トルコよ、今日ロシアの空母軌道艦隊が、ノルウェー沖で撮影され、南進してそのまま地中海東部に向かうようだぞ!トルコも大国(陸軍的に)なんだから、軽空母ぐらいはもっとくべきだ。 あとは、アルメニアとロシアが電撃的に安保条約結んだぞ、アメリカの足元みてるし、トルコはスーパーツカノ攻撃機をまとめ買いしておけよ。 間違いなくロシアは第三次を覚悟している節があり、トルコは巡航ミサイルでクズネツォフ空母を抑止する役目だ。 トルコは電撃的にアゼルバイジャンとの双務的同盟と黒海南部への駆逐艦常駐と地上イージス配備を北キプロストルコ傀儡と共に実施するべき。
トルコのFSAはIS討伐と言いアルバーブへ進軍すると思いきや 南下してクルド攻め そこを真っすぐ行くと、政府軍が包囲中の東アレッポじゃないか。 悪い予感がする
私は元創価の会員でした。 すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、 自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、 学会本部に送っていました。 別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。 官舎が老朽化し使われなくなってから、 今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、 もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。 納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、 朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ 馬鹿らしくなって退会しました。 それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。 全部自分の出来心から起きたことで、どこへ訴える訳にもいかないのですが、 何とかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
トルコのアルタイ戦車はもう量産始まって1年以上経ったが、ちゃんと戦場で活躍で来てるんかいな、F-16Vも台湾軍の後やけど頑張りぃや、最低でも黒海に常時2隻のミサイル駆逐艦を哨戒させるのが任務や。
私は元創価の会員でした。 すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、 自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、 学会本部に送っていました。 別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。 官舎が老朽化し使われなくなってから、 今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、 もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。 納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、 朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ 馬鹿らしくなって脱会しました。 それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。 全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、 なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
ISとの戦闘でレオ2を撃破されたときの画像がネットに流れているが、なんか素人くさい戦闘機動だの。 粛軍の影響で、ウデが落ちているのだろうか?
トルコとロシアが戦争になったら日本はどっちにつく?
トルコは今後100年で人口2億くらいから緩やかに減少していくらしいな。 パキスタンは増えっぱなしで人口6億超える。 東西のパキスタン合わせれば人口10億超えそう。
>>109 すげー パキスタンの餓死者が9割に達しそうだw てかロシアとトルコは五十年で人口が逆転するからな。
プーチン『せやろか? まあ、そういうことにしておくか?』
シリアに介入したはいいがレオパルド2を早速2両も撃破されて奪われるわ初日から死人が続出するわで弱いトルコは健在だった
トルコ軍、今度はコブラを放置してISISから逃亡だと 兵員数が多いだけで劇弱だね イラク軍より弱そう
徴兵制+粛清後(中?)だし精強な部隊という印象はまず持てないわな、イラクに行ってる部隊の詳細は知らないけど
特殊部隊を数百人単位で増派してそこからも犠牲者出してる 指揮が下手くそな予感 なお、米軍がalbabのエアカバーを開始した模様 トルコはあれだけ沢山の戦闘機持ってるのになんで他国に頼るんだろう 粛清し過ぎてまともなパイロットがいないのかな
はいはいまたギュレン教団の仕業ってことにするのね いつまでも通用すると思ってんじゃねーぞ
>>136 エルドアンに爆弾落とされちゃ困るんだよ。 イスタンブールって一時2020年オリンピック開催都市の最有力候補と言われていたよね?
クルド弾圧の不満と シリア情勢へ過敏に反応で トルコも大変だな
台湾の旗 (中華民国軍) 台湾空軍 - S-70C(17機)[ 台湾海軍 - S-70C サンダーホーク(S-70C(M)-1 10機 S-70C(M)-2 11機)[116]2008年にはS-70C(19機)を受領[42] 台湾陸軍 - UH-60M(60機)[51] タイ王国の旗 タイ タイ陸軍 - UH-60L(S-70A-43 7機)運用中[42][117] タイ海軍 - UH-60S 2機[118] マレーシアの旗 マレーシア マレーシア空軍 - UH-60L(2機)、S-70A要人仕様(1機)[119] フィリピンの旗 フィリピン フィリピン空軍 - UH-60A要人仕様(S-70A 2機)[119] エジプトの旗 エジプト UH-60L(8機)[121]2008年11月に4機発注済み。現行でH-60M(62機)。 サウジアラビアの旗 サウジアラビア 2008年UH-60L(15機)運用中【イエメン作戦で活躍中(現行陸軍モデル)】 トルコの旗 トルコ トルコ軍、国家警察においてUH-60A/L(S-70A-17 12機)、(S-70A-28 95機)[117] トルコ陸軍 - 2010年時点で(UH-60A/L 59機)[102]T-70(115機)を取得。 モロッコの旗 モロッコ モロッコ警察航空隊 - UH-60L要人仕様(2機)[123] オーストリアの旗 オーストリア オーストリア空軍 - 2010年1月時点でS-70A-42(9機)[42][102] スウェーデンの旗 スウェーデン UH-60M(15機)発注済み。2011年-2012年までに納入予定[63] インドの旗 インド インド海軍- S-70B(16〜24機)予定(確定受注はインド陸軍からもアパッチセット価格) クルディスタン臨時政府(12機から20機特殊改良最新Sikorsky型ブラックホーク発注)- 2016年【オランダ・ドイツ共同師団(NATO陸軍)】共同で10機以上確定購入済み。独仏でC130J型とA400Mを共同購入し、同時並行調達! C160トランザールさん機材更新達成。UAE陸軍が戦場での損失分も含めて、汎用強行偵察型S−70改良型を年末に24機追加発注。
トルコ軍がカスということがバーブ戦で明らかになりましたねw
有能なのはみんなクーデターに参加しとったから(震)
Istanbul-class (I-class) has began in turkey massive ship yard. トルコ国産最新大型巡洋艦「イスタンブール級海軍軍艦」の建造が開始された。非常に高性能で尚且つある程度のステルス性も持つ打撃巡洋艦。 同時にトルコ国産(マレーシア及びヨルダン共同)八輪装甲車も順調に開発経過を持ち、機能が向上した。トルクメニスタンとの同民族同盟はアゼルバイジャンも含む東西回廊だ。 F−16V型については、昨年多くの機体が戦力化された事で、ようやく北キプロス(トルコ傀儡国)の軍事力も底上げされる。
中世のトルコ軍は圧倒的に強かったのに、 近世&近代(19世紀以降)のトルコ軍が弱くなったのはなんで? 装備が古くなったから?かな
イスタンブールが交易の中心でなくなった時点で没落は決まってましたし
>>173 WWIではイギリスに対して勝利を収めたところもあったし決して弱くはなかったよ トルコが弱く見えるのは政治的問題によるところが大きいのではないか 軍人を大量に粛正した結果 バーブ一つ落せないゴミのような弱いトルコ軍になったでござる
トルコ軍はレオパルド2に金網付けないのかな 無いよりはマシでしょ
トルコ軍時期小銃ってMKEK MPTってHK416/417ベースらしいけど ベースがベースだけあって強いのかね
まぁ、クーデター失敗以降、トルコ国内は未だに混乱から脱していないから、対外緊張関係の発生は エルドアン政権にとっては国内引き締めにはチャンスやからね。
>>231 孤立しつつあるトルコじゃね 米欧露と全面対立するつもりか? トルコから第三次大戦が起こるか。意外というか順当というか。
ギリシャがイスタンブールと西アナトリアを奪還する日が来るのか
トルコって日本と韓国のことを自分らの兄弟とかいってくるけど 彼らにとってどこまでが兄弟なんだ? トルコ系民族の国はもちろんのこと、もしかして中国とかもか? 東トルキスタン問題があるが・・・
ロシアと戦争か?橋架けたりで? 無駄な援助や公共事業の格安落札とか?
そらフィリピンにゃモロ人いるしトゥラニズムとかあるけど、いくらなんでもな…
何でも有りだなw で日本は抜く予定だったが 二階氏の尽力で
完全に第二のオスマン帝国と第二帝政ロシア帝国復活。んでまさかの100年前状態(1917年)に近いな。 関係ないのでトルコ軍(海軍)強襲揚陸艦「Anadolu艦」がもうそろそろ就役してんじゃね? エジプト海軍は昨年までに、ミストラル2隻を引き取ったから東地中海の2強だな。ルーマニアには英ユーロファイター配備、エストニアには米F−35Aが配備された先週は良い。
とうとう出ちゃったって感じだったしなあw 中央アジアの独裁国家みたいだったな エルドアンwのトルコ イランは割と自由だが キツイのはサウジだな 何処へ逝くエルドアンwのイランよw
エルドアン首相兼大統領(指導者)とトランプ大統領の会談は大成功だった模様。 新たにトルコ軍と独陸軍及び同盟軍などがシリア北部に確保した回廊状現状実効統治地域を「安全地帯兼トルコ軍との軍事同盟臨時政権」が保障されるとした。 これによって2年程に渡った地上トルコ軍の作戦は成功し、シリアに対して長年要求してきた旧オスマン帝国主権地域(WW1以後の条約でもめてから100周年目目前として)を確保した。勝利を祝う市民が多くおり、大統領の支持率はさらに上がりそうだ。
クーデター未遂から1年 分断深まるトルコ http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html 軍によるクーデター未遂からまもなく1年となるトルコ。 国民は、反クーデターで結束していたかに見えたが、 徹底的に取り締まりを強化するエルドアン政権の対応をめぐって賛否で割れている。 このうち、反体制派は、政権がテロ対策を口実に、 あらゆる勢力への弾圧を強めていると批判し、分断が深まっている。 現地リポートを交え、隣国シリアの内戦や難民問題でカギを握るトルコの行方を展望する。 もうトルコ人にはうんざりだろドイツw メルケルさんは別よw 昔ドイツで一旗挙げた移民トルコ人が 古い中古のベンツを買ってトルコに帰るのだが 盗難車かとか国境で賄賂要求とか 散々な目に遭った挙句交通事故で廃車になる 映画が有ったなあ
トルコよ目を覚ませ 中華がウイグルで何をしているか さっさと気付けよ!ISも同様に!!
このまま傾中が進むとJ-31の初導入先はトルコになりそうな勢いだな
ファルケンハウゼン「昔からの上得意だが何か?」 ラッバロと同じ意味でヴェルサイユ体制不満組同盟って指摘は新鮮だった。確かに。
ドイツとの関係改善は選挙後だろう→主要政党には投票するな そのうちホメイニみたいに外国人に死刑宣告出したりしてな
>>414 仮に手を握ってみせても、独仏並みの大人の和解は無いわ。 トルコ人とフィンランド人はロシア人に、担保以上の信用はしない。 そりゃクルド侵攻してついでにシリア北部領とイラク領も頂きでしょ クルド殲滅領土拡張のいい事ずくめ
>イスラエルの情報機関モサド(Mossad)が協力したとの認識を示し、賛成多数を喜ぶクルド人がイスラエルの旗を掲げていたのが証拠だと主張した。 凄い証拠だな〜(棒)
トルコ、EU加盟の必要ない 交渉は停止せず=エルドアン大統領 https://jp.reuters.com/article/eu-turkey-idJPL4N1MC0S7 >エルドアン大統領は「われわれの側が断念するわけではない。正直なところ、トルコはもはやEU加盟を必要としていない」と表明した。 >エルドアン大統領は「EUはテロとの戦いでわれわれを失望させた」と表明。 >一方で「EUが躍進したいのであれば、方法はただ1つ。それは、トルコに加盟を認め、 >文化的、経済的な成長に向けた行動を開始することだ」とし、EUはなおトルコを必要としていると指摘した。 加盟したいんだかしたくないんだか >>445 戦車買って心まで韓国面に冒されちゃったみたいだね トルコ無理w 猛烈に反対する国が有り それでイスラーム寄りにか?トルコw
弾圧の嵐だろ イラクはどさくさで転がって来た シリアもひょっとすると イランは無理
>大統領は3日、トルコ東部ムシュ(Mus)で行った演説で、実業家が国外に資産を移転させることは「反逆」だと非難 >トルコ政府は今回の裁判を「陰謀」と非難し、米司法当局がトルコを政治・経済的に追い詰めようとしていると示唆している。 エルドアンェ…
今度は1m四方の窓?落下沖縄米軍へり 小学校の校庭で小四がケガとの情報とも
イラン暴動に関してトルコはロウハニ大統領と電話会談しただけか
トルコ軍って何で強いの? エジプトと違ってアメリカの莫大な軍事支援もないし、軍事費もGDPも大国と比べたらそこまで… 歴史的に強いってのは分かるが、どっからそんな兵器や金がわいているのか
喇叭の音が聞こえて来た! 阿修羅という武器か!?w
>>518 >トルコ空軍の航空機の一部がクーデタ側に立ち、アンカラで空爆を実施したことに鑑み、 >大統領官邸などを防衛するためにアンカラにS-400を配備したがっているとの指摘がありますが 自軍対策かよ TAI、トルコの国産戦闘機「TF-X」の仕様を発表 http://www.tokyo-dar.com/news/3328/ >トルコの航空機メーカーTAI (Turkish Aerospace Industries)は2017年12月17日、 >同社が主契約社として開発を行う国産戦闘機「TF-X」の基本仕様を発表した。 >発表された基本仕様は全長19m、翼幅12m、パワープラントには推力9,072kgfのターボファン・エンジン2基を使用。 >最大速度はマッハ2、最大離陸重量は27,215kgと発表されており、トルコがレベル3パートナーとして開発に参加し、 >トルコ空軍が100機の導入を計画しているF-35との共同作戦能力も備える。 >同時に公開された最新イメージCGのTF-Xは、機首部こそF-22やF-35に近いフォルムを持つものの、 >垂直尾翼がF-22とF-35に比べて大きく外側に傾斜しているほか、 >エア・インテイクも開口部分を小さくして横幅を広くするなど、よりステルス性能を追求した形状となっている。 >トルコは現在同国空軍が運用するF-16の後継機として2030年年代から導入を開始して2070年代まで運用。 >友好国への輸出も行なうとしている。 >TF-Xの開発にはBAEシステムズが協力しており、今後は同社の協力を得て4年間の予定で予備設計を行い、 >その後設計・開発へ移行する見込みとなっている。 >>521 大昔にあったモロッコやアルゼンチンのクーデターだと、大統領府や王宮がクーデター側の 空軍機に爆撃されてるんだよなぁ。。。 208 名前:名無し三等兵 :2018/01/20(土) 03:17:13.88 ID:vhJBq+Vi フランス、徴兵制復活だってよ やっと キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
トルコは50年後は人口1億の大国になって欧州の盟主になるそうな。 欧州はイスラム人口が2割を超えてだれもトルコに逆らえなくなる。
この分じゃ、ドイツは西側先進国にしか表立って装備品を売れなくなりそうだのぉ。 トルコ軍がシリア侵攻で独製戦車使用 ドイツで批判の声 http://www.bbc.com/japanese/42799963 > トルコ軍が今月21日、クルド人勢力を攻撃するためシリアとの国境を越えて侵攻した際、ドイツ製の戦車が >使われていたことが明らかになり、ドイツ国内でトルコへの武器輸出の停止を求める声が出ている。 >>540 インドネシアのホークMk.200戦闘攻撃機もそんな風に非難されてたなぁ >>544 米軍の前に、ギリシャ軍とアルメニア軍がおるで。 ジョージア(グルジア)出身 栃ノ心 祝 平幕優勝は6年振り! 所属の春日野部屋は46年振りの優勝
トルコ、米軍のマンビジ撤退を要求 米はクルド人部隊への武器供与停止を表明 tp://www.afpbb.com/articles/-/3160246?cx_position=9
長友 イタリア インテル首で トルコへw大丈夫かw
>>553 SNSで派手にやってるなw 反政府派w >当局は声明で、「ロシアには、特にアフリン市民に対するトルコのテロリズムへの支援を取りやめるよう求める」と述べた。 >「独裁的なトルコが罪のない一般市民に対して行っている虐殺について、ロシアは責任を負っている」 > 2015年にシリア内戦に軍事介入したロシアはアフリンに部隊を駐留させていたが、トルコが軍事作戦を開始すると、部隊を撤退させた。 >YPGとアフリン当局者らは、ロシアは部隊を撤退させてトルコのシリア攻撃を黙認していると主張している。 トルコよりもロシア宛てのデモだな
いまのペースだと2100年にはバングラが5憶パキスタンとか8億まで人口増えるのかよ。イスラムのインドだな
バングラはもう住む所ねえよw インドはイスラムが台頭なんだ! 先日の放送はヒンズー国粋(カースト上)と アンタッチャブル少数民族イスラームの 攻防だったそれも教育現場のw
平昌五輪 開会式イベント プロジェクションマッピング機器は松下製w フィギュアスケート スピードスケート 製氷作業は日本人作業員を派遣要請w x
>>577 岡崎研究所のコメントが酷いな クルドとトルコの関係に、あまりに無知 >>579 >米国防長官、IS掃討に集中するよう要請 おまいう、にしてもあまりに酷すぎw クルド関連に限らないけど、現地の米軍の暴走はあまりに無茶苦茶 落とし所が全く見えない、考えて無さそうで、完全になし崩しの惰性、情実対応 ワシントンに、まともなシリア専門家、クルド専門家、トルコ専門家は一人もいないの? 戦車戦闘来るんかな。 テレビ中継してほしい。できればドローン映像なんかも入れて。
>>584 米軍がけしかけてるようにしか見えないよな、シリアの領土あげゆとか勝手に言っておいてさw ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方 興味がある人はどうぞ グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 KI1CW
>>608 >米国人に対しては、目立たないよう行動することを呼びかけている。 んな無茶な >>611 >戦闘員1700人をユーフラテス川東部からアフリンへ差し向けたとした。 >今回の転戦は、ISISを追い詰める掃討戦に悪影響を及ぼす可能性がある。 ダーイッシュまさかの延命 >>613 >クルド側の激しい抵抗によってこれまでにトルコ兵42人が戦死しているが、トルコ側の攻勢はこの数週間で勢いを増しているもようだ。 >>603 から増えたのは2人だけか てか殺人犯としてトルコwで紹介されてた 韓国ムンムンw大統領!!wワロタw
警察と在日マフィア、創価による集団ストーカーの証拠動画 (車両ナンバー付き) VIDEO VIDEO VIDEO 恐ろしくてお漏らししそう。。 >>623 >同写真家は「彼らはあらゆるものを略奪している。品物も動物もヤギも、ハトでさえもだ」と語った。 ヤギとハトは別枠なのか 警察と創価と在日マフィアによる集団ストーカーの模様 (車両ナンバーつき) 。 VIDEO VIDEO VIDEO おっかなくてお漏らししそう´・ω・` >>634 >エルドアンは国内での強い指導力をてこに、PKKを含む幅広いクルド人社会と和解を目指すべきだ。 無理だろうな 知ってて書いてるんだろうけど何で中東の各国にまたがるクルド人が一枚岩で動いてるみたいに記事にするんだろうな トルコ国内でPKK嫌いのクルド人も多くイラクでもPKK嫌いのクルド人は多い PKK YPGに対する軍事作戦をクルド人への攻撃に直結させたがる論調はよくわからないものがある
>>639 >ネタニヤフ首相はツイッターでイスラエル軍は「長年にわたり市民を無差別に爆撃してきた国の指図を受けない」と述べ、トルコを暗に非難した。 >エルドアン大統領はこれを受けて1日、支持者を前に「ネタニヤフ氏は侵略者であると同時にテロリストだ」と発言。 >別の演説でも「イスラエルはテロリスト国家であり、ガザでの行為は知られている」と非難した。 >その後、ネタニヤフ首相は反論。「エルドアン氏は口答えされることに慣れていない。まずそれに慣れるべきだ。 >北キプロスを支配し、クルド人の土地に侵入し、(シリア北部)アフリンの市民を大量虐殺している人物がわれわれに価値観やモラルを説くことはできない」と強く反論した。 なんという低レベルな応酬 >>645 なんだ、ココにいたの? 元気? 「真正クルドシンパ」の俺がココにいる 何か文句ある? その流鏑馬は現地の馬を調教しての参加だってね 陰陽 陰陽
イランの噛ませ犬かwトルコw エルドアンはSHINE!!
>>667 ギリシャ「実に有能」 アルメニア「稀代の宰相」 エジルはW杯開幕直前にトルコのレジェプ・ タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領と並んで写真を撮影したこ とで、ドイツに対する忠誠心が疑問視される など物議を醸し、大会前から大きな重圧がか けられていた。 ワロタw
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/ | ,.' i、 |} ', ,`ー'゙、_ l \ 、'、v三ツ / |\ ´ ` , イト、 /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ /::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ https://twitter.com/ibuki_air 09058644384 トルコはイランwにでも 憧れているのか??w 理解に苦しむw EU入りに猛反対していた国の気持ちが分かるなあw
このアンドリュー・ブランソン牧師って 米キリスト教福音派(トランプ大統領の支持層)の人みたいだね。
まさかエルドアン大統領って例の牧師とギュレン師との交換を狙っているのでは・・・。
韓国にも圧力だろうなあ 支那は無視しますけどw 政策がどうでも経済崩壊だと 国民の信頼を失う エルドアンwざまw
1848年におきたオーストリア=ハンガリー帝国の革命騒ぎで明らかになったのは リベラリズムの枠組みの中でのナショナリズムなど不可能であるということ もちろん当時からリベラリズムはもっと進歩した社会秩序の信条であり抽象的原則を 適応するにはスラヴ社会が遅れていたという事実もあったのだろう。 EUは現代において可能のと判断して行われたのかも知れないが、リベラリズムを EUの共通原則とするなら何故イスラム教徒の入国を認めてしまったのか。 彼等はその原則を受け入れる気はないし、イスラム教は宗教的原則から見れば可能性もない
オスマン主義の本質とは旧ソ連邦CIS諸国のバスマチ蜂起末裔が 発展昇華したものや中華人民共和国の回教徒と全く同じで 二元的国家忠誠論と愛国愛教愛国無罪をスローガンとしており 日常生活はシルクロード交易路やステップロード草原路の 街道要衝諸都市で市場バザールに西瓜や哈密瓜を区画所狭しと 並べる物流体制確立により生鮮ジハードに明け暮れている 遊牧騎馬民族のそれこそが彼らの共通価値観なんだよ。 ただし有事の際には上等だ!修羅道の求法巡礼修行者として 現世も来世も聖戦ジハード三昧に尽きるぞ!と極めてアレな 飛蝗群生相の如く相変異するスンニ派最大勢力スーフィズム回教 であり隠れ切支丹掛け持ち異端派ハンバル教パラレルスティツが やらかした功罪とはアタテュルク現代国家体制標榜世俗主義の 信念まるごとぶち壊しにしたことであり彼らは遣り過ぎた。
>エルドアンは欧州からの投資やEUの支援(トルコは350万の難民を受け入れている)を期待している。 期待できるんかな
クルド虐めや越境も程々になエルドアン!w それにしても神風吹いたなあw
そもそもカショギなんてやつは居ない トルコ由来のアラブの家名の英語表記を誤読すんな
クルド攻撃なら「トルコ経済破滅」 トランプ氏、米軍撤収めぐり警告
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》 【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】 ◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16) ※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である 【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】 @宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202) ※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103) ※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124−8555 東京都葛飾区立石5−13−1 рO3−3695−1111 B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19) ※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆ 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6) ※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能 D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23) E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
おおやっとトルコが動き出したか!!w イランwを焚き付けて戦争でいいおw 全世界のイスラームと支那大戦争w 正直支那は消えるw
恥の上塗りだw支那w つか反応早いおw ピリピリw
オランダ ユトレヒトで乱射3人?タヒ者負傷者も トルコ系男性の犯行との当局 NZへの報復かあああ hyrewaqw
新空港オープン 最終的には滑走路6本まで増やす予定!(現在は2本)
>>871 >AKPは目先の景気刺激に走ってトルコ経済の根深い脆弱性に対処しないばかりか問題を悪化させる恐れすらある エルドアン後が怖すぎるな 米ブルームバーグ通信は13日、トルコ検察が、昨年8月の通貨危機の際の記事でトルコ経済の安定性を損なおうとしたとして同通信の記者2人を起訴したと報じた。このほかソーシャルメディアで記事にコメントしたり、 トルコの経済と銀行に批判的なコメントをしたりしたとして、36人が起訴された。 同通信のジョン・ミクルスウェイト編集主幹は「ニュース価値のある出来事について公正かつ正確に報道した記者に対する起訴を非難する」としている。38人は有罪になれば最長で5年の刑期を科される可能性がある。問題とされた記事は、 昨年8月にトルコ通貨リラの価値が対ドルで半分近くに急落する事態が発生した際のトルコ当局と銀行の対応に関するもの。 トルコでは2016年7月のクーデター未遂事件以降の非常事態宣言下でメディアへの締め付けが強まり、記者の逮捕やメディア企業の閉鎖が相次いだ
【速報】ロシア製とみられるミサイルが、キプロス島北部の村付近に着弾
G20サミットで来日しているトルコのエルドアン大統領が三十日、稲沢市の名古屋文理大文化フォーラム(市民会館)で演説し、在日トルコ人ら約千三百人が詰め掛けた。 日本トルコ文化経済交流支援協会(稲沢市)の主催。演説の中で、名古屋に総領事館を開設することに意欲を示した 。 トルコ航空が関西国際空港とイスタンブールを結ぶ直行便を来年四月から再開することを告げると、聴衆から歓声があがった。
トルコのエルドアン大統領は6日、同国中央銀行のチェティンカヤ総裁を解任した。 後任にはウイサル副総裁を昇格させた。金融政策での対立が背景にある。 トルコは昨年通貨危機に見舞われ、2019年1〜3月期まで2期連続のマイナス成長に陥った。 中銀総裁解任で、経済の混乱に拍車がかかる恐れがある。中銀の独立性に対する懸念も強まりそうだ。 エルドアン氏は、トルコのインフレ率が一時20%超に達したにもかかわらず、経済活性化のために利下げを繰り返し要求してきた。 中銀への圧力を強め、外国為替市場で通貨リラの急落を招いた。
>>921 >米国が支援するクルド人の民兵組織「クルド人民防衛部隊(YPG)」とトルコ政府との緊張関係を緩和させるのが狙い。 失敗しそう いきなり挫折しててワロタ 侵攻初日と二日目ってのは普通は進軍できるもんなんだがな
>1 >900-945 【日本、GTAな戦場へ】シリア軍・クルディスタン連合 Vs シリア侵攻のトルコ軍 全面戦争開戦へ 今日の夕方から、日本の首都 東京や、名古屋、大阪で、 エルドアン大統領サポの、在日トルコ人と、 在日クルディスタン軍が、 大規模な戦闘を開始します。 リアル 漫画アニメ ブラックラグーン AKIRAへ! リアル 漫画アニメ 魔法科高校の劣等生へ! リアル 漫画アニメ「とある」シリーズへ! リアル GTA TOKYOへ! リアル 東京デッドクルージング 東京スタンピード巨大暴動へ! 3年前、渋谷にある、トルコ大使館前、トルコ大統領選挙在外投票会場 で、 在日トルコ人と、在日クルディスタンが、暴力衝突してたなw なお、在日トルコ人の前で、在日クルド人が、 トルコ政府の、不?戴天の宿敵、 クルディスタン軍の旗を掲げたのが原因w 狂乱物価 オイルショック ブラックアウト 日本国債 株価 地価の大暴落 「ペタ ガラ」 アベノミクスからのアベエクジット、出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 ギガ上昇ハイパー増税、取り付け騒ぎ 預金封鎖 財産税、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ベトナム戦争時に山岳民族を訓練したアメリカ アフガン戦争時にアルカイダを訓練したアメリカ そして、今また同じことをアメリカははじめる 最初はイギリス人だった。連中は、ドイツ人の背中を狙えと言ってきた ……その次にCIAがやってきて、社会主義化するイラクの横っ面を殴れといった…… そのうちに、シャーとホメイニがけんかを始めた……そして、あの戦争が起きた。 フセインは毒ガスで、俺たちからすべてを奪った。大地も、家族も、明日も…… 贈り物をする奴は最後には、贈ったプレゼント以上のモノを、 俺たちから奪っていくんだ
須田)今回、作戦行動を行ったのはデルタフォースという特殊部隊で、かつてアルカイダのオサマ・ビンラディン氏が殺害されたのも、このデルタフォースによるものでした。 今回のニュースで注目していただきたいのは、 イドリブ県で今回の事件が起こったということです。ここはイスラム国最後の拠点と言われていますが、その一方でトルコ軍が駐留していたところです。これは未確認情報ではありますが、 バグダディ容疑者はトルコ軍が匿っていたのではないかとずっと言われていて、この数年行方がわからなかった。 須田)ではなぜトルコ軍が殺害を容認したのかを考えると、その数週間前に、シリア北部の安全地帯を設定するということが決まりましたよね。アメリカ・ロシアの協力の下、 安全地帯が決まったのだけれども、トルコにとっては安全地帯、中立地帯を作って、そこにトルコ国内のシリア難民を移送するということは悲願だった。これに対して、 ロシアとアメリカが協力体制を取ったということもあり、ある意味でその見返りに 今回の一件が起こったのではないかということです。そういった確実な情報・状況がなければ、デルタフォースが展開するはずもないだろうと思います。 飯田)しかも安全地帯を作って、兵力の引き離しも行うと。一方にはクルド人の人たちがいて、そこも叩きたいというのがエルドアン政権としてはあったわけですよね。 その辺りも含めて、包括的な取引もあったのですかね
【10月30日 AFP】米下院は29日、1915年にオスマン帝国時代のトルコで発生した「アルメニア人虐殺」をジェノサイド(集団殺害)と認定する決議案を可決した。米政府とトルコの外交関係が悪化している中、この歴史的な決議案の可決にトルコは強く反発した。 「米国はアルメニア人のジェノサイドの記録を事実であると認定する」とした象徴的な決議案が賛成405、反対11で可決されると議場に歓声と拍手が湧き起こった。 このように直接的な文言の決議案は過去数十年間に複数回提出されてきたが、本会議で可決されたのは今回が初めて
イスラエルは、沖合で採掘した天然ガスをヨーロッパに送るため、東地中海を横断するパイプラインを建設することで、ギリシャなどと合意しました。ただ、同じ海域での天然ガスの開発に 意欲を示しているトルコが反発を強めていて新たな火種となることが懸念されます。 イスラエル、ギリシャ、そしてキプロスの3か国の首脳は、2日ギリシャの首都アテネで会談し、イスラエルの沖合とギリシャを結ぶ、東地中海を横断するガスパイプラインの建設について合意しました。 イスラエルが採掘した天然ガスをヨーロッパ向けに輸出するのがねらいで、ロシア産天然ガスへの高い依存度が課題となっているヨーロッパ諸国はエネルギー調達の多角化に役立つと期待しています。 ネタニヤフ首相は「イスラエルはエネルギーの輸出大国になろうとしており、きょうは歴史的な日だ」と述べました。 一方、同じく東地中海に面するトルコはこの海域でのガス田開発に強い意欲を示していて今回の計画に反発しています。 トルコは去年11月、地中海の対岸に位置するリビアの暫定政府との間で、このパイプラインのルートを塞ぐように互 いの排他的経済水域を設定していて、東地中海のガス田をめぐる開発がこの地域の新たな火種となることが懸念されます。
政府は、三菱重工業とトルコで進める新型原発建設計画について、トルコ政府に大幅な負担増を求める最終条件を提示する方針を固めた。安全対策費の高騰などから採算性が悪化したためだが、 トルコが受け入れる可能性は低く、事実上の撤退となる見通しだ。日立製作所が進める英国への原発輸出も実現困難な情勢で、 両国の事業が頓挫すれば国内外とも受注案件はゼロとなり、安倍政権がインフラ輸出戦略の柱に掲げる原発輸出そのものが白紙に戻ることになる。 政府と三菱重工が進めているのは、トルコ北部の黒海沿岸シノップの原発建設計画
ロシア軍が本気で空爆(ステルス機や巡航ミサイル)したらトルコ軍はあっという間に丸裸だな あとアサド政権軍は正規軍だし、クルド人ゲリラと違って装備や実戦経験があるから簡単には負けないよ 大人しくシリアの国土から出るべき
トルコ国境まで押し返されるといいな シリアのリーダーはエルドアンじゃなくアサドだからな
大規模になるとロシアは最新兵器駆使して空爆するね 制空権がロシアだからトルコ軍の残骸だらけになるね エルドアンは世紀の汚点になる前にトルコ軍をシリアの国土から出せ
シリアを占領しているトルコはNATOという看板は通用しないわ もしNATOが来たらトルコの侵略を認めることになるしロシアと戦わなきゃいけなくなる
何の正当性があってトルコ軍はシリア領内にいるのか。シリア政府は望んでいないのに。
西側が引っかまわしたシリアの混沌に蓋をするとい正当性がある!
【3月1日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は2月29日、大勢の移民や難民がトルコ経由で欧州に越境することを容認する姿勢をにじませ、欧州連合(EU)に圧力をかけた。また、シリア反体制派を支援している トルコ軍兵士34人が先日空爆で死亡したことについて、シリアのアサド政権は「代償を払うことになるだろう」と警告した。 国際移住機関(IOM)は同日、ギリシャと接しているトルコの国境地帯に約1万3000人の移民が集まっていると報告した。これに先立ち数千人規模の移民が、国境を挟んで催涙ガスを発射したギリシャ治安部隊に投石する衝突があった。 一方、空爆によりトルコ兵が死亡したことで、シリアでの戦闘拡大と、欧州での新たな難民危機の発生に警戒感が高まった。そのためシリア内戦の対立勢力をそれぞれ支援しているロシアとトルコは協議し、緊張緩和を図った。 ただし、トルコのエルドアン大統領は、移民や難民がトルコを通過して欧州へ向かうことを認める可能性を示唆。主要都市イスタンブール(Istanbul)での会見で、「きのうわれわれが取った措置は扉の開放だ」と述べた。その上で、 2016年にトルコとEUが結んだ協定に言及しつつ「扉は閉鎖しない。EUが約束を守るべきだからだ」と明言した。 この協定ではトルコが難民越境を抑制する見返りに、EUが数十億ユーロ規模の支援を実施することになっている。トルコはすでに360万人のシリア難民を受け入れている。
>>995 伝統的な国際法的には大問題だけど、 最近は軍事力行使したい国が行使して、国際社会からも大してお咎めなしのスタイルが定着してるので 数十年後には国際法に合致した行為として再評価されそう。
lud20200715032048ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1473320775/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「栄光と挫折のトルコ軍5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・栄光と挫折のトルコ軍6 ・【東京】公衆トイレで女性乱暴し、金奪う。難民申請中のトルコ人2人逮捕 ・イラク・シリア・トルコ情勢119 ・民○党類ですがルビコン川で溺れてます ・民○党類ですが祖国にカエルコールです ・民○党類ですが13番線のトイレの… ・梅津美治郎は帝国陸軍の栄光と悲劇を物語る人物 ・ルビオ「EUはロシアを弱体化させる目的でもう一年 ・民○党類ですがアスコルビン酸を摂取しませう ・トルコ統一地方選、エルドアン大統領に大打撃 ・安倍チョンのトンスルを愛飲するスレ ・隔週刊 自衛隊モデルコレクション 3 ・民○党ですがドルビーシネマは果てしなく遠い ・ワイ、急性アルコール筋症になってしまう ・宇宙戦艦ヤマトとスタトレのエンプラもし戦わば 2 ・民○党類ですがアルコール使いすぎです ・民○党類ですがファイターマフィアのエントリーだ! ・【速報】トルコ軍、シリア軍を越境砲撃 更に20機のF15で空爆を加える模様 土叙戦争開戦か ・反日援助を永久停止国務省ルビオ【ネトサヨ追放しよう (1) ・民○党類ですが蛇のエンブレムです ・ポリコレナチカナダのトルドー首相、任表明へ ・未成年者のエアガン事情で教えて欲しい事がある。 ・戦艦 ・水爆スレ ・顔ミサイル ・核兵器総合 ・開 戦 前 夜 ・夜中の銃画像すれ ・B-21総合 ・陽子爆弾 ・生物兵器総合 ・イエメン情勢 ・F-2を語るスレ40 ・F-2を語るスレ41 ・軍板政治談義 ・シリア情勢 151 ・シリア情勢 144 ・ミリタリー入門 ・輸出専用兵器総合 ・シリア情勢 149 ・シリア情勢 150 ・自衛隊イラク日報 ・佐藤大輔 103 ・【朗報】小泉U逮捕 ・中東の軍事情勢39 ・遠未来の兵器・戦術 ・戦列歩兵が好きなやつ ・中東の軍事情勢 41 ・シリア情勢 153 ・☆敗戦原因を分析する ・空母信濃を語ろう 2隻目 ・日中同盟の可能性 ・ww2前の沖縄ってなんなん? ・自治スレッド56 ・うんちを軍事的に語るスレ ・みんなの爺さんの戦争体験を教えて ・練習機統合スレ9 ・F-22総合 41機目 ・練習機統合スレ3 ・練習機統合スレ6 ・F-22総合 42機目 ・局地戦闘機雷電その8 ・民○党ですが提案です
21:07:26 up 94 days, 22:06, 0 users, load average: 9.57, 9.17, 10.42
in 0.043697118759155 sec
@0.043697118759155@0b7 on 072110