◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党類ですが平成最終日です YouTube動画>3本 ->画像>41枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1556543654/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。 || 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。 || その後IDやワッチョイや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば || 我が党と立憲我が党と甘党と生やし家一門の撲滅も容易となる。 || ○充電管理は念入りに 正副予備の3系統は必要 || ○反撃、追撃戦は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,) < 包丁置いたバカは捕まりました || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ (_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ < なにがしたかったんだホント…
>>1 乙
なんで詠唱するのがベノムなんだよ!ハーロイーンにしろよ!
>>9 実況スレは割ったガラスが散乱しまくりですよ・・・
>>1 乙
警備関係者は日本海溝の底より深く反省して今後こんな事件が起きないようにするべし。
前
>>1000 みかんちゃん
今上は拙作のファンで当然政治面でも同じアベマサハルを許さないでござると
連呼してるじじい。
だからどうしたというのが民主国家の国民のあるべき意識だろう。
>>1 乙
もし完全自動運転車が技術的に可能になったとして、
片側が崖の下り坂で(雨でも故障でも理由はなんでも)止まれなくなって正面に人がいたら、
完全自動運転車はどういう振る舞いをするのが正しいのだろう。
サビのところでゲットマシンが合体して目がグワッてなった後一気に真ゲッター2に変形するシーンめっちゃ好き
>>12 おれ、田中芳樹も速水螺旋人も作品好きだが、主義主張には一ミリも共感しないがなぁ
包丁じゃなくて福島の土でも置けば色々と世論戦ができたんじゃ
いよいよ昭和生まれ童貞滅亡の日が近づいて参りました
いちおつ
>>13 山側に進路を変えて激突する
おそらくこれ
山側に対向車?
まーそれでもやるかも
ツイッターを止めたほうがいいと思う作家ってたくさんいるなあ まあだからって止める必要は微塵もないし強制するわけもないけど 度が過ぎればかかわるものを避けるだけだしねえ
>>1 乙ですよー
さて左巻き界隈がどんな反応するかのぅ
基本的にアナザーの順序はわかってないのでGレコがターンエーの後というのも確定情報ではない ただGレコがターンエーの後でもよいというのを富野が発言したのでそういう推測も成り立つ また宇宙世紀で共食いするようになるという設定をしているので クンタラが残っているからには宇宙世紀の直後でなければならないという推測もできる。 矛盾とまでは言わないけどそういう混乱があるから順序はわからないとしか言えない。
>>12 許せんニダ。
用語法もアカにどっぷり浸かっているし……
一応いるとおもっているから同盟国用にE-737の開発を認めているのでは?
>>1 タテオツドスエ
前スレ
>>998 言い出したのが放送後とかだったので後付けというかその場の思い付きでねーかなぁ
でないと∀の黄金の秋の後にクンタラとか救いようがなさ過ぎらぁ
まあ一部の物書きには「そういうのもありなんや!」的な感じの評価貰ってた記憶あるけど
>>19 じゃあ両サイド崖で(
運転手の命と歩行者の命どっちが優先されるのかって問題を論理的に解決できる気がしない
しまった!ジャンプで回避と言う方法があるではないか>自動運転
流石ライガー、プロレスの入場曲にも使われるだけあってイントロからテンションが上がる上がる
>>15 保坂はノンフィクションだからね一応
後知恵で「オレなら上手くできる」と読者に錯覚させる類のノンフィクションだけど。
ライガーはOPとしては後期もいいけど前期ラストの崖に立って敵の本拠地を見据えるライガーのカットが格好良くてなぁ
>>1 乙。
平成最後の昭和の日、皆さんどのように御過ごしだろう?
日本人とその価値観を同じくする人々にメイドロボット資本主義の加護があります様に。
>犯人
ちゃんと物証をかためてぐうの音も出ないようにしっかり捜査して欲しい。
あれは冤罪だったのだと騒ぐ輩が現れないように。
緊急避難に当たるんじゃないのか、そういう設定だと。
>>31 獣神英雄伝ワタライガー?
なろう作家の人はTwitterが宣伝ツールになってる人多いからなぁ
>>27 Bダッシュの後、Aでジャンプだ!
というより自動運転区間に人が立ち入ったことを検出する機能とかないのけ?
ブラジルで年間1000人がペニス切断、衛生状態が原因と大統領嘆く
https://jp.reuters.com/article/brazil-politics-odd-idJPKCN1S20MY BRICSとは一体何だったのか…韓国の経済低迷なんて可愛いレベルですな
ブラジルも一歩間違えればメキシコやベネズエラと同じコースを辿るぞ
明日明後日は犯人の背後関係の公表を見送る・・・なんて事は有るんでしょうか? >例の脅迫事件
宣伝ツールとして使うのじゃなくてツールの方に使われているからな。
>>31 プロ野球選手の登場曲でも使われて、ものすごくテンション上がったニダw
>>31 リバプールの風、引退宣言してもーたで……
>>1 乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
海自のデータリンクはリンク16と22でいいんだろうか なんか対潜リンクとかもあるけど MADLとかもっと先進的なデータリンクが必要なのではないだろうか
>>19 まあ検出できていても急に状況が変わったりとかもしますし
射出座席と逆噴射装置とドラッグシュートと自爆装置もつけよう(?)
小説家になろう(太宰治的な意味で) 小説家になろう(森鴎外的な意味で) 森鴎外は現代に居たら自己投影した異世界転生オレTUEEEEEE小説を書いていそうな気がしないでもない
このブックオフのCMヤバいな
VIDEO ;feature=youtu.be
えらいさっさと捕まったな。 当局『陛下におかれましてはこの度の皇太孫悠仁さまの警備不十分であったこと不興にあらせられるとの事、小職まことに恐懼に耐えませ』 今上『ちょっと待ってくださいね、見てみます(眼をつぶる)・・・ああいましたよ。神奈川県平塚市の地図、なるべく大きい物はありますか』 当局『はい・・・?画面に出します。こちらに』 今上『ほんとうはいけないんですけどね(微笑)。一度しか見せませんよ。ここです(ぐぐるマップ上の一点を指さす)』 当局『あのう』 今上『あなた方がいくまで押さえつけておきますからね。急いでくださいよ?』 こんなかな。
プラネテスに限らずラインバレルしかりマリアしかり割と重篤な原作レイパーだよね谷口悟朗 違和感皆無のオリキャラぶち込んできたりなんだかんだで面白い話作るから黙認されてるだけで
>>42 どうだかなぁ…
氏名と簡単な供述ぐらいは朝のニュースでやるだろうけど
それ以上は各社の判断で報道しない可能性もあります
>>49 現状ではリンク16と対潜リンクと一部にCECか
JCECはそろそろかなあ
机に置いたの、包丁じゃなく有名な刀剣だったりしてな
>>10 乙
http://2chb.net/r/army/1556514375/974 http://ja.scp-wiki.net/scp-710-jp-j >最初は多くの研究員がSCP-710-JP-Jに懐疑的でしたが、後にSCP-710-JP-Jの術理が科学的に証明され、非科学的性質はないことが認められました。
非科学的性質はない
わかっているのか!
>>51 異世界に転移して消毒と衛生状態改善で脚気を治療ですね!
>>58 後半はドン引きするくらい主人公勢が強くなったよね…
>>50 車「前方に人を発見しました」
車「逆噴射装置を全開作動します」
前方の人間「あーれー(逆噴射装置の噴射で吹き飛ばされる)」
車「前方の人は居なくなりました。通常走行を続けます」
国産のCEC相当品は2021年に試験を行うはず。 航空機をノードとして使う試験かは知らない。絵には船だけが載っていた。
>>42 名前が出てくれば後はネットが素っ裸にしてくれるて
WBCのCMで死ぬ程流れたせいでめっちゃ有名な曲 このOP見た後エグゾダスの後期OP見ると泣く
>>56 本来はその手の配慮は余計な事でしかないんでしょうが、流石に明日明後日は特別な祝賀ですしね
>>26 地球は有機農法で一定の食料生産が続いてたが、
宇宙空間の無理筋の生産システムは文明の退歩で維持に失敗してしまったとかじゃない?
それでMSや兵器システムがぴんぴんしてるってのが人類の度し難さよw
>>55 オリジナルもおもしれぇんんだよなあの人は
ガンソードのヴァンの一切ぶれない復讐劇は、かくあるべしって感じだった
>>56 レクいれるかね?
案外、犯行声明の方が先に出たりして
>>26 先にGがはいった関係で、はある意味で監督交代したのが割と響いている気はするな>髭
NHK紅白、平成2年の植木等のシーンを見て涙が出てきた。
まだ覚えてる。番組中盤なのにグランドフィナーレのように盛り上がってたの。
確かこの年の瞬間最高視聴率ってここだったんだよなぁ…
>>64 逆噴射と見て日航機羽田沖墜落事故を思い出すのはオッサンの証明だわorz
今年も調布FMをフルで聞けなかった。フグスマ民許すまじ。
>>59 それなら棒の様なものにくくりつけたりしないで、ちゃんとした入れ物(袋?)に入れません?
>>71 髭の描写的にはWW1辺りまで退化した程度(稀に変なの紛れてるが)の筈なんだけど
Gレコだとエネルギー資源ほぼ食いつぶしてフォトンバッテリー頼りになってるんよなぁ
後Gレコで描写されてたこととして水の輸出があったのでこれが鍵かもしれん
下手すっと彗星辺りまで消費しつくして宇宙から大規模な水資源が消え去ってた可能性も……?
今回のアニソン特番はARIAからの採用は無しか。ちょっと残念。
本来ならブレイブフェニックスを聞けたのにフグスマ腐れ野郎のおかげで聞けなかった事に今年一番の煮えたぎる思いを抱いている。
逆に1ちゃんねる騒動からまだ20年もたっていないという事実
もう名前出てる
俺は偽名だと思う
悠仁さまの机に刃物、56歳男を逮捕 建造物侵入の疑い
2019年4月29日22時36分
警視庁は29日、住居、職業不詳、自称・長谷川薫容疑者(56)を建造物侵入の疑いで逮捕した。「中学に入ったのは間違いない」と容疑を認めているという。
https://www.asahi.com/articles/ASM4W5WKGM4WUTIL01N.html >>79 EDで走るアニメはいいアニメだからな
妥当なチョイスと言えるだろう
>>73 ガンソの「普段はダメダメ、でも決めるときはしっかり決める」格好よさは好きだ
ジジイどもとかさ
>>87 流石に変化球でイメージソングからfamiliesとか持っては来なかったw
>>40 あるところにはある予定?
_(゚¬。 _ 予定は未定を地で行くような
>>87 >EDで走るアニメはいいアニメだからな
ワンサマー=サン「俺は許された…」
>>41 ブラジル人はアナルセックス好きらしいから生アナルやって洗わなかったのだろう
>>90 流石にラストの〆に変化球放り込んでこないような理性はあった
逆に言えばそれができるってぐらい理解してるって事だけども
ISか フラクタルでストレス溜めてから見ると楽しーのだ。
とりあえず最低72時間は拘束できるから一つはリスクが減ったな
架空戦記界のヤマカンとして鳥坂さんの存在は大きい。
>87 つ【AGEアセム編】 うんまあ、もっと面白くなるはずだったんだ。 あと女房、ED曲の My World をアセムプリケツソングっていうな。
>>85 建造物侵入容疑ならすぐ保釈されるだろうし、間違いなく起訴はされるだろうがおそらく判決は執行猶予付きだろう。
ただし、皇室に仇を為した朝敵として顔と名前が公開されれば社会的な死は免れないだろうし、一生右翼団体に命を狙われ続けることになるだろう。
>>86 あー、報ステで護送中の絵まで出たニダ。
刑事部が身柄持ってる感じニダね。
>>76 副「きちょう!やめてください!」
でしたっけ?
羽田はいろいろ墜ちてますね
・東京湾に全日空機が
・カナダ太平洋航空が滑走路手前で
・日航機が逆噴射で
ついでにカナダ太平洋航空機の事故の翌日、羽田から飛び立ったBOACが空中分解
犯行声明出さずに動いたテロ屋が正直にお喋りする筈もないし、情報のウラ取りが出来るまでは当たり障りのない情報しか出ないんでないかな。 まあウラ取りに成功したとして、それが表に出せるような話であるのかは分からんけど。
まあ待っていればそのうち全容がわかるだろ 今のうちに騒ぐのもアホらしい
>76 スチュワーデスの涙声の脱出誘導、どこかに音声うpされてないかなあ。
>>105 黄色いヘルメットをかぶっていたのは、そのためだったのか
護送車が悪名高いキザシか。 そして大塚署で身柄を持つのね。
>>102 どこかで脅迫に切り替えるんじゃね?
包丁を置くのは危害を加える旨の告知にあたると認定されてもおかしくない
むしろ5月1日を72時間制限のうちに押し込むのにこのタイミングで捕まえたんじゃ・・・
>>101 あれは本当にプリケツだからしょうがない
後俺がEDで走るアニメっつったらガングレイヴだルルォ!!
ヘボットはEDで走るアニメと見せかけて皆が次々と消えていくシーンでヒッてなったから除外
『すべて白状いたします』 と言って犯行を教唆した人物としてみんす系議員の名前をペラペラ全員分喋ってくれんかのう。
>>111 まー、先の上げた事故は(日航機の逆噴射を除いて)、
まだまだパイロットの技量頼みな時代だったり、危険性がわかってなかったり
謎の不具合が謎の不具合のまま放置されていたりしていた時代だったかもですねー
捜査一課かぁ。 思想的な背景なしって、おいおい。 がっつり喋るな、刑事部らしいといえばそうだけど……
新幹線の点検にタブレット端末導入。 音声入力で手書きよりも遥かに効率的@WBS 時代は着々と進んどるのー
>>112 つまり「平成の大掃除」の最後のゴミだったのだなあ
>>76 >>104 あの事故で相続対策で財産を全て移していた息子が亡くなって、
相続した奥さんがホストと結婚して酷い目に遭った資産家のご夫婦がいたな
そのせいでワイは両親から結婚の条件は婚前の夫婦財産契約の締結と相互に遺留分の生前放棄が条件とされているなあ
まあ「嫁に婚前財産が一切行かないならその代わり誰と結婚したって文句は言わせない」と金髪美人と結婚する気でいるが
>>118 15年も前から運転台からのボタン操作で出区点検はできる時代になったから順当な進化だの
ついでに外患誘致(ガチ)までいかんかね。>民主党系
>>55 だって作家だもん。他人の褌だろうが何だろうが自分の作品を発表するためなら何でもするのが作家でしょう。
それが悪い事とは一概には言えないし、その為に原作者のチェックが入る筈なんどけど万能ではないしね。
空気売りさん向け
成田は墜落こそしてないもののメーデー放送絡みの事故orテロはあったり(フィリピン航空434便・ノースウウエスト航空85便)
情報が本当に出そろうのは起訴されてからだろうな 裁判が始まるまではよくわからん
>>114 大本は特ア系、特に中共からの直接指示でしょ?下請けに日共のクソ共が入ってるかも知らんけど、まぁ同じことで。
だって今のマスゴミ連中にキャンペーンの絵図面渡して大号令掛けられる所って他に無いもんよ。つか我が党類のオツムの程度じゃどうやっても無理ですわ。
>>86 極右や極左の場合格好の喧伝になりうるで記者クラブで止める可能性はありますね
>>131 ひどい!我が党をなんだと思ってるんですか!!!
>>132 ウレションみたいにダダ漏らし中だよ
思想的背景なしって捜一の幹部がしゃべったらしいぞ。
>>134 我が党の議員と道端の犬の糞が知能テストで勝負したら、冗談でも皮肉でもなく、割と真面目に我が党類が負けるんじゃないかと思ってる。
少なくとも仕事も出来ず社会常識も無く、有るのは前科みたいな奴ばかりだぞ。わが党の類は 地方だと自民党に入れないごみの集まり
なんか変ですね? もしか身代わり?>タイーホされたの
94 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 23:09:57.32 ID:IH7fZeF10
128 ばーど ★ sage 2019/04/29(月) 23:14:11.34 ID:QZJnn0ga9
>>1 画像追加
容疑者の画像来たね
元歯医者のとこから 自称徴用工など、日本企業9社を追加で提訴 >元徴用工や挺身隊(だったと自称する人たち)など、いわゆる強制徴用関連の訴訟を支援する >市民団体及び弁護団が、新たに日本企業9社を相手に訴訟を起こしました。さたに増やす、 >とも宣言しています。 >遺族でも訴訟が可能になっているので、54人の中には遺族も含まれています。また、日本経済 >新聞によると、9社とは、三菱マテリアル、三菱重工業、日本コークス工業、住石ホールディングス、 >日本製鉄、JX金属、不二越、西松建設、日立造船となります。 >彼ら市民団体や弁護団は、もはや韓国内(の裁判)では、『訴訟すれば勝てる』のが当たり前に >なっています。『韓国そのものが国際法違反状態にある』現状が、『訴訟すれば勝てる』現状でも >あるわけです。 韓国ちゃんはもうとうに転回不可能点を踏み越えているのだが、いったいどこに行き着くのやら。
74さんもアラフィフ達からシステム更改に合わせて会社への復讐のために難かしら仕掛けるんでは??と 危惧されていました。 調布FM視聴時にテロを仕掛けられなかったので今回は見送りとしました。(おぃ
>思想的な背景なし 信じられねー。「むしゃくしゃしてやった。たまたま置いたのが殿下の席だった。 今は反省している」ってか?
>>141 いーえ
本当の犯人を逃がすために犯人になった?
といってみただけですお
>>134 選挙互助組合ではなくて、政策を立案し、成立させる組織になって欲しかったのに。全く裏切られたなあ。
勝手な想いなんだけど。
この時点ではアヤシイ情報も乱舞していて面白いが書き込みには慎重になるべき時間である。
>>145 ソースは日本放送の現地中継だけだけどね。
さっきの記者会見だとそこまでは触れてないようニダ。
>>149 確定している事実は「逮捕された容疑者はハゲ」ということだけだな
>>149 私見としてならどんどん適当ブチ上げていいだろ
5ちゃんだぞここ
まあソース付きですよとかデマぶっ込むのはNGだが
嬉ションといえば、 ヨヨギの方向にしろスギナミ(例の区議の根拠地)のほうから来る人にしろ ウレション・コミュニケいっこうに無いわけで 劇場型の犯行なのかね
>>140 ヤクザ案件なので?
敵対してる組の玄関ドアを拳銃で銃撃みたいな事件だし
つーか、くらますためなら嘘くらい言いそうなものだが。>>警察
(あ、よーかいとほほさんのことではないです) (頭皮の状態を全国規模で公開してしまうなんて、という意味です)
N国の立花が、統一地方選で当選した沓沢を除名処分にしたそうな 党費入れないのもあるが、あまりに右翼で「朝鮮人がー」「朝鮮人がー」と言っていて 方針に合わなかったらしい
>>72 そうなんだ
繰り返しになるがあんまりデータリンクで独自の物を増やすと
米国製兵器を導入する際障害になるし
米軍との共同作戦の阻害になるから互換性重視してほしいなぁ…
>>128 ビョーキ持ちのしぇんぱいが何人も居たからな()
警備強化のための警察の自作自演という陰謀論を思いついた
>>165 就職の話?!
やっぱりウリの就職の話?!
とほほ……
オワタマン向け
我が党のスパイといえば、辻元(北朝鮮)、近藤昭一(北朝鮮)、白真勲(韓国)、福山哲郎(中共)とか
実際に危害を加えるならともかく、こんな腰の引けた示威行動で得をする組織がない
>>129 メーデーでMD-11着陸失敗とエアインディア爆破事件に関連した貨物爆破事件で成田が出てる
>>169 エルフを巨乳にするとは…
ダークエルフか…ならばよし!()
>>167 ここで紹介されていたように第1種放射線取扱主任者目指せばいいじゃん
税理士なんかの難関と比べたら通りやすいで
あと紹介されていたルートも妥当だったぞよ
あとは1年間頑張る覚悟をすれば数十年安泰なのだ
>>174 ロリババァではなかったのでオワタマン向けと判断しました。
質屋さんの店で働く鹿島
>>160 カリカリに揚げると美味しいよねというニワトリさんの皮の話では無かった
N速 それっぽい情報はあるけど出来すぎていて逆に嘘っぽいのがそこかしこに
>>169 褐色エルフさんはなじぇこんな感じに描かれる事がおーいのだろーかー
清楚な褐色エルフさんが居ても良いのにー
やっぱあれが原因ですかねー
枕みたいな名前のあのエルフさん
>>173 JTSBの建物を国際BEA単位で評価するのに困惑したおもひで
>>144 2日にNHKでガンダム三昧あるから、それでがまん
>>180 大体日本のエルフ文化のせいだとカナダ人の人が感謝をしておりました。
>>13 突如自動運転が解除され、運転手に判断が委ねられる
>>144 最後の方でサイマルが落ちた… (´・ω・`)
ダークエルフのヤオさんのムフフな描写を読みたい人は ゲートSEASON2第3巻を読もう(ダイマ)
>>176 魅力的な資格なんだけど……
とりあえず公務員試験ニダ。
再来月にはモンゴル―投獄記念焼肉バイキングが催される。
>>185 やっぱし・・・このエルフさんが原因ですね
ピロテース「原因って何よ!原因って!」
とても豊かでいーと思うのですけどねー
>>164 先に言っておくと、米軍のリンクでも外国への開放はされておらず、フルで使えないから独自リンクしている。
BMDでも本国向けリンクは解放されずLink-16改造してBMD対応させた特殊リンク整備するはめになってる。
>>189 甘いぞよ
資格なしのペーペーはよほどコミュ能力が高いか学歴が高くないと通らぬ
とりあえず勉強だけでも進めておけば?
エックス線作業主任者あたりからだととりやすいし、資格勉強の経験から面接での話題にもつながるのだ
そして勉強しとくと脳が活性化されるし損はないと思う
獄中で小便の混じった粥をすすりながらも翌朝には岩塩掘りに駆り出されるモンゴル―をねぎらうために みんなで焼肉・寿司・スープ料理・ケーキバイキングなど各種を味わえる思い出の店で宴会しようという流れになった。
平成に入った頃は中性的美少年よ光GENJIの赤坂君似よと騒がれたボクも 平成終わる頃は落ち武者スタイルの限りなくハゲに近い薄毛に無精ひげ 貫禄も出てきてすっかりオヤジに・・・
税理士は人余りだよ。弁護士と一緒。 特許関係の弁理士ならええんじゃない?かなり難しいけど
マジかよ
元ヒステリック・ブルーの赤松直樹さん、出所後になんとフェミニスト&左翼活動家になっていた!
https://togetter.com/li/1341960 かつて「春〜Spring〜」や「なぜ…」などヒット曲を連発し紅白歌合戦にも出場したヒステリックブルーのギタリスト・ナオキこと赤松直樹は2004年に15歳〜の9人の強姦と強制わいせつ罪により逮捕されて懲役14年の判決を受けたが、出所後になんとフェミニストとなっていた。
以下 ツィッターより
疑似フェミニスト達と共謀し性犯罪の責任を男性全体や創作表現に転嫁して無実の人達を攻撃し女性を取り囲む工作活動をする男、Maggy(@maggy_xyz)に対して、被害女性の依頼により告発します。
この人物の正体は、紅白出場の超有名バンドHysteric Blueのギターで強姦犯のナオキこと赤松直樹です。
>>199 歳月は残酷なのです
(30年前ぐらいの写真を隠しながら)
>>92 >>94
二期はともかく、一期はそれなりに面白かったお!
つか、原作はどうなってんのやろうw
>>201 プログラマさんのところでわが国で罪にならない程度に罪を犯していたので……。
修正個所を記入したオカレンスをシュレッダーにかけたりとか
反天皇制デモの警備妨害=容疑で右翼構成員逮捕−警視庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000093-jij-soci >逮捕容疑は、桧垣容疑者は同日午後2時10分ごろ、東京都立川市曙町の路上で、デモを警備していた20代の男性機動隊員の胸を右手で殴打。
>椙田容疑者は同25分ごろ、別の男性隊員の頭を殴り、それぞれ業務を妨害した疑い。
こっちはこっちでなんで殴るかなぁ
>>195 いやいや……
ある一定の水準さえ超えれば良いのだ。
なんとかなる可能性もゼロではない。
しかし、勉強に関しては公務員試験を最優先に取り組まねば絶対に間に合わないニダ。
>>204 次巻で落ちるそうな
斜め読みだと使い捨てヒロインが増えるだけに見えたが
>>192 アニメ化するときにディードリットのカウンターパートが欲しいと作られたんだよね。
出渕さんが言ってた。俺のせいじゃない。アニメのスタッフ(結城さんか?)だって。
>>200 あれはほぼ通らないと思った方がいいよね
人が足りずに困ってるのは医療職、特に看護師かな
資格とっても病院よりは福祉施設勤務で苦労することが多いそうだけど
技師は定時で帰宅できるけど養成所で3年大学で4年の教育が必要だし
試験を通るのはそんなに大変じゃないが後は面接ですかね。 売り込みなんで。
>>1 芋おつん
急にスピーダッしたのは不逞の輩逮捕だからか助兵衛なウス=異本買った連中が帰って来たからなのか。
エロ本は何より合っていないと楽しめないだよ。 ページ数の観点からは割高っぽい薄い本が廃れない理由ではないか。
>>212 両方かも
あと、夜になったからいろんな用事(おちごと含む)が終わって帰ってきた人が増えたとかかな?
>>207 まぁ可能性はね
ついでに勉強始めておいたら?と提言させていただきますぞ
うまくいけばよし、うまくいかなければ2の矢を用意しておくと心の余裕になります
(そういえば桜田門組入ってから鑑識回されてエックス線作業主任者とらされたのがいたっけ)
諸般の事情で1年目研修生が激減したので焼肉バイキングは今年は見送ろうかと/// 74さん、モンゴル―のことを想ってしんみりとしてしまうので焼肉バイキングのお店は反対していたのですが 獄中のモンゴル―に想いよとどけの精神で敢えて開催しましょう!という偽ユキカゼ研修生の説得により 6月に焼肉バイキングで宴会を催すことになりました。
>>41 ちんこに人食いバクテリアが感染して壊死性筋膜炎を引き起こすとか…?
>>202 フェミの方が騙されてるような気がしないでも
>>216 いいから滅びろ。としか言いようがないな
>>206 そら似非日本人は似非保守として売名のため逮捕されるのも仕事のうちだし。
>>209 まー対のように描かれていましたからねー
>俺のせいじゃない
でも、あんなにふーに描いたのは・・・
当時はむっちむちなのはイマイチだったのですが、
今見ると悪くないですねー(何かが変わった)
>>215 貴殿、その、なんだ、資格の話がですがで出る度に勧めてらっしゃるが
まにあ氏と同じ匂いが…
>>202 本当に恐ろしいのは、反省してるかはさておきこんなんでも一応法の裁きを受けただけマシだってことだな
それすらしてないノイホイ
>>215 ニム同志、ウリはこれでも法学部卒なんだ。
本分は技術職ではなくってですね……
なお関西支社に異動になった1年目研修生は新幹線代金を自己負担できるのならば宴会に参加してよいと 伝えてあります。
>>216 あいつらの脳ミソって、つごうよくできてるなぁ
さすがにこれは海自のブラフじゃないかなぁ
海自、南極観測から撤退検討 「しらせ」運用、人手不足で
https://www.sankei.com/life/news/190428/lif1904280046-n1.html もっと「予算よこせよ、オラ」ということではw
本社では学力向上のための研修生制度を設けておりますが関西支社ではおもに労働力として研修生を受け入れているので 寮から工場にはバスで送り迎えしてくれてて工場では給料天引きで500円弁当とお茶が支給されて 朝食と夕飯は自炊で朝7時起床・夜20時就寝以外は自由にしていていいとゆるやかです。
>>230 ニダねぇ……。
正直、どうしたもんか。
>>236 とりあえず筋肉をつけるニダ。あって損はない。
>>226 緊急作業で法令限度超える人材いっぱい出ちゃったから人手不足なのよ。察して…
>>228 それは悪いことをすすめてしまったかも
理転して資格取得まできた同期はいたが少数派だったな
問題文を読めばどんな傾向の答えを求めているかわかるから答えを5つから2つくらいに絞れるとかいっていたが、
別の惑星の住人かと思った覚えがある
>>233 海自「足りぬ 足りぬは工夫が足らぬ。人手不足ならば一人で三人分も四人分も働けばいいのだ。」
>>233 わからんぞ。中期防で4隻予定の哨戒艦が報道だと年2〜3隻で2020年度予算からだから
前倒しするならゆき・きり型がFFMに更新されないうちに就役するので当初予定より乗員不足になるはずだから。
なんか雨音のような音がする。
昨日、草刈に行っといて良かったです。
>>233 「初心に帰って海保に戻そう」だったりして
なお、海保の現状
間違えた。法令限度をもとにした社内の制限基準だ これ大事
>>233 よいよこれか
>>236 結果はどうであれ、自分が思ったようにやるのが一番後悔が少ないニダ
>>240 ちがーう
平成最後の日と世界最期の日をかけてみたんや
NHKの年間予算が約6000億 海保の年間予算が約2000億
>>239 こんなところで漫画の「いちえふ」での描写が裏付け取れるとは
お察しします
>>250 我が童貞に終わりなどない! (*゜ω。*)
>>233 本土から遠く離れた遠隔地で行動するからと、艦長クラスを4・5人送り込むんでしょう。今の海自には荷が重いのでしょうね。
自衛隊の待遇を上げて人材難を解決しなくては。居住環境の向上(二人部屋化とか)、お給料の増額(軍人用の類別を新設してもよいのではないか?)が望まれますね。
とりあえず職に就くだけなら 親類の縁故に頼るのが1番では…?
>>233 海自の年間平均人員の増加は
H30 +134
H31 +271
H32 +206(予定)
と、増えている訳だが、
このまま年間200人増えていけば、あと15年ほどで31年度の定数を満たすのだ
>>225 >ピロテース
スタッフにもファンにも愛された幸せなキャラクターです。
>>256 おめーさん、それ一番後腐れができやすいやつやんけw
>>258 勿論ですね。ランボーの言葉ではありませんが。
>>90 「Families」はアメリカニズム批判の曲だから、掛けても良さそうなのに
>>243 哨戒艦って乗員30名と少人化を重視してるのよ。
「30人級だから39名までいける。重武装も掃海任務もありうる」なんて人もいるけれど、
そこまで人員計画を狂わせるほどではないと思う。
JAMSTECの装置という事にして氷に囲まれたら艦載型地球シミュレーターの熱で溶かす事にしよう
>>256 最悪の手段としてはあるにはある。
近所に住んでる親戚らしい金持ちのおっさんに頼めばどこかの会社に入れてくれるだろう。
>>259 廃人→オナホ→廃棄 が宿命付けられたようなデザインやな。
正直今の御時世 老若男女誰もがスマホを娯楽に使ってる時代で一切使えない職場ってやっぱ論外なんだと思うよ… 職場持ち込み禁止の企業は民間にだってごまんとあるだろうが
NHKGでこの後、中山教授が出ていたNHKスペシャル人体の再放送
>>271 ノアって名前で環境問題のいろんな演算させるんですね。。
>>271 電源として原子力を積んで海にも潜れるようにしたいですねえ
後は荷物の積み下ろしのために滑走路等もあるとベター
>>262 ですねー
>>271 あれ?
謎のビームを出して氷を粉砕したり溶かしたりするんでないのですか
>>270 それでも報道通り来年度から2〜3隻ペースで建造したらすぐに12隻だから。
30人乗りでも12隻で360人、護衛艦増加で54隻達成する直前の一番厳しい人手不足ピークに重なる。
>>266 長方形のハシケの上に強引に38.1cm連装砲塔を乗っけてみた簡易モニター艦でして機関は魚雷艇転用の
460馬力で3.3ノットでした。吃水が浅いので沿岸ギリギリを航行できるために対地攻撃に適しており
シンプルな構造のために修理しやすくてWW2中も存命でした。(・д・`;|||)
>>276 各年度予算案の人員増員要求と翌年の平均人員比べてると、要求に対して翌年の反映との差は数人程度で収まってるようやから、中の人もちゃんと予測して計画たててるかと
>>277 1970年代の東映特撮巨大ロボットものの大鉄人17
環境庁が、地球環境を保全すべく建造した巨大コンピュータ「ブレイン」が
「人類こそが地球を滅ぼす。人類は地球に有害」という結論を出して、全人類に反旗をして
巨大ロボットを作り出し人類に宣戦布告をするという話
味方側が自衛隊なのがめずらしい
>>271 しんかいくんとか、ちきゅうくんとか、あれって民間?だったような?
>>284 メタルマックスネタに大鉄人17で返されるとはw
>>282 沈みかけではなくて、まな板に砲塔をくっつけた構造なんですね
>>288 砲塔回らなさそうとか、オープントップとか頭悪い感じがまたw
>>283 今足りないんだよ。
OBの参議院議員や評論家まで動員して人数足りませんとやってるから本当に足りないんだろうな。
陸自も既存の連隊を組み換えて3個普通科中隊基幹の相応機動連隊化していくんだろうし。海自も空自も自動機械化しているんだろうね。
>>290 小さい船体でもうくように砲塔は列車砲で破壊されない程度の装甲がほどこされているのみで
また大落下角弾とか無い時代だったので船体も3インチ砲を防げる程度の防御しかありませんでした。
>>288 一番下、既に傾いているような
撃ったら吹き飛びそう
しかし砲部分だけを見ると強そうではある 砲部分だけですけどね
平成最後の日と令和最初の日にこんな放送するんか…
蒼井そら出産当日アジア同時生中継【AbemaTV × niconico】
https://live.nicovideo.jp/gate/lv319725894 日本は平和だなと好意的に考えておくべきなのか…?
>>294 戦車で言う所の突撃砲とか砲戦車みたいな感じですかな?
固定砲台のほうが、精度ありそうだけど、重量物の関係なんすかねえ?
>>281 人員不足のピークと重なる懸念は分からなくもないけど、
そんな事は哨戒艦の計画が湧いて出た時点で分かっている訳で、
今回の報道の直接的な理由としては薄いと感じる。
哨戒艦のクルー確保「も」考えた話ではあると思うけれど、
実際にしらねクルーの転用しないと破綻するほど切羽詰まってはいないと思う。
>>296 軽荷で航海して、主砲を撃つ時は注水して技と戦隊を沈めないと転覆してしまうのです。
>>298 はい異動砲台とした運用ですね。
>>292 そりゃ足りてないから増やしてるんやらな、あたりまえや
ポーラ=サンを風呂に沈めて肩まで浸かって100数えたらサルベージする仕事だ
リアルタキシード仮面様?が出たらしい
https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/9/29055.html >今月27日未明、東京・品川区の五反田駅周辺で、シルクハットの男が、通行人に向かって下半身を露出する公然わいせつ事件が発生した。警察が犯人の行方を追っている。
> 事件が起きたのは、10連休初日の27日午前0時ごろ、品川区西五反田2丁目の路上で、黒っぽいシルクハットをかぶった中年男が、突然、ズボンを脱いで下半身を露出するのを、通行人が目撃し、110番通報した。
>>299 WW1当時だと大口径砲を運搬する手段が列車砲か蒸気トラクターなので艦砲を転用する際には
いさぎよくモニター艦にしたほうが手っ取り早いのです。
>>301 なんという運用方法
発砲の瞬間の艦上とか見物だったでしょうね
32歳まで一般曹候補生の募集やっているとか、陸自は末期的にニダ。
>>304 シルクハットということは英国紳士なのです?
・・・いや、ズボンを履いている時点で違うか
>>308 陸自は2000年から2016年にかけて7,349も減らしてるからなぁ、減らしすぎたね
2016年から2020年にかけては495人増えるようだけど、全然足らんよね
>>308 若い人が自衛隊に入るしかない。というよりはいいんだろうけれど。
(あの国が絶賛軍拡中でなければよかったのに!!)
>>303 そのまま沈んでしまって、風呂の水を抜いてサルベージしないといけなくなったりしません?
319 日出づる処の名無し sage 2019/04/30(火) 00:38:31.45 ID:cIrR23hB ああググったらいるな。 「京都原発裁判支援ネット」だの「第12回共同行動in京都」だのに長谷川薫って名前
>>308 65以上の人材も積極登用するニダ。総活躍時代ニダ。
>>300 いや判明してなかった可能性が高い。先にも述べたけど、中期防の記載では4隻の予定だったのが
来年度予算から年あたり2〜3隻建造が事実ならば当初予定してた哨戒艦計画より倍以上早い整備ペースになるから。
予算化から就役に4〜5年としたら先の記事通り今の中期防終わる頃にしらせを手放すと丁度人員捻出できるタイミングでもある。
>>140 このじい様が一人黙々と刃物をファンシーに塗装していた姿を思うと狂気を通り越した何かを感じる
>>314 やっぱ左翼活動家か
生活保護受けつつ反国家活動に邁進するバチ当たりどもだ
>>310 昔の欧州の男は半ズボンみたいのを履いて(オー・ド・ショース)
産業革命になってから、トラウザーという長ズボンを履くようになったそうな
>>306 遮蔽物とかまるでないので潜水艦のように砲員以外は船体内に退避します。
艦長のみ西住流のように爆風を受けながら指揮をしている状況。
>>314 新婦人が名前を連ねているから共産党系の集会だと思う次第で
しかし、共産党細胞であればいくらなんでも悠仁様に手を出しはしない可能性も……
豪州モリソン首相、5月に予定されている選挙に勝てば7億500万米ドルを投じて
西オーストラリアの施設で機雷戦支援艦艇2隻と測量船1隻を建造し、1000人分の
雇用を確保すると発言した。
https://www.janes.com/article/88140/australian-government-pledges-naval-projects 哨戒艇、掃海艇、測量船の計26隻をモジュール式の1600トン級OPV12隻で
代替する計画(
https://en.wikipedia.org/wiki/Arafura-class_offshore_patrol_vessel )
のことを指しているようですが、果たしてうまくいくのか...
というか一気に艦艇の数が半減してるが大丈夫なのか...?
ちなみにこんな感じな 予算概要から、各年度年間平均人員 陸 海 空 3自合計 H12 2000 147202 43396 44889 235487 H13 2001 146527(-675) 43668(+272) 44916(27) 235111(-376) H14 2002 146283(-244) 43669(+1) 44917(+1) 234869(-242) H15 2003 146066(-217) 43682(+13) 44930(+13) 234678(-191) H16 2004 145906(-160) 43694(+12) 44939(+9) 234539(-139) H17 2005 145906(0) 43816(+122) 45113(+174) 234835(296) H18 2006 145902(-4) 43782(-34) 45086(-27) 234770(-65) H19 2007 145502(-400) 43560(-222) 44931(-155) 233993(-777) H20 2008 144994(-508) 43388(-172) 44717(-214) 233099(-894) H21 2009 143593(-1401) 42819(-569) 44060(-657) 230472(-2627) H22 2010 142002(-1591) 42361(-458) 43658(-402) 228021(-2451) H23 2011 141058(-944) 41938(-423) 43245(-413) 226241(-1780) H24 2012 140028(-1030) 41937(-1) 43195(-50) 225160(-1081) H25 2013 140029(+1) 41941(+4) 43199(+4) 225169(+9) H26 2014 140049(+20) 42035(+94) 43293(+94) 225377(+208) H27 2015 139906(-143) 42013(-22) 43254(-39) 225173(-204) H28 2016 139853(-53) 42015(+2) 43259(+5) 225127(-46) H29 2017 139893(+40) 42094(+79) 43350(+91) 225337(+210) H30 2018 139957(+64) 42228(+134) 43461(+111) 225646(+309) H31 2019 140155(+198) 42499(+271) 43659(+198) 226313(+667) H32 2020 140348(+193) 42704(+206) 43850(+191) 226903(+560)(予測)
陸さんは一年で1600人ほど減ってる年もあってやばい
>>315 ロシア軍なんてもっとすごいぞ。
08年の改革で士官「だけ」で14万人も減ったから。
>>320 ,324
まあさっきあげた情報はガ党研見てたら乗ってたのを転載しただけなのでソースの洗い出しや突き合わせは最終的に各自で確認して下さいな
ガ党研に乗っかってる情報が間違ってるかもしれんし・・・
>>321 やはり英国紳士とゆーことですか
英国「誤解であり遺憾である」
>>322 あのー、そのー、一部自己紹介が入っているような気がするのですがー
>>323 >退避
ああやはり
しかし艦長格好良いではないですか
・・・煤で汚れて爆風であちこちぼろぼろになってそうですが
>>330 そのうち、「書類上」はどんだけなんかな
>>299 後沿岸要塞の砲台群の死角埋める移動砲扱いでもあったので>モニター
>>313 ザラ=サンと一緒に見張っているので問題はない。
なおワインの瓶は取り上げた。
>>325 ・肌色に塗りたかったが、塗料がなかった
・おもちゃっぽく見えるからピンクにした
・単なる趣味
>>314 長谷川薫京都原発裁判支援ネット
で検索するとたしかに引っかかる
見つけるやつすげえ・・・
>>333 いや、ピンクサーモンはサーモンピンクだから。
厳密にはピンクではない。
>>332 ググったら確かに出たニダ。
デモ動画とかをみてみると、確証はないけど雰囲気の似ている奴がいる気もするニダ。
>>335 戦前から中隊の代わりを旗が務めたり、弾が勿体無いから口デッポウでパンパン言ってたのは
もはや様式美。員数が足りたのって昭和不況からの10年位だけなんじゃないの。
>>339 まあその界隈をウオッチするのが趣味な某コテが普通に居るスレだからなぁ・・・
感化されたのがスレ住民に居てもおかしくは無い・・・はず・・・
それはそうと劇場版幼女BDの音声がどうなっているのか分からぬ。 アンプを新調すべきなのか否かが明らかにならぬのだ。
過激派の香りもするけど、共産党系の匂いの方が圧倒的に強い集会。 仮に実行犯がらほんとうに参加していた集まりだとしたら、 これは組織的ではなくて個人的な行為の可能性もあるニダね。 いや、共産党系も参加しているからといって過激派セクトが無関係とは言わないが……
>>335 これは常備でなく徴収兵で構成される即応性のない予備役師団、別名スケルトン師団を
指揮するためにいた士官を4割ほど減らした結果なので兵隊は別だったり。
なので書類上でなく本当にバッサリ・・・とは行かず抵抗勢力の妨害でゆっくり減らし中。
>>337 既に飲んでいるのでは?>ワイン
まー見張りが付いているから大丈夫でしょうけどー
>>309 「このどもり気味な自己紹介は・・・タキシード仮面様!」
「見た目の違いから種を分け隔て・・・人を虐げようとする妖魔よ聞くが良い
男も女もない、人間とは皆等しく平等なもの
元は同じイブなのだ
陰茎(ペニス)だって陰核(クリスタル)から派生したものなのだ
小陰唇は男で言うとペニスの尿道海綿体であり
大陰唇はなんと陰嚢にあたる
ぶーらぶらだ
股間に同じ魂を持つ者同士、わかりあえないはずがない
なのにあいつら何かあるとすぐ陰嚢を蹴ってきやがる・・・親父にも蹴られた事無いのに
今だ、セーラームーン!」
「はいっ!」
>>339 中国もそうだけど、人肉検索って怖いからね。いろんな意味で。
名前を出すってことはそういうことなわけで、小市民でありたいならば
ああいった公安におはようからおやすみまでみつめられることはあんまりやらないほうが。
もう、スピード逮捕か 案外警視庁公安って本気出すとすげー優秀なんじゃね?
>>341 ピンクのサーモン、と書くと、なぜかいやらしい雰囲気が出てくる・・・
憲法九条の会呼びかけ人の教授に連絡してきいてみようかな 覚えてくれてはいないか
>>347 食いっぱぐれのヤとか鉄砲玉要員なんすかね?
大逆罪無いから食らっても安いんでしょうか?
>>333 それを踏まえて建造されたファー・ディー・ブルーノでは観測用の艦橋が用意されていました。(・д・`;|||)
>>336 軍港の入り口にも38.1cm連装砲が設置されていましたね。
夕雲型は合法、というが艦娘はみんな70、80当たり前なので全員合法では?
>>347 犯人の思想的な背景はまだわかりませんが、仮にそっち系だった場合、
次の選挙で共産党候補の票が減るかも?
個人で対象情報をそこまで貰えるとも思えんし、組織犯罪だとしたら戦略目標はなんじゃろな。 今のままじゃ世間的にはせいぜい注目集めにしかならんだろうが、この次の1手が控えているのかね? このスレは皇室関係の工作しに来るのがあまりいなくて如何にこれで躍らせる心算かよくわからん。
本件と結びつける気は無いが最近社会的制裁の価値が上がりすぎてイヤん
>>339 同姓同名のグンマーの共産系議員だと69歳だよなぁ
>>356 皇室絡みだと警察屋さんがガチで捕まえに行くってのが判って
スゴい抑止になるんじゃなかろうかと思った
てか、担当区域の署長さんは胃に穴が開いてそう
>>358 まるゆも合法だし、択捉ちゃーんも合法だ。
わかってるのか。
>>362 そうそう
ツイッター見つけたニダ。
本人からそのうちコメントあるでしょうかね。
>>363 そろそろ、皇室の場合はすぐ逮捕されるのに
とか言い出すのが出てくるころ。
今後、「つき」型の護衛艦が増えていくとなると、「日本のアーレイ・バーク級」になるのだろうか。
長谷川君の中の人は、アカいお友達の活動家、いわゆるプロ市民だったようね
暇つぶしに実家の名前を人肉検索したら親父しかヒットしなかったのはいいのか悪いのか
時期DDは朝日よりもよりステルスよりになるのだろうか
>>366 皇室関連は、エクストリームな自殺になるようにしようか。
近衛旅団とは言わないが近衛聯隊ぐらい創設してもいい時期 などと言いつつ三隈牧場完了、3日で9隻出荷したぜ
>>375 いよいよ、なみ型船体ともお別れニダね。
「オー!、ジャパニーズ・スッポン!」などと、欧米人から言われそうな予感>FFM
>>378 せやな
しかしDDGはアーレイバーク形状から離れられない予感あり
高齢化した共産党員が耄碌してしまい論理的にはあり得ない犯罪を犯してしまう、とかふと妄想してみた
>>378 まあ、むらさめ退役まであと19年有るから今後も長く見続ける事になるわけですね
・・・ファミリー20隻全てが去るのは40年先なのか
共産党系の「著名な」活動家なら公安調査庁がリストアップしてるだろうから。 極左過激暴力集団ならそもそも尻尾をつかませない。 代々木は最近統制が緩んでるんじゃないのか。
>>380 うるせーな、お前らだって電マだのういろうだの似たり寄ったりじゃねえか。
>>382 だが今回は工事業者に化けて犯行に及んだ明確な知能犯なので・・・
平成最後の日が来てしまった 高校生だったな年を取るものだ
平成最後の昭和の日が終わり、平成最後の日が始まった
つき型には 「ばかづき」 「うんのつき」 「はねつき」 あたりを
>>387 狙撃される可能性があったかもだ。欧州基準なら。
ルノーは民営化の段階で総裁が暗殺されている。
北斗の拳の技とか載ってるジオシティのサイトはサービス終了と共に閉鎖されたが代わりのサイト発見した。 と言うか同じ人が作ったのかなこれ。
今期珍しい女子スポーツ枠なのに作画が残念すぎるw>シンデレラナイン
>>390 「平成が終り、令和が始まる。」
壮大なスペースオペラ的異世界転生もののラノベに登場しそうな表現。
>>393 移植かも?
サービス中止で全部なくなるのは何か対策欲しいところ。
>>304 シルクハット、こりゃあエース級が出てきたな
2019.04.29
.軍事的雑学|遂に始まった!Google Earthが捉えた中国ステルス戦闘機「J-20」実戦配備の実態!
https://grandfleet.info/military-trivia/china-fighter-j-20-real-battle-deployment/ (抜粋)
これまで中国北東地域か、山東半島地域に配備された可能性が高いと言われていたが、今回韓国メディアが、
Googleが提供する「Google Earth」がステルス戦闘機『J-20』を補足していたことが確認されたと報道している。
ステルス戦闘機『J-20』が補足されたのは、中国安徽省、?湖湾里空軍基地だ。
3月4日に撮影された?湖湾里空軍基地の衛星写真には、格納庫から姿を現した『J-20』が3機、写っている。
(中略)
ステルス戦闘機『J-20』が配備されたという中国安徽省、?湖湾里空軍基地の位置をみると、
作戦半径1000km以内に台湾全土と、韓国の大半が収まるのがよく分かる。
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2019/04/2 のコピー.jpg
(中略)
年間10機前後のペースで量産配備されて行けば、7〜8年程度で100機を超えるステルス戦闘機が
実戦配備されることになり、ステルス戦闘機の導入予定がない台湾や、F-35を60機までしか導入しない
韓国にとっては、大きな脅威となるだろう。
日本も、今回のF-35A墜落事故に影響を受けること無く、F-35A、F-35Bの導入を進め、
F-3の開発・量産を推進しなければ、中国との(ステルス機)戦力の均衡が崩れかねない。
-----
さすがGoogle Earthだ!凄いぜ!ググる!光の戦士、原口も自慢できよう。
ま、日本は粛々とF-35を導入しつつ、F-3開発に邁進するのみだがな。
>>292 >>相応機動連隊化していくんだろう
そこはマジで大隊にしようよ。こういう欺瞞をやってる軍隊が戦争に勝てる筈が無いんだよなあ
J-20って在来機にしか見えないのに外観だけステルス機をパクってるのが丸わかりで 中国がどうとか関係なしにダサいと思うんだ
>>216 この状況でウリナラに都合のいい謝罪発言を入れると思っているのか、それとも極右アベを牽制し
当て付ける様なメッセージをしてくれると勝手に期待しているのやら?
そういえば、NHKでは陛下が中国訪問の折に 謝罪されたと特に強調して流してるよな最近
>>399 イカ系ってステルスに向いてるんすかね?
>>404 デルタ翼の欠点をカバーするためにカナードがあると理解したほうがよい。
F-22だってデルタ翼みたいなものではないか(難癖)
>>405 カナードは、デルタ翼の場合、静安定を崩すために絶対必要
例外はYF-23で、YF-23はY字尾翼で、昇降舵と方向舵を組み合わせた上に
主翼をデルタではなくひし形にして、揚力中心を重心よりも前方に持っていくことで
静安定を崩すことに成功した
>>270 そもそも乗員30名ってはやぶさ級ミサイル艇と同規模ですしね。
武装もほぼ同規模だから、大型化して居住性と航洋性を向上させたはやぶさ級後継の様な物なのかも。
もっともはやぶさ級の調達時には北朝鮮の不審船追跡が名目に置かれていましたが、新哨戒艦の場合は
高価で大柄な汎用DDやFFMを補完して東シナ海や南西諸島方面に出せる艦船の手数を増やすのが
目的になっているでしょう。
>>407 第三世界のお供、ミラージュIIIはカナードないけんども、どんな具合べさ?
_(゚¬。 _ できれば、A-4も
>>305 確かこの手の英軍モニター艦は現在でも1隻だけ記念艦として現存していたような?
さすがに戦艦砲ではなくもっと小口径の砲でしたが。
てか今どきデルタでない主翼の戦闘攻撃機がほぼないわけですが… イーグルだってファルコンだってフランカーだって翼平面型的にはクリップドデルタなんで
ステルスのためなら尾翼もいらんわ!というの期待しただけなんすよ。識者の方すんません。 空気取り入れ口近辺に可動部分まであって、でこぼこがステルスにどう影響するのかなと サラッと画像見たらカナードが従来機に比べて上に跳ねてあったけど、その影響とか あと、あそこに制御可動部品が入ることで、ウエポンベイ内容量がさらに狭くなるんじゃないかという心配とか 自分でも何言ってるかよく判らんな
>>399 >年間10機前後のペースで量産配備されて行けば、7〜8年程度で100機を超えるステルス戦闘機が
とは言え現状ですらF-35の年間生産数は100機近くに達しているし、数年以内に年産150機に拡大するから、
8年後には既存のF-22と合わせれば米軍のステルス戦闘機は1000機を超えたりして。
>>406 つうかF-15同様クリップドデルタじゃねあれ?
>>409 古典的な静安定の第3世代機
FBWじゃない場合、静安定じゃないと操縦ができない
>>326 オーストコリアの排水量1600tの多目的哨戒艦?
海自の次期防の哨戒艦より要素を盛ってます。
がんばれー(棒読み)
>>326 ほんとに海軍兵備を公共事業としてしか見ていないのねオージー政府・・・
>>326 雇用が確保出来ます。
・・・自国生産するので?
リフティングボディで超音速で敵にダイレクトアタック。うんアレや。
NASAってこんなの考えてるの?
キモイ…
NASA_Langley@NASA_Langley
From unmanned package delivery vehicles, all the way to manned vehicles that carry six or eight people,
NASA is moving forward with a new system to unlock the future of Urban Air Mobility. How? Using
@NASAero's Langley Aerodrome #8. Learn more:
https://go.nasa.gov/2IQ7IvI トヨタ「ガラパゴスHV」に危機感、電動化技術を開放
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/040300214/ > トヨタ自動車は2019年4月3日、ハイブリッド車(HV)に関する約2万3740件の特許技術を
>無償開放すると発表した。1997年に初代「プリウス」を投入するなどHVの技術では世界で
>先頭を走るトヨタ。世界的に燃費規制が厳しくなる2030年代に向け、トヨタの技術への
>ニーズが高まると判断した。トヨタの技術が普及すれば、規模の拡大によるコスト削減の
>恩恵も受けることもできる。一方、技術の「ガラパゴス化」によって優位性が薄れることへの
>危機感も透けて見える。
おまえガラパゴス言いたいだけやろ。
>ただHVの先駆者であるトヨタが優位に立ち続けられる保証はない。欧州では、従来の
>エンジン車の構造を流用しやすく、低コストで燃費を改善できる「マイルドハイブリッド」と
>呼ばれる方式が電動車の新たな主流になりつつある。
こんなふざけた代物でお茶を濁そうとしてるうちに叩き潰そうって話だろう。
>>419 主翼と言わず機体そのものが最初から存在しなければ
ありとあらゆるレーダーに対して最高のステルス性が発揮されるという逆転の発想
>>422 トヨタはHVに固執してEVに乗り遅れた! って言ってなかったっけ?
あっちも結局マイルドハイブリッドかよw
前回の天皇退位の時には幼かったですが民も今は皆おっさんなのかと思うと感慨深い
>>425 200年ぶりの退位を見る長命族なのにモテへんなぁ
マイルドHVって要はスズキが軽自動車に積んでるアレだろ? あんまり燃費や最大トルクに寄与しないタイプのシステムじゃん…
>>422 平凡な自動車メーカーがハイブリッド車を作ると、
ハイブリッドシステムの重量で燃費が落ちて、
ガソリン車と大差ない燃費になるのだ。
トヨタとかホンダのハイブリッドシステムは、
軽くするために色々な部品が足りていない。
足りない部品を複雑な電子制御で補う形。
特許を公開して他社がパクって、
制御プログラムでとほほ状態になるのは確定。
他社はとりあえず試作車を作る為に技術者を拘束する訳で、
三河屋さんはえげつないです。
これでも見てモチツケ
ウソップ入ってるがkawaii
>>428 ガソリン車や純EVとく比べるとエンジンかモータという余計かつ重いパーツを抱えているのがハイブリッドなのだから、燃費が落ちるのは当然の話ではある。
>>428 10年位前か、ヒュンダイがハイブリッド車を試作した際も、燃費が全然良くならなかったらしいな
ハイブリッド車はハイブリッド車で電動で動く領域を広く取るとエンジン始動時に排ガスがメチャクチャ汚くなるって問題抱えちゃうんですけどね? 水温や排気温度が低いと燃料リッチで燃やしたり三元触媒がうまく働かないから
>>427 スズキや三菱のマイルドハイブリッドをガソリン車に付ければ、
EU解釈では「電気自動車」に解釈されるから問題ない。
※ただしEUメーカーに限る。
ヨーロッパカスはそのレベルのハイテク意識なんよ。
>>428 しかも他所の独自技術開発余力を奪うんだよねこれ。
えげつないにもほどがある。
>>435 あれほど喧伝していたエコディーゼルが全くなかったことになってるのがすごいなあ。
日本では聞こえてこないだけで現地ではそれなりに反省の声が聞こえてるのかしら。
レンジエクステンダー付きEVはシボレーが先だった印象だがどうだったか
重量を軽くした軽自動車なら複雑な機構がなくても燃費が良くなる あとはドライバーがガリガリに痩せれば燃費はもっと良くなる
繊維強化プラスチックでシャシーボディを作れば鉄より軽くできるよね? 炭素繊維やグラスマットだと若干値が張るんでここはあえて植物繊維で作りましょう
ホンダですらFIT3 HVのDCT制御で苦労した訳で。 あの件はホンダとしても、FIT3で経験値を積めば、 将来は他の車種に水平展開も可能だと考えて 頑張ったものの、相次ぐリコールに加えて、 FIT3をスムーズに走らせる制御は別車種への展開の阻害要因になっていると予測。 そりゃ「新型〇〇は、あのFIT3よりギクシャクする」とか言われたら鬱死確実。中津賢也に出せないっす。 それと同じ事をトヨタのシステムで他社が再演したらゲフンゲフン。
THSはアレ単体でHVシステムでありトランスミッションでもあるんで更に別なトランスミッション追加しても意味ないというか必要ない つうか既存のATなりMT使うんであれば日産のFR用HVEになると思います
>>422 約20年前のクラウンマイルドハイブリッドと同レベルだよね
自動車に詳しいわけじゃないが、このプリウスのシステムを欧州メーカーが導入する場合 敵になるのは日産の動力使うルノー車なんじゃないか
>>445 まさか、それで欧州席巻のチャンスとみて経営統合を?
>>447 すでに技術投資がアレになっていて、一般向けEV/HV量産車だと日産の技術無しではどうにもならないレベルだとか、聞いたような
(゜ω。) というわけで、現状の関係破壊が可能な状態から、不可逆な関係にしてしまおうとしたのでは、と。
ヘイセイ → 柔道で優勝してそうな外国人っぽい響き レイワ → アメリカ映画で出てくるなんちゃってインディアンのヒロイン的な響き という電波を受信した
ガンダム運転しながらテロ行為してそうじゃないですか? 刹那・F・ヘイセイみたいな名前で(´・ω・`)
>>452 言われてみると、パチモンSWの姫の名前みたいですな
(゜ω。)
今宵、私たちは歴史の目撃者となります。この幸運をすべての人と分かち合い、 去りゆく平成の時代を感謝と感慨をもって見送ろうではありませんか。そして新たなる世界――令和の始まりを笑顔で迎え入れましょう。 さよなら平成。ようこそ、令和
>>116 全日空はスピードレースの果ての自爆でしょ。
| | | | | | | |⊂⊃ | | 震 |_|´∀`*) お早うございます。 |震|o旦o. | ̄|―u' """"""""""
先帝陛下のように、病床の最後まで退位出来なかったのを見ての ご退位でしょう。 まだ、動ける内に、次に譲位すると。 天皇陛下30日に退位 光格天皇以来202年ぶり(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000035-mai-soci \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ こいつの思想背景、背後を明らかにしなければね。 50代男を逮捕 悠仁さまの中学に侵入 容疑認める(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000557-san-soci \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ 調子に乗っていますね。 日本企業9社相手に元徴用工らが追加提訴(共同通信) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000038-kyodonews-int \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ 昨日のパンジーハウスでもそうだが70くらいの奴は天皇なんかいらないというのが多いな。 アリオでも電車の中にもいたがやはりあのくらいの年代。
どこに移転するのでしょうか。 インドネシア、首都移転の方針 ジョコ大統領が閣議決定(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000047-asahi-int \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ 困ったものです。 「令和」になっても…値上げラッシュで家計直撃(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190429-00000026-ann-bus_all \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ ふむふむ。 ASCII.jp:「チキンラーメン」発売当初のパッケージに込められた工夫 https://ascii.jp/elem/000/001/850/1850561/ \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>465 私の親の世代に当たりますね。 終戦時は、ちょうど今の小学校に上がるぐらいの。 価値観が180度変化した時期ですからね。 ある意味、まともな歴史観が培われていないのでしょうか。 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>467 悍ましい文字を使うのではありません。 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*´Д`)___ google・・・!!!! (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ ほほう。 清水区発祥 みそ溶きラーメン好評:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web) https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20190429/CK2019042902000012.html \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ 27日に厚木基地が解放されてたのを忘れてた……・・今日はおとなしく嫁とゲームとおしゃべりと犬で遊んだり ミツバチを眺めてるか。
朝ごはんよ!J(´・ω・`)し
>>474 私を悍ましい文字で呼ぶのではありません \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*´Д`)___ Gooooogle!!!! (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>475 チョコパイ喜ぶのなんて北の労働者位では?(暴言)
>>241 「俸給も三人分四人分とくれるんですよね?(無理」
>>475 ⊂⊃ 震 (ill ´Д`) オェェェェ ノ つ!;:i;l 。゚・ と__)i:;l|;:;::;:::⊃ ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃ >>480 これの他に要塞砲もある予定だしそう簡単に接近して撃ち込まれないんでね?
高速で回避しろよりはまだ生存率高そう
>>481 船と思うからキチガイだと感じるのだな
大砲を積んだ艀だと思えばよいのか
>>358 艦娘「私、もう70越えのおばあちゃんなのよぉ、それなのにこんな破廉恥な格好させるなんて…、恥ずかしいヨォ、やだぁ」
アリだな
>>465 まぁ、子供時代が荒れていた年代だからなぁ
_≡凵゚)_ ちょっと視点が卑近な気もするけど
>>177 令和はこのボクの清楚鹿島の時代が来るーーーッ!
>>484 100歳越えの金剛型とかいるからなあ……
「金は百歳、百歳デース」
「榛も百歳、百歳で大丈夫です」
>>422 マイルドハイブリッドって、車内配線を12Vや24Vから48Vに変えないと、配線を共有できないのよ。
当然、配線も重くなるし、DCDCが重くなって。
あああああああ
>>489 で、令和が始まる前に30分ほどスタジオバラエティが入ります。
まにあ社には、 マイルドハイブリッドがあるのだから、 ストロングハイブリッドとか、 ルナティックハイブリッドとか、 ハイパーポーラハイブリッドとかも 用意してるはず。
>>427 いや、マイルドでも有ると無いじゃ大違いっすよ。最大トルクだけはどうしようもないけど。
>>492 ストロングハイブリッドってのがプリウスのハイブリッドでなかったかな、ホンダのハイブリッド出た時にそんなCMしてたし
ハイパーポーラハイブリッド?アルコール燃料とバイオガス発電のハイブリッドとかになるのかしら……
>>441 えー、マツダはきっちり仕上げたから、他社だって出来るよ!
全固体電池のエネルギー密度によるけど、バッテリー部分の重さや大きさが小さくなれば…と思うのよなあ。 軽自動車がミニプリウスになる日はまだかのう。
>>491 あとオーケストラ生演奏もあったような。
…ってなんで平成最終日に昭和な話を
>>495 Σ( ̄ロ―iii (基準が車莫迦一代!?)
>>496 それ軽規格が無くなるのでは?
まあだからこそ走行税とかいう話が出てきてるんだろけど
>>492 ルナティックEVなら、ポルシェが出すよ!
15分で400km走行可能な充電可能をうたうって、何をやるのか恐ろしい。
>>497 なんかねえ、令和さいしょの流行りは、
平成をなかったことにする気がしてならないニダよ。
昭和63年から令和元年にスキップ的世界観。
>>502 平成が20年位だったらあり得たかもしれんが30年あったんだからそれは無いだろ
>>502 そんな昭和生まれ童貞の願望じゃあるまいしwww
>>504 どちらかと言えば老人でないかねその願望は
なんか今年の女子大生は、バブル時代みたいなファッションと化粧してるけどな。 流行ってんのかね。
今日と明日は菊がらみで警察が全国的にぴりぴりしてるので不意な検問や交機のとばっちりに合わないよう 善良なる市民の方は御注意ください。前回革労協がやらかしているので。
>>506 回帰現象かも知れない
日本有数にその手の人種がうろつく心斎橋〜梅田(西梅田)を徘徊してみるとようわかる
*東京は23区に限っても全体的に地味
ここ渋谷にも令和のキャタピラの音が近づいてまいりました ですがスレはすでに書き込みを停止しました ホルスタインは皆さんとともにあります さようなら さようなら
>>509 名古屋駅桜通口だと、更に派手なオネーサン達見れますね
(゜ω。) 東京とも大阪とも違う派手さが
鬼ぢゃ鬼がおる まにあ=さんは良心をまとった鬼ぢゃ
>>501 おぢちゃんとこはムーヴサイズにプリウスシステム押し込む仕事があるでしょ→鬼
関係ないがモリゾーハイブリッドを強制おっさん方式(つまりBレンジ使いまくそ)で走らせるのがよいか、はたまたオヤジ運転でブレーキパカパカが良いのか悩みどころ
軍艦さんは今までの癖でガンガンシフトしてしまいそうだがw
>>510 終わらすなw
あと終わるにしても人選をやな
>>511 だってだぎゃーですから
*体はいいのよ、体は→栄の夜
>>513 だってモリゾーカンパニーですから
関係ないけど次期アクア様が多少デブる…というか排気量でかくする話ががが
>>465 >>470 団塊世代は有史以来で唯一、日本の主権が制限されていた時代に生まれた人達なので日本人とは違う文化や価値観を持っていても不思議なことではない
とネットでは良く説明されている
戦争は女の顔をしていない、青空文庫には無いか。 中古品は新品より高くなってるしw まあ、そのうちでいいか。
>>514 無駄に出さなければブレーキを踏まなくてもいいような
あたしゃアクセルで加減して止まる前の1段制動階段ユルメみたいなブレーキしか使わんで
シフトが堅すぎて戻すとき勢いあまってNに入る事案ががが
平成が終わる前に双子姉妹とその母親との4Pしたかったー。
>>454 飛べ〜
銀河こ〜えて〜
遙かな〜る〜
宇宙へ〜
>>520 やっぱそうなるわよねー
ちな軍艦が乗るとだいたい20km/l近辺だが、リンちゃんちのアクア様と七人岬臼でどんなもんなん
*マジカルルビー風に呼んでみました
>>517 同じカリカリでも、「ネコ大好き、フリスキー!」かもしれない。
うちの猫はモンプチのカリカリとチュールがご飯なんだ!
平成が終わる前に懺悔します 小6の時、学校で飼ってたうさぎのうんこをバケツ一杯分集めて、近所の交番に投げ込んだのは俺です 田中っていう悪徳警官がいたんで、そいつを懲らしめようとしたんですが、田中以外の善良な警官にも迷惑をかけてしまいました でも文句は田中に言ってください あいつ勤務中にパトロールと称して公園に繰り出して、小学生達に遊戯王バトルを仕掛けて、敗者からカードを巻き上げてました
>>525 αが夏タイヤで23km前後、冬タイヤで20kmぐらいだぬ(ガソリン代で計算)
電源落としたときにモニターに出るやつが夏25〜26、冬20〜21
アクアは母がメインだから厳密には分からんけど21ぐらい
>>528 おいデュエルしろよと言ってくる警察官とか怖いな……バイクに乗って来るのかしら
テロやって悪いのはあいつだってのは、 裁判無しでいいメンタルだね。
>>528 時効なら許そう
>>521 永遠に許されないだろう
元西武の工藤の息子の顔は親子だけあって元西武の工藤に似てるけど元西武と元SB監督とどっちが通りが良いだろうかななつぞらオワタ ・そういう言い方をするあたり元西武の工藤の息子は苦労してそうだ、単身で十勝に行かせてもらってるあたりまだマシかもしれんが ・外の人間が来たら色々と話が混乱するあるある話 ・ 夕見子ちゃんにダイレクトアタック! ・すこしは妹についても触れてあげてください… ・大学行くなら一人で生活がやれる程度の生活力は身につけねばという心境の変化があった模様 ・しかし地元に住んでる元西武の工藤の息子でも見つからないのにアテも無く行っても見つかる可能性は低いのでは… 兄ちゃんは別の芝居小屋に移ったかそれとも地方を回る連中にくっついていったかのどちらかかな 前者なら浅草あたりにいそうではあるが
>>532 ブルーアイズホワイトドラゴンとか巻き上げられたのかもしれんし……
まあデュエリストたるもの逃げるわけにいかないからね仕方ないね
>>338 ピンクリボンじゃね
>>502 奪 われ た 過去を探し続 けて
>>534 元横浜のピッチャーってのは本人には黒歴史なんだろか>工藤
なつぞら初めて見たけど、何より使いにくそうな卓だなーと思った。
>>531 ポケモン大会で小学生を容赦なく叩き潰すポケモンマスター(36)を思い出した
あのテレビ番組で猛威を振るったケンタロスはどんだけ厳選したんだろう
>>537 横浜は晩年で目立った成績もないからなぁ
元巨人や元ダイエーでもいい成績だけどね
>>541 あの頃の努力値は実は全部255ガン振りできるって当時から知られていたのだろうか?
>>522 商談か?
>>530 なお大仏やひめじ方面に行くとTHSもエロパワーも余裕でそれくらい行く模様
やはり高速(+民国道路事情)があかんのや…
>>544 購入の話をしてくるよ。Xからだよね、アラウンドビューがつくの。アラウンドにカーナビ位で良いかなぁ
>>440 食物繊維にすれば飢饉の時に食べられるので更によい。
>>511 名古屋って、化粧が足し算文化なのよ。足せば足すほどよくなるという考え。
【オーストラリア】政府、カンガルー肉で作られた毒入りソーセージを空中からばらまいて野良猫200万匹を殺処分へ ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1556567766/ ネコはバカなので殺して良いということだ。
>>545 クルコン
あとは必要に応じて寒冷地仕様とか
LEDライトは…なくてもあまり変わらんか(光軸調整が手動になるが)
>>522 是非、お安くなったアクア様やプリウス殿との愛見積もりを。ノート対抗なら、絶対頑張ると思うので。
実はプロボックスハイブリッドが隠れた良作なので、前座席メインなら、これもオススメ。値段もアクアと同レベル
>>547 例えばここに、今日おっさんディーラーに行く人がいる
そして新型アクア様の概要を知ってるかも知れない人がいる
…改心のチャンスを逃す人間は名駅に行ってナナちゃんをレイプする刑ぢゃw
>>530 速度が70過ぎるとHVは向かんわな
>>547 自分たち基準でよそでも出来る頑張れと言うのががが
(って相見積勧めとるwww) アクア様にナビバックモニターTSSとクルコンつけてXと同じかちょい安とみた あとはその見積をおっさんに持って行き(略)
>>552 そのうちプロボックスに統合とかないでしょうね?
>>546 ヨモギ練り込んだ土塀作る戦国の築城法じゃないんだから
>>557 どちらかと言えば芋柄入れた熊本城じゃね?
>>554 エロパワーは90〜100でも猿人停まるが、THSはだいたい70超えで常時稼働臭いのもあるわね
フィールダーはガソリンでもまぁまぁ静かなのでフィールダーハイブリッドを勧めるのも手よ→おぢちゃん
>441 『うかつ』を『中津賢也』に置き換えるのをやめさせろ(島本脳
>>542 まぁ優勝請負人が唯一優勝させられなかった球団だし→ベイス
>>543 努力値という用語自体はまだ無かったけど、ALL255に繋がる育成法は当時の攻略本に載っていたと記憶してます
あと平成最後に
福原の風俗ってまずアレだろアレ
14 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [sage] :2019/04/30(火) 08:45:13.359 ID:rkzSsGtA0
【神戸】福原の風俗店で火災 店員や客が多数避難
http://2chb.net/r/newsplus/1556563168/5 5 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 03:43:16.91 ID:RwEPglgX0
福原炎上
>>554 >速度が70過ぎるとHVは向かんわな
年齢が70過ぎるとHVは向かんわな、と空目した。
>>502 昭和の初めにそういう風潮が有ったらしい。
大正の終わりに関東大震災が有ったから、
幾度も繰り返される護憲運動(笑)で浮ついた
大正期に天罰が下ったと考える人もいた模様。
平成の御代も災害が多かったけど、災害からの復旧も
国を挙げて可能な限り頑張った。
それに30年間は一括にできる長さでない。
>>558 つまり、プリウスの内壁にカロリーメイトを敷き詰めておけば万全、と。
>>564 (書き込みを読み返して思ったけどあえて否定はしない)
ところで諸君、私はサッポロラーメンが食べたい。 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄
>534 俺的にはプロ入り後いくら活躍してても『名古屋電機の工藤』だった。甲子園でのあのカーブはあまりにも印象的だった。 ニコニコで検索したら『鬼畜カーブ』とかタグがついててワラタ。
とりあえず行って来る! 正直、高速やら長い直線道路をガンガンなんてしないからクルコンは要らないと思うんだ。俺の環境だと
>>371 自分の名前で検索したら微妙なラノベの主人公がヒットするよりはマシかもだ
せめてアニメ化でもしてくれれば色々楽しみもあるのだが
もはよう。 平成も今日で終わるわけだがいかがお過ごしかな。
>>501 6.6kVでいっきに流し込むんじゃね?
>>575 単三電池をベルトリンクで給電するとか……
デルタ翼といえばウルトラホークだが、 1号って実機があったら単体だと問題が頻発しそうな気がするんだよなぁ
>>578 β号やγ号は翼があるからまだ飛べる可能性はある。
だがアルファ号、おめーはどうやって飛んでるんだ??
>>579 大晦日なら、年越しそば食べなきゃ!(違
>>576 初代プリウスは単一ニッカド電池を敷き詰めてた言うしな。
それもいいかもしれん。
>>580 推力とCCVがあれば便器だろうが机だろうが飛べるのでは?
>>571 女の子の場合はエロゲヒロインとかAV女優とかあって大変やろうな
>>580 3機分の推力があるのでは
>>578 αは宇宙戦闘機であるβを載せる有人ロケットで、ガンマはその有翼ブースターという話。
>>585 とかいってお代わりすると死んじゃうんでしょ!カレーみたいに!
>>587 ⊂⊃ 震 ( ゚ Д゚) ………… ( つ旦O と_)_) ⊂⊃ 震 ( ゚ Д゚) ガシャ ( つ O. __ と_)_) (__()、;.o:。 ゚*・:.。 _ _ ξ (´ `ヽ、 __ ⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。 震 ゚*・:.。 ⊂⊃ >>508 まだ国家開発企画庁で内々に検討してる段階っぽい。
しかし、移転理由については現首都の慢性的な渋滞の回避とか他の経済的中心地を作って一極集中解消とか、どっかで聞いたようなのが並んでるね。
散歩に出かけます。 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄
>>587 なんたる贅沢か
このような事をしていては本邦の勝利はあり得ませんぞ
https://togetter.com/li/1343087 メルボルン着いた。宿のWi-Fiが難解過ぎて早速洗礼を浴びている。
>>587 これは流石に食べ物に対する冒涜ではないのでしょうか…
>>594 circumferenceなんかねキーとしては
>>596 確か昔ラーメンアイスってあったよなぁって思ってググったら出て来た予想外の画像。
>>597 言われてみれば見えてきた・・・-2から2とかもちょっと作為的だし
でもやりたくねえよ!!
中国人が大量にアメリカに留学しているのが最近のトレンドなんだけど、社会科学系の中国人はやっぱり中国について研究することが多くて、
英語の良質な中国研究が爆増した結果、中国共産党のヤバい面がどんどん明らかになっているのは笑えるのだ。
ところで日本の中国研究者は何やっているのだ?(煽り)
https://twitter.com/bot99795157/status/1122941253941776384 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
京都って絶対こういう地下鉄作ったら儲かるし渋滞緩和できるのになってずっと思ってる
京都は地面掘ると…
って人もいるけど、京都は碁盤の目だから道路の下だけ掘れば環状線作れる
>>601 埋蔵文化財の調査で何年かかりますかね・・・
>>592 ブラジルよりも共産中国の影響?と考える。
支那畜は2017年に、習肉まんに縁のある
雄安新区(北京の南南東200km)に1000年都市を
建設するという、如何にも独裁者の好みそうな
バカ構想を発表して投資を始めました。
この動きに中国寄りのインドネシアが
利権と賄賂の臭いを感じても不思議じゃない。
>>603 ・・・意味がよくわからない(´・ω・`)
つまり魔人アベは、時を超える能力がある、と?
日本の警察本気だすとすごいな 譲位前に絶対に刃物男捕まえろって指示がでたんだろうな 捜査一課投入したらしいし
今の道路の下に昔の道路あったりするしな。 >ブラタモ
>>601 シールドトンネルで地下遺構をガリガリ出来たら発掘は要らないらしいけど、それが出来なかった結果が東西線ですしね
まあ罪務省解体して建設国債ドバドバ出来れば、京都環状地下鉄とかも出来るんじゃないですかね?
>>609 (普段から本気だしてくれると良いのに・・・)
>>600 昨年あたり中公新書で中々良く纏められた中国経済本が出いていた
ただ、00年代〜10年代で研究した人なんで、昨今の米中対立トレンドに困惑しているのが面白い
自分の研究環境の前提(グローバルな経済)が許されることに嫌悪感をしてしる感もあるかな
でもね、世の中経済だけでは動かないからま
あと、歴史の岡本隆司先生がお勧めかな(元々、基今も中国近代史の専門家だけど
歴史的観点から中国・中国人・中国社会・日中関係についての概説本をコンスタントに出している
個人的には、下手な社会系・ジャーナリズム系よりは余程参考になると思う
ただ、人文系も社会系も経済系も予算・ポストが少ないのに加えて、
中国への拒否反応も学生に見られるらしく、どんどん学生・院生が減少している模様
周辺国の研究の面から、よろしくない傾向だと思うな
医者が言ってたな 本気モード=予算が付く と、警察官の目の色が変わるって 事件事故関係で付き合い発生するから分かるそうだが
>>612 そんなこというと、速度違反の摘発が激増するかも(高速も一般道も)
近代以降の日本の計画都市と言うと、つくば市や札幌?
それよりも、京都駅手前の山陰線単線区間を何とか出来ませんかね? 京都鉄道博物館の帰りに乗ったら、高架降りる直前に停車したんですが。対向列車を待っていたんじゃないですかね? あと山陰線ホームの上か下にもコンコース作って繋いで、先頭車両とホームの混雑を解消しないとマズいでしょアレは
>>616 ブラタモリでやってたけど田園調布とか箱根とか
>>440 菌感染者脳やめーい・・・
>>439 菌と大阪発動機が得意の分野だ・・・
>>601 地下鉄が直角に曲がれるか・・・
利確され利回りが2bpほど低下。 今月は前半〜中盤まで利確続き、中盤から後半までが買い入れ、そして今日はどう動くかな。
>>613 アカ被れの連中に上から目線で指導されたいと思う人間などいないから仕方ない
アカを排除してこなかった学界にこそ責任があろう
小雨です。 今日は一日、こんな具合のようです。 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄
利確されたもののたぶんNZの景況感の読み間違いによる謎挙動のせいだな。 そして発表された直後ガラると言う結末。まぁいいんだが。
そいや、EU4シリーズが難なくプレイできるノートPCを買おうと思うんだけど オススメのメーカー・ブランドって何処? (今は8年前のソニーのノートを使用) 転勤・出張が多いので、ノート一括で
>>619 >地下鉄が直角に曲がれるか
曲がれないので、上手くカーブ地点に公共施設や川とかを配置できるかが用地買収費用削減のコツですね
>>613 経済学は経済的要因のみで検証するから役に立たないって学生時代の教授が言ってたなぁ
>>623 さあ散歩の時間だ
雅楽は無いんだね。 もとより無いのか、省略したのか。
>>626 朝のニュースショーでTBSのゲストが問題提起で水差しててキモかった
>>629 華やかにしない様に配慮しているとか?
即位式だとあるかも
>>601 >京都は地面掘ると…
ヤッタラン副長も「砂の薔薇」で同じ事言ってたのを思い出した。
ただし京都じゃ無くてローマだけど。
>>17 自分だったらこう答えたくなる
長い飛行甲板を要する艦上機、カタパルトを要する水上機、発着艦スペースの確保のみの回転翼機
戦闘機のこれから
回転翼機並みの垂直移動、空中停止を獲得しつつ、水上での運用、水上での回収も可能にする機体だ
なつのロケット団公式 @natsuroke 24 分前 「宇宙品質にシフトMOMO3号機」は極低温バルブに問題が発生したため、 手順を逆行し液体酸素の排出などを行い、機体の点検作業へ移ります。 11:15〜12:30のウィンドウでの打上は見送ります。 夕方に延期
>>631 譲位関連の儀式は静かに粛々となさりたい、との事で、だから三権の長も今回は呼んでない、
とのこと。
>>635 ありがとうございます
あくまで、メインは即位式の方なんだろうし当然か
>>628 現在、名鉄本線急行にて名古屋駅へ移動中。 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ 儀式を終わった瞬間から即位の儀式までの間 我国に治天の君がいないという瞬間があるのか…?
次は愛子様皇太子ニダ などとアレな人らが画策していそうな現今である。 「小室君」もお手振りするようになるかもしれぬので油断できない。
>>552 後ろ満載で180km出せるなら考える。
あー、大特取っときゃよかった 今さら自腹切って教習所行きたくねぇー 大型取ってるから費用は割安で済むのが救いか…
>>629 退位礼が参考にしてるっぽい譲国儀では特に楽が奏されたという記録はなかったような。
>>631 即位関連の儀式の中では奏されるけれど、即位礼正殿の儀では司鉦が儀式の進行に合わせて鉦鼓をうつだけだったはず。
>>638 教条右派が天皇位不在で皇統が絶えるとかアホなことを言ってたなそういえば。
有事には普通に即位がずれたことはあった。安徳天皇の故事はどう説明するんだと。
>>601 >>605 >>611 遺構の存在し得ない大深度地下をくりぬけばよろしい。
なに精々1`程洛外()に縦穴掘り抜いてそこから横に掘り出せば。
圧力?熱?断層?陛下を御守りする地下壕(セントラルドグマ)を造るための投資じゃ。
>>638 日付が変わったら皇位が移るって言ってたよ。
>>643 退位と即位の間に「いらっしゃらない(法的に)」瞬間はあっても
「絶える」とは違うんじゃないかな…
その発言からすると、南北朝時代は2つに増えてた!やったね!なのだろうか…
徳仁さんの話題がない。 自分もスキーに行ったくらいしか思いつかないが、 これからどうするのだろう。
即位関連の儀式の中で雅楽(舞楽)をやるのは饗宴の儀と大嘗祭だったはず。 どっちも中継される可能性はめっさ低いだろうけど。
>>601 京都駅と繋がってないと名城線見ないな要らない子に。
>>638 >>643 >>649 法的にも退位と即位は(=譲位として)一体で継続性はゆるがないようになってます
大江戸線は災害対策を兼ねて大深度地下を 通したらしいからな 実際地震からの復旧は早かった
>>646 その間は認証機関としての天皇はお休み中か…
>>653 そりゃーそうだわなあ。
>>645 洛中で地下水使っている業者が難癖をつけるのでなぁ。
あと、回収できるかねえ。
>>638 平成の御代は今日の23時59分台までで、
令和は明日00時かららしい。
御皇室関連の類例では、お召し列車が県境を超える時も
両方の県警職員が乗り込んで、電柱を数えてながら、
県境に当たる○本目通過の瞬間に県警の警備担当が
ゼロ秒で入れ換わるのがお約束らしい。
>>638 皇后陛下や皇位継承者や宮城に仕える人たちがその代わりを担う霊的防護を云々
>>658 皇宮警察にやってもらうわけにはいかんよね…
>>659 グリース王国じゃあるまいし。
メル・サッチャーとか。
>>656 なに、費用回収が心配?償却期間を千年ぐらいにすればよい()
>>655 認証は遡及できるから問題ないでしょう
国会の解散なんかで国事行為のバグ云々、頭の体操やってる奴はいたが
>>661 今でも突発的な事態の時には後から認証してたもんね。
>>658 教条右派の馬鹿に言わせるとだ、本日17時から翌朝10時まで剣璽は持主不明になるから
らしい。あまりにばかばかしい。神様ごとは基本夜は営業してないの。
>>660 ラノベの題材にはよさそう
霊的防護を駆使する皇宮警察の物語
オカルト要素の入った攻殻機動隊的なの
>>649 皇位も神器も令和元年5月1日午前0時に移ると安倍総理が答弁済
神器は皇位と同時継承 安倍首相、5月1日午前0時に
安倍晋三首相は6日の参院予算委員会で、皇位継承に伴い新天皇に引き継がれる「三種の神器」の一部である剣と璽(勾玉)について「5月1日午前0時の皇位継承と同時に継承される。政府が一時、預かることはない」と述べた。
剣と璽は、4月30日午後5時からの「退位礼正殿の儀」で天皇陛下が式場に置く。新天皇即位後の5月1日午前10時半からは「剣璽等承継の儀」が開かれる。
希望の党の松沢成文氏は両儀式の間の時間について「政府が預かる形では伝統に反する」と指摘した。首相は剣璽等承継の儀について「新天皇が継承されたことを目に見える形で公にする儀式だ」と説明した。
産経新聞 2019.3.6 22:50
658に対する返信を659に対するものと違えていた 安価違えていた、すまそ
>>632 JoJo第2部でもローマ市は余りに遺跡が多過ぎてあれだけの大都市なのに
未だに地下鉄が2路線しか作れていない・・ なんて事を作中で言ってましたな。
>>664 神々にすら深夜労働を強制するブラック皇国・・・
>>654 遺跡対策に備えて京都も大深度地下鉄を
京都に環状路線があれば儲かって渋滞緩和も出来るのに何故しない?
そこには京都特有の土地事情があったまとめました
https://togetter.com/li/1341459 >>668 これですか
ジンカン 宮内庁神祇鑑定人・九鬼隗一郎
>>422 トヨタのハイブリッド技術って
その昔、ガスタービンハイブリッド自動車の研究から始まったみたいだね
つまり、京都やローマでは地下鉄を通すにあたって発想を変える必要がある。 遺跡ごと大地をもちあげて天空都市とし、できた空間にあらたな都市インフラを整備するのだ! 遺跡のある面倒な土地は空中にご退場いただいて、新天地で一からネオローマ・ネオ京都を作るのだ。
>>672 あ、それです。ちょっと違うニュアンスだとは思いますが…
唐突に思い出しましたが、サンライズの美少女アニメ()の
「舞-HiME」という作品でも、その手の「敵の本拠」が
皇居だった記憶(小説版だけ?)。
霊的防御云々と聞くと ふとTESの王者のアミュレットとドラゴンファイアを思いだす
>>656 まとめでも伏見の酒造が使う地下水への影響が危惧されていました
あれま
毛根な時間に・・・
>>510 令和ってキャタピラー社の製品だったのかー(違
おかしー。キャタは相模原から明石に去って、渋谷には行ってないはずなんだがー
つか勝手に終わらせないでー
>>676 東京都23区をベースとした電脳空間で戦うアクセルワールドでも皇居がおかれている場所が特殊な場所になっていたり
その手のものはけっこうあるので作者ごとに独自設定が必要かも
一般家系でも霊的防護を駆使、オカルトを視覚できるよう改造手術、例えばアマゾンの呪術的な人体改造やエグゼイドの適合手術をするとか
>>675 グリッドシティ京都^3(キョートキューブ)
>>674 景観保護的な意味では「空飛ぶ牛車」の研究をするとかさ
>>680 まー、舞Hime小説版だと、クレイジーサイコレズが皇居襲撃して
壊滅させてしまったのですが…
改造手術はノーサンキュー
>>670 崩御の瞬間に継承というブラックどころか
血も涙も無いのが国家の元首じゃからのう。
ポルトガル王国 ルイス・フィリペ(在位20分 20歳 1908/2/1)
今回の継承が死と無縁な慶事になったのは喜ばしい限り。
文句を言う奴は逆賊。
>>685 有事にはやんごとな者たちの子を残せるように
やんごとな者たちの精しか受精しない子宮回路が埋め込まれるとか、疑似TS、孕めるやおい穴
>>688 最初からクローンで血脈増やすほうが確実では?
本人やご家族の意思を無視して言えば、だが。
>>680 攻殻機動隊2(漫画のほうね)では霊的防衛担当は宮内庁でしたね
>>679 ちと毛生え薬をふってあげるからこっちにおいでです・・・
つるっつるがモサモサふわふわになるですよ
霊的防衛、というとうさんくさくなるので 「文化伝統面の防衛」と言いなおそう。 宮内省を情報工作組織に改組してだな…
大喪で立ち直って浮かれ気分のバブル時代に戻りましたねそいや。 上皇崩御の際はどうするのでしょう。
@thgrace 36分前
現在、MOMO3に接近できるようにするために、青点線の系統を通じて充填された液体酸素を放出中.
エタノールはガス化しないので危険じゃないので、酸素を除いてしまえば基本接近OK
宮中の中継してるのはテレビ朝日だけ NHKはくだらない平成の思い出的なものを流してる。糞だ NHKは熱焼却すべき
>>689 クローンだと子ではなく本人のコピーでややこしいことになりかねない
架空の日本っぽい立憲君主制の国でうっかり封印された「側室のおかれた時代」の(男も側室にできる)技術を手にした主人公(オス)の話という電波を受信
架空の日本が舞台の作品ってけっこうあるけど天皇陛下に代わる地位の情報が不足しているのが多数
マブラヴでいう皇帝陛下みたいなの
(マヴラブ、当初設定では皇室とか天皇だったんだろうなぁ)
>>613 >中国への拒否反応も学生に見られるらしく、どんどん学生・院生が減少している模様
>周辺国の研究の面から、よろしくない傾向だと思うな
少し前に日中の某大学が相互交流促進の為に、双方同数の学生を短期交換留学させようという企画を立ち上げ、
中国側の留学希望者は速攻で定員を満たしたものの、日本側の中国留学希望者は定員に全く満たない有様。
これに驚いた大学側は、募集要項を大きく引き下げて
「自己負担ほぼゼロで留学可能」「面倒な課題や試験抜きの簡単な論文提出で認可」
という形で再募集したものの、それでも中々定員を満たせない状況に中国人の教授は
「ここまで日本の若者の対中感情は悪化していたのか」と愕然としたそうですからな。
そもそも小泉政権以前の日中友好の建前が続いていた時代と違い、中国の後先を考えぬ日本悪魔化教育と
共産党独裁正当化の為の殴り放題サンドバッグ扱いが、日本人にも否応なく周知されてしまったし、それを
エスカレートさせた2010年代になるともはや日本のアカやマスゴミがどんなに努力しても、中国への嫌悪感を
削ぐ事は出来なくなりました。
そもそも今の日本の若者からすれば、中国の古典文化には一定の敬意は払えても、現代中国のそれには
嫌悪感を募らせるばかりであるし、反日洗脳教育で日本人を敵視し水も空気も食い物も有害な中国に
わざわざ行きたがる学生など今や余程の物好きか、個人的な友誼を持つ者ぐらいになりました。
とは言えこのまま若者層の中国離れが加速すると、中国と対立するにしても協調するにしてもマイナスの方が
大きいのも事実ですしね。
平成と歩んだJR、令和時代への宿題 (日刊工業新聞)
https://newswitch.jp/p/17497 サムネ見て西武線かと思ったわ
>>699 反日騒ぎでショーグンにしたと言われているな
当初の設定のがシンプルでしたな。
アンリミテッドだとヒロインは皇帝の縁戚だったような
最後の手段として旧宮家復帰とかはやっぱりあるんかな?
>>669 「地下鉄」に話を絞れば2路線
*他にイタリアのJRみたいなトレニタリアが総武横須賀線とか湘新みたいな感じで都心部に数路線、穴掘って突っ込んで来てるが、切符は地下鉄バス市電と共通の模様
>>601 100mも潜ったら遺跡なんか出ないだろ
掘れ掘れ
そもそも京都なんかに文明の利器なんか要らんだろ、牛車と駕使えや京都原人め
>>697 法制度を改正して、クローニングによって生まれた者は
遺伝子情報提供者の法的な意味での子ども(嫡出子)とする…
にすれば万事解決(するかな)。
>>603 >>608 というよりこのバカは公文書と名の付く物はすべからく無期限保存されると思っているのかも。
社会に出て書類仕事をした経験のある者なら、そんな馬鹿をしていれば書類保管庫が
瞬く間にパンクしてしまう事ぐらい社会人初年度で分かるだろうし、だからこそ余程の
重要書類を除けば保存期限が設定されているんですけどね。
>>600 いい加減、偽装GDPも正確に推定してもらえませんかねぇ
>>705 愛子様天皇を実現したい勢力にとっては絶望の手段なので抵抗は大きいでしょう。
我が党はじめ。
>>711 立憲が女系天皇を押し出してきてるので
女系を推す連中はパヨクとその手先と断定してよい情勢かと
コードギアスだとエリア11になる前の日本は首相が強力な権限を有する共和国らしかった 幼い頃のルルーシュたちが訪日する頃を描いた作品で、 日本には王様や皇室のようなものがない的な発言をしている 兄妹を迎え入れる家はかぐや様の家ではなくスザクの家など ここからかぐや様は単にやんごとなき者の子孫で、一時期騒がれた皇女様ではない 国内含め海外の掲示板ではかぐや様=皇族という扱いが目立つけど
>>707 大深度地下利用法というのがあって
深度40m以下は公共物なので掘ってOK
>>578 >デルタ翼といえばウルトラホークだが、1号って実機があったら単体だと問題が頻発しそうな気がするんだよなぁ
「デザインの成田亨の人そこまで考えてなかったと思うよ」
「真顔でなんてこと言うの千代ちゃん」
>>666 国会で三種の神器へ言及するんだ・・・ いやすげえな本邦
戦後、日本の興味は、常にアメリカだったわけで そもそも、最初から中国への下地が無いわな
>>714 なら50m程でいいか。シールドマシンも使えるだろうし。
>>716 あの世界観、間違いなく反重力技術とか確率されていそうだし
惑星の人工化、移動はさすがにできないけど
その逆に惑星単位の人工物を破壊する技術はもってるのよね
>>708 遺伝的に同一な人間でも法的に別人格として扱うのは一卵性双生児で散々やってるし
「成人した本人の同意による遺伝子提供」なら本人の子
「本人が死亡しており成人した遺族の同意で遺伝子提供」ならその遺族の子
って扱いでいいんじゃないすかね >クローン
遺伝子提供に同意できる者がいない場合の「クローンを残す権利」とかの扱いで
モメそうだけどw
スーパーにちょろっと買い物に行ったら安売りでもないのにすごい混雑ですよ 夕方の中継を見るからだろうか
>>705 今回の譲位だって200年前の手順に従っているのだ
非常事態に1500年前のプロトコルを持ち出さない理由が有ろうか?
>>720 式が別室で正装にたすき掛けして刀持って待機してたりして
子供とドライブ終了。 ドライブするとなんか買わされるな。
クローンは本人や従来型出生者との区別のため 名前の前に「C·」を付けさせよう
>>716 βのエンジンの方が気になる
αは主翼も尾翼も有るし、推力が有れば何とかなるでしょう
最悪リフトエンジン仕込めば問題無い
>>724 今日明日の儀式予定とかどうなってるの?
指標発表直前数分〜数秒前の動きを見てると割とギャンブラー多いんだなって印象が強くなるな。 割と順張りな動きな印象から前までは指標発表前にファンド等大手投資会社などに内容がリークされてて初動の値動きとして変動してるかとも思ったけど 今日の動き見るからに普通にギャンブラーがヤマ貼ってるだけだなって確信に変わった。
退位騒ぎで、受け手の想像力の外にあることは説明しても反発を生むだけだと思い知らされました 結構高度なコンテクストがないと普通の話も出来ないのが現実です。 などと
>>710 それはキンペーちゃんにもわからないんで。
>>729 コンコルド以上の超音速向けの機体に見える
>>729 追記
ウルトラホーク1号の設定最高速度はマッハ4なので、超音速ミサイル的に速度が出るまで何とか出来りゃOKでしょ?
>>673 そういえば国鉄が1975年に標準軌で一万馬力級のガスタービンエレクトリック機関車を試設計していたなあ
技術的可能性の検討程度の話だったんだろうけど
>>713 スメラギ財閥とかどういう歴史をたどったら成立するんだろ
つか江戸幕府あったのかなあの世界
>>625 ゲーミングノートの類です?
ただ・・・
>出張が多いので
ゲーミングノートって起動画面がちょっとあれだったり、外観に特色あったりするので
そこは好みですかねー
なお駆動時間は(略
(それでも最近のはまーまー長いような)
とりあえず外観、起動画面共に一般的なやつだと
HP:"Pavilion Gaming"で十分ですかね
まー天板にHPのダサいほーのロゴが付きますが
("おめん"までは要らんでしょ)
DELL:Gシリーズがありますねー
こちらも天板にDELLのロゴが付きますねー
("えーりあんうぇあ"までは要らんかな)
芝とか松な日本のメーカーのはどうじゃろ?
>>725 お茶大付属中学の包丁事件で政府も世間も思い知っただろう
>>732 前スレに政府公式のつべリンクがあったはずですー
>>743 あ、訂正
リンクでなくて予告画像だった
>>729 劇中での扱いはマクロス式に「ありゃドラマだから」としてメカの形だけ見ると
高空高速用リフティングボディ迎撃機αこそが本体で、それを離着陸させるための
有翼ブースターがβとγ、みたいに思える >ウルトラホーク1号
>>715 種は見てないけども、「本人」そのものとすると
倫理的とか心理的とか抵抗ありそうだし。
>>723 クローン遺産詐欺、とかありそう。
>>722 >熱湯
いままでそれを試みた何人が犠牲になったか
ケッケッケ
>>711 >>742 包丁事件の次は竹田をおだてて炎上させるとかかな
>>673 ガスタービン機関を採用するという発想は有ったかもしれないが、
減速比の取れない遊星歯車動力分割は全く逆の方向性なので、
ガスタービンエンジン採用は絶対に駄目だ、
的な完全否定が途中に有った思われる。
>>748 旧竹田宮家はJOCでの不祥事と孫のキャラクターで排除されるのでは?
こう、日時がせまってくると先日京都御所の見学したさいに 「高御座は今は東京に移してます。今日は見れません」ってのが ものすごく貴重な体験に思えてくるな。
>>717 自然発生国家の代表だからねえ
文化人類学者のレヴィ・ストロースが言うところの「世界で唯一、神話と歴史がつながる国」
>>752 それはですねー、まずは〆てからでないとダメですお
つかそれに突っ込むには
・〆る
・血抜きー
・熱湯
・棒のようなものがたくさん生えた回転体
とやらないとダメですー
なお、一番最初の段階で犠牲者多数とな
(あ、犠牲者といっても、みんな生きているですよ)
これ以後、二度と京に高御座が戻ることはなかったのである。 東京遷都という現実を平成の終わりに突き付けられるなどと、この時京都市民のだれが想像できたであろうか・・・ 〜第二部 中京都名古屋編へ続く〜
4/28、ロシア海軍艦艇の動向について、下対馬の南西約220kmの海域を北東進するロシア海軍アドミラル・ゴルシコフ級フリゲート、カリニングラード・ネフチ級補給艦、バクラザン級救難えい船及びエルブラス級航洋えい船の合計4隻を確認しました。
その後、これらの艦艇が対馬海峡を北上し、日本海に向けて航行したことを確認しました。 なお、アドミラル・ゴルシコフ級フリゲートは、海上自衛隊として初めて確認したものです。(統合幕僚監部ホームページ)
https://www.mod.go.jp/js/Press/press2019/press_pdf/p20190429_01.pdf アドミラル・ゴルシコフ級フリゲートが対馬海峡を通過したとの事
艦番号は「454」だけど、3番艦以降が就役・配備されたのかね?
それとも、ロシア海軍は艦隊配置が変わると艦番号も変更されるシステム?
>>750 旧宮家全部がこんな感じだぞ復帰なんてとんでもないという風にもっていくのかなと
立場で人間を作るのだ。>>皇位 立場「が」でないところに注意。 ただのブラックな気もするが気にしない。
>>759 ゴルシコフ級FFGは太平洋艦隊への新規配備艦なのか、それとも一時寄港に過ぎないのか?
近々ゴルシコフ級が太平洋艦隊に配備されるという話もあったようだから、前者かも
>>763 新帝は心配してないが新皇后は少し心配だ
今年いっぱい儀式詰めにされてる間に体調悪くならないだろうか
>>758 京都は言うに及ばず、大阪、奈良、大津に関してはかつての都の地であったのは紛れもない事実。しかし「中京」などと僭称する名古屋!てめーはダメだ!
首里や九州王朝首都倭京説のある太宰府ほどにも都であった過去なぞない。
おみゃーはタダのでっきゃー田舎町だがや。
>>740 まぁ、言うてもシュミレーションとかストラテジーゲームしかやらないからな
そこまで高性能のPCが必要な訳では無い
>ゲーミングノートって起動画面がちょっとあれだったり、外観に特色あったりするので
出張と言っても、出張先の宿舎で使うプライベート用なので特に気にならなかったり
>DELLやHP
>芝とか松な日本のメーカー
まー欲しいゲームの推奨スペックと突き合わせてサイト見てみます
別にゲーム以外だと、5ちゃんやネットで調べもの・キンドルぐらいだし
ぶっちゃけ、日本メーカーでも良いんだけど、あるかなー>欲しいスペック
>>763 つまり悠仁殿下に御落胤を作りまくれと(違
>>749 ガスタービン・エレクトリックドライブでタービンは常に定常運転で直接動力として使用しない方向ならばまぁいいんでない。
相当電池にキャパシティがある前提になるけども。
拘束制御術式被虐号開放。 眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。 ⊂⊃ 名古屋を侮辱するのではありません。逝って良し。 震 (# ´∀`) ( ヽ lヽ,,lヽ; シュパァァァ ガッ | ( | | ) ・∴,' (./ ̄ と || | ∵ しー|\ ・ ,>>766 \) 中部地方に首都があったことないよね 武士の都たる鎌倉も関東地区だし 遷都対象として研究されたとこも無いような?>古代から含めて なんでなんでしょうね?
今回の退位、皇族の減少・旧皇族の扱とかの問題を検討する「猶予」と「キッカケ」を作り出す意図もあったのかなぁ
>>768 旧宮家の復帰が困難なら名跡だけ引き継がせる方向しかなかろ。
>>767 おちごとで扱っていながら言うのもなんですが
HPのは微妙にスペックがケチられてたり、
思ったより筐体が柔だったりする感じですね
デザインは好きですけど
DELLはもうちょっとマシな感じ
(それでも筐体の素材に微妙なのが使われていたりとかある)
なおサポートはどちらも(略
(噂では、HPのほうがマシらしー。あれでマシとはDELLはいったい)
国内メーカーだと、VAIOは、現在一部モデルで部品供給に難が生じていて、納期未定とかゆー話が
(CPUではない何か別の部品な模様)
>>736 ・バトルマシン
バトルジェット
高速戦闘機。合体後はコン・バトラーの頭部。最高速度はマッハ4
・ボルトマシン
ボルトクルーザー
全長12.8m、重量95t、飛行速度マッハ20という超高速戦闘機
ボアザン星の技術凄すぎワロタww
>>778 法人向けモデルのProBook使ってるけど、筐体割と頑丈っぽいよ。
Pavilion系はちょっとアレだけど。
都に必要なのは 平野と木と管理可能な水 だとは思うが どうなんだろ?
>>700 「自己負担完全ゼロ」「むしろ日当100ドル支給」「槍の勇者がポンコツカワイイ」
>>765 いてもいなくてもどうでもいい人だからへーきへーき
遷都するにしても港とか相模湾のような内海じみたのが必要よね。
>>770 にゃごやは車で行くものではないですねー
高速道路の入り口にたどり着くまで1時間も迷ったです
(ナビがぼろかった、とか言ってはいけない)
>>779 距離の問題もあるかと
名古屋くらいなら畿内からそれほど遠くないのもあるのではないでしょうか
関東ならかなり離れるので既存勢力を排除できるのもあるのではないでしょうか
どちらかというと関東が昔から特殊というか中央である京都の言うこと聞かずにすぐ半独立状態になりたがる
>>776 逆に言えば、そんな山奥だから作られたんだろうな(暴言
東海地方って、近畿地方が「天下」であった時代には、まだフロンティア扱い
成熟して来たら、より東の関東地方の開発も進んで、そっちに重心が逝ってしまったイメージだが
織田政権が存続していれば、もう少し違ったのかな?>東海地方の政治的・経済的意義
(どっちにしろ、大坂が中心になるんだろうけど)
そういえば祝い日に日の丸上げるの初めてだな。嫁の発案だが。おじいちゃんは旗日には絶対 日の丸挙げてた。なお軍艦旗を挙げてるバカが多数発生してる模様。
>>778 まぁ、DELLの筐体の素材が微妙なのは分かる
会社PCが長年DELLだけど、なんか柔らかい印象がある
もう少し調べてみるか・・・
>>739 ストパンみたいに織田信長生存ルートによる海洋国家路線かもしれないしな
>>771 マジレスするに、中京圏は古代中央からの距離が近かったのかもしれません。 古代中央のコントロールが効く辺境の位置付けでね。 当時は港湾の整備もなかったですし。 で、関東が今の中央となったのは、古代中央のコントロール外で武家が独自に力を蓄積することが出来たためかと。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>781 法人向けは頑丈ですね
ただ重いとゆー
(法人モデルなのに、直販サイトで個人で買えるのが面白い)
だがX2 210 G2、あんたはダメです
「2in1だから仕方ないだろ!!!」
(やっと販売終了になりました)
>>794 否定出来ないです。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) 名古屋というか中部は 伊勢神宮あるから それでいいんじゃないの?感はあるかもw
徳川家康が慧眼であったのは間違いない。 内湾、水利、平地、どれも江戸は一級で、 日本国内でベストなのは紛れもなく事実だから。 てか何気に南東向いた平野だから、気象災害の回避率も高いのよな。 実は去年のタチ悪い大雨とかも全部微妙に東京をスルーしてたりする。
>>790 旭日旗も紅白の縁起物ですぞ
やる人は少ないけど
めでたきゃいいんよ
>>770 / \ ,,イ´ /l爪 ヽ 〃/ 〃 / | | |l ミ イl /从l | lハミ l 〈{{ リ! _.∠.._ ヾヽ リ 川 l¨≒y 'ヾ‘'´ Yf´`i / . |从!´ |_ _ / |j´)l / 〈ト、´ `` 丶 K_/ / つべこべつべこべと! `┤r ニニ ッ' } |´/ なぜド田舎の名古屋が都会だと言い張るのだ! | ー ,. |/ | ___ イ´ | `丁 ̄ | _| :. _ _力^ヽ、 _r「宀< ̄ / \ __ _ ィ´/ 入 / /  ̄ / ハリ / ヽ._/ / . / / '/⌒Y´ イ 、 / >DELL モニターの方のサポートは(相対的に)かなりいい部類なんだけど PCではそうでもないのか。
>>790 あれ、軍艦旗になる前からあるおめでたい旗だから慶事に揚げてもそんなに間違ってはいない。
伊勢神宮も熱田神宮も、朝廷にまつろう土地の境界にたっているようですからね その向こう側はド田舎扱いだったと あと名古屋の夏は東京の夏に慣れている人間にとっても暑すぎる 特に湿度 首都機能移転はなされても上流側の岐阜あたりじゃないかな
真面目な想像すれば いわゆる悪党的な組織集団やらを含んだ勢力として朝廷が勢力化 →近代の封建領主が廃藩置県的な制度の実施で領土を返上しなきゃいけんようになっても 経済力・影響力を強く持ったまま →君臨すれども統治せず、を別の意味で行えるようになった →ただし、代わりに「国家の権威の根源」の座からは退かざるを得なくなった… くらいかなあ。わからんけど。
DELLはデスクトップは特殊なファン使ってて辟易したからDELLを選ぶこと自体辞めてしまったぜ。 まぁ多分どこのメーカー製であってもそうなんだろうと思うけど。 じゃけんデスクトップ系はBTOに移行した
名古屋は何度か泊まってるが そういえば、熱田神宮行ったことがないな 名古屋城しか観光してない……
>>794 >>797 東海地方は"日本のベルギー"だったとは。
>>800 秩父「来て見やがれ!雨雲」
丹沢「来るなら来い!台風」
雨雲レーダー見ていると、山地でガリガリ削られて、平野部に来る頃には弱っているとかありますね
風向きによってはバリア無効な場合もありますが
台風なんかも、あの程度の山地を越えられないのが居る模様
去年の逆向き台風はやばかったですが
>>793 まぁ、確かに距離は重用だよな
前近代だと、徒歩・馬・水運で進むしかないから、関東はどうしても時間がかかる
近畿に隣接する東海地方ぐらいが、近畿政権の権力が及びやすい範囲なんだろな
(室町時代も、鎌倉府とか置かれているし)
そこらへんの距離の制限が緩やかになるのが、豊臣政権・徳川政権になってからかな
全国規模の流通網の再編成・拡大と、各地における交通インフラの整備
>>801 >>804 そうなんだ。たぶんサッカー協会とかも知らないのかなそれ。
サッカーの場合放射線状の物ならダメっぽいけどあのスポーツすごく半島の影響力でかい。
日本に張るポスターの表記を「コリアジャパン」にしたし
つーか、たとえ壇ノ浦回収を信じても、草薙剣が宮中と熱田神宮の両方にあるのはもう誰にもどうにも出来ないw
関東地方にダメージ与える台風は 伊豆半島の付け根あたりから ぬるりと入って、相模湾辺りで上陸する場合だけ
草薙の剣って日本刀みたいな格好してたら偽物だよね。後世の物。
>>800 ただ、当時、湿地帯や河川だらけだったけどな>江戸
水利事業・開拓事業を進めるだけの資金力・人的資源・技術があったからこその芸当だと思う>江戸開発
秀吉政権による全国制覇と、それを受け継いだ徳川政権の時代だからこそ出来た訳で
当然、その地ならしをした北条氏政権の功績も考慮する必要もあるかな
>>766 長野県長野市の地名に西京(にしきょう)
山口県山口市が室町時代に栄えていた頃にあやかり西京、西の京都と通称する
例として西京銀行や西京高校がある
北九州市の候補名に西京市があった
>>771 仕分け・事業仕分けで完全終了したけど、
首都機能移転の候補地は、
1栃木福島
2岐阜愛知
3三重機央
愛・地球博の当初計画も、博覧会場跡地に
官庁を誘致するのがセットだったので、
もっと大規模な会場を予定していた。
環境テロリストが大騒ぎして中止となる。
炎に包まれたメダル 天皇「これは”暴魔のメダル”…いわばこの余への最大の忠誠心の証だ さあ我にと思わん者は手にとるが良い」
>>809 日本の朝sry
>>817 小京都って銀座と同じぐらいに各地にあるよね
>>811 長らく日本サッカーはアジアの中でも弱小だったので…
実家に帰省して何故か問題になった令和のアクセント問題
上のアクセントで発音してたんだけど
>>810 豊臣政権以前の機内〜関東間の情報伝達ってどれぐらい時間掛かってたのかな?
江戸期の飛脚の超特急便だと、人間が出した記録とは思えないスピードだけどさ
>>806 律令みてみたら国権の最高機関は太政官なのよね
構成者は左右大臣と定員4人の大納言、定員3人の少納言、のちにこの間に中納言が加わるけど彼ら12人前後の合議制で政治的判断が決められていた
そして天皇はこの太政官の執行者にして第一人者として決定追認する体制
何か昔から変わらないというかそんなものを作り上げた藤原不比等が傑物だったというべきか
どういう理屈でもつけられるけどね…>>神器
>>816 江戸湊、というのが既に存在してたからね…(東京湾に流れ込む利根川河口)
そういうとこが利点でもあったんだと思う。
西日本、尾張との海運ルートは存在してたらしいし。既に。
>>803 まー、勤務先に来ている他の派遣さんの話なので正確なところはわからないですけどね
>>812 きっと
・本番用
・寝床用
・観賞用
・倉庫用
・レンタル用
と複数あったに違いないですね?
西欧のアークとか、チャイナの玉とかの扱いを見るに、 放射能がやべえ物な可能性はある
初代ゴジラの時代の東京湾の話を読むと 干潟で葦原凄く、海まで行くのが一苦労だったとか書いてあったな 江戸時代もそんなもんだったんのかな
>>789 信長を始め織田家、その初期の家臣たちの官位は通称も含めて東国を意識したものを揃えていたから
当初は関東の支配を目指していたのではという仮説もある
織田家が今川家と衝突せず今川家が天下をとっていたら…
>>815 多分無骨な鉈にしか見えなくて実物みたらガッカリ系じゃねーかな
>>794 道路にしては農業も工業もガチガチですやん
サイゲの某スマホゲーでのイベントストーリーで「オーエド捜査網」なるネタが出てきたが よいこのみんなにゃわかんねえよ!
>>807 部品単位でメーカーから買えるって聞いたけど、別のメーカーだったかな?
キーボード部分が邪魔になってきたのでノートからデスクトップに戻りたい・・・
>>835 IBMのノートPCは部品番号が分かれば取り寄せ可能だったはずです
れのぼになってからは知らないです
https://finders.me/articles.php?id=953 >オーストラリア政府、毒入りソーセージを飛行機から撒き、野良猫200万匹を駆除へ
あいつらってナチュラルに外道だよね>OG人
平成の30年…自信を失った日本“非寛容の社会”に変貌 ハンギョレ通信 4/30(火) 7:38配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00033344-hankyoreh-kr& ;pos=2 >明仁天皇の年号「平成」終了カウントダウン 文具店では平成プリントファイルを販売 >スカイツリーで日章旗照明点灯など、各種行事 >日本人には戦後平和の時代だったが 世界2位の経済大国から退いた国力衰退の時期 >自信喪失は社会の保守化につながり 安倍政権長期執権の土壌として機能 昭和末期から平成初頭にかけては、特亜側から妄言だのなんだのと難癖1つ付けるだけで 日本政府が震え上がって大臣や政府高官をクビに出来た時代が余程懐かしいようで。 悪意に満ちた敵対的プロパガンダを口答えもせず丸呑みしたり、捏造歪曲にソース付きで 反論する事を許さない社会はあらゆる意味で「寛容な社会」とは呼べませんが。 そんな屈辱的な土下座永続敗戦国状態から、自信と誇りを持ち合わせる普通の国に日本が クラスチェンジする事が一番都合が悪いのはどこなのか丸判りですね。 メロンブックスフロマージュ、という女性向け通信販売の フロマージュ部分は、なにか性的な意味があるのだろうか?チーズだと思うが。
>>832 昔の漫画で出てきたけど未来人がヤマトタケルに与えた超兵器で一振りで大都市が吹っ飛んでた。
さすがのスプリガンでも扱わなかったあれをあのような殺りく兵器に扱ってた。鏡は百万の大軍を一瞬で
焼き払ってた。
>>832 「これはっ!」
「どうみても円匙なんだが」
>>838 野良猫以外が口に入れる可能性は考えないのか…
猫だけに効果のある毒なんてあるの?
縄文の「石剣」とか「石棒」みたいなデザインで 「ちょっとこれは見せられない…」なだけかもしれない。 石棒で検索
>>833 政治的なしがらみが薄い分、経済的には発展し易かったのかもね。
東西を結ぶ通路だから宿場町と陸路と海路も整備されるし、平野が広がってるし河川も多いから耕作地にも困らないし。
>>838 野良猫ってなんでそんなに増えたの、ウサギ対策?
>>811 >>821 日本アマチュアボクシング協会とかでも、つい最近まで在日の会長が絶対的権力者として
アマボクシング界を何十年も恣に支配し続けていましたしね。
おかげで在日会長のいる奈良の選手が露骨な贔屓忖度をされるから「奈良判定」なる
用語まで業界では出来たりしましたが。
>>837 dellは違ったか、いつかはibmとか思った時もあったなぁ
>>841 (我が家に伝わるヒヒイロカネ製の剣だ)
思えば第一巻ですでにAMスーツ破られてるのよねw
所詮は器だからなぁ 大切なのは中身 って、よくそんな理屈思いついたもんだ
>>838 それが何故猫にしか効果が無いと思い込むのか分からない
哺乳類が侵入したネズミのみの孤島とかならまだ分からんでもないが(実際毒餌で駆除絶滅させた例有り)
>>832 こんなのか
こんな感じのイメージ
>>842 インディペンデンスデイみたくエイリアンが襲ってきても安心だな
>>838 やっぱOGは根絶やしにしないと駄目だな
>>206 あー、やっぱ逮捕されてたのか
「愛国者を逮捕すんのかゴルァ!!」
って必死に吠えてるのが昭和記念公園内から聞こえたからうすうす予想はついたw
>>842 むしろ料理用スクリュー付きドリルみたいな剣とか(ウィザードリー脳
>>844 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねえか
完成度高けーなオイ
>>816 律令制導入時全国に作られた官道では、さいしょ武蔵国は東山道で(たぶんグンマーの毛野君残存勢力対策)、
のち連絡支路として整備されていたルートが東海道本路に昇格するんだが、その東京都内ルートは
府中(武蔵国府)から人見街道〜方南通り〜新宿通り〜半蔵門から大手門へ皇居貫通〜江戸通り〜浅草〜橋場と推測される。
問題は隅田川を渡ってからで、四ツ木〜立石〜奥戸〜小岩〜国府台(下総国府)に1本直線道路が路地に紛れて通っていて、史家に「下町古道」と呼ばれている。
なんでそんなところに古代街道が通っていたかというと、鎌倉時代くらいまではこのラインの南は全部海だったかららしい。
東京って中世くらいまで右四分の三ぐらい海だったのだ。
>>759 自衛隊のレーダーがブラックアウトさせられちゃうから潜水艦の魚雷か対艦ミサイルでで沈めなきゃ
>>844 コンセサマですね?
何故か近所にあるです
以前は何の保護もされてなかったのに、何年か前から、アルミ製の枠のようなもので保護されてます
>>839 大して変わってないと思うぞ? 特亜への忖度を覗けば。
バイトで左翼デモに参加してたら 警官殴った奴が出て みんなまとめて逮捕っていう経験をしたやつの話を考えるに 多分、興奮して、手がでる奴が必ず出るんだろうなw
>>835 聞いてないから部品売ってくれるかはわからんなー。そんときは普通に修理対応だったかなー。
しかし普通に買える汎用品のほうが楽だ。悩む必要ないもの。
>>838 本気で野良のイエネコを駆除したいなら、野良の供給源であるご家庭のペットを全面禁止、今現在生きてる全個体の殺処分までしないと無理だろな。
大事なのは中身なから、形代って形で日本刀や小銃になっても良いのだ>草薙剣
>>850 パソコンもデータの方が重要だからな、エロ画像しかないけど・・・
>>864 バイド?
>>825 システムはそれをスムースに動かす条件がないと
製作者の意図と違った動きをするからぬ…
>>859 柄頭に勾玉を2つつけたら…?
>>862 ゴムをかぶせて保護してあげよう。>金精様
あの漫画だと三種の神器を手に入れた敵が鏡を見て「これは鏡などではない。兵器ではないか…!」と絶句してた。 なんかレーザー砲みたいな形してた。マガ玉はあらゆる攻撃を跳ね返す防御兵器になってた。そしてあまりの威力 に彼は狂ってしまった。あんなものを陛下が代々受け継いできたとかなんかガサラキを思い出した。
>>839 そこは記事に書いてあるそのまんまだよね。
敗北した戦争というなら傷痍軍人であるはずの氷河期の手当もなされないままだし
そこも含めて老いて成熟して、普通の非寛容で保守的な先進国になったのだとは思う
韓国海軍の新型護衛艦、3カ月間も港に停泊…なぜ?
中央日報 4/30(火) 11:59配信
3200億ウォン(約310億円)も投入された海軍新型護衛艦「大邱(テグ)」が故障で3カ月間も港に停泊しているが、海軍は調査も
していないことが分かった。
故障の原因はまだ確認されていないが、船底に接触のあとが残っているため運航中の過失で事故が発生した可能性もある。
KBS(韓国放送公社)は、昨年8月に戦力化した2800トン級新型護衛艦「大邱」が1月に推進システムが故障し、3カ前から
運航していないと29日に報じた。
「大邱」は対潜水艦能力が優れた次世代護衛艦で、製作だけでも3200億ウォンが投入されたという。
KBSによると、海軍は当時、故障の経緯などを一度も調査せず、護衛艦自体の問題と見なして国防部傘下の国防技術品質院に
不満を提起した。
しかし故障の4日前に港に停泊しながら船体の振動など異常が感知され、船体を持ち上げると底のスクリューに複数の傷が見つかった。
運航中に底を擦りながらも当時は上部への報告もなかったという点で操作時の過失・事故が発生した可能性も排除できないと、
KBSは伝えた。
これに対し海軍側は「まだ保証修理期間が残っているので機械的な欠陥の有無から確認しようとした」と説明した。
また「軍が独自に過失を調査することになればむしろ公正な調査に影響を与える」というあきれる釈明もしたと、KBSは伝えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000031-cnippou-kr ウリナラ海軍は本当に我らの期待を裏切らない(ww
男性器・女性器をもした祭器のたぐいってあちこちの文化に有るけど、三種の神器もその文脈に入るのかなあ
剣=まら 鏡=女性機 勾玉=胎児 とかそういう(ry あまりに婦警すぎる…
>>871 八咫鏡は天照大神がこれを私だと思って云々で渡したんだから
盾より天照大神に支援攻撃頼めるホットラインみたいなもんだよ
>>871 もしかしたら凄いものかもしれませんが、きっと今は電池切れで安全なものになっていると思うのです>三種の神器
とほほさんが吸い取らないわけないでしょー
(2時間ほど前にノートPCの一台がやられたです。電池残量半分以上の表示があったのに、ちょっと使ったらいきなり画面が堕ちたです)
>>859 これは天人が古代の日本に降り立っていた決定的な証拠ですわ
>>838 先生!何か…たぶん風向きのせいで偶然、
肛門に毒入りソーセージが入って抜けなくなりました!!
何でも性的に見ようとすれば見えなくもないって昔のエロい人が
>>867 やめろよ……
ピンク色の草薙剣とかになったらどうすんだよ…
>>832 軍用機みたいでかっこいい
https:// 熱田神宮-御朱印.jinja-tera-gosyuin-meguri.com/wp-content/uploads/2017/01/-e1484295059665.jpg
>>759 旧ソ連時代から艦番号が変わる例は普通にあるよ。
かつての大スター()ミンスクも太平洋艦隊のまま艦番号を変えてる。
配置ではなくて、建制が変わると艦番号を変えるのかもしれない。
ガサラキのクガイもサムライの時代は超絶無敵兵器だったがおそらくWW1の頃には破壊できる兵器位になってしまった。 WW2の頃にあれを使ってもすぐにやられたと思う。
>>884 婦警さんに足でこすってもらう刑罰ですね。
>>799 熱田もあるからね
>>805 岐阜も蒸し暑いっしょ・・・
>>816 もし江戸開発失敗したら河越・岩付・忍あたりが中心だったかもなぁ・・・
>>833 工業が盛んなのは遠州・三河のやらまいか精神が強いよね
>>860 神田とか山とか大地が入り組んでだったしなぁ・・
NHKFMでアルフィー特殊あるからラジオ付けてみたら山本正之が作ったみたいな歌が流れてきたと思ったら作詞作曲山本正之でマンドリン演奏高見沢俊彦だった
>>822 無アクセントのとこは
令和はどうなるんだろ・・・
>>878 天叢雲剣(本物)を取り出したら色々ヤバいことが起きそうな気はしますが(皇居にあるのは形代)
>>883 >草薙剣
既に数十年前に女体化しましたんで何を今更
FOGの「久遠の絆」ってゲームですけどね…
当時「パパァ(はぁと)」で轟沈した者多数だったような(壮絶なネタバレ
>>870 既にアルミ枠のようなものがかぶせられているので見るだけなのです
ご丁寧に南京錠まで付いていたような
休み中に確認してくるです
>>872 戦後70年以上も経ったのだから、いい加減両国とも一方的な被害者と加害者の関係を卒業して対等な関係に
再構築しようではないか・・
という申し出ならまだしも、根拠レスな一方的な日本悪魔化プロパガンダをエスカレートさせ、既存の合意や
条約で解決済みな戦後賠償問題を全て覆して無限の賠償請求を突き付けてくるような国に対しては、どんな
歴史上のお人よしで間抜けな国だって態度を変えざるを得ませんね。
同じ蛮行をやらかしていた中国にしても、この2〜3年で慌てて対日外交を従来の棍棒一択から改変する事を
強いられているのだから。
>>875 というか鏡と勾玉がセットで岩戸隠れのエピソードで出てくるので何らかの性的なあれこれを暗示してるような気がする
>>883 あなたが草薙の剣と思ったものが草薙の剣です?
>>853 私の想像は下ですね。しかも割と短そう
>>877 現在は日本人が使うスマホの群れ全体が神器となっているのか
>>887 なにかとネタにされがちなバウワンコ王国の空飛ぶ船火を噴く車だけど、
あれが初めて作られた五千年前だったら確かに驚異的な代物だったと思う
まあアトランティス連邦は7000前の時点ですでに等身大自律ロボット兵器部隊に核兵器と自動迎撃システム、
放射能まで遮断できるバリアーまで開発していたが
>>892 まー今はレプリカで十分でしょう
本物は、点検整備だけはしておきましょうね
>>900 草薙剣の正体に迫る次スレを頼む
俺は、草薙剣(ソーラ・レイシステム)に一票
>>790 普通に縁起物でもあるし、
(地面につけないなど、旗への敬意は守った扱いをしている前提で)バカ呼ばわりは撤回してもらいたい
うちの田舎では戦前から今に至るも旗日には日章旗と旭日旗を玄関に掲げているお家が何軒かあるし、
戦前では東京駅でも普通に日章旗と一緒に掲げられている
徴用工問題―両国世論の熱も冷め、次の段階を創造するときが来た
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00000007-courrier-kr& ;p=1
熱も冷めて次の段階に入ったのは同意。
日本人の顔から笑みが消えて能面の表情になってるけど。
>>900 さすがエース!
平成最後のスレ立てを!
>>892 江戸時代に盗み見た神官は、直後に原因不明の病気で死んだされてるな>草薙の剣
大きめの蒲の葉型直剣で、青白く神秘的な光を放っていたそうだ
チェレンコフ光?
>>900 PC98時代のファンタジーRPGにそんなのあったぞ
ウランだかプルトニウムだか使って超エネルギーを発する剣を作る!使用者の寿命は削れる!って感じの
>>900 ちょっと見てくれ、おれの草薙の剣どう思うな新スレを
別に残り少ない平成を偲ぶ訳でもない次スレ
民○党類ですが令和まであと何時間?
http://2chb.net/r/army/1556598095/ >>896 体重が0.12トンある婦警さんが増長天像みたく足でこするのかもしれんし……
>>910 乙です。
もう一個ぐらい平成産スレになりそう?
>>907 アミュレットを近づけるとガガガガというガイガー=ミュラーの福音がなるんだな
前スレが8時間程度で完走なので、もう一個ありそうですかねー
ここから先の展開読みたい
こなたま(CV:渡辺久美子)
@MyoyoShinnyo
天皇陛下退位の儀式ですが、たった今、黒スーツにロン毛の考古学教授と名乗る男が皇居の門で
「儀式の順序が間違っているんだ、天皇不在の時間をほんのわずかでも作ればその隙を狙って須佐之男命が蘇ってしまうんだ」
と叫んで中に入ろうとし、守衛に取り押さえられたとのことです
https://twitter.com/myoyoshinnyo/status/1123069278029090816 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>850 初代はやぶさもその魂魄を再突入カプセルに移して地球帰還を果たしたんやで。
ありゃ? 51%で充電が止まってしまったです?>ノートPC とほほさんに吸い付かれているらしー
>>916 なお、鏡の方も「近くにおいとくと神威が強すぎて体調に悪い」という理由で、皇居から伊勢に安置場所が変えられてたり
あれ、本物の剣は壇ノ浦に沈んでるんじゃありませんの?
>>922 牛頭天王との関係性で言えばメガテン3に近いんでね?
その考古学者も多分悪魔だなメガテンなら
>>919 そんな感じのSCP-JPも有りましたよね
三種の神器の共有幻想が日本を守っているヤツが(SCP-1000JPコンのヤツ)
>>904 なるほど、日章旗と旭日旗をセットで掲げるとセンスいい感じがするな
日章旗だけだと白が目立って何旗だかわからんし、旭日旗だけだとちょっとケバい
>919 ちょ稗田礼二郎w。 なおそのとき悠仁様は謎の空間で友好的な謎の人影に取り囲まれて (そうだ)(それでいいのだ)(おまえはアートマンだ)(アートマン) とか口々に語りかけられていたという。 #ねえよ
>>905 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00000007-courrier-kr& ;p=1
>原告団はなぜ売却手続きを止めたうえで協議を求めているのか。
>関係者によると、差し押さえた日本企業の資産を売却しようとしても簡単には買い手がつきそうにないことが判明したためではないか、
>という見方が出ている。 しかし、もっと本質的な理由があるようだ。
>それは原告団の代理人や支援組織にとって、一部の元徴用工が訴訟で勝ち賠償金を手に入れることが最終目的ではなく、元徴用工と
>される人たち全員が何らかの方法で幅広く救済されることを目指しているからだ。
(中略)
>しかし、多くの元徴用工は日本企業に雇われていたことなどを証明することのできる書類を持っていない。
>請求の根拠を示すことができなければ、裁判所も原告の要求を認めることはできない。
>そのため弁護団が後に続く提訴に慎重な姿勢を取っているのだが、法律的には当然の対応だろう。
>そんな状況の中で今回、勝訴した元徴用工ら一部の人だけが賠償金を手にすることになると、全員の救済という原告団や支援組織の
>目標達成がかえって難しくなりかねない。
>元徴用工の間に、賠償金を得られる人と不可能な人が生まれ、組織の中に亀裂が入るのではないかという懸念もある。
>原告団らにとって最善の策は、韓国政府や日韓の関係企業が元徴用工全員の救済策を打ち出すことである。
>それを実現するためには、今この時点であえて差し押さえされた日本企業の資産の現金化はせず、判決をテコに両国政府などに
>働きかけを強める方が得策である。 そう考えているようだ。(後略)
--------------------------------------
そんなバカげた要求に日本政府が応じたが最後、それをテコに賠償請求対象が際限なく拡大し続けた挙句、補償対象が
「徴用工の生存者と子孫全員」から「実質韓国国民全員」→「北朝鮮国民も含めた全員に70年分の利子を加算して支払え」
にエスカレートするのは誰の目にも明らかですしな。
そんな法外な要求に応じて無限の負債を抱え込むぐらいなら、韓国との関係を根本的に見直し、韓国という国そのものを経済的に
潰す事すら日本の世論は許容するでしょう。
717 葉月二十八 ◆HazukiXsAA sage 2019/04/30(火) 12:55:41.56 ID:IRCVhz79
>>632 >>635 私もそんなに詳しい訳じゃないんですが、監視カメラの配線って普通は天井裏を通してますよね。
で、天井裏を通して、どこに繋がってるかって「サーバー」に繋がってる訳ですよ。
サーバーなんて、職員室か用務員室にあるって大体の「予想」は出来るので、教室から職員室を
みて「そっちの方」に繋がってる配線を見たら大体、それだろうって事は分かるんですが、一般的な
監視カメラ様の配線って、家庭用のはそれこそテレビとBDデッキをつなぐような細いのもありますが、
業務用の同軸ケーブルって結構ゴツイっすよね?
屋内だったらPF菅やモールを被せてたりしてないとは思うんですが、潜入して潜り込んで切るって、
やった事がある人なら分かると思うんですが、刃物を机の上に置く以上に大変。
極端な話、職員室に潜り込んでサーバーに繋がってるコンセントを引っこ抜いた方が簡単です。
・・・それをやると全部が止まるんで1台だけ動かなくするなら、その1台だけカメラレンズに「ゴミ」でも
付けとけば良い。
わざわざ配線を切るとか、面倒くさい事を敢えてやってる事の意味を考えると・・・
うん・・・私、そういう組織に潜った事が無いからよく分からないんですが、
「俺たちは、いつでもやれるぞ」
って脅し以外の何でもないかなって、素人考えですが、思いました。
>>926 ありゃコピーじゃ無かったか
本物は熱田に
>>925 確かに刺激が強すぎて青少年のなんかによくないな
>>926 熱田から平家が持ち出せたんか?って疑問があるし、
沈んでても流れ着いて再度奉納された説もある
>838 女房『猫を200万匹コロスならオーストラリア人も200万人コロサないと釣り合いがとれない・・・いや足りない』 こええよ。
>>894 それは視線を防いでるのでは…
>>896 ボクは皮膚が弱いので足ですりすりとかダメですなあ。
>>897 ねー
>>937 一般的な感性。やはりごっぐの嫁はバランス感覚に優れているな
>>910 おつ
……ああっ!今日の午前6時は
「R-18」hだったのか!
間もなくR-10
743 葉月二十八 ◆HazukiXsAA sage 2019/04/30(火) 13:22:24.16 ID:IRCVhz79
>>730 >>734 一般的な学校って教室にテレビかモニターもあるんですよね。
そのケーブルも大体、同じところを通してるんですよね。
本当に今、「たまたま偶然」ですけど、同軸ケーブルとそれがあったんですが、
分かる人が見たら、一発でどっちが同軸ケーブルかなんて分かりますけど(あとついでに触れば)
業務用の同軸ケーブルって、家庭向けには中々売って無いんで、
「あ、これが監視カメラのケーブルだな」
って迷わず切るのって難しいかな・・・間違ったケーブルを切らずに迷わず、それを切るってのは、
ちょっと難しいんじゃないかなー?
ただの素人考えですが、ただ、それだけです。
>>935 >>875 そうか……そうだったのか……なんて事だ……
>>900 ナチュラルに平成最後のぽい次スレよろー
>>929 悠久の不変の静としての日章旗
燦燦たる躍進の動としての旭日旗
対称的でありながらも深い関連性を持つ最高の組み合わせであろう
>>944 本日23時には例のヨーグルトを食すのだ
正直、「OGの固有種を守るために」イエネコを毒殺するって言うけど、 固有種じゃないくせに大きな顔して二足歩行してるやつを最初に間引けよ、って
>>945 地球は、コロニーの炎に包まれた……
全ての生命が絶滅したかに思われた……
だが、猫は死に絶えては居なかった!
その後の作中で猫がヒャッハーしたり爆発したり刻まれたりします。
人間でやっても問題視されなかったから大丈夫だよね?
>>948 どうなるだろうね
一応スレタイは考えてあるけど
>>946 古い学校で後から監視カメラ増設の場合には、天井までとかの部分で普通にモール使ってる場合があるからなんとも
>>952 神に与えられた土地に神に選ばれて住んでる設定になってるんでな、頭から自分達は別なのだな
>>951 さんよーのデジタルカメラで写真でも・・・と思ったら、型番がR1でした
(DSC-R1)
明日の方がいーですかね
よみがえる須佐之男命を封印するために草薙剣を手にした陛下が立たれる・・・ 「やれやれ・・・ 平成最後の大仕事ですね」
>>920 MUSES-Cはやぶさの場合は断熱圧縮で大気に溶けて、
45億kmの宇宙旅行したXeガスが1人1人に
数分子づつ混ざっている状態です。
>>957 旦那旦那。それ漫画ネタやで。諸星大二郎の妖怪ハンターに出てくる稗田教授や。
>>957 えっ?
このスレの99.999%がそうだって前スレか前々スレあたりで・・・
>>937 奥さんに割と賛同できるな。
オーストラリア人絶滅でよくね?
>>957 現代社会は頭のオカシイのに優しいのです
>>958 罪人が流刑喰らっただけで、アダムやキリストと同類だとでも?
>>952 多様性を守るために移民を受け入れるし、多様性を守るために外来種を駆除するのだ
>>958 最初からそういうキチガイムーブをしてくれれば「OGはキチガイだから問答無用で根切りすべし」でいいんだ
>>965 侵略的外来種の最たるもので最大の影響を及ぼしている種だから、最初に根絶すべきなのは明らかなんだよなあ
本人たちが絶滅したがってるのだから、これを執行してあげるのは優しさだと思う
お猫さまは固有種を守るとか言ってないので、そのまま君臨していただけばよろしい
>>961 殴って封印する(埋める)となれば、やはり円匙なのかもー
>>899 実際に古代に進攻していたらワンニャン王国みたいになっていたのか
人との交配でイヌミミ人が生まれていたのか
ドラえもん時空で考えると宇宙に旅立ったイチたちの子孫じゃね
>>973 256回入力する事によってスサノオの攻撃を無効化できるのだ
>>973 殴って埋めて最後は祝勝で肉を焼いて食う
「北朝鮮、核廃棄の代価として350兆ウォン保障すべき」
中央日報 4/30(火) 11:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000024-cnippou-kr >韓国と中国、米国など5カ国が北朝鮮の核廃棄の代価として3000億ドル(約33兆円)の経済開発基金を
>作らなければならないという専門家の提言が出てきた。
核とミサイルと製造/開発設備を根こそぎ差し出すのならまだしも、前金でそれを支払えなんて要求は
ムンムンですら受け入れられんでしょう。
>関与国5カ国とは韓国、米国、中国、日本、ロシアを指す。
>方総長は「経済開発基金の第1次供与国は韓国でなければならない」と主張した。
>北朝鮮の経済跳躍により最も大きな恩恵を享受することになる国家だという理由からだ。
>方総長は韓国の次に多くの金額の基金を負担すべき国に中国を挙げた。
>方総長は「北朝鮮が動態的経済成長により一流国家になれば在韓米軍駐留の名分が喪失されるだろう」とし、
>「これは韓半島(朝鮮半島)で米国の軍事的、政治的影響力を縮小し、中国・米国間の地政学的力学関係が
>中国に有利に展開することを意味する」と話した。
流石に今の日本にそんなバカげた要求を突き付けても全く無意味だという事は判ってるんだな(w
>>975 入力(物理)ですね
そんなにボコボコと衝撃を入力されたら流石に死んでしまいますね
>>910 乙乙
猫殺すのは別にいいが殺すのならせめて皮だけでも使ってやれよ
>>961 ニートが仕事しなさい言われて、カーチャンの仕事場荒らしてどっか行った
うん。よくある話だ
即位礼で使われている日像トウ旛と日像トウ旛をみてもわかるように古来日象と月象はセットであったので 日章旗にも黄色い丸を増やして日月章旗にすべきである! 国の象徴となれば日曜→月曜の流れも慶事と化し、月曜ブルーになるサラリマンも救われるのだ!
カーチャンコピペ、令和までどころか平成の間ですら生き延びなかったな、とふと思った
>>977 どうで廃棄する気も無いでしょうから、
33兆円分の何かを撃ち込んだり降らせたほうが早くねーです?
核物質と反射材と制御棒はワンセットである。わかったか。
あと何百万年も経ったらヒトと言う種絶滅して進化を遂げ高い知能を身につけた現在で 言うイエネコがヒトにとって変わるのだと、私はそう、信じている
>>977 日本もきちんと負担すべき
2000円の香典くらいは
>>992 北朝鮮に? 韓国に? オージーに? それとも全部?
>>981 異世界転生してドラゴン退治して文明チートしてたくさん孕ませて
どこにでもある話ですね
>>985 米露中「おまたせ、ニュークで良いかな」
>>989 猫は新たな土地を求めてうちうに旅立つとおもーのです
もちろんニンゲンにうちうせんを操縦させてですけどね
>>980 他の祝詞で天つ罪って呼ばれてるくらいヤバい罪一覧に挙げられてるのをフルコンプした
>>994 娘に男ができたら試験して最後は祝福して見送ると
ある意味古事記の主人公なのよな
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 15時間 52分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250511120228caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1556543654/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党類ですが平成最終日です YouTube動画>3本 ->画像>41枚 」 を見た人も見ています:・民○党類ですが平成最後の夏休みです ・民○党類ですが平成最後のお正月です ・民○党類ですが最終日にまとめて発射です ・民◯党類ですが確定申告最終日です ・【気象】平成最終日は西日本で大雨のおそれ ・【もぬけの殻】令和初日に出国ラッシュ=平成最終日は全員国内−閣僚外遊 ・民○党類ですが偶然です ・民○党類ですが睾丸です ・民○党類ですが空っぽです ・民○党類ですが黄害です ・民○党類ですが黒歴史です ・民○党類ですが一万年以内です ・民○党類ですが我が方です ・民○党類ですが会見です ・民○党類ですが量子です ・民○党類ですが独自解釈です ・民○党類ですが断罪します ・民○党類ですが全て奇襲です ・民○党類ですが脱退します ・民○党類ですが謎の古墳です ・民○党類ですがあれで上澄みです ・民○党類ですが一家に一台 ・民○党類ですがり地域です ・民○党類ですが感染します ・民○党類ですが家柄の問題です ・民○党類ですが政治屋です ・民○党類ですが鉄道艦娘です ・民○党類ですが第二期です ・民○党類ですが新内閣です ・民○党類ですがめでたいのと ・民○党類ですが異論仮面です ・民○党類ですが在庫処分です ・民○党類ですが最後の決戦です ・民○党類ですが浅間山噴火です ・民○党類ですが新井さん引退です ・民○党類ですが一斉執行です ・民○党類ですが戦術的豪雨です ・民○党類ですがすべて許します ・民○党類ですが野党共闘を叫びます ・民○党類ですが最後の審判の日です ・民○党類ですがお召し列車です ・民○党類ですが懐菓子です ・民○党類ですが浪漫飛行です ・民○党類ですが戦闘機作るよ! ・民○党類ですが太陽光よ! ・民○党類ですが解読力の問題です ・民○党類ですが前首相なノダ ・民○党類ですが弾圧です ・民○党類ですが谷族です ・民○党類ですが解散風です ・民○党類ですがバイク弓兵です ・民○党類ですが宇宙作戦隊です ・民○党類ですが生涯現役です ・民○党類ですが漫画家の不養生です ・民○党類ですが掌を返します ・民○党類ですが目指せ食痛 ・民○党類ですが青年よ書を捨てて ・民○党類ですが究極元号R ・民○党類ですが東宝に来るど ・民○党類ですがYのさだめ ・民○党類ですが自己責任でやんす ・民○党類ですが年末年始は麺類 ・民○党類ですが実は大軍縮です ・民○党類ですが進路を予測せよ ・民○党類ですが体調不良です ・民○党類ですが立候補予定です
06:39:06 up 81 days, 7:37, 0 users, load average: 14.23, 14.23, 13.79
in 0.15045094490051 sec
@0.15045094490051@0b7 on 070719