◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民○党類ですがここは病院じゃありません YouTube動画>3本 ->画像>57枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1618372152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
まあ暖かくなると色々あるからね。季節柄仕方がないよね(σ゚∀゚)σエークセレント!
適性が問われる前スレ
民◯党類ですがむいてません
http://2chb.net/r/army/1618304983/ 関連スレ
ですがスレ避難所 その389
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1617874068/ ですがスレゲーム総合スレ49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1609021259/ オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/ 過去ログ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。あまりに目に余るならホルスタイン文書を解禁すべし。|
|| ∧ ∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 大阪のために祈りましょう
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < play for osaka
いちおつー
>>3 遊んでるやん
飛田か松島かUSJか
日本の自動車会社がEV開発をためらう内に、
電力会社等が中国企業と組んでEVバスを開発し始めた模様
電力会社はEV促進したいよな
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1618370440/ 200 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 12:43:14.06 ID:7ohEtY6Y0
京阪バスや関電も中国メーカーと組んで
EVバス導入しようとしてんだよなあ
なんでトヨタと組まない?
フルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を開発
高速・高感度・高信頼性によりユーザーの撮影領域を拡大
https://global.canon/ja/news/2021/20210414.html いきなり来た、縦グリップ一体型でしかも視線入力もある模様
フィルムよりはるかにAFフレームが増えた今視線入力は効果がありそう
人の身で5万2千馬力に抗えるはずもなく
>>8 その1/100でも人間をバラバラに引き裂くには十分すぎるのだ。
>>10 艤装がないと本人が耐えられないみたいな鬱展開ありません?それ(疑心暗鬼
>>10 ウニの認識としては
基本的に艤装(妖精)使役能力があるだけで艤装がないと一般人、艤装をつければ艤装(妖精)の力で耐久性諸々あがる
前スレで警察の交通取り締まりに愚痴こぼしてる人たち
いるけど、あれ社会党を始めとした野党とマスコミのせいな。
元は社会党の議員が「交番の警官がひまそうにしてた。
税金の無駄遣いだ」って騒ぎ立てて、マスコミと一緒に
警察は目に見える形で成果を示せと要求した結果、
警官に検挙件数というノルマが課されるようになった。
いい加減に90年代の野党やマスコミによる警察バッシングが
酷かった頃に導入された悪習は廃止すべきだと思うんだがな。
いちおつ
>>13 それこそ原寸大派もいるからなあ、そこは各自でしかないのだ
https:/i.imgur.com/IY2vUMq.jpg
https:/i.imgur.com/sHLb2ze.jpg
俺ですが民が宝くじ当たったら奢ってもらうのが夢なんだ…
>>5 都バスはトヨタの水素バスを使ってる
日本は大型の電気自動車に懐疑的なんじゃなかろうか?
小型=電気自動車 中型=ハイブリット 大型=水素
墨田区に走っていた電気バスの「すみりんちゃん」は最近見かけなくなった
艦これアニメで提督がいたであろう生活空間に艦娘が入って行っているので
公式的には原寸大は否定されたと考えてよいだろう。
個人的には人類滅亡後に現れた軍艦の魂を受け継いだ新生物なのだと思っているが。
>>前スレ
「牛馬」は単体で軽車両なので、曳馬も騎馬も軽車両だよ。
走行車線は当然車道。免許・登録は不要。
チャリや一騎掛けでオービスを作動させるのはロマン。
>>1乙
宝くじを当ててですがから卒業するのが夢(叶わぬ望み)
いちおつ
>>16 あんな面白みも何もないただの空回りする復讐劇でなんで勝てると思うかな
(´・ω.、
http://2chb.net/r/army/1618304983/969 よもやEOS-3を最後に一度お蔵入りになった視線入力復活とはなあ
EOSRになって測距可能範囲が画面ほぼ全域となって今こそ再投入となったわけか
SONYにはそうそう市場明け渡してたまるかと言う鬼気を感じる
>民○党類ですがここは病院じゃありません
このスレの住人と自称する人は何かにつけ自ら隔離スレ、僻地を謳うが
しかし、スレタイ。
ネットの声が悪路走行用の新型トラックを生み出した
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20210412-00232308/ 昭和末期平成のバブル・GTカー、令和のクルマはバカでも踏めばそれなりのスピードで走れるが
悪路は必要性に性能と技術のバランスが保たれないと乗り越えられない
ついでに、ミソはプロボックスの5ナンバーを再発しろ
(4ナンバーで乗っていても良いんだけどね)
勝てると思わなきゃ作家などやらんのではないか
富野はそれを正直に言い過ぎる
具体的数値が示されない桜田門の営業を夜盗の功績と遺物でございと書き込まれてますが
ノルマ営業は減っているんだが?
営業で摘発されるのは未熟でござると公言してるような話で
>>30 乗用車の方はプロボックスではなくサクシードではないだろうか?
>>1モツ
>>14 リーマン直後の民主政権下での職質の多さはクソだった
あと駐禁取締の薄緑の生活保護受給者連中は死んでほしい
車で昼寝もできん
岩谷の四月下旬に出す新商品ですってよ。
もうメスティンや兵式飯盒で米を炊く時代は終わった!
いちおつ
前スレのパン屋の万引きの話題、
「盗んだパン持て走り出す」的な何かでっか?
>>29 キヤノンソニーに勝てる要素が見つからん>ニコン
この先どうなってしまうんや (´・ω・`)
カメラ部門をサムスンに売ったりするなよ?
>>32 そもそも意図的ではない過失で摘発される事象自体が大問題なのだがな。
見えない/見えにくい標識やら道路線形とかさあ。
しかもそれを知ったうえで放置した挙句、やらかす前でなくやらかした後で
摘発する。
こんなの民間の現場でやったら(官公庁の指導により)責任問題やぞ。
割り込み(煽り運転)は重罪化されてし
煽られ運転も問題化されているし
警察の営業も規制の有無の必要性をはかる判断だな
官僚機構において論の正当性へ数をだすのは正義の部分はあるし
違うだろというのであれば自治体や当該機関へ本来意味での電話凸を行うことが前向きな対応だと思う
ただしね、法の不知はこれを許さず。もあるので
相応の武装は必要
ポリ擁護してるのは関係者だろうが運転してたらいくら気をつけてても糞みたいな”ためにする取り締まり”に嫌な目に会ってる人間はいくらでもいるから逆に反感買うだけ
>見えない/見えにくい標識やら道路線形とかさあ。
知的に規制警告、道路標識が解釈、読めない判断できないのであれば、うーん
街路樹などで隠れている標識が明後日向いているというのであれば写真等で反証できるだろうし
>>42 上のが擁護しているのは野党の知恵遅れどもでしょ
警察はむしろ被害者だろう
軍と警察のネタとして軍板で警察を居ぢるのはアリだけれど
ノルマ営業行為か何かぼやかして書いていている話で
ポリ擁護というのはうーん、
ですがスレの保守論陣のノリや法を守れとしか
大型車の後ろにいたから気が付かなかったは単なる近視では
>>39 三菱系のニコンがそんなことになりそうなら銀行と商事が全力阻止する・・するよな?
警察や公安の人たちはオフ会にも参加してるくらいですがスレとは関係がいいのですよ
一乙
>>35 これ担いでキレット越えろというのか!!<だれも山岳キャンプとはいってない
でも沢で使うような写真もあるのね
スイムに耐えるとはさすがイワタニやるな
>>25 あとはウマ娘にどうやって乗るか
例えばここにゴルシがいたとしよう
・おぶさる
・牽引させる
・ケッターマシン2ケツ
・上に乗る(蹴られる)
まぁ自衛業でも立場によって見解に相違が有るように、警察やハムの人だって
立場によって見解に相違はあるだろうからなw
コロナ以前に交通安全運動期間や事故対策キャンペーン張っている時期は
なるべく運転しない、右回りや左回りの法則、相応の経路を取る等の自衛策もあるんだな
更新時に差別化しているゴールド免許への戦術レベルでもあったりする
パッツン前髪に能力がア〇の子なゴルシが不憫で不憫で
でもソシャゲはやらないぞ
ウマ娘は一年くらいで飽きられてまた艦コレとアズレンに客が戻ってくると言ってるの多いな。
なんでそう思うんだろう。
>>53 漏れ聞くゴルシの性格からすると、人間には「抱きつく」んじゃないかなw
竿立ちする馬ならやるかもしれないよ
(馬に「抱きつかれ」たら人間は下手すると死ぬが)。
>>61 それ以前に艦これとアズレンは販売戦略レベルで別ゲーじゃねえか
無駄豆知識
ある程度高いところにある山小屋の炊飯器はガス圧力式炊飯器がほとんどです
理由は素人が炊いても芯が残らないから
これが普及する前は腕のいい飯炊きがいるかどうかで食事のクオリティーがまるで違ったとバイト先小屋主が言ってた
ハードの五爺化への道と開発側の能力で化けたからなあ<ウマ娘
動画の楽しみはファミコンでダビスタ級の衝撃だし
いちおつ
例の車椅子クレーマー関連スレに現れた三大怪獣総進撃的な何か
766 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14 13:50:13
>>685 奥野君と夏子で令和納豆に凸してもらいたいw
奥野「マスクしません!」
夏子「2階の店舗まで100キロの車椅子持ち上げろ!」
逆張りを勿体ぶった言い回しと論点のすり替えと自論の押し付けでレスバしてるだけの人でその実大したことは言ってないからスルーするヨロシ
主張に意味がないというか文書をよく見れば簡単に彼のマネはできる
>>67 奥野はともかく車椅子夏子はもしかしたら仲間かもしれんよなあ
>>61 現状イベントの特別感を演出するのが、非常に下手なので、育成でガチャが終わったらやることがないから
(´・ω.、 まぁ、それでもFGOなんかよりは全然面白い。ただ課金するモチベーションはわかないと思う
海洋放出、国際裁判所へ提訴指示 韓国大統領
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021041400730&g=int
あれで汚染されるならおまエラはどうなんだよっていう
>>59 おお、パロマPR-100EF保温つきは良いですね。しかし廃盤で、後継機は保温無しか。むう。(´・ω・`; )
岩谷の方も保温は付いてなさそう。( ;∀;)
超小型モビリティーというのはEVで推してるけど
排気量125ccで車体は軽規格なんだよな
原付の範囲を125ccまで拡大し
ミニカーも125ccまで拡大
新原付&新ミニカー
・排気量125cc
・2人まで
・車検、重量税、車庫証明不要。自賠責は強制加入
・最高速度60km/h、高速道路不可
・二輪の二段階右折などの制限なし
これぐらいであれば需要はあるかも
>>70 本格的にブリーダーシステムを導入してウマ娘に種付けをできるようにすれば盤石・・・(18禁
すわー
そわー
先週と大して変わらないなんて吉村信じられない!!!
【速報】東京都、新たに591人感染 4月14日 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1618380088/ >>62 抱きつかれるどころか、G1獲ると全力のドロップキックされるぞw
>>78 おりゃっ
ジッサイのトコロ、海外レースイベントを遠征か、延長育成でいくのかなとは思っているけど
_(゚¬。 _
>>74 登山道とかキャンプ場のそばにコンビニがあると?
>>80 蹄鉄付きなのかこの靴……蹴られたら真面目に死ぬな
>>60 どっちかっていうとアホの子じゃなくて、頭の回転がぶっ飛びすぎてて常人がついていけない感じw
なおボーボボ
>>72 科学的なデータとか論拠とか自分らの所はどうだとか
そんなことはどうだっていいんだよ
こいつらにとっては全面的に感情の問題であり
こうやって全方位に地団駄踏んで喚き散らす事によって
少しでも日本の評判が落ちればそれでいいの
国単位で騙されるところはなくても
個人単位なら日本に悪印象持つ人は少なからず居るだろう
まさに草の根反日運動
>>1乙
>>35 あったら便利だとは思うけど、人数にもよるし、そのサイズだと背負えたらいいな…
>>80 いつかこうなる未来しか見えないんだなあ。
力加減ミスった
傷ついて庭先でジタバタしていたポッポを近所の山まで捨て・・・ゲフンゲフン、帰しに行ってきた。
きっと月末ぐらいには、恩返しと称して、twitter社の株ぐらいくれるんでないかと。
>>77 東京だんじり祭り試し挽き大会やるしか無いな、浅草あたりで
>>85 頭のネジが回る限り、怒られて許される程度の悪さ考えてるよね
_(゚¬。 _
>>57 パンを踏んだ娘は地獄行だったんだから、こいつらもそれ相応の所へ落ちるべきではないか。
>>60 アプリのメインストーリーだと結構まともだったりするゴルシ
>>88 あの世界はおそらくウマ娘の蹴りぐらいなら耐えられるようなのが生き残っているのでは?
ホワイトガソリンだかハクキンカイロ燃料をコンロや燃料電池に使うのと
カセットガス使うのとどっちがエネルギー密度高いんだろうか
まあホワイトガソリンの炊飯器は見たことないなぁ
>>65 気圧が違うから炊き方も難しいのかしら。
飯盒炊爨は失敗した覚えしかないw
世界まる見えで車椅子の万引き犯特集を毎月やるしか無いな
>>85 トップスピードで70-90km/h程度は出すような筋力で本機蹴り食らったら、蹄鉄の有無なんて誤差ですよ___
_(゚¬。 _ 甘噛みみたいなもんだべ
>>95 おか自の野外炊具1号は灯油バーナーですの (*'ω'*) ホワイトガソリンは高いからな
グチェ…
さっきの5万馬力といいソシャゲ、ブラウザゲーキャラは容赦ないな
プレイヤーの分身である主人公をいとも簡単に死なせてしまう
速報
兵庫県で過去最高の507人感染!!!
昨日は391人
大阪の感染者数に期待
>>84 蹄鉄をくたびれてきたことを口実にデートに誘ってくる
卑しか女杯優勝候補者ことナイスネイチャってウマ娘がいてですね…
>>61 ある程度育成終わっちゃうと、やることなくなるからなぁ。
新規イベントとか育成ウマ娘追加次第だけど、因子ループあきたら厳しいかも。
>>80 何か蹴られるのクセになるんだよなぁw
>>96 最近は蓋を外して煮込む感じで炊くテクニックが広まりつつありますな (*'ω'*) これだと炊飯に向かないチタン製のクッカーでも割と上手に炊けるのだ
ただし炊いている間目が離せないので、火の回りが良いアルミ製クッカーで固形燃料を使って半自動炊飯というのも広まっている。というかこっちの方が流行ってるかな
>>101 ちゃんと癒やし系もいるのでご安心を
>>91 あのギリギリのライン攻めてくる感じ、嫌いじゃないw
東京 +591(4/14 15:00)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030414sokuho.pdf 「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、南洋庁のですがスレ武漢コローナ対策本部に緊張が走った!
癒やし系というか、糖蜜地獄系……
...(((└("_Δ_)ヘи
鳥の恩返し率は高いイメージだが近縁のデイノニコサウルス類も恩返しをするのだろうか。
羽毛が限定的なようだから鶴のように羽毛で機織りは無理だろうか。
>>102 どないやっとんじゃ(白目)
英国というか欧州がやられたのも納得の変異株の脅威
>>103 上田さんの巻き舌ボイスのなせる技なのかもしれない
>>102 うちわ会食すれば大丈夫という誤解のせいとかだったら、シャレにならないなぁ
帝都 武漢コローナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
09/20 *162 **97 **88 **59 *193 *195 *269 計*1063
09/27 *144 **78 *211 *194 *234 *196 *205 計*1262
10/04 *107 **65 *176 *140 *248 *203 *248 計*1187
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *201 計*1066
10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215 計*1193
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352 計*2072
11/15 *255 *180 *298 *486 *531 *522 *539 計*2811
11/22 *390 *315 *188 *402 *482 *570 *561 計*2908
11/29 *419 *312 *370 *501 *532 *459 *584 計*3177
12/06 *328 *301 *354 *574 *601 *596 *621 計*3375
12/13 *481 *305 *457 *681 *822 *664 *736 計*4146
12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計*5020
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 **** **** **** 計*1828
>>102 東京と同じくらいか、兵庫もいよいよヤバい感じだな
大阪はまた1,000人超えてしまいそうだし
老若にかかわらず重症化リスクあるようだし
本当に関西方面のですが民が心配だ
>>105 大の大人にでちゅねごっこを強要する、卑しか女杯優勝候補の一角じゃないですかー
発熱してコロナ疑惑でPCR検査を受けたが陰性だった
この時期、熱出すと生きた心地がしない
やっぱりファクターXよりワクチンが大正義だった気がするな
急ごうとして急げるものでもないだろうが。
>>114 おつー (*'ω'*) じわじわ増えてるのう
みんなが油断してるというより、いやそれもあるだろうが、新型の感染力がやっぱ強いんだろうね
こりゃ、家族からも感染者出ると思って改めて準備しておかないとな。
>>121 ツイで見かけたファクターX教徒息してるかな
>>114 東京も週報で見ると増加傾向だな
今週3500から3800のあいだくらいやろか
>>116 まあ、うちの彼女には負けるが
>>51 自分は山に登らないのでわからないのだが登山キャンプ業界において無洗米はやっぱり画期的だったの?
>>112 上田さんの演技力まじ半端ないw
「飽きてきたでゴルシ」の声好きw
>>127 は?俺の彼女なんだが?
(season2の最終話で彼氏湧きすぎ問題)
>>129 大陸反攻を国是にしていた国でそれはマズいのでは?
>>125 先週と今週がピークで引いてくれればありがたいのだが、そうもいかんだろうな
>>92 ???「パンがなければケーキを踏めばよいのに」
>>128 個人よりも山小屋とかにとっては画期的だったかも。なにしろコメを研ぐための水がまず貴重という場所なので
無洗米自体、もともとが外食産業向けで、やはり水の節約というのが開発の大きな理由だったらしいですからの。山小屋なら尚更だと思う
>>130 わいは自分は怪我してて出られないのにテイオーにエールを送るシーンからだし!
>>61 JRA主催のウマ娘競馬はまだですか?
ゴルシの単勝に1000円かけます。
警察ネタといえばよく駄目警察としてネタにされる
神奈川県警だけど、神奈川県警自体も質が低くて
かなり問題あるが
東京都人口 1300万人
警視庁人員 4万6千人
神奈川県人口 921万人
神奈川県警人員 1万7千人
これ根本的にマンパワーが足りてないのも
影響してるんじゃ。
>>35 ニチガスの元親会社ねぇ・・
>>57 社会党が公安監視団体だったしその系譜引き継いでる社民党にも公安の監視付いてるんじゃねーの
>>95 ハクキンカイロの燃料なら、ジェット機を飛ばせる気がする。
>>132 うまぴょいしたんですね!
(全然サポで使ってなかった)
>>137 大阪府警が2万3千人(事務職員含めて)ニダ
>>57コラでないなら周りでそれは違うと言う人が誰もいないと言う事だなぁ。
うわああああ、、、、
スキル発動率って賢さ依存だったのか、、、
どおりでわいの逃げ馬が勝てなかったわけや
>>137 あ
だから上尾署はマンパワー足りなくて桶川ストーカー殺人事件を見過ごした訳だ・・ってなら納得だ・・
管轄地域が上尾(22万)桶川(8万)伊奈(4.5万)だから33.4万+1.1万=34.5万人を上尾署だけで管轄だからなぁ・・
>>143もしそうなら社民内でも弱者がそれを武器に周囲の健常者にマウント取る様になってるということに。
>>128 賢い人は1キロくらいまでなら炊いた米をラップで包んで持っていく
>>144 賢さはコース取りにも影響あるっぽいので頭キングヘイローはやめておいた方が良いのだ
>>107 直近7日平均497(昨日より+5)/前週7日平均417(同+20)
(略)→119.5%→120.1%→121.5%→124.0%→119.2%
8日前に平均400寸前!……今や500目前!
重症化★死易い65歳以上
29-25-37-63-60-39-48-46-28-47-56
感染拡大中心の20歳代ェ……
178-173-173-162-138-88-156-183
今日は20代30代40代が100人超え!
ですが内だとどのウマ娘が人気なんじゃろな
ウニは
マックィーンとタキオンが争ってる
>>128 たぶん、アルファ米の方が影響おおきんじゃないかな
_(゚¬。 _
パック飯はベータ化されてるので1度レンチンしてから
現地で湯せんすれば短時間で食べられる
レンチしない場合は沸騰したお湯に15分つける必要がある
人気って意味じゃゴルシなんじゃ
推しはどうだろう
えい えい むん!
>>146 いわゆる弱者一般じゃなくて
もっと単純により過激でより声の大きいやつがやりたい放題しているいつものパターンだと思う
踏みつけられたくなかったらもっと大声で過激なことを言わないといけない世界
>>140 育成シナリオだと『鋼の意思』を押し付けてくるんでネタにされがちだけれど、サポカとしては結構使えるよ。
>>144 スキル発動率だけ見ると、400〜450より上は半分自己満足の領域な気がする。
ただ、上手い人によると、短距離と長距離は賢さも大事とか言うしなぁ。
モス、串カツ田中、丸亀が「一斉値上げ」…ウラにある「世界の物資争奪戦」のヤバい実態
トランプ政権は中国からの輸入に高関税をかけて、中国からの輸入を制限した。
その結果、中国は東南アジアとの貿易を拡大させ、米中の経済的関係が急速に希薄化した。
これまで、米国が中国からの輸入を制限することは、中国にとって最大の脅威だったが、
実際に米国が関税をかけても、思った程、中国の経済は悪化しなかった。
このため、中国は米国の通商政策を恐れる必要がなくなり、米国に対して強気に出るようになってしまった。
https://gendai.ismedia.jp/list/author/keiichikaya 昨年などトランプが吠えるほどなめたまねしてきたからなシューマイ野郎
山では無理して米炊かない という選択肢も
パスタ茹でて、そのままスープの素をドバって仕上がりなスープパスタが仲間内標準
カッペリーニならすぐに茹る
飯を炊くなら日本茶ティーバックをつっこんで茶飯
炊き方がイマイチでもなんとかなる
>>60 ゴルシは追い込みウマ娘の実装が増えて来れば光るって指摘があるな
あと、奴は『何もしなければ』美人の部類だ
政府の無策や他人を批判し続けていた松尾貴史氏が緊急事態宣言下に深夜まで“はしご酒”をしてしまう。
「他人に厳しく自分に甘い」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3024674/ 坂上は飲む友達いないので大丈夫そう。
ガンダム、Netflixで実写映画化。「どれほど興奮しているか...」監督が喜びのツイート
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6074dcf0e4b08f435f237903 >ロバーツ監督は自身のTwitterでニュースを共有し、「このことにどれほど興奮しているか、
>ツイートで表現できない!」と意気込んだ。
さて、何が出来るのやら。
…出来るんだよな?版権抑えただけとかじゃなくて。
>>144 そうやで。
逃げウマこそ賢さ必要なんやで?
まぁ300あればスキル発動率70%行くから最低そこまではあげておきたい。(85%いく450以上あればド安定)
あと最新の燃費理論だと、スタミナに比べてスピードあげすぎると燃費悪くなって後半失速&加速系スキルもスタミナ消費するから、加速系スキル積みすぎると中距離以上だとかえって弱くなるらしい。
>>57 前も誰か書いていたけど
流石にコラでしょ
>>161 ワイもお米食べたいときは基本アルファ米ですな。戻したらパックにスプーンを突っ込んでそのまま食べる (*'ω'*) クッカー汚れなくて便利
生米を炊くのは、自宅で実験的にやったことはあるが、山ではないです
>>145 その件については、90年代の警察バッシングで
一般市民と警察との関係を破壊するために
「警察は民事不介入だろうが。事件もないのになんで
しゃしゃり出てくるんだ」と叩いて事件が起こるまで
警察が動けなくされた事も大きい。
桶川のストーカー殺人事件の時、それまで
「警察は事件が起きるまで出てくるな」って叩いてた
連中が「なんで警察は事前に予防できなかった」とか
言い出して、ネットではそうさせたのはお前らだろと
批判されてた。
むしろガノタが軽くイラつくくらいの作品にしてほしい
UCみたいに既存作いじるのは困るがガンダム世界の鉱脈を広げる意味でさ
>>154 不可能な調理法
電子レンジで加熱するときは、
破裂しないように包装を一部剥がす。
それを湯煎すれば中身はお湯に浸る。
米を炊かなければならないという固定観念を捨てよう
多めのお湯で茹でればよい
>>63 ニコン ミラーレス舐めてたからなあ
なんでミラーレスばかりになったのかとも思うが
>>150 ウチだと、ビワハヤヒデとオグリキャップかなぁ
_(゚¬。 _ カイチョーも捨てがたい
玉川徹氏、感染者が1000人を超えた大阪府に「吉村知事の対応が場当たり的」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2280790af64bb2b51e246c8984fdd5e3811c7cce 「もっと府民の人に危機感を持ってくださいという意味で言えば、その時に緊急事態の要請でもよかったと思うんです。全部、場当たりだなと僕には映りますね」
さすがにあの数字見て危機感を抱けないのは府民が馬鹿なだけかと。吉村も政府もコロナに観戦しなくするにはどうしたらいいかは知らしめてるわけで出来ない奴が感染してるだけで「政府が何もしない」でなく「一部の馬鹿な国民が何もしてない。」が正しい。
>>170 MS一切出てこないジオン共和国建設物語だったらガノタは最高にイラつくであろう
>>172 蒸すのも手やで
>>177 むしろそういうのやってほしい
>>137 神奈川県<{ンビーだし
そのうち横浜市警や川崎市警ができそう
川崎市警とか、どっちが犯罪者か
分からん感じなにばかりになるなあ。
>>176 いわゆる「15%」の連中だが、問題は15%でも十分大惨事になるってことなのだ (ヽ'ω`) 120,000,000 × 0.15 = 18,000,000
>>104 所謂『地獄炊き』と呼ばれる方式やの
本来ある程度量がある時向きのやり方ではあるのだが、高地では役に立つ
>>180川崎は市条例で在日に何か正当な理由でも文句いえばヘイトになってしかも逮捕できると決めたようなところだし。
>>179 コナン・ドイルの例に学べば、そういう時代考証的な作品はまず受けないっすからな・・・( ^ω^)
無敵の機体が「ギュワアアアアアン」って光りながら格好良く戦う方が明らかに人気が出るしプラモも売れる。財団Bもニッコリ
>>111 英国の変異種が関西で更に変異して感染力を強化してみましたって感じだな。
>>177 「レディ・プレイヤー1」の監督やった時に、
>『機動戦士ガンダム』Netflix実写映画化のジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督はRX-78-2が登場した
>『レディ・プレイヤー1』公開時「デザインを台無しにしない実写ガンダム映画の可能性を明確にした。
>新しいトランスフォーマーのデザインがどれだけ価値を下げていたかはっきり主張した」と発言している
とか言っているそうだから、何らかの形でちゃんとガンダムは出てきそう。
>>181こいつの論理だと国民は犬か何かでその主人である政府に何とかしろと言ってるような論調で。まあテレビ局はだいたいこんな感じだけど。
>>150 勝負服のデザインはマンハッタンカフェちゃんが優勝!
早く実装されないかなぁ…
>>173 ニコン、Fマウントの扱いしかり悪い意味で保守的だからなあ
そのFマウントとて物理規格だけ不変で細部は従前のユーザーさえ
一見では把握が難しい錯綜ぶりだったし、かと思えばニコ1なんてメーカーの意思を図りがたい規格
ぶち上げるし殊ニコンは新しい規格立ち上げるにあたって
エンドユーザーにはどんな使い方提案してるのかどうにも
意志薄弱な感がある
>>184 まあ地味ですからねえ
一年戦争前の政治情勢とか
逸般向けではないでしょうなあ
>>188 カフェの見えないお友達が気になるのだ…
>>173 とにかくミラーレスでないとデカすぎる
まともなEVFがあればセンサーで取り込んだあとの写真写りそのものをリアルタイムで確認できるし
今となっては逆にミラーレスでないデジタル一眼を選ぶ理由は何だ?って思う
>>186 >「レディ・プレイヤー1」の監督やった時
試写会か何かで見た感想であって、ロバート氏はレディ・プレイヤーワンに何も関わってないぞ。
>>177 https://imgur.com/a/7l5r1bD ザクとジムならダイバーシティーにたくさんあるからストップモーション・アニメーションでやってもバエるだろう
だから俺が前から言ってるとおり、
ギレンの野望でテムレイ軍をやったのだからMS開発前のジオンからスタートする
「ジオン・ダイクン軍」をやるべきだって
>>79 月島原発は廃止しようとしてなかったかね。
>>173 爺というか保守的なユーザーが多くてそれを切り捨てるような商品開発が出来なかったからかねぇ
背面液晶のチルトやバリアン、通信機能の実装も遅れてたし
EVFも完全に出遅れたのよね
あれも爺どものアンチEVF派の顔色うかがってたからだと思う
(一応「プロ機には故障のリスクがあるモノは採用できない」って説明してたが)
さらに撮像素子をソニーに頼っていたのも痛かったかも
ソニーが自社製品出すようになった以上今後2番手品しか供給されないのは確実だし
>>188 デザインならエイシンフラッシュかなぁ
>>75 ただし出先で停めるとこがあるか怪しいがな。 車扱いさせてもらえるなら車用の駐車場使えるけど。
>>194 一眼レフ作ってたカメラメーカーはレフレックスミラーがなければ
こう言うことが可能になる、とAF化が進展する過程でおぼろげながらも
思い描いてただろうけど、そのあたりニコンはどう捉えてたんだろうね
塩野義製薬、流れるウンコから一瞬でコロナ検出に成功、大阪の下水道で大規模実験へ
http://2chb.net/r/news/1618383743/ >>188 フジキセキが好きかなぁ、僕は
>>190あそこの朝鮮学校のやつらが大和の在日と合流して大和駅でおらついてた。大和も結構酷い。
>>190 西部の石北会系が見えない(見ていない)だけで
在日は南武線沿線全般にいるから
特にあそこだけ特区というわけでもないのよ。
戦後の不法占拠地域とか、工業地帯にありがちな
荒れた中学校とかあるんで目立つけど。
後、関東の工業地帯にはどこももれなく在日がついてくる
最近国籍バリエーションがひろがったけどな。
>>204 ???「そこで工作値8000使ってのクーデターですよ」
あ、政権取ってるからやらんでもいいのか
>>165 「とりあえずケツアゴシャア役は押さえたキリッ!」
>>200 こう、主語を大きくするのは本意ではないがやつらことあるごとにキヤノンの
こと事務機屋と揶揄してたから・・
>>208 溝の口とか春になると、国士舘とかの学生が
朝鮮狩りと称して喧嘩売っていたのは
結果的に大変迷惑だったというかなんというか。
>>39 ニコンはソニーと組んでいるので、ソニーが3年前にイメージセンサー事業に3年間で2兆円を投資する内容を知り、ここ1-2年の新製品をすっぱり諦めた思う。
3年間で2兆円の投資といえばWWIIのマンハッタン計画に匹敵。α1はアトミック・ボーイである。
在来製品の大半が時代遅れになるのですから、ショックの落ち着く1-2年先に新製品を出せるよう今は貯精(違う
>>193 パーソナルカラー持ちが輝いてるのその時代だけでしょ?
最終的にガンダムすげー、日本すげーにするならその辺を細かくやって欲しいな
黒い三連星のレビル誘拐シーンとか赤い彗星のマゼランサラミス無双とか
>>198 そのくらいかねぇ
>>200 別にEVFに統一する必要があるわけでもないのになんであそこまで及び腰になったのかが分からん
>>205 ニコ1がその答えなんじゃない
オリンパスは内視鏡でブイブイいってるし
キャノンは東芝メディカル買収して、総合医療画像メーカーへまい進
富士フィルムはすでに医療が柱
ニコンもうだめぽ
歳取るとデカい・重いカメラが鬱陶しくなるんだよな
最近フルサイズ売っ払ってフジを買い換えようかとも考えてしまう
あれのフィルムモードで遊んでた方が楽しそう…
>>204 というかテムレイ軍がどれだけトンデモな代物か考えてみれば別にいいじゃんとなるだろう
>その件については、90年代の警察バッシングで
民事不介入は90年代のバッシングじゃないのでは?
民事と刑事が対立とみられていたのは警察行政基幹の話じゃろ
映画、民暴の女が1992年であったし
民事ネタがあるナニワ金融道は1990年連載開始だし
>>217 ニコ1持ってる、小さくて自転車の時とか大変便利
でも所詮高級コンデジだよね。
>>215 ついでに連邦統一戦争とかもやってほしい
縁起物てんこ盛りなマチカネフクキタルの勝負服も結構好き
>>160 大きな影響が出るほど締め上げてないだけだろ。
日本が韓国に対して金融制裁やつらないみたいなもんだ。
>>222民事不介入は警察が仕事したくないから言い出した思うんだよ。めんどくさいし。
デュアルジェットさんの勝負服が個性的で良いと思うよ
>>221 まあそれもそうだ
まだモビルスーツの影も無かった時代だからもっぱら戦車と歩兵と戦闘機、艦隊のむせる戦いになりそうね
そういえばジオンってドイツ系の名前が多いけどまたドイツ人は何かやらかして宇宙に棄民されたんだな。
マヤノしか勝たん
ルーレットでシート揃えたらタンホイザのSSRもらえた
>>216 ただのスピーカーだなこりゃ
イソジンでどやってた頃が懐かしいわ
大阪がコロナ感染者数一千人を超えるに俺はですがコテのオナ禁三か月を賭ける
ですが民が大出世して、馬主でブイブイいうようになったらウマの名前どうするかな
〇〇〇〇デスガとか
>>215 おじいちゃんそれオリジンでもうやったでしょ
>>165 主人公が自分の性に悩んで居る黒人での少年、と言う設定になるのかね。
>>201 ゲートインのときおっぱいぷるんぷるんすぎだろ…
>>207 こんなん絶対ポロリするやん…
>>193 アグネスタキオンルートで結構突っ込んだ言及が
>>164 キッチュは離島酒場という番組で来た時にカメラ外の態度が最悪だったと聞いたなあw
自業自得だぬ。
>>234 デスガテイオーとかシンボリルデスガとかテイオーマイヅルとかになるのだ
>>217 後知恵承知で言うけど規格を浸透させるにあたってそのきっかけになるような
レンズ群を出せてたかというとね・・見るべきものは70-300くらいか?
>>214 結局センサーが自前で設計製造できないことに尽きると思うけど
シグマぐらいに尖ったセンサー作れればそれなりに生きていけるだろう
>>239 あとはウニニングチケットとかもいそうですな
>>227 つか昭和20年代くらいは普通に民事に介入してたのよねw
警察官と知り合いだと借金の取り立てについてきてもらったり
そのへんが問題化して上から通達があったんじゃないかしら
>>176 玉川、お前、クオモにも同じこと言ってたか?
指導力があるだのなんだのと、散々褒めてたじゃないか。
>>237 うむ
なのでカフェ解禁されたらナニかわかるかなーと
>>242 髪の毛トゲトゲしてそうね
>>216 維新の御輿やで? 無能でないと勤まらんやろ。
>>234質屋さんが持ってるでしょ。オウカオウとかシチヤオウとか
>>180 昔あったろうに・・
やって失敗したから警視庁+46道府県警察一括管理なんでしょうに・・
>>230 個人的には人名はフランス系が多いような認識
MS系はドイツっぽいの多いけど
>>227 なりたちは行政警察ではなかったところが有りますからね
官僚出身の某先生とか
極左根絶するのなら福祉行政と連動し民事でもやりゃ良かったのに
刑事一点張りではあったし
>>225 すっ
>>237 これでもしないので・・・
>>249 ドイツっぽいのが増えたのは0080以降のような気が…
>>235 だから実写でやるんでしょう
アニメのオリジナルを超えるのが後追い実写の見どころだろうから
>>233 コテの大半は嫁か彼女いるんだから特に苦じゃないだろそれ
>>249ブライトは英国系で地球育ちのエリート。下手すると地球連邦の興亡のように日英米枢軸が国連軍と戦い勝利を収めて建ちあがったのが地球連邦なのかも。なおあの世界だとフランス人は絶滅危惧種で保護指定を受けるなど佐藤三佐のフランス嫌いは異常。
とりあえず、スーパークリークはもうちょっと固めのブラをした方が良い
_(゚¬。 _ あの揺れ方だとすでに相当……
おそらくアメリカ人の作るガンダムとしては、911のイメージを出すためにこれでもか、とコロニー落としを描写するだろう
で、主人公の少年(大学生くらいになるかもしれない)が第二第三のコロニー落としを止めるために活躍する
となると敵はムスリムになるのかというと、そこまで露骨なのはやらないだろう。
中国のイメージも出したいので監視社会みたいなのがジオンの特徴になるかもしれない。
となると、アスタロス作戦もやりたい所だが、見栄えがしないしやらないんじゃないか。
>>241 センサー作りに拘っても一時期のキヤノンみたいにお荷物になるし、商売の方法は色々ありまする。
日本光学は1945年に23工場を2工場に減らして生き延びた企業だ。
ちゃんと計算している。角度とか。
>.>249
ざくざく出るから「ザク」だったり、バリバリの日本語だぞ_____
_(゚¬。 _
>>257 名無しは名無しでオナニーがダメなら風俗行けばいいじゃないって言うだけだろ
>>259ジオン側の人名をやたら中国ぽくするくらいはして欲しい。そして容姿は中国ぽく。政治体制も今の中国共産党ぽくして欲しい。
>>259 リメイクヤマトの白色彗星みたくモデルが米国からロシアや中国のハイブリッドになった如く別物になるだけでは?
もしかしたら大将がヅラを被っていたり、テキサス訛りで話す相手かもしれん。
>>256 シャア、セーラの養父はフランス系っぽい名前だったような
ランバラルはトルコか中東?か北アフリカのフランス系?
>>258 ウマ娘のクーパー靭帯はヒトと比べ物にならんくらい丈夫かも知れない…
>>264 むしろザビ家を中国系って事にしちゃえばいいか。
テム・レイは酸素欠乏症でおかしくなったおっさんというキャライメージしかないが、
第一話では「ガンダムが量産されれば君(ブライト)のような若者が戦場に行かなくても勝てるようになる」と言っている
子供を戦わせたくないという、割と真っ当な感覚も持ち合わせていた人物である ( ´ω`)
>>258 乳の靭帯心出そうだよね
いちおう公式歳供すぺっく
>>79 >>199 月島原発のトリチウムは年間150TBqに達するが、海洋放出は少ないのです。
海洋放出より被曝量が4倍に増える(福島で試算)大気放出で100TBqを処分している。
儒毒み塗れた部族感覚だと、見かけの排出量は少なければ少ないほど良い……のだろうな。
だから原発周囲の住人は毎年濃厚な湿気を食らっている。
さすが犬韓鬼畜の国!被曝で痺れる!
痺れながらも日本を叩く!
>>28 富野ブッピガンは閃ハサのアニメには一切関わってないぞ
スタジオの動き見てこの時期に原画上がってないのはだめなんじゃねーの?とかダメ出しして期待値下げるエールは送ってますけど
ウマ娘はカールルイスより速いかもしれない
>>264 レビルを集金ペーにしたほうが早いと思うけどなあ
カイシデンは紫電改だったしアムロは安室だし
小林は小林だし八島未来は八島だし
>>266ディアボロさんはスペインぽい。ランバ・ラルはよくわからんね。西アジアの騎馬民族系ぽくは感じる。ザビにしろダイクンにしろ宇宙世紀で新しく出来た姓名な気が。カイはプエルトリコは確定してるらしい。戦後ハヤトとフラウは鳥取に住むんじゃなかったかな。
>>276 アムロは富野が「世界中どこにもないような響きの名前を」って考え出した後で、
沖縄にそういう苗字があると聞いてショック受けたので安室扱いするのはやめよう
ウマ娘てやっぱりリアル馬のギャロップくらいの速度で走れるんだこれ歩兵に徴発したらよくね?
>>273 人間が馬に勝てたら騎兵の価値なんてないんだよなあ。
ニコン、今でも時々F3とNewFM2で写真撮って遊んでるんだけど最近リバーサルの現像に非常に時間がかかるようになったし
つぶれる前にMFAiレンズで手軽に遊べる軽いカメラを作ってくれんかねぇ
老眼なのでMFのアシスト機能みたいなのがあるだけであとはFM2程度の機能でいいんだけど
>>34 法律を守ると生活できないレベルにしといて警察の都合で摘発する運用になってんのが糞なんですよね
原付の速度制限法は悪法だわ
環境ファシストと同じ貧困者を狙い撃ちにした嫌がらせ過ぎる
>>253 フリッツメット被ったりパンツァーファウスト持ってたり>0080
>>273 たとえば、サクラバクシンオーだと1600mを1分半ぐらいでまわるので、『平均』時速が60km/h超
100mのトップアスリートの最高速が40km/hだから、勝負にならんで
_(゚¬。 _
>>243 警官が夫婦喧嘩の仲裁とか普通にしてたし、
郵便局員と警察の駐在・交番警官がお年寄りの
安否確認で各家庭回るとか普通だった。
それを気に入らないアカ連中が町中に警察官がいると
威圧感を感じるとか、監視されてるようで嫌な感じだとか
言い出して、警官を追い出すために警察バッシングを
繰り広げた。
兵庫は、神戸以外でも数字が伸びてきてるのか
まだまだ収まる気配が見えないですね
ちなみにサラブレッドというかウマの、足(下腿)にみえるところは人間でいえば足の指な いわゆる
それ以前にネトフリなら富野を完全に排除出来るんだろうか?
>>280アムロレイは零戦ではやとは疾風とはよく聞く。リュウホセイが中華系でないと知ったときの衝撃。どう考えてもこの名前は中華系。この件で禿作品キャラの人名をあまり気にしなくなった。リーンの翼の主人公なんか米兵の子供なのにまるでタイ人みたいな名前だし。
ガンダムって
チャールズブロンソンが 「うーん、マンダム」ってやってたのをパクったんじゃないの?
リュウホセイの18歳の曹長はやばい。今だと士官学校とか行ってないなら40過ぎとかでなる階級だぞ。
プペってCGでなんかすごいことしたん?
【西野速報】テレビ「プロが選ぶ!日本のアニメの歴史を変えたすごいアニメ14作品はこれだ!」→『えんとつ町のプペル』が選ばれる! [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1618380119/ >>279 霊安室
紫電改
隼
カツレツ橘花
こてこてのネタキャラ名
1話のジオン兵が
ジーン
デニム
スレンダー
だしな
フリーダムファイターのダムをとってるので
ガンダムの時代は生命を守るために戦うというのもあるけど、それに加えて自由のために戦うという
お題目が(現代に比べれば多少は)切実さがあったわけだ。
仮面ライダーも人の自由のために戦うと言ってたのでその辺の温度差は難しいと思う。
>>128 無洗米と炊飯袋は戦前の帝国陸軍向けで開発された経緯があるニダ。
水の貴重な野戦時の節約の為に、開発されたニダ。
>296
リュウ・ホセイの初期案はリュー・ショーキ(二式単戦の鍾馗)というのもある。
>>292 ホセだとスペイン系
星だと埼玉とかの新羅系の子孫だろ
A6M 零戦を並び替えてアムロ・レイじゃなかったっけ
>>35 一方ロシア人はもといウリは飯盒で飯を炊いた
インドア派には想像もつかないんだけど自粛疲れなんてものが存在するんですね
でも反対に僕に対して「睡眠以外用事がなくても外出しろ」って言ってるようなもんか
そりゃ疲れますわな
>>296 カツレツキッカはレツは烈風?キッカは橘花だろうけど、カツは何?
>>294 リュウはブライトと同じく訓練中の士官候補生じゃなかったっけ?
>>282 バンプ・ウィルス「勝ったでー」
福本豊「…」
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
現在「艦これ」運営鎮守府では、次期期間限定海域、いわゆる"春イベ"の作戦投入準備を進めています。
前段作戦は【三作戦海域】、同後段は【二作戦海域】の計五作戦海域構成予定です!
来週4/22(木)に同事前準備を主眼とした軽メンテを実施、そして【五月上旬】重メンテ後より作戦開始予定です!
C2機関@C2_STAFF
現在C2機関は、来たるべき「艦これ」春イベの準備を両舷前進強速で進めています。
前段作戦後半は、ソロモン方面に展開!前段最終作戦では、同方面の鼠輸送を阻止するために
展開する強力な敵巡洋艦部隊に、精鋭水雷戦隊の精強駆逐隊が反撃する戦いを描きます!
この後は、「艦これ」開発/運営Twitterで!
春はソロモンですってよ、トレーナーさん!
これはまたゲージ回復来るな…
>>311 そろそろ頭打ちになっても良い頃。
…だと思うけど、大阪人はあんまり危機感ないんかな。
>>315 やっぱり5海域か……
...(((└("_Δ_)ヘи
>>308 カツレツ(トンカツ)切っか!
って昔のアニメ雑誌には紹介されてた
兵庫の500オーバーがやべえ、、、大阪から滲み出してきた
大阪コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
01/31 *214 *178 *211 *244 *207 *209 *188 計*1451
02/07 *117 *119 *155 *127 *141 **89 *142 計**890
02/14 **98 **69 **98 *133 **89 **91 **94 計**672
02/21 **60 **62 *100 **62 **82 **77 **69 計**512
02/28 **54 **56 **81 **98 **81 **74 **82 計**526
03/07 **76 **38 *103 **84 **88 *111 *120 計**620
03/14 **92 **67 **86 *147 *141 *158 *153 計**844
03/21 *100 **79 *183 *262 *266 *300 *386 計*1576
03/28 *323 *213 *432 *599 *616 *616 *666 計*3465
04/04 *594 *341 *719 *878 *905 *883 *918 計*5238
04/11 *760 *603 1099 1113 **** **** **** 計*3575
今週は7000人いくかいかないかかな
>>308 カヤバの機体でカツヲドリってのがあった
カヤバ推しの石原莞爾が予備役編入されていなければ、秋水ではなくカツヲドリが日本最初のロケット戦闘機だった可能性がある
一時に比べてほんとエクスペリア開発陣センスが良くなったなあ
>>315 >同方面の鼠輸送を阻止するために展開する強力な敵巡洋艦部隊
ネ級改相手にドラム缶や大発積んだ駆逐で戦うんですね… (ノД`)
ガンダムが海外で人気ないのは女性を叩く場面が普通にあるのと
外見は白人なのに思考や行動がまるっきりジャップなせい
>>305 むぅ、一度に三つもか!さすがですがスレ。
ひとつでも失敗したら、仲間から信頼されなくなるリスクがあるよね。
俺には無理だ。( ;∀;)
訂正
大阪コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
01/31 *214 *178 *211 *244 *207 *209 *188 計*1451
02/07 *117 *119 *155 *127 *141 **89 *142 計**890
02/14 **98 **69 **98 *133 **89 **91 **94 計**672
02/21 **60 **62 *100 **62 **82 **77 **69 計**512
02/28 **54 **56 **81 **98 **81 **74 **82 計**526
03/07 **76 **38 *103 **84 **88 *111 *120 計**620
03/14 **92 **67 **86 *147 *141 *158 *153 計**844
03/21 *100 **79 *183 *262 *266 *300 *386 計*1576
03/28 *323 *213 *432 *599 *616 *616 *666 計*3465
04/04 *594 *341 *719 *878 *905 *883 *918 計*5238
04/11 *760 *603 1099 1130 **** **** **** 計*2592
ガイア・オルテガ・マッシュとかサジ・マジ・バーツとか、由来は何なんだろうね。
カツレツとビフテキは漫画でしか見た事がない謎の料理
>>317 そろそろ局地戦で8割おじさんの投入が待たれる
>>295 オンラインサロン搾取って構造を持ち込んだので
悪い意味で歴史に残すべき代物
>>328 なんか減速してる?
リスクの高い層って限られるのかね
山下いくと氏のヴンダーには本来人の搭乗スペースは無くて無理矢理耐圧プレハブを設置して操船しているという設定は面白い。ヴンダーの白血球が旧劇場版の量産型エヴァにそっくりなのは面白い。シン劇場版に完全には反映されてはいないだろうけれど。
大変好みの設定である。
再々訂正
大阪コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
01/31 *214 *178 *211 *244 *207 *209 *188 計*1451
02/07 *117 *119 *155 *127 *141 **89 *142 計**890
02/14 **98 **69 **98 *133 **89 **91 **94 計**672
02/21 **60 **62 *100 **62 **82 **77 **69 計**512
02/28 **54 **56 **81 **98 **81 **74 **82 計**526
03/07 **76 **38 *103 **84 **88 *111 *120 計**620
03/14 **92 **67 **86 *147 *141 *158 *153 計**844
03/21 *100 **79 *183 *262 *266 *300 *386 計*1576
03/28 *323 *213 *432 *599 *616 *616 *666 計*3465
04/04 *594 *341 *719 *878 *905 *883 *918 計*5238
04/11 *760 *603 1099 1130 **** **** **** 計*3592
木金土で1000人づつなら6600人ぐらいだな
>>334 とんかつもビーフステーキもくぅたこと無い?
可哀相な子がいるんだなあ
>>288 んな感想で警察官僚が動けば苦労はしないっつーの
というか内務省系はアカをしょっ引く為に民事関与させるっつーの
>>338 無理だね。ここ最近の実行再生産数は大阪府よりひどい。大きく感染が拡がってもおかしくはない。
>>100 一方細野はこう切り返した
細野豪志 自著出版@hosono_54
安全なら処理水を飲めという匿名垢があるが、そんなことしなくても水道から出てくるトリチウム水を毎日飲んでる。俺は福島の旨い魚や果物を食べる。
亜綺羅@AKR58percent
水道局員に謝れ
大貫剛@ohnuki_tsuyoshi
もと水道局員だけど、「水道水にトリチウムが入ってる」と言われたら「当たり前じゃん」としか思いませんね。トリチウムが入ってない水なんて見たことない。
ちなみに、水道水の水質基準には「ウランは0.002mg/L以下」って項目もあります。0.002mgまではOKです。
大貫剛@ohnuki_tsuyoshi
ウランもトリチウムも、地球上に普遍的に存在する物質なので、ゼロはあり得ない。多すぎなければ問題ない。
いのしし@消費税は廃止@whiteLemon2015
じゃあ飲料用として、一生飲んでてください
大貫剛@ohnuki_tsuyoshi
毎日飲んでるし、トリチウムが含まれてない水を飲んだことがない…トリチウムが含まれてない水しか飲まない人はどこで買ってるのか、ぜひ教えてほしい。
戦艦23、空母27の巨大戦力を抱えてるんだから、もうちょっと景気の良い作戦もやってみたいものです
具体的にはパナマ侵攻とか...
台湾海峡戦って
台湾は水上艦艇を出す必要すらなくて
機雷を撒いて米潜水艦が攻撃するだけ
中国側は対潜哨戒も掃海もできず
機雷や魚雷で艦隊全滅
>>345 全くの脱線です「垢」というネットスラング由来の用語を、政治家が常用するまでになった事に時代の変化を感じます
>>350訂正
全くの脱線ですが、 ですね
相変わらず脱字が多くて申し訳ございません
>>345 こういうの見ると、せっかくの目の前の板と箱をこの人たちは何に使っているんだろうなといつも思う
ちょっと検索かけたらすぐわかることなのに
というか検索かける前に、トリチウムは普通に水に含まれているって言ってるのに理解出来ていないのが、理解出来ない
そのものずばり答えが書いてあるのに
けたく。
>>349 機雷って敵味方関係無くボカ沈させる物騒な物ちゃうの?
そんな所に潜水艦を送り込むってヤバいような (;・∀・)
>>352 そもそも書いてあることが読めているのかという問題がある
私が初めてつくばエクスプレスに乗った時、それまで電車というものを見たことがなかった足立区の少年達が
「ギブミーチョコレート!」と叫びながら車窓にずっと手を振ってくれたので、ポケットの中の小銭をばら撒いてダッシュで逃げました。
六町駅です。
https://twitter.com/kazuo57/status/1382154993566842880 風評被害だ癇癪おきるニダしかも地下道生活とは失敬な話ニダ
(六町駅は地下鉄構造)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
モンハン実写版映画では、あの「肉」がおいしそうに映っているどうだぞ
>>347 艦これ最終イベントはそういうのかしら…
>>353 スマート機雷はIFFも当然付いているのでは?
高機能コンデジで足りちゃうからなー
落として壊しても惜しくない程度の価格だし
ポケットにつっこんでおける
絶滅しつつあるけど
>>353 潜水艦で機雷を撒くぐらいなので、
潜水艦側がどこに機雷があるか把握していればOK
12日の中国軍機飛行、台湾侵攻想定で演習 共産党系紙
https://news.yahoo.co.jp/articles/c96d8e2502eb8d2dab14e41829555fb7a8655be6 14日付の中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は、中国軍機25機が12日に台湾の防空識別圏を飛行したことについて、台湾侵攻を想定した「予行演習」だったという専門家の見方を伝えた。
中国は軍事的な動きを活発化させ、連携を深めるバイデン米政権と台湾の蔡英文政権に対するけん制を強めている。
台湾国防部(国防省)によると、12日に防空識別圏に入った中国軍機は、戦闘機「殲16」14機、「殲10」4機、対潜哨戒機「Y8」2機、爆撃機「H6K」4機、早期警戒管制機「空警500」1機。昨年9月以降に台湾の防空識別圏を飛行した中国軍機としては最多だった。
これに関して、軍事専門家の宋忠平氏は環球時報に「台湾を攻撃する作戦を想定した演習と考えられる」と語った。同氏は「対潜哨戒機の対象は台湾ではなく外国の潜水艦だ」と指摘し、台湾を支援する米軍などの動きを仮定して行われたと分析した。
一応日米の潜水艦が脅威って認識はあるようで
うーん、Xperiaのコンパクトは出なかったか…
10 IIIのお値段がいくらになるか、かなあ。
>>358 最終戦は南極とかその辺だったりして...
>>348 社会党がまだ元気だったころの話だから、
政治側からの要望というか圧力だと
配慮しなきゃいけなかったんだよ。
与党側も国会運営の関係で全部突っぱねるって
訳にはいかんかったし。
>>292 もとはリュウ・ショーキだったと聞くしな。
トリチウムってどんな物質? 海洋放出後に必要なこと
https://www.asahi.com/articles/ASP4F2SX0P4DULBJ00Q.html アサヒル新聞だが普通に希釈すれば直ちに心配はない
なんの問題も無いと
記事を載せている
即悪論や無条件の無毒論はアサヒル医療部以下だな
>>364 最後は使徒と戦うとか、アイアンロックスと戦うとか…w
>>294 さすがに戦時中だともう少し早いのでは?
>>295 作ったのは4℃だしって別スレに書いてた。
放射性廃棄物はどんなものでも海洋なら投棄可能
制限があるのは河川や湖沼のみ
>>359 音紋やコードが変わったらドカンと来るやないかい (;・∀・)
>>351 流される可能性もあるでよ (;・∀・)
機雷って海流のある大海原に撒くものだっけ?
それなりに狭い海峡とか港湾狙いじゃ?
>>315 でもゲージがあるから実質7海域なんでしょ?
>>362 ふと思ったけど、中共って台湾侵攻時には一つの中国って建前上宣戦布告はしなさそうだけど
その場合、当該買空域の米軍に対する攻撃はどう言い訳つけるんだろうか
さすがに在日米軍攻撃は米国(日本も)に宣戦布告する必要があると思うけど
あの経営者が問題化される以前から
清和会(関西系著者による某漫画)が悪の権化みたいなネタとされていた時代を思うと
EVの話、時代だなあ
>>353 おじいちゃん浮遊機雷の無制限使用は禁止されてるでしょ!
>>379 >>381 ドッタンバッタン大騒ぎだから、ついうっかり八兵衛な可能性も (;・∀・)
>>374 今は自走機雷で着底して待ち伏せながら敵艦に向かっていく魚雷に近い機雷もあるでね
>>315 今の艦これイベント海域の複数ゲージ・複数ギミック体制では
5海域というのは十二分に大規模なんですが…
ウマ娘にかまけて全然備蓄進んでないよ〜
>>341 1,3,5ときてるから今週は7(7,000)、来週は9(9,000)かな?
>>349 だから尖閣取って横合いから殴るんでしょ
>>368 こそっと文末に信用できる中韓と違ってアベやスガがきちんと希釈するとは思えないとか書いてあるのでは
>>197 何か、最後はキャスバルに刺されて終わりそう。
そしてその脇で家庭円満なザビ家とかw
>>225 ああ
あの走るえべっさん
>>295 まープペルの興行収入は20億円+αには達しているのだから、大抵の劇場アニメよりは数字出しているし、
映画業界人絶賛な日本アカデミー賞の「新聞記者」や731部隊プロパガンダ映画の「スパイの妻」よりは
桁違いに売れた()のだから、あの連中に対してはマウント取れるんじゃないの___________
>>382 味方の機雷櫃に踏み込むなんてそうそうないだろうし係留式ではない浮遊機雷は8時間で機能停止、24時間で海没
だったと思う。
>>374 水中防衛用LDUUVが敵艦隊捕まえて真下で機雷投げる代物みたいだからなあ。
>>376 ジッサイ宣戦布告はもう死語に近いそうで
中国にとって台湾は自国領なので国内の治安維持のための派兵と言い張るんじゃないか
米国が妨害したら内政干渉と主張
米軍が武力行使に出たら「個別的自衛権」で戦争開始
その際に米軍基地が攻撃されたら日本も個別的自衛権が発動して参戦
>>287 (嫌気性に効くんかそれw)
>>355 それ以前に六町って今でこそ減速してるけど、前は快速130km/h通過駅…
>>399 ポリコレ黒人枠にとられるのでは?と思ったが副大統領の如くインド人も名誉黒人扱いだっけか。
>>396 なのでアメとしては台湾政府にアメへの救援要請をして欲しいし、中共はそれを出される前に政府を押さえて
しまいたい。
開戦劈頭に台湾政府を押さえるのが中国の斬首作戦、台湾政府を守るor避難させるために沖縄の海兵隊を急派
するのにむっちゃ役立つのがオスプレイ。
沖縄へのオスプレイ配備反対を大声でわめく連中の背後が透けて見えるよねw
>>403 仲間がシデン・カイと隼トな時点でまぁ。
>>403 アムロがマニュアルを事前にみていた
オリジン設定?
>>295 CGだけならね、4℃かつ鉄板(安パイ)の布陣であり
お布施、上昇志向と言う意味ではいろいろ攻めてる、
ギリで作ってる履帯が動くガルパンよりも観られる出来
じゃぁ単体としてどうなのというと同時期のジョゼ、ヴァイオレットに足元におよばないだろうかだし
よっしゃ、スピード☆3逃げ☆3のタイキシャトルが爆誕した
放射性物質なんぞ、他の健康に悪影響を及ぼす化学物質と共に大陸からいくらでも飛散してくる
九州に逃げ込んで脱原発とかやってる馬鹿ども、九電や阿蘇山よりもっとヤバイのは大陸にあるんだからそっち叩けよと
>>409 あらまぁ、なんと素晴らしい
_(゚¬。 _ おめでとー
>>396 まあ、その手の中国の屁理屈を潰す為にも台湾の国家承認は必須なのだ。
おそらく日米英印豪が担保する形になるだろう。
欧州勢は何処まで乗ってくるは分からんけど。
>>396 トランブが吠えてる間
トランプが何もしてくれてない学術系分野で
英文で論文に書籍ガンガンでてる
一種の文化戦だろうな
シューマイ野郎も調子こいてると危ないレベル
>>408 >お布施、上昇志向と言う意味
ごめん、どう言う意味かいまいちわからないんだけど…。
なんらかの重大なきっかけなくてはできないと思う
台湾の国家承認
>>414 主語がないので何言ってるのかよく分からん。
>>158 多分、上級スキルは、普通のスキルより発動率高いと思う。
>>415 スマン
信者層、表現や技術革新と言い換えます
ガルパンそのものがCG表現でエッジの効いてる作品ですね、お客もそれを望んでいる作品でしょう
キャラと構造物の描き分けへ力の配分が少ないと思えるます
プペルは人と構造物を均し描いているので違和感は少ないとみてて思いました
善悪や出来分不出来でなく商業作品としての違いですね
F-15のアップグレード費用が高騰した理由
2019年に経産省が、パナソニックの半導体子会社を中国に売却することを許可したから
その子会社ではF-15のヒューズ系レーダーの半導体を作っていた
経産省が中国にわざと売ったらしい
そのせいでレーダーチップの価格が高騰しアップグレード費用に反映された
F-35のチップもTSMC委託にしたが、それも枯渇しているそうな
経産省はシャープを台湾に売るとか正直言って糞の集まり
管ボマーがやらかす前は、九州の方が自然放射線が多かったんだよな
黄砂と一緒に飛んでくる
前の東京オリンピック時に地表で核実験してたんじゃなかったっけ?
牛乳を飲むな とか 雨を浴びるとハゲる とか報道があったようだ
>>417 紛争について始まりと終わりの学術的見解
良質な書籍が出版され
邦訳も出てきている
原発事故で死ぬより修羅島住人の機嫌損ねて死ぬ可能性の方が高いだろうに
機雷は超低コストで侵攻阻止できるマジックアイテム
撒いた位置は撒いた側しかわからない
1隻でも触雷したら艦隊行動は不可能
英文文化圏で学者プゲラチョしていた前大統領支持者が言うほど
学者界隈がコミーでサボタージュしていた訳ではないという
中国の動きを包囲する説も出されている
それだけの話でもあるけど
>>377 処理水300-400t中にトリチウム水が1滴ですよ。
現実的にどうやって濃縮するのやら。
学校プールに溶け込んだ美少女と美少年の潮汁を集める方が1万倍は楽。
>>324 やっと、Dxomarkを無視できるセンスになったよね
>>339 とは言え完結編ではウンダーの同型艦を出し過ぎて有難みが薄れたのはちょっと残念
>>355 常磐線「…」
東武伊勢崎・大師線「「…」」
東京メトロ日比谷・千代田線「「…」」
>>432 戦後処理で死ぬしな
米国が日本を味方にする事を選んだ世界線とはいえあのべらぼうな範囲の機雷片付けられたね
>>432 石川製作所の株に全財産突っ込む刑
>>422 なお今や特急停車駅でもあるw
―
どうでも良い拾い物
昔からDxOmarkには懐疑的というかその数値だけが独り歩きしすぎじゃないかと思ってたからまあ精々したね
>>414 中国が国際機関や各種学会に「進出」しようとしてるのは元々既定路線で、トランプ前大統領はあまり関係ないんじゃないかな…。
見方によっては、中国との協調を唱える政権よりは、経済面や技術面での規制をかけたトランプ前大統領の方が「マシ」であるとも言えるかもだし。(あと、米国内への中国人の留学を規制しようとしてた気も…)
現状、バイデン政権もトランプ政権の政策を踏襲しているから、「トランプ政権の功績」がわかりにくいと言うのもあるかも知れないけどさ。
てか、詳細な「議論」を進めるなら、『英文で論文に書籍ガンガンでてる』の詳しい内容や分野も必要、かな…。
>>434 学校の25mプールは400tぐらい。
美少女が飛び込みで!ぴゅ!と5mlほど漏らしたら、それだけでトリチウム水濃度の100倍!
2クラス70人のニョ漏れとかツバ吐きとか垢とかその100倍!1000倍!どーん!
どうもギャグではないらしい。
前の戦争だと機雷封鎖で内海航路まで潰されたからな。
戦後の海自が機雷&潜水艦絶対許さないマンになるのもむべなるかな、である。
800連しても目当てのピックアップが出ないとか、サイゲの闇を感じた動画があった
>>443 把手据付部の4つの穴、表に貫通していないし、ドアの接続部にもネジ穴らしきものが
見当たらないね。どういう意味があるんだろ。ブチ穴?
>>431 えっ夢がなさすぎる
イランとかに売れると思ったのに
>>403 んでこの準備稿から人名持ってきたフォーザバレルつう駄作がだな…
>>421 つまり、「お布施」は「信者層」、「上昇志向」は「表現や技術革新」に対応するってこと?
そうすると、
>>408の『お布施、上昇志向と言う意味ではいろいろ攻めてる』の、『いろいろ攻めてる』に「信者層」はどう関わってくるのでしょうか?
>>442 確か中国人に対する留学ビザの有効期限は従来は5年だったけど、トランプ政権で1年に短縮されたはず。
その他にも中国共産党員に対しては観光ビザは従来の10年から1ヶ月に短縮したし、中国軍との関りのある
研究者は1千人以上がビザの取り消しになっているな。
孔子堂の早期封鎖の推進など、大学などの学術方面への規制強化についても結構報じられていた。
FX口座からビットコ700万突破と言う通知が来てた。すごいな!
>>453 寝床にウマの生首放り込みそうな大淀だな……イタリア艦の仕事かな?
H2Oに比べT2Oは電気分解に必要な電位差が大きいため
H2Oは電気分解するがT2Oは電気分解しない電圧で電気分解すると
T2Oが多い水溶液だけが残る
(文法、文型としては成立してるけど単語の意味把握、関連付けが曖昧になってる、ってのは非常に良くない兆候とも思えるが……)
>>458 質量差から遠心分離濃縮もできるんやろうかね。
>>436 元々アダムスな上
黙示録のFour Horsemenに擬えられてたので
むしろ4隻ないとアカンのだな…ってなった
とんでもなくエネルギーが必要だからようやらん、って話でしょ
トリチウム分離
ノーザンプトンもホノルルも似た艦が居るし、あまり目新しくはないな。
まぁそれはそれとして掘るのだが。
つうかネジ頭が出ないよう沈めてるので穴になってるつーか
>>461 状況的にそこまで頭が追いつかなくても仕方ないとは言え4隻目を失念していた葛城提督と、カードを伏せきった冬月提督の戦いだったなアレ。
>>448 液体か気体を通している。ピンクはガスケット。
>>338 カラオケクラスター発生中なのでねぇ<和歌山
>>293 大昔のアニメージュにガンダムがそれやってる投稿ハガキが載ってたな
「う〜ん、ガンダム」
うーん、ガンダム。
>>464 パワーワードだらけじゃねえかw
>>472 (逆)ビバンダムの間違いでね___
(゜ω。)
「容認できず」「深刻な懸念」 韓国と中国、相次ぎ批判―原発処理水海洋放出
時事通信 2021年04月13日12時49分
>韓国政府は関係部署で対応策を協議した後、首相の下にある国務調整室の具潤哲室長が記者会見。
>具氏は日本の決定が「周辺国家の安全と海洋環境に危険をもたらすだけでなく、日本の最隣国である
>わが国との十分な協議や了解なしに行われた一方的な措置だ」と批判した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041300516&g=int
中国韓国が福島原発のトリチウム処理水放出に対し、放出前の了解取り付けに固執するのはこれを超強力な
対日外交制裁カードにする気丸出しですねもう。
仮に日本が迂闊に「海洋放出は中韓を始めとする周辺国の了解を取り付けてから行う」と言う言質を与えたが最後、
放出を許可する為の交換条件として、慰安婦や戦時賠償や領土問題などで山のような要求を突きつけ、それらが
即時満額回答されねば絶対に許可は出さないとゴネるのは判り切っています。
仮にそれらを丸呑みして日本が全て実行したとしても、更にゴールポストを移動させて要求を上積みするのも
また鉄板で確定なのだから、こんなお気持ヤクザ国家相手に処理水放出了解取り付けの言質を与えるなど、
日本と言う国にとっての自殺行為に他なりません。
流石に自民党政権は米国とIAEAのお墨付きがある以上、そんな自滅行為をしでかす可能性はありませんが、
もしルーピーがまだ総理をしていたら二つ返事で呑んでいたかも知れませんね。
>>475 是非ともトリチウムを放出しない見本を見せてほしいところだ
学生時代の友人から会社の同僚にコロナ感染者が出て濃厚接触者に指定されたらしい。
保健所からお達しが来るまでは自宅待機だそうだが、俺はどうすればよいかな?
日曜日に会う用事があったんでスタバで会って小一時間ほど世間話はしたが。
>>475 どうでもいいけれど日本を取り込むのは諦めたということでいいのかね
>>478 自主隔離でいいんじゃない。
なんか症状出てきたら保健所に言って指定の病院へ。
>>480 五輪に親愛なる偉大な若き指導者黒電話将軍様が来ないのなら、チョッパリにサービスしてやっても無意味ニダ。
あと今回周辺国であるロシアが何も言わないのは弁えているというか、噛み付けば10倍ブーメランになる事が判っているからでしょう。
そもそもソ連崩壊に前後して退役原潜の原子炉や大量の放射性廃液をそのまま日本海にポイ捨てしているし、1985年にはウラジオストク
近郊の海軍基地で修理中の原潜の原子炉が爆発事故を起こすレベル7の重大核事故を起こしているのだから。
>>305 煤だらけになって後片付けがね…
最近は調理用ポリになった
>>481 上司に相談したら困惑してたな。
俺は自宅待機としても俺の同僚とかどうするか?とか。
>>480 中国に関しては北京冬季五輪が控えている以上、それより前に本気で日本を叩く事は多分やらんでしょう。
北京五輪が終わった後は本腰を入れてくるかも知れませんが、日本をより敵側に追いやり中国離れを
加速させる悪手そのものですね。
>>483 解体事業になぜか噛んでる韓国とオージー。
その後の開発を見ると、、、あっ(察し)
中韓、なんかモニタリングされるとヤバイもの流しているんでないのー
棚のケーキだなー
>>487 ま、それは上司や会社が判断することだな。
まともな会社だったらガイドラインぐらい作ってあるだろ。
>>490 虹色の川とかあるし、化学的にヤバイだろうな
>>490 センサーやカメラ、記録器本体、データの記録が安くなったんだから、ガンガンモニタリングするべきよー
接種世界一なのに感染拡大のチリ ワクチンが遠因?
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP3M7WZXP3MUHBI00V.html >チリは親米政権ながら、中国メーカーなどからもワクチンを購入し、ワクチン確保に成功。
あっ(察し)
>>494 全国民に接種しても有効率50%だから集団免疫が獲得できない。ジゴク!
>>484 『周辺国なのに相談がなかった』点に懸念を表明しただけだの。
そらま連中、北極海や日本海に、大量の放射性廃棄物や、廃棄原子炉をポイポイ捨てまくった前科持ち
だから、騒ぎたくてもあんまり騒げないからの。
デスク用の万力を買ってスネ吉気分を味わう予定
オーディオケーブルにはんだ付けするくらいだけどさ
>>475 あと下朝鮮は地続きの上朝鮮が核実験を繰り返してもまともな制裁も抗議も行わなければ、
「核実験は周辺国である我が国の了解を取ってから行うべきだ」
なんて言った試しもありませんねー
こちらの方が圧倒的に有害なのにダプスタの極み
【気違い県】女子高生の水筒の中身を聖水にすり替え誤飲させた少年(18)逮捕
http://2chb.net/r/news/1618392659/ >>475 どんなに騒いでも「無害な処理水の海洋放出に隣国の許可が必要」なんて危険な結論が出てくるわけないだろに
世界中で不毛な紛争が起こるだけ
そのための科学であり国際機関なんだが
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>396 最近の中小国だと「戦争状態の存在」を宣言するケースが多いんだっけ?
そして大国は宣戦布告とか何もせず武力行使する
パリ不戦条約と国際連合憲章で戦争を違法化したけどむしろやらない方が良かったのでは
なんで、日本やアメリカの官僚や政治家が
軍事上重要な企業を中国や中国がバックの台湾企業にホイホイ売ってしまうのは
簡単に言えば利益供与があるからで
日米の企業同士なら、政治家や官僚に金を配ったら逮捕されるけど
中国企業はそんな倫理観なんか当然なく
正規の買収金額以外に、政界や官界に個人に贈賄するのは当たり前で
日本だと経産省や日本政治家やパナソニックの個人に金を渡してるのだろう
アメリカでも同様
そんなものはもうどうしようも無い
メンチカツ使ってカツ丼作ったらロコモコ丼みたいになった
なんだコレ
>>490 中国:東側定番垂れ流し
韓国:ケンチャナヨで流出
処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難
共同通信 4/14(水) 19:18配信
中国外務省の趙立堅副報道局長は14日の定例記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について
「飲めるというなら飲んでみてほしい」と述べた。
麻生太郎財務相の「飲んでも何てことはないそうだ」との発言を踏まえ、海洋放出の方針決定を改めて非難した。
趙氏は「太平洋は日本の下水道ではない」と非難。
韓国の文在寅大統領が国際海洋法裁判所への提訴検討を韓国政府に指示したことにも
「日本が国際社会の懸念を重視することを希望する」と述べた。
麻生氏は13日、海洋放出の方針決定に関して
「もうちょっと早くやったらと思っていた。飲んでも何てことはないそうだ」と発言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14a8437299491b3570a6bc4a7ef31e0437d1469 流石に生水の状態では雑菌が多過ぎて飲用には向かないだろうけど、ろ過し煮沸すれば普通に飲めるんじゃないの?
麻生さんなら当てつけでそのくらいのパフォーマンスやりそう
>>503 国に怒られるのが怖いのか、それとも (;・∀・)
>>501 IAEAと米国が支持声明を出したことで、国際的にはもう決着済みの話なのよな。
あとは特亜など無視して着々と準備を進めて実行に移せば良い。
問題があるとすれば、この件でも日本の野盗で特亜に同調し、プロパガンダに手を貸す馬鹿が多い事なのだ。
被曝なんて年功序列なんだから
仮にたっぷりでも、高齢なら、なんも関係ないw
>>502
震
ヽ/l l ニ|ニ ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
( ( ̄  ̄) /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄  ̄ i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: / 興 ウ 君
,.、-──-- 、.,_ ,、 | ,,,,,, / ;:;:;:;:;:;: | 味 リ :
``''--イ ,),、,! ''''' \ ;;;;;;;;;_| が の :
ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _| あ 裸
ノ l ハ l ヾ トイ `!\_j ' /__, ` }ii l f'ト〉 る に
_,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 / l ` " ''' \i リノ | ニ |\__
ノ ,、ィ'-=z=F [_ \ .{ 、 /ii;}' ノ| カ |
-‐''゙_ノ ,ノ '゙ (ソ ヽ {! ゙ー<⌒' ,ミi;i;}ー'゙ | |
、 ィッ>f「 _,,二- ヽ. }i、 -===-' リiii;ツ | ? |
`〒T〔!| r ,_ノ _ノ}lli, -r=‐ ,i;llilili| > _____/`ヽ、
゙、ヽ`! l _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l ,、 ''⌒゙ヽ、
`ト.、! lj (__l、/ | ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙ /,l l /
l ゙ト、 t'゙ | | | |、'lトllトllトツ "´ // l l /
,ィ、化ァ ',\ l 〉 | | | ゙、 //∧ / / l l l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 | | |. Vハ彡 ∧ / |_L、 i | / >>429 実のところ実際に敷設する必要すらない。
敷設したと宣言するだけで誰も近づけなくなるのだ。
>>507 割と震災直後に飲んだ官僚が居なかったっけか
飲め飲め散々言ってた連中が何で飲むんだと叩いた案件
小林信行 Nobuyuki Kobayashi@nyaa_toraneko
「就職のためのステップアップ」のためにしか大学に行かないんだとしたら、進学率が50%を越えて大学自体がユニバーサル化すると、
大卒資格自体の希少価値が減って、資格自体の意味がなくなるんですよね。そうなると「何を身につけるのか?」のほうが、よほど大事になる。
https://twitter.com/nyaa_toraneko/status/1381263813534646281 みんなが行くことになったからこそ行く価値っていうものも出てくる訳で
進学率4割行ってない時代なら高卒、しかも工業じゃなくて普通科でも大企業の正社員登用があったけど
今は正社員登用されようと思ったら最低限大卒が必要になってくる
希少価値がいくら減ったって言っても、大卒がスタートラインになってる時代が来てる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>516 シンジローって軍事関係の知識とか脈ってあったっけ?
>>508 なんか急増しないように実はこれは昨日の分でとか順繰りに過去に押しやったんじゃないかとか穿ってしまうニダ
>>502 私はヨジョン・・・マゾ郎・・早く万景峰号に乗りなさい・・・・・
>>514 我が党政務官。飲んだけどその後選挙落ちして引退。
>>519
|_;;| ニ/ニ プオォォーー ( )
_| :|___//__ ( )
_┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、 ( )
| ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+ 祖国のために兵役に行ってこい!
|.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__. 強制連行された大嫌いな日本から
| ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;) 脱出するチャンスだぞ!!
| ロ.| :| ロ ロ ロ ロ | ロ ロ └─----i/|大好きな祖国に帰って英雄になれ!
,, -───--、| :::| | o o .:::.|. ___ 。
i  ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|/// °。ヽ ||
ヽ:::ヽ .........万景峰  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ // ∧震∧ イヤニダァァァァ!!
ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::.. | ̄| ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃
ヽ:::::ヽ ::::::::::::::::.... |;;;;;| ( ⊃⊃レ ___ つ
ヽ::::::ヽ ::::::::::::::::::..... ,....└‐  ̄....> >, \ レ~ ||
ヽ::::::i :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''" :::::::(_) (_) ::::::::...... ||
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''" .  ̄
| >>501 というか、本気で処理水の放出を禁止したらフランスのみならず欧州の製造業死ぬんじゃないかww
欧州の製造業って結構フランスの原発由来の電力使ってそうだし
処理水を放出できない→原発を稼働できない→電力が慢性的に不足して安定的な生産ができない
みたいなことにww
>>506 お若いの。メンチカツ使った丼は「メンチカツ丼」であって、カツ丼とは別ものなのじゃ。
>>1 乙乙
今夜は真田先生と鈴置ニムか
また韓国ちゃんの死に方回だな!w
>>518 保健所がパンクしている方よりかはマシだよなぁとマジで思った (;・∀・)
>>480 驚くべき事だが韓国はこれでも善隣外交してるつもりなんよ。
>>514 「飲料用処理水、2L飲み干すと1千円払います。」というキャンペーンをやれば
支那と北朝鮮と中国の三カ国で飲み干してくれると思いますぞ ・ ・ ・
>>522 あっちは基本的に近い発電所の電力を使う
まあドイツの能力低下でフランスの原発の影響力は上がってそうだが。
>>522 つうか、フランス沿岸の水揚げされている魚介類を平気で食べてるじゃん?>フランス人
んでもって、フランスに旅行した時も美味しい美味しいって食べてるじゃん?>日本人
石北会計な人たちは、少子化問題ではすぐに「フランスがー!」と言い出すのに、
原発の問題ではなぜフランスに触れないのであろうか。
韓国ちゃんは放射脳と反日脳とが入り混じって凄いことになっているからなw
向こうのニュースについてるハングルコメント読んだけれど、頭おかしくなりそう…
韓国と現実とを混同してはいけないというですがスレの金言を胸に刻んでいるのに、それを越えて精神汚染してくる
医師が妻を投げ倒し、顔を壁に打ち付ける…自身を「貴族」と呼び「平民」の妻に日常的DVか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210414-OYT1T50188/ >福岡県警は14日、妻に暴行を加えて軽傷を負わせたとして、
>福岡市東区の医師(37)を傷害容疑で逮捕した。認否を保留しているという。
>発表では、医師は昨年12月8日、福岡市西区の当時の自宅で、
>妻(33)を投げ倒し、顔を壁に打ちつけるなどの暴行を加え、顔や頭に打撲などを負わせた疑い。
>捜査関係者によると、医師は2年ほど前に結婚した。
>妻の説明では、医師は自身を「貴族」、妻を「平民」などと言って、暴言や暴力を繰り返していたという。
>事件当日も「マッサージの仕方が気にくわない」との理由で暴行したとしている。
なにこれ (;・∀・)
>>497 原子炉の海中投棄に日本が抗議したら「大した影響はない」と言い切ったからなあ。
それで日本がしびれ切らして地上処分費用を出したという話。
そんなんでなんか言える資格があるわけもなく。
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。
⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
_ 震
/ ̄ (# ´∀`)⌒\
__ / _| | | 逝って良し。
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>512,519 >>503 >>518 ホントにやってどないすんねん!
韓国人からトリチウム水であーだこーだ言われたら、
ソウル市内の空間放射線量の値を示して、
「これはどういうことか説明してくれるかね?」
と静かに問い質す官僚や大臣がいて欲しいな。
いや、ガースーが直接ムンちゃんにねじ込んでも良いんだけどさ。
金がないと言われまくるので安いのを探して提案したら「安っぽい」と言われ……
台湾近海で実弾演習 中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041401128&g=int
>中国海事局は14日、「実弾射撃演習」を行うため、15〜20日に広東省沖に航行禁止区域を設定した。
>指定区域は台湾の台南市から300キロ以内。
>演習の詳細は不明だが、習近平指導部が進める蔡英文政権に対する軍事的圧力の一環とみられる。
>16日に行われる日米首脳会談をけん制する狙いもありそうだ。
圧力かけてビビる台湾民でもあるまいし ( ゚Д゚)y─┛~~
>>531 こう考えるんだ
ソウルのアスファルトとか、月なんとか原発のインシデント群を垂れ流して
ラジオアイソトープリアリティショック遊びができるよ!
基本的にニュースというものはネガティブで怒りを想起させる情報が集積されるから
たまにはニュースから離れた方が良い
ニュースを見て義憤に駆られてる時が大体危ない
>>536 「本当は恐ろしいグリム童話」という本があった。
「本当はもっと悲惨な大阪府」という本が書けそうである。
>>504 そもそも戦時国際法がある時点で戦争自体が犯罪になるはずもなく。
なんで犯罪行為にそれを規定する法律があるんだよw
>>534 そんだけやらかしても狭苦しい閉鎖海である日本海は全然死の海にならないのだから、
希釈したトリチウム水を放水しても検出不可能なレベルの影響にしかならんしねー
>>537 向こうのニュース記事についたコメントによると線量が問題ではないニダ! らしいwww
何言ってるのか分からんwww
>>539 これアメリカの台湾介入に口実与えてるだけな気もするが
人民解放軍の中の主戦派のガス抜きのために外交当局が不利に置かれてそう
散々突っ込まれたのか、一応、正常に稼働している原子炉からの水とメルトダウンした炉の水は違う!っつってるけど
じゃあそれトリチウム関係ないじゃんって話だよな>中韓
ていうか、これ炉から出した水そのまま海に流すって認識?
>>538 要するにこうだ!
「高い製品を安く買い叩いてこい!」と。
まあ重要なのは内部被曝だと思うが、その高い空間線量どこから来るかわからんのなら
内部被爆もしているかもしれないじゃんよと
>>511 「今年も原爆慰霊碑に犠牲者の名前が刻まれました」
じつのところこれは笑い話なんだと誰かぶっちゃけても良いと思うんだがなあ。
運河庁、1000億円賠償請求 保険事業者は疑義―スエズ船座礁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041401134&g=int
>エジプトのスエズ運河で3月に起きた正栄汽船(愛媛県今治市)所有の大型コンテナ船「エバーギブン」の座礁事故で、
>コンテナ船の船主責任保険を引き受けている事業者「英国クラブ」は13日付の声明で、
>スエズ運河庁が損害額として9億1600万ドル(約998億円)を求めていると明らかにした上で
>「巨額の賠償請求を正当化できる詳細が示されておらず、大部分は根拠が乏しい」と疑義を呈した。
>同事業者によれば、運河庁は今月7日、コンテナ船の離礁作業などにかかった費用として3億ドル(約327億円)、
>「(運河の)評判を損ねた」とする風評被害で3億ドルを要求。
>船主や保険事業者側が12日に「慎重に立案した寛大な提案」を運河庁側に示したが、
>翌13日に船舶差し押さえの決定が下されたという。
>同事業者は声明で、賠償額が支払われるまで船の航行が認められず、乗員も降船できないとする内容に「失望している」と表明した。
>正栄汽船も取材に対し「運河庁と金額の妥当性をめぐる協議の折り合いがつかず、現在も協議中だ」とコメントしている。
おもろいな ( ゚Д゚)y─┛~~
>>390 レース中真後ろにつけるとあの招き猫と目が合う訳で……
>>547 ひょっとしたら、汚染水を処理して放射性物質を可能な限り除去する、という概念がないのかもしれない>中国・韓国
>>553 ワイ、庶民 (´・ω・`)ショボーン
それに中韓とパヨクが騒ぐ「トリチウムの生体濃縮ガー」って、水と全く性質の変わらないトリチウムが
どうやって生体に濃縮されるのだろうか?
>>550 そもそも大陸は花崗岩でバックグラウンド自体が高いのよ
なお、福島第一で働く人よりも飛行機で成層圏を飛ぶ乗務員
不適切な遮蔽でX線撮る医療従事者の方が被ばく量多いのね
今時歯科医でもX線バンバン撮るんだから気にするほどではない
>>552 プロのドン質屋の目からすると、
「( ´ー`)フッ・・・エジプトはんもまだまだ甘いのぅ。」と言ったところですか。
>>540 いや実際、西日本民としては阿蘇山大噴火より、月なんとか原発のインシデントの方が遥かに怖いわw
>>557 濃縮するかはともかく、生体に対する生理反応は軽水のそれとは違うようだな。
重水は下痢しやすいとかあると言われておる。
でも放射線気にする人が、ラドン温泉だのラジウム温泉だのでくつろいだりするのは、
なんか変だりなぁ。
>>553 ドンはそのような小さいことはしない
何もせずとも目を合わせただけで奴隷の如く平伏させる王者の気風を持ち合わせてるからな
>>559 だって、ロイズが「これからスエズ通るフネの保険はシラン」って宣言したら終わりやぞ (;・∀・)
>>566 ドン:
「保険屋は 生かさず殺さず 生殺し」やで。
こうですね。わかりますん。
>>558 あと旅客機に乗り降りする際に不審物検査でCTスキャナーやX線検査やるけど、アレも何気に被爆量大きいですよな。
特に前者は「1ベクレルでも体内に入ればガンで死ぬ」と盲信する真性放射脳が知ったら発狂レベルの線量であるし。
>>557 DHMOを毎日飲んでいると死ぬぞ!それと同じなんて危険物質に決まっている!!__
>>557 何にくっついて、半減期がどんだけで、崩壊したら何になるかが重要なのです。
>>557 え、生物を使えば三重水素を濃縮できるの?!
>>528 今回 放出する処理水ですが厚労省&WHOが定める飲料水の基準値の150倍の崩壊量(ベクレルね)ですので
コップ1杯飲んでも問題ないとは思いますが自己責任案件なのです。
|∀).。oO( そゆことw
>>480 韓国ヲチャーが全員予言してた「文大統領レームダックからの反日先鋭化」の開始でしょう
コロナ→ワクチン不足で詰んだ
対北→五輪不参加で面会謝絶
不動産→与党からも「ムン大統領が失敗してすみません」と造反
唯一残されたカードが超のつく反日だけ
任期中に竹島も徴用工も慰安婦も全部火に放り込むんじゃないかなって
>>566 スエズとおれないと
・喜望峰スピードレースが捗る
・シベ鉄ルートが儲かる
・一帯一路の採算もワンチャン
・北極海航路開拓か
ちょっとネジ類が錆びやすいとか外装に傷が付きやすいだけなのになんでそんなにスズキのバイクは笑いものにされてしまうん?
>>567 なんでやねん (;・∀・)
>>574 スエズでカネが稼げないのでエジプト政権崩壊。
>>573 日本の処理水の放出決定は文たんにとっては支持率回復のための
ボーナスタイムにしか見えていないよなあ
ミナミチョウセンヒトモドキたちはどう行動するだろうかしら楽しみです
;t=64s
中国車のエンジンって一人で持ち上がるほど軽いんかね?
韓国は革新系が議会を握ってるからなぁ…
文に不満があるからといって簡単には保守派を大統領選挙で勝たせられない事情があるんだよな
保守派が大統領とったら議会が動かなくなるし
フランスみたいに大統領と議会をほぼ同時期にやるとかしないと多分ねじれの懸念がずっと残る
福島原発の処理水放出 行政院「安全確保まで決定すべきでない」/台湾
中央社フォーカス台湾 4/14(水) 13:24配信
日本政府が東京電力福島第1原子力発電所の敷地内にたまり続ける処理水の海洋放出を決めたことに対し、行政院(内閣)の
羅秉成報道官は14日、周辺各国の人々が安心し、安全が確保されるまでは決定を下すべきではないとの見解を報道資料で示した。
羅氏は報道資料で、原子能委員会(原子力委員会)が日本側に文書で反対の立場を示したことに言及。
文書では日本が近隣諸国の反対を顧みずに海洋放出を決定するのであれば、台湾付近の公海における放射性物質の量の変化の測定、
台日双方での海洋モニタリング・評価に関する技術交流、情報共有の強化などを求めるとした。
羅氏は処理水の海洋放出について、日本政府は改めてよく検討し、オープンで透明な責任ある態度で、台湾を含めた周辺の影響を
受けうる国に十分な情報を自ら公開するべきだと呼び掛けた。
また政府は各省庁と連携し、台湾周辺の海洋のモニタリングに尽力し、海の生態系や漁業従事者の権益を守っていくとの姿勢を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/40cdbf5cbcac785c449f7fc66767f92f07778df9 一応台湾政府もこの件では抗議しているものの、中韓に比べるとずっと控えめと言うか明らかに腰が引けている。
そもそも台湾にしても稼働商用原発から常に大量のトリチウムを放出しているんだし、こんな事で日本との関係を徒に悪化させても
結局喜ぶのは中国だけなのだから。
ツイでこんなのを
イーグルプラス? 企業側では色々提案していたんだねえ
2000年代実現したとしたらF-22導入のプランBくらいにはなり得たかしら。
防衛技術ジャーナルのある図書館って少ないな
>わいえす@yankeesierra00
>防技ジャーナルの4月号読んでたら、90年代後半にF-15 Pre-MSIPにデジタルFFBWとF100エンジン、3次元推力偏向ノズルを装備して後部胴体をF-15E仕様にしたF-15 FTB構想と言うのがあってたまげてる。
>
>どうも、これ提案してた人がMH2000の方に異動になって、そのままお流れになったらしい。
>
>F100エンジンは「F-2搭載のIHI/GE F100-GE-129」ってなってるから、多分F110の方だ
>>578 これでついカッとなってムン酋長が東京五輪ボイコットを対日制裁として宣言したら宗篤。
ちなみにそんな政治的理由でのボイコットをすれば、超大国以外は今後の五輪誘致で特大のマイナス点になったりするのだ。
>>578 GSOMIA騒動で焼き土下座した記憶飛んでるんでしょうねー
まあ売電が日米韓協力とかいう寝言を言えなくなる分、我が国にとっては大変ありがたいんですが
>>582 数機でも改修してたら今頃のF-15の改修はこれになってたかもな
>>586 まだ性能寿命末期とはいえ、F-15系列もそろそろお役御免にしてあげないと
敵味方ともステルスな時代だと一方的に虐殺されかねないし・・・
>>573 最初から反日全開なのに歴代大統領に倣って政権末期で更にブーストかけるとか、
オラ、ワクワクしてきたぞ。
牧君の応援歌が暗黒主砲・男村田流用なのがいけないのではないか(ぐるぐる)
>>582 新しくF-15E買った方が安くないか?
処理水をペットボトルに詰めて売り出したらどうだろうか?
放射線効果でガンが治るとか適当にあおり文句付けて。
>>581 台湾といえば今話題(?)のTSMC、韓国の電力需要全体の10%くらいを
TSMCだけで消費しとるとかいう話が
>>581 通貨日本政府がマジレスして各国の放出量を公式に大声で喚き始めたらどうするつもりなんだ?
>>588 契約的に実現できたのかはわからんけど、1997年製作の三次元可変ノズルスケールモデルがあったり、
もっと前にXF3-400(だったか)で二次元可変ノズルを試験していたりと色々と技術研究は欠かしていなかったようだ
X-2も国産懐疑論のために技術はあっても予算が全然つかなかった時期もありました。
>>588 それでもまだ、ステルス機をスクランブルに頻繁に使うわけにはいかんので、
まだまだF-15JやF-2には頑張ってもらわないと。
>>594 ぶっちゃけ、ビットコインとかの仮想マネーを潰すと、
逼迫している他産業向けの半導体を作り出せるんよなぁ( ゚Д゚)y─┛~~
斜陽の大阪府
@Invesdoctor
大阪府、救急車の搬送がかなり厳しい状況です。初診を全部断っている病院も多数。これは本気でまずいぞ。
>>581 もっとも抗議そのものが筋違いだけどな。
台湾のこういう火事場泥棒的なアクションに対しては、日本は釘を刺しておくべきだろうな。
「俺が服従”してやっている”からお前は宗主国でいられるのだ、と本気で考えてる万年属国のメンタリティ」
流石は鈴置先生。端的に容赦無いw
>>592 自分もこっちが思い浮かぶなぁ<イーグルプラス
>>591 全文見てないからわからんけど、ここまで大規模な改修になるとブランニューの新型機という
最大のライバルとの比較になる
まあ構想といってもFTBとあるから、そのまんま実用化ってわけじゃなかろうが
Genya@GenyaFukunaga
学生の中にウイグル問題をフォローしてる人がいるが、日本ではウイグルや香港の問題を「中共」を攻撃するためのネタとして利用する右派が多いので注意して。
ツイッターでフェミをフォローしてたらトランス嫌悪にたどり着くように、ウイグル・香港問題をフォローしてたら右派に流れるという回路が怖い。
https://twitter.com/GenyaFukunaga/status/1381579727681413123 いやトランス嫌悪はともかく右派に流れるはないだろww
俺なんかバリバリの左派で社会主義者だけどウイグル問題批判してるぞww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>598 具体的な数字は覚えてないが、中国で大規模にやられているビットコインのマイニングが
CO2排出量を増やしているとかいう話題はあったな。
そらあ湯水のように電力使いまくってマイニングやってたら、火力発電所をブン回さないと
電気が足りなくなりますわな。
>>24 妖精さん:宇宙の外からやって来た、人類に憧れるエネルギー体
艦娘:妖精さんが妖精の力を捨てて人類の形となった新たな生命体。妖精の力を使役できるが、その程度の大小には個体差がある。
人類:一人しかいない
>>595 戦犯国には許されないが戦勝国は放シュツしても許されるニダ
>>606 そもそも、ウィグルや香港の問題はとトランプ大嫌いな人たちが支持していた売電・ハリス政権が
大々的に取り上げてるじゃないかと。
>>594 台湾の需要じゃなくって韓国の?
サムスンの半導体工場じゃなくってTSMC?
お得意のサムスンはどうなのだろうか
盲腸放置で腹膜炎トップじゃ経営判断できないだろうが
>>608 せやな、超えて京都や大阪や神戸で遊ぶバカが多い (´・ω・`)
>>610 韓国も中国も、WW2の”戦勝国”じゃないんだよなぁ。
なぜか彼らはそのつもりみたいだが。
.>610
中国はともかく韓国は勝者じゃないだろww
ソシャゲやんないからマシンパワーもそうそう必要ないし新しいスマホはもうしばらく待ってXperia10-3にしちゃおうかなあ…
国境に壁作るよりキラードローンを徘徊させる方が未来っぽくていいのではと思ってしまう
それは置いといてバイデンは不法移民にどう対処するのかな
来ないでっていうだけ?
>>592 俺ァこっちだぬ
>>612 俺が聞いたのTSMCだった。
あと、TSMCの工場が大量に水を消費するんで、農業用水まで不足気味なんだとか。
>>592 >>618 時代のせいもあるが、カナードついてるだけでなぜか「古めかしい」というイメージが湧いてくるな。
ニョーン
プラニューはトリチウムの量の表を出してきたかw
日本が負けた相手は米帝であって他の無有象無象では無いのです。
ぶち殺すぞ十把一絡げどもが
>>619 じゃあ韓国は誤爆で台湾事情ONLYか
台湾は半導体重点投資しててすごいな
全部投資したきゃ、フランス以上のスケールは必要だから必然なんだろうけど
数字が問題じゃない!お前の態度が悪い!
うまいなw
>>619 韓国に工場など持ってないのでTSMCの消費電力は韓国の○%に相当とかそういう話だろう
>>607 なのに何でオージー石炭をお気持ちだけで禁輸したのか
コレガワカラナイ
>>618 てかどれもグローブのとこにカナード付いてるけどここに羽根付けたら機関砲置く場所無くなっちゃうよね…
>>626 「理屈なんてどうでもいい!私の気持ちの問題なの!」
これも追加で。
>>607 >>628 メリケンが絶妙なタイミングで何かやらかす可能性もあるよな (;・∀・)
>>588 というか、AWACSや地上レーダーの支援を受けたF15でキツい相手って居るの?
別にF35とやり合う訳じゃないんだからまだまだ空戦無敗が続くんじゃないの?
経産省データじゃだめだ。環境省でデータを出せ。
たしかに。
韓国原発データ取りをセクシーにやらせよう。
AWACSの支援を受けたF-15E
が演習でF-35にボロ負けしたと記憶してる
何にせよソウル市長選で負けて支持率も低迷している文たんが
息を吹き返したようで安心安心。
今朝だったかのNHKニュースでも具体的な数字出してトリチウムの放出量を解説してましたね
電動キックボードのノーヘルOKなど…特例措置 警察庁が通達
https://response.jp/article/2021/04/14/344946.html >さらに産業競争力強化法の規定で、一定の条件を満たす電動キックボードに関しては
>小型特殊自動車と位置付け、ヘルメットの着用義務を任意とし、自転車道の通行が
>可能となる特例措置が実施された。
>また、特例電動キックボードは、実施区域内の道路を右折する時、車線数にかかわらず、
>小型特殊自動車として「小回り右折」が義務付けられた。
つまり交差点内で事故って頭が潰れても自業自得、保険の適用外と言う事だw
バイク乗りだがこんなんで交差点右折とか、ちょっと遠慮したい気分でいっぱいやなあ。
バイクでさえ右直事故なんか日常茶飯事なのに。
しかしあれだ、警察は都市圏の自動車を放逐したいのかもしれんなあ。
>>632 そのAWACSが、敵の長距離AAMの標的になりつつあるので、
なかなか前線近くまではいけない(=従来どおりに支援ができない)という懸念がありましてね。
国内の選挙対策のために韓国大統領が噛み付いてくる。
この視点を忘れたらいかんなあ。
>>637 断言しよう。
これ、ぜってー歩道を走行する奴がでてきて問題になるぞ・・・
KF-21
F-22
F-35
ロスケがF-15とSu-27程度にF-22に寄せてきたのとは対照的に
中国のJ-20
日本のF-3
仏独のFuture Combat Air System (FCAS)
イギリスのテンペスト
はデルタ翼だな
J-20以外は第6世代機か
>>625 ただ、最前線である台湾に半導体生産拠点が集中しているのは、
主要国にとって安全保障上のリスクであるという認識が広まってきたからの。
台湾が嫌がっても半導体の生産拠点は日米(欧)に分散させられる事は
避けられないだろう。
中長期的には日米台でそれぞれシェアを等分に分け合う形に落ち着くかと。
今一瞬「寄せ来るAAMを機銃で千切っては投げする重武装AWACS」なる構想が浮かんだのだが…
無駄か
>>599 まぁ大阪市民の選択だから暖かく見守るしかないね。出来れば封鎖して
>>619 そういや水不足に対応する為に工場に給水車配備したり、送水管造ってるって言ってたな、台湾
>>632 20年代は前線付近にいると射程600km位あると見られているS-500が地上や艦上から飛んできて空戦やる前にステルス以外落とされる。
対中でもS-400のOTH弾が普及し出しているし、艦載版も近々コピーする予定なのでステルス以外はお呼びではなくなる。
F-15は遠距離からAGM-158を撃つか、自陣付近でCM迎撃くらいしか仕事がなくなるとも言う。
鈴置ニム「反日やったからといって支持率が上がるとは限らないが、反日しないと支持率は下がる」
属国根性の話もそうだが、今夜も容赦ないなぁw
>>647 だから格闘戦能力爆上げするために手足付けるべきなんだよ
キックで殴ればどんな最新鋭戦闘機もイチコロだぞ?
>>651
ええっと、バルキリー?
それともゲッタロホ?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) 真空波って1気圧しかないから実際はほとんど切れない。
ドル金利よりビットコに逃げてるからどうかなー
イーロンがケツ持ちしたから、ドルの引換券になっちゃった。
>>642 今だって車道歩道かまわず爆走する奴でいっぱいですが、なにか?_
見えてる範囲で一度も地面を蹴ったりペダルを漕いだりしない連中が多すぎてな。
これ本気でやるんなら、適用外品を適応外地域でやってる馬鹿を残らず摘発しろよ。
>>647 そこで余裕のある発電能力を背景としたレーザー兵器の搭載ですよ。
AWACSに押し寄せるAAMをレーザーで次々に無効化していく。
>>644 F-3とテンペストはデルタ翼ではなくラムダ翼だそうで。
どうもラムダ翼+ラダベーターという構成が次世代ステルス機のトレンドっぽい。
tsmcソウルってどういう種類のチップ作ってるんだろうなあ?
>>637 >実施区域内
浪速区を含む大阪市内はOKみたい。
>>658 F-3のイメージ図を見た時の第一印象は、
「本当にこのデザインで作るのか???」だった。@俺
S-500で思い出したが、空自新SAMはいつ頃開発開始だろう
高高度SAMの技術は今年研究終了だそうだが
未だにシースキマーすら撃ち落とせん国が作ったミサイルが、そもそも何百キロも先の航空機に本当に命中するんか?
ベトナム時代のAAM程度の命中率すら出ない気がするが。
>>628 あれってお気持ち案件だったの?
お気持ちというカバーストーリーでドル枯渇を誤魔化してるって聞いたけど
>>667 よみがえったフライングパンケーキ感が…
F-Xの絵だけど焦点距離がわからないから角度はなんとも
F-117も画像がプレスに出た時は三面図とはかなり印象が違っていた
(角度がゆるそうだった)
>>657 最早飛行戦艦だなソリャ
>>667 …スルメ?
>>670 二本の指を開く際に真空が生じ飛来物を吸い寄せるのだ
>>666 シースキマーは高度なすりあわせによるフィルタリングがいるけど、長距離高空はとりあえずバカ出力で照射すれば大体問題無いからのー
(゜ω。)
>>661 まじか〜>大阪市内
いまでさえうざったいのにあんなのが大手を振って車道に出てくるのかよ。
せめてウインカーと右バックミラーは義務化してくれよ。
https://pbs.twimg.com/media/Ey6FJQSVUAAzLWp?format=jpg&name=large
5番で。
中国のしースキミング対応って054型に載ってるミサイルって事だが
それが有効ならなんで055型に積まないんだ?
>>667 この系統は維持費が高くなるじゃないん?
>>665 あれは陸自の中SAM改の次向けなので。
空自は米式SAM導入続けるならSM-6の地上版を近々入れることになるだろうが、
ブースターが当然落ちてくるのでどうする気なのか。
>>666 ASM-3ERなんて代物が開発されてるという事は当たると見ているとも言う。
>>606 右派(自由、民主、人権といった人類普遍の価値を重んじ専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている人々)
>>681 高迎え角に対応できないよね
インテイク的に
それでもインテイクを上に上げるとボトムをフラットにできるので
地上から艦船のレーダーから見つかりにくい
>>682 空のPAC-3の次だという認識だったが、違ったかな
>>622
淋ちゃん・・
埼玉県は地域広め・・
ーー
非通知さん
楽天モバイルauローミング
打ち切りカウントダウン予定地域
埼玉県 さいたま市、熊谷市、川口市、行田市、加須市、春日部市、鴻巣市、深谷市、草加市、
越谷市、蕨市、戸田市、桶川市、久喜市、北本市、蓮田市、吉川市、白岡市、川島町、吉見町、宮代町
千葉県 千葉市、市川市、船橋市、松戸市、野田市、柏市、流山市、八千代市、我孫子市、鎌ケ谷市、浦安市
東京都 東京都全域
神奈川県 横浜市、川崎市、大和市
新潟県 新潟市
静岡県 静岡市、浜松市
滋賀県 大津市
京都府 京都市
大阪府 大阪府全域
兵庫県 神戸市
奈良県 奈良県全域
愛媛県 松山市
福岡県 福岡市 高迎え角を取らない戦闘機動ってできるのかな
FBWでなんとかなる?
阪神、本気で期待してもええんやろか…
強さが本物っぽいわ。
>>653 いんや、甘露で殴りつけて良いのはアマゾモナーのみw
>>686 ユーチューブの広告枠買いまくって広報しまくろう
>>653 関東では全く食べる機会がないのだが
名古屋名物味噌おでんが食べてみたい
>>687 てかクリップドデルタじゃない飛行機ってのがほぼほぼ残ってないですからね
>>287 酸素が無ければ生命活動出来ないというのは甘え。
>>690 16年振り優勝か…
まぁ、日本シリーズでソフトバンクに負けて日本一にはなれないだろうけど
>>680 HQ-16もHQ-9も現行の最新型はシースキミング対応(最低高度10m)と言うS-300準拠だから射程以外は同レベル。
>>685 空自も中・長SAMに国産弾入れるならそうなるかもしれないが、
今の所は陸自がソフトウェア対応で3年程度で滑空弾対応、
ハードウェア新造した新型弾は7年程度かけた後という報道状況。
今年の夏には概算要求で明らかになってくるとは思うが。
>>693 F-15にもフェニックス積もうとかなかったのだろうか
フェニックスmarkUの生産とな?
射程は500qぐらいでいけるだろう
>>662 i3Fighterのポンチ絵みたいになると思ってたので自分は「やったぜ!」だったな
あのイメージ絵の尾翼見てるとステルス性能のために水平にしたり下向きにしたり運動性向上の為に燕みたく上下別に動かすとかするんでなかろかと思うのよね
F-15にも長距離空対空ミサイルならASATがあったじゃないか…
>>688 当面ドコモの養分でいるつもりなんでべつにどうでもいいっす
>>690 今年こそVやねん(どうせV逸したらネタにされるから先にネタを振っておく)
>>684 より高高度をスーパークルーズする機体なら問題になりにくいかと
本邦の次期戦闘機もこれに似た性格の機体になるんでねと思うのね、これよりは速度性能より滞空性能重視だと思うけど
>>698 しかし、セ・リーグで万が一にもホークスに勝てる可能性があるチームって阪神しかない気もするんだ……
>>701 実際スパホにSM-6を搭載して500km位先を撃とうという案もないではない。
実際ステルス無しのスパホが主体な艦載機じゃ空対空もそれくらいしないといけないかもしれない。
>>658 幅広のλ翼は亜音速機B-2・B-21のイメージなので
あんまり超音速飛行に向いた形でないような……
超音速の衝撃波の角度に納まるように
設計すれば問題ないと判っていても。
>>705 たっまーに、本当になるから (;・∀・)
ですがスレ不人気の菅もなんだかんだで
着々と実績上げてきてるな
携帯維持費、学術会議、ミサイル予算10倍、自衛隊原発周辺土地取得規制、そして今回の処理水
短期決戦なんだから横浜でも勝てるときゃ勝てる
野球てそういうゲームだ
確率は知らんがな
>>699 艦載型のHHQ-16はスペック違うという事だが、10m未満の試験などやってないんだよね
>>687 そう言えば、FCAS、テンペストとF-3は一見似ているようで、前者は欧州定番の無尾翼デルタ翼機からの
進化系なのに対して、F-3はF-15のクリップトデルタ翼機からの進化系で、収斂進化により似たような外観を
得る事になったのではないか?という分析をする向きも居たり。
因みにフェニックスは戦闘機に向けて実戦にも使われたが撃墜に失敗してるという
湾岸戦争でヘリコプターが1機落ちたかもがアメリカ軍としての戦果だったかも?なぐらい
>>690 大阪のコロナパワーで広島なんぞ粉砕や!
イラ・イラ戦争でMig25とかMig23撃ち落としてませんでしたっけ?
AIM54って
爆撃機やAWACSを落としたりできればいいと思えばまあ
>>712 最高速はマッハ2か2.2位だがマッハ1.8位で30分間スーパークルーズできる機体とかになると思うのね次期戦闘機は
>>715 お、そうだな(やる大矢スレの過去ログを読み直しながら)
>>718 隠し持ってたやつでベルシャ猫がMig-25類落としてなかったっけ?
_(゚¬。 _
>>710 確かに言われてみればまー
問題は夏バテしちゃうところですかねー
あれほど確率に縛られるスポーツというのもかなり珍しくて
延々と長いリーグ戦やるのも確率の偏りを排除するため以外の何もんでもない
1年ぶりに街がひっそりと静まりかえるニカ
大阪府 吉村知事 “宣言発出なら大規模な商業施設に休業要請”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210414/k10012974091000.html >そのうえで「今は冬の緊急事態宣言と同じ措置をとっており、それで十分な効果が得られないなら、
>より広い範囲での休業要請が必要ではないか。人が外出するきっかけになるような大型施設は休業要請の対象にすべきだ」と述べ、
>緊急事態宣言が出された場合には百貨店やテーマパークなど大規模な商業施設に休業を要請すべきだという認識を示しました。
>>727 まず男子理だの祭りだのをやらかした奴等を吊るすのが先だろうよ
>>690 前半戦は首位で折り返すもryって事があるからな(白目)
>>725 野球は3流ピッチャーでエースに勝つみたいな事あるからね
相手の打線が調子悪くて、相手のエースも調子悪かったりしたら…
サッカーはそういう事はないけど
例えば日本がブラジルやフランスに勝つ事はまずないしね
>>727 ミャンマーみたいにみかんちゃん部隊を投入して沈静化を計ろう
>>727 イオンやエクスポシティーの閉鎖クルーーー?
>>727 大阪は今年のGWお預けだね
加えて移動制限もやらないと越境して遊びに行くだろうな
>>726 そこまで出せるとゆーよゆーですかねー
新東名を同じ120km/h出してても
全開限界な鶏車と、よゆーよゆーなカロバンとの違いみたいなー
>>726 極超音速機も出てくるし、マッハ2では足りないと言われる時代が来るかもしれない。
>>727 テレビ映り重点の愚策だなー
結局外出じゃなくて飲食やカラオケで感染してんだからそこを潰すしかない
>>704 空というかソラ(ガンダム的表現)
に撃つミサイルで射撃した母機は燃料切れ確定なんで滑空しながら着陸なんてシロモノはノーサンキュー
>>722 日シリでヨンタテは食らってないぞ(唯一の自慢)
ソフバン神話は巨人が悪いで大体終わる。
おかげでハムとかクソ雑魚チームも見下す始末。
自分の心配してろ。
>>728 あれ、和歌山だぁ
東京と茨城をごっちゃにするようなマヌケはどうかな?
(゜ω。)
ここまでなる事は予測できなかったんだろうけど、今からすれば当初予算少なすぎだったな
13兆円位は個人への給付の予算をつけるべきだったが結局つけず2020年度から3兆程度増やしただけに終わったし
>>324 センスのなさのピークがXZ2とXZ3だ。
>>733 そういうことになるんだろうけど、フードコート重点とかじゃマズイのかしら
>>728 あっこの市長、維新系統じゃねーかなぁ。
アメリカ軍では1999年にミグ23と25に発射した記録があるけどどちらも外したという記録となっている模様
イラン軍は誇張もあるかもだけどイライラ戦争時に撃墜した記録があるという
>>736 しょーがないです
ワープ1を出せる戦闘機の開発が必要ですねー
>>680 055型は艦載長・中SAMでの迎撃が難しい水平線内でのシースキマー対処に、
より最低迎撃高度が低い(海面上1.5m目標迎撃と推測される)HHQ-10 近SAMを装備する為
SeaRAMのカウンターパートやね
054A以降のHQ-16(紅旗16)システムは旧ソ連製SA-N-7発展型の
輸出仕様のシュチーリ1と弾体共有する艦載中SAMだからぬ
比較的小型艦向けなので想定用途と任務の違いで
艦隊防空艦である055クラスとはマッチしないのも避けられた理由と思われ
>>726 P-1哨戒機のような高速の敵機を確実に屠るための急接近スパクル。
400km先からウマ娘ステータスに飽かせてまくるのだ。
スレの話題のように、敵がAWACSを狙うよりも遠距離から空中管制機や哨戒機を落とせるというアピールは必要です。
>>727 あいかわらず維新は肝心なところで間違えるな……
_≡凵゚)_
>>744 XZ2使ってますよー
時々バグる楽しー端末
>>736 極超音速って空戦として考えると回避余地ないんで、長距離進出に主に使うって話あったな。
アフガニスタンが政情不安になると困る所って何処だろなぁと考えるのは結構楽しい(w
みやむー「シン劇と違って旧劇には愛がありませんからーー」
旧劇というかテレビシリーズで、シンジがアスカを好きとかその逆とかという描写は無いし
旧劇の最初の病室以降会ってないわけで、シンジとアスカの関係とかそんなのは全部切り捨てて
ラストで首絞めだからわけわかめだったのは確かだけど
でもそういう殺伐としたところが良かったのでは
庵野はなんでブンダーとか出そうと思ったのか
パヤオが原作無視してギガント飛ばしているような感じなのか
>>727 10代20代の感染者が多いらしいからなあ。
奴ら酒をあんまり飲まんからなあ。
片っ端からたむろしそうなところ潰すのはまああながち的外れじゃ無くないかな。
>>758 コンビニ前でホットスナック片手に酒飲んでタバコ吸っているって話だけどなぁ。
酒類の提供を飲食店以外にも広げないと無理でしょ (´・ω・`)
>>754 衝撃波とかその辺横においても有人機だとGで中の人潰れちゃうしね。
無人機だと高度次第じゃ回避機動とってくるかも判らんだが。
>でもそういう殺伐としたところが良かったのでは
成長するという事は良さをなくして別の良さを手に入れる事なんだよ
きっと。
>>743 何度も言われてるが
個人給付やるならマイナンバー法周り改正して紐付けできるようにしなきゃ役所の無駄事務仕事増やすだけ
茨城県議会は茨城県の魅力アップのために茨城空港を北東京空港に改名することに疑問を持たなかったヤバイ奴ら
【速報】NVIDIAとMediaTek、「GeForce RTX 3090内蔵CPU」を発表、ゲーミングChromebook専用
MediaTekみたいな台湾企業は潰すべし
ドンみたいにみんながみんなシノギの帰りにコンビニで買った片手にビール、反対の手にアメリカンドックで買い食いするのが至福とか思わんのですよ…
>>767 駄菓子屋で買い食いしているキッズ文化の延長なんよ
>>768 飲み屋では怒られるけど、コンビニ前だとマスク外してハシャイでも何も言われないからの。(´・ω・`)
>>769 爆速でブラウザゲームが動くんでしょ(適当
>>769 エンタープライズ的なクローム本は出るみたいですが、ゲーミングクローム本はさて?
>>724 今年はオリンピック休みで回復できますでの
球児と辛いさんが呼ばれて、その疲労(辛いさんなんか疲労骨折……)で大失速した08年と違って、去年のプレミア12とか見る限りほとんど呼ばれないだろうし()
東京都(東京府)って東の京都ってことじゃん(結果的にそうなったがもともとは東京府だ)
これがありなら、北東京県や東大阪県もありなんじゃないか
山口県はかつて西の京と呼ばれたそうだが、西京県をなのっていたら最強だったな
埼玉に首都機能移転したら埼京都をなのってほしい、最強だろ
>>745 結局流行が弱まると分科会の出した新しい生活様式をやめちゃってる人多いからね…
>>766 あれなあ
NVが自分でやると文句が出るからMediaTekにやらせた感がひしひしと
エイプリルフール 嘘をついていい日
ゲイプリルーフール あいつはホモだと嘘をついたり、同性に『おまえが好きなんだ』って(嘘)告白していい日
治療を拒否して勝手に治るか勝手に死ぬまで適当なプレハブに押し込めておくわけにもいかないし、
いかない以上は感染状態が拡大するほど周辺地域の医療リソースまでがゴリゴリ削れていくからのう。
「他人の喰い物にツバを飛ばすな、飯と酒くらい黙って飲み食いしろ」というだけの事でこれだけ揉めるとは…。
>>747 射程距離外に逃げられたらそりゃ当たらん……
逃げたミグはその後燃料切れで墜落したそうだし、撃墜扱いでも良くない?……ダメですか……
>>753 ATフィールドが発動してるから
アンチATフィールドで自分と他人の境界を無くすべきだったのに
シンジはアスカという他人の存在を拒否した
回想シーンで、アスカが切れえシンジを突き飛ばして
コーヒーメーカが倒れた後に、かっとなったシンジがアスカの首を絞めていたけど
アスカも他人を拒絶するし
シンジもアスカを拒絶する
こういう他人を拒絶することで、人類補完計画が失敗した
浜辺で首絞めてたのはその象徴
>>771 大阪と北九州はウドンの安さに目を見張るの
そして呑み屋で刺身盛りの値段見てクシ物に転進
>>783 庵野さんがみやむーに恋したけど肘打ちくらったので心を閉じちゃった。
でないの?(;・∀・)
>>785 シンジくんの中の人以外の女性陣みんな口説いてことごとくフラれてたらしいよ?
あのヒゲ
>>781 ここの住民がお一人様耐性付きすぎなのだなぁ
>>776 あのなあ
江戸→東亰→東京
東の京は後付けの理屈、
東京の京は亰から京へと統合されてゆきました
>>786 だから、今の嫁さんにたどり着かなかったら、あのまんまでエバーは終わってた。
つーだけのことやんな ( ゚Д゚)y─┛~~
>>786 だからホモ要素で映画作っちゃったのか、、、
ちゃんとした蕎麦(せいろ蕎麦とか)は高級だが、
いずれはハンバーガーや牛丼やコロッケやお好み焼きも高級な料理へと発展するのだろうか
(コロッケはもともと洋食だけど)
蕎麦と比べるとうどんは高級感あんまないよね
ちゃんとしたところで食べると千円越えるけど、それでもうどんは安く食べられるものってイメージが強い
蕎麦と比べると3時のおやつにうどんってのも違和感がない
>シンジくんの中の人以外の女性陣みんな口説いてことごとくフラれてたらしいよ?
>あのヒゲ
おめでたうENDで
おたくからもフラれていたからな
エヴァの解釈好きな人が多いけど、結局のところ私情だろ?
>>791 お好み焼きには、ぷれじでんと千房 ってのがあってな。
>>793 撮影時における庵野の精神リトマス試験紙だとずっと思ってた
>>788 亰=京の旧字体
漢王朝や唐王朝の書家などが使っていた
明治時代にはいってからも東亰朝日新聞など企業の屋号や商品名にこのんでつかわれていたと
安彦良和さん。最近のインタビューで
新作はファーストガンダムに絡めた仕事をもう一本。最後のガンダム仕事。2022年公開予定
>>794 ほぇ、ええやん
千房焼
千房焼
(有頭海老、貝柱、イカ、黒豚)
2,400円
黒豚ねぎ焼 1,800円
(黒豚、すじこ、コンニャク)
黒豚玉 1,600円
(黒豚)
>>791 うどんも小麦粉、ケーキも小麦粉って義経が言っていたような気もする(言っていない)
>>783 そんな程度で失敗する計画をよくもまあ進められたもんやな
リンク間違った
>>763 >何で首絞めてんだっけ、あれ?
ATフィールド全開の意味
5月5日に日テレ「逆シャア」
金曜ロードではなく映画天国枠なので関東ローカル
>>798 これが基準。
【奏】~KANADE~記念日、接待などにおすすめ♪活 アワビにステーキ、お好み焼が付いた贅沢なコース!
8,800円 (税込)
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002126/party/445803 ここにワインやら酒やら入ってブーストかかる。(´・ω・`)
>>800 パンがなければケーキを食べればいいじゃないかって言葉を思い出す
あれ創作っぽいけど
ほんとは白パン(今風のパン)を黒パン(当時、日常的に食べられていたパン)並みに安くしろってお触れだっけ
>>794 千房ちと高い気がするがあんなもんですかね?
あんま店で喰う物って言う認識がないせいかもしれませんが
>>801 でもあの人、再婚だから結婚した勇者が2人居たんですよ…
駄菓子屋の店先でババアが焼いた100円のお好み焼きをみかん水で流し込むのが大阪キッズの嗜みなんじゃないんですか?
>>807 お一人様で食べるというよりは^_^)/▼☆▼\(^_^)飲み会とかデートとかパーティーで食べる人たち向けだからではないですか
いったことない
今日はじめて知った
>>806 菓子用の小麦粉の方がパン用の小麦粉より安いとかじゃ無かったなぁ
>>807 あそこは頭のネジが一本飛んでる (´・ω・`)
もう一個も頭のネジぶっとんでたけどな。
バブル弾けてまともになった
ぼてぢゅう って言うねんけど。
スゲーな、金融筋ではガースー訪米に2Fも同行させてアメリカが釘を刺す可能性が噂になっていたんだとか。
>>796 短期間ながら政府筋もわざわざ亰を使っていたということ
その後、京へ統合されていった
こち亀で100円ショップブームのときに、千円ショップなる金持ち向けのお店がでてきて
一本千円の高級うまい棒とかでてきたけど、どんなのだろうな
>>805 削り節の代わりに金箔を載せるんですよね?
>>814 なるほど、そりゃ菓子用で食べればいいよねってなるわな
>>793 旧劇とてバッドエンドではない説あるよ
アスカとは結局水が合わないだけ
使徒やらエヴァやらの技術は消え去って人はまた再建していくのだ
むしろゆゆゆ世界のEND後の方が詰んでる説あるくらいね
・神の超生産が突然無くなった
・四国にしか人は居ない
・外の全てのインフラは朽ち果てた
高校とかむーりーで古代からやり直しレベル・・・
>>817 京都とは違うのだよ、京都とは
ってことか
ArmのMaliは将来的にNV GPU系列に統合されるとおも
両方共に全力での開発を継続ってのは正直考えられない
すぐにやると文句出るからある程度の期間は置くだろうけどな
そうすっとAppleを失ったうえにMaliに殺されかけてるImaginationのPowerVRがまた力取り戻すんかもしれない
>>808 ねーよ。
たまーに面白い(婉曲表現)人が「大阪のお好み焼きって下品」とか言うので、
ここどうですかねぇってオススメする。(´∀`*)ウフフ
>810
キッズはキッズの店があるが、そこは茶道のマナー以上のマナーを備えていないとヤバい (;・∀・)
>>812 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
旧はDVDで終劇の後みんなLCLから戻ってくるみたいな事が書かれてる
四月下旬イベント開始がよかった
これゴールデンウィーク中はイベントやらないってことか
ゴールデンウィーク明けから忙しくなるのに……それまでに宝くじ一等当てたい
はりわすれ
587 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 9b83-3527) sage 2021/04/14(水) 21:01:11 ID:x7iSBO0600
現在「艦これ」運営鎮守府では、次期期間限定海域、いわゆる"春イベ"の作戦投入準備を進めています。
前段作戦は【三作戦海域】、同後段は【二作戦海域】の計五作戦海域構成予定です!
来週4/22(木)に同事前準備を主眼とした軽メンテを実施、そして【五月上旬】重メンテ後より作戦開始予定です!
>>824 東夷の人間ですが、お好み焼き丼好きですよ
ソースだぼだぼ
>>825 しるかボケって話なので旧劇見に行った奴からしたらクソ作なのは間違いない
>>813 関東にも「風月」があると思うから、そこがちょっとしたお好み焼き屋さんの価格だと思えば良いよ。
>>802 Airまでの解釈だと、ユイはシンジさえ生きていればいい訳で
ゲンドウはワイが救われたいだし
二人にとってLCLの海で一体化だの補完計画は手段に過ぎない
>>811 あーなるほど
>>815 ぼてじゅうは全然いかんかったからなぁ
比較的使ってたのは千中のあっちこっちかなぁ
>>820 ちがうよ
マリーじゃない人が「パンが高騰した時には代用パンを政府統制価格で供給するよ」
って言ったのをオーストリア女への反感からネガキャンに繋げるマスゴミ仕草よ
>>818 実は本当にあったのです>1000円ショップ
今その場所は100円ショップになっとるですが
ぶっちゃけ酒の肴にするなら大阪焼きより広島のゲンバク焼きの方が好みです
うどんに餅足しますね…
>>834 そら左の人がフランス革命好きになるわけだわ
>>834 偉いよなあ
日本政府もガソリン車廃止する意向ならハイブリッド自動車をガソリン軽自動車並みの価格で手に入るようにしてほしい
エヴァシリーズ、完成していたの。までは良かったんだけどね
赤押しとしては燃えたわ
>>823 ImaginationはMIPSを除いて中国に売られたはずでは
>>834 オーストリア人じゃなかったら絶対あそこまでネガキャンされなかったよなあ
ごめんなさい一万円均一ショップでした
>>832 テーブルの鉄板で焼き上げるので時間がかかる、
イライラする人もいるけど、あれぐらいの時間を小粋なトークで持たせないと駄目だよね(´・ω・`)
ドンの場合は目の前で焼き土下座させて見物しながら焼き上がるのを待つじゃないですか
>>830 公式サイトに値段だけ書いてないパターンですが
食べログ見ると予算2千円以内ってとこですか
ばーかばか!
ガンジス川に大勢の巡礼者、2日間でコロナ感染1000人超 インド
https://www.afpbb.com/articles/-/3342137?cx_part=top_latest >世界最大の宗教行事と言われるクンブメーラの実行委員はAFPに対し、「母なるガンジス川が巡礼者をこの大流行から守りたまう」と話した。
シャア専用ブログから
ガンダムエース創刊20周年記念
「安彦良和が語る、創刊の時、そして・ジオリジン最終話」
・実物大ガンダムを見るとコアファイターは入らないけどコアポッドなら入るかなと感じた。
40年前はまさか実物大で検証できるとは思わなかった
・安彦 連載を依頼したサンライズ吉井社長には映画版三部作を基準に3年かかると言った。
最初から10年かかると判ってたらやってなかった。富野由悠季の編集なら間違いないと思った。
・安彦 やってみたら富野由悠季が泣く泣く切ったところが沢山見付かって。
じゃあ復活させよう、説明を足そう、と。過去編も元々は1巻分と言ってたら6巻になっちゃって。
・安彦 これは古林編集長に唆された部分もあって。「せっかくなら本編1話に繋げましょう」と。
そういう風に言ってもらえたのは読者が離れかったのが大きいと思う。
離れていたらさっさと戻ろうとなっていたはず。
・安彦 編集は数字第一だから。売れなかったら止めましょうと
編集長 僕はそんなことないですよ(会場笑い)。作家第一です
・ガンダムのキャラクターは全部好き。脇役が良い味を出している。
富野由悠季のキャラ配置がよくできている。ランバ・ラルは富野がラフを持ってきて
「こんなおっさんで良いのかな」って思った。良い味だよね
・ニュータイプについては当時説明も何もなかった。ただ納得して描いた記憶はある。
アムロだけでなくみんな感じる。みんなそうなんだとという捉え方もできる。
誰がそうで誰が違うとかでなく。
・若い世代という括りでも良いんだろうけど。そういうソフトな解釈ができる様な
ラストに持っていってるから。「ニュータイプの定義」とかをその後言う人が出てきたけど、
俺はそれ大嫌いなんで。
・(TBSラジオの)アトロク(で話した)の新作話は生放送ということで口が滑っちゃった。サンライズからまだ早いよと言われた
・新作はファーストガンダムに絡めた仕事をもう一本。最後のガンダム仕事。2022年公開予定
>>845 飲み会やデート向けですよね
手っ取り早く食べるのが目的ではなくて、焼き上がる間の時間を手にする場所ってことですね
スタバみたいなもんですね
>>844 0が一個おーいじゃないですかー
やだー
しかし本当にあったら何売るんだろ
>>842 あらまあ本当だ
そうするとGPU IP提供する企業で有力なのがなあ
AMDがRDNAで食い込もうとしてるんだっけ
この際インテルもいっとけ
>>847 フランチャイズもあるから、値段が変動しているんだと思う。
ビールとおこのみ焼きで2000円あれば大丈夫かな。
店によっては持ち帰り専用で激安特化なヤツを売っていたりもするんで、
お金がないなら、それを持ち帰って電子レンジで温めて、発泡酒でやるのも良いよ。
>>
どうも確認してみるとImaginationは
中国企業が買収しようとしたが許可されず、中国系資本の中国以外に本拠地置くファンドが持ってるらしい。
ヒゲ監督、ダメな大人を描けたのだから
シン・パトレイバーでダメ大人代表こと内海をきちんと殺してほしい
押犬がやらんからな、ケジメやケジメ
>>810 キッズもJKもおばちゃんもじいさんも割とそうする…
>>851 数階建ての大型リサイクルショップの貴金属、高級酒コーナーみたいなものではないですか
一万円以上するものをグレードを下げて一万円で買えるようにする
単価で千円、二千円ぐらいのものをまとめ売りする。
ドン仕様の使い捨て商品
こうやって比べるとナイスネイチャーの人ちっちぇなあ…
>>853 デジタルメディアプロふぇ……なんでもない
15年振りぐらいの再放送だからかやたら画質良くなってるけど元から作画ヘロヘロなので画質良くなっても別にどうでもいいな…って思えてくるカブトボーグ録画見オワタ
・言っちゃなんだがというか言いたかないがというか本当どこからこんな歌手見つけてきたんだろう
・もうOPの時点で作画がややタルい!
・どこ見てんだよ手前のモブ
・この時点で玩具の仕様無視してんのが笑える
・今大会数々の奇跡を起こしてきた(1話)
・1話なので全部知らない回想
・なんで選手控室がこんなに汚いんだろう、結構古い施設なのか
・お前が余計な不安煽ったからだろう!
・こんな見た目ボケボケなのに別に体調著しく崩してるリュウセイが見てる幻覚じゃないんだよなこのCV仮面ライダーWの所長なさやかちゃん
・でもまぁフリーエントリーなら相手がエントリーして暫く経ってからエントリーしてもいいのでは?と思う
・あ!って入るタイミングやっぱおかしいって!
・(特に意味の無い謎隕石)
・もうヤケクソだろっていうくらい名前が無茶苦茶
・(どこにあるのかも分からない特に意味の無い謎タコメーター)
・親父シームレスに悪の親玉から親父にシフトチェンジするのやめろよ
・隠し通せるわけないだろ!
・いつもは物静か(今回初めて語られる)
・そうか…次回はとうとうカツジが死ぬ回(1回目)か…何回死ぬんだっけかカツジ
こんなめちゃくちゃな一話だけどこれからお話見る上で必要な予備知識はちゃんと説明されてるしぶっ飛び要素もいきなり最終回的ってだけであんまり無いし
たぶんこの一話が全話の中で一番まともな内容なんだよね
ところで本当に今更な話なんだけどこれ本当に全話再放送するの?正気?
>>862 カブトボーグを今の時代に売るなら、スマホアプリで遠隔操作可能とかですかね?
>>856 シン・ガンダムで燃え上れダメ人間で大炎上、ってイメージが脳裏にw
>>859 小さく見えるけど隣が大きいからかもしれんし……
>>861 公称24歳身長146cmらしいけどどう見てもサバ読んでるよね、身長に関しては
>>858 なるほどー
うちには縁のないお店になりそーです
S3やMatroxやNeoMagicは何しとるねん!!
>>682 まずは、ASM-3(改)の配備を目指して改良し、
その途中成果を盛り込んだASM-3Aの早期実戦配備を行うと。
>>850 間が持たなきゃ店員に話しかけてもいいし
>>873 いつの間にか冠番組(酒)持ってるからな
>>877 ASM-3Aってなんか最初からプランとして研究してたの出してきた感じなのよな、つまり本来作る予定だったASM-3というか
帰宅しました。
もう、第4波ですね。
国内感染4000人超える 2カ月半ぶり、大阪最多1130人 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/97cc96b83cb7eaf36c81945b89fd8559e7e9d795
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>549 良いのはですね半値8掛けでも予算オーバーとかなのよ。
安くて使えそうなのをさらに特価で仕入れようとして言われたのが「ちゃっちくない?」と
ほならね、やれ言わなよろしいでっしゃろ。
とはいえず、再考するとやっぱり結構高い。
フランスがウクライナの次期戦闘機にラファルを提案の模様
まぁ安全牌だわぬ
片道3時間も電車に乗ってたら月4回ぐらい感染しているよね
>>714 敵が自分を侮っている隙に実績を重ねていく姿は故小渕首相を彷彿とさせる。
元号の額を掲げた者同士だからか。
野党に指摘されてムンちゃん逆にピンチ
しかし一日も持たないとは
【韓国政府】昨年、福島汚染水放流「問題ない」としていた [4/14] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1618405437/ 広島県、28万人に無料でPCR検査受けてもらうために10億円かかるんですと@WBS
大規模検査をやっても良いが、多くの人は「1回受けて陰性だったからこれで安心だ」
って感覚だぞ?継続的に一定の間隔で受け続けなきゃ意味ないんじゃないのか?
>>886
体調が悪くなる毎に、感染したかと怯えています。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) ベイスターズがエンジニアの科学でチーム強化を目指しているのを見るとか成果が悲しいな・・・
Qとシンエヴァは、
「旧劇で赤くなった地球はどうなったの?」
に対する答えで
ほとんどの人類は死んだけど、生き残ってる人もいた
という話である
>>889 サンプルを取った瞬間の結果でしかないからなぁ
>>802 そもそもおだて上げて持ち上げてうまい事操らなきゃならないシンジくんにストレス
かけまくってたから残当なのだ。
>>892 セカンドインパクトで還元された南半球人類もガフの部屋に居たら・・・
>>889 検体をとったその瞬間の結果なので意味ないんだけどね…結局やるの?
葉月ニムの書き込みを思い出しますね
>>881
アマゾモナーの真実はかうだ。
赤福食べ放題から帰宅しました。
もう、第甘波ですね。
国内甘染4000人超える 2カ月半ぶり、大阪最多1130人 新型甘コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/97cc96b83cb7eaf36c81945b89fd8559e7e9d795
\ ___________________/
\/
⊂⊃
三蜜
(*-∀-) アマィッ
( つ甘)
(⌒_)__)
※甘味による新型コロナ対策で赤福を食べ尽くし愉悦するアマゾモナー お、衣料品の新疆綿の話題(゚∀゚)キタコレ!!@WBS
>>883 もう930メガしかないうちよりはマシです
・・・まだ70メガしか使ってないの+ですが
データセーバー威力半端ないっす
まーその分いろいろ使えないけど
(WiFi下では問題なし)
>>885 F-16Vの方が運用コスト安そうな気がするけどなぁ
>>900 データーセーバーの威力で吹っ飛ぶような次スレを!
>>898
悍ましく改竄するのではありません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) 柳井会長:
「(新疆綿は)人権問題というよりも政治問題」@WBS
堂々とこういうこと言っちゃうのが、日本最大の衣料品メーカーのトップなんだからなぁ。
やれやれだぜ。
>>904 共食いか……
セービングスローしまくる次スレを
>>900 データセーバーを発光させて振り回す次スレを
>>355 流石にギブミーチョコレートは無いニダ。w
足立区は半キャップでバイク乗ると、襲われて身ぐるみ剥がれる地域ニダ。www
>>889 その金でワクチン確保した方がいいのでは
>>898 ホモナーはGGYじゃん。
赤福が喉に詰まったりするから、食べ放題は難しくね?
良品計画:
「第三者機関を現地(=新疆綿の生産地)に派遣して監査しているが、
これまで重大な違反は確認していない」@WBS
・・・その第三者機関、ザルでわ?
>>900 もう残り0.83になってしまいました
今はwifiだけど
>>904の羽をむしり、骨を外し、程よい大きさに切り分ける。
>>905の甘々分泌液に醤油、ニンニク、生姜を入れたものに漬け込む、
程よく浸かったら片栗粉をまぶし油であげる。
付け合わせに
>>897を添え
>>854に供す。
UNIQLOも良品計画も、中国にキ○タマ握られてるんだなぁ。
ウイグルで外国人がまともに活動なんて出来ないだろうなぁ
新疆綿ってアメリカ特効なんかねえ?
自分たちが黒人でやってた負い目があるから。ってことなん?
>>922 最近、朝日の記者が考案に追い掛け回されて現地突撃失敗したって記事があった気がする
いじめか
757: ■忍【LV22,キラーアーマー,NM】 21/04/12(月)23:23:44 ID:AZ.ut.L22
>> 708
梨はなあ。
海自に持ってっても…
出るって有名だったんだよなあ。
停泊して落として無人の機関室から怒号や悲鳴が聞こえてきたとか…。
食堂に深夜旧軍の煙菅服着たやつが座ってたりとか。
778: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:25:18 ID:CW.gj.L21
>> 757
なお海自で【出る】と言われていたのはたちかぜも同じようで
こっちは出る由来が全く分からないから乗員に非常に恐れられていたそうな・・・
761: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)23:23:54 ID:Lp.tl.L17
梨ことわかばは機関室から異音が聞こえたり、員数外の乗組員の気配があったりとか、
まあ大変な艦だったそうで
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57915160.html >>892 よく分からないもの(やけくそのイデエンド)を使ったから神様(世間と言う集合意識)からバチが当たったのよ
>>925 上辺の話ではそうでも地政学上の理由ですわね
>>925 3大綿花地帯だっけ
アメリカ、新疆とあとどっか忘れたけど
ウイグルで逃げ遅れてるボンクラ共を政府は助けなければならないのだろうか
警告はでていたよね
>>818 こち亀の
話は「一万円ショップ」たぞ。しかも1点でも買わないと店から出れない仕様w
>>932 確かインドの砲が生産量多かった気がする
>>859 大きく見えてるほうが163しか無いんだな
タイヤ爆発するんだな。
いや政治問題だとして大企業がノンポリ貫けるものなのか?
>>939 エアの入れすぎで爆発して死亡事故があったような
>>939 我が党政権の頃、クムホのタイヤが自衛業に入れられてて、
車両検査時にタイヤが破裂してWACが殉職してなかったっけ?
>>939 信号待ちしてるバケットのタイヤがバーストして隣にいた車の乗車者が死んだ事故があったね
>>934 エリア限られて入るけどdocomo光通すならNURO光やau光の方が体感爆速だぞ?
>>942 企業は儲けるためなら政治的信条なんてドブに捨てろというポリシーなんじゃないの
>>936 無関係な歩行者轢き殺すくらいなら使ってるやつが死ぬほうがマシじゃね?
違法扱いして排除できないなら歩道から追い出すのを選ぶのは変ではないと思う
>>929 インドとエジプトとオージーと組んどくべきなんかねえ?
衣類のチャイナリスクってどうなんだろう?
パーカーとかTシャツとか値上がりすんだろうか?
でけた
民○党類ですがぐるんぐるんと振り回します
http://2chb.net/r/army/1618408343/ うーん、Live5chだと名前欄空白じゃないとえらーになるです
>>950 商売人としては正しい態度だがそればっかりだと政治に殺される
>>916 WHOの重慶旅行団と同じくらい精密な監査をしております
>>942 企業はノンポリだがコンプライアンスと株主様、顧客様には忠実でないといけない
ワロス
@hiranokohta
軍オタになりかけの中学生がウィキペディア見ながら
ルーデルとビットマンは世界最強だわ!
と言っている顔と全く同じ顔で
リボーとかフランケルの競走馬のwikiを見ています
生暖かくお見逃し下さい
>>955乙。
ただ、このスレでここまで新スレが立たないのは違和感あるなwww
>>955 乙
丁度よい油加減のお油を用意しましたよ〜
>>934 固定回線はどうしても管理人の許可が降りないので…
今wimax使えないか交渉してるけどあんまり芳しくない
>>955 乙アル
>>727 路上飲酒罰金20万、4人以上の密な路上談義罰金20万とかしないと無理じゃ無い?
>>967 やってみたら意外と家でWifiというのも入るかもしれないぞ
LTEより遅いけど
>>969 取り締まる人員のほーが問題じゃね。店先ダベリなんか摘発して回るだけの警官いないでしょ。
>>972 ゲームにも使うので…
今テザリングで無理やりwtやってるのよ
>>963 関西電力系か…
5chで規制かかると広域でガッツリやられるとこだよね、あそこ
>>964 ごめん、PC立ち上がりが悪いのと、書き込みできないのとがセットでしたー
>>974 じゃあ5Gしかないな!
迷わず買えよ買えばわかるさ
>>973 1日10数件摘発してニュースのなれば収まるべ
>>966 まずお着物をお脱ぎいただいて、体を洗ってもらってスキンパウダーを体にまとっていただいて…
>>967 管理人さんは有線回線引いてないの…?
>>907 そうだな
人権問題は無視しても許される(こともある)が政治問題は巨額の課徴金や制裁的関税に加えて資産凍結だとか数百年の懲役刑がくるもんな
>>942 ノンポリはできるけど法令遵守は義務です
株主様と顧客様のお気持ちは大切にする必要があります
>>955 乙乙
>>639 たしか、F-35はAWACSの支援が無くても何とか出来るように、センサー、データリンクとコンピューターをがっつり強化してあるんだっけ…
ルノーの事は政治になる、フランス経済界で長年言われているらしい。
まあ最近プジョーが買収攻勢やってるみたいなんであっちを本命にしたらどうか
>>973 よし自衛隊を投入しよう
拘束した若者はそのまま強制徴募で
エースコンバット8あたりで味方AWACSが撃墜されるイベント追加の予感
>>977 ヤダまだ高い
>>981 数年前からずっと使ってなかったので…
エースコンバットの世界ってすごいよな
懲罰部隊にもAWACSいるんだから…
ああ鶏南蛮食べたい
>>955 乙乙
まわる〜ま〜わる〜よ 時代はまわる〜
>>987 有線じゃないとオンライン授業ができないんです。って泣きつくんだよオラアン
意味不明な文章
ネジと比べれば遠征で手に入る資材のが実質的にはただ
8. 名も無き提督
2021年04月13日 21:36
ネジは買えばタダだし、クギは6-3で拾えばいいんだけど
開発+改修で燃弾ボーキ数万飛ぶのがエグイ
>>995 脊椎に垂直じゃ無ければいけんじゃね?知らんけど
>>975 今のところ規制されたことないな
>>987 管理人さんをみんなで説得しよ?
>>995 たしかジェットコースターにそれくらいのGがかかるものがあった筈ですぬ
瞬間的にか持続的にかは知らないけど
>>996 >>998 意外といけるのか
1000ならみんな空を飛ぶ
-curl
lud20250202053036ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1618372152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですがここは病院じゃありません YouTube動画>3本 ->画像>57枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが夢の病院船です
・「医療用と同じ成分の薬です」って第一類医薬品にたまにあるが、これじゃ病院に行く必要なくなるじゃん
・民○党類ですがズレはなくなりません
・民○党類ですが英雄の逸話がありません
・【自民党】二階幹事長「中国の新型肺炎のことは、親戚の人が病になったようだと日本人はみんな思っております」 ★2
・民○党類ですが人手が足りません
・民○党類ですが九条があるじゃないか
・民○党類ですがもう解けません
・民○党類ですが招待してませんし
・民○党類ですが英雄がいません
・民○党類ですが欲しい荷物が届きません
・民○党類ですが春だ一番!飛翔体まつり
・民○党類ですがレッテルを貼ります
・民○党ですが崇拝ではありません
・民○党類ですが明日こうかいです
・民○党類ですが腐ります
・民○党類ですが母は若作りです
・民○党ですが差別ではありません
・民○党類ですが無合意だなんて酷い
・民○党類ですがあれで上澄みです
・民○党類ですがサマータイムはずぼらです
・民○党類ですが遭難したそうなんです
・民○党類ですが新型のiPhone、むせる
・民○党類ですが収差を解消します
・民○党類ですがクローン増殖します
・民○党類ですが建造します
・民○党類ですが打たぬ選択は無いです
・民○党類ですがり地域です
・民○党類ですが赤紙が来ます
・民○党類ですが33‐4の壁は厚い
・民○党類ですが悪いのは官僚です
・民○党類ですが考察します
・民○党類ですが陸軍としては反対です
・民○党類ですが週末は佐世保へGO
・民○党類ですがなんとか警察です
・民○党類ですが悪魔は忙しいのです
・民○党類ですが晒します
・民○党類ですがかの国なんかいらない
・民○党類ですが尻は不味いですよ尻は
・民○党類ですがタマキは分裂したい
・民○党類ですが76年ぶり2回目です
・民○党類ですが感染症には鼻薬です
・民○党類ですがいまさラプターって言うな
・民○党類ですが目つきが違います
・民○党類ですが答え合わせです
・民○党類ですが夏の語り部です
・民○党類ですが我々は寛容です
・民○党類ですが迅速に移植します
・民○党類ですが若い頃の苦労は
・民○党類ですが年末年始は麺類
・民○党類ですが日帝をキメます
・民○党類ですが欧州の食文化は複雑怪奇です
・民○党類ですが硬水のせいです
・民○党類ですが今のラジオは凄いぞ
・民〇党類ですが永遠にゼロではない
・民◯党類ですがOSより短命です
・民〇党類ですが連合ではないのです
・民◯党類ですが研究しています
・民〇党類ですが巡航します
・【悲報】潰瘍性大腸炎患者「民主党政権の頃、病気の自己負担額は月2千5百円でしたが安倍政権では3万円になった。もちろん給料は増えない」
・民〇党類ですが寝ぼけてます
・民〇党類ですが飛びます飛びます
・【朗報】立憲民主党 過去類を見ない大規模政党になることがほぼ確定 安倍政権交代は必至か 自民党下野待ったなし!!!
・民〇党類ですが身売します
・民○党類ですが中継ぎ登板です
・民○党類ですが動物哀号団体です
15:30:36 up 19 days, 16:34, 0 users, load average: 8.58, 8.66, 8.83
in 1.7125141620636 sec
@0.085508108139038@0b7 on 020205
|