一応
カメラメーカーを擬人化したら?
天皇陛下 異例のご懸念
拝察までにあった菅政権への抵抗120日
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b524e708c9608be42a8b2c8140720e5748dff9
天皇陛下は現下の新型コロナウイルス感染症の感染状況を、大変ご心配されておられます。
国民の間で不安の声がある中で、ご自身が名誉総裁をお務めになるオリンピック・パラリンピックの開催が感染拡大につながらないか、
ご懸念されている、ご心配であると拝察をいたします」
6月24日の定例記者会見でそう発言したのは、宮内庁の西村泰彦長官。長官はさらに
「私としましては、陛下が名誉総裁をお務めになるオリンピック・パラリンピックで、
感染が拡大するような事態にならないよう組織委員会をはじめ関係機関が連携して感染防止に万全を期していただきたい」と、強い口調で要請したのだ。
“陛下の懸念”の波紋は国内にとどまらず、海外にまで広がっている。
アメリカの有力紙『ワシントン・ポスト』は25日、「東京五輪は天皇の不信任決議を受けた」と報道。
「天皇がこのような重要で物議を醸す話題について発言することは珍しく、天皇の見解は重みを持つ」と伝えている。
宮内庁長官を通じて伝えられた、陛下の強い懸念――。
しかし、菅政権はそれを受け止めようとはしなかった。
加藤勝信官房長官、丸川珠代五輪相、そして菅義偉総理大臣は口をそろえて
「宮内庁長官ご本人の見解を述べたもの」などと受け流したのだ。
だが、元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司さんは
「天皇陛下が直接おっしゃったわけではありませんが、陛下のお気持ちであることに疑いはないでしょう」と語る。
「『拝察』という表現は、天皇や皇族のお気持ちを伝える際に長官などがよく使う手段ではあります。
今回も陛下のお言葉として懸念を表明すると問題が大きくなりますので、長官は水面下で政府に懸念を伝えたうえで、
あくまで長官自身の考えとして陛下のお気持ちを国民に伝えたかったのでしょう」 ではなぜ、陛下は“政治への介入”と取られかねないリスクを冒してまで、強いご懸念を表明されたのか――。
実は、長官の会見の2日前、陛下は菅総理からの「内奏」を受けている。
内奏とは、天皇に対し国内外の諸情勢を報告すること。
象徴天皇制に詳しい名古屋大学大学院准教授の河西秀哉さんは、次のように解説する。
「有観客でのオリンピック開催が決定され、菅総理の内奏ではその方針を天皇に説明したのでしょう。
長官の発言は、政府の姿勢が正式に示されたことを受けての動きではないでしょうか。
以前から内々には宮内庁側から政府にさまざまな懸念を伝えていたはずですが、それを政府が聞き入れなかったために、
長官が会見ではっきり発言せざるをえなかったのだと思います」
(中略)
実は西村長官の会見の3日前にも、陛下は五輪を強行する菅政権を諫めるようなお言葉を発信されている。
雅子さまと出席された6月21日の日本学士院賞の授賞式で、陛下は次のように述べられたのだ。
「このような試練に世界が直面している今こそ、医学をはじめ自然科学、人文社会科学の学問諸分野の叡智を結集し、
世界の人々が互いに力を合わせることにより、この困難な状況を乗り越え、希望に満ちた未来を築いていくことを期待します」
感染拡大や医療逼迫のリスクを訴える専門家たちの声に耳を貸すことなく突き進む菅政権の“人命軽視”ぶりに、
陛下は警鐘を鳴らされたのではないだろうか。
ネトウヨに告ぐ
敕命が發せられたのである。
既に天皇陛下の御命令が發せられたのである。
お前逹は上官の命令を正しいものと信じて絶對服從して誠心誠意活動してきたのであらうが
既に天皇陛下の御命令によつてお前逹は皆復歸せよと仰せられたのである。
此上お前逹が飽く迄も抵抗したならば夫は敕命に叛抗することになり逆賊とならなければならない。
正しいことをしてゐると信じてゐたのにそれが間違つて居たと知つたならば
徒らに今迄の行き懸りや義理上から何時までも叛抗的態度を取つて
天皇陛下に叛き奉り逆賊としての汚名を永久に受けるやうなことがあつてはならない。
今からでも決して遲くはないから直に抵抗をやめて軍旗の下に復歸する樣にせよ。
さうしたら今までの罪を許されるのである。
お前逹の父兄は勿論のこと國民全體もそれを心から祈つて居るのである。
速やかに現在の位置を棄てて歸つてこい。
ねとうよニ告グ
一、今カラデモ遲クナイカラ原隊ヘ歸レ
二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル
三、オ前達ノ父母兄弟ハ國賊トナルノデ皆泣イテオルゾ
>>1乙!
そろそろ駄文磔のヒト意味ないの理解してくれないかなぁ --、ヽ//彡-
,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
.,..::彡シ' ` 、:、:::::::::`>=-、_ 明日も
,/シノ ,,__ ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、 日曜日
/:/ ~` `` `-< | `ヽ、
..//シ ,, ---、 _,,イi `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!' ,-=--彡 |.| i .`、 明後日も……
/| `----'' , .|.|/, `、
|| / ,,--i .、`--' `- .ノ'' `、 明明後日も…
.|| .!=r' .ノ.i , ' `i--'' ., / `i
| ` ` '-.' (__,i- '~ 、 ./ ./ .!
.>、 .-、 , - ニ⊃ 、 ノ _/ |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-' ,,,,,=ニ/~ | |
i -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- ' |' ,- / |
| / , '  ̄!-─ / ヽ ヽ _ / ノ | そしてまた
! ' i' ,- | ヽ ヽ /-=ニ-- .|
.| `7 _ | ノ- 、 ノ 次の日も
`i、 `-i_ , 、 ,>、 , - '` 、 ` |
|`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i ヽ | 次の日も
/ .\ ,ノ | .\ ~ ヽ .|ノノ | ,ノ
.| ' ,) ` ヽ、 .|ニ-.' !、 | 次の日も
, -`─── '  ̄フ `i .| >-'
| i' i' .i-.,--,.- '' ̄` -- 、 ' _, ' , ノ'~ 次の日も ナタで頭をかち割らねばならないのか…
` ``-!-!、」 i'., -, ,_ `──ニフ`──''''''~
. ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~
>>800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※艦これ攻略の話題ずいじ避難所のゲームスレに投下中、令和時獄変スレもよろしくお願いします。
※ワクチン接種される方、休憩所で雑談する人たちに注意しよう。感染予防で顔を天井や床に向けるといいぞ!
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ >>1乙
まあオワコンメイカーの20円が五輪反対すると言う事は五輪は成功するという意味だ。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。 ||
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 ||
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 ||
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 ||
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 ||
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 ||
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 ||
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 ||
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを ||
|| 与えてはいけない。あまりに目に余るならホルスタイン文書を解禁すべし。 ||
|| ∧ ∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<テンプレ忘れてますよ
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ <うっかりさんだねぇ!
変な文の口直しに
鎌倉近くに住んでるのでカメラ持ってる人多く見かけるがその特徴
キヤノン→案外若い子が多い、あとガチカメラ女子の望遠率高し
Nikon→ガチなおじさま率多い
SONY→ガジェット大好き男子的な若い子多し
オリンパス→さすが、カメラ女子の火付け役 女の子が多い
富士フィルム→こだわり文系趣味人多し
PENTAX→望遠、雨の中写真好きな感じ
パナ→あんま見かけんなぁ
>>1おつ
アイフォンSEでえっか(日和始めている >>11
みかんちゃんなら、アルコール漬けで程よく出来上がっている時間帯やで >>16
XperiaPro買うておきなさい、君… >>19
酒飲みながら眠剤や心のお薬ボリボリ齧ってるんだよね… >>20
どれどれ、ですが民がおすすめするのであれば
リーズナボーにちまいないな。
ぐーぐるせんせー!!
検索結果 にじゅうごまんえん
庶民に買えるかっ (´Д⊂グスン 「カミカゼドローンの映像です」みたいな調子でスパイクATGMの誘導画面映してるんじゃねぇよ馬鹿が
欲張ってフェイクニュースの話しようとしたり、さらに訳分からん方向に行っていきなりSF垂れ流そうがお笑いで済むだろうが、映像資料を取り違えてるあたりこれは完全にいかんな
ナイツマ加藤拓弐はこれを息抜きで描くからあたまおかしい(褒め言葉)
>>15
やっぱり若い子に売れないと今後がねえ…
ニコンはZ fcで盛り返せるんだろうか? NHKの軍事関連に期待は出来んだろうと思って見てないのだが、なんか聞いてると想像以上に酷い感じだな…。
>>1
乙。 >>1
おつおつ
じいちゃんが持ってたオリンパスPENの古ーいフィルム式のやつならまだ生きてる(はず) >>22
安いのがいいならXperia1-Vがあるよ? >>23
形状判別型自立誘導ミサイルなのである意味カミカゼドローン ドンはあんだけ金を稼いでいて金がないって何に普段使っているんだろう
>>25
フイルムカメラに目覚めてる子達、インスタでこだわり求めたら
一眼に行き着いた子達は一定層いるから、まぁ縮小しつつもなんとかなるのでは
未だにコンデジブームの前より一眼
倍の市場あるんよ
>>28
はいはい 15万円
買えるかっ!!( ゚д゚ )クワッ!! >>22
しかしドン、XperiaProとカメラを繋げば余分な機器なしで簡単に動画配信できてある意味お得! いちおつ
>>16
諸事情でXperia Ace 2も使うことになったんだけど、Xperia X Compactからの移行だと
10 iiiでなくとも、そんなに不満がない状態やな、と思いました。
エントリー機として、5ちゃんとYouTube見るだけなら十分やな、と。 iphone11ならアハモで安く買えたはず
いかが?
いちおつ
>>32
そら金を稼ぐのに金を使うのだ、金が金を産みその金でさらに金を産むのだな 水田わさびさん 46歳(1974生)
桑島法子さん 45歳(1975生)
田村ゆかりさん 45歳(1976生)
堀江由衣さん 44歳(1976生)
田中理恵さん 42歳(1979生)
釘宮理恵さん 42歳(1979生)
坂本真綾さん 41歳(1980生)
水樹奈々さん 41歳(1980生)
遠藤綾さん 41歳(1980生)
能登麻美子さん 41歳(1980生)
ですが民思い出の声優さん達もすっかりオバサンだな…
結婚できてない人も結構いる
>>1 乙
幕末だったら英語・フランス語が喋れたら無双できそうww
まぁ、現代人で英語・フランス語が幕末に転移しても漢詩や和歌の素養がないからきついだろうが >>26
ガチの軍事・防衛特集なら、それなりに面白いんだがな
色々なインタビューや取材映像が見れるし、監修が入っていればそれなりに見られる
ただ、今回は「2030年に人類は危機になる!」みたいな意識高い系シリーズの1作なので、ダメダメ >>1乙
Nスペも軍事ネタやるならAIどうこうみたいなふんわししたやつじゃなくてもっとわかりやすい、宝島社みたいのやれよ…
完全シミュレーション!日米対中華艦隊!しかし日米は負ける!確実に負ける!みたいいぶきみたいのでいいから。 >>40
サザエさんの声優陣、ちびまる子の声優陣が高齢化シャレになってないこと考えると
ドラえもんとクレしんの声優引っ換えは英断だと思うの
定期的に、えいや!と世代交代、どんな集団組織にも必要よ >>42
変な企画なんて考えず、当たり前の取材だけしてれば良いのにね。 世代交代する前にボイロ化を義務化して大規模リメイクするまではイメージ崩すのやめてほしい所。
>>24
スパロボ参戦おめでとうございます>ナイツマ
しかし、最近のメカデザインは奇抜なのがない気がするのでちょっと残念である。 >>46
ははは
取材が大変だから捏造報道するんじゃないですか >>32
薄給さらりまん (´・ω・`)
>>35
ユーチューバじゃないから (´・ω・`)
>>36 37
参考にさせていただきます。
ありがとう >>33
コンデジは世代交代が止まってヤバイなぁと…。
自分が給付金で買ったパナの高級コンデジも発売から2年経ってたし…。 >>48
2000年頃にはもうダサくなってたガイア・ギアのマンマシーンは
今見直してみると一周回ってかっこいいかもしれない。 エヴァ「終映前の最後の舞台挨拶」を中継で見てきた
かつて夕方のお茶の間を凍り付かせた第弐拾話「心のかたち、人のかたち」のミサトと加持のベッドシーン
三石さんが「台本には『アドリブでお願いします』となっていてたいへんだった」と思い出話をしたところ
庵野「あれはマッサージですよ。テレ東にもそう説明してあります」
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 25年目にして明かされる衝撃の真実 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
前スレ884
884名無し三等兵 (アウウィフ FF09-O0xy)2021/07/11(日) 21:00:05.84ID:zXgyrc16F>>887
>あとディプロマミルではないが日本でも学校に行かずに学位得る方法はある。
>認定機関にそれだけの学力があることを認めさせるのだ。
>まあそのくらいのことをやるくらいならFランサボりつつ卒業したほうがいい。
アメリカの私大の場合入学時に多額の寄付をした人の子が入学できるって枠作ってる所あるよね
日本も私大ならそういうのもいいと思うが
早稲田慶応レベルなら寄付してでも卒業させたい人いるだろう
まぁ、平等を重んじる日本じゃ無理だろうが >>53
コンデジは、若い層はそれこそ小型ミラーレスか
アクションカメラに移った感がある
ただ、一眼も若い層はレンズ追加で買わずキットレンズのみ
だから基本取り外せるコンデジ化してるけどね >>38
参考にさせていただきます。
ありがとう。
>>45
鬼、あくま、とげとげ!!
>>51
ローン嫌いや (´・ω・`) >>56
いやらしいおじさんはみんなそう言うんだ>マッサージ >>49
色々取材はしてみたが「別にそんなすごい革命でも10年で世界変わるものでもないよ」的に諭されて、ファンタジードラマに逃げるしかなかったのではないかと思っている
まず、AIがある日突然現れて、ドローンもある日突然降って湧いたように扱う”革命”と言う題目が馬鹿すぎるので、それありきで誰に何聞いても相手にされまい
しかし、こうでもしないとぼけっとTV画面を見てる層には歯牙にもかけられん低刺激な番組になりそうな気もするので…いや、貴様ら視聴料を問答無用でむしり取るのだから下らんエンタメ性なんぞ追求すのじゃあない 次のスマホ・・・OppoとかBlackViewとか怪しげなメーカーになりそうな
防水で落としても壊れなくてワイヤレス充電なのがいいいんだよ
auは圏外になる場所があるので不許可(京セラTorqueが使えない)
>日本名の韓国人漫画家
数年後に日本人に強要された!って言うなよ…?
その昔もこんな風に始まってその後に被害者ぶって騒いだのがはじまりだったのだろうなって思う。
ドンは大金持ちだけど美人の秘書兼愛人に財布を抑えられているから自由になる金が少ない説。
>>63
「2030年」って縛りが無かった方が良かったんじゃね?とは確かに思う >>26
AIこわーい。にんげんはこわくないよー。えねちけー職員はもっとこわくないよ。
おじいちゃん向けかなあ。 エントリーAPS-C一眼程度でもセンサの性能は今やとんでもないくらいだからな
2011年頃のAPS-C/16MPの世代から画質的には飽和している
>>63
どうせならもっと夢と希望を持った話にして欲しいもんだ。
OSにAIが搭載されて、寝てる間に気を利かしてデータ整理してくれるとかそういうの。 >>53
少なくとも安い機種はスマホに対して価格的にまったく対抗できないからねえ…
スマホと被らない防水タフネス系や超高倍率系も、これまでみたいに旧機種にちょっと機能を足してガワ変えて新機種として売り出して、
値下がりしてる市場価格をリセットして価格アップするよりも、同じ機種を売り続けるほうがトータルで損が少ない、と言う判断をしてるようなので。 中古コンデジ 安くて落とし壊れても惜しくないし、映り良いし望遠側ズームが効きまくるんで良いですけどね
5000円くらいで買えるけど、バッテリーは自前で用意する必要がある
お勧めはFujiかOlimpus 癖はあるけど安いし高機能
バッテリーはリスクあるけど互換品かなー
デブになる
>>70
バックグラウンドで常にデフラグしてくれるデキるAI大先生なのだな そういえば湾岸戦争の時に「まるでゲームみたいだ」と煽ったのも NHK じゃなかったかな。
AIの進化即すために今必要なのはノースオーシアグランダーI.G的な先進技術で時代の先取狙う会社だよねえ…
>>1 乙乙
日本名で活動している在日芸能人も似たようなもんだな。 >>70
気を利かせすぎて、世界の破局を防ぐため、勝手し始めるので不許可
_(゚¬。 _ 面白かった
トランプ支持者はなぜ2020年大統領選の結果を受け入れないのか:陰謀論というスモークの向こうに
2021/07/11 16:46
https://note.com/yousayblah/n/n7b14c4fcfbb4
ネトウヨ、トランプカルト信者、Qアノンなどと嘲笑を浴びながらも、
わたしは大統領選に対する懐疑的なツイートを繰り返してきた。
しかし自分の中で納得のいく総括は、おそらく疑惑への追及に
休止符を打ってしまうような罪悪感も手伝って、なかなかできずにいた。
そんな時にポッドキャスターのDarryl Cooper(ダリル・クーパー)による
長編スレッドを見つけ、「これだ」と思った。
40近い連続ツイートからなるクーパー氏の「トランプ支持者が大統領選2020年を受け入れない理由」
は非常に的確で、たちまち大反響を呼んだ。
ツイートから数日たった今も拡散され続けており、
リベラル左派のGlenn Greenwaldを始め多くの大手アカウントが引用ツイートで称賛し、
FOXの看板アンカーTucker Carsonも番組内で大きく取り上げた。
前置きが長くなったが、クーパー氏本人の許可を得たのでここに全文の日本語訳を掲載したい。
そしてこの記事を大統領選挙後の喪失感に今も苦しむ多くのトランプ支持者達へ捧げる。 >>75
戦争はゲームみたいにやるべきやろ…w
ああ、歩兵が溶けたから新しいの投入ね、みたいな。 >>79
人類は滅ぼすべき!
は、ちょっとありきたりすぎなので、新しいの何かないかな… >>84
AIが「他のAIは人類を滅ぼそうとしているに違いない」と疑心暗鬼になって戦争始めるとかどうだろうか >>76
イヤガラセなんだから、落とされても構わずどんどん飛ばそう
もちろん、同じ形で全く誘導しないで事前調整通りに飛ぶやつも混ぜる
迎撃側の負担を増やす とイヤガラセという目的は果たせる 安価に
イヤガラセ程度のつもりが効いちゃった って部分も大きいかも<IAIの兵器
まあ、殺意はあふれてるけど >>84
ちなみに>>79のはゴジラSPのAIを指す。
(゜ω。) 時間軸まで超えて世界を救うのである まぁ形はどうであれ、実戦で戦果をあげたバイラクタル TB2みたいなドローンに注目が集まるのはやむを得まい。
先月だったか、WSJでも「戦争を変えた」なんて煽ってたし。
ちなみにこのバイラクタルTB2、ポーランドとかラトビアにも売れたそうだ。
アローズは最初に買ったスマホだったなあ。
産廃だった。
>>64
OPPOってか中華Android全般はやめとけ
操作体系が独特・・
タスクキル仕様・・
そういうのってブートローダー解除してのカスタムファーム焼いて遊ぶもんだし >>1乙アル
Nスペ見てたら頭痛くなってダウンしてたのだが(パヨ臭を感じると調子狂う体質)、あれどういうことなんでしょうかね?
予算(出処は敢えて書かない)がたっぷり入ったって事でしょうかね? >>85
自分の計算結果を優先させようとして、バトルするというのは、なかなか斬新だったです、はい。
_(゚¬。 _ >>91
両者AKとRPG担いだ民兵がパチパチ撃ち合うって意味でほぼほぼ変わらんでしょうね
貧乏人はUAVなんか買えねえだろうし >>87
あれ、そういう話だったのか…
なんか途中で付いていけなくなってしまった…
ゴジラあんま出てこないし…w 無人COIN機だよなぁ<バイラクタル TB2
中の人が地上遠隔だから、燃料と潤滑油が持てば滞空時間も長いけど
トイレとか飯は中の人交換システムが効く
防空ミサイルがデコイ+HARPYで狩られた話はあったんかね<番組見てない
Google Pixel ってカメラ機能良かった気がします
いかがです?
お前のようなウララちゃんがいるか!
>>88
バイラクタルTB2とATGMの活躍は、それこそ「既存の攻撃機がATGMを撃つ」構図を踏襲し、パイロットの値段と引き換えに確実性を下げた以外は変わらんし、IAIハーピーにしても「対レーダーミサイルの滞空時間延長」と言って良い
この手の「兵器の高性能化・派生化」「延長線上にある兵器」を、過去と断絶した兵器の系統樹にない神の御業かのように扱ってショービジネスにするメディアの多いことよ ロッキン中止で文句言ってた野田洋次郎が徹夜の飲み会で朝帰りとか
中止して正解やんけ!
>>92
もともと「2030シリーズ」は、「2030年までにこういう目標を達成すべき」という前提のもとに制作されているんで、
石北会計な意識高度の高い内容になるのは避けられないかと。
それを森七菜を前面に押し出して若者にアピールするスタイル。 >>102
5カ年計画だと締切もっと早いんだよねえ、、、 >>100
その方が一般人の興味を引きやすいのでね。メディアとしては常套手段なんですよ。
昨今流行りの「DX」だって、従来のIT化とどう違うのか?と聞かれて明確な違いを説明できる人は
かなり限られるだろうと。 >>95
戦闘妖精雪風の神林長平みたいな作風だと思いました。
AI成分抜くと小説版ラーゼフォンに雰囲気が似ていたような
_(゚¬。 _ ゴジラは在るだけで破壊をぶちまけますから、どうしても出番が難しいねー 米軍なワイルドウィーゼルも「無人化すべきである」な話なかったか
無人機を罠の弾き役にして、発射は有人機だったかな
>>94
中古車に爆薬を載せて拐ってきた人間に突っ込ませた方が早いし安いのだ >>95
あれ思いっきり小説の文法というか最終話Cパート除いて作中であらかた説明されてるけど大体作中の会話やラインのやり取りに書かれてるからそれ全部把握してれば分かるっしょって奴だから、
全話数複数回視聴して頭の中に叩き込む事前提みたいな内容なんだよね
まあ怪獣達のド付き合い+ED見るだけでも十分お釣り来る内容だったから別にいいけど >>105
そういう意味では進化という形で既存の形状にとらわれずかつゴジラの出番を増やす事に成功したシンはやはりエポックだったのだなという ・キラーロボットハンターイ!!!
という例に拠っての
【西側先進国自らにその先進性を投げ捨てさせる方向に焚きつけるプロパガンダ】
が真面目な若者を取り込んでいく様子。
>>85
手塚神がやってた気がするなあ。 >>91
昔ながらのラジコンにカメラを載せただけのホビーですら田舎軍隊に出回る小火器やテクニカルより遥かに入手困難なので、当面は変わらんだろうな
トルコ&イスラエルと言う太刀打ちできる国を探す方が難しい凶悪な軍事大国をバックに、なりふり構わず失地回復に燃えるアゼルバイジャン
これくらいの組み合わせでないと偵察以上の事が出来る高級無人航空機、集中的あるいは使い捨てで運用するのは難しく、シリアのように半端な数を投入してもあっさり落とされて終わる >>113
まあ勝手に戦争おっぱじめやがってやはり国の運営をAIが握るのはクソだな!ってなるのは大体火の鳥未来編よ >>102
やっぱり?
折角なら防衛省の統合戦対応とかを特集したら有意義なのだが、今度はその時に得た別の情報を“お土産”にしそうだからなぁあいつら なろうの小説で、
「とある銀河文明で高度に発展したAIが人類に反乱を起こした。が人類はなんとかAI製を
鎮圧しとっ捕まえた首謀者AIをセクサロイドに閉じ込めじっくりと調教。目覚めたAIは
それ以降人類の忠実なパートナーになった」
なんてエピソードがあったような。
>>114
おばあちゃんが止めようとしてるのが慎みがあって良い。 >>111
日本はこの10年で学んだのだ
交渉過程すら場合によってはクリーンにしておかないと
事が済んだあとになって国内向けにあることないこと吹きまくるのが韓国のやり口だと
今回だっててめえらで懇願しておいて、どうせ後から
「日本側がしつこく懇願してきたので仕方がなく大統領訪日と会談に至った」
ぐらいは喧伝するつもりだっただろ >>115
パトロン勢「尻と乳と太腿を同時に見せて、表情もはっきり分かるようにしろ。性的アピールできるパーツはできるだけ見せろ。余計なこと考えずに全部載せすりゃエロ絵買う奴は細かい構図とか気にしねぇから」
それをエロなしでやったキュビズムの豪胆さよ >>94
イラクでイスイスか政府側か中華ラジコンに手榴弾積んでパチパチしてた >>40>>44
アーレイバーク級から更新するにできない米海軍のような・・・ てんげるまんサイクロンtengelmam
@fcbliebe1900
シンエヴァのフィナーレ舞台挨拶、庵野監督から語られた空白の14年で、
カヲルくんがなぜ司令服を着てたかの回答、ネルフでは破の後ゲンドウと
冬月が失脚、その次の司令はカヲルくん、副司令に加治がなったと発言、
本来Qはそれを映画にするつもりだった発言。恐らく初出話で正に衝撃の真実。
あー、サンダル、後出しカッコ悪い。
【新型コロナ】冷蔵庫プラグが抜け落ち、ワクチン保管が常温に 相模原市が72人分を廃棄
https://news.yahoo.co.jp/articles/5549af782c259085d1e0dd4f88cf3388d2a6f977
>市によると、廃棄したの前日に使い切らなかった繰り越し分の12瓶(1瓶6回分)で、
>冷蔵庫で1晩保管し11日に使う予定だった。同日午前6時50分ごろ、当日分のワクチンが
>届けられ保管するために職員が庫内を確認したところ、適切な管理温度(2〜8度)を
>超えていたという。
>
> 市の担当者は「施設には夜間、警備員がおり、二重三重に鍵がかかるため、人為的に
>抜かれたとは考えづらい。プラグに緩みがあったのかどうか」と話している。今後、
>プラグをテープで固定するとともに事案を関係者へ伝え再発を防止するという。
>
> 同市では6月にも冷蔵庫の不具合が原因で、1020回分のワクチンを廃棄していた
いやそれ明らかに人為的ですよね?
パヨは悪意を振りまくのに一切躊躇が無いから性善説で動く社会だと対抗しきれんなあ。 >>118
なお、別のスレで過去に書いたが、我が国の場合は対処方針が「仮想敵国甲」が全ての基準に
なるので、ドローンはそもそも出る幕が無かったりするのだw
(ロシアに負けないECMやらECCMとかやると、それだけでドローンは居場所がなくなる) >>128
警備員が付いていたのなら警備員が犯人では? ドローンって基本電波で操縦してるんだろうしバラージジャミングででかい出力の妨害波ドカンとぶち込んでやりゃ勝手に落ちるかその場に留まりゃしませんか?
ちょっと苛烈な電子戦想定したらドローンは使えないからな
そんだけシールドしてまで使えるかっていう
>>131
自営業や米軍はHPMやレーザーで素子・飛行能力の不可逆的破壊 >>133
関係者にやられたらこんなもんでしょ
よほどの重要施設で、部屋ごとにカードキーでもしてるんならともかく >>116
反政府軍は装備品維持するインフラと特技持ちがいないから貰った所で活用できない
専門教育受けた航空偵察分析要員からBDA担当官とか軒並み政府軍の士官だし
裸の信管をポケットにいれて運んでるような素人には無理 >>130
警備員は疑うべきだが、
そもそも警備内容に冷凍庫の動作確認を入れてたのかね。
書面で「二時間おきに冷凍庫の温度チェック&異常時の報告と可能な範囲の復旧をやれ」
と書いておけば、温度が上がり過ぎてダメになる前にコンセント差し直してくれたはずよん。
朝まで放置って事は、明らかにその指示を入れてなかった訳で。
今までの経緯でその項目を追加しなかった時点で、自治体側の怪しい挙動と言わざるを得ない。 >>126
自分はあの所信表明の続きを見たかったのであって、庵野監督の私小説を見たかったわけじゃなかったことを改めて思い出す。 >>114
てかこの姉ちゃんが来てる服めちゃくちゃ台湾柄だけど大丈夫なんか?
気がついたらテムズ川に浮いてたりしねえのか? >>122
中国に近くなったという事は考慮しないとしても冷戦後、韓国の価値は冷戦時に比べて低くなってるよね
冷戦時はまだ中国・ソ連(現在のロシアも少し前に比べたら落ちてるか)ミサイルの飛距離、威力、精密性は格段に向上して
軍事的オプションが増えたし
しかも今は対日本戦の場合は軍事を動かすよりサイバー攻撃で民間を麻痺させた方がコストも安く効果的だし
例えばJRの運行システムを攻撃して各線及び新幹線を止めるとかしたらかなり打撃与えられる訳だし
昔なら釜山を奪って(今も昔も米軍がいるから無理だが)そこから日本に侵攻するしかなかったが >>131
電波照射を今か今かと滞空待機してる電波源突入型がセットで運用されてるかも知れないし Qもシンも破のラストからの構成考えたらそうなるやろって思うが
わりと破のラストがカタストロフってるのを認識してないやつが多いんだよね
>>129
「空母いぶき」では、ロシア艦からECMかけられてレーダー照準が使えず、
主導と目視による主砲攻撃を行ってたな。
「なぜECCMをかけないのか?」という疑問を持ってはいけなかったんだ・・・ >>137
つうか、冷蔵庫を監視するネットカメラを配置しておかないのはなぜなのか。
あんなもん、数万円もかからずに購入できるだろう。 >>137
推測だけど、自治体側も対策してるからな!って内部周知してもまだやるほどの馬鹿が居るとは思わなかっただけだと思うよ いや指してから数年たっていたって普通は電源コードは抜けないだろうに
>>143
まったくレスとは関係ないが
軍事関連の漫画で『ジパング』(かわぐちかいじ)、『空母いぶき』(かわぐちじかいじ)、『アルキメデスの対戦』(三田紀房)とある訳だけど
どれが一番面白いのかな 刑事告訴もしないんだから身内を庇ってるんだろうと
不審な点があるなら警察呼んで検証でもしてもらえばいい
庇ってるんじゃなくて同類なのかもしれないけどな
>>143
主砲って光学照準できませんでしたっけ
目視とは?
手動じゃないとだめなんです? >>131
半世紀前のソ連製高級対艦ミサイルに怯えていた時代から変わらんが、自律的に目標探索と判定を行う群体化した無人機は結局のところハードキルするしか確実な手段はない
ラジコンについてはその通り >>146
むしろ、いろいろこびり付いたりして抜け難くなっているまである >>149
ECMかけられてレーダーが使えないから、照準は人間の手でやらなきゃいけん、という意味ですわ。
詳しくは前々回くらいの「空母いぶきGG」に。 テクノロジーにローテクで対抗しようとする所がザ老害って感じ
>>140
ただ外国が本当の意味で認識してないことがあって、日本は大災害が定期的にやってきてインフラ麻痺とかナチュラルになれてるのよね
その辺の国より混乱は少ないし立て直し早いわけで なんかいぶきワールドだとマストトップで測的手が手動で測距儀のハンドルぐるぐる回しながら照準とってそうだな…
>>147
どれもおもんないで
かわぐちかいじには何も期待してはいけないし
三田紀房なら「甲子園へ行こう」「砂の栄冠」などの高校野球漫画のほうが面白い >>95
ゴジラがキャラクターのないただの舞台装置で、ゴジラ作品としては下の下だったね。
そのへんはシン・ゴジラと似てるが、あっちの方がまだ人間味があった。 ブルペン捕手兼バッティングピッチャーが投げるとは聞いてたが
それ受けるの水原捕手か!
学生時代キャッチャーだったという話だし、
大谷フィーバーで血迷ったベースボールカードの会社が水原一平のカード作って
ポジションはキャッチャーと表示されてたらしいけどついに実現か
いぶきに関してはどこまで迷走が続くんだ的な興味しか持たれていないだろ
アルキメデスも多分そう
ジパングも後半は同じようなもんだっただろう
役所で赤旗配ってる職員の首を物理的に飛ばしてゆけば冷蔵庫のプラグは抜けなくなると思う
>>155
日本企業に勤める者たちが、鉄道を攻撃されて出勤時間を狂わされたとしよう。
その後、どうなるだろうか? >>147
強いて言えばアルキメデスが一番荒唐無稽で面白い >>147
漫画なら皇国の守護者の六芒郭編とか
小説ならレッドサンブラッククロスのパナマ攻略戦とか_____ >>163
遅延証明書を出せ・・・出さねばコロスとなる 自分、コロナに罹患したみたいだ
最近風呂で頭を洗ったときの抜け毛が本当増えた
これはコロナの症状だよね?
完治すれば治まるよね? (´・ω・`)
よくよく考えたら早乙女のジジイアークに欠片も出てないのになんで黒幕面してOPに出てるんだろうなゲッターロボアークオワタ
・ただの帰還シーンなのになんでこんな握力満点なのやら
・凄ぇ!ボルガだ!
・原作読んでないと誰やとなるが原作読んでてもよくわからんタイール
・「そういう目をした!」
・確かにジロジロ見てるだけで問いたださない方が悪いが即座に目を抉らないだけ優しいな
・やりとりがネオゲオマージュ!
・おい地雷が埋まってるんだから頭を踏むな爆発するぞ
・めっちゃウニョウニョ動く背景ゲッターが面白過ぎる
・遊戯王で死ぬほど聞いたカンコーン
・漫画じゃいきなり実戦に放り込まれてたのに随分イージーモードだ
・後ろ姿だけ見たらもう早乙女博士みたいだな隼人
・なんか大決戦のゲームであったなこういうの
・こういうのを見ると目を瞑ってても出来る初代チームはやっぱり頭おかしい
・割と常識的だけど喧嘩となったら躊躇しないあたりは実に石川賢キャラ
・女だろうが容赦の欠片も無くぶん殴る
・諸葛孔明!!!(諸葛孔明である理由は一切説明されない)
ゲッターは諸悪の根源…まいったな、本当にその通り過ぎて否定しようにも否定できないぞ
まあ実際には悪というか進化し続ける目的のために滅ぶ他の奴らは別にどうでもいいだけなんだが
>>167
そうだねコロナのせいだからプロペシア飲もうね >>167
抜け毛が血管炎由来であるにせよ違うにせよ、髪は戻らん。
アキラメロン >>167
まあしょうがないから諦めろハゲ!m9(´・ω・`) >>163
まずは上司に、出勤時刻が遅れる旨の連絡を入れる。 自分もコロナに罹患したみたいだ
最近、チンコの勃ちが半分になったんだ
ほら何某さんの背筋力が半分になったのと一緒だよ
これはコロナの症状だよね?
完治すれば治まるよね? (´・ω・`)
>>167
シノファーム製のコロナワクチンは効果は無いが毛は生えると各所で評判です >>166
上司「余裕を見て早めに出勤しないアナタが悪い。士道不覚悟」 >>126
こーいうのが、なんか見に行きたい気分にならなかった理由の一つな気がした。 >>167
君も毛量戦記の世界に転生したようだね
絶対に勝てない無理ゲーワールドで如何に滅びの美学を完成させるかという戦いになる 毛量戦記無量って酷いタイトルだよな…今考えると(´・ω・`)
あら、今日から「無職転生」の再放送始まるんか@MX
>>128
どこかの誰かの実行犯を捕まえて賠償がっぽがっぽ取って見せしめにするべき。 >>56
映画のシンジ君の白いのもきっとカルピス原液 >>179
絶対に勝てない無理ゲー・・・
「発毛確率、250億分の1の幸運をつかめ!」 >>142
爆心地の人間が軒並み吹き飛ばされてる描写があるならともかく、赤城博士が和太鼓叩きながら
のんびり解説してるんだからカタストロフとは認識できんやろ。 ところでラブライブの話題がいっさいないのだけど、あんま良くなかった?
>>187
三大勢力によるタワーを巡る争いという構図だから、今更特に語ることも乏しい >>169
全作品通してドラゴンの扱いがむっちゃ悪いのはなんでだろう。 なろうの日間が女主人公のザマァものが増えてるような…
なぜ?
>>184
旧劇のシンジのオナニーシーン
緒方もさすがにどう演技するのか分からなくて立木に見ていてくださいって頼んだんだって
そして収録後に
立木「よくやったなシンジ」
緒方「父さんに褒められた!」 >>191
ダンディ:「〜〜じゃんよぅ?」
これしか覚えとらん(´・ω・`) >>187
NHK教育で放送されているという事は
スクールアイドルが教育機関のあるべき姿という事 >>105>>110
なるほど、ゴジラの話と思って見てたのが全ての間違いだったようだ… >>196
いや、怪獣が出てきてゴジラも出てきてそれに人間がわっちゃわっちゃやるのでゴジラだが… >>192
間が抜けてる
緒方が山ちゃんに「これどうすれば」って聞いたんだ、
山ちゃん狼狽えながら「お父さんに聞きなさいっ!」
マダオ「ちょっとぉ、俺にふるのぉ!」 13 番組の途中ですが 2021/07/08(木) 07:45:43.08 ID:8a+QoFTua
人生というのはどこかで次の世代にバトンを渡して、あとはその相手を応援するように出来ている
俺は誰にもバトンを渡せなかった
バトンを渡せなかった人間にゴールは用意されていない
だからずっとグルグルグルグル、同じトラックを延々と周り続けている
応援してくれた人、一緒に走っていたはずの人はやがていなくなり、ついにトラックは俺一人だけになった
意味もなく走り続ける毎日、途中でリタイヤしていった人たちの気持ちが徐々に心に沁みてくる
>>199
あのシーン、元々の尺はもっと短かったらしい
でも「これじゃ早すぎるよな」で伸ばしたんだとかw >>198
せやけど、ゴジラ自体出てくるの遅かったやん…? NTRものはいいね
脳が破壊される感じがしてたくさん出るんぬ
ラブライブ、録画見てるけどまず中の人があんま上手くないね…
>>130
3回目やったら住民から警察いれとなるから、さすがにそこまで問題にならんだろう
そういう職員が居たら懲戒処分えきるからおいしい >>208
虹はキャラ紹介の曲PV+ストーリーちょっとみたいな感じだった。二期がないとアカン。 >>111
コロナのせいで主要国の元首はフランスの幕論ぐらいしか来ないので、ここでムン酋長にドタキャンされれば
イルボンの面目は丸潰れになるから、思いっきり吹っ掛けてやるニダ・・・ ウェッハハハハハ♪
という夢でも見ているんだろうけど、こんな日本の外交的全敗北に等しい条件をたかが酋長の1時間会見程度で
呑むはずが無いというか、むしろそれは日本側が強く改善解決を求めている重要懸案なんだが。
崔碩栄 @Che_SYoung
最後通牒。日韓間の懸案事項に対して日本が誠意を見せない場合、
文大統領が五輪開会式に参加しないと表明。
懸案事項とは輸出規制、福島処理水、徴用工問題の3つで、
最低1時間の会談を要求(日本は15分提案)
これは日本政府も悩むと思う >>204
出てくる時間の長さでゴジラかどうか決まるのなら全体の半分以上経ってやっと出てくるゴジラVSキングギドラはどうなるってなるぞ NTR一層 めまいや軽い吐き気
NTR二層 重い吐き気や頭痛・末端のしびれ
NTR三層 二層の症状+平衡感覚の異常・幻覚・幻聴
NTR四層 全身に激痛・穴という穴から流血
NTR五層 全感覚の喪失 それによる意識混濁・自傷行為
NTR六層 人間性の喪失 もしくは死に至る
NTR七層以降 確実な死
>>200
先日の「うらみちお兄さん」から。
お兄さん:「諦めても、終わらせてもらえない試合だってあるんだよ。人生とかね・・・」
深い・・・ >>216
VIVY:「私の歌を聞けーーーーーーーーーーっ!」 AIが戦闘機を操縦する時代なら
対空戦闘に機銃をもっと活用できそうな気がする
人がやるより当てられそう
>>213
NTR100 90cc 12馬力
NTR250 248cc 35馬力
NTR400 398cc 50馬力
NTR600 598cc 100馬力
NTR750 748cc 120馬力
NTR1000 998cc 150馬力
NTR1300 1298cc 180馬力 >>216
戦闘機に人型AIを乗せるメリットってあるんだろうか…? ネトラレ戦隊、ネトラレンジャー
・ネトラブルー
・ネトラレッド
・ネトラグリーン
・ネトラピンク
・ネトライエロー
先週つべでマクFコンサートの無料配信があって懐かしかった
今日出がけにふと(運転中にシェリルの歌が聴きたいぜ)と思って尼ミュージックでマクFのボーカルアルバムをDLした
便利な世の中になったよなぁ…
>>81
そりゃ本来はバイデンの疑惑であるはずのウクライナ・ゲートがトランプの疑惑にすり替えられているんだもん
支持者からすれば選挙でも不公正を行ったんだろうとかたくなになってもおかしくない >>200
そもそもバトンをもらっていないので、後に渡すもなにもない。 >>217
熱気バサラの歌も対プロトデビルン戦に限ればガチの超戦略兵器だったというか、人類確実に滅んでいたしなー。
バロータ戦役が起きなきゃ只の底辺ストリートミュージシャンとして街角に埋もれていたでしょうが。 >>211
最後通牒が突きつけられているのはムンなのに、どうしてこの局面で欲をかいてしまうのだろうか
まあどうあがいてもノムヒョンと同じ登山コースだからなのかな だいたいムンジェインは交渉して何をしたいんだ?
こちらとしては全案件解決済みかあるいは韓国の問題なのだが
>>229
いっとき買った気になるために全てを捨てるスタイル? 会談15分とか
挨拶
通訳紹介
世間話
これで終わる
>>214
ひげなむちやロケットモンキーもよいですぞ
えーすけもなかなかのNTRを描いている 人類とムンが意思疎通をするのは簡単ではないからなあ。
>>231
「我々は東京オリンピックを賛辞したけど日本は何も応じてくれなかった、酷い、あいつ悪い奴」と
アメリカに伝えたいから、ガースーに会いたい
だからこちらは会わないのが正解 >>211
>これは日本政府も悩むと思う
どう言ったらこの阿呆に最後通牒と伝わる言い方ができるのかについて悩むかもしれないな。 >>231
いつもどおりだろ
ないことないこと言ってのけて外構の転載()の成果とかやるんだろう モデルナワクチン39万6000回分、仁川国際空港に到着…12日から50代後半の事前予約を開始=韓国
WoW!Korea 7/11(日) 20:40配信
韓国のコロナ予防接種対応推進団は11日午後、モデルナワクチン39万6000回分が仁川国際空港に到着したと明らかにした。
モデルナワクチンは今月末から50代の一般国民に接種される。
推進団はこの日0時現在で、アストラゼネカワクチン25万2400回分、ファイザーワクチン212万1700回分、モデルナワクチン41万1400回分の
計278万5500回分が残っていることを伝えた。
この日、モデルナワクチンが追加搬入されたことで、全体ワクチンの残余量は318万1500回分に増えた。
韓国は、モデルナとの個別交渉を通じて、計2000万回分のワクチン購買契約を締結した。
推進団は「今後、順次(残りのワクチンが)導入される予定」と述べた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/15251876a72db35cc0de00843d61363e77a650a3
日本の1/20余りの279万回分のワクチン在庫しか無い所に、39万回分のモデルナワクチンが届いても文字通り焼け石に水ですが。
これではまだ当分は1日十数万回程度の逐次投入しか出来ませんね。
それに日本ですら6月末までに4000万回分のモデルナワクチンが届くはずだったのに、実際に届いたのはその1/3程度だったから、
韓国の残りの1900万回分がいつ届くのか甚だ怪しいのですねもう。 葦原 啓 @misosirukk
この間 すごい犬いた
葦原 啓 @misosirukk
今までにないくらいらぶりついただいてるけど皆様もこのカシコイーヌの凄さお分かりいただけてる…!?!?、!?これから不定期で絵日記つけてみようかな
犬に人が散歩なのだ >>211
普通に会うだけなら日本政府も応じるんだろうけど
あの馬鹿どもは平気で嘘発表をするのよね
そういう口実に使われたくないから本邦も難色示してるんでしょ 真偽不明だが、さもありなん、という印象
149 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/12(月) 00:17:34.73 ID:XgmfDqy00
私もひろゆきと同じく在仏日本人の1人で
ひろゆきのフランスでの私生活を割とよく知ってる。(近所に住んでいるんで)
彼はいつも1人でいるし、現地の人と会話してのを一度も見たことがない。この間キッズたち数人にいきなり取り囲まれて「アチョーッ、アチョ、アチョ」とか空手?のポーズしながら奇声あげられてるのも見たことあるし、見ていてフランス生活を快適に過ごしているとはとても思えない。本人としては自分の自我を守るためにも差別されていないってことに自分の中でしてるんだろうけど。
オリンピックは観客ありでみたかったなぁ……
緊急事態宣言つければなんでもかんでも観客無しというのはなぁ
オリンピックは、野球とサッカーとは違って球団・クラブの人気でヒャッハーする愚か者の行動抑制できないから、仕方ないよね
>>100
まともなそこそこの規模のSAMシステムなら対レーダーミサイル向けのデコイが構成品に含まれる、とかその程度の話も無視してレーダー波を検知して攻撃するからSAMが破壊されるって言うもんなあ >>244
まだフランスにいるんだっけ?
まぁどっちでもどうでもいいけど、素直になった方が良い。 >>240
昨日だったかニュースで流れていたが、モデルナ製ワクチンを接種した1週間後くらいに、
接種した箇所の周囲が赤く腫れ上がることがあるんだそうな。
その赤く腫れた腕のことを「モデルナ・アーム」と言うんだと。 >>245
宮城県知事は有観客で押し通すつもりらしい >>249
都民と違って馬鹿が少ないからいんじゃね
あと周りの止めちゃえばいいし ヴァージンギャラクティックの有人宇宙飛行が行われたけど
次はS-520とアマゾンの奴とテンガロケットだな(テンガロケットはもっと後かも
>>252
枠的には宇宙空間かすめるタイプのお手軽ロケットだし頑張ってほしい所やね>ヴァージン
メーデーで取り上げられるレベルの事故やら貸しても―てるからなおさら >>244
賠償金払って日本に帰ってきたら・・・いや来んなし >>245
某破綻国家に外貨保有者として送り込もう
(あの国どうするんだろうなぁ BGMとして気楽に流す時はネットラジオで、モノにしたい盤だけCDで買う
こういうスタイルで音楽を聞いている
最近はどういうのが流行っているんだろうな
spotifyとか?
別に行きたいんなら行けばいいが、
海外の大学で新規に学びなおして知見を広めたいとか、そういう事情があるわけでもなく
フランスに行って、更に有り余るカネで保養地でのんびり過ごすのでもなく、パリに住むとか何しているんだという話だわ
ひろゆき
結論
「ひろゆき」は、
# 頻繁に議題のすり替えを試み、
# 自分が無知なくせに
# 他者を「勉強不足」呼ばわりし、
# 人格攻撃を好み、
# 何が若者言葉であるかも知らず、
# 映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、
# 高齢者差別をし、
# 何が人種差別であるかも知らず、
# 自分が差別されていることにも気が付かず、
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。
バカの割合は田舎の方が多いと思うけど人口がちゃうからバカ人数比では比較にならんな。
>>260
田舎は周囲の目という評判システムがあるから、いくら馬鹿でもそのシステムを無視してアレコレできんわ
地元の町内会や小中高の掲示板で「XX小学校出身のXX選手がオリンピック出場おめでとう。みんなで応援しよう」とかでてて、
オリンピックや国体はこうでなくてはと思った
逆にこういうことを無視できてオリンピックは俺には関係ないと言えるのは、地域社会から浮いているんだろうな >>246
そもそも何のための対空ミサイルなんだって話やね。
わざわざ突っ込んでくる的になんで黙って当ってやらにゃならんのかと。 しょぼいドローンの方が対空ミサイルより安い可能性があるから
まあそのためのレーザー迎撃なんですがね
>>261
△ 評判システム
◎ 監視システム
こうですか? >>263
職業、旅人。
そんな元サッカー選手もおりました。 >>56
マジかあああ。ヤラレター(笑) 大爆笑。 >>264
そのレーザー兵器を装備できる国が片手で数えるくらいしか存在しないので・・・ >>267
性感マッサージだった、ということにしておこう。 >>268
開発は米含めて手間取っとるけど一度できたら速攻で広まりそうな予感>レーザー
少なくとも弾代がクッソ安くなるのは利点だし >>265
人口10万越えたら評判システムにクラスチェンジするぞ
1万以下?監視ですね >>245
表に出したら五輪中止にせざる得ないデータでもあがってるんだろうし、有観客にして地域の感染者数増えたら
緊急事態出されて経済破壊されるわけで
感染拡大防止策が鮭の販売中止とか客は直行直帰でお願いしますしかないっちゃないが
飲み屋への徹底的な嫌がらせに対してあまりに安直すぎたのも印象わるかった 外国人以上に日本人男性の方が日本のまんさんによる拉致被害を遥かに受けているけど
>>278
我が国のふしだら警察は厳重抗議の上、逮捕に向かわないのかね?
水着広告に文句を言ってる場合ではなかろう。 >>280
チクチン党員がいたぞーッ!街灯を尻の穴に刺すんだッ! それにしても今季はほんと多いな異世界転生・召喚・転移アニメ
もうどれも1話が同じ話に見えるレベル
最近は魔王様成敗チートハーレム冒険ものが減って
異世界ハーレムスローライフや異世界再建ハーレムが増えて
いよいよ普通の異世界現地人でもできるような話ばっかで
これ現代人が異世界転生・召喚・転移する意味合いが薄いんじゃね?て作品が多い気がする
湖川氏、金に困っているという噂は本当だったのか…
@honnyaku_blog
パンフレットには原画とか湖川さんの絵コンテが載ってるのでみんな買いましょう
ラジオでたまに「夜のミステリー」というオーディオドラマのCMやってるんだが
「あなたが原っぱだと思ってるその場所って、昔」というセリフがあって
それを聞いていつも「モヘンジョ・ダロだったのかー!」と一人ボケ倒してしまう。
>>284
ワニ作ってたんか…
どうせなら最後はみんな死ぬとか、宇宙が滅ぶとかそういうのすれば良かったのに…(´・ω・`) Richard Branson's Message From Space
楽しそうでなにより >>287
浮上したり黒騎士と相打ちになったりしないと >>285
現職ではないが栗本薫がすでにやっている
つ『火星の大統領カーター』 もう異世界飽きたよ〜
対魔導学園35試験小隊が懐かしい
小隊番号でかすぎて中隊の戦闘序列が想像できないとか
俺様最強学園異能バトルハーレムラブコメにツッコミ入れてた頃が懐かしい
結局異世界が流行るのは異世界以外で面白いジャンルが出てこないからじゃないか
>>283
そろそろ現地主人公のなろう系アニメラッシュが起きるから安心しろ(?) >>119
ノーゲームノーライフゼロの機械生命がそんな動機で人類に接近していたわね。 >>293
第3大隊の5個目だから第35だと思ってた
防衛大学校も似た感じでつけてなかったっけ >>140
それはいけない。日本人が最も凶暴化するのは食い物を奪ったときと電車を止めたときだ。
北埼玉のヒトがよく知ってる。(てか、自身が暴れて憶えてない可能性も) >>1おつ
最近の軍事板の各スレ変態が増えている気がする >>244
>この間キッズたち数人にいきなり取り囲まれて「アチョーッ、アチョ、アチョ」とか空手?のポーズしながら奇声あげられてるのも見たことある
西原漫画でもタイだかのチェコ大使館の職員が同じような事して鴨ちゃんが蹴り倒すとかあったがチェコ大使館員ってフランスの小学生と同レベルだったんだな >>238
最後通牒は自分がするモノであって、
自分がされるなんてことは想像することすら
出来ないのだから粍。
それが例の後頭部云々に繋がる。 >>292
ん?キミのカラダはまだ寝床に寝てないか? >>305
第一発見者殿がまた第一発見されておられるぞ! >>294
実質著作権フリーの二次創作なんで、
安易な企画が通りやすい。 >>301
わたしが見ている範囲では増えていない
つまり類は友を… 米って今のやり方で育てると戦国期の頃に比べ一房あたり5倍くらい多く実るのか。
明治の頃に起こった稲作革命のやり方でも倍以上にはなりそうではある。
北海道って再生産数TOKIOよりも高いのか
無観客にされるのも仕方ないのか
しかし、来月のウマ娘イベント中止にされないか冷や冷やするぜ
朝鮮は上下で一国なので、犬韓は南半分の地方自治体。
そして朝鮮は冊封体制で琉球より下等だったから、
自称「韓国政府」は0.3沖縄県庁程度の価値しかない。
その犬韓が日本政府に最後通牒?
甘えるのもいい加減にしろ。
那覇市議選で自民圧勝し那覇市政で与党になる。
まあこれが国政でどうのという話でないだろう。
沖縄の選挙は異質だし
江戸時代の稲作も結構進歩して収量アップしてる
冷害に強い稲を選抜して栽培したり、千歯コキや備中鍬など開発して。
>>313
よく途中で帰らなかったなあ。
ここでもおおかみこどもとか見るに堪えないと途中離脱するのが多かったが細田作品よりはましという事か100日ワニ。 肉が薬扱いの時代の人間に肉食を取り入れたらそりゃ風邪にも抵抗力ある体になるだろう。
だいたい1970年まで多くの日本人は栄養失調状態。
昔のなんでも人力の時代に肉食入れたらどんなすごいマッチョになるか
きっついなこれ
ワクチン接種者をバイキン扱いするのが衆院議員なのか
>>314
確かに江戸時代の農業も色んな手段と改善講じて収量アップに励んではいるんだよな。
ただ、江戸時代自体がちょうど小氷期にあたっていて冷害が厳しかったし、化学的アプローチが
難しかったのと、何より輸送インフラが弱かったのが冷害による飢饉解消には至らなかった
理由になるけど。 >>293
独立部隊だったりするのでは……
(にしても小隊は小さすぎるか) 100円ワニは結構な大惨事だよなと
止まれなかったにしても結構な赤字を抱えたんじゃ…
最悪ケースでも許容できたからやったんだろうし
最悪の想定を下回らなかったからある意味計画を完走させたんだろう
>>320
俺はこの考えに賛成だ。
これでコロナになって苦しんでそれを政府にせいにしなければな。
同じくコロナ対策でマスクするのもウェイも任意にして勝手にやらかさせてそれでコロナをばらまいたら損害賠償を課し自分や家族がコロナで苦しんだり死んでも政府を恨まなければ別にかまわないがそうではないんだろ?
自分でやらかしてコロナになれば政府に八つ当たりする。 米ばっかり食ってた飛脚に肉を食わせてみたらあっという間にバテてしかも怪我しやすくなったというが。
>>324
でもこのところの電通の惨状を見ると、
止める体力もなかった可能性ももも。
止めるにも体力がいるからなあ。 >>327
米に最適化されてたのだな。
ただ、肉抜きに最適化したのと肉入りに最適化した対照群で、
それぞれに好きなだけ食わせたら... となると肉入りに軍配が上がるのだろう。
(好きなだけ、は怪しいか。適切な量。だよな... っとカツ丼で痩せるアメリカンピザデブ見ながら) >>324
上級民の俺ら広告代理店様のステマに愚民共が逆らいやがって!と意固地になった説を唱えたい。
フジデモ起こされた時のフジがそんなだった。 >>268
活動家「我々は平和という目的のためにレーザーを活用している」 >>332
今もかもしれないが日本人は肉食う量が少ないな。
昔はもっとひどい。肉は食ったほうがいい。
なんでもバランスだ。 100ワニは失敗の原因がコロナであるとされて軌道修正がなされなかった可能性もあるか。
安価なトイドローンは電子戦喰らったらバタバタ落ちる。
電子戦に耐え得る高性能ドローンは、巡航ミサイルくらいのお値段になる。
ドローン兵器も高価な電子装備したハイと安価なローによるハイローミックス戦略が基本
>>334
あきる野市(横田の西側)で輸送機にレーザー当ててた活動家の爺が捕まったときに警察が「輸送機が墜落したら危険だとは思わないのか」と
問うたら「輸送機の(飛行の)方が危険だ」と返答したって記事があった。
想像力が欠落してるのだろうけどね。 >>338
弾道ミサイルよりも迎撃するパトリオットの方が危険だ理論
そんなこと言ってるから国民支持が得られないのだよ >>302
下層の欧州人のメンタルはそんなもんだろ。 上層だって差別意識が強すぎて外から見る分には大して変わらんけど。 >>304
いつのまにか日本が訪日を乞うてることになってる超展開はあきれるというか、久しぶりに幸せ回路を見た気分。 >>341
こっちから期限切って
「改善されなければ更に締め上げる」に移行すべきでは?
どうなろうがその責任はすべて向こうにある。 >>340
レオポルド2世「欧州の上層部の上澄みです」
エディンバラ公フィリップス王配「あんたとこ(コンゴ自由国)ドン引きですね」 ワニは代理店主導のビジネスでやっちゃいけないことを全てやらかした感じだわ
一番の失敗はあの作者に話振ったことだろうが
>>212
ゴジラの出番が遅いことへの是非は別として精々2時間程度の単体映画と
全放送時期が数ヶ月に渡るアニメを同一基準で語るのは公平でない気がする >>320
代議士のレベルは有権者のそれを越えることはないんやでえ。 >>71
コンデジもRX100みたいな1インチ素子搭載機はスマホとの違いを打ち出せてたけど
AQUOS R6とかが遂に1インチ素子積んできたからぬー >>337
UAVクラスにまで大きくなれば航空優勢があるかどうかって話になるけどな>ハイ側 >>344
つまり絵本作家で子供にも親しみやすい可愛らしい絵を描いてくれる
つくし卿あたりに話しを持っていっていればあるいは >>126
丸々一本シンちゃんの出ないエヴァになるからやめたんだよな >>335
昔の日本人にはでんぷんからプロテイン合成する細菌いたんだと思っているが、
現代人はそうではないのだから肉喰うべきだな 何でAI兵器がいけないのかの論理的な説明が無いよね。
何となく怖いとか雰囲気だけで。
機械が人間を勝手に攻撃するのは地雷や機雷も同じだしそんなもん200年前から有る。もっと単純な仕掛け罠なら紀元前から有る。
デマによる煽動なんかも紀元前から有るのにそれにAIを使ったら何故ダメなのかをきちんと説明しないとな。
ただの人工一卵性双生児に過ぎないクローン人間をなんかSF的超能力人間だと思い込んでしきりと恐怖してるバカもいるからなあ。
>>352
すでに対潜哨戒機に戦術支援AIとか配備されているらしいし、深層学習と海空戦術は相性が良いのかも、霧だらけの陸戦はまだまだだろうが。 >>342
アメリカへの体面があるのでそれはちょっと。
>>354
わざわざそんなもん作る用途を考えたらろくでもない結果にしかならんやろ。 そら忌避感も出るわ。 >>352
AIは個人的には好きな方だがバックコーラスが黒人ばかりだからダメだわ >>337
じゃその電子線をミノフスキー粒子と名付けよう。
次はガンダムが必須に アメリカ、ロシア、中国、EU、ASEANと一通り相手にされなくてまた日本の順番。
ほっとけば韓国のストーカーは別の国に移るので無視するのが吉。
というか、反ワクチンも反五輪ももう普通にテロ活動じゃん
プラグを抜こうとかほざいてる奴も含めて立件・共産界隈だろうし
というか、反ワクチンって時代が200年くらい遅れてないか?
ジェンナーの時代とかそれから半世紀くらいたった幕末日本にインターネットがあったらひでーことになりそう
(ていうか実際デマがデマを招いて混乱しまくってたが)
>>268
軍用ドローンとおもちゃのドローンでは対策が違わね? >>310
札幌の繁華街でノーマスク居酒屋ってデルタ株の苗床があるっぽいんでね
そこの店主だかが死なない限り続くんじゃない?
只でさえ北海道は中国やロシアの影響が大きいし >>373
店主は一人でしょう?
事故や病気で亡くなる事もあるよね。 教育的玩具
お子様にぜひ! ただ今の写真って「より自然な」を求める価値観から
より「盛れる」を基準にしてAIでガンガン加工するのが流行ってるしな。
中華はカタログスペックだけ画素数モリモリ
シャープは画質を求めるマニアには何か評判が悪い
良くも悪くも「マニアには評判が悪いけど、全キャリアとシムフリー格安を含めて販売チャネル豊富」
で売る昔の松下みたいな戦略だし
ハイエンドで性能をダウンしてバッテリー持ちを取るのは
技術や実用性としての考え方はありなんだけど、どうせハイエンドを選ぶのってマニアだけだし
>>244
そういう手合いに対する効果的なコミュ方はカラテである >>352
まあオスプレイからF35までヒステリー的に貶めるのはあの界隈の得意技でしょ
テレビ局や新聞みたいなデマで利益を得るのに都合の良い既得権益を侵されてたまるか まあ言うてノーマスクとか反ワクチンとかって
大勢に影響はあんまり与えてないような気がする
実際老人は挙ってワクチン打ちまくってるわけだし
40〜50代の重症者数は既に第4波超えと聞いたが
対照的に老人は無風
不快害虫は人や作物に害は与えないが、人に嫌悪感を与えるのでプチッと潰される運命なのだ。
>>352>>377
ダメな理由は、そりゃもちろん「西側兵器だから」ですな (*'ω'*)
東側に関しては絶賛し、「うわああもうだめだ。屈服しましょう!」と言い出すに決まっている 医療や衛生、医薬品開発の予算はこれから増えるだろうから、
乗り切ったあとはいい世の中になるよな。
大阪は維新がまた予算削るンだろうが。
>>383
ウイグルもチベットも香港も茶化しておしまいだし
韓国もレーダー照射したのは日本はもう恐れるに足りないからとかほざくレベル 朝食でのタンパク質摂取が筋肉量の増加に効果的、早大が確認
2021/07/09 06:00
https://news.mynavi.jp/article/20210709-1918282/
早稲田大学(早大)は7月7日、タンパク質摂取による筋量増加効果は、摂取量だけでなくタイミングも
影響することを明らかにしたと発表した。また、朝食時にタンパク質を摂取することがもっとも筋量を
増加させ、それには筋肉の合成を高める作用が強い分岐鎖アミノ酸が関わっていることも合わせて
発表された。(ry
朝からタンパク。忘れないことだ。 おはよう
ついに蝉が鳴き始めたなぁ、今年も暑くなりそうだ
さて、基礎疾患持ちで本日からワクチン先行予約しますよと連絡があり予約しようとしたけどシステムトラブってる模様…
>>357
だって、このまま放置しても状況は全然変わらんのや。
多分「親韓政権になってから(出来てから)話をすればいい」が向こうの方針とも呼べぬ方針なので。
このまま睨み合い続けて何も進展しないままだってダメなんじゃないの?
それだったらいっそ尻尾を振るまでタコ殴りの方がまだましかと。
(本音が何も変わってなくても、言うこと聞くように振る舞えばそれで我慢するわ) 犠牲者が出ないとなると安易な戦闘に繋がるのではとの懸念
安易かどうかはともかくハードルは下がりそう
どっちかと言うと反ワクチンのほうが社会的な影響がデカいけど
日本社会がノーマスクは許さない!!けどワクチンハランスメントはダメよみたいな
感じになりつつ有るよなあ。
>>390
状況変わらなくても別にいいやろ
今のままで何もこちらは困らん >>391
ハードが一体14万で作れるようになったとしてもなー
パイロット辺りならソフト組み込み作業に億が飛ぶわけでw
ドローンを差し置いてクローン兵士って事になるには、
それこそ(ワクチンデマの)5Gで知識をインストールする技術の方が先なのではw >>394
ただ一つ嫌な点は、日本政府の毅然とした態度は無限ではないかもしれないが、
あいつらの日本人嫌いは永久不変ということや (*'ω'*) 政治レベルの我慢比べなら分はあちらにある
なにか「従来の連続線を破壊するような破滅的な事態」でも起きれば、別だが・・・(何かを期待するそぶりで 無線で接続できるというのも悪くは無いと思うが
いざというときに周りにいる人が首のケーブルぶっこ抜いて回線遮断できるようにすべきではないか
>>396
あるかね?
あいつらの反日根性は基本的に甘えだから我慢比べなら日本人が勝つと思うよ
内心では日本を蔑み続けてるだろうけど、あいつらの内面世界なんぞ心底どうでもいい >>381
やっぱりワクチンは重症化防止効果がある。
というか、感染者数だけでものを言ってるけど、感染者数ではいまだに日本よりずっと多い米英の経済再開って
重症化しないならそれこそ風と同じレベルってリスクと経済を天秤にかけてるよね。
どうせ数か月前ならトランプがーといってたのと同じことをバイデンがやればこれだってあれはあるが すんかんせんの品川折り返し線が使われず資材置き場になっている件に関して。
もう、そんなに増発しないちゅうことなんだろうか?
ワクチンがあれば死なないし後遺症もないし長期離脱もしないで済むならいいんだろうけれどねぇ
毛唐共が人体実験してくれるんだからありがたく見守ろう
ここって平均年齢クッソ高そう
だからコロナコロナとか騒いでるんだな
ワクチンとか要らないわな
打っても撃たなくても同じこと
若年層は重症化したりする方が元々稀
シアノバクテリアによる大量虐殺を経験したですが民も居るからなあ。
平均年齢はそりゃ高いぞ。
>>387
つまり
朝フェラーリからのごっくんが有効だと >>371
立憲民主党のきたじょうトモヒコとか言う議員がこれだこらな
以下ツイッターから
「ワクチン接種前に知って欲しい3つのこと」
接種は任意。本人が希望する場合に限り接種を受けることが出来ます。受けない方に対して接種を強要することや、行動制限を求めるものでもなく、同調圧力や差別があってはなりません。生命に関わることは自分で決める、これは基本的人権です。 まあワクチン接種率がある程度上がってもそれで経済を動かさないなら
成長を諦め衰退を受け入れるって事だからなー
デルタ株って若年層の罹患率たけーんだっけ
情報の更新しないのはバカというかキンモーらしい所業だよな
てめえらも中年ニートだろに…
新型コロナの「発症前に感染力が最大になる」という特徴が従来の「感染力が上がると毒性は下がる」という常識を打ち破っているからな
どうせこれから次々と変異型が出てきて、ワクチンとの追いかけっこになるだろうから今打とうが打つまいが大差はないだろう
現時点の評価としては、気休めレベルだろうがノーガードよりはマシ。ただしワクチン打ったからと言って従来の何も心配しない生活にはもう戻れないだろうってことだな
あとは各々が勝手に判断すればよい。本人の体であり命であり人生だ。自己責任で判断してどうぞ
>>411
重症者の減少に目処が立ったらイギリスみたいに割り切って経済回すようにしてもいいと思うけど、マスゴミが足を引っ張るのが目に見えてる 日本側であるとすれば、マスコミに担がれたパヨや、パヨ受けを狙った時の政権がそっちに行くことかねえ?
韓国側であるとすれば本気で対日戦争を計画して「奇襲効果」に成功した場合かねえ?
>>393
反ワクチンハラスメントはどうなのかね?と
■ロッキンが中止せざるを得ず、プロ野球やJリーグは普通に客入れて開催している理由
https://anond.hatelabo.jp/20210710171633
組織力の違いってのもあるけど、
オリザの演劇も含めた
連中が「俺たちは反権力だから一番偉い。医者ふせいが外野から何か言うなんておこがましい」
見たいな連中ばかりだからじゃないかと
プロスポーツは自分たちを無条件に支持する客ばかりじゃなくてライバルチーム、
そしてそのファンも相手にしてるのもあるけどな(負けが込んできたら普通に自分のファンに叩かれることも珍しくもない) キンモー民は反ワクチンだからしょうがないね
接種が進むと発狂してるし
>>410
国会議員としては妥当な意見かと
受けないやつは逮捕拘束して強制しろとか差別しろとか言ったらちょっと…
特段の事情もないのに受けないという判断をする程度のおつむであることを理由に区別されることは誰も否定できんけどな おっとゼロコロナを主張している立憲民主党も忘れちゃいけないぜ
実際経済を回せば感染者自体は増えるだろうけどな
そういえばワクチンといえば自衛隊の会場ってもう終わるよね…
せっかく自衛隊会場向けの番号もらってきたのに予約できないでいる
「mRNAワクチンを打つと人間のDNAに設定された制約を外せる」、なんて都市伝説を広めれば
厨二病に罹患した中高生は挙ってワクチンを接種するであろう。
>>421
おぢちゃん。
脈ありそうなメールきた? >>413
若年層でもあっさり重症化するって医者が頭抱えてるね>デルタ ワクワクチンチン1回目接種後1日目
接種した右手か痛むのは想定していたけれど加えて朝からすごくだるい。
勤務先の特例を使って勤務扱いで療養しています。
>>410
きたじょう氏は議員ではなく立候補予定者なので粛々と落とすだけです。 >>418
妥当な発言が正しい目的や正しい結果を出すためになされるとは限らないという好例 >>429
いきなりステーキはモーニング始めりゃ業績回復の芽が出るかな >>430
無理
まずすぎる
よくあんなゴム板食えるな 一回目のワケチン打つまでに、
注射コワイT-shirt着ていけるように頼もうと思ったのに忘れてた。
>>410
どこまでを「行動制限」と捉えるかによるが、ワクチン打った人と打ってない人をまったく区別しないなら、
ワクチンパスポートなんてやるな、って話になっちまうんだな。
将来的には、イベントやコンサートをやっても良いけど、参加者はワクチンパスポートの提示が必要、
になるんじゃないのかね。 >>387
朝たんぱく入れるとそのたんぱくが体に廻ってる時に丁度体を動かしてるからじゃね?
逆言うと夜は肉食うな。 >>423
売り系ならー
雨酷いんでお断わりでしたがー
>>425
このワクチンがだめ理論が通るなら使えなくなる薬が山のように出てくるのよね >>421
コロナにかかって心肺を損傷しようもんなら、不妊になるまでもなく出産に耐えられなくなりそうなんですがガガガ__
>>424
普通に考えればワクチン打ってかつある程度の防疫を続けるか、徹底的な自粛生活か、どっちかしかないと思うけど、どっちもやらない勇者が最近増殖していて乾いた笑いが出る
一歩でもミスれば今までの努力なんか全部吹っ飛ぶかもしれないんだが、大丈夫なんだろうか そろそろマイナンバーカードに保険証だけでなくワクチン接種履歴をですね…
>>435
筋トレしてからプロテインを飲めば効果的だ。 >>434
店によっては感染怖いので入店時に確認する〜てとこは出てくるんじゃないかと
大規模イベントもワクチン接種証明を求めてくると思うのね
海外渡航するなら接種証明書必須になるのはまず間違いなかろうし >>440
年中(女と)寝たいのは依存症で治療が必要だな
とりあえずチンチン切断してもらえ 一回目のワクチン打ってきた。
左肩に打って反応はじんわりその部位が
腫れるぐらい。モデルナワクチン
>>444
/ l O / ──┐O ┼─┐ |
./ | /| | l | l l |\_
/ l | _ノ ノ _/ _ノ |
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(○), 、(○)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `‐=ニ=‐ ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | | ドローンなど猫の飛びつきで墜落、トドメの猫パンチ一発で破壊されるのだ。
欧州選手権とかウィンブルドンテニスみてると、なんで五輪やるのに神経質なのかわからんだろうな外国人
ワクチン接種が遅れているというのはあるだろうが、感染者数はすくないのに
ぐっもーにん
>>449
外国人がウイルスを持ち込む可能性があるんよなぁ (´・ω・`) >>441
プロテインを飲むなら、筋トレ後30分以内だよ!
・・・って、「ダンベル何キロ持てる?」でお兄さんが言ってた。 >>447
次は右肩にして
モデルナARMにするわ
一応夜勤明けで打ってます。 ファミレスで「ワクチンはお済ですか?」と聞かれて、
席を案内される世の中。
健康増進法でタバコを嫌うなら、ワクチナイズドされてないやつは追い出されても文句言えないよね?
>>436
ナスは嫌なんだっけ?
金髪外人がいいなら臨床自動化学会に行くのをお勧め。
外人ねーちゃんばっかりのブースがある。
ねーちゃんの技師さんも来るし医療系なら理解もあるし。 >>443
よく考えたらどうせそういう場所には近づかないのでどうでもいいはずだが、
できない、と言われるとなんだかちょっと嫌になるのが人間心理の妙ですなw (*'ω'*) 大阪のある市はファイザーの供給が1/5になったので
2次接種分を有精するため、1次接種のスケジュール未定になりますた
みたいなことをほざいとる
まっノーマスクは社会からリジェクトするべきみたいな雰囲気なのに
ワクチン打たない奴を厚遇する必要はねーわな
ワクチンを義務じゃなくて、制限を突破できる水戸の印籠。そういう形でいいんじゃないかな?
おちゅうしゃこわい。のイニシエーションを突破してるんだからさ。
>>454
しかしどうだろう
本当に赤の他人としてのワクチナイズド個体というのは
要するに感染源になっていても自覚出来ないという個体でしかないぞ コンビニ強盗に
煮えたぎった油を頭からかけると逃げていくらしい
ワクチン打ってから額にUVライトを当てると「肉」という文字が浮かび上がる
コロナで味覚がおかしくなった人のレポで豆腐の口当たりが
気持ち悪くて食えないというのがあったな。
>>462
ワクチン打ってるけど、感染せるぐらいばらまくキャリア。
なりえるかなあ?
データが足りぬ。 >>463
それで逃げないのは梁山泊の食客とかでは その昔は城壁から煮えたぎるウンコをぶちまけたものじゃ・・・
欧米みたいに「国民」をいつでも輸入できるわけじゃないからな
無料でなんぼでも沸いてくる(その後の教育福祉に金食うけど)
>>442
ファイザーです。
基礎疾患枠で接種しました。
副反応がそれなりに出るのは病気慣れしていない人だと接種忌避に繋がるでしょうねぇ。
>>440
寝たい…?どなたと…? >>469
楠正成は煮えたぎった油とうんこだったが
ハイブリッドされたか
どんな匂いがするのだろう >>451
つまり感染するとおいしいステーキが全部いきなりステーキになってしまうのか…
地獄だな >>475
いきなりステーキって食ったことないけどそんなまずいん? 酒は飲む、タバコも吸う、時により深酒もする
規律がないと誹られた事もある
飲みの締めに脂っこいラーメンを喰らうような事もした、BMIも高い
だがそれだけか?
それだけでハゲたというのか?
違う
遺伝確率250億分の1、異能の因子、無毛生存体
それがお前達の正体だ
次回、『ハゲの部隊』
お前達は死なないけどハゲる (´・ω・`)
>>476
とりあえずわたしが二度と行かないと決意するくらいには >>475
いや、もっとひどい。
肉の味すらしなくなる。
座布団を噛んでるような食感になるのではないか。 我が党関係者はひどい時は午前と午後で言うことを変える。
我々はそれに慣れてるけど一般の人が見たらびっくりするだろうな。
>>477
いかにもITベンチャーが作ったシステムだな。
大まかなところだけ抑えておけば、細かい部分は後からアップデートすれば良いと。 日本人は舌のBMIが高すぎる。
そもそもうまいステーキなど食わなければ不味いステーキ食べても不満には思わないのだ。
>>476
美味しくないし、接客イマイチだしなぁ。(´・ω・`) >>477>>482
記事には「技術的欠陥」とあるが、それ以前に「人を乗せるヴィークルとして、コンセプトに欠陥があるんじゃね」とはこのスレでも言われている通りである >>430
近くのAVEで税込みg\200ぐらいのアンガスステーキ肉
買うようになってからは、ステーキ屋に行かなくなったな。 >>480
知り合いの料理人がウェルダンって注文して出て来たの食ったらブルーだったそうでクレームつけたらしいし、肉の質だけじゃなくて焼きも店によってはすごくいい加減みたいだな イキりステーキは半分脂身の肉出して来やがって二度と行かないと決めた
>>474
トップ会談でワクチンをぶんどってきた首相。
うがった目で見ると、トップ会談でワクチンを持ってきた成果がないと成り立たない首相。
どうであるかなあ。
結局自国で開発できないビンボが悪いんや >>484
普通の輸入肉かな
それでも調理によっては十分美味しくなると思うんだけど焼き方が致命的にダメ
自分でアメリカ産アンガスビーフのプライムを買ってきて焼いた方が幸せになれる >>491
事業仕分けが無かったらなぁ。
子宮頸がんワクチンへのマスコミ妨害が無かったらなぁ。
つーのもあるでよ (´・ω・`) >>489
結局焼肉的調理しか出来ないんじゃない?
2時間3時間掛けたホロホロのバーベキュー肉を食ってみたい >>468
そういえば沖縄でも先月反ワクチンな看護婦が主流派な病院でクラスター発生させていたけど、
一般人ならまだしも医療従事者が同調圧力かけて職場丸ごと接種を禁じるのはもう犯罪だよな。 >>474
蓮舫こそ、「歴史捏造主義者」ではないか。 >>493
民主党政権を選んだのは当時の国民であり、仕方がないことです
判断ミスが血の代償を求めるのは歴史の常識、暗く冷たい現実であります (*'ω'*)
マスゴミに関しては民主的に選ばれたわけではないので、全部やつらの責任。いい加減ツケを払ってもらいたい >>471
こればっかりは個人差もありますからねえ…
大半は大したことなく済むでしょうが、若くて二回目だと副反応も強めに出やすいようですし そもそも和牛ステーキ食っても、旨いと思えるの3回〜5回に1回くらいだもん
アンガスじゃもっと厳しい、ソースで味変でもやればいいだろ
>>486
あーそうなんですねー
しかしドンの舌を満足させ得る肉とは如何に?
>>492
ほーん
金取るってレベルじゃないのね いきなりステーキって食い放題コーナーのアイスを業務用スーパーの奴に改悪したところだな。
>>491
危険度の高いウィルスに対するワクチンを開発するためには、BSL3とかBSL4レベルの施設が必要になるが、
建設しようとすると近隣住民の反対運動が必ずおきるので、研究すらまともにできんのだ。 >>493
まあ今回は副反応もフルオープンでやってるしな。
検証こそが世界を発展させるのだ。 >>500
A5肉を脂肪の塊と嫌っていて今一周まわり業務のオージー肉が好きらしい。 >>493
普段はWHOの推奨することは守れといいつつ、HPVワクチンに関しては、
WHOが推奨しているにもかからわず、接種に批判するという、
メディアのダブスタがひどい。 >>488
日本向けのステーキは脂身が多くてやわらかいのだ
アメリカ人はあんなのは食べない >>489
毎回「ミディアムレアで」と頼んでたけど、出来上がりは毎回違いましたな…
当たり前ですけど、グラム数同じでも厚みが違えば火の通りも違うのに、調理時間をグラムだけで判断してた気配がね
※行っていた店だけでの感想です mRNAでHPVワクチンってのはありそうですね
イボ、ホクロができなくなる っていうなら飛びつくBBA=子持ち母親も多いでしょう
帯状疱疹というかVZVワクチン受けとかなきゃなー
なった後が面倒すぎる 生死にかかわるもんじゃないけど
調子に乗って前の車を煽ったら一瞬で大勢の軍人が降りてきた...
>>506
でもあっち和牛の霜降りステーキすこな人多いのよね
向こうの肉はまるでゴム食ってるようだって言ってた
ちなみにロスで食ったステーキは柔らかくて美味かった >>501
カードの会員は無料だった黒烏龍茶も最初サントリーのだったのが、途中からオリジナルブランドのものに変わりましたよ… 俺氏、落雷による停電で作業中のPCの電源が落ちた模様…
>>512
サーバーが落ちて業務停止したところもあるんですよ! >>508
痴呆症の要因の疑いもあるみたいだから男も接種義務化しようよ >>487
自動車メーカーは製造したクルマに対する社会的責任があるっつーのは1世紀くらいかけて醸成された常識で
フォードがピントで大火傷負ったのもあって皆新技術導入の際にはすごく慎重だよぬ
「取り敢えず完成度は置いといてもリリースしてしまえばシェアが取れる、完成度はそれから上げればいい」は
失うのが金銭とかデータで済むなら良かったんだけどね
残念ながら自動車で失われるのは人命のケースがあるのだ >>515
であるから全てのワクチンを一括管理するワクチンカードを身分証として払い出せと。 >>468
自然由来のコロナ成分で作ったワクチンだから安心安全なのに
>>512
雷サージ対応タップから給電するかノートのバッテリーで運用しないと >>500
奢ってもらえるなら、なんでも。( ー`дー´)キリッ 雷サージが怖いから、雷サージが近づいたら電源はもちろん、LANとかも壁コンから抜いた方がいいぞ!
>>524
サーバにはあるけど、個人のPCまでには支給されてないので… >>300
一番大きなソーランいや騒乱起きた場所は上尾だが騒乱起こしちゃったの鴻巣以北からの都内通勤者だろうしなぁ
なお上尾以外も同時多発的に宮原とか桶川とか鴻巣とか熊谷とかぼちぼち騒乱起きてますぜ バッテリーとかUPSでも寿命があるからね、ちゃんとしてるところはメンテしてるんだろうけど…
ウチはコージェネ発電のコンセントと、電力会社の配電の2系統があってな
瞬間停電時の切り替えがときどきトラブルんだ
はよワクチン打ってマスクなんて外してえなあ
どうせ喋らない時は付ける意味何てないんだし
>>530
人間って意外と口元に手をやるケースってあるんよなぁ (´・ω・`) 落雷でPCのデータが飛んだくらいならまだマシよ
俺なんて落雷が直撃して死んだからな(´・ω・`)
>>463
最近は南極条約準拠しておでん無いからな。 死なない程度に目の前に落ちたことあるけど、目の前が紫になったぞ。
オゾン臭もする。
>>458
> 埼玉県にある工場で大量生産を行うということで、現在生産体制の整備も進めているということです。
北里荒井病院の近所の製薬工場か 近くに雷落ちると空気が弾けるというか裂ける音になるよな
>>471
紙袋を被せたナオミちゃんでも良いだよ? >>516
その考えは思いつかんかったわ・・
ただ安全性どーなん
だもんなぁ >>488
ヤオコーに買われてヤオコーっぽくなったんかね・・
>>518
治療薬のアプローチなんとか出来たからようやくワクチン研究とっかかれるみたいな感じかのぉ
規模が小さいとなぁ >>495
×反ワクチンが主流
○一部の未接種看護師にクラスター >>537
空気という絶縁体を破壊して進んできますので。 >>536
非劣性試験になるぽいのでー
近い性能であれば承認されるんじゃないかと 53年ぶり欧州制覇イタリア どん底からの復活 来年のW杯へ弾み
NHK 2021/7/12 10:38
サッカーの欧州選手権で、イタリアが1968年以来53年ぶりの優勝を決めた。
1−1で延長でも勝負が付かず、PK戦の末に地元イングランドを破った。 マンチーニ監督は「信じられない偉業を達成した」と歓喜に浸った。
前回2018年のワールドカップ(W杯)ロシア大会の出場を逃した屈辱から3年。
W杯に勝るとも劣らない激戦の欧州制覇に輝いたのは、イタリアが誇る勝負強さがよみがえったからだった。
開始2分でイングランドにショーのゴールで先制を許し、苦しい前半となりそうだったが、その後は次第にボールを支配して主導権を握り、
イングランドを追い込んでいった。 後半は22分、CKからボヌッチが押し込んで追い付いた。
PK戦でも一時1−2とリードされたが、GKドンナルンマが相手の4、5人目のシュートを止めた。
最優秀選手にも選ばれた22歳の守護神は「試合の大半で圧倒していたので、勝つべくして勝った」と言い切った。
連続無敗記録は34試合に伸びた。 来年のW杯カタール大会に向けてチーム力が一段と高まった。
マンチーニ監督は「さらに成長できる」と力強く語った。 辛い3年間を耐えて世界一が狙える位置までたどり着いた。
https://www.sankei.com/article/20210712-WBMSVV6PNNKG7KWTHZULSMVR3A/
このパスタの国を挙げたお祭り騒ぎで一度は押さえ込んだコロナがまた感染拡大する予感 >>539
ハンドル折れるか、操作不能よりはマシだろう。
その時点でも操作できましたよね?どれだけ任すかはあなたの裁量ですよ?
という話になる。
いまのところ、そこまで信じる気にはならん。 それなりに強いと思ってたが欧州選手権で半世紀も優勝してなかったのか…>イタリア
まあそれだけ強豪揃いなんだろうけど
Nintendo64用スーパーマリオの未開封品らしいが、今じゃそんなにプレミアものなのな。
ゲームソフト「スーパーマリオ」に1.7億円 米競売で史上最高額
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071200187
> 米競売商ヘリテージ・オークションズで11日、任天堂の家庭用ゲーム機「NINTENDO64」用のソフト「スーパーマリオ64」の競売が行われ、
>156万ドル(約1億7000万円)で落札された。ゲームソフトの落札価格としては史上最高という。
> 同ソフトは1996年に発売され、スーパーマリオシリーズで初の3次元(3D)アクションゲームとして注目された。競売に掛けられたソフトは未開封
>だった。
ちなみに、史上2位は数日前に同じくオークションにかけられたゼルダらしい。
ゼルダのほうは、高い理由もわかるんだがの。
「ゼルダの伝説」に1億円 マリオ抜き史上最高値―米競売
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071000349
> 米競売商ヘリテージ・オークションズは9日、1980年代に流行した任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」の海外版NES用ソフト
>「ゼルダの伝説」の競売が行われ、87万ドル(約9600万円)で落札されたと発表した。
> ゲームソフトは未開封で、1987年の限られた期間に生産された希少品。 本日の225は上げる展開。我が方の豪ドルは利確ラインに届かない展開。
豪ドル買いましの展開。
>>545
英国もお祭り騒ぎでコロナ患者が爆発的に増えたんよな (;・∀・) 韓国がオリンピック開会式に行ってやるから菅から首脳会談を申し込めなどと訳の分からない事を。
>>532
落雷だと遺体はわりかし綺麗に残るらしいね あわてんぼうのですがクロースはお盆前にやってくるのだ
>>553
外傷葉ともかく死体の肌の色がえらいことになるんじゃないかな。
雷撃傷の写真見る限りだと。 >>409
おなぬーで使った魚肉ソーセージの朝食!(錯乱中)
魚肉ソーセージってニーソックスに語感が似ている。
剥く感じも性的で良い。なお味は残念。 こんにちはですが
こうも暑いと汗だくックスが捗りますね
>>402
竹島バッチをつくって配布するとか太極旗をマウンドに突き立てるとか言ってるから、どっちにしても自爆するん
じゃないかね。
今の日本はもうそれを見逃したり許したりせんやろ。 >>556
メディオンて、救急ヘリタイプ?
海兵隊のがマリオンとかいうんだっけ >>561
昼飯でほぼ毎日食ってるウニだっているんですよ! >>559
国の代理扱い待遇にしたんでしたっけ?
中共から邪魔が入ったり、どこぞの国の一地方自治体みたいなことにならんといいですな
しかし9月着ということは、もうしばらくは本邦からAZのワクチンをコンスタントに送ってやらんと >>424
全年齢向けにパワーアップしてるのが、
高齢層はワクチンパワーで押さえ込まれてるだけでは >>544
塩野義は治験すっ飛ばして販売するんでしたっけ ワクチン打ってきた
これでDC5V3AかDC60V1Aが出せるようになるんですって
5Gに繋がるより生物的に簡単だね!
>>387
生卵入れた納豆に醤油でいいんかな?
>>562
汗だくのソックスを集めるのが捗るとかソックスハンターまでいるのかここは…… 我が党類のいつもの妨害でワクチンが数ヶ月遅れたのが痛いなぁ…。
重症化率と病床の占有率が改善されてるならまずは最初の段落を超えつつあるが、本番はここからなのよね。
>>474
何を今さらw
少なくともですがスレの誕生の頃からあった話だろ。 小林よしのり、頭が個性的であるのは既知だったけど、今度は札幌でノーマスク集会開催ってマジ?
>>439
泣きながら食べる事になるのだなぁ
マジで
喉もやられるので、反射的に咳き込むのにも備えなくてはならない >>574
コロナにかかって苦しみぬいて死ねばいいのに >>574
そっち系の若い女に取り込まれたんだろうね。
死して屍拾う者なし。 >>572
あの「妨害」で国内での治験を通さないと、
中華ワクチンの受入を我が糖類が言い出したかもだ 風邪に効くワクチンなんかないのに
まるで不老長寿の薬探しと同じだな
>>574
バカは自然淘汰される (*'ω'*) 神の手に委ねよう 小林よしのりは多様性()
勝手に死んで欲しいよねー
>>483
コロナって味覚や嗅覚を失うと
塩コショウの味、ニンニクの香りすらしなくなるのだから
肉の味以前の状態になるんじゃないかなあ。 実は裏でワクチンを打ってて、自分の神性を高める方法もあるか。
思想家としてはクズな方法だけどw
>>583
香川県だとうどんがゴム食ってるみたいになるって戦々恐々としとる >>568
流石に第3相試験すっとばせとか言うのは正気を疑うですよ >>587
出汁の味も感じなくなるのだから、そりゃゴムだろうぬ… >>578
そんな大学入りたてのDTじゃあるまいし… 第3相やって承認されたら量産するよの第一三共は
量産してから第3相するよ早く承認しろの塩野義よりよっぽど良心的
随分昔にメンタル方面からごく短期間、一時的な味覚喪失になったことがあるけど、”味がしない”とかじゃなくてただの空白しかなかったぞ。
顎が動くたびに触覚だけは把握できるけど、通常であり得ない脳への情報入力なので意外と気持ち悪いんだアレ。
コバは英霊を使ってお涙頂戴商売やったりな。
ゲスのレベルでは皇道派と我が党議員を合わせたレベル。
>>587
香川県の糖尿病患者を減らすにはむしろそちらの方が… 茂木健一郎氏「愚か、今からでも撤回し観客入れて」五輪無観客開催に私見 (日刊スポーツ 7/11)
(前略)
茂木氏は12日、ブログを更新。「東京オリンピックの無観客開催の政策決定は愚かであり、今からでも撤回して観客を入れて開催すべきだ」とし、
「人間の脳は、現場で実際に目の前のアスリートを見た時にだけ受け止める実感があり、それが今回のオリンピックのレガシーになる。
実際に会場で見る人の数は有限でも、その方々が自分の体験を語り継ぐことで受け継がれていくのだ」と持論を展開した。
続けて「感染予防は大切だが、そもそも、オリンピックに伴う人流が定量的にどれくらい関与するのか明確ではない」と指摘。
「ワクチン接種や検査、医療体制の充実、などについてのcontingency planこそに取り組むべきであり、不十分だと最初からわかっているデータや解析で人々の
『行動変容』ばかりを精神論のように強調してきた『専門家』の先生方の意義は『F』(落第)」と切り捨て、「その専門家の意見にある程度影響を受けたかたちで、
また堀江貴文の言う『ノイジーマイナリティー』の圧力で『無観客』とした政策決定は不適切としか言いようがない」とした。
また、プロ野球など有観客での開催例を挙げ、「社会の中で現に行われているさまざまな活動の中で、なぜ、東京オリンピック関連のことだけ目の敵にして
『無観客』を主張するのか。 そこには定量的な解析は存在せず(最初からそんなものは不可能だから)、単なる印象論、情緒論しかない」と茂木氏。
「オリンピックの運営については、『専門家』の意見を含むありとあらゆる立場からの総合的な判断が必要であり、今回の無観客の決定は、著しくバランスを欠いた、
『専門家』とノイジーマイナリティにのっとられた愚かな判断だと言わざるを得ない」とし、
「バランスの欠いた印象論による愚かな判断は、せっかく得られたはずの『レガシー』を自ら失い、将来にわたって禍根をのこすことになるだろう」と警鐘を鳴らした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60eaa8710b9f0bc65d757e26f2d43d323505966f
普通なら五輪反対に全力オールインなパヨク脳学者が真逆の事を言うなんて悪いキムチでも食ったのだろうか??? >>580
コロナワクチンは風邪の一種に効くワクチンと見ていい。
風邪症候群の一角を締めてたのが在来型コロナでそれが変異したのが今のコロナさんだからな。
風邪に効くワクチンが無かった理由って結局のところ儲からないから研究してなかったんだろうな。 >>595
単に政権批判するために逆張りの主張してるだけなので >>595
典型的な逆張りおじさんだな
ひねりが無くてつまらん >>598
肉代わりに革靴を食う両津勘吉を思い出すなぁ >>595
逆張りしてあわよくば政府の方針を迷走させ、もって政権の支持率を下げようとでもしてるんでしょ
こういう逆張りしかできない奴は止まってる時計よりも役に立たない >>596
たぶんそれ反ワクチン教徒かとー
会話成立しないと思われるのでー構うだけ無駄かとー >>596
風邪に効くワクチンはつくれたとしても、バカにつける薬はないのだ
おおブッダ、おおブッダ はやくワクチン打って5G接続したい。ブレイン・マシン・インターフェースの確立。仕事中にトレードができる!
パチりんも逆張りのし過ぎだったのか、こうなっては悲しいだけだな
前からこうだったと思うようになるとなおさら
>>544
工場立地自治体向けにワクチン配分傾斜するんかな
解脱会市、紅花市、免許センター市、苺町、すったて町、薔薇町エリアっしょ >>595
つまりノイジーマイノリティとは自分たちでは?
あーあ。言っちゃったよ。 今のノーマスクの吹き上がりを見るに、札幌市の職員感染に対して逆に「ノーワクチンノーマスクの良心的市民に対して、コロナ職員を差し向けて感染させて危害を加えた」として訴訟起こすぐらいはやらかしそう
>>593
でも砲兵の人の漫画は面白かったのでそこだけは評価したい
人柄がアレなのはもうしょうがない ファイザーはじめワクチソ製造医薬品メーカーにノーベル賞あげてもいいかしら。
風邪特効薬じゃないからあかん?
逆張りの逆張りのそのまた逆張りを繰り返してたら
何が順で何が逆かの見分けもつかなくなりそうだ
茂木もコヴァも壊れちまったのはむべなるかな
近隣から聞いた話じゃ高齢者層の摂取終わりかけてるみたいだし
若い子とか勤労世代向けかのぉ
>>595
何故バカは決定された後でガタガタ言うのか ギョニソって可愛くなくなくない?
>>613
一生反抗期な人は一定数居るので商売成り立つんですな >>595
そら無観客開催が決まったからやろ。
観客入れてやると決まれば反対のことを言うだけだぞ。 >>613
そりゃ逆張りって結論だけを外部輸入して、それにつじつま合わせるように思考過程をトレースするもんだから、
いわば思考を自主的にハッキングさせてるも同然なんだからな
そんなことを続けてれば、頭がおかしくなって気が狂ってしまうのも当たり前 >>595
決まってから言うな
締め切り後に仕様変更を押し込んでくる老害か >>613
コヴァに思想なんて無かったんだよ。
入れ込む女が変わったり、秘書が変わってどうなったかをみたらわかる。 逆張りにしても観客有りでやれって国民が支持しないだろ。
どこの支持を得るために言ってるんだ。
特はないと思うがもともと自民党は有りでやりたがってた節はある。
>>621
武器弾薬のロジスティクスを効率化しました
だけど国内で作れないし輸入元は他の顧客を優先中です
割り込み注文の予算はもちろんないです
ロジ軽視言われがちな大日本帝国だってここまで間抜けではない >>620
もう変更はないと踏んでの逆張りでしょ
結果の責任を取らずに済むから >>612
mRNAワクチンは真面目にノーベル賞級ですよー >>621
日本滞在中の韓国人が文句を言っているコラムなんだけどさ、
半島に帰れと言いたいわ 安来市の浸水は日立の製鋼所回りだな
刃物鋼の供給が滞る?
同じ逆張りするにしても野球もエンタメも無観客だ!なら同意したのに
>>511
今はオリジナルブランドとサントリーを選べるようになった。
オリジナルブランドは、少し薄い分量が多いので、好みで切り替えてます。 首相官邸の接種実績を全国平均と見做すなら、高齢者の1回目は74%で2回完了は43%になった。
オワッタ43%のバックに基礎疾患持ちや60,50歳代を挿れてくるから、全国平均で中高齢・病弱への接種は進んでいる頃合い。
むしろ高齢者以外の接種が進行していない市区は公務員様の怠慢。
平均よりやや遅れているネオ麦茶町田(神奈川県町田市※)ですら今週末に40歳以上の予約開始と12-15歳への接種券郵送。
※現町田市長は元横浜市港北区長
>>589
そこまで行ったら、
スムージー一気飲みと錠剤で食事を片付けて別のお楽しみを探すしかないですなぁ。
ああ、アルコールの酔いだけは残るんでホワイトリカーが付くんですねw >>629
バレーとかバスケには何も言わんのかい!
と切れる人がいてもいい。(今オフか?) >>532
落雷死って不当に天罰っぽい感じがするのが嫌だよね。 >>635
ハルヒも1万5000回も夏休みを繰り返したため天罰が。 【石井 友加里】“反日疲れ”の韓国、いま日本の「焼き鳥」と「蕎麦」が大人気になっていた…!
日本グルメ旋風が再燃へ
https://news.livedoor.com/article/detail/20515417/
>昨今、韓国の外食業界で日本グルメ旋風が復活している。
>特に人気を集めているのは、焼き鳥と日本蕎麦である。
>4人に1人は自営業者と言われている韓国(経済協力開発機構:OECD調査2019年基準)では、
>開業アイテムに飲食を選ぶ経営者が多い。
>うどんや寿司ラーメン、居酒屋はすでに韓国人の食生活の一部となっていることもあり、
>日本食品は有望な開業アイテムだ。
(中略)
>日本で流行った蕎麦も、韓国に越境している。
>たとえば東京で流行った港屋系の「ラー油入り蕎麦」は、韓国でも食べられる。
>日本でも漫画島耕作で登場したことで有名だ。
>ビビンパプやビビンミョンのように辛味の具材とソースであえる「混ぜ蕎麦」もまた韓国で好調だし、
>パンチの効いたラー油の辛い蕎麦も辛いもの好きな韓国人に受け入れられた。
(中略)
>韓国では焼き鳥店は家族で会食を楽しむ場所というよりも、
>むしろ飲み会の2次会や個人がお酒を楽しむバーとして認識されている。
>東京新橋の路地裏店の如く、お客がカウンター席でビールを飲みながら、
>おつまみとして焼き鳥を嗜むのだ。
>バーカウンターで酒、食事を楽しむという風習も韓国で4〜5年前までは考えられなかった。
(中略)
>大衆文化とグルメは切り話せない。
>たとえば日本ドラマで各地の路地裏店を探し歩くドラマ「孤独のグルメ」は、韓国でも人気が高い。
>また日本のサラリーマンを描く「課長 島耕作」を見て、
>食堂で舌鼓を打つ主人公に共感した韓国人は多いはずだ。
>ほかにも、「将太の寿司」で主人公将太の父親の修行した小樽の寿司屋は
>漫画好きの韓国人の間では北海道に行った際に必ず訪ねたい店の一つである。
>さらに、日本旅行人気で来日するたびに「堂島ロール」や「ひよこ饅頭」「白い恋人」などの銘菓が
>韓国人の間で売れていた。これらはいまでは韓国国内でも購入可能になっているし、
>韓国人が訪日時のお土産ランキングで「ひよこ饅頭:時季限定品」
>「白い恋人」「チョコレートロイズ」などはどの空港でも完売するほど人気であった。
(以下略)
なんか凄いねぇ (;・∀・) >>621
日本のワクチン接種券方式はカンバン方式。
各個人に郵送した接種券とシールはマイナンバーに紐付けられており、
日本国民1億人超の識別と管理が行われている。
そのスレのバカチョン犬豚には接種券の価値が判っていないのが興味深い。
誇張抜きで、豚に真珠、猫に小判である。
近代文明の外側からの侵略者エイリアンである。 >>492
自分で焼くのも事前に室温に戻すとか良い肉売ってるスーパーは思っているより少ないとか、結構手間なので、ステーキ屋の役割はあるとは思う。いきなりステーキは手頃だし、地方だと店が多いメリットが。
最近良くなったとは言え、店の焼き品質揃えろ、とは思うが。 >>557
雷撃で死亡するとバラバラになった上、魚に食われる。 >>482
自動車屋の考えじゃ無いとしか思えないんですよね。 >>630
ワクチンって
(1)製造国
(2)早めに契約&感染が酷いところ
(3)早めに契約&感染がマシなところ
(4)後から契約したところ
みたいな感じで到着している気がしますね
日本は(3)だから(2)よりもワクチン到着が遅いとか
(1)〜(3)は博打の要素がありますし、(4)は到着が遅くなりますがポンコツに巨額の金を支払うリスクを回避できる ひもかわうどんなら弾力ないからゴム食ってるみたいに感じないですむよ
コロナマンと秘密結社ノーマスクの新たなる戦いが始まらない
>>560
これはビックリした。
新天地で頑張って欲しい。と言うか、合弁で馴染みの会社なんですよね。セダンの企画、やりたかったのかなぁ。 >>578
カナモリ退社後どんどんつまらなくなっていっているので、正直お脳の劣化が加速しているのだ。 >>640
いきなり より やっぱり の方がええって聞くけどね。 64歳以下のワクチン接種の基礎疾患ありには肥満枠がある
BMI30以上で160cmなら77kg 170cmなら88kg以上のデブなら権利がある
みんなステーキ屋なんか行くんだな。
俺は店のは味が薄いの嫌なので自分でやるが。
>>585
練獄に行くのは比較的徳の高い者では? >>649
肩ロースにこだわるいきなりと、ミスジとイチボにこだわるやっぱりの違いですかねー。 >>650
自治体ごとでそういう基準をまとめれる能力がないところもあってもうぐちゃぐちゃよ。
単純に老人とそれ以外と職域で分けてるだけのところあるし。
綾瀬と座間がそうだと聞いた。 >>630
クラクションを鳴らすと赤信号が長くなる仕組みを導入するのだ >>628
安来市の日立金属は刀剣用の玉鋼も作ってたはず >>654
やっぱり に行かなとアカンねんけど行けてない(´・ω・`)
タケルも行ってないな、そいえば (;・∀・) 栃木発のステーキ宮が家の近くに出来たがまだ行ってないな
しかし今度の選挙は与党には厳しいな
一般的な国民の感情としては
・政府の怠慢でワクチン遅い、外国じゃ打ち終わってマスクなしだ
・政府が無理やり怪しいワクチンの接種を強制してくる
・政府が国民の安全より利権優先でオリンピックを強行しようとしている
・観戦が楽しみだったのに無観客にしてしまった、どうせ科学的根拠も無いのに権力を振りかざしてる
・根拠もないのに酒を悪者にして飲食店を苛めてる。バカの一つ覚えだ
・全然感染が減らないのは政府のピントはずれの政策のせいだ
だろうな。
矛盾してようが論理的でなかろうが根拠も無かろうが一度抱いた負の感情はいかんともしがたい。
やっぱりステーキは地元の和牛も置いていて美味かった
ただ、内装やサイドメニューの安っぽさは何ともしがたい
沖縄のチェーンだし、飲み会後にラーメン屋がわりに訪れるのが本来の使い方なんでしょう
>>619
つまり9Sのあたまがおかしくなったのは汚染2Bの腕を移植後セルフハッキングをしたためだ。 >>621
アナログかデジタルかは手段の問題であって、仕様通りに目的が完遂されるなら別に手書きとfaxでも全然問題
無いんやで。 成型肉にこだわりが無ければリーズナブルですよね。>宮
B29の遠隔射撃システム取り扱いについて
黎明期のコンピューター搭載といえどもレーダー、レーザー測距無しの目標捕捉は難しく
敵判別はもとより機動状況によるリード設定等取り扱い者には熟練が求められるのが良くわかる
よい資料映像 >>660
ヤフコメ動物園ツイッタランド動物園ニュー速動物園
同じIDでも時間と記事が違えばホントにそれ言ってる人間がいてビビる >>660
まあごく一部を除いた国民もかなり我慢してるのは事実じゃからの (*'ω'*) 鬱憤はたまってるだろう
本当はのんきに現状に不満を抱いていられる程度の被害であることをまだ喜ぶべきなんだが >>650
2月頃の厚労省は毎日70-80万人で365日(翌年2月)で接種完了するつもりだったから、
感染者が爆発増加する12月以前に、基礎疾患持ちと、焼くのが面倒なデブを仕方なく優先接種するつもりだったと憶測。
今のペースだと希望者全員が10月中に1回目が可能ぽいので、厚労省の心配は杞憂になったのではあるまいか?
デルタ株他の増強ウィルスは今でも怖い。おそらく寒い季節+増強株はもっと怖い。その前に一通り完了するのは喜ばしき事。 >>557
電撃は体表面流れることが多いので電撃紋って言う特有の紋様になるのです はよYES vaccine! NO mask!せにゃな
ただツイッターとか見てるとガチでエターナル自粛しようとか言ってるアカが居てビビる
>>665
導入部スゲー。
(1945年のゲーセンで射的ゲームやってる)
ウチラの1945ねんって言ったら(火垂るの墓)ですよー
こんな連中に喧嘩売ってたんかー。 >>670
ニートとか老人はそれでもいいんだろうけど、普通に働いてる人はやりたくてもできねー・・・ (ヽ'ω`)>無限自粛
だからワクチンが必要なのに >>637
レビュースタァライトもループしてたんすよ
2017年4月17日〜2018年5月25日を500年も繰り返しているのです。
そして、このループの首謀者が大場ななとキリン >>663
とは言え全国統一システムで速やかに接種が行えるに越した事は無いのだから、今回のコロナ禍を奇貨として
システム再構築を進めて欲しいですが。
どの道コロナウィルスの更なる強化変異に対応した3回目や4回目のワクチン接種はやらなきゃならんだろうから、
関連法整備も合わせて速やかに改善して貰わねば。
マイナンバーや国民背番号制度にしても、それがまともに機能しない事の不利益は嫌というほど可視化されたし。 >>665
B-29は3600機作って戦闘時に512機ぐらい撃ち落とされてる、1/7が落ちている
日本軍をなめたばっかりに >>637
大阪市の「VRS入力忘れてた!」発言で皆がループを抜けたのだ。 >>670
マスクは、パンツ、ブラ(成人女性)、靴下と同じく、肌着な必需品になってしまったのではなかろうか。
ノーパン、ノーブラ、生足がある種のフェチ扱いされるように、ノーマスクも歪んだ性癖と見做されるアレな未来がすぐそこに…… >>658
兄いは店行かなくても焼きに来るからな〜w
肉だって三田やら大田原やら選び放題w >>671
本邦にも 「シュータウェイ」とか「ガムデルガン」とかあったじゃないですか__
|-`).。oO( 70年代?? >>574
もともと喘息持ちだろあのヒト
いまは克服したかも知らんが、ろくなことにならなそうだな >>670
生命活動自粛すればいいのにね>無限自粛論者 今日民間の宇宙旅行のニュースがでていたが、無重力ではブロンドの女の髪がふわふわ宙をまっていた
ハサウェイでは、シャトル内でギギの髪が肩の上にのっていて、これは
>>573
ですがでは”常識”でも、世間一般には浸透していないことがよくあるのだ。
>>474のような時系列で我が党議員の発言をカレンダーにまとめるというのは、
一般人に見せるにはとてもわかりやすく説得力がある。 >>646
日本じゃセダンはもう無理ぽやからなあ。 >>682
自分の身体も良く理解してないのに、良く見えない病原体の事を「ない」と断じれるよなw
…性質の悪い冗談にしか思えない。 >>646
年齢的にこれから先がある程度見えてしまったのかもしれませんね >>642
テスラは米国内に「日本車グヌヌ」になってるヒトがそれなりにいるせいか、やらかしてもかなり多めにお目こぼしされてる気がする
走行中に屋根外れてとれるとか、それこそ公聴会モンだと思うが >>665
スパイダーネットで狙うアニメビデオもあったような。
そもそもアレを航空機に載せられる時点でやばい。 >>336
グッズなんかのライセンス料金を映画化される人気コンテンツですということでボッタくりしてて、たとえ爆死しようと映画化せざるを得なかったのでは
それで失敗確定してるから徹底して手抜きに走ったんじゃ >>682
呼吸器疾患への意識の低さから喘息持ちというのが作り話だと思うようになりました。
まあ、他のがおっしゃるようどのみち別の病気でしょう。 >>692
後でひっくり返す手間を省いてやっているのに何という言い草だ >>692
ソシャゲのリセマラじゃないんだから、「それは駄目」と一度言われた提案は
何度同じものを持ち込んでも駄目だということだ >>697
まあ海外渡航時に使用想定していればそうなりますね >>642
それこそピントでやらかした頃のフォードみたいな思考なのでは? >>697
というより「国内利用」を制限しようとしてるんじゃないかな>ワクチンパスポート >>660
なぜだれも、
「こんなウィルスを世界にバラ撒きやがった中国共産党が悪い!」
と言わないのか。 >>701
印籠にされないよう、事務パンクしないよう、ハードル上げてるんだろうね。 >>682
すばらしい・・・・見るに堪えない醜悪さなのでコロナに感染して苦しみぬいた挙句自分の行為を後悔しながら死んでほしい。 >>702
それ言うと日本マスゴミはヘイト扱いする方針らしい。 >>705
自国政府・与党は批判しても良いけど、中国共産党への批判はヘイト扱いとな?
・・・実にわかりやすい。 中国人が河川敷に作った「ヤミ畑」が日本人を困らせているらしい=中国報道
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210712_00015/
記事はまず、日本には河川敷などの公共の土地に「一部の中国人が作った畑がたくさんあり、
日本人を困らせている」と紹介した。
こうした「ヤミ畑」は、千葉県など首都圏を中心に非常に多く、800以上もあるとも言われているそうだ。
続けて、河川敷に野菜を作っているという人について、日本で働く子どもに呼び寄せられて
日本に来たのは良いが、「やることがなくて、野菜を作り始めた中国人だ」と説明した。
農機具を持ち込み、小屋まで作る大規模な畑もあるという。
「空いた土地を見つけた瞬間、もったいない、畑にしよう、と考えるのは中国人の普通の考え方」
と主張する一方、公共の土地に畑を作ることは日本では違法になるので止めるべきだと注意を促した。
違法な場所に畑を作るのが、中国人に限られるわけではないだろうが、
記事が指摘しているように中国では高齢の女性に多いようだ。
頭がおかしい >>707
これでもベトナム人よりはましだという地獄。
ただ太平天国の乱見てもやらかす時の酷さは中国が最もやばい。
過大に自尊心と欲が強い奴が虐げられコンプを長年貯め続けてるのが多いからああいう事になるんだろう。 >>683
雨は管制AIが自己判断で季節ごとに完全ランダムで降らせてるらしい >>707
米国でも公共の花壇とか緑地とかで家庭菜園をやって、かなりもめているそうですね。 今朝のモーサテのコメンテーターが、
・日本のコロナ対策は失敗だ
・政権交代すべきだ
・政権交代しないと日本株はあ上がらない
などという謎理論を展開していた。
https://ameblo.jp/gaumu1368/
※「市川雅浩」で検索
録画した内容で確認したら、こんなこと言ってた。
・中国、オーストラリアに比べて感染者数が多い。
・欧米に比べてワクチン接種が遅れている。
↓
日本はコロナ対策に失敗した!
いやぁ、清々しいほどの詭弁ですわ。 >>711
パヨチンって独自用語考えるの好きだよね…>日本株 >>710
ドイツでもトルコ移民が似たようなことをやってドイツ人の美的センスに喧嘩を売っているらしいw >>683
空気の内容物があってぐるぐる回ってるんだから静電気はどこへとか、
宇宙線やミノ粉が降ってきたら霧箱状態になって見えるのかとか 欧州の国はほとんど全部即時政権交代しなければいけないのでは?
桐蔭学園は残念だったな
姉妹校初戦敗退の無念を晴らせ大坂桐蔭学園!
>>715
それはガチだと思う。しかし誰に交代しろというのか、という問題もある >>712
株価の話でね?
ただまぁ、アメちゃんの株価がやたらと良いの、コロナで投資先が限られるうえ、給付金のアブク銭がなだれ込んでいるからだろうから、
それで「日本株ガー」してもなぁ。
ここのところいいところがない台湾の親中派が、ビオンテック・ワクチンの中国ライセンス生産品を引っ張ってきたそうで。
中国企業、台湾TSMCや鴻海にワクチン1000万回分提供へ
日米の支援量を大きく上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM113AH0R10C21A7000000/
> 中国医薬品大手の上海復星医薬集団は11日、台湾積体電路製造(TSMC)と鴻海(ホンハイ)精密工業の創業者の郭台銘(テリー・ゴウ)氏が
>設立した慈善団体などに対し、計1000万回分の新型コロナウイルスのワクチンを販売する契約を結んだと発表した。契約金額は計3億5000万ドル
>(約385億円)。 >>712
それが発生したとするならば、正しく「武漢肺炎 日本株」っていわなきゃいけませんな__ >>717
ドイツは9月末に連邦議会選挙だったな。
「緑の党」がどこまで票を伸ばすかな。
直近の情勢では、それまでの勢いが少し落ちてきていて、
保守層が少し盛り返してきているようだが、さてさて・・・ >>709
え?最近はランダムなの?退化してない?
サイド6ではちゃんと予告して撒いてたらしいが、アムロはその表を貰えなかった...
(自称中立コロニーなので連邦軍は嫌われ者だからねー)
おかげでララアさんに会えたのですが。 >>723
思うんだが、現代ですら雨が近づいてきたらスマホのアプリに通知がくるというのに、
宇宙世紀0079の時代には、そういう仕組がないのか。(さすがに無理か) >>630続報
さきほど「ワクチン払底」という理由で事前予約自体が受け付け中止に
予約できなかった人の救済措置は未定で韓国人が発狂中
たった300万人の新規接種の目処も立たない、これが現実…
韓国国内ではワクチン不足は禁句になってたけどついに化けの皮が剥がれてきたかなー >>720
ワクチン人質に取られて、金巻き上げられるだけじゃなかろうか……?
(゜ω。) ホンハイの重要性をあげるために本土が土産持たせる? >>725
表を作るときにさいころ振ってたとかはともかく、計画的に撒いてたサイド6
だんだん公社の仕事が雑になって「タンクがいっぱいになったら撒くー」に落ちぶれた後世。
(これがいよいよ末期になると散水タンクに回す水もケチり始めて...)
こういうところからも人類の哀れな末路が見えてくるきがw >>720
これがあったから台湾がワクチン確保交渉の妨害をしていたんだな >>692
>日本が「一方的に」秘密を暴露、韓国「これでは話ができない」―韓国メディア
というかいつもの如く一方的に手前味噌リークによる既成事実化を目論んでいたら、日本が機先を制して
情報戦を仕掛けてきてその当てが外れたからムッキー!!と八つ当たりしているだけでは?
どっち道あと数か月で辞任し刑務所送りの可能性大な酋長に要らぬ忖度をして、余計な政治的手土産
(譲歩)を与えても日本には何の得にもなりません。
仮にそれとバーターでムン酋長から何らかの政治的合意を取り付けたとしても、次の酋長が速攻で
合意や条約を反故にする事は確定された未来なのだから、余計に譲歩の意味がありません。 >@sangituyama
>今月号の文藝春秋によると、国民民主党が総選挙後に自民党と
>合流あるいは連立する「密約」が結ばれようとしているとのこと。
>「密約」なのにバラされてんのが間抜けすぎますが、自民党に合流しても
>二軍扱いでボロボロにされるのは、あの人やあの人みりゃわかるのにね。
どこまで本当の事なんだろうか?
もし本当にそういう話が進んでたとしたら、国民民主の支持母体の
労組が自民党に鞍替えしたって事だよな。
>>732
我が党が共産党に接近した反作用と考えるとしっくり来る おそとでバイク用カッパに撥水スプレーかましてたらゴリラ豪雨が来た
>>723
なるべく地球の生活に近付けつつ、管理されていると思わせないようにランダム方式になったらしい
あとコロニー内の道路もあえて不便にしてるとか >>731
韓国とはもう「すべてをオープンにした状態でないと」おしゃべりできないわな。自業自得じゃ (*'ω'*) >>697
>ワクチン証明書にパスポートがいるってさ
|ヽ、震 | ヽ、 人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
/ ヽ─┴ ヽ ) ワクチン証明書はウリ達にも等しく発行するニダー!!
/!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。 ) お前らは差別主義者だ人の心が無いニダー!!
/ノ( "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
\⌒ \/ {y~ω'~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ ノ ヽ
./ .. | .|:::::::|::::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r! / U i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| | そもそも密入国者はパスポート無いだろ?
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ 常識で考えろ・・・
ヽ{ ヽ_ゾノ / \ >>735
本当に自民党引き摺り下ろしたいならむしろ自民党に接近すりゃいいのになあいつら >>731
産経の記事が政府リークであると言っているのか、産経が韓国政府の内情を勝手にバラしているのか
いまいちよーわからんな
(゜ω。) >>737
あー、UC人間って意外と地球環境に魂引っ張られまくりな残念な生き物だったんだな。
人類をニュータイプにバージョンアップするに当たっては、怪しい超能力なんかより人工環境への適応が必要なのではなかろうか。 天気予報に特化したニュータイプっていそうだな
半井さんみたいな
>>744
なお、連邦政府は「コロニーの上にも3世代」ということで、宇宙移民に対し3世代ローンを掛けることにより
適応を強制しようとした模様________
_(゚¬。 _ >>740
そんなことしたら背中から刺されるのでは? >>747
それが怖くて代議士様なんてやってられんだろうw >>748
パネル置きっぱなし放置で寿命を長く設定すれば後は草刈り費用くらいで計算できることになるからな >>740
共産党の金櫃がいよいよ苦しくて、タマキン党に金蔓持ってゆかれたら
「死亡確認」が近づくからかもしれんよw
連合も一時期ほど金はないのかもしれん。 >>720
>>733
とは言え台湾の新聞記事だと、蔡総統の頭越しに中国とTSMC/ホンハイが勝手に契約を取ったのではなく、
台湾政府も明確に関与した上でビオンテックのワクチン大量確保したと報じている。
TSMCと鴻海、ビオンテックのワクチン1千万回分購入 中国企業と契約/台湾
中央社フォーカス台湾 7/12(月) 13:51配信
(前略)
ビオンテックのワクチン調達を巡っては、政府が同社と交渉を進めていたが、最終段階で頓挫した。
蔡英文総統は5月下旬、「中国の介入」があったと明らかにした。
上海復星医薬は中国、香港、マカオ、台湾でビオンテックのコロナワクチンを独占的に販売する権利を有している。
蔡総統は先月18 日、TSMCと鴻海が政府の代わりにワクチンの購入交渉を進めることに関し、三者会談で
「メーカー製造、メーカー包装、台湾に直送」の共通認識で合意していた。
TSMCと鴻海は各500万回分ずつワクチンを購入し、政府に寄贈する。
両社によれば、調達したワクチンは早ければ9月末にも台湾に順次届く見通し。
羅報道官は12日午前の記者会見で、TSMCと鴻海が構築した官民協力のモデルによって、わずか半月で極めて重要な
進展を遂げられたとして感謝を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c831b7b8a4a8481c0e5dbe732469ba69bc4709 >>749
そんな覚悟キメた代議士がどれほど居るのか・・・ >>748
非常時コストを抜いたら原発のほうが、やすい! >>754
変なモノを混ぜられてたらどうするんだろう? >>748
コスト高要因に全部目をつぶれば安く見えるわな
シンジローは騙せるから充分なんですかね? >>754
自分で邪魔して頓挫させておいて、「我が助けてやるアルよ」と話を元の軌道に戻したって事け?>中共 >>755
議士道不覚悟なんて一昔前ならハラキリなのにな >>745
多分、130年代以降になると出てきてると思う。
あの世界でコロニーを維持管理出来る技術があるのは連邦のコロニー公社だけだから、連邦の管理を離れて独立したコロニーは設備の維持管理すら出来なくなる。
その状況で連邦から離脱するコロニー側は何考えてるのか分らん。 >>757
「メーカー製造・メーカー包装・台湾直送」だから、製造過程から輸送で台湾着までは
メーカー責、台湾着して引渡し後は台湾責だろ。 >>756
福島原発事故直後の放射脳やパヨクとかはドヤ顔で
「福島原発事故で原発は必ずメルトダウンする事が証明されたのだから、原発のコスト計算には
メルトダウン時の賠償費用と汚染除去費用を必ず加算汁!!(ドヤヤヤヤッ」
と喚いていたりしましたな。
要するに一度作られた原発は絶対にメルトダウンするから、火力太陽光より安上がりどころか
天文学的なコスト高になると言いたいんでしょうが、スリーマイルやチェルノブイリを除いても
2011年3月以前に無事廃炉を迎え撤去された原子炉が幾つあるのか知ろうともしないバカ。 >>748
日経記者の太陽光業者に対する蔑みの視線が漏れ出てる… >>757
で、台湾メディアは「ドイツから台湾への直接輸送品」を求める話になっとるんよね。( ゚Д゚)y─┛~~ UC0093 逆シャア
UC0096 UC
UC0097 NT
UC0100 ジオン共和国消滅
UC0105 閃光のハサウェイ
>>748
つまり、
半導体技術の進歩はパソコン見てれば分かる通り。
皆さまはご存じないかもしれないが「太陽光パネルは半導体なのですよ」(事実だから仕方ない)
よっていま太陽光パネルを付ける奴はバカ、10年待てば半額でより高性能!
こうですねw propellerがなんか新作発表しててびっくりだ
東出 祐一郎が抜けてもうゲーム作らなくなってたのに
>>743
ちゅうか、めんどくせーからさっさと処理しようって感じ >>767
どうでもいいけれどさ、一部のやつでもこんなことやって自民公明+αで過半数とかなったら
正面から営業停止命令が可能な法律を制定されてぶん殴られかねないと思うんだけどいいのかね >>772
都議会でも区議会でもいいからさっさと路上飲み禁止条例を作れと >>752
そういえばレッズってまた被災地への募金と称した金集めやってましたね。
自称レッズのジャイアンがバラしちゃったんで十字砲火喰らってましたが。
そもそも熱海市が義援金受入れ口座を開設してるのになぜわざわざレッズの口座に金を入れさせるんだか___ >>776
一昨年とかの渋谷のハロウィン中の酒販売止めたのは、条例でやったんだっけ? >>767
いや、思考の過程はどうであれ、これはいい流れだと思う
政府もどっちつかずでは結局全員から馬鹿にされ舐められると気付くべき。いい加減腹を決めろ
とりあえず飲み屋と路上宴会バカは血祭りにあげよ。大多数は支持するはずだ 近くに共産党のポスター張ってる居酒屋とかあるんで、
実質はそういう奴らだと思うのー
(つまり、元からラ党に入れる気が無い奴が騒いでるだけという)
ああ、コロナ明けで選挙になったらショボい選挙違反の舞台になりそうだなーっと。
(ビール一杯で票が買えるとか安いなぉぃ)
>>732
タマキン筆頭に国民我が党は、今後の「政界生き残り」に( ´゚,_ゝ゚)ヒッシダナーという感想しかない。
このままジリジリと議席数を減らして、社民党コースになるのだけは避けたいのであろう。 都道府県が迷惑条例制定すりゃウェーイ勢みんな逮捕できるじゃんね
>>748
00年代時点でロードマップ上ではそう言われてたので今更何を言っているのか?と言うレベルの話である。
http://www.nedo.go.jp/content/100080327.pdf
最近ロードマップが前倒しされて次世代パネルが2025年頃までに試作機を完成させる事になったのだが、
恐らく次世代ソーラーパネルが実用的か判明するのは実物の試作に入る数年前。
原発をどうするか政府が2023年に結論先送りしたのも恐らく次世代自然エネルギーシステムの
試作結果を見て実用に値するか否か決める気なのだろう。
十分な実用性無ければ魔人を筆頭に原発再開の下準備してる連中の出番が来ると言う事だろうな。 ああ、そういえば米だと普通にあるんですよね。
路上で飲んだらしょっ引く!ってルール。
(だから向こうの飲兵衛は紙袋に瓶を入れて中が見えないようにして飲むのじゃ)
まあ、強制じゃないんだから
営業したけりゃ勝手にすればいいのに
そういった店とかTVで言い訳がましいのが
イラっと来る
馬鹿なのは飲みに行く連中なんだし。
>>739
アマゾモナは本当に自分の立場が分かってない。 >>781
凄いペースだ (*'ω'*) なかなか頑張ってるんだけどなぁ
頑張ってない飲んだくれ共が頑張ってるやつに「何の手も打っていない!」とか文句を言ってるという笑えないジョーク 【田原総一朗氏】「日本は財政難」という考えは間違っていた。MMTが正しい!政府は今すぐ巨額の財政出動をせよ! [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626066056/
――藤井先生は本書の中でMMTに立脚してさらなる積極財政を提言していますが、田原さん自身の意見としても、いまは積極的に財政出動すべきだと思っていますか?
いまはインフレになっていないからね。これまでは日本の財政状況が悪いから、財政再建をしないといけないと思い込んでいた。
それだけにMMTの考え方は、僕にとって衝撃的だった。
それで、藤井さんを『朝まで生テレビ!』に呼んで一緒に討論したのだけど、想像以上に積極財政への反対意見は出なかったね。
有難いことに、この本も売れているみたいだ。多くの人が考えを改めたのかもしれない。
まずはもっと財政出動をして、インフレになるかどうかを注視すればいいのではないかと思うね。
1400円(税抜き)なんだな
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784776211389
買っててみようかな >>638
飽きたんやな。
そして次は蕎麦も焼き鳥もウリナラ起源になって無問題になる。 >>791
たぶん入力サボってたぶん一生懸命入れている最中かとー
吹田とか大阪は知らんがな オールスター1次接種ダービー
さあどちらの接種率が優勝するでしょうか
韓国 1次接種 15,586,937本 30.4%
日本 1次接種 37,601,999本 29.6%
韓国鼻差で優勝!______(ぼう
>>791
今日のワイドショーで「ワクチンが余っているというが、どこにあるかわからない!国はちゃん分配してるのか(意訳)?」
と言っとりましたが、国より前に、ワクチンの接種記録を入力してないのに文句ばかりいう自治体にこそ文句いっとけや! コロナワクチンの大半を日本国内で製造へ アストラゼネカ
2021年2月20日 4時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210220/k10012877561000.html
大阪に拠点があるアストラゼネカの日本法人でワクチンの責任者を務める田中倫夫執行役員が、
NHKの取材に応じました。
このなかで、田中執行役員は、日本政府と供給契約を結ぶ6000万人分のワクチンについて、
承認されれば、4000万人分以上を兵庫県芦屋市に本社がある製薬メーカー
「JCRファーマ」の工場で生産し、速やかに供給していく考えを示しました。
原液は、兵庫県芦屋市に本社がある製薬メーカー「JCRファーマ」が担当し、
神戸市内の工場で製造します。
工場では、専用の部屋に、新型コロナウイルスの遺伝子が組み込まれた、
ワクチンのもととなる溶液が運び込まれ、培養を進めます。
一定の量まで増えると「バイオリアクター」と呼ばれる、高さ3メートルほどのタンクに移されます。
この装置の中には、樹脂製の特殊な袋があり、溶液を温めたり、かき混ぜたりして
ワクチンを完成させていくといいます。
この袋を使うことで、製造後の洗浄の手間を省くことができ、生産効率性が高まるとしています。
-------------
国内で生産してるのか。そりゃ周辺諸国に配るわけだな >>638
韓国の蕎麦って旨いのかね?
というかうまいつゆ作れるの?。 >>798
>バイオリアクター
なにこの心躍るひびき >>796
明日には抜くなこれ、そして向こうでは与党系の局が自国の数字だけだして野党系の局が日本に抜かれたのは大統領のせいと騒ぐことになるな >>778
熱海市にある共産党施設(伊豆学習会館)への補修費用募集でしょうね。
熱海への募金には間違いありませんし。 >>799
かつおぶし輸出上位で
更に上の国はブラジルとか米国なんで人口あたり消費量はかなり多いと思うんだがね >>665
ガンナーになるゲームをやってみたいようなそうでもないような…
何かのゲームでB-17の下部銃座のガンナーになったことはあったっけ。 >>805
蕎麦でなく揖保乃糸使った方が…
>>802ー804
カレーに何か旨味がある材料入れても生かし切れないでカレー粉に圧倒されるようにキムチに素材の良さを殺される気がするんだ。 >>777
>>781
7/08木・5735万0224回
(医1136万9198+他4598万1026(うち老4158万5182))
(金・日)6025万7292回
(7/9金・医1144万7510+7/11日・他4880万9782(うち老4355万1049))
290万7038増加
ろくせんまんっ!ろくせんまんっ!(違
♪えきぞちっく!ぢゃぱぁーん!(異
月曜日区切りの1週間ペースだと
↓1週間で643.0万回
↓1週間で790.7万回(23%増)
↓1週間で858.6万回(8.6%増)
↓1週間で894.5万回(4.2%増)
今回は1113.4万回で24%増加!
本来は900万回程度で、
200万回が遅れた提出?なのか? >>806
次の選挙で敗北して責任とって菅は退陣するだろうから新自由主義は排除されるとは思うがまあこういう所が多くの人間に不安視される所以だな。 >>809
そもそも連中は話してない内容すら有ったようにして流したりするからなあ 左翼が選挙に勝てないのは候補の一本化ができないからだ
1人区で、自民、立憲、共産と立候補しても反自民が潰し合うだけ
>>798
モデルナだかファイザーのは国産出来ないかね。 >>813
仮に一本化に成功し、大連立でも組んだとして、即機能不全に陥るのはわかり切ってますしな
そもそも選挙に立候補する段階で折り合えない奴らが、政策の実行段階で折り合えるわけがない >>812
まあ一事が万事だな
実務レベルで意志の疎通が全くできてないのに
首脳が会ったところで成果など上がろうはずもない >>642
やらかし発見でストップかかる安全装置つけて製造と責任持って販売がまびあ社の創業から続くものづくりの柱だしなぁ
織機と車をキメラ合体して自動移動式自動織機・・
いやなんでもない・・ >>815
キムチ漬けにするなら別に蕎麦でなくてもいいのよね
とりあえず自民党に対する発言権得るために入党することにしますた そばをラーメンスープで食ってもそれなりにうまいよ?
そばにちょっとだけ七味をかける文明と
真っ赤な唐辛子スープにそばを入れる文化は全然違うよなあ
>>813
一応、そのことはやつらも分かっていて、
都議選で候補一本化(と言う名で共産候補辞退)で立民が躍進しましたからな
効果有り!と判断して、上手い事候補者一本化が出来れば或いは… 唐辛子とキムチに頼りすぎてそれ以前の食文化ほとんど残ってなさそう
>>812
勝手に了承したことになってたりな。
何度その手でややこしいことになったか。 >>819
議員って与野党問わず自分が偉いと思い込んで湯権者を見下して馬鹿にして話聞かないアホが結構いるから当該選挙区の議員が運が悪いのだとそういうのにぶつかるからなあ。 >>823
んでうまいこと言ったと思って
マウントを取り始めるので内ゲバお越し衰退するのです >>824
犬食いだけだろうな。いや嫌味でなくマジで >>807
CFS3では出来た気がする
MSはCFS4を出して >>695
私も御隠居も喘息持ちだが喘息を意識してないぞ・・
むしろ御隠居が家庭菜園で喘息に対して無茶やっても無事なのがよー分からん
私は若い時に堆肥やら鶏糞やらを家庭菜園にマスク無しで撒く作業を御隠居にさせられて悪化したので・・ まあテスラの車が何もかも欠陥なのは明らかな話なのだけど
>助手席に乗っていたジョバニ・マルドナドさん(15)はシートベルトを着用しておらず、車外に投げ出されて死亡した。
シートベルトもしてない奴の責任を取らすのは無理だわな
>>814
モデルナは武田薬品がライセンス生産してるはず >>767
ネットで拡散っどうせ共産党あたりがやってるんだろ
あるいは中国の工作員か >>692
こないだのG7の時に会談予定を日本が一方的にキャンセルしたって喧伝されたので懲りたんだろう。
たまってたらそれを良いことに有ること無いこと吹聴しまくるから。 >>814
mRNAだと第一三共かな。
これが成功すると日本は楽になるのは確かだけど。 >>831
堆肥というか土いじりしてる方が喘息出にくいんではー?
って言われてますねー
>>827
党員になればある程度意識されると思うのねん >>782
草加は今の流れびびってんでないかなあ
共産系の土建組合系とかさ
個人経営の飲み屋たくさんあるだよ 木村沙織かわいいなあ。
反社と付き合いがあるみたいだが。
このおっぱいはいい
>>716
神奈川桐蔭と大阪桐蔭は名前以外になんの関係もないが。なお、両校
とも和歌山県立桐蔭のあやかり命名である。 mRNAは極低温が必要なところがクリアになれば使いやすくなるだろうねぇ
>>832
まー、モデル3って安い方ではしかたないかー
シートベルトに代わる安全装置が発明されない以上(イナーシャルキャンセラー?w)
椅子に座ると自動的にバーが降りてベルト絞めてくれる奴とか、
高い車のオプションで作りそうなものだが...
あ、どうせなら自動運転機能も付いたお姉さんが締めてくれる方がいいな。
席が一つ埋まるが問題ないって客は多かろう。 このコロナ騒動で、ワクチンに対して否定的だった日本の風潮が変わればいいのだが
そういえば東海相模野球部っていつ頃から強くなったんだろ。
20年前は糞弱かった気がするが。
期待を込めて毎週1000万回(実績900万回弱)だと、
3週先の7月末に8600万回-9000万回ぐらいか。
もともと政府は7月末に医療関係者400万人
+高齢者3600万人へ2回接種で8000万回を
目指していたから、そこから先はボーナス。
>>843
多分赤い連中とかは最後まで抵抗するんじゃないかね。
この期に及んで1割はワクチン接種を拒否してるし。 >>833>>836
国産が進めば安定供給に繋がるからはよ。輸送の手間も省けるし。 凍結乾燥させて粉末化させようという話もあるらしい
mRNAワクチン含む
ただそれ出来てもまた治験なので一連のコロナ騒動には間に合わないのではないか
>>846
赤い連中とそれに騙された自己中は、まあ次の変異株にやられるだろうなと思っている
コロナは思想信条や偽科学、屁理屈なんぞ歯牙にもかけず殺しに来るから WHOもこういう大規模感染発生したら各国でワクチンをライセンス生産しやすい制度を作ればいいんだが。
>>831
大きな発作歴がなくかつ吸入ステロイドで管理するほどではないのならそれはそれでいい気もしますけれどね。私も厳密にハウスダスト等の管理をしているわけではないです。 >>850
今のWHOにやらせたらポッケナイナイしてチャイナもウハウハだからなあ・・・
今回のコロナパンデミックの原因の一つがWHOのせいでもあるし >>851
よく読んでいなかったです。
御免なさい。 >>851
昭和の頃はよくわからんけど平成はしばらく弱かったじゃん。
県立高校に負けるのざらだったし。 >>850
一旦滅ぼして新しいのを作らないといけない>WHO >>853>>856
利権のために長になってる奴が多くてなあ。
しかも実力で決まってないし。 東京502人(先週月曜から+160)
今日から緊急事態だで、減り始めるのは2週間後かねえ?
>>844
平成元〜20年までは選抜ばっかの出場で春番長とか言われてた
夏は全盛期の横浜か慶応に跳ね返されるパターンが多くて
この間の夏予選の負けた相手の7割ぐらいが横浜か慶応
横浜の渡辺監督が勇退してからは夏も甲子園出るようになった >>858
おかげで尾身先生が日本に残るという奇跡が起きたので、今パンデミックで大弱りしている利権で投票したやつら全員自業自得であり、日本は人勧万事塞翁が馬かなと
ダイヤモンドプリンセスも世界はさんざんバカにしてきたけど、あれを助けたからこそ日本はいち早く飛沫感染を特定できたし
それに耳を貸さなかった国はどうなったかというと…… WHOの去年春の醜態は忘れられない。
「中国のコロナウイルス対策は完璧」
「パンデミックなんて起きていない」
「ウイルスは押さえ込まれた」
なお春節で国内国外に大拡散した模様
>>864
あの時早期に対処出来ていれば、こんなことにはなってないんだよな
中国に落とし前付けさせるのは当然としても、WHOも何人か物理的に首をはねないといけない奴らがいる くそ、区のワクチン予約サイト、昨日まで全く予約の空きが無いと表示され続けてたが、今日になって「(昨日まで)システム更新停止中」とかふざけ過ぎ
キャンセル空き目当てで日に何回も覗いてた俺が無駄な労働すぎる
システム更新終わった今日でも全く予約の空きが無いけどな
春節がなぁ
強権発揮するなら香港とかじゃなくあのタイミングだったろうと。
ウェイ系が心改めなければ感染者は減らないであろう…
帝都 武漢コローナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計*5020
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041
07/11 *614 *502 **** **** **** **** **** 計*1116
>>748
バックアップと安定化の費用を計上をして無い試算になんの意味があるんだ? >>864
「マスクは効果ない!検査検査検査だ!」も忘れないでな お馬の二次創作も色々見ていると面白いな。…ゲームはまだやってないが。
お船の時も大いに楽しませてもらったが、やはり戦争という背景の有無で雰囲気が全く変わる。平穏も良いものですなぁ。
あと、個性の強い面々が好き勝手に暴走を始めた結果、暴れん坊ゴルシが逆に常識人枠へ入りつつあるような印象が少し。
まぁアニメ版の何だかんだで情に厚いゴルシは好きなのでこれはこれで。
>>871
東京の状況は未だ悪化の一途であるなぁ……。重症率と病床占有率はどう動いてるんだろうか。 >>870
やればできるのにやれない。ダイエットみたいなもんだな >>799
「パンチのきいたラー油入りの辛い蕎麦」
なんて海原雄山に
「たわけっ!蕎麦の香りが死んでおるわ!」
とか怒鳴られそうな… ウェイ系ガーとナイーブな事いってるうちはどうしようもないかな。
>>876
カリーだから最後は「これもアリ」とか言いながら食ってそうだけどなぁ。
そいや、ラー油蕎麦って一時期ブームになったけど、その後あまり流行ってないよな (;・∀・) ウェイの権利を守るために五輪は無観客になりました、と世界に宣伝する他ないな
>>880
池袋で食ったが、個人的にはシンプルにラー油は蕎麦に合わない。
蕎麦はやっぱり山葵だよ。 >>876
2年ぐらい前セブンでラー油激辛スープの冷やし蕎麦を一瞬だけ売ったが
あまりの不味さと辛さに完食困難という逸品
びっくりするぐらいあっという間に販売終了したな
多分開発担当者クビになったでアレ
ちなみにミニストップの大盛り冷やし蕎麦には10年ぐらい前からラー油がついてくるが
1度使ってひどい目に遭ってからはそっとラー油は捨てている >>865 >>871 乙
直近7日平均757(昨日より+24)/前週7日平均586(同+4)
略)-121.7%-124.3%-126.9%-127.9%-127.9%-126.1%-129.2%
勢いがじわじわ増す。
重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
*23 *21 *27 *33 *28 *25 *25
*25 **9 *32 *27 *25 *23 *31
*26 *20 *33 *42 *32 *39 *40
*19 *29 *24 *29 *48 *26 *48
*24 *16
感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…
*99 *71 *96 152 147 145 126
131 *79 130 165 156 180 159
108 *95 136 201 207 221 246
168 101 169 265 259 270 301
208 172
高齢者の10倍……20倍の罹患率……
そして半年後も6割が後遺症。 >>880
本家港屋が店閉めちゃったのが大きいかと。支店はやってるけど。 変異株の感染力がマジだとしたら人口多いところはまあ無理でしょ。
完全に経済停止して全員の引きこもり強制するかワクチンに賭けるしか手が無いけど、
前者は無理な話で後者はこれ以上の加速は難しく変異株の動きによっては突破される恐れもありますし。
こんな物ばら撒いた奴を恨む方が有意義かな。
>>885
65歳以上は逆に下がったのか
ワクチンの効果は歴然だなこれ >>842
放り出されたのは追突されたピックアップに乗ってた奴よ そば粉で色を付けただけの冷や麦だからラー油が合うのだw
美食倶楽部で出すような蕎麦にラー油添えたら怒られるにきまってる。
>>885
少なくとも、今まで実施してきた分の効果はハッキリと確認できるわけだ。本当の正念場は此処から先だな。
あと一ヶ月でも余裕があったらと思うが、高リスク群である高齢者を防護できただけで戦果ではあるか。 >>891
そういう連中は万能調味料のマヨネーズで良いだろ
冷やし中華のマヨネーズさえ否定する様なアホに限って「そばの香りガー」とか言い出すやん? 一般的ですが民が考える蕎麦
トヨタ「カムリ」開発責任者が広州汽車幹部に転身。
「世界を驚かす自動車開発」
https://36kr.jp/141583/
自動車大手の広州汽車集団(広州市、広汽集団)は5日、
トヨタ自動車でカムリのチーフエンジニアなどを務めた勝又正人氏が、
広汽集団汽車工程研究院(広汽研究院)首席技官総師に就任し、製品マネジメント全般を統括すると発表した。
世界100か国以上で販売されているカムリの2017年のフルモデルチェンジを手掛けた勝又氏が
広州汽車集団への転身したことを、中国メディアは一斉に報じている。
勝又氏は1987年にトヨタに入社し、トヨタモーターヨーロッパ(TMME)駐在、MS製品企画ZVチーフエンジニアなどを歴任した。
広汽研究院では自主ブランド製品の企画から開発、品質管理までマネジメント全般を統括する。
勝又氏は「動きが激しい自動車市場にあって、広汽研究院のスピード感や柔軟性に心を動かされた。
将来性にあふれ、未来の技術を積極的に探索する同研究院で、エンジニアと共に世界を驚かす自動車を開発したい」と抱負を語った。 >>892
日本のワクチン接種はマスゴミと野党による
連日の副反応ネガティブキャンペーンの中で
2/17から始め、様々な妨害をくぐり抜けて
150日弱で6000万回に到達したのだ。
遅れた責任は野党とマスゴミの命で償ってもらおう。 (マヨネーズで脂っこくなるからあんまりすこくないって言いにくいな)
>>896
この世界情勢で中国に行くって先が読めてない気がする >>894
冷やし中華にマヨネーズってかけるものなの!? >>900
新型車すぐに出すしモデルチェンジも早いので設計側としては楽しそう。 >>900
34年前入社という事なんで悪く言えばもうロートルの人だし
まあよく言えばベテランがまたもう一度気を吐くのかもしれないが。 >>901
名古屋圏の冷やし中華はスガキヤが仕切っているのです。
タレの味がストレート酸味系なのです。
それを緩和するためのマヨネーズなのです。 >>905
記事を読んだら分かるけど、ファイザーから直接イスラエルに届けられるようですね。
韓国が暴れても、関与はできないようだ。 >>901
7-11の冷やし中華にはマヨ付いてるやん
変な地方のコンビニのは入ってないことがあるけど >>910
さすがはユダヤ、とりっぱぐれない様にしてる。
日本も見習いたい。というか日本は相手にしないのが一番いいのだが。 >>909
いや、マヨネーズに酢(酢酸)入ってるんですが >>870
ウェイはあれが出来ないのが心底苦痛というのが可視化されたのがのぉ >>911
関東住民ですが、和辛子しか入ってないです…… >>905
あれ…これ、韓国に渡した数量をイスラエルが受け取る場合に、韓国を経由させず、直でファイザーから受け取る、という事なのでは?
>11日(現地時間)現地メディアによると、イスラエルのナフタリ・ベネット首相はこの日の閣僚会議でファイザー側とワクチン引き渡し時期の
>調整に合意したと明らかにした。
>これでイスラエルは当初9月中に受け取る予定だったファイザーワクチン追加購入分を来月1日に受け取ることになった。 >>913
酸っぱいマヨとか瓶詰めマヨは売ってないんです。 >>915
おつ
>>914
ウリの友人の外食好きも、単なる食べ歩きが趣味なのと、
集まって飲んで喋るのが主目的なのとが可視化された感じがしている。 雷→停電→復旧→雷→停電→復旧→雷→停電→復旧
ループに入りました
>>917
イスラエルがワクチン取り立てるのに韓国ちゃん通す必要がないからぬー >>905
韓国、スワップしたワクチン即座に取り立てられてて草 >>880
でもあの人食べるのは勘当した息子に改良させてからだから… >>910
消費期限が来そうなワクチンを韓国に渡した引き換えに、ファイザーが韓国に渡す予定だったワクチンをイスラエルが受け取ると
さすがユダヤだな、抜け目ない >>926
太陽光と関係あるのかないのかわからんけど盛り土問題出てきちゃったからな >>748,872
国際社会向けの試算だから、十分満足なデキだろう。 >>926
メガソーラーじゃないから、、、は後でしっぺがえしがあるでしょう。 韓国 「ワクチンスワップで純増ニダ(返却時期になったらごまかすニダ)」
イスラエル 「おうワクチン返せな。ファイザーから直に持っていくから」
韓国 「え?」
アマゾン見てたら閃光のハサウェイのKindle版がベストセラー1位とかなってる
レーベル内1位だと思うけど
>>933
イスラエルちゃん大丈夫?韓国に騙されてない?
と心配してたけど、さすがユダヤ商人は一枚も二枚も上手だった… >>936
韓国は騙す気満々だったと思うけど、それが出来ないようハメコミはしてあったんだなと >>936
まあ韓国で作ってるわけでもなければ
世界は日本ほど優しくもないんだよねえ >>905
これ、韓国側へ配給予定だったワクチンを
繰り上げたと言うようには読めないようなきがするんだけど。
元々イスラエルが9月に受け取る分だったの交渉して
一か月早めた分を、マスコミがかってに韓国配給分に
すり替えてるだけとも読めない? >>905
韓国はファイザーのワクチン70万本分をイスラエルの温情で26日も早く入手出来たのだから配慮に感謝すべき話なのだ。
品質に関しては何ら問題ないのだし。 というより返せって言ったら韓国がゴネたから直でファイザーに話もってったんじゃないかなとボ訝
>>935
ハサウェイあまりテレビでも取り上げられない。
なぜか悲惨な状態の100ワニがやたら取り上げられるけど ソーラー設置の環境アセスやった時点で異常に気付けていればというところ
発電業者の責任を問うのは無理だろな
あっはっはっはw流石イスラエルww
信用ゼロの相手を嵌めこむ方法は色々あるが、さっさと上流で押さえて最初から現物を渡さないのはシンプルで見事だなw
>>915
乙乙。 流石ユダヤさん、韓国とはクソムーブのレベル(領域)が違う。
>>938
とりっぱぐれのない契約だけでなく、さらに返却期限を一月前倒しさせるという追い撃ち付き。
韓国、なんか知らんところでイスラエル怒らせてた? おハゲの書いた小説は紙媒体だけでも1000万部以上売れてるそうな
あんなクソ読みにくい文章なのに
>>947
あの人達、アイアンドームをパクってなかった?
米海兵隊にも売れたイスラエル自慢の防空
システムやけど 交渉では日本をはめ続けて大勝利だった韓国
戦後からずっと本邦マスコミのブーストがあったし、政治家の失言ごとに譲歩や謝罪させてきてイージーモード
百戦錬磨のイスラエルを嵌め込みなんて、経験値が足りん。
>>948
出てる数が20冊以上出ている。ガンダム関連だけで。
1stが3冊、Ζが5冊、逆シャアが2バージョン、閃光のハサウェイが3冊、F91が2冊
Vガンが5冊、ガイア・ギアが5冊
あと1stの外伝で密会という短編があったな >>951
パクれるのだろうか?
ミサイルだと思ったら将軍が乗った座席が発射されるとか。 フグ計画が上手く進んでいたら、満州イスラエルと朝鮮半島国家は案外仲良くやれてたかもしれないな
そういえばイスラエルは長年に渡ってファイザーに出資していたのだっけ。
まあイスラエルの意向が優先だよね。
>>947
韓国人観光客がクラスターを起こしたり、中々引き取らないのでイスラエルが自腹で帰国させたり? >>956
その場合、朝鮮半島がレバノンかシリアの立ち位置になるのでは? >>832
前車のウインカーまで見ろとか無茶ぶりもいいとこやろ。 >>958
遠藤明範が書いてるからむしろ読みやすいのでは >>947
日本から輸入した超高純度フッ酸をイランに横流しして、イラン核開発を手助けした疑いがまだ消えてない >>950
無限エネルギーみたいのも出来るのかしら… ハイネケンの不買運動が拡散−ワクチン接種勧める動画広告を掲載後 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-09/QVZ8SKT1UM0W01
>世界2位のビール会社、オランダのハイネケンは8日、ソーシャルメディアに1分間の動画広告を
掲載した。高齢者がナイトクラブで踊ったり、近くのビーチで海に向かって走っていくといった内容だ。
そして最後にこんなメッセージが表示される−「ワクチンを接種すれば楽しい夜が過ごせます。
あなたも仲間に加わりましょう」。
反ワクチンのアホさ加減はおいといて、
ワクチン射ったらヒャッハーだに誰も疑問を持ってない辺り、そりゃあ、いくら接種率高めても流行とまらんわなあ。 >>949
まあ安い外人が日本人の給与上昇になるなんて馬鹿にも判る論理だからな。
コロナで失業率上がってる状態で奴隷労働放置するなど阿呆のする事である。
アメリカも綿花生産大国だからアメリカ製を使わざるを得ない程度に安い所を排除する名目つけるんだろう。 >>910
扱いをよく分かってるじゃないか
というかファイザーとグルだな 抽選ハズレた時に貰えるポストカード目当てに申し込んでたら当たってしまった・・・
>>885
重症化率を見るべきって話も良く聞くが、後遺症とか気にしなくていいんかね。
変異種だと若いのでも軽症だったのがいきなり重症化したりするとか聞くし。 >>943
だってアレをノーヒントで観て理解できる人間居るの?
せめて逆襲のシャア観てからじゃないと…
しかもTVでうかつなことを言うと大変なことになるというリスクまであるとかいう
その上3部作で完結してませんとかなかなかとっつきにくい >>969
おめでとう!!
良い旅を!!( ´∀`)bグッ! >>969
払えないならドンに献上だ!
…ちなみに幾らのコース申し込んだ? >>969
いいなあ。
前に一度応募して落選しました。 >>967
おっと給料上昇阻害だな。
>>971
期限切れワクチンを出汁にして新品ゲットに嵌め込むと言う所だな。
そういえばKF-Xのレーダーソフトウェアはイスラエル製と言う事を考えると、
どういうわけか周辺国が半島のイスラエル製品に対する電子戦方法を皆知っているオチまでありそう。 >>976
一泊二日の山陰コースです、41.5万なり
今年カシオペアに乗りすぎたせいで流石にカツカツで迷ってます・・・ >>972
重症化しなくても後遺症でハゲタたりEDになるからねえ。 >>982
>>今年カシオペアに乗りすぎた
パワーワードきたー 精子量の減少はあるかも(誤差の範囲かも)って話は聞いたことあるけど
EDまで誘発するんだっけ?
EDは知らんけど、一般的にコロナに限らず高熱出すと精巣がやられて種無しリスクあるからな。
>>985
海外ではそういう報告(論文?)も出ている、と聞いたな。 >>948
そんだけ稼いで監督業やれるバイタリティすごいな
普通は今までの稼ぎで隠居生活してると思う 血管にダメージを与えるなら、ちんぽが駄目になっても不思議はあるまい。
>>950
楊ミルズの質量ギャップが解決したのなら100万ドルもらえるぞ >>857
「ハゲを口実に」に見えて哀れさでも誘って触らせるんかと思った… >>990
海綿体までの毛細血管が血栓で詰まりまくったりとか・・・・いや知らんけど。 これからは禿がモテる時代なのかもしれない。
みんな禿になろう
チンポの血管がズタボロになってたら多分全身やばいことになってると思うんだがな
熱でやられるのはなんとなくわかるが
「中国共産党員になりたい」 香港俳優ジャッキー・チェン氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071200793&g=int
>中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版は12日、
>香港の映画俳優ジャッキー・チェン氏(67)が共産党に入党したいとの意向を表明したと伝えた。
>チェン氏は香港国家安全維持法に支持を表明するなど親中派で知られるが、
>党の広告塔の役割も担った格好だ。
>チェン氏は8日、副主席を務める中国映画家協会が北京市で開いた座談会に出席し、
>「共産党は本当に偉大だ。党が約束したことはわずか数十年で実現する。私も党員になりたい」と語った。
>座談会のテーマは、習近平総書記(国家主席)が7月1日の党創立100周年式典で行った
>「重要講話」の学習だった。
>この発言について同紙は、天津市の南開大学の専門家の話を引用し、
>「香港のエリートたちの共産党に対する見方が、より客観的、理性的になっている」と評価した。
>ただ、中国のインターネット上では、過去の女性スキャンダルなどから
>「チェン氏が入党審査を通るはずはない」と冷めた見方も出ている。
JCも大変だな (;・∀・) 糖尿病でもチンポが壊死するからなあ。
大事にしないと割ともろい。
>>996
そのうちジャッキー映画も少数民族浄化に共犯していた犯罪者の映画として見れなくなる日が来るのかね。 >>985
EDというか、毛細血管が詰まって立ちっぱなしになる症状は一時報告されたことがあったな
これも一応は勃起障害と言えるでしょ >>972
反ワクチン派「ワクチン接種すると数年後に躰が壊れて後悔するぞ」(根拠なし)
↑
武漢肺炎では、自宅療養者ですら半年後も6割に味覚障害・痺れや脱力・記憶障害や脱毛EDなどなど
↓
反ワクチン派「そんな症状は数年後には消えるだろ」(根拠なし)
国内では80万人が武漢肺炎に罹患して、1.5万人が死亡。
6割だと47万人が重軽さまざまな後遺障害で人生設計に支障発生中。
これが習近平=テドロス=チャンコロナ武漢肺炎ウィルスの凶悪さ。 mmp
lud20210803174249ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1626005813/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですが高画素は正義です YouTube動画>3本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・民◯党類ですが国産魔改造は正義です
・民○党類ですが歴史修正主義です
・民○党類ですが中国はみんす主義です
・民○党類ですが高速通信です
・民○党類ですが高級紳士服です
・民○党類ですが高い塔の住人です
・民○党類ですが高輪オーキド液
・民○党類ですが電気は正しく使いましょう
・民○党ですがデカい戦闘機は正義です
・民〇党類ですが計画的大艦巨砲主義です
・民〇党類ですが高機動型です
・民〇党類ですが値段が高いです
・民◯党類ですが高齢者鉄砲玉になります
・民◯党類ですが高度の柔軟性を維持します
・民○党類ですが上品です
・民○党類ですが大雪です
・民○党類ですが偶然です
・民○党類ですが睾丸です
・民○党類ですが奇祭です
・民○党類ですが免責です
・民○党類ですが交換式です
・民○党類ですが甲類です
・民○党類ですが盛ります
・民○党類ですが初飛行です
・民○党類ですが休みます
・民○党類ですができます
・民○党類ですが後遺症です
・民○党類ですが宿題です
・民○党類ですが空っぽです
・民○党類ですが腐ります
・民○党類ですが会見です
・民○党類ですが飾りです
・民○党類ですが宣言解除です
・民○党類ですが痛いです
・民○党類ですが解散風です
・民○党類ですが田舎です
・民○党類ですが火の玉です
・民○党類ですが米を作ります
・民○党類ですが撃墜です
・民○党類ですが体験版です
・民○党類ですがマ専です
・民○党類ですがツユです
・民○党類ですが台風一家です
・民○党類ですが深刻です
・民○党類ですが演説します
・民○党類ですが強権です
・民○党類ですが既知です
・民○党類ですが量子です
・民○党類ですがG20です
・民○党類ですが昔の話です
・民○党類ですが麺罪符です
・民○党類ですがみんす島です
・民○党類ですが黒歴史です
・民○党類ですが開票です
・民○党類ですが再皇帝です
・民○党類ですが開幕です
・民○党類ですが殿上人です
・民○党類ですが異論Pです
・民○党類ですがつるつるです
・民○党類ですが報復関税です
・民○党類ですが解散風です
・民○党類ですが艦隊全滅です
・民○党類ですが耐性菌です
・民○党類ですが第4波です
・民○党類ですが疑いです
22:18:58 up 23 days, 23:22, 0 users, load average: 10.31, 9.76, 9.66
in 0.040935039520264 sec
@0.040935039520264@0b7 on 020612
|