◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党ですが功績を立てますYouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1633599767/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ※新型コロナウイルス感染者および関係者、ワクチン接種者のレポート募集中 ※課金と性癖の探求は節度を持って行いましょう ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) 非常事態宣言 終了 | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ しかし油断する事なかれ! ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ ) 防疫体制は緩ませるな!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○六四天安門がちょっと効くようだぞ || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<葬式で勲何等とか言われたいよね || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < 自分で作るのありかな?
>>1 ドン乙
Don Shichiya is watching you!
今日の逸品:下支え
_(`ワ 、_ ドーンのためなら、エーンヤコーラァ
日本のコロナ感染減少は「政府が数字改竄」 韓国で疑いの声 産経 10/7(木) 16:42配信 日本で新型コロナウイルスの感染者が大幅に減少し、緊急事態宣言が解除されたことに対し、韓国では 日本の状況改善を疑問視する声が上がっている。 韓国では厳しい防疫対策が長期化しながらも感染者数が横ばいで推移しており、一部では日本政府が 公表した感染者数が改竄(かいざん)されたとする報道も展開された。(後略) https://news.yahoo.co.jp/articles/4656fb7b5b10755fd57fa10a8c13c89171343798 |ヽ、震 | ヽ、 人_人,_从人_.人_人_人人_人_人_人_ / ヽ─┴ ヽ ) 日本はまた不正したニダー!! ( /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。) PCR検査数減らして誤魔化しているニダ( /ノ( "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y´ \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/ ノ\日本政府ノ\ .>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ ./ .. | .|:::::::|::::::|| i / \ { ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r! / i そんな事をしても陽性率や病床使用率でモロバレだJK ヽ, /、 〈 ニニニ>| | {. ハ ヽ Y` 丶 ノ ヽ{ ヽ_ゾノ / \ >>7 それよりもコロナの蔓延を防いだはずのウリナラの去年の超過死亡の多さはなんだったのかと
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。 その韓国で大阪平野産まれの李明博(月山明博)は 大統領(国家元首)になりました。 自称なれど、世界最優秀の国家元首です。 また、北の大首領である金正恩の母親は、 大阪生野出身の金正日悦び組でした。 なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。 文大統領も過去に、金正恩は在日成分の 特殊な半チョッパリ元首であると発言しています。 朝鮮戦争難民が増殖した恨日(マルハン)在コの有象無象は 維新大阪都wの先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、 最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、 生き延びた暁には孕むか国家元首になって下さい。 日本では不用品の10円50銭でも、故郷に戻れば 超VIP兵士な未来が約束されています。
こんばんわ。 帰宅途中です。 缶チューハイを呑んで良い気分です。 今北産業。 今日はどんなトピックスがありましたか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>1 乙
ガースーはグリーンヒル大将みたいな人だったな…
【状況改善を疑問視】日本のコロナ感染減少は「政府が数字改竄」 韓国で疑いの声 [10/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/news4plus/1633596106/ 死者数を2019年と比較しないと意味なくね?
はっきり言って感染者数はどうでもいい
少なくとも日本の対策は1〜2年という短期的では成功してると思うけど
>>11 この甘い朝鮮人マゾ―にこれほどのプレッシャーを与えるとはいったい何者だ…!! ー-/ ヽ , ' /_,.. --‐ゝ/``'' ‐ 、. / . / / ヽ /:::::::::::::::: `` ‐、i / /., ' 朝鮮人民共和国:::::::: `‐、 / ./ / .|:::::::: ,.. -───‐- 、.._ l. / / , ‐'´`‐、|;: ‐ '´ | |`ヽi ! |_,._ィ'´ 甘 ゝ/_, / ̄ ̄ ̄l | | | ! : | ,. ‐'´\7'ヽ、 ̄`‐、_,. ‐ ' ´ | | l i : | l__/ ,へ、\_ _,| | ヽ \ . : | /, i ヽ\__,\-‐ '' " | | \ : L.. -‐ ''´/,ノ ヽ | | . 、 | l ゙!.__ i | | . 、.│i `'"´ レ 、 i ヽ _,, -‐'ニニゝ / ゙. i. ヽ _ / / ヽi ヽ ___ ./ / . l`ー-‐| ト、ー '´ / >>1 乙っす。
Microsoft、TPM 2.0チェックを回避してWindows 11をインストールする方法を公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1356709.html TPM2.0とCPUチェックを回避できる。
ただTPM1.2は必要となるので一般家庭のではあんま関係ないかも。
Win11のセキュリティーの根幹をなすVSM仮想マシンがTPMを強く推奨してるのでこうなってる。
一応TPMなくてもUEFIでやれるんだけどセキュリティー的にはかなり落ちるかんね。
当然の事ながら非推奨。
いつWU出来なくなっても不思議じゃないけど、Win10と基盤を共有してるのである程度の期間は面倒見てくれるかも。<根拠の乏しい予想
>>1 乙
京急油壺マリンパーク3D化計画〜みんなで残そう思い出と歴史〜
https://camp-fire.jp/projects/view/499202#menu 思い出深い水族館が閉館になって悲しかったけど、今はVR化である程度の姿を残す手段もあるのか
>>1 ドン乙です
【独自】自民、コロナ対策「より強い権限へ法改正」 衆院選公約判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d23030b4c0d119ba8fe0f3662a25ff85ad8c8e ・対GDP比2%以上も念頭に、防衛関係費増を目指す
ウキャッホ−
目指せ対米七割!!
いちおつ
>>18 2%以上だと12兆位になるんかね?GDPがもっと増えればもっと増えるかもしれんが
【速報】 今年のノーベル文学賞はタンザニアの作家アブドゥラザク・グルナさんに決まった(ロンドン時事)
台湾海峡、怖いのは上はプロレスのつもりなのに 現場が勘違いしてドンパチ始めるとか、亡命事件発生するとか そういうの起きると怖いよねえ あと、レーダー担当や潜水艦の判断ミス
>>11 ,..-――-:..、 ⌒⌒ /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^ / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::::::∧震∧ 来年こそは偉大なるウンコ大先生が文学賞取ってくれるニダ・・ ::::::::: < ::;;;;;;;;:> _.. /⌒:::;;;;;ヽ -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`' ,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''" ,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,, 【速報】 今年のノーベル文学賞はタンザニアの作家アブドゥラザク・グルナさんに決まった(ロンドン時事)
>>1 乙
>>18 2%とは具体的な数値が出て来たな。5年後なのか10年後なのかでだいぶ違いそうだが。
ちゅうかさあ、山中工場長みたいに「仕組み解明しました」なら受賞わかるけど、 「無から膿み出しました」を受賞ってなあ。
ハルキスト「来年の例の文学喫茶でノーベルガチャ引けるドン!」
>>1 乙乙
>>25 今年もまた、ハルキストたちの「秋」がオワッタか・・・
>>1 乙
ドンみたいに超高層の街を見下ろす会員制バーで銘酒を煽りピアノ生演奏を聴きながら思いにふけりたいものだ。
>>27 大綱改定から考えると大綱の内かなと
>>28 DDXも次期戦闘機もスクラムジェット弾も間に合わないかもなあ……
ウンコしか食わない朝鮮人って史上最高のヴィーガンでは。 という事はアマゾモナはヴィーガン先進国
>>33 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
大阪駅前第三ビルの地下で立呑ですよ (´・ω・`)
参院補選、共産党の候補が、 「五輪強行で感染爆発!」などと発言していてドン引きですわ。
>>1 おっつ
村上春樹さん、いい加減にうんざりしている気が>マスコミの取り上げ方
謎企業 信越シリコンとかトクヤマ重曹とか ローカル名ついていると一気にマイナーになるよね
>>44 それがゴミに下駄を履かせてもらう代償ってもんだからしゃーない
>>1 乙
>>41 「北京五輪開催もとんでもない! 中止を訴えるべきです!!!」って言うと良い
金門島は落とせるだろうけど、落としたら幾らバイデンでも、シナに甘い顔なんか出来ないから経済的に完全に死ぬだろうけど、キンペーなら敢えて行きそうでも有るんだよなぁ。何年かの間に人民は皆貧乏に戻るだろうけど
>>43 そうそう、この人。
なんで知ったのかもう記憶にないわw
>>48 完全勝利で台湾制圧ならキンペーちゃんの勝ちなんだけど、
それ以外はすべて負け。
なんだよな ( ゚Д゚)y─┛~~
ハルキ本人じゃなくてハルキストにイグノーベル文学賞を
>>48 中国沿岸がキャプター機雷で固められちまうんじゃね?<金門島占領
なんかAMDのCPU使ってWindowsのゲームすると1割くらい動作性能が落ちる問題か出てるんですってね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1356657.html | l | l| ┼ | i | | l| l| l l | |i_li |_li |' | | | i |i| || l | l| 逝って良し。 | l| l l | |li | , l|l ⊂⊃ | l | || l | 震 i l| l | |_____|li | , l|l ( #´∀`) i | l |l| l| i l| l∩ / \| l | ( (.( つつ===============Η〇| 0 || l| l l 人⌒l,ノ´ i l| ∪ \ 。 /i | l| l.| し(_) | l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l l i | | |li | , l|l 人 人 ! ∧∧∵ガッ!!!人,,/ \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>14 ,24 米ジョージア州ペリー トランプ派に渦巻くメディア敵視 劇場政治がとらえた「反知性主義」 大内清 (産経 10/7) 昨年11月の米大統領選で敗れたトランプ前大統領が、依然として共和党に君臨≠オている。 トランプ派の集会では、異様なまでのメディア敵視と記者への不信が渦巻く。 落選を否定し、不都合な報道を「フェイク(偽)」と断じるトランプ氏の手法は、支持者たちが抱える連邦政府や 知識人層への反感と固く結びついている。(以下有料記事) https://www.sankei.com/article/20211007-YN6UWXANIFMEHGBEWAUYO5DF5I/ そりゃトランプ政権1期目とその後の大統領選で、ほほぼ全部の米国マスゴミと左翼インテリどもがトランプ抹殺に オールインした挙句、対抗馬の売電翼賛機関と化したのでは、トランプ支持層らは今後クズゴミどもを信用しろと 言う方が無理だろうて。 しかも選挙中パヨクマスゴミ総がかりで散々持ち上げた売電が半年と持たずにボロを出しまくったばかりか、 対アフガン20年戦争を見るも無残なアメリカ完全敗北に追いやったのだから。 これではトランプシンパのみならず、より広範な保守層も「それ見た事か」と言わんばかりでしょう。 マラリアワクチンを初推奨 「歴史的な瞬間」―WHO
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100700988& ;g=int
>世界保健機関(WHO)は6日、
>アフリカの子供を中心に世界で毎年約40万人の死者を出している感染症のマラリアを予防するワクチンを
>初めて推奨したと発表した。テドロス事務局長は「歴史的な瞬間だ」と表明した。
>推奨されたのは、英製薬大手グラクソ・スミスクラインが1987年に開発した「RTS,S」と呼ばれるワクチン。
>2019年からガーナ、ケニア、マラウイのアフリカ3カ国で80万人超の子供を対象に試験的な接種が行われ、
>重症の症例数を3割減らすなどの高い効果と安全性が認められた。
>WHOは、流行の度合いが中程度から高度の地域で生活する5カ月以上の子供に、
>ワクチンを計4回にわたり接種することを推奨した。
>これを受け、対象地域の各国当局はワクチン使用の承認に向けた手続きを進める見通しだ。
ほほー (;・∀・)
>>54 キャプターとな?
乙。 今年で2011年から10年たったが甲状腺癌患者で溢れかえって死屍累々の東京となったの様子はどうですかね
ワダツミ
@WadatumiG
昭和のサラリーマンが24時間戦えた理由、完全にコレ。
んほおおおおおお!(気絶
>>13 韓国ちゃんも心配だろうから、半島からの旅行者、ビジネスマンは当分立ち入り禁止ね
>>62 ああいう奴は【恩を仇で返しやがってモード】になると誰よりも強硬になるだろうな
>>55 早くアップデートして新しいOSを体験したいけど
しばらく待つかな…
>>53 対潜哨戒機の話題で川崎なんてろくなところじゃないと熱弁振るう人がいたが、
川崎重工の川崎は人名由来
岸田総理、日露首脳電話会談で 「プーチン=サン、お誕生日おめでとう!」
>>62 バイデンと米我が党だからこそ一気に「僕の気持ちを裏切ったな!コロス!!」となるかもしれない。
贅沢を知った今の中国人民が、貧しさや戦争に耐えれるのかなぁ? 反乱を起こすと会う選択肢もなく、われ先に海外脱出しそうな気も
>>65 ちゃんと休まなければ
効率悪くならない?ミス連発しそう
>>68 OSにエクスペリエンスを求めなくなっちゃったな。
>>22 イスマイル・カダレではなかったか
今年こそはと思ったが
>>72 船やイカダで大量に渡ってきたらどうしよう?
>>57 バイデン大統領支持、4割下回る 移民やアフガン影響か―米大調査
2021年10月07日14時35分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100700692& ;g=int
【ワシントン時事】米キニピアック大が6日公表した世論調査で、バイデン大統領の支持率が38%となり、不支持の53%を大きく下回った。
(中略)
3週間前の前回調査でバイデン氏への支持は42%、不支持は50%だった。
-----
とうとう支持率40%切っちゃったよ・・・
トランプ政権では支持率が40%切ったら、メディアが結構叩いていたと思うんだが、
バイデン爺さんに対してはみんなやさしーなー(棒
【悲報】恋愛強者「深夜アニメの恋愛よりもウシジマくんの恋愛模様の方がリアル」
誰もその著書を読んだことない代理受賞の大江健三郎と 15年も受賞詐欺が続き既に嘲笑の対象の村上ハルキ どっちが悲惨なのだろうか?
>>74 見えないところで休んでいるに決まっているだろう
GPSも携帯電話もないので容易だ
だってお前のせいだぞ!って責められたら違う事を証明する為に、責めたやつが、やり過ぎじゃね?って引くまでやるのはよくある事なので、バイデンと米我が党は是非やって欲しい。オマケで半島が、死んでも誰も気にしないので
>>65 「待っている時間」ってのが存在しまくったからな
実労働時間は少ない
ケータイないから、待ち合わせに遅れたらそれで終了
今みたいにオンタイム切り捨て出発 遅れたやつは自腹合流ってのができない
>>71 いやぁ、それがね・・・
スイスで米中の高官クラスが緊張緩和に向けて会談しとるんですわ。
本気で中国と事を構えるつもりはまったくない模様。
http://2chb.net/r/army/1633524926/503 悪魔の詩の訳者を暗殺したのはイランの仕込みやろ。
立派なテロリストやろ。
>>74 そもそも仕事の密度は低いから___
(゜ω。) ちょっとした書類を作るための資料を揃えるのに数日とかアリアリだから
>>65 信じられないかもしれないが、昭和の営業マンは勤務時間中にパチンコ店で時間潰すなんてこともあったんだぜ。
喫茶店で時間を潰すなんて当たり前過ぎて、誰も問題にしとらんかった時代。
>>84 ニュースキャスターは嬉しそうに「海上にはだれもいませんでした」「いませんでした」 「いませんでした」
こうですか
>>65 昔の人には艦これも馬ぴょいもなかったしなあ。
既に大陸で働き口の無い連中を呼び寄せて安く使う輩がいるし シナー女子は当たりも少ないので ビザ停止は準備しておいて損は無い
>>86 今みたいに地方にとんぼ返り出張なんてのもなかったしな
今は一周して、営業マンが適当に話して帰るのだ 注文はWebでする
>>88 ちなみに、コンビニなんてなかった時代だ。
24時間営業のファミレスやバーガーショップもない。
>>89 どこにテロリストでない、という文面があるのか
_(゚¬。 _ 書いていないもの見えるなら、ちょっと良い酒飲んで今日は休も?
>>98 どんなにネットが進化しても、顧客に直接会って相手の顔色をうかがうというのは、
とっても重要な要素なのだ。
IT化で仕事が楽になったかと言えばそんなことはないのだ 残業時間は確かに減ったがその分時間内の仕事密度は激増した
そうやって時間つぶしながらダラダラやれたと同時に仕事にプライベートが食い潰されていた時代 今と比べていいのかどうかは分からんなぁ
>>95 そういえば、インベーダーゲームが喫茶店で爆発的に稼いだと拝聞したことがあるかも___
...(((└("_Δ_)ヘи
>>99 携帯電話が無いからお外に出ちゃうと連絡つかないんよね。
ポケベルも高価だったし、長距離電話や国際電話とかの値段もすごかった。
>>85 >責めたやつが、やり過ぎじゃね?って引くまでやるのはよくある事なので、バイデンと米我が党は是非やって欲しい。
>オマケで半島が、死んでも誰も気にしないので
そしてすべてが焼野原になった後でシレっと
「そこまで燃やすつもりは無かった」
「我々は戦うべきじゃなかった、愛し合うべきだった」
と他人事の様にコメントすればパーフェクト也
>>106 そういやウニの子供時分に電話料金ねさとかやってたうっすら記憶
>>59 マラリアで助かる分コロナワクチンは間引かないと
>>87 早速中国が得意げなご様子
米国の対中強硬姿勢が和らぐ、中国の戦略が奏功=環球時報
https://news.yahoo.co.jp/articles/436c823fa1d3775a5bbc02d6dc5e5cc1b482cf5e >同紙は、米国が対中通商協議の再開に前向きな姿勢を示していることや、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)
>の孟晩舟副会長が釈放されたことを挙げ、米国の強硬姿勢が和らいだと指摘。
なんだけど、一方で豪州やフランスが台湾関係で色々動いている不思議
米中関係以外の要素も見ながら、今後の情勢を見ないと駄目だと思う
さてはて、どうなるやら
>>100 セブンイレブンが文字通り7時開店23時閉店だった時代だからなぁ
新人の頃の庵野があのジャージ姿で朝方に酒粕買ってきてそれ食いながら仕事していたという
横田濱夫の小説読んでると昭和のサラリーマンは昼どきに外に出てビール飲みながら飯食ってたらしいよ
>>109 おっちゃんらの時代は
SFではテレパシーやテレビ電話などのガジェットがガンガン使われていたが、
今の時代だと無いでしょ。
個人同士が連絡を取り合うのが物凄く大変だった時代の憧れだったんだろなーと
今となって思う。
>>111 開戦ある無しにかかわらず外交努力は必要ですし
>>111 >>115 なんでスイスなんやろなぁって思って見てた。
会社で5ちゃんしてウマ育ててゲッター見てていいなら、別に帰れなくてもいいな。
インターネットとパソコンとケータイの普及は偉大なり 情報伝達と集積・入力・出力による処理速度は、それ以前とは全く違うらしいからね・・・・ 良いか悪いかは分からないが、もう戻ることは無いので考えても仕方ない
>>106 だからこういう事もできる
ですが民が若武者に戦国時代のことを語って聞かせる古老みたいになってる
Win11の役割は古いプロセッサの抹殺とVBSのデフォルト化、あと非対称性能コアのスケジューリングあたりか。 古いプロセッサの抹殺はすんごい大事だな!<ハードウェア寄りの見解 水子になっちゃったぽいWin10Xの欠片(仮想関係)も多分入ってくるので、Win7や8のお色直しのWin10よりも重要なリリースかも。
>>87 会談しただけで幸せ回路発動して和解と考えるなんて半島人か何かかな?
なお現実は無慈悲である
米原子力規制委、中国国有企業向け放射性物質輸出を先月差し止め
https://jp.reuters.com/article/usa-china-nuclear-idJPKBN2GW0BS >今回の差し止めは、トランプ前政権が2018年に設定した、
中国に輸出される民生用原子力技術が軍事目的などで
利用されるのを防ぐための管理措置をさらに強化するものだ。
ぶっちゃけ、制裁強化から目を逸らすために喚ている様にしか見えない。
>>116 第三国での会談なら永世中立国なスイスが伝統的に使われてるのでは?
金門島に関してはクリミア方式でやれば自由主義国家のメンツを潰すと同時に中南海の権威も高められると思う 漢字文化圏における帰順の意味合いは無視できない
>>79 38%はトランプの最低値くらいじゃないか?
たしか17年頃
変なところは3割切りとか出してたけどあれはノーカンとして
>>116 こう言う場はスイスが相応しいんじゃないかな。イメージ的に
そういえば初期の携帯電話ってWW2の米軍のハンディート―キーみたいなのだった。 ドンもあんなの使ってたのか。
>>116 日本やオーストラリアの目を遠ざけたいため?
でもイギリスやEUには近いしなぁ、よう分からない
(案外、適当に決めている気がしなくもないが)
中学校の頃PHSが流行って前園モデルすごく欲しかった。 学校に持ってきた奴がヒーローになってた。
まあアフガンでの大失態を見せられたら信者以外バイデン支持しようなんてせんわな。
>>116 スイスで中共の隠し財産をバブル崩壊後の支払いに没収宣告でもするんかね。
ガンダムかなにかで電波とコンピューターを阻害する粉?を巻いたから ロボットが発達して剣で戦ってると聞いたことがあるけど いきなりそんな粉?まかれたら何万人死ぬだろう…
ファーウェイの副会長の釈放は人質とのバーターでしょ?どこが緊張緩和なんや
>>121 マイクロソフトが公式に非対応システムにwin11をインスコする方法を発表はしてる点を見るに、それなりに世代縛りの厳しさに批判されてるんだろうなとも思える
>>127 車内電話というのが先ずあって会社の重役とかはそれを使ってたのだ
>>119 たぶん編集部も解ってたと思う。
ガチなら編集長か副編集長がずっと編集部におる(w
>>124 金門島→尖閣→台湾
と段階的に事態が進展する可能性はあるかもね
1930年代のナチスドイツ拡張と同じく、日米豪英の動向を見ながらサラミ戦術を積み重ねる方式
人民解放軍の戦力がピークに達するまで待つ意味合いも込めてね
(そういう意味で、台湾本島有事の前に、金門島危機が起こる可能性はあるかな)
ただ、習プーさんが我慢できるかどうか?
ピングーとかうめ〜このみかんとかのインプランタや圧縮偽装の話すると盛り上がるんかね Gnutellaの最初期にちょびっとかかわったが、エロと音楽ばっかりがb流れそうなので逃げた
>>60 せんせいボケ乙
豊田市は企業が先だからちと違う〜
俺が大学の頃は、 インターネットも携帯電話も無かった もちろんグーグルも無くて 調べるのは図書館だけだった WindowsすらなくMS-DOSだったからどうしようも無かった 今の大学生は登校する必要も無いから恵まれている
Ken Takeuchi
@kentakeuchi2003
1年以上、日本の大学院への留学生が足止め。G7で留学生の入国を止めているのは日本だけだそう。世
界の人材獲得競争で、日本は脱落するよ。組閣や衆議院選挙があっても、至急解決して欲しい。
今まで我慢し続けたけどもう限界。日本の明日を担う優秀な人材を酷く扱って、将来の日本が明るいはずがない
https://twitter.com/kentakeuchi2003/status/1444544893225877504 mRNAワクチンを打った人なら認めるべきだろうけど中華ワクチンはなぁ…
しかもこの人材ってのが主に中華ワクチンしか打ってない中国人留学生を指してるだろう事は容易に想像できる
まぁ、なんでもまずはゼロコロナ主義者が多いうちでは留学生なんてエンガチョ扱いだろうしそこの所を変えないとな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>137 そのカマラが、最近メディアに出てこなくなったんですが・・・
>>131 ジオンによるミノフスキー粒子の全面使用って、様は無差別EMP攻撃だから
ミノフスキー粒子散布+施設の破壊で、おそらく地球圏の通信ネットワークは半壊している
しかも残存粒子とデブリにより、その影響は戦後も残り続けた
あまり意識されていないけど、コロニー落としよりも余程悪影響を及ぼしている気はする
>>142 南から押し寄せるゾンビ担当になったのが最後の報道?
明日から竜王戦七番勝負が始まるのか。 まさか、4−0で終わるなんてことはないよな?
>>141 日本の程度の低い大学院に来るような人材はいらない
小比類巻って昔と全然声が違うじゃん。 別人かよと思ったわ。
>>96 働き手はウエルカム教育実習生で無限供給無限放流されてる
いやはやギャング化してるのも居るしどうすんだべか
>>121 お色直しじゃ無い窓って大抵爆死しない?
meとかvistaとか8とか
>>143 常時散布してないとそんなに影響でないんではないかね
まあ広範囲で大作戦やったんで作戦時のみの影響でも相当ダメージ受けてそうだが。
>>142 無能すぎて、信者ですらカバーできないのかねぇ
と思ったんだけど、元からアメリカ副大統領なんてそんなもんだよね
仕事も薄いし、権限もない、その癖上下からは警戒される損な役回り
トランプ&ペンスの組み合わせが異色だったんだろうなと
>>122 昨日、差止め措置を停止したんじゃなかったかな>売電
>>143 ミノ粉は散布するもので、ジャブローに居て地球の反対側の補給部隊に補給品運ばせるほどだし
大したことないのでね?
...(((└("_Δ_)ヘи 通信する相手が半分になっちゃいましたし_____
>>129 その前にはピーピーと鳴っては人間に番号で指図を出すって
トンデモ装置も出回ったんだよな
Meはお色直しじゃないのか ……まあ98SEからかなり変わってるというのも事実ではあるんだけど 過小評価されがちなのがVistaでモダンなWindowsがここからという印象がある。
◆ナムアミダブツ◆ 鋼鉄のオブツダンめいたビルが立ち並ぶアキバハラ・ストリートには、日々の糧にも事欠く餓えた難民やマッポ、 ヤクザ、野メイドが蠢く。 ここには弱者に対する慈悲も施しも存在しない。
>>86 >>103 昔は正社員で雑務だけで手取り20万(現代の物価に換算して)みたいなのもあったけど、今はそんなのないからなぁ…
昔でいう雑用だけでやるのは精々月収17〜18万いけばいい方
しかも非正規社員だし
生産性でいうと今の方が高いけど、出る給料が少ないからねぇ…
>>131 アムロママが泣いているときにホワイトベースが盛大にミノ粉撒いて離陸
無害なんじゃないの?
>>140 親族が大学に入ったが、リモート授業ばっかり
なので、渡船使って磯釣りに連れて行って、その場でリモート授業受けさせたな(教官は大学で知ってるやつ)
リモートってことは授業態度は評価対象外ってことだ
野人が育つぞ(電波が届く範囲で)
中学高校の頃に携帯とかLINEとかあったら地獄だったのではないか
パソコンも携帯もない時代か…どんなんでしょう バブル時代の面白い話とかあれば教えて下さい 平野ノラみたいな人がたくさんいて スマホ感覚で車を乗り換えてたと聞きますが
>>143 ミノフスキー粒子は素粒子だからな。
残留するほどの長時間の間存在するかは微妙だな。
言い換えると、戦闘中に効果を発揮し続けるには生産と散布し続けてる必要があるんじゃないかとも思ってる
シーモってルパンのアレンいいんだけど途中で説教じみたこと入れてあれで台無し。
哀しいなぁ…
特殊性癖持ちの多いですが民にとっては生き辛い世の中だよね
>>155 ガジェット復活するみたいだし、Vistaの先見性よ!
大中小の本屋がたくさんあって5ちゃんを徘徊するようにハシゴして立ち読みしていたのだ
気になって「社畜」の英訳ってなんだろ?と調べてみたら悲しい事実が判明「マジか…」「世の中の真理」
https://togetter.com/li/1784942 加藤公一(はむかず) @hamukazu
ふと気になって「社畜」って英訳するとどうなるんだろう、livestock salarymanかな?と思ってググってみたら、Wikipediaの説明によるとsalarymanだけでほぼ社畜の意味だった。
https://en.wikipedia.org/wiki/Salaryman ドーモ、社畜です
>>151 優れたトップの条件として、腹心もキャラが立ってて有能。というのもあるのだ。
windows11でなにか便利な新機能ってありましたっけ UI大丈夫かな…
バイデンはぼくがいちばん習近平にくわしいんだ!モード発動中なんで、実際何するか分からん。 そこから僕の気持ちを裏切ったな! になると良いんだが 裏切られた…と電源ショートしてそのまま無能力化する可能性もある
パソコンはともかく、携帯は普及してなかっただろ>バブル時代
>>168 イルカを殺すところから<MS
余計な事スンナ
>>162 1回目の車検をやると下取りが落ちるので車検前に買い換えていた、ってのは
バイト先の次長にジッサイに聞いた
_(゚¬。 _
>>106 ウルティマオンラインの初期はテレホーダイの時間にやっていたとかな古参に聞きました。お金無いと出来ないから、昔のonlineゲームのプレイヤーは大抵社会人、ウルティマオンラインの無限には会社役員の人とかイン対した御隠居とかウツビヨウシステムエンジニアとか居たなぁ
中国人の俺妹好きは異常。 あとメイドラゴンもすごく人気がある。 中国は妹属性があるんかな。
>>162 エロい格好の姉ちゃんが終電の頃は乗ってたり
OLさんや学生の透けブラは当たり前だった以外に
特筆すべき事は無いな
>>180 単純に一人っ子しかいないから現実の妹を知らないだけでは?
>>178 UOといえば金城武が一部では有名かな。我が方のUOへの導入はベーマガ記事から入った口だが
>>165 CD-ROMと2HDの小学生時代には戻りたくない
>>173 初期状態で提供はされないそうだが、Android互換機能が追加されるそうな
また、ARM版ではx64互換が追加されている。
>>173 アンドロイドアプリがx86系CPUでも動く
妹という言葉が広く年下の女性を意味する場合もなかったかな中華
>>184 咥えて女子は選別して産まない選択されがちだしね
...(((└("_Δ_)ヘи
>>187 >>188 ありがとうございます、それがありましたね
アンドロイドアプリか…動いたところで…
しかもあれってアマゾンのアプリストアじゃなかったっけ、野良アプリ入れられてもアップデートできなければあまり
>>166 検索エンジンを変えないと (メガネクイッ
MultiPlanまんまでも困るわけですが でも、普通の人はMultiPlan程度のことしかやらせてないよね ワンチップZ80遺産でまだ食ってたりするな ソーラーで動く物がちょこちょこ A/Dコンバートはいいとしてセンサの温度補正が過去にはついてなかったので、データ引継ぎ的に併存させざるを得ない 3年はやらないと信頼性がないな
>>173 なんとドロアプリが動くようになります。なんとマイクロソフトストアで普通のexeファイルを販売可能に(従来はModern UIしか置けなかった)
信長の野望全国版で、暗殺からの入札で国を増やしたり、ジンギスカンで征服した国の住人を根こそぎ兵士にして蝗の様に侵略しまくったのは良い思い出
>>177 車検が近づくと営業が来るのよねw
つか昔はクルマの購入交渉って自宅でやってたんだよなぁ
あと中国語圏で謎のヒットを飛ばしたのがデートな 日本での売上なら第二シーズンまでやればいい方だったのに 第四シーズンとか映画版とか作られたし
Noxでなんとかなるんじゃね<泥エミュ 海外版を動かすために入れてるけど
TeamsもOSに組み込まれる(ように見えるけど実際は独立したソフトとして残留)
ARM Windowsか… あまりいいイメージはない、遅くて不便 アップルみたいな高性能化できるんだろうか
>>11 ・木曜日 糖に喜悦の アマゾモナー
・甘晩酌 車内で逃避 アマゾモナー
・甘が来て 甘に酔いたる アマゾモナー
甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(其角
>>192 電子エロ販売サイトのサイト内検索だから検索エンジンを代えようがない… (ノД`)
そして今月末発売らしいインテル新型CPUみたいな非対称構成は窓11じゃないと性能出ないらしい。
>>162 昔のコテハンさんだと直ぐに答えてくれたんだけどなぁ。
地方格差もあるから難しいなぁ。(;・∀・)
>>205 core iにatomがくっついたようなあれか
>>204 ロシア語で考えるんだ<Yandex
ぷー帝に駄々洩れだけど
>>201 単純にCPUパワーが違うからな
QualcommのARMはちょっと性能足りない。
MSはARM版Windowsで新しい提携先と提携するのではないかと言われている。
なんと復活のK12
>>159 人体に影響じゃなく戦場以外でも電子機器オシャカになったら民間の被害シャレにならんという事だろう
まあそんな事考える間もなく戦闘に巻き込まれて死ぬんやがなブヘヘヘ
>>172 伊藤博文(キャラが立っている奴はいくらでもいるが有能…?)
>>112 ボーナス16ヶ月はセブンイレブンが日本に来る前の時代だね
バブルの頃のヤバい企業はともかく
ネットも携帯電話もスマホもない時代を生きたけど不満も何もなかった。恐ろしくゆったりと流れる時間軸で生きてた。マジカルエミの蝉時雨を見てもらえば当時の青少年の感覚を実感できると思う。みんなあんな感じだった。情報量が圧倒的に少なく質も層も劣るので何も感じなかったんだと思ってる。
しかし我が方が海外関連会社にTeamsで繋げて遠隔で開発するような事になろうとは思わなかった…
>>203 豆腐も食えたらしいぞ
鍋食いに行くと鍋に入れる前に全部一人占めするからふざけんなてめえって
>>190 跡継ぎとか考えなくていい都市部のサラリーマンの場合は孫以降の子孫を残す事を考えたら今は女の子を望んだ方が結果的にはいいかもね
基本的に男女比が108〜110:100位の割合で推移してるから、男子の競争はかなり激しい訳だし
中国だと女子は日本よりもいい相手が見つかる可能性は高そう
>>216 それにしても、そんな偏食でも健康に?生きていられるんだなぁ…
>>207 Atomと言いながらスカイレイクより高性能なコアだそうで、
サンデイおじさんはもうこのアトム4コアで良さそう。
ベンチリーク見ると8+8コアでAMDの16コアをぶち抜くマルチ出してて震える。
しかしi5にはKかKF以外はリトルコアが無い模様、下位にこそ省電力コアが欲しいのにケチ臭い話である。
それともリトルコア付けてしまうとTDP65Wに収まらないのか。
>>212 便利なものが存在しない時代は無いことが当たり前だから不便と言う発想自体が無かった。
…modern UIアプリじゃなくてUWPアプリだった
>>151 今のバイデン政権って、公式文書には「バイデン&カマラ政権」と記述されてると聞いた。
政権発足当時は、バイデンが外国首脳と電話会談する時には、必ずカマラが同席していて、
自らも発言していた。
まるで「バイデンの後見人」状態。
>>180 実際に妹がいる兄というのが珍しい、と聞くが、どれぐらい珍しいんやろうw
>>210 1年戦争で戦闘に巻き込まれる市民の話は例の「ククルスドアン」でやるのかな?
>>212 幸い、彼女に電話するのにも家電話というシチュエーションはなかったんだが、
親父が出てきたらかなり緊張するだろうなw
>>221 UWPアプリなるものが良くわからないのですが…
Windowsが入ってればスマホでもパソコンでもゲームでも動くやつって聞いてたんですが
Xboxのブラウザはカスタマイズしてるみたいだし…
>>218 同じく偏食の藤子A先生もトキワ荘組でトップクラスの長寿だからな
まあ何でも食べてた水木センセも長寿だったから偏食すれば長生きするって訳でも無いけど
>>224 一人っ子政策の元では理論上あり得ないくらい珍しいだろう>妹
>>219 CPUはともかく、iGPUのほうも頑張ってほしいものだ。(拡張出来ないシステム向けとしても全体のバランス良く)
>>212 まるで現在が情報の質が優れてるみたいなこといってる
ネットの情報が使えたのはせいぜい2000年代ヒト桁までだとおもう
>>174 この動画を見ると良い。
アメリカ外交の“欠陥”問題を徹底解説【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2021年10月2日)
http://y2u.be/PwII2hGbwP8 ・バイデン本人・・・「俺が一番外交に詳しんだ!俺にミα(゚Д゚ )マカセロ!!!」
・外交スタッフ・・・・「俺達が一番賢いんだ。俺たちが外交スタンス決める!」
もうダメなのでは・・・
ネットも携帯もないってめぞん一刻見ればええんじゃない? 三鷹さんドヤ顔で乗ってきた車ダサいよね?
>>218 モヨコが「あ、これは目を離すと死ぬかも」と旦那の健康に気を付けてると聞いたことがある。
>>217 2010年あたりだと、118:100ぐらいだったらしいからなぁ
今後20年ぐらいはそりゃもうひどいことに。
...(((└("_Δ_)ヘи なお、インドの出生比は100:25程度とか(震え声
人間・・・というか生物には栄養欠乏状態への耐性がついてるのが普通だもの>偏食でも健康
「最近ロボットアニメが少ない?」と嘆くファンに朗報。10月から放送開始の注目4作品
https://magmix.jp/post/63572 そういや今期は多いね。ルルーシュも再放送してるし。
ですがの諸兄は、始めて触れたフロッピーディスクは8インチという人も多いんでしょ?
エキゾチックな歌で2つも朝鮮のネタ出てくるのは偏ってねえかな。>>カスマプゲとイムジン川
>>191 Windows10だって、BlueStacks入れたらAndroidアプリ使えるけどな。
(すべてのアプリが動作するわけではないが)
iGPUは11世代でグラボ無しでもゲームができる!ってインテルさんいってましたね ほんとですかね…
VisualStudio使えばUWPアプリ造れるみたいだな。作らんけど
>>224 一人っ子政策には海外出産関係で二人目産んでよいという抜け穴があるため、姉という存在はいるが、
男子優先社会で一人目が男の子なら二人目は不要なため兄という存在があまりいないそうだ。
>>240 ウマ娘とかをパソコンでやりたいみたいな需要はあるみたいですが
私はあまり活用できなさそうです
バイデン「カマラがここまで無能だったとは…」 カマラ「バイデンがここまで無能だったとは…」 オバマ「(自分の事を棚に上げて)バイデン政権無能ワロスwww」 恐らくこんな状態(一部偏見あり)
>>233 今から見ればダサいけど当時はってのは結構多いのでなぁ。(´・ω・`)
>>230 モバイル向けはデスク向けの3倍のGPUらしいからDDR5とセットで相応に強くなるんじゃないかね。
デスク向けはどうせビジネスユースでもなければグラボ刺すやろ?感がある。
>>243 せやで
でもロボットのスペックよりキャラクターの超常能力の対決にロボットが絡んでくる形
>>236 それにしても体調不良とか出てきそうなもんだが、
それも慣れたらなんとかなるもんなのか。
>>224 ふたりっこ政策になってから、下の子は女の子のみ許されるとかあると聞く
...(((└("_Δ_)ヘи
ハルヒなんか90年初頭のJKだとするならせいぜいPHSなんだぜw
>>243 まずキャラデとシリーズ構成がロボ
>>244 ウザイ姉とウザイ妹、どっちがマシだろうかw
日本近郊の広い海を活用しない手は無いんだよな
【脱炭素】“原発45基分の発電量”
いよいよ日本政府が本気になった「洋上風力発電」の現状
http://2chb.net/r/newsplus/1633606546/ だいたいにおいて、「他人に意思を強制する」能力なんてそれだけで強力すぎるじゃろ…>>コードギアス 催眠ネタのエロが面白くないようなものだ(面白いかもしれん)
>>247 オバマ:「だから言っただろう?『すべてを台無しにするジョーの能力を侮ってはいけない』って・・・」
>>251 腸内細菌がうまいこと栄養合成してるのかもね
>>255 実際にいたから言えるが、我慢できるのは妹。とりあえず年下だっつだけで許せる。かろうじて。
>>240 BSはまともに動く率が結構低くて……
...(((└("_Δ_)ヘи 国産ゲーとか動く方が珍しい
>>259 いやあんたバイデンを副大統領にしてましたよね?
>>257 ぶっちゃけそれが使用済み無効になって以降の敵が最強すぎる
>>248 なんだろうね。
あの漫画見てるとあの不便でダサい時代が懐かしく感じる。
生まれる前か生まれたばっかな頃なのに。
という事はうちの親は五代や管理人さんと同世代か…・
>265 毎年台風が来る土地柄で頻繁なメンテなしで機能するとは思えんなあ。
経産相の萩生田、キッシーの所得倍増計画や原発の増設・リプレースを否定したりとかちょっとヤバいんjないのか 空気が読めなくて野党の攻め口になりそう
>>267 藤子F不二雄の懐古の客って作品読むといいよ
>>267 あの頃はあの頃の、今は今の、
良い所もあれば悪い所もあるから、気にしても始まらない。
チミらが年を経た時に若い人から同じようなことを言われるから覚悟しとけ(笑
>>266 メカがお話に絡んだ印象がねえんだよな…>>コードギアス
>>267 小学6年生のときに連載が始まってな…>>めぞん
隣町の塾に通う電車の中でつり広告を見てはドキドキしてたわ…
現時点での世界の接種回数と国順位 (10/06集計 一部は遅れ) Our World in Dataより 01.中国 2220M 02.インド 924M 03.アメリカ 399M 04.ブラジル 244M 05.日本 171M ブラジル…奴は四天王の中でも最弱 … └v────────────────┘ ●○● 四天王をなめていました。 4位に引き離されています。 以前は49M差、今73M差。 6位のネシアとは21M差
引続き、日本国すぐ後方の集団 ()は過去に日本が並んだ日 (6/25)インドネシア 150M (7/8)トルコ 111M (8/3)ドイツ 109M (7/4)メキシコ 105M (7/12)フランス 96M (7/30)イギリス 94M (6/24)ロシア 92M (3/17)パキスタン 88M (7/8)イタリア 86M (6/26)スペイン 71M (3/24)韓国 67M (6/21)カナダ 57M (追上)タイ 57M (5/30)アルゼンチン 53M (5/20)バングラデシュ 52M (3/9)イラン 52M (追上)フィリピン 48M (追上)ベトナム 48M (3/16)マレーシア 45M (6/2)サウジアラビア 43M (6/2)モロッコ 42M (5/21)コロンビア 42M (6/14)ポーランド 38M (6/9)チリ 33M (3/9)オーストラリア 30M
自然環境的に日本ほど石炭火力が合う国はないな まぁ、日本の場合、石炭を輸入しなきゃいけないのがネックだが…
>>269 ・最近は強風にも耐える発電機ができている
・多数密集して建てる場合外縁に設置された発電機と中心とでは風の受け方が違う
これが台風でも問題ない論の主張だが、それなら外縁部には垂直マグナス式風力発電機を設置してはどうか。
あれは強風に強いはず。
>>226 親父と仲良く話される恐怖 ってのがあったぞ<昭和
婿養子吸い込み攻撃の準備行動
>>274 そもそも人口多いし、途中まで中華製打ってたのを諦めて欧米製にきりかえたからやろ…?>ブラジル
>>276 初期はボトムズのATみたいなのでチマチマやってたのが、後半はゲッター機動するようになってしまって
あと歌も80後半から90年代の方が好きだわ。 2000年ころで好きなのはLALALALOVESONNGEとアニソンくらいだ。
>>277 というか石炭やLNGを米豪から輸入して水素にして使う形にシフトするだけじゃないかね。
>>273 ほら、メカなんか使わなくても自律制御の機銃避けるキチがいるから
>>278 そんなに性能というか耐久性向上したんだ?
(゜ω。) ローカライズに熱心なメーカがあったとは、このリハクの(ry
>>278 風の影響は小さくなるように建てなかったら非効率だろ…
もっとも台風より落雷でやられているイメージ
いずれにせよ安定したベース電源は必要なのは変わらんよねという…
めぞんの管理人さんって今でもいけるよな? 嫁にしてやってもいいわ!
>>162 売春だと大学生の値段が高く、高校生は安く、お金が出せない貧乏人が中学生に手を出していたという話が。
>>286 一応台風に耐えられるクラスTとか言う規格が新設されてたはず
実際どうかは知らん
>>227 UWPプラットフォームはWinRT APIっていうのに対応してることが求められる。
これはArmでもx86でもたとえRISC-V作ったとしても互換性が保証される。
なんでUWPアプリはどれでも動く。
まあ逆に言うとWinRTを必ず通さなきゃいけないので自由度は少し低いしちょっとしたオーバーヘッドがある。
これを従来のWin32 API(Windows API)と統合しようというProject Reunionてのもある。
海流発電、という構想があったような?黒潮のど真ん中に発電ユニットを置いて…という むっちゃリスクあるな?!
きや@SDGs東京@kiya__na
新自由主義批判や再分配を重視する人たちはもとから野党支持(自民不支持)だし、
岸田やネット世論が考える以上に新自由主義や自己責任論や改革路線を支持する人たちが多いんですよ。その層にそっぽを向かれたら今の自民は多分やっていけない。
https://twitter.com/kiya__na/status/1445563800128606211 結局国民の多くは新自由主義的思考なんだよな…
これを変えるのは大変そうだよな>岸田
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>286 いや俺も半信半疑だよ。
そら最新の風車なら弱まった台風には耐えられるかもしれないが
西太平洋の台風には垂直マグナス式みたいな特殊な風車じゃないと耐えられない。
オーストリア首相を贈収賄の疑いで捜査、官邸や側近宅など捜索 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/AUSTRIA-POLITICS-CORRUPTION--idJPL4N2R3033 >クルツ氏に有利な世論調査や報道を掲載する見返りに、首相就任前の2016年から財務省が
広告費として新聞社に支払いを行っていた疑いがあるという。
ハハハ。
中国恒大、保証先もデフォルト懸念 不透明感強まる
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100701104& ;g=int
>経営危機に陥った中国不動産開発大手・中国恒大集団の資金繰りをめぐり、新たな懸念が生じている。
>恒大から債務保証を受けた企業が満期を迎えた社債の支払いを行わず、デフォルト(債務不履行)に陥る恐れが浮上。
>恒大も連鎖的にデフォルトとなる可能性が出ており、先行き不透明感が一段と強まってきた。
>米ブルームバーグ通信によると、
>恒大の傘下企業が出資する合弁企業の発行したドル建て社債2億6000万ドル(約290億円)が3日に償還期限を迎えたが、
>元本の支払いは行われなかった。
>この企業がデフォルトとなるまでには5営業日の猶予期間があるものの、7日時点でも依然として未払いのままという。
>同通信は、このまま社債の償還が実行されなければ、支払いを保証している恒大までデフォルトと見なされる可能性があると伝えた。
中共さんのさじ加減次第だわな。(;・∀・)
丁度話題の中国や欧州も風や日照の不足で停電ガス欠騒動加速してるからなあ。
>>295 アホかな?ラ党支持層から鉄板の魔人の頃から給与増やせやと言ってきてるんだよなあ。
>>290 惚れた五代君や三鷹さんも認めるぐらい中身は面倒臭い女だぞ
あの二人は惚れた弱みだしそれも込みで彼女だから受け入れるって腹括ってるだけで
「めんどくさい女」と書いて「おとなしきょうこ」と読む…
バイデン大統領「わし外交の天才中国舐めプ」 バイデンスタッフ「わしらエリート、外交のプロ、中国舐めプ」 みたいな感じで国務省や議会を通り越して動いているせいでチグハグに見えるとかなんとか。
>>278 なるほど、強風に耐えれるようになったなら次は無風でも定格出力で発電できれば完璧だね。
初期の洋上風車は洋上組み立てという基地外設計だった 風車道路国沖みたいなバカ浅でない日本で揺れる中で組み立てとかアホか 今は陸で組んで寝かせて運んで建てる ブレードは後付けだったはず で、落雷すると爆発飛散する 日本でも250m飛んだ実績あり 海外だと2kmだったか
管理人さん、実は五代君に初見で一目惚れだった、っ言うオチが最高に面倒臭くて良かったわね(え
めぞん一刻はアニメ版のOPEDが優秀だったんよなぁ。 華は無いけど実力ある人をチョイスしていた良い時代。
>>308 え? そうだったっけ?(唯一の外国語のOPを思い出しながら) >>306 結局、再生可能といいながら、全然可能じゃなかったってオチか>風力
限られた条件下では再生可能だろうけど
水力以外だと再生可能エネルギーは電源としてきついな
所詮風力ごときでは改造人間を動かすのがやっとなのだ
>>74 発注ミスして、とんでもない量を取引先に送っても余裕で捌いたつー話しとら、「勝手に商品送りつける」やらかしてもセーフだったとかで、昭和の不思議w
その時代にチンコ無双してたのが同志ごっご 同時多目標攻撃はしていなかったようだが
>>310 ギルバート・オサリバンは1回だけやん (;・∀・)
>>314 イージスシステムを搭載せず単一目標完全破壊に特化してたのだろう。
>>312 小麦をひくので手一杯では無かったのだな
>>311 故障した風車 どうやって回収して修理するか
って視点がないんですよ<風力発電
使い捨てだと割り切るならそれもありですが、それなら廃棄費用を入れてくれ
誰がメインテナンスするのか
高所作業なのに「風が吹くところに立地」なので全く作業が進まない
ましてや洋上 どうするん
浮体上設置にして、壊れたら陸まで引っ張ってくるが現実的ではないかと
>>305 風待ちローテート中は実は電気を使って、、、
めぞんは劇場版で如何にもな加齢臭な曲になってたような。
潮力発電系は高級食材フジツボ一杯取れそう。(コナミ
>>256 ただし供給電力は全てベストエフォートであり、負荷の状態とは無関係に供給量を変動させます。
>>323 村下孝蔵がもぉね。
ええねんけど、もぉね。
すんげぇ昭和歌謡なんよね。
>>299 ラ党総裁選で我が党は「党内にさまざまな立場があるとかおかしい」って言ってたし、そう言う純粋な目線からしたらラ党は新自由主義以外の政策をとってはいけないんだよ
まあ洋上風力はやったらいいさ エネルギーミックスが長年の日本の方針だからな 原子力も核融合も洋上風力もやればいい。
>>321 海のほうがクレーンとか治具とかフリーサイズだから、真面目にやるなら有利な気もする。
海底ケーブルの面倒くささは触れない。
>>106 熟練した事務員だと、この時間は取引先Aに居るなで、電話かけて「すみませんウチの○○居ませんか?」で、連絡取ったとかw
>>329 全部やる
全部研究費を出す
贅沢は素敵だ
そもそも頑丈な風車出来ましたと言ってもその分だけコストは上がるし、
バックアップ火力必須は変わらないなら素直に水素化でもして火力回せと言う話である。
台湾の孤立解消を支える、訪台中のアボット元豪首相が表明
https://jp.reuters.com/article/taiwan-australia-idJPKBN2GX0CG 蛙野郎が台湾に行って何事かと思ったら、潜水艦の件でオージー首相に直訴も兼ねてたのかね。
>>328 ああ、ナチュラルに独裁者の視点なのね。
>>321 心ある ですが民かつ山岳部 高層ビルの窓ふき業務やったことはあるかと思います
まじに風吹くと死ねる
なので、召集されるけど業務にならない日が頻発
風が集まるところは後回しにされる→年度末までにはやらなきゃ→強行→年度末に事故多発
昨日ワクチン2回目接種して見事フルチンになったのは良いが 朝、腕がいたいくらいだからと仕事してたら昼前から倦怠感ががが アルミの鍋焼うどんにチューブ生姜半分ぶっぱして熱燗飲んで寝りゅ!
VIDEO そいやこのニュース、最初の動画ではパイロット以外にパラシュート降下したのが一人いたとなってたんだよな。
いまみたらそれにはどこも触れてないから勘違いだったんだろう。
で、なんで人数分のパラシュートを積んでないのかという書き込みがったんでヘリは普通エンジンが止まっても
オートローテーションで比較的安全に降りられるしそもそも民間機にパラシュートを積むことは無いってレス
付けたら、パイロットは死んでるだろ安全じゃないじゃないかこの池沼が!(意訳)みたいな返事を
戴いてしまった。
ここに居るとつい忘れがちになるがネットのやり取りってこういうもんだよなあw
ですがアラフィフ勢はカラオケで陽だまり唄ってそう。
>>330 ×現場で治す
〇陸まで引き上げて治す
修理費用爆発でペイしないですね 多分
クレーン船やタグを常時用意しとくんか
>>300 作中でも「あんたみたいな面倒くさい女から男とるほど、あたし物好きじゃないわよ。」と言われる始末。
>>335 風邪じゃないからいつもの療法だとアカンのよ。
ポカリとタンパク質なんよ。(´・ω・`)
>>325 発電した電気をバッテリに蓄電するか、
水素を作って水素を貯めるとか
>>326 しょーがねーだろ歌詞に横文字一切使わないんだもんあの人
>>337 そしてガチで間違えて「初恋」を歌うが誰も間違いだと思わない。
>>59 これ子供の死亡率改善して人口増えて貧困まっしぐらなんじゃ
>>334 大学の屋上からデモンストレーションで懸垂下降したことぐらいしかない……
風が強い時はちょっとした下降でも怖いやね。
>>343 うちが寄贈するから付けてくれー
とかカシオとセイコーが言えばいいんかな
地元の謎メーカーもいつでも寄贈する体制
>>347 (ヨーロッパへの)移民が増えるよ やったねEUちゃん
>>346 PVみたいなEDが素晴らしいのに。
VIDEO すごいよこのセンスの良さ。
mRNAワクチンに慣れるとたった3割減?とか思っちゃうから怖い
体調崩したビーガンさんが健康上のため仕方なく魚を食べたんだと。(ついでにエビも) 信念に殉じてくたばればいいものを… つかビーガン食は健康によろしいんじゃなくて?
>>339 建築船だけど、モジュール式のメンテもやるんじゃない?
>>348 回るんだよねぇ<自由下降
ロープの撚れに負ける
抵抗せず待てば収まるんだけど
>>347 ワクチン接種済みの子供食べればなおるよ!系の迷信で間引かれるからへーきへーき
やはり日本の首相には優秀な日本メーカーの国産時計を付けておいてほしい そこが満たされているなら30万など別に高いとも思わん
>>321 海の上じゃフォークリフトも使えないしどうやって高所作業をすれば…
そもそもスイスなどをギッタンギッタンにしたのが日本の腕時計の歴史では。
未来に生きるですが民に問いたいのだが Windows11ってどうですか?アップデートすべき?
>>351 キャラデザインがパトレイバーと一緒の高田明美なんだなあ
>>351 昭和だよねぇ (´・ω・`)
>>353 資源も高いよね (´・ω・`)
>>355 建設着手 で しかないぞ
モジュール式とか言ってるが、他社モジュールには対応しないだろ
まあ、ろくでもない15年後の未来を想像してるんだけどな<全部漁礁になる
ですが民はすでにコロナに感染していた…?
コロナに新たな後遺症「むずむずアナル症候群」日本の東京医科大学病院が報告(海外の反応)
https://kaikore.blogspot.com/2021/10/blog-post.html >>361 クウェート「御木本一族は皆殺しなのだ・・・」
>>353 中国の民間銀行の外貨準備を政府の外貨準備と言い張っているそうな
>>363 われわれはwin11に同化されるのだ。抵抗の価値は無くはないが無意味だ
ですが山岳部は谷川の壁で宙づりになったことないと入れないの本当ですか?
>>364 逆に当時豊富だったロボット系は設定がグダグダで今の方が見れる。
なんかガンダムもかなりグダグダで酷いとか。
設定という面では松本零士には何も期待してないが。
今度の土曜、いよいよワクチン接種二回目だ 取り合えず豆腐と納豆とサラダチキンを買いだめしておけばいいのか?>タンパク質
順応するカスタマイザして飼いならすかの二択だや。可能なら後者を選ぶが
>>370 日本のバブルよりも酷い状況になる予感がヒシヒシと・・・・・・
どうしてこうなった
そういえば昔団塊ジュニアにガンダムはその当時は革命的なアニメだったと飲み会で力説された。
帰宅しました。 ええっと、もっと情報を集めたいですね。 ドコモ、月額550円の低価格も 店頭で販売、小容量の競争激化(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/51e4982706d66ab55ebd3a76a510abab5e90887c \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>373 松本漫画の設定なんてそれこそゆで漫画並にガバガバじゃないですか
>>367 みんな尻餅しただけって自己申告してるからそれ以上の追及は…
>>370 IMF直前の下半島と同じ論理ですね
政府保有外債のようなもの=企業発行外債=紙屑
ドルペッグなんていつまでもできないのだ
一瞬のCNG安のあとバカ高に突っ走る5分後の未来
>>377 日本のバブルは研究しているので、我々は同じ轍を踏まない ( ー`дー´)キリッ
なんでな (´・ω・`)
>>321 原発の場合は廃炉や事故のコストを発電コストに参入する癖に自然エネルギーは参入しない不思議
まぁ、そういうコストを考慮すると自然エネルギーが高くなるからだが
逆に原発の場合は事故らなかった場合の逸失利益の試算も欲しい所
事故った場合の不利益ばかり強調するけど事故らなかったらどれくらいの利益が得られるのか
企業とかはかなりの負担減になるだろうな
>>354 肉じゃない肉を食ってるのがわからん…
そんなに食いたいなら普通に肉食ったらええやんけ…
>>384 そういや中共だけでなく色んな国がそんなことを言ってましたな…
>>363 Windows12にアップデートできるからアップデートしておけ
>>378 今となってはどこかで見た事あるような物ばかりと言われるAKIRAだって発表当時は斬新だったんだ
斬新だったから真似されまくってどこかで見た事あるような物ばかりと言われるようになったんだ
>>378 見てないなら、見てみるが良い良い。
というか、今でも画期的と言える。本気で戦争してる。
そういや、欧州の銀行はリーマンショックの不良債権処理全部終わったんだろうか? 終わってなくてコロナだったらかなりヤバいような…
ガンダムリアルタイムにわずかに間に合わなかった世代からすると、 ガンダムとマジンガー比較してなんでこんな画期的作品ができたんやと思うけど ザンボットやダイターンと並べてみるとなるほどこういう流れかと思う。
>>389 AKIRA よりも 気分はもう戦争 の方がショック大きかったなぁ。
ワイ、変なのかも (;・∀・)
>>294 イギリスでは、その潮流発電に期待してるっぽい。
日本の長崎県だったか、イギリスの企業と共同で五島列島あたりで実験やってるみたいだが。
>>381 銀河鉄道の全駅=星を居住可能にしてるんだもんな。
人の手が入った割にはなんや良くわからん文化が育ってるし。
>>378 サンライズ制作だけでその前後がダイモス、ダルタニアス、トライダーG7、イデオン、ダイオージャなんで
ガンダムがいかに異色であるかわかると思う。
>>376 スーパーで10本くらい買っておくか・・・?>スポドリ
>>379 豆腐と肉と炭水化物・・・
牛すきうどんだな(確信
野菜も食べれるし
今はまだ風車バブルなので、メンテ屋は「風が吹いたから仕事にならないで〜」ウハウハです そんな遠くない将来に、ガイジンに整備させるでしょ 事故が起きたらそれまで ソンナモノハナカッタ 1事業者で200基くらい多数設置することで破損損失は許容するオランダ式 台風でネコソギされそうなので、日本には向かなそうだな 2万基くらい設置する舞鶴電力ならリスクヘッジできるのか
>>386 まぁその辺の理屈は理解できなくはない(連中は意識ある動物の屠殺か禁忌であって肉が嫌いなわけではない)
だからこそ、信念に殉じてくたばるべきなのだよ。
スペック的に無理っぽい>11 といって今ニューマシンを建造するのもタイミングが悪い…
>>336 そもそもパラシュートは万能じゃないしな
>>298 当局が金融システム(≒銀行など)への資金注入を行ったとしても、
社債償還が保証されるわけではないし、未払い金が補填されるわけでもない。
取引先が連鎖的にデフォルトする可能性は充分にあるな。
>>397 5本スポドリ、5本はふつうのお水。
味が濃すぎて割って飲む人が多かった。
ところで、地震に伴う津波対策とか大丈夫なん?>洋上風力発電 津波と一緒に風力発電機が押しよせて来るとかないね?
>>396 トライダーは配信で見てみると別の意味で切実
>>23 中国ちゃんエスカレート防止策とか腹案とか持ってなさそうだからなあ。
なんかあったら、たとえばちょっかい出しに行った戦闘機が出先で落っこちたりしたら
一気に火が付きそうだ。
>>399 その点、海外の反ワクは立派だった。気合いの入り方が違った。
(゜ω。)
>>300 その「めんどくさい部分」も含めて、響子さんが好きだったのだろう。(たぶん
恋は盲目。
>>408 いまだに生き残りがいるようですが (´・ω・`) チッ
>>407 どっちの方向にしろ走り続けないと死ぬ感じ。
ラズパイ4PCが流行らんものかと思っている Windows11 いや、TPMとかどうなってるのか知らんけど
>>387 ECBの連中も
「我々はジャパナイゼーションなど起こさない。もっとうまくやる。」
と、さんざん日本をバカにしとりましたが、いざ同じ状況になると、
「いや〜、以外と中央銀行にできることって少ないよね。」
などと情けないことを言い出す始末。
山城とかメジロドーベルとかどこをどう見ても超面倒くさそうだけどみんな好きだろ?
>>410 わからん。
とりあえずなんでもいいから安くなってくれんかなぁって思ってる。
>>408 いやだめだ。結局は皆さんワクチンを打ちましょうと人生を括る反ワクチンが多すぎる。
私の体調不良は製薬会社の陰謀!むしろワクチンが感染した!と曰わってくたばってこそ反ワクチンだ。
イデオン・・・記憶にもないと思ったら1980年か 41年前? 再放送されてたら記憶に残ったのかもしれないけど
>>402 「愛の不時着」以後、パラシュートというのは空からイケメンが降ってくる手段だと思いこんでる人が
そこそこいる予感。
>>396 リアルロボット系アニメを確立させた先駆者的な作品だからな>ガンダム
昨今は面倒くさい系のヒロインって減ったorマイルドになったのかな。 そういや暴力ヒロインもいつの間にか淘汰された。
>>419 TVKとかではやってたな
もう追悼再放送としてBS12あたりでTV全話やってくれよ
>>414 外装込みのパッケージとしての値段だと、LarkBoxとかNucBoxとか、あるでなぁ
(゜ω。) さすがにラズ杯は非力すぎんよ(シミジミ
>>421 お禿監督は、「ガンダムはロボットじゃない」と主張して記憶がある。
それまでのロボットアニメとは違うのだよ、と。
>>403 取引先に対して資本注入するっていうのはどう?
…調査してる間に沢山債務不履行になりそうだが
少なくとも数百、下手したら数千位広義の取引先ありそうだしww
>>415 欧州の連中は日露戦争の時から全く変わっていないのだ。
ルイズとかハルヒとか長門とかイタリア重巡とか金剛とか鹿島とかああいうのよりは管理人さんの方がいいと思う。 おっぱい大きいしスタイルいいし。
>>295 >新自由主義や自己責任論や改革路線を支持
まあ、基本的に昔からのラ党支持層ってそういうの大好きな人たちだからね
ワタミが自民の公認を得られたというところからもそれは明らか
>新自由主義批判や再分配を重視する人たちはもとから野党支持(自民不支持)
ただ、これはねぇ…
そういう次元以前の問題だからねぇ…
>>422 10年位前はキチガイヒロインしかいなかった。
米CIAが対中国で新組織
https://nordot.app/818836598858186752 >米中央情報局(CIA)は7日、
>中国の脅威に対応するための新組織「中国ミッションセンター」を設置したと発表した。
なにこれ (;・∀・)
>>416 雷ちゃんとかダスカさんみたいな都合のいい女も好きだよ。
>>431 CIAは馬鹿だからな。
一回他の組織で勉強させたほうがいいよ。
日本の公安のほうがまだましレベルだぞあれ。
>>422 むしろ、面倒くさいヒロインばかりになって、それが当たり前になった可能性も。
>>422 ヒロインの暴力描写は90年代あたりまでなら(現実には殆どあり得ないから)ギャグ扱いで収まったけど、
00年代以降の世相では冗談抜きで洒落にならなくなったからな。
>>434 AV学習のおかげで野郎どもがチンコ無双になりやすくなった
って可能性もあるな
学習結果的に、♀が不利だろ<AV 雑な感想
>>437 エンジェルビートなんかヒロインが暴力がすごくてあれのせいで爆死したのだろうか?
ポスター見る限りあのクウォリティーを維持できるならハルヒのキャラデザをさらに発展リファインさせたすぐれたものだが。
>>437 90年代の暴力ヒロインは基本セクハラ主人公とセットだったからな
そういえば五代って自分がイケメンだとわかってない天然説を聞いた。 キャラデザ見てもずっとイケメン寄りだと思うけど
>>440 途中でヒロイン交代したからなぁ…>AB
緊急地震速報 22時41分24秒発生 (第17報) 震源地:千葉県北西部最大予測震度:5強M:6.5深さ:60km ヤフーより
__ ____ //  ̄ \\ //--.-- -─\\ // (● ●) ((●(●) \ 地震とかどこの田舎だよ .| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== = \\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| || ノ \\| | | | || /´ | | | | | l | | ||| ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| | ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
緊急地震速報 22時41分24秒発生 (第17報) 震源地:千葉県北西部最大予測震度:5強M:6.5深さ:60km ヤフーより
おおお 歯を磨いてる間に水が止まったらどうしようかと思った
>>92 たまたま営業に車に乗せてもらって喫茶店に寄ったら朝出て行った営業マンが全員
そこにいた時は驚いたw
やっぱ来るのか第二次関東大震災 食料買っとくべきかなぁ
ほとんど被害なくても、明日一杯はこの地震でマスコミが騒いでそうだなぁ
>>463 首都圏 っていう田舎だよ
スピーカー倒れるかと思ったわ
>>463 首都圏 っていう田舎だよ
スピーカー倒れるかと思ったわ
>>480 積み本雪崩で埋まっていなければ大丈夫だろ<震度5 性癖(や趣味)の探求は節度をもって行いましょう 本の詰みっぷりも
東アジアではどこでもおなじような問題が起こってるんだな
韓国で「結婚できない男性」が、いよいよ増えている理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88036 >まず正規雇用労働者であるが、未婚人口率は44.3%であった。
>一方、非正規雇用労働者については、未婚人口率が53.7%であり、正規雇用労働者のものより10%ポイント程度高かった。
>さらに「調査」では、20〜44歳の未婚男女に対して結婚の必要性に関する意識を訪ねている。2015年調査では、「絶対にしなければならない」と回答した者の割合が18.1%、
>「したほうがよい」が42.7%であり、結婚に肯定的な考えを持つ者の割合が60.8%と6割を超えていた。
>しかし、2018年調査では、「絶対にしなければならない」と回答した者は14.1%、「したほうがよい」が36.4%にそれぞれ低下し、
>結婚に肯定的な考えを持つ者の割合が50.5%とかろうじて半数を超える程度となった。
どこの国でも少子化対策には男に安定した雇用やある程度の収入(日本円で500〜700万程度、欧米はもっと)は必要という事だね
震源が深めのせいか思ったより揺れなかったなぁ@都区内 区の他の地域では震度5弱でしたが
>>482 とりあえず、今夜のアニメはL字確定か。
東京に来てまもない外国人は、軽くパニックかなぁ。
あーびっくりした@東京都23区東部 今のところ被害無し
あーびっくりした@東京都23区東部 今のところ被害無し
書き込めないって出たから再送信したらこの有様だよ!
うわ、震源地は幕張か 少しずれて東京湾の真ん中で津波起こったら、沿岸一帯えらい事になってたな
>>440 >>441 当時を代表する暴力ヒロインの1人ですな>美神
千葉ポートパークあたりが震央らしい。 なんか呪物が?
やあ久々に随分と揺れた、それこそこの規模は10年ぶりぐらいかしらね 本棚は倒れなかったのに靴箱が倒れていたのはなんでやだったが
アルファポリスの新訳零戦戦記が馬鹿すぎて辛い。 250キロ爆弾をロケット弾にして射程20キロに伸ばしたやつを艦攻が発射して35%の命中精度を出してしまった。 あんな馬鹿作者のでも架空戦記創生期なら読者からリアルともてはやされ評価されたんだろう。
>>523 心臓停止して死んだと思ったら数日後に動き出して蘇生した人も実在するのだ
>>489 揺れてから地震速報なりました…by都内北部
>>518 成仏して
マグニチュード6未満とかクソ雑魚チョロイン。 震度65kmはどこの地底人かよ。 ……うむ、これが規模30倍のマグニチュード7で 震源が浅かったら、神戸や熊本みたいに 死人が出るかもしれん。
時代が時代なら()だが今必要なのは政権交代ではないか
>>245 ウマ娘はDMMブラウザ対応しとるぞ
でなきゃウリが遊べない
ようつべで交響曲地震速報を聞こうと思ってサンプル地震速報を流したらこれとかw
第二次関東大震災の前震で、本震は一週間後なのだ!!!とか煽ってみる。
まだ電車動いてる時間帯だから電車乗ってた人は安全確認が取れるまで当分動かないだろうし大変だろうね
>>536 宮代町ってどこやねんって東武動物公園か
行ったことはないがな
足立区の地盤がグズグズになっちゃう!
東海道新幹線が止まってる。復旧の見通しはまだたっていない@WBS まぁ、あれだけ大きいと確認に手間取るわな。
>>548 対ウイルス効果だけでなく地震まで起こすとはバイドじみてるワクチンだな
最寄りの駅で追い出された人達はどうなるのだろう、、、
埼玉で思いだすのってあの花とラキスタとメイドラゴンと主砲だけだ。
全国ニュースで階段から足を踏み外した程度のことを放送すんなよ。
オリンピックの時に起きてれば、選手村の連中が阿鼻叫喚となっただろうに、惜しいな
家族がコンビニから息を切らせて帰ってきたからビビったの?と聞いたらエレベーターが止まってたから階段で11階まで上がってきたと かわいそうに
>>479 皇族を誹謗中傷するネトウヨに対してお怒りなのでは?
>>516 震度5だったワラビスタン人はどうなんだろうな
>>570 違うな。
臣民を騙る薄汚い半島の密入国者に怒ってるんだろう。
>>552 東日本大震災の再来辞めろ・・・・・
あの前震も夜遅くだったなー
いきなり地震が来て恐怖のあまり高級寿司しか喉を通らなくなった
>>567 これこそがニッポン(レイワ)のO・M・O・T・E・N・A・S・H・Iです。
ほんと惜しい。
>>580 特に関係ないけどチーズカレーヌードルにお湯を注いだ (*'ω'*)
WBS、角谷アナだけ白いメルメット被っていて実況スレが加速!
>>576 日本の国土を揺らせば一番被害を受けるのは日本人なのだから
神は日本人にお怒りでは?
昨日の八戸の地震と扱いが違いすぎて笑う(´;ω;`)
ドンの怒りで関東が揺れたか…… 揺れるのはおっぱいだけにしていただきたい!
>>583 クライストチャーチが大丈夫ならきっと大丈夫だ
大丈夫な所は書き込み等があるけど、アカン所は何も発信されんからなぁ。 違法営業飲み屋にいる人が一番辛いかもな。(´・ω・`)
青森と鹿児島が揺れたから真ん中あたりの東京が揺れたんかな? 地震空白地帯になってる東南海地方が怖いお…
>>422 AT-Xで初めて手乗りタイガーを見たのだが、なんつーかひでー女だなと
関東大震災の時はそろそろ大人になってたですが民も少なくないだろうな…
>>560 震源の深さ80km(気象庁)66km(AQUA)はかなり深いぞ。
富士山20個分の土被りなので、関東平野の土を全部揺らしたかたち。
まーでも地面関連の大災害、そう遠くない未来には来るよな
個人的に応援してたインディーズエレクトロ ついに20周年 うーん、次の代に引き継がせるしかないな 俺が好きな音楽が流行るまでお前がやれ という良くない状況な気もしなくはない
>>579 高崎線は特にアレだしなぁ
設備ぶっ壊れるやら
とても軽視し過ぎな
そこの怪しいエラ張りキツネ目! 10円50銭と言ってみろ!
>>599 秩父は流石なんだなぁ
道路も鉄道も物価もアレやが耐震性だけはピカイチ
>>592 和歌山県北部で結構細かい地震はあるけどね。
全国レベルでは報道されへんけど (´・ω・`)
>>539 弾頭250キロとか戦術弾道ミサイルだぬ
>>256 台風対策はどうすんの? 仕舞っちゃうと発電できんよ?
>>612 確認の為だけだよね?
千葉県沖に巨大生物とかじゃないよね?
北陸方面から関東方面に向かって600kts超えでかっ飛ばしている航空機がいるな。 例によって自衛隊機だろうが。
これだけの過密都市で深度5弱くらっても「デカかったねぇ」で済んで、全く何事もなかったかの如くな都市も凄えな まあ、電車はさすがに止まってるみたいだけど
テレ東でおっぱい
>>599 プレート境界はもっと深いので、陸プレート内かなと
房総半島の中にでっかい断層あるんですよ
海図みるとよくわかる
それかな
養老渓谷とかチバニアンとか言ってたからその辺じゃないの?
JRの運行状況が全然更新されないのがちょっとヤバい感じ。
>>617 墓場から復活したRF-4EJに違いない
ほんまかどうかわからんけど震源地特定され他っぽい 伊藤 学(ManabuItoh) @gaku 震源地の正確な位置が出ました。 千葉県千葉市中央区松ケ丘町388 付近でした。 逆断層型だったようです。
>>616 その場合は空自ではなくGフォースが出動してるさ。
陸演しながら初動待機! 積載品は卸下!偽装外して待機!
VIDEO ここで見ると、あんまり揺れた感じしないのは、ぶれ補正がかかってるからか
>>627 内陸だったんだ。
いつもの千葉沖とは違うパターンですかね
>>616 千葉沖じゃなく埼玉湾に巨大生物が出たってさ
>仮説によれば、関東フラグメントはおよそ200〜300万年前に太平洋プレート上の海嶺がプレートの下に沈みこもうとした際に、抵抗が増大して太平洋プレートが破断して生じたプレートの断片とされる。関東直下の栃木県南部から神奈川県北部までの地域の深さ30〜100km付近に、厚さ25km、100km四方にわたって存在しているとされる。 >現在は太平洋プレートがこの断片の下にさらに沈みこもうとしており、関東直下は4層のプレート構造を成していることになる。 ほーん
>>624 震度5だと目視点検入るんじゃなかったっけ?
そして埼玉南部から神奈川東部まで震度5弱〜強なんで、
都心通る路線のきなみしばらく止まるんじゃあ…
震度5強は0.1G相当なので、乗り心地の良いバスより揺れていない。 大型2種免許試験だと0.3G以上の急加減速で5点減点だ。震度6強相当。 ブラックな京都市営バス運転手なら毎日が震度7の運転。
>>631 ブレ補正は、東日本大震災のときの駅構内の動画が話題になったね
スタジオヘルメット姿、久々に見た。
>>639 この時間は要員を招集する時間が省けるだけまだマシなのだ
首都高は全部通行止め、電車も止まってる この時間帯だと郊外組は電車の接続が取れなくて帰宅出来ない組が出そうだな
>>636 大きすぎる・太すぎると、相手が痛がるんだよ・・・
>>645 現在、松戸市上空を通過中だな>不明機
ついでに立川からヘリが2機上がっている。
>>645 スクランブル上がったか!
百里からじゃないのね
昼間とスーツが違った気がするから
急いだのだろうね
東海道新幹線運転再開 ※ただし小田原〜静岡間のみ。小田原〜東京は運転見合わせのまま
お、自衛隊ヘリからの映像(゚∀゚)キタコレ!!@WBS
>>658 NHKの男性アナが最初スゲー緊迫した喋り方してたけど
「津波の心配なし」の一報入った後は明らかに雰囲気変わって落ち着いた喋り方になったね
都心であの揺れだったから、もし津波起きたら洒落にならんからねえ…
都内はエレベーターも結構、止まっているそうな 憧れの美人OLさんと2人きりで閉じ込められてしまったダメリーマン君の運命やいかに
ブロック塀の下敷きパターンが怖いがそういうのは今の所ない感じかね
500km/hくらいでF-15飛べるもんなのね。 低速で飛行する訓練とかあるんだろうか?
3.11ではさっきの地震より強い余震が毎分発生してても余裕で生きていられたので、安心してはよ寝るのじゃ
和歌山で速攻自衛隊の給水車でたけど、東京なら給水車台数持ってんのかなあ?
例の自衛隊機、自宅周辺の上空飛んでったわ フライトレーダー見ながら「おっこっち来た」とか思ってたらジェット音聞こえた
>>679 どうやって離着陸すると思ってるの……?
>>686 同じ低速でも離着陸時とは状況違わないものなの?
>>684 千葉の住宅地は本来宅地建てちゃいけないレベルの新興住宅地多そうだよなぁ
警視庁のヘリと消防のヘリで南北を分担してる感じですな
これかな?スクランブル機
ぐぐると接地速度220km/hとヤフー知恵袋に出ているな F-15
ヘリ三機と自衛隊機がぐるぐる巡回してるの見ると、日本の行政すげえなあと思うわ
500キロくらいなら展示飛行でだしてる速度よ F2なんかは300〜350キロで安定飛行できちゃうけどF15は首上げないとキツイかも
>>688 高度がある=なにかあってもリカバリーできる
という意味では巡航の方が安全は安全
規定の速度でフラップ下ろしたりやることは一緒
>>440 暴力っちゅうか銃で撃ちまくってたやん・・・
あれ銃撃する理由なんて無かっただろ。
>>704 あらま。
品川駅ってかなり大きいよなぁ。
>>509 東アジアって基本的に女は上昇婚しかしないからな。
そんなとこに自由恋愛至上主義を持ち込めば当然そうなる。 しかも一人でも当面生きて
行くだけなら何の支障も無いんだからなおのこと。
F-15で飛んだことあるですが民ってドンくらいでしょ
>>675 マグニチュード6の地震と広島原爆(リトルボーイ)炸裂時のエネルギーはほぼ同じ63テラジュールなんだよな
>>706 便利になり過ぎてるからね
ガキのころは20時には店が閉まってたし
正月の東京はゴーストタウンだった
自宅が被害なし、揺れもそこまで大きくない、電車も運行再開と幸い節でしたが、震度なりの被害は出ていますね…。
>>660 NHKで中継された限りでは柿の木坂地区、環七沿いでしたね。
あ、水が呑川暗渠に流れていく…。
>>705 ニューデイズと広告だけ別系統から電気引いてるんだな
>>514 安政江戸地震や明治東京地震の震源も今回の地震とほぼ同じだそうな。
ただし安政江戸地震のマグニチュードは7で今回の地震の32倍
>>539 1000m以内の至近距離でリリースする魚雷ですらけっこう外れるのに無誘導ロケット弾が
その距離で当たるわけなかろう。
5インチ FFARかHVARの乱れ撃ちでええやん。
>>709 機関車列車があるせいかJRは基準が厳しいね
こっちのほうの私鉄&地下鉄は特に徒歩点検することもなく25キロで運転再開しやがった
>>706 結婚できない♂が排除される
ってのが理想なんだろうけど、稼いだ♂が「たーのしー」と家システムと別方向にぶっ飛ぶのが問題のような
しょうがないから子供作るか
自分と子供分の飯と金は供給する
お前の生活費も持つ
お前が稼いだ金はお前のものだ
現状
>>719 残念ながら1日で掲載中止
ガチ派遣会社のパーソルは許されたのになぜだ
一番揺れた荒川多摩川と違う所が停電していってるのは笑う
auの3G回線終了に伴う移行案内で寄越す無料端末が支那2(notAndroid)朝鮮1老人端末1なのだがどうしてくれようか…… 端末貰って半年ぐらいでMNPすんのが一番得なのかしらね……
震度6強は一回だけ経験したけど 壁にヒビ入って電線が縄跳びしてるみたいにグワングワン揺れてんの しばらくしたら津波がきた
おや、横浜で箪笥が倒れてお年寄りと子供が下敷きになって身動き取れない、とNHKで
空腹に耐えきれずカルビ弁当を食べてしまった… 食った後にめっちゃくちゃ後悔すると分かっていたのに…
降雨レーダーを見ると、千葉の震源付近に向かって雨雲が流れているな。 この分だとおそらく1時頃から夜明けにかけて雨になりそうだ。
>>724 震度4で倒れる箪笥とかよほど不安定な置き方をしてたんだろうなぁ
>>690 近くに田んぼ雑に埋めて2年で建てたとこある(^ω^ ≡ ^ω^)
>>731 AQUOS Sence4ぐらいよこせっていう話ですよ……iPhoneよりやすいやろ…
>>728 サンドドレンかペーパードレンで水抜きしなくちゃ
うちの会社は中央区だから、明日出勤して色々と倒れてないか心配 なんせ雑居のペンシルビルで自分の部署は最上階の8Fだ
センダイグラードは地震慣れしてるからあまり問題が・・・ 基礎にボルトぶち込んでたはずの遠心分離機が当時稼働中でまあ見事にボルト折れて・・・ 避難してよかった 建物ごと廃棄だからヨシッ 動物実験施設もコンタミおきて大変だったな 触ったら手伝わされるので見なかったことに
今日の都内はカプセルでも満室になるだろうな そしてせっかく下火になっていたコロナが・・・
>>733 家の者が散々人の助言を無視していい加減なスマホ契約して高いとか言って、
ようやく契約解除月が来たとかでジャパネットで売ってるSense5Gに乗り換えるそうだ。
>>725 きさまのまつろはこうだ!
>>725 気にすんな。
俺も小腹が空いたからこれからフルグラ食うぜ。
あまり使わん+WIFI常時使えるなら HISがいんじゃね?<スマホ契約 トシヨリの「音声通話しない」は全く信用ならんから、難しいけど
相模湾は200年周期か 1293年 鎌倉大地震M7 1498年 明応地震M8.2 1703年 元禄地震M8.1 1923年 関東大震災M7.9
それなりに外で使うのでなあ……通信量制限はそれこそ3GBで余るぐらいだが
>>711 それはずいぶん便利になってる方。 その昔は個人商店は17時には閉店したしスーパーの類も
20時まで開いてるとこは少なかった。 独身で働きながら自炊するのは無理なレベル。
23区内で、断水や漏水の連絡が多数入ってるんですと。
3G巻取になったら、通話は1呼び出しいくらってなるんかなあ?
>>739 「当ホテルご利用の方は、ワクチン接種証明書の提示をお願いしまーす!」
・・・修羅場である(´・ω・`)。
首都圏で幾十年もガス管・水道管耐震工事を 地道に続けた成果が実った震度4(一部震度5) インフラ維持管理の皆様のお陰です。 地震一発でインフラ破損10,000ヶ所等が発生すると 復旧が悪夢になりますし、大地震で破綻するにしても、 少しでも強靭であるに越したことはない。
おっと、上野でビルの外壁の一部が崩れてら@NHK さらに京急品川駅で蛍光灯の一部が落下して割れたって なんか品川だけ微妙に揺れ大きかった?
前回、都内で震度5強の地震があったのは2011年の東日本大震災の時なんだと。 WBSが深夜0時過ぎても放送続けるはずだわ。
>>749 たまには水もただじゃないって実感してもらおう。 インフラ整備は大事やで。
>>752 しゃおみとおっぽ……いつGoogleplay使えんようになるか分からんしそもデータが中共に筒抜けやんか…
埼玉県草加市で一戸建て住宅が火災、延焼中 消防車9台が消火活動中@WBS
>>725 塩分大丈夫ならこんにゃくラーメンとかでしのごう
>>760 毎度のことながら高層マンション(特に高層階)、エレベーターが動かなくなると
「陸の孤島」状態になるんだよなぁ。
>>755 あそこ明治時代の埋め立て地で地盤が弱いからな。
むしろお台場とか最近の埋め立て地の方が地盤は強い。
>>753 令和ちゃん「インフラ整備をサボっていないか、これからは時々揺らして確認するようにしますね」
>>758 安くてそこそこ性能良いもんだから・・・
品川駅、ようやく電車が動き出したか。
こんな時でもほぼみんなマスクを外さない。
>>760 液状化してるからちょっとくらいウンコ混ざってもバレへんか?
しかしまぁ綺麗に多摩川と江戸川沿いに
>>753 耐震工事したはずなのにあんなことになった和歌山の事例あるからなぁ
その辺の検証もかねて令和ちゃんが揺らしてくれたのかな?
>>768 明日はまた30℃近くまで気温上がるみたいだけど
今日はまだ涼しかったからねえ…しかし明日は品川出勤する予定だけど諸々復旧してるかな?
いつの間にか接種割合でUK(72%)を日本(73%)が抜いたね シンガポール(79)やスペイン(80)も射程圏内
ずいぶん太い水道管がやられた
にしても自治体がチャット運用してるのか
帰宅難民とか言って、なんでこんな時間に帰宅してねえんだ? コロナの反省がまるでない。
>>773 G7首位を目指しておきたい
まだかかるけど
エレベーターがとまったまんまや。どうしたらええんや
>>773 当面の目標は、
1回目接種・・・80%以上
2回目接種・・・70%以上
くらいか。
今月中は達成できるであろう。
>>780 しらん。中に人はおらんようやが、復旧の電話番号も話し中やわ
災害にゃ弱いなぁ
>>782 ああ、自分は外で飲んでたから閉じ込め事案じゃーないんや。サンガツ
>>740 Sense5Gって、トラブル多発の問題児では?
中が無人だと思えるならお問い合わせ先にに連絡じゃないかなぁ
>>773 この週末(週明け発表)に接種回数でも英国に並ぶ。
団塊の世代9割と、団塊の世代jr8割が
1回目を終えているのは喜ばしいこと。
この世代が反ワクチン脳症に毒されていると
説得不可能で手が付けられなかっただろう。
それでも反ワクチンの狂人は1割以上いますけど。
忙しいだろうから無人で止まっとる奴なんか今はええやろ
>>437 >ヒロインの暴力描写は90年代あたりまでなら(現実には殆どあり得ないから)ギャグ扱いで収まったけど、
>00年代以降の世相では冗談抜きで洒落にならなくなったからな。
それを令和の御代の2020年にそのままやったのが押犬監督の「ぶらどらぶ」でしたね。
まぁ作中でやたらと水木作品ばりの往復ビンタをかましていたのは、ヒロインではなく保健の先生でしたが。
帰ってきたエアインテーク事ウマ娘のダイワスカーレットもめんどくさい属性はオミットしてるからなぁ 逆に言うとデザインは90年代仕様が現代でも通用するって言う・・・
>>784 俺が何を言っても聞くヤツじゃない
まあ古いの使ってるよりはいいんじゃないか
明日の夕方までに直ってりゃいいさ どうせ朝は下りだし
よう知らんけど、舎人ライナーは軽くやばかったんかね。
主人公から事あるごとに頭にフォークを刺されるヒロイン?
https://pcisig.com/blog/pcie%C2%AE-60-specification-version-09-one-step-closer-final-release PCIe 6.0の0.9出てた。
これでフリーズなのでスペックは完全に確定。
速度は片方向64GT/sでPCIe 5.0(32GT/s)の丁度倍。
双方向16レーンで2048GT/s、256GB/s(正確には128b/134bなので252.1GB/s)。
この世代からNRZからPAM-4に変わる。
56G PAM-4 SerDesを用いるがこれはもう既に立ち上がってる。
他はフロー制御されたエンコーディングや前方誤り訂正、帯域効率を向上させるメカニズム(これよう分からん)など。
PCIe全ての世代との下位互換性を持つと。
PAM-4使ったのでNRZの倍速になりましたって分かりやすい世代やね。
簡単そうに書いてるけどまあなかなか。
>>777 美人OLさんと2人きりで閉じ込められたのか?
トイレは大丈夫か?
いざとなったら相手に恥をかかせ無い様に、君が飲み干すんだぞ
>>797 なんでそんなレベル高いこといきなりせなあかんねん
喜んで!
>>779 とは言えそろそろ10月中旬に入り接種ペースも減速しつつありますしね。
今日は平日にも関わらず90万件と100万件を割り込んでいるし、各地の職域接種や大規模接種会場も順次閉鎖する様だから、
10月後半になると更に減速するでしょう。
11歳以下の児童への接種が認可されなければ、この先1億9千万回や多くても2億回辺りでほぼ頭打ちになりそうだし。
ワクチン接種会場が次々閉鎖、供給も完了へ 自治体「いま打って」 (朝日 10/7)
新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、自治体が接種会場を次々に閉鎖している。政
府はこれまでのようなワクチン供給を10日には完了する計画で、自治体は接種希望者に早めの手続きを呼びかけている。
9月30日、東京都墨田区のオフィスビル。20階の約1500平方メートルに区が設けた集団接種会場が最終日を迎えた。
仕事の後に駆けつけたという40代の男性は
「1回目は8月末に済ませ、2回目は10月に打つつもりだったけれど、閉まると聞いて慌ててきました」と話した。
午後8時に受け付けが締め切られると、区の委託業者がすぐにブースの片付けを始めた。
墨田区では、12歳以上の2回接種率が9月末に8割を超えるめどがついた。
国からのワクチン供給が急減し、集団接種会場の予約も鈍ったため、区はすべての集団接種会場を閉めることにした。
10月から、希望者は医療機関で接種を受けることになった。
ワクチンについて、政府は「10月から11月の早い時期に、希望者全員の接種を完了する」との目標を掲げている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c644ad36abe5a8993eb5fdfe71e1b3b2cd3e799 >>774 ジョイントだけっぽいからなんとかなるやろ。パーツがあるかはしらんけど。
>>781 そりゃ中身入り救助が優先だ。もう寝ろ。
>>803 せやな
ベイスターズも勝ったから寝るわ
ほなな
>>789 あと近作では無職転生のエリスもガチの暴力ツンデレヒロインでしたね。
00年代なら確実に中の人が釘宮になっていたでしょう。
とは言え主人公ルディが当初の「ウザい年下の家庭教師」から「初恋の相手」に
クラスチェンジしてからは、剣技の練習以外では余り凹らなくなりましたが。
>>804 汚部屋だったのね…
ウイスキーが無事で何より
>>768 まあ小米もOPPOもブートローダー解除してからカスタムロム焼くのがセオリーだからなぁ
中華機をオススメはしないが
>>806 あいつ、妹ズには手を出さないのだなぁw
断層直下型で警報から本震まで時間ないから止まれんしな 復旧作業おつかれさまですなあ
PCIe 6.0の4LaneだとDDR4-3200*2chの60%ほどの帯域を片方向でも持つので、 レイテンシの問題はあるにせよPCIe NANDをメモリ代わりにするのも現実的になってくる。(その頃にはDDR5だが) PCでストレージがメモリに近い速度を持つ時代なんてのはなかったのでなんか面白い事起きるかも。
>>801 東京は集団センターをモデルナ化すればいいのに。
在庫モデルナは予約埋まってるんだろうか?
高級寿司しか喉を通らないはずなのに冷凍チャーハンが以上に美味い・・・っ! こんな時間なのに炭水化物食べちゃう罪悪感で以上に美味いっ!
>>813 Cバスにさすメモリなら大金出して買いました
8Mの大容量(´;ω;`)ブワッ
>>335 その段階はまだワクワクチンチン
フルチンになるのはファイザーなら1週間後、モデルナで2週間後
ストレージはどこまで行ってもストレージのような気がする
>>422 主人公に惚れてるブスとか可愛くないオカマキャラはさらに早く消えたな
ポリコレ抜きでもそもそも誰得ではあるし
可愛くないオカマキャラは主人公のライバルにならない便利キャラだからねえ 男装の隠れヒロイン枠に取って代わられたかな
ブートローダーといえばU-Bootがイマイチ理解しきれない。 なかなかムズい。 適当に弄ってて文鎮化させてしまったけどシリアルあったので無理矢理書き戻せた。
ようやっと東京から神奈川へ帰宅できた。゚(゚´Д`゚)゚。なんでこんな時に地震来んねん。 モバイルバッテリーのありがたみが分かった…歩いて帰宅してるのもちらほらいた
そうか、地震は3時間前だったのか 薬飲んで寝ていてスマホの地震速報で目を覚まして(ああ、揺れてるな)と思ったがそれで収まったのでまた寝てしまっていた@神奈川 ようやくさっき起きてネットを見ながら頭を整理しているw
>>801 大阪は結局65歳以下の自治体接種はしなかったなあ。
>>822 お疲れやでぇ。
つか、緊急事態宣言が継続してたらまだテレワーク継続してて出社してなかったりしたのかしら。
この地震の影響でしばらくは夜の街への人出は減るかな? そうなれば禍転じて福なのだが
>>670 _,. -‐====‐- ._ / `丶、 / テァァx_t===‐- .ハ / 了 ̄ `ヽ ,' { | ハ>-;‐─‐-yxー-、__」 } 〈// x孑7フ厂}八}i ! }}`ーァ _ -, -──‐-、 亅 ,イxァ'ぅ丐ミ / 代トN Y, / /: : : : : : : : : : \ | _|_ |_L / i |/{{ トiしリ 拆トY } } / ' ___: : : : : : : : : :ヽ | _|  ̄| _ノ ( . | / { ゞ='’ kい レ1イ / /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '.. レ(__ノ\ | \ 八 / ! '' '`¨ }i |/'´ |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :| / } /7! { /⌒!r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─ ─┼─ | ヽ { イ/小 iト、 / ∨.|::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ | | 人 / !ト、j } { `ヽ、 `ー '.<'_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : / ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/ . / / h `|!ニ=イ)`TT´ }/|::\>N、 l¨'''¬ー- 、 _____, '´ / | v-ヘ {ミ辷乃 仏イ/厶レ' :/ 二 > ありがとちゃん。スマホやタブ諸々の充電を今必死にやってる。
>>830 ですがサバゲー部が極限状況下での生存講座やってるから受講してみるといいよ
>>833 この間、ようつべショートを見ていたら、
「80kgあった私が、サバゲで痩せました」って動画があったな。
おっぱいそのままの大きさでウェスト周りが痩せとった。
ですがサバゲ―部 ですが君との永遠の愛を成立させるために殺しに来るヤンデレ10人から逃げ切るデスゲーム なおヤンデレは全員ホモ
明日は車通勤のが良いかもなぁ・・ まあ上尾道路が半分以上整備されたしあらかた高崎線の役割も終わりじゃねーかなと 地震で揺れて高崎線の設備がぶっ壊れるなんて事ないだろうし高崎線は地震風水害無視して粛々運行しとけば混乱しないで済むんだが
>>840 それ無視して事故起きたら鉄道会社がもたないだろ……
風雪のルルなら、
葛西の水族館から空飛ぶ鮫逃げ出したとか、
出銭ランドから美少女と野獣パイセンが
逃げ出して深夜徘徊被とか?
以下マジメ
今回の地震とほぼ同じ揺れが2005年の千葉県地震
https://www.jma.go.jp/jma/press/0507/23a/kaisetsu200507231815.pdf 震源もマグニチュードも揺れも相似。
20年±10年に1回ぐらいM6級が発生するのね。
M7級も時々混じるから、
10-30年後にM7が来る前提で備えよう。
>>842 どうせ事故ってもそんなに被害喰らいそうなもんが高崎線沿線にあるかというとなぁ
あらかた高崎線を避けるように道路が橋とかトンネルで行き来だから地震台風ドンてこいだと思う
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212141016caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1633599767/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党ですが功績を立てますYouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚 」 を見た人も見ています:・立憲民主党市議が下半身露出で逮捕…同党市議は「自民党会派が適切」と主張するも立民のHPには所属明記 ・【パヨ野党壊滅】「立民惨敗」でも「泉代表」責任論なし…「このままじゃ社民党と同じ運命をたどる」 2 ・大阪W選、共産党が自民党候補支援決定 維新 vs 自民・公明・立民・共産の戦いwww ・フィフィ 立民のパーティー開催問題に「自民党を追い込むチャンスだったのに…相変わらずポンコツ過ぎる」 [きつねうどん★] ・香山リカ「杉田水脈議員、曜日があってません!自民党独特の暦があるんですか!?」 →「去年のことだと指摘されました」 ・[クズ]偉大なる自民党の輝かしい功績一覧[売国奴] ・山上烈士の功績により現代日本に起きてる全ての“闇”が遂に暴かれそうになってしまう…統一教会、勝共連合、勝共UNITE、自民党 ・今井絵理子の功績。「スダレハゲへの質問を手話で行う(参院初)」「自民党党歌を手話で歌う(自民党初)」 ・民○党ですが功労者の独立騒動です ・自民党ですが世襲貴族です ・自民党ですがチョロいです ・自民党ですが税金が足りません ・自民党ですが日本をトリモロス ・民進党ですがだんだん社民党に近づいています ・岸田文雄は自民党最後の内閣総理大臣です ・【速報】自民党「このままだと山上の思うツボです」 ・全部安倍自民党の責任です 市民の声が立ち上がります ・自民党議員「今は与党が一体、与野党が一体、国民が一体になる必要があるのです」 ・#自民党 #杉田水脈 『慰安婦問題や偏向報道についての質疑です。』 [ウラヌス★] ・ずっと社民党に残るつもりですか? 福島さん本人に聞いてみた [きつねうどん★] ・桜井誠さん「何度も指摘してますが自民党は創価と一生ズブズブ」 ・自民党・青山繁晴「政治にお金はかかりません。お金をかけてる人の言い訳ですよ」 ・「空気を読んで辞めたスガさんは自民党勝利の立役者ですよ」無事再評価へ 良かったな ・自民党ネット対策チームがスクリプトで嫌儲を荒らしてるって本当ですか? ・小沢一郎「立民と合流しなくちゃ国民民主は惨敗ですよ!国民民主の議員も心の中で分かってるはず」 ・【正論】元自民党議員「政治家がボランティアの正体に気付かなかったってのは嘘ですよ」 ・外国人の生活保護は当然です 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党 ・橋下徹氏「自民党、ダメですね」とバッサリ 旧統一教会との関係を「個別調査すべき」と批判 [muffin★] ・【悲報】自民党、西田昌司議員「ヘイトスピーチデモに参加する人は心の醜い人です」 ・【5ちゃん企画】自民党に票を入れたくなるタグ募集「#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です 」に勝つ ★5 ・自民党「個人ができる温暖化対策はちゃんとあります! 家ですよ! 日本の家は断熱がクソなんでこれをなんとかすれば!」 ・【自民党大会】安倍首相「もう成長なんかできない。一番大きな問題はこの諦めなんです。でも私たちは諦めなかった」5年間の実績を披露 ・一般人「アベノミクスの大失敗で経済がボロボロですよ」自民党「ご当地ラーメンで日本経済は復活する!!」 ・【悲報】ネトウヨ「僕たちは肉屋を支持する豚という誇りを持って生きてます。自民党に屠殺される人生バンザイ!」 ・【売春婦像】安倍首相、強硬姿勢で支持率爆上げ 「かつては反韓行為は批判されたものですが…予想外の結果」(自民党関係者) ・【5ちゃん企画】自民党に票を入れたくなるタグ募集「#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です 」に勝つ ★10 ・自民党県議「『国葬反対の8割は中国から』のソースは高市早苗先生です!政府の調査結果だそうです!」 ・ひろゆき氏 自民党の福田総務会長の会見で疑問「どうして縁を切るって言えないんですかね?」★2 [フォーエバー★] ・【玉川徹】野党提出方針のPCR検査関連法案に「まさかこれに対して自民党とか反対しないと思うんですけどね」[2/27]★3 ・【差別発言】自民党の平沢勝栄(衆東京17)議員「LGBTばかりになったら国はつぶれちゃうんですよ」大炎上へ ★15 ・立民福山議員「台風の時私がゴルフしてるとネトウヨがデマ流しています私は2年ほどゴルフしてません」 ・【参院選】福島瑞穂氏「生活守ります。憲法守ります。ぶれない社民党が国会に必要なんです」 炎天下で必死の訴え [ボラえもん★] ・自民党「日本もウクライナになる。自国は自国で守るしかない」共産党「小国が大国に立ち向かうのは無理です」 ・中学生が河野太郎にインタビュー「働く意味って何ですか?」 八割が働いてない自民党の議員に聞くなよ、河野は比較的働いてるが ・【16才の疑問】#自民党 を応援する人の目的ってなんですか?憲法改正が通ったら僕達の自由や安全が無くなるんですよ❗★3 ・香山リカが事実誤認のデマを流す「プラカードは自民党が配布した」 一般人「僕が作ったんですが」「人の気持ちが理解できない精神科医」 ・立民・枝野「文科省汚職解明へ臨時国会召集を」 ネット「期待してます!特に吉田つねひこ議員が関わっている問題について、徹底的に…」 ・日本人「立民が大躍進か…これで少しは生活が楽に」 野田「我々がまず最初に取り組むのは紙の保険証の存続です」 これマジで何なんだよ ・【自民党】三原じゅん子議員「まあ、どうでもいい話ですが、思わず笑ってしまいました」 山本太郎氏「生活」入党について ・【立民・白真勲議員を再直撃!】「竹島は日本の領土ですよね?」白氏「ふふ」徴用工判決には「コメントできない」連発… ・【立民】蓮舫、辻元清美 両氏が街頭演説 「安倍さんはプーチンに『戦争止めろ』といいに行くべき」 「日本人には強い野党必要です」 [ベクトル空間★] ・ネトウヨ 「すいませーん、自民党に入党したいのですが!」自民党「日本国籍が必要です」ネトウヨ「」 ・突然のスレ立て失礼いたします。某報道局です。お手数ですが、自民党の新総裁に期待することをレスしていただければ幸いです。 ・統一教会に下半身握られた自民党 ハニトラ秘書&愛人の色仕掛けですっかり骨抜き 弱みも握られ縁も切れない抜き差しならない関係に★2 [Stargazer★] ・【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。払うのは皆さんの税金です。こういう愚策は2度とやってはいけない。」★2 [ボラえもん★] ・【蓮舫】小池知事の志村さんの死に対する“最後の功績”発言に「あまりにもです。心がなさすぎます」 賛同と批判 ・民○党ですが大幅に遅れてます ・民○党ですが持ってません ・民○党類ですが落ちてます ・民○党類ですが滑ってます ・民○党類ですが切り捨てます ・民○党ですがご厄介になってます。 ・民○党類ですが受信料は払ってます ・民○党類ですが日本市場を舐めてます ・民○党類ですがごちゃごちゃしてます ・民○党類ですが外部に漏れてました
05:21:24 up 90 days, 6:20, 0 users, load average: 12.54, 14.60, 14.58
in 0.10404801368713 sec
@0.10404801368713@0b7 on 071618