◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民主党類ですが64です YouTube動画>2本 ->画像>38枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1652705093/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
○建造者の方へのお願い >900 ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※使うブラウザとルータの状態と規制情報は要チェック ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中(※ロシあき対策も必要) || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<IQがすべてではなく頭の良さの尺度はいろんな基準があってry || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <早口乙
>>1 乙です
ニンテンドー64じゃないのか(´・ω・`)
>>1 ロクヨン乙乙
あるいは「民主党類は無視しましょう」という意味?
スウェーデンのアンデション首相、NATO加盟申請を正式に表明したか。
「中立国スウェーデンに本拠地を置く、平和活動団体」とやらは、
どうするんだろうか。
>>8 関係ないものに八つ当たりを始める。
ロシアがウクライナに攻めたら俄に日本の戦争を責める人がそこらに出現するみたいなもん。
>>8 トルコが北欧の加盟申請に噛みついているんだよな
エルドアンには何か気に入らない理由があるらしい
>>1
おつ
米電気自動車大手テスラCEOのイーロン・マスク氏がした“日本は消滅する発言”が大きな波紋を呼んでいる。 マスク氏は 「当たり前のことを言うようだが」と前置きをした上で、 「出生率が死亡率を超えなければ日本は最終的に消滅する。これは世界にとって大損失になるだろう」とツイートした。 日本は出生率低下による人口減少により消滅するというのだ。 少子化による人口減少問題については、かねて、これまでも多くの識者が問題視してきたが、 人口減少による“日本消滅”に拍車をかけていることもあるのではないか。 それは日本が他国が講じているような移民政策をとっていないということ。
実際、世界的投資家のジム・ロジャーズ氏も移民政策をとらない日本のことを懸念し、“日本消滅”について言及していた。 「30年後も、50年後も、70年後も、子供を増やさず、外国人も受け入れないままだとしたら、日本は消滅してしまうでしょう」 中略 ヘッジファンド・マネージャーとして著名なカイル・バス氏はそれについて筆者にこう話した。 「日本の人口は、2040年には1億人余りなると予測されています。加速度的に人口減少が起きることになります。 その背景には、日本が“外国人恐怖症”で、移民政策をとっていないという問題があります。 もっとも、移民政策をとったとして日本は誰を移民させるでしょう? 私にはわかりません。 だって、中国人や韓国人のことが嫌いでしょう?」
また、前述のロジャーズ氏もこんな見方をしていた。
「日本人に『外国人を受け入れるか、それとも、外国人を受け入れるくらいなら日本が消滅した方がましか?』と聞いたら、
彼らは『日本が消滅した方がまし』と答えるでしょう。
韓国人や中国人、フィリピン人で日本がいっぱいになるよりは、
日本が消滅した方がましと考えている日本人が多いのではないでしょうか。
それが日本人の考え方のように思います」
中略
ロジャーズ氏は日本の人々に「外国人のことを恐れないでほしい」とアドバイスしているが、
長年の間培われた外国人に対する意識は、おいそれとは拭い去れるものでもないだろう。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20220515-00295968 64cmウーファーって能率何デシベルくらいあるんだろ
オワタ。 もっと東向きに突っ走る内容構成で良かったなあ。 次回予告が直球で草。
列車に関わらない生活を幼少期に過ごさせた場合、成長後鉄道オタになる可能性は減るのであろうか?
>>20 題名がスターリンとプーチンという同列に並べててワロスwww
赤軍再びなんやろな~
メルカリ物価指数、だと?@WBS いつの間にか、メルカリ経済圏が確立しとったのか。
【悲報】文春砲 動物虐待に使われる
【音楽】人気狼男バンド「MAN WITH A MISSION」のKamikaze Boyが“素顔の不倫愛” [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1652705934/ >>15 「中立です」「仲介者です」と利益を享受していた石北北欧人たちがいざ危機に直面したら直ぐにNATO加盟申請即加盟可能とかだと
ガンがわかったからがん保険に過ニュウさせろと言ってる韓国人みたいじゃん
リアルな構造改革をするにも“時すでに遅し” また、万一、日本が“外国人恐怖症”を拭い去って移民政策を取り始めたとしても、今からではもう遅いのかもしれない。 バス氏はこう指摘していた。 「突然、日本が移民政策を取り始めた場合、日本の給料はどうなるでしょう? 下がります。これは仕方がないことです。 今から、移民対策を講じようとしても無理があるのです。“時すでに遅し”なのです」 それに、人口減少による日本消滅よりも先に、“ヤバい事態”が生じる可能性もある。 「日本にとって必要なのは、経済成長にフォーカスし、構造改革を実施し、労働市場に女性をもっと入れること。 例えば、フィリピン人のヘルスケアワーカーを移民させ、移民たちに日本の女性が今家庭で行っているような仕事を任せ、 日本の女性は労働市場に回帰することもできるはずです。 日本の女性には労働市場で生産的な仕事に従事してもらい、 移民たちに家庭の仕事や両親のケアをしてもらうのです。 また、高齢者を労働市場に回帰させるのもいいでしょう。 しかし、問題はそのような体制作りをするには長い時間がかかるということ。 日本がリアルな構造改革をするには“時すでに遅し”なのです。 日本の財政赤字は莫大過ぎ、チェンジをするには時間もかかるからです。 これは、長い間、政府が問題に気づいていながらもそれを棚上げにし、 長期的視野でプランニングをしてこなかった結果でしょう」 バス氏は“日本経済回復のための処方箋はもはやない”とまで明言していた。 とすれば、“人口減少による日本消滅”より先に日本を待ち受けているのは、 “財政破綻による日本消滅”なのかもしれない。
イタ車のイメージでマルコーニ後進のレオナルドUKを語る自称元職
>>23 異世界というか魔界というかそんな類の経済圏じゃん
>>21 まぁ完全に移動手段としか捉えないだろう
何かの拍子に墜ちる可能性は低いと思うがなぁ…
女親の方が旦那を信頼せず家事も育児もやらせないイメージだな
まあ多少減ってもまだ一億以上いるし、別に消滅はしないだろう
ラジオを聞いていたら「自転車で高速を走ったらいけません」と言わずもがなの注意喚起があったが、 そんなに高速に入りたがるチャリが多いのかね どういう種類のチャリだろう
>>21 >>31 子供の頃に日本に旅行して、新幹線を経験してしまった場合、
非常に高い確率で鉄道好きになるかもしれない。
>>33 この分野ちょくちょく変わるんでどうなるかわからんが、
民間資本と政府とで新宇宙ステーション作ろうってやってるっぽいので
ロシアごとISS切り捨てじゃまいか
>>15 そりゃ気に入らんだろw
トルコは加盟するときでも散々色々と言われたりして大変だったし。
北欧の連中は旗挙げたらさっさと加入させてもらえるんだから、悪態の一つもつきたくはなるだろう。
尤も、今の条件を考えたらその位の扱いの差はやむを得ない、とは個人的には思うが。
鉄オタと言ってもダイヤグラムを眺めてニヤニヤする系の奴ならまだいいんだがのう 撮り鉄はちょっと
>>1 乙です。
レトロ自販機(ブックベンダー)
http://www.hasegawa-model.co.jp/product/fa13/ よい子の皆にはあまり関わりが無いレトロ自販機だね。
これも絶滅危惧種だなあ。
こどもの頃にガンキャノンスプレッドタイプとかいう弾幕オプション機をゲームで見かけて興奮したもんだけど いまだにアニメで出てきてない
>>21 過度に性的な情報から遠ざけて育ててると、
大人になってからハチャメチャな性活動になるというのはよく聞く話なので、
子供のうちに適度に鉄道を与えてないと、
大人になってから撮り鉄になってしまう可能性が高いのではないかな。
>>39 乗り鉄は?
ねぇ、乗り鉄は?!
それも厄介な切符の買い方を楽しんでるタイプの!
>>21 幕末に長州からイギリス留学した5人のうち井上勝が鉄オタ化してるので鉄オタになるには別の要素の方が多いのでは?
ヘルソン南部戦線に155mm榴弾砲が届いて 反攻作戦開始とのこと
>>38 加入させるのはいいけどウクライナの前線で応分の血を流すことが条件だぐらい言ってもいいと思う
現代戦の物資消費が多いってことなのか。もうウクライナの東装備がなくなっているっぽい
>>46 M777お届け。
エクスカリバァァァァァァァァアアアーーーーー!(砲弾の名前です)
>>49 高架?に平気で昇るところから見て電アシのご利益かね。
ウーバーイーツもいるという噂だが
>>1 おつ
CSTOサミットにおけるルカシェンコの声明 国営ベルタ通信
・一極集中の世界秩序体制は、取り返しのつかないほど過去のものになりつつある。
・CSTOの軍事協力は国境の向こうにいる短気な者達を冷静にする安定剤。
・ウクライナは完全に欧米の支配下に入った。
・欧米はウクライナでの紛争を可能な限り長引かせたいと考えている。
・NATOに脅威を与える国はない。それなのに東欧での軍事プレゼンスを強化し、大規模演習を実施している。
・NATOは中立国を引き込み、「味方でない者は敵」との原則で行動している。
・ロシアはNATOの拡張と単独で戦うべきではない。
・CSTOの統一性が欠如すれば、我々に明日はない。
・CSTO諸国が情報戦、特にインターネットにおいて中国の道筋を歩むことを提案する。
・もし我々CSTO諸国が統一戦線として行動すれば、制裁は行われないだろう。
>>52 レーダー照射事件のときの韓国軍ムーブを思い出すのです
>>38 EUもなんだかんだ理由付けで入れなかったし、トルコ的には結局白人以外の扱いに差があると感じるかもな…
>>53 こいつ馬鹿なだけあって自分が馬鹿だという現実と世の中が割と見えてるんだよなぁ
>>54 そこ圏央道に入る直前がループになってて戻れる構造よ
トルコは欧州からもイスラム社会からも浮いた存在だしなあ
>>59 主語を変えれば正しい、結局はモスクワ文学だと思う
アニメ「月とライカと吸血姫」、放映タイミングがギリギリセーフだったなぁ。 今年の1月期アニメだったら、途中で放送打ち切りになってたかも。
開通前の高速道路を自転車で走れるという企画がかなり前だけどあったな。 気持ちよさそう。
>>23 メルカリヤフオクは、「ネット闇市」ですから・・・
表の市場が上海ロックアウトとかで機能しなくなると闇市価格がきになるのでしょうね
>>52 リンク先の返信欄が地獄なのですが…
卑怯なウクライナがロシアの戦果動画パクってる!!
みたいな書き込みが結構ある
つーてもトルコが反対するとNATO加盟なんてできなくなるんやで。NATOにとっては船頭が多くなるだけで機能不全に陥るだけじゃんっていう奴はまぁその通りなんだが。 ウクライナ加盟でも不全に陥るのは見えてるから変わりないって言えば変わりないか。
>>26 左翼が強い大学の学食の安さは異常
天ぷらうどんが250円、カツカレーが450円以下とか
ここで北欧加盟させるためにトルコ除名に動いたら欧米流クズムーブの真骨頂だがそこまでやるかな?
侵攻中の空港に駐機のクソ度胸は買ってあげないとなあ。 アレがなかったら48時間とか72時間が達成していた可能性もある。
>>70 まさかそこまでクズじゃないじゃろ
トルコは今回の戦役でも地味に活躍してるし
CSTO諸国は沈む船から逃げるだろうけどベラルーシは逃げれないよな。 藁にもすがる思いで他のCSTO諸国が乗ってる救難艇に縋りつきたいのだろうけど近づいたらスーッと離れそう。
>>52 イジューム周辺は毎日状況が変わってるからどちらが優勢ってニュース流れても間違いではない
お互いに擂鉢であり擂粉木なのよ
>>72 だから
ここでNATOの庇護がなくなったらウクライナ滅んだら自分一人でロシアに直面することになるから
もっと必死に活躍するじゃろ?的な
まぁエイドリアンが戦前からロシアとある程度よしみを通じてたからそこまですると逆にトルコが
ロシアに走る恐れが出るからさすがにできないだろうと思うけどな
>>60 一応、料金所のおっちゃんに「降りるインター間違えた」って言うと、中央分離帯の柵を空けてUターンさせてくれるよ、悪用禁止
>>70 今のNATO加盟国ってめんどくさいことを抱えてくない国の集合体だもの。ロシアが弱体化するなら無駄に軍事費増やしたくないし、その金があれば自国の労働者問題解決したいし。
っつーか
>>70 >>75 のクズムーブだけどAUKUS結成の時から割と疑わしいフシはあったよ
肉壁は有色人種にやらせてお偉い白人様は安全な後方から優雅にミサイル撃ってればいい的な
後方だと思ってたら中国がソロモンに泊地確保しちゃったせいで急に自分も前線になって泡吹いてるけど
東西入れ替えたら今のウクライナとトルコはそっくりそのまま台湾と日本のあったかもしれない世界線よ
どちらかというとEUのハンガリー除名の方が現実味があるような
>>79 ネオアタック級どうするんだろうね?
中国に対抗するには絶対間に合わんぞ
>>82 そりゃまあ、米日の方見ながらこう叫ぶんじゃね。
豪州「俺が倒されたら南太平洋は中国の物だぞ、それでも良いのか!?」
>>81 NATO除名はあってもEU除名は難しいんじゃない。英米の圧力効かないし。
>>82 確か豪の退役将官が原潜はそれはそれで進めつつ当座を凌ぐために日本の退役潜水艦貰えばいいとか寄稿してたような
もうシステムの整合とかも気にしないでなりふり構わずおやしお確保するしかないんじゃ?
たとえ日本製システムのままでも動かせる船がろくにないよりはずっとマシだ、という感じで
>>82 言っては何だが、どうせ中国相手にはキロBよりマシとされてる今のコリンズでも十分じゃろ?
しかし、あんだけ日本の面子を潰しておいて ぬけぬけと潜水艦よこせと言える面の皮の厚さは見習いたいところだ あの件の落とし前はどう付けてくれるんですかね
>>71 かわぐちかいじ漫画的クソ御都合主義展開なのだ。
>>89 鉄鉱石とアルミと小麦を言い値で百年間欲しいだけ売ってくれるなら寛大に許そう。
オージーは一路一帯放棄から石炭禁輸騒動、そして中国停電などコメディを提供してるからな。 オージーの身銭で対中経済戦の鉄砲玉として払って貰うとしよう。 後はサマワ案件が再びになったらオージーミートシールドだな。
>>15 フィンランドやスウェーデンはテロリストの温床じゃないか、ということらしい。
テロリストの温床ってベルギーと間違えてるんじゃないですか?と女房が言ってた。
(反トルコの)テロリスト(活動家)の話なのでベルギーはあまり関係ないのだ。
なおトルコのイスタンブールも闇社会云々という話をし出せば大概だと思う。
エンディングロールのモーションアクターに庵野の名前があるらしいが何のアクターだったんだろ?
>>8 日本人、スウェーデンにどんだけ夢見てるのよw
連中、ナチスドイツに鉄鋼売って儲けていた国やぞ
あと戦後はスターリンに脅されたらスウェーデンの収容所にいたラトヴィア人親衛隊やドイツ兵を即座に差し出した連中だし
ドイツ人やラトヴィア人はソ連に引き渡されたら死刑確実だったので抗議のために公然自殺しているし
Swedish extradition of Baltic soldiers
https://en.wikipedia.org/wiki/Swedish_extradition_of_Baltic_soldiers 強者に弱く自分たちの利益ためには弱者を犠牲にする卑怯者国家なのです
>>87 10年後におやしおぐらい高く売りつけていいんじゃない?
>>15 トルコが北欧のNATO加入に反対してるのって、クルド人武装勢力とかの件もなかったっけ?
>>96 クルドを支援してるからってのが理由になってる。
豪州が中国になったら? エゲレスさんがいい仕事しそう。
>>92 トルコは武器規制解除
特にF-35あたりの再交渉
ハンガリーはエネルギー供給不安をどう保証してやるか
>>104 ハンガリーはすでにユロから財政的に締めあげられてるから政権が潰れるのも時間の問題な気がする
トルコは妨げないって言ってなかったか その代わりクルド人対策(どういう形か知らんけど)するって事で。
>>105 政権交代してもエネルギーの供給に道筋がついてない
敵を作るのは賢明なことじゃないんだよ
どう恩を着せるか、どう依存させるかが重要なのであって
>>104 もうロシア兵器の神話なんか崩壊したんだからS-400とかアキラメロン
ウクライナと協調するようになるんじゃないの トルコ
>>107 ロシアと共にさせるのも1つの手かも。
あっこ農業国だがそーいや日本企業の精密機器メーカーも進出してたっけ?
>>108 ペトリ売りたいアメリカの思惑やトルコ国産戦闘機へのエンジン供給とか色々ある
>>110 敵作ってどうすんだって話
>>79 まぁNATOと言うか欧州にとってはアメリカを抜けさせないためでもあるだろうなぁ
逆にアメリカとしては少なくとも独仏あたりに主導権取られたくないのはあるだろう
>>98 質実剛健イメージがったボルボってもはや民族資本じゃない記憶はあったが
まさかの中国車メーカーに買われるまで落ちぶれていたとは
ロシア寄りの世論誘導やってる中国で反戦を掲げウクライナ支持の 若者をNHKが特集してるけど圧倒的に少数っぽいな NHKが好きなタイプの若者像なんだろうけど 中国国内では奇妙なこと言ってる少数派な訳で特集する意味あるんか
>>114 どちらが多数派なのか、結局どういう結末をたどるのかわからんけど、
今ロシアで反西側プロパガンダをやっているということは世論を止める気はないって事でしょうな
>>114 「それにひきかえ惰弱な日本人ハー」するためのこん棒にするつもりなんでしょう
今やどこにお隠れになったかわからんグレタ嬢のごとく
ウクライナのTV局の再建にNを噛ませたのは誰なのか興味があるな。 上が腐ってても現場は同じ釜の飯を食った仲なわけで。
おやしお型潜水艦運用するなら システム割と日本語だったりするのでは オーストラリアの公用語を日本語にするしかないな_
>>108 え?ドローン戦術やらゲリラ戦との相性が悪いだけで実績は残してるやん
小腹が空いたので新製品のペヤングバター?油味やきそばを食う。 まあこういう味だろうって期待を外さない味。 和風テイスト強めかな。
>>113 NEVS(元サーブ)「ワタシは日本のハーフデス…」
「国際報道2022」で、反戦を訴える中国人の映画監督(女性)を取り上げてたが、 なぜみんな「イマジン」を使いたがるかね・・・ 「国境も宗教もない世界」って、中国共産党が世界征服した後の状況にしか 思えないのだが。
ファンタ爺は、夢があるレスと底辺生活臭がするレスと両極端だな…
>>114 「中国人にだって良い人達がいるんですよ」アピール。
>>124 イマジンの時代はまさにそういう時代だったからね。
中国じゃなくソ連だっただろうが。
ロシア兵器で唯一株が上がってのがs300ですし ウクライナの手によってですが パトリオットって後継開発ってどうなったんでしょう?MEADSとか言ったが
>>115 中国人の多くがロシアを支持するのは、
「ロシアが転けたら、アメリカの矛先が中国に向かうから」と分かってるからみたい。
ウクライナの民間人が犠牲になることなんぞ、誰もきにしとらん模様。
>>129 ま、まだ核兵器使ってないから・・・(震え声
ゆん大統領:「北朝鮮にワクチン支援の用意があるぞー」 いいのか?それで・・・
>>124 一昨日の沖縄返還50周年特集の番組BGMはジミヘンやツェッペリンだったぞ、その選曲よりはマシ
>>前715
白饅頭の本だったかな
>>110 精密ってかスズキが進出してなかったっけ
>>132 平和のためには対話と慈愛が必要。がんばって(はあと)
>>130 そりゃ大国に逆らった小国ですからね
大国意識の強い中国人からすればウクライナとかは生意気な奴で制裁には喝采を送るところでしょうね
>>124 プーチン【想像してごらん、(ロシアとウクライナの)国境のない世界を】
と書いてみるだけで、現状にどれだけふさわしくない話なのか分かりそうなものだw。
プーチン大統領、フィンランドやスウェーデンのNATO加盟に問題ないと表明 [839071744]
http://2chb.net/r/news/1652713103/ なんだよそれ
>>139 いまこの状況で反対してもなあ。 何でもないですよって顔する他無いやろ。
>>139 反対したところで阻止しようがないんだから下手に文句言って自分のメンツが潰れるよりはマシだと考えたんじゃね
加入したら戦争だと言っていたじゃないですか・・・ フィンランドとの二正面戦争も覚悟していたんですよ!
まあバルト三国がNATO加盟済みなので今更ってことなのかもしれぬ ウクライナ「じゃあなんで俺たちは!」 プーチン「反露ウクライナのネオナチは殺す慈悲はない」
これで、フィンランド、ロシア国境にNATO戦車が集まり始めたら、ロシア焦るだろうなぁwww
新たに興す大ロシアの威光をウクライナで見せつけてNATOを切り崩す筈が 逆にNATOの結束を高め加盟国を増やしていくスタイル
ポーラン:「待ってろよ、イワン共・・・。 我が国の戦車更新プログラムが完了した暁には、 積年の恨み、一気に晴らしてくれるわっ!!」 などと、着々と「その日」に向けて準備を進めているのかも知れず。
冬戦争の英雄を讃える日とか シモ・ヘイヘ対戦車ミサイルとかつくろう
>>145 鎧袖一触でキエフを屠ってゼレンスキーを逮捕とかできてたらうまくいったんだろうな
>>148 今回のウクライナ侵攻に絡んでフィンランドの歴史を取り上げるメディアが増えたおかげで、
シモ・ヘイヘという名前を知った人たちは確実に増えた模様。
>>144 だが待ってほしい、今の米国以外のNATOってそんなに稼働戦車持ってるかな?
>>149 そうしようとして虎の子の精鋭空挺部隊を投入したら、
あっという間にヘリや輸送機が撃墜されちゃったじゃないですかー
>>147 今なら弱り切ってるし何かの間違いでプーさん急死でもしたら
ポルスカジャンピングチャンスだよ
>>152 作戦が稚拙に過ぎたのだ
空挺軍は精鋭だったよ(過去形
>>120 残してるっけ?
ロシア兵器って大抵誇大宣言やん
あと西側から半導体とか入ってこないから製造も怪しいし
インドやベトナムみたいな伝統的なロシア兵器マーケットも商品提供できないから終わるな
アメリカからはイヤならたぶんフランスあたりが埋めそう
>>155 現役習志野練馬朝霞の隊員と組手して勝ったのと同じくらいの実績は残しているだろ
>>154 嵐333号作戦はお見事だったのに
もう40年以上前か
>>155 マッハ27で目標に着弾するアバンガルド…(遠い目
>>151 米国もNATOだから、M1が並んで何が悪いのか?(スツトボケ)
S-300とかMiG-29だとかは実績残してるんじゃないか あとT-80?
実績という点だとトールが可哀想っぽい>ロシア兵器。 万全の状態ならバイラクタルTB2に対して優位と実証されていながら、燃料切れ放棄とか戦意喪失で放棄とか弾切れで撃破とかばっかりに見える。
>>155 ライセンス生産ならまだ出来るんじゃね?
最低限の工業水準あるならロシア製コンポーネントも国産化するか西側のそれで代用するか
>>158 終末期無誘導でひたすら加速し続ければあるいは実現可能かも_________________________________________
#使いみちが甚だ限定される
>>159 まああの件はそもそもロシア本人すらそんな事は主張してなくて、アショアはなんらかの深謀遠慮な意思決定の結果配備停止なんだ→ロシア側からの攻撃に全く無力になったんだってストーリーを組み立てそれに沿うように情報を解釈していった結果の産物だろうけど…
しかし当のロシアからしてなんかすごいんだみたいなミスリードばっかりしてるから大した違いはないか
NATOつかドイツの二線級戦車で不思議なのは、レオパルト1A3やA4 の溶接砲塔タイプが全然出てこなくて、1A5とかの鋳造砲塔型のアップデート版が目立つところかな。 A3やA4のアップデート版が目立たない。つか居ないっぽい。 単にもとの生産数の差なのかな。
>>165 というか終末段階でその速度出るなら最高速度はマッハ500くらいありそうだよなって(数字は適当
種類はわからんが、ロシア製巡航ミサイルはそれなりに戦果あげているな。 もっとも、これから補充がきくかどうかわからんが。
>>155 ウクライナの「シルバーウルフ」大佐のSu-27?を落としたのもS400
空軍は全てTB2陸軍は全てジャベリンで行こう(ゲーム脳
>>169 トマホークならアメリカなら一回のサルボで今までロシアが使ったのと同じくらい撃ちそう…
我が国も重砲より遠いレンジ(100から300kmくらい?)でかつそこまで高級でもない地帯地装備は欲しいよね
アメリカでも地対地装備で長射程の物はatacmsくらいでそれ以上は空か海か(条約の関係もあるけど 今回の戦争見てても前線が割と膠着してるからその後ろ狙えるそのクラスの装備ってそこそこ有用な気がしてる
>>173 M777から発射される射程40kmのエクスカリバー弾が「ゲームチェンジャー」と言われるくらいには
効果的なのであろう。
キルビルで見た。 日本人のたしなみやろ。
ここまで砲兵大活躍な戦場も珍しいんであんまり参考にするのもなぁって・・・
>>166 むしろそんなもの存在しないからこそロシアは
アショアに大騒ぎすると考えた方が辻褄は合うのだ
そら既存核弾道弾でも飽和攻撃ならば
破れるがヘル
>>98 そりゃ他国人を国王にして生き残りを図る位節操の無い国民だろ?昔から
スウェーデンに夢など見てる奴は馬鹿だろう、なんてことは40年以上前に【マルティン・ベックシリーズ】を読んでいればわかる事なのだ。 角川の新訳シリーズはその訳のクソさ加減のせいで中断してしまったので、古本屋で高見浩訳の方を探して買って読むのだ。
砲兵は前線の流動性に追従できないとなって結構経つ品
>>164 イスラエル製のA-50/G550 CAEWじゃあね?新規で大型AEW&Cなら
あるいはE-737か
>>180 今ウクライナで展開されてる戦での野砲の活躍は地理的要因に加えて
ウクライナ・ロシア両国が旧ソ連モデルの砲兵運用引き摺ってた為、
村落争奪戦で腰据えて撃ち合うシチュに変な具合に噛み合ってると見るべきなのかもな
牽引野砲が機動する戦力に追従できない為、陣地固守と歩兵支援に向けられた結果
と見ると、かなりアレだが
ウクライナはその辺変えて行ってるという話だがどうなんだろうな 十分変わってるのかどうか
ネット仮想戦記のアレで金剛型3番艦の「桑名」って書いてるのあって恐る恐る「あのそれ榛名じゃないっすかね?」と指摘したら速攻消されました なんか悪い事しちゃったな…
>>179 会社で若い女性社員たちに聞いてみると良い。
「スウェーデンってどんなイメージの国?」と。
ほぼ100%ポジティブな反応しか返って来ないであろう。
結局は、メディアの伝えるスウェーデンの情報に左右されているのだ。
>>185 フリーセックスの国という回答が100割なのだ
>>184 その手は桑名の焼きハマグリ!!!
ハマグリハマグリ!
スマホで途中送信 逆にイメージだけでブランド商売出来るって点では良いよな 防衛産業は利益率良くてけしからんって財務の数字、むしろ日本の一般企業の利益率が酷いと言うのが真の問題で日本の防衛産業の利益率は欧米と比べて低い(利幅をとって無い)と言うね
グリペン厨のせいでスウェーデンにいいイメージがない。 俺は悪くねえ。
というか仮想戦記なんだから架空艦ですこの世界線ではこうなんですと言い張ればいいだろうに
>>188 Z省のあれやこれな言い分って煎じ詰めれば
自分達より立派な官庁や霞が関で働くのが馬鹿馬鹿しくなるような産業界なぞ
存在して欲しくないので芽を摘んでしまえというだけなんじゃね
そらブンヤと相性抜群ですわ
>>183 明確に切り替わってる点はスターリンク経由・
ウクライナ野戦管制システム統制下での
Uberスタイルの異方向同時弾着射撃だからぬ
122~152mm級の榴弾砲が投入されてる分野では相当西側ナイズされ
ウクライナ独自のドクトリンに切り替わってると見てる
ただそれ以下の牽引対戦車砲(100mm級以下)の野砲転用と
機械化・自動車化歩兵随伴の火力支援向け投入は
旧ソ連諸国、ロシア・ウクライナの共通点だぬ
迫撃砲よりも多く保有してる古めの牽引対戦車砲押し出して
射程8,000m圏内で一定の火力支援・対装甲能力持たせてるのが
ウクライナ砲兵の独自色かも知れんぬ
>>35 そらお前、轟天号よ
>>175 これ、傘じゃね?
ウリ同じタイプの持っとるで
>>190 F-3スレでグリペン作れとか練習機スレで軽戦闘機作れとかいっているからマジでいい印象はないわ。
スウェーデンのイメージは世界で一番インプレッサを転がすのが上手い民族
>>199 イングランド人じゃないの?
大昔コリン・マクレーが何回物理的にインプレッサ転がしたか…
>>198 一番高価な部品は軽重共用だからなあ。
何で軽戦闘機なんぞに乗せなならんねん。
・XF9エンジンをインレット径1400mmくらいまで大型化する。推力30tくらい。 ・このままでは機体サイズが合わないので機体も大型化する。 ・大型化したので燃料搭載量も増やす。航続距離5000kmくらいまで。 ・大型化したの中AAMも6発搭載可能にする どうだ! これがグリペン厨に対する回答だ!
下手するとキヨタケの裏のスポンサー兼雇い主は財務かもな。 あんな出鱈目野郎が大御所ぶってる理由はこれかと。 江畑が生きていれば論破祭りだったのに。
>>196 恐らく、中共PLANはそのUberスタイルの野戦管制システムをパクろうとしてくると思われる。素材工学など地道な積み重ねが必要なハード分野と比べると、プログラム分野は少数のエリートを大金で雇えば比較的短期間で成果が出やすい。なにせ北朝鮮ですら、数学の素質が高い児童を抜き出して専門教育を行い、国際的なクラッカー犯罪部隊を育成・運用出来ていると言われるレベル。寧ろ、国民全体に広く教育その他の福祉を施し、社会全体の底上げを計る本邦の方が、その手の超エリート主義なIT産業と相性が悪いまである。
中共はウクライナへのハッキングと、中国内のIT技術者の動員により、ウクライナの野戦管制システムをパクった上で、PLANに合わせた独自改良も模索してくると考えられる。本邦としては、米国との協力も含めたソフトウェア面での対抗策の実現の他に、仮にプログラム面でPLAN側に多少の優位があったとしても、散開した兵力やドローン他の観測手段等を、片っ端から各個撃破出来るだけの「戦力」の配備を目指すべきかも知れない。
まあ中国はまずソ連ロシア式の装備は微妙っていう身も蓋もない現実と戦わなくちゃだし…
>>208 もし督戦隊が控えているとしたら、砲撃かUCAVでそいつらを始末出来れば一気に瓦解させられるのかも?
実際にはそう簡単には狙えないのでしょうけど
ちうごくは軍の根幹がぶっ壊れた状態だからな… さらに上海ロックダウンで国の根幹も揺らいでるというね
すぐにでも戦争をしないといけないのが、中国 戦争をする必要なかったのが、ロシア ロシアと東側装備のアレっぷりが凄い誤算
>>213 それでも目鼻の効く軍区がこっそりUber野戦管制システムを仕上げて……中国内戦で使用するとか……ゴクリ
まあ冷静に考えたら原型が74式より古い戦車をメインにしてる軍隊がちゃんとしてるわけないよな(M1も1980年採用の事には目を瞑りつつ
>>217 バーテックススタンダード(迫真)
いつのまにか八重洲に戻してたのか…
>>210 北のほうがキャッチアップは早いかもね。砲兵スキーだし。
次期戦闘機 日英でエンジン共同研究に続き 機体開発も協力調整
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220517/amp/k10013629401000.html >航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる次期戦闘機について防衛省は、日本主導で開発する方針で、エンジンを担当するIHIがことし1月から、イギリスのロールス・ロイス社と共同研究を始めています。
>また、今月行われた岸田総理大臣とイギリスのジョンソン首相との首脳会談で、次期戦闘機の開発に関する両国間の協力の全体像を、ことしの年末までに合意することで一致したことを踏まえ、
>防衛省は、機体の開発でも協力する方向で調整を進めることになりました。
直近のF-X関連の報道の中では一番正確だな
スエーデンがNATO加盟を申請だって、すごい時代の動きだ
本土→台湾→アメリカという経路の移民
台湾に対する恨み辛みを書き残す
390 (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/17(火) 06:40:22.48 ID:AWg2ClJH
昨日のカリフォルニアの教会での銃撃事件で犯人の詳細が出たので
ラグーナウッズの銃撃は、台湾人を標的とした「政治的動機による憎悪」犯罪であった、と保安官は主張している
https://www.latimes.com/california/story/2022-05-16/laguna-woods-gunman-worked-methodically-but-motive-a-mystery >>190 グリペン厨ってエロゲオタだけじゃなかったのか…
つくばの大通りから離陸するグリペンねぇ…(BGM:アララト
ドラケン ドラケン とっととハム太郎! わかったかー
流石に限界の模様
ウクルインフォルム日本語版@Ukrinform_JP
アゾフ連隊「敵を引きつける命令を完遂した。今は命を守るために決定を遂行している」
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1526319399770148864 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
グモッにーん 洗浄便座の温水が熱くて悶絶した朝のひととき、いかがお過ごしでせうか 県庁のすぐ近くにいるのに朝の7時でラッシュが無いんだなー 若干のカルチャーショック
おはですが&
>>1 乙。
スウェーデンもNATOへの加盟申請を表明 プーチン大統領は反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea040398d20a04e46500649384f6dcc75209859a フィンランドとスウェーデンのNATO加盟申請問題でロスケがなんかブツブツ言ってるらしいけど、誰かプーチンのメアド知ってる奴がいたらメールでこの画像↓送ってやれよw
ネタの鮮度としてちょうどタイムリーだし、煽りレベルもバッチリだ。
◆ヲタ方面には理解力のある駐日フィンランド大使館の中の人がやってくれたら胸熱◆ウクライナであんな醜態晒しといてまだ脅しが効くとでも思ってんのかバカ熊が◆それはそれとしてアーニャのこの顔すこ◆
>>213 ロックダウン下ですくすく育ってる反政府組織の芽はどう処理するつもりなんだろう
解除後に粛清するつもりか?そんな上手くいくかね…
砲弾にメッセージを入れてくれるサービスとかあったら課金が捗りそう
>>221 OHV90度V8エンジンはメリケン文化。
ブリテンと組んだらデルティックになってしまうのだ(アカン
>>227 ハルキウ取り返すまで粘ってということなら金星なのだ
決別電を打電して生還したならばつがわるいかも
>>208 砲弾は同じ場所に降ってこない理論で突っ込んだのでないかなぁ
(´・ω.、 政治将校もどきも居るとは思うけど
>>147 ドライバー すんません燃料ガロン表記だし速度計がマイルなんすけど 砲手 射表がヤード表記だお 戦車長 reeeeeeeeeee! 装填手 装填作業空間広くてローダーシートも豪華で良い子ね 気に入ったわ >>200 リチャード・バーンズを忘れてやらんといて
>>235 そもそもエイブラムスでモスクワに突撃なんてしたらミンスクにも辿り着けないのでは……
>>231 ワルシャワ蜂起と大統領機撃墜の分もだ!
>>210 あの野戦管制システムは有効性理解してパクれても中国では使えないと見る
軍の統制上も国の常識と通念的にも国民感情的にも、中国で導入するのが難しいから
というかアレ、解放軍のドクトリンと真逆な上、国民の教育水準と
国に対する忠誠と郷土愛の差がもろに出る代物なのよね
検閲されない検証された情報に基き、
予備役下士官や徴兵した兵卒レベルに対し大規模に権限委譲し
前線の要請・判断に基き通常の指揮系統飛び越えて近隣から火力投射するシステムを、
地域間格差と感情的・実質的な地域対立があり階層による市民格差が激しい国で
信用性と粒度の低い情報を統制下に置くことで体制を成り立たせている
共産主義・権威主義体制下の軍で採用できるかという話になって(ry
仕舞いには
「共産党・党中央による国家の暴力装置と国の情報の占有支配を突き崩す代物を、
中国は採用できますか?」って話になるんよ
>>211 もっとひどいぞ
↑で書いたが、今回のロシアによるウクライナ侵攻で、ある意味権威主義国家は
軍のドクトリンの基盤となる思想を切り替えなければ西側と戦えないことが示されてる
いわば軍の整備思想が根底から揺らいでるようなものだからな
装備どころの話じゃなのよ
>>215 分裂した後が問題になるのよね
ヘルソン方面奪還まで南部戦線ののどに刺さった針やってたんだから文字通りの英雄よ>アゾフ連隊 ここ落ちてたらムイコーラウ方面に援軍送られてた可能性高いから戦略規模で影響与えとる
>>28 マルコーニを名乗る前の名前はGECで、もともとイギリスの会社だもんな。確か日露戦争で使われた三六式無線機のメーカーがGECだったか?
アイネスフウジンがあの元気いっぱいの格好で俺に騎乗位で激しく電気を使ってくる夢を見た。
>>35 間違いなくこういう奴だ!___
>>42 型落ち32bitCPUを2つ積めば良いだけではないか!__(セガ脳
( ノ゚Д゚)おはようございます 上海のロックダウンが今月末で解除されるらしいですが 経済とか、大丈夫なんですかねえ
NATO「卑怯とは言うまいね?」
NATO機、ウクライナ領空飛行 西部国境から50キロ、偵察活動 英情報筋
https://news.yahoo.co.jp/articles/052cdcb4fabaa19f6994175764854926c8168d49 ウクライナ領空に入っての偵察は最近、始まった。空域、対地上監視それぞれの能力を持つ早期警戒管制機に戦闘機2機が随伴し、ポーランド国境から約50キロのリビウ周辺を飛行しているという。
NATO側は「ウクライナ政府から許可を得た上で実施している監視活動であり、軍事行動ではない」と位置付けている。ロシア空軍が戦闘機を接近させるなどして偵察活動を阻む動きは、これまでのところない。西側情報関係者の間では、ウクライナに情報を提供するだけでなく、「ロシアの出方を試すのも目的ではないか」との見方がある。
NATOは飛行で得た偵察情報を米英の連絡要員を通じてウクライナ軍に通知。ウクライナ軍はそれを受け、無人機を使って標的とするロシア部隊の正確な位置を特定する。攻撃には標的から20キロ程度後方に配置された榴弾砲が使われている。最新のレーザー誘導砲弾のため、ロシアの戦車や装甲車は「串刺しにされるよう」(英情報筋)に破壊されているという。
>>250 使い捨てのコマ(ウク)に疲弊させてからどや顔ででてくるのずるい
>>251 でも、そんなもんだよね。
誰しも安全圏でいたいからぬ。
ウクライナ軍、ロシア国境近くドネツ川渡河に成功して
国境根本からロシア軍の補給路を断ち包囲しようとしてる模様 青矢印線
これ成功したらほぼ東部のロシア軍総崩れじゃん
>>250 入り込まないと宇露国境から露領内の移動目標がトラッキングできないというのもありそう
>>230 いかな中国人であったとしても「今の親玉は我を食わせてくれない」と気づけばいい加減逆らう気も出てくるわなあ
>>253 ヴァルイキ制圧するのか
そっから出てくるコンボイ襲うのか
>>247 これだから教義の為なら性癖を歪めるセガ信者は…(サターンとドリキャスを押入れに隠しつつ
>>89 まぁ西太平洋への水素供給基地であるオーストラリアを中国が脅かすなら日本もなりふり構っておられんし
ペロポネソス戦争でのシチリアみたいなもんだ
中国がアテネ役で日本がスパルタ、アメリカペルシャな
ちょうど疫病も流行ってるし
>>242 超限戦とやらも西側が本気出して同じことしてるもんなあ
所詮相手の無能と惰弱に期待したサラミ戦術の類だったのかなあと
味噌駅で新幹線ホーム以外で営業してるきしめんや情報プリーズ。
>>261 名古屋人だけど、きしめんなら熱田神宮の中にあるきしめん屋が美味しいよ!
>>150 スロッカだったっけ?フィンランドでハユハに次ぐキルスコアを上げた超凄腕スナイパー。白い死神おじさんの影に隠れてしまってるのが可哀想。
>>263 今回、熱田方面は行かない。
甘久手方面?
>>264 在来線特急ホームの立ち食いは営業してんのん?
>>258 他社ハードを壊す狂信者(ヤマモトヨーコ)はめったにいないから(震
>>1 乙
>>185 スウェーデンはシンママに対する福祉が充実していてそれ目当てに妊娠だけを狙う女性も少なくないらしい
日本人男性が引っ掛かってたけど父親は国内に在住しなければならないという法律のせいで帰国できないと嘆いていた
>242 中国文化的に、「軍人同士が党中央の監視抜きで自由にやり取りできる装備」なんて120%反乱起こすのに使われるのがわかりきってるもんな。 便利かつ死活的に重要だけど、それ故に軍人を信用してない中央政府にあれを採用する事はできない。
>>270 そーゆー意味で詰んでます罠w>120%
>>244 エレメントDBFレーダーのイギリス側がマルコーニの後進のレオナルドUKですね
レーダーの分野では実績のある企業です
親会社のレオナルド(イタリア)が協力の検討というのも筋が通った話
とはいえイタ車のイメージって強いのね(コンシューマーが触れるイタリア製品って限られるのか)
日英(など)の協力は技術研究やパテント・ライセンスの相互利用や運用のための調整がメインになると予想
双方自国にそれなりに需要があるし、企画の意図が自国産業界の維持育成だからな
>>173 アメリカさんはその辺もちゃんと整備してますよ
https://ussanews.com/2022/05/03/the-army-could-get-its-next-gen-precision-strike-missiles-in-fy27/ Soldiers are slated to receive the first increment of the Lockheed Martin-made missile in the fourth quarter of FY23,
()
The PrSM program is meant to replace the Army Tactical Missile System
ATACMSを更新するPrSMミサイル(射程500km以上)
が来年2023年の第4四半期より配備されます。
因みに、ロシアと国境接してるバルト三国が
M270を2024年から配備するんてすよね。
https://www.google.com/amp/s/www.armyrecognition.com/defense_news_december_2021_global_security_army_industry/estonian_army_should_receive_six_m270_mlrs_by_2024.html 初期型でも射程500km, で実際には直接モスクワまで
狙える地対地ミサイルを西側は近く覚悟完了になる
deathよ
>>262 いや、だから戦争なんて今すぐ止めて仲良くしましょうと言ってるんですよロシアさん__(と見せかけてヨルさん直伝ひっさつアーニャぱんち!
◆ですがみんもちちとおんなじすごいうそつき◆
>>274 2年前に「SFC新作」が出た話は聞いたがドリキャスでビジネスだなんて無謀な……
儲けようと思ってやらなきゃ何でもできるわな
>>273 クルマ……電装周り……
つマニエッティ・マレリの電装系
つルーカスの電装系
うっ、頭が!……
◆どっちもアカン気がw◆それぞれウェーバーのツインバレルとSUやアマルのキャブのほうがマシではなかろーか◆
>>279 顔芸の達人アーニャの珍しい真顔シーンである。
如何に気合いが入ったパンチかお分かりいただけるのではないか。
>>250 最新のレーザー誘導砲弾のため、ロシアの戦車や装甲車は「串刺しにされるよう」(英情報筋)に破壊されているという。
まあ分かってはいたけど、155mm榴弾砲ってこれ使用が前提なのね。
「標的から20キロ程度後方に配置された榴弾砲」、なら
FH-70でも良いか
514 名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-XXhp [106.180.50.162]) 2022/05/16(月) 21:56:44.29 ID:ceaKlswNa
>> 510
イタリアがウクライナにFH70を供与だって
ググったらNox ArchaistというApple Ⅱの新作ゲームが一昨年発売されていて驚いた Steam版もあるから採算も考えてるんだろうけど同人ゲーと考えれば今でも古い機種のソフトが製作されていても不思議じゃないのかも
例の渡河作戦失敗コンボ画像を繋げて三田
こうしてみると壮観てあるが、流石に今日は渡河作戦コンテニューとかしてないよな?
宇和島到着~ 刺身のバージョンの鯛めしを食べてみるか
踏切にモビルスーツーがー。
【社会】 踏切で愛犬が「ギャン」理由を知りたい飼い主は鉄道会社にメールした [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1652721712/ >>286 渡河地点への一本道をご丁寧に使って嵌め殺しされた感じだねえ。
一気に抜けれると考えていたのかね。
佐多岬からのフェリーはつかったが通り過ぎただけだしなあ
>>286 これはひどい
死屍累々だ
渡り始めたくらいで襲われたな
完全にタイミング読まれてるじゃん
あとT72は本当にびっくり箱するんだな…
>>293 おや?
ロシア負けてるんか
丸亀城ほどではないけど山城はキツイのぅ…
四国のあちこちに真っ平らかつ真っ直ぐかつ長大かつ頑丈な道路を建設しまくって 不沈空母にしよう_
>>301 >真っ平らかつ真っ直ぐ
(妙だな…そんな条件を満たしている場所が四国に存在するのか…?)
>>301 四国じゃあ、空戦が想定されてる空域まで遠いのでなあ。
結局2話ズレ引き摺る事になるんか
テレ朝の枠は割とズレるなぁ
ーー
246 ななし製作委員会 (ワッチョイ d392-L5jZ)[] 2022/05/13(金) 21:06:47.01 ID:7Oz+STVc0
【TVアニメ第7話以降の放送スケジュール変更のお知らせ】
既報の通り、本作の制作を担当する動画工房様において、社内コロナウィルス感染者急増により会社を一時封鎖される状況がございました。
式守さん製作委員会としては、スタッフ、キャストの健康と安全を第一に考えた上、制作していく所存です。
twitter.com/anime_shikimori/status/1525083450600042496
つきましては、ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット『ANiMAZiNG!!!』枠にて予定しておりました各話放送ですが、第7話以降の放送スケジュールを変更することとなりました。
今後の放送スケジュールは下記を予定しております。
2022/5/14 第6話放送予定
2022/5/21 特別番組①放送予定
2022/5/28 第7話放送予定
2022/6/4 第8話放送予定
2022/6/11 特別番組②放送予定
2022/6/18 第9話放送予定
2022/6/25 第10話放送予定
2022/7/2 第11話放送予定
2022/7/9 第12話放送予定
※5/21、6/11は特別番組を放送予定
twitter.com/anime_shikimori/status/1525083588244680705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
T-72はもはや極東や欧州で戦えるものではない 神は死んだ
>>303 えっ、うどん県国が日本に小麦粉求めて侵略するのに使うんでしょ?
飴の実況ってこの程度なんだよねぇ…
日焼けには配慮があるけど、アジア系にはヘイト吐きまくり
「正直、あれ?って…」ニューヨーク総領事の“幻の一球” メッツ始球式で前代未聞の手違い?
FNNプライムオンライン 5/17(火) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f17e3894b9b8f6246d011205712008593a7dc75 残念なことに、地元メディアの実況は事態を軽く受け流したやりとりだった。
「少し雨が降っているが……」
「マックス(投手)がいる間は、誰も始球式なんてできないね」
「まあ、このマウンド上ではね、はははははは」
「マックスは集中してて、何も、全く見えていない」
「この人(※総領事のこと)、うろうろしているけれど」
「いや、始球式はナシだな…今夜はね。まあ、いつかきっとね」
「あ、クビにされちゃう!」
>>291 ごっぐさんなら電流どころか電車だって受け止められたろうにギャンではな
>>302 お大師様に頼めば一晩で山が平らになるだろ
四国の山というか風景って 平地に唐突に小さい山がポコポコあって 漫画の昔話の風景を連想した (坂出の辺)
>>308 次のあの投手の登板試合は、眞子さまKK夫妻に始球式をお願いしよう
>>286 渡河失敗地点が流域全体に広がっとるんかw
>>312 高知城からは土佐湾見えないんだが平地部南部に小ぶりな山地があるせいなんだな
浦戸湾は見えるのだが、これを挟んだ東岸に五台山がある
司馬遼のガトリング家老、映画になるンか 番宣見ると平和を望んだ文化人みたいな解釈になるのかな?
ここまですることもあるまいに…w
宇和島城って天守はオマケみたいなもので、土塁がメインなんですな 行きはよいよい帰りは怖い
司馬遼、色々問題はあっても読んでるうちは面白いが かつての読者層であったろうリーマンがどんどん高齢化してるし若いほど読みそうにない いつまで「国民作家」でいられるやら
明徳義塾の隔離具合は確認してきた<四国 奥祖谷観光周遊モノレール乗りそこなったなー
国鉄のお下がり使ってた時代に戻るんだな。
西武が中古車両の導入を視野に…鉄道事業の固定費削減などを推進 [HAIKI★]
http://2chb.net/r/newsplus/1652694319/ >>313 元皇族とはいえ既にヤリチ(ryに降嫁して一般人ふぁからねぇ…
朝敵KKならガン無視されたほうがウケが良さそうだ
>>316 「峠」か。
昨年長岡に行ったときにあちこちでポスター見たな。
関連があるのは八十里越えだったか。まだ点線国道だったはず。
>>304 力で押さえつけてたものは、その消失とともに解放されてくのは世の常かな。
>>312 まんが日本昔ばなしの作画&美術監督だった池原昭治さんが、
香川県出身だからなんだよねぇ…
淡路島って庚午事変が無ければ、徳島県だったんだな、どおりで兵庫県が不自然に広いわけだ
>>323 いまやらんと黄色いのの置き換えが追いつかんようだの
しかし手出しが難しい地合いだ。何か良い投資先ないかな。
>>284 X68k用のゲームとかファミコンの新作とかたまにインプレス系ネット記事で話題にやってるな
>>330 グンマーとシロシマの国鉄型の引き取り先ができたぬ。
>>331 美味いネタがないのであえて動かないというわけにも参らぬので?
この時期に積み立てNISAを始めた養分候補だが
「今は時期がわるい」を言い続けたまま何もせぬまま一生終わりよかマシだと思おう……
>>334 我が方の独自評価では豪ドルはまだやや安い感じするから買ってもいいっちゃいいんだが、買う気は起きないな。
積ニーはいつ始めてもいいと思うよ。ドルコスト平均法でやるなら。
>>277 X68000用で未だにイースやらドラゴンスレイヤーが出るくらいだからな。
>>335 下手に動いて死亡パターンにならないよう落ち着きを保つようにはしてます
どうせ積む本やプラモに化けたであろう金なんだしと
>>336 エスカのきしめん亭にしちゃちった。
吉田ね。覚えとく。
>>317 美味しく頂いたんでやんしょ?(ゲス顔)
>>337 露に足を踏み入れるんかな。
なんか露がベルカに見えなくもない…
ユークトバニア連邦共和国じゃないのかね!
>>313 鳩山のがマシだな
みんな忘れてしまいたいのに
>>341 このサイズだと、美味しくまで高みに登れないのではないか?
>>308 相手が黒人だったら今ごろ大騒ぎだろうなw
これが問題にならないんだからポリコレはうさんくさく見られるんだよ。
気圧低いからか体調良くないな。肩と首が鈍痛からくる頭痛
>>340 次回はぜひ。ニューホープだと、ここもいいですよ。
https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23079423/ 創業100年の昆布佃煮店がえいぎょうするきしめん屋でミッドランドスクエアの地下です。
なんか速報
【速報】ロシア、イスラエルの戦闘機に対空ミサイル発射か [まそ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1652753213/ >>339 普通の人なら脳死で定量買いが一番だ。我が方みたいにちょっと頭がオカシイ人間ならその限りではないが。
ただ買い入れしてる投信銘柄がある程度の人気商品かはチェックしたほうがいい。上場廃止が怖いからな。
ぐっも
>>348 シリア上空かいな (´・ω・`)ショボーン
>>347 密度ランドの地下か。
行った事ないなと。
>>351 イスラエルがSAMサイト破壊して終わりかなぁ
>>348 ヘブライ語ってどうも文字ってより柄としか認識できない
まともにコピペもできんわ
なんて思ってたら、ヘブライ語って右から読むんだったorz
>>276 ウクライナさんがいじめられていたので助けるために仕方なかったんですね
たいへんエレガントです
発射したけど撃墜したとはなってないから、威嚇射撃とかなんかな? イスラエルPの回避能力が高かっただけ?
>>356 かなり高いので、人は選びますね。
ご飯と昆布巻が必ずセットだからなー。本業は昆布巻の方だから、仕方ないのでしょうけど。
出汁に特化した店なので、一度食べる価値はあると思います。
>>348 んん?
落とせなかったの?
切腹すべきでは
宇和島鯛めしって、思ったよりTKGでなんか違った 海鮮丼とはまた違うのか(´・ω・`)
ウェザーニュースで天気痛予報やってるけど、今「注意」以上なのは仙台だけだな
>>367 何十ヶ所で渡河作戦をやってるんだか
ウクライナは渡ったところで空爆か203mmの餌食だろうに
天気痛予報の詳細見たら北関東以北が「注意」になってたわ
空爆も出来なきゃ火砲で蹂躙も出来ない 自分は今でも露西亜兵器は弱くないと思ってるけど、弾薬は全然足りない感じですかね… 先立つ物が無いとダメ
ビルに忍び込みひと晩待ち伏せか 強制わいせつ未遂容疑で逮捕
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220517/1000079968.html >貸しスタジオが入る都内のビルに忍び込んでひと晩を過ごし、
>朝、出勤してきたヨガインストラクターの女性にわいせつな行為をしようとしたとして、
>40歳の会社員が逮捕されました。
>警視庁はSNSで女性に目をつけ、
>出勤する場所などを把握したうえで待ち伏せしていたとみて調べています。
(以下略)
東京は怖い所や (;・∀・)
もしかしてロシアの渡河失敗、機甲が通れそうな数少ない道で当然の如く待ち伏せされて 引きも進みも出来ないタイミングで当然の如く展開線全部に砲爆撃被せられて焼き払われた?
>>323 東臨の中古車改造で持ってくるとちょうど良いんかなと
名実ともにプーチンの戦争なんだな。 仮蔵@karizo2022 プーチンのマイクロマネジメント、さらに拍車: ・プーチンは、通常なら700人程度を担当する将校が決定するような低レベルの戦術的決定を下している、と西側情報筋 ・ロシア軍では通常、大佐や准将が、それぞれ約900人からなる2つの大隊戦術群(BTG)に相当する部隊を指揮する
>>378 あらまぁ、そこまでお髭のおぢさまのマネせんでもいいのに……
_≡⊿≡)_
>>378 ひっとらーの真似を正確にやっているなあ
>>377 砲兵の指揮官、さぞやノリノリで撃ちまくったろうなあ
>>373 ドンのごとく夜のカーマスートラ講師が侍っていれば捕まらずに済んだのに
関西人のロリコンやべえ 放課後等デイサービス職員 女児に強制わいせつ容疑で逮捕 >神戸市の福祉施設で、29歳の職員が施設に通う9歳の女の子にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつの疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは神戸市中央区の障害のある子どもなどを預かる「放課後等デイサービス」の職員、豊田栄二容疑者(29)です。 警察によりますと、豊田容疑者は今月14日、施設で、利用者の9歳の女の子の体をわいせつ目的で触ったとして、強制わいせつの疑いが持たれています。 警察は、母親から「娘が施設で性被害にあった」などと相談を受け、捜査を進めていました。
>>378 プーチン大佐とか名乗るようになるんかね
情報化が進むと大統領が直接指揮「できるようになる」というのは指摘されてたが「できるけどやらない」というのがこれからは大切になるのだな
大統領制よりは強くないだろけど議院内閣制でも議会や内閣により自制心が求められるようになるので大変だの
ヒャッハー
宇和海の先頭の良い席はジェットコースターみたいで最高だぜ
>>376 下馬評では八高線の4両とかいろいろ言われてますのぅ
なんかみんな多摩川線の前提で考えてる感
>>378 究極のシビリアンコントロール、ハイパームテキ政治将校になるのではないかな
>>378 こ、これは政治主導なので我が党的にセーフ
メッツの運営やらかし問題まだ解決出来てないのか? NY総領事館が現場でのフォローも一切無かったせいで激おこなのに、 ヤップだからでそのまんま放置すると、 オバマ&トランプ演説引用とかで MLBお問い合わせ案件発生するんじゃ・・・・・? 国内問題みたいに裁判で解決という訳にはイカンだろうし
>>383 そりゃーもう砲兵も空爆に参加したパイロットも命張った超ハイテンションで砲弾と爆弾をばら撒いたはずや
ラインの守り作戦のヒトラーよりヒデェ やったなプーチン、ヒトラー超えたぞ
関西にはピンクコンパニオンさえおらんのかね?分別が無さすぎるぞ、関西人 >「行為の中身がひどすぎる…」"強制わいせつで逮捕”ロータリークラブ元会長らセレブ紳士が"性接待強要の宴”《緊急事態宣言下のご乱行》 >ある男は不動産賃貸で年数億円を売り上げ、別の男は創業150年以上の老舗食品製造会社の社長だった―ー。 昨年9月の夕刻、男たちの宴は人目のつかない森を抜けた高台にある別荘で開かれた。集まった男たちはみな、地元の中小企業経営者たち。場所は、「1000万ドルの夜景」と呼ばれる神戸の港町を見下ろす保養地・六甲山中にある3階建て5LDKの別荘だ。 20畳のリビングに用意されたのは酒と食事、そして接待役の女性コンパニオンたちだった。3時間以上続いた宴会が終わった時、翌日から警察の捜査が密かに始まり、8カ月後に4人の出席者が逮捕されると誰が思っただろう。
>>388 常に「オマエはその程度だな、ふわぁはっはっは」って、現実先生と仕事に殴られている当方ほどでもないだろう?
_≡⊿≡)_ 新しいプロジェクトやるたんびに、新技術が出てきて大変やねん。ここ近年は特に
>>378 >>387 最後はプーチンが大統領専用戦車に乗って出撃します。
>>390 ゼレンスキーが絶版おじさんになるん?____
プーチンがもう少し若くて健康だったらウクライナ落ちてたかもな……
プーチンが離婚していなかったら家庭内で妻と娘が戦争を止めたのではないかとボブは結婚相談所に登録した
直接指揮したかったら自ら迷彩着て前線に留まるべきだよ論
>>247 型落ちというが当時は30MHz前後のマイコンを積むのがせいぜいだった
PSも33MHzくらいだったが、デュアル化ではなくジオメトリエンジンを搭載した。
当時の日立は優秀ではなかったと思うが、日立以外でもダメだった。
>>396 現実先生はこうおっしゃっておられるのだ。
「お前は幸せである。毎日毎日、新しいことに挑戦できるとはなんと素晴らしいことか。」
「人間、一生勉強である。」
そして、最後にこう付け加えられる。
「神様は乗り越えられない試練は与えないのだ。」
>>403 しかしさまざまな障害に苦しむ婚活ですが民‥‥‥。
結婚相手に求めるものが特殊過ぎて対応できないケースは多そう
>>408 乗り越えられない試練を与えたのは神では無いのだ
ウクライナ東部にロシア人強制移住させてウクライナ軍に殺させるとかやりそう
シンウルトラマン見てきた。 過去に初代のリスペクト作品が多々あるがシンウルトラマンは唯のウルトラマン(褒め言葉
やまない雨もあけない夜もないのだ お前が生きてるうちにかは知らん
>「神様は乗り越えられない試練は与えないのだ。」 自分で書いておいてなんだが、ロシア側に強制的に連れ去られたウクライナ人たちを考えたら、 「神はどこにいるのか?」という疑問が湧くのも不思議ではないな。
フランスで「MOCHI」ブーム 日本の「餅」とは微妙に違う…ザンネンな点も
デイリー新潮 5/17(火) 10:31配信
パリっ子たちの間で最近「MOCHI」が流行っています。
日本語の「もち」なのですが、日本人が思う「お餅」とは、ちょっと違います。【ヴェイサードゆうこ/在仏ジャーナリスト】
今フランスで流行っているMOCHIとは、和菓子の「求肥」を使用したスイーツのことなのです(「もち」ではなく「もし」と発音するフランス人が多いのですが)。
カルフールなどの大手スーパーなどでは中にクリームやごまあんなどが入ったMOCHIも見かけますが、こちらで一般的なのは「MOCHI glace(モチグラッセ)」
という、求肥でアイスクリームを包んだ「もちアイス」です(以降、本稿ではこれを「MOCHI」と呼びます)。
日本でいう「雪見だいふく」のミニサイズを思い浮かべていただくと分かりやすいでしょうか。
MOCHIは、パリのカフェやサロン ド テ(ドリンクを楽しむのが前者、食事も出るのが後者という使い分けがあります)、パン屋、日本食材店で見かけるほか、
日本にも進出している大手冷凍食品メーカー「PICARD(ピカール)」もオリジナル商品を販売し始め、街頭広告なども見かけるようになりました。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/204dba7b59d5bb636d6d240cdd6cb9df8c59e6d9 今パリで流行っている「モチ」とは、日本語で言う狭義の餅ではなく、雪見だいふく系のスイーツなんだそうで。
それより前にもNYの高級レストランでコース料理のデザートとして雪見だいふくを出したところ、その斬新な食感であちらの食通どもに大好評・・
なんて事もありましたしね。
偉大なる先達は言った 「そのうちなんとかなるさ♪」
> 「神はどこにいるのか?」という疑問が湧くのも不思議ではないな。 礼拝堂でお祈りしてたら、頭上に核弾頭落としたりもしてくるから神の越えられない試練なんてものは最初から無いか適当にやってる
【前進】中国侵略戦争・世界戦争を阻め! 日米会談・クアッド粉砕 5・22首都 反戦大デモへ
http://2chb.net/r/liveplus/1652750671/ >>419 「なるようになるさ」
だがしかし、
「自分の望み通りになる」、とは限らず、
「自分の望まぬ結果になる」ことが多い。
なので、
「やれるだけのことはやっておこう」
という結論に達する。
>>420 乗り越えられない試練はない
但し義しき人は と付くならば、死ねば不心得者にされるのデス
>>422 梅さんみたいにチクビだけで達せる人かもしれんし
>>424 そんならあんたとこの神は信用ならんとなるだけだよね
乗り越えられた人には生存バイアスがかかるのです 渡河出来なかった人たちはゲームオーバーなので死人にくちなしなのです 流石神様汚い
“ネコは同居ネコの名前をわかっている” 研究グループが発表
2022年5月17日 5時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220517/k10013629351000.html (抜粋)
実験は、3匹以上で飼育されている家庭のネコ19匹を集めて行われ、
音声で聞かせた一緒に住むネコの名前とは、別のネコの画像をモニターで見せると、
一致する画像の時に比べて見つめる時間が平均で1秒余り長くなり、
一緒に住むネコの名前をわかっていることが示されたということです。
-----
ネコは見ている。
ネコと和解せよ。
昨年から今年にかけて泥が固まってた時期あったのかしらね
正確には「神は真実な方です。あなたがたを耐えられないような試練に遭わせることはなさらず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えていてくださいます(新約聖書『コリント信徒への手紙』10章13節)」 だから逃げてもいいと言ってるんだよね
今の時期はもう固まっているのか で、夏前にはまた泥濘とな
>>406 暴言吐かれて傷つく風俗のお姉ちゃん増やすだけだからやめて差し上げて。
5年くらい勉強すると次の5年くらい役に立ってその間に 次の5年の為に勉強する人生だった気も
>>277 去年だったかメガドラでダライアス出たろ。
>>406 深夜区報配りとかいうクソ迷惑行為をやるような奴が風俗で何も問題を起こさないはずもなく…
>>378 左巻きにとっては理想の戦争指導やん。
上手く行ってる時はいいけど一旦崩れると際限無くぐだぐだになるんやけどね。
>>392 人種で対応を変えることを差別と言うんだがな。黒人相手ならここまでぐだって無いだろうに。
>>430 キリスト教的な試練って、単純な苦痛とか巨大な困難というよりは、人間の理性や倫理を惑わせるようなものが多い気がしますな
「心理的に厳しい(あるいは甘い)状況でもそれらを失うな」、と説いている気がする
本邦の神はダイレクトに自然災害で殺しに来るので、どっちかというと逆だが (´・ω・`)
函館に行くスレ民が居るって話だったんで駅弁を勧めてみようかと思ったら、かなやのかにめしは
もう駅売りやめて長万部の本店だけで販売してるんだな
道内スーパーでちょくちょく限定販売してるようなんで公式確認してみるといいかもしれない
https://ヒ.com/kanimeshi_No1 >>439 西洋だと悪魔との契約やアダムとイヴが蛇に囃されて…なんかも精神的な試練だな
悪魔はウソを付かんけど、契約書をよく読むと実際はロクでもない契約なのをちゃんと看破しろよって教訓的な
自然災害といえばインドも豊富で、神話に蛇が災害の権化となって襲ってくるが英雄達がその都度伏せるというくだりが
その割にはインドは現代でも猛暑や疫病なんぞは成り行きに任せてるようにも見えるが。
人間界では常に、「悪魔は天使の顔をしてやってくる」のだ。 最初から悪魔の本性丸出しでは、警戒して人が寄ってこない。
橋下徹@hashimoto_lo
製鉄所から兵士ら退避開始 マリウポリ、事実上投降か(共同通信)
→指導部の判断の早遅によって兵士や市民の命が左右される。現代では、死ぬまで戦う、生きて虜囚の辱めを受けずという戦う一択の思考はダメ。戦争指導には軍事的合理性が重要。退避した兵士に敬意。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1526355475813388288 使ってる言葉は違うけど内容はいつもの降伏実現党だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>440 大沼黒牛弁当や日持ちしないというかすぐに食べてくれって海鮮弁当は底上げケースも使われてなくてタップリ食えて美味かった(ダイマ)
ロシア軍がアゾフを生かしておくとは思えんが まあ、製鉄所に立てこもってたウクライナ軍が全員アゾフかはわからんけどさ。
>>444 引っ込みつかないだけなのかそれとも露探なのか
いずれにしても敗北主義者として街路に吊るすしかないな
>>437 >左巻きにとっては理想の戦争指導やん。
なお第二次世界大戦に先立つスペイン内戦時には左派の人民戦線陣営は敵であるフランコ派から攻め込まれた場合でも、
「民主的に反撃方法を決めるべし」と称して各派閥が一々議論をして意見が纏まらないと部隊を動かせなかったとか。
こんなんじゃ勝てる戦争にも勝てないというか、フランコ派に負けたのも当然ですが。
>>444 もうそろそろ「退場」してもらわないとね
NATOのISR機、ウクライナに共有してるだけじゃなくて ウクライナ上空で活動始めていたのか!
なとう変換すると候補に納豆が出てくるので実質欧州は茨城
>>448 個人的な認識だが、橋下および維新に対しては
露探というレッテルよりも「旧社会党の安全保障」というレッテルを貼る方がダメージ大きいのではないか
ヤクザにヤサ抑えられて強請られたら多少の金払う方が楽っていう発想で戦争を考えてもらっちゃ困るんですよ、ハシゲ
>>454 橋下弁護士に相談したらそういう回答しそう
>>444 退避も何もふつうは敵はさせてくれないんだわ。
退避されて戦力を再構築されないように。
ガダルカナルで米軍は日本軍をおとなしく退避させたかよ?
>>443 天使は天使で慈悲がないからなあ…
こう、甘えさせてくれる女神様みたいなのはおらんのか…
>>444 軍事的合理性は必要だが、それは「勝つために」必要なんであって、戦いを回避するために必要なんじゃねーぞ (´・ω・`) コンセプトを間違えとるやろ>橋下
>>457 そこで聖母マリア信仰ですよ
キリスト教のツンケンした要素を和らげるママン
>>457 ヴァルハラの戦女神達は演習中は厳しいけど夜の休息の時はヤラせてもくれると
人間界の戦場で勇ましく死んだ兵士じゃないと行けないし、本番戦争の後は魂も何も残らんけど
>>456 口論でいつも逃げてるのと同じ感覚なんでしょ
ウクライナ親ロシア派はアゾフ大隊の処刑は嫌がるじゃないか? 戦後責任を取らされる。ロシアを止める力は無いんだろうけど 親ロシア派「ロシア軍が弱いなら誰かそう言ってくれよ…」
>>457 さぁ、あなたもお優しい女神アクア様を信仰するアクシズ教に入信するのです!
いまならこの洗剤が無料で(ry
>>454 だってそうやって金儲けしてたんだからハシゲは
成功体験ってやつでは?
トックって食べたことあるけど、あれどっちかというと甘くないういろうの様な気がしないでもない (゜ω。)
橋下の根本には「こんだけ謝ったのに何で許してくれないんだ」という甘えた考えがあるような。 無自覚に一線を越える奴の上等句だけど。
>>454 その発想なら確かに戦争にはならない罠>橋下
しかし本人がたとえそれを平和的だと誇らしく思おうが、他人がどう評価するかは、また別の話である
松山城はいままで見た城で、歩兵視点でいちばん生き残れる気がしない
>>462 ><丶`∀´> トックニダ
実際寿司や刺身の時みたいに、海外で評判になった日本の物を今回もウリナラ起源や発明にしようと画策していますからな。
もっとも雪見だいふくはルーツがはっきりしていて、先に韓国で作られた物では無いのは時系列的に明らかなのですが、
1981年に発売したのが在日企業のロッテである事から、そこを根拠にウリナラ発明に上書きせんとしているとか。
>>469 地球は有限なので誰かがロシアと戦わないのであれば
スペースランナウェイしない限りは死ぬしかないのではないか
>>315 比較でさらにか
>>327 なるほどねー
求肥は昔っからあるので起源主張を書き換えるようなのはできないが、 問題はアイスと合わせる場合で、固くならない求肥が作られたのはいつ、誰によってかという話になるんじゃないか
>>474 露助の戦闘機を誘い込む罠にしか見えぬい
【芸能】大久保佳代子、アーニャのコスプレが話題 名ゼリフも披露「バーニャかわいい」「なんちゅー格好」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1652757499/ 弱者が強者に喧嘩を売るのは大阪的にはあってはならない事態なので・・・
>>476 今のロシアじゃ「うっかり会敵」も出来ないと思われてるのだろうな。
ロシア空軍はいずこに?
>>440 そいつです
帰りの弁当は駅かその近くの弁当屋で見てみようかなあ
新幹線の中で北海道に別れを告げながら弁当を食べる。
軍事的合理性で評価するならマリウポリとアゾフ連隊に固執する露助を見事に拘束し続けたとしか言えんわ
>>482 ロシア軍殲滅する準備が整ったから退避させたのか
ロシア軍がマリウポリの占領を目指すとか合理性もクソもないことしてくれてたってのもある
そういえばスネーク島には相変わらずロシア軍は地対空ミサイルを揚陸して防空基地化しようとしているんだろうか? ここも例の渡河作戦宜しく、部隊を送り込んではその都度全滅に等しい被害を受けて叩き出されていますが。 とは言えこの島に首尾よく多重化された地対空ミサイルサイトを設営できれば、ウクライナの航空戦力が黒海方面に 出撃する事は不可能となるのだから、多少の犠牲を払ってでも防空要塞化する意義はあります。 もっとも、スネーク島は余りに狭過ぎて、せっかく運び込んだ地対空ミサイル車両や、運用に必要な各種資材を 安全に隠蔽したり退避させる地積が無いので、敵の攻撃に非常に脆弱なのですが。 オマケに巡洋艦モスクワが撃沈され、黒海艦隊の小型艦艇が次々と沈められる状況では、防空水上艦からの エアカバーも事実上期待できなくなりました。
ウクライナ西部にまで大型機を進出させているなら、その更に東側までF-35が来ていますと言っているようなものですしねー
数個BTGを拘束し続けたのだっけ。 このままヘルソンに送るのか東部に送るか分からないが現状では焼け石に水かな?
>>484 都市一つに固執して時期を逸するだなんて、80年前に何処かの芋野郎がやった事の焼き直しでは?
後に、「アゾフスターリングラードの戦い」などと歴史に刻まれるかもしれない。
>>489 いや、キーウ、ハルキウ、マリウポリ
どんどん目標が小粒になってる
>>482 その間にハルキウのロシア軍を叩くと (*'ω'*) 見事な内線作戦だ>ウクライナ
>>484 クリミアとドネツクを結ぶ回廊の要衝でここを取ればアゾフ海沿岸を完全に掌握できるから一応の合理性はあるだろ
問題はここに戦力を拘束された結果、東部の占領地域や補給線をズタズタにされたことで
ロシアのスターリングラードになってしまったかなぁ
まあ侵攻軍が包囲殲滅されなかっただけでもよかったかとw
フィンランドのマリン首相(34歳)は極左に近い左派なのか。 日本の左翼とは違って集団防衛・軍拡路線のリアリストなんだね。
ろうあのオリンピック出場断念。 理由は日本選手団にパンデミックが発生したからでマスゴミは同情的だがこいつら東京五輪で何って言ってたか忘れたのか。 坂上のバイキングがつぶれたのも執拗に五輪つぶしに走ってスポンサーが降板すると言ってきたからだろ。
5月17日現在 ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比 死者 27900(+200) 戦車1235(+7) 装甲車3009(+35) 長距離砲578(+1) MLRS198(+3) 対空ミサイル車両90(+1) 航空機201(+1) ヘリコプター167(+2) 無人機436(+9) トラックと燃料車両2109(+8) 艦船13(+0) 特殊車両43(+1) 巡航ミサイル97(+0) ------------------------------- 戦車や砲兵の戦果は少な目だが、装甲車は35両と多目。 架橋機材無しでも自力で浮航出来るBMPやBMD等の装甲車主体の部隊で、 別の渡河点から強行渡河しようとして叩き返されたのかねコレ?
しかし、アゾフスタリ製鉄所吹っ飛ばせるような大威力の爆弾をなんで投入しなかったのかねー 民間人に一応配慮しなきゃならんかったのかしら
>>417 ロシアの物理学者「我々より9光年以内におわします」
>>469 戦後日本の進めてきた『平和主義』ってそういう感じだったよね
その結果が今な訳だが
>>481 ウリが居た頃とはだいぶ様変わりしとるようなんで、まっぷるの駅周辺案内貼っとく
https://www.mapple.net/region/a0102060101_g02000000/spot/ コロナ禍じゃなきゃ函館競馬場なんかも勧めたんだがな―
>>476 ここに突っかかっていったら虐殺ショーだろ>ロシア軍機
相手を見ることもできずに一方的に墜とされそう
貴重な機体とパイロットの浪費にしかならないことはさすがにやらないのでは
というかパイロットが出撃拒否しそう
>>493 小規模な包囲殲滅はもうされとるみたいだし、これからは逆に渡河作戦喰らってもっと大規模にやられそうなんですが___
(゜ω。) ゲラシモフ退場がよー効いとるなぁ
>>494 普通は右派だろうが左派だろうが自国の防衛に反対したりはしないのです。好ましいと考える方法論が違うだけで
日本のパヨクは右とか左とかじゃなくてバカです
>>498 (地下の)病院を吹き飛ばして避難民を生き埋めにしたじゃないですかー
>>502 バカどころか国家と社会と日本人への悪意を抱えているのが大半とかもう意味不明な奴らですぬ
>>500 でもここまで愚行を見せてくれたなら、このまま素人にも丸わかりの罠に突撃してみせて欲しい願望がちょっと有りますw
>>497 渡河機材とかそうそう数がないんで、カタログスペック上は水上浮行能力あるBMPシリーズ吶喊させたんじゃないですかね……
実際はゆっるーい欧州河川での演習でも、川底にコンクリで舗装せんとダメだったらしい程度の出来だけど
>>498 いちおう、向こうのバンカーバスターである3t爆弾とか投下しているべや
_(`ヮ 、_
むしろすでに渡河成功して東部反攻してるらしいよウクライナ ロシア軍も士気を高めて池
ウクライナ軍が本当に渡河して橋頭保から前進してるか分からないがウクライナ軍は渡河可能な場所を知悉していて過去に演習もしていそう。
>>506 どうみても80超えの婆さん3人が颯爽とリフトに乗り降りしてたんぬ
「老婆の休日」っていうしょうもないダジャレはこれのことかと妙に納得したんぬ
なおウリは冷や汗流しながら震えて乗って、帰りはロープウェイにしたんぬ
まあ動画とか見ていて思うのは、ロシアは炸薬装薬の開発製造能力も低そうというところ
「強いロシア」は死んだんだ いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって現実と向き合う時なんだ
>>514 だって強くあってくれないと予算削られ(ry
これからは架橋訓練という、どう見てもマニアしか来ない訓練もイベントになったりするのかなあ?
>>514 ブレジネフまでは、わりと実体だったっぽいけどなぁ
...(((└("_Δ_)ヘи
>>418 まぁ年末年始の餅の本当の姿は知らない方が幸せだしな…
>>420 ハーイ!神だよ!とブライアントみたいな顔の奴が現れるんだ
>>454 その発想だと最大手の米国に尻持ちされてる
ウクライナにロシアはもう降伏すべきでわ?
>>507 なるほど、やっぱりめっちゃくちゃ堅固な構造物なのね。。。
3トン爆弾か…
>>516 通行体験できるなら結構面白いイベントにはなりそうではある
>>431 固まってるからダイジョーブと道を外れると地雷が埋まってるのだ…
>>496 2022年5月16日
報道(新聞社、テレビ局等)関係者の皆さまへ
一般財団法人全日本ろうあ連盟
常任理事・事務局長 久松 三二
第24回夏季デフリンピック競技大会日本代表選手団
新型コロナウイルス感染者への取材自粛のお願いについて
https://www.jfd.or.jp/2022/05/16/pid23879 日頃よりデフスポーツへのご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、第24回夏季デフリンピック競技大会において日本選手団は代表選手149名を派遣しましたが、
新型コロナウイルス感染症の陽性者が5月10日(火)時点で計11名となりました。
この事態を受け、日本選手団本部はメディカルチームと分析と審議を重ねた結果、
感染源は各競技会場の可能性も高いと判断し、日本選手団の命と安全を最優先に考え、
断腸の思いではありますが、5月11日(水)以降の全競技での試合を全て出場辞退する
ことを決断いたしました。
5月14日(土)時点(現地ブラジル時間)では、陽性と判断された者が23名に膨らみました。
最新の情報につきましては、下記の日本選手団公式HPをご参照くださるようお願いいたします。
また、デフリンピック出場やメダル獲得の夢を抱いていた選手の中には、
出場辞退により試合をすることなく帰国する選手もおられます。
デフリンピック出場を夢見た選手のことを想うと、本当に胸が痛みます。
ブラジルに滞在の日本選手団本部は誰よりもその思いが強く、
感染された選手やスタッフの方々の回復に献身的に取り組んでおります。
メディア関係者各位におかれましては、感染した方々やその関係者、競技団体への
取材はできるだけ自粛いただき、この出場辞退における誹謗中傷や差別を招くことの
ないようご配慮をいただきたくよろしくお願いいたします。
全日本ろうあ連盟は、感染のために帰国できない方々や、帰国された方々への
サポートに、また試合に参加できなかった方々への心のケア等のサポートに、
国、都道府県、市町村等の行政と医療機関と連携しながら、全力で取り組んでまいります。
引き続き、皆さまのご理解とご協力を頂きますよう心よりお願いを申し上げます。
>>494 維持されてきたノルディックバランスの破壊者として極左なんだろね
帝都 武漢コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 11/21 ***20 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16 計***108 11/28 ****9 ****8 ***21 ***21 ***11 ***14 ***19 計***103 12/05 ***20 ****7 ***19 ***21 ***17 ***25 ***20 計***129 12/12 ***13 ****7 ***24 ***29 ***30 ***20 ***28 計***151 12/19 ***33 ***11 ***38 ***40 ***37 ***39 ***38 計***236 12/26 ***43 ***35 ***46 ***76 ***64 ***78 ***79 計***421 01/02 ***84 **103 **151 **390 **641 **922 *1224 計**3515 01/09 *1223 **871 **962 *2198 *3124 *4051 *4561 計*16990 01/16 *4172 *3719 *5185 *7377 *8638 *9699 11227 計*50017 01/23 *9468 *8503 12813 14086 16538 17631 17433 計*96472 01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 計125266 02/06 17526 12211 17113 18287 18891 18660 11765 計114453 02/13 13074 10334 15525 17331 17864 16129 13516 計103773 02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 計*80606 02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806 計*78033 03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 計*62,119 03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444 計*54754 03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440 計*43924 03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395 計*53357 04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102 計*52870 04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797 計*49868 04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387 計*38554 04/24 *4936 *3141 *5048 *6052 *5394 *3893 *2979 計*31443 05/01 *3161 *2403 *3357 *2999 *2320 *2681 *3809 計*20730 05/08 *4711 *3011 *4451 *4754 *4216 *4109 *3799 計*29051 05/15 *3348 *2377 *3663 ***** ***** ***** ***** 計**9388
>>531 |ヽ、 | ヽ、 人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._, / ヽ ヽ ) 今この瞬間も北の同胞がワクチンもなく苦しんでるというのに、お前ら何も感じないニカ!! /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。 ) 鬼! 悪魔! イルボーン!!! /ノ( "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒ \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/ ノ\ ノ\ .>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ ノ ヽ ./ .. | .|:::::::|::::::|| i / \ それお前が言う資格あるの? { ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r! / U i ヽ, /、 〈 ニニニ>| | {. ハ ヽ Y` 丶 ノ ヽ{ ヽ_ゾノ >>529 >>531乙
先週の一割減くらいですかのう(ずずず
ウクライナの避難民受け入れの効果でポーランドのGDPが年率10%くらい伸びてるらしい。 Bloomberg@business Poland's GDP is set to benefit from accepting 3 million refugees
>>534 直接の影響かどうかはわからんが、やっぱり人口は効くな
Su-30、日本に来るかなぁ ワクワク 岸 信夫@KishiNobuo 5/16 チョウダリ印空軍参謀長が来省。 空軍種間での共同訓練を含む、更なる防衛協力の発展について意見を交わしました。
>>534 食費とかどこ持ちなんかねえ。支援金から?
ハシゲはゼンラスキーに対する嫉妬があるのではと思ってたが、いつまでもしつこいのが知事時代初期に反旗を翻していまだに根に持ってるれいわの大石タソを思い出させてるのではなかろうか
https://liveuamap.com/ を見るとドネツク州東部の州境にウクライナ軍が達したみたいね
アゾフスタル開放のキーになってる国は果たしてどこなんかねえ? ◎トルコ ○フランス △イスラエル ✕中国
正面以外は無敵なのにわざわざヘッドオンで向かってくるピクシー兄貴 (*'ω'*) よく考えたらおかしい
>>523 流石ゲンブン漫画はですが民のバイブル、すぐ出て来る
>>542 ずっと相棒のお尻ばかり見ていたので、正面からチュッチュしたかったのでしょう
>>504 「戦犯国のなかの模範囚」ぶった奴らと例えた人がいるがその通りだなあと
模範囚という自己イメージを抱くことで許されざる罪人の中でマウントしたいのだ
あるいはスタ公ですら真っ先に潰したアナーキストの悪魔合体かな
>>524 そして、榴弾砲による攻撃を受けたらどう対処されるんですか(メガネクイッって聞く奴が現れるんですね
>>545 ひょっとして、玉砕覚悟の死守命令を真に受けるのは本邦だけだったりして…(小声)
>>547 「イベントの様子をドローンで撮影してるんですよ。ほらあそこ見えます?」
>>242 我々はパラダイム・シフトの瞬間に立ち会っているというわけか
文章にしてくれたおかげでよく分かった
>>529 >>531 乙 (前年すわさわ+419第4波)
直近7日平均3754(-112)/前週7日平均3426(+156)
週推移-106.5%-130.9%-146.1%-140.2%-124.3%-128.2%-109.6%
週平均は5/5に3016までsageて反転上昇
まずは其処まで戻せ。
本日の死亡発表は9名(70歳以上9名)……ブッダエイメン
昨年同日は7名
重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
*276 *181 *275 *343 *299 *213 *169
*195 *142 *236 *217 *132 *173 *256
*275 *185 *266 *298 *253 *268 *240
*235 *165 *234
疫病に不潔な都内158万人の20歳代ェ…(max4039)
*828 *546 *801 1054 *965 *690 *582
*566 *478 *609 *590 *443 *633 *827
1156 *794 1195 1366 1219 1138 *956
*755 *503 *775
>>471 焼き肉は在日が発明したから日本食であり、
雪見大福は在日企業が発明したから日本起源と言うのなら
日本で産まれた在日は日本人じゃないの?
これネトウヨ的に大丈夫なの?
>>511 スキー経験者でないと怖いかもね<松山城リフト
城郭にはレーザー測距儀を持っていくと楽しい
槍の間合いか、弓か鉄砲か
距離を測るとよくわかる
ウルトラマン観てきた。クソ面白かったね。 結構空いてたな。平日の真っ昼間だとこんなもんか。
>>554 昭和のウルトラマンとか見返したらもっと楽しめるかな
>>548 え?
玉砕するっていったらまず普通は玉砕するのでは?
>>398 芸人だし、ヘルライジングホッパー(末期戦状態)
>>418 そういや、なにかの海外翻訳サイトでも、アニメの焼き餅の描写で「雪見だいふく」を温めて食べるとご認識されていたな
>>548 雲南戦線はレアケースとしてたいていの場合島嶼戦なんでなあ
>>555 昭和のを全話吶喊で見てから映画に行くとより良いぞ
アマプラで有料配信してる
>>494 ドイツのベアボック外相(緑の党党首)も思想的にはバリバリの左翼の平和主義だった。(過去形)
以前から反ロシアの姿勢は強かったが、軍拡路線とは真逆だったはず。
それが今ではシュレーダー首相以上に軍拡派ですよ、っと。
エネルギー関連にしても、LNG関連施設の建設には反対だったはずなんだが、
天然ガスのロシア依存から脱却を掲げた途端、何も言わなくなってしまった。
緑の党はスイカ(表は緑で中身は赤)と言われてたんだが、何がどうなっているのやら。(混乱)
>>418 MOCHIオリジンをお出ししたら
死屍累々になるでしょうからね
>>542 これについてサイファーに「ヘッドオンの名手」という属性を与え、ピクシーに「相棒が最も得意とする環境で戦い勝利したい/止めてほしい」って感情を演出していたSSを読んだ記憶があるんだがどこだったかな……
昭和のウルトラマンを見てると元のストーリーのアレンジを楽しめるというか。 あとリスペクトされたシーンも結構あるね。
>>555 TV版でもより楽しめる思うけど、各種コミック版やムック本ならさらに楽しめそう
_(゚¬。 _ カラーのザ・ウルトラマンPV見てもわかるように、コミックから引っ張ってきて発展させているネタ多いみたい
露助、ウクの小麦を盗んで中東で高値で売りまくってやがる…・
首相官邸 ワクチン接種状況(5/17)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html 05/16月〆 2億7673万4893回
前日より57万7195回増
祝!児童が200万回突破!
しかし11.8%しかマダヲ
増加数
3回目 51万5153
1,2(大人) 1万4322(推定)
1,2(小人) 3万7548
職域接種 245
職域重複 +9897(重複が減る)
1回以上81.7%(+0.1) 1.0341億人
2回完了80.4%(+0.0) 1.0184億人
3回完了56.4%(+0.4) 7148万人
小児抽出(5-11歳) 202万0402回(2回完了11.8%)
ただの大学生 @TachibanaAkimi 1年時 外に出るな!人と会うな!サークルするな! 2年時 外に出るな!人と会うな!サークルするな! 3年時&4年時 「これまでの大学生活の中で仲間と協力して成し遂げたことなどはありますか?」 「大学生活の中でグループをまとめたり、リーダーシップを発揮したことはありますか?」 殺すぞ ◆怒りと悲しみ◆
>>418 フランス人はまだ、「いちご大福」の美味しさを知らない・・・(もう知ってる?)
>>415 ウルトラマンの解釈としてこれ以上のものはないだろう。
>>567 「直接、仲間と会うことはほとんどできませんでしたが、
世界中の仲間とオンラインゲームでチームを組んで難関クエストを達成しました!」
・・・だめですかね。
>>568 サロンに出入りするようなレベルだと知って居るみたい
_(゚¬。 _
>>567 いわゆる学チカってなくてもなんとかなる気がするぜ
>>571 欧米のお貴族様達みんな滅びたら良いのに
(嫉妬)
そして現在のロスケのように成金とヒャッハーが闘争を繰り広げる自然状態で白人種は滅びるのじゃ
(嫉妬)
>>567 それ、社会性のないアレを炙り出す、引っかけ問題では___
_(゚¬。 _ 同級生が就職活動してた時に「飲みに行きますか?」と聞かれて、「はい」と答えたら、「未成年が呑んじゃダメでしょ」と怒られた
>>574 紀州みかん家って時点で相当な上級柑橘類なのではないか__
まあしかし、日本映画はもっとCGに投資しなきゃあかんね。 シン・ウルトラマンはあれでよかったが。
小さい頃に持ってたムック本とか全部捨てちゃったよねー
>>553 だいたいの目安として障子2枚の幅で槍1本=180cmぐらいに
自分なりに目測する基準があると分かりやすいのぅ
>>567 ウリの甥っ子は対面にも行くけど、オンライン授業(分からないところは後で再生可能)を喜んでいるなぁ…
友達は運動部で作ったらしい、連んで旅行にも行っている
最初からコロナの大学生は、それなりに大学生活は楽しいみたいだけどね
途中からコロナになった大学生の方が恨み辛みはあるんじゃなかろうか?
児童劇団講師を買春容疑で逮捕
15歳少女に現金、名古屋
https://nordot.app/899214421611511808 名古屋かぁ (;・∀・)
>>581 狗に飛び火するかも
> 伴容疑者は、NHKが助成する「NHK名古屋児童劇団」(同市)で講師を務めている。
>>552 ミネオはバカなんだから難しいことを考えずROMに徹してろ
>>548 総統閣下の死守命令ってだいたい従わなかったよね…
>>567 ネットであってサークルすれば良いじゃないか?
今時の陽キャオタは普通にやってるぞ
>>582 昔、名古屋局発で全国向けの少年少女ドラマを作ってたよな。
今はもう止めちゃったみたいだけど。
>>567 それでも工夫次第で何か出来たはずなのにやってなかったのは努力が足りませんよね
>>581 名古屋でも東京でも大阪でもあり得る事例だろう
意味を見出そうとしても徒労に終わろう
>>552 日本への帰化を拒否ってるのは在日の方だろうが
>>502 馬鹿というか、ただの売国奴なのでロクに相手にされてませんね
>>418 ピカールのモチ・・・
ぴかぴかになる・・・
>>552 ミネオはちゃんと朝鮮人だから安心していいよ。
>>567 リーダーシップを発揮して「大学上層部粉砕!」「学生に自治を!」ってやってやれば良いのでは?
>>417 数学者のピーター・フランクルがそれで無神論者になってたな
親族がナチの収容所で殺されたのがきっかけだとか
大阪コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 02/06 14055 *9008 11409 15264 12828 15302 *6746 計84612 02/13 13855 *7997 12597 12467 13912 11505 12451 計88233 02/20 *8400 *4702 10939 11472 *5657 *8534 10407 計60111 02/27 *6707 *4631 *8966 *9219 *7749 *6696 *7136 計51104 03/06 *5432 *2037 *6509 *7080 *6322 *4959 *5579 計37918 03/13 *4897 *1467 *5980 *5739 *5009 *3865 *3639 計29276 03/20 *2908 *1638 **998 *4790 *4490 *3783 *3645 計22252 03/27 *3493 *1140 *4340 *4517 *3734 *3670 *3666 計24560 04/03 *3760 *1271 *4347 *4896 *4673 *3908 *4200 計27055 04/10 *3652 *1449 *5051 *5121 *4314 *3692 *3644 計30575 04/17 *2707 **951 *3819 *3935 *3565 *2846 *3113 計20936 04/24 *2733 **963 *3967 *3696 *3046 *2619 *1114 計18138 05/01 *2253 **926 *3318 *1545 *1243 *1465 *4192 計14942 05/08 *3324 *1487 *4240 *3679 *3290 *3210 *3440 計22670 05/15 *2576 **944 *3932 ***** ***** ***** ***** 計*7452 死亡者 日 月 火 水 木 金 土 合計 02/20 *22 *26 *63 *49 *28 *47 *49 計284 02/27 *12 *11 *41 *35 *40 *46 *28 計213 03/06 *29 **9 *52 *44 *26 *35 *13 計208 03/13 *12 **9 *45 *36 *39 *24 *33 計198 03/20 **7 **1 **8 *29 *26 *32 *15 計110 03/27 **6 **1 *13 *23 *24 *34 *13 計114 04/03 **1 **7 *16 *15 *21 *17 *15 計*92 04/10 *11 **2 **7 *11 *11 **7 **8 計*57 04/17 *11 **0 *12 **9 **9 **6 **2 計*49 04/24 **0 **0 *12 *16 **7 **4 **1 計*40 05/01 **2 **2 *13 **0 **1 **1 **2 計*19 05/08 **0 **0 **4 **8 **6 **3 **0 計*21 05/15 **1 **1 **0 *** *** *** *** 計**2
>>552 アウアウウー Saaf-CB0S アウアウウー Sab3-Ghu9 アウアウウー Saaf-Y0Im オイコラミネオ MMc3-Y0Im ←new! よう、まだ火曜日なのに端末全部使い切った気分はどうだバカミネオ >>601 大阪ビミョーやな
>>600 一神教の神はそのへん弱いなあ
日本の神は怒ってばかりで困りもんだが
エルドアンがスウェーデンとフィンランドのNATO加盟に反対し NATO加盟には加盟国全ての賛成が必要なので スウェーデンとフィンランドのNATO加盟は無理なのだ この場合全会一致でトルコをNATOから除名すればいい
>>406 一生結婚できそうにないお前らには悪いが、かわいい嫁がおるのですまんなあ
>>607 せっかくかわいく生まれたのに、かわいそうな嫁さんだな。
平日休みだからってその手の書店いったらぷにあなに足が生えていた ああいうの使うと性癖歪みそうで怖いね(5万越えてるし)
>>606 今から本気で露助に寝返るつもりとは思えないし条件闘争のつもりでしょうかね
区報のここでの発言を鑑みるに、嫁がいたとしてもモラハラで熟年離婚パターンだろw
抗日ドラマの日本軍、強くかっこよく描写しすぎた為に子供が真似し、中国当局が規制
http://2chb.net/r/news/1652777777/ 米軍に憧れる軍オタみたいな感じかな?
>>552 在日は食品
どうだ、ドラム缶の熱湯でピンク色になるまで茹でてやろうか?
>>.616 ミネオの使用ワッチョイ アウアウウー Saaf-CB0S アウアウウー Sab3-Ghu9 アウアウウー Saaf-Y0Im オイコラミネオ MMc3-Y0Im ←new!
韓国海軍、ハワイでの「リムパック」に214級潜水艦と強襲揚陸艦「馬羅島」を初めて派遣
中央日報 5/17(火) 16:25配信
>世界最大の多国籍海上演習である環太平洋合同演習(リムパック)に韓国海軍が初めて強襲揚陸艦「馬羅島(マラド)」
>(LPH、1万4500トン級)と214級(1800トン)潜水艦を派遣する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bd62a51035eef8bd8d31815cf78425d194cd033 産廃の214型はこのままリムパックに派遣しないまま全艦退役するんじゃないかと思っていたが、今年のリムパック2022に
派遣なんですと。
ある程度不具合解消の見込みが立ったのか、それとも214型の中で一番状態のいい艦を派遣する事にしたのかは
判りませんが、本質的な不具合や盛大な航走雑音が解消されないまま見切り発車で派遣するのだとしたら、演習結果は
ずいぶんタノシイ物になりそうですが。
米海軍も今更韓国軍のメンツの為に、接待ゴルフじみたヌルゲー演習判定で対抗部隊全艦撃沈なんて特別サービスを
くれてやる程優しくは無いでしょうしなー。
90年代の海自潜水艦や00年代のウリナラ海軍209型のリムパック演習参加ボーナス時みたいに。
>>417 無宗教(でも正月には行く)
ミンチにされて絶望から無宗教になったのはエストニアだっけ
>>613 そうだとすると、割と茹だっている状況なのに、なかなか寝ぼけた感性してんなー
(´・ω.、 もうちょっと込み入った展望ありそうな気はするけど
>>613 どうも対トルコ姿勢をエルドアンは問題にしているっぽい
今どういう状況か確認できなかったが、クルド人絡みで経済制裁続いてるんじゃなかろうか
つまり経済制裁解除を勝ち取りたい。
ピアノ買い取り業者から「ピアノ売りませんか?」って電話が掛かってきたが、ヤマハ社員が名簿流出させてるんだろうな それとも顧客情報管理を下請け企業に丸投げしてるのか? ヤマハはソニー同様、株屋になり果てて終わったようだな
>>611 裏タイトルがネバーエンディング物語なので根本的に無理
エルドアンはトルコ第一主義というか自分が利益を得られるかが第一なのであまり合理的に考えない方が…
>>616 たぶんイギリス人の軍オタが、トラファルガー広場でナチ軍服着て写真撮影ってネタあったな
そんな感じなんだろう。
>>619 >214級
あまりに色々とアレなので、問題無いことの実証()を米海軍の接待演習でしようとしているのでないの?
(゜ω。) 今年の米がどんなモードで演習するかは不知火
>>609 かわいく生まれてもロリコンの性欲処理のために消費されたり殺されちゃう子もいるんですよ
自分の意志で伴侶を選べるのが一番幸せ
>>621 エルドアンもここまで10年くらい危ない橋渡ってきましたから、わりと感覚が麻痺しちゃってるかも?
>>628 それではこのスレ住民の印象は変わらないのでは
トルコなあロシアに寝返るメリット皆無だがなあ NATOから追放するって言われたら折れそうだが・・・
>>627 そういう訓練は惨敗させる方が相手国のためになる
勝った方が印象はよくなるけど。
>>615 悔しいのう悔しいのう…
ササクッテロでも現世で頑張って奉仕活動を続ければ来世でカナブンくらいに生まれ変われてモテモテ人生味わえるかもな
>>616 抗日ドラマで日本兵に折檻される中華娘を見て、性癖壊される中国男子多いってホンマなんですかね?
(区報のイマジナリーワイフなどに自分の意思などなかろうって思っちゃった)
>>634 ミネオにそんな事聞いても否定するに決まってますやん
>>616 抗日ドラマで、性癖を壊された十代は多いとの話だったしなぁ。
中国人にとって、軍服の男装の麗人は、とても魅力的だそうで。
>>632 その辺は訓練目的によるから。
ちゃんとお膳立てした状況で、想定程度の能力発揮できるか確認しとかないと、ジッサイで困るからね___
(´・ω.、 たとえば、SM-2をあさっての方向に飛ばすとか
>>633 嫁の居るやつが一日中ですがに貼り付くわけ無いやろ…
74もそれで嘘とバレてんのに区報さぁ…
>>622 国際的なゲームってこーゆー事なんだろなぁと。
無理と解っていても吹っかけて条件闘争に持ち込む。
我が国がナイーブというか、オン・オフスイッチがあれすぎるだけかもしれんが (;・∀・)
あっ。
ウリナラがドピンチニダ!
韓国サムスン電子の半導体収率(歩留まり)が暴落したのは、日本の輸出審査強化のせい? [5/17] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1652774358/ やっぱりボディブローの様に効いていた件。
>>638 MMX以降128bitのSIMDが多かったが、64bitのSIMDもあるわけで
64bitのSIMDなら32bitCPUで処理するより倍のデータ処理が可能になる。
ただ単純なデータ処理だけがCPUで処理スべき課題ではない。
野蒜のムカゴが目立つ季節になりました。興味がある方は是非とも栽培を推奨します。我が方もムカゴ回収してきたぜ
>>644 中韓露はなんで半導体が死んでるん?(。´・ω・)
ヤクルトの2軍が、つくばエクスプレスの守谷に移るんだと
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c5bbacb3eac395a0b697313cd13b01c558a076b 4年後らしい
つくばエクスプレスは、秋葉原から守谷までは直流だけど
守谷からつくばまでは交流
理由は電車の直流電線は強力な磁場を発生するため
つくばの気象庁地磁気観測所の観測の邪魔になるから
>>644 そうでなければ「国産化成功したニダ」を2ヶ月に一度は発表したり、延々延々最恵国待遇に戻すニダと要求したりはしません罠
>>644 おまけに米国の次世代半導体研究の枢要部からハブられているので。
>>648 詳細わからんけど、サムスンの件は単純に微細化で躓いてるっぽいな
一時期のIntelみたいなもん
中露はそらわかるやろ、日米蘭の半導体産業関連企業からハブられてる
>>649 やはり交流モーターが回答か!(よく知らない)
日本はオールジャパンで独自の2nmプロセス開発を つくばの産総研西事業所のスーパークリールーム研究センターで行う
>>655 でもそれを量産するメガファブに投資して保有するリアルマンは日本国内に誰かいるのか
>>652 https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2020/pr20201208/pr20201208.html というか、これみたく台湾は次世代半導体研究で日米と手を組んで事前に色々している。
サムチョンはIBM系の技術支援でファブ運営していたのだが、
先にも言った通り米国が南を先端研究からハブり出してて、
IBMは今インテルと2nm共同発表してるみたく、サムチョン捨てて
ファウンドリー参入するインテルへ舵を切りつつあるという。
まともな社会人は平日昼間にですがスレ見ないし 家庭があったら夜にですがスレに張り付いたりもしないんですよ
>>658 その件は詳しくはないけど、報道で見て大雑把に知っている。
ただサムスンの歩留まりが悪化したといっても、日本のフッ化水素が手に入らないとか、
ウェーハの質が低下したとかではなさそう。
先の事に挑戦して順当に失敗している。
フォトレジストなんて、代替できたとしてもキャリブレーション1からやり直しだろしな。
>>659 昼休みはだいたい飯食いがてらですがってるぞ。
夜は居るときと居ないときあるが
>>659 昼休みに株価とニュースとですがをみてる人だっているんですよ!
>>654 三代目までプリウスαを除いてニッケル水素だった
具体的には7.2V(1.2Vを6本束に)Vの電池を
1代目は40セル 288V
2代目は28セル 202V
3代目は28セル 202V
1代目は288Vのまま三相交流にして
2代目は500Vに昇圧
3代目は650Vに昇圧していた
この昇圧にIGBTというパワー半導体によるスイッチングが使われ
直流から三相交流への変換にもIGBTのスイッチングが使われている
実は新幹線の直流から三相交流への変換にもIGBTが使われているし
そうりゅう型潜水艦の直流から三相交流への変換にもIGBTが使われている
プリウスと、700系新幹線と、そうりゅう型潜水艦は同じIGBT技術が使われている
台湾TSMC「日本に半導体工場作ります」
日本「ごめん建設資材も装置も間に合わん。人も半導体わかるのジジイしかいない」
TSMC「…」
http://2chb.net/r/poverty/1652767767/ 中国や韓国から日本人のベテラン技術者を呼び戻そう
>>660 半島に関しては成功_した国産材料ぶち込んで日本産材料ケチったのが根本原因と言うのが先の記事っぽいで。
それにスマホハイエンド見ての通り同じチップですらカタログプロセスよりTSMC比で1周遅れだからなあ。
欲張りセットだよ
>>602 年表出来てるんだから物語自体は完結してるやろ?
だからシン・エルガイムを
>>668 梅=サンも結構食べれる方なのですな
_(`ヮ 、_
< `∀´> <シリコンウェーハー
ニダーのAAを添えるとなんだか面白い
>>616 バカスw
オリジンも、庵野にやってもらった方がよかったんでない。
>>670 旅行は名物を暴食してなんぼ
いつもは豆乳で朝食を終える低燃費デス
>>668 「欲ばリセットする食事たい!」
じゃなかったのか。
>>647 74殿は一応知識もそれなりにあったし「逃げ」としてのレッテル貼りもしなかったので
区報と比べるなんて74殿に失礼だ
>>668 梅さんはこれの倍の量はないと腹満たないでしょ?
>>297 旅行は岩国空港
ウク嫁とフィ嫁は実在するとしても区報嫁は実在しない
嫁なら俺にもいるぞ
このまえおんせんにもいった
>>673 シン・ガンダム。
しかし特撮ぽいガンダムは有りなのかはわからんな
>>668 名物ぜんぶ詰め込みましたセット (;・∀・)
>>686 その前に島本先生がジョーみたく真っ白な灰になっちゃう……
>>658 Intelのfab、日本に作るって話があったんだよね、数年前
あれ、どうなったんかな
業界から離れたらさっぱりわからなくなった
>>684 某ガンダムにシンって名前の主人公が
居たような居なかったような
>>673 オリジンの問題点は脚本 当初は富野がシリーズ構成、脚本を岡田磨理の予定だった https://twitter.com/unamuhiduki/status/1190589087192772608 『Gのレコンギスタ』 以前から当初、「Gレコは岡田麿里脚本が予定されていた」という話が出ていたが、富野由悠季展のGレコ企画書に思い切り 「脚本:岡田麿里」と書いてあった。 岡田麿里と富野由悠季との協業がポシャった理由は何となく想像がつく。 合うわけがない。 -------- まあそれでも岡田磨理が脚本をやっていれば あんな複雑になることは無かった。 Gレコはかなりシンプルな話で、スターウォーズだ ベルリ ルーク アイーダ レイア なんであんなゴチャゴチャしてるのか https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>690 日本は当面不足するパワー半導体や制御用チップの非EUVファブを優先しつつ
データセンターを大量整備してその需要で国内に先端プロセスファブを設営予定なので、
データセンター向けをx86系でAMDだけで足りないと言うならそのうちインテルファブも誘致するんじゃないかね。
特亜のファウンドリーが予測より早く凋落しつつあるので本邦の先端プロセス復帰も思ったより早いかもしれん。
化学メーカーの総合職とかになりたい人生だった それこそキャリアプランを高校の頃から練ってなきゃ無理だが
iPhoneがようやくUSB-Cになるとかなんとか。
>>693 他の人は気に入らん人もおったろうけど自分は悪感情は持っていなかった
なんか最近、Web広告で、 千葉工業所 電動ネギ丸(輪切り) 送り装置付 105004 1台(直送品) とかお勧めされてしまうんだけど、何をどうやったらこういうサジェストになるのか
>>665 N700Sや315系にはもうすでにSiCが使われているのだ。
床下機材の小ささにビビる。
藤岡 光典 @tainosashimi343
住民から「部屋から出れない??会社に行けない??」と連絡来てかけ付けたらマジで出れなくなってた
申し訳ない
「そうはならんやろ」「なっとるやろがい!」
>>692 また元主人公と馬鹿にするのか!
あんたたちは!!!!!
ウルトラマン見てきた。実にウルトラマンだった。 どっちかと言うとウルトラQと言う気もしなくもない。 しかしこれを気にザラブ星人が取りざたされるようになったらおもしろいな。
軍事板のコテハンは、皆ビョーキ(性癖)だって、源文センセが言ってた。
単純にSAO実写化するよりGGOでデスゲームするのが米国らしいと言えばらしいが、そのまますぎるか ハリウッドでサバゲのはずが実弾飛び交うやつはもうやった品
>>638 マジレス失礼。
64bitプロセッサで32bitで足りる処理を行っても基本的には性能向上はない。
32bitを超えると倍では済まない性能向上がある。
理由は64bit演算器だろうが32bit演算器だろうが、1サイクルで実行出来るのは1つだけだからと単純。
64bitプロセッサの定義はSISDで汎用レジスタが64bitと一般的なのにしてあります。
SIMDやVLIWなど他は定義が色々面倒くさい。
まあSISDでも演算器を倍速で駆動して倍のbit数演算を行う変態も昔有ったりしたけどね。
ハードウェアで上位bitと下位bitに分割し演算後に合成を行う。
これだと周辺も倍速で行えるのならば、レイテンシ半分になるので性能向上する事になったり。
あと命令セット(ISA)改良での性能向上は除外してます。
>>663 松山からでも高知空港からでも遠いよーな
>>678 岩国か山口県に用事が無い・・・
>>444 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、だ。
命を懸けて戦ったからこその西側からの怒涛のような援助なんだがな。
>>676 74さんと王等兵さんは活躍が重なっていた時期があったんだな
>>698 もうほとんどコネクタ使わなくなったんだけどなあ
>>676 なんかそういう誇張された思い出話されると「沢村栄治は170キロ投げてた」とか言い張る爺様達と同じアトモスフィアを感じる
若者は「へー凄いっすね」と返すしかないよねー
>>449 フランスも左派政権がぐだぐだやってるあいだに攻め込まれたんだっけ。
【おまいらの声】4630万円「ネットカジノで使った」報道にネット「数日で使えるの?」「町民怒りますね」「本当か」の声 ★3 [夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1652778828/ 「4630万円をネットカジノで使った」
ネット「そうはならんやろ」
「4630万円をガチャで融かした」
ネット「1回3万円の100連ガチャ1540回分か、ならあっという間だな!」
>>375 地形的に浮橋を使う時は絶対にモーターボートを使う筈だから音を聞き漏らすなと浸透する特殊部隊に忠告していたらしい。ロシア軍は煙幕や色んな手段で陽動をかけたけれどモーターボートの音を察知されて渡河点がばれたとのこと。あとはタイミングを見計らって持てる火力を放り込んだそうな。
>>647 我が党研の通称尿田かも。
>>715 まだ岩国空港のない時代は山口県民は宇部空港使わずに福岡空港使うって言われてたような。
>>722 課金は悪い文明!
そろそろ政府は本腰をいれて規制しようよ。
ウクライナ戦の戦訓でA-SAM陸上型とか昨年度事業が終わった高高度対処弾の、実用型の開発とかやらん? 空自のPAC-2後継としてもうそろそろ出てくると思うんだが 国産AWACS類の存在が前提ではあるがな
>>704 ガス管無けりゃ開いたな
てか横の窓からパイプ上げたら開くやろ
「シン・エリア88」 もちろん、主人公はシン・風間である。
>>722 誰が入れ知恵したのやら
ギャンブルに使ったと言えば追求されないと思ったんだろうけど通信履歴等諸々証拠が残るんだけどな
リアルの地下カジノで使った訳でもなし
第一どうやって送金したのか?という疑問が出る
要するにトルコは、反エルドアン組織のメンバーに身柄を、スウェーデンからトルコに引き渡せ、 話はそれからだ、ってことなんだろう?
>>667 その先の記事ソース、ワウコリアやん
日本の政策変更が歩留まり低下に影響したという記事やで
更に歩留まり低下に関しても5nm、4nmで差が開いているという記述で
微細化失敗を日本のせいにするためのミスリード記事やろ
>>726 避難所からの転載だがこういうのが入ってるので今年改定になる大綱には入るんでね
https://jm2040.blogspot.com/2022/05/fy2021-space.html?m=1 >品目 宇宙実証プラットフォームの活用による早期宇宙実証に関する調査研究
>契約日 2022/03/28
>契約相手方 IHIエアロスペース
>契約額 17,201,800 円
>品目 赤外線センサの宇宙配置に関する調査研究
>契約日 2022/03/28
>契約相手方 三菱重工業
>契約額 15,450,600 円
>品目 艦艇監視システムに関する調査研究
>契約日 2022/03/31
>契約相手方 三菱重工業
>契約額 9,541,400 円
>品目 極超音速飛翔体観測衛星コンステレーションシステムに係る調査研究
>契約日 2022/03/29
>契約相手方 JAXA
>契約額 148,406,701 円
>品目 極超音速滑空兵器迎撃システムの研究
>契約日 2022/03/15
>契約相手方 三菱重工業
>契約額 121,000 円
>>730 「数年前、日本航空と全日空が合併してできたヤマト航空」
そんな説明がナレーションで入るのだ。
嘔吐兵って74が令和の威光に消し飛ばされてからですがに来たんじゃ?
>>688 桜玉吉のマンガで口からホラを吐いて飛ぶウエキヒトシとか思い出した
飽和潜水、大変だねぇ。 深海の圧力に体を慣らすまで1~2週間、作業が終わってから地上の圧力に慣れるまでさらに1週間以上。 下手すりゃ数日の作業のために1ヶ月近く必要なのか。
>>734 時期的に夏あたりから話が出てきそうだ
ネタ書いておこ
>>738 その間、マイクロバス程度の広さのチャンバー暮らしだからぬ。
メンタルやられたりするから、かなり過酷よ。
実況から
美少女プロ棋士誕生@すと
将棋星人の一番弟子にどうだろうか。
#また将棋ラノベが負けてしまう未来
>>730 うむ。想像図だ。
>>722 仮に町が回収を諦めたとしても今度は税金が襲いかかってくるんだがな。 最大値50%だっけ?
これから逃げきれたら大したもんだ。
橋本さんと維新の党は上海電力との癒着について噂が出ているけれど支持者に説明しているんだろうか?
>>548 ハルキウ落とすまでという条件付き死守命令
間に合ったのだ!
>>742 そこはグリペンにアップグレードしよう。
グリペン厨たちは狂喜するに違いない。
橋本と言えば、橋本環奈ちゃんがコロナ感染で声がうまくでないそうな。 #酒飲みすぎたんじゃないか?という疑いも?
>>741 どうも5冠の師匠の師匠の父親の弟子の弟子という人物みたい
抗日ドラマの日本軍、強くかっこよく描写しすぎた為に子供が真似し、中国当局が規制 [839071744]
http://2chb.net/r/news/1652777777/ このスレの >1 の動画の日本軍が凄すぎて笑う
この程度の日本軍も描けない日本の映画界はしね
>>742 城に入ろうとするとサメに食われるんですね。
「氏名の読みがな」を戸籍にのせる法制化検討の話題@NHK キラキラネーム・・・ 「海」と書いて「マリン」 「光宙」と書いて「ぴかちゅう」 ・・・ ( ´゚д゚`)エー
5冠に美少女の弟子をとかいう5chネタは多いが 5冠は愛知に将棋会館をという一門の希望なのだから 美少女の弟子が入門しても外見は名古屋嬢かもしれんぞ
>>752 かと言って日本軍を弱く描写したら「弱い日本軍から逃げ回ってた人民解放軍はもっと弱いんじゃないか?」と疑問を持たれてしまうから痛し痒しなのだ
>>750 元々見た目に反して残念な声では…(小声)
>>756 読み仮名を載せる事自体は結構な話だと思いますが、
名簿が物理的に大きくなりそうですね。 もう電子化してるから無問題か?
>>717 >>736 我がこのコテで活動始めたのが2018年中旬、74殿が最後に現れたのが2020年初頭なのである程度は知ってます
WTにでてくる艦艇の話とか聴きたかったなぁ…
>>758 光復軍みたいにかっこよく戦ってない人民解放軍は大変ニダ
>>741 元祖美少女棋士…
昔々
ちょい昔
最近
>>758 実際に中華民国軍に対しては強かったんだから仕方がない。中国共産党? あいつら奥地に引っ込んで日本軍と戦ったことないじゃないか。
>>756 割りとマジで読めない字の人いるの
昔の人でも
>>760 なんか、「認められる読みがな」と、「認められない読みがな」があるみたいっすよ。 光宙(ぴかちゅう) → OK 太郎(じろう) → NG 基本的に混乱しない読み方ならオッケーらしい。 >>764 戦ってたぞ!
浸透した少数のゲリラが半分テロみたいな攻撃して
>>668 ごはんと麺類の定食にいなり寿司?(当惑
北朝鮮、中国からIL-76使って医薬品輸入ですと@NHK 果たして、新型コロナにどんだけ効果があるんですかねぇ。 解熱剤とか鎮痛剤とか漢方薬(?)とか、そういう類かな。
残留応力的な軋みでラップ音みたいなのが入るぞ、ヘッドホン しばらく使わないとダメだな
>>767 どもども。
基準がケースバイケースになるでしょうから、多少の混乱は避けられませんね。まあ、仕方ないか
>>210 すでに指摘されているけど、今回、Uber砲兵が出来たのはプログラムだけだはなくてstarlinkで妨害されずに大容量通信が出来る環境が整ったと云う条件があるニダ。
中国人民解放軍がそんなの整備出来るかって云うとハードでは可能だけど、
>>242 の指摘通り、根本的なイデオロギーの問題で矛盾が起きるので不可能と考えるニダ。
共産主義国は自動車ですら移動の自由を担保するが故に、所持制限を持たせたがるのに、通信と判断の自由を担保しかねない代物はとても相性が悪いニダ。
中華でスマホが推進されたのは、通常のインターネットよりインフラ構築が安価で、人民に監視付き娯楽を提供出来るからニダ。
ロシアはソビエト時代に自由と希望の無さでコンピュータ技術者が国を捨てて逃げ出した事を繰り返しているニダ。
>>770 シノバックは去年北の方から拒絶してましたからワクチンでは無いのでしょうねー
旧ソ連団結なら「地獄の制裁避けられた」、ベラルーシ大統領が訴え | ロイター
https://jp.reuters.com/article/russia-belarus-csto-idJPKCN2N2247 >ベラルーシとロシアに対する「地獄のような制裁」は回避できただろうと指摘。
制裁はロシアにとって地獄のようらしいよ。
>>719 何が言いたいのだ区報
我の74殿に関する記述は自身で収集したログに基づいている
我の言及が誇張だと言うのなら具体的に何処が誇張だったのか正々堂々言い給え、ログと突合せて検証して差し上げましょう
あと自慢でもないがですがスレ最年少は我だ
多分
区報ちゃん少なくともウリと同い年か年上でしょ? 三十路過ぎたら若くないからな
>>762 白将軍に国会で「は?光復軍がいたら俺の耳に届いてない訳ないだろ」と証言されたのにな
子供の名前に海月ちゃんや心太君はダメ
九重式ちゃんや捨留州くんはもっとダメ
>>775 なるほど
「まさに地獄そのもの」にするためにもっと強化しろ、ということだな
>>781 誤送信。
日中戦争を煽ったり、地味にクリテカルなことをしていたのは認める。
去年後半不振で最後は5冠に破れてB1一期抜けを逃した佐々木勇気は 同門だからこの女の子から兄さんと呼ばれているわけか 美形帰国子女でカネもあって自分を兄と呼ぶ血の繋がらない女の子が居るとかチートだぞ
>>657 国が音頭取りするんだから実質国営じゃろ
そのためにアメリカと話をつけたんだろうし
この抗日映画も日本海軍の方がカッコいいけど
VIDEO IL-16というのが国民党軍の戦闘機のことか?
>>761 彼は
自分の嘘が広まるのが楽しみなんて公言する人物だから、発言の真偽を自分で判断出来ない分野なら参考にしない方がいいよ
<丶`Д´> アイゴォ 叱られたニダ
中国 韓国の米主導枠組み参加をけん制=外相会談で
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/05/17/2022051780209.html >王氏は「中国と韓国は引っ越すことができない永久的な隣人で、離れられないパートナー」とし、
>「中国は中韓関係を戦略的かつ包括的な観点から見る」と述べ
「未来永劫半島は属国」宣告いただきました
>朴氏は「韓国はグローバル中枢国家として発展する
意味がわからんw
里見も昔は可愛かったなあ。
>>777 色々端折って単語で表現するなら軍閥ニダね。
王等兵くんが慕っていたというだけで天国の74も喜んでると思うよ
パソコン用とエスパーすると 外で使うなら妥協してカナル型イヤホン 家の中なら開放型オーバーヘッド型ヘッドホン 異物感が嫌ならミニコンポクラスのブックシェルフスピーカー 配線が嫌じゃなければステレオ+SWのセット 空間の制限がないなら堂々15のインチウーファーSR 人に見せるインテリアならB&W
>>788 それを言う人が居ると噛み付いてたけど、嘘を混ぜている事は絶対に否定しなかったという酷くチグハグな言動の人でした
プーチンが停戦するとなると言い訳は ・これでも勝ってるんだ! ・病気だから仕方ないよー ・君側の奸がいるんだ! ・NATOの謀略のせいだ! さて、どの組み合わせになるやら
仮蔵@karizo2022
ロシア国営TV:「歴史の現実がロシアを襲い、後悔することになる」
・防衛コラムニストのミハイル・コダリョノクが極めて稀に見る率直さで、ロシアのウクライナ戦争と自国の国際的孤立を痛烈に批判
「戦略的見地で全体を見よ」「現実感を維持することが大事」「さもなくば、歴史の現実が襲ってくる」
https://twitter.com/karizo2022/status/1526507188419973120 国営テレビでこういった話が出るってことは「終わらせないとやばい」と考えて始めるってことかねえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
74はきっと、ゴムの木に転生して幸せに暮らしているだろう。
>>797 テレビも権力闘争のディスプレイなのかしらね
>>800 まあ探りつつでしょうね。
個人的には観測気球は好かん。
>>786 企業体として公社で作るわけにはいかんと思うんだよね
ルネサスなりデンソーなりが手を挙げて補助金モリモリでファブ作らせるのはありそうだけど、
企業の体裁としては民間企業で、となるでしょ。
まあ補助金あるなら工場作るか、というのでもいいんだけどさ。
>>790 棋王戦で次(対戦相手は古森)に勝つとプロ編入試験資格ゲットでなおかつ
女流ではじめて棋戦の挑戦者トーナメント出場
>>797 もし「終わらせないとヤバイ」と考えているのなら認識が甘過ぎる。マゾモナーの常食よりも甘い
占領地返還や虐殺・略奪の犯人処罰もだけど、
拉致したウクライナ人20万人以上というのがもうどうにもなりません。拉致被害者返還の中で、ロシア的いい加減さが1㎜でも発揮されたらその時点で制裁解除が有り得なくなるでしょう
>>803 まず害務省と国賊鈴木宗男が捏ち上げた「在ユジノサハリンスク日本領事館」なるものを閉鎖するところから
>>804 プロになったら確実にスケジュールが死ぬw
※年間15棋戦参加の非常事態
>>788 一応話半分に聞いて後ほど資料使って答え合わせしてましたな
仏艦のバルジみたいな専門外はスルー
>>795 倫理観の壊れた人みたいだし、常人の感覚で考えるだけ無駄なんでしょうね
>>805 ウクライナとNATOは長期戦体制に移行しつつあるような気が・・・・
ロシアが終わらせたくても、終わらせて貰えないんじゃないかな?
こんばんわ。 帰宅途中です。 缶チューハイを呑んで良い気分です。 今北産業。 今日はどんなトピックスがありましたか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>811 ハシゲ、やっぱりハシゲ
ロシアvsイスラエル
アマゾモナーの正体が区報と判明
>>810 NATOはそれでいいと思ってるだろうけど
ゼレンスキーは国民の損害を可能な限り減らさなきゃならない立場の人ではある。
ロシア側が条件緩めまくれば引かざるを得なくなる。
……しかしプーチン入院中では条件緩められない
米海軍艦隊配置図 5月16日付
水陸両用強襲揚陸艦「トリポリ」(LHA-7)は、現在、西太平洋に停泊中です。
トリポリは5月2日、西太平洋への単独配備のため、カリフォルニア州サンディエゴ海軍基地を出港した。
4万5000トンの大型水陸両用艦には、海兵隊の「ライトニングキャリア」構想の評価の一環として、
F-35BライトニングII統合打撃戦闘機が20機搭載されています。
USNI Newsによると、海軍と海兵隊は、空母打撃群に対するトリポリ補助能力をテストしている。
>>776 最年少というのが74にズタボロにされた言い訳になるので?
たぶん74と同じくらいのレベルだったから良い勝負になってライバル認定して思い出補正されてるようにしか見えないんだよ、俺と同じ土俵にさえ上がれたことないのが哀れ
今後の成長を期待する
>>810 中途半端に講和しても、軍の補給と再編成(再建ではない)だけ済んだらすぐに次を始めるでしょうから、
少なくとも露助の通常戦力を潰し切るまでは続くのでしょうね。あるいはですがでも何人かが予測されてるように露助を滅ぼし尽くすまでか
>>798 宇宙空間に放り出されて考えるのをやめてそのまま星になったらしい。
ちょっと考えただけでもウクライナ領からのロシア軍撤退 戦争犯罪人の引き渡しと拉致されたウクライナ人の解放 略奪した物資の返還に賠償金 どれもロシアが呑める条件じゃないから長期戦コースだろうな
>>811 ウ軍、露助を包囲しつあり。マウリポリは21世紀のスターリングラードか
露助が今更弱気を見せ始めた模様。もう遅いわい。
トルコが北欧勢NATO加盟を巡って危うい条件闘争
>>770 コロナは後手に回ったら、すでに詰んでるんで焼け石に水だろうなぁ
>>824 トリポリのテストなんてサンディエゴ沖でも出来る
なんでわざわざ日本の北方領土の近くに展開してるのか
>>812 一行目 もう、何時もの事になりましたね。 二行目 良いんですかね。ロシア。 三行目 私は穢らわしきものどもでは無い。 | l | l| ┼ | i | | l| l| l l | |i_li |_li |' | | | i |i| || l | l| 逝って良し。 | l| l l | |li | , l|l ⊂⊃ | l | || l | 震 i l| l | |_____|li | , l|l ( #´∀`) i | l |l| l| i l| l∩ / \| l | ( (.( つつ===============Η〇| 0 || l| l l 人⌒l,ノ´ i l| ∪ \ 。 /i | l| l.| し(_) | l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l l i | | |li | , l|l 人 人 ! ∧∧∵ガッ!!!人,,/ \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>812 使い慣れないから模索中だけど中華トランスミッターとエントリークラスのヘッドホンでapt-x HDの環境を整えたらハイレゾ気分ニダ
>>823 ですがの総意と同じくらいにはですがの必須科目はない気もするが面白そうね
>>815 なにおっしゃりたいのかさっぱりわからないのですが…
我は彼の話を聞いたり質問したりした事はありますが、貴様のように無駄に喧嘩腰で偽情報を叩きつけて不毛なレスバをする等という下品な事は生憎としませんので
>>822 一行目 ほほう。一旦、占領させて包囲ですか。 二行目 やれやれ、これだから露助はね。 三行目 下らん拘りなんか捨てて、とっとと承認です。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>832 悍ましい事を一々報告するのではありません。モウーーー。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ ※でも食品の値上げは痛いです。 震 (#´Д`) Gooooogle!!!! ( つ日) (⌒_)__) 解決出来んのかね?
メッツ、日本のNY総領事始球式めぐるトラブルを謝罪「伝達不十分であった」“再登板”の場用意へ
2022年05月17日 02:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/17/kiji/20220517s00001007079000c.html メッツが13日に主催したマリナーズ戦で、日本のニューヨーク総領事が予定した
始球式を実施できなかったトラブルについて、
不手際を認めて「伝達が不十分であったことを謝罪する」と声明を出した。
当日は日本への野球伝来150周年を記念し「ジャパンナイト」として開催された。
日本ハムの新庄監督やヤンキースで活躍した松井秀喜氏らがビデオメッセージで登場。
始球式を予定した森美樹夫ニューヨーク総領事はマウンド付近で待機していたが、
先発のシャーザーが投球練習を続けたため出番がないままグラウンドを離れた。
メッツは今後、始球式の場を用意するとしている。
お金かけ出したら凄い勢いでお金がなくなるからね 予算決めて妥協しないとね ガジェット好きとしてはハイエンドに打っ込むより色んな製品を試してみたいし
>>813 ウクライナが優勢になったら、支援を甘くして天秤がロシア側に傾くようする。
ロシアが優勢になったら、支援を強化して天秤がウクライナに傾くようにする。
双方とも引く事が出来ない状況を延々を続けて、双方の国力をすり潰すのが良い。
約120万人が感染?北朝鮮があまりに突然「感染大爆発」を公表した意味、食糧難の季節に起きた超緊急事態 https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220517-00589620-toyo-column :: .|ミ| :: .|ミ| :: .|ミ| /| :::::::: |\::::: |ミ|/ | :::: |.. \ __甘____|ミ|ー 、| :: :: | /北 朝 鮮 \、 :: :: ,,.-'"_ ... _ \、 :: :: / ヾ ( " ,,.// /( . \ :: i ^\ _ ヽゝ=-'// ⌒ .\ :: ./ \> ='''"  ̄ .\ :: / . ''" ヽ ...\ :: / i 人_ ノ / \ :: /' ' ,_,,ノエエエェェ了 / / / じエ='='='" ', / / ギギギ…チョパーリ…助けるニダ・・・・ \ \ (___,,..----U / :: \ \ __,,.. --------------i-'"/ \、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ :: `¨i三彡--''"´ ヽ :: / ヽ :: _ 、、 ┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ ̄ /_/ d⌒) ./| _ノ __ノ ___ _/ >>834 >>835 何、大学で最近会話らしい会話もできてなかったので戯れにからかってただけですよ
>>840 磨り潰す必要があるのはロシアだけですね。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>676 あいつにファビョられて罵倒された記憶がある身としては
その意見には一切同意できない
>>838 大型SC内映画館行くと半券提示で割引!なんで飯屋その他をめぐる
安くなるなら〜とついつい一日で8千(交通費含まず)は使ってしまうのが最近やりがちなやつ……
クーポンマニアってのは結局痛い目を見るのかもしれない
出鱈目を言う者は ____ / 震 |__ <逝って良し。 /_了´∀`) Λ_∧PAM ガッ (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・ /|  ̄~ | o(>>682 )∵ ∪ ∪ と_)_) >>843 いかんぞ王等兵くん!学生の仕事の半分は嫁探しだと言うのに
>>773 そのstarlink、当初はウクライナ軍も使えなかったのだ。
ウクライナ政府「ねーイーロン、starlink使わせてくんない?」
イーロン・マスク「いーよー」
などというツイッターのやり取りで簡単に決まってしまったのだ。
従来であれば、政府間同士の交渉を経て、場合によっては議会承認を経て、
ようやく企業レベルに降りていく案件である。
使えるようになるまで、ゆうに1ヶ月はかかったであろう。
驚くべきことである。
>>842 現状で120万? なら最終的には500万行くかもしれませんね
ザマァwwww 奴らの栄養事情なら死亡率1%どころじゃ済みますまい
>>811 /~~/ / / / ∩∧震∧ / .|< `∀´ > <チョパーリ、金借りてやるからありがたく思うニダ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪ ∧質∧ (・∀・#) バタン ミ∪__∪_ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ /| ∧質∧ /~~/ パカッ く/\( ;゜Д゜) / / ____ (\ ∪) / ∩∧震∧ 今かわいそうと思ったニカ? /゚ ゚/ (__(_つ / .|<`Д´;> その気持ちを大事にするニダ! /。 。/ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄ ̄" " ̄ ̄ ̄"∪ >>798 ゴム人間になって帰って来るかもしれない。
「ですが王に、俺はなる!」などと言いながら。
>>842 なんで東洋経済が北朝鮮のコロナネタに食いつくんだろ。
>>857 東洋経済だからでは? ワクチン供与を狙っているのかも
starlinkの威力を見てしまうとその辺りの整備も各国防衛組織の課題になるな 日本は使えなくなる蓋然性は低いが、独自の低軌道衛星も必要になるかもしれんし。
>>855 www
やはりニダーは可愛いのぉ
現実はそうでもないが
>>802 名目上は民間企業で実質は国が金を出すやり方じゃろう
>>841 まだ出て来てないっぽい
これが普通の定例イベントならともかく、
ジャパンナイトと銘打ったイベントの締めでのやらかしなので、
再発防止策についての説明とかがないと、
領事館の激おこは解除されない可能性が・・・・・
>>852 緊急事態における高度な政治判断による特別措置と言えば以下略
>>858 なるほど、そっちか。
(オンラインの運営会社にあちらから資金が流れ込んでいる可能性を疑った自分は
陰謀脳か
おなじ「東洋」のよしみではないか……で供与にもってこうってか アジア主義と大陸派滅ぶべしだな(早まった結論)
シン・ウルトラマンがちゃんと面白い映画でちゃんと売れてるのは、映画監督「庵野」のキャリア決定づけそうね 今後は庵野監修や庵野監督ってだけで客を呼べそうね
>>852 私企業はトップの判断、決断で迅速に動く事が可能ですからね。 まあ、アメリカ政府も承知の上でしょうけど。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>866 レンドリースの予定は無いモデルと申されましたか(あ
>>863 日本だからと人脈等でナアナアで誤魔化そうとしているかもしれませんね
こんなタイミングで余計な禍根を残されたらたまりませんから、再発防止と処分は断固やらせないとね
,,,,,、-l l l、 | l l / \| | / ̄(_ヽ ノ::、_ | || ヽ_  ̄;;;;;ノ` ヽ,, | | ⊂⊃ / ヽ::::ヽ lil '',,, lil . 震 ヽ__,,,,:;;;;ノ ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。 /`´ ::、:::::ヽ  ̄ヽ; i つ l、__;ノ;;;;;_ノ /____、-'''''Y 人 i' ; :) _,, 〃 (_)`J ヽ―==ニ-'' ドガッ! ∴(;。∀;;゚)←>>855 >>842 乞食がいつもの物乞いアピールしてるだけだろどうせ
ほうっておけ
一度でいいから見てみたい。 東洋経済が日本を誉めるところ。
[FT]英名門校の北京校、中国の規制強化で校名変更: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1739P0X10C22A5000000/ >21年には中国人の児童生徒を受け入れている学校に対し、外国名や「インターナショナル」
「グローバル」などの言葉を校名に使うのを禁止する規制を発表した。
日本も、国際〇〇学部や〇〇情報科は廃棄しよう。
>>866 サイド出しってマフラー容積どう稼ぐの?
>>862 当面のカネは国から出ても企業側はケツモチやらなきゃならんわけでね
簡単には手を挙げられないよ。
いくつかシナリオは考えられるがね。
・ルネサスの生産を分離、生産専門企業に補助金大量投下で先端ファブ
・富岳の更新時までに富士通に生産再参入させる
・デンソー、ソニーなど半導体需要側企業に安定供給のためのファウンドリ企業を設立させる
>>869 トヨタレンドリース~♪
そんなCMが脳内再生された。
>>873 むしろ叩く記事が載っている方が安心するまである
>>874 グローバルインターナショナルコミュニケーション学部
なんだか名前書ければ入れそう……
石橋湛山も70年くらい前の人になるほどの未来世界に我々は生きている>>東洋経済
>>876 富士通はありえませんね。 半導体事業から、ほぼ完全に手を引きましたから。 もう半導体の事が分かる人材なんて居ないですよ。 徹底的に売り飛ばしましたからね。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>875 二輪だと弁当箱みたいな膨張室を使うぬ
中もめっちゃ仕切って排気を真っ直ぐ進ませない
Dolmen@DolmenGame
Intel XeSS will be available for Dolmen this summer!
https://twitter.com/DolmenGame/status/1526227608135942144 なめんなIntel。
5月20日にローンチかと思っていたのに……僕の気持ちを裏切ったな!!
ずるずる登場が伸びるのは良い事じゃないねえ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんかいのゆっくり茶番劇の背景を説明する良い記事。そこから見える日本の弱点も含めて。
https://muragoe-makoto.blog.jp/archives/86182170.html >ゆっくり茶番劇商標登録騒動から見る「スジ」を重視する日本人
>日本人というのは他国と比べて、物事に対して「スジ」が通っているかどうかを非常に重視する国民性がある。
>一方で日本人の場合は1000円を友人に貸して返ってこなかった場合に、年収や資産の多寡にかかわらず失った理由に正当性があるかどうかで物事を判断する。
>もし友人が1000円を返してこなかった理由がギャンブルであれば大いに怒り狂うだろうが、貧困に窮してて明日のご飯代も払えないという理由であればしょうがないよねと許してくれる。
>このように日本人は「スジ」が通っていれば許容幅が大きいのだが、逆に言えば「スジ」が通っていないことに対してはどんな手段を使ってでも相手が屈服するまでぶちのめすという激高的な性格も内包している。
合法かどうかという確認は最重要だが、加えて日本では「スジ」が通っているかどうかの確認ができなければこうした大騒動で実務的な被害を受けることは避けられない。
>これは日本企業も同様で、これが日本企業の強みでも弱みでもある。
>スジを求めるために素材系や工作機械などスジを通した部分の追及が強いのだが、一方でスジを求めすぎているために中国・米国のように足りない部分はどこかから買って来ればいいという割り切りができていないという考え方ができる。
報道1930「クリミア橋を爆破するとどうなる」 視聴者「知らんのか」
starlinkはマスクの鶴の一言でウクライナで使用が出来る様になったから 実質企業の一存で国家の運命が決まるようになった気がせんでもない
>>815 阿呆の区報くんとは違ってキチガイの74氏はレスバなぞしないから
>>884 私も、そうですよ。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>870 出てる記事だとメッツは他のイベントと同じと見て
軽く考えちゃってるけど、困った事に特別イベントで、
総領事を呼んだのが他ならぬ地元球団のメッツなので、
今回のイベント仕切り人はハラキリ覚悟しないと、
どんどんマズイ方向になる可能性は大なのだ。
>>886 爆破するとどうなるかって?
クリミアの橋が爆破されるンだよ__
けたく
>>884 筋を通すと楽なんよなぁ。
という事に欧米や中華は気がついていないだけかもね。( ゚Д゚)y─┛~~
>>884 日本だからこれだけで済んでいるのであって他国なら銃弾飛んでくるよ?
声優・阿澄佳奈が出産を報告「初めての愛しさに感動を覚える毎日」
オリコン 5/17(火) 10:36配信
アニメ『這いよれ!ニャル子さん』ニャル子役、『ニセコイ』橘万里花役などで知られる声優・阿澄佳奈が17日、自身のツイッターを更新。
「先日、元気な赤ちゃんが誕生いたしました!」と出産を報告した。
(中略)
阿澄は『ひだまりスケッチ』ゆの役、『のんのんびより』越谷小鞠役、『アマガミSS』橘美也役などで知られる人気声優。
2014年に結婚を発表し、昨年12月31日にツイッターを通じて3年前に離婚していことを発表。 あわせて再婚と妊娠を公表している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/364684def901ba790e64da49ade88fbb9ff4209f ゆのっちの中の人って離婚後また再婚して先日出産ですと
>>859 実際そういう事しようとしてるな
>>897 「バレなきゃ犯罪じゃないんですよ」
>>896 というか現状でも割と本気で死んでほしいです。>柚葉とかいう糞野郎とソイツと組んだ弁理士
>>894 ドン謹製のスジ肉は、大して旨くもないと聞いて(
>>893 そう、堕ちるのだ。
>>884 足りない部分はどこかから買って来ればいいという割り切りができてたところは軒並み瀕死なのですが!
>>884 業界というのはどこかで繋がっているのだ。
不義理をすると、いずれ帰ってくる。
>>897 おめでとうございます。ご家族が幸せでありますように
てなわけでスレ立て逝ってきます
>>900 次スレ
みん〇党類ですがゆっくり伐られていってね!
>>900 死んで欲しいって発言した人達を訴訟していく次スレを
ロキソニン効いてきた
>>831 失敗や失言の責任転嫁の仕方がファンタ爺やインパール重巡の劣化版の臭いしかしないなあ
そんな風だから74以外からは、今まで相手にされたことが無かったのでは?
等王レ兵の単位が黒魔法の贄扱いでトカゲの干物くらいの扱いのモブにしかなってないところがそれを表しているだろう
最年少でも成人はしているのだろうから、いい加減上向いて唾吐くような行動パターンの愚かさに気付くでおじゃるよ
>>837 明確な原因の説明と再発防止が最低ラインだと思うなぁ
現状の報道だとできてるように思えない
>>905 今回やらかしたのは弁理士で弁護士は誤チェストでごわす
次スレ立ちますた
やっぱりスレタイは誰かを呪うよりは祝った方が良いよね!
民〇党類ですが祝☆阿澄佳奈ご出産
http://2chb.net/r/army/1652787628/ 区報くんさぁ… 匿名掲示板のコテハンに嫉妬とか真面目に心の病気やぞ? くってかかればかかるほど病状重くなりそう
ゆっくり騒動の弁理士事務所、これからが大変だと思うんだよなぁ だって絶対に仕事減るもん 普通にググればヤバイって気づく案件を通すとか、無能か悪質かどっちかだぞ 依頼、出したくない
>>914 おつおつ
>>915 寝ると言って戻ってくる時点でもう…
まあニャル子さんの続編アニメ化はもう二度とないだろうしな ひだまりスケッチも厳しいけどまだありうるか。
ゆっくり茶番劇だけしか調べてませんでしたなんて、 現代の商標案件扱うところとしては甘すぎるしな 東京オリンピックのロゴがどうなったかは知っててもおかしくないのに
>>916 それに仕事とはいえ共犯者として天井知らずの恨みを買ってるから、
冗談抜きで自分と家族の身の安全を優先した方が良い
まあワタシは死んでほしいと思ってますがね!
お祝いに埋め防衛大綱の大風呂敷を想像する 倍にするとどこまで増えるのかはようわからんけど、まずは旧式をさっさと新しくするのだと思う ・共通 - 歳出化経費増で旧式装備・インフラの早期更新 - 研究部門の強化 ・陸自 - 常備16万/予備3万 - 機甲師団x1→x2 - 水陸機動団x1→x2 - 高速滑空団大隊x2→x4 - 戦車x600 MCVx400 火砲x1000 - 沿岸特科大隊(レールガン)x2新設 ・海自 - 護衛艦部隊x4→x5 - 護衛艦x54→x62 - 潜水艦x22→x24 - 固定翼哨戒機x70→x90 - 潜水艦隊x6→x7 - SSN部隊新設 - UAV部隊新設 - 電子戦航空隊新設 ・空自 - 戦闘機部隊x13→x16 - 航空輸送部隊x3→x4 - 作戦用航空機x370→x520 - 戦闘機x290→x360 - 電子戦飛行隊新設 - ロケット打ち上げ部隊新設+専用射場整備(H3を発射できる) 新聞に誇大妄想レベルと言われるのか、この程度ではちうごくに勝てるわけがないアキラメロンと言われるのかわからんが
>>842 塩水でうがいしたら治ったとかという話を聞いたら涙しがでなかった__________________
区報相手にするのあまりおもしろくなかった… 発言がどれもこれもコピペだし
>>914 乙です。
>>921 クー子の中の人がなぁ…
女性声優さんって男性声優に比べて早逝される方が多い気が。
流石にアオキリでも韓国と友好のために歩調を合わせ、北に人道ワクチン援助を汁とは言うまい
>>889 いや、割り切ってかき集めないと間に合わないのよ。G社と互角に張り合うのに、あと1年しかないとかですし。
>>928 専用ロケット射場はイプシロンロケットなら簡単に作れるし
H-3はJAXA任せでよいのではないか
>>927 宇都宮の兎-鯉戦は典型的な風呂スレ案件でした。
そういえばパ・リーグが沖縄で公式戦やるのって珍しい気が。
>>912 領事館からオーナーにも苦情とか行ってるだろうし、
仕切り屋の明日は(
>>914 乙
アマガミvitaしてもよいぞ
>>930 ツイもnoteも覗きに行かないから疎くて当然であった……
我ながら現代のネットライフとは程遠いわ
>>842 栄養不足で抵抗力が落ちたか、そもそも病気じゃなくて餓死かだと思ってた
まあ、正直、あんまり心は痛まない
今はロシアを削るのが先なんで、全部終わってからゼロベースで考え始める、でいいと思う
>>930 noteという世界自体が有料ブログなんで影響範囲極小メディアだよね・・・
>>921 ケメ子は続編無かったし
シャミ子は2期で飽きられて鳴かず飛ばずだし
そういう意味にではニャル子が一番長続きしたかもな
>>934 一般論と特定企業の話が混ざると混乱するな。
記事は一般論として話をしているように見えるが
>>942 最近だとジェネリックがコンビニで買えるけど、何故かうすあじのジェネリックは存在しないんですよね…orz
うすあじが一番好きなのにorz
>>936 阪神もホームで力使い果たした様ですな…
沖縄出身主力が両チームに居るし、いっちょやってみるかってな所ですかな
>>930 ネットのヘドロみたいな部分なんか好き好んで見るタイプではないんで・・・
露軍事同盟に足並みの乱れ 首脳会合で侵攻めぐり批判も
産経 2022/5/17 19:36
ロシア主導の軍事同盟「集団安全保障条約機構」(CSTO)の首脳会合は16日、モスクワで共同声明を採択し、閉会した。
会合では異例のロシア批判やウクライナ侵攻の早期終結を促すような発言が出たほか、共同声明にも侵攻を直接支持する文言は記載されず、
足並みの乱れを示唆。 友好国の結束を図ったロシアの思惑は外れ、かえって求心力の低下を露呈した。
プーチン露大統領は公開された会合冒頭の演説で、「ウクライナではネオナチと反露主義が横行し、米欧も奨励している」と主張した。
だが、ベラルーシのルカシェンコ大統領を除き、各国首脳から同調する発言は出なかった。(後略)
https://www.sankei.com/article/20220517-SKXBRYXYQZN4POEEXFUYWBLBDU/ 既にキエフや最低でもハリコフを制圧したのなら、これら友好国の態度もかなり違っていただろうけどねー。
ウクライナみたいな格下の二等国にこれほど手こずるばかりか、逆にキエフとハリコフ周辺から追い払われる始末。
既に開戦時の地上軍兵力の1/3を磨り潰し、ハイテクミサイルの在庫も払底して同盟国に無心するような体たらくでは、ベラルーシ以外
露骨な塩対応するのも当たり前。
>>943 10円でもカネ出すのを嫌がるやつはどうしてもいるんだよねえ
ネット決済だもんで小銭出して終わらんのも面倒ではあるし
とあるフリーソフト作者が「10円で売ってりゃ今頃大金持ちだったのに!」とぼやいていたっけ
>>934 G社ねえ……もはや相手は車メーカーですらないのか
>>946 ジェネリックは東ハト製だからやっぱり何か違うんよね
うすあじが欲しかったら通販で買うしかねえ…
NATOの北欧拡大にトルコが反対って、メシマズの仕込みじゃないよね NATO加盟までの暫定でフィンスカ=メシマズの同盟が結ばれる(確定) トルコが反対して米英北欧東欧の軍事同盟がNATOと別に発足(メシマズ未来) ジャガイモ=カエル=パスタ放置で新軍事同盟→EUが分裂(メシマズ未来)
>>823 あの恐ろしい目次の本は白饅頭氏の本だったのか
ありがとう
>>947 >主力に県出身者が多い
なるほど。以前は☆戦くらいしかなかったのにいい時代になったわ。
昔セルラースタジアムに見に行った☆戦はジオが連続四球出した時点で力尽きたわ。
バカミネオさあ。 >焼き肉は在日が発明したから日本食であり、 日本で在日が発明したってのは別に誰も異議を唱えてない。 【韓国起源】というのは大嘘だって話だな。 >雪見大福は在日企業が発明したから日本起源と言うのなら 日本のロッテが【われわれは韓国企業だ】と言い出さない限りはそうだな。 >日本で産まれた在日は日本人じゃないの? >これネトウヨ的に大丈夫なの? 当の在日朝鮮韓国人が違うというんだからしょうがない。日本人になんかなりたくないそうなんで。 おかしいと思うんなら説得してきてw。
>>950 サンクス。後で見てみます。
>>953 ファミマのジェネリックは食べてみたですけどちょっと物足りない感じでしたわ。
>>951 どんだけダウンロードされたか知らないけど、
10円でも取ったらサポートしなきゃいけない的なのが生まれるので勘弁だなあ。
完全な善意の寄付も正直もらいたくない。
>>939 しかし異様に死者数が少ないな
今のウイルスの致死率はやっぱり下がってるんだな
>>946 交通会館にある大阪専門店に行けばふつーに売っている。(´・ω・`)
>>957 むしろ最近はパが多いようで(ウィキペ調べ)
西武orソフバンがらみが多めにみえる
やっぱり、北部キーウ方面に投入されたのはロシア第1親衛戦車軍だったのか@NHK いちおう精鋭部隊だよなー、これ。
>>955 イタリアはチームテンペストなんでそこから離れる(離れるようにする)だろ
FCAS組から考えると仏独西以外を寝返らせるつもりなんでね
>>953 いやあ、四国に転勤して、思う存分ご禁制の品を食せる幸せよ
うすあじチーズ味両方あるけど、カレー味ってなくなったんかねえ
第一親衛戦車軍がズタボロになったのか。 もう何も戦力残ってないのでわ
>>44 びっしり経由線区かかれた一筆書ききっぷの依頼紙面をまどりのみどくちに
付き出すタイプの乗り鉄ですかね
>>914 乙
>>960 無料なのに凄く出来がいいソフトは逆に投げ銭したくなる
そういうありがたいソフトを称して「振り込ませない詐欺」って言うらしい
でもサポート義務が生じるなら無料の方が良いという気持ちは判る気がする
>>963 生で出演料出すより、ツイでビデオ拾って「このビデオにプロっぽい解説お願いします。」って方が楽じゃね?
だいぶ宇も映像出すようになってきたターンだし。
初期はジャベリン発射映像すら出てこなかった。
ノイズの原因を突き止めてやろうと切り分けを始めたら急に機嫌が良くなったぞ トランスミッターが悪いのかヘッドホンが悪いのか
>>966 紛れもなく精鋭部隊というか、機甲戦力としては切り札といっていいと思うんだけど
どうも装備的にはそこまで優遇されてなかったようでね
>>914 乙乙
「憂国のモリアーティ」のハドソンさんがご出産か。オメオメ。
>>955 トルコはフィン・スウェのNATO加盟に反対というか、
「反トルコテロリストのクルド人匿ってる奴は同盟国として信用できねぇ」
ってスタンスなので、スウェーデンが人権の旗下ろしてすんなり身柄引き渡しに応じたら、
賛成するんじゃね?
#スウェーデンさん、前科あるよね?
>>968 カレー味は無くなった。
全国区で売っていた時にたまに再販してたみたいだけど、
売れ行きがアカンかったみたい。
無駄なことは考えないで静かに生きて静かに死にたいですねえ
なんか最近サイゼ区報がスターリングヤードのベンゼン厨尉に見えてきた。自慢や悪口のセンスが。 どうせ【クルマ何乗ってんの?】って聞いたら答えられずに黙っちゃうか早口で言い訳し出すかだからほっとこう。 習志野の皆さんにも組手で負け知らずとか吹いちゃうくせに、こういうところでは吹かせないんだよなw。
>>975 スウェーデンに浸透してた親中派はどうしてるんやろか
本邦のようにひたすら息を潜めてるんかしら
>>930 勝手に補足する。
棘に内容のまとめみたいなものがあった。
【有料note】婚活地獄の末に「すべての女がサイコパスに見える」と言い残して田舎に帰った友人の話
マッチング地獄をみれば心が乾く
https://togetter.com/li/1743536 地獄を見れば~心が乾く~♪
(むせるぜ・・・)
しかし、「歯並び等の施術状況」で相手の価値を判断するってのは、
そこまで重要視するものなんかと。
ま、人それぞれだからなー
>>44 切符を買い集めてよい
>>979 スウェーデンに本部おいてるICANとか、どーすんでしょーねー
>>977 チョウチンアンコウのオスみたいな生き方したいよね
>>981 今になって名古屋と岐阜と一宮の駅名から「新」を外したのを後悔してるだろうなあ、名鉄
>>978 >習志野の皆さんにも組手で負け知らず
ワイのNSRで負け知らずとか吹かしてた誰かさんを思い出させんといて
笑っちゃうから
純朴でバカな男は相手に生活と人生上の同志同僚たるを求めて報われず彷徨うばかり。 というのを白饅頭さんは書いているのか。知らない人だけど。
>>966 どんなに精鋭でも
・泥濘で路外機動できない機甲師団
・そもそも兵站が破綻し対空装備を動かす燃料も無い・・・
一番攻勢をかけてなきゃいけない劈頭でこれだぜ
>>983 植物のような人生を送りたい・・・・・・
>>987 それでも!それでもっ!
当時はまだ
「この後に、『第二梯団』が控えてるんだ」などと言われていたのに・・・
>>982 スエーデンは道徳的優位にある武装NATO国でスエーデンの敵に撃つ核は正義の核で核廃絶のための平和の核だとでも言うさ。
>>980 いつの間にアメリカ社会じみてきてるんだ>歯並び重視
しかし外見能力オール3以上の平均値人間すらそうはいないのに他人には求めるよなあ
>>991 アメリカのように歯列矯正に欲情する人間が一般化するのだろうか…
ルカシェンコは奥州藤原氏みたいなやつだな プーチンに援軍は送ると返事をした ウクライナにも色良い返事をした いつまでに、とはどちらにも伝えていない
>>980 ※欄の
「マッチングアプリは金目的の女とヤリ目的の男が殴り合う戦場」
が正しいよなあ。
真面目に婚活するような場ではない。
月2でセルフバリカンして40mm程度の短髪を維持しているがこういうのは多分清潔感とは言わないのだろう
>>991 確かに、思春期くらいまでに歯並びを矯正するってのは悪くはないと思う。
ニッコリ笑った時にきれいな歯並び、ってのは魅力の一つではある。
でもなー、それでその人の人生観みたいなものまで判断するのはちょっとなー
>>978 都市部に住んでるから車なくても平気と喚くに一票
婚活は挫折例が悪目立ちするのでSNS見ないで 突っ込むのが吉やで
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 23時間 41分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
mmp lud20250215050128caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1652705093/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民主党類ですが64です YouTube動画>2本 ->画像>38枚 」 を見た人も見ています:・民主党類ですが石持です ・民主党類ですが松下電工です ・民主党類ですが種を植えるのです ・民○党類ですが何周しても民主党です ・民主党類ですが節電のためランタン点けます ・民主党類ですがきょぬーエルフは生えてます ・民主党類ですが介護保険は大事 ・民主党類ですが天は我を見放した ・民主党類ですが時代遅れの男になりたい ・民○党類ですが失われた民主党を求めて ・民主党類ですが全て滅却します! ・民主党類ですがアムロとファンネル ・民主党類ですが桜を見る会を追求してもよかですか ・民主党類ですが合体しすぎてワケワカラン ・民主党ですがNTRです ・民主党ですが追悼です ・民主党ですが感謝します ・民主党ですが日台一体です ・民〇党類ですが壁です ・民〇党類ですが雨です ・民○党類ですが奇祭です ・民○党類ですが偶然です ・民〇党類ですが難産です ・民主党ですがやってのけます ・民◯党類ですが改です ・民〇党類ですが一本です ・民○党類ですが上品です ・民◯党類ですがJCです ・民◯党類ですが芋ります ・民○党類ですが初飛行です ・民○党類ですが腐ります ・民○党類ですが宣言解除です ・民主党ですが踏み絵を迫ります ・民○党類ですが免責です ・民○党類ですが撃墜です ・民○党類ですが火の玉です ・民○党類ですが分裂します ・民◯党類ですがのろけます ・民○党類ですが米を作ります ・民〇党類ですが造語です ・民○党類ですが痛いです ・民○党類ですが甲類です ・民○党類ですが大問題です ・民〇党類ですが403です ・民○党類ですが帰還です ・民○党類ですが交換式です ・民○党類ですが解体します ・民〇党類ですが通過点です ・民○党類ですが量子です ・民○党類ですがG20です ・民◯党類ですが本物です ・みん〇党類ですが海底大戦争です ・民〇党類ですが八尺玉です ・民○党類ですが一人旅です ・みん〇党類ですが夜の政党です ・民主党ですがわかりやすいです ・民○党類ですが解散風です ・民○党類ですが三重です ・民◯党類ですが神の力です ・民○党類ですがひとり旅です ・民○党類ですが三助です ・民○党類ですが既知です ・民〇党類ですがもち戦争です ・民○党類ですが悪文です ・民○党類ですが台風一家です ・民○党類ですが腫れ物です
01:55:43 up 84 days, 2:54, 0 users, load average: 9.60, 9.66, 9.63
in 0.099861860275269 sec
@0.099861860275269@0b7 on 071014