◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民〇党類ですが、4万円です。 YouTube動画>8本 ->画像>39枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1654793170/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
○建造者の方へのお願い >900 ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※運転前の日常点検とスレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中(※ロシあき対策も必要) || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,) <リビング・デイライツ || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <アーハー。
あ、すみません、テンプレ忘れてました。。。 すみません!なんでもします!
>>1 乙
>>7 つまり一晩12万……
高級だすな
乙乙
昨日の東スポのスクープ
さすがのケニア人でも少し怖いと思う「橋の下のレストラン」で20円のランチを食す / カンバ通信:第172回
https://www.newscafe.ne.jp/article/2022/06/09/2739216.html さすがのケニア人でも少し怖いと思う「橋の下のレストラン」で20円のランチを食す
さすがのケニア人でも少し怖いと思う「橋の下のレストラン」で20円のランチを食す
橋の下のレストラン」で20円のランチを食す
橋の下のレストラン」で20円のランチを食す
20円のランチを食す
20円のランチを食す
いちおつ
>>9 やはり本邦のクオリティペーパーは他のとは違うな
>>10 せめて竈門使えば燃料少なくて済むのに……改良型竈門ならお湯も沸かせるから食器消毒できるしな
日本沈没1973観てるがやっぱ70年代邦画は最高だな あの頃は良かった、あの頃に帰りたい
>>13 「八つ墓村」で桜吹雪の中を疾走する山崎努は最高
4鈴谷支払って待っていた
>>14 の元に「貧乳はステータスなんですよ?」という言葉と共に大鳳が……!
>>9 「か?」がついていないとは相当確実な情報だな。
>>15 昭和の映画や特撮には令和の世では出せない映像美があると聞いた。
夕日をバックに怪獣とキックの応酬を繰り広げる銀色の巨人とか。
あれ? 予報は曇りのち晴れなのに電車から降りたら雨降ってる...
>>14 こんちき先生が魔乳秘剣帖で通過してますな。
私は乳に貴賤なしがモットーなので。
昔名古屋の(大人の)お風呂でお手合わせしたお姉さんは低身長微乳で背徳感マシマシだったなぁ…
Germany set to increase Poseidon buy
09 June 2022 by Gareth Jennings
https://www.janes.com/defence-news/germany-set-to-increase-poseidon-buy/ ドイツは最終的に12機のP-8を導入すると。
軍拡の季節だな。日本もP-1を100機入れよう。
>>13 黒部の太陽
見たいな現場猫だらけな現場に投入しますがいいですか?
スマホでリモート・デスクトップを接続するのはちょっと不都合あるな。 横向きにするとPCと比べてかなりワイド画面になるのが改めて感じる
>>17 か?は「一役」の文字の後にある。
読み進め無いと分からない高等戦術だ!
いざとなると
なにしていいか困惑するやつ
AMD Confirms Zen 4, Zen 4 V-Cache, Zen 4C in 2022-2023, Zen 5, Zen 5 V-Cache, Zen 5C CPUs in 2024 & Beyond
https://wccftech.com/amd-2022-2024-cpu-roadmap-5nm-4nm-zen-4-zen-4c-zen-4-v-cache-4nm-3nm-zen-5-zen-5c-zen-5-v-cache/ AMDの公式発表。
ロードマップについて。
Zen 4ファミリーはZen 4,Zen 4 V-Cache,Zen 4cの3つ、5nm/4nmで製造される。
Zen 5ファミリーもZen 5,Zen 5 V-Cache,Zen 5cの3つ、2024年までに4nm/3nmで製造される。
Zen 4cや5cはプロセスノードを進化させ細微化しただけ?
Zen 4について。
大幅な電力効率の向上と周波数の改善、IPCが8~10%向上、+15%のシングルスレッド性能向上、コアあたり125%のメモリ帯域、AIおよりAVX-512のISA拡張。
あんま目新しいのはない。
下のZen 5との絡みで命令発行数が据え置きっぽいのが分かったぐらいか。
Zen 5について。
パフォーマンスと効率の向上、フロントエンドの再パイプラインとワイドな命令発行、統合されたAIとMLの最適化。
一番興味深いのは「フロントエンドの再パイプラインとワイドな命令発行」だろう。
中枢といっていい部分でここまで手が入るのは始めてかと思う。
第四世代Infinity Fabricについて。
2.5Dおよび3Dのシステムレベルコヒーレンシを持ったチップレット統合、XilinxやサードパーティIPへの拡張、CXL 2.0ベースのメモリ機能分散、CXL 3.0やUCIeにも拡張可能。
地味に超重要。
図からするとCPU,GPU,FPGA,3D V-Cache,AIE(AI Extention?)などが全部Infinity Fabricで接続される。
実質的にはCXLへのお引っ越しかなあと。
>>20 カワエエ+貧乳
カワエエ+巨乳
大きい分付加価値があるから、巨乳の方が優れているのだ。
>>25 120機の間違いだろう?
たった12機でなにができるものか
鈴谷単位系間違えたので心ばかりの謝罪を。
>>36 昔と違って領海少ないから。
ノルエーとかに任せておけばいいし。
>>39 また、遅れて激混み?
職場近くに引っ越しなよ。
>>25 まあ哨戒機に限ってはこの規模でドイツには十分かと
バルト海の入口を押さえれば十分なわけだし
ごっこおぢいちゃんなら自力で這い上がって、
バイクに乗って帰れたのに。
【アメリカ】キャタピラー社の鋳物工場で溶鉱炉に作業員が落下して即死 死因は“熱消滅“ [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654817427/ P-1は国内産業各社にとって取り分の大きい機材だから調達スピードを上げて総数を増やすのは覿面に効くかと 航空隊あたりの定数を増やして予備機も入れるとかね
>>44 巨乳さんを選んでますので、既に巨乳です。
将来哨戒機の構想もはじめて欲しいな 沖縄からバシー海峡や南シナ海、西太平洋をカバーできる航続距離と東シナ海沿岸を飛べるステルス性を備えた機体とか
>>47 海上の広域も走査しないといけない哨戒機とステルス性は真逆な性質に思える。
極端に言うと早期警戒管制機をステルスにするみたいな話じゃないかな
>>47 超音速巡航もこなせる可変翼の奴かB-21の哨戒機バージョンみたいなの作ろう
>>25 ルフトハンザあたりで使ってたやつにそれっぽい色ぬればいい
>>48 遠隔の探査装置なり、探査用ドローンなりを活用するという手もあるっちゃあるが、我が国がそこまでコストをかけるかどうか・・・
そのブイを回収して再利用するくらいだしのう
あとまあ、本体にでかい機材を積むよりはどうしても探査能力は落ちるでしょうし
エリザベス女王のお祝いに自分が主人公になろうと画策したらしい。 誤算だらけのメーガン妃?! 現地メディア報じる...エリザベス女王「ツーショットはありえない」発言(井津川倫子) さらに、夫妻にとって最大の「誤算」は、ちょうど1歳の誕生日を迎えた愛娘リリベットちゃんとのツーショット写真を、エリザベス女王から拒否されたことでしょう。米国生まれのリリベットちゃんと初対面したエリザベス女王でしたが、ひ孫とのツーショット写真については、「no chance」(ありえない)と却下したとのニュースが現地メディアを賑わせています。 報道によると、「主役」になれなかったメーガン妃夫妻は、急遽予定をキャンセルして早々に英国を後にしたとか。残念なことに、一発逆転を狙った愛娘の写真公開で夫妻の人気が回復した気配は見受けられず、「ひ孫対決」はルイ王子に軍配が上がっているようです 規制でソースURL張れず
>>53 狡い遣り方は見透かされてるというか
ほんとにエンガチョされてんのやな
>>1 乙
>>13 スマホもネットもない昔の映画を見ると異世界感がある
あと俳優も泥臭いのがいい
今の若手俳優は真空に放り出したらすぐ死ぬような軟弱者ばかりでケシカラン
一昨年からヤクルト400を毎日飲んでるけど悪夢は見ないな。 1000じゃないとダメなのかな。いや別に見たくないけど。 因みに目的はお通じだ。快便こそ健康。
>>54 「アメリカ人だから~」とか「人種が~」とか関係なく只々人間的に嫌われてるって事なんすかね
>>54 心底軽蔑するエリザベス女王と王室関係者の心情がうかがわれる。
なんというか品位も品格もないただの売春婦兼モデルそのもの
次期哨戒システムは多数の大型ドローンをAIで自動制御する位にしないと 技術大国なら
さらに言うとお姉さん?が持ってくるヤクルト400(400LT)と 市販のヤクルトでは濃さが違う。 明らかに400(400LT)の方が濃い。
まあ王族ともなれば長い歴史の中で上昇志向満々の人間の相手はいくらでもしてきたでしょうしのう 人間なんて本性はそうそう変わるもんじゃないから、経験値はあるでしょう
夏から秋にドル円150円付ける展開@WBS、日経9 日本のインフレは年後半の方がキツいらしいけど 日銀の金利上げる話になるんちゃうか (平たくいうとラ党内でも総裁交代やりたい勢力がいるらしい)
あの規模のレクテナであの巨体を飛行するための馬力を産める技術力。ヤバいねオーシア
世界中の電波望遠鏡をネットワークでつないで、疑似的にでかい電波望遠鏡を作ってブラックホールの観測に成功したって話を最近聞いた気がするが、 似た感じで小さいセンサーをネットワークで連結してでかいセンサーを即席で作るとか、やれそうじゃね (*'ω'*)
>>66 できるけど、誤差がね……
固定局や誤差の少ないモデル運動している人工衛星だと計算で済むことが多いけど
大気中の安定しない動きをするノードを入れようとするとその補正計算ががが
...(((└("_Δ_)ヘи
>>67 ▲…固定局や誤差の少ないモデル運動している人工衛星だと計算で済むことが多いけど
○…固定局や誤差の少ないモデル運動している人工衛星だと比較的単純な計算で済むことが多いけど
>>64 今発表されている大抵の値上げは今秋出荷分からとかが多いからねぇ
ここからが本当の地獄だ…
それ以降はマスコミと庶民サマからの突き上げが激しくなるだろうから、マイナス金利維持が出来るか怪しいところ
センサー・フュージョンによる空間認知力を高めて察知・超反応する。1フレームの反応で少足見てから昇龍余裕でしたとするべきなのだ。
>>70 最近カップヌードルが盛大に値上げしていて鼻水吹きそうになったぜ
ただでさえ安売りの時しか買わなかったのに ><
>>66 ちょっと意味合い違うけど
自衛隊もセンサーネットワークの運用云々は研究してるぽいね
ぐっも
>>73 >安売り
金持ちやなぁ。
スーパーのPBで十分じゃないですか。(´・ω・`)
モナ夫の路チュー写真は被写体のスタイルもあって映画のポスターか何か?って位だったから、パパ活は勝てないだろ(謎理論)
>>68 バイスタティック技術の応用なり、発展なりだから、根は一緒だと思う-
_(゚¬。 _
>>72 欧米とのインフレ率の調整のために量的緩和継続しないとアカン奴?
>>78 (利上げやだやだは個人的な感想です)
経済的に考えると各国通貨との乖離ヲ抑制するために各国の利上げと歩調を合わせるのは有りです。
景気が過熱している訳でもないのに利上げは絶対やっちゃいかんでしょ
値上げしたらまず値下げしないからなあ・・・ まあ欧米よりましなんだろうけど
>>76 だがその女子大生の外見がゴトランド並なら?
つまり幼馴染とスキンシップしていただけなので許される。
>>67-68 でっかいのがあるより、小さいのを繋いで能動的に機能や出力、形を変えられるほうが軍事用としてはいいんじゃないかと思ったんですが、
やはりそう簡単ではないか (´・ω・`)
>>74 これはおもしろい (*'ω'*)
面白いが、探知能力と引き換えに同時対処可能数は下がりそうなコンセプトでもありますな
処理能力がぐんぐん向上していけば両方いけるようになるのだろうか
>>75 まあそんなに頻度高くは食べないので ><
PBもたまに買いますよ
まずデフレギャップ20兆円くらいを埋めるために現役世代に配りましょう_
>>85 GGYBBA「何言ってんだ俺らによこせや」
Slovyansk北方20kmの Tetyanivkaでロシア軍が渡河成功 との情報 でも、間にどうみてもマズイ丘陵地帯が・・・ 渡河することが目的になってないか?これ
ですが民が大和と恋愛し路チューすると警察に捕まるかいかがわしい目で周囲に見られてしまうし大和が水商売の女と勘違いされる。
今の現状って今日の今みたいな言い回しだな。 AMDのInfinity Fabricはintelの内部接続よりもRAMクロックの影響が大きいという話だが、どれくらい影響あるのかね
またドンが貧乏人のフリしてる・・・・・ まあ未成年パパ活を置いても 未成年者飲酒禁止法違反は明確な犯罪なので法的にアウトやな。 ・親権者または監督代行者は、未成年の飲酒を知った場合には制止する義務があり、違反すると科料に処せられます(同第3条2項)。 科料とは、1000円以上1万円未満の金銭を徴収される刑罰のことです。 ・酒類販売店や飲食店が未成年者であることを知りながら酒類を販売・提供することは禁止されており、違反した場合には、50万円以下の罰金に処せられます(同第3条1項)。
国民民主のたまきんがさらっと我が党の議長不信任案の 提出で憲法審査会が潰されたってばらしてるな。 恒例行事の内閣不信任案はともかく議長の不信任案それも ソースは週刊誌の噂話程度の第一報の段階で動いたのは そのためだったのか。
今日は休みをとったぜ!
>>70 7月に出てくる最低賃金がどれだけ上がってくるか、だろうぬ。
黒田さんが言ってた発言の真意は企業は賃上げしろ、なので、
どれだけ物価上昇を見据えた上昇になるか、なんよね。
東京の最低賃金は現在1041円だけど、インフレ率を見越して5%上昇にしたら
1093円、いきなり50円アップだからなあ。
ここ10年、20~30円のペースでの上昇だったのがいきなり倍になるんだけど
それくらいのペースでも追いつかない可能性かあるんで、どうなるんじゃろね。
毎年の最低賃金発表のスケジュールだと参院選のあとの発表だけど、
選挙動向でなんか出てくるのかなあ?
>>93 なるほどなあ
やるなあ
やはり我が党は根切りしたほうがいいんでないかなあ
人件費を除くコスト上昇以上にインフレしなければ追いつかんな。
我が党の連中って余程暇なんだな
首相の「しっかり」答弁1805回 立民が指摘
https://www.sankei.com/article/20220609-VI7Z3OTSKBJSNHRDR2UVOMJTW4/ >立憲民主党の後藤祐一衆院議員は9日の衆院本会議で、岸田文雄首相が開会中の
>通常国会の答弁で「しっかり」という言葉を少なくとも1805回使ったとする集計結果を
>明らかにした。同党が提出した岸田内閣の不信任決議案に対する賛成討論で述べた。
日本の金融当局はインフレを抑えることに関しては極めて有能なので安心してよい。 有能すぎてデフレを30年も続けるくらいだ。
党勢拡大のためのアイデアをひねり出さずにウンコをひねり出す立憲議員はさすがに斜め上だった。
>>74 なぜか女子高生を取り囲むおっさんが集団でという図に脳内変換された
焼き肉屋のオーナーも巨大ウンコを画像にしてメールで立憲議員に送ったとか。
>>102 自分は以前よく貼られたペンギンの子供の写真を思い出した。
無断使用で騒がれたので画像は貼らないけど。
ちなみに国会の議事録検索システムで第208国会の全会議で 発言者を岸田文雄にして「しっかり」を検索すると739件だったりします。
ヒャッハー! ※株下がりまくりやー これもキッシーの陰謀やー アベノセイダーーー
TBS社員に呼び出されたウク女性はかなり奇麗なんだろうな。
>>58 前のエセックス公?の称号商標化とかの騒動のとき、英王室が出したコメントの日本語訳を読んだとき「これ以上動くと『ぶち殺すぞ』って書いてあるようにしか読めない」と思った
たぶんアメリカ人が読んでも気がつかないとは思うけど
>>60 お姉さんのヤクルト濃いってエッチな意味ですか?
>>1 乙ー
>>105 つまり議員としての仕事をせずにライバル政党のトップの揚げ足とる事しかしてないのに、それすら満足にできない・・・ってコト!?
>>36 >>41 とは言えドイツ海軍航空隊の守備範囲はバルト海と北海だけではなく、今世紀に入り常態化したソマリア沖での
アタランタ作戦(ソマリア沖の海賊対策)に洋上哨戒機をローテーション配置しなけりゃならないから、二正面での
作戦配備を考えればやはり12機と言うのは必要な数でしょう。
>>108 伝統ある王室という存在を理解できるよう
アメリカ皇帝が必要だな_
>>109 便宜上お姉さん?と書いたが実際は元お姉さんだけどね・・・・
>>53 小狡いってか、「賤しい」よな、やり方が。
王統からは離脱したんだから、「ツーショット写真」なんか撮る訳が無い。
>>110 議事録の検索機能は発言単位なので一発言中に
複数あっても1とカウントされるんで。
それでも1805いくにはしっかりが含まれる発言には
平均で2.5回ぐらいしっかりと言ってないと足りないので
本当かどうかは疑わしいが。
>>113 AGM-119A(ペンギンMk3)かな?
>>47 >>49 >B-21の哨戒機バージョンみたいなの作ろう
全翼式無尾翼ステルス哨戒機とか宗篤!!!
低空哨戒は随伴の再回収型対潜ドローンに任せて本機は基本高空を飛び、
大容量のウェポンベイから必要に応じ長射程AAMや重ASMや巡航ミサイルを
搭載可能な仕様なら尚由
>>54 高位王族としてあつかってもらおうといろいろ小細工したようだけど
(移動をバスじゃなくて乗用車にしてもらいたくて遅刻したり)
礼拝の席順で思いっきりさらし者になっていて笑った
(二人でゆっくりと到着したら手前の従姉妹たちが立って奥の席ににいけと指示)
徹頭徹尾、直系王族たちと接触しないように計算され尽くしていたんだよな。
>>113 それじゃなくて1羽の子ペンギンが3方から他のペンギンに問い詰められてるような画像。
吹き出しつけてコラ画像として多用されてた時期もあた。
>>121 出てったのに本邦から金が出てるニューヨーカーに聞かせたい話だな
>>117 なるほどなー
ところで「しっかり」と1000回以上発言した事がどういった問題があるのか自分には判らないんすけど、数えた事になんか意味あるんすかね?
>>前957 ガレソ、ガーシーは暴露系が本業だけどコレコレは別の正業(MXで最近広告打ってるやつ)あるからそっちに炎上しなければってスタンスだから混ぜるのがアレ・・
>>93 立憲民主党会派から提出された細田議長不信任案については、
週刊誌報道に基づく理由も含まれており、
現時点で不信任に値するとの判断材料を欠いていることから退席。
内閣不信任案については、国難の時に政治空白を作るべきではないとの判断から反対しました。
最後の憲法審査会が流れたことが残念です。
/tamakiyuichiro/status/1534819858176610304
2022.06.09
【代表コメント】本日の国会対応について
https://new-kokumin.jp/news/statement/2022_0609 >>121 対応としては王族ではなく部外者待遇されてた。
あのニガー女かなり激怒したと思うわ。
みんみんは近いうち与党に九州されそう そんでゲルが乗っ取ってまた分裂
>>131 貴賤結婚してて夫の元の待遇のまま受けれるとか甘い期待で動くから……。
英王室を足蹴にしてて。
>>1 乙乙
前スレの呪殺の件、「呪術廻戦」が実際に始まったのかと(ry
>>9 これっは・・・対ロシア軍最終妖怪決戦兵器、「カッパゲリオン」だ!
>>131 席順はハリーはすぐに理解していたけど、メーガンはわかっていなかったと思う。
あとでわかって怒ったかもしれないが。
席順や到着&退席の順番は序列で決まっているから、
エゲレスの大衆紙が写真に解説を付けてくれたから、
非常にわかりやすかったのよな。
直径1mで25年間燃料交換なし、三菱重工の超小型原子炉はどう動く
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06917/ 三菱マイクロ炉についての記事
これを使ったSSnは期待できそうなのだよな
誰かが言ってたようにメーガンは王室をスーパーセレブとしか認識していなかったということ 王族が言うには「責任!責任!責任!の連続」だそうで
>>135 「公務はしません」と宣言したから今の待遇であって、
公務をしていたらもっと上の待遇だったと思う。
ウクライナに機雷除去要請 「アフリカで飢饉起きる」―AU議長
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022061000239&g=int >サル氏は3日、訪ロし、プーチン大統領と会談したばかり。
>「プーチン大統領に、機雷を除去したらロシア軍が突入するだろうと聞いたが、しないと約束した。国連と一緒に機雷を除去し、穀物輸出を始めよう」と呼び掛けた。
プーチンの口約束とかこの世で一番信用できないやつじゃん
>>140 まぁ世の女達はシンデレラは王子様と結ばれるところまでしか知らないからな
>>138 出自と知性の差がえらい出るなこの夫婦。
英王室は下半身の脳の活動を少し弱める薬か何かを男子に処方した方がいい。
ふつうこれだけ品位と知性に差があるとパートナーには絶対ならないぞ。
>>42 普通は転落防止に措置してるんじゃないの?
>>30 そう言えば昨日こと、……山手線の電車の椅子に座っていたら、目の前に立った男が、私と目を合わせながら、イヤホンを外して私の目の高さの位置で、ぶつぶつ言いながらブランブランやり始めたので、これはヤバイ奴だと思って席を立ったわ。(´・ω・`; )
>>66 ブラックホール見つけたのはリアルタイム求められないかできるぶぶんはあるかと
>>127 >夫妻は、2年前に正式に王室を離脱した。その後、王室内でのいじめや、人種差別告発したことにより、
>王室メンバーからも冷めた眼差しを向けられている。
意識高い系なクーリエ紙では、そういうことにしておきたいんだろうが、
イギリス国民の意識はそうではないだろう。
英国王室(のブランド)を利用して私的に金儲けしようとするなど、
王室の存在を貶めるようなことしとったんだから、歓迎されないのは当然。
日本語で言うなら、
「今さら、どの面下げてやってきやがった!?」ってあたりか。
>>143 王子のツテを得て、ジャガイモ栽培しても良いんですよ?
(ちょうどルイ14世の時代なのである)
>>94 東京はともかく、地方の最低賃金が1000円超えてきたら、
地方の中小零細企業は鼻血でそう。
取引先企業が値上げを受け入れてくれないと厳しい。
>>130 あかん・・・
立憲我が党と見比べると、タマキンがましに見えてしまう。(つд⊂)ゴシゴシ
>>149 ドンも自分の出自【ハプスブルグ、ロマノフと皇族の血筋】と莫大な資産と権力を手に入れた知性に見合う女性が見つからない。
>>148 義務と奉仕を破棄したメーガンに女王が愛想尽かしただけ
>>154 ロシアのロマノフ王家の膨大な資産、いったいどこにいっちゃったんでしょうねぇ。
>>154 馬の骨のビンボ人にそんなの(ヾノ・∀・`)ナイナイ
書かせるな (´Д⊂グスン
>>126 ,129,133
それですそれ。ちょっと前に画像の無断使用でちょっと話題になってた。
>>136 心霊呪殺師太郎丸?
「肉だ! 肉が来たよ!!」
仏大統領、「ロシアに屈辱与えてはならない」発言で批判再燃
6/9(木) 23:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/21ea997bd0f9d67454b8a03cf6015dc9279ef9ef マクロン:
「戦闘が終結した際に外交的な手段を通じて出口を築けるよう、ロシアに屈辱を与えてはならない」
「仲介者となるのがフランスの役割だと確信している」
>ロシアに屈辱を与えてはならない
マクロンちゃんさー・・・そういうとこやぞ。
仲介者なんて及びじゃねえんですわ。
>>157 ドンは持ってないよ。
裸一貫でミナミの呼び込みからここまで成り上がった今太閤と言われてる。
>>153 皇室や王室と縁の切れた配偶者なんてふたりともお断りやろ
>>160 どうもこうも完全に格下扱いしてたやつ相手にあっさり勝てない時点で屈辱しかないじゃろ。仲介もクソもあるかよ・・・( ^ω^) >マカロン
>>164 あ~~るしんど
昔、アントラーズにそんな選手がいた。
>>165 ですが民みんなアルシンドになっちゃったよ
【日韓関係】ゴールポストが次々に移動する 日韓関係悪化と韓国メディアの責任
6/10(金) 6:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e50afda491f509967c7f0a064fc3f673a35a397 『危機の外交 岡本行夫自伝』の紹介記事。
「韓国はゴールポストを動かす」という認識がありながら、日本の朝鮮統治に対する恨みが
あるから、と理解を匂わせている。
そして、日本から数多くの技術流出があったと認めつつ、最終的には、
「さらに改善していったのは韓国人の努力」の結果だと指摘する。
本人はバランスとったつもりなんだろうが、どうにも都合よく解釈しているような気がしてならない。
人間に近い「肌感」実現へ、生きた細胞の皮膚で指型ロボット…傷ついても再生
https://news.livedoor.com/article/detail/22311567/ >生きた細胞でできた皮膚を持つ指型ロボットの開発に成功したと、
>竹内昌治・東京大教授(機械工学)らのチームが発表した。
>傷ついても再生できるほか、見た目の「肌感」が人間に近いロボットの
>開発につながるという。論文が10日、科学誌「マター」に掲載される。
>ロボットは直径約1センチ、長さ約5センチで、表面は人間の皮膚から作った培養細胞で覆われている。
>培養方法などを工夫することで、表面の「表皮」とその内側の「真皮」を再現した。
>皮膚の厚さは1・5ミリ・メートルで、3か所ある関節の曲げ伸ばしぐらいでは破れない強度がある。
>表面が傷ついても、コラーゲンのシートを張って培養液に浸しておけば、細胞が増殖して傷がふさがるという。
>栄養を供給する血管がないため、現状では長期間利用できないが、竹内教授は「将来的には神経や血管なども
>融合させて機能を高めたい」と話している。
>石黒浩・大阪大教授(ロボット学)の話「挑戦的な研究で、見た目や触った感触が人間らしいロボットを
>作るための大事な一歩だ。従来のシリコーンゴムなどの素材では耐久性や放熱性に課題があったが、克服できるかもしれない」
◆可能性が広がる
>>165 ヤツは廻るスシ地下へ収容されたはずだ___
(´・ω.、
>>167 韓国人が他国に一時的にでも支配された歴史に屈辱を感じるのは分かるが、当時の日本はなにも不当な手段でそうしたわけではない。朝鮮併合は一応合法なのだ
内容が彼らにとって屈辱的だろうが、だから不当である、とは単純には言えない
技術流出に関しては日本が悪いし、韓国がうまくやったのは事実。あれは日本側の失点であって韓国の責任ではないとワイも思う
>>167 イナズマイレブンじゃあるまいに
レベル5って生きてるん?
>>161 兄いは今太閤どころか「博陸」だもの。
即ち「関白」なんだぜw
>>167 >韓国にとって、日本は心理的に本来の比重以上の部分を占める。日本はベンチマーキングの相手である。成功とは日本に勝つこと、失敗とは日本に負けることだ。
技術窃盗をベンチマーキングって言い直してる時点で大敗北してると思うんすよね・・・
>>172 今年は新作ゲームソフト一本も出さないけど生きてる
>>172 生きてはいるけど景気はよろしくないようで。
博多の森球技場も命名権更新せずに今じゃベスト電器が命名権もってるくらいだし。
>>174 日本への「恨」から解放されたときが真の勝利なのだが、彼らには分かるまいな
>>168 (ターミネータだ…サイバーダインシステムズ・モデル101シリーズ800だ…)
>>178 旧型は皮膚がゴムでできていた。だから識別が簡単だった
だが新型は、まったく人間と同じだ。汗をかき、臭い息まで吐く。識別が非常に難しい
>>168 オリエント工業
「新しいドールに採用しよう!」
>>178 そしてT-1000では、流体金属に・・・
>>161 >>173 市井の庶民であるミーを虐めるなんて、シドイ (´Д⊂グスン
>>182 T世界のタイムマシンは生体しかタイムスリップできないはずなのに、生体部分を持たない完全なロボのT-1000が来たのはちょっと・・・
というわけで、T-3でターミネーターシリーズ自体がサイバネティック生命体(サイボーグ)であり、単なるロボットではないという事になりましたね
>>36 全世界で活動している米海軍がP-3C 200機なので、一国で100機揃える方がおかしい
ロシア下院に提出された法案は、「リトアニア共和国の独立の承認について」ソ連の国家評議会の法令を廃止することを求めています。
草案は、与党である統一ロシアのメンバーであるエフゲニー・フョードロフによって提出されました。
https://www.euractiv.com/section/politics/short_news/russian-duma-questions-lithuanias-independence/ どこまで領土欲を広げるのか
>>189 怖いというか学校や仕事を休まないといけないのを気にしてるんでね?
>>188 お、さらに戦線増やすんか?>ロシア
まあもう好きにすればええ
【山口】飛来した最新鋭ステルス戦闘機 岩国基地F-35Bと訓練へ KRY山口放送 6/9(木) 19:42配信 岩国基地に、アメリカ空軍の最新鋭ステルス戦闘機、F-35Aが18機飛来していることについて、アメリカ軍は、 「岩国基地所属のF-35Bとの統合運用の訓練を行う」と展開の目的を発表した。 岩国基地には、6月1日以降、アメリカ・アラスカ州の空軍基地に所属する最新鋭ステルス戦闘機「F-35A」が18機飛来している。 アメリカインド太平洋軍は8日付で、「自由で開かれたインド太平洋を確かな物とするため、岩国基地所属のF-35Bとの統合運用の訓練を行う」 などと展開の目的を発表した。 訓練は6月6日に開始され、いつまで岩国基地に展開するかは明らかにしていない。 また岩国基地には、アメリカ海軍の無人偵察機が5月中下旬ごろから展開するとされているが、まだ飛来は確認されていない。 防衛省は9日、「アメリカ側から具体的な日程の更なる情報を得られていない」などと岩国市に連絡している。 ------------------------------------------ 米空軍のF-35Aがこれほど多数前進配備されるのは初だよな
リトアニアには駐留ドイツ軍とかいるから第3次欧州大戦は確定ですなぁ
>>188 リトアニアがソ連から独立したことを認めない、ということはリトアニアはソ連の構成国になるということで、
いまソ連は存在しないのだからリトアニアがソ連になるということなのでは?
書類上はソ連は国連の常任理事国だよね。
拾い物
ヤクルト1000が足りないのは、半導体不足が一因か!
(なじぇ?)
無人島・馬毛島に飛行場を作ろうとすることに反対してる八坂市長の経歴が早稲田卒で元朝日記者と売国フルコンボで笑った。 無人島で騒音被害って。
>>188 EU・NATOメンバーのリトアニアに手を出したらアホ以下のキチガイだろw
>>195 ヤクルトは1本買ってきて、ヨーグルトメーカーで大量密造しよう!
>>194 リトアニアSSRとして国連に席を持ってればそうなんだが、
国連に代表がいたのは
ベラルーシSSR/ロシアSSR/ウクライナSSRなのでそれ以外には無理なのだよ
当然ウクライナの独立取り消しをした場合は別。決議無しで移行した権限よりも国連憲章のほうが当然優先されるので、ウクライナが追認してソ連への復帰を宣言したら常任理事国になる…はず?
でもリトアニアが独立してからソ連をロシアが継承したと考えれば、法理的にロシアが取り消せるってのはおかしい気はするが
>>192 第5世代機も墜とせるスパホがあるんだからF-35は不要なのでは
顔のデカいイナリワンと三冠獲ったイナリワンが来たわ…
>>199 そうか、ウクライナこそ真のUSSRだったのか、、、
>>160 落としどころを察する能力があれば配慮も良いが、地べたに這いつくばって血反吐はくまで理解できないだからそうする他
無いわな。
>>198 おうちでヨーグルトって雑菌の培養してるのと同じらしいね
【ヨーグルトは買ってこよう】
>>195 これまで転売するテンバイヤーが既に出てるらしいな。
テンバイヤーは根切りにしよう。
メガドラミニ2もコイツらのせいで高騰してることだし。
リトアニア攻めたらポーランドが喜んでカリーニングラード抑えて ウクライナに舞台送り込みそう は米英にまかせて
>>208 ちょっとまて (*'ω'*) ナマモノを転売っすか
それほどバカなのかあいつら(汗
>>188 仏独とトルコが寝返って来てるからイケると見たか
>>202 おめでとうございまする
どちらも背丈が少しお高いようですが______
飛び地のカリーニングラードを除けば、ロシアとリトアニアって陸上で国境を接してないのね。 ロシアはベラルーシを策源地にする必要があるけど、ベラルーシは承認するかね。
>>170 そこまで配慮する必要なんか無いんやで。
あいつらは悪と断じて一方的に非難していけば良い。
>>197 腰抜けNATOは反撃してこないとたかをくくってんだろ。
>>199 ロシアSSRは国連に議席持ってない
USSRとウクライナSSRとベラルーシSSRで持ってた
>>195 半導体は産業の米やさかい、ヤクルト1000にも影響するのは必然。
>>172 メガトン級ムサシ二期はどうなったんじゃい…?
お前んとこに喧嘩売るぞと言えば、ウクへの直接的な援助は減る。 こういう揺さぶりはうまい。
半導体は産業の米である。そして鉄は国家なり… 製鉄・鉄鋼業がない地域は国にあらず?
>>217 ありゃ、RSSRじゃなかったのかマジか
調べ直してくる
>>207 ここでは色々言われるアイリスオーヤマだが牛乳パック使うヨーグルトメーカーは手軽に作れてコンタミも防げるのでお勧めなのだな
>>201 >第5世代機も墜とせるスパホがあるんだからF-35は不要なのでは
実際ウクライナ戦争でのハリボテっぷりが露呈したSu-57相手ならスパホでも結構張り合えるかも。
そもそも戦闘機も防空システムも旧式なウクライナ軍相手なら、Su-57がカタログデータ通りの
性能を有するのならば無敵モードでウクライナ軍機をバタバタ落としているはずなんだし。
ところが蓋を開けてみると活躍どころかロクに出撃さえしないのだから、稼働機の少なさを差し引いても
現状では戦闘機として使い物にならない事がお察し案件です。
>>177 国の成り立ちからスジが悪いな
落下傘独裁者のイ・スンマンでも独立時点で李王朝へロールバックし
禅譲からの選挙なら北よりも正統性を主張出来ただろうに
>>202 最近引いてないわ…というか無課金だとほとんど引けない。
>>194 ロシアはソ連の国連の地位を承継する手続きを取ってないらしい
だから法的にはロシアは常任理事国の資格を有していないのだとか
リトアニアを攻めてくれればNATOが大手を振って殴り込めるぞ。当然敵国アセットとしてウクライナ領内のロシア軍にも全面攻撃が可能になる 祭りの時間だ
>>220 ワクチン接種で5G!ヤクルト1000を飲んで11G!回転を加えてその倍の22G!!
>>210 北条氏が関東全域を治めていた頃より『転売屋とマナー講師には矢を射りその遺骸を軒先に吊るすべし』との法度が広められていた事は皆さんご存じの通りだ。
>>151 2025年には全国平均が1000円超える予定なんで、高知とかでも900円に迫るだろうぬ。
東京は25年迄に確実に1100円は超えてくるだろうけど、それが前倒しされそうなんだよね。
オオタニ・サン久しぶりのHR打ってた。 しかも2ラン しかも今日はピッチャーで自ら逆転打をかますという
>>203 USSRのもっともつおい成分がウクライナだったのだ
歴史的にもキーウ大公国が正統派だし
>>207 ちゃんと作れば大丈夫だぞ
毎回容器を熱湯で消毒したりせにゃならんから買った方が早インパラ
>>221 euにダイレクトに宣戦布告したら、ウクライナを介した間接的なのよりよっぽど直接的に攻撃を叩きつけられるのでは?
しかし、皆女王と同じ系統の目してやがるなw<英王室
>>151 みんなでインフレな世にしないとドンドン辛くなるぜ
>>225 アイリスオーヤマが「ヤクルトメーカー」を発売すれば良いのだな。
物価だけじゃなくサラリーもインフレしてクレメンス 自営業含むコームインも上がらんのじゃよ…
>>214 ベラルーシがロシア軍の領内通行を拒否することは考えていないのでは?
プー帝曰く「世界には完全な主権国家と植民地しかない。中間などない」らしいから
https://nordot.app/907738705893523456 >>222 粗鋼生産量がイランの4分の1しかないイギリスは国家ではない?___
下半島事情 4月経常収支 赤字8000万USD 貿易収支 黒字29.5億USD(輸出589.3億USD 輸入559.3億USD) 金融収支 赤字32.5億USD(配当金吸出し赤字38.2億USD) サービス収支 黒字11.1億USD
>>230 ラーズグリーズの悪魔が
露のいんもうを打ち砕くと聞いて
地獄の番犬でも構わないとな?
>>177 >日本への「恨」から解放されたとき
それって、
「韓国が武力で日本を征服して支配下におく」
と同義なのでは・・・
>>245 いざとなればミンスクに「特別軍事作戦」をかけるくらいやるんじゃないかな?
>>202 シッパル!!!!!!
>>242 そりゃすげぇのは当たり前だ。大排気量だからな
プーチンとしてはクソ雑魚チンコピアノに負けたとなってはプライドが維持できないからNATOに負けたことにしたいのでは?
>>229 ソ連崩壊時、ソ連(=ロシア人)国連代表がそのまま安保理に居座ったから、
そのまま認めざるを得なかった、と聞いたような。(核兵器の取り扱いもあるし)
>>239 叩きつけられるだけの戦力がドイツとかフランスにあるのかなあ…
アメリカが出てくるのか?というのもあるし…
>>177 つまり死んだ朝鮮人だけが解放…されてないだろうなぁ
>>245 今回のウクライナ侵攻に際して、ロシア軍はベラルーシからも侵攻してるんで、
相手がリトアニアでも、ベラルーシが拒否することは少ないとは思う。
>>226 3Gや4Gなんか一方的に殺戮できてないとおかしいからなあ。
出来てないってことはつまりそう言うことなんやろね。
>>248 ノー (*'ω'*)
たとえ彼らが日本を支配しても、よしんば日本がそのまま滅びても、彼らの脳内の日本は相変わらず消えないと思います
彼ら自身が精神的に成長しない限りはこのままということです
そもそも彼らの脳内の日本は、現実の日本とは全然異なるわけで、すでにフィクションだと言ってもいい
「日本」という名前なだけで実際は関係ない
>>207 今日も今日とて、納豆菌が攻めてくる。( ;∀;)
>>215 韓国を悪だと日本が言い出したら
国際的には日本こそ悪だろ、とか言われそう
欧米からいまだに「リメンバーパールハーバー」とか言われてるのに
「求心力ゼロ」「茶番」 不信任案で立民批判続出 野党
時事通信 6/9(木) 20:36配信
内閣不信任決議案などの否決を受け、野党からは9日、立憲民主党への批判が相次いだ。
日本維新の会の馬場伸幸共同代表は記者団に
「今回、提出者は立民一党だ。野党をまとめる力もない。求心力が全くゼロになっている」と酷評した。
国民民主党の玉木雄一郎代表は「野党の中でも賛同が得られていない。 事前のさまざまな調整もなかった」と指摘。
れいわ新選組の高井崇志幹事長は「選挙前にやっている感を出すための茶番に付き合うことはできない」と突き放した。
これに対し、立民の泉健太代表は
「他党がどうこうではない。物価対策が今の国民生活に必要であると思うから(内閣)不信任案を提出した」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/574c8eb6d55405e3bb2d6ac487d7b8c1120ad875 野党がこの有様では次の参院選での岸田政権はイージーモード過ぎる。
去年の菅政権や一昨年の安倍政権の時と比べるとねぇもう。
>>258 ベラルーシを戦争に引っ張り込むことになるからウクライナはやらなかったけど
NATOは策源地への攻撃を躊躇するだろうか?
>>248 そう言う出来もしないことを自信の魂の解放条件にしてるから救いがないんだよ。
>>251 あの頃あったカプリスワゴンとかも排気量大きくてステーションワゴンの体なのに6人乗りとかあったな
アメ車はデカくていい
>>253 なかなかのパワーワードw
>>257 現状ではまさにその通りなのだ・・・
一度死ぬくらいの強烈な経験をしないと解放されないかもですね
>>262 そのトラウマの原因は日本ではなく彼ら自身の歴史の内にあるのだと気付かない限りはどうにもならないでしょう
現実的な話をすれば、韓国はこれからも我が国にとってトラブル半島であり続けるだろうということですな
>>235 あら、そんなに貰えるのか。たまには引いてみるか。
>>263 ないないw
世界はそこまで日本にも韓国にも興味はない。 言ってくるのはその方が都合が良い国だけだよ。
>>248 まー日本は日本で米帝の造船業を衰退させデトロイトを焼け野原にした事で
敗戦の恨みはある程度気が晴れましたしね。
焦点:備品調達から洗濯まで、補給難のロシア軍を支える国境の町
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russian-military-idJPKBN2NR05X ロシア軍の補給がボランティアや寄付金や家族の支援頼みって、
どないなっとんねん (;・∀・)
>>266 NATO加盟国への攻撃の策源地と化すから、NATOによる攻撃対象になるのではないかと。
>>201 DMU-26は敵役として最高のシルエットなので、今後のハリウッド映画ではバンバン使ってもらいたい。
>>248 転生すれば良いのだ。
何なら手伝ってやれ。(トラックで介錯!)
>>277 石高無くして浪人になられしもうたか、おいたわしや……
韓国は国体が反日だから 歴史と伝統を得て自立するまで変わらない
>>277 あなたにはまだクレカが残っているではありませんか
>>274 アメリカ人が全員妖精さんになるまでは米国が衰退したとは言えない。
>>253 トム「だから皆実際に乗ろう(爽やかな笑顔)」
>>255 独仏が動かんでも英米と狂犬化してるポーランドが動けばかなりの規模なる訳で
未だにポーランドに4個旅団近く居座ってる筈の在欧米陸軍筆頭に
3月の時点で欧州各地に展開してる米軍は総勢10万人規模だった筈
>>274 えぇー
うちの爺さんはアメリカはちょっと休んでいるだけだって言ってたよ
じきにすごい車を量産して日本を踏み潰しにくるから、そしたらまたアメリカに挑戦するんだって
>>281 『 :::/\\ / / /ヽ:::::::::::: :::: ヽ \\ ィ▲, / / / /:::::::::::::::: :::: ( \ \\ <`∀´> l 三 / / )::::::::::::::: :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /:::::::::::::::::: ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...:::::::::::::: ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...::::::::: :::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....:::::::::: ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....::::::::: ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * ::::::::: ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .:::::::::: :::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....:::::::::::: :::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....::::::: ::::::::::::::::::....::....::. カカ @...:::::::::::::::: 私は火病の鳥です。 おまエラの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。 北チョンよ、南チョンよ、そして在日よ…あなたたちは滅ぶのです。 次に生まれ変わるのは、チョンでは無く古代エベンキ族です。 そこから再びおまエラは歴史をやり直すのです。 もちろん日本人に生まれる事は絶対にありません。 永遠に中華に隷属しながら東の島国を憎む属国人を繰り返すのです。 全ての望みを捨てて生きなさい、ウェーハッハッハッ〜 ! >>290 テスラとか?
物より市場規模と物を言わせた規制にダブスタ認可のがつよそうだな
黒田日銀の「円安ターゲティング」はついに成功した
池田 信夫 2022.06.08 14:10
https://agora-web.jp/archives/1615010.html 黒田総裁は国債を買い続けることで市場に資金を供給するオペレーションを10年近く続けているが
今年に入って債権市場に国債が現れたら無制限に買う無制限買いオペに切り替えた
その結果やっと円安基調になった
黒田総裁は買いオペでマネタリーベースを増やしてインフレにするつもりなんだろうとみんな思っていた、
しかし黒田総裁の発言を見る限り買いオペにそんな意図はなく、
円安によるインフレと景気回復を狙っていたことが明らかとなった。
為替操作せずに円安に持っていく方法として、日銀の当座預金に500兆円ぐらいダブ積みしていたのだ。
恒久的に130円/ドルになれば、海外に出て行った企業は日本に戻り
日本国内の投資も増え、経済成長が見込める。
>>.263 ミネオの使用ワッチョイ アウアウウー Sa11-+hts ←イマココ オイコラミネオ MM65-+hts アウアウウー Sa11-ysHa アウアウウー Sa11-ZM38 オイコラミネオ MMd1-ZM38 オッペケ Sred-hXYi ワッチョイ 2501-hXYi
池田信夫の記事だから最後まで読むと円高デフレで国民は幸せと言ってそう
オッサン自動車はオールエロパワー体制なようで 普通のガソリン車がいいんだけどな 日本では売らない気のようだ マニア社に転ぶか
>>297 そもそもアゴラの時点で読む価値が120%消えるからなぁ
>>298 クリーンディーゼルもとっととやめちゃいましたしね。
あれで日産国内車からMTのSUVが消えた…
まぁエンジンがルノーとの忌み子だからしゃーないのか。
>>248 地上の肉体から解き放たれるでも良いのでは?
>>298 e-powerを見ていると
EVが割高なのはパワーインバータ回路やモーター駆動部ではなく
バッテリーなのだとわかる
>>275 だいたい「今のロシア軍はつまらない」とか「神目線」言う人間は、例えば予算のない現場で補給のスタッフがしょぼい戦車をリカバーするために必死で味噌汁作って兵士やスタッフを盛り上げようする矜持すら知らない。俺はそんなやつらは一切信じない。勝手にほざいてろ。
サワムラサン、エンゼルスに追加点となるHRブチ込まれてたのか…
味噌汁なんてパパっとできるだろ 必死で作るもんじゃあない
>>309 出汁とった味噌汁「味噌溶きすまし汁と一緒にしないでくれよ?」
>>309 バカには必死でやる必要がある。そんなこともわからないのか?
まあ、お前らじゃわからないか。この領域の話は。
>>309 まず、鰹節を昆布を使って出汁を作ります・・・
いりこ出汁の立場はどうした!!123 _:;。,⊿゙゚'):_
まー、今は「出汁入り味噌」なる便利なモンがあるけんのぅ。 これと具をお椀に入れて、お湯で溶くだけで美味しい味噌汁に。
煮干しの出汁も悪くない (出汁とった煮干まで食わないなら)
出汁は駆逐艦に限る
>>322 出し殻を醤油と砂糖で炒めて食べればゴミも減って良い
>>322 出しとった煮干しは、猫様のご飯に。
柔らかくなって、老猫でも食べやすい。
メシマズに、「下味」とか「出汁」とかの概念が定着したら、 メシウマと呼ばれるようになるに違いない。
>>326 マズイ下味、マズイ出汁が量産されるだけやぞ(実体験)
北海道東方でロシア艦5隻活動 大規模演習、三陸沖でも?―防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061000600&g=soc >防衛省統合幕僚監部は10日、
>北海道の根室半島南東でロシア海軍の駆逐艦など5隻が活動するのを確認したと発表した。
>ロシアが太平洋で行う大規模演習に関連した動きとみられ、
>岸信夫防衛相は「今後三陸沖でも演習を実施する可能性があり、注視する必要がある」と警戒感を示した。
>同省によると、5隻はロシア海軍のウダロイ1級駆逐艦やステレグシチー2級フリゲート艦など。
>9日に根室半島南東約170キロの海域で艦隊運動など演習とみられる活動をしているのを、
>海上自衛隊の護衛艦「ゆうだち」が確認した。
>ロシア国防省は太平洋艦隊の艦艇約40隻などが参加する大規模演習を3日以降太平洋上で行うとしており、
>関連して千島列島周辺や三陸沖の海域にミサイル射撃などに伴う航行警報が出ている。
>防衛省はロシアがウクライナ侵攻中でも極東地域で活動能力があることを誇示する狙いとみて、
>警戒監視を続けている。
ウクライナ情勢がやばいんかねぇ
>>324 味噌汁のお椀の底に鎮座しているケースがままあって、食べてました。
>>325 それは聞きますね。
>>323 ポーラ=サンの残り湯はワインになっている。
夏から円安インフレは激しくなるけど 不景気だから賃下げとかマジでやらかしそうなのよな
>>329 自分らが昔火事場泥棒やったから、日本も絶対やるだろうと思ってるんだろうなぁ
ロシアの業は深いなw
>>322 たまに袋一杯の煮干しを買って煮干しラーメン作るよ
煮干しの頭取って1袋鍋で煮詰めて、砕いては煮詰めるを繰り返し
原型無くなるまでドロドロに煮込む
それを金網で濾して、濾すときもよく絞って濃い煮干しソースを作る
マルタイの博多ラーメン系の棒ラーメン買ってきて
その付属スープでとんこつスープを作り
それに煮干しソースを合わせてセメント系煮干しスープを作り
マルタイの棒ラーメンをやや固めにゆでて、煮干しスープに入れていただく
>>43 P-1の機体を利用してロータリーランチャーの機内搭載が可能な格納庫付き輸送機を1飛行隊ほどですね…
>>326 あいつら、メシがまずいのが好きなんやろ…?
>>313 鰹節を電子レンジで90秒加熱して、手で砕いたのを入れるのがおすすめです。楽よー
>>53 そんなんだから、永遠に米は欧に馬鹿にされるのだ…
そんな偉そうな欧でも我が国には頭が上がらんのだがな!ガハハ
世間の流行にうといんだが 漫画のジャンルでスポーツやクラシック音楽やスケート、バレエとかなら ロシア、ウクライナ留学やらロシアを常連のライバルキャラに設定してるとかありそうな話だけど その辺の大人の事情つうか整合性やら世論との擦り合わせどうなってんだろう? リアル社会がコロナ禍でも漫画キャラは基本マスクしない的なフィクション世界解釈で乗り切ってんのかな
しかしあれやね、ここで盛り上がるネタの一つがガンダムなのに、 ククルスドアンではあんま盛り上がらんね? 良かった!とも悪かった!とも聞かない。 なんでかいな?
>>343 実際英王室関係者が皇室の方が格上って明言してるしね
しかも天皇は現人神という設定だからつおいのだ
三種の神器だってあるし比肩しうる存在は他にはいない
>>156 きたねえプアホワイトと、きたねえニグロの違いだ
まあプリウスの色違いだな2chMate 0.8.10.153/KYOCERA/KYG01/11/LR
>>341 好きというか手間がかかるのがNGな感じやね>欧米
日本式の料理とか虐待扱いされかねんレベルにアレだそうな
>>344 既にロシアっぽい国家もち上げるアニメに石投げられまくってる模様(どの作品とは言わんが
ただ展開が2月以降と急すぎて展開変える事も出来てないよーで
今やってるのはともかく今後は徐々に影響出てくるやろなって
>>346 天皇家がいなければ我が国なんて極東の蛮族扱いであっただろうなぁ。
そーいえば、結婚前も後も嫁が味噌汁作ったことはないな 基本、自分が作るので 今日の晩飯は自分担当 昨日も明日もだ もちろん朝飯も弁当も作る
まあ皇室の事だけでなく非白人&非キリスト教国家でありながら先進国かつ世界経済第三位な日本が消滅した場合喜ぶ国は特アだけではないということは認識しておいた方がいいと思う
>>344 バレエは留学でまだ帰ってない組は出てるらしい。
VIDEO スケートはプルシェンコがジャッキールート
ジムナストも北みたいなPVどっかで見たからもうあかん。
>>345 オリジン版のククルス・ドアンの島って感じで
TV版のそれを期待した人は「ん?そんなだっけ?」と違和感是正だけで見終わってしまうみたいな
日本映画がひどいんじゃなくて ひどい洋画が日本で公開されない説 日本映画と厳選されて金がかかっていてヒットが約束されている洋画と比較するから日本映画がひどく見える 洋画がひどいスペイン映画やイタリア映画や中国映画なら日本映画でも勝てる説
>>356 そうか?
世界初!生きた皮膚で覆われたロボット ~修復能をもつ培養皮膚付きロボットの開発に成功~
https://research-er.jp/articles/view/111529 >>356 でも、イソコと比較されるような映画なんて、
多分現役独裁者の自伝映画位しか無いんじゃね?
>>358 そのうち完全人工培養の全身義体が出てくる
>>359 あ、現役独裁者の場合は本物の兵器やら映ってるからイソコより確実に興味深い物に仕上がる気がw
>>345 よかったよ。普通に良作。高機動な相手を完封するアムロの戦闘センスのエグさもよく出てた。コアファイター乗り捨てる動機になる話だから、やった意味はあったと思う。
ただ、シン・ウルトラマンとかマーヴェリックと比べるとやはり一段落ちる。
>>356 そういうのは、数ドル・数ユーロとか、月間サブスクとか相応の扱いされ取るからなぁ
(´・ω.、
>>356 なので時折TVで、
「地上波初放送」な洋画が深夜に放送されるのだ。
なかなか楽しみである。
メーガンはクィーンの性格・考えをわかってない 忠臣であるマーガレット・サッチャーが式典で同席する際お召し物の色がかち合わないよう 問い合わせたら、臣下の衣装に興味はないとか言ったらしいじゃないか
>>358 ブリカスが自己修復の樹脂繊維を航空機に使う将来マルチロール戦闘機の映像を公開してた時が有ったが
こっちは何に使うのを想定してるのだろうか
>>365 昔はもっと謎い映画を深夜にやってたよなぁ。
関西だとシネマ大好きとか。
>>363 まぁ、元は作画の悪いたった1話の話を映画でやられても…って感じだしなぁ。
あの殺伐とした話が続く中で一番マシなほんわかエピソードだとは思うけどw
2022年にガンダムとウルトラマンとトップガンが上映されてると言って10年前の人は信じるか
読売新聞によると、鳥取の空き家を整理してたら1911(所謂ミリガバ)が出て来たそうな… てか鳥取県警、ハンマー起こしてるならセーフティ掛けなさいよ…
>>358 人工義体の修復機能は真っ先に処女膜に使われるというのは基本中の基本。
確かそんなエロゲあったなぁ…
何故か発声機能にバグがあり、ダ行の発音がラ行になる(例:なのです→なのれす)というあざとい機能も付いて。
>>372 2010年代にはマジンガーZの劇場版が、TVではうる星やつらが……
(´・ω.、 我々は本当に21世紀に生きているのだろうか
>>367 そりゃぁ暗殺ロボ。
あ、人間型とは限らないぞ。
首刈りウサギとかカミカゼ鴉とか。
ホラ、よくあるでしょう。初めての街を歩いていて、いつか見たような光景に出会ったり、今、自分がしているコトを、 いつかそのまま、そっくり、くり返していたような気がしたり・・・
>>372 >>376 来年には、「仮面ライダー」の新作が公開予定だぜ・・・
>>377 でじゃぶーというヤツじゃな。
映画もついでにリメイクしてみてはどうか。
>>344 銀髪美少女が生息する謎の国、ナーロシアがある世界なんだろ
トップガン見てきた 普段映画見ないけど、良いハリウッド映画だったと思う ついでにマヤノトップガン貰ってきた
>>366 「気を遣わなくてもいいのよ」を女王フィルターで翻訳すると「臣下の衣装に興味はない」になるんだろうな
>>372 「ゴジラ」と「君の名は」の年よりだいぶ進んだじゃないか。
戦後は終わった!
トップガン マベリックがツベレンタルかゾンアマプライム見放題に降りてくるのはいつやろな。
ですがを読んで寝れば死者と会話もできるし悪夢もたっぷり見れるぞ。
>>357 スリーピング・ビューティとやらが超まともに見える(小声)
>>378 今の時期にこの画像見ると無性に梅酒か梅干し漬けたくなるな
>>195 半導体の絞り汁が無いと効果の高いヤクルトが作れないのだな(ぐるぐる目)
>>259 >出来てないってことはつまりそう言うことなんやろね。
そもそも武器システムの統合すらロクに出来ていない疑惑。
ただ飛ばしたり空対空レーダーを動かす事は出来ても、AAMの発射誘導や
精密誘導爆弾の投下に必要なソフトウェアや関連機材が未実装とかね。
F-35で言えばブロック1相当の開発状況かも。
>>378 このコラから既に10年経っているという恐怖
関電、美浜発電所3号機の稼働再開を8月12日に2カ月前倒し
https://jp.reuters.com/article/kansai-electric-mihama-idJPKBN2NR0CC なんだ、やれば出来るじゃん。キッシーは自分には権力有りませんからと言いながら
何でも言う事聞いてくれる都合いいキャラでも演じる気なのかね。
バレエ漫画はコロナもウクライナ侵攻も無い世界でやってた気がする その方がいいわな めんどくさすぎる
分葱の球根を試験的に一個掘り出してみたが発根はしていた。そして埋め直す。 プランターを中耕しておいた。
ウマ娘声優・三澤紗千香、体調不良で当面の活動を休止 6/10(金) 12:10配信 声優の三澤紗千香が、体調不良により当面の間の活動を休止することを10日、 所属事務所のスターダストプロモーションが発表した。 サイトでは「三澤紗千香ですが、以前より体調不良が続いており静養に専念するため、 当面の間活動を休止させていただくことをご報告申し上げます。 活動休止中は三澤本人による各種SNSなどの更新もお休みさせていただきます」と報告 Wikipediaを見ると 2019年 グリムノーツ The Animation(桃太郎) 爆丸バトルプラネット(2019年 - 2020年、クラビッツ) 俺を好きなのはお前だけかよ(コスモス〈秋野桜〉) 2020年 うまよん(サクラバクシンオー〈ピンクバクシンオー〉) いわかける! - Sport Climbing Girls -(高橋水夢) 2021年 ウマ娘 プリティーダービー Season 2(サクラバクシンオー) ワンダーエッグ・プライオリティ(栗田薫) ほとんど仕事が無いのに普通の芸能事務所なので、いろいろ難しいのだと思う。
>>386 早くて来年じゃ?
本来配信落ちレベルの公開延期しても劇場公開にこだわったらしいし
(ファンサしたかったってのがあるにしても)
>>348 アクションスリラー作品でロシアを出すならまだしも平和前提の話で出すには白々しさを感じて興ざめなのはわかる
ロシア語でデレるあいつも親の設定を不穏な感じにしたほうがかえって自然になるかもしれない。
>>326 後天的味覚が無いと美味しいと感じないウィスキーやマーマイトが旨いの国に期待してはいけない。
映画館で活きのいい重低音で映画を見るのはたまらんぞ。 特に戦闘機のような爆音ありきのモチーフではな。 劇場用大型PAスピーカーは家には配置できん。 家では1000マソ出しても聞けない音だ。
西側諸国ドン引きのロシア軍がなろうの野党ムーヴ過ぎて笑えない ISEKAIは鉄のカーテンの向こうにあったんやなって
>>350 >>351 とは言えウクライナ戦争による厳しい経済制裁と財政難で、今後のロシア海軍の大型艦や
新型艦の建造は殆どストップしたりしてね。
アイドルマスターのアナスタシアには針のむしろになって曇ってもらいたい
スターダストみたいな大手芸能事務所から、普通の声優事務所に移籍すれば 心の病は治るかもしれない
>>345 >>355 だって旧TVアニメ版でもククルスドアンの島のエピソードは一番要らん子と言うか、
本筋に全く絡まないしぶっちゃけガンダム世界の異物的な話でしたよ。
あれをリアルタイムで見ていた1年戦争世代のガノタにしても、あの話に思い入れが
ある奴なんて圧倒的少数派でしょうからね。
無論旧シリーズでも屈指の作画のお粗末さというお笑い要素は除いて。
>>356 一応マジレスすると、全国公開するレベルの映画は映画会社がそれなりに厳選したものなのだ…。
厳選しているのにアレだから皆頭を抱えてしまうのだ…。
>>350 ASM-2の格好の標的・・・
(ASM-3Aはモッタイナイ)
>>348 ライドンキングとかアニメ化はまずなくなったしな。
あと変更や差し止めはなかったが、大々的に広告打てなくなった本屋大賞受賞作とか。
今でなければもう二~三十万部は狙えただろうに。
首相官邸 ワクチン接種状況(6/10)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html 06/09木〆 2億8207万7041回
昨日より10万5424回増
増加数
4回目 2939
3回目 8万9500
1,2(大人) 4498
1,2(小人) 8385
職域重複 +102(重複が減る)
1回以上81.8%(+0.0) 1.0364億人
2回完了80.7%(+0.0) 1.0217億人
3回完了60.2%(+0.1) 7624万人
4回完了 2万2391人
うち小児抽出(5-11歳) 240万9069回(2回完了15.0%)
>>419 アーニャさんも元のロシア人から戦争難民のウクライナ人に国籍変更しないとアニメ化は無理ぽ
>>345 特筆して悪かったというほどクソ要素はないが、
面白かったと言えるほど面白い要素もそんなに無いからだ。
>>401 言う
何でもことを
聞いてくれる
キシダチャン
>>363 冒頭のオスモウ・ファイティングはどうかと思ったのだ。
あと終盤の土俵際アクションもどうかと思う。
とても良かった点を付け加えると、ラストのマ・クベが楽しそうでよかった。
>>419 小国の独立を勝ち取った大統領という設定だから、
ロシアと戦って独立を勝ち取りましたという話にしてほしい。>ライドンキング
>>426 このすば禁止に続いてロシア人が転生でロシアから逃げる事が出来なくなるな。
ドアンじゃなくてアムロの母親出てきた回やりゃよかったのに 映画人が好きそうな展開だらけやん ホワイトベース降りて故郷に向かった親子が目の前のクレーター化した土地がその故郷だったとか 息子と対峙した母親が間男の車で去って行くとか
米、台湾への軍艦部品売却を承認 総額1.2億ドル
ロイター 6/10(金) 15:19配信
米国務省は台湾が海軍艦船を維持できるよう支援するため、1億2000万ドル相当の関連部品の売却を承認した。
台湾国防部は中国が台湾周辺で「頻繁に活動」する中、防衛準備態勢を整えることに資すると表明した。
米国防総省傘下の国防安全保障協力局は国務省の売却承認を議会に通知したと発表。
艦船と艦船システムの予備部品・修理部品や技術支援が含まれるとした。
台湾の水上艦が現在と将来の脅威に対応する能力の向上につながると説明した。
米国と台湾のどちらも売却される部品の詳細を公表していない。
台湾の海軍艦船は大半が米国で製造されるか設計されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cca64133177bfe826dfd353851affd20f9e60946 台湾海軍の主力艦である旧キッド級DDGも、いい加減古臭いMk26ランチャーをMk41VLSに換装しないのだろうか?
旧キッド級が台湾海軍に再就役した00年代後半の時点ではそこそこ有力な防空艦でしたが、主敵の中国海軍が
それから十数年で一気に数十隻もの中華イージスを大量建造した後では、余りに見劣りがします。
せめて前後どちらかのランチャーをVLS化してESSMを搭載可能な仕様にしないと、台湾海峡有事の際には
中国海軍の対艦ミサイル飽和攻撃の前にひとたまりも無いでしょうし。
アーニャさん、残念だったな。 良い素材だったのに。 同志上坂の代表作になるはずだった。
>>432 低空対処能力的には最新でも10m級のチャイ艦艇よりも80年代には8m以下に達してた西側SAMのがマシ。
どうせハープーンや雄風シリーズが台湾海峡対岸まで届くからそいつらの仕事は潜水艦からのSLOC維持だしな。
>>414 あの子ハーフなうえ、名前のまんま皇女アナスタシアモチーフでソビエトロシアから逃げて来た側じゃなかったっけ
後世にはプーチンという人物を面白おかしく消費してた当時の人の異常性の物証みたいな事になりそうだ
>430 再会、母よは劇場版に組み込まれてるし、 「母親を見限り、父親を失ったアムロが戦闘マシンとして覚醒していく文脈」が確立してるからなあ (ララァが心を読んだ上で指摘している)。
1年戦争開戦前夜のサイド2が舞台で可愛い女の子たちのゆるふわ系日常アニメでいいよもう
共産趣味者にとっては冬の時代だな 共産主義者は滅んでもろて…
>>440 ウクライナもソ連の一部だ、何の問題もない。
ザクIIに動力パイプがあるのは ザクは油圧で動いていて、油圧パイプを関節を通さないでバイパスさせたのがザクII まではわかるが 顔の動力パイプは何だろう
>>437 ウサビッチ「………」(無言で頷きまくる)
>>442 ボルシチはウクライナ料理で
パンダはチベットの珍獣だったな
よし、イケるイケる
>>439 よし、ガンダムエース創刊号に掲載されてた、あしながコンスコンおじさんと彼に助けられリックドムパイロットになった12人の少女の話をだな(マテ
戦闘シーンとむさ苦しい男達、唯一のヒロインAIでセンチネルやるにしても権利がなぁ…
>>440 現ロシアは共産主義国家ではない事はもっと叫んでよい
東側兵器趣味者は知らん_
つか、総統閣下の悪のフリー素材の頂点の地位が揺らいでしまう。
>>427 だが、どう見ても若い頃のプーチンである…
>>443 大型化したセンサーのヒートポンプ?
( ̄ω―;
つか、それを言ったらガンダムなんかルーバーあるし。
ウクライナについて西側の団結はいつまでもつのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61688478 >「西側諸国はまるで、『ウクライナには勝ってもらいたいが、勝ちすぎるのも困る』と、
その勝ち方を微調整しようとしているかのようだ」(以下略
ブリカスの記事からだが、どうやら気付いてしまった事も記事に乗るようになったようだな。
独仏はプーチンに屈してさっさと停戦しろと言うスタンス、米英は戦争を煽るが支援し過ぎはしないスタンス。
ガス代でケツに火がついている独仏と旧ソ連2国を出来る限り消耗させて共倒れさせたい米英で対照的らしい。
>>430 なんて情けない子だろうぉうぉぅおぅ…
今、倍賞千恵子出したらとんでもないことになるな…
>>421 日本人やで
パパがロシア人の小樽生まれ
>>430 こっちのカマリア・レイならわるいガノタが大喜びだ
>>453 英米(と日)はロシアの勝利を望んでいない
だが一方でウクライナが第二のロシアになることも望んでいない
そういう意味では↓も勘違いだの
今はロシアが苦戦しているから支援を手控えているだけで
今後勝ち進み始めたら急速に大量の重装備を送り込むようになるだろう
>ロシア軍が戦場で次第に勝ち進むようになったことと、「いずれ欧州は支援疲れに襲われる」という確信から、ロシア政府内では徐々に自信が広がりつつあるという情報もある。
>ラトヴィアに拠点を置く独立系ニュースサイト「メドゥーザ」が、ロシア政府消息筋の話としてこう伝えた。
>>453 なぜかガスガソリンに関して一緒にケツに着火してるアメリカぇ…
>>416 その圧倒的少数派がカトキだったのだ
安彦良和「あのザクは作画が……」
カトキ「ザクは整備せずに長く使うと鼻が伸びるんです」
安彦良和「カトキ君程の男がそういうのであれば」
帝都 武漢コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 12/12 ***13 ****7 ***24 ***29 ***30 ***20 ***28 計***151 12/19 ***33 ***11 ***38 ***40 ***37 ***39 ***38 計***236 12/26 ***43 ***35 ***46 ***76 ***64 ***78 ***79 計***421 01/02 ***84 **103 **151 **390 **641 **922 *1224 計**3515 01/09 *1223 **871 **962 *2198 *3124 *4051 *4561 計*16990 01/16 *4172 *3719 *5185 *7377 *8638 *9699 11227 計*50017 01/23 *9468 *8503 12813 14086 16538 17631 17433 計*96472 01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 計125266 02/06 17526 12211 17113 18287 18891 18660 11765 計114453 02/13 13074 10334 15525 17331 17864 16129 13516 計103773 02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 計*80606 02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806 計*78033 03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 計*62,119 03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444 計*54754 03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440 計*43924 03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395 計*53357 04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102 計*52870 04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797 計*49868 04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387 計*38554 04/24 *4936 *3141 *5048 *6052 *5394 *3893 *2979 計*31443 05/01 *3161 *2403 *3357 *2999 *2320 *2681 *3809 計*20730 05/08 *4711 *3011 *4451 *4754 *4216 *4109 *3799 計*29051 05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464 計*24952 05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549 計*21112 05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071 計*14832 06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 ***** 計**9808
まあ意地悪してるように見えるし、実際にそうでもあるが、もっと単純にロシアを追い詰めすぎると核ミサイル撃ってくるかもという懸念は実際にあるからのう 通常戦力だけで頑張らせてもっと衰退させるには「希望というニンジン」をぶら下げておかないといけない
>>435 とは言え現状では同時対処能力の手数が少な過ぎるのだから、大規模改装をしないままだと
たかが3-4発のミサイルも捌き切れずに巡洋艦モスクワの二の舞になりかねません。
仮にキッド級を代替する新型防空艦の取得や建造が行えるのならまだしも、昨今の情勢では
それも困難なのだから、物持ちのいい台湾海軍は80年代建造のキッド級をあと20年ぐらいは
使い倒しかねませんね。
>>463 |ヽ、 | ヽ、 人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._, / ヽ ヽ ) もうマスク必要ないニダな! /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。 ) これから暑くなるしとっとと外したほうが良いニダ! ほれ!!! /ノ( "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒ \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/ ノ\ ノ\ .>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ ノ ヽ ./ .. | .|:::::::|::::::|| i / \ 言ってることはまあ分かるが、お前絶対別のこと考えてるだろ? { ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r! / U i ヽ, /、 〈 ニニニ>| | {. ハ ヽ Y` 丶 ノ ヽ{ ヽ_ゾノ >>457 悪落ちしてれぅ~!
あ、受かった。
ミリ島はウクライナ戦争一色かな…
>>195 半導体が足りないせいで筋肉痛になりました。
>>466 連中にとっては目の上のたんこぶ的な事案だな。
>>472 戦術核くらいは使いそうじゃん?じゃん?
>>421 ときどき朝鮮語でデレるアンニョンさんにするニダ
美膣オイルマッサージ.....
オナニーと何がちがうんですかねぇ
女性議員いかに増やすか ジェンダー平等へ問われる国会の本気度 (朝日新聞 6/10) つかそんな事を上から目線で抜かすのなら、まずは朝日新聞自身が直ちに自社の役員/管理職を 明日からでも男女同数に入れ替えるべきではないかね? 無論能力や勤続年数や適正なんて些細な事には一切囚われず、結果のみを今すぐ出さなきゃ。
,,,,,,,,,, [,|,,★,,|] (゚д゚ ) >>476 同志よ ゴト /| |) これを使うといい / ̄;y=ー ̄ ̄/|| /_____/ .|| || || || || || >>477 異物混入なんでとしあきと変わらん
腐る食品挿入せずに安全なペペローション使ってもろて
>>479 結果として増やす必要はないぞ。
スタートラインを揃えるだけだ。
>>477 美膣部
美術部
読みの違いは僅かでしか無い
ただそれだけだ
どうしてみんなブリテンちゃんのこと悪く言うの(´・ω・`)
6月10日現在 ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比 死者 31900(+200) 戦車1409(+11) 装甲車3450(+12) 長距離砲712(+1) MLRS222(+9) 対空ミサイル車両97(+1) 航空機212(+0) ヘリコプター178(+0) 無人機572(+10) 巡航ミサイル125(+0) 輸送車2438(+17) 艦船13(+0) 特殊車両54(+1) 今日は戦車と対地ロケットランチャーの戦果が多目。 MLRSの砲兵陣地を丸ごと叩かれたのだろうか?
>>459 >>463 おつ缶 (前年すわさわ+439)
直近7日平均1697(-73)/前週7日平均2187(-79)
週推移-70.3%-71.1%-71.9%-72.4%-76.1%-78.3%-77.6%
本日の死亡発表は3名(70歳以上3名)……ブッダエイメン
昨年同日は6名
重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
*235 *165 *234 *276 *262 *210 *260
*206 *137 *240 *248 *234 *209 *188
*158 *109 *175 *174 *146 *184 *142
*134 **81 *130 *138 *130 *107
疫病に不潔な都内158万人の20歳代ェ…(max4039)
*755 *503 *775 *925 *815 *688 *672
*609 *367 *563 *722 *737 *516 *488
*354 *248 *431 *478 *489 *456 *398
*292 *183 *337 *335 *344 *346
今週の20歳代は遂にピークの1/10未満(=404人未満)を達成か?
ここまで4ヶ月=17週かかった。過去例から数週間-1ヶ月で
収束すると考えて準備した方々の業績は大赤字の余寒。
>>453 ウクライナ自身は何時気付いたか、最初からそのつもりか、未だ気付いてないか
って点はどうなのかな
気付いてなかったら最悪だが、まぁそこまではないか
ロシアの勝利は許容できないし 勝ち方なんて支援の返済やらでいくらでも調整は可能だけどね
>>365 昔深夜放に見たタイトルも覚えてないイタリアのエッチな映画をまた見たいが今じゃ放送出来ないだろうなあ
>>303 普通の茶番劇なら笑えるけど野党のは血税使われてるから笑えないんだわ
>>482 機会の平等だけでは不十分だと言うと暗に能力的に不足してることを認めてしまうことになっちゃうよね
【画像】 アニサキス急増の原因がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [593349633]
http://2chb.net/r/news/1654846378/ >>492 昔は深夜どころかゴールデンタイムにエロありの洋画やってましたわ。
記憶にあるのが「ロサンゼルス」「エマニエル夫人」「エーゲ海に捧ぐ」
>>436 え?そんな設定あったのまでは知らんかった・・・
ロシアから逃げてきたのに、ロシア人だ!石投げろ!になるのはさすがに可哀想(小波艦)
>>497 ラスプーチンの子の疑いあるロマノフ家第4皇女と
東條英機の秘書官東郷の子だったっけ?
>>479 本人が賢くなるしかない。
あと議員になることによって失われるものを我慢できるかとか
なんか今喫店なんすけど海自の潜水艦向けの奴あれこれ作ってとかの話をしてる人が居るんですが会社で話してもろて… 公安の釣り堀りなのか?
>>499 賢くなればジェンダーなんかにはまらないのでは?
>>404 むかーし、事務所ともめてたんじゃなかったっけ。
そういうのとは今回は関係ないのかしら。
>>497 流石に盛った二次設定じゃないの?
出身地をロシアじゃなく北海道としてることや、名前と適合しない愛称などかなり日本化してる様子はうかがえるけども
>>467 潜水艦USMに耐えるならその程度でも十分で、それ以上の脅威下だとイージスでも無理ゲーになる。
どうせ海は米帝が平らげるわけで、んなもんに金突っ込む位なら優先順位高い所が他に幾らでもあるとも言う。
>>345 >>416 Gガンオタがククルス・ドアンの話異常に好きで好きで
発表時から楽しみにしてたよ
なのでアレは俺の中で平成三部作世代ガノタ向けニッチ作にカテゴライズされてる
>>501 宇崎花のおっぱいが大きいと感情的に奇声あげてTBS社員がウクに3Pセックス強要しようとしたことにだんまりくらい頭が悪い
少なくともウクライナに存在するロシア勢力の撃退までは支援すべきだろう。 >ウクライナ支援 半年も続ければ流石にロシアは通常兵器が枯渇するだろう。
AMD Zen 4について分かってることをダラダラと。 IPC向上は8~10%、シングルスレッドはクロック向上分と合わせ+15%、マルチスレッドは+35%、電力効率は+25%。 AVX-512、おそらくVNNIにも対応。 L2キャッシュが512KBから1MBに倍増。 多分だが、同時命令発行数は増えずに従来Zenと変わらず4のまま。 3D V-Cache搭載モデル有り。 プロセスはZen 4及びZen 4 V-Cacheが5nm、Zen4cが4nm。 同時命令発行数が増えなかったのは結構意外。 それにしてはIPC向上が結構大きい。 Alder LakeのP-Core(Golden Cove)は6-wayデコードとALU*5という代物だが、それには及ばないまでも近い線までいってそう。 ちなみにZen 5では増やされフロンドエンドのパイプラインも再構築(実質的に作り直し)が明言されてる。 同時命令数が増えない割にはダイサイズがデカいんじゃって話もある。 SIMDパイプが純粋に512bitになってるのかもしれず。
>>508 枯渇したはずのロシア軍に何故か鉄十字のマークが!?
さすがに無いか
>>443 ジオンのモビルスーツは油圧じゃなくて
SF設定の流体パルス駆動で動いてる
んで動力パイプは流体パルスの伝達系と冷却剤パイプを束ねたやつだそうな
>508 問題はこのまま削られ続けると本土決戦真っ最中のウクライナも半年後には人的資源が枯渇するのよな。
2人で銃1丁とかやってた国だからなぁ 石と棒だけでも戦争続けるんじゃ
>>507 あいつら18歳パパ活には文句いわんの?
>>508 クリスマスまではには終わるさ、とな?
ウクライナ大本営発表ベースなら3年位続ければ
額面上はロシアのモスボールも枯渇する筈ではある。
>>512 いつもより早いね
_(゚¬。 _ イベの絡みかな
ロシアの通常兵器が無くなる前にはウクライナ人が居なくなりそうですね
>>516 怖い顔のお兄ちゃん出てくるかもしれんし…
>>507 あからさまなダブスタは確実に味方を減らすのに
「一人一派」とかホザいて声の大きさだけを競い合ってる連中だとそんな事にも気付かないんでしょうけど
ウクライナの勝利条件は以前の領土を回復することだが、ロシアが地球上から滅亡した段階でウクライナ人のつがいが1組でも残ってることでも達成できるので
露助が勝つよりはウクライナが大勝する方がまだマシでは? なんといってもウには核兵器は無いんだからさ
>>513 別にいいんでね?
日本的に何か問題あったっけ
>>519 早く新しい育成来ないかなあ。
30分でUG作れるのがいいの。
Zen4が6〜8命令になってたらZen4Dでスリムにとはならんでしょう 逆にZen5は作り直してでっかくしちゃえばよい
>>522 最近は見える子ちゃんを総攻撃してるよ。
フェミ思想ふんだんな低評価レビューを書き込み周囲からヘイトをためてる。
>>506 直近では潜水艦向けの機器の納品とか依頼されてるらしい
防衛産業の会社の部課長レベルの人かな
まぁ軍オタ的には当たり障りない会話だけど
一般競争入札してる以上はどこぞの会社が担当しているかは公開情報だがベラベラ喋るのは如何なものなのか
記録した議事録は上げないでおこう
むしろ核使わせて本当にWW2からの世界秩序を終わらせるべきだろう
https://twitter.com/sciportalJST/status/1535170193604739072 サイエンスポータル(+ウィンドウ&チャンネル)
@sciportalJST
身のまわりにある“モノ”たちができあがる姿を追った「THE MAKING」。原料や材料から製品がつくられる映像を300回以上にわたり紹介してきました。
この度、シリーズが約7年ぶりに帰ってきます。新作は6月17日(金)18:00公開予定。どうぞお楽しみに!#THEMAKING #ザ・メイキング
7年ぶりの新作とかマジか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>525 ・ただでさえ大きい戦後の再建難易度がさらに高まるので、今後半世紀東欧全体の不安定化を増進しかねない
・宇が押し切られた場合、露は次なる標的に本邦を選ぶ可能性がある
これだけでも現段階で宇が消耗しきるのは好ましくない
>>516 酒を飲ました店がまずアウトです。
ガールズバーか出会い系なら芋づるです。
>>524 何方も勝てずにズルズルと消耗するのが海洋国家同盟にとっての勝ちなのだろう。
ついでに露資源禁輸でEUも火達磨になってくれるし。
>>530 まあこの方がさっぱりするのは確かなんよな。問題はその後、露助を文字通り
国家主権放棄or絶滅の二択まで核の雨で削り込む必要があることなんだが
そりゃクレムリンにNATO旗掲げるのが正解なんだけどさぁ・・・
>>535 21世紀通しての主敵はちうごくになるだろうからそれはちょっとなあ
>>532 ウクライナも出血を余儀なくされるが
攻勢側の露はそれ以上の出血を強いられるので、戦争終了後も暫く戦力の回復は難しいだろう。
もっともどんな結末(戦争停止)になるかがサッパリ判らないが。
このままウクライナが降伏しないよう頑張って支援すべきだ。
ロシアの散財(とEUの散財)が日本の国益よ。
>>532 いうて現状はちょび髭おじさんがチェコ併合で大苦戦してる位の感じだからな。
大軍拡始める本邦的にはむしろ露助から仕掛けてくれた方が未回収の日本を回収できて喜びそうな。
..寝 /,'≡ヽ::)、 ……なーんか、露西亜のオンボロ艦隊が三陸沖で演習の可能性有りって話がガが。 . ゙̄-' ̄`--´ ̄
>>536 そこまでNATOを信じちゃいないからな。露亡き後のNATOが解体に進むならそれでいいけど。
主敵は中国なんでウクライナなんてロシアにくれてやれ論は アメリカの保守派も言ってたような
>>536 え!?紅蓮の焔の中に崩れ落ちるネギ坊主じゃないのか?
>>540 頼んでも無いのにロシアが与党を支援してくれるのか(苦笑
>>55 実写版『ゴールデンカムイ』の仮想キャストが納得の濃ゆさ「こんなの観たいしかない」「シライシはまりすぎ」
https://togetter.com/li/1879796 77年間不実の精算を先送りにしたツケを人類はそろそろ払わないといけないのかも知れない。
>>536 それかクレムリンを放射性クレーターに変えるか。
>>537 中華は船と飛行機だけ片付ければ良いとして、根切り装備はやっぱり持っておいた方が良さげ
>>540 吹けば飛ぶような小艦隊だから放っておいても別に(爆
あー露亡き後に解体は時期尚早だ。チャイナが片付いたあとだな。 しかしNATOはチャイナと対峙できるだろうか。まーた内部の足ひっぱる勢が難癖つけるぞ
>>548 当の米英と露の脅威に対処するために米英からの対中戦に踏み絵してる連中以外は
本音がレッドチームなのがNATOだしなあ。まあ今みたく露助同士で暫く内戦でもして貰おう。
>>531 鉄筋を作る回で電炉の縁に立ってスクラップを足で蹴って炉に放り込んでるヤバイ映像が流れてたな
しかしロシアのお陰であっさり防衛費増額が決まっちゃったのには驚いた これは憲法改正も夢じゃないかも
>>540 もうロシア艦隊なんか真面目に戦っても海自やアメリカ海軍に損害を与えられる可能性ほぼ0だし、nato海軍くらいしか怖がらねえよwww
なおヨーロッパorz
>>546 風呂に入るローマ人みたいな奴はいるが、この手の顔の濃い連中はもう・・・。
ロシアなぜ放置した問題は究極的にはロマノフ朝誕生まで行き着くと思うんだよなぁ
>>551 忘れ去られているが、防衛費増大が決まったのはガースーの頃でプーチン関係ないのだ。
だから昨年から補正予算で防衛費が6兆円オーバーになったと騒いでいたわけで、
そうでなければチャイ空母の3隻目あたりを使って防衛費増大を飲ませたんじゃないかね。
あとは参院選で与党が勝利で終われば国民の意思確認も終了。>防衛費増額
>>554 誰もあんなところと事を構えたくないですからな。例外はナポ公とかヒトラーとか
参院選はラ党微増、維新&国民躍進、立憲共産党大惨敗が望ましい。
>>439 「ガン△ダム」と書けば、そこはかとなく"ゆるふわ"な雰囲気が醸し出される。
>>527 AMD版big.LITTLEかあ。
どうなるんじゃろねえ。
>>555 中国の空母は国民に対する説得材料としてはイマイチかな
パヨクが「中国空母はピースボート」等とアクロバティックな擁護をしてくるだろうし
やっぱり混じり気なしの脅威という点ではロシアが上なんだろうね
北方領土の恨みもあるし
>>559 レッドサン△ブラッククロス
ゆるふわソコトラ島
>>553 中里融司先生のラノベで黄泉の国から召喚した三船とアラカンで剣戟映画を撮影する、ってネタがあったなぁ…
>>543 >>547
別にクレムリンが綺麗なまま残ってるとは言ってない_
>>561 チャイナの空母はピースボートならば
平和の守護者!弾道弾ピースキーパーの設計図案をもろて一緒に平和の担い手にならないといかんかなー。
>>560 リサが「うちはLITTLEコアなんてしみったれたモンは作らないんですけお!」
ってドヤってたのに
>>569 全部ビッグコアかー。バクテリアンもびっくりやで
Rookie @kainehenalu
もしかして、うちの犬ってすごくでかい?
デカイよ!
>>504 >どうせ海は米帝が平らげるわけで、んなもんに金突っ込む位なら優先順位高い所が他に幾らでもあるとも言う。
台湾海峡有事の際には、台湾海軍の主力艦艇は開戦初日に潰される可能性が大ですからねぇ。
そんなのに金を使い過ぎてもコスパの問題があるし、かと言っていつまでもVLSすら装備しない骨董海軍のままでは
米軍の来援までの時間稼ぎすら果たせないのだから、その辺は悩ましい問題でしょう。
円安、アジアに深刻な状況もたらす恐れ-24年ぶり水準まであとわずか - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-10/RD8FW6DWRGG901 >中国や他のアジア諸国が輸出競争力の低下を避けるため通貨切り下げに踏み切る事態になる
との見方がある。
>ジム・オニール氏は「円安が続いた場合、中国はこれが競争上で不当な優位だと見なすだろう。
アジア金融危機との類似点は至極明白だ」とし、「中国はこうした通貨安で自国経済が
脅かされることを望まないだろう」と指摘した。
また韓国がIMF逝きになるのか。大変だな。
青春MS学園 弛緩学校で繰り広げられるイチャコラギャグアニメみたいなのが見たい
ファーストガンダム最ほのぼの回は時間よとまれでは?
>>574-575 記事を読んでいると、
中国は日本が故意に円安誘導をやっているって考えている節があるんでね?
にほんちゃん、てんねんだぞ (;・∀・)
>>581 せやせや!日本円なんて信用ないから円安なんや!(と言うネットの風潮に乗ってみる)
日本で中国人が可愛そうだから失業しろなんて論説をやるかい?日経さんよ
円安になっても生産数量が増えてるわけじゃないし 政府と日銀が円安対策するってついさっきニュース出たで
>>540 露助大丈夫? 今から準備して敢行すると時期的に選挙戦真っ最中ですよ?
ヤポンスキーを只刺激するだけですよ?
小渕総理を彷彿とさせるなあ。>キッシ
さほど期待されて無く、さほど存在感が無いが後に支持率は騰がっていく。
https://www.crs.or.jp/backno/old/No506/5062.htm まあウクライナ戦争での英米ウ支持の判断スピードは評価出来る。
>>439 それ最終回で毒ガスを流し込まれる未来を暗示して終る、超後味悪いやつじゃないですか。
ふるさと納税で現金バックの「キャシュふる」、サービス終了 金子総務大臣の「趣旨に反する」発言受け (6/10) [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654853253/ 即死したwwwww
>>592 しつこいアンチ報道が支持率を下げる要因であり有権者の政治にストレスを感じる主因だったんですねえ
家の建て替え前に金利が騰がるのは嫌だなあ。>円安対策 もう間に合わないけど。
そもそもふるさと納税なんてやるからいけないんですよ なんですかふるさと納税代行サイトとか、結果的に雇用は創出してるかもしれないけど 無駄に税金流れてるだけですよね?
>>595 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA107X60Q2A610C2000000/ これ
たぶん選挙前に一回押さえる
昨晩のWBSで夏秋にドル円150円の観測が出てて
半年で30%くらい購買力下がるから
備えるつもりだろう
キャリーがテキサスでのんびり走っていたらしい
米テキサスでスズキ「軽トラ」が爆走 警察とカーチェイスする姿が話題
https://www.mashupreporter.com/suzuki-carry-car-chase/ >>600 為替介入は財相の担当だよ。
実務は日銀だけど。
ロシアは兵員や兵器在庫の枯渇よりも、経済がパンクして戦争継続困難になる可能性の方がずっと高いのでは? 何しろ今のロシアのGNPは韓国以下でしか無いし、ウクライナを支援する西側諸国連合+αは、総計して 優にロシアの数十倍の経済力を有する事になります。 数か月以内に金融制裁やハイテク部品の輸出規制で、大規模なインフレや国内インフラの機能不全が起きると、 民意がこのままプーチンを支持し続ける保証はどこにもありません。
>>571 つ[MSX版グラディウス2 4面ボス前]
ボス前の山場でビッグコアが10連続で出現するってのがあって、グラデシリーズにおけるボスラッシュのはしりとも言われる。
中韓も円安と戦いたいならもっと過激に緩和しろや 日本になにかしてもらおうとなんぞ思うな、誇り高い大国だろうが
>>591 どう考えても大方の日本人の反応は
「そうですか!そう来ますか!それならこっちもやってやろうじゃないですか!」
と内心では思いつつ、笑みが消えた顔で黙って刃物を研ぎ始めるパターンになりそうですねえ。
>>404 マジか…委員長はあの声でないとダメなのに…
>>605 ビッグコアのバーゲンセールならVなイメージあるなー。
>>528 政治活動において数は唯一無二の力なのに、馬鹿な事を
キモオタ共の方がフェミよりも先に気付いてしまった事を、彼女達はもうちょっと深刻に捉えた方が良い
>>609 体調不良が産休の事なら、むしろ祝福しましょう。
そのうちちゃんと戻って来ますよ
>>592 岸田総理が昼行灯タイプだったらいいな
一見人畜無害だけど本性は魔神も青ざめるキレッキレの策略家みたいな
それはないか
>>610 1面でバカスカ出てきますからねぇ。
しかしリニューアルしたPSplusでグラVとグラポ出てくれんかのぅ…
本当はMSX版やGB版、Wiiのグラリバまで網羅したグラディウス大全がほしいけど。
ドイツの次期戦車は130mm砲搭載でロードマップまで出てきましたのう 2030年以降(2040年近い?)の量産ぽいので レオ2のアップデート車両の生産が続くらしい
金ローはジェラッシックパーク3か。 まあまあの作品だと思うわ。 イライラする人はイライラするw
>>544 中韓だってここ何年も与党を支援しっぱなしやろ。
>>617 3だと「さっさと食われて死ねよコイツ」な役が何人か居ますよね…
>>548 むしろ中国と組んでサボタージュまでは想定内
>ロシアのプーチン大統領は9日、モスクワで開かれた若者との対話集会で「主権を持たない国」は「厳しい地政学的争いの中で生き残ることはできない」と述べた。 >プーチン氏は米国など他国の影響力を排し、独自の判断ができる国を「主権を持つ国」と呼ぶ傾向があり、ウクライナ侵攻を理由とした欧米の制裁などの圧力に屈しない姿勢を強調した。 >プーチン氏は、世界情勢は急激に変わっていると述べ、「指導的役割を求める国なら主権を確保する必要がある。主権ある決定ができない国は植民地であり、その中間はない」と指摘した。 ダメだコリア
鳩山元首相が政界復帰の意向 次期衆院選への出馬に意欲 参院選に候補者擁立
鳩山由紀夫元首相は10日、東京都内で記者会見し、次期衆院選に出馬し、政界復帰を目指す意向を明らかにした。
また、自身が代表を務める政治団体「共和党」から夏の参院選の東京、神奈川の両選挙区にもそれぞれ候補者を擁立すると発表した。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/692027 >>626 こことかで聞いた意見だと部分最適化を各科が行うからって話を聞いたがどうなんだろな?
レオ2の車体にルクレールの砲塔を130ミリ砲弾 だっけ?
こんばんは、宮古島住人です 近場の離島に仕事で行ってきました スツウプナカっていうお祭りが昨日まであったらしく、お神酒のどぶろくを一杯貰いました 滅茶苦茶酸っぱかったです
こんばんわ。 帰宅途中です。 缶チューハイを呑んで心を癒しています。 今北産業。 今日はどんなトピックスがありましたか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>627 空海と違って調達のための組織が決まってるわけじゃないから
計画性がないっていうのは昔っから言われとりますの
J隊の装備選定は制度があるわけではないので
極論いうと担当になった人が独断で決めても違法ではない
(もちろん今はそんなことはしないけど)
なのでアパッチ導入粛清事件が起きたりする
>>624 思いっきりブーメランで首切ってる自覚は……無いんだろうな。
リュウグウ試料から「多量の水」 海の起源、謎解明の手がかりか
毎日新聞 6/10(金) 3:00配信
>探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウから持ち帰った試料に多量の水が含まれていたとの分析結果を、宇宙航空研究開発機構
>(JAXA)や北海道大などの分析チームが9日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。
>地球の水は太古に小天体が衝突してもたらされたという説があり、海の起源の謎を解く鍵になる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/939187faacd127dfd0cd2b559a4dea035a6a5bb8 サンプルリターンできたリュウグウの試料が当初予定の0.1gの50倍以上も取れたから、重大発見も続きますなぁ。
これにオシリス・レックスの持ち帰る数キロ単位の死霊もとい試料も合わされば倍率ドン、更にドン!!
開発側は無人砲塔を推奨してるらしいけど 砲塔はルクレールを流用するんか?
>>629 そちらは暖かそうでいいなあ、此方は6月だというのに長袖シャツが手放せないですよ……
>>632 むしろ自己のアイデンティティの危機に陥ってるからこそだろうなぁ
つまりロシア人1人1人を支配するまで終わらないって事に(無理ゲー
>>586 日本が不況に苦しんでるとき
一体誰が失業したまで助けてくれたのか?と
>>634 どデカイ水の塊の彗星が地球に水をもたらしたのでは?>ヤマト脳
>>630 _...,,_ _ 〈 \ バコン \ // ヽ ||l >====||l= /Λ震Λ / |" /、<`д´/>// } チョッパリ晩飯を奢るニダ! ヽ、 ̄ ̄i||,./ / ,〉 ̄ ̄ ",〉 〈 _ _ , / `ー--‐''" >>636 暖かいというより暑いです
水上バイクの免許を取ったのでレンタルして数時間乗り回したら酷く日焼けしてしまいました
ガンダム好きな人って他のロボットも好きな人が多い? ガンダムだけが好きって人もいるんだろうか
>>637 プーチンだけじゃなくロシア人の世界観そのものを破壊し尽くさないと、永遠に同じ事の繰り返し。
そして人類文明破綻させるに十分な量の核を既に連中は溜め込んでる。
まあ詰んでるよね、この世界。
| l | l| ┼ | i | | l| l| l l | |i_li |_li |' | | | i |i| || l | l| 逝って良し。 | l| l l | |li | , l|l ⊂⊃ | l | || l | 震 i l| l | |_____|li | , l|l ( #´∀`) i | l |l| l| i l| l∩ / \| l | ( (.( つつ===============Η〇| 0 || l| l l 人⌒l,ノ´ i l| ∪ \ 。 /i | l| l.| し(_) | l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l l i | | |li | , l|l 人 人 ! ∧∧∵ガッ!!!人,,/ \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>640 お?
>>644 DoD世界よりは難易度は低い。イージーモードだ。
>>630 本場ボルシチ食いに行くニダ!
VIDEO 今週号の「空母いぶき」、面白いぞ。 礼文島のレーダー施設を占拠しているのは、 「ロシアの極右民間軍事組織」(ロシア駐日大使)とか言い出したw んで、 「愛国心で行動しているロシア国民を害するなら、我々も相応の対応をする」 とかなんとか。 もう悪役が開き直ってる感が半端ねぇ。 #現実はこれよりさらに数段上の悪逆非道っぷりなんだが。
大統領側近キリエンコ氏に存在感 ウクライナ占領地責任者―「後継者に意欲」見方も・ロシア
独立系メディア「メドゥーザ」が8日に伝えたところによると、政権で影響力の強い「シロビキ」(軍・治安機関出身者)が9月のロシア統一地方選の延期を主張する中、キリエンコ氏はこれに異を唱え、予定通り実施するようプーチン氏を説得。2人の距離は一層縮まっている。
メドゥーザは5月24日にも関係者の話として、政権内部で「プーチン後の将来」が話題になっていると報道。後継者になり得る人物として、モスクワのソビャニン市長、メドベージェフ前首相、そしてキリエンコ氏の3人の名前が挙っていると伝えていた。
キリエンコ氏はエリツィン政権下の1998年、史上最年少の35歳で首相に就任したが、金融危機を受けて解任。国営原子力企業ロスアトム社長などを歴任した。2016年、内政を統括する第1副長官に着任。15年に暗殺された野党勢力の故ネムツォフ元第1副首相に近かったことでも知られている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060900680&g=int 次はフサのはずなのにハゲじゃん!!
>>634 生命の誕生に必要なアミノ酸も多数検出された、って言ってたなぁ。
「パン・スペルミア説」が主役に躍り出てくるかもしれん。
>>641 2死2塁からサードのエラー2つにHRか。
>>649 何時からいぶきは現実に迎合しているんだろう(苦笑
流石にブチャ虐殺ネタまでは行かないだろうけど。
ところで、先週金曜日に進水するかもと言われてた、中国国産空母3番艦はどうしたのかね。
>>624 要は「世界は俺(ロシア)のもの、ロシアに従え」ですねぇ。 お前(ロシア)が滅びろとしか思えませんね。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) ぐっどいぶにんぐですがスレ
>>631 某なんちゃら職人コテ氏大喜びの、
某K社撤退のアレとか、
お金の問題関係なく我らの無理難題を
見事突破出来てこそ真のメーカである論が、
調達関係者に蔓延ってる可能性とか。
(〇〇〇を作れなければヲタではない論に通じるアレ)
>>632 仕様なので幾らでも揚げ足は取れるなどと
一応期待はしたいけど なんかあの西側標準のレオ2とフランスの外交力まで加われば欧州も世界も圧倒的シェアが取れると皮算用してる間にk2とかトルコの自主開発戦車みたいなのにさらわれる未来もありそう
>>629 離島動画が好きでよく見てるけど実際に暮らすと大変だろうなと思います
もうすっかり、ロシアは「悪の帝国」扱いされちまったなー(少なくとも西側諸国からは)。 ロシア国内のロシア人は、「西側がまたロシアに圧力をかけている」くらいにしか感じないんだろうが、 ロシア国外、特に西側諸国で生活しているロシア人は、肌でそのピリピリ感を感じていることであろう。
ウクライナ戦争の戦局は全くわからんが セヴェロドネツク周辺の戦いで早めに脱出しないと ウクライナ側に2つしかない機甲部隊の1つが壊滅してしまうらしい 反攻用にうろついてるみたいだけど包囲されつつある
>>634 OHで存在したって説明の意図がよくわからんね。ラジカルの事なんだろうけど。
OH単体であったって訳じゃあるまい。
>>658 でもさー、130mm砲搭載して、弾数もそれなりに格納して、装甲もそれなりに充実させたら、
自重60トン超えは確実じゃなかろうか。
ひょっとすると70トン近くになるやもしれぬ。
離島暮らしは通販送料割高別料金とかもしんどそうだよね
こんな認識のやつ居るんだろうなぁ…
>>654 トップガンみたいなPV作るのに忙しいアル!
VIDEO 今試合中の男子サッカーの日本対ガーナ戦は前半終了 前半終了直前に追いつかれるも、すかさず前半ロスタイムに蹴り込んで2-1に
>>649 軍隊じゃないと名乗っているなら、それはつまりテロリストですねえ
かわぐちセンセ大丈夫?
>>663 だから砲塔に軽いルクレールが選ばれた
今は試作で新規に作り上げるみたいだけどこのままルク砲塔レオ3になっても驚かない
>>668 返し手としては一気にエスカレーションラダー駆け上がって戦争に持ち込むのが定石では?この場合
無意味じゃん
関西電力、美浜原発3号機 運転2カ月前倒し
関西電力は10日、美浜原子力発電所3号機(福井県美浜町)を従来計画から2カ月前倒しして8月12日に運転再開すると発表した。土木工事と電気機械設備工事を並行して実施するなど工事の進め方を工夫し、稼働に必要なテロ対策施設の完成が2カ月早まったため
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1079V0Q2A610C2000000/ 大阪市と神戸市と京都市は、関西電力にきちんとお礼を言うように。今後二度と原子力発電から手を引くようになどと申し出ないように。維新も反省しましょう。
>>657 TFRの話だが空だと「出来ないことは出来ないとした上でメーカーの自主性を最も重視する」そうな
ぬふん
30 名無し三等兵 (ワイーワ2 FF5f-6qQ4 [103.5.140.146 [上級国民]]) [sage] 2022/06/10(金) 14:49:20.14 ID:QPCukGVvF
6月10日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA 死者 31900(+200)
戦車1409(+11)
装甲車3450(+12)
長距離砲712(+1)
MLRS222(+9)
対空ミサイル車両97(+1)
航空機212(+0)
ヘリコプター178(+0)
無人機572(+10)
巡航ミサイル125(+0)
輸送車2438(+17)
艦船13(+0)
特殊車両54(+1)
>>665 >廃油 ラー油
HAHAHAHA,流石にそれはないwwwww
ないよね?
>>659 今日行ってきた多良間島は大変そうですが、宮古島ならスーパーもファミレスもコンビニもあるし(選択肢があるとは言っていない)普通に生活するなら不便はないですよ
Amazonが届くのに10日掛かるのを除けば_
>>634 アミノ酸もあり水もある
もうそのまま食べられるのでは?
>>671 一応関電は中電と組んで、交代でマージン見て保守点検する予定だったのよ。
東電?しーらない。
>>670 元自の評論家に嘲笑された事をもうちょっと考えた方が良いと思うんですけどねえ…
>>668 かわぐち先生より現実のロシアのがイミフだから困る
>>679 かわぐちセンセ、また現実に追い抜かれたのか……
水の原料を含む分子がたくさんあったことを水が多量にあったっていうの、 微妙にミスリードじゃないかなあ。
>>679 「韓国と現実を混同するな」とか「ロシアと現実を混同するな」とか言われるあたり、
本当に我が国の周辺国はどうなっているのだろう?
関東の電力はどうしようもないからいっそ西日本か東北にでも逃げた方が・・・
>>682 正直、JAXAのプレスリリースを直接確認するのが吉。
>>678 やはりやるなら、元職の人も言及した電撃的な新潟上陸!
>>659 沖縄有人島の最北端、伊平屋島に仕事で1年半くらいいましたが大変でしたわ。
娯楽に関しちゃ本当にないですし。
コンビニもない、専門店もパチンコ屋もない、あるのは集落ごとの共同売店と雑貨屋が数店。
>>671 でも和田岬などに拠点を置く某社に、
自治体側から仕事の発注が出ているかと考えると・・・・・
>>681 現実が追い抜き追い越すのは、
いつもの事では?
(某将棋作品を見ながら)
>>679 ロシア正教会の主教がガンギマリした眼差しで
「ロシアの領土を回復することがロシアは正義だ!」
「抵抗するウクライナ人は皆殺しにしなければならない!」
「これは神のご意思である!」
などと叫んでいて、それにロシアの大統領が同意しているストーリーなんて
まともな読者が読んだら、
「こいつら、頭おかしんじゃね?」
で終わってしまって、本をそっ閉じされてしまうからねー(以後、読まれない)。
>>675 それだとタイミングによっては本土のコンビニ受け取りにしたほうがいい場合もあるかもですね
>>688 「現実に負けるな!」
この言葉がすっかり定着してしまった感がある。
>>675 教えてくださってありがとうございます
一度は島暮らししてみたいな
青い海を眺めて癒されたい
>>625 どっから出るんだろう?
地元の北海道9区なら野党票がバラけて自民漁夫の利、売名目的で東京1区なら供託金返還ラインの10%の得票率がとれるかどうかの戦いだな
>>625 何でこんな大ニュース誰も食いつかんのや!!
…え?虚構新聞じゃないの?
>>625 >自身が代表を務める政治団体「共和党」
・・え?日本に「共和党」なる団体があったのか。。。
>>683 思えばK2なんぞ独仏その他の迂回出用の企画で韓国には大した益がないと思っていたものだが、
益がない事自体は正しくとも、それとは別にそういうのもニッチではあり意外と需要はある、というのは少し新鮮だったな。
意外とボラメもいけるかもな。ロシア物が性能も生産もイカンという状況になりつつあるんでな。
これから日本が学ぶべきものはしつこく続けてノウハウと市場把握を続けることだな。
コメディアンとしてもロシアのが強かったのだ。
>>686 ロシア側視点で書こう。
昼夜を問わずの砲爆撃、増援部隊はいつ潜水艦や航空機の餌食になるとも知れない死の海を進む。
太平洋を回り込む敵の北海道駐留部隊と手持ちの物資というタイムリミットが迫る中、果たしてロシア軍は目標を達成出来るのか(棒無し
そいや民主党の党名の案にも共和党ってあったな。 ぽっぽ的には思い入れがあるんだろうね。
>>689 それでも成り立つのは、
戦記物としてのガンダムシリーズだけなどと(
Xでもさらっと触れられる民族間の絶滅戦争
>>693 つ【イオージマ勤務】
>>693 自分は仕事で宮古島ですけど、アーリーリタイア後に石垣島に住んでる人も前スレにいらしたし、是非どうぞ
>>694 そこそこ票は取れるかも?
理由は無いが既存政党はダメだ、という逆張り大好き人間に対する需要はあるかも。
>>649 去年の末までなら、2014年のクリミア侵攻をベースにした件で納得感あったが……
>>687 うわぁ・・・それはお辛い
台風前には販売所の棚が空になるって聞いたことがありますし娯楽がないのはキツい
今はKindleがあるけど本が入手し辛いと耐えられない
日本の保守が最も嫌うのは共和主義者なんだがな。アカと同じで皇室いらないと言ってる連中だろ 根切だ。
>>625 最初は物珍しさで街頭に人が集まっても
ちょっとしたら菅(直人)みたいに誰もよりついてない写真がアップされそう(´・ω・`)
>>708 アカも宮中出入りで訪問営業に方針を変えたのにな。
>>692 現実はもっとアレという奴は、
過去のですがで何度も(
>>704 しょうもないよね
(極端な評価ばかりのPとかCGとか見ながら)
>>701 ガンダム+宗教戦争・・・
いける!いけるぞ!新しいガンダムの可能性が(ry
ただでさえ少ない夜盗の得票をルーピーが更に分断して足を引っ張ると聞いて。
>>702 当然陽動で北海道に特攻した海軍歩兵が第7師団の機甲部隊相手に決死の遅滞戦闘を挑むシーンもある。
>>686 親善団体に偽装したロシア軍が新潟に上陸するんでしょ?(違)
>>696 昔から(我が党政権以前から)共和党という団体は確か有りました。中学生くらいの頃に偶然HPを見かけた覚えがあります
それを買い取ったのかな?
>>701 下
そこ窓際に水を注いだコップを置いておくと翌朝には空になってるって聞いた
>>404 長期休養ということはアクセルワールドの続編は当分無理か (´・ω・`)
だらだ続けてるSAOより好きなんだけどなぁ
>>714 孤立した空挺が原野に逃げ込んでヤポンスキーではなくヒグマと死闘を繰り広げるのも
>>630 ・甘被虐 癒され被虐 アマゾモナー
・甘酒で 自ら加虐 アマゾモナー
・梅雨来たり 甘虐来たり アマゾモナー
甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
>>697 インテグレーションがダメダメで
機関はユーロパワーパックだと
K2キット、機関と各機材インテグレーションは各国で。みたいなのが欲しいのかな
>>722 ガノタとSFオタと軍オタが延々レスバするのか。
サンダーボルトですでにメタル坊主と争ってなかった? ガンダムって
>>712 パパパーン デーン
(落とされるでっかい刃物)
>>722 そこに聖母(
>>721 モウーーー \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (#´Д`) Gooooogle!!!! ( つ日) (⌒_)__) >>707 伊平屋で台風も数回経験ありますわ。
海上の仮桟橋に設置された簡易トイレが4隅をチェーンで張っていたにも関わらず台風通過後には下の便器兼タンクだけしか残ってなかったとか。
なお船が止まると本当に売店から物が消えます。
夏は台風以外だと比較的海は穏やかなんですが、冬から春の西高東低になると船が数日間止まりっぱなし。
船が止まって2日目には弁当がカレーになりました。
ただ人の手が殆ど入ってないので本当に海は綺麗です。
>>712 バエル教やキャピタルタワー、ムーンムーン、マリア主義、シャアの再臨を待ちわびるズィージオン
シャア誤神体とかダメすぎぃ
>>649 ウクライナと比べたら欠片ほどの正当性もないやん
あっちはまだロシア系住民がいるけど
まさか大鵬やスタルヒンを神輿にして (;゚д゚)ゴクリ…
>>709 これの再来か
>>718 南鳥島とかでも良いんじゃで?(ヤメレ
>>729 ???「青き清浄なる世界の為に!(カチッ」
>>727 ・MOWアイス 追加甘虐 アマゾモナー
ガンダム+宗教戦争か 鉄血のマクギリス・ファリドがバエルを使ってギャラルホルンを掌握できてれば新たな宗教の開祖となって後に宗教戦争が書けそう
>>724 アルタイですらK2トルコ版ということになるんだから、このガバガバライセンスならそこそこ益がある国も想定できる。
開発は荷が重いが大した中古が入るわけでもない国向けではある。
アメリカその他の装備行政の空隙をにハマってるんだよね。
逆に言えばアメリカが大馬力で新型高性能AFVを量産し始めたらお払い箱。
韓国を妨害したいなら日本に出来ることはアメリカの新型AFVコンペに出ることです。
そもそも性能も品質も価格でさえも そらはマーケットが成立する事を前提とした競争力、と言うことを大抵話から抜けているからな
>>663 MBTに随伴して戦場機動可能な給弾車両を作れば解決だ。
>>737 そもわるいじおんせいじんからして、
NT教めいた(
かわぐちかいじはそろそろ自分の政治軍事的思考がアップデートできてないのを自覚して原作付けたらいいのに かいじ絵でオペレーション雷撃とかやるなら読みたいぞ
>>734 ポッポは変に金持ってるのが始末が悪い。
アマゾモナーはそもそも簡単に甘漬け出来て始末が良いw
>>738 議会に撃墜される可能性の方が高そう
財政派だけじゃなくて選挙区にエイブラムズ修理工場もかかえる議員とかも反対するし
>>743 国内左とロシアが同時にあたまがわるくなってるから面白いのだ。
>>739 そこに蓮の花があるじゃろ?
んで「出ろー!ガンダァーム!」と
呼びながら指で鳴らすじゃろ?
>>739 これね?
今の小学館主導でやるなら映画版空母いぶきになるか、もっともっとアベがゲリしてアメリカが悪巧みして正義の新聞記者が中国と仲良くして大勝利みたいになるぞ
>>746 アメリカ軍は図体が大きいだけあって新型にしちゃうとサプライチェーンが変わってあぶれる
選挙区が出てくるから揉めに揉めるというのは定番っすな
>>751 そいえば2015年前後にアクションに「気分はもう戦争」の新作が連載されていた気がするな
打ち切られたのかしら
21世紀初頭にも新作があって米中が間抜けな日本をはめるという筋書きだったと記憶
>>708 日本なら立憲君主制の国家社会主義共和国くらいは余裕だ。
もちろん政治機構上の国家元首は大統領だが、国民投票によって選出された大統領を天皇が承認し任命することによって成立する。
さらに天皇が直接指揮権を持つ近衛師団があっても特に誰も疑問には思わないだろう。
本物の離島じゃなく天草下島の端っこあたりで十分ですよ
>>743 重篤な沈黙の艦隊ファンを脚本として、海江田司令によって鍛え上げられた次世代の潜水艦隊を主人公とした海戦活劇としよう。
なお主人公らは全員海江田並の電波戦術を躊躇なく行使する上にSNSやメディア戦の達人とする。
ガンダム教徒、ボトムズ教徒、マクロス教徒、その他諸々が、血で血を洗う宗教戦争を繰り広げるのだ。
財務省と金融庁、日銀は10日、財務省内で国際金融資本市場に関する情報交換会合を開き、
「急速な円安の進行が見られ、憂慮している」との認識を共有した。
3者による会合は、ロシアがウクライナに侵攻した直後の2月28日以来。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6c15ce6b7e9acd028c631be8ea9f5195331890 それいいんだ?
世の中、海戦したい海軍はそんなに無い しかし、ロシアは運が悪いことに、主要軍港の近くにその海戦したい海戦きちがい国がいる
しかしポッポが勝てる選挙区って今の日本に存在するのだろうか
>>765 沖縄...は最低でも県外でやらかしたから駄目か
>>748 86のスカベンジャーか。
>>736 それ逆シャアのサブタイトルだとかw
ドツキあい宇宙とか。
サイコミュ搭載の高性能MS同士が最後は拳と拳で語り合ってるし。
世界平和へ日本が果たす役割、ビジョン発信したい=基調講演に向けて岸田首相 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N2XM02N 僕たちの力を見せてやると。
そうえば空母いぶきの今週号 礼文島の自衛隊基地を占拠したロシア特殊部隊を ロシア外務省が 「彼らは民間人です。したがってロシア政府の行動ではありません。 しかしロシア国民ですから、我々は彼らを保護するための行動をおこに余す!!」 と言い出した。 一方ロシア太平洋艦隊はその礼文島に向かっており、いぶきの第5護衛隊群も追撃に向かっているでおわり
>774 それ大和田先生の機動戦士ガンダムさんじゃ…
ガンダムORIGIN自体がゴミだもん 何やったってウケないよ
鹿島と島風がイタリア艦と地中海でエクササイズをしたそうだ。 KENZENだ。 URLは何故かNGだと言われた。 NATO Ships exercise with JMSDF in the Mediterranean Sea@NavalNews
ZZでシャーはグレミーと同じことをして同じようにショボく犬死する予定だったらしい。
かわぐちかいじも、まさか本当にロシア太平洋艦隊と 海自自衛艦隊+米第7艦隊+米第3艦隊で 海戦やりそうだとは思わなかっただろうな
>>780 海戦なのか虐殺なのか判らないものになりそう…
>>772 http://www.nids.mod.go.jp/publication/east-asian/pdf/supplement_1/02.pdf 合理性も効率性も失ったロシアの軍事行動
(中略)
三月四日のザポリージャ原子力発電所の占拠時には、ロシア軍は危険な発砲をしており、大規模な放射性物質の拡散を引き起こす破壊をもたらしかねない事態だったとみられている。また、チョルノービリでは塹壕を掘るために土壌汚染が高い場所を掘り返し、兵士の多くが被ばくして早期に撤退したとも報じられている。
これらの兆候からは、ロシア軍部隊が最低限の知識と配慮を欠いたまま行動しているか、あるいはそう見られてよいという行動規範で動いており、いずれにしても、ロシア軍は自らを守るという最低限の合理性も欠いているのでどんな危険な愚行を行うか分からないという懸念を持たざるを得なくなっている。これは、ウクライナ側によりいっそうの慎重さを強いる結果となっている。
んな馬鹿な話ありえねーと思いつつもありえない事なんてありえないと現実のロシアが提示している事実に混乱している俺がいる
尼崎お局VS岸和田BBA ~大阪決戦~ 的なイベントが発生してた くわばら
>>781 日清戦争やアヘン戦争並みに酷い海戦になりそう。
>>783 まあロシアの兵隊の給料が一般人の5分の1と言う時点でどういう連中が兵隊やってるかはお察し。
いい記事だと思った
https://news.yahoo.co.jp/articles/18929a339bf96b8f87336c3e87958d8dc343f812 >HPVワクチン、当初は慎重な書きぶりだったのになぜ?
>一気に危険視する報道に流れていった新聞記事の分析
>論文に名前の記載はないが、記者(岩永)が新聞記事を検索したところ、
>これは元朝日新聞論説委員の大熊由紀子氏が書いた寄稿だった。
>医学ジャーナリストの大御所である大熊氏は自身のウェブサイトでも「HPVワクチンによる被害」を訴え、
>医療に関わる医療者や研究者、行政マン、医療記者が幅広く集う会を主宰し、
>そこでも繰り返し「HPVワクチンの害」を語るセッションを開いている。
結局アカピーが火種だった模様
ウリの気狂い具合を100%としたら、尼崎お局が400%で岸和田BBAは∞よ
これは6月6日の艦隊配置なんだけど
本当に第7艦隊のロナルドレーガンと
第3艦隊のエイブラハムリンカーンが日本に居る
ロシア太平洋艦隊は本当に勝てるのか?
>>785 「日本艦隊と米艦隊の手柄争いの方がよほど戦いらしかった」とか後で書かれたりして
>>780 逆に考えよう。最初からその戦力差なのだから戦えば戦うだけ相手に損失を与えられてお得なのだ。
片道切符として覚悟の決まったロシア太平洋艦隊は、総員最後まで砲とミサイルと魚雷を撃ち放ち
火災が艦を包もうと浸水が始まろうと退避することもなく笑って最期を迎えてゆくのだ。
BGMはBroken Englishあたりで(藁
>>782 源氏名で18禁作品に出演してる飛田さんの黒歴史を暴くのはやめてさしあげてw
なおどう見ても妹キャラに見えないロザミアにお兄ちゃん連呼させたのは、お禿様にダマでくりぃむれもんのお兄ちゃん役で出演した飛田へのお禿様からの嫌がらせという説がw
>>789 あのねぇ、BBA同士の中が悪過ぎてやべーの。
>>561 今度就役するスーバーキャリアをピースボート呼ばわりは無理やろ。
一見ではアメのCVN と見分けつかんで。
レクサスと同じものをトヨタブランドで売ったら売れるだろうか LS アリスト ES チェイサー IS アルテッツァ LC ソアラ RC セリカ みたいな名前にする
>>771 実質アベビジョンなんだけど、言えるようになったな、、、
>>793 ウリのところでは50面下げた親父同士が仲悪くて
ウリの部下の人に女子高生みたいな愚痴垂れ流してて大草原
「書類置くときに声もかけてくれない」
「機嫌が悪いと挨拶も返してくれない」
お前どんだけ繊細なんだよ、以前お前自身が、若いの二人に同じようなことしていびり出したろうに
>>794 いうて艦載機が現在進行形で宇国でS-300相手に全く動けないSu-27の劣化コピーではな・・・。
くりぃむれもん
POP★ちぇいさー
南雲隊長×岡ひろみ
VIDEO 佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen
庵野秀明さんから「お前もとうとうこんな仕事に手を染めたか」と、侮蔑の言葉を浴びせられたが、
絵コンテを読んで貰ったら対応が180度変わって原画を描いて下さったのは嬉しいのだが
「宮さんに紹介する」と言って頼んでもないのに二馬力に連れてかれる
#エロアニメ出身演出家あるある
午後11:34 2013年3月23日 Twitter for iPhone
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen
ダディ宮崎監督から「何でビデ倫を通る様なポルノを創る!?
観た人間が子女凌辱に走り販売出来なくて
地下でブルーフィルムの上映会を開かざるを得ない作品を創ってこそのポルノだろうが!!」と、
商業作品を全く無視した言いがかりに近い説教をされる
#エロアニメ出身演出家あるある
午後11:22 2013年3月23日 Twitter for iPhone
たぶん富野もこんなのエロスじゃない本当のエロスを教えてやる!とか言いそう
>>581 日本なんて中国に追い抜かれたせいで円の価値がガンガン下がってるんですよー
むしろ元が世界第二位の国の通貨の割りに安すぎなんじゃないですかね?
なんとかうまくやっていけるBBA同士を組ませ、各部署に散らして島を遠ざけたり営業所の方に回したりと苦労がたえないのである。 仲が悪すぎて電話の取次やらなんやらまで支障が出るくらいにやばいのだ。。。 ウリが総務として雇われた理由もその辺にあったようニダ(なお耐えられず異動させてもらった) 働き方改革もかねて色々と外注を進めることで余計な接点も減ってきたんだけど…… まぁ無理やわな
>>795 そもそもそんな売り方する意味がねえんだ
>>793 鶴橋ババアとかを新たに入れて3極化しよう。
BBA蟲毒部署作る流れだな 生き延びたより強力なBBAが現れる可能性が高いが
>>801 中国ちゃんが経済戦で負ける前に米国にGDP勝つ唯一の手段が通貨爆上げなんだよねえ。
問題はバブル崩壊やウクライナ侵攻もあって、キャピタルフライトで元安が進んでいるので、
適切な値段まで高くする事が出来るか怪しい点だが。
King & Princeか キングクリムゾンとプリンスを混ぜたらどんな曲になるのか、見当もつかない。
>>786 先月銀行で順番待ちしていたときに流れていたNHKのニュースで欧米に比べHPVワクチンの
普及率が低いのは市民の間でワクチンに対する不安が広がったため、と解説していて
「お前ら(マスコミ)が不安を煽った、の間違いだろ」と突っ込みたくなった思い出。
>>797 お局のワガママに耐えかねて切れてしまった時は部長に頼んで逃げました。
それ以来まともに口聞いてないな。。。
>>798 ベクトルが違うかなぁ
>>802 カリブルを初手撃ちつくし、ヴルカンを全弾撃ち尽くした後
ロシア魂を胸に全速前進、ウランとモスキートの射程内に突撃するのだ。
それも撃ち尽くしたら今度は魚雷で、砲で、機銃で撃つのだ。
なおエアカバーは空母艦載機の攻撃を阻止する為にこれまた片道切符だ。落ちるまで戦う。
>>800 お禿は机に脚本置いとくと黙って絵コンテを切ってくれるし
絵コンテ置いとけば直した方がいいとこにコメント書いた付箋貼ってくれる
>>806 2極なわけないだろ
怪獣総進撃できるくらいやばい逸材が揃っているんや
>>812 初手原潜からの長魚雷
おしまい
な気がして
あ、場所によってはSSMやASMも飛んできて無事死亡かぬ
>>795 ネタなのかマジなのか判別に困る
マジレスすると日本ではせっかく値引き無し定価販売高級ブランドとして定着したんだから今更そんなことせんよ
>>795 トヨタのマークをレクサスに換えてるんじゃないの?
LXやRXとか
ヤリスクロスにレクサスマークが付いたやつが出るというウワサが
帰宅しました。 悩ましい所ですね。 体育や部活で「脱マスク徹底を」 熱中症予防、文科省が10日通知(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/43c1168363ac2eb144fdd8526ec381c28895f2f4 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) ああ、化石周囲の貴重な軟組織の痕跡を削りとってれぇ
>>815 激しく同情する
百戦錬磨の総師長みたいな人はおらんのかな
女をまとめるのは女のボスしかおらん
>>624 現代人の価値観からかけ離れた蛮族仕草やねえ。
>>792 それニコニコで見た記憶があるw
屈折した青年役をやらせたら右に出るものはいないなと思った>飛田さん
>>824 今は削らずにCTぶち込む時代らしいな。
>>822 マスク悪者にして水分補給をおろそかにした結果、児童生徒から大量に熱中症の犠牲者が出るところまで見えた
観戦中にマスクしたぐらいで熱中症になるわけねーだろ
>>825 ウリが入社する1年くらい前に退職したらしい
>>404 耳とか喉とかそっちの方の病気じゃなきゃ良いが・・
TVアニメ『異世界おじさん』PV第2弾
VIDEO 2022/06/09
コミック累計200万部突破! 異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
TVアニメ『異世界おじさん』2022年7月6日より放送スタート!
▼キャスト
おじさん:子安武人
たかふみ:福山 潤
藤宮:小松未可子
エルフ:戸松 遥
メイベル:悠木 碧
アリシア:豊崎愛生
佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』今冬、角川スニーカー文庫より書籍化 @Kyouseki_Sasaki 北海道・北東北の縄文遺跡群が世界遺産登録されましたけど、アレの何が凄いかというと 「定住してたこと」 らしいです。 曰く、文明以前の人々が1万年間も同じ場所に定住したと思われる記録は日本以外にないんだそうですよ。→ 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』今冬、角川スニーカー文庫より書籍化 @Kyouseki_Sasaki そりゃ当たり前ですよね。農業もしていない縄文時代、狩猟採取に必要な獲物や木の実を取り尽くしてなくなれば、移住するのが当たり前ですわ。何代も住んでれば墓場も足りなくなる。 なのに日本の北海道・北東北の縄文人は、長ければ数千年間同じ場所に住んでた。 これはおかしい。→ 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』今冬、角川スニーカー文庫より書籍化 @Kyouseki_Sasaki 歴史学的に人間が定住を選んだのは、農業の安定と引き換えだったそうです。農業と狩猟を比べると、農業の方が圧倒的に重労働なんです。それでも人類は、重労働と引き換えに安定を選んできたんですよ。 しかし縄文人だけは農耕をしてないのに何千年間も同じ場所で暮らしてるんですよ。→ 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』今冬、角川スニーカー文庫より書籍化 @Kyouseki_Sasaki 「人間は農業に飼い慣らされて定住を選んだ」という歴史の通説に、唯一めっちゃ逆らってるのが北海道・北東北の縄文遺跡群なんですね。農業に飼い慣らされることなく、1万年間も生を紡いできた縄文人のガッツが世界遺産登録を呼び込んだ。 我々東北人の御先祖様は凄かったんですよ。
円安と言えば円決済で日本と交易してる中韓企業が困ってるらしいし そらマスコミ大発狂だよね
つべ動画は再生数4桁くらいの素朴な動画のが面白い気がする、今や ヒットしてくれんけどね
>>822 アマゾモナーは酒の飲み過ぎで脱水症状起こす心配した方が良いけどなw
>>201 レーダーにバンバン映る5th gen 戦闘機って?
>>834 アイヌなんてつい最近来た侵略者
先住民とかちゃんちゃらおかしい
>>833 作画もキャラデザも微妙に駄目っぽいな、やっぱり。
>>836 カバー演奏動画でも「結構上手くて動画の作りも悪くないのに再生数千数百」というのがゴロゴロしてて、なんというかアレよね
>>404 おや、文化放送のラジオは今月で終わるんかの
こんばんはですがスレ 久しぶりに夜九時台のNHKニュース見ているが酷いなぁ 取り上げるテーマが完全に意識我が党類じゃん 持続可能性も反トランプもLGBTも日本国民の関心事でも喫緊の課題でもないのに時間さき過ぎ見方偏り過ぎで観るに耐えん。
>>838 映るから引っ込んでるんですよ現実の「第5世代機」は
俺のもっこりが映り込んでしまって、E-2Dさんにはご迷惑をお掛けしてます
>>845 欧州人の環境保護狂いっぷりも欧州の酷い大気汚染考えたらね
でも日本は欧州じゃないんだよね
>>834 異世界に通じるゲートがあって行き来してたとか
異世界おじさん PV第一弾
VIDEO 2017年秋――。
17歳のときにトラックにはねられ、それから17年の間ずっと昏睡状態だった叔父が目覚めた。
病室を訪れた甥のたかふみが目にしたのは、意味不明な言葉をつぶやき、
異世界「グランバハマル」から帰ってきたと話す叔父の姿だった。
……叔父さんは、頭がおかしくなっていた。
絶句するたかふみだったが、おじさんは異世界にいた証拠を見せると言って魔法を使う。
おじさんの力を金にかえて食っていこうと心に決めたたかふみは、
身寄りのない彼を引き取りルームシェアを始めることに。
おじさんとの生活の中で聞かされる、異世界での冒険譚と溢れんばかりのセガ愛。
孤独で過酷なおじさんの半生に、時には歓喜し時には胸をいためるたかふみ。
つべは面白いかじゃなくて、つべ側が儲かる動画かだからな。 イーロン仮面の戦いとツイッターもとい20年大統領選挙見ると 当然つべも別の圧力あるだろうが。
>>288 まあ、海兵隊映画でもモノホンの軍曹やキャンプでリアリティを追求したら
映画史に残るものが出来たからホントにF18を何機か落としてればなあと。
>>849 そもそも日本で環境問題どうにかしようと真剣に考えるなら大陸から半島を原始時代に戻す以外に方法はないというに…
>>852 縄文人が2万年も進化しなかったのはおかしいと問題にはなっている
2万年もあれば、天の川銀河からアンドロメダ銀河まで渡っていてもおかしくない
>>859 世界の石炭利用の半分は中国。
雑に一緒にしてる可能性。
>>858 社内SEですねわかります!!121!!!
規模が小さい所だと地獄だが、大手なら楽々
面倒な仕事は総務のみかんちゃんに投げられるし___
新幹線開業に向けた九州のプレスが出てきたけど 在来線「かもめ」が「かささぎ」に改名したり、 リレーかもめの門司港行きが誕生しててカオスで草 (おそらく日付跨ぎの規制関係)
>>862 中国の製鉄所をみな瓦礫に変えることで脱炭素はかなり捗る
>>860 アフリカ土人などそれ以上に渡って進化してないのだから縄文人など問題にもならぬ
>>867 社内禍特対……
壮絶そうだしウルトラマンどころかメフィラスもこなさそうだな
ザラブ(コンサル )はやってきて勝手に死にそう
>>834 定住すると子供をポンポン産めるから人口増に悩むのが常なんだが、
定住していた縄文人はそれをどうクリアしたのかな
狩猟時代からの慣習として子供が歩けるようになるまで次の子は産まない
という掟でもあったのだろうか
それとも数年ごとに決まった住居を往復する生活を送っていたために自然と
出生数が抑えられたのだろうか
上司「みかん君、タイムカードを押してさっさとオフィスから立ち去れ。もう終業時間だ」 奇襲「謹んで、お断りする」
>>790 手柄を取り合って護衛艦隊と米艦隊の間でSSMを撃ち合う珍事も発生だ
>>871 もしかして病気とか栄養不足で自然淘汰されてたりして
>>875 え、そんなウルトラマンみたいな上司欲しい。。。
>>798 まず初めに反省し、謝罪しろ。
ウルトラ区報マンは狂ってなどいない。
単に頭がすごく悪いだけだ。
そしてせっかくつくった資料を発信するの忘れてた…… まぁ、月曜日の朝一でも問題ないか
>>814 「部外者閲覧禁止」とメモを残しておくのも大切だ
>>880 単に頭が物凄く悪く、その結果認知が歪んでいるだけだ。
>>886 今期の長鯨本とジョンストン&天津風本はたいはんよい。
>>885 では自分の言ったことを他人が言ったとか突然言い出すのは悪意じゃなくて本当にそう思い込んでいると
ボケ老人じゃん・・・
>>888 弱者には優しくしてやれ。
人権後進国のチョッパリはそんな思いやりも持てないんだな、へー。
無限残業を望むならその会社は福利厚生として銭湯と契約して風呂券でも配布しておくといい。 かなり回復する。
>>886 ,.-( n∀o)- 、<ユメミンナ ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノリλノリ〉-' 〉从!゚ ヮ゚ノi( いねーよ、ウサ。 //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ >>467 言うて米軍時代にNWU改修を受けてるので、イージス艦程ではないにしても本邦DDGみたく同時対処2目標のままとかではないんよ<キッド級
だから今更改修するより新造艦を待ったほうがいい
区報や尿田は見つけ次第NG登録しとけばいいんだよ
>>893 ホモストーカーにお尻を狙われ続けているおじちゃんきた
>>871 日本列島は自然の回復が早いけど自然の破壊も苛烈なので
人間すぐ死んでたんじゃね
Snapdragon 8 Gen 2について。 TSMCの4nmで製造。 Cortex-X3*1 + Cortex-A720*2 + Cortex-A710*2 + Cortex-A510*3で構成される。 GPUはAdreno 740。 1+2+2+3とはまた……
>>894 ほへー、新造艦どうなるんやろ?
海剣とか使うんやろか
>>892 なぜか高いお風呂屋さんの割引券が混ざってたりするんだな
わかりますん
>>871 30歳ぐらいで死んでたんじゃなかったっけ、平均だろうからどうだかわからんけど。
しかし北海道~東北なんて寒かっただろうに…寒かったからだろうか?
>>838 J-20あたりじゃないの?
カナードついてたっけあの「第五世代機」
カナードつけたらステルス性なんかなくなるぞ
ユーロサトリでラインメタルがKF51という戦車を出品するらしい。
130mm砲で色々最新らしい。
https://www.rheinmetall.com/en/rheinmetall_ag/press/news/latest_news/index_32576.php Move – Sense – Strike
Rheinmetall presenting products, systems and capabilities at Eurosatory 2022 for the digitized battlefields of the future
>>834 じょっぱれアオモリのマインドファックが酷すぎるぞ
>>842 居たけど、もっと「探知できない感」を出せれば
悪役が引き立ったんに。
>>907 130mmって、毎回そういう話が出ては諦めてるよなぁ。
18歳に興味持ったばっかりに
時代はJSだよね!!!
自民・吉川赳衆議院議員が離党届を提出 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654864656/ >>906 まあ、架空のならず者国家だったが、中国かもしれん。
>>834 稲作は縄文時代の終わり頃から始まったと聞いたが、
農業始まる前から数千年も定住してたのは謎か。
>>912 乙
>>898 何それキモイ、何もかもがキモイ構成してるな。
ギギギギギギ ダイワ改二にするか龍鳳、金剛を改二にするか 悩ましい悩ましい
>>912 スレ建て乙です。
他家紹介②〉〈宗派紹介②〉
和賀氏:14行目 当時の当主、和賀義忠は落ち武者狩りにあり落命。落ち武者狩りに遭い
比叡山延暦寺(山門):17行目 い出した足利義稙を延暦寺が指示したため 支持したため?
22行目 の比叡山は一種の要塞とかしており、 要塞と化しており
長等山園城寺(寺門、三井寺):5行目 円珍派が山降りるきっかけになったのは 山を降りる
10行目 比叡山延暦寺を敵対していたため、 比叡山延暦寺と
13行目 秀吉死ぬ直前に園城寺は許され、 秀吉が
>>859 日本が血反吐吐きながらCO2排出量をゼロにしたところで、
全世界のCO2排出量は4%弱しか減らないのだ。
>>912 乙ニダ
NEXの半額キャンペーンは今月いっぱいか
>>917 干瓢期とか寒流暖流の勢力とかで津軽海峡を
跨いだ都市文明が開花していました
>>912 乙乙
3割引は当たり前。5割引までじっと我慢。
地域差もあるだろうから難しいが 栗の木が生えてるところに集落作ったり栗の木が枯れないように面倒みてたり 半農業みたいな状態だったと聞いたな
>>917 エルフ文明との繋がりが考えられるので、
ゲートかなんかあるかもなのw
>>917 栗の木を植樹してたんじゃない?みたいなのもあったはず。
栗が大量にあると、イノシシも育つわけで、
白神山地のブナの原生林みたいな環境であれば食いつなぐことが出来るのかも。
>>924 どのくらいの人口かにもよるが、定住となると一定数の人口を養えるだけのカロリーを
1年を通じて安定的に確保せねばなるまい。
農業以外でそのカロリーを確保するためには、かなり豊かな自然(獣、鳥、魚、貝、木の実、野草等)が
あった、ということか。
気候的にかなり温暖な気候だったのではないかと。
>>919 勲章枯渇?なかなか難しいチョイスやな…
左翼の内輪だけで大騒ぎしている問題 だいたい自分達は騒ぐだけで何もしない 騒いだだけで何かした気になっている
あとウロだが、数百人程度の閉鎖集団では、数十世代だかで血縁が濃くなりすぎて 遺伝的な問題が出てくる、とかいう話を聞いたような記憶がある。 縄文時代でも舟に乗って遠隔地まで行ってたようだし、意外と他の地域との交流が 盛んだったのかもしれん。
>>934 100年程度ならともかく1000年単位だとそうなる罠…
活動家に権力や影響力を与え過ぎて現場の意見は無視される そのくせ現場のがんばり、国民の苦労を押し付ける。なんでもかんでも義務化 んでその矛盾を人権も環境も無視を決め込む中露やその他独裁国家が埋めるという構図 ウイグルのソーラーパネル ロシアのガス
ルハンシク州長官セルヒー・ハイダイによると、セヴェロドネツクの攻略期限は バグラチオン作戦の始まった6月22日に伸びた模様。 (σ゚∀゚)σエークセレント!!
>>936 淘汰圧が強ければ弱い形質の個体は退場するから問題ない
>>934 諏訪の黒曜石が東北で、東北のコハクが山梨で発見されたというのもあるから結構な遠隔地との交流もあったんだろうね
>>937 「義務化」することで、利益を得る人(企業、団体)がいるのだ。
そのしわ寄せを、一般市民が負担することになる。
縄文時代の東北って当時としてはかなり人口多いからな
>>940 もう当時を知っている人間が軍にはいないからだよ
>>942 テレビやラジオはそういう人らの広告だと思っておくとストレスがなくていいです。
コンテンツだと思っているかもしれないがあれらは全て広告なんです。
特にNHKはタダだから(タダでなくても)アタマからシッポまで全部広告と言っていい。
>>938 語呂合わせとかゲン担ぎとかやり始めたらやばい兆候だなぁ (´・ω・`)
まあそんな部分に注目するまでもなくヤバいが
>>947 NHKニュース、取り上げた話題がニュースだと思ってみていたら、
クロ現やNスペの番宣だったでござる、というケースが常態化しとるな。
>>666 あんあでかい対艦ミサイル積んで離艦できるんやろか。
>>948 ロシアは最初からこういうゲン担ぎにこだわってたからねぇ
最初からヤバいといえばそりゃそう
古代史の謎を解き明かすためには、やはりタイムマシンの開発が必要なのではないか(ぐるぐる タイムトラベルではなく、当時の様子を映し出すタイムビューワーでも良い。
>>952 燃料をギリギリまで減らして飛び立つんだよ!
んでもって、予め上げておいたバディポッド役のJ-15から空中給油を受けるんだ。
東シナ海では日本のASW妨害が主任務だろうが上手く行くのか?
高知の人は長崎とかに親戚いっぱいいるからなあ 昔は子供交換してたから 漁労民の知恵
>>914 絶賛遅延状態が常時な湘南新宿ラインがなんだって
実家が吉川の少し南の選挙区だな。 隣町でポスターをよく見た。 評判はあまり良くはなかった。モナ夫などと言っているのは自分だけだった。
宇宙文明へと発展して 地球時代の事はすべて古代とすれば わからない古代の事の割合が減っていく
>>961 高知ルーツ民なんだが、親父が愛媛の高知側いったら、祖父や叔父、叔母に似たのが一杯いたと言ってた。
うちは多分農民www
マリウポリ市長のボディム・ボイチェンコによると、 市内で赤痢とコレラの発生が報告されたため ロシアの占領当局は病院を閉鎖した模様。
>>814 スタジオの住所教えておくと、勝手に入って来て勝手に絵コンテキッタリ集成したりすると聞くぞ>禿
お陰でサンライズは対テロ組織みたいに複数のスタジオに分裂し、相互の位置は本社しか把握してないという(ほんとかはしらん)
>>970 20世紀初頭までは戦病死が戦死より多かったと言うが、イレギュラーに人が集まって留まる、それだけで不潔なんですねえ
>>971 絵コンテ書いたりシナリオにダメ出ししてくれるけど
新人が泣いて家から出れなくなるくらいに言葉の刃で貫くらしいからな
警備も厳重になろうて
>>970 発生源はロシア兵じゃないんですかねぇ・・・?
かなりやばいBBAが2名 そこそこやばいBBAが2名 実はやばいBBAが1名 頭が悪いBBAが2名 結構頭がぶっ飛んでるおねーさんが1名 病みがちなおねーさんが1名 性格がやばいと噂のBBAが1名 (関わりのない営業所なのでよく知らない) この他にもおばちゃんはいて派閥もある模様 ウリは多分≦そこそこやばいBBAくらいの気狂い具合だと思われ
規制解除やったー 「不正取得を検出しました」ってなんだったんだろう
ロシアはウクライナに負けたら主権国家でなくなるのでは? なんでそんなにナチュラルに敵に甘えて生きてるの、帝政ロシアのグダグダより酷くね
>>976 蠱毒の壺や。
人類に迷惑かける前に核で焼かないと。
>>972 戦時だと下水関係がちゃんと機能してるのかアヤシイのよねぇ
中国さん、ウクライナからのトウモロコシ輸出が止まってしまって、 アメリカ産トウモロコシの輸入が急増しとるんですと@WBS アメリカの中国への関税強化は関係なくなっとるんか。
>>982 民国の会社だし、まともに機能してるとは思えない。
だって、みかんちょんをry
寝る前に軽くいただきませんか?
>>974 水道を回復させようとして雑な工事をやって、下水と上水がごっちゃになってると
ボイチェンコ市長が報告しています。
あとは電力を回復させようとして雑な工事をやって、食用油工場が火事になり、
倉庫にあったひまわりの種数千トンと在庫のひまわり油が炎上したそうです。
(´・∀・`)ヘー 日本でデュラム小麦が栽培・収穫されとるんか。 量はまだ限られてるが。
>>984 ばなたんを採用しない企業たちは御健全なのだな
>>984 本社東京!
まぁ、そのまともならウリなんぞ雇わんわなってのは同意や…
鳩ぽっぽがカムバック報道を見て季節外れの四月馬鹿かと目を疑うなど。
これ以上鳩山の政治活動を支えるのならブリジストンに制裁すべきでは?
金曜じゃ!
明日から洗濯じゃ!
>>985 立ち食い蕎麦か?
醤油の色に関東を感じる
再来週の面接のホテル予約忘れてた。 何時ものほてが一万円超えてて強気。
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 21時間 55分 36秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250221041918caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1654793170/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民〇党類ですが、4万円です。 YouTube動画>8本 ->画像>39枚 」 を見た人も見ています:・民〇党類ですが、フルダイブです。 ・民○党類ですが10万円の行方 ・民〇党類ですが、現実とは戦いません ・民〇党類ですが ・民〇党類ですが壁です ・民〇党類ですが謎です ・民〇党類ですが難産です ・民〇党類ですが雨です ・民〇党類ですが塩です ・民〇党類ですが403です ・民〇党類ですが八尺玉です ・民〇党類ですが造語です ・民〇党類ですが揺れてます ・民〇党類ですが猫柱です ・民〇党類ですが通過点です ・民〇党類ですが送り盆です ・民〇党類ですが温まります ・民〇党類ですが人を育てます ・民〇党類ですが増えます ・民〇党類ですが通天閣です ・民〇党類ですがお披露目です ・民〇党類ですが本の虫です ・民〇党類ですがアホになれ! ・民〇党類ですが震えてます ・民〇党類ですが弱きを挫きます ・民〇党類ですが封印が解けました ・民〇党類ですが支持します ・民〇党類ですが抜け道です ・民〇党類ですが新時代です ・民〇党類ですが新高山登れ ・民〇党類ですがおぼろげながら ・民〇党類ですが謎の技術です ・民〇党類ですが埋没してます ・民〇党類ですが山吹色です ・民〇党類ですが計画外停止です ・民〇党類ですが整備不良です ・民〇党類ですが全方位作戦です ・民〇党類ですが緊急脱出です ・民〇党類ですが働き盛りです ・民〇党類ですがどこにでもあります ・民〇党類ですが弱り過ぎて打てない ・民○党類ですが43兆円です ・民〇党類ですが任意同行です ・民〇党類ですが不屈の心です ・民〇党類ですがどいうことよ? ・民〇党類ですが沈没します! ・民〇党類ですが監視されています ・民〇党類ですがお肉下さい! ・民〇党類ですが連邦法違反です ・民〇党類ですが何もしていません ・民○党類ですが上代十億円です ・民〇党類ですがブランドです ・民〇党類ですが酒類乱舞です! ・民〇党類ですが聖地新橋です ・民〇党類ですが政争の時期です ・民〇党類ですが逃げてもいいです ・民〇党類ですが人権を尊重します ・民〇党類ですが脅威ではありません ・民〇党類ですが実はすごいです ・民〇党類ですが調整型独裁者です ・民〇党類ですが気が変わりました ・民〇党類ですが確固たる支持です ・民〇党類ですが日本国売ります ・民〇党類ですが昼間から缶ビール ・民〇党類ですが連合ではないのです
00:08:52 up 82 days, 1:07, 0 users, load average: 17.80, 18.15, 17.87
in 0.13082599639893 sec
@0.13082599639893@0b7 on 070813