2 名無し三等兵 2022/09/16(金) 05:15:10.56
軍事専門家、ロシア軍によるAFU部隊の集積を抑制する試みを評価 ウクライナはへルソン方面でひどい損失を被った。そのため、今、何かをしようとしており、軍団を作ることに成功さえしている。しかし、ロシア軍はAFUを阻止しようと試みていると、軍事専門家のヴァシリー・ダンディキン氏は「Go and See」チャンネルに語った。 それは、実質的に(AFU-編集者)が、交差点のない川の後ろにいることに気づいたということです。死ぬか降伏するかのどちらかしかないような状況だ。だから、黒海から上陸しようとしたオチャコボに対する妨害工作は撃退された。なぜなら、わが民族はオチャコボからそう遠くないキンバーンスカヤの砂嘴にいるからだ」と専門家は言った。 キエフの軍部隊は敗北する可能性が高いという。ロシア連邦はすでにAFUの戦力集積の試みを抑えているため。 💬「我々は今、ある方法で空軍をより多く使っている。発電所の下を攻撃したり、クリボイ・ログの近くのダムを破壊したりと、集中する場所を攻撃しています」とダンディキンは付け加えた。 smotri_z t.me/Slavyangrad SLGに参加する 🔺 インテリジェンスブリーフィング、戦略、分析、エキスパートコミュニティ
4 名無し三等兵 2022/09/16(金) 05:41:45.34
ミロノフ氏によると、9月19日にロシア下院の評議会で、ショイグ氏の州議会への招聘を検討するとのことです t.me/Slavyangrad SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略、分析、専門家
軍事情報が知りたいのに レスバトルじゃなくて直接会って好きなだけ殴りあえよガキ
>>5 それならニュースサイトか筋の良い軍事ブログ行きゃいいじゃん。ここをどこだと思ってる? ここはプーアノンの残党が逃げ込む隔離部屋だからね ・キチガイ ・対話不可 ・ロシア勝利を妄想したい この3つを満たす人間が願望を垂れ流しにやってくる
>>1 乙 ネオコンとは… 「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である 実際にアフガンやイラクでやってみたら 戦争は長く続き アメリカ兵は死に 現地の一般市民も死に お金ばっかりかかり 現地の人には全く感謝されなかったため アメリカ国内でも人気がなくなり、 オバマ政権あたりではもう死んでた人達である ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である (こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力) ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている (ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている) ・ゼレンスキーの怪我 ・中国がロシアを支援するか 昨日はロシアにとっても重要な日だったのにここのプーアノンは相変わらず願望を垂れ流すだけで1日を終えた 要するにこのスレにはなんの情報もないんだよ
924 名無し三等兵 [sage] 2022/09/16(金) 簡単に整理すると ・日本人のほとんど ・保守派(ウヨ)のほとんど ・日本の愛国者のほとんど →統一教会きらい ・ビジウヨ ・一部の右派政治家 →統一教会から金もらってるので言う事を聞く (商売の為に愛国者のフリ、右翼のフリをしているだけなので簡単に裏切る) 926 名無し三等兵 [sage] 2022/09/16(金) ネトウヨとビジウヨって結構前から別勢力だよね。というか別れてるから別の呼び方が出来たわけで…
14 名無し三等兵 2022/09/16(金) 08:03:11.46
ウクライナ東部の状況❗🇺ドンバス攻防戦 2022年9月15日終了まで 🔻ロシア連邦の国境地帯。 ウクライナ軍が今朝再び迫撃砲でベルゴロド州ヴァリュースキー地区ボルキ村を砲撃したが、負傷者は出ていない。 ▪ウクライナ軍も国境通過地点のネホテエフカを攻撃し、国境地帯の税関ターミナルビルとガソリンスタンドを破壊した。さらに、敵は近くのKrasnyy Hutor村への砲撃を続けた。 🔻ハリコフ方面。 ウクライナ軍はロシア軍が去った地域で掃討作戦を続け、ロシア軍陣地に対する更なる攻撃の準備をしています。 AFU第2サドン14旅団の砲兵隊は、シェフチェンコヴェ、ベズミャテジネ、フリャニキフカに射撃場を設置している。 ウクライナ軍第14旅団の砲兵部隊は、Volchansk、Varvarovka、Veselohoeの近辺に配備されている。ウクライナ軍の工兵部隊は、国境の集落に拠点を構えている。 ロシア軍はキエフのハリコフ地区にあるAFUの施設に対し、夜間に数回のミサイル攻撃を行った。 🏠スラビアスコ・バルベンスコエ方面。 ▪未確認情報によると、ロシア軍兵士はオスコルによる包囲を避けるため、ストゥデノク村を放棄したとのことです。 同時に、ウクライナ軍第54軍旅団の部隊がロシア軍をソスノボエから追い出すことに成功した。 ▪リマンとヤンポル近郊で陣取り合戦が行われている。ウクライナ司令部は、オスコル川を越えてロシア領内にDRGを送り続けている。 🔻バフムート(アルテミブスコエ)方面。 ▪ワグナーPMC突撃隊は、バフムート(アルテミフスク)の東で陣地戦を行い、砲兵と迫撃砲でAFUの陣地を攻撃している。 ▪バフムトの南、ザイツェボ近辺で連合軍が攻勢を続けている。 ▪セヴェルスク近郊、スポルノイエ村付近で戦闘が続いている。 🔻ドネツク方面。 国土安全保障省人民軍▪100 連隊はクラスノゴロフカ東の第一AFU防衛線を占拠することができた。 ドネツク、マケエブカ、ホルリブカ、ヤシヌバタ、その他の周辺集落が再び砲撃された。 🔻ザポリージヤ方面。 ウクライナ軍はニコポルとマルガネッツの位置からZAESとEnergodarを砲撃し、ロシア軍の砲兵がこれに反撃しています。 ▪ニコポルでは、ロシア軍がイラン製の神風ドローンを目標に大量に使用した。 🔻クリボイ・ログの方向です。 ▪オグシュブルク128中隊とオグシュブルク17戦車小隊からなるAFUは、コスティルカとノボペトロフカ付近のロシア空挺部隊の陣地を攻撃しようとしたが、大きな損害を被り、当初の陣地に退却した。 地図を高解像度で見る t.me/rybar/38846 ロシア「ATACMS送るなよ。絶対送るなよ。レッドライン越えるぞ」 これ振りだよね?送れって言ってるよね
総動員かけたらATACMSだろうね ロシア領内奥深くまでミサイル攻撃すれば、いくら徴兵しようと物資が永遠に揃わなくなる
総動員かけたらATACMSだろうね ロシア領内奥深くまでミサイル攻撃すれば、いくら徴兵しようと物資が永遠に揃わなくなる
>>12 もろヒトラーの鉤十字なのに、問題にならないのがもう…西側メディアが報道規制してるってことね ほんとしつこいな統一信者 核兵器おそらく7000発は持ってるロシアの負けは絶対にないつーの
この頭のおかしなんなんだ? 北朝鮮は戦争してないだろ ソ連本土が攻撃されてないのに何言ってんだ 本格的に病院池障害者 994 名無し三等兵 sage ▼ 2022/09/16(金) 03:23:57.45 ID:aDiAOInt [1回目] >>992 北朝鮮って勝ってるの? まあ壺だろうと野良だろうとネトウヨ理想の場所だとは思うけどさw 995 名無し三等兵 sage ▼ 2022/09/16(金) 03:26:24.09 ID:KTcfbjYi [2回目] 苛立ちが隠せていない 焦りが透けて見えるってことは薄々敗北に気がついてるな ソ連(ロシア)はアフガニスタンで敗北した時も核を使わなかった キューバ危機でも結局核は使われなかった クリミア攻撃したら使うぞと脅したのに、実際攻撃されても使わなかった >>10 次はサーカシヴィリ(笑)を流行らせたいらしい ATACMS送った時が欧米の最後か。 30分で壊滅するそうだね。
まぁ普通にそうなるわな 当たり前の助 @acLw2jdZWORV2Ct クピャンスクは完全奪還ではなく対岸から砲撃されていると言われてますが、実際はどうなのでしょうか? Gangsta @takeren7 あんまり言えませんが掃討されてます 午後8:56 ・ 2022年9月15日
真のネオナチのロシアのワグネルはまだウクライナにいるんかね? 統一Z会の信者は誰か教えてくんない?
川で一旦停まるのが現実的だろう。 まあ思ったより進めてしまったので、余裕を与えないためにもう一押しするしかないという事情もわかるが。 しばらくは陣地構築頑張るべきだな。 ヘルソンは、兵站攻撃と、費用対効果側悪くとも遠隔攻撃にシフトして、地上部隊は冬待ちだろう。
ウクライナは、冬に備えて今頃薪割りに忙しそうだな 原発攻撃が激しくなりそうな予感
ウラジーミル・プーチン、ウクライナに対する中国の「懸念」を認める ロシア大統領の発言は、北京とモスクワの間の相違を初めて公に認めたものである。 悲報:中国、味方してくれない
>>19 言っとくけどイギリスで「ヘルシング」が出版できないとか都市伝説だからな まぁ普通にそうなるわな 当たり前の助 @acLw2jdZWORV2Ct クピャンスクは完全奪還ではなく対岸から砲撃されていると言われてますが、実際はどうなのでしょうか? Gangsta @takeren7 あんまり言えませんが掃討されてます 午後8:56 ・ 2022年9月15日
ここはプーアノンの現実逃避を見守るスレです今日も少数派の敗北者を見下しましょう
>>29 キン肉まんは駄目だぞ 基準は物語のなかでナチスが正義か悪かだから >>31 プーチンみたいな頭と身長で何言ってんの? ・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(菅首相 2021年6月17日) ・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(尾身会長 2021/06/08) ・「少なくとも1年はもつ」(河野太郎 2021/6/20) ・「全責任は私が引き受ける」(河野太郎 2021年6月8日) ・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(河野太郎 2021年7月2日) ・「打てば人にも感染させない」(河野太郎 2021年7月2日) ・「1年効果が持つことは確実」 (手を洗う救急医Taka(木下・切通・喬弘)2021年6月20日) ・「アメリカで2億回打って、一人も死んでない」(河野太郎 2021/7/4) ・「デマに惑わされないように」(河野太郎 2021/6/24) 安心安全集団免疫と言うデマにご注意ください ウクライナ人のワクチン接種率40% そのうち3割欧米露を信用せずウクライナ友好国中国製ワクチンを接種 マスク着用0人 Sho Ito@sho_pilgrim ボランティア ポーランド行くのにPCRもワクチンも何もいらなかった!ポーランドでは飛行機内でもマスクする人ほとんどいないし、 ウクライナでもいない。完全にコロナが眼中にないような生活だけど、無対策な割にコロナで深刻になってるなど全く聞かない。 Gangsta @takeren7 義勇兵 愛国心で消えました 割とマジでこっちでコロナ今罹ったとか聞いたことないです 午前2:54 ・ 2022年8月6日・Twitter for iPhone いまだ反ワクとか言ってるバカ居るのかよ
ロシアのスケジュールだと昨日ドンバス平定予定だった気がするが
現代戦は軍拠点攻撃して占拠なんだが おいおい手薄だから攻めろってやべぇぞこいつら土人だみたいなことやってるだけだし 軍 I←普通はこっち攻める I 軍 I←普通はこっち攻める I 軍 I←普通はこっち攻める I 警 I←ウクライナが攻めた場所 警 I 警 I ←ウクライナが攻めた場所 ロシアが同じような攻撃の仕方したら被害が無限に広がる もう統治に切り替えて警官とか少数の軍配置にしたら攻めて来たんだって 守れる軍配置はできない維持できるわけがないから攻めて来ないだろうと思ってたら攻めて来た 有り得ないんだよ 戦争終わらないように無理やり戦果作っただけ ヘタするとウクライン軍はすでに今回の作戦だけで数千人死んでる
まぁ普通にそうなるわな 当たり前の助 @acLw2jdZWORV2Ct クピャンスクは完全奪還ではなく対岸から砲撃されていると言われてますが、実際はどうなのでしょうか? Gangsta @takeren7 あんまり言えませんが掃討されてます 午後8:56 ・ 2022年9月15日
現代戦は軍拠点攻撃して占拠なんだが おいおい手薄だから攻めろってやべぇぞこいつら土人だみたいなことやってるだけだし I 軍隊 I←普通はこっち攻める I 警官 I I 警官 I←ウクライナが攻めた場所 軍隊 I ←ウクライナが攻めた場所 警官 I←ウクライナが攻めた場所 有り得ない守れなくて死ぬだけ I 警官 I I 軍隊 I←普通はこっち攻める I ロシアが同じような攻撃の仕方したら被害が無限に広がる もう統治に切り替えて警官とか少数の軍配置にしたら攻めて来たんだって 守れる軍配置はできない維持できるわけがないから攻めて来ないだろうと思ってたら攻めて来た 有り得ないんだよ 戦争終わらないように無理やり戦果作っただけ ヘタするとウクライン軍はすでに今回の作戦だけで数千人死んでる
>>41 >現代戦は軍拠点攻撃して占拠なんだが …一行目から間違い。零点。正面攻撃は古今東西下策。 こんなコピペ誇らしげに何回も貼りに来るとかID:v50Qapsf は頭が悪いのか?? 43 名無し三等兵 2022/09/16(金) 10:53:01.66
事前に投稿した第2ダム爆破の報告場所...クリヴィ・ログの西~北西です。 t.me/CyberspecNews/8505 ロシア軍いまだ手加減してるがウクライナはゴミだから絶対に理解できないと思うぞ ウクライナ側ってバカしか居ないから絶対に理解できないと思うぞ サポ原発は今止まってるから火力一個破壊で十分ブラックアウトするんで 意図的にブラックアウト起こしたのブラックアウトで全土停電 これは大量に電気使う場所工場とかを止めちまえば修理しなくても回復するんだよ ほんでいい加減にしないとブラックアウトで済まないぞって脅してるんだけど ロシア側にしてみれば「いつでも全土の電気供給断てるぞ」って脅しなんだが ウクライナ人は知能がナザレンコしか居ないからそもそも脅されてるとさえ気が付かないの
I 軍隊 I←普通はこっち攻める I 警官 I I 警官 I←ウクライナが攻めた場所 軍隊 I ←ウクライナが攻めた場所 警官 I←ウクライナが攻めた場所 有り得ない守れなくて死ぬだけ I 警官 I I 軍隊 I←普通はこっち攻める ここを攻めることでこの一帯が占領地区になる I
埼玉駐屯地破壊したら埼玉は占領したことになるのが戦争だぞ 埼玉駐屯地無視して進むとか有り得ないんだよ
>>49 朝霞なのか大宮なのか? 埼玉の駐屯地はあるけれど、朝霞駐屯地と大宮駐屯地があるからねぇ~ イジュームでも集団墓地発見か 440体ってまた酷いな 現代のカチンの森
>>45 てか、原発破壊してんのはロシアって認めちゃうのね。人類の敵だな。 53 名無し三等兵 2022/09/16(金) 11:17:36.42
ワーグナーのトップ、プリゴジンがロシアの刑務所を訪問した件について。Rusのフォーラムでそれについて、またそれが何を意味するのかについて議論されている。 その中で、プリゴジンは次のように申しております。 SMOで最低6ヶ月の勤務にサインして生き残った者は、恩赦を受け、民間人に戻るか、ワーグナーと長期契約を結ぶかのどちらかを選択できる。 殺される人は、ワグナーは(死者も含めて)誰も置き去りにしないし、自分の好きな場所に埋葬することができる、と。 また、ワグナーは降伏しないし、万が一、他に選択肢がない状況に陥ったときのために、一人一人に手榴弾が支給されることも告げられた。 料理人やコンピューターオタク(IT専門家)、運転手などではなく、「ストームトルーパー」を探していることを強調した。 ----- ロシアの厳重警備の刑務所での生活は、控えめに言っても楽ではないので、このオファーは長期刑の囚人にとって非常に魅力的なものになるだろうという意見もある。 何千人もが申し込むと予想される t.me/CyberspecNews/8440
イジュームの惨状はブチャの補強になるな。 ロシアは数百年は残る汚名を作ってしまった。 土地は永遠ではなく、汚名こそが長く残るものであったな
55 名無し三等兵 2022/09/16(金) 11:19:51.25
#YURI イングレット川のダムへの2度目のミサイル攻撃は、AFUの兵站をさらに複雑なものにしています。ユーリは、この攻撃の戦略的意義とその意図について解釈しています。それは、ロシア軍司令部がこの地域で攻撃的な作戦を実施する意図があることを示しているのかもしれない。ザポロジエの不審な静けさは続き、ウクライナの攻撃グループが攻勢を開始することでいつ終わるとも知れない。 スペイン語版 @rpd_es で配信中。 t.me/Slavyangrad/8638
キツい言い方だが 現時点で満額(760億円)すら貰えてないテンペストは 日本の参加が絶望的になった時点で計画終了ですよ
>>46 そういう屁理屈いいから。 敵がいない所から攻めて側背と後方連絡線を衝くのが現代戦。 わざわざ敵がいるとこ選んで攻撃=正面攻撃、してる君は頭Zの中でも仲間の面汚しクラス。 そもそもロシア自体が正面戦力一旦避ける迂回攻撃多用していたしな ポパスナなんて有名だろ
>>57 ありとあらゆる場所から攻め込まれるのが現代戦だから(万が一)正面攻撃だったとしても無能な上官の責任 まあ擁護のしようがない。 計画的撤退ならウクライナの攻勢に合わせる必要ないし、 装備もちゃんと回収しているだろう。 何より次の防衛ラインが作られているはずで、 今回の後退は全く計画性を示す事実がない。 アクロバット擁護はヘルソンにしておいた方がいいだろう。 そちらはロシアまだ頑張れてるわけで
ダムぐらいまだ良い、ウクライナが執拗にヘルソンの橋を攻撃するのと同じように、 ロシアはやろうと思えばドニエプル川の上流の橋を全て破壊出来るだろう。 既にハリコフ州の維持を宣言したウクライナ政府にとって、橋が壊れたからと撤退することもできない状況になっている。 ドニエプル川の横断に支障をきたせば、ヘルソン西岸どころでは無い危機に陥る。
mko 🇷🇺 @trappedsoldier ??の部分はロシア国旗 このアカウント何? ロシアの宣伝垢?
埼玉 茨城のガチホモ無視して 千葉から黒木が群馬を目指せば 埼玉 茨城のガチホモにケツ掘られて当然だろ
>>59 I 軍隊 I←普通はこっち攻める ここを攻めることでこの一帯が占領地区になる I 警官 I I 警官 I←ウクライナが攻めた場所 軍隊 I ←ウクライナが攻めた場所 警官 I←ウクライナが攻めた場所 有り得ない守れなくて死ぬだけ I 警官 I I 軍隊 I←普通はこっち攻める ここを攻めることでこの一帯が占領地区になる I ガチホモK1 ガチホモ群馬県→ ↑ ←ガチホモ栃木 ガチホモ埼玉→ ↑ ←ガチホモ茨城 ↑ 千葉のハゲ黒木 絶対掘られるだろwwwwもう肛虐の味じゃん 特にマスターは私のお尻には異常なまでの関心を示します… ほら、尻を開いて尻の穴をこっちに向けろ は、はいこうでしょうか…? ガチホモK1(ヘルソン) ガチホモ群馬県→ ↑ ←ガチホモ栃木 ガチホモ埼玉→ ↑ ←ガチホモ茨城 ↑ 千葉のハゲ黒木(ウクライナ軍) 絶対掘られるだろwwwwもう肛虐の味じゃん でも私も、お尻を責められて、何度もお浣腸されてる内に… マ、マスター…もう…限界です… 浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな…
>>50 すまない、彼は朝鮮から書き込んでいるので日本の地理には疎いんだ >>67 ロシアがけつあな確定喰らってイジュームから蹴り出された現実がそんなに悲しいのかね? アナルマンK2神奈川県「浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな」 特にマスターは私のお尻には異常なまでの関心を示します… ほら、尻を開いて尻の穴をこっちに向けろ は、はいこうでしょうか…? ガチホモK1(ヘルソン) ガチホモ群馬県→ ↑ ←ガチホモ栃木 ガチホモ埼玉→ ↑ ←ガチホモ茨城 ↑ 千葉のハゲ黒木(ウクライナ軍) 絶対掘られるだろwwwwもう肛虐の味じゃん でも私も、お尻を責められて、何度もお浣腸されてる内に… マ、マスター…もう…限界です… 浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな…
ID:v50Qapsf 、涙目発狂で肛姦連呼に逃避 いやここプーアノン収容所なんですけど、これでいいの?
アナルマンK2神奈川県 「浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな」 特にマスターは私のお尻には異常なまでの関心を示します… ほら、尻を開いて尻の穴をこっちに向けろ は、はいこうでしょうか…? ガチホモK1福島(ヘルソン) ガチホモ群馬県→ ↑ ←ガチホモ栃木 ガチホモ埼玉→ ↑ ←ガチホモ茨城 ↑ 千葉のハゲ黒木(ウクライナ軍) 絶対掘られるだろwwwwもう肛虐の味じゃん でも私も、お尻を責められて、何度もお浣腸されてる内に… マ、マスター…もう…限界です… 浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな…
黒木はK1倒しに行くつもりが ホモに囲まれて肛虐の味を憶えるだけのヤバい状況だろ
ウクライナのジャーナリスト、ポノマレンコは、「反撃」でウクライナに 10,000 人の死者が出たことを認めた。その数は過小評価されている疑いがある.. 工作員のナザレンコはどうすんのこれ。ウクライナ帰れば? 引用ツイート Geo_monitor @colonelhomsi ・ 9月15日 Ukrainian journalist Ponomarenko admitted that the "counterattack" cost Ukraine 10,000 dead. The number is suspected to be an underestimate.
>>75 ロシアが掘られて悲しいの? アッー--!! ガチホモK1福島(ヘルソン) ガチホモ群馬県→ ↑ ←ガチホモ栃木 ガチホモ埼玉→ ↑ ←ガチホモ茨城 ↑ 千葉のハゲ黒木(ウクライナ軍) 絶対掘られるだろwwwwもう肛虐の味じゃん 糞虫小僧「この世の全てが憎い誰でも良いから不幸にしてやる」 人の嫌がる事ならなんでもする K1@sijenon「ブヒヒ、釣れた俺のおかげでスレが盛り上がってるブヒヒブヒヒ」 低俗で単調な逆貼りで荒らし続ける K5黒木真一郎F9「韓国を侵略した日本人は滅びるまで韓国に尽くせよ?」在日 左翼 ニシ君埼玉noskill「中国が襲って来るんだ」 自問自答の気持ち悪いレスを繰り返す アナルマンK2「浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな」天然でキモイ荒らし 荒らしガチホモ5匹いるらしい
ロシアがHIMARSは卑怯だ!とか言い出したぞ プーアノン朝鮮人どうするよ そろそろ表出ようぜ 家どこ?会おうぜ
>>66 だぶついててタンクに溜めきれないからさっさと持ってけみたいな感じか >>82 >だぶついてて 中東・インドネシア・ブルネイ・オーストラリアのLNGを欧州に回しているので、足りない分をサハリンからでしょう 短距離なので、使う隻数をトータルでは減らせる。余った輸送力は欧州が使う 日本は急騰したLNG市場の中では価格が長期で確定しているサハリンを使って得をしたい 安いパイプラインガスが今後多くをLNGに置き換えると電気代がお高くつくようになるね 欧州最大の天然ガス消費国のドイツがロシアを切るなら仕方が無いんだけど
高いといっても日本と同じコストに落ち着くだけだからな
>>85 >高いといっても日本と同じコスト 日本より安い1/20のコストのロシア天然ガス使って、これまで家庭用電気料金は日本と同じだったわけで・・ さてどうなる? 87 名無し三等兵 2022/09/16(金) 14:09:27.85
88 名無し三等兵 2022/09/16(金) 14:12:45.23
>>86 くだらない環境税や利権中抜きを増やすだけの電力自由化をやってきたEUの構造的問題もある 日本もそうだが行き過ぎた新自由主義の弊害だな 90 名無し三等兵 2022/09/16(金) 14:28:08.01
91 名無し三等兵 2022/09/16(金) 14:32:01.05
92 名無し三等兵 2022/09/16(金) 14:46:37.13
へルソンの戦い - #Aleksandrovka への攻撃は撃退された⚡。 ウクライナの主張とは裏腹に、#へルソン 地域の#アレクサンドロフカ は依然として連合軍の支配下にある。敵は大きな損失を被っている。 ウクライナの民族主義者たちは、#へルソン地域の#アレクサンドロフカ村への突破を試みることを止めようとしない。各突破作戦は失敗に終わり、敵は人員と装備に損失を被っている。 しかし、ウクライナのプロパガンダは、AFUが村に支配権を確立したと主張し続ける。DPR動員予備軍第127連隊の兵士たちは、このような主張は誤りであり、村は依然として連合軍の支配下にあると述べ、この捏造を否定している。 t.me/Slavyangrad/@nm_dnr/ SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
イジュームでは住民が食べ物に毒を盛ってロシア兵を毒殺したり大量に病院送りにしたりしてたようだから、報復である程度処刑された可能性があるのがな・・・ ただ440人もやる必要はないから数についてはウクライナのプロパガンダだろうな
94 名無し三等兵 2022/09/16(金) 14:53:17.60
今日も巡航ミサイル0だな 中古のHARMと20弱のHIMARSで完封される世界2位の軍事強国があるらしい。
100 名無し三等兵 2022/09/16(金) 15:55:00.95
へルソンの戦い⚡方面の状況 2022年9月15日のバトルクロニクル ▪ウクライナ軍司令部は、ロシア軍防御網を切り崩し、へルソンに到達する試みを続けています。最も激しい衝突は、Andreevka村付近のAFU橋頭堡とVysokopolya側のOlhyno付近で起きている。 ▪ウクライナ軍は砲撃支援による小集団戦術に切り替えた。DRGは南下してベリスラフ郊外に到達し、ダビドフ・ブロドにいるロシア軍部隊の背後に回ろうとしている。 ▪AFUはアンドレフカ近くの橋頭堡に装備と人員を運び続けているが、ロシア空軍の爆撃機は「腸」への攻撃を止めない:手足を切断された重傷のAFU戦闘員20人が午後だけでSukhoi Stavkaから避難してきた。 ▪午後、第17SSU旅団の128OgshbRの中隊と戦車小隊がオルギノ付近のロシア軍陣地に攻勢をかけようとした。ロシア空挺部隊は、砲兵隊の支援を受けて攻撃を撃退し、敵は損失を被って当初の陣地に撤退しました。 ▪ウクライナ軍にとってもう一つ問題となりうるのは、ロシア軍がクリヴィエリ市の水力工学構造物を攻撃したことによるイングレット川の流出である。この水によって、ウクライナ軍が設置した横断歩道がすべて破壊され、横断した部隊への補給が困難になる可能性がある。 🔻へルソンへの進攻は失敗したが、ウクライナ軍司令部は圧倒的な数の優位を生かし、死傷者を気にせず攻撃を続けている。一つの目標は、戦闘でロシア軍を消耗させ、戦線のクリボイ・ログ区間でユニットを包囲してベリスラフに到達することである。 @ライバー t.me/rybar/38856
101 名無し三等兵 2022/09/16(金) 16:11:13.85
16.09.22朝のフロントラインレポート⚡。 ソレダルの戦い:ワーグナーPMCが南東から町を攻撃。 Bakhmut地区。連合軍はZaitsevo村付近で突撃を実施。 ドネツク戦線。連合軍はマイオルスクを制圧した。 ワーゴンゾー(@wargonzo)分析部の日報を聞く・見る スラヴヤングラード SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
ロシアどうすんだろ これもうBM-21とかT-72とかIFVもいくらあってもダメだろ ロシアはスタンドオフ精密兵器とSEAD能力がないから終わるな 開戦前は逆のことが起きると思ってた 開戦は当てたものの2週間ちょっとでキエフが囲まれてクーデターで落ちると思ってた
ロシア側はハリコフ撤退前と後で何も変わってない。 何事も無かったなかったかのようにヘルソンやドネツクでの作戦を続けてる。 単に占領が面倒になって切り捨てただけじゃないか?
>>103 >単に占領が面倒になって オスキル川の西に突出していたのを整理しただけなんですが 撤退が下手なので負け。ろくに配備せず、警戒の分隊をパラパラと配置していただけのようで負けるのは当たり前。 イジュームから南西やスラビヤンスク方面の攻勢を断念した6月末ぐらいで、もしもの停戦時には撤退するぐらいのつもりだったのでしょうね 緩衝地帯ならではの動きで お互いに押し合いを何年も続けるのか ウクライナが川渡ってどんどん取り返すのか予測つかないけど 一旦川で停止した方が気がするな 行けるとこまで行ってやられるような民族だろ ロシアもウクライナもポーランドも
107 名無し三等兵 2022/09/16(金) 16:53:16.50
9月15日のケルソン地域前線における軍事行動と情勢の地図 ウクライナ軍はアンドレフカ付近の橋頭堡でまだ成功を収めようとしている。しかし、彼らは戦術を変更した。「肉」を積み重ねるのではなく、小グループでロシア軍の後方に潜入しようとしている。 ⚔この24時間の前線での状況。 ▫前線のポサド-ポクロフスキーとアレクサンドロフスキー区間。 オンラインではあるが、キセレフカをめぐって最も激しい戦闘が行われている。現実には、この集落はロシア軍に支配されていることが、多数のビデオで証明されている。 ▫前線のアンドレイフカ区間。 ウクライナ軍はNovaya KakhovkaとBerislavへの突破の望みを失っていない。しかし、ロシア軍はここで計画を立てている。この24時間、ロシア空軍はイングレット川のクリビィ・リヒのダムに数回の空爆を行った。このため、川の水位が上昇し、機材の横断が困難になっています。ウクライナ軍がイングルツヤ川の対岸にある部隊に補給できるのは、とんぼ返りによる渡河のみであることをお忘れなく。キエフは、別のダムを爆破することで、ダムへの攻撃の影響を排除しようとした。これがどの程度、川の水位を下げるのに役立ったかは、まだ不明である。ダビドフ・ブロド地区におけるAFUの攻撃は、ロシア軍によって成功裏に鎮圧された。 ▫Olginsko-Miroliubovsky戦線のセクション。 AFUはKostromkaとNovopetrovka付近のロシア軍陣地を襲撃しようとした。キエフの部隊は空挺部隊と遭遇し、大きな損失を被り、最初の位置まで後退した。 🚀飛行機。 昨夜遅く、AFUはNovaya KakhovkaとKhersonを砲撃した。ケルソンでは、子供2人を含む4人が砲撃で死亡した。 🎯キャリバー ロシア空軍は、Kryvyi Rihのダムを攻撃し、Nikopol近郊のAFU砲兵陣地数カ所を破壊した。キエフはそこからEnergodarとZaporizhzhya NPPを砲撃した。 興味深かったのは 神風ドローンの大量使用は、明らかにイラン製で、ニコポル近郊のAFUの陣地を破壊するために見られた。 その搬入は既報。 #まとめ t.me/trueKherson スラヴヤングラード SLGに参加する 🔺 インテリジェンス・ブリーフィング、戦略、分析、エキスパート・コミュニティ
中央アジアは完全にロシアから離反したな 19世紀から続くロシアの中央アジア支配を終わらせた偉大なる統治者ウラジミール・プーチン
111 名無し三等兵 2022/09/16(金) 17:48:51.19
米国はウクライナに対し、新たに6億ドルの軍事支援パッケージを承認した🇺。 納入されたのは以下の通り。 ▪ M142 HIMARS MLRS用弾薬。 ▪105mm砲弾3万6千発。 ▪高精度155mm砲弾1,000発。 ▪対砲台レーダー4台。 ▪重機運搬用トラック4台、トレーラー8台。 ▪UAV対策システム。 ▪地雷除去装置。 ▪クレイモア対人地雷。 ▪弾薬と解体装置。 ▪小火器及び弾薬。 ▪暗視装置、暖機装備。 s://t.me/china3army/14758 @Slavyangrad SLGに参加する 🔺 インテリジェンス・ブリーフィング、戦略、分析、エキスパート・コミュニティ
112 名無し三等兵 2022/09/16(金) 17:52:18.06
これはロシアのネットワークでリークされたものです。公式な情報源は一つもないことに留意してください。しかし、様々な著名人がこれを取り上げています。コカインによる妄想の準備をしましょう、これは良いものです。 ウクライナは米国と合意した「和平計画」を、エルドアン大統領を通じてロシアに引き渡したとされている。 ウクライナの条件は次の通りである。 1.2022年2月24日以降、ロシア軍が占領しているすべての地域から撤退すること。 2.2022年9月1日現在のロシア連邦とロシア人のすべての金と外貨準備高、押収された資産の法的移譲。賠償に関する法律は、国家議会、連邦評議会で採択され、大統領が署名しなければならない。 3.賠償金2000億ユーロを25年以内に均等に追加支払いすること。 4.2023年1月1日から5年間、ウクライナに天然ガスを無償で供給する。 5.5. クリミアの地位に関する住民投票を、国連および国際機関の支援の下、遅くとも2021年1月1日までに実施すること。 6.6. ロシア連邦のヨーロッパ地域全体を非武装化し、ウラル山脈を越えるすべての部分と接続を撤退させること。 7.7. ロシア軍を60万人にまで合法的に削減すること。 8.閉鎖された研究所や設計事務所を含む、ロシア連邦のすべての軍事施設に軍事監視員を入れること。 9.国際監視団の全面的な参加を得て行われる国家議会の早期選挙。 10.国際監視団の全面的な参加のもとでの大統領選挙の早期実施。 12ヶ月以内に、すべての項目が完全に実施されれば、国際社会はこれまで課せられていた制裁を部分的に解除し始めるだろう。 合意の初期化後直ちに、銀行のSWIFTからの切り離し、ロシアの石炭、石油、LNGの販売禁止を解除し、フライトを再開し、重要な医薬品と航空機部品の配送を確立する。 アメリカ国務省のブリンケン部長の主張で、ロシア指導者の「身柄引き渡し」に関する極端な点が「和平案」から削除された。 s://t.me/asbmil/5317 スラヴヤングラード SLGに参加する 🔺 インテリジェンス・ブリーフィング、戦略、分析、エキスパート・コミュニティ
普通にいい条件で笑うわ どうせ中央アジアもシリアも手放したし軍隊も最小限でいいよね
114 名無し三等兵 2022/09/16(金) 18:00:38.95
1.ドイツを弱め、米国を強くする。米国は外部からの支援なしには現在の経済危機を乗り切れない。2020年以降の量的緩和政策と無秩序な資金発行により、公的債務が大幅に増加し、経済における資金供給が過剰になった。アメリカ経済にとって利用可能な財源は、NATOやEUのコミットメントに縛られた欧州諸国の経済だけである。しかし、アメリカがヨーロッパ大陸から撤退することで、ドイツの独立性が強まることは、極めて憂慮すべきことである。このことは、ドイツとフランス、そしてイタリアをはじめとする「旧ヨーロッパ」諸国の間で建設的な政治的コンセンサスが形成される可能性を示唆している。このシナリオが実現すれば、旧ヨーロッパはアメリカの競争相手となり、アメリカを中心とする東欧諸国に対抗することができる。 2.2. ドイツおよびヨーロッパ経済の脆弱性。ドイツが経済危機に陥った場合、欧州経済から米国経済への資源の流出が予想される。欧州経済の発展のスピードは、EUの中で大きな負担を担っているドイツに全面的に依存している。ドイツ経済は、ロシアから安価な鉱物を無制限に入手できることと、フランスから安価な電力を入手できることの2本柱で成り立っている。前者の方がはるかに重要な要素である。ロシアの供給停止は、ドイツ経済、ひいてはEU経済の崩壊につながる。フランスがロシアからのエネルギー用ウラン供給に依存することで、オーストラリアやカナダからの供給に方向転換することになる。どちらがAUCUSブロックに含まれるようになったか。そして、これによって、供給に対してさらなる圧力をかけることができる。 3 私たちの行動のおかげで、Nord Stream 2の実施を阻止することができました。ウクライナでのロシア連邦との軍事対決にドイツを巻き込むことで、ロシアのエネルギー供給から完全に切り離すことができます。私たちの行動【アメリカの行動-BP程度】のウクライナでの作戦は、間違いなくロシアの軍事侵攻につながるだろう。事前に準備された制裁パッケージの導入により、ドイツはロシアの原材料へのアクセスを断たれる。これは、緑の党の教条主義と、そのリーダーであるアナレナ・バーボックとロベルト・ハーベックの非専門家主義によって保証されることになる。 4 予想される結果ロシアの供給を停止すれば、ドイツ経済は崩壊し、主要部門である石油化学、冶金、機械工学の企業の操業が停止する。損失は2000億~3000億ユーロに達するかもしれない。これは、ヨーロッパの産業の崩壊を避けられず、失業者の増加(ドイツだけで40万人の雇用)、教育を受けたヨーロッパ人の米国への移住につながる。中期的には、米国経済が7~9兆ドルの追加的な収入を得ることに貢献するだろう。 t.me/CyberspecNews/8509
日本もそうだがクソどうでもいい拡張主義手放したら国民は割と幸せになれるよw 極右はまぁ戦犯として裁いたらいいし
プーチンにとってのプラスがないから受ける理由が無いね こんなものを受け入れるならプーチンに代わる指導者の用意が先になるけど、ロシアはそんなものの準備などしていない
ナザレンコ荒らしが肛虐のナザレンコ荒らしにクラスチェンジしてるし ロシアが負けまくってるせいでプーアノンの精神状態相当やばいな
>>116 じゃあロシア連邦ごと滅ぶしかないな 誰も止めはしないよ どうせ総動員なんて成功するわけないからブラハでしかない 核兵器で道連れ狙うならやってみればいい プーチンがキエフに核ぶち込んだ時点でアメリカもバイデンもEUも目論見がはずれて 歴史的には無能な策をとった政治家として負ける 見てみたいね 人類の終焉を
この「核」と「総動員」ワードだけになるの特攻2000万人とか言ってた大日本帝国末期みたいやな 戦後75年にもなってセルフ敗戦ごっこかよw
ロシア人は総動員に対する忌避感は大きいけど、核はただの兵器でしかない 動員が無理なら普通に撃つんだろう。そもそものロシア人が乗り気なんだから
サルマトの配備が終わる年末までは今の状況が続くんだろうけど、来年以降米英仏が残ってるかは怪しいね。
全世界が小熊を棒で叩いては悦に入る2022年だが、そのうち母熊に八つ裂きにされても知らんぞw
そういうおどしが通用しなくなってロシアって弱いんじゃないってことになってきた2022年
もう現実逃避フェイズだからな このままだと俺が負け組になるからロシアよ核兵器使え!とかいう破滅思想 人生に未来ないんやろうね
占領後を見据えた理性的な戦術をとると弱い扱いされる やはり強さってのは無差別爆撃を平然と行える心の強さなんだよな アメリカみたいにキエフを更地にして暴力と恐怖で従えるのを厭わないものが世界の勝者になる ロシアは甘すぎた やはり世界の王はアメリカと中国
I 軍隊 I←普通はこっち攻める ここを攻めることでこの一帯が占領地区になる I 警官 I I 警官 I← 軍隊 I ← 警官 I←ウクライナが攻めた場所 有り得ない守れなくて死ぬだけ I 警官 I I 軍隊 I←普通はこっち攻める ここを攻めることでこの一帯が占領地区になる I ガチホモK1 ガチホモ群馬県→ ↑ ←ガチホモ栃木 ガチホモ埼玉→ ↑ ←ガチホモ茨城 ↑ 千葉のハゲ黒木 絶対掘られるだろwwwwもう肛虐の味じゃん これ見て分からん知能だと会話にならんよ
>>130 だから土人なんだって 何度となく普通の国なら降伏する状態になってるが 土人すぎて負けを理解する知能がないんだツボライナ と言うかさすが自国民虐殺ウソライナ 自国民の死をなんとも思ってない ウクライナ側ってバカしか居ないから絶対に理解できないと思うぞ サポ原発は今止まってるから火力一個破壊で十分ブラックアウトするんで 意図的にブラックアウト起こしたのブラックアウトで全土停電 これは大量に電気使う場所工場とかを止めちまえば修理しなくても回復するんだよ ほんでいい加減にしないとブラックアウトで済まないぞって脅してるんだけど ロシア側にしてみれば「いつでも全土の電気供給断てるぞ」って脅しなんだが ウクライナ人は知能がナザレンコしか居ないからそもそも脅されてるとさえ気が付かないの
>>123 これな ロシア単体ではもう滅びる 中国に乗っ取られるかもな つうかウクライナやアメリカはハリコフ取り戻して勝った気になってるんだな。 実際は大量の犠牲を出しながら、ロシア軍には逃げられ悪化してるだけだろ。
とうとうウクライナが自治政府にテロ攻撃をしかけたな
/:::::::: : : : : :.:.\ /..:::::,、::ハハハ::::::::ヽ ./:::::::::ソノ ノ ノ ハ:;:;:;:;:} {:;:;:;./ー‐'', ,''― ヾ::::j {:;:;| <●> <●>.ソ イライラしたプーアノンがウクライナスレで統一と戦い出すのほんと草なんだ r^Y^^┗━┛^┗━┛ プーアノンがご機嫌斜めで今日も飯がうまい i、_| /(●●)\ / Qアノンって本当にいい玩具だったよなw i c==ュ / プーアノンの珍妙な解説もかなり弱ってきてて草 ヽヽ. `ニ^ ノ /⌒ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ / ィ , ヽ , )``ヽ / ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i ロシア人宣伝員たちには丁寧に教えたつもりなんだが ..ノ ,,,ノ Y´ ) ロシア人の宣伝員が一斉にクビになった後を埋めたのは、日本語ができる在日外国人だったよ ( < | ! / ヽ、__ヽ.ー @ ノ ソ⌒ヽ ロシア宣伝員の組織はサンクトペテルブルクに職場があった 〈J .〉ヾ、.::;;;;;;::.ノ .| -´ _____ /"" ;ミシミッ .| /壱/ /万/| レ .イミ i i ミ リ .___ |三三|__|三三|彡|____ .,ゝ ,ノ `ー∪' ヽ ノ ./壱// |三三|__|三三|///万./.| / ` レリ i´ リ .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡| i / `、 i' |三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡| 〉 イ 〉 | .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
>>136 キエフじゃアニメショップやってるからな ツボや頭上念と一緒で負けてる実感がないんだろ 高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報 @TakagakiUkraine 9月4日22:30 キーウより 国民総動員令(18~60歳の男性は国外退去禁止)に対して皆さんはどう思われますか? 高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報 @TakagakiUkraine ウクライナの徴兵制は四つのwaveに分かれていて軍事経験者から順に軍に行っています。 現在は第三waveです。 第四waveになれば未経験の民間人も行かなければいけません。 昔日本であった赤紙とおなじです。 午後6:20 ・ 2022年9月5日 場所: Укра?на・Twitter for iPhone まだ第三waveだから実感してないんだろうな
>>140 事実だ ロシア側にしてみれば「いつでも全土の電気供給断てるぞ」って脅しなんだが ウクライナ人は知能がナザレンコしか居ないからそもそも脅されてるとさえ気が付かない いまだ手加減されてることすら分からない これが有り得ない回復できる攻撃で手加減されてる事がウクライナ側まったく分かってない たぬきinウクライナ@tanuki_ukraine・9月13日 昨日再び爆撃があり、今朝からハルキウ停電。中心部の信号もご覧のとおり消えてましたが、現在復活しました。早い。すごい。強い。
お互い抽象的な話題ばかりだな わかっていることは反攻作戦は大々的に宣伝して成功裏に終わったということ しかし露軍も別地域では着々と陣地を奪っているということ 誰が事故っただの誰が暗殺未遂されたなんてどうでもいい
>>130 まあ、tu22などの戦略爆撃機で真面目にウクライナのインフラや西側補給路潰すつもりはなさそうだから、ロシアは余裕だな。 >>141 お前、まったく関係ない話でなにアホ書いてんの? ロシアに八紘一宇されてるだけだから自己責任至上主義で勝手にウクライナだけでやっててください ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina ちなみに、一部のパヨクは「ウクライナ人なのに八紘一宇をあげるのはおかしい」みたいな的外れなことを言うけど、 せめて八紘一宇の「八紘」が何を示しているか、調べてから発言すれば? 「全世界を一つにまとめて、一家のように和合させること(ただしウクライナを除く)」って説明はどこにもないぞw 午後9:48 ・ 2020年10月21日・Twitter Web App ナザレンコ元のプロフ ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina 在日ウクライナ人です。 政治的立場 国民自由主義(民族主義政治+自由市場資本主義経済) 小政府主義・自己責任至上主義・八紘一宇 八紘一宇>親日>親米>反共>反露 著書・「自由を守る戦い」2019年日本語
>>145 反攻作戦は大々的にプロパガンダ戦でだけ勝利だが ウクライナ側の被害は尋常じゃないってのが事実だぞ ハッキリ言ってキエフはウクライナ人の犠牲どうでもいいと思ってる作戦ばかりやってる 151 名無し三等兵 2022/09/16(金) 20:10:11.88
⚡ ロシア国防省、ウクライナでの特別軍事作戦の進捗状況について報告(2022年9月16日付) ◽☝ ロシア連邦軍、特別軍事作戦を継続。 💥 ロシア航空宇宙軍の高精度な攻撃により、ニコライエフ近郊のウクライナ軍(AFU)第28機械化歩兵旅団の基地が無力化された。 AFU南特殊作戦センターの本部と訓練基地が、オチャコフ(ニコラエフ地域)付近で破壊された。 ドヴレチナヤとクピャンスク付近のAFU第66機械化旅団と、ハリコフの民族主義者グループ「クラーケン」の仮拠点が、ハリコフ地方で無力化された。 ドネツク人民共和国のセベルスク近郊にある第80空挺突撃旅団の拠点は、高精度攻撃により無力化された。 ◽ 攻撃により、400人以上のウクライナ軍人と20台以上の装甲車や自動車に死傷者が出ている。また、様々な口径のロケット砲や火砲の弾薬3,000個以上が破壊された。 作戦・戦術航空部隊、ミサイル部隊、大砲は、セヴェルスク、ヴェルフネカメンスコエ、ズバノフカ、パブロフカ(ドネツク人民共和国)、グリュアイポール、ポルタフカ(ザポロージエ地方)、ムラホフカ、オレノフカ、ウクラインカ(ニコラエフ地方)周辺の9つのAFUの司令部、65の大砲部隊、234のAFU兵員と軍事機器の集中地帯を無力化させた。 ニコラエフ、ペトロフスコエ、ペルボマイセコエ、クラホボ(ドネツク人民共和国)、オメルニック、ヴェセリャンカ(ザポロジェ地方)付近の8つのミサイル、大砲、軍需品貯蔵所が破壊された。 Osa-AKM防空ミサイルシステム1基がSoledar付近で破壊された。 防空施設は、アヴデエフカ(ドネツク人民共和国)、トマリノ、ステポヴォエ(ケルソン州)付近で無人機5台を撃墜した。 HIMARSとOlkha MRLSが発射した53個の弾丸が、Avdotyino(ドネツク人民共和国)、Golaya Pristan、Novaya Kakhovka、Antonovka、Vesyoloye(シェルソン州)、Mirnoye(Zaporozhye州)付近で破壊された。 合計で、飛行機293機、ヘリコプター155機、無人航空機1,965台、防空ミサイルシステム375台、戦車などの装甲戦闘車両4,940台、MRLS搭載戦闘車両837台、野砲・迫撃砲3,392門、特殊軍事装備5,616ユニットが特別軍事作戦で破壊されました。
ウクライナ新安保構想、中立化を否定 ゼレンスキー氏「将来の基礎に」 ロシアは反発 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR157AT0V10C22A9000000/ 【イスタンブール=木寺もも子】ウクライナ大統領府は13日、専門家グループが作成した新たな安全保障の枠組み案を公表した。ウクライナの中立化を否定し、北大西洋条約機構(NATO)に加盟するまでの期間中、法的拘束力のある条約で米欧などがウクライナの防衛力強化を支援する内容で、ロシアは反発を示している。 計9ページの新提案はラスムセン前NATO事務総長やイェルマーク・ウクライナ大統領府長官が作成し、ゼレンスキー大統領に提出した。ゼレンスキー氏は内容を歓迎し、「将来の安保協定の基礎となるものだ」と期待を示した。今後、専門家らがさらに内容を詰めるという。 提案によると、ウクライナは「キーウ安全保障協定」と呼ばれる法的拘束力のある条約を米欧やカナダ、トルコ、オーストラリアなどの保証国と結ぶ。3月の停戦対話でウクライナが示した案では、ロシアも保証国候補に含まれていたが、今回は言及がない。 保証国は武器や技術の輸出、軍事訓練などでウクライナの防衛力を高める。ウクライナが将来に再び攻撃を受けた際は政治、経済、軍事面で支援する。日本や韓国などの「パートナー」国も、ウクライナに侵攻する国に対する制裁などで協力することへの期待が示された。 13日の専門家提案は、ウクライナが「中立化などの義務を負わない」と明記し、将来のNATOやEU(欧州連合)の加盟にも言及した。ロシアは侵攻を始めた際、ウクライナの中立化を求め、ウクライナ側は3月の停戦対話でNATO加盟の断念などを提案していた。 新たな提案についてロシアのペスコフ大統領報道官は14日、ウクライナのNATO加盟は「ロシアにとって主要な脅威だ」などと述べ、否定的な見解を示した。ただ、ロイター通信によると、プーチン大統領は2月に侵攻を開始した際、ウクライナがNATO加盟を断念する意向を示したにもかかわらず強行したとの情報もある。 ウクライナは東部や南部で反転攻勢を続けている。ウクライナ軍が15日午前に公表した戦況によると、新たにロシア軍の攻撃機など4機を撃墜したほか、ドネツク州バフムートではロシアの落下傘部隊に打撃を与えたとしている。 大反攻作戦に突っ込まれた5万名のウクライナ軍の主力のその後、彼らは今は何処でどうなってるんだ?
ヘルソンは攻勢止まったな、 これは継続できなくなったか、ロシアも補給側細ってるのによく頑張る やはりロシアも現場は悪くないんだよな おかしな方針のせいで相当割を食っている 手加減してるというより、上層部の無能が原因で実力を発揮できていないのだろう。 上を入れ替えたら、盛り返せるんじゃねーかな
一行で矛盾してて意味がわからない 虐殺する獣は埋葬して墓たてるんでしょうか? ナザレンコ・アンドリーnippon_ukuraina ハルキウ州イジューム市、ロシア軍によって殺された400人の集団墓地を発見… やはり… 露軍は獣の群れ。
>>158 内情はボロボロだったんだろう でなきゃハリキウ方面があそこまで崩壊しない プーハゲが陽動にひっかかってヘルソンに兵力移動しすぎた 現代戦は軍拠点攻撃して占拠なんだが おいおい手薄だから攻めろってやべぇぞこいつら土人だみたいなことやってるだけだし I 軍隊 I←普通はこっち攻める I 警官 I I 警官 I←ウクライナが攻めた場所 軍隊 I ←ウクライナが攻めた場所 警官 I←ウクライナが攻めた場所 有り得ない守れなくて死ぬだけ I 警官 I I 軍隊 I←普通はこっち攻める I ロシアが同じような攻撃の仕方したら被害が無限に広がる もう統治に切り替えて警官とか少数の軍配置にしたら攻めて来たんだって 守れる軍配置はできない維持できるわけがないから攻めて来ないだろうと思ってたら攻めて来た 有り得ないんだよ 戦争終わらないように無理やり戦果作っただけ ヘタするとウクライン軍はすでに今回の作戦だけで数千人死んでる
ガチホモK1 ガチホモ群馬県→ ↑ ←ガチホモ栃木 ガチホモ埼玉→ ↑ ←ガチホモ茨城 ↑ 千葉のハゲ黒木 絶対掘られるだろwwwwもう肛虐の味じゃん これ見て分からん知能だと会話にならんよ
ヘルソンは持ち堪えたっぽいがダム破壊でオデーサ方面に攻められなくなったし「じゃあヘルソンを保持する意味ってなんなの?」って疑問も湧くしクラクラするわw もうロシア側もよくわかってないんだろうな
・マイダン革命 (暴力革命、選挙結果が気に入らないと暴動) ・ミンスク合意 (ドンバス共和国ルガンスク共和国と停戦合意) ・ドンバス共和国ルガンスク共和国 (独自の軍隊を持ってるロシア軍ではない一応クリミア軍もある元ウクライナ海軍) ・今のウクライナ状態(野党が活動禁止、反論するメディアも禁止) ・バンデラ主義 (ナチス協力者ステパン・バンデラはウクライナ人でEUに入れない理由の一つ) ・統一教会の拠点が韓国、日本、米国、ウクライナ (ロシアでは統一創価はセクト指定されてる) ・ロシア正教中心のロシアはキリスト教国で共産主義でも左翼でもない ・共産党も革マルも、左翼はみんな反ロシアなのに、壷ウヨ脳内世界では親露設定になってる これが理解出来てれば初めからずっと一貫してロシアの主張は変わってないし妥当とわかる 全土掌握とか民族浄化と大ウソでウクライナが言ってるだけでロシアは一度も言ってない 「ウクライナを支援しないとロシアの味方だ」とか信じるほうがアホ
>>163 クリミアの水源だからそんなことも知らないからツボ買うんだぞ >>161 プーアノン朝鮮人による知的障害アートかワラタ この世の全てを憎む荒らし ガチホモK1 ガチホモ群馬県→ ↑ ←ガチホモ栃木 ガチホモ埼玉→ ↑ ←ガチホモ茨城 ↑ 千葉のハゲ黒木 絶対掘られるだろwwwwもう肛虐の味じゃん これ見て分からん知能だと会話にならんよ 糞虫小僧「この世の全てが憎い誰でも良いから不幸にしてやる」 人の嫌がる事ならなんでもする K1@sijenon「ブヒヒ、釣れた俺のおかげでスレが盛り上がってるブヒヒブヒヒ」 低俗で単調な逆貼りで荒らし続ける K5黒木真一郎F9「韓国を侵略した日本人は滅びるまで韓国に尽くせよ?」在日 左翼 ニシ君埼玉noskill「中国が襲って来るんだ」 自問自答の気持ち悪いレスを繰り返す アナルマンK2「浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな」天然でキモイ荒らし ホモ5匹いるらしい
珍しい所がキャッチできた マリウポリからですね 現在マリウポリは深刻な越冬が行えるかの危機的な状況だそうです また食糧及び水も足りず、戦災者の居たいやらがいまだに放置されており 腐臭が立ち込める地区がまだあり、衛生的にも危険だそうです 元ペットが野生化し、遺体を食べたりしてるそうです まだ生きてる負傷者も遺体のある場所に放置している状況で 圧倒的に医薬品や清潔なベッドも足りない状況だそうです 燃えた車の車内には遺体が放置されており、泣きながら警察官や消防団の人達が引き釣り出したりしてるそうです
>>168 マリウポリはTV局再開して復興状態は報道されてんぞ >>170 ナチスドイツとソ連が100万の将兵で奪い合ったウクライナを20万人はな…9月までハリキウ〜ヘルソン800キロに展開できたのが奇跡なぐらい Мариуполя で検索すれば欧米のマスコミも入ってるし YouTubeも止めてないから復興状態ぐらい分かるだろ
>>171 お前の頭が奇跡的に悪くてツボに洗脳されてるだけじゃね? そもそもゼレンスキーが東部との和平掲げて支持率70%で当選したが 右翼制御できなくて一気に支持率が下がったガイジだとすらしらん ちなみにデマレンコは東部との和平が気に入らないとゼレンスキーに投票してない 少数派は実はデマレンコなんだぞ >>174 もうコピペマンすらペース落ちてるしお前が最後のプーアノンになりそうやな。ラストプーアノンの称号はお前こそふさわしい 黒井文太郎先生によると 黒井文太郎によるとトランプ支持者は危ない妄想系集団でネオナチらしいが トランプ支持者のアゾフ連隊はネオナチじゃないらしい FBIの文書ではアゾフにつながる人間が1月6日の議事堂に居たとなってるがネオナチじゃないらしい 2018年10月のFBI刑事告発で、FBIはロサンゼルスの4人の男性をネオナチだと非難した これらの男たちは、本質的に米国での暴動の背後にいると非難された。 バイデンの司法省、ウクライナのネオナチを特定するが1月6日にそれらを無視するという取り決めをしてネオナチじゃなくなるらしい
ゼレンスキーは相変わらず妄想癖が止まらないな やっぱり薬でラリってるんだろうな あの案通すぐらいなら核撃ち込むだろ 完全にウクライナの兵站能力超えた二正面攻撃がいつまで続くことか ヘルソンはマジでウクライナの墓地になりそう >>163 まあバフムトあたりが片付かないとオデッサどころじゃないし残当だろ エリカって人「ハリコフの反撃は嬉しいけど犠牲者も出てるから素直に喜べない」って書いたら 過激派壺ライナ信者から裏切り者と思われて集中砲撃食らったらしいやん。 結局左翼の内ゲバ粛清かよ
>>175 ワラタ 意味不明 朝鮮人プーアノンが俺になすりつけてきたw そろそろ北朝鮮に逃げる感じ? @hms_compassrose 奪回されたばかりのイジュームまで緊急事態庁や郵便局がいちはやく出向いてインフラの復旧を始めるウクライナと、開戦直後に占領してゆくゆくは本国に編入するつもりだったはずのヴォルチャンスクやクピヤンスクの電気水道止めたまま半年放置してたロシア、国家としてのやる気が違いすぎて言葉がない
ロシア国内も水道や電気全然通ってないし未開の地だからな基本 モスクワとサンクトペテルブルク以外はどうなってもいいんですわ
そもそも無能低能アホウヨがまったく分かってないのは 日本は戦前から強国だしソ連に付かれたらアメリカは冷戦負けるぐらい影響ある国だから 特別対応だっただけてこと 弱小国は欧米化すれば幸せとか思ってるのはお花畑すぎ 植民地化されて根こそぎ持って行かれて悲惨な国ばっかだつーの 韓国や台湾の発展にしても日本がやっぱり強国でどんどん力を付けちゃうから その発展を無理やり割り振ったからでしかないんだよ アフリカとか中東とかウクライナになると植民地化されて根こそぎ持って行かれて悲惨なんだよね マイダン革命後は乞食してるか国を売って暮らしてたからな 戦争前のウクライナの借金は6.7兆円ほど今年の支払債務は9000億円 半分は欧米の銀行、ヘッジファンド、残りの半分はIMF、世界銀行、ヨーロッパ投資銀行など 2014年、ウクライナは世界銀行(IMF)から170億ドルを借り入れました。 その見返りに彼らは国の民間部門の土地所有の禁止を解除しなければなりませんでした。 それ以来、モンサント、ブラックロック、バンガードは、2,000万ヘクタール以上、つまりウクライナの全農地の70%を購入してきました。” ウクライナの耕作地の30%を米国企業が所有。2014年のクーデター以降、 多国籍企業カーギル、デュポン、モンサントが買い占め、 大株主は投資ファンドのバンガード、ブラックロック、ブラックストーン。キエフに自国の輸出入、食糧供給の決定権がない。 ナザレンコが参加したクーデターでこんな酷いことになってた 2014年 マイダン革命(選挙の結果が気に入らないと謎の狙撃手が現れ暴動に発展) 自称西側を名乗るが実態は一党独裁でメディア支配してKGBモドキがうろつく独裁国家であり 民族主義(ネオナチ)国家でもある汚職、エイズ、薬物汚染が蔓延、 失業率も高く月給都市部で7万地方は3万、非正規だと月給100~200ドル高金利で借金額6.7兆円の破産寸前 あまりに糞過ぎてソ連の方がマシだとソ連に戻りたがるウクライナ人が多いんだよ
インドのナレンドラ・モディ首相は16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対し、今は戦争をする時ではないと語り、約7カ月にわたるウクライナ紛争についてクレムリン首相を公の場で直接攻撃した。 インドもキレてるな 中国にもインドにも見捨てられた
日本人義勇兵が現地で待ってるが絶対に帰らないナザレンコ サーロ@rattionyade ナザレンコさん、 貴方もそろそろ来る時が来ましたね! 現地で待ってます! 引用ツイート ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina ・ 8月9日 クリミア半島、ロシア軍の空軍基地への攻撃。成功。 8年間も待たせてごめんね、クリミア。後少しでウクライナ陸軍が来るから待ってて ^^ 午後11:13 ・ 2022年8月9日
>>185 9月になって占領地をたくさん手放すから他国の首脳は見放すさ。負け戦の国なんか誰も相手にしたくないよ。 意味不明なディナーショーみたいな事やってて 少しも帰りそうにないナザレンコ「本格中華うめぇ~」 ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・8月18日 明日は池袋でラジオ番組の公開収録&オフ会です! 参加ご希望の方、直接現場に来てくださっても大丈夫です。時間ある方、是非池袋でお会いしましょう^^ 【日時】 8月19日(金)18:30~ 【場所】 天府酒家 池袋店 【会費】5,800円 《公開収録観覧席・食事・飲み放題(ビール他各種・ソフトドリンク) ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina ・ 9月2日 さて、先月の公開収録?オフ会と第一の放送は無事に終わりました!ご参加頂いた方、本当にありがとうございます ^^ 今月もイベントを開催することとなりました! 2022年 9月11日(日曜日) 開演 16時00分~17時00分 オフ会 17時00分~19時00分 前回来れなかった方、是非!
元構成国の言うことは沁みるなぁ ロシアのウクライナ侵攻を巡り、ロシアの同盟国である中央アジアのカザフスタンの元首相がプーチン政権を批判し、ソ連崩壊を繰り返すことになると警告しました。 カザフスタンのアケジャン・カジェゲリディン元首相は、ドイツメディアのインタビューに答え、ロシアのウクライナ侵攻を巡るロシア側の主張を「理解できない要求」だと批判しました。 また、ロシア国内で中央政府に対する地方の不満が高まっていて、ソ連邦崩壊時と同じ状況に陥っているとし、ロシアが連邦制を維持できず政治的に分裂する可能性があると指摘しました。
>>154 ウクライナ軍が管理棟を標的にした後の、(ハリコフ) の市内中心部からの今日のビデオ。 だって 193 名無し三等兵 2022/09/17(土) 00:12:14.12
へルソンの戦い:アンドレフスキー・セクションの状況 2022年9月16日16時45分現在 ▪ ウクライナ軍司令部は、9月15日後半にベロゴルカ地区で弾薬の補給を組織した。そして、2台の戦車とStugnaミサイル防衛隊がアンドレフカ近郊に移動した。 ▪ロシア軍がクリビイ・リのダムを攻撃した後のイングレット川の水位上昇により、一部の横断歩道が移動に適さなくなった。約30台の装甲車で構成されるウクライナの集団は、左岸で切断された。 ▪ロシアの砲兵隊とMLRS、そして爆撃機航空隊が一晩中、スホーイ・スタフカ部の「腹部」を攻撃した。村は廃墟と化し、事実上、集落としては消滅してしまった。周辺の農園も破壊され、切り株が残るだけだった。 ▪AFUの正確な死傷者数は不明だが、救急車が朝まで負傷者をベレスネバトエに運んだ。破損したウクライナの装備は、ミコライフの装甲工場に送られ、修理されている。 地図を高解像度で見る t.me/rybar/38907 195 名無し三等兵 2022/09/17(土) 00:23:01.90
ここで、サーシャ@sashakotsコッツが書いています。 "ところで私はイジュム周辺にある 2、3の集団墓地について知っています" "ゼレンスキーは今新たなブチャを演じて話しています これらは、キエフの司令官が持ち去ることを拒否した人々の双子の墓である。Sulihivka、Dolghenka、Kamyshevahaの近く。 その時、ウクライナの指揮官と接触し、人道的な小休止を提案し、安全を保証した。死体だけ持ち帰る。それに対して、汚い言葉しか出てきませんでした。 残ったものは回収され、集団墓地に埋められた。 s://t.me/sashakots/35694 実は、5月にそれらの場所での映像を公開したんです。まさに同僚が言ったような状況だ。AFUの戦闘員の死体は、司令官によって野原に放置され、獣に食われるようになったのだ。私たちは、攻撃を受けて死んだ敵の死体を取り出したのです。ロシアの敵は、銃を持っている間だけなのですから。 s://t.me/MedvedevVesti/9329 そして、ウクライナ軍が遺体の引き取りを拒否したため、集団墓地に埋葬しただけです。 総じて、5月の映像に登場した場所で、今、まさに発掘が行われているのではないかという疑念があります。 t.me/rybar/38910?single
イジューム南方のマリンカで壊滅した第95空挺旅団の兵士だろうな。 死体の山が放置されてて、ロシア軍が片付けてた映像を見たわ。
ロシア敗北 プーチン大統領10月に“終戦宣言”か 東部の支配地域ほぼ取り戻され、国内外で窮地「G20首脳会談出席に意欲」中村逸郎氏 「中村逸郎」 今までの予想記事を全て外している 「願望記事」しか書けない代表格でロシア出禁の人
>>184 モンサントとか4~5年くらい前に無くなった会社だろ 203 名無し三等兵 2022/09/17(土) 00:56:09.67
へルソンの戦い:ポサド・ポクロフスキーとアレクサンドロフスキーの状況 2022年9月16日17時45分現在 ▪午後、ウクライナ軍はプラヴディノ村付近でロシア軍の防衛を突破するため、再度試みた。歩兵戦闘車6台と戦車3台からなる装甲集団が攻撃に出た。 ▪ロシア空挺部隊は、前進するAFU部隊に砲撃で対抗した。ウクライナの車両数台が陣地を迂回して後方に行こうとしたが、急接近してきた予備に遭遇した。 ▪戦闘の過程で、空挺部隊は突破してきた敵のBMPと戦車1台をすべて破壊することに成功した。装備を失ったウクライナ軍は撤退を開始したが、砲撃や航空隊の攻撃を受けた。 ロシア軍兵士と軍用ヘリコプターは、プラウディーノ地区から撤退できなかったAFU戦闘員の残存グループを撃破している。 地図を高解像度で見る t.me/rybar/38908 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091601047 ロシアがウクライナ兵力確保苦戦か 受刑者募集、士官学校も課程短縮 2022年09月16日19時18分 【ベルリン時事】英国防省は16日のウクライナの戦況報告で、 ロシア軍の「人員確保はますます厳しくなっている」との分析を示した。 民間軍事会社「ワグネル」が前線での戦闘のため受刑者を募集しているとされる映像が出回っているほか、 士官学校も士官を早期に作戦に投入するため、卒業までの課程を短縮しているという。 映像では、ワグネルに資金提供をしているとされるエブゲニー・プリゴジン氏とみられる人物が、 刑務所で「突撃部隊」への参加を呼び掛ける様子が記録されている。 英国防省は、こうした動向は歩兵と若手士官の不足の深刻化を示唆していると説明した。 >>200 結局今回の外遊で戦力補強の当ては付いたのかね それが出来てないなら、現場の人間から見たら非常時に何を遊んでいたんだって話になるんだけど >>206 表向きには何もない 中国は当たり障りのないこと言いつつ「懸念」を表明しプーチンもそれを認識 インドに至っては「こんな時に戦争してる場合じゃないだろ」と面と向かって説教 中央アジアはこぞってプーチン待たせるごっこして何度も恥をかかせた 終わり 213 名無し三等兵 2022/09/17(土) 01:39:11.42
216 名無し三等兵 2022/09/17(土) 01:44:33.62
これから気温下がるだけなのにエネルギー握ってるプーチンが退くだろうか 自前でエネルギー賄えるイギリスはともかく欧州ではエネルギー価格高騰+物価高騰で親NATO派の政府はどこも危ないだろ 日本はまだ企業が物価高騰食い止めてるから今ひとつ実感がわかないけどさ
>>217 危ないってどうなるの? クーデターでも起こるの? 219 名無し三等兵 2022/09/17(土) 02:11:19.37
速報】 ⚡🇺🇶⚡ #クピャンスク陥落 ⚡🇶🇷🇷🇧🇶 #クピャンスク陥落 ホホルはクピャンスクの東部を占領し、#ボロバヤに向かって南下している。西側からウクライナ軍第66機動歩兵旅団が #ルブツィ を攻撃し、#オスコル を横断しようとしている。20のAPが戦線を維持しているところ、 敵は今のところ成功していない。イジュム戦士は敵の攻撃を全て撃退している。ZVOの他の部隊や陣形については、私にはわからない。そして、しばしば、私はそうしたくありません。 スラヴヤングラード/ t.me/vysokygovorit/9433 /。 SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
220 名無し三等兵 2022/09/17(土) 02:12:11.52
やばくないか流石に
221 名無し三等兵 2022/09/17(土) 02:13:07.96
動員の声が一層高まりそうだなこれは
222 名無し三等兵 2022/09/17(土) 02:16:43.82
いやクピャンスク東部は既に落ちてたと思うわ 要衝のイジュームさっさと放棄したのに粘る意味が分からんし
224 名無し三等兵 2022/09/17(土) 02:18:51.92
>>218 なんで一足飛びにクーデターになるんだよ ウクライナより物価とエネルギー価格をなんとかしろって民意を蔑ろにしたら政権維持できないだろ 冷えてくるとエネルギー価格の高騰は寒い欧州の庶民生活を直撃するし凍死者でも出たら野党は絶対騒ぐ 欧州はデモの敷居も日本よりうんと低いしな 226 名無し三等兵 2022/09/17(土) 02:22:06.65
オスコル線も食い破られて後がないが 北東部は相当ダメージ蓄積されてるだろこれ ロシア国境に最も近いのに何がダメなんだろ
>>226 8年掛けて築き上げた要塞都市 &ハイマース等の洗練された精密な砲撃で、 ロスケ軍が、ハマスレベルに 落ちぶれてるだけじゃね? 侵入した途端に、狙い撃ちw クピャンスク川渡られたか アホだ兵隊少な過ぎ放置したままなのか
230 名無し三等兵 2022/09/17(土) 02:54:26.63
s://t.me/vysokygovorit/9434 Kupyansk Khokholの東部はまだ制圧されていないと報告されている。DRGが来ていたようですが、我が軍に叩き出されたようです。もしそうなら、よかった。 t.me/Slavyangrad/8736
231 名無し三等兵 2022/09/17(土) 03:01:42.34
クピエンスク市の東部はまだホホールの支配下にないと伝えられている。ウクローDRGが侵入してきたようだが、我が軍に倒された。ということであれば、それはそれでいいのです。 t.me/rybar/38916
233 名無し三等兵 2022/09/17(土) 03:10:56.22
234 名無し三等兵 2022/09/17(土) 03:18:03.13
政治的な正当性なんて戦争の勝敗で簡単に覆るんだよな それは戦後日本もずっと経験してきたことで 我々のが品行方正だったと訴えても戦争ひ負けたらおしまい
235 名無し三等兵 2022/09/17(土) 03:51:10.48
ロシア軍、クピャンスクから撤退せず-都市をめぐる戦闘続く ウクライナ軍によるKupyanskへの攻撃中、ウクライナ人武装勢力は町の東部に入ることに成功したが、敵はロシア軍によって追い出されたため、領土内に足場を築くことができなかった-我々の戦闘員による町の放棄は問題外である。 報告によると、わが軍は敵のDRGと戦闘を続けており、クピエンスクの東部を支配している者がいることは双方から確認されていない。 s://t.me/readovkanews/41882 スラヴヤングラード SLGに参加する 🔺 インテリジェンスブリーフィング、戦略と分析、エキスパートコミュニティ
>>229 過去にウクライナが引き取らなかった遺体を埋葬って話はどうなんでしょ 238 名無し三等兵 2022/09/17(土) 04:37:45.72
プーチンの発言が逃げ腰になってきた 後にも先にも引けない感じか
普通に考えて虐殺して埋葬ってなんだよで 1行で矛盾するのがナザレンコ ナザレンコ・アンドリーnippon_ukuraina ハルキウ州イジューム市、ロシア軍によって殺された400人の集団墓地を発見… やはり… 露軍は獣の群れ。
2022年のロシア文化フェスティバルによせて —感動の文化・芸術のひとときを! 2006年1月10日からスタートした「日本におけるロシア文化フェスティバル」は、コロナ禍にもかかわらず、17年目を迎えることができましたことを心からお喜び申し上げます。 2022年は、ワレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー歌劇場管弦楽団、サンクトペテルブルグアカデミーバレエ、モイセーエフバレエ、ボリショイサーカス、スクリャービン&ストラヴィンスキー生誕記念コンサート、ラザレフ&プレトニョフ指揮オーケストラコンサート、ゴーゴリ&シャフナザーロフ映画祭などビッグなプログラムが勢ぞろいしました。 これらのイベントはすべて両国合意の地域・姉妹都市交流年の一環として行われます。こうした文化分野の交流は日露両国間の諸懸案解決と善隣友好関係の発展のためのよりよい環境を醸成することは疑いありません。皆様がロシア文化芸術に触れ感動のひとときを過ごされる事を希望いたします。 ロシア文化フェスティバル 日本組織委員会委員長 第90、96、97、98代内閣総理大臣 安倍 晋三
242 名無し三等兵 2022/09/17(土) 06:55:43.98
ウクライナ東部の状況❗🇺 ドンバス攻防戦 2022年9月16日終了まで 🔻ロシア連邦の国境地帯。 ▪一晩中、ウクライナの砲撃により、ベルゴロド州のバルイキの町が大規模な砲撃を受け、市民1人が死亡、数人が負傷した。 砲弾の一部は変電所を直撃し、一時的に町の電力が失われた。 🔻ハリコフ方面。 ▪敵はロシアと国境を接するハリコフ地方に大砲や軍備を集中させている。 ロシア軍はVolchansk、Kazachya Lopan、Goptovka、Zolochiv付近の標的を攻撃している。 ▪ウクライナ当局は、バラクレア、イジュムなどの掌握地域で、ロシア軍に協力した地元住民を取り締まる濾過措置を実施する。 ロシア軍は、ハリコフのスロボドスキー地区のAFU施設に対し、ミサイル攻撃を数回行った。 💢スラビアンコ・バルベンキフスコエ方面。 ▪午後、クピャンスク東部でのAFU戦闘員の映像が浮かび上がった。地元の情報筋によると、それはウクライナの破壊工作グループであり、後にオスコル川の右岸に追い返されたとのことである。 ウクライナ軍の主力部隊が越境して町を完全に制圧したという情報は確認されていない。 ▪リマンとヤンポル近郊での陣地戦が続いている。ロシア軍とLNR軍は敵の攻撃を撃退することに成功した。 🔻バフムート(アルテミブスコエ)方面。 連合軍の部隊は、ソレダー、バフムート(アルテミフスク)郊外、ザイツェヴェ、スポルノエ付近で戦っている。 🔻ルガンスク州。 ルハンスクでは、LNR検事総長の事務所がテロ攻撃を受け、セルゲイ・ゴレンコ検事総長とその代理が殺害された。 🔻ドネツ方向。 ドネツク近郊のクラスノゴロフカとペルボマイスコエ付近で敵との衝突を続けている。 ▪ウクライナ軍がドネツク、ホルリフカ、ヤシヌバタ、ドクチャヴェスクに砲撃。 🔻Zaporizhzhya方向。 ▪夜、第65旅団は再びオレホボからロシア軍陣地への進攻を試みたが、損失を受け、当初の陣地に退却した。 ロシア砲兵隊がニコポル、マルガネッツ、カホフカ貯水池右岸の他の集落の標的を攻撃した。 ベルジャンスクでは、ウクライナのテロリストが、住宅・公共施設担当のウクライナ国家管理局副局長オレフ・ボイコを殺害した。妻のリュドミラ・ボイコさんは、同市の領土選挙委員会の委員長を務めていたが、一緒に殺された。 🔻Crivorozhskiy 方向。 ウクライナ軍は、ロシア軍への更なる攻撃のため、前線のこの区間に追加部隊を投入し続けている。 地図を高解像度で見る t.me/rybar/38919 ロシア兵は民間人虐殺しないといけない病気でもあるのか?
ウクライナや英米は、ロシアをウクライナ以上の糞国に仕立てあげるのに必死よね。 ゼレンスキーの発言内容聞いて、「ああ、ウクライナ可哀想に…もっと支援を!」 なんて思う、あ・な・た! 詐欺に引っ掛かってますよ!
結局オスキル川をウクライナ軍に渡河されちゃってるみたいね プーチン援軍寄越さないの?
進める限りは進むという教科書通りか、 一旦守りに入りたくなるのが心情だが リスクはあっても主導権は手放さないというやつだな ロシアも交代させたのを南に回すなんて甘えは捨てて、ルハンシクの防御固める必要あるな。 ヘルソンはダム破壊が効いたのか攻勢だいぶ弱ったな。
ピスキー方面のロシア軍も押され始めてるらしいし、また戦線どこか捨てないと年末まで持たんな 政治的に追い詰められたプーチンにその決断ができないのが悲しいところだが
ロシアはサタン ウクライナを応援するために献金を 神のご意思ですから壷を買いましょう
こうなるとプーチンは完全にヒトラーやな ゲッベルスみたいにやる気無くした総統に変わって演説してくれる奴もおらん 無能ショイグをなかなか切れないのも他に信頼できる味方がいないんやろうね
252 名無し三等兵 2022/09/17(土) 09:47:12.66
いい加減予備役動員する時に来てるだろロシア軍 現場は限界なんだよ だからクピャンスクで浸透許したりしてる
子供でもラジコン操縦できる現代にあって 戦闘員と非戦闘員を差別する必要ないと思うけどね ロシア人からしたら敵の可能性があるんだから安全を取って殺すだろう
ロシアは訓練指導するベテランがもうぶっ殺されてるから人数集めてもまともに訓練できないんだよな
>>251 平時にはショイグみたいなおべっか使いで事足りただろうけど 戦時にはクソほどに使えないわな。そもそも軍人から信頼得られて無いし 257 名無し三等兵 2022/09/17(土) 09:55:09.53
予備役は元軍務経営者だし ズブの素人を一から叩き上げではないぞ
258 名無し三等兵 2022/09/17(土) 09:56:18.70
元軍務経営者だし→元軍務経験値者だし
北極圏で軍事演習してるし、このまま核戦争投入じゃなかろうか。
国営放送を見る限り動員は嫌だけど核はそうでもなさそうだからね なんだかんだ「普通の新兵器」として使いそう
たかが1年訓練しただけ、その後は一般生活送ってる市民に何を期待しとるねんコピペマンは 予備役の海外派兵には法律改正もいるし、そもぞ大義のない戦争で老人に死を命じられる若者の士気0 そんなこともわからないから、統一とZの違いもわからないまま、都合の悪いことには耳を塞ぐ人生で成功を掴めないおっさんになっちゃったんやで
262 名無し三等兵 2022/09/17(土) 10:00:32.13
ワグネルは自分とこが儲かるから そう言うだろ 今の兵数じゃもう無理 ウクライナ軍は既に数百万人は動員してるから
総動員 核 これは現実の見えない馬鹿の一つ覚えなんで、このワードを使ってるなら負け戦を意識したほうがいいよプーアノンは 今のうちにどうやって精神へのダメージを軽減するか考えたほうがいい
>>262 数百万人はいいすぎだろ… お前やっぱ現実見えてないわ テレグラムの都合の良い情報だけ摂取してだいぶ錯乱していらっしゃる 休んだほうがいい まあサイコパスのゼレンスキーがやる気満々な分、戦力足りないのは明らかだから宣戦布告と予備役召集は不可避かな いきなり戦術核撃ち込むことは無いだろう 当初の予想通り長い長い戦争になるな 日本経済への悪影響ヤバそう
ちなみにアメリカの記事によるとウクライナ60万ロシア20万と言ってたな まあありそうな数字
>>265 お前現実逃避してるよ 医者にいったほうがいい 268 名無し三等兵 2022/09/17(土) 10:04:20.39
>>264 動員無理なら近い内にウクライナから総撤退になるだろうな ウクライナが晴れて戦勝だ おめでとさん ウクライナに核を撃つんじゃなくて、初撃は米英に対してだろ。 アメリカを戦争当事者国にするっていう発言に他の意味があるとは思えん。
キーウ撤退でこの戦争の帰結は90%見えてた お前らは知らないフリをしてロシアに縋ってきたが、それもたった4ヶ月しかもたなかったな >>268 プー禿はそんな柔軟じゃないでしょう このままロシア陸軍が消滅するまで特別軍事作戦を続けてくれると期待してる お前も一つの国が滅びゆく様をもう少し楽しんでもええんやで? あるいは完全に精神をぶっ壊して他のプーアノンのように現実逃避を敗戦の日まで続けるかw お前らの人生はどれだけ惨めでもどのみち1回きり、好きにしろw
今はまだプーチンがロシアの強いリーダーだからね 浮かばれないも何も、現状悪いのはプーチンの命を果たせず無駄死にした軍人の方 仮にプーチンが失脚したら評価は変わるかもだけど
どうしたんですかプーチンさん ロシアを強国にするんでしょ? もと構成国に舐められっぱなしの強国なんておかしいですぜw 手始めに生意気なカザフスタン相手に第二戦線でも開きましょうやw
>>269 核を使うなら最初に米英どころかフランスにも中国にも印パにも撃つよ 次はないのだからどこの核保有国もそういう運用になってる ロシアは2正面作戦を放棄してるから 一方で戦端を開いたらもう一方は抑止という1.5正面作戦が基本らしい
今の状況を見て、ロシアの問題が頭数だけだと思うのは十分お花畑だろう 今のつうか、2月からわかってたことだけど
ロシアのプーチン大統領は16日、ウズベキスタン・サマルカンドでインドのモディ首相と会談し、ロシアによるウクライナ侵攻について「(インドの)懸念は理解する」と伝えた上で、「早期の停戦に努める」と述べました。プーチン氏が停戦に触れるのは異例。 この圧力の中ではたしてプーチンは総動員かけられるかな? 中国も「懸念」を表には出さなかったけど、多分似たような圧力かけてると思うで
282 名無し三等兵 2022/09/17(土) 10:24:47.78
>>276 いや、核兵器は相手国民を全滅させるほどの効果は無いので最終兵器にはならない。 むしろ第三次世界大戦の開幕時に使われ、後は残った通常兵器で掃討戦。 NATOとロシアが潰し合ってるのを他の国は眺めてるしか無い。 核兵器使えば日清戦争に負けた清帝国のように列強で分割統治やな 中華のように強固なアイデンティティもないので、一つに戻ることは二度となさそう
アメリカ消滅後にロシアに手を出せる国なんか残るわけないだろ。 西側勢力は終わりだよ。
被害者ムーブ自体は古代から変わらんと思うけど、弱音はロシアの指導者として良くないなあ 強硬派からの突き上げに政治的に負けそう
今まさにロシアは北極圏の学術調査とかいう雑な口実で北極圏に核戦力を展開して演習を行ってる。 ラブロフはアメリカがウクライナに長距離兵器を輸出したら交戦国と見做すと発言した。 ロシア国内へのウクライナからの砲撃で民間人に死傷者が出た。 サルマトの実戦配備時期が近付いてるし、S-500などは配備が済んでいて圧倒的有利な状態で核戦争を戦える。 米英仏の空母や戦略原潜の位置はあらかた把握されネットに晒されてる。 ロシアの世論もNATOとの直接攻撃を望む声が増えて来ており、アメリカとやる以上はNATO全てを相手にすることになる。 そしてやろうがやるまいがNATOはロシアを攻撃し続ける。 核戦争は不可避で、いつやるかを考えると今のタイミングでも悪くは無い。ただ冬場の方がもっと有利になる。
>>254 そのへんワグナーとその周りは現実見てて 今ルーブル高いんだし金の使い道ないんだから 高給で募集しろ!とアピールしてるな 我田引水 >>285 アメリカ消滅後にロシアが存在するっていう前提がおかしい。逆なら理解出来るが 無理やりその条件で思考するなら中国にロシアが食われるだけだろ。 勝ち目ないよ。 ロシア プーチン大統領 「あなたの懸念は承知している。可能な限り早く終結させるため努力する」 プーチン大統領は16日、訪問先のウズベキスタンでインドのモディ首相と会談を行い、このように述べたうえで 「残念ながらウクライナ側が交渉を拒否し、軍事的手段で目的を達成したがっている」と主張しました。 一方、モディ氏は「今は戦争をする時代ではない。民主主義、外交、 対話こそが解決策を見つけるたの重要な手段だ」と述べて、早期解決を求めました。 さぁロシアのパートナーインドさんがあなたの動向を見守ってますよプーチン。 まさか停戦の努力なんて口だけで即総動員なんてしませんよね? そういう約束破りは禍根をもたらしますよ〜
>>291 核戦争でアメリカがロシアに勝てる訳ないだろ。 アメリカの核戦力や迎撃システムは前世紀からろくに更新もされず対策済だが、 ロシアはどちらも最新の兵器が投入されている。 完封するかしないかって勝負になるよ。 >>293 GDPがアメリカの10分の1、韓国とトントンの国でそんなことは起こらないよ 経済力=軍事力なので 結論:プロパガンダに騙されてるから現実逃避してる はい次の方 >>294 極超音速ミサイルも作れないアメリカに勝ち目なんかあるわけないだろ。 今やアメリカの経済力は債権と株式と不動産でしか無い。 >>294 高卒カズヤ並みの知能は恥ずかしいぞ KAZUYA 新刊「日常は情報戦」9/2発売@kazuyahkd2 韓国並みの経済規模で、主要国から制裁されつつウクライナで戦い続けるって …ロシアは相当な無理ゲーをやっているのに強がってて可哀想になってくる。 早くロシアに帰ればいいのに。 午後7:32 ・ 2022年5月21日 5月21日(笑) ドルで武器や食料や資源を買わなきゃならない国と 武器や食料や資源を売るほど持ってる国の違いぐらい分かろうね 297 名無し三等兵 2022/09/17(土) 11:11:42.18
ワーグナーはサラトフの人食い男を採用した...と見出しにある。 ご存じない方のために説明すると、カニバルとは、乱闘の際に人を殺し、その後、その人を食べた男のことである。数年前、最大限のセキュリティを誇る「ブラックドルフィン」刑務所で、彼がインタビューされたドキュメンタリーがあった。彼は終身刑で服役している。 もし本当なら、ウクライナの囚人たちは、彼が空腹になったら近づかない方がいい。 t.me/CyberspecNews/8559 >>297 見せ物小屋のアピールか? ここまで来ると末期だな 義勇兵が現地で待ってるがお前はいつ帰るんだと サーロ@rattionyade ナザレンコさん、 貴方もそろそろ来る時が来ましたね! 現地で待ってます! 引用ツイート ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina ・ 8月9日 クリミア半島、ロシア軍の空軍基地への攻撃。成功。 8年間も待たせてごめんね、クリミア。後少しでウクライナ陸軍が来るから待ってて ^^ 午後11:13 ・ 2022年8月9日
今のアメリカに第二次世界大戦時程の圧倒的戦力はないな ウクライナ支援分だけで弾薬の在庫が枯渇危機に陥るんだから
301 名無し三等兵 2022/09/17(土) 11:21:52.98
>>297 この犯罪者のドキュメンタリー VIDEO 303 名無し三等兵 2022/09/17(土) 11:34:50.42
>>303 私たちの情報源は撤回しました。 AFU は #Studenok に Seversky Donets の交差点を設置し、軍隊を #Oskol 東岸に移動させます。 有力情報お待ちしております! t.me/スラビャングラード 都合が悪いからって翻訳サボるなよ 捕虜になったら味方から収容所砲撃されて焼き殺され 死んだら死体も受け取らず 埋葬された墓を暴いて民間人にされるのがウクライナ兵の扱いらしい ウクライナが引き取らなかった兵士の死体じゃん 死んだあとは民間人にされるとかウクライナは兵士に敬意も糞もない国だな
>1個でもミスがあればそれだけ言って全部デマなんだーって言う左翼の手法 これは歴史修正主義や文化破壊や宗教弾圧によく使われる極左のやり方 >その癖、ツボライナがいくつデマ流そうが全てスルーする これも印象操作のみでサルを騙して暴動起こす極左のやり方 壷ウヨが異質なのはウクライナと一緒でやたら嘘をつくからなんですよ
〇〇は落ちてません!→英雄が奮戦してます!→すんませんやっぱり落ちてました Zチャンネルはもうこの繰り返しになってきたな
>>306 泥濘期で一時休みか、戦車戦のターンが来るのか 統一協会やアホの左翼がやる何でも日本が悪いをロシアに代えただけの デマでもなんでもいい叩けりゃホルホル朝鮮人みたいな叩き方して恥ずかしくないのか? お前は日本人ぽくねぇんだよ しかし「反ロシア」洗脳の恐ろしさ 洗脳される馬鹿の頭の悪さ 普通どこの国でも自国にホルホル朝鮮人みたいな叩き方の馬鹿がいれば怒ると思うが? 朝鮮人やウクライナ人は知らんがね
会談を報じる人民日報の公式記事、すなわち中国側の「公式発表」によれば プーチン大統領は会談の中で「この半年間で世界は劇的に変化しているが、唯一変わらないのは中露間の友情と相互信頼だ。 中露の全面的・戦略的な協力関係は山の如く動かない」と語り、 彼にしては珍しく感情的な表現を使って対面の習主席に赤裸々なラブコールを送っている。 だが、それに対する習主席の反応は至って冷たい。 習主席は一応、「今年に入ってからも中露協力と交流が順調に進んでいる」と応じたが、 彼の口からは「友情」と「信頼」とかの感情的な言葉が一切出ていないし、 今まで中国側が中露関係を語る時に必ず持ち出す「全面的・戦略的な協力関係」という慣用表現ですら、 それが習主席の発言から消えているのである。 中国からもインドからも見限られたロシアの明日はどっちだ
>>303 は🇺🇦ソース元が撤回したと言ってるのにか? AFP=時事】ロシア軍は13日、対ウクライナの全ての前線で「大規模攻撃」を開始したと発表した。ウクライナ軍は先に、反転攻勢を強めていた。 【写真4枚】撤退したロシア軍の痕跡 ウクライナ当局が写真公開 https://www.afpbb.com/articles/-/3423549?tmpl_skin=gallery&utm_source=yahoo&utm_medium=news&cx_from=yahoo&cx_position=p1&cx_rss=afp&cx_id=3423668 ロシア軍は電撃的な反転攻勢を受け、ハルキウ(Kharkiv)州を含むウクライナ北東部から撤退していた。 ロシア国防省はウクライナ情勢をめぐる定例会見で「ウクライナ軍に対し、作戦を展開する全方向で、空軍、ミサイル部隊、砲撃部隊が大規模な攻撃を行っている」と述べた。 同省の声明によると、東部ドネツク(Donetsk)州のスラビャンスク(Slavyansk)とコンスタンチノフカ(Kostiantynivka)周辺に拠点を置くウクライナ軍に対し「精密誘導」攻撃を開始したという。 ロシア軍は、同州内でここ数日間、ウクライナ軍との激しい戦闘が続いていると報告している。 一方、ロシア大統領府は、ウクライナ軍が再掌握した土地で民間人を虐待していると非難した。 大統領府のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は記者会見で、ハルキウ州では民間人が「言語道断の」扱いを受けているとの報告を受けていると述べ、「報復的な手段が多く取られている。 人々は拷問されたり、虐待を受けたりしている」と主張した。 【翻訳編集】 AFPBB News うーん、ウクライナはさぞかし大規模な損害を被ったんやろうなぁ(すっとぼけ) プーチンも国民も総動員には否定的。国営放送でも総動員は否定的な扱い 大規模動員したいならクレムリンが強硬派に屈するのが先になる必要がある
目的はドンバスの解放なら何故ヘルソンに戦力偏重してんだ 油断させる為のブラフだろ 本音はトランストリニアまで打通したい 国内動員もやらないといいながらやる時はやるでしょ 戦争の前でもしないしない連呼して結局侵攻したんだから
ウクライナは死体をウクライナが受け取らないからロシア軍が埋葬してる 頭上念「ウソだーフェイクだ火葬車両で焼いて証拠隠滅してるんだー」 の設定はどうなったんだ? 散々調子こいて書き込んでたじゃん 普通どこの国でも自国にホルホル朝鮮人みたいな叩き方の馬鹿がいれば怒ると思うが? 朝鮮人やウクライナ人は知らんがね 統一協会やアホの左翼がやる何でも日本が悪いをロシアに代えただけの デマでもなんでもいい叩けりゃホルホル朝鮮人みたいな叩き方して恥ずかしくないのか?
>>315 強硬派がクリムリン乗っ取ってもロシア革命がなぞられるだけやろ 一度ロシア帝国を打倒した革命政府がドイツとの継戦強行、ブチギレた一般民衆が渡された武器持ってボリシェビキに寝返りそのまま革命政府を打倒 >>317 事前に雰囲気作りしないと大パニックの末に内乱になるだけだよ モスクワ市民なんてモスクワ誕生祭をのほほんと楽しんだばっかりなんやで? それがいきなり戒厳令出して市民片っ端に拉致しはじめたらそれこそロシア連邦は終わる プーチンもロシア革命の恐怖があるから総動員には手を出さない 今やプーチンはニコライ2世並みの無能だし
こう言うデマでも何でもいいから叩ければいいって言う 統一教会や中国や朝鮮半島みたいな真似は日本人なら恥と感じるんだぞ? 統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」 次回予告 「ロシアの戦争犯罪があったので、ロシア人の女はウクライナの乞食と結婚しても感謝しなければならない。」 かな? ■朝日と結託して従軍慰安婦をでっち上げた吉田某と構造は同じ。 ■嘘は先に大衆に拡散した側のイメージがいつまでも残る。嘘が証明されてもそのイメージの払拭は困難 ツボライナはやり方がずっとツボ
やっぱ核無いんじゃ無いかな 常識で考えたら使うだろ
>>302 そいつ在住じゃねえじゃん、中国のスピーカーのプーアノンだし 堂々とフェイクかまして馬鹿にしてんの? 328 名無し三等兵 2022/09/17(土) 12:45:09.17
#アンドレフカ橋頭堡に残るウクライナ軍は、増水したイングレット川によって遮断され、ロシアの大砲と重火炎放射システムによって計画的に破壊されている。へルソン方面への攻撃も、防衛線から数キロメートルの深さまで侵入させ、包囲、破壊した。ザポロジエ方面の平穏は続いている。ユーリによれば、ウクライナの司令部は、そこでの攻撃が容易でないことを知っており、プーチン自身から攻撃するよう嘲笑されているにもかかわらず、あえて攻撃しないのである。 オスコル川のロシア防衛線が破られたかもしれないという未確認情報もあるが、今のところ確実な確認は取れていない。もし、確認されれば、かなり深刻な事態になる、とユーリは言う。 ドネツク近郊では、敵の防衛線を解体する単調なルーティンワークが続いている。9月16日19:00 CEST時点の前線の状況 スペイン語版 @rpd_es で配信中。 t.me/Slavyangrad/8803
そういえばもうロシアが土日休日設定は無しだよな この状況で週休二日だったらすごい。
兵士不足で人食い野郎採用するぐらいだから休む暇なんて無いだろ
>>330 フェイクだろうが真実だろうが、あれを軍関係のテレグラムで公開するとか気が狂ってるとしか思えんな。勝ってる勢力は絶対あんなことはしない。 >>331 そもそも囚人兵とかもう動員する兵力が足らなくて苦しいんですって公言するようなものだからな 逆にウクライナ軍はイケるって士気が高まるわ 普通の軍なら絶対にやらない悪手だけど、実際そこまで追い込まれてるんだろう ロシア料理店はウクライナ料理店に模様替えした方がいいぞ
在日朝鮮人がそれを言うのは 「我々の祖先は日帝に強制的に日本に連行され、強制労働させられ、殺され、差別を受けていた。 自分達は3世4世だが日本は我々に謝罪し続け優遇しなければならない」 と言っているようですよ (大笑) ウクライナ人がそれを言うのは 「我々の祖先はソ連に強制的に連行され、強制労働させられ、殺され、差別を受けていた。 自分達は3世4世だがロシアは我々に謝罪し続け優遇しなければならない」 と言っているようですよ (大笑) こいつらみたいな真似して恥ずかしくないのか?
戦時経済への移行は上手にやってるんだから 総動員令くらい簡単に出せると思うけどな レンドリースが始まる前には出すと思うよ
2/24前もロシア人へのインタビューで攻めない攻めない言いながら、 いざ開戦したら多くのロシア人が特別軍事作戦への賛意を表してたんだよね 意外と総動員出せるんじゃない?とか思いたくなる気持ちは分からなくもない
>>339 お上が一旦始めた以上支持する心理が働くのは自然じゃね イラク戦争だって始まった時はアメリカ国民の支持は高かったし ロシアの人気コメンテーター(通称:二大巨人)からプーチンの演説について ... SMOに関するプーチンの演説と記者会見 の主観的で専門的でない見解に、2つのことが書かれています。 第一に、大組織の広報担当者は、対外的な広報を得意とし、対内的な広報は完全にコントロールされ、クリアされた分野であると考えている。 情報分野での敵の努力や、尊敬する部署の失敗を考慮せず、数々のミスを犯し、公式情報源への不信感を増大させた。 SMOの最高指導者は演説で、外国の同僚に自信を持って事態をコントロールしていることをアピールした。休日の快適な服装と、将来の義母を訪ねるための正式な服装の違いのようなものだ。 次に、前線の状況について、本当の情報が伝わっていない、あるいは歪んでいることを示しているのかもしれない。「悪いボイヤーと良いツァーリ」という陳腐なテーゼを押しつけるのではなく、「美しい報道」の問題を改めて報告します。 思い起こせば、コーカサス情勢が要求したとき、大統領はグラスをセットして、「勝利の後に、後で飲む」と言った。前線の状況をよく理解していれば、二大メジャーの目から見ても、観覧車に手を出すことはなかったはずだ。 第3の選択肢は考えないことにしている。 トゥー・メジャー t.me/CyberspecNews/8564
ロシア人の中からも信用がなくなってきてるがどうするんだろうか
それ言ったら、ロシア軍が北極圏遠征中でSLBMやら対空ミサイルの演習やってる事の方がヤバい。
◾ GalliaDailyの同僚は、イジュムの集団墓地に関する懸念を表明した。 Rybar の別の同僚が、@sashakots ( t.me/sashakots/35695?single ) のようなロシアのいくつかのチャンネルが、数週間前に埋葬について公然と報道し、ウクライナ司令部が死者の引き取りを拒否し、ロシア軍に遺体をキリスト教式で埋葬するように求めたことを指摘すると、すぐに、イジュムでの集団墓地の疑いについて懸念が表明されました。 ◾私たちの友人 @vakulinchuk が、7月10日に彼のチャンネルで翻訳され公開されたビデオを送ってくれました。このビデオは、セベロドネツクの司祭が行った儀式に、捕らえられたウクライナ人の生存者が参加し、すべての墓に番号と多くの場合亡くなったウクライナ軍の名前とID情報が記された、非常に明確な埋葬の様子を映し出しています。 ◾この告発は精査に耐えず、ブチャで起こったような真剣な調査は行われないだろう。 t.me/CyberspecNews/8571?single
国連総会でゼレがビデオ演説するらしいな 演説は出席が原則だが戦況を考慮され特例が認められたとのこと ちなみにビデオ演説に反対したのはロシアを含めたった7ヶ国 アフリカ中国ほか諸々ロシア側の味方が沢山いるとか工作員ほざいてたのに、たった7ヶ国w
>>345 戦争で巻き込まれて死んだ住民はロシア軍が処刑したことにされるからな。相当な数がでっち上げられるだろう。国連なんて西側の下部組織だからな。 >>346 今回の大敗で皆逃げたのさ。どの国も負け組にはなりたくないからな。 常任理事国の癖にアメリカのような工作も行わず、国連ガン無視で戦争を始め、ダムや原発を戦争の道具に使ったのはロシアだからな。 国連なんて西側の傀儡だって言うなら国連で悪者扱いされてもへっちゃらだろ? ドンと構えておけよ
現地レポーターのレポート(公式のものではありませんが、通常、何が起こっているかを知るのに良い情報源です。) スチューデノックでは、我々の部隊が去っているか、すでに去っている。他の場所では、我々は陣地を維持している。敵はどこでも小集団または集団で攻撃を試みている。 また、SMOの経営陣の交代についても知られている。公式発表を待ちたい。間違いなく、良い方向に向かうことを期待している。 多数のロシア軍が四方八方に向かっている。 状況はどこもかしこも複雑だ。どこにも決定的なものはない。 アルテモフスク-我が軍の進撃は続いている。 我々の攻勢はドネツクの西と北西で続いている。 ゴロフカ - 前進している。 t.me/CyberspecNews/8572 前の記事で地図に記載したStudenok...SvjatogorskのNWにある。北ドンバスとハリコフ地方の境界線 t.me/CyberspecNews/8573 これから生まれてくるロシア人の子供はインターネットでブチャやイジュームのカラー映像を見せられて育つんやろうな 可哀想に
>>349 ダムや原発を戦争の道具に使ったのはウクライナも同様だけどな。 へルソンの戦い⚡🇺🇶🇶方面の状況 2022年9月16日のバトルクロニクル へルソンへの攻撃は失敗したが、ウクライナ軍はロシアの防衛網を突破するための活動を続けている。 AFUは数日ぶりに、ポサド・ポクロフスキーの南、プラウディーノ村の近辺で大規模な攻撃を開始した.戦車3台と歩兵戦闘車6台からなる機甲部隊が攻撃に参加した。 ▪この戦闘で、ロシアの空挺部隊はBMP4台と敵戦車3台を全て撃破した。ウクライナ軍は砲撃と陸軍航空隊の攻撃により、当初の陣地まで後退を余儀なくされた。AFUの攻撃は失敗した。 ▪他のフロント部分には目立った事象はなかった。夜間、ロシアの砲兵隊と航空隊は、現在廃墟と化しているSukhoy Stavok村付近のウクライナ軍の橋頭堡に大規模な攻撃を開始しました。 クリビィ・リの水力発電機への攻撃は、イングレット川の水位を著しく上昇させ、ウクライナの横断歩道の少なくとも一部を押し流した。このため、スホーイ・スタフカ周辺の「腸」にいるウクライナ軍への補給は非常に困難であった。 南部での挫折に対する報復として、AFUは民間インフラを標的とした。午前中、へルソンの地方行政庁舎に数発のロケット弾が着弾し、職員1人と傍観者2人が死亡、13人が負傷した。 ▪近い将来、ウクライナ司令部は、数的優位を利用し、ロシア軍陣地への攻撃を継続するとともに、へルソン州の民間施設や住宅地を砲撃し、地元住民の士気を低下させようとするだろう。 RuTubeチャンネルにすべての動画を掲載しています。 #動画 #ディジェスト #ロシア #ニコラエフ #ウクライナ #ケルソン ライバー *サポート私たち:4377 7278 0407 7977|0x4739352b67Da6F4064757627D92A08EaDd3fb6b6(ETH)|33i1BwMuzeYTAUNtiLa6CjvaHtTVYNJfnp(BTC)です。 t.me/rybar/38921
>>351 一つ間違えるとロシアという国そのものが無くなりそうだけどな。 >>352 そりゃ防衛側だからね ロシア以外は誰も責めないし西側も国連も味方 もうね、戦略でロシアは負けてるんですよ 戦略で負けてる以上、いくら戦場で血を流しても無駄ですわ プーチンのメンツのためにロシアの将来が犠牲になるだけ 何百回と言われてるけど、プーチンはロシアのなろう系歴史書じゃなくて孫子を読むべきだった 今回の電撃作戦で戦略的勝利は得たものの、要所要所で露軍の反撃によりかなり損害を出しているのは間違いなさそうだね 露軍にまだ手強い部隊がいたようだ 侮っちゃいかんな とはいえ戦術レベルで露軍が勝利しても全体の流れはもう変えようがない
>>355 軍事力で脅せばウクライナが折れると思ったんだろな。それ以上のこと何も考えてなかったんだろう。 相手が政治素人の元コメディアンって甘く考えて高くくったのが最大の間違い。 中国インドはもうロシアの敗戦見越したかのようなムーブだしな。こいつらはやっぱ同床異夢ですわ。人種も宗教もイデオロギーも違うから、羽振りが悪くなるとあっさり切り捨てられる。
>>356 ゼレンスキーからしたら勝ちゃいいんだから、損害なんてどうでもいいこと。例えウクライナの国民が半分以上死んでも政治的に利用するだけで実際には気にしないさ。 それはどんな国でも変わらないと思う 国同士に真の友好はありえないから 数年数十年で情勢が変われば味方が敵に、敵が味方になる 世の常
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日 そのユダヤ人の一人である、コロモイスキー氏がアゾフ大隊を支援し、資金をかけて武装してくれました ユダヤ人もウクライナ人もジョージア人もチェチェン人も、皆団結し、東欧と自由の敵であるロシアと戦っている 何度も言ったが、無神論者です。拙著の3章で詳しく書かれてるんで興味あったら是非 ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日 オデッサで「虐殺」された平和的な親ロシア市民、可愛そうだね ドネツクのように、ウクライナ人を一方的に(平和的に)撃とうと思っていたのに、残虐なネオナチが反撃しやがって
総動員が政治的に無理なら 今ならまだウクライナからの総撤退が間に合う 完全に軍隊が崩壊する前に整然と引いていけば戦後の西側からの追及にも対抗出来る
>>361 ヨーロッパとアメリカもロシアが弱くなりゃ敵対関係になる可能性もあるからな。 米国は、ロシア連邦に対する制裁がゆっくりと作用していると考えている。CNNは、米高官を参考にこのことを書いている。 同チャンネルの対談者の一人が指摘するように、米国は "制裁によってウクライナにおけるロシアの軍事マシンを素早く押しとどめ、クレムリンが戦場での努力を支援することが難しくなることを期待している "という。 現在、米国当局者は、制裁の最悪の効果はおそらく2023年初頭まで実現しないだろうと予測している。 👉まさか自分たちの喉を切るとは...。t.me/CyberspecNews/8576
>>358 西は勝負の相手なんだから塩対応は当然だけど、東のみんなの態度で察して。ってやさしさだよ。 >>248 なんだかんだ言いつつも、ウの戦略は愚直に北から時計回りに奪還し続ける事のように思える ただ、愚直を極めてこの先ルハンシク市 → ドネツク市 → マリウポリ → ベルジャンシク → ・・・と行くかは流石に疑問だが でもドネツク市かメリトポリ最低でも片方は先に片付けないと、ザポリージャからベルジャンシクに打通しようにも東西からフクロにされて壊滅するよね 夏前に何度か?マリウポリ救援を出した時は、手前のヴォルノヴァーハにも届かずすり潰されて終わったし クラスノゴロフカ付近での人民民兵の攻勢 DNR軍部隊はドネツクの西にあるクラスノゴロフカ地区で攻勢を続けています。100旅団の部隊は、村の外れにあるAFUの防衛線の第一線を占拠した。 映像は、強力な砲撃準備の後、塹壕のラインに入る突撃隊を映し出している。戦闘機は要塞の占拠に成功し、敵の兵力を破壊し、トロフィーを獲得した。 クラスノゴロフカはドネツクの西にあるAFUの主要な防衛拠点である。村とその周辺を占領することで、前線を押し戻し、国防省の首都の住宅地に対する砲撃の強さを軽減することが可能になります。 座標: 47.995869, 37.542415 RuTubeチャンネルにすべての動画を掲載しています。 #動画 #ドネツク #ロシア #ウクライナ ライバー *サポート:4377 7278 0407 7977 t.me/rybar/38922
>>363 ウクライナからの総撤退したらプーチン政権崩壊だな。よくて辞任からの他国への亡命。悪けりゃ逮捕されて国家反逆罪で処刑。 >>370 プーチンの辞任は避けられないだろうが ロシア連邦崩壊はギリギリ避けられる >>371 どの道、プーチンいなくなりゃロシア連邦は崩壊するよ。プーチンでもっているような国だもの。 味方増やすどころか説教されたり嫌がらせ受けるための外遊したプーチンもはや芸人だろ
>>347 そもそもロシアが侵略しなければその住民も巻き込まれることも無かった ロシアが殺したに等しいだろ >>373 なんの根回しもできてないし「平常アピールできないと政治生命終わるナリ…」ぐらいしか考えてなさそう。毎回外交でウクライナ支持声明や支援を勝ち取るゼレンスキーとは役者が違いすぎるわ。 ハリキウ反攻直前に手抜きボストーク開催もそうだけど頭が硬すぎるよね どうでもいいことに時間を浪費してる そりゃ習近平にも見限られますわ
>>351 アメリカ人も過去数千万殺したのなんて見ないからロシア人も見ないんじゃね 東クピャンスクは持抜けのカラらしいのう 戦闘らしい戦闘は無かったらしい
>>379 やめろよテレグラムコピペマンはずっとロシア軍がクピャンスクで頑張ってるって信じてたんだぞ >>367 時計回りの奪還は疑問なところはあるね、少なくとも予定としてそれを考えるのはないだろうとは思うな、補給が長すぎる。 今の奪還ペースはどっちも予定外だろうなとは思う。 地図だけ見るとヘルソンは戦力を誘引させて、ハリコフを防衛に終始させておいて本命はザポリージャからメリトポリを抜いてヘルソン東岸抑えるのが、第三の矢だと思っていた。 情報が出なくなるところがどうも怪しい。 >>370 裁判には掛けないだろ、国家の最高指導者に経緯を祓えや 一家幽閉の後に地下室で銃殺、そんで実行同志は英雄として各地を凱旋演説だ ソ連の流儀に倣ってプーチンも本望だろ 大規模な攻撃を期待‼。ロシア軍、ウクライナ周辺に約800機の航空機を配備 AFU空軍のユーリー・イグナト報道官は、ロシアの航空機430機とヘリコプター340機がウクライナ近郊に配備されていると述べた。 Slavyangrad SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
普通に考えたら短時間で進撃しすぎだし 一旦落ち着いて足元固めたり補給線の再構築するべきなんだけど ロシア軍の抵抗がヘボヘボすぎてワンチャンセベロドネツク行くべきか?ってなるんだよなこの状況 ウクライナ軍も困惑してそう
脳内の壺信者相手にシャドーボクシング テレグラムの自動翻訳を大量コピペして精神を落ち着ける もうずーっとこんな感じだから まともな親露派さえスレからいなくなっちゃってキチガイだけが残った
>>386 そもそも「まともな親露派」なぞ日本には存在しない 日本がロシアに肩入れすべき理由なんて0.000001%もないからな 統一教会と同じく日本に害を及ぼすカルト宗教信奉者ですわ >>346 中国すら反対してないのなwww 反対した7か国は、ロシア、ベラルーシ、シリア、キューバ、北朝鮮、ほか2国 カス過ぎるwwwwww ロシア、ベラルーシ、シリア、キューバ、北朝鮮、エリトリア、ニカラグアの七か国だね ちなみに3/2の緊急特別会合で採択された決議(国際的に認められた国境内のウクライナ領土から即時、完全かつ無条件にすべての軍隊を撤退させる)に反対したのは ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリアの五か国 この辺りが苦しい時でもロシア側についてくれるロシアの真の友
⚡へルソンの戦い 2022年9月16日のクロニクル ポサド・ポクロフスケの南に位置するプラヴダイン付近で、数日ぶりにAFUが大規模な攻撃を開始した。 ▪AFUの戦車3台と歩兵戦闘車6台の装甲グループが攻撃に参加した。しかし、ロシア軍の予備役とロシア航空宇宙軍 の陸軍航空隊が、AFUの目的達成を妨げた。 ▪戦闘の過程で、ロシア落下傘部隊は敵の歩兵戦闘車4台と戦車3台すべてを破壊した。AFUの攻撃は失敗した。 🔻前線の他の区間では大きな変化はない。夜、ロシアの砲兵隊と航空隊は Sukhyi Stavok 付近のウクライナ軍橋頭堡に大規模な攻撃を開始した。 クリビィ・リの水力構造物への攻撃により、前線の一部が流れるインフレート川の水位が大幅に上昇した。ウクライナの横断歩道の一部が破壊され、Sukhyi Stavok付近の「腸」での兵力供給が大幅に複雑化した。 南部での攻撃の失敗に対する報復として、AFUは民間インフラを標的にしている。午前中、数発のミサイルがへルソンの地方行政庁舎を攻撃した。 ▪関係者の1人の運転手が死亡し、傍観者2人も死亡した。他に13人が負傷し、重症度は様々。 🔻近く、ウクライナ軍は数的優位を利用しようとし、ロシア軍の陣地への攻撃を継続する予定である。 ▪また、AFUは、地元住民を威嚇し、へルソン州に人道的災害を引き起こすために、住宅地の民間施設を故意に攻撃する。 #ダイジェスト #地図 #ロシア #ウクライナ #動画 ライバー *応援してください。0x4739352b67Da6F4064757627D92A08EaDd3fb6b6 (ETH) | 33i1BwMuzeYTAUNtiLa6CjvaHtTVYNJfnp (BTC) t.me/rybar/38923
ロシア軍の統制崩壊、戦場の失策に拍車 https://news.yahoo.co.jp/articles/60836426a1835ebf03900b694e22de41c9f8f418 【AFP=時事】戦争は机上で計画されるが、現場で戦われる。ウクライナ侵攻をめぐるロシア軍の戦略的な誤りは、特に兵卒の統制が不十分であることを示している。 ロシアが2月24日に侵攻を開始した当初、多くの兵士がその目的を明確に把握しておらず、中には単なる演習のために招集されたと思っていた兵士もいたことが示唆されていた。 そして半年が経過した今も、西側諸国の専門家は、ロシア軍が虚偽と腐敗にまみれ、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領とその側近が聞きたがっていることを伝えるのに必死だとみている。 エルサレム安全保障戦略研究所(JISS)のアレクサンダー・グリンバーグ(Alexander Grinberg)氏は、「プーチン氏は非現実的な結果を要求するため、非公開の場であっても同氏には誰も本当のことを伝えない」と指摘する。 軍事史家で作家のクリス・オーウェン(Chris Owen)氏も、「ロシア軍の将校は部隊の状況について上官によくうそをつく」と説明。 ロシア兵が戦闘で成功を収めたという虚偽の報告をする通信をウクライナ側が傍受しており、そうした虚偽情報に基づいて攻撃が行われていると指摘した。 ■士官育成の失敗 ロシア軍の不意を突いたウクライナ軍の最近の反撃をめぐっては、ロシア軍内での脱走、命令拒否、士気の低下など、指揮系統の崩壊を示唆する情報が出ている。 さらに専門家は、将官や士官の死や負傷が大打撃となっていると指摘。 軍隊の訓練体制が近年悪化し、有能な後任を確保するのが難しくなっているとみている。 匿名を条件にAFPの取材に応じたフランス軍幹部は、ロシア軍には階級を上って「その分野のエキスパート」となった下士官が十分にいないと指摘。 ロシアは年配の兵士を優先して昇進させる傾向があるが、「年長者だけが昇進し、部下との関係が権力によるものだけになると、攻撃を実行するのが難しくなる」と説明した。 もはやテレグラムコピペでは覆い隠せないレベルの敗勢やなぁ
ロシア軍の第4親衛戦車師団、消耗しすぎてウクライナ側から戦車4両師団とか言われているらしい。 草
うーん、これはウクライナ制圧地域でのウクライナの悪行がバレるのを待つしかないな。 住民には気の毒だけど。
ロシア連邦はキンジャール・ミサイルの使用を増やしている。我が国の防空網を突破する確率は90%である 「その迎撃には問題がある。ウクライナの軍事・政治オブザーバー、オレクサンドル・コヴァレンコは、「使用頻度が少ないため、対抗アルゴリズムが開発されていない」と述べた。 t.me/Slavyangrad/8837
ドネツクの集落まで奪還され出すと 特別軍事作戦の建て前が崩れてしまうな これでもヘルソンに拘るんだろうか 本当に粉飾した戦況しか聞かされてない可能性高いな
ウクライナはロシアが極超音速ミサイルKinzhalをますます使用していると主張している...これはとてもありえないことだと思う。アメリカは使用した翌日にはそのことに言及していたはずだ。 (引用) ロシアがキンザル(ダガー)ミサイルを使用してウクライナを攻撃する傾向が強まっている❗。 このミサイルは、我が国の防空網を突破される確率が最も高く、その迎撃は極めて問題がある。また、使用頻度が少ないため、対処のアルゴリズムが開発されていない。9月上旬現在、ダガーは約40基ある。ミサイルは外国産の部品が多いため、現在ロシアでは製造されていない。 航空警報の時は注意が必要。ダガー」の発射は、ほぼ90%の確率で我が国の防空網を突破される。 t.me/CyberspecNews/8580
>>400 インターネット見れば数分で分かることもプーチンは分からないんだろうな キンジャールは3機編成のミグの1機しか打たないというのはウクライナ側も補足していて、レーダーで捉えにくいのは確かだが、それほど数も無さそうとテレビで言ってた
>>403 2022年2月24日から開始されたロシアによるウクライナ侵略戦争は一カ月が経とうとしています。既にロシア軍によって弾道ミサイルや巡航ミサイルが1000発以上使用されていますが、最近2回、極超音速兵器「Kh-47M2キンジャール」が初めて使用されて一部で騒がれています。 しかしキンジャールで騒ぐ必要は別にありません。何故かというと、キンジャールの正体は極超音速兵器などではなくイスカンデル短距離弾道ミサイルの空中発射型に過ぎないからです。確かにキンジャールは極超音速(マッハ5以上)を発揮できるでしょう。でもそれはイスカンデルでも発揮できる速度です。 キンジャールは空中発射される分だけ速度と高度が稼げるのでイスカンデルの地上発射よりも性能が向上しますが、劇的に性能が上がるわけではありません。迎撃突破能力は滑空可能な機動式弾道ミサイルであるイスカンデルとほぼ同じです。 こう見ると異様にコスパの悪い兵器やな イスカンダルも弾切れ寸前だしこいつをなんとか使うしかないって感じだろうね つかキンシャールは迎撃不能って所が大事なんだろ 亜音速巡航ミサイルは結構迎撃されるもんだからな
あとイスカンデルも説明不足だなジャミング、回避軌道、囮弾と 迎撃を妨げる仕組みが多数ある 実際ウクライナはイスカンデルの迎撃にはほぼ失敗してる
スピードアップ突破力向上の代償としてコスパ低下、貴重なパイロット3人を突っ込ませる必要がある。 単発なので飽和攻撃は不可能。 核兵器ありきな感じはするねぇ
オスコル戦線、特にルブツィー近郊で激しい戦闘が続いています。KhokhulはOskol川に沿って活動し、南と北の両方からBorovoyeに到達しようと試みています。我が軍は敵の攻撃を抑えているが、コクラは大砲で盛んに作戦を展開し、我が防衛線を攻撃している。敵は大軍を引き入れており、我々をオスコールの防衛線から叩き出す必要がある。 要するに、ウクライナ軍はバラクレア作戦で、道路を切断し、小編成で後方に到達することができた成功の再現を試みているのである。その「大撤退」と大きく違うのは、オスコル戦線を押さえている我が軍の幹部たちだ。ここでは、誰も逃げたり慌てたりしない。 ベルゴロド戦線では、ホホールが国境沿いの集落、特にクラスニー・ホートルに砲撃を続けている。ちょうど30分前、別の砲撃が民家を直撃した。 t.me/rybar/38935
単発だと威力の問題はあるな あとは精度だが…この辺はロシアで相当盛ってるらしいからなんとも言えん この戦争見た感じだと「ダムのようなでっかい構造物なら当たるけど動き回る車両や見えにくい陣地はまぁ…」ってところか
ロシア軍、将兵不足埋めるため士官学校の卒業前倒し https://www.cnn.co.jp/world/35193449.html (CNN) ウクライナ軍参謀本部は17日までに、ロシア軍は下級将校の不足を埋めるため一部の士官学校の卒業時期の前倒しを実施していると主張した。 これら士官学校には黒海高等海軍学校などが含まれるとした。 欧米の軍事専門家らはこれまで、ウクライナに侵攻したロシア軍は司令官級あるいは兵士の補充に苦労し、様々な対応策をこらしていると指摘してきた。 ウクライナ軍参謀本部によると、ロシア軍内の戦術レベルでの司令官の不足は最近のウクライナ戦況などを受け予備役士官が軍務契約への署名を拒んでいるのも原因となっている。 ロシア軍兵士の士気や精神状態も低下し続けていると主張。 休暇を終えた兵士が所属部隊に復帰しない事例も相当な数に達していると述べた。 士官学校卒業前倒しとか大祖国戦争みたいでロシア人もワクワクやね
3機とも撃墜される危険性だってあるのに……リスキー過ぎて非効率的に思えるんだが 露助工作員はこんな戦法でもマンセーできちゃうの?
冬季装備とか揃わんだろうなこの感じだと ウクライナ軍は既に冬用の軍服が届き始めてるが、ロシアは戦前の立て直しで精一杯 ロシア軍なのにナチスドイツのように冬に苦しめられそう
>>420 少なくとも肉盾要員の兵には届けないだろうね。優先したい理由が無いし でもそこで差別すると投降が増えそうではあるけど >>416 キンジャールの射程考えたらウクライナが発射母機のMig31をミサイルに捉える事はまあ出来んやろ? 高空を飛ぶから遠方でもレーダー探知なり出来るだけでさ 正直キンジャールはコケ脅し兵器に過ぎないとは思うけど 核を弾頭にしない限り 戦況が一気に動いて一番面白いところなのになんでスレ主さんいなくなっちゃったの
士官の話はウクライナ発jだからその分を割り引かなきゃだけど 囚人を傭兵する話はロシアが積極的に出してるんよな 何を意味するんだろうかと考えてみた シリアで一回ロボット戦車を使った話が流れたことがあった ラタキアの何とかって最高高度の街を占領した後に近くの電波塔を取る作戦の時 実験的な使用で大して役に立たなかったとかツイでは言われてた その後のシリア内戦では二度と自律兵器話は出てこなかった 7年くらい前 敵陣に突撃する兵士が足りないってのが本当なら囚人を隠れ蓑にそろそろ自律兵器を使うんじゃまいか 結構な時間も経ったし開発もそこそこ進んだだろう 単純な自爆じゃなくてちゃんと戦う陸上の自律兵器はロシアがかなり前から力を入れてたのはみんな知ってる そろそろ戦場に出てくると思う
戦車ドローンはいずれ本格投入されるとは思う 鉄の棺桶と馬鹿にされようが、歩兵に戦車隊は必要不可欠だからね
ボグダン「ミンスク合意は形式的なもの。ロシアが大義名分を得るための合意。その合意自体は履行される前提で作られていない」 ひろゆき「戦争をしていた、だから戦争を止めたかったからロシアとドイツとフランスとウクライナでサインをしてじゃあ停戦をしましょう」 ひろゆき「で、東の地域に自治権を与えましょうという合意をしたことは事実じゃないですか、それでウクライナが東の地域に特別な地位を与えなかったのも事実ですよね」 ひろゆき「最初にロシアがクリミアを取ったじゃないか!という確かにそうだが、ウクライナがサインしたことを守らなかったのも事実だと思うんですよ」 ボグダン「こめかみのところに銃を突きつけられてサインするサインと本当に心からサインするサインは違う」 ボグダン「我々がサインした内容はドイツ、フランス、ロシアにこめかみに銃を突きつけられてサインした内容なのでそこの理解は間違えないでほしい」 そもそもウクライナの言い分はこのボグダンと一緒 8年前から何も変わってない 先生の前だから虐めないって言っただけだ 先生に殴られました(笑) ウクライナ「体罰だ~俺は被害者なんだ~」 同情の余地が欠片もない こんな連中支援する価値が1ミリもない 話し合いとかできる相手じゃねぇだろ
プトラーはもう勝てないこと悟ってるけど、全面撤退したら吊るされるので細く長く嫌がらせして時間を稼ぐ作戦と見た
ウクライナ・イジュームの森で大量の墓地を発見、99%の遺体に拷問や暴力の痕跡 [415121558] http://2chb.net/r/news/1663381838/ ウクライナは死体をウクライナが受け取らないからロシア軍が埋葬してる 頭上念「ウソだーフェイクだ火葬車両で焼いて証拠隠滅してるんだー」 前にウクライナは死体をウクライナが受け取らないからロシア軍が埋葬してるじゃないかの話題で 散々フェイクだって壷とソウカのアホどもが言った墓だぞ 火葬車両の設定はどうなったんだ? 散々調子こいて書き込んでたじゃん 今ならまだ内部引き締めで権力を維持できると思うんだよな。 プーチンはそれだけの実績があるというのがまロシア国内の実情だろう。 実力で追い返されたあとだとそれもできなくなる。 ここが最後の引き際だと思うがな。
兵は拙速を聞くも、いまだ巧の久しきを睹ざるなりとは言うけど 拙速で失敗して引けなくて打つ手が無いなら、そら巧久に賭けるよね
>>414 あかん、大東亜戦争の日本と同じじゃん。 ま、あの頃の日本と今のロシアは似てるわな。当時の日本もアジアと協調しようとする日本を気に食わない英米による経済制裁と、英米の植民地支配からの解放の為に戦わざるを得なかなったのに、欧米から侵略者扱い方されたもんな。 今のロシアも欧州やアジアと協調されるのを嫌った英米により、戦争せざるを得ない状況に追い込まれた。 前に誰か書いてたけどプーチンは東條英機だな。 何かの隠れ蓑じゃないとしたら囚人リクルート話をなぜわざわざ世界に向けて流すんだろう 軍事的合理性がない 完全自律型兵器みたいな倫理的にやばいのの隠れ蓑じゃまいかと邪推して見た マリウポリ後の地雷処理に自律型地雷処理車両を出してたよな RTとかで何度も見た あれの戦車版がバフムートとかウグレダールに突っ込んでいくんじゃ 最低でも自爆車両くらいなら訳なく作れるだろ 重犯罪者を含めた囚人をリクルートするって話は、それ以外だとなにから目を逸らそうとする情報と考えるべきか だって積極的にこの話を表に出してるのがウクライナじゃなくロシアとワグナーだからさあ
いやぁ、もう引けないんじゃないかな あとは反対勢力を強引に徴兵して死地においやるか、不慮の事故に見せかけて始末していく気がする 反対勢力が減ればそれだけ長く生きられるからね
>>429 そうなんだよね。 ウクライナの主張が支離滅裂なのは日本の報道見てるだけでもわかるのに、あれを真に受けてる日本人の学力低下が心配だわ。 高度に情報化された21世紀においてこれほど大規模な陽動と電撃的反抗作戦が見れようとはな この先プーに残された手は?
>>438 そもそも核兵器をおよそ7000発は持ってる国相手に ウクライナが勝つ事は絶対にないんだが壷ウヨが頭おかしすぎてまともに動くスレがなさすぎ >>440 お前マジでなんで来るんだ キモいから人が寄り付かないんですが? >>440 ロシアが逆転できる最高の手があるよ それは西側の援助を無くすこと 今でもプーアノンさん達が必死にやっているよ >>443 実現したら教えてくれ レッドチームがロシアを見捨てるほうが先か見ものだ そもそも今だレッドチームとか言ってるのが統一ぐらいだろ
各国の親露派がSNS上で頑張っているからこそ、耐えればいつか勝てるという茹でガエル化を助長してる感ある
>>447 全然w 左手一本で戦う相手に毒霧とか意味不明な事やってるだけ まだ核ガーとか言ってる頭空っぽのやつがいるな アフガニスタンでもキューバ危機でもクリミア攻撃されても撃たなかったと言ったら「本土じゃねーから」とかアホなことぬかしてたな その理屈だったらウクライナも本土じゃないから撃たないってことになる 自分の矛盾にも気付かないとは間抜け過ぎる
>>449 ん? ハリコフは落ちたんだよな? んでヘルソンも首都まで20kmまで迫ってるんだろ? ドネツクも停滞させてるし 冬季装備もロシアにはない ウクライナ勝ちって聞いたけど >>450 だからそこからかよ みたいな書き込みわざとやってんの? 本気でバカなのかどっちだ? そら世界中が求めてるのはロシアによる核攻撃だからな 戦況がグダグダすぎて世界中が飽きている ここで一発ネタがほしいわな
>>452 元々なんでとったのか良く分からんハリコフの端のほうを必死になって取り返したらしいが それがどうしたんだ? >>454 そもそも全然核撃つ必要が無い まずやるなら電気止めるだろ 全土のどこでもミサイル攻撃できるってのがどう言う事かすらわかってないの?
電気止めてもまだやるなら次は燃料貯蔵庫を破壊するだけだろ 沢山死ぬだろうな勝手にw
>>456 それじゃおもろないやん ネタにもならない >>459 そもそも戦略核は使わない戦術核なら気化爆弾あたりと変わらん ナザ連呼君何日か前にロシアがクピャンスク奪還したとか言ってたけど何だったの? 東側までウクライナのもんになってるじゃん
頭悪過ぎてついにゲシュタルト崩壊しだしたな 「7000発あるから絶対負けない」とかほざいてたのに、「撃つ必要がない」になって草 露助も露助工作員も所詮この程度
>>456 プーチンがずっと訴えてるのはアメリカ一国主義の破壊。 アメリカとの核戦争こそがこの戦争最大の目的だよ。 北極海で軍事演習してるのはそのためだろ。 >>434 そうなると 鈴木貫太郎がそろそろ出てくるかな 【冒頭部要旨】ISW ウクライナ戦争評価報告 2000 ET 16.09.2022 https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1570989086692999169 イジュームで明らかになった民間人の大量埋葬と拷問部屋の存在は、ブチャの虐殺が、たまたまそこだけで起こった戦争犯罪ではなく、 占領地域全体で行われているロシア軍による残虐行為の縮図であったことを示している。 ウクライナ軍がベルゴロド州ヴァルイキを砲撃したとされる件に関して、プーチン大統領は16日、ウクライナがロシア領内の軍事施設を今後も砲撃するようなら、 ロシア軍はウクライナ民間施設への攻撃を激しくするという趣旨の脅迫的発言をした。 ただ、もう既にロシア軍がウクライナの民間インフラへの攻撃を行っていることを考えると、 このプーチン発言は、政府・軍に批判的な軍事ブロガーに対する宥和策である可能性が大きい。 なお、プーチンはロシア軍制服組及び国防省を犠牲にしてでも、軍事ブロガーとその声に耳を傾ける有権者に沿った宥和姿勢を示すようになりつつある。 ウクライナの“国民レジスタンス・センター”は16日、ロシア軍が占領地域のウクライナ民間人を目標とした偽旗攻撃を仕掛けることを計画していると警告。 また、ロシア占領下のウクライナ人に対して、9月17~20日の間は公共の場所を避けるように促した。 なお、偽旗攻撃の目的は、ハルキウ方面での敗北と解放地域でのロシア軍残虐行為の発見から、 世界の注意を逸らすためと同センターは推測している。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ロシア軍は偽旗やるなら兵士増員の為にしてくれと思ってるはず
ヘルソン帰ってきそう? 東京ゲームショウがあってウクライナのこと調べてなかった
>>465 お前の頭がだろ 最終的に核兵器7000発あるからロシアが負けることは無い 使う気つようすらないほんと邪魔だな 飯食ってざっと見たけど大した情報ないな テレグラムコピペマンすらあんまり現れなくなってる
脳みそマメリカが調子に乗りすぎたら日本かイギリスに撃つだけだろ
全土のどこでもミサイル攻撃できるってのがどう言う事かすらわかってないの? 電気止めてもまだやるなら次は燃料貯蔵庫を破壊するだけだろ これだけでウクライナはバカでかい国土を移動もできなくなって飢えと寒さで勝手に大量に死ぬだろ
本土じゃないから撃たないとまた矛盾したな たぶん知能は小学校低学年くらい
>>476 脳みそまで精子詰まったガチホモくんですか? 人生終わったキモブタの自殺願望に全面核戦争とか望むなよ(笑) 勝手に一人で自殺したらマジで?
コピペマン早くコピペしてくれ このままではこのスレが廃墟になってしまうぞ
そもそも廃墟化してるのは壷ブタがアホすぎてキモいからだろ
>>464 これはなんなん? 記憶力1スレも持たないのかwww 24 名無し三等兵 2022/09/16(金) 08:48:31.89 ID:v50Qapsf まぁ普通にそうなるわな 当たり前の助 @acLw2jdZWORV2Ct クピャンスクは完全奪還ではなく対岸から砲撃されていると言われてますが、実際はどうなのでしょうか? Gangsta @takeren7 あんまり言えませんが掃討されてます 午後8:56 ・ 2022年9月15日 まぁ普通にそうなるわな この連投ブツブツのキチガイ、連投もだけど使う気つようすらないとか 脳みそマメリカとか内容もガチでヤバイだろ、薬中なのか?
>>481 それがどうした ロシアの占領とウクライナの開放は全く条件が違うぞガイジ >>347 処刑は頭部胸部の銃創や拷問跡で判定だ 戦闘に巻き込まれた云々は砲爆撃による裂傷の有無が基準だ 検死写真でバレる ロシアの占領 ウクライナ兵を完全に駆除して住人が住めるようになったら ウクライナの開放 ワラワラ歩兵入れたら開放
つまりクピャンスクはウクライナが解放したけどロシアが占領してる?🤔🤔🤔🤔🤔 ますますこいつの頭の中身が訳分からんことになってるな 馬鹿にしている統一と同じくらいロシアを盲信してて草
>>483 プーアノン最後の生き残りの一人だからそりゃキ印よ 戦況とか関係なくずっと叫び続けられる狂人 クピャンスクはワラワラ入って来た歩兵をプチプチ潰してる状態だろ? それがどうしたんだ?
カチンの森事件の時代から言える事だが、オークの処刑隠しが下手なのは伝統 あいつらは埋めれば全て分からなくなると思ってるからな 死因を分析するとかそういう概念が無いんだろう
ロシアが世界の敵になったあげく普通にウクライナに負けそうで プーチンの外遊は空振りどころか中国にもインドにも見捨てられ ロシア人の軍事ブロガー達すらプーチン批判に方針転換したから プーチンキチガイは狂うしかないのさ
ロシア兵が掃討されたのにウクライナ兵がプチプチ潰されてる状態🤔 ホラー映画かな
Gangsta@takeren7 因みに超どうでもいいけどロシア軍、クピャンスクにウチらいるからもう一度のクピャンスク奪還作戦諦めたそうです。 午後8:11 ・ 2022年9月17日 数が多いから一旦引いたのねw それがなにか?
おそらく義勇兵の居る部隊はネオナチ嫌いのポーランド人メインの部隊だから放置なんだろ
ポーランドと話が付いてんじゃね ロシアが狙ってるのはネオナチの部隊だし
>>500 その前にその頃 ウクライナは死体をウクライナが受け取らないからロシア軍が埋葬してるじゃないかの話題で 頭上念「ウソだーフェイクだ火葬車両で焼いて証拠隠滅してるんだー」 散々フェイクだって壷とソウカのアホどもが言った時のウクライナ兵を埋葬した墓だぞ だいたい火葬車両の設定はどうなったんだ? 散々調子こいて書き込んでたじゃん >>500 引用元に出展がねえんだけど この姉ちゃんがウクライナ軍は大損害受けて後退中とツイートしたら事実にせんといかんのかね? >>502 引用元はハッキリしなくてもイジュームの墓地の写真で、墓標に日付まで書かれているので十分なのでは? >>502 ヴォルィーニ虐殺はウクライナのバンデラの被害の子孫だから ウクライナのネオナチ嫌いだし手口を良く知ってる人なだけ MK「ウクライナのヒーローはナチスの手先で私の先祖を殺害した犯人」 山上くんみたいなもんです「安倍晋三の功績とかしるか俺にとっては統一の仲間でしかない」 MK4649@KatomariC 祖父がホロコースト生存者の会ともう一つの協会のメンバーです。 曽祖母の姉家族はドイツからソ連方面に逃げてウクライナで殺害されました。 今のウクライナのヒーローが私の先祖を殺害した犯人。 ナチはナチ 奴らの脅迫で私を黙らせることはできない 午前9:09 ・ 2022年6月20日・Twitter Web App ロシアが喧嘩を売ってきた以上国連が遠慮する必要もないしな この時代でも正当性ってのはやっぱり大事 親露派がいくら騒ごうが「国連を軽視して根回ししなかったロシアのミスだろ」で終了
>>507 勝ち目ないのは自称西側だけだな(笑) まっさきに死ぬのは日本や韓国だし(笑) ロシア側に居るの全て資源国じゃねえか >イジュームの件はブチャの補強になりそうだな。 普通どこの国でも自国にホルホル朝鮮人みたいな叩き方の馬鹿がいれば怒ると思うが? 朝鮮人やウクライナ人は知らんがね 統一協会やアホの左翼がやる何でも日本が悪いをロシアに代えただけの デマでもなんでもいい叩けりゃホルホル朝鮮人みたいな叩き方して恥ずかしくないのか? マジでウクライナカルト団って日本人ぽくないな
>>509 がんばれーがんばれー 疲れてきたらコピペ連投とか 脳内壺信者相手にシャドーボクシングかな? >>507 グレーテスとプーのやり取り読めばわかるけど、正当性も何も、正論はプーの方だからグレーテスはぐうの音も出ない。 ロシアの正論をはぐらかすことしか出来ないのが国連。 4月のイギリス議長国のときにはロシアの安保理召集を拒否するというルール違反をしたし、最近もアメリカがロシアの国連大使団にビザを発行しないとか、幼稚なことしてる。 いいからアルメニア助けろよ元大国(笑 このままだとアルメニアもアメリカに付くで
軍事力ランキングて核弾頭保有数に比重を置いてるのかな ランドパワー国筆頭の陸軍がこの体たらくとか
>>512 シリアからも中央アジアからも完全に軍を引くとかもはやソ連崩壊より後退してるわ 強いロシアとはなんだったのか >>503 全部に日付があるのかね? 日付は埋葬日?死亡日?ナンバリングだけのものは? 掘り起こして死因特定してからだろ >>505 その姉ちゃんがキリストの子孫だってツイートしたら信用しなきゃならんのかと 此のスレもipスレも同じ面々しかいねぇな まあ普通こんだけ続けば飽きるわな Twitterでも臭いミリオタだけが延々と語ってる
>>518 イスラエル人(ユダヤ人) 2014年からやってるしウクライナがなんで嫌いか良く分からんかったが MK「ウクライナのヒーローはナチスの手先で私の先祖を殺害した犯人」 で あwそれは分かるはそらバンデラを英雄にするウクライナ嫌いだわと納得しました >>520 いまだにここに来るやつなんて狂人しかおらん お前もその一人や ウクライナ応援ふりして実はウクライナ住民の事はどうでもいい ウクライナ人は何人死んでもいいロシアと共倒れさせろ ロシア憎しだけの人の皆様、おはようございます 文鮮明の精子ワインを飲む朝鮮カルト宗教の皆様、おはようございます
というかねロシアはマリウポリでやったように民家を壊す覚悟でとっととソレダールとバクムットを落とせよ 前線の兵士の士気を回復するには攻勢を成功させるのが一番なんだよ
もうみんなそこまで興味ないだろ トルコのクルドみたいな扱いになるんじゃない? osint()が暇つぶしと欲求満たしたくてやってんだよ ヘルソン帰ってきたらまたくるわ
>>519 違うよ 君を監視して楽しんでるだけ 周りの皆が壺に見えるんだねえ そしてまた壺相手にシャドーボクシング? その後はコピペ連投? がんばれーがんばれー >>529 カマホモブタAUガイジは邪魔だから出てくんな >>518 まあ、そうやね。 ロシア軍の仕業と決めるのは検死してからだよな。 なのに何でゼレンスキーはロシアを批判してるのかな? >>514 ロシアなんかについてたせいでアカ認定されて見捨てられたアルメニア哀れ >>533 カマホモブタAUガイジにそんな知能は無い 706 192.168.0.774 sage ▼ 2022/09/17(土) 18:04:06.47 ID:12HP5C540 [1回目]カマホモブタAUガイジ作 ルンペンプロレタリアート ロシア・ウクライナ戦争では、個人的にはウクライナに勝ってほしいがなぁ ロシアが勝った場合、恐らくEU圏とのバッファ(緩衝地帯)として使うつもりで親ロシア政権を樹立し、圧政が始まるだろう 佐藤優論者はロシアに勝ってほしいんだろうが ロシアの兵站は脆弱で、現地調達が横行しているという状況では、ロシア軍の通ったあとはぺんぺん草すら生えない状況 さて、今回の戦争が長期化すれば不利になるのは攻める方 どうなることやら 707 192.168.0.774 ▼ 2022/09/17(土) 19:00:17.49 ID:yGvwgzPY0 [1回目] ↑なんなのこいつ? そもそも全土掌握とかする気まったくないぞ? カマホモブタキモイだろ?壷もネオナチもキモいだろ? お前等は気持ち悪いし臭いしストーカーだし我儘だし 「西」ウクライナに行けで親露地区だけ切り離すだけだだぞ??? >>529 ウクライナに統一信者が多いのは事実だよ そして日本にも多い カマホモブタキモイだろ? この一言で荒らしに来てるだけのガイジだし
少しでも露側有利に感じられたら煽る面々は嫌儲に行く方が向いてるぞ 軍事板にいるべきではない 当初から感じたことだが情報を出すも素人ウクライナファンがロシア有利な情報を出していると感じたら荒らしてくる いい加減にしてくれ
プーチンがどうとかゼレンスキーがどうとかどうでもいいんだよ 現地でどのような武器が使われどのような戦術で用兵しているか、拠点の奪い合いはどうなったか それだけが知りたいわけよ
>>538 西くんホモだからロシアはホモに優しくない ウクライナは同性婚認める天国だ こんな知能しかないんだよ >>538 繰り返すがここには狂人しかいない 親露親宇関係なく別の場所に行ったほうがいい 西くんホモだからhellおじとか言ってる奴のケツ狙って涌いてくるんだな
ゼロ戦の神風特攻隊が100年の時を超え文化として世界に残っている 世界遺産決定
>当初から感じたことだが情報を出すも素人ウクライナファンがロシア有利な情報を出していると感じたら荒らしてくる ホモとカルトだから言うだけ無駄
>>542 西君ってだれ? 君の脳内のキャラクターの1人? >>545 西君ってホモの壺信者と戦ってるんだね 俺は違うけど その人は実在するの? まさか君の脳内のキャラクター? >>531 前科持ち イジュームにて耳を削ぎ落とされて後頭部銃創の死体発見 >>546 俺もふたばの奴に聞いただけだが ニシ君は埼玉に住んでるホモで 千葉に住んでるK5黒木のケツを狙ってるらしい ニシ君は勝共信者で中国や朝鮮やロシアが憎くて仕方ないらしい K5黒木はツボのガチ信者で日本は韓国の為に尽くせって奴で在日なんだと 糞虫小僧は多田とか言うがガイジでさらに別に居て ニシ君とK5黒木ホモホモに巻き込まれて酷い目にあってから ふたばその物を憎んで世界の全てを憎み誰でも良いから不幸にしてやると荒らし続けてるらしい
>>549 >>550 なんな新キャラが続々出てきたね 君の脳内には 西君と黒木と多田って人がいて 君はお人形劇をここで繰り広げているの? 他のキャラはいないの? 糞虫小僧の子分がK1@sijenonとか言うガイジで スレさえ伸びれば糞尿垂れ流して喜ぶキチガイらしいな 福島の放射能汚染で脳がやられてるから 「ロシアがここまで弱いなんて」「自国民虐殺ウクライナ」なんかの単調レスを延々と広範囲に書き込んでるって話を聞いた
この世の全てを憎む荒らし 糞虫小僧「この世の全てが憎い誰でも良いから不幸にしてやる」 人の嫌がる事ならなんでもする K1@sijenon「ブヒヒ、釣れた俺のおかげでスレが盛り上がってるブヒヒブヒヒ」 低俗で単調な逆貼りで荒らし続ける K5黒木真一郎F9「韓国を侵略した日本人は滅びるまで韓国に尽くせよ?」在日 左翼 ニシ君埼玉noskill「中国が襲って来るんだ」 自問自答の気持ち悪いレスを繰り返す アナルマンK2「浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな」天然でキモイ荒らし 5匹いるらしい 糞虫小僧 壷と言うよりこの世の全てを憎んでる K1@sijenon とにかくスレさえ伸びれば糞尿垂れ流して喜ぶ荒らし K5黒木真一郎F9 旧ツボのまま祖国韓国の為に荒らし続ける ニシ君埼玉noskill 親ツボで安倍サポで中韓が憎い会話不能 アナルマンK2 浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな
>>554 それが君の脳内のお人形さん達? 頭の中が賑やかで楽しそうだねえ アフィカスマネーラとか言うのが一番嫌われてるようだが5匹のうちのどいつかよくわからんね おそらく黒木とか言う禿げだろ
>>558 管理人がツボ信者と関係あるかも知れんな >>559 脳内のお人形さん達とのバトル がんばれーがんばれー アフィカスマネーラとか言うのが一番嫌われるのは良く分かるんだが 具体的にどいつかははっきり分からんみたいだな
街で電柱と口論してるオッサンとか怖くて近づけないけど、ネットだと質問できてええな
>>561 浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな >>563 そんで実際MAYのあれってどうなのよ?効果あんのか? 今回俺がショックを受けてた理由にも繋がるんだが・・・あいつらツイッターで結託だけじゃなくリアルでチャットやっとるわな・・・ ツイッターで親密になったら次はスカイプに誘ってエロチャに持ち込むのが奴らの習性だってことをすっかり失念しとったわ・・・ ツイッターばっかに気を取られてまだ我慢しとったオレ、なんと我慢強い・・・ 最近見ないと思ってたんだよ・・・ツイッターやりはじめたんはしっとったがな ツイート数が動かない日も結構あったりして何やってんやろな?とか思っとたしな? まあそれくらいの交流は許してやろうと思っとったわけだがあの直結淫猥野郎にエロチャに持ち込まれてるんならもう我慢ならんわ・・・ いやその可能性は最悪考えてたんだがなまさかとは思っとったわけよ? でも25日の動きで確信したわ。。。あれはチャットやっとる・・・ それに2年以上もオレが愛し続けた彼に裏切られたからといって最後に唾吐きかけるような情けないマネは流石にできんからな つうかそれ以前にもう俺もアラサーに近づいててな・・いつまでもなりきりストーカーごっこ続けんのも精神的に限界が来てるって 神様が未練断ち切るために社会復帰のいい機会を与えてくれたのかもな・・・オヤジももう退職やしな うちがいくら資産家でも俺がこのままニートってたらまずいわな・・・ こんなのが住み着いてるとか恐ろしすぎだな …すっかり肛虐の味を憶えたようだな
>>563 ここの主の脳内では しっかりした設定のキャラクターが何人もいるんだとわかって 結構衝撃的だった まぁこいつなわけだが>>565 529 名無し三等兵 sage ▼ 2022/09/17(土) 21:58:11.01 ID:KecyHCgV [3回目] >>519 違うよ 君を監視して楽しんでるだけ 周りの皆が壺に見えるんだねえ そしてまた壺相手にシャドーボクシング? その後はコピペ連投? がんばれーがんばれー 書き込みがワンパで常に精神的勝利のマウントガイジで中身空っぽだから分かりやすすぎだっての
>>570 まさか>>565 を書いたのは自分だとわかってないの? 君の脳内の別人格が同じIDで書き込んでるのか? 10年なんの成長もないw 478 192.168.0.774 sage 2013/01/26(土) 01:57:27.10 ID:CdJi3HwP0 そんで実際MAYのあれってどうなのよ?効果あんのか? 今回俺がショックを受けてた理由にも繋がるんだが・・・あいつらツイッターで結託だけじゃなくリアルでチャットやっとるわな・・・ ツイッターで親密になったら次はスカイプに誘ってエロチャに持ち込むのが奴らの習性だってことをすっかり失念しとったわ・・・ ツイッターばっかに気を取られてまだ我慢しとったオレ、なんと我慢強い・・・ 最近見ないと思ってたんだよ・・・ツイッターやりはじめたんはしっとったがな ツイート数が動かない日も結構あったりして何やってんやろな?とか思っとたしな? まあそれくらいの交流は許してやろうと思っとったわけだがあの直結淫猥野郎にエロチャに持ち込まれてるんならもう我慢ならんわ・・・ いやその可能性は最悪考えてたんだがなまさかとは思っとったわけよ? でも25日の動きで確信したわ。。。あれはチャットやっとる・・・
え?10年前にネットで出会った人物を俺に投影してお前は戦ってるの?
まぁこいつなわけだが>>565 529 名無し三等兵 sage ▼ 2022/09/17(土) 21:58:11.01 ID:KecyHCgV [3回目] >>519 違うよ 君を監視して楽しんでるだけ 周りの皆が壺に見えるんだねえ そしてまた壺相手にシャドーボクシング? その後はコピペ連投? がんばれーがんばれー >>577 いやいや いつも君のことを見ているよww ゼレンスキー氏「世界はこれを見よ」 集団埋葬地の写真公開、露軍の残虐さ非難 https://news.yahoo.co.jp/articles/26f6e7505332dea1017f20a3ba3979d485360283 ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、ロシア軍から奪還した東部ハリコフ州イジュムで見つかった集団埋葬地から遺体を搬出する作業の写真を交流サイト(SNS)上に公開した。 遺体はミサイル攻撃の犠牲者や子供、戦死した兵士らで、拷問の痕跡も見つかっているとし、「世界はこれを見るべきだ。ロシアが残すのは死と苦しみだけだ」と訴えた。 ゼレンスキー氏は同日のビデオ声明でも、4月上旬に露軍による民間人虐殺が発覚した首都キーウ(キエフ)近郊ブチャと「同じことをロシアは繰り返した」と非難した。 集団埋葬地は15日に見つかった。 ウクライナ警察当局などによると、これまでに445人の遺体が確認され、大半が民間人という。 耳を切り落とされたり、銃で撃たれたりした遺体、手を縛られた兵士の遺体などもあった。 ウクライナは露軍による民間人殺害や兵士虐待などの戦争犯罪があったとみて捜査を開始した。 米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は16日の記者会見で「ロシアが続けてきた邪悪な行為と一致している」と述べ、ロシアを非難。 「米国は、露軍が犯した戦争犯罪と残虐行為を実証するための努力を支援し続ける」と強調した。 米CNNテレビは国連当局者の話として、国連が戦争犯罪の調査チームを現地に派遣する予定だと伝えた。 ゼレンスキーとCNNは壷売り小僧と相性がよさそうだ
しかしほんと内容皆無でほんとつまんねぇ荒らしだな壷売り小僧
そもそも統一もプーアノンも同類だろ これ指摘するとコピペマンも黙る
ロシア軍とDPR軍がクラスノゴロフカに進入。👏 t.me/Slavyangrad/8877 アメリカの追加支援を正当化するための第二のブチャ~ だいたい、仮にロシアの仕業だとしてもお互い様だし。 ウクライナ軍も相当人数の住民を虐殺してるし。 多分、ロシア軍の砲撃や虐殺で亡くなった市民より、ウクライナの砲撃や虐殺で亡くなった市民のほうが多いのではと推測するわ。
国連に真正面からケンカを打った以上そんなこと言ってもしゃーないでしょ ブチャもイジュームも占領し続ければ何も表面化しなかった 要するにロシアが負けたのが悪い
まあこのスレにはプーアノンとのフィールドワークのつもりで来ているよ ほかのスレでプーアノンに構ったらスレの住民にも迷惑がかかるからね
>プーアノン=統一とかいう無理筋通そうとしてる連中何なの? ネカマホモ軍団 ・ロシアは同性婚禁止でウクライナは同性婚解禁だからロシアが統一なんだ こう言う思考らしいな キモいんだよホモブタ 男のケツを狙ってるだけ きもいから出てくんな
急いでいないに関してはロシア軍から顰蹙を買う発言だと思うんだけどなあ これ言う意味あったのか
>>592 国際会議でインドに説教される、中国にシカトされる、中国と中央アジア全員に待たされるとかもはやロシア極右 これマジでこまるんだけどウク信でなんか臭い奴は 本当に勝共や家庭連合をリツイ―トしててやばいな
>>593 途中送信 層も憤死レベルなんだがみんなどう思ってるのかさっぱりわからんな。 今回の国際会議のロシアの扱いがプロパガンダ抜きの戦場の実態をよく表してるとは思った。 西側に報道に忖度する必要のない連中から、この対応 当然自分達で情報収集してるだろうし。
統一協会では待たされたって事になってるのか 事前に打ち合わせしてたと思わんのだな
ロシアがボロ負けしたらせっかく発展させた上海なんちゃらも大荒れになるからな。ロシアの資源目当てだけどロシアが国内乱れたら買えなくなる。
トルコはEUじゃなくて上海協力機構に参加するんだな。 当初言われていたように、ロシアとNATOが戦って、中国大勝利。
今回、ロシアの側にいない奴はパヨクも壷ウヨも論理崩壊して苦しすぎでしょ 共産主義ではなくナショナリストのロシアを叩く無理のある壷ウヨ ネオナチと極右と腐敗のウクライナ擁護で無理のあるパヨク 頭大丈夫かマジで?
ロシア最大の造船所が給与未払いで停止状態になっている模様、もう二ヶ月も賃金が支払われていない https://www.fontanka.ru/2022/09/15/71657264/ 「お金があるだろう、仕事があるだろう。」アドミラルティ造船所の領土でストライキ、労働者は賃金を要求 アドミラルティ造船所の敷地内でストライキが発生しました。9月15日にFontankaが知ったように、契約組織Eraの約100人の従業員が昨日、賃金の支払いを要求して仕事を拒否した。編集者が自由に使えるビデオの中で、労働者は「お金があれば仕事もある」と唱え、経営陣との面会を要求している。 Fontanka の対談者によると、Era の一部の従業員は 7 月の給与を受け取っていません。企業の責任者と会うことはできませんでしたが、リーダーの 1 人が 9 月 20 日までに借金を完済すると約束しました。直属上司の要請で今日も現場に戻ったが、「スローモーション」で作業を進めている。しかし、20日までにお金が届かない場合、職場でのハンガーストライキは排除されません. >>600 傍観者気取れるから中国がもっとも損しない立ち回りできるのは最初から分かってることだろう 丸に鈎十字自体は単にめでたい記号だからなあ 蜂須賀小六の家紋とか日本にもあるだろ
>当初から感じたことだが情報を出すも素人ウクライナファンがロシア有利な情報を出していると感じたら荒らしてくる 統一協会だろ
>>600 トルコ前からその様に言ってるけど、ついに参加決めたんか?どこに書いてあった? >>606 その書き込みもいい加減自分は馬鹿だと言ってるだけだと気が付かないのか? >>608 何の説明にもなってない 言いたいことが「馬鹿」なのか何なのかすらわからんが 仮にそうだったとして「なぜそう思うのか」を書かなければ他者を納得させられないだろ できないからそんなレスをしてるのだろうし このお題だけでなくその手の奴はさんざん見てきたから、そう長く構う気もない 本当によくいる無能低知能の典型 >>607 今回の上海協力機構サミットでのエルドアンの発表。 対話パートナーから加入国への格上げを希望。 SCOにはイランとベラルーシが準加入国から加入国に格上げ、 新たな対話パートナーにエジプト、サウジ、UAE、カタール、シリア、 イスラエル、アルメニア、アゼルバイジャン、カンボジア、ネパール、モルジブが参加表明。 もうユーラシアで残るのはウクライナとジョージアぐらい。 >>611 結局説明できないんじゃん 俺はお前に黙れなんて言わないよ、説明できもしないくせにレスしてくるやつに そんなこと言ったって無駄だし、どんな低知能でも意見を出す場があるべきだと思うけどな 俺がわざわざ目や耳にする気にならないというだけだ、以降無視する そもそもウヨだサヨだ壺だってさ ジャップという極東に住むクソ猿の猿山派閥じゃん 少なくともこの戦争の話には全く関係ねえ 近頃の鼻毛の伸びよりどうでもいい話 こんな話ばかり出てるということは、戦況に特に変化はないということなのかもな
高層住宅の住民を避難させずに盾にしてたからロシア軍の攻撃に巻き込まれて亡くなったんじゃんかよ
>>613 この時期に加入の話をするならEUに対して有利に交渉進めるためのブラフとかじゃなくてマジなんだな。日本も人のことを心配している暇はないが、ヨーロッパはかなりキツイ状況になりそうだな。 ロシアから人材や資金が流出したと言っても、行き先は殆どがUAE。 UAEがロシアの出島みたいになったと見ることも出来る。 そんで次がトルコ、この二国がBRICS+やSCOの加盟を目指してるのは、反欧米のボーダーを押し広げてるように見える。
それでハリコフから転進だか再配置だかしてるロシア軍はいつごろまで持ちこたえられますかね?
バフムト(アルテミフスク)東部郊外の状況について更新しました。 ??「音楽家」はパトリス・ルルンバ通りを進み、ダーチャ協同組合の外れに陣取った(地図上)。 ??バフムートのウクライナ人グループは最近、大砲と装甲車で大幅に強化された。 ??ほぼ毎日、敵は反撃に出る。今日の試みの結果、「ミュージシャン」はピックアップトラックに衝突し、推定5人のAFU兵士が二束三文になった。 クリノベ村とポクロフスケ村は、AFUによる24時間の砲撃を受けている。 特徴のうち 方向から狙撃手が現れ、夜間も活動している??。外国人傭兵という前提がある。トロフィーの英国製ライフルのスコープから撮影された映像(写真)には、英語で射撃が修正される様子が映し出されている。 @brussinf
クピャンスク東部二州にウクライナ兵が侵入する事は可能だろう、 だが橋も落ちてるのにどうやって補給する気なんだ。
>>627 ロシア軍もT-34を持ち出してるし 本格的なコスプレイベントでもしてるみたいだな 露国民は露軍が降伏なり撤退したらどうなるかくらいは理解してるだろうな 国内で足の引っ張り合いはしないだろ 負ければ自国産出エネルギーでさえ高値払う羽目になる
オスコル戦線⚡。 激しい戦闘が続いており、ホホールは川沿いの我々の防衛を突破しようとしている。AFUの大部隊、最大40台の重装備(戦車、SAU)が#Dvurechnayaの町に集中している。どうやらホホルは再編成し、近いうちに突撃攻撃を試みることを決定したようだ。 スラヴヤングラード/ t.me/vysokygovorit/9444 /。 SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
⚡ #へルソン の戦い。2022年9月17日19時の #アンドレカ セクションの状況⚡。 ▪ ウクライナ司令部は、AFU部隊の別のグループを輸送ヘリでSukhoy Stavok地域に移動させた。 ▪ロシアの大砲とMLRS、及び爆撃機は、「腸」のAFU占領地域を大量に砲撃し続けている。ウクライナ軍兵士は日々、大きな損失を被っている。 ▪AFU司令官は南部での成功を宣言しているが、損失の数は成果に比例していない。このことは、#イングレット川左岸の防衛線を維持するために虐殺に送られた人員が減少していることからもわかる。 ▪AFU部隊は、#ベレズネゴヴァトエ駅に拠点を築き、居住区との通信手段を確立している。開拓軍は、川の水位上昇により失われた、村の南側の #イングレット川 に架かる橋の復旧を試みている。 Slavyangrad/@rybar/#SMO/ t.me/SLG_MAPS/77 Wall Street Journalの記事によると、ウクライナ軍は、ロシア軍によるイランの神風機「Shahed-136」、別名「Geran-2」の使用による損失について不満を表明しはじめた。彼らは、ウクライナ第92旅団の責任範囲でのみ、これらの無人機による攻撃の結果として、2つの152ミリ自走榴弾砲、2つの122ミリ自走榴弾砲、2装甲人員輸送車、およびその前にまた155ミリ、けん引M777榴弾が同様の無人機によって打撃を受けたと書いています。また、米国や同盟国から、無人機から身を守るための先進的な技術を提供されたい、あるいは、イランの無人機のロシアへの輸送を何とか中断させたいと考えているようである。 t.me/Slavyangrad/8890?single 2022年9月17日21:00時点の #ソレダー 方面の状況について ▪ワーグナーPMC部隊が#Bakhmut(#Artemovsk)の南にあるドンバス変電所を占拠した。これにより、Veselaya Dolinaに向けた新たな攻勢への道が開かれた。 ▪ テレグラムチャンネル @brussinf によると、#Bakhmut 自体では、ワグネル隊が Patrice Lumumba 通りに沿って前進し、ダーチャ協同組合の外れに陣取ったとのことである。 ▪ウクライナ軍は #Bakhmut の南と東のほぼ全接触線上のワグネルPMC陣地を攻撃しようとしており、#Klinovoye と #Pokrovske の村に24時間砲撃している。しかし、ワグネルは以前占領した領域を保持し続けている。 ▪#Soledarでの陣地戦が続いている。 ▪ ロシア空軍は #Seversk の目標に対して空爆を実施。 ▪ 連合軍はザコトノエ、ニュヨルケ、ドロノフカ、ベルクネカメンスコエ、ソスノボエ、ラズドロフカ、ヴィエムカ、オトラドフカ、ソレダル、バクムツコエ、ヤコブレビカ、ベセラヤドリナ、ベセラヤでAFU陣地に砲撃を加えた。 スラビャングラード/@rybar/#SMO/ t.me/SLG_MAPS/78 へルソン:へルソンの状況は収まっている。 ウクライナの陽動偵察隊が中央駅近辺で発砲しました。 彼らは封じ込められ退却した。 その後、包囲され、グロズヌイのスペツナズが彼らを排除する作戦を実施している。 t.me/Slavyangrad/8896 ⚡ へルソンでテロ対策作戦が進行中 法執行機関は、鉄道駅周辺で妨害者の排除を実施していると報道されている。 t.me/Slavyangrad/8898
ロシア治安部隊が現場に急行し、ケルソンで武装集団の武装解除を行った。 銃撃戦の場所は速やかに封鎖された。現時点では、銃撃は終了している。 民間人に死傷者は出ていない。 t.me/Slavyangrad/8899
へルソン中心部の脱サボ化の詳細。 20:00頃、ロシア軍が鉄道駅近くのウシャコフ通りのカフェ「ドン・マルコ」で不審なグループを発見した。 身元を明らかにする過程で銃撃戦が始まり、迅速対応チームが装甲車で事件現場に到着した。 武装勢力は建物内に封じ込められ、21時過ぎに無力化されました。 大通りそのものは封鎖された。住民に死傷者は出ていない。 t.me/Slavyangrad/8900
#ユリ ザポロージエの防衛線は、十分な予備兵力を持つ一流のロシア軍部隊によって確保されているため、AFUにとって脅威となる攻撃の機会は閉ざされている。ロシア偵察隊の UAV 能力の向上が指摘されており、秋の後半には AFU にとって悪夢となる可能性がある。ケルソン地域の脅威のレベルは低下している。へルソン地方での2回の攻撃は、接近時または実行前に阻止された。 ドネツク/ペシキ近郊でも攻撃があった。Krasni Limanは、敵が攻撃の試みを放棄していないにもかかわらず、持ちこたえている。Kupyansk の東部はロシアの支配下にある。 スペイン語は @rpd_es で配信中。 t.me/Slavyangrad/8901
ウクライナ東部の状況❗🇺ドンバス攻防戦 2022年9月17日終了まで 🔻ロシア連邦の国境地帯。 午後、ウクライナ軍がベルゴロド州のクラスニー・フートル村を砲撃し、女性1人が死亡、数人が負傷した。 🔻ハリコフ方向。 ウクライナ軍は、ゾロチェフ、クディエフカ、ゴプチフカ、ゴロホバトカ、ラズドルノエ、ストレレチヤの敵陣に発砲した。 ▪ロシア軍は、ハリコフのキエフ地区とスロボダ地区、同州チュフイエフ地区でウクライナ軍に対しミサイル攻撃を実施。 🔼スラビアスコ・バルベンスコエ方面。 ▪オスコル川の下、ルブツィー村付近でロシア軍が激しい戦闘を繰り広げている。ウクライナ軍はボロヴォイエに到達するため、定期的にロシア支配地域にDRGを投下している。 AFUの目標は、小集団でロシア軍集団の後方に入り、主要な補給線から切り離すことである。 ▪敵は、クピャンスク市への更なる攻勢の橋頭堡を得るため、クピャンスク近郊のオスコル川を強襲する試みを放棄していない。 🔻バフムート(アルテミブスコエ)方面。 PMCワグナー突撃部隊がパトリス・ルムンバ通りに沿ってバフムート(アルテミフスク)東部に進出し、地元のダーチャ協同組合付近を足場にしたとする報告もある。 バフムートの南側では、ワーグナーがドンバスの変電所を占拠し、ベセリャヤ・ドリナへの更なる攻勢に道を開くことができた。 🔻ドネツク方面。 ▪ウクライナ軍が再びドネツクで大規模な砲撃に従事。ボロシロフスキー地区への空爆により、少なくとも2名の市民が死亡した。 🔻Zaporizhzhya方向。 ウクライナ軍によるザポリジャー原子力発電所周辺への砲撃が続いている。ロシア軍は、ニコポル、マルガネッツ、ヴィシェタラソフカで敵の発砲ポイントを攻撃し、これに応えた。 地図を高解像度で見る t.me/rybar/38970 ロシア信者はもはや2人だけやな 喚き散らすキチガイと無言でコピペ連投する人しかいない ほぼ廃墟
ウクライナ軍は全然ヘルソン取れないし、確実に壊滅に向かっているんじゃないか 超大国ロシアに戦いを挑んだのは無謀すぎるだろう
Studenokの町はウクライナの支配下にあることが確認され、彼らはKrimkiとAleksandrovkaに向かって前進している。LomanとYampolは現在、持ちこたえている 一般的に、ロシア/ロシア民主共和国はセベルスキー・ドネツ川沿いの森林地帯の集落を立ち退かせているようです。 t.me/CyberspecNews/8603 ロシア信者は稲刈りで忙しい そのうちまた戻ってくるよ
ヘルソンはもう冬待ちだろうな、それなりに固められた都市攻略がウクライナにできる気はしない。 ロシアは元々冬対応とは言われているが、それは準備万端の場合だろう、いまの補給状況で冬に入ったら相当厳しそうだ。 バクムット近郊は東からの攻撃は交差点付近を越えられないが、南東からの軸が伸びてきているから、そろそろって感じもするが、バクムットは準備十分の市街戦になるだろうから、わざと進軍しないでいるんじゃないかと思わんでもない。
ウクライナにとって危険なのは、セヴェルスク(現在戦闘中)を失うことで、リマン-スヴャトゴルスク線を攻撃する部隊の側面と後方が脅かされることであろう。ウクライナ軍は、多くの部隊をそこに釘付けにしているため、明らかにそれを意識している。 t.me/CyberspecNews/8604 昨日、ウクライナはクピャンスクの東部を占領したと主張した。ウクライナ兵がクピャンスク東部にいるとする映像が彼らのチャンネルで流れていた。しかし、国旗は掲げられておらず、徒歩の兵士が数人いるだけだった。 つまり、偵察部隊が町の一部に入ることができたということだろう。しかし、その後、彼らは押し戻されたと伝えられている。 クピャンスクからさらに北にウクライナの集団が集中しているとの報告がある。おそらくDvorichneという小さな町に向かって攻撃し、補給路と鉄道を寸断して北からKupanjskを脅かすことを狙っているのだろう。 t.me/CyberspecNews/8606?single Zaporozhye戦線の状況は安定しているようだ。この2日間にウクライナの攻撃が2回あったが、これはおそらく兵力補充的なもので、今のところ砲撃戦を除いては大きな攻撃行動はない。 t.me/CyberspecNews/8607 ワグナーはバフムートの西側をさらに押し進め、いくつかの「ダーチャ協同組合」(それが何なのか正確にはわからない)に陣取ったと伝えられている。 t.me/CyberspecNews/8608 ドネツク前線にある4つの主要要塞(Avdeevka、Peski、Marinkaと共に)の1つであるKrasnogorovkaにDPR軍が侵入したとの報告。 t.me/CyberspecNews/8609?single ヘルソンはこのまま防御固めて冬を待てば時間稼ぎができる とか神頼みみたいな戦争してるとまた裏かかれる
試しにネットでの情報収集を止めてテレビや新聞に依存してみ? 次の日には絶対的なウクライナ信者に転向できるよ。
これは面白い...ウクライナで現役のASU-85アサルトガン。写真はポルタヴァ地方で撮影。ASUは1960年代から80年代半ばまでソ連のVDV部隊で使用された。 t.me/CyberspecNews/8614?single イジュームでロシア軍に処刑された民間人の墓 (c) 十字架の実際の文字にはこうある。 "AFU。17 bodies from Izyum mortuary "と書かれている😊。 ZradaXXII経由 t.me/CyberspecNews/8631 そろそろ秋の収穫シーズンだけど ウクライナは燃料も物流も人員もいるのか? 壊滅的な植え付け状況と聞いているが
ウクライナのMiG-29から発射されたアメリカのAGM-88 HARM対レーダーミサイルにより、Konstantinovka(ウクライナ後方地域)の学校に命中した。 おそらく、異常なロケットの発射があり、それが地元の学校に着弾したのだろう。 t.me/rybar/38938
DPRの戦闘医療訓練コース。 講師はすべて現役の衛生兵で、最前線での戦闘経験を士官候補生に伝えるために特別に用意されたものです。 主な学習内容 - レッドゾーン、イエローゾーン、グリーンゾーンでの活動 - 止血(プレス、エスマーチ止血帯、アルファ、ターンスティル、圧迫包帯など)。 - 麻酔 - ドレッシング - 固定 - 第1、2、3エシュロンの救急キット一式。 t.me/CyberspecNews/8638?single コピペマンID隠すのやめたんか モチベ下がっとるぞ
米国政府関係者は、ロシアが黒海や北極圏で戦術核兵器を使用し、直接的または間接的に武力行使を計画し、この地域への支配を主張しているのではないかと懸念を表明した。 t.me/Slavyangrad/8907
>>662 そんな懸念本気でしてるなら あんなに武器送らんだろ インドや中国すら「この戦争やめーや」と言い出しはじめ、総動員や核兵器使用のハードルは日に日に上がってる。 北極ならともかく黒海に核とかトルコも黙っちゃいねーぞ
プーチンはずっと欧米亡き後の世界に向けた準備を進めてるのに呑気だな。 戦略核がいきなり飛んでくるだけだろ。
前線からの報告 「ホッコルはクラスニー・リマンの側面を狙っており、スヴャトゴルスク地区で本格的な防衛を構築する時間がありませんでした。APUはそこに進出している。Krasny Limanでは、我々の砲兵隊がうまく鳥頭を叩いている。クピャンスクでは、状況は不明だが、鳥頭が左岸に迫っている。 ワグネルはアルテモフスクで敵を押し続けている。音楽隊はウクライナのもう一つの防衛線に侵入した。実際、彼らは8年間の戦争でゴルロフカ周辺に掘られたもの、ポパスナヤの戦線による新しい要塞のすべてをかじる必要がある。 ドネツクの反対側でも状況的な進展がある。ソトカはクラスノゴロフカ地区で前進。Khokholもテイクオフの北側で潰れている。これらはすべてかなり時間がかかる上に、鳥頭の反撃を受けないように細心の注意を払わなければならない。 同時に、敵は市街地を含むドネツクを砲撃している。何の変哲もない、伝統的なウクライナの砲撃だ。良いことはほとんどない。 へルソン地方では、敵は損失を被っており、非常にゆっくりと前進している。プロモーションが論争になっている、「聖アンデレの腸」は強さをむさぼり、実際、前進する鳥頭は彼らの大量墓地の領土だけを拡大する。その銀行をオーバーフローしたイングレットによる交差点の破壊を客観的に制御することはできません。 一般に、状況は困難だが、機能している。キエフ地区の復興に参加した者として、私は、我が国に対砲撃用の銃が存在することが良い効果をもたらしていることに注目している。以前は、鳥頭が広場を横切ってMLRSを羽ばたかせ、その結果、同じキエフ地区がすべて廃墟と化してしまったのだ。今は砲身からの攻撃が行われ、破壊は2014年、2015年、2017年に比べてはるかに少なくなっています。我々の砲兵に頭を下げよ。" (ウラジスラフ・ウゴルニより) t.me/Slavyangrad/8908
>>667 とりあえず正攻法で勝てないのを「俺はまだ本気出してないだけ」と言い換えてるだけで見るべき点はないかな 総動員 核兵器 インフラ攻撃 所詮敗者の戯言 周辺地域すら威圧できなくなってきているとは、悲しい現実だ。受け入れ難い人もいるだろう。 ただこのままだともっと受け入れ難い現実になそうだが、 まだ部下のせいにできるギリギリのラインだ。 次の敗北は、致命傷になりかねん。 損切りできない指導者として歴史に残ることになりそうだ。
>>670 結局キーウ敗退から状況が悪くなる一方なんだよね 損切りできないままスロットに有金突っ込むギャンブラーの末路をそのまま辿ってる どのみち戦争止めたらプーチンの政治生命が死ぬから止める理由が無いし 戦局が悪化してるかどうかは止める理由にならないよね
キーウ撤退で損切りしたらギリギリいけたでしょ 意地を張って東部戦線に掛け金を積み上げたのはプーチン自身
まーたツボ信者が殺されるは自分じゃなくウクライナ人だから 「殺してみろできないんだろ」とロシア挑発してるなぁ ウクライナ応援ふりして実はウクライナ住民の事はどうでもいい ウクライナ人は何人死んでもいいロシアと共倒れさせろ ロシア憎しだけの人の皆様、おはようございます 文鮮明の精子ワインを飲む朝鮮カルト宗教の皆様、おはようございます ↓こういう連中ってウクライナの味方じゃねぇぞウクライナ人は何人死んでも良いからロシアを削れってやってるだけだ 671 名無し三等兵 ▼ 2022/09/18(日) 11:25:15.30 ID:VVeK3LKP [5回目] >>670 結局キーウ敗退から状況が悪くなる一方なんだよね 損切りできないままスロットに有金突っ込むギャンブラーの末路をそのまま辿ってる 国連が周辺地域の紛争に完全にドスルーしてるのが凄いな
親分のロシアももうちょっと周辺国家安定のために動いた方が良い
なにここ プーアノンの異世界の戦況を嗤いに来てみたらそれすら居なくて 「親ウクは壺ぉっxっつっっ」連呼の吉外だけとか プーチン終わったな。
シリアすら兵を引き上げたし、もう二度と戻ってこないんだろうな。
ゼレのビデオ演説に反対したのはロシア含めたった7ヶ国 プトラーとの会談で周辺国大統領がこぞって遅刻 インド中国も距離を置く発言 影響力低下で周辺国で小競り合い発生 工作員がどれだけ現実逃避しても世界は反ロシア脱ロシアとなりつつある
まーたツボ信者が殺されるは自分じゃなくウクライナ人だから 「殺してみろできないんだろ」とロシア挑発してるなぁ ウクライナ応援ふりして実はウクライナ住民の事はどうでもいい ウクライナ人は何人死んでもいいロシアと共倒れさせろ ロシア憎しだけの人の皆様、おはようございます 文鮮明の精子ワインを飲む朝鮮カルト宗教の皆様、おはようございます ↓こういう連中ってウクライナの味方じゃねぇぞ ↓ウクライナ人は何人死んでもボロボロになろうが良いからロシアを削れってやってるだけぞ 671 名無し三等兵 ▼ 2022/09/18(日) 11:25:15.30 ID:VVeK3LKP [5回目] >>670 結局キーウ敗退から状況が悪くなる一方なんだよね 損切りできないままスロットに有金突っ込むギャンブラーの末路をそのまま辿ってる >>672 そう思って引けないのだろうけど、あくまでそれも予想で ウクライナやアメというような相手をなんとかしようとするより国内なんとかする方が、まだ経験も有れば予定も建てれそうだがなと思う まあプライドの問題だってのは知識としてはわかる、なかなか負けや間違いを認められないんだよな。 結局この戦争って元ソ連同士の争いなので、どっちにも思い入れは薄いが、ロシアの過度の弱体は中国の伸び代になるから、戦場で次の大敗北が起きる前に引いて欲しいものだ。 >>678 薄毛は統一教会に洗脳されてるんやなかわいそうなんや 35 薄毛 ◆knkU64GFoA sage ▼ 2022/07/28(木) 20:23:52.41 [0回目] 韓国を侵略した日本人は滅びるまで韓国に尽くせよ? 「ウクライナはかつての韓国と同じ」と語る韓国人が間違っている歴史認識 [802462122] http://2chb.net/r/news/1663457386/ 韓国では、ロシアとかつての日本を重ね合わせて見る人が少なくない。実際、「日本が韓国を侵略したとき、韓国人は日本の占領に対抗して戦った。 ウクライナと同じだ」「ロシアの肩を持つ人は、日本帝国主義者の論理と同じだ」といった意見を聞いたことがある。 韓国人は事あるごとに「日本は韓国を侵略した」と主張する。そして「植民地支配したのだから、罪を償え」とも言う。 しかし、日本が韓国を侵略した事実はない。「植民地」ではなく「併合」だ。それも韓国に頼まれて、やむを得ず併合したに過ぎない。 1910年8月29日、「韓国併合ニ関スル条約」を基に大日本帝国は大韓帝国を併合、統治下に置いた。 日本が韓国を植民地支配していたのであれば、こんな条約は存在しないはずだ。 1920年には、日本の皇族から方子女王(韓国名:李方子/イ・バンジャ)が韓国の皇太子に嫁いでいる。どこの国に、 植民地支配下に自国の皇族を嫁がせる国があるというのか。韓国の主張する歴史は、辻褄が合わないことが多い。 残念なことに、世界の一部には日韓併合の史実が史実として認識されていない。 国内は小うるさい極右に責任なすりつけて粛清するだけで済みそうだしな 軍部を信用できないからそう言う連中とつるんでるんだろうが、結局そいつらは国益の毀損しかもたらさなかった
強硬派の声は統制強化の役に立つ プーチンにとってはまだ利用価値がある 最終的には声が大きくなりすぎた時点で粛清だけど、それまではプーチン政権の基盤安定という利益にはなってる ロシアにとっては政権の安定と国益はほぼ等価だと思う
でも今はプーチン弱腰無能と非難しはじめてるからなぁ プーチンがいつまで我慢できるか
まーたツボ信者が殺されるは自分じゃなくウクライナ人だから 「殺してみろできないんだろ」とロシア挑発してるなぁ ウクライナ応援ふりして実はウクライナ住民の事はどうでもいい ウクライナ人は何人死んでもいいロシアと共倒れさせろ ロシア憎しだけの人の皆様、おはようございます 文鮮明の精子ワインを飲む朝鮮カルト宗教の皆様、おはようございます ↓こういう連中ってウクライナの味方じゃねぇぞ ↓ウクライナ人は何人死んでもボロボロになろうが良いからロシアを削れってやってるだけぞ >671 名無し三等兵 ▼ 2022/09/18(日) 11:25:15.30 ID:VVeK3LKP [5回目] >結局キーウ敗退から状況が悪くなる一方なんだよね >損切りできないままスロットに有金突っ込むギャンブラーの末路をそのまま辿ってる ↑前提がウクライナ人は何人死んでもボロボロになろうが良いからだから 初めから会話する気がないし終始ロシアが叩ければいいで 統一協会やアホの左翼がやる何でも日本が悪いをロシアに代えただけの デマでもなんでもいい叩けりゃホルホル朝鮮人みたいな叩き方してんだよね カルト信者くさすぎて日本人ぽくねぇんだよ
マリウポルでの戦闘で、赤いリュックサック🎒でよく知られている #ロシア海兵隊司令官(コールサイン#Struna(String))が、戦場に戻ることになった!リハビリの後、彼は行動の準備ができた。 リハビリの後、彼は行動する準備ができており、新しい飲酒技術も持っている 🍻 -彼の仲間Andrey Filatov(戦争特派員)が報告した。 彼は地雷を踏んで右足を失いました。 t.me/Slavyangrad/8918?single 上海協力機構🇷🇺🇳🇷🇰🇺🇰🇱🇱(SCO) Summitでの多極化の動き。 🔹加盟国は、貿易における自国通貨の使用を増やすための措置を取ることに合意した🏗。 "利害関係のあるSCO加盟国 "は、「相互決済における自国通貨💰の割合を徐々に増加させるためのロードマップ」に合意した。 インド最大の金融機関である🔹国立銀行は、ロシア関連の貿易決済を処理するために特別ルピー口座を開設している。 ロシア🔹からトルコ🇷への天然ガスは、ロシアルーブル&トルコリラで25%支払われることになる。エルドアンはプーチンにガスの25%割引を要請したと伝えられる。 SCOサミットを前にした動き。 ロシアの💠銀行、VTBは、SWIFTを回避して人民元建てで中国への送金を開始。スベルバンクは人民元建てでの貸し出しを開始した。 ガスプロムが中国へのガス輸出の支払いを米ドル/ユーロからルーブルと人民元に移行 🇳(均等配分)。 イラン💠とロシアがルーブルの取引を行うため、銀行システムを統一する。 t.me/Slavyangrad/8920
ロシアの経済は止まらないでほしい 株が下がる 戦争終われば株は上がる
ロシア視点の情報引っ張ってこようとしてくれる人結構少ないから、その側面で助かってるよ
核使わないのはプーチンとしては あくまでマフィアの抗争をやってるつもりなんだな
>>689 片足のやつも戦場復帰か 手は片方でも失ったらアウトだけだな @M16A_hayabusa ・ 2020年5月27日 ヘイトスピーチと誹謗中傷と嫌がらせをしているのは当の貴方であって、我々はそれを批判したり注意をしているのである。自覚が無いのか? なぜならばヘイトスピーチをする日本人は日本の国際的な地位や品格を貶める「恥さらし」だからである。 ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2020年5月27日 「国に帰れ」、「国から逃げた負け犬」、「ビジウヨだ」、「アホ」、「デマレンコ」と 言った表現は「批判や注意」だと主張する貴方こそヘイトスピーチを庇い、日本の品格を貶めている自覚を持ちな。 で、本名と顔を出して生活を賭けて発信する私の本気度を疑問視するなら、名乗る勇気くらい持て 原口 一博@kharaguchi 弱った社会、弱った国力。そして知性と言論。 小さな子がつぶやきました。「お猿さんが熊さんの仮面かぶっても熊さんのようには強くならないでしょう?」と。 改憲すれば日本が「敵国」と戦える強国になるとでも言わんばかりの #衰退右翼・傀儡右翼 国から逃げ出した卑怯者まで使う。 サーロ@rattionyade 日本人義勇兵 ナザレンコさん、 貴方もそろそろ来る時が来ましたね! 現地で待ってます! ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・8月18日 明日は池袋でラジオ番組の公開収録&オフ会です! 参加ご希望の方、直接現場に来てくださっても大丈夫です。時間ある方、是非池袋でお会いしましょう^^ 【日時】 8月19日(金)18:30~ 【場所】 天府酒家 池袋店 【会費】5,800円 《公開収録観覧席・食事・飲み放題(ビール他各種・ソフトドリンク) ナザレンコ「本格中華うめぇ~」
>>680 ロシア側の上海協力機構の人口は32.5億人ですからね。 G7の7.5億人より圧倒的に多い。 ロシアが国際社会から孤立するということは今のところ考えられませんね。 ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina 「戦果を喜びながらその対価も忘れない」は確かに倫理的に最も正しいスタンスでウクライナ国内にも主張する人がいる。 それと同時に情報戦略としては、多くの人に当事者意識を持ってもらい、どんな形であれウクライナ支援に繋げていくのが一番大事だと思う。 例えスポーツ観戦の感覚だとしてもウクライナ支援に繋がるなら意義あり 午後6:53 ・ 2022年9月14日 ナザレンコ「ウクライナでの戦争はスポーツ観戦の感覚で楽しもう」 JSFで飽きれるレベルだからな JSF@rockfish31 Epikaさんの考え方は戦争を見続ける中で非常に大事な事でした。私はそれを尊重したかった。だから紹介したわけですが… それがおかしな連中の攻撃を呼び込んだなら、対応を考える必要があります。 引用ツイート JSF@rockfish31 ・ 9月13日 戦争を実況解説しているとスポーツ観戦しているような気分になりがちですが、戦争は人が死んでしまう行為であること、決してスポーツやゲームなどではないことを、忘れないようにしていきたいと思います。 午前0:47 ・ 2022年9月14日
ロシアナチスがイジュームでジェノサイドしたという事実が判明
昨日ここより嫌儲がまともだからそっち行けとか言われてたんだが 嫌儲って逆張りの巣窟でここより進路よりじゃん
フェイクニュース イジウムでは、ロシア軍によって地下に設置された拷問室が発見された。そこで彼らは地元住民にロシアへの協力に同意するよう強制した。これは、ウクライナの人権オンブズマンによって報告された。 事実 ウクライナはブチャの例にならってハリコフ地方で新たな挑発行為を準備しているとすでに書きました。しかし、ウクライナ情報センターは万策尽きたという印象だ。今回は、説得力のある演出をしようともしていない。ビデオには、ウクライナのどの都市でもあり得るような、地理的な言及のない地下室が映し出されている。ロシア軍の「残虐行為」を示す唯一の証拠は、床のリノリウムである。リノリウムは、血の跡をすぐに洗い流せるように、わざとそこに置かれたのだ。それ以外に「大虐殺」の痕跡はない。 拷問に関するフェイクは、ウクライナのプロパガンダには全くと言っていいほど通用しない。私たちはすでに、ブチャの「拷問室」について、ひどい装飾を施した同様のアマチュア演出を暴露している。 ウクライナはオンブズマンに縁がないことは特筆に値する。前オンブズマンLyudmila Denisovaは、直接の職務を果たす代わりに、ロシア兵にレイプされたウクライナ人女性についての数話にわたるホラーストーリーを語ったのである。現在のオンブズマン、ドミトロ・ルビネッツは、自分の物語に別の「血に飢えた」筋書きを選んだようである。以前、彼はイギリス人傭兵ポール・ウリの遺体に拷問の痕跡があるという誤報を流した。 t.me/Slavyangrad/8922?single フェイクニュース ウクライナのメディアは、ロシア軍がバラクリアの近隣と芝生に対人地雷「Lepestok」を「設置した」と報じた。 事実 嘘である。9月6日、ロシア軍の特派員は、ウクライナ軍がMLRSを使用して、バラクレアとハリコフ地方の他の集落に「Lepestok」対人地雷を撒いたと報告した。また、ウクライナ兵はイジュムという町にクラスター弾を発射した。これは、9月9日に同僚と一緒に「Lepestok」地雷で自爆しそうになったロシア人ジャーナリスト、セミョン・ペゴフの映像が証明している。幸いなことに、ジャーナリストが乗っていた車の車輪が破損しただけだった。 ウクライナ兵が1999年のオタワ条約で禁止されている地雷を使用したのは今回が初めてではない。以前にも、ドネツク、リシチャンスク、マケイブカ、イジュム、ヤシノバタヤ集落、ベルゴロド州シェベキンスキー市の中心部にPFM-1「レペストーク」を投下したことがある。 t.me/Slavyangrad/8927?single >>682 もともとロシアの国力なんて日本の半分以下の弱小国だし 国力10倍の中国をどうこうなんて影響力はないやろ 面白いですね。 特別作戦開始以来、不完全なKa-52飛行隊が1個飛行隊破壊された。 -戦車45台 -装甲兵員輸送車/BMP/BMD 26台 -軽装甲車およびその他の車両6台。 -2機のSAM(「Osa」、「Strela-10」) -砲兵施設6基 -迫撃砲乗組員7名 -機関銃隊員3名 多数の支援部隊ポイント、各種倉庫 敵の破壊された兵力を数える者は隊員にもいない t.me/fighter_bomber/8595 t.me/CyberspecNews/8646
自国は直接的な戦争ダメージほぼ無いのに、約400万人も国外脱出されるロシア 中小国に匹敵する人口が消えるなんて尋常じゃない よほどロシアという国に失望してるのが伺えるよな 優秀なエンジニア達が多いから確実に国力が低下する
>>667 首都に電撃戦やって、東南部の全域で現役志願兵(契約兵)をすり潰してるのに 明日から本気出す、もないんだが >>706 国が不安定な時は政権に逆らう力を持った有能な人間は排除しないと政権が安定しない 政権の不安定化をロシア人は望まない。ロシア帝国以後政権転覆後に幸福になれたこと無いし 現政権に従う人間だけにならないと過去の失敗を繰り返すことになる 国力低下よりも大事な事 >>669 ロシアさんウクライナだけで涙目状態で子分達を助けられる余裕皆無だしなあ 国そのものが詰んでるシリアはともかくアルメニアあたりは西側に寝返るしか生き残る道ないよね 現政権に従うもの多数でこの有様じゃん 現実を見たほうがいい イエスマンだけになったら浄化作用が働かなくなり自滅するのは当然の末路だよ 独裁国家はいつもこう
Suriyakmaps見る限りは クビャンスクは押し戻したっぽいけど リマンが相変わらず押されてるなぁ
>>706 20-22歳男性約250万の3%も死んでる 貧困かも進む 国外脱出したのは25-39歳の中間階級以上 これで内在的に出生数はどれだけ減るか ロシアの出生数は21年117万が22-23年95-105万、敗戦貧困と少子化世代への移動が始まる24-28年は80-85万まで減る 以後自然回復の目処は低く、ロシアは分離主義の時代に陥る 分離主義が発動すれば内戦加速で出生数60万までいってもいい 25~39なんて働き盛り子作り盛りじゃん… あーあ、独裁者のエゴで国力だだ下げしてやがる
少数民族中心に減ってるから分離主義勢力の台頭はないと思うよ
政権が安定すればなんでもいいんじゃい!じゃよくて北朝鮮ルートやろうね。 と言いたいが、広大な国土と多民族と資源地帯を抱えてるので、北朝鮮ルートなんて生やさしいもんじゃないと思うわ 「ロシアが北朝鮮並みの面積か経済規模になるルート」ならあり得ると思う ロシアが弱体化したら美味しいところはみんな毟られまっせ、西側はもちろんレッドチームからもな
>>715 ケツモチがついたらいい 滅亡寸前のアルメニアは今アメリカのケツモチを欲しがってる アメリカか中国のケツモチがついたら人口100万人でもなかなか手を出せん あとは地方のやる気次第 ‼🇺🇸🇺 ウクライナ情勢を敵から分析する。 アメリカ戦争研究所の調査結果からのキー。 ▪ロシア軍はドネツクとアルテミフスク付近の攻勢を優先している。 ▪ウクライナ軍は引き続きリマン地区での進攻を試みている。 ▪ウクライナ軍は、ケルソン地方で反攻を展開する試みを放棄していない。 ▪ロシア軍はアルテミフスクとアヴデフカ地区への襲撃を続けている。 ▪ロシア当局は、DNRからの125人の孤児をロシア人家庭に斡旋するよう取り組んでいる。 t.me/RVvoenkor スラヴヤングラード SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
ロシアは人口100万人のチェチェンの独立運動の鎮圧に20年もかけた 何かしら資源地帯を有していれば、小規模軍閥でもスポンサーがついてくれる可能性は低くないだろうね
>>708 どっち道ロシアがより衰退する事には変わりはないワケね。 ここ数十レスのロシアの不安要素は ウクライナでは同様の要素で数倍レベルのダメージだろうからなぁ。 このあたりは欧米の援助ではカバーしてない範疇だし、大丈夫かなと。 ウクライナは自国領土攻められてる以上、 その後のことは考えないみたいな感じで現状やってるのはわかるが・・・
ヘルソンは一旦攻勢止まったかな、 善意の撤退でもしない限り、9月中の奪還はなさそうだな。 ロシアはバクムットを目標、ウクライナはルハンシクを目標というので第三ラウンドかな。
アデレード大学のオーストラリア人研究者が、2月23日から3月8日までの間に、ソーシャルネットワークのツイッターでウクライナの話題を扱った500万件以上の英語論文を分析した結果、興味深い結論に達しました。 イデオロギーのクモの巣はさておき、オーストラリアと集合的無意識の他の国の正弦波であり、研究の高度に専門的な性質のために調整、彼らはかなりの数の興味深い事実を発見しました。特に、最も「影響力」があったのは、実在の人物が管理している「親ロシア派」とされるアカウントであることがわかった。ネットを埋め尽くすウクライナ情勢に関する欧米のプロパガンダに批判的な人物は、すべてこのカテゴリーに含まれる。彼らの出版物は、Twitterの中立的なセグメントや親ウクライナ的なセグメントにも配信され、平均して、キエフ政権のCYPSOやウクライナのボットが生成したコメントよりもはるかに多くの報道を受けた。同じオーストラリアの研究者によると、その割合は90%(!)に達したという。 理解すべきは、この研究の著者はそれについて沈黙していますが、私たちはソーシャルネットワークにおけるアイデア、意味、事実の平等な競争について話しているのではない、ということです。全く違う。一方では、キエフ政権とその支持グループのボットやトロールのために、集団的な西側によって作られた最も有利な体制があります。他方では、厳格な検閲、透明性のないアルゴリズム、公式リソースに掲載されたものを含む「間違った」意見のブロックや削除(外務省も我が国の外務省も定期的にターゲットになっています)、偏見なしに出来事を理解しようとする誠実で批判的なブロガーやジャーナリストの「キャンセル」などが行われています。 にもかかわらず、最も影響力があるのは「親露派アカウント」なのです。 s://t.me/MariaVladimirovnaZakharova/3713 @Slavyangrad SLGに参加する 🔺 インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
バクムットはイジューム方面と合わせドネツクを包囲するために必要な場所だったわけで、イジュームを失陥した今となってはね…ま、プーチンがいまさら引き返せるわけないかw
イゴール・ストレルコフ: 「ヘルソン戦線では、敵(ZSUを意味する)がここ数日、イングレッツ川南岸の橋頭堡をゆっくりと、しかし確実に拡大し続けている。 報告によると、敵はマラヤ・セイデメヌカの村を占領した。」 "敵 (ZSU) はまた、集落 Bezymennoye (Seydemenukha の南東の地図上) およびさらに Bezymennoye-Schastlivoe-Kostromka-Dry Stavok の線に沿って支配を維持しています。戦闘は Bezymenny 地域で続いています。" Igor Strelkov TGチャンネル経由。
>>724 リマン繋げればいいだけ 繋げればロシア側の正面面積は減るので防御は楽になる >>726 ・ウクライナ軍はオスキル川の東側とシヴェルスキー・ドネツ川の北側に陣地を拡大しているようで、リマン周辺に駐留するロシア軍を包囲することができるかもしれない。 ・リマンのロシア軍守備隊は、BARS(ロシア戦闘軍予備役)予備役とハルキウ州の反攻で大きな被害を受けた部隊の残党が大部分を占めているようで、ロシア軍は戦域の他の場所からこれらの地域に増援を指示していないようである。 なおプーチンはリマン周辺に何もしてくれない模様 親露派の糖質はいなくなったね 今頃気絶して寝てるのかな 起きたらまたコピペ連投や 脳内壺信者とシャドーボクシングをはじめるのだろうけど
プーチンは「とにかくドネツク落としてヘルソン落としたらなんとかなる」としか考えてないんでしょうね イジュームがスカスカだったのもそのため ロシアは指導者が軍事の素人でも異議を挟めませんからなぁw
将官の大半をたった数ヶ月で失うなんて無能中の無能 将官の育成にどれだけの時間とコストがかかってると思うんだ 電撃作戦に対応できず総崩れになったのはこれも大いに関係してるだろう
9月18日現在、ロシアの上級将校の損失 - 提督3名、将軍38名、大佐2名、中佐1名、FSB将校150名の逮捕/解雇 - 9将軍KIA - 56 大佐 KIA - 111 中佐 KIA (+1) - 11 海軍大佐 ある程度プロパガンダ混じりとはいえこれはひどいな もちろん少佐〜尉官クラスも死にまくってるよ プーチンが各地にカデットとかいう愛国学校建てて20年間育ててきた高級軍人は半年で消滅しました
それと兵器の損失もな 俺が露軍参謀だったら下呂吐いて髪の毛掻きむしってヤケ酒して辞表書いてるレベル どう考えても損失に見合う価値はこの戦争にない 独裁者のエゴで死地に追いやられてる
クラマトルスク到着後のホテル。 観光ホテルではありませんでした。 しかし、そういうことではないのだ。ウクライナに占領された町や村や集落のむさ苦しいインフラを見るたびに、私はひとつの疑問を抱く。8年間もEUから吸い上げられてきた、開発すべき資金はどこにあるのだろう?なぜなら、写真やビデオを見るたびに、すべてが「憎きソビエト連邦」の遺産であり、朽ち果てた状態に還元されているからである。 新しいもの、モダンなもの、スタイリッシュなもの、軽やかなもの、目を楽しませてくれるものはどこにあるのだろう。 明らかに、権力のあるオフショア。 s://t.me/vityzeva/68223?single @Slavyangrad SLGに参加する 🔺 インテリジェンス・ブリーフィング、戦略、分析、エキスパート・コミュニティ CNN"米国の高官がCNNに語ったところによると、米国の制裁が今のところロシア経済に大きな影響を及ぼしていないことに失望している" t.me/ssigny/42366 スラビヤンラード SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略、分析、エキスパート・コミュニティ
今日のコピペはスカスカのプロパガンダしかないな リマン方面の具合は良くなさそうね
なおリマン攻めから8日経ってもまだ落とせてない模様 ぺーぺーの予備役とハリコフ反攻で大損害を受けた士気最低の敗残兵しか残ってないはずなのにどうして・・・
国防省が明らかにしたロシア戦闘員の新たな能力 ウラジスラフ・リホマノフ二等軍曹の指揮下にあるチームは、数で勝る敵の攻撃を2回撃退した。その結果、最大30人の民族主義者、3台の戦車、2台のBMPが破壊されました。 ウラジミール・タルソフ下士官は、武装勢力の歩兵による攻撃を機関銃で撃退し、彼らを撤退させました。タルソフは人員と装備を安全な場所に誘導し、死傷者を出さなかった。 ウラジミール・ボロゼネツ軍曹は、失地回復を試みる反乱軍をグレネードランチャーの射撃で排除しました。ウラジミールが所属するグループは、いくつかの攻撃を撃退し、敵を撤退させた。 ドミトリー・ポルパノフ二等兵は、損傷した電気回路を修復した後、戦闘に参加し、敵の一隊を撃破しました。ポルパノフはまた、燃えている戦闘車から2人の兵士を避難させ、応急処置を施した。その結果、敵の攻撃は撃退された。 スラビヤンラド SLGに参加する 🔺 インテリジェンス・ブリーフィング、戦略、分析、エキスパート・コミュニティ
親露派がそれ言うの? バフムトはもう6月から攻防戦やってるんだよなぁ
キーウ 1月攻撃して失敗した撤退 ハリキウ 半年粘った末駆逐される オデーサ 半年狙ったけどへるそん
>>739 途中送信 ヘルソンのダムを破壊してついに完全に諦める チェルニーヒウ セベロドネツク リシチャンシク マリウポリ その他諸々 火事場泥棒したヘルソン以外は悲惨なもんやな ISWさんも大分語気を強めてきたなぁ 実際ハリキウ方面は未だに援軍らしき気配がないと言う… ロシア軍は、進行中のウクライナ反攻作戦に対する防衛に注力する代わりに、ドネツィク市周辺とバフムート周辺での“無意味な”攻勢を継続している。 ドネツィク市周辺での攻勢に関しては、戦争支持派のDNR住民にとっての“心情的な重要性”はあるかもしれないが、それ以外の“重要性はほとんどない”。 ロシア軍が、ドネツィク市及びバフムート方面での攻勢によって、戦局に影響を及ぼすような戦果をあげる見込みはない。 それにも関わらず、無判断で機械的な攻勢努力を続けるロシア軍は、この戦域全体の現実からますます遊離しつつあるようにみえる。 ロシア軍がハルキウ州東部〜ルハンシク州に向けて大規模増援を投入できないでいることで、 ロシア占領下のウクライナ北部の大部分は、ウクライナ軍の反攻に対して極めて脆弱な状態のままで放置されている。 ロシア軍がドンバスよりもヘルソンを重視するのは、ウクライナ南部の政経的重要性を考えると理解できる。 しかし、ウクライナ北東部でのウクライナ反攻への対処よりも、バフムートとドネツィク市での攻勢を優先するロシア軍の判断は、理解に苦しむものがある。
一つ一つの拠点の戦果でドヤる必要はないよね 所詮それは戦術レベルの勝利(敗北)で趨勢には影響しない 電撃作戦で露軍は潰走して多くの兵器と拠点を破棄したわけで、こういう戦略的視野がロシアにはない 独裁者に国を委ねれば組織が硬直化するのは当然
ロシアの現状の戦力事情でドニエプル川越えた先を攻めるのは無理筋だろうけどなあ 相手が折れるのを待つなら川を防衛ラインに耐えれば良いのにと思ってしまうが
バフムート周りはもう完全に ロシア国民向けに優勢な場所もあるよって言うためのアリバイ作りにしかなってないな 現場を分かってないやつらが上にいるせいで迷走させられるロシア軍
イジュームの鉄道を失った今兵站ラインの再建も困難だしな まともな軍人が視察したら絶句するような惨状だろうね
>>736 そりゃ、ロシア側の本来の目的である東部2州に手をかけるんだ。 ロシア側の抵抗もそれまでとは違うだろうよ。 勢いで押し切れないと、面倒くさいことになるかもね。 ロシアから独裁制を取り上げたら身分制か無政府しか残らないじゃないか ロシア人にとっては独裁制の方がまだマシ。最善の選択
エリカって人「ハリコフの反撃は嬉しいけど犠牲者も出てるからスポーツ観戦気分では喜べない」 裏切者は粛清だとウクライナ信者が発狂して住所特定してやるなど集中砲撃食らう ↓ JSFがフォローに入る 戦争を実況解説しているとスポーツ観戦しているような気分になりがちですが、戦争は人が死んでしまう行為であること、 決してスポーツやゲームなどではないことを、忘れないようにしていきたいと思います。 Epikaさんの考え方は戦争を見続ける中で非常に大事な事でした。 私はそれを尊重したかった。だから紹介したわけですが… それがおかしな連中の攻撃を呼び込んだなら、対応を考える必要があります。 午前0:47 ・ 2022年9月14日 ↓ ウクライナ信者の呆れるような攻撃を受けてEpikaさんアカウント消す ↓ ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina ウクライナから子供と一緒に日本に避難し、ウクライナのために一所懸命発信&活動していた 日本人、エリカ(Ер?ка)さんは親露派クズ共の個人攻撃に耐えられず、 アカウントを削除した。戦地から来た女性を集中攻撃するとか、 マジで卑怯者。さすが民間人ばかり狙う露軍の擁護者。こっちに絡んでこいよ、カス。晒すから 午後2:05 ・ 2022年9月14日 ↓ 親露派に攻撃されたと意味不明な嘘をつく ↓ ナザレンコ「ウクライナの戦争はスポーツ観戦の感覚で楽しもう」 ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina 「戦果を喜びながらその対価も忘れない」は確かに倫理的に最も正しいスタンスでウクライナ国内にも主張する人がいる。 それと同時に情報戦略としては、多くの人に当事者意識を持ってもらい、どんな形であれウクライナ支援に繋げていくのが一番大事だと思う。 例えスポーツ観戦の感覚だとしてもウクライナ支援に繋がるなら意義あり 午後6:53 ・ 2022年9月14日
>>752 おはよう 13時28分に気絶して今まで寝ていたの? 頑張って脳内壺信者と戦わないと おおよそ支持先と似るから面白いね ロシア推しはノンビリしてて多少、負けても動じない ウク推しは一喜一憂して大局を失う
本当にウクが大幅に押し返せてたらメディアはドンチャン騒ぎしてるよ この半年間のやつらの動向から何が読み取れるか、全く学んでなさそうなのがな 焦らずとも冬には中間結果が出るよ
>>741 一時期、ISW予測と現実の乖離がひどかったからなぁ(今も?)。 逆張りした方が正しい見方になるのでは?というくらい ISWの予測はあてにならんと思ってるけど、どうだろうか。 ❗🇺 ウクライナ兵が、Lisichanskからわずか10kmに位置するBelogorovka村の路上から動画を投稿しています。 映像にはAFUの特徴的な白い十字架をつけたBTR-70が映っており、映像自体も村の街中を走っているため、安心して地域を特定することができます。 どうやら、スヴャトゴルスクやリマン近郊の周辺村と同様に、AFUは戦闘をせずに集落に入り、偵察を行い、現在はその足場を固める機会を得ており、近隣のリシチャンスクにとっては脅威となるようだ。 AFUのBTR-70の座標(動画付き)。48.922457, 38.247866 ノボポクロフスカヤ通り、採石場近辺。 ミリンフォライブ t.me/CyberspecNews/8668?single ISWが理解できないって言ってる時はそれをやらないでくれって意味だと思ってます
へルソン地域のAFUの進出を阻止する。詳細 Kh-101 巡航ミサイルが Kryvyi Rih の Karachun ダムを攻撃し、Ingulets 川の水位を上昇させた後、Andreevsky 橋頭堡の AFU への大隊戦術グループの供給は首尾よく最小限に抑えられました。 第 57 AFU 旅団の部隊と第 46 AFU 航空移動旅団の空挺部隊は、AFU がベリスラフに進撃しようとしていた Andreevka-Sukhoy Stavok の「発砲バッグ」エリアで部分的にブロックされました。 ウクライナ自衛隊の中隊が破壊され、へルソン要塞地域の南西側でロシア連邦軍の防衛力を調査するために派遣されたキンバーン砂州のウクライナ空挺部隊が死亡したことにより、アンドレフスキー橋頭堡から我々の部隊と資産を引き出すことを目的とした陽動作戦は終わりを告げた。その結果、ロシア空挺部隊と海軍の砲兵隊と対戦車隊は引き続き以前の位置にとどまり、インフルト西岸からアンドレフスキー橋頭堡に引き上げているAFUの機械化予備軍に射撃抵抗を提供している。結局のところ、後者はイングルト川を強襲し、アンドレフスキー橋頭堡の攻撃力を強化するための再挑戦のために、川の水位と流速が低下することを期待しているのである。 それでも、戦術上陸部隊、迫撃砲部隊、Stugna-Pミサイルランチャーは、散発的ではあるが、まだ生き残っていてアンドレフスキー橋頭堡を飽和させ続けている。この再配置は、戦闘任務に就いているロシア軍Su-35Sが一時的に不在の間、インフルト東岸に到着するAFUの軍事輸送ヘリコプターMi-8の時折の飛行によって実施される。 この窓に関する情報は、毎日ルーマニア領空北東部に飛来する米空軍の AWACS と Rivet Joint 無線偵察機 のオペレーターから AFU 参謀本部に提供されている。 一方、キエフによる川の水位調節の試みは無駄に終わった。クリヴィイ・リフの水インフラへの3度目の攻撃は、わずか3時間でイングレット川の水位を1m近くも上昇させたのである。 その結果、大量のAFU装甲車をイングレット川の東岸に移送する可能性は、当分の間、排除されることになった。 スホイ・スタフカで包囲された部隊を支援するためには、南西 10km にあるノボポルタフカ のAFUの部隊が必要だったが、AFU第 35 海兵旅団の 2 個大隊を含む精鋭部隊は、川の氾濫により 作戦包囲される寸前である。 ミルクロニクル スラヴヤングラード
ウク信の連中ってロシアがブチ切れて 「あー、もうやらね、ひと缶分のガスもやらね!」 となっても平気だと考えられるひとたちだからな ついてけないよ、その非現実的思考力には
ウクライナの戦略備蓄の全てをつぎ込んだ9月の東部攻勢は、初動の奇襲の効果をほぼ失い5万名の兵員は前進を止めたままだ。
6月ISW「セベロドネツクリシチャンシクでロシア軍はピークに達するだろう」 7月後半イギリス国防省「ロシア軍はあと数週間で力尽きる」 今思えば別に外れたことは言ってなかったな ロシア軍が常識を無視した攻勢を続けた見せかけの勢いだったってだけで 常識を無視するのはお前らのような99%のキチガイと1%の天才で、ロシアは単なるキチガイだった プーアノンは8月まで儚い夢を見続けて、9月に地獄へと突き落とされた…
WW1のドイツのカイザーシュラハトみたい 無茶やりすぎた ロシア陸軍暗黒の日 も近いのかな?
この冬、エネルギーを絞られてもウク側の兵器って動くもんなの? この戦争の本番ってこれからだと思うんだよね
>>764 エネルギー資源のないドイツと有り余ってるロシアとじゃ比較するだけアホよ 燃やして捨てるほどのガス石油のある国を(日本人は)舐めたらあかんぜよ mssn65@jpg2t785 フィンランドに近いロシア第2の都市であるサンクトペテルブルクを囲う防空基地に異変。 対空ミサイルが消え始めており、おそらくウクライナに運ばれているとのこと。 重要都市の防空システムすら抽出せざるを得ない状態になっている可能性。 副首都の守りまで犠牲にするとかもう無茶苦茶やろ 戦後の国防破綻するで
>>766 たしかに燃料面は問題ないけど 人的な部分はかなり厳しいんじゃないですか? 総動員待ったなしで、やれば全面戦争扱いになるし 補充兵員の練度は明らかに低いし 前線の兵士の士気は著しく低いし >>769 弾薬消費させるだけのゲームやってる余裕がなくなったか >>767 そりゃボストークやっても他所の国は手を出してこなかった。 引っこ抜けるだけ引っこ抜くさ。 >>768 兵員不足はウクライナも大差ないから ウクライナも砲撃で追い込まれてきたわけだし 今程度の一時的な勢いでは判断不能でしょ 冬越えや長期戦見据えたら戦線整理やるのは正解なんだけれど 経済の側にそれを支える余裕があるように思えないので、崩れる一歩手前に見えてしまうな 来年まで戦闘続ける能力が残ってるのかどうか
戦線整理というが概念があるかも謎やな ハリキウ方面は「とりあえずそこ守っとけ!こっちはヘルソンバフムトが忙しい!」と放置されてるだけに見える 結局今に至るまでハリキウ方面にロクな援軍なしってウッソだろw
Kharkivに展開してる状態の方が違和感、強かったから今の方が安定感を感じるわ
エレバンのフランス広場で、#アルメニアの#CSTOからの脱退を求める集会が行われている。 ナンシー・ペロシは、ロシアがアルメニアを保護する同盟国の義務を果たせず、 米国の援助を申し出たと述べた。それを受け入れるかどうかは、アルメニア当局の選択である。 アルメニアはロシアの影響圏から脱し、正しい道を選択する歴史的なチャンスを得たのだ。 一方、#CSTO は、ソビエト連邦後の独裁国家で蜂起を弾圧するために作られた、役に立たない無価値な組織であることを再び確認した。 実際の紛争に直面したとき、この組織は無力であることが判明した。#アルメニアは自国の同盟国から見捨てられただけである。 さらに、戦争中の #キルギス と #タジキスタン が同じ防衛ブロックに属しているという事実は、完全に不条理の限界を超えている ゴルバチョフを叩きまくったくせにCSTOを崩壊させる男プーチン
‼ 🇺 ロシア軍はウクライナ武装勢力の陣地に大規模な砲撃を実施している--ウクライナ軍参謀本部のまとめから主なものを紹介する。 ▪ロシア空軍はミサイル6回、空爆28回を実施、ウクライナの軍事施設に対するMLRS攻撃を90回以上実施。 ▪ロシア軍は、Nikolayevka Vtoraya, Veselaya Dolina, Otradovka, Maryinka, Novomikhailovka, Pravdinoの入植地の地域で襲撃作戦を継続している。 s://t.me/Slavyangrad/8984
フェイクニュース イジウムで拷問の痕跡がある民間人の集団墓地が発見された。ロシア軍の犯罪に関する情報は、ウラジミール・ゼレンスキーが自身のテレグラムチャンネルに投稿したものである。 事実 我々は、ブチャのシナリオに従って挑発を組織しようとする別の試みに直面している。ここにいくつかの間違いがある。 まず第一に、発掘された遺体はすべてウクライナ軍の制服を着ている。同時に、アントン・ゲラシチェンコは自身のテレグラム・チャンネルで、合計9体の遺体が掘り起こされたと正直に書いている。そして、400体以上の遺体が発見されたが、すべて拷問の跡があると付け加えている。たった9体の遺体を掘り出しただけで、400人の死因をどうやって特定するのか不明である。 それぞれの墓の上には木の十字架がある。そして、それぞれの十字架には、たとえそれが正体不明のウクライナ人兵士であったとしても、署名がされている。一方では、これは戦死者に対するロシア兵の態度を示している。そしてもう一方では、この集団墓地がすべて現役の墓地の領域に位置しているという事実によって、初歩的に説明されるのである。写真の背景に見える石の墓石に注目すれば、このことが理解できるだろう。 ここには確かに民間人の墓がある。その墓の上には、名前と死亡年月日が書かれたプレートがあり、区別されている。墓の横には花輪が置かれているものもある。これは、この墓地が住民の訪問を受け、誰も埋葬を秘密にしようとしなかったことを意味する。墓碑銘の中には、今年の3月初めに死亡したことを示すものもある。これは、ロシア軍がそこに埋葬された市民を拷問して殺したというテーゼと矛盾している。結局、ロシア軍は3月24日にイジウムを占領したばかりなのだ。ウクライナ軍が数カ月にわたってこの町を繰り返し砲撃してきたことは記憶に新しい。これは戦場記者やメディアによって報告され、地元住民によって確認された。 Оfficial Kievは、Buchaでの挑発のシナリオを繰り返そうとしている。私たちが以前すでに警告したように。 t.me/Slavyangrad/8991?single
ヘルソンは川が氾濫して宇軍が大勢溺れ死んだ隙を突いて露軍が逆反攻をかけ宇軍総崩れだそうだ ムコライなんか素通りして一気にオデッサまで解放する勢いだとか この戦い勝負あったな
ロシアはオスキル川での防衛を放棄しているとの分析 https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1571321294762971137 @CITeam_jp のウクライナ状況報告9月16日にいくつか興味深い指摘がありました。 ハルキウ~ルハンシク方面のロシア軍防衛線 ロシア軍は“クレミンナ~スヴァトヴェ~ロシア国境”(クラースナ川沿い)に防衛線を構築した可能性が大きい。 結果的にロシアはハルキウ州を完全に放棄することになる。 ドイツ連邦軍フロイディング准将(Christian Freuding)のハルキウ反攻に関するコメント ロシア軍が後退時に運べない装備品を破壊もせずに遺棄した件に関して、 これは「命令志向の軍隊にあらわれる古典的な一例」と指摘。つまり、指揮系統が混乱し、上級指揮官からの命令が断たれると、 下級指揮官は自分自身で判断できなくなる例とのこと。 また、ロシア空軍の出撃回数の少なさにも言及。ウクライナ軍の防空システムが唯一の原因ではない。 ロシア軍が兵站と航空機メンテナンスの問題を抱えていると述べた。 ロシア軍の新規徴集兵に関して この春に徴兵されてタマン親衛自動車化狙撃師団第1親衛自動車化狙撃連隊に配属された兵士の例だが、 夏の間、訓練の際に士官がおらず、既存の徴兵兵が訓練指揮をとっていたとのこと。 また、新しく徴集された兵士は、10月に除隊する徴集兵との交替で、ベルゴロド州の国境近くへ送られ、 装備のメンテナンス業務に従事している。配置地区はロシア国内ではあるものの、ウクライナ軍の攻撃を受けるリスクは存在する。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) カミカゼドローンの刈り取り ウクライナの2S3 Akatsiya 152mm SAUをゼラニウム2爆撃機弾(イランのShahed-136に酷似)で破壊。 数日前からロシア軍による同様の神風ドローンの使用成功の報告が #ハリコフ地方 から入ってきている。 スラヴヤングラード/ t.me/milinfolive/90700 / (英語 SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ >>784 メリトポリいけるのか、次あの辺りいけそうだし、もうロシアも手薄になってるかと思ってた プーアノンは7月までは「ロシアが力尽きるとかwwwイギリス国防省デタラメ乙ww」とイキってたが 今はどうだろうな?
イージムでの埋葬について イズムの埋葬を個人的に扱ったことのある人間から一言。 まず最初に、私自身が第20軍の特別指定部隊の仲間とともに、ウクライナ兵の遺体を収容するために何度も前線に赴いたことを述べておかなければならない。ウクライナ軍の砲撃が絶えない中、すでに半壊している死体をイジュムの死体安置所に運びました。当時、私たちの司令部は、遺骨をAFUの指導者に移す機会を積極的に探し、それができるボランティアを探しましたが......。ウクライナ側は、引き渡しを延期する理由を探し続け、やがて連絡を取らなくなった。 そのため、数週間後、我々の戦闘員は市の葬儀チームとともに、地元の墓地で埋葬を行うことになった。身分証明書を持つすべての埋葬軍人は、特別な登録簿に登録された。さらに、市の病理医が発行した死亡診断書まである。 さて、ここからが怖いところ。私自身も市内を移動し、民間でウクライナの砲弾による市民の死を何度も目撃している。私たちの部隊が市の南郊外で戦い、AFUの大砲がまだ住宅地に届いていた頃、葬儀チームが毎日、この恐ろしい大量虐殺によって命を絶たれた3~5人の人々を市の墓地に運びました。子どもを悼む母親や父親の涙を見た。キエフにとって彼らはもはや人間ではなく、殺さなければならない分離主義者だと言う地元の人たちの声を聞いた...」。 そしてこの後、ゼレンスキーは、民間人の死はロシア軍のせいだと言う神経とシニシズムを持っているのです2002年6月13日に生まれたルスラン・ダニロビッチ・プロコペンコの両親に聞いてみよう。彼の家は私の目の前でAFU榴弾砲の砲弾にやられ、息子を墓地まで連れて行き、遺体を埋めるのを手伝ったのは、この両親だ。 もちろん、欧米がキエフのバカヤローを被害者として、このような情報・心理作戦を行う理由は理解できますが、ロシア軍が後方地域を砲撃したと考えることができるのか、私には全く理解不能です。 https://colonelcassad.livejournal.com/7869877.html ウクライナ「拷問広く行われた」 東部奪還地域、電気器具も https://news.yahoo.co.jp/articles/01f71015ee0cb7ce13d0f2efd9450a92ca071c6f 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は17日のビデオ声明で、東部ハリコフ州のロシアから奪還した地域で見つかった拷問部屋が10カ所以上あり、電気で拷問を加える器具も残されていたと明らかにした。拷問が「広く行われていた」と指摘し「ナチスがしたことと同じだ」と改めてロシアを非難した。 ゼレンスキー氏によると、拷問部屋の一つは鉄道の駅で見つかり、電気器具があった。ウクライナメディアによると拷問部屋は地下にあり、ロシア側の当時の書類も残されていたという。 ウクライナ軍は9月に入って本格攻勢に転じ、ハリコフ州のロシア側支配地域をほぼ奪還した。 >>795 どうせウクライナネオナチがやったんだろ >>796 ぜんぜん拷問部屋じゃないじゃんw ウクライナネオナチの拷問部屋は拷問器具もあって血染みもあって、遺体もあって凄惨だったぞ。 ロシア国防省のコナシェンコフ報道官が日曜日に記者団に語ったところによると、ウクライナ軍の4旅団は、ロシア航空宇宙軍、ミサイル、大砲部隊の大規模な攻撃により、この24時間の間にDPRとZaporozhye州で約200人の軍人を失ったという。 その上、110人以上のウクライナ軍人が排除され、20個のハードウェアがDPRのウクライナ軍陣地へのロシア軍の攻撃により破壊されたと、彼は付け加えました。 ロシア軍は過去24時間で、ウクライナ軍の約180の軍事目標を攻撃したと、中将は付け加えた。 ロシア航空宇宙軍は、クラマトルスク近郊の155mmアメリカ製M777榴弾砲、S-300レーダー、DPRのレーダーシステムを破壊した。 - とロシアは主張している。 t.me/asbmil t.me/Slavyangrad/8999
なんか、ウクライナはロシア軍の真似してるよな。 以前にロシア軍がウクライナネオナチの拷問部屋の映像出したり、閉じ込められた市民を救出する映像出したりしたから、その真似をして色々ウクライナも 映像出すけど、ロシアが出した映像の足元にも及ばない。インパクト弱い。
ロシア使用の極超音速兵器、効果は「ほぼなし」 米国防総省 https://www.cnn.co.jp/usa/35193461.html?ref=rss (CNN) 米国防総省のヒックス副長官は18日までに、ウクライナ戦況に触れ、ロシア軍は一部の極超音速(ハイパーソニック) 兵器をウクライナ戦争に投入したものの軍事的な効用はほぼなかったとの見方を示した。 諜報(ちょうほう)や国家安全保障に関する会合で述べた。 CNNは以前、ロシア軍がウクライナでハイパーソニック兵器を使用したと報道。オースティン米国防長官は今年3月、 米CBSテレビとの会見で極超音速ミサイルの威力などに触れ、「戦局を一変させるようなものとしてはみていない」とも指摘していた。 イランの貨物機はテヘランからモスクワへ、うらやましいほどの頻度で飛び続けている...。今週(9月12日~18日)だけでも、イラン軍に所属する航空会社から少なくとも4回の貨物便が飛んだ。 プーヤ・エア(イランのIRGC所有)のIL-76が3回、サハ・エア(イラン軍所有)の貨物用ボーイング-747が1回、そのようなフライトを行った。 t.me/ImpNavigator/3890?single スラヴヤングラード SLGに参加する 🔺 インテリジェンスブリーフィング、戦略・分析、エキスパートコミュニティ 🤙電報チャンネルによると、スラビャンスク火力発電所が使用不能になったとのこと。 t.me/Slavyangrad/9005
>>796 ホステルって映画でこういう雰囲気の部屋あったよな さすがヨーロッパ >>800 自分達も捕虜虐待したり射殺して動画にあげてたこと完全に忘れてるよな ウクライナもロシアも馬鹿なんじゃないかw >>785 南部の海岸線で集中戦? クリーニングが済んだということか モルドバ軍は不動なのかしらね ウクライナ、F-16戦闘機、パトリオットSAM、MQ-1CグレイイーグルUAVのウクライナへの納入について米国と非公開の協議を行う、ポリティコ。 同誌によると、ロシアからの煽りを避けるために、静かな交渉方法が選ばれたとのことです。 しかし、ジャーナリストはそれを皆にぶちまけてしまった。あるいはリークした。リークに興味を持った当事者の主導で。 s://t.me/vityzeva/68274 @Slavyangrad SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
>>810 誘引戦術っぽいな。 ウクライナは乗ってくるのかね? ロシアの発電所も攻撃したれ やったらやり返されて当たり前だよな?
ウクライナの発電所は共産主義時代にソ連の資金で作られたものだから 共産主義世界と別れるなら破壊されるのは仕方がない、今後自己資金と労働力でインフラは全部作り直さないと
これは正直言って面白い。今、私たちはウクライナの重要なインフラへの攻撃を目の当たりにしています。数日おきに、1つのターゲットが攻撃されているのです。もちろん、なぜあれもこれも攻撃するのか、なぜただの戦争をしないのか、そういうジブンのような文句を言う人も出てきました...説明すればいいのですが、同じ人が重要インフラを叩けと言っていたのです。だから、決して満足はしていない。でも、ここで国民のことを話すのはやめよう。まあ、直接ではなく、長期的には彼らに打撃を与えるであろういくつかの結果についてです。今日、ウクライナで初雪が降った地域があります。そして、我々の愛する敵に問題が生じ始めています。今のところ、ハリコフ火力発電所(TPP)を完全に機能停止に追い込んでいる。再び稼働できるようになるには、長い長い時間が必要だ。ザポロージ火力発電所もやられました。被害の程度は分からないが、いくつかの現地報告によると、被害は控えめに言っても「甚大」だという。今度はSloviansk TPPも打撃を受けている。写真から判断すると、かなり厳しい(変圧器と発電機のエリアなら - 長い間、同様に消えたも同然)。これは、3番目の送電網の故障だ。いや、4番目だ。エネルゴダール原子力発電所は、ウクライナの砲撃のために完全に停止しており、その発電所はUAの電力供給の20%を供給していた。あと数回砲撃されれば、ウクライナは電力を輸入する必要がある。しかし、電気は最近非常に高価になり、冬が近づくにつれてさらに高価になるから、誰もタダでは渡さないだろう。4000万人分の電気代を、今の値段でヨーロッパやアメリカが払ってくれるのだろうか。政治家がそうしてくれれば、これらの国の人々は非常に喜ぶだろう。 t.me/Slavyangrad/9020
国連に不義理した時点で国際社会に対する発信力をロシアは捨てちゃってるからね 圧倒的な実力で勝利して全てを騙されるのならともかく、負け戦に向かうならそりゃ国連さまに「悪」のレッテルを貼られても致し方ないでしょ 嫌なら勝てばいい 出来るだろ?
で、ロシアは勝てそう? いよいよ戦術的にも手が限られてきてるわけだが
>>810 原文見たら、最後の括弧書きは↓に書かれてあったぞ(google訳)。 (now少なくとも盗賊がどこに移動していたかはわかっています) それはさておき、第1親衛戦車軍って壊滅的被害を受けた部隊じゃなかったけ? >>823 インフラがどうのこうの言ってるが発電所1、2箇所潰すぐらいでちょっとペースが遅すぎるかなとは思う 苦戦ムードを少しでも払拭するためのアピールかなと >>824 昨日か一昨日のイギリス情報機関分析で100両失って壊滅した筈だけど、さてね。 ウクライナがまた、ドネツクのアゾフ捕虜収容所を砲撃。速報で、1人死亡、4人負傷。 らしいぞ
>>829 こんな軽装の部隊を主力として運用してんのか。 1時間交戦したら弾切れで終わりだろうに。 >>819 国連でロシアのウクライナ侵略計画をバラしたのはファインプレイだったし それをロシアが認めずに証拠を出せってスタンス取っちゃったのは大チョンボ これのせいでロシアそのものがオオカミ少年状態よ >>833 アメリカがコーカサスに介入するメリットとは? 今は守りに徹して時間を稼ぐのが得策だろうに プーチンが慌てさせるのが良くない 何を焦っているのか
もう何言ってんの変わらんまぁ傭兵は刑法犯ではないが 工作活動する外国人が公安とか言い出すってどんだけ舐められてんだ公安 だいたいこいつ貿易商だろうがビザはどうなってんだ ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina ウクライナにいる日本人義勇兵は誰一人も傭兵扱いされない。日本にいながらも、日本の固有の領土を不法占拠し、 日本に対して軍事挑発を繰り返す国の味方する貴方は公安にマークされる。100%の自信を持って言えること。亡命先を探し始めたほうがいい。 引用ツイート mko@trappedsoldier 傭兵は刑法犯。ウクライナにいる日本人傭兵は犯罪者だ。 しかも、ドンバスで市民を殺害するウクライナ軍に加担するなど、最低最悪の傭兵。アメリカ人に雇われている? エリック・プリンスとか? 午後11:34 ・ 2022年9月18日 ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina 来週、アゾフ特殊作戦分遣隊(通称アゾフ連帯)の幹部と打ち合わせすることになりました。 気になること?質問などございましたら、リプで書いていただければ聞いておきます。よろしくお願いします。 午後0:55 ・ 2022年9月16日 完全にプロパガンダ工作じゃん
>>833 非NATOの米国同盟国って理想的って思われてるのか 日本どうしが凄い無駄な争いしてんなウクライナの為に お互い知らないんだな ウクライナ軍全体がネオナチじゃないし ウクライナ軍にネオナチが居ないわけでもない mko@trappedsoldier 証拠を集めておきます。 Ninjas in Legion Official (ウクライナ軍の忍者公式) @LegionNinjas 返信先: @trappedsoldierさん お待ちしております! 出るところ出ましょう
ロシア軍にインフラ破壊許可が出たみたいだから、これからは発電所やダムだけじゃなく 燃料庫、食糧庫、鉄道、橋、堤防なんかを破壊してウクライナの物流を麻痺させ前線に補給を送り難くできる。 ドニエプル川の橋と鉄道をぶっ壊して前線への補給を絶ってから反撃したら良い。
>結局キーウ敗退から状況が悪くなる一方なんだよね >損切りできないままスロットに有金突っ込むギャンブラーの末路をそのまま辿ってる こういう連中ってウクライナの味方じゃねぇぞ 前提がウクライナ人は何人死んでもボロボロになろうが良いからだから 初めから会話する気がないし終始ロシアが叩ければいいで 統一協会やアホの左翼がやる何でも日本が悪いをロシアに代えただけの デマでもなんでもいい叩けりゃホルホル朝鮮人みたいな叩き方してんだよね カルト信者くさすぎ
傭兵は刑法犯ではないが パレスチナゲリラ(パレスチナ解放人民戦線)とともに戦った 日本赤軍は犯罪者でテロリストだからな ようは政府が行くなって言ってるかどうかでしょ
WSJ - Fiend Report💥☠ ⚡ 💥。 ロシアによるイラン製神風機使用は、ウクライナ軍に新たな危険をもたらす。 ロシアは最近導入したイラン製ドローンでウクライナ軍に深刻な被害を与えており、開戦以来初めて外国の兵器システムを広範囲に展開したとウクライナの指揮官は述べている。 スラヴヤングラード SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ wsj.com/articles/russias-use-of-iranian-kamikaze-drones-creates-new-dangers-for-ukrainian-troops-11663415140/ (ロシアがイランの神風機を使用し、ウクライナ軍に新たな危険をもたらしている。
>>846 新たな危険ってずっと危険だろうが 手加減されまくってるだけで 米国のシェールガス会社、欧州に「救済措置はない」と通告 フィナンシャルタイムより 米国のシェール産業は、ロシアの輸出急落により原油価格が再び1バレル100ドルを超えるのではないかと懸念される中、この冬に石油・ガスの供給量を増やしてヨーロッパを救済することはできないと警告している。ここ数週間、石油市場は軟化しているが、EUが今年後半にロシアへの輸出を全面的に禁止することになれば、この猶予はなくなるかもしれない。 しかし、ヨーロッパのエネルギー不足を緩和するために使用できる膨大な石油と天然ガスの埋蔵量を持つ米国のシェール企業の経営者は、冬のエネルギー不足を防ぐためにすぐに供給を増やすことはできないだろうと述べている。 「米国がこれ以上大量に汲み上げられるとは思えません。シェールパッチの最大の投資家の一人であるプライベート・エクイティ・グループのQuantum Energy Partnersの代表、Wil VanLoh氏は、「米国の生産量はこの程度です」と述べた。「救済措置はない」とVanLoh氏は付け加えた。「石油側でも、ガス側でも」。 t.me/Slavyangrad/9036
‼🇺🇦 ロシア軍はDNRで攻勢を続ける-AFU参謀本部のまとめから本題を。 ▪ロシア軍はドネツク地方全域を占領するための努力を集中し続けている。 ▪ロシア軍はクピャンスク、ゴプトフカ、ミコライフカII、ヴェセラヤ・ドリナ、オトラディフカ、マリンカ、ノヴォミカイロフカ、プラヴディノの地域で進攻している。 ▪ロシア軍はウクライナの目標に対し、ミサイル3発、空爆11発、MLRSからの砲撃40発を実施。 ▪ロシア軍は再編成、予備役の配備、特定地域での航空偵察を実施している。 ▪ロシア軍は20n.a.以上の地域の目標に対して攻撃を行い、特に、クラマトルスク。 セヴェルスク、セレブリャンカ、ドヴレトニャ、カミアンカ、スポルノエ、ヴェルフネカメンスケ、クラスノゴロフカ、ノヴォミカイロフカ、ネスクチネ、ポルタフカ、ウスペノフカ、ミロリュボフカ、ベリエフカ、ヴィソコポリエの20カ所以上の地域の目標に対して攻撃を行った。 t.me/RVvoenkor/26331 スラヴヤングラード SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
ウクライナ軍第92独立機械化旅団のミコラ・コヴァル少佐が、クピャンスク近郊でロシア軍に殺害された。 ウクライナ軍の上級将校がクピャンスク近郊で殺害されたのはこれが初めてではない。おそらく、同地域におけるAFUの高い損失は、ウクライナ軍に大きな損害を与えるイラン製ドローンの活動に関連しているのだろう。 MILINFOLIVE スラヴヤングラード SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ ‼民主主義の理想がハンガリーに思いっきり降り注いでいる 英国のロイターは、欧州委員会がハンガリーに対するEUの資金提供約75億ユーロの凍結を勧告したと報じている。 EUのヨハネス・ハーン予算委員は「これらはEU資金の使用と管理を危うくする法の支配に対する違反である」と述べた。 s://t.me/The_Wrong_Side/3917 欧州の民主主義はいかに... スラヴヤングラード SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
プーチン:ウクライナは農地を米国企業に売却したため、の穀物のほとんどは実際にはアメリカ産です これな
ウクライナの農産物「世界を飢えから救う」‼🌾 ヨーロッパで怒りの声が上がっています。 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、EU市場を埋め尽くす安価なウクライナ産農産物に対し、欧州の農家が抗議を始めていると報じている。 ロシアのウクライナでの軍事作戦開始後、キエフを支援するために、EUは関税と割当を解除し、自国領土への穀物の輸出を許可した。その結果、安価なウクライナの穀物や鶏肉が流れ込み、全体的に価格が下がり、欧州の農家にとって不利な状況になっている。 ポーランド南東部ロカ村の農協専務理事ヤン・ベンジャッシュ氏は「ウクライナ支援には賛成だが、EUはパンドラの箱を開けてしまったようなものだ」と言う。 ところで、ゼレンスキーが「飢餓から救う」と約束したアフリカや中東の国々はどうなっているのだろうか?結局、救えたのだろうか? t.me/The_Wrong_Side/3924 @Slavyangrad SLGに参加する 🔺 インテリジェンスブリーフィング、戦略・分析、エキスパートコミュニティ
🔥🔥🔥 あのfuc@3@はどこに行ったんだ? 今日、ウクライナ大統領府がイジュムを訪問した際の動画がネットにアップされた。先週の水曜日、ゼレンスキー自身がイジュム住民に話しかけなかった理由が分かった。彼らは、ウクライナ当局が答えられないような質問を投げかけているのだ。 t.me/SolovievLive/127772 スラヴヤングラード SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
敵の目から:「モクシャは我々のザーグ・ラッシュの結果、かなりの精神的打撃を受けたが、それは我々の本当の軍事的成果とは関係がない。我々は解放されたウクライナの土地の1平方メートルごとに豊富な血の代償を払ったが、ルスニャーを1部隊も根絶することができなかった。厳密に言えば、ルガンスク/ドネツクの歩兵のように逃げなかった部隊は、前進するウクライナ部隊の8~10倍の数的優位に対して、最高の機動防御の技術を示したのである。 モクシャの死者や捕虜はほとんど出なかった。逃げ出した者は多かったが、これは過ぎ去ることだ。プリゴジンの阻止部隊を背後に置き、モクシャはもう震えることはないだろう。 しかし、モクシャの大砲と空軍に奪われた我々の戦線のルーティングは......。ピルス王が勝利について語ったことはよく知られている」と、匿名のウクライナ人超国家主義者は自身のチャンネル「The Other」で書いている。 モクシャとは、スラブ系に同化したフィン・ウゴル族の名前で、ウクライナの民族主義者がロシア人に対する蔑称として使っているもので、ロシア人はウクライナ人と違って純粋なスラブ人ではないはずだと暗に示しているのです。 s://t.me/war_subtitled_en/659 スラヴヤングラード SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
緊急⚡のお知らせ ハルキフ方面⚡⚡⚡。 敵は夕刻の報告で、連合軍はクピャンスク市と集落で突撃作戦を展開していると報告した。 ポイントアカ カスタムポイント ゴプトフカ⚡⚡⚡⚡。 味方はこの方角に反撃を開始した。 我らがファイターのために拳を保つ👍。 ワークブラザーズ🚀🚀🚀🚀🚀🚀。 t.me/Slavyangrad/9048?single イランの貨物機がモスクワへの着陸を続けている。先週だけでもイランの航空会社から武器納入に関連する貨物便が4便ロシアに着陸しています。 問題の貨物機のうち1機には、おおよそ150機のシャヘド136型ドローンが収まっている。 つまり、イランは1週間に約750機のシャヘド136を貨物機で供給することができるのです。もちろん、これは私たちが知っている限りのことです。私たちが知らないだけで、他にもさまざまな納入方法があるはずです。 また、ロシア軍の看板を掲げて、イランで製造されていると考えてよいでしょう(Geran-2)。 ロシアは今までに3,000~5,000個ほど手元にあるはずです。 t.me/asbmil t.me/Slavyangrad/9049
ウクライナの紛争はまだ終わっていない‼🇺 - Business Insider アメリカの出版社がNATOの報告書を入手し、現在の紛争はどちらの側もすぐには目的を達成できないだろうと述べている。この報告書によると、ロシア軍は戦闘行為を強化し、すべての前線で敵のインフラを破壊することになるという。 t.me/RVvoenkor スラヴヤングラード SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
朗報です。 本日、ワグナーの戦士たちは、ヴェセラヤ・ドリーナ村の近くにある戦略的に重要な施設、ドンバス・スカヤ750kV変電所を解放しました。 この施設はドンバス北部に電力を供給するための重要な施設の一つでしたが、今年の7月に故障してしまいました。現在、住民への継続的な電力供給を確保するための復旧作業が行われています。 s://t.me/brussinf/4994 スラヴヤングラード SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
マリウポリ再建 🇺 2022年9月17日時点の状況 電源 ▪8月から9月にかけて、現地サービスはロシアの請負業者と共同で220kVアゾフスカヤ変電所の補修を実施しました。変電所にはロシアから新しい変圧器が供給されました。 スタロベシェボ発電所-アゾフスカヤ発電所1、2、3号、スタロベシェボ発電所-スモリャンカ発電所1、2号高圧線も修理・復旧されました。市内では、主要な電力供給網と番号のついた市の変電所が再稼働した。 現時点では、寒さが始まる前にマリウポルの電力供給が十分に回復することを話すことができる。家庭の消費者は、準備が整い次第、都市ネットワークに接続され、街灯や道路網の接続作業も積極的に進められています。 水・ガス供給 🔹電力網の稼働に伴い、上下水道のポンプ場が接続されました。浄水器や水処理装置が稼働しています。 🔹 8月初旬までに、マリウポルの上下水道は接続された。 Oktyabrsky地区 - 786戸、4病院、6学校、6幼稚園。 プリモルスキー地区-251戸、3病院、4学校、4幼稚園。 イリイチェフスキー村 - 住宅407戸、病院2軒、学校5軒、幼稚園5軒。 オリョニキドゼフスキー - 住宅244戸、病院1軒、学校3軒、幼稚園2軒。 🔹市内の水道網の一部は、軍事行動以前から非常事態に陥っていた。そのため、Lenmontazhが代表を務めるゼネコンでは、キーロフ広場付近の約1キロメートルの主要給水網や、Oktyabrsky地区の6キロメートルの古い下水収集機など、老朽化した通信設備の交換も行っています。 市へのガス供給は回復した。マリウポルとその近郊の消費者は、徐々に接続されている。 住宅の建設・改修 前にも住宅ストックの再建の問題点を書きましたね。国防省の軍用建築業者から4分の1が予定通り納入され、他のチームの努力もありましたが、暖房の季節までに必要な人すべてに恒久的な住宅を提供することは不可能です。 🔻そのため、市役所やロシアの機関はすでに緊急の宿泊施設を準備しています。その下には、Gipromezの建物、ホテルDruzhba、Kazantseva通りのホステル、20が割り当てられています。プリモスキー地区とオクチャブリスキー地区では、さらに5つの寮のオーバーホールを行っており、9月末から10月にかけて緊急支援金の納入が予定されています。 🔻 教育機関の補修を積極的に行っている。 9月1日に38校、60校、65校が開校しました。 学校№1、7、14、27、41、64は秋の終わりまでに修理する予定です。 114番幼稚園開園、32番、159番幼稚園改築中 🔻公衆衛生オブジェクトの大規模なオーバーホール:防衛省のブロック内の60場所のためのポリクリニックを納入し、市内の病院、産科病院№2は機能しています。ポリクリニック3号館の修理は、11月30日までに完了する予定です。 🔻 一般市民の生活を脅かすような特に危険な建造物や解体された家屋の解体は、日常的かつ要請に応じて行っている。 客観的な困難やロシアの官僚機構の緩慢な動きにもかかわらず、マリウポルがこの冬を乗り切れると信じるに足る理由があるのだ。確かに困難はあるだろうが、都市部での大規模な人道的惨事は避けられるだろう。 t.me/rybar/38982 🇺🇺マリウポルの新しい住宅団地の建設が開始されました。 ロシア軍の建設業者がマリウポルの住民のために住宅を建設し続けている。クプリナ通りに建設中のブロックの隣には、新たなマイクロディストリクトが誕生しました。 134ヘクタールの土地に、9階建ての住宅が11棟建設される予定です。住民のために、1,100人の生徒が通う学校、150人と340人の子供が通う2つの幼稚園、近代的な外来診療所、医療センター、アイスアリーナやプールのあるスポーツ・レクリエーションセンターなどの社会施設を建設する予定です。 この住宅団地の建設は、今後3年間でマリウポルを再建するための大規模なマスタープランの一部です。 RuTubeのチャンネルに全ての動画を掲載しています。 #動画 #ドネツク #マリウポリ #ロシア ライバー *サポート:4377 7278 0407 7977 t.me/rybar/38986
ふと感じたんだが、もしかして自衛隊で真面目?にやってた人達は実戦経験なくともかなり優秀なんじゃ? それと外国人義勇兵でちゃんと兵士として訓練されていた部隊がいなかったらとっくに戦線崩壊していたんじゃ? gangstaの話を見ていてふと感じたわ
ドネツク方面⚡。 連合軍は集落の進攻に成功している。クラスノロフカ(マリインスキー地区)。ukryによると、連合軍はこの町を襲撃するために大軍を送り込んだ。 朝には良い知らせを期待しています😁。 お仕事ブラザーズ⚡🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀。 t.me/Slavyangrad/9062?single 速報⚡のお知らせです。 ロシア防空が、南ウクライナのノバヤ・カホフカ上空でウクライナ軍が発射したミサイル34発を迎撃。 サブスクライブ @IntelRepublic t.me/Slavyangrad/9063
🇺🇸 過去10年間で、中国は米国債の71%を処分し、その数を14%から4%に減らした。中国はロシアと違って、潜在的な戦争や代理衝突の前に、敵に3000億円を残したくはない...。 s://t.me/Slavyangrad/9065
>>863 ウクライナがダメすぎなだけだぞ 軍隊ってより愚連隊 ロシア連合軍、ハリコフ地区で反攻を開始 t.me/asbmil
>>868 愚連隊が人質とって立て籠もってばっかりだからだろ ツボ買ってろ 以前よりも限られたソースしか無いんかな・・・>ロシア寄りの情報源
統一協会の言うアカってどの組織ですか? 978 ペンシクロビル(茸) [US] sage ▼ 2022/09/19(月) 06:02:15.47 ID:e8HEtBju0 [2回目] ほらアカが脊髄反射してる。悔しいのうwww
>>868 それに関しても兵器の開発力はあっても製品として微妙だから苦戦してる部分もあるのかもな 物量はあるけど粗悪というかさ 最新式のAKも微妙だとgangsta言ってたし実際現場にいると色々とわかるもんなんだな >>873 ウクライナ軍というより義勇兵相手に潰走だったんじゃないか もちろんイギリスで練兵された正規軍も強いんだろうけど 露軍が他国の正規軍隊あがりに対して大苦戦していることはよくわかった 世界最強を誇るロシアの特殊部隊は案外普通の軍隊の特殊部隊員と遜色ないのかもね 武器弾薬の信頼性はおそらく西側が圧倒的有利ぽいけど物量負けはしてそう それとアーマーはロシアはかなり悪いみたいだね
キーウ敗退の時点で戦略的に破綻してる 戦略がまずいのでいくらゴリ押ししても損害が増して反撃を喰らうだけ 月日が経つごとにウクライナ軍は強化されロシア軍は弱体化していく
ロシアでプーチンって悪い独裁者に宗教弾圧されて 規制されてウクライナに逃げ込んだのが統一協会 他に規制されてる組織はオウムと創価と日本共産党(赤軍) ・共産党も革マルも、左翼はみんな反ロシアなのに、壷ウヨ脳内世界では親露設定になってる 世界日報、聖教新聞、赤旗の私恨で恨む節は戦争の前から プーチンてサタンだよな?ところで統一協会の言うアカってどの組織ですか?
統一協会の言うアカってどの組織ですか? 978 ペンシクロビル(茸) [US] sage ▼ 2022/09/19(月) 06:02:15.47 ID:e8HEtBju0 [2回目] ほらアカが脊髄反射してる。悔しいのうwww 986 ペンシクロビル(茸) [US] sage ▼ 2022/09/19(月) 06:11:07.92 ID:e8HEtBju0 [3回目] 露助は本来、キーウから撤退する時に今の東部撤退と同様の醜態をさらして 壊滅するはずだった。それを回避したのが1回目のウソの停戦協議。 完全な事実です。 ロシア陸軍は弱いものいじめの編成で、旅団や師団単位での指揮命令系統に なっていない。大隊、連隊単位で強盗強姦するスタイル。
現場を無視した無意味な攻撃で自滅していってる プーチンや政治将校が口出ししなけりゃ上手くいったんじゃないかと思う 侵略も起きなかっただろうけどね あと兵器は使える状態で放置しておいて負傷兵を丁寧に殺してから逃げるのはヤバい
そもそも親露地区しかいらんしキモいから ネオナチ「ロシアガー」 カマホモブタ「俺と結婚しろ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな」 ツボ「キョウサンガー」 親露地区「こっちみんなロシアに帰る」 ホモに結婚せまられてネオナチに虐待されて意味不明にツボに絡まれるから 独立したいって言ってんだぞかわいそうだろ独立させてやれや
>>881 君の脳内のキャラクターが沢山いるようだね 脳内キャラクター一覧 ネオナチ カマホモブタ ツボ 親露地区 頭の中が賑やかで楽しそうだねえ 頭の中にいろんなキャラクターがいて喧嘩してるんだね >>881 そうそう 君のことは面白いから ずーっと監視しているよ やっと北部クプチャンスクで反撃か 増援来るの思ったよりだいぶ遅かったな 国内からかき集めたんだろうか ウク信は急にバフムートには軍事的価値は無いとかアホなことを言い出したがドネツクの大都市に価値無い訳ないだろ ロシアには冬季装備が無い(キリッ)とか言い出して頭おかしい それ言い出したら急に大量動員したウクライナ側の方がヤバい
>>877 1941大消耗によりモスクワ前面で攻勢が頓挫し→キエフ占領の電撃戦wが頓挫し 1942兵力不足をゴリ押しして資源を狙い縦深防御にひっかかり →初期の損耗を無視して「本来の目的」とやらの東部に手を出し誘引され 1943反転攻勢をくらう&さらに消耗戦を続けさせられ 以降攻勢をとれず局地的な勝利が関の山 という独ソ戦におけるドイツ軍と同じ軌跡を 相手に対しナチナチほざいてる当のロシア軍が追ってどうすんだと 独ソ戦当時に読めないのは仕方ないとしても、現代に生きる我々は それくらい見通せなきゃダメだろ 俺は三月半ばには理解してそう書いてた 頭ロシアは所詮頭がロシアなんだってことだ >>880 二行目、それはそれで違うかなと思うよ ロシア軍自体にもやっぱり問題がかなりある 例えばBTGの問題点なんて開始後すぐクローズアップされてたでしょ 一つ覚えで独ソ戦にあてはめるのも我ながらどうかと思うが 全てヒトラーが「悪い」だけであって、ドイツ軍に何の瑕疵も無かったとするのと同じく 妥当な評価とは思えない ウクライナ相手にどうなったかの結果ifの細かいところはおいといて 幻想に塗れすぎだったわロシア軍 簡単なあらすじを紹介します。 ロシア軍はヴァルイキ国境付近で、オスコル線沿いのウクライナ突撃精鋭部隊を排除し、クピャンスクからウクライナを押し出す準備をしているが、ストゥデノク/スヴャトゴルスク地区で順番に押されている。Krasny Liman付近の状況は安定しており、かなりのロシア砲兵が投入されている。 オスコル線沿いでは、ロシアが精鋭部隊を投入し、西方への押し戻しの準備をゆっくりと始めている。 Ugledar地区では、ロシアが押している。クラスノゴロフカ付近ではDPR第100旅団が、アルチョモフスク付近ではワグネルがよく押している。 アンドレフカ橋頭堡では、ウクライナ軍の集団墓地と機材置き場が時間と共に大きくなっている。 ザポロージエと北の国境沿いは安定している。 今のところ以上だ。 t.me/Slavyangrad/9083
盟友のはずの中国とインドはまともにロシアを支援していない 北朝鮮も兵を出すと言っていたが…未定 信奉者のカディロフもロシアを批判 唯一イランがロシアへ協力的 実にしょっぱいね
キーウ→ハリキウ→? 3番目の大敗は破滅的なものになるやろうね どうするよプーチン インドと中国の制止を振り切って核兵器使うのか? そこまで来たらモスクワもサンクトペテルブルクも地上から消滅するで 歴史書でロシア史上最高の無能として永遠に糾弾されまっせ〜
戦略目標が曖昧なのはやっぱり指導部の責任だと思うがな。 初手で東部の要塞線を犠牲が多くとも崩していたら、今回の潰走のような事態はウクライナ側で起きていただろうと思う 何せ東部しか防衛ラインなんかなかったのだから。 他の地域は都市目前まではあっさり到達できたところが多かった。 バクムット近辺はもう多段的に防衛戦が作られていて、一気に進むということはないだろう。ピスキーなんかいい例だ、西に進んだ途端次の陣地が現れて足止めされている。
ピスキーはなんか奪還されたらしいなあっさり ISWは今「バフムト力攻めは意味ないからやめとけ」ってずっと言ってるな 6月にISWが「セベロドネツクリシチャンシクでロシア軍のピークが来る」と言ってた時プーアノンは「嘘乙www」と言ってきたが、今回はISWを馬鹿にできるのかな?
ピスキーはなんか奪還されたらしいなあっさり ISWは今「バフムト力攻めは意味ないからやめとけ」ってずっと言ってるな 6月にISWが「セベロドネツクリシチャンシクでロシア軍のピークが来る」と言ってた時プーアノンは「嘘乙www」と言ってきたが、今回はISWを馬鹿にできるのかな?
バムクットはもう増援来てるみたいだね 時間かければ相手は守備を固める 何かしらもっと短時間で済むようにしないとジリ貧
昨日最後に投稿したベロゴロフカについてですが、映像が新鮮です。BTR2-3台からなるウクライナのパトロール隊が村に入ったようですが、立ち去ったかもしれません。ということは、そこにはロシア/LPR軍は存在せず、あの辺りの前線は非常に多孔質であることを示唆しています。ベロゴロフカについては、続報があるまでグレーゾーンにあるというのが現状です。 t.me/CyberspecNews/8673
>>895 そもそも前線には空白地帯があって双方兵隊おいて無いよ 砲撃にやられっぱなしになるでしょ バクムットの宇軍ははずっとローテーションしてる ワグネルが言うには露軍はまだ民家を壊さないような慎重な戦い方を強いられてるらしい 民家から迫撃砲撃ってくるのにどうやって戦えっての
>>897 シリアやチェチェンでは街を跡形もなく破壊して進軍するロシア軍が民家を壊さないって信じる君を俺は信じるよ 頑張れ~ >>898 コピペマンはもうロシア軍敗北は悟ってるけどプロパガンダの洗脳は解けないらしいね 統一教会と戦ってる弁護士に相談した方がいいだろうな家族は Zの洗脳を解くにはどうしたらいいですかって ハリコフ反攻の只中にバクムットの映像ちょろっと流れてたが 家屋は余り破壊されてなかったな マリウポリ、セベロドネツクでやった徹底的な廃墟化は避けてるみたいだ これでは進めないだろ
単に砲弾が足りないってだけやと思うで Twitterで双方の砲弾数計測してる人いたけど、昔5:1ぐらいだったのが今や1.5:1ぐらいになってる HIMARSはまさにゲームチェンジャーだった
ウクライナ側は、Kupanjskでのロシアの反撃を報告している。今のところ、大規模な爆撃(ビデオ参照)を除けば、ロシアの情報源から大規模な攻撃を確認したものはない。 Kupanjskの北の国境地帯で戦闘が行われているが、現在のところその規模は不明である。 t.me/CyberspecNews/8677?single
Zaporozhye市のインフラ施設に複数の🇷🇺ミサイルが打ち込まれたと地元政府が報告。市内への電力がカットされているとのこと t.me/CyberspecNews/8680?single
>>900 あんな大きなマリウポリが廃墟になてるんだから露軍の方針な訳無いな もう面圧で砲撃する程の弾薬が残ってないんだろう 半年で使いすぎた+ウ軍が兵站を狙った攻撃をし続けた効果が、今になって効いてきてる イラン製UAVの使用に関する新事実が判明 ニューヨーク・タイムズ紙は、紛争へのイラン製無人機の参加について、興味深い記事を掲載した(https://www.nytimes.com/2022/09/18/world/europe/iran-attack-drones-ukraine.html )。シャヒード」による陣地への攻撃を目撃したウクライナ軍の言葉が引用されている。 つまり、ロディン・クラギン大佐によれば、イランの無人機の最初の標的は、8月末にチュグエフ市付近に配備されたアメリカのM777榴弾砲であった。"777は真っ二つに爆発した"。ロシア軍は6機の無人機を発射し、無名の大砲や装甲車を破壊し、兵士4人が死亡、16人が負傷した。 自走榴弾砲の無人機攻撃を目撃したウラジミール・ダンチェンコ大尉も感心していた。"我々が慣れ親しんでいる大砲には見えなかった。こんなものは見たことがない。" ミリンフォライブ(@milinfolive t.me/CyberspecNews/8681 HIMARSを見習って、ウクライナの橋や発電所や燃料庫や鉄道を徹底的に破壊してる訳だな。
マリウポリはまじで戦力の浪費だったなぁ 兵糧攻めだけしておけばだいぶ展開も変わってそうだ
>>905 プーチンが作戦に口出ししてるから 出来ないんじゃなくしない可能性が高い インフラ攻撃もマリウポリでは即座に行使したのに他の都市では一切やらなかった(今頃再開したのは苦戦してる証拠ではあるが) こうやって「プーチンの指揮がまずかったから負けた!」みたいな被害者感情を拗らせていくのかロシアは 敗戦後は徹底的に解体したほうがいいな ナチスドイツの再来はゴメンだ
ロシアのどこが負けてるんだ? このままウクライナ兵を削り続ければ勝ちなのに。
スロバキアでは、ロバート・フィコが政権に復帰する可能性が出てきた。フィコはロシアびいきで知られ、首相時代にスロバキアとロシアの関係を強力に強化したが、早期選挙の国民投票が近づくと、親EU派のマスコミは警鐘を鳴らすことになる。 ヨーロッパ_インサイダー|🕊リツイート s://t.me/CyberspecNews/8691?single
ゼレンスキーはPRのために訪れたイズムで暖かい歓迎を受けなかったようで、「有権者」と交わることはなかったようだ。この数ヶ月間、絶えず砲撃していたのは誰だったのか、と話している女性 t.me/CyberspecNews/8692
>>881 何で統一教会がウクライナ戦争の前線にいるの??? どういう世界線だよw >>913 自分の政治生命を守る為だけに空想的な終戦条件設定して戦争を継続してるんだから現地民が冷ややかなのは当然だと思う ニコライ・パトルシェフ ロシア安全保障会議書記が中国に到着し、安全保障に関する二国間協議を行う予定。先日のプーチン大統領と中国の習近平国家主席の会談で合意した内容の発展における問題や、"安全保障分野での二国間協力のさらなる強化に向けた幅広いテーマ "について話し合う予定だそうです。 t.me/CyberspecNews/8693
>>911 株でいうと今のロシアは現時点では損益ちょいプラス(手数料込みでマイナス)やけど、 その先ストップ安が見えてる銘柄みたいなもんやぞ。 とてもこのままプラスで逃げ切れるとは思えんな。 というかキーウ敗退した瞬間からロシアの戦略的敗北は確定してるのよね。プーアノンはその後4ヶ月ぐらい夢を見続けてきたけど、ハリキウ反攻で再び現実に引き戻された。 流石にプーアノンも苦しくなってきたのか、無言コピペ連投やあからさまな現実逃避でお茶を濁してる状態wさっさと負け戦からは降りた方が楽になれると思うよ。
イラン機とは別に、中国のY-20軍用輸送機が先週2回モスクワに着陸している。噂では、何らかの軍事物資を持ち込んでいるとのことです。 t.me/CyberspecNews/8695?single 9月16日にケルソン上空でTu-95F7爆撃機が撮影されたと報じられている...そこで何をしていたのだろう? t.me/CyberspecNews/8696
>>920 やっと中国のUAV投入か トルコとかイランのおもちゃとは全然性能違うからなぁ ウクライナは、第二次世界大戦時のPTAB-2.5対装甲爆弾を市販のドローンに使用できるように改良したそうです。60mmの装甲を貫通することができます。第二次世界大戦では、Il-2 Sturmovikが使用していました。 t.me/CyberspecNews/8700?single ウクライナ軍がハリコフ地方でT-90Mを捕獲したそうです。 t.me/CyberspecNews/8706?single これは再利用されずに解析に回りそうだな。 どっちにしても一旦燃料抜いて牽引だろうし、トラクターの出番か
ここにはもうまともな奴はおらんぞヘルおじ。 本スレに来るしかない。
イジューム、ウクライナが奪還したのは確定ぽいが、他はどこかでかいところ取り返したん?
ヘルおじ もう九月も終わるけど ヘルソン九月反攻どうなったの?
ワグナー秋までに全戦線が崩壊するなんて言わずにもっと知恵絞って頑張れよ
最新鋭の戦車プレゼントしてくれるなんて気前がいいな ロシアの軍事機密や技術力を丸裸にできる ありがとね^^
今日は @rusich_army さんによって。 クラスノゴロフカで戦いがある! ロシア軍は紋章を破壊し、押し戻している。航空隊と砲兵隊は密接に連携している。 スペツナズの大天使 @russianhead s://t.me/Slavyangrad/9106
ロシアが南ウクライナの原子力発電所を巡航ミサイルで攻撃したとの報道があります。 t.me/killnet_reservs/2702 原子力発電所を砲撃するゲームは、両者によって行われる可能性があることが判明した。 Killnetハッカーネットワークは、原子力災害を引き起こすことなく、地域のエネルギー供給を台無しにすることができるロシアの攻撃の可能性のあるターゲットを公開しています。 t.me/CyberspecNews/8707?single Zaporozhye戦線でUkrが再攻撃を試みたレポート。ウクライナのT-72M1戦車は、RPGの射撃で車輪を破壊され放棄された後、捕獲されました。 t.me/CyberspecNews/8711
軍事衛星もあるのに、何で何万人ものウクライナ兵の東部奇襲を察知できなかったんかな。 察知して住民避難させてたから、ロシア軍は逃げるの遅れたのかな。 ウクライナ軍とかなり接近してすれ違うように逃げてる動画あるよね。
ウクライナが支配するDPRの領土にあるソレダルの住民は、キエフの避難命令に従うことを拒否している❗。 ニューヨーク・タイムズのジェフリー・ゲトルマン特派員が伝えたものだ。 彼によると、地元住民はウクライナ政府からの直接の避難命令に従わず、軍隊の接近を理由に避難を拒否しているという。同記者は、住民とウクライナ軍との間に不信感が支配していると指摘している。 「軍隊は国民を信頼していないし、国民も軍隊を信頼していない。誰も誰も信用していない」と特派員は語った。 t.me/ukraina_ru/100940 t.me/Slavyangrad/9107
>>937 事実は以外と単純で ウクライナ軍の大攻勢なんて起こらないと舐めてたんだろ >>934 原発への攻撃はNATOの集団的自衛権を適用するって言ってるのにようやるね プーチンの中では開戦する予定があって チュクチ海の演習はNATOがアブラモビッチを神輿に担いでチュクチから上陸してくることを想定してやってんだろうか プーアノンがいまさらそんな情けない現実を直視できるわけないだろ
こういうのを「国家的自殺」と言うんだろうな。 プーアノンも戦後75年も経って大日本帝国臣民の立場を追体験するとは思わなかったろうね。
>>937 大半がもう使い物にならなくなってると聞いた グダグダな戦闘のお粗末っぷりからも信憑性は高いと思ってる 単純に冬が近づいて来て、ウクライナ軍の侵攻を口実に面倒なハリコフ州の維持を放棄したんだろ。 南東部は復興事業に勤しんでるが、ハリコフは人道物資配る程度だったしな。
>>944 ガダルカナル「転進」を信じた1942年の日本人か 今もポンポンミサイル当ててるのはあれ座標誘導+慣性誘導だぞ 8月下旬にザポリージャ原発の衛星写真も公開してたし
どでかい建造物は補足できても細かい人や車の動きは全く見えないってことやね 衛星からミサイル基地を発見したキューバ危機の時代からあんまり進歩がない
笑った 軍事衛星の歴史は結構古く、1960年にはアメリカが軍事衛星で「なんやソ連のICBM大したことないやんけ」と分析することができた。 2022年なんだしもう少し進歩あるよな?ロシア連邦も
地下に隠してたみたない話じゃなかった? ハリコフの地下鉄にちょっとずつ集積してたようなのを見た気がする
ウクライナはNikoleav地域でNasams Samシステムの木製モックアップを使用している。 t.me/CyberspecNews/8718?single まあ何となくわかった ヘルソンは言うほど奪還が進んでない 東部は徐々にカディロフが前進か リマンあたりは時期ウクライナか プーチンもセベロドネツクだけ取って講和にしようわ オデッサなんて無理なぞ
バイデン、プーチンにウクライナで核兵器を使用しないよう要請、「ベラルーシは地獄の業火に焼かれる」 [422186189] http://2chb.net/r/news/1663558333/ プーチン「ぐぬぬぬ、もう最後の手段さか…」 バイデン「核つかったどうなるかわかってるのか?ベラルーシを焼き尽くすぞ」 ルカシェンコ「……えw?」 プーチン「無関係なベラルーシに撃てば日本に撃ち込む」 ちょん「さっさと核使えよアホロシアプーチン 」 >>945 日本はガダルカナルに拘って大損害を受けたが、ロシアはその真逆だな。 >>939 そうなのかもしれないけどね。 海外傭兵の一人ひとりの名前まで把握してたり、ウクライナ側の作戦を察知して警告出したりしてたし、あれだけのインテリジェンス能力があるのに不思議だわ。 ウクライナの奇襲なんて、ドカドカと大群で歩いてたし、やはり南部に気を取られ過ぎたのか… 東部の2州は早くロシアに制圧してほしかったので悔やまれる GLONASSは可動機数24機らしい 分解能の技術は進んでても絶対数が足りない アメリカのGPSが32機 リアルタイムで観測出来るのに比べるとな
>>950 なるほど!地下ね。 ウクライナもなかなかやるな。 GPS系は結構簡単にジャミングされる上に機器のコストが高い ジャミングされると結構簡単にかなり離れた位置に誘導される
GPSって電波だけだと結構精度でないよ ちなみにカーナビとかは道路周辺はビーコンとかがあって精度だしてるし 携帯電話も実は一番精度いいのは携帯アンテナの三角測距だったりする そりゃ地表にあるものの方が精度でるで
>>944 放棄した割には沢山の物資と捕虜を提供してくれたようで ちなみにGLONASSの開発スタートは1976年 ソ連崩壊で一旦機能停止したのを無理やり復活させて使ってるけど…まぁ性能は推して知るべき、か 結局、ソ連崩壊の時にロシアが覇権を取る可能性は0になったんだろうね プーチンはメッキを貼ってなんとか誤魔化してたけど、最後にメッキを本物だと思い込んだ…
>>961 あれが沢山に見えるなら相当ヤバい頭だぞ バイデン「核つかったどうなるかわかってるのか?ベラルーシを焼き尽くすぞ」 ルカシェンコ「……えw?」 プーチン「無関係なベラルーシに撃てば日本に撃ち込む」 朝鮮協会「さっさと核使えよアホロシアプーチン 」
中国の格安民間ドローンだけでも戦況はかわるだろうな
もうプーアノンなんてやめましょうやみなさん ロシアが日本人の弱者男性に何かもたらしたりはしない アメリカ中心の世界を打破する力もない あるのはソ連の抜け殻だけ このまま敗戦までずっと現実逃避し続けるのか? その時間でやれることがいっぱいあると思うぞ
プーアノン「リマンを耐えればまだ可能性はあるから!」 プーチン「送らないぞ?」 プーアノン「は?」 プーチン「リマン方面に増援送らないぞ?みんなバフムト」 プーアノン「」 最近だとこれ笑ったわ プーチンに何度裏切られたら洗脳が解けるんだろうね
中国の格安ドローンや北朝鮮の砲弾に頼らざるを得ないというのが情けない かつてアメリカと競って世界の半分を支配したこともあったのにな 今やかつての子分達に見限られる始末とは
いや、ドローンに関しては中国は凄いぞ そこは侮れない まぁドローン程度では戦局は変わらないんだけども
>>972 都市破壊のGOサイン出たのかね その映像ハリコフ州のどこかという人もいるが >>973 大手のDJIは「ロシアに協力したら商売できねえわ」って早々に撤退してるしどのみちどうにもならんわな >>973 海上はどうなるか知らんが、今回の戦争で攻撃から偵察、砲撃の観測までドローン無しの戦場なんてないだろ もちろん100%ドローンで戦争なんてまだまだSFの世界だが もはやドローン運用の有無が戦争の行方さえも左右する時代に入ってる ウクライナ南部原子力発電所が砲撃された‼ミサイルが原子炉から300m落下、-エネルホアトム ウクライナのプロパガンダはロシアを非難している。"9月19日00:20にロシア軍が南ウクライナ原子力発電所の工業地帯にミサイルを発射した。 強力な爆発はPAES原子炉からわずか300メートルの場所で起こった。衝撃波は原子力発電所の建物を損傷させ、100枚以上の窓ガラスを割った。南ウクライナ・エネルギー・コンプレックスに属するアレクサンドロフスカHPPの水力発電ユニットの1つが停止した。高圧送電線3本も破壊された。 t.me/RVvoenkor ヤッパリ、もう安い電気はないんだね。 スラビヤンラード SLGに参加する 🔺 インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ >>976 おお、DJIは手を引いたか それは知らなかったわ 表面的かもしれんがそれでも枷をはめれたのは良いことだ インフラ破壊を誇らしげにアピールしてるだろ …それにしたってもっと広範囲にやらないと意味ないのでは?は禁句 アメリカがガチでベトナムを滅ぼすつもりでやったローリングサンダー作戦とか親露派が知ったらたまげるで
>>986 ずっと同じで淡々と語ってるぞ 壷うよの言うような壺売り妄想ホルホルと違って >>986 想像力にも、自己欺瞞にも限界ってものがあるんだよ。 もう相手するレベルになさすぎて5chに来ないだけでな
エリカって人「ハリコフの反撃は嬉しいけど犠牲者も出てるから素直に喜べない」 裏切者は粛清だとウクライナ信者が発狂して住所特定してやるなど集中砲撃食らう ↓ JSFがフォローに入る 戦争を実況解説しているとスポーツ観戦しているような気分になりがちですが、戦争は人が死んでしまう行為であること、 決してスポーツやゲームなどではないことを、忘れないようにしていきたいと思います。 Epikaさんの考え方は戦争を見続ける中で非常に大事な事でした。 私はそれを尊重したかった。だから紹介したわけですが… それがおかしな連中の攻撃を呼び込んだなら、対応を考える必要があります。 午前0:47 ・ 2022年9月14日 ↓ ウクライナ信者の呆れるような攻撃を受けてEpikaさんアカウント消す ↓ ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina ウクライナから子供と一緒に日本に避難し、ウクライナのために一所懸命発信&活動していた 日本人、エリカ(Ер?ка)さんは親露派クズ共の個人攻撃に耐えられず、 アカウントを削除した。戦地から来た女性を集中攻撃するとか、 マジで卑怯者。さすが民間人ばかり狙う露軍の擁護者。こっちに絡んでこいよ、カス。晒すから 午後2:05 ・ 2022年9月14日 ↓ 親露派に攻撃されたと意味不明な嘘をつく ↓ ナザレンコ「ウクライナの戦争はスポーツ観戦の感覚で楽しもう」 ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina 「戦果を喜びながらその対価も忘れない」は確かに倫理的に最も正しいスタンスでウクライナ国内にも主張する人がいる。 それと同時に情報戦略としては、多くの人に当事者意識を持ってもらい、どんな形であれウクライナ支援に繋げていくのが一番大事だと思う。 例えスポーツ観戦の感覚だとしてもウクライナ支援に繋がるなら意義あり 午後6:53 ・ 2022年9月14日
こんなもん相手にしてられんしw ガチで人格障害じゃん
電柱と話すキチガイ「つまり論破され尻尾巻いて逃げ出したわけだ 」 キモ過ぎて無視されてるのがわからずお前は永遠に勝ち続けるだろう