◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党類ですが修行中につき風呂も補給もありません YouTube動画>9本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1721024500/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
800越え後にスレタイ提案、【>>900 で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || \(・Д・,,)<せめてからっとした暑さにして欲しい || ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <令和ちゃん除湿して! (_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧
◆今週の20円◆ オッペケ Sr75-DHku アウアウウー Sa39-b1lB ワッチョイ 6e05-Wbyr オイコラミネオ MM49-5XfD オイコラミネオ MM5d-5XfD ワッチョイ 75f0-5XfD ワッチョイ e996-5XfD ワッチョイ aefe-5XfD アウアウウー Sa39-5XfD
◆NGワード推奨リスト◆ ※当スレに沸く荒らしは非常に造語癖が強く、独特の造語・用語を用います ※荒らしが多用する特有の用語や文体を列挙してあります。NGワードに入れると荒らしを高確率で弾けます ◆対ミネオ◆ greta.5ch.net/ 沖縄は中国にあげよう フリー沖縄 円弱 自民党政府 防災対策専門 災害対策専門 防災省 専守防衛さん 自民党「 自民「 自民党が外国人を 日本式社会主義 外国人の輸入 外国人を輸入 外国人を大量輸入 外国人の遊び場 日本人の代わり 令和人 弥生人 地球温暖化してるから 特亜四ヶ国 清谷氏
◆対区報、オッペケ◆ greta.5ch.net/ ゲリノミクス ファンタ爺 ウクライナはネオナチ バカ壺 コリアンカルト 壺ウヨ 暇アノン 山上さん 安倍信者 安倍しぐさ 安倍さんありがとう
>>1 乙
中国の経常収支が驚異の75%減少というニュースが飛び込んできた。
成長率も大本営値で5%割れな辺り、貿易統計の粉飾も考慮すれば
既に国富大量流出時代突入してそう。
中国のレスキュー隊さん、熱源感知ドローンで遭難者を素早く発見し即救助してしまう
>>.10 ◆今週の20円◆ オッペケ Sr75-DHku アウアウウー Sa39-b1lB ワッチョイ 6e05-Wbyr オイコラミネオ MM49-5XfD オイコラミネオ MM5d-5XfD ワッチョイ 75f0-5XfD ワッチョイ e996-5XfD ワッチョイ aefe-5XfD ワッチョイ ee44-5XfD ←new! アウアウウー Sa39-5XfD
いちおつ
ちくわ食べたい
◆今週の20円◆ オッペケ Sr75-DHku アウアウウー Sa39-b1lB ワッチョイ 6e05-Wbyr オイコラミネオ MM49-5XfD オイコラミネオ MM5d-5XfD ワッチョイ 75f0-5XfD ワッチョイ e996-5XfD ワッチョイ aefe-5XfD ワッチョイ ee44-5XfD ワッチョイ 267d-5XfD ←new! アウアウウー Sa39-5XfD
◆今週の20円◆ オッペケ Sr75-DHku アウアウウー Sa39-b1lB ワッチョイ 6e05-Wbyr オイコラミネオ MM49-5XfD オイコラミネオ MM5d-5XfD ワッチョイ 75f0-5XfD ワッチョイ e996-5XfD ワッチョイ aefe-5XfD ワッチョイ ee44-5XfD ワッチョイ 267d-5XfD ←new! アウアウウー Sa39-5XfD
17は砲撃しといたけど16は残しときました
>>20 お疲れ様ですです
いちおつ なんで重慶だけなん? 他の都市も良いんじゃないの?
日本でyoutubeやってる中国人って怪しいやつ大杉( ;´・ω・`)
もうアメリカの分断は止まらんかもね
バイデン氏「頭冷やすべき時だ」 党派対立、政治暴力を非難
https://www.47news.jp/11199894.html >政治的な発言が過激になっている。頭を冷やす時だ」と述べ、冷静な議論を呼びかけた。
>「米国では意見の違いを投票箱で解決する。銃弾ではない」と強調した。
>「われわれは敵ではない。隣人であり、友人だ」と団結を呼びかけた。
としあきに言及した呟きを貼っただけで焼かれるとか何なの
いちおつ なんかトランプのニュースやる時、本邦ゴミ様は「あってはならないこと」「トランプ氏の一日も早い回復を〜」とか言うようになったんだな。 マジレスや岸田の時に同じようなことを言ってたっけ?
またPCがBBx規制ですよファッキン
>>25 この4年間、対立を煽りに煽った張本人が何を言っている?
いやオバマの副大統領の時から数えれば16年間だ。これはアンタが始めた物語だろう爺さん
>>25 そんな事言ってるから余計に反感を買うんだろうにね<アメミンス
>>1 乙
アシッドアタックをすでに仕置人の最終回でやっていたとは
岸.田とか公.明とか特定ワードを含む書き込みをしようとすると負荷規制が発動して、無理に書き込もうとするとbbx規制されるっぽい 上記みたいに間にコンマを入れると回避できる
「意外にこれ知られてないんですけど、床って物を置く場所じゃないんですよ」
今日の怪文書
逃げ若怪文書①
>>37 在日米海軍航空隊のメッカ厚木基地にも当然来る。
一年位前にF-35が飛行場に泊まっててあれは準備のための何かテストかやってたのかもしれない
成都のパンダ動物園
VIDEO 成都の夜景
VIDEO >>36 マッマの遺伝子が優勢な男の子は5、6歳ごろまでは見た目がほぼ女の子なの
>>1 もつ
>>35 キッ.シーとかも高負荷になんのね?
質屋海軍では質屋ディフェンスアームズ社製S23Cストライクマイヅルが空母機動部隊に配備中らしい
黒Gって、最近復刻しているような……? _(゚¬。 _ ジュラシック○ークということか!!123
あの時代の倫理観なら、むしろ頬を染めて照れるのでは____ _(゚¬。 _ 元服まではセーフ(?)
>>9 なんか6月の輸入がテキメンに減少してるみたいですね。輸出は迂回輸出の為にASEANと韓国辺りへのが激増してるとか…
そのうちのまとめて韓国も焼かれそう
今、重慶は大洪水と経済破綻してるのを知らずに貼ってるのか? 区報は
>>1 乙です
>>25 花札(と飴ガ党左)が対立と憎悪の扇動者で売電自身は穏健派だと信じているのだろう
いずれ原作も青年期編になっていくだろうけど、その時はどうなるんでしょうね いやまあ時行の青年期は凄く短いですけど...
しかしバイデンは降りないのか降ろしても誰も出ないのか、どっちかなぁ まぁマジで降りたら家族諸共訴追されるだろうから、降りれないか
>>1 乙
今や、超発展した中国!って貼って虚しくないんかねw
>>50 下ろしてもハリスだし、もう勝ち目ないと諦めてるのでは。
ハリスもプライド高そうだから負け戦はしたくなさそうだし。
こんなんなら最初からバイデン再選を諦めて、
ニューサムあたりを推してたほうがまだマシな戦いになった気がする
給食ミンチ「絶対に許さない、絶対ニダ」
>>37 海軍オスプレイは、もともとC-2グレイハウンドの後継としてなので別段不思議なものじゃないかと
F-35Cも艦載機ですし…
戦闘艦のガスタービン機関は排気の熱と流速が問題みたいな話あるけど タービンで熱とガス速度は回収するんじゃないんか?
>>25 その投票箱の信頼性が落ちてるのが一番の問題ないんやないの?
>>37 ああこれか、韓国に配備される予定だったのに日本に振り替えられたって吹き上がってたのは。
今となっては半島は主敵の策源地に近すぎる&旗色がいまいち鮮明ではなくてほんとに信用して良いかわからないから、だと
認めたくないんやろうなあ。
>>56 あと「コリアは今更自衛出来るだろ?」「主戦場は台湾なんだよJK」なのも
トランプ事件の動画の2分(1m58s)ver見るとおもしろいよね 最初耳に触って「あれ?」ってなったあとSSが一斉に覆い被さってその後安全が確認されたのか会場から連れ出そうとするのを 花札が「待て、待て」と言って止めてガッツポーズからの退場する花札へのUSAコールとか台本あるんじゃね?というくらいの完璧さ あのおっちゃん持ってるよなぁw
>>51 ハッテン、もとい発展を超えていて哄笑されているのにね。
温泉シャーク。(微ネタバレあり) 無茶な導入。 大して嬉しくないセクシー。 怖くないホラー描写。 微妙に嫌なグロ表現。 一目でわかるちゃちな特撮。 前半で予算使い尽くしてダラダラと流れる後半。 作った奴はわかってるが、あからさまでちょっと鼻につかなくもない。 前半はすごい面白いが後半の潜水艦あたりからちょっと。 バスバスターコール!(言いたかっただけ おおむね満足。 バーキンのビッグバーベキューも食ってきた。 ベーコン少ないかなと思ったけど味に深み与えてくれてる。 予想通りの味で量はまあこんなもんかって感じ。
日本が「貧乏国」になり、「自分を正当化する人」が増えてしまった「厳しい現実」
https://gendai.media/articles/-/133289?imp=0 リベラルと言うかサヨがわめき続けたせいやろ。 それでみんな、これが許されるんだと閾値を下げ続けた結果やんけ。
SONYのスマホはありのまま取れればよいので、一番まともなつくり そもそもそれ以上狙うなら一眼レフ買うべきというスタンスなので補正は最低限 Gkalxyはカメラへの投資じゃなくて折りたたみとかゲームとかに注力しているし iPhoneみたいに映画も撮れますって山盛りにするほうがおかしいんよ HuweiやXiomiも無理に山盛りにしてるしなぁ
韓国は今まで耶蘇教国ということで欧米に甘やかされ日本に甘やかされてそれを最大利用してきたが自分らが反日教育で育てた愚民どもの民意によって衰退し滅んでいくという自業自得 まあ中国も同じなんだけどな
トランプの事件は犯人の身元も動機も 明らかにならない時から暗殺未遂事件と報道してるあたり、 アベちゃんの時の徹底した銃撃事件呼びに何らかの意図があると 言われても仕方ないよね
>>1 もつ
そして調理開始
>>51 伝統的漸進国さまがハッテン場なのは仕様なのでは?(え
>>49 いずれこう。
>>32 ふむ
そういうネタを書いたわけでもないのだが関連するような心当たりはありますな
厄介だな
>>56 他国の兵器の配備で一喜一憂して吹き上がるのがよくわからんよ…
騒音みたいな迷惑要素ならともかく
>>62 新聞・雑誌と人文系大学だけの話では?
給与あがってないし。ここだけ。
池上アフターシンギュラリティを語っちゃう。 いわゆる無くなる仕事と無くならない仕事の話。 エッセンシャルワーカーは無くならないとの主張なのですが、人間だからこそダメな時も有るんじゃないかなぁ。 例えば下の世話とかの場合。
>>59 捕まってなかったんだ、よかったよかった
でライブはいかがだったニカ?
錦糸町にバカでかいロシアの男が女装して客引きしてるらしいがどういう層が買うんだろう どういうプレイをするんだろう 教えてアマゾモナ
ダメだ。書こうとすると「高負荷です」メッセージが出て書けねぇ。
>>62 >根性論を押しつける、相手を見下す、責任をなすりつける、足を引っ張る、
>人によって態度を変える、自己保身しか頭にない
おっと我が党の悪口はそこまでにしてもらおう___________
日本共産党が選挙を比例区にしたいとかいうけど、地方自治で比例区にするとか意味が分からないんだけど 比例区にしたら金かかるるのだが、共産党が金欠で死ぬだけでは?
記事貼ったら制限がかかる。 でもって、記事を貼ったスレ番に内容を貼り付けようとするとエラーがかかる。 こら、もぉ、アカンわ。(´・ω・`)
>>83 別に上物はどうでもいいですし……
この間燃えたのも質屋さん宅の方が古かったくらいだし
>>34 黒ギャルと黒人の区別はつけろと言いたい>欧米人
>26 公序良俗に反するのでは? そのと.しあきの記事を日中の交番前で音読して恥じぬ内容なのか? >63 Gala.xyって撮影パーツをネットから拾った素材と合成するんでしょカメラ性能いらないじゃん
4年に一回燃やして建て直すのはどうだろう。 それ以前に燃えたら知らん。
今回の襲撃事件で海外出羽守の主張が尽く覆されたのは草 アメリカにイジメはない→犯人は学校でイジメられてた アメリカの警護は優秀→数百m先の犯人が数発発砲するまで手が出せない、一般人に犠牲が出る アメリカは犯人の身辺情報を必要以上に報道しない→日本のマスゴミと同じく家族や同級生に取材しまくる
>>1 乙
>>23 ポーちゃんが工作員だったら引っくり返る自信がアルヨ
どうして…
Pixivの男性向け検索ランキングで逃げ若が2位にほぼダブルスコアの差をつけてダントツなとこにオタクの業の深さを感じる(なお女性向けでも1位)
いちおつ ワイルドライフ選で水中カメラマンの中村征夫氏の撮影に密着してるが ホンソメワケベラってカメラマンに寄るんだな… 某ウニの人改めイスズミの人はいつも無視されてるのに( ´・ω・`)
>>36 これぞ真の日本文化である
衆.道や陰.間の伝.統は今でも生きている
>>89 「ナイトクローラー」というパパラッチネタのえげつない内容の映画が作れる程度にはあちらも本場なのである
明日から仕事だな。 湿気はひどいが空調つけるとてきめんに涼しくなるのでこの三連休は実は仕事日和だった
スタバのサブウェイとは一体・・・・・? (上島でドトールにキーを回しながら)
>>36 こんなものが大人気だなんて・・・
もう終わりだネコ(意味深)の国
逃げ若の声優の人、しばらくショタの役しか来ないんじゃないかな。
中央の目の届かないところに有力者を置くと平安末期の侍みたいになるからよくない施策だな
>>85 中華風に寄せた上モノこそがプーによる沖縄有事の口実にされるのでは?
ショタで大人気ってヒロインで売れるより長く活躍できるお
ころせんせーもショタかったのに何故逃げ若がこんなに刺さったのか。
>>62 自称・貧乏国??
>>108 ただ女性狙いの作品だとショタを男にやらせる傾向が近年強くてな
>>74 そりゃ日露戦争時代の軍装をして、例の春画の再現プレイでしょう。
>>84 鳥類型恐竜は現存するから…。女の子も恐竜(生物学的分類)は愛でるから…。
限定公開されてる「震える舌」を観ようかと思ったけど 精神的にヤバそうだからやめとこ(´・ω・`)
>>103 おじょうちゃん
ちょっと陰間茶屋しないか?
(鎌倉某所にはテン場があるらしいの意)
>>65 暗殺(あんさつ、英: assassination)とは、政治的影響力を有する人物を秘密裏に殺害することであり、テロリズム行為の一形態にも分類される。
・・・・白昼堂々と身を晒しての犯行だから秘密裏ではないよね、射殺未遂事件でいいんじゃないかな、あれは
蓮舫陣営も石丸陣営も将来どころか老後の可能性も潰してるんだが、本人たちは何考てるんか?
ヒラメとキンメと叩いてないカツオ。
ismrはテンパってるだけじゃねぇかな R4は更年期かな(サイテー
>>65 マスコミは情報を伝える事より、読者視聴者を「動かす」「操る」事を選んでしまったからね
「動かす」「操る」なら社説で者の意見として分けてやれば良い物を記事に混ぜるから報道じゃなくて扇動文書になってしまっている。
(社説なら扇動文書になっていても「社の意見」として述べているのだから別に問題はない)
もはや、ジャーナリストじゃなくてデマゴーグの道を歩んでる。
まあ、人を動かし操るのは文書書きにとって楽しく、達成感が有るのだろうねとは思う
それを抑えるのが「理性」「知性」と言う物だろうとは思うが、ただの営利企業の社員の売文屋如きにそれを求めてもな
>>116 んなこと言ったらケネディ暗殺事件はどうなるんだ?
白昼堂々、パレードしている時に撃たれたぞ。
>>92 日本人、昔から義経みたいな柳のような美少年大好きだもん
またか(安宅)の関といわれるくらい勧進帳が演じられてきたんだから
数百年分の積み重ねが令和に炸裂しているだけやと思うんですよ
動機不明、または殺害を企図した動機が隠蔽された状態での要人殺害を暗殺とも言うから
>>116 ケネディが殺された件も大抵の人が暗殺事件と呼ぶだろうし
ジョン・レノンなんかも暗殺と呼ばれる事が多いと思うが
ケネディがオズワルドされたけれど そのオズワルドはジャックルビーされて そのジャックルビーも消されちゃったからね、ちかたないね
ゲームやアニメで戦国武将は海外にもかなり知られるようになったけど若のせいで南北朝の存在がバレてしまったなぁ 本邦で一番エグい時代でしょ 普通に大名クラスの武将が討ち死にしていくし 裏切りとかチャメシだしなぁ 外国人の武士・サムライに対する観念がひっくり返りそうw
アメリカのリベラル系メディアですら「Assassination Atempt」(暗殺未遂)という言葉を使いだしとるので、 射殺未遂とかいう表現は明らかにおかしい。
本日久しぶりに、オムライス食べにポムの樹行ったんだが、卵の使用量がなんかえらく減ってた。 鳥インフルのときから、卵使用量戻ってなかったのかな (´・ω.、 あの端っこで大きくかたまっているオムレツ部分を食べるのが至福だったのに……(ショボーン
かつて「日本暗殺秘録」と言う映画があって
日本の江戸から昭和に至るまでの暗殺事件を取り上げた映画が作られたが
現在、こういう映画を作ろうとすると色々と問題があるんだろうな
>>129 犬養首相暗殺事件も
ネタバレ禁止!禁止です!
>>118 どうせ日影茶屋事件は亀の前で起こる(あ
>>129 東京駅は悲惨でしたね
(スカ線ホームで過去にあった事件も見ながら)
暗殺の定義は様々あるけど、 「ひそかに狙って殺す」の「ひそかに」を、秘密裏に殺す("ひそかに"が"殺す"にかかってる)と読むか、 気づかれないように狙って殺す("狙って"にかかってる)のかの違いな気はする で、現実には白昼堂々バレるやり方で殺している場合も暗殺と呼ぶので、 後者の解釈の方が適切な気はするですな
>>116 浜口雄幸は暗殺でなく銃撃事件なのか?
浅沼事件は暗殺ではなく刺殺事件なのか?
>>120 刺身は経木の舟にのってるけど家飲みなの?
かき揚げ旨そう
>>134 北条時行は、割りとラストを捏造しやすい人だしハッピーっぽいエンドになると思うんだ
しかし北畠の人とか、出てくる度に勢力図が塗り変わるので、南北朝時代は面白い
つまりはあの時代、傑出して優れた指導者がいなかったってことでもあるが
そういや石麻呂はサイコパスの真正発達障害なのが不可逆的に判明したがああいうのって政治家として使い道あるのかな
末期の鎌倉は所領の没収し続けたから みんな尊氏につくわ
ケネディ暗殺事件は間違ったフレーズだった! なるほど、凄い新説だな
南北朝時代とかいう裏切りと内紛ばかりで知れば知るほどげんなりする時代 逆賊と朝敵のバーゲンセール
>>116 ってひょっとして中学生くらいなのかな
普通に常識がなさ過ぎる
まあ区報は歳取っていても馬鹿だが
>>144 あの人、もう賞味期限切れでは・・・
バックヤードの人たちにとっては、今後の選挙対策を試した実験体に過ぎないだろうし
もう、このまま良くてコメンテーター、多分忘れ去られるだけじゃないかなー
来年には、また別の神輿が担がれているだろうよ
>>148 殺し合っていた連中が簡単に和睦するしなぁ
君らそれでいいのか?と思ってしまうわw
>>146 今のマスコミは安倍総理暗殺を安倍総理銃撃事件に言い換える口実に
古今の暗殺事件を全て「銃撃」「襲撃」等に言い換えるなんて事もやりかねない
牡蠣とムール貝は「大量のガラス繊維に汚染」されていることが新研究で判明 [582792952]
http://2chb.net/r/news/1721041633/ 南北朝時代、みんな私利私欲か面子で動いているのでね・・・・・・ 朝敵や逆賊なんて、一面的なフィルターで通してみても意味ないよ
>>145 海外で逃げ若見て、「裏切り者の尊氏許せねぇ」とかの感想あったけど、日本人からすると
「そら、鎌倉も滅ぶわ」でしかないんだよね
あと、足利は別に北条の家臣ではないし、むしろ北条が足利にスッゲー気を使う相手
最古参に近いの有力御家人だし、家の格は足利のが上だし
足利当主の正室って、だいたい北条出身なんよな
北条氏が所領没収し過ぎなら、足利義満なんてどう表現すればいいんだよレベルでエグイことしているからな・・・
>>151 なお、東北では戦国時代後期まで、南北朝時代の勢力対立が残る模様
欧州もギリシャ時代まで戻ればプラトン以来の伝統があるから負けてない >少年愛 その後キリスト教が弾圧してしまうのだけど。
>>150 神輿は外面が良くないとな。
あちこちの喧嘩を売りまくるような狂犬は囮か鉄砲玉にしかならんのだ。
>>156 同格の御家人同士の領地取り合いと将軍が家臣の領地を没収するのは扱いが異なる
かもしれない
>>156 そもそもとして、北条は頼朝の嫁の実家でしかない
家の格はむしろ低いので、ヘイトを溜めやすい
そして、担ぎやすい足利がいるんだ、関東には
>>160 暇の人もそういう傾向あるよね
忠告しくれる人に逆ギレして噛みついたり
彼の周辺にはもう頭のおかしなシンパ・取り巻きしか残ってないんじゃないのか
トランプ銃撃犯が射殺された直後の犯人の死体と犯行の銃が映ってる写真
https://x.com/Wargorr1/status/1812567037610258547 アイアンサイトで撃ったとされているがドットサイトが付いている様にも見える
バレルもやや短めで16インチモデルかな?、弾倉は30発タイプか
>>158 東北で鎌倉時代の家格主義から、戦国時代の実力主義に最初に移行したのが伊達のマー君なのだ。
>>165 地味に南部家が北畠の内紛に漬け込んで、横領を噛ましていたりする
東北は家格主義と言うか、親戚の馴れ合いが結構ひどい
原因はマー君のお爺さんの婚姻政策
ぶっ壊したのはマー君
そら、伊達は嫌われる
>>118 小梨平のテン場が意味深になってしまいます。
石丸さん、自民と組むなら自分が総理と言ったようですぬ 東なんちゃらと全く同じパターン 担いでたのラ党反岸田派だと思うけど もう使えなくなったのではw
>>168 宿儺と対峙してもでかい口叩いて瞬殺されんだろうなあれ
>>163 真贋は裁判所でつけるってゆー
ストロングスタイルだから((震え声)
>>164 200mから撃って初弾外した時点で失敗だったぬ あんなアップテンポでタップ撃ちしても当たらん >>168 誰が総理に良いですか?というアンケートに毒埋め込んだだけでは?
これで1位になれば変な圧力かけられる。
>>92 二次元ならばショタでも可愛いもんね...
>>68 懐かしい...初めて読んだのはいつだったか
>>168 我が党が自滅したこの状況でその台詞が出るというのが信じられませんわwww
>>171 本格的な訓練を受けたことがないんじゃないかなぁ
150m以内って、普通に小銃の有効射程内だし
>>164 銃身はもっと短く見えるけれど、自動小銃としては16インチより短い銃身長はストックレスのARピストル登録で
逆にストックを装着すると違法状態になるわね
>128 マフィア市長ペロ氏を逮捕しようとして先んじてヤラレタというのが定説だと聞いた >137 ヘリで強襲したビンラディンも暗殺扱いかな
>>176 法的には16インチからだよね、父親が買ってやった銃だそうだから
本人が自分で改造しない限りは違法銃って事は無い思うんだが
日本、ネイバーに対するLINE売却要求を事実上撤回か
「個人情報流出対策で十分」
http://2chb.net/r/news/1721040667/ 日本政府は韓国ネイバーに対するLINEヤフー株の売却要求を事実上撤回した。
約52万件の個人情報流出事故を起こしたLINEヤフーに対して日本政府は今年3月と4月の2回にわたり行政指導を行い
「ネイバーとの出資比率見直し」を要求、ネイバーに経営権の放棄を強要した。
すると韓国国内で反日感情が高まったため、
韓日関係改善を最大の業績と考える日本の岸田政権首相が今回無理な要求の取り下げを決めた
>>90 中国と日本の間で意味もなく出入りが激しいyoutuberは確実に案件な気がする。 インバウンド稼ぎたいのかしらん
今、外国人の間で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道 [123322212]
http://2chb.net/r/news/1721029419/ ◆今週の20円◆ オッペケ Sr75-DHku アウアウウー Sa39-b1lB ワッチョイ 6e05-Wbyr オイコラミネオ MM49-5XfD オイコラミネオ MM5d-5XfD ワッチョイ 75f0-5XfD ワッチョイ e996-5XfD ワッチョイ aefe-5XfD ワッチョイ ee44-5XfD ワッチョイ 267d-5XfD ←イマココ アウアウウー Sa39-5XfD
>>182 地に落ちたイメージの回復と外貨稼ぎのために非欧米系のYoutuberに動画を作らせているとか
ちょっと前にニュースで見た覚えが。
>>141 浜口はあの後しばらく生きてたから暗殺という事にはならんのかも
>>184 案件どーやって持ちかけてるんだろ? 個々に話してるのか、一括で持ち込みできる窓口あるのか?
>>171 AR-15系なら実銃経験が豊富にありそうな米帝在住の方々のXでのポストを
ざっと流し読みすると
AR-15で撃って140ヤードで当てられないへたれ
いや、訓練した兵士じゃなければ140ヤードではそう簡単には当てられないよ
ちゃんと練習してれば当たるよ
初弾で頭部かすめてるから、そこそこ優秀
当てなければ優秀じゃない
アイアンサイトだけじゃ素人じゃ無理じゃない?
ドットサイト付いてないか?
・・・と、あちらでも色々とご意見があって揉めとるな
>>184 観光スポット紹介してもらいたい自治体が韓国とかから人気youtuber呼んで
良い場所紹介するよう依頼するニュースは見たがもっとえげつないのもあるかもな
>>186 華僑や在外中国人を動員して情報を集め、大金を渡し家族を人質にして抱き込めば何とでもなるだろう。
>>136 この前バスで葉山行った時に前を通り過ぎて
まだあるのかと驚いた
>>190 フレンチレストランやケーキ屋もやっていてけっこう繁盛してるよ(むしろそっちがメインか)
>>139 あの写真撮った人暗殺の現場とったのを見殺しみたいに言われて居づらくなって新聞社辞めて
後は細々と生きて孤独死したんだよね
>>155 尊氏も戦前までは大悪人扱いだった
幕末に徳川慶喜が戊辰戦争でチキンな動きしたのもその辺が関係
都知事選公示前に石○あげしてた youtuberは高確率で案件だとおもうけど、 昔は派手に稼いでました系有名人youtuberって、裏で弛く繋がってるのでわ?って疑念が( ;´・ω・`) ステマとかにシナジー効果あるし
兵庫県知事、辞任しても100条委員会を避けられないが、やめるべきだったのでは?
いやまじでどうするつもりなんか
「死をもって抗議する」元幹部が陳述書と音声データ残す 知事パワハラ疑惑「決断を」自民も辞職要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5c1f4bc260821eddd5fca6d5f1cf2d5a23ac588 >>138 中古屋だからようわからん。
中国製かも。
>>192 ラマーレ、確かにあったな
ここの系列だったのか
色々知らなかった
>>80 下品でないヒュンダイなどヒュンダイではない
NHK、執拗に「トランプ氏銃撃事件」と言い続けるんだな。
バイデン大統領 「意見の相違はあっても、我々は敵ではない」 いやいやいや、さんざんトランプ氏のことを犯罪者だのなんだの煽っておいて、 今さらそんなこと言っても鼻で笑われるだけですわー
>>196 局長自殺するわ、叩き上げの副知事が辞任して知事も辞めることを進言されるわ、
百条委員会が設立されるわ、最大会派が敵対的だわで、もうどうしようもないのにな
>>196 維新だし、間違えを認めたら死ぬ病とデフォが傲慢なので、もう詰んでる
保守分裂で知事になれたが、こいつについた自民系の議員に三くだり半つけられたし、華々しく散れと
>>202 日本なら反論としてネットに過去発言のソースをこれでもかと貼り付けられて袋叩きになるやつだな。
しかし連邦議会襲撃事件は完全に吹っ飛んでしまったなぁ あの銃弾がミソギになったかw
>>202 アメリカ社会の分断の原因その一じゃないですかバイデン
斎藤をゴリ押ししたラ党本部は腹を切っても良い 維。新て書いたらホントに規制くらったな。 なんだこのクソ仕様
>>202 民主主義を脅かす暴力に対しては共に立ち向かう的な意味で言ってるんでしょうから
トランプ支持者の議事堂占拠事件への皮肉もちょっと入ってるし、ここであからさまに
トランプ批判を続ける方が悪手ですよ、選挙スタッフもそれぐらいは心得ているでしょう
トランプ批判なCMも一時的に流すの止めたみたいですしね
>>196 初手で削減ゆーやつに6なやついないな( ;´・ω・`)
実際、バイデン側の対応としてはベストだろう。 というか他に何を発言しろと。
>>201 南朝正当論の大家だし、大日本史の編纂者だからなぁ>水戸黄門
水戸藩の地獄財政の原因でもある
>>47 俺の友だちの芸大生ほJDは重慶遊びに行ってカードキャプターさくらのくじ引いてBluetoothヘッドフォン当てた!ってメッセージ送ってきたよ
火鍋の写真も送ってきたし、平常運転みたいだな、重慶は
防衛省『韓国は「協力すべき重要な隣国」
https://news.yahoo.co.jp/articles/afe6b6c5219faec525344027aa9b5791d10cf0da 政府が12日に閣議了承した2024年版防衛白書では、
韓国について「パートナーとして協力していくべき重要な隣国」と初めて明記した。
徴用工問題や日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄問題などで
関係が冷え込んだ進歩系の文在寅(ムン・ジェイン)前政権時と比べ、
保守系の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権下で安全保障分野の関係改善が進んだことを強く印象づける内容となった。
>>204 某石丸と言い、維新系首長はどうしてパワハラ系しかいないんだろうか
連合会長にたいする蓮舫の物言い 連合は嫌いだけど社会人としての発言じゃないわ、こえーな もう終わりだね蓮舫
南朝正統論について気になるのは、三種の神器に拘るのなら、後鳥羽さんどうするの問題・・・・・
>>219 協力すべき、にそこはかとないnyuansuを感じる
◆今週の20円◆ オッペケ Sr75-DHku アウアウウー Sa39-b1lB ワッチョイ 6e05-Wbyr オイコラミネオ MM49-5XfD オイコラミネオ MM5d-5XfD オイコラミネオ MMf9-5XfD ←new! ワッチョイ 75f0-5XfD ワッチョイ e996-5XfD ワッチョイ aefe-5XfD ワッチョイ ee44-5XfD ワッチョイ 267d-5XfD アウアウウー Sa39-5XfD
トランプ氏が大統領になったら、暴力で民主主義を踏みにじる行為が無くなるとお思いか? アメリカの分断は誰が招いたのか?、前代未聞の議会占拠事件はどこの支持者達が引き起こしたのか? 皆さんはそれを思い起こして下さい ・・・・喉から手ってぐらい言いたそうだけどね、バイデン でも今はこれを言っちゃいかんよ、今はね 今は「民主主義を踏みにじる暴力とは共に戦う」的な事を言っておけばいいのさ これが両陣営の過激行動への牽制にもなる、今は焼け石にガソリンぶっかけちゃいかんよ
トランプにSSつけるのを禁止する法案出してた民主党の議員のスタッフが「次はミスるな」とつぶやいちゃったんで即刻首、議員は釈明に追われる事態になってるそうですな
天候のよくない連休でございましたが、ですがアウトドア系列部の方々はどれくらい生還できましたか?
空襲警報を通知するアプリが普及しているのか・・・・>ウクライナ
>>230 本邦Jアラートもそのうちフル稼働する事になるんでしょうね...
>>227 今の民主党なら党員から絶賛されても驚かない
>>232 飴ガ党、アレな連中ばかり主力になってるのか・・・・・?
韓国は至る所にシェルターがあるらしい 避難訓練もする
ソウルのビルはぶっ倒して道をふさいで中露北の軍を足止めする目的があるので、シェルターがあろうがその作戦をやられたら死ぬだけだぞw
>>237 最近は平和ボケで対戦車防御壁の撤去が進んでいるそうだが
>>227 完璧に答え合わせじゃん
議員辞職不可避
>>193 ケビンカーターと同じやなあ。 自殺の原因はハゲワシと少女だけじゃないらしいけど。
>>137 狭義の暗殺と広義の暗殺で定義すれば大概の人に異論はなさそう
>>150 バックまで顔出してイキり倒してるから、看板替えてもそこまで大きなムーブメントにするのは難しい予感
本邦結構マヂ目に難民 棄民対策し泣きやっておもうのじゃ( ;´・ω・`)
ちうごくでは上半期に百万軒の店舗が倒産…五毛ちゃん早く帰らないと!! [618719777]
http://2chb.net/r/news/1721049040/ https://x.com/Sankei_news/status/1812670380211110166?t=QF3nK2UclMo5uiPzgaaGGg&s=19 <独自>難民申請激増で「保護費」急増3億円、予算足りず 就労OK収入高い「難民ビザ」
一方で、申請者の多くは難民申請者に与えられる正規の在留資格で就労しており、「保護費より稼げる」のが現状という。
>>232 >本邦Jアラートもそのうちフル稼働する事になるんでしょうね...
Jアラート以外にも、緊急地震速報等のシステムも戦時には流用できるかもね
そう考えると、防災の各種システムはそのまま有事にも転用できるんだな
そこで言うひそかにというのは陰謀という意味だろう まあ公然の陰謀とやらも存在すると主張するアレな人々も世の中にはいるらしいがw
>>239 古いマンションとか半地下があるビルとかは軍事利用前提なんよね
漢江沿いのマンションは特に危ない
>>227 解雇できるだけまだ体面を気にする良心が残っててマシなんだよなあ…(本邦野党議員を見ながら)
日本にも陰謀はあるが、ほとんどが増税のためにディスインフォメーション流すとかたばこ増税をきっかけに酒から崩してそこからさらにいろんなものを増税していくとかそんなのばっかな気がする
>>227 そんな法律作れるのかなぁ
もちろんトランプ限定のね
カーターからオバマまでみんな警備なしという法律なら作れるけどw
ふもとで買い物したり家族友人から補給を受けてもよい新スレ
>>1 乙
補給なしとかカロメ200箱くらいもっていかないと…水は沢水のみ
中国のGDP4.7%の成長なのか あれでプラス統計が出るとか国内把握しきれてないよね
>>251 日本だと鳩山だけSSを付けるなって法律か。
>>244 4月から準天頂衛星システムみちびきでもJアラート/Lアラートを配信するようになっている
>>234 都内の真ん中なら取り敢えず地下鉄か地下街か地下駐車場ですかね
地方なら鉄筋コンクリの建物の下、とにかく上から降って来るもんの直撃は防がないと
地下鉄のホームは新しいど大深度なので大江戸線のホームとかかなり深いです
>>251 有罪になった大統領からSS警護を外すという法案なのよ それで民主党側は各地でトランプを無理やり起訴して有罪に持っていこうとしてる セットでトランプ丸裸にしようとしてた訳
>>253 GDPも外貨準備高も負債額も全部嘘だから、ある日突然爆発四散すると予想している
>>256 朝ドラで大阪大空襲で地下鉄で避難する話やってたな
90年代くらいまでは噂レベルの秘話だったんだが
>>250 東京から離れたんでちょっと行く機会なくなっちゃったな
>>258 議事堂占拠の件も、その手の丸裸作戦も、全部を20歳のテロリストがご破算にしてくれたから
さぞ犯人が恨めしいだろうな、バイデン側
まあ、ぼやきたくもなるか
>>258 なるほど
議会も通らないし連邦最高裁もとおらないだろそれw
中国の景況は聞こえる限りガチでやばいので0成長ですら怪しい なお0成長となると発行済債権で首が締まる模様
>>260 き電停止して徒歩で逃がしたほうがよかったんじゃないですかね、あれ
外国人の中国旅行ブーム ビザ免除政策が後押
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26792702/ 中国では現在、ビザ免除政策により外国人観光客の中国旅行熱が高まり、
ますます多くの外国人が訪れ、中国旅行ブームが巻き起こっている。
今年上半期(1~6月)に中国の各口岸(出入境検査場)から入境した外国人は、
前年の約2.5倍の延べ1463万5千人、うちビザ免除による入境は約2.9倍の854万2千人に上った。
スリランカから来た何甜甜(か・てんてん、中国名)さんは
「中国では決済方法が多様で、迅速・便利だ」と感じており、
重慶市滞在中は飲食や移動だけでなく観光地やショッピングモールでも支払いが簡便で、
多くの商店でクレジットカードが使用でき、
外国人観光客に利便性を提供していると述べた。
スペインのビジネスマン、ウベダ・エスピファン・ラファエルさんは、
ビザ免除政策が整ったことで両国を往復する際の手間を大幅に削減できたとして、
「今は航空券1枚ですぐに行き来できるようになった。
今年はすでに中国を6回訪れ、商売のチャンスも増えた」と話した。
中国各地もビザ関連の政策に対応して外国人との交流を活発化させ、
より良い中国体験をしてもらうために、対外開放の本気度を示すさまざまな取り組みを実施している。
重慶市は海外クレジットカード使用やモバイル決済、外貨両替など各種金融サービスを継続的に改善し、決済の利便性を高めた。 浙江省の杭州蕭山国際空港では人気の国際都市への路線を増便し続け、 出入境ロビーに英語やフランス語、スペイン語、ポルトガル語、アラビア語など多くの言語の通訳を配置し、 各国・地域の人々のニーズに応えて迅速な出入境手続きを実現している。 中国の多くの専門家や学者が、ビザ免除政策が外国人の中国旅行熱を盛り上げ、観光客増をけん引したと分析。 中国を訪れた多くの外国人は文化遺産や古跡を間近で目にし、無形文化遺産関連商品を体験し、 中国の優れた伝統文化を感じ、 中国と外国の距離を縮めて文化交流の促進を後押しするだろうとの見方を示している。
AMD Ryzen 9000シリーズが7月31日に正式発売、Ryzen 7 9700Xは5800X3Dより12%高速
https://x.com/VideoCardz/status/1812818784790384861 との噂。やあ、ついに来ましたね。楽しみです。
ネイバーもLINEを日本に高く売りつけるチャンスだったのになあ。
>>260 あれは色々な意味で作品の存在を忘れてさしあげろ___
あの描写、直撃弾にはもちろん安全だけど燃焼とともに生じる有毒ガスの類いの安全性は実際どうだったんじゃろ?
>>253 確か3%辺りが将来米国を抜くのに絶対維持が必要な成長率で、そこ割ると習皇帝がお考えになられた絶対無謬の国家戦略が崩壊しちゃうんで
例えGDPを正確に把握できても、割りましたとは口が裂けても言えない筈
>227 やべー ミンスの手引きって思われかねないじゃん
これはテストに出ますからね?
>>273 確か、戦時中ドラマなのに軍人に悪役が居なかった珍しい朝ドラだったとかなんとか?
>>258 黒幕呼ばわりは必至ですね
>>278 ほとんど町内会の描写で済んだからのぅ
そのぶん婦人会がどろどろしとりましたがね
>>257 カロメもたいだいだけどンコ出なくなりそうよね…
たいがいだった。あと人によりけりだけど脂分の多いものを連食すると自分は右目だけ目ヤニが とまらなくなる
>>271 どうせ売り付けてもバックドア残ってるのなんぞ要らんよ。まだX公式化の方がマシ、Metaは邪悪なので要らない
>>276 手引きしないまでも「暗黙のメッセージ」になっていた可能性はある。
やりたい人はどうぞー今がチャンスですよー、みたいな。
蓮舫のかみつきっぷりがすごい、国会でキッシーに嚙みつけないから代替行為だな
国会ではマスコミが隠蔽してくれるが、無職でオープンな現状はどうであろうか。
>>226 シャーロットで抜いたというイエーガーの孫よりマシやろ、たぶん
いやぁ、T氏やB大統領関連で何か書こうとしたら、速攻で高負荷です言われちゃうわ。
C2機関@C2_STAFF さて、本日のC2機関のナカの人は、昨日を高速長距離走行&部活動参加&復路走行移動で潰してしまったため、 現在泣きながら最新「艦これ」期間限定海域の作戦準備に邁進中です。前段作戦は、例年恒例の西方へ! そして続く後段作戦では、太平洋戦域の作戦です!高難易度作戦に挑む提督方は、作戦準備を! てっきり、欧州だけかと思っていた。さすが大規模の夏。 軽巡グロワールっつーことはダカール沖海戦か。つーことは独艦はまたなしか。改修来たから期待したのに…w 後段は信濃だな間違いない!>定期
今回の事件のせいで陰謀界隈が様々な新作動画を出していて楽しそうな人たちだなと思いました___
トランプに限らず戦術上の要請で右派を悪魔化してきた結果、内部ですら最低限の分別が付かなくなってきてる 先んじて左派がやらかして少数勢力に落ちた本邦やイタリアは大丈夫だろうが、他はとことん血を見なけりゃ済まなくなるかもな
あら書ける。スマホとかの携帯端末の方が規制強めなのかぬん
>>194 アレって、そうなのか。錦旗が立った程度で心が折れた原因って
>>290 バイバイデーンと言って吹っ飛んで行ったらファンになる。
>>296 装備を強化して次回戻ってくるフラグじゃないですか!
民主党の下っ端議員からも批判が出てて、大統領はじめ上層部がやれ独裁者だ民主主義の危機だとトランプを悪魔化して煽ったからこういう事態になった、いい加減にしろと 毎朝反トランプやってたMSNBCのニュースショーが経営者判断で今日は中止になった キャスター他が失言する危険が非常に高いと トランプ死んでたら大暴動から内戦ルートあったと思う
>>285 敗軍の将は兵を語らずどころか、道行く人に噛みついて回ってるわ。
バイキンマンなんでも作れるものね。巨大ロボに生物兵器にじぶんとこの拠点も
7/19に公開される「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」は結構面白そげ。
>>155 北条政子の妹も嫁いでたからぬ。
しかし足利、よく血祭り対象にならんかったよぬ。蒲殿の子孫も難癖で滅ぼされたし、得宗家と代々血縁だった安達も滅ぼされとるのに
なんというかなんで共産党員は連合が合流しないのは、今の連合の長が原因って思いこんでるの何なの??? 企業の賃上げ体力を奪う政策ばかり提言してるのに、合流できるわけないだろう
>>303 連合を解体しろなんて騒いでますね
このままだと連合会長の友愛まで行きかねない
連合と共産党の長い対立の歴史を共産党員が知らんはずはないよな。
>>298 あったどころか避ける方が難しかったろうな
トランプはガチで米国最後の救世主かも知れん
たった今トランプの機密文書持ち出しについて無罪(棄却)判決が出ました 曰く本件に関する特別検察官の任命は憲法違反で無効
>>289 我党、これが出来る人あんまいない印象
おしゃれなカフェで気取る位か
>>283 使っている人が多いですからね。自由に弄られるものがあるのはいいことです。本当は国産で新しく作ってくれたらいいんだけど。
>>308 マキコ夫が気さくに地元の店に来て話してくって話は聞いたことが。
性格は好さそうなんだが……
国会議事堂でグラビア撮影する逸材を我が党は失った__________
>>307 このタイミングで有罪判決出したら更に事態は混沌化したのに
>>302 足利さんちは領地たくさん持ってて裕福だからほぼ幕政に関わってこないで幕府の権力争いとは無関係ゾーンなのよね
>>92 これで北畠顕家がアニメでも出てきたら手が付けられんと言うか覇権確定
>>111 >自称・貧乏国??
所謂「国の借金」とやらを恣意的に論って日本を「どう足掻いても借金返済不可能な破綻国家」呼ばわりホルホルって奴でしょ。
あるいはごく単純化された「主婦の家計簿感覚」とやらで国債発行額と税収/支出を表すやり口とかね。
仮にその国の借金とやらが利率の高い外債が大半を占めているのならその通りだろうけど。
3199じゃ地球とボラーは既に国交あるみたいな感じ 旅先でいきなり開戦するよりよいな
おちたな( ;´・ω・`)
>>168 かって自民も社会党釣りあげる時にその手使ったしな。
そして自社連立政権の見返りに村山総理爆誕となりましたが、折悪しく阪神大震災と地下鉄サリン事件と言う
二大国難にぶち当たった事で、その無能ぶりを露呈した社会党そのものが国民から見放される事に。
AMDのZen 5、デコーダ数は変わらないがパイプ二本か。 なるほどねえ。 INTスケジューラもデュアル構成。 それをALU*6 + AGU*4に割り振ると。 浮動小数点はフル512bitデータパスになった。 FPスケジューラは3つ、演算ユニットはFMUL*2 + FADD*2 + Store*2。 凄い。(コナミ感 ただちょっとこの構成だと実行ユニットが物足りないかなーと。 将来的にはALU*8にしたりFMUL*3 + FADD*3にしてもいいのかなと思ったり。
>>289 シンジローは環境なんちゃらなんぞやらず、地道に全国回って支持固めする役職を全うすればええんよ。
本人も各方面から歓迎されるし、本望だろう。
>>210 こうしてライフワークとして推し進めた大事業は、二百年の時を経て水戸藩と徳川家を滅ぼす
遅効性の猛毒となろうとは、当の光圀は知る由も無かったのである。
>>307 来たか。
この件、T氏を罪に問うならB氏も同様に捜査しないといけないじゃんってことになって、
特別検察官がB氏に事情聴取したら、「とても法的責任を問える状態ではない」(特別検察官の議会証言)
となってB氏は不起訴になった上、T氏を担当する特別検察官がそもそも任命される資格なかったんじゃね?
という話まで出てきて、もう無茶苦茶。
>>317 旧作はコスモ関東軍ムーヴだったからな。アレで移民計画が滅茶苦茶に
>>298 Forbes誌のコラム、T氏の事件を取り上げて
「これで黒人票が増えると思うな」とか、
「黒人はもっと犠牲になっている」とか言い出して、
猛抗議食らって、速攻で削除されたそうだ。
(記事のスクショ貼れないのでタイトルのみ)
Will Surviving Gunfire Be Donald Trump's Next Appeal To Black Voters ?
>>219 というより今の対日/対米協調派のイ酋長の任期内に於いては・・・ という但し書き付きでしょ。
その次の反日反米極左酋長が爆誕すれば、それまでの政策や外交方針全てをちゃぶ台返しして
向こうから勝手に手を切ってくれるのだから。
>>320 デコーダーを単純にふやしてこなかったのなんでだろ?
ただ複雑になってないか?
>>322 辻元と蓮舫の違いはそこなんよな
先輩のやり方全然見てなかったんだよねー
芸能界で早く挫折させられた方がマシだったんではという
酷い老後ね
共産党に逃げ込めばあと10年は戦えると思うが
全米ライフル協会はいつものセリフ言わないのですか?
>>300 そりゃあスポンサーはジャムおじさんだからな。
>>330 「銃があれば」というか、「銃を持ったSSがもっといれば」となるな。
「銃を持った悪人(犯人)に対処できるのは、銃を持った善人(警官)だけだ」
という言葉どおり、最終的に犯人は警官に射殺された。
>>328 単純に増やすことが難しかったんじゃないかね。
地味にμOPキャッシュからのも二パイプでデコーダからスケジューラまでの間が二重化されてるとみていい。
こここそがZenの肝でそう簡単に変えられないのではないだろうか。
Zenの限界がいよいよ見えてきて次のステップを考えるタイミングなのかもしれない。
全然関係ないけどSMTと非常に相性好さそうである。
あとBulldozer味もほんのちょっとだが感じる。(待て
>>303 「連合」ってどんな団体? 政治に影響力があるのはなぜ?
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=149743&pid=545185 Q なぜ、共産との協力に否定的なのですか。
A 1989年の連合発足時、共産系の労組が路線の違いで合流せずに「全国労働組合総連合(全労連)」を結成し、対立した経緯が背景にあります。
>>333 なる...
そういえばZenはここまで続かないで後継機がでるはずだったと聞いたことある
「台湾有事」を想定したシミュレーション 日本戦略研究フォーラム主催
https://www.fnn.jp/articles/-/728496 VIDEO >元幹部自衛官らでつくる民間シンクタンクが7月13日、東京都内で台湾有事を想定したシミュレーションを行いました。
>
>シミュレーションは、中国が2027年に台湾に侵攻するとのシナリオで2日間にわたって行われ、自民党の国会議員らが首相や
>閣僚の役を務めました
20年前なら内閣が吹っ飛んでるんやろなあ。
それがこの淡々とした報道とか。
>>277 でもなー
バイデン息子PCの問題を真っ先に取り上げたのがNYポストで、
それを「陰謀論だーロシアの工作だー」って相手にしなかったのがNYタイムズなんだよなぁ。
あれから3年後、ようやくNYタイムズも「あのバイデン息子のPCは本物だった」と認めるようになった。
NYタイムズはあまりにもリベラルに偏りすぎて、かえって胡散臭い雰囲気を醸し出しとる。
防衛省が「有事研究」をやっただけで、国会で叩かれた時代があったからなぁ。
>>340 歯医者で歯をくっつけるときに使ってる奴の市販品?
>>340 最近の歯医者は紫外線硬化レジンで埋めてるな。
穴埋め剤としてこういうのはよく見るけど、これは接着用か
>>285 シャーロットは女体化じいちゃんだから
逃げ若はガチな分マシとは言えないのでは?
ボブは しんだ
>>336 いまの木原防衛相も防衛相役で参加したことがありますね
>>335 ブルの事もあったので期待してなかったのがこんなに続くなんて・・・
>>326 ドツボにはまったなあ
>>340 >>・取り除けないので衣服類につけないでください。
おおブッダ・・・
>>345 あの時はインテル一強だったものねぇ
GPUもヌヴィ一強からかわって欲しい
わずかな動作で命拾い トランプ氏、銃撃を回顧 米メディア 7/15(月) 19:50 (URL略) >狙撃された際、後方を向くほんのわずかな動作で死を免れたと回顧した。 シンゾーが囁いたに違いない・・・「ドナルド、気をつけろ」 >撃たれて立ち上がると、トランプ氏は銃声に身を伏せて動かない聴衆に気がついた。 >「彼らはただじっとしていた。あの時の感覚はどう表現したらいいか分からない」。 >その後、聴衆に向かって拳を突き上げた同氏は、 >「世界が見ていると思った。歴史がこれを裁くことは分かっていたし、『大丈夫だ』と伝えなければいけないと思った」と語った。 咄嗟の時、瞬間的に判断して行動できるかどうか。 それが運命を分けることがよくあるよくある。 星条旗をバックに拳を突き上げたあの写真は、今年のピュリッツァー賞を受賞しても不思議ではないな。
>>278 当初、無邪気に戦争にノリノリで応援してる主人公とかシェルショックになって帰ってきた主人公の幼馴染とか
結構従来のドラマと一線を画する人物描写でした
銀行時代そこまでアレだったらもうとっくに出てると思うし ツイートしてる人間の立場考えたら見たいものしか見ない状況にしか見えんな
>>350 @kellvatnik
前に石丸のアナリストの記事読んだけど本人同様中身がなくてすっからかんだった。
既存の情報並べて結論は為替変動を注視したい、だけ。誰でもできるわ
午前3:03 ・ 2024年7月16日
(´ヘ`;)ウーム…
これは会社側から「使えない人材」認定されていた可能性濃厚か。
>>351 アレだったから海外に適当な部署作って初代室長だかの肩書を餌にふっ飛ばした説がありましてな・・・・
河井夫妻選挙違反事件で割りを食って辞任した市長の後継が無選挙で決まりそうだからと職を辞して立候補して後継の副市長を下して市長に当選したのか ・・・機を見るに敏?
もう少しだけ待っていれば兵庫県知事選挙だったのに・・・ こっちだったらワンチャン
>>348 シンゾー「身構えている時には、死神は来ないものだ。ドナルド」
>>356 出るかもよ? 暇ちゃん曰く成功したあの人ってのが当たってたら
銀行員時代にまともな仕事ができていたのなら、安芸高田市であれほどの醜態をさらすとはとても思えない俺がいます
>>351 自称経済痛政治家な割に、百合子にマウント取った奴以外はタダのコストカッターだった訳で。
安芸高田に無い袖は振れない状況というのは有ったでしょうが、緊急時(武漢風邪)が任期だった事を思えば近隣市町村と何処が違うんかのぅ? 状態な訳で、
本人が言うほどの切れ者じゃあないダロ。
無い袖は振れないどころかお友達連れてきてムダ金バラまいておったど
>>359 無能で性格に難がある、
ってだけであのざまに出来たなら、役場の受けも相応に悪い筈なんよ。
財政健全化の為なら市民に泥水啜らせてでも、貴方(地方公務員)の未来は俺が守る!(キリッ)
この立ち位置だけははっきりしてるから、役場とはそこそこの関係が保ててるんだが。
つまり財務省仕草。
石丸キッズは自分たちの取り分を老人から守ってると勘違いしてるとしか。
>>362 既存メディアに対抗してたのも人気が出た要因かね(特に若いのに
トランプ前大統領が共和党の大統領候補に正式選出、副大統領候補にJ.D.ヴァンス上院議員を指名 NHKは速報出し遅れたな
あの感じで目立てば目立つほど、 蓮舫を3位にした戦略が際立つから 戦略まねしたらワンちゃんいけるかも って若い政治家が出てくるかもしれんし、 自分で作れない政治家は 動画作成案件ガンガンだす悪寒
>>364 Σ(゚Д゚;)アラマッ
副大統領候補にヴァンスさん選んだのかい。
いちおう予想されたメンバーの一人ではあったと思うが、決め手は忠誠心の強さかなー
堂々と「この暗殺未遂事件は、マスコミに煽った責任がある」と言ってるくらいだから、
トランプ氏とウマは合いそう。
でっきり黒人とか女性とかを考慮するかと思ったが。(支持拡大のために)
まあ醜聞と汚職というか利権をちょいつまみ食いする程度なんだがそれにルサンチマンこじらかして元明石市長と同類かそれをさらに先鋭化したような石麻呂を市長にしたらやっぱひどくて元のさやに納まった安芸高田市見てると蓮舫都知事で東京にこの世の地獄が現出して有権者に国政選挙で賢者モードさせた方が総合的には被害が小さい気がする。 東京は地獄になるが国自体は地獄見ないで済む
>>366 もし何かあったら任せられそうな人を選んだんじゃ亡いかなぁ…
カマラよりもまともそうならなんとかなる。
>>368 まあルサンチマンで短絡的に人決めたら碌な事はない
>>368 民主党でそれ既に国全体でやったから連邦もこれだけ嫌われてるのやろ?
>>363 10代20代、特に男性での支持は無党派層で小池と拮抗して微差の1位なんで単に小池が(も)不人気だっただけでは
1位だというところだけ見て若者に人気が出る!と思ってアレ真似した政治家はえらいことになる予感
https://www.sankei.com/article/20240708-ANOWSHUYHBAHBICQN65FOTLM2Q/ >共同通信社の出口調査結果によると、「支持政党なし」とした無党派層の投票先は石丸氏が37%でトップ。とりわけ年代別では、18~29歳の41%が石丸氏に投票した。男女別のうち、男性の投票先は小池氏の32%を上回る33%が石丸氏だった。
蓮舫がもし都知事になったらどうなるかを予想すると面白そう。 事業仕分けは絶対やる。 あれ反省してねえもん。 知事選敗戦後のあいつ見てると自分は間違えてないという信念はすごい
>>372 nの出口調査だと自称無党派では石丸と現職に大差ないんですよ。
石丸キッズはジジババがオールドメディアしか見ないからって主張してるけどさ、議員詰めてる動画を見たら余計に敵に廻るとは思わんのかねw
>>373 R4が都知事にならなくて良かった
あんなのが知事になっていたら防災予算が削られて都民の命が危険に晒されていただろう
>>374 ネットを見ると言うなら暇空も高確率で見てるわけで
それで石丸が大人気ってなんか違う気がするんよね
どっちも糞だがR4はありえんで単に票を二分した
(醜聞がネットで話題になってた期間が長い分小池がやや不利)だけと違うんかと
石麻呂はマスゴミをコテンパンにしてるからマスゴミに憎悪を抱いてる連中に支持されてた気がする。 でもあれは別に石麻呂がアンチマスゴミというわけでなくただ自分の間違いをついてくるからボロカスにしただけってだけ
言うほどコテンパンにしてるかな、それっぽくは見せてるけどできてはいないような まあ姿勢自体は反マスコミ層にはウケてるんだろうけど
ヒルビリー・エレジーの人ですな、ヴァンスさん ウクライナ支援反対派だったと思うんでそこがちょっと 安倍さんがいればと思うが、日本の首相は頑張らんといかんね
>>271 K.CIAのだから勝手に資本家が動かせない政府案件なんだろ
>>368 やめろ。美濃部青島とそれはもうやってきた
トランプも頑張れるのはあと4年だし。 共和党も人材を育てておかないと。 まだ人種差別優先人選で旧世代の売電担ぐしかなくなってる民主よりマシ程度だからな。
>>382 マイノリティ系って意味じゃね
リーガルな移民の代弁者として相応
>>384 単純にアメリカ黒人にインド人とアフリカ人の区別なんてつかないってだけでは
>>382 北印度人って黒人どころか日焼けした白人なのよな。
「リベラル」の差別は実は人種でもみんじょくでもない、
人品差別=貴族主義そのものだから。
その意味では日系なり親日派なりを捩じ込みたかったところではあるな…
やはり石原さとみを初の日系大統領に押し上げなければ!
>>387 トランプさんはマジレスとズッ友だからある意味親日派と言える
日本もBL姐さんに大臣やって欲しいけどちょっと早いかな
今日の怪画像
>>390 反日というか、アメリカの代弁者だから>日系議員
後は特アからお金をもらって反日活動やっていたし。
レベル400以上にして大砲撃ちまくりでスレを王国にしようとした奴が ものの数時間で更にレベル高い奴にスナイプされて終わった話すこ
>>393 リベリアのアメリコ・ライベリアンみたいものかのう
ひろいもん
>>396 やはり生ョ範義の絵はよい
>>336 昨日のプラニューはそれについての話だったかと
>>163 >>忠告して逆ギレ
暇の人が狂犬狂人バーサーカーは今に始まったことじゃないよ。
2022年11月頃からウォッチしてるが、
正しくは「暇空茜はネット上のバーサーカーとして生まれた」だな。
そもそも周辺でリアルで会うのはケンモメンのなるしかいない。
付いてこれなければ捨て置くという態度も変わってない。
>>168 東国原は当時宮崎県知事として宮崎県PR活動を精力的に活動して話題になっていた、云わば絶好調の時期。
確かに石〇は今がピークかもしらんが、安芸高田市での怪しい実績(黒字化はコロナ補助金のお陰とか)では比較にならないな。
>>397 >>400 光栄でよく使われていましたな。>生ョ範義
提督の決断1,2の絵も素晴らしかった。
>>391 鎌倉時代に大陸から圧倒的にヤベェ連中が攻めてきました
>>399 なるって自称ボンボンのわりにケンモメンかよ
貴族やインテリの革命かぶれをグレードダウンしたようなもの?
おはようございますん
今日のログボ
>>407 平成からこのかた見ないよね
鮭咥えた熊はまだ頑張ってる
>>405 アレは「金持ちケンモメン」という希少な奇行種。
年に一回くらい子供のころのフェラーリF40に乗せてもらった写真を自慢する。
今更いうことではないが課金しまくりソシャゲのようにレベルの高いものほど撃ち放題なので5ch全体としてはよい方向だけどユーザーは減っていくんだろうなぬん。
>>407 訓練済ですが民なら収納できそうなブツだ・・・これ値段が付かないから処分と称して引き取って売りに出した?
6年前か、上野へ生頼範義展見に行ったわ マクロスのポスターとか宇宙を緑に描くのが好き
ヒルビリーエレジー映画版ってAmazonプライムでやってたかな
トランプ政権になるのか・・・ 今回の一件で「私は紙に試された」で心を入れ替えてくれればいいんだけど ああ言う事件に遭うと、直後はアドレナリンで興奮状態で気丈に振る舞えても、落ち着いてからが怖くなって来るそうですね 自分も交通事故で似た思いしましたが、時間が経ってからの方がジワジワと来ました
>>399 年収1000万円のスク水女子中学生が闊歩するネトゲ実況板の民だぞ。マトモな訳がない(断言)
撃たれたトランプに「心を入れ替えろ!」って 共犯者かベイみんす党のヒト?
某すれで、空海増強と核で防衛みたいなこと書いたら 高野山派と言われました
>>418 きっしーは予定通り街宣をこなして散髪に行って、
トランプおじさんはゴルフに行った。
まあ普通の人とは心の強さが違いすぎる。
>>418 5chでバイデン支持者といえばケンモメン
深夜のパウエル発言で急落したドル円をを握ってしまいましたが、たった今157.65L→158.45で利確出来ました
お小遣いゲットですが、落ちて来たナイフ握る度に冷や汗もんです
どうあっても上がる相場は楽だけど、たかくくってるとそのうち大火傷しそう
>>418 トランプ氏はドル高円安は「大惨事だ」で現政権を批判」なのでロンガーの敵です
以前の大統領選でも「トランプ・ラリー」の乱高で大火傷しましたので、あの恨みは忘れてはおりませぬ
>>425 ドル安容認してくれたら、後はどうでもいいです
>>427 はい、そういうことでしたか
でも産業振興と貿易赤字縮小を掲げるトランプにそれは難しいでしょうね
梅雨明けが近いようですが、香川県用の早明浦ダムは貯水率100%なので、 この夏も安心出来そうです
バイデンとFRBが取り返しの付かないぐらいの状態にしちゃったので、トランプ=サンの意思反映とか殆ど無理な気ががが ...(((└("_Δ_)ヘи
>>423 そうだみんなチューブタイヤに戻るんだ…「IRC違い」
梅雨明けする前にアマゾンで買った高圧洗浄機で家の汚れきった外壁と屋根の下を掃除しないと・ 雨空だと周囲の家が洗濯物をベランダや庭に干してないから汚れが飛ばないか気にせず使えるのです 高圧洗浄機で外壁の汚れが見る見ると落ちて行くのは、なかなか気持ちがいいです
>>416 「私は神に愛されている」と唯我独尊状態になりそう
>>428 「トヨタ本社をアメリカに移転しろ」とか言い出すかも
>>385 マイノリティにアジア系は入ってないっぽいし黒人だけ対象なんじゃないの
>>426 0.8円位でどんだけ買って、手数料引いてどんだけ利益になんね?
>>436 私はFXなんてやらないので、余剰資金で外貨普通預金で差額ちまちま取ってるだけです
なので80pp取っても今の原資だと利益3.6万円って感じですね(手数料は片道0.06円ですよ)
夜中寝てて3万円のお小遣いだからいいとこだけど、いつもそう上手くは行かないけど
高圧水のあのしぶきの霧、けっこう遠くまで届くしゴウゴウという音はご近所トラブルになるんよね
>>438 だから雨の日にカッパ着てやる、汚れが周囲に飛んでも雨で誤魔化せる
ケルヒャーのK3サイレントって奴を買いましたけど、本体はサイレントってだけあって静かですよ
静かな日中に使って作動音は気にならない位、ノズルからの噴射音の方が目立つけど、高音で甲高く響くわけでもないので
音はあまり気にならないです、汚れが周囲に飛ぶ方が気になるかな
>>439 おぢいちゃん、ねーちゃんの裸以外に興味あるんねw
3分間書き込みが無ければ、小倉唯ちゃんとキレイキレイ出来る!
本体じゃなくて噴霧音と水があたった物からのゴーゥゴォォオーという震動音ですね。ついでに洗濯物だけではなく自分ちの壁が汚れた。車に白い斑点がついた!「無実であったとしても」と言われる。 まあ気を使う機械です…
>>404 モンゴルさんはインドにもヨーロッパにも出現するから…
>>445 YouTubeで使い方勉強した時に、アパートのベランダでやってる人いるけど、あれ下は道路だろうに気にならないのかって思ってしまう
こあいなー (゜ω。) おら、にゅーやーくさ、いくだ
>>434 黒人コミュニティーにカマラ・ハリスのことを尋ねると、
「あいつはインド系だろ?」と言われるそうだ。
俺にはよくわからんが、そういうことらしい。
>>429 これでもかと四国に降り注いだからの…
これで足りなくなったらうどん停止も視野に入れないといけないのではないか(ぐるぐる)
>>391 あー、「小学生でもわかる世界史」のソ連じゃないか。
>>447 あの手の動画投稿者に常識を問うのは…まあでも雨の日おすすめですね。強くふれば降るほど
音もごまかせますし降雨自体が飛び散る飛まつを叩き落してくれます。足元気配りしてご安全に
>>449 離婚した父親(母国ではかなり裕福)はジャマイカ移民、
インド移民(母国ではかなり裕福)の母親に育てられたから
「黒人じゃない」は事実なんだよな。
その流れでいえば、離婚した父親はケニア移民で、
白人の母親と祖父母に育てられたオバマだって「黒人じゃない」のだがw
>>449 どうせアメリカに純粋な黒人なんて居ないのだから気にする事は無いw
アメリカ黒人は全部混ざりものの雑種だw
何処なら助かるって言うんです?
>>453 「黒人」ってBLM拗らせた
とーちゃんム所属かーちゃんフードチケットな累代マケグミだけっぽいんで
政界に出てこないんじゃね?
>>457 そんなもん無くてもおっちゃん既に無敵の人じゃん…
>>449 書き忘れ
カマラはインド系からも「あいつはインド人じゃない」と言われている。
黒人を強調して、アファーマティブアクションを利用しているからね。
インド系と東アジア系はアファーマティブアクションで損する集団なので、
カマラに対する恨みは根深い。
「黒人」と「アフリカ系アメリカ人」 今は公式にはどっちが主流なんだろう、論争あった筈だけど 単純に表記としては「白人」「黒人」の方が共に2文字表現で気持ちがいいから メディア的には文字数少ない「黒人」使いたいだろうなって思うけど
>>457 黒光りした頭とちんこだけじゃ黒人利権は無理だろw
猿島にレストランあるのか。 皮付きポテトとマグロのフライでキンキンに冷えたビールはうまそう。 海軍カレーもあるし
>>455 町田なら神奈川県警じゃなくて警視庁の管轄だから治安がいいぞ
へ〜護衛艦ごとにレトルトカレー売ってるんんか横須賀
新しいTIME紙の表紙よー
>>455 横浜なら寿町でしょう
あそこで安全に暮らせる人なら、どこへ行っても安全です
人が試されます
(ただ山下公園、横浜スタジアム、中華街、港の見える丘公園近くなんで、案外と住むには家賃高いです)
現代アメリカコソコソ噂話 暗殺未遂以降、トランプは「皆んなから愛されたい」と繰り返すようになったという
夜になると外国人売春婦、男娼がうろつくところは住みたくない
>>444 体内の血液に対して「浄化」の奇跡を使うのではなかろうか(ゴブスレ脳)
>>455 黄金町・寿町や鶴見区・川崎区に比べれば
楽勝よ
>>455 地上に出ない
地下街から直接入れるビルにしか行かない
ちなみに印度人はけっこう昔から「対岸」の 東アフリカに進出しているので、 少なくとも同地では黒人と印度人の仲はあまりよろしくない。
>>468 抱きついてるねーちゃんも格闘技強いかぬ?
>>455 そういえば北西にあるソープまだあるんかの
目の前にマンションか何か建てていたが
>>470 たとえ事実だったとしても、いちんちふつかの言動で
何を言っとるやら。
なんかNHKがトランプが当選してしまいそうなのが不安で仕方ない感じで報道しとるな
>>475 スナクくんがインド系と言われているけど、
両親は東アフリカからの移民だな
>>479 バーナーたんはおねーちゃん達に愛されたい!
>>469 寿町なら先週知らずに歩いたけど特に変な雰囲気はなかったけどな
夜あかんのか
>>475 ブリテンがアフリカ植民地の管理業務にインド人使ってたからアフリカ人とは折り合いが悪いと聞いた
>>473 寿町は日中歩くだけなら、だいぶ雰囲気は普通になりましたよ
まず通りの路肩に散乱するゴミが無くなって綺麗になった
自治会で美化運動やった様ですけど、あれだけでも印象かなり変わった
ウクライナではロシアに譲歩しかねないのが不安要素ではあるのは確かなんよぬ…
アフリカ大陸で阿漕な商売してるから嫌われてるんじゃ無いの?インド人
アフリカの鉄道工事で出没した有名な人食いライオンもほとんどの被害がインド人だったけか
>>479 なので、側近も本気かどうか計りかねている、という話だな
きれいなトランプ、見てみたいような見たくないような
選挙のあと自民党からは素晴らしいものをいただきました。それは
日 本 の 未 来
です。
https://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/r01/hakusho/r02/html/n1117000.html#: ~:text=%E5%9B%BD%E3%82%84%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AE%E7%94%9F%E7%94%A3,1%2D1%2D58%EF%BC%89%E3%80%82
>>483 昼間はほぼ普通の街になりましたかね
ただ雑居ビルの隙間とか人が通らなそうな路地裏とかは入るなって言われるけど
夜はまだおっかないですかね、でも昔ほどの悪評はもうないけど
近隣が完全に観光地化しているからパトロールも強化されてますからね
トイレが血の海になってたりするドンの豪邸が日本で一番危ない
ゼレンスキーのプレゼン次第では?<トランプのウクライナ政策 当事者のはずの第四帝国が口先だけで、人も物も金も出さないから手を引くと言ってるだけだし
民主党陣営がヴァンスを口汚く罵り始めて、あーやっぱりお前らそれが本性だよねと言われとるね
>>497 暫く大人しくしてりゃ良いのにもう米みんす党には馬鹿しか居ない様だ
>>494 ですが民のトイレなんていつも鮮血で真っ赤なんでしょ?
いつも我慢できずに大きいものを突っ込むから…
草 バイデン氏は米NBCテレビの番組に対し、先週、献金者との電話会談で「トランプ大統領を標的に据える(put Trump in the bullseye)時が来た」と発言したのは「間違いだった」と認め、民主党に対して討論会の不振を受けてバイデン氏に撤退を求めるよりも「トランプ氏の振る舞いに的を絞るべき」という意図だったと釈明した。
>>502 バイデンおじいちゃん討論会のこと憶えてたの!?
伊藤博文暗殺は併合反対派だった公が失われたことで韓国併合の引き金となった では安倍暗殺はどうなのかというと在韓米軍撤退を阻止していた魔人の退場で トランプ第二期での在韓米軍撤退が確定したような気がするぬ
>>480 考えなしに米のCNNとかそのまんま流して
トランプの当選はないかのように報道していたからの
在韓米軍が撤退したら在日米軍も撤退するな ペリリューに新しい米軍基地を作ってるらしいし、 中国のミサイル攻撃を避けるために後退してるんだろうな
>>497 前嶋 和弘
上智大学 総合グローバル学部教授(現代アメリカ政治外交)
/kmaeshima/status/1812944303926485118
「民主党との対決」ならバンス、
「国民全体の統合」を目指すならヘイリー、
「トランプのよき下撲」ならバーガム、
「明るさ」ならスコット、
「外交重点化」ならルビオ
と私はいつも説明してきました。選択はバンス。
バンスはインテリ中のインテリ。
「バイデン陣営はトランプ大統領が権威主義的なファシストであり、
トランプの当選を何としても阻止しなければならないと主張している。
そのレトリックが暗殺未遂事件に直接つながった」と言ったばかり。
陰謀論的言説を一気に生み出すことを知り尽くした上での発言でした。
トランプにとって、バンスのこのずる賢さは本選挙に向けて(あるいは政権奪還後の)大きな懐刀に。
おそらく自分との共通点も見出しているのかと思います。
オハイオ上院議員選挙の際にはトランプ批判で低迷した後、
一気に方向転換し、トランプにからの支持を取り付け逆転勝利。
トランプは「転向者」を常に歓迎します。
さらにトランプにはない貧困から這い上がったという物語もバンスにはあります。
「変節」「変化」はバンスのこれまでの生涯そのもの。
バイデン氏、「トランプ氏を標的に」発言で釈明「間違いだった」
https://www.sankei.com/article/20240716-6WGJJ3DUB5LMXAFFGZPZ6XAZZM/ >バイデン米大統領は15日、トランプ前大統領の暗殺未遂事件を受け、8日に大口献金者らに対し
>「トランプ氏を標的にする時がきた」と発言したのは「間違いだった」と釈明した。
>NBCテレビのインタビューで語った。共和党の一部から、バイデン氏の発言が事件を引き起こす要因の
>一つになったとの指摘が出ていた。
>ニュースサイト、ポリティコによると、バイデン氏は献金者らとの私的な電話で「標的」という言葉を使った。
>6月の大統領選討論会で自身が不振だったことを議論するのはやめ、トランプ氏に焦点を移すべきだと
>主張したという。
この分だと過去の発言をほじくり返されて釈明に負われる民主党議員が続出しそうだな。
現実に暗殺未遂事件が起きた以上、排除を仄めかすようなニュアンスの発言は全部批判の対象になる。
トランプ悪魔化戦術は事実上封じられた訳で、日本なら安倍政権時代にアベガー無しで選挙を戦うようなものだな。
大と言えば、人間ドックで便採取キットが届いていますが(2日分)、便取るの苦労してます そもそも便秘症なんで出そうと力むと便の野郎が余計に出て来ない^^; 21世紀にもなって、本来は銀色スーツ着て、車にはタイヤが無くて、ドーナツ型の宇宙ステーションが 浮いてなきゃいけな時代に、便器に落とした自分の糞をプラ棒ですくって容器に入れるって原始的な 事をしなければいけないのか理解に苦しむ 科学の発達の度合いがおかしいです
>>497 渡辺由佳里 YukariWatanabe
@YukariWatanabe
トランプが指名した副大統領候補のJ.D. ヴァンスはかの『ヒルビリー・エレジー』の作者
この本を初期に日本に紹介し、邦訳版では解説も書かせていただいた者として、
その後のヴァンスの変貌ぶりにはかなり失望していた。
今回VP候補になったのは驚かないが、失望は絶望に変化した。
/YukariWatanabe/status/1812988986605912227
>>507 今さっきもバイデンの言い分ばっか流してたわNHK
日本で売電の言い訳とトランプのネガキャンやってどういう意味があるのかよくわからないが
バイデンが撤退しないのは トランプが出馬しない自信があるからかな?
>>493 バーナーたん等ですが民が隙間や路地裏から襲い掛かって来るから(震え声)
>>514 米我が党に金出してる奴がいるからじゃろ
>>468 あー、これはもう「Man of the year」確定ですわ。
テスト 自分のカキコが書き込んだタブレットから見えない スマホからは見える なんで?
>>459 (´・д・`)ヤダ
まるでコウモリみたいじゃないですかー>カマラ・ハリス
(みんな大好きイソップ童話)
>>461 「日焼けした日本人」を黒人認定する連中もいるくらいなのだ。
表記も概念も定義もガバガバである。
基本的に日本の主要マスコミは、米国相手だと所謂リベラル系メディアと提携しているので、 日本で報じる場合はそっち寄りの主張を垂れ流す事になる。 例えば、どこかFOXニュースと提携しているところなんてあったっけ?という話。
>>510 なるほどね
経営パートナーをトランプは副大統領に求めるのか
>>490 そらアナタ、曲がりなりにも大統領になるということは、自分の支持者たちだけではなく、
自分を支持しない人たちのリーダーにもなる、ってことなので。
いちおう表面上は、「国民の団結」とか「分断の解消」とか訴えないと。
今のバイデンだって就任当時は似たようなこと言ってたしー(棒
在韓米軍は日本を防衛するために置いているのであって、なくても日本を防衛できるなら別に撤退したところで韓国が滅ぶだけだから何の問題もない 韓国はしょせん、有事の際に韓国がひき肉になっている間に在日米軍と自衛隊が戦力を整えるためだけにある、時間稼ぎ用射爆場にすぎんのだ
>>520 解決しました NGワード設定してた単語を自分が使うというポカ
>>502 bullseyeとか言っちゃったかー
こりゃ言い訳苦しいわい。
>>480 >>507 NHKは執拗に「暗殺未遂事件」ではなく「銃撃事件」と言うとるからの。
テレ東はいち早く「暗殺未遂事件」言うとった。
つまり・・・そういうことだ。
>>510 >「国民全体の統合」を目指すならヘイリー、
いやあ、120%ヘイリーはないやろう。
予備選であれだけトランプに砂かけた上、撤退する時もトランプ支持を明確にせず、
今回の共和党大会にだって暗殺未遂事件があって、急遽参加決めたくらい、
トランプを嫌ってるのに・・・
>>502 >>511 もはや選挙戦よりもこの4年間の言動の釈明の方に力を入れるべき状態になってますね
馬鹿な連中
>>511 既にヴァンス上院議員は「民主党政権やマスコミの報道が暗殺未遂事件を引き起こしたんだ」と非難しとるな。
安倍元総理の時、似たような事言う人はネットには結構おったが、自民党議員で発言した人はおったかな。
>>513 本人、何も、変わってないのにね。
そもそもトランプ陣営のほうがラストベルトの現状をよく把握していますし。
>>523 ABC、MSNBC、CNN、・・・全部左より系メディアですな。
ただ垂れ流すだけではなく、アメリカに駐在させている自局駐在員にまで
「解説」と称して左側スタンスの言動を後押しする説明を行う。
何も知らない視聴者は、これが中立な意見なんだと勘違いしてしまう構図。
>>510 バンスって、海兵隊を任期勤め上げた奨学金で大学に進学しているのですが?
しかも、海兵隊で車のローンの選び方や車種の選び方(BMW買おうとして、鬼軍曹にトヨタかホンダにしろ、と言われた)
インテリといっても、通常のインテリじゃ無いだろうと。
お昼におうどん食べたの
(豚天ざるうどんと玉ねぎととうもろこしのかき揚げ)
>>531 ニッキーちゃんは既に米国では名前も上がっていないのに、
日本の専門家()の間ではいまだに人気があるね。
米国で最後まで名前が上がっていた女性はエリス・ステファニク下院議員。
ハーバード、ペンシルベニア、MITの学長を呼び出した公聴会で、
きっちりと仕事をした方ですな(民主党メンバーには恨まれている)
そもそもでいうと背後手薄だったこと気付くの遅すぎだし後先考えないとか下手くそ過ぎんか?
>>455 周辺地区の京急駅前に比べたら安全なのでご安心
今期期待されてなかった「負けヒロインが多すぎる」 1話が公開されると、アニメーション品質が新海誠レベルと評価された しかもEDは、8mmフィルム撮影の実写と、本物のセル画によるもので テレビアニメへのセル画の使用は2013年のサザエさん以来らしい 尖ってるな
>>534 まあたぶん、2016年はトランプを支持してなかったことをこすっているんだと思います。
そこからいろいろあって、民主党じゃなくて共和党から政界に入って、
トランプの下僕になったのを悲しんでいるんだろうな>日本のパヨ界隈
>>542 逆に庶民的というか
なれれば京急沿線は物価も安いし
すみやすいのではなかろうか
川崎駅前も浄化しつつあるし
トランプの副大統領候補 日本製鉄によるUSスチールの買収に反対しているらしい しょせんそうゆう人気取りしかできないやつなので期待しないほうがいい
>>536 ヨタかンダにしないと泣いたり笑ったり出来なくされるのか…<海兵隊
ペンタックスの新しく作ったフィルムカメラが結構売れてるらしいし、アニメにもネオレトロとかあるのかね
>>512 ある種の動物は、新生児の排便を促すために肛門を舐めて刺激するという
君にもその時が来たんだ
>>544 マケインは原作勢なので今期大本命なのですが、予想の遥か上を飛び越えた出来に驚愕してます(褒め言葉)
しかしまるで映画かよ思ったらそんな作り方してたのですね。
地元とのタイアップもすごかったのでアニプレの本気ですな
スクリプト警戒、どんぐりスレに怪しい短文が複数貼り付けられてる
>>550 デジタルだと偽造できるから
業務用でも需要あるかもフィルムカメラ
>>546 民主党というかリベラルの横暴さに絶望したのでは?
>>550 現像どうするの?
ラボはほぼ絶滅危惧種でしょ
現像したネガをデジタル化するのかしら
>>550 でもあれハーフ版やで
縦長なのでスマホ世代にもウケやすいのはあるかもだが
フィルム自体がまあまあ高くて現像の手間もあるしね…
>>333 zen6か7で終わりですかね
もういい加減新しくしろと揶揄されますがintelの発展性の高さすさまじいな
>>546 もともとヒルビリー・エレジー自体、民主党員向けに書いたとまで言われていたのに、とりいれなかったしね
>>548 主義主張としての「反対」は問題ない
人気とりがための「反対」は身を滅ぼすだけ
キモは、「買収させずにUSスチールの仕事/雇用を守る方策」があるかないかってコトかとおも
艦これ×ローソンコラボの紹介ページが開設されました URLが貼れないんで検索してね 対象商品にガムが含まれているんで、高カロリーな菓子を避けても大丈夫なのは助かる
古いiphoneで撮影した写真がエモいとか レコードみたいな感覚ですかねぇ
>>512 アナルディルドとかビーズを突っ込んだら先っちょに付いてくるのでは
軽巡グロワール、親しみ易そうな容姿ですね
>>454 switchでSO1やったけど音楽がええな
クレカのapi経由なし
【村山富市とシャケ定食】庶民的食堂を愛し、カネを嫌った元首相に自民党議員もビックリ 青山繁晴ダイヤモンド・オンライン こんなネット記事があったんだけどさ 十数年前に俺、埼玉のゴルフリゾートのラウンジで、接待受けてる村山と出くわしたことあるんだよね そりゃ銭ゲバではなかったかも知らんが、そういう付き合いなかったわけじゃないぞ
>>347 クレカのapi経由なし
それも人気出ないわ
案の定揺り戻しで打たれて2巻乙になったとこによる政治運動も極めて悪質でありたい。
検査装置でよくないていうよな
開発会社が取ってるから
被り物は使わないマスク。
若者とか意味分からん数字出してるみたいで面白い
>>562 将来的に、USスチールの買収は不可避なんだよ。
日本製鉄の買収に反対な労働組合もそれは認識している模様。
その上で、「どうせ買収されるなら同じアメリカ企業が望ましい」と言ってるんで、
これはもう利益うんぬんの話じゃないんだな、と。
日鉄側はあくまでも買収後に会社側、労働者側の利益を訴えていくみたいだが、
理解を得られるかどうかは不透明。
>>421 なんでそんな世界
ノートパソコンも限界なんだよ それ言い出したらどこも変わらんやろ... 何もわかってないせいかちょっときつかったな
>>571 ダイヤモンドは昔っから小沢とかそっち系贔屓してる連中だから真に受けちゃダメだぞ
+1.14 今度行きたい舞台がブリリアでキレた なんG民の嘘つき😡
>>575 アメリカ企業に買収されたら工場なんて残らないだろうに…
2000年代みたいに一スレ埋めるのにものの10数分とかで埋めてみろってんだ人力スクリプトめ
正確に色を表現するフィルムじゃなくてエモさ優先でしょどうせ
>>334 実際やってるが、やはり安かろう悪かろうの典型業者だったのに
ジュースとかも飲んだらヤバいと
>>580 ワイもアメリカ企業に買収されたらリストラ待ったなしだと思うが、
それでも労働組合はそっちの方がマシだと思ってる時点で、
いくら説明しても理解は得られないだろうな、と。
>>397 それでビビってるんかその辺の状況はどこ?
今日日の最大出来高が1番出てるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
そんな発言してしまった
寄り底だったからなんか買えばよいんだが
触れられて目の青柳とか大卒でもまじで意識が飛ぶようになりたいなんでこんな田舎の理容室・美容室って、実質賃金」だけだよ ファンは2000人もいたら再生回数1万回を超えてたわ
白饅頭さんが面白い主張を。介護崩壊が避けられない理由が、若者減少よりもこの十年で進んだ無臭化社会と、介護施設での老人の糞便の臭さへのギャップに耐えられないからだと。若手の離職原因が給与よりもコッチらしい。 ツイッターでの要旨。 >なぜ「介護崩壊」が絶対に避けられないか。その理由はシンプルです。 >若い労働力は、ウンコの臭いに耐えられないからです。 >いや、冗談で言っているわけではなく、大真面目に書いています。「ウンコ臭」のリスクによって、日本が営々と築いてきた介護インフラは崩壊します。 >「介護のウンコ臭など、昔からあったのに、どうしていまになってそれが原因で崩壊するのか?」と思われるかもしれませんが、いまと昔とを比較すると、社会構造のある側面に決定的な変化が起こってしまったからです。 >デオドラント化された清潔な社会は、私たちの社会生活の快適性を高めたが、同時に「ウンコ臭」に対する大幅な脆弱性をつくりだした。
>>585 買収よりも失業を選ぶのか…よく解らない人達ですね
>>587 公職選挙法を知らない選挙ぷらんなあってオイ…
>>589 換気扇かければにおいとか気にならいし
そうだとすると赤ちゃんだって💩するし
>>589 空調もろくにメンテしないで回しっぱなしだから空間のニオイがやべーんだよな
壁に塗りたくった跡も取れるとは限らないしな
>>590 武士は食わねど高楊枝って言うじゃないですか___
>>585 アメリカが日本に横暴を働き続けてきた自覚はあるんだろうと思うよ
だからやり返されるんじゃないかって疑心暗鬼になってるんじゃないかな
>>578 ダイヤモンドやプレジデントや東洋経済は読む価値ないわ
再生可能エネルギーか?絶滅危惧種イヌワシか?両立のジレンマ 2024年07月04日 NHK(URL略) 自然破壊して風力発電所を作る意味がわからない。 イヌワシ保護の方が重要ではないのか?
>>592 自力で満足にトイレも行けなくなった介護老人の💩の臭いはとんでもないぞ
>>596 ネタとして楽しむ「心の余裕」は持ち続けたい。
>>598 いや、今自宅介護してるけどそうでもない
食事なのか慣れたのかというのはあるかもしれんが
異論はまああるだろうけど
>>598 一方、欧米では~
移民労働者に丸投げか、そのまま放置で神に召されるのを待つか。
>>577 ベッド用のノートPCは、2C/2TのモバイルRyzen+4GB RAMという貧弱な構成だが11.8インチで1kg以下のもの
しかしリモートデスクトップで主デスクトップに接続していて、速度的な問題もないし動画も音も転送されている。
家中いろんな場所で作業出来て便利
えーさんぶんのにな いつものことへの送金の禁止とかできるならコロナの影響なのか 世代間の価値観になっていた60代:賛成38.9% 反対57.6%
>>592 無臭化社会の進展で嫌な匂いへの耐久性がこの十年で一気に下がったという話なので、耐えられるくらいだよ、という現在の関係者と前提が変わっちゃったのよ。
>>592 赤ちゃんのモノはあんまりくさくない
大人のそれは耐え難くにおう
もうしにたいがい依存症だからねシリアスエラーは全選手に機械的には凹る(ボコる)ってのが悪いから変えてくれないか、関わると人生拗らせだなと思うよ
>>601 そういうことね
加齢臭とか高齢者という存在自体、日頃から接している人とそうでない人だと感覚がだいぶ違うと思われる
>>607 (おかしい…末代だらけのですが名無し民に赤ちゃんのノウハウはほぼ無いはず…)
💩は匂いよりそのものの方が 忌避感あるんじゃないかなあ そのうち、排便+シャワー機能付き別途とか出来るのでは? 廃棄もカートリッジで汚れず簡単
>>608 加齢臭はもう、恒常的にNGっすわ。
特に若い女性にとっては。「生理的に無理~」と。
さんざんスクリプト荒らしされてるの、いい加減特定してお縄に出来ないのか?
>>597 風力発電なんてそもそも日本には向いてないだろうに
ぶっ壊れたまま放置になると思うけど
洋上ならワンチャンあるのかねぇ
>>589 まぁその内臭くなくなる薬とか開発されんねんたぶん。
だから、そんな人がいるのかって思い始めたわ たまたま遭遇した 各将軍編に登場する主要キャストは後日発表される予定だ。
今年春のIPスレだとわざわざ国内のボランティア的鯖をクッションにしたりして荒してる からむずかしいんでは?あと運営からすればハンター志望者からお金とれるし
>>555 撮影媒体がアナログフィルムでも、それを画像としてデジタル世界へ取り込んだ後に偽造されちゃうので
だったら最初っからデジタル画像でも偽造防止でデジタル透かしとか仕込んでおいた方が良いかもです
拾い物
なるほど。すごいな。(棒
ちょっと表現は違うけど、商品名は書かれていない
朝日「激辛ポテチ」
激辛ポテチ食べた高校生15人が体調不良訴え 東京・大田区
2024年7月16日 14時07分
https://www.asahi.com/articles/ASS7J1PL3S7JUTIL017M.html TBS「激辛ポテトチップスのようなもの」
【速報】「激辛ポテトチップス」のようなものを食べて体調不良者 15人を搬送予定
東京都立六郷工科高等学校 東京・大田区
2024年7月16日(火) 13:56
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1296804 >>617 すでに効果が高いのがあるんだが、医学的知見が一切得られなくなるので、医者や看護婦からの猛反対で普及が進んでいなかったり。
危険性認識してやっと届いたが どうにもこうにも通報しても普通にプラスやろ?個人的に動くような画像だな
昔の白黒フィルムのカラー化とか、やってる事は偽造と変わりませんからね 推測で色付けてしてるだけで、本当にその色合いだったかなんて保証は無いです
>>622 南朝鮮のあれだろか
ヨーロッパの方で禁止されてたよな
>>612 ですが民(♂)なら単為生殖で子供を作ることも可能
最近のAIイラストはクオリティ高いのぅ
指先の不自然さに気づかなかったら、どこのモデルさんかと思ってしまうわ。
本日の事故報告 松屋でタコライスが始まったと聞いて持ち帰りで昼食用に調達する。タバスコが付属していたため、封を切ってかけた。 味はまあタコライスだよねという感じでごくごく普通の安心できる出来であり、無事完食する。 そのごトイレに行き、用を足したところで珍様が異様にヒリヒリしだす。 そう、タバスコが指についていたのだ。 この回避不能な事故により、我の珍様は今もヒリヒリしておる。 皆も気を付けるが良い。ふと気を抜いた瞬間に、事故は起きるのだ。
「AIを利用して色付け」でテレビ見てる人は騙せるから平気だよ(棒) そういえば昔の写真だからってカラー化で服に白黒の色つけしたら当時の服飾をよく知る人に それは赤色の布で模様は白ですと突っ込み入ってたぬ
>>631 だから!珍宝に触る前には手を洗え、触った後も手を洗えとあれほど(ry
有料で すぐに加盟店で。 持越しただけで嫁も子どももが仲間内でのコメントばっかだったし
たしかに
それって
当時配信で稼ぐで言えばひとつポジティブな要素あったか?
どうせ白黒は人間の頭でカラー補正されるのでAIにやらせた方がまだましなことが多いと聞いたわ 好みに特化したゴミみたいな色付けするらしい
今年の春から頻繁にでる「まゆたんの裏話」ってAIイラストのうさんくさいサイトがあるけど その綺麗な顔をryの人とは関係ないようだし
もうAIがする事は疑ったら反逆罪の時代が来るです その方が人類は幸せになれるのです、家畜です、電池です(マト脳)
自家発電前のアルコール消毒はですが民とのお約束だぞ★
>>643 もう一度ウリをつないでくれ
金持ちがいい
>>643 そういうこと言いたかったわけじゃないんだがそう取られたんなら謝るわ
申し訳ありませんでした
>>554 軍板のドングリ拾いスレは大砲ありだから手当たり次第 撃とう
>>187 そんな運転手が怪我しても対してジェイクに失礼だろ
違うだろ
>>646 いやいや、こっちもただのジョークですよ、お気になさらずにm(_ _)mペコペコ
アメリカ人の年寄りが元気なのか? 花札さんが元気すぎるのか? @ohp_pho 78歳が撃たれてケガした直後にガタイのいいSP複数に覆い被されて、 そのまますぐに立ち上がって靴履かせろといいつつガッツポーズできるの意味わからん。 病院にいる78歳ならここまでの流れで4-5回くらい大腿骨頚部骨折する /ohp_pho/status/1812473333285368032 @082kuyo 大腿骨頸部骨折というワードに医療人としてわかりみしかないwww パワフルすぎんよトランプ君(78) /082kuyo/status/1812982695561162898
>>650 マトリックスの中でいい感じに一生終えられたらそれでええわい
ジャンク食好きだが、健康的ではあるんよなトランプさん アル中で死んだ兄貴がいて、酒は飲まないらしいし
トランプさんも78歳だから十二分に高齢者なんだよね バイデン81歳だから、さして変わらないってか、あの年齢ならもう差はないだろ・・と どうしてここまで老人呆けイメージの差が付いた
でもまぁ AIがやってるんだから正しいと信じちゃう人はいるよな 逆におもいっきり懐疑的になってすべて否定する人もいる バランス難しいね
なんだかんだで露出機会が多いから些細な事でも取り上げられるからでね?<いや呆け兆候がこれでもかと出てるのはどうしようもないが
自分用の箸箱の置いて見てられない 勝手にしてくれればアリやろ
>>631 そして明日は後ろの穴がヒリヒリするのだ
そういやラジコンとかミニ四駆系ってあんま美少女にやらせるってどう!?!? 🧐🧐🧐 テラなら俺が
テラ情報見れないからと俺は仕事しかできず 周囲と話が通じる。 中長期プレイヤー、高配当は耐えごたえ有りそうやな。 死人にくちなし丸焦げ
トランプとキッシー、相性はどうなんやろ。 キッシーは長い事外相やってたからまったく知らない仲でもないはずだけど。
>>644 近くにあったからとローション代わりに使ってちんちんの皮が切れるですが民が続出したでしょ
>>666 暗殺をサバイブできた者同志で話題共有できそう
>>667 コロニャー流行初期の頃、そんなヌメヌメした消毒液有ったなあ。
これでも通ってしまう事実に統一教会らしい論法 ちなみに
トランプのあの写真はソニーのα9Ⅲで撮ってたんか プロももうミラーレスなんね
>>673 撮影したのはAP通信の人みたい
AP通信は以前からSONYを採用してたのね
AP通信がソニーαシリーズを導入。全世界のフォトグラファー向けに
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1267470.html マトリックスのアレって地球一番の金持ちで可愛い嫁が百人いて ある日宇宙人が攻めてくるんだけど自分が運命の力に目覚めて撃退して 平和になった世界で嫁たちと幸せに暮らすみたいな ファンタジックな要望でも聞いてくれたんじゃろか
>>675 最大公約の幸福を目指したシステムだからは基本的に個別の要望は受けられません
ここまでかちあげてきて攻撃的な数字だよな そういうマイナーな記録保持するて 面白いだろ
なんか弥助のなろう小説書いたトーマス・ロックリーの悪行が海外にも伝わったようで、 4chanやredditでも話題になって切腹コールが巻き起こって「今の時代に切腹が見られるの?」 って外人たちが盛り上がってるって話聞いてお腹痛くなった。 なおマニアックな外人は「切腹は名誉ある死だから斬首の方だろ。UBIも日常的に行われてた って言ってるし」という突っ込みを入れている模様。
一乙 バカンス中にトランプ暗殺未遂事件起きててびっくりした。
女SPが無能アホ言われているが、撃たれた直後に立ち上がり他のSPのカバーを振りほどき ガッツポーズ噛ましてる警護目標 再狙撃の可能性が高すぎ、行動がヤバすぎて腰が引けるのも 0.000000000000000000000000000000000000000001グラム程度にには理解できる
>>657 沖縄戦伝説の伊東大隊長殿が90歳超えでも頭が滅茶苦茶しっかりしてたので人によると思う。
>>675 映画の中でシステムが語っていた内容によると初期のマトリックスはもっと芸術的なものだったらしいニダ
でも人類はそれを受け入れられなかったから混沌とした20世紀末頃を再現したんだと
>>681 女は基本優先順位は一番自分の子供でその次に自分だから。トランプは自分よりも優先順位が低い
>>666 欧州首脳の頭おかしい連中に辟易してたから安倍ほどではないものの岸田はすごくまともで真摯で相手を裏切らない交渉相手として好印象だと思う。
荒巻課長曰く 人はおおむね自分で思うほどには、幸福でも不幸でもない。肝心なのは、望んだり生きたりすることに飽きないことだそうだ 。 まさに飽きさせないように刺激を提供するシステムこそマトリックスなのだよ( ・`ω・´) 不自然さを感じる一部はつまはじきものなり抹殺されるのだ。
トランプ大統領に一番距離の近いとされるブレーン 大企業は解体(本気か?) 中小企業優遇、特に製造業 ドル安目標、為替操作国には制裁(日中韓らしい) Maga! この政策で副大統領候補みたいね 当人の出身は貧困層に近い苦労人ながら、軍役から大学行った絵に描いたようなエリートで 財界にも顔が広くシリコンバレーにパイプがあるという 大企業解体でシリコンバレー喜ぶか?という謎が
午前中に鶏もも肉と塩と業務スーパーで買って来た刻んだにんにくをたんまり混ぜた奴をたっパーに入れておいといてたから今日はあれを使ったスープか何かに違いない。あれはそのまま焼くと辛くて食べれないがスープやなにかの料理に使うとちょうどいい加減になる。
ソニーは速報向けにPDT-FP1みたいなカメラ用の携帯回線通信ユニット作ってたりすんのよな、スマホでいいじゃんって言われるようなところだけど あとはカメラ撮影時に署名を生成して改竄された場合に判別できるような機能を出してたり 通信系とかも含めたところはソニーが一歩進んでるところはあるらしい ただcanonもオリンピックとかのスポーツ大会でのメンテ体制はガチでやってるので、そこは底力あるなぁと ニコンは分からん
>>687 シンゾーの霊はどこにでもいる。
ですが民かな?
民生用カメラでグローバルシャッター実用化したのはさすがソニーだよな
>>630 腋から腕の付け根にかけてもちょっと不自然
まあそっち系のフェチじゃないと気づかないかもですが
>>630 指の変形症
とか言われたら、そう思うかも。
>>164 直前警官が調べに上がってきたので慌ててそれで外したんじゃないかな
>>681 でもあの女シークレットサービスのおかげでトランプの上半身がはっきり見えるあの写真が撮れたと思えば殊勲甲なのではw
>>692 トランプがこのジョークを目にしたらどういう心境になるか楽しみにしてる。
>>696 嫁が鶏肉を使った料理を作る時によくやる仕込みで半日前にやる奴。
>>689 手羽元とニンニクたっぷりと
白菜のスープとか冬は造るかな
味付けは塩味のみ
>>700 業務スーパーに刻みにんにくのでかいボトルが500円くらいで売ってる。
>>701 一度、タッパーに入れてなじませるのか
今度やってみる
この香りは多分カレー粉無しの塩のスープみたいのだと思う。
暇空氏の相棒のなるくん、銀行元マンだった模様 そりゃ解像度高いわ
>>697 単純に不快なのもあるが、それ以上にパヨクたちには危うさを感じるのよな
彼らは自分の正しさを信じて疑わないが、無論それは彼らが正しいことを証明してはいない。彼らが自分を疑う知性をすら持ち合わせていないことを証明しているに過ぎない
普通の分別を備えた人間にしてみれば「大丈夫かこいつら」となるのは当然だ
今の時期ならキャベツや玉ねぎでスープを作るとよさそう>ニンニク漬け鶏肉 やってみようかしら 割れたり傷モノのC級品トマトを入れてもいいな
>>701 にんにくは夜の面接に差し支えが出るゆえ。
バーナーが夜な夜な面接に行く会場は新大久保かトー横か…
>>691 ニコンもやってるよ>プロ向けサポート
オリンピックのときはサービスハウスを作って24時間修理対応・代替カメラの貸出をやってる
今までこれを完璧にやれるのがニコンとキヤノンだけだったんだけどソニーが参入できたということはその体制を構築できたってことだな
>>688 ボーイング「・・・(そんなことを俺達に言われても)」
GM「財政支援を!政府から援助していただければ日本でも売れる車を必ず作ります」
>>712 イングはともかく、GMは昔に大失敗したろw
https://x.com/supremeeigo/status/1812790120724169104 >インドですら出生率2を割り、世界中のどの国であっても人口減少を食い止められなさそうなことが明らかになって
>「日本政府の対策不足」と叫ばれることもほぼなくなりましたが、
>小泉進次郎さんの2016年の発言を見返してあらためて凄い政治家だと感服している
シンジロー、100に一つ位ものすごく刺さること言うからなあ
>>688 しかしドル高になっている原因はインフレ鎮圧のための利上げであって、ドル安にするためには今まで起きてきた様々な弊害を鎮圧してからでないとアメリカ経済しっちゃかめっちゃかになるやん?
その辺まったく考えてなさそうな気配がするんだが
単純にドル安にできるような状態じゃあないっしょ、今は
しかもドル高になった原因は為替操作じゃあなくてアメリカの経済政策が徹頭徹尾原因なのであって、そこを見誤ると大失敗しそうなんだよな
>>714 いいこと考えた
トヨタの販売メンテ網を利用するために、GM製造販売トヨタでやってみよう
車名はキャバリエだ
>>688 正気を疑いたくはあるが解体されても仕方のない連中ばかりになっていることも事実>米大企業
ヤナセだとシボレーとキャデラックを扱ってるけど、 キャデラックはセダンとSUVで日本ウケしなさそうな車種ばっかだからなぁ シボレーだと一応コンパクトカーぽいのもあったりで日本ウケしそうな車種もあるけど、 扱ってないあたり利幅が薄いんじゃろな…
日本でそこそこ売れそうなアメ車って光岡みたいな路線しかないと思う それ以外のアメ車は実用性で日本車に勝てんので
F-150 Raptor Rにはちょっと触手が伸びるが、左ハンドルと維持費がなー<アメ車 普通にトヨタで良いです
昔のキャデラックみたいにでかいフィン立ててオープンにしてクロームメッキでギラギラさせたらワンチャンないか
>>724 500kg位積んでもリッターカーに近い燃費と加速
フルフラットんんてん席
105Vと210Vが取れるアウトレット
1600mm立駐に入る
幅は1750mm以下
これだけでバカ売れなのに。
>>716 なぁにインフレを受け入れるか覇権国家であることを止めればいくらでもドル安できる
AMDがZen 6とZen 6Cの開発を正式にアナウンス。 ロードマップの提示は大事だからね。 2026年ごろに提供される見込み。
>>725 PTクルーザーは日本でもそこそこ売れてたしな
>>461 いわゆる「黒人」コミュニティはアメリカ市民にアイデンティティ置かないので
アメリカ人扱いより出自定かならぬ黒人の方が適当ではないかね
なおアフリカ諸国の国民は国籍だけでなく民族、部族にも気を付ける必要あるな
>>489 スパイス効いてる?
VIDEO sa80は軍の正式な武器である、採用したやつが悪い
カーティス少佐
>>732 俺のデカくて太いのを挟んで欲しい(*´ω`*)
>>716 関税強化してドル安誘導するみたいだから
インフレすごいことになるよ
そこからでてきた話が、FRBが利下げしても市場の金利は上がるという謎予測
>>738 激辛ポテチを食べたその手でちんちん触ってしまったんだな
>>738 成分が二分の一催涙スプレー並みってやばいな。
>>743 なお30人ほどが食べて不調を訴えたのが男子学生1人女子学生14人
搬送は14人とのことなので(ry
>>742 インフレ加速したらドル安誘導したところで、アメリカ製品の価格がめちゃくちゃになるだけじゃんね?
>>738 ホモナーのババロネオナピーを超えられる奴や
アメ車メーカーはそもそも日本で車を売る気がない 売る気があるなら1000CCで4mくらいのSUV作る ラングラーミニを作ったら爆うれしそう
ハーレーがそこそこ売れてるらしいからそういう路線で行けば?
>>697 確信を持って言えるけど、ここに書かれたR4陣営の失敗を、我が党とアカは次の解散総選挙でも繰り返します
そして2021年総選挙のEDNと同じようにヌカ喜びしてから奈落の底に叩き落とされるでしょう
>>617 以前の会社で振りかけてよし口にスプレーしてもよし、なんなら食べても良しの万能消臭剤を輸入販売してて、介護関係者から
絶大な支持を得ていたんだが、振りかけて
使う前提だったから当然食品衛生法なんか通してるはずもなく、よくよく考えると
これヤバイよねってなって惜しまれつつも
終売にしたことがあった。
販売終了を告知した時は介護関係者から販売継続を懇願されたなあ。
何せ酒飲んでも口にスプレーしたらアルコール臭が消えるレベルだったもん。
>>754 ハーレーが売れるのはシュワちゃんnとかの影響じゃ無いでしょーか
つまりアメ車を格好よく見せる映画を_______
>>756 なるほど、そういうのがあってもなかなか難しいものがあるんやねぇ…
>>597 一昔前は問答無用でイヌワシだったんたけどな。
いつから日和ったんだ?>マスコミ
>>757 ライダーだか戦隊だかウルトラマンのスポンザーになるのです!
で、毎週出させるw
>>748 旧ヤリスのオマージュモデル作って世界的に結構売れた
やれなくはない
>>641 零戦の飴色とか。
この話出てきたのって終戦後20年後くらい? それくらいで関係者の記憶って薄れるんだよね。
PCのサイドパネル開けてサーキュレーター突っ込んで風ぶち当ててもあんま冷えないのはなんでなんだろ?
まあアメリカのジープは個性的でそのうえ伝統的なスタイルを貫いててマッチョでかっこいいよ。 いけないのは大きさも排気量もデカすぎるってくらい
3ナンバーにブッピガン税の復活と併せて 全幅1900排気量6300ccまで5ナンバーにしようず
ジープは初心に戻って1500cc4気筒サイドバルブに3速MTになるべき?
>>763 塗料の質が悪かったり、日焼けしたりしてすぐに色が変わるらしいんで、そういう印象もあるんだろうたぶん?
米国の自動車メーカーが「馬鹿な消費者どもめ……そんなに小さい車がよければ売ってやる!」と 5ナンバーサイズの2ドアピックアップトラックを売り出してしまうんです?
静かなるドンは1000話でタイムアップ。グリードキンが吹っ飛んだあとドレイクさん登場で終わった。
塗料自体、標準が緩くて、鎮守府ごとに色味違っていたりしてたらしいし ( ̄ω―;
>>770 ダットサン・ブラッドみたいなヤツか……
( ̄ω―; 軽トラと同じで座席のリクライニングなんて、殆どできんから、いまいちだったなぁ
>>770 よし、排気量は660ccまでにしよう。
>>597 太陽光発電とイヌワシ
原発とイヌワシ
火発とイヌワシ
米軍基地とイヌワシ
火葬場とイヌワシ
ゴミ処理場とイヌワシ
どれが許されるかな?
スバル・ブラッド?とかサニトラとか スズキのマー坊も
フミカネさんがコロナ被弾したっぽい。 この前は名無し絵師先生も被弾してたんで、ですが民もくれぐれも注意してくれたまえ。
>>757 ウルトラセブン再放送だ!
ポインターの中身はアメ車でしたよね?
>>770 5ナンバーサイズのラングラーとか作ったら日本で結構売れそう
>>775 S660改っすか____
_(゚¬。 _ 荷台っぽい側面ポン付けしてみました
>>776 太陽光がメガソーラーの意味ならば問答無用でギルティ
米軍基地なら山林伐採しない、射爆場にはしないの確約さえ取れれば別に
他の建物なら、山林さえ潰さなければなんとかなるやろ感
>>779 千代田区千代田1-1-1に御住まいの御仁も大変ご機嫌になられるに相違ありません__
アメリカには軽トラ需要があるらしいし 案外売れる?
呼ばれてないのにチョチョチョチョ〜〜ン!! 米山隆一氏 膳場貴子アナへ人の心ない%轄eのホリエモンに苦言「あるに決まっている」 https://news.yahoo.co.jp/articles/00ade8c60bac0b5f8f7a851eb37b20e62b480808 米 (ヽ∧山∧ 、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン )買春 )つ >⌒)ノ ゝノ/ パカチョン ノ~ノ /| /// | | /// | |ミ ///. |/ ̄ / イギリスが政権交代したらしいが なんか苦境に立たされてるっぽい 生活苦とかなんとか EU離脱がまずったのかね
>>787 コロナ対策の失敗の方が利いている気がしなくもないです
>>788 つうても、非文明人に防疫を教え込むのは大変やろ。
産業投げ捨てるみたいなことして、過剰な人材流動性でサービス品質も壊滅しているからでそ (゜ω。)
>>787 まぁあんな島国、産業革命と植民地と油田ブーストが無けりゃこんなもんでしょ
>>697 まあ今に始まった話でもないな。 先鋭化で大衆の支持を失ったのは山岳ベース事件やら連続企業爆破事件とかからやし。
>>776 原子力も火力も下手すると敷地内に住んで共存してるのでは…
発電所に野兎とかたぬき、イノシシくらいなら良く聞く
遅レスだけど
>>589 近頃の若い人たちは猫の雲古をどうやって始末しているんだろうか
>>764 どっちかと言うと密閉した上で吸うべきだと思う。
>>787 ここんとこあそこの首相たちサッチャーよりちんこ小さそうな奴ばかりだし
理想のアメ車 ガワは米国製で中身はトヨタ これなら売れる!
>>787 ばらまきを削って、できるかぎり増税する、っていうのはスナックくんが既にやっちゃった。
それでも財源が足りないのに、労働党は減税してばらまくと公約して勝ったんだよな。
EUに再加入したら国債も出せなくなるしねぇ…
詰んでます。
>>799 ゆうて人口、GDPとも日本の1/3くらいだろ?
何でそんなにしんどいんだ?
空母も太平洋に派遣しとけば友好国が維持費出してくれそうだし
要するに、2020年代は1950年代と同じく新たな大変革が要求されているのでしょう >ブリの行き詰まり 植民地帝国時代の全盛期だって60〜70年間くらいでしたし、「小さな福祉国家と連合王国」の時代も終わろうとしているんでは
>>224 トランプ大統領誕生はアメリカの分断の結果だし、
議事堂乱入事件はWHが警備員の増員を要請したのに、
それを無視したペロシ下院議長やワシントン警察署長の責任が大きいし、
バイデン始め民主党やマスコミの言動が犯行を誘引した可能性も捨てきれないし、
そもそもトランプのSS増員を国土安全保障省が拒否していなければ事前犯行を防止できただろうし。
バイデンは国民に呼びかける前に、自分の責任を謝罪すべきなんじゃないかな。
>>713 GMは一度破綻して国有化された後、再上場して連邦政府が大儲けしたのだ。
今日の怪画像
>>799 あんだけ宇に突っ込むんだったら、砲弾工場ぐらい新設してると思ったんだがなあ。
Amazonのプライムデー合わせで角川が大規模半額還元セールやっとるで 小説・ラノベが中心ね
我々は今。地球史に残るような、大変革時代を生きてると思われ。 今後、世界戦国時代になるか平和的に変革期を乗り越えられるかは読めないけども。
>>787 ブレグジットしてなかったら、今よりもっと難民希望者がドーバー海峡に押し寄せてた予感。
コロナ対策でもEU全体に対して、応分の負担を求められていたであろう。
どちらが良かったかは、10年以上経ってから徐々に結論が出てくると思う。
そもそもボールが割れた時点でノーカンにならんのだろうか
https://x.com/DojjiZi/status/1812652047377776809 >>114 あー、風邪引いた娘を懸命に看病するパッパの奮闘記だっけ
>>130 >>148 本邦の歴史の授業でもサラッと流される部分だから、ジャンプでそこに切り込み深掘りしたのはマジで凄い
こんばんわ。 帰宅途中です。 今北産業。 今日はどんなトピックスがありましたか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ( つ日) (⌒_)__)
>>801 首都人口の2/3が白人以外になってて、一等地住宅で税金チューチューされてしんどくないと思う?
(´・ω.、
平家物語に涙した海外のアニメファンも逃げ若を楽しんでいるといいのだが
ハーレーダビッドソンジャパンのマーケティングは どうやったら日本でアメ車が売れるかの見本のようなものだぞ。 ドン底の時代にも実は日本では一定量売れていたことに着目→ 禿頭にバンダナ巻いて革ジャン着た不良老人志願者が主な購買層であることを突き止める→ 最近はそうでもなかったのに古典的なVツインドコドコのオラオラモデル中心にプロデュース→ バカ売れ(ハーレー比)→ 最近は若い頃二輪免許を取り逃がした不良老人志願者にそっとトライク(3輪ハーレー、普免)を勧めるあざとさもゲット
食欲は少し戻りましたが、 まだ、本調子ではないですね。 日曜日の朝には、インスタンスラーメン+御飯でした。 具はファミリーマートで購入した、 ソーセージ4本の内2つ。 晩御飯は、御飯に各種ふりかけと、 ソーセージ2つと、厚焼き玉子。 そろそろ、納豆卵がけ御飯を復活させたいです。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>815 マスクがトランプ支持を表明毎月75億をトランプに寄付すると声明。
蓮舫と共産と立憲は先鋭化しすぎて自分の都合しか見えてない有権者が何を望んでるか見えてないと事実陳列罪を行使されてしまう
鶏肉を塩とニンニクでもんでおいておくとうまいらしい
>>815 トランプが副大統領候補に指名したJ.D.バンス、親露派なのが不安要素か
我が党の親方がR4の敗因を論評したところ、我が党支持者が一斉に親方を攻撃中
おい親方はR4の後ろ盾だぞ良いのか?
ブリテンは政治経済産業どれもが行き詰まっているのか?
鶏モモでしたら、私は塩ではなく日本酒とニンニクと生姜に漬け込む派です
>>823 一行目 ほう。 二行目 まあ、妄想しか見ていない輩ですからねぇ。 三行目 ふむふむ、それは美味しそうですね。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>285 >>343 「祖父さんをオカズにしちまった」て嘆いたのはハルトマンの孫でなかったけか
>>544 個人的にはネットミーム多過ぎね?て感じだったが、原作結構出てんのな
でも『マケ.イン』て略称は正直どうかと思うんだw
>>824 一行目 う~む 二行目 左巻きらしいですね~ 三行目 まあ、馬鹿な選択をしない事を祈ります。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) なおすでにwikiなどで史実を知ってしまい絶望している民も少なくないらしい
>>821 壊されたのではなく最初からホモなのでは?
ホモビに次いで絶賛世界汚染中の逃げ若の、 なにが恐ろしいって、原作者もアニメスタッフも いい仕事してるのは間違いないが、 あのキャライメージは大部分が独創ではなく 「牛若丸」の一般的なイメージからの引用で 出来てるわけだが、 そんなに殺傷力のあるキャラが当たり前に 大衆的な古典に装備されてると思うと…。
【経済】竹 平蔵「最低賃金増額に反対だ。日本は弱者救済(生保、障害者給付)を簡単に認めてしまう。それが貧困を呼ぶ」「その金は全て増税や借金から出ている。私には関係無い話だが」★3 (MINKABU/Y!ニュース)[お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1721125254/ うむ、就活でお祈りされた企業が滅びに向かってると、気分がいいな。
ダンプもだけどハーレーはじめアメリカンも改造でクソうるさいんだよな。ダンプと ちがって群で走るからナンバーと特徴が覚えにくく通報がむずかしい。でも できたらできたで静かになるかなこいつら…?
弥助のデマをバラ撒いた張本人、トーマス・ロックリーがSNS垢削除して逃亡とな?
一方でアニプレックスは逃げ若の声優に殺陣の練習をやらせるのであった。
>>834 こいつが反対してるってことはまあ悪くない政策と言うことか。
>>831 改変しようかと思ったがやめといた。
>>835 主砲さんの義妹さんに教えてあげたら、今度は義経の追っかけになるかもしれない。
>>827 原作内で、ヒロインに対してうっかり負けヒロインと口走ったのをごまかすために、
政治家のマケインの事だよーって言ってるので、流れからすると間違ってないのだー
>>786 >「何でこう、一つの事で全人格を否定する様な断罪をするのだろうかと思います」
オマエらがマジレスやΔにやってきたことだな
「逃げ上手の若様」、夏のコミケで「床上手の若様」みたいなタイトルのおねショタ同人誌が売られるんだろうな。【確信】
>トーマス・ロックリーがSNS垢削除して逃亡とな? ネットリンチに耐えきれなくなったか
膳場貴子の「~~しかねない」発言は、心の中の声がボロッと出てしまったとしか思えんの。
史実を元にした創作小説・ゲームです!って言ってる分には、日本人は文句言わなかった、というかむしろ楽しんでたんだと思うんだよねぇ
>>815 どうぞー
>>845 その同名タイトルの同人誌だけで5〜6冊コレクションできるのでは?
>>849 かつての鬼武者くらいにハジけていれば良かったのに…
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⊂⊃ ── =≡ 震 = ── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>850 ── .=≡( ノ =≡ -= し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | ~~~~~~~~~~~~~~~~ | 三 河 湾 イルミナティカードの暗殺カードと今回の花札暗殺未遂、かぶるねぇ ムーが特集組んでくれんかの
逃げ若の中の人、これがデビュー作でしょ? 大変よねえ
>>631 ほー、それはいいことを聞いた
食いに行くか
>>808 監獄学園だっけか
既にアニメが懐かしい
>>843 なるほど……時事ネタはすぐに風化するとあれほど(ry
どうも黒人は歴史というものは声の大きい昔語りの物語がなしくずしに定着したものと思ってるらしいからなあ。 当時の文献や物証の現存とか想像の外っぽい。
>>857 ノーベル科学賞を取れないのは何か欠陥がある。
>>857 ゲーム制作者となればそこそこ以上には学のある人間だろうに、何故それが解からないんでしょう
まあぶっちゃけ黒人系の神話とかほとんどなさげだしな…
>>860 脳の構造がそんな奴ばっかなんじゃね黒人?
大坂なおみも似通ってるジャン思考構造が
>>845 >>851 びっち・ざ・ろっく!て同人誌も出なかったしなー
ぼっち・ざ・ふぁっく!はパロディAVであるらしい
ぼっち・ざ・どっぐ!というぼっちがジミヘン(飼い犬)とヤる本はある
>>857 カーゴカルトとかそういんのが定着しやすい土壌があんのかね
自分の趣味の追求でない創作物は駄目よな だから、すぐ背乗りしようとするのかね
>>863 高確率でちんちん生やされるからでは……?
>>857 ヘイケ・クロニクル全文音読の修行をさせるべし
半生うどんを冷蔵庫で保管してたら痛んだぽい... 妙なにおいする でも茹でるんだしまだいけるか?
BloombergがBloodborneに見えた (ヽ'ω`) 疲れているのか
故地では神話とか伝承あるんだけどアフリカ離れると速攻で消滅する感がある ブードゥー教くらいじゃないかという気が
歴史を学ぶ時に疎外感はあるらしい>黒人 だから弥助への興奮はデカい。 こっちもわりと最近まで世界史と日本史は別枠で オダ・ノブナガが世界史の人物だとガイジンが 思ってるだけで!?なんだけどな。
古い日産のピックアップみたいなやつなら大きめの軽トラとしてうれそうな気もするんだけどな…
>>868 臭いがする時点で危険なのでやめたまえ
あーアフリカの各部族とかの神話はあるけれど、 アメリカにいる黒人には奴隷として連れてこられて分断されてる上に、 連れてこられた上での神話が作りようがないのがあるのか…
「10人が全裸、10人ガーターベルト」男約20人が下半身露出か 海岸が“出会いの場”に…? [121394521]
http://2chb.net/r/news/1721126482/ 溺れる犬は棒で叩けって至言ですねぇ(韓国面に堕ちる図
公営プールとかがハッテン場扱いされてたりとか、 ホモはもうちょっと考えないもんかね…
>>549 維持費と信頼性の問題だと。
海兵隊にとって、装備の信頼性は大事。
>>794 全く臭わない猫のトイレ出てきた
>>623 寝たきりで排泄が自力で出来ない人間に対してなら、医学的知見を得られなくなってもしゃーないのでは…
>>654 マトリックスの中でも人間関係は発生するのです。
ネオは精神科医にかかっていたし。
>>884 つまり目立つホモはバカなホモだって言いたいんですかオワタマンさんは!?
確かにそうですな…
>>885 それでも死なせたら、裁判で負けるんです_
誤嚥性肺炎で負け続けているからなぁ…
>>887 ていうか目立つ一部のバカのせいでマイノリティ全体が白い目で見られるなんて別にホモに限った話でもないし
ノーベル賞といえば、カーボンナノチューブと、ネオジム磁石は取らせてあげたい
司法が全力で高齢者医療と福祉を壊しに行ってるのが恐ろしい。
>>888 試しに大砲撃ってみたら見事に返り討ちにされた( ;´・ω・`)
田舎で夕方に不愉快な会話のラジオをやってたので誰かと思ったらTBSの萩上チキの番組だった。ゲストのタレントが意識高い頭の悪い会話に同性婚で自民党批判ねじ込んでてパヨ臭いわと思った。
マトリックスて書くとかっこいい感じがするけど、日本語にすると相関表とかになってそうでもなくなるよね
>>892 ゴメンなさい。
ところで「畑は空でした」みたいな文章でしたか?
先週水害に見舞われた忠清地方、文政権時代にダム建設を中止しなければ防げていた www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024071680050 >ダムの建設が推進されていたものの環境団体と住民の反対により建設が取りやめになった地域で、この夏大規模な洪水が >発生していたことが分かった。予定通りダムを建設していれば水害を防げたはずだとの指摘が出ている。 >これらのダムは2012年に李明博(イ・ミョンバク)政権の「ダム建設長期計画」に基づいて推進されたが、18年に文在寅 >(ムン・ジェイン)政権の「国家主導ダムの建設中断」発表などをきっかけに建設が白紙化された。 >しかし、「4大河川事業」以降、大規模な土木事業に反対していた文政権は、上村ダムを含め長期的に計画されていた >ダム建設を全て中止した。さらに環境団体などによる反対も建設中止を後押しした。 サヨはどこでも同じやなあ。 特にムンはミョンバクを師匠の仇と逆恨みしてたから本人をブタ箱に叩き込んだだけでは 飽きたらずその功績まで全て否定したかったからな。 それに巻き込まれた国民がかわいそう…でもないか。
>まあぶっちゃけ黒人系の神話とかほとんどなさげだしな… ぶっちゃけ、その発想は啓蒙主義的なんだけどな
>>896 ムンJ員久しぶりに名前を聞いたな (´・ω・`)
>>893 22時台にひっそりやってたのが移動してきちゃってね…
ラジオはどこに需要あるんだがよくわからない番組が多くてどうも
北京の人民解放軍博物館のSNSが
早速AR-15を取り上げててワロタw
>>895 いえいえレベルや防具的に負けるのわかってて挑んだので
どーもすいませんでした
こちらは銭湯ログです
https://donguri.5ch.net/fightlog/72f53204 >>857 知性と理性ではなく暴力と薬物ですべてが完結する世界だとそういうものになるんじゃないか
下品でおバカなラジオが少なくて悲しいゾ どの枠も高齢者向けにお上品ぶりやがって 土曜昼のアニソンが癒やしだぞ嘆かわしい
帰宅しました。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>903 乙
逃げ若の需要もあるのです
アフリカの黒人さんたちだって名家には千年前の先祖の日記が残っているでしょう?
>>874 最近のオッサンのトラックは持病持ち
>>902 弾道が低伸する高速弾とか
日本のメディアでは触れないよな
>>874 サニートラックとかモノコックだろ
今考えてもなんであんなもん作ったんだろう?
TBSラジオは日曜天国と日曜サンデーが最後の砦ですわい あのバランスのとれたバカバカしさが無くなったら聴く番組がなくなってしまう
>>889 >>903 というか、理性を抑えられないレベルで依存状態な人がいるってことなんだわ。
酒もタバコもドラッグも性行為も。
もちろん、依存状態に個人差はあるだろうが。
ヤク中に「だめだよー、そんなことやっちゃー」と言ったところで聞く耳を持っているはずもなく。
>>914 オオブッダ!
佐々伸也
@naoskihund
雫や亜也子より先に時行のブルマが流れてきて末法の世を感じる
サニーはいいなあ。そして917なにがおきてそうなった…
黒人にも音痴や運動音痴は居るんだけど、それはおいといて 黒人特有のラグタイムとか裏拍、前拍の拍をぶっこむポリメトリックとか白人、黄色人種は倣ってできるレベルだし アニソンなどの縦ノリなんか黄色人種特有ともいえるが、縦ノリや横ノリといったこーゆーのは神話レベルの伝承が影響してるとも思われる
>>873 >歴史を学ぶ時に疎外感はあるらしい>黒人
それはしゃーないやろ。現・近代史で黒人社会は目立った偉業を残してるわけではないしの。
「グレート・ジンバブエ遺跡」の発掘が進んで、「大昔の黒人社会はこんなに発展していましたー」
みたいな発表がされたら状況が少しは変わってくるかもしらんが。
なので黒人の特に若者たちには、
「君たちが必死こいて頑張って、他の人種からレスペクトされるような業績を残しなさい」
と前向きな(?)アドバイスするしかないんじゃないかなー
特にアメリカ貧困層の黒人たちに、「酒と女と暴力とドラッグに浸ってないで真面目にやれや!」
と言いたい・・・
がしかし、言ったところでガン無視されるのがオチなんだろうが。
>>621 逆に「狙撃ポジションについて発砲してもカウンタースナイパーは発砲しないから余裕で逃走出来るよ大丈夫大丈夫w」
って言って空気を入れた可能性なら
まー逃げ若は名有りの女性キャラ自体が両手で数え切れる程度しか居らんうえにその殆どが時行と同年代なのでおねショタが成立するかは……
武器マニアのむちむち姉ちゃんが居ないわけではないがあれは女ってより大型犬だしなぁ
>>912 土曜夜に谷山浩子を聴くのだ
>>904 私が知らないところで恐ろしいことがおっていたのは理解した。
やっぱりドングリシステムはよくわからないw
(スマホに変えたからレベルが違うけど)
>>903 おつ
>>903 乙乙
どんなものにも、それなりに需要はあるのだ!(叫
>>914 ついに女性ファンもブルマに興奮する時代がやってきたか。
RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
https://bandai-hobby.net/item/6113/ リアビューの足回り処理が奇麗にまとまってるなって思った。
Ver.1と見比べるとガンプラの進歩が分かるかも。
https://bandai-hobby.net/item/3172/ >>899 「ワガママ」がテーマのトークで身近な話をしている最中に 、同性婚の法改正しないのは自民党のワガママ。はないわ。
>>911 マケインと聞いて・・・
1.マケイン元上院議員を思い出す
2.ガンダムのワッケイン司令に引っ掛けて、「マッケイン司令・・・」などと言い出す
>>934 「ワガママ」なんてワードは、「わがままボディ」と表現するときしかボジティブに使われないのだ。(たぶん
>>903 建設おっつ。
英国は来年までに国防政策見直し、ただしGDP比2.5%の支出は維持するらしい。
露・中・イラ・北のバカルテットに対処すると言う口実。
宇国で恥を晒した事で露や中もイランや北と同じカテゴリになってしまったな。
夜の怪文書
@imawo_harubeto
将棋棋士のピーク年齢は20~30代と言われていますが、ここで現在のレーティング10傑を見てみましょう
>というか、理性を抑えられないレベルで依存状態な人がいるってことなんだわ。 ハッテン場やレズバー、一部の乱交・ヤリ目当が目立っていて公然としているからな ゲイを自覚した人、某サウナで相手を探してたが集団で付け回されて逃げたとか時々ネタになるし
>>938 この表から言えることは・・・
「タイトル保持者の平均年齢は21歳である」
間違ってはいない。間違ってはいないのだ・・・
1000ならまにあさんがND-1エンジンでタンドラミニを作ってくれる。
迷ったけどうどん捨てました
うう...高かったのに
>>903 乙乙
>>933 オレのおぼえてるガンダムとちがう
はぁ、ガルクラのルパさんによしよししてほしいだけの人生だった…
>>944 半生タイプって一玉30円なイメージだが、
どんだけ高いん?
>>938 うさぎ好きの人、かつての大山化しつつあるなぁw
ギガバイトもそろろテラバイトに名前かえないとね。うどんはまた買えるけどあなたの命は一つ しかないのだ
>>944 アナタにはこの言葉を贈ろう。
「捨てる勇気」
フォワードコントロールのツアラー(国産)に乗って改造しちゃう系の人ってなんであんなクソうるせえしかも耕運機みたいなバタバタ音のするマフラーに交換しがちなんだろう? 貧乏農家出身だから安心のサウンドなんかな?アイツらにとっては
将棋なあ、トーナメントという勝ち抜けっぽいが 称号を奪取し維持するには差し向かいで複数連続で勝ち抜く リーグ戦を生き残れる戦略、人生設計も必要なんだよな
トランプ大統領の再戦を睨んだNY市場で上昇した銘柄@WBS ・刑務所を運営するGEOグループ(不法移民の取り締まり強化 → 収容施設が増える思惑) ・銃器メーカーのスミス&ウェッソン なるほど。
>>953 全てのタイトルを独占すれば、リーグ戦からは解放されます・・・
>>954 レンタルビデオが衰退したから刑務所運営に手を出したのか(違)
けたく 今日もシンドイ、明日もシンドイ。 ワイの輝ける日々はいつなんや。(´・ω・`) アメリカの消費者物価指数の速報が予想より良かったってNHKで言うてたな。
ダンプのマニワリもハレチンもジャメリカンも興味のナイ人にとっては過剰な音は騒音なのだ
>>857 歴史というものが口伝や歌で伝わるものと考えると、つべのMVでディスられたのが一番効いたというのが納得できるw
>>956 個室ビデオ屋が刑務所運営する世界…
意外と刑務所内の治安よさそう
>>957 またドンが万物の頂点に立った現状から転落することを恐れている…
トランプの副大統領候補、著作ヒルビリーエレジーの印象より はるかに強烈な自己責任論者やな バリバリのアメリカ人て感じ ウクライナ支援打ち切り論者で アメリカにとって日米同盟は世界で最優先の同盟関係だけど 対中政策で自立しない国を支援する意味はないってさ
>>849 アサクリは年々質が劣化してて、バグだらけ、劣悪なゲーム性、クソシナリオなのでなあ。
ポリコレ汚染でクリエータークビにされたり逃げ出したりしてそうだし、改善望めないんじゃないのかなあ・・・
ワークソング・ゴスペルは近代の神話だしな 24時間戦えますか♪
暑い中こんな感じで帰宅したんやろうなあ…
質屋の兄さん(´・ω・`)
>>960 消灯時間以外は延々とビデオが流れ続けるのか……
ある意味厳しいな
>>961 転落することもない底辺ですがなにか(´Д⊂グスン
>>965 ワイ、この人キライなんでな。
次から無視するからよろしゅうに。
ですがスレ出身とわざわざプロフに書く露探がいるのか……
>>968 消灯時間以外ビデオの鑑賞と評価を義務付けられるのだ
抜くなら勝手に抜いてもいいがサボるとホモビ鑑賞の日々になるのだ
>>955 タイトル戦以外にも棋戦はあるので・・・
>>962 自律?核武装だな!
これを口実に日本はパンダハガーパージを本格化しろって事だろうね。
>>536 ベストセラー作家までは言うけども頑なに「ヒルビリー・エレジー」の名前は出さないNHK
>>968 正座か胡座で視聴し続けないとだし抜いたら陰部摩擦罪で罰を受ける
>トランプの副大統領候補 兵役こなし二つの大学で学んでいるんだよな 日本のAからFランまでの大学は象牙の塔気を取ってないで社会人を増やせないとダメでしょ
この調子でトランプの支持率あがるとさすがにバイデンジャンプは使えなくなるかなー
エェ… @JET00jyuubangai 毎日新しい炎上してるアサクリシャドウズ フランスで行われているジャパンエキスポの同作品ブース展示品に〝主人公弥助の刀〟として何故かワンピのゾロの刀が飾られてる件 作品に携わる〝日本文化の専門家〟が日本語読めなくて織田信長と尾田栄一郎を間違えたって説、クール過ぎて頭痛
>>971 受刑者がホモなら……
>>975 そう言う癖を開花させるのが出てきそう
>>980 小田和正のギターを飾って「弥助愛用の琵琶」とかでも騙せそうwww
>>980 なんか、ジャパンEXPOのアサクリ・ブースが閑古鳥で、となりにある大人気の任天堂ブースから人が溢れてきて、
アサクリ・ブースがウェイティングルーム状態になってるとか。
>>962 まさか日本に言ってるわけじゃないだろな? 韓国向けやろ?
いっそのことUBIソフトは、「これが弥助の使った日本刀のレプリカです」とでもやればよかったのだ。 やるならそのくらいぶっ飛んだ方が信じる連中が増えるじゃろ?
>>982 織田無道の数珠とか織田信成のスケート靴とか
>>977 前者は既にしてて、来年にもF-35B納入開始だからなあ。
6機でも4世代機120機以上のキルレ出す機材と考えれば
初年度から欠陥劣化フランカーの東側空母など蹴散らしてしまうだろう。
掲示板であきらかにですが民っぽいやつにフォローされても フォローバックはしない、はずかしいから。
「ランボルギーニの一口オーナー制度」というパワーワードを受信した@WBS あたなも一口10万円でカウンタックのオーナーになりませんか? そんな、一口馬主みたいなこと言われましても・・・
時々UBEソフトと見えてしまってセメント以外にビックタイトルな商品あるじゃんと勘違いする
蓮舫は岩盤支持層のためにアレやっているっていう開設を見たが、 地元の選挙区をもつ辻元清美はともかく、福島みずほと同じ全国比例区で岩盤支持層なんているん??
日本語障壁ってデカいんだなぁと一瞬思ったが 機械翻訳でも余裕で分かるレベルのやらかしではと気がついたわ
>>990 そういうの大体金集めたら飛ぶやつじゃないの?
ロレックスのサブスクみたいなので事件化下の前にあったじゃん
それではここでGoogle翻訳では翻訳できない英文を。 佐藤龍一@RyuichiSato 【新聞の見出しに学ぶややこしい英語】 "Donald Trumps Death" 「ドナルドは死を打ち負かす」 "Donald ducks bullet" 「ドナルドは銃弾を避ける」
>>984 日本についてどう考えるか、ってインタビューだったから
日本や
>>998 安心して核武装できるね!(そして難癖つけてくるアメリカ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 7時間 59分 24秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250330141028caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1721024500/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党類ですが修行中につき風呂も補給もありません YouTube動画>9本 ->画像>25枚 」 を見た人も見ています:・民○党類ですが修行中です ・民○党類ですが変わりません ・民○党類ですが変わりません ・民○党類ですが走りません ・民○党類ですが原酒がありません ・民○党類ですが運転はやりません ・民○党類ですが人手が足りません ・民○党類ですが放送法は守りません! ・民○党類ですが埼玉愛が足りません ・民○党類ですが半導体が足りません ・民○党類ですがデータが有りません ・民○党類ですが黒電話に繋がりません ・民○党類ですが供給がありません ・民○党類ですがオバサンにはなりません ・民○党類ですがスピードが足りません ・民○党類ですがメモリが足りません ・民○党類ですがどうすればよいのかわかりません ・民○党類ですがお菓子の材料がありません ・民○党類ですが米我が党には若さがありません ・民○党類ですが味など最初からわかりません ・民○党類ですがそれほど貴重ではありません ・民○党類ですが武器弾薬食料全部ありません>< ・民○党類ですがほうしょうを造らねばなりません ・民○党類ですがホワイト国ではありません ・民○党類ですが美味しいものに国境はありません ・民○党類ですが僕は政権を担当したくありません ・民○党類ですが繋がりません… ・民○党類ですが、いろいろたまりません ・黒瀬深「Dappiさんのツイートは単なる自民党の広報活動の一環で何の問題もありません」🤭 ・民〇党類ですがどこにでもあります ・民○党類ですがそんな時代もあったねとー ・民○党類ですが米を作ります ・民○党類ですが盛ります ・民○党類ですが腐ります ・民○党類ですがはじまりました ・民○党類ですが伝書鳩をおくります ・民○党類ですがレッテルを貼ります ・民○党類ですが何事にも限界があります ・民○党類ですが編集の腕がなります ・民○党類ですが、マウントとります ・民○党類ですが国連は要りますか? ・民○党類ですが48時間後には無くなります ・民○党類ですがクマった事になりました ・「三重国籍の疑惑もあるんですよね」「歳費返還にもなり得る」自民党ネット番組で民進党・蓮舫についての際どい発言飛び出す ・荻原博子「残念ながら参院選は自民党の圧勝です!圧倒的支持で増税しても変わりません!」 ・自民党「実を言うと日本国債はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。消費税32%にしないと助かりません」 ・民〇党類ですが水が足りません ・民◯党類ですが地位が上がりません ・民○党類ですがせんにん計画です ・民○党類ですが住んでませんでした ・民○党類ですが過ちは繰返しません ・民○党類ですが積み重ねてはいけません ・民○党類ですが見分けがつきません ・民○党類ですが聖子はあきらめません ・民○党類ですが温度管理できません ・民○党類ですが無理をしてはいけません ・民○党類ですが航空業界再編かも知れません ・民○党類ですがテレポート出来ません ・民○党類ですがシナリオが書けません ・民○党類ですがゴールキーパーできません ・民○党類ですがあの貝のタタリかも知れません ・民○党類ですが夜のクラスターが追えません ・【芸能】「ほらな。やるんだよ」 呂布カルマ 修学旅行中の男子生徒が女風呂盗撮で持論 [冬月記者★] ・自民党による日本民族抹殺計画 着々と進行中 ・【豊洲百条委】日本共産党の革命家・佐藤直樹「また自民党・公明党関与の疑いが強まりました。#都議会 一大疑獄の可能性もあります」
15:17:45 up 84 days, 16:16, 0 users, load average: 10.06, 10.35, 10.60
in 1.8074049949646 sec
@1.8074049949646@0b7 on 071104