◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
けもフレ信者アンチスレ ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1510722079/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
けものフレンズという作品自体は好きもしくはどうでもいいけど信者は嫌いという人の為のスレです
作品自体が嫌いな人は下記のスレへどうぞ
けものフレンズ アンチスレ42
http://2chb.net/r/anime2/1510308865/ 本スレには行きたくないがアンチではない人用のスレ
けものフレンズ まったりスレ4
http://2chb.net/r/asaloon/1509578710/ ※前スレ
けもフレ信者アンチスレ11
http://2chb.net/r/asaloon/1510390427/ ※次スレは
>>950踏んだ人が立てて下さい
駄目な場合は指名するか出来る人が宣言してから立てて下さい
勢いある時は宣言して立ててもOK
おつなのだ
番号は前スレ張られてるし次スレから再開すれば大丈夫でしょ
あ、ホントだ貼り忘れてる
>>950のスレたての方前スレのとこに(12)とでも入れておいてください
乙
前スレでダテコーの話題出てたけどダテコーは福原Pの声優の扱い方でも一度切れてる
石ダテコー太郎監督の「てサプル!超会議もの@ニコニコ超会議2015」批判〜声優は当然「芸人」ではない。
https://togetter.com/li/813899 > 旧知の福原は基本的に何を言っても治らない人だとすでに知っておりますもので、
> むしろ誰を怒鳴り散らせば良いのかを誰かに教えていただきたいくらいです…
暴れるような信者達では無かったんだけど、
西原がけもフレをネタにした漫画が話題になった時、高須さんけもフレの版権買っちゃってくださいよ!っていう呟きをちらほら見てね
クリエイターへのリスペクト云々言ってたのに、吉崎先生への敬意は本当に全然無いんだなって。なんか悲しくなってきた
アニメは好きだけど、騒ぐ信者が嫌いな人のスレであって、アニメも嫌いな人はスレチ
アニメ自体を叩きたい人はアニメ2のアンチスレが最適
ついにアニメが好きじゃないと書き込むことすら駄目になったのか
好きは言いすぎたけど作品自体を叩くのがどうかと。
アニメ2と同じ路線なの?
頭がおかしい信者のアンチスレだと思っていたが、だんだんアニメ自体も叩く人が増えてない?
>>8 スレタイ見りゃわかるじゃん
けものフレンズ自体を叩きたいならアンチスレがある。ここはけものフレンズ利用して暴れ回ってりゴミ共を叩くスレだよ
まぁ仕方ないちゃあ仕方ないのかもな
アンチになる一番の理由って信者がウザイっていうのだろうし
ここに作品自体のアンチ意見書いてもあまり盛り上がらんしアンチスレの方が良いとは思うが
んなの本スレ追い出された元信者が勝手に言い始めた事で信者に迷惑被ってる愚痴だけなら別に作品自体が好きだろうが嫌いだろうが良いだろ
信者となんら代わりないぞやってる事が
住み分けする気がないなら方々で暴れまわってるクソ信者と同類だしな
けものフレンズ大好きおじさん‏
@TWFSH3U871CIP2H
その他
ヤオヨロズさまのほうに問い合わせをして10日目ですが結局のところ音沙汰なしです。まあ予想通りといいますか
こないねーメールこねいねーまあ知ってたけど
別に糞信者を叩くスレだから作品が嫌いだとしても作品が好きな人に噛みつかなければそれで我慢できるよ
色んな形のけもフレは吉崎公認だからアニメ自体に何ら罪はないです。
たださ、Twitterでも5chでもけもフレを笠に着て各所で暴れる信者の事とか
ちょっとは愚痴れる場所欲しいんだよね
けもフレ好きとしては
あと好きなアニメ馬鹿にされた恨みもある、許せん
確かにけものフレンズ自体を叩くのならアニメアンチスレに書き込みか。
同じようなアンチスレがいくつもあっても分散するだけなような気がするし。
>>13 そりゃ信者の文句は作品が好きだろうが嫌いだろうがオッケーでしょ
けものフレンズという作品自体は好きもしくはどうでもいいけど信者は嫌いという人の為のスレです
作品自体が嫌いな人は下記のスレへどうぞ
けものフレンズ アンチスレ42
http://2chb.net/r/anime2/1510308865/ それにしてもなんか他の信者とは違った怖さがあるよなぁ
他アニメの信者は所謂イナゴが多いんだけどこれの信者はなんか狂信的というか
自分は作品自体は好きなんでここで作品自体のアンチをやられると嫌だなぁ
>>25 twitterだとプロフィールにうつなどの精神疾患
患ってるって書いてる信者もそれなりに見るしちょっとおかしいのが多いよね
アニメの内容のせいか精神に何らかの病気抱えてるやつとか精神的に成長できてないおっさんが
信者に多い印象がある
それこそ福原が雇った本物の業者がいてもおかしくないし、何より家にも社会にも居場所がなくてフラストレーションが溜まりまくっているSQやEQがやや低めな人間が信者のメイン層みたいだし。
DMM方面の業者にアホが扇動されている図式だと思っている
マニアックなジャストプロ声優なんぞをキモいニックネーム呼びでチヤホヤしてる時点で胡散臭すぎるw
黒二白@哲学的にbot‏
@dirittok
その他
元手がねーんで資産運用は無理なのだよ。月一万くらいに食費を削って年明けくらいで貯金が尽きる計算。
よく死なねーな
11:59 - 2017年11月13日
まあ前のロッテリアメール晒してた子は色々やばい子だしそっとしておこう
>>27 見ていると、本当に入院させた方が良いと思う信者もいるしね……復帰マンとか。
あーロッテリアにメール無断転載してる痛い子通報したのは自動返信のテンプレしか帰ってきてないよ
そんなの当たり前だけど
信者さんさっそくcafe2のニコニコに投稿された動画に凸して荒らしてるね(げんなり)
769 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba4-N3p8 [153.177.46.114]) sage 2017/11/15(水) 18:28:31.41 ID:xg6MkOG50
新しいキャラソンアルバムpvがクビにしたスタッフの素材使い回しって
恥ずかしくないのだろうか
2期体制にごちゃごちゃ言わせないぞって意地で新規映像出してくるくらいのことしろよ
2期の制作会社も発表してないのに何言ってんのこいつ。後やっぱり勘違いしてるみたいだが1期のアニメはたつきのものじゃねーんだよな
けものフレンズ自体は好きでも嫌いでもないかな。
普通に楽しそうにしている信者の邪魔をするつもりもないし。
KADOKAWA 叩き、たつきヤオヨロズ持ち上げの連中は大嫌い。
ニコニコのシステムよくわかってないんだけどたつき・カドカワあたりのワードニコ生みたいにNG
指定できないの?
すごくうざい
ガールズ&パンツァー」公式アカウント‏認証済みアカウント
@garupan
フォローする @garupanをフォローします
その他
学園アニメの校章を無断複製の疑いで男を逮捕 岡山県警(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00010000-ksbv-l33 … @YahooNewsTopics #garupan
誰かさんも同じようなことしてたような
NGワードはできるぞ
吹き出しに禁止マークがついてる奴ないか?
海外のファンってさぁ、、、
海外宛に配信してないよね?
>>30 元々主体性のないコンプレックスまみれの人生を過ごして来たから業者のシュプレヒコールに易々と乗せられたんだろうね
世が世なら山岳ベース事件とかに加担してそう
新曲のPVにアニメがガンガン使われてるのは吉兆とかほざいてて草
アニメは制作委員会のものだろw
クランチロールは製作委員会の一員だから海外ファンはこっちに要望送れば良いのにな
韓国では現地の声優がOPもEDも吹き替えてるというガチっぷり
なお信者は民族的に許せない模様
>>42 ネットが普及している今、リアルに接触する必要はないから、内ゲバにまで発展しないだけだわな
これがリアルで接触するようになったらいよいよヤバい
>>46 あいつらわざわざ向こうの動画サイト(公式)に
わざわざ凸して荒らしに言ってたからね
>>36 ん、アンチスレの意見かな…と思ったら本スレという
たつきはPSYCHO-PASSに参加してた?
Twitterの予測検索に出てくるのは、普通にたつきがサイコパスという意味だよな
>>51 PSYCHO-PASS2のほうにタツノコにいたとき参加してたらしいよ
つってもディレクターとかの役職もちじゃなくて下っ端スタッフだけど
本スレは勝手に同人のけもフレRPGがカドカワに潰される!ってパニックになってるけど
なんで勝手に被害妄想起こしてるんだか
>>46 燃える紙飛行機とかいうクソ企画の発祥は?
>>53 どっかのアホみたいに公式素材切り取って金取るような真似しなきゃ大丈夫でしょ
けもフレRPGは作者が動画に某ちゃんねるからってコメント動画の方に大量にされて迷惑してるって
twitterで言ったらガイジに凸されてたな
>>53 多分こんな感じ?
けもフレガイドラインには二次創作ガイドラインが明記されている
↓
ガイドラインに違反していないのに角川はたつきを降ろした
↓
辻褄を合わせる為に角川はすべての同人に文句を言ってくる
角川って二次創作動画の公認化とかやってるし潰すよりも公式で配信交渉とかしてきそう
公式で使われてるイラスト勝手に売ったり、あまつさえ設定資料流出させたりしたら
普通の企業なら降板どころか一発告訴だと思うんだけど。むしろ角川だからこの程度で済んでる気もする
同人ゴロだってイラストや漫画は自分で描くし、動画作りたかったらMMDという手もあるし
ただでさえグレーな同人業界で明確な著作権違反やらかして、たつきは普通に同人でもやっていけなくなるレベルでしょこれ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-Kfl6 [219.58.66.228])2017/11/15(水) 19:41:13.80ID:8ObJFdoj0
交渉が年内をメドに考えてるって事かな
>1月下旬配信
さすがメンヘラ珍獣動物園は地獄だぜ!
842 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx71-lf8Y [126.188.86.17]) sage 2017/11/15(水) 18:59:00.07 ID:zlRvh42hx
>>837 そっか…そうだよな。
まあ、それでもいい歌ばかりだよ。
Japari Cafe2嘗めてたよ。
たつき監督がいなくてもしばらく生きていけそう。847 名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ dd59-JnPd [202.171.89.23]) sage 2017/11/15(水) 19:00:33.24 ID:okxkmabV0
>>842 お前のワッチョイ臭うな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8576-1Lsq [180.14.185.159])2017/11/15(水) 20:12:39.22ID:5i0EyE2P0
ゴミリオンの存在そのものが不快
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3512-TPjW [118.20.209.143])2017/11/15(水) 20:18:59.37ID:Fy+uDLsW0
誰がやってもけもフレなら行けるという幻想を壊すためにパクリオンの戦死は必要なんだ
派手な死に方で頼むぞ
本当あいつらアンチよりもアンチやってるな
ぱびりおんは夏までに出すって言ってた頃は期待して無かったけど
最近頑張ってるみたいだから、適当に期待しておく
何故ぱびりおんのPVにたつき信者が湧くんだか
知名度が足りなかっただけで、たつきが来る前からフツーにコンテンツとして成立してたんだけどなあ
というかたつき要らなかったんじゃね
結果論だけど、多分いらないと言うかいない方が良かった
イラストサイトに角川批判でキャラが泣いてたり、脅されてるイラストをアップしてるのとか、もはや狂信者を煽ってるようなものだよな
>>67 草大百科のネクソン版項目で暴れてた信者曰く「たつきの名前利用して売った癖に、たつき切ってしれっと新作出すのが許せない」らしいよ
たかが同人上がりの監督のネームバリューにどれだけの価値があると思ってるんだか
>>70 そういうの見るの嫌だから渋とかでイラスト検索しづらくなった
騒動ガン無視でアプリ版ネタやアニマルガールのイラスト投稿してる人が少なからず居るのが救いか
そういうことしてる人はコンテンツが大荒れするのに加担してるのに、今現在でも平然とけもフレイラスト投稿してるのにゾッとする
>>42 それより20年近く時が経つと、いよいよオウム真理教が台頭してくる訳で。
どんなに勉強が出来ても、主体性のなさと周りと迎合できないコンプレックスに苛まれて現実から逃げて罪を犯す。
結局は自分の心を、ものの見方を変えないと何も変わらないのに。
>>71 えぇ…
たつきなんてネームバリュー皆無だっただろ…
むしろ、けもフレのおかげでネームバリューが出来たような…
その人別の世界線の人間なんじゃないか?
そもそも原案者の吉崎センセーとしては
ヤオヨロズ(に以前居たクリエイター)のCGに惚れてオファー出したのであって
たつきなんて最初からアウトオブ眼中だったんじゃないかと
しかしそのCG作れるスタッフは既におらず、監督は無知なアスペで、プロデューサーはバカ
自分の判断を後悔してそう
>>74 そのオウム真理教自体、最近は信者が増えてるらしいからな
サリン事件を未だに「国家権力による捏造」とか陰謀論展開しながら
信者からしてみれば原作者はオワコンの生みの親でたつき監督はオワコンから救った救世主という考えらしい
>>77 オウムじゃなくて正確には後継団体のアレフだね
表向きにはオウムとは関係ないと言い張ってるけど
「けもフレ自体地力があったが芽が出なかっただけなので、広告力の強いアニメという媒体ならたつきじゃなくてもある程度流行っただろう」
と前に呟いたら信者に突撃されたわ
>>78 その理屈だとたつき居なくなったら元のオワコンに戻るんだから、とっととよそ行けよセルリアン以下の害虫どもが
更に言うとよく分からんゴシップ信じて原作者の吉崎さんを本当の黒幕と思い込んで、関係性について説明するように問い合わせしてるらしい。
とりあえずよしざきおにーさんと委員会はこれに懲りてまともな下請け製作会社に依頼するようにして欲しい
まさかヤオヨロズがこんな低脳揃いだなんて思いもしなかったんだろうけどさ
アニメのけもフレだってたつきだけで作ったもんじゃないだろう…
たつき単品だとあの過去作品やぞ
irodoriでも純粋なたつき作品って駅長さん・傾福さん・たれまゆっていうirodoriのなかでも
クオリティ微妙なやつばっかだからな
>>84 当のたつき本人が「自分だけで頑張って作りました」みたいな面してるんだもん
「自分だけの成果じゃない」って火消しをするだけの脳味噌すらないし、自己顕示欲はいっちょ前
贔屓目に言ってクズ
http://seesaawiki.jp/w/radioi_34/d/%A4%B1%A4%E2%A4%CE%A5%D5%A5%EC%A5%F3%A5%BA
第1話「さばんなちほー」
脚本:田辺茂範
コンテ・演出:たつき
作画監督:伊佐佳久
作画:伊佐佳久 原田優 加藤望
千里紗月 若林恵 森山文子
美術:白水優子 鈴木凛 後藤律里 田中璃奈
撮影:旭プロダクション宮城白石スタジオ
石本智之 伊藤隆洋 長谷部祐介 渋谷佳樹
取材協力:多摩動物園
制作進行:影近直樹
参考に各話のスタッフ一覧、まるでirodoriメンバーだけで作ったように言われてるが普通に原画・美術や撮影といった多数のスタッフが関わってるんだよね 原作者が本当に可哀想すぎる黒幕扱い、オワコンの生みの親、グレープ君追悼イラストなんて騒動から逸らすために角川の指示で描いたイラストとか言われてるし、しかもあなたみたいなクリエイターは勇気を出して角川から離れるべきだとか言われてるし…もう意味不明じゃ
オープニングアニメーション
絵コンテ・演出:たつき
作画監督:伊佐佳久
美術:白水優子
本当に純粋にたつきメンバーだけで作ったのはオープニングだけ
ちゃんねるのリンクで悪いが
たつき絵とか言われてるものは実際は伊佐って人がデザインしたり書いたりしたものだよね
仲違いして辞めねーかなw
>>90 そうだよクレジットみたらわかるけどたつきは原画には一切ノータッチだし
アルバムじゃぱりカフェのジャケットイラストも伊佐さんの可能性大だしね
>>89 そういやOPってほとんど動いてなかったよなw
>>90
キャラらしければ
何でもOK
あわよくばかわいく
たつき
なーーーーーーんも考えてねえぞコイツ >>79 後継団体じゃなくただの隠れ蓑だわ
内ゲバ起こしてひかりの輪に分裂したけどな
真面目にコンセプト書いてくれてたのにいざ動かすとあんなカクカクなのかよ
てかたつきの注釈が頭悪すぎる
資金提供して力付けた挙げ句、資金元に対してテロ行為を唆すという点ではオウムよりも、ウサマヴィンラディンに近い気がする
何か完成品のアレっぷりを考えるとさ
CGに拘らないで素直にアニメ塗りのほうが良かったんじゃないかって気がするんだけど
けどそれはそれで作画崩壊起こりそうか
>>98 たれまゆ
sm10452352
それだとこのクオリティになるけどいいのか?
じゃあけもフレだけでなく、新作短編アニメのデザインはたつき関係無かったりする?
>>86 ただのアスペならまだ救いようがあったよな
承認欲求と猿知恵だけはいっちょまえのクズ
「こんなガタガタCGを礼賛して原案者のイラストをdisる信者の感性が謎」って意味では信者アンチスレのままだよ
けものフレンズってコンテンツ自体は応援してるよ
たつき信者はコンテンツ自体潰そうとしてるけど
信者が嫌いだけど、コンテンツ潰す原因になった監督が騒動に無関心なのが不満あります!
けもフレ2期楽しみなんだけど全く新しい内容ではちょっとかなしいなぁ…09021475459
けものフレンズっていうIPを応援してた人からしたらさんざんかき回して
コンテンツ全体をぶっ壊したたつきとその信者は憎んでもあまり足りない存在だろうな
>>102 サンライズ時代は周りの仲間と迎合しようと登山も楽しんでいたと言うから、本当は『自分』という柱がない空虚な人間なのかもね。
付き合う人間次第で人間性が変わるから、付き合う人間の中身を反映する鏡のような存在なのかも。
俺はアプリからけものフレンズ好きだしコミックアニメも好き 今の騒いでいる人がきらいなだけ
アニメたつきが嫌いならアニメアンチスレが良いんじゃないか?向こうがぴったりだと思うのだけど
>>77 一定数いるからね……己の虚しさを宗教で穴埋めしようとする人間は。
ただ、虚しさを忘れようとしているだけに過ぎないけれど。
>>112 信者の悪行だけ話題にして原因の教祖を話題にしないのは難しくないかい?
作品事態を叩くなってのはその通りだけども
ここはIDもIPも出ないから気軽さが段違いなのでは
昔の2ちゃんっぽくていいわ、ワッチョイとか自分達で首絞め出したのがホント謎
別にアニメ嫌いなわけじゃないけど「信者が熱狂するほど出来良いか?」とは思ってる
増してやあんなアスペクズの監督なんて庇う価値も無いだろ
>>111 ただ、福原もたつきが此処まで仕事のできない非常識人だとは思ってもみなかったろう。
表では「たつきを立てる」というスタンスを打ち出しているけれど、裏では少しずつたつきから逃げる準備を進めていると思われ。
復帰マンもう完全に飽きたのかついに復帰マンアカで今日何もつぶやかずに複アカで気持ち悪い
風俗いきたいだのエロつぶやきしかしてないな
信者は関係者が騒動に否定的なことを口走ったら、角川の圧力ガーって言って暴走しまくるからね、監督がするかは分からないが謝罪しようものなら何が起きるか分からない
さっきも本スレで細谷Pがたつきアンチとちょっとラーメントークしてたのを頭おかしいだのボロクソいってたな
>>90 これ描いたのが伊佐って人ならなんでキャラクターデザインにクレジットされてないんだ?
信者は公式発表を怪文書と呼んで無効無効って騒いでるし、抗議活動に否定的なファンは工作員扱いだから何を言って説得するのは無理
そして今はコンテンツと新アプリの破滅を願ってる
>>122 なぜかは知らんけど番茶で見ると
>キャラクターデザイン・モデリング: irodori
ってサークル名義になってるね
けもフレというコンテンツ自体は残って、代わりにヤオヨロズが計画倒産。
この流れが現実化する可能性の方が高くない?
ヤオヨロズが業界からのけものにされてるって噂だけど
もし本当なら信者があちこちでたつきのやらかしを触れ回ってくれたおかげかもね
ぱびりおんが延期されて喜んでるやつは流石にアンチだろうなぁ…
>>124 こういうのって複数で担当してても名前は個人名を出すもんだと思ってた
サークル名ってお茶を濁してる感じがするな
他にも手伝ってる人いたりして
>>124 たつきを祭り上げる一貫なんじゃないかな
他は組織名の中で個人名があると目立つでしょ
>>128 アルバムのジャケットデザインはヤオヨロズ名義だったな
イマイチ使い分けの基準が謎だが
ツイッターで短編アニメ投稿してるのがたつき監督だから神格化が進くん
ヤオヨロズもヤオヨロズで何でこんなノータリン推してるんだろう
ぱびりおんは急いでゴミを出される位なら、遅くなってもちゃんと作ってくれる方が嬉しい
内容増やしたって言ってるから適当に期待しておく
つーかけもフレじゃないがラブ米やべえな作画超絶ガタガタでクレジットみたらエンカレッジって会社とティアスタジオって会社の共同制作で
さらにその下に制作協力の会社がいるってありえんだろ5分アニメで
>>135 最新話はクレジット見ると人集められなかったのか
一人原画作画監督だしな
米は制作会社の社長がtwiterで米について一切触れずに別の自社制作アニメの宣伝とティアで
自作のカレンダー出すって宣伝しかしてない時点でお察し
>>136 ニチアサ8:30恒例の青山充さん1人原画作画監督回とは違い、哀愁が漂う1人原画作画監督状態だね。
青山充さんの所属する東映繋がりだと、スタッフの人脈で作品の水準が飛躍的に上昇した『ガイキングLOD』という作品もあるし。
>>90 このコメントひでーなおいw
何でこんなのを神格化してるんだ?
>>112 アニメ自体は好きだけど
焚き付けて後知らんぷりしてコンテンツぶち壊した監督と
そいつを担ぐ信者は死ねって思ってます
米最新話の原画さん一応一人原画やってるくらいだし有名な人なのかとググったら絶望先生のエンディングムービーに
原画で参加してるくらいしか実績不明だけど本当に単に人集まらなかっただけか・・・
ヤオヨロズにもうアニメを作れる能力が無いんじゃないの。けもフレ見てもラブ米見ても
ダテコーが自分の抜けた場所は後に破綻しているとかブログに書いてたけどヤオヨロズもそうなりそう
本当、アニメ化するにしても別のところにしてくれれば良かったのになあ…一人のカスのためにケチがついてしまった
どうせ信者の不買は口だけ(結局買うじゃなくて、元々買ってないという意味で)だろうし巻き返しは十分出来ると思うけどさ
てか実際はさぼてん氏のモデルだったのになんでたつきに任されたんだろ
動かしてたのがたつきなんだっけ?
http://tear-studio.com/company/ ラブ米キャラデザの人が怒ってる会社のサイト見つけた。
法人名がネクストバッターズサークルでアニメ制作時のいわゆるブランド名がティアスタジオってことみたい
あーうん
とりあえずヤオヨロズのダメっぷりにはけもフレも角川も全く関係ない事は良く分かった
さぼてんモデル可愛かったのになぁ
こんな寄り目奇形みたいなよく分からんものに潰されて消されてしまって本当に残念
申し訳ないけどキービジュ公開当時からこのデザインは受け入れられない
ジャパリカフェ2のアニメ映像見てたらこれを自ら壊したのがたつきなんだよなぁって虚しくなった
まぁそれも実際どこまでたつきがつくってるのかも何とも言えなくなってきてるけどね
>>145 信者のシュプレヒコールだった怪文書が盛大にヤオヨロズに突き刺さってんの笑うわこんなん
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/761514820138958848 福原慶匡‏
@fukuhara_ystd
宣伝Pやっています!原奈津子徳井青空松井恵理子八島さらら【ニコ生(2016/08/10 21:30開始)】ナゾ?ナゾ?ナゾトキネ アニメの全貌にせまるスペシャル #ナゾトキネ
全部調べきれてないけど
https://www.value-press.com/corporation/48264でネクストバッターズサークルって会社が
プレスリリース出してるアニメってどういう基準でリリース出してるんだと思ったけどもしかして福原がなんらかの形で関わってるのか全部
>>145 これが理不尽に降板された作品愛ある人の正しい切れ方だよな
ざっくりカドカワもくもくは何したいのか本当にわからん
しかも米キャラデザの人が言ってるネクストバッターズサークル・ティアスタジオもなんか
福原が関係してる会社みたいだし
他所でもやらかしてるのに、まだ信者は角川や吉崎叩くの?
やっぱフレンズ連中って連中の定義するけものとケモノ・ケモナーの区別ついてないし
それでも何故かケモナーが面倒って事にして難癖つけてんな
誤用が多くて勘違いの拡散からジャンルが潰れかねないから仕方なく突っ込まれてるんであって
一番面倒なのは違いを調べる事も出来ず区別も出来ない白痴だろ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4dcb-lj3T [210.174.60.172])2017/11/15(水) 23:56:38.99ID:Ib+tUa5v0
https://twitter.com/tmypg12/status/929567428882841600 ねぇねぇこいつ潰していいよね?
本スレ見てたら米キャラデザの人潰す宣言しててこっわ
ヤオヨロズのやらかし暴露したら消されるのかよ
>>126 福原やたつきがキチガイ信者をそういう風に扇動したんだから自業自得
信者が暴れてようがなかろうがこんな仕事しかできないんじゃ遅かれ早かれ消えてただろうよ
なんかアニメシロバコでこんな会社あったよな
http://a1p.jp/staff/junkato/ A1ピクチャーズにネクストバッターズサークルとかいう福原つながりらしき会社の代表と同名の
プロデューサーいるけど今もA1作品で作品統括とかしてるし同姓同名の別人だよなあ
>>152 随分優しい感じのモデルだね。
その方がけものフレンズ向きだと思う。
>>164 次弾はA1だと言われていたが、福原の息がかかってる可能性があるとこは嫌だな
>>155 客観的な事実としてはどうあれ、「理不尽に降板された」と本人が思ってるなら経緯や対応を簡潔に説明し続けるものだよね
たつきは炎上させた次の発言がまるで関係のないもくもくなあたりからして詳しく背景を追求されると困ったことになる立場にいるんだろうなと思われても仕方ない
そういや今週も半ば過ぎたけど、先週末に投下された紙飛行機は無事スパム扱いになったって事かな?w
けもフレじゃなくて燃える紙飛行機とかいうワードを一斉につぶやいて注目を集めるとか意味わからんし、単に目立ちたいだけだろ、たつき信者は単にけものフレンズを自分達が盛り上がるためのツールとしか考えてなさそう
>>167 普通に考えるとそうだよね。
角川の圧力がないのはたつきのヒで明らかな訳だし。
つまびらかにして困るのは角川じゃなくたつきやヤオヨロズだから地蔵してるんだろ。
けもフレガイジは当事者の一方だけ断罪して公平性の欠片もない。
>>46 ガイジ故にそういう思想にもコロっと行っちゃうのねぇ
583 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-GPeT [163.49.203.150]) sage 2017/11/16(木) 07:24:20.53 ID:eRxSYTWqM
作っている側の世代は
毎日ネット見なくっても平気だけど
若い世代は情報中毒だからなあ
たつきさんは分かっちゃいるけれど
大人しくしているしかない
いや、たつきは間違いなく毎日巡回せずにはいられない人間だ。なんなら自分で扇動とかもしてそうな人間
福原もたつきもエゴサーチで自分が褒められてるの見つけるの大好きな人間なんだよなぁ
>>166 福原をどんだけ大物だと思ってんだよワロタ
>>166 さすがにそれはないのでは?
もう国内では、たつきはもちろん福原と組みたがるアニメ関係者は早々いないだろう。
ざっくりツイートの後で開かれた、福原がドタキャンしたラブ米関連のイベントでは、けもフレ関連の話題が出た途端に場内で笑いが起きたくらいだから、相当忌み嫌われているよ?
>>172 放送時からよくよく見れば「世間に疎いおバカさんだけど実力派な有能クリエイター」という目で見られたいという欲望ダダ漏れだしなあたつき
一時の癇癪で炎上させたけど注目度の急降下に後悔してそう
>>176 信者が暴れないかどうかはわからなかったけど最初のツイートをするかどうか、
ツイートをするにしてもけもフレをこれからもよろしくなど言う、告発なら告発でもっとハッキリ降ろされた理由を述べる、
騒動への謝罪ツイート、ヘイトを向けられた吉崎先生への配慮、背景募集を仕事が何にも決まってないのならしない
これらのことをもうちょっと考えてくれればよかったんだけどねぇ・・・
マスメディアも一気に降板に触れなくなったよな
普通アプリの開発遅延とかなればそれに乗じて「監督降板などが続くけもフレプロジェクト、管理体制はどうなっているのか?」とか書かれそうなもんだけど
wikiでラブ米の制作会社がエンカレッジフィルムズって書いてたけど
公式ページのWorksにラブ米の記載がないみたいなのがなんか色々とヤバい予感が
http://www.encouragefilms.com/works.html >>179 てかこれ2016年から動いてなくない?
>>169 #紙飛行機に希望を乗せて#燃える紙飛行機#SaveJapariPark#NoTatsukiNoTanoshiとかいうガイジ発見ハッシュタグほんと嫌い
実際これらの気持ち悪いハッシュタグとくっさいセリフつけてる呟き、どれもお仲間からいいねやRT、リプ貰えてるからね馴れ合いにはうってつけだよ
と思ったけどイベントがそうなだけで最新の日付はブログの4月でラブ米に触れてるね
触れてるのにWorksにラブ米ないけど
紙飛行機に希望は載せるけど、その紙飛行機はもえるんだな?
SILVER LINK.という今年も色々いっぱい作ってる会社のHPのWorksも去年分で止まってるし
情報更新というかサイト更新担当者がズボラなだけじゃ
>>178 井上専務のコメントでお察ししたのだろう。
暗に著作権も理解していない、企業コンプライアンスにも疎いと述べていたし。
http://www.encouragefilms.com/ トップページにはラブ米のってるね
それとこのブログ追崎さんが書いてるみたいだから忙しくて更新できないとかもあるのかも
>>183 希望を乗せて虚しくも燃え尽きる、素晴らしいシチュエーション
まぁ、本当はただ飛ばすんじゃなく、アニメの展開みたいに飛ばすことで誰か(たつき)を救うことを祈っての企画なんだろうけどね
>>187 あれセルリアンの気を引くのが目的なんだっけ?
それ信者の敵のセルリアンが気を引かれたら「あ、たつきって馬鹿だったんだな」って思われるだけなのでは
飛行機にのって内閣総辞職ビームでよろしくって感じだな
今回の紅白、アニメ枠なし
あー、これはあれだ
KADOKAWAのせいで紅白に出れなかったんだ〜って言う奴出てきそう
バー系ジャストプロの福原のカキタレが紅白出るとか悪夢すぎだろw
ザマアねえ感じ
枠自体がなくなったということは視聴率が良くなかったのかな
アニオタ界隈に媚びてもろくな事がないのがわかったからだろうな
ドルオタと違って金は落とさない回らないし
>>185 あれが角川の「妥協」もしくは「全面降伏」って、何をどう読んだらそう思えるのかが不思議だ
>>187 つーか最近の活動を見ていると、ソウル五輪での鳩丸焼きを思い出すわ
aonosirou @aonosirou
#けものフレンズ #紅白
はぁ( ´Д`)
KADOKAWAのクズどもが大はしゃぎしていそうだな マジでこいつら最低だわ
まあ 今年の大晦日は「ガキ使」に集中やね
KADOKAWA本社にミサイルでも落ちてくれ
>>197 aonosirou
@aonosirou
好き「・猫・もののけ姫・けものフレンズ」 尊敬する人物「・キャプテン=アメリカ・ムヒカ元大統領・吉崎観音先生」嫌い「・KADOKAWA・日本の政治家 ・死の商人・老害・馬鹿女・餓鬼・戦争・原発・増税」
マジモンのキチガイやん
そもそも紅白出られるようなレベルじゃないからな
どういう頭してたらあれで紅白出られると思うのか
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 リツイート いいね ダイレクトメッセージ
aonosirou‏
@aonosirou
11月14日
その他
#小池百合子 #希望の党
やれやれ #自民党 と #安倍晋三 を大勝させるための茶番劇を演じたあとは ボロが出る前に舞台裏に引っ込むってか
どうせ 馬鹿ネトウヨは上っ面しか見えてないんだろうなあ
>>195 絶対にそういう意味ではないが、版権でメシ食ってる企業としては凄まじい妥協をしてくれてるのは確かだわ
ばすてきにハガキ配布に同人誌にデマの流布による委員会参加者への負担の増加とたつきとヤオヨロズの信用が各一回は死ぬ案件を大ごとにせずに「話し合いしますね」で終わらせてんだから
好きな人吉崎観音先生とか言ってるの矛盾してない?
たつき信者はけものフレンズは国民的アニメとかよく言ってるけど、ミュージックステーションでけものフレンズが紹介されたから、こんな時間帯に紹介されるなんて国民的アニメに違いないとか思ってるのかいな?
相変わらずな人達だ。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1510741655/790,799,814 > 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx19-FxcI [126.184.26.78]) 投稿日:2017/11/16(木) 10:43:16.57 ID:JmXQqFq5x
> たつきの騒動がなきゃ紅白出演もあったと思うわ
> 残念
> 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc2-JpPF [60.43.96.187]) 投稿日:2017/11/16(木) 10:48:32.16 ID:r5BMlpFU0
>
>>790 > たつき降板まで異常に好意的だったもんなNHK
> ダーウインのサーバル回を深夜に再放送してくれたり、あの流れなら紅白確定だった
> 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc2-JpPF [60.43.96.187]) 投稿日:2017/11/16(木) 10:54:54.54 ID:r5BMlpFU0
>
>>801 > たつき降板騒動でNHKが制作委員会に引いちゃったんだろ
> 動物ファーストとか言うわりに言行不一致だし呆れて見放された
> NHKはヤオヨロズ派だったのは間違い無いと思うぞ
信者くん達の手首はハンドスピナーで出来てるのかな?
>>193 μ'sが紅白に出演したのは去年だっけ?
年明け早々にメインメンバーのひとりがAVに出演していた疑惑が出た。
>>197 何でKADOKAWAが大はしゃぎしてそうって発想になるのか全然わからない
信者が動物園で角川批判のオープニング曲の替え歌を歌おうと呼びかけてたのは流石にキチってる
>>210 なにそれどこでいってるんだよ?
本スレ?ちょっとそろそろおまわりさんの出番かな
ガイジの頭は、妄想と願望がそのまま事実だと思い込んでしまう病気
信者はこいつ雇ってたつき助けろよ
コレですぞ
動物園デモとして、ようこそジャパリパークの替え歌を歌うのはどうかな
返せ返せたつきを 今日もどったんばったん大騒ぎ
吉崎とたつきが手を組みゃ最強(最強)
角川は悪徳企業で最悪(最悪)
たつきがいなきゃけもフレは爆死
みんな角川が悪いんだー
ほら 社員 何か言えよ今すぐ(は・や・く)
返せ返せたつきを 今日もどったんばったん大騒ぎ
姿かたちも変えて2期をやるなら大爆死
ヤオヨロズのたつきはみんなの希望
はじめまして たつきもっと知りたいな(たーつきー!)
そんなに大好きなたつきを大嫌いなKADOKAWAが絡む場所に返したがってるのか
流石にアンチのなりすましやろ…
でも、ガチの可能性もある…?
そう思う程度には信者の頭はおかしいと思ってしまってる
あと、絶望的に歌詞のセンスないわ
合ってないやんけ
人の事言えんが何一つけもフレから学んでなくて草
10年早かったコンテンツ、人間には難し過ぎる
アンチに向かって言ってるつもりかもしれんが単なるブーメランですやんか
100 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-NcwN [49.97.100.181]) [sage] 2017/11/16(木) 12:28:55.75 ID:Xwm/67G8d
この手の荒らしの凄いところは、自分の都合のいいように現実をねじまげること
「うるさい自分が嫌われている」という事実を
「効いてる効いてるwww」と、脳内変換できるから
無敵の存在だよな
>>219 あらゆる問題で言える事だけど
故に起きた事実を整理してどちらに非があるか考えるべき
コミケやばすてきやったたつきが悪く無くても
それだけ譲歩してたカドカワが急に突き放すのはおかしい
まんまブームの時いろんなとこに出しゃばってた信者の自己紹介やん
歌詞の上にこれ
ジャパリパーク来園者2017/10/02(月) 20:16:19
動物園デモとして、ようこそジャパリパークの替え歌を歌うのはどうかな
そもそもカドカワが突き放したのかも怪しいもんだ
特殊過ぎる制作手法からしてテレ東との方がもめそうだし
東武のペンギン舎で大音量大空ドリーマー垂れ流してドヤッしてるクソバカにならすでに遭遇したことあるけど
グーレープくんが存命だったころに40代位のハゲデブがグレープくーん!って柵から乗り出して
絶叫してるのなら見たことるけど
萌板に立ったぱびりおんのスレでヤオヨロズ工作員が大暴れしてるぞ
本スレがファミマ惨敗・紅白落選で大勝利宣言してて笑うわ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM21-vNkE [106.139.8.35])2017/11/16(木) 13:26:19.89ID:qSzRwQs2M
>>250 黙れ背信者
たつき以外は滅びさせるのが総意だ
こっわ
welcome to ようこそ けものフレンズちゃんねる 今日も 管理人ちゃん記事投下(アーフィフィー!)
ちゃんさきともとかなイチャつきゃ
ミワミワ(ミワミワ)
5chから転載ばっかりしても無問題
(無問題)
批判があれば直ぐさまにアク禁
みんなアフィを批判せず
ほら 早く ミワ宝石買えよな
(アッフィッフィ)
welcome to ようこそ けものフレンズちゃんねる 今日も 管理人ちゃん記事投下
Twitterからも許可を取らず転載するからな
けものフレンズちゃんねるは他のアフィサイトとは違い 住民の
民度 高いんだ!
通報 通報 批判はプロバイダへ
通報
け も の フレンズちゃんねる
け け け も の!(フレンズ)
グッズ 買わないけど 記事を
まとめてるよ
今日も アフィアフィ 5chを巡回
ツイツイ Twitter 確認
いつも 無許可で転載だ
批判をされたら即アク禁
批判されたら? アク禁アク禁!
悪口いうやつ? 通報通報!
ちょっとプロバイダさん?
お前のところの利用者が〜
アク禁! アク禁!
わぁ〜おもしろーい
批判は一切受け付けてないよ
俺は転載するけれど お前らがやったら通報!
グッズ 買わないけど 記事を
まとめてるよ
騒動なかったら紅白出てたとか思う奴が出る(出てる?)と思うけど、騒動なくても多分出れてないよね
mステでの他の出演者への叩きひどかったしなぁ 関わりたくはないよね
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-y8ds [49.96.14.215 [上級国民]])2017/11/16(木) 13:47:43.26ID:/s4KN3xUd?2BP(1000)
いい加減未練がましいというか、企画枠なんて去年滑り倒しで酷かったからやめて欲しい
ダーウィンとコラボして「監督はケニア出身なんですな?毛ねぇやってだけにwwwwwwwwwwwww」とかやらかしたら
NHKに過酸化アセトンしこたま詰め込んだトラックでジハードカミカゼアタックするからな
>>215,219,222
こんなのが送られてくる事に。
なんかこの浪人胡散臭い。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1510741655/895,938,968,970,992,996 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/16(木) 11:23:52.27
KADOKAWA関連不買運動は今後も継続しなくちゃな
ねんどろいどなんかもっての他
------------------------------
938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/16(木) 11:36:55.32
>>904 ニコ生ってあんたらの宿敵KADOKAWAじゃんアホかよ
------------------------------
968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/16(木) 11:45:54.41
>>967 パビリオンに課金とか頭大丈夫?角川だよ?
------------------------------
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/16(木) 11:46:28.93
>>967 アズールレーンも角川がバックに付いてるんだけど
裏切るの?
------------------------------
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/16(木) 11:54:19.28
>>989 いやKADOKAWA関連不買はフレンズの義務だろ
強要しろや
------------------------------
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/16(木) 11:55:13.15
ねんどろいど購入、アズールレーン、パビリオンに課金するとかほざいてるのはKADOKAWAに寝返ったって事でOK?
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1510799277/9,32 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2017/11/16(木) 11:55:59.05
ねんどろいど購入とアズールレーン、パビリオンに課金するとかほざいてるのはKADOKAWAに寝返ったって事でOK?
------------------------------
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/16(木) 12:04:37.30
こいつKADOKAWAにすり寄ってるけど業者か?
>>220 むしろKADOKAWAがテレ東やファミマを宥めているとしか思えない訳だが?
井上専務がヒアリングを行わなかったら、ヤオヨロズは製作委員会から訴えられているよ。
>>234 ラブライブの件があったから、声優の身辺調査にはことさら慎重になるだろうしね。
けもフレ声優に何人かキャバクラ嬢がいるというから、その時点で完全に外されるよ。
紅白落選を喜んでる信者どもがいるけど、当選してたら「出ないほうがよかった」なんて言わずに喜んでいたんだろうな。
出演してもMステの時と同じくお茶の間が冷えるだけだろうが
>>220 問題頻発→正常化してください→無理→なら仕方ないね→ざっくりカドカワ
これでたつきヤオヨロズ擁護はムリな話だ
>>239 訴訟に発展したらそれこそけもフレに重大な味噌が付いたんだろうけど
今となってはそっちの方が業界全体の為になっちゃったな
>>218 あのキモオタのエゴにまみれた世界に学ぶものはないよ
>>243 同人業界にいる人々のためにも、著作権関連の境界を定めるという意味合いでも訴訟を起こしてくれた方がありがたいよね。
判例として残るなら、本当の意味で『二次創作のガイドライン』になる訳で。
>>245 二次創作なんて権利者が黙認するならおkでしかない これが二次創作のガイドライン
たつきのやらかしたことは二次創作ではなく、一次創作物の流用だから
けもフレ二次創作ガイドラインに抵触してるという話にしかならない
そこらへん不問にしてやるからもうすんなよっていう寛大な判断してくれてたんだろうに
ボコボコにされてる委員会側がほんまに可哀想でしかない
下請け工場が納品とは別に組んでて独自ルートで販売始めたようなもんで
どっちでもいいと思う人間はいるだろうけど発注した会社にしたらたまったもんじゃないわけで
古本屋で万引きした犯人を追いかけたら万引き犯が電車に轢かれて死んで、何故か古本屋側に批判が殺到した話を思い出した
紅白でアニソン枠外が削除されたせいでけものフレンズが出なくなったとほざいてる信者がいるけど、倉木麻衣が出てるんだよな
その紅白の後に、年越しで声優やアニソント特集をやるのだからNHK的にはそっちと住みわけというか…
むしろアニメへの扱いは滅茶苦茶に良いと言える
その番組の企画でアニメとアニソンの投票を行ってるわけだけど残念ながらけもフレは…
https://www.nhk.or.jp/anime/anime100/ >>248 しかも独自ルートで販売した設計図は発注した会社の製品の設計図を基に作られてるって点もね
>>251 これアニメとアニソンは2017年のは入ってないんじゃない?
キャラ投票の方は含まれてるけど
>>243,
>>247 けものフレンズという大切なIPにケチが付かないように大切に扱っていたのはカドカワの方だよな
「気前のいいクリエイターさま」という見栄張りたさに原作者の持ち物でもある作品を勝手にタダで切り売りし
カドカワの版権物に掲載したイラストにちょろっと修正加えただけの代物を「僕たちのオリジナル作品です」とコミティアで頒布し
挙げ句の果てに関われなくなったからって「ざっくりカドカワのせいで降ろされました!」と宣言してファンネルがけものフレンズの全てを焼き尽くすさまを高みの見物したハゲよりよっぽどちゃんとしとるわ
【悲報】けもフレ信者さん、たつきを返せと抗議のためにとんでもない替え歌を作ってしまう…
http://2chb.net/r/livejupiter/1510814260/48 > 48 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 15:43:14.75 ID:Tq8nCFV+H
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> けもガイジ黒歴史セット置いておくぞ
>>256 アンチスレだから「偏った見方」って言われるかもしれないけれど、
同じ情報を目にしている筈なのに何故本スレでは全然違う見方になるのかが理解出来ない
正直替え歌関連は臭すぎてそれこそ成りすまし疑うレベル
替え歌は成りすましでしょ
本スレでも某まとめでも嫌われてるのに貼り続けてるし
ご丁寧に毎回晒しスレ立ててるみたいだし
>>259 向こうは自分たちにとって都合の悪い情報は目にしても工作認定とかして取り入れないからざっくりカドカワ方面のままずっと止まってる
だからいまだにカドカワが自社の利益のために不当に清廉潔白なたつきを降板させたことになってるというね
>>259 騒動初期は流行に乗っちゃう系かと思う余地あったけど
声優の盾辺りは本当に狂気じみてる
同調圧力なんてちゃちなもんじゃねぇ…
これからもけものフレンズよろしくね!みたいなのを謝罪させたと受け取るのがわからん
>>264 少なくとも生放送見てた限りではそこまでコメントも荒れてなかったのになぁ
見てない奴らがアフィブログの煽り記事を鵜呑みにしたんだろうなぁ
声優やけもフレを応援する=カドカワに金が入る=たつきを裏切る
みたいな図式が出来上がってんのかな?
せめて声優やけもフレだけは応援してやれよ、何のファンやねん
声優を利用してこじつけで誰かを叩くのが目的だからね
これはけもフレに限らず、声優の盾で騒いでるのは大体これ
>>261 50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2553-kYFQ) sage 2017/11/16(木) 17:42:08.29 ID:z0gEu6Bd0
アンチ扱いされるのが不愉快なので
なお、ガチ信者の模様
>>268 ロッテリアのコラボグッズ買ってるのでアンチでしょ
と言うのはさておき、これだけ本スレの信者からも袋叩きにされといてこういう事言うあたりガチで成りすましの線はある
騒動関係で積極的に動いてるのは
自分が大好きな自己顕示欲マンだけってはっきりわかるんすね
でもTwitterでたつき監督って検索するとすごいなぁ
感情抜きで言うとこの問題円満解決は難しいね
>>268 これって4月の新宿ショップの時のお渡し会で配られたポストカードじゃん
スゲーな
>>245 よほど頭のネジが緩んだクリエイター気取りのクズでもなきゃ「公式の素材流用して金取るのは不味い」って気づくと思うんだけどね
だからそんな判例今まで無かったわけだし、必要も無かった
はずなんだけどなあ
もしかしてたつきって12.1話のときに何で怒られたのか理解してなかったのかね?
それか「今回は事後承諾で不問にする」を「自分だから許された」とか調子こいたか
>>216 いや寧ろKADOKAWA並びにけもフレプロジェクトに携わる全ての企業から
けものフレンズの権利をヤオヨロズひいてはたつきに明け渡せって感じじゃないの?
替え歌で言うと
返せ返せたつきに 今日もどったんばったん大騒ぎ
の間違いだろう
仮にヤオヨロズに権利明け渡したとして
この惨状でまともにコンテンツ管理やアニメ製作なんか出来るはずねーだろっていう
低レベルな技術に企業リテラシーの低さ、情報共有の重要性を何ら理解していないプロデューサー、ノータリンの癖に承認欲求だけ一人前な監督
何が出来るんだよ
アニメ以前のけもフレが公然と否定される未来は考えたくもない
委員会自身がアニメばかり推したりしない限りは大丈夫でしょ
ぱびりおんは設定とキャストアニメ準拠という話だけどさ…
>>270 どんなにカドカワが大人でも「ぼくちんの言う事がひゃくぱーせんと通らなきゃいやなんだい!」ってクソガキが相手じゃ決裂するしかないわな
信者って判を押したように角川しか叩かないけど、外部から見てもたつきのイカれようは相当だと思うんだけど
少なくともスケジュール引っ掻き回されたテレ東とブシロは2度とヤオヨロズに仕事頼まないだろうし
http://top.tsite.jp/news/anime-song/o/35182930/index >その話題を振られた細谷Pは、「最初のころは納品もキッチリしていたんですけど、一日遅れ二日遅れ……と次第になってきて(笑)。
>『ちょっと遅れます』の福原さんのテンションも落ちていって、最終話も結構なタイミングで」と苦笑まじりに切り出した。
>“ただ”と言葉をついで、「夜中中ずっと作ってくれているのがわかりますから。それをルールだからって切るのはちょっと……そこのせめぎあいは頑張りましたね」と細谷Pは結び、会場から拍手が寄せられた。
とか公の場だからフォローしてるけど内心相当キレてそう
キレてもどうにもならんからな
まともな大人ならなんとか宥めて気持ち良く仕事させてなんとか仕事を完遂させる
全部終わったら当然付き合いを考えるけどな
>>278 煽るつもりは無いけど福原Pやヤオヨロズのやり方は流石だと思うよ
「ファンサービス精神旺盛で優秀な監督とそれを支える俺たち」という幻想を抱かせる天才だわ
だからこそカドカワにはアニメ業界としては受け入れ難いという姿勢を通してもらいたい
信者は人じゃなくてもはや自然災害に等しい、見下げ果てた連中だけど舐めちゃいかん
だからこそ訴えたほうが良いんだよね
「これはアウト」と内外に示さないといけないから
>>282 そうしたいのは山々だろうけど、訴えたところで何故か角川を基地外扱いするやつらも出てくるだろうし、ヤオヨロズは信者相手に商売を続けていくだろうから訴えるメリットがない。ヤオヨロズはそういうことも考えて好き放題やってたんじゃないかな
その判例はこれからの著作物全般に関わりかねないんだよなぁ
出資企業はじめ出版社としても訴えるのは簡単じゃ無さそう
本当に福原とかはそこら辺計算尽くでやってそうだから食えんわ
>>272 理解していなかった、もしくは「けもフレで同人アニメの制作『だけは』駄目だ」と認識したかのどちらかでは?
何がどうしてどのように悪くて、どういう顛末になるか分かっていないから、似たようなケースも『違う話』と誤解するタイプなのかもね。
>>283 とは言え、ヤオヨロズも現実を見ると商売は成り立たないのではないか?
AKBみたいに総選挙で数百万単位で貢いでくれる、生活水準が比較的高い信者がなかなかいないという現実と、社会的信用の低下で国内企業が出資してくれそうにない現実を見ると。
頃合を見て、福原が全ての責任をたつきに押し付けて計画倒産という流れだろうね。
けもフレは「委員会」というだけあって複数の企業が合同出資したり話し合ったりして成立しているコンテンツ
そして渦中の角川も国内のオタクジャンルの殆どに関わっていて、多数の企業とも提携したりしている
アニメそのものも同様で、監督とプロデューサーだけで作ってるわけじゃない
つまりたつきが敵に回したのは角川だけじゃない
という事を何故未だ信者は理解出来ないのかさっぱり理解出来ない
>>284 計算していても、「誰が」起こしたはこの騒動で知れ渡ってしまった
自分たちが持ち上げたおかげでね
この前の講演で自分の無能さアピールしてたけどね…
頭が良いならプロデューサーとしてあの台詞は不味いと言う前に分かるだろう
福原はアニメ嫌いだったけどMMDで効率良く儲かる方法に目覚めてヤオヨロズ作ったと聞くが
たつきに拘ってるのは優秀なスタッフに見限られて他に使える人材がいないからなんだろね
無理してアニメやんないでとっとと芸能界帰ってほしい
予告で吉崎が好きでなかった声優アドリブコーナーやってたけどあれも元はダテコーの得意な芸風真似ただけだしな
信者の動き見て分かる今のヤオヨロズにとってけもフレは金のなる木
アニメ業界での展望が無いなら尚更に強気に出る可能性は高い
けもフレが体裁を保って穏健に続くにはテレ東や外部が
「降板の理由は声明文通り作品利用そのものでは無く情報共有を
ヤオヨロズ側が拒み辞退したいと申し出たからです」と言ってくれれば
出資企業全員の首絞めてる著作権法からは離れられる…と思われる
>>263 まあ、あれを「声優の盾」だのどうの騒いでいる人が、
たつきの「生きてます」ツイートを「謝罪する必要なんてない、むしろするな!」と擁護するのは、
一応筋が通っているとは思ったw
…不特定多数の第三者にどう見られるかを考えなくていいんだな、とは思ったけど
>>292 その時こそ「堪忍袋の緒が切れた」という事で法的措置に出る最適のタイミングだね。
>>283 >何故か角川を基地外扱いするやつらも出てくる
そういう奴らは黙っていたって「都合悪いことは黙っている」と文句を垂れるのがオチなんだから、
いわゆる不特定多数の第三者に「どちらの筋が通っているか」をアピールするという意味では、訴える価値はあると思う
まあ、角川がどこまでそういう判断を下すかなんだけど
たつき監督降ろしたらけものフレンズ終わるナリ
そうだ角川と出資社を叩くナリ
あああ あああ あああ
フレンズのみんな団結だ
さあ群れの力で
たつきを返せ
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!
けもフレ信者 きもい うざい 気持ち悪い キモオタ 迷惑 迷惑行為 犯罪 逮捕 殺害予告 殺人予告
>>296 KADOKAWAではなく、テレ東が主体的に動く可能性も否定出来ない。
甚大な迷惑を被った訳だから。
>>292 そういえば信者たちって、この棘のタイトルみたいに降板理由を勘違いしているよね
KADOKAWA広報「26日中にたつき監督降板に関する情報を出す」→「関係各所への断りなき作品利用」が理由だと説明
https://togetter.com/li/1155043 そっちじゃねーよ、委員会「事前に情報を共有してくれ」→ヤオヨロズ「無理、辞退する」だろと
角川じゃなくて他の参加企業がコメントするのが効くんじゃないかなって気がする
信者は執拗に角川ばかり目の仇にして、そればかりか「たつき辞退を見送った角川が委員会でのけものにされてる」なんて妄想するくらいだし
大企業が一つの問題にカッカとなる事自体極々稀だけど
この騒動に関しては単なるネガキャンでは済まないとは思う
けど法的措置となった際にたつき側が同人と言い張る ばすてき とかが引き合いに出たら
今後の著作物取り扱いに規制が掛かる可能性はありそうじゃない?
たつきもただじゃ済まないだろうけど今は限りなく黒いグレーで済んでる二次創作や
似た形似たキャラ似た物語の出る一次創作にも影響が出かねない。委員会側は絶対訴えない
>>302 そのためのガイドラインとして、判例がいよいよ必要になったと考えるべきでは?
どのみち似たキャラや似た物語の一次創作は、一部のアンチから「パクリ」と叩かれる。
そこから違うベクトルの物語を産み出さない限りはね。
>>303 叩かれる物でも出版社にとっては「商品」だしなぁ
似てるの度合いも難しい、そのキャラその物に権利があるからダメなら
二次創作は親告罪とはいえ相当厳しくなると思うよ。
未来の作家がビビって物を書かなくなったりアンチがパクリ要素探しては
現役作家を訴えたりするかもしれない。アニメだけじゃなくて小説とかあらゆる創作物全部
界隈が停滞するリスク犯してまで法律を引っ張るとは思えない。
もう角川も出るとこ出ちゃえよ
たつきをアニメ業界に居られなくしちゃえば全部解決だろ
>>301 テレ東社長のコメントを見て「テレ東は味方だ!」とか「委員会にも発表に賛同していないのがいる!」とか言ってる連中だし無理だろw
>>302 問題になるとしたら、けもフレが権利を持っている物を使った二次利用だから、自分たちの手で一から作った二次創作なら問題無いんじゃない?
金取ろうが取るまいが普通の二次創作作家ならイラストもテキストも自分で書くよ
同人として金取るなら尚更だ
ジャパリパーク来園者 2017/11/16(木) 16:59:45
普通だったらガキ使は「絶対に笑ってはいけないサファリパーク」だったんだろうけど角川が圧力かけて企画をぶっ壊したんだろうなぁ
普通とは一体
>>306 「権利持った物を使った二次利用」をたつきは自主製作と言い張った訳だけど
権利って何に対してかって「モデル」なら、じゃあ作ったのは?
ヤオヨロズが作ったモデルの権利は委員会にあるけどどこで権利が発生してるのか
「造形やキャラクターそのもの」が権利の所在なら、MMDはアウトだね。ってなりそう
背景イラストは新しく書き起こしたなら二次利用では無いから問題無し
音楽の利用がダメだったなら二次創作での規制は徹底しなきゃならない
声に関しては声優が好意で参加した場合どう扱われるのか〜とか
まぁ荒唐無稽だけどあの映像だけでも結構な物が絡みそう
何かが引っかかったんならそれに対する規制が強まるのは予想できる。
契約上の問題に終始すべき
「実際の仕事に用いたものを私的利用した」って側面からは行けないかな?
加えてどっちにせよ社内資料を売ったのは二次創作どうこう関係なくアウトだろうし
パロ同人だって今までお目こぼしで許されてたのがたつきの件で本格的に同人取締り始まったら
コミケ終わるな
まぁ同人ゴロの糞どもも一掃できて良いか
角川グループは財閥系より権力あるんじゃないかと思えてくる
すっかり忘れてたけど内田彩の知らん間にかばんのボイスが増えてて内田彩が自分から私録ってないんですけどって訴え出たみたいな話もあったよな
あれはジャストプロ声優に勝手にやらせたとかなんだろうか
> 2.禁止事項
> (2)「けものフレンズプロジェクト」に帰属する素材(イラスト、動画、音声、楽曲等)を直接二次利用すること(著作権侵害)
たつきがやらかしたのは一次素材の流用、普通の著作権侵害
>>313 はいはい圧力圧力・・・キチガイ信者ってそれしか言えないの?
>>310 基本的に権利者がダメと言えばダメなのが大前提として、
十把一絡げにアウトとするんじゃなく、
「この部分は見逃す、この部分がアウト」とするのも権利者の自由かと
それはそれとして
>MMDはアウトだね
権利者がダメと言えばダメなのはMMDも一緒
>声優
権利者と事務所間、事務所と声優間の契約内容次第では一発アウトかと
>>304 それ以上に、第2・第3のたつきや福原が出てくる方が創作方面で深刻なダメージを与えるけどね。
>>316 言葉足らずだった
信者の言うことを全部事実だとするなら、角川グループハンパないね、ということ
お前らも信者も忘れがちだけど角川はヤオヨロズが勝手に作品利用したことを許してはいるんだよな
こんどからは相談しろって言ったらヤオヨロズが逆ギレしただけで
逆ギレした上にデマ言って信者扇動とかほんと擁護の余地ないわ
>>317 ダメとは言えても根拠は法律だし判断は裁判所だしなぁ
アレはダメだけどこれはセーフなら
じゃあなんで?ってのをいちいち説明したり
最悪「そんな限定的では法律上裁けない」ってなるかも知れない
著作権的にダメなら「ばすてき」では無く日本にある著作物全部巻き込む事になりかねない
てか公式声明で「ヤオヨロズが情報共有は無理といって辞退した」って言ってる時点で
カドカワが何かする理由は本来無い筈なんすけどね…
著作権的にアウト、なのでばすてきは完全にアウト
↓
著作権は親告罪なので権利者が事後承諾で甘々の処理をするも今後の正常化を求める
↓
ヤオヨロズが正常化できないと辞退
>>321 むしろ、製作委員会そのものがヤオヨロズの違反行為を訴える必要がある。
著作権侵害で限界があるなら、守秘義務違反を始めとする企業コンプライアンス違反で訴える事も可能。
「事前に相談しろ」ってヤオヨロズにとってはそんなに難しいのか
というか辞退するって事はこれからも契約違反重ねるつもりだったな
角川よりずっと力持ってるであろう電通でも
自身の会社の不祥事を隠し切れずに袋叩きにあってるのに
なんで角川にはそんな力があると思ってんだろ
まともな制作環境じゃないから
正常化すると放送できるレベルのを作れないので辞退
頭悪いから部分的な切り取りを全体像としてしてしまうだけだよ
>>323 ヤオヨロズの法律違反や常識の逸脱を否定するつもりは一切無いけど
カドカワも出資企業も営利目的の商売人な訳で自分の不利益は可能な限り避けるだろうし
どんな理由でも訴えるつもりなら既にやっていた筈じゃないか?
声明の通りヤオヨロズは過去の話、企業としては何の利害関係も無い他人
「解決の労力に見合う見返りは無い」と判断されてるのかもしれないけど
冷静に考えて遥かに規模の小さい企業のネガキャン行為とかクッソどうでもいいんだと思う
>>326 普通は制作環境をある程度整えてから仕事を引き受けられるようにするよね?
チェック用データも相手先用と万が一の時のために複数コピーをとっておくし、なるべく最新の機材を置くし、ソフトウェアも出来るだけ最新のものにしておく。
チェック用データは本人用、ギザギザした画風になってしまう機材……完全に初期投資を怠ったとしか。
>>328 だから、KADOKAWAではなく他の製作委員会メンバーが動く可能性は考えないのか?
テレ東は特に。
今更訴えないよ。事後とは言え承諾しちゃった事案もあるし
契約終わったからやっぱ訴えますわなんて頭たつきのアホぐらいしか考えないと思う
>>320 つーか
>>300にも書いたけど、公式発表を斜め読みして降板理由を勘違いして騒いでいるだけだわな
>>321 >そんな限定的では法律上裁けない
親告罪ってそんなもんじゃないかい?
>>333 設定資料集の同人販売は単独で訴える価値がある。
確かに12.1話ではもう訴えられないけど、コミティアの件はまだだよね?公式化しようという動きも見られないし
他社なら普通に訴訟モンだよ
法律絡めたら裁判だけどそんなん複雑だし時間掛かるし目立つし旨味無いし
営利企業ならもっと建設的に動くと思うんだよね
ましてや契約が終わった会社なんかに貴重な時間割かないでしょ
信者が目について勘違いしちゃうけど「もう」終わってる話なんだよね
「情報共有をヤオヨロズが拒んで辞退した」って理由で。コミティアの件もばすてきも
利益も無いのに訴える意味も価値も無いよ。
手を離れた仕事を未練がましくネチネチネチネチ抜かすヤオヨロズがおかしいんだよなぁ
>>321 ある部分は駄目だけどある部分までは良いというより、
権利者さえ訴えれば相手はお縄になるんだから、
無断でやっている同人誌とかってのは法律面で言うなら黒なんだよ。
だけど、同人活動とかってのは必要悪的なところがあって、
コンテンツの発展に寄与している部分が少なからずあるから、
また、個人相手に訴訟なんて話になるとイメージダウンも免れないし、
間接的に同業者に対して迷惑をかける可能性が大きい。
それらを天秤にかけると「通常は」企業側としては黙認する方が得なんだよ。
だから企業側はあえて見て見ぬふりをしているという訳。
訴えなくてもたつきとヤオヨロズはこれから仕事しづらくなるだろうね
国内企業からはのけものにされかかってるし、同人業界でもやっちゃいけない事やらかしたから
それが制裁だと思って訴訟は諦めるしかないか
どうせ信者も他に美少女動物園見つければそっち食いつくだろうし
情報見ると福原Pが一人でハッスルしてるけど
ダメなら潰す会社と監督()なんかどうでもいいんだろうな
本当に監督を思ってるなら他の仕事も沢山して欲しいって言えるだろ
まぁ事が一番穏便に済みそうなのは声明出して黙って騒いでる奴が飽きて他のモノに移動するのを待つ事かもなぁ
>>333 12.1話は事後承諾しているから難しいけれど、同人誌は普通に訴えても差し支えねーべさ
中間報告しろとか言ってるけど、当時、委員会の発表に聞く耳持たなかったのはお前らじゃねえかYO!
だから静観なのは仕方ないね。まっとうなファンは察するか、割り切るだろう
>>342 まあ一部偏執狂なのはいるだろうけど、大半は何かのついでに思い出す程度じゃないんかね
>>345 「中間報告」って、けもフレオフィシャルサイトのお知らせ欄に「協議中です」って毎週表示すればいいのかとw
報告しろって暴れるくせにたつきに都合のいい内容じゃないと怪文書扱いするのほんと草
26日のトークショーが信者にとって実質公式発表だから…
何語るんだかこんな状況で
前の福原の講演で、特に語る事は無いって言ってなかったっけ?
けもフレのこと語らねーならコイツ等何も実績無いおっさんでしかないな
復帰マン、フォロワーが多い風に言ってるけど、138って普通ぐらいのフォロワー数ですから…
むしろ、目的のハッキリしてるアカウントにしては異常なほどの少なさ
特に目標無く、趣味でやってる自分のTwitterでさえフォロワー200越えてんですが…
トークショーのHP見てみちくり〜思いっきりけもフレ絡みだぞ
前回の講演前も「特定ジャンルには触れない」って言っといて
けもフレを諦めていない旨を語ったしとんでもない事になりそう
信者の突撃に備えよ…
>>350 特に業界長い訳でも無いのに、語れるような事無いよね
>>354 そのうえ、今回呼ばれたのはけもフレでの手腕(笑)を買われてのことだろうから尚更だな
まともなトークショーする訳ないやん
絶対けもフレの苦労話に騒動にも触れて
「これからもどうかよろしくね」で締めるぞ
今月末に慶応で、たつきと福原のトークショーがあるからそこで何を言うか楽しみだな。信者どもが暴走してくれたら面白い
教祖様の御言葉を直に拝聴出来るんだから暴れる訳が無いじゃん
そういえば次のたつき福原トークショー聞きに行こうとしてる人いる?
けものフレンズは好きだけどたつきと福原には興味ないからなぁ…。しかもけものフレンズの話はしないんでしょ?
けもフレあってのたつきなのにけもフレの話しないトークショーなんてなんの価値が…
>>349 製作委員会と吉崎先生のコメントと同じ事を述べたとの事。
「コミュニケーション不足が全ての原因」だとね。
さっき委員会が訴えるかどうかって話をしていたけど、このまま訴訟沙汰にもならず、
さりとてヤオヨロズを起用するでもなく淡々と終わったら、
また一つ根拠不明な「角川のやらかしの歴史」が増えるんだろうな
一番うざいのがカドカワ関連書籍原作・角川が製作委員会の関係ないアニメでも暴れられるのがなあ
角川の前科としてこれを挙げるのはどうしようも無いバカだとわかる、わかりやすい目印になるじゃろ
少女終末旅行にも製作委員会に角川いるからって角川のせいで見たいのに見れないとか
グチグチアホみたいな文句たれてたなガイジども
アマゾンでエースに必死に☆1付けてネガキャンしてたのは頭おかしかったな
>>356 テレ東のPが「あいつら納期に平気で遅れてくる上にマトモに資料は作らないし情報共有はしないし、やる気あるのか?」ってオブラートに包みながらも愚痴ってたから
それに対抗して(あるいは信者を焚きつけようと)テレ東や委員会disりそう
誰かがキチガイ替え歌を元にスレ立てたり、本スレに貼ったみたいだけど、本人らしき人物がいて怖い
けものフレンズのいろんな商品がたつき絵じゃなくて原作者絵なのに、たつき絵じゃないのはカドカワの陰謀だとか言ったり、このイラストレーター誰だよとか言ってる層が不買運動してると考えるとあほらしい
だからたつきが来る以前からフツーにコンテンツやってたんだと何回言わせれば(ry
それにたつきの画力なんて相当怪しいもんだ
あのハゲの扇動力の恐ろしさよ
こんな奴怖くて使えないよな
そんだけアニメとたつきが原作みたいなマーケティングが拡散されすぎた
twitterで信者が貧困で食費月1万で過ごしてるからグッズなんて買えないとかつぶやいてるのは
惨めすぎてワロタ
>>377 >>32 にある人だけど、リツイート多すぎて発言が埋もれるね。
自身の恥ずかしい発言をリツイートで埋めていくスタイル。
https://twitter.com/dirittok/status/930163348485763077 http://ja.whotwi.com/dirittok > 1日のツイート回数 153 回
> リツイート 90%
日に 140 もリツイートって、
それだけあっちこっちを読んでいるという事だけど、
一体どんだけ暇人なんだろうか。
>>378 プロフィールとか見た感じニートか限りなくそれに近い感じだろうな
衣食足りて礼節を知る
小人閑居して不善を為す
を証明してくれてるなぁ
ゴキブリ飼育って…
殺虫剤のメーカーが自社製品のテストに買い取ってくれるのかな?
信者ってクリエイターの権利がどうのこうの言ってる癖にたつきたつきたつきって伊佐佳久さんはじめとしたヤオヨロズのアニメーターの事ないがしろにしすぎ
一番ないがしろにされてるのは吉崎先生
過激派な信者以外にも吉崎観音が生み出した作品であることを忘れてるのが多すぎて頭痛くなったよ
たつき信者の多くは承認欲求お化け、メンヘラ・中二病患者、馴れ合いキッズのどれかに大別される気がする
複数当てはまることもあるけど
>>384 承認欲求お化け(40歳)、メンヘラ(50歳)・中二病患者(30歳)、馴れ合いキッズ(40歳)
な感じがしてきた
>>377 けもフレガイジってたつきより自分の生活なんとかしろレベル多すぎw
けもフレが優しいアニメって財布にってことか
買わなくても大きい顔出来るしな
>>383 死んでるコンテンツを盛り上げた功労者だから実質権利者という、意味不明な理屈展開してるのがいたな
>>377 早いところ精神科に行って、障害年金と自立支援医療に関する申請をした方がいいな。
今は職業リハビリという形で社会復帰を目指せる施設もある事だし。
けもフレ絵結構投稿してた絵師なのに、騒動を煽り立てるイラストを2枚ぐらい投稿してからすぐにアズレンに行ったのに恐怖を感じた。
>>389 カレーの鳥は子どもが言い出したやつだから許してあげて
>>393 本当に子供が言ったのですか〜?
子供も見てるって言うのも親が意図的に見せてるにすぎないしなぁ 再放送は視聴率1.1%が確か最高値だし
>>392 イナゴは別に気にならんが煽り絵とかとか描かないで黙って居なくなればいいのに
本当に教祖とそっくりだな
替え歌作ったやつがレスしたスレ見たけどガチ信者だったのか…
アンチが馬鹿にしてやってると思ってたわ
>>393 あれはけものフレンズちゃんねるの管理人ちゃんが流行らせたんだよ!
今ポケモンの元キャラデザとか世界観設計してた人が人格破滅してて炎上してるけど
福原とたつきはこの人の才能全くないバージョンだよな
https://twitter.com/w_fei_hung 確かに性格はアレだけどハゲと違って面白いおばちゃんやんリアルでは絶対に関わりたくないけど
>>397 ちゃんと最近のも買ってるのに、不買とか替え歌に入れてるのは信者バカにしてる感じがした どちらかっていうと確かにアンチ(信者の)なのかもしれない
https://twitter.com/starlin1221 このクソAAコメントまだあるのかなクソ米でぶっ壊してやりたい
>>394 普段オンエアされている朝のさんぽ道の平均視聴率がどれくらいか分からないから何とも言えないが、時間帯ワースト視聴率は確実という事か……。
https://twitter.com/genmaibiyori/status/931058738491822080 玄米びより
@genmaibiyori
その他
身バレ覚悟で言う。
ロッテリア名鉄神宮前店で「けものフレンズ満足セット」を注文すると、店員の大塚さんには「気持ち悪い」と言われ、川合さんには「バケモノフレンズ」と笑われるから、買うなら他の店にしましょう。
ちゃんと本社にクレーム入れとくわ。
#けものフレンズ #ロッテリア
23:17 - 2017年11月15日
なかなかハイレベルなたつきガイジがでてきたぞ
>>404 身バレのリスクを背負ったのはOさんとKさんなんですがそれは…
人権的に大丈夫なんですかね?
東武コラボの時も「缶バッチをつけて店に来ないでくれ。笑うから」みたいなツイートあったよな。あれは店員本人だったけど、これは嘘松くさいなぁ
>>405 なにが気持ち悪いって返信米がこれ書いた奴可哀想
ロッテリア死ねで溢れてるのがもう終わってるなって
>>404 身バレ覚悟?誰の?店員の名前だしてるのにもしかして自分のこと言ってんのか?これが統失って奴なんじゃないか
まさかと思ったけど案の定ロッテはチ〇ンだから米あって草
放送当時も信者沸く前のアンチスレでは
「ネクソンは韓国企業だからけもフレは半島アニメ」とか言われてましたね…
たつき担いでる奴って当時純粋にアンチしてた連中じゃないのか?
だるすおにいさん(あいち)‏
@Daruism
18時間18時間前
その他
名鉄神宮駅前店のロッテリアが素晴らしい対応だったのだ。「まんぞくセット」を注文したら、「油で汚れてしまうといけないので別の袋に入れてお渡ししますね!」
と言ってくれて綺麗なまま持って帰ってくることができたのだ。ろってりあちほーのおねえさん、ありがとうなのだ。#けもフレロッテリア
一方別の人の同店舗に対する感想
ロッテリアは個人的には全部のせバーガーとか食べ物で遊ぶなよ・・・・
ってのでちょっとあまりいい印象ないけどさすがに一線超えてるなこのバカは
>>411 客対応するのはバイトだし態度が違うのも多少はね
異常なのは何か言われたって実名でツイートしたり
そもそも言われる様な原因があったって事じゃないですかね?
ロッテリアコラボで荒れてるみたいだけど、マックは基本的には国民、一般人でも知ってるレベルのものの商品ばっかりだから、信者が国民的アニメって言ってるけど無理でしょ。
だから割と店舗数も多くはないロッテリアで実験的にやってんじゃないのかな?
玄米びより‏
@genmaibiyori
その他
ツライな〜 金欲しい
中学生のガキンチョでもスマホ持ってるってのに…
後、この冬越すための服が少々欲しい
21:40 - 2017年11月15日
たつきガイジってなんでどいつもこいつも金銭的に困窮してるんだよ
ロッテリア以前に、アニメの大手スポンサーの楽園がパチ企業だったのにな
コラボ先がロッテリアなのはネクソンでのよしみじゃない?
というか去年の冬からやっと火のついたコンテンツとしては十分順調な流れだと思うけどね
信者さんは「育てる」という発想が無いのか?
>>404 信用毀損及び業務妨害
第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
> けものフレンズ大好きおじさん 12分前
> 返信先: @genmaibiyoriさん
> それはおつらいですね私早速ロッテリアにことの件について問い合わせ行ってみますね!
元気そうでなによりw
社会的通念や常識を弁えて、形はどうあれ社会に出て様々な人と付き合いながら働く。
腹の立つ事も理不尽も味わうけれど、それすらもネガティヴに捉え抜くのではなく、『生きる糧』として受け止める。
それがとことんできなかった結果がたつきガイジなのかな?
ロッテリア 神宮でtwitter内検索してもこいつの暴言以外とくネガキャンないし信じろってのがな
真相はどうあれ「バケモノフレンズ」と言われる原因って
相当容姿に気を使ってなかったとかじゃないのかなぁと勘ぐっちゃう
てかアニメコンテンツなんか正直肩身狭いんだからその程度でへこたれんなよ!
こいつ金欲しいとか言ってる癖に平日の朝っぱらから名古屋パルコのけもフレ展行ってるのか。いい身分だな
>>423 ぶっちゃけすごく羨ましい
年末だからって有給も取れないのに
玄米びより@genmaibiyori
どうせもうKADOKAWAが儲かるだけと思うと何も買いたくないし、応援もしたくない。
たつき監督や、けもフレ声優で今忙しく頑張ってる子達はこれからも応援していくけど
ほんとKADOKAWAの利益には1円すら貢献したくない。
典型的なガイジやんやっぱり
だいぶ前、放送終了後あたりにけもフレについての話題で良い話だけど万人受けするような作品じゃないからむやみに人に勧めるのはどうかなってTwitterで呟いたら万人受けするだろって言われてビックリした記憶
万人受けするアニメだとか、国民的アニメだとか思ってる奴はなんなんだ本当
誰かが言ってた通りコンセプトとしては美少女動物園そのものなんだぞ…
ロッテリアでtwitter内検索するとその玄米なんとかってガイジのつぶやき話題のツイートで
二番目にでるな
古い感性を持っている俺みたいなもんは、自分の好きなものはあまり広めず知られずにごく少数でひっそり分かち合いたいという気持ちが強いんだが
ある時期から世間に認められることや一般に受け入れられることやみんなが知っているということが(けもフレに限らず)重要視され始めて無理に推し出すから、結果としてそれが合わない人に叩かれるパターンが多くなってるような
>>404 自分とツイにも知り合いからリツイート回ってきたが、仮に事実やとしても名前を晒すのはアカンやろ…
信者が金に困ってんのは課金かなんかしまくってんじゃないのか?基本的にマウントするしかない脳がないし、最近流行りのソシャゲとかでレアキャラ当てて自慢しまくってたりしそう
ガイジ玄米はソシャゲ課金やら名古屋からイベント遠征したりしまくってるしただのバカっぽいね
瑞穂@玲瓏‏
@HxllxxFxxxx
1分1分前
その他
神宮前のロッテリアとか駅構内にある割りにあんま客入ってないのに客コケにしてて大丈夫なのかな
玄米ガイジくんのネガキャン大成功してるやん
たつき「意外と荒れるんじゃねえか…」
けもフレファン「何やってんだよ監督!」
信者「(角川が)謝っても許さない」
たつき「(不買運動)止まるんじゃねえぞ…」こんな感じだよね
>>433 親のスネをかじっているパターンかな?
そのうち親が亡くなったらどうするのだろう?
>>438 実家寄生のフリーターあたりじゃない?
家賃とか食費光熱費払わなくていいから趣味にバイト代つぎ込んでるんでしょ
>>424 同じく。
決算期に入るから、経理関係だと此処から年末まで何かと忙しい。
>>439 戦友を裏切って世話になった組織に反乱起こして、バエルを使って信者を利用してるから実質マクギリスだぞ
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 <ロッテリア店員に気持ち悪い・バケモノフレンズ呼ばわりされた!死ね潰れろ
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
J TDKR
5 件のレビュー · 1 枚の写真
過去 1 週間以内-
商品を購入したお客様に対してひどーい対応!
大塚さんと川合さんは会社面、接客面、人間面においてとってもまずいフレンズなんだね!
1
菊池 ki873
菊池 ki873
ローカルガイド · 16 件のレビュー · 59 枚の写真
過去 1 週間以内
「けものフレンズ満足セット」を注文すると、店員の大塚さんには「気持ち悪い」と言われ、川合さんには「バケモノフレンズ」と笑われるってマジなのですか? ここでは買いたくないです
4
ロッテリア神宮駅前のグーグルレビューからやったな玄米ガイジお前のおかげで教祖も大喜びだぞ
玄米ガイジのつぶやき見てて気になるのは二人の店員にそんな悪口言われるのっておかしくないかって思うんだけど?
ロッテリアはもしかしたらマックとかとやり対応の仕方が違うのもかもしれないけど普通客一人に対して店員一人が対応するもんじゃないの?
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1510889212/59 > 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/17(金) 14:30:44.84 ID:HWOIX+QWd
>
>>55 > 他の板だと証拠画像つきでその店のバイトが書き込んでるな
> そんな名前の店員はいないって
>
> そのうち続報くれば真偽はわかるよね
> 今ロッテリアを攻撃したりするのは得策じゃない
他の板ってどこなんだか。
ざっと見た感じ、下記にはそれらしい画像は無いように見えた。
というか「いる」ならともかく「いない」のを画像で証明できるもんなの?
【悲報】けものフレンズおたく、ロッテリア店員にあだ名をつけられ馬鹿にされる
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510894515/ 【悲報】けものフレンズおたく、ロッテリア店員にあだ名をつけられ馬鹿にされる
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1510895578/ 実在したら個人攻撃してもいいのか…
高校生特定の時から一切変わっとらんのですな
>>448 (1) 玄米ガイジによる虚言
(2) 玄米ガイジがその店舗で働いている
(3) その店舗で働いている知人からの伝聞
このいずれかしか考えられない。
そこでロッテリアの商品を注文しているっぽいので (2) はないのかも。
まーたロッテリアの件やらおんの餌にされてるよあいつらアフィ死ねいいながら自分からアフィに餌
やってるってなんで気づかないのか
>>440 真面目な話、これからの人生を考えたら正社員として働ける道を模索する一方で、親が倒れた時の事も考えて節制と貯蓄も並行する必要があるのに。
親が亡くなったら財産を相続するために税金を払う必要が出てくるし、実家が持ち家なら固定資産税も支払わなければならなくなる。(※20坪弱のマンションで年6万円台。)
それから、親が要介護状態になったらホームに入れる費用を工面するか、無理なら仕事を辞めてでも自分が介護する必要に迫られるケースもあるけれど……その辺り、どう考えているのだろう?
たつきは功労者だから優遇しろって言うけどさ
もう優遇してもらってるからばすてきとか一応目をつぶってもらえたんでしょ
それで調子こいてエスカレートしたならもう庇いきれんわ
何か最近もtwitterで一方的に悪者を仕立てあげた呟きしたヤツいなかったっけ?と思って
ああ、たつき教祖だと納得した
信者はロッテリアキチがたつき狂信者って証拠がちゃんとあるのに、アンチのなりすましだって言って尻尾切りしてるな
バケモノフレンズって、前に話題になった「ブス女」みたいに「バケツポテト+けものフレンズ」の略称では?
>>460 満足セットって名称あるからなぁわからんけど
>>460 事実がどうであれとりあえずそれで言い張れるなw
>>459 言ってねぇだろ
つーかフツーの店じゃ言わんわw
本スレ、ブーメランの自覚があるのかないのか
89 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-gAjq [126.211.57.53]) sage 2017/11/17(金) 14:53:08.61 ID:DMjOvuSNr
ツイートを何でも無根拠に嘘認定するのは何でも信じるのとオツムのデキは一緒だからな
>>466 そいつのid追いかけるとたつきを擁護する信者みたいな論調で気持ち悪いなw
例のロッテリアのGoogleマップのレビューひでぇ
信者も一定のレベルに達したらファンネル覚えるんだな
>>404 こんなツイートしちゃうやつなんて気持ち悪いって言われてもしょうがないよね
むしろ自分のこと気持ち悪くないとでも思ってんのかな
ハセカラ思い出すレベルのネットリテラシーの無さ
玄米びよりはゴネてないで謝罪した方がいいしっかり罪を認識しなさい。
>>460 「気持ち悪い」も同僚との何の関係もない会話で出て来た「日持ち悪い」って言う単語を被害妄想丸出しで変換したんじゃ(流石にきついか)
子連れでもない気持ち悪いオッサンがけもフレセット!とか言ってるの想像してごらん・・・
気持ち悪いしかない
一発目にTwitterで店と店員の名前晒すのってやっぱりたつき教徒だけあるわ
そういうのはもっと事態が深刻化して最後の手段としてやる事だろうになんで最初から切り札のカード使ってんだよ無能め
と言うか今までいろんな所でいろんなアニメのコラボグッズとか買ってるけど少なくともそういうのを客に聞こえる所で言う店員に出会った試しがないわ
コイツどんだけ日頃から自分の周囲にアンテナ張り巡らしてるんだよ
俺もコラボとかわりと参加してる方だけど店員さんになんか言われたことないなぁ
まぁ言われる覚悟はしてるけどさ
まぁ本当に言われたとしてもコイツがマジで気持ち悪かったとしか思えないけど
いまどきちょっとしたオタクグッズ程度で気持ち悪いとか思わないし、トラブルになるとかえって厄介だから自衛の意味でも何も言わんよ
妄想にしても時代が古いんじゃない
昔のトラウマが脳内で蘇ったのかもね……それこそ自分を虐めた同級生に似ていたとか。
クレームの電話入れたなら内容報告くらいしそうなものだけどな
これどうなったんだろう。無視されてふたば民涙目になってるのかな
○○様 御中
とか書いてる怪文書はゴミ箱ぽいぽいよ
というか内容が分からないのに枚数指定は草
学校の課題じゃないんだからさぁ…
しかも「多くの人が気にしてるから届いたら全部公開する」って常識としてどうなんだ
>>486 多分忘れてる
本気だったら今頃大騒ぎしてるだろうし元々騒いで周りからすげー!って言われればそれでいい奴らだから文書を送った時点で返信とかどうでもいいと思ってる
たつきのざっくりカドカワにしてもそうだけど
なんで信者はすぐ信じるんだ
脳味噌が2mlしかないから?
出所どこか探したらけもフレちゃんねるのコメ欄で
住民からすら「投書されたかも分からない怪文書」扱いやんけ!
画像検索してもけもフレちゃんねるかここの7スレ目しか出ないし
それこそ本当に送られたのか?
>>490 自分達はただひたすらに無能で怠惰でついでに性悪であるがゆえに虐げられているのではなく
理不尽な強権を振り回す強者のせいでこうなってるって物語を信じたいからじゃないかねえ
ものごとに純粋で真摯な性格(を装ってるクズ)のたつきと自分を重ね合わせてる
たつ信はすぐ名前晒すんだな。前も相手してくれた担当者の名刺晒してたよな
さすがざっくり角川の信者だけはある。教祖が教祖なら信者も信者だな
ロッテで気持ち悪い言われた奴フォロー0ってマジぃ…?
大体のツイートも単なるオタクっぽくていいねやRT自体無いに等しいけど
あのツイートだけ 1万7千RT 1万いいね いつも見向きしない連中がアレだけに注目して
一番気持ち悪いのはリプ欄の「OとKとロッテリア許さん」的なコメントの数よ
「オタクきもい」的なリプに対して「お前OかKか?」って絡む奴が多い、病気だろ
「たつきを信奉してるのはこんな低レベルな奴ら」ってむしろ間接的にたつきとヤオヨロズを貶してる気がする
信者の行動を見てると
「たつきを監督に起用する=けもガイジも自動的に付いて来る」って感じで企業側からするとメリット無い気がするんだよ
おまけに問題行動咎めたら逆ギレして、デマ流した挙句にそいつらけしかけてくるし
もう同人ゴロはけもフレから離れつつあるな
そりゃあんだけ信者が暴れれば嫌になるだろうけど
>>490 真面目な話、物事を客観的に見つめるための視野が極端に狭いのではないかと。
ひとつの物事を見て冷静に判断するには複数の目線と情報(経験値)が必要だけど、信者にはそのどちらも足りていない。
このスレ内容で他人のレベル云々語れる能天気さは羨ましい
ちゃんねるのアニメオブザイヤーの記事のコメ欄拗ねててワロタ
まだ始まってないのに…
健常者向けのスレでもあるまいし言い掛かりも甚だしいよな
なんか作品のアンチスレより信者アンチスレのほうが信者の突撃頻度高くない?気のせい?
あれだけけもフレ推ししてた生き物にサンキューでスナネコとフェネックが紹介されたのにけもフレの関連映像が出なかったのはたつきと信者のせいかな?
単純にid無いからじゃない?それかこっちの方が若干人が多いのかレス進むのが早いのもあるかも
普通に目障りだからじゃね?ほぼヘッドラインの常連だし
たつき監督を返せ111110902147545911111
かずのこスミス‏
@Qubelic_Smith
2分2分前
その他
え あそこのロッテリア愛想いいでしょ オタクはすぐ自分たちの好きな物侮辱されたらキレるから嫌い
やっぱキチ玄米嘘松くさいね
玄米以外の利用したことあるって人からは対応すごくよかったてのしかみないしもうお察しだろ
ファンも監督もネットで仲間作って企業叩きやめろよ
社会人ならもっとやりようあるだろうが
カドカワロッテリアとネットのお仲間が同調してくれるターゲット選び、秀逸ですわ
胸糞悪
文化庁突撃、スポンサー攻撃、騒動煽りイラスト、グレープ君と声優を棍棒のように振り回す、燃える紙飛行機、ファミマ突名刺晒し、ロッテリア実名晒し、信者さん…
続編放送したら信者達が自分たちが好きだったキャラに対して暴言吐きまくるの考えると…地獄絵図
ちゃんと作ってたつきじゃなくても大丈夫だったって現実を見て手のひら返しできるならまだ正常
これは違う言い始めてたらマジキチ
るすおにいさん(あいち)‏
@Daruism
13時間13時間前
その他 だるすおにいさん(あいち)さんが玄米びよりをリツイートしました
この方が購入されてから僕が購入するまでの約2〜3時間で「何か」が変わったのかもしれない…もしくは違う世界線だったのかもしれない。だるすおにいさん(あいち)さんが追加
玄米びより
@genmaibiyori
身バレ覚悟で言う。
ロッテリア名鉄神宮前店で「けものフレンズ満足セット」を注文すると、店員の大塚さんには「気持ち悪い」と言われ、川合さんには「バケモノフレンズ」と笑われるから、買うなら他の店にしましょう。…
1件の返信 15件のリツイート 2 いいね
返信 1 リツイート 15 いいね 2 ダイレクトメッセージ
ごみ玄米本当惨め
マジたつき謝罪しろよ…いくらなんでもこれは酷すぎる
これキチ信者どもは教祖がもう復帰不可能なの察してけもフレのコンテンツそのものを潰そうとしてるとしか思えないんだけど
最近思うのはこの騒動はけもフレが100年コンテャ塔cになるためbノいずれは乗り演zえなければなb轤ネい試練だっbスんだと思うんbセよ
梶井Pは最初のインタビューで100年を目指したいと言ってたのにガイドブックでは
「100年は言いすぎました50年で許してください」って弱気になってたから恐らく
あの時点で社内の利権屋にけもフレを奪われかかってたんだと思う
そして結局完全に奪われてヤオヨロズのアニメ製作方法に理解のある梶井Pがいなくなったために
情報共有だの言われてヤオヨロズは降りざるをえなくなった
100年でも50年でもなく半年で終わっちゃった
でもね、本当に100年なんて目指すならこの程度の騒動乗り越えられなきゃ駄目なんだよ
幸い、最初の1週間で専務が動いた
福原Pが専務と連名で途中経過を報告することも約束した
決別するなら途中経過はない、けもフレを立て直すために複雑なことが行われてるとみるべき
梶井Pは井上専務の派閥と小耳に挟んだので井上専務が出てきた時点で利権屋からけもフレを取り戻せた可能性もある
ロッテリアの神宮前店だとかやばそうだなちらほらガイジの凸予告みかけるぞ
関連企業すべてに将来の利益も含め大損害を負わせたために利権屋が立場を失い失脚したのかもしれない
たつき叩きの工作がまだ行われてるのは井上派に負けた利権屋の派閥が社の方針とは別に業者を雇って嫌がらせしてるだけかもしれない
あの会社は合併を繰り返したために統率が取れてないと言われてる
幸先は良い
今コンテンツがボロボロになってるように見えるがこんなのはたつき監督さえ復帰すればなんとでもなる
騒動を乗り越え、福原Pと梶井Pが支え、たつき監督と吉崎先生が中心となって作るけもフレ
これが完成すれば100年は夢じゃない
たつき監督には2期を作ってもらって、その後はたつきオリジナルのアニメを作りつつ
片手間でけもフレの動画をときどき作ってもらえば燃料は尽きない
たつき監督がいろんなアニメを作って実力をつけ有名になれば、一緒にけもフレも有名になる
いろんなけもフレが作られ、初代アプリだって当然のごとく復刻版が出る
そういった未来のために今が正念場
ここを越えれば面白いものが見れるぞ
>>523 いやがらせしてんのは自分たちだって気づいたほうがいいと思う
消費者ができる範囲を越えてるってわからないもんだろうか
ロッテリアには申し訳ないけどばけものフレンズ(笑)の件でキチが店員に凸して警察沙汰になったりしないかと
すごくワクワクしてる
>>523 信者的に言えば「ヤオヨロズはこんな早朝から業者に仕事をさせてるのか…」
>>523 そもそも吉崎やたつきがあと100年生きる前提みたいな理論だな
たつきじゃなきゃダメなのに100年目指してる半ばでたつきがくたばったらどうすんだよ
玄米くんを擁護してるのがペドフィリアとかリョナラー自称してるやべーのばかりでびびる
そこは取り繕えよ……
「大塚さん、川合さんという名前の人物は当店におりません」なんて展開になったら面白いな。信者は一気に手のひら返すか、ロッテリアが隠蔽していると騒ぐか
>>531 つーか片方の一方的な情報に乗って騒いでも、いいことなんて何も無いのにバカだねえ、としか
>>523 釣りだと思うが、傾福さんを観る限りでは才能の欠片はこれっぽっちも感じない。
けもフレの世界観を一部焼き直しただけで、肝心の中身が空虚。同じテーマで新海誠や細田守なら、もっと中身の濃い作品になるだろうと軽く想像できる。
>>534 けものフレンズアニメも序盤は各話連動してたけど中盤以降切り貼りしただけって感じがすごいんだよな
他人の作ったものをくっつけ直すことはできても独創性みたいなのはないんじゃないかと思うわ
すぐ業者認定したり「調べろカス」で録な反論しない本スレもちょっとね
少なくとも個人特定しようとしたりファン名乗っといてコンテンツの衰退喜ぶ人達いる場所より
ここはまだ居心地がいい
>>539 こっちのセリフじゃい
事実じゃないなら反論してみろ
他スレ出張してまで感情だけで動くなよ
ネットリンチはお前らも十八番だろうが
信者も本スレに籠って騒いでるだけだったらまだマシだったんだけどな
なんでツイッターだの電凸だの外界に影響を及ぼそうとするんだ
正義感系クズほど怖いものないな
どーでもいいツイッターに噛み付くのも全部信者のせいだYO!
たつきサイドマン出没率高くないっすか
どっかで宣伝でもされたんか?
え、あんたまで?ってな感じでカドカワ悪論に染まってる人が多すぎた
まぁ承認欲求とか、マウントを取るのも正義を気取るにも話題性の鮮度ってやつが大事で
たつき善のカドカワ悪に違いない!って拙速に叩く人が多かったんだろうね
話題に深く突っ込まない人はとりあえず大企業にいいようにこき使われ捨てられる下請けの構図で止まってるからな
まさかたつきが色々とやばいやつだなんて思いもしないから仕方ない
>>536 なんか中盤以降、例えば服の話してる時に突然「〇〇定食って美味いよな」って脈絡なく言われて「え?」ってなる感じの展開多いんだよな
普通の人は「そういえば」とかワンクッション置くのに突然話始めるから訳分からなくなって、少ししてから「あぁこれ別の話なのね……」ってなるアレ
その辺の部分を最初は田辺が脚本書き出しの時に調節してたんじゃないかって感じがするわ
>>548 公式でチンパンジー以下の知能のクロ高の林田ですら「ところで話は変わるけどよ」ってちゃんと挟むのに
>>542 本当にそれ
本スレだけで喚いてたらただの「監督信者」「キモヲタ」程度で済んでたのに他所のサイト荒らすわ、実際の電凸するわ
少なくとも「たつきの居ないけもフレ潰れろ」とか言ってる奴らをファンだなんて思わない
>>548 そうそう。やりたい演出を羅列してるだけで繋がりがない
その辺は田辺がやってたんじゃないかと俺も推測するわ
>>547 自分も「1年足らずで監督交代とかどうしたの」って最初思ったからなあ
まさか12.1話も無許可だったなんて思いもしなかったし
といっても、信者の擁護すら穴だらけ(たつきは功労者なんだから権利侵害大目に見ろ、むしろ権利明け渡せ等)だからちょっと調べるとおかしいって気づかれるレベルだけど
>>554 特別許可って書いてある
アンチには読めないらしいが
>>555 特別許可って誰のどんな許可なのかまったくわからんのだよなあ
それで無許可と判断するのは相当頭おかしいと思うのですが・・・
何か今日は煽りだかお客さんだかの入りが多いな
リアルフレンズは歓迎されてないんで本スレに帰って、どうぞ
あんなもん本当に許可したらそれこそ大変な赤字なんですがそれは
たつきは委員会のどんな弱みに付け込んで許可とったんだよ
実際にとってもいない許可を取ったって表記して問題になった例あったしね
著作権法違反の上に詐欺罪だな
信者さんはまともに議論できないからファンを装っててもすぐ分かる
文字もマークも許可取ってからじゃないと物理的に入れられない
というわけじゃ全く無いので、マークついてるかどうかだけじゃ全然証拠にならない
一番手っ取り早いのは委員会に問い合わせる事
といっても今は事後承諾で公認になったらしいけど
まっとうな段取りで許可取ってないから特別という変な単語が入ってるんじゃないのかね
>>554 テレ東Pの「ロイヤリティ取るぞ」発言は冗談だったとしてもそれはお咎め無しにしたって事実があるから言える事
まぁ本人たちが言わない以上は確定ではないけど、十分な内容だとは思うよ
ロッテリアの件twitter見てると事故米のほうがおかしいんじゃねえの?ってのが優勢なってきてて
メシウマ
信者はたつきに凸して確認したらいいと思うよ
じゃないと「特別許諾」なんて今まで見たことも聞いたこともない許可なんか誰も信用しない
信者は公式発表前の騒動当初には何が駄目だったんだろう?、事実が分かるまで大人しくしとこうとか言ってる奴らがいたのに、それを無視してスポンサー突で角川攻撃してるからな
特別許諾の議論は数スレ前に落ち着いたはず
4、5スレ目あたりが一番よく話題になってたからそこ見てこい
最初のコミティアには許諾なくて、コミケや二回目のコミティアには許諾がついたって話してるから
設定資料集をコミケで売り飛ばすよーって聞いて許可出すような会社ってそれこそクルクルパーだと思うんだけど
>>570 勝手に許可貰ったと思い込んで最初のコミティアで頒布したら懐疑的な声が多かったので
慌てて、勝手に特別許諾の文字入れたのかもしれない
幾ら今まで激甘だった角川でも設定資料流出は許諾出さない気がするんだけど
中身もチェックするだろうし
どれが問題だったのかはわりとどうでもいいけど自分から降りたのに下ろされたとか言って信者仕向けたのがギルティ
>>558 それより何より、こと最近は
・信者アンチスレッド → 作品叩き
・作品アンチスレッド → 信者叩き
こんな風に逆になっている用法の書き込みが多すぎる感。
意図的にやってるんじゃないかって位に逆転している。
たつきって話し合いの場に居なかったんじゃないんか?んでザックリした報告を元にザックリ角川っていう風になったのかもな
>>575 ちょっと分かるわ
ヤオヨロズの3Dがヘボい、くらいならギリギリだけどそれ以上突っ込むならアニメ2のアンチスレのがいい
>>572 恐らくそうなんだよ
降板決定(というかヤオヨロズ辞退)が確か8月入った時点で決まってたんだっけな
同月にあるコミケで焦って許諾表記入れたとして、もう時すでに遅しって感じ
今残ってる信者ってもう普通の人居ない感じかね
Twitter見ても人格破綻してるのしか居ない
初期は普通の人も居たけど
>>575 便宜上ファン面してるだけだから別に頓着無いと思うよ
吉崎先生は許可物にはC入れろって言ってるからっしょ
ないからああ吉崎先生通ってないのねって
同人はどちらもコピーライト入ってない時点で限りなく怪しいのに加えて、きょうびのいろどりは再販にも許諾はないからな 許諾もらってるならそんな手間かからないのにいれないはずがないでしょ
>>555 Cマークが入っているのにコラボ企業に質問という名の電凸かましたのがいましたっけ
>>576 実際に委員会とのやり取りにはいなかったんだろ
福原曰く「契約社員」扱いなんだから
ただ、それを裏取りもせずに流すかねえ、と
調べてみたけど「©表記は必須ではない」らしい
法的には無くても何ら問題は無いです
ただトラブル回避とか権利者の所在を明らかにする為に表記されることもあるらしい
「表記した方が無難」程度、なおイベント販売は私用目的から外れるし少額であれ金銭の報酬があった場合
非営利では無いのでこういった論争にならない為にも表記した方が良かった。許可されてたら
あと「特別許諾」って単語だけどさ
これJCOPYっていう著作物の映写複写の権利管理する組織が使ってたけど
2000年に運用停止されて名称変わってんのな。権利扱う団体でこんな単語使ってる所ないゾ
試しにJCOPYに権利関係委託してる出版社名で角川ブランドの出版社全部洗ったらどこ契約してないし
トラブル避けるなら©入れたほうが賢明だったんじゃない?許可取れてたなら
>>587 この板は BBS_UNICODE=change なんだから当たり前。
この表記の通り、化けているのではなく意図的に変換されている。
尚、5ch では 2/3 くらいの板では荒らし防止という側面から Unicode 文字が使えない設定になっている。
>>555 ばすてきの話をしてるのにこないだの仕事のことを持ってくる謎 信者には読めないのかな(笑)
しかも特別許可じゃなく特別許諾だしね
>>586 そう、普通入れるし吉崎先生が入れるように呼び掛けてるんだから許可もらったら入れてるはず
ただ、気になってるのが福原の業界の慣習軽視 この信念に従って入れなかった可能性も無きにしも非ず?
結局きょうびとばすてきに関しては真っ黒は変わりない事実だと思うけどね
アニメ2まだ少数の普通の人がいるか。IDで抜くと荒れていても叩きとかに参加しないで普通に会話しあっている人が数人いる。
>>590 よく去らないな
まぁまったりスレは過疎ってるから仕方ないのか
大半は2ch自体から去ったかVIPの総合にいったんだろうね
ニコニコ大百科のけものフレンズ掲示板にでも行ったんじゃないの
同人誌も本来問題だけど大目に見てあげる事が多い業界だから訴える事はしないけどこれからは話通して出してくださいとかそういう事でしょ
一個一個では大目に見れる問題でもそれが積み重なると全体的に是正してくれと要求されるでしょそりゃ
文春の記事はすぐ否定したヤオヨロズが委員会の稚拙な怪文書(笑)ごときに対して何の否定も釈明もせずに担当者は居ない、質問は受け付けないとか逃げ回ってるから何もかもが怪しくなってくる
普通の同人誌だったなら委員会も別に何も言わんと思うけどね
信者は降板で監督を蔑ろにしたって言ってるけど
監督って立場だからこそ内々で済まそうとしてくれてたんだと思うよ
例のツイートがなければここまでたつき含むヤオの悪行が掘られることも無かったろうし
権利侵害がありましたなんてわざわざ公式が声明出すことも無かったろう
ヤオヨロズが抱えてる問題が同人誌だけだったら余裕で角川も乗っかって「コミケで出した同人誌を正式に書籍化します」って言うレベルだと思う
少なくとも事前の報連相がしっかりしてれば結果的には何の問題もないんだよな
1820.ジャパリパーク来園者 2017/11/18(土) 14:55:13
※1820※1821
お前上の方で復帰マン擁護してた荒らしだろ
信者さんは自己安価、未来安価で見えない敵と戦って大変だな
同人誌の売り上げもポッケに入れてナイナイしたんだろうな。
それは横領ってんだけどな。
けもフレにまったく関係無いことばっかりツイートしてる垢に信者からフォローされたんだが何でや
妄想してでもたつきを叩きたいんですぅ〜どうあってもたつきが悪なんですぅ〜
ま、信者が嫌がるからたつき叩こうって理由でやってるから事実はどうでもいいんだろうな
今まで出てきた事実を組み合わせると、角川よりヤオヨロズやたつきの方が疑惑だらけに思えるんだけどね
けもフレが好きだからこそ散々たつきの物だとPRしまくってる信者に辟易してるだけや
勘違いしないで欲しい
今更契約が終了した元関係者の事なんか知らんわ
また言い返せないけど自分が勝ったことにしたくて妄想云々言うのか...
しかも1分程度しかずらさず連投するし信者さんホントどうにもならんな
なんや、聞く耳持たずやんか
特別許諾について上の方でこれこれだからおかしいんじゃないかって書き込んでやったのに
結局やっぱりこういうやつらなんだよ
「特別許諾」で二次利用が許可されたなんて前例は無いっす
あと細かいこと言うと許諾って言葉は聞き入れる側が使う言葉であって
JCOPYの例で言うと「許諾済み」みたいな形になると思うんだよね
願い出た側は「許諾済み」の証拠として配布物に「許諾済みシール」を張る
というのが映写複写等では必要な事らしいんです
著作権法が絡む以上出版社のマークなり許諾してもらった年月日とかの記載は必要じゃない?
一応商標登録のまとめサイトで確認して来たけど公式が許可を出している著作物には全て
コピーライトマークとけもフレンズプロジェクトAの記載があった
けものフレンズプロジェクト・特別許諾 なんて書き方はあの本だけです
感情抜きです、はい
ん、コピーライトの事例として特に取り上げる部分のない文章だと思うが?
「誰が許可出してるのか」ってのが分からないんだよなぁ
あとけものフレンズプロジェクトっていうのはけものフレンズプロジェクトAが行っている
プロジェクトの事であって団体名では無いです
もう書いたけど「許諾」って言葉も許可する側が使うから
許可してもらった側は「許諾済み」という使い方をするのが適当
つまり「けものフレンズプロジェクト・特別許諾」という書き方じゃ
「実在する団体名では無い・されたなら許諾済みと書くべき」ってなっちゃう
特別許諾での許可の例 以前に団体名間違えたり日本語間違えるかなぁ
著作権と金が絡むのにその辺をおざなりにはしない筈です
>>612 KFPは公式サイトで書かれてる通り存在するでしょ?
>>613 自分には一人が頑張ってるように見えるわ
公式出版物にも「C けものフレンズプロジェクト/KFPA」ありますねぇ!
「C KFP」もあるし団体名としても使われてますね、訂正します
「実在する団体名だけど唯一のコピーライト無し・許諾済みと書くべき」ですな
特別許可なら分かるけどなんでわざわざ許諾にしたんだ…
たしかにたつきが自分で考えて書いたっぽさがあるよなw
たつきが新宿のけもフレショップで配布したポスカは記載すら無い
ツイートでは私的使用で済まされた絵だけどたかが二枚とはいえ
不特定の相手への配布物になると法的には私的使用目的から外れそうな気はする
特別許諾もだけど不審な点上げたらキリ無いわ
信者もやや対立してる所にわざわざ来て粗探しされるのは良くないと思うよ
たつきを叩きたいんじゃない「たつき神輿にして神輿で相手ブン殴ってる信者」を叩きたいの
引き合いに出されなきゃもうけもフレには関係ない人間だしそんなに触れられないよ
怪しいと言われてる物に対して矛盾なく正統性があると言い切れる信者はいつになったら出てきますか?
そもそも疑惑が出てること自体がかなりおかしいって認識するべき
他のメジャーな作品でこんなことになってる制作会社ないでしょ
ヤオヨロズの言い分出さないの臭すぎって散々言われてるから
話し合いしてるから出せませんってのもたつきがぺらペタツィートマンと化して吉崎地蔵な時点で
何かおかしくねーかなぁ
>>596 委員会が怪文書(笑)で自分達の名誉を損なってる
と見なしたら、即座に否定のメッセージくらい出しそうだよね今までの様子からすると
しかしずっとだんまりで、たつきは相変わらず頓珍漢な呟きを続け、福原もミサワ臭い講演会を開く
怪しい
信者がコラボ凸したのはあからさまに怪しいばすてき、同人を声明文の情報共有無しの作品利用ではないって判断したからであって(それでも凸するのは理解できないが)それらの問題点をあげたらたつき、ヤオヨロズの著作権についての考えが甘いんじゃないかって結論になっただけ
>>597 だろうね
他所の企業だったら12.1話の時点で即降板か下手したら告訴してる
しかし信者どもが言うように「功労者」だから内々で済ませようとしたら
たつきはバカだから自分から拡散するような真似してるけど
毎回凸される度に説明するのめんどくさいから次のスレワッチョイ+テンプレになんか一目でわかるばすてきなどの怪しいところ一覧でも作らない?
いや別に凸者排斥せずいちいち説明する方向で行こうぜ
納得できずに疑問に思う奴ほど凸しちまうんだと思う
一人一人説得できたほうがよくね
http://2chb.net/r/asaloon/1507379711ワッチョイスレこれか
>>630 ソース付きでまとめて置ければ説明しやすいし納得してもらうためにもそっちのがいいと思うんだけどな
自分は一から説明するでもいいけど説明するのにスレ消費されたくない人もいると思うし
せめてID出るようにすれば
>>575の傾向を是正できると思う
ルールに沿わない書き込みをIDでまとめて指摘できる
ワッチョイは嫌だけどIDくらいなら別に出してもいいって人がほとんどだろうし
IDなしでも普通に進行してるのにな
言い辛い環境にしたいんだろうね
IDがあることで荒らしが制限されてスレが使いやすくなるから良い面もあるんだがな
IDが出る程度で言い辛いことそもそも書くなよと
まあ作品アンチスレよりこっちのほうが勢いあるからその傾向強めたいならIDなしのままでいいと思う
試験的に一回IDにしてみるのもいいんじゃない
それとも前にそうしてダメだったとかあったっけ?
いや単純に環境を変えようって言い出すのがやだ
別に反対じゃないけど納得はしない
次スレでも静かにならなかったらID入れる、くらいに決めとけばいいんでは?
>>634 そういえば騒動後すぐ本スレをIP表示スレにして言い辛い環境にしたのは鎮火させたい側の思惑もあったのかもな
本スレをIP表示にして過疎らせて、騒動について発言禁止のまったりスレをIPなしにすれば人が移動して鎮火に近づく
まったりスレ過疎ってるから騒動を忘れてたーのしー、できる人いなかったってことなんだろうけど
このスレ住民馬鹿丸出ししか居ないしID無しの有情拳でいいと思うよw
>>637 まぁ確かに今までこれでやってきたからってのはわからなくもないけど
荒らし増えてきたしIDで荒らしが少なくなるなら自分にとってはちょっと魅力的かも
>>638 次スレでも云々は割と前からも言われてる気が
まぁ結局ID・ワッチョイ入れなきゃスレが成り立たないってレベルじゃないし必要ないんかな
>>635 割と同意
IDがあったとして別に言い辛いようなこと書き込んでるつもりないし、俺は別にIDあってもいいかなと思う
>>626 しかも判断した理由が
・権利者削除されてない
・福原が確認した(但し、具体的にどう動いたか、誰が許可したかは一切不明)
・特別許諾
…コラボ企業には問い合わせて、こちらは裏を一切取らずに「問題点無し」とか、ねえw
IDあったらスマホ無双が始まるからいっきにIPかワッチョイまでいけ
根拠のないレッテル貼り信者の凸でまーた印象悪くしていくぅ!!
無くてもちょっとウザい程度の弊害しかないなら要らんでしょ
そんなにIDなしがいいのか
ID嫌いがIDのあるあっちのスレからこっちに流れてきてるのかな
よしこれからもIDなしにしよう
そんな理由で作品まで嫌いなあっちのスレから来られてもなぁ
だからこっちで最近作品disが多くなってるのかな
住み分けのためにもありにした方がいいかも
専門板あるあるだな
唐突にスレを荒らしだしSLIPの話を始め、勝手に次をSLIPありで立てて、マッチポンプ仕掛けた当人は以降現れないやつ
何か言われると「都合が悪いのか?」で全部返ってくるアレな
>>649 本スレでもIP外そうとするとその流れあったな
今はどうか知らないが
試しにIP外そうって提案してみるか
ヤオヨロズと製作委員会の間で何があったかとかどっちが悪いとか結局推測でしかない
ただひとつ確定してるのが信者がクズってこと
万が一この先カドカワが全面的に悪いってことが判明したとしても信者はクズ
アニメ板でIPありって慣例だろ
ここと同じで今まで違う方法を提案したら拒絶するに決まってんじゃんw
>>652 お前は何を言ってるんだ…
アニメ板今すぐ見てこい
自分は変えたい派だけど変えたくない人の気持ちもわからなくはないし
950踏んだ人に自分はまかせることにするわ
>>652 個人的にはなんで便所の落書きをわざわざ1週間も紐付ける風潮出来上がったのか謎
まとめキッズの参入あたりからだよね
>>636 一度IDありスレ立ったけど誰も移動しなかった気がする
定期的にワッチョイつけるとかIDつけるとか話題になるけどなんだかんだここまで無しでそれとなく流れてるんだからこんなことで無駄にスレ消費すんなよ
けもフレ信者アンチスレ3
http://2chb.net/r/asaloon/1507379711/ IDありスレじゃなくてワッチョイありスレだったわ
勝手に立てて勝手に誘導しろよ…
愚痴吐いてるだけだしどこかの屑信者と違って一体感得たいわけじゃないから
このスレ、けもフレ信者じゃなくてたつき信者を叩くスレかと思ってたけど
不買に参加せずにロッテリアにいくような非たつき信者のけもフレ信者も晒して叩くとこだったんだな
前にたつき嫌いのアプリ民もたいと思うがもう居心地悪いスレになってていなくなっちゃったかな
やばい信者がたつき派に集まってるから結果的にたつき派が槍玉に挙げられるだけで、ここは元々常識ない信者を叩くスレじゃないか?
味方の否は絶対に認めず徹底的に庇う
少しでも苦言を呈せば敵扱いでのけもの
自己批判精神のなさが信者の悪いところ
たつきというモンスターを生み出す結果になった
>>666 味方の非はセルリアン認定して排他かそうなるように仕向けたKADOKAWAが悪いだぞ
何でもKADOKAWAが悪いにすり替えられるんだから向こうは気楽だろうね
>>667 やつら全部結論ありきで話すからな
しかも事実や一般論完全無視の自分の理想の結論
最近はアンチのなりすましも覚えたなそういや
騒動前からけもフレ好きを装う垢を大量に作り、扇動する垢と行動する垢に分かれ企業凸までするってアンチすごいなぁ〜(棒)
ここに書き込んでいる人も実際は本スレにも書き込んでいる人が多いし
>>668 自分と違うことを言う奴を敵認定して排除出来る世界はさぞ居心地が良かろうけど
本当におっさんがメイン層なのかって思ってしまうな…
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000801.000001227.html > ネット上で爆発的な盛り上がりを見せた『けものフレンズ』は30代前半男性の購入割合が最も高く、
> 次いで30代後半から40代前半の男性からも支持を得て、2位以下を大きく引き離しました。
現実 (どこにも若年層がみえない)
まぁイベントに参加するのはそんなもんでしょ
今暴れてるのもその層な気がするが
>>673 二枚目最前列ど真ん中にフランケシュタインいて草
>>673 こんな加齢臭プンプンのモンスターフレンズが必死に
たつきー!たつきー!って暴れてると思うとゾッとするな
細谷伸之@テレビ東京‏
@nobutx_0517
58分58分前
その他
愚痴聞いてくれませんか?って急に呼んでもらって飲んできたけど人に必要とされるのは嬉しい。
ゴジラは来週見ればいいし。
確かにあれは理不尽。
世の中中で勝手な人多いよね。
君は君のスタンスで行っていいですよ。
間違ったとしたら伝えます。
歳食ってるから今さら矯正できないってのもありそうね
社会の道理か権利関係とか、あるいは会社のコンプライアンスとか理解出来ないままここまで来てしまったという
某アニメだが会社の先輩の名前を社外の人間に対して苗字だけで言ったら
先輩呼び捨てかよとか言われる世の中だからなぁ…
ロッテリアのコラボに一番知名度のあるアニメデザインを使ってない
↓
使うことができなかったつまりアニメデザインの権利はヤオヨロズにある!
とかいう超理論かましてる奴がいて腹筋が死んだ
そのバカ理論ドヤって言ってるのがまだ学生とかなら微笑ましいもんだが30とか40過ぎのじじいが
顔真っ赤にして言ってるんだから地獄だよな
30代後半から40代のバブルキチガイの特徴まんまたつきガイジやん
・子供のまま老いたバブル世代。思い通りにならないと、わめく、怒鳴る、暴れる。・駅員らに暴力をふるう乗客が40代と50代で増えていることについて、
精神科医の和田秀樹さんは「この世代は、バブル期に“ちょうよ花よ”と、もてはやされて社会人の仲間入りをしたが、その後、バブルがはじけたり景気が悪くなったりして
、今の状態に不満を抱いているのではないか。こうした不満感が、駅員に向けられているのではないか」と話しています。
先輩どころか、社長だろうが会長だろうが呼び捨てにするのがビジネスマナーなのにな
ごめんゆとりだけど何がおかしいの?そりゃ下の名前で呼び捨ては論外だが苗字だけとか普通じゃないの?
>>681 動画じゃないなら使う理由無いってのが正しいよね
ヤオヨロズとの契約終わったなら尚更
社外には「課長の○○」みたいな呼び方をするものだと認識してる
専門学校だとかマナー講習だとか、大抵何処でもそう教えてるんじゃ
だからその普通ができてもいない奴が、偉そうに見当違いのケチつけてたりするって話でしょ
実際、所構わず定型句を繰り返して流行りに乗ってることに酔ってたり
特定作品を持ち上げて過剰な賞賛を要求し、疑問を抱くことすら認めないカルト宗教化
あるいは逆に一切の好意的な意見も許さず曲解と揚げ足取りで叩きに終始してたりするような
近年の特に目立つ無自覚な荒らし連中は、そんな普通や常識を知らないくせに自分の意見こそが正しいと暴れてることが多いよ
……常識がないから、怖いものなしででかい顔できるのかもしれないけど
否定されると余計に説明してその説明を反芻することでよりはまっていくらしいよ
信者は「たつき」じゃなくて、「たつき様」とか呼んでりゃいいのに。
アホらしくてお似合い。
ほんとたつき監督続投の署名活動とかで済ませとけばここまで醜態晒す事なかったのにね
>>684 その世代はむしろ弾け終わって氷河期世代ですよ
40後半〜50歳がバブル世代
例のニコ生での声優の挨拶を「謝罪だ、声優の盾だ!」とか
もくもくツイートで「謝る必要なんて無い、むしろ触れないのが正しい」とか言い出すのと同じメンタルやな
程度の低さを自慢し合う様にしか見えないけどみんな大丈夫?
たつきがいなくてもグッズは売れてる
↑
信者「監督を呼び捨てにする時点でアンチの書き込み!降板してなかったらもっと売れてた!角川社員死ね!」
えぇ…(ドン引き)
たつきが来る前から既にカフェやショップやってたんだよなあ
本当にたつき呼ばないほうが良かったんじゃ?
>ヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。
>映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、
>情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、
>ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。
この文の「情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れ」の中身が、
「情報共有や連絡がないままでの作品利用」だったと思って読んでる人、発表時はたくさんいたと思うんだけど、
今もそう思ってる人っているのかなあ…?
具体的な経緯は語らないでミスリードを期待してる内容だしなぁ
アホでも引っ掛かる・・・んだろうなぁ・・・
何にせよ「プロジェクト側から降ろされた」んじゃなくて「自分から降りた」って書いてあるじゃん
信者には見えてないっぽいけど
>>698 >>699 今まで連絡なしに使った時があって、2期も任せたいけどそれを直してもらわないと困るから直してって言ってたけど直せないから辞退するってなった この認識だけど違うん?
文春の話では、福原のブラフがそのまま通ったってな感じだったな
>>701 「関係各所への」と言うどうとでも取れる表記じゃなきゃそうだな
>>704 どうとでもとれるとは?あなたはどうとってるの?ばすてきとか同人とかの権利侵害の疑いがあるものは論外だけど、1期製作の時点で情報共有の面で多方面に迷惑かけてるよね?
>>705みたいに取ってもらう為の表記だよねとしか
迷惑かけた多方面って制作外で何かしたの?
アレンジはガイドライン的に公式のそのままじゃないからいいとかあるんかな?けもフレRPGはどうかわからんけどこの前見た旧アプリ復元は許可とらんで一般公開したら違反だろうな
>>707 作品利用で迷惑かけるのが製作外にあるの?
SLIP必要でしょって言うためのマッチポンプ始まったな
製作中から情報共有が疎かだった企業が、そのままのスタイルで作品利用してるから勘弁してくれって事じゃないの?
無断で下手な事すると利害も広報もプロジェクトとしての今後にも悪影響になるんだし、広範に関係各所への迷惑になるでしょ
プロジェクトのガイドライン今読み直したけどさ
(2)「けものフレンズプロジェクト」に帰属する素材(イラスト、動画、音声、楽曲等)を直接二次利用すること(著作権侵害)
やっぱ常識亭に考えてバカハゲの仕事で作ったモデリングにBGMそのままetcとか同人名目で資料売ったりとかどう考えてもアウトだろって
あとRPGはそのまま使ってるわけじゃなくてアレンジだからセーフなんじゃないかな
まあ作者さんそのへんは気を使ってるから何かあったら対応ちゃんとするだろうけど
>>701 ミスリードって「情報共有無しでアニメ作られたり設定資料売られたりを繰り返された。
やるなとは言わないから、せめて事前に相談してくれって頼んだら『じゃあ降ります』という話になった」
以外の何に読み取れるの?
てかアニメはともかく設定資料は相談しても却下って分かってるからだよねこれ
>>707 製作内でも十分情報共有や連絡無しで迷惑かけてると思うんだけどな
うまくいったからよかったとはいえ、1期のたつき中心の体制でまた納期通りに出せるとは限らんよ(ホントに納期通りなのかの疑いもあるし)
仕事なんだしそれを直してほしいっていうのはおかしいこと言ってるとは思えんけどな
>>706 ジャパリパーク来園者 2017/11/19(日) 10:58:23
みゆはんもけものフレンズで名前が売れたんだからBGMに使われて喜んでるだろ
ジャパリパーク来園者 2017/11/19(日) 11:03:29
これは愛を感じるアレンジだからセーフ
大塚愛やオレンジレンジはただのパクりだからアウト。これがわからないやつ多すぎ
これが信者の意見
というかミスリードどうこう言うなら自分はどう思うか、他の人にはどうとられる可能性があるかぐらい言えよ
>>717 30〜40くらいのおっさんが顔真っ赤にしてこんな事書き込んでると思うと
仮にヒッキーで社会経験無いとしても、ネット使えるなら権利関係とかの情報入ってきたりするだろうに
それとも素で頭おかしいのかどっちだ
>>717 相変わらずゴミどもの他作品sage精神すごいな
マジで頭おかしい
情報の共有がなされなかったことによって、
制作時の進行状況や具体的な内容が疎かなのと、無断で作品利用していたのが、
委員会から見た問題点だったんじゃないのかね
で、情報を共有すれば委員会から見たら問題点は解決するけれど、
ヤオヨロズ側は制作体制の関係で、前者側の問題が解決出来そうに無いから辞退したという流れじゃないのかね
つーか後者側の問題は委員会側が権利を持っているんだから、「もうするな」→「やだ」だったら流石に訴訟沙汰だろうしなと
いずれにしろ、具体的な内容を書かないから憶測が憶測を呼んで今回の大騒ぎに発展したのは事実だけど、
そもそも「ざっくり角川」ツイートが無ければ、ああいう発表では無かったと思うんで、
やっぱり今回の火元はたつきじゃないのか、という結論になってしまうんだよなー
>>717 権利者でもない第三者が何を言ってるのかと
>>717 愛ってなんだ
自称アレンジを躊躇わないことなのか
憶測が憶測を呼ぶっつってもなぁ... コラボ凸はホントに理解不能だわ 情報共有無しの作品利用で確実に上を通してるであろうコラボよりばすてき、同人を大丈夫だと思うのは頭いかれすぎでしょ
>>724 ためらわないことさ
…何となく意味が通じるのが嫌だ
同人で済まされる代物じゃなかったから苦肉の策で公式扱いにするしかなかったんだよなぁ
こんな前例作ったら真似する馬鹿が出かねないという理由で
>>725 不思議だよね
たつきみたいにイラスト切り貼りしてるんじゃなくて、吉崎がロッテリア向けの新規イラスト描いてるのに
それで許可取ってないわけねーだろと
>>725 んーと確か
ばすてき→福原が許可を得てると言ってた、それに権利者削除されてないのは問題無い証拠
同人誌→奥付に特別許諾と書いてあるから許可は得ているだろう
という検証の結果、許可を得てるかあやふやなコラボ企業に「あらぬ疑い掛けられてますよと問い合わせ」した流れか
…個人的にはあれだけの検証で、ばすてきや同人誌がきちんと許可を得ていると断じるのはアホじゃないかと思いましたけどね
コラボで最も知名度のあるアニメイラスト使われないのはやはりアニメの権利がヤオヨロズにあるからですぞ!
角川死ね!って言ってるの見たときは頭痛くなったぞ
「けものフレンズ」とコラボしてるんであって「アニメ版けものフレンズ」とのコラボじゃないんだから当たり前だ
大体ヤオヨロズとの縁が切れたんならもうヤオヨロズで描かれたものは使わないだろうし
何より、動画じゃなくてイラストならあんな寄り目デザイン使う理由も無い
日清コラボだってヤオヨロズとの契約がまだ生きてて、かつ別口でグラフィック作るのも手間だからってだけだろうし
契約とか下請けとか、そういう言葉も理解出来てないんじゃないだろうか信者って
>>728 ロッテリアに凸したのは慣習化してる少数のアホ(と思いたい)だけど、JRAと日清はばすてき、同人と違って堂々と公式で宣伝してるんだから通ってないとなんで思ったの?って感じ
>>729 知ってる知ってる ばすてきは細谷pの最終上映会でのコメントはその頃には出てたし、こないだの仕事はともかくきょうびは再販にも許諾ないんだから検証が足りなさすぎる
>>735 同人と12.1話を早期に関係ないと断言したからでしょ
あと、「コラボCMは9月に公開しているのに、ヤオヨロズが8月に既に辞退しているというのはおかしい」という話もあったな
でもって電凸の結果「角川の嘘がはっきりした」と喜んでいた
…普通に、「コラボするのなんて何か月も前から企画してるんだし、8月以前に映像出来ててもおかしくないだろ」と思っていたし、
JRAや日清の「数か月前から企画していた」という見解を見て「そらそうだろ」としか思わなかったから、
何で角川が嘘つき扱いされてるのかマジで理解出来なかったわ
信者は一ヶ月足らずで動画作れるものと思ってるんじゃない?
たつきの作業スピードの遅さからしてそれはありえないだろうにねw
平常運転で和む。
たつきが日産車だったらどう言うのか見てみたい。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1510987159/886,914,971,975 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW adba-bdnX [126.235.89.68]) 投稿日:2017/11/19(日) 07:05:15.04 ID:S3kInTK10
こういう使われ方は嫌いなのだ……
-----------------------------------
914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a56f-PmUP [122.26.164.81]) 投稿日:2017/11/19(日) 08:16:46.08 ID:A2KKlWom0
>>886 日産選んじゃう時点でお察し
-----------------------------------
971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-qMOK [61.205.80.59]) 投稿日:2017/11/19(日) 09:43:40.55 ID:Adjx8rMJM
>>886 他人の絵を勝手に使う奴ばかりで見ててうんざりするわ
-----------------------------------
975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b5ce-kYFQ [210.174.54.251]) 投稿日:2017/11/19(日) 09:51:01.44 ID:Y05ViHv50
>>971 それを同人で売った監督www
たつき叩きというか、そういう話題になるとブーメランになってしまうことを、たつきがやらかしたって事じゃないんかね
イラスト無断借用については「たつきだってやったじゃん」は避けられない
しかもたつきは金取ってるからなおさら悪い
信者はガンスルーなんだよねこの辺
irodoriがCG作ったのは事実だけど
委託されて予算もらった上での作成物だからな
まあだからこそ信者は3Dはヤオヨロズに権利があったとかいうありえないこと言ってるんだろうが
痛いところは大体たつきは功労者待遇しろで逃げるから話にならん
他の会社でも下請けが委託元のキャラでゲームやアニメ作っても、キャラの版権は元の委託元が持ってる
なんて珍しくもなんとも無いのにね
てか福原にも言えることだけど好き勝手したいなら自分で金出せよな 出してもらってるのにその人たちには従わないが通るわけないだろと
>>698 そう思ってる人と、細谷Pにあらすじ3行しか教えられなかったようなヤオヨロズの特殊な作り方をどうにかしてほしいって話と思ってる人
初期からいろいろいたね
製作委員会として事前にキャラグッズを準備できない(たつきが作成中にどんどん中身を変えながら作るので)のは困るから、とか
義務と責任を果たすつもりは毛頭ないし、他者の権利も侵害する、さらに尻拭いも押し付けるが
出資者は金と権利と名誉を俺たちに全面的によこせ
連中の言い分を認めるなら
ヤオヨロズはこういうこと言ってることになるのわかってねえんだろうな
そう指摘したら
・ヤオヨロズは功労者なんだからそれくらい許されて当然(キリッ
・ヤオヨロズがそんな非常識な事言うわけ無いだろアンチ!(フンガ-
多分このどっちかが返って来ると思う
何度もいってるけどそのムキムキフンガー!してるのが30・40のじじいなんだぜ・・・
結局凸してくるやつ根拠持ってくると暴れるでもなくいなくなるし、信者ですらなくただの煽りたいやつか先程出てたslipやつなんかな
うーんもう少しスルースキルをもたなきゃいかんな
>>706 金取らないなら第三者が口出す問題じゃない
事前に許可取ってたら細谷Pから無許可なんてワード出てこねーわ
著作権的な問題として、対象がキャラクターであるか音楽であるかなんて所に差はないよ。
たまたま JASRAC が強権を発動していたから「音楽はヤバい」みたいなイメージになっているだけ。
本来、著作権ってのはそういうものだと認識した方がいい。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d9e-KVO3 [118.243.171.38])2017/11/19(日) 12:32:54.47ID:7eKNjFOM0
>>218 そーんなにー。ここはKADOKAWAに金を落とさずプロジェクトの成功を印象づけるには動物園だな。
あからさまにオタク臭い格好で行こう。チェックのシャツとナイロンのブルゾンとケミカルウォッシュのジーンズをしまむらで買って…。
バケモノフレンズであふれかえるとか悪夢かよ
何一般客や動物園スタッフにまで迷惑かけようとしてんの?
アニメ放送中にニュータイプに掲載された吉崎観音の絵だが
これだとアニメにはまったく登場しなかったオオタカが描かれている
たつきが変更しなかったら登場する予定だったんじゃないのか
東武ですでに何度か変なのに遭遇したことあるから勘弁してほしいわペンギン舎で主題歌・大空ドリーマースピーカーモードで
垂れ流してニヤニヤしてるヤバイやつとかグレープくーん!こっち向いてくれー!絶叫するキチガイ
ボスの特大ぬいぐるみ振り回すガイジこれリアルで遭遇したからな
東武のグレープ君感謝祭も確かにけもフレも関わってるとは言えツチノコのパーカー着てるおっさんやらかばんちゃんのコスプレしてるおっさんやらボスのぬいぐるみを抱いて遊ぶおっさんやらサークルの姫みたいになってる痛々しい女の子やら結構ヤバいのが固まっててヤバかった
>>758 等身が同じならこっちの絵でやって欲しかった…
>>706>>754
角川が二次創作ゲーム潰すんじゃないか心配してたが
アンチも潰したがってるのか
角川に通報するのか?
まあ東武に関しては向こうがコスプレとか歓迎してるからな・・・
師匠も放送でコスプレで可愛い子いたって大はしゃぎしてたことあるし
著作権的に大丈夫なのか?って疑問に思うことが潰したがってることになるのか...
>>762 フリー公開ならまだしも金取ったらアウトじゃない?って話でしょ
つーかファン面して紛れ込んで来るなよ角川アンチ
大人しく本スレで設定資料無断で売った監督マンセーしてろ
>>762 むしろ一部の超過激派信者が通報してんじゃないか
潰されれば角川叩きするネタゲットできるし
俺らは特に興味ないし好きにすればってスタンスで見てるけど
>>763 おっさんの身の丈に合わない痛々しいコスプレは流石に気持ち悪いとは思う
我慢できる範疇ではあるし東武のスタンスも知ってるから即刻やめろとまでは流石に言わんけど
東武だって商売だし色々方針的なのもあるんだろうけど動物ガイドとかで汚いばけものおっさんどもが
親子連れとか押しのけて前列占拠してのは本当気持ち悪かったな
>>765 >>766 二次創作を潰して信者が阿鼻叫喚するところ見たいんじゃないのか?
そしてそれでまた暴れる信者を見て楽しみたいんじゃないのか?
師匠が喜んでたのはコスプレOKの日とかじゃなかったか
少なくとも自分は内外に迷惑かけまくるリアルフレンズが心底大嫌いだけど、それ以上にけもフレが好きなのよ
信者に盛り上がるためのネタを提供してやる気は1ミリだってないし、そのためにけもフレにケチがつくような事態も望んでない
どっかのたつき信者と違ってね
俺もとりあえずバカハゲと不愉快な仲間がけもフレから永久通報されて今みたいな覇権(失笑)なんて
いわれなくてもいいから細々と続いて本当に好きな人とやりとりできればいいと思ってるよ
積極的に変な奴探してくるスレでその言い分はキモいすなぁ
>>770 そういう人はアンチスレじゃねーかな ここは信者を嫌ってるってスレだし
細谷P「なんだよあれ…声までついてるし「しゃべった!?」って本気でビックリした…あんなのいつ撮ったんだよ…たつきこわい…」
細谷P「あれこっちの許可取ってないからね!?なんなら権利関係の申し立てできるからね!?w」
福原P「あれは商用じゃないから、同人です」
>>775 信者を笑いものにしてるときこのスレすごく楽しそうだけど
ここの住人になってる身でこんな事書くのもアレかもしれないが
本当なら信者アンチスレの存在意義なんてないほうが良い
アプリ中〜騒動前みたいに本スレで語り合えるならそれに越したことは無い
で、何で二次創作潰させる必要があるわけ?
たつきの件を引き合いに出してるなら、あれは二次創作じゃなくて単なる社内資料流出だ
アフィカスに一番餌やってコンテンツの評判を落としてる奴らが何を言うか
>>777 そりゃ、信者を笑う、もしくは信者に対して怒るスレッドだもの。
>>779 >>762の話
二次創作ゲームが潰されて信者が落胆したり暴れたら絶対このスレ盛り上がる
それを狙ってる奴いるのではないか?
あのさ
その思考って、たつきを持ち上げる為なら角川や吉崎、終いにはけもフレそのものまでdisるリアルフレンズと何ら変わらないんだけど
>>783 少なくとも俺は信者を笑って楽しむよりゲーム潰される方が嫌だわ
そもそも仮に二次創作を角川が潰したところで信者ダメージ受けるの?
むしろ「やっぱ角川って銭ゲバのクソだわwwww」って変な盛り上がりするだけな気がする
それを抜きにしても、個人的には(変な出張抜きの)二次創作含めて盛り上がってもらいたいけど
覇権なんて取らなくて良いからさ
そもそもリアルフレンズを笑い者にするために問題起こさせるって本末転倒じゃん
元々ゴミだからこんなスレが出来たんだよ
>>784 >>785 >>787 ならこのスレでは二次創作ゲーム開発を萎縮させる言動は歓迎しないということでいいか?
>>786 角川にお金落としたくない信者は二次創作に希望を託してる
二次創作はどうでもいいんだが
二次創作の話ここに持ってきたやつなんなんだ
さっきからそう書かれてるじゃん
「信者は嫌いだし消えて欲しいけど、けもフレにケチはついて欲しくない」って
上のレスだって「BGMは公式のだけど大丈夫?」であって通報するだの潰れろだのじゃない
むしろ何でそんなに固執してるのかが分からない
>>788 なんでそこまで一つの思想に統一しようとすんの?
二次創作擁護は信者とでも言いたいのか
>>791 思想統一させてない
二次創作の話題をここで出さないだけでいい
二次創作もルール違反さえなければ問題ないっていう方針なんだし、話題に出すとか出さないとか統一する必要あるか?
痛い信者が作ってるんだとしたら考えるけど
ここで話題に出されたところでガイドラインに違反してるなら結果変わらなくね
噂程度だけどRPG作ってる人がちゃんねるガイジに凸されて迷惑って話も入ってきてるし話題にあげること自体は悪くなくね?
公式BGMパクってたら潰されても当たり前
こんなとこでぎゃーぎゃー言ってる暇があったらガイドラインに違反するので差し替えろって直接言ってこい
実質アンチスレだしそりゃなんだかんだ言っても潰すっしょ
何故か作品愛なきゃ居ることすら許されないスレになっちまったんだな
アンチスレに信者アンチ意見集まる訳じゃん
>>797 別にそんなことは無いと思うぞ。
自分はけもフレのアニメ自体はこの騒動が起こるまでその存在を少しも知らなかったが、
行きすぎた信者達の各方面の突撃やニコ動プレミアム脱退運動を煽るとかに腹をたてたからな。
テンプレで「作品自体どうでもいい人もOK」って言ってるんだから、堂々といてもいいんじゃないかと。
作品愛というか「二次創作潰して信者が狼狽えるの楽しまないの?」とかワケの分からないレスが来たからだよ
本当にガイドライン違反なら指摘すれば済む話(=委員会が二次創作禁止にしたりとかしないためにも)だけど、そのために信者がどうこうなんてそれこそどうでも良いし
>>789 多分、たつき作の12.1話や同人誌を叩くのに納得できない人も紛れているのかもしれんな
まあ二次創作に関してはどうでもええわ
それこそ気になる人は本人に直接聞けばいいんだろうし
>>793 作品アンチスレではないと言いながら作品アンチが混ざってるようなスレで話に出されたら
作者のモチベーションにも影響する
金儲けでない二次創作は作者のモチベ次第で中止にさえなるのだからファンが神経質になるのは当然
テンプレの「作品自体は好き」と「どうでもいい」の人で意見は統一できないだろうけど
19181 : ななしのよっしん :2017/11/19(日) 13:14:51 ID: wDeNaX0wLa
>>19178 その工作員の多くがアニメけもフレをまず見て無いし、
たつきや福原Pのインタビュー記事の載った関連書籍も読んでない事が書き込みの端々から読み取れるのよね。
こういう所に書き込むなら関連書籍は兎も角、アニメけもフレくらいは見ておくべきでしょ?
常識的に考えて。
アニメの批判をするならまずアニメを見ろというのはわかるんだが、騒動について書き込むのに何でアニメ見なきゃならないのか誰か教えて
>>801 ここにいて言うのもアレだけどこんなとこわざわざ見にくるのか?それともここのやつが作者にわざわざ凸しに行くとか?
製作サイド批判する奴=ちゃんと見てないって決め付けたいんでしょ
>>803 できるだけこういうところでは話題にならないほうがいいというのは直感的に分かりそうなことだが
神経質すぎると言われたらそれまでだが
>>804 まあ実際自分自身もけもフレは見てもいないのだが、
今回の騒動とアニメの出来そのものは関係無いと思うんだけどな
むしろ草百科の「けものフレンズを知らない人向け解説」を見ていると、
アニメ見ることで余計なバイアス掛かってるんじゃね?という気がする
角川じゃなくてヤオヨロズ(というかたつき)
角川はむしろ功労者のたつきを追い出して利益を独占しようとしている悪の権化らしい
だからヤオヨロズ批判する奴=アンチか業者、もしくはちゃんとアニメ本編見てないにわかというわけ
>>805 まぁ確かに期待してる人からしたら不安な要素は無くしたいか
>>808 アニメ見るのもいいけど製作体制知ったほうがいいんじゃないですかね... どんだけ1期で迷惑かけやがったかわかってるのかと
ここの知的水準でまともな会話は無理だっつってんだろ
実のところ権利侵害とか関係無くても、テレ東やブシロードは「もうあいつらと仕事したくない」って思ってそうではある
製作部署の情報共有がガタガタで、納期も守れてなくて、おまけに「美術センス無い人にチェック任せてもねえ…w」とか言われるし
>>807 仰るとおり関係ない
だからこそここでも「アニメは嫌いじゃないけど、たつきと福原は大嫌い」って声があるんだろうし
素晴らしい作品(ここは賛否あるだろうけど)を作ったからって、その製作者の人格も崇高だとは限らないのにね
ジャガーマンの動画でも未だにカドカワガーとか言ってるけもガイジいるしほんと救いようがねえわあいつら
RPGの人にBGMやロゴの無断使用はまずいって誰か教えてあげてほしい
監督が監督ならファンもファンだななんて思われたくない
×たつき監督はフットワークが軽い
〇たつき監督は手癖が悪い
>>814 同人ゲームに関しては興味無いからどうでもいいが
>監督が監督ならファンもファンだな
残念ながら 今更 です
顧客が本当に必要だったもの
製作の意味も分からず現場がどうこう言う様は困惑ですわ・・・
そもそも「アンチが二次創作を潰す」とかって考え方がおかしいね。
それが誰であれ、部外者にそんな事ができる筈がないでしょ。
ああ、けもガイジは自分達にそういう事ができると思っているから
「角川ガー」なんて躍起になって騒いでいる訳ね。
自分達が騒ぎ立てれば角川を潰せると思って。
馬鹿なんじゃないの?としか言いようがない。
自分達キモヲタが本気で不買すれば角川は無視出来ないって本気で思ってるらしいからね
アプリもストアもカフェもずっと存在知らなかったお前らが今さら不買したところで、けもフレの利益にどれだけ影響出るか怪しいもんだ
けもフレなんて角川からしたら数ある作品の一つでけもフレ興味ない他作品のファンからしたら不買とかどうでもいいしな
しかしNotたつき信者な普通のけもフレファンにとっては迷惑な話である
承認欲求の塊なたつき以外は誰も得しない
二次創作自体はともかくアニメの音源をそのまま使ってるんだとしたらまずいわな
もちろんアレンジは可だろうが耳コピとかはどこまで許されるんだろう
>さて 忖度アンケの問い合わせして一週間以上返事ナシなんだがファミマはそういうとこなのねオッケー認識した
まーた企業に迷惑かけてるのか
アンケートに返信が来ると本気で思ってるなんてピュアだなー(棒)
>>824 あくまで販売はしないから権利者から言われない限りはセーフで良いと思う
販売したら完全にアウト
>>814 MAD作ってる人達にBGMやロゴや本編動画の無断使用はまずいって教えてあげて欲しい
一応MADとか架空戦記とかあるから、フリーで公開する範疇ならお目こぼしはしてくれると…と思う
ただあくまでお目こぼしはお目こぼしだから、同人サークル上がりの誰かさんみたいに調子に乗りすぎるとマズい
あと有料なら100%アウトね
RPGの製作者が信者と同列になるのは権利者から言われても修正しなかったりそのまま販売した時
MADについては権利者的には頭の痛い問題ではあるんだよな
なんたってほとんど本編なのにちょこっと手を入れてるからMADでーす二次創作でーすなんて抜け道が出来ちゃうかもしれないから
2.禁止事項
(1)有償無償に関わらず、事業性の高い営利目的での利用
※同人誌頒布等の活動につきましては、過度な営利性がないと判断できる場合は、該当しないとします。
(2)「けものフレンズプロジェクト」に帰属する素材(イラスト、動画、音声、楽曲等)を直接二次利用すること(著作権侵害)
※個人のツイッターやブログのアイコン、ヘッダーなどに関してはオリジナルのイラストを使用していただいて構いません。
(3)過剰に「けものフレンズ」のイメージを損なう、過剰に公序良俗に反する、社会的な許容限度を超える、と判断されるもの
※大人向けの内容を含む表現のある場合は、対象以外の目に届かないような配慮をお願いいたします。
(4)他社(第三者)に版権が帰属するコラボレーション作品などの利用全般
(5)その他、想定外に副次的に発生する、不適切と判断されるもの
これさえ守れば二次創作許可とか結構緩いよねけもフレ
ばすてきは1と2でアウトっぽいけど
それこそ権利者のさじ加減と言う事でグレーゾーンとしてあるんだと思う
実際作品によってMADどころか同人もダメって言うのもあるしダメと言われれば諦めて手を引くのが一般的
ロゴも模写やドット打ちで同じものを作るならセーフなんじゃないかな
どうしてもそのまんま使いたければ怒られる覚悟でこっそり使うか、直接委員会にお伺いを立てるかだろう
>>835 似たロゴでも最近FGOの二次創作がアウト判定食らってたからそこら辺は権利者のさじ加減かと
RPGはよく知らんのだが、作者は信者みたいに怪しい事をやらかしてんのか?
やらかしてないならどうでもいいと思うし、本スレかまったりでやってりゃいいんじゃないか?
>>837 信者じゃないならなおのことガイドライン違反は避けてほしいところ
>>833 あー…解釈次第では2に引っかかりそうね
自分で描いたイラストや楽曲ならOKとはあるけども
このスレにも信者と本質的には一緒の正義厨がいるんだぁ
RPGの音楽やロゴ利用が問題となったら「たつきといいRPG作者といい著作権を〰」って叩かれそうだな
今は2次創作に寛容だけど、ただでさえ(下請けとはいえ)公式サイドのアホが調子扱いた前例がある
だから何処までがセーフで何処からがアウトというボーダーラインが欲しいんだよ
2次創作全面禁止とかになられたら悲惨だし
ボーダーラインはガイドライン通りだろ
まさか制作側の人間に平気でラインを踏み出すアホがいると思ってなかっただけで
RPG製作者の記載見る限りガイドラインや使用素材には気をつけてるようだけど…
そういう動画でもあったのか?
うへぇ
859 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a56f-PmUP [122.26.164.81]) sage 2017/11/19(日) 20:53:34.41 ID:A2KKlWom0
最近吉崎グッズばっかになってきたな
吉崎絵のサーバルはコレジャナイ感あるからいらねーんだよなあ
167 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e360-tkS5 [219.121.66.238]) 2017/11/19(日) 23:05:08.19 ID:S63gELmM0
>>129 ついでに作品が流行る前にも寄付していた。
もしたつき監督降板が覆せなかったらKADOKAWAが指揮をとって利益ファーストになるんだろうな…
むしろそこは角川が頑張った結果実現したもののような
たつきが全てやったとでも思ってるのか
175 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e345-iCeq [125.215.101.210]) sage 2017/11/19(日) 23:07:18.58 ID:KMo1ucYS0
>>165 Mステや各動物園・ニコカフェなんかの初動とか
KADOKAWAの「正常」なやり方だと最初から大資本注入のお仕着せブーム確定作品でしか出来ないしやらないだろうなあ
ヤオヨロズが全てのコラボを企画して運営したと思ってるんだろうなあ
信者アンチの成り済ましかと思って本スレ覗いてきたけどこういうのマジなんだな
頭おかしいやつら全員がここかアンチスレの成りすましならどんなにいいことか...
「霊験あらたかな水です」と言われて水道水を買ってしまいそう
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
例えばロッテリアのコラボでも、
「韓国と日本で同時にキャンペーンやって共通グッズ出すよ。国境超えるフレンズの輪だよ」
みたいなだったら作品愛を感じるし、
または、廃棄食材の低減に向けた取り組みを同時にPRするとかなら環境保護や動物愛護に通じるよね。
でも、グッズ欲しいだろ?ほら、みたいなのに終始するとちょっとなーと思う。
>>846 元々けもフレグッズ=吉崎デザインが大半だし
というか信者は不買中なんだからどんな出来のグッズでも関係ないでしょw
信者の頭の中では何時の間にかたかだか外部の下請けがそんなに偉くなったんだろうか
クリエイターに還元すべきとか、
動物ファーストなら売り上げの一部を自然保護にとか好き勝手言ってるけれど、
制作委員会は慈善団体じゃねーんだから、儲け主義が嫌ならお前らが自前で寄付なりなんなりすればいいだろと
結局自分たちは口開けて商品を待ってるだけの消費者に過ぎないとわかっているから、
たつき降板を覆そうと暴れることで何か成し遂げた気分に浸りたいのかね…
つまり信者の主張はこうか
制作委員会はたつきに金を出して自由に作らせるべきだけど利益は寄付すべきだし育ててきた版権の権利は全てたつきに譲るべき
真っ当に社会経験積んでたら逆立ちしても出てこない暴論である
信者共は自分の憶測をさも当然と言う風にして理論展開してくるからマジで疲れる
更に前提が伴ってないから話が進まないし
そこまで行くとノブレス・オブリージュだな
いつから制作委員会が上流階級になったかは知らんけど
>>856 確かに動物ファーストを掲げてる企画だけど
だからといってボランティアでやってるわけじゃないんだから、何かしら利益求めて当然だろーがと
大体どっちにせよお前らは不買wでグッズ買わないんだから、何処とどんなコラボしようと関係ないだろ
バカ信者「教祖たつき様は無料で動画公開してくれてたぞ吉崎・角川お前らも無料でコンテツ提供しろや」
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 434e-2Rtq [133.201.66.128]) 2017/11/20(月) 01:17:52.29 ID:iuE4Jnr50HAPPY
録画したアニサマ見てたらけもフレの番なのにオーイシ出てきて笑ったわ
この人いつまですがってくるんだ・・・
オーイシおにいさんまですがりついてるとか言い出してもうめちゃくちゃだな連中
>>865 無料で提供したらたつき様に回されるべき利益も無くなるがよろしいか
>>867 昆虫以下の知能レベルの連中がそこまで考えてるわけないやん
良かった流石にオーイシがすがる云々に関しては周りからツッコミ入ってた ただたつきを庇った的なこと言ってるから味方に甘々なだけそう
しかしスレチとはいえガルパンとかちょっと他アニメの話題だしたら糞アニメだの発狂してるの惨めすぎんだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW a56f-PmUP [122.26.164.81])2017/11/20(月) 01:51:40.50ID:OJjm7AOx0HAPPY
>>489 吉崎お兄さんホンマキモい
吉崎観音を全面にアピールしたくないから原作ではなくコンセプトデザインって書かれてたのに
人気になるに連れどんどん自己主張キツくなってきた
釣りだとしてもキッツイなあ
たつきよりは自己アピしても当然だろ
そういえば今たつきどうしてるんだっけ?
>>874 背景募集とかいう自己顕示欲ムキムキツイートしてから沈黙してるな
現状分かってる予定としては慶應のトークショーくらいで
一応表立ってわかってる範囲だとトークショーと冬コミだけかたつきの仕事
>>828 たつきを批判してる奴らが錦の御旗にしてる著作権を厳格に適用すれば
同人、ニコニコ、すべてを破壊し尽くすんだよな
そもそもたつきが自主的に辞退したのであって著作権侵害したから監督辞めさせたなんてどこにも書いてない
問題は、たつきが辞退しなければならない「情報共有」の中身
どうせ普通のアニメと同じにしろとかくだらないことなんだろうけど
その辺りちゃんと理解してた梶井がいなくなったのが決裂の原因だろうな
友人からも馬鹿にされてたと思ってる無職ボッチだぞ
かわいそうだから叩かないで差し上げろ
https://twitter.com/genmaibiyori/status/887961778361057280 玄米びより? @genmaibiyori 7月20日
仕事辞めて一緒に飲みに行く金が無くなって、なんだか恥ずかしくて、友人に会うことを止めてしまったけど、無理にでも繋がりは維持しとくべきだったなぁ…
俺には過ぎたる友で、半ば馬鹿にされてるようにも思えたし、幾分か小さな嫉妬もあったけども、それでも大事な仲間だった。
たつきCGの座椅子が2月に出るんだな。
たつグッズが売れないと角川に思われたら復帰もより絶望的になるんだから信者は全種類8000×9(72000)円分しっかり買えよ?
信者の言い分ではアニメイラストはヤオヨロズが版権をもってるんだから、いくらかはヤオヨロズに印税が入るんじゃねーの?(笑)
キャラに尻のせるなんて愛が無いから買わんとさ
180度にして抱き枕にでもすりゃいいんじゃないかな
>>877 公式側に悪影響与えない範囲のものだから見逃されてるんだよな
だからフィギュアとかそういうものはグッズと競合しちゃうから必ず許可取る必要がある
今回は公式側に思いっきり悪影響与える案件だったんやろな
極論一緒くたの混ぜっ返ししてたら思考止まるぞ
>>877 その通りならヤオヨロズ自ら辞退したんだからカドカワ方面から降ろされたって嘘ついたことになるか
福原がたつきをだましたことになるよね
あれだけ献金させろ、口座番号教えろと騒いでたのにこのざまか
>>883 たつき「普通の作り方では無理なのでそれを受け入れられないなら辞退するしかありません。検討してください」
カドカワ方面の誰かさん「検討の結果、外れてもらうことになりました」
たつきツイート「ざっくりカドカワさん方面よりのお達しで外れる事になりました」
カドカワ方面に決定権があったのだから「辞退」と「カドカワ方面から降ろされた」は矛盾してないわな
梶井がいればこんなことにならなかったのに
kfpa全会一致での決定でしょ?
ヤオヨロズとの窓口がカドカワだった可能性はあるけど
>>887 全会一致はこれからでしょ
まだ交渉してるっていうのだから
もし事前に全会一致してたらもう交渉結果出てるわ
>>886 そんなことどこにも”書いてない”だろ?
こっちに書いてないこと想像するな言うならそっちも勝手に想像すんなよ
情報共有なしの作品利用をこれからはしないでくださいって委員会が言って
ヤオヨロズがそれをできないから辞退するとしか書いてねーだろーが
>>888 KFPAが公式サイトで公式の見解出しててヤオヨロズ含め参加企業から公式には異論が出てないのに
KFPAの共通見解じゃ無いとかあり得るの?
話合いしてても異論は唱えられるしな
勝手に嘘扱いする流れの時点で疑問を持て
>>885 基本的にはアウト
ついこないだも入場料取って映像流すイベントにバンナムかどっかが禁止命令出してた
>>889 >こっちに書いてないこと想像するな言うなら
そんなこと要求したっけ?
そっちが勝手に想像してるからこっちも勝手に想像してるだけだよ
何の問題もないはず
>>890 では何の話し合いしてるの?
専務のツイートからすると何か間違いがあったようだけど
そもそも何についての話し合いの場を設けたのかすらまだわかってないわけだが
2期続投、情報漏洩の処分、まだ全部想像の域を出ないわな
>>893 専務のは間違いがあったというより、ヤオヨロズが委員会の言ってること理解できてないみたいだからもう一回説明しますって言ってくれてるだけだろ
スレでねじ曲がった情報もあるだろうから整理していったほうがいいぞ
まずは事実関係だけを見ていけ
信者は妙な期待してるけど実際はそうだろうな
下請けのくせに過大な要求をしてくるところに折れてやる必要なんぞ微塵もないし
>>893 専務のツイートは製作委員会とヤオヨロズの認識相違に深い溝があるから今後どうするか検討しますって事だね
委員会内で意見の相違があったわけでは無いみたいだし、ただ認識のすり合わせとかじゃないの?
>>895 >>898 たかがその程度のために専務がツイッター更新止めなきゃならなくなるか?
大問題が起きてるからたかが下請けごときに専務が出てきてんだよ
「現在も交渉をしている」というのは福原個人が「どこぞの講演会で言った」だけで、
(ヤオヨロズも含めて) そのような公式発表はどこからも行われていない。
>>899 ありがちな企業のトラブル対応マニュアルじゃん
立場があるんだから、どっかの馬鹿みたいにあれこれツイートしてそのたび騒ぎ起こすわけにいかんでしょ
話し合いとやらが行われてもうどんだけ経つかね
未だ公式になんも発表がないということはあれを訂正する必要はないということだよ
>>899 これでたつきみたいに呑気なツイートしたらどうなるかわかるでしょ?
大問題というか公式発表を怪文書扱いして他企業巻き込んで炎上し続けてるから、鎮静化の為に上の人が出てきただけじゃない?
>>900>>902
専務がそんなちっぽけなことで動くかよ
たつきを降ろしたことで商品が売れなくなる企業や2期の目処がたたなくなったテレビ局が怒ってるとか
もっと大きな問題に決まってる
>>901>>903
専務のツイッターが更新しなくなったままだろ
テレビ局はむしろヤオヨロズに怒っているようだがねw
>>906 実際専務が出て来てちょっと静かになったじゃん
トラブル対応ってそういうものだよ
>>906 テレビ局は元々たつきに良いイメージ無さそう
基本的な情報共有できない企業とは仕事したくないだろうし
>>908 だから騒ぎを収めるなんてちっぽけなことのために専務は出てこないだろ
そんなの下っ端にやらせるわ
どんだけ専務軽いんだよ
バイト経験とかあったらわかるかな?
バイトがやらかしたら店長が来て対応とかするんだけど
>>910 公式発表を信用しない奴らの為に下っ端出すの?
それで鎮静化するの?
どれだけ信者が他企業巻き込んで炎上してるかわかってるの?
そうだあんたに聞きたい たつきが細谷pのフォロー消したのどう思ってるの?
テレ東はたつき外したことを怒るいわゆる仲間になると思うんだけど消した理由は何だと思う?
たつきの糞CG絵より観音の方が全然可愛くて良いのにな
けもフレガイジの美的感覚はゲのゲ
同意寄り目サーベルキモいわ
たつき自身のキャラも合わせてもうミサワにしか見えねえ
>>912 どんなことが起きた?デモでもやってるのか?
川上は単なるネット炎上は無視だって言ってる
そんな会社の専務が出てくるなんてただ事じゃない
>>913 興味ない
細谷だってテレ東のなかじゃ特別偉くもないしな
>>910 専務が軽いんじゃなく上の人間だから場を納めるために出てきてる
そういうときは上の立場の人間が一言言うのが一般的であり社会の常識だから
>>916 自社宛だけで炎上してるなら放置もありだろうけどね
公式発表を怪文書扱いしてコラボ先他社への凸とかされたら止めなきゃダメでしょ
他社に迷惑かけてるっていう現状もあるから、責任者として上の人が出てくるのは自然だと思うよ
フォロー外したって情報でどういう印象を持ってるかと推察できるかという質問に興味なしかー
全部関係あることなんだからちゃんとどういうことか考えていったほうがいいと思うぞ
えらくないなら一緒に仕事した上これから2期をやるならまた関わるであろう人のフォローを
消すのはあんたにとっては普通なのか…
偉くないからとかいう基準のわりには梶井梶井って言うじゃん
なんか正にテンプレの信者だな ただの煽り厨かと疑ってしまうぜ
>>923 梶井は重要だからな
一応言っとくが細谷を批判するつもりはない
というか細谷がどんな人なのか知らんし
好意的に見たらこう悪くみたらこうって感じで両方の意見考えていくのは全然ありだし
信者スレアンチスレ使い分けて自分の意見いっていけ
両方のスレで信者やんなくていいぞ
興味ないことを知らないじゃなくて調べたうえでなんで?って思えないと先に進まないなぁ…
×興味ない
◯都合が悪い
だから調べて前に進むとか無いよ
えっ、マジかよ じゃあ梶井さんのことあなたは具体的にどう思ってるの?
どういう点が重要とか信用できるとか思ってるの?
むしろよく知らないなら知らないからこそ冷静になっていろいろ知ればいいのではないだろうか
別に片側に好意的になってもいいんだ
ただいいところも悪いところも知ってそれでも好きって言えればいい
ここはだから嫌いっていうスレだ
>>929 梶井はたつきのアニメの作り方を認めていた
2期が頓挫したのはその作り方を認めない、事前の情報共有が必要な普通のアニメの作り方を要求した奴のせいだろうな
そしてたつきが降りるとツイートで知った製作委員会の企業が大激怒してこんな話し合いが長引いてる
ついでにばすてき、同人のこともどういう点が大丈夫orどういう点が怪しいと思うか教えて
さすがにこれ興味ないって言われないと思ってるんだけどどう?
後スレ立てるね
>>932 ばすてきと同人が大きな問題だと思ってるほうがどうかしてる
たとえアニメの作り方を認めてても、勝手な作品利用や私物化は認めてないと思うんだよなあ
けものフレンズ信者とは?
調べない (同士がそう言っていたからそうであるに違いない)
認めない (不都合な事は角川や業者、アンチが捏造しているに決まっているんだ)
暴れ回る (気に入らないやつは叩いて追い出せばいいんだ)
>>933 関係各所に情報共有や連絡のないままでの作品利用があったって言われてるのに?
>>931 製作委員会の企業は公式に異論出してないし、公式発表を撤回もしてないよ
>>938 実際吉崎先生がチェックしたものはCマークお願いしますとツィッターですら言ってるのに
同人にはそれがついてなかったことについてはどう思う?
>>933 じゃあ問題だとは思ってるわけだ で?
どういう点が問題だと思ってるの?
>>939 商品売れなくなるのに怒らないわけないだろ
どんだけ迷惑かけてんだよ
やっぱり印象で真偽測るよりも事実に目を向けたら?って思う
凸してる信者の人が特別無能なだけかもしれんが
本当に馬鹿しか居ねえんだな
配給の概念も知らんし瑣末ごとで代表取締役が出て当然と思っとるw
>>944 じゃあ何でKFPAの公式発表として出したままなの?
間違いがあって参加企業みんな怒ってるならさっさと撤回してから交渉すればいいのに
信者はそうやってすぐ納得してレッテル貼りしてはいおしまいってやっちゃうよね
質問に答えないなら何故凸しちゃったの…
>>947 馬鹿だからだろ
たつきに辞退させるような要求をして降ろす決定したことで商品が売れなくて億単位の儲けが消える
億単位よりの儲けよりも大事なことがあった
または億単位の稼ぎが出せるクリエイターの意向
多企業の集まりの製作委員会の発表を怪文書扱いして
委員会外の企業に凸するような信者がいて
教祖は自社を名指しして炎上煽ってる状況が瑣末な事ですかそうですか
>>949 たつきが稼いだ期間のKADOKAWAの株はどうでしたか・・・?
全員が嘘をついてないからこそ、お互いに相手の主張に触れない状態って考えるのが筋だろう
(第三者のDMMの記事や文春砲は含まない)
ざっくりカドカワも別にカドカワが直接降ろしたとは言ってないし
特別許諾に関してもあれは実際に出された物って見るべき
頒布〜許諾出るまでが無断利用であれば、現在許可状態であっても無断利用の事実は残る訳だし
やっぱりそうやって凸して煽ってばっかな信者なんだな
優しい世界にお似合いだわ
いや普通けもフレで億稼いだ言うならけもフレで出た利益を見ると思ったからねぇ・・・
ごめんね説明足りなくて
>>957 出版?株をそういう細分化してる話を知らんが詳しく頼む
興味なし
知らない
だったかな?
知ってるこれがおあしすっていうんでしょ?
騒動自体に興味ある奴はいろいろ知ってるかもしれんが
信者側はファンが前提だからそりゃ興味ないし知りたくもないことは知らんだろってこと多い
下がったっての見て勘違いしてたけど出版普通に高いな うーん反省しなきゃな、改める機会くれてありがと
けもフレが売れたって直接的な根拠にならないし、逆に自分が突っ込もうとしたけもフレが売れてない根拠にもならんとも言えるけど例に出されてるからまぁ売れてるんだろうな
ガイドブックの値段から大体の値段ってわからんかな結構気になる
実際俺もそう思う
でも一応言うと967、968、970が俺で他は違うヒトだぞ
>>977 あなたが出したの前期のニュースじゃない?
>>979 あ、マジだゴメン
けものフレンズの売上反映に合わせたつもりで思ったよりズレたみたい
今期の出版は設備投資もあって増収減益だけど、けものフレンズガイドブックは好調ってあるね
来期以降は新しいガイドブック無いけど、騒動が数字に出ることなんてあるのかどうか
ガイドブックは好調だろうがそこまで重要視されてないんだよなあ
信者はそこをわかってないのがね
たつきのアニメの作り方を認めてた云々わめいてるのいるけど
認めた結果勝手にこっそりつづくとか入れられたら翻意されてもしょうがなくね?
>>879 玄米くん・・・w
とりあえずやらおんにネタ提供してやるわ
ファミマのやつ、忖度だけじゃなくけもフレも何か出るみたいで嬉しい
本スレばか信どもは相変わらず壊れた九官鳥みたいに不買不買しかいってないけどなファミマの件
686名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e3ba-0hG5 [219.58.66.228])2017/11/20(月) 11:34:04.92ID:MAxzha2k0HAPPY
注目集めれば他社IPに傷つけても構わない
アフィブログみたいなやり方ですね
684名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-wux7 [49.96.35.92])2017/11/20(月) 11:33:21.21ID:fwlFFHF4dHAPPY
ファミマカスだな
その調子で森かけどんも出せよ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!T Sa21-OnN+ [106.181.79.248])2017/11/20(月) 11:25:06.09ID:Ghuq/do5aHAPPY
こっちはたつきの件でイライラしてるのにしょうもないことすんじゃねーよクソファミマ
ちょっとドン引き
ファミマがお金だしてくれなかったらアニメが作られることすらなかったわけ
相変わらずアンチスレ以上にアンチスレやってるなあのスレの連中
>>988 だれがけもフレ作る金出してくれてると思ってるんだよこいつら
たつきちゃんとヤオヨロズは天才だから一切口出しするなお前らは黙って金だけだしてろの精神やぞ
>>991 狂信者曰くとてもやっていけないぐらい激安でヤオヨロズに押しつけたらしいよ。理由はオワコンだったから
それをあんな大成功に導いたんだからヤオヨロズの好きにやらせろ。ヤオヨロズが成功させたんだから出しゃばってくんなっていうのが狂信者共の主張
しかし草百科は相変わらずだなあ…
19194 : ななしのよっしん :2017/11/20(月) 06:34:51 ID: xNwOnABrwA
現状じゃ声明読んでも大好評だった二次創作を俺は認めない、そんなの勝手に作らせない、これが飲めないなら降りろ、というふうにしか読めない
もしそうじゃなくてそれ以外の意味があるならカドカワさんから詳しく説明してくれないと
詳しく説明したら業界内でヤオヨロズ終了の可能性が出てくるやんか
と思ったら、こっちはもっと酷かった
19198 : ななしのよっしん :2017/11/20(月) 11:34:06 ID: oiwZl2GHIW
あのツイートがただの降板報告ならよかった
それならこの騒動の元凶がだれであろうとたつき監督はゴタゴタに巻き込まれた被害者であり、今後の活動するにしても肯定的な意見がほとんどだろう
でもあのKADOKAWAの名指しがある以上、これに間違いがあった場合に悪質ファンなりの行動の責任を全てを押し付けられる可能性があるのが怖い
本人はネット上の批評に疎いからいいが、クソアフィどもが間違いなくこぞってたつき監督とけもフレをたたき出す
この結末は考えたくないが、ここに来てヤオヨロズの雲行きが悪くなってきたのがな…
>たつき監督はゴタゴタに巻き込まれた被害者
>本人はネット上の批評に疎い
ここまで来ると釣りを疑うレベルなんだがw
>現状じゃ声明読んでも大好評だった二次創作を俺は認めない、そんなの勝手に作らせない、これが飲めないなら降りろ、というふうにしか読めない
そういう風にしか読めないけどそれの何が問題なのか分からねえんだよなあ……
「これ以上金出せない?俺がタダで配るよ!原作者のお陰でアニメ出来たけど話通さず同人誌作って儲けはそっくり頂くよ!」ってやめろっていうに決まってんだろそんなもん
自己顕示欲と目先の金に釣られての安売りをさせないのは「クリエイター保護」の観点からして大切な事だと思うがねぇ
二次創作ではなく、制作委員会側が権利を持ってる物の二次利用の可能性が高いんだけど
ちょと外れるけど、全然別の界隈でも狂信的なファンがtwitter突撃する事をファンネルって呼ばれててウケた
たつきはアニメ作り以外には疎い職人
けもフレは金の匂いがしなかったから受けた
こういうことを平気で言うのがけもフレガイジ
-curl
lud20250117020455caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1510722079/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「けもフレ信者アンチスレ ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・けもフレ信者アンチスレ
・真けもフレ信者アンチスレ
・けもフレ信者アンチスレ 472
・けもフレ信者アンチスレ 478
・けもフレ信者アンチスレ 471
・けもフレ信者アンチスレ 474
・けもフレ信者アンチスレ 476
・けもフレ信者アンチスレ 477
・けもフレ信者アンチスレ 470
・けもフレ信者アンチスレ 475
・けもフレ信者アンチスレ8
・けもフレ信者アンチスレ3
・けもフレ信者アンチスレ3
・けもフレ信者アンチスレ4
・けもフレ信者アンチスレ7
・けもフレ信者アンチスレ9
・けもフレ信者アンチスレ2
・けもフレ信者アンチスレ5
・けもフレ信者アンチスレ6
・けもフレ信者アンチスレ64
・けもフレ信者アンチスレ21
・けもフレ信者アンチスレ39
・けもフレ信者アンチスレ98
・けもフレ信者アンチスレ67
・けもフレ信者アンチスレ70
・けもフレ信者アンチスレ71
・けもフレ信者アンチスレ26
・けもフレ信者アンチスレ90
・けもフレ信者アンチスレ72
・けもフレ信者アンチスレ213
・けもフレ信者アンチスレ32
・けもフレ信者アンチスレ97
・けもフレ信者アンチスレ40
・けもフレ信者アンチスレ60
・けもフレ信者アンチスレ246
・けもフレ信者アンチスレ43
・けもフレ信者アンチスレ34
・けもフレ信者アンチスレ87
・けもフレ信者アンチスレ96
・けもフレ信者アンチスレ77
・けもフレ信者アンチスレ30
・けもフレ信者アンチスレ42
・けもフレ信者アンチスレ59
・けもフレ信者アンチスレ91
・けもフレ信者アンチスレ37
・けもフレ信者アンチスレ388
・けもフレ信者アンチスレ415
・けもフレ信者アンチスレ235
・けもフレ信者アンチスレ250
・けもフレ信者アンチスレ154
・けもフレ信者アンチスレ229
・けもフレ信者アンチスレ179
・けもフレ信者アンチスレ369
・けもフレ信者アンチスレ506
・けもフレ信者アンチスレ131
・けもフレ信者アンチスレ134
・けもフレ信者アンチスレ230
・けもフレ信者アンチスレ469
・けもフレ信者アンチスレ374
・けもフレ信者アンチスレ225
・けもフレ信者アンチスレ104
・けもフレ信者アンチスレ251
・けもフレ信者アンチスレ323
・けもフレ信者アンチスレ482
・けもフレ信者アンチスレ92
15:03:47 up 20 days, 16:07, 2 users, load average: 8.37, 9.47, 9.61
in 2.4555978775024 sec
@2.4555978775024@0b7 on 020305
|