日韓首脳会談開催見送りへ 韓国側 仲裁委の委員選任せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000521-san-pol 安倍晋三首相は18日、大阪で28、29両日に開く20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)に合わせた日韓首脳会談を見送る方針を固めた。
いわゆる徴用工訴訟に関する昨年10月の韓国最高裁判決をめぐり、日本側は日韓請求権協定に基づく仲裁委員会の設置を求めたが、
韓国政府は協定上の委員の任命期限となる18日中に返答しなかった。政府は、韓国側に関係改善に向けた具体的な動きがみられない現状では、
文在寅(ムン・ジェイン)大統領と実のある会談はできないと判断した。
G20サミットに合わせた日韓首脳会談の開催は、韓国側が水面下で働きかけていた。
政府は首脳会談の開催を求める韓国側への回答を留保しつつ、第三国の委員を含む仲裁委設置への対応も見極めていた。
しかし、韓国外務省報道官は委員の任命期限となる18日の定例会見でも「現在も慎重に処理している状況だ」と明言を避けた。
事実上、日本の要請を拒否したものとみられる。
こうした韓国側の態度も、首脳会談見送りの判断に影響したようだ。
もともと、首相はサミットで議長役を担うため、個別会談を行う時間が制約される。さらに参加・招待国(機関)は日韓を含め37にのぼるだけに、
安倍首相がすべての個別会談に応じるのは物理的に難しい。外務省は優先順位をつける方針を示していた。
安倍首相はG20サミットに合わせ、米中露をはじめ14〜15カ国の首脳と個別に会談する方向だ。
大半が短時間となるが、着座での正式会談の形式をとる。
G20サミットのホスト国として韓国を無視することはしないが、文氏とはあいさつや立ち話程度にとどめ、他の首脳会談と一線を画す。
(略)