◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
湘南国際マラソン [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/athletics/1449350017/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
さっき日テレのニュースでやってた。
影響でランナーが足止め食らったとか
なんでコース上に止まってる車を事前に調べないんだ?
ホントに不思議だよね
ランナーは途中から通行止め食らったんだってさ
エリートランナーはセーフだったも知れんね
▼マラソンコース上の車に遺体 走者足止め
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151206-00000014-nnn-soci 6日午前、神奈川県大磯町で国際マラソン大会のコース上に止まっていた
車の中から遺体が見つかり、一時ランナーがコース上に足止めされる事態になった。
警察によると、6日午前8時半頃、西湘バイパス下りの道路上に止まっていた車の中
から自殺したとみられる男性の遺体が見つかった。
現場の西湘バイパスは、6日朝から開催されている「湘南国際マラソン」のコースに
なっていたが、警察が現場付近を通行止めにしたため一部のランナーがレースの途中で
足止めされる事態となった。
警察は現在、車を移動させていて、移動が終わり次第、通行止めは解除される見通しで、
これ以降に西湘バイパスを通過するランナーには影響はないものとみられる。
>>10 まだギリギリスタートしてなかったんじゃないのか
運営のマニュアルにもコース上に死体があった場合についての
項目はさすがに無かったようだな
ボランティア不足、給食大量廃棄、江ノ島商工会に怒鳴られる、30kmに距離削減、日程コロコロ変わる、
Tシャツプリントミス(?)騒動、スポンサー変更(ナイキ矢印ニューバランス)、
ドローン墜落、火事、死体発見
もっとあったか?
名前は大層立派なのになんでこんなグダグダ大会なの?
自治体主催じゃないの?
ハーフ、止められたらしいね
一番、ガチな皆さんだっだのに
どんなケースででも想定して準備しておくのがマニュアルだろ?
コース上の死体も今回でケーススタディができたから
これからはどの大会でも安心だな
神奈川ってフルマラソンと相性悪いな。
横浜マラソンは距離不足、横浜国際女子マラソンは消滅、
そして湘南は非公認化って。
マラソンは駄目でも箱根駅伝があればそれでいいのか?
そもそもその箱根駅伝自体が関東ローカル大会だからな
あと、湘南国際は自治体主催じゃないから
自治体主催でやると弊害ありまくりで自治体ノータッチでやってる
え、これ有名な話じゃないの?
コースはまぁ関東の中ではまともな方なので、来年に期待
神奈川県は12,500円と15,000円の非公認大会しかないけど県民はアホなの?
>>37 だって他県への交通費加えれたら
結局トントンだろ
知恵遅れかな?
それとも低学歴低収入の方かな?
もしかしたら売春婦の子供かな?
\_________________/
O
o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ |
| /__/ /
/| ∪ /\
と、思う知障であった
湘南国際も横浜マラソンも、同じ団体が主催してる。故に、どちらもクソ。24時間マラソンの伴走だけしとけって話だ。
自治体がやってないのに続いてるんだから、収支も運営もそこそこなんやろ
ただ、今回のはあかんけど
荷物テント遠いしスタートまでだいぶ待たされるから寒さは堪える。
12月の方が記録狙えていいとか言ってたけど
どうせ認定コースじゃないんだし関係なくね?
>>48 それが世の中には非公認コースでも自己ベスト出て喜んでる人がいるんですよ
内心、非公認コースのタイムだろ(笑)と思ってても、
必要ないときは面と向かっては角を立てないように言わないからな
公認だ非公認だの
親しい人との会話だけにしとけよ。
>>47 走るペースにもよるよね。
サブ3.5より速いなら気温は低い方が走りやすいけど、サブ4以下のジョグペースだと気温高い方が快適だし。
湘南は誘導が下手でスタート待つまでの間が長いから、寒い時期はトイレに行きたくなっちゃう。
しかもコース上のトイレが少なくて行列すごいし。
公認大会ではないから陸連と調整しても公認コースにならない
それなのに調整中として登録の部なしで募集を開始した
大会1ヶ月前に送付された案内には非公認と記載されている
案内の原稿を印刷業者へ依頼し納品までの期間を考慮すると相当前から非公認コースは確定していたものと推測される
大会直前に大会HPで非公認を発表したのは参加者からの問い合わせが相当数あったからだろう
ランナーズのランキング(旧1歳刻み)の対象レースではあるんですよね?
>>58 おしぼりなんて配ってたの?
気づかなかった
>>59 試供品みたいな奴
化粧品のブースの人だったと思う
>>31 ハーフは充実してたのにな。
フル化前の横浜、神奈川、東日本国際、横須賀、三浦、秦野、丹沢、多摩川、
多摩川フルが一番まともとか、もうね。
海岸は危ないと思う。地震と津波が来る可能性が高い。
>>62 地震、津波の可能性を考慮するの?
貴方はアフリカにでも引越しなさい。
それなりに交通量の多い公道を止めてまでする非公認の大会って珍しいよね
BS日テレ「第10回湘南国際マラソン特別番組(仮題)」
第10回大会の記念イベント「湘南ジェーンを探せ!」「大会オフィシャルテーマソング発表」や、大会当日の模様をドキュメンタリータッチで描きます!
放送日:12月27日(日)
【放送時間】16:00〜16:55
>>65 記録症無くても自己申告で平気なの?
どっちにしろ土曜日に新宿でやつてもらう予定
次の大会は三月の静岡マラソンだ
ゼッケン届いた時に同梱されてたのだけ2着も来ないだろ
忘れた頃に帰路苦笑届いたw
薄っぺらい封筒だからシワシワ(涙)
次回から即時交付してもらいたいわ
忘れた頃に記録証。
ハーフ、10kの速い人、
思い出し怒りしてるのかな
しかもハーフで足止め食らった人次回の大会に優先的にエントリー出来るみたいだけど、参加費はキッチリ取るのなw
今年も走りたい
そのまえに静岡マラソン参戦
大阪奈良京都は遠い
経費掛かるから近場でいいや
>>82 公式に記載してあるだろ
他力本願だなノロマw
今年も12月開催なのか、それとも11/3に戻るのか。
今回できなかった人がいないんじゃないかって言うくらいスムーズだったぞ
第11回湘南国際マラソン【一般:1次募集(フルマラソン)】
42.195km 一般の部 は、定員に達したため、エントリー締切となりました。
毎年のことながら30秒待つのを繰り返してると本当に辿り着けるのか不安になる。
河野太郎衆議院議員のTwitterのプロフィールには湘南国際マラソン実行委員長とあるけど、
湘南国際マラソン公式ホームページのプレスリリースには実行委員長として瀧川 一輝 (神奈川陸上競技協会参与)と
記載されてる。
謎。
>>125 両A面とか
ダブル主演みたいなものか?
>>130 サーバーがパンクしないから
10分以内で終了する
神奈川だけどもう参加案内が届いてたよ
Tシャツのデザインはイマイチ
>>137 まだ届いていない@横浜
今日あたり届くかな?
Tシャツのデザインは嫌いじゃないけど、プリント多目は通気性悪くなるし重たくてあんまりきなくなるんだよな。
今日届いた
Aブロックって目標タイム、サブ3より早い?
質問には人間とは書いて無いなw
象なら10トンとかだしな
>>145 やっぱり無茶ですかねー
>>146 BMI22のメタボランナーなんで
今更、焦ってます笑
とりあえず支障が無いレベルで
落として臨みたいです
>>148 BMI22って標準体型じゃね?
ランナーは21とか20とか言うけど
減量は来年のマラソンに向けてしたほうが良い
月に7キロも減量すると落ちるのは筋肉
今はいつもより走る量を減らす時期
今から変わった事はしない方が良いと思う
>>149 標準体型ですが走っていると
ちょっと重いなって感じます
マラソン大会に参加すると
他の人の絞れっぷりに憧れます笑
ホテルとるの忘れててさっき予約したわ
小田原から始発でいくわ
大会まであと10日
このスレもずいぶん盛り上がってきたな
そうだね あと10日か
気持ちだけは盛り上がっているさ
初参加です
Tシャツだと寒いですか?
下はタイツにハーフパンツで
上をTシャツかロンTで迷ってます
まだ土曜までしか予報出てないが、天気は良さそう。土曜が晴れで最高13℃、最低3℃。次の日も同等の天候ならタイム狙えるな。公認コースじゃねーけど。
>>156 速乾性のロンTで、暑かったら腕まくりしろや。クソが。塩飴、ショッツなどのゼリー類も念のため持ってけや。この鈍足め。エイドでは積極的にスポドリとって一口でも良いから給水すんだぞ。ボケカスが。
>>156 なに着るかは難しい
色々持って会場で決めるって言うのは?
走ってちょうど良い格好だと
スタート待ちの時寒いから
使い捨てレインコート着てしのいでる
ちなみに、
>>158みたいなのが沿道でチョコや飴を配ってくれたりするんで、
意外と食糧なくても乗りきれたりする。
>>159 そうですよね、当日に決めるのが正解ですね
最近、練習中も寒くて汗が出ないせいか
トイレがめちゃくちゃ近いんで
ちょっと暑いくらいで行こうかと思います
ロンTよりもショーTとアームカバーがおぬぬめ
暑いときは手首まで下ろせば汗ふきにもなるとかならないとか
三重県の田舎から湘南ボーイになりにいきます
よろしく(・∀・)
>>165 天気がいいと富士山見えるから
天気がいいといいね
>>163 本番の装備で
試しに走っとくと
良いかもね
俺はTシャツ、気温次第で、+アームウォーマーかな。ちなサブ3狙いね。サブ4, 5辺りならロンTでちょうど良いのではないかな。
>>168 なるほど
確かにレベルによって違ってきますよね
私はロンT にします
サブ3頑張って下さい!
自分は暑がり汗っかきだけど後半ガス欠気味になってくると逆に身体が冷えるのでドライメッシュを下に着ます
>>156 Tシャツ、アームウォーマー、あと俺はスポーツ用の腹巻
>>165 全日本大学駅伝のお膝元からようこそ。
箱根駅伝名物、霊峰富士と湘南の海風をお楽しみあれ。
烏帽子岩は防砂林で隠れちゃうかな?
ゴミ袋の人たち、ちゃんと捨てないから道端に落ちてたりするんだよね。てか、今時かさばらないウェアあるのにゴミ袋なんだよね。
>>178 サブ3クラスだとポーチ付けない人の方が多いし、用が済んだら捨てられるゴミ袋はコスパを考えても第一候補。
エイドのゴミ箱に捨てないヤツなんて、どうせ湘南のブロックで言ったらC以降の遅い奴らだろ。
一週間前にしてまともに歩けなくなった
何とか治ってくれ!
>>174 やっとのことで戻ってきても、最後のスロープで心を折られないようにね。
>>182 半月板治ってきたので先週から少しずつジョギング開始
先週せめて長めの距離をと思って12キロ走ったら痛めた
走れないならせめて歩こうと思ってとどめ指した感じ
ストレッチしたのもあかんかった
ランニング始めてから故障ばかりで時間なくなって焦ってしまった
レースに向けて34キロしか走れてないですw
>>183 ありがとうございます
もう当日まで風呂とマッサージ以外やりません
>>185 スーパー銭湯にある
高濃度炭酸風呂
血行良くなるっぽい
>>185 そうなんだ・・・それは辛いね
焦る気持ちは分かるよ
あと一週間だけど、しっかり養生してください
本番で本来の力を出せるように祈ってるよ
>>186 >>188 >>189 皆様ありがとうございます
やれるだけの事をやって、何処まで走れるか分かりませんが、レースには
参加しようと思います
あんまり無理しないでねー
まだまだ人生長いんだし、いくらでも走る機会はある。
勇気を出してリタイアするのも大事だぞー
距離練習が不足で、先週ハーフをキロ4:50で走ったのがここ半年での最長
火曜に10キロ(キロ4:50くらい)、水曜に5キロ(キロ4:30くらい)走って
あとは本番まで練習無しでいこうと思ってる
昨年はサブ3.5できたんだけど、今年は完走できるかも不安
>>189 そういえば一昨年5月に手接足尾神社にお参りしてから一度も脚の故障はしていない
速くもなっていないが
BMI26だけど、完走できるかなぁ
5年ぐらい前にでた時は、4.5hだったんだけど、10キロくらい軽かったんだよな。
それでも最後の5キロぐらいは脚痛くなって、完全に歩いたんだけれど。
キャンセルしようかな?
雪降れば、無条件に諦めがついて、キャンセルできるんだけど。
大磯より二宮駅からバスが便利いいよ
エキマエロータリー広いからランナーを捌きやすいようだ
行列の動きも早い
あと列車内トイレで糞尿を搾りましょう
沿道で火事、ドローン落下、コース上で自殺。今年は何も起きないことを祈る。
最高気温17℃とか。。。終わったわ。
勝田に向けた30km走にすんべ。
参加案内だと二宮駅に7:00には着くようにみたいに書いてあるけど、早過ぎませんか
二宮駅に7:30頃に着いたのでは遅いですか。
それでも、5時40分には家を出ないといけないんですが…
>>205 早く着いたって、スタートまで待つ時間、退屈だからね!
自分の感覚を信じた方がいいと思うよ。
個人的には雨よりはよかった。最初から半袖で問題なさそうだし
明日の夜飯はパスタのみの予定。カロリーの総数は変えずに、炭水化物の比率を上げるって、メニュー的に食事が楽しく無いんだよな。
普段、体重管理の為に炭水化物控えめにしている自分にとってはご褒美だよ
増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会の集まりで
「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマが議題にあがったそう。
みんな全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学が
カリキュラムから追放された事情も大きい
https://twitter.com/tok aia mada/status/603300720381571072
たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)
今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。 (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。 (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)
ファッシズム政権は、残酷な結末しかない。
安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tok aiamada/status/605899171313246209 >>212 体重管理で炭水化物制限とか、響きは良いかもしれんが、たいして走ってないから食生活気にしないと肥るってだけだからな。
月間300くらい走れば、気にせず好きなモノ食べられるぞ。
>>214 月間300キロ走っても
カロリー計算しないと
俺太るよ
>>215 調整能力が低いんだね。医療機関で食事に関する指導を受けた方が良い。ある意味、障害だから、ソレw
>>214 体質は人それぞれですからね
羨ましいですね
>>215 僕も太りますね
走り始めた頃は太らなかったのですが
月300では管理が必要です
かといって500とかは時間的に無理なので
今は食事制限する方が現実的です
きっちり管理して注意してないと、月に300も走って消費した以上のカロリーを摂取しちゃうんだろ?才能だよ。それ。太る才能があるんだよ。あっぱれ豚人w
>>219 よっぽど胃腸が弱いのか栄養のあるものが食えないのか…
>>219 お前、胃腸弱いだろ
口がくせーよ
近寄るな、シッシッ
12月4日 くもり
最高気温16℃ 最低気温8℃
Tシャツ短パンでいいですかね。
>>220 >>221 自演お疲れ。
月300走ってるってのも怪しいモノだな。
どこのブロックからスタートするんだか?
どうせFとかGからスタートするピザなんだろ?もう楽になれよ豚人ww
月300って1日平均1食分のカロリー消費することになるんだけど。
それで太るんなら食い過ぎだろ。
俺昨日まで風邪ひいてて9日間走ってねーわ
今回はfacebookと連動したやつやらんのかね
一食分といっても間食や晩酌したらそれで相殺だしな
個人的には300kmまでは現状維持で
それ以上だとこなすのに体調整える必要出てきて節制するから
相乗効果で一気に体重落ちる
>>231 大丈夫とか、結局とか何も根拠無いじゃんww
明日、予報が変わることを祈ります。
しまった、途中で。
左足の甲が1週間前に痛くなって、5日走ってないから不安しかない。
しかもまだ痛みあるし…。ロキソニン飲みながらかなー。もうサブ4のテンションじゃない。3:45狙ってたのに。
>>234 テーパリングと思えばいい疲労抜きになったんじゃないか?
足の痛みは、、、、知らん!がんばって3:45目指せ!
サブ4レベルなんですが、Tシャツ短パンで寒くないですかね?
>>236 ダイソーで12 or 20枚入りのゴミ袋を買ってきて、頭の部分だけ穴をあけたモノを1〜2枚、ポケットかポーチに入れてゆけば良い。
手を出すところは、使うときの状況次第で、現場で手で穴を空けて腕を通すか、寒さや風、雨などに遭遇したなら手を出さないという選択肢もある。
見てくれは悪いが、コスパは高い。
ありがとうございます!ゴミ袋待ってる時とかもあったかいですよね!
あともう一つ聞きたいのですが、
数年前は、あらかじめ登録しておくと、10Kmごとの通過タイムを自動でフェイスブックにアップするサービスがあったのですが、
今年はないのでしょうか??
ハーフの第一関門て強制収容されんの?
フルも来るけどどうやって止めるんだろうか。
故障長引いてろくに練習出来ず走力落ちまくりだ
>>238 今年はないんじゃない?どこにも書いてないしね。
ゴミ袋にNBロゴでも入れとけば。写真写りも良くなるし。
※各大学の入学式の比較 大学により大分格差があるな※
バカ駒沢坊さん大学の入学式(体育館に折り畳む椅子並べて坊さんが入学式行う)
駒沢の入学式を見てやって下さい。駒沢に入学した人達は坊さんになるんだな。
これが一生一度の入学式・坊さん大学・駒沢大学
平成26年度入学式は東洋大学・明治大学・法政大学・東京大学などが日本武道館で行う。
(駒沢大学入学式・校内体育館・仏壇の式)
https://www.komazawa-u.ac.jp/news/2015/0408-1352.html (法政大学入学式・日本武道館)
;;amp;amp=&app=desktop
(早稲田大学入学式・早稲田講堂)
(東洋大学入学式・日本武道館)
http://www.toyo.ac.jp/site/news/46379.html (明治大学入学式・日本武道館)
最寄駅に直行バスがいた。こちらですー、みたいに声をかけられたけど、電車なんだ・・・
楽なら来年は使ってみようかな
>>48 よく非公認だって言われてるけど大多数のランナーはこだわってないんじゃないかな知名度のある湘南走ったってことのが大事なんだと思う
自分も会場着くまでの流れとかが嫌でもう出たくはないがw
第8関門そろそろ閉鎖
ウォーキング大会になってるな
今年からペーサーいて助かったわ。
でも、サブ3のペーサーは、けっこう自由にペースを上げ下げしてて、後ろについて走るの大変だったわ。もう少し安定して、2:59:00位にゴールすりゃいいのに。
2:57辺りに余裕でゴールしてどーする!ペーサーよ。。。。
>>254 25km辺りまでは後ろに付いてたけど、ペースが安定しないから、それ以降は前に出てfinish。
若くて速そうな子だったから、サブ3レベルの自分より遙かに遅いランナーの気持ちとか、状態とかまでは考慮できなかったんだと思う。
ま、それは仕方が無いし、途中までとは言え、助けて貰ったことには変わりは無い。
ほんと、感謝している。
暑くて大変だったなぁと思ったら、那覇マラソンでた友人は28度で死にそうだったとか・・・
7km過ぎで応援してくれてた金八先生のモノマネの方、面白かったです。つくばで毎年応援してくれているロッキーおじさん、湘南にも来てくれてるんですね。感謝。
>>259 往路の8km付近でアイ・オブ・ザ・タイガー流していた人も同じロッキーおじさんに見えたけど、どうだろうか?
>>258 2週間前はつくばで手を振ったら遠慮がちに手を振り返してくれた
昨日の湘南は念願だったハイタッチを、してもらった
ロッキーおじさん
そろそろWikipediaくらいに載っても良い頃だなw
暑かったが、まぁ、この程度は許容範囲かな。良い練習になったよ。
朝も二宮駅まで座って行けたし、
シャトルバスも行きも帰りも
思ったほど待つことなく乗れた。
ボランティアの方たちの指示も的確だったし、
ほとんどストレスなく参加できてよかった。
※各大学の入学式の比較 大学により大分格差があるな※
バカ駒沢坊さん大学の入学式(体育館に折り畳む椅子並べて坊さんが入学式行う)
駒沢の入学式を見てやって下さい。駒沢に入学した人達は坊さんになるんだな。
これが一生一度の入学式・坊さん大学・駒沢大学
平成26年度入学式は明治大学・法政大学・東京大学・東洋大学などが日本武道館で行う。
(駒沢大学入学式・老朽化した校内体育館・お葬式な仏壇の式)
https://www.komazawa-u.ac.jp/news/2015/0408-1352.html (法政大学入学式・日本武道館)
;;amp;amp=&app=desktop
(早稲田大学入学式・早稲田講堂)
(東洋大学入学式・日本武道館)
http://www.toyo.ac.jp/site/news/46379.html (明治大学入学式・日本武道館)
(立教大学は池袋の立派な会場・東京芸術劇場)
(伝統のある立派な校庭校舎なら・学習院大学入学式)
■東洋大学武道館で入学式の実態■
陸上部同様学生かき集めて
無秩序・無計画で関東各県にキャンパス設置 高い金を払い武道館を間借り
・白山キャンパス
・板倉キャンパス(群馬県の僻地 白山本校まで2時間30分女子陸上部拠点)
・朝霞キャンパス(埼玉ど田舎 白山本校まで1時間)
・赤羽キャンパス(都内随一のピンクサロン街白山まで30分)
・鶴ヶ島キャンパス(陸上部拠点から白山本校まで※1時間20分往復2時間40分練習どころでない)●←ここ重要
入学式をやる施設もなく都心に寄せ集めてやっているだけ
慶応・上智・立教・青山・駒澤などの都心にキャンパス拠点・伝統大学は自前の施設・大学で午前・午後と
2部制で入学式が当たり前
★駒大学2017年完成 大学教育単体建物として都区内最大級のホール建設中2017完成建物工費240億
http://www.decn.co.jp/?p=37598 怪我で練習できなかったが何とか完走
フォームが悪いのか腹筋が筋肉痛になった
>>267 腹筋は良いと思うよ。誰だったか、足で走るな、腹(体幹)で走れ見たいなこと言ってなかったっけ?
腰骨から脚を動かすイメージで走る、俗に言う腰高フォームだと、腹筋の横側が筋肉痛になるで。
>>268 >>270 ありがとうございます
フォームが悪いわけでは無さそうなので一安心です
>>269 ありがとうございます
練習できず怪我治らずだったのですが、初レースでDNSしたくなかったため
無理して参加しましたが完走できて良かったです
そのせいで両膝の半月板が死にましたがw
非公認だけど、そんなこと気にしなければ楽しい大会だったと思う
>>274 ほとんどの人は
別大とか福岡関係ないもんね
非公認でもよくてここが楽しかった人は、横浜マラソンも楽しめると思う。応援も多いし。
>>266 バカ駒沢のキチガイエロ男、いつも捏造投稿するな、バカ駒沢引け目があり過ぎ。
バカ駒沢のキャンパスは、東京の僻地で昔は追剥がよく出たところ、駒沢と多摩川土手沿いにある、
バカ駒沢は文系単科で小規模大学だからマチ箱の校舎であればいい。
机と椅子があれば教室にすし詰めで学校できるのがバカ駒沢だよ。
バカ駒沢のバカ大は理工学部が無い、頭のいい奴はバカ駒沢坊さん大学には来ない。
他の大学での、理工学部がある大学は教室の他に実験室、実習場、特殊教室などが必要である。
だから、慶応は日吉・藤沢、・青学は相模原、・法政は小金井・八王子、・日大は習志野、
・帝京は八王子、・拓大は八王子、・中央は都心から八王子に移転する。
理工学部がある大学の教室は郊外にある。
東洋は
・白山キャンパス
・板倉キャンパス(理系学部あり・群馬県の入口 白山本校まで40分女子陸上部拠点)
・朝霞キャンパス(理系学部あり・埼玉の東京より 白山本校まで17分)
・赤羽キャンパス(理系学部あり・都内北区赤羽・白山まで15分)
・鶴ヶ島キャンパス理系学部あり・(陸上部拠点から白山本校まで25分
うん。楽しかった。
スタッフの方々やボランティアさん達に感謝の気持ちでいっぱいだよ。
スタートタイムロス惜しんでCゼッケンの虚偽申告メタボおじさんは完走できたかな?「A、Bはバレバレだから」って吹聴してたけど。
A、Bは体つきとシューズ見れば虚偽申請は即バレだからな。
小デブだけどB。
多分体格で疑われて、ゼッケンナンバー思いっきり振り返って覗いていった奴がいたけど虚偽申告じゃないんだぞ。
ちゃんと申告通りのタイムで完走したぞ。
走れるデブだっているんだぞ。
>>283 Bって、3時間15分くらいだろ?で、タイムは?
Dブロックできっちりサブ4でゴールして、その後フィニッシュ前で応援してたけど4:30くらいまではC > B,Dって感じだったな。
>>284 3時間25分の申請でBスタート。ほぼその辺りでゴールしたよ。グロスでな。
それまでの実績は3時間30分ちょっと。
やっぱりいわゆるランナー体型の人たちは早いと思うけど、時々同じような小デブとか、ガチムチ系とかいろいろ見たよ。
朝、二宮の駅のトイレでウンコしたんだけど、順番待ちの列のプレッシャーに耐えられず、ちょっと拭き残しがあったのが
最後まで響いたわ。すげえかゆかった。
自分のゼッケンより、早い番号でゴールしたら勝ちだと思っている。
>>288 ブロック内の序列って、別にタイム順じゃないんじゃない?
心と走りに余裕が出来るとブロックなんて人のブロックなんてどうでもいい
じゃまかも知れないがその分惨めな思いをしてるんだろうから
3時間以内: A
3時間30分以内: B
4時間以内: C
4時間30分以内: D
5時間以内: E
5時間30分以内: F
それ以上 : G
って感じ?
>>289 申請タイム順のような気がしたんだが。
どうだろね。
サブ4狙いの知人がBブロックのゼッケンつけてた。
タイムは4:10くらい。やっぱ虚偽申請だよね?
目標タイムって書いて無かったっけ?
実績とか実力値ではなかったと思う
まぁ不相応な位置にいると出だしから周りに引っ張られペース崩して良いタイム出せないと思うけどね
>>295 サブ4狙いならCブロックだべ。
糞だな、そいつ。死ねと伝えておいてくれよ。
目標タイム4時間きっかりで申請したらDブロックだったな
んでスタート前にDの列に並んでたら目標は5時間かな〜なんて話してるやつがいっぱいいた
こうなったら、みんな目標タイムを2時間30分辺りで申請すればいいんじゃない?
そしたら運営も記録証出せとか、虚偽申請対策をせざるを得ない状況になる。
フェルネスは糞だから、それ位しないと動かない。歌なんて作る金あるなら、この辺の対策しろよ。
俺も4時間で申請したらDブロックで、サブ4のペースで走ろうと思ったけど、周りが遅くてスピード出せなかったわ
歌、ひどかったね。別にどーでもいい曲っていうか…
もっといい曲にして毎年同じ方がまだマシ。
>>302 毎年作り直さないと、予算使い切れないんだろうよ。糞運営だわ。つくば、勝田なんかを見習えよ。当人達は見習うところは見習い、新しいことにとりくんでいるつもりのオナニーしちゃってるし。ほんと、クソクソ。
記録証提出によるブロック分け
メリット
・スタートでの混乱の低減(どれぐらい低減できるかが問題)
デメリット
・運営費が上がる(どれぐらい上がるかが問題)
・初マラソンランナーは原則として最後尾?(初マラソンランナーにとって魅力が下がる。大会の性格に合ってるか)
もともと悪意のある虚偽申告ってそんなに多くはないのではない?感覚的にはせいぜい参加者の1〜2割ぐらいじゃないのかなあ。
4時間あたりのブロックで「目標は5時間かなあ」も悪意による虚偽申告なのか、体調による修正なのかもわからんし。
記録をがつがつ狙う人が参加する大会ではないよね。
ビギナーが楽しく参加しやすい雰囲気を主催者だけでなくて、ベテランランナーも考えてあげようぜ。
記録証提出webサービスをRUNNET主導で開発してサービス化すればいいのに。
現時点でもRUNNETはエントリー情報と一部の大会記録を握ってるんだから、申請タイムとPBがかけ離れていたら虚偽申請の疑いマークを運営側に知らせることだって可能だろうし。
頑張れRUNNET!
>>305 そのデータをどう運用するかどうかは大会ごとに決めれば良い話なんだけど、
RUNNET(というかアールビーズ)が主導しても良いよなあ。
だけど、そういうことを一私企業にゆだねても良いのか、って気もするが。
それが当たり前になったら、大きい大会はRUNNET経由でしか申し込めなくなるわけだし。
>>306 『RUNNETを使えば、安価で記録証提出サービスも使用できますよ!』
十分営業の武器になるし、参加者にもメリットはあるから是非ともやって欲しい。
サービス利用額を募集人数*100〜200円辺りに設定すれば、サービスの運営側もそれなりに収益でるだろ。
>4時間あたりのブロックで「目標は5時間かなあ」も悪意による虚偽申告なのか
いやーそれは悪意なくてもちょっと違うんではと思うなぁ
もともと4時間くらいの走力あって故障中なら仕方ないが。
個人的にはブロック違いより並んだり固まって走る人が嫌だな。
そういう人達は左側走るとかルールあればいいのに。
>>308 >もともと4時間くらいの走力あって故障中なら仕方ないが。
俺が
>>304で「体調による修正なのかもわからんし」と書いたのはそのケースの想定です。
それと初マラソン4時間10分の人が、2回目のマラソンとして湘南に申し込むときに、
見込みタイムを3時間50分と設定するのはあり得る範囲だろうし。
>個人的にはブロック違いより並んだり固まって走る人が嫌だな。
俺もそう思います。
崩れて落ちていく人がコースの端っこで走ってるぶんにはあまり気にならないな。
グループ横並びの人たちは、ブロックなりの位置を走っていて当人たちは流れに乗っているつもりでも、
後方から上がってくる人もいるのだし配慮はしてほしいかな。
>>307 >『RUNNETを使えば、安価で記録証提出サービスも使用できますよ!』
たしかに。それなら独占じゃなくて選択肢の提示ですね。
故障で遅いペースで走るつもりなら、後ろのブロックからスタートするべきだよ。
RUNNETにやってほしいサービスっていえば、RUNNET公認コース制度の創立だなあ。
陸連公認コースとなると、更新費用や開催方法の制約とか難しい面があるし。
どのみち、公認大会、公認コースであっても、未登録者の記録は公認されないわけだろ?
せめて距離だけは「陸連または、AIMSのルールに準じて測定したことをRUNNETが認めます」ってすれば良いのに。
ぜひ湘南を公認第1号にしてほしい。
>>313 そんなことしたら
値上げするだろな・・・
>>314 公式ソングを作るの止めて、当日にミュージシャンや芸能人呼ばない、参加賞のTシャツを廃止、潔く地方自治体からの支援を受ける、これで解決だな。
自分はBブロックで3時間15分ちょいだったけど、3時間一桁の人にとっては十分邪魔な存在だよね。
キロ15秒以上違うんだもん。
ブロック分けもだけと、流れの中で遅いと思ったら右に寄るとかのルールを決めた方が効果的かもね。
>>304 >記録をがつがつ狙う人が参加する大会ではないよね。
そうなのか??
>>313 RUNNET、すなわちアールビーズ関係の大会もメチャメチャ高いから益々高くなりそう。
未公認の30kシリーズやただ、土手を走る柴又100k(公認)がいい例。
>>315 それだと、それを望む人の大会に性格がかわっちゃうね。
公式ソングやゲストに華を感じたり、参加賞のTシャツは記念になってうれしいなと感じたりする人には物足りないだろうし、
地方自治体からお荷物に思われるようになったらあかんのではないかな。
とりあえず、参加者には選択の権利があるのだし、現状の大会の性格は尊重したらよいのでは?
>>317 ちょっと言い過ぎだったかも。ごめん。
でも、公認記録をもらえない人でも記録にこだわる人は公認コースであることを重視する傾向があるようには思う。そうでもない?
>>318 柴又は知らないけれど、RUNNETの30kmシリーズが高価なのは、地味さゆえに
スポンサーがつきにくくて、開催に必要なお金の大半を参加費で賄うからだと思う。
マラソンっていうだけで華やかだもの。
>>313 もうやってる
陸連非公認でもアールビーズ(かその委託機関)が計測して
規定を満たしていたら一歳刻みランキング対象大会になる
知る限りでは横浜、湘南国際、筑後川、天草が既に適用済み
>>321 そうか!
知らんかったよ。でもいいことだ。
↓取り消し
>>304 >記録をがつがつ狙う人が参加する大会ではないよね。
>>323 年明けじゃない?忘れた頃に郵送される。
・
バカ駒沢は小規模・零細規模・文系単科・大学でチッボケな大学
だから、箱根駅伝や野球で宣伝なければ無名大学だよ。
こんな、チッポケなバカ駒沢坊さん大学は相手にするな。
箱根駅伝や野球がなければ宣伝出来ないので、無名大学だよ。
今は、低脳バカ駒沢坊さん大学だよ。
バカ駒沢は捏造投稿し刑事犯罪だと分からないバカ駒沢坊さん大学だよ、
テレビに出るような有名教授陣いないバカ大学だよ、近い内に倒産廃校になるよ。
バカ駒沢なんか、頭の悪いバカしか入学しないバカ駒沢坊さん大学だよ。
↑東洋大って日本語書けない馬鹿ばかばかりなの?
徹夜で作文でこの程度 馬鹿丸出し 笑 この板で東洋自慢貼りはみなこいつ
毎度お騒がせ「馬鹿T.T.のキチガイ爺」 ここで駒大下げはみなこいつ
キチガイ・低能・ナンセンスの東洋大代表ジジイ
馬鹿T.T.のキチガイ爺とは↓
馬鹿T.T.のキチガイ
東洋に何にも関係ない精神異常者 小学生以下の文章
◆東洋連呼バカ2ch名物基地外糞ジジイ『T.T.』の経歴を紹介◆
――各所東洋自慢、駒大攻撃、稚拙な文章東洋賛美は皆こいつだーー
東洋ゴキブリ大馬鹿全開中
/東 洋\. 70半ばの耄碌馬鹿ジジイです
|/-O-O-ヽ| _____________ 学歴コンプの塊(国民学校卒)静岡
| . : )'e'( : . | / 1 1屑ジジイ>>>> 6 アパート暮らしの独居老人
` ‐-=-‐ ´_1白痴_11>>>6 生活保護のお国のごくつぶし
カサ / ) 』 』 』 』 』
ササッ
ティーカップ東洋掲示板・鉄紺ボードで 誰にも相手にされないのに記事のコピペ専門
◆バカT.T.の基地外の巣 総攻撃ヨロ
ティーカップ東洋掲示板http://111.teacup.com/1015/bbs
鉄紺ボードhttp://8924.teacup.com/toyotaro/bbs ・
バカ駒沢は小規模・零細規模・文系単科・大学でチッボケな大学
だから、箱根駅伝や野球で宣伝なければ無名大学だよ。
こんな、チッポケなバカ駒沢坊さん大学は相手にするな。
箱根駅伝や野球がなければ宣伝出来ないので、無名大学だよ。
今は、低脳バカ駒沢坊さん大学だよ。
バカ駒沢は捏造投稿し刑事犯罪だと分からないバカ駒沢坊さん大学だよ、
テレビに出るような有名教授陣いないバカ大学だよ、近い内に倒産廃校になるよ。
バカ駒沢なんか、頭の悪いバカしか入学しないバカ駒沢坊さん大学だよ。
バカ駒沢のヘボ野球部掲示板
http://k-bsfan.bbs.fc2.com/ 10km、ハーフ、フルと同じデザインで色違いのTシャツを着てフルを走ってる人いたけど、どうやって手に入れたのかなぁ?
前面は銀か白で、背面は金色プリントだった。
生地は黒系。
チャリティランナー用とかだろうか。
参加賞のTシャツ、いらねーは。タンスの肥やしだわ。。
去年のクソ使えないTシャツよりは今年のマシ
普段のトレーニング用とか汚れても良い時用にするわ
>>328 一般参加だけど、ゼッケンと一緒にシャツ2枚が送られてきたよ。オレンジの生地と黒の生地の2枚。
みんな2枚じゃなかったの?当日やたらとオレンジの人が多かったけど。
ひょっとしてパンフに書いてあったシークレット?Tシャツだったのかな?
>>332 >>333 ありがとう
今更ながら、当たりと知って嬉しい
でもオレンジの方がカッコいいよね
当日はオレンジを着て走りました
フルマラソン完走でプロポーズってなんなん?それもCゼッケンで最後尾から7番目のゴール。本気で練習してないやろ!
番組のヤラセか?
>>335 BS日テレのやつだろ?CとかDゼッケンの奴らが、のらりくらり歩いてるシーンがたくさん映ってたが、虚偽申請多すぎるだろ。
完走とか言っても、だいたいみんな歩いているじゃん、完歩だよw
D。一歩も歩かなかった!エイドではちょっと立ち止まったけど。
4時間少し超えたけど誇り。
記録証届いた。
デザインをある程度統一させてくれると嬉しい。
毎年、大会名が英語表記だったり日本語表記だったり、
年数表記だったり開催数表記だったり、ちょっとバラバラ。
陸連非公認だしそんな細かいところにこだわらなくてもいいでしょ
>>342 癒着してる業者に、毎回違うデザイン作らせて金を回してるんだろ。ろくな運営じゃねーよ。ウェルネスくそ。
ロゥロゥロゥユァボート
カシワベコウタロゥ
カモリカモリカモリカモリイシダマサノリ
12月3日に決まりましたね!今年参加したいと思っています。地方枠で。
周辺のホテルってもう予約しておいた方がよさげかな?長野から参戦なので小田原とかがいいね
>>350 了解しました。他に宿あるとしたらどの辺でしょうか?長野の田舎もんなので全くわかりません‥
>>351 オフィシャルサイトですよ
>>352 マジレスすると車での遠征なら、鴨宮駅、国府津駅近くにあるコイン駐車場に車止めて車中泊し、当日は電車移動。小田原近辺も長野に負けず田舎なのでね。
>>353 車中泊は勘弁です‥
大磯プリンスは高いですよね?
>>354 各地から直行バスがでてるから、そっちの方がお勧め。横浜からでも、寝てれば会場に着く。
>>352 ありがとうございます
去年のページ見ていました
>>354 ビジネスホテルがおおいのは、新横浜か横浜
>>354 例年、1泊5万程度。高いか安いかは人による
ホテルなら藤沢、茅ヶ崎、平塚の東横インがシーズン料金も無いから予約取れれば使いやすいかな。
平塚宿泊なら路線バス直通で会場近くまで行ける。
>>354 平塚、藤沢あたりは?戸塚にもビジホあるぞ。
東京・横浜方面からの東海道は混むから、地方からの遠征なら、小田原側に泊まった方がノンビリ会場入りできるだろうね。
てことで、小田原駅周辺のビジネスホテルにしたら?城あるし。
>>358 5万はやりすぎでしょ(*_*)
クリック合戦勝ったら小田原か平塚のビジホ狙います!皆様ありがとうございます。2度目のサブ4狙います
地元枠取れた!
ってこのスレ1ヶ月書き込み無しか・・・
公認コースでも無い湘南なんて、出る気がしない 今年はスルーするわ
明日のエントリーは5県「以外」の在住者だけなのね・・・
めちゃくちゃ気合い入ってたのにがっかり
長野在住!
地方枠エントリー完了です!さーてホテル探すとするかな!
いよいよだな。7時50分からスタンばって全力をつくす
・
東都大学野球・2017・春季リーグ戦 名門 東洋大学が優勝する。
東都大学野球・春季リーグ戦 ・各部門の選手表彰です。
1部リーグ
首位打者 佐藤 都志也 (東洋大学)
最優秀防御率 喜多川 省吾 (中央大学)
最高殊勲選手 飯田 晴海 (東洋大学)
最優秀投手 飯田 晴海 (東洋大学)
新人賞 村上 頌樹 (東洋大学)
学生審判 専修大学
1部リーグベストナイン 満票 15 ([]内数字は受賞回数)
投手 飯田 晴海 (東洋大学)
14 初
捕手 頓宮 裕真 (亜細亜大学)
満 初
一塁手 佐藤 都志也 (東洋大学)
15 初
二塁手 中川 圭太 (東洋大学)
15 指名打者で1回
三塁手 田中 将也 (東洋大学)
8 初
遊撃手 諸見里 匠 (國學院大學)
13 初
外野手 田中 達朗 (日本大学)
11 初
大工原 壱成 (中央大学)
10 初
古田 塁 (東洋大学)
10 初
指名打者 西丸 泰史 (國學院大學)
満 初
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/2017/1strecord_s.shtm ◆出身大学別2017プロ野球オールスター選出中間発表◆
(5/22 先発セパ8人・中継ぎ3人・抑え4人・外野は5人・キャッチャー3人・他1人
※4万票以上は順位に関わらずカウント)セリーグ・パリーグ込 ★は侍Japan
日本プロ野球機構ホームページhttp://npb.jp/allstar/2017/
・早稲田大 有原(先日ハム)鳥谷(3阪神)茂木(遊楽天)大谷(中ロッテ)
・駒澤大 新井(1広島)大島(外中日)今永(先横浜)★増井(抑日ハム)
・亜細亜大学 ★松田(3SBH)山崎(抑横浜)
・明治大学 野村(先広島)
・東海大学 ★菅野(先巨人)
・中央大学 阿部(1巨人)
・國學院大 嶋(捕楽天)
・創価大学 小川(先ヤクルト)
・中央学院大学 ★秋吉(抑ヤクルト)
・平成国際大 ★牧田(中西武)
・同志社大学 ★小林(捕手巨人)
・関西学院大 宮西(中オリ)
・近畿大学 糸井(外阪神)
・中部大学 ★石川(先ロッテ)
・三重中京大 ★則本(先楽天)
・東海学園大学 田島(抑中日)
・愛知学院大 源田(遊西武)
・福井工大 増田(中西武)
・八戸大学 ★秋山(外西武)
・東北学院大 岸(先楽天)
・広島経済大 柳田(外SBH)
・福岡大 梅野(捕阪神)
・東洋大 0 名門だそうですwwww 関東大学野球戦歴
<リーグ戦>
◆東京六大学野球リーグ戦通算優勝回数◆
早稲田大学 45回 2015年秋季
法政大学 44回 2012年秋季
明治大学 39回 2016年秋季
慶應義塾大学 34回 2014年春季
立教大学 12回 1999年秋季
東京大学 0回 -
◆東都大学リーグ戦通算1部優勝回数◆
32 専修大学(注1)
27 駒澤大学
25 亜細亜大学
24 中央大学(注2)
23 日本大学(注3)
17 東洋大学★★★ ←名門???馬鹿もんだろうwwww
12 青山学院大学
<全国大会>
◆明治神宮野球大会優勝回数()は準優勝◆
明治神宮大会歴代優勝校・優勝回数 ()内は準優勝回数(上位校のみ掲載)
6回 ★明治大学:(2)
5回 駒澤大学:(3)、亜細亜大学:(2)
3回 東海大学:(5)、法政大学:(5)、慶應義塾大学:(1)、東亜大学:(0)
◆全日本大学野球選手権大会優勝校()は準優勝◆
8回 法政大学(1)
6回 駒澤大学(5)
5回 明治大学(0)、早稲田大学(4)
4回 東海大学(5)、亜細亜大学(5)、近畿大学(5)、青山学院大学(1)
余裕のエントリー完了。湘南の人気も落ち着いたのかな?
俺もエントリー完了
過去の経験から連打せずにあと○秒待ってって画面をずっと放置したほうがよい
エントリー完了。横浜マラソン当たったらどうするかな…
20:08にエントリー完了。自動更新を放置していたらつながった。
20時15分エントリーしました
さすがネカフェは回線速いんだなw
更に楽天で宿確保しました
湘南地区はボッタクリ価格なので
川崎の2500円カプセルを予約しますた
今から楽しみですよ
>>402 マラソンの前日にカプセルホテルなんてよく泊まれるな
当日は18きっぷ利用
成田➡品川➡川崎カプセル泊➡二宮➡シャトルバス
会場入り
帰路は
シャトルバス➡大磯➡新橋打ち上げ➡成田の自宅へグリーン車で
>>403カプセルだと大浴場、サウナあるから狭いユニットバスなビジネスホテルよりマシ
エントリーできたぁ!
初マラソン頑張りますっ!
当日は平塚駅から電車で行こうと考えているんだけれども、混んでる?
>>406 なんと湘南国際マラソン特別列車があるんだぞ
混雑してるよ
辻堂駅からtaxi相乗りで行くのが良いよ
>>405 この前カプセルホテル泊まったけど、カプセル内が熱くて熱くてたまらんくて寝れなかったわ
カプセルホテルってそういうの調整できないやん?
20:30に思い出して今エントリー完了
余裕だな
人気落ち目?
タクシーなんか使ったら国道1号の渋滞にハマってスタートに間に合わないぞ
なんか簡単にエントリー出来て拍子抜けだよな
もうちょっとこう・・・あるだろう・・・
>>410 おまいメタボなんやろw
ライバル減らし作戦乙
大磯駅から松並木をはや歩きすりゃ
20分程度、シャトルバスは渋滞にはまっているw
>>419プリンスは4万
メリットあるよ
ゲストランナーと逢える
>>418 全然メタボちゃうわ
156センチ47キロじゃ
大磯プリンスって高い?前日車で移動なんだが大磯プリンスに駐車出来るの?
小田急線住まい、つうても新宿寄りなんだけど、当日どんなルートが行きやすい?
お、ありがとう
行きは直通バスで帰りはグリーン車でのんびり帰るかな
>>432 逆に帰りの方が混むぞ
一斉に解散だから
数年前は1時間前からPCの前で待機してたが5時間繋がらなかった。
夜中の3時くらいに申し込めた。
今年もすぐ埋まったから回線増強かなり頑張ったんだな。
>>434 サブ3した後にサクッと帰るとバスも駅もガラガラだけどな
帰路はタイムによってバラけるやろ
グリーン車で缶ビールが毎年のパターン
最後閉会式やらないの?
なんか順次解散ってさみしいな
みんなで最後「完走しましたー!みんながんばったねー」みたいな
そういう終わり方してほしいわ
>>443 それだと、速いやつは3時間待たされるし、表彰式ぐらいの時間にやれば、大半は参加できないからなぁ…
>>443 当日完走証のない大会はどこも走り終わったやつからとっとと帰ってほしいんですよ
夜中の2時過ぎまでかかってた頃あったな〜
地獄だった。
ランネットに繋がらないときの30秒のカウントダウはおとなしく待ってた方が良いのかな
再読み込み連打した方が良いのかな
>>444 >>445 >>446 寂しいやん
同じコースを走った仲間達と最後ウェーイってやりたいやん
感動を共有したいやん
ウルトラだと、最終ランナーを迎えた後、お互いの検討を称え合う、みたいな雰囲気はあるね。
早くゴールしたら、風呂入ってから戻ってきて、ビール飲みながら観戦。
大抵、ゆずの栄光の架け橋が、掛かってる。
音楽かかるならサザンがいいなぁ。
個人的にはバイバイマイラブがいいなぁw
あ、ネオブラボーもいいなぁw
全くマラソンと関係ない選曲。
>>449 それやりたかったらもっと地方に行くしかないような
新潟と黒部は毎回Qちゃんが閉会のあいさつをする
佐賀はクリスペプラーみたいな声の地元出身DJが最終ランナーの実況をして盛り上げる
田沢湖は閉会後妙に耳に残る軽快なイメージソングがエンドレスで流れる
湘南国際は最速ダッシュで離脱して国府津のコロナの湯に突撃
板橋CITYで、最後にやってる(らしい)抽選会に参加したことがない。
>>453 俺は上野東京ライングリーン車に飛び乗り
新橋の銭湯へ
湘南国際はTシャツのデザインがよく
あちこちの大会でよく目にする
さいたま国際Tシャツ
フリーサイズでデカイ
しかも生地が綿で安っぽい
着ると笑われる
>>456 いちいちさいたまを引き合いに出す必要ないだろ
ほんと性格悪い奴だな
SHONAN ⇒文字列がかっこいい
YOKOHAMA ⇒文字列がかっこいい
SAITAMA ⇒文字列がダサい
湘南はゴールしたら速攻で自宅の風呂だわ。寄り道してるより、そっちのがはやい。地元バンザイ。
さいたま
↓
エントリー画面
↓
15000円!!!!
↓
やめた・・
サロンパス貼ると翌日筋肉痛ないよな
だけど毛を巻き込むからサロンパス剥がすのが痛いけどw
>>461 そんな魔法の薬があるなら試してみたい位だ
>>462 いやいやサロンパス効くぜ
効くっていうか効っくぅ〜ってのが正しい表現課と
>>460 正解、参加賞Tシャツはサイズ選べないし生地が綿だし安っぽい
前日受付が18時迄
マラソンエキスポは期待ハズレ
業者が2〜3のみw
今年は湘南は見送り。なんか飽きたわ。今年はさいたまにしよ。
>>468 当日
テントで
スポーツ屋さんとか
食べ物屋台とか
お店が並ぶけど…
まあエキスポかな…
>>472 当日はお祭り的な状況なんですね。楽しみ。
ただ、初マラソンなので、
無事完走したうえで肉体的・精神的余裕があるかどうかが問題w
湘南国際マラソン、スポーツ用品、飲食屋台村盛り上がるよ
まあ俺は着替えてとっととシャトルバスで帰るがな
さいたまは最悪
居場所無いし、とっとと帰りなさいな雰囲気
去年に引き続いて申込み当日酒飲んで気持ち良くなっててエントリー忘れました…
今まで一度も普通の1次募集でエントリーしてないや(^_^;)
とりあえず7月2日に本気出すw
>>479 お前いつもいつもそれだな
一生やってろゴミクズ
>>480自作自演ウザいですよね
定員割れしないよう埼玉の必死さが痛いですよねw
>>481 自作自演の意味を調べてから出直してこいジジイ
顔真っ赤にして反論即レス
おまいさんニートか?
暇なんだわね
自作自演w
through出来ない自作自演バカを
イジリ倒すのrealで楽しいわ
本日ぐんまマラソンエントリー開始です
湘南国際間に合わなかった方
どうぞ
ぐんまも考えたんだが神奈川から遠いわー。
二時募集にかけるわ
>>483 おまいとか、いつの時代の人間だよ
throughだの独自の表現ウゼーし、スレを私物化する老害はさっさと死ね
>>484 ぐんまは11/3開催なんで湘南国際の代わりとしては離れすぎ
平成二けた生まれだよ
おまいはリストラか?
即レス(|||´Д`)キモイ
>>489 ブルマブルマ連呼するジジくさいガキがいるわけねーだろ
消えろや
平成二ケタ生れは19歳以下。
その歳でマラソンって…本当ならキモチワルイやつだな
>>492 多分触っちゃだめなやつだよ
色々と言動がイタい
コテハンにしてくんないかな
リストラオヤジ
粘着(|||´Д`)キモイキモイ
納税枠さいたまマラソン出ろよ
まあリストラじゃ無理かw
>>493 さいたま宣伝部長
毎度ステマステマの自作自演お疲れさまです
>>496 ババアは害悪でしかない。湘南の景観を損ねる。
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
3時間半ペースメーカが女子。
ブルちら制服姿コスプレ居たら
盛り上がるよ
>>503 テメーでブルマはいて走ってろや変態ジジイ
>>505 自作自演乙
ブルマブルマ
おっちゃんだなw
>>486 through出来ない
アンタ(-Д-)ウザい
湘南国際はTシャツのセンスが良い
湘南国際は道幅広くて走りやすい
湘南国際は折り返しエリートランナーから最後尾まで観れる
湘南国際は湘南新宿lineのグリーン車で楽々帰宅
ただひとつ違っていたのは
湘南国際は非公認だったのです
>>508 上下車線が分離してるところもあるから、意外と観られないんだなこれが。
タイムにもよるが7割はスライド観れるじゃない
毎回先導白バイ、規制解除車見るよ
・
[硬式野球]全日本開会式 高橋監督「東都が勝たせてもらいます」
全日本大学野球選手権大会:開催6月5日〜
http://sports-toyo.com/news/detail/id/6653 ◆出身大学別2017プロ野球オールスター選出中間発表◆
(6/2日 先発セパ8人・中継ぎ3人・抑え4人・外野は5人・キャッチャー3人・他1人
※7万票以上は順位に関わらずカウント)セリーグ・パリーグ込 ★は侍Japan
日本プロ野球機構ホームページhttp://npb.jp/allstar/2017/
・早稲田大 有原(先日ハム)鳥谷(3阪神)茂木(遊楽天)大谷(中ロッテ)
・駒澤大 新井(1広島)大島(外中日)今永(先横浜)★増井(抑日ハム)
・亜細亜大学 ★松田(3SBH)山崎(抑横浜)
・明治大学 野村(先広島)
・東海大学 ★菅野(先巨人)
・中央大学 阿部(1巨人)
・國學院大 嶋(捕楽天)
・創価大学 小川(先ヤクルト)
・中央学院大学 ★秋吉(抑ヤクルト)
・平成国際大 ★牧田(中西武)
・同志社大学 ★小林(捕手巨人)
・関西学院大 宮西(中オリ)
・近畿大学 糸井(外阪神)
・中部大学 ★石川(先ロッテ)
・三重中京大 ★則本(先楽天)
・東海学園大学 田島(抑中日)
・愛知学院大 源田(遊西武)
・福井工大 増田(中西武)
・八戸大学 ★秋山(外西武)
・東北学院大 岸(先楽天)
・広島経済大 柳田(外SBH)
・福岡大 梅野(捕阪神)
・東洋大 該当者なし >>508 半分くらい海は見られないし、コースはクソつまらない
道路状況は劣悪
スタートから数キロは混雑でまともに走れたものではない
>>516 今年も湘南エントリーしてるよ
近いのだけがいいところだから
ノロマノロマ騒いでるお前はせいぜいサブ4.5程度だろ
どんだけコンプレックスあるんだよ
公式ホームページの販売中のグッズのところに
出ているTシャツが参加賞のTシャツになるの?
それとも別のデザインのTシャツがもらえるの?
>>520 そうなんだ、ありがとう。
今年のTシャツはどんなデザインだろうね。
いつ頃分かるの?届くまで分からないの?
>>522 再度ありがとう。じゃあ、楽しみに待つとします。
>>510 別大みたいな公認記録必要な大会出たくないのか?
>>524 そゆこと考えるのは記録が出てからで良いのでは
ただの記録会に12,500円払うちゅうのも物好きだなあとは思いますが
>>525 公認だって表彰台に乗るのでもなければ記録会と変わらんだろ。
距離が合ってればそれでいいよ。
>>524 みんながみんなそうじゃないだろ。だいたいわざわざ大分みたいな辺鄙なとこまで行って走りたいとは思わん。
>>526 うんにゃ
別大エントリーのための記録を得るという目標のために走ること自体は否定しない
勝ち負けにこだわるならキメットのいない大会で優勝しても無意味ということになるが
そういうこだわりはあなたの胸の中にしまっておくことをおすすめする
>>517 おまいさんの事を言ってないんだが
ノロマはthrough出来ないんだね
「スルー」をワザワザ
「through」
と書くヤツは同一人物w
今年もペーサーいるのかな?去年サブ3ペーサーに付いてったら3時間の3分前にはゴールできたから今年も付いていきたいな。
>>531 19歳。去年は18で走ったヤツ。本当なら特定出来るよな。
まあどうせウソなんだろうけどな。
ストーカー
暇なんだな
未成年者を相手に特定してみろや
ネット番長さん
老害w
19歳なわけないだろ
ブルマ見て喜んでる時点で50代のジジイだろうよ
こいつは特定の大会をいつまでもdisりまくるからすぐにわかる
>>538 察してやれよ
相手にするから、さいたま、松本など
地雷大会を( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ
するんだろ
throughとかやろうぜw
>>518 まさに咲いたまが断トツ糞だよ
1ヶ月経過しても未だにエントリー受付中w
SnSなどで地雷大会と拡散
されてるから敬遠してる様子
>>531 throughなど
さいたま応援団自作自演乙
さいたま楽しみだな。雨降ってもスーパーアリーナあるし快適。湘南雨降ったらどうするのかなw
さいたまから湘南新宿lineで
乗り換えなっしー
ダサいから、さいたま新宿line
なんて言わないね
2017陸上関東インカレ、総合得点結果
1位 日大153点
2位 東海大120.5点
3位 順大117点
4位 筑波大81点
5位 東洋大70点
6位 法大49点
7位 早大43点
8位 国士大38点
9位 明大27点
10位 中大26点
11位 山学大25点
2017 陸上関東インカレ トラック部門 得点結果
1位 東洋大70点
2位 東海大70点
3位 順大65点
4位 日大52点
5位 早大43点
6位 筑波大41点
7位 法大 39点
8位 山学大 25点
9位 明大24点
10位 中大22点 以下略
さいたま 陸連主催の公認レース
湘南 民間の怪しい団体主催の非公認レース
>>545 しょーもない書き込みでスレを汚すな
自重しろクズ
陸連主催の公認レースという圧倒的アドバンテージを持ちながら、定員が埋まらないんだからそれが答えだよ。
諦めなよ、ね。
>>549 が、しかし!
国際レース参戦する際の申請記録はさいたまじゃないと取れないしな。
湘南じゃ良い記録で走っても意味ないしwww
俺は別に埋まらなくても関係ねー
かえって人少なくて走りやすくていいわww
>>547 よく分かってんじゃん。湘南の運営は糞だからな。テーマソングつくって、芸能人呼んで、参加費を上げて、エイド質も低下の一途。糞すぎなので、さっさと経営破たんして貰いたいの一言。
お前らNAHA一度出てみ。
湘南参加費12500円。NAHA2泊3日ツアー36000円参加費6500円。
NAHA100倍楽しめる。
お祭り気分と人の心。沖縄最高!
関係ねーって自分で言うなら無理して湘南こき下ろす必要ないじゃん。
さいたまにお帰り、な。
>>552 必死だな
さいたま15000円は田舎のクセに高すぎやろ
>>558 晴れて暑いより雨の方がタイムでそうだから望むところ。
>>549 激しく同意w
こだわってるのは意識高い系だろ
市民ランナーは公式など関係ねーし
>>553 過去に参加したよ
暑さで記録は出ないが観光ランな雰囲気、帰途飛行機も脚を引き摺る同士ばかりで笑ってしもた
>>543 埼玉県民は、さいたま新宿lineって言うらしいw
>>563 さいたま応援団の自作自演乙
湘南国際マラソンは90分で完売
しかし、さいたまは未だに売り出し中w
非公認大会なのに何故湘南国際は
人気あるのか違いを説明してもらいたい
>>565 埼玉三流は間違いないが湘南一流はない
そもそも定義が不明だけど
湘南と言ったら、色々と思い浮かぶモノがあると思う。海、江の島、鎌倉、シラス、サーフィン、サザン等々。それがブランドって奴だ。埼玉と言ったらなんだ?なんも思い浮かばない。この差だよ。
>>568 さいたまと言ったら、
山、秩父、長瀞、うどん、トレラン、さいたまんぞう、さいたまスーパーアリーナ、さいたまスタジアム、十万石饅頭、ガリガリくんだなw
>>570 書いてもらったが、何一つピンとこない。ま、そういう事なんだよ。知名度が低すぎて万人に理解できないから格差があるのだ。
>>571 何一つピンとこなかったら相当のバカだぞwww
>>572 いやいや。そんな事無かろう。埼玉の事なんて知らないし。
>>570 山:逆に山と聞いて埼玉連想する人皆無
秩父:まぁ納得だが埼玉と結びつかない人も
長瀞:秩父より厳しい
うどん:武蔵野うどんなど知らん
トレラン:山と同じ
さいたまんぞう:だれ?
さいたまスーパーアリーナ:名前になかったら厳しい
さいたまスタジアム: ちゃんと2002まで入れろ
十万石饅頭:正直知らん
ガリガリくん:むしろ群馬を想像する
>>570 大宮駅から向こうは限りなく群馬だから、
スーパーアリーナと埼スタ以外ピンとこないw
・
W合格進学先(東洋大・駒沢大・専修大)
前回、日大と東洋駒沢専修で比較しました。
今回は日大抜きの東洋駒沢専修で進学先を比較したいと思います。
1 東洋大学VS駒沢大学
●法学部
◎東洋大89% 駒沢大11%
●経済学部
◎東洋大84% 駒沢大16%
●経営学部
◎東洋大経営79% 駒沢大21%
●文学部
◎東洋大62% 駒沢大38%
※バカ駒沢は馬鹿人間だけがバカ駒沢に行く
バカ駒沢の現実は厳しいな、こんなの大学と言わない。
・
最新私立大学総合偏差値ランキング2016
http://daigakuhensachi2016.com/ 2015.9.29更新
66 慶應大66.8
65 早稲田65.2
62 上智大62.3
59 明治大59.2 立教大59.1 同志社59.1
58 青学大58.8
57 中央大57.0
56 学習院56.9 関学大56.7
55 立命館55.7 法政大55.6 武蔵大55.5
54 関西大54.8 日本女子54.4
53 成蹊大53.9 國學院53.6 津田塾53.3 南山大53.3
52 東京女子52.8 芝浦工業52.8 成城大52.1
51 西南学51.7 獨協大51.6 明学大51.4 東京農業51.2 中京51.0
50 近畿50.3 東洋50.3 日本50.1
47 専修47.7
38 駒澤38.5
バカ駒沢坊さん大学 ・・ 人気最低※9割近く入学辞退・好んで入学する学生が居ません
小規模・零細規模・文系単科・大学あるので誰でも入れる学部のため
勉強する学生はいません。
東京では、バカ坊さん大学駒沢と言うバカが入学する大学で有名です」
※駒沢大学が危ないようだよ、倒産廃校か? >>568ウルセー
さいたまは山田うどん
日高屋、牛丼でお馴染み松屋フーズ
など優良企業本社がある
安楽亭、餃子の満州も埼玉本拠地である
埼玉より千葉が田舎だろ
埼玉全体でかかってきても、湘南には勝てないだろうね。イメージ的に。神奈川には観光資源として箱根、横浜も控えてるからな。埼玉如き相手にはならない。
>>578 なんでそんなブランドイメージの偏った会社ばっか出すんだよ
却って悪意あるぞw
関東で言うと、
@東京→A神奈川→B千葉→C他の南東北
こんな感じか
>>579 千葉はオリエンタルランド、AEON本社がある
>>579 千葉はオリエンタルランド、AEON本社がある
千葉は鼠しかないじゃん。単純に魅力無いよね。千葉も埼玉も。
どーしょーもない国際マラソン
主催者が宜しくない会社だしなw
>>595 それは同意。湘南国際マラソンの主催団体は糞
おはようございます
朝からサイタマ応援団
暴れてますわね
やっかみ書き込みする暇あったら 走れよノロマw
泥踏んだり田んぼに落ちるなよw
>>597 たいして速くもない癖にいきがるな
一年中張り付いてないで走ってこい
つーか仕事しろ
アンタ見たいな曜日関係ないニート
と違いおいらサラリーマンなんで休みなんざます
今日は既に10キロ走り込みしたなっしーw
>>602 それしか楽しみがないしがないタクシー運転手だから仕方ない
湘南、4回からずっと走ってるけど
雨降った事ないな
天候に恵まれてる
>>603 荒らし粘着性はみとめるが、なぜタクシードライバーなんだよ
イミフ
素晴らしい大会である
さいたまマラソンは絶賛受付中です
>>609 毎日毎日チェック乙
さいたまが気になって気になってしょうがないのな
地雷呼ばわりされ劣等感あるんたな
おまいら分かりやすいなあ
書き込みする暇あれば運営に直訴
しろやチキンw
795w
初めてのフルマラソンなので、それ用のウエストポーチをまだもってません。
皆さんはフルマラソンで何を使ってますか?
ペットボトルは入らなくていいですよね?
>>612 大会ならエイドで充分だよ
むしろ練習で必要
フリップベルトオススメです
>>612 真夏の炎天下に20km走とかする時にペットボトルは携帯して他方がいいから、良い買い物をしたと思う。あと、ペットボトルのスペースに携帯刺しても使えるから無駄じゃないよ。
>>612 1000円持って走ればOK
音しない小銭入れ用意しとけ
>>612 エイドは遅くなると食べ物が無くなることあるから
ゼリーを2個ぐらい持った方がいいかな
ボトルは重くてストレスになるから俺は持たない
>>612 サブ3の俺、エイドではスポドリしかとらない。フルマラソンなんて補給無しでも余裕。
皆さんありがとうございます。
本番用なので、小銭は使えません。
さすがにサブ3は無理ですw
ジェル持ってる人が多いみたいなので、それ用が必要かなと考えました。
フリップベルトは良いですよね、ただ、本番だと容量に問題がありそうですよね。
今のところ、サロモンかノースフェイスにしようと思っています。
ノースフェイスのメッシュの沢山入りそうなやついいかなって思ってます。
本番用として検討する時に、何か注意すべき点はありますか?
>>618 ジェルだけであればパンツのポケットで充分じゃないかな
スマホも持ちたければアディダスの叶衣ってのが腹周りの収納があってオススメ
ウエストポーチは走ってる最中に身体の周りをグルグル回ってしまうのがストレス
大都市落選ランナーの皆さん
さいたまマラソンエントリー中ですよ
15000円と高いけど毎年高い評価を
うけてます、想い出づくりに是非エントリーを
>>620 お気楽タクシードライバー乙
もはや病気だな
さいたま応援団は病気扱いかよ
真実なのに病気扱いかよ
ったくカワイソウだな
>>622 ここに度々出てくる
勝ち組賃貸収入ドライバーのまとめww
>残念でした、おいらAP家賃収入あるんでw
近隣の世間体暇あるから暇潰しにタクシー転がしてるんよw
>ある意味社畜よりもノルマ気にしないAP収入➕田舎で走り込み
定時制タクシー勤務は勝ち組かも
さいたま国際ディスるのが生き甲斐
都合悪くなるとバレバレの自作自演ww
湘南国際マラソンエントリーすみ
ランナー皆さん
粘着性さいたまマラソン応援団
自作自演お疲れ様でございます
>>623 さいたま応援団
おまい暇やのう
前回に続いて41キロ地点でリタイヤバスかw
>>625 さすが鈍足はリタイアの位置に詳しいな!
>>618 ポケットの無いランパン履いてるの?
普通にポケットがあれば十分だよ
>>629 そういうのいいよ
タクシー運転手だっていいじゃん
堂々としてなさいノロマ君
洗車して7時帰宅、社畜どもは出勤かな、ストロングゼロ飲んで仮眠してから走りますわw
APあるから月20万稼ぎゃok
タクシーは気楽、ガツガツしなくていいし、たまにロングあると気分転換になる、最遠は山梨県都留
そんときは休憩がてらクルマ停めて山中湖一周ランしたよ
タクシードラは自由がきくんだよね
無借金は強いな
皆さんはマイカー、住宅ローンだろ
見栄はって新車をローンで買うのバカの極みw
中古で充分、10年落ちのクラウン70万cashで買いPも無料っすよ
新車ドアパンチされるの辛いしねw
>>618 >本番用として検討する時に、何か注意すべき点はありますか?
軽くてコンパクトなのが一番!「大は小を兼ねる」的発想で選ぶと
中に入れた物が踊って走りにくい。
私が使ってるのはSPIBELT。ストレッチ素材なので中の物が踊らない。
小さいほうでPASMO、保険証、紙幣、携帯など貴重品は入る。
ジェルはパンツのポッケに入れてる。
>>633 物が揺れるのが嫌なら、重いジェルこそベルトに入れて、ポケットにパスモとかの方が良いのでは?
オレはハンドタオルのみポケットであとは全部モンベルのポシェットのM。
>>632 タクシードライバー設定飽きた。次いってみよう。
みなさんレスありがとうございます。
>>619,628
パンツのポケットに物入れるとパンツ揺れるから気になってダメです。
叶衣って、ノースフェイスのレーシングショーツみたいなやすですよね。
あれも無駄がなくてよさそうですよね。
>>633 >「大は小を兼ねる」的発想で選ぶと中に入れた物が踊って走りにくい。
これ大事ですよね。本番は何持っていればいいですか?
あれやこれやと持ってても意味ないですよね?
とりあえず、ポケットは何も入れない方向で考えているので、
ノースフェイス・マンタレイ 若しくは
ノースフェイス・ロードランナーみたいなやつで、
一回り大きい6000円くらいのやつ
(店頭では見たけどネットで見つけられない)
がいいかなと思っております。
ところで皆さんは宿はどうしてるのかな
おいらは川崎1045イン予約、二宮から送迎バス利用です
2年ぶりの湘南今から楽しみにしてます
>>634 わたしの場合、ポシェットに入れるのは貴重品限定。チャックのついてない
ポッケに入れると飛び出す場合があるし。東京でスマホ落として
そのまま行っちゃった人見てから注意してる。
ジェルはウイダーみたいな大きいのは重いけど、比較的入手しやすい
グリコのなら軽いからポッケでオッケー。
レース時にスマホは不要。他の荷物と合わせて預けましょう。マラソンは軽量化がパフォーマンスに大きく影響を及ぼすスポーツ。無駄を省きなさい。
整列からスタートまでかなり時間も空くから、退屈しのぎにスマホは必要
素人レベルではスマホの重さなんて誤差の範囲だよ
退屈しのぎとかどれだけ依存症なんだよw
とはいえ観光ラン目的なら写真撮ったりとかは理解出来る
ログ取る目的ならスマートウォッチ買った方が良いな
スタートまでの、あのなんとも言えない緊張感を楽しみ切れて無いようだな。レベル低いわ。
レベルが高いとか低いとか依存症だとか、それぞれの楽しみ方があるんだから
自分で「こうあるべき」と思うものを他人に押し付けるのやめなよ。
周りに迷惑かけているわけでもないんだからさ。
読んでて気分悪いよ。
・・・2ちゃんで言うようなことじゃないか。
湘南は違うけど、東京マラソンはスマホ携行が大会本部から指示されてるからな
出来る限り携行して走りなさいってことになってる
まあ、普通に記録を狙いガチで走るなら極力ムダなものは排除して身軽になって走りたいわな。
最低限のジェル位で。
一方、記録はどうでも良く景色や街の風景を楽しみたい、撮影したい等のファンランならスマホ持って走るんでもいいのでは?
>>646 教科書みたいな当たり障りの無いこと言ってんじゃねーよ鈍足
>>649 速い人は非公認のファンランイベントじゃなくて福岡国際マラソンあたりに出場した方が良いよ
サブ4なんて初フルで達成できるレベル。もっとハードルを上げるべき。
じゃ、別にサブ4しなくてもプロポーズすりゃいいだろ。馬鹿かと。
>>657 人それぞれwww
お前は死ぬまで「人それぞれ」で思考を停止してろや。
何でもかんでも「人それぞれ」。
考えることが少なくて、楽でいいな?
>>653 プロポーズも大事だけど
中出しするぞだろ
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
11 早稲田大学 572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学 524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学 482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上
影も形もない 見当たりません
●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/ >>658 他人のプロポーズに嫉妬してるんだろw正直に言えよw笑わないからw
バカ駒沢の頭の悪い大学は収入が高い会社には入れないバカ大学だよ
コンビニしかない、主な就職先はコンビニ・ローソン店員だけだよm
出身大学別平均年収
http://doda.jp/caree.../hitome/daigaku.html
中央大学 531万円
明治大学 524万円
青山学院 510万円
東洋大学 505万円 〇
法政大学 482万円
東海大学 479万円
日本大学 469万円
駒澤大学 456万円▼▼
神奈川大 451万円
東京国際 446万円
城西大学 435万円
順天堂大 435万円
拓殖大学 435万円
中央学院 430万円
山梨学院 421万円
日本体育 421万円
早稲田大 420万円★
帝京大学 419万円
大東文化 416万円
上武大学 圏外万円 バカ駒沢の頭の悪い大学は収入が高い会社には入れないバカ大学だよ
コンビニしかない、主な就職先はコンビニ・ローソン店員だけだよm
出身大学別平均年収
http://doda.jp/caree.../hitome/daigaku.html
中央大学 531万円
明治大学 524万円
青山学院 510万円
東洋大学 505万円 〇
法政大学 482万円
東海大学 479万円
日本大学 469万円
駒澤大学 456万円▼▼
神奈川大 451万円
東京国際 446万円
城西大学 435万円
順天堂大 435万円
拓殖大学 435万円
中央学院 430万円
山梨学院 421万円
日本体育 421万円
早稲田大 420万円★
帝京大学 419万円
大東文化 416万円
上武大学 圏外万円 ↑何故すぐばれる嘘をつく キチガイ東洋オタ「T.T.」のキチガイ爺乙 もっとうまく捏造しろwwww
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
11 早稲田大学 572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学 524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学 482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上
影も形もない 見当たりません
●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/ 東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至
◆東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討◆
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c <東洋大>元理事の会社に業務委託 調査委「利益相反恐れ」
東洋大学(東京都文京区)がキャンパスの清掃業務を約20年間にわた
り、財務担当の元常務理事(昨年8月死去)
が社長を務める会社に孫請けさせていたことが関係者への取材で分かっ
た。東洋大の調査委員会は「利益相反の恐れが
ある」と結論付け、文部科学省は再発防止策を示すよう求めた。この業務の委託料は年間約3億円だが孫請けへの委託
金額は明らかになっておらず、学内では第三者による再調査を求める声が上がっている。
また他にも常専務理事絡みの物品購入・警備・校舎建設と不審な点が多数ある。全容解明が待たれる
◆故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、この二人で1000億近く浪費 大学私物化の付けが重く圧し掛かる 板倉キャンパス
で数百億円の損出の実態・・・・・
大学を食い物にして私腹を肥やす一方大学自体の台所は火の車 切り売り・閉鎖が相次ぐ 司直の手が入るのも近い
東洋大学の闇
http://keiten.net/toyo/tabuti 放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
●廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに●
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇
http://keiten.net/toyo/tabuti ・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/ ・東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347 ―東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収されるー
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html 東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む
―東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学法科大学院は平成28年度を持ちまして閉校いたしました
財政的な負担が重く圧し掛かり・合格者がほとんどいないのが理由らしいです
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページ
http://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html 東洋大125周年記念募金集まらず数億円が限界 OBもロクなのが居ない現実
◆<駒大開学130年記年棟建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2019年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学420年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
https://www.komazawa-u.ac.jp/topics/2016/0506-3888.html
http://ameblo.jp/koma-taka/entry-12257046782.html
※余勢をかって陸上競技部も2017年新築寮完成(二子玉川園定員60名収容)
http://www.geocities.jp/komazawa_tandf/
◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww
◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
http://tyamauch.exblog.jp/16381628/
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・ 前回出たときタイム4時間で申請したらスタートはDだったんだけど、いざ走ってみたら
周りが周りがめちゃくちゃ遅くて全然四時間のペースで走れなかったんだけど、どうよ?
お前らにいいこと教えてやるよ。Aブロックはストレス0でスタート出来るぞ。予想タイムを2時間台に申告すればAブロックだぜ。
2:59でもAブロックだったな
折返しまではそれなりについていったが湘南しか走らないマラソン挑戦2回目ではやはり後半ボロボロだったw
今年は堅実に3:20目標にして頑張るよ…
どんどん予定するタイムを2時間台にしていったらいい。そうすれば規制が入るだろう。
実際Dブロックって「サブ4狙ってるけどサブ4は達成したことない」ってランナーなのかな?
>>672 Aはサブ3、Bはサブ3.5、Cはサブ4、の申告者ではないかと思ってる。
虚偽申請するにしてもAブロックはやり過ぎだからと、Bブロックに潜り込んでる奴が多そうだ。
Aでも1番後ろに並ぶとBの先頭だからサブ3.5レベルは結構いる
今日電車の中で湘南国際マラソンのこと湘南国マラって略してた人いたわ
衝撃的だった
二回目からはコクマラって言ってた
>>676 珍しい人すね。
普通に「湘南」が一般的だよね。
二次募集はさすがに最初の3分位は繋がらなかったけどその後は平気
今この時間でもエントリー出来るみたいだねw
とりあえず色々な背景あってこの大会だけマラソン走ってるけど、1次忘れて今日無事エントリーできました
>>685 まだハーフは残ってるから90分切り目指して頑張れw
-curl
lud20250126224206このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/athletics/1449350017/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「湘南国際マラソン [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【北朝鮮】“国際マラソン大会” 日本人も参加[04/09]
・【看板実況】第4回さいたま国際マラソン★1
・【悲報】三浦国際マラソンも中止 1万人以上が走る春の神奈川名物マラソン
・【マラソン】川内優輝、新婚旅行を兼ねて夫婦でニューカレドニア国際マラソン出場へ 11年前の同大会でアベック優勝した思い出のレース
・【マラソン】今田麻里絵が日本人トップ4位もMGC出場権獲得者ゼロ さいたま国際女子マラソン
・サドが優勝、小原2位 福士は転倒し棄権 大阪国際女子マラソン
・【朝鮮】万景台賞国際マラソン大会で朝鮮人が不正行為。近道、偽誘導車等なんでもあり [無断転載禁止]
・さいたま国際マラソン 1km地点【新都心(南)】
・【草】東京五輪マラソン、過去の五輪をみても史上最悪の猛暑の中でのマラソンだと判 明w 日程や時間の前倒しをしても無駄と国際社会も猛反発
・【速報】東京五輪マラソンコース 東京から札幌への変更検討へ 国際オリンピック委員会
・【音楽】 32年31曲 大阪国際女子マラソン“ラストラン”アルフィーに労いの声
・【神奈川】三浦国際市民マラソンの実行委員事務局で発覚した使途不明金問題、関係者47人から延べ112回聴取
・【エロ目線】大阪国際女子マラソン★1
・大阪国際女子マラソン(Jpn1)
・阿蘇国際女子マラソンvs青梅国際女子マラソン [無断転載禁止]
・第34回大阪国際女子マラソン
・【国際】アディダス謝罪、ボストンマラソン完走者にメール「おめでとう。あなたは生き残った!」 爆弾テロ事件を想起させると批判受け
・【サッカー】<第27回全日本高校女子サッカー選手権>星槎国際湘南が初の全国優勝! 名門・常盤木学園に競り勝つ
・【音楽】松山千春「ハッキリ言って迷惑」札幌で五輪マラソン
・今年も速すぎるプリキュアランナー 神戸マラソン 2018/11/18
・【札幌開催反対派の民度】五輪マラソン 「辞退すべき」 「泥棒!」 札幌市に200件いちゃもん【腐った性根】
・【香川】讃岐うどん食べながらマラソン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163859 マラソン
・北海道マラソン 5km地点【平岸通交差点】
・【芸能】ヒロミ、小池都知事の「合意なき決定」に「最後はもうちょっと気持ちよくてもよかったのかと思う」五輪のマラソン
・タマゴマラソン
・市民マラソン in 九州・沖縄 6キロ地点
・世界陸上ドーハ★18 女子マラソン
・奈良マラソン 7km地点 [無断転載禁止]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143154 東京マラソン
・【世界陸上】清田の16位が最高 日本勢11大会連続入賞ならず惨敗 女子マラソン
・勉強マラソン
・【猫ひろし専用】男子マラソン ★5
・台湾のロードレース・マラソン大会
・24時間テレビのマラソンランナーを「警察官の父親から聞いた」とネタバレツイートして炎上
・東京マラソン54 【新コース8km・小川町交差点手前】
・【テレビ】市川海老蔵が本命だったが、小林麻央さん死去で辞退…24時間マラソンを巡る”日テレのドタバタ劇”
・東京マラソン2018★2
・男子マラソン・長距離総合スレ Part279
・5年前にマラソン美少女として有名になった長南咲楽ちゃんが全国高校駅伝に出場
・クローズアップ現代+「生出演!マラソン大迫つま先の?で日本記録▽驚きシューズ」
・【訃報】真木和さん死去 49歳、マラソンなどで五輪2大会連続出場
・◆マラソン以外の趣味って、なに?
・統失ってマラソン(長距離走)が苦手そうだよな
・【「調整、頭痛い」「札幌も30度超」】移行案に焦る都幹部 マラソンと競歩を札幌へ 東京オリンピック ★4
・セクシー女優・桃乃木かなさん、24時間テレビのマラソンを走る
・【速報】東京五輪マラソンと競歩の会場を「札幌に移すことに決めた」 IOCバッハ会長
・【テレビ】日テレ24時間マラソン 前代未聞の“複数走者リレー”企画が急浮上
・東京マラソン2019★6
・【東京五輪】小池知事、五輪マラソン「東京で」
・東京マラソン2019★2
・【東京五輪】小池知事、五輪マラソン「東京で」 ★2
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ35【マラソン】
・男子マラソン・長距離総合スレ Part263
・【東京五輪】マラソン札幌開催、東京都が受け入れへ。費用負担なし前提に★3
・【悲報】日本陸連が東京五輪マラソン・競歩の札幌開催に大激怒「死ぬまで心から消えない」
・安倍晋三総理「そんなに暑いならばマラソンは東北でやればいいじゃないか!」と激昂している様子
・【鉄道】JR山手線と湘南新宿ライン 全線で運転見合せ 駒込駅付近での沿線火災
・【芸能】24時間テレビ完走の水卜アナ「今はすっごく元気です!」、フルマラソン&総合司会大役果たす
・【猛暑】東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念 ★6
・【サル続報12/14】快足サル?マラソン選手並み 時速20キロで南下か 船橋、千葉市でも目撃情報
・プレミアムシネマ 5087 年越し映画マラソン
・【芸能】「内心は煮えくり返ってましたから」土田晃之が東京マラソンに怒り心頭★2
・男子マラソン・長距離総合スレ Part 237
・男子マラソン・長距離総合スレ Part 223
・男子マラソン・長距離総合スレ Part267
17:46:43 up 26 days, 18:50, 0 users, load average: 7.80, 9.50, 9.95
in 0.076406955718994 sec
@0.076406955718994@0b7 on 020907
|