池田頭悪いと思うよ。筑波だよな?とプロフィール見直してしまった。 部員にも関わることを勝手に発信しちゃいかんだろう。 そんなことばかり続いてて、長距離選手の頭の残念さが際立つ。
東京経済の子もだけど、自由にやりたい選手と、箱根に出る事の厳しさを知っている監督ではだいぶ温度差あるね
Twitterで内部の情報を勝手に拡散させようとしてる時点でアウトだな 不満があるなら大学に相談すればいいし部外者に拡散しても実態もわからないのにコメントのしようもない
>>2 スポーツ推薦系でしょ?まぁ勉強出来ても社会での立ち回りが下手な人もいるけど 4年で主将があれではイカンだろ。残留側からも退部?側からも良く思われないわな。ましてや指導者も言わずもがな。
山中が監督についていけなくなったからやめたって発信したのと何が違うの?
池田って確か加古川東かもとかも言われてたよな 勉強は出来るんだろうが
池田って確か185pくらいありそうな大型ランナー?
指導者の問題だな 結構監督の良心を信じて肩もつ奴らいるけど普通にパワハラだろ 結構監督て腹黒だよ
良かったな荒井。 池田に感謝しろよ。 お前の行動が忘れられるぞ。
鎧坂ってひょっとして練習パートナーとして大迫が呼び出したとかかね。いつまで向こうでなんの練習してんのやろ?
>>18 今年の東京マラソンも旭化成が一人もMGC取ってないのに大迫とアメリカでハーフ走ってた上に東京マラソンのPMまで引き受けてたくらいだからそうなんだろうな 本人狙うとすれば10000の代表なんだろうけど、もう厳しいことわかってるのかも 鎧坂はリーダーシップもあるし何だかんだ旭化成か大学のコーチとかになりそう
日吉が消えた天才なら池田もありじゃないか と思ったけど日吉と対になる桐生みたいな存在が池田にはいないか
デカい池田親とぽっちゃりな羽生君、都道府県駅伝の中学区間で並走してたな。 高1都大路、3区のほっそり羽生君にびっくりしたよ。細いのと速いのに。 この頃一気に伸び過ぎたな。
>昨日の今日でアレなんですけど、なんかあんまり心配されるのも申し訳ないし、すごいアホなツイートしたいです、してもいいですか?(真顔) さっきの池田Tweetなんだが、企業とかだったら絶対に採用したくないだろうな…
ゴールドコーストマラソンでゼーンロバートソンが初マラソンか。結構面白いレースになりそうだな
まぁ本当に抗議してたとしても既に数日経って審判含め当事者同士で何も問題にしてないような物件まともに取り合わんだろ
抗議するならやられた選手サイドだろ 赤の他人が抗議しても相手にされないでしょ
もし謝ったら軽い接触プレーも今後やりにくくなって不都合
ツイッターで拡散されてる動画見たんですけどって抗議するのか 陸連もこんなのの相手もしないといけないって大変だな
>>40 池田の件よりも東京経済のほうが問題だと感じたな 中距離選手に駅伝練習させるのは箱根の厳しさ云々以前にやっちゃいかんでしょ クレイアーロンもそういうの心配だから行けるんだったら海外の大学進学してほしいわ >>37 YouTubeの陸連動画見ても 突き飛ばしてるの確認できるだろ 陸連で協議してるのは事実だよ >>38 3000mSCも20キロとか走ってる場合じゃないからね… >>37 なによりの証拠じゃね なんかツイのガセネタ拡散とかと勘違いしてね? ツイッターで拡散されてる動画って中継の動画だからなあww
背中を押すプレイは危ないってことをもう少し全体的に意識した方がいいぞとは思ったが 荒井のケースは反則になるとはまったく思わない
あれで「まったく思わない」ならさすがに考え方がずれすぎてるから修正したほうがいいと思う それともみてる動画が違うのかな?
失格になっても仕方ないラフプレーだが、今から遡って失格になる事は無いだろうな・・
証拠がどうとかじゃなくて、上の人も言ってるけど当事者や関係者ならともかく、なんの関係もない人間が大騒ぎして陸連にまで連絡してきたなら相手にするの大変だなって意味
>>48 こういうプレイで事後に反則になった事例があるならどうぞ、 ずれてるというなら言語化しなよ 多分あの場で当事者なり、当事者の関係者が審判に抗議したら失格案件だろうな
>>48 どうぞと言ったが出かけるから当分見ないから返答きても返答できないと思うんで最後に。 危ないかどうかと実際に大会終わった後に反則になるかならないかの話を区別してくれよな 俺も反則には当たらないと思う。 高校のレースでも集団が合流するときならああいうう感じで押し出してることは結構ある。 反則になった例だと世界陸上化オリンピックで女子で故意に足出して転倒させたレースがあったな。 押して反則の例は聞いたこと無い。 日本選手権1500は動画で見たけど相手はバランス崩してないし、まあ多少荒かったが 別に反則ではない。
反則でもなく失格にもならないけど 人望は100%失ってるってだけ そんな選手はドーピングと
そんな必死にならんでもいいのに 変な人に絡んじまったな
>>42 箱根組がハードル練習しなくて持久力だけでタイム伸ばしてるもんな 35年前だと高校生は1500mSCをやらされていて、あれでハードル技術が上がったと思うんだよ 80年代の日本選手権の動画見てると、新宅さんや愛敬さんはともかく、それ以外のほとんどの選手がハードル飛びしてるからね 1500mのスピードだと障害に足かけると逆に危ない 短距離のハードルでは、高校でジュニアハードル復活させようという動きがあるみたいで、海外では低いハードルをユース選手にあてがっている 大人の高さこなすより、早い動きを身につけさすのが重要だという MGC出場権獲得のランナーってほとんど既婚でしょうかね イケメンなんて残ってないか
一人だけ悪目立ちして結局3位でダンマリなのが超ダサい
今週末、函館ハーフ。MGCファイナリスト結構出るけど函館じゃあ暑くないよなぁ…
>>58 打越とかも10000もクロスカントリーで走ったくらいね。歴代の選手も10000の公認記録持ってる人もほとんど居ないし5000も持ってない人も多い。むしろ1500だったりするね。 スタミナよりもスプリントを繰り返せる能力が必要な気がするなぁ タックル荒井は可哀想なやつなんだよ タックルしても勝てなかったんだから
荒井高校の後輩を食ってる。 おお○○た○の ふ○○こ○ね
ツイ消し後に騒ぎの存在を知ったけど筑波なにがあったわけ?
監督に無断で記録会エントリーして叱られて練習見にきてもらえなくなってなぜか部員で勝手に長距離パートと駅伝パート分けたらまた怒られた主将の話
>>57 この言い訳の仕方はダサすぎ 反論あるならしっかり根拠述べるべき >>64 3障と1500mメインで長い距離やらない中距離寄り選手 昔はいたけど今はほとんどいなくなった これだけ箱根人気が過熱すると東京経済じゃないけど もともと中距離の選手も20kmの練習メインにせざるを得なくなったり 下手したら箱根に関係ない種目は諦めろってなるわな 靴が進化してるのに今の3障が35年以上前の記録にかすりもしないのは 1年のうち数ヶ月しか3障のための練習ができないのもあるかもしれない >>69 なるほど。無断でエントリーしたのにも理由はあるん? >>70 君のその言い方からしてどうせ何言ったって反論してくるでしょ 意見聞く気もない相手と議論するのは無駄 >>64 サンショーはペースを維持するより、ダッシュを何本も繰り返す意識づけでタイムがかなり上がるからな 走り込みメインの練習をハードル飛びながらのショートインターバルなりレペに切り替えたらタイム大幅に伸びるだろ 実業団の選手がやってるジョグしながらのハードル練習は試合のスピードと違いすぎるので、あまり意味なさそう >>73 必死になってないものを必死と呼んでるだけじゃんキミ 監督に無断で記録会にエントリーなんてできるものなの? 事務担当の職員がいそうなのに
塩尻みてみろよ 3000SC500010000ハーフ全部日本トップクラスだろ 駅伝練習したくないってのは甘え
>>78 アメリカ見ろよ トラックで戦いたいならトラックのための練習をするもんだ、別の練習してることこそ甘えだろ >>77 年間予定に入っていた競技会だから自分でエントリーしてもいいと思ったんだって 駅伝の宣伝のためにスカウトや補助金を大学が実施してる 年に何週間もある合宿を選手の金銭負担なくやれるのは箱根のおかげ トラック専念はOBや大学からすると補助金使っといて箱根嫌がるワガママな選手に映るだろうね
>>83 トラック専念したい選手は遠藤みたいに実業団行けばいいと思うんだが、なんで大学くるんかね 大学側がトラックやらせるって言えばそりゃ行くんじゃない? 早稲田とか東海の選手はそうなんだと思ってたけど 入学時の話がどうなってるか気になる
学歴欲しい選手は小林祐梨子みたいに社内留学制度を使えばいいしね
トラックOKを出しても駅伝走らざるを得ない状況になるわな。 仲間が出来て目標を掲げている状態で知らんがなとは言いづらい。
>>87 初志貫徹できずに 結局どっちも中途半端になりそうだよな 当時駒澤の油布や明治の八木沢は見てる側とすれば箱根やらなくていいのにって思っちゃうな
トラック 駅伝 両方やる相乗効果もあると思う 中央大の田母神はトラック専門だったが 結局 駅伝もやる館沢 松枝 戸田 田中あたりに勝てる気配もない
田母神も結局箱根駅伝やるらしいし、中距離専念って難しいのかね クレイアーロンはサニブラウン路線で海外の大学いってほしい
駅伝練習が1500に良いとはとても思えないわ 1500の練習に専念した方が絶対いいよね
筑波や東経大?とか実際目指したところで、学校単位どころか個人でも出れる可能性も少ないけど、 東海早稲田の關や中谷も本音は駅伝はやらずにトラックに専念したいんでしょ? さすがに表向き駅伝完全撤退宣言は出来ないだろうが
そりゃ1500に必要な格闘技の練習は駅伝ではしないけどな
關や中谷は公言してるからわかってるだけで、実際はもっといるんだろうな てか關の言い方からして東海はまだまだいそう 阪口、鬼塚、館沢あたりもトラック勢だからその辺を指してたように聞こえた
1500mの選手にとって長い距離を走る練習自体は悪くないと思う。 エルゲルージの練習も有酸素ランニング(60分で20km前後)が練習の6〜7を占めてたし、戸田も駅伝練習を含めて色々な種目をする事が1500mの総合力になるとか言ってた。 駅伝のための脚づくりとか言って過度にロードを走り込む伝統が根強く残ってるのが一番問題な気がする。
ピーター・スネルなんかも前回の東京五輪で中距離2冠してる(しかも800は今の日本記録より速い)けど、 走り込み期には20マイル以上の有酸素ランニングしてるね。だから長い距離を走ること自体は中距離にプラスになる 問題は1年のピークを1月という世界的にはまず持ってこない時期に、しかもハーフの距離に最適化して持ってきちゃうことなんだろうな 必然的にトラックは駅伝のためのスピード練習に成り下がっちゃう。本来は逆なんだけどな
入学前の面談 大学「(駅伝やった上で)トラック(も)やってね。頑張って!」 選手「はい!(駅伝そこそこにしてトラックを)頑張ります!」 入学前にどこまで条件の話をしてたかが一番重要だね 大迫みたいにトラック練習だけして駅伝で失速しても 出てやってるんだぞ的な態度取れる選手なんて少ないし 走力も条件も目指してるものも人によって違うから
長い距離で戦うための練習は必要なくても、 長い距離を走る練習はそれなりに必要というのは感じる 中距離に専念した練習ってそもそもどれだけかく
長い距離で戦うための練習は必要なくても、 長い距離を走る練習はそれなりに必要というのは感じる 中距離に専念した練習ってそもそもどれだけ確立してるのかな 日本で確立してるものは海外と変わらないのかな。レース見てる限りでは持久力足りないと思うんだけど
大学行ったら駅伝やらなきゃいけないってのが意味分からん 実業団いけるレベルじゃないけど駅伝やりたくない奴はどうすればいいんだ? てか実業団も一緒だろ
今の時代実業団行けるレベルじゃなけりゃ大学でも駅伝では通用しないし、そのくらいの子は強豪入って駅伝メンバー外でトラック集中させてもらったらいいんじゃない
大学や会社がスポーツ枠で採ってくれてサポートしてくれるのは チーム名で出場し、全国放送がある駅伝があるからということは忘れられないポイントだと思う 大学はまだインカレとかもあるし長距離以外も採ってくれるけど、実業団で長距離以外で続けるのは簡単なことではないので
マラソンならまだ個人でも何とかなるかもという希望があるけど トラックでは通用しないどころか世界大会出場のための標準記録突破すら難しい状況でトラックで頑張りますと言われても現実感が薄いと言うか どこを目指しているのか?ってなる感じもあるかなー 将来マラソンで結果を残すために若い頃はスピードメインに鍛えるのも大事だとは思うんだけど
トラックも中継バンバンあって人気だったら、商業的にも儲かるんだが致し方ないのが実情
日本のトップ選手が世界大会に参加すらできない現状を見るとね… 甘えるなって話か
>世界大会出場のための標準記録突破すら難しい状況でトラックで頑張りますと言われても 大学や陸連が中距離に対してのサポート(お金等)がまだまだ足りないから難しいだけ 恵まれてない中でも選手はよくやってる
DLも13分ジャストとかだし。下手したら周回以上行くわな。
>>107 日本のマラソン選手を育てるプログラムは結構優れていると思うけど、トラック中長はコーチ等含め海外に比べて恵まれていないし、選手を強くするノウハウが無い気がする。 トラック思考の選手はいてもスピード一辺倒の追い込む練習でなかなか記録が伸びず苦労しているイメージ。 海外のトラック選手の練習メニューはバランス良く適当に見えて緻密。 >>108 先日のローザンヌDLで元九電工のタヌイが13分06で7位に入ってるね。 2016〜2017シーズンはアキレス損傷で棒に振った挙句九電工を退社したが、かなり戻ってきてる 鶏卵論争になっちゃうけど、お金をかけないから結果が出ないんじゃなくて 結果が出ないからお金をかけて貰えないのかもね 予算だって無限にある訳じゃないし、中距離に企業や大学が投資することへの費用対効果を疑問視されてる
トラックでは稼げないのは海外も一緒 ケニア人はどんどんロードへ傾いてる 中長距離でトラックしかしませんというのは自分の首を絞めてるようなものでは?
徳本も1500で大学入ったけど、1500の選手では実業団の受け皿がないから距離伸ばしたって言ってたな。
>>101 その組織がそれいいと言うならいいってだけのことだよ 大学だって一般入試で入って自腹で学費払って駅伝部のための設備使ったり一緒に練習しないなら何の文句も言われないだろう勝手に好きに走っててくれって感じ 実業団だって会社が駅伝走って欲しいというならそれで終わり、逆らうならフルタイムで働いて下さいね実業団のための設備は使ってはいけません、業後にそこらへんを勝手に好きなだけ走ってて下さいねってだけのこと 大学や会社が大金かけて作って維持しているチームや設備に関わる利用するってんならそりゃあそういうことなのだ慈善事業でも子供の世界でもないんだから タヌイって2016五輪3位2017世界選手権2位だったような
>>112 トラックは一部の勝者が総取りなだけで、力があれば稼げないわけではない。 ケニア・エチオピア含めて、トラックはマラソンへの能力試験って位置付けだからな。 >>115 2017〜2018シーズンだったスマン。 2017世界選手権は練習はあまり積めて無かった(直前の九州実業団もあまり良くなかった)けど、それまでの練習の貯金と冷涼なロンドンの気候で何とか走れた感じだった。 大迫のお陰というか大迫のせいでというかトラック重視の選手が増えたね ただその殆どがスルーしてそうなのが 大迫は長距離ロードに絶対的な自信があったから足りないスピードを求めたということ 今の学生のトラック重視してる奴でそれが逃げになってないのって館沢くらいじゃないかね いやもちろん将来的にマラソンなんてまったく考えてないならロードやるだけ無駄なんだけどさ
関東の大学選んだ中距離選手は我慢して駅伝走った方がいい 駅伝好走すれば注目され自分の知名度を上げるという旨味もある 卒業後は知名度を保ったままそれぞれの道に行くのが結局賢い
一般社員より全然稼いでないどころか社業もほぼやらない連中が会社の意向に逆らったら終わりだよ 一般社員からも「あいつら全然TVで見ないし活躍聞かないけど一体何やってんの?仕事してねえくせに」と攻撃対象になるだけ
>>118 大迫は距離走練習を拒んでいたけど、大1の上尾で61分台のジュニア新だから、長距離ロードの適正はかなり高いよね。箱根も一貫してフロントランで本人も自信があっただろうし。 スピードを活かしてトラック志向というよりも、持久力に優れたタイプがスピードを追い求めたのが大迫だと思う。 1500mなんか油布にかるーく一蹴されてたしな 入学時 トラック専念して大丈夫だけど駅伝シーズンは駅伝出て貰うよ→駅伝やんなきゃいけない トラックだけやってれば駅伝は走らなくていいよ→駅伝出てくれって言われても話が違う
>>123 話が違おうがなんだろうがその環境に居たいのであれば逆らえないことには何も変わりない そもそもその話ってのはなんなんだ?契約書でもあるのか?未来永劫変えちゃいけないものなのか?っつーね その環境にいたいのであれば逆らうなって パワハラ思考ですね
>>125 自分の気に食わないことはなんでもパワハラ言えばいいと思ってるだろ 入学してもらってから駅伝のこと話そうって最初から決めちゃってたならあれだけど、事情はあるからな まぁこの問題は難しいよなぁ
今の大学生世代には大迫の影響力大だからな。 尊敬影響された選手を聞いたら地元・高校のOBを除いたら殆どが大迫悠太になると思う
駅伝やるにしろトラックやるにしろ練習ひとつひとつでも、まずは当事者同士で納得いくように話合えばいい それでもわかりあえないことはあるだろうし、それぞれに目指すものが違ったりもする 結果チームの方針に合わないならチームを離れ、恵まれた環境を手放すことになってしまっても仕方ないのでは SNSで文句たれるだけじゃなくて、実際にそんな覚悟があればだけど まぁ高校生の勧誘は熾烈だから、勧誘にあたって高校生の要求を飲むような甘いこと言ってたりするのかもね
大迫なみのポテンシャルがあり大迫並の意識の高さがある長距離選手 今の日本にいないし 真似するヤツはアホ 大迫と違う事やって大迫に勝つ そんな考えの高校生のみが大迫の後継者にな資格あり
力でどうにかしようとすればするほど、今はSNSがあるから、すぐ問題が表に出てきちゃうしな 頭の固い昔風の指導者にはなかなか難しいかも 現代に合ったやり方出来る人じゃないと
箱根に憧れて強豪大学に入りましたって選手減ったよなぁ それこそ大迫やらの影響か
ほとんどの選手は実力が伴わず生意気な態度と発言だけ大迫譲り
>>121 全日本実業団に5分も写れば十分だよ。正月に5分もCM打ったら大変な金額だぜ そんな事言ってたら余計世界との距離が広がるだけだな 中距離速くないのに5000、10000速く走れるわけないし、ケニエチだけじゃなく欧米勢にもどんどん離されるだけ
箱根が地上波で大々的に放送されるようになった頃から比べると底上げこそ行われたけどトップ選手のレベルがずっと横ばいなのがな 圧倒的中距離軽視による弊害だと思う トラックは言わずもがなマラソンにしたってインフレコースで6分台7分台が出て大喜びしてる現状 現状クレイアーロンぐらいしか期待出来る若手はいないからどうにか日本の大学に進学しないで欲しい
>>136 クレイアーロンが関東の大学に入って30km走とかやらされたら悲しすぎる 清治の悲劇を繰り返してほしくないね というか、アメリカ行って揉まれてきてほしい
>>111 鶏卵論争とかじゃなく、完全に逆。 長距離は結果が出てなくても過剰にお金をかけてもらえてるのが現実 長距離は日本選手権標準切り程度である程度注目してもらえるからね 他の種目より待遇がいい
>>139 日清見てもそんなこと言えんのか そこは長距離、中距離関係ないぞ どのスレでも共通の問題だけど、なんで全体を語った話の大まかな結論に対して、たった1つの例外を持ち込んで、俺はその意見を認めないをやるんだろうか 筋が通ってるかよりも、相手を認めない姿勢が先に来るのが問題だな
★ライブ配信★【ホクレンDC2019】第1戦千歳大会 VIDEO 大迫が意識高いって言うけど 大学生の時窪田と焼肉屋で「東京オリンピックでマラソン金で人生勝ち組」って言ってたような
>>146 東京マラソン2019では途中棄権したし 東京マラソンで金メダルもほぼ無理だろうけど 日本人最速記録保持者として持て囃されてるし、すでに人生勝ち組やん これか ハーフ6330は川内には早いが 設楽にはまずまず?
天気荒れてたみたいだけど明日どうなんだろう せめて風がおさまればいいけど
延藤は速くなったな これで日本選手権5000出れるな
ホクレン千歳5000m日本人順位 13:38.22 B-02位 佐藤 敏也(法政大学) 13:38.74 A-07位 延藤 潤(マツダ) 13:43.10 A-09位 森田 歩希(GMO) 13:44.55 B-03位 小松 巧弥(NTT西日本) 13:47.89 A-12位 倉田 翔平(GMO) 13:48.40 A-13位 秦 将吾(大塚製薬) 13:49.19 A-14位 鈴木 勝彦(SGHグループ) 13:49.74 B-04位 中西 亮貴(トーエネック) 13:50.44 A-15位 石井 優樹(関西学院大学) 13:51.15 B-06位 清水 颯大(順天堂大学)
松宮今年のニューイヤー見た感じさすがに限界かと思ったが調子さえ合わせれば六区で区間一桁くらいはいけそう
延藤って東洋→MAZDAで、決して低いレベルの練習してたわけでも無いのに5000で21秒PB更新って確変すぎんだろww
>>169 これって七大の記録としては最高なのかな? 佐藤敏也、トラック強くなったな いま大学で一番強いかもな
東洋OBは寺内といい高橋尚弥といい、いきなり確変する選手がいるから分からんもんだな
>>175 森田は5000m中学日本記録出したこともあるから もともと強いんじゃなかったっけ? GMO、ニューイヤーでてきたら面白いなー。楽しみ楽しみ。
>>178 森田は元々強いけどスペ体質だったんだよな >>170 延藤はあの風貌で暑さに弱いのがなんか笑える 千歳かなり涼しくて走りやすいのもあったんだろうな MAZDAは山憲もいるし楽しみなチームになってきたな
ゴールドコースト ハーフともどもライブ配信あるみたいだけど朝はえーな
>>97 何があかんのや? 日本では駅伝が1番やで? >>183 結果の出ていない種目、スポーツは注目されないし、注目されないスポーツには金が回ってこない。 陸上自体が金回りの良くないスポーツだが、その中の底辺が中距離、マシなのがマラソンや駅伝、100m の中でも結果を出している、もしくは期待されている一部のチームと個人というだけ。 >>188 世界的に結果が出ていなくても盛り上がることもあるのが文化 5000だと佐藤は相澤に勝ったばかりだし、今なら対抗馬は阪口かね。 しばらくは障害専だから対決は駅伝までないかな。
ゴールドコーストマラソン ハーフマラソン 10km split 服部勇馬 00:30:01
招待選手だと田口が大分離されてるな 田中と久は出てるのか?
ゴールドコーストマラソンライブ始まった VIDEO ゴールドコーストハーフ 02位 62:36 佐藤 03位 62:39 服部 04位 63:29 早川 05位 63:39 高瀬 06位 63:45 藤本 07位 63:49 福田 08位 63:51 照井 勇馬は問題なく復調してるな
スパート勝負だったみたいだね 1位は1.1キロ3分切ってる
設楽は緑色のシューズってことはヴェイパーネクストか
悠太マイペース過ぎないか?第二集団に付きたがってるな。
MGC2ヶ月前に本気でフル走りきるなんてことするわけないと思うけどなぁ 練習の一環の調整走りでしょ
設楽・川内と同じ先頭集団に付いて行ったのは郡司ともう一人いる? というか須河は延岡優勝した後プロ転向してたんだな
>>209 川内じゃあるまいしここでガチはしないだろうな ヴェイパーネクストの履き心地辺りのチェックも兼ねてかね 川内って世界にも稀に見るボストン一発屋になってきたな
>>224 しかも普通に路駐してる横を通るという普通ならあり得ないコース設計で草 30:15 設楽 30:54 棟方 30:56 郡司 30:56 川内 31:32 木村 31:32 須河 31:33 牧野
マラソン中継でガンガン路駐あるのは俺も見慣れない光景だったので驚いた まーおおらかだよね海外のマラソンは そして沿道の応援がほとんど無い
なんでランナーに抜かされる車椅子がボロボロいるんだよ
>>243 俺も画像悪いから乳首の位置に赤い模様が着いてるのかと思ってた >>248 画質悪くてユニも白いから血で赤くなってても 日の丸イメージのワンポイントかな?みたいに見えちゃうよな 20km1:00:20かまた上がったんだ ムンガラ遅れた
第一グループの設定がハーフ63分30秒だからほぼぴったりか
棟方選手は18位、郡司選手は23位、川内優輝選手25位、須河選手26位、木村選手が27位、牧野選手が28位で通過 川内はこの後上がれるか?
ハーフ地点 63:36 設楽 66:16 棟方 66:26 牧野 66:26 木村 66:27 川内 66:29 須河 66:29 郡司 棟方が日本人集団に吸収されそうだ
25km1:15:11 設楽でこの5km14:50か
設楽 05km 0:15:16 15:16 10km 0:30:15 14:59 15km 0:45:25 15:10 20km 1:00:21 14:56 25km 1:15:12 14:51
MGC本番まで70日ないのにガチで走るとか大丈夫なのか 特に設楽はスペ気味だから気をつけてもらいたいが
>>264 「MGCだめでも東京マラソンで日本記録出せばいいんでしょ」 くらいに思ってそう 35kmから14:30にビルドアップするってよ、設楽。
MGCまで期間ないのに何でこんなペースで走ってるんだよ 相変わらずのマイペースさだなw
30km1:30:11 Yatorは最後まで行くのかなw
白シャツの人ペースメーカーだと思うけどどこまで走るんだ?
Shitara's nipples is damaeged,
>>284 ここまできたら最後まで行くかも フル10分台の実績もある strong twins but weak nipples
車いすと他部門の後方ランナースピード差ありすぎてあぶねえな
1:45:21か まだ15:09 最後上げればまだ6分台もなくはないな
ちょっと離れてるけど差が広がってる感じでもないな つーかまた追いついた
05km 0:15:16 15:16 10km 0:30:15 14:59 15km 0:45:25 15:10 20km 1:00:21 14:56 25km 1:15:12 14:51 30km 1:30:12 15:00 35km 1:45:21 15:09
桃澤と川内の順位が上がってきたな 郡司が急ブレーキっぽい
おお離した 2:01:02でここはずいぶん落ちたな 7分台は固いか
さっきからガーミンの表示と正式ラップちょっとずれてる気がするから 7分台かも
05km 0:15:16 15:16 10km 0:30:15 14:59 15km 0:45:25 15:10 20km 1:00:21 14:56 25km 1:15:12 14:51 30km 1:30:12 15:00 35km 1:45:21 15:09 40km 2:01:02 15:41 Finish 2:07:50 06:48
悠太まだ余裕あるな 東京の時は疲労困憊だったけど今日は余裕もって走ったみたいだな
服部も盲腸から復活できてるしMGCは楽しみだな 悠基は30q以降粘れるかだね
>>354 無知ですまんが オーストラリアのすべてのマラソン大会の中で最も速かったという意味でよい? >>360 そう そのリストが今までのオーストラリア歴代上位 01 YUTA SHITARA 02:07:50 08 SHIN KIMURA 02:12:12 12 DAISUKE MOMOZAWA 02:15:23 13 YUKI KAWAUCHI 02:15:32
これが2,3ヶ月前まで練習すらやる気が出なかったって奴の走りかよ 才能ってほんと嫌になるぜ
4強のうち、優勝経験ないのが大迫だけになったな。 井上 アジアゲーム 服部 福岡国際 (Gold ラベル) 設楽 ゴールドコースト (Goldラベル)
今日のレースの世界ランキングポイントは高く付きますか?
設楽すげーやん 9月まで怪我なく練習つめたら優勝間違いなしだわ
MGCまでにちゃんと回復出来れば悠太は確定だな 暑さ以前に走力がやばい 今回の最後まで余裕持って走りきって優勝も経験値高い
>>373 その三人で良くね? そのうち誰かまた日本記録更新するだろうし >>379 ほんとそれだな 今日のレースでそこそこ暑い条件もクリアしたし体力の回復具合のみですわ >>373 MGC一年以内にフルの大会完走が無いのが大迫だけになるのもちょっと不安だな 練習と大会の経験はまた全然違うからなぁ >>376 2:07:50で確定すれば今回獲得できるポイントは 1201+140=1341 日本選手権の5000mはホント軽くスピード刺激を入れに来ました〜日程的に丁度いいんで〜って感じだったんだろうな笑
ウィスティハーフが昨年から日本人だらけになったように、ゴールドコーストが日本の夏マラソン主要になるだろうな。
>>381 湿度やばいな 川内が15分台の中で7分台は相当立派だわ スタートの雨とか 湿度とか 出血とか 折り返しの風とか全部クリアして優勝は大きい 本当にホクレン網走走るのかな
>>391 好調時の悠太なら連戦のスケジュールも苦にしないから、日本選手権に出た時と同じくらいのノリでサクッと27分台で走りそうじゃない?笑 ホクレンはゴールドコーストが何らかの理由で走れなかった時用の代わりの練習じゃないかな? 本人はどうか知らんけどコーチ陣はしばらくは回復に専念させるでしょ
>>387 大迫が一番警戒し一目置いてるのが好調時の設楽だから、今回の結果はかなりダメージあるかもね。悠太余裕そうだったし >>381 やっぱ暑いのは嫌いってだけで、苦手ではなかったな笑 >>397 インスタの方で少ししてたけど途中で終わったw 函館は桜美林カヨウキが独走しててその後で日本人集団が10人くらいが固まっている感じか 二岡は調子悪そうだな
函館ベスト10 カヨウキ. 01:02:19 久 龍 01:02:43 安井 雄一 01:02:47 市山 翼 01:02:50 押川 裕貴 01:02:51 松本 稜 01:02:55 池田 紀保 01:02:59 蜂須賀 源 01:03:08 上野 渉 01:03:12 山下 侑哉 01:03:14 速報タイムしか見てないから中継があったかは知らない
函館ハーフ 高久が日本人トップの2位か 3位がトヨタの安井雄一でPBの1:02:47 宮脇が、ゲストとして走ったレース除けばMGC決めた東京以来、1年半ぶりの正式レースで1:03:31 中本が1:04:32
>>405 大学で絞り切らせないんだろな 監督の方針らしいが。 寺内なんかもこれから伸びそう 東洋も主将は燃え尽きがちな印象あるけどな 服部勇馬はよく生き延びたなって感じ
柏原とか設楽兄とかな あまり箱根時代が充実してると次のステージで反骨精神が沸かなくなるんだろうな 服部兄はゆきぐ
服部は大学時代から五輪出場が目標だったから途中挫折もあったろうけど 特に燃え尽きたりしないでこれたのでは
啓太は五区を走ってからおかしくなった 走りがなんか硬くなったし疲れてきた時に猫背になる癖がついた気がする 大迫と悠太のいいとこ取りみたいな走りだったのにもったいない
旭化成が最近東洋のOBの活躍に目をつけて山本、相澤と東洋のエースを2年連続で獲得したしな 元々OBの川嶋さんと大西さんがコーチでいるし 旭化成は正社員雇用+終身雇用で練習拠点を延岡か東京に選べる 陸上部を引退しても旭化成延岡とかで陸上競技を働きながら続ける事ができる 練習に取り込む上では最高の環境ではある トヨタの社長が終身雇用は難しい発言を最近したし生活の安定を狙う選手は旭化成に流れていくかもね
>>417 相澤は東洋繋がりで設楽服部、ナイキオレゴン繋がりで大迫にアドバイス貰って欲しいな 今の旭化成だとマラソン実績無さすぎる >>420 まあ腐っても旭化成だからこれから出てくるでしょ トラックでは結果を残してるわけだし全くダメになったわけではない 部のマラソンランナー育成の方針を一から見直すいい機会になったと思うよ >>421 44歳だっけ PB5分以上更新やばいなwサブテンいってしまう勢いじゃん 調子いいときはガンガン走るが故障だけはガチで気を付けてくれ ここで故障したら東京五輪の道が実質絶たれるようなものだからな
ラガト40kmから6:51でいいタイムだったw もちろんそこだけがマラソンじゃないけど 木村あたりと競ったのがよかったかな 福岡で見てみたいけどまたフル走るとしたらニューヨークか五輪選考会かな
悠太がラスト6:48だからその次くらいになるのか?
こう当たり前のように7分台出されると、今までは何だったんだろうなと思う。
1カ月で5000m13分台、10000m28分台、フルマラソン2時間7分台達成したら凄いな
>18℃とはいえ湿度90%て相当きつい環境 暑くもないし、その数字で相当きついって言ってんのにわかだろ。極端すぎ
ホクレンは流石に練習がわりに流して走ると思うけど悠太だと27分台で走ってしまってもおかしくないな 今日は限界まで追い込んだ感じではなかったし余力あるから出ることにしたのかね
勇馬は空港でのコメントで言ってた設定タイムよりちょい速いくらいだったな 虫垂炎はもう問題ないってことが分かったのは何より
>>443 ダメだとは思わないけど、今までのレースで感じることは、ただ好きにマラソン走ってたイメージが強い。トラックレースなどでスピードをつけるレースなんて数回ぐらいしかないんじゃない?距離を走るよりスピード練習した方がタイム出る気がする。 川内は仕事と両立してたからこその反骨心で結果出せてたタイプじゃないの? 切り替えがいい具合に働いてた
プロになったらダメじゃねえか ってのは一番本人が言われたくないコトバだろうな
プロになって結婚もして、何不自由なくなったからダメになっちゃったのかな
暑さはそんな大したことないけど湿度が高いな 体がかなり動きにくかっただろう しかし川内は落ちすぎ
湿度高くて暑かったからね 川内みたいに発熱が多そうな選手は熱がこもってキツイだろう 気温3度とかだったら普通にサブテンくらいはしたと思うよ ただそれ以上はやっぱりスピードが足りないよね
悠太は練習の30km走を35km走にした途端30〜35kmが落ちなくなった そしてその後の35〜40kmが落ちたという まぁコンディション的には落ちたとも言えないかも知れんが 練習がそのまま結果になるのはすごい もう40km走やれよww
15分は酷すぎるね 川内はレース展開上手かったり、自分の実力を最大限まとめてくるようなイメージがあるが大崩れしすぎ やっぱ実力があるってよりは数打ちゃ当たるって感じなんだろうな
>>445 自己ベスト出してた時代の実業団選手に噛み付いてたあのギラギラした感じはなくなったな 今年のドーハ、どんな環境か知らんけど 一桁の温度なんて冬マラソン基準で語る日本人くらいしか連想しないから
2時間10分くらいの40q走を3本か、それとも2時間8分くらいのフルを1本か 今後のトレーニングの潮流を決めそうな大会になったな
今までやらなかったことできなかったことにチャレンジしてる過渡期だろうから数ヶ月で結果は出にくいのでは
本業が公務員だから失敗しても許されるってのは川内にとってよりどころだったのかもね 結果が全てのプロになったことでの重圧を感じてるところだろう
>>454 そもそも本当に実力があるのならレベルの低かった時代に2回連続五輪代表逃したりはしない 荒井がインスタで美女とちちくりあってて笑う。誤爆?
見てきたけど何がおかしいんか分からんかった 彼女らしき女と寿司食ってるだけやん
荒井はなんで日本選手権で表彰台に入ったのに報告ツイートしないの? 設楽のマラソンリツイートしてる場合ちゃうぞ
つまらん ただ荒井の話題にしたかっただけじゃん もういいわ
桃澤さんってちょくちょく目にするけど市民ランナーだったんか マラソン走ってるイメージなかったけど川内に勝ってるやん
あるある プロになったらアマに負ける。 川内も例に漏れず
今日はレースペースでマラソンやるには暑めで好条件には程遠かったし特に川内には合わない気象条件だからまぁしゃーないね つうか加齢の影響も出だしたのかもね 若い時に常人から見たら無理しまくりの異常連戦だったしいつか彼の何かが崩壊するんじゃないかと他人事ながら怖かった
設楽が7分台出してる時点で言い訳にならないね 今まで散々公務員の立場から実業団攻撃してたんだからしゃーないもクソもなし
しかしすごい乳首だったなぁ あんなになるんだ あんな成る程走ったことないから分からないけど、やっぱヒリヒリ痛いの? ビーチクの周りがポンポンっと赤くなってて凄かったからなあ
郡司は35kmで21分半の大ブレーキ起こして40km以降はそこそこのペースに戻ってたけど何があったんだ
「公務員のくせに強い」が「プロにしては弱い」になった
>>477 市民ランナーレベルで何回か練習中に血が出た程度だけど ふと気が付くとシャツが赤くなってたって感じでそれほど擦れて痛いって感じはない ただ汗の塩分のせいかしみるような微妙な痛みはある 設楽のも汗と雨のせいで大きくにじんでるだけで出血量自体は大したこと無さそう。 キズとしての痛みはそんなに無かったと思う。 俺の場合はレースや長距離練習の時にはバンドエイド貼るようにしてからは血は出てない 悠太は一度ベルリンかどっかで乳首出血してたけど まだ対策してないのか
あーちゃん朝から毎日二週間ずっといるんでしょ すげーわ
君原以降全くメダルが取れなかった奴らに銀でおめでとうと言われなきゃそら不満やろうな。
>>482 たぶんこれからもしない Hondaは濃い色のサブユニとか作ってやれ >>480 山口真帆問題が無かったらナビゲーターは乃木坂46の佐藤楓ではなく NGT48の西村菜那子だったかもしれないw まぁでもどっちも駅伝好きで仕事やってるからな 佐藤楓って愛知駅伝でも、ゲストで鈴木亜由子の横でコメントしてたし
>>495 本人気にしなくてもユニ汚すと捨てて新調するか漂白しなきゃいけなくて世話する側が手間だし 周りからかっこいいイメージじゃなくて乳首出血ランナーと覚えられたらスポンサーが困るし どうにかしてあげてほしい 高校生が独走で13分55秒は凄くないか? 乳首がすり減って無くなるぞ >>508 東洋は進路関係で遊ばれること多いから ネタでやられてるの理解してあげて >>443 趣味だと楽しいけど仕事にするとつまらなくなってやる気無くなるってのはマラソンに限らずにある ニュース7 サマーリーグ?に出ただけの八村塁は和菓子店、イラン核問題に続いて長々特集したのに、設楽のしの字もなし
スパークとS1はやるっぽいよ NHKはサンデースポーツでならやるかも
>>477 乳首と陰部 頭部は大量に血が出るが痛くはない。すぐに治る。ランシャツ擦れは体質。湿度。 設楽悠、自信膨らむ力走=ゴールドコースト・マラソン https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070700232 &g=spo >優勝した設楽悠は、ゴール後のインタビューに「全くレースプランはなかった。とにかく集中して走った」と無心の勝利を強調した。 >9月には、東京五輪代表選考会のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)に臨む。 >強化策を問われたが、「特にない。今は走れば勝てる。自信しかない」。あと2カ月余りに迫った大勝負に向け、意義あるレースになった。 結婚で色々忙しかっただろうし、プロになってから練習量や練習内容変えただろうし 川内はまだ新しいスタイルが見出せていないってだけだろう
佐藤悠基はミズノはもう履かんのかね ウェーブデュエルとやらのプレート入り長距離シューズが発売されてるけど
早川は士別ハーフにも出るようだがハーフは強いけどマラソンはあと一歩足りない感じがする
ありがとう。 みんなビーチクに詳しいんだ。 今日も自分の摘まむの?
>>524 まぁ、最初が女子にも負けそうなくらいなタイムだったからな 3レース目にして2:12までは来たけど てか高瀬無量もけっこう戻してきたな どこか見つからないのかな >>519 それならいいが年齢による衰えなのかと心配するよ。 このスレの住民から見て こいつは絶対代表にするべき って選手はいるの?
設楽だって半年前にはボロクソに言われてたスレですので
設楽くんみたいなエリイトランナアでも乳首出血するんですね 市民ランナーの大会でまれによくいる(?)んですがそれは市民ランナーで多分マラソン歴浅いんだろうな と推測できますがMGC出る人がこれでは困る、というか実業団市民ランナー関係なく見てるだけで自分も乳首が痛くなる
>>527 二岡も悪かった。合宿でバチバチやり過ぎ。バネ切れでしょ。合宿嬉しすぎて走りすぎ。 つべにニュース9の設楽のインタビューがあるが、五輪でも世陸でもない日本人だけのレースで駆け引きしても面白くない、ぶち壊すと言ってるなw 楽しみだw
MGCなきゃ世陸代表は勇馬井上確定であと一枠が大迫か悠太だったんかな これで見たかったなあ
乳首に血が出るくらい責められると萌えるのかな?それが原動力?
>>531 中太りのおっさんの場合、乳首周りに脂肪がついてて乳首がポコッと飛び出てるから擦れやすいんだよな。 しかも太ってるやつはチチが揺れるし。 エリートの場合、大胸筋が薄すぎる+遺伝的に乳首が上の方についてるタイプはなりやすいな。 乳首位置は個人差がかなり有るんだが以外に知られてない >>538 マラソン初優勝もできたし、こうやって海外の選手に言ってもらえるのは自信になるだろうな >>539 インスタの彼女?のファッションセンスに絶句 純粋にレースを楽しむって 設楽ってジャンプ漫画の主人公みたいなキャラ 天才肌だし
まぁ荒井はアスリート補正込みでもどちらかというとイケてないよりだからな。
>>524 北海道もびわ湖もあと1分ぐらいのちょっと惜しいとこまでは行ったんだっけか やはり基準様 >>527 年齢の変化にしたって対応が求められるわけ、 練習内容の変化とかな 休養の取り方や練習内容の変化次第で結果がつくことは多くのベテラン選手が証明してきたわけで それはそれで見出していかないといけないところ。課題はたくさんあるが楽しめばいいことだと思うぞ >>542 けっこうな露出だねw というか、あの顔で彼女いることがすごいわ。 性格も悪そうなのに。 設楽は牽制しない宣言したし、20-25で出ていくだろうな そこに何人か付いていくだろうから35まで大集団とかはならないだろう
陸連も長年の苦労が実って結果が出てよかったねえ 一人二人じゃなくてどいつもこいつもマラソンで結果を出し始めるなんてたいしたものだ
頭がガチガチで旭化成のように、走れ走れから脱却して アプローチの多様性を認めたからだと思うよ。 それを壊したのは設楽と大迫かな。 特に設楽は初マラソンで井上と一緒にキプサングの集団についていって 解説の瀬古と藤田が「目立ちたがり屋がいますね」なんて言ってたのを 実力で黙らせたからな。
>>558 旭化成の練習は、集団走ベースなのがどうしようもない。マラソンを走れるのは1−3人 だから個別メニューにしないとね。シドニー前に沢山同じくらい走れる選手が出て来たの を見て集団走ベースで駅伝とマラソンが両立すると勘違いして20年。遂にMGCにゼロと いうある意味予想された結果になった。 >556>557 陸連の努力でもお金でもなく用具(シューズ)の進歩じゃね と言ったら怒られる?
予想された結果ってMGC決定後に言われてもなぁ。それまでの世陸や五輪にもたびたび旭化成からも代表出てたわけだし。
>>533 大迫、設楽、井上 俺様気質なエリートランナー 自由奔放わが道を行く 雑草魂ストイックな修行僧 三者三様で面白い >>562 三者三様だけど、自分の考えがあって芯がブレないのは共通してるよね。 村山なんかは才能は凄いんだろうけど、指導者の言われるがままで何も考えてなさそう… タイムはそうだとしてもトップはみんな同じシューズ履いてるんだし恩恵受けてるのは日本だけじゃないだろ
設楽は初マラソンの時、ズームストリークLTっていうペラペラなシューズ履いて前半61分台でぶっ込んでサブ10に纏めたんだが、普通に63分半で余裕を持って通過したら7分台出す能力はあったんじゃね? ヴェイパー履いたから記録が伸びたとかじゃなくて。
>>567 坊主になってますね。 高校以来かな、懐かしい 昨日の設楽は蹴り足の外ハネが少なくていつもより真っ直ぐ足が出ていたように見えた
>>557 金満ナマポ受給者乙 お前はいくら出せば☆迫殺し請け負ってくれるの? >>566 ええ、あれストリークだったのか ストリークっぽい見た目のカスタムだと思ってた >>572 そう、ストリークLT あの時の前半を63分で行ってれば7分台の可能性あった。 悠太にとってヴェイパーの恩恵は、連戦出来るようになった事だと思う。 靴の恩恵がないわけがない、統計的にそれは否定できないだろう でも今さら規制出来ないし、規制する必要もないだろうな。記録だけじゃなく、 この靴によって深刻な故障が減ってるようにも見えるから。 フォアフットの人なんかはあの靴だから42k「走り切れるようになった」という面はあるように思うし 練習内容にしても靴の恩恵によって走り込みに偏らないあり方が可能になったのかもしれない。 かといって、走り込むやり方が間違ってるとも別に思わない。日本の金メダリストは質も量もヤバかったのは事実
今回のゴールドコースト、湿度から暑かったんだと思ってるのが多いみたいだけど 現地で参加した人間から言わせてもらえば、それはスタート直前にスコールみたいな大雨が降ったせいで それもすぐに止んで、二時間台で走る選手にとっては、むしろ走りやすい気候だったと思う 自分は三時間だったので、後半少しだけ日差しの強い箇所があったけど ちなみに例年だと翌日の新聞には、優勝選手の写真が一面にデカデカと出て、記事も長々と掲載されるんだが 乳首事件のせいか、インタビュー時の小さな写真と数行の記事しか載らなかった。
>>574 ヴェイパーは合う選手には間違い無く恩恵はあると思う。ただ規制の必要は無いよな。 80年台のシューズに比べたら今のシューズはほぼ全て規制対象になるくらい優れているだろうし。 練習方法や栄養学と同じでギアのテクノロジーが進歩しただけの事。 >>576 ナイキのあの靴を禁止にするような動きはもうないだろうなとは思うが 用具についてのルールはもう少しあっていいとは思うけどね 時代の変化というより、同時代のランナー間での不公平感をなくすという意味で アディダスのブーストも当初は反則呼ばわりされてたしね 別のメーカーがナイキを超えればいいだけのこと まあ、それがアシックスやミズノだったらすぐに規制されそうな気もするけど
成田に着いてから荷物が出てくるのを待ってたら、横に設楽がいてビックリ
三津谷、上野、高林、竹澤、ナベカズなど故障に苦しんだスピードランナーが数多くいたけど、あの時代にヴェイパーフライがあれば深刻な故障を免れたかも知れないね。
井上みたいに薄底でも怪我しない奴はしないし、大六野みたいにヴェイパーでも怪我する奴はする ブーストも結局世代で一番優れた選手が履いていたというだけな気がする
ヴェイパーがすごいのもあるけど普段の練習で厚底を履く習慣ができたほうが恩恵は大きそう それまでjogですらペラペラシューズ履いてた選手がペガサスとか履くようになったのは大きい
>>582 キプチョゲなんかインソールの取れかかった状態のズームストリークで4分ジャストで走るんだから、ジャパンブースト履いても世界記録出せるだろうな ヴェイパーって故障しやすいって言われてなかったか あれは違かったのか
大六野はアディダスだよ 色がヴェイパーに近かっただけでよく見たらアディダスだった
>>584 あの時のキプチョゲがポテンシャル的には最強だった気がするw >>585 流血は止まってた(笑 どこかで見たことあるな あ、設楽じゃん?って感じ 普通の人満載のオーラだった ホクレンでもPB続出だったから凄い靴なのは間違いない 設楽に至ってはフォームまで矯正されてる気がしたが 大迫のフォームはやっぱり劣化してないか?
>>591 しなやかな感じが無くなってるというか、常時キック力で押してて苦しそうな走りに見える。本人が楽に走れてるならそれが一番だけど、設楽のように力感無くスイスイ進んでるようには見えない。 >>563 本当に指導者に言われるがままだろうか? レース中に言われたことを覚えているのか怪しくねw >>575 オージーでは流血がコードに引っかかるのか 勉強になります >>598 考えてみればそうだな… 大学時代は大八木の声でなんとかコントロール出来てはいたが ハーフでスピード感覚を試した佐藤 フルで使い果たした設楽 9月の結果は明らかだな
ビーチクにテープ貼っていなかったんかな 初歩的なミスだな シドニーの気候はいいし結果は平凡だな そもそも勝負レース2ヶ月前にフルやってバカの極みだな コンディショニングに失敗するのは必定
>>602 今回は東京の時のように使い果たした感があまり無さそうだから、網走10000mまで様子見じゃね >>556 東京五輪が終わればブームも終了 所詮マラソンはその程度 >>604 そうね まあ優勝すると高揚感で元気に見えるけど ダメージは相当なものでしょうよ これで一気に日本の高温多湿の夏が来ると 疲労回復出来なさそうだけど ハーフ佐藤ゆうきは15キロから14:15で仕掛けたらしいね そこでMGC組含むほとんどの日本人が脱落したけど、タイム差的に優勝した外国人と勇馬だけ付いていった感じかな
>>574 つうか短距離用シューズなんてもっとずっと前からがっつりプレート入りというか丸出しだし 長距離選手もそれ履いてトラックレース出てたしね 長距離用シューズにも短距離みたいにもっと固くて強いプレートがソール全面に入っていくのはまぁ自然な流れだわな そしてそういった固くて強くて大きいプレートの力を使うにはそれ用に筋力作りが必要になるのも短距離と同じ流れ >>603 ゴールドコーストマラソンなのにシドニーの気候が良いって言ってる奴の方がよほどバカの極みだと思うんだが 北海道を知らない日本人がここで書き込みしてるとは知らなかった それにしても高久に啓太、精神的な環境は最高だろうな 神野とか間違っても入れるなよ
>>603 設楽「オーストラリア行ってみたかったし、今絶好調モード入ってるし、2ヶ月もあるし、コンディショニング失敗したとしてもMGC余裕っしょ」 世陸組はMGCより後とはいえ二岡、川内が両方とも調子悪いな 山岸は福岡以降ロード走ったっけ
設楽大迫あたりにはただの国内予選でしかないだろう 重要なのはその先だし
>>614 2人とも合宿で良い練習が積めたんじゃない? 世界選手権まではのらりくらり調整って感じで 野暮だけどオーストラリアじゃ外国人は日本人の方でしょ 優勝したオーストラリアのJack Raynerはこれで大会2連覇、今年の丸亀にも来た いわく “I had a race there (Japan) at the start of this year so I knew how they ran.”と
二岡って昨日の函館ハーフ、遅れてたけど 途中棄権したんだな
>>617 知識自慢したいがための、強引な突っ込みかな 何の脈絡もなくて草 自ら隙をこじ開けるスタイル嫌いじゃないよ
ゴールドコーストマラソンのアーカイブ最初の方にちょっとだけハーフ VIDEO >>596 頭濡れてるから余計にハゲてる ように見えちゃうよな 佐藤はスピードが衰えてきて、丁度フルマラソン仕様になってれば面白い存在だ。
冷静な顔のまま集団から脱落していくのが佐藤悠基らしさ
>>627 やっぱ日差しをモロに浴びてる時か、帽子被ってて蒸れてる時しかないから? 瀬古とか中山とか高岡見たら全然問題ないやろ。単に遺伝だか体質。
ハゲ研究の第一人者の教授が、食事生活ストレス外的要因は全て無関係で遺伝なのであきらめましょうって言ってたの思い出した。
>>611 隣近所みたいなもんでしょうね そんな細かいことで喜んでるやつって 進研ゼミの添削してる主婦レベルね 大きな仕事は無理そうw 3年半前は村山謙太が結局撃沈したけど前半ハイペースで入ったっていうだけで すごいいいレースをしたとか言われてたのに…
ハゲても実績あるからええやん 中途半端な実績でハゲたら地獄
トップ選手たちは練習の30km40km走をどれくらいのペースで走ってるんだろ
設楽は村澤との対談では3:30で30kmと語っていた
>>640 設楽の日本記録時のインタビューでは30km走は3分30/kmだと言ってたな。 キプチョゲはほぼ毎週35〜40kmをやるらしいが3分15〜20くらいだった。練習で満足感を得るためにペースを無闇にあげてはいけないと言ってた。 今日はホクレン深川で戸田が1500m日本記録を狙うらしいね。 自己ベストから2秒は結構遠いけど、良い結果が出て欲しいな。
>>640 長年雑誌読んできた感じ、人により幅はある印象 確か高岡さんは2h20くらいの40k走を何回かこなして、仕上げの1本を2h一桁分で走るとか >>642 この練習の質の差・・・そりゃ勝てねぇべ ただし40k走は速くすればいいってもんでもない、 速くして失敗した選手もいる。疲労が残りすぎて翌日以降の練習に響くから
結局練習の差なんだね その練習をできるかできないかが人種の差なのかもしれないけど
>>648 まぁ、しかし旭化成なんかはキプチョゲより速いペースでやったりするし、村山なんか2時間5〜6分で何度もこなして宗さんが太鼓判を押してたけど、あんな感じだからな… 東洋は次相澤がマラソンに来るだろうし今後10年はマラソン界を牛耳る存在になるだろうな
旭化成なのが懸念材料かな…MGCゼロで何かしら方針を見直してくれれば良いんだが
>>653 むしろマラソンに関して東洋が裏で主導権握ってたら笑う 青学は一色とか大学時代の期待値超えられてないけど 森田なんかはこれから意外とやりそうだと思うけどな 頭良さそうだし
野球だとアマチュアで評価高くてもプロに入ったらダメとかよくあるが、マラソンだと学生時代にスター選手であることがまずスタートラインみたいな感じだな 川内も卒業後速攻でサブテン出してるし、ポテンシャル的には学生時代も箱根上位のエースクラスの実力があったんだろう
実業団は大学ほど注目されない 青学スター軍団はモチベーションが低下する
学生時代速くて実業団で劣化するやつってのは むしろあれを疑う
>>652 実力のある選手は質の高い練習ができる、は成り立つけど 質の高い練習ができれば実力が身につく、は成り立たないのがポイントよね 全盛期川内(2011-13年)のインタビューでも練習での30-40km走はキロ3分30程度だし、 迂闊にキプチョゲの真似しても疲労が溜まるばかりで実力は身につかないのかもね ホクレン深川 男子1500m A組 戸田(サンベルクス)3:37.90 惜しくも日本記録届かず
1周目少し速すぎたか?戸田、突っ込み展開でも粘り強いなー
正式リザルト 田中秀幸速いな笑 日本選手権も出てたら3位に入れたんじゃないか
山藤、 神奈川での大学4年時は不調だったけど トヨタ入ってやっと吹っ切れたかな
山藤、ホントいい走りしてるわ。序盤から動きが一つ抜けてた 神野もマラソンしながらこのタイムは凄い
GMOもケニア人いるの?ニューイヤー狙ってんのか?
まあ全体的に仕上がってんじゃね コンディション良いのかも試練が
しかし日清はMGC勝てそうにない村澤と佐藤残して 戸田切ったのは勿体なさすぎ 既にポンコツ化が始まっている大坂なおみに大金払ったり 性懲りもなく八村塁にいったり
井上はこの気象条件だとベストといっていい走りだったね
ロングヘアで髪結んでる女性カメラマンて駅伝お姉さんのみみ?
設楽と井上はマラソン走ってもトラックで自己ベスト更新できるからいいよな
茂木若いしこれは楽しみになってきた 歳の近い相澤と切磋琢磨して頑張って これは完全復活だね
戸田サンベルクス移ってから調子良いな。田中秀幸も39秒台。
社会人は結果出せないとクビになるからどうしても無理しちゃうんだよな その点大学生は4年は保証されてるから
トヨタの田中はこの1カ月の2本で1500のPBを4秒くらい縮めたな ハーフで61:33のPB出したのも今年だし幅広いな
5000と10000走ってた選手が分かれて1500とマラソンに二極化しつつあるのか?
舘澤は日本選手権1500連覇してても 3:40切ったこと無いんだよな
大塚マイペースだが安定感はある 山下も同じく 監督との相性がいいんだろうな
コンディショニングってよく分からんが、やはり快調/不調は明確に出るんだな。明らかに田中秀、戸田はノリまくってんな。
ホクレン結果見てきた。少なくとも神野と橋本、井上も好調の部類だろうな。
>>730 暗黒時代というより、スローペースでラストに強い館澤にプラスになった。 3年前もだけど、戸田はロングスパートし、さらにラスト300でペースを上げる事ができる。 >>725 5000は松枝みたいに1500と掛け持ち狙いがいるけど 10000は完全に片手間になったな まじで大迫だけレースに出てこないから状態がわからないな。途中棄権以降まともに走ってないから状態が不明。
主な1993年世代 1500m 戸田、松枝、楠 3000SC 潰滝 5000m 松枝 10000m 横手 ハーフ 神野 マラソン 勇馬、上門、橋本 10000mとハーフは適当
>>734 アメリカで走ってたぞ 結果は普通だったけど 近いうちに10000無くなるって話もあるから、箱根ランナー以外はマラソンか5000、1500しか見てないだろうな
>>730 日本選手権が4日日程になったのは舘澤にとってはマイナス。 戸田の復帰と(日程上)掛け持ち諦めていた松枝の参戦でスピード化したのは必然。 舘澤、流石にユニバ予選敗退といい落ち込んでしまうんじゃなかろうか。彼はどの種目が最適なのかね、5000?
>>739 舘澤ユニバ5000mも出場するみたいね 河合、藤川、山本浩あたりも28'44以内で走ったのか。MGC組、高気温にも関わらずつえーな
関カレ予選の夜、DeNA行きを報じられてから絶不調
ホクレン 第二戦のyoutubeが見れない これも試合中に音楽を流すという誰も徳をしないことを 進んでやるバカがいるせいだよ 誰も音楽なんて試合中に聞いていないので 絶対やめてほしい
ユニバ1万阿部が銀メダル かなりスローな展開だったな
>>740 そもそもトラックを30分以上占領するし観客はただトラックをぐるぐる周回してるのを見てるだけだもんな 動くのが最後の1〜2周だし >>748 レースが動くのが最後の1〜2周ってあまり無くね? >>745 GGNの設楽兄弟27分台のやつも権利者申し立てで消されてたわ 久しぶりに見ようと思ったらそのレースの動画あれ以外ネットにないのな 設楽兄が昨日の深川B組で周回遅れになってて何か悲しくなった
トラック観戦は特定の応援する選手がいれば面白くなると思う
>>752 選手を知ってれば知ってるほど面白いよね。 選手のレーススタイルとか背景を知ってると尚面白い。 それは他の競技でも同じ事だけど。 海外と違って音楽流さないとお通夜だからw 数年前の日本選手権なんてゴール後、「おー」っていう歓声を録音した奴を流してた
設楽啓太は見てられないな 悠太に周回喰らわされた中、無理に前でて1周引っ張る事でしか話題に上がらない男
>>754 あんな感じのトラックレースで爆音音楽や爆音マイクパフォーマンスって日本特有なの? まぁああいうの無くて無音で5000mや10000m数本ずっと見ろというのは退屈すぎてヤバいってのは分かるけど 俺はフォーム見るの好きだから結構大丈夫だけど >>758 海外レースがそんな感じ で、それを真似してるだけの日本 啓太は練習できててレースで走れないのか、練習自体うまく流れてないのかどっちなんだろうな
>>759 やっぱそうだよね ああいうのは日本人の精神性から生まれるとはちょっと思えなかったしやってるの見ててもずっとなんか違和感があった 未だに中高生はボウズにハチマキでまともな人間には直視出来ないクソダサ昭和時代のままな業界なのに まぁ似合わんこと無理して真似してて見てる方が恥ずかしい感をどうしても持ってしまう マイクは色々教えてくれること多いからあるとたすかるけど 設楽兄弟の学生時代をリアルでは知らないのですが 兄の成績が振るわなくなったきっかけになるような故障とか何か原因があったんですか? それとも実業団入ってからなんとなくズルズルと落ちてきてしまった感じですか?
>>764 箱根5区を走ったのがターニングポイントだ!とか言う人もいるけど、どうだろ 箱根駅伝っていう派手な舞台だから、何区を走ると伸びる伸びないとかよく話題になるんだけどね 2区だとダメで3区はその後も活躍する選手が多いとか 知らんけど 実業団1年目はまずまず走れてて、それから貧血や怪我があったようだけど 移籍して環境変わってもまだいまいち戻らないのが何でかはわからん >>764 学生時代は気楽とか見たらわかるけど好調も好調 強いて言えば4年次に5区走ってから走りかたが変わったと言ってる人もいる コニカでも始めは普通に走ってた 俺もうろ覚えだけどコニカ時代にした怪我で離脱してからなかなか復帰できずコニカ退部→日立物流で、走れるようにはなったけどそれからずっと凡走凡走… メンタル的には学生時代の栄光を引きずってるような?、成績の差を考えると致し方ないのかな 昔はずっと勝ってた弟が爆伸びして、競技者として複雑なところもあるのではと思うけど 本人たちは学生時代より仲良くなってるみたいなのは不思議な気もする 悠太も自分のインタビューなのにいつも啓太の復活を待ってると言い続けてるし
ずっと勝ってたとは言っても大学3年以降はそんなに差も無くなってきてたけどな。駅伝の印象が強いだけで 悠太は実業団入ってからも身長も伸びてたから体ができてきて、さらに伸びたって印象。
大学の途中からレースで勝ち負けしだしたけど、競技始めた中学?くらいからずっと兄が上だったと思うんだよね 弟は設楽の弱い方と言われてたとか 双子だけど、気質的にも兄弟感あったし ずっと兄のほうが引っ張るような関係性から 近年の競技結果というのは気持ち的にどうなんだろう?と外野は邪推してしまうようなところがあったり
焦りはあるよなぁきっと 悠太がインタビューのたびに啓太の名前出すのは啓太からしたらどう感じるんだろう 悠太が好調だったり注目度高い分その機会は多いし、プレッシャーになったりしないのかな 双子とは言え全然タイプは違うと思うし、啓太も悠太ばっか気にかけるのも良くない気がするなぁ
弟は自由で感覚派 ある日急に誰も予想しないような走りをするタイプ 兄は繊細な理論派 物事の道筋を立てて確実に強くなるタイプ 設楽パパが昔ブログでこんなこと書いてたかな ここ最近の啓太のレース見てるとキツくて離れてるっていうより、気持ち切れたのか自信なさげに淡々と遅れ出すのが気になる 自分に発破かけたり悪く言えば気負いみたいなのがSNSから感じるんだけど メンタル的に大丈夫かなあと
啓太は焦ってオーバートレーニングになってるんじゃないか? 本人も何で走れないのか分からないように見える。 悠太との合宿で昔のように良い意味での適当さを取り戻せればいいが
音楽はいいけど、レース中の煽りみたいなやつは正直気持ち悪い
MGC前に合同練習するらしいし、それがポイントになればいいけどな フワフワ定まらない感じがするわ
>>664 この前引退した元日大の石川が走らせていい状態なのかとぶちギレてたな。。。 先月も15分ギリギリ切ったぐらいだったけど何度も抜ける症状は出ていたみたいだし。 啓太だけを見れば別にさほど珍しいケースでもない。柏原だって似たような曲線をたどって引退は早かった。 悠太が悪魔に魂でも売ったかのような異常な成長をしてしまったことが返って不幸に働かなければよいが。
>>779 故障での長期離脱から中々戻らないパターンは多いよな。 悠太もホンダじゃなけりゃどうなってたかは分からない >>748 海外の大きいレースだと途中何度も細かい上げ下げがあるが好きな人しか気づかないもんね 1周辺りのタイムだとスローペースに見えてしまうし 国内だとその上げ下げの幅が小さいから特に退屈に見えてしまう より多くの人に興味持ってもらうためにはどうしても5000とか3000とかになってしまうね みなさんいろいろ教えてくださってありがとうございます 実業団入ってから怪我で離脱→移籍という経緯がある 4年の山登りで何かが変わってしまったかも 呼吸器系の疾患があるかも 原因は本人にすらわからないのでは など・・ 合同合宿がいいきっかけとなって自分の走りができるようになるといいですね
ぐぐった時に大量にひっかかる調べてみました!みたいで草
学生時代の啓太の強さを見てきていると本当に今は悲しい。そんな選手いくらでもいるんだけど、弟の悠太があれだけ活躍してると余計に…
>>643 ってか悠太アンチって女なんだって感想 (>>632 )コメには腐婆感しか覚えない ネナベが多く潜んでるよねこのスレ トラック回るだけ、、最初から最後まで観れる限界は800mまでだわ、、
駅伝マニアツイッターより Sunset Tour 7/9 Mens 1500 Run 11.Nanami 荒井 - Honda 3:38.18 Sunset Tour 7/9 Men 5000 Meter Run 11.Tetsuya 鎧坂 13:36.61 14.Hyuga 遠藤 13:38.82
鎧坂、2週間後にこれだけ走れるなら日本選手権5000走れたのでは?と部外者は思ってしまうが
荒井も出してきたし、今年の1500mは転換期だったと後から笑えるといいな 800mのクレイアーロンと一緒に、世界の中距離界に挑めるまでになって欲しい
ドーハ世界陸上標準記録 1500 3:36.00 5000 13:22.50 10000 27:40.00
大迫のマラソン世界ランキング127位なんだけどこの選手がどうやったら五輪代表になれるの?
3分36秒って日本人にとっては笑えるぐらい絶望的な数字だな クレイアーロンが800mで順調に伸びればワンチャンあるぐらいか
1500といえば VIDEO 2013年の日本選手権決勝 このレースには色んな見方があるだろうけど この時ブービー賞の戸田が今や日本記録に肉薄してるから面白いね >>795 そうでもない、もう少し上のレベルと競り合える試合を多くこなせば見える位置だろ >>794 50位設楽悠太 52位服部勇馬 114位中村匠吾 しゃーないこの3人にするか 弟と一緒に合宿です!とか啓太は言ってるけど、一緒にできるんだね。 卒業後も同じチームに入ればよかったのに。
>>801 高久も一緒っぽいこと書いてたね 3人なのかな?他にも何人か加わるんだろうか いや一緒チームに入らなくて良かったわ 一緒のチームならいまの悠太はいなかったし
>>794 2018年は22位 東京マラソン棄権してその後走ってないから急落してる 記録会たまに見に行くけど、音楽なんか流れてないけど飽きないけどね 飽きる奴は先ず現地まで見に行かない
マラソンなんて基本年に2回しかチャンスがないのだし一度棄権しただけでそこまで落ちるランキング制に欠陥があると思う というかそもそもランキングにするのに無理がある
糞みたいな音楽垂れ流してラスト1周、100mで音楽変えるのダサすぎw
ガヤじゃないけど、声援を録音しとくとかどうよ 自分が選手なら、だせー音楽とかアナウンス聴いたら吹いて呼吸乱れるw
>>789 川内もヴェイパーフライ履いて走ってみたらいいのに。合わないかも知れないけどハマるかもしれないし。 >>808 それに近い事数年前にやってたよ(フィニッシュと同時に[おー]という歓声の録音) あまりにも空しくなったのか翌年からやめたけどw ドリフみたいにだな トヨタ自動車のサイトに 7/20(日) Night of Athletics 5000m:田中(陸連派遣) って書いてあったので、他にも派遣される人おるかもしれんな ほかの主要実業団サイト見てないけど
>>805 これに尽きる まぁただ俺たちのような長距離メインで見に行く人がどれくらいいるのかって事なのかな 音楽の効果がないとは思わないし、海外だって音楽流すところは流すが ただ自分のリズムに合わない音楽流れたら俺なら嫌だな。別に否定はしない。否定とかは選手らがすればいい
悠太が年かけて戻ってきたのもすごいというか ゴールドコーストの通訳入ったインタビューの落ち着きっぷりも意外
>>809 練習では試し履きくらいはしてるだろ。買おうと思えばネットでも買えるんだし ただasicsから肩書きもらってる以上は試合では履かないだろうけど >>818 川内の回復力なら、ヴェイパー履けば月2ペースでフル出走可能じゃないか 今となれば、啓太が明確に悠太より上だったと言い切れるのは大1の時だけのように思うな。 2区で68分一桁と3区で62分13だったら後者の方が遥かに難易度高いしね
高校時代は安定して啓太が上だったと思うが。 >823 棄権せずに安定して順位とタイム出すなんてマラソンに求めるのが難しすぎるな。
高校時代の進路スレか駅伝スレか忘れたけど、設楽は弟の方が化けるみたいなこと書いてる人が少数ではあるけどいたな あり得ないとかめちゃくちゃ否定されてたけど見る目あるよな、単なる逆張りだったのかもしれんが
化ける根拠が全く無いから単なる逆張りだったと思ってる。
大学時代から酒井監督にロンドン五輪をマラソンで出てみない?って言われてからな。
来月の北海道マラソンの面子が気になる MGC組はまず出ないから早川とかタイトル取るチャンスかも
啓太はの大学時のベストパフォーマンスはやっぱ3年次の全日本2区?
>>822 ボストンであの程度だった井上より大迫の方がいい 服部は今のところ一発だけだからなんともいえん >>830 ダントツで1年次1区を推すわ しかし終わったかと思いきや、たまに5000を13分50とか出すもんだから復活期待しちゃうんだよな MGC盛り上がるのはいいけど、世界陸上とか川内がでなければ放送もされなかっただろうな 選考レースに入っていれば服部は代表になっただろうに。なんかもったいないわ
>>833 そうそう。今年の丸亀の62分ジャストは復活の序章かと思ったな 話したいってのが何人もいるなら別に良いだろ。お前が興味ある話題しか話せないんか?
悠基と勇馬はこないだのハーフの15km以降を14分15秒ペースで行ったらしいけど、恐らく今の悠太なら最初から14分15〜20秒台でガンガン押していけてしまうだろう。それくらいベースの走力が違う。 MGC本番も悠太が中盤までにレースを動かしたら、悠太だけ圧勝して残りの一枠は混戦の挙げ句園田あたりが掴んじゃってもおかしくない。
あのメンツで1枠が混戦の末に園田とか、どんなレースパターンだよw
流石に無理やろって思ったらハーフの話か 園田が取るのだけは阻止してもらいたいな……
マリオカートでいう雷のアイテム使わなきゃいけないレベルだろそりゃ
悠太爆走→大迫勇馬井上あたりが頑張って着くがズルズル落ちる→後方にいるあまりスピードのない連中が追い付く、みたいな。
悠太はゴールドコーストの35キロ〜40キロでペース落としてるからな MGCで気温25度とかで1人で突っ込んで行けるわけないじゃん
悠太だけがペース落ちてるわけでなく、ロバートソンらも向かい風でペース落ちてるわけだからな。 あのタイムだけで悲観的になる必要はない
40km走まで練習で上げてくるかもしれん 35km走始めたらそこまでのペースが落ちなくなったってこと考えたら流石の悠太でもMGCに向けてやってくるかも あと多分ペース上げても勇馬は付いて行かなそう
残り1枠を争うレースで牽制とか仕掛けとか凄まじい事になりそうだな 暑さ対策や補給の回数や位置でもだいぶ結果に影響してくると思うわ 強い奴が勝つんだろう
>>845 30kmしか練習でやってない時でも東京マラソンはイーブンで走ったからあんまり関係ないんじゃない? 悠太は相澤の完成形だなと思う(ラストスパート以外)
佐藤悠基はハーフで勝つことがマイブームみたいだが それじゃまた失速しちゃうよ
>>845 ペースの上げ下げ慎重に見極めながら淡々と刻む服部の姿は想像できる >>849 失速してた頃と違って50km走とか5km×6〜8本とかやってるから、以前ほどは失速しないんじゃない? >>851 勇馬は多少勝ってるだけだからあまり完成してないしなあ ハイペースで長い距離を押す完成形は悠太だと思うが 相澤が尊敬し目標としてる選手は大迫だけどね (ユニバアンケートより)
>>854 あのアンケート西山の尊敬する選手が設楽兄弟になっててほんとかよwwって思った 多分今まで大迫大迫言ってたからじゃない? でも尊敬する選手は一人だけじゃないだろうし別におかしくはない
勇馬は絶対に淡々と刻むから、他の選手の良いペースメーカーになりそう。少なくともマークひどそう。
茂木はこれだけ走れててもニューイヤーは微妙なんだよな... 外人鎧坂市田市田村山村山はほぼ確定で 大六野が間に合わなければ代わりに茂木が入るかってとこ
>>859 修二見たいけどほんとメンバー争いレベル高えな >>853 悠太のハイペース押しはホント「巡航」って感じで最低限のエネルギーで高速を維持するのが上手いよな。 軽体重あってのあから 相澤とか勇馬には真似できないよ
ああ見えて悠太はクロスカントリーもめちゃくちゃ強いから、上りも風にも強い。
まだ若いから将来はわからないけど 東京五輪目指してるとは思えないよね プロだからそういう姿勢だけでも見せる必要があるんだろうけど
神野さんは東京でメダル取って引退するって言ってたから…(白目)
あっぷあっぷでやっとのことでMGCに滑り込んだ選手が代表を目指すと言っても 現実的ではないだろう。
ピアスに坊主 鎧坂や鬼塚の世話 集中とは無縁の大迫
>>862 修二が走ったら旭化成の人気アップするのに貢献するのにな、なんせ旭化成の顔面偏差値の低い事といったら 修二入部のおかげで少しはアップしてるが 設楽は最終的に13:30-27:40-1:00:00-2:04:45くらいのランナーにはなるだろう 故障後の回復力と修正力が見事だから余程大きな怪我をしない限り日々成長していける稀有なランナー 大迫は対照的に理論に基づいた努力を積み上げてトップクラスに上り詰めた訳だがWMMで3位が最高でゴールドラベルでも優勝経験がなく、トラックでの走力も全盛期より2段階くらい落ちてる ここからマラソンでタイムを縮めたかったらハーフの通過を今年の東京マラソン位にしてその後もそのペースで押し切るくらいの走りができないときつい だからこそ前回の途中棄権がかなり印象を悪くしてる 井上は体つきの割にスプリント能力はあるから問題はラスト5kmでキロ3分を切るペースで上げていけるギアチェンジができるかどうか 安定感は設楽に次いで2番目 服部はようやく開花した期待のランナーだけど課題は井上と似ててそもそもの走力 1万のベストが遅すぎて20kmをどれだけ速く走れても57分丁度くらいな時点で高速化していく時代に対応するのは難しい
設楽は最終的に13:30-27:40-1:00:00-2:04:45くらいのランナーにはなるだろう 故障後の回復力と修正力が見事だから余程大きな怪我をしない限り日々成長していける稀有なランナー 大迫は対照的に理論に基づいた努力を積み上げてトップクラスに上り詰めた訳だがWMMで3位が最高でゴールドラベルでも優勝経験がなく、トラックでの走力も全盛期より2段階くらい落ちてる ここからマラソンでタイムを縮めたかったらハーフの通過を今年の東京マラソン位にしてその後もそのペースで押し切るくらいの走りができないときつい だからこそ前回の途中棄権がかなり印象を悪くしてる 井上は体つきの割にスプリント能力はあるから問題はラスト5kmでキロ3分を切るペースで上げていけるギアチェンジができるかどうか 安定感は設楽に次いで2番目 服部はようやく開花した期待のランナーだけど課題は井上と似ててそもそもの走力 1万のベストが
旭化成に入ってからの修二は調子悪そうだな どこか故障でもしたの?
3月4月と怪我しててその後も調子上がらないみたいだね 去年も同じくらいの時期故障してた
山本は入社前から故障してた 鹿実枠で入った同じく故障持ちの明治の田中とどっちが先にいいタイムも出すか
山本は完全なトラックに強い選手じゃなくてじゃなくてロードに強い選手だしな
暑さ耐性と寒さ耐性って相反するもの? どちらにも強い選手ってあまり聞かないような
暑さに強いとか寒さに強いって言われ方はそもそもあまりしないよね 暑さに弱いとか寒さに弱いだといろいろ言われるけど というか、たとえば冬に凄い強かったら冬の強さがデフォになって、相対的に夏遅くなるから暑さに弱い選手ってことになる
なるほどな〜納得したww ◯◯は夏が弱いからダメ、じゃなくて ◯◯は冬の方が強いから夏はアドない くらいに言ってあげた方が親切だね
好条件の記録会でタイム出した選手が駅伝とかで良くない結果だとタイム番長って言われるみたいな
修二はトヨ九や九電工なら即レギュラーだっただろうに何故、競争厳しい旭化成を選んだのか?
そんな甘い考えで半端に進路選ぶレベルの選手じゃないからなんじゃない?
そもそも九電工のエースは誰?前田選手は試合出てないし
正直、自分も九電工と言えばいまだに前田と高井のイメージだわ(笑) 大塚って言われてああそういえばって感じ。
九電工といえば中村、大塚、ポールタヌイ ってイメージやったなぁ
学生エースが実業団で長い不調に陥ってそこから復活するパターンってそう聞かない 大体は怪我での一時離脱で戻ってきたらまたエース級ってことが多い気がする
旭化成は修二が伸び悩んでるというより 七人衆が一年目からスムーズ過ぎただけだと思う
>>883 カロリー消費する筋肉型は発熱量が大きいから暑レースには向かないだろうな 細身でリズムで走るようなタイプ有利だわ それか小柄なやつ 体温上昇幅が少ないから だけど得意不得意はそれ以外にも要因がたくさんあるから 走り方のスタイルとか、先天的な自律神経の体質的なものとか。 安静時でさえ体温が同じでも発汗量が大きく異なる場合もあるし。
人間って汗をかくことで体温上昇を抑えるんだけど だけども、走って汗をかきすぎると血液がドロドロになって心臓に負担がかかり血行も悪くなる 汗を多くかく体質は暑さのレースに向いてないと思う。
戸田とかもそうか。怪我から復帰して一段と強くなった
>>883 基本的にどんな天候でも、強いやつは強い >>899 汗かかない奴もヤバいんだよ。強い奴は強いんだよ。個人差あるし。素人が決めつけるなよ。 >>903 八木のスレで毎日誹謗中傷してる奴が言っても説得力ないぞ 怪我などで休養を取り、復活した選手はその後結果を出す。休みなく走り続けるより、一度リセットした方がいいよ。
>>906 ラガトがシーズン終わると5週間の完全オフをとって一切走らないというが、彼が長持ちする理由が分かるな >>907 ラガトは本当にすごい 学ぶことが多すぎる >>907 興味深い話だ ただ、逆にキプチョゲは完オフはほぼなしじゃなかったっけ 中学の時に「1日休めば取り戻すのに1週間かかる」と言われたことがあるw日本では休み=悪みたいな感じw
>>909 完全オフは無しだったが、レース後1ヶ月くらいは全力の50%のイージーランのみで過ごすらしい。 走るのが好きな選手にとっては完全オフは逆にストレスになるのかも 5週間オフとか天才しかできんなw 日本の一流ランナーはくれぐれも真似しないように!
駅伝がなかったらできるよ 日本に一年中レースがあるから休めない
>>911 ありがとう キプチョゲは、もともと一回の練習では全力をだしきらずに継続して長く続けるタイプなので完休はしないんだな 長期スパンでの練習効果最大化に重きを置いてる >>914 出なきゃいけないレースってことじゃない? >>913 8月はレースないから、休めるよ。 単純に休むと取り戻すのに時間がかかるって先入観を選手と指導者が持ってるのが原因 ラガトみたいに5週間も休んだらオフ明けが怖いよな笑 彼もオフ明けは30分ジョグ(かなり息切れするらしい)から始めて1〜2ヶ月かけて徐々に練習を戻すらしい
記録会が盛んでなかった一昔前は、トラックに出場できる選手も限られていたから、夏合宿から本格始動という選手もいた
>>910 1週間とか酷過ぎるなw オレの中学では3日だった。 しかし皆、経験上休むと調子良くなるので顧問のたわごとだと聞き流していたが 水泳やってた頃は1日休むのは休養として問題なかったけど2日水の中に入らないと泳ぐ感覚がめちゃくちゃ狂った
東京オリンピックで一番メダル期待できる競技だもんな
休養後に好タイムだしたときはサボりバネって呼んでたな
ローザンヌの大会、これだけのメンバーが揃ってるのにケジェルチャが圧勝したなと今更ながらに見てみたが… 4200-4600で54´55って… 完全に新世代の王者だなこれは
と思ったらもう一回確認したらペースメーカーかな? それでも56前後近くでは走ってる感じだから13分00のレースとは思えない強さだが
あかん、部分動画で興奮して適当に書き込んだら赤っ恥だわ…… ハゴスはこれ一周間違えたのか?
1周間違えた笑い話みたいな扱いで記事になってしまってたかと
>>929 さすがにマラソンじゃ無理だろう 10000m出るだけならなんとか? 競歩は長距離だがここの話題にするネタでは無いよな?
競歩は日本のお家芸で最もメダルを期待できる種目なのに競歩スレで語られることさえ ないのが悲しい。
最近になって競歩も国内大会ライブ配信するようになったけど面白いと思うけどな
競歩は反則とられてるとこ見ると可哀想になるから見てられん
>>940 明治は伝統的に競歩強いよ 今の明治競走部の監督は競歩やりながら中1日で箱根出場して、卒業後に競歩で五輪出場した人だよ 過去には競歩の得点だけで関カレ1部残留したこともあった 歩型を守れてるかってのも楽しむ要素なような気もするが素人目にはまったくわからん。 50キロは長すぎて飽きるから世界大会で年1回みるくらいがちょうどいい。 こんな感じか?
>>941 箱根も走った方だっけ 東洋は長年競歩の指導者がいなかったけど最近酒井監督の奥様が正式に指導するようになったらしいね 5戦になったから余計に分散しちゃうよね それでも北見とか網走に集まるんだろうけど
>>947 北見で刺激 網走が本命ってパターンが多いね 近いから同じ場所に留まって臨めるし 14分33か 自己最高は13分台なのな めっちゃスピード落ちてるじゃん
フルマラソンの1週間後に自己ベストで走られたらビックリだが
14‘33“だと都市マラソンのスプリットより遅い。
今の順天堂OBだと松枝、田中に注目が行くけど的野も結構強いと思う
的野は中学が全盛期で高校、大学はダメだったが最近になって盛り返してきた
高校はダメだった(インハイ1500m4位、都大路1区5位、都道府県1区3位) 中学と比較すれば影薄くなってはいたが
設楽…夏場にマラソン2時間7分台&GL優勝、5000m13分35・10000m27分50のトラック走力を維持 井上…ボストンで空振るも10000mで悪条件の中28分07をマークするなど仕上がりはまずまずか 服部…疾患持ちから回復してハーフ62分台とまずまずのスタート、問題は福岡の走りを再現できるかどうか 大迫…SNSに依存するあまり現状が見えていない。トラックで27分台で走る大迫はもう居ない…、MGCはスローじゃないと優勝は難しそう おまけで高久…個人的にダークホース MGC優勝オッズ 設楽1.6 井上3.0 大迫3.2 服部3.9 高久5.0
高久wwwww つーか勝手に予想してオッズ何倍とか東洋オタキモすぎだろ
山本や中村、悠基あたりよりも有力だと思う理由を知りたい(笑)
東洋ヲタなら山本憲をダークホースにするだろ 高久ヲタだな
東洋オタならまず山憲なんじゃないの???w 個人的ダークホースなんて好きに設定すればいいと思うけど 万人に認められないからダークホースなんだし
高久は悠太と合宿っていうのがちょっと気になる 別にラビットやるとかは無いだろうけど
どこのオタでもいいけど特定の選手には負の側面だけ見て評価するのは最高にキモい
実際、いわゆる四強以下では誰が一番可能性あるかな? 山本憲が一番安定してるとは思うけど、悠基はベルリンでラスト7km上げる走りを経験してるのはプラスになるんじゃないかと思ってる。 持ちタイム的にはフジモンや中村、宮脇あたりもいいけど…
トーエネックの河合を推したい。 マラソン経験は浅いけど、トラックでも好調を維持してる。
>>973 陸上板の基本は迫信式評価だから仕方ないね >>964 胴元の取り分をJRAと同じとして計算すると その4人だけで単勝支持率が115%くらいになってるな 日本の男子マラソンは今までにない、個性的なキャラがたくさんいるよな。 今までなら河合なんてマラソンで注目されることなんかなかったわ
>>964 一人入れ忘れたw 胴元の取り分をJRAと同じとして計算すると その5人だけで単勝支持率が135%くらいになってるな 的野は順天堂で死にかけたけど社会人で生き返ったな。MHPSは育成が優秀なチームだよ。
>>962 的野よりも同級生の林がね やっぱりスピードって大事なんだな なんだかんだ大迫は強いと思うけどな マラソンは再現性が高くないから予想できんな キプチョゲ最強
>>974 藤本はシカゴマラソン〜甲佐10マイル時の確変状態を再現出来れば面白いと思う。 >>974 藤本中村って最近何かレース出てたっけ? 宮脇は函館でようやく復帰レースだったな。駅伝も大きく外さないけど怪我が多いんだよな まぁ大迫に勝てるのは悠太のみだな 悠太と叩き合って失速したところを他にやられるかもしれんけど
6月以降試合に出ていないしSNSの様子を見ると MGCより冬の日本記録更新を狙ってるのかと 思う大迫
藤本は函館と同日のゴールドコーストハーフで6位 谷川は昨日の士別が復帰レースか?
大迫10000mに関しては運に見放されてるよな 高岡もそうだけど長い距離ほど調子と気象条件、ペースメイクが噛み合わないと記録を出すのが難しくなるし
大迫はファラーへの憧れが強すぎてフォームから髪型など風貌まで全部真似てる。 そのうちヒゲ生やしてサロンで日焼けしまくって真っ黒になってきそう
mmp
lud20190927063340ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/athletics/1562250609/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「男子マラソン・長距離総合スレ Part262 YouTube動画>4本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・男子マラソン・長距離総合スレ Part282 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part242 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part272 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part252 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part274 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part250 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part273 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part276 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part265 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part280 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part266 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part258 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part260 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part246 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part259 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part275 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part253 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part278 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part208 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part210 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part206 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part245 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part281 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part254 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part264 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part267 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part279 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part260 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part270 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part263 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part249 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part269 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part257 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part245 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part248 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part255 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part244 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part261 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part254 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part267 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part251 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part277 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part211 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part250 ・【キプチョゲ】男子マラソン・長距離総合スレ Part205【タデッセ】 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part292 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part209 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part 222 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part 232 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part 212 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part 242 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part283 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part285 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part298 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part297 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part291 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part284 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part293 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part286 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part290 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part295 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part294 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part289 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part299 ・男子マラソン・長距離総合スレ Part296
06:02:23 up 17 days, 16:26, 0 users, load average: 9.70, 9.81, 9.52
in 0.053354978561401 sec
@0.053354978561401@0b7 on 122920