ゴールタイムは28分を切るぐらいか。最後どこまで上がるかな。
日本人からしたら相澤伊藤無理ならケモイとってほしい
9000m25:17
相澤ははっきり集団から落ちた。
相澤はロードタイプっぽいし、よく頑張ってると言うべきなんだけどやっぱ悔しいな
やっぱバレガじゃーん
つええ
途中死んだと思ったわ
日本1、2番目の記録持っている人が全くついていけないからまぁこれが現実ってことか
そしてラスト54秒
メッチャ元気でワロタ
他のみんなこんなボロッボロなのに
バレガはポジションあれだけ上下させても勝つのすげーな
この環境でやらせたらダメだって事がはっきりした
本当に高温多湿耐久レースだわ
バレガとウガンダ勢は流石だが
まあペースメーカーありきのインチキレースばっかやってたらこうなるわな
そら皆同じ靴はいてるんだから差が縮まるわけないだろ
廣中みたいにせめて日本記録で走れるくらいの調整してくれ
駅伝と陸上競技の違いがよくわかるレースだった。
駅伝やってれば当然こうなる。
同レベルのケジェルチャは不発だったな
夏のレースは難しい
10000m決勝
1位 27分43秒22 バレガ
2位 27分43秒63 チェプテゲイ
3位 27分43秒88 キプリモ
17位 28分18秒37 相澤
後方でちぎれそうになってたエチオピアが1位4位って・・
>>53
>>58
結局これなんだよな。ラスト1000mまでは上げ下げ有りのペース走でしかないという。
そんな中、BTCのアメリカ人はすげー粘ってたな。 >>77
5000までならタイム出るけどこの暑さじゃ10000はスローになる 二度と日本の夏でやったらダメだな
ドーハみたいに環境整備万全にしてやらないと
10000m決勝
1位 27分43秒22 バレガ
2位 27分43秒63 チェプテゲイ
3位 27分43秒88 キプリモ
17位 28分18秒37 相澤
22位 29分01秒31 伊藤 周回遅れ
バレガ超元気で見ててこっちまで嬉しくなってくるなおめんでとう
バレガ、チェプテゲイはさすが。さすがだけど暑さで27分後半まで落ちるんだな。
あのケジェルチャがゴールして起き上がれないくらいだし
勝負弱すぎだろ。スローすぎて本来の実力なら金メダルだったろ。
いつも思うけどラスト400をなぜあそこまであげられるのか
記録の水準だけ上がっても本質は同じ
大迫だけ周回遅れ回避して設楽村山が周回食らってた時代から何も変わってない
>>83
世界基準のよくあるスパート大体こんなもん 三浦は箱根1区の悪印象が強い
10000mに適応出来るかなぁ
そもそも狙わないと思うけど
そのてん夏の国際大会で27分台でまとめた宇賀地と大迫は流石だったな
前回
01 27:05.17 ファラー
02 27:05.64 タヌイ
03 27:06.26 トラ
17 27:51.94 大迫
29 28:55.23 設楽
30 29:02.51 村山
>>118
なぜか金候補と一緒にペースアップしていったという 駅伝(笑)
ペースメーカー(笑)
やはり世界との差は埋まらんのう。
大迫はあっちで練習してるだけあって揺さぶり対応力はずば抜けてた
ロード向きの奴とか出してもこうなるだけ
三浦に10000mなんてやらせるわけないだろ同じ結果になるだけだし
女子の5000は自己ベストで走れたのに、こいつらは遅すぎだろ
たるんでるぞ
駅伝をやってると勝てなくてもそこそこ走れればいいや、っていう考え方に陥ってしまう
暑さに負けたとしか考えられない速さで脱落したな 残念
何か外国勢もファラーがいなくなってから華のある選手いなくなったな
勉強不足かもしれないが、上位の選手誰も知らないわw
ゲブレ、ベケレ、ファラーのようなスターが1万にも欲しいな
普段から日本にいる実業団の外国人相手にはもっと勝負挑まなきゃダメだろな
>>139
駅伝やらなくても勝てないんだから駅伝やればいいじゃない >>139
逆に駅伝なかったら誰も見ないし人気低下して誰もみない競技になると思うわ
何が面白いんや絶対に1番が取れないと分かってる競技みるの >>138
これを日本で見れるのがオリンピック世界陸上の醍醐味だよね 結局日本にこの2人以上の人材はいなかったんだししゃーない
三浦が異次元なだけで長距離トラックなんて世界との差は歴然
5000mはもっと悲惨だから、見るのが恐い。一応見るけど。
>>120
全日本の1区で(アップダウンありまくり9.5km)で区間新区間賞
10キロのクロカンでも優勝
もう適応できてると思いまーす >>140
まだマシだよ
リオの設楽村山なんか危うく大迫にも周回されそうになってたんだから 相澤はこれでキッパリマラソン目指して欲しいわ
トラックだとペースアップはお話にならないってわかったろ
伊藤はインカレで毎年30分オーバーみたいなアホなレースしてたのちょっと思い出した
17/03/10 01:03:33(14位相澤)01:04.13(45位伊藤) 日本学生ハーフマラソン
17/04/08 14:04:69(03位伊藤)14:06.88(04位相澤) 関東私学六大学対校陸上競技選手権5000mプレミアム
17/04/22 28:44.19(01位相澤)28:51.20(05位伊藤) 平成国際大競技会10000m3組
18/01/02 01:07:18(03位相澤)01:10:16(15位伊藤) 箱根駅伝2区
18/04/08 14:11:53(01位伊藤)14:11.54(02位相澤) 関東私学六大学対校陸上競技選手権5000mプレミアム
18/04/21 28:17.81(05位相澤)29:12.04(23位伊藤) 兵庫リレーカーニバル10000mアシックスチャレンジ
19/03/10 01:01:45(01位相澤)01:01.52(03位伊藤) 日本学生ハーフマラソン
19/04/08 08:10.18(01位相澤)08:10.39(02位伊藤) 関東私学六大学対校陸上競技選手権3000m
19/07/13 01:05:15(01位相澤)01:05:48(03位伊藤) ユニバーシアードハーフマラソン
20/01/02 01:05:57(01位相澤)01:06:18(02位伊藤) 箱根駅伝2区
20/01/19 00:37:10(01位相澤)00:37:33(05位伊藤) 都道府県対抗男子駅伝7区
20/12/04 27:18.75(01位相澤)27:25.73(02位伊藤) 日本選手権10000m2組
21/07/30 28:18.37(17位相澤)29:01.31(22位伊藤) 東京オリンピック10000m
相澤11勝伊藤2勝
わざわざレベル高くて層も厚いフラットレースに転向する必要ないと思うが
やっぱオリンピックは『ガチ』だな
展開がいつもと違う
>>155
26分台目指してしばらくはトラックやるみたいだよ
パリはマラソンっていってるけど伊藤はパリまでトラックやるってインタビューでいってたな
考え方が変わるかもわからんけど 本当に日本人は勝負弱すぎる
自国開催でホームのアドバンテージがあるから、自己ベストの走りできたらメダル取れたのに
がっかりだよ
相澤はこないだの5000mで13:30がやっとな時点でちょっと底が見えてた
暑いのダメなんじゃないかな
>>132
前回
01 27:05.17 ファラー
02 27:05.64 タヌイ
03 27:06.26 トラ
17 27:51.94 揺さぶり対応力はずば抜けてた大迫 >>168
あの上げ下げに対応しながらベスト出すのは26分台の力量が問われると思うよ 日本選手権とかでもラストしょぼいもんなみんな。
いまでてるやつらだけが突き抜けるようではだめだわ
相変わらず残り1周は競輪みたいなラストスパートだな。
日本人は全くついていけない。
>>168
10000メートルでこの暑さで自己ベストは出ないわ
8月の27分台なんて数えるほどしかないよ >>142
チェプテゲイ知らないならトラックに興味がないだけ >>166
インタビュー見てなかったんだけど
このままじゃ終われないか まあ27分半とかで走ってなおラスト上げまくるだけの余裕は厳しいわ
現時点で最強の2人で負けたんだから仕方ない
田澤と鈴木に期待しよう
スローペースで5000通過したのに周回遅れはきっついわ
13:50ぐらいで無理に入ってたら伊藤は30分超えてたんじゃないか
>>137
5000と10000ではまた違うでしょ アフリカのPB26分台の選手達が27分台後半なんだからしゃーない
>>176
ご安心ください赤板の前に千切れていますから 三浦そんな凄いの?
前記録持ってた岩水が5000や10000ではクソ弱かっただけに、その記録ドーピングシューズでちょこっと更新しただけでなんだかなあと思う。
3000scや5000とは暑さデバフ全く違うと思うけど比べる奴多いな
>>182
いうて海外にいって強くなってるか?
鬼塚とかとかさ神野とか
大迫も日本の実業団とのマラソンの直接対決に負けるし日本記録は抜かれるしトラックも17位だし
そんなレベルの話じゃないと思うわ 暑い時期の日本選手権とかでも27分30秒ぐらいで走れないとダメだろうね
伊藤はあのスパートがあるからもうちょっとトラック見たいけど相澤はもうマラソンに転向でいいと思うけどな
>>102
相澤17位の伊藤21位予想してたが
ニアピンだったな
世界記録が26分11秒なんだから勝負するなら
持ちタイム26分30~40秒は無いと無理よ >>190
シューズの効果がどれほどかも知らず、決勝行くレベルもわからないのにグダグダ言うのなら見なくておk 相澤はそもそもマラソンが一番向いてるだろうしパリはそっちで頑張ってほしい
>>190
岩水は5000と10000なんて社会人以降の全盛期は大して走ってないはずだけどな 1500と5000,10000を両立する奴がもっと増えないと絶対戦えない
遠藤や今の松枝みたいなスタイルが大学生からバンバン出てこないと
将来マラソンやりたいなら箱根も良いけどトラックで戦いたいなら捨てるべき
ハーフの練習してる奴が10000のラスト1周53秒は絶対に無理
5000とか10000 とか国際レースなくなってくってハナシなかった?
ジュニアはもうやらないとか
真面目に事前から戦況追ってた人なら
メダル穫れると思ってた人いないと思うよ
ただもしかしたら入賞いけるんじゃ……て夢見てましたゴメンナサイ
伊藤はあのスパートがあるからもうちょっとトラック見たいけど相澤はもうマラソンに転向でいいと思うけどな
>>203
大迫がもっかいトラックに戻ってきてくれたら良いのになぁ… >>188
少なくともこんな湿度が高いのはなかなかない
ジッとしてるだけでも暑いよ日本の夏は 伊藤はラストあるだけにこんなレースしてもまだトラックに可能性感じてしまうわ
上3人の名前見ると条件悪くても普通に期待されてた有名選手が勝ってるよな
まあ実力だな
>>182
海外にいっても強くなれんけどな
そもそも日本人がこの種目で世界と戦おうと思う奴がアホ
陸上とは箱根のヒーローになりたい奴がやるもの バレガはひとりでペース上げ下げしててアホかと思ったぜ
>>201
いうて4年前までは暗黒時代とはいえ旭化成佐々木を代表送り込んでるしな深津とか
結局本人次第じゃね村山世代がマラソン適性のない集まりだったとか相澤レベルなら尚更 解説の高岡はシドニーオリンピック27分40秒で7位か
相澤、伊藤はいつもの日本人だったな
Selemon BAREGA
1500 Metres 3:32.97
3000 Metres 7:32.17
5000 Metres 12:43.02
10,000 Metres 26:49.46
勝てるわけないです。
>>200
全盛期の駅伝でもクソ弱かった
その前の新宅って人はそこそこ強かったらしいなけど >>168
格上が作る展開の中で格上と走るレースというのがどういうものかを知ろうとしましょう
加えて格上は意図的なチームプレーで集団かき乱して戦っていることも 訂正
深津とかも落選したとはいえ代表ギリギリだったしまた数年でマラソンでの実業団の序列も変わるだろう
マジで三浦は箱根なんてやらなくていいよ
5000mと3000mSCに集中してくれ
>>190
3000mしかないのに10秒更新してるんだぞ 三浦はタイムよりも競った相手との相対比較で凄いのが分かる
>>223
まぁ岩水がクソ以下の陸上選手なんだからなんともw 上位は普通にハーフ走ってる選手もいる
3位のキプリモは去年の世界ハーフ王者
岩水は5000mでも学生エース級ではあっただろ当時としては
>>206
今後タイムは伸びるかもしれないけど世界では勝負に全くならないのはハッキリしたからね 8000mから2:40-2:25だからタイム以上に力の差を感じさせられた
8000mまでアップ代わりだから相澤もつけただけ
8000mまでアップなのに周回遅れにされた伊藤もいるし
日本記録出した時の光景が思い出されるよ
相澤の万歳の横で、余裕しゃくしゃくな表情で微笑んでるPMのコエチの姿が
今日出てた連中は更にもう1段階強いんだもんな
海外に行って強くなるw
大迫
10000→17位
5000→予選落ち
本当日本人が強くなれると思ってる奴頭おかしいなw
まともな頭してる奴は世界と戦おうと思えば他の五輪種目にするけどな
コエチ様はわざわざペース落としてくれるけど五輪の舞台でそんなことが起きるわけもなく
>>228
対して強くもない徳本に全敗してたけどw
ウンコ以下の陸上選手でも日本記録作れるさんしょうw >>227
徐々に距離伸ばしてって事だろ
日本みたいに強化年代でスピード無いままハーフにいきなり突っ込ませてたら無理よ
5000が一番弱いのがなによりの証明
1500は中距離の奴がいるし、10000はイーブンでタイム狙うだけならスピード無くてももまだ何とかなってる めぼしいやつは全員3000m障害転向した方がマシな結果になるかもな
三浦にしたってうまく走って13分20秒、27分30秒ぐらいの選手だと思うし
国際大会の10000とか5000は出場しない方が日本陸上界としては格好がつくと思う
相澤には可能性感じるけどなぁ
もう一段階上いけるでしょ
入賞は諦めないで欲しい
本当に世界と戦う志を持ってる奴は見切りをつけて競歩に転向するけどな
走りにこだわってる奴はかっこつけたいだけのアホ
>>234
玄人さんはこれをどう解釈するの?
大迫
10000→17位
5000→予選落ち >>229
相澤はマラソンで通用するためにももっとトラックでスピードを磨いておかないと厳しいと感じてるみたいだからな
まあトラックでは勝負にならないのは同意
それこそ黒人のハーフの選手が出てくるとかしないと無理かもな
伊藤はパリもトラックで狙うといってたがどうなるか 隙間種目のヨンパーで為末が結果出したみたいに隙間種目のサンショーに才能集中させる案は良いと思う
走力で負けても技術でカバーできる種目しか生き残る道はない
>>238
大会なんて出られるなら出た方がいいだろ
変なプライドはいらん >>227
個人種目としてならね
トラックでフルシーズン戦って秋冬はチームの為って
駅伝で酷使されたら磨耗してしまうよ >>237
キプリモは19歳で世界ハーフ優勝、ハーフマラソン歴代2位
15歳で1万m27:26 競歩も金にならないからアフリカン参戦しないだけで、参戦し始めたらあっという間に終わりだな
日本でさえ長距離で才能ない奴がやる種目だし
>>250
スピード無いままハーフへって事
キプリモは普通にスピードもあって戦えてるじゃん >>241
どっちも当たり前に希望ある内容だったろ
駅伝との兼業ではなく、トラックのための練習に専念してコツコツどの要素も磨いて
日本勢としてスピード対応面でいい成長が見れた内容
日本勢はまだまだやれることあるから伸びしろあるわ >>245
明確な因果関係はわからないけど
長距離で力のある人材が競歩やったら間違いなくレベルは上がる
といっても大学生やシニアから始めても遅いかもしれないけど でも大迫の引退宣言は評価できるな
全盛期過ぎて勝てない種目でいつまでもダラダラやっててもなんの意味ない
だからこそ東京五輪は退路を経って全てを賭ける
多分結果は伴わないだろうけどリアリストなところ好きだわ
>>252
そんなこと言ってたら日本人は誰も長距離やれないぞ
日本記録大幅更新した河村ですら標準切れてないのに サンショーも三浦が凄かっただけで
残り二人は予選落ちだしな。。。
>>256
距離が違う
5000と10000の差はかなり大きくて前者は夏でもタイム出るけど後者は夏じゃ出ない この感じだとマラソンの木プチョげさんもぎりぎりサブ10での優勝とかになるのかなぁ
育英のワンジルさんの五輪記録抜いて欲しいよ。天国から力貸してやってくれワンジルさん
>>253
流石にそれで希望はないかな…
駅伝との兼業ではなくトラックのための練習に専念してこれってことだから逆に絶望じゃない
海外でやっても実業団の日本選手に勝てなかったり普通にしてるし現時点で正直海外でやるメリットがいまいちないんだよな
日本ではありえない不祥事でチームの消滅する始末だし実業団で良くないで終わる >>255
確かに退路を断つ覚悟と潔さは買うけど
プロのマラソンランナーとしてならまだやれることはあるけどな
鈴木にあの記録が出せるなら記録的にもまだ伸ばせる余地あるし
続けていれば川内みたいにどこかのメジャーマラソンで
勝ちを拾える可能性だってある PB26分台の選手達が27分台後半なんだからタイム出にくいに決まってる
毎度毎度当たり前なことだけど、少しずつ日本記録(=走力)を更新し続けていくことが大事
暑さ耐性云々よりも少しずつ入賞争いに加われるような走力(PB)を目指していくのみ
三浦があれだけやれるなら石田も三障やるべき。そっちの方が全然可能性ある
>>257
そんなもんだろ日本人なんて
陸上競技なんて身体能力比べなんだから
ただ今まで箱根に流れてたスピードの才能ある奴らがトラックに集中したら確実に特に5000はマシになると思うぞ 3障もようやく5000とかでも日本のトップになれるようなやつがやったおかげでここまで来たって感じだな
大迫にやらしたらどうだとかって話は結構前から出てたはず
適正なかったら意味ないけど、とりあえず1シーズンぐらい物は試しで色んな選手に挑戦してもらいたい
>>263
大迫さんは陸上が嫌いなんだよw
自分で言ってたw >>261
でもワンジルよりキプチョゲの方が年上なんだよな
結構今回ってベケレはでるの? 相澤伊藤は箱根の大スターだが、三浦はそうでもない。
陸上競技に箱根は必要ないな。
箱根ランナーのその後の生活には必要だが。
>>253
えっ?スピード対応面でいい成長が見れた内容がこれ?
お前甘すぎだわ。
大迫
10000→17位
5000→予選落ち >>262
大迫のそれはまだ過渡期だろ、なに言ってんの
当たり前に希望はあるし伸びる余地はある 三浦の活躍で基礎知識のかけらも無いけど今のレースから見始めたとか言う人間は多そうだな
相澤に関しては妥当な結果でそれだけなら特別責められるような物でも無い
三浦が相澤より3000mの地力で5秒以上は上回る事に加えて適性もあったから三障で別格の存在になっただけ
責められるとしたらあのスローペースの中で中段から一度も出なかったと言うことは、初めから入賞するつもりなんて毛頭無かったって事の方だろう
多分日本選手権や三浦の存在で早々に限界を悟って、スパート争いに一切関わらずまとめるレースに終始しようってのが本音だと感じる
勝負する気すら無かったと思う
何回やっても表彰台メンバーは変わらんと思うわ
バレガ、チェプテゲイ、キプリモ この3人強すぎ
本っ当にいつもと内容が同じなんだよな
細かい上げ下げで消耗してペースがどんと上がったところであっという間に離されてラスト勝負にすらならない
イーブンペースで押す駅伝の練習中心じゃ100年経っても結果は同じ
その点三浦は他の日本人とは全く内容が違うから唯一期待してる
>>255
世界大会の実績ゼロの雑魚がイキって引退宣言のどこに評価?
お前は実業家のハホさんでも評価してろよ 大迫はトラックに専念してたら更に記録伸ばしたと思うけど、世界基準で見たらマラソンに転向したのは正解だった
まあ高速シューズでも全く届かない日本記録出してた全盛期大迫でもボコボコにされるんだなら、今回通用すると思う方が間違いだわな
>>260
距離だけの問題じゃないな。
タイ人と必死のビリ争いする男子と比較してはいけない。 これまでに世界のレースで競り合えた日本人なんていたのか?
高岡にしたって、レースの緩急を無視して自分の設定ペースで走った結果じゃなかった?
3障やれって簡単に言うけど調整5000m13分半の力のある山口青木で予選落ちだし
三浦は子供の頃からハードルやったりして育ってきてるわけで
ちょっとやってみたところで市田孝みたいになってうまく行かんわw
>>273
こいつ、なんでそんなにイキりタコに甘いんだ?
案外本人だったりしてなwww 大迫は走りでは食っていけないだけだろ。
走るの好きそうではないし。
早めに次の生きる道考えてのことかな、卒業後すぐ実業団入りのほうが長い目で見るといい。
ペースの上げ下げなんて気にせず自分のペースで走るのって難しいん?
三浦の存在が相澤に何か影響与えたって事は無いと思うけどなぁ
>>264
スローペースだったから27分台後半なんだよ
標準的なペースなら27分台前半で走ってる トラック全盛期大迫は一応5000のラスト勝負までは行けてたから…
三浦ならそこから上に行けるはず
>>270
どうだろう。ベケレさん今年お父様を亡くして練習できてないみたいな話もあるし…
ベケレとキプチョゲの札幌での対決みたいよね もう税金使ってトラックの練習だけをやるプロ団体作ろうぜ
>>283
バカはそういう返答で勝ちたがるよなワンパターン。終 >>269
まあトラックを突き詰めて米国行ってケニア行って
ジュニアからずっと日本のトップとしてやってきて
これ以上張りつめ続けるのは厳しいかもしれないな 高岡の頃はウガンダ、北欧勢が弱かったから今とは勢力図が全然違う
>>281
5000mは沢木、10000mは瀬古が最後
この二人もハイペースだと厳しかったが >>287
じゃあ相澤のタイムが落ちるのもスローだから仕方ないやろ サンショーはハードリング技術で走力をカバーできる側面があるからそういう種目でしか日本人は無理だよ
為末も400では全く勝負にないのにハードルついたらメダリスト
>>295
そんなんに税金使うなら混血推進でもした方が圧倒的に成果でると思う 30年後くらいに黒人とのハーフが12分台、26分台を出してくれる
海外勢はペースの上げ下げがーというが、上げ下げなら普通に日本のレースでもある。
ただ単に高いレベルでやるから基本走力で劣るうちは、どんなに変化走の練習しても付いて行けないのは当たり前。
単純に走力を上げれば対応できる。
涼しい秋冬なら26分40〜27分くらいの走力
マジで三浦だけが希望
基礎走力に加えてあんなスパートも持ってるとか純日本人では奇跡のような存在だわ
1万は三障よりハードなメンバーが揃ってる上に適性も重要だから、三浦が万全の適性を備えて走ったとしても27分台で何とかまとめるまでだとは思う
1万はどうやっても5000mよりラスト1000mが5秒は落ちるから、それで2分25の上がりはさすがに異次元過ぎてどうにもならない
とは言え相澤伊藤だと10回やってもまともに勝負出来ないのは事実かな…
単純に走力上げないとな
結局上位に入ってるのはPBも速いし
>>290
スプリントが大迫より三浦の方が効くから
決勝は予選とは別物だが、楽しみに見てるよ まずは自分でペース作れるようになろうぜ
日本選手権にもPMいるって絶対おかしいよ
三浦も5000mで調整無しで13:20切ってくるレベルなら期待したけどなー
日本新位までが限界じゃないかな
陸上界のタイムは靴でめちゃくちゃになったが大舞台での結果は変わらず価値があると感じた
まあ最後ついていっても直線のラストスパートごぼう抜きされて順位大きく最後落とすよな
短距離走での元々のスピード力も差があると思う
とはいえパリまで3年しかない
相澤伊藤超える選手出てこないだろ
ペースメーカー外したら外したで服部弾馬みたいのが勝ち上がる可能性あるからな
マラソンみたいに途中まではハイペースで引いて欲しいよ
今日トップから3秒しか離されてないグラントフィッシャーのPBは27分11秒だし、そんな単純な話でもない
ラストスパート合戦にすら参加にできないとは
黒人別の生き物やな
ペースの上げ下げがいやなら廣中のように先頭でペースを作ればいいだけ
それができないレベルなら言い訳でしかない
ベケレやキプチョゲの精子を大量に入手して日本人女子トップ長距離ランナーに出産してもらえば日本人メダリスト誕生しそう
>>322
ラストスパートで前の方から数十人にごぼう抜きされてズルズル下がっていくのをみるのも悲しくね ノーマン、クレイ、八村塁、大坂なおみ、ケンブリ、ウォルシュ、室伏…
つまりそういうこと。
マヨ、アムドゥニ、クリッパ辺りと同じぐらいでゴール出来れば上出来だったんだがな
オオターニみたいなの出てくると純血にも期待しちゃう
>>295
税金は置いておいてそういうグループを支える環境はマジで大事 そもそも世界トップレベルとの差が大きいなんて分かりきった話で
選手に高望みしすぎ
廣中は5年以上自分で引っ張るレースやり続けてるからね
経験値が違うわ
あと予選→決勝の5000や3障と決勝1発の10000は単純比較できないでしょ
>>322
女子と男子では引っ張りやすさが違う
今回なんてまさにそうで、ウガンダは計画的にかき乱したろ
あの棄権した選手は失敗したんじゃなくて、ほぼほぼチーム的戦略。
過去にも1500m以降の種目ではそういうのはある まあ結論として伊藤は力を出せなかったにせよ相澤はあれくらいでも持ってる力は出せたはず
多分三浦と相澤の実力が少ししか変わらない、三障と1万の選手や適性差がそこまで変わらないって思った人が期待して見てたのかも知れない
>>301が最も正しくて、三浦もまともに3000mを走ればギルマに5秒以上離されるしキゲンにも勝つチャンスは低い
三浦より明確にスプリントが無い相澤だと先頭から35秒差はむしろ期待値通りと言える PBが1分違うんだから1分離れて当然とか短絡的過ぎる
相澤と同じようなPBの選手がトップから数秒〜十数秒遅れに留めてるんだから
ここでゴチャゴチャ言ってことなんか、関係者はみんなわかってること。
内心はうっせいよ!って思われてるだけさ。
>>338
新谷さんの夫となるものはさらにおぞましきものを見るだろう >>336
それは単に今までタイム出す機会に恵まれなかったんやろ 5位のフィッシャーはスタンフォード大学で伊藤と競ってたタイ人はハーバード大学か
>>341日本がタイム出す環境に恵まれ過ぎてるともいえるな タイム上は大迫の1万mベストは相澤より20秒近く遅いけど
トラック全盛期なら27分20秒前後の力はあったと思うんだ
村山や田村や鎧坂でも30秒切れるんだから
その大迫が前回ああだったんだから
見かけのタイムが上がったとしても
こういう結果になるのはわかってたと言えばわかってた
そもそも求めるレベルが高すぎるんだよな
オリンピックで最後までついて入賞争いしないと満足できないのか?
>>341
コエチなんて常にガチで走らせて貰えて、いい大会に出場させてもらえたらすぐ26分30秒出せるやろな 入賞圏内のPB
1位2649 2位2611 3位2633 4位2650 5位2711 6位2659 7位2655 8位2649 / 9位2650
+25〜30秒程の効果があるであろう厚底時代の入賞圏内のPBボーダーは2650あたり
唯一27分台で入賞したFisherも標準突破狙いの記録会によるものだから更に上を狙う余地はあったんだろう
タイ人27:17.14持ってるんだな
相澤よりベスト速いじゃん
三浦は初出場でまだ学生だから、思い切ったレースが出来てるという可能性もある
世陸やDLでは上手くいくだろうけど、オリンピックは緊張するだろ 周囲も圧かけてくるだろうし。
もしかしたら今回のオリンピックが最高順位になるかもしれない
>>347
やっぱりペース云々を語る次元じゃないな >>338
でも子供はサッカーとかゴルフとかにいっちゃうかもしれない( ;∀;) フィッシャーは人生3回目の10000mが五輪だからもっとタイムは出せる
>>347補足
厚底時代の今回で2650あたりがボーダー
薄底時代も入賞争いに食らいつけるのは2710あたりだったと思うからほぼ似たような感じ
日本選手はコツコツと記録を更新してほしい。相澤も26分台を意識したコメントしてたし
まだ若いんだから25〜30歳あたりにかけての成熟期は普通に楽しみ 日本のトラックで期待出来るのは圭太の1500m位かなー
日本人同士レースで27分10秒台出せるぐらいなら
多分こういうレースでもここまで無様な負け方はしないと思う
現状9600mまで絶妙なペース配分で引っ張ってくれる黒人がいなきゃ到底参加標準なんて破れないもん
世界の長距離は記録が出ているけど実は低迷期だからなあ
全盛期のベケレやディババにドラゴンフライ授けたらとんでもないタイム出してるぞ
>>350
シンプルに言えば走力が上がればペースの上げ下げにも対応できるようになってくる
まぁどんなレベルでも言える話だし当然だよね
入賞ボーダーあたりのレベル(PB)はいい目標になるレベルだと思うから普通に頑張ってほしいわ >>353
世陸のプロフィールみても元々1500、5000の選手ぽいよね とりあえずペースメーカー付きで全然構わないから、年に一度26分台挑戦記録会でもやるべきだと思う
誰も付けない回が何度合っても構わない
じゃないと勝負出来ない
駅伝で単独走には慣れてるはずなのに自分でペース作れないってのも変な話だな
遅すぎたね
夏とはいえ、27分で走るのも結構見るぞ
こいつら日本のトップで本当かよ
箱根(笑)とかで雑魚同士
競り合ってるだけじゃダメだろ
山の神とかお笑いじゃんwww
>>362
タイム出てないのは暑さだけじゃなかったのは優勝タイムでわかるだろ無能 >>347
ペースメーカーなしのペース不安定のガチ勝負でタイムとかは考えずにとにかくこの中での勝負に勝てばいいで走るしな
凄いラストスパートばっかりだしそれでまだまだぶっちゃけ余裕あったしタイムだけを狙うならもっと上げれるでしょラストの為に上げてないだけで
タイムを狙うレースで出した自己ベストで大きく離れてるんだからタイムを考えず無理せずにレースの着順勝負にこだわり最後に余裕を残したレースをされてるんだから敵うわけがない 伊藤は三振かホームランタイプ
この結果は予想できた
ファラーの時代が(ファラーが悪いわけではないが)低迷期だったと思う
突出した選手がいないという意味では今が低迷期かもしれないが
いたっていつもの光景って感じ
何度も出てるやつにはそんな幻想も抱かないが初めてだからね
まあ近年でよく頑張ったっていえたのは宇賀地と大迫ぐらいかな
伊藤の走りは設楽レベル
ファラー時代はまた別競技だわ
ファラー潰すためだけにケニアが徒党組んでハイペース作ってた
日本人に一番向いてない時代
相澤は27分20ではしれるけど、その場合あがり1マイルはハッサンと同等のタイムだからなあ。
まあハッサンが新谷程度のペースで走った場合だが。
要するに鈍足なんだよ、駅伝ランナーだからしかたないけど。
今日のレースはそれがよく分かってよかった。
毎度のこととはいえ。
河村や川元ていどには俊足になって出直しだな。
手遅れだけど。
とは言うものの相澤の日本記録破れそうな逸材が思い当たらないのも事実
>>369
オレ個人的にはファラー嫌いなんだよね
あれだけ勝ちまくったのに1回もまともに記録狙おうとしなかったから
一方でベケレの記録出したチェプテゲイも
あんまりタイム程の力を感じないのは寂しいが 三浦やべえな
予選の走り見るに下手すると7分台出るんじゃねえの
ファラーはコバンして最後上げるだけだからつまらんのよな
まあコバン能力もかなりのものだが
イーブンで26分台出したって今と変わらんよ
DLなんかは勝負できるかもしれんけど
結局あのラストってのは余力云々の問題じゃなく根本的なスプリント能力が違う
スローの箱根1区だって持ちタイム順にならないだろ
余力無くてもラストまで耐えちゃえば勝てる
1回ペースメーカー有りと無しでそれぞれ10回走った時にどれだけ同じ選手でレースの平均のタイムに差が出るのかやってみたらどうなるんだろうな
>>358
根源的な話だ
正直国内で野球サッカーがのさばってる内はいつまでも無理だろうなーという気持ち カロキやタヌイが必死になって先行していた横をファラーが涼しい顔で抜けていった時代も今は懐かしい
相澤以上に大学で無双するって箱根駅伝スレでは妄想の世界だしな
>>376
今日の走りは十分それに値するわ
バレガやキプリモも機会があれば26分20台では普通に走れるレベルの選手だぞ
残りの選手は機会があっても多分走力適性加味すると厳しいかも
ロネックスキプルトはピークアウトした感じだし
と言うかラスト1000m〜3000mくらいで長距離の走りは見るべきなんだけど、見てる人はごく一部っぽい
相澤のラスト3000mは8分20前後くらいかな?
10000mなのにラスト1500mを3分40秒台で走れる争いになんか10秒差でも付いていける訳がない 三浦は決勝選手の持ちタイム何位?
走るたびに記録上げてきて予選はゴール後あの表情なら、決勝はもうちょい来るかな
日本記録日本記録ってペースメーカーありきのタイムだからな
ペースメーカー無しでペースぐちゃぐちゃの展開で平均どれだけのタイム出せるか
まあ着順勝負の時のラストスパートの差が大きいよな
>>386
「予選前日の刺激では「力まずに、すーっと走れていた。これはかなり状態が良くなっているなと感じました」(長門監督)と、本番の直前になって、しっかりと調子を上げてきた。」
ちゃんと本番に調子合わせて来てるじゃん。 >>378
それはないと思う
ファラーは今日のレースでは最後まで付けない
10000mだとラスト1000mがどれだけ速くても記憶上2分28だった事を考えると
5000mだったら行けるかも知れない エルゲルージ、ベケレ、キプチョゲが123のアテネ五輪5000mが一番レベル高かった
>>391
調子落ちで一度タメを作れてたみたいだねー
底から上げてきたってことは/軌道の上り調子の乗ってるみたいだし
決勝ではもう1つ上の領域に到達できる気がしてきた
入賞はガチで見えてると思う 1週間前くらいであれ?重くね?ってなって
2日前から当日あたりでん???良くね??ってなる時が1番記録出るんだよなぁ
アテネより前年のパリ世陸が好き
5千mも1万mも最高レベル
相澤の結果にガッカリする人はこの競技の事を知らないだけでしょ
極めて妥当だよ
本当にがっかりだよ
スローペースだからメダルのチャンスあったよ
勝負弱すぎる
>>387
若者だし断定は出来ないが田澤にはあんまり可能性感じない
駒澤の選手でトラックで通用するイメージがわかない
将来的に中村みたいにマラソンなら伸びるかもしれないけど
>>388
自分はゲブレとかベケレとかタイムと強さを兼ね備えた
絶対王者の印象が強いからそういうイメージを持ってしまうんだと思う
個人的に中長距離で最も好きなレースはロンドンの男子800m
あれこそ駆け引きもクソもない絶対的な力で押し切る走り
後半は全く同意だそもそも世界のトップ層は次元が違う 勝手に期待されて勝手に失望されるのも選手さ可哀想だな
>>389
PBなら6位、SBなら5位
つまり入賞はかなり濃厚でメダルチャレンジできる位置にいる
コンディションに慣れているのもチャンスある 三浦4位入賞!パチパチパチ!
↓
2年後に上位の誰かがB検体ドーピング陽性
↓
繰り上がり銅メダル
あると思います
ベストタイム1分くらい速い選手とやりあってるんだから妥当というかむしろ健闘してる
>>389
持ちタイムは知らんが予選見るにもう少しペース上げても対応できそうだったな
7分台出てもおかしくない 今日の結果は至極妥当な結果ではあるんだが、毎度同じことの繰り返しだわな。
駅伝やるならもう五千一万はでなくていいな。
相澤伊藤は所詮箱根ランナーだから、すこしは箱根に近い競技であるマラソンを
最初からやったほうがいい。
>>396
パリ世陸5000m面白いレースだったよな
;feature=youtu.be
アテネでエルゲルージがリベンジしたストーリーも熱い ペースメーカーがいたからと記録の価値を「極端に」貶める見方をするのはいいとは思わない
ペースメーカーがいていいんだよ、その上でこつこつ更新していくのみだ
ペースメーカーがいる、記録会がたくさんあるという恵まれた環境を最大限に活かしてほしい
つーか、靴とチートみたいな光のペースメーカーのおかげで
大学のイメージに選手の印象が引っ張られる事は無いけどなぁ
そもそものスピードが全く足りてない
記録会の2:45で刻んで27:30じゃ勝負にならない
やはり26分台のスピードは絶対必要
スローペースからのポジ取りしながらのラスト2:40-2:25とかヤバすぎ
>>400
元々タイムを持ってる選手が最後に事故がないように普段よりペースを落としてラスト勝負の為に足を溜めてるんだよ
タイムを狙うレースじゃなくてここにいる人間にとにかく勝つレースされてるんだから >>400
彼みたいに変に希望が見えてしまってる方が残酷だな まあ結局は飛び抜けた才能を持つ天才が颯爽と登場してくれるのを待つしか無いんだろうな
そんなのが陸上の中でも地味な方の長距離競技を選んでくれるという奇跡
インハイは厚底考慮しても束になって1500m好記録出てるし
その中心人物佐藤も1320を意識した練習してる・できてるとコメントしてるし
五輪ファイナリスト三浦もまだ大学2年生。日本勢は普通にレベル高く頑張ってる
>>411
別に駒澤だからって断定してるわけじゃないんだけど
田澤はフォーム的にのそのそしてて
トラック向きじゃない気がするんだよね
書きながら高岡のことが思い浮かんだのでここまでにするけど
>>415
日本人は人口多い割に均質というか
突然変異的な存在があんまり出てこない感じがする
韓国人だって何十年も前に1分44秒台で走るような奴がいたのに
三浦はまだ底が見えないからもしかしたらそうなのかもしれない 靴で記録は出てるだけで世界のトップレベルは停滞期にあるよ
2007年の大阪世界陸上は今日みたいな高温多湿コンディションなのにベケレは27:05
今の長距離界なら噛ませ犬タデッセがPMにならずハイペースで押し切って勝てそう
>>400はわざとなんだろうけど、そうじゃ無ければ2000mの日本記録も知らないって事になるからなあ
ラスト5分05、06のレースに日本人の誰が10000mで付いて行けるか考えて欲しいところ トップ選手の体型もまちまちだし案外アフリカ勢との差は腸内細菌だったりしてな
ベイロネラ属の菌が乳酸に影響してるらしいからウンコ移植してみては
まあ靴の恩恵に関しちゃよほどの貧乏選手じゃない限り世界中平等に与えられてるな
日本は少子化だしもう今後はレベル落ちるだろうな
逆にケニアとかアフリカは人口増える一方
そもそもバネ靴で30秒ぐらいはタイム上がってるということから目をそらしてるレス多いな
相澤のベストにバネ靴分足せば27分40秒台
前回の大迫と同じか、ちょっと落ちるぐらいのレベル
17位という順位は実力相応だよ
内弁慶でもなければ、実力を出し切れなかったわけでもない
>>420
そこは意見異なるわ
同レースじゃないとそもそも比べようが無い
ベケレに10000mのラスト1000mを2分25で上がる力なんて無いし 英語版の中継で三浦のことを村井って言ってて草
MIURAって発音難しいのかな
タイ人はアメリカのBTCで練習してる選手
標準突破狙いの記録会でFisher同様に好走してた選手で日本でも話題にはなってた
ゲブレテルガド時代以前から、世界大会で27分台決着はラストラップ53台って
決まりみたいなもんだからなあ。52台さえあったような。
もう400一本で48程度ではしらなきゃとうの昔に話になってない。
それだと800で45切り、1500で32,3程度とか勝負できる資格タイムが
設定できてしまう。
だから30分台決着とかの超スローだろうが、26分中盤決着だろうが、勝負できる
展開はないに等しい。
もう30年近く同じことの繰り返しやってるからいいかげんやめたほうがいい。
駅伝に専念すべし。
推進力ありそうなフォームに見えるけどなぁ田澤
27:20位はいけるんじゃないの
それ以上になるイメージは湧かないけど
>>412
その通りで持ちタイム26分30~40秒で
ようやく世界と勝負出来るレベル
今みたいに27分20~30秒程度じゃ
15位前後が良いとこ
それを分かってる人間が少なすぎるわ >>420
そもそもペースのコントロールで優勝タイムなんて変わるだろ
今日はあえてスローペースになっただけでそのペースでいこうと思えばいけたはず >>426
30秒は言い過ぎだな、せいぜい20秒くらいだよ >>408
そういや1500mの世界記録保持者vs5000、10000mの世界記録保持者vsマラソンの世界記録保持者だったんよなあこれ
去年ベケレのが更新されるまでだいぶ長い間そうだった 三浦は3000障害以外のことやらないで欲しい
そうすれば、今回は無理でもパリでメダル狙える
何で陸上板は0か100かみたいな意見しか出ないのかね
トラック長距離は現状少しずつ積み上げていくしか無いよ
三浦はトレーニングの一環で出た5000mで日本新とかやって欲しい
ラスト2キロ5分06秒とか PMつけてイーブンペースで26分台出したからどうなるって問題でもない気がするな
>>218
それもまだ20歳
17歳で5000で13分切ってる
だけど顔がキモい 相澤も伊藤もぶっちぎりで国内トップなんだから、この二人で無理なら無理
三浦も言われてるほど大したことないよ
バネ靴で10秒ぐらいは速くなってるだろ
予選だから健闘できたように見えるだけで、周りが本気出す決勝は入賞もできないね
化けの皮が剥がれるだろう
でも、昔、ランボルギーニ・ミウラという車種があったぜ。
ただし三障は今の方が上位のレベルが落ちてると思う
ケニア勢が長距離全種目で低迷してるから
5年やっても10年やってもケニエチ達との差は全く詰まってないんだから天才の出現に期待するしかないってのは分かる
そして三浦がその天才であることを願う
>>444
ひょっとしたら勝てるかと思うのは田村くらいじゃないの?
田澤にしても日本選手権時点ではだいぶん差がありそうだったし >>445
3000mで10秒はない、せいぜい6秒くらいだよ >>433
そりゃメダリスト3人が全員レジェンド中のレジェンドだからな。上でも言ってる人いたけど、パリとアテネの5000は歴代でも最高レベルの面白さ >>451
そう思う
だからぶっちぎりでは無いよねと >>426
バネ靴のタイムについてはよく分からないが順位も一緒だし前回の大迫程度の力だったってのは同意するわ
あの時の大迫は急激なペース変化にある程度対応出来る力は持ってた
相澤はその辺り課題だけど年齢は若いし伸びしろは十分だ
次のパリが3年後なのが悩ましいな
とりあえず世陸にはしっかり出場して経験積むのが目先の目標かな >>428
自分はベケレの方が強かったと言うつもりはないんだけど
例えば川内がカーボンシューズの効果として
楽にスピードが出せるようになったって言ってるんだよね
同じスローペースでもラストまでの余力が違うかもしれないし
ラスト1000m全力で走った時のスピード自体にも差が出てるかもしれない ラスト1周の二段ロケットスパートは日本人には無理やろ。
毎回、あれを見るたびに絶望的になる。
今日の上位っておおかた1500走れば3分30秒台前半で走れるような奴らばかりなんだろ?
まずそっからだと思うわ
3000mも7分30秒ぐらいは出せないとな
その上で26分台出すぐらいじゃないと全く勝負にならん、入賞すら遠い
>>457
結局同一レースじゃないと力は測れない
今回三浦が強いと言われてるのはタイム以上にギルマと競りキゲンを置き去りにした所だし
ベケレについても無敵なように思えて案外負け試合も多いし、展開次第で変わる事も多いのが長距離 タデッセが現在の長距離界に存在したら今日のレースは2分42秒ペースのイーブン押しで勝っていたかな
ベケレ下位互換のバレガはハイペースに耐え切れず、スピード維持能力の高いチェプテゲイが2位になる展開
相澤伊藤はオーバーペースとなり28分40、29分45
>>451
日本選手権の田澤はあまり練習詰めれてない中でのレース >>441
でも、5:06ならキロ2:33だから
そのペースで5000走るとで12分45秒で
バレガのベストより少し遅い位のペース
あなたの言う通りギリ27分切る位じゃ入賞争い位かな?
ペースメーカー付けたイーブンの記録会なら10000mが26分30~40秒、なおかつ5000mが12分50秒切り位の日本選手が出てくれば今日のレースでも十分に戦えるよ。欲を言えば1500mがいつでも3分33秒位出せるスピードも欲しいが、、、、
単純に今の日本勢は持ちタイムが遅いだけ 個人的には相澤は脚力は無いけどスタミナお化けなので結果として10000mのタイムもここまで伸びたというイメージだった
やっぱりこの人はマラソンで見たいんだよなぁ
昔の選手をやたら神格化する人間は多いけど今よりほんの少し上って程度だと思うよ
実際に出してない記録で妄想しても無駄
タデッセみたいな選手がいないおかげで一般国民はラスト2000まで楽しめたよ
タデッセがいたら3000手前で日本人選手が集団からこぼれ落ちて相澤1周回遅れ、伊藤2周回遅れ
三浦が8分10秒ぐらいで入賞にすら届かなかったらまた叩くやつが出るだろうなぁ
タデッセは引っ張るから目立ってたけど当時でもメダル1個だけだから
今いても勝てるとは思えないな
タデッセは銀くらいか
チェプテゲイに9600まで小判されてラストスパートで負け
チェプテゲイとタデッセでイーブンかチェプテゲイがやや上ってところかな
海外選手なら元々走りそのものに弾力があるから靴でも20秒程度の恩恵だろうし
>>465
>26分30~40秒
客観的じゃなさすぎ。2650が現実的 >>461
まあ結局はそういうことだよね
陸上って勝負とは別にタイムという指標があるから過去の選手との比較がされがちだけど
こと長距離種目に関しては気象条件やレース展開に大きく左右されるから
単純な比較は難しい、増してやシューズの技術革新もあるし
短距離なら高速トラックであることを加味しても
明らかにルイスよりボルトが強いのはわかるけど >>467
長距離は今も昔も練習は単純な走り込みの要素が強いし、他の競技と比べて環境はそこまで進歩しとらんでしょうね
瀬古や中山が今いても大して変わってないだろうな 田澤のフォームは腰痛にならないかちょっと心配になる
相澤選手と同じ中学校出身なんだけど元気貰えたなぁ
お疲れさま
短距離はかなり速くなったし、橋岡も史上最強だと思うけど
日本の長距離は正直中山とか新宅・小山の時代からあんま進歩ないと思う
ていうか、もう進歩のしようがないんだと思う
世界のレベルもシャヒーン、ベケレからほぼ停滞してる
そういえばドーピングがらみかもしれんが1回全部世界記録リセットしようなんて案もあったな
他のスポーツは現実が漫画を超えてるからな
漫画の壱岐雄介クラスの化け物で長距離志望の選手が長距離界にも出てこないとなあそこまでの早熟でなくても
日本レベルで短距離走もトップクラスの逸材じゃないとトラックでは世界で無理だろラストのスピード勝負だし
>>480
先頭ばかり見てたけど2分50前半くらいでは?
その前の2000mをペースアップに付き合って5分30くらいで走って力尽きた感じだと思う 中山のいた時代と違うのはアフリカ勢がトラックもマラソンも本格化しているということ、
それゆえに日本勢は明らかな格上が多い中で戦うという時代になっていること、
そしてそこにはアフリカ勢が機会を求めて国籍変更したりして数が増えている背景もあること、
そして層が厚いから「チームプレーで」より自分達が結果を出しやすいように展開を動してもいることだ
今回も途中棄権したウガンダの選手は母国の視聴者にはヒーロー視されている
今結果知った
気温25℃で28:18ってすごいな
冬場の日本新記録ペース並みの力は出したってことか
ラスト800m 1分54秒41
多分今日の三浦が3000mのラスト800mだとしてもこのタイムは出ない
小山はかなり言われてるが正直新宅の方が三障強かったように感じる。まぁやってた期間短いけど。
改めて見たらバレガもチェプテゲイもラスト200mが26秒0か1、ラスト400mもおそらく全くの五分に近い
9600mの位置取りがそのまま明暗を分けたか
ドーハで勝った時は先頭にいたチェプテゲイ
今回はバレガが先頭に立っていた事で付いた差
二人は本当に互角だと思う
比較すべき相手はケニア、エチオピア、ウガンダ、バーレーンの連中であって瀬古や高岡ではないだろ?
過去の日本人と比較してレベル上がった!で満足してたらそこで終わりだよ
もっと世界に目を向けようぜ陸連も選手も
前スレ827、惜しかったなww
>827ゼッケン774さん@ラストコール2021/07/30(金) 19:58:12.72ID:HEs5FJ0Q
>10000mはイーブンのハイペースなら
>相澤11位の伊藤15位くらいでいけそうだが
>恐らく序盤スローからの上げ下げで中盤以降ペースアップされて6000位で離される日本人のいつものパターンの相澤17位の伊藤21位と予想
神童バレガがついに金取ったのは感動モノだな。5000mも頑張って欲しい。
アフリカ勢との比較も、欧米勢との比較も、日本の歴代トップ選手との比較もすべて同時並行できることよ
日本の長距離トップ選手はほんとスゲーレベルの高い戦いに挑戦してると思うわ
入賞すら遠いのにレベル高い高いって言い聞かせるの悲しいな…
>>456
あの時の大迫は急激なペース変化にある程度対応出来る力は持ってた
その大タコ
10000→17位
5000→予選落ち
なるほどペース変化に見事に対応できてるね これから先はバレガ、チェプテゲイ、キプリモで長距離界を引っ張る構図が生まれた大会だと思う
ギルマはともかくワレは都合で3000mscに出ないと行けない感じがするし、ケジェルチャは前に出れないラスト効かないで正直適性間違ってると思う
ケニア勢やアーメドはラスト無いから無理だろうし
日本長距離の歴代のトップ勢は綺麗にバネ靴なしで27分30秒台ぐらいのレベルだね
この辺が限界なんかね
本気でトラックで世界と戦う気があるならまず箱根と実業団駅伝廃止
800〜5000mの日本記録に対して5000万円
日本で独自のリーグを作って
1着には1000万、2着には500万、3着には300万ぐらいの賞金レースを年10レースほど開催
年間優勝者には1億円、これぐらいやらないと
思えばずっと一線級で活躍し続けるハゴスゲブリウェトがシルバーコレクターなのもラストが無いんだよな
それが分かってて10000mに転向したようにも見えなくは無いが、適性自体は5000mにある
ハゴスやワレ見たいな適性やラストが微妙に伴わないタイプの選手は強いけど種目選びに悩むだろうなあ
>>502
大迫は5000mを13分8で走ってるからあの当時いい機会があれば27分15前後は射程圏内だった
国内のホクレンで狙った際は湿度高かったり、海外で狙った際は先頭集団のレベルが高すぎたりと
色々あっていい機会はなかった 三浦は秋にサンショー以外のトラックをタイム出しに走るだろうしそこで今の日本人トップレベルがわかるんじゃないか
体操や柔道みたいに世界と勝負するっていうのを陸上長距離に期待しちゃいけないことは分かってるはずなのに
どうしていつも終わったら未練がましくがっかりしてしまうのだろうか
国際大会を5レースぐらい連続で見れば期待しなくなるよ
>>497
バレガ5000の補欠含めた4人のエントリーに入ってないんだよね
本人は試合後の取材で陸連の許可が出たら走りたいと言ったらしいが、そんな事できるんかな >>506
佐藤対三浦の洛南対決とかもあるかもね。三浦は学生最強は間違いないとして現役日本最強かなって今日のレース見て思った。 >>493
大学だけだっけ?8分20をあの時代に切ってるなら確かにそれもそうかも。 大迫は13:40前半で入ると好条件でも垂れてたから27:15は厳しい
八王子LDに出てれば27:30は切れただろうが
一応大迫は去年の日本選手権は日本記録更新を狙ってトラック重視で練習してたみたいだけどね
>>503
そんな賞金やっても無駄だよ。むしろ今が恵まれすぎている。
2億もらった大タコはイキってるだけで世界大会の実績ゼロ
1億もらった設楽に至っては・・・ >>505
27分15で走れる機会があっても五輪は17位だし、インタビューはふてくされるしイキるだけの口だけ >>514
それいつのことよ、後続集団で記録狙った時のことか?
学生時との比較から見ても5000mで12秒更新してるんだから10000mで27分15は超妥当だし
長らく競い合ってたメンツとの比較で見ても妥当なんだが >>517
お前長年大タコだなんだと連呼したり誹謗中傷してる奴なんだろうけど
ニュースでも言われてるように痛い目見るぞ。そういうライン越えから絡んでくんな 相沢晃「世界との差を実感させられました」
お前はそんなことを実感するためにオリンピックに出たのか?
10000m続行は嬉しい
極めてほしいし、そういう選手を支えるトラックのエリートチームも進化してほしい
バネ靴時代だから27分切らないと真の日本新とは言えないな
相澤は現時点では大迫より下
>>519
プロ選手がタコ呼ばわりされて気にしてたら阪神の選手なんてやってられないよ?
イキるだけイキって誹謗中傷とか幼稚なんじゃないの? と、イキってる>>525であった
どうアクションするかは選手側 大迫はリオの後も1,2年トラックやってれば12分台と27分10くらいは行けたと思う
その先はキツかったと思うけど
トラック時代の大迫は持ちタイム以上に揺さぶりに強いのが価値だった
2015の大迫よりいい状態で挑める日本人は今も居るだろうけど、5000であんな勝負出来る日本人はすぐには出てこないよ
最近レベルアップ著しいから三浦みたくいきなり出てくるかもしれんが
チェプテゲイは一時代築く選手かと思ったけど今年に入ってからダイヤモンドリーグでちょこちょこ負けたり案外そんなタイプでも無いのかな?
まあ安定感あるのには間違いないけど
5000でカティルやインゲブリクトセン相手にどこまでやれるか楽しみだな
>>360
時期的には八王子ロングならできなくもないし
ペーサーはキムニャンかコエチがやればいいが
八王子で全力出すと去年の日本選手権状態でNYや箱根凡走になるのがなあ TBSは世界陸上あれだけ放送して
10000m世界記録21'11"00に誰も気づかなかったのか
後半直ったけど
田澤は八王子でユージーンの標準突破狙いするだろうし
同じレースに鈴木芽吹とか相澤伊藤田村あたりも出そうだけど
腰やりそうだし結局三浦が出て全部かっさらいそう
全カレ→出雲→全日本→八王子→箱根と
出雲が中止なら日体大あたりで5000m記録狙いしそうだけど
三浦には3000SC7分台
5000m12分台を狙って欲しい
トラックで勝負できるんだから無駄に距離は伸ばさなくていいわ
三浦でも10000mだと世界では戦えないだろうから今の種目で頑張って欲しいな…
>>527
無理だな、今の日本記録は日本人にしては十分相当な水準の記録で超ハマった記録だからこれ以上はなかった >>528
昔は1万の世界記録保持者はラスト弱いタイプが多かったよ
チェプテゲイのラストが弱いとは思わないが位置取りが勝つ気あるのかと思うほど下手だよな >>459
箱根駅伝の功罪で裾野は広くなったが
イーブンペースで走るのが得意な選手しかいないんだよな 国内レースどれもイーブンだと思ってないか?かけ引きないと思ってる?
>>538
記録会が多いから上げ下げに弱いは有名やん しかし相澤程度では全然ダメだったな。
もっと突然変異が出てこないとな。
>>528
驚異的な安定感と大舞台に合わせるのが長所だから、元々相手を圧倒するタイプじゃ無い
特に5000mは
大舞台ではそれまでが嘘のようにラストスパートが映えるから普段は多少流してるかも知れないな
年々走力が成長するバレガに負けたのは仕方ないかと
位置取りの問題でラスト自体は互角だし
バレガ、チェプテゲイ、キプリモの3頭時代になった >>542
ハイペースになっても結局この3人が表彰台。 >>543
万全のカムウォロル、ロネックスキプルト、ケジェルチャ、アレガウィが来たらレースによっては少し乱す事くらいは出来そうなくらいか
ケモイやアーメドだと何回やっても表彰台は無理な気はする
アメリカ勢はスローペースだと時々強いが 10000mにもマラソンのように1億円のボーナスを出せばいいんじゃね。
日本の高温多湿は馴染みが無いから多くの選手が今回は苦しんでた印象だな
この環境でやらせたら行けないと思うわ10000mは
5000mまでなら良いけど
五輪種目から消えそうな10000mに誰が金出すのか?
今トライアスロン先頭走っているアレックスイーは10000mベスト27'51"94
これでスイムバイクできるんだからなあ
まあ5000m以下ならこれから相澤以上はガンガン出てくると思う
三浦、佐藤、兵藤、緒方らの時代が来るし、そこに吉岡ら現高2が加わるから、三浦みたいに世界と勝負出来る三障を目指すかは別として、今の三浦と同程度の走力はパリまでには5人に増えてるだろう
10000mは相澤の他には駒澤の2人に期待するしか今のところは無さそうだけど
東海大は限界値がどうも27分30台までな気がするから、石原がそれを突き破れるかどうか
東海大は黄金世代が全滅したからなあ
最後の砦の館澤も3'40"切れないし河合に大分差をつけられたし
今回の相澤は絞れたというより痩せてた印象。前はマラソンやるには身体が大きいかなと思ってたけど海外選手に挟まれると全然小さいね
阪口、大迫みたいになってるな
絶対負けたくねぇ
今の自分と真摯に向き合う。
現実から逃げず次に向けてしっかり見た。
改めて本気でオリンピックを
目指していたんだなと色々な
感情が込み上げて来た。
自分の可能性は自分で信じてやるしかない
まあ相澤も伊藤もスピード強化がまだ不十分だからまだまだ伸び代はある
5000mでもまず13分一桁あたりは出さないとな
まあ相澤は確かに一周66で走る練習よりも、64で4000m、62で2000m、60で1000mを走る練習に特化した方が良いだろうなあとは思う
実際には既に取り入れてるかもしれないけど
2分25秒70とか相澤伊藤だとまともに1000mで勝負しても調子によっては負けるかもしれないし
無理無理
今がピークでスピードはもうつかない
涼しい超高速レース出たかどうかの違いだけ
有森裕子はトライアスロン本格転向を考えてが買ったバイクが盗まれた
バイクが盗まれてなければオリンピック連続メダルは無かった
中盤まで28分台ペースのスピード上がる前にもう、相澤は最後方あたりで手ごたえ怪しかったからなぁ
コンディション的には気温・湿度ともに例年のホクレンと大して変わらなかったのに
相澤も「思っていたほど暑くなかった」とかレース後に言ってるが
>>560
要するに通用しなかった原因が暑さよりもペースの上げ下げの方が大きかったということでしょ 現実的な目標
1500m3分35秒
5000m13分00秒
10000m26分55秒
最低限この持ちタイムでようやく入賞争いだな
メダル争いなら
1500m3分32秒
5000m12分45秒
10000m26分30秒
を出せる力が無いと無理だが、現実的に考えて不可能だろう
マーフィーはあんな脱力した走りで日本記録より速いんかいw
>>554
ハーフやマラソンやってる場合じゃない
1500や3000とかも強化しないと >>532
5000なんかやらなくて良いよ
日本記録よりも世界でメダル取る方が大事 日本選手権も外国人ペーサーの記録会状態になってるしなあ今や
あとコロナで海外遠征できてないのも地味に痛い
中山が言ってた1周70"の次は60"みたいな上げ下げレースって海外じゃないとなかなか
とりあえずダイヤモンドリーグに出て勝負できるレベルに達しないとメダルなんて空想レベルだろ
日本人が少しでもいい順位とろうと思うなら、もはや日本人同士で結託してイーブンペースを刻んでくしかないだろうな。勿論オリンピックでそんなこと出来ないけど。
男子800m予選1組1着・ロティチ(ケニア)の1分43秒75、2着の1分44秒13、3着の1分44秒49は、五輪の予選での記録としては歴代1・2・3位。これまでの予選最高記録は、2004年アテネ大会での1分44秒69。
800mも当然のようにインフレしまくってるな
川元では無理だろうが源なら1秒縮めれば準決勝に進めるな
>>570
全力で走っちゃったんじゃないの
優勝候補たちは45秒台だし 為末然り、三浦みたいにハードル系種目でメダルみたいなのは現実的にあるかもしれないが、期待されてるのはフラットレースでトップ層とタメを張れる存在と考えたら10年今のスタンスを維持しないと厳しいかな
三浦でもさすがにハードル抜きのフラットレースでは10000mのメンバーには歯が立たないし
現実的に考えて三浦は既に7分35、13分00の走力は恐らく既に身に付いてるはず
でも今回のトップ層は全員7分25、12分45、26分30のいずれかの実力(誤差1000m毎に1秒程度)が備わってる訳で、ワレやギルマもハードルが無ければこれくらいでは走ってくる
三浦は日本なら10000でも歯が立つだろうが世界レベルの期待は持てないな
三浦は3000scで日本の歴史になってくれたら良いよ
そんで歳とったらマラソンに挑んでくれ
今はコロナ禍だから厳しいかもしれないけど長距離もコンチネンタルゴールドとかダイヤモンドリーグを転戦して経験値積むしかないんだろうね
普段から世界の上位陣と戦って慣れた方が良いんだろうな
>>578
あれって招待されないと出場できないんじゃないの?
招待される基準が分からないけど 日本は5000m・10000mはレースじゃなくて記録会になってるからペースの上げ下げが不得意なんだろうなぁそこをなんとかしないと世界と戦えないよね
松枝・坂東もペースの上げ下げにやられて予選落ちするだろうな、遠藤日向なら上げ下げに対応出来ただろうな
1250 2655くらいの実力はあるだろ。
箱根は卒業して海外遠征で経験積むべき。
ペースの上げ下げの対応みたいなディテールの話が出来るレベルに無いよね
まずは根本的な走力が足りてないから同じ土俵に立ててないという絶望から目を背けてはならない
まぁこの辺の種目に出る日本人に対して期待を持って観戦してる側は希望を持ち続ける為に勝てない理由を克服可能な原因にあるとしたい気持ちは分かる
>>580
ハイペースの組に入ったら+5で拾われるかもよ >>584
ラスト1000mで2分29を出せたら行けるかな
まず無理だと思うが
と言うか上でも言ってる人はいるが記録会がどうのとかは全く関係無いし、基本的な走力さえあればどんなにペースが乱高下しても対応出来る
それがなければ記録会だろうがレースだろうが同じ
女子の廣中や田中を例に出す人間も時々いるが、あれは条件に恵まれれば元々14分40前半を出せる実力があるだけの話
新谷みたいに10000mで30分20を出す力は無いが
男子の三浦も同じような理論が成り立つ ペースの上げ下げより26:50で走れる走力をつけることが入賞争いの条件
>>567
日本選手権の記録会化は五輪や世陸の代表派遣にランキング枠ができたのが拍車をかけてると思う
参加標準だけの時代なら秋冬に標準切っておいて夏の日本選手権は選考の勝負だけでよかったが
ランキングだと日本選手権の成績のポイントが普通の記録会より高いから
誰かを代表に送り込もうとしたら日本選手権でタイム出させようって戦略になってしまう そもそも女子の長距離って新谷田中廣中みたいな国内最上位クラスの選手は強いけど、それ以外の選手との差がかなり大きいんだよね
男子に比べて層がかなり薄い
彼女達が突然変異クラスで強いだけ
まあ26:50の走力とラストのハイペースに対応できるスピードを身につけるしかないね
800はケニア3人、アモス、マーフィ、アロップが有力
記録会化するのは別に良くてその記録会で27分をまだまだ切れそうにないのが問題
シンプルでごまかしようがないと思ったら
チームプレイで味方チーム以外のリズム崩しちゃう戦法が有ったとはねw
マラソンでもこういうのあるかも
>>347
結局これが現実で
最低限26分台の持ちタイムが無いと
入賞圏内に入れない
まず日本の目標としては記録会なら
27分30秒前後で走れる選手が常時10人以上と
日本記録の26分台突入が出来れば
入賞は見えてくるだろう ハーフ世界記録の選手とか育成年代のスペックからして違う そもそも27:50とか毎年いる留学生レベルだしな
>>593
チーム戦術はエルゲルージ時代のモロッコとかもよくやってたと思う。
ただ、日本がマラソンでやるのは現状明らかに無理だと思う。
公平な選考とチームとしての勝率を最大化する選考は明らかに両立は不可能。 ペースの上げ下げなんて海外のトップにはジョグとレースペースが入り交じる程度だろ
日本人はレースペースとオーバーペースが交互に来るから無理ゲーなんや
走力上げるしかないって言う割に誰もその方法が分からないという
>>599
100mx50本やるんやで
オレゴンはずっとこれ 女子トップクラスみたいに国内のケニア人選手じゃペーサーできないくらいのレベルにまずはなって欲しい
ラスト1キロ1周まで御膳立てされて日本記録と言われてもケニア代表ですらないペーサー以下な時点で虚しい
指導者も分かってないし選手も勿論分かってないから救いようがないな
>>599
遺伝子がアフリカ勢と違うんだから、デザイナーベイビーとかしない限り無理 何でイーブンペースじゃダメなの?
回りを無視して5周で何分、10周で何分何秒…って、自分のレースをすればいいじゃん。周りなんて無視して
そうすれば27:50ぐらい出せるだろ
>>606
27分50で20位と28分20で8位なら、どっちのほうが良いと思う? 一万のレース後、ゲストの北島康介と解説の小林祐梨子が面白い会話してたわ。
小林が、
「日本選手は海外一流選手のペース変化の揺さぶりにまったく対応できませんでした」
、って言ってアナが北島に
「水泳にもペース変化の揺さぶりってありますか?」
、って聞いたら北島が、
「水泳はまったくありませんね。いかにペースを維持するかです。」
駅伝は陸上競技じゃないって確信したわ。
駅伝やってるかぎり国内ではみんな駅伝やってるから同じだが、一歩外出ると
別競技やることになるから全く対応できない。
駅伝やるなら水泳やったほうがいいかもしれないレベル。
同じぐらいの能力の選手に駆け引きで負けまくるとかならまだしも
明らかに走力が上の奴らに負けてんのに的外れだよなぁ
>>608
水泳って隣のレーンぐらいは見えても
遠くのレーンの選手がどこ泳いでるか見えないし
水中にいたら途中経過情報も入ってこないから
駆け引きや揺さぶりの意味がなさそう 女子の国内外国人はほとんど弱いよね
男子の上位は代表クラスだけど
>>606
ウガンダのキッサがそれやろうとしてたけど途中棄権だった >>611
ニューイヤー駅伝とプリンセス駅伝じゃ注目度が違いすぎるからな >>606
そんな単純じゃないよ
今回みたいに強い選手が序盤戦ペース上げずにスローペースになったらペース無視して前に出ても引っ張らされて消耗するだけだし、結果的に最初のペースが上がれば全体のペースも上がるだけだから後半で一気にまた差がつくだけ >>606
女子の自転車でそういうことあったがトラックは目視できるからな。追いつかれるのが関の山 >>575
いくら三浦でもまだそんなタイム出せないよ
将来的には可能だろうけど、三浦にのハードリングの上手さを考えれば5000mでもまだ13分10秒くらいだよ >>596
陸上の花形種目の一つなのに日本人でも世界選手権で入賞期待出来る優良案件だぞマラソンは >>609
>>610
いやいや、水泳のと比較で意味するところはそんな単純なことじゃないよ。
今回は相澤伊藤の持ちタイムより遅いタイム決着だったし、気象条件考慮しても
伊藤みたいに周回遅れにされて大恥かくなんて、毎回だれかがさらし者になることも
なくなるんじゃね、ってこと。
全く他人に影響されずに自分のペースを貫くんだよ。
どうせ日本人だと雑魚認定だから相手も適当に序盤は逃がしてくれるだろ。
ひたすら誰にも影響されずに65ペースで走り続ける能力を磨く。
駅伝ランナーに必要な能力だろ。 >>615
その5000m13分10秒でいいから秋に出してみてほしいが機会があるかな
学生駅伝なんかぶっつけの凡走でも文句言わないからトラックの記録狙ってほしい 適正ペースを刻むと集団の中に閉じ込められて体力を消耗するか、集団の外に位置付けられて走る距離が伸びる分不利になりそうなのは何となく分かるかな
>>607
俺だったら27:50で20位、試合後インタビューで
「自己ベストは出たんですが…世界の壁は厚いっスね!また一から頑張ります!(ニヤッ)」
みたいに爽やかコメントして好感度狙うよ
相澤伊藤にはそんなレースをして欲しかった >>606
2009年の世陸で上野がそれやったろ
今回のキッサと似た結果だったが >>585
女子はそもそも国内にろくな外国人ランナーがいなくてpmもできない状況だからな >>590
ナイジェルアモスDLで復活して熱かった。優勝して欲しいわ。 記録狙う意味を知りたい
標準突破や代表選考会以外で頑張る必要ないだろ
澤木氏曰く記録会の小判記録はどうでもいい
インカレか大学の身内の記録会で単独走が実力とのことだからな
三浦は地元出雲1週間前にチームメイトのペースメーカーで5000走るだけだよ
トラックシーズン後は
全カレでサンショー出た後は他は10月の日体大か11月の学連で10000走るだけだろトラックは
>>617
新谷なんてそんなタイプじゃないかね?
屁理屈はシカトで当たり前のことを普通にやって結果を出す
短距離だと伊東浩司なんかそんなタイプだったけど
指導者なんかからは煙たがられる 二兎を追う者は一兎をも得ず
だから三浦は3000m SCだけを極めてメダルを目指せばいい
>>618
そんなハイレベルなレースが国内であるかどうか
相当環境が整わないと無理だろうし
条件普通なら13分15秒くらいが限界かな >>620
キッサとか上野はペース一定維持能力がまだ全然未熟なんだな。
駅伝ランナーはそれが重要だから、一流陸上競技ランナーと勝負するなら、その能力
を極限まで磨くしかないんじゃね。
周りがどんなランナーでも影響されずに常に単独走であるがごとく一定ペースで走り続ける。
たしかに常人レベルを逸した精神安定能力を要求されるけど、一流駅伝ランナーにも
要求されることだよ。 >>618
お前の興味なんかよりメダルの方が大事
5000は一生走らなくて良いよ
それより3000障害のスペシャリストであって欲しい 記録を狙う意味が分からないって陸上に関わる資格無いんじゃない?
そもそも記録無きゃ標準突破や代表選考に出れないんだが
1番大事なのは興味やメダルじゃなくて三浦の意思だね
>>625
学連記録会は走らんだろ
ユージーン標準狙い設定の八王子ロングで田澤とかと走るだろ そういや昨日の10000m給水テーブルなかったのか
キッサってpmとして全体のペースを上げて自分を犠牲にしてチームメイトを勝たせる戦術を取ってたように見えた
箱根に出るなら10000mまでは1回くらい走る可能性あるだろ
この三浦が10位に終わった日本の学生レースがあるらしいぞ
>>636
それで箱根やマラソンやって凡タイムで引退しても良いのか?
これだけの逸材ならメダルのために日本全体で考えるべきじゃないのか? 自分で考えてやるだけだろ
誰かこの競技やれって強制されたような選手なんているの?w
>>644
例えばマラソンの日本記録なんかどーでも良い事に1億円あげるんじゃなくて、長距離トラック種目のメダルに1億円あげるとかして、モチベを3000障害に持っていけるように誘導するのはアリじゃないかな ストレートに日本記録更新1秒幾らで賞金レースはどうよ。スポンサーは剛力元カレのサルで。
>>648
なんでりくじょうきょうぎ()なんかにそんな無駄金を出す必要があるんだ? >>648
剛力の元カレはフォロワーが増えないようなことにはお金出さないよ >>348
27分17秒の選手に競り勝った伊藤は最低限の仕事は果たしたということで
>>342
某東大生箱根ランナーが霞むくらい、世界の長距離選手の高学歴化が著しいな・・・
スポーツ推薦の選手が、走りでもハーバードやスタンフォードに負けたらあかんで 実際見返りが期待できないのに金ばっか使う訳ないからな
マラソンは日本じゃまだ注目度があるけど
トラックの中長距離なんかガチで空気だし
陸上アンチの癖にわざわざ乗り込んでくる煽りカス
>>650に渡す1円よりはよっぽど価値あるけどな 伊藤はニューイヤーでも失速したよな?
自分よりちょっと格上の選手にコバンしたら力を発揮するタイプだけど、こういう世界大会の揺さぶりとかは苦手っぽいな
29分台は遅すぎるよ
そもそも集団もたいして速くなかったしリオの大迫なら5位ぐらいはマジでありえたレースだった
伊藤は赤点レベルだけど相澤ももっと絞り出さなきゃいけなかった
相澤だって何の勝負もせずにただイーブンで走っていただけだろ
どっちも参加賞レベルで大差ない
>>549
27分30台なら出せそうな東海のOBって誰よ?塩澤?それとも佐藤悠基?
黄金世代は今の悠基にも1種目も勝てないような選手しかいないが
>>657
大迫も無理 大迫は2026年あたりまでは続けてほしかったけどな
まぁ当時の大迫ならもうちょっと上位に来れてたと思う。
今回はあんまり揺さぶり等もな買ったような気がするが
10000m同じ17位で5000予選落ちだった人と比較されてタラレバでもうちょっと上位に来られたとか言われても…
さすがに相澤に同情するね
>>662
大迫のリオの10000と今回の相澤は同じではない
順位は同じでも結果が違う 陸上好きじゃない奴が交じってるからレス内容のレベルが低すぎる
相澤や伊藤レベルではまだまだ世界に通用しない事が分かっただけでも収穫だよ
ホクレンで26分台に入らないと勝負にはならないって事だな
伊藤より強い奴なんてそこそこいそうだけどな、現役でも
>>667
そんなのは竹澤悠基のときから明らかだろ 三浦みたいに強い奴はそうそういない
普通、海外勢と走ったら後半きつくなって普通に離れてく
走力だけじゃない強さがある
まあ、大迫クラスがサンショーやってたら8:06とかは出してただろうけど
>>676
リオの大迫のレースを見てたらわかること >>655
気持ち悪い陰キャな陸ヲタには1円の価値もなし 三浦は5000は13:26か
まあ、大学2年のタイムなら佐藤悠基も13:23出してるからね
しかも悠基は大学1年の千葉駅伝10km区間で27:52だから
つまり、三浦ぐらいの年齢で三浦ぐらい強い選手が今までいなかったわけではない
ただ、5000でも日本トップレベルなのは間違いし、そういう選手がサンショーに取り組めばこれぐらいはやれるのは不思議ではない
変にマラソンとかいくより今後もサンショーに拘ってほしい
長くても5000だな、三浦は(1500も日本記録前後はありえる)
大迫を必死に持ち上げている奴って、ハホや大谷も持ち上げてたんだろうと容易に想像できる。
平地での走力なら大学2年で三浦並みの選手は過去にもいたけど、そこに加えてハードリングが上手いからなあ
塩尻も大学生時代から平地での走力なら今の三浦に負けてなかったけどそれが足りなかった
塩尻サンショー続けるのかな?
昨年から全体の記録が伸びてる中で自分だけPB更新できてないけど
三浦がメダルをとれば文句なしの名実ともに歴代一の功績になる
記録マニアの方、教えて。三浦君は明日の決勝で日本記録を更新したら、今年の5月から4か月連続で更新ということになるけれど、これって過去に例がある?(種目は問わず)
>>683
塩尻って順大記録会3000m独走で7'54"じゃなかったっけ?
三浦は7'48"だしここでも違うわ
ハードリングは確かに専門外の横田にすらジャカルタアジア大会で下手だから練習した方がいいって言われたぐらいだからなあ
大体3000mベスト+25"が目安と言われて塩尻は8'28"だからなあ 三浦は走力もずば抜けてるぞ?
今までの1500、3000sc、5000のどの日本人よりも早く強い
見る目ないなー
三浦は好きな種目やればいいよ
好きな種目だとその分努力ができるしね
日本選手権で前人未到の3000sc 5000 10000 の3冠を達成するよりも、オリンピックでメダルを取る方がはるかに重要だからな
三浦もそれは分かって欲しい
いまの5000mの日本歴代上位1308〜1313あたりってのは
ズームX時代で言うなら1300くらいのパフォーマンスをしてるんだから落ち着け
>>493
新宅はハードリングも上手かった
リード足が左だから遠心力の損も無い いやナベは学生時代に夏場に薄底で勝負レースで27分台連続出してるぞ
歴代最高は大迫で揺るがない
3000、5000、マラソンで日本新記録、10000で学生新記録
北京世陸の5000でラスト2000は5:07
>>597
モロッコは周回遅れが1位のケニアを妨害したこともあったな >>699
大迫
10000→17位
5000→予選落ち
インタビュー→ふてくされ 思い出したけど迫信って今も1日100レスとかやってんの?
三浦くん
もしも明日あかんくてもふてくされないで前向きなコメントだしそう
>>625
御大の頃の順大は記録会出なかったけど、今はよく出てるんじゃないか? ついていってもラストスパートでごぼう抜きされるよペースとかの次元じゃない
余裕有りのラストスパートだから
>>682
さすがに大迫と口だけ金メダリストの八木、大谷とでは格が違いすぎる 大迫はロンドン五輪も狙えてたからな
あそこで出れたらもっと良い競技人生になってた
まあ、今でも高岡ぐらいしか比べる相手はいないぐらい凄い実績残したけど
去年27:36出してるんだし今やめるのはもったいないと思うけどなぁ
パリを目指していずれ復帰してもらいたい
長距離速い人間て一般人とカラダのどこの部分の機能が違うん?
ラストをがあってもそれを世界大会で発揮できる日本人長距離選手はほとんどいない
ラストスパートが強いだけならあの村山兄弟だってそれに当てはまる
言うまでもないが村山兄弟を含めて大抵の日本人選手は、海外勢とラスト争いするまでに失速してる
あれだけの余裕度を持ってラストまでいける時点で三浦は本当に天才
夢を託せる選手がやっと出てきた
世界大会での成績=本当の強さ
高岡、三浦>>>>>>大迫
>>712
大迫はキプチョゲには勝てないが、暑さ強いし銅メダルはありえる
悪くても5〜6位には入るよ >>703
サンショーの決勝はあさって(8/2)の夜だよね
生中継はなさそうだけど
録画の予定が入った
8/2 (月) 23:10〜4:00 録画 NHK BS1
陸上
【決勝】 男子3000m障害
【決勝】 女子5000m 予選とは言えギルマに最後まで挑める人間なんか過去には存在しない
大迫にしても大健闘したが最後には置き去りにされた
3000mに限っては既に7分35は行けるレベル
後はハードリングの経験値で他をリードしてる
最後あそこで金候補のペースアップに対応して前に出るくらいでゴール前では弛めてたからな
こんなことした日本人選手は観たことがない
三浦は大したもんだが、ギルマの決勝バージョンはこれから
決勝で勝負できれば名実ともに歴代最強格の一人だろう 三浦は中盤に飛び出して先頭引っ張るも、
ラスト300mの直線でギルマ、バカリ、ワレに抜かれて4位と予想。
三浦は松枝に勝てる程度のラストだから、世界には少し無理
夏のオリンピック決勝で8分05秒出せたら、涼しい記録会なら7分30秒くらいいけそう
大迫はとりあえず引退だが新谷さんみたいに数年後復帰してくれることを期待するよ。
短距離も全員予選落ちか
長距離は三浦と廣中がいるだけまだマシだな
多分だけどこのスレだと大迫よりも中村に期待してる人結構多いだろうな
中村もMGC以降全然見てないから分かんねえな
ニューイヤーぐらいじゃないか
実際のところ
三浦に関しては
入賞できず 80%
入賞 20%
メダル 0.00001%
ぐらい?
>>733
入賞はほぼ確定
メダルは20パーくらい サンショー予選では欧州勢が日本の暑さにやられてかダメージ受けてる感じがした
アフリカ勢の方が元気だろう
中村札幌ハーフ欠場したのはかなり厳しいかなと思ってる
予選の走りができれば入賞はいけるんじゃないか?
まだ余力もあったぽいし
メダルはちょっと上位の走力からいって厳しい
>>732
それもそうか
大迫は10000×2とかやってたな 優勝候補はギルマ、ワレ、エルバカリ
追うはケニア勢と三浦って感じ
入賞は間違いないっしょ
入賞はほぼ確実
終盤のメダル争いは加われると思ってる
取れるかどうかはまた別の話だが三浦のラストの切り替えはメダリストに相応しいレベルがあると思う
入賞だけでもこの種目の歴史からしたら十分凄いんだけどね
大迫もMGCファイナルが
五輪に合わせて1年延長になってたら
鈴木健吾が選ばれて大迫は出れなかったんだよな
延期で選び直した競技や種目って多かったからなぁ
大迫はツキはあるなw
三浦は金メダルもあると思ってる
入賞とか当たり前だから
箱根スレ見に行ったけどPNx9gFO5迫信すぎて草
三浦は全体で2番目のタイムだろ?
しかもあの余裕
少なくとも5番6番でいいというレベルではない
最低でも銅メダルは取らないと
中村の状態がかなり不安視されてるのね
確かに全く話聞かないしそれは妥当
ワレは今後どうする予定なのかな
世陸金またはDLファイナル優勝で、1ヵ国3枠の縛り関係なく世陸出場できる
エチオピアは5000mは4人出場だから、来年の世陸は5000で出そう
>>750
まあ興味ないけど、欠場するならある程度キツい苦言は言わせてもらう 鈴木健吾が日本新出したとき、練習で中村には敵わない的なこと言ってたよな
そうだな
エルバカリは全体14位だから調子崩してるのかもな
メダルを取るためには、残り1周半でエルバカリより前に出ることがポイントだな
>>755
健吾があのタイム出せるなら、大迫なら2時間4分30秒前後は出せると思うんだよな
まあ本人がやめるって言ってるから仕方ないけど 3障8分9秒はハンガリアンテーブルだと5000m12分台相当です
>>755
全然着いていけない的なニュアンスだった気がするな
あれでMGC1位はフロックじゃ無いんだと理解した >>758
圧倒的に浮いててズレてると思ったらおまえ迫信かよ >>759
でも実際5000m走っても今はまだそんなタイムでは走れないぞ まあ三浦は5000でも遠藤坂東松枝よりは速いタイム出すと思う
13:17あたりかね
鈴木がそう言ってるときは
中村はケガの治療中だったので
いま不安視されてるのはまさにそこなので
ハンガリアンテーブルは関連ある種目の比較にはあまり使えないね
全然関係ない種目の記録を比較する参考になるくらい
>>727
男子の長距離でカムバックは通用せんやろ。 >>765
三浦が決勝で8分05秒くらいで走れるだろうから13分12秒くらいでは走れる 3:35=8:19=13:11=27:35=2:09:33(1500m基準)
3:32=8:09=12:59=27:08=2:07:10(3000msc基準)
3:34=8:17=13:08=27:30=2:09:03(5000m基準)
3:33=8:11=13:03=27:18=2:08:03(10000m基準)
3:29=8:01=12:48=26:43=2:04:56(マラソン基準)
別に三浦が13分切れるかと言われたら切れないと思うんですけど、12分台の価値が有るかといわれたら、あるんじゃない。
仮に10000メートル5000メートルに予選が3組合って、レースで微差の2位かつ、全体の2位の選手なら、PBは26分台であったり、12分台だと思うので。
ハンガリアンテーブルって本来そういう使い方するものだと思うよ
この記録は、他の競技のどれぐらいの記録の価値があるんだろって調べる時に使う
800m専門の人は当然5000mで同じ点数出せる訳がないしな
>>774
最後に見せ場を演出した伊藤の方がマシだった 3000mSC決勝進出者をSB順に並べたが三浦はこけなきゃ入賞の可能性は高いと思う
左からPB、SB、予選結果で[ ]はタイム順
8:01.36[02] 8:07.75[01] 8:09.83[01]1組1位Q Lamecha GIRMA (ETH)
8:05.72[05] 8:07.81[02] 8:12.25[04]2組1位Q Abraham KIBIWOT (KEN)
7:58.15[01] 8:08.54[03] 8:19.00[13]3組1位Q Soufiane EL BAKKALI (MAR)
8:05.21[04] 8:09.47[04] 8:12.55[05]2組2位Q Getnet WALE (ETH)
8:09.92[06] 8:09.92[05] 8:09.92[02]1組2位Q Ryuji MIURA (JPN)
8:05.12[03] 8:10.80[06] 8:10.80[03]1組3位Q Benjamin KIGEN (KEN)
8:11.65[09] 8:11.65[07] 8:15.91[10]1組5位q Mohamed TINDOUFT (MAR)
8:12.04[10] 8:12.04[08] 8:12.71[06]2組3位Q Ahmed ABDELWAHED (ITA)
8:11.64[08] 8:13.56[09] 8:13.56[07]2組4位q Matthew HUGHES (CAN)
8:14.06[11] 8:14.06[10] 8:14.06[08]1組4位q Ala ZOGHLAMI (ITA)
8:11.22[07] 8:14.63[11] 8:14.63[09]2組5位q Yemane HAILESELASSIE (ERI)
8:16.99[13] 8:16.99[12] 8:16.99[11]1組6位q John GAY (CAN)
8:17.31[14] 8:17.31[13] 8:17.31[12]2組6位q Benard KETER (USA)
8:18.67[15] 8:18.67[14] 8:19.36[15]3組3位Q Alexis PHELUT (FRA)
8:16.57[12] 8:19.17[15] 8:19.17[14]3組2位Q Topi RAITANEN (FIN)
>>780
まとめありがたい
予選の感じだとメダルは50パーセントくらいはあるのかなと予想しておく これだけ注目度上がっているのに地上波生中継無いとか三浦は持ってないなw
自分の予想は20%位で4位か5位かなと、思う。
それよりマラソンはチャンスだと思うんですが皆さんどうでしょう。
キプチョゲ以外は意外と団子だと思うしキプチョゲ自身も完全にピークアウトしている状況だと思うのですが。
10000mより楽しいレースしてくれたらそれでいいよ
語れる程の情報が無いという感じなんかな
大迫は調子悪く無いと思うんだけどな
>>770
このクエスチョンに誰も返答してない辺り情報不足は感じる >>780
これと、予選の映像を見る限りSB上位5名でメダルを争うことになると予想 マラソンはまさかのメダルなしで終わる可能性があるのか?
>>780
メダルのボーダーは8分05くらいかな
それでも期待出来てしまうのが凄いところ
2年前も凄かったけどそこからここまで来るとはとても想像出来なかったな そもそも直前の選手の情報なんてそんな入ってこないからな
どの競技でも
サンショーとか所詮隙間産業中の隙間産業だからな
あんまり持ち上げすぎるべきではない
5000mや10000mで通用してから持ち上げるべき
相澤は走力あるけど、対海外勢の経験が足りない
来季は5000で海外遠征で試合出た方がいいよ
伊藤はダメな奴ってわかったから見切るけど、相澤はパリの大黒柱としてがんばってもらいたい
大迫みたいにまだやれるはずなのに早めにトラック捨ててマラソン転向とかしなくていいからね
>>790
いや最初からメダルは果てしなく遠いだろ マラソンは女子でワンチャン有るかどうかぐらいで、男子は最初からノーチャンスでしょ。
>>755
先輩後輩関係でそう言わざるを得ないだろにw というか相澤、伊藤は完全にピークアウトしてるのか?実力負けはもちろんだがあそこまで凡走だとな。
相澤は力通りじゃ
スプリントは日本人の中でも切れる方じゃないし
伊藤はまあ、暑さにやられたのかもな
>>788
結果がどうなっても三浦が終盤メダル争いに参加する展開見られたら泣きそう >>805
ワレ、ギルマからしたら高速ペースの方が都合良さそうだしドーハのキプルトの再現を三浦がやるかもしれんな。 >>794
過去見てもシャヒーン、ケンボイ、ブライミンキプルト、コンセスラスキプルトは凄いけど、、って感じだからな
もっとギルマやワレみたいな人材が出てきてほしい これから500010000で通用しなかった選手は、マラソンだけでなく3000mSCに転向するルートも確立してほしい
上位陣が転向したら8分10秒台ぐらいは出まくるだろ
こんな穴場種目がなんで今まで見過ごされてたのかがわからない
110mhも100m速い選手が増えてから一気にレベルが上がった
結局は走力
>>808
三浦は別としても今回の予選見てるとサンショーは身長あった方が良さそうだな
そうなると坂東とかスプリントもあるし良いかも >>808
そんな単純じゃないよ
3000sc日本トップレベルの選手はハードリングも一流だから
現に塩尻は日本トップレベルの走力がありながら3000scでトップになれてないどころか3位にも入れてない 見るからにへったくそでも走力あるからある程度通用してるともいえる
ていうか、ちょっと前まで普通に日本のトップだったし
>>813
今季5000mで13:22出してて
怪我してるわけでもないのにね
3000sc経験年数長い方なんだが 周りのレベルが上がって走力だけでごり押し出来てたのができなくなっただけ
塩尻は完全に置いていかれちゃったな
他の選手達の伸びについていけなかったのは何でなんだろ
サイフ・サイード・シャヒーン
3000mSCー7分53秒63
5000mー12分48秒81
これが1番良い目安だと思う
7分59秒99=12分59秒くらいの価値じゃないかな
日本人は世界的にはハードリングが上手い部類だし、三浦だと5000mは+5秒でも出せそう
13分04の走力があれば多分7分59秒は好条件なら出しかねないと思う
塩尻は400mhのカーロンクレメントみたいなもんかな
逆に言えば見るからにハードリング下手くそでも走力があればある程度はやれるということ
>>818
いやいや、、 シャヒーンはエルゲルージと変わらんくらい走力あるから。
;t=219s >>820
1500mの適性=5000mの適性じゃない
1500mは3分26秒00だけど、5000mは12分50秒24の適性だったと言うこと >>818
大体そんな感じ
今の三浦は大体13分15秒くらい
8分05秒出せれば13分10秒くらい >>822
シャヒーンはハードル下手なのに7分53なんだよ しかも最後抜いてるし。
比較できるわけない 3000mSCは基本的には元気な若手向けの種目だと思っている
加齢や故障でジャンプ力が衰えたり柔軟性失って着地の衝撃に耐えられなくなった時がこの種目の引き際
筋力が増えれば体重も増えるしね
体操系ジャンプ競技のような短命さを孕んだ種目だよ
塩尻・潰滝・女子の森智香子さんとか数年前の日本選手権覇者は若手の台頭以前に自身のベストも越えられなくなっている
かと言って彼らの走力が衰えたかと言えばそうでもなくて今季多種目でベスト更新しているんだな
あーでも引用先の記録がもしかしたら違ってるかも知れないので申し訳ない
そこまで記録に違いはないけど、何せ昔過ぎてもう正確な記録が思い出せない
>>825
潰滝は一応今年の日本選手権でベスト更新した
まあ三浦に挑んでまた優勝できるかというときついけど ケンボイが何年王者として君臨してたと思ってるんだよ
大迫が昨日ツイートしてたPCR結果が届かない?ってのは大丈夫なんかな。
三障中継無しか
今からでもどこか放送予定変える局出てこないのかな?
ヴィンセントが昨日の10000mに出場してたらラスト1週までは付いていけた?
>>819
クレメントは酷かった
ほとんど上体を前傾させずに跳んでたな
ケニア女子並みの下手なハードリングで見るからに危なっかしく大人しく足掛けて越えていけよと言いたくなる市田が日本選手権に出るんだから、物理的なことで速ければ速いほど適性が関係なくなるよな
さすがに市田よりマシだけど
世界的に障害の技術の低下が進んでるが、今回はアフリカの黒人の下手さはまあ例年通りだから置いといて、オーストラリア勢が全員下手だった
そのうち欧米勢にも伝播し、これからも走力が上がり技術力が劣化していく傾向が続くだろう どうせ仕事だからネットの結果速報を見ることになるだろうけど
帰宅して録画見たいけとそれも叶わないのか。
メダル獲れば歴史的快挙なのに…
隙間産業的競技の中継なんかよりこっちだろ。
札幌、東京と変わらずこの時間ですでに28℃
今日マラソンだったらきつかったろうな
>>833
ド素人か?
3000障害は見た目でハードリンクが綺麗かどうかよりいかに省エネで障害を越えるかどうかが鍵になるんだよ
今は大柄な選手でも振り上げ脚を曲げて体が開き気味で飛んでるのはその方がダメージが少なくタイムが短縮できることがわかったから
またその方が障害前で加速する必要がないし踏切位置も障害の近くにできるから余計なエネルギーを使わずに済む
110Hだと上体を前傾させて振り上げ脚も真っ直ぐに伸ばしたハードリンクがスピードを追求するためには理想で、昔は3000障害でもアフリカ勢含めてそういうフォームが多かった
今は400Hでさえ110Hみたいな上体を倒す華麗なハードリンクは無駄と考えられてる
ワーホルムなんて昔だったら下手くそと言われて直されるレベルだろ 来週も変わらんよ。一応曇り予報だけど最低気温で24℃
なんかバレガが5000も出たいと陸連に言ってるようだが
人見絹枝さんの時代じゃあるまいしそんなこと可能なんだろうか
東京、先週よりは暑さマシ
札幌もどうなるかわからない
>>842
エチオピアはベテラン勢出た方がいいよなあ
メラク、メンゲシャとか知らんし 大迫の5000m日本記録は一発もん、セカンド記録以降の実力的に高岡に劣る
相澤はそこまで行ってないスタミナ型で10000以上なら大迫以上。
暑さと湿度に強いかは別。
適正は15kmからハーフか?
川端と同じガンジー(無抵抗・苦しい感じ出さず離される)走法だったのは意外。
>>843
いやいや今日から真夏本番よ
9時でもう30℃を越えてきたのは先週までなかった。猛暑日になってもおかしくない天気図 絶好のコンディションでいいから、5000mの集中タイムトライアルでも年3回くらい実施した方が良いかも
13分35で走って下さい
ただし最初の3000mに8分25、次の1000mを2分40、最後を2分30で上がって下さいって条件で
これでも五輪の高温多湿条件より最後から5秒引いて最初に含めてると言う恐ろしさ
三浦、坂東、松枝、遠藤向けだとは思うが、10000mランナーでこれをこなさないと行けないとなると
記録が当てにならないなら鈴木健吾は設楽みたいになる可能性もあるな
高温多湿で8'30ー2'40ー2'25と思うとゾッとするレベル
それも彼らには温存ペースとは言え5000m走った後に
>>839
ハードルでダメージがあるという時点で下手な証左だろ
大柄の選手うんぬんのくだりのソースはどこだよ?
聞いたこと無いから教えてくれ
あとヨンパーとトッパーのハードリングの違いなんか今じゃなくて何十年も前に言われてることだが、肝は同じなんだよ
1.リード足をしっかりのばす
2.抜き足は横から回す
3.越える時は上体を前傾にして、リード足と逆の手を前に出して楽に跳ぶというよりまたぐ
4.抜き足は高い位置にキープしておくと走りやすい
これは3000m障害の場合と変わらんのよ
それとワーホルムはクレメントと違い前傾してるからな
昔のアフリカ勢も足を伸ばしてたとあるが、ケニア人にしては短足気味のケンボイくらいで後は総じて足曲げながら跳んでたから、伸ばした奴なんて誰かいてたか?教えてくれ
ケンボイのハードリングは白人選手のそれに近かった >>837
今日じゃなくて明日の三浦の決勝の話
陸上競技の中じゃマイナーではあるけど走りの速さを競う種目だし
新競技みたいに初めて見てもルールも採点も分からないものじゃないから
気軽に放送してほしいんだけどね 怪我が治ってたら中村が俄然有利になりそうな気温やな
>>850
ありがたい
相澤が8'30ー5'40ー2'50
見事に駅伝イーブンペースの上がりだな
意識はしてなくて付いていけなかっただけだろうけど >>843
外に出てみろよ
今日の日差しはマジで夏本番って感じできつい アシックスのペラペラシューズで記録を残した高岡が今でも実質的な日本最高なのやな。
>>856
いや違う。足袋の時代の金栗四三が日本最高。
という答えのない論争になるよ
そうならない為にタイムがある
タイムは全世界共通
27分35秒より27分18秒のが速い >>857
違う道具で出したタイムの価値が同じなのかという議論なのだから、タイムの価値が絶対だとただ言い張るだけでは主張にならないよ そもそも同時代に走る事は永久に無いんだから議論する必要性が全く無い
>>856
今なら27分15秒くらいでは走ってたかな 大迫も潮時と感じてるんだろうな
トラックでも相澤や遠藤に勝てないだろうし、マラソンでも鈴木に勝てないだろうし
次の世代がもう生まれてきたから自分の役割はオリンピックで終わり
言われてるように今後は子供の頃から厚底履いてる世代に淘汰されていくんだろうね
そう考えると今の選手は区切りをつけるのは正しい選択かも
>>863
中学記録や高校記録も更新されまくってんの? 人により効果の発現に差があるよね
厚底だから何秒速くなると言えるわけではないよね
科学的根拠があって一律何秒って決まってるわけではないよね
相澤はもしかしたら薄底の方が合ってるかもしれないよね
こんな話になるんだから不毛だっつーの
何事にも例外はある
ただし一般論として厚底の方が明らかに速いんだからそれでよくね?
不毛でもなんでもない
今は少子化の影響で長距離やってる子供の人口の絶対数は減ってるな
高校駅伝の県大会の出場チーム見ててそう思う
上位陣は今の方が圧倒的に上だが
長距離なんて何が楽しいのかって思う
チビガリの競技だし、走ってると筋肉なくなってガリになるし
1日何時間も走るんでしょ
よっぽどの暇人しかできん
短距離みたいにメリハリないと練習する気にんもなれん
三浦と相澤を種目は違うけど比べるとしたら終盤のペースアップへの対応力だろな
三浦は今年になってから切り替えるギアがかなり増えたと言ってるからそこ磨かんとトラックでは戦えんと思う
>>869
ランナーズハイを知ると病みつきになるよ >>870
箱根の4区を18キロに戻してそこにトラックで世界と戦える選手を配置すれば?と思った、そもそも駅伝出すなって意見もあるけど >>872
4区短くしたときに中距離選手にも機会をとか屁理屈こねてたけど
結局チームの9〜10番手が走るだけの区間になってた 本当にトラック重視にしたいなら1区を3つに分割するとかにしないと
そうなると2区の重要性がバグってしまうが
>>874
そりゃ短いとは言っても18.5km
トラックの10000mより遥かに長くて
とても中距離選手が走る区間じゃないからね >>874
そりゃ短いとは言っても18.5km
トラックの10000mより遥かに長くて
とても中距離選手が走る区間じゃないからね >>719
これ見せられると三浦でも厳しい気がする 三浦は所詮バネ靴履いて隙間種目でイキってるだけ
バネ靴なければ8分20秒切りがせいぜい
先人より速くなったわけではない
>>881
靴の効果差し引いても8分15秒くらいでは走ってるぞ どうせ7分台出したとしても同じこと言うからな
25分台出せるとか言って今の世界トラック勢より瀬古中山の方が速いとか言うマジもんのキチガイも存在したし
>>877
800〜1500mしか走らない純中距離選手には10kmでも長いし
もともと長距離で中距離も兼ねるタイプなら20km超でも問題ないから
19km弱の区間作っても中距離選手には活かされなかった >>884
ハーフだから2分57〜3分00位の遅いペースが
身体に染み付くんだから世界を見据えるなら
いっそフルマラソンの区間を1つ作って
5キロ×2、10キロ×1とかにした方が良いと思う
最終区にフル入れたら途中棄権や大逆転とか増えてもっと面白くなると思うが >>877
トラックでは中距離専門だった石井隆士は箱根1区でぶっちぎりで区間新で走ってるし、小林史和も大学時代は箱根に4年連続出てる
1500でトップクラスだったら駅伝メンバーになるくらいの長距離の走力はあるはず >>886
おじいちゃん、今は浩宮様が天皇陛下になっているんですよ! 走力のあるなしと、グループ練や合宿来てない奴が
学内選考会を経ずにメンバーになることでのチーム崩壊を防ぐためなんちゃら
>>883
シューズの効果は統計でどれほどかはわかること 厚底シューズは、一定ペースでも上げ下げのペースでもプラスなんだろうか。
何となく一定ペース向けな気がする。
>>847
ベケレの練習メニュー見たけど800mが多かった気がする
しかも最初58で入って52に上げるみたいなとんでもない設定だったはず
量はそこまでじゃなかった(とはいえプロの練習量)けど質がとんでもないイメージ 佐久長聖のセカンドキャリア
大迫はあっさりと辞めるんやな。
悠基はいつまで続けるのかな。
上野さん佐藤さんは長らく走ってるのにね、引退するのはマラソンからじゃない?
負けず嫌いだから今後レースの主人公になれないなら引退でOKでしょ
>>874
田村とか走ってたし、9〜10番手が走る区間ではないだろ 大迫は為末みたいにスポーツ文化人枠で公演やらメディア出演で稼いでいくパターンか
くれぐれも悪い奴に騙されてプロランナーとして稼いだ金を変な事業に投資するなよ
児童買春・児童ポルノ禁止法第7条
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
所持だけでこれだけ
これに18歳未満との性交、もし動画を他人に見せた場合などが加算されるとどうなるか
大迫はテレビ向きちがうやろ 長距離走をカッコいいスポーツにするための普及活動とかやっていくんちがう?
ナベの時代から箱根見てるけど、
強豪校でも繋ぎの区間はとんでもない走力の奴が走ってたな
陽キャにウケる、そして女にモテるスポーツにするためです
大迫はテレビ出るの大好きだろ
兎に角目立ちたがり
華もあるし当然それは悪くないんだが
文化人枠だとギャラ安いみたいやで そんなことやってくか?
コーチングとかそっちメインだろ
シュガーエリートとかやってるぐらいだしそっちの方が興味あるんだろ
そういやあの時のメンツパッとしねえな
大迫マラソンもあるしコーチ大会ディレクター路線かな
コーチは特定のチームじゃなくていろんなチームの迫信を集めて指導する形だと思う
一緒に練習した奴らが軒並み伸び悩んでるのが不安材料
大迫は、日本トップクラスになったのは大学3年生から
これまで、予想を上回る活躍をしてくれたよ
5000だって、13:08なんて出せるとは想わなかった
マラソンももっと苦戦してもおかしくなかった
世界大会の結果があともうちょっと上を狙えた感じはするが、海外拠点の道を開いてここまでやってくれたのは立派だよ
本当、お疲れ様でした
普通の人になるには早いよなぁ サッカーの中田みたくよくわからん人になったりして
>>905
指導?積水、横田チームみたいに寛容的なチームだったら籍だけ実業団、大学に置いて練習は迫のとこでやればいい。
ただ、黙って大学、実業団のサポートがあった方が日本人は気持ち的に楽だしそっちを選ぶと思う。 >>905
お前が迫信って言うから迫信来ちまったじゃねーかw 大迫はマラソン転向が早かったが、パリに向けてトラックに戻っても良かったんじゃないかな
去年27:36出してるんだし
引退は早すぎるよ
大迫はマラソン転向が早かったが、パリに向けてトラックに戻っても良かったんじゃないかな
去年27:36出してるんだし
引退は早すぎるよ
2億もらってまともに頑張るのが馬鹿らしくなったんだろ
辞め時としては東京五輪がベストだし
>>915
YouTube、公演で稼いだ方がakbの嫁と仲良しこよしできるしな。 >>905
カロキから家買ったことだしイテンやフラッグスタッフの高地トレーニング
実業団選手向けにアレンジするんじゃないか?
迫信第一号の吉田は報奨金丸ごと投入しそうな勢いだし
大迫は動画でマラソンだけでなく陸上選手も引退って言ってるからね
自転車ロードレース転向とか考えてるのかな >>917
だとしたら自転車界を舐めすぎだろ。
そんな自転車好きなら、アサヒなら整備士として雇ってくれるんじゃね? >>917
エアロバイクで平均400W/h漕げるなら日本では新城の次くらいになれるな
フルマラソン2時間切りは250W/hで走る必要ある 自転車ロード選手は陸上でいうと中距離に強い選手のほうが適性があるみたいよ
ピチパンロードーレーサーなんかになれるわけないやん
重いギア踏むにはパワーいるんだよ
ランナーなんて踏む力うんち
>>915
2億まるまるもらえると思ってんの?
あとアスリート舐めすぎ 大迫ごときに自転車ロードレース通用するわけないわ。
この前のコースみたらとてもじゃないが、マラソン走れる程度スタミナじゃない。
川内と同じレース間隔で富士登山マラソンしてるレベルだろ。
五輪バブルが終わってもまだ実業団が好意的な対応してもらえると思ってるタコ信
バカすぎて草生える
バカすぎて木佐生える
バカすぎて桑生える
800mは今回あまり強い選手居なそうだし
アモス無冠の帝王卒業なるかな
8月2日
→10:20 陸上 男子走幅跳 決勝 橋岡
11:37 レスリング 男子グレコローマンスタイル 77キロ級 屋比久
17:57 体操 ゆか女子種目別 決勝 村上
19:50 レスリング 男子グレコローマンスタイル 60キロ級決勝 文田
21:05 レスリング 女子76kg級 3位決定戦 皆川
→21:15 陸上 男子3000mSC 決勝 三浦
>>891
根本意識として、向こうは5000mや10000mは中距離の延長として理解してると思う
10000mにしても大体はペース変化を付けつつも基本は5000mまでは勝負にならない選手を振るい落とすだけの探り合い作業に過ぎない
勝負は後半の5000m、3000mのスプリント勝負だと理解してる 大迫が2度目の日本新を出した影響で実業団連合が確保した資金が激減して
名古屋で2時間20分間台出した一山のタイムボーナスが本来1000万が533万まで減ったと記事にはあったな
その前の大阪での松田は1000万ゲットw
>>941
thx
2'38"ってwww ころんだアメリカの選手と仲良くジョギングしたのか 公式結果のDETAILSにアモスがqRとなってるけど救済があるの?
正確に言えばアモスの膝に足が当たってリズム崩した感じ
決勝は9人か。。。
優勝候補で巻き込まれたにしても救済なんて初めて聞いた
>>939
普通にスポンサー付けりゃよかったんちゃうのん?
マラソンの解説やってる人たちの高額ギャラ払えるなら容易やろ コニミノの磯松がトヨ九コーチに
何か森下とコネあったっけ?
コニミノは早く宇賀地政権作りたいだろうな
アモス600過ぎで位置取り悪かったから、まずいなとおもってたけど、
最悪だったな。
アモスに落ち度がなかったわけではないから、救済はやりすぎだな。
アモスあそこからまくる力は残ってないように見えたが
ジュエットに救済がないのいまいちわかってないんだが
スレチだけど混合マイルリレーでアメリカが救済されたらのもよくわからなかった
係員に誘導されたらからって、子供じゃないんだから
今更だけどもし明日三浦がメダル取ったらトラック個人競技では戦前の人見絹枝さん以来なんだよな、男子では史上初。
これがBSでしか中継されないなんて有り得ない
明日雨降るみたいなんだけど
あの競技場どこらへんまで屋根ついてたっけ
予選記録2番、持ちタイム6番、シーズンベストで5番
普通に考えればメダルはともかく入賞の可能性は十分あると思うが
早いペースに対応でき、スローペースでもスプリントがあるから対応可能。
入賞するだろw
相変わらずの金哲彦の全然見る目がない解説には笑わして貰った
な〜にが動き悪いですねーだ
後ろの方走ってるから適当に言っただけろw
その直後大まくりして決勝進出
中距離はまじで横田に解説やって欲しいわ、長距離は高岡さん辺りで良いし
3000m障害は地上波ないのか
歴史的快挙があるかもしれないのに残念だなぁ
>>963
横田さん女子10000m終わるまで猛獣の世話で忙しいから…
>>964
決勝進出だけですでに歴史的快挙 >>965
苦情が来たのか自覚してんのか知らんけど昔に比べたらかなり改善してきてる 日付変わってとうとう今日が三浦の決勝だな。
とにかく転倒だけはしない事を願っている。
転倒が無ければ入賞70%メダル30%くらいかな?
三浦は期待をいい意味で裏切ってくれる選手だからメダルを切望するが
>>970
持ちタイムから言ってもう少し可能性高くない?
しかもその持ちタイムは予選で出したものだからきちんとピーキング出来ている訳だし オリンピック陸上の歴史から言ったら入賞だけでも立派すぎるけど
予選の三浦を見るとあわよくば…と期待はしてしまうな
入賞70%メダル20%
>>956
ここまですごいとは誰も予想だにしなかったけど
決勝はいけるレベルだったのにひどいよね 決勝になったら一気にレベル上がる場合もあるしスパート合戦になったら入賞も簡単ではないよ
まあでも期待はしてしまう
三浦は予選のラストは流して二着だったよな
あのタイムで出し切ってないのが恐ろしい
解説の朝原氏がメダルは取れますかね?って聞かれて「うーん!?」って答えてたど、まさにそんな感じの確度だよな、15%くらいかね?
転倒やら体調不良やら疲労が抜けないやらがなくまともに力を発揮する前提で
三浦より持ちタイムの劣る欧米の選手には何となく勝てそうな気がする
アフリカの選手相手にどこまでやれるか
まあ、メダル争いができたとして、逆に言えば三浦がメダル争いできる程度の種目ってことだよな
競技としてのショボさが浮き彫りになるだけだね
日本人としてはトラック速い程度の選手が三障用の練習をすればやりあえるってレベル低すぎ
ラスト1000のラップとラスト400の切り替えは間違いなくメダリストになれるもんはある
8分フラットペースとかになったときにどうするかだな
まじで見る目無いやつばっかりだな
8分4秒で銅メダルだから
サンショー()とかケニエチの500010000代表選考で勝負にならん雑魚がさらにろくにハードル練習もせずにやる競技
隙間産業のマイナー種目に期待をかけることほど虚しいことはないね
ギルマ・エルバカり・キビオットとのメダル争いだと期待している。
残り2周の水壕の後にトップに出る三浦をイメージして寝る
やっぱエチオピアに取って欲しいな
ギルマ、ワレ頑張れ!
残念ながら三浦は入賞止まりです。
ドーハのタイム見ました。8分5秒以内じゃないとメダルは厳しいと思います。
予選は力を抜いてる選手が多数いると思います。
画像
スゲー 予選=箱根予選会
決勝=箱根
と考えると、まさかの凡走もあり得る
>>982
その点テコンドーは韓国人でも勝てない競技に上がったということ お前らが期待すればするほど転ぶかもしれない
予選の転んだイメージを持ってた方がいいぞ
>>991
キプルトもいないし、8分5秒以内で走れる選手が少ないんですね。
結構メンツには恵まれてはいると思う。 >>996
転ぶのも嫌だが、リオのケンボイみたいなのはもっと嫌だな lud20230205164425ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/athletics/1627646222/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「男子マラソン・長距離総合スレ Part317 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・男子マラソン・長距離総合スレ Part286
・男子マラソン・長距離総合スレ Part302
・男子マラソン・長距離総合スレ Part314
・男子マラソン・長距離総合スレ Part319
・男子マラソン・長距離総合スレ Part309
・男子マラソン・長距離総合スレ Part165
・男子マラソン・長距離総合スレ Part331
・男子マラソン・長距離総合スレ Part329
・男子マラソン・長距離総合スレ Part352
・男子マラソン・長距離総合スレ Part337
・男子マラソン・長距離総合スレ Part336
・男子マラソン・長距離総合スレ Part170
・男子マラソン・長距離総合スレ Part312
・男子マラソン・長距離総合スレ Part285
・男子マラソン・長距離総合スレ Part209
・男子マラソン・長距離総合スレ Part284
・男子マラソン・長距離総合スレ Part303
・男子マラソン・長距離総合スレ Part293
・男子マラソン・長距離総合スレ Part316
・男子マラソン・長距離総合スレ Part318
・男子マラソン・長距離総合スレ Part334
・男子マラソン・長距離総合スレ Part296
・男子マラソン・長距離総合スレ Part339
・男子マラソン・長距離総合スレ Part345
・男子マラソン・長距離総合スレ Part283
・男子マラソン・長距離総合スレ Part350
・男子マラソン・長距離総合スレ Part315
・男子マラソン・長距離総合スレ Part340
・男子マラソン・長距離総合スレ Part330
・男子マラソン・長距離総合スレ Part306
・男子マラソン・長距離総合スレ Part326
・男子マラソン・長距離総合スレ Part313
・男子マラソン・長距離総合スレ Part172
・男子マラソン・長距離総合スレ Part342
・男子マラソン・長距離総合スレ Part311
・男子マラソン・長距離総合スレ Part289
・男子マラソン・長距離総合スレ Part295
・男子マラソン・長距離総合スレ Part294
・男子マラソン・長距離総合スレ Part346
・男子マラソン・長距離総合スレ Part343
・男子マラソン・長距離総合スレ Part301
・男子マラソン・長距離総合スレ Part351
・男子マラソン・長距離総合スレ Part305
・男子マラソン・長距離総合スレ Part338
・男子マラソン・長距離総合スレ Part349
・男子マラソン・長距離総合スレ Part335
・男子マラソン・長距離総合スレ Part292
・男子マラソン・長距離総合スレ Part299
・男子マラソン・長距離総合スレ Part308
・男子マラソン・長距離総合スレ Part320
・男子マラソン・長距離総合スレ Part341
・男子マラソン・長距離総合スレ Part298
・男子マラソン・長距離総合スレ Part322
・男子マラソン・長距離総合スレ Part300
・男子マラソン・長距離総合スレ Part327
・男子マラソン・長距離総合スレ Part324
・男子マラソン・長距離総合スレ Part270
・男子マラソン・長距離総合スレ Part248
・男子マラソン・長距離総合スレ Part328
・男子マラソン・長距離総合スレ Part325
・女子マラソン・長距離総合スレ Part142
・女子マラソン・長距離総合スレ Part144
・男子マラソン・長距離総合スレ Part304
・男子マラソン・長距離総合スレ Part323
・男子マラソン・長距離総合スレ Part333
・男子マラソン・長距離総合スレ Part348
04:06:31 up 6 days, 7 min, 0 users, load average: 10.85, 11.67, 12.17
in 0.050956964492798 sec
@0.050956964492798@0b7 on 110818
|