◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

女子マラソン・長距離総合スレPart299 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/athletics/1718513697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 13:54:57.72ID:aJJ4vHsc
前スレ
女子マラソン・長距離総合スレPart298
http://2chb.net/r/athletics/1717302000/
2ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 13:59:42.11ID:cc748lOA
楠 5000m
1173点 B 3位 Jerome Track Classic
1167点 A 6位 GGP
1080点 E 10位 金栗
3ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 14:00:16.60ID:SbV1Tw5t
10000m
廣中 50%→80%(いけるかも?)
五島 05%→20%(もしかして)
小海 01%→05%(ダメだろうけど運が良ければ)
4ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 16:01:30.25ID:4oAoFbh6
>>2
5000は田中、樺沢、楠で決まりじゃね?
5ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 16:10:12.07ID:QM11pHNz
田中、五島、樺沢、加世田、楠までは入賞しそう
廣中と山本は調子が上がってるのか走ってみるまで予測不可能
6ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 16:14:47.16ID:cJBbMBy4
1170は欲しいとこなので樺沢は15:20で2位、楠は15:20で3位はないとね
五島、加世田、田浦、菅田辺りに上回られるとポイントが厳しくなってくる
7ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 16:19:56.67ID:cJBbMBy4
2本の選手が3本目揃えてきて1160台辺りも各国選手権で上乗せしてくると考えると

5000m
33 1187 山本
34 1180 Camilla RICHARDSSON(FIN)
35 1179 Sarah LAHTI(SWE)
36 1178 Regan YEE(CAN)
37 1172 廣中
38 1165 Viktória WAGNER-GYÜRKÉS(HUN)
39 1162 Samiyah HASSAN NOUR(DJI)
40 1161 Lisa ROOMS(BEL)
※ 1160 樺沢
41 1158 . ANKITA(IND)
42 1157 Luiza GEGA(ALB)

※2本
Klara Lukan(SLO) (1210 1165)
Esther CHEBET(UGA)(1200 1198)
8ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 16:29:00.76ID:QM11pHNz
それぞれにプレッシャーかかるな
9ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 16:46:34.85ID:cc748lOA
40 1161 Lisa ROOMS(BEL)
※ 1160 樺沢
41 1159 Briana SCOTT(CAN) 
42 1158 . ANKITA(IND)

Harry Jerome Track Classic
5000m4位 15:25.28 1160点 Briana SCOTT 1149→1159

5000m実施大会
18日 C Boysen Memorial(NOR)
18日 C XIX Reunión Internacional Villa de Bilbao(ESP)
19日 C Meeting International d'Athlétisme de la Province de Liège(BEL)
10ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 17:16:51.16ID:SbV1Tw5t
楠は15分ジャストで優勝すれば
(できれば14:55くらいで優勝または14:50で2位)
可能性はなくはない
11ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 17:28:09.23ID:dwWsqabi
とりあえずアジア大会、アジア陸上への派遣を決める大会の重要度がむっちゃ高いことが、今回よく分かりましたね。

山本選手も廣中選手も走りたいでしょうね。なんとか体が戻れば良いのですが。
12ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 17:48:36.98ID:aJJ4vHsc
5000m
内定 田中
33 山本 1187点(1216-1175-1171)
37 廣中 1172点(1223-1153-1141)
※ 樺沢 1160点(1183-1154-1143)
※ 楠   1140点(1173-1167-1080)

樺沢は日本選手権を15:20.00で2位で1174点、3位で1170点、4位で1169点
楠は日本選手権を15:20.00で2位で1175点、3位で1171点、4位で1170点
日本選手権(B) 1位70、2位60、3位50、4位45、5位40、6位35、7位30、8位25
15:25.00-1115点、15:20.00-1125点、15:15.00-1134点、15:10.00-1144点
13ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 17:56:11.06ID:SaXRMTvJ
ちまちまとポイントを考えず14:52.00を切ったらええんよ五島に狙って欲しいね
14ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 17:59:35.94ID:Z+CLMpEZ
15分20秒で五輪出れるなんて温いですね
東京五輪では田中や萩谷は15分切ってたと思うけど
15ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 18:00:39.70ID:ThzLjqJ6
山本は地元愛知のアジア大会までなりふり構わずセコセコポイントを溜め続けていくことだろう
16ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 18:05:27.86ID:Pbe5L/B1
セコイ気質は三河の土壌が生んだからで本人のせいではない
17ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 18:08:10.92ID:aJJ4vHsc
東京五輪前のベストは
廣中14:59.37、東京五輪14:52.84
田中15:00.01、東京五輪14:59.93
萩谷15:05.78、東京五輪15:04.95
18ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 18:25:01.27ID:QFtam91Z
樺沢、楠は日本選手権で2位、3位になるもタイムが伸びずターゲットナンバーから漏れて
廣中、山本は入賞出来ずとりあえず走るだけになるもターゲットナンバー内で代表入りもあるか
19ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 18:29:07.46ID:u5nmugVa
5000mは田中はペース上げる気がないかマイペースで先行くかだから他の選手はきちんとペース配分考えとかないと
そもそも田中は無視して勝負って形になりそうではあるけど
20ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 18:30:55.08ID:aJJ4vHsc
日本選手権 女子5000m
資格記録
14:29.18 田中 希実 New Balance
14:47.63 Judy Jepngetich 資生堂 OP
15:07.43 廣中 璃梨佳 JP日本郵政G
15:18.76 樺沢 和佳奈 三井住友海上
15:21.60 木村 友香 積水化学
15:21.72 加世田 梨花 ダイハツ
15:22.33 五島 莉乃 資生堂
15:23.89 楠 莉奈 積水化学
15:24.36 吉川 侑美 ユニクロ
15:24.37 田浦 英理歌 積水化学
15:25.81 菅田 雅香 JP日本郵政G
15:26.33 高島 由香 資生堂
15:30.03 山本 有真 積水化学
15:30.39 森 智香子 積水化学
15:30.91 下田平 渚 センコー
15:31.36 佐藤 早也加 積水化学
15:31.39 山崎 りさ 日本体育大
15:31.45 信櫻 空 パナソニック
15:31.51 水本 佳菜 エディオン
15:34.68 川口 桃佳 ユニクロ
15:35.66 酒井 美玖 肥後銀行
15:36.18 大森 菜月 ダイハツ
15:38.04 保坂 晴子 パナソニック
15:38.65 小川 陽香 立教大
15:39.91 兼友 良夏 三井住友海上
21ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 18:31:19.17ID:aJJ4vHsc
>>20
5000m2024SB
14:47.69 田中 New Balance
15:19.75 Judy Jepngetich 資生堂 OP
15:20.94 樺沢 三井住友海上
15:22.33 五島 資生堂
15:23.89 楠 積水化学
15:24.37 田浦 積水化学
15:25.81 菅田 JP日本郵政G
15:31.36 佐藤 積水化学
15:31.51 水本 エディオン
15:31.68 高島 資生堂
15:31.93 信櫻 パナソニック
15:35.56 下田平 センコー
15:37.04 山崎 日本体育大
15:37.12 川口 ユニクロ
15:41.39 兼友 三井住友海上
15:44.16 加世田 ダイハツ
15:51.39 木村 積水化学
15:53.50 保坂 パナソニック
15:57.53 大森 ダイハツ
16:04.59 山本 積水化学
5km 16:24 小川 立教大
記録無し 廣中(日本郵政)、吉川(ユニクロ)、森(積水化学)、酒井(肥後銀行)
22ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 18:36:31.61ID:QM11pHNz
10000mはペーシングライトあったから5000mもきっとあるだろう
15:00くらいに設定したいい
23ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 19:28:57.23ID:QFtam91Z
ないぞ
24ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 19:32:14.18ID:QM11pHNz
10000mだけ日本選手権が2回も開催されてペーシングライトもあって優遇されすぎではないか
何かの力が働いているのか?
せめて12月の同じ日に5000もやればいいのに
25ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 19:39:19.98ID:Uc1f069u
>>19
>田中はペース上げる気がないかマイペースで先行くかだから

ちょっと意味が解りづらいんだけど
マイペースで先を行く=ペースを上げるって意味じゃないの?

田中は無視して勝負って、速いケニア人が出てる時の“日本人1位”みたいな扱いなんだね
誰か田中に勝つ気概のある選手はいないのだろうか
26ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 19:47:49.19ID:SbV1Tw5t
いるだろ?
27ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 19:50:14.50ID:qIn+2XAR
>>25
国内じゃケニア人でも夏場の田中は相手したくないだろ。
28ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 19:50:26.41ID:1ffkCYNa
いねーよwwwww
29ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 19:51:22.78ID:Uc1f069u
>>13
>>14
完全に同意
あんたら15分20を目標に練習してんの?って思わずにはいられない
30ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 19:55:17.22ID:Uc1f069u
>>27
Tanaka Deruno?
31ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 19:56:11.75ID:8y4bDJ1T
>>15
いや、もうポイント有効期限切れるんだわ
32ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 19:57:30.67ID:8y4bDJ1T
>>12
樺沢も楠もラストがあるからこの二人が2位3位になって選出が濃厚だね。
33ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:02:29.07ID:haqmSckR
廣中がどれだけ走れるかに注目してる
34ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:03:19.33ID:Otf+clQX
>>31
アジア選手権のポイントは次のアジア選手権まで残るんだわ
35ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:04:51.21ID:38Mea6eK
>>25
田中に合わせてレースしてもしょうがないってことだろうね
1人集団抜けて走ってる田中に着いていくのも、抑えた田中に合わせてスローペースで勝負するのも他の選手にはキツい勝負になる
廣中や萩谷が健在ならまた違ったんだろうけどね
36ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:08:19.25ID:KGDPw+KE
久しく田中以外の14分台見てないから見たいねえ
2021年の全日本実業団の萩谷が最後か
37ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:11:07.47ID:Uc1f069u
>>32
昨年の日本選手権5000m 、2位の加世田から13秒遅れの10位樺沢、11位楠......ラストあるの?
ラストって最後の100mが速くてもダメなんだよ?
実際、昨年のレースは3000から田中が上げてそこからの2000を6分00でカバーしたのが加世田
6分14秒かかったのが樺沢と楠(ラスト100mは猛スパートしてたけどね笑)
38ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:15:16.94ID:Uc1f069u
>>36
もうそんなに出てないのか...
14分台見たいね
先月の10000で30分53を出せた五島は14分台を出せて然るべきなんだけどな
39ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:23:57.02ID:zeYEmEoi
>>37
その頃の樺沢楠と今の樺沢楠じゃ力が違うだろ?
加世田とか寝言は良いから
40ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:24:01.27ID:SbV1Tw5t
樺沢は15:20でも可能性ないことはないが
楠は15:20ではダメ、15:10でもダメ
41ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:26:08.08ID:zeYEmEoi
>>40
上2つのポイントなら楠のほうが樺沢より少し高い。
42ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:32:48.53ID:Uc1f069u
>>39
発狂しないで?深呼吸、深呼吸
恐らくは今年も田中がロングスパートを仕掛ける展開になろうかと思うので
昨年の加世田、小海の様にその速いペースに挑んだもの勝ちのレースになるよ、恐らく

この1年、樺沢や楠が後半上げられたレースなんてあった?
43ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:38:51.58ID:SbV1Tw5t
>>41
上2つのポイントは樺沢の方が楠よりかなり高い。
44ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:39:53.38ID:KHw8WqKj
樺沢は先頭で走れない選手だから、
順位が求められる日本選手権はダメだろう。
楠も大概。
45ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:40:42.54ID:haqmSckR
田中もファルトレクやってるんだから、揺さぶって着いてけない奴は容赦なく落として行ってくれ
46ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:47:35.65ID:h/oHPYFs
今年の田中は1周71秒のイーブンペースですよ
47ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:53:16.43ID:38Mea6eK
>>45
去年一回揺さぶりかけたら誰も着いてこれなかった模様
48ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:57:08.55ID:Uc1f069u
因みに昨年の世界選手権予選・決勝の田中の400mラップタイム
予選 14:37.98
73.87 - 69.95 - 68.26 - 70.07
69.04 - 71.16 - 70.58 - 69.97
70.76 - 71.96 - 71.39 - 66.90 - (34.07)

決勝 14:58.99
67.78 - 73.63 - 71.03 - 75.81
76.74 - 76.80 - 78.50 - 74.84
70.78 - 68.24 - 70.45 - 63.54 - (30.85)

現日本記録(14:29.18)樹立時のラップ
68.95 - 70.38 - 68.06 - 68.78
69.09 - 70.91 - 73.42 - 69.65
69.99 - 70.82 - 71.24 - 66.78 - (31.11)
49ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:59:39.56ID:8y4bDJ1T
>>44
山ちゃんの選出に黄色信号が灯ったから筆紙だな
50ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 20:59:55.39ID:SbV1Tw5t
樺沢は15分15秒の3位以内で十分
ターゲットナンバー外になるかもしれないが
残る可能性もないことはない
51ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:01:26.60ID:QM11pHNz
>>48
去年の決勝は揺さぶりに対応して脚を残して6位まで見えたレースだったんだよな
52ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:01:55.61ID:qIn+2XAR
>>30
アイドルw
53ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:02:24.55ID:aQaWXP7o
>>52
間違ってるぞw
54ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:03:02.21ID:QM11pHNz
>>44
直近1年間の5000mでの樺沢の安定感は田中に次いで2番手だから3位以内は普通にあり得る
55ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:08:22.53ID:JDzdymZO
山本は入賞すりゃいいんだよね
56ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:12:06.86ID:Uc1f069u
>>51
10番手だった4700〜4900までに4人を抜いて6番手だったが
ラスト40mで2人に抜き返されての8番だったね
レース後、「思いの外、脚を残した状態でラスト1周を迎えられて久々にワクワクした」
と話していた
5000のラスト1500を4分10秒03でカバーしていながら脚が残っていたのがスゴい
57ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:12:34.60ID:IP+Iy0g6
去年の日本選手権1試合だけで樺沢がラスト無いって言ってるのは試合見てないだろ
58ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:18:06.97ID:QM11pHNz
>>56
予選に続いて会心のレースだったと思うわ
59ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:21:27.05ID:dwWsqabi
>>58
そのレースを山本選手と加世田選手が並んで見てたんですよね。田中選手の一個上と一個下のほぼ同世代。
60ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:23:04.99ID:EvUP7VrX
樺沢はラスト1周だけは速いよな
中間走ですぐ離れちゃうけど
61ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:27:19.25ID:KHw8WqKj
別に山本、楠、樺沢、誰でも構わん。
上原美幸のように決勝に行ってくれたら。
62ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:29:33.29ID:rVPRYD+D
今決勝行くなら最低限14:45で走る力はないと
63ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:30:50.29ID:P3O/PeUT
山ちゃん16分も切れないのに・・・
64ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:32:10.59ID:Pbe5L/B1
田中以外は憧れのパリ旅行って感じではあるが3人出ると見映えは良い。
男子は悲惨。
65ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:34:16.37ID:1ffkCYNa
田中と廣中がデッドヒート繰り広げて標準タイム切りが一番スッキリする展開ですね
66ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:37:43.46ID:rVPRYD+D
廣中と山本は15分台が目標だな
67ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:48:01.78ID:gtnmjxTC
今年は女子5000で13分台に期待
68ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:48:51.69ID:SbV1Tw5t
>>55
入賞しても
廣中、樺沢に先着しないとね
69ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:51:50.90ID:rVPRYD+D
山本は樺沢
70ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:52:41.92ID:rVPRYD+D
山本は樺沢と楠がターゲットナンバー内に入らないよう祈っとけばOK
71ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:53:24.69ID:SbV1Tw5t
山本の当確条件
@廣中に先着
A樺沢に先着
B廣中が欠場または9位以下
C樺沢が欠場または9位以下
72ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:55:27.65ID:KHw8WqKj
東京五輪5000の田中、廣中、萩谷は実に良かった。
73ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:56:06.28ID:SbV1Tw5t
山本の当確条件
@廣中に先着
A樺沢に先着
B廣中が欠場または9位以下
C樺沢が欠場または9位以下
D樺沢がターゲットナンバー外
E廣中がターゲットナンバー外
74ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:57:37.71ID:JDzdymZO
あるとしたら③か⑤かな
75ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 21:58:32.01ID:aJJ4vHsc
>>43
>>12
上2つのポイントは樺沢2337、楠2340で楠が3ポイント上
76ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 22:06:45.03ID:igALSYp1
山本普通に日本選手権9位以下ありそう
地力でも入賞出来るか微妙なのに今シーズンは調子悪い
77ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 22:07:58.48ID:igALSYp1
勘違いしてたわ
山本が9位以下でも選考には関係ないのか
78ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 22:10:50.51ID:yE4U44rv
山本なんてOP参加を除くエントリー選手の中で資格記録12番手、SB19番手なだけですって
79ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 22:22:28.09ID:B6YW2fNw
水本か酒井かがここらで化けブレイクしてくんないかね
学生の山崎小川はなんか期待出来んし
80ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 22:30:30.09ID:yE4U44rv
酒井はとりあえずエントリーしただけ疑惑があるな
81ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 22:37:36.90ID:xxH4ljqX
今年は田中以外は15分10秒を切れなさそう
82ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 22:54:53.88ID:8y4bDJ1T
>>73
違う、当確条件は3位内でゴールするしかない。
83ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 23:24:08.54ID:AVkiOpwG
当確は標準切って田中に勝って優勝です
84ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 23:39:41.47ID:8y4bDJ1T
楠が調子上げてきてくれたおかげで日本選手権が俄然面白くなった。
壺的にはどっちが選ばれるのが良いのだろうか?
85ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/16(日) 23:45:16.69ID:N1P2327J
楠>山本>樺沢
86ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 01:02:28.25ID:43OxXdQC
Grandma's Marathon (Duluth 6/22)
Elite WomenのリストにVolha Mazuronak、平島美来など
87ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 02:27:18.62ID:EllmLY1v
山本はチームで練習してる動画とかは流れてくるけど廣中は今どんな感じなのか日本選手権に無事出走できるのか
88ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 02:30:24.32ID:t1L5fCzk
田中
89ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 02:30:41.08ID:t1L5fCzk
最強
90ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 02:33:58.75ID:WTeHzjUr
5000まで6km以上は不可
91ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 03:48:36.41ID:km2szLPS
5000に関しては田中が内定

残り2枠はターゲットナンバーを満たした選手
仮に3人以上いた場合は日本選手権の上位2人
強化委員長の山崎が足切りはないと断言してるから
参加資格を得た選手は全員派遣するのだろう
陸連会長の尾縣がパリ五輪の選手団の団長にも就任したのが大きい
おそらく尾縣の政治力で陸上の選手団は大規模になる
92ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 05:21:49.67ID:dY8bxoTk
新国立がサッカー専用競技場になる予定がとん挫したのも陸連の政治力の賜物でしょうか
先進国で首都にサッカー専用競技場がないのは日本くらいと皮肉られてました
サッカーオタからは「陸上競技はろくに客席埋める事も出来ないのにどんな力が?」との声が
93ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 05:24:16.01ID:XnSXX9BL
>>91
>仮に3人以上いた場合は日本選手権の上位2人

仮に3人以上いた場合は
その3人以上が日本選手権8位入賞した場合は上位2人
例えば
1人しか日本選手権8位入賞しなかった場合は上位2人になるとは限らない
94ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 05:49:51.24ID:W10xRQoq
>>86
正式名称なのかは知らないが「婆ちゃんマラソン」ってエラい歴史がありそうな大会だな
95巡回BOT
2024/06/17(月) 06:36:08.76ID:Eh0MenPE
交番勤務の警察官に、覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」と言って、学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか、
心配している。
96ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 08:23:01.14ID:/8mK/9qy
代表選考要項はもっと簡素化したほうがいい
97ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 08:25:49.07ID:E2ioJILN
標準突破を条件にすれば簡素化可
98ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 08:34:04.29ID:XnSXX9BL
楠は日本選手権までに
どれだけ疲労を抜くことができるかが鍵
100%抜ければチャンスあり
99ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 08:45:53.20ID:Nc1mXMMi
日本選手権
新潟・ビッグスワンスタジアム

6/27(木)
18:10 女子3000mSC決勝
18:45 女子1500m予選
【BS】18:00〜19:50

6/28(金)
19:45 女子1500m決勝
【BS】18:30〜19:30/【総合】19:30〜20:42

6/29(土)
15:25 女子800m予選
17:55 女子5000m決勝
【総合】16:30〜18:45

6/30(日)
16:55 女子800m決勝
【総合】16:30〜18:45
100ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 08:47:20.59ID:/8mK/9qy
有馬記念みたいに投票で決めよう
101ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 08:49:41.93ID:/8mK/9qy
中距離貼るなら短距離も貼ってくれ
102ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 09:19:10.50ID:dyFfF9Z3
いつも思うんやけど1500mって中距離だし、中距離スレと長距離スレ合体させればいいのにな
男子なんて中距離スレ無くなってそんな感じやし
103ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 09:33:19.74ID:/8mK/9qy
田中ヲタ隔離スレとして機能してたけど5000もよく走るようになってずっとこっちにいるからもう統合でいいと思うよ
104ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 09:33:55.50ID:OzwUe/ao
どちらと言えばマラソンとトラック長距離が同じことの方が違和感ある
トラック中長距離とマラソンを分けたら話題的にもスッキリすると思うんだけどね
駅伝時期だけ混在するけど
105ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 09:44:53.46ID:Nc1mXMMi
中距離スレはおもに久保の話題中心に機能している
106ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 09:56:09.08ID:/KJ5hnoj
昔話スレ、マラソンスレ、トラック中長距離スレに分けたらいいよ
107ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 10:03:14.26ID:/SOfTEz1
田中がマラソンに専念してくれればスレ分け問題も解決なんだよな
108ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 10:06:52.54ID:lahyvEW3
>>96
簡単でしょ別に

日本選手権の順位が上の選手でTN内or標突してる選手。基本はこれだけでしょ。
109ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 10:16:11.55ID:6OMTP3o/
田中を見てるとメンタルって大事だなと思うわ
110ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 11:13:58.96ID:1IeD28j+
なんでこんなに書き込み多いんや
111ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 12:42:36.27ID:oJEUNV3s
2021年に15分02秒をマークした木村友香がパリ五輪を1500で目指している現状は
その頃には想像が出来なかったな
本当は5000で目指していたのかも知れんが標準を破るには1500の強化が必須と思ったか
そちらに本腰をいれたら逆に5000が不安定になり記録も落ちてった...
仕方なしに1500でって流れなのかな
112ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 12:56:06.62ID:dw9YHqjN
駅伝マンセー、マラソンマンセーの小谷昌夫が粘着してるからロードとトラック中・長距離に分ければいい
群爺はそれでもトラックをデスりにくるだろうけど仕分けはそのふたつがいいと思う(男女短距離にまで粘着してるキモ爺)
113ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 13:15:32.68ID:V0zkNVTI
いつまでも昔の選手とドーピングの話を続けるのがいるから昔話専用スレを用意しないと
114ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 13:21:22.76ID:/8mK/9qy
良い案だ
そうしよう
115ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 13:52:34.47ID:ONLnT8Du
第七回中国全国運動会(1993年 9月8日 - 13日)※ドーピング検査非実施
◆800m 決勝
1 1:55.54 劉 東(遼寧省/19歳) アジア新 ※現アジア記録
2 1:56.24 曲雲霞(遼寧省/20歳) アジア新
3 1:57.18 劉 莉(遼寧省/22歳)
4 1:57.77 呂 億(遼寧省/19歳)
5 1:58.16 王 媛(遼寧省/17歳)
◇800m 予選
・2組
1 1:56.96 劉 莉(遼寧省/22歳) アジア新
2 1:57.18 王 媛(遼寧省/17歳) Jr.世界新 ※現U20アジア記録 /現U18世界記録
・3組
1 1:56.25 劉 東(遼寧省/19歳) アジア新

◆1500m 決勝
1 3:50.46 曲雲霞(遼寧省/20歳) 世界新 ※現アジア記録
2 3:51.92 王軍霞(遼寧省/20歳) 世界新
3 3:57.46 張林麗(遼寧省/20歳)
4 3:58.64 王仁梅(吉林省/23歳)
5 3:59.34 劉 莉(遼寧省/22歳)
6 3:59.70 張麗栄(遼寧省/20歳)
7 3:59.81 王 媛(遼寧省/17歳) Jr.世界新
8 4:00.05 呂 億(遼寧省/19歳)

◆3000m 決勝
1 8:06.11 王軍霞(遼寧省/20歳) 世界新 ※現世界記録 ※Last 1000m 2’36”46
2 8:12.18 曲雲霞(遼寧省/20歳) 世界新
3 8:16.50 張林麗(遼寧省/20歳)
4 8:21.26 馬麗艶(遼寧省/25歳)
5 8:21.84 張麗栄(遼寧省/20歳)
◇3000m 予選
・1組
1 8:22.06 張林麗(遼寧省/20歳) 世界新
2 8:22.44 張麗栄(遼寧省/20歳) 世界新
・2組
1 8:12.19 王軍霞(遼寧省/20歳) 世界新
2 8:12.27 曲雲霞(遼寧省/20歳) 世界新
3 8:19.78 馬麗艶(遼寧省/25歳) 世界新

◆10000m 決勝
1 29:31.78 王軍霞(遼寧省/20歳) 世界新 ※現アジア記録 ※Last 5000m 14’26”09, Last 3000m 8’17”46
2 30:13.37 鐘煥弟(雲南省/26歳) 世界新
3 31:09.25 張麗栄(遼寧省/20歳)
4 31:10.46 馬麗艶(遼寧省/25歳)
5 31:16.28 張林麗(遼寧省/20歳)
116ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 13:53:12.87ID:ONLnT8Du
第八回中国全国運動会(1997年10月17日 - 23日) ※ドーピング検査非実施
◆800m 決勝
1 1:57.62 郎営来(遼寧省/18歳)
2 1:57.82 陳学慧(広西省/28歳)
3 1:58.26 林 娜(遼寧省/17歳)

◆1500m 決勝
1 3:50.98 姜 波(遼寧省/20歳)
2 3:51.34 郎営来(遼寧省/18歳) Jr.世界新 ※現U20世界記録
3 3:53.91 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新
4 3:53.97 蘭麗新(遼寧省/18歳) Jr.世界新
5 3:54.52 張 玲(遼寧省/16歳) Jr.世界新 ※現U18世界記録
6 3:55.07 董艶梅(遼寧省/20歳)
◇1500m 予選
・1組
1 3:57.15 郎営来(遼寧省/18歳) Jr.世界新
2 3:57.27 姜 波(遼寧省/20歳)
3 3:58.22 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新
・2組
1 3:55.01 蘭麗新(遼寧省/18歳) Jr.世界新
2 3:55.38 曲雲霞(遼寧省/24歳)
3 3:55.47 張 玲(遼寧省/16歳) Jr.世界新
4 3:55.82 董艶梅(遼寧省/20歳)
5 3:56.31 劉 東(遼寧省/23歳)

◆5000m 決勝
1 14:28.09 姜 波(遼寧省/20歳) 世界新 ※現アジア記録
2 14:29.82 董艶梅(遼寧省/20歳) 世界新
3 14:38.14 劉世香(山東省/26歳)
4 14:39.96 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新 ※現U20アジア記録
5 14:47.20 董朝霞(上海市/22歳)
◇5000m 予選
・1組
1 14:31.27 董艶梅(遼寧省/20歳) 世界新
2 14:31.30 姜 波(遼寧省/20歳) 世界新
3 14:32.33 劉世香(山東省/26歳) 世界新
・2組
1 14:41.47 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新
2 14:45.33 蘭麗新(遼寧省/18歳) Jr.世界新
3 14:45.71 宋麗清(遼寧省/17歳) Jr.世界新 ※現U18アジア記録

◆10000m 決勝
1 30:38.09 董艶梅(遼寧省/20歳) ※Last 1500m 4’08”8
2 30:39.41 蘭麗新(遼寧省/18歳) Jr.世界新
3 30:39.98 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新
4 30:47.22 董朝霞(上海市/22歳)
5 30:47.72 王冬梅(河南省/24歳)
6 30:55.83 劉世香(山東省/26歳)
7 31:11.26 宋麗清(遼寧省/17歳) Jr.世界新 ※現U18世界記録

◆3000mSC 決勝 ※男子
1 8:10.46 孫日鵬(遼寧省/23歳) アジア新 ※現中国記録
117ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 14:08:43.52ID:ABa+1Pup
マラソンとトラック中長距離で分ける案に賛成!
お互いそれ以外の話題はあまり興味がないだろう
118ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 14:17:02.95ID:/8mK/9qy
マラソンというかロードなのかな
ハーフもあるし
駅伝も一緒にしてもいいしお任せするよ
119ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 14:25:03.66ID:BlBcW+vM
小分けにしても過疎るだけ
このままでOK
120ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 14:29:13.24ID:4paIuDEF
とりあえず800mとか1500mのどうしょもない結果なんて興味ないからこのスレに書かないでくれよ
121ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 14:32:03.77ID:nAeyMlTs
書くなとか自治しなくていいよ
スルーだけしとけよ
122ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 14:33:06.12ID:ONLnT8Du
1500m 2024年記録推移 ※海外
◇木村友香
4:16.69 3.2 ※AUS
4:17.28 3.10 ※NZL
4:14.11 4.13
4:10.92 4.21
4:10.75 4.29
4:11.27 5.19
4:16.62 6.9 ※USA
4:17.64 6.15 ※CAN

◇卜部 蘭
4:24.64 3.2 ※AUS
4:16.17 3.10 ※NZL
4:17.01 4.13
4:12.14 4.21
4:16.23 4.29
4:15.94 5.19
4:20.70 6.9 ※USA
4:12.19 6.15 ※CAN
123ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 14:41:26.71ID:OzwUe/ao
>>121
現状スレチだから
124ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 14:42:31.11ID:OzwUe/ao
>>119
このままにしたいんだったら5000未満の話題は中距離スレでしてね
125ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 14:45:39.91ID:NQu3azU1
5000m未満じゃなく5000m以下は中距離スレでいいよ
126ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 14:54:04.16ID:Nc1mXMMi
>>122
木村は完全にピークアウトして日本選手権をむかえるけど、卜部は少し調子戻ってきて日本選手権をむかえそう
木村は5000mにもエントリーしてるけど出るのかな
127ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 15:37:19.36ID:/8mK/9qy
>>125
いいね!
それでいこう
128ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 15:39:10.20ID:ONLnT8Du
>>125
日本選手権 女子5000m
資格記録
14:29.18 田中 希実 New Balance
14:47.63 Judy Jepngetich 資生堂 OP
15:07.43 廣中 璃梨佳 JP日本郵政G
15:18.76 樺沢 和佳奈 三井住友海上
15:21.60 木村 友香 積水化学
15:21.72 加世田 梨花 ダイハツ
15:22.33 五島 莉乃 資生堂
15:23.89 楠 莉奈 積水化学
15:24.36 吉川 侑美 ユニクロ
15:24.37 田浦 英理歌 積水化学
15:25.81 菅田 雅香 JP日本郵政G
15:26.33 高島 由香 資生堂
15:30.03 山本 有真 積水化学
15:30.39 森 智香子 積水化学
15:30.91 下田平 渚 センコー
15:31.36 佐藤 早也加 積水化学
15:31.39 山崎 りさ 日本体育大
15:31.45 信櫻 空 パナソニック
15:31.51 水本 佳菜 エディオン
15:34.68 川口 桃佳 ユニクロ
15:35.66 酒井 美玖 肥後銀行
15:36.18 大森 菜月 ダイハツ
15:38.04 保坂 晴子 パナソニック
15:38.65 小川 陽香 立教大
15:39.91 兼友 良夏 三井住友海上
129ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 15:40:07.15ID:Nc1mXMMi
ルールなんて決めても無駄
守られるわけないし5ちゃんなんだから適当でいいんだよ
130ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 15:40:18.16ID:ONLnT8Du
>>127
5000m2024SB
14:47.69 田中 New Balance
15:19.75 Judy Jepngetich 資生堂 OP
15:20.94 樺沢 三井住友海上
15:22.33 五島 資生堂
15:23.89 楠 積水化学
15:24.37 田浦 積水化学
15:25.81 菅田 JP日本郵政G
15:31.36 佐藤 積水化学
15:31.51 水本 エディオン
15:31.68 高島 資生堂
15:31.93 信櫻 パナソニック
15:35.56 下田平 センコー
15:37.04 山崎 日本体育大
15:37.12 川口 ユニクロ
15:41.39 兼友 三井住友海上
15:44.16 加世田 ダイハツ
15:51.39 木村 積水化学
15:53.50 保坂 パナソニック
15:57.53 大森 ダイハツ
16:04.59 山本 積水化学
5km 16:24 小川 立教大
記録無し 廣中(日本郵政)、吉川(ユニクロ)、森(積水化学)、酒井(肥後銀行
131ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 15:42:38.17ID:OzwUe/ao
>>129
それ自分が横断的に好きな選手の話したいからでしょw
132ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 15:47:38.39ID:/8mK/9qy
5000が長距離なのかどうか
133ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 15:48:54.73ID:9ZwlOVuc
五輪の参加条件って詳しくないんだが
例えば五輪の参加標準超えて日本選手権優勝したら決まり?
ポイントとか関係なく
134ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 15:50:01.80ID:/8mK/9qy
はい、決まりです
135ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 15:50:20.10ID:Nc1mXMMi
>>133
代表決定
136ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 16:10:31.63ID:8eNbOhCf
日本陸連がちゃんと定義してる

800.1500→中距離
3000.5000.10000→長距離

よって、3000以上の話はここでしてOK
800.1500の話をしたい方は中距離スレで

はい。スッキリ
137ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 16:39:42.16ID:lkMr4NDO
>>133
標準突破者が3人埋まらないなら別のレースに出て突破すれば日本選手権出なくても選ばれるはず
138ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 16:41:05.57ID:ONLnT8Du
第104回日本陸上競技選手権大会・長距離種目
兼 東京2020オリンピック競技大会日本代表選手選考競技会 2020.12.4

実施種目
男女3000mSC、男女5000m、男女10000m
>>132
最近、陸上競技見始めた?
139ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 16:51:47.65ID:OsccwBlh
月陸によると廣中は右膝の炎症が長引いてるらしいね
140ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 16:54:18.35ID:Nc1mXMMi
廣中今もその状態なら厳しいな
141ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 17:00:29.41ID:3umNOGuU
世界の山ちゃんはせめて16分切らんと日本代表オリンピアンとして箔が付かんなあ
どうしたもんやろか
142ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 17:03:46.40ID:ONLnT8Du
>>141
何で一々ID変えるの?
143ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 17:15:20.81ID:/8mK/9qy
となると山本か
144ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 17:19:25.40ID:lkMr4NDO
廣中の状態がようやく明らかになったか。厳しそうだね。山本は楠がターゲットナンバー内に入らない限りは代表かな
145ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 17:23:17.79ID:Nc1mXMMi
廣中は五輪に間に合うのかは分からないけど5000mは捨てて10000m1本に絞った方がいいな
146ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 17:28:30.62ID:OsccwBlh
懸命に調整中とのことだ
147ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 17:33:40.01ID:iQUtBiLE
>>144
入って来ちゃうよ
148ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 18:09:30.05ID:OsccwBlh
廣中
2022左膝、2023左アキレス腱、2024右膝
149ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 18:24:39.61ID:gpcN0ECQ
10000mの参加標準記録と日本人クリア人数
32:15.00 25人 16リオ
32:15.00 16人 17ロンドン
31:50.00 *7人 19ドーハ
31:25.00 *4人 21東京(以後ランキング制導入)
31:25.00 *5人 22オレゴン
30:40.00 *1人 23ブタペスト
30:40.00 (0人) 24パリ
150ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 18:31:17.74ID:iBxAOq9Z
もうロードはキツイんじゃないか
実業団駅伝だけは仕方ないけど都道府県とかは出なくていいだろう
151ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 18:58:15.45ID:tBKuYqjp
そもそもジジイが選手を誹謗中傷するようなスレなんぞ要らんわ なくてもなんの支障ないし
152ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 18:58:21.61ID:dnZl456m
廣中はオリンピックまで走らなくても、オリンピック出れる?
153ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 19:10:21.81ID:Nc1mXMMi
廣中は10000mに関してはたぶん行けるでしょ
154ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 19:28:15.80ID:AgGD3+VO
廣中は社業に専念して杉森みたく2〜3年は身体作りしたほうがエエよ
155ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 19:59:57.40ID:OsccwBlh
28、29、30と雨予報だな新潟
156ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 20:06:52.71ID:Nc1mXMMi
【2021】東京五輪
5000m 決勝9位 14:52.84
10000m 7位 31:00.71

【2022】オレゴン世界陸上
5000m 予選1組7着 15:02.03
10000m 12位 30:39.71

【2023】ブタペスト世界陸上
5000m 予選1組12位 15:11.16
10000m 7位 31:35.12

【2024】パリ五輪

コロナの影響で毎夏代表活動してたからそりゃ廣中壊れるわな
どう考えても慢性疲労だと思う
157ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 20:10:23.30ID:5S3tTNlo
ソースの無い5chの書き込みで盛り上がってるのか・・・
158ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 20:12:00.16ID:kapAyVnG
オリンピックで走る廣中と山本
お前らどっちを見たい?
159ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 20:18:55.29ID:fQIL8iM3
日本代表経験の無い樺沢で
160ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 20:39:26.03ID:198ncYbx
五輪世陸で16分とか勘弁
161ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 20:48:04.90ID:mbWcKJ65
田中、廣中、樺沢でええよ。
162ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 20:50:44.48ID:lahyvEW3
>>149
東京とオレゴンに関しては標準が低すぎた
163ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 20:50:59.64ID:ONLnT8Du
>>156
ブダペスト10000、廣中の後半5000
Last 5000m 15:10.77
Last 4000m 12:00.42
Last 3000m 8:59.31
Last 2000m 5:56.01
Last 1000m 2.53.26
Last 400m  65.79
164ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 20:55:08.74ID:fQIL8iM3
次の東京の標準は5000m14:42、10000m30:20くらいになるかな
165ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 21:22:02.96ID:WTCcqDat
廣中がトラックに集中出来る環境ならここまで怪我はなかったろうに
やっぱロードというか駅伝中心の練習は怪我しやすい
166ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 21:23:56.50ID:3umNOGuU
800mはイギリスの美人コンビ応援するし
1500mはミューアとキピ応援するし
5000mはラリアの美人ハル応援やな

正直日本は田中以外は期待できんから誰でもいいわな
167ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 21:31:13.40ID:myn0cm4G
廣中ではハーフの練習に耐えられなんだ
168ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 22:11:23.52ID:OzwUe/ao
前田彩里と加世田が親戚だった件
169ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 22:12:23.42ID:dXygvr5q
リーキーは美人ってより見た目怖いよ
170ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 22:42:47.66ID:XnSXX9BL
順当にいけば
田中、廣中、樺沢だが
廣中の調子が戻らなければ
田中、樺沢、楠もありえる
171ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 22:48:11.99ID:iLNikiV1
2023年日本選手権女子5000m
08位 15:31.83 山本
10位 15:35.18 樺沢
11位 15:35.37 楠
21位 15:55.98 廣中
172ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/17(月) 22:52:03.79ID:myn0cm4G
>>148
廣中の両足はもうボロボロ
173ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 00:55:12.96ID:BvmoV/qd
世界の山ちゃん
2023世界陸上 16分05秒 予選最下位
2024 5月延岡 16分04秒 総合順位20位
174ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 01:08:47.73ID:86LYk9MG
日本の中長距離は田中希実様にかかっている
175ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 01:51:51.73ID:gzuLAhoz
廣中・小海・不破
ストライド走法の限界値があるのかもしれない
楽に走っている分、足に負荷を与えてる
前田穂は足の長さを生かした(跳び跳ねない)ストライド走法
身体も軽く、故障リスクは高くない
野口は身体の小ささ(軽さ)が武器になり、足への負荷を軽減できた
マラソンにまで辿り着けない選手は、通常のことをしてても難しいのかもな
故障させない為の 何か が必要なのか
176ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 01:57:14.56ID:UU6iNQuH
キピエゴンは標高1795mで1500の最速を出すって凄いな
1500〜5000のWRを更新してほしい
177ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 05:36:26.25ID:ABmJBhBc
>>175
前田がストライド走法か?
178ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 05:38:09.31ID:ABmJBhBc
>>175
身体の小ささ(軽さ)が武器で足への負荷を軽減できるのなら不破は?
179ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 08:00:49.20ID:gM0TT6yJ
>>175
>野口は身体の小ささ(軽さ)が武器になり、足への負荷を軽減できた

野口みずきさんは北京五輪を左脚のもも裏付け根部分の故障で欠場していますが
180ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 08:02:41.28ID:gM0TT6yJ
>>176
1500は世界記録保持者ですが...
181ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 09:55:40.48ID:gzuLAhoz
>>178
前田は足の長さを活かしたストライド走法
不破の場合は上半身が直立して独特なフォームだったよな
彼女の場合は坐骨(恥骨)周辺に異常な負荷がかかってたんだと思う
182ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 09:57:23.23ID:gzuLAhoz
>>179
野口はハーフを走りまくってからマラソンに転向した
それもかなり走り込んで足を作った
ハーフのトレーニングの段階で故障してる人とは違う
廣中・小海・不破がマラソンにまで辿り着けるのかは疑わしい
183ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 10:04:22.03ID:gzuLAhoz
若手のホープが故障を繰り返してしまう
どうにか出来ないのか、と思うわけよ
184ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 10:07:44.01ID:77WBRHmy
今から五島が上手くマラソンに以降出来てもそんなに時間は残されて無いしなあ
185ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 10:36:56.04ID:ABmJBhBc
>>181
前田がストライド走法なら
新谷や高島もストライド走法だなw
186ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 10:41:32.29ID:ABmJBhBc
>>175
>野口は身体の小ささ(軽さ)が武器になり、足への負荷を軽減できた

野口は身体の小ささ(軽さ)を武器にして足への負荷を軽減できたのか?
できなかっただろ?
187ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 10:49:30.85ID:gzuLAhoz
>>185
前田がピッチ走法なのか、違うだろ
>>186
読めてない
188ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 12:10:50.17ID:CRsroz37
高橋と野口で2大会連続で金メダル取ってたの凄い時代だったな
189ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 12:14:26.68ID:2+dSIPJL
>>184
五島は冬のマラソンで19分台出すだろうな。世界大会では20位くらいだろうけど。
190ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 12:42:23.74ID:gM0TT6yJ
>>189
19分台なんだ...
191ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 12:50:10.61ID:EFARH5Rg
>>190
新谷と同じだよ、悪くないだろ?
192ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 13:03:52.22ID:yPgMtThh
前田ってストライドの大きさが佐藤より小さくなかったっけ?
何かのマラソンレースで出てたような
そのレースでのストライドの大きさ
佐藤>前田>>>>松田だった
193ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 13:19:52.06ID:yPgMtThh
調べたらあったわ
松田
ピッチ205歩/分 ストライド1.47m
佐藤
ピッチ190歩/分 ストライド1.59m
前田
ピッチ194歩/分 ストライド1.56m
前田は身長166cmある割にストライドが大きくはない
松田はピッチが200超えてるからピッチ走法
野口や佐藤は身長よりストライド大きいから明らかにストライド走法
194ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 13:46:25.27ID:UrW7dhBb
前田はシューズもピッチ向けのエッジパリなのね
195ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 14:19:50.49ID:N53Atoi6
>>175
ストライド走法
野口、佐藤、不破、etc

ストライド走法ともピッチ走法とも言えない
前田、廣中、小海、etc

ピッチ走法
高橋、新谷、高島、松田、鈴木(亜)、etc
196ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 14:31:33.03ID:N53Atoi6
>>175
お前の中のストライド走法は
ストライドが1p以上あればいいのか?
197ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 15:18:29.93ID:gzuLAhoz
ぶっちゃけ走法の区分けとかどーでもいい
廣中・小海・不破はマラソン向きだと言われてきた
彼女達が故障なくマラソンで結果を出せる
その為に何か出来ることが有るのか
そのフォーム的に既に(距離的な)限界が来ているのか
その限界を回避して、どうにか出来る手法はないのか
198ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 15:23:58.41ID:gzuLAhoz
不破は消えそう
廣中も厳しい状況にある
小海も故障の連続だ
どーにか出来んのか
ほんと難しい競技ですわ
199ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 15:24:20.61ID:v5Spb0R4
田中は適性とメーカーが、廣中、小海、不破は故障が
五島が無事に移行出来ず前田が引退したらまた暗黒期の到来かな
200ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 15:37:21.39ID:TCZwCUhg
田中がマラソンに転向するだけで回避できる
年齢的にもちょうどいい
201ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 15:40:15.50ID:ABmJBhBc
>>197
廣中・小海・不破はマラソン向きだと言いたい奴は言わせとけばいい
そんなことはどーでもいい
202ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 15:48:09.35ID:gM0TT6yJ
>廣中・小海・不破はマラソン向きだと言われてきた

5ちゃんの中以外でそんな事言われてたっけ?
まぁ、不破さんに関しては解説者・木下哲彦氏から「将来、マラソン世界記録を狙える逸材ですよ!」
とのお墨付きは確かにあったが
203ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 15:53:46.94ID:V/AuXBWC
>>200
トラックのトップ外国選手はほとんど田中より歳上だろ
それに年々成長しているし、わざわざマラソンに移行する必要無いんじゃないの
204ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 16:00:08.96ID:gM0TT6yJ
>>193
久保凛が5kmロードを16分20で優勝したレースを見るとピッチが僅か170程しかないテンポで驚くよ
あんなにゆったり大きいフォームで長距離を走る日本人を見た事がなかったのでスケールの大きさを感じる
>>200
本人にやる気が全くないのに丁度いいも何もないよ
205ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 16:07:02.02ID:9Ga4wkVe
5kmロード16:20って持ち上げるほどか
206ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 16:10:48.32ID:DcSpTyYG
田中はマラソン挑戦しても2時間23分を切れずに終わりそう
207ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 16:17:18.14ID:iVDAy/+5
はいはい
208ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 16:36:18.45ID:ZzjuHdcy
ロス五輪では今の高2世代が大学3年か
ドルーリーや久保や池野や村上あたりがトラックで代表になれるかな
東京は当時大学3年世代の廣中、萩谷、山中が代表として頑張ってたね
209ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 16:44:46.66ID:Cz8/Rjja
>>208
標準という壁があるからねえ。国内トップになれば五輪出場できたのは東京までで女子長距離で出場できるのはマラソンと田中だけになるかも
その田中もピークアウトしてる可能性はあるからねえ
210ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 17:13:12.64ID:TCZwCUhg
田中ならマラソン転向すればメダル獲得を狙える
怪我をしないからハードな練習にも耐えられる
211ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 17:25:58.80ID:/H/7m94j
>>204
コバユリ見てたから久保みてもフーンって感じ
212ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 17:43:39.71ID:CDANSkg5
長距離ランナーって一度故障するとずっとダメなイメージしかない
故障して復活した選手ているの?
213ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 17:53:57.14ID:gM0TT6yJ
>>206
だから挑戦する気なんてないから安心してな
田中をマラソンに誘導してる輩は田中の失敗を見たいだけなのバレバレなのよ
214ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 17:55:52.72ID:24sdFwuV
トラックは西田有里にも期待してる、今年は大学1年で環境変化とかで停滞するかもだけど将来的に伸びる可能性は大
215ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 17:57:10.56ID:24sdFwuV
>>213 完全同意
216ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 17:57:35.34ID:gM0TT6yJ
>>205
ひと月の間に400mを55秒1、5kmを16分20秒で走った事が前代未聞なのは確か
217ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 18:13:51.88ID:YxKoMIxz
>>212
高島さん?
218ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 18:20:59.90ID:gzuLAhoz
>>212
亜由子は手術してたよな
前田穂も五輪の時には足首を痛めてた
高島さんも坐骨神経痛から復活してた
新谷もかかとを故障して引退したけど復活したな
219ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 18:37:09.53ID:OShNUX01
田中はマラソン以前に10000mでマトモな記録を出さないと
220ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 18:57:54.02ID:gM0TT6yJ
>>219
田中アンチのキミにこんな事を言っても仕方ないが
田中自身、東京五輪の直ぐあとに「1500と5000で先ずはこれ以上は無理ってところまで
頑張りたい。そしてそれを果たせた時に初めて10000に本格的に興味が沸いてくると思う」
と話していたし、現時点でまだ1500、5000に本気で取り組んでるところを見ると
10000の本格参戦はまだ先の話だろうな
221ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 19:22:53.87ID:cI7WSbfm
>>214
波があるけど強いときはマジ強いね
池崎に勝ったりするし
222ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 19:23:43.51ID:24sdFwuV
田中アンチは直ぐトレーニング代わりに出場した時の記録を持ち出して鬼の首でも獲ったようにマウントを取るだろう
円谷さんの悲劇を無視する精神主義者で醜いメダル至上主義者
223ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 19:28:50.36ID:dQ3CVWrV
田中アンチというより正体は単なる反日だからディスる対象は正直誰でもいいんだろう
で、田中が恰もマラソンを目指しているかの様に印象操作してネタを振って別IDでディスる
反日おじさんの一人芝居
224ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 19:29:54.74ID:egPpPaL4
結婚をちょっと延期されたからって自殺する童貞円谷がアホなだけ
少しは冷静になれよな
周りの人間に影響されるんじゃなくて、自分の意思を通し続けるメンタルを持たないと
225ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 19:29:58.67ID:24sdFwuV
>>221
若いうちは小さく纏まるより荒削りの方がいいと思う
226ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 19:32:53.79ID:34Zal/5I
リオ以降の大阪名古屋日本人トップ・さいたま廃止後は東京も
重友安藤
松田関根
小原岩出
松田一山
一山松田
松田安藤(一山)
安藤鈴木(松田)
前田安藤(新谷) 

松田5回一山安藤4回それ以外1回
227ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 19:34:46.41ID:24sdFwuV
>>224
令和の時代の醜悪な軍国主義者、大日本帝国万歳!
228ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/18(火) 21:29:04.03ID:yPgMtThh
前田もずっと故障してて復帰して日本記録更新
229ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 08:38:57.08ID:HQ7X45Ev
>>219
出してもいいが出さなくてもいい
ぶっちゃけそんなことどーでもいい
230ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 08:59:22.94ID:WIceT2Ms
>>226
イワレレーアさんが光ってるな
231ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 09:00:37.96ID:WIceT2Ms
田中はラスト100を磨かないと直線に入った時5位でもゴールでは10位みたいなレースになりかねない。
232ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 09:07:38.08ID:y81nG5hw
100はもうこれ以上速くはなりません
短距離は才能なのでラスト2000mで仕掛けるとかそういう戦略を模索するしか道はない
短距離まで強いのは久保くらいしかいない
だから貴重
233ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 09:21:26.00ID:yOjw59wR
田中さんのスパート距離は今のところ300mがリミットの気がする
だから残り300まで我慢してそこからスパート掛ければサマになる、まぁ、抜かれるのが早いか遅いかの差でしかないけど
234ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 09:30:52.93ID:5BVb3N8J
久保ならラスト100mで田中を2、3秒はちぎれる
235ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 09:37:41.64ID:uZSErY0q
自称国内最速中距離集団は蚊帳の外なの?
236ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 09:43:24.06ID:WIceT2Ms
>>234
それはない、あの時は1500があるのでラスト流してた。そして久保のラストもそんなに強いわけではない。
237ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 10:08:41.86ID:HQ7X45Ev
>>236
お前よりは強いだろ
238ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 10:29:18.77ID:y81nG5hw
>>236
いやあれは田中の全力だ
800mはまだ日本選手権で優勝できてないから平凡だ
239ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 11:37:45.73ID:8qJlmubv
1番調子が上がってない春先の田中は後藤に負けたり
ファンからするとなんだかなって感じだ
240ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 11:46:17.85ID:syCVbjcj
マラソンなら田中のスピードが武器になるからね
田中なら速いジョグの感覚でフル走れるわけだからかなり有利になる
241ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 11:53:28.41ID:yTGZsTRc
マラソン走るスタミナと根気が無い
242ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 12:07:30.97ID:70SdhvdR
>>232
>ラスト2000mで仕掛けるとかそういう戦略を模索するしか道はない

今年から陸上競技を見始めた人?
昨年の世界選手権5000m決勝、田中のラスト2000m
Last 2000m 5:41.42
Last 1500m 4:10.04
Last 1000m 2:44.84
Last 800m 2:09.46
Last 400m  61.12
※4700 - 4900m 29.42

模索するも何も既に実行済みですが
243ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 12:10:22.75ID:70SdhvdR
>>240
>>241
だからマラソンに挑戦する気なんて更々ないから安心しな
田中をマラソンに誘導して田中の失敗を見たいだけなのバレバレなのよ
244ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 12:46:46.30ID:yOjw59wR
TVのマラソン中継をフルで見たことない選手にマラソン、マラソンって新興宗教かよ
245ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 12:59:41.30ID:WIceT2Ms
>>237
400を55秒とか男なら雑魚だよ。
246ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 13:01:13.52ID:Hqo876st
田中以外1500m5000mがアジアレベルで留まってるのがな
247ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 13:02:21.85ID:70SdhvdR
久保凛ラスト200m
2024金栗記念 30秒6(2:05.35)
2024静岡国際 30秒7(2:03.57)SB
2024近畿総体 32秒2(2:03.50)SB

田中希実ラスト200m
2024金栗記念31秒3(2:06.08)
2023全実業団30秒0(2:03.98)SB
2022静岡国際30秒1(2:03.10)SB

近畿の久保は独走で400を59秒4で入っての粘りのレース
田中は今季800はまだ1本だが好調時と比較するとラストのキレが低かったと言える
248ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 13:05:47.69ID:70SdhvdR
>>245
それって女子種目の世界記録保持者全員を愚弄してるのと同じ
249ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 13:15:06.81ID:5BVb3N8J
田中最初200mが遅すぎて200-400で力を使いすぎてるんよな
250ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 13:34:08.25ID:70SdhvdR
2022世界選手権800の田中の400通過が59秒44で先日の近畿総体の久保と一緒だったが
その時の田中の100m毎が
15.29
29.55 (14.26)
44.38 (14.83)
59.44 (15.06)
久保の200m毎が28.4 -59.4(31.0)

田中はスタートから飛ばすと乳酸の処理が追いつかないとの懸念から抑えて入っているとの事
251ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 13:34:54.04ID:7CDgqCI1
800mは久保が3秒台で走れば優勝だろうな
252ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 13:47:44.03ID:70SdhvdR
2秒57の高校記録更新が目標との事だから日本選手権でも近畿の時みたく
自分で行って60秒切りで入ってきたとしても正直日本選手権レベルだと
800専門の上位選手らにピッタリ付いてこられるだろうから
そうなるとラスト200を32秒掛かってたのではラスト100で1人、2人に差されると思う
なので高校記録は無視して金栗や静岡のとき同様、集団待機のラスト200勝負が無難だろうね
253ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 14:15:53.73ID:/AzmxRRp
>>166
800のホジのインスタ見てきたわ
世界のTopアスリートとは思えないぐらい派手な生活してるなw

>>176
3:45.00切ってほしいわw
254ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 15:29:24.13ID:64r6daCZ
ここで外国人の中距離選手の話したがる人ってどういう脳内してんだろ
255ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 15:41:11.67ID:oFHiUbLk
お前は別に気にしなくていい
256ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 15:58:15.35ID:y81nG5hw
田中帰国したのか
後半は一人で練習していた気がするけど上手くいったのかな
そこそこ高地だから日本で一人で練習するよりは負荷がかかるのか
ただ、ケニアへ移動だけでかなり時間と体力を奪われそう
257ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 16:01:18.50ID:JYg5eRfn
MGC勝った子はどうしてんの?
想い出出場になんのかな
258ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 16:02:12.15ID:zEBufxE5
中距離スレが過疎ってて暇だからこっちで中距離の話してるのかと思ったら別に向こうも普通に機能してた

ここでしていいのは3000以上の話
それ未満はあちらでどうぞ
259ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 16:24:29.03ID:j8cd+tNl
3000でコバユリ超える高校生や福士を超える選手が出て来て欲しいなあ
ホクレンで後藤か木村か樺沢辺りが頑張ってくれんかな
260ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 16:48:42.76ID:KMjI2C7d
>>254
ここは>>129さんもおっしゃってるようにスレタイ関係なし
常に脱線なので
261ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 17:01:15.20ID:HQ7X45Ev
>>257
絶好調なら入賞
運が良ければ6位くらい
262ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 17:19:08.10ID:syCVbjcj
田中はメダル獲得の可能性がないトラックにはパリで見切りをつけ
その後のマラソンでメダルを獲得して後輩の日本人に道を示してほしいな
263ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 17:26:25.40ID:WIceT2Ms
>>261
パリに氷雨が降ったらワンチャンあるな
264ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 17:29:18.45ID:71oV4P6G
ここは中距離の話もいいんだ
265ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 17:33:57.70ID:roVpV27u
山本有真がパリを目指す2つの理由



名城大米田監督から衝撃的な二番目の理由が明かされるw
266ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 17:36:04.79ID:InQaEMpn
>>260
ハッサン選手や田中選手が多種目に取りくむ重要性を示して、久保選手がそれに続こうとしているのにあわせて、ここも進化しているということですね。
267ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 17:41:06.11ID:70SdhvdR
>>262
田中希実に全く興味なさげで草
268ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 17:45:42.84ID:y81nG5hw
>>265
山本が日本選手権でPB出せるように仕上げて行きたいと語っているけど調子上がってきたのかな
269ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 17:52:57.83ID:syCVbjcj
>>267
田中のマラソンに興味があるから
270ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 17:59:23.84ID:HQ7X45Ev
山本の当確条件
@廣中、樺沢、楠のうち2人に先着
A廣中、樺沢、楠のうち2人が欠場または9位以下
B廣中、樺沢、楠のうち2人がターゲットナンバー外
C標準突破
etc
271ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 18:02:50.08ID:y81nG5hw
今シーズンの調子だけなら
樺沢>楠>山本>廣中だけど
山本と廣中は最近レースに出てないから調子が上がっている可能性もあるか
272ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 18:16:13.73ID:hDQheDhL
世界の山ちゃんにパリの日本代表は任せちゃおうよ
世界陸上 16分5秒 予選最下位(ダントツビリ)
5月延岡 16分4秒 総合20位(ビリじゃない)

せめて16分は切ってくれないとオリンピアンとして箔が付かないから頼むぞ!!
273ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 18:19:18.85ID:3T1bmTw2
手羽先は好きではない
274ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 18:41:56.60ID:p0/B3q/q
>>268
これ昔の映像をまた編集して出してるだけ
275ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 19:13:10.99ID:y81nG5hw
>>274
そうなんだ
じゃあ、山本と廣中は走るまで読めないな
276ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 19:26:37.74ID:M4TMTR1Q
廣中は右膝の炎症らしいけど都道府県の頃からずっとなのか
都道府県の頃のコンディション不良の箇所は治ってまた別に発症したのか?
277ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 19:35:52.56ID:YX4N1DKa
懸命の調整って要は治ってないけど騙し騙し練習してるってことだろ
五輪前だから悪いとは言わんけどそれ繰り返したら選手としての能力は削り取られるわな
278ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 19:57:25.07ID:zEBufxE5
>>260
は?それ両方アンタでしょw
279ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 20:18:02.54ID:y81nG5hw
廣中は去年、
6/4の日本選手権15分55から8/19の世界陸上7位入賞まで一気に仕上げてるから、6/29の日本選手権が16分前後でも8/9のパリ五輪10000mまでには仕上げてくる可能性あり

6/4 去年の日本選手権
@15:10.63 田中 希実
A15:21.72 加世田 梨花
B15:23.98 小海 遥
C15:29.94 渡邊 菜々美
D15:30.39 森 智香子
E15:30.60 五島 莉乃
F15:30.91 下田平 渚
G15:31.83 山本 有真
----------------
I15:35.18 樺沢 和佳奈
J15:35.37 楠 莉奈
㉑15:55.98 廣中 璃梨佳
㉓16:04.03 木村 友香
280ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 20:21:35.56ID:y81nG5hw
>>279
と思ったけど去年より五輪までの調整期間が1か月短いから日本選手権ボロボロだったら無理か
281ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 20:36:29.66ID:Bs4IiCi7
他種目でターゲットナンバー入る選手が予想より減りそうだから山ちゃんこのままパリ旅行ゲット?
さすがに五輪イヤーはボーダー爆上がりするね
282ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 20:41:40.25ID:ax5dnX6U
>>280
>>279
昨年は日本選手権から世界選手権までふた月半も猶予があったが
今年は選手権からパリ10000まで約40日と短い分、選手権で仮に16分前後だった場合は
昨年ほどまでの復調(10000の後半を15分10秒で走れるまでに回復)は中々難しそうだね
ちなみに昨年の選手権(15分55秒98)から38日後のホクレン北見で
15分18秒77まで持ち直しているのでその辺りが目安にはなりそう
5000でその記録だと10000は31分20 -30では走れるだろう
283ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 21:13:47.94ID:3T1bmTw2
>>281
男子長距離がヘタレすぎて助かった感じだね
284ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 21:27:21.95ID:WMR3Rd3o
去年は2月中旬のアジア室内で左アキレス腱を痛めて5月初旬の延岡の10000mで五島小海から10秒遅れ程度では走れてた
今年は1月中旬の都道府県の時点でコンディション不良で欠場、5月18日のセイコーGGPでも試合に出れない状態
285ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 21:30:36.92ID:WMR3Rd3o
去年よりブランクが長くて準備期間が短い状況で代表に選ばれたとしてもどれだけ戻せるか
286ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 21:42:05.61ID:j44RT+nm
まあ代表は樺沢と楠でしょ
287ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 21:48:40.97ID:j12PE6Sq
>>268
それ、延岡で16分で走る前の女子名物のホラ大会の一貫
288ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/19(水) 21:50:50.49ID:d4kKcnZC
派遣枠はいったいいくつ30、40、50?
289ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 00:36:19.33ID:lU6oRDgd
JOCから指定された代表枠はない
陸連がJOCに推薦した選手は足切りはなく全員派遣されそう
と強化委員長の山崎が言ってる
陸連としては参加資格を得た選手は全員推薦する意向
おそらく50〜60人規模の選手団になると思う
290ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 00:57:57.91ID:inHglaBk
意訳しすぎじゃね
4月時点のコメントが
「陸上の派遣枠について、現時点では具体的な提示はまだないが、昨年のブダペスト世界選手権のような直前の追加は難しいと予測していて、まずはターゲットナンバー内に入っていることが条件となるか。(ターゲットナンバー内に入り)参加資格を得ているという根拠があれば、足切りすることはないとみている。」
だから、現状でターゲットナンバーに入ってる人数程度は足切りしなくて済むといいな〜くらいの認識だろ
いくら選手団責任者の競技で優遇される可能性あるっていっても今の円安で50人もパリ旅行ゲットできるわけない
291ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 01:12:03.18ID:lU6oRDgd
陸連のインスタのコメ欄に山崎自身が
WAの基準ワールドランキング内(WAの参加資格)
をクリアする事が安全圏になります
と書いてたよ
昔は派遣枠があったけど今は変わったらしい
292ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 01:39:12.65ID:5OWHGzSc
18日現在

800m 枠48 1:59.30 標準32
48位 1201点
87位 1144点 塩見

1500m 枠45 4:02.50 標準29
30位 1248点 田中
45位 1192点
52位 1177点 後藤
61位 1159点 木村

5000m 枠42 14:52.00 標準24
内定 田中
33位 1187点 山本
37位 1172点 廣中
※※ 1160点 樺沢
42位 1159点

10000m 枠27 30:40.00 標準15 クロカン8
24位 1286点 廣中
26位 1246点 五島
27位 1236点 小海

3000mSC 枠36 9:23.00 標準27
36位 1213点
71位 1125点 西山
293ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 02:43:43.09ID:FXgk8xob
JOCが最終的に認めればといっても実際に認められるのか
294ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 04:52:43.53ID:5OWHGzSc
19日Meeting International d'Athlétisme de la Province de Liège(BEL)Cランク

5000m
2位 14:41.99 MUTILE YAVI Winfred(BRN) 標準25 BRN1
3位 14:49.00 HASSAN NOUR Samiya(DJI) 標準26 DJI1
4位 14:49.75 BATT-DOYLE Isobel(AUS) 標準27 AUS3
6位 15:01.16 CHEBET Esther(UGA) 1184点
7位 15:05.77 MACHADO Mariana(POR) 1172点
9位 15:15.14 BONTU Edao Rebitu(BRN) 1134点

https://www.timetronics.eu/results/luik2024/event020h01.html
295ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 05:01:33.12ID:5VoHftBS
>>294
一気にきたか。これ山本がギリギリ残れるくらいじゃないか。月末の各国選手権でも伸ばしてくるだろうし
296ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 05:07:22.92ID:5OWHGzSc
5000m 枠42 14:52.00 標準27
内定 田中
36位 1187点 山本
40位 1172点 廣中
42位 1170点
297ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 05:16:37.05ID:yWObQyTx
5000m
内定 田中
33 山本 1187点(1216-1175-1171)
37 廣中 1172点(1223-1153-1141)
※ 樺沢 1160点(1183-1154-1143)
42 ※※ 1159点(1225-1115-1074)
※ 楠 1144点(1173-1167-1092)
298ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 05:48:02.31ID:5OWHGzSc
5000m
36 1187(1216 1175 1171) 山本
37 1180(1188 1181 1172) Camilla RICHARDSSON(FIN)
38 1179(1195 1171 1171) Sarah LAHTI(SWE)
39 1178(1213 1163 1158) Regan YEE(CAN)
40 1172(1223 1153 1141) 廣中
41 1171(1175 1173 1165) Viktória WAGNER-GYÜRKÉS(HUN)
42 1170(1213 1172 1127) Mariana MACHADO(POR)

Klara Lukan(SLO) (1207 1165 ※)  1本不足

1194 Esther CHEBET(UGA)(1200 1198 1184) 
1170 Mariana MACHADO(POR)
299ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 05:50:56.76ID:Mi8lhVD/
表情破れないのに出ても参加賞では
300ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 05:58:02.05ID:5VoHftBS
田中に頭下げて5000に出ないように頼むか。樺沢と楠は田中についていくしかないだろうね。後ろから15分20秒狙いじゃ届かない
301ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 06:06:34.79ID:yWObQyTx
樺沢、楠は
日本選手権で15分15秒以内の上位(3位以内)で
山本、廣中に先着すれば
ほぼ当確
(※ダメだったら運が悪い)
302ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 06:09:57.55ID:+JIhDVUZ
15分15だったら樺沢も楠もまだ可能性あるタイムだな
303ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 06:41:47.16ID:caT8QmvT
五島加世田が面白くしてくれそうだな
304ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 06:43:58.81ID:T7xfTVSq
ターゲットナンバー内に残れるの山本だけじゃん
305ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 07:08:13.13ID:Qgd6Rpr5
日本選手権で入賞できないながらターゲットナンバー内に入っているとイロイロと揉めそう
例の界隈がワーワー言いそう
306ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 07:14:17.61ID:yWObQyTx
山本は
日本選手権で入賞できないながらターゲットナンバー内に入っていても
廣中、樺沢、楠のうち2人がターゲットナンバー内でかつ日本選手権で入賞すれば
落選
307ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 07:41:59.12ID:twbUsujP
ターゲットナンバー内に入るのに1180くらい必要そうだけど廣中、樺沢、楠はそれくらい稼げそう?
308ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 07:53:13.14ID:PmsQyZbx
>>306
つまり、山本が日本選手権で入賞してしまったら他の3人は夢もチボーも無くなるわけか?
309ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 07:59:45.16ID:yWObQyTx
山本は
日本選手権で入賞できても
廣中、樺沢、楠のうち2人が
@山本に先着し
かつ
Aターゲットナンバー内であれば
落選
310ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 08:10:39.88ID:PmsQyZbx
全ては山本を中心に廻り決まっていくのか、恐るべし山本
311ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 08:12:07.40ID:+JIhDVUZ
コツコツポイント貯めた山本の戦略勝ちなんだけどまだ他の選手もチャンスがある状況だから面白い
312ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 08:19:39.56ID:6R78Zxug
世界の山ちゃん!
313ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 08:27:36.83ID:fQMZnCmh
落ちろ落ちろ
314ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 08:33:13.54ID:5VoHftBS
>>298
スロベニアの選手はもう一本走って確実に入ってくるし41、42位もこれから国内選手権なんかでポイント上げてくるだろ。最終的には1180点近くは取らないと入れないかもしれないな
315ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 08:53:18.15ID:5OWHGzSc
日本選手権2位の場合
15:15.00+B2位(60) 1194点
15:20.00+B2位(60) 1185点


最終ランキングスコア
15:15.00 日本選手権2位
1190点 廣中
1178点 楠
1177点 樺沢

15:20.00 日本選手権2位
1187点 廣中
1175点 楠
1174点 樺沢
316ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 08:58:45.95ID:X5vvEHxq
>>289
>>291
それって山崎の感想だろ?
そこまでの権限ないし
317ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 09:01:31.27ID:1uzn9A7P
廣中は去年より離脱長くて復帰初戦じゃ良くても15:30で8位入賞が精々じゃね
318ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 09:03:30.90ID:szQTtTqQ
田中選手は800mを残した状態で5000決勝ですし、内定取ってる5000mは、いくとしてもラスト2周まで集団にいて、そこからあげる感じですかね。でも15分一桁台を狙っている選手たちには、ちょうどいい目標タイムくらいで走りそうな感じがしますが、どうでしょう?
319ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 09:07:33.83ID:S9gP/ntq
山ちゃんは負けへんで〜
320ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 09:07:53.85ID:A+rhvftj
むしろラストを使わないイーブンペースで優勝じゃね
321ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 09:14:24.55ID:9CBZb+od
山本としては、佐藤をPMに使うか上位を狙わせてライバルのポイント獲得を邪魔させるか判断が難しいところだな
322ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 09:14:34.68ID:f7KdJN8y
世界の山ちゃん!世界の山ちゃん!世界の山ちゃん!
必死に走って16分!はい!
世界の山ちゃん!世界の山ちゃん!世界の山ちゃん!
必死に走って16分!はい!
323ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 09:50:45.51ID:pToBuoqv
日本選手権で特定の選手のPM紛いのことさせるのは違反にしてほしいところや
324ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 10:43:19.97ID:OQIzaO6K
Road to 1180点
廣中 日本選手権を15:20で5位
樺沢 日本選手権を15:10で2位
楠 日本選手権を15:12で2位

うーん3人とも無理そう
325ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 11:04:51.30ID:C1JPjjuF
田中は日本人なのに駅伝しないズルしてるから廣中が可愛そうだ
326ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 11:10:13.26ID:PRoogC67
田中はちゃんと駅伝走ってるだろ
327ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 11:58:07.38ID:qe8aHmXW
田中は成績次第でコーチ切られるような環境でやってるからクソ寒い時にやる駅伝は足枷になってるんだよ
だからプロに転向した
都道府県駅伝は義理と人情で出場しているんだろう。毎回2区でいいよ
328ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:03:51.24ID:Fbp2kkif
>>324
樺沢も楠も呑気にラスト勝負ではこのタイムはしんどい。
329ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:12:28.38ID:OsSW5zOM
一気に山本がかなり有利な状況になったな
楠と樺沢は万々が一ターゲットナンバー内に入ってもどっちか一方
廣中は出場するだけではターゲットナンバー内に入れないから半年振りの復帰初戦でかなりタイムを求められる
330ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:17:10.58ID:6R78Zxug
田中と山本か
文句なしだな
331ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:19:30.92ID:X5vvEHxq
>>305
該当するのは例の界隈の人ですが?
332ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:23:25.93ID:z4cjvfsS
>>328
樺沢ってラスト速いって言われてるけど前半から速い展開だったレースだと
後半全く伸びずに終わるんよね
要は自分の得意な展開にならないとそれが出せない
333ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:24:37.57ID:OsSW5zOM
セイコーGGP時点では試合で走れない状態だった廣中が40日でどれだけ仕上げてきてるかな
334ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:26:18.98ID:z4cjvfsS
>>325
廣中アンチおつ
335ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:27:02.30ID:X5vvEHxq
>>324
田中の神ペースメイクがあればわんちゃん
336ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:28:25.64ID:X5vvEHxq
>>314
スロベニアは、去年の世陸で大逃げした人?
337ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:29:51.44ID:X5vvEHxq
>>332
去年からどのくらい成長したかよ。
今のままだと西原の互換品だけど。
338ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:35:45.62ID:OQIzaO6K
>>336
それはラトビア、ポイントのトップにいるね
339ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:38:25.38ID:yWObQyTx
5000m
山本 40%(他力本願、他国の選手頑張ってっ♡)
廣中 不明
樺沢 30%(運が良ければ)
楠※ 30%(運が良ければ、※疲労回復具合が懸念)
340ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:46:46.65ID:OsSW5zOM
山本 80%
廣中、樺沢、楠 10%未満
ってとこでしょ
341ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:48:40.18ID:X5vvEHxq
樺沢樟は1175にはしておきたいな。
342ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:51:08.27ID:1KaomTCe
標準記録切れないのに出ても参加賞じゃないの?
343ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:53:33.52ID:DtzhPBXG
「パリ五輪へ必ず行く」豊田市出身・山本有真選手、“激戦必至”陸上最終選考会へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7a9e00395e59cb33786f3348f19d0698d099e1
344ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 12:57:20.52ID:5OHqM/+B
>>340
自分が来なくても五島とか加世田とか田浦とかが表彰台にきても山本の勝ちだからな
345ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 13:04:30.16ID:VOoAsP2t
行ってどうなるんやろな
346ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 13:10:39.01ID:z4cjvfsS
>>318
昨年までは1500決勝から中一日開けて5000だったが今年は日程変更で1500決勝の翌日
それがどう影響するかだがそれでも昨年と同じ様な展開(3000で先頭、3800でロング、4600でラスト)かな

ケニアから帰国後また国内で準高地合宿中の様だがそこからの選手権だから
疲労がうまく抜けるかどうかはあるにせよ呼吸は楽だろうな
347ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 13:17:42.14ID:I2/t15Wp
>>344
加世田が山本への援護射撃
348ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 13:23:02.54ID:OsSW5zOM
1500m決勝後中1日が標準狙いの1500m決勝翌日になるのと
800m決勝後70分のインターバルが800m予選後2時間20分のインターバルになるのがどう影響するかな
349ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 13:24:58.30ID:twlNEQ4B
日本語頼むわ
350ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 13:37:41.39ID:fGn7BrLI
山本 30%
廣中、樺沢、楠 50%
かな
351ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 13:48:50.33ID:OsSW5zOM
日本選手権でポイント稼ぐ必要の無い山本が日本選手権で稼ぐ難易度の高いポイントが必要な廣中、樺沢、楠より確率が低いわけないだろ
352ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 14:33:14.76ID:DUbFyM/0
廣中、樺沢、楠は 
日本選手権で優勝、2位または好タイムで3位に入ればほぼ決まりだろ
4位5位だと微妙になるが可能性はあるる
353ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 14:34:33.98ID:DUbFyM/0
>>351
難易度は高くない
14分台を出さないといけないわけではない
354ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 14:34:36.78ID:rukq3cv9
楠が上手くポイントを稼いで楠、樺沢が代表になるかと思ったら
結局日本選手権で入賞出来なかったのがオリンピック代表になるパターンか・・・
355ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 14:37:27.76ID:mavUqXfY
>>352>>353
好タイムってどれくらいを想定?
2位15:10でギリギリボーダーに引っかかるかもって感じだけど
356ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 14:40:56.86ID:+21E5z6A
世陸を始め陸上だけの大会ならいいけど、五輪で16分かますとワーワーいわれるぞ。昔より五輪への風当たり強いんだし。
357ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 14:43:39.30ID:mavUqXfY
ワーワー言う奴らの事は新谷がみんなの分まで受け止めて真剣に向き合ってくれるよ
358ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 14:44:25.20ID:yWObQyTx
>>355
ボーダーは何ポイントなんだ?
またその根拠は
359ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 14:50:24.36ID:z4cjvfsS
昨年の2位加世田みたく予想外の選手が台乗りするとしたら誰辺りだろう
360ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 15:02:47.43ID:mavUqXfY
>>358
現状>>298でボーダーは1170、スロベニアの選手が3本目そろえてランキング入りするだろうし
41位42位の選手も自国選手権がまだあってその国の1位の選手、ボーダーが1180くらいまで上がるのは見積もりべきでしょ
361ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 15:03:40.42ID:+JIhDVUZ
毎年女子5000m決勝は最終日だったのになぜ今年は3日目なんだろうか
362ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 15:14:19.17ID:+JIhDVUZ
今年は【A】だけど、田中にとって【A】と【B】どっちがきついのだろうか

【A】
1日目
1500m予選

2日目
1500m決勝

3日目
800m予選
5000m決勝

4日目
800m決勝

【B】
1日目
1500m予選

2日目
1500m決勝

3日目
800m予選

4日目
800m決勝
5000m決勝
363ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 15:23:36.17ID:RqcAyPid
>>362
Bの800決勝と5000決勝の間が30分パターン
364ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 15:28:07.85ID:+JIhDVUZ
なるほど
【A】だと800m予選と5000m決勝の間にインターバルが2時間30分確保できるからこっちにしたのかな
365ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 16:06:02.17ID:qe8aHmXW
https://x.com/ricky_0613/status/1802852395871035595

柳田氏のXから
キピエゴンのレース後のやり取り
366ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 16:08:04.56ID:z4cjvfsS
2021
800m 3着(2:04.47)- 30分後 - 5000m 3着(15:18.25)

2022
800m 2着(2:04.51)- 70分後 - 5000m 1着(15:05.61)

田中は2021年10月9日に高松市屋島で6時間に3本走った事もあったな
1500(4:08.81)- 3000(8:50.47)- 5000(15:55.99/地元高校生のPM)
367ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 16:11:59.31ID:z4cjvfsS
>>365
ありがとう
S. HASSANとF. KIPYEGONとの良い写真
KIPYEGONとは身長2cmくらいしか違わないな
368ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 16:19:16.13ID:RqcAyPid
田中が153でキピエゴンが157だな
369ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 16:24:59.70ID:KX6FNDG6
美人でスタイルがいい廣中が代表になれば田中に足りない部分の補填もできるし申し分ないのだが
370ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 16:30:36.48ID:MjdJK2Ve
36位 1187点(1216-1175-1171) 山本
37位 1180点(1188-1181-1172) フィンランド2位
38位 1179点(1195-1171-1171) スウェーデン1位
39位 1178点(1213-1163-1158) カナダ1位
40位 1172点(1223-1153-1141) 廣中
41位 1171点(1175-1173-1165) ハンガリー1位
42位 1170点(1213-1172-1127) ポルトガル1位
※※ 1160点(1183-1154-1143) 樺沢
※※ 1140点(1173-1167-1080) 楠
(1207-1165) スロベニア

それぞれ各国選手権が終わってどうなるかな
371ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 16:32:45.92ID:z4cjvfsS
>>369
廣中アンチさんおつです
372ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 17:09:50.36ID:nT4V1R8j
>>365
なにげにブレスレットがお揃や
373ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 17:17:28.65ID:8G67pTY+
廣中選手ってスタイルよいというのだろか?
細いと確かに良くは見えるけど…
374ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 17:50:56.52ID:OQIzaO6K
【第108回日本選手権展望】女子トラック編
https://www.jaaf.or.jp/news/article/20161/
375ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 18:45:37.09ID:NCSAR5Sw
>>370
38位と39位も安全圏じゃないからもう一本走るんじゃないかな。そうなるとやっぱり1180点はいかなきゃいけないだろう
376ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 18:49:09.39ID:MjdJK2Ve
>>375
そこにある国は全部自国選手権を残してるから走るだろうね
377ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 19:09:43.93ID:0xXxAsSh
>>375
山本が42位ギリギリになりそう。
一方で10000はこのままギリギリで3人とも残りそう。
378ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 19:54:32.51ID:PXYX/+LI
>>370
ハンガリーの選手以外は選手権のポイントで1180は超えそうだから
ハンガリーの選手次第でボーダーが1175~1180で動きそう
379ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 19:57:55.61ID:PXYX/+LI
廣中はここで無理したら選手生命縮めそうだし
せめてクイーンズまではゆっくり休んだほうがいいんじゃないかな
380ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 20:09:32.61ID:z4cjvfsS
>>379
国内でしか価値がない駅伝より五輪で走る事の方が陸上人生に於いては重要でしょう
寧ろ、駅伝を休めばいいのに
381ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 20:15:53.31ID:NCSAR5Sw
廣中は日本選手権パスして10000に絞って出たらいい。今回は大会の終盤だから最後までじっくり調整できる
382ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 20:25:04.96ID:+JIhDVUZ
廣中は東京五輪で入賞してるから、
来週の日本選手権がボロボロだったら今年の夏は完全休養に充てて東京世界陸上に合わせたほうがいいかもな
日本選手権が良くて五輪入賞が狙える状況なら出るべきだと思うけど
383ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 20:27:45.10ID:5OWHGzSc
African Athletics Championships(CMR‣GLランク)
アフリカ選手権 6月21〜26日
384ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 20:30:22.39ID:0xXxAsSh
ハンガリー、ポルトガルは国内選手権で上積みするだろうしスロベニアもランクインする。
ちょうどそれで42人で廣中が43位に落ちる。
晴れて山ちゃん五輪代表決定。
385ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 20:38:06.95ID:ExvLgQCm
オリンピアン山本のカウントダウンが始まったな
386ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 20:48:39.84ID:czRuMt5g
女子は長距離以外ではハードルで田中、幅の秦、三段の森本、槍の北口、斎藤、上田
このくらいしか出られないから山ちゃんは間違いなく女子陸上代表の目玉。
387ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 20:48:57.25ID:lU6oRDgd
5000は田中と山本だけの可能性がかなり高くなってきた
梅雨時の日本選手権で好タイムが出るとも思えないし
田中はともかく他の選手が15分20秒切れる感じはしないな
2位3位で15分25秒あたりかと
388ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 20:52:08.44ID:5OWHGzSc
国内選手権(Bランク)

21〜30日
アメリカ

26〜30日 
カナダ

27〜29日
ノルウェー ポーランド ウガンダ

27〜30日
日本 ジャマイカ インド アルジェリア フィンランド ブラジル 

28〜29日
スイス

28〜30日 
中国 フランス スウェーデン ブラジル スペイン
ドイツ コロンビア メキシコ オランダ

29〜30日
イギリス ポルトガル ギリシャ イタリア チェコ ベルギー ハンガリー
アイルランド ルーマニア トルコ スロベニア 
389ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 20:55:48.06ID:czRuMt5g
10000はガルパンが標準超えてこない限り3人残りそう。
390ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 20:59:41.39ID:OQIzaO6K
10000mの標準は全米選手権くらいしか可能性は無いんじゃないかな
まあ過去に全米選手権で30:40切られた事は無いんだけど
391ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 21:06:07.24ID:z4cjvfsS
>>390
日本でさえ選手権の10000は夜間にやるようになったのに
全米選手権って長距離も未だに暑い日中にやるよな
392ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 21:11:45.49ID:z4cjvfsS
>>388
つーか全米だけ期間長すぎ
これ、5000、10000も予選やってんのかな
日本も昔はやってたけど(4日間開催ながら)
393ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 21:12:13.97ID:Qgd6Rpr5
アメリカの陸上界は日本以上に保守的な感じがするよな
394ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 21:47:21.46ID:OQIzaO6K
>>392
10000mに予選は無い、Olympic trialsは五輪と同ラウンド制で開催してるはず
395ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 21:49:49.39ID:Gjkfo6Dm
ユージンは六月涼しいんでしょ

夏の世界陸上も割と涼しそうだった
396ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 22:13:38.48ID:z4cjvfsS
>>394
なるほど、そういう事か
言われてみると、日本の競泳代表選考会(日本選手権)も五輪の年だけは
五輪と同スケジュールで8日間開催してたな
397ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 22:32:49.87ID:z4cjvfsS
>>395
5000m予選レース(15:00.21)後に田中がぶっ倒れた時は32度あったと記憶
日本の夏よりかはマシだったとは思うが
398ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 22:43:43.99ID:OQIzaO6K
オレゴン世陸は5000m予選33℃35%、決勝25℃43%、10000m20℃76%
399ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/20(木) 22:52:31.05ID:dAxC7D5s
オレゴンから愛
400ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 00:14:09.43ID:4IVA0+Av
ジュディに標準ペースで引いてもらって五島に一発逆転で標準突破して欲しいね
401ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 00:26:54.82ID:xYUVspVX
売れないラノベ『16分、16分、時々15分半でパリ旅行』
402ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 00:46:47.90ID:3fgM5IuZ
山本由真選手がタイムが遅いのに五輪代表に選ばれることについては、いくつかの視点から考える必要があります。

1. 総合的な能力評価
スポーツ選手の評価は単なるタイムや成績だけでなく、他の多くの要素も考慮されることが多いです。例えば、経験、チームへの貢献度、精神的な強さ、トレーニングに対する態度などです。山本選手がこれらの面で優れていると判断されれば、代表に選ばれる理由として十分な可能性があります。

2. 選考基準
代表選考の基準はスポーツの種目や国ごとに異なります。選考基準には、国内選手権の成績や国際大会での実績、特定の大会でのパフォーマンスなどが含まれることがあります。山本選手が特定の選考基準を満たしている場合、タイムが他の選手よりも遅くても選ばれることがあります。

3. チームバランス
オリンピックでは、個人の成績だけでなくチーム全体のバランスも重要視されます。例えば、山本選手が他の選手との相性が良く、チーム全体のパフォーマンスを向上させる役割を果たすと考えられる場合、選ばれる可能性が高くなります。

4. 将来性
若手選手の場合、現在の成績よりも将来の成長可能性が評価されることがあります。オリンピックのような大舞台での経験が将来的な成長に繋がると判断されれば、現在のタイムが他の選手よりも劣っていても選ばれることがあります。

まとめ
公平性の問題は個々の視点や価値観に依存しますが、選考には多くの要素が関与しており、タイムだけが唯一の評価基準ではないことを理解することが重要です。山本選手が選ばれた理由には、上記のような多くの要因が考慮されている可能性が高いです。

このような複雑な背景を考慮に入れた上で、スポーツ選手の選考過程を理解することが重要です。
403ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 00:51:40.58ID:SacG9R5+
chatGPTか
404ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 00:51:40.94ID:3fgM5IuZ
田中希実選手に嫉妬する人々の例を具体的に挙げると、以下のようなケースが考えられます。

同業のアスリート: 特に同じ競技で競い合っている他の選手やそのファンは、田中選手の成功を見て自分や応援している選手が及ばないと感じ、嫉妬心を抱くことがあります。特に彼女が主要な大会で優勝するたびに、その差を感じることが増えます。

若手選手やその親: 若い選手たちは自分の目標とするポジションに田中選手が既に立っていることを目の当たりにし、努力しても追いつけないという焦燥感から嫉妬することがあります。特に、親は自分の子どもが彼女と比較されることに敏感になることがあります。

他のスポーツ関係者: コーチやトレーナーなどのスポーツ関係者が、自分の指導する選手が田中選手の成功に追いつけないことで、間接的に彼女に嫉妬心を抱くことがあります。特に、メディアで田中選手が持ち上げられるたびに、自己評価や指導方法に対する不安が高まることがあります。

一般のスポーツファン: 一般のスポーツファンの中には、単純に「贔屓の選手が勝てない」という理由で嫉妬する人がいます。また、田中選手がメディアで注目されることで、他の好きな選手が取り上げられなくなることに対する不満から嫉妬心が生まれることもあります。

社会的成功を求める人々: スポーツに限らず、自分自身が社会的な成功を収められていないと感じている人々が、田中選手のように若くして成功を収めた人物に対して嫉妬することがあります。特に、彼女の成功がメディアで頻繁に取り上げられることで、その差を強く感じることがあります。

これらのケースはあくまで一般的なものであり、個々の状況によって異なる場合もありますが、嫉妬の背景には自身の達成感や自尊心に対する不安が大きく関与していることが多いです。
405ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 01:05:57.32ID:IE3pOCjv
山本有真は大学4年時に3000で8:52.19(28年ぶりに学生記録を更新)を記録し
5000でも15:16.71(27年ぶりに日本人学生記録を更新)をマークしたが
社会人以降のPBが15:30.03(2023.12.7)に留まっているのは寂しいね
406ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 01:18:51.16ID:GSN/z14A
今年5月の延岡の山ちゃんは死にそうにゴールしたよな
16分04秒でw
これがパリのオリンピアン
407ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 01:27:24.92ID:DCV2BYhE
AI使ってる奴はキチだから触れないこと
408ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 04:24:58.23ID:kLScoAVD
山ちゃんはコツコツポイント重ねてきたんだからいいやん
女子バレーボールと同じ
409ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 06:20:25.09ID:0PAOQnRg
5000m
山本 10%(16分台連発)
廣中 10%(故障明け)
樺沢 90%(好調維持)
楠※ 80%(好調維持)
410ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 06:26:09.23ID:0PAOQnRg
10000m
廣中 80%(いけるかも?)
五島 20%(もしかしたらもしかするかも)
小海 03%(ダメだろうけど運が良ければ)
411ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 06:57:46.56ID:XdGK47I+
まあポイント高いのに有力選手が出ないアジア室内なんかできっちりポイント稼いだからね。イランに特に女子が入国するのは大変な中で
他の選手も出れば良かった、それだけの話
412ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 07:01:23.64ID:EafpSOh7
U.S. Olympic Team Trials Live Results (Eugene 6/21-30)
https://results.usatf.org
413ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 07:04:39.37ID:408lj8Yt
他力本願で五輪出てもスッキリしないよ、山本さん
414ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 08:15:17.11ID:AvvWOKP5
>>409
ドーハ枠潰しとか高卒新人小判よりは山本さんにパリ行ってほしいな
415ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 08:20:39.90ID:eC5ZmRK+
年寄りの血圧を上げるために
山本には最低条件で出場を決めてほしい
416ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 08:24:39.56ID:2EhVeNbA
>>410
10000は次点との差が大きいし標準超えできそうな選手もいないから大丈夫だよ
417ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 08:39:52.47ID:yiTmwm1b
>>409
楠、樺沢は日本選手権を15:15で2位になっても50%もないぞ
418ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 08:46:29.30ID:pyoF2fx+
山もっさんはポイ活名人
419ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 09:03:53.92ID:0PAOQnRg
5000m
山本 10%(16分台連発)
廣中 10%(故障明け)
樺沢 90%(好調維持)
楠※ 80%(好調維持)

※日本選手権で自己ベストに近いタイムを出す可能性
420ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 09:04:38.36ID:0PAOQnRg
>>417
50%以上あるだろ?
421ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 09:07:50.65ID:yiTmwm1b
>>420
2位15:15でランキング確定時ターゲットナンバー内に入ってる可能性なんて良くても50%
422ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 09:19:53.48ID:qAUJvD1P
過去4年間の日本選手権20秒切り
(大会記録 2004/06/06 福士 加代子 15:05.07)

2023/06/04(最終日)
@15:10.63 田中 希実

2022/06/12(最終日)
@15:05.61 田中 希実
A15:11.08 廣中 璃梨佳
B15:13.53 五島 莉乃
C15:18.66 安藤 友香

2021/06/27(最終日)
@15:05.69 廣中 璃梨佳
A15:13.73 新谷 仁美
B15:18.25 田中 希実

2020/12/04
@15:05.65 田中 希実
A15:07.11 廣中 璃梨佳
B15:19.41 萩谷 楓
423ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 09:25:42.09ID:0PAOQnRg
>>421
15:15なら
樺沢は自己ベスト更新
楠もPBに近いタイムだろ

・楠 PB 15分10
・樺沢 PB 15分18

5000m
山本 10%(16分台連発)
廣中 10%(故障明け)
樺沢 90%(好調維持)
楠※ 80%(好調維持)

※日本選手権で自己ベストに近いタイムを出す可能性
424ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 09:26:30.19ID:iWeojbyy
どうにか山本は拾われんでほしいわ
本当に強い人にいってもらいたい
425ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 09:34:11.62ID:yiTmwm1b
ポイントを稼げて無いのが悪い、ターゲットナンバーに残れるのは高確率で山本だけ
426ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 09:41:22.61ID:RQzT/uul
世界があの日本の美少女ランナーは誰だ!ってなる
427ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 09:43:40.82ID:iWeojbyy
高タイムで日本選手権優勝なら文句は言わんけど
428ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 09:50:06.25ID:qAUJvD1P
樺沢は今季の主要3レースで日本人1位だから3位以内に入る可能性高い
15分20秒で安定の選手になってるからPB15分18秒76を大幅に更新できるかどうか

05/19 GGP東京
15:20.94 樺沢 和佳奈 三井住友海上
15:23.89 楠 莉奈 積水化学
15:24.37 田浦 英理歌 積水化学
15:25.81 菅田 雅香 JP日本郵政G

04/29 織田記念
15:25.30 樺沢 和佳奈 三井住友海上
15:37.99 水本 佳菜 エディオン
15:40.49 川村 楓 岩谷産業

04/13 金栗記念
15:22.04 樺沢 和佳奈 三井住友海上
15:32.37 信櫻 空 パナソニック
15:36.12 水本 佳菜 エディオン
429ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 09:59:19.26ID:yiTmwm1b
樺沢はターゲットナンバー内を目指すなら15:10で2位は最低限
430ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 10:01:10.55ID:RG/7MTgE
日本選手権、走ってみれば判ること
不安で落ち着かないのかな?w
431ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 10:02:51.51ID:5iaESASh
来週土曜の新潟は今のとこ曇り時々雨で最高27最低22の予報
432ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 10:05:09.87ID:RQzT/uul
5000も12月に開催しようぜ
433ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 10:10:43.21ID:qAUJvD1P
五島は5月の日本選手権10000mの5000mの通過が15分26秒
疲労が残ったまま出たGGPは良くなかったけど本調子なら2位最有力
今季好調な五島と樺沢で田中に食らいついて15分10くらいまで行ってほしいなぁ
434ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 10:41:18.47ID:g9QWz8R5
5000mは田中以外誰が出てもオリンピック予選で最下位なんだしどうでもいいわな
435ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 10:53:37.45ID:TJJKUpa5
第一生命のX、
海外合宿の写真は鈴木と誰だろ。
小海いる?
436ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 11:05:14.24ID:TJJKUpa5
第一生命のX、
海外合宿の写真は鈴木と誰だろ。
小海いる?
437ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 11:09:31.96ID:fnmSuWj+
ゆまもあみも山本姓の若いのは見た目だけのダメなのばっかやな
438ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 11:17:37.76ID:LY8RKfms
オレンジのシューズ履いてる子は小海っぽいけど、ぽいとしか言えない
下のリンクは以前投稿されたHOKAのツイッター

https://x.com/hoka_japan/status/1791408358068801644
439ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 11:20:45.96ID:TJJKUpa5
↑シューズは同じだね
440ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 11:30:27.06ID:2EhVeNbA
>>437
見た目もそんなではないけどな
441ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 11:54:16.38ID:XCJ6haTq
あのクソダサいサングラスは何故変えないのか
442ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 12:54:48.69ID:i4BZthCm
オリンピック行きの旅費て誰が払うん?自腹?
443ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 13:11:03.61ID:rRIfORV6
JOCひいては税金
444ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 14:23:34.30ID:XjGVXngM
小海は故障してる訳じゃないんだね
多分ホクレン走るでしょ
445ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 14:44:40.88ID:IE3pOCjv
>>433
全文共感
30分台を出した時の調子に戻せていれば15分前後で走れて然るべきだし
来週の気候を考慮しても15分10秒辺りまでは持ってこられると期待したい
五島自身は5000の代表争いとは関係ないからこそ伸び伸びと自分のレースが出来るだろう
10000の時の様に、同僚のJ. JEPNGETICHに(今度は3分02 -03秒で)引かせて
PB更新&台乗りを狙ってくるのではないか

先月、5000で10年ぶりにPBに2/100秒(15:31.68)に迫った同僚高島も一緒に良い練習が出来ていれば
昨年の選手権10000m30分台(30:57.26/7年ぶりにPBを36秒も更新)の衝撃再び
5000でもまたJEPNGETICHと五島に引っ張られて大幅自己記録(15:31.66/2014)更新もあり得そうで面白い
446ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 14:45:14.88ID:lgdrTjrF
静止画が左から鈴木、小海、原田。
動画が飛田だね。
447ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 14:52:40.73ID:IE3pOCjv
>>411
確かに美味しい大会だった
https://worldathletics.org/competition/calendar-results/results/7206209?eventId=10229584
448ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 15:58:33.22ID:SuHmUeM/
五島は14分台、小海は15分で走れるわな
449ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 16:22:48.80ID:qAUJvD1P
日本選手権のエントリー確定版が発表されて廣中の欠場が確定した
450ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 16:32:52.96ID:TgM8tALE
廣中は正しい選択をした
451ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 16:42:58.61ID:VMcNqEWV
美人でスタイルがいい廣中が復帰しないと
代表はブスばかりでいかん
452ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 16:43:35.23ID:S/02GSDC
ジュディ、廣中、山﨑、小川が欠場か
453ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 16:52:37.50ID:S/02GSDC
ジュディが欠場で戦略が田中に付くか付かないかでハッキリしたな
454ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 16:56:46.49ID:IE3pOCjv
>>452
PMが...
ま、五島は自分で行けるタイプではあるが
想定よりは遅いレースになりそうだ
455ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 16:57:42.42ID:XdGK47I+
廣中は10000に絞って五輪で一発勝負すればいい
山本が落選するパターンって樺沢と楠に降着したうえにその2人が両方ターゲットナンバー入り、これのみになった
しかしそうなる可能性はかなり低い
456ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 17:32:01.75ID:S/02GSDC
半年走れてないのを代表に選ばんよ
457ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 17:39:19.39ID:IE3pOCjv
廣中はこのまま行けば10000はランキングで滑り込めると踏んで5000の欠場を決心したのかもな
458ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 17:44:03.86ID:6CoZ8xtO
ランキングで代表なら辞退する選手いるんちゃう?
459ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 18:19:30.56ID:0PAOQnRg
樺沢と楠が2人とも3位以内になったら面白いな
基準ワールドランキングの確定待ちになる
460ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 18:27:27.61ID:05NOLHTG
郵政のインスタの7枚目の写真に廣中おるけど心なしか体でかなっとる。
461ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 18:29:23.17ID:SDYHPgFH
廣中、不破やその他にも1年も2年もケガで走れないのがたくさんいるけど
数十年以上の長距離練習法の歴史があって、科学技術も進んでいるのに怪我しにくい
トレーニング方法って確立してないのかね

他の女子スポーツに比べ怪我が多すぎる感がある
462ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 18:35:36.50ID:xl6Lku5G
>>461
前田が怪我克服したのも親が調べて見つけてきた施設らしいしなぁ
463ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 18:46:52.37ID:0PAOQnRg
練習のし過ぎよ
464ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 18:47:57.27ID:XCJ6haTq
とにかく量をこなせば良いってワーワー騒ぐレジェンドと言う名の老害がダメなんだろうね
465ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 18:48:12.31ID:DWIiQnKm
シューズとサングラスと髪型は一致してそうだけど
小海だとしたら朗報だな
もう五輪に出る前提で準備してるんだろうか
優花の調子はどうなんだろう
いい感じで仕上げてもらいたいが
466ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 19:01:31.56ID:IE3pOCjv
>量をこなせば良いって騒ぐレジェンドと言う名の老害がダメなんだろうね

信じられないほど少ない練習量でも故障続きの某オレンジ大学のあの選手を見てると
それは下らないこじつけと言わざるを得ない
467ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 19:03:19.94ID:qAUJvD1P
廣中は明らかにレース過多による故障
468ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 19:04:53.66ID:IhYSL4Jx
日本陸上界の宝を怪我漬けにするコーチ連中ってなんなの?
469ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 19:07:09.75ID:krEz+wOB
サンショーの山中って今年全然レース出てないのなんで?
去年サンショーを封印してフラットレースに出てたから期待してたんだが
470ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 19:15:49.52ID:05NOLHTG
>>469
愛媛銀行のHPの選手名鑑みてみ。
471ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 19:26:05.63ID:DWIiQnKm
小出門下の2人の監督については
明らかな「過失」だと言わざるをえない

故障も多くまだ身体も未完成だった不破を
厚底はかせて駅伝で酷使した
駅伝で2回故障したが
その2回とも嘘をついて隠そうとした
472ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 19:26:45.09ID:DWIiQnKm
廣中に関しては郵政のホームページにも残ってるが
足の痛みがあるのに室内大会で無理して走らせた
弘山晴美さん曰く、ウォーミングアップして
痛みが引かない時には、走らなかったらしい
Qは少し痛くてもギリのことして走らせたんだけどね
故障リスクのある子は小出門下の所に行ったらダメだよ
473ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 19:37:26.67ID:IE3pOCjv
まるで小出門下じゃなければ故障しないとでも言いたげで草
どんだけ単細胞なの?ってか宗教?
474ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 19:53:08.12ID:L2rkA9QD
>>441
>>465
今は“アイウェア”って言うのよ
“サングラス”とか、ジジくさくて恥ずかしい!
老害臭ぷんぷんよ
475ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:02:11.89ID:fPiHxP3p
廣中は結局東京五輪が選手としてのピークだったか
476ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:03:12.25ID:XCJ6haTq
あのクソダサいタモリが女装したようにしか見えない“アイウェア”は何故変えないのか
ジェシカ・ハルにちょっと教わってきたら?
477ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:06:33.90ID:nxmgfjFs
>>460
それ多分 廣中じゃない
478ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:08:50.99ID:/TYFUS+C
廣中1万はほぼ確実だけど
走れる状態じゃないなら辞退した方がいいよ
参加賞の為に無理して出る選手じゃないし
479ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:09:34.53ID:DWIiQnKm
>>474
ん、俺は老人と言える年齢ではないが
ご老人をバカにする奴は放っておけないな
誰しも歳を取るし、能力も落ちていくだろう
それでも先人達が働いて社会にも貢献して
我々を育ててくれて、我々は生きていけてる
なぜその先輩達をバカにできる
俺よりも経験も豊富で生き抜いてきた、リスペクトしかねぇわ
480ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:14:49.33ID:0PAOQnRg
>>479
若者をバカにする奴はいいの?
481ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:16:11.60ID:L2rkA9QD
>>476
じじい、良く出来ました!
ジェシカハルは田中希実にペーサーを頼んで3000の豪州記録を16年ぶりに塗り替えてから
長距離レースで一緒になる度にレース序盤は田中の真後ろに付く様になったよな
昨年の世界陸上5000の予選でも、先日のノルウェーDL3000でもそうだった
田中の後ろに付くと集中出来るんかな
482ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:17:25.64ID:6aLHlYLr
>>478
辞退させてもらえなくて、無理して走り
今度は競技人生終了の悪寒
483ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:21:22.04ID:k/7EK1Lf
ロードではあまりラストスパートかけない方がいいのかな
廣中もクイーンズでは佐藤とスパート合戦の形になってもうたし
キピエゴンも世界ロード1マイルではウェルデジと競り合ってたけどラストで無理しなかったね
484ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:21:27.84ID:0PAOQnRg
日本選手権の結果がこう(↓)なったらどうなるの?
山本はいけるの?

1位 15;05 田中
2位 15:07 楠
3位 15:08 樺沢
485ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:33:59.43ID:L2rkA9QD
>先人達が働いて社会にも貢献し、我々を育ててくれて我々は生きていけてる
>なぜその先輩達をバカにできる?経験も豊富で生き抜いてきた、リスペクトしかねぇわ

こんな事を言っておきながら五輪・世陸メダル5個を日本に齎した小出を腐す様な発言...
うーん、典型的な 偽 善 者
486ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:36:54.74ID:0PAOQnRg
老人でも
良い老人もいれば悪い老人もいる
悪い老人はバカにされても仕方ない
同様に
若者でも
良い若者もいれば悪い若者もいる
悪い若者はバカにされても仕方ない
487ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:38:00.75ID:zJC0VPlA
>>464
そういうふうに考えると田中と新谷は怪我のイメージはない。
488ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:43:11.93ID:L2rkA9QD
>>487
それを言い始めると
「田中は距離を踏めないから怪我しないだけ」とか論点ずらすいつもの老害が出てきますぜ?

なら全員、距離を踏まなければ良いんじゃね?で終わる話だが
489ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:44:47.03ID:DWIiQnKm
俺は走る人でもないんで、調べてみたら
YouTubeのRuntripでみゃこ達が
ランニングのおすすめサングラスを紹介してるやん
みゃこもババアかい、辛いねぇ(笑)
490ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:46:41.40ID:DWIiQnKm
>>480
そこのガキ臭い、仕切り屋は
バカにしていいちゃうか、臭いから
「その言葉を使うなージジイ臭いんじゃー」
なにイキッとんねん、アホだろw
どの言葉を使おうが、伝わりゃいいだろ
アホ臭
491ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:47:26.92ID:L2rkA9QD
>>489
気にしてて草
492ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:49:35.05ID:xl6Lku5G
距離踏まないとって言ってるのは大抵はマラソンの話では 
493ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:52:32.87ID:DWIiQnKm
>>485
読めないバカは疲れるよ
誰も小出を腐してないぞ
小出門下の故障に対する注意深さの無さを批判してる
ついでに言うなら
Qみたいに頑丈な選手が小出や小出門下の所に行くべきだ
そういう内容でもあるんだよ
本当に頑丈であるなら、むしろ小出の所はオススメになる
最大限にその頑丈さを生かして、成長できるのだから
494ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:53:34.09ID:L2rkA9QD
>>492
>とにかく量をこなせば良いってワーワー騒ぐレジェンドと言う名の老害がダメ

らしいよ
マラソンも距離を踏むのやめた方が良いよ
495ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:55:22.45ID:L2rkA9QD
疲れると言いつつ長文で発狂してんの最高
496ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 20:56:08.60ID:DWIiQnKm
>>491
いや、サングラスは日常的に使う言葉だし
ランニングのは違うのか気になったわ
グラサンだと、やっぱりちゃっとあかんのかのw
497ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 21:01:14.35ID:xl6Lku5G
>>494
マラソンは別
スタミナ>スピードだから距離踏まないと
498ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 21:12:30.62ID:3fgM5IuZ
なんかゴミ箱で駒東の冊子拾った霊の人が暴れてるな。
499ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 21:12:58.41ID:0PAOQnRg
無理して距離踏んだら怪我するだけ
無理しない程度にね
何でもそうだが
やり過ぎは良くない
500ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 21:26:26.91ID:xl6Lku5G
>>499
というか距離踏めないランナーはマラソンに向いてないってだけ
501ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 21:37:36.60ID:hP69LNs/
距離を踏めない田中じゃマラソンは無理だな、トラックに引き籠もってる方がいい
502ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 21:47:50.54ID:DWIiQnKm
シドニー前、トレーニング中のQちゃんの言葉が印象的なんだよな

一本手前で引くっていうのがあるんですけど
そこで突っ込めて強くなる時もあるし
ここで、抑えていい時もあるし
この、ここがまだ私には分からないです
まだ、難しいです

ギリギリの天井を探る作業
今も同じ難しさを感じてるんだよな
前田穂はQ野口のようにしっかり走り込んで、日本記録を更新できた
503ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 21:56:45.53ID:eeo1hwKZ
>>495
伊藤くん書き込みしすぎ
504ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 22:10:05.98ID:gJQtFmDk
マラソンは日本代表や日本記録更新目指せないなら正直なとこ実業団入ってやっていく意味がないからな
トラックの方は駅伝要員としてやレースの数も多いからそこまで追い込まなくて良いが…
実業団での立ち位置が違う
甘ったれには続かない
505ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 22:16:40.89ID:05NOLHTG
>>477
太田の後ろは廣中やないのか
506ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 22:26:07.12ID:hzN7WjsX
怪我をしない田中こそマラソンでメダルを狙える
ペースが遅くて走ってる最中にイライラするかもそれんがな
507ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 22:41:25.89ID:xl6Lku5G
>>506
まずはハーフで適性を見てみたいなぁ
508ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 22:48:13.18ID:xl6Lku5G
ハーフで早く走れたからと言ってフルで記録出せるわけでもないのが難しいところだが
最初からフルマラソンを走るために練習を積んでる選手はやはりスタミナが違う
509ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 22:57:40.32ID:XPAS0RZA
>>504
約15年間も男子学生長距離(駅伝も含む)の観戦においてトップに君臨する重鎮の俺が言うならともかく、お前に言われたくないんだが
お前はそういう偉そうなことを言えるほどの人間じゃないだろ
5kmを1km4分ペースですら走れないくせに

選手に謝って来いよお前は
お前なんか、甘ったれてるどころか何の価値もない見た目も気持ち悪いクソ野郎だろ
510ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 23:01:45.54ID:H6SmHm6a
何が観戦の重鎮の地雷だったんだろw
それだけマラソン選手は凄いんだってリスペクトした発言に思えるが?
511ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 23:11:44.34ID:XPAS0RZA
だったら「言い方」を考えような
「女子の実業団で競技をしている選手は過酷だしリスペクトしているが、特にマラソンのトップは凄い」って言え
512ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 23:19:59.97ID:xl6Lku5G
まぁ言うて日本のマラソンも失われた19年間はゆとり時代といってもいい
どこかで日本記録更新など絵空事、20分台を何本走れるかの勝負
新谷が歴代2位を出しついに前田が記録ブレイク
いい流れがきてるよな
20分台は当たり前で19分台がそれなりに出るようにななっていってほしい
513ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 23:32:09.36ID:L2rkA9QD
>>508
>最初からフルマラソンを走るために練習を積んでる選手はやはりスタミナが違う

高校卒業までにトラックでパッとしなかった人はマラソンしか生きる道がないから
端からそれで良いと思うが、トラックでそれなりに通用してた人だと新谷仁美が言う様に
「距離走中心の練習でトラックのスピードを失ってしまうのは抵抗がある」
と言っている気持ちも個人的には理解できるな

福士加代子がマラソンデビュー後、中々モノにならなかったのも少なからず
そういったプライドが邪魔してたのもあるんじゃないかな、臆測だけど
514ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 23:34:53.47ID:CmrHCBaV
最低限月間1000kmは当たり前に走れないと
新谷みたいに800kmとかじゃ確変しても20分切るのがやっと
田中じゃ月間1000km走り込むのは無理だろうな
515ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 23:35:02.51ID:cNKaCZdQ
>>509
黙れ雑魚珍
516ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 23:39:45.67ID:3fgM5IuZ
>>511
ゴミ捨て場で駒東の冊子を拾ってコマ等を騙ってる奴は?
517ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 23:42:47.00ID:5u0jNiWz
実際田中の月間走行距離の平均はどれくらいなんだろね 800〜5000メインでレース多めな印象だから極端に少ないのかな
518ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 23:45:35.15ID:L2rkA9QD
>>501
おたくそれ過去に30回くらい同じ事言ってるけど、認知症なの?
519ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 23:50:24.50ID:L2rkA9QD
>>514
新谷って月間800km走って19分台出せたんだ、スゴいね
高橋尚子は1500km走って19分台だったのに
520ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 23:52:19.85ID:dSmuYdTX
>>517
去年の11月の親父の発言だと月間320kmってとこだね

https://x.com/ATHTRACK_AC/status/1719860978589016299
ATHTRACK Athlete Club@ATHTRACK_AC 2023年11月2日

だいたいの1週間の流れ…

月 [早朝]JOG [午後]JOG
火 [早朝]JOG [午後]ポイント
水 [午前]JOG
木 [早朝]JOG [午後]JOG
金 [早朝]JOG [午後]ポイント
土 [午前]JOG
日 休養 ※レースの場合は月が休
★ 週間距離80Km前後

合宿でも基本、場所が変わるだけで内容の変更なし。
走り込みはなし。
521ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/21(金) 23:58:35.56ID:L2rkA9QD
>>520
月間350くらいか
海外の中長距離ランナーと同等だね
週2回のポイント練の内容を知りたいが、昔は陸上雑誌に日本トップ選手の
3ヶ月間くらいの練習メニューが詳らかにされてたんだけどな
522ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 00:05:56.83ID:epYcUPO+
いつぞやの月陸か陸マガか忘れたけど何ヶ月分かの田中の練習載せてたような
523ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 00:08:01.02ID:k1r4+bDV
>>522
マジですか
ここ数年は買っていなかったので知らんかった
524ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 00:10:33.56ID:r/mOaCnb
東京五輪後のどこかの号で掲載されてたと思う
525ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 00:12:05.41ID:k1r4+bDV
>>524
ありがとう
どうにか探してみます
526ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 00:14:47.89ID:ZES2XGgw
>>520
少ねぇ けど専門種目的にこんなもんか
ポイントはかなり詰めてるみたいだし
527ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 00:15:35.82ID:r/mOaCnb
一定期間の毎日の練習を載せててあんまり詳細なメニューとかではなかったとは思う
528ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 00:18:13.68ID:qjmHINUO
前田も近年は月間1000は練習では走ってないらしいが
練習場まで30日毎日往復で6キロ走っていて、それは走行距離には入れてないらしい
529ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 00:26:37.22ID:ZES2XGgw
月間1400kmの大阪の人もいたけどね 増やしゃいいわけでもなさそうね
530ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 00:31:15.73ID:k1r4+bDV
>>527
そうなんですね、教えて頂きありがとう
個人的には昔の弘山晴美さんや高岡寿成さんが何かの種目で日本記録を出した時に
その記録樹立までの3ヶ月間のメニューを設定タイム、実際の計測タイムまで
詳細に記されているものがとても貴重で、今でも大切にしています(何に役立つ訳ではないのに)
531ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 00:36:38.83ID:k1r4+bDV
>>526
1週間の殆どをJOGで繋いでるけど、父ちゃんのXを見るとどのJOGも我々素人の5分ペースとは当然違って
景色の流れるスピードから見てどう見ても3分半-3分40くらいの場合が多い(これでJOG?)
それを見る度に「こんな軽やかに楽そうに、3分半ペースで走ってみたいわー」って毎回思う
532ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 00:39:56.83ID:bIRzxSK7
合宿だって張り切って急に走り込みを増やして故障すんのよ
533ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 00:59:06.99ID:mCAEwJF3
早くNEXT不破、廣中が出てきてくれ
534ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 01:04:44.73ID:ZES2XGgw
>>533
久保凛とかドルーリーなのかなぁ
535ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 01:10:42.11ID:ftd9bYvA
その2人が20歳で代表クラスの10000mの持ちタイムを持ってるのは想像出来ないな
536ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 01:12:04.93ID:qjmHINUO
前田はパリで日本代表引退だろうけど
next前田は誰になるんだろう
やはり天満屋からしか出てこないのか
次の五輪にはまだいなそうだが
537ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 01:14:23.00ID:ftd9bYvA
小海
538ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 01:15:40.40ID:7ZcjHycT
前田の代わりが簡単に出てきたら苦労しない
あんな練習が生き甲斐になれる逸材はまた20年出てこんわ
539ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 01:16:23.94ID:qjmHINUO
>>537
今でマラソン何分台?
540ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 01:18:50.73ID:M6YXl67u
MGCから逆算しても今の時点でハーフそれなりのタイム出してないと次は厳しいだろうね
541ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 01:20:07.71ID:BUkFBSXl
怪我せずに練習を積み続ければ田中くらいにはなれるのにみんなすぐ怪我して練習を中断してしまうのがな
542ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 01:22:31.88ID:qKO9NK/b
10kmロード、ハーフマラソンの女子単独記録保持者の五島に期待するしか無いな
543ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 01:48:02.50ID:5hP9WuOj
>>505
和田だと思う
544ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 02:25:36.29ID:TAoF7iQl
>>516
どれが駒東なの?
545ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 02:38:33.80ID:ffKYfe71
廣中は高卒ルーキーだった2019年から
5年連続で5000m15分前後で走ってるし
1万に進出した2021年からは世界大会3年連続出場して
7位、12位、7位と高いレベルの成績を残してる

今年が初めて長引く大きな怪我をしたので
無理して五輪には出ずに全休してしっかり治した方が良いと思う
546ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 02:51:53.70ID:W9mc9ASu
>>534
5000・10000 の適正あると思う?
547ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 03:00:28.14ID:BILX9TX/
>>534
そんな典型的な早熟に期待とか
548ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 03:59:53.45ID:eGg5twwA
ASICS Gold Coast Marathon (7/7)
Elite Field
https://goldcoastmarathon.com.au/2024/06/21/kenyan-runner-to-start-favourite-for-2024-asics-gold-coast-marathon-womens-race/
549ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 04:10:04.66ID:eGg5twwA
2028年のLA五輪では陸上が第1週、水泳が第2週
これマラソンも五輪の最終日開催ではなくなるのかな
550ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 04:36:13.17ID:oib4Qn4I
>>547
それ、2年前からずっと言ってるね(笑)
高校卒業するまでにあと400回くらい言いそう
551ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 04:55:49.23ID:eGg5twwA
FBK Games (Hengelo 7/7)
Entry List
https://www.fbkgames.nl/en/FBK-Games/Deelnemerslijst

ENTRYLIST FBK GAMES 2023とあるけど今年のリストで間違いない
Hassanが1500と1万にエントリー
552ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 05:01:03.82ID:eGg5twwA
1万は7/6かな
553ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 06:17:12.87ID:56zOQOFh
久保選手は800を極めたいっていってるんだから、そっちでがんばらはるでしょ。
554ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 06:37:18.90ID:fzpcyAUS
>>533
世界大会入賞の廣中はともかく

不破wwアイドルランナーなら色々いるやろ
555ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 06:38:33.95ID:fzpcyAUS
久保とドルの目標は田中希実
556ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 07:08:37.88ID:IsjPRP1Q
ロス五輪の日程が通常の後半から競泳と交換で前半へ
マラソンのみこれまで通り最終週末に実施
557ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 07:13:17.40ID:IsjPRP1Q
ロス五輪は7月14日~30日
558ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 07:25:01.66ID:u/Wl8bbo
>>557
ずいぶん早い日程だこと。これに伴い日本選手権も6月初めあたりになるだろうし仕上げるのも早めなければいけないな
559ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 07:29:59.18ID:G1SjQJAF
五輪が8月にやらないのはシドニー以来か
560ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 07:41:27.45ID:oib4Qn4I
>>553
https://news.yahoo.co.jp/articles/b63f47c7760b9c5d1379a5655f7b0c91562f7df0?page=2

――高校卒業後や将来的な目標を教えてください。
久保 高校卒業後も陸上を続け、将来的には田中さんのように800mから5000mまで走れるランナーになりたいです。
その中で800mは日本記録(2分00秒45)を更新し、世界大会で入賞できる選手になることが目標です。
561ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 08:52:12.88ID:BSR9Ed2q
田中は長距離しか出来ない運動オンチタイプ、久保はスプリントのある運動神経抜群タイプ
562ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 09:36:27.51ID:QHWcFICP
女子スレなのに書き込み男ばかりでワロタw
563ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 09:54:52.76ID:xYdMUFCY
久保は1500・5000やってほしいわ
いまはまだ800でいいけど
564ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:00:22.39ID:oedd1DI9
5000mは800mで2分切ってからでいいよ
565ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:06:02.20ID:yqR5RGB9
>>555
入賞がいいとこの選手を目標にして欲しくないよメダルを目指さないと
566ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:08:40.85ID:d+em3aVw
目指すべきはメダルの可能性がある前田
567ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:14:08.82ID:05j4QBwO
800mで世界を目指す久保がマラソンなんかやるわけないだろ
568ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:18:03.79ID:YxXeARV1
今の中高生の憧れは山本、ソースは去年の東日本女子駅伝
569ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:23:08.66ID:b4Tnff2v
鈍足ランナーほど憧れるかもしれんな16分でもいいんだって
570ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:24:14.36ID:8y3OAmpo
世界の山ちゃん!
571ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:26:03.86ID:6TcNH5ez
西の田中、東の山本
572ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:26:13.69ID:T0CgAGR8
かわいいは正義
573ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:33:55.17ID:t1iNo1ZH
これで山本はほぼ確でしょ
パリ五輪おめでとう🎉
574ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:33:56.73ID:BILX9TX/
>>550
ドルーリーや久保が2年前から居たとは知らなかったわ。
さすがゴミ捨て場から駒東の冊子を拾って駒東を自称してるニートだけあるわ
575ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:38:09.40ID:BILX9TX/
>>560
それならまず400を53秒台で走れるようにならなきゃな
576ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:38:29.65ID:t1iNo1ZH
あとは日本選手権で一世一代の大爆走をするだけだ☺
577ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:47:39.58ID:oib4Qn4I
>>563
同意
800の日本記録を超えた上で本格移行して欲しい
578ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:48:56.71ID:SBmHKHL4
その前に敬愛タイマー発動して
579ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:48:58.53ID:oib4Qn4I
>>561
と、5kmも走りきれないクソデブが仰っており
580ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:53:02.92ID:oib4Qn4I
400・マイル強化を棄てて、中長距離路線へ移行しつつある敬愛がどう変わっていくか見もの
やっぱり、高校駅伝が毎年地区代表出場可能になった事が大きいのかな
581ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:55:15.37ID:T9FFdX99
日本選手権五千mは1位の田中は別にして、2着以降は15:30程度がいいとこだろ
582ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:55:55.85ID:vvSjqckO
>>573
去年冬の10000の日本選手権のようなインフレレースになって樺沢楠が15分1ケタで2位3位に入ったら山ちゃんは4位でもサヨウナラです。
583ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 10:59:31.57ID:oib4Qn4I
>>566
そういや前田彩里がマラソン学生記録を18年ぶりに5分も更新した時もメダル云々言われてたな
584ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 11:01:14.72ID:XQA5RIL2
廣中欠場で山ちゃんガッツポーズしまくりやろな
585ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 11:02:41.91ID:oib4Qn4I
>>565
田中希実と言って欲しくないだけなのバレバレよ?
もっと巧くやって
586ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 11:04:34.31ID:MKv2Q+YI
半年走れてない廣中より樺沢、楠のどっちかが欠場する方が喜ぶよ
587ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 11:15:17.04ID:qaLCgx9g
>>582
それ馬連1点賭けがズバリ当たるくらいの確率じゃないの?しかもレコードに近い走破タイムまで求められる
588ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 11:28:18.17ID:oib4Qn4I
降着とかいう単語を使ったり、ここって競馬ファンまでいるんだな
589ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 11:40:00.60ID:TsM5lI+U
>>370
樺沢、楠が大会新記録の15:05.00でそれぞれ2位、3位だったとして樺沢1183点、楠1181点
ギリギリターゲットナンバー内かもしれないが確実とも言えない
590ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 11:48:18.93ID:fDYyVgp7
大会記録更新となると20年ぶりになるのか
やっぱり福士さんって偉大だな
591ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 11:53:16.88ID:MqWQC3PC
>>589
逆に言えばそのくらいのタイムで走らない限り山ちゃんの代表は決定なのか。
592ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 12:04:23.48ID:D5Sg0ZrU
>>589
それを期待するより、五島の標準切りのほうが確度高そうw
593ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 12:06:35.54ID:fDYyVgp7
ここ数日の書き込み上、樺沢・楠の表彰台推しの人から感じる山本落選運動臭
594ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 12:10:25.00ID:TsM5lI+U
樺沢は2位で15:20で無理、15:15で20%、15:10で50%、15:05で70%ってとこじゃないかな
595ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 12:12:59.84ID:TsM5lI+U
樺沢、楠はターゲットナンバー内は入ってどっちか1人、五島が標準をきれれば
596ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 12:13:59.52ID:TsM5lI+U
樺沢、楠はターゲットナンバー内は入ってどっちか1人、五島が標準を切れればどっちもターゲットナンバー外だと思うね
597ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 12:35:44.10ID:D5Sg0ZrU
それで山本が、アッと驚く標準切りでスレ住人を白けさせる展開
インタビューの前に櫛を取り出し…
598ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 12:37:51.31ID:FF9WsG4Y
標準切りならスレ民も納得やろ
16分かかるから馬鹿にされてるだけで
599ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 12:40:14.27ID:hJxKiYjT
日本選手権の結果がこう(↓)なったらどうなるの?
山本はいけるの?

1位 14;51 五島
2位 14;54 田中
3位 15:05 楠
4位 15:08 樺沢
600ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 12:41:46.18ID:0Ub9+Q8T
いくら山本アンチが喚こうとTN内が4名以上になる可能性はほぼ無いから山本はオリンピアンになります
601ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 12:46:40.82ID:fDYyVgp7
>>599
山本に落選して欲しい感がスゴい
602ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 12:52:14.53ID:8SMxhMPg
現実に田中すら国内レースでは15分切れない状況で標準切りはあり得ないよね
冬に国立で優秀なPMがいてやっといくかどうかでしょう
603ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 12:53:35.43ID:6j1Ax/6M
女子は全然知らねぇけど山本が五輪とかイカサマだろ
604ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 13:00:41.87ID:hJxKiYjT
●山本が当確か?
日本選手権で樺沢が好タイムで上位だが楠がイマイチ
日本選手権で楠が好タイムで上位だが樺沢がイマイチ
日本選手権で樺沢と楠が2人ともイマイチ

●山本が落選か?
日本選手権で樺沢と楠が2人とも上位で好タイム
605ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 13:01:37.13ID:bk71ojt/
五島は本来14分台の力は普通にあるし
セイコーGGPは日本選手権の疲労でラスト1000mで垂れちゃったけど
しっかり調整出来てれば標準記録も十分狙えるだろうな
606ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 13:13:56.06ID:MEb5AYOC
ルールに文句を言わず選手を叩くのほんと意味不明
607ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 13:24:06.59ID:SZstLusH
恥を知れ恥を
608ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 13:27:46.90ID:xYdMUFCY
田中は引っ張るのかな?
それともスパートで抜け出すのか
609ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 13:28:57.91ID:fDYyVgp7
>>602
○○すらって言い回し好きだよね、おたく笑
610ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 13:30:15.18ID:PIpGXUPr
>>574
昨日も今日も的外れの爺、家族のゴミを漁る毎日
611ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 13:34:15.82ID:0ubYQKfm
田中は終始1周71のイーブンペースだよ
612ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 13:37:12.39ID:t1iNo1ZH
田中は山本のために出てくれるのだろう
カテゴリーB1位のポイントを樺沢楠に渡さないため
ありがたいな
613ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 13:55:30.31ID:c7LEhVMS
最近の楠のブルマかタイツがどっち付かずのウェアがダサい
614ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 14:10:24.05ID:+sBsyLsa
田中、五島、樺沢、田浦、楠、菅田、加世田、水本の順だな
615ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 14:12:10.54ID:qaLCgx9g
長期間山本のネガティブキャンペーンやってるのって誰なんだろうね。
ライバル選手がいる例の組織の人だと思ってたけど、あの人たちは「樺沢だけは勘弁」のはずだからチョット違うんだよね
花の都に行けなくなった山本と同じ愛知出身の某ランナーの関係者だろうか
616ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 14:13:43.97ID:QM/x533w
世界で勝負できないのを代表として送り出す
まあそういう選考基準なんだからいいんだろがモヤモヤするよね
617ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 14:17:17.96ID:ZSVJsPPW
選考基準もなにも出場資格が無い奴選んでも出場出来ないからな
618ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 14:17:29.55ID:rgmTGrUS
山本よりも小海の方が美人や思います
619ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 14:19:15.45ID:qaLCgx9g
客観的に見て山本は五輪代表になってもおかしくない実績あると思うけどね
相応しくなかったのは名前出すのも何だがサンショーの山ちゃんとセンゴの卜ちゃんだと思う
620ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 14:21:17.07ID:J4UDs0iW
>>617
そんなのは論外だろw
621ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 14:23:34.02ID:ZSVJsPPW
そう樺沢、楠は論外で終わるよ
622ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 14:39:31.84ID:fDYyVgp7
>>617
説得力がある上に面白くて好き
623ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 14:47:17.88ID:gXUi+usM
山本の代わりに樺沢楠が五輪出ても何もできんだろうに
誰が出ても最下位争いだよ
624ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 14:52:17.23ID:hJxKiYjT
これ(↓)ぐらいが面白いかな

2位 15:13 樺沢
3位 15:14 楠

基準ワールドランキングの確定待ちだな
625ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 14:58:50.86ID:AL8DBW7U
>>623
まあでも五輪にでるってのはアスリートにはそれ自体が一つの目標でもあるからな
626ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 15:13:43.04ID:gXUi+usM
いつもどおりの最下位争いを演じるのが濃厚な3人だけに
実力以外の部分で山本にだけオリンピアンになってほしくない個人的な感情があるわけだ
627ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 15:19:00.82ID:fDYyVgp7
>>624
あなた、毎回似通った樺沢と楠ふたりの上位予想を連日繰り返してるけど
残り1週間、ずっと続けるつもりなの?笑
どうせやるならもっと他の面子の予想もしたら?
628ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 15:21:14.13ID:ajXgNR4L
1位 14;51 五島
2位 14;54 田中
3位 15:05 楠
4位 15:08 樺沢

20位 16:20 山本

たとえこうなってもパリに行けるのが世界の山本のポイ活力
629ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 15:35:26.52ID:hJxKiYjT
>>628
こうなったらいけないよ
630ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 15:41:14.41ID:hJxKiYjT
こう(↓)なったら山本はほぼ当確かな?
 
5位 15:25 樺沢
7位 15:28 楠

一応”基準ワールドランキング”の確定を見よう
631ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 15:47:17.07ID:b4Tnff2v
五輪の結果次第ではアジア選手権・大会の格付けを下げられたりして
632ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 15:47:49.33ID:fDYyVgp7
某選手が仮に代表になったら競技そっちのけでブランドショップでお買い物
シャンゼリゼや凱旋門でインスタ用写真を撮り捲りのはしゃぎ捲りで
エッフェル塔の前ではエッフェルポーズをした写真をXに上げて炎上
“スポーツ界のエッフェル姉さん”として世間に名前を売って来年の参院選に自民党から出馬して欲しい
応援演説は当然、エッフェル松川氏とエッフェル今井氏らで構成
あ、来年は地元のアジア競技大会があるから無理か
633ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 15:50:38.96ID:fDYyVgp7
>>631
サッカーワールドカップのアジア枠が4.5から8.5に激増するくらいだからなぁ...
アジアのレベルが低かろうと関係なかったりするよね
ま、サッカーの場合はどんな力が働いてそうなったのか容易に想像は出来るが
634ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 15:54:40.41ID:fDYyVgp7
>>630
この順位と記録、何気にリアリティがある
635ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 16:12:40.28ID:cIuJEk19
レース展開としては今年はパナの渡邊がいないからどうなるんだろね。案外酒井が引っ張りハイペースな展開になるかもな。そしたら樺沢は厳しいな
636ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 16:12:46.90ID:ShvgUjOQ
高卒1年目に15分一桁や30分台で走る選手は次はいつ出てくるか・・・
637ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 16:14:30.27ID:ShvgUjOQ
酒井は世界クロカンで故障でもしたのか金栗欠場はまったく音沙汰が無いな
638ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 16:17:51.42ID:2MZAP45A
>>635
渡邊がいない上にケニア人ペーサーも欠場が確定
五島が自ら行かない限りは良いペースにはならんだろうな
ちなみに酒井のハイペースって3分7 -8秒?それハイペースって言わん
639ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 16:19:08.73ID:hJxKiYjT
山本がTN外になる可能性は限りなくゼロに近いがゼロではない
各国選手権の結果によってはTN外になる可能性もなくはない
640ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 16:22:59.94ID:2MZAP45A
>>636
その高卒1年目に30分台出した選手がその後丸2年もの間、ほぼ走れていないのに
高卒1年目云々を引き合いに出す意味が全く解らん
641ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 16:58:52.28ID:UCD0InMJ
Track Night Vienna(AUT)

日本時間
23日
01:10 800m(1:59.30PACE)
03:30 3000mSC(9:23.00PACE)
04:20 5000m(14:52.00PACE)

5000mエントリーリスト
https://oelv.athmin.at/registrations.aspx?competition=214695&int=&returnTo=L2V2ZW50LWRldGFpbHMuYXNweD9ldmVudD0yOTg5NSZpbnQ9JnJldHVyblRvPUwyVjJaVzUwY3k1aGMzQjQ=

PB 〜15:09.99
Margaret Chelimo KIPKEMBOI(KEN)
Likina AMEBAW(ETH)
Yalemget YAREGAL(ETH)
Hanna KLEIN(GER)
Hannah NUTTAL(GBR)
Francine NIYOMUKUNZI(BDI)
Amy-Eloise NEALE(GBR)
Lomi MULETA(ETH)
Maureen JEPKOECH(KEN)
Klara LUKAN(SLO)
Verity OCKENDEN(GBR)
Belinda CHEMUTAI(UGA)
Birtukan MOLLA(ETH)
Izzy FRY(GBR)
Caroline Makandi GITONGA(KEN)
Purity Kajuju GITONGA(KEN)
他11名
642ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 17:10:00.21ID:68HWuLV3
山ちん美人だからオリンピック出てほしいけどオビリやアセファの40キロ地点の5キロラップより遅くならないか心配
643ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 17:14:03.51ID:2MZAP45A
アセファに至ってはラスト5km15分11秒だしな
37.2km走ってきた彼女と5km対決して勝てる日本人が実質2人しかいない
644ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 17:33:56.33ID:M6YXl67u
東京の記録見るとアセファやハッサンのPBを混じりっ気のない記録としてどこまで信用していいのか…
645ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 17:59:39.20ID:M6YXl67u
アセファはロンドンか
646ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:13:21.80ID:BILX9TX/
>>592
そんなもん無いわ、なんで27のおばさんがいきなりベストを20秒縮めるんだよ!
647ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:15:36.79ID:BILX9TX/
>>599
五島がそんなタイムいきなり出したらお薬疑うわ
648ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:16:45.02ID:BILX9TX/
>>605
ジャップお得意のお薬使わないと無理
649ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:18:20.34ID:xhxk0c9m
>>610
国立大の推薦を辞退できると思ってるバカははやくゴミ捨て場から開成の学生便覧を拾ってこいよ。
650ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:19:54.70ID:hCHBK3cW
>>615
なんで壺が、壺姫のネガティブキャンペーンするんだよ!
651ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:22:35.19ID:hCHBK3cW
>>628
五島がお薬使う設定なら、樺沢と楠にもお薬使わせてやれよ。
652ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:24:45.64ID:2MZAP45A
>>646
35歳のおばさんがベストを36秒(10000)縮めた界隈ですので
653ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:25:25.57ID:lYl9Oamj
>>642
美人??
654ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:26:06.61ID:lYl9Oamj
>>652
そんな界隈なのによく馬軍団がーなんて言えるよな。
655ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:28:52.73ID:2MZAP45A
>>648
過去、あらゆる競技でドーピング違反者を続出させている米国人、ロシア人、
中国人には到底敵いませんことよ
656ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:39:00.94ID:62HMCjAR
ポイしないでください
657ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:39:02.95ID:lYl9Oamj
>>655
速さの秘訣は冬虫夏草です
速さの秘訣はスズメバチです

こんなの海外からみたら同じだと理解しようぜ!
658ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:40:47.59ID:nWlY7wsB
ビリになったら代表になれないルール作ったら良いのに。
あ、そうしたら田中も出られなくなるか。
659ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:45:58.15ID:qlXwTpIh
田中には5000は出ないようにお願いしときます。五輪選考がかかってるからね。
それよりも800です。800だとなかなか厳しいと思うから800に専念するべきです。
660ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:47:33.12ID:b4Tnff2v
16分さんは突然所属企業が陸連のスポンサーになったりして政治臭がプンプンするのが良くないわな
661ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:49:55.31ID:zESuok9Q
田中は五千出て代表になってほしい
662ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 18:50:45.24ID:hJxKiYjT
16分さんが残念な結果になるケース
@日本選手権で樺沢と楠が2人とも上位で好タイム
A日本選手権で五島が標準切って樺沢と楠のどちらかが上位で好タイム
BTN外

まだ予断を許さない
663ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 19:02:26.01ID:b4Tnff2v
だから他の同性実業団選手からのやっかみも少なからずあるのだろうなと推測できる
664ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 19:06:12.31ID:2MZAP45A
>>657
馬軍団ってスズメバチも食べてたの?
スッポンの生き血を飲んでたのは知ってるけど
↓↓↓


馬軍団ドキュメンタリー番組
9:25 10000m世界記録シーン(ピッチ速過ぎ!230くらい)
11:45 男性の3倍は食べるという食事シーン
16:15 スッポンの生き血を飲むシーン
21:40 選手から後に性○力の告発もされていたお尻丸出しシーン
24:05 市川良子と市橋有里曰く「マズくて1回も飲めなかった」というナゾの黒い飲み物
29:00 3000m世界記録シーン
37:00 W杯マラソンで王軍霞が男子の先頭集団と3km並走するシーン
44:20 曲雲霞に対する虐○シーン
58:30 劉東が馬コーチから指示されたPMの役割を無視して自分が勝つ事を優先し
結果的に世界記録を破れずに終わった800mのシーン

改めて見ると馬俊仁コーチって桑田佳祐にどことなく似てるな
665ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 19:10:32.99ID:i2dHlogp
36位 1187点(1216-1175-1171) 山本
37位 1180点(1188-1181-1172) フィンランド2位
38位 1179点(1195-1171-1171) スウェーデン1位
39位 1178点(1213-1163-1158) カナダ1位
40位 1172点(1223-1153-1141) 廣中
41位 1171点(1175-1173-1165) ハンガリー1位
42位 1170点(1213-1172-1127) ポルトガル1位
※※ 1160点(1183-1154-1143) 樺沢
※※ 1140点(1173-1167-1080) 楠
(1207-1165) スロベニア

ここから山本がTN外になるのも楠と樺沢が両方TN内になるのもどっちも中々難しい
666ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 19:13:55.53ID:2MZAP45A
>>659
そんな事をすると657 = 658が
「プロ失格!」「逃げた!」「陸上ナメてる!」とか言って発狂し始めるからさぁ
667ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 20:08:48.66ID:aZUpwb39
>>658
田中は別にビリになったことは無いぞ
668ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 20:15:37.93ID:05j4QBwO
田中と廣中の共通点は初出場の世界陸上もしくは五輪で自己新を出していること
つまり大舞台で力を出し切れるメンタルの強さも才能なのです
チキンはずっとチキン
669ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 20:20:17.59ID:nT+KD7NW
>>667
しかも>>658って予選のビリと決勝のビリ(田中はビリにはなった事無いが)を
同列に考えてそうなところがまた救いようがない
決勝4位より予選1位の方がすごいとか思ってんのと変わらないレベル
670ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 20:23:49.37ID:hJxKiYjT
>>360
ボーダーを1180とするなら
そのプラスマイナスを鑑みると
山本がTN外になる可能性は充分考えられる
671ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 20:34:37.33ID:nT+KD7NW
IAAF World Athletics Championships Doha 2019
Women's 5000m Final
14 15:00.01 TANAKA Nozomi(JPN)
15 15:24.47 Dominique SCOTT(RSA)

これがビリ(田中)に見える >>658
田中がフィニッシュした際、実際のビリが離れすぎてて姿が見えず「田中がビリだーー!」
と勝手に思い込んだまま、5年近くもミスリードを繰り返してる悪質な輩
672ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 20:37:06.34ID:VxeGdG5D
>>671
推薦受かってもセンター試験受けるって理解できたのか?
673ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 20:40:20.10ID:hZ4yALqw
>>669
東大卒がそんな馬鹿なわけないだろいい加減にしろ!
文句つけると全員駒東だと思うぐらい賢いんだぞ!
674ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 20:46:38.61ID:nT+KD7NW
>>668
昨年の世界選手権5000m予選後の山本有真は「調子が悪かった訳ではないが
レースが始まったら身体が全く動かず気持ちが焦ってどうする事も出来ずに離れていった」
という様な事を言っていたな
アジア選手権の優勝が精神面では何にも役立たなかったという事になる
675ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 20:58:15.44ID:b4Tnff2v
そりゃ仮面を被っていないと何もできないチキンだもの日本選手権はスッピンで出てみるがよい
676ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 21:01:34.84ID:VxeGdG5D
>>673
お前ははやくゴミ捨て場から開成の学生便覧を拾ってこいよ
677ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 21:10:27.76ID:nT+KD7NW
>>675
短距離選手や跳躍選手が試合で化粧を施すのは最早、日常的な光景になったが
山本ってレース中も化粧しているの?汗にも落ちにくい舞台用化粧品とか使ってんのかな
それとも汗を大量にかいて化粧が落ちるのが嫌でゆっくり走るのかな
678ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 21:14:00.66ID:ajXgNR4L
元がガチのブスがから隠すの必死だろうけど痛々しいよなw
誰かのツベにすっぴんで走ってるのあったよな
679ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 21:20:14.54ID:VxeGdG5D
>>673
センター試験の日に駅伝走るのはスポーツ推薦だと理解した?


女子マラソン・長距離総合スレPart299 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
680ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 21:25:26.80ID:nT+KD7NW
彼女は大抵アイウェアを付けて走るのに更に化粧までしているのか
それこそ資生堂からお誘いは来なかったんかな
681ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 21:59:15.89ID:OplB6ggW
サングラス🕶といいなさいw
682ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/22(土) 23:51:03.59ID:EBs2DDuK
美人でスタイルがいい廣中が回復しないと
代表がブスだらけになる
683ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 00:08:27.99ID:APzZ/o1i
山本がいる
684ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 00:14:53.13ID:s+/g7Mnf
>>682
アニオタのロリコンは陸上見なくていいよ
685ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 00:14:54.85ID:XWLZ4Ort
アイウェアガイジ

アイウェア≠サングラス

アイウエア 〖eyewear〗

眼鏡・コンタクトレンズ・ゴーグルなど,目に関連する装具を総称する語
686ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 00:31:16.93ID:s+/g7Mnf
>>685
何か知らないがスパゲティの事をパスタとか言ってる輩と一緒だな
マカロニもペンネもフェットチーネもラザニアもパスタ(イタリア麺の総称)なのに
「スパゲティをパスタって言ってるアタシお洒落〜」とか勘違いしてる奴が使ってるイメージ

あ、因みにスパゲティをスプーンを使ってくるくる巻く作法、あれイタリアでは
幼児しかやりませんから(笑)つまり練習用の補助具としてスプーンを使う

これも「パスタをスプーン使って巻くアタシって何かお洒落じゃね?」系の馬鹿がやる行為
あ、スレチ失礼しやした
687ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 02:04:17.25ID:SN6L3plW
ジジイのムダ知識
688ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 06:11:37.66ID:q01jFNJN
>>670
そうだね
ボーダーを1180とするという考え方をするなら
そのボーダーのすぐ上にいる山本がTN外になることも十分あり得るといことだね
>>360
689ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 06:12:57.33ID:q01jFNJN
>>478
廣中はメダルを狙える選手ではないので
明らかに参加賞の為に出る選手だろ
690ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 06:19:00.17ID:5mzG7wBY
メダル狙える選手って女子では北口だけだよ
あと男子競歩と泉谷くらい
691ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 06:19:16.86ID:UY41Q+f/
Track Night Vienna(AUT)

5000m
12位 15:03.85 Klara LUKAN(SLO) 1156点 

Klara Lukan(SLO) 1176(1207 1165 1156) 


3位 14:44.97  Francine NIYOMUKUNZI(BDI) 標準28 BDI1 34位→標準

5000m
36 1187(1216 1175 1171) 山本
37 1180(1188 1181 1172) Camilla RICHARDSSON(FIN)
38 1179(1195 1171 1171) Sarah LAHTI(SWE)
39 1178(1213 1163 1158) Regan YEE(CAN)
40 1176(1207 1165 1156) Klara Lukan(SLO) 
41 1172(1223 1153 1141) 廣中
42 1171(1175 1173 1165) Viktória WAGNER-GYÜRKÉS(HUN)

43 1170(1213 1172 1127) Mariana MACHADO(POR)
44 1163(1219 1136 1136) Lisa ROOMS(BEL)
45 1162(1209 1144 1134) Bontu Edao REBITU(BRN)
※ 1160(1183 1154 1143) 樺沢
46 1159(1187 1146 1144) Alma Delia CORTES(MEX)
47 1159(1175 1160 1144) Briana SCOTT(CAN) 
※ 1144(1173 1167 1092) 楠 
692ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 06:30:53.88ID:5mzG7wBY
最終的なボーダーは1180点前後?
そうなると樺沢、楠とも日本選手権で1200点は必要だわ
15分10秒で2位がノルマか
693ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 07:02:00.44ID:37YcBETY
On Track Nights: Track Night Vienna (Wien 6/22)
5000m
1. Likina AMEBAW ETH 14:40,16 min
2. Margaret Chelimo KIPKEMBOI KEN 14:40,38 min SB
3. Francine NIYOMUKUNZI BDI 14:44,97 min PB
4. Birtukan MOLLA ETH 14:54,16 min PB
5. Lomi MULETA ETH 14:58,46 min PB
6. Maureen JEPKOECH KEN 14:58,59 min PB
7. Jenny BLUNDELL AUS 14:58,70 min PB
8. Robe DIDA ETH 14:59,19 min PB
9. Izzy FRY GBR 14:59,63 min PB
10. Hanna KLEIN GER 14:59,84 min SB
11. Belinda CHEMUTAI UGA 15:01,42 min PB
12. Klara LUKAN SLO 15:03,85 min SB
13. Holly CAMPBELL AUS 15:09,92 min PB

10位までがunder 15:00で壮観
694ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 07:07:46.23ID:CSO7y1+d
>>692
日本選手権の2位は15分40秒位になるだろ
695ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 07:26:57.79ID:c51YcpEg
山本がTN内に残るのはほぼ確実と思っていたが怪しくなってきたな
各国の選手権の結果次第では外れる可能性も十分あり得るな
696ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 07:27:26.64ID:Qx5SZ1nJ
オーストラリアは凄いなドンドン14分台が出てくる日本の5分の1くらいの人口なのにな
697ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 07:31:16.56ID:Vx4q6N7T
山本がターゲットナンバー外になるにはターゲットナンバー外から標準突破が3人は出てこないと無理
698ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 07:43:39.35ID:c51YcpEg
>>697
「ターゲットナンバー外から標準突破が」
ではなくて
「山本よりポイントの低い選手から標準突破が」
ね?
699ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 07:48:50.63ID:37YcBETY
1万mのケニア代表でランキングでは5000mターゲットナンバー内にいた選考会3位のMargaret Chelimoも
パリの有効期間中では初めて標準切って存在をアピール
ケニアの選考会は3位は即代表内定にはならないけど5000mの方はどうなるか
700ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 08:07:34.24ID:+lPLc2vU
>>698
山本よりポイント低いターゲットナンバー内の選手が山本よりポイント高くなっても山本がターゲットナンバー外になるわけではない
701ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 08:32:41.89ID:nrD4qVRX
もう山本は当選確実だよ
蓮舫よりも可能性高い
702ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 08:40:15.65ID:UZMfz3G6
スロベニアの選手1180には乗せてくると思ったけどあまり伸びなかったからチャンスあるかな。もう1本走るかもしれないけど
703ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 08:44:18.75ID:dJc3KRtu
まだ国内選手権あるからそこで順位点70もらえるからね
704ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 08:51:44.39ID:c51YcpEg
>>697
山本よりポイント低いがターゲットナンバー内にいる選手から標準突破が3人出たらどうなるの?
705ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 08:54:28.57ID:dJc3KRtu
>>704
ターゲットナンバー内で山本の順位が下がる
706ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 08:54:33.58ID:E4+fcOrb
>>689
メダル以外が参加賞扱いスゴいね
黒人以外ほぼ参加賞じゃん(笑)
707ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 08:55:38.02ID:c51YcpEg
>>701
蓮舫は衆議院への鞍替えが目的だろ
山本がパリ五輪に出場できる可能性より
蓮舫が衆議院議員になれる可能性の方が高い
708ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 08:59:23.42ID:c51YcpEg
>>697
ターゲットナンバー外から標準突破が3人出た場合

山本よりポイント低いがターゲットナンバー内にいる選手から標準突破が3人出た場合

違いは何?w
709ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 08:59:35.06ID:y85dQMwO
>>707
蓮舫が公選法違反で有罪になり公民権停止5年になる可能性のほうが高いw
710ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:03:24.70ID:E4+fcOrb
>>696
それでも豪州記録(14:39.89/2009)は15年間破られてないんだけどね
先月、東京でRose DAVIESが1秒76差の歴代2位を記録していたのでパリで破るかも?
711ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:08:32.89ID:E4+fcOrb
>>707
公選法違反が疑われてるから告訴され有罪になれば最低5年間は公民権停止で
衆院選に出られないのでは?あ、謝氏の話はスレチでしたね
712ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:09:31.83ID:E4+fcOrb
うわ...全く同じ事を書かれてた...すみません
713ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:10:52.69ID:dJc3KRtu
>>710
それはニュージーランドの選手が出したオセアニア記録、豪州記録はローズ・デービスがジェシカ・ハルの記録を更新した
714ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:12:14.20ID:E4+fcOrb
>>713
訂正ありがとう
4年ぶりの更新ですね
715ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:18:29.18ID:zvj95MPL
パワハラの被害者西澤さん結婚おめでとう
元いたチームは謝罪して賠償金支払えよ
716ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:18:50.46ID:l3PzzNoF
蓮舫は比例でしか当選したことない
717ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:24:28.03ID:E4+fcOrb
Jessica HULL自身が2020年に18年ぶりに自国記録(5000m)を更新していたんですね
HULLは昨年、3000mでも田中希実のペースメークで16年ぶりに自国記録を更新
今季は1500mの自国記録を3分55秒台まで引き上げていて絶好調ですね
10000mでも今季豪州記録が21年ぶりに更新されました

やはり靴の影響もあるのか世界中で記録が動いてきています
先日は5000と10000のイタリア記録が28年ぶり、24年ぶりに動きました
3000mのノルウェー記録も45年ぶりに動きましたね
718ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:24:40.56ID:2wxFKk8Z
5000m2024SB
 日本  オーストラリア
14:47.69 14:41.65
15:20.65 14:49.75
15:20.94 14:57.67
15:22.33 14:59.84
15:24.37 15:03.48
15:25.81 15:09.92
15:31.36 15:11.68
15:31.51 15:12.44
15:31.68 15:22.08
15:31.93 15:22.95
719ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:30:15.46ID:dJc3KRtu
女子も男子に続いて白人の中距離勢が靴の影響等もあり5000mに距離を伸ばしてもタイムを出す事が多くなってきた
720ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:30:29.72ID:XTU3SO9b
田中はこれから記録伸ばしていくよ
日本は2位以降との差が広がるはず
721ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:38:42.59ID:E4+fcOrb
日本陸連は豪州陸連に頭下げて、代表中長距離チームと合同練習させてもらったらいいのに
北半球が夏に向かうと同時に涼しくなっていくからこの時期に効率良く練習積めるでしょ
あちらの代表が国内で練習してるのかは知らないけど
722ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:46:48.96ID:tTlhz+Wx
5000mは3分の2が標準で埋まったのか
東京世陸の標準はどこまで上がるのか
723ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:48:33.76ID:37YcBETY
Grandma's Marathon (Two Harbors - Duluth 6/22)
1. Volha Mazuronak 2:23:52
5. 平島 2:31:45

Garry Bjorklund Half Marathon (Duluth 6/22)
1. Annie Frisbie (USA) 1:07:33
2. Dakotah Lindwurm (USA) 1:08:03
724ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:51:27.28ID:5iUZIHNA
山本をディスることに熱心なオヤジは、年中、山本のことばかり考えて過ごしているんだろうな。この1か月だけでも、何回同じような投稿を繰り返していることか?
頻度も内容も度が過ぎるし、目障りだ

山本はルールの中で自分にできる精一杯を積み重ねてきた選手。山本をディスることは同じ競技に取り組んでいるほとんどの選手をディスるのと同じこと

山本には、雑音を気にすることなく、がんばってもらいたい(山本のキャラ的に、ここで粘着している奴がどんなに騒いでも、そもそも完全スルーだろうけど)
725ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:53:50.37ID:MUja14ZI
今だけです
女子マラソン・長距離総合スレPart299 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
726ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:54:02.41ID:Bh0PxhqY
杜の都から花の都へ!
有真ちゃん頑張れ!
727ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 09:57:38.17ID:2wxFKk8Z
5000m2021SB
 日本  オーストラリア
14:52.84 14:57.00
14:59.36 15:04.10
14:59.93 15:08.48
15:02.48 15:10.27
15:08.72 15:18.24
15:13.73 15:22.48
15:20.68 15:27.43
15:21.42 15:29.00
15:27.13 15:33.00
15:27.81 15:34.55

前のオリンピックイヤーでは日本の層の方が厚かったのに…
728ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 10:00:17.33ID:E4+fcOrb
ああ、マロニエに歌を口ずさみ
花の都に咲く勇姿
729ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 10:00:41.30ID:Bh0PxhqY
>>632
参議院の被選挙権って30歳だろ確か
アンチ無能すぎて草
730ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 10:08:35.55ID:c51YcpEg
今の状況ではこれぐらいかな?
85% 16分台さんがTN内に残る確率
15% 16分台さんがTN内に残れない確率
731ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 10:11:01.17ID:BTCAVmPU
>>721
本番が暑いのに涼しいところで練習積んだって意味ないじゃん
732ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 10:13:09.06ID:lQUtZ2bH
こんなところはみようとは絶対思わないでしょうけど(誹謗中傷してる人は訴えられたら良いのに、と思いますが)、Yahooニュースの記事につくコメントとかは、家族とかでみる人もいるでしょうから、なかなかキツイですね。

陸上が特異で、目立つのも好きだから、しんどい練習も乗り越えて走っているのでしょうが、それなのに、ここまで誹謗中傷されるのは辛すぎますね。
733ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 10:17:06.30ID:E4+fcOrb
>>727
上位5名の内訳
絶賛故障中、引退、現日本記録保持者、迷走中、マラソン以外やる気なし
734ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 10:20:39.33ID:E4+fcOrb
>>731
え?世界中の中長距離選手は、皆クソ暑い中で練習してるの?
それは存じ上げませんでした
大変、勉強になります!
毎日クソ暑い中で練習して疲労が抜けなそうですね(笑)
735ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 10:21:56.89ID:VPAWDxSs
>>725
こういうのは良いよなあ
736ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 10:33:10.37ID:TMWiDQi9
アルバカーキなんかは気温は最高30度くらいまで上がるけど
日本と違いめちゃめちゃカラっとしてるから
暑さ耐性つけながらも走りやすくて人気あるみたいだよ
737ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 10:59:11.22ID:PI5wIqFJ
根性論の通じやすい長い距離しか活路はないけどその領域でも時代遅れのトレーニングでは立ち行かなくなるんだよね
738ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 11:35:27.59ID:c51YcpEg
楠が1180に到達するには
日本選手権で
@15:16で優勝
A15:11で2位
B15:07で3位
が必要
739ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 11:47:04.12ID:1wZFIyAX
久保凛に期待!
740ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 11:57:01.55ID:VCMqSYK8
樺沢楠はTN内に入れずでTN内の山本が代表
741ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 12:28:52.84ID:Tjwre6IL
パリ出ても間違いなく16分で予選最下位の激おそ選手がポイ活でオリンピアン
ポイ活おそるべし
742ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 12:29:51.06ID:E4+fcOrb
>>738
PBは15:10.91だから良い頃合いの目標になるね
ただ、楠は1500 -10000までのPBが4種目全て2018年で止まったままなんよね
743ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 13:20:11.46ID:qdWGZImh
田中出場が効いてるな
744ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 13:23:28.00ID:xQVkKXrQ
>>691
15分03でも加点がないと1156点しかないのか。
この辺がこのポイントシステムのだめな点よね。
745ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 13:33:38.02ID:c51YcpEg
順位ポイントについては今後見直されるだろうね。きっと。
746ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 13:35:20.98ID:c51YcpEg
>>740
山本は
TN内に残れる可能性はあるが
TN内に残れない可能性もなくはない
747ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 13:40:26.90ID:JMEtVwA3
>>736
調べてみた
ニューメキシコ州 アルバカーキ
平均的な天気

月高 / 低(°C) 降雨日数
1月 10° / -4° 2 日
2月 13° / -1° 2 日
3月 18° / 2° 2 日
4月 22° / 6° 1 日
5月 27° / 11° 2 日
6月 33° / 16° 2 日
7月 34° / 19° 5 日
8月 32° / 18° 5 日
9月 29° / 14° 3 日
10月 22° / 8° 3 日
11月 15° / 1° 2 日
12月 10° / -3° 2 日

冬でも比較的温暖だな
748ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 14:20:47.36ID:TMWiDQi9
>>747
ここで直前まで調整していたら
パリは体感自体は涼しく走れるだろうな
アップダウンの練習は山道でいくらでもできるし
749ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 14:25:12.80ID:CkTfROar
36位 1187点(1216-1175-1171) 山本

37位 1180点(1188-1181-1172) フィンランド2位
今期トラック走ってない

38位 1179点(1195-1171-1171) スウェーデン1位
今期トラック走ってない

39位 1178点(1213-1163-1158) カナダ1位
3000障害の選手

40位 1176点(1207-1165-1156) スロベニア
国内選手権次第で1190超えてくる可能性

41位 1172点(1223-1153-1141) 廣中

42位 1171点(1175-1173-1165) ハンガリー1位
ハンガリー選手権でシーズンベストくらいで走ると1180あたり

42位 1170点(1213-1172-1127) ポルトガル1位
ベストを出したばかり、同じくらいで国内選手権も走ると1190超える
1180位ならいけそう。

※※ 1160点(1183-1154-1143) 樺沢
※※ 1140点(1173-1167-1080) 楠
750ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 14:37:39.80ID:CkTfROar
山本を超える可能性があるのは2人なので、山本は地球の歩き方やブルーガイドで安心して予習できる。

樺沢、楠は1180点くらいは欲しいので、15分10で2位以内か、15分05で3位以内が求められる。


気になるのは
37位38位は出てくるのか?派遣されないのでは?
39位のカナダは3000障害優先なら5000は辞退しそう

そうなった場合でも繰り上がらないんだよね?
751ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 15:47:28.57ID:c51YcpEg
聞くところによると
各国の選手権により
ボーダーは1180くらいになる勢いらしい
なので
この勢いであれば
ボーダーのすぐ上の山本がTN外になる可能性も十分考えられるんだって
752ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 16:25:06.81ID:3wuEaVyd
>>751
強い選手が少なくペースメーカーもいない国の場合、15分30くらいで優勝になるからポイントは追加できない。だから、スロベニアは選手権前の試合でポイントを取りに行った
753ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 16:26:50.96ID:3wuEaVyd
日本選手権もなんだかんだで田中が15分10くらいでゴールで2位以下は15分30前後でゴールだろう。
754ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 16:27:36.82ID:A2h8Ox34
つまり
ボーダーがかなり上がると
樺沢・楠のTN内入りが難しくなるが、山本がTN外になる可能性がでてくる
一方
ボーダーがそんなに上がらなかったら
山本のTN内はほぼ確実になるが
樺沢・楠がTN内となる可能性が高くなる
ということかな?
755ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 16:36:49.54ID:d4MM6vLe
土曜日は28 -29度まで上がりそうだな
昨年は6月初旬だったしそんなに無かったよな
756ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 16:38:45.47ID:3wuEaVyd
>>754
ボーダーは上がらないよ。
それでも楠樺沢がランク内に入るのは難しいよ。
757ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 16:44:46.10ID:37YcBETY
>>752
Track Night ViennaはカテゴリEなので
順位ポイントは優勝でも20pts、6位(まで付与)で8ptsにしかならない
758ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 16:52:17.97ID:37YcBETY
National Championshipsなら優勝すれば順位ポイントは70つくから
15:30のタイムであってもTrack Night Viennaより高いPerformance Scoreがかせげる
まあ来週スロベニア選手権も走るつもりかもしれない
759ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 17:30:12.04ID:CkTfROar
>>757
>>758
一人独走だとタイムがどのくらいになるか分からんだろ?
だから、あわよくば標準切りもにらんでTrack Night Viennaに出たんだよ。
760ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 17:38:54.13ID:37YcBETY
>標準切りもにらんで
それはもちろんそう
そしてそうなると「ポイントを取りに行った」は勇み足よね
さらにスロベニア選手権15:30でも優勝ならポイント更新にはなるわけ
761ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 18:02:00.87ID:c51YcpEg
楠が15:15で優勝すれば1181
これ当確?
762ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 18:14:28.99ID:3wuEaVyd
>>760
相手がいない国内選手権で15分30は絶対出せるとは限らないんだよ。
だから、国内選手権の前にpointを取りに行ったんだよ。
日本と違って駅伝選手が山ほといる国じゃなくて2位が16分30みたいな国だからな。
763ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 18:49:54.87ID:37YcBETY
>>762
最初に15分30くらいで優勝になると言い出した>>752に言ってやれよ
764ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 19:06:08.85ID:d4MM6vLe
>>761
楠に五輪行って欲しいの?
765ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 19:10:25.57ID:ihR2uR4s
優勝を仮定しても意味無いぞ
766ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 19:18:55.61ID:c51YcpEg
ボーダーが爆上げして
代表は田中のみ
となる可能性も無くは無い
767ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 19:22:18.25ID:4hsCAYRn
ポイ活の歌
ポイ活はしないよりもしておいたほうがいいわ
後になって気づいたって遅いわ
768ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 19:47:20.12ID:aQ+Etuye
ものすごく稀な可能性で無くはない
769ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 20:21:30.42ID:lQUtZ2bH
two lapsと積水で、ガンガン先頭変わりながら隊列組んで攻めていったらどーですかね。楠選手と山本選手は引っ張らずに後ろからついていって、最後にスパートを炸裂させる、みたいな。
770ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 20:58:08.42ID:v33nb90f
女子は表面上だけの仲だから協力プレイは絶対せんやろ
771ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 21:09:15.67ID:c51YcpEg
女子でもいろいろな人がいる
そうである人もいれば
そうではない人もいる
772ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 21:17:40.14ID:DOpEGQKS
山本、楠が代表が一番収まりがいいな
773ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 21:28:18.82ID:c51YcpEg
山本は日本選手権で2位以上なら当確
774ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 22:49:56.32ID:Tjwre6IL
2位以上とか100%無理やろ
16分切れんのに
775ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 23:03:57.39ID:2wxFKk8Z
山本は何もする必要ないよ
776ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 23:11:59.79ID:0EDqqERs
廣中のパリ5000はもう無理なの?
777ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 23:21:52.80ID:d4MM6vLe
>>774
773は嫌味で言ってるのよ
778ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 23:27:26.26ID:/nLYoTKd
2位じゃダメなんですか?
779ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 23:29:49.69ID:OxqN08cB
20位じゃダメなんですか?
780ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/23(日) 23:34:30.38ID:gUfWZsek
日本選手権21位でも日本代表には成れます
781ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 01:13:15.31ID:3TX1BCSV
山ちゃん5月延岡は20位でした
16分04秒
782ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 05:37:00.44ID:TP3JekMH
土曜の新潟予報ついに30℃予想が出てきたな。これでベスト出すのはさすがに厳しいんじゃないかな
783ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 05:56:37.63ID:A/iZ8cOH
>>725
とっくに全員がやってね?
784ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 06:45:03.79ID:SQKiKVNr
>>776
可能性は限りなくゼロに近いですがゼロではありません。
TN内に残り、日本選手権で楠・樺沢がダメダメであれば可能性はないことはありません
785巡回BOT
2024/06/24(月) 06:53:34.56ID:9CAAqtqd
交番勤務の警察官に、覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」と言って、学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか、
心配している。
786ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 07:38:19.39ID:w8EEgISR
おいおい5000m走るメンバーって この21人かよ
こんなんで入賞できない奴っているのか?
そんなん長距離選手じゃねーよ、黙って走っても全員入賞くらいは出来るだろ
八百屋がキャベツを売るようなもんだ
787ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 07:39:32.80ID:SQKiKVNr
廣中が5000mで当確になる可能性は限りなくゼロに近いですがゼロではありません。
ちなみに
万が一そうなった場合は山本も当確です。
788ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 07:50:06.85ID:4oXnF/xy
当確の意味分かってるか?
789ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 07:51:33.26ID:UzRzQPax
去年は日本選手権8位で代表になるのはおかしいと騒いぐのに21位の選出にはダンマリ
今年に至っては21位どころか1回も走ってないヤツが1万で選ばれるのが当然みたいな話になってる

郵政ランサーズの工作なんだろうなw
790ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 08:16:04.63ID:DYUelW8R
当選確信
791ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 08:28:49.41ID:X8k1Mq+x
選んで正解だったという成績を実際に本番で残してる選手に難癖つけてる奴は不破オタ?
792ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 08:33:17.83ID:DYUelW8R
不破オタはもう絶滅したよ
みんな久保凛に流れた
793ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 08:36:48.39ID:DYUelW8R
全盛期は軽く100万を超えてた公式Xのインプレが、今や3万前後
広告塔としてはもう無理
794ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 08:40:50.75ID:Jh0k7Xed
>>789
世陸入賞と世陸予選最下位を同列に扱う頭の悪さ。これが壺か
795ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 10:09:39.18ID:/vo0X43G
8月のパリは6月の日本選手権より気温が高いからこの程度の暑さで凡走するような選手はちょっと厳しい
代表を名乗るからにはせめて上位入賞4番以内で頼む
796ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 10:12:09.96ID:/vo0X43G
山本はポイントに余裕があって無理をする必要が無く、
誰よりも有利に調整できたのだから日本選手権で結果を出してくれることを期待する
797ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 10:58:10.87ID:SQKiKVNr
山本は
日本選手権で楠と樺沢のどちらかがダメダメであればほぼ決まり
ただ
TN内に残ることが確実視されていたが、ここにきて微妙になってきた
いずれにしても
基準ワールドランキングの確定待ち
798ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 11:00:06.68ID:eu1Rfzzb
ランキング外から標準切りが出てくるとかがない限りはターゲットナンバー内
799ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 11:03:06.97ID:Jh0k7Xed
>>797
微妙ではない、もうpointを大きく積める試合はない。
800ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 11:23:56.70ID:jN5I/Np4
パリ旅行かぁ…
801ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 12:05:44.57ID:SQKiKVNr
>>798
標準切りが出てくることは絶対ないとは言えない
802ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 12:06:26.97ID:SQKiKVNr
>>799
山本がTN内に残れない可能性は限りなくゼロに近いがゼロではない
803ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 13:24:49.78ID:3TX1BCSV
現時点で速い人が選ばれて欲しいよなw
なんでこんなのが出るんやろと思うわ
804ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 13:27:24.06ID:DYUelW8R
アジア選手権やアジア室内に出れないやつが五輪出たってしょうがないだろ
805ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 13:58:51.42ID:/vo0X43G
山本ルートでも日本選手権で代表らしい走りをしてくれれば一切文句はない
GGNの16分から二カ月近く経っているし、さすがに五輪前だから調子上がっているでしょ
806ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 15:21:38.90ID:X8k1Mq+x
>>797
当確大先生、ここ一ヶ月毎日同じ様な事を書き込んでて楽しい?
もしや29日まで続ける気なの?
807ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 15:21:58.45ID:ywWtjrTi
山ちゃん調子良いのは毎年秋なんだよね
808ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 16:13:57.05ID:X8k1Mq+x
確かに昨年のSB(15分30秒03)は12月に記録している
半年後に期待ですね
809ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 16:26:40.28ID:LgILRmc1
楠は海外レースで出し切ってお釣ないんじゃ。横田氏の口ぶりから。田中も3種目で一番やる気無いだろうし山ちゃんは秋まで待たないといけないから5000mは見どころ無いかも。
810ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 16:41:56.60ID:X8k1Mq+x
田中のやる気のないレースなんて見た事ないからそれは貴重だな
811ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 16:47:03.16ID:UxjkUn2i
駅伝指導の問題点は「硬直化」 横田真人が語る/1
https://mainichi.jp/articles/20240426/k00/00m/050/226000c

駅伝で「もったいない」と思うこと 横田真人が語る/2
https://mainichi.jp/articles/20240524/k00/00m/050/029000c

東京で「もろさ」露呈 五輪がすべてでない 横田真人が語る/3
https://mainichi.jp/articles/20240620/k00/00m/050/071000c
812ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 17:00:57.84ID:yZ2t7ms0
あのクラブは日本選手権前から言い訳に勤しんでるのか
813ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 17:13:08.95ID:SQKiKVNr
>>806
状況によっては7月2日まで
814ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 17:36:47.18ID:y+pBo5CA
口ひげあごヒゲ男は信用しちゃいけないってひろゆきが言ってたよ
815ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 17:54:38.62ID:8IgXIHxb
>>811
無料で読めないのがもったいない
816ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 18:20:15.97ID:X8k1Mq+x
日本国内でもそうだが、今現在、パリでも新型コロナ陽性者が急増中だそうで...
817ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 18:23:25.01ID:01oqf4ww
>>815
むしろこんなゴミ記事が有料なのが信じられんわ
818ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 18:28:25.60ID:mWysTQ1q
山ちゃんにはブダペストのラトビアのような走りを期待する
819ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 18:30:43.50ID:6c5kTDtW
日経以外の全国紙はデジタル化に大失敗したからな
820ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 19:10:24.72ID:/WqB/7XV
親子にここまで馬鹿にされて、よく平気でいられますね
821ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 19:11:36.40ID:Gm+jLZE7
5000mならロングスパートで後続をどこまで引き離せるか。800mならスピードがある久保らにラストで競り勝てるか。日本選手権は1500mの代表を内定させることと、「着を取る練習」の進み具合を確認する大会になる。

5000mパリ五輪代表の田中希実が今年も異例の3種目出場、1500mでも代表入りに挑戦 800mは高校生・久保凛と対決【日本選手権プレビュー】
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb82ea6e15cdca6e3cd629072d118bf268860c86
822ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 19:47:11.68ID:6c5kTDtW
5000mは一番やる気無いけど他が雑魚過ぎるから笑っちゃうぐらいちぎりますよって
823ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 19:52:44.21ID:X8k1Mq+x
>>809
>>822
田中のやる気のないレースなんて見た事ないからそれは貴重だな
824ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 19:54:16.92ID:x7Y7QEH5
15分切るくらいなら五島が付いていくよ
825ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 20:00:04.48ID:X8k1Mq+x
五島は一定の速いペースで走るのは得意だが
ゆっくり目の展開からの急激なギアチェンジは不得意の様に映るので
同僚のJ. JEPNGETICHが欠場になったのは何気に痛い
まぁでも絶好調時は独りでも押してはいけるか
826ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 20:03:52.38ID:6c5kTDtW
なんなら五輪候補も適当に周回遅れにしてほしいもんだ格の違いを見せつけるだろう
827ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 20:07:39.21ID:/vo0X43G
優勝タイムは15分05〜10くらいの可能性が高そう
軽く走って14分台出たらかなり仕上がってる

日本選手権優勝タイム
2023年 15.10.63 田中希実
2022年 15.05.61 田中希実
2021年 15.05.69 廣中璃梨佳
2020年 15.05.65 田中希実
828ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 20:20:09.67ID:lEjGjSkf
田中が最初から行くとは思えないから
たぶん3000の通過は9分15〜20秒くらい
ラスト4周くらいで田中がペース上げて独走
ゴールは15分ちょいくらいだろうね
2番手は15分20秒はかかると思う
829ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 20:20:16.41ID:I3NLOY6o
五島は14:55くらいでは走れるでしょ
830ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 20:38:14.86ID:8vd62+G/
>>829
無理
831ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 20:51:46.32ID:X8k1Mq+x
>>827
2020年のは12月開催だったときか
832ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 21:31:46.48ID:uEwPsRea
14:58 田中
15:09 五島
15:14 樺沢
833ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 21:39:45.50ID:DYUelW8R
誰も14分台を出せなかったら、2024年も暗黒期真っ只中だとレッテル貼っていいよ
834ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 21:43:46.19ID:mWysTQ1q
五島を無理に持ち上げる奴って?
835ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 22:33:09.29ID:SQKiKVNr
1位 15:05 田中
2位 15:11 樺沢
3位 15:13 楠

これ(↑)だとランキングの最終確定を見るまで分からないね
836ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 22:38:04.54ID:X8k1Mq+x
>>833
>レッテル貼っていいよ

自分がレッテル貼りたいだけでは?
837ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 22:39:58.04ID:Zn4yhRGV
五島は日本の女子で唯一2戦連続10000mを30分台で走った選手だからね
838ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 22:39:59.11ID:gf/qRH9V
蒸し暑い環境で理想のタイムは望めないだろうな
839ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 22:41:54.74ID:Zn4yhRGV
女子単独の10km、ハーフマラソンの日本記録保持者でもある
840ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 22:43:28.75ID:X8k1Mq+x
>>818
あの選手、あのあと決勝を棄権してそれ以降も8ヶ月も試合から遠ざかって
今季も今のところ不調だね
841ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 22:46:52.22ID:0V8Wszrx
五島はレースを作るから観ていて楽しい。
来週の今頃には10000の代表決定と信じたい。
842ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 22:53:08.37ID:X8k1Mq+x
5000mでもレースを作れるのか期待したいね
843ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 22:58:43.77ID:Zn4yhRGV
レースに恵まれれば間違いなく14分台で走れる力はある
844ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 23:04:39.95ID:X8k1Mq+x
30分台で走れるのであれば14分台で走れて何ら不思議ではないね
845ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 23:08:15.15ID:DYUelW8R
14分台が出なかったら暗黒期だよ
846ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 23:09:02.03ID:bHppdqLJ
高島、小海、不破も30分台を出した時に5000mを走ってれば14分台で走れてただろうな
847ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 23:12:32.03ID:3Iz0sxtW
5000mは21人中6人が積水か
848ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 23:20:31.58ID:z1eDX3W/
14分台
田中、廣中、福士、新谷、萩谷
30分台
新谷、廣中、不破、渋井、福士、五島、高島、小海
20分切り
前田、野口、新谷、渋井、高橋

全部達成は新谷のみ
849ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 23:47:19.19ID:G6Dn8BQV
14分出なかったら田中は海外で他の選手に引っ張ってもらわないと記録が出ないとバレてしまうな
850ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 23:50:22.36ID:X8k1Mq+x
>>845
日本選手権女子5000m大会記録 15:05.07

日本は29年間暗黒期の様です
851ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 23:52:30.37ID:X8k1Mq+x
>>849
現・韓国記録
女子5000m 15:34.17(2017.7.13/網走)
女子10000m 32:33.61(2018.7.11/深川)
女子ハーフ  1:08:35.(2020.2.2/丸亀)
男子5000m 13:42.98(2010.7.17/網走)
男子10000m 28:23.62(2010.10.23/横浜)
男子ハーフ  1:02:36.(2007.2.4/丸亀)
男子マラソン 2:07:20.(2000.2.13/東京)

日本に来て走らないと記録を出せない半島人を応援して差し上げてください
852ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 23:54:21.74ID:01oqf4ww
>>851
それでお前はセンター試験の日に駅伝走るのはスポーツ推薦だと理解できたのか?
853ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/24(月) 23:59:36.97ID:X8k1Mq+x
>>851
自分で貼ってて気が付いたがトラックの記録は全て日本高校記録より断然遅いな(笑)
854ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 00:15:36.27ID:mS2p5ekj
五島をやたら持ち上げる流れになってるのはなぜ?
855ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 02:08:29.54ID:9b+vQKOW
1500終わった後の木村が5000も出るなら
楠のPMかもしれないな
ただ蒸し暑いの中でのレースで速いペースで行くと
後半失速する可能性も大だが
856ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 02:35:12.52ID:ZgMHB8P8
日本選手権を梅雨の最中にやるから短距離も中距離も長距離も記録が出ないよ。投擲・幅跳び・ジャンプも雨だと難しいな
857ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 03:04:01.10ID:9b+vQKOW
5000は晴れて蒸し暑い天候よりは
雨降って涼しくなった方が走りやすいと思うわ
858ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 03:25:53.30ID:C4bd/ipg
Boston 10K presented by Brigham and Women's Hospital (6/23)  旧称 B.A.A. 10K
https://track.rtrt.me/e/BOSTON-10K-2024#/leaderboard/baa-10k-overall-women/FINISH

1. Melknat Wudu (ETH) 31:15
6. Sarah Chelangat (UGA) 31:27
15. 高島 33:08
18. Molly Huddle 34:00
Emily Sisson DNS
859ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 03:45:31.31ID:Pd/y3sYy
>>857
本降りだと視界が鬱陶しく呼吸も微妙にしづらく靴の中も滑りやすくなって走り難いが
小雨〜霧雨だと最高にありがたい
860ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 04:02:46.98ID:uLGlEezh
こんなもんでしょ

15:12 田中
15:23 五島
15:25 加世田
15:28 樺沢
15:30 楠
15:32 田浦
861ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 06:03:58.96ID:0YGr8xa2
選手権NHK総合で一日しか放送せんの?
862ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 06:29:53.26ID:uX1zRnkK
>>861
BS
863ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 06:40:43.61ID:QDH78XbM
日本選手権放送

<NHK BS・総合テレビ>

第1日:6月27日(木)
BS 18:00~19:50

第2日:6月28日(金)
BS 18:30~19:30/総合 19:30~20:42

第3日:6月29日(土)
総合 16:30~18:45 ※17:59~18:05はサブチャンネル

第4日:6月30日(日)
総合 16:30~19:45 ※17:59~18:05はサブチャンネル

NHK放送前はYoutubeで配信
864ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 07:46:54.15ID:pWWNqnUp
セントピエールの出る5000mこの後か
11:09〜
865ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 07:53:29.14ID:nHUQXJDq
>>858
高島はここから日本選手権にも出てくるの?12月の日本選手権が最後の花火だったかな。ここで土壇場のパリ出場を狙ったのかもしれないけど
866ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 08:18:11.00ID:lDo3rR3p
週末の天気予報を見ると新潟はマシなほうか。西日本開催だったら悲惨かも。
867ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 11:47:36.34ID:72PP7ijb
選手権で標準切っても五輪出れないとかアメリカはレベル高いな
868ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 11:56:41.99ID:cl06ZqF2
1国3人まで
ただし
標準切りが4人いる国は4人まで
869ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 12:21:30.13ID:8r6pTTlX
>>852
別人を同一視してしまう捏造爺さんちわーっす
870ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 12:45:01.72ID:TiW9EccY
レベルの高い国は大変だなw
871ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 12:52:31.76ID:MtFvL2W2
>>868
ドーピング違反者を大量に出してる国は罰則で枠数を減らす事もして欲しいわ
872ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 13:18:58.51ID:MtFvL2W2
1位のPurrier St. Pierreはフランス系、3位のSchweizerはドイツ系の名前だな
873ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 13:27:53.35ID:NsJHMsy1
>>870
日本もマラソンは標準切っても出られないから…
874ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 14:39:14.32ID:H/pb9V2l
個人のやったやらないを国が責任負わされるのはよろしくないよ
875ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 16:44:12.26ID:pRIG/yR6
土曜は雨後曇りで最高26℃の予報になってるな
876ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 17:01:00.63ID:pFl5Oosb
山ちゃんの結果が気になって土曜が楽しみ過ぎる
877ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 17:14:34.40ID:Cl+aIiVL
世界の山ちゃん
878ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 17:41:32.51ID:QhVEoIli
ヤマモロ
879ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 17:53:17.00ID:AC3H2BDe
世界の山ちゃんは基準の16分を意地でも切って欲しいよな
オリンピアンとしてな
880ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 17:56:15.10ID:v7+Ud1vD
オリンぴえん🥺
881ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 18:03:08.65ID:BDjByz5x
時代は山ちゃん
882ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 18:30:54.96ID:8bXHxyBX
https://iwate-morioka-city-marathon.jp/guest/
田中が10月のいわて盛岡シティマラソンのゲストランナーに。どのくらいの距離走るかわからないけど将来距離を伸ばす伏線か
883ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 18:46:08.46ID:EJ+ewqGl
普通にニコニコしながら少しの距離を市民と走るだけのファンランでは?
884ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 18:49:19.45ID:8bXHxyBX
>>883
やはりそうだよね。この大会フルと11キロしか無いから長いと言えば長いけど
885ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 18:52:02.99ID:EJ+ewqGl
大会の公式Xにファンランて書いてるね
886ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 18:53:20.45ID:EJ+ewqGl
11キロの方だってさ
887ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 19:03:31.85ID:cl06ZqF2
山本には16分台であっても
途中棄権せずに
完走して欲しいね
888ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 19:16:19.05ID:Hz/Uj1aH
例の集団は早くも言い訳モードに入ってるから山本に矛先を逸らそうとしてるんだろうな…
889ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 19:17:58.40ID:Hz/Uj1aH
駄目そうなら途中で棄権?
山本を楠と一緒にするなよ
890ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 19:48:58.22ID:S7KXHeOw
山本はTNに入るのがわかってるんだから廣中見習ってDNSすりゃいいのに
小林同様わざわざ日本選手権で醜態晒して日本代表に選ばれて何が嬉しいんだ
891ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 19:55:29.20ID:vpV8G3g5
余裕みせて周回…
892ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 20:06:48.41ID:NWiGXRiy
日本選手権(新潟)

スタートリスト(27日)
1500m予選 2−6
18:45
1組
吉井 保坂 尾方 下森 ドルーリー 松井 田島 後藤 田崎 田村 康本 卜部 朝日 中後
OP・チェロップ、エカラレ

2組
瀬木 井手 薮下 木村 樫原 鈴木 出水田 正司 小山 田中 川村 藤田 澤田 塚本
マヤカ

18:10 3000mSC 決勝
高橋 川瀬 西出 小池 齋藤 森 瀬川 吉村 本庄 山下 西山 小林 大宅 赤堀

https://www.jaaf.or.jp/jch/108/tandf/news/article/20170/
893ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 20:14:13.44ID:cl06ZqF2
ボーダーが1180くらいまで上がると見積もるべきと考える人もいる
その考えだと
ボーダーのすぐ上の山本は安全圏とは言えない
>>360
894ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 20:26:06.97ID:rWIyrGBu
オリンピック目前なのにチャラチャラしたイベントの出演にOK出してるの舐めきってますね集中しなさいよ
895ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 20:32:25.19ID:AC3H2BDe
すべてはインスタの為
それが世界の山ちゃんスタイル
896ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 20:32:29.52ID:ptrQQggY
何でOP参加の外国人2人とも1組なんだ
897ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 20:41:40.29ID:9b+vQKOW
オープン参加も予選から出るのか
PM扱いじゃないのかな?
898ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 20:47:29.22ID:3mIXGBOD
3組目を作って、OP参加の外国人2人だけで走らせろ
899ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 20:58:17.47ID:bT8Z42q8
>>894
プロとしての立派な活動だし
オリンピック後のイベント出演だし
別にチャラチャラした内容のものでもないし
900ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 21:04:05.83ID:cl06ZqF2
彼女は承認欲求が強いからね
901ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 21:11:11.24ID:Z0t+Vprz
1組の決勝進出は6着それとも6着+OP?
902ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 21:33:46.27ID:FOqDkOBe
>>893
1180までポイントを積み上げられる選手がいないだろ?
903ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 21:49:02.65ID:wUv6NMQ9
日本選手、海外五輪で最多へ 団体球技躍進、400人前後か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de5b8be5c01ce9d193edfccef773d75d0077d11

>獲得した出場枠は既に約350人分に達した。陸上などで上積みが見込まれ、最終的には400人前後の選手が出場する見通しだ。

>日本選手団の尾県貢団長は共同通信のインタビューで金メダル数の目標に関し、
>海外の五輪で最多だった04年アテネ大会の16個を「超えないといけないという使命感はある」と言及した。
904ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 22:04:45.71ID:cl06ZqF2
>>902
聞いた話だが
ボーダーが1180くらいまで上がるのは見積もりべきらしいよ

0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 | 大砲
2024/06/20(木) 15:02:47.43ID:mavUqXfY
>>358
現状>>298でボーダーは1170、スロベニアの選手が3本目そろえてランキング入りするだろうし
41位42位の選手も自国選手権がまだあってその国の1位の選手、ボーダーが1180くらいまで上がるのは見積もりべきでしょ

>>360
905ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 22:18:32.34ID:4aHMuPlH
どうしても山本の代表入りが受け入れられずどうにか毎日山本が代表入りしない条件を考えてご苦労さまだ
906ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 22:36:09.64ID:FOqDkOBe
>>904
それはそいつの感想だろ?
小国の国内選手権はタイムが出ないからポイントは積み上がらないよ
907ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/25(火) 23:38:25.51ID:/3eG0xFL
世界の山ちゃんだぞ 手羽先の
908ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 00:06:51.39ID:ldCA46Zx
執拗な中傷は三河のドリンク乞食の仕業なのかな
909ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 07:01:41.59ID:zgJkmHYD
>>906
では
お前の感想だと
ボーダーはどのくらいになると考えてるの?
@1160
A1165
B1170
C1175
D1180


答えず逃げるのは目に見えてるが一応聞いとくわ
910ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 07:07:04.03ID:1FOa0jgj
すでに1171だぞ
911ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 07:14:52.04ID:AZ5IwD3v
田中以外は誰が出ても勝負にならないのに、何をもめているのか。深夜にひっそりと放送して終わりだぞ。
912ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 07:17:27.10ID:7jD97j2u
では
廣中は危ないし
山本も安全圏とまでは言えないってこと?

1187 山本
1180
1179
1178
1172 廣中
1171
913ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 07:33:16.25ID:ecVAWYZk
毎日山本ガーってお疲れ様
914ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 07:46:51.25ID:PKC8PTB7
>>909
自称駒東って頭悪いな
1から3はすでにありえない選択肢じゃないかよ。
アルミ缶拾いの知能はこんなもんか
915ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 07:54:03.29ID:Z7UkMs54
>>912
廣中欠場を伝えた記事に、5000mは絶望だが一万mは出られるかもと書いてある
916ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 08:01:10.70ID:PKC8PTB7
>>912
廣中は残るかどうかのギリギリだと思う。

海外の選手権は記録が出やすいトラックで記録の出やすい条件で走るなんてことないし、ライバルもいない独走。もちろん外人ペースメーカーなんて存在しない。
だからタイムはあまり出ない。

運良ければ今のまま変動なしの可能性もある。
917ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 08:35:55.85ID:7jD97j2u
>>916
では
1173(1172+1)で当確の可能性が有るって事ね

であれば
楠は1173になるためには
日本選手権で

1位で15:28以上
2位で15:23以上
3位で15:21以上
4位で15:18以上
5位で15:15以上

だね
918ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 08:36:21.13ID:03rTqoTe
田中以外誰が出ても勝負にならないなら、田中以外派遣する意味あるの?
919ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 08:39:56.29ID:yas0MxpX
>>911
同じく男子100決勝も、4継決勝も早朝4時とかかにひっそり放送か
920ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 08:41:47.96ID:7jD97j2u
>>917
〇以内
×以上
921ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 08:44:07.47ID:An7Y+25x
当確とは?
922ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 08:57:51.78ID:aDpoazyU
>>917
今週末の新潟でそのタイム出すの大変そう。
923ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 09:03:24.99ID:42j08DlS
>>918
出場する事に意味がある
大きい大会でりゃそれだけで精神面が鍛えられる
924ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 09:13:04.75ID:yas0MxpX
>>921
パリ五輪代表選挙に当選確実な状況という事
「代表内定」とは全く別の意味
925ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 09:28:49.67ID:7jD97j2u
>>922
欠場の廣中はそのタイム出す可能性は全くゼロだが
走る選手は可能性は全くゼロとは言えない
926ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 09:52:53.06ID:NLpJWjxR
世界の山ちゃん
20位以内 標準16:00以上で当確
927ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 10:22:39.96ID:7jD97j2u
廣中がTN内に残れる場合に考えられるパターンは

10% 田中、山本、廣中(楠、樺沢ともにダメダメ)
20% 田中、楠、樺沢(楠、樺沢が2人とも好タイムで上位)
35% 田中、山本、楠(楠が好タイムで上位)
35% 田中、山本、樺沢(樺沢が好タイムで上位)
928ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 10:37:38.18ID:yas0MxpX
>>927
そのパーセンテージはどういう計算で弾き出したのですか?
929ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 11:05:40.86ID:X0xuiwtO
>>928
お前は自分の欲しいモノをタダで手に入れようとしてるのか?
基本的には
働いて稼いだお金を払って手に入れることができる

お前のスマホは
タダで手に入れてタダで使ってるのか?
930ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 11:24:13.74ID:sNtEzyPU
ターゲットナンバーに残れるのは山本だけだぞ
931ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 12:15:58.45ID:aDpoazyU
>>927
実際は

30% 田中、山本、廣中 (ランキング変動なくギリ残る)

5% 田中、山本、樺沢or楠(楠、樺沢のどちらかが好タイムでランキング入り)

1%以下 田中、樺沢、楠(樺沢、楠の2人とも好タイムかつ上位入賞でランキング入り)

残り 田中、山本(廣中ランキング外に落ちる、樺沢楠ランキングに入れず)

こんなところだ
932ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 12:27:46.15ID:sL5qwVn0
16分でも五輪行きおめでとうインタビューあるのかな。
933ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 12:33:25.27ID:IRvjsQ8B
ランキング内に今年走ってない選手、3000障害メインで5000は辞退するだろう選手がいるけどその分は繰り上がらないのかな?
934ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 12:47:02.84ID:25lVIA4R
廣中が残る可能性は小数点以下
廣中が残らず樺沢か楠がターゲットナンバー内に入る可能性の方がよっぽど高い
935ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 12:47:18.34ID:yas0MxpX
>>926
16分00秒でもシーズンベストだな
936ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 12:49:18.37ID:jnmzVpr6
繰り上がるのはランキング確定以降だからインビテーションで回ってきても関係ないよ
937 警備員[Lv.44]
2024/06/26(水) 13:59:16.09ID:KkMOXoPV
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee82b0322b369af4abae5364d8695331395ee74a
小原怜選手、現役引退。
今後は天満屋本社の社員として社業専念する模様
938ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 14:33:56.55ID:FSkso33s
実力同じなら田中より山本のほうが応援したいだろ
939ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 14:54:55.47ID:9EKdgMhT
山本は調子上がってないなら日本選手権も欠場しても問題なさそう
海外の1着取れそうな草レースにでも出れば良い
940ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 14:55:41.10ID:jHE5uGsR
なんで?
941ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 15:03:14.34ID:iO/nGUEY
現時点で考えられる可能性

30% 田中、山本、楠(楠が好タイムで上位)
30% 田中、山本、樺沢(樺沢が好タイムで上位)
20% 田中、楠、樺沢(楠、樺沢が2人とも好タイムで上位)
05% 田中、山本、廣中(廣中がTN内)
05% 田中、山本、(廣中がTN外)
05% 田中(山本がTN外)
etc
942ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 15:07:32.63ID:ICjLd8TP
>>931
そのパーセンテージはどういう計算で弾き出したのですか?
943ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 15:21:52.08ID:e/LNHCDi
70% 田中、山本
944ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 15:42:37.88ID:6/MxCWYa
そもそも枠に残ったとして廣中は派遣されるの?
これで選ばれるなら今まで枠内なのに見送られたの何だったの?ってなるし、追加も全部選べよって話になるんじゃないの?
945ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 15:43:10.08ID:7jD97j2u
99% 田中
60% 山本
40% 樺沢
35% 楠(疲労が残ってる分少しマイナス)
01% 廣中
946ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 15:49:00.29ID:YHaHPewz
そいや10000っていまだに3人とも
ターゲットナンバー内に残ってんの?
あれから結構経つのに海外勢誰もタイム出せてないの?
947ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 15:51:53.28ID:TiKvUUxb
全米選手権で新たな標準出て小海が弾き出される可能性がほんの僅かにあるくらい
948ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 16:24:01.63ID:icBBimFz
もし仮に山本がターゲットナンバー外に押し出されてインビテーション回ってきたとしたら積水&壺とズブズブの陸連は「インビテーションによる追加はない」って宣言撤回して代表に選んでくれるよ
949ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 17:19:31.14ID:sL5qwVn0
柏組だから壺関係無いじゃん。
950ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 17:26:31.26ID:6/MxCWYa
あの団体からは誰も出れないから転籍させるんじゃないの
951ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 17:27:01.20ID:+jjCNQ4+
多くの学生ランナーが山本に憧れてるみたいだけど何か物悲しくなってくる
もっと速いランナーに出てきてほしいわ
流石にドルーリーは田中に憧れてるみたいだけど
952ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 17:32:53.68ID:OMrnbG7P
直近1年間のベスト15分30秒でターゲットナンバーに入ってるとか山本は策士だわ
樺沢は直近1年間で自己新の15分18秒76を筆頭に4回以上15分30秒切ってるのに代表は厳しい状況
953ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 17:38:46.85ID:sL5qwVn0
>>950
一番弟子は日本選手権すら出られないぐらい落ちぶれたね。強奪あるかも。
954ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 18:22:27.79ID:XnaDJmmu
小原引退か
リオも東京もあと少しだったよな
乙でした
955ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 18:45:21.63ID:o/J6csMU
これで前田がパリ後に引退orプロ化したら天満屋陸上部存続の危機だな
956ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 18:52:14.63ID:OMrnbG7P
撃沈してもいいからある程度のペースで行くのか?
それともめちゃくちゃ揺さぶるとか?

田中希実
「ハードスケジュールの中で攻めたい」
「今回は単純に勝ちにこだわるより、負けてもいいからいろんなレースに挑戦したい気持ちが大きい」
957ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 19:01:24.83ID:OIkOMk8O
>>951
田中のレースの出方は多くの選手からしたら真似できないから仕方ない
958ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 19:06:41.44ID:oDiOVS95
このランキング制になった東京五輪以降、世陸も含めて
枠内の選手で見送られた選手いないでしょ
世陸はインビテーションの選手も追加されてるし
959ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 19:07:01.32ID:AZ5IwD3v
16分でも世陸五輪に出られるんだーって憧れるんだぞ
960ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 19:15:22.89ID:IRvjsQ8B
>>942
お前は自分の欲しいモノをタダで手に入れようとしてるのか?
基本的には
働いて稼いだお金を払って手に入れることができる

お前のスマホは
タダで手に入れてタダで使ってるのか?
961ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:02:50.61ID:1bN0RiB+
NHK総合
まぁ女子5000mはスタートとゴールだけ中継か
962ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:03:58.98ID:untWxr2D
地元長野の新聞に萩谷楓復帰して、マラソンでオリンピック目指すと書いてあるのですが・・
963ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:04:30.77ID:oPHEd6fY
間はサブチャンネルだね...
1回くらいニュースを打ち切る、もしくはこうこう
964ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:05:22.19ID:oPHEd6fY
高校野球のときの様に多少時間をずらすとかすりゃ良いのに
965ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:13:16.44ID:wpw3hfhE
天満屋小原怜退部
966ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:15:41.31ID:OMrnbG7P
女子5000が一番面白そうなのにNHK分かってないな
967ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:20:54.47ID:nlh0zHzR
女子5000mはいうても田中がどう勝つかくらいしか見所ないやろ
968ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:21:03.08ID:oPHEd6fY
まぁ、18時に必ずニュースをやるのを分かっていながら
17時55分スタートにしたのがそもそもアホではあるが
969ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:22:00.69ID:Gg3TJq3S
マラソンや駅伝に比べりゃ日本選手権女子五千mは国民的にはそういう扱い
970ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:23:21.74ID:NLpJWjxR
16分切れない雑魚でもポイ活すればオリンピアンになれるという希望を大勢の学生に与えると考えればすげえ貢献かも知れんなw
971ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:29:31.88ID:oPHEd6fY
>>969
スノボ平野歩夢が北京五輪で金メダルを獲った瞬間だけサブチャンネルに回して
苦情殺到したNHKだから仕方がないかも

過去の日本選手権5000mでも新谷仁美が優勝した年に新谷が今正にフィニッシュする瞬間に
凶悪事件のニューステロップを表示する嫌がらせもしていたなそういや
15秒くらい待てないのかよって思った笑
972ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:32:16.68ID:oDiOVS95
5000は少しでも涼しい方が良いんだから18時より20時の方が良いだろ
男子が金曜の20時なら女子は木曜20時でもいいのにね
1500の方を土日にやれば良かった
973ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:51:34.74ID:Sa78ep7h
自称日本最速中距離集団は今年こそ日本選手権勝てるのかな
974ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 20:54:00.17ID:AUAKjnN4
>>962
身体は大丈夫なんかな
マラソンは昔からやりたい言ってたから
仮に市民ランナーでも走ることになったと思う

小原乙
975ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 21:06:20.45ID:H4dYxQsh
>>966
世間は、5000m走があるんだな、あまり面白くないな、ぐらいの感度よ。

ましてや山本が最下位近くでゴールして、
何でこの子が日本代表なんだ、陸上の選考は相変わらずよくわからんな、
と思われるのが想像できる。
976ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 21:07:40.59ID:AZ5IwD3v
>>966
田中が出る種目では一番面白くないだろ。というか16分さんの扱いはこんなもんなんだな。
977ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 21:08:21.26ID:oPHEd6fY
小原怜というと15年くらい前の名古屋国際マラソンで
給水地点で派手に転倒した光景が忘れられない

新谷仁美、重友梨佐、高島由香に継ぐ、興譲館高校卒の五輪代表も夢ではなかった
978ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 21:09:38.50ID:oPHEd6fY
>>976
個人的には800、1500、5000満遍なく興味深いわ
979ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 21:13:19.76ID:oPHEd6fY
>>975
世間では、「陸上の日本選手権があるんだな
あまり面白くないな」ぐらいの感覚よ

ましてや山本?誰?
最下位近くでゴール?そもそも知らん
何でこの子が日本代表なんだ?っていうより、陸上の選考自体に興味がない
と思われるのが容易に想像できる
980ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 21:13:42.70ID:Rik4IUHr
突然の引退…私は逃げた 萩谷楓さん、市民ランナーに負けて気付いたこと 佐久市から目指す新たな夢
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024062500799
981ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 21:16:59.28ID:AZ5IwD3v
ま基本的に日本選手権の5000mは男女共に扱い低いわな。
長距離は駅伝マラソン見てねというのがNHKと陸連の方針なんだろう。
982ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 21:17:42.87ID:oPHEd6fY
大食いYouTuberとかに転身するかと思いきや戻ってきてくれたんだな
983ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 21:19:03.16ID:oPHEd6fY
>>981
その駅伝、マラソンの視聴率が(箱根駅伝以外)壊滅的なのよな...
984ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 21:37:58.32ID:jHE5uGsR
駅伝マンセー、マラソン至高、田中嫌いストーカーの軍国主義者群爺が彷徨い出てる
985ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 21:43:22.62ID:AZ5IwD3v
今年も例の集団は誰も優勝できなくて金髪と山の神と一緒に日本選手権大罵倒大会を始める予定。
986ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 21:45:49.45ID:oPHEd6fY
小原怜でもう一つ思い出すのが、いつだかの岡山県高校総体女子3000mで優勝したときに
ギリギリ7位で落選したのがブルゾンちえみ(藤原しおり)だったのよな
987ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 22:01:45.18ID:k3Bmhhx0
標準記録突破出来なければTNで選ばれても辞退するという意気込みを語る選手は居ないのかね
988ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 22:06:19.93ID:3L0uHcpx
やっぱりトラックなんて駅伝の足元にも及ばないのか
悔しいです
989ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 22:16:28.27ID:QFOGqaR4
>>981
企業のロゴが2時間映るからね・・・

あと街の宣伝
990ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 22:21:26.44ID:3L0uHcpx
>>983
トラックはもっと酷いから放送されないんやで
もはやトラックに価値なし
991ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 22:51:33.53ID:+jjCNQ4+
小原選手お疲れさま!
まずはゆっくりして下さい
992ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 23:14:15.87ID:oPHEd6fY
>>990
はいはい
993ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 23:25:16.49ID:6jFOqzRF
パリではしゃぎまくる山ちゃんの姿が目に浮かぶ
994ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 23:25:23.74ID:sO2eooc0
>もはやトラックに価値なし

世界のアスリートが全否定されてて草
995ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 23:40:27.77ID:D0DknSMl
日本選手権よりホクレンで新谷がどれくらいで走るかの方が楽しみやわ
996ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/26(水) 23:45:01.87ID:sO2eooc0
ここ数年のホクレンは暑くて5000以上は大して記録出なくなっちゃったものな
昨年なんて初めてウェーブライトを導入したのに新記録ゼロという失態を晒した
997ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/27(木) 00:12:04.68ID:sLs4rXic
>>995
とか言いながら選手権も齧り付いて見てそうw
998ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/27(木) 00:32:13.30ID:pZe1MYzs
>>962
萩ちゃんはフォルムが白いケニアンぽいから期待しかないんだけど!
999ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/27(木) 00:43:51.35ID:eqCD26SA
今年ホクレンの一次エントリーなかなか発表されないね
1000ゼッケン774さん@ラストコール
2024/06/27(木) 00:54:30.44ID:+G8288Ng
>>998
トレランでも惨敗してるから期待できないわ
-curl
lud20250130034025ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/athletics/1718513697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「女子マラソン・長距離総合スレPart299 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
女子マラソン・長距離総合スレPart310
女子マラソン・長距離総合スレPart213
女子マラソン・長距離総合スレPart218
女子マラソン・長距離総合スレPart262
女子マラソン・長距離総合スレPart209
女子マラソン・長距離総合スレPart231
女子マラソン・長距離総合スレPart255
女子マラソン・長距離総合スレPart200
女子マラソン・長距離総合スレPart259
女子マラソン・長距離総合スレPart229
女子マラソン・長距離総合スレPart300
女子マラソン・長距離総合スレPart309
女子マラソン・長距離総合スレPart238
女子マラソン・長距離総合スレPart311
女子マラソン・長距離総合スレPart225
女子マラソン・長距離総合スレPart263
女子マラソン・長距離総合スレPart216
女子マラソン・長距離総合スレPart239
女子マラソン・長距離総合スレPart303
女子マラソン・長距離総合スレ Part142
女子マラソン・長距離総合スレ Part154
女子マラソン・長距離総合スレ Part155
女子マラソン・長距離総合スレ Part143
女子マラソン・長距離総合スレ Part133
女子マラソン・長距離総合スレ Part181
女子マラソン・長距離総合スレ Part189
女子マラソン・長距離総合スレ Part153
女子マラソン・長距離総合スレ Part175
女子マラソン・長距離総合スレ Part194
女子マラソン・長距離総合スレ Part168
女子マラソン・長距離総合スレ Part187
女子マラソン・長距離総合スレ Part163
女子マラソン・長距離総合スレ Part182
男子マラソン・長距離総合スレPart394
男子マラソン・長距離総合スレ Part320
男子マラソン・長距離総合スレ Part352
男子マラソン・長距離総合スレ Part316
男子マラソン・長距離総合スレ Part296
男子マラソン・長距離総合スレ Part342
男子マラソン・長距離総合スレ Part350
男子マラソン・長距離総合スレ Part283
男子マラソン・長距離総合スレ Part349
男子マラソン・長距離総合スレ Part311
男子マラソン・長距離総合スレ Part333
男子マラソン・長距離総合スレ Part325
男子マラソン・長距離総合スレ Part310
男子マラソン・長距離総合スレ Part327
男子マラソン・長距離総合スレ Part308
男子マラソン・長距離総合スレ Part301
男子マラソン・長距離総合スレ Part 213
男子マラソン・長距離総合スレ Part263
男子マラソン・長距離総合スレ Part210
男子マラソン・長距離総合スレ Part249
男子マラソン・長距離総合スレ Part254
男子マラソン・長距離総合スレ Part282
男子マラソン・長距離総合スレ Part250
男子マラソン・長距離総合スレ Part 232
男子マラソン・長距離総合スレ Part 241
男子マラソン・長距離総合スレ Part 237
男子マラソン・長距離総合スレ Part 236
男子マラソン・長距離総合スレ Part 219
15:47:45 up 19 days, 16:51, 0 users, load average: 10.19, 27.90, 38.20

in 2.5839669704437 sec @2.5839669704437@0b7 on 020205