トレノ乗りとレビン乗り集まれー!
AEもTEも仲良く!
TE37といってもホイールじゃないぞー!
とはいえレビン・トレノ以外の人でもおっけーみたいです。
ただし荒らしはやめてください。住人は耐性高めの人が多いです。
前スレの勢いで多分sage推奨。
ageるとどうも荒らしが増える傾向にありますので。
92後期/5バルブエンジンくれくれはやめてね。
前スレ
カローラレビン&スプリンタートレノ PART42
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1475585741/ 即死防止
念のため 20 レスつくまで保守ねがいます
ハチゴーのってる人いる〜?
(エンジンが3Aのままってのは無いよね)
86と違って85はクラッチがワイヤー式だったりで結構大変なんじゃなかったっけ。
FZのひとは居るのかな
FZ LimitedのATを買った人が殆どかも知れんけど
>>13
xzならここに...先日10万キロ越えた タイミングベルト
ウォーターポンプ
クラッチ
の整備状況はどうよ
>>16
8万キロ位でオルタ交換して他は未だかなクラッチは若干滑ってる気がしなでもない
中古で買ったけどMTだし昔は遅い成りにミニサーキットとかで走行会とか楽しませてもらった
もう10年目だから来年車検前にベルト類交換する気 社会人になって県外まで見に行って初めて購入したae111前期が4年目で今年3回目の車検を迎える年になりました
さすがにそれ相応の塗装禿げが出てきてどうするか悩んでます(全塗装とか)
この車で通勤とか旅行とかスノボとかオールマイティーにこなしてきて
別に欲しい車もなく別に不満なく
自分ていうのもなんなんですか全塗装する価値があるのかなど、、、
電子スロットルその他いろんなデバイスのついてる車で良いなら
乗り換えても良いんじゃない
私なら塗る
とうとうやらかした(´・ω・`)
AE90系のフロントバンパーってもう手に入らない?
おらのトレノも手に入れたときから禿げまくってた
まず横とけつ(ドアをへこませたついでに)、そして頭頂部(追突されたついでに)、そしてボンネットだけまだ禿げ上がってる
これくらいなら自分でやるか?とか考えたりする今日この頃です
クリアハゲいやならホワイトがおすすめ
とにかくクリアハゲによる劣化しないしハゲても全く目立たない
黒とメタリックは厳しいね
ち・が・う・だ・ろー
お前らどうして前スレ埋めない
お前らどうして前スレ埋めない
マスターシリンダーとレリーズシリンダーOHする俺に勇気分けてほしい
ドア周りのウェザーストリップとかドアモールが欲しい
高圧洗浄機で水かけたら窓の内側になぜか水滴がw
>>28
111ならばまだ部品出るんじゃないの?
もしかしてもう廃番? 動力や駆動に関する部品は出るけど
ゴムや樹脂部品はどうしても廃盤になりやすい
マルチ投稿になりすみません。向こうでこちらの板を紹介していただいたので質問します。
ドラシャが完全にはまってるかどうかの確認はどうすればできますか?
AE111前期で、車高調メンテ中にドラシャ(ミッションとの嵌合部)が中途半端に外れてしまいました。
ハブナット緩めずそのまま手で嵌め直しましたが、完全にはまっていない気がします(一度走行時カラカラと異音確認)。
ドラシャ再挿入時のコツはありますか?
右ドラシャには途中ブラケットがあり、うまく入るか疑問です。
長文ですが相談させてください。
誰かAE111SSサスのショックアブソーバーのへたりについて対策を講じてる人はいないか?
交換したくても手に入らないのだ。
どこだっけ
黄色いの出してるとこ
trd車高調カートリッジの代替品はあったが・・・
>>36
某タイヤ館でなんもかんも入れて13万くらいて見積もりでした
でもタイミングよく(悪く?)別件で修理していたら工場の人が『安かダウンサスがあるけんそれば着けんね』と言われ劇低のトレノになっちゃいました(笑)
あのとき断っとけば良かったと悔いております(笑) >>34
TRDのダウンサス(減水調整付き)が抜けたもんで、ノーマルバネとKYBのNew SRの組みあわせにした。日常使いにはなかなか悪くないです。 >>39
20年前の記憶だから曖昧だしなんの責任も負えないけど・・・
SS車で初めて車高調付けたときにIN側抜けたがちゃんとはめないと復旧出来なかった気がする
つまり、復旧できた=走行できる状態になった、ならはまってる
タイミングよく(悪く?)ベアリング逝ったのかもしれないし
まぁ重要な部分なので、最終的には「心配ならちゃんと診てもらうべし」lとしか言えない >>40
ノーマル形状ならカヤバでいいかも
>>35の交換用カートリッジはYZスポーツってとこだった >>33
ブラケット側がボルトが締まっていれば入ってる
逆はプライバー(バール)で再内ジョイント側とメンバーでテコ状態にしてハンマーで叩くと抜ける
入れるときは逆にしてプライバー先端をジョイントに当てメンバーでテコ状態にして叩くと徐々に入っていき音が変わった位置が奥まで入った状態 色々とガタがきてBZ-Rを処分したんだけど見た目はすごく好みな車なんで
次乗る車としてXZとかでも良いから状態が悪くないのを探したんだけど、そもそもレビトレの弾数じたい少ないのな…
>>41
なるほどですね。ありがとうございます。
じゃあ復旧してるとの見方もできると…
>>43
ボルトで止められてないので、再度抜ける可能性有りということですね。ありがとうございます。
安心するには、やはりもう一度組み付けてブラケットを固定する方が良さそうですね!!
ありがとうございます!! AE86トレノのGT APEXって前期と後期どちらが人気なの?
買えないけど興味あるので知りたいです。
買えないなら質問するなっていう
新車で86買ったら?
水温の位置っていつも必ず同じ位置なんだけど(真ん中より少し下)
真ん中より上行くことってあるん?
オーバーヒートの直前
純正水温メーターはほぼ動かないようになってる
S14 Q'zは2000ccだったけどAE111といい勝負してた?
1600のピンゾロのがキビキビ走りそうなんだが
trdのウイングの取り付けは穴あけ加工が必要ですか? ae111 レビンです
>>52
さすがにピンゾロだと思う
SR20は想像以上に遅いよ FRを楽しみたければS14 Q's / S15 typeSってかんじかねえ
大学生でレビン欲しいんですけど維持費どんくらいですか?
ピンゾロなら、基本的な消耗品だけ交換しとけば良い
こだわりがなければ、トヨタディーラーでスーパーLLCぶっこんどけば一層維持費が安くなる
自分でLLC交換しても良いけど。。。
スーパーストラットはやめておいた方がいいと思います
中古で流通してるタマの多くが
スーパーストラットなんじゃないかなあ
XZとかBZ-GとかのMT車が無い訳じゃないけどね
後期BZ-Gもマクファーソンストラットなんだっけ
ブレーキを強く踏んだときに「コクッ」て音がするんだけどなんだろう?
AE86レビンの2ドアだと、結構安いのね。。
修復歴なければ、社外品含めて消耗品交換して
外装の気になる所を処理すれば
変に車高を下げたり恰好悪いエアロ付けてるの避けたりすれば良いのかも
エンジンは92後期と黒頭どっちが良いか知らんけど
GZ-Z流用は良く知らない
すみません、AE111のOBDII出力てどこにあるんです?
comtecのレーダー買ったけどつけられん
基本設計は1991年のE10#系からのキャリーオーバーだしな。
サーキット走っているが本田のFF車がおかしい
ek9はまだ同じクラスなの分かるけどdc5とかfd2がなんで同じクラスなんだよー
ae111でどうやって勝負しろと。一応クラスはNAクラス(2000以下)、ターボークラスとあるんだけど
なんでDC5とS2000がNAクラスなんんだよ?
ターボクラス行けよー、まじ迷惑なんだが
>>76
総排気量がDC5は1998cc、AP1は1997ccだからじゃね?
とマジレス。 ホンダのタイプR勢と比較すること無理あるよ
シビッSirとかSir2とか、DC2インテの4ドアとかならピンゾロの方が早いけど
意外と思うけどシビックタイプRよりも現行86の方が遅いです
シビックやインテグラに勝ちないなら車種変えた方が早い
アルテッツァなんか210馬力あるしたちまち立場は逆転する
いや、アルじゃダメだろ・・・
RSによほど手入れる前提ならともかく、そのままじゃ101以下だぞ
レビトレそのままにASを2ndカーにしてのへーっと乗るならいいと思うけど・・・
あー、101以下は言い過ぎたかもしれない
でも、体感的にはまんまだし
少なくとも111の人は物足りないと思うからやめたほうがいいと思う
次のカローラ、フルモデルチェンジで
レビンがカローラのスポーツタイプとして出るらしいと、CARトップに書いてあった。
>>79
アルテッツァってシャシダイで160馬力だろ?
みんなしってるから飼わないんだよ、 アルテって3SGEのやつだよな
カタログ210馬力かそんくらいあったはずだし、さすがに160馬力はないだろ
それだとピンゾロより遅くなるぞ?
スペックオタ多いね。
カタログスペックなんてアテにならんのよ。
アルテッツァってDC2タイプRに普通に負けるもんね
>>89
仕方なかろう。
歴代レビントレノは常にシビックの後塵を拝していたのだから。 >>90
さすがにそれは考えにくい
DC2が200馬力でアルテが210馬力
ホンダは実馬力よち計測で低めに出るからなあ
互角くらいかも
だたしDC5には勝てないと思う すげー
筑波一周で画面から切れちゃうくらいぶっちぎりじゃん
アルテは1800のインテRなら勝てると思うんだけどなあ
馬力もアルテが上だしFR特性でサーキットでも有利化と
ちなみにEK9ならば確実にアルテが速い
いいかげんアルテスレ行けよ
レギュレーションで2L未満のNAで同じグループとか
どうでも良い
アルテの人気に嫉妬
たまにはスイスポスポも構ってください
スーパーチャージャーのオンオフスイッチを付けたい。
渋滞中は燃費が厳しい。
ブースト計とにらめっこしてたら追突しそうだし。
AW11でやってる人がいるけど、
リレーの配線とか全く同じじゃないだろうしな・・・。
スイスポの話題が出てるけど、昔ピンゾロの方が早いという書き込みあったけど
サーキットでは実際は互角だったぞ
ピンゾロは間違ってエアコンつけっぱなだったけど、
そこまで落ちないだろうからやっぱ新しい車は早いなと思った
>>98 SCコンプレッサーのカプラー抜いたら絶対に作動しないよ。作動条件になったらメーター内のLEDは点灯するけど。 >>99
EK9はてづよいぞ
まちがいなく111より速いよ >>82
嘘だったわ、本当デマは勘弁してくれよ
レビンのようなスポーツモデルも用意されているらしいとしか書いてなかったわ
確定情報でも何でもない記事だしな。ごみ。 アクセルスロットルが電子式ではなくワイヤーで
パワステが油圧式か、油圧を電動に変えただけのシンプルなもので
スポーツタイプの車の最後って何だろう
関係ないけど2代目ekワゴンのアクセルスロットルがワイヤー式で驚いた記憶
ブーンX4かな。
カローラ系だとZZE123のランクスアレックスZエアロツアラー6MT。
ae111 の前期に後期の大型ウイング取り付けるには
2ヵ所穴あけ加工だけでいいのでしょうか?
まてよ、俺のウイングはFRPなんだがまさか……?
確かにヤフオクで買ったやつだが……
>>104
ZZTセリカのアクセルスロットルやパワステも同じような仕組みなのかしらん
2ZZ-GE車で一番タマ多そう AE111のTRD製品はオクで出てくるとすごく高くなるよな
というか111の中古品は高くなるね
先日もボメックスのリアンダー中古が2万以上まで行くの眺めてたわ(笑)
フツーに前方にエアコン吹き出させてるのにフロントガラスの表がちょびっと結露するんだけど
デフロフターから漏れてる?
111前期だす
>>112
購入ページ見てみたんですけど
ウイングは売っていますか?
見当たりませんでした >>116
「自分が」興味あんなら翻訳したり自分で調べたら? >>116
リンク先コメントにPM plsって書いてあるけど? 社外のホーンが買ったときからついてて、春くらいから2つのうちひとつしか鳴らなくなった
で、最近はまた両方鳴ってたんだけど先日片方だけ一瞬鳴ってから今日は全然鳴らないんだけど…
これだけでなにか点検のヒント貰えるかな?
>>120
振動で端子が抜けかけてるか、
中途半端な断線、
後は経年劣化でアース不良。 ホーンているんか?
道交法でもホーンが必要なルールはないし鳴らせも任意だよねえ
だからホーン鳴らさなくて違反になることはない
>>124
違反にはならないだろうけど
それだと車検通らないんじゃない?
確か、車検で音がどれだけ以上、どれだけ以下とか決まってたはずだけど。 ホーンのカバーとかキーを挿すとこの下のカバーとか外してみたけどどこも悪そうには見えなかった
素直に見てもラオウと思うけど休みだもんな…
>>129
うん、素直に見てもらおう。
あなたの知識だと、
車が燃えても何の不思議もないから。
煽ってるわけじゃなくて真剣に。 なんでTRDはウイング再販しねーのかよ
ふざけんなよ、型枠あるくせにえらぶるんじゃねーよ
TRDの品物は再販されると聞いたぞ
111はコアユーザーがいるからかなりリクエストもあったんじゃない?
>>133
その情報が気になる、他に詳しい話とかソースとかある?? 前期111だけど、赤外線?のトランスミッターはもう手に入らない?
ついに逝ってしまった…
あっちとこっちといちいち鍵を開けなきゃならんのが億劫になってる…
>>136 キーレスエントリーのこと? 電池切れじゃないの? AE92乗ってた人に聞きたいんだが
となりに20ソアラーが来たら肩身狭くなりました?
ぃぃぇ まったく
むしろ当時一世風靡してたS13、FDの方に。
ae111
特に問題はないんですが
次の車検の時はしっかりと見てもらいなぁーと思って
店を探してるですが
ae86とかの専門店とかならより見てもらえるのですかね?
型式が違うから普通の工場とあんまり変わらないですかね?
関西で探しています
>>140
どうですかね。
自分は、AE86N2決戦エントリー常連のお店で、
20数年前からお世話になっていますが、
92・111等も含み、色々な車のメンテはきちんと行っていましたよ。
某亡き方の92とか、レビトレマガジンの初期の頃に
乗っていた111とかのメンテ中を見ました。ら >>138
92トレノでしたが、気になりませんでした。 92大好きだったから他の車には目が行かなかった
あ、86とすれ違うときだけは敬意を払いました
>>138
元20ソアラオーナーで、
今は92レビンに乗ってますがなにか? カローラとスプリンターの両方が売ってあった頃はデザインも中身も魅力的だったけど、現行のアクシオは安っぽいし魅力に乏しい
エンジンも1.5Lまでしか選べないし完全に過去の車
カローラブランド、スプリンターブランドで、プリウス、アリオン、プレミオよりも高性能でスポーティーなセダンを作って欲しい
今のカローラは、インプレッサ、シビック、アクセラなどに負けてる
>>144
最高グレードは3.0GTだっけ?
でも走り屋的にて2.0ツインカムターボの方が人気そうだけど
実際はターボは売れなかったんだけか >>140
AE111なら、地元の工場でもディーラーでも大丈夫な筈
たまに外国人がパーツ輸出目当てだか何だか知らんけど訪問して来るようになった… これどういうこと?
0-100km
レビンBZ-G 7.20 sec
レビンBZ-R 9.45 sec
これは車重の分SSSサスは加速遅いん?
>>150
車重が30キロも違うんだがら仕方ない
コーナーではスーストの速く、ゼロヨンとか0-100は明らかにマクストが速い 低速トルクの厚いXZだとどうなんだろ
首都圏近辺で出来る所って何処だろ
暴走半島民だから南千葉で出来ないことは知ってる
400mだったらBZ系よりもXZの方が速いでしょうね
下トルクあるしATだったらなおさら速いと思う
4000RPMまでは明らかにXZが速い
ゼロヨンでは初期加速で決まってまうからXZがBZ系よりも速い
実際このスレでも過去に0-400とかジムカーナではXZの方が速いという指摘はあった
おれもそう思う。サーキットはさすがにBZRが早いと思うが低中速ではXZの方が
トルクフルだし加速もいいからね
エンジンのOHを検討している4AG搭載車のオーナーは、
OHついでに5AGにしたら如何でしょうか。
下から力モリモリの車になりますよ。
4AG→5AGはリスクが高すぎるわりにリターンが少ない
やはり7AGでしょう。1800ccのトルクと吹けあがり感は
インテRすら凌ぎますから
しかし4agって本当に165馬力出ているんだろうか?
4agの数値はグロスなので実際は120ぐらいかな
国語2の頭だからうまく言えないけど、3,000〜4,000回転より上を常に使えるようなことってマフラーを換えるだけで出来るものなのでしょうか?
制限なしの国道とかでもう少しさっと加速したいんですけど
ちなみにBZ-GのATです
>>162
ドライブじゃなくてローかセカンドで引っ張れ。 そもそも4agはオートマ向きのエンジンではないよ
下がか細いエンジンでパワーが出る前に勝手にギアチェンされるからね
今からでも遅くないMT買うんだ
そもそもAE86にATなんか存在しないこともその根拠となっている
走りの車にオートマはないということ
歴代GTR、インテR,NSX,シビックタイプR,シルビアオーテック、S30Z、ランエボ、WRXなどは
一切オートマがないのだ
なんでBZ-GはオートマあるけどBZ-Rはないからね
>>161
AE100の頃は実質130PSくらいと言われ、111でカタログ通りってよく聞いた。
計測機器の管理が怪しい町のショップのシャシダイと、メーカー計測の値と、どちらが信憑性高いかってこともあるけど。 トランク+左右のフロントフェンダー+リアフェンダー+ドア塗装し直した。
全部で10万円だった
以前ボンネットも塗装したので
このままやと全塗装する事と同じ事になりそう
ランエボにもATあっただろ。
WRX STIは先代にEJ25の5AT。
WRX現行も実質レヴォーグセダンだけど、一応車名はWRX S4でFA20にCVT。
ランエボはATないでしょ
GTAのことだろうけど純粋にランエボではないし
2ペダルMTはAT免許では乗れないからMT車扱いじゃね?
>>150
単にグレードの違いだけなのか、それとも前期型後期型の区別なく数字をあげているのかにもよる。
前期型のBZ-G・SS無しと後期型のBZ-Rで車重が60Kgも違ってくるからな。 60キログラムも違うのか
そりゃ大人1人軽量化するととんでもなく違うもんな
ドアのトランスミッタまだ残ってた
税込5,033円でした
デーラーオプションのやつは無くなってるみたい
おこまで重量気にするなら前期XZかFZのAT乗ってろよ
キビキビ加速するし重量税的にもオイシイ
ae111 レビン前期のヘッドライト加工している人いないですか?
前期から後期のトレノヘッドライト交換はよく見るんですけど
t
セカンドカーの30ソアラのECUがコンデンサー液漏れでアイドリングおかしくなったわ
知り合いのSW20もコンデンサーダメでエンジンかからなくなったし
だいたい20年くらい経つとコンデンサーも限界なのかな
AE111もそろそろ予備交換考えないとまずいよな
トランスミッタ手に入った
自分で設定出来てよかった、ありがとうデーラーさん
101は相当早い段階でご懐妊続出してたけど111では聞かないね
101ではよくある症状みたいだけど111はコンデンサ破裂は聞いたことがない
荷重移動も意識せず勘違いして下手なのが飛ばすと危険な車
《危険な車》
S660
ロードスター
BRZ
《超危険な車》
いろいろ解除してる86
ハチロク
※番外
ノートe-power(笑)
スイフトスポーツ(笑)
違う
危険なのはS15シルビアとS2000だと思う
下手糞が雨の日にケツ滑らせてどんだけ潰されてきたことか
うまい人が乗りこなすAE111とかかっこいいよな
111トレノで洗車場でEK9シビック乗りの人に話しかけられた
シビックのライバルやねと言われた。DC2インテグラならまだしも失礼なやつだと思った
>>186
君の方が失礼だよ
ek9ならAE111が速いけどdc2には100%勝てない いやいや、あなた達二人とも失礼だよ。
AE111がEK9より速いわけないだろ。
お前ら全員氏ね
車種別で何が一番とか決める場所じゃない
EK9は速い。サーキットで何度も対戦したけど2速からの立ち上がりでかなわないよ
ただね3速の中高速域では意外とそんなに差はないんだよな
馬力はEKが185でAEが165、実際にこれだけの差がある
一回サーキットで走るとよく分かるよ
なぜか210馬力のXSE10の方が遅く感じたのが不思議だった
SXE10って何かと思ったらアルテッツァか。
アルテは車重があるからね。
レビトレ乗りならやっぱりアルテは気になるよな
210ps、後輪駆動と文句なし
でもなんで遅いという評価
アルテッチャンは助手席乗ってて思うけどやっぱり走り出しが重すぎるよ
気になるかよ
またいつものアルテ厨か
いいかげん大人になれよ
「何中だ」とかリアルで言ってねーだろな
>>195
両方持ってて言うのもなんだが気にはならんよ
キャラクターに共通する部分はないどころか、むしろ使い分けるために所有してるし カローラ店は今も残ってるけど、スプリンター店はどうなったの?
トレノが復活した場合、今度はどの販売チャネルで売られる事になるの?
>>200
ネッツか
レビンをカローラ店で販売して、トレノをネッツ店、トヨペット店、トヨタ店で販売してくれたら良いのに >>201
だと思うけどね
トヨタオートの後釜だし
そう考えて自分はネッツに取説頼んだ
全く役に立たない取説だったけど あまり話題になってないようだけどみんなは新スイスポはどうなの
1.4Lターボで140馬力トルク23.4kgm
車重960kg
燃費16.4/L
これを180万で売るsuzukiやるやん
多分走行性能でもAE111を超えているでしょう
>>203
パワーも価格もいいけれどデザインがね…
オイラの111レビンもかなりガタがきてるから次の車考えなきゃならないんだけど、現行車種で欲しい車が無いんだよね >>203
3ナンバーのデブに要は無いな
だったらアルトワークス買う アクセルスロットルワイヤー直結
余計なことをする電動パワステなし(油圧を電動にしただけみたいなシンプルな奴)
できればクラッチスタートシステムを簡単に解除できるMT
1t以内
110ps以上&相応の低速トルク
スマートな外観
街乗り向けに、アクセルの踏み具合がパーシャルだと、適当に燃料噴射をカットして燃費改善
なんか軽自動車みてーだな
横滑り防止装置が義務化されたから
ワイヤースロットルなんてもう出ないんじゃないか?
ワイヤーはレスポンス最高。
最近電子系も進化してるから期待するしかないね。
この価格で出せるんだからスズキは評価できるよ
16インチブレーキなんかもよし
3ナンバーは時代的に仕方ないよ、剛性も高くみえる
トヨタなんかS-FRをお蔵入りさせたんだからな
つまり86以外スポーツカーはないということ
次期86は92って名前になって、FF化。
噂によるとスーパーチャージャーがつくらしい。
これ絶対86より新スイスポの方が速いでしょ
960kgで140馬力でターボ。こんなに軽くできるのか
少し欲しくなった
スイスポはパワーウェイトレシオではかなり頑張ってるな。
一方で86BRZは水平対向エンジン搭載による低重心と低い車高による空力特性でスイスポより有利。
AE111はその中間くらいかな?
エンジン単体だと4A-Gが一番良さそうなんだけどどうだろう?
ピンゾロのタイロッドて前引きだっけ後引きだっけ?
ドラシャの後ろにあったような気がするけど思い出せん
>>216
ピンゾロはインテRとタイくらいでS2000にはやや不利
もちろんこれはサーキットでの話であり峠ではピンゾロ有利だぞ >>218
そら新スポはターボついてるもん
AE111より速いだろ
アルテッツァが速いとかこいつ釣りか? なんでこのスレではみんなアルテッツァのこと書くんだろ
ピンゾロからアルテッツァに乗り換えた人もいた
やはりみんなアルテッツァが気になるんかのう
4AG乗りにとって、3SGは気になるエンジンだからね
生活環境の変化による移行先ジャンルとも言えるんだろうけど
ここまで範囲を広げないといけないほどこのジャンルが衰退してるという面もある気がする・・・
だれかスイスポ試乗した人おらんけ?
インプレたのまい
101FXに黒ヘッドと6速搭載して遊んでた頃が懐かしい・・・
先日、101か111でフロントにTRDのエンブレムが付いてたセダンを見た。
もしかして、3SGを積んでる車かな?
3SGの実馬力って170psなんでしょ
エンスワする意味あんの?
>>230
昔、111レビンでラリーアートのステッカーを貼ってる車を見たことがある。 前から思ってたけどレビンではなくレヴィンではないだろうか?
LEVIN→レヴィンですよねえ
TURENOもトレノではなくノルネオだと思うの
それじゃツレノ。
トレノはtrueno。
色んな意味で、中二がなかなか抜けないのも気の毒だな。
>>235
それトゥルーノになるぞ
レビンは雷光、トレノは雷鳥なんだぞ
これ豆な >>238
逆に純正マフラーが欲しい
排気圧でバルブ開閉なんて凝った作りだよ SSサス用の純正ショックアブソーバー(新品)が欲しいぞ。
もうね。もうフニャフニャなのよ。
他のSSサス乗りはいったいどうしてるんだろ。
セルモーター交換してレビンが帰ってきた。
やっぱ回り方が違うわ。
>>240
純正出ないの?
純正ダメならkybとかは?
自分は車高調だから交換用の具ストックしてるけど・・・ ドア開かなくなったw
バラしたらスプリング折れてた。
もう新品のパーツないそうな。
中古探すか。
>>138
20ソアラは前が長くてバランス悪くダサく感じる
92レビ/トレ バランス良いしカッコいい >>240
かぶせタイプで車高調整式を自作して乗ってるわ
先週車検行ってきたけど毎度大変行事だった 今年の年末に3回目の車検
10万キロ越えたのでベルトとかポンプは、かえるのは当然なんですが
他にもちゃんと見てほしいと思っているんですが京都とかにあるae86専門店とかならより見てくれるんですかね?
自分のはae111ですが
もう過ぎてるやーん
というか厳密に言えば1月11日が本家らしい
11月1日は偽日。そろ理由はカローラ11代目の1だからね
5w30のオイルから10w30に変えてみたら
変える前より回転が重い気がする
気のせいかな
ピンゾロは5w30で十分
5w40とかは固すぎてエンジンの負荷になる
それとホイールもインチアップする場合は軽量にしないと
エンジンパワーがさらに弱くなる
10wは不要としても上は40ないと怖いわ
そこらふつーに走ってても100℃余裕で超えるってのに・・・
上は30で十分だから
4AGは非力なエンジンだからそういう設計で10w30が指定オイルなの
40とか50では摩擦負荷でさらに馬力ダウンになる
実際に165馬力というのは上30での数値
上を60とかにすると馬力損失になるんだよ
走り屋おたく程固いオイルを選ぶというへんな傾向があるよな
おいらのトレノにはキャッスルSN 5W-30(バルク)が流れとります
それがいいよ。鉱物油の5w-30がピンゾロは一番いい
まずオイルシールが弱い4AGでは化学合成油は毒です
それてお5w-40は非力な4AGには負担となりますからね
一番いいのが鉱物油の5w-30または10w-30
これは92の時からずっと言われてきたことだよ
オイルシールなんて一通り換えてるでしょ
まさか、新品のオイルシールとったら当時モノ品質だとでも?
俺はレース屋さんにて5w30エステル系オイルだけどな。
>>258
俺は4年前に4AG腰下までフルオーバーホールしたから普通にエステル系化学合成だもんな。 レビン、トレノはFF化せず、ひたすらFRのままだった方が今でも細々と売れ続けたかも知れない
FF化したら他の車と一緒になるので、レビン、トレノを購入する動機が薄れる
AE111がFRだったらそら売れただろうよ
あのデザインでFRだからねえ
パワーがないのでドリには向かないだろうけど
FR車がFFに移行したのは時代の要請だったから仕方ないんだよ。
あと、レビントレノはあくまでカローラ・スプリンターの派生。
カローラ・スプリンターの名を冠している以上、スポーツカーではなく大衆車でなければならなかった。
FF化しても「カローラ」「スプリンター」としての値打ちはあまりあるだろう。
だからコストパフォーマンスやら満足度やらは誰が所有しても高いレベルだと思うんだよな。
所有したことのある人にしかわからないかもな。
じゅうぶんに良い車だよ。
ところでシビックtypeRとか、20年以上所有するとどれくらい維持費がかさむんだろうな?
普通に乗ってる私なんぞ故障とかおっかなくてな。
じゃあなんでクラウンとかマークXはFRなのよ?
時代とは関係なく車種の伝統を継いでいるんだよ
AE86がFRだったからレビトレはFRにすべきだったんだよ
レビン-トレノはカローラスプリンターの1つのグレードではないよ
あくまでも別の車種。カローラやスプリーンターとは別問題
豊田は単純にコストをケチってレビトレの伝統を汚しただけ
土屋が92以降をボロクソに言う理由はここなんだよ
メーカーとしては、シャーシを共用するのは仕方ないよね。
今のトヨタでは考えられないが、古いTE71のシャーシを使って、AE86を出したのは大したものだと思う
何かの本で、国内からはFRでの声が多くて
北米からの要望で、レビン・トレノもFFになったような話を開発担当者が
していたのを見た気がする。
要はより大きなマーケットの要望に応えたってことだな。
セリカもFFになってたから、レビン・トレノはFRで行けばもっと違った
評価になっただろうね。
今、101レビン乗ってるけど素直ないい車だと思うよ。
でも好きなのは92前期のトレノだw
レギュラーガソリンだし、1d切ってたし黒金の2トーンカラー
懐かしいなw
いやいや、当時のFF化の流れはあったとしても
伝統のある車種はFRのままだったって
ソアラー、マークII三兄弟、クラウン、セルシオ、スープラ、MR-SはみんなFRでしたよ
レビトレとセリカだけ無理やりFFにされた
レビトレとセリカは高級車ではなくて貧乏人が買う車だったし
レビトレなんか海外需要なかったし明らかにコスト削減の犠牲になったと思う
セリカも同じだよ。でどうなった?
セリカとレビトレは廃車となり歴史から消えたんよ
>>261
そう思えるだけど、実際は>>263の言うような感じだろうね
それでもAE92は、歴代レビンの中で一番売れたんでしょ?
経営判断としては正しかったんだよ 「伝統」ってw
それらの車がFRなのは、「伝統」だからじゃなくて、
そういう車だからだよ
レビントレノはあくまでカローラスプリンターのクーペだから
おまえら的に今回のシビックどうなのよ?
まあ3ナンバーになったころから、ライバル車じゃなくなったけど
>>268
>>MR-SはみんなFRでしたよ
…ん? 各メーカーが伝統とかDNAとか言い出したのは2000年ころからだからな。
それまでは同じシャシーを使いまわして、バラエティー車種を作ってただけ。
レビトレはあくまでカローラ、スプリンターがベースのスポーティクーペ。
セリカもカリーナがベースのスポーティクーペ。
ベースがFR→FFに移行したんだからそれに合わせて駆動方式が移行しただけてましょ。セリカは多少違うけど。
コスト削減なんてバブル崩壊後に設計された車はほとんどが通った道だけどねぇ。
土屋の受け売りだか何だか知らないけどFFディスりたいだけなら86スレでも行ったらいいのに。
ここのやつは本当にAE86批判しかしないやつしかいねーな
だから86スレのやつに馬鹿にされるのでは?
中年のおっさんなのか免許取立てのガキか知らないけどもう少し大人になるべきだと思う
AE86もレビトレだからいいじゃん
>>276みたいに排他的になる必要はないと思う 誰も86批判はしとらんな。86を祭り上げてるのが一人いるけど。
86含めレビトレは、良くも悪くもカローラの枠内のクルマ。
排他的か?
単純に巣の違いだ思うが。
AE86含めて最後のAE111まで良い車だと思うけどね。
適度に快適で適度に速い運転を楽しめるトヨタ的優等生な車。
俺はAE86レビン、AE111カローラGTあるけど、どちらも走りも楽しめるいい車だよ
AE92は成功したモデルだぞ。FFというだけで悪く言うやつは食わず嫌いなだけ。
>>283
ミニソアラだったからね
ミニLCでレビン出せば売れるかも
もちろん、200万程度でね うちのまわりではAE92の別称はプワマンズソアラかバイターズソアラだったなw
今考えるとひどい呼び名だ
確かにバブル全盛期で社会人は92買わなかったからなあ
92買うのはバイトが多かったと思う
昔、AE86のシャーシにAE92のボディをのせた車があったな。
ホーンが鳴らないとぐだぐだいってたものです
結局ヒューズでしたwww
>>285
で、マークIIの中古買っちゃうんでしょw >>286
あったあった
ホイールベースが違うから隙間開いてたよね コムテックのレーダー買ったのですがOBD2コネクタがない
ピンゾロはステレオのとこだっけ?
このままじゃ回転数とかスロットル度とか出ない
OBD2非対応では?
1991年発売の100系カローラがベースだし。
誤解招くかもしれないので補足、
110系カローラが100系ベースということね。
>>290
残念ながら、OBD2自体がついてない。
OBD2の日本車での標準化がアメリカや欧州よりも遅かったから、そもそもAE111の時代(2000年頃?)まではOBD2搭載されているクルマは無いんじゃないかと。 OBD2ないんですか。
同じ年代のZZTセリカやアルテッツァがあるのにな
ありがとうございました
ピンゾロは2ZZ換装ではむしろ遅くなる
やるなら3SGE換装お勧め
おれにはアルッツァが酷評されている意味が不明
あれは間違いなく走り屋の車思う
アルテッツァ良いよね。快適だしそこそこ速いし。
酷評はAE111辺りから乗り換えると加速のもっさり感が気になるんじゃないの?
3S-GEが210馬力なのでエンジンの実馬力はインテグラtypeRと互角なんだよね
ちなみに2Zはヨタ馬力と言われていて実際は160あるかどうか
スワップするより、OHを兼ねて5AG+ハイリフトカム+フルコン+etcに
した方が良いと思うが。
当時のベンチデータだと
4AG Black Top 155-165
2ZGE Final 155-185
3SGE 140-180
となっていた
4AG黒はカタログ達成値が約90%もあったので優秀とされた
月曜からしばらくレビンで通勤なんで、
3週間ぶりにガソリンスタンドまで乗ったら、
ワゴンRに比べて、
クラッチペダルもアクセルもステアリングも重くて、
びっくりしたわ。
車重は200キロくらい軽いし、
タイヤも細いし、エコタイヤだから軽いのは当たり前なんだけどね。
パワステの補助量違うし
他にも色々と違うので当たり前としか言いようがない
片道20キロの通勤で燃費11.2だったわ
渋滞もあるけど、やっぱり冬場は燃費落ちるね
ae111 前期ヘッドライトを交換した時にコーナレンズのプラスチックの溶着した部分が取れてしまっています
が車検に問題ありますか?
また前期のトレノのコーナレンズはポン付できますか?
アッパーホースからの冷却水お漏らし激しい…(´・ω・`)
H9.ae111 トレノ。20万キロ。
エアバッグランプが点灯。
これってスパイラルケーブルらへんが怪しいですかね?
今日は1/11だけど実はピンゾロの日ではない
正式には11/1が本命だと思う
>>264
カローラは大衆車だから室内を広く取れる技術ができたらFRのようなハンドリング、取り回し等を無視してでも
居住性や燃費、低コストを取ったんだろ。クラウンのような大型の金持ち車は乗り心地重視で良いので
わざわざFFにする必要がないだけ 関東だけど101の暖房が効かなくて困ってる
昨シーズンまではなんともなく、長年仕様変更もしてないのに最近は高速で水温が45℃以上にならなくなってる
バンパー開口部にダンボール貼る以外でなんか策あるかな?
mjk
アイドル上昇から下道60km/hくらいまでは60度付近で安定してるから
作動はしてると判断してたけどやっぱ怪しいのかな?
車検ついでに診てもらうことにします、ありがとう
水温計つけてて、
サーモ壊れてるのに気付かないって・・・・
うーん
症状的に始動時の上がりが遅くなるし、速度(風圧)に比例して下がるって聞いてたけど
実際壊れたことなかったし、症状がちょっと違う感じだったからさ・・・
表示機はどこぞのターボタイマーのおまけ機能だから実温度との乖離はあるんだろうけど
TRDサーモ付けたときから冬場は大体こんなもんだったのよ
交換してから2万くらいしか走ってないのにと思ったけど
考えたら時間的には10年以上経ってることに気付いてちょっとびっくりした・・・
うちのは普段なんともないけど、
峠をエンジンブレーキ多用で下ると、油温下がる
サーモ交換したきがするんだけどなー
単純にオーバークールなんじゃないの?
今は冬季だしただでさえAE111は油温が上がりにくいし
オイルクーラーに布巻いたりしてやると50度から上がらなくてパワーが出ないということはなくなるよ
サーモがきちんと働いてればオーバークールになんかならないよ。
水温上がるまで弁を閉じてるわけだし。
今週でBZ Rとお別れする事になった
パワーはなかったけどいい車だった
下取りで4万しかならなかったけど、
20年も経ってるから、あちこち傷んでるし
こんなもんなんだろうな
まだ頑張って乗ってる人は、本当にこの車種が
好きなんだろうな
ありがとうレビン、そしてさようなら
リンク
「おお!トヨタのあのスプリンターじゃないか?
いやあ!懐かしいなあ!
昔からこれに乗るのが最大の憧れだったんだ。
小さい頃に父親と一緒に乗っていた車なだけに…。」
両津 勘吉
「ハイリア人のリンクに売ってやれよ。この車。
8万ルピーで売ってやれよ。」
インチキ中古車屋さんの人
「お客様!これは私の車で、売り物じゃないんです!」
MT車だと下取りはしてくれる
AT車だと逆にお金取られる
なのに新車時はATのが10万くらい高いんだよね
これが車の不思議
昔乗ってたER34ターボのAT車の下取り40万
MTは100万と聞いて大後悔しました
新車時はコストの差だろうけど中古になると需給の問題やからなぁ
走り系のクルマは尚更
H5年式 101レビン
昨年はラジエター液漏れ交換
左側リヤフェンダー板金塗装&車検
今年一発目は
HID球切れ、LEDに交換
まだまだ現役だぜw
ただ年1回くらいエンジン始動時に
かぶってスターター止まるくらいまでキーを
回さないと始動しないときがある。これも愛嬌だw
通勤中にすべって単独でぶつけたー
幸い足回りは問題なく自走出来る
フェンダーとヘッドライトとフロントバンパーにキズあり
フェンダーは交換+塗装
バンパーとヘッドライトは前期だから
後期にかえよう
安物のスタッドレスは駄目ですね、、、
宮城で2年目のナンカン履いてるけど、思ったより効いてる。
タカタ製エアバッグ付きの車は5月から車検受けさせんとあったけど、わがトレノちゃんは大丈夫なんやろか
リコールのお知らせ来てないなら大丈夫。
むしろレビンはサプライヤー多分豊田合成とかだぞ
101の互換性のあるワイパーモーター知ってる人いる?
誰か車高調譲って。買わせて。
AE111の車高調少なすぎるだろ。
オーリンズ高杉説
割りとマジでたけーよ、ビルシュタもオーリンズもアラゴスタも
ヘッドライト
前期→後期にしたくて
配線加工したいんですけど情報が少なくてそのような、サイトありませんか?
>>350
jmkさんのみんカラブログで書いてた
だけど配線加工の外部リンクはオール死亡 配線ショートしたら最悪火災になって廃車になる
そうしたくないなら電装屋に頼んだ方がいい。
必要部品と工賃で10000円位だからべらぼうに高くはないぞ
みなさんはスペアタイヤってトランクに入れてます?
それとも補修KITにして軽量化?
10kg近くあるんで意外とでかいですな
リーガマスター2本積んでる
他の車もOPでスペア選択して積んでる
補修キットって対応範囲がけっこー限定的よ?
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
JV12N
たまに某オクに出てるよ
この前も出てた
ただし111のTRD製品は競争が激しいので注意なw
今ちょうど黒買おうと思ってるけど、やっぱ白がかっこいいよなあ
いいね うちのレビンは今足回りリフレッシュ中
仕上がったのに早く乗りたいね
>>267
北米のセクレタリーカーのジャンルが大きかったからなー、保険料の関係でなくなったけど
ボーイズレーサーはスターレットがあったから、レビンとトレノはプレリュード対抗のデートカー狙いだと思ってた プレは格上じゃないか?
対抗ならソアラだったと思うが・・・
プレリュードは2リッタークラスだから、対抗はシルビアやセリカ辺りになってくるんじゃないか
>>367
アブソーバをカヤバnewSR 前後ローターパッド ブッシュ類諸々だよ >>368からの流れ ちょー懐かしいw
プレリュードは軟派なデートカ―(リトラのやつ)
スタイルは好きだなw そのあと硬派路線になった
シルビア・セリカが対抗
シビック・レビトレが対抗
その他、パルサーexa、ミラージュ、アスティナw
シビックあんなに売れたのに今見ないな… トレノちゃんに手を掛けるのを諦めて次のクルマを買うための資金に回さなきゃならなくなってきた
車検と税金で15万飛ぶぞー(笑)
はえーいいな。
スタビブッシュやら、ロッドやらゴムパーツがついてるものは全取っ替え?
スタビリンクロッドやロアアームはそのままでスタビブッシュは替えたよ
部品まだ出るよ
スピンターンノブとセミバケ引っかかった
ノブはバネだけでなんとでもなるが
もう20年近く、5回は直接持ち込みで通してる椅子を今更弾かれても困るんだが・・・
>>373
車検と税金合わせて15万なら軽以外はコンパクトカーでもそれくらい普通では 車検終わった
結局、椅子はデラが陸事持込にしてゴリゴリしてくれた
ノブは注意書き作って貼ることで回避してくれた
次回もこれでいけるとは限りませんとは言われたけどまずは一安心
しかし、既得権行使できないのは先々心配
ただの見過ごしではあるけど、10年以上そのまま通してたエアコン移設も前回から指摘受けるようになったし
なんかどんどん厳しくなってきた気がする
今朝、トレノがしょっぴかれていきました車検に
しかし2年で6,000キロしか走ってない(笑)
まあ走りたくても金と暇がないんだが…
乗ってあと4年かなぁ
トヨタ カローラハッチバック 新型に1000hpのドリフトレーサー…ニューヨークモーターショー2018
https://response.jp/article/2018/04/03/308076.html
トヨタの「2AR型」直列4気筒ガソリンエンジンをフルチューン
ボルグワーナー製のEFRターボチャージャーをはじめ、
AEMインフィニティの8フューエルインジェクション、
ニトロ燃料システムなどにより、最大出力1000hpを獲得する。
また、ドリフトマシンということで、駆動方式は、FFからFRに変更された トレノ帰ってきたー、13万吹っ飛ぶー(笑)
準備してたギリギリの額だった…
>>386
お疲れ様 簡単に内訳を教えて欲しいなぁ 平成7年式BZ-Gです
フロントのブレーキパット変えて10,000
あとは
ブレーキオイル1,500
ラジエーターギャップ1,000
エンジンオイル&エレメント4,500
24ヶ月整備費30,000
機械での検索2,000
税金他が80,000弱
ざっとこんなところです
オイル交換がデラより高くついたのがちと痛かったけど(笑)
あと洗車してもらった影響かクリア剥げがますますハゲしく禿げてました(笑)
そこだけ自分で塗るかな
車検はやってもあと2回ですね
あと代車がひとつ前?のスイフトだったんだけどアクセルをちょっと踏むとドカンと走り出すし、ブレーキは踏み込んでいくと突然ドカンと効くしでとても怖い乗り物でした
スイフトと比較すると失礼だぞ
スイフトは新しいし軽いし111なんかより速いのは当たり前
自分の意図とかけ離れた動きをする車はこっちから願い下げだー!
とマジレス
今スイスポ乗ってるけど体感的には111のが速かったな
重量は1060キロくらいだからほぼ同じで
パワーは160馬力のBZ-Rがトルクフル
スイスポ980kgだぞ
馬力が140だけどターボで実際は150は出るらしいし
AE111に勝ち目はない
けど、車高低い分速く感じるのはae111じゃない?
車検の話ついでに
2月くらいにタイヤのローテーション自力でしたんだけど、車検でまたローテーションしてた(笑)
溝見なかったのかな…
前期から後期のトレノヘッドライトにするための必要な部品って何が必要ですか?
部品さえ持ってくれば、無料でやってくれるのですが
https://www.amazon.co.jp/LAGUNAS-ラグナス-MH21S-2灯→4灯ヘッドライト変換ハーネス-H4ハロゲンヘッドライトから社外ヘッドライト移植/dp/B07257HF22
でもいけますか? >>397
自分でやれば工賃不要。
誰かに依頼するなら、何かしら対価は必要だよね。 バンパー塗装+交換してくれる時にいっしょにやってくれますが
必要な部品を教えてほしいです
フリーダムコンピューターのE&E社が、4月27日で全ての業務終了のアナウンス。
淺原さん、お疲れさまでした。
洗車したらボンネットのクリア剥げがますます禿げました(笑)
あんなに簡単に禿げていくとは…
前期のレビンを1月末にぶつけて
後期のトレノ仕様+TRDバンパーするために毎日ヤフオク検索してようやくそろった、、
今回はバンパー塗装+劣化したリアバンパー塗装して
ここ1年くらいで外装いろいろ塗装して
ルーフ以外、全部塗装していた、、
おらもボンネット以外は色々あって塗装し直してるんだが、ボンネット塗装でおいくら蔓延するのかしら
オートマのシフトノブがベトベトなのは対策ありますか?
パーツファン見たら5Kだったからあるなら欲しいけど、買わずにすむならなお良いので聞きします
油汚れならキッチンマジックリン
加水分解なら無水アルコール
間違ってもブレーキクリーナーは使わないように
一度掃除して、クレポリメイトを塗ってみたらスベスベになるよ
スベスベになりすぎるからハンドルなどに塗っちゃいかんけど
>>411
>>412
ありがとう、参考にさせてもらいます
たぶんだけどもともとはまだら模様みたいな感じだったんじゃないかなと推測
それがまっ平らになってて表面がベタベタするんです >>414
ありがとうございます、会社のやつ借りようと思ってたのに持って帰るの忘れてしもた(笑)
次の連休にやってみるです あ、ググったつもりだったのになんてこった(笑)
加速力というかエンジンがもっとスムーズに回ってくれるようにしたいと感じているのですが、解決策はありますか?
手軽なのはオイルの粘度を落とすことなんだけど、耐久性を考えると指定以下には落とせないしな
どの世代に乗ってるのか知らんけど、黒ヘッドならそれ以上は望まない方がいいんじゃないかと思う
スムーズな走りと燃費向上とトルクアップしたいなら5W-30にすること
これが一番抵抗がない
反対に加速遅くなってもエンジン保護したいなら5W-40以上おすすめ
結局何を求めるかなんだよ
ブレーキパッドが固着?してしまったんですが
何かアドバイスください。
今日ブレーキディスクに赤錆を黒錆にするやつを塗っていたんですけど
塗りすぎたか乾燥時間がはやかったで
がブレーキパッドにも付着して軽く固着してしまっています
ブレーキ→発進するとガッコという音が出ます
発進してからは問題ありません
手でもタイヤは回りますので完全には固着はしていないと思います
つかパットに付着ってことはバラしてはいないんだよな?
バラしてシムとか固定金具付け忘れてなくて手で回るならほっといていいんじゃね?
>>422
走ってたらなくなりました
お騒がせしました 冷房にしてる時に急に暖かい風が来るときがある。
コンプレッサーの不良なのか、、、
オートエアコンだとうまく行かない感じがするんだけど
最終型のレビンすげえ見た目好きで興味湧いたんだけど110と111って何が違うん?
92レビンなんだけど、
片側一車線の県道を走ってたら、ホーン鳴らしたのに、
わき道から出てきた車に当てられて、
タコ踊り状態になって停止した。
ホイールとタイヤは無傷で、
当てられた方のタイヤが45度くらいトーアウトなんだけど、
フレームまで逝ってなくて、アームが曲がっただけとかだったら、
5年放置してるけど、登録抹消した92レビンがあるから、
部品を移植すれば助かるかもしれない。
一番長く乗った車だし、愛着はあるけど、子どももいるし、
乗り換えもチラッと考えてた矢先だった。
ハブ周辺次第だけど、とりあえずタイロッド程度で済んでればいいね
学生時代に免許取って初めて乗ったのが111レビンで卒業と同時に乗り換えたんだけどついこの前知り合いの紹介で111スプリンターに乗り換えた。
2500ターボからの乗り換えだから絶対的なパワーは無いけど上まで気持ちよく回る4AGはやっぱり気持ちいいね
でも同じテンロックのEK9シビックに比べるとおせーんだよなあ・・・
おそらくスイスポやヴィッツ、あるいはフィットSRなんかにもエンジンパワーでは負けるかも
それはない
古くなって圧縮漏れしてるとかならともかく
排ガス規制や衝突安全性が今より緩い時代の車だから、馬力も軽さも有利だよ
GOAで重くなったと言ったって、今に比べれば軽い軽い
>>434
フィットRSとかビッツRSは軽量だからなあ
RSには勝てないかもしれないけど
無印のスイフトやフィットにはワンチャンあるぞ フィットとかヴィッツのRS系は早いよね
エンジンパワーは五分でも軽さとコーナリングで追いつけない感じ
ただしアルトには勝てるぞ
ん〜?
FSWのスポ走で、FCRのVitzと同枠で走る事時々あったけど、直線であれば楽に前に出られたけど?
っていうか軽以外だとVitz、FITとAE86くらいしか直線で前に出られる相手がいないw
まぁ直線がどうこうって言うクラスじゃないけどね。
>>440
AE86の方が速いよ
この前サーキットで銀ヘッド乗せ替え86にストレートで軽く抜かれたし
とても勝てる気がしなかった 新型カローラどう?
18インチ標準でかなりレビントレノの再来だよなあ
RSというグレードは1300ccターボになってまさにレビン復活じゃね?
レビトレはNAでないとな。
くそ重い車重にターボなんてゴミ
しかも排気量小さすぎて話にならない
んなこと言ってもスイスポもシビックもNSXもターボになってるんだよ
レビトレだけNAじゃなきゃとか今でもスマホじゃなくガラケーにこだわるじじいと変わらん
1.2ターボの6MTとかいいやん
これは現代にレビトレの復活じゃあ
1.8のハイブリはゴミかもしれないけど
おそらくAE111より早いかと思われる
これはみんな買うよなあ
次はスイフトスポーツを検討していたが、新カローラのターボも気になる。
>>448
みんなってだれ?
1.3ターボでホイールベースが短いハッチバックならまだ走りようがあるが、
普通の4DRハッチバックならただの鈍亀だろ
それを分からずに買うやつをみんなといってるなら
ほんの一握りだから勘弁してほしい カローラスポーツって要はオーリスでしょ
海外ではカローラに違いないけど、日本であの大きさの車をカローラですって出されても……
むしろヴィッツGRMNの方がかつてのレビトレに近いかも
価格とスタイリングはともかく
中国版4drだがなんかがレビンだかトレノの名前使ってなかったっけ?
オーリス試乗したけど、ここの住民的にはあんま面白い車ではないよね。
剛性あってそこそこ速いんだけどキビキビはしてないというか。
モデルチェンジ前のスイスポの方が合ってたわ。
3500ccで280馬力のアホみたいなエンジンついたオーリスみたいな車なかったっけ
なんであんな小さな車にV6のエンジンつけたんだろ
ブレイドマスターか
あれはクラウンのハッチバックみたいなたち位置だろう
もっとも、あの馬鹿デカいエンジンは時代にそぐわなかったようで
先代プリウスの動力系を積んだCT200hが事実上の後継になっている
>>455
もう現行でレビトレに近いのってスイスポ、マーチ&ノートニスモSとかか?
スイスポも一世代前の方がまだそれっぽいが
現行はダウンサイジングターボになっちまったからなぁ なんでオールハッチなの?
今はハッチしかスポ車出せないのか?
穏やかにも乗れて、ビュンとキレよく走れていいわトレノちゃん
DC2に乗ったことある人に聞きたいんだけど
そんなに早いのか?
ゾロメと別物というほど加速ってすごいん?
重さと馬力見ればおのずと答えは出るだろう
扱いやすいかどうかは別だけど
96specに乗ったことあるけど、速いよ。
切り替わった時、どっかんターボみたいで面白いエンジンだったよ。
エンジン音もいいし。
おれの印象なんだけどDC2はピンゾロよりは速いけど
ピンゾロはEK9には速いよな
タイプR勢でもEK9には余裕で勝てる
みんなも同じ意見だろー
>>465
だからそういう速い議論はやめろって
何を基準にするかで変わるんだから 111より遅かったら当時誰も30万も高い価格でek9買わないよ。
111は乗ってて楽しけりゃそれでいいんだよ。
&t=624s EK9はトルクバンドが上にあるから、ギアがそのサーキットに合うかどうかやそれを生かせる腕があるかどうかに大きく左右されるんじゃないかな
AE111はピークパワーこそ負けるが、トルクバンドが中速寄りに広くあるから扱いやすい
そうするとゼロヨンとかの短距離スプリント系では
AE111のがEK9より速いんでしょうか?
ちなみにアルテッツァは210馬力の超ハイパワー車なのに
AE111で勝ったことがあります。僕の腕がいいのかもしれませんけど
はいはい、君の腕すごいねー👏
うるせえ。こういう奴が沸いてくるし何が速い談義は糞
実際格上のアルテに勝てるのはすごいんじゃね
あれDC2インテよりもパワーあるし
もうアルテッツァをバカにするのやめてくれ〜
by BZRからアルテッツァに乗り換えた人
210馬力、6速MT、FR
これで遅いわけないっしょw
セミバケ買おうとしているんですけど
値段的にスパルコのr100かなぁ、、、
俺はBRIDE ARTIS買うぞ
非対称のフルバケでないとサイド引きづらすぎる
強度証明書無くすなよー
そんなもんない時代の椅子だけど車検何度も通してたのに
今回突如証明書ないと通さないとか言われてマジびびった
最終的には通してくれたが、次回通る保証はないからね、、だって・・・
ん?
歴代レビトレにターボは一度もないんだが
最近流行りのスーパーチュアージャーなんかあったら面白かっただろうな
AE101にスーパーチャージャーがあったのはお忘れか?
GT-ZとGT-APEXはどっちが最上級グレードだったんだ?
内装とかはAPEXのが↑なのでソアラ3.0と2.0みたいに走りと豪華さで差があったのかい?
GT-ZよりGT-APEXのほうが内装が豪華なの?初めて知った
値段で見ればGT-Zのほうが10万ほど高いけど
じゃあソアラの最上級グレードは3.0GTになるの?
2.5ターボだろーよ
分かるだろーそんなもん
例えばスカイラインだとGTRだよ
クラウンだとマジェスタだよ
そういえば無印GTはどうだったかアレだけど
GT-Zってドアモール特殊だったよな
ガラス入替えの時ついでに交換しようとしたらとっくに廃番になってて断念したけど・・・
大学の友達がEK4シビックに乗ってることが発覚して
おれゾロ目乗ってるって言ったらライバルやねって言われた
EK9ならまだしもさすがにEK4と比較するのは失礼だと思ってそいつに
イオンに残して帰ってきた
ついにボーナスか……胸が熱くなるな
ミッソンオーバーホールでもすっか
EK4だったらAE111圧勝かと思う
基本馬力が違うからね
普段6速の車乗ってると5速の車でバックするときに違和感感じるわ
10万キロぐらいの時111の持病といわれるスーパーストラットのなんだか〜を交換したけど
さらに10万キロ走ったら再発するもの?またギシアンしてきた…
当たり前じゃん
SSSサス付けてる限り無限に発生する
大体7万kmぐらいで再発すると言われてるよ
単なる異音なら注油したら
ゴム部品ならシリコンスプレーやシリコングリースメイトで
案外スタビブッシュやスタビリンクが怪しかったりして
納車時10万qでキャンバーコントロールアーム交換。現在2年経過12万q、ロアアームNo.1(真っ直ぐの方)がダメになったみたい
車検を控えてるので、そこで修理する予定。アブソーバの時にやっとけば良かったなぁ
もう部品の出も怪しくなってきているから
SSの人は確保しておいた方がいいかもしれん
ノーマルサスのわい高みの見物w
それはやめてくれ
NSSのパーツがなくなってしまう
ちょっと前に高速で長距離運転して、パーキングで休憩して運転しようとしてたら、ブレーキがスカスカになっていて焦った。
少し、放置したら治ったけど原因はなんですかね?
下り坂とかは特になかった。
とりあえず、ブレーキフルードは交換したけど運転中に起こったらと思うとゾッとする。
なんでスーパーチャージャーをAE92限りで廃止したんだろうな
AE111にもSCのグレードがあったら間違いなく売れただろう
たまにでいいので10#系のことも思い出してあげてくださいね
>>504
ブレーキマスターシリンダーが死にかけ
ブレーキフルードがごみ 他
こういうの簡単に再現しないから困るよね
まさか高速(峠)走ってエア噛みましたーとかアホなあれじゃないよね? スーパーチャージャーって低回転からモリモリしてくれるんでしょ?
ほしいなぁと思う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
>>507
ですが
左前のキャリパー固着が原因でした
ディーラーだったのか?交換をすすめられたが
それなら、左右のオーバーホールしたいなぁーと思っています 新型カロスポかなり評判よくて売れてるようだね
まさにレビトレの復活じゃー
ハイテク装備だしAE111早いし文句なくね?
ガイジは黙っとけよ
マジレスするとパワーが無さすぎる
噂のGT-FOURに期待。
直3なのがちょっとね。
>>510
あんなデブでピザみたいな車レビトレでも何でも無いわ
あれ?マジレスしちゃった? EF系、EKとライバルだったシビックはどんどん進化して超高級スポーツカーになったのに
レビトレはカロスポになってしまった
どうしてこんなに差が付いたんだ?
んー
86が神のように扱われたからしやーないよ。
世間の車好きは、FFレビトレに興味なし。
レビトレ=86
進化というか、アメリカ市場向けに車格も排気量も大きくなったのが要因じゃないか
トヨタでそのクラスとなると……カムリのワンランク下って何があるかな
アベンシスは欧州だからプリウスか
>>517
仕方がないよね。
漫画の影響も有るけど、レビトレ最後のFR車だからね。
駆動形式以外では、車重の軽さですね。 しかしそれは言い訳ではないか?
シビックやシルビアなんてFF化しても売れたわけだし
101ん時も92のFFからFRに戻しても売れなかった
今はガソリン代がとても安いし、若者がスポ車好きだからなあ
86FRから92FF 101FR 111FF 86FRとここまでコロコロ駆動方式が変わった車も珍しいよ
>>520
シビック、シルビアが、FF化?
今の86は、排気量・車重・エンジンの構造から、レビトレの後継とは言えない。 勘違いは恥ずかしいから、少し調べてから書きましょう。。。
>>520
一体どこのパラレルワールドからの書き込みなんだい? >>520
シビックがFRかぁ、乗ってみたいな。
FFシルビア、中々斬新だなw
AE101にFRがあったなんて、
全く知らんかった、勉強になるぞw >>520
基本的には合ってるんだが1つだけ重大なミスがあるぞw
それは101はFFということだ >>520
どうしてもFFが嫌な人はそもそもレビンやトレノではなく
セリカ選ぶだろうしなあ
俺的おすすめFRは、アルテッツァ、ZZTセリカ、シルビアかな
上記3車種はいずれもドリフトに向いているぞ セリカはリトラのやつがFR、四ツ目が4WD、ZZTがFFだよ、バーカ
少しは勉強して来いガキ
今のトヨタ車にFRは86以外ない
本田なんてFR車ゼロだもんな
エンジンが○○-GEってのが既にないしな。LFAのエンジンを最後に
スポーツツインカムの復活を願うばかりだ
ハイメカツインカムって偽物やん。
って思ってた。
時代は変わったな。
>>541
本当にか?
全ての国産トヨタ車にFRが無いと?
まさか、スポーティーカー限定じゃないだろうな? すげーな、カローラスポーツ
評判はとてもよいし売れてる
まさかレビントレノがこのご時勢に復活するとは・・・
トヨタやるやん
みんなも今のおんぼろピンゾロ乗り換えてもちろん買うよな?
買い換えようとは思わないが、試乗はいってみたいぐらい興味はある
レビトレの復活?
ランクス、アレックスの復活でしょ。
カローラ(海外向け)→ランクス・アレックス→オーリス→カローラスポーツ
同じ車の日本での名前が一貫していないだけ
違う
カロスポは正当なレビトレ後継機だよ
トヨタ営業も、トレノで試乗に行ったときもエントリースポーツとしてレビンやトレノを
イメージしてもOKですと言ってました
実際に加速も上だし、現代に蘇ったトレビンを批判するの意味分からん
なにいってんだよ
イメージしてもOKです、だろ?
コンセプトはレビトレ後継です!じゃない
無能かよ
レビトレ後継というなら、せめてスポーツツインカムを設定してこい
FXEやFTSでスポーツを名乗るとは
あれはただのカローラだよ。海外向けをそのまま持ってきただけだ
もっとも、それにスポーツエンジンを載せたところでカローラGTの再来になるだけだが
レビトレはカローラベースながら専用のボディを持っていただろう
だから今のカローラスポーツにレビトレを名乗る資格はない
おれもカローラスポーツいいと思う
こういう車出してくれるトヨタさんに感謝すべきだし
ここでネチネチと乗りもしないで批判している貧乏根性の方がみっともない
なぜ無理矢理レビントレノと比較したがるのか分からん。別物と考えていいだろ?
カロスポは今時の実用的なスポーティー車な感じでいい車だと思うぞ
GRモデルが出てきた時に比較すればいいじゃない
AE111よりカロスポのが速いって
リーフこの前乗ったけどとにかく立ち上がりの加速はえーよ
最新のハイテク自動車はすごいよ
>>563
速いって何を基準に?
根本的にお話にならないわ
出直してこいゴミ >>563
出足なら、実用エンジンで下のトルクに分があるカローラスポーツの方が有利
全力で走らせたらレビンが圧勝
名前にスポーツとつけても、所詮は実用車に実用エンジンのカローラだよ
カローラGRMNが出てくれば話は別だが、現状ノーマル同士のスペックは比較にならない
カローラスポーツは1.3tを超える車重に、1.2Lターボ116ps
カローラレビンは1tで165ps
これで勝てるなんてのは、いくら20年以上前の車とはいえ舐めすぎだ 111って1トン?1080kgぐらいあったはず
それを1tとするのは卑怯な気がする
あと馬力も165は絶対にない
実測120〜145ぐらいと言われてるよ
>>567
実際に測って言ってるの?
経年劣化で1割くらいは落ちるだろうけど、黒ヘッドがそこまで落ちたら故障のレベル
実測120ってそれAE92以前の時代だろ
ああそうか、俺が勘違いしてたわ
カローラスポーツがカローラレビンより速いって、TE27とかの時代と比べての話なんだな
そもそもレビン・トレノは代々カローラのクーペだから、今の5ドアハッチバックのカローラスポーツをその後継扱いするのは無理がある
話はおしまい。巣に帰れ 111のエンジンをAWにスワップしてる人居たけど
実測で158.7psだったな
じゃぁカローラスポーツは実測何馬力だよって話になるし
単純に馬力気にして買う奴が減ったからじゃないのかにゃ?
>>567は別に間違ってないような気がする
おれのピンゾロも補正なしでは136馬力しかなかった
NAだし実馬力はカタログより下回るだろ >>541
そうだっけ?
確かにホンダのTyper Rシリーズは全車種FFなんだけどね >>575
確かにインテもシビックもFFだな
タイプRにFRがないという謎 >>577
それはCZRとかと同じでtypeRじゃねーだろ しかしピンゾロにとってはシビックタイプRは苦杯舐めさせられ続けたよなあ
インテRにボロ負け、NSX-Rはまあ対抗できるとして、勝てるのがシビックだけじゃなあ
なんでインテみたく1.8Lで2000馬力仕様にしなかったのかと
そしたら勝てたんじゃね?
そこは2ZZ-GEを積んだ車の出番だろ
あと2000psは耐久性なさすぎて市販するのは無理
じゃあおれ2000百馬力にすゆ!
車重は1060百キロにおさめゆ!
200000馬力なのか2100馬力なのか
それが問題だ
シビックtype-rに勝てるw
笑っちゃいますね。
>>589
EK4のSIRならな
こいつならピンゾロ楽勝です
ただしEK9型になるとかなり手づよいよ ///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
5chの夏。厨房の夏。
時代が違うのを相手に勝ち誇ってどーすんの
あと、てごわいとてづよいは同じ漢字だけど意味は違うからな
時期が時期だから仕方がないけど
随分夏厨が涌いてるな
こんなトコ見てないで早く宿題やっとけよ
レビトレの良さは、速さじゃなくて楽しさというのをわかってほしい
軽くてエンジンがよく回る車が欲しくて最近レビトレに興味持ったんで質問させて下さい
ピンゾロBZ-R後期買おうかなと思ってるんですけど、走行距離皆さんどれくらいなんですかね?
自分今アラサーなんですけど、今回買い替えたら独身の間はずっと乗りたいなって思ってるんで、乗り潰すくらいの気持ちで中古車探してます
でも年式の割に走行距離少なすぎるのはちょっと不安なので10万〜15万キロくらいの個体探してるんですけど、そこからまだまだ元気に走れる車なんでしょうか?
長文ですみません、先輩方教えていただけると嬉しいです
10万超えたらほぼオイル減り
気付かないフリができるならまだまだ元気
できないんだったらO/H前提の予算配分
うちも10万km超えだけどオイル減りの症状が出てる
その辺我慢できるなら過走行もありだと思う
オイル減りの症状って皆さんどうやって確認されてるんですか?
教えてください。
>>596
>>597
今乗ってる車も12万キロで同じような症状出てますが、気にせず乗ってるんで大丈夫そうですね
いい個体が見つかったらレビトレオーナーになってまたこのスレに来ます
ありがとうございました >>599
前回のオイル交換から3000〜4000km走ってからボンネット開けてレベルケージ見てみ
減る車はかなり減る。オイル自体は必ず減るんだが、深刻な場合は1Lぐらい減る つか3000km/lならまだまだ優秀な部類じゃね?
じわじわオイル減るの、実は漏れてない?
うちのはオイルエレメントブラケットから漏れてたよ
>>600
走行123000kmに乗ってるけどアブソーバ、アーム等交換したから気持ちいい走りするよ。今思えば納車時に一通り整備してもらえばよかったなぁ
部品もまだまだ困らないよ 長く乗りたいならSSSサスペンションはきついかも
メンテに金かかるよ
爪折したい
ワイトレつけてツライチにしたい
何か怖い笑
前に、「スーパーチャージャーより20バルブのほうが速い」と言っていた方がいたけど実際はどうなの? ちなみにスーパーチャージャーは92、20バルブは101
その話題は格付け済みだよ
AE101 SC>AE92 SC>AE111 BRZ>AE92 GT-A>AE101>GT-V>AE111 SJ
こんな感じだよ
>>613
二言目にはEK9、EK9ってそれしか言えねえのかクソガキ >>613
さすがにEK9でもターボには勝てない
92GT-Z > EK9 > 111 BZ-R
こんな感じじゃないかな >>620
いらっしゃーい
黒い人には大変お世話になりました >>616
その序列には依存はないんだけど
EK9よりBZRのが早くないか? >>623
依存すんな
っつうか何故にBZ-Rに限定してるの?
BZ-GとかBZ-Vとかは無視か? >>624
BZR:通称黒ヘッド
BZV,BZG:通称銀ヘッド
同じ165馬力でも黒はカタログ値どおり165出る
銀は下手すると130も出ない >>625
あほか。
AE111はどれも黒ヘッドだ 知ったかもこの域までくるともはや芸だなw
まぁあれだ、夏休み終わっても登校拒否児には関係ないってことか・・・
2JZに積み替えたい
これでEK9なんて星になるぜ
どこに仕舞う気だよw
MR CR-X以上の難易度だろ・・・
>>626
どれもってXZも黒ヘッドなの?
このスレまじで夏休みモードなんだなw 流れからしてBZ#(G系)の話だと分かりそうなもんだが・・・
>>626
>AE111はどれも黒ヘッドだ
4AFEはどうなんの? 今日レビンBZ-Rの白を契約してきました
来月から自分もAE-111乗りです
また質問などするかもしれません、皆さんよろしくです
>>636
おめ、いい色買ったね
>>630
初代インサイトにK20A積んだってのは聞いたことがあるが、横置きFFに直6は無茶だw
せめて3S-GTE……それでも無謀だが 3S-GTEならマリノだかセレスだかに積んだ人がいたはずだし行けるんでないかな
カローラTRD2000のエンジンマウントが手に入れば…
エアバックコンピュータが逝った。
互換のあるのは、どの車種のか分かる方、教えて下さい。
キハ58系気動車 「呼んだ?」
DMH17Hエンジンは水平直列8気筒。
エンジン自体は1960年代の設計であるが、基本設計は1912年とかなり古い。
1.6l 横置きV6とか実在したし
もう何があっても不思議ではないかな…
昔、5A-FEのトレノ1.5Xi前期→4A-FEのレビン1.6SJ後期を乗り継いだ
中間グレードだったけど、コーナーリングランプ・黄フォグランプ・ランバーサポート・オートAC・電動ムーンルーフ・エアロまで設定ありで、夜のロングドライブも快適だった記憶
以前のスレで4AGよりもXZとかSJのが速いというやつがいたからね
なんでもジムカーナや0-400などのスプリントでは4AFE型のが速いらしい
本当かよ
下手なヤツならATの方が速いからそうかもな。XZやSJなんてAT多いし。クラッチやシフト操作に精一杯なドライバーがBZ系のMT操作したって遅いだけだし。
てかMTを運転できるドライバー自体が少なくなってるでしょ?会社のMT車なんて若い人は誰も運転できないし、情けなくて涙出てくるよ。
MT免許持っててもさ。
まあそうは言うが周りに気軽に使えるMT車なきゃ練習もできんしなあ
上の人が駐車場で乗れるまで好きなだけ練習してこい位言える会社なら良いが...
そんな自分はMTのXZ
スーパーストラットってまだ新品部品あるの?
最近リフレッシュした人いません?
>>649
SSの部分じゃないかもしれないけど、サスの部品は出た、出たというか作ってもらってるところ >>649
ここにいるぞ! アブソーバ周辺はまだ出るけど欠品してて納期かかるかもだからよく相談してね >>650
作ってもらえるとこあるんですね
自分も調べてみます
>>651
アーム類リフレッシュしたいなーと思ったんですけどググったら欠品してたって書いてるのチラホラみたんで… ちょっと上の方で白のBZ-R買った者ですけどめっちゃ楽しいですねこの車
アクセル踏み込んで3000回転くらいからが気持ち良過ぎて中毒になりそうです
あと噂には聞いてましたがSSサスのせいかパワステ思ってた以上に重くて笑いました
>>654
いい車だよ。それでもそのうちパワー不足を感じるようになるけどね
もう部品がかなり怪しくなってるSSよりNSがお勧めなんだけど
足回りは注意してくれよ SSサス用フロントスタビブッシュ廃盤っぽい…つらい…
AE111クーペだけど、ウィンドウレギュレータ交換するのでアドバイスください。
注意すべきこととか……
AE86 130馬力→AE92 120馬力って謎だよな
4AG歴史の中で唯一のパワーダウン、しかも10馬力も
これではAE92は売れないわけだ
前にもあったがAE86はグロス値
ネット値だと100出てれば当たりと言われてた
86から92の時代は馬力がグロス表示からネット表示に変わった頃じゃなかったっけ
>>665
実際86の方が速いよ
92がプワマンズソアラと言われてなあ屈辱だった
20ソアラとはノーズの長さが全然違ってまるでマッカーサーが来て
昭和天皇と並んだ時思い出した >>673
マジすか
101用で調べたらダメだったんですが
もしかして111用で調べると出るとか? 101用で検索しても111用の代替品番出るんじゃね?
生産中部品なら品番切替には追従するハズだが・・・
検索して「ヒンバンエラー」が出たなら諦めるしかないし
メーカーが意図しない流用なら自力で情報集めるしかない
代替品番なんてでないんだが…
どこの検索システム使ってる?
ふつーにトヨタの補給部品カタログ
単体代替 #
組代替主 ¬
組代替属 .
特殊代替 *
ペーパーベースだから自分では発行時点のものしか把握出来ないけど
代替知らずにデラに注文しても、#○○(△△)って
別品番のもの出てくることあるから追従するもんだと思ってたけど・・・
>>677
なるほど。
補給カタログ買いたいがどれを買えば良いのかさっぱりわからんのでよければ教えて下さい。 自分が見てるのは
車検・外装パーツカタログ「全補給部品イラスト掲載版」
とかそんなやつだけど
これで確認できるのはあくまで生産中に実施された切替まで
型式跨ぎには対応してないから
結局はディーラーのシステムで追いかけてもらうしかない
あって困るもんではないけど、あえて持つ必要もないと思うけど・・・
>>676
「検索システム」ってことは紙のパーツカタログじゃないんだろ?
ヒンバンエラーの表示でも無いのか?
結局、今現在の製廃の情報はデラか共犯に行くしかないと思うのだが ペーパーベースって書いてあるし
発注先もデラと書いてあるし
最終的には店で追いかけてもらうしかないってのも書いておいたけど・・・
生産中で品番切替えがないものなら当然そのまま出るし
生産中で切替えられてるものはカタログ未掲載分含め新品番で出るし
切替えの有無に関係なく廃盤になってればヒンバンエラーで弾かれる
ってだけのこと
だから、特段持ってる必要もないんじゃね?とも書いておいた
代替品番出ないって人に対しては
少なくともその見てるものが出された時点までの切替が反映されてないハズはないので
品番の見方が分かってないのかな?と思ったから
トヨタ(おそらくダイハツやTRDもほぼ共通)が使ってる記号の説明をしただけ
86の方が速いと思う
86は130馬力に対して92前期は120馬力しかない
それに軽さが全然違う
だから土屋に92糞って言われた
だからグロスとネットでググレって言われたろ?
思うのは勝手だが垂れ流すのは馬鹿の所業だ
86は130馬力に対して92前期は120馬力しかない
86は130馬力に対して92前期は120馬力しかない
86は130馬力に対して92前期は120馬力しかない
86は130馬力に対して92前期は120馬力しかない
86は130馬力に対して92前期は120馬力しかない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
92今になってマジ欲しい。
でもポンコツか訳の分からないプレミア物しかないみたい。
少し前までは
5万キロで30万でお釣り来てたのに。
>>685
ネットでぐぐったけど92は120だったぞ だからグロスとネットでググレって言われたろ?
だからグロスとネットでググレって言われたろ?
だからグロスとネットでググレって言われたろ?
馬鹿だからネット(インターネット)でググれって思ってそうwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ゴーンまじかw
日産おわたw
ますますトヨの1人勝ちだよなあ
日産のCMなにかと鼻につくよね
ざまあとしか言いようがねーぜw
>>697
実際はまずベルトが滑る対策をしない限り、
B16Aにすら勝てない気がする。
92GT-Z乗りより >>697
AE111基本性能で勝ったるのはEK9とDC2まで
さすがにK20AのDC5やS2000千には分が悪いよ
偉そうな理論持って来る前に勉強くらいしてこい >>699
分が悪いどころじゃないでしょ、格(クラス)が違うし
B16との比較が一番分かりやすいからリンクしただけで、2リッターに喧嘩売るほど夢を見てはいないよ 100系のドアミラーについて
ピン数で2種類(?)あるみたいだけど違いの要因って
前期/後期
標準/寒冷地
グレード
どれなん?
デスビのシャフトからオイル漏れ発生!
純正品はもうでないしどうしよう…
AE92の4ag前期って120馬力しかないんだよな
AE86は130馬力だしそらあの車重で130馬力なら速いわ
1/11なのに今年は誰も書き込まなかった
もうこのスレはダメかもね
AE86スレは伸びてるのにこっちは0レス
現在走行台数は圧倒的に111のが多いはずなのに
>>706
昨日の大黒は結構台数集まったよ
まぁ5ch自体が過疎ってるから仕方ない >>708
何だよ正式ってw
んなもん最初っから存在しないんだよ >>706
頭文字Dのせいやろけどハチロクの方が走ってない? >>710
生産期間考えてよw
86は昭和の車だぞ、111は平成中期の車
圧倒的に111のが現存する いやハチロクの方が多いだろ。
ハチロクは中古車になるが、101や111はスクラップだからな。
だな、92も長らく見てないが
なによりも101の見ないこと見ないこと
>>712
逆じゃない?
AE111はまだ新しく中古でも潰さないでしょ
AE86はさすがに錆びてたり部品の供給がなくてスクラップコースだと思うけどな >>715
ピンゾロやトイチからエンジン抜き取ってハチロクに載せ替えだろ
ガワがハチロクなだけで値段が段違いなんだし
俺はスクラップになるまでピンゾロ乗るけどね カーセンサーで検索しただけで倍くらい差があるぞ
みんなAE111大切に乗ってる?
さすがに乗り換え検討してる人が多そう
>>715
黒ヘッドや銀ヘッド載せてる86が多いけど、どこから調達してるんだろうなぁ しかしレビンの歴史て不思議だ
歴代AE86やAE92の角張ったボディラインをいきなりAE111で曲線的デザインにする
いきなり何があったという感じだ。デザイナーが変わったのか、それとも時代なのか
あの時代なら、レビン・トレノじゃない普通のカローラも丸いじゃん
バブル崩壊後だから、コストダウンと軽量・高剛性化を両立したかったというのもありそうだが
あの時代のクルマってレビトレに限った話じゃなく、あの時期を境にだんだん丸っこくなってない?
スカイライン(31→32→33)、シルビア(13→14)、スープラ(70→80)、セリカ(160→180)、シビック(EF→EG)etc
戻ってるか?AE92に比べてAE111は丸っこいぞ
>>725
101と勘違いしてね? 111は折り紙細工みたいなペキペキ、コストダウン丸出しよ。 姿は92回帰のようで最高なんだけどな
92と間違えての101購入だったから、そのうち111に移行しようと思っていたが
101で慣れてしまうと、111のあの内装はちょっと無理だった
>>728
現車を見ずに平成3年式を買ったんじゃないか? あーい
92レビン後期、できれば最終年式の黒で発注したら
デラ5件くらい経由しての伝言ゲームで最終的にはH3レビン黒になってたというオチ
発注したとこは付き合いも長く、親の会社の車10台以上購入してたとこで
頼みに行ったとき、店長とも散々92話で盛り上がってたので完全に無警戒
で、それまで同様現車見ずに契約、車検取得、そしていざ引き取りに行って愕然
当初はすぐ92買いなおそうとか思ってたし
111出た時はこれしかないとか思ったけど
なんだかんだで今でも乗ってるから、まぁ買って正解だった気はしてる
今日はカローラセレスを見たわ
スプリンターマリノも昔乗ってて
デザインが気に入ってた
>>730
大事に乗ってくれや
でももし手放す時はこのスレで教えてw 部品がなくて修理不能で、92レビンを降りる事に決めた日の深夜に、
いい感じのスイフトスポーツの中古車情報が飛び込んできた。
店も妻の実家の近所だし、乗り換えろって言われてる義父の1.3Lスイフトと同型同色だし、
今、妻がこっちに乗ってきてるし、もしかしたら、運命かもしれん。
>>735
GT-Zのインマニ周りのホース類と、
ISCV本体とガスケット。 1Gもスーチャは部品なくて死亡フラグ立ってるって何年も前から言われてるね。
少し前、極上モノの92がNAとSCで同じ店から出てたけどSCはずっと残ってた。
知ってる人は知ってるね。
NAの部品取り車があるんだけど、
GT-Z専用部品が多すぎて、結局どれも流用不能だった。
ラジエーターが錆びて使い物にならなくなった時も、
NAの胴二層を持ってて交換してもらったけど、
アッパーホースの内径が違ったらしい。
例のスイフトスポーツ、掲載からたった2日で売約済だって。
2型3型はしょうがないのかなorz
レビトレ、スイスポ、ロードスター、シビックはいずれもテンロクFFなのに
レビトレだけ人気で置いてかれたよな
しかも他は現在も発売されてるというのにレビトレは廃車
まあFR乗りたきゃZZTセリカという手もあるんだけどね
ワザと言ってるのか?
そうでなけりゃ単なる無知の阿呆としかw
聞きたいことが。
111でミニサーキットいくひと、1速使う?
俺使ってるんだけど(前期5MT)。どうなのかな。
個人的にイッソクぶちこむのミッションに悪そうだなって。
5MTて・・・・あのねAE111のBZ系はオール6MTなの
もしかしてグレードZXで走ってる?
それに1速使わないってエンストするぞ?
もう>>743の書き込みの時点で地雷って事に気付こうぜ…
こいつって過去にAE92とかをFR、シルビアなんだかとかって言ってた奴だろ キッズに伝わらなくてもわかる人にだけわかればいいや
>>743
おまえ一番最後の行を見直せよアホ
他は合ってるけど 1速は使うわな
ただでさえトルクのない4AGで2速発進きついべ
車屋から廃車手続きと、一応かかった修理費用の請求が来た。
愛車がこの世から消えたって実感させられたよ。
事故ならあきらめもつくけど、部品がないから車検通せませんって・・・。
エンジンや内外装の予備はストックしてるけど、
ホースからのエア漏れは汎用のシリコンホースとか、
アイドリング制御って、ISCV殺して、
イーマネージアルティメイトでどうにかならなかったのかな・・・。
手元にはGT-APEX用の配線しかないし、
普通の車屋にサブコン渡しても無茶かもしれないけど。
GT-Apexiって懐かしいなおい
AE86と92のみに採用されたトップグレード
AE111からはBR-Zというグレード名に変更された
これマメな
>>763
何言ってる???
GT-Apexiは最高グレードでBR-Zに該当
GTのみがBR-Gかな
適当なこと言うと足元すくわれるよ >>764
足元すくわれたなw
そもそも「GT-Apexi」って何?w
Apexiは自動車部品メーカーブランドだな。 BR-Zっっっw
スバルの車と間違えてないかっっw
たまに変なやつ湧くな。
zztセリカがFRと同一の奴だろう。
そだな、わざと間違えて書いてるんだろー
何がしたいのやら
今レビトレ乗ってるやつっておおむね18〜20代前半じゃないの?
他のスポーツカーなんて金なくて買えないし
エス二千とかGTRとかWRXなんて買えないだろ
>>777
んな訳ねーだろ、アホか?
ほら、釣られてやったぞ。満足か? 今では禁止されたリトラクタブルライトなんだけど
トレノではAE111になるまで採用されていた
これマメな
トレノではAE111になるまで採用されていた
トレノではAE111になるまで採用されていた
トレノではAE111になるまで採用されていた
嘘乙w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
真性しかおらんからもうこのスレだめだな
次あたりはもうたてなくていいんじゃないか
真性というよりキッズじゃなかろうか?
いくら何でも駆動方式の間違いやら外装の違いとか
間違えないだろ
あれれトレノはAE86、AE92とAE111までリトラじゃなかった?
AE86トレノとAE92トレノだけだな、リトラクタブル。
80年代から90年代初期まではリトラが多い印象。
>>781
別に、リトラは禁止されてる訳じゃないぞ 釣れてんじゃねえか。
レス返すってことはそういうこと
このスレのやつは頭悪いやつが多い
いつもノーヘルで乗ってる三輪バイク野郎ぐらいマナー悪い
やっぱ乗ってると気持ち良いよAE111
6MT楽しいし、4AGE載ってるし
スーパーストラットは糞だけどコーナーでスッと頭が入ってく感覚が好き
5年乗り続けても飽きないし壊れない
ホントに全てにおいてちょうどいい1台だと思う
大昔乗ってた92はシフトゴリゴリで最悪だったけど、それ以降のモデルはどうなんだろう。
ピンゾロに乗っててショックかヘタってるからリフレッシュしようと思うんだけど、今は前オーナーが付けた純正ショック+RSRダウンサスが付いてる
スーパーストラット用のショックは調べたらカヤバから出てるみたいだけど、サスはノーマルに戻した方がいいのかな?
今は段差で底付きすることが多いからやっぱダウンサスがダメなのかなと
もう大分昔に手放してしまったんだがスレ見かけて覗いてしまった。
BZ-Rの後ろ姿が好きだったなぁ
もう自分のは残っていないので拾い物だけど同じ平成9年式だからこんな感じ、画像はフジツボだけど自分はN1にしてたな
昔、AE91(1500cc、EFI、4AT)前期Xiに乗ってた
オーバルグラデーションテールランプとコーナーリングランプが気に入って買った
分厚いシートにランバーサポートも有って快適だったけど、ベンチレーティッドでないからかブレーキの効きは悪かった思い出
今では考えられん175/70R13とかいう小さい細いタイヤだったw
>>803
トレノか。
90系の前期トレノが個人的には一番好み。
自分も最初のクルマがレビンのziだった。
エンジンやブレーキだけでなく、クラッチ(91はワイヤー)やらサスやら内装やドアの内張りの形まで92とは違ってたな。
見た目ほとんど同じなのに、中身は全く違うw パワステ無しだったり、
ヘッドライトのバルブが白熱球だったりしたんだっけか?
前期トレノ顔のレビン(尻は前後期どっちでも)、で、中身は後期が理想だったが・・・
5年位してから乗せてもらったらみょーげにシフト長くてなんか萎えた思い出
後期6速は分からんが、前期AE111ってシフト固くない?
ミッションオイルが減ってるとかそういうのは無いんだが…
それともそういうモンなんか?
>>798
>スーパーストラット用のショックは調べたらカヤバから出てるみたいだけど、サスはノーマルに戻した方がいいのかな?
>今は段差で底付きすることが多いからやっぱダウンサスがダメなのかなと
スーパーストラット用の車高調が限りなく入手不可なのは残念だけれど、
ダウンサスはストロークが足りなくて、あちらこちらで底突きしてしまうよね。
理想的にはTEINやCUSCOとかで、オーダー製作出来ない物かと思うんだけど?
スーパーストラットとマクファーソンを乗り比べたことがあるけれど、
サスペンション全体の剛性感や、ステアリングレスポンスはスーパーストラットが
優れていて、なるほどと思わされたね。キャンバーが付けにくいってのが欠点なんだ。 トヨタホンダはF1に参入したことがあるけど
SUBARUは一回もない。これマメな
>>807
どんな粘度入れてるの?
俺のはオープンデフだから、純正75W-90を入れてる
スポーツ用で80W-140みたいなものを入れてるなら重くなって当然だけれど
あと、オイルが古くなれば当然フィーリングは悪くなる
それ以外にも、シフトリンケージの劣化や油切れなども考えられる 最上級グレードのBR-ZにはATの設定ねーのにATFとか何言ってんだこいつ
ATがあるのはBZ-GとXZな
>>807
逆に後期6MTしか知らないけど固かったよ。
弟のセリカ5MTに乗って軽いなと思った記憶がある。 当方111前期トレノです
ボンネットのクリアが私のようにハゲ散らかして来たんですが、塗装代っておいくら万円なんでしょう?
てかまだここが生きてて良かった(笑)
>>814
参考にならないかもですが、前期レビン、シルバーで、屋根塗って7万円台。
福岡市。 >>816
後期スポイラー付きのトランクに交換と塗装が5万円台だった。 >>812
こいつまたかよ
BZRな、ATの設定がねーのは
BRZはスバルの機種だ ためになる、うちのレビンちゃんも私のようにクリアハゲ散らかしてて直したいなとは思っている
逆じゃね?
シビックRにはATの設定がありbzrにはない
少しはカタログくらい読んで来い
BZR→黒ヘッド4AG+6MT+SSSサスペンション
BZG→黒ヘッド4AG+6MT/4AT+マックファソンサスペンション
確かこうだよ。最上級はATなかったはず
インテグラタイプRはATの設定はあると思う
>>811の元の書き込みも分かりにくいが、話がずれていってる気がw
6MT(6フロアの略で6Fと書いたんだろう、かなり高齢と見た)の
トランスミッションオイルにATFと同じものが指定されてたんじゃないか、という意味じゃね?
ランエボか何かに面圧特性とかの関係でATF指定があったが、
レビトレのC160は普通のMT用トランスミッションオイル指定だったはず ATFはかなり粘度が低いから、MTのトランスアクスルに突っ込んだら故障の原因になるんじゃないかな
ガルフオイルのWebページ見ると、色々なオイルの動粘度が分かるから面白いよ
>>823
言いたかったことをありがとう
年式もよく覚えてないけど、プースラかなんかの6FがATF指定で驚いた記憶があったからさ
なんか話がどっかあらぬ方向へ行っちゃったし
まともな突っ込みがこないから、この車は違うんだろなとは思ったけど・・・
ちな、45、おっさんであることは認めるが高齢ってのは否認したい。。。 >>822
BZ-RにはATあるよ
逆4AFEのXZにはMTがなくオールATだ
つまり黒ヘッドは全て5速MTか6速MTだよ >>822
BZ-Rが6MTで
BZ-Gは5MTだったと思う。
6MTに乗りたくてBZ-Rにしたので多分間違ってないと思う。 前期のBZ-Gは5MT。
後期のBZ-RとBZ-Gは6MT。
>>831
それよりも右側の記事の方に目が行ったわ
ハマーン様、あれで22歳だったのか… >>822
前期と後期でグレード名が統一されてないのでややかしいな
前期は黒ヘッドはBZVのみでSSサス。BZVが6MT、BZ-Rが5MT
後期は黒ヘッドはBZRとBZGで両方とも6MT
これがファイナルアンサーさ。おれは詳しいからね
お礼はいいよ >>832
今の22歳の子の口からは決して出ない言葉だな
恥を知れ!俗物が! は >>833
C160になって6MT化されたのは1997年のMCからだろ
前期はAE101後期からキャリーオーバーのC56で5MT もういっその事、LUK社製SMTだったってことで良くねw
AE111 LEVIN ビデオカタログ(前期型)
AE111 前期レビンのXZには、エアバッグ標準装備だったのか。
知らなかった。
動画の車両は、AE111レビンBZ-G のオートマでスーパーストラット車みたい。 なぜBZRにはオートマがないんだろうな
あったとしても高回転域のおいしいとこ使う前に変速されるから意味ないか
BZGはエンジン特性がBZRと違うからオートマはあるよな
>>838
あれ?BZ-RってATなかったっけ?
すまん、勘違いしてた
なんだかんだで最上級スポーツグレードだもんなあ 朝発動機を始動させたらドドドドドドドドと言いながら発動機が停止してしまった
再始動を試みるも3度ほど失敗
セルモーター?の音が変わったなぁと思いながら改めて始動を試みると発動機が動き出した
そのあと何度か鍵を回して停止→始動を繰り返しても不具合はなかったので通勤し今に至る
ただセルモーター?の音が金属的になった気がするので診てもらうとしよう
>>384
2年で4000kmだった自分は・・・・(92GT−Z) >>840
>朝発動機を始動させたらドドドドドドドドと言いながら発動機が停止してしまった
>再始動を試みるも3度ほど失敗
単純にプラグの不良だと思うんだが、最後に交換したのは何時だっただろ?
とりあえず取り外して点検することをお奨めする >>844
遅くなってすんません
整備してもらってる人に話しても「たまにはぶん回しとるか?」と聞かれました
プラグを換えたのは5年前くらいかな?ECUがオシャカになったとき色々弄るなかで換えてます ミッションの故障
歯車が逝かれるとガリガリガリとなる。
1個でも歯車が逝かれると、連鎖してすべての歯車が壊れる。
※機械式変速機は常時噛合式だからね。
クラッチが繋がっている間は、ニュートラルにしても内部の歯車は常に回っている。
俺前期BZRに乗ってるんだけどこの前ガソリンスタンドの人に
「いい車だねー俺も昔EK4シビックに乗ってたんだよ」と言われた
さすがに同じテンロクだけどAE111とEK4との比較は失礼だろと思った
みんなも失礼思うよな?
>>847
ふしぎなもんで4AG支持派は、ホンダ勢とは仲が悪いよね 確かにB16Aに比べるべくもないもんな。EK4に失礼だわ。
>>847
それ前テンプレで出してたよな?
いつものハッタリ野郎だから皆構うなよ >>850
古くはグループA時代からの確執なんだわな。
しかしAE86は時代のアイコンとなって、未だに愛されているが
当時のシビックなんざすべてスクラップさ >>847
前期BZ-R
前期BZ-R
前期BZ-R
www 前期ベースの後期仕様ってそこらにあるだろ?
シルエイティなんてのもあったし、互換性で楽しむのもありでしょ
前期トレノに、後期トレノのヘッドライト、テールランプ移植したら隙間出来たりとか寸法合わないとかありますか?
EK4だったらピンゾロの方が速くね?
さすがにEK9には適わないが
>>855
どこかのブログにあったような。
テールライトは大丈夫、ヘッドライトはバンパーが合わない?。 >>857
ありがとうございます、テールは変えられるなら変えてみたいですねぇ
調べてみます トヨタ・ホンダでテンロク戦争をしていた時代、後に出た方が速いだけの話でしょ
シビックRでテンロクNA最高出力を叩き出し、相応に足も固めたホンダ
ピークパワーを上げるよりも中速トルクを重視し、扱いやすさや快適性を捨てなかったトヨタ
単純にライバルというより、方向性の違いから層が分かれただけ
>>858
ae111 だよね?。
92や101じゃないよね?。 >>862
すみません、AE111です
一番肝心なことを書いてないと言う… 前期と後期でヘッドライトの電球の数が違うなどで配線を変更しないとダメ。 リレー入れて改造してあるものもあるみたい。
後期ヘッドライト4灯用に配線を加工するのは、あんがいと工夫が必要なんだ。
配線図を入手してクイズのように考えるべし。
そのまま組み替えると、ダッシュボードのハイビーム警告灯が点かなくなる。
だもんでわざわざ警告灯のためだけにリレーを入れる工夫も必要。
それとエンジンルーム内のフューズボックスの中のフューズを大きくしておかないと
点灯テスト一発でフューズが切れてしまってがっかりしますわ。
ライト関連は純正から変更だと車検でアウトになりやすいよ
ちゃんと検査をパスすればいいんじゃないの
照度やカットラインがろくすっぽ出ない社外品ならまだしも、純正流用だし
じゃないとシルエイティやスカージアみたいな、顔面移植シリーズがみんな違法改造になる
光軸と光量出てりゃ何の問題もないレビトレの純正流用なんて見た目が普通ならどっちがどっちなんて判断できないよ
見た目で弾かれんのは無理付けでぐらついてるとか位だろ
前期から後期型へのヘッドライトのコンバージョンは多く見かけられるし、
それぞれ問題なく車検を通過しているよ、騒ぐほどの事では無いさ。
>>856
EK4だったら馬力もAE111が上
ただしEK9になると馬力で負ける
AE111は軽さでは上なのでEK9よりも加速力があるということ
まあEKが手づよいことには違いないが >>872
>手づよいこと
手強い(てごわい)と読むんだよ。 >>872
お前定期的に湧いてくるよな
つまんねえから二度と来んなよ >>872
能書き垂れる前に、日本語を勉強しようね。 んでも黒ヘッド、銀ヘッド数値はともかくまあ気持ちよく回らないエンジンだよなノーマルだと。
4連スロットル、5バルブとほんと贅沢なのに、、
中速トルク重視なのかなセッティングが。
ホンダは良く回って気持ちいいけど、低回転スカスカ
AE111後期レビンBZRにまた乗りたいけど維持費考えたら買う決心がつかない。
20年前の車になるしなー
20年前の車のくせに大体6MTなんであんな高いの?
タマが無いからだろう
基本カローラ、バブル期以降の車だから
維持は金も手も掛からんぞ
昔に新車で買ったとき、6速MT189万円だった。
今ならスイフトスポーツの1.4lターボがそれくらいなんだな。
スズキ安いな
>>879
税金と保険がね…
今はアルトワークス5MTだから安いのよ レビトレの歴史において
モデルチェンジごとに4AGはずっと馬力アップされてきたが
AE86の130馬力→AE92の120馬力とデチューンされた過去があるんだよな
これマメな。参考になったか?
ネットとグロスの違いも分からないとかw
86はネット表記で100馬力ちょいに相当するから、例外なくちゃんと代々パワーアップしてるよ
>>887
確かに馬力ダウンだけどAE92後期で140馬力になったよ
ちなみにハイオク仕様。AE86は130馬力で900kgだから歴代レビトレ最速かと思う 給油のときキャップが開けにくいのはどうにかなりませんか
それと今日もだったけどグルンと回すときに手や指を切っちゃうわ
1度スタンドでモンキーレンチ借りたことあるわ(笑)
AE111がFRだったらなあと言う人が少なくないけど
単純に同じサイズのZZTセリカとかアツテッツァ買えばいいだけじゃね?
同じくらいの値段だしな
もしかして俺の指摘ものすごく鋭くない?
アルテッツァはデカくて重い
セリカはインテグラの対抗だしそもそもFF
維持費は(改造しなければ)AE111がダントツで安い。何だかんだ言ってもカローラだし
ライトウエイトFRが欲しい人はロードスターに、それで物足りない人はシルビアやS2000を買っただろうよ
>>893
違うよセリカはFR(4DWモデルもある)。
ピンゾロは165馬力しかないのが欠点
セリカは190馬力あるし、アルテッツァは210馬力もあるから速い
サーキットでもアルテッツァはインテグラタイプRに対して有利
10馬力差はでかいよ >>894
いつの時代のセリカの話をしとるんだ
ZZTセリカはFFで4WDはない
旧車でもいいなら、AE86に黒ヘッドを載せりゃいいじゃないの
アルテッツァはインテRより10ps低く100kg以上重い
ギア比や足のセッティングもアルテッツァの方が不利
これで有利とかバカにしてんのか >>891
まさか開けるときに手を切る奴が俺の他にいたとは...
固い時は自分は整備用の手袋してるわ
キャップこわれたら共販で買えんのかな こんだけしょっちゅう釣糸垂らしててもお魚さんがいなくならないんだから楽しくてやめられないよね
自演なら話は別だが
レビンはやっぱりリアにメルセデスアルトのステッカーだよな。
>>895
違うよ。ホンダのVETCはカタログ馬力よりも低め
シャッシ台では実際は170馬力くらいだよ
大して3Sエンジンは当たりエンジンできれいに210馬力出る つきあいきれん。トヨタ馬力を知らんとか
免許を取れる歳になって、マイカー買ったらまたおいで
>>900
>大して3Sエンジンは当たりエンジンできれいに210馬力出る
対してたぞ
小学校からやり直してこい。 確かにインテRは手づよい
だけどアルテは10馬力上でさらにFRだからサーキット
特に高速サーキットではアルテ有利でしょ
このスレは実際にサーキットも走ったこともないイニD厨ばかりじゃないの?
>>895
違う。もしかしてゲーセンでしか考えられないイニD厨かな
DC2型インテグラRは200馬力ですDC5型が220馬力
だからアルテッツァはDC2より10馬力高い。実馬力ではホンダのエンジンは低めにでる
このことからDC2よりアルテッツァのが速いよ
ただしDC5との比較になると話しは別で五分
勉強になった?お礼はいいんで _人人人人人人人人_
> そうなんだ、 <
> すごいね! <
 ̄YYYYYYYY ̄
__
/ \ ___
/ ・| /・ \
`| ・ __ノ (__ ・ |
\ (三_ _) /
/`ー-イ (___/
L__/ |__〉
〉 ) ( )
AE111がDC2に勝てるなんて嘘でしょ?
EK9には性能的に勝ってもDC2に勝てるとは思わん
EK9はどうなんでしょ・・
Ek4にはAE111のが明らかに格上だと思うけど
同クラスの競合で、わざわざ後から出すのに遅いのを売る訳はないでしょうよ
実用車からどれだけ競技車に寄せていくかのチキンレースで、ホンダがEK9を出したところでトヨタが降りた
主役がスポーツクーペからRVに変わってゆく時代でもあったし
どちらの車にもそれぞれの良さがある
速さだけに拘ったり、どちらが速いと言い争っているうちはまだ青い
俺はシビックの形が嫌だったから見た目でレビトレ選んでたわ
よくレビトレがFRだったらなとか言うの人の多いけど
そんなにFRな車がよかったなら乗り換えのするしろよと思う
テンロックFRな車種はアルテッツォやZZT213セリカもあるし
格上の安いFRのはS2000やS51シルビアもあるんだぞ
AE111よりも速いのヴィッツフィットも魅力な車種だよなあ
>>911
ヴィッツやフィットのRSは確かにピンゾロよりも速い
だけどそれは単純に新しいからだよ。車の技術の進歩
プリウスやノートとかでもピンゾロよりも加速いいからね >>911
後半は同意
わざわざFFのレビトレ選ぶくらいなら中古相場がこなれて安いS2やS15選ぶわな >>911
おれはフィットRSのATだけどピンゾロよりは速いよ
4AGは伸びがね・・・ 飽きもせず何年も同じことやってんのな
ここも次スレはワッチョイ導入か
>>911さんのような書き込みは歓迎だ
ただでさえここは不人気で死んでるスレ
だからこんな感じの純粋に車の楽しさのレスは必要だよな >>920
おまえ>>911本人だろ
間違いだらけの知識ばっかひけらかして車の楽しさのレスとは片腹痛い
顔を洗って出直してこいアホ ここのお前ら的にカローラスポーツはどういう印象?
悪くはないから、試乗に行ってみたい
>>922
サイズ、車重等を含んだスペックの時点で論外
運転して楽しいかとか、試乗する以前の問題 >>923
ピンゾロ乗ってる時点で軽くなければ車にあらずんばだもんな >>920
この超過疎状態だからな
盛り上げてくれるならなんでもええわ ピンゾロのエンジンは2種類ある
前期は銀ヘッドで160馬力、後期は黒ヘッドで165馬力と
実は5馬力アップしてる
これマメな
>>926
情報サンクス!
でもおれの前期だけど黒ヘッドだけど乗せ替え?
まあ得したからいっけど >>926
何がマメだこのホラ吹き野郎
お前は二度と来んな 日付が変わってIDが変わってから次々とレスしてんだから、分かりやすいよなぁ
嘘ついてまで保守しなくていいから
>>926
スーパーチャージャーがシルバーヘッドだろ
GT-APEXIが黒ヘッド 実車を知らず、ゲーセンのイニDの画面で語るヤツが定期的に涌いている。
wikipediaでも読めよ。
>>930
だからお前は出てくんなって
後、いい加減スペル覚えろ >>926
偉そうに言うなこの野郎
さすがにお前でもレビトレ4AGシリーズで唯一パワーダウンしたことあるの知ってるか?
それはなAE86後期の130馬力→AE92前期120馬力だ
ははーんw さすがにこれにはビビッタようだなw みんなにチヤホヤしてもらえるんだから
荒らし冥利に尽きるよな
>>934
それは知らんかった、デチューンだよね
排ガスの問題かね ああああああ
サスペンションを普通のに戻したいいいいいい
86/BZRとAE111はどちらが速いですか?
やはり200馬力はすんごいですか?
黒ヘッドは実馬力130ぐらいで厳しいのかよ
早く答えろやー
>>939
ぶっちゃけ言うと86/BRZの方がAE111よりもかなり速い
というかサーキットでは勝負にならないよ
86は200馬力(後期はさらに207馬力)ハイパワーFRだからな
サーキットでは86/BRZはS2000やDC5と五分に勝負できる まぁいくらAE111がライトウェイトといってもFFだからな
トラクションで有利なFRに勝てる訳がない
タイトなコーナーが多い峠とかだとまた話が変わってくるかも知れないけど
よくピンゾロ欲しいという人いるけど20年以上前の車だから中古車買う時コンディションが問題となる
論外なのはサーキット過走行車や多走行距離などのシビアコンディションの車
おすすめはちょい乗りや1ヵ月に1回しか走ってない少走行距離の車
これらはシビアコンディションではないから安心して乗れる
どうだ?勉強になったか?お礼いいぞ
>>943
ぴんぞろ狙ってる高校生です
なるほど、中古買う時は月1のちょい乗りオーナーのノンシビアコンデションがいいのですね
ちなみにBZ-Rはすべてスーパストラットルサスペンションでよろしいですか? >>944
BZ-Rは前期も後期も最高グレードでSSサス積載車
BZ-Gは前期も後期もノーマルサス
これマメな あってるよ
ちなみにEA101以前の最高グレードはGT-APEXな
>>945
マメじゃねえよ
間違った知識語ってる分際で調子に乗んな
>>947
あってねえよ
おめえも出直してこいボケナス >>947
EAじゃなくAEな
AE86, AE92, AE101の最高グレードはGT Apexiで合ってるよ >>950
iはわざとでしょ。
そんなにムキにならないでゆるーく行きましょ。
ちなみにTE71にAPEXがあるよね。 明日卒検でまもなく免許もらえるんですけど
RX-8かAE111トレノを考えています
ぶっちゃけどちらが速いでしょうか
RX-8は250馬力らしいんですけどなんか本当は170馬力らしいのです
だけどターボなのは魅力でしてでもAE111の軽さも捨てがたいです
>>952
確かにRX-8は馬力詐称と言われることがある
しかしターボだからそれでも速い
ピンゾロはBZ-Rは1080Kgと軽い
実際にサーキットでは8では勝負できる
君はまだゲーセンでイニシャルDでしか遊んでないから実車の挙動は分からんだろうなあ
つもりおれが言いたいのはピンゾロはEK9のシビックよりも速いということ
どう?早く車に乗りたくなっただろ
勉強になったかな? >>953
RX-Rはよく分かりました
ではアルテッツァはどうなんでしょうか
210馬力でFRなのでかなりよさげです
RX-8みたいに実馬力が170馬力というようなこともなさそうです
RX-8もアルテッツァもあまり値段が変わらないので迷います
ちなみに直6モデルの方がいいのでしょうか >>956
お前、いつものマメな野郎だな?。
ゲーセンでイニDでもやってろ。 要はパワーウェイトレシオだな。
パワーがあってもウェイトが大きければ加速は目減りする。
あとトルクバンドが広いエンジンが実際には扱いやすくて速い。その意味でAE111は速いよ。特に前期型!
ほーアルテッツァですか
サーキットではDC5インテRよりは速いけどインプクラスには置いてかれる
だけど210馬力きっちり出るしFRでいい車だよ
「きっちり○○出る」
⬆このフレーズ使うヤツでまともなのを見たことが無い。
>>956
穴場の車種おしえてやる
速い、安い、FRの3条件揃ったの車種
それはZZTセリカなのさ
50万で買えてドリフトもできる
しかも190馬力でインテRよりも速い
どうよ? レビトレも全部FFじゃねーぞ
AE101になるまではFRだったし街中にカットビ兄ちゃんが溢れていた
15万とかで最高グレードのGTアッペックスが買えたからな
AE101なんて20年前は20万で買えたのに今は高すぎる
>>968
値段以前に売ってるのか?
数年前にカーセンサー見たら101三台しかなくてびっくりしたわ・・・ >>969
数字と漢数字を混ぜるなよ
醜いじゃねーかよ 101と3のあいだに「は」や「が」をつけるとよみやすくなります
よく考えたらV-TECエンジン積載車て全部FFなんだよな(NSX除く)
これは意表の発見だろー
でもサーキットでは手づよいんだよなあ
>>973
お前はS2乗りに轢かれてしまえ
(^^) >>973
V-TECエンジン積載車じゃなくてタイプRならそのとうりだな こういう色落ちは靴墨みたいなので磨いてあげたら良いですか?
>>975
おまえ日本語のおかしいぞ
積載車は故障車とか運ぶトラックだろ、搭載車と言うべき
接続詞とか副詞などの文法な勉強しろよな 数年前に近所の111が33GT-Rに代わったてレスしたら同じ神奈川県の人からあそこでしょて返されたけど
今見たら33からまた青い111にチェンジしてたわ
>>987
車検の代車で111貸してくれるなんて粋過ぎるだろ ずいぶん昔に閉店したけど、知り合いがやってた店へ、車検でAE92トレノを預けたら、代車が無いからと、車内は鉄板むき出しでロールバー付きのダートラ用ファミリア四駆が代車で渡された。
高回転型のエンジンいいのか?
違うだろ違うだろ。そりゃEK9とか8000回転回るし
F1マシンも8000回転とか超高回転エンジンだけど実は加速で重要なのはトクル、これマメな
ゲーセンでイニDばかりやってる君らには勉強になったろ
lud20200624204914ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1497538395/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「カローラレビン&スプリンタートレノ PART43 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・カローラレビン&スプリンタートレノ PART42
・カローラレビン&スプリンタートレノ PART39
・カローラレビン&スプリンタートレノ PART40
・カローラレビン&スプリンタートレノ PART41
・カローラレビン&スプリンタートレノ PART44
・カローラレビン&スプリンタートレノ PART45
・4A-GE車■カローラスプリンターカリーナカリブetc [無断転載禁止]©2ch.net
・【レビン】AE86 part43【トレノ】
・【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part4
・【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part3
・【レビン】AE86 part42【トレノ】
・【レビン】AE86 part46【トレノ】
・【レビン】AE86 part48【トレノ】
・【レビン】AE86 part45【トレノ】
・【レビン】AE86 part44【トレノ】
・【レビン】AE86 part40【トレノ】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
・【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツPart1
・【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツPart12
・【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part2
・【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part5
・【TOYOTA】カローラツーリング Part6【COROLLA】
・【国内専用】カローラツーリングPart1【ナローラ】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part14【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part13【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part11【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part19【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part12【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part10【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part17【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part16【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part7【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part8【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part9【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part15【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part18【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part新18【COROLLA】
・【レビン】AE86 part38【トレノ】
・旧型カローラフィールダー Part4
・旧型カローラフィールダー Part3
・【TOYOTA】カローラツーリング Part40【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part49【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part45【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part44【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part47【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part41【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part48【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part46【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part43【COROLLA】
・カローラセダン・カローラアクシオPART43
・【TOYOTA】カローラツーリング Part42【COROLLA】
・旧型カローラフィールダー Part5
・旧型カローラフィールダー Part6
・旧型カローラフィールダー Part2
・【TOYOTA】カローラツーリング Part22【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part53【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part26【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part50【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part32【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part52【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part31【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part29【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part27【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part35【COROLLA】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part33【COROLLA】
13:31:37 up 31 days, 23:55, 0 users, load average: 6.52, 8.24, 8.78
in 0.10368680953979 sec
@0.10368680953979@0b7 on 011303
|