■ホンダ CR-Z 新車販売台数推移 http://crz-h.com/hanbaidaisu.html
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。
|| 荒らしは常に誰かの反応レスを待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
|| ウザイと思ったら専ブラのNG機能を活用。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も悦ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ いくらなんでも「CR-ZとBRZの全体的な楽しさの差はちょっとしかないと思う」ってことはないだろう
その違いは販売台数の差が物語ってるわけで
俺がZF2をシビック/CR-Xと同じような感覚で買ってしまったのもあるかもだけどね
スポーツカーを持ってなくて新車を買うならそりゃ86BRZだけど、CRZやFFに不満を感じて乗り換えるなら明らかに損するよって話だ
新型クラウンみたら・・・ファイナルレーベルを思い出した
>>8
いや、俺は別に86/BRZには興味がないので
ZF2を買う段階でその選択肢があったのわかる?
>>9
そもそもなんでBRZに買い替えたの? >>11
乗り換え理由は不満が確かにあったのと譲る機会があったから >>12
その不満の理由が聞きたいのよ
譲る機会の方は事情だからどうでもいいけど
ちょっとの差と言うならもうBRZにも不満があるんじゃないの?w CR-Zの0-100みに行ったら、フィットより遅くて吹いたw
デザインなら、メーカー問わずナンバー1なんだがな。
>>16
お互いの型にもよると思うが、流石にcrzはzf1だよな? すまんまだシート悩んでるんだが長期的に見てsr-6とsr-7ならどっちがよさそうだろうか
7のがいいのかなーとも思うが6のホールド感も捨てがたい…
>>21
俺、どっちも使ってたことあるけどもう好みの問題だろうね
じゃ背中押そうか?w
もし街乗りがメインならSR-7 >>21
SR-6はランバーサポートの中心が凹んでいる
SR-7は均一
両方座り比べても迷うのだったら、普通にSR-7でいいよ
これでサーキットを走る人もいる セミバケのレカロ純正シートレールを使った場合、センターが外側に10oずれるからよろしく
あと大して低くはならないよ
ちなみに俺はASMで購入・取付してもらったんだけど、当日までフルバケのRS-Gを勧められ続けたよ
確かにホールド性はセミバケの比じゃないけど使い勝手がやっぱりね
ルーフとボンネットのクリア禿がひどくなってきたから黒の塗装するかカッティングシート貼るかで迷い中
>>26
塗装の方がいいだろ
カッティングシートは寿命が短い >>22
一緒にトロロッソブルーに塗っちゃおうよ!
zf1初期組だけど今見ても惚れ惚れしてるっす。
千里浜なぎさドライブウェイにて >>29
どノーマルでシールもはがしてないとかw
まあ良いと思うけど シートの件、みんなありがとう!
sr-7でいこうと思います!
zf2はいつになったらお安くなってくれるかな
台数的にもう変わんないとかだろうか
5年落ちなら150前後が相場じゃない?
買えないなら諦めてZF1でもいいんじゃ…
>>32
自分もSR-7は試座したけど一番しっくりきたな
ホールド感がちょうどよい >>29
この写真は広角で撮っただろ?ずんぐりむっくりに見える
望遠で撮影するとスマートに見える え、CR-Zってずんぐりむっくりだろ?
スマートに写したいとか女子かw
>>34
今zf1に乗ってて将来的に値段がいい感じになってたらzf2の後期?に乗りたいな、と。
フロントマスクっていうのかな?あそこの形がzf1より好き。 最終は修理歴アリで200オーバーだな
台数ホント少ないから値下がるのかね
同じコンセプトのが出て来ないと厳しいと思う
ノートe-powerくらいかね?
あっちの0-100は7.5 らしいから
3年落ちATならあっちの中古行ってCR-Z値下がりワンチャン?
>>42
ZF2後期を探してるZF1乗りがノートを選ぶと思う? 流れよく読んでほしいんだけど
競合車って話ね
同じコンセプト→ノートe-powerくらいかな?って
>>44
流れをよく読んでるならむしろ競合車の話は出てこないと思うけどな
個人的にはそれがCR-Zの競合車とも思えないし
まあ当事者がどう思うかがすべてだろうけどね 中途半端に色んなの備えてるから一概にこれがライバルってのは難しいね
ハイブリットスポーツカーにこだわるならノートはライバルかもしれんけど、スポーツカーを探す人にとっては価格帯からして86とかがライバルだろうし、ホットハッチが好きな人ならメガーヌとかゴルフかもしれん
epowerにはスポーツのスの字も無いし、100キロ加速を判断基準にする奴もまず居ない
というか加速力を求める奴はハイブリッドには乗らない
こういうのがエアオーナーとか車音痴って言われるんだよ
普段高速乗らない&65キロすらださないスタイルなもんで…
4−5年後今の値段のままだったら他のを新車で買っちゃうかも
ところでCRZとノートがなぜ競合するのかそろそろ回答戴けないかな?
>>51
ハイブリッドのハッチバックなんだから「ハイブリッドの加速」+「ハッチバックスタイル」を重視して車選びする人にとってはCR-Zと競合するでしょ
何が不満なの?
あんなスポーツカーでもない車と一緒にすんな!ってこと?CR-Zもそうじゃん 4ドアの実用車と2ドアの趣味車って時点で絶対に競合しないわ
ノートに一番近いコンセプトのホンダ車はアコードハイブリッドやぞ
ノートと同じなのは前掻きってくらい
エンジンの種類
CRーZ…ハイブリッド ノート…ガスエレクトリック
ドア枚数
CRーZ…二枚 ノート…五枚
マニュアル
CRーZ…あり ノート…なし
販売文句
CRーZ…エコ+スポーツ ノート…最新のエコ
グレードの系統
CRーZ…一種類 ノート…非HV+eーpowerの二種類
大きさ
CRーZ…3ナン ノート…5ナン
メーカーはミニクーパーをライバルと言ってる
モーターファン別冊CR-Zのすべてより
>>54
コンセプトは違うけど消費者がどう感じ取るかは別じゃん
君は視点が少ないよ
加速性能と燃費だけを気にする人ならノートとCR-Zで悩む人がいるかも、って意見は別に飛躍的な発想じゃなくない? >>57
お前の理屈が正しいとしても、それは紙の上だけで実車に試乗すれば同じと思う奴は居ないと言い切れる
ノートも良い車だが、同じな部分はない >>55
アルファロメオ MiToもそうじゃなかったっけ? >>59
まあepowerと客を取り合う可能性は少ないからなんでもいいわ >>60
そうだけど、一番のライバルがミニって書いてるよ >>63
「300万でスポーツカー的な加速性能が得られるコンパクトなホッチハッチ」が欲しい層にとってepowerとCR-Zが競合する可能性はあると思うんだけど、別に手元に統計があるわけじゃないのでそれが飛躍的な発想だと判断されたのなら仕方がないわ
逆にお前は何が競合する車だと思うの?
数字的な根拠があるわけじゃないんだからお前の理屈だともはやミニとMiTo以外は競合しない車になっちゃうよ >>64
ごめんなに言ってるかわからない
単に>>57と>>61の内容は相反してると思うんだ
そもそも俺はZF2後期を探すZF1乗りに競合車を勧めるのは野暮だと思ってる
そんな俺に競合車を聞くの?w >>65
俺は
>「ハイブリッドの加速」+「ハッチバックスタイル」を重視して車選びする人にとっては
って前置きしたじゃん
単にCR-Zのルックスや内装を気に入った人ならepowerと悩むことはないと俺は思うよ
それに「ZF2後期を探すZF1乗りに〜」って話は別に話題の発端がそうだっただけで関連はないだろ
ZF2を買おうという人がepowerもいいなと考える可能性を頭ごなしに否定する必要ある?
俺に競合車言うだけだからおすすめするわけじゃないし、安心して言いなよ >>66
どう考えてもCR-Zに惚れ込んでるからZF1→ZF2後期って流れになるんでしょ
よってこの場合の話の発端ってすごく大事だと思うよ
まあいいけどさ
メーカーが意識してるぐらいだからミニは外せないと思う
あとはCR-Zの売れ行き減少に多大な影響を与えたと思われる86/BRZぐらいかな
そんなもんじゃない?
MTがあることと、ドアの枚数が違ったらダメだと思うね そもそもこんだけスペックも加速動画もある中で、CR-Zを加速性能求めて買うやつが居るのかと…
ハイブリッドとガスエレクトリックは乗り味が根本から全く違うので比較する事自体おかしい事に早く気付けよ
>>67
その話は一旦途切れて、ZF2の値が下がるにはepowerの売れ行きが関係するのでは?という話題に切り替わっただろ?
86は確かに俺も競合したと思うけど、それに対する統計的なデータは持ってるわけ?お前の妄想とも言える
つまりepowerが競合かどうかについて、「競合するのでは?」と提起することは出来ても「するわけねえだろ!」と否定する根拠はない
と、俺は言いたかった
納得いった?
てかいつの間にか相手がID:FNeYeH4PdからID:gMLwyIK00に切り替わってることに気づかなかったんだけど同一人物なの? もうやめろよ
ノート側でcr-z と比べた奴なんかいないから
屁理屈聞かされるのうんざりだゼ
俺がCR-Zのライバルはノートだと言いたかったようになってるけど違うからな
高速域の加速力が無さすぎるepowerを加速力目当てで買う奴が存在するのかどうか…
昨日雨の時知らなかったワイパーの機能を知った
レバー間欠の位置で一番こまめに動く位置に最後まで回す
停止時普通の間欠で20k以上出ると連続になる。止まるとまた間欠
昨日の降り方では便利だった。中古なんでオプションかどうかは知らん
人の好みや捉え方は千差万別
いつまでも相手してるのも嵐
昨日レスして頑固できつい人来たからスルーしてたらこんなことに…
他車種勧めたかったのではないのだけど流れ変えてスマンです
定期的にきつい口調で初心者質問一蹴する人いるけど
同じ人だと思うから次からスルーしていいと思います
日産はリーフのCMで180sxと競争させちゃうようなメーカーですから
これの中古考えてんだけどバッテリーの耐久力ってどうなの?
TOYOTAなら10年20万キロは楽勝って感じで全然問題無いみたいだけど
10万キロ越えの安いのを狙ってるんで気になる
>>79
モデルの途中でバッテリーの種類が変わってるので、どっち買うかも書かないと分からんよ >>80
鉛蓄電池とリチウムイオン
それぞれ教えてよ >>79
ZF1
SPORTモードだとすぐスタミナ切れる
市場の8割あるしアフターパーツ多い
バッテリー(ニッケル)交換安め
ZF2
SPORTモードでもスタミナあり
流通少なくやや高め
バッテリー(リチウム)交換は高いから現実的ではない
ZF2で10万以上走ったけど保証も切れたから消耗品以外、何か不具合でれば5万、10万は覚悟してる…
そういうつもりで乗るならありかも? 1と2で12Vバッテリーも変わってると思ってるだけだろ。
同じだよ。
ようマヌケのアホンダ信者共、前期の頃に「高回転迄回したら老害」と寝言ほざいて後期で涙目になったろ(笑)
お前等が車を語る資格は無いわアホ、アホンダ信者を切れないアホンダも同類だがな。
今時すぽーつ(笑)とか言ってるのはそんなんばっかだろw
>>76
マジすか!その機能は知らなかった。今度試してみる >>70
話を長引かせるのもどうかと思うから最後の質問にだけ答えるよ
ID:FNeYeH4Pdは俺ではなく別人
その日の俺はID:gMLwyIK00
俺はその人と同一人物の書き込みだと思われてたわけだ
どうりで妙な絡まれ方するなーと思ったよw
まあ確かに俺の考えはその人とかなり一致してたとは思うけど >>91
動けばいいだけの足車やワゴン系と違って、スポーツカーは開発者の思いというのが重要。
「86のすべて」という雑誌を読んでごらん。開発者がどういう人か分かるから。
クルマ好きなら86は選ばない。 他メーカー含めて「これだ!」ってのが出ないから俺もそうなる
ほんとzf2は数少ないから、条件に合うの見つかったら抑えとけ
6年目で天井両サイドの黒い線とか
フロントガラスとボンネットの間のボツボツしてるとこが
色あせてきたんだけど、黒さを復活させる良い方法ないかな?
MT好きだけどここだけの話i-mmdはちょっと乗りたい
CR-Zに乗っているうちにバッテリー残量で遊ぶ癖が付いてしまったようだ
>>104
ゲキ落ちくんでゴシゴシしてからシリコーンルブ
黒復活なんたらってのも買ったけど上のやり方で数ヶ月もつから未開封のまま >>104
ちょうどスクーターの白化した樹脂部分をメラミンスポンジとクレポリメイトでこすってたとこだ
100円ショップのより激落ちくんがいいよ >>112
やめときな
ワコーズのスーパーハードおすすめ 助手席の前の何たらボックスって、エアコン付けてたら中涼しいんだっけ?
エアコン連動温調機能付アッパーグローブボックスだったかな?
グローブボックスの中蓋閉じて、エアコン連動温調を止めることもできるよな
車検証はグローブボックスじゃなくトランクに収めるスリットがあるでござる
、、、有効活用してる猛者は居るのか?w
冷たい飲み物ほしけりゃコンビニあるしな
朝市で購入したマグロを、なるべく新鮮なまま持ち帰りたいとか?
ずっと外装はノーマルだったけどグリルだけでも換えてみようかなと思案中。やっぱり無限がデザイン的にも値段的にも無難ですかね。
モールはモノタロウで買えば1万しないよ。
交換は掃除込みで10分かからん。
しかしなぜ片方だけ高いのかな。
モデューロの銀色のグリルほしければあげようか?
あれ寒色のボディだとかなり似合うと思うよ
>>127
マジですか。本当でしたら捨てアド晒します みんカラで交換してるひとがいて品番載ってた
74316-SZT-G01(左)
74306-SZT-G01(右)
とりあえず外して一晩中シコシコしてみるか
>>127
このフロントグリルZF2に付きそうで付かないんだよな
できることなら銀色のミラーカバーと共に付けたかった >>131
ありがとうございます。メール欄のアドレスまでお願いします。 トランクルームのマット下に バッテリーがあるけど、
その緩衝材に 小物入れ的な仕切りがいっぱいあって
車検証もラクラクに入れられる。
2010年発売当初に買ったCR-Z、本日とうとう手放しました(泣)
嫁がソロソロまともな(!?)車にしろと、、、
擦れて傷ついたりしてたけど、58万で下取りされてきました、、、
次のオーナーさん、可愛がって上げて下さいの念を込めて書き込み。
>>137
CR-乙かれ
でも嫁さんは8年も我慢してたのかね >>137
2010年式で買い取り58万て結構凄い気がする
あんまり距離走ってない感じなのかな
なんにせよ、お別れ乙でした >>138
あー、最近ようやく結婚出来たので(笑)
我慢は一年位ですわ
前妻と離婚して自由人の間の恋人(車)でした(泣)
>>139
走行距離は6.5万未満つーとこです。
α、白、CVTです。
ホンダで魅力的な車が見つからなくて色々試乗してたら、ディーラーの人が買取と値引き頑張ってくれました。
次の子はヴェゼルです(ミニバン回避のギリギリ妥協)。
みんなありがとう、二十年後に戻ってくるよ(笑)
それまでに新しいホンダのコンパクトスポーツ出てると良いなあ、、、 ル・マンのトヨタ車のライトの明るさいいな。
あんな風に出来ないかなぁ。
他のマシンよりユニット全体がキレイに発光してて俺も気になったわ
>>144
あれって多分小糸の最先端の技術詰め込んでるらしいからヘッドライト片方で時価1000万〜2000万するって高橋二郎が言ってたぜ
恐ろしいw 最初「100万ちょいで買えるやんけ」と気楽に考えながら
このスレで情報収集していたが
『ZF1<<<<<ZF2』な雰囲気を真に受けて
予算大幅オーバーしたがZF2契約しちゃった。
インターナビとかいうものがついていますが
これはいいものなのですか?
>>147
インターナビの型にもかかわらずよるけど、基本的にアホと思っていた方が落胆しないで澄むよ >>147
純正マニアの自分としては、
たとえアホな子といえども標準装備を選ぶ
ZF2を選んでよかったと思うよ〜 zf1を気に入ってしまった奴ほどzf2の良さが分かる
いきなりzf2乗っても「こんなもんかw」としか思わないよ
>>149
他に思いついたの
・車速連動ドアロック
・リアクォーターにヒーター
・サスがマイルドに(突き上げ改善) >>153
伊達に2015年の300万の車じゃないな〜ZF2っていろんなのついてるんだね
やっぱZF1がZF2だったら…とか思っちゃうね 市販前のモーターショーでも「そのボタンはもうひとつのアクセルだ」って出てたし、友部さんだっけ?
最初から本当はやりたかったんじゃないかな?
ホンダもバッテリーの性能と価格がよくなったからZF2 に採用出来たみたいなことを言ってた
2010年はリチウム高かったし仕方がないかと
>>147
インターナビ付いてるなら、ホンダプレミアムクラブかホンダトータルケアに登録しないと、あまり付けてる意味ない
登録しておけば、ネットで走行距離や燃費情報とかが見れる
ホンダ系ディーラー以外で購入した場合は、別途登録料(¥5,400)が必要 >>153
リアクォーターにヒーターっているか?
雪国の子供用かな? 北海道や新潟なんかのCR-Z乗りにはありがたいですね
定期的に雪降ろしてもまた真っ白に…
吹雪で車全体が真っ白になるので死角はなるべく減らしたい
(ほか地域でも曇り止めとして使えるかと
)
リアクォーターにプリントアンテナ付いてるおれのZF1はZF2だったのか
ナビのTVあんてなでない?
おいらのZF1は社外テレビアンテナ そこにつけれもろた。
プリントアンテナを熱線デフォッガーと勘違いしてるね
プリントアンテナがインターナビとセットなのはZF1もZF2も共通か?
ごめん、あんまり自信ない
ZF1も2も全車標準装備として
●熱線式リアウインドウ/エクストラウインドウデフォッガー
と書いてあるけど
みんないろいろ教えてくれてありがとう。
納車はまだ先だが
初めてのホンダ車
初めてのハイブリッド
初めてのCVT
初めての2ドアクーペ
何が待ち受けているのかますます楽しみだよ。
あーこういうルーフからリアエンドへのラインを途中でちょん切ったような車をファストバックって言うんだな、知らんかった
ハッチバックじゃないから正真正銘2ドア車なんだけどなぁ
2ドアなの?3ドアでしょ。後ろのドアは数えないことになってるのかよ。
ちょっとカーセンサーとかで2ドアで検索してCR-Zが出てくるか見てみなよ。
CR-Zが2ドアなんて聞いたことないけどな〜。
>>175
ドラレコは付加機能が色々あるから好きなの選べばいいかと
360度だけは個人的にオススメしない
・安心の国産(やや高め)
・前後でも安い中国産(耐久性や作りに難あり)
・ディーラーオススメ(結構高いがアフター安心) その辺はクーペの定義でwikiも難儀してるしファストでもハッチでも
3ドアでも2ドアでもいいかと…
CRZがハッチバックならZ32やRX7もハッチバック
CR-Zが2ドアか?3ドアか?
正直どーでもいいや
結論が出たら教えてくれる?
cr-z はファストバックではないぞ。
カムテールという空力科学の世界で生まれたデザインだ。カム教授が後ろをスパッと切ってもファストバック形状と空力的に変わらんと論文出したんでなかったか?
ファイナルレーベルかっこいいなあ…ほしいなあ…
でも月収は17万、手が出せないなあ
昔インプレッサが登場したときハッチバックという言葉が日本人に馴染みがなく、Dセグメントでもないのにスポーツワゴンという名前で出してたよね
メーカーが言ったもん勝ちなんだと思うな〜
>>184
それはコーダトロンカという車体形状であってリアゲートの区別じゃないぞ
ハッチバックかそうでないかは人が入れる設計になってるかどうか じゃ、開口部がでかいミニバンは本当はハッチバックなのか
逆にハッチバックじゃないミニバンとはどんなのか気になるな
マジレス欲しいんだけど40の男がこれのってるのってどうなの?
正直こっぱずかしい気持ちもあるんだがそこまでのガチスポーツ車じゃないしってことで購入考えてんだけど
ただ単にハイブリットで一番安く買えるからってのが購入候補の理由なんだが
ちな独身の底辺なんで維持費安そうってのも理由
赤バッチにタイプRのエンブレム貼って変なエアロパーツと羽付きの"痛い"改造車でもなければ年齢は関係ないと思うぞ
>>193
購入層は50前後の男が一番多いんだぞ
恥ずかしいわけないだろ たまに見るけど、わりと年配者のオーナー多いと思う。
60近い夫妻が乗ってたり。
>>195
アラサーおじさんだけど無限ウイング付けててスマン 無限のウィングは後ろから見ると無限って書いてあるのが恥ずかしいw
21歳のうちの娘が欲しがってるんだが、微妙な選択だなと思ってる
>>193
>>196の言う通りだと思う
80年代に販売されてたサイバーCR-Xを彷彿とさせるデザインだしね
ちなみにハイブリッドには維持費以外に何を期待してる?
もし燃費なら過度の期待は禁物かもよ? みんなマジレスありがとう
なんかスポーツカーってのが気になってたんだが年齢なんて関係ねーか
>>201燃費は調べたところエコモード?かなんかで13から20の間らしいので合格かな
普段から貧乏運転心掛けてるからどんな車乗っても最高燃費叩き出す自信はある
ただ実車見てないんでなんともなとこはあるけど
買うわ スポーツカーじゃないんだなー
スポーティなエコカー
故にどっちつかずというのが一般的な評価
ただまわりからはスポーツカーだと思ってもらえる
それを一般的にスポーツカーって言うんだが…
他のスポーツカーとはピュア度が違うだけ
直進加速:遅い、個人差があるとしてもせいぜい普通 ZF2で0-100km9.1秒
走行感覚:着座位置が低いためフィットやノートのような小型車とは違う 普通のスポーツカー
コーナー:速い ZF1のエコタイヤで筑波ラップ1分16秒台
スポーツタイヤ装着のZF2のデータはなし
ざっとこんなもん
>>193
43才既婚のオレが乗ってるんだから気にするな >>193
43歳の俺がモデューロのエアロ着けて走ってるんだから気にするな 孫がいる62歳の俺がノーマルで走ってるんだから気にするな
スラング使うのをいちいち恥ずかしいだの言ってるほうが痛いわ
>>216
信号待ちのとき対向車線で留まってたZF1の赤いモデューロ仕様に注目してたら老夫婦が乗ってたよ。
いいね! ZF2後期田舎道をタラタラ走ってたらこんだけ出たわ
スーリーからベースキャリア出てたから屋根に積むべき
40代はともかく、62歳とか66歳とかマジか
愛されてるんだなw
(標準車)
ブリリアントスポーティブルー・メタリック
(限定車)
ディープサファイアブルー・パール
ディープサファイアブルー・パール(モノトーン)
初でこのクルマ選んだワイ
時代の感じる装備以外は概ね満足
次もスポーツタイプ買いたいなぁ
俺が契約したのは
プレミアムブルームーンパールという色名だな。
ブルー系だけで4色くらいあるのか。
でもカーセンサーとかでみると
載ってるCR−Z半分近く白だよな。
オレンジだのパープルだのイエローだの色々メーカーで用意しても
ユーザーの大半は『ホンダのスポーツなら白でしょ』って訳なのかね?
>>230
必ず過剰なホラタコ支持派が現れるのでスルーしたと思われるw ホンダのは確かに白多いが
日本人自体が白黒多いみたいだよ
ありがとうございます。
自分が買ったのがどの青か分からん
昔「グンジョウイロ、キレイ」というTVCMがあった。
洗車を年に4回位しかしないので銀色
グラスコーティングは専門店で実施済
>>233
過剰なのは否定派だったと思うが
正直ああいうのうっとおしい 次はガンメタ系にしたい
S660を街で見かけたときに色に惚れた
>>232
もし第1期F1のマシンカラーが最初の希望通り金色だったら
「ホンダのスポーツなら金色でしょ」となっただろうか? ブルーメタリック系は、
ディープサファイアブルー・パール(カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車)
プレミアムブルームーン・パール(ドレストレーベル2)
アズールブルー・メタリック(MUGEN RZ)
ブリリアントスポーティブルー・メタリック(ドレストレーベル3)
ブリリアントスポーティブルー・メタリック(ZF2後期、2トーンのみ)
ブリリアントスポーティブルー・メタリック(ファイナルレーベル、2トーンもあり)
こうなるかな。
ZF1組なんで白買っちゃったけどファイナルの青に憧れるわ。
白は横や斜めから見たとき弱すぎる…
真後ろや正面はかっこいいんだけどなー
真横から見た姿をかっこよくするにはやっぱりウイング?インチアップかな?
白乗ってるけど、
白は凹凸死んでのっぺりした見た目になるなw
車体は一番大きく見えるけどね
アクセントで所々黒が入ってるのが白ははっきりわかる
ガンメタ乗ってるけど全体に黒っぽいのでアクセントになってない
>>246
ほんとそう、立体感が乏しいね。
ZF1のシルバーが金属感があって一番好きな色なんだけど、
ZF2が欲しかったのでどうにもならんので白買った。
ちなみに中古。
ディープサファイアブルー・パールもかなりきれいな青で欲しくなる色。
福岡県の某ディーラーは程度のいい中古車をショールームに展示してる。(去年の話) ボディーカラーの話はいつまで続くんだ?w
同じ好みの話ならタイヤとかにしてくれ
読む方はよっぽど参考になる
>>250
話ぶった切って勝手にしてりゃいいじゃん?
タイヤの話したいだけなら安価つけて会話できるでしょ 会社の寮でめっちゃ増えたわ
俺だけだったのに今年はいって3、4台も
来月でお別れだけどなかなか楽しかったわ
タイヤ皆さん何履かれてます?
S660のネオバがなかなか良かったんで検討中ですがCRZではネオバ程は行かなくてもフレバぐらいでいいですかね?
まーさんみたいにサーキット走行で
二輪走行したことあるCR-爺乗りの方はいますか?
>>251
一行目は確かにその通りだと思う
二行目はなに言ってるのかわからない
ボディーカラーの話をしてる中で誰にアンカーをつけろと?
>>253
綾瀬はるかのCMじゃないけど、標準装着タイヤを基準にするのがいいと思う
標準装着のPS3からDZ101にした時は内心失敗したと思ったなー
ちなみに最近フレバってあんまりいい評判聞かないような… >>257
2行目は、
生産性のある話がしたいと思ってるのは君なんだから君が話題を振ればいいし、もしボディカラーの話に埋もれてもタイヤの話がしたかった人が他にいれば安価で会話ができるでしょ?
って意味だと思うよ
実際君のあのレス単体は直近のレスで一番生産性の無いものだと思うし >>259
まあね、最初からそう言ってくれればわからなくもないんだけど
別にタイヤの話だけがしたいわけではないんだよね
たまたまタイヤを例に挙げたのであって
生産性と言うけど、>>250はボディーカラーの話をぶった切ることはできたから一応目的は果たせてるんだよ
考え方の違いだね ワイ、フレバ
レイン性能はなかなか良い。
ドライのグリップもほどほどにある。
音はうるさい。
速度遅くても交差点の白線で鋭角に曲がると簡単に鳴く。
燃費はそんなに変わらんようやで。
フレバってそんな低速で鳴くのか?
サイトみたらスポーツタイヤみたいな事書いてるんだが
ハイグリップと比べたら鳴くのははやいで。
全体のバランスは悪くないと思う。
超高速域でも直進性は良いで。
下の突っ込みで鳴くからちびりそうじゃ。
街乗りなら文句なし。
フレバは195/55r16がずっと販売休止してて次どうしようと思っていたが、ようやく販売再開のようだね
195/55/r16だとタイヤの選択肢が少なすぎるから205/55/r16にしようかと思うのですけど純正アルミホイールで問題なく入りますよね?
>>261
その前に履いてたタイヤは何だったの?
>>265
仮に入ったとしてもタイヤの外径が変わるからメーター誤差が大きくなるよ 話題のフレバでそれぞれの外径を調べてみたw
195/55R16 620o
205/55R16 632o(+12o)
その分メーター(速度)は遅く表示されるということになるね
メーターは実際の速度より遅く表示されるから、さらにメーター誤差が大きくなるということに
>>266
フレバの前はみんなと同じノーマルのアドバンA10Eですよ。ノーマルホイールの16インチだった。その後17インチでポテンザ。その後フレバ。半年はスタッドレスだから持ちはいいよ。
俺の地域は氷より雪がメインなのでスタッドレスはブリジストンが好みなんだ。ただ、ブリジストンは横Gに腰砕けになる印象が強い。前後方向のグリップは非常に良いと思います。
しまった、関西弁にするの忘れたンゴ。 IMAシステム点検て異常になった。
なんか後ろの方から変な音もしてるんだが燃えたりしないかな?
平日はデラに行ってる時間も電話する時間も無いから困った
赤の青空駐車だから上側に面してるとこがハゲてきた。
塗装しようかしら
マフラーリアピースのフランジ部分って凹凸で組み込む形になってて
マフラー外したらガスケットついてなくてびっくりしたんだが、ガスケット不要なのかな?
スロットルバイワイヤ(電線)だけど実際にペダルとスロットルがワイヤ(金属のワイヤ)で繋がってる頃のような操作感を得られるモードを付けてくれたら嬉しい。
そろそろZF1から買い換える予定なんだけど
インターナビに録音した曲を次の車で聞く方法ある?
SDカードないんで、どうしたらいいか…
ナビに音楽入れたことないな
2010年から8年経ちspotifyとか便利なサービスが出てきたのだから
ipodnanoずっと使ってるからUSBさえあればどのナビでもいけるなぁ
>>275
リアピースかセンターピースに丸いの固着してない?
それがガスケットだ >>278>>283
有難う
リアピースの方に固着してマフラーと一体化してたよ アンテナフィンでかっこいいけど、ラジオの感度良くする方法無いかな?
>>269
サンキュ、ポテンザってアドレナリンとか?
関西弁は演出だったのねw
>>285
うーん、ロッドアンテナ化?w ZF2だが、エンジンをかけて1分ぐらいで水温系の表示が消えるけどこんなもん?
これで暖気運転はOKってこと?
古い車と比べるとやたらと速く感じる。
エンジンオイルはCastrol MAGNATEC FE 5W-30
>>287
純正の粘度にしたら0秒だよ
制御系が困ってる >>287
確かあの水温表示は55℃になったら消えるんじゃなかったかな
今の時期だとそのぐらいで消えるだろうけど、冬場はそれでも4〜5分はかかるんじゃない?
暖機運転に関しては考え方ややり方が人によって違うので何とも…
個人的には完全ではないにせよ水温表示が消えたら暖機運転はOKと思っていいと思う >>288 >>289
確かに冬は4分前後かかってたんで全然違和感なかった。
今日はエンジンかけてぼけっとしてたら、表示の消え方があんまり速いんでびびった。
でも、これで問題ないっぽいんで安心した。
ありがと。 インターナビ、リンクアップフリーも十分コネクテッドカーだよなぁとWBS見ながら思った
>>285
電動でうにょ〜んって伸びるんだぜ!カッコイイだろ リッター15.8kmかあ、ううむ(-。-)y-゚゚゚
昔GDフィットに他社MOPナビ付けてる知り合いなら居た
回路図見て無理やりハーネス作ればなんとかなるだろうけど結構カプラ多いし純正品買ってたら万いくと思う
都内でストップアンドゴーばっかりだからなのか、俺の運転が下手なのか、燃費は季節関係なく12〜14くらいだわ
ちなみにZF1
燃費で何より重要なのは、
急加速せず55km/h以上出さない事
エアコンでも落ちるけど、
普段の走り方の方が重要だよ
ZF2 CVT 16インチ
60キロ位で定速走行すれば平均燃費計は26くらいまで行く
街乗りは16〜18くらい
後部座席の下には靴入れれる程の収納あれば最強だっのに(・ω・`)
>>305
フィット2のハイブリッドにもどこにも収納は無い 今初期型のCR-Zに乗ってるんだけど最終型のインターナビとか付けられるのかな?
付くかもしれないが、ネット機能は全部使えない気がする
あと、zf1から最終に乗り換えたから両方のナビ使ったが、zf1のナビの方が良い
最終のはなんていうか何をするにも一手間増えてる
>>309
そうなんです。地図更新もうないから次はもう新しい市販ナビ買うしかないですね。 >>310
フィットでインターナビを楽ナビに換装したが専用キットとパネルが無いと取り替えられないし、バックカメラ取り替えないと映らなかった
7万円くらいのナビが工賃込みで13万円オーバーになった
ホンダは規格が違い過ぎる >>305
そういう貧乏くさいのはフィットにまかせておけ ZF2のショックアブソーバーのみで安いのって売ってないの?
純正と同等かちょっと硬めぐらいの希望
>>313
ちょっとがどの位か分からんけどSPOONのダンパーキットはどう? >>314
やっぱりダンパーキットしかないのかな?
SHOWA TUNING SPORTSとかSPOONのダンパーキットあたりかなあ
スプリングは純正でいいのに
カヤバのニューSRスペシャルかトキコあたりで純正の減衰力25%増しが安くて良さそうなんだが、
設定が無い >>316
ならSPOONのダンパーに純正スプリングの組み合わせでいいのでは? >>318
SPOONのダンパー単品販売があったのか
ぐぐってみるよ ちょっと硬めでいいなら赤足がお勧め
ダウンするのは嫌なのかな?
>>318
SPOONのダンパーって高いよ。
>>321
赤足の評判がいいのは知ってるけど、かなり高過ぎ。
ダウンするのは嫌じゃないけど、なるべくこすりたくないので2cmぐらいに留めたい。
乗り心地は純正より硬くなっても問題なし。
SHOWA TUNING SPORTSが一番安くて評判もそこそこいいのでこれにするかな。
普通はダウンサス組んだらアライメント調整をするんだけど、
CR-Zはアライメントの調整箇所が少ないので、サイドスリップ調整でも十分かな?
あと光軸調整もしたほうがいいのか、不要なのか分からん。 >>322
高いとか高すぎとか…最初に予算を書かないからそうなる
そもそも何を目的にショックを変えようとしてるのかもわからない
好きなのに変えるといいよ >>323
無限=赤足と勘違いしてたw
>>324
必要ならアライメント調整とか全部やって7万ぐらいで済ませたかったが、
無理っぽいので11〜12万ぐらいは出す予定
ショックは町乗りがメインでたまに峠を流す程度。で、劣化したから交換
ごめん確かに予算と目的は先に書いとくべきだった >>325
街乗りがメインならやっぱり赤足がいいと思うよ
工賃とアライメント調整代込でも10万前後じゃないかな
ライトの光軸まで気にする必要はない気がするなー
その後、もし気になるようであれば調整したら?
それよりむしろ峠を流して楽しめるタイヤにも気を配りたい >>326
赤足+アライメント調整に決定するよ
タイヤはDZ102の山がまだ残ってるのでここままにしとくつもり
いままでレスくれたみんなありがとう! ミラノ赤だけどボンネットとルーフだけ塗装することにした。
塗装工1軒目で20万て言われたけど2軒目で10万てそっちにした。
さすがに10万の差は意味不明だけど
zf2赤足なら純正のパイロットスポーツ3で十分合ってるよ
モデュ足入れたらワンランク上げた方が良いけど
自分ZF1の赤足で、純正タイヤRE050Aを履いてるのだけど、
純正ショックの時とくらべてみると実に良い感じに使えるようになった
タイヤに負けてない感覚
それでいてちゃんとだらだらも走れるし、自分にとって最高のバランス
純正の足って、なんであんなにフニャフニャなんだろう?
ちゃんと評価できるやつがいなかったのか?
ってか、最近のホンダ車自体、乗り心地優先なのかヤワ過ぎない?
>>332
評価できてない訳ないだろ
単にキャラクターに合わせただけ
あとファミリーカーに関してはシャーシの剛性向上でロールしても不安定になりにくいようになってきたので
ホンダ以外のメーカーも柔らかにする傾向になってるよ
ちなみに俺は一週間でモデュ足に替えた 用水路に落ちてフロントバンパーお釈迦に、なったんだけど工賃込みでおいくらになるのかしら?
フォグも割れてる
今更はじめてのecuのアプデするわ…
なんか変わるといいなあ
前から疑問に思ってたんだけどエンジン切ってても運転席の窓だけは開くようになってるけどこれってなんの意味があるの?
>>337
フルサービスのガソスタ行くなら意味あるかも 今日ドアノブくっついて焦った
これが噂の現象か
対策は何かあるの?
>>339
ZF1で発生しだして、対策品が出てZF2は最初からその対策品が付いてるんだったはず。
俺のZF2も買って3年半でダメになり交換(両側)した。
交換後は、シリコンスプレーで掃除兼油差しって感じで過ごしてるけど。 >>340
情報ありです。
ZF2は対策品なんですか・・自分のはZF2の14年式なんだけど交換かな
オートテラスの保証で直せるといいんだけど、また出費かなw >>341
オートテラスでなくても保証なんだからオートテラスなら心配要らないんじゃない? >>341
俺は、新車購入で5年延長保証に入っていたから無償クレーム交換だったよ。
オートテラスの保証は、良く知らない。
対策品でも、発生だからメーカーが対策品バージョン2とか出してるか知らない。交換したら対策品バージョン2か聞いておいて、また書き込みお願いします。
スレでZF2でも、開閉しずらくなった書き込みが過去俺以外にも有ったはず。メーカーが対策品バージョン2だしてたらありがたいんだけどね。 >>336
俺先月アプデしてきたけどエンジン始動でバッテリーゼロが改善した。
あとはバッテリーの持ちとアシストが微妙に良くなった気がするのと燃費が20km越えるようなったから燃費向上はあるかな >>343
また再現するかどうかいろいろ検証してみてディーラー行ってくるよ
こんなのリコールしてもいいくらいの持病だよね 実はグレー内装という思い切りの良さもこの車の魅力のひとつだったんだよね
黒内装に慣れ親しんできた日本人にはあまり受け入れられなかったみたいで
グレー内装なくなっちゃったけどねw
>>328
塗装費用はケチっちゃダメだよ
もちろんそれぞれの店の基本価格設定の違いもあるだろうけど、塗料や工程の差も十分に考えられ
そうなると仕上がりにも当然違いが出てくる
まあこの先、何年乗るつもりかにもよるだろうね
ちなみに基本的には補修塗装の劣化は元の塗装よりも早いよ 内装グレーって安い車の色というイメージなんだけどわざとグレーにしてるの?
ZF1乗りでもグレー内装が嫌でわざわざブラックレーベルを選ぶ人も多いだろう
>>349
黒部品に交換したんじゃなくて塗り直したの?
>>350
グレー内装ってどうしても安っぽいイメージあるんだよね
だから日本人の感性には合わないんだよ
ある意味、早すぎた思想なのかもしれない >>351
俺は海外の車の内装はさほど詳しく無いけど外国でもグレー一色を魅力的と捉えることは無いと思うぞ…
高級車ほどグレーにベージュのツートンにしたり黒一色にしたりすると思う 総本革張りのグレーならメンテナンス性良いけどな
それ以外だと、どうしても退色と汚れで安っぽく見えるw
zf1はグレー内装、最終は黒内装で両方乗ったが、グレーの方が社内が広く見える利点はあるな
でも高級感は圧倒的に黒だわ、どっちもレザーシート&スカイルーフね
>>347
確かにそうかも。
20万の方は高そうなコンテナみたいな塗装ブースでやってたけど10万の方は特に見当たんなかったからなぁ
んでも黒に塗装するから赤よりも持つだろうし安い方にしときます。 例えばだが、
20万の塗装を10年ごとに行う
10万の塗装を5年ごとに行う
これってどっちがお得だろうね
>>352
海外の人達がグレー内装を魅力的に思ってるかどうかは知らないけど、少なくとも日本人よりは理解があると思うな
赤や青の内装とか普通にあるしね
CR-Zには輸入車ではメジャーなタンカラーもあったりと、どう考えても内装の開発スタッフは柔軟的すぎたんだよ
今の日本人の好みの先を行き過ぎていたのだと思う
例えば今でこそカラフルなボディーカラーが増えたけど昔は車といえば白ばっかだったよね?
日本人にその良さを浸透させるにはまだまだ時間が必要だったんじゃないのかと
個人的にはCR-Zに必要以上の冒険要素は必要なかったように思うけどw >>355
5年、10年て考えたら乗った年数足すと買い替えも考えられるから
安い方でいいと思うし
ソリッドの部分塗装で20万はボリ過ぎじゃないかと思う 値段と耐用年数の比率があってればいいだろうけど世の中そうじゃないだろう
>>357
高い方見積もり取ったけど塗料一式で10万だからねw
ホムペ見るとお客様からの声みたいな所で絶賛されてたしポルシェオーナー達から支持あるみたいで値段もそのせいなんかもしれん
ただ人は良かったけどね >>360
あるよ
ファイナルレーベルでなくマスターレーベル選べばいいんだっけ スカイルーフはマスターでも付けられない
普通のα選ばないとダメかな
ただ、αにレザーシート、スカイルーフ、
純正ナビもろもろ積むと350万行くw
後悔はしてないけどね
元ZF1αルーフつきに乗ってた私が通りますよ。
新車で約十万円高くて、
約10キロ重くなります。
そして、問題というか、悲しいのが、、、
ルーフつけると溝がドアの上に出来るんですが、、、
雨の日にドア開けると、そこから、水滴がポタポタとシートの端に垂れてきます(;´Д⊂)
今からなら中古で探すしかないので十万高いってのもあんまり意味ないですが、レア度は高めだと思うので頑張って探してみてください。
ちょうど私が手放した子が整備終わって出回り始めてるかもw
買った人、可愛がって上げて下さい。
ECUのアップデートって、なんて言えばやってもらえるのでしょう?
ECUのアップデートしてください。できればただで。
俺のマスターレーベルZF2だけどスカイルーフ付いてるよ。
後付けでサンルーフ付けてくれる
会社が有ったはず
20万円かからなかった、記憶
zf2まではマスターでも付けれたね
でも最終のマスターでは無理になった
スカイルーフ有り無しだと、やっぱあった方が楽しいね
開放感が違うし、夜に街頭の灯りとか入ってくるのは良いもんだよ
UVカット効いてるから、真夏の直射日光でも暑くないし眩しくもない
あと、フロントガラスから見づらい信号が見えるって利点もあるw
面倒なのは、真上向いてるからすぐ汚れる所かな
スカイルーフが後付できるとは…聞いてはいけない事を聞いてしまった…
サンルーフの後付であって
純正スカイルーフが付くわけじゃない
見づらい信号が見える?どんな視線なのか?
ジャージャービンクスみたいな奴か?
>>375
後付けは電動で開けられるよ
自分のは純正で開けられないから羨ましかった >>374
最終はつけられないのか、それは知らなかった。 >>377
俺185だけど赤信号で最前列から2台目のとこで止まっても信号機見えないよ Aピラーの麓にツイータない4スピーカーのZF1乗りですが、スカイルーフのシェード開ければ高音域が乱反射して
ライブハウスCR−Zへようこそ!
しかしスカイルーフがディーラーオプション感覚の人っているんだなー
中古で買ったからどっちのオプションかわからない?そんなことないよね
>>386
スカイルーフはメーカーオプション
インターナビなんかと同じ扱いだね
メーカーオプションの有無でそもそものベース車が異なるから
ディーラーオプションのように「あとから付ける」ってことができないわけ
中古で買った人だとその辺りがわからないのかと最初は思ったんだけど、
そんなわけないよなーと メーカーopのスカイルーフって、構造変更申請とかに関わるんじゃないの?
穴開けて付けるんじゃなくて、専用のルーフが溶接され、車重も剛性も変わるわけだし
>>388
車重はともかく剛性って構造変更申請いるの? >>388
それぞれに構造申請が存在していて、何もノーマルルーフから申請変更するわけではないような…
ごめんあんまり自信ないw スカイルーフつけるとシートが本皮になりシートヒーター、サイドエアバッグとか抱き合わせだったんだよな、だから高かった
しかもノーマルα限定の装備、ブラックαマスターα ドレスドαでも×
ハードル高かったから装備車はあんまり見ないよな
ところでスカイルーフってやっぱり車内暑いのか?シェードでなんとかなる?
シェードでなんとかなるけど横からの照り付けで結局暑かったり
17インチにしてスタイルを良くしようと思ってるのですが、峠を攻めたりするわけでもなく高速道路でたまーにちょっとスピード出したりして遊んでみる程度の運転しかしないので、グリップ力が弱くても静かなタイヤがほしいです
なにかおすすめありますか?
予算はタイヤのみで四輪10万以下の予定です
中古で購入するときのzf1とzf2の見分け方って年式で見て2013年以降はzf2って認識でオッケー?
>>395
2012年9月27日にマイナーチェンジだから2012年もZF2あり。
2013年以降はZF2で間違いない。
が、極稀に2013年式のZF2があってこのスレに張られてた記憶がある。
登録がどうたらこうたら・・・。
内装にS+のボタンがある、外装はフロントグリルが蜂の巣とかで見分けるのが
一番確実な気がする。 一部修正
が、極稀に2013年式のZF1があってこのスレに張られてた記憶がある。
>>393
タイヤなんて溝があればなんだっていいんだよ。
ちなみに日本のメーカーで台湾産のホイール、米国ブランドで中国製タイヤ
の17インチで5万円台のセット履いてるわ。
すり減ったADVANから変えたらロードノイズスゲー静かになった >>396
なるほど、内装の写真でプラススポーツボタンの有無を判断すればいいのか
サンクス >>398
そうなの?
安価なタイヤでも特性が色々ありそうだけどその中でも静かそうなのはありますか? >>393のリクエストには一応すべて応えてる>>398がすごいなw
しかし高速をとばしたりするのに、なぜグリップ力を軽視するのか不思議で仕方ない
直安性とかもどうでもいいの? >>401
静かなタイヤというのがどれくらいグリップ性能が低いのかあまり想像できなくて適当なこと言っちゃった
やっぱ静かなほど真っ直ぐ走らなかったり軽い凸凹でハンドル取られたりするんですか? >>402
静かだからグリップしないということはないよ
どちらかというと静粛性に相反するのは排水性だと思うし
直安性もまたしかり
わだちにステアリングを取られるのはむしろグリップ性能が高い方だよ
具体的な内容であればタイヤスレで質問した方がいいかも >>400
国産でも輸入でもコンフォート系にしときゃ大概は静かだよ。
試しにコンフォート系の激安輸入タイヤ履いてみたら?
どうせドブに捨ててもいいような金額だからw >>405
メーカーオプションの画像見てどうするの?w >>403
>>404
なるほど
グリップ性能求めなければ割と手頃な値段で静かなタイヤ買えるんですね >>409
あの古いアルトワークスよりは速いんでねぇの? >>411
なるほどこれはわかりやすいですね〜〜
ウェット性能が低いのはちょっと怖いなー
昔仕事でABSも付いてない軽バンに乗ってた時、雨の中赤信号が見えたので強めにブレーキ踏んだら即ロックして減速せずツツーっと交差点へ進入してしまったというトラウマがあるので… >>412
ジャンル別に分けると、エコ、コンフォート、スポーツ、プレミアムとかあるけど、
静かでウェットに強いのは、プレミアムタイヤになる。違う表現で言うと高級車用タイヤ。
代表的なのだとREGNOで買えるならこれがいい。
プレミアムタイヤはスポーツタイヤには劣るけど、高速での安定感やコーナーのグリップもある。
静かなタイヤを探し、ウェット性能が分からなければ縦溝がしっかり入ってるタイヤを選ぶ。
という方法がある。 タイヤは元々何を履いてて、何年ぐらい使ってたかにもよるよね
それより1グレード低くても新品だと印象がいいってのはよくある話だけど、
CR-Zというキャラクターの車にプレミアムタイヤってのも「うーん」だなーw
スポーツタイヤを、という特性の車ではないと確信してる。
もうずっとBlueearth A履いてんだけど
どの位置付けなのかわからんが不満はない。
てか違いがわからんけど、きっと安全なんだと思う。
タイヤなんて溝があればなんでもいいんだよ。
ただし、雨の日は飛ばさない。
これこそがアクティブセーフティですぞ!
塗装の話と被るが、
10万のタイヤを4年使い続けるのと、
5万のタイヤを2年で交換していくのどっちが良いんだろうな
大雨で私と同じZF1が水没していないことをお祈りします。
>>393
ホイールはもう決まっているんだろうけれど、まだならシビックセダンのノイズリデューシングホイールがいいかもしれない
段差とか結構静か ZF1のお別れが決まった
2010年式70,000kmAT
下取り42万円
次の車の納車まで大事にするよ
あと19年乗りたいんだが30万キロくらい走るかな?
余裕。
何十年も前のレガシーなんてほぼずっと
フルスロットルで10万km走ったり、日本車は丈夫だ。
1999年発売のインサイトがまだ走れてるからバッテリーと補機類の耐久性は何とかなりそう
30万Kmなら、1回くらいはバッテリー交換いるんじゃね?
それ以前に外装がボロボロになりそうだが
そもそも「CR-Zがハイブリッドじゃなかったら買ってなかった」って人どれぐらいいる?
どんなに多くても7割ぐらいだと予想してるんだけど
ハイブリッドでかつ6MTっていいなと思ったので買った
同じく
色々中途半端と言われるところが全てドストライクだったわ
ハイブリッドなしで100Kgくらい軽かったら、もっとよかったかも
ただ、エンジンは130psくらいにパワーアップしてほしい
バッテリーの充電メーターって、現在充電可能な容量に対してどのくらいかを表示するようになっているよね
フルになっていても、新品時の最大容量と同じではないと思う
デジカメで、電池がすぐ切れるようになっても、、受電すると100%と表示されるのと同じかなと思う
ハイブリッド無しでも100kgも軽くならんでしょう
ルックスは好きだけどハイブリッド無しで118馬力だったら買ってないわ
外すなら130〜150くらい欲しい
ハイブリット 無しなら ぶいてっくか、たーぼ 付けるでしょう、流石に、、
最近台風や大雨多いから自動車保険に水害セットしたぜ
車高低いから直ぐに水没しそうだしw
純正17インチアルミって初期型2010年式zf1に着きますか?
>>441
ホンダが普通車にターボ載せるようになったのは2015年以降
あとVTECはcr-zにも載ってる >>446
うむ、鳥山明がショック受けておったのう。 「VTECにターボは邪道」なんてアホな事書いてる漫画もあったな〜w
むしろ当時の走り屋はVTECにターボが付く事を心待ちにしてたんだよなぁ
断続クラッチでiMTってどうなんだろと気になるから
買う気アリアリの感じで来月の試乗を頼んでみた。
カローラは1600ターボのGTだっけ?
追加グレード出るまではなんとも…
自動ブリッピングは楽でも1200ターボが非力すぎる
>>452
1.2Lの直3ターボですよ。
同じくTENGAのCH-Rと同じです。 あんなのオナホですトヨタのえらーい人にはそれが分からんのですよ
>>456
すごい能力だと思います。物言う石とは! カーメイトの黒樹脂復活を使っみた
ドアミラーとワイパーの所は黒くなったけど
屋根の2本のゴムっぽい線は変化なし
これも黒さ復活出来るのある?
>>450
やっぱりWウッシュボーンがいいとしか思えなかった
トションビームってやっぱり、コスト優先でしょ >>459
あれってZF1向けのModuloのカーボン調のパーツに塗っても効果あるかな?
もうちょっと黒っぽくしたいんだけど、普通にクリア塗ったほうが良いのかな >>460
DWBにならない理由っていくつかある
@FFでフロントマクファーソン式の場合
Aリア側のスペースが狭い場合
Bコスト(専用パーツ開発費)の問題
C車体が軽い(軽くしたい)場合
CRZの場合、Aが大きいんだよね >>461
ドアミラーの根元とか、ワイパー回りに使っているけど、元の色よりは黒くならないと思う
普通にクリア塗っとけ ルーフモールは新品買って交換でいいんじゃないかな
5千円くらいで買えるし交換簡単だし
ブカブカの大きなTシャツ
2018年5月27日 - mococrz さん
夏場になり両ドア開かなくなった(´・ω・`)
修理代結構する・・・
ココ絶対リコールだと思うんだよなぁ
CR-Zは好きだけど、ドアの開きが渋い事がひたすらに嫌い
修理するけど毎日助手席や後ろからドア開けてて悲しくなってきた
購入して5年、いつドアが開かなくなるのかとビクビクしている
俺も開かないことあるー
パリパリって音しながら開くw
直してもまた再発しそうだね
超ガラコ塗ってるのに、リアハッチだけ染みが残ってる。
イオンデポ、雨シミ、ウインドウオッシャーの後のどれかわからん。
屋根とミラーを黒で塗ってツートンにしてみたいけどおいくら万円くらいかかるでしょうか?
スプレー缶3本とマスキングテープと新聞紙で3500円くらいかな
ホンダのクーペに乗りたいねん。
それを最後に車に金かけるの終わりにするねん。
最後の一台を探してるんだよ。
>>476
無限のスーパーチャージャー付きじゃダメなのか?
TypeRは出ない。つーか、CR-Zの製造が終わってるんだぞ。 >>478
バイクみたいにライトの左通行化とかしてるのかな
シビッククーペとても憧れるけどやっぱりハードル高いわ シビック非常にダサいなぁ
町で走ってるの数えるほどしか見てない
タイプRはかなりの頻度で見かけるけど素シビックはほんと居ない
FD2の時もこんな感じだったな
>>470
両ドアあかない時はリアハッチから乗り入れてドア開けてドアから乗るよ(みじめだよ)
苦情入れてるけどさ・・・修理代片側5万だぜ・・・
燃費詐欺よりこういうところの品質の方が大事だと思うんだよ ドアノブの不具合、ディーラーで再現してくれないと保証してもらえないかもな
暑い日に行くしかない
>>482
これを教訓に他の車種ではこのドアノブを採用しなかったのでは? 開かない時無理やり引けば開くんだけど壊れそう
毎度水とかかけたら開くようになるかな
8月納車で購入予定なのだが心配になってきたな
それって回避策無いの?
βだからただのキーレスだけど
先週はじめてキーロックが解除できなかった
反応はしてるんだが、ロックされたまま
普通にキー刺してドア開けたがこれとは違うか…
ここで言ってる開かない症状は、
レバー引いても開かないって話じゃないのか?
確かにそれとは別に、
ドア側のロック解除ボタン押しても反応無い事はあるな
スマートキー側のロック解除ボタン押すと反応する
コインパーキングに停めるとたまになる
ドア側のボタンを押してロック解除されない時はキーをスマホとかの電子機器と同じ場所にいれてないか確認しよう
>>471
シリコンスプレーに変えてみ?
俺はボディ以外、ウィンドウにもふりかけたで。
拭き取りは、マイクロファイバークロスとかワックス拭き取り用でギラギラ油感は消える。
同じような悩み有ったけど、シリコンスプレー何回かヤッテ浸透したらそ〜ゆう汚れ無くなった。
但しサイドドアミラーは、汚れに弱いのかシリコンスプレー使用前もシミが出来る。シミ落としでコンパウンドやったらヘアラインキズだらけになり、ミラーガラス交換シリコンスプレー使用汚れ防止ってやってたがシミが出来た。
ウィンドウ類はシリコンスプレーでシミは出来てない。
試してみて。 >>491
プライバシーガラス&傾斜が緩いのが原因と思ってた。
シリコンスプレーってのは初耳なんでぐぐってみるよ。
自分はサイドドアミラーを親水にしたいからペルシード塗ってる。 >>492
YouTubeにも、動画アガッテルよ。シリコンスプレー。
洗車→汚れを拭き取り→洗車ホースの絞りをジョウロとかのモードにしてボディ全体に霧吹きのイメージで降りかける→シリコンスプレーでふりかけた水とカラメ拭き取り。
シリコンってワックス成分にも使用されてるから、油塗った感じでギトギトッポク見えるけど、上記のワックス用クロスで拭き取りすればギトギトした見た目は無くなる。
ボディとウィンドウ両方オレは、使ってる。クレってあるでしょサビドメのアノメーカー。
YouTubeでは、クレ以外のメーカーも紹介動画アルよ。 >>492
追伸、初回はまんべんなく全体に。(浸透してないから)
2回目以降は、少量で塗り広がるから降り過ぎなくてOk。油っぽだから降りすぎたらクロス拭き取りが大変。 >>493 >>494
丁寧に説明ありがとう。
俺の場合はボディーはクリスタルキーパーしてるから、ガラス部分だけだな。
霧吹きやるとボディーに付着しそうだから手塗りでいく。
YouTubeも休みのときに見てみるよ。 開かなくなるのは実は事故車だったりしない?
ZF1だけど全く経験がないや。
>>495
そしてシリコン先輩の動画に行き着くんだな >>496
ZF2だけど、西日があたってドアノブが高温になったときは、
ドアノブの動きが渋くなることがある。
温度変化による、部品の膨張の見積もりが
甘いのでしょう。 >>471
リヤハッチガラスには何もコーティングしていないが、
2、3ヶ月すると、雨染みが多数できる。(水をかけたときだけわかる)
自分は、リンレイのチタンパワーというコンパウンドで
落としている。 昨日駐車場左脇に縁石あるの見えなくてホイールにガリっとやっちゃった
テンション下がりますな・・
全開まで引っ張っても開いてないですからね。
助手席側日陰だったからそっちから入って中から開けました
助手席側のワイパーの内側、運転席側のワイパーで拭けないのはそういうもん?
>>501
ミラー側(右方向)へ押し込むようにして開けるといいらしい
最近ツイッターで見た >>503
情報ありがとうございます。
こんど開かなくなったら試してみますねー >>501
すごく塗装痛んでます?
そっちが気になる >>505
だいぶキテますねー
来週ボンネットとルーフだけ塗装行ってきます >>508
それも間違いじゃないが、ヘッドライトの場合は磨けばコーティングの膜が確実に薄くなるということ
手磨きであればなおさら
それを良しとするかどうかなんだよね いずれヘッドライトユニット丸ごと交換するんだからいいじゃん
>>511
その意見は同感だ
スモールのLEDが切れたらヘッドライトAssy交換だからね スモール切れで7万は痛い。
殻割りハンダ付けした人もいるみたいね
>>514
その辺の心得がある人は強いな
ついでにイカリングに…いや、今さらイカリングかw >>516
もしかして臭いのこと?
一度臭い出すとエアコンフィルターの交換だけじゃ全然効かないね
フィルター+わさびデェールで何度交換したことか 今の時期は目的地につく1分前とかに暖房全開にしてエバポの水分飛ばすようにしてるよ
これでだいたいカビは抑えられるらしい
>>518
それが一番理にかなった対処法なんだけど…
いろんな意味で実行するのが難しいじゃん?w
ここの錆ってどうしてる?
ホイール変えたら目立つようになった 錆止めと556を大量に塗って単独でコーナーの壁へ突っ込んで歌丸師匠に会いに行こう
ラジオ局変えてないのにたまに韓国語の曲が流れてくるw
>>524
錆びるのが当たり前のところなんだと自分に言い聞かせる
または見なかったことにするw
多くの人が錆びたままにしてるのは実は理由があったりする
錆が嫌だからといって間違っても>>528のようなことはしないように ディスクローターって新品でも錆びるんじゃなかったけ?
理由があって最初からそういう素材で作ってるんだろ
ディスクはむき出しの鉄なんだから錆びるのは当たり前だろ
錆びが嫌なら室内に保管しなさい
バイクは見た目重視でステンレスも使われてるけど
錆びる鋳鉄の方が比較的柔らかくブレーキのタッチもいいとか…
レース用のバイクはみんな鋳鉄だね
昔のCBX400みたいに鋳鉄ブレーキ搭載でサビを隠すために表面カバーなんて付けてるのもあったみたい
調べるとディスクローターのサビは気にするな。。錆びてもブレーキかけるうちに錆は取れる
”ただし”あまりにも長く放置して中まで錆びちゃうとやばいかも。。
って出てたんですが、、長時間放置ってどのぐらいなんでしょう、、、私1ヶ月ぐらい放置しててディスクローター全面茶色なんですけど
錆びるのが当たり前の部品だし気に入らないならセラミックカーボン搭載のスーパーカーを買うかそれをワンオフで移植するしかないね
>>538
でも錆びた状態からの最初の何回かのブレーキの制動距離は伸びる・・つまりサビが落ちるまではブレーキとしての性能は落ちるんでしょ? 毎日乗ってなきゃ錆びるし
1ヶ月放置してて車乗ってブレーキ効かずに事故したって聞いたことあるか?
錆びれば 表面積が増えるから
摩擦地は上がるはず、
ロックしても ABSでリリースされるから、無問題
でにゃいか?
錆びるとブレーキは強くなるだろ
錆びの微粒子が噛み込んでパッドの摩擦力が上がるんだが
むしろカックンカックンになって操作ミスをしないよう気を付けろ
ヘッドレストの角度的に肩こりになりやすいんだがなんか対策ない?
事故ってしまってCR-Z降りる事になりそうだ、、、すまんな
23年式いい色のZF-1を衝動買いしてしまった。よろしくお願いいたします。
オレンジのGT-Rをインから抜こうとして
アンダー出して横っ腹に突っ込んだみかん色だね。
気持ちはよくわかる(^-^;)
>>544
aoomiyaって会社が出してる首にあてるクッションがそこそこいい。
ずっと頭を当ててるわけじゃなく、信号待ちとかで頭を乗せてるだけだけど、それだけで結構楽。 >>552
ちょうどそれと腰のやつプライムセールで買ったんやけど邪魔で1日も使ってられなかった
頭のやつだけ使えば違うんかな セリアの100円クッションでええ感じだったなぁ
自分はレカロに変えちゃったからもう使ってないけど
>>553
着くよ。
但しディーラーにはZF2用なのでって3件回ったが頑なに断られたので注文だけして自分で着ける事になるが >>556
ディーラーで断られちゃうんだ。ひでー。ありがとうございます。 正直それはディーラーとの付き合い方次第だと思う
普通に考えたら2件目と3件目との付き合いは皆無なわけでしょ?
ディーラーからすればそういった人からの適合グレーの依頼を引き受けるわけがない
ファイナルレーベル買う時に無限の羽つけれますか?って聞いたら
サイトにはマスターレーベル用って書いてあるから無理って最初ディーラーに言われたなぁ
リアゲートに違いはないのに…と思いながら問い合わせてもらって
多分大丈夫だという返答ですけど…としぶられた
問題なく付けてもらえはしたけどね
>>559
無限サイトの適合のところ全タイプって書かれてない?
訂正された後なのかな 昔のnsxタイプrも偽物とかなんちゃってを作られないために車検証ないと専用パーツを注文できなかったと聞いたから型式違いは厳しいだろうね
>>560
多分ちゃんと見てなかったんだと思う。
モデューロの羽かどっちかを付けたいって話をしながらだったから
そっちに持っていきたかったのかもしれないけどねw 代車でフィットハイブリッド乗ってるけど全然ガソリン減らないのに驚く
ボンネット内のアッパーマウント近くにあるネジの錆ほっとても大丈夫なんか?
たとえ大丈夫だろうと放っとくのは気分が悪いので錆取り&防錆したよ
>>553
俺は買ったディーラーで付けてもらったよ
そこで車を買ったわけじゃないけど
車検とかメンテしてもらってたし
セールスとも顔見知りだったから
話はすんなりできたよ >>568
どこでやっていくらかかったのか教えてほしい。
相場がさっぱりわからん。 馴染みのディーラーなら特定出来る情報は出さないでしょ、常識的に…
>>568
普通に自分でサビ取りして、サビ止め塗料塗っただけでしょ
1000円もあれば、できると思うけど、ディーラーでネジの新品取寄せて、自分で交換した方が安くすむかも この車は二足でアイスト入るのが不満点だな
信号の軽い停車だとそのまま二足発進したいことがあるのにそれができない
>>574
アイスト機能そのものには満足してるんだ? 自分で1000円なら、やってもらって数千円ぐらいかな?
ボルトのみ錆てるんだったら問題ないんだけど、広がるとやばそうな気がする。
>>577
へえ、アイスト条件だけが不満なんだ
俺はアイストなんてイラネなんだけどなー
一度1速に入れるしかないよね
少なくともアイストという機能に不満がないならそんなに苦痛じゃないはずw >>578
まあ俺はアイストに不満があるのではなくMTという機構に不満があるからな
強制的に一足発進しなくちゃいけなくなるのが面倒で仕方ない
じゃあMT選ぶなよ、って話だな…もう遅いわ 2速発進も3速発進も出来るけど…
本当に乗っているの?
>>580
お前こそ乗ってんの?
強めにブレーキ踏んで一気に20キロ以下に下げるとたまに二足なのにアイスト入ることあるぞエアオーナー 別に1速に入れなくてもエンジン再始動するよ。
あんたが再始動は1速に入れなきゃいけないって
思いこんでるだけじゃないか(*´Д`*)
>>579
自己解決w
>>580
もしかしてアイスト後、2速や3速に入れてもエンジンが掛かるって意味?
俺は1速発進しかしないからわからないや >>582
どうやったらするの?
ブレーキ離したりクラッチ動かしたりしても入らないよ 今年で6年目zf1ぴゅーた
まだオド27000km弱、、、、
ちなみに音楽しか使わないナビは壊れて一回変えた、タイヤも変えた
県外にいったのは名古屋の一回のみ
なんて不経済なんだろう、、、
家族からは責められてる、けど乗り換える気はないぞ‼
そんなことしなくてもアイスト時にクラッチ切って、ヒール&トウしたらいいんじゃ?
それが面倒くさいってやつはCVTに乗り換えおすすめ。
すげぇな俺なんて年間30000キロ走ってるからこのままだとローン払いきる頃には…って感じだわ
楽しいから走るのやめられないけど
>>590
それは普通のアイストでしょ?
二足の時にアイスト入ったことないの? 夏はアイストちょっと嫌だね
エアコン効かしたいのに弱くなるの困るw
普通の乗用車で2速発進ってできるの?
もちろん後ろに迷惑かけない常識的な加速ができる事とするが
軽トラなら満載でも2速スタートだけどね
PS4に履き替えて磐梯吾妻スカイライン走ってきた
快適過ぎた
おっと俺も先週磐梯吾妻レークライン走ってきたわ。
上り坂が上がんなくて足つかれた
>>603
測定はしているから裏モードとかで表示出来そうなもんだけどね。 クッソ暑いからかピラーのとこのゴムがうにょーんっとハミ出てたよ
とりあえず戻してるけどやだなぁ
ボンネットに石跳ねの傷が増えてきた。
純正タッチペン買ってあるけど地金までは
削った方がいいんですよね?
コミ60で走行8万キロのzf1買ったっけどこれ結構いいな
そこそこの燃費あってそれなりに走って荷物も積めるから一人で釣りに行くのにちょうどいいわ
まぁ燃費が良いからと遠征しまくってるから燃料代が前乗ってたリッター8行かないクーペと同じかそれ以上かかってる気がするけど・・・
いきなりそんな粗いので磨いちゃダメ
液体コンパウンド9800から
落ちなかったら段々と粗いのに変えていく
コンパウンドは使わない方がいいと思う
クレポリメイトを吹いて拭いたら、けっこうツヤツヤになったけど
シリコンスプレーでもいいかも
ただ内側に白っぽくなっている部分ができていて、さすがにこれは外側からはムリ
燃料切れのランプがつくぐらいになるとガソリンの量が少なくなって軽量化効果なのか動きがキビキビしてくる。ガソリン満タンでもこのくらい動いてくれればなあ
>>615
普通に効果大だった
コスパのほどはわからないけど >>617
わかる
40kg弱くらい軽くしたらこのくらいきびきびになるのかなって考えながら運転してる 全然わからん
そんな車の性能を引き出すような運転してるの?
>>618
それは良かった
だけど貼り付けるシートにしてはいい値段するなw >>622
ヒビが入っていたのでその対策もあって貼るやつにした
そういうのがなければコンパウンドタイプで充分と思う
確か5千円台だった記憶があるけど、、、 Dで聞いたら両側で2000円ちょっとって言ってたけどどんな感じの作業するのかな。。。
>>621
航続距離80km切った辺りからスポーツモードにしてS+ボタン押下した時とかベタ踏みの時の加速感は普段と全然違うぞ >>623
コンパウンドで磨いて何かでコーティングしても耐久性ないよな?
貼るやつの耐久性は不明だけど、磨き&コーティングよりましな気がする ボンネットとルーフ黒に塗ってもらって仕上がりは良いんだけどフロント周りが赤色褪せてるのが逆に目立ってきて全塗装すれば良かったと後悔
>>624
周りマスキングして3Mのいつものコンパウンド2種類使って電動のポリッシャーで10分づつくらい磨く感じだよ
コーティングとかなし
半年はきれいだよ >>627
前に塗装代で書き込んでた人でしょ?
言うと思ったw
もうそのまま乗ることをお勧めする
その費用は次の車に生かした方がいい 虫スプレーでもライト綺麗になるみたいだな。やったことないが
>>631
特定してくれるならありがたい。
SNSやらないからリアルの車友達欲しいw
>>632
そうですよー
今回世話になった塗装屋に聞いたら全塗装で20万らしく思ったよりも高くないので我慢できなくなったらやっちゃおうかなーなんて思ってます >>636
たぶんね、全塗装したら今度は樹脂部品やワイパーアームやホイールなんかの劣化具合が気になり出すよ
きりがないし、早めにどこかで折り合いをつけた方がいいと思うんだけどなー
画像うpしてくれたら深刻さも伝わりやすいと思うけど…ますます特定されやすい気もするw 今日、運転席側のドアのアウターハンドル 交換してきた。
総額25,000円でお釣りがあるくらい。
ドアが普通に開けられる幸せ。
ちな2010年ZF1
>>636
簡易板金だと少し高め、普通の板金塗装だと格安
信用があるとこならいいんだけどな、簡易版金やられると3年ぐらいで色褪せる 吉田知那美は好きだ
少しぽっちゃりしたとこがいいのはCR-Z乗りならわかるよね?w
>>639
簡易板金って何?
とりあえず色がついてればいいような塗装をする業者があるってこと? 40キロ減らすなら工具類とリアシートを外してしまえばOK
IMAのファン交換したひといる?
いくらくらいだったか教えてほしい
>>638
自分も運転席側治すんだけど部品だけで二万七千ってぼったくられてるのか ちなみにレギュラーガソリンは比重が軽いから40Lで30kg前後の重さです。
色あせと言えばサイドミラー部分の三角の樹脂が白くなってきたなぁ
>>645
アウターハンドル、色がホラタコ
外装色によって違うのかな?
部品代15,000ちょっと
工賃8,000ちょっと
後消費税で下二桁値引きカット
24,300だったよ >>644
右後からゴーというファンの音がたまにして、
IMAエラーが度々出る状態でした。
ファンが16k、工賃0.5kでした。今年の6月 すいません工賃5kの間違い。
施工後症状再発はありません
>>646
だから俺は考えて弱と表現したけど良く調べたら比重0.76くらいなんやな >>642
出来上がった時点で見た目の違いはないけど、
途中の工程が省かれていたり大雑把やる部分が出てくるので、耐久性に難がある板金塗装 >>654
例えばサフェーサー吹くのを省いたりとか?
少なくとも色褪せをどうにかしたくて塗装の依頼をするわけだから板金は直接関係ないよね
塗装工程を省かれたにしても、それが原因で発生したであろう不具合はクレームつけてもいいんじゃないかな?
ブリスターとか
もうその業者で手直ししてもらうのも嫌になるだろうけどね 俺も詳しくないけど基本そういうのの値段が省かれるのは人件費の部分じゃないか?
工程を長い時間かけてゆっくりやらないのかも
あのね、そろそろ買って一年になるんだけど、運転席の送風口のツマミが上下にも動くって今日はじめて知ったんだ
あんまり風来ないのよねーとか思ってたけどすんごい下向いてて「閉まった」ようになってたのよねートホホ
>>660
この暑さのなかでよく頑張ったね
一人で運転して休むときとかは、助手席の冷風が直撃するからおすすめ あれ一番下に向けても水平にしか風来なくない?
全体的に上向きすぎる気がするんだけど
人間上向きで生きて行きましょうよ 気合だ!気合だ!
左右にある一番ドア側の吹き出し口はドリンクホルダー着けてもしっくりこないね。助手席側はサイドミラーと飲み物が被って見えないし、運転席側はフロントガラスに当たる
どんな車でも停止線きっちりに停めたら見えないよ。
そこは隣の車線、感覚、想像力で。
zf1のα、8万キロ走行をコミコミ130万ちょいで買って満足はしてるけどなんでこんな高かったんだろう
ノーマル装備のままな気がするんだけどな
おめいい色買ったな
ディーラー保証付きでも60万位で買えそうだけどなw
8年8万キロ乗ってるけど細かいサビと足回りにガタきてるのに屋根付き保管でもないと130万も出せねーわ
俺のは、15000kmで約150万だったわ
ところで、[まもなくメンテナンスの時期です]ってインフォメーション消したいんだけど、やり方知ってる人いる?
>>672
CVTフルード交換とかならみんカラで切り方載せてる人いた気がする >>672
インフォメーションボタン押せば消えるだろ まもなくメンテナンス時期ですはINFOだけじゃ消えないよ
4万キロ前後ならCVTフルードと予想
、心配ならディーラーに聞いてね
みんカラこぴぺ
1.車両停止状態でスモールオフ
2.SEL/RESETスイッチ押しながらIGNオン
3.約10秒でリセットモード(メンテ、リセット画面)
4.INFOスイッチでRESETを1回押し、次にSEL/RESETスイッチを2回押す
>>676
ありがとう 15000キロからまもなく
80000キロなんでそれかなあ
買って2年ちょいで65000キロ走ったわ >>669
気にしないほうが良いぞ
今はか合った直後だから130万出しても良かったと思えるかも知れんが、
もしCR-Zが想像より良いものじゃなかったときなんで馬鹿な買い物しちゃったんだろって引きずらなくちゃいけなくなると思う >>673
自分より状態良いかもしれない、同等かもしれないのをそこそこ安く買ってる人いたら嫉妬しちゃう この車復活あるのかな
ないならさっさと中古買うけど本当は新車欲しいし待つか迷うな
これグリーンマシン三号だからなw
次が出るとしても、
HVもしくはEVのスポーティカーになるだろ
内装もスポ車っぽくならんし、ターボも無い
ただ、加速スイッチみたいなモーター使った遊びは入れてくると思う
CR-Zくらいしょぼい性能で外装だけかっこいい3ナンバークーペ作ってくれたら嬉しいな
ZF1買おうと思ってるけど色で迷う
ターコイズ、赤、黄…
赤は色褪せが目立つんだっけ?
ホンダの赤は特に辞めといたほうが良きだぞ…
塗装で無駄に金使わずに済むならそっちのほうがいいから
昔から、一度は赤いスポーツカーに乗りたかったけど色褪せが怖くて買えない。
シャッター付の自宅ガレージ持ちなら、買ってた。
SHAWDを簡易化して出してくるだろうな。トヨタのE4みたいなやつのちょっと出力の大きいような感じのSHAWD。
色々な挑戦をしてくれるホンダがやっぱり好きだな。
ZF2後期の青黒の中古車出てくんないかなぁ
ファイナルレーベル買っておけば良かった
>>689
毎年コーティング施工すれば大丈夫だよ。
赤い車を5台乗り継いでる経験者より。 >>689
黄色も色あせるぞ。
ただ、パールが入ってるだけ赤よりはそれなりにいい。
ターコイズはほぼ色褪せないしきれいだからこれにしたら?
>>694
それって駐車環境がいいんじゃないの? 人口5万人しかいない小さな市に
住んでるけど最近やけにCR-Zみるわ
こんあいだは70歳くらいのばーさん
乗ってたし
今日40キロ制限の道をBRZで35キロで走ってた爺。ほんまイライラしたわ
そんなノロノロ運転なら俺に車譲って軽でも乗っとけや
>>699
ランエボXの青
WRX-stiの青
シビックタイプRの青
YouTubeで見る限り違いがわからない。
WRX-stiの青しか、実物見てない。
微妙に違うの? 最近屋根ツートン流行ってるな。俺の初期型CR-Zも屋根ツートンにしちゃおうかな。
>>703
知能低く見えるかな?俺はその程度のカスタムは割と大丈夫
要するに屋根が黒いのと、ライトにほんのり薄くプロテクションフィルムみたいなスモーク入れるやつと、社外ホイール(黒とシルバー以外は無理)
ウイング付けたりバンパー換えたりイカライトにしたり真っ黒いスモーク入れたりするのはヤダ 最近は、ホンダの赤もかなり頑張ってる。
昔は見れたもんじゃなかったけど。
>>704
「要するに」から後は全部嫌ってこと?
屋根ツートンを否定したらフォローにならないわなw
ちなみに俺はモデューロのフル装備とか嫌だ
やってる人いたらゴメンなんだけど 赤色は、高エネルギーの青を吸収しているので、
物理的に、退色が起こりやすいとのこと。
青は、逆で、低エネルギーの赤を吸収している。
ホンダの赤が特にだめというのは、錯覚なのでしょう。
赤、退色で画像検索すると、様々な写真が確認できる。
>>706
ごめんなんか今見たらわけわからん文章だな
俺は「屋根が黒いのと、ライトにほんのり薄くプロテクションフィルムみたいなスモーク入れるやつと、社外ホイール(黒とシルバー以外は無理)」は大丈夫
「ウイング付けたりバンパー換えたりイカライトにしたり真っ黒いスモーク入れたりするの」はヤダ
って感じ >>708
サンキュ、納得した
じゃライトのスモークはアリなんだ
ランプ系も下手に触るとガキっぽくなるけどねー なんか気温のせいかもしれんけど、
スマートキーのイモビ警告?(緑の鍵ランプ)でる事増えたな
ほっとくと治るんだが暑すぎて死ぬ
スマホとか、パソコンと一緒にスマートキー持ち歩いてると、
誤認識するよねぇ
多分それでね?
>>706
おれもモデューロのパーツはどこがいいのかわからん
特にフロントグリルとリアデュフィ―ザーはノーマルの方がかっこいいだろ >>712
わかってくれる人いたかw
猫耳ぐらいかな、いいと思うのは…
ZF2後期リヤスポも無限と同じぐらい嫌
付けてる人いたらゴメンなんだけど ゴメンとか言うならいちいち言うなよ。イイ気しないぞ
好みは人それぞれ違うんだから
>>715
え、指摘されるのそこ?
余計に金払って付けてるわけだから嫌なんて言って悪いなーと思ったんだけど
もしかして羽付けてる?
いい気がしないのはゴメンの一言なんかじゃないと思うけどねえ >>714
ほんとこういう奴嫌い
お前の好みなんか知るかよ >>718
自分も「嫌い」と言いながら「お前の好みなんか知るかよ」と
『俺の好みは知っておけ』ってことかな?
まあ今回は俺も後ろめたいとこあるしおとなしく引き下がってあげるよ >>719
レス間違えてない?
絡まれついでに言うと
折れるときはしっかり折れないと
悪役の去り際のセリフみたいでギャグっぽいよ >>720
お察しの通りアンカーミス
ゴメンと言いたいけど流れ的に言えないもどかしさ…
悪役は重箱の隅つつかれてつらいねえw じゃあ、CRZのポジを最大限伸ばしつつ無駄金はかけないチューニングメニューを教えてくれ
高速でちょっと登りになると途端にIMAバッテリーばっかり食って電欠になるんだけどいい感じにエンジンで走る方法ないの?
>>724
スポーツモードを使う。
あるいはエンジンの回転を上げる。 高速道路だと、スピード出てるから充電も早い。流石にアクセル踏みっぱなしだと無くなるけど。
>>723
ポジを伸ばすより、ネガを潰す方が効果が大きいだろ
ポジは伸ばしてもたかがしれてる >>729
ネガをある程度潰すのって言わなくてもわかる当たり前の話だと思うんだが シビックのハッチバックに乗り換えたけど今のところ満足
車幅の違い以外は満足出来そう
日本でもsi出ないものか
>>732
その手の車を輸入販売してくれる店で買えばええやん >>724
マジな話まだ1度も電欠とかってなったことないんだけど、どういう走りしたら電欠って起こるの?高速だと上りの坂道で150kmとか出そうとしてるとか?走り方教えて。 >>723 >>730
その条件で咄嗟に思いついたのがSPOONのリジカラ
ただ、無駄金というか費用対効果的にはグレー
変化の感じ方も金の価値観も人それぞれなので
確かアライメント調整を含む工賃込みで8万ぐらいだったと思う >>734
724じゃねーけど、普通100キロ6速巡航してて上り坂になるとバッテリー消費しない?
そのままバッテリー空になると上り坂じゃ6速で100キロ維持できなくなるよ。 勾配17度の急坂あるとこに住んでるけど、
毎日家帰る時、その急坂150mくらい登ると、充電真ん中以上あったのが、一気で1になるよ。
車種とミッションとモード書かないと皆判断つかんのとちゃう?
うちの場合(ZF1CVTアプデ済みノーマル)基本半分より低下すること無いな
急坂は途中でアシスト諦めちゃう
緩く長い高速上りは無いから分からんなー
ZF1だけど16インチから17インチにしたら
ECONモードだと電池の消費が激しくなった。
残り1メモリになる事は16インチでは中々なかったが。
ノーマルモードだとあまり変わらない気がする。
ZF2でも、急こう配を上れば、バッテリー残量が半分以下に
なることはある。
NORMALより、ECONのほうが、バッテリー消費が多い。
勾配によるバッテリー残量低下が気になる場合は、
ECONは使用せず、アクセル開度が最小になる、
ギヤを選択するしかないと思う。
ECONで坂登ってたらすぐ空になる(最終MT)
空になった時のポンコツっぷりがかわいいねん
登り車線入りまーす
渋滞に嵌ったりすると
簡単に バッテリー空っぽになるよね、
行楽とか、花火とかで良くなった。
ひどい渋滞だとecuアプデしたzf1でもスポーツモードにしてると残り3メモリからの強制充電モードに入りやすいね
ZF2後期乗って6万キロ未だに満タン-3以下見たことない
>>735
8万あったら、赤足とかに替えた方が幸せになれそう リジカラは足替えるのもセットでやらないと効果薄そう
もうだめだ。中古で買って1年我慢したけどドアバイザー注文した。やっぱあれ必須装備だわ。メリットしかないよ。
ドアバイザー新品の時はいいんだよ
見た目も悪くない
問題は古くなって傷だらけになった時
改めて存在理由を考えるようになるw
バイザー不要とは思わないけど付いてても雨の降り込み防げないんだよね…
あった方がウインドウちっちゃく見えてカコいいと思うし
外した状態を知らないから風切り音とか意識しないし
8年目だけど傷付いてない
スポーツカーにドアバイザーは、不要だと思うけど。マッドガード(泥よけ)は、有ったほうが良かったかなぁ?ZF2前期乗りだが、営業マンが付けてる人いないですよと言われ付けなかった。
微妙に、傷がいくよね下側だから目立たないけど。
マッドガード付けてる人いますか?今更付けないけど参考までに。
>>754
初期だけど 付けてる、
そんなに派手でもないから、特に気にしてない。 >>754です。結構付けてるんですね。
私も付けとけば良かった。結構泥や小石ハネで、地味にタイヤから後ろが傷つくんですよね。 前の車にのってたときにバイザーの風きり音が酷かったので、
CR-Zは購入時に自動的につけられそうだったのを
やめさせてもらった
マッドガードって同色選べたんだよね。ちょっと欲しかったかも
バイザーは真夏の駐車時にちょっと窓を開けて熱を逃がせるのがいいな
パッと見、窓を開けてるのわからないし
マッドガードは自分も付けてる
最初から付いてるので、効果はわからないけど、後ろからの見た目が低く幅広く見えるのがいい
マッドガード付けないとドロ跳ねヤバくないの?
付けててもヤバいぞw
風切り音だとか見た目なんて色々言われてるから付けなかったけど本当にマジでドアバイザーは必要なオプションだってことが身にしみて分かった。雨の日、暑い日に乗らないんだったら付けなくてもいいと思うけど。
粘着テープとクリップだけで付いてるから
年月が経つ前に外せばどうということはない
150キロくらいから、風切り音すこみいけど、あった方がいいわ。
ところで、猫耳つけたいんだけど
ディーラー行くしかないの?
ドアバイザーって日本車特有のガラパゴス装備だから外人から見るとなんであんな物付けてるのか不思議らしい
この車はウィンドウが斜めだからつけても格好悪くなるだけで効果無し
ドアバイザー剥がした人いる?どれくらい汚くなるかしりたい
汚れるというか、クリップ外すときにキズが付くらしい
>>767
やっぱ猫耳だよね
リアエンドがハイデッキな車にはベタ付けのスポイラーが最高に似合う
無限みたいなシメジ形状は・・・ 猫耳がなんのことか分からなかった
調べたら納得してしまったw
>>747
赤足はほら、俺もそうなんだけど満足できなくなってくる人もいるだろうから
それを無駄金と思わないならいいんだろうけど…
>>748
それはあるかもしれない
リジカラは足を換えるのを前提に考えた方がいいね
>>772
俺もそれ言ったら「お前の好みなんか知るかよ」と怒られたわけだがw >>768
東南アジアとかはデカいバイザー結構付けてるぞ
てかフルスモも多いけど >>777
おそらく>>768は欧州車のこと言ってるんでしょ
欧州車でサイドバイザー設定がある車種の多くはインポーターが国内メーカーに作らせてるんだよ
日本人は好きだからねあれ バイザーのついた車しか所有したことがないから
バイザーの無いことによるデメリットを正確に指摘できない。
バイザーがあることによるデメリットは
経年で、傷、曇り、破損などがでて外観を損なうことを
挙げたい。
日本で装着が多いというのは
売り上げの関係で、ディーラーからの要望が強いのではないのか。
ZF2買うときディーラーの人は「スポ車にバイザーとかダサい(超要約)」だったけどね
>日本で装着が多いというのは
>売り上げの関係で、ディーラーからの要望が強いのではないのか。
その通りだね
ナビ、フロアマット、バイザーは勧めなくても買ってもらえる
このご時世にMTを選ぶCR-Z乗りならわかると思うけど、あえて普通は選ばない選択肢を取ったりする客もいる
バイザーは逆にこだわって付けたがらない人もいたりするよ
でもバイザーの間に指が入らないよね?
こんな車種は初めてだよ
スタイリッシュにデザインされてるんじゃないかこれ
多少の日除けにもなるしCR-Zの窓は傾斜があるからバイザーあった方がいいな
前乗ってたミニバンはバイザー付けなかったけど箱型だったので窓開けても雨でも困らなかったし
全然不便を感じなかったし無い方が見た目が良かった
そういえば自分のはZF2のスーパーUVカット装備車両で窓黄色っぽいんだけど
日焼けに対する効果のほどはどうなんだろ
レガシーで遊んでたけどラグ酷くて落ちまくりでゲームにならん
一からやり直すのめんどいような、でも初めからの方が楽しかったりするんだよな
すべての利点をぶち壊す「美観を損ねる」点に目をつむることができるなら良いんじゃないか
価値観は人それぞれなんだから押し付けないでほしいわ
特に誰とは言わないけど
>>788
この程度の流れでそんな風に思う方がどうかしてるよ
言わなきゃわからないなら言ってあげるよ
バイザーを付けようが付けまいが君の自由
これでいい? 何処から入ったのかゴキブリが車内にいてビビったわ。
バルサン焚けないし、殺虫剤も使えないし苦労した
「バイザーつけてもそんなに外観損ねない!」と思う人もいるだろうけど、例えばオートバックスとかでよく売ってるひっかき傷からボディを守るゴム製のプロテクターを車に貼るようなもんでしょ
ああいうの貼る人にとって車の美観はさほど問題じゃないんでしょ
バイザー付ける人も、付けない人から見たらそういうのと同じ
その装着率の高さの割に雨の日に窓を少し開けて換気してる車をあまり見たことがない
それって本当に必要なのだろうか…とは思う
まあでも必要な人にとっては必要なアイテムなんだろうね
バイザーは教習車みたいなどでかい奴じゃないとあんまり役にたたないぞ
70000km走って赤足入れたくなったんだが、アッパーマウントも交換するべき?
>>793
サイドバイザーがあると、少し窓を開けて駐車してる時に急に雨が降ってきても大丈夫。
たまにこれで助かるw
問題らしい風切り音も110〜120kmぐらいでは出ないね。 >>797
すぐ車に戻れない状況なのに少しとはいえ窓開けて駐車するの?
それ真似できないなw
個人的には風切り音よりも劣化や洗いやすさの方が気になる…
あ、俺はバイザー付けてないもんで >>798
2〜3時間戻ってこれない時でも平気でやる。
だいたい3cmぐらい空けてるけど、防犯上やばいんかね?
洗車の時は邪魔でサイドバイザー裏のガラス部分を時々拭き忘れるw >>799
まあ地域性の違いもあるだろうし、そこは自己責任で…うんw
やっぱり洗車の時は邪魔なんだ
劣化は>>779の言う通りなんだろうね 盆の帰省で高速渋滞にハマりながら600km強をノンストップで稼いだ燃費
流れ良いところはオートクルーズ使用
ZF2前期CVT
燃費に影響しそうなのは17インチホイール、ノブレッセのリアっ羽根、トランクに20kg程度の荷物が3つ
これは平均的なのか?
悪いのか
教えてくだされ 追記
エアコンは26度で風力最小
中国道だから上がり下がり多し
バイザーどころか‥
善光寺参拝後に戻ったら運転席側の窓が全開だった事が有る
>>803
それはどういう意味?開けられてたの?馬鹿だったの? TDLだかでエンジンかけっぱなしだったというカキコがあったのを思い出した
すげー叩かれてたな
大事な速度が抜けてる。。100キロと120キロでは結構違うからな
>>801
俺も東京と地元の移動で400キロほど夜間に走るがそんなもんだよ。120まで出すと15キロくらい。80キロで左車線をノロノロ行くと23キロ出る。俺も17インチ。 >>804
馬鹿ですが…傷に塩を塗り込む貴方が好きです♪ >>804
駐車場でわずかに開けてる窓に手を差し込んで下がるかチェックして廻ってる人は見た事ある ドアバイザーはいるっていうのがこのスレの総論ってことですかね。
メリットもデメリットもあるんだから必要な人だけ付ければいいだろ
少なからず「いらない」って人もいるんだから>>812の言う通りだと思う
おそらく今まで付けてなかった人が一連の流れを読んで「俺も付けよう」とは思わないんじゃない?
「やっぱり俺には必要ないな」と思うことはあっても そもそも新車で売ってない車でバイザーいるいらんとかどうでもいい話
zf1では付けてたが、最終買う時は外した
両方スカイルーフ付きなんだが、
やっぱ無いほうが開放感あっていい
洗車機入れると、窓ちゃんと洗えるのも地味にいいw
>>811
ええ…
今回この話題が上がる以前までさんざん「付けてるけどこんなのいらない」って意見が多かったんだぞ
なぜ今回バイザーがいるという人が増えたのが疑問だわ >>814
バイザーのない中古車だって流通してるだろうし、今でもバイザーはディーラーや共販などで入手可能
君が思ってるほど無意味な話でもないんだよ
>>818
単に書き手が変わったと思われるw 車種関係なくバイザー見ると知らずに買わされたんだろうなって思ってしまう。
個人的には廃車まで装備を条件にタダでも1万くれてもいらない。
理由はダサいから。
車に興味がある人ほど付けない純正オプション品のような気はする
車種によっては純正ではなくサードパーティー品を付けたりとか
まあでも気に入って付けてる人もいるようだしいいのでは?
うちのCRZの場合ディーラーマンですらそんなのいらねー言ってたんだよなぁ
>>818
ここでの統計って信頼性ある?
とりあえずみんカラの愛車紹介で頭から10台ほど見てみたけど8台がバイザー付けてたよ。 新車で買う時に「いらない」と言わないと見積もりに入れてくるからな
>>823
数の話なんてしてないやんけアスペルガー >>823
統計の必要性はどうだろう?
もし必要だとしても(ワッチョイスレとはいえ)ネット掲示板で統計なんて取れないと思うよ
個人的にはみんカラより匿名性の高いネット掲示板の方が本音を知ることができると思うけどね >>818
夏だからじゃね?
秋冬春ならおれもバイザーいらない 運転席側の窓はチョット開けとくよね?
車外の音を確認しやすくする為に
で、雨の日も車外の音を確認しますよね?
結果は火を見るより明らかです。
あ、常時窓全閉の人とは議論になりませんし、絡んで来ないで下さい
>>829
あなたが常に音を聞いて安全運転するよう心がけているのは素晴らしいと思いますが、自分の生活してる範囲が全てだと思って物事を考えるの辞めた方がいいと思いますよ
灰が降る地域だってあるんですから >>829
安全のため運転席側の窓開けとくとは殊勝な心がけだが、善光寺行って窓開けっぱのまま観光しちゃったんでは本末転倒ですな
ワッチョイW 0326-LNaHくん 個人的に・・・車内で煙草吸うし、ブッてやったとき重宝してます
エアコンつけてると発進時エンジン回転下がりエンストしそうになる。
登坂渋滞の時CVTなのにエンジン止まるんじゃないかと思った。アイドリング設定あげたらいいのかな
あとミラー格納ボタン押しっぱなしじゃないと格納しなくなった
>ワッチョイ 0367-EunR
この自分の趣味押しつけ君が湧いてから糞みたいな流れになったな
>>835
バイザー付きの買って見た目ブサイクだからってイライラすんなw >>836
よぉ押しつけ君
羽もバイザーも金がなくて付けられないからギャーギャー喚いてんじゃないの?(笑)
お前がビンボ人なのは俺のせいじゃないぜ >>838
俺は押し付けくんじゃないから羽はついてるよ
そしてバイザーは付いてない
完璧や エアコンフィルター変えてエバポレーター洗浄までしたけど全くの無臭になって快適だよ
エアコンフィルターの場所はちょっと探したけどね
他の車と違ってグローブボックスの奥が行き止まりになってて焦ったわ
>>839
長年バイザー要らん派だったけどこの車に関してはバイザーあってもカッコいいし何しろ便利
なくてもたいしてカッコ良さは変わらんのにわざわざ不便を選ぶのって物好きだなぁとは思うw この車に関してはまるで便利じゃないし、格好も悪くなる
>>841
そりゃああれば無いよりかは便利だろ
ルックスが悪くなるのを妥協できればいくらでもつけれるわな
ドアミラーに小さい補助ミラーつけたり、距離がわかりやすいようにフロントに棒立てたり、わけわからん便利グッズたくさん付ける人が世の中いるが、そいつらに言わせれば「そんなにダサくもないです!」なわけだ >>843
ほら押しつけ君の屁理屈が始まったぞ(笑)病気だなこいつ 洗車する時バイザーの所だけ洗い残しにならないか?
隙間に指も入らないと言うのなら尚更
>>844
統失みたいで見苦しいな
バイザーをZF2新車に付けちゃってイライラしてんでしょ? でもバイザー付けてないクルマは圧倒的に増えたな
一昔前は標準装備のように付いてからなw
最近の国産車(ミニバン除く)や外車に限るとかなり付いてない
どちらも選べるようにオプション品になってるんだから
バイザーつけるにしろつけないにしろ各自が好きにしろよw
数日間にわたって言い争いする話題でもないだろうに
そうだよ。バイザーなんかどうでもいいだろ。問題は色だよ。ホライゾンターコイズパールが一番かっこいいわ。
グレーとか見るとせっかくいい車なのになんで、こんな色買ったんかなって
思うわ。
>>846
ここで自己紹介すんなよキチガイ押しつけ君
別に俺はお前のボロZF1にしょぼい猫耳つけててバイザー外してても何とも思わないぜ〜 グレーもかっこいいよ
無限仕様?のブルーだけは好みじゃないけど
>>843
なんだ趣味押し付けくんね、なるほど
フロントの棒と一緒にされてもなぁ、まあ他人に自分の嗜好を押し付けない方がいいと思うよ
人それぞれなんだから zf2を買いたいが、そろそろ新型が出そうだからzf1を買って様子見るのもありだな
迷う
>>851
認定ばっかで草
外見を気にしないんならいいんじゃない?って言ってあげてんのにイライラ治んないかな?
ほんとにオートバックスの便利グッズだらけの内装そう >>855
皆新型を期待してるが、雑誌で騒がれてディーラー営業マンに聞いたらそんな話し聞いてないって言う。
来年出るとかなら、ニュルブルクリンクでの走行とかしてるはず。
走行テストスクープも無しじゃ、出ない確率高くない?
過去に、インテグラ復活とかプレリュード復活とかCR-Z復活とか有ったけど どれか一つでも実現してもらいたいものだ。 新型出るとしてもシビックが落ち着いて、
S1000が出るんだか出ないんだか判明した後だろ
今zf2を買っても5年は満足出来ると思う
インテグラタイプR
復活してほしいわ250馬力で
300万くらいで
確かに走行テストスクープなかったら数年は大丈夫そうだな
新型出ても納車まで待たんといかんし
これで心置きなくzf2買えるぜ
フロントもリアも大人しくすんのかねシビック
あの児童向けロボみたいな見た目で、顧客相当逃してそうだしなw
>>864
ロボットアニメの監督をCMに起用してるし、そういう人たちがターゲットなのだと思うが。 ほんまロードノイズ酷いんだけどなんか対策しようある?高速走ってたら隣の人と会話できんわ
NA高回転エンジンはもう減価償却出来ないから出ないよ。
昔はバイクでも10,000rpm軽く超えるエンジンが当たり前の
頃があった。
S2000の程度のいいのを探し出して腕のいいメカニックに
メンテし続けて楽しむしかない。
おもいっくそツイッターで拾った情報(最近の情報)だけど、
S1000は、エンジン小型化できるまで開発延期らしい。。。
俺はバイザー付けてるけどこの車では停車時の雨除けや雪が車内に入るの防いだり、夏場の窓少し開け駐車に役立っているよ。
でもAピラーが1.5倍に太るので右のタイトコーナーで見えないから突っ込めないな。
これでうるさいのだったらスポーツタイプの車は乗れないと思う
FTOから乗り換えた時は静か過ぎてびっくりした
Aピラーもなるべく邪魔にならんよう頑張って設計してたんじゃなかったけ?
バイザーで台無しになるがw
なんで俺が押し付けくんなんだw
ちなみに俺の車はZF2前期なんだけどな…
バイザーに限ったことじゃないけど純正オプション品なんて必要な人だけ買えばいいんだよ
あ、これが押し付けってことなのかw
でも少なからず車は自分色に染まるわけだから、それを見る人があれこれ思うのは仕方ないよね
>>866
装着タイヤの種類、サイズ、使用年数は?
スポーツタイヤを長く使用すると、
ゴーゴーと相当煩くなる。 >>873
統失は自分のことは病気だとは思わないらしいからなぁ
自分のコメント見直してきたら? >>874
ミシュランのエコタイヤ、使用2年で走行距離1万キロくらいです。買った時のタイヤよりうるさい気がします >>875
病気の自覚がないのに自分のコメントを見直す意味があるのか
大体そういうの指摘してくる人って自分の言葉ではまったく説明できないんだよね
例えばバイザーを拒んでる相手に俺が勧め続けてるなら押し付けというのもまだわかるんだが
俺、そういうことしたっけ?
ていうか、押し付けくんの名付け親が俺と他の人を間違えちゃダメでしょ
なんのためのワッチョイスレなの? 4367-Ba04 = 0367-EunRさんブーイモまで使っちゃってるし
猫耳以外の羽全否定、バイザーつけてる人たち多数という意見も自己都合解釈で否定という流れを見るとねぇ
数人に押しつけやめたら?って注意されてもこれだしね、治らない病気なのな
ブーイモって俺のこと?
透視能力使って認定ばっかだなw
ダッサイバイザー金払って付けたんだから堂々としてればいいのに余裕無さすぎ〜
>>879
いいじゃん便利なダサパーツ付けてれば
雨が嫌ならこういうの付けてみたら?w
本気でおすすめしてるよ
君みたいな人間がこういうグッズ付けない理由がないよねw
;ssl=1
試乗車にはバイザーが付いていたが見るからに効果薄そうだったか結局着けなかったよ
営業マンもCRZのバイザーに否定的だったし
なんだろう、バイザーにちんこでも挟んだ怨みなのかな
>>876
エナジーセイバープラスかな?
空気圧確認、ローテーションがなされているなら、
このタイヤの静粛性について、ネット上の評価は
あまりよくないようなので、
コンフォートタイヤに交換することが、
確実かと。 >>880
あはは
反応早すぎ、更新しまくってビクビクしてんの?かわいいねw
貧乏だとこんなに卑屈になるんだね お前ら、同じ車のってんだから仲良くしようぜ。
色はホライゾンターコイズパールが
一番かっこいいのは譲れんが
この下四桁nCFYのオイコラミネオって突然出現するけど、善光寺の窓明けっぱ君と同一人物かな?
>>887
今度はバイザー付けてない人を貧乏人扱いかw
やばいね君ほんと
複数人を同一人物だと思って攻撃してるし、リアルでもそうなのかな?軽い統失だね
妄想しながら認定してばっかで理屈が追いついてないから誰からもフォローもらえないんだよ >>891
むしろエクストラウインドウにワイパー欲しいな。 バイザー付けると死んじゃうマンと趣味押し付け君と統失くんか
いろんな人いて楽しいスレだナー
>>896
横に平行移動するワイパーが欲しい
それかエクストラウインドウだけデフォッガースイッチを独立 ルームミラーそんなに見る?
サイドを無限の貼り付けるミラーにしたら広角なお陰かほぼほぼ見なくなったな。
エクストラウインドウは超音波振動とかで汚れも水滴も弾き落として欲しいな。
ところでオートバックスで車検受けたが57000円程だったぞ。安いな。
メンテは自分でしてるから車検通すだけが目的だったからこれで満足してる。
予防整備したい場合はディーラーに出すのがいいよな。
>>900
安いんだな。
同じく通すだけでもエローハットは+6000円
半年前から予約したら割引になるのでだいたい一緒ってとこか。 >>886
ありがとうございます。車のせいじゃなくてタイヤのせいなんですね… >>894
もうほっとこうよ
たぶん触っちゃいけない人だよそれw >>904
スポーツ系が劣化してくると悲惨だよ、ロードノイズどころか振動で内装が共鳴しまくるし
激安アジアンコンフォートに変えたらスゲー静かになったんぽん 激安タイヤを短いスパンで交換していく方がコスパ良い
いくら良いタイヤでも数年で劣化する
タイヤに関しても以前のスレでは
「アジアンなんか絶対ありえん」って論調だったんだが
スレの住人自体ほとんど入れ替わってしまったのかもしれんな。
タイヤのバランスが取れなかったとかいう話を聞くとアジアンは使いたくないな
ひび割れも国産より早いし
「短いスパンで交換」のスパンによっては交換工賃が重くのしかかってくるしな
こんなエンブレムがある
300万の車を買える奴に激安タイヤでケチれって言っても概念自体が通じないと思うよ
おれもアジアンタイヤだわ
次も履きたいアジアンタイヤがある
安い国産よりいいかもね
車検の時、代車のフィットに付いてたヨコハマのエコタイヤは自分のアジアンタイヤよりうるさく感じた
さすがにスタッドレスでアジアンはないが
え、メジャーどころでいいやつ教えて欲しい
初期純正16インチ快適性重視で
やっぱアジアンタイヤ使う人は走行距離が多いんかな?
耐用年数(人により差はあるが5年前後)より溝がなくなるのが先だからコスパがいい。
逆に走行距離が少ない場合は耐用年数いっぱいまで使うので国産がいいとか。
数年前の思い出
5泊6日で1泊だけのテント ZF1乗りのみなさんボディの石跳ね傷や
ピンポイントの錆びが増えてきていませんか?
タイヤって最初の2011年zf1は、ヨコハマが付いてたと思うけど、
半年くらい2万キロ前後で溝もあんまり残ってなかったので
そのまま冬タイヤ(bs)に変えたけど、それまで不満なく乗ってた。
基本的BS派なので、その後の夏タイヤもBSで普通に乗ってたけど、
不満なかった。というか多分グリップ、静音、安定性のバランスが良いの
だと思います。
間にフィットRSを挟んで、ファイナルに乗ってるけど、このスレで評判
いい前提で、グリップ不足を感じてしまう。
フィットで履いてたBSと比べても、この程度でロックする?って感じてしまう。
今ついてるのは、納車当初からのミシュランで、多分パイロット3か4なんだろうけど、
わたし的にはグリップ不足に感じてます。
その上でアジアンと言われると、意外にグリップ力なくても不満ないんですね。
欲張り過ぎかな?
>>923
アジアン使う人は中古車で買った人だろうし新車時の装着タイヤが新品だった頃を知らないでしょう >>923
運転歴長くなるとグリップ云々は、自分のテクニックでカバー出来るからタイヤに依存しないって事で。
ハンドル切るタイミングやブレーキかけるタイミングで調整すれば問題ない。
グリップが必要なのは、200馬力から上の車だ。
低馬力のこの車にハイグリップタイヤは必要ない。 >>927
では運転歴が短ければ低馬力のCR-Zであってもハイグリップタイヤが必要と? >>927だよ。
>>928
運転歴短いなら、金で買える安全に投資しても良いんじゃない?
コーナリンググリップだけでしょ。サイドウォール剛性。
俺も20年ポテンザ履いてたから言える。 昔からFFはテクで曲げるもんだが、それでも限界があるわ
高性能タイヤが履けるならそれに越したことはない
初めからハイグリ履いたらテクを磨けないだろって話なら同意
>>930
言いたい事ズバリ、そうです。
私のファーストカーサイバーCR-X Siでした、当時ポテンザRE-71に随分助けられました。 同じスピードで交差点曲がるだけでも
スポーツ系タイヤとコンフォートでは
感じるGが違う
>>932
同じ速度なのにGが違うわけ無いやん?
タイヤが横滑りするほどの速度なの? >>929
運転歴が長ければパニックブレーキを踏む頻度が少なくなるかもしれないけど、その可能性がまったくなくなる訳じゃないよね
運転歴が長いければ安全に投資しなくてもいいというのは驕りじゃない?
スポーツ走行するのが前提ならともかく、そもそもタイヤ交換に運転歴って関係ある? 昨日現場からの帰宅途中で、白のCRXに会ったけど、やっぱりかっこいいですね〜
昔乗りたくても買えなかったので、今見てもほしくなっちゃいます
その代のシビック乗ってましたけど今より柔で
ボディとか捩れるしうるさいしドアにインパクトビームが
入ってなくて横からぶつけられたら危ないです。
でもその分軽く1t切ってて面白かったです。
シルクブレイズかっこいいな。つけたい。シビックハッチのリアに通ずるものがありんす。
コンビニから通りに出るときとか、ちょっと勢いよく出るとイン側のタイヤが鳴いて恥ずかしいっす
恥ずかしいからノブレの車検対応サウンドまき散らしながら稲妻シフトアップしながら逃げるように加速してますよ
FFのオープンデフってこんななんだなぁ・・・
かなり急加速してるか、あるいはタイヤがグリップしてないのか
スーパーへの買い出し10分の運転で燃費25キロの新記録
20は簡単に出るんだけどなぁ
走り始めてから燃費リセットすれば23とか行くけど家から出るとこから始めると駄目だわ
上り坂とかあるとすぐ年表落ちるし
>>939
穴ぼこだらけで、機能美というものがないな ローギアで良燃費を出すには、
アクセル踏まずにアイドリングだけで加速していくといい(mt)
すんげー遅いから後続居ないときにしろよw
満タン法じゃなきゃ。
インジェクションの燃料噴射量からの
推測燃費は正直あてにならんよ。
この車スマホホルダー設置する場所なくない?
エアコンの吹き出し口に付けたくないのに…
>>950
吸盤と一緒に丸い両面テープが付属してるやつ買うといいよ
こんな感じのをダッシュボードに貼って、そこから吸盤を貼り付ければ剥がれない
俺は普通にダッシュボードにスマホスタンド立ててる
季節柄ダッシュボードに電子機器は置きたくないな。。。
ドリンクホルダーからアームが伸びてるタイプのスマホスタンド使おうよ
αマスターレーベルのアルミの黒色
正確に型番わかる人は教えて
タッチペンを買いたい
ダッシュボードのアッパーボックス?(ナビ上)に滑り止めのシート貼っつけると、スマホが横向きで挟まるし、アッパーボックスの蓋が日よけになって画面も見やすいよ
見た目だけで18インチ履かせたいんだけどやっぱオーバースペックかな?
メーターの上にスマートタップつけてる
人によっては邪魔かも
素人だが教えてくれぃ。
IMAシステム点検、バッテリーが充電できませんの異常がでてディーラーいったら
IPU冷却ファン異常、インバータ回路異常で入院。
最悪 インバータユニットとECU交換って言われた。
異常が出る前にバツンって音して、冷却ファンのヒューズ飛んだのかなと思った。
冷却ファンの異常が出るとインバータ回路異常も一緒に診断で出るもんなの??
それか、冷却ファンが止まり、熱でインバータがぶっ壊れたのか・・・・。
黒のファイナルレーベル307万円、高いなぁ貧乏人には…
6年後に100万以下になった最終型に乗り換える予定
>>963
冷却ファンのファンモータか羽が故障したんじゃないの? >>969
くそカッコいい
みんカラのあの人工賃5万くらいでやってくれないかな ZF2だとオンオフ無いから常にフォグランプ使ってるんじゃね?
>>979
フォグボタンが横滑りボタンの隣にありますよね? >>980
今、パンフ見たらサイドミラー調整の上にあるっぽいw
無いかと思い込んでた。
まあ、夜はほとんど走らないけどオフにしとくよ。
ありがとさん。 晴天で必要もないのにフォグとかバックフォグ点けるのは運転ヘタの特徴だからいい目印になる
>>977
は、スイッチの場所聞いてるんじゃなくて、この車のフォグランプは点けても点けなくても明るさ変わらないのに
意味あるの?って事だと思うよ
俺もそう思うし >>985
そもそもフォグランプが対向車に認識して貰う為に使うものなんですが 前期ZF1たがフォグつけると左右の照らされる範囲明らかに増えるぞ
>>983
お前が下手クソだから点けてるんだよ
って意味だなw できるなら、2009年のコンセプトカーのようなLEDのライン状のフォグにしたいな
丸いフォグって、この車のデザインに合ってない気が
いっそフォグ外そうかな
>>985
光軸下過ぎなんじゃないのか?
上げ過ぎても対向車に迷惑かけるが、
自分で調整できるから今晩やってみろよ。 フォグは集光よくないから
光軸上げると対向車に迷惑だぞ
ヘッドライト暗すぎだからフォグをスポットかなんかに変えたい
>>987
CR-Zに限らずこの意見はよく聞くな。
安全のためには使ったほうがいいよな。
不要な時に使うと眩しくて迷惑と言うのも分かるが。
まあ、答えが出ない話題だよなw 買い替えを考えていくにつれて
CR-Zへの愛着が強くなってきた…
フロントフォグはまだいい天気が悪くもないのにバックフォグはやめてほしい
クーペでハイブリッドでMTでとなると世界的に見てもコレか初代インサイトしかないからね。これから先出てくる可能性もほとんどゼロ
mmp
lud20230201222502ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1528482342/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【HONDA】ホンダ CR-Z Ver123 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver127
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver122
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver125
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver121
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver129
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver120
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver126
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver128
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver124
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver119
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver133
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver113
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver134
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver136
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver132
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver135
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver130
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver138
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver137
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver131
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver117
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver110
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver118
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver111
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver142
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver104
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver109 [無断転載禁止]
・【HONDA】ホンダ CR-Z Ver96
・【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.16【Stream】
・【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.16【Stream】
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part13
・【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ3
・【HONDA】ホンダ フィットX Ver8【FIT1.5X専用】
・【ホンダ】2代目インサイトオーナー限定スレVer.33
・【HONDA】ホンダ2代目(RF3-8)ステップワゴン Ver.9
・【 煽り運営RAGE ガイジ集団ALsee うんこ体臭マトモ 天皇のマブダチ松尾 淫行パンダ 卓球uLu 盗撮未成年飲酒ことる 核兵器所有 ことるの上付きまんこ】Gaijiverse3817ill目【シャドウバース】
・【 煽り運営RAGE ガイジ集団ALsee うんこ体臭マトモ 天皇のマブダチ松尾 淫行パンダ 卓球uLu 盗撮未成年飲酒ことる 核兵器所有 ことるの上付きまんこ】Gaijiverse3822ill目【シャドウバース】
・【 煽り運営RAGE ガイジ集団ALsee うんこ体臭マトモ 天皇のマブダチ松尾 淫行パンダ 卓球uLu 盗撮未成年飲酒ことる 核兵器所有 ことるの上付きまんこ】Gaijiverse3818ill目【シャドウバース】
・【 煽り運営RAGE ガイジ集団ALsee うんこ体臭マトモ 天皇のマブダチ松尾 淫行パンダ 卓球uLu 盗撮未成年飲酒ことる 核兵器所有 ことるの上付きまんこ】Gaijiverse3820ill目【シャドウバース】
・【 煽り運営RAGE ガイジ集団ALsee うんこ体臭マトモ 天皇のマブダチ松尾 淫行パンダ 卓球uLu 盗撮未成年飲酒ことる 核兵器所有 ことるの上付きまんこ】Gaijiverse3823ill目【シャドウバース】
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part11
・【HONDA】ホンダ CR-V 第五世代 Part7
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part14
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part10
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part16
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part12
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part15
・【HONDA】ホンダ CR-V 第五世代 Part6
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part15
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part8
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part9
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part18
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part15
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part16
・【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ
・ホンダ CR-Vが3列シートSUVに、今夏発売予定
・【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ2
・【HONDAホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ Part.2
・【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.73
・【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.83
・【ホンダ】ZOOMER-X12【ズーマーX】
・【ホンダ】ZOOMER-X10【ズーマーX】
・【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part104【VEZEL】
・【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part113【VEZEL】
05:26:18 up 11 days, 15:50, 0 users, load average: 9.77, 8.28, 8.16
in 0.17513704299927 sec
@0.17513704299927@0b7 on 122319
|