1おつー。
来週末に現行型が納車になるー!(中期前型から)
のだけれど、フロント投影式のHUDって偏光グラスしちゃうと見えなくなるって本当?
アラフォーになった途端に日中の光が強く感じる時が増えてきた・・・。
>>7
自分cx-5に試乗した時に
偏光レンズかけたら見えんくなったよ
レンズによって違うかもしれんけどね >>7
これ気になってたけど納車してから見たら普通に見える 見えづらくなるけど、見えないほどではないかなって感じ
レンズによるのかな?
>>9
偏光レンズではなく、ただのサングラスなのでは? 新型アクセラとCXー30見たけど外回り少し寂しくなった感じするな
新型アテンザも出たらあんな感じかね
>>11
偏光レンズだぞ
まぁ信じなくても別に良いが >>12
今後の魂動はキャラクターラインに頼らないデザインに移行するらしい
面を歪曲させて陰影を映す造形だから実車を見ないと良さは伝わりにくいかも >>7
偏光レンズでどう見えるか試させてもらったけど、表示がかなり薄くなるね。レンズのメーカーや種類でも変わるかもしれない。俺はタレックスで試した セダン全般、アテンザしか考えられなかったけど、アテンザ以外なら唯一CX4ならsuvでもいいかな、と思ったな。売ってないけど
皆さんサンクスです。
試乗した時が曇りの日で偏光グラスを試すのを忘れてた・・・。
俺が使ってるのはクリップオン型だから、通常のより効きは弱い気もするな。
それも含めてワクワクして待ってみますわ。
>>16
それだったらむしろアテンザクロスオーバー的なCX-6じゃないのか 偏光レンズかどうかは液晶画面を90°回転させれば見えにくくなるかどうかでわかる。
CX8が雑誌なんかでは最初CX6とか言われてたな
CX5の3列版だから
去年予告されたリコールのお知らせハガキがまだ来ないけど、皆さんは来ましたかね?
新型に力入れるのもいいけど、リコールにも早く対応して欲しい
マツダ3にもちょっと惹かれるけど、新型アテンザ(6?)が出るまでは絶対買い換えないからな
>>26
2013年12月登録モデルで、先週にやっと来たよ。
年末の車検時にディーラーに聞いたら、交換作業に時間が掛かるので、緊急性の高い生産ロットから順番に行うと。
後回しにされてるのは、緊急性が低いから、ゆっくり待て。 15年9月登録車でハガキはリコールが発表されてすぐ来たよ
作業自体は7〜8月と言われた
>>28
リコールのお知らせと、作業開始連絡で、二回ハガキ届くよ。 封筒で作業の準備が整いました、っていうのがきたら一度ディーラーに電話した方がいい
リコール当てたくない人は連絡が来るまで待てばいいかと
アテンザワゴンベースのSUV、
要はアウトバックやV60クロスカントリー的なもの。
大いにありうると思うが安易にCX-6にしてしまうと、
フラッグシップの車格としては非常にややこしくなる。
乗用タイプはMAZDA6より上がいないから行けてたけどな。
皆さんありがとうございます
まあもう少し待ってみますが、何日か前にエンジンのハザードランプが点いたのが気になって
1日くらい点いてたけど消えたから放置してるんですがね・・・
>>26
16年1月登録で車検のついでにリコール対応の改修した。
車検も含めて2泊3日の預りだった。
加速時ちょっとエンジン音大きくなったな。
バルブスプリング強化だから、原理的には燃費も僅かに低下するだろう。 >>32
12年12月生産MTだけど昨年末に営業担当から電話があって先月終わった
休みの関係で5日間預けたけど通常は3日程だそう
あと細かいけど警告灯のことをハザードランプというと若干ややこしい気が >>31
アテンザワゴンのクロスオーバーモデルは商品企画部の上がそんな物売れないと蹴ったって話しだから出ないよ >>35
あーそうそう警告灯w
ハザードランプって言ったら点滅させるやつみたいだな
ところでリコールで3日もかかるの?
まあ代車さえ出してくれりゃ問題ないけど、大修理だな ターボ車って先代WRXSTIとスープラしか乗ったことないんだけど、XDを軽く乗った限りではNAみたいな感じに感じたんだけど踏み足りなかったですかね?
それとも今のダウンサイジング系のターボ車ってドッカンとは言わないまでも急激な加速感みたいなものは無いんですか?
そんなもんよ
レスポンスにおいてガソリンターボと単純比較できるディーゼルは存在しない
リコールは前期アテンザで1月末に終わったから中期後期はまだまだだよ
俺のは13年6月だけど、早くやれってコールセンターから電話きたよ
>>38
マツダの開発者がたびたび述べてる
「アクセルを踏み込んでシートに体が押しつけられるような感覚は目指していない」んだと
単位時間あたりの加速度の変化率のことをマツダでは「躍度」と呼んでおり、力強い加速はあっても急激な加速はない
躍度で調べればたくさん出てくるから見てみるといいよ >>41
それ以前にシートに押し付けられる程の加速ができるパワートレインは今のマツダには無いだろ そういうのを目指して開発していないとは言っているね
確固たる設計思想があって、そのとおりのパワートレインがある
「造れない」のか「造らない」のかなんて、部外者がワーワー騒いだところで何もならない
欲しけりゃ要望あげればいい、それだけの話さ
Lパケオーナーの方にお聞きしますが、シートのメモリー機能って何回やっても微妙にズレることもなくきっちりセット通りのポジションを再現してくれるのですか?
毎度毎度シートを動かすのではなくて、セットされた位置と異なる時だけ動きます。家族共用で頻繁に入れ替わるのならどうかわかりませんが、ズレが出てきてしまうほど頻繁に動かさないのではないでしょうか。
10年毎日動かしても3650回ですし。
>>44
ドライビングポジションと、降りる時用に後ろに下げた位置で乗降の度動かしてるけど、今のところ変なズレは無い。微妙なズレだったら気づかないだけかも知れないけどね。 ガソリンだけど昨日20万キロ超えた
エンジンとミッションは快調だけど
他の人で同じくらい走ってる人いる?
2012年式のDだけどやっと5万キロ超えたところ
月一回しか乗らないからそんなもんか
月一回どこいくの?
シートってエンジンかけると元に戻るってこと?
自分は元々MT車だったこともあり、日常的にエンジンブレーキを使うが、
ここ近年、前走車の減速をブレーキランプでしか判断できないドライバーが増えたらしく、
エンブレで緩やかに減速すると車間が急激に詰まって慌ててブレーキを踏むという後続車が増えた。
友人のMT車乗りはまさにエンブレ減速で追突された。
なんで車体の動きを見ないのだろうか?
本当にドライバーの質が落ちた。
確かに車は安全装備てんこ盛りで乗りやすくなったが、乗り手の意識まで下がったと言わざるをえない。
日本メーカーで、MT車を積極的に導入しているのは、マツダぐらいだから板違いでも無いだろ。
ただディーゼルの場合、100キロ走行中でも、1750回転程度と低くて、エンブレムの効果が少ない。
トラックに詰まると、高速でも3速まで落とす時がある。
ATでもパドルシフト採用でエンブレを積極的に使える車もいっぱいあるし、MTに限った
話でもない。
自分もATだけどi-eloopに充電するためにエンジンブレーキよく使う
パドルシフト便利だよな。追い越し加速の時はキックダウンするより早いし、街乗りの右左折とかでも多用する
これのおかげでMT派の俺でもあんまり不満ないわ
そもそもAT乗りの中には「エンジンブレーキって何」って人も多いぞ
加速する時のシフトダウンはアクセルペタルを踏み込むスピード次第で一段落としとか2段落としとか使い分けられるからパドルは使わないな
初めてのパドルシフトなんだけどさ
シフトダウンの時に、ほんの一瞬だけギアがすっぽ抜けるような、ニュートラルに入るような感覚なんだけどこんな物?
減速したいからシフトダウンするのに、一瞬加速するというか…
ちなみにシフトレバーだとそんなこと無いです
今日さ連続で前を走ってる後期の白に出くわしたんだけど
一台目→かっけえな後期
二台目→あれ?一台目の時と比べてなんか普通だな
で、形も色も同じになんでこんな印象が違うんだろうとずっと考えてたんだけど
一台目にはリアスポイラーが間違いなくついてのに気づいた
リアスポイラーがあるのとなしではかなり印象が違うな
みんな付けてる?あれ付けた方がいいよ
他人にどう思われてるかなんて考えて走ってませんからお構いなく
>>66
つけてないダサい仕様なの?
つける金もないのかよ貧乏人が >>64
あーあるね、そんな現象。ニュートラルに入ると言うより
回転数を合わせるために一瞬エンジンをふかすブリッピングの加減だな
MTならヒール&トゥを自分でやるんだけど、それと比べてもアテンザの制御はそれほど悪くないよ
機械に自分の気持ちを100%は理解してもらえないしね なんて素敵なアテンザライフ
あっー(´・ω・`; )
スルーできなかった
>>44
自分一人しか乗らないので、ずっと固定されてるよ
乗り降りする時も動かす必要ないからね アテンザがFMCするときは、
もっと綺麗なボディーカラー作って欲しい!❗
>>65
まじかよ!
あの通販のやつつけた方がカッコイイかなあ
吹っ飛ばないのかな、あれ
色がない場合どうしたらいい? >>39
2018年式の中期だけど
既にリコール終わったよ
一泊二日 純正のリアスポださいじゃん。つけるならオートエクゼ
高速で前が詰まってきたらパドルで減速って普通ですよね。
最近、頻繁にパドルで速度調整していたらなんでブレーキ踏まないのって言われた。
相手は50代の男性でMT車に乗ってた経験ありの人。
自分の運転がおかしいの?
>>77
減速は基本ブレーキだろ追突事故誘発するぞ ブレーキランプ光らせずに減速するのは、後続車に迷惑だし危険だよな
後続車がいない場合や、車間が相当離れてる場合は良いだろうけど
減速したいというか、長い下り坂とかでこれ以上加速したくないときによく使うけどなぁ
ダメなの?
>>82
その使い方が正しいんじゃん?ただ後続車に気を使いながら使用する、が原則だべ タイヤ、ファルケンの453にしてきたわ
コミコミ8万、やっぱ高いね
何事も適材適所だな。
ブレーキランプなしに急に減速するのは当然追突を誘発しやすい。
だからといってパカパカブレーキランプを点灯させるのも違う。
ディーゼルはエンブレ効きにくいからブレーキ踏まずにそんな急減速しないけどな。
ハンドルに傷がはいってるのに気づいた。補修方法ありますかね?半年点検のときにそんな傷つけること考えられますか?1ヶ月前にやりました。
傷をつける点検なんてない
事故なら可能性はある
でも立証は無理だ
どうしても気になるならハンドル交換(自費)
もしくはパテ盛りで高さ合わせ
傷がつく可能性ってなにがある?なにも思い当たらない。交換だといくら?
革はすり減って傷が入って味わいが出てくるもの。気にするな。
どうしても気になるならミンクオイルか馬油でも塗り込めば目立たなくなる。
高速の減速を書き込んだものだけど、高速って前の前を見ていると減速Gあまりない位で速度合わせられますよね。
読みが外れた時に、パどう使うってイメージなんだけど。
そんな時にパドルよく使うって話になりました。
急減速は当然ブレーキ踏みますよ。
後期25Sセダンだけど、結構窓ガラスとドアの隙間に水が入ってるんだね・・・
昨日洗車したけど、今日窓ガラスを開けて戻すと、水滴がスジになって付いて来た(ドアミラーの辺り)
>>92
そういう状況の時は普通にブレーキだろMT乗りの知人の言う事が正解 >>94
そうなんですね。
ちょっと運転見直します。 >>95
いや、オレもあなたと同じだよ。そんな状況ならパドル使う。もちろん後続車が離れている場合だけどね。 >>96
大事なのは後続車と減速度に気を使って運転します。 バルブスプリングのリコール修理終わったんで報告
ガラガラ音UPって話だったけど、あんまり気にならんなあ
つか言われても違いがわからない。ちなみに2013年製
それより代車のガソリン車が静かだなあとは思ったw
>>98
なにそれ?
ガラガラ音UPの話があるの?
ダメじゃん >>98
ガラガラ音アップしてるぞ
燃費も悪くなった 俺はガラガラ音アップ勢
平均燃費の表示が13から10未満になって、どんどん下がっとる
エンジンかけたときも一瞬だけ変なガリガリ音がするようになってもうた
片道20分の通勤に使ってる
休日は2時間ぐらい走らせとる
私もバルブスプリング交換した。
音は変わらない。
燃費も変わってない様だ。
プログラム変更も同時に行った為か、アクセルの反応が良くなった。
ただ音に敏感かどうかじゃないの?
燃費については知らね
俺のはエンジン音も燃費もリコール以前と変わりなし
マツダはリコール対応とかは誠実にやる印象だけどね
他社で最近よくニュースになってるの諸々の偽装問題とも今のところ無縁だし
燃費悪化なんてヘマするとは思えないけどな。さすがに事前にわかるでしょ
>>108
2.2Dのリコール渋って国交省に怒られたマツダが誠実か? 次期型に2.5G+Mハイブリッドがあれば買おうかな。
さすがに次世代SKY-DとXは手が出ない可能性が高い。
>>109
大丈夫。
次の車検前までしか乗らないから。 プレミアムは高価にすんじゃなくて、
マツダプレミアムを目指す
とか言っときながら、まさかアクセラで60万以上値上げしてくるとは。
2.5l Mハイブリッドでも、いくら値上げするかわかんないなぁ。
そんなに値上げしないって言ってたのに。
>>93
そうそう、水がかなり貯まってる気がする
洗車した後はしばらく窓開けたくないわ
前期からの後期乗りだけど後期の方がより貯まってる気がする >>112
XはDよりは安い、みたいな記事をどっかで読んだような
普通のガソリンエンジンベースだし、補機類もスーチャくらい、とかなんとか
それよりアテンザ自体がFRのEセグメント化しそうだから、そっちで高くなりそう ボディサイズも気になるなあ
これ以上大きくられれるとさすがに色々無理が出てくる
アクセラの値上げは20万程度だな。
アテンザの後期の時と同じぐらいの上げ幅。
あの内装レベルなら仕方ないのだが、
カロスポやインプと比べて明らかに高くなった。
というかGJ初期と価格変わらんぐらいになっとる
今日はアテンザを見まくったわ、10台ぐらい
3代目新型赤ワゴン
2代目、青ワゴン、カッパーレッドのアテスポのリアウイングレス
あとは3代目前中期セダンワゴン
片道110kmのドライブ
残り走行可能予測353km
まぁ大丈夫かと出発して帰ってきたら
残り250kmになってました
楽しかったです
まる
>>120
ああ、わかる。あんまいないから見ると嬉しいよな この車ウォッシャー液何リットル入るかわかる人いる?
ディーラーで入れてもらった後はなかなかなくならなかったんだけど2リットルの買ってきて入れたらすぐなくなっちゃった
4リットルは入らんかな?
>>123
もしかして水で希釈するやつだったかもよ。
それなら水足しとけば大丈夫。 >>124
超純水ってやつで希釈不可なんで…
4リットル入っちゃうなら迷わず2本買ってくるんだけどね 2WD車は2.2リットル
4WD車は4.2リットルだって
ソースは後期マニュアル
>>125
それ1回使ってみた事有るけどゴミだったから速攻普通のウォッシャー液に戻したわ >>126
本当にありがとう
じゃあ早くなくなったっていうのは自分の勘違いなのか…
>>127
俺は普通のウォッシャー液の泡立つのが嫌だからこれにしてる
マメに洗車はするから洗浄力とかはあまり気にしてない >>112
ハイブリッドはXとのみじゃないのかなぁ 赤のセダン見るとテンションあがるわ、自分も乗りてー
町に2〜3台くらいしかないからすぐ分かる
でも外からこんなに注目受けるのかと思うと乗りづらいなw
後期乗りの方に質問
・電子ミラー(ルームミラーに走行中の後方の映像が表示されるやつ)
・先行車発進告知機能(前の車が発進したのに気付かないと告知してくれるやつ)
・ドアミラーインジゲーター(車線変更する時に後ろに車がいたらドアミラーに警告表示が出るやつ)
この3つの機能って後期アテンザに付いてる?
先々代のプリウス運転してるんですけど、アテンザ、プリウスより相当大きく感じますかね?
プリウスとデミオ所有しており、プリウス売ってXDのアテンザ買おうとは思ってるのですが…。
>>130
マツダで赤だと、こいつカープファンやなーて思ってしまう >>134
ラグビーやってて183cm、95kgありますけど運転する分には狭いと思わないですね…。
>>136
そうですね、すみません。
背団とワゴン、プロアクティブとLパケで悩んでる段階なんで今度のデミオの点検の時にガッツリ見てこようと思います! 185だとリアシートの天井が若干窮屈
後部リクライニングもしないので試乗の際は確認を
前期最初期型から他社に乗り換えになりました。スレのみんな、6年半、ありがとう。
前期、中期アテンザってフロントとリアのウインカーをハイフラ抵抗内蔵型LEDに変えた場合ハイフラ起こるのかな?
抵抗機なしでハイフラ起こらない車種が多いなか、アテンザはどうなのかと思いました
>>131
先行車発進お知らせ機能はACC動作中はあるらしいけど、一度も鳴ったことがない
鳴る前に後ろからクラクション鳴らされるから >>93
それがフロントスピーカーの錆の原因になるらしいけど
改良してんのかなぁ >>140
VWのティグアン。CX-5と悩んだがマツダデザインに食傷気味だったので。アテンザのFMCまで待とうかと思ったけど、もうマテンザ。 もうこのデザインが嫌って、BMのブタ鼻が嫌って言ってるのと同じだと思う
嫌なら他のメーカーで良いやん
同じ車6年乗ってると同系統のデザインに飽きるってのは否定できん。
マツダは次期アテンザがFFかFRなのか早く発表して欲しい。
FFのATだけとかなら他行くが、そうでなければアテンザ貯金始めるから
>>143
音鳴らん なかったような。表示が点滅するだけみたい。
よそ見してる時に必要な機能なんだから音鳴ってほしいよね。 >>146
やばい、これから豚の鼻にしか見えなくなった ありそうでなくて拍子抜けするよね
ボンネットが油圧ダンパーじゃなかったり…
いや、いいんだけどね。勝手に自分がそうであろうと思い込んでただけだから
ワーゲンというかドイツ車は例の事件以来全く興味がわかない
>>150
あー、あるある。
つっかえ棒つかんで引っかけるところ探ってると、侘しくなる‥。 譲れないポイントなら買い換えるか自作ダンパー化すればいいだけ
ぐだぐだ言う奴がいちばん情けない
マツダのこのデザインは間違いなくかっこいい
でも、同じ顔があり過ぎて飽きるというのは分かる
折角お金出すんだから、変化が欲しいよね
メーカーはどれも同じ顔にしてイメージを確立させようとしているのだろうが、少し面白みがない。
トヨタのデザインの方が車種毎に変化があって良いような気もする。買う気にはならんけど
>>133
プリウスの30型からディーゼルMTに乗り換えたけど結構大きい。
切り返すこともしばしある。
燃料代はプリウスととんとんぐらいかなぁ。 >>157
2台、3台とマツダ買う人ならそうだろうけど世の中の大半の人にとってはマツダなんて一生に一度買うかどうかだから飽きるとか無いよ ボンネットダンパーって、
オートエクゼであるじゃん。
いや別に無いと嫌だとかおかしいとか言うつもりないんだけど…
気にしてないからこのくらいのクラスならそうだと思ったのが違ったんだってだけの話よ
気にしてるんなら買う前に見てるわ
>>150>153
俺はアクセラから乗り換えで、今まで油圧ダンパーの車とか乗った事ないので、
つっかえ棒を立てるのが普通だと思ってたから違和感なかったけど、
ただボンネットのカバーがやたら重いなと感じた
棒1本では支えきれないんじゃないかと心配になるほど重量感があった 油圧ダンパーって最近はクラウンクラスの値段じゃないとつかないんじゃないの?
アテンザは高級車じゃないからつっかえ棒
レガシィ・ティアナは油圧だからなぁ
近い価格帯だからアテンザも油圧にして欲しいよね
Lpkgなんて電動サンシェードまで着くんだから、あってもいいよな
>>158
やはり一度試乗しないとですね…ありがとうございます! あれば便利だけどそのせいで高くなるなら不要
って最近の日本車全般に言えることではあるが
ボンネット開けるの年に数回だろ。ウォッシャー液補充くらい
そんなに使うのか
俺はサブコン取り付けくらいだな
次はリコール時にサブコン無効化カプラー刺す時だな
洗車をやらせるような金持ち層はマツダを買わんだろw
で、そういう金持ちが買う車には
使うか使わないか分からない、なくても特に困らない装備がもれなくついてくる
ボンネットダンパーもその一つ
俺は洗車のたびにボンネット開けて、エンジンまわりも軽く拭くけどな
ホコリは絶対たまるだろ
おかげで5年たってもエンジンルームはピカピカだぞ
車について詳しくないからアレなんだけど
アテンザ欲しいとは思ってるんだけど今から現行のを買うってどうなの
>>178
来年か再来年にフルモデルチェンジ。
ちょっとすると2.5ガソリンターボがでるかもしれないので、それがオススメ。 >>180
3代目アテンザとしてはMC重ねて完成度が高まったものという見方は出来る
4代目が2020年とかに出たとしても製造ロット実積が少ないからやや不安ではある
4代目が現行よりどう良くなるのか情報ないから分からんし >>180
今30代だけど40以降、特に50代になるのが怖い
今はまだ若いつもりでいるけど50以降の自分が想像できない
だって50超えたら人生3分の2位はすでに終わってて仕事も新しいことをやる歳でもないし、しかもいつ大きな病気になってもおかしくないわけで
新聞の訃報欄見ても50代が意外と多くて驚く
でも10数年なんてあっという間に来るわけだけどなったらどのような意識になってるのだろうか >>141
前期にカーメイト入れてるけど前後とも抵抗いれないとハイフラなるよ >>178
時期型まで待ったとして本命の四駆+MTが出る保証はどこにもないから後期契約したよ。
25Tも魅力的だけど、ATだけだろうしなあ マツダ3がもうアテンザとたいして価格差なくなってるから
消費税増も合わせたら次のアテンザは100万ぐらい高くなるかもよ
今のうちに現行かったほうがええよ
てかもうほとんど同じ値段だな
絶対次のアテンザは今の価格じゃ買えなくなるだろ
>>187
マツダ3に2.2Dは無くなった
最後まで190馬力に改良されたエンジンも採用されなかった Xをグレードのトップに据える必要があった
2.2Dは席を譲ったのだ
アテンザはFFだから今の値段なのは分かるけどFR化して今のクオリティ維持するなら値上げして当然だわ
その分さらに品質が上がると考えたらかなり期待できる
ボンネットダンパーとかどうでもいい、そのぶん足まわりとかにお金かけてほしい!
>>172
そう聞かれればたしかに、
なんで拭いてるんやろ?
給油口も開けて拭いてる!! >>186
スゲーなにこの資料!!
分かりやすっ!!作ったの?
これにアテンザ重ねて欲しい >>191
足回りの前に
異音、ビビり音対策に金かけてほしい!! >>178
>>181さんが言ってるように、3回目のMCで熟成されているので後期モデルはいいと思うよ
個人的には、コンセプトモデルのSHINARIとTAKERIが理想型なので、
その流れを取り入れた現アテンザはとてもカッコイイと思う(特に前輪のフェンダーの盛り上がりが◎)
次期モデルのVision Coopeはサイドがのっぺりしてるので、次期アテンザものっぺりした造形になると思う
そこが気にならなければ、次期モデルまで待つのもあり。 >>193
俺もこの前洗車した時、初めて給油口も洗ったよ
結構、泥水みたいな汚れが溜まってるね >>193
オレも拭いてるよ。
拭ききった、と思って走ると結構残り水が滴れるんだよね。
なので給油口、トランク、ボンネットまで開けて拭いてる。
そんなところで、上のレスでは「不用」な意見も多いけどボンネットダンパー付けたい! >>186
新型アテンザのXは500とかいくのかな…… 後期買ったけど、新型でたら買い換える予定の人いますか?
>>200
はーい、いるよ!
初期ロット狙います。 MAZDA3、Xの価格が凄いことになってるが、
2.2Dと同じ扱いだと思う。
現行15XDと新型18XDの価格差と全く同じなのでこの差が新型クオリティアップの値上げ分。
さすがにアテンザレベルではないが、CX-5とは価格が並んでしまった。
しかしこれだとCX-30はCX-5より高い可能性があるな…
日本人は貧乏になってんのに逆行してるな。まあ日本は見てないか
Xがすごい値段だな。アテンザ25S水準に達している。
これで、Mazda6 25Xとかになったらまじで500に届きそう。いや、届くだろ。
ただ、SkyXのメリットはどこに・・・・
今出ている情報のエンジンのスペックだけならば、とても価格に見合わない。
現行型。
フッと思い出したのだけど、累積の総走行距離って見れなくなってるのね。
現行型の足回りはガソリン向けなの?ディーゼル向けなの?
エンジンだけじゃ弱いから内装のプレミアム化とFR化なんだろ
次の世代ではXのさらに30%増しの燃費性能だそうだが…
ディーゼルのトルクは試乗しただけでも結構なインパクトがあったけど、Xは方式は画期的でもそこまで突き抜けた性能じゃなさそうだしな
つか普通の人にはその斬新さが理解しにくい
。高性能なんだけどバランスが良すぎるというか
GJから新型アクセラにする人いるのか?
特にセダンからセダン
好みの問題だろうけど、新型mazda3はハッチバックはなんかキモイ
セダンはカッコいいと思う
AudiでいうA4とA3みたいな感じ
3セダンカッコいいけどやっぱり大きさが物足りないわ
新型アテンザのバックライト片方切れて草も生えない納車一年してないのに
リアフォグランプか 自己解決しました
お目汚し失礼
前期からの乗り換え新型アクセラセダンか現行アテンザどっちがいいかなあ
アクセラは後席狭いらしいけどマツコネ使いやすそうだし
>>210
アテンザからの乗り換えでアクセラは無いな 俺ならアテンザのフルモデルチェンジまで待つな
少なくとも現行から現行に乗り換えることはない
みんカラ見れば自分でやってる人いるね
思ったよりは簡単そうだし、部品の販売が再開したら自分でやってみようと思う
あと社外のオーディオ入れたいから
マツコネレスも選べるようにして欲しい
初代アテンザセダン 23E ラグジュアリーパッケージ
4670×1780×1430mm 247万
4代目MAZDA3セダン 20S L package
4660×1795×1445mm 265万
>>217
新型アクセラセダンのフロントはカッコイイと思うけど、サイドから見るとやっぱり寸詰まりな感じがするよね・・・
アテンザはデカいけど、あの流れるようなフォルムを出すには、4800mm超えのボディが必要なんだなと比較して思った だから新型はアクセラじゃなくてMazda3だとあれほど
マツダってほんと車名大事にしないよねコロコロ変わっちゃってそりゃブランド育たない訳だ
>>206
ディーゼルには及ばないけれど従来のガソリンよりは高いトルクと優れた燃費性能
うむ、メリットに溢れておる
値段がディーゼルより高いのが珠に瑕 アテンザセダンを見てしまうと、、、アクセラセダンはないでしょ(サイドビュー
アテンザという車さえなければ、知らなければアクセラセダンありだと思うが
大阪オートサロンでmazda3見たけど、みんなハッチバックに夢中で、セダン見てる人は全然いなかったよ
このまま調子に乗ってどんどん値上げしてったらまた倒産危機に陥りそうだな
マツダは何回もやらかす
>>242
エンジン形式にしても、ガソリン、ディーゼル、SKY-X、Mハイブリッド
さらには電動化にも手を出そうとしてる
エンジン開発にかかったコストを回収するには20年かかると聞いたことがあるけど
さすがに手を広げすぎでは。大丈夫かねえ ベースアップはMAZDA3が売れてからやれよと思った。今回の値上げで爆死したらどうする気なんだろw
商機を逸したらマジ終わる
この価格(トーションでアテンザ並)でしかもskyactiv Xが最後っ屁である以上、スカしっ屁になる可能性は決して低くないと思うぞ
あの価格で売るならタイプRみたいなものですくらいにアピールしとかないとあかんよね
CX-3の失敗はまさに値段設定だと思う。
いわばデミオのクロスオーバー的な車で、CX-5にも手が届きそうな値段って・・・・
Mazda3もこの価格ていいのかね?トーションに格下げまでしたのに。
そりゃ、いいモノを作ってもらうには会社が健全じゃないといかんもの。
どこかでこけると、どこかに皺が寄るし。
マイナスはどこかで回収しなきゃかんし、このマイナスがアテンザの価格アップに影響が
出ていると妄想してみると、メーカーごと頑張って欲しいと思わない?
メーカーは問わないからアテンザ以上に魅力的な車種があればどうなろうが構わないが、今のところは潰れられると面倒だな。
最近のセダン、一時期よりカッコよくなってきたけど、アテンザ真似してない?
>>253
内装はやっぱBMWタイプが一番分かりやすく高級感出て尚且つカッコいい >>256
アテンザの元になったのは、クーペスタイルのSHINARIだからね
そりゃカッコイイに決まってる 三菱はアウトランダーPHEVがあるからなぁ
あれはあれで良いし
無事に納車されたー!
懸念してた偏光グラス越しのHUD見え具合だけど、
だいぶ薄くなるけど識別できる程度だから良かったわ。
メーター類が様変わりしちゃって少し困惑気味だけど楽しいから良いか。
>>262
納車おめでとう。
やっぱり偏光でも大丈夫だったでしょ 納車から2ヶ月
良い色買ったと思ったけど、すれ違うアテンザ追い越すアテンザ、半分くらい自分と同じ色
もっとマイナーな色にすれば良かった
サンクスで〜す!
>>263
中期前期XD-Lのブルーリフレックス → XD-L AWDのチタニウムフラッシュ
てな感じで共にセダン。
>>264
支障なくて良かったわ。
最初、車間表示が凄く見難く感じて偏光のせいにしようと思ったけど・・・仕様なのね。 ブルーリフレッシュマイカの中古車買ったけど、予算とタイミングが合えばマシーングレーが良かった。
濃紺だけど、なかなか同色のアテンザ に出くわさないわ
>>265
俺は納車して4ヶ月経ったけど、未だに後期アテンザとすれ違った事ないよ
前期(中期)アテンザは月1で見かけるくらい
CX-5はほぼ毎日見かけるけど、出回ってる数が全然違うんだなぁと実感する・・・ 6気筒でレギュラー仕様とかインスパイアの変態エンジン思い出すな
従来の常識からみれば、SKY-Xは明らかに変態エンジンだろ
マツコネ2のバックカメラの画質はメチャクチャ改善されてるらしいな
フラグシップのアテンザがマツコネ2になるのはいつ頃だろ
>>276
現時点で使い物にならない不具合画質な件 リプロしてからistop動作がおかしいんです、同じような方いないでしょうか。istopランプはグリーン点灯するんですが車が停止する寸前に消えて動作しないんです。
ディーラーで確認しましたがバッデリー電圧の影響と思われるって事ではっきりしませんがリブロ後からなんで?です。
>>273
マークIIの1G-FE車も六発レギュラー。
こっちは何の変哲も無いエンジンだけどね。 >>259
ヘッドライトを薄くできるようになった今こそシナリベースの量産車を作って欲しいね 車幅とタイヤサイズ知ってて言ってる?
どこにお住まいなのかしら
現行のカメラ画質に慣れた。俺的にはもう問題ないし、十分役に立つ。
後期乗りですが、信号待ちの時にオートホールド効いてi-stopでエンジン停止。その後数十秒でエンジン始動。ここまではわかるんだけど、始動した直後にマツコネに「i-stopの準備ができたからNレンジに入れろ」と表示される。でシフトをNに入れるとエンジン停止。
いやいやいや、そんな直後に停止できるくらいなら始動しないでくれ!
次期型ってヴィジョンクーペを基準にデザインするんだよね?
だとしたらマフラー4本出しになるんかな。
うちの前期型セダンの夏タイヤへの交換完了
ついでにタイヤハウスにABで買ってきた樹脂メンテ剤を塗ってみたけど、結構黒々してなかなか綺麗になった
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=7.1秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=8.4秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒
アコードHV=7.3秒 NEW
インプレッサ2.0=8.8秒
特別
ノートeパワー=7.6秒
ノートeパワーnismo=6.8秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! 6
>>286
エアコンの制御でコンプレッサを少しだけ動かして欲しい時にそうなるね。
試しにACオフにしてみたら? >>293
そう思って暖房だけにしてACはオフにしたんですけど変わらなかった…
空調自体をオフにすると停止状態が長持ちするんですけどねー。
ディーラーにて聞いてみたら「仕様」ですとの事でした。 ビビリ音とマツコネに不満MAX
幸い中期じゃないから安物360度カメラでない所だけが救い
ビビリ音ってどこから出てる?
スピーカーやマツコネ周りはディーラーで対策してもらえたはず
うちもマツコネ裏のビビリ音ひどいわ
一度診てもらって静かになったけどすぐ再発
ハズレ引いたわけじゃなく、よく見られる症状だったのか
運転席、助手席のガラスから。
何回やってもらったけど治らない。
びびり音無いなぁ
マツコネとか大して気にしないから問題無し
もう少し重心低ければとは思うが
後期乗って4ヶ月だけど、今のところビビリ音はないな
たぶん夏を迎えると高温のせいで、いろんな部分で伸び縮みが発生して、音が鳴るようになるんだろうね
>>303
俺は発売日から後期乗ってるが特にビビり音はなかったぞ。
個体差だろう エンジン始動して走り始めの、最初に大きな段差を乗り越えたときにマツコネのあたりからミシミシいうわ
後期の納車から半年強
プロアクティブのセンターコンソール脇や窓スイッチ周り、エアコン吹き出し口の下のとこ、、
とかって革張りとか柔らかいのになってますか?
シートは革じゃないほうがいいんですが、インテリア樹脂感満載だといやだなぁって、、
前期D乗りだが、リコール代車で現行デミオ借りたら、ウィンカーレバー改善されてるのな。
製造時のバリ残ってないし動作音やタッチも改善してる。移植できるらしいし少し迷う。
あと、デミオの出来。軽快感はあまり感じなかったけど以前レンタカーで借りたヴィッツや代車の旧デミオより明らかに質感高くてビビった。
あれの本皮ハンドル仕様なら乗り換えてもいいかもと思った。
>>286
始動前にN入れれば再始動しないんじゃなかった? >>309
同じく前期D乗りで代車もデミオ(ガソリン)だったけど俺はひたすら退屈だったわ…
ただ思ったほど狭く感じなかったな
身長180あるけども >>311
それがね、あらかじめNに入れておいても始動するんですよ。
で「じゃいいや」ってDに入れるとまたもや「準備できたよNに入れな」ってすぐに出るんよ。せわしない仕様ですな。 エンジン掛けて最初にする儀式はアイドリングストップのオフ
アテンザでもデミオでも同じポジションで運転できるのがマツダの目指してるところだと思う。
しかし代車デミオのガソリンに乗るとパワーが違いすぎてアクセル量と車が進む感触が一致しない。
しばらくしたら慣れるけど。1.5Gになった今のデミオならもうちょいマシかも。
なんでアイドリングストップ嫌うの?
俺はistopがなかったら買ってないぐらいなんだが
>>318
新しい事を受け入れる力の衰えたおじいちゃん メリットとデメリットを天秤に掛けた結果
メリットの重さは人によって異なるから、他人に対してどうこう言うつもりはない
istopは自動的にオフになるやつを付けた
ポン付けだから5分もかからないしお勧め
マツダは未だにセルでのスタートだから再始動時の振動が不快
嫁のフレアワゴンのエネチャージの再始動はめちゃくちゃ静かだから、アテンザは倍以上の値段なのになんだかなぁって思う
唯一i-ELOOPがついてるんだから、静音ハイパワーセルモーターつけてもいいんじゃないかと俺も思う
>>318
アイドリングストップはエンジンやバッテリーの寿命を縮めるからでしょ >>309
レバーの先端部のバリだよね? 今のは改善されてるのか。
中期の前期を乗ってるけど、残念ポイントだよな。 最近暖かくなってエンジンの調子も上がってきたな
ターボのレスポンスがピピッとリニアになったし
燃費が街乗りでも16km/LくらいでDPF再生の間隔も250kmに回復
冬場はエンジンの温まりの遅さが苦手の短距離に輪をかける感じ
距離乗る人には関係ないんだろうけどね
冬場の方がエンジン快調じゃない?
短距離ならどうにもならんが
このクルマのアイストは、積極的に使ってはいかんの?
>>328
これに限らず、アイストはガソリン代が浮く分以上にバッテリ交換代が高く付く
まあ使うなって言ってるわけじゃ無いから、お好きなように >>325
冬の方がエンジン調子よく感じる。
走り出しのめちゃ低い回転数の時のパワーの出方が気持ちいい。 使用状況などの一切の情報を明かさずアホみたいな疑問文を投げかけられて答えられるわけがない
好きなように乗れ
寒冷地で、アイストップオフになんぞせずに、
短距離走行の多いシビアコンディションで乗って
6年5万kmバッテリー交換の必要なんかなかったけど
それで「バッテリー交換代が高くつく」ってホント?
20のプロアク見積もりしたけど中古の2018の25Lパケ買えるな
>>329
バッテリーに余計な負担かけないようにキャパシタ積んだんじゃ無かったの? それだけの情報揃ってて自分で判断できないのか
高くない
>>337
皮肉で言ってるんだけどわかんないの?? おれも皮肉で返してるんだけど分からなかったようだね
繰り返すぞ
好きなように乗れ
なんやこいつ…
っていうかよく見たらそもそもお前に言ってねえ…
>>314
どうなんだろう・・・
Bluetoothが付いていればマツコネが反応する気がする >>315
俺はいちいちスイッチ押すのが面倒なので、ブレーキの踏み加減で調整してる >>342
前車がいたら追突されたとき自分も加害者になるで >>343
4台の玉突き巻き込まれたけど全部一番後ろの過失だったぞ 4台の玉突きってことは、相当な速度で突っ込んできたんでしょ。
一番前はバンパー押されたくらいだけど二番目と突っ込んできたやつは水漏れて自走不能になってた
廃車かと思って絶望してたらリアゲート普通に開いてアテンザ頑丈すぎんだろと思ったわ
>>342
それ。
アイストさせたくなきゃ、軽く踏んでHOLD。止めたきゃ深く踏んでアイスト。 俺も踏み加減で調整するな
んで停車が長くなりそうなときだけアイドリングストップする
その方が余程面倒だと思うが。
まぁ各々好きにすればいい。
>>350
ナカーマ
アイストは使いたいけれど、すぐ再発進するなら回避したい >>350
わいもやわ
たまに最近の軽に乗ると、停車前からアイストしやがるし自分でコントロールできなくてゲンナリ >>354
へー、そんな不便な仕様なのか・・・
マツダ車はドライバーの意思でコントロール出来る仕様でよかった >>353
マツダのMT車のアイストは制御が理にかなってるよね
前に乗っていた他社のアイスト付きMT車は30km/h以下でクラッチを踏むと
問答無用でアイストが作動する糞仕様だった スーン♪スーン♪スーン♪走る喜び♪
↓
アイスト
↓
エアコン音・・・
↓
ぶるん!!
↓
スーン・・・走る喜び・・?
アイドリングストップは停車中しか作動しないから
走る悦びじゃなくて止まってる悦びなのではないでしょうか
>>343
玉突きで中間が加害者って、それ後ろの車にどんな敏腕弁護士ついたの?! MTだけどOFFにするよ
余計な事をしてほしくない
>>359
玉突きは前の責は自分が負うのが正解だよ >>361
カムリとか入ってなくて、なぜそのチョイス?と思ったが「売れない」やつね
アテンザ、新型の内装でもいまいちか?
価格を考えれば十分じゃないか
ナビなどのインフォメ系がいまいちよくない、というのならわかるが 前から思ってたんだけど、istop嫌いな人ってペダルでのコントロールが苦手の人な気がする。あんなの普段のブレーキやアクセルコントロールと同じじゃんね
ペダルコントロールでi-stopを制御して「俺かっけぇ」ってこと?
アイドルストップ自体、20秒以上は止めないと再始動のエネルギーに喰われるって聞いたな。
単純に燃料の量だけなら5秒以上で良いとか何とか・・・。
本当のとこは知らん。
i-stopをオフにしたほうがアクセルのコントロール性や発進、停止における余計な電子制御がなくなって快適になる
>>366
単純に下手なんだと思うよ。あんな簡単なのに ガソリンの20と25じゃ街乗りでも馬力の差て分かるのくらいあるのかな?
そりゃ排気量の差はトルクの差だから、街乗りの方が違いを感じるよ
高いバッテリー代とキャパシタ代がペイできないんだから意味ないよね
前に自動でアイストできる回路図見つけて
秋月行って部品探しがめんどくなって断念したわ
今は完成品が安く売ってるのね
istop静かになるから停止が長いなら使うな
一時停止とかは止まらないようにするけど
始動のショックが少ないならストップもうれしいんだがな。
次世代スカイアクティブのマイルドハイブリッド仕様に期待。
2018年型に乗り換えたけどいつになったらACPとAA対応するんだよ!と言いたい
>>352
ブレーキを気持ち甘踏みすればいいだけでは? carplayはマジで何やってるんだろうな
既存車にアップデートできないのとうに日本だけになってるし、
CX-5と8の新車だけは対応してるから導入する気はあるようだし
意味がわからない
>>373
試しにやってみればいいMTでもATでも体感できる。ATの場合は下りからのブレーキング時にカックンになりずらいというメリットもある >>384
CARPLAYっても現状のナビと2本立て状態じゃイマイチ美味しくない
理想は、車載機側はミラーリング&各種接続機能のみの完全スマホ依存のシステムだけど
現在の日本市場のあり様からすると、使いこなせる人はかなり少数だろうから
結果的に相当に変態スペックな車載システムってことになっちゃう アテンザ前期ディーゼル
満タンいれて走行可能距離520kmで草
2ヶ月前にリコール出す前は960kmぐらいだったのに
ソシャゲスレに誤爆して恥ずかしい目にあったクソクソうんちうんち
>>387
DFP再生のタイミングにはまっただけじゃなくて? >>389
夏と冬だけ
今は朝晩の気温次第で基本的には切ってる >>389
AUTOでずっとつけっぱなし
うるさくなるしホコリ入ってくるしで窓は開けない >>397
あったかいと窓開けて走るんだけど、この前車掃除してたらカナブン出てきたw >>389
一人で乗ってるから、ほとんどつけない
夏以外 >>391
今新車でアテンザの20Sを買うぐらいなら、MAZDA3の同じ20Sの方がきっと幸せになれる。
特に装備的な意味では。価格も安めに設定してるから、Lパケでもアテンザのベースより安い。
アテンザのエクステリアや大きさが気に入ってるとか、どうしてもファブリックが良いとかならありだとは思うけど。
というわけで25Sプロアクや25Tを早く設定しなさいマツダさん。 >>389
うん、付けっぱなし
OFFにするとガラスが曇るからね >>400
いや、25S買ったし、今更25Tとか出さなくていい >>390
かなぁぁぁぁぁ?
dpf再生中じゃなくても平均燃費10切っとるんやが 前期をリコール対応したが若干燃費落ちたな
いつもリッター28kmはいく高速区間が25km弱だったわ
バルブスプリングのあたりが出てないとかでそのうち戻ればいいな
スプリングの強化=フリクションの増大だからそりゃ燃費は落ちる
それより削れる事で有名なカムシャフトちゃんは果たしてレートアップに耐えられるのかしら
夏に作業予定の中期だけど心情的にはあまり受けたくないなこの作業
ちょっと聞きたいのですが中期後期乗りでマツコネがブラックアウトする事がある方いますか?画面が真っ黒でもラジオ等動いているので画面の問題だと思うのですが原因の特定ができないので経験ある方の意見が聞きたいです。納車4ヶ月で2回発症ですが
ディーゼルて音がうるさいくらい?特別なメンテナンスてあるの?
>>410
オイルとオイルフィルターを定期的にキチンと交換する >>409
後期だけどマツコネの起動自体がしないことが何回かあった。
真っ暗なままだったり、マツダエンブレムやメニュー画面でフリーズしたりなど。
1回エンジン止めて短時間で再始動、マツコネが起動仕切らないまますぐに発車すると発生、
このパターンを発見してからは、少し待ってから発車を心がけてるので、今のところなっていない。 411ありがとう!
Lパッケージの赤でどちらかで悩んでる
>>413
忘れちゃいけないのがDPFの存在。
散々話題になってるので知ってるかと思うが、
短距離乗りをずっと繰り返す人には向いてない。
乗る頻度が少なくても遠乗りする人には向いてる。
近々直噴ガソリンにも搭載されるっぽいのでどうなるかね。 2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=7.1秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=8.4秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒
アコードHV=7.3秒 NEW
インプレッサ2.0=8.8秒
特別
ノートeパワー=7.6秒
ノートeパワーnismo=6.8秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強 8
>>413
基本10km未満しか走行しないでエンジン切るようならディーゼルは向かない
DPF再生の時だけ終わるまで走り続ける余裕があれば話は別だが 片道1500mの通勤で使ってる俺みたいなアホもいるから安心して
ディーゼルは合わなさそうだな!
ガソリンの2、5にします
>>409
俺も納車4ヶ月くらいだけど、TVの音声は流れてるのに何も映らない事があったよ
あと、ギアをRに入れてもカメラの映像が映らない事もあった(Viewボタンを押しても変化なし)
前スレで誰かに教えてもらったけど、音量ミュート+ナビボタンを長押しするとマツコネをリセット出来るみたいなので、それで直ったよ 納車一週間ぐらい、感想
2代目GHアテンザセダン20s後期16インチノーマルから
現行20sセダン17インチへの乗り換え
出だしのモッサリ感がハンパないですねw
運転席が助手席とかと、かなり隔離されてる感を受ける
エンジンブレーキ、シフトダウンのカクンカクンが気になる
車体の大きさは思ったほど気にならない、デミオから乗り換えたとかではないからか
19インチの映像写真ばかり見ますが、現行の17インチアルミはガンメタ塗られてますし、
迷う方は17でも全然あり、カタログ写真と実物の差を感じます(実物はかなりカッコイイ
初期型の後期っていうんかな2015年式なんけど、リコール受けた後から燃費リッター9.8とかになった
往復10キロくらいの通勤にしか使わなくなったのもあるかも知れんが、こんなに悪くなるもん?
>>424
俺と全く同じやついて草草の草
一緒に苦しんでけや >>316
俺もうアイストップボタンのとこに画鋲押し込んで固定してるわ
欠点はレーンキープ使えなくなる、高速の時だけ画鋲外してる >>425
まじか
今度オイル交換の時に文句言ってこよー流石に4年で燃費半分以下は詐欺やろ >>428
たぶんdpf関係ないんじゃないかなー?去年同じ状況でもリッター14くらいはあったし
ガソリンにしとけば良かった >>429
だろー
俺も常に14弱はあった
他にも一晩おいてエンジンかけるときにガッガッてひっかかる、ガラガラ音がでかくなる、低速巡航時にガクガク ディーゼルなんて劣化したらそんなもんだって始めから言われてたろそれが嫌ならさっさと買い換えるしかない
>>432
ガラガラ煩くなって振動も増えて燃費も落ちるのはディーゼルだもんしょうがないだろガソリンエンジンの劣化の度合いとは違うんだよ そんなもん百も承知や
バルブスプリングリコール後の話してんじゃん?
もしかしてリコール出したら燃費リッター5も落ちるの当たり前なん?すまんなディーゼル初めてなんや
先週アテンザセダンのLパケ試乗してきた
運転席に座った感じフロントガラスが異様に近いと感じて
セダンなのに違和感バリバリだったけど俺だけなのか?
車選び初めてだからわからん
体重50kgなんだよなwデブ認定は流石に草生えた
シート前過ぎたんかな クソチビホビットだからシート下げるとペダルとどかないんだよな
一応もう一回試乗して来るわ
>>429
ガソリンはもっと燃費悪いぞ
25S乗ってるが、片道8kmの通勤で平均燃費は8.5くらいだぞ
走行距離420kmくらいで給油表示が出る
燃費は前車の初代アクセラ23Sとほぼ一緒だったので、スカイアクティブエンジンでもこんなもんかと思った >>435
俺もアクセラから乗り換えて、フロントガラスと天井が近いなと思ったから、
少しでも頭上スペースを開けるため、シートを一番下まで下げてるよ
さすがにシートの前後と背もたれは、ちゃんとペダルが奥まで踏み込めるように合わせてるけどね >>430
とりあえずディーラー行ってきて
うちは燃費まったく落ちなかったしなんかおかしいと思われる 4年で燃費6割はさすがにおかしい
劣化で済まされる話ではない
<<412,420
エンジン始動時にレバー操作すると起こるみたいですね
なんかAT操作を起動直後にすると起きそうなので注意しながら乗ることにします。マツコネリセット法ありがとうございます。
サービスキャンペーンでプログラム改修するまで我慢することにします
話しぶった切って申し訳ないけど、XDLパケで軽量ホイールに変えた人いる?出足早くなったりするのかな?微振動は逆に増えそうだけど
>>445
公称重量7.5kgの某鋳造軽量ホイール履いてる。17インチだから扁平大きくて乗り心地はさほど悪化はしていなが、微振動は増えるね。
出足はかなり軽くなったし、クラッチの繋がりもスムーズになった >>439
アクセラよりも300kg近く重くなってパワーもアップしてて燃費同等なら格段に燃費良くなってるだろ? ユーノス800-V62.5Lは高速走っても燃費10L/kmを越えること無かったな
しかもプレミアムガソリン専用だったし
>>445
バネ下重い方が乗り心地はいいんだぞ。GはともかくDならこだわる意味あまりない なんでアテンザハイブッリドがないの?
アクセラセダンにはあって。
トヨタのやつだろ
プリウスがダサすぎてアテンザに載せたらやばいから自制してるの
>>448
うーん、車体サイズ・車重・燃料タンクともUPして、給油ランプが付くまでに走れる距離がほぼ同じだから、
プラマイゼロな感じ・・・(´・ω・`) >>451
実験的にアクセラに載せたけど、売れなかったので他の車種への展開はなくなったんじゃないの? >>439
おれの25S
2013年式15キロくらい走るぞー田舎だけどな >>446
書いてあることの半分も分からんがなるほど分かった >>454
そっか、結構長距離走ってるのかな
俺は片道8kmの通勤で、ちょこちょこ信号で足止め喰らうしね・・・ 後期ワゴンXD、大阪都心部走行がメイン。
秋まで13以上出てたのが今は12ちょい。
スタッドレス履いてるし、ディーゼルは暖気時間かかるしで条件は悪いね。
マツダってジーゼルに注力する国内唯一のメイカーだから
ハイブリッコwにはおててふれんのやろ
内燃機関のみのエンジンは近い将来絶滅するから
マツダも焦って色々開発中だよー
アテンザXD Lを4年間、チョイ乗りオンリーで使ってるがエンジンすこぶる快調
DPFなんて全く気にしたことない
>>462
近い将来っていつ?
本当にそうなるのがいい? >>439
乗り方悪すぎなんじゃね?
片道3kmで毎朝10分の暖気運転してるオレより悪いじゃん。
25Sな >>465
そうかな、特別な事してないし普通だと思うんだけど・・・ >>461
ディーゼルでもそれだけ不具合なく乗れてるって事は、個体によって当たり外れが大きいのかね・・・ 新型アテンザが納車され、初めての出勤日。
いつも家を出る時間より5分早く家をでる自分がいた。
通勤の道は変えた。
アテンザの車体がでかいから、今まで通っていた細道は避けるルートに変えた。
ほんとは今までの毎朝すれ違う名も知らない人たちに「おっ、あいつ車変えたか?」と知らせたかったが、、、
おれのアテンザは信号で止まった。(おっ?後ろは黒のCXー5だな、リアのロゴ見て、アテンザか、でかいな、ガソリンか?とか見てるんだろうな)
次も信号で止まった。
みんながおれのカッコ美しいアテンザセダンを見ているように感じた。
おれは口元がゆるみ、にやけてしまった。
(いかん、いかん、にやけるな!おれ!)
そう思うと余計ににやけが止まらなくなって、ハンドルを握りながら気持ち悪く笑ってる状態だった。
みんなが見てる!みんなが!みんながおれのアテンザを見てる!(見てねーよってわかるんだがw
会社の駐車場に着いてやっとにやける自分から解放された。
>>469
なんでこんなもの書いたの!
お母さん怒るよ!! アテンザはカッコいいけど
文章がつまらんし恥ずかしい
>>476
コピペじゃないって!
5分で書いた実話だって
前スレで「駐車場を歩く喜びを知った」と書いた長いのも5分で書けるよ おれは、新型アテンザセダンに乗ってイオンモールに無駄に買い物に行った。
駐車場をぐるぐると無駄に回周した。
マークX、レクサスIS、ティアナ、アコードあたりを素通りした(おれが戦う相手ではない)
カムリ、クラウン、フーガ、スカイライン、レクサスGS、、、このあたりの横におれのアテンザを並べようと駐車場をぐるぐると回っていたが、ふと思った「おれのはmazda6だったわ。Japanという狭い世界で語るレベルではないわ」と。
おれはメルセデスC、BMW3、アウディA4あたりを探し始めた。おれのmazda6はこの辺でまでいけると、、、世界と戦わないといけないと!
メルセデスのCを見つけたおれは、ゆっくりとアテンザ、いやmazda6を横付けして停めた
(うひひひひ
yahooニュースにも投稿されている、ベストカーWebの水野氏記事が面白いな。
今後の欧州ディーゼル規制をクリアする為にエンジンと補器を合わせたモジュール全体の大型化が不可避ならば、
次期アテンザやCX-5/8/9のラージプラットフォームの姿もおぼろげながら見えてくる感じ。
>>480
そんな事が面白いなんて安い人生だな、お前
馬鹿で羨ましいよ 高い人生だとどんな記事が面白いのか教えて下さい、先生!
>>479
ツッコミどころ満載だな
狭い世界でって国内だけなのクラウンくらいだし 発進時、流れに乗ろうとすると絶対に白ランプつくのどうにかならんかね
1速ローすぎない?
今仕事帰りだが、週間天気予報見て、雨マークがなかったので昨日洗車したら、
いつの間にか昼間降りやがったみたいで、その後は普通に晴れたせいで、
ガラスに無数の水滴跡が残っている
昨日綺麗に洗車したのに、予定外の雨降るなよ!
>>489>490
ほんと、花粉と黄砂は迷惑な存在だね >>491
記事に17インチって書いてあるから、20SとレクサスESを比較したのかな
どうせならLパケにすればよかったのに・・・ 今日初車検受けてきたけど、高輝度ホイールが黒斑点出てきたからギリギリ保証内だから無料で交換しますと言ってくれた。ホイールガリってるから素直にうれしいw
>>479
これが意外に全くの冗談ではないところがおそろしい
お母さん!やったよ!
メルセデスC180にアテンザが勝った! >>497
おめ
俺もガリってだけど会社の先輩にオメーのホイール水虫になってるぞ
保証期間だろうから交換してもらえって言われて3年ギリギリで無償交換できた
ありがとう先輩 後期型、冷間時にシフトダウンしてもブリッピングしないで変速してシフトショックおおきくならない?
エンジン暖まってくると普通にショックなく変速してくれるけど
アテンザって自動格納ミラーって後付けできんのかな?
>>503
自分でやるとめんどいけど、パーツは売ってたはず! ありがとう
色々調べたけどマツダっ自動格納ミラーってオプションなんだよね
今までちょっといい車は全部ついてるもんだと思ってたからさ
でかい車は付いてた方が便利かも!
>>487
アクセルの開け方を最初だけ緩やかにして、その後に踏むとあまり遅くならずに青ランプになる。 MAZDA3の8.8インチは現行7インチと縦方向は同じ、横に15:9→20:9と広くなったようなので、
アテンザの8インチを今の内装のまま、10インチに広くした場合どうなるかのイメージ。
一番でかいのがこの360°のバックモニターの大きさだと思う。
元の画像はこちら
>>507
中期の年改(Lパケ黒内装化)から標準になったんじゃなかったかな? 何でもかんでも、自動化を嬉しがる人がいるが、個人的にはどうかと思う。
>>511
こうやって見ると、
やっぱ8インチでもこのクラスだと小いな ただ、ナビとしては横方向の広がりはほとんど恩恵ないんだよね
後退時の安全確保はもちろん大事だけど、
このためだけに大幅なコストアップを許容できるかどうか、そこがポイント
>>516
横に広いと2分割で縮尺違いを表示できたり、片方をメディアにしたり等自由度が上がる。
レクサスやドイツ御三家はこっちで、今のタブレット型を応用できるので視線移動も少ない。
ナビ単体の見やすさで言えばプリウスPHVやボルボ、今度の新型レガシィみたいな縦長がもちろん有利だが、
どうしても下に情報が行きがちなので視線移動が多くなるし、エアコンとかの操作も巻き込んでるタイプが多い。
今後、純正ディスプレイはこのどちらかになっていく感じかな。
どのみち5:3は時代遅れになっていくだろうね。 昨日車検のついでに純正のダウンライト付けた。
青色のLEDに変えようとしたら無理っぽかったから、カバーにセロテープ貼ってその上から青の油性マジックで塗ってみたw夜にどんな感じか確認するけど楽しみ。
>>510
マニュアルだとかなり難しくない?
通常発進で青ランプ出そうとすると凄い後続を苛つかせる運転になると思う
2速発進なら青ランプでるけど、、
代車のATだと普通に青ランプでいけるんだけど、なんか制御違うんかこれ ランプが青いか白いかを気にして禿げ散らかすより
好きに乗ったらいいのにと思う僕はふさふさ
>>497>>500
羨ましい
俺は半年前に初車検終えた翌々月あたりから
表面のコーティング?みたいな膜が剥がれだして斑模様みたいになってきて
かなりみすぼらしいホイールになってるわ
タイヤもそろそろ履き替える予定だからホイールごと交換するつもり 対策品になったとか聞いてたけど、まだ再発してんのか
>>522
保証内ギリギリとか初車検後とか言ってるし対策品になる前のやつでしょ >>515
7インチじゃ小さいって言ったら信者に叩かれた思い出 >>550
どうやって信者だとわかったの?
マツダかアテンザをディスりたいだけじゃないの? 解像度もなんとかしてほしいな
後期アテを見に行ってションボリした
フローティングビッグx 11 つけたいけど無理だよなー
>>518
ダウンライトってどれ?
ドア下のウェルカムランプ? >>532
なるほど、Lパケは最初から付いてるやつね 室内のランプ類、青にしたい
自分でできるものなのか
あとダイソーのカー用品コーナーにカーボン調のシート?シール?が売ってたんで買ってみた。切って貼るだけで一枚が結構、大きくてお得だったんで3枚買ってみた。
オートサロンとかで車見てるとワンポイントでもカーボン調があちこち貼ってあってわるくないな、と印象深かったんで
フロントバンパーとかに貼ってみようか
変なことやらない方がいいかなあ
余計な事して逆に貧乏臭くなりそう
でももし貼るなら貼った後の画像見たいわ
>>522
うちのはH27年4月に買って、1年半2万kmでかなり黒ずんできて交換してもらったけど、
その1年後にはまた黒ずんできてたな、
交換した時はまだ不具合件数も少なく、対策もちゃんとされてなかった感じだった。
再交換も考えたけどその前に買い換えちゃった。 リコール受けた後、燃費低下は無いものの加速時の音が大きくなったというか耳に付くようになったのは俺だけなのか
>503
私のは前期だけど、後からでたミラー格納オプションをディーラーで付けて貰ったよ。
>>540
4.5万キロ走行の前期だが、
動弁系ぽい音を中心に全体的に音が大きくなった一方
2千から3千回転のガラガラ音が改善して3千回転以上の伸びやかな音に変わった気がする。
代車のガソリン車のエンジンが静かだったんで気のせいかも知れないが 今朝山陽道でフロントガラスの助手席側に飛び石を喰らった。
4ミリ程度の浅いえぐれと、二層目に7ミリのひびができた。
このガラス高いんだよね(涙)
>>545
前期の純正ガラス+交換部品+工賃で12万円位だったから、厚みが増した中期以降はもっと高いかな。 この週末に後期アテンザで高速使って600kmほど遠出してきた。
MRCCで気になった挙動が一つ。
追い越し車線走行中に先行車がいなくなったとき、右カーブにかかると、
走行車線走行中の車を先行車と誤認してブレーキがかかる。最初、何で
急にブレーキがかかるんだろうと謎だったが、繰り返すウチに、右カーブ
前方にいる隣の車線の車に反応していると推察。確かに前方に見えるん
だけどさ、いきなり巡航中にブレーキかかかって再加速するんでぎくしゃく。
困ったもんだ‥。
>>547
シナ製の安いドラレコ入れてない?
車側のレーダーとか誤作動するらしい。 >>491
あんま調子くれてっとオレの19インチXDLアテンザでブチ当てんざ! 今年の改良では
2.5T FF追加
CP&AA追加
GVC+に進化
リアカメラの画質向上
かな
>>571
気持ちは分かる
ミリ波レーダーなしのクルコンならその悩みは無くなるけどSBSの機能が減る
クルコン設定上限速度も下がるしね >>548
だらだら追い越し車線走ってないで、先行車がいなくなったらさっさと
走行車線に戻れ、って事ですかね。ま、確かにそれもルールだ‥。 確かにそれも…じゃなく、最も基本的で最も重要なルールだぞバカか
道路交通法該当条文及び教本より
第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)
道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん
第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)
追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません わざわざ教えてあげるなんて親切だね
黙ってれば警察が捕えてくれたかもしれないのに
>>547
ヘッドアップディスプレイでMRCCが前車を検知しないよう、
ハンドルの切り角を調節して走っていればスムーズになるよ。 >>554
>>546
情報ありがとう。
免責10万円なんで、車両保険も使えない微妙なコストですわ。ディーラーに修理可能かどうか聞いてみます。 すると思うけどね
CX-5にもCX-8にもあってフラグシップ(笑)状態だし
外装は変わらないといいけど・・
納車待ちの状態でワゴンのテールがフルLED化したら泣く
2.5TはCX-8はわかるけど、CX-5にまで投入したのがかなり贔屓気味。
CX-8の2.5Tとアテンザの2.5Gや2.2Dでパワーウェイトレシオはほぼ変わらないからね。
ちなみに日本以外のCX-9を売ってない国にはまだ2.5T導入なし。
あの欧州でも例外じゃない。
2Lターボなら欲しいけどあのショボスペックと悪燃費の25Tはいらないな
>>561
今更来なくていいよ、もう25S買ったから
出す気があるなら最初から出せ >>563
後期セダンだが、リアウィンカーはちょっと短い気がする
フロントは横に長いので、リアも後ろからサイドに跨って、もう少し長さがあった方がよかった >>544
こちらは9万km走行の前期MT
一気に加速しようとするとファンが回転して出る音だと思うけどヴィーーーンて音がするんだよね
以前はフィーーーンという感じだった 今年の冬のボーナスと来年の夏のボーナスで頭金を作ってアテンザワゴンのLパケ買います。
ホワイト内装は手入れ大変でしょうか?
ボディーカラーブラック、内装ホワイトを検討しています。
20s燃費が街乗り14
前に乗ってた2代目GHの20sと変わらないな
進化したスカイアクティブガソリンエンジンなら街乗り18、19、20qぐらいいっちゃうかな、
と妄想してたけど無理そうだな
>>570
たまに硬絞りタオルで拭いてやるだけ
汚れが目立つなって思ったらレザークリーナー
黒外装をきれいに保つほうがよっぽど大変だと思うよ >>571
HVじゃないんだからこのクラスでそんな燃費なんか普通に考えたら無理だろ >>565
他社が1.5ターボ辺りで達成しているスペックだけれども、よりNAに近いフィーリングに
なっているという利点はあるよ。そこに値段・税金・燃費相応の価値を見出すかは購入者
次第だが。
しかも日本仕様ではハイオク用の燃料マップが無いってのもどうなんだろう。それくらい
ユーザーに選択させてくれてもいいのに。
08の年次でターボ入れてこなかったら、09でも無いと予想はしているんだが、後数カ月でわかるか。 >>571
20Sってそんなに燃費いいのか・・・
毎日どれくらいの距離走ってるの?
>>439でも書いたけど、25Sで片道8kmの通勤で乗ってて、平均燃費は8.5くらい
平均燃費に「10」とか2桁表示が出るのは、満タン給油してリセットした直後だけだわ >>576
俺は25Sで片道11km弱の通勤で12km/l前後は出るぞ
道路状況によってかなり変わるだろうしあんまり他人と比較しても意味ないと思うけどね >>576
俺も街乗りだとそんなもんだが、高速道路だと19km/Lは行く
当たり前だけど出だしで燃料を食うんだな 信号や踏切の数とタイミングの良しあしでいくらでも変わるわな
>>570
来年の夏ってもう次期アテンザが出る頃だけどね。
来年の秋頃って言われてる。 だよねえ
チグハグな現行よりは新型の方が期待できると思う
後期契約しといて言うのもアレだけど、外装は中期が一番バランスいいと思う
>>585
俺もそう思って去年の中期の最終モデル買った
外装はあれだがシートベンチレーションだけは羨ましい、、 >>589
販売台数減ってるのにMT含め選択肢増やし続けてるのって凄いよな。普通なら選択できるグレード減らしてお買い得グレードで台数稼ぎする頃合だろ。 最初は後期の外装は無いなと思ってたけど、いざ納車されたら、一番カッコよく見えるもの。自分の車なんて自己満だからね。
俺も後期の顔が好きだ。
中期はもう片落ちにしか見てない
前期はもう…
俺も後期の細目が一番カッコイイと思う
サイドへの流れは崩れたが、ヘッドライトが細目になった事によりSHINARIに近くなって格好良さが増した
>>576
20S、通勤は片道6キロぐらいかな
とにかくなるべくアクセル、ブレーキを踏み込まない運転を心がけている
早よ行けや!と後ろから声が聞こえるが「信号が前が赤で止まるだけだから」と20、30キロでちんたら走る運転
おかげで前のGHは18万キロ、ブレーキパッド交換なしだったw
新型20Sは高速運転は燃費わるそう
パワーがない
15ぐらいしかいかないんじゃないか?
まあ、ハイブリッドでもないエンジン、このでかさで燃費14、15で文句言うなよ、だな 次期アテンザは3のインテイリアの系統になるならMCまで様子見かな
あのメーター周りの意匠が好きになれない
後期XDで新東名の実験区間を、120キロに設定して走行したときの燃費は、21.6だった。さすがに驚いた。
つまり現行は部分的に見たらカッコいいけど全体的に見たらダサいってことだな
代車で一週間20S乗ったけど街乗り15高速も100キロ巡航で18いったぞ
>>601
下手くそすぎw
おれならバイパスでも20いくわ あくまでも中期初期型から後期に乗り換えたあ自分の感性だけど。
エクステリア 後期→前期→中期
インテリア 後期→中期→前期
全期通してカッコよくて満足してるけどね!元々は前期アテンザに一目惚れして、買うタイミングが中期になっちゃったけど!
>>598
浜松に向かう下りは下り坂が多いから燃費上がりやすい
御殿場に向かう上りでその燃費なら凄いな >>607
この数字は上りです。下りは調布→川崎インター→新東名名神山陽道経由、岡山市内トータル23.4でした。ほとんどオートクルーズです。 まだ見積もり中の者だがオートクルーズて標準で付いてるの?
全部付きのLパケしか乗ってないから知らんけどカタログなり担当セールスに聞くなりすればいいじゃん。
>>609
ベースは追従なしの速度一定クルコン、
プロアク以上で全速追従クルコンが標準装備。
オプションはないからベースを買っちゃうと追従にできない。 >>633
標準がCC クルーズコントロール
上がMRCC マツダレーダークルーズコントロール
MRCCだと571のような事もある >>633
書き忘れてた
車速設定がCCは100km/hrまでだったかな
MRCCは115km/hrまで >>613
後期はMRCC上限無いよ
180km/hまで設定できる 予算の制約上仕方ないのかもしれないが、前期、中期、後期と進むにつれボディがそのままで
樹脂のフロントフェイスだけ強引に新しいデザインコンセプトを採用しているからキャラクターラインが不自然で現行は間抜けになっている。
とはいえアテンザはまだマシかもしれない。酷いのはCX-5。こっちはさらに強引に方向転換しているせいで一見、事故車と思ってしまうほど潰れて見えて醜い。
MRCC速度上限上がったんや
まぁそんなに速度出すこと無いけど
ところでタグ番おかしいの俺だけ?
CX5が方向転換?
FMCしてから外装変わってないのに?
120制限が始まったのに中期以前のクルコンは115上限のままなのもな。
こんなのアップデートでどうとでもなりそうだが。
下の停止保持はオートホールドなり色々必要になってくるから難しいだろうけど。
実際社外の書き換えでクルコンの設定のみ書き換えられるみたいよ
有償でいいからメーカーがアップデートしてほしいがやらんだろうな
音楽を聞くにはどうしたらいいですか
前はナビのHDがCDを突っ込めば記憶してくれたが
CDプレーヤで聞くのはわかります
わたしがやらないUSBメモリにパソコンとかで音楽を記憶させて
そのUSBメモリをアテンザにぶっさして聞くのでしょうか
質問がおっさんすぎてわるいが
最近は携帯とかからBTで飛ばす人が多いんじゃないの
>>621
CX-5がMCかFMCかもわからんような奴が間抜けとか言ってるんだからホント色んな感性があるよなw
CX-5は間違いなく先代よりカッコいい
CX-8は更にカッコいい
そして中期より後期がカッコいいww
※あくまで個人の感想です※
昨日の夜暗い中、俺の後期アテゴン(ソウルレッドクリスタルメタリック)最高にかっこよかったわ(*^^*) >>624
USBメモリを繋ぐ、DAPを繋ぐ、青歯で飛ばす
色々あるが、CD-RにAACがMP3で書き込んで再生するのが一番簡単 こんな安車で型落ちも現行もあるかい。アッキーナには後期を旧型だと思われてたし他人から見りゃそんなもんだ
前期:魂動デザイン(第1世代)のスタンダードを示すモデル
中期:魂動デザイン(第1世代 )の完成形
後期:魂動デザインの第1世代から第2世代への過渡期のモデル
ってイメージ
デザイン最優先で自社ナビの使用を強制するところは本当にいただけない
音楽ぐらいHDDに録音させろや
まぁでも、
確かにエクステリアは中期が一番かっこいいか
チタニウムをみんな誤解しすぎ
見たことない、よくわからない色は避けるのはわかるけど、実物はかなりイケてる
ライトブラウンの時はほとんどなくて、黒に近い茶色が正しいよ
赤や白が好きな人は「チタニウム、、、絶対ないわー」というのはわかる
黒系が好きなら、十分に候補に入れていい色だと思いますよ
>>552
引き続き6MTは設定してほしい。
MAZDA6は無くなるようなこと、
どこかのネット記事で見た。 >>630
お爺ちゃん、録音なんて今はしないのよ
録音するくらいなら聞き放題で流すの
HDD懐かしいね >>635
ガラプーも平気で書き込む様なスレなんだから、高齢者には優しくなw >>634
北米仕様の2019年モデルから下位グレードのみにあったMTが消えるらしい。
元々日本にはないガソリンのMTだが…。 今から録音するからみんな黙ってて!
ゆうちゃーんごはんよー
>>615
うわー後期で制限無くなってるの騒がれると修正パッチ入るだろうからこっそりしてたのに >>641
騒がれるも何も他のメーカーも制限無くしてるんだが >>638
最新のマツコネにそういう機能があるかは知らんけど
レンタルでCD借りてナビに突っ込むだけで
聞いてる間にナビのメモリに自動録音してくれるのは結構便利だけどな。
笑う意味がわからんw 180まで設定できるのは現状マツダの他はトヨタ、レクサスのみ、
スバルやホンダは135までとかだったかな。日産や他は知らん。
135な理由は100制限時代に115に設定できたのと同じ理由だと思うけど。
>>589
シートベンチレーションだけで買う値打ちあり
90キロ豚 今月16日に中期前型→現行型に乗り換えた者だけど、DPF再生に掛かる時間(距離?)が短くなったかね?
なんかあっという間に終わってるのよね。単に新車だからかな。
>>618
結局、デザイン的には初期が一番バランス良かったりする。アテンザだけじゃないけね。 >>642
他メーカーもやってるのなら修正パッチはないかな。 中期後期が存在しなければ初期も古臭くないデザインだと思う
CX-5なんかもまだまだ引っ張れたのにと思うけど、新型が出ると残念ながら古臭く見えるね
>>651
でも、マツダやスバルなら書き換えありそうな気がする。
その後、ネットで話題になり他社も追従ってならないかな? >>643
所有している音楽聞くのなら、自分のスマホから青歯で飛ばすorUSBメモリ挿すのがいいんじゃないか?
わざわざ車内にCD運んで1枚1枚読ませるのは大変だよ。
しかも、ナビに記憶させても他で聞けないから、面倒&不便なだけな気がする。
>>615
そんな高速だと搭載レーダーが対応できるのかな??
例えば180km/hでぶっ飛ばしてるところに左車線から追い越しの車が入ってきて、
安全に減速できるほどの性能があるとは思えない。。 >>643
いまどき「録音」っていう行為自体が時代遅れなのよオジイチャン >>655
アウトバーンとか180km巡航とかザラだし余裕だろ >>647
実際前期中期の半分程度の距離で再生完了する制御だそうだ
MRCCの速度とその点は素直に羨ましい >>647
後期は中期までと違ってエンジンマネージメントが結構変わってる
後期からオイルレベルが上限も見るようになって
うちのはディーラーでのオイル交換だが上限よりまでに入れられて
増えてきてオイルレベル高エラー吐き出すようになった ソウルレッド、プレミアムMからクリスタルMに変わって塗膜弱くなった?
概ね同じ経路を走ってて飛び石傷の数が3年間でついた数を
後期乗ってからの半年間で同じくらいで超えたんだが
次の年改でMTなくなるんかな
1年後が車検だから年末に商談しようと思ってたけど
ちょっと早めるかな
>>598
革シート+MTが選べる
レーダークルコン設定制限なし
デザインも静粛性も進化
ウインカーレバーも改善
前期初期とはもはや別物だな >>664
ある意味完成形の最終型
買う意味があると思うよ >>654
他メーカーの追従よりも国交省や警察の指導が有りそうだからねぇ >>639
だんだんMTモデルがなくなっているのか・・・
マツダが最後の砦なのに残念・・・ >>667
それ言ったらそもそも180kmでリミッターかからない仕様にとっくに指導入ってると思う。
使うのはユーザーの問題だからな
今後制限速度がどこまで引き上げられるかわからないから
個々にアップデートする費用を考えるより無制限にした方が合理的と考えたんじゃね? >>670
書き途中で送信した連投スマン
×180kmでリミッターかからない
○180kmまでリミッターかからない そこら辺は、自主規制と言う名の許認可お役所への忖度だからなぁ
外車なんかそもそも180km/hリミッターですらないしな
おじさんがアテンザ、マツコネでCD以外で音楽が聞けない問題
要はUSBやスマホにどうやって音楽を入れるかわからない、めんどくさいということだよw
だったらCDプレーヤーを強制で買わせるのやめろや
ユニット売っておいて録音はできませんって姿勢が許せん
はい、ネタは提供したから袋叩きにしてくれていいぞ
ボルボが180km/h規制を始めるようだし、
他の輸入車も追従するかもしれんな。
ドイツ勢は250km/h規制のようだが。
>>675
40代だが俺もUSBメモリやスマホには音楽入れてない
そもそも最近は聞きたい音楽がないので、わざわざUSBに入れてまで聞きたいと思わない
普段は運転中、TV音声を聞き流してる(前車ではずっとFMラジオだった) 最近の若者は歩行中や自転車に乗りながらも、常にイヤホンしてる姿を見かけるけど、
そこまでして音楽を聞きたいかね?と疑問に思う
イヤホンで周りの音をシャットアウトするのは、交通安全上危険だと思うんだけど・・・
>>681
自転車は大問題だけど、あとは好みの問題でしよ >>681
さすがにいつの若者ですか?って聞いていい?
俺も大概おっさんだけど、初代ウォークマンなんてもっと上の年代だし >>670
そうか、輸入車外圧で行政が忖度したのなら修正は無さそうだね もともと115km/hで規制かけていたものを緩和したんだから指導なんて入るわけないから安心していいよ
規制なしからの締め付けはよくやるけど逆はやらないというかできないのがお役所だから
なんか、この車、車高高くないですか?
他のセダンではない普通の小型車より高いというか、、、
気のせいかな
>>687
でも駐車場の輪留めに、前輪の前の板みたいな奴が接触するくらいだから、そんなに高くはない気がする
リアはタイヤハウスの隙間が広いから、ちょっと下げたくなるけどね アテンザの160mmは国産他社のセダンより高いよ。
次点でマークXの155mm。
カッコわるいからやっぱりみんな車高下げてますか
20代、車高下げる、「意味がわからない!」
30代、車高下げる、「確かにちょっと下げるとカッコよくなるかもな、でも自分はまずやらないわ」
40代「ちょっとアテンザの車高下げてみたいな、人生初、これはちょっと高すぎてよくみるとカッコわるいかも、、、車高ってどうやって下げるんだ?」今ココ
車高調にワイトレつけて爪折りしてます。見る度にカッコイイ中期アテンザ
昔と違って無駄に車高の高い軽バンやミニバンだらけの惨状だから、あまり低いと前の信号が一瞬しか見えなくて交差点での判断がシビアになる時もある。
今の時代、安全面を考えると無理に低くするメリットは無い。逆に今の車高でここまで格好良く作られているのが凄いなと感心する。
昔の車と違ってフェンダーアーチとホイールが純正でほぼ同心になってるからこれでいいやって思ってる
下げると実用上不便でてくるし
>>697
前走車が大型トラックとかならともかく一般の軽バンでそう感じるなんて、よほど無自覚に普段から煽るように運転してるんですね
適正に車間距離をとってれば問題無いのでは? いるよな無意識で煽り運転紛いのことしてるやつ
運転下手なんだなって思って離れるようにしてるけど
>>697
ここまで美しくカッコよく作られたアテンザ開発者が「あっ、車高高かったわ!忘れてたわ!」というのは考えられないから、もちろん意味がある高さなんですかね しかしカタログではかなり低くされているこの事実
純正であんな感じなら文句ないんだがな
>>701
忘れてはないけど、
モーターショーとカタログでは下げてあるね >>705
CINTURATO P7で、AOなら品質もよいのでは? アテンザの車高が高いって人やたら多いけど、リアにかけて上がるデザインに騙されてる人も多いと思う。
あと中期以前のリアバンパーの黒樹脂パーツ。あれも腰高に「見える」。
車高1450、地上高160なんて至って普通。タイヤハウスの隙間は当然ながらチェーン対策だし。
むしろ今のホイールベースで地上高120とか130になったら雪道なんて走れたもんじゃない。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 17:04:29.19
>>649
赤字キャンペーン乙
もう使っちゃったよ オートエグゼ製なら大抵のディーラーはやってくれる筈
あんまり車高落ちんけどね
社外品はディーラーとの親密さ加減によると思う
スカイアクティブXは売れないと思うよ。スカイアクティブG2000
にオプションつけまくるほうがいい
>>709
エクゼのスプリングはディーラーで買えるよ
カタログ置いてあるやろ?
めちゃくちゃいい感じに落ちる。 >>707
黒の樹脂パーツ、あった方がおしりがでかく見えて、低く見えると思ってたわ
色によるのかな
後期は樹脂がちょっとしかない
カムリみたいにほんとはもっとお尻が下がってほしいんだが >>712
工賃込みでいくらでやってくれますか
17インチでやると笑われますか? >>714
エクゼのHPに工賃も載ってる
17でも問題なし
ボディーが浮いてる感じがなくなって、よき。 いま、クラウン220型現行スレを覗いてきたけど、アテンザの話題が出ていた。
まぁこのセグメントじゃクラウンかアテンザしかないから比較対象になるよな
俺もクラウンと迷ったけどアテンザにしたし
>>715
20から25ミリですか
比較写真がないから、あれだけど、いい感じですね
いくら?どこ? >>705
安いのならピレリのP1かな。どのエンジンかわからないけど
あんまりエコ過ぎるタイヤはやめといたほうがいい
へぼいタイヤ履くとせっかくの車の乗り味が台無しだよ
と、
くそへぼいエコタイヤからミシュランPS4に
まさに今日履き替えた俺が言ってみる
タイヤ代を5万ケチって
アテンザ本来の能力を50万円分ドブに捨てるんじゃ
本末転倒だよなあと思ったわ。アテンザに乗る時間は有限なわけだし >>684
誰もツッコまないが最初の年改までMTにはLパケもBOSEも設定できなかったんだぞ カタログ見て、ディーラー行って展示車見て、違和感を覚え…
カタログのと同じ車高が欲しいとなり、エクゼスプリング装着で納車されました。
落ち具合は、まんまカタログですよ。
マツコネってI phoneとつながるんだ
アップルカープレイなんてあるのか
音楽を聴く方法なんていくらでもあるんですね
ただ、USBやスマホにどうやってCDの曲を入れるか?それがおじさんの最大のハードル
ブルートゥースとか、もうおじさんにはわけがわからないわ〜
CD取っ替え引っ替えして聞くのがいちばんわかりやすいか、、、
あきらめて無音でアテンザとの対話、道路との対話を楽しんだ方がいいかな
コンビニとかの輪止めに
ガリッとやるでしよ?
防ぐためにどうしてるの?
手前ドメ?
後ろから駐車?
>>724
iPhoneがあるならiTunesにCDデータ読み込ませて、
欲しい曲をコピー、USBのフォルダにペーストするだけ。
アーティストなりジャンルなりでフォルダ分けしとくとマツコネも認識してくれる。
iPhoneやiPodに曲を同期させたり青歯使うよりよっぽど簡単だと思うのだが。 >>712
ちなみに東海マツダではオートエクゼの取り扱いはありません >>660,662
今更ながらサンクスでした。自分の感覚が早ってるので無くて良かったわ。
同じ車でサイズも同じなのに運転感覚は別物で・・・なんか新鮮。 bluetoothも一回繋げてしまえば次からは勝手に繋いでくれるしそっちの方がいい
>>720
ピレリは今は中華ブランドだよね?特に意味はないけど。 >>724
パソコンに無料のiTunesってソフト入れる
PCにCD入れると勝手に読み込む
iPhoneが家のwifiに繋がると勝手に転送される
マツコネとiPhoneが繋がると曲が鳴る
ジャケットと歌手名アルバム名と曲名も表示される
コレでええか? >>733
前期のフリップダウンが欲しかった中期乗りですが
データシステム?のコネクタをマツコに刺して後席モニターを取り付ける
構想を練りつつ、繋ぎで買った安いツインモニターの
ポータブルプレイヤーをヘッドレストに
ベルトで付けてる状態で子供が大きくなり
観たがらなくなったので頓挫中です。 >>728
そんなことはない。
オートエクゼのサスを入れてもらったぞ。 >>712
オートエクゼのHP見ると、スプリングは前後とも20mm下がるみたいだけど、
実際はフロントタイヤの隙間はそこまで広くなく、リアは広めなので、
前10mm、後ろ20mmダウンくらいがよさげな気がするんだけど、どんなもん? cx系のsuvで車高落としてるやつらは理解できんw
アテンザ後期でマツコネ周りの内装を剥がしたいんですが、みんカラ等みても乗ってなくて困ってます。
素直に整備書を手に入れるしかありませんか?
参考になる記事等あったら教えていただけると助かります。(中期と同様等の情報でもありがたいです)
去年の12月頃にyoutubeで後期のインパネを淡々とばらしてマツコネのケーブルにアクセスする動画を見たけど見つからないな
中国語のタイトルだった気がするけど
>>728
東海マツダで購入したけど、なんでやろ? >>738
オレが外した手順だけど。
1.メーターフードカバーを引っ張って外す。
2.マツコネディスプレイ下側を引っ張って外し、スタートボタンとのコネクタを外しておく。
3.エアコン吹き出し口と操作パネルの間の横長のパネル(名前わからん)を引っ張って外す。
4.3のパネルを外したら見えてくるパネルを外す(ココはネジが左右2ヶ所あるからドライバーで外すの忘れずに)。
5.ディスプレイにアクセスできるようになるが下側奥にボルトがあるので中に落とさないように外す(オレはTレンチ使った)
6.で、ディスプレイ引っ張れば外れる(配線あるから引っ張り過ぎないように)。
※いずれにしてもあくまでオレがやった手順だから参考までにしてくれればと思う。
後期ならまだ嵌合部は硬くなってないだろうけど、外す時に結構「バキバキ」鳴って焦ることに…
まぁ思い切ってイケ! >>736
前も20下げたほうがカタログに近くなる オートエクゼのコラボフェアって東海だけ開催されないんだよな
過去に何か揉めたのか?
ビビリ音、17インチのスタッドレス履くと無くなった
純正19インチだと出る
>>737
CX系やハリアーならまだ理解できるがフォレスターやエクストレイルでなら謎
まあ見たこと無いが ピレリのP1はとっくに廃盤。安くてうるさい事以外はいいタイヤだった
国産で安いのならファルケンFK453かFK510しかない
情報ありがとうございます。
実機触ってみた感じ結構硬くて上手くできるか不安ですが、トライしてみます。
>>752
ミニバン用と言えば、トランザって数年前、ミニバン用タイヤとしてCMしてた気がするんだけど、
後期アテンザは純正でトランザ履いてるけど、今はもうミニバン用ではないのかな・・・ >>756
あれ、そうだっけ・・・
もう10年くらい前の事だから、記憶が曖昧ですまん(´・ω・`) >>759
そっか、じゃあトランパスの記憶違いみたいだねm(_ _)m あんまり関係ないけどMPVに乗ってた時はトランパス履いてたけど、いいタイヤだった。
>>743
な、こうやって情報教えてあげても、なんのレスもしないんだよ。聞くだけ聞いて「ほなサイナラ」なんだよな。
だから有用な情報を上げてくれる人が減ってるんだよ。 >>764
オレは本人じゃないが、別に毎日このスレを見てるわけじゃないかもしんないんだから、そんなにカリカリしなさんな。
見返り求めて書き込みするから、有用な情報も出にくくなるんだよ。 今月ワゴン納車予定です。
やっとみんなの仲間に入れます。
車内の便利グッズ等教えてもらえれば助かります。
宜しくお願いします。
タイヤの空気圧ってどれくらい入れてます?
段差で結構跳ねるのでもう少し低い方がいいのかと思いまして。
車内の便利さグッズを聞く人多いけどさ
他人の車に乗せて貰って
カー用品店で売ってるエアコン吹き出し口に付けるドリンクホルダーとかボックスティッシュ入れとかゴミ箱とか
そーゆーのが置いてあると貧乏くさいというか生活感が出て残念な気持ちになるのは俺だけかね
本人はそんなこと思わないんだろうなって思うから黙ってるけど
俺はダイソンのハンディクリーナー乗せている。後ろのシガーライターソケットで充電する。
俺とこもGW明けにXD Lパケ 赤の車体で白いシートが納車予定!Lパッケで黒シート選べないのは残念だ
めっちゃわかる
せっかくの内装が台無しになるのにな
>>737
CXー3で下品ではなくて、めちゃくちゃ下げたのなら見たことあるけど、最初何かわからなかった
が、ありだと思った >>769
すごいわかる
が、ナビ用にスマホホルダだけは付けさせてもらう!
マツコネが使えんからな! >>766
リラックマのぬいぐるみ
黒にワンポイント黄色はなかなか合います
枕にもなるし
外から見るとビューティフルカッコいいアテンザだがドアを開ける「あらっ!」と意外なかわいさを演出する必須アイテムです >>737
アクセラ1.5で散財してるやつも意味不明。素直にXD買っとけばよかったのにと思う。
>>766
ファブリックのシートなら100均で売ってる隙間うめはおすすめ。
モノを落としやすいシートとコンソールボックスの間の隙間を埋められる。 >>769
すげぇわかるけどゴミ箱はないとちょっとしたゴミが出たときに置き場に困るから足下の見えないところに置いてる マツコネてiPadとかと画面共有出来るの?
出来るならリアモニターにiPadにしたいんだが
>>779
Carplay対応はCX-5とCX-8のみ
でもCarplayであなたの要求は満たせないけど 否定派だったんだけど白い座布団だけは引いてる…
白シートにそのまま座るのがやっぱり気が引けて。
ヒーターやベンチレーションの意味よと思うけど
白シートの皆さんはどうしてますか?
手入れなし。乗るとき座面見ないようにしてスッと座る、ほらもう見えない
>>782
えっ?知らなかった
最近YouTubeでCX–5の人がやってたの見たからアテンザでも当然と思った >>783
レザー用のクリーナーとかコート剤でメンテはしてるけど、傷んではいくね。
嫁がババアになっていくのと同じで、受け入れるしかないな >>788
中古を買ったんだよ。良く吸うな、これ。 ダイソンの中古はちょっとイヤやな
前の持ち主が何を吸ったかわからんのだぞ
>>771
黒のレザーはないけど、せめて汚れが目立ちにくいブラウンを選べばよかったのに・・・ >>776
まぁ、下品だこと・・・
タイヤが外れかかってますやん(´・ω・`) >>777
そういうのがあるのか・・・
以前シートとコンソールボックスの間に小物を落として、シートを前にやっても下げても、
結局見つからず取れず終いだった(´・ω・`) 運転席から助手席の電動シートを操作する方法ってないですか
手が短くて届かんとです
>>789
去年の10月くらいにディーラーでレトロフィットキットの内示資料見せてもらったけど続報ないな
やはり価格が見合わなかったか? 美カッコいいおれのアテンザが走ってるところが自分自身では見れない残念さに気付いたわw
止まってるアテンザは見まくれるが
>>800
アルミ外装のタンクローリーの後ろ走るの好きだわ >>738
>>743
>>764
すみません、お礼は書き込んだのですがアンカー忘れてました。m(_ _)m
まだ作業できていないので、実施したら報告します。 >>800
ガラス張りのビルの脇とか商店街とか走ると見れるが惚れ惚れして見てると前方不注意になるから注意 照明とか高低の具合で車がカッコよく見える駐車場を複数把握していて、洗車後とかによく行く
766です。
ゴミ箱とハンドモップみたいなのは置いとこうかなと思います。
>>777
それ良さそうですね!今度100均で探してみます。
車内にゴミ箱とか置かない派の人はゴミとかどーしてるんですか? 小さいゴミ袋買って置いてるな
ゴミは基本こまめに捨てる
そもそもゴミ箱を置くということはゴミを数日間車内に放置するって事だから気分的にイヤ
帰宅時や高速のSAで降車時に持って降りて捨てればいいだけだし
車内に置いておくのは運転席側のドアポケットに窓を拭く用のタオルを入れてるくらいだな
彼の車がアテンザです
車内にはティッシュ箱もゴミ箱もありません
手で受け止めたくしゃみを着ている服でぬぐう男の人って最低だなっていつも思います
ゴミ箱置いてなかったら車内で出たゴミはどこかに仮置きするってことでしょ
その方がみっともないと思うんだけど
そもそも車内でゴミなんて出ないっていうんならいいけど
車の中でゴミ出したこともないなぁ、そういえば。
自分がゴミみたいなもんだしな。
>>811
車内にビニール袋常備して、レジ袋有料の店で使ったりバッチイゴミが出たときゴミ袋として使ったりするな。最後降りたときクルマにゴミ残したままなのが嫌。 >>813
そのゴミ袋がみっともないからゴミ箱用意するって話だろ
なんでゴミ箱=ゴミをしばらく放置って考えてるの?降りるとき捨てれば良いじゃん そこにゴミ箱がある時点で生活感を感じるから好きじゃないって人もいるってだけ
なんで?とかいちいち聞くなよ鬱陶しい
センスの問題だから
分からない育ちの人間には分からない
8割方食いもんから出るゴミじゃん
その食い物もコンビニか売店で買うよね
たいていレジ袋付いてるよね
それをギアにぶら下げる。
緊急で荒い運転しても倒れることはない。
だいたいそんな事で
見た目が〜とか生活感が〜とか抜かす奴と付き合うのは止めとけ。
うわべだけだから疲れるぞ
i-stopが作動しない
i-eloopに充電ができてないのも原因のひとつなんだろうか
今までは減速したらi-eloop画面の充電バーが5本ぐらい点灯するが
最近は3本しか点灯しなくて充電レベルも全然上がらない
昔はリアのワイパーにゴミ付けてたわ
ガキの糞とか入れてた
アメリカで2019モデル発表されたからそろそろ年次改良あるよね
まあGVCプラスになる程度だけど
ゴミなんかドアポケットのところに突っ込んどけばいい
そしてコンビニで捨てる
シフトチェンジの度にガサガサするくらいだったら俺はゴミ箱の方を選ぶな
リアバンパーやってしまったんだけと交換したことある人いる?
脱着は自分でやるとして部品代いくらだろう
7万ぐらいしたかな
ちなみに既にコーティングしてたらそこだけコーティングない状態になる
当然だけど
ごみ箱、ディーラーオプションにカップのやつあるじゃん
俺はずっとそれ
>>830
バックカメラ付いてるのに、何でぶつけたのさ・・・(´・ω・`) タイヤ交換しようと思ってますがおすすめ教えて下さい!安いブリジストンかヨコハマでありますか!
19インチがデカすぎ
前向き駐車でお尻が並んでる状態だとアテンザセダンだけケツが上がりすぎている
少し違和感を感じるレベル
単独だと気にならないが、他の車と並んでるとき
タイヤの扁平率が違うので、車高は変わらないんじゃないか・・・?
まぁ、後輪はタイヤハウスの隙間が広いからな
ローダウンしたらいい感じになる
後期乗りだけど19インチは要らないけどダウンオプションが無くて仕方なく決めたけど
17インチスタッドレスよりも燃費悪いとか泣けてくる
せめて18インチで設定してほしかった
今日納車してきました
まじでカッコイイ!!これから可愛がって乗ります
もうネタとして認識されるからおk
つか、ニュースが
〜より〜が発売!
とかやっちゃうご時世なので…
150km走って走行可能距離が出発時より増えてるのは笑った
俺のセダンは納車して5ヶ月経ったけど、洗車の時、トランクの下の平らな部分(ナンバープレートの下)に
水滴が渇いた跡を見つけて、水垢スポットクリーナーを買って擦って見たけど、ほとんど取れなくてまいった・・・
あのトランク下の部分って、洗車後に拭いても拭いてもずっと水滴が垂れてきて、なかなか厄介な部分だよね
みんなどうやって対策してるの?
洗車する→拭き上げる→トランク開ける→思いっきり閉める→垂れてきた水を拭く→2回繰り返し→近所のコンビニに行く→駐車場で車の周りを一周し眺めて悦に入る→垂れている水をふき取る→完成
こんな感じ
>>861
そっか、洗車場で念入りに拭いてても、しばらく走って駐車場に停めて見ると、
毎回トランク下に水滴が垂れてるんだよね・・・
あとドアミラーの下からも水滴が垂れてる
これから日差しが強くなるから、ウォータースポットとの戦いになるね(´・ω・`) >>864
そっか、年数が経つとそうなるかもね・・・
前車のアクセラも最初手洗いしてたけど、5年くらい経つと洗車機になってしまったから(´・ω・`) >>863
水が垂れるポイントなんて限られてるから、試運転がてらちょちょっと拭くだけだよ
周囲の目なんて気にならんw
はい、洗車しましたが何か?って感じ >>865
セダンは土地が余ってるアメリカ向け
ワゴンは道が狭い欧州向け セダンのボディサイズは威張りの効く車が好まれる中国市場にも配慮してると聞いた
黄砂で汚くなったから洗車
気がつけば世の中のセダン離れが嘘のように洗車場のセダン率が異常だったw
マークX、ベンツCクラス、BMW3シリ、レクサスIS、わいのアテンザ
わいを含めておっさんが一生懸命車をふいていた
黄砂が気になって洗車
お花見ドライブ後黄砂とも花粉ともわからん黄色い粉末がびっしり…(*´・д・)
>>870
そうそう結構多いよね
中古だろうけど、車高落として爆音マフラーの高級セダンに乗ったヤンキー風の若者も多い 黒のミニバンは綺麗にしてる車が多いな
黄砂や融雪剤の時期なのにピカピカしてる車が多くて関心するレベル
逆に言えばそのくらいの覚悟と余裕が無ければ黒は選ばないのでは
ガラスに飛び石を喰らった者ですが、ダメ元で呉の補修キット使ってみました。一回目で深い所のひび割れは消えましたが、撥水コート部分に樹脂が乗らず、削るうちに周りがめくれてはがれ気味になってしまいました。
その上からもう一度樹脂を乗せて硬化させ、周りをゆっくり削り、コンパクトで磨いて、やっとウロコ程度の状態に到達。よく見なければ分からなくなりました。
繰り返し強めにプレッシャードライバーを操作しないと、ひび割れの内部まで樹脂がはいりませんが、そこさえクリアできれば難しいことはないと思います。
5万以上なら保険使った方がいいと言われていたが今はどうなん?
ガラス屋が補修で直る奴を散々に交換で処理したからそうなった
休日の朝早くから
アテンザ、CX–8あたりを見る率が異常
コンビニに止まってたり
もうみんな、見せたい、乗りたくてしかたない感じでw
おれもかw
20s17インチ
前に14キロぐらいしか行かないと文句言ったけど、新車1000キロ超えてリセットしたら、ふつうに街乗り18.7キロ行くね
18台キープ目指す燃費計との戦い、自分との戦いになってきた
運転としてはつまらない、あと少々まわりの車に迷惑がかかる、トロすぎてw
街乗り19はキツそう
後期型、マツコネモニターが付いてないことがしばしば起こる
短距離乗るときとかモニター見てないことあるから駐車時見て点いてなくて焦る
一度ディーラーには言ったがマツコネのアプデしただけで特に対策はしなかったんだが
>>885
×マツコネモニターが付いてない
○マツコネモニターが点いてない >>883
乗りたくてしかたない
運転があまり好きじゃないお友達が、アテンザ買ってから運転代わってくれと言わなくなった。洗車もこまめにするようになったしw >>883
おれもその口
朝早くちょっと遠くのコンビニに
コーヒーを買いに行く
8とかよく停まっています ナビ案内させながら高速乗ってる時に
行き先と正反対の道路状況教えてくれなくてもいいんだが
親切なんだか馬鹿なのかわかんねぇなこれ
ディーゼルの方納車され待ちなんだけど、後期のに付くブースト計って存在するかな?ガジェットが好きだから是非つけたい
>>892
PIVOTのDPB-M2
ブースト計にデジタルで水温湯温か電圧表示できるやつ。 目視が基本なので、それを管理者責任とかまさにクレーマーの思考
三国峠
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですのでよろしければお試し下さい アテンザ買って自宅に車庫が欲しくなったけど、ガレージはけっこう高いね。
ほとんどの家で見るカーポートはかなり安い。
1台なら10万、2台分でも20万、工事費込みで、1日でできるみたい。
ただどうせなら下が砂利なんで土間コンクリートにしたいけど、これがけっこう高い
1台分でも25万ぐらいするらしい
ネットでカーポートのサイト見てでも土間コンクリートの値段が全く書いてないから電話で聞いてみた
>>898
気になるところだから実際に施工したらレポとかほしいなー >>896
綺麗にしてるなー、と思ったらホイール擦ってるね >>894
遅レスで申し訳ない、マイチェン後専用対応のもあったのか!ありがとう >>898
コンクリ仕上げは手間掛かるしね、床仕上げ配筋打設養生、これだけ手間が掛かる手間賃が掛かるから高い。安く上げるなら舗装でもいいんじゃない?
コンクリだと養生中はクルマ入れないよ?舗装ならすぐ使えるこの辺は施工業者に相談するほうがいいよ コンクリにカーポートだけしたけど
長さ5メートルで約30万
施工は1日でも雨降ると完全に濡れない
わけではないよ
片側柱なら
でも圧倒的に汚れなくなる
やっぱガレージには敵わんか。
1台分のガレージ自体は30万程度でも、基礎がなぁ・・・
カーポートは多少雨に当たるけど
洗車回数もすごい減る
毎週とは言わんけど洗車してたのが
月一それでも汚れてるなぁと
感じがしない
あといいのが荷物出し入れするときに
濡れないのが一番良かったかも
みんなは取説はグローブボックスに入れてる?
サッと取り出せる所にファブリーズ的なのと手モップみたいなの常備していたいけど、取説かなり分厚いからスペースがキツイ。
意外と収納少ないよね
中期は合皮?の取説も入るケースだったんで全部入れてたけど
後期で昔ながらのビニールのやつに戻って取説も入れられなくなったから取説は家に保管してあるな
取説はスマホやタブレットにPDF入れてそっち見るようにしてる
車検証ケースに入れた取説は、パンク修理キットとかある発泡スチロールの仕切りに仕舞っている。
>>910
PDFデータで入れとくと便利ですね
後期納車直後だけど、ビニールじゃなかったよ
>>911
保管しとくとしたらやっぱりその辺になりますよね。
別に車検証入れだけ入手して車検証だけグローブボックスに入れとこうかな。 >>912
中期と後期買ったディーラー違うんだけど、中期の時は車検証入れサービスしてくれたのかな? >>909
グローブボックス狭いよね
以前乗ってた初代アクセラはグローブボックスの奥行きも広かったから、
ポケットに取説や車検証、奥にティッシュ箱やタオルを入れてたけど、
後期アテンザは取説や車検証入れたら、他は何も入れられないのが欠点
仕方ないからティッシュ箱は後部座席に乗せてるよ
ファブリーズ的なのは助手席の足元に、モップはシフトレバーの奥の空きスペース(CD/DVDプレーヤーの下)に入れてる 今日は雨が降ったけど、セダンは中が狭いから傘を入れるのが大変だなと思った
たたんだ傘を普通に運転席から助手席に入れ込んだけど、
水滴がポタポタと滴ってセンターコンソールや座席に垂れてしまう
みんな傘はどうやってるの?
>>913
中期は知らないけど、取説と車検証入れが一緒になった分厚いやつですよ
>>914
さっそくPDFダウンロードしました
>>915
ぺらぺらの車検証入れを手に入れて取説と車検証は別置きにと考えてます。
ティッシュは赤ちゃんのお尻拭き用とかのウエットティッシュをコンソールボックスの中に入れて、乾いたティッシュはポケットティッシュだね今の所は。 取説カバーは本来ディーラーオプション
みたい
うちのはサービスで付けてくれてる
>>916
俺は助手席とセンターコンソールとの隙間に置いてる
運転席側に置くと運転に支障する可能性があるから
水滴は後でティッシュで拭くだけ 傘はさっとトランクに放り込んでから乗ってる。多少濡れるのは気にしない
>>902
OBDカプラー接続のケーブル1本だから取付け楽だったよ。
車内はシンプルが好きなんだけどブーストのかかり具合が知りたかったのと電圧管理がしたかったのでつけちゃいましたよ。 >>922
アテンザみたいに整った内装だと後付けごちゃごちゃしすぎるともったいないですよね... このゲージ負圧表示がないのはDエンジン特有の理由なんでしょうか? ディーゼルエンジンって負圧あまりでないんですね... 詳しくなくて恥ずかしい質問をしてしまいました
>>923
なるほど、濡れた面を内側にたたむ傘なんですね >>927
アテンザでヌレンザ買う為にレクサスに行けば良いんだな? シート脇のサイドシルの間に挿してる
細身の傘を束ねてる状態だと前にずれる可能性があるから注意な
折りたたみをドアポケットに
後期で少し大きくなったからジャストフィットでいいわ
>>932
仕事行く前にパパッと見ただけだから、よく読んでなかった(´・ω・`)
逆さ傘でググったら、こんな動画を見つけた(ヒルナンデス?)
ヌレンザも紹介されてる ハンドル切った状態でエンジン停止、用事済ませてエンジンかけようとしたらステアリングロックと表示がでてエンジンが掛からない。なんだよこれ、ちなみに後期です。
>>946
あの後ハンドル動かしたりしてたらエンジン掛かりました、ディーラーに電話したら電子制御で安全装置が動いてたのかもと言われました 確かにプッシュスタートだと戸惑うかも
以前の挿すカギだったら感覚的にガチャガチャやるけど
セレブを魅了する〜ってタイトルの記事に入れるのはおかしいわな
顔はこっちのほうが良い
後期モデルの顔もサイドのキャラクターラインまで手を入れてればここまでグダグダ言われることはなかったんだろうなって思う
まあ数売れる車じゃないしコストかけれなかったんだろうけど
後期顔もう見慣れたからかそんなに変には見えないが、
フォグの付近はやっぱもうちょっとどうにかならんかったのかなとは思う。
横一直線のメッキパーツが変にのっぺり感を出してるというか。
ビジョンクーペやMAZDA3セダンみたいな処理の仕方がベストだったかね。
コスト度外視でデザインに手を入れる案も検討したけど
デザインを1からやり直すレベルじゃないと満足いくデザインにならなかったって述べてる
そんな中途半端な事をするなら中期のままでもよかったのでは
後期はヘッドライトの性能向上によりフォグランプの撤廃が既定路線
ぽっかり空いた穴をどうするか
フォグランプがあって完成するデザインからフォグランプを引き算したんだから
どう頑張ってもプラスにはならないわな
>>956
それは思う
MAZDA3のハッチバックも何もなくてのっぺりしてるよね
MAZDA3セダンはフォグがなくても、違和感なくデザインされてるね 納車から一か月ぐらい
走り、加速が不満です
2000ガソリンを選んだのがわるいのでしょうが
街中でのもっさり感はスピード出さないのでいいのですが、やや走れるバイパスでの加速が不満
意思よりワンテンポ遅いというか
アクセルを強く踏み込めば「あなたは燃費的には荒い運転デス」「いやいやw、遅すぎて煽られるから」
あと、地面に張り付くような感じがない
うーん、前の2代目GHアテンザの方が走りが楽しかった
車が家電みたいになったというか、いろんなものに制御されてる感
主にディーゼルのために改良してきたものをガソリンにもそのまま使っていて合ってないとか?
>>963
MAZDA3は実車で見てから言ってる?
あと元々フォグのあった車とフォグ無しで1からデザインされた車を比べるのはナンセンスじゃないか たしかに抑えめのトーンでいい色だな。ソウルレッドもさすがに飽きたし、次のFMCあたりで出るんじゃないの
>>964
小さいエンジンの廉価版買っておいてそんなこと言われても・・・。
XDのFF乗ってるけど、GG3Sのアテンザの方が加速感は良かったと思う。
ガツンとアクセル踏んで一気に加速して走るような車じゃないね。遅いし。
加減速少なめでスルスル〜っと滑らかに一筆書きするみたいに山あいの道を走ると気分が良い。 >>970
初代は確かハイオク指定だけど178PSで今のアクセラ並みの軽さだもんな。
後期XDなら良い勝負すると思うが、200kgの重量差はやはり無視できない。 >>964
NAでパワーウェイトレシオ10kgじゃそんなもんでしょう。
ガソリンデミオとかカローラアクシオと一緒ぐらい。
日常生活では問題ないが、アテンザの本領である高速域で不満が出るのは容易に想像できる。 20Sで9.2、25Sで8.2
デミオ15Sで9.3
くらいかな?買う前からわかるわな。
仮に25Tが登場すりゃ、7.0は切れる?
>>972
レクサスのように、プレデターの中身の口みたいな形より全然いいだろ 金曜ナイト、仕事を終えたおれは会社の駐車場に止めてあるアテンザに乗り込む。
家までの短い時間だがおれとアテンザの対話の時間である。
そのまままっすぐ家へ帰ればいいのだが、、、なぜか無駄すぎる大回りをしてしまうようになった。アテンザに長く乗っていたいため、みんなに見せたいためである。
わさわざ2車線の車の通りが多く、ローサイドの店が多く、信号が多い幹線道路を走る。
右折待ち先頭、おれの好きな状況である。
ゆっくりとおれのアテンザは交差点を優雅に右折する(みんなが見てる!おれのアテンザを!)
左車線をゆっくりと車間を開けて走る。
あまり前の車に近づいてはいけない。威圧感あるヘッドライト。紳士アテンザである以上、前の車をビビらせてはいけない。
右車線はある程度のスピードで流れている。
クラウンが駆け抜けた時、不自然にブレーキを踏んだ。(なんだ今の左車線のセダン!?とおれのアテンザを意識したな、ハハハ!)
その後もカムリ、レクサス系、ドイツ系セダンがおれのアテンザを見て「んっ?」と意識しているのがおれにはわかる。
>>977
それ、ドアの隙間からスーツの端っこがはみ出してるからだよ 「社長ー、>>977さんがまた全裸で社用車乗って帰りましたー >>975
2.5T豪州仕様だが、レギュラーで7秒ちょい。
ハイオク入れたら6秒台が見える程度だろう。仮に日本仕様が出てもレギュラー固定。
190PS版2.2Dはアテンザの動画がないが、CX-5は8秒切っていた。 >>965
2代目GHアテンザ20sに乗っていたので、当然3代目の20sは見た目や内装だけでなく、走りもはるかに2代目より進化してると思ったのです。
スカイアクティブ言うぐらいだから空へ飛んでいってしまうほどに。
(まあ、3年前ぐらいに代車で新品のアクセラ借りた時に、「んっ?スカイアクティブ、、、そんなにすごいか?これだったらわいのGHアテンザのエンジンの方がいいような、、、まっ、アクセラだからな、アテンザは違うだろ」と思ったこともあったことはありました)
もうG JアテンザはGHアテンザが進化したというより全く別の車ですね
さっさと売って新車のデミオと中古のGHでも買うか
(冗談冗談 >>982
スカイアクティブ以前と以降では、足回りの味付けが全く違う。
メーターの青白緑ランプを正しく理解して活用すると、GJの美味しい走らせ方が分かるかも。
せっかく買ったGJをよりダイレクトな味にしたいなら、リジカラ、タワーバーあたりで少し補強してみると良いかもね。
もしGJと仲良くなれなそうなら…型落ちしたばっかの320i/dおすすめ。Mスポなら特に鋭いハンドリングで楽しいし、300で上物が買える。
安全装備がややしょぼいけどな。 土曜日の朝、おれは朝食を軽く食べるとうんこをしてから、着替えた。
玄関のドアを開けマイアテンザに向かって歩いた(んー、カッコいいわ、ずっと見ていたいが、近所のババアとか、以外に見てるからな、あいつ何やってんだ、とか、これだから田舎は、、、)
おれはそそくさとアテンザに乗り込み、自宅を出た。
そして幹線道路沿いのコンビニに入った。
まっすぐ店の正面には停めない。リアにはあまり自信がないからだ。駐車場をうろついて、「あそこにしよう!あそこなら幹線道路からもコンビニに入る人からも、美しすぎるサイドアテンザを見てもらえるかな」と、停めた。
とりあえず、コンビニに入り「コーヒーのSください」と買ってコーヒーマシンでブラックコーヒーを注ぎ、アテンザに戻った(特にコーヒーが好きなわけでもないw
そして車内で何気にマツコネをコチョコチョいじったりふわふわモップで軽く掃除したりした。(家のソファより快適だわ、テレビもあるしw
そのうちに隣にアクセラが止まってきた。
(おいおい、トナラーかよ!あっちにいっぱい駐車場空いてるだろ!おまえがそこに止めるとおれのアテンザが周りから見えないだろ!このタコ!
おまえは兄貴!と思ってるかも知れないが、おれは(おお、かわいい弟よ、アクセラ君)とかほとんど思ってないから、わるいが。
アクセラハッチバックはずいぶんいじってあった。ステッカー、メッキパーツ、車高ダウン、インチアップアルミホイール、、、
「まだまだ、子供だな、アクセラ君。
アテンザクラスになるとこうやってノーマルで乗るのがベストなんだよ。
さっさと隣をどきたまえ。
>>983
あのランプ意味があるんですか
ただ緑色に光ってるだけだと、、、
リジカラ、タワーバー
YouTubeで見させてもらいましたw とりあえず埋め。そろそろ2019年次改良情報期待。
mmp
lud20190621041623ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1551791497/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.154【ATENZA】 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・わ
・T
・尼
・ん
・阪神
・t
・[
・j
・m
・d
・.
・/
・k
・笑
・D専
・|
・_
・川
・b
・o
・_
・1
・I
・最低
・
・雑
・に
・.
・1
・な
・五帝
・z
・酒
・a
・.
・
・
・i
・
・肛
・澤
・竈
・ん
・わ
・ん
・閖上
・も
・
・0
・
・皮
・
・ん
・南
・肛門
・
・ら
・も
・肛門
・れ
・ん
・ゆ
・説
・ノ
・爺
・膣
02:21:44 up 13 days, 11:29, 7 users, load average: 8.34, 8.47, 8.16
in 0.017230033874512 sec
@0.017230033874512@0b7 on 120316
|