今回のスカイアクティブXのレビューで決定的になったね
MAZDA3のXのMTが一番いいわ
MAZDA3は安くてコスパいいなあ
マツダ3 2.0 Skyactiv-X - 180馬力 - MT6 - 28,610ユーロ
WLTP燃費17.2km/l(J08換算だと20km/l以上)
マツダ3 2.0 Skyactiv-X - 180馬力 - AT6 - 31,110ユーロ
WLTP燃費16.1km/l(J08換算だと18km/l以上)
フォルクスワーゲンゴルフ1.5 TSI - 150 hp - MT6 - 31,145ユーロ
J08燃費18.1km/l
アルファロメオジュリエッタ1.4ターボ - 170 hp - AT6 - 31,680ユーロ
J08燃費15.6km/l
ヒュンダイ1.4 T-GDI - 140 hp - AT7 - 31,995ユーロ
J08燃費16km/l
プジョー308 1.2 PureTech - 130 hp - AT8 - 32,170ユーロ
J08燃費17km/l
メルセデスベンツA 180 - 136馬力 - MT6 - 32,848ユーロ
J08燃費18km/l
トヨタカローラ2.0ハイブリッド - 180馬力 - CVT - 32,995ユーロ
WLTP燃費19km/l(J08換算22km/l)
カローラたっか
しかもカロスポは安全装備や革内装がオプションで更に価格も高くて燃費もたいして良くないというw
デザインもMAZDA3の方が好みだし
いつも同じ内容を繰り返すボケた爺さんみたいなスレいらなくね?
カロスポMAZDA3内装比較
あとカロスポのアームレストは500mlのペットボトルがカーブでこぼれます
軽自動車のようにプラスチックでゴツゴツと痛そうなアームレスと
皮をふんだんに使い腕ののせ心地の良さそうで
ウィンドウスイッチにすらデザインにこだわりを感じさせるアームレスと
極め付けはこれ
今時軽自動車でももうすこしましだろと言いたくなるルームライト
室内のデザインにマッチし、小さいように見えてかなり明るいLEDルームライト
評価の順番がカロスポ→MAZDA3の順だからね
MAZDA3を目にしあとならカロスポも検討するに値するって落ちになってたろうね
動画で絶賛されるMAZDA3
デザインも誉めてるねw
インテリアはデザインも質感も絶賛
シートは抜群に良いとの事
アクセラに比べ素晴らしい静粛性
足はスポーティな設定で好印象
ワインディングでのハンドリング、走りの楽しさはCセグメントでダントツとのこと
結論
実用性は程々だけどデザインと質感、運転の楽しさは抜群
【悲報】カロスポのすべての捏造数値がMAZDA3のすべてでバラされて真実の数字がのせられてしまう!!
カロスポのすべてでトヨタは捏造の数値を披露
しかしなんということでしょう!
MAZDA3のすべてで本当の数字を晒されてしまった!
この画像には実話トリックがある
カロスポ
MAZDA3
まずは前座席の丸の部分の位置と角度に注目してほしい
この二台の前座席はMAZDA3の方が広いにもかかわらず
わざわざ前座席を後ろにずらし、角度も少し後ろに倒してあることがわかる
次に男性の足元の開き具合、頭の角度をみてほしい
足元はみれば明らかであるが開いていることでカロスポの方があたかも余裕があるように見せている
MAZDA3の方はわざわざ足を閉じ余計に狭さを強調している
続いては頭の角度、カロスポは少し前に頭を出してクリアランスを確保しているが
MAZDA3の方ははわざわざ後ろに倒し頭が使えることを強調している
以上の件からわかるように明らかに意図的にMAZDA3の後席を貶めるために演出されている 10名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 19:05:02.34
これいいな
>>12
これ以上長くなるとシビックみたいに
セダンかワゴンか分からないハッチバックっぽくないデザインになりそう
まあそのほうがアメリカで売れそうだけど >>14
ファストバックって言われるとそんな感じのイメージなんだよな CX-30が出たとは言え、9月7500台からの10月1900台弱は厳しいなあ
まだ半年経ってないのに
あれだけ値引きしないとアピールしてるのに、値引き始めたらブランド構築がゼロからになりかねんからな
ナビカードとドラレコ、ETCを期間限定のお得パックとかにして、ボーナスシーズンに売るとかしたら回復すんのかね?
重要と供給で価格は決まるから
マツダがいくら値引きしないと言っても無駄
CX-3は売れてないが値引きしないから大丈夫なのでは?
スカイアクティブXももうちょい差別化すれば良かったのにね。
1.5の客寄せパンダでも18インチでツインテールじゃ誰も買わんでしょ
>>21
2位が69点差でMAZDA3か
でも日本車殿堂じゃん
本命は日本COTYとRJCだろ
一応どっちも最終候補に残ってる
>>23
各団体が勝手にやってるだけなんだから統一とかねえよ 自動車殿堂は評価項目に「走行性能」がないので論外
選考委員が研究者だけだし
実車見てない可能性すらあるぜ
どっちにしろ今年はカローラで決まりだしマツダには関係ないこと
今回選出された10ベストカーを対象に、モータージャーナリストをはじめとした60人の選考委員による審査・投票をおこない、年間を通じて最も優秀な車=「カー・オブ・ザ・イヤー」を選出する。
今年の10ベストカーは以下の通り。国産車6車種、輸入車4車種が選出された。
●ダイハツ・タント/タントカスタム
●トヨタ・カローラ/カローラツーリング
●トヨタ・RAV4
●日産デイズ 三菱eKクロス/eKワゴン
●ホンダ N-WGN/N-WGN Custom
●マツダ MAZDA3
●BMW 3シリーズセダン
●ジャガー I-PACE
●ジープ ・ラングラー
●メルセデスベンツ Aクラス/Aクラスセダン
これみる限り
MAZDA3は安泰ね
>>29
安泰って
カー・オブ・ザ・イヤー取れるってこと? >>31
サンクス
結果出たらざまあするために保存しとくわ でもx以外のグレードがゴミだから取れないよ
まだ本命のxが発売されてないから
こんな爆死がカー・オブ・ザ・イヤーでええのん?
恥やろ日本の
カーオブザイヤー取れるとか言ってるのは多分アンチだわ
むしろXの方がゴミだろ
あの価格帯でトーションはないわ
まさにハリボテカー
>>40
おい。
スレ立てたのがアンチって言うのか? トーションビームのくせにマルチリンクのアクセラより安定性やコントロール性が良くなってる、いわば変態トーションビーム。
マルチリンクって結構ノイズ的なトー変化が混じってたんだなって、マツダ3に乗ってみて気付いたわ。
Largeプラットフォームのリアサスはどうするんだろね。
3が取るようならカーオブザイヤー駄目すぎっしょ
市場と判断違いすぎる、そんなもんに意味あるんか
RAV4が本命だろ
>>45
ラージは価格帯を上げられるからコストかけても今まで以上に良くしたマルチリンクなどにするでしょ、直6とか言ってんのにw >>1
評論家が俺らに金くれないから売れないって公言してるからな
この画期的なエンジンを実用レベルで市販した事が評価出来ないなら、自動車評論なんてやめた方がいい
…え、X出てないって?! COTYの大賞は分からんが、以下の部門賞はどちらも該当しそうな気はする。
イノベーション部門賞(環境、安全その他の革新技術を持つクルマ)
エモーショナル部門賞(秀でたデザイン、ドライブフィールなどを持つクルマ)
>>47
まだ2年先だし、その間にマルチリンクもMBDで最適化していくって感じか。 海外の動画で見たんだけどスカイアクティブXのMT
峠道を4500回転まで使ってかなり早く流して16Km/lくらいみたいね
これは嬉しいね
これがもし事実ならどのくらい凄いことかというと
例えば2時間くらいこの速度域で峠を気持ちよく走るなら
間違いなくプリウスよりも遥かに燃費が良いだろうね
もしプリウスで峠をMAZDA3のスカイアクティブXと同じペースで走れば
30分もしないうちにバッテリーがなくなって
残りはエンジンのみで全開で走らなければならない
プリウスの燃費は10〜13Km/l程度でしかもエンジンのみのアンダーパワーで苦痛と戦いながら
峠を流すはめになる
これはスカイアクティブXの大きなアドバンテージだわ
>>51
日本カーオブザイヤーのノミネート条件に海外市場での発売タイミングは一切関係ないよ
前年11月〜当年10月までに「国内で発表または発売」されたかどうか
>>36
あくまで「発表または発売」だから、
5月時点でXも発表済み(実際夏頃から正式に受注も開始してるし)と解釈できれば、X搭載車(の存在)も審査対象になれる
前スレ997に書いたけど、11/26の試乗会にSKYACTIV-Xの国内仕様が用意されたら面白そう 納車1週間でオカマ掘られたわ
こんなことがあって良いのか
>>57
ご愁傷様
俺も昔1週間でカマほられた事あるよ
ナンバープレートベコベコになったから新たに登録し直しで最初のナンバーは幻のナンバーになった 4:30の書き込み怖い
ちゃんと寝なさい
後続車が見とれてブレーキ踏み忘れるリスクあり?
仕事によっては3時起きとかも珍しくないから
時間だけで判断しなさんなって
仕事の時間はまちまちだし、ぶつけられて悔しければ、寝れなくもなるだろう。
>>58
同一ナンバーで再製して貰えばよかったのに こんな基地外が立てて基地外コピペをテンプレにしてるスレ
まともなオーナーはどう思ってるの?
批判一切無しって事は、自浄作用なしの基地外集団になるんだけど
マツダ3好きな奴ってこんなのばかり、って事でいいんか?
>>64
はい。それで結構です。
コロ助の巣ができたらそちらで存分に暴れてください。
さいならノ >>54
なんだトヨタHV乗ったことないのか
峠道のような加減速のあるシーンで飛ばすと充電が進んでバッテリーが満充電に近くなる
なぜなら発電専用のモーターが常に発電してるから
こいつカタログスペックだけで実際のクルマを全然知らんな まずまともな人間は5chなんてしないから
そこを勘違いしないよう
実際にプリウス・アクア・ノートePOWER乗った感想は
「エンジンが走りと無関係に回る(回らない)車は楽しくない」だった。タコメーターすらないしな(これはグレードによるか?)。
ランニングコスト安いなら業務用にはいいが、オフタイムの貴重な時間を費やして乗るものではない。
>>66
2種類の動力を積んだ重いクルマで峠を走りたいか? >>69
ノートイーパワーはモーター直結だからドライバビリティがすごくいい
走りの本質はモーターのほうがいいんだよね
そりゃそうだ。レスポンスが全然違う
トヨタHVはまあ飛ばしたいとは思わないな。街乗りなら最高だけど >>72
自分にはその良さはわからなかったな。
シフトレバーが壊滅的に操作しづらい形状だったのが印象的だった。設計者は運転を出来るだけさせたくなくてああいう形状にしたのではないかとすら思った。 イーパワーのシフトは操作しづらいけど
まあオートマだしいいんじゃん?
モーターのポテンシャルの高さを感じられる
ドライバビリティ、というのを自分が理解しているかどうか怪しいが、その観点で言えばワンペダルモードは最悪ではないかな。
>>76
なんで?アクセルとブレーキが別々なのは
機械の都合であって
加減速系が一つに纏まってるというのは、すごく人間に合っているが シフトレバーでエンジンブレーキを効かせる操作ができない人のためのものだというならわかる。自分はそれに該当しない。
>>78
古いタイプだね
新しい概念を受け入れられない
有段変速機は、加速度に段差があるのでモーターのような無断速の方がいい
アクセルブレーキが分かれているのは機械の都合でワンペダルのほうがいい
古い概念だと理解できないね >>56
1−3.当年の12月下旬までに一般消費者が日本国内で購入出来ること。
ってのもあるからXの12月中旬発売はギリギリのタイミング。 >>79
効率のみを重視すると、ワンペダルやCVTでいいじゃんって話になる。
機械任せでドライバーの介入要素は次第に少なくなっていく。
エンブレとペダルブレーキの合わせ技でコーナー手前で減速しつつ、高いエンジン回転を維持してクリッピングポイントからの加速をスムーズにする、等といったドライバーが主体的に技術介入して、人馬一体の走りを楽しめるようなクルマ作りがマツダの提案でしょう。
何が言いたいかというと、運転操作が好きな人はマツダ買えばいいし、面倒な人はノート買えばいいんじゃね? 結局、eペダルもブレーキペダルは付いてて、急ブレーキかけたい時なんかはブレーキも踏むんだけどな。
それもややこしいし、ブレーキをかける強さを踏力でコントロールする方が、ペダル離すことでコントロールさせようとするよりも操作性の面で優れていると思う。
ヤリスのダブルウィッシュボーンがトーションに比べて格段に乗り心地がよいってさ。
モーターショーの説明では性能追求したわけではありませんとか言ってたのに。
>>82
ペダル離したと同時に車速もゼロになるなら分かるが、高速で走ってる車には慣性が働いてて、制動距離が必要なわけだから、ワンペダルはリニアな加速には向いてても、リニアな減速は無理じゃねって思う。 >>83
4WDモデルはダブルウィッシュボーンで、FFモデルはトーションビーム。
ドライブシャフト通すには独立懸架の方がやりやすいしね。
マツダ3はAWDでもトーションビームを採用していて、AWD独自のビーム形状でシャフト通している。
そこまでしてでも新型トーションビームを採用したかったのは、コストだけが理由ではないと思っている。 関係ない話を延々としてる連中って
やっぱキチガイ一味なのかな
>>83
別に追求しなくても構造的にダブルウィッシュボーンのほうが乗り心地良くなるのは当たり前 >>79
バッテリ駆動だから回生ブレーキが必要だがプリウスみたいに協調ブレーキにする手間は惜しんだ結果がワンペダル。
新しい概念というよりはメーカーの都合だよ。まあ都合から生まれる便利もあるが。
そもそもの話で、ワンペダルでの減速を気持ちいい減速にできましたか? 自分には無理でした。
>>86
2%と98%の間の断絶はかくも深いという話。 >>81
効率の話はしてないよ
ドライバビリティの話な >>89
協調ブレーキにする手間を省いた?
なにいってんのかな >>66
発電中はパワーも燃費も全然出ないけどね… >>92
いや常に発電してるから
ほんと素人が知ったかしてるなあ >>93
その発電機回すパワーはどこから来てるです?w >>94
回生ブレーキ
特に峠を飛ばすシーンではそれが殆ど Xが発売延期してる間に
ヤリスは1.6Lターボモデルを国内で量産だと
ダブルウィッシュボーンもあるしで
なんというか非力なエンジンとトーションのせいで
コンパクトカーより車格落ちてきた感がすげぇわ。
>>100
トヨタハイブリッドの発電用モーターはエンジンに繋がってて、バッテリー残量が少なくなるとエンジン回して発電する。
そこはOK? >>101
まずレスをさかのぼって
峠での走行の話ししてるから >>102
そーよ。
峠道で高速走行していると、バッテリー残量が少なくなり、非力なエンジンは走行と充電の2つの仕事をこなさなければならなくなる。 >>103
はいハズレ
加減速で回生するからバッテリーは少なくならない >>104
回生は減速時のみな
ちなみに筑波サーキットではで最新のプリウスでもバッテリー2周持たない(つまり前回走行でバッテリーは3分も持たない) オートマが楽しいなら
とっくに世界中のクルマがプリウスかノートっぽくなってるわ
>>108
峠道でバッテリー枯渇して時速20キロの亀走行しかできなくなったe-powerの話を君は知っているか?
非力なエンジンと回生ブレーキを合わせた発電量を上回る仕事量を、大出力モーターがし続けたらどうなるかは自明の理。 >>111
ハイブリッドも本質は一緒よ。
バッテリーが尽きれば、非力なエンジンが発電を頑張るか、発電+走行を頑張るかだけの違い。 そもそも、エンジンが全開走行するシーンってほとんどないだわ。峠道でも
だから充電で枯渇することは現実ではない
カタログスペックおじさんばっかり
登って下る
サーキットも峠も位置エネルギーはプラスマイナス0ですね
という事でワインディングでのプリウスPHVとMAZDA3スカイXの燃費比較した場合
走る順番はプリウス先行で全力で逃げそれをMAZDA3が追いかける形
(動力性能的にMAZDA3が先行するとプリウスが追い付けないので)
二時間計測する
スタート後15分程度でプリウスはバッテリーが切れ
パワーのないエンジンで発電機しながら走るという二重苦で激遅になりながらも必死に逃げる
MAZDA3はSPCCI内でそれにまったりとついていく
結果は
プリウスは10Km/l
MAZDA3は16Km/l
MAZDA3の圧勝である
トヨタHVの明確な弱点は
130キロ以上の高速走行な
これはエンジンの出力が大半になり燃費が比較的悪くなる
と言っても22はでるけど
>>115
峠は全開で踏むシーンはほとんどない
制限速度ってわかるか? >>115
短距離スプリントの繰り返しに強いサッカー選手と、エネルギー効率の高いマラソンランナーが箱根駅伝で勝負するような話ね。 >>117
ああ
俺の庭のワインディングだからね
いつも100km/hくらいで流してるよ >>120
峠を流すのが大好きな人たちはみんな自分の庭のワインディングを持ってるからね仕方ないね 20SかXDにMT搭載してくれたら即買いするんだけどなあ
CX-30の20Sには搭載してるんだから、さっさと出してくれよ
短距離スプリントの繰り返しなら負けないぜって言ってれば良いのに、なぜわざわざ苦手な駅伝勝負まで挑むのか。
>>122
年次改良で追加されそうなフラグ立ってるよね >>128
それな。
2.2Dのほうがスペックいいだろ カタログオジサンって本当に思い込みだけでdisってんのな
レヴォーグ2.0 V-sports 346万
これにナビ付けてマツダ3XのAWDと同じか安いぐらいだけどどっちが走りが上なのか
モデル末期でボディは旧型のガタガタだがダブルウィッシュボーンでビル脚
ブレーキのたびエネルギーを熱で捨ててるクルマ
ブレーキでエネルギーを回生してモーターでアシストするクルマ
はい
これからディーラーに商談に行くけど必要なショップオプションある?
>>135
シグネチャスタイル
MAZDA3はDOPエアロつけて完成形 >>132
いや別にモデル末期だろうが旧型だろうがそれ故にボディがガタガタというのは無いわw >>129
重いし重心が高くて
ハンドリング性能に響く >>135
セレクティブキーシェルは物欲そそられる。
あとは
SDカード
フロアマット
ドラレコ
ETC
スカッフプレート
辺りはお好みで。 >>134
スカイアクティブXには回生ブレーキ付いてるんだよなあ >>136
時速120km以下のエアロパーツに合理性を感じられない
>>139
フロアマットはオールウェザーで考えている。毛生えてると土禁にしたくなる。する。
ドラレコはミラー一体型を付けたいがまだ中国製の安物しかなくて悩んでいる。そうでなければCX-30の純正2カメラを付けたいが、無理だろうな……
スカッフプレートは光らないやつなら付けてた。MAZDA2にはある。光らせる合理性を以下略 >>141
オールウェザーでも特に貧乏くさくないからいいと思うよ
毛のやつ買う金額でラゲッジスペースのマットも買えるし シグネチャって洗車機に入れられる?もちろん最新型のやつ
問題はないよ
でも神経質ならやめとけ
洗車機ならずとも小傷は必ず入る
ラゲッジをマットにするかトレーにするかも悩みどころ。特に濡れ物を載せる用途はないのだが、うっかり汚すことはあるような、ないような。
>>138
22Dと20Xのエンジン重量シリタイネ 22DよりTCRの20Tがいいな
市販版作ったとして350psはないだろうけどw
>>125
そうなんだよなあw
だから、今はあえて購入を我慢している
来年の春〜夏が待ち遠しい >>146
軽トラも魅力ではあるが……今回は高速走行の快適性を重視することにした スーチャーとHVとspcciの制御で走るだけで精一杯だと思う
車好きは買わないほうがいい
>>105
中国道(カーブと起伏が結構激しい高速道路)を120〜140キロくらいで走るプリウスをしばらく追走してたら急に登り坂で90キロくらいしかでないドンガメになってたな、、バッテリー切れやね
まぁ公道で常識的な走り方してたらバッテリー切れなんて起こさないのだろうけどね、、 >>155
そんなんでバッテリー切れるわけ無いだろ
しかもエンジン単独でも90キロ以上出るし
ほんとアホやな >>149
お、そうなのね!
補機類沢山付いて重くなってたら嫌だと思ってたので朗報だ。
ありがとう! >>156
まぁ90キロは盛り過ぎか?ただ長い登りで急にスピードダウンしてドンガメになったな
プリウスのエンジンパワーだけで中国道みたいな結構キツイ登り坂をベタ踏みで何キロでるんかのー、エンジンパワー大したことないやろ? ちと調べたが、、プリウス車重1400キロくらいでエンジンパワー100馬力ないしトルクもしょぼいしやはり登り坂は厳しいわ
ドンガメになるわな
>>144
ありがとん、小傷は仕方ないが、エアロパーツ云々で洗車機に入れられない不安があった。
年齢的&収入的に、好きな車を好きに買う最後のチャンスだと思うんで、慎重に選びたい。 マツダ3にテレビキットつけてる人いる?適合表見るとgps精度落ちるみたいだけどどんなもんか教えていただけないでしょうか?
規制的にも純エンジン好きにはどんどん苦しくなるね
MTも……
>>162
いずれ古き良き時代になるであろう、その最後の代の内燃機がSPCCIだと思ってるよ。 >>141
合理性もなにも、見た目を完成形にするって意味
サイドなんか樹脂の板がついてるだけで貧相だし、リアもツルッとしてるし >>164
そのツルッと感もマツダ3のデザインの特徴なので、シグネチャー付けるか迷って見送った。
Xのノーマル黒ホイールも好きだし。 >>163
来年出る(はず?)の新型ディーゼルも気なるけどね。X(SPCCI)のディーゼル版みたいなやつが出てきそうだし。 >>166
来年D新型
再来年直6X
そのうちRX
出てくる度に気にはなる(笑)
ファストバックを超えるデザインが出てきたら乗り換えも考えるかもなー >>162
アメリカはパリ協定離脱したし
なし崩しにあと数年で抜ける国が
たくさんでてくるよ >>168
抜けたところでco2出して良くなるわけじゃないからな マツダはもうだめかもね
トヨタは救済してくれるだろうか・・・
だから、20S、XDにMT搭載しろって言ってるのに
>>170
マツダ3の1.5Gは車重1340キロで111馬力
パワーウェイトレシオは12くらい
エンジンパワーのみのプリウスのパワーウェイトレシオは13.5〜14くらい
バッテリー切れたら確実にプリウスの方がドンガメになる、、まぁどんぐりの背比べだけどね 俺が煽り倒しながらキャンプしてんのにお前ら暇人なの?
>>170
>>174
Xは高すぎてハイオク仕様に劣化してしまったから、
15SのMTに妥協しようと思ったけどパワーがその程度だから辞めた
オプションも削られまくりだし
何でこんな中途半端な売り方するんだろうね
ユーザーを失うのは当然だよ
20S、XDにMTが搭載されるであろう次の改良まで待つしかない >>177
そうか
自分としてはずっとレギュラー入れて運用しても構わない
ならば考え直してもいいかもね >>178
ハイオク仕様にレギュラー入れるとか愚の骨頂だぞ >>179
そもそもその法則はスカイXには当てはまらないから レギュラーまでしっかり対応させていたとは知らなかった
マツダは購入者を満足させるのが上手だね
いったんキャンセルしたスカイアクティブXまた欲しくなったかも
>>135
バックカメラクリーナー
大雨の中走った後でもバックモニターの視界良好 >>185
ほう、丸本コミットのレギュラー対応が無くなるとでも? そうそう、社長からの詫び状にも明記してたし、ディーラーも約束してくれたから大丈夫だよね
Xの国内仕様の試乗レポートでは、是非レギュラーとハイオクの両方の性格を伝えて欲しいと思う。
ブレンドするわけに行かないから試乗車2台必要だろうけどさ。
>>188
元々燃費や低回転トルクを重視してレギュラー仕様にしようとしてたものに、ハイオクの燃料マップを入れてるわけだから、レギュラー入れることで燃費低下するとも思えないのよね。 ハッチバックの方は純正の18インチのタイヤ4本ギリギリ積める感じですか?それなりに余裕で積める感じですか?
>>190
レギュラー対応をベースにした開発だから、メーカーから大丈夫という説明には納得だね
そう考えると、受注キャンセルすべきではなかったかも >>193
もちろん単なる個人的推測だよ。
でも、説明書の使用燃料欄からレギュラーが外されていて非常用扱いになってる合理的な理由、他に考えられる?
俺もマツダがレギュラー常用可能を明言してくれたら(そしてレギュラー使用時の諸元も発表してくれたら)嬉しいとは思ってる。
ただ、改訂版の説明書の記載を見て、これはまったく楽観視できないなと思ったまで。 >>189
むしろ任意の割合でブレンドしても動かないと使えなくね?
一般客が全部抜いて入れ替えなんてやるわけないんだし。
給油されるたびに制御ロジックは
「もしレギュラーだったらノッキングで壊すかも。でもハイオクならSPCCIできず失火するかも。」とビクビクするのかな? >>196
特性変わるならどう違うのかちゃんと比較レポートして欲しいねって話。 シグネチャー色によっては微妙だな。
リアルーフは同色だからいいけどそれ以外なんか本体にあってないわ
黒とか赤はなんとなくあってるけど、ポリメタルとかはちょっとなあ
トーションビームって実は走りに向いてるんじゃないの?あのメガーヌが確かトーションビームだし。プジョーもトーションビームだった気がする。WTCCで速かったクルーズもトーションビームじゃなかったかな。
>>191
俺はラゲッジ形状見た時にタイヤ館の預かりサービスを使う事に決めたw
ただでさえ重いマツダホイールの18インチを積む気にはなれなかった
Burgundyなんでタイヤでレザーを傷めたく無いってのもあったけどね トーションビームが走りに向いてるならフォーミュラカーもトーションビームにしてるわな
開発主査の別府氏は、11月からブランド戦略部長も兼務になったのな。
>>202
フォーミュラーカーは特殊だけど、メルセデスもAクラスではトーションビームを採用したり、横剛性が高くて素直な挙動をしてくれるトーションビームが最近見直されてることは確かだよ。 >>202
感情任せじゃ駄目でしょ。実際結果出してるし。ゴルフに抜かれたかもしれないけど、メガーヌが最速でしょ。 15S MT契約してきたぜヒャッハー
>>183
バックカメラクリーナーも付けた >>198
適当に混ざったときの特性も欲しいって話。
特性差を語られたところで、現実的には混ぜてしばらく使うことになる。
まだ試作スペシャルさえ見えないけど、もうそれだけでいい時期じゃない。
特に給油直後〜配管内抜けるまでは気になるところだね。
燃料変えてなくても、変わった可能性を考慮した特性になるのでは? >>204
走りの方に振ったAクラスベースのAMG A45Sなどはマルチリンクに変えてあるけどね >>208
あの値段なんで安物イメージのトーションビームでは出せんでしょ
メガーヌRSトロフィーは500万でもトーションビームだけど。
4コントロールやるための剛性は独立懸架式じゃ出せないらしいけどな >>208
走りどうこうの以前に、単純に400psオーバーの4駆にトーションビームが耐えられないってだけでは? ヤリスですら四駆はリアダブルウィッシュボーンだしな
コーナリングでトーインさせずに素直にくるっとお尻が付いてくるマツダ3のリアサスはめっちゃコントロールしやすいぞ。
リアをトーインさせなくても十分なコーナリングフォースを稼げるのは多分Gベクタリングコントロールとの協調もあるんだろうけど、向きを変えてから戻って姿勢が収まるまでの一連の動作がめちゃめちゃスムーズで、先代マルチリンクでは暴れそうな局面でもピタッと収まる。
バネ下も軽くなるし、こんな挙動が出来るならトーションビームで何の問題もないと思った。
>>212
リアをトーインさせると確かに曲がるが車の姿勢は外を向きがちだから、ドライバーにとってアンダーに見える→ハンドルを切り増す→曲がりすぎて戻すという動きになる
とどっかの記事に書いてあったな。 >>213
それそれ。
高速で急コーナー曲がったりすると、カウンター当てた直後に後輪のトーインが直進に戻る時のお尻が揺り戻しで収まらずにばたついたりするのよね。
トラクションかからないしバランス崩れるしで、そこから暴れてスピンしたこともある。
アンダー出やすいFFベースのクルマはあの挙動が予測できない。
FCの足回りの設計者が、昔からトーインは挙動を不自然にして余計なことしてるって言ってたらしいね。
だからマツダはLargeでもマルチリンクとか使うとしても、トーインでコーナリングフォース稼ぐような設計にはしないだろうな。 >>201
タイヤ館の預かりサービス高いからディーラーの預かりサービス使ってるわ
タイヤ交換工賃込みで年間1万安いしディーラーに問い合わせしてみたらどうだろうか マツダ車は基本ドアンダーだよ
舵角の増えるようなRのきついコーナーになると我慢しなきゃいけない領域が?
「うーんそうだね。一個目は何とか頑張るけど二個目でもう無理みたいなところが出ちゃうね。
(CX-3は)まあ、移動の車だね。移動のSUV。」
なるほど。SUVというところで考えると次元の高いアンダー?
「普通のアンダーだね。ああ、こんなもんだろうなっていう。」
もしこれディーゼルでもっと力があったら印象変わります?
「変わると思うな。これでもっとパワーがあったらもっとアンダー強くなるんじゃない?出口アンダーが。」
そういう意味ではバランスはいいところに来ている?
「そうそう。普通の人が乗るんだったら問題ありませんよ。」
土屋圭一はCX-3をアンダー出まくりの「移動の車」とまでこき下ろしているw 売れるのは移動の車やからな
走りなんか高級車にでも任しとけば
だな
CX-3は移動の車でいい
CX-3なんか買う層にオーバーステアなんかコントロールできるわけ無いので
アンダーでいい
納車後3ヶ月経つが、ナビ差分更新のデータがダウンロードされてる形跡がない
>>211
ヤリスのは省スペース目的
https://s.response.jp/article/2019/10/16/327678.html
第3はAWDのダブルウィッシュボーン式リアサス。同形式はスペックの高いクルマに使われることが多いが、ヤリスのものは全長4mアンダーという短いボディのリアアクスルに電動AWD用のモーターを設置するのが目的。
昭和時代に時々見かけたパラレルリンクストラット式のアームを縦に並べたような2リンク式のシンプルな構成で、省スペース性が追求されている。
トヨタのBセグメントハイブリッドAWDが欲しいという雪国ユーザーにとっては朗報だろう。
性能追求型ではないため、FWDモデルに同サスペンションが採用されることはないとのことだ。 目的はそれでも試乗レビューだと四駆モデルの方が接地性明らかに上だといってるんだよね
構造的にトーションビームと比較して良くなるのは当たり前だけど
>>219
観光で走った先に地図データに無い道が有ったから俺も待ってるんだがなかなか来ないな
>>223
答え出ちゃったな… >>222
ソースも何もつべにたくさんあがってるぞ。
タイヤ鳴らして縁石乗り上げまくつて走ってるのに吸い付くように走ってべた褒めだぞ。 CX-30の純正2カメラドラレコは、やはりそのままではMAZDA3には付かないとのこと。
ドリキンが言うくらいだから前輪に荷重乗せてもアンダー消えないのかよ
攻める走りしなくなったけどやっぱFRがいいな
初回点検ついでにcx-30に試乗してみた
後出しとはいえあの乗り味にはちと嫉妬かな…まぁいいけど
MAZDA3決め打ちすぎて発想がでなかったが、そういえばCX-30も試乗ぐらいしてもよかったのかな?
>>229
3のスタイルに惚れ込んだならそれでいいんじゃないかな!自分も満足してるし!
同乗者目線で見た時にcx-30の方が快適だったかなと思ったからちょっと嫉妬しただけ… ぶっとい樹脂で良かった…
あれがなければ少しは揺らいだかも
>>229
試乗したよ。
乗り心地良かったし、あのサイズ感にまとめたのも良い。
まさに、ユーティリティビークルって感じだった。
でも個人的にはユーティリティよりスペシャリティなので、マツダ3から心は揺るがなかった。
さわやはりリアデザインと樹脂が気になる。 SUVなりのメリットもあるが、価格プラス、ときめきマイナスだから、CX-30はやはり選びにくい。たとえMTにPROACTIVEがあったとしてもだ。
しかしアクセラの中古を探すという別の選択肢は、取り得たかもしれない。
280万の契約にいまさら手が震えてきた
怖い
>>234
X勢は更にプラス100〜200万だぜぇ >>236
CX-3だしね。
走りに拘りたいならマツダ2選ぶだろうな。
ヤリスも記事読む限り走りに振った設計のようだし、マツダ2意識してそう。 マツダ2なんか見てないだろヤリスの相手は欧州Bセグコンパクトだよ
>>241
総じてATの評価低いからMT追加すればいいと思うけど、クルマ離れと言われる昨今、MT乗りたがる自分みたいな客はマイノリティなんだろうな。 >>242
マツダはこれまで各グレードにMTを搭載してきたことも支持を得られた要因だったんで、
今までと同様に年次改良の度に20S、XDにもMTが追加されていくと思うな
なので、今は慌てて購入する必要はないでしょう みんなそんなにMT乗りたいの?社用車MTだからプライベートでギアチェンジなんて真っ平御免だわ…
>>244
オタクは声がデカいだけだ
俺も20年MT乗ってるけど全車速追従になるから次はATにするわ >>244
変速の楽しみを機械にとられるなんて真っ平ですわ おひとりさまで楽しまれるならMTでいいけど誰か乗せる前提ならATにしとくべきやな
社用車はむしろCVT、自動運転でも構わんよ
逆にプライベートは峠道、下道でギアチェンジしまくりたい
mtatの話するとcx-3スレみたいに発狂するヤツ出てくるからやめろ
男の子なのでただ延々とクラッチを抜き挿しするのが愉しいのです
>>249
CVTは内部抵抗が大きいので、高速走行時にデメリットになります。
低速走行のモード燃費に当ててCVTが採用されているだけなので、
ユーザーにメリットはまったくありません。
モード燃費の測り方が変われば、消えて無くなる技術です。 俺が全て操作したいって奴は今の車の乗れないな…GVCだけでもかなり制御されてるわ
ニュル最速のメガーヌRSも、どう考えても遅いMT売れてるからなあ
最新モデルのトロフィーじゃ、わざわざハンドブレーキ復活させてるし
速さよりMT操作に魅力を感じるドライバーは、まだ多いんだよ
今日1日乗ったけど疲れないな
このクラスにしては上出来だろ
>>249
俺はMTはたまに遊びで乗るセカンドカーでいいわ
通勤は楽なATが良い。 >>256
そういうやつはロードスターか86買えばいい こんだけMTを要望する声多いんだから、次の改良で搭載すべきだよな
ましてや他社がMTを排除しているんだから、ユーザーを独り占めできるチャンス
マツダ3でも売れてる比率からすれば9:1かそれ以下だろ
ロードスターで7:3ぐらい
>>259
15sもスカイアクティブXも、邪魔だよな!
こんなクソ設定するからこの板が荒れる >>259
マツダは今どき実用車にMT出し続けて勘違いしたユーザー増やした罪は思い
俺もおまけの意見に賛成 >>263
エントリーグレードとハイグレードにしか出さないからでしょ
大人しく20S、XDにも出せば騒がれなくなるよ
CX-30に20S出しているんだから出せない理由はない
mazda3は国内生産で海外出荷のグレードにはMT出しているのに出せないわけないでしょ MAZDA3良さそうって思ったけど売れ行きも鈍ったしやはりそうでもないんだろうね。
考えた方がいいかな
>>268
別に市場の売れ行きがいいか悪いかと直結はしないでしょ
売れてる車じゃなきゃダメならマツダはSUV以外買ったらだめですよね >>268
売れてないから買わないって人はカローラがお勧め
試乗してスペックで表現できない部分を評価できる人が買うのがmazda3 五味やすたかのCX-30の試乗動画でGVCプラスについていろいろしゃべってるんだが、
7:20あたりの「ほんとスムーズにハンドル切ってるときには良いんですけど、ちょっとラフに切ったときにぐいっと反応し過ぎちゃうところがありますね」というところ、
mazda3からステアリングのギアレシオをゆっくり目にしたのって、このGVC制御とのからみの技術的な問題でそうせざるを得なかっただけだったりして。
横G感じにくいのって単に曲がってないだけなんじゃ……
>>272
カーブの形状という固定値があって、それに対して横Gを感じるか感じないかという比較なのに、曲がっていないとはどういう事だ? >>272
いや、それはたぶん運転席を中心に回転するように姿勢制御してるからだと思う。 今日少し長めに乗ったんだがやはりMRCCのブレーキ制御に慣れない。アクセラの時はそんな感じは無かったんだが。
ひょっとして回生ブレーキを上手く使ってたとか。あまりにも制御へのブレーキ介入がお粗末
。
加減速がぎくしゃくするのは何とかならんもんかね。
>>275
俺のmazda3はそれに加えてMRCC使用中に停車したときに「ガラガラガラガラ」と変な音が鳴る 欧州での一番人気がXらしく、ヨーロッパ人は金持ちだなと思ってたら、ガソリンエンジンと20万円しか違わない上、たっぷり税制優遇が付くのだそうで。
そりゃみんなX買うわ!
>>252
アウトバーンを高速走行するのでなければCVTの内部損失は無視できるレベルです。今どきのCVTはマツダ6ATより効率いいのでアメリカだけでなく欧州でも受け入れられています。 >>278
欧州仕様は122PSにデチューンした2.0ガソリンエンジンにMハイブリッドという誰得仕様 見積用紙にあらかじめ▲5万と印刷されてる
よって本体から5万しか引けないらしい
>>281
系列の違う販売店はないの?
うちは何とかマツダとザムあるから競合で値引き出せる
あと下取りないの?あれば20から30の上乗せいける >>282
そこはどこも同じなのか
そこからディーラーオプションの値引きが入って、更にキーシェルは特典とか言って好きな色1つプレゼントだったな オプションいっぱいつけてもダメ?w
10年前にアテンザワゴン買ったときなんだかんだで50万近く引いてもらえたんだな
そのつもりでいくと帰らされそうだな
値引き5万以上してくれない、というわけではない。
駆け引きも相見積もりもオプション山盛りも下取りも別に要らなかった。
まあ、全員がそうだとは限らないが。
ちなみに最初に出してきた見積もりは値引き0円だった。
おそらくそういうお約束なのだろうね。
>>285
そういう値引き商売では未来が無いから止めようってのが今のマツダの経営方針だよ AWD選択ありの20Sと22XD置くだけで爆売れなのにクソアホバカ経営陣wwwwwwwwwwwwwww
値引きしまくってブランド価値下げたのを何とかしようと値引き止めたら止めたで叩かれる悲しいブランドよ…俺は今のマツダが好きだから値引き乞食はしないけど
>>288
15S、XにしかMTを設定しないのも無能すぎる 20とDでいろいろ選べちゃうとX売れなくなっちゃうので
>>275
この車MRCCの制御糞すぎるよなw
5年前のアクセラの方が滑らかというw
サービスキャンペーンでも何でもいいから改修してほしいわ >>291
その割に売る気のない価格設定
細かい事まで口煩い日本の客に売りたくないのは分かるけど、
そうなるとエンジンラインナップが偏ってるのは話が合わないんだよな
>>293
車間距離設定を追従中に変えなければホドホドに使えるから、長距離走る時は使ってるけど、車間の変化が有ると養護しきれんよな
ソフトウエアでどうにかなる物だからマトモになるのを期待しよう >>275
マイチェン前のCX-5持ちだけどホントに劣化してるとしか言えんレベルでダメだなMazda3のMRCC…
前車追従機能とかついたのに台無しだわ >>280
あの価格で日本版中途半端X買うくらいなら、その価格で欧州版デチューンX買うわ ほんとマツダは売り方が下手くそ
X売るために20S、XD売りたくないんだったら、Xをもっと買いやすい値段にしろよ
日本発の車種なのに、国内をおろそかにするのはクソ過ぎる
日本国民はマツダ地獄マツダ地獄うるさいから日本で売る気も失せるやろ…つまりお前らが悪いんやで
貧乏人が多くてびっくりするわ
買えないなら買える価格帯の車買えばいいだろ
乞食かよ
アホか!わしみたいにマツダ天国やったやつもおるんじゃ!
カペラからずっとマツダやぞ!ディラーもお洒落に小綺麗になったはいいけど、なんとか買ってもらうっていう泥臭さはなくなったな
これだけ安全装備やらてんこ盛りな時代に同じ値段で買おうとする方が間違ってるわ
iPhoneだって装備に比例して値段上がってるだろ
同程度の値段で買いたいなら、そのレベルの車に乗り換えりゃいいじゃん
MAZDA3将来ありますかね
5月 35位 1682台
6月 36位 1591台
7月 23位 3668台
8月 16位 3916台
9月 11位 7533台
10月 27位 1891台
>>304
CX-30は売れないよ
今もCX-5の方が売れてるレベル 近年、マツダのダブル3はゴミだから。
デザインも同じで飽きられて、値上げもマツダのくせに、と思われてる。
コスパ、走りで勝負しないといけない。
CX30はライズロッキーと重なったからなぁ
結局マツダ指名買いする人にしか売れない
>>299
まさにそれ
Xだって、別に無理しなくても買える価格なのにどんだけ貧乏なんだって話だな マツダの車はCX5やMAZDA6からマルチリンクやダブルウィッシュボーンのきちんとした足回りになり
マツダの目指している世界観を体現できるようになり
普通の人はこのクラスの車を買うからCX5が売れている。
このスレにはいないと思うけどエビカニ評論家に騙されて
マツダ2やマツダ3のトーション買うのは情弱くらいなもんだと思う。
>>309
テメエの車をテメエのゼニで買うのに
ヒョーロンカやらエビカニやら宣ってる時点で
情弱通り越して知的障害レヴェルだから心配しなくていい >>299
だからMAZDA3が爆死して、カローラが売れてるだけなんだよね。
マツダが現状に満足してるならご自由に。 試乗動画見ましたけどヤリスめっちゃ評判良いですね
これは食指が動く
いや売れるわこれ
>>313
発売前の招待試乗はマツダだって褒められる…。
マツダ2はトヨタに供給してしまうから、しばらくフルモデルチェンジはなし? まあ上のMAZDA6、CX-5/8のフルモデルチェンジの方が優先度高いよね
MAZDA2も台数出るから優先度低いわけではないが……
マツコネ2だけ適合できれば延命できるかな?
>>316
>マツコネ2だけ
それは大改造になるみたいね。 >>280
デチューンは税金のため
MハイブリッドはCO2削減のため
何がおかしい? >>316
ラージが遅れるから、当分マイナーチェンジだけどな。 >>313
電Pないし内装が糞な時点でどうでも良い >>318
今の欧州ではROMチューンすると脱税で逮捕されるのかな? >>312
世界でも日本でもトヨタの1/7だよ、マツダの販売台数は
いつから天下のトヨタに対抗出来るメーカーになったのよ?
カローラはいつでもバカ売れだし >>316
Xが遅れ、ロータリーレンジエクステンダーが遅れ、ラージ側プラットフォームとPHVが遅れと、全てが遅れてるんだよね。
マツダは弱小メーカーなのに、手を広げすぎ。 >>313
同じ人の試乗動画見比べるとMAZDA2以上に騒音入ってるから、2比較でもそこでの差別化は出来るでしょ
3となんて比較にもならん 藤原大明神パート2が来たな
ハイオク仕様にしたのではありません。ハイオクを“入れてもいいように”したんです。
ハイオク指定ではなく、ハイオク「推奨」です。
レギュラーを入れてもレギュラーに合わせたセッティングでちゃんと動きます。
ハイオクにしたらハイオクでの性能がちゃんと出るようにしてあります。
>>326
マツダの役員なんて平気で言ったことやらないんで信用できないんですけどw
実際に出てきたものがどうかだな >>326
やっぱりもんだいないんだよね
レギュラー要れると壊れるとか言ってたアンチ涙目ねw
ハイオクにしたのはカタログ数値を稼ぐため
ディーラーの試乗会で直接開発者から聞いてきた営業さんの言うとおりだったわ
・ハイオクとレギュラーではSPCCI外の高回転域で出力の差が出る
・レギュラーの方が低回転でのトルクが少しだけ太い
・燃費はほぼ同等
・お好みで入れて違いを確かめてね♪
一粒で二度美味しい楽しい仕様♪ >>327
責任ある立場の人間の発言だからね
どこぞのアンチの発言の一億倍の信頼感がある >>327
高級路線目指してない発言はびっくりした
人馬一体もやめたし今はどういう思想で車作ってんだろう 先週ディーラーで確認したらハイオク指定になったと明言してたぞ。
本社から連絡来たと
マツダ大丈夫か?
>>326
Xは元々レギュラー対応だっだが、Xは値段が高い割に性能ショボいと言われたから、慌ててハイオクとの両対応にしてカタログスペック上げただけだよね。
それでも性能はショボいけどさ。 >>330
前と変わらんよ
コスパがいい
MAZDA3の価値と値段みてたらわかるだろう
前と違うところは
「安かろう悪かろう」
ではなく
「良いものをこのお値段で!」
に変わっただけ >>331
名目上ハイオク指定にしないとハイオクスペックカタログにのせられないでしょ?
バカなの?死ぬの? >>334
マイトのY:実は私、近所のディーラーにマツダ3の試乗に行ったのですが、そこで「X搭載車はハイオク仕様になったので、12月中旬まで発売が遅れます」と言われました。
F:そりゃ明確に説明が間違っているね。
って記事にも書いてあって藤原も否定してないんだけど? >>328
レギュラーがトルク太いwe
藤:ハイオクの方がトルクが出ます。馬力も出ます。ですからお客様が「この週は街中だけを走るので、それほどのトルクも馬力も要らないや」、ということであれば、レギュラーを入れてもらってもいいんです。
って藤原が言ってますが??
馬鹿なの?死ぬの?ww >>328
なんで記事読まないの?
頭おかしいの?死ぬの? >>328
試乗会で直接開発者から聞いたの?
藤原が否定してるけど??
マツダ大丈夫なの?
お前は馬鹿なの?死ぬの? でも、安売り路線の時は「もう少し内装のクォリティーを」とか言われてたし、この路線でいいと思うけど
X待ち(未契約)のcx-30流れは間違いないみたいだな
>>332
しょぼいか?
発表されたばかりのVTEC1.5ターボのシビックRSよりスペック上やで。
いったいどんなスペックを望んでたんや。 >>340
流れはトヨタでカローラを買う方に向かってるだろ 一般的な車のようにレギュラー仕様にハイオク入れられて性能上がらないって言われても困る。
なので、ハイオク入れればハイオクなりの向上はするようにした。
レギュラー仕様(ハイオク可)
と記載するのか、
ハイオク仕様(レギュラー可)
と記載するのかだけの違いだと思う。
>>336
ヒント
最大トルクが大きいとはいっていない >>342
マツダ選んじゃう俺ってオシャレじゃね?系勘違い達がカローラなんて選ぶわけないだろ?カローラって名前だけでお断りだわ >>341
MAZDA 3の2.0Gより67万もアップする割にはショボい。
Xとシビックどの比較なら、40万近くXの値段が高かったはず。 副社長コメント来たな
コリャ本当にハイオクとレギュラーで特性が違う、一粒で2度美味しいエンジンになりそうだ(´・ω・`)
燃費重視なら低速重視のレギュラー一択だろうなぁ
>>334
認可テストにハイオクとレギュラーの区別は無いぞ、統失岩手w >>348
レギュラーのままでハイオクのスペックかいたらそりぁ問題ですねえ
アンチさんの国では普通かもしれんですが Autoexeのインテークサクションキット、ロアアームバー、トーションビームステフィナーをXDに付けて350kmのドライブしてみた。
インテークサクションは、BLスカイでも付けていたからアクセルレスポンスが良くなるかな?と思っていたけど、今のところは実感ない。
エアーフィルターを空気抵抗が少ないやつに変えないと、真価はわからないかも。個人的にHKSの純正リプレイス型を待っている。
足回りの強化だけど、若干サスの動きが良くなった感じ。特にリアは、段差のバタつきがなくなったような気もする。
まあ、新車状態からの当たりがついただけ、とも言えるが…。
タワーバー、フロアクロスバーは状況を見ながらかな。個人的には固めすぎるのが嫌いなので…
ところで、マツダ3に限らず、ダウンサイズターボなどでもターボタイマー付けている人いる?
マニュアル見ると、高速運転後は1分位エンジン止めるなとなってる。
>>349
日本の制度上、それやっても何も問題無いぞ
SKY-Xも含めレギュラー入れるとエンジンは性能ダウンするから
わざわざレギュラー入れた劣化スペックを記載するメリットはメーカーにないけどな
あとは国交省のホームページで確認しろよ、統失朝鮮人岩手 高速運転後でもi-stopできる状態なら待つ必要ないんじゃなかったっけ
スカイエックス、
副社長の発言が広報フィルターを通しての内容だと考慮すると、スペックもそろそろだな
スカイエックス4ヶ月待ちは長かったわ
>>354
検索したら、フィリピンの価格やんけ。
日本だと320psのtypeRでやっと450万ですょ。 今週にはスカイX国内仕様の発表あるかな?
スカイXにするか、2.0Gにするか、、
運命やいかに(もう2.0Gでいいかなと思い始めているが、、パワーウェイトレシオが8を切ったらスカイXにいく)
>>351
日本では朝鮮とちがってそんなことしたら批判されるからね >>344
・レギュラーの方が低回転でのトルクが少しだけ太い
からの
藤:「この週は街中だけを走るので、それほどのトルクも馬力も要らないや」、ということであれば、レギュラーを入れてもらってもいいんです。
どう考えてもくらいハイオクより低速トルクありません。
馬鹿なの?死ぬの? 副社長も公言したのなら間違いないね
ハイオクもレギュラーも使える画期的なエンジンが本当に発売されるなんて信じていなかった
オレは一旦MTをキャンセルしてしまったけど、これじゃあ後悔してしまうなあ
アンチが必死で論点ずらししてて笑えるw
そんなにスカイアクティブXがレギュラーとハイオク両対応で一粒で二度美味しいと都合が悪いのかw
>>363
日本の車検証見てみろよ、統失朝鮮人岩手
「燃料の種類」になんて書いてあるか読み上げてみ?
統失朝鮮人岩手が日本の車検証持ってるかは知らんがなw >>333
ドイツ御三家をめざすのは身の程知らずだったのでニトリになるわけですね。 >>366
比較記事ではゴルフ8と互角の評価得てるし、欧州車中心のスコットランドでも高評価だし、良い車なのは確かでしょ。 一粒で二度美味しいとかアホか
ハイオク推奨になってんだからハイオク入れときゃいいだろ
ハイオク推奨なのにレギュラーも使えるからってわざわざレギュラーにしなきゃいけない理由はなんだよw
レギュラーだと何かがハイオクに比べてはるかに良くなるってわけでもねーのに
燃料代ケチってんのか?
>>357
国内仕様は遅くても22日15時には公開なるであろう。 >>350
ディーゼルの場合、ターボ前よりも後のターボパイプ変える方が効果出る、デミオで実感済み
オートエグゼの奴は、高い上に耐油性の低いホース使ってて緩みやすいというレビュー有ったんで、手を出す気にならん…
別メーカーでお安く作ってくれんかな… つーか俺X予約してんだけどさ。
ハイオク仕様になったとディーラーに聞いて。
一番気になんのは圧縮比なんだよ
海外は16.3なのに、日本はクソみたいなレギュラー厨のせいで15になると言われてるからな
ダウンサイジングターボに対して、NA高圧縮spcciこそスカイアクティブX最大のカウンターだろうが
わざわざ圧縮比落として、欧州と同じ性能と燃費が出るわけねーだろ、ふざけんな
何もかも国内スペック発表を遅らせてるマツダが悪い。みんなイライラしてるのも頷けるわ
かと言って発表した結果、新たな火種ができないことを願うけど・・・
あんま売れてないのに、ここではなんでこんなに人気者なんだろ?
>>372
認可取れないと発表できないルールなんだからしゃあないだろ 5chで現実的な話じゃ面白く無いだろ
信者はここを覗く人に「マツダスゲー」と楽しませてくれる
サービス精神旺盛なのよ
>>374
10月末に認可通ったんだから、心情的にはさっさと発表して欲しいところ >>371
日本のハイオクの方が欧州レギュラーよりオクタン価高いわけだからさ、ハイオク専用モデルなら、欧州仕様よりも高出力にできる筈なんだよね。
専用ではなく推奨にした結果、どんなスペックになるかは気になって仕方ない。
一方で欧州では結構安全マージン取ってあのスペックという話も聞いたので、市販されたフィードバックを元に日本仕様はいくつかリミッター解放して攻めたスペックになったりしないかなとか夢想してる。 >>377
>攻めたスペック
欧州用の95g/km制限外すとか? それは確かにあるかも >>365
できてもそれをやるかどうかなんて誠意の問題なんだよなあ
朝鮮人にはわからんだろうけどw >>379
四駆のダブルウィッシュボーンのグリップへなへなだけどねw >>377
ハイオクでも出力は若干下がるのは確定だよー 買う買わないより夢よ夢
ファミリーカーで180馬力なんて久々
だから夢を語るの
>>382
いや低圧縮比で高オクタン価ならトルク圧勝だぞ。
Xも高負荷はA/Fリッチでノッキング抑制してるだけだから >>377
この藤原のインタビューめちゃくちゃだよ
・ヨーロッパ向けのスカイアクティブXは、日本のレギュラーよりもオクタン価の高い、ヨーロッパレギュラーで開発。ピストンの形状を変えて、圧縮比も高めて作っていて、燃費も良く馬力も出る
・我々はレギュラーを95にしてくれた方が燃費も良くなるし、いいことずくめだと長いこと言っている
・けど日本は、レギュラー仕様!
・圧縮低くて燃費も悪化、馬力も出ない
・ハイオク入れて壊れると困るから、どっちも対応!
わざわざ性能下げるとかなんなんだ?
レギュラー入れて良いことなど一つも書いてないんだけど? もし“間違って”ハイオクを入れても大丈夫
藤:はい。でも日本向けはやはりレギュラー仕様で売らなければなりません。
じゃねーよ、くそ藤原
欧州よりオクタン価高日本のハイオク推奨なのに、レギュラー特化の圧縮比にピストンってクソ仕様なんなんだ?
こんな尖ったエンジン作って何日和ってんだよ
レギュラーじゃないと駄目とかいう客相手にするなら、一生安物車作ってろ
>>387
単純にパワーほしけりゃ2.2Dなり2.5Tで良いんだよね。
普通のエンジンだけど燃費が良いのを目指してたはずなのに、想定よりパワーが出たけどコスパ最悪なまでに値段が上がったので、何を目指して誰に売りたいのか意味不明なエンジンになった。 >>386
それはSPCCI域ね
最大出力時はSPCCI外の通常燃焼だから 心底腹立たしい。
よくこんなの記事にしたな
藤原
・我々はレギュラーを95にしてくれた方が燃費も良くなるし、いいことずくめだと長いこと言っている
・欧州仕様は高圧縮シリンダーも国内仕様と変えてて高燃費で馬力も上がり大人気
・けど国内はレギュラーじゃないと駄目だから、低圧縮低燃費で発売するね!
・でもでもハイオク推奨だからね、レギュラー特化エンジンだけど!
なんだこれ
>>390
2.2Dは重いけど、2.5TとXの比較なら変わらんのでは?
Xもスーパーチャージャー付いとるし。 >>393
スカイXは1.8Dよりやや軽い
あと2.2Dは重心も高い、燃費もさほどよくない、スカイXより上が延びない >>392
アンチにとって腹だたしいないようで飯がうまい >>392
延期発表のときは、欧州でハイオク仕様(の多分高回転の伸び)が好評だったから、日本もハイオク仕様にします、って説明だったのよね。
きっちり欧州並みのハイオク時スペックにチューニングされて出てくるなら、ピストン形状も圧縮比も何でも良いのだ。
怖いのは中途半端な欧州劣化版のハイオク推奨スペックになること。
そこら辺は分かってて欲しいと思うけど、どこに落としどころを定めて延期した2ヶ月過ごしたのか、スペック出てくるまで不安が拭えないわ。 >>315
>マツダ2はトヨタに供給
???
マツダのメキシコ工場の稼働率を上げる為、マツダ救済の為に北米Bセグ向けのヤリスをデミオOEMにしただけだよ
それも商品力が無いから売れてないけどwww
トヨタが供給してもらうんじゃないよ 市場を譲ってあけたんだよマツダ救済の為に
それでも北米トヨタの販売力をもってしても売れないってwww >>397
北米で売れないカテゴリーだから、トヨタでも難しいし製造、販売も含めて力が入ってないだけな気もする。
救済でということなら、忖度なしにフルモデルチェンジ出来そうで逆にいいけど。 記事読んだけど矛盾だらけ
迷走してんな
ハイオク前提で作ったんだろうな
それのレギュラー化がうまく行かなかったゆでしょ
圧縮比15でも一般的な加給ガソリンエンジンより相当高圧縮だからなぁ
まぁ遅閉じミラーを併用するんだろうが、トップエンドの高負荷マイルドチャージ通常着火ならやはり180ps程度は期待したい所だな(´・ω・`)
>>400
送風機のセッティング次第で何とかなるだろな >>400
欧州のガソリンに最適なのが、圧縮比16.3で、
日本のレギュラーガソリンに最適なのが、圧縮比15なのよ >>403
それでハイオク推奨っていうから中途半端すぎるわ 1800台しか売れていないのか
信者どもは声は大きいが金は出さないのかな
>>405
ここにいちいち嫌味を書きに来る奴や
キチガイ隔離コロ助の巣で這いずり回ってる連中同様
好きな車を買う金がないんだろ >>410
面白そうだから読んでみたけどスカスカな内容だった
出だしのもたつきはその通り >>410
ここの記事、見出し倒ればかりなんだよな。 1.5のポジションランプなんですがみんカラ等を見るとT20 ダブル 7443のLEDで失敗してる人がいるんですが原因は何ですか?サイズはT20の7443であってると思うのですが…
>>414
豆球を受け入れろ
色が違う事を誇りに思え 2.2DよりTCRの2リッターターボがいいな(´・ω・`)
>>420
逃げも隠れもせず、正直に言及するのは信用できるよね >>420
レギュラー仕様でハイオク入れるドライバーが出てきて困るんなら、ハイオク仕様で出せばいいのに
それで解決する問題、なんでこんな拗らせてるんだろ
やっぱ営業サイドからレギュラーじゃないと売れないって突上げくらってんのかな? >>422
逆でしょう
むしろ、レギュラーにしたい営業を開発者が押し切ったのかもしれない >>351
素朴な疑問なんだけど、
仮に最高出力はハイオクのほうが高くて燃費はレギュラーのほうが良かった場合、
前者はハイオクの値、後者はレギュラーの値を使って型式指定を受けてもいいものなの?
国内仕様のSKYACTIV-Xは少なくとも最高出力に関してはハイオクのほうが高いことは確実だし、
一方で燃費に関しては圧縮比15ではハイオクでSPCCIを起こしにくくなるからレギュラーのほうが良さそうな気がするんだよね
(もっとも、レギュラーで燃費も悪化するという説もあるけど) 15のポジションも外側に付いてるからウインカーポジションみたいで慣れると結構いいよ。
ハロゲンで白くすると球青くなるしLEDだと大半が毒々しいしバックランプ用で放熱とか耐久性が怪しいし。
別にハロゲンなのはどうでもいいがALHは欲しかったな。
電動パーキングブレーキはむしろいらないけど、まあ全部が趣味に合う車というのはないね。
>>424
それはさすがに駄目じゃね?
去年出荷時の検査不正で引っかかってるし レギュラーは20Sに任せてハイオク向けで作ってたらいいのにと思うけど
たぶん開発初期にレギュラーでいけます!とかしちゃって予算とったから社内的にも後に引けないんじゃないかなぁ
>>414
T10にも+-あるし逆なだけでは?180°回して付ければ…
てか15Sって全グレード豆球なの?? >>424
>後者はレギュラーの値を使って型式指定
型式は駄目でも、自動車誌が独自に0-100km/hのテストで
とか、シャシダイナモ測定して:
「おっ意外に馬力も加速も良いですね」
「主査さんのハイオクで測定すると若干走行フィールが改善し馬力も上がります、は嘘では無い!!」と記事になるだけ 予算が200万ならMAZDA2(オプション次第だけど)、あるいはアクセラの中古(MTの出物次第だけど)が選択肢に入る。
ぶっちゃけMTならハンドブレーキのアクセラの方が良い気もしているが
出物あっても自分には中古の状態の良し悪しがよくわからんので新車で買ってしまった。
MAZDA2でMRCC付けずホイールが鉄なら200万に収めることは可能。可倒式リアシートも大丈夫。
ドライブさえ出来ればMAZDA2という割り切りもアリかな?と思った時代もあったけど、
結局車体の剛性、安全等を鑑みてCセグメントにした。その+80万で出来たかもしれない他の事を考えると震える。
スカイアクティブX.は補助金出ても良い数値なんだけどな
トヨタなら絶対むしり取るぞ
マツダ政治弱いわ
白買おうかと思ってたけど、さっき黒見かけて心がグラグラしてる
でも洗車機とか気兼ねなく入れる派だから擦り傷がなぁ・・・
でもあのサイドの映りは黒いいな
>>438
結構海外ではXのエコカー追加認定増えてて、減税で価格差をある程度吸収できるみたいだからね。
日本も是非やって欲しいわ。 >>432
諸元表に載せる値は燃費も出力もハイオクで統一でしょ
レギュラーの測定値で型式取ったらわざわざ延期した意味が薄れる クルマでいこうのマツダ3回UPされたな。
主査の
日本仕様のSKYACTIV-Xは「ヨーロッパ仕様よりもより走る仕様」になっている
って言葉は、やはりハイオクにしたことで欧州より尖ったスペックになって出てくると期待して良いんだよな?
>>443
美しく走るとかいってるマツダが、走る仕様と言ってるんで尖った仕様かどうかはわからないでしょ >>438
>>441
マツダはここ最近WLTCの燃費値しか出さなくなっちゃったけど、
まだ新型車に対してもJC08の併記は禁止されてないんだからトヨタのように併記すればいいのにと思う
たとえば9月発売の新型カローラのHYBRID W×BはWLTCだと25.6km/Lで燃費基準+30%だけど、
JC08だと30.8km/Lだから燃費基準+50%達成となり、WLTCのみ記載した場合に比べて大きな優遇額を獲得している
SKYACTIV-XもJC08なら燃費基準+30%(車重1421〜1530kgで22.9km/L)くらい狙えそうなんだよなぁ
もし仮にWLTCで燃費基準+10%(同19.4km/L)に届かなかったとしたら、JC08を併記するかしないかで優遇額は雲泥の差になる Xがハイオクとレギュラー両対応出来るなら普通のスカイガソリンもハイオク対応にして170馬力くらい出るようにして欲しいわ
>>448
ローンか残価あるやん
欲しいもの手に入れなくてどうする! >>447
ディーゼル超えは無理じゃね?
>>450
少し貯めて年次改良後でも良くない?
あと半年も待てば情報出てくるっしょ 年次改良を待つのも一つの手だが、MTの状況は良くなるのか悪くなるのか見極め難しいね
自分は15Sで閾値超えてたので買ってしまった
年次改良で丸められることこそあれ、より先鋭化することはあり得ないしね
>>450
ディーラーローンや残クレは車検証の所有者が自分の名前にならず販売店になるからな。正確には借りてる車になるんだよ。それが嫌なんだと思う。 >>452
別に1.8Dを超えなくたっていいんだよ
仮にWLTCが1.8Dの19.8km/Lを下回ったとしても、
JC08の数値さえ出してくれれば比較的簡単に減税を増額できてXの売りになるという話 年次改良を待って、20SかXDのMTを選ぶのも手かもな
15Sじゃショボいし、Xは高くてハイオクだから、中途半端なんだよなあ
>>454
銀行や農協、ろうきんならディーラーローンより金利断然安いし所有者は自分になるし全然楽なんだけどなぁ F:どっちを入れた方が「お得」に走れるのでしょう。いまハイオクとレギュラーの価格差は10%くらいですか。いや、いくら何でも燃料を替えただけで10%も距離が延びるわけはないか。
藤原はレギュラーのが経済的って言わないのな
なんのためにレギュラーにしたんだろう?
>>453
インタビュー読む限り、滑らか方向から少し戻すと思うよ
市場に受け入れられてないってのは認識してるっぽいから せっかくだから俺は市場とやらが受け入れてない方を選ぶぜ
Xの減税が可能になってもどうせ先に買った人には恩恵はないと思う。
>>461
買ったもん勝ちだよ
先を考えたらいつまでたっても車買えない
今出てるmazda3はマツダの理想形として出した車だからコレにしたくて開発したはずだよ
存分に楽しんてくれ >>462
型式認可後に発表が遅いのは税制優遇の調整中って可能性も ローンならすぐにでも買いたいんだけど、住宅ローン有るし、ある程度余裕ある暮らししたいからさ。
>>433
最近のヒルローンチアシストすごく良くてMTでもハンドブレーキ無くても気にならないよ つまりお前らが待ってるのはMハイブリッド1.5ターボのMTってこと?
デミオをみるとついつい追いかけちゃうわ
オラオラ上位互換様がきたぞぉ〜wwって
>>446
番組では、はっきりと出力が欧州仕様より上がるって話してるわけですよ。 >>471
ディーラーの人も言ってたけど欧州仕様より最大出力は下がるのは確定してるよ 日本仕様のSKYACTIV-Xは「ヨーロッパ仕様よりもより走る仕様」になっている
燃費がいいってことかもね
>>473
岡崎氏から「欧州仕様より出力も上がるんですって?」と振られて、はいって言ってからのそのコメントだから、ディーラーより主査のコメントを信じたい。
190hpくらいで出てきたら小躍りして喜ぶわ。 >>474
自分の聞いた感触だと日本版は172〜176PSくらいっぽい 全てスペックを公表しないマツダが悪いよなw
認可が下りたのだから減税などとは別にエンジンスペック公表すれば変な噂が立って役員がメディアで発現して火消しに必死にならなくてもいいのに
よそのメーカーにいたずらに情報提供することになるから、スペックはギリギリまで発表しないって、ウチのディーラーは説明していたぞ
まあ、そういうわけで慌てずに待てばいい
カーシェアも、月に5日も借りるとなかなか費用対効果が厳しい。
>>481
平たく言うと
欧州仕様を先に発表したら
180ps224Nmって数字が独り歩きしすぎて
レギュラー165ps220Nmくらいの日本版を発表しづらい状態になっちゃって
カタログスペック稼ぐためにもハイオク対応させたけど
どうしても日本の多様な気候や燃料の質のムラ、レギュラーと両方対応できるようにしたら
どうしても欧州仕様に届かなくて172〜176psになっちゃってあんまり
早く発表すると契約前にキャンセルされちゃったりしたら大変だから
契約は先行させてなるべくスペックの発表を遅らせてるだけだよ >>455
あんたの掲げた1421kgで22.9km/lがディーゼル超えなきゃ無理なんだよ。
先代の1.5Dが1360kgで21.6km/l
重量差抜きでも燃費6%ぶち抜かないといけない。
ちなみに1.5Gが1260kgで20.4km/l MAZDA3の1.8Dなんて買う奴はアホなので不幸になればいいよ
MAZDA3で
15S MT
20S AT
20X MT
以外を選んだやつは後悔した方がいい
>>485
人の価値観を認められないお前が一番不幸だよ。 >>487
人柱の報告出るまで怖くて社外品のオイルとか使えないよ >>485
20XのATのサンルーフは死んだほうがいいの? 今日もmazda3で通勤楽しくていい日だった。明日もよろしくな!
>>489
寿司にケチャップとタバスコ掛けて食べるレベルで台無しね
キャンセル料払ってでも今すぐにMTに変えるべき >>487
GPF再生モードは無いのが気になるな。
暖気済みで20km/h以上かつ減速中限定、
つまり高温で燃料カットして酸素流し込みが必要になる。
A/Fリーンのディーゼルと違ってアイドリング再生ができないのはかなり痛いね。
渋滞ハマったら再生不能で詰むかも知れない。
もしもの時は珍走団みたいにブンブン回して煽ればいいのか?
ずっと高速巡航でアクセルを滑らかに微調整するような運転も良くないのかな。
燃料カットできるよう完全オフのカックン走行を心がけたほうが良い? >>496
XのGPFはDのGPF再生とは根本的に目的が違うって聞いたわ
詳しくは知らんけど >>496
>ずっと高速巡航でアクセルを滑らかに微調整するような運転も良くないのかな。
>燃料カットできるよう完全オフのカックン走行を心がけたほうが良い?
それ気になるよね
説明書にGPF警告が出た場合の対処法として「アクセルペダルを踏み」30分走行と書いてあるのはそういうことなのかなと思った
燃料カット状態を多く発生させるにはまずアクセルを無駄に踏む必要があるからね
まあ、DPF警告のほうも同じ書き方だからそんな深い意味はないのかもしれないが >>496
下手くその考えかも知れないけど、高速走行でも下り坂はアクセルオフすることあるんじゃないかな?
渋滞ハマったら死ぬって事は、駐車中にアイドリングさせ続けていても同じことにならないかな…。流石にそれはないと思いたいけど。 >>493
普段電車通勤だけど、納車されたら暫くはクルマ通勤したいレベル。 >>502
2ヶ月くらい前に、9月位だったと思うけどディーラーで
スカイアクティブXはエンジンを安定稼働させるのに飛んでもなく精密に作らないといけないから
プラグ、オイルは専用の物を使用しなきゃならない
その代わり副産物としてほとんど全てのエンジンがほぼカタログスペック通りの数値が出せるみたいです
て聞いたわ
これが本当なら結構すごいと思う いよいよですな
12月に納車されたらレギュラー入れよっと
>>503
今どきのエンジンでカタログ値出せない物なんて一部を除けばほぼ無いよ mazda3がCOTYの最終選考に残ったぞ!
本命カローラとベスト5で争ってる
雉沢の評価なんぞ嘘ばっかやな
>>511
ほんまや、グリーンついてたわ・・・
でもスコットランドのCOTYに続いて快挙やな! >>503
欧州版は実馬力もほぼカタログスペック通りだよ >>513
スカイアクティブXはいい曲線してるね
楽しそうなエンジンね
ちなみに
2.0g-mハイブリッド
1.8d
海外版の20sは馬力リミッターかけてるみたいな曲線ね
税金対策なんだろうね やはりスカイアクティブXが大本命だね
メーカーが直接伝えていたことが何よりも真実だったね
>>514
変な谷間があるのが気になるが、低速トルクもあるし4000まで回せば十分速そう キアソナタ入ってる時点であれやなグリーンカー・オブ・ザ・イヤー
4500回転で谷間なったとるがな
何か致命的な欠陥ありそう
4000から5000の間がウィークポイントって
そこ追い越し加速で一番使う領域だろうに
カムが切り替わるようなもんだろ
そこから一気に吹け上がる
回して楽しいエンジンですね。
スカイエックス、楽しみ!
>>523
Mハイブリッドはアイドリングストップからの復帰やギアチェンにときや姿勢制御の以外はほとんど介入しないよ? >>525
なるほど。
普通の2リットルも3500回転あたりでトルクが落ち込むし、こんなもんなのかな。 NAタイプRもこんな感じだったからね
そこまで気にならないよ
まあスカイXはビュンビュン回るエンジンじゃないけど >>526
NAでは共鳴加給やらで普通にあって当たり前
過給器つけたらフラットトルクは本来簡単なので何か変
ていうか2.0Gのほうが真っ直ぐに見えるね。
日本版はパワー制限なくて155ps(このグラフ最大値)まで伸びるだろうし Xは4500rpm辺りで落ちてるから加速のムラをかなり感じそう回しても楽しくないタイプかな
>>529
過給器は圧着着火時の酸素不足を補うものだった気がする
パワー目的ならよゆーで200馬力はでるよ >>531
8000rpmまで回るエンジンと6000rpmまでしか回らないエンジンが同じ感じになると思うか? >>533
だからね
ビュンビュン回るエンジンじゃないけど
っていってるでしょ?
気にならないってこと >>534
気にならないかどうかは乗ってみないとわからないだろ? >>535
まあそうなんだけどね
実測のトルク曲線は下手なレビューより信用できるよ
まあ実際のらんとわからんけどね 86のエンジンも別にきになるエンジンじゃないんだけどね
実測値
>>532
まさにその通りの過給器じゃん?
Xの特許文書によると
A/Fリーンでは一切使わないのでDのような排ガス対策ではない。
高負荷あるいは高回転、つまりパワー領域でしか使われていない。
日産のエコスーパーチャージャー()と似たような使い方
高負荷ではむしろA/Fリッチ、つまりノッキング抑制した普通のエンジン。
特に全負荷、つまりトルクカーブではEGR率もゼロで完全に酸素押し込み用だよ。 世界初方式のエンジンもしっかり混流生産で製造してるのは地味に凄いなー
元々高圧縮比のGベースでXが作られてるから、差分吸収で済むのだと思うけど、そもそも年数経ってる20Gのシリンダーブロックは最初からSPCCIに耐えうる強度設計がされてたんだろうか。
ピストン形状は変わってるけども。
一括企画が10年スパンのPDをやってるってことなので、次期Dやその先も既に見据えた設計・製造をしているんだろうな。
>>539
エンジン強度はD並みにマシマシになってるって何処かでみた >>540
4項目の合計点(%)は
CX-30が342点
マツダ3が339点
RAV4が342点
カロスポが342点
1年以上前のカロスポと同じやと。 >>537
86てロードスターみたく速さが売りじゃないんだね
納得 スカイX最大の懸念は重さだな
ガソリンエンジンながらディーゼルエンジン並に頑丈に作らないといけないからとにかく重いのがどう挙動に響くか
>>520
MT乗ったことないだろう
一番使わんわ >>547
2.0Xで補機含めても1.8LのXDよりも軽いんだよなあ… 圧縮比は飽く迄も設計目安に過ぎず見るべきは結果的な最大圧力比だからな
最大圧力比を上げる要素の圧縮比に対してミラーサイクル&希薄混合気と言う
最大圧力比が小さく成る要素が揃ってる、急速スーパーチャージャーも
フルブースト型とは逆のフルレスポンス型で最大圧力比を上げる要素としては僅か
記事がこんだけ出回ってるのにそこまで見きれないって短文依存性過ぎ
試乗ヤリスめっちゃ評判いいな
清水も五味もまなぶもしなやかな足回り絶賛やね
こりゃMAZDA無理やわ
>>552
4WDのダブルウィッシュボーン版は限界付近で破綻してたけどね
トヨタは試乗会で前の人が酷使しすぎたからなんて苦しい言い訳してたけど
そもそも試乗会でちょっと乗ってダメになるなら問題外 ヤリスってあのデザインで売れるの?
あのリアデザインでホントに外人買うのか?
国によってはヤリスがMAZDA2になる可能性もあるし
まぁ良いのでは。。
綺麗な赤い車が欲しいからマツダ車を選ぶ。って層もいるみたいやし
前のiPhoneのローズゴールドみたいなピンクのクリスタルメタリックだせば女性客とか掴めそう
デミオとかロードスターは似合うと思うんやけどな。
ワイは買わんが
>>557
それトヨタによるマツダ救済の北米市場だけな
でもトヨタの販売網をしても売れてないんだけどな・・・・
トヨタは、基本はすべての市場でヤリスを売るよ
北米市場だけが特別なの マツダ救済の為にね >>500
DPFも長時間アイドリングダメって書いてなかった? >>563
DPFは再生モードが働いて自動復活できるから致命傷回避できる。
GPFは20km/h以上で減速30分、ざっと10km以上要求される。 ポリメタルグレーはmazda3ファストバック専用色とか言ってたのにcx-30とロードスターで出てきたな
新色なのに塩ビモチーフってどのみち日本じゃ人気色にはならないし
元取るために別なクルマに使ってもいいんじゃない
予言するよMAZDAは廃れてトヨタは飛躍するよ。
カローラ、ライズ、ヤリス
この流れはヤバイ
ブレークスルーの感あるよ
>>566
セダンにはないって意味だろ
アタマダイジョブカ? >>568
トヨタ連合生き残って、日産ホンダが死ぬ方がありえそう >>561
北米でBセグは数出ないから生産ラインは作りたくない、日本から輸出は利益薄いからフランスから輸出してたけどまだコストかかる
都合よくマツダのメキシコ工場から調達すればええやんって事
Bセグセダンは北米じゃ親が免許取り立ての子供に買ってやる車だから顧客をそのまま末長くお付き合いする為にいる車種 トヨタとマツダの仲は別に悪くないのに消費者はいがみ合う謎よな
この車やたらと窓が曇る気がするんだけど、気密が良すぎるのかな。
特にリアハッチのガラスの曇りが酷い
>>568
ヤリスがデミオより少し下の性能なら、世間の人はトヨタ買うからね。 マツコネの画面裏に隠れるようなデザインにしてあるためか、デフロスターの吹き出し口が小さすぎる
>>555
ヤリスはマツダ2より欧州で人気あるからな。C-HRもそうだがツダオタが酷評するトヨタ車は欧州でよく売れる。 577←脳みそスッカスカIDコロコロ仕事もコロコロ24時間365日いつでもハッキョしっ放し廃車寸前中古軽乗りスバヲタ参上(笑)
>>576
トヨタ車が良くなったのはマツダ車を研究したからというのもあるよ。 CHRもベストデザイントップ3で欧州でバカ売れだからな
マツダは欧州車目指してる割に信者のセンスがヨーロッパ人と
かけ離れてるのが面白い
>>572
多分違うよ
トヨタとマツダのオーナーは互いの車に興味はない
アンチマツダがトヨタ引き合いに出して煽ってスレ荒らして面白がってるだけ アンチマツダとマツダ狂信者が対立煽りしてるだけだよ
トヨタなんて常にマツダの7倍売れてるんだから、台数で競争する相手じゃねーよ
ファストバック見かける度に、あまりの美しさに見とれる俺は、合コンでは地雷処理班と呼ばれてるブス専。センスがおかしいらしい。
もともとトヨタ自体が技術の高いメーカーだったけど、社長の章男がマツダを高く評価してるのば事実だよ
豊田章男トヨタ社長
その時に私はこう申し上げました。『Be a driver 自分が行く道は自分で決めた方が楽しいに決まっている。走らせて退屈なクルマなんて、絶対につくらない』。
マツダさんのこうした考え方に私自身大いに共感をしています。
マツダさんはまさに私どもが目指す「もっと良いクルマ作り」を実践されている会社であり、今回の提携によって私たちは多くのことを学ぶ良い機会をいただいたと感謝しております。
リップサービスあれど、マツダの開発現場まで足運んでるんだぞ、章男は
>>587
これだからモリゾーは手強い
て言うかトヨタは手強くなった
昔のトヨタはもっと傲慢で無関心で裸の王さまだったんだがな
社長がバカがつくほどの車好きだからな
他社でも良いところはちゃんといいと認めて取り入れて改善するようになった
トヨタは大分手強くなったわ >>588
これに出てるMAZDA以外のメーカーの人間もみな
もっと楽しくて良い日本車を作りたい!
って意味での
「同志」
として参加してるからね
メーカーの垣根を越えた一体感というか仲間感があっていいイベントだと思う。 >>589
F1乗ってたときは、ただのパフォーマンスかと思ってたけどあのトヨタをここまで変えたのはモリゾーの功績だわ
提携前にもアクセラ乗りに来たからね、ハイブリッドの >>590
カロスポも新ヤリスも以前のトヨタだったら絶対に出さないクルマだよな
てかマツダの得意な分野を明らかに侵食してくるから不安になる マツダは唯一無二の内装って新たな強みを得たから安心
モリゾーの正体は下々の知るところではないとしても
公の場で見る限り尊敬できる大人物だと思う
なんか言葉が心を掴むよね
>>580
モリゾウ言うてたな
それに比べてMAZDAはトヨタから学んでない >>553 >>556
抽選一般者向けラリー用ヴィッツ(≒ヤリスWRC≠ヤリスWRC)の存在は無視?
それとは逆のヴィッツは
採用ショックも各部パーツも安かろう悪かろう
それじゃあ限界直前での踏ん張りや限界直後の粘りが無くて当然だわな
安物仕立てで限界を確保すりゃ限界直後の破綻一気は当たり前だわ
限界を超えぬ日常用途でスカッフィング無く走りつつ車室は広め且つ安い、って設計ポリシーなんだろ
言ってみればトーションビームは真空管でトレーリングウイッシュボーンはコンデンサ
トーションビームは真空管の如く早くからノイズが出始めるが負荷に対してノイズの増し方は緩やか
トレーリングウイッシュボーンはコンデンサの如く暫くノイズは微量だが降伏域から一気にノイズまみれ モリゾー「ガソリン臭くて、燃費が悪くて、音がいっぱい出る車が好き」
モリゾー「プリウスのデザインはダサいって何度も言ってる」
ヤリス美妙すぎでしょ黒豆デザインて
プリウスの失敗をもう忘れてるとか
今のトヨタの会議は
車大好きな社長の意見と
従来のトヨタ車みたいな堅実なのがいい会社役員と
オラオラ顔デザイン大好きなデザイナーと
電気化燃費重視の技術屋が
喧嘩しながら作るって聞いたわ
結果上がってくるプロトタイプや実車が社長のイメージになんか会わなくて
ストレス貯まって他社を誉めて自社も車ダメ出しする
こんな感じね
>>603
なるほどそういう切磋琢磨が松田にもあればいいのにね 従来の堅物無難や内装貼っつけて高級路線なんて中国勢が世界進出してきたら終わりなんだから
走り面特化は正しい選択だと思うけどね
>>601
こんな事言うからモリゾーは憎めないんだよなぁ >>594
トヨタがやらない方向へとマツダは逃げたのに、トヨタが近づいてくるとマツダに勝ち目はないね。
ただデザインだけは室内を犠牲にしてまで見た目を良くしてるので、マツダが上だと思ってる。 モリゾーがマツダの社長になったら…モリゾーの趣味に走った車を周囲が誰も止められず(むしろもっとやれとなって)マツダ死亡
モリゾーがトヨタの社長になったら…モリゾーの趣味を周囲が必死で引き止めた結果マツダのよいところとトヨタの堅実さのいいところ取りの車ができてマツダ死亡
どう転んでも絶望やないか…
だからこそMAZDAはスカイXや鼓動デザインとか特化戦略が必要なんだよ
考えてみろ
アウディもBMWもアルファロメオもみんな同じ顔だし
アウディやポルシェに乗ってる人になにに乗ってるの?
って聞くと
アウディだよ
とか
ポルシェだよ
で通じる
MAZDAもそういうの目指していいんだよ
モリゾーはスープラに直6載せたいためだけにBMWに開発依頼する社長だからな
時期スープラがあるとしたら直6スカイアクティブXで決まりだな
株の持ち合いしてるし、多少そういう話はしてると思う
つーか、モリゾーはロードスターにロータリー載せてくれとか言うなら、金出してくれ…
>>611
次期クラウンにものるってベストかーがいってた >>613
まーそうだよね
いまどき直6開発なんて無謀、マツダ車に載せるだけじゃ開発費だせないよな >>599
大資本によるパワープレイは真似るの難しい >>613
>次期クラウンにものるって
レクサスを。 ダイナミックフォース+SPCCI+THS-2みたいな面白い商品がその内出てくるかな
CX-30のせいでマツダ3の影がめっちゃ薄くなったな
スカイX出たら話題になるかと思いきやスカイX搭載CX-30に全部持ってかれんだろし…
>>518
ホンダのtypeRも4500付近が落ち込んでるから致命的な欠陥wがありそうだな(´・ω・`) >>618
マツダ3にはエックスで、30には2.2Dを載せて区別するんだよ、きっと(´・ω・`) アウディとBMWとアルファロメオが同じ顔に見えるなら眼科行ったほうがいいんじゃない?
>>618
想定通りだろうね。
SUVブームだからCX-30を実用的に、不人気ジャンルのハッチバックにはファストバックと尖った外見で車ヲタや独身向けに。
地味なセダンはオーソドックスで北米向け。 >>626
これ本気で言ってるのなら相当残念な読解力だな。 サイドカメラも白線認識してることに今日気づいたわ
それなのに何でこんなに車線維持機能が雑なんだろ
こういうのってマツコネ制御なの?
アップデートしてけばいつかは精度良くなるんかね
>>631
試しにサイドビュー表示させたら車線認識して色つけてた そもそもランクルやスープラみたいな燃費度外視の車を出だすために
プリウスをはじめHV車のラインナップで排ガス制限枠をカバーしてる
>>630
雑というか自動ステアリング的な機能は55km/hで切れる。
それ以上は安全装備としてステアリングを動かすので、外れそうになって動くからピンボールになるのでは。 >>581
べつにC-HRはバカ売れしてないが?w
トヨタのHVが良く売れるからそこそこ売れ始めてたが
今は売上が減少しててカローラスポーツの方が良く売れてる >>632
マツコネは表示してるだけな気がする
360度カメラユニットが処理した映像を貰って出してるだけってやつ
360度カメラの映像も自動運転制御に使えるようになれば、もっと精度上がるよね >>638
自動ブレーキなどのカメラってめちゃくちゃ画素数少ないんだよな
情報量多いとダメなのかな? >>636
ヨーロッパでC-HRは1〜9月、10万6632台を売り上げている
ヨーロッパでこれは凄くない?
店舗数マツダもトヨタと変わらないと聞いたことがあるんだけど違った? 認めたくないんだろうけど欧州でC-HRは売れてるしデザインも受けてる。マイナーチェンジもしたからまた伸びてくるでしょ。日本やアメリカみたいにトヨタの神通力がきかないエリアで売れるんだから本物。
>>637
Xのスペック発表になるまでは新しいネタ無いからね
目黒碑文谷のフラグシップディーラーからも展示車両消えたし
試乗車はあるけど >>641
走りも良くなってるし、最近は同じデザインテーマでも洗練されてきた感じだし、真面目にネガを潰してきてる印象
マツダ選ぶ理由が薄れてきているとは思う。
俺は趣味の道具でも人と被りたくないからマイナーなメーカーを選ぶが。 >>639
車というコンピューターには過酷な環境(主に温度)で安定して動かす為に、
処理能力がギリギリの奴使ってるんでしょうねぇ >>641
全然全然
認めるよ
ガンダムさいこっ! 確かにディーゼルターボが良いなら
スカイXターボがでないはずはない
スカイXの凄いところは
まだディーゼルターボじゃなくて
ガソリンでディーゼルをやっただけなんだよなあ
本当に末恐ろしい赤子エンジンだわ
そもそもスカイXはスーチャだろ
空燃比が重要なのに空気ドカドカ入れたら核爆発するぞ
>>648
高応答エア・サプライは、アクティブに狙った空気量を送り込むために動いてるんだと思うんだよね。
エンジン回転と流入空気量もリンクするだろうし。
エンジン回転と直接リンクしないタービンを使う場合にSPCCIを成立させる空燃比ってコントロールし得るんだろうかと俺も疑問に思った。
ターボはできないんじゃないかな。
パワー上げるにはシリンダーを大きくするか、気筒数増やすんだと思う。
超希薄燃焼で、容量アップしても燃費への影響は少ないんだと思うんだよな。 >>649
空燃比の厳しいA/Fリーンではスーチャーのクラッチオフだと判明してる。
G/Fリーンと呼ぶストイキEGRでは三元触媒任せで
普通のエンジンと変わらんでしょ。 週末きた。明日は夜明けに洗車してドライブじゃー。楽しみー!
昨日高速で乗車時間10h往復900kmのロングドライブ行ってきたけど
まだまだ走っていられるほど疲労がない
MRCC100km/h設定でのんびり流し
スッポリくるシートに座って左右のアームレストに腕を預け
好きな音楽を延々と流して走る
1.8Dなんで100km/h固定であれば相当燃費が良い
900km走って満タン法での給油は36L
高速のクルージング性能は相当なもんだぞ
距離が延びるほど足のバタつきがしっとりしてくるし走るの楽しすぎ
1000で馴染むほどの変化ならすぐヘタってバタバタやねトーション
こいつトーションがショックアブソーバーの種類だと思ってんのかw
モリゾーが暴君であるってことしか分からない
カローラシリーズとヤリスに力入ったからそれ以降のクルマは手抜きしそう
>>658
これからはカローラヤリスをベースにして色々でてくることになるのに? 3ナンバーサイズがコンパクトカーっても不思議な時代になったよなぁ
うちのドラレコはトーションショックを事故と勘違いして
ピピッと鳴って別枠保存の録画をする
>>665
代車でピッピ、ピッピうるさいなと思ったら、
これか‼ ウチのBMアクセラも衝撃センサー鳴りまくりなんですが…
16インチのx-ice3に変えたけど、純正18インチのトランザのほうが乗り心地は好みだわ
ペルー人の腕とか倍くらい太いじゃん
体格が違うんだよ
トーションビームのお陰でコーナリングの横Gでも体が傾かない車体の挙動が実現されてるんやで。
なんだ、mazda3スレで湧いてるトーションアンチ君がこっちにも出てきたのか。
>>668
オレもその組み合わせ考えてるんだが、どうよ
やっぱ16インチだとヨレとかある? >>674
アンチがいかに無知で見る目がないかが明らかになってきたね。 >>674
アンチというより、
マツダ3を誉めたら、自動車ジャーナリストが信用されなくなるとまで言ってる人はどう思ってるだろ?
ナンとかステアリング賞の件も含めてブログに書いて欲しいなぁ。 >>677
>10月って何台
9-10月の平均では、7-8月からフラット。
もう一つは、CX-30とMAZDA3の合計でも横ばい。
1年目としては、良くないけれどマツダの販売網ならこれぐらいかも。来年、ここからかなり落ち込むと厳しいかも。 >>673
セダンで16インチのブルーアースGT(インチダウン)から、16インチのIG60に変えたら、乾燥路で若干ヨレる感じある
サイドが弱い感じじゃなくて、トレッド面でヨレてる感じ、スタッドレスだからこんなもんだろうと思う 年次改良希望ネタ
CX-30のディミングターンシグナル導入
ドラレコ本体ビルトインできてセンターディスプレイに画面映せるように
LパケにスーパーUVカットガラス+TVチューナー標準装備で安くして欲しい
Lパケにタイヤインチダウンオプション追加
ファブリックシートも色の選択肢が欲しい
12月デリバリー開始の車の仕様をまだ発表しないってマツダはどーなってるんだ?
流石にディーラー泣かせでしょ
早速鍵が壊れた。
さすがはマツダというかなんというか。
ハイテクキーは壊れるとどうにもならんな。
買い換えると2万もするのか。
さあ?買って1ヶ月くらいだけれど、持ち込めばなんとかなるんかね。
ちょろっと箱根に紅葉見に行ったら3時間くらいで7台遭遇した
今までほとんど0、多くて2台だったのに
やっぱり天気の良い日の行楽地は集まるんだな
>>676
ドイツで最も権威があるゴールデンステアリング賞ってやつね。
きっと権威がない自動車ジャーナリストなのよ、そいつが。 >>691
日本の批評家のXで手のひら替えしまで読める >>683
今日ディーラーに行ってきた。
順調なら今年中に納車可能っぽいが、いまだカタログのスペック欄が未定w >>691
cx-30は安全性能もトップなんやろ?
ボルボ涙目やん こんなんで涙目になるほどボルボは低空飛行してないかと
15STとmazda2のXDPSと迷ってる
月一で日帰り高速300キロ、下道300キロのロングドライブがあるんだけど、どっち買うのが幸せになれる?
>>695
ボルボって生産台数がマツダの半分以下では。
中国資本になって、なりふり構わずエビカニ費を使ってカーオブザイヤーを取ったりしてたけど、売れてるのか? >>671
そんな横Gを一般道で感じてたら暴走してるぞ >>696
間違いなく2なんだけど
わざわざこれから数年旧マツコネと付き合うって1点だけが… 低空どころか地面に衝突しそうになったから中国に買われとるやん
>>700
そのおかげでまた大空を舞えてるんだぞ
ボルボはあれでよかったと思う 乗り心地や安定感はマツダ2も3も大して変わらないね
大きく違うのは静粛性かな
>>696
あの亀でも問題無いんならマツダ3のほうがええ
1500でいいかどうかはタイムズレンタカーで最近マツダ3置いてるとこ多いから一日借りるのも手だ >>704
長距離が多いんならベストはディーゼルだよなぁ 3は車で行こうでも、おっさんとおばさん両方に、エンジンがちょっと、と言われてたけど。
開発者も胡散臭い感じだしね。
>>703
どこの店よ
ツイッターとかで検索しても関東じゃ情報出てこないよ
とか言ってる間に15S MT契約しちゃったよ >>708
アクセラのはやばかった。回転上がっても進まない感じ。 でも一番売れたのは1.5NAのアクセラ
やかましく唸るエンジンをスポーティと感じるアホが多かったんだよ
>>699
mazda2 のマツコネは良いんだけど室内の静寂線がどうかなと思ってる
>>703
そんなに遅いの?去年まで140フィールダーの1.5に乗ってたけどそれより遅かったら無理だな…
フィールダーより車重が130キロ位重いからやっぱ遅いよね…
>>704
残価も嫌だし、270万以内で買いたいんだよね 2.0の方がラグジュアリィなのかもしれないけれど、日本の公道は1.5Gのアクセラで問題ないよ。そう、おっさんならね。
>>707
開発が平気な顔してデマ乱発すんのはマジで酷すぎるっつか客舐めすぎなんだよ
社長もそうだけどダメだったところを頑なに認めないで誤魔化そうとする会社全体の体質直せや この前、新東名で後ろからMAZDA3が来たら思わず左に寄って譲ってしまったわ
よく考えたら、2.2DのアクセラXDの俺の方が格上だから寄る必要なかった
>>714
車格や性能じゃなくて車速で判断しろよ
マジで mazda3乗り同士でけなしあってスレ荒らしてるのな
2.5Tをベースに1.5T開発したら高くつくのかな
>>711
静かさや音聞いてる時の良さは比較にならないくらい3がいい
(デミオXD比)
ただ高速300、下道300の600km週一で走るなら
XDの方がパワフルに走るし燃費もいいから俺なら2
3のデザインが絶対にイイつてんじゃなければね >>711
フィールダーに2人乗せた時のことを思い出してごらん フィールダーは意外に速いので、乗り換えに苦労するな。
>>715
>>719
前が詰まってて追いつかれたんだよ
そして前が空いたので、ドンガメMAZDA3などブッちぎろうか?と思ったけど、やめたというだけの話
どいたら頑張って加速して俺を抜いていったよ、そのMAZDA3
トロイ加速だなと思った
まあ、しばらくしてやっぱり俺に抜き返されたのは言うまでもない スピードアクセラに煽られるドン亀2.2Dの未来が見える
>>698
普通にワインディング走ってたら横Gはかかるだろ。
そんな横Gってどんなの想像してるの。 >>724
確かにスピードアクセラからアクセラXDへの乗り換えた俺も、アクセラXDがドンガメというのは認めるがMAZDA3よりは速い スピードアクセラに突っ込まないマツダスピードアクセラ乗りって居るのか
もしかしてエアなのか
>>727
マツダスピードアクセラ乗り達は基本MSアクセラって略すからエアだな
元BKMS乗りより >>726
なんかエアくさいな、、
そのマツダ3が2.0Gならさほど変わらんよ
結局180キロリミッターの時点で何処までアクセル踏み続けるかの違いでしかない >>731
MSスレでMPSなんて言ってるやつはいなかったぞ MSアクセラをモビルスーツアクセラって読んでたのは俺だけじゃないはず
CX-3と3は車を走らせるのが好きな人には向かない、移動のための車だよ。
アクセラや3の15sなんて安物買いの銭失いの典型。どうしても買うならMTだね。
>>733
峠のヘアピンとか走れば普通に体持っていかれるよ。
低速での平地のUターンでもそう。
シートから下が骨盤を緩やかに外方向に傾けるから、マツダ3は無意識に体がバランスを取ってて楽に曲がれる。
まじめに、納車されたらいろは坂走ってみたいわ。 >>711
俺は同じ排気量のフリードを持ってたからあんま気にならんかった。
高速でも追い越しでそこまで困るレベルでも無いし、ただのガソリンエンジンのくせに燃費もよかったから1500でもいいと思える
ちなみに2000はなんか無味無臭なエンジンだし、XDはCX-5の2.2Dに普段乗ってるから値段の上昇に比べたらトルクも今ひとつだから候補から外した 前々から思ってたんだけど1.5のMAZDA3の親殺された人いるみたいねココ
MAZDA3を高尚な車と位置づけてる人には1500のエンジンは存在そのものがウザいんだろうねぇ
タワマン住民が他を見下したりするのと似てる
あのエンジンは回して楽しいから悪くないのに
トーションなんだし1500くらいの価格の方が満足度高くね?
実際装備見ると1500ってよくあの値段で出せたなって感心するわ
15Sでも360°モニター他つけて既に260万
さらに+20万でPROACTIVEにできたら良かった
デイライトとALHが欲しかった
MTは20Sないんだから救済措置が必要なはず
まあマニュアルエアコンとか非アドバンスドなキーレスリモコンも好きだからいいけど
20Sプロアクティブ 360度モニター付きを236万で買ったワイ高みの見物
なんかな
カロスポでも良くなって来た…
1.2なら270位内で買えそうだし、今日試乗して見積もり貰ってみるわ
>>751
迷わずにカローラ買っとけば間違いないよ 今回の価格設定だと1.5なかったらかなり売り上げ台数減るでしょ
たたでさえ価格上昇してるし
てか15sなかったら迷わずカロスポいくし
>>751
カロスポで270出すならゴルフのほうが良くね? 9月に7500台売れて大フィーバー
売れてきたなと思ったら10月はマツダ2にも負ける1800台
もう終わりでしょこの車
デザインで飛びつく需要はもう終わり
ジワ売れする要素無いし
CX-30なら20SにMT無い不満も解消
せめてスカイX出してからCX-30売れよって
ほんとマツダの経営陣はオンツァ
>>754
270で買えるゴルフってさ
カロスポと同じ1.2ターボだけどハイオク仕様のくせにスペックで劣るトレンドラインなんて買うだけ無駄でしょ
最低限1.4ターボのハイラインだよ ゴルフは8が内外装酷すぎて笑った
ガワはオーリス丸パクリ、内装は質感完全無視
これが出たら相対的にマツダ3の良さがわかるから
じわじわマツダ3欧州でも売れるだろ
欧州ではすでにカローラが無双してるからな
向こうには真のツーリングワゴンも2.0HVもあるし
日本の貧民向けカローラとは走りが違う
>>751
カローラスポーツ360度モニターがないんだよね。
あったら買ってたかも。
新型カローラセダン、ツーリングは乗り味がいまいちだが、スポーツはいい車だな。 カローラにも前後カメラあるからそれで十分だろう
左右なんか何の意味があるのか分からん
ドアミラーまともに見れない奴は返納しろと
>>760
カロスポ上級グレードにメーカーOPの革シートにしても電動なのはランバーサポートだけでシートメモリーどころじゃないのは何故なのかと思う
トヨタはカムリでもシートメモリー無い >>751
売れてるから間違いではないとおもうぞ行ってらっしゃい。 >>730
エアだと思いたいのだろうが、残念ながらエアではない
CPU書き換えて300馬力オーバーで乗ってたわ >>762
個人的に電動シートは要らないが、メモリーがないなら尚更不要だな…。
>>761
カローラスポーツはマイナーチェンジでフロントカメラがなくなったよ。
以前も30万円の9インチナビが必要で酷かったけど。 カロスポはデザインそこそこ良いしレーンキープに関してはmazdaより明確に優ってるよね
アラウンドビューモニターに加えてオルガンペダルもないんだよねカローラスポーツ。
見積もりとる段階まで行かなかった。
オルガンペダルにこだわってトーションビームを気にしないやつなんているのか?
日本仕様のXはスペック下がる言われてるけどそれが本当ならマツダ自身も失敗だなって思うだろ。
欧州仕様でも物足りないのに。
せめて190馬力でトルク25ぐらいあれば違ったんだが・・・
ま、足とか全く関心無いからここ覗くまで知らなかったしな。
759 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
760 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
761 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
762 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
763 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e355-VMkf [219.164.5.152]) sage、 New! 2019/11/17(日) 09:46:19.09 ID:8doIVOdn0
>>751
売れてるから間違いではないとおもうぞ行ってらっしゃい。
764 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ba4-tjrx [217.178.81.28]) sage New! 2019/11/17(日) 09:54:18.51 ID:UZvorXEl0
>>730
エアだと思いたいのだろうが、残念ながらエアではない
CPU書き換えて300馬力オーバーで乗ってたわ
765 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
766 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
767 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
768 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん ●SKYACTIV-Xエンジン Aクラスの価格を考えるとマツダ3のSKYACTIV-Xエンジンも非常にリーズナブルに思える
装備が違うから直接比較は難しいが、マツダ3のコストパフォーマンスの高さが際立つ。
付け加えれば、ドイツでは「輸入車」扱いとなるマツダ3には、現在では10%の関税がかかっている。
つまり、本当はもっと安くできるのだ。価格差はもっと広がるのである。
しかし、Aクラスのエントリーグレード、A160(318万6582円)とほぼ同価格で、
マツダ3のSKYACTIV-X搭載車(FF /6MT 321万4800円)が買えるのだ。
マツダ3の欧州での初期受注のうち約6割がSKYACTIV-X搭載モデルである、
というのもこうしてみると肯ける。
https://motor-fan.jp/article/10012422?page=2 >>748
来月発売に延期してまだスペックさえ不明だよ >>767
RAV4とかはオルガンペダルなんだよな。
カローラスポーツもペダルが左に偏ってるわけではないからいいんだけど。
>>771
黙ってスルーしろよ…。 >>748
マツダの切り札「X」、日本発売延期の真相
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00067/
日経ビジネスが最も詳しいかも。
>>752
マツダ3とトヨタの車を比較するなら、プレミオ/アリオンかマークXになるのではないか?
マツダ3はその中間ぐらいの車両サイズだ。
◆セダンの寸法比較
全長 全幅
アクシオ 4,400mm×1,695mm
カローラ 4,495mm×1,745mm
プレミオ 4,595mm×1,695mm
マツダ3 4,660mm×1,795mm
マークX 4,770mm×1,795mm
アテンザ 4,860mm×1,840mm
カムリ 4,885mm×1,840mm
レクサスES 4,975mm×1,865mm ファストバックで比べると
Aクラスとマツダ3の全長は
Aクラス:4,420 mm
マツダ3:4,460 mm
Aクラスとマツダ3の全幅×全高は
Aクラス:1796mm×1440mm
マツダ3:1795mm×1435mm
マツダ3のほうが踏ん張って見えるのは、トレッドが広いからである。
Aクラス トレッド:F1567mm/R1547mm
マツダ3 トレッド:F1570mm/R1580mm
ドイツ国内での価格は
Aクラスのエントリーグレード、A160 26554.85ユーロ (318万6582円)
マツダ3のSKYACTIV-X搭載車 FF /6MT 26790ユーロ(321万4800円)
SKYACTIV-Xは割安ではないか?
>>775
マツダ2、カローラスポーツと比較してようだから、ハッチバックの話では。
>>696
マツダ3やCX-30のガソリン2リットルじゃ駄目なのか??
後ろに人を乗せず、小さいほうが好きならマツダ2もいいんだろうけど。 >>778
新車購入時の環境性能割(取得税)と重量税払いたくない
次年度自動車税70%引、次回車検の重量税免除がないのも
一度経験してしまうと二度と払いたくなくなる >>777
欧州ではバーゲンプライスだから割合高いってことか >>781
車買える年齢なのにスーツ1着もないのか? めっちゃ普段着のユニクロでオートザム行ってそのまま契約した
>>588
この時のモリゾーの挨拶生で聞いたけど、良くMAZDAの事を知ってるし、リップサービスじゃないんだよな
自社の車乗ってレース出るのは宣伝と思うけど、ロードスター乗って暑い中何周も耐久を走るのは好きじゃないと無理で、率直に感心した >>785
レース出たことあるならわかるけど尋常じゃないくらい汗を掻く。
フェイスマスク無いと目に汗が入って走れんw 来月中旬発売なのに今だにスペック出ないってどうなってるんだよ。
>>787
Xのスペックなら出てるでしょ
ねんりょうだけハイオク推奨で他全て欧州版と同じ
Xは余裕持って設計されたエンジンだから日本の燃料でも同じ性能出すの余裕です!って言ってた
正直、価格的にそんなよゆうぶっこいていられるスペックじゃないと思うのだが >>788
公式のカタログ値での発表ってことだろ
役員などがどこぞのインタビューで答えたことなんかマツダは平気で無かったことにするから信用できね >>788
日本版Xはピストン形状が違うって副社長が言ってたぞ 製造開始してる時点でさすがにスペックは確定してるだろうし、発表できないわけじゃないと思うんだよな。
正式発表待ちな人(俺とか)もいるだろうし、受注してもらうにはいいかげん発表しないといけない時期でもある。
試乗会まで情報伏せておくつもりなのか。
まぁ、良きにつけ悪しきにつけ、何らかのサプライズがあるってことだろうな。
>>788
そもそも圧縮比が違うから全く同じになる訳無いわ 全然話違うけどミニバンとかトラックの車の後ろにシルバーの加飾やめろ
反射して太陽眩しくてしょーがない
前車の三年目のスタッドレスに履き替えたんだがちょっとやばいな。
突き上げが半端ない。
ロールの収まりは許容範囲だが後部座席での突き上げは不愉快なくらい。
スマホいじってる娘が酔った。
いうてブリザックだし二年後は夏タイヤもこうなるのかな。
岡崎五郎の番組で主査が欧州仕様より走るようになっていると言っていたが、それがスペック的に走るのか燃費が欧州仕様より良くて走るのかどっちにも読み取れる
>>792
認可通ったということだから確定はしてる
何故か契約済みの客にすら公表しないだけ >>798
俺は営業からスペック表の写メが届いたけどな
秘密だから公表はしないけど >>799
うちは届いてるがまだ見せるなと指示が出てると言われた
公式で発表するまで見せるなというのはマツダの常套手段だから驚きもしないが、店舗や担当によっては指示無視するのもいるから差が出るな >>800
まあ何にしても早くスカイX納車してほしいわぁ スカイペケは日本でボッタクリ好きじゃない?
そんなに先進装備ついてんのか
>>795
タイヤ規格(JATMA STD/ETRTO/XL)と、Li値を確認した上で、少し空気圧下げたらどうだろ
寒い時期はこまめにして、下がりすぎてないか確認する必要あるけど
205/60R16だとミニバンにも採用が多いので、XL規格のことが多い
そうなると乗り心地も固めなんだよね スカイxなら2.2Dでいいんだ
MCまで待つ。どうせ出るよ
2.2Dは低めの回転数での出足の加速は良いが、高回転での頭打ち感が凄くてあまり好みじゃないんだよなー
ポリメタはいい色だけどまだ少ないんだよね
遠目からでもマツダ3ってバレちゃうの嫌だなぁ
>>797
オクタン価が日本のハイオクの方が高い
それだけ >>799
だよな。
スカイエックスの発表日まで教えてくれたわ。 ハイオクで税制優遇もないxなんて死産だろ
興味ないから専用スレ建てて誘導しようかな
>>804
でまーせん
2.2Dなんて重くて重心も高くて燃費も大して良くなくて伸びがないエンジンは
いりまーせん スカイXはマルチリンクサスでこの値段だったらまだよかった
マツダも新開発車軸式サスペンションって発表してればこんなにも言われなかったのにな…
明らかに乗り心地アップしてるのにイメージだけで損してる
>>805
日本の道路ではこれで十分過ぎる
常に最適なトルクバンドにのせておけるので、どの様な状況からの加速でもいちいちシフトダウンする必要がないというところが魅力なわけで
シフトダウンして、うおーーーっなんて加速はMSアクセラで散々やってもう飽きたから ディーゼルはフロントヘビーで乗っても面白くないよな
FRだったら良さそうだな
だから次のアテンザはFRか
>>806
やっぱ
うわ、トーション(笑)
とバレるのが嫌なのかな スカx信者は
2.2Dにスペックで勝てないから、発売されることを極端に怖がっている
冬ワイパーはNWBのみ適合確認できた。NWBが製造してるDCMのみんなのワイパーも適合あり。普通の形状で60と40センチだからドンキホーテとかの安いやつでも大丈夫かもしれないけど。
しかし、CMUアップデートとマップデータの差分更新が全く降りてこないな
マップデータなんて月1で配信とか言ってたのに
マイマツダアプリは使う機会ないし、この調子なら3年過ぎたら使わないかも
マツダの言うことを真に受けない方がいい
1ヶ月と言われたら3ヶ月、半年と言われたら1年とドッシリ構えとくべきよ
今コレ買うんだったら、200万追加してWRX STI買うべき!
もうすぐ売り切れ絶版だぜ!!
何年後かわからんが売却や下取りで絶対200万回収できるって!!!
>>823
昔WRX乗ってたが、もうあの凶悪な速さは求めてない自分が居るのよね。
楽しく快適に走れて疲れにくく、燃費も良いマツダ3が今の自分にはベストかな。 う〜んやっぱり総合力じゃカロスポに敵わんのよな。
決断の時かな
>>823
FD3SやVR-4に乗ってたけどそう言うのはもういいやってなったんだよ
若いうちならWRX欲しかったかも どっかで聞いたけどアクセル踏み込んだら体が前につんのめるってホントかな
>>827
マツ3よりカロスポの方が確実に満足度高いぞ >>827
カロスポスレで相談したら良いと思うよ。
本気ならね。 >>817
X信者というのが居るのか?w
2.2DとXが両方ラインナップされてたら、迷いはしただろうけど、自分は結局X選んだと思うので、後から22D出たとしても特に何とも思わないよ。 常識がどんどん変わってきてて最近だとトーションビームが一番いい足だよ。メガーヌがいい実例だけど。数々のマルチリンクが荒れた路面で有名なニュルブルクリンクでトーションビームに挑み敗れていったんだよ。
どうでもいいがメガーヌって日本じゃどうみてもMEGANEだよな……
>>840
トーションビームが見直されてきているという時代に付いてこれてない輩が多い。
マツダはMBDで、理想の挙動を実現できる形式として改良型トーションビームを導き出しただけ。
自動車工学の正義がドライバーにとっての正義ではなかったとまで言ってる。
計算時間かけたり処理速度が上がってくれば、いずれはマルチリンクでも理想挙動を実現する新設計が出てくるかも知れないけど、現時点のベストと理詰めで判断してるわけで、イメージだけでトーションビームをdisる人間は開発者と議論しても絶対勝てないから止めとけ。 結局はコストダウンとマツダのマンパワーでシミュレーションできるのが単純なトーションビームということだっただけ
現時点で実際突き上げがひどいんだから何も言えないわな
>>845
理想の挙動が実現されてるならそれで良いと思うよ。
先代アクセラのマルチリンクから挙動は良くなってるわけだし。 2Gで都内から足利まで東北道で行ってきた
120km/hくらいしか出さなかったけど快適そのものだったよ
この価格の車なら十分過ぎると思うけどなあ
そしてやはり見た目が格好良いわ
>>847
なんで当社比(笑)なんだよ
フォーカスやカローラにボロ負けじゃん MAZDA技報を見ればわかるが、比較対象は他社旧世代製品だから
>>849
>フォーカスやカローラにボロ負けじゃん
スペインでの動画では、今年5月の世界中のCセグにまぁ僅差勝ち。(このスレで良く上がっている車種には大差勝ち) 福野礼一郎の「ニューカー二番絞り」より
走行中のタイヤは路面の凸に突撃する。だからタイヤの入力はまずタイヤを後方にドカーンと蹴飛ばしてからサスの縮み方向に変換される。
乗り心地を良くするにはフロントサスの前後方向にブッシュをソフト化すれば良い(=垂直方向にコンプライアンスを取る)。
しかしこうするとエネルギーがブッシュを縮めることにまずつかわれるからさすが縮むタイミングが遅れ、ダンパーで作る減衰力の立ち上がりが遅れる。
だからマツダ3は前後コンプライアンスをあえて固めてサスを上下させることにした。
ロールセンターを上げ前後コンプライアンスを固めれば、サスに伝わる力のやりとりのレスポンスがなめらかで速くなって操舵感が上がる。
昔から後輪駆動のスポーツカーやスポーティカーはみんなこれをやってきた。なぜ乗用車ではやらなかったかというと乗り心地が悪くなるからだ。
しかし今の車はボディ剛性が高い。局部剛性もどんどん上がってきた。タイヤの性能もいい。こういう硬いアシでも乗り心地をさほど悪化させずに操舵感をスポーツカー並に上げられる。
ここがマツダ3の発想だ。
突き上げはトーションビームとはあまり関係ないのでは?
>>854
コンプライアンスって法令遵守という意味だけど自動車用語だと違うの? >>840
乗ったことあるやつなら分かると思うが、メガーヌはクソ乗り心地悪い
突き上げ上等な奴でないと我慢できないレベル >>854
その通り、結局はタイヤを支える部品をどういうセッティングにするかだけ
トーションでも柔らかくはできるんだよ、でもそれだと路面からのインフォメーションが伝わりにくくなるから硬めにしてるだけ
そして雪が溶けて凍ったガタガタの路面を走ると、あっちこっちでビビリ音が鳴り出すわけだw
さて、どうやって鎮めてやろうかな〜w >>855
俺も初めて聞いたが、
サスペンション・コンプライアンス
懸架装置の前後・左右方向の柔軟性。
前者を前後コンプライアンス、後者を左右コンプライアンスと呼び、これらは操縦安定性や乗り心地等に影響する。
測定単位はmm/N。
らしいw まあ、TBAはどうやってもマルチリンクには勝てないよ
隣に嫁乗せたけど乗り心地にまったく文句言ってこないぞ
むしろその他で細けぇ所指摘されて驚く
マツダ3、カーオブザイヤー1位取れなかったんか…
今までの日本車にないようなスタイルだからとって欲しかった。寂しいな。
ほら、>>863みたいな素人は机上の空論だけじゃん
パッケージング無視で理想位置に置くなんて学生ぐらいだろ 理屈はどうアレ試乗で敬遠されるレベルで突き上げが酷いしなぁ。
>>864
人に勧めたい車、自分が欲しいいと思う車、実際購入する車。視点が違えば判断も変わる。カローラなんか人には勧めるが欲しくはないな。 >>864
偽物のカーオブザイヤーとか
カローラにぴったりだと思うわw
カーオブザイヤーが楽しみ♪ >>866
何処の国の人だか知りませんが
日本の道路はアスファルトで舗装されてるんですよ
試乗したけどものすごくしっとりと安定してて
いい乗り心地だったよ 人に勧められなくても売れてんじゃん
カローラw
何で上から目線だよ
マツダ3の極上サーキット路面のみ試乗にダマサれた評論家たちが
疑心暗鬼でコースの縁にわざと乗り上げまくって乗り心地確認しててワロタ
>>863
2枚目リジッドでは。
>>870
カローラは売上台数がセダン、ツーリング、スポーツ、アクシオ、フィールダーの合計だし、何とかカーオブザイヤーもセダン、ツーリングに対して出てるね。 300万オーバーの車を仕様発表しないで予約取れってめちゃくちゃだよ
しかも来月発売
車の性能よりこういうトコが不安になるわ
試乗出来るのは2月くらいだって言うし、雪道走っても何もわからんw
>>874
今年はじめの雪上の試乗会でGVC+と四駆の性能は折り紙付きみたいだから安心よ なんか日本仕様sky-xは、欧州仕様よりも性能高いらしいな
藤原大明神第3回来たな。
値上げの理由だとか、カローラの方が値上がりしてるとか。
>>875
マツダは補助金貰ってくるばぺき
クリーンディーゼルには補助金付くのだから >>875
エコカー減税取れないのに燃費が良いとはいかに? >>882
SPCCIっていう燃焼方式に法整備が追い付いてないからね
しかたないね >>880
実燃費でディーゼル越えは予想外。
そしてダイナモ実測でカタログ数値超えてくるのね。
気持ちよく走れて燃費も良くて排ガスも綺麗で、まさに大人のためのエンジンだなぁ。 欧州ではXで色々優遇受けられるみたいだし、日本の制度と合ってないのは間違いないな
>>880
タイプRは実燃費でXの半分くらいしか走らなさそう。 >>886
EK8タイプRはリッター8〜10Km/l位だね スカイXよりもスカイウォーカーの方がかっこいいよね
製造過程のエコ度も減税の評価に入れたらHVとエンジンはひっくり返るかな?
マツダは常々言ってるけど
余裕で引っくり返るよ
て言うか
ほとんどのストロングハイブリッドの製造段階で
最近のガソリンエンジンの廃車までのCO2排出量よりも多くかかるから
タイプR燃費ゴミ過ぎワロタw
やはりアホンダは詐欺師w
マツダの完全勝利やなぁ
スーチャーもマイルドハイブリッドも付いてないトヨタのコンベ2.0Lが最強ってこと?
>>892
トヨタのダイナミックフォースはポート噴射と直噴を使い分ける高コストなエンジンだからな まあトヨタは後進国でしゃぶり尽くされるまで乗りつぶされるだろうからまあいいでしょ
中途半端な会社の中途半端なストロングHVやピュアEVなんかはライフサイクルのCO2ヤバそうだわな
>>891
まぁ元々エコ路線よりも走りに振った車だしね。
ただ、動力性能で近いスペック持ちながら燃費も優れるXエンジンは内燃機の可能性を広げる革新性を感じるよね。
直6Xも楽しみだ。 いまだにHPでX見積もできねーとかなめてんのかカスダ
発売はおろか日本仕様の発表すらままならないXにまだ夢見てる人がいるって感動的だな
>>876
マツダの雪上試乗会のレポートなんて自分たちに都合がいいようにコースを整地してるから意味ないわ。どの記事読んでも広報の資料以上のこと書かれてないし。
そんなことだからマツダAWDの評価が上がらないんだわ。 >>901
どこぞ国のかたか存じ上げませんが
俺は日本にすんでるので
雪上であれだけ走れれば十分ですわ マツダ、「MAZDA3」が2019年「ウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_7466324/
「MAZDA3」が、このたび、2019年「ウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」において、
最高賞である「Supreme Winner」および
「Family Car Category賞」を受賞しました。
2010年に設立された本賞は、30か国以上の女性審査員の投票によって選ばれる自動車賞で、
女性のクルマ選びの視点に基づいて選出されます。
また賞をとってしまいましたなー
今年最も女性にモテる車はMAZDA3でした
(中の人は含まず) >>906
良い車が必ずしも売れないのは昔から
売れてる車が必ずしも良い車じゃないのも昔から >>906
歴代カー・オブ・ザ・イヤーなんて大半が売れない車じゃん。
車好きからバカにされるトヨタ車は売れるし、一般人と感覚ずれてんだよ。 >>910
ほとんどのトヨタユーザーは他社と車を比べることすらしないからな
いかにユーザーが無関心かが伺える
トヨタユーザー大半は自分の車の何処が駆動輪かすらわかってないからな >>895
マツダの完全勝利
アホンダタイプRは200馬力で燃費5キロw >>912
アホとは言わないよ
タイプRはリッター100以上捻り出して8000までピュンピュン回るエンジンだし
愉しさ全振りのエンジンだし
NAでリッター90psとリッター100psの差は見た目以上に大きいとおもう
もちろんスカイアクティブXも燃費を確保しつつその性能に馬力で近付けた凄いエンジンだと思うよ >>896
このTypeRは22年前の車で、同時期だとRX-7やロードスター(NB)だから
燃費は悪くないほうだよ >>891
お前EKシビックと同じ時代のマツダ車のパワーの無さとクソ燃費知らないだろw 今に始まった事じゃない
勝てる土台を作り上げた上で比較してる
クローズドコースでの乗り心地と一般道での乗り心地比較してインプに勝っただの今でも喚いてるしね
>>903
日本に住んでいたってマツダに都合のいいような雪道ばかりじゃないんだわ。 >>911
ノアヴォクシーやアルヴェルみたいにライバルをほぼ駆逐してライバル不在になってしまった車もあるからな >>916
まぁ現行タイプRもJC08で12.8kmだからね。 (不具合がなければ)Sky-Xの燃費性能は
ストロングHVの技術がない他社が欲しがってもおかしくないスペックだよね
エンジン外販とかする気はあるのか知らんけど
>>918
ではまずMAZDA3が日本の冬に危険という事を証明してください >>923
とりあえず雪国の人はワイパーの上げ下ろしが超面倒くさそうだな >>922
次期クラウンや次期トヨタクーペに直6スカイXがのるかもしれないというベストカーのネタが
万が一現実になったときのアンチの反応を見てみたい マツダが今さらストロングHVとかPHEVとかBEVの技術開発したってそんなの他社にとって何の魅力もない後追いでしかないけど
ハイブリッド化しなくてもやたらと燃費がいい走りもそれなりによさそうな内燃機関作ったってのなら欲しいところは山ほどある
もしマツダ3とかCX30が売れなくてマツダの経営が傾いてもスカイX欲しさに援助してくれるところは出てくる
そういうニッチとしての戦略としては正しいと思うんよね
>>926
フードのガリ傷はもちろんフロントガラスのひび割れとか多数でそうな悪寒。
エンジンスターターが使えないとかちょっときついな >>921
320psでリッター12kmとか一昔前ならありえない程の低燃費だけどな
会社で乗ってる人もリッター11km下回った事無いとか言ってたし >>925
無いな
トヨタ、ホンダ、日産はHCCIの研究を普通にずっとしてるしな ホンダまだ続けてたんだ
断念してストロングHVに移行したって何かに載ってた気がするんだが
雉がなんか吠えてんね
藤原の言うことを深読みすると
古いモデルをマイチェンだけして安く売ってる他社もフルモデルチェンジするタイミングでは
CAFE規制やら安全装備やらコネクテッドやらで大幅値上げせざるを得ない
マツダ3はその第一段だから目立ったけど
他社もフルモデルチェンジが出揃ってくると20万なり30万なり値上げしてくるだろう、ということだな
>>934
タイミングがタイミングだから、藤原さんに喧嘩売ってるように見えるよね
あいつのことだから、わざとやってるかもしれないが 雉はシャシがコストダウンと言ってるけど、水野さんは2クラス上の車体構造でお買い得と言っている。
どちらを信じればいいのか
>>936
リアサス形式にばかり拘泥して視野狭窄に陥ってるよな >>921
出力が違うだろw
Xだって同程度の出力を出そうとしたら燃費が悪くなるかぶっ壊れるか、そもそもSPCCIで動かないかってことになるんだし、Xマンセーしたいのはわかるが意味のない比較して無駄に他車を批判すんな
まあ信者は日本の道路事情ではXくらいの出力がベストだとか絶賛するんだろうけど 国沢先生はなんで暴れてるの?
ちょっと見てて面白いwww
>>936
国沢が信じられたことあるか??
読んでもエビカニの量以外分からん。
>>934
国内限定でダイハツに安車を作らせるトヨタ最強だな。 <協力:マツダ(工場見学会)>
《PR》関連記事
【MAZDA3】目指したのは走るオーディオルーム。 (マツダ)
MAZDA CX-5はクリーンディーゼル販売台数No.1 (マツダ)
Mazda クリーンディーゼル採点式試乗会を実施中。 (マツダ)
【新型MAZDA CX-8】ゆとりのある走りが心を解き放つ (マツダ)
>>914
そうだな、回さなければ当時としては燃費が滅茶苦茶良かったからな >>936
お前、国沢語読めないのか?
国沢語「MAZDA3はシャシーがコストダウン」
を日本語に訳すと
日本語「MAZDA3のシャシーはレベルが高い」
だぞ? この一連の流れみるからに
ハイオク試乗車にレギュラーいれて返した某評論家って
やっぱり〇〇かね
>>947
それなのに走りでカローラやインプレッサやアクセラにかっちゃうんだからすごいよね♪ ファストバック買って1か月ちょいなんだけど今日運転席側のドアがキーキー軋むようになった。
同じ症状の人いる・・?(´;ω;`)
正直、カッコいい
トーションとかエンジンとかどーでもいい
1500ccでなんの問題もない
アクセル踏んだら進む
8割の人間がこんなもんでいい
カローラやインプレッサ買うような値段でマツダ3買えるのは僥倖だよ
とくに白が一周回ってカッコいい
街中で見たら本当に別次元の車、日本車の中で異質の欧州の雰囲気、カッコいい
目立つ目立つ。こんなに安くていいの?ベンツAクラスと勝負出来るよ
5-56はNG
やはりカタログスペックだけの信者だったか
>>952
あのさ
君つまらない人とかめんどくさい奴とか話長くね?とか
普段から言われるでしょ? やっぱx信者はcoty逃したら消えるのか
まあそれはそれですっきりしていいな
まあカーオブザイヤー取るからいなくならないんですけどね
>>962
7歳だとそりゃ地球温暖化のこともわからんわな。しゃーない >>951
5-56はホームセンターで買って帰ったんだけどさ。
もし初期不良で直してもらえるなら、見せるとき音がするままにしたほうがいいかなと思ってまだかけてないんだ・・ >>969
完全論破されて楽しみだねしか言えなくなった? なんかさ音がしているパーツは特定できたんだけどそこさわりながらドア動かすと微妙に干渉してギシギシいってる感じなのよね。
明日営業所休みだからもやもやしながら過ごさないといけない。
>>970
発売もしてないものでソースもなしで乗ったこともないし
評論家でもないのに論破糞ワロタw
君面白いねえw
芸人か犯罪者に向いてるんじゃない? >>975
7歳児にイキられるオッサン可哀想(´;ω;`) >>976
地球温暖化の件で完全論破しちゃったからね
スレチだしかわいそうだから詳細は語らないけど >>979
なんで浅い知識しかないのにそんなドヤれるの?
マジでサイコパス? >>980
きっとこの
見たことも乗ったことも無いものをソースもなしに論破するおじさんはきっと人見氏を越えるエンジンの世界的権威なんだろうねw
ちなみにいっておくけど俺は
温暖化云々の人じゃないぞ?w
なに匿名掲示板で知ったかぶってるんだかw >>982
あ、もう別人で通すんだw
おもしろいね〜 大衆車はカローラとかプリウスとかに任せてmazda3は道無き道を突き進んほしいです。
COTYなんてどの車が取ってもおめでとう良い車だねでええやん
煽ることが目的でスレに来るお客さんしかいねえ
>>966
5-56はやめとけ、元々ついてるグリス成分ごと流されてしまう
素直にデラへ
蛇足だけどプラスチックにもかけちゃダメよ、ケミカルアタックで割れる事がある >>981
せいぜいその海より深い知識でMAZDAの技術陣や自動車ジャーナリスト論破だっけ?
して楽しんでくださいね♪ >>987
だよなぁ
知ったかおじさんがまた迷惑かけてスマン >>988
おう!
で、完全論破したのはお前な(^o^) >>991
ハイハイワロリングワロリングw
論破されちゃったー負けちゃったね
で、なに論破したの? >>992
そりゃそうだ
ここのおる時点でお前も俺もゴキブリとかわらんぞ?
今このスレ何人で書き込んでるとおもう? って言うかやっぱり日本の中ではカローラが優位にしかなりえんな。
日本人にマッチすることをどこまで真剣に考えてるかの差
>>994
連日書き込んでるのは数人
匿名掲示板だからって別人になれるわけではない で、どうよ?まーた信者ラジコンしてスレ荒らしてみたんだけど
-curl
lud20191223075232ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1573204803/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MAZDA3】マツダ3 Vol.61【4代目アクセラ改め】 YouTube動画>2本 ->画像>78枚 」を見た人も見ています:
・竈
・
・肛
・南
・酒
・川
・
・澤
・ノ
・0
・れ
・i
・わ
・
・肛門
・皮
・ん
・
・閖上
・
・も
・ん
・わ
・ん
・説
・.
・
・
・ん
・ん
・:
・g
・t
・み
・d
・看守
・報告
・二氏
・.
・報告
・否
・D専
・釣り
・報告
・報告
・孝
・H
・3
・1
・b
・,
・ぬ
・I
・p
・/
・2
・石
・二普
・D専
・D専
・阪神
・ぴ
・んー
・32
・|◯
・|◯
10:39:43 up 30 days, 21:03, 1 user, load average: 18.31, 54.01, 35.97
in 0.041273832321167 sec
@0.041273832321167@0b7 on 011200
|