◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1601078591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/26(土) 09:03:11.30ID:G+bDquiA0
前スレ
Audi A5 S5 RS5 sportsback part27
http://2chb.net/r/auto/1596331816/

2名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/26(土) 09:25:24.74ID:mMlaW5Sj0
>>1
おつ

3名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/26(土) 10:01:16.93ID:bkafDSWB0
正解かもな

4名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/26(土) 19:48:29.20ID:IZxfyBWm0
>>1
おつ!

5名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/26(土) 19:49:27.53ID:IZxfyBWm0
アウディ関係者専用スレ


Audi A5 S5 RS5 sportsback part28
http://2chb.net/r/auto/1601067428/

6名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/26(土) 19:49:58.58ID:IZxfyBWm0
アウディの評判は最悪?顧客対応と酷いサービスに被害者の不満続出中!
https://kokusaipress.jp/10031

インターネットを調べると、出るわ出るわ、アウディーの顧客サービスの酷さに対する苦情の数々。
しかし事情を知るジャーナリストに言わせると、これでもまだ氷山の一角。本当であれば、もっと多いのでは?という。その理由は

「アウディは、インターネットなどに書き込まれる悪評に常に目を配っているようです。そして、書き込んだ人の身分が特定できれば、すぐに名誉毀損の訴訟を仕掛け、法外な賠償金をふっかけてくるのです。」


【注意】アウディ関連のワッチョイスレ・IPスレには書き込みはしない方がいい。個人情報狙われる可能性あり。

7名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/26(土) 20:19:49.79ID:Tatwvqkn0
A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型後期 エクステリア比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型前期 エクステリア比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型 シート比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

8名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/26(土) 20:26:51.69ID:nnC3ttJb0
>>1おつです

9名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/26(土) 20:33:44.78ID:jsG7zLAy0
>>7
ヒドイ改変だよな

10名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/26(土) 20:41:41.23ID:db3QPr7e0
>>7
新型車がブサイクすぎる

11名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/26(土) 20:45:22.60ID:Tatwvqkn0
アルテオン・新旧A5 シート比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

アルテオン標準シート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5オプションシート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5標準シート(ミラノレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

新型A5オプションシート(パーシャルレザー)
新型A5標準シート(ミカドクロス )
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

ナパレザー
→アメリカのNapa地域で作られていた革が語源で、明ばん鞣し後、植物タンニン、又はクロム鞣剤により再鞣しされた手袋や衣料用の山羊革や羊革のこと。強じんで柔らかく光沢がある。現在では柔軟で強じんな牛革を指すことが多い。

ミラノレザー
→全面革

パーシャルレザー
→一部革

ミカドクロス
→合皮・布の部類

12名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/26(土) 20:50:01.96ID:zpMcoClj0
あからさまなコストカット車か

13名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 05:46:30.46ID:9jlD+WFG0
A5に限らないけどオプション商法が明白
しかもつけても不十分にしかならないし

14名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 06:13:35.39ID:N5HJ2Nlf0
ディーラーは売れ筋オプション装着車を想定して在庫を持っています。
営業マンとの交渉も在庫車を販売する為にオプションは誘導的ですよ。
全部いらないって言ったら凄く困った顔になると思います。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 08:29:58.01ID:Cvf0aDQA0
やたらRSを勧められた経験がある
在庫抱えてたのかな

16名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 09:12:32.81ID:EXQKNWKH0
全ては単価UPが目的かと

17名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 09:24:01.61ID:Cvf0aDQA0
価格は他も上がってるから別にいいんだけど何か違うんだよな

18名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 13:27:02.16ID:AbJkILF/0
次のモデルチェンジいつなんだろ

19名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 17:50:40.57ID:DcVN7Pds0
>>18
2024年頃らしいです
次のに期待してます

20名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 18:43:51.18ID:cZcSRv7/0
随分と先だな…

21名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 19:01:26.44ID:DcVN7Pds0
次のモデルチェンジの頃にガソリン車を作っているのだろうか

22名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 19:26:03.12ID:0ZMdnx5p0
もうEV車が主体だろうな
現行車だって殆ど力入ってないし

23名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 19:52:04.12ID:QAwxuSe+0
次世代車は良くなるといいけどな

24名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 21:24:09.82ID:Kfrp9hrb0
>>17
私は価格感で旧A7から現行A5へのグレードダウン乗換えを検討した事あるけど流石に無理だった
グレードダウン以上にあまりに安っぽくて
結果的にアウディから離れる選択した

25名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/27(日) 23:27:58.48ID:CEqbwO4X0
>>24
a7いい車でしたね

26名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/28(月) 05:46:57.62ID:pHZTEmFr0
A7スレやA6スレは過疎ってるね
上位車種全然売れてなさそう

27名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/28(月) 07:55:50.35ID:v5EKZSVx0

28名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/28(月) 20:41:41.83ID:q16RZ8wW0
>>26
A4A5も全然らしいよ

29名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/28(月) 22:23:05.96ID:v5EKZSVx0
MCすれば

30名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/29(火) 00:09:46.52ID:+w1gnNOW0
>>28
A4は適度にレスあるけど、A5はアンチが多すぎて誰も見なくなってる感はあったなぁ。

31名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/29(火) 03:06:09.45ID:H3U6pYmf0
またぞろすぐ沸くさ

32名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/29(火) 05:54:39.55ID:0gxzSCyN0
>>30-31
スレチ
アウディ関係者の方は>>5

33名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/29(火) 07:51:33.96ID:vegsBt3P0
>>7

2019年度(2019年4月〜2020年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/2019FY_NewCarNews.pdf
Audi
台数25,191 シェア7.42%



2014年度(2014年4月〜2015年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2015/04/2014FY_NewCarNews.pdf
Audi
台数30,821 シェア9.51%



2009年度(2009年4月〜2010年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2015/06/2009FY_NewCarNews.pdf
Audi
台数16,978 シェア9.24%


Audiは
2009〜の5年間で台数を大きく伸ばしているが
2014〜の5年間で台数減に転じている
おおまかに前モデル時代は台数拡大していて
現モデルに入り台数減少に転じている

34名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/29(火) 14:28:57.74ID:c63XY98m0
ダサくなったもん

35名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/29(火) 19:25:31.95ID:WaHn59Ji0
>>33
ひどいことになってるな
最近ボルボの方が見かけるくらい

36名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/29(火) 21:37:13.03ID:YiqSzwe80
こっちは低脳さん専用スレか

37名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/29(火) 22:04:46.29ID:j8COtIa90
>>36
アウディ関係者
気になってここに来てまうw

38名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/29(火) 22:55:59.40ID:vegsBt3P0
>>35

Audi vs Volvo

2019年度(2019年4月〜2020年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/2019FY_NewCarNews.pdf
Audi
台数25,191 シェア7.42%
Volvo
台数18,540 シェア5.46%



2014年度(2014年4月〜2015年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2015/04/2014FY_NewCarNews.pdf
Audi
台数30,821 シェア9.51%
Volvo
台数12,615 シェア3.89%


直近5年間でAudiは5,000台以上落としてシェアも2%以上低下してるのに対して、Volvoは6,000台以上伸ばしてシェアも2%近く上昇させている

39名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 09:03:57.02ID:dmESbOFa0
>>38
ボルボに抜かれそう

40名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 11:14:27.75ID:fxdJ493K0
デザインでしょ
アウディはおかしくなった
ボルボはよくなった

41名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 11:45:53.08ID:/UbhLk5g0
ボルボも大したことない

42名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 11:46:10.42ID:/UbhLk5g0
2020/09/28
男性が乗っていたらかっこいいと思う車、トップ10は?
https://news.mynavi.jp/article/20200928-1350275/

1位「BMW」(7.5%)
2位「レクサス」(7.1%)
3位「メルセデス・ベンツ」(5.8%)
4位「トヨタ」(5.2%)
5位「ポルシェ」(3.2%)
6位「フォルクスワーゲン」(2.6%)
6位「フェラーリ」(2.6%)
8位「日産」(1.9%)
9位「ミニ」(1.5%)
10位「スバル」(1.3%)
※「特になし」(40.1%)

43名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 12:45:18.05ID:5lfebwYf0
Audiは立ち位置やターゲットが不明確になったように思う

44名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 12:52:04.57ID:UnSOmgh70
BMWやレクサスはいいよね

45名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 13:01:01.72ID:ViiBGDyj0
六本木で働いてるけどアウディは顕著に減った
増えたのはテスラ
ボルボはそうでもない

46名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 13:18:34.89ID:psvlvvod0
ガススタのエネオス麻布十番か出光六本木に入ってる車を見ると最近のトップブランドがわかるよ。
アウディの上位車種はほとんどいない。

47名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 14:42:46.59ID:l8E3V9/B0
>>42
あらら

48名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 16:21:48.09ID:x7PvkKY20
>>42
たまたまだと思うけど、AudiからBMWに乗り換えたら別れた彼女と復縁したw

49名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 19:04:17.81ID:bD2ngqhq0
>>40

【アワード総ナメ】ボルボが売れまくっている理由とは!?
https://forzastyle.com/articles/-/55929


日本だけではなく世界的に販売減少が続くアウディ。新戦略を打ち出すも「高価格モデル」「エレクトリック」「中国」頼みとなり、もしも戦略が失敗したときのダメージは大きそう
https://intensive911.com/?p=172263

50名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 19:57:13.75ID:+KruFOsu0
中華資本のボルボより中国寄りのアウディ。。。

51名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 21:15:39.29ID:4qN0DRW00
本当に中国人には好まれてるのだろうか

52名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/30(水) 21:31:44.06ID:5QFNxYlU0
MBやBMより先行して中国市場開拓してたのがAudi
でも中国でも押し返されてるみたい

53名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/01(木) 08:11:22.53ID:7TF/pKUh0
見た目もだけど、コストカット感がハンパない
中国だとガワだけ派手なら通用するのかもしれないけど

54名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/01(木) 21:09:44.19ID:S/WWyQdr0
クオリティ落ちたよね

55名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/02(金) 14:38:39.51ID:rNBNXf6l0
ボルボにだいぶ流れてるな

56名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/04(日) 12:22:33.37ID:ZG68x0Jb0
>>55
そうかな
ブランド的には少し格下げになるからAudi経験者がVOLVOに行くのはそれほど大量ではない気がする

自分もなんだけどMBやBMWに行った人多いんじゃないかな
価格や雰囲気を寄せてしまった功罪

57名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/04(日) 17:25:37.90ID:Nzba9Sjo0
たしかに
ボルボには行かないよな

58名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/04(日) 19:04:27.22ID:Oifhs+6F0
ボルボは乗ってみたら嫌になりますけどね。

59名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/04(日) 20:05:41.80ID:cTXhILeA0
>>57-58
おつ

60名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/04(日) 22:06:24.02ID:Oifhs+6F0
>>59
試乗してみたら分かると思いますけどね。現行のV90試乗しましたが、全体的にフニャフニャしてて、素人の私でも何だかなぁと感じたので。

61名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/04(日) 22:58:04.76ID:Nzba9Sjo0
>>59
低能おつ!

62名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/05(月) 00:20:09.84ID:5L40Xis60
>>60,61
関係者は>>5のスレへ

棲み分けしたはずなのにここに来てしまう
悪評対応の業務は止めるわけにはいかないか

63名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/05(月) 07:00:12.65ID:0JZhoBFo0
だってスレタイ間違えてるもんw

本当は
Audi A5 S5 RS5 sportsback を批判する part28

audiオーナーは関係者らしいのでここは出禁らしいですよw

64名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/05(月) 07:21:25.57ID:8OMvKjt00
オーナーを装いスレコントロールを図ってるの見え見え

65名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/05(月) 07:49:00.75ID:fChYnxWl0
オーナー風ですらないアンチw

66名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/05(月) 08:04:58.06ID:V3gkl0dt0
アウディ関係者
オーナー風を認めてしまうw

67名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/05(月) 08:15:14.07ID:5L40Xis60
>>63
批判対応業務は止めるわけにはいかない

68名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/05(月) 10:18:54.05ID:4nd3gB/40
このスレにも監視来るよな

69名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/05(月) 18:58:23.46ID:ITsiFQ1X0
前々から貼られてた>>7>>11の結果が今になって現実になってしまった感じだな

主要ブランドの中でアウディだけ販売減ってしまった

70名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/05(月) 20:14:29.23ID:8OMvKjt00
どの車でも新型が出ると前の方が良かったと言う人は必ず出てくる
しかしアウディの場合は本当に前の方が良かった
もう結果も出てるし答え合わせの時期

71名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/05(月) 21:43:19.24ID:AVpsg0mg0
そんなやつ、いねーよ
貧乏人

72名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/05(月) 21:57:44.88ID:welb1eKS0
>>70
ここ見れば一目瞭然。
https://www.audi.com/en/company/investor-relations/reports-and-key-figures/annual-reports.html
日本市場での成否は台数が公表されてないから知らないけど本社の決算報告をみれば世界的には旧型より現行のA5SBのほうが台数でてるのがわかる。
クーペやカブリオレは減ってるけど、これは市場ニーズのせいもあるので一概に言えん。気になるならダイムラーやBMWの決算報告見て比較検討してくれ。

73名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 02:17:26.56ID:lfDV/FdH0
>>70
旧型に拘りの強い昔からいる色々と気持ちわるい人ねw

自分に都合悪いと全部関係者にするのねw

ずっと大切に旧型乗ってればいいのでは?

74名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 04:01:00.26ID:cUty1fgm0
>>71-73
火消しに来てまうアウディ関係者ww

貴方は → >>5

75名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 05:31:24.31ID:aMKPHs9q0
>>72

< 世界市場>
2019年 Audi brand 1,845,573 上昇106%

2014年 Audi brand 1,741,129 上昇187%

2009年 Audi brand 931,007


< 日本市場 >
2019年度 Audi 25,191 下落82%

2014年度 Audi 30,821 上昇182%

2009年度 Audi 16,978

76名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 05:38:44.12ID:aMKPHs9q0
アウディジャパンの厳しい実情がわかります。
世界的には中国などの新興国市場の自動車需要増加により台数を増してるけれども成熟市場の日本は大幅減。
世界市場のA5sportsbackの増加もA7sportsbackの減少を見れば上位車種の減少を取り込んだ面があり、Audiはグロスアップに失敗したと思われます。
他A5は大幅に減らしてます。

77名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 06:45:56.84ID:lfDV/FdH0
気持ちわる

78名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 06:53:42.35ID:UD238JqP0
車に限った話しではなく中国は物のクオリティとかどうでもいいお国柄だからな。
偽物が蔓延るような場所だし。
アウディが中国好みの外観に安っぽい内装にしたのは売る場所を考えてのものだろう。

79名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 07:03:12.41ID:cUty1fgm0
>>77
日本部門は売上悪いと本国から怒られたりするの?w

80名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 08:29:16.98ID:aFVXKzjB0
つまり他車種の落ち込みはあっても新デザインのA5は受け入れられて売れているってことか

81名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 09:00:51.84ID:aMKPHs9q0
>>80

< 世界市場 >
2019年
Audi A5 95,677 上昇106%
Audi brand 1,845,573 上昇106%

2014年
Audi A5 90,122
Audi brand 1,741,129


全体上昇率と変わり無いので特別A5が良い事はないでしょうね。
日本の場合は下落してるので厳しい事が予測できます。

82名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 09:25:20.19ID:g7UGRER70
2ドアのクーペとカブリオレの需要減をスポーツバックがカバーしていると考えれば新型は善戦。
セダン人気が落ちていることを考えてもフラッグシップのA8の新型が売れてないのはダメだな。

83名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 09:44:53.62ID:scYZUgU50
Audiは富裕層に価値を見出してもらえないという事だろうな

84名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 10:16:19.67ID:g7UGRER70
それが新型のA7、A8は売れてないんだけどQ8は最盛期のA8より売れてるしQ7も倍増なんだよ。時代はまだまだSUV。

85名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 10:20:41.95ID:UD238JqP0
外観派手にしても中身チープなら、中国人には響いても既存層や富裕層には見抜かれてしまうよ

86名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 10:42:23.65ID:IPOzlI3M0
初代の後期のSBカッコいいからB8A4セダンから乗り換え考えてるA5ワイド感あってカッコいいんだよな

87名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 11:35:48.96ID:UD238JqP0
今から…

88名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 11:41:17.99ID:khqG7VCE0
このスレでは旧型大人気だから

89名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 12:34:58.87ID:scYZUgU50
自分も旧Audi乗ってたけど、今も乗り続けてるのとは違う話しだと思うな
旧型乗った経験あったら現Audiには乗れないと思うな
いや乗ってる人もいるとは思うけど必ず質落ちを感じる
いくらオプションつけても

で、他にした

90名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 12:38:48.88ID:scYZUgU50
旧Audi今見てもいいけどね

91名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 12:57:25.99ID:pbnUdxoM0
そらそうさ
旧モデルは日本人がデザインしてたし日本人の感性とドイツ車の高質感が当時の需要や人気と完全一致してた

今のは受け入れ難いだろうね
世界販売とかいう話ししてるのいるけど中国で伸びても日本では

92名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 13:28:27.24ID:g7UGRER70
日本市場を重視してるならもっと早くニューモデルが入ってくるよ

93名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 13:47:17.62ID:aMKPHs9q0
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

94名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 14:25:34.40ID:g7UGRER70
ここ数年アウディに乗ってれば知ってると思うけど、2018年の落ち込みはデザイン云々が理由じゃないから…

95名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 15:12:26.87ID:bJ1jf10v0
日本だってTOP10に入る販売台数なんでしょ?その割には仕様がイマイチだし選択肢が少ないと思う。
Sラインにアルミパネルしか無いのは、ホントやめてほしい。カーボン、グロスウッドも選べるようにしてほしい。
ホイールも選べないし、妥協して買わせるのがデフォルトになってるね。
AJがきちんとAGにお客の要望を伝えているかどうかは知らないが、日本法人として頑張ってほいんだが・・。

96名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 16:11:38.31ID:xAfXJEK20
AJが頑張ってるのはネット工作だけ

97名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 20:45:39.16ID:dLXvj/MD0
がんばれ旧型🤣

98名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 20:46:25.99ID:dLXvj/MD0
>>96
がんばれ低能🤣

99名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 21:09:52.85ID:UD238JqP0
>>93
完全にアウディは中国仕様になったようなものだな

100名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/06(火) 22:08:22.26ID:xAfXJEK20
>>97-98
がんばれAJ🤣


最初だけ自演トーク頑張ってたAJスレw

Audi A5 S5 RS5 sportsback part28
http://2chb.net/r/auto/1601067428/

101名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/07(水) 04:34:04.77ID:DQCtSTZI0
>>100
がんばれ低能🤣

102名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/07(水) 05:16:02.76ID:xqoRYbkN0
ワッチョイスレ立てたのにここに来てしまうアウディの人間
業務だから仕方ないか

103名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/07(水) 05:16:23.99ID:xqoRYbkN0
https://kokusaipress.jp/10031

「アウディは、インターネットなどに書き込まれる悪評に常に目を配っているようです。そして、書き込んだ人の身分が特定できれば、すぐに名誉毀損の訴訟を仕掛け、法外な賠償金をふっかけてくるのです。」

104名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/07(水) 22:04:24.47ID:A6jjtXTo0
わかる
いくら金を増しても微妙な内装にしかならなかった

105名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/08(木) 04:15:38.18ID:74elOMlg0
>>100
AJ自演再開してる🤣🤣🤣

106名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/08(木) 05:11:58.38ID:BduZH5gx0
貼り付けるブラックエンブレム
買ってみようかな

107名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/08(木) 06:27:12.84ID:B42c07IY0
>>106
社員割引とかあるの?w

108名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/08(木) 07:15:25.54ID:74elOMlg0
🤣

109名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/08(木) 07:36:22.05ID:GXQlJDa80
>>84
現行車のデザインはSUVモデルには合ってるように思う

110名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/08(木) 15:55:43.22ID:YX+8/ZMn0
セダン系との相性が悪いね
今の顔

それ以上に装備内装がな

111名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/09(金) 20:18:49.26ID:T4M9FbXo0
ひどいよ

112名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/10(土) 03:09:25.40ID:O7W8WRT10
アウディが不人気で売れないのはブランド戦略の失敗が理由
http://xn--fiqv1lgb367cy6pc55cgbd.rdy.jp/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%85%A8%E8%88%AC/audi_is_unpopular_and_can_not_sell/

ベンツ、BMWに飽きたユーザーを一時的に取り込んだだけ
→外観もインテリアもライバルを徹底的に研究し、4代目A4(B8)時代は、確かにアウディに勢いがありました。
しかし、それが継続的にアウディ・ユーザーとなり、A4やA6の継続的な乗り換えに繋がらないところがアウディなのです。

ブランド力はレクサス・ボルボ以下の5番手
→最近では、カーオブザイヤーで絶好調のボルボや同じグループで共食いするVWアルテオンにも食われているようなブランド力なのです。

VWのディーゼル不正問題が決定打
→VWの売り上げ減少とともに、アウディもその余波を受けて売り上げは大幅減少となります

さらに、DSGのリコール多発問題
→ DSG(デュアル・クラッチトランスミッション)を多くのアウディ・VW車が搭載しており、これが故障多発の原因となっています。
メルセデス、BMW、日本車だけでなく、世界の自動車メーカーもDSGを捨て従来のATに戻っているのが世界の潮流です。

見栄優先のグレード名は混乱を招く要因に
→ 排気量とイコールであるどころか、ライバルに比べて数字盛り過ぎの戦略。

価格が高すぎてユーザー不在の価格設定 
→ アウディは同一ライバルに対して価格が高すぎるのです。
本国の日本法人に対する認識が間違っているのか、日本市場の自滅は時間の問題でしょう。
.
まとめ
→ アウディは、メルセデスやBMWと肩を並べるブランド戦略を即刻止めて、ボルボやプジョーのような隙間ユーザーをゲットする戦略に切り替えるべきなのです。
ブランド力が2大高級車メーカーに追いついていない状況を素直に認め、ブランド力に合った価格設定がベストであると思います。

113名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/10(土) 16:08:11.18ID:sJXy3xkD0
貼り付けブラックエンブレム
買って失敗した 金を溝に捨てたわ

114名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/10(土) 16:19:53.52ID:OGlVltyD0
>>113
なんで?

115名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/10(土) 16:28:29.76ID:sJXy3xkD0
>>114
フィットしないしサイズが小さい
隙間だらけ

116名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/10(土) 17:39:17.38ID:OGlVltyD0
>>115
😨

117名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/10(土) 22:42:49.87ID:/lS9g+Vw0
失敗は萎える
車選びでなくなにより

118名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/12(月) 14:53:31.63ID:wXg1J/Vn0
>>112
今やボルボやVWより必ずしも良いとは言い難くなってるのは確か

119名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/12(月) 23:43:47.31ID:U5DtZf4c0
もはや中国車


120名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/13(火) 06:24:04.83ID:tO4Q0US20
普通にかっこいいな!

121名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/13(火) 06:30:17.15ID:Dz97CMFq0
ステマw

122名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/13(火) 09:12:00.50ID:TLSPCOPu0
>>120
アウディ関係者スレは → >>5

123名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/13(火) 22:33:38.91ID:tsYYsRy10
このスレ、負のオーラすごいw

124名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/14(水) 00:26:52.39ID:S7TQVIxc0
アウディが負メーカーだしな

125名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/14(水) 13:45:31.81ID:C3S1e9Nq0
>>122
関係者の自演とステマだけのスレ 笑

126名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/14(水) 18:21:22.41ID:YGRPlnMW0
w

127名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/14(水) 19:16:17.22ID:Ib/eFqTx0
>>5
ワロタ

128名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/14(水) 19:54:13.46ID:iwp+X+4L0
A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型後期 エクステリア比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型前期 エクステリア比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型 シート比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

129名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/14(水) 19:54:43.15ID:iwp+X+4L0
アルテオン・新旧A5 シート比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

アルテオン標準シート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5オプションシート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5標準シート(ミラノレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

新型A5オプションシート(パーシャルレザー)
新型A5標準シート(ミカドクロス )
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

ナパレザー
→アメリカのNapa地域で作られていた革が語源で、明ばん鞣し後、植物タンニン、又はクロム鞣剤により再鞣しされた手袋や衣料用の山羊革や羊革のこと。強じんで柔らかく光沢がある。現在では柔軟で強じんな牛革を指すことが多い。

ミラノレザー
→全面革

パーシャルレザー
→一部革

ミカドクロス
→合皮・布の部類

130名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/14(水) 23:37:06.07ID:ERhtK8RN0
オワタ

131名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/15(木) 10:52:12.69ID:xwfW5Si30
Audi オルガン式ペダルじゃない時点で嫌になった

132名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/15(木) 19:11:10.68ID:Yhh+8iPW0
AUDIは日産のように光を失った・・・
http://cardrivegogo.com/2019/06/06/audi%e3%81%af%e6%97%a5%e7%94%a3%e3%81%ae%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e5%85%89%e3%82%92%e5%a4%b1%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb/


クルマ雑誌にしてみればプレミアムDセグなんて最高のコンテンツなんだろうけども、アウディA4、A5、スカイライン、ジャガーXE、ジュリアといった縦置きユニットでフロントにダブルウィッシュボーンを備えた高性能モデルはどれも「不人気」のレッテルを貼られる。
.
アウディA4はジュリアよりも売れていないらしい。アウディっぽい演出の内装を取り入れて、信頼の三菱シャシーを使って作ったCLAにシェアをごっそり奪われた。それに対抗するためにアウディもこれまた信頼性が高いフォルクスワーゲンシャシーを使ったアウディA3セダンで対抗したのだけど、さらにアウディA4のシェアを奪っただけに終わった・・・。

133名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/15(木) 23:34:14.67ID:DDvTOcI30
現在のアウディは自爆

134名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/16(金) 07:59:29.63ID:oHDMr8+r0
アンチ専用アウディ罵倒板

買えなくて悔しいって所まで読んだw

135名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/16(金) 08:09:00.12ID:uRJkOgqU0
>>134
アウディ関係者は>>5へ 笑

136名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/16(金) 08:10:50.02ID:RZF3B4dw0
無関係者用クソスレ笑

137名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/16(金) 08:20:01.39ID:oHDMr8+r0
新しいの出るのにシートの比較?
なるほど中古車さがしてる板かw

138名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/16(金) 09:16:07.26ID:074uD36r0
劣化させた車を売らなきゃならないアウディジャパンの苦労は察する

139名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/16(金) 09:36:21.01ID:c54+EpJh0
無関係者笑

140名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/16(金) 10:18:19.37ID:vSfS24jX0
ここはアンチアウディ馬鹿が自作自演でクダ巻いてるスレだろ?
ほっとけ

141名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/16(金) 12:19:09.17ID:sQFhX8AR0
放っておけないアウディの監視が来てますね

142名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/16(金) 20:25:40.65ID:074uD36r0
苦労してると思う
アウディ全然売れてないから

143名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/17(土) 07:08:25.70ID:qvk6QXlV0
【話題】アウディって売れなくなったけど、何か有ったの?
http://carmulti.blog.jp/archives/20056065.html

144名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/17(土) 18:13:26.48ID:tc7FfieN0
2 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/06/20(木) 09:03:19.67 ID:A397Xdiz0.net
デザインで売れたけどデザインがダメになって売れなくなっただけじゃね

145名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/17(土) 18:13:48.72ID:tc7FfieN0
3 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/06/20(木) 09:05:57.68 ID:dfeCwGII0.net
アウディ買ってたような人はボルボにいくイメージ

146名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/17(土) 18:14:10.55ID:tc7FfieN0
4 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/06/20(木) 09:47:52.74 ID:n81UYg4r0.net
デザインが金太郎あめ   デザイナーのネタ切れ。

147名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/17(土) 18:14:34.63ID:tc7FfieN0
7 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/06/20(木) 12:39:58.59 ID:JQYv1mMs0.net
不正しないとまともなエンジンも作れないことが分かった

148名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/17(土) 18:14:54.07ID:tc7FfieN0
9 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/06/20(木) 15:27:23.20 ID:4T0cFShZ0.net
8角形だかのグリルがカッコ悪いからです
旧モデルのがカッコイイ

149名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/17(土) 18:15:13.07ID:tc7FfieN0
12 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/06/20(木) 15:53:12.03 ID:fOsSu4NT0.net
デザインが飽きられたからだろ
アウディ買ってた意識高い系情弱は今はボルボに群がってる

150名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/17(土) 18:15:45.67ID:tc7FfieN0
79 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/06/21(金) 17:18:36.37 ID:Rx/fBPsY0.net
>>12
これ
デザインが完成されちゃってたから、モデルチェンジで変化させたら劣化にしかならなかったという
特にフロントライトとグリルがクソダサに

151名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/17(土) 18:16:38.71ID:tc7FfieN0
41 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/06/20(木) 21:57:37.29 ID:7tR2r0mE0.net
別に値段が高い訳じゃないんだけどな
庶民でも手が届くDセグの値段を上げて、見せ掛けの高価イメージを出そうとしてるだけ
シングルフレームグリルになってから、とにかく印象操作ばっかやって来たからな
そんな事ばっかやってるから、見る目有る人間にそっぽ向かれるんだろw

152名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/18(日) 04:29:18.36ID:LRd6bFg30
八角形グリルはくどいな

153名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/18(日) 08:18:05.72ID:tUeN0eA50
A5一時期乗ってた
当時はいい車だったよ

154名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/18(日) 19:40:09.48ID:fw6tPaP40
排ガス不正でイメージダウン

155名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/19(月) 23:44:00.96ID:Oo7Bd6/00
>>131
クアトロのAudiは雪国なんかでの使用も想定してて敢えてオルガン式にしてないとか
乗り降り時に雪を車内に持ち込んでペダル下に詰まらせたりしたら危ないから

156名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 08:51:12.87ID:iSPj5lwU0
なるほどね
吊り下げ式の方が理にかなってるわけか

157名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 18:16:34.77ID:gcE6NUE+0
ただクアトロ捨てたモデルが出てる始末

158名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/21(水) 04:42:40.11ID:ZDg71wZQ0
クアトロじゃなければアウディの強みは無きに等しい
なんでそんなもん出してるんだろ

159名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/21(水) 22:49:18.74ID:hETruKBV0
現行のRS5SBが日本で発売されたのが2019年8月で、
たった1年でフェイスリフト版が日本発売って認識であってる?
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1282810.html

ってかA5よりS5よりRS5のフェイスリフトを先に売るんだな。

160名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 04:22:52.00ID:KTZ1wUvN0
ステマ

161名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 08:02:56.03ID:zkLq50wv0
>>160
ボルボの営業おつ!

162名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 08:31:53.91ID:hp14PLM10
Audi vs Volvo

2019年度(2019年4月〜2020年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/2019FY_NewCarNews.pdf
Audi
台数25,191 シェア7.42%
Volvo
台数18,540 シェア5.46%



2014年度(2014年4月〜2015年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2015/04/2014FY_NewCarNews.pdf
Audi
台数30,821 シェア9.51%
Volvo
台数12,615 シェア3.89%


直近5年間でAudiは5,000台以上落としてシェアも2%以上低下してるのに対して、Volvoは6,000台以上伸ばしてシェアも2%近く上昇させている

163名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 10:19:33.85ID:8U7bwNkA0
>>162
ボルボの営業おつ!

164名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 10:36:50.84ID:Mb4pvq080
アウディの営業は目標未達
ボルボの営業は目標達成
って感じか

ディーラー勤めも大変だ

165名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 13:11:30.29ID:cTb0+X5Q0
>>164
ボルボの営業おつ!

166名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 17:51:38.65ID:gg4OgMv90
>>165
アウディ関係者 笑

167名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 17:57:54.04ID:Zpau8+8G0
>>166
ボルボ関係者おつ!

168名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 18:09:45.44ID:/lP65bYg0
>>167
ここはクソスレだからいいんじゃない?

消化スレまで出てるからこのうんこ糖質は


嫌われてるから無視が一番よ

169名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 18:17:19.69ID:koWl7RxX0
クソスレといいながら来てしまうアウディの人間
仕事だろうから仕方ない

170名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 18:17:27.51ID:koWl7RxX0
https://kokusaipress.jp/10031

インターネットを調べると、出るわ出るわ、アウディーの顧客サービスの酷さに対する苦情の数々。
しかし事情を知るジャーナリストに言わせると、これでもまだ氷山の一角。本当であれば、もっと多いのでは?という。その理由は

「アウディは、インターネットなどに書き込まれる悪評に常に目を配っているようです。そして、書き込んだ人の身分が特定できれば、すぐに名誉毀損の訴訟を仕掛け、法外な賠償金をふっかけてくるのです。」


【注意】アウディ関連のワッチョイスレ・IPスレには書き込みはしない方がいい。個人情報狙われる可能性あり。

171名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 18:17:30.74ID:Zpau8+8G0
そだね!

172名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 18:26:35.66ID:/lP65bYg0
>>171
ほらいつもの繰り返し笑
頭悪いから生暖かく蔑んで見てればいいよ笑

糞柱
排便の呼吸
一の型 うんこ狂い漏れ

173名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 18:35:20.59ID:gg4OgMv90

アウディ関係者 笑

174名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 18:40:35.61ID:/lP65bYg0
糞柱
排便の呼吸
三の型 脱糞隆々

175名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 18:46:30.88ID:tX3KHStZ0
糞とか便とかいう単語が妙にマッチする車ではある
AudiA5

176名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 18:52:24.46ID:/lP65bYg0
糞柱
排便の呼吸
四の型 脳味噌うんこ詰め

177名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 18:52:58.60ID:/lP65bYg0
もう出掛けるからまたね

178名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 19:07:54.41ID:b4afgtY30
ドイツ車御三家 直近5年間推移

2019年度(2019年4月〜2020年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/2019FY_NewCarNews.pdf
Mercedes-Benz
台数64,569 シェア19.02%
BMW
台数44,231 シェア13.03%
Audi
台数25,191 シェア7.42%



2014年度(2014年4月〜2015年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2015/04/2014FY_NewCarNews.pdf
Mercedes-Benz
台数61,832 シェア19.08%
BMW
台数43,339 シェア13.37%
Audi
台数30,821 シェア9.51%


Mercedesは増加
BMWは微増
Audiは減少

179名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/22(木) 20:20:50.70ID:+TqPVrVf0
内装地味だな
コックピットディスプレイはまぁいいけど他のメーカーも似たようなの出てるし

180名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/27(火) 16:20:15.24ID:6FH0nL3G0
樹脂感が強くてチープなのは残念

181名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/28(水) 03:33:38.70ID:pjpl23DI0
コストカットが目立ちすぎよ
終わってる

182名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/28(水) 07:51:22.60ID:U/JTWEru0
独アウディ、25年までに10%人員削減 EV部門は拡充へ
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1Y02F5

183名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/28(水) 07:52:23.67ID:U/JTWEru0
アウディは人員コストも削減に走ってる
ただEV車だけは力を入れてるみたいだから将来に期待するしかない
反面、今でてるガソリン車は手抜きなのは仕方ない
それをつかまされてるユーザーは被害者かもしれないけど

184名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/28(水) 09:17:15.35ID:7j9rll3q0
また去年の記事?じゃあ去年の他の記事も貼るね。
ガソリン車の環境コストとEV開発コストが負担なのはどこも一緒。

ダイムラー、1万人以上の人員削減 全世界の間接部門
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52808990Z21C19A1TJ1000/

BMWペーターCFO、22年までに5000─6000人削減の意向=独誌
https://jp.reuters.com/article/bmw-jobs-idJPKBN1W502V

185名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/28(水) 09:24:39.81ID:px6B83k10
>>184
アウディ関係者 笑
貴方は→ >>5

186名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/28(水) 20:35:25.14ID:9YMoyPEv0
各社人員減らしてるけど、販売数まで減らしてるのはアウディだけ

187名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/29(木) 02:10:18.35ID:YQ9HHK4Z0
>>186
当然の結果

188名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/29(木) 02:10:59.67ID:YQ9HHK4Z0
醜くなったエクステリア


A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型後期 エクステリア比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型前期 エクステリア比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型 シート比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

189名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/29(木) 02:12:19.55ID:YQ9HHK4Z0
VW車以下のレベルまで劣化させたインテリア

アルテオン・新旧A5 シート比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

アルテオン標準シート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5オプションシート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5標準シート(ミラノレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

新型A5オプションシート(パーシャルレザー)
新型A5標準シート(ミカドクロス )
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

ナパレザー
→アメリカのNapa地域で作られていた革が語源で、明ばん鞣し後、植物タンニン、又はクロム鞣剤により再鞣しされた手袋や衣料用の山羊革や羊革のこと。強じんで柔らかく光沢がある。現在では柔軟で強じんな牛革を指すことが多い。

ミラノレザー
→全面革

パーシャルレザー
→一部革

ミカドクロス
→合皮・布の部類

190名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/29(木) 06:29:38.93ID:BAz+grJc0
アルテオンってナパレザー使ってるんだ
Audiが合成シートとは。。

191名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/29(木) 13:25:09.19ID:megcxzty0
知人のアルテオンに同乗したことあるけどA5より室内広かったり見栄えはする
自分が乗る気にはならないけどA5ともおさらばする理由の一つにはなったね

192名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/29(木) 18:10:17.77ID:vurOORGG0
VW車に劣るって何のギャグよ

193名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/29(木) 20:47:49.42ID:tHePt7U90
もう乗れるクルマじゃない

194名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/29(木) 23:49:32.04ID:vjoguwR20
あらら

195名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/30(金) 01:34:17.16ID:ApolIOd80
>>191
装備機能の充実度は圧倒的にアルテオンが上回ってしまってるね。
ただVWだし。
まあAUDIも特別褒められたメーカーではなくなってしまってる気はするが。

196名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/30(金) 02:00:00.39ID:hD2WxvEe0
>>195
アルテオンなんて車、うれてるのか?

197名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/30(金) 06:30:52.15ID:U2vfOW+H0
MQBのハリボテ車

198名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/30(金) 06:33:55.77ID:ApolIOd80
>>196
知らん

199名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/31(土) 10:44:47.48ID:2VKzkK8T0
アルテオンてスタンバイ四駆でエンジン横置きのドンガラでしょ
アウディA3のガワ違いだよね
A5とはシャシーからしてコストの掛け方がちがうでしょ
車重を比較すればよく分かるよ

200名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/01(日) 10:44:11.79ID:nE1nsrSx0
オプション盛ってもアルテオン以下にしかなってないとか苛つく

201名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/01(日) 23:58:47.89ID:Ipp0FHs80
VWより上がAudiだったはずなのに。。

202名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/04(水) 19:11:44.00ID:EKMoZEMb0
>>200
自分も後々気づいた
結構な手抜きが散見されるクルマになってるのは残念
もうしばらく乗ってみるけど

203名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/04(水) 21:22:40.48ID:qF0lDk270
オレはCLSに乗り換えたけどA5より一段も二段も上いってる
今までMBには拒絶感抱いてた方だったんだが

204名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/04(水) 21:49:28.17ID:gXzvvan+0
まだ自分はメルセデスは乗る気しないな
むしろレクサスでもいいかと
この感覚自分でもビックリだから賛同はいらないです

205名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/04(水) 21:49:43.65ID:N6bXxN4k0
>>203
具体的にA5より何が上言ってるんでしょうか?
A5はクワトロのことですか?

206名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/04(水) 22:11:40.65ID:9y3oZir10
>>203
いまさら

207名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/04(水) 22:44:15.06ID:C74PNVG00
clsは完全にgt4ドアクーペの下位互換になってしまったよね、残念だけど

208名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/04(水) 22:47:22.77ID:cGyh5yHD0
>>203
A5ってどうせ旧型だろ
現行A5はエクステリアと走行性能はクラストップだと思う

209名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/04(水) 22:54:50.88ID:35BKCv2s0
>>207,208
アウディ関係者はこちらでしょ

Audi A5 S5 RS5 sportsback part28
http://2chb.net/r/auto/1601067428/


我慢できずに火消しに来てしまう行動はわかるけどw

210名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/04(水) 23:42:39.21ID:C74PNVG00
>>209
オレはrs5sbに乗ってるだけ

211名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/05(木) 00:04:09.70ID:vTMaTLFn0
>>208
いえ、前車は今もまだA5の最新車ですね
最初の車検が来たタイミングでリリース

212名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/05(木) 06:45:44.63ID:N+UCCT8H0
>>211
具体的にどこがCLSの方が上なの?
ちなみにA5はDセグ、CLSらEセグだからセグメントが上って言うのは無しね

213名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/05(木) 12:59:53.58ID:sJm/CjBu0
アウディ怒りのヒアリング

214名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/05(木) 13:06:51.68ID:NM5dp+Ar0
おれW212からA5スポーツバックに乗り換えたけど. A5の方が2段も3段も上いってる
俺が言うんだから間違いない

215名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/05(木) 20:18:57.49ID:1OXLbed00
>>214
わかりやすいタイミングでフィクショントークぶち込んでて笑ってしまった
AJとしてはMBに去っていった話しに対抗したかったのだろう

216名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/05(木) 20:52:41.46ID:N+UCCT8H0
おれロールスロイスファントムからA5SBクワトロに乗り換えたけどA5の方がさん段も四段もうえいってる
いままでアウディには拒絶感もってはほうなんだが

217名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/05(木) 21:05:23.26ID:vrkuJLRN0
おれポルシェ911GT-3からA5SBクワトロに乗り換えたけどA5の方が五段も六段もうえいってる
いままでアウディには拒絶感もってたほうなんだが

クソうんこ糖質め!!

218名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/05(木) 21:27:26.95ID:AtB9Ub9I0
ユーザー専用とかいう成りすましワッチョイスレ立てたのに、ここに火消しに来てしまうアウディ関係者

お仕事は止められないw

219名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/05(木) 21:39:18.03ID:vrkuJLRN0
おれランボルギーニ ウルスからA5SBクワトロに乗り換えたけどA5の方が七段も八段もうえいってる
いままでアウディには拒絶感もってたほうなんだが

うんこ糖質バカだねー笑
必死過ぎてうけるクソが笑

220名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/05(木) 21:48:10.63ID:AtB9Ub9I0
お仕事ご苦労さまですw

221名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/05(木) 22:37:24.40ID:N+UCCT8H0
おれブガッティシロンからA5SBクワトロに乗り換えたけど A5の方が九段も十段もうえいってる
いままでアウディには拒絶感もってたほうなんだが

222名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/06(金) 01:54:25.39ID:pGFKHENG0
アウディには絶望感しかない

223名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/06(金) 23:12:12.00ID:xAEgBztK0
自動運転?もベンツの方がラクだし
高速安定性もベンツの方が上だわ
あとドアの閉まる音とか
パワーウィンドウの速度がaudiは遅いわ

224名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/06(金) 23:25:29.25ID:IIkbM6j40
いきなりどうした?

225名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/07(土) 09:07:17.96ID:k3/hC8Mj0
悔しくて「いきなりどうした?」しか言えないの笑える

226名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/08(日) 14:46:08.17ID:SEiWRqCd0
>>223
実際そうだよね
見た目だけはAudi上行ってたけど今やそれも崩れちゃったし

227名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/08(日) 15:40:41.78ID:umoR+kQm0
メルセデスのレベルには簡単に達しないね
むしろ離れたような

228名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/08(日) 16:21:12.28ID:MGPSQtFq0
若干ダウンサイズで悩んだけどCLA乗ってみたら良かったよ
本当はA5が万全のMCだったら良かったんだけど

229名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/08(日) 17:58:57.34ID:umoR+kQm0
やっぱ、いいんか

230名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/09(月) 02:54:11.93ID:SdAhZXyj0
私も来月にメルセデスではないけど某メーカーに移行予定
世話になったなAudi

231名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/09(月) 19:45:45.21ID:HOWDBbk80
なんかマイナーチェンジ後はインテリアが更にひどそうだな
A4スレで話されてるの見ると

232名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/10(火) 20:56:51.29ID:sYkN4qi70
まだa4の方がマシだと思うけど

233名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/10(火) 23:13:10.62ID:0zodlG/20
>>232
A4はエクステリアがダメになりましたけどね。

234名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/10(火) 23:56:40.79ID:V5ubJf1v0
メルセデスに移って良かったわ
自動運転はほぼ手放しでいいし高速道路のスタビリティも全然違うわ

235名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 01:27:40.80ID:r7Yb3pZy0
そうなんだ
やはりメルセデスかな

236名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 17:02:01.56ID:ZQ+wjAwW0
お前ら本当にのってんのか〜〜?

237名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 19:14:44.10ID:r59TezE80
アウディジャパンから皆様へのご質問

238名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 22:58:28.47ID:8y/rfok10
A5クーペなんだけどネット損保だと車両保険つけれないのね

239名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 07:56:58.47ID:ZS0ooY9C0
ワッチョイの方で聞かないと

こっちはオーナー風に偽装した
うんこ板なのに笑

240名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 08:32:23.90ID:d5GyyN5e0
了解です
どうりで具体的は話題が一切ないと思いました

241名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 08:42:40.78ID:ZS0ooY9C0
あとナパレザー君もいるわ笑

謎の旧型推し

242名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 09:27:15.12ID:vSsGAGnH0
>>238-241
関係者自演ワロタ 笑

243名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 18:45:46.68ID:CcpKOML60
>>241
確かに今のa5って旧型より醜いシート

244名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:05:18.34ID:hIu87X0B0
車に限らず昔の方が金かけてたものって多いと思う
Audiの場合は見せ方まで落ちたから

245名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:17:07.61ID:Z1m7lNnK0
またこれの話しだろ

246名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:17:21.39ID:Z1m7lNnK0
アルテオン・新旧A5 シート比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

アルテオン標準シート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5オプションシート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5標準シート(ミラノレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

新型A5オプションシート(パーシャルレザー)
新型A5標準シート(ミカドクロス )
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

ナパレザー
→アメリカのNapa地域で作られていた革が語源で、明ばん鞣し後、植物タンニン、又はクロム鞣剤により再鞣しされた手袋や衣料用の山羊革や羊革のこと。強じんで柔らかく光沢がある。現在では柔軟で強じんな牛革を指すことが多い。

ミラノレザー
→全面革

パーシャルレザー
→一部革

ミカドクロス
→合皮・布の部類

247名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:18:55.34ID:+1HZzdIH0
出た!w

248名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:30:25.93ID:hIu87X0B0
他のメーカーはもっと上手くやってる
Audiは劣化が丸見え

249名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:40:28.96
ここもうんこ専用w

ナパレザー君笑

250名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:42:20.13ID:tmg4PAS60
アウディの取締りホントに来るね

251名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:48:35.14
うんこ笑

252名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:48:58.08
うんこ板だわな笑

253名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:50:29.95ID:hIu87X0B0
Audiはスレもうんこになってきてる

254名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:54:14.61
違うだろ笑
うんこがうざい
けどうんこすぎておもろいわ

255名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:54:42.91ID:Z1m7lNnK0
盛り上がるな

256名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:54:52.92ID:Z1m7lNnK0
これ

257名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:54:53.90
ナパレザーうんこ爆

258名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:55:08.04ID:Z1m7lNnK0
アルテオン・新旧A5 シート比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
.
アルテオン標準シート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5オプションシート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5標準シート(ミラノレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

新型A5オプションシート(パーシャルレザー)
新型A5標準シート(ミカドクロス )
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

ナパレザー
→アメリカのNapa地域で作られていた革が語源で、明ばん鞣し後、植物タンニン、又はクロム鞣剤により再鞣しされた手袋や衣料用の山羊革や羊革のこと。強じんで柔らかく光沢がある。現在では柔軟で強じんな牛革を指すことが多い。

ミラノレザー
→全面革

パーシャルレザー
→一部革

ミカドクロス
→合皮・布の部類

259名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:55:43.06
うけるわ
ナパレザーうんこ君
生きてて辛くない?

260名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:56:11.36ID:Z1m7lNnK0
とっても楽しい w

261名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:57:08.73ID:Z1m7lNnK0
アルテオン・新旧A5 シート比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

アルテオン標準シート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
.
旧型A5オプションシート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5標準シート(ミラノレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

新型A5オプションシート(パーシャルレザー)
新型A5標準シート(ミカドクロス )
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

ナパレザー
→アメリカのNapa地域で作られていた革が語源で、明ばん鞣し後、植物タンニン、又はクロム鞣剤により再鞣しされた手袋や衣料用の山羊革や羊革のこと。強じんで柔らかく光沢がある。現在では柔軟で強じんな牛革を指すことが多い。

ミラノレザー
→全面革

パーシャルレザー
→一部革

ミカドクロス
→合皮・布の部類

262名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 21:12:38.02
うんこまみれのナパレザー
辛いことあんのな?

263名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 21:14:16.21ID:+1HZzdIH0
おいおい、新型て…
何年やってるんだ
すでに来月モデルチェンジだぞw

264名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 21:14:18.66ID:gdnIH8Lo0
いつも通り変なのいるな?
この板必要あるか?

265名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 21:17:23.46ID:tmg4PAS60
アウディ的には消し去りたいスレだろうね

266名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 21:19:55.77ID:gdnIH8Lo0
↑↑↑↑↑↑

お前がこの世界から消えれば?
と比較的真面目に思うけど?

267名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 21:24:14.55ID:tmg4PAS60
それよりアウディが市場から消えないか心配してます

268名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 21:25:53.85ID:d5GyyN5e0
格差社会の構図見てるようだ
アウディ買える人と買えないひと…

269名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 21:27:12.35ID:gdnIH8Lo0
うーん...。

たぶん関係ないと思うぞ?
そもそも買えないだろお前?

270名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 21:28:05.26
>>267

貴様には関係なかろう

271名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 21:34:03.98ID:gHCoURgu0
>>270
ボルボの営業おつ!

272名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 21:40:19.04
ボルボ?
知らんがな

273名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 22:27:34.52ID:gHCoURgu0
>>275
ボルボの営業おつ!

274名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/13(金) 02:20:23.61ID:ba7qA5Ql0
>>273
アンカミスしてる関係者 笑

275名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/13(金) 11:18:58.85ID:0SKn+ljv0
自演ワッチョイスレ立てても、都合悪いレスがあるとここに火消しに来てしまうのは業者の性なんだろうな

276名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/13(金) 11:25:12.06
雲 黒彩 先生
登場です笑

277名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/13(金) 17:59:24.95ID:vwtnWn1M0
アウディからしたらシートの質落ちは触れて欲しくない話題ってこっちゃ

っても不自然な隠蔽はより炎上を招いてるだけのようだが

278名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/13(金) 18:40:54.82ID:auw2GlsM0
>>277
ボルボの営業おつ!

279名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/13(金) 19:34:23.75ID:uEa7xH580
さっそくアウディのチェック入りましたー

280名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/13(金) 21:51:44.76
一本糞 便 先生も
ご登壇です✨

281名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/13(金) 23:30:15.77ID:uEa7xH580
さっそくw

来てる 笑

282名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/15(日) 09:27:28.69ID:lAGU9KAC0
悪化したエクステリアとインテリア


A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型後期 エクステリア比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型前期 エクステリア比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

A5SB 新型・旧型 シート比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

283名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/15(日) 09:28:05.63ID:lAGU9KAC0
質落ちしたインテリア


アルテオン・新旧A5 シート比較
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

アルテオン標準シート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5オプションシート(ナパレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

旧型A5標準シート(ミラノレザー)
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

新型A5オプションシート(パーシャルレザー)
新型A5標準シート(ミカドクロス )
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

ナパレザー
→アメリカのNapa地域で作られていた革が語源で、明ばん鞣し後、植物タンニン、又はクロム鞣剤により再鞣しされた手袋や衣料用の山羊革や羊革のこと。強じんで柔らかく光沢がある。現在では柔軟で強じんな牛革を指すことが多い。

ミラノレザー
→全面革

パーシャルレザー
→一部革

ミカドクロス
→合皮・布の部類

284名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/15(日) 10:02:11.60ID:KD6fTn9F0
>>286
ボルボの営業おつ!

285名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/15(日) 10:55:40.93ID:kRSOZVgL0
ボルボよりクオリティ落ちたんじゃね?

286名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/15(日) 20:32:35.79ID:lAGU9KAC0
>>284
関係者すぐ来てた(笑)

287名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/15(日) 22:45:29.84ID:8ApMBoRY0
>>289
ボルボの営業おつ!

288名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/16(月) 04:02:54.50ID:0SZZzgnt0
Audi vs Volvo

2019年度(2019年4月〜2020年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/2019FY_NewCarNews.pdf
Audi
台数25,191 シェア7.42%
Volvo
台数18,540 シェア5.46%



2014年度(2014年4月〜2015年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2015/04/2014FY_NewCarNews.pdf
Audi
台数30,821 シェア9.51%
Volvo
台数12,615 シェア3.89%


直近5年間でAudiは5,000台以上落としてシェアも2%以上低下してるのに対して、Volvoは6,000台以上伸ばしてシェアも2%近く上昇させている

289名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/16(月) 12:37:35.83ID:LhcXv/pw0
>>291
ボルボの営業おつ!

290名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/16(月) 15:10:57.62ID:Tm9bxHzn0
>>288
対極的にも程があるな


lud20201116203321
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1601078591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Audi A5 S5 RS5 sportsback part28 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28
Audi A5 S5 RS5 sportsback part27
Audi A5 S5 RS5 sportsback part26
Audi A5 S5 RS5 sportsback part29
Audi A5 S5 RS5 sportsback part25
Audi A5 S5 RS5 sportsback part31
Audi A5 S5 RS5 sportsback part30
Audi A5 S5 RS5 sportsback Part11
Audi A5 S5 RS5 sportsback Part12
Audi A5 S5 RS5 sportsback part22
Audi A5 S5 RS5 sportsback part15
Audi A5 S5 RS5 sportsback part18
Audi A5 S5 RS5 sportsback part16
Audi A5 S5 RS5 sportsback part23
Audi A5 S5 RS5 Sportsback part14
Audi A5 S5 RS5 sportsback part24
Audi A5 S5 RS5 sportsback part19
Audi A5 S5 RS5 sportsback part16
Audi A5 S5 RS5 sportsback part17
Audi A5 S5 RS5 sportsback part20
Audi A5 S5 RS5 sportsback part17.
Audi A5 S5 RS5 sportsback Part 13
Audi A5 S5 RS5 sportsback オーナー専用2
○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part9○○○○
○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part10○○○○
AudiA5 S5 RS5 sportsback part35
AudiA5 S5 RS5 sportsback part34
AudiA5 S5 RS5 sportsback part32
AudiA5 S5 RS5 sportsback part33
AudiA5 S5 RS5 sportsback part36
AudiA5 S5 RS5 sportsback part36
AudiA5 S5 RS5 sportsback part37
Audi A5 S5 RS5 sports back part21
Audi A5 S5 RS5 sports back part22 オーナー専用
○○○○Audi A7 S7 RS8 sportsback ○○○○
○○○○Audi A7 S7 RS7 sportsback ○○○○
○○○○Audi A7 S7 RS777 sportsback ○○○○
Audi A5 S5 RS5 spmrtsback part29
【PS4】 NBA 2K21 part.5 【2K Sports】
【PS4】 NBA 2K18 part.92【2K Sports】
【eRace】The Race All-Star esports Battle
【Blackmagic Design】 DaVinci Resolve Studio Part7 【カラーグレーディング】
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★1
Going! Sports&News★2
Going! Sports&News★2
【現行】Audi A5 S5 RS5【オーナー限定】
【現行限定】Audi A5 S5 RS5 【質落値下】
○○○○Audi S3 RS3 Part6○○○○
○○○○Audi S3 RS3 Part3○○○○
○○○○Audi S3 RS3 Part8○○○○
○○○○Audi S3 RS3 part12○○○○
○○○○Audi S3 RS3 Part7○○○○
22:07:47 up 22 days, 23:11, 2 users, load average: 8.74, 8.84, 10.61

in 0.083977222442627 sec @0.083977222442627@0b7 on 020512