新型キャプチャー、サイドのプレスラインを踏襲したのは素直に嬉しい
買い替えないけどw
日本で本気で売る気があるならハイブリメイン、
あとはルーテと同じ1.3もって感じの展開かな
まぁ整備考えたら1.0やディーゼルやらは無理だろうし
売る気無いなら1.3だけか
ま、どちらにしろ売れねぇだろうなぁ
「外車イメージ」で売れないってのもあるし
日産Dでメンテ出来ますって風にするとか、
あとはレギュラー使えるようにしたら台数出そうだけど、無理だろうなぁ
>>3
キャプチャーの1.3は本国では155ps/270Nmの高出力版があるから、そっちが入ってきてくれたら嬉しいな
130psの2008との差別化にもなるし そもそも、その新型キャプチャーはいつ出るんだろう?
年明けて会ってないけど、Dの人は知ってるのかな?
>>8
お、来月国内発売なの!?
HV&大型縦画面だといいけど、結局ルーテシアと同じような、中途半端な仕様なんだろうなぁ >>10
HVはない。
寺のねーちゃんから聞いたから、寺には情報は来ているかも。 新型キャプチャー国内仕様の気になること
・1.3Lエンジンは130ps?155ps?
・ナビは7インチ?縦型9.3インチ?
・メーターは7インチ?10インチフル液晶?
・RSライン(専用内外装)の設定はある?
キャプチャーは新型もリヤのブレーキドラムなんだね
ルーテシアがディスクに変わったからちょっとビックリ
ラゲージ容量かなり増えてるみたいだし、これで後席居住性が高くなってたら検討する価値はあると思う
(個人の感想です)
>>13
E-TECHプラグインハイブリッドだけリアディスクブレーキみたいだね 価格.comマガジンにちょっと辛口な感想も書かれた記事載ってるね
リンク貼れないんだけど価格のアドレスとかが引っかかるのか?
>>16
読んでみたけどあの内容ならむしろルノー愛だね。目に見える造りは良くなったがシート、特にリヤは劣化
一度落としたクォリティは戻らない気もするが >>9
一瞬検討したけど、兄弟車のエクストレイルと比べて見た目以外全部負けてるのは、ちょっとね・・・
そのエクストレイルだって機能的にはRAV4やフォレスターより劣ってる感じするし、その割に割高だし。 >>18
フレーム駄目なのって日本車の血筋感じて嫌な所だわ。 シートのクオリティは先々代メガネの頃からモデルチェンジ毎に落ちてるやん
ルーテシアちゃんごめんよ〜
ホイール擦っちゃった
情けない
一度ホイール擦るとどうでも良くなる
おれのメガーヌGTなんて全てのホイールガリガリ
ティーポでルーテシアと208の試乗比較してたから買ってみた
ルーテシア=ツアラー、208=ハンドリングマシン、こんな結論だった
エンジン︰ルーテ≫208
内装質感︰ルーテ≫208
シャシー︰208≫ルーテ
デザイン︰208≫ルーテ
>>25
俺なんか氷と化した吹き溜まりに突っ込んでフロントバンパー落っことしたぐらいだから気にすんな
内部構造も少しダメージあって総費用50万と言われたから
バンパーを固定する応急処置だけしてOKとした
その後遺症としてフォグランプが死んだが、使い物にならない代物だったからまあいいや 新キャプチャー インテンステック 300万弱 インテンスもあり
新型キャプチャーのはなし!?
kwsk!!
あの内装・外観+テックパック装備で300きるのは良いなぁ。想像より30万以上安い。
現行キャプチャーもお買い得感高いと思うんだけど、売れてないのはなぜなんだぜ
>>29
両車とも4枚ドアがあるのに後席居住性がきついっていうのもなぁ
それならつまらないけどポロや日本車にしておくかと やっぱRS Lineはないんだな
時間もかかりそうだし他を探すか迷う
>>34
両方を比べると、後席はルーテシアの方がやや広めで、4人ならなんとか大丈夫かと。
11月にルーテシアを契約して、来月納車予定。 >>35
売れているのか、コロナで生産が滞っているのか… >>33
お買い得感はないと思うよ。
特に安全・快適装備の貧弱さで日本車からの代替候補としては中途半端なんじゃない?
加えて2008とかもっと色々装備が充実してる競合もあるし
それと本体300万前後の「小型SUV」って、たぶんお金持ちには安っぽく見えて
ギリギリの人には輸入車ってぶん、コスパの悪いところなんだと思う。 プジョーの安全装備は、完全に信頼はおけない。ルノーは日産のおかげでまとも。
FFのみ。EUのSUVは、FFだよ。
フランスのライバル車の下級グレードとインテンステックパケージが同価格。
>>28
CG2月号の評価とはかなり違うんだね
ハンドリングや運転する楽しみならルーテシア
内装や乗り心地なら208
両車に試乗してみるわ >>39
外観と内装をルーテシアに似せたのが敗因だと思う
SUVっぽい見た目の方が日本では売れるからね
トヨタはその辺をよく理解していて
ベース車両とはデザインを完全に切り替えて出してくる
あと国産からの乗り換え組にとっては
機能や品質がぎゅっと凝縮されてます!みたいな雰囲気を感じられないだろう
レクサスを造る国でキャプチャーのような肩の力の抜けた車は理解されづらい
俺みたいに「フランス車の中からどれにしよう」という人は「ああ、いいんじゃない」ってなるが キャプチャーもいい車に見えるが名前からイメージがわきにくい
車名を「ルーテシアクロス」にし、ルーテシアは「クリオ」どうしても無理なら「フリオ」「クリア」に
クリオは、当時ホンダクリオ店があったのでルーテシアになった。
ホンダは国内でクリオは使っていないので譲渡してもらえる可能性はある。
100%ないな
今は使ってなくとも新型車を昔の名前で復活とかよくあるし
クリオって名前だと骨太な印象が出るけど、ルーテシアって名前だといかにも趣味で乗る車みたいな印象になる
VWゴルフに並ぶ世界的ベストセラーカーなんだから、クリオって名前に統一したほうが日本での注目度も上がりそうだけど
でも「ホンダクリオ」は車種ではなく販売店の名前だからな。
ホンダが車種名で使うとは思えない。
新キャプチャー 画面は7インチ インテンスが2008アリューレと同じ価格、テックパックは20万高
今のところルーテシアを買い換え先の第一候補にしてるけど
国内向けの発表次第でキャプチャーを買うのもありかな
>>57
新機軸がいろいろ入ってるようだから1年ぐらい様子を見るのがいいかもね
ルーテシア4もリアハッチのインナーノブが改良されたり前期型の中でも変化があった >>58
純正ナビを付けろとアレ程言ってるのに無視するから そうなる むしろ最近はスマホのナビの方が良いと聞くが
次に買う車は、ナビ付けないでいこうかなと思う
スマホの音声ナビ聞きながら スマホから音楽聞けるの?
Android autoはおすすめしない
google mapのナビは車幅制限道路とか無視して案内されるからな
設定次第だけど交差点とかでは一度音楽が止まって案内が入ったりするね
俺はスマホ2台あってナビ用と音楽用で分けてるけど
AndroidAutoはYahooナビが使えないのが痛いな
AppleCarPlayのYahooナビも機能が制限されるみたいだがgoogleマップよりはマシだな
グーグルマップのナビは徒歩用じゃないの?直前で左折とか言われても絶対通り過ぎる
>>64
オレが左のバリケードに2センチぐらいに寄ればそっちにはガードレールに5センチぐらいのすきまを空けてやれる予定だったんだ。
話にならねえな・・その程度の車両感覚じゃ・・ >>67
大きな不満は無いけどこれはよくあるなぁ
「ここ曲がるの?いやこの指示タイミングなら次の路地か」→手前でした グーグルマップのナビはフランスでも
イタリアでも、日本でも普通に走れる。
昔は旅行用に欧州専用のナビ(ViaMichelin、Navigon、TomTom)も使っていたけど、スマホが普及して
廃れてしまった。
純正ナビがクソ。タッチパネルを長押しとかあり得ないだろ。
GoogleMapのナビで一つ不満点思い出した
建物が広めの庭や駐車場の奥にあると建物に近い道路(主に裏口)側に案内されるのが地味にウザい
バック入れるとメロディーが流れるオプションで付けた
キーガーってキャプチャーのガワ変えただけ?それとも別物?
(プラットフォームは同じだけど
ジュークみたいな別物かという意味で)
カーナビタイムいいよ。
一応スマホの電池容量は10000mAhだけど
>>81
そんなバッテリー食う?
俺もスマホナビ気になって少し調べたんだけど、GoogleMapやYahooナビだと、100km移動で数MB〜10数MBくらいって記事を見たんで、バッテリーもそんなに食わないイメージでいたんだが >>82
ずっと画面点けてたらそりゃバッテリー食うでしょ >>80
別プラットフォーム(キガーはCMF-A+)で、なんなら日産マグナイトのルノー版だと思うよこれ >>82
例えば2時間半、高速道路走った時は画面をつけっぱなしだし、画面が一番電池消費するので安心の為にその位のスマホを使ってるよ。
因みに基本的にオフィスや車内で充電するようなことはしない使い方でモバイルバッテリーも持ってないです。 13000mAhのスマホ持ってたことあるけど
普通のスマホホルダーに入らないくらい厚くない?
>>83,85
そうなんだね、知らなかったわ。言われてみればたしかに。
スマホ連動って、TVとかのミラーリングみたいなもんかと思ってた。ミラーリングはスマホ画面の方はスリープ状態になるし(たしか家で使っててそうだったはず)
勉強になりましたわ スマホナビだとMapFanが車幅指定できて狭い道を回避してくれたんだが残念ながらサービス終了
やっちゃいけないとわかってるけど充電しながらスマホナビ使ってるわ
もちろんバッテリー減ってからだけど
律儀だな
みんな充電しながら使ってるよ
どうせバッテリーダメになる頃には他も不具合でて買えたくなるんだし
>>91
それだ
3年くらい前のxperiaも、普通に使ってていまだに充電は1日一回で済むから、たぶんバッテリーの性能も上がってるんだろう
10代20代とか、もっと使い倒してるであろう人たちの要求に応えてるんだろうし
たまーの遠出や、ちょっと遠目の店への買い物などでナビ使うくらいなら、スマホナビで充分かも ナビも欲しいしミラーリング機能か、HDMI端子が欲しい。
2008は納期がめちゃくちゃらしいがキャプチャーは大丈夫かな
>>97
オレンジ色のやつ見てキックスが嫌・ジュークが欲しかった奴こっちへ来いって言ってるみたいw 150馬力の方を持ってきてくれて、テックパックが300万切るって言うのは嬉しいね。
ステアリングヒーター付きってのもありがたい。
でも、やっぱりモニターは7インチなのか・・・
革シートにする予算があるならモニターを大きくしてほしいのになぁ
このクラスのフランス車を検討する層って、そんなに革に固執するかな?って思うけど。
このクラスで電動シート付いてるのも有難い
メモリーも付いてりゃ良いんだが
2008買おうか悩んでたけどキャプチャー買うわ
>>97
エンジン154ps(113kW)って高出力版じゃん!
欧州の公称0-100km/h加速8.6秒はルーテシア130psの9.0秒より速いぞ 革ははずれの方多いからテキスタ系でいいわ。
なじみ良くて復元性いい革あればいいんだけどパリッと見せようとするとカッタイ椅子になるんよね。
テックパックに革シート抱き合わせは相変わらずだけど、360°カメラがインテンスにも付いた点はいいね
ルーテシアもこうすべきだな
レーンセンタリングアシストだけオプション
っていうのはできないんだっけ?
キャプチャーはアームレスト付いてるのね
ルーテシア…
シトロエンや三菱を始めとした世界的カーデザインの潮流に乗っかったフロントフェイス
今の見飽きたルノーファミリーフェイスより良いかも
ルーテシアに続いてキャプチャーも中華フォントなのかな
ゴシック体だから気付きにくいんだが死角警告の「角」とかで気付いちゃう
幅1795mmか、日本だとギリギリだな
エンジン154psでルーテシアよりいいじゃん
フォントもさることながら、半角カタカナの多用もいい加減やめてほしいね
新型キャプチャー、思ってたよりコスパいいね
幅も実用的に悪くないし
荷室の536ℓ時の後席とのバランスと、後席幅が実用的なら多分買うな
ルーテシアもだけどグリルのシルバーのライン?
がダサすぎる
黒でいいよ
んールーテシアにしようかキャプチャーにしようか迷うなあ
キャプチャーもナンバー出っ歯になりそうだけど、車高高いからクリア出来そうだな
新型キャプチャ異常にかっこよくなったな。旧型乗ってるのが恥ずかしくなってくる。
フルモデルチェンジする側としては>>125みたいなコメントはある意味理想かもw EVねぇ
なぁおまいら
本当にEVとか乗りたいか?
俺はハイブリすら乗りたくねぇ
代車で乗ったプリウスとか
「あぁ、車じゃなくて移動用デバイスやな」と思ったわ
化石燃料使ってぶん回すゴーカート
俺が欲しいのはそいつなんだがなぁ
踏む、回る、音と振動が伝わる
たったそれだけなんだが
もうすぐ無くなっちまうんだなぁ
5 雰囲気残していい感じだと思う。
昔会社の女性に強烈に勧めたら買ってた。文句言いながら結構な年月乗ってくれてた。女性が似合う車って思ったな。ターボ以外。ガソリンでも出したら日本じゃルーテシアより売れると思う。
>>128
エンジン車を大事に乗り続ければ
車種によってはかなり高額なプレミアが付くと思う
特にアナログメーターとかが付いた車
電子デバイスが無い車 >>128
2台持ち出来るなら街乗り用で欲しいけどね
遠乗りすることも考えると1台持ちでは流石に無理だなぁ 新しい車も欲しい気もするが、メガーヌエステートGT220はやっぱり手放せない
MTのGTワゴンなんてこの先手に入らないからな
>>128
ただよー、いまやステアリングもアクセルも電子制御じゃん?
それで運転する喜びが昔のままってことは無いと思うんだよ >>132
そうじゃねぇよw
航続距離とかの話じゃなくてだな
走る悦びってのは五感なんだと
音や振動も必要なんだと言ってるんだよ
エンジン音が全く聞こえない、
スキール音と微かにモーター音しか聞こえないF1とか見たいか?
いや、まぁ伝わらんだろうなw
すまんかった バッテリーの心配要らないならEVも乗りたいよ
力強くシームレスな加速にはエンジン車とはまた違う魅力がある
でも残量やらスタンドやらに気を遣いながらで、暖房入れたり、アクセル踏み足す度にバッテリーが頭をよぎる様な現状ではね
予備のバッテラ詰んで切れたらユーザーが詰み変える構造にすればいいんだよ。
金があればA110欲しい
走りの快感でこれを上回る車はそうそうないと思うよ
またアルピーヌおじさん降臨かよウザ
アルファGTとか159とか
五感に訴える楽しい車だよ
中古100万で余裕で買えるからw
そのくせエンジンはF3のデチューン
まぁ騙されたと思って試してみ
>>136
充電の要らない電気自動車wがあるじゃないか! Newキャプチャー、ラゲッジスペースはリヤシートを1番前にスライドした状態で422ℓみたいだね
AT限定免許で乗れちゃうAなんチャラは乗りたくもない
って、蓮乗りのオッチャン言ってた。
>>144
ビールで言うと742.616パイントだ 欧州の中ではフランス車が一番抵抗なくEVに生けるんじゃないか。もちろんルノーエンジンの良さもあるが、国産ツインカムやドイツ・イタリア車のエンジンほど分りやすい特徴があるわけではないし
オール電化で音もなく走り、タッチスクリーンとかフランス人が喜びそう
集合住宅と路駐なイメージが強いなあ
EVに移行できるのかな
>>135
移動の足に音や振動は余計なものと思ってるから「走る悦びwww」って感想しかないわ
スポーツカーなら別だけどさ >>135
個人的にはメガーヌRS欲しい気持ちもあるけど(試乗したら凄く楽しかったし)
実際に所有するとなれば不便な方には戻れないよ。
どんなに走りが楽しくても今後買うクルマで優秀なACC&車線維持、
シート&ステアリングヒーターの無いクルマなんて考えられないもの。
以前、RAV4 PHV乗ったけど電気の鋭い加速とスムースな走りは新鮮で楽しかった(内装はどうにも安っぽかったけど)
その点で言うと新キャプチャーにPHVモデルと、大型モニタが付けば最強ともいえるw >>135
競争原理の働かないエネルギー源に頼ろうとは思わない サンクGTターボに乗ってた頃同僚の代車シルフィを2時間ほど運転したらあまりに楽ちんで衝撃受けたことがある
運転しながらこのままだと自分が駄目になると思った
>>154
ラテン車に乗るのは苦行という事か
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ 旧ミニ乗りの頃、代車の軽だろうが、オンボロレンタカーだろうが、何でも楽ちんで乗り易く感じたぜ
今のルノーは変わらんな
>>155
ドラポジが手長ざる仕様でステアリング固定だからストレートアームで重ステ握るしかない 205GTI乗ってたけど、知人たちに運転させるとハンドルとクラッチの重さで直ぐにギブアップしてたな。
あとはトルクステアで真っ直ぐ走らないとかで怖い言われた。
慣れると評判通り面白いんだけど。
というか当時のハイグリップタイヤって
ステアリングを中立から切り始めた時の感触がねばねばしてて印象悪かったのでは
>>154
EVで復活とか一昨日ニュースでやってて草
シュペールサンクがEVとか
時代なんだと痛感したわ
>>155
アルファは「エンジン載せ替えからが修理」
これが笑って出来なきゃラテン車は苦行だろうな ルーテシアと同じプラットフォームを使うニッサンノートの方が全然乗り心地が良いってさw
日産 新型ノート 公道初試乗! やはり圧倒的な実力の高さと新世代感覚でライバルを置き去り!
LOVECARS!TV! 河口まなぶ も改めて出来の良さを確信!
16分ごろから。
所詮、自動車評論家なんざアテにならん。 プラットホームが同じなら乗り心地も変わらないと思ってるオマエが滑稽だよ
日産の方がお布施が多かったとかw
というのは冗談でノート試乗したけど確かに悪くはなかった。
ただe-powerっていう違いはあるけどナビやプロパイロット付けたりしたら結局、乗り出し330万位になるんだよなぁ
ここまで金額上がるならノートとも言えない・・・
>>162
新しいルーテシアに試乗した事ないだろ
乗ればすぐわかる 3年前、ZEN・MTを買った者だが3万を越したあたりから最初硬いかな?と思っていた足回りがそこそこシルキーになってきて楽しい。
5も「硬い」という評らしいが、何年か乗って良くなる類いのものなら選ぶ価値あり。気のせいかもしれんけどw
新型キャプチャー楽しみだな
ディーラーのブログでは見せられる資料があるみたいだが、
この状況下に行くのは気が引けるから実車が来るまでは待つか…
新型キャプチャー、インスタでカラーバリエーション出たね
河口に限らずヒョンカはメーカーから金もらって提灯記事書くのが仕事だから
それにしてもこれは試乗してないレベルの酷さ
>>166
ブッシュがこなれたんじゃない?
はじめから丁度良いブッシュはむしろ地雷 3万キロも走らないと当たりが付かないなんてことあんの?
それ単に足回りパーツがへたってるだけでは?
欧州車はだいたい1万kmくらい走ると足回りが馴染んでくる
>>362
ルノー間借りの店で、同じ試乗コースで同じ日に乗ってみた。
乗り心地は、ノートで、静かな電動車
運転して楽しいのはルーテシアだけど、メーター周りはもっとシンプルにできないのかな?ZENはシンプルだけど ルーテシア4、フロントバンパーの下から
なんか黒いプラスチックカバーが垂れ下がってきて、地面にかるく擦ってる
引っ張っても取れないから放置
メガーヌ4だが、ナンバー位置低くてよくこする。ナンバーだけボロくなってく
燃費を比べる以前にまず、「ガイシャ」への偏見や故障リスク、ハイオク使用っていう精神的な障壁が第一で、
加えて、家電的な使い勝手、シートアレンジや小物入れみたいな実用性・コスパを比較されるんじゃない?
特にコスパを言われると、輸入車らしい走りの良さやデザインに価値を見出せない人だと厳しいね。
箱庭的なつくりをさせたら日本車は本当に上手だし(軽自動車なんて特に)
ハイオクじゃなくレギュラーで行けるようになるだけで全然売れ行き違うはず
ずっとハイオク仕様に乗ってきたから
その感覚がわからない
そんなに頻繁に長距離乗らないなら、レギュラーでもハイオクでもあまり変わらんよね
満タン給油してもコーヒー一杯分しか違わないんだけどね
やっぱり「ハイオク=高い=無駄」っていうイメージだろうね。
だからもしルーテシア(燃費19.1km/L)が燃費16km/Lのレギュラー仕様があればそっちを買うんじゃない?
外車っていうだけで後ろ指さされたりあらぬ噂を立てられたりする閉鎖的な地区も多いのよ
20年以上ガソリンエンジンの仏車乗り継いできて、3008のディーゼルに乗り換えたんだけど、ガソリンスタンドの敷居はメッチャ下ったわ。満タンでも5000円いかねえし、精神的にはやっぱり楽。
外車ってだけで知識無い人から高額や大排気量だと思われて聞かれるんだよねぇ
燃費や価格以外を重視出来る人じゃないと国産車の競合に外車を選ぶことはないだろうな
HVにこだわらず、ハイオクでも許容できるなら新型ノート買うよりルーテシア買ったほうがずっとお得なんだけどな
>>194
聞かれて、嫌なことでもあるのかな
へー、外車?高いんでしょ燃費悪いんでしょすぐ故障するんでしょって言われたところで、意外とそんなことないよー、で済むじゃない
別にその人に営業かけるんでもないわけで >>195
お得とは?BOSEに触れず お答え願いたい。ノートよりルーテシア3ナンバーがお得な理由を どうぞ >>197
運転支援装置をはじめとする充実した装備全部盛りで乗り出し300万だからな
ノートで同じ装備にするとメガーヌが視野に入るね きのうディーラーに寄ったが、ルーテシアに試乗希望のお客さんが引きも切らなくて大人気だそう。
インテンスはテックパックよりも標準車のほうが良いよね
RS Lineが出るならもっとお勧めだと思う
>>182
軽自動車なんてコスパ最悪じゃん
あんな割高な車、俺にはとても買えない
660ccに付けられるだけ装備を付けて200万とかあほやろ 軽はシンプルな安グレードで下駄車として使うのがベターだと思う
もしくはかつてのABCとかコペン、S660みたいなライトウェイトスポーツがいい
>>204
税金、維持費が安いし下取りはルーテシアよりNボックスなどの軽の方が高い。 毎年の税負担、国内に数多くあるディーラー網が与える安心感、都市部の密集した住宅地の狭い道路でも若者から年寄りまで気兼ねなく乗れる手の平サイズ感、
どう見てもコスパありあり
それを買うか買わないかは個人の嗜好や目的意識の差
俺個人はMTの殆ど設定がない今の軽はパスだけど
6MTターボでもNONEの高さは異常
スイスポ買えるじゃん!
>>196
うーん、確かに不快とか怒るまではいかないんだけどさ
会社の駐車場で会う人会う人に同じこと言われる鬱陶しさだからね
そういった経験無い環境なら分からなくていい瑣末事だと思ってくれ Nbox単体で実にルノー全体の30倍も売れてるんだが
中古車入れたら更に倍くらい行くだろ
負け犬の遠吠えじゃん
メガーヌMCの情報もはやく欲しいな
キャプチャー発売してひと段落して、となると4月とかかな・・・
ウインドは台数も知名度も低すぎてナンシーさんとイクラちゃんがよく現れる
ミッドシップって聞かれたことも1度や2度じゃなかったわ
>>210
アクティは傑作軽四だ
便利すぎて困るくらいだが安全性皆無なんでメインでは使えないけどね >>211
ルーテシア(4)に乗ってる俺は聞かれた時に
サイズも形も値段もアクアに近いと答えると大体把握してくれる
輸入車と国産ハイブリッドって値付けは同じぐらいだし >>215
ナンシーさんは何ccさん?
ルーテシアの排気量を聞かれて1200cc(ターボとは言わない)と答えると
ホンダの普通の車を乗り継いでいるような「ちょっとだけ車が好きなおっさん」は大抵驚く
900ccだともっとインパクトあるよね
今乗ってる1.2 ZENがそろそろ10万キロなので0.9MTに買い換えようか考えてたら
モデルチェンジしてしまったでござる >>217
シビックだってヨーロッパじゃ1リッターターボだしね >>217
カングーも1.2と言うと驚かれるよ
イクラちゃんには定価を希望ナンバーにしてるのでそれで対応してる >>219
カングーはそうだろうね
しかも6MTだと1500rpmを超えるとシフトアップを促すランプが点くトルク特性w
実際に運転してみないとどれぐらい走るのか想像できない車の最右翼 ルノーにしてから声かけられたことないなあ
煽られることはあるけどw
MINIとコペンは両方あった
>>216
国産車と比較して教えると分かりやすいね
俺のはルノーじゃないけど隣に停まってるプリウスPHVより安くて小排気量だと伝えるとそんなもんなんだと納得される >>217,219
外車が購入対象になってない特に調べてない人だと欧州はダウンサイジングターボが主流ってまでは知らないから
昔のNA排気量の刷り込みもあるとそこは驚かれるよね >>223
日本で主流にならないのは国交省との阿吽の呼吸の賜物 新型キャプチャー、価格はいくらからスタートするかな。
PHVも一緒に導入すれば良かったのに。
やっぱり一気に出すと新鮮味が薄れるからじゃない?
1年後の年改で出すと、それだけでトピックになるし。
キャプチャーかルーテシアほしいけどとにかく近くにディーラーがない!
日産で併売してくれねーかな
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
ふと思ったけど、将来出すPHVモデルでモニター大きくするのかな?
>>231
E-TECHでフル液晶メーター採用はありそうだけど、ナビ画面は7インチのままだろうな ルーテシア4のマーズレッド乗ってて満足してるが、新型のバレンシアオレンジは羨ましい。
>>217
>今乗ってる1.2 ZENがそろそろ10万キロなので0.9MTに買い換えようか考えてたらモデルチェンジしてしまったでござる
「ルーテシアのすべて」の社長インタビューの記事に、MTを検討の記述があるので待った方が。 ルーテシアの水色ええな ブルードゥフランスてやつ?現行にもあるのか
試乗車に乗って感じたんだけど やっぱ日本車のアクセルペダルと違うね
国産車なら2cm踏み込んだらそれなりにギアが変則してくれるんだけど
ルノーは踏み込んでいかなきゃスピードに変化が現れてくれない アレ?って感じた
60、70km/h以上でバーッと流して乗ると楽しい車だから出足はどうでもいい
>>254
多いか?俺の周りでルノー車にスロコン着けてる奴なんて皆無だよ? ルーテシアとトゥインゴって迷うよね
普段人乗らないなら使い勝手変わらんように見える
>>257
最小回転半径4.3mと5.2mとの差は
マジででかいぞ 迷うって言われても 取り敢えず試乗してみるのが正解
>>260
俺も迷ったが208にしようと思ってる。しかし、ここに書いてるということはルーテシアにしたいんだろ? トゥインゴはめっちゃ狭いぞ
ルノー本国のCMだと大人4人で楽々みたいなイメージだけど、実際は2人+荷物と思った方がいい
軽ハイトワゴンより狭い
セカンドカーと思った方がいい
トュインゴやチンクエチェントはミラやアルトサイズだね
単身者ならあれはあれで
>>263
最近の軽は後部座席も広いからなあ
それでも軽よりはトゥインゴ選びたい ごちゃごちゃ言わずに取り敢えず試乗しろ
話はそれからだ
>>260
面倒くせえから両方買え
月水金はルーテシア、火木土は208でどうだ コンパクトSUVで新型キャプチャーか2008で迷う
2008の方がデザインは好みだけど品薄状態
来月発売のキャプチャーはオートホールドも付くし
カラーは黒ルーフじゃなくて白ルーフがあると良いんだけど
VWも考えたけど総じて高い、Tクロスはサイドブレーキだし装備の割に高い
Tロックは白ルーフに青ボディがかなり好み
ただ設計古く高いし今からディーゼルを買うことにも躊躇
ルーテシアでジョンマンゴーが出れば、すぐにディーラーに行く(買うとは言ってない)
TWINGOは先代の方がシートアレンジ多彩で室内も広く、地味に使い勝手が良いんだよなあ
RSのテンロクMTを堪能し過ぎて、乗り換え候補が中々見つからない
先代は左ハンドルだったから候補から外れたけど、今思えばそれでも良かったかなあ
OHVトゥインゴ乗ってたけど高速でもすごい安定してたわ笑
>>263
ルーテシアだってフル4シーターとして使ってる人はそう多くないと思う
後席の天井が低いのは仏車あるあるだし >>275
208と比べたら、後席はルーテシアの方が広い。トランクも208より大きめなので、家族で一台ならルーテシアかな。
セカンドカーなら、トゥインゴでも桶 ルーテシアも定員5名でも実用となると3名だもんね
トゥインゴは後席窓が手動なのが地味に不便だな
親が乗ってた01年式ルーテシアと軽トラで運転練習して、久しぶりにルノーに戻るよエステートのGT220、出た当時欲しかったけどようやくだ
MTのワゴン、好きなんだよな。楽しみだ
>>277
up!もそうだし2ドアならバタフライ式に開きもせず嵌め殺しだから
ドアがあるだけまし、と割り切るか メガーヌ3RSのリアシートが3人掛けになってるけど、シロッコみたいに割り切って2人掛けのゆったりシートにしてくれればよかったのにと度々思う
>>280
すごくよく分かる
今のクルマはみんなデカすぎる
ルーテシアのサイズは許容範囲だけど小さいに越したことはない カーグラフィックTV 「ルノー・ルーテシア」
1/30 (土) 23:30 〜 0:00
BS朝日
新型ルノー・ルーテシア。プジョー208よりもイイのか。
ベーシックなフランス車がこれほど“いいクルマ"になっているとは、コロナ禍を忘れることができるなら“いい時代"
CGの編集部には45年ほど昔からフランス車オタクの先輩がいて、若かった番組スタッフも、他にはアリエナイほどのフランス車体験を積むことができた。
プジョーは、大ヒット作の205以前の204からあり、ルノーはリアエンジン時代のR8の新車も。シトロエン2CVは425ccの古いヤツが毎日の足として使われていた。
その下地の上で今回のフランス車体験、新型ルノー・ルーテシアのプジョー208との“ヴァーチャル対決"。
取り敢えず 悩むのは両方試乗してみて決める方が間違いない
嫁と自分は買う気満々で試乗してみて 諦めたくちだから…
理由 足回りが良すぎて僅かな路面変化を感じ取ってしまう…アルミホイール交換でも最悪60か65を履きたい感じ
純正ナビがクソ高い 値引き率ほぼ無しで300万軽く超えてしまう…
>>284
足回りがよすぎ??
出来がいいのなら、乗り心地は悪くないだろ。
インチダウンを考えているなら、16インチのゼンにしたらどうかな。
それから、ナビ云々は試乗とは関係ないが… 値引き"率"?
出た直後で、売れ行きも悪くなさそうだし、期待するほうがおかしい。
>>285
足回りいいよ スポーティ使用に仕上がってる 硬すぎるから乗り心地が悪過ぎる
ゼンのアルミ履いても195/55R16 想像上でしかないけど これでも硬すぎる megane3RS欲しいな
古いし維持費掛かりそうだしなー2017が最終?
前のルーテシアの水色が綺麗すぎて色のみで買っちゃいそうだけど使い勝手はやっぱよくないよな デザインもいいけど、色で選ぶなんて馬鹿げてるよな
というか気に入った色がなければ候補に上がらない
水色ってルーテシア3?
ディーラーに展示してあったルージュフラムのルーテシア見て即決した
晴れたお日様の下でめっちゃ映える
他の色は考えられなかったわ
赤は色素として弱いからなぁ
2年で乗り換えるならまぁ
ルーテシア4のルージュフラムだがボディよりも樹脂パーツのリアスポの色あせが酷い
買って5年くらいでもうボロボロ
ヘッドライトカバーもだいぶ曇ってるし
トヨタ車でもすぐに白濁してるし、ヘッドライトはガラスに戻して欲しい
現地仕様5MTに乗ってみたいよ。それでも足回り固いのかな
世界のどこで一番売れているか知らないけどそこがもう少し固めてくれと言ったんだろう
買わなくても試乗してみたら?わずかな段差さえ拾うように作られているから
>>299
俺も試乗したけどさすがにそうは思わんな。
試乗車の空気圧が高すぎるか、神経質すぎるかのどっちかじゃないの? >>299
正直拾うは拾うけどそれほどかな?って感じだったなあ
いま乗ってる車がしっとり系ならまあそう感じるだろうけども 「洗車はおまかせください!」という某ディーラー、作業を見てたらいきなり洗車機に突っ込んでた
バンパーはこするためにあるって言うお国柄の車なんだから
洗車機のキズなんて気にしない
まあ洗車機くらいはなあ
どうせ乗ってりゃ細かい傷くらいはつくもんだ
>>283
CGTVはご老人がウダウダとりとめもないことをしゃべってるだけなんで、何の参考にもならん。
二言目には「昔の仏車は…」とか言い出すに決まってる。 >>278
ようこそ。
乗り心地の悪さにガッカリしないでね 年末からルーテシアと208試乗して悩んだ結果のブルーアイロン契約してきたわ
208、内装はすごいと思ったけどすぐ飽きる奴だと感じてルーテシアに。
初のフランス車だから乗り心地がどうとか比較できんけど単純にこっちが気に入った
ガーグラはもう乗り手が爺もいいとこなので必然的に乗り心地優先で良し悪しが評価される。
もうそういった志向に振り切った番組になったので見ていない。
CMスポンサーの製品の悪口は言えない。
カーグラ本誌もディーラー用宣伝パンフみたいのを作っているし、岡崎五朗も
俺はカーグラも数少ない車番組だから、純粋に楽しんで見てる。
>>295
俺もだわ
ヘッドライトどっかで磨いて貰おうかな 7年以上乗ったメガーヌ3だけどライトの曇りはほとんど気にならないレベルだわ
この差ってなんだ?
>>295
色も含めて全く同じ。ヘッドライトは磨いてウレタンクリア吹こうと思ってるけど、リヤスポイラーはどうにもならない… ヘッドライトの白濁、個人の意見あではあるが、西日がヘッドライトが長時間
直撃するようなところに駐車してる車に多い印象
紫外線やね
親のクラウンを右側だけ日が当たる駐車場に止めてるが右ライトは変色、左はピカピカだから
自分もメガーヌ3だが変色してない。
素材が違うんじゃないの?
タイヤがコンチなんやろ?
試乗してないけどタイヤ変えたら全然違うと思うよ
紫外線に由来して曇り、各人の駐車場所次第じゃないですかね?
カーグラフィックTV 「ルノー・ルーテシア」
1/30 (土) 23:30 〜 0:00
BS朝日
新型ルノー・ルーテシア。プジョー208よりもイイのか。
ベーシックなフランス車がこれほど“いいクルマ"になっているとは、コロナ禍を忘れることができるなら“いい時代"
CGの編集部には45年ほど昔からフランス車オタクの先輩がいて、若かった番組スタッフも、他にはアリエナイほどのフランス車体験を積むことができた。
プジョーは、大ヒット作の205以前の204からあり、ルノーはリアエンジン時代のR8の新車も。シトロエン2CVは425ccの古いヤツが毎日の足として使われていた。
その下地の上で今回のフランス車体験、新型ルノー・ルーテシアのプジョー208との“ヴァーチャル対決"。
ちんぽがずっとアイドリングしてる
オンにできるかな?
>>295
ヘッドライトカバーは日光に当たらない所に駐車くらいしか対策ないからね・・・
世界共通の問題だけど例えばカバーの部分だけ取り外しできる構造とかにしてほしい 前のルーテシアのブルードゥフランス色、めっちゃいい色と思ってたけど実際乗ってると微妙な気がしてきた 黄色赤はいいな
初のフランス車ルーテシアは決めたんだが色で迷うんだよな
ルーテシアのフロントウインカー小さすぎじゃね?
トゥインゴみたいにDRLと兼用にすれば良かったのに
どこぞのディーラーが今日ルノージャポンから重大発表があるって書いてたけどカングーの新色だけじゃん
最後のMT車30台入荷という重大ニュースが
つかもう売り切れてんだろうな
>>336
コロナの関係で今船の上にあるロットが売れたら次はいつになるかわからんってディーラーで言われたよ
営業の言うことだし話半分で聞いてたけど 11月になんとか押さえられたワイ歓喜。
でもまだ納車日未定
(aa略すな
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
家から歩いて行けるところにある日産のお店で、ルノーの車もお取り寄せできますよって言われた。
でも乗りたいのはキャプチャーイーテックなんだわ。
ルノーの診断機持ってて責任持って定期点検もやってくれるならいいな
>>351
買う時も買った後も、何を訊いても「確認して折り返します」になるからやめとけ
参考になりそうな他ユーザの事例なんか絶対出てこない メガーヌR.Sはマイナー後モデルにWebが切り替わったみたいだけど
素のメガーヌはまだなん?
東京日産系販社が合併だろ
傘下にルノーディーラーがあるけど、どうなるんだろう
選べるほどディーラーないでしょ
大阪だけどあるとこですごい対応されたことあるわ
>>351
近くに日産デラが接近してるとこあるけど
どっちかルノーにならんかな 日産系列のルノーディーラーとその他って
工賃とか結構違ってくるんだろうか?
近所だと日産系のルノー世田谷と
系じゃない横浜青葉があるんだけど
3年目の車検のアイミツを出してもらえばいいじゃん
どの程度のメンテナンスが発生すると想定するかも任せて出してもらえば
デイーラーが握っている情報の質も分かるよ
>>365
日産系列とそうじゃない所って、どう見極めるのかな >>367
ルノージャポンのHP > デーラー検索 > 販売店情報
日産系ならXX日産か日産XXと書いてある。 うちから歩いて5分のところに日産のお店があるんだけど、ルノー扱ってくれたら助かるなぁ
年齢的にタリスマンみたいなしっとり落ち着いたセダンが欲しいんだがなぁ
メルセデスBMWはありきたりで嫌、パサートもなんかいまいちしっくり来ない
よって最終C5に乗ってるけどいつまで乗れるか心配
フランス車が好きすぎるのが一番の障害かもしれんw
タリスマンてルノーサムスンの開発じゃなかったか?
宗教的にダメだって人それなりにいそう
入ってくれば考えるけどシトロエンはヘヘグリルで無いとって葛藤もある
未だに最後の元気ってことでメガーヌ3RS(初期顔)MT買っておけばよかったか、と思うこともしばしば
でも2ドアは家族の評判悪いしウィンドとの乗り分けに迷いが出るので諦めた
4ドアハイドロC5+左ハンウィンドって今の状況も理想型ではあるけど
メガーヌ3RS+トゥインゴ2ゴルも理想型の一つなんだよなぁ・・
>>372
デザインと車内空間の居心地の良さっぽいのが良いなと マイチェン後のメガーヌスポーツツアラーかっこいいな
ただこのエンジンスペックでは物足りないなぁ
ディーラーでの車検から帰ってきた車のドラレコをチェックしたら整備の兄ちゃんと営業が
「指示なかったらCLIP診断機で確認とかしないっすね」「請求書には乗せてるけどなw 調子よかったら必要ないよなww」
って車の脇で話してるのが入っててドン引き
事実ならかなり問題
ただし大阪とかディーラー特定するのは容易
書き込みが虚偽なら今のうちに名誉回復で取り消しておけ
割とまじで今こういうのだめね
実際に言ってるから何も訂正することはないがとにかくテンション下がるわ
多少高くついてもバッチリ整備して欲しいからディーラーに出してんのに
>>386
なら、気落ちから立ち直ったらしっかり詰め寄ってやるんだ >>388
輸入元が対応してくれるとは思えんが、あくまで店と話をしてくれで終わりじゃないか >>379
書いてあることがもし事実なら
店舗責任者あてに録画データ持参で訪問して、期限を切った上でこの件についてそれなりの立場の名前での書面で回答を求める
くらいはしても良いと思う <`∀´> ウェーハッハ
いやそんなことないと思うよ。仮にあってもベンツBMの工場より親身にやってくれるのがルノー ディーラーだと思う
何かあるとユニット交換Assy交換が多いきらいはあるが、変な感じはしない。話してりゃ分かる
湾岸ミッドナイトの高木のショップを思い出した
ベンツ?あー50万ぐらいふっかけてやれ、だっけ
やり方が高級車乗りの成金相手なんだよな
まさか大衆車メーカーでそんなことやらねーだろうよ
>>395
そんなの今時珍しくない。そっとしておいてやれ。 車業界に限らず、「当社社員のコロナ感染について」を新着情報に載せてる企業サイトは少なくない
クルマ好きはすべからく高齢化してることが
よーくわかる流れ。
神経質なのか無神経なのか。それが老化。
調子悪くないのに診断機かけるとか意味あるか?そんなに気になるなら数千円だから自分で買って毎日やったらイイ
やってもいないことを明細に載せて請求していることが問題なんだが
>>399
これを書いた奴が一番老化が激しい件w
やってもない作業を見積もりに乗せて請求する時点で、完全にアウトなんだがな 「すべからく」の誤用が気になって仕方がない。頭の悪い文章だ
>>399
等しく訪れる老化を揶揄する前に己の知性を見つめ直すべき テスタにかけたら必ずログが印刷されるからそれ見せてもらえばいいよ
もう架空請求からすべからくに話題が移ってしまったなw
カローラのツーリングも気になったけどあまりにも狭いし積めないし馬力半分だしでやめた
GT220いいなーこれ
前から食べてみたかった鮒ずしでも買いに行こうかな
東名でガーッと走ってみたい
メガーヌR.S.系だけマイナーチェンジの導入が発表されたけど、素のメガーヌはまだしばらく放置なのかな?
まあ、MC後はGT相当のエンジンがないから戦略難しそうだけど