◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part25 YouTube動画>12本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1616968847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
トヨタ・GRヤリスのオーナーまたは納車待ちの人の為のスレッドです。
GRヤリス
https://toyotagazooraciing.com/jp/gr/yaris/ トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html 前スレ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part23
http://2chb.net/r/auto/1614166318/ 【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part24
http://2chb.net/r/auto/1615730267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2月上旬契約RZHP。
OPはパールTSSシートヒーター寒冷地のメーカー鉄板仕様。
なんとかGW前後で納車せんかな。
ヤリスではなくGT-86だけど、業者組み立てミスはヤリスにも起こりうる問題
トランスミッションをオーバーホールした業者が組み立てをミスったため破損した。
金属玉を適切に入れてなかった、
厚みがある紙のオイルシールの代わりに、極薄液体パッキンを塗って、厚みが足りずに
ギヤ軸の位置がずれて、いろんなところが異常摩耗した。
他の駆動系(トランスファーなど)も当然液体パッキンを使うとギヤ破損の原因になる
@YouTube 納車されて慣らし中です
パーキングレバーについてですけど
引いてもカチカチ音しないですけど正常でしょうか?
>>9 ちゃんとカチカチなるよ
不具合かもしれんね
>>9 もうちょっと引っ張ってみて。上の方で鳴るから。
>>9 凄い僅かですが感じませんか?
昔の車みたいに「ガガガッ」じゃなくて。
この車運転してて気づいたんだけど、発信する時にブレーキ少し残してるのな。少しの時間だけど。
坂道発進の時にブレーキ離しても後ろ下がらないから?ってなったわ。
↑前スレから持ってきました。
1月末契約 RC AC 18inc 白
工場出荷日が決定とDRより連絡有、納期2月半予定通りで納車されるとのこと。
昨日のYahoo!ショッピングPayPay祭り最終日に、部品を買いすぎた。
>10
>11
>14
やっぱ音するんですね
もっかい夕方に注意深く聞いてみます
>>15 カタログにもwebの主要装備一覧にも「ヒルスタートアシスト」って書いてあるんよ
ヒルスタ知らんとか20年前からタイムスリップでもしてきたんか
AT車からの乗り換えだからリバースでブザー鳴らないの慣れないな
>>17 ジャギィィンて音しないからちょっと寂しいし
ノッチの手応えも小さいから引いた感じがしないね
軽箱とか社用車ほどサイドブレーキのガチガチ音が響くよね。
嫌で軽くボタンを押しながら引いちゃう。
高速と峠の運転ですが、オススメのホイール&タイヤはありますか?
RZです
GRヤリスのコ−ディングで設定かえられる項目は何と何がある?
カーテシランプを赤に変えよっかなーって思って確認したら、この車そもそも付いてないんだな
半年乗ってて全く気づかなかった…
バックフォグって付けました? スイッチがどこになるのか気になります
>>18 そうだったんですね。
納車1週間して「これはブレーキ引きずってる?」
と思ったので聞いてみました。
ありがとうございます。
>>30 フォグランプスイッチにリアフォグが追加されるよ
>>30 フロントのフォグランプスイッチをもう一段前に捻ると点灯
バックフォグなんてほとんど使う場面ないでしょ…
晴天時に点灯する間抜けは勘弁してほしい
なるほど フォグランプにスイッチ付くのか ありがとうございます
窓を開けて走ると路面の凹凸なんかでカチャカチャ?聞こえる。
窓を閉めていると聞こえないから車外と判断しているけど、同様の現象でて解決した人いないかな?
いやサーキットは山ん中多いしガスって見えない時バックフォグを前車付けてたらほんとありがとうって思うよ
みんなはホーン変えた?
納車前なんだけど後から替えるの面倒くさいみたいだから今のうちに注文しようか迷ってます
最近初めてならしたけど軽と同じホーンで笑っちゃったわ
同じく鳴らすことがほぼないので変えていない。
下手にならすとトラブルの元にもなるし
お礼で鳴らすのも辞めちゃったから、山道のブラインドコーナーくらいでしか鳴らさなくなった
「エンジン&タービンは純正のまま410馬力に到達!?」GフォースのGRヤリスが速すぎる!
https://option.tokyo/2021/03/29/96669/ >>39 絶対頼んだ方がいい。
万博記念公園取るの結構面倒です。
ついでにフォグの同時交換をおすすめ。
>>46 万博記念公園www
バンパーの推測変換の罠だろ
iPhoneだとよくある
>>39 納車前に頼んでおいてレクサスホーン付けました
納車待ちですが着けなくても良かったかもと思ってるのはナビ、ディスプレイオーディオ初めてなのでスマホで試してダメなら後付けすればいいのかな
メインのレクサス買った時、つけようとしたら
セールスの人に今時やめとけと言われたので
それ以来ヤリスもつかなかった
確かに風切音もうるさいしね
>>36 同じ事象で気になってました
ゆっくり走っててちょっとしたギャップ乗るたびにチャリンチャリンうるさい
窓閉めると聞こえないけど、外から見たら「この車どっかネジ緩んでんじゃない?」って思われる
この程度でDに言っても面倒そうだから無視してだけど、誰か解決した人居るなら知りたい
スマート機能キャンセルいいな
リレーアタック対策でキーを節電モードにするならほとんど手間が変わらん
スマート機能オン時
車降りる時:キーのロックボタン押すとともにアンロックボタン2回押して節電モード
車乗る時:キーのアンロックボタン押す→乗り込む→キーをポケットにしまう→スタートボタン押す
スマート機能キャンセル時
車降りる時:キーのロックボタン押すとともにアンロックボタン2回押して節電モード
車乗る時:キーのアンロックボタン押す→乗り込む→キーをスタートボタンの近くに吊り下げる→スタートボタンを押す
(キーをスタートボタンの近くに吊り下げられるような工作は必要)
デザインとしてはバイザーがない方がかっこいいよ(個人の感想です
そういえば皆ヘルプネットの手動保守点検ってやった?
>>56 半年点検で同乗して確認のお願いをしていたけど生憎の天気で足まわりに緩みが無いかの確認だけになっちゃった。
問題なしだったけど。
始動直後、10秒ほどは後ろの回ると同様の音が聞こえる気がするからマフラー関係では無いかと睨んではいる。
>>57 スマート機能キャンセルしたら、そもそもアンロックボタンを押さないと解錠されないから節電モードにも入れなくてよくなると思う。
その分手間が減る。
今なら在庫あり!トヨタテクニカルレビュー
https://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000006915/ 紙面の約半分がGRヤリス特集
3気筒を選んだ理由とか、トラックモードは特別な制御をしてるとか、
耳で回転数が把握できるように音色の変化をつけたマフラーとか、
世界最軽量でエンジンルームの冷却を最適化したバンパーとか、そんな内容
読むとマフラーとかバンパーを変えたくなくなる
>>57 >>62の続き
ただYoutubeでキーレスの解錠時の信号拾ってスペアキー作るデモの動画とかもあった。
キーレスってチャレンジレスポンス認証ぐらいやってないのか?それともYoutubeがフェイクか。
購入したディーラーが何かとアレでもう嫌になってきた…
例の下回りのフタ未装着だし
納車時に純正ホイールにスタッドレス脱着頼んだら外した夏タイヤのビードに傷入れられてて
ホイールを買った店で組み付けしてもらった時に、ひょっとしたら空気漏れするかもと言われて
昨日タイヤ交換したらマジでその一本だけ空気抜け気味だし
その時気付いたけど、何故かパンタのジャッキポイントの塗装ハゲハゲになっとるし…マジ泣きそう
下回りの蓋ってついてもないし、車内なもないしどうすればええんよ
>>62 キーの電池を節約したくて
でもどちらにしろディーラーが車検ごとに電池交換しますと言ってたから
節約しても意味無いかも
>>65 キーレスはローリングコードだね
コードグラバーは元々整備業者が合鍵を作るための装置だから正規にセキュリティに穴を開けてる
スマート機能キャンセルでも防げない
俺はハンドルロックも付けてるわ
>>70 せめて半数がそうであったなら、パーツとか交流とかタイムとか多方面で、どんなに良かったか
ガレージベリーのエアロすごいねまったく下がってないのにシャコタンに見える
RAV4などSUV系でよくある手法、効果的な方法だが、ヤリスもフォルムはSUVを圧縮したような形ってことかもな
>>63 一応学術誌なんだから、本当に欲しい人が買えないと困るやん
こんなとこで宣伝してやるなよ
自分はトヨタプレミアムホーン付けてもらったけど
バイザーは付けてないな
バイザーは洗車に邪魔
小傷が目立ちやすい
金属のステーが目立つ
そもそもカッコよくもないし、必要性も感じない
以前別の車につけて良かった点は
夏場に日よけになる点ぐらいかな
実際、バイザー無くて困る点は日差しだよね。毎朝毎夕
ドアガラスはフロントガラスみたいにシェード入れる訳にもいかないし
>>67 タイヤ話はマジ簡便だなぁ、お気の毒としか言えん
夏タイヤビードに傷の話は、その時点でD側も確認してるだよね?
だとしたら弁償を求めても良いと思う。本当は発覚時に空気漏れなどが
あったら新品タイヤを付けてもらう事を確約させておけば良かったけど
その時どんな話をしたかで変わってくるね
ディーラーメカはちょっと経験積むと営業送りで熟練の作業者がすくないんだっけ?
専門店に持っていったほうが良さそうだな
>>9 遅レスだけど、うちのもラッチ音しないどころか感触すらなくスルっと上がっちゃう感じだったわ
が、しばらく乗ってたらいつの間にかに普通にラッチ音する様になった
最近のはこんなもんかと勝手に思ってた
何となく効きは甘い気がする
ナビはapple CarPlayで済ませて t-connectナビ はつけまいと思っているのだがなんか不具合あるだろうか
営業にまわされる→インセンティブゴミすぎて外車ディーラーに行ってしまう→ゴミだけ残る
国産ディーラーはこのループ
スレチかもしれないけど
朝晩の横からの日差しは皆さんどう対応してるの?
グラサンしかないんかな
サッシュレスのバイザーってそもそも短いし日よけとして期待できそうにないけど実際のところどうなの?
>>89 ディーラーでパーツ取り寄せてもらえるよ
たしかタンクassy、ホース、スプレーノズル、スイッチ全部で17000円くらいだったはず
>>89 それずーっと売ってるけど高いよなあ
26kは草
ジムニーの取りつけた例
https://web.archive.org/web/20181004082207/http://www.geocities.jp/ja22ws/intmp/index.html
吸気温度が10度下がってる
>>92 ありがとう
品番わかりますか?
配線は自作必要ならヤフオクもありかな
RCは11000でオプションで選べるのがうらやましい
RZにもオプションあれば、、
いや、夏サーキット以外では空気抵抗だよIC。特に高速通勤には良くない
もとからHPなら気にするほどじゃないけど、せっかくRZで着いてないないんだから。欲しいなら最初からHP
>>61 Sターボマフラーに交換してその時に当たり前だけど干渉や緩み無いかチェックしてOK
だけどチャリンチャリンは変わらなかったよ…
両窓開けて聞くと左から聞こえる
ウチのチャリンは結構大きく常に鳴るからなんかのついでにDに相談してみます
>>93 スパ●ラさんが出品してるのでは?w
部品取り寄せても一筋縄ではいかないって挫折して、Gフォースにお願いするって言ったきり音沙汰ないよね
>>97 インタークーラースプレーが言うほど空気抵抗か?
ブレーキ冷却用のダクトと勘違いしていないか?
>>102 カーボンルーフ開けて搭乗者ごと緊急射出
>>75 前スレ
493 5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5d-D9EE) Mail:sage 投稿日:2021/03/22(月) 12:18:30.39 ID:7H0PfP5ya
グローブボックスに、やばげなものが入れてあった
https://imgur.com/ufHldI0 プラグホールカバーみたいだけど、
「センタフロアサイドメンバ付近の固縛用穴に、本プラグホールをユーザー納車前に装着してください」
って書いてある
装着されてないやんけ!
確かに下回りをのぞいてみたら後輪の前あたりに長円形の穴が開いてるわ
これって雨水とか入ったら、中に溜まってボディ腐食する可能性があるよな
昨日雨の中走っちゃったよ
ちょっとディーラーに怒鳴り込んでくる
(あっ、今日休みだ)
516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-/Rr2) Mail: 投稿日:2021/03/22(月) 17:48:37.66 ID:VjlFCkGxp
固縛用って答え書いてあるでしょ
だからDが納車前につけるシステムなんだけど
勝手に付けるなと言う客も一定数居るから、納車時に蓋を見せて「付けますか?持ち帰りますか?」って聞くのが正解
>>67 お気の毒です。。。。
リフター使わずにパンタグラフでジャッキアプするDもあるんやね。。。
知らなんだ・・・
>>95 17990-18010 インタクーラスプレタンクassy
90119-06A21 ×3 取付部品
179B0-18010 インタクーラスプレホースassy リヤ
179A0-18010 インタクーラスプレホースassy フロント
85391-52220 インタクーラスプレノズル
17992-18010 インタクーラノズルブラケット
85371-24010 インタクーラホースクランプ
84974-52010 ウォータスプレスイッチ
多分こんなもん配線は含んでないので別途必要かな
ただ回路図見る感じスイッチに間欠回路が組み込まれてるみたいだからリレーと配線だけ準備中すれば純正っぽくつくと思う
>>106 そんなのがあったのか…
納車時にグローブボックス確認してみるわ
>>83>>107
お気遣いあんがとう
タイヤはまさか空気抜けるほどの傷が入ってるとも思わんし
袋詰めされてたしその場では確認なんかしなかったんよね
後々ホイールに組み付けるときに店で指摘されて分かった感じ
今から弁償なんてしてくれるもんなんかね…ダメもとで言ってみるかな
>>80 学術誌ってもしょせん一般向けレベルよ
グラフは目盛りが消されてるし、単に「最適化した」とかで済ませて言葉を濁してるし
専門家は自動車技術会の論文を読むよ
どうやって証明するのよ、無駄にクレームつけてもいいことないぞ
証明とか裁判じゃないんだからさ傷つけた自覚あるんだから弁償するでしょ
自覚あるなら申し出ないか?
下手すりゃ命にかかわることなのに
まさか外したゴミを再利用するなんて
思っても無かったんだろw
>>112 せめてタイヤ組付け時に発見した際、
Dに電話ででも確認していれば良かっただろうが
後になってからだと「組付けた時に傷が入ったのかも」と
言い出しかねんからなぁ
基本的にその場確認だよね
後からだとお互いどうとでも言えてしまう
そりゃそうだ。仕方ない
悔しいのは、「ありえない」と前提したのは
Dを信じて任せたからこそって事なんだよな
スマン途中送信してしまった
>>112 それでも事実は事実として、ケンカ腰ではなくちゃんと報告はした方がいい
その後の対応はディーラーによって違うとはおもいますが、誠意のある対応をして欲しい事案ではあると思いますね
どなたかGRのディスチャージテープ貼ってる人居ますか?
効果あるみたいに言われてるけど、あんな小さいアルミ箔で効果あるんだろうか。
てか、ボンネットもドアもアルミで出来てるじゃんね。この車。
帯電するのは塗装で本体のアルミは塗装に覆われてるから放電できないんじゃない?
知らんけど
>>124 その理論で行くとディスチャージテープを貼る前に塗装を少しでも剥がさないとならないな
>>123 いやいや、そもそもボンネットとドアに貼るようになってないでしょ。
貼るのはプラスチック部で空気がよく当たる(流れる)フロントとリアのバンパーのコーナー部
というか帯電利用で外の空気の流れを整えるものだから
86とかがやりやすいけど、友人に同車種乗りが居る場合に貼ってあるなしで乗り比べるといい
なんでこんなもんで変わるんやろって不思議
ステアリングコラムカバーにはって効果があるとかあったね
もう宝くじでもあたりそうな勢い
>>125 あー、ごめん本体が鉄だろうとアルミだろうと関係なくて
塗装の帯電をなんとかしようってものでは?って言いたかった
いや効果がホントにあるのかは知らんよ
>>124 アルミの切り口あたりから放電するから中央が塗装されても問題ない
RSなら個人が選べば良いし
RZ,RCでグラベル走行するなら、左足ブレーキの併用を身につけたら良い
片足の感度を高めるために、
左足だけで3つのペダルを操作する訓練
右足だけで3つのペダルを操作する訓練
それから両足で操作(アクセルと左足ブレーキ、クラッチと右足ブレーキ)するとスーパースターになった気分になる
@YouTube アルミテープだけはよく分からん
本当に良いものなら運送業界が取り入れそうだけど
ナンバー取らずにサーキットで走ってる人達が付けてるなら効果あるんだろうと思う
トヨタが純正採用するくらいなんだから効果はあるんだろ
一般人が体感はできるレベルと思えないが
四角いトラックは空力的に先にもっとやることあるんだけど
それより優先する事が多くて影響も大きいからね
やってなきゃおかしいとするなら、レギュレーションの無いEVレースとか?
舗装道路で左足ブレーキを使う5つの理由
最大の利点は緊急制動距離が短くなる
右足ブレーキはアクセルを戻してからブレーキペダルに踏みかえる時間がかかるが、
左足ブレーキはすぐ踏める
@YouTube 静電気での張り付きとか考えると除電に意味があるのは確かだと思う。
ただそれが他のに比べてどの程度大きいのか、無視できないのかどうかってのは数値的に検証されたのを目にしたことはない。
あと意味があって効果も大きいってわかったところで、あのシールが除電できるのかどうかはまた別問題。
全部揃わないといけない。
仮に効果があってもあんなクソダサいステッカー御免だよな
メーカーが純正で出してるもんだし、タンクに入れるだけで燃費アップみたいなやつよりは効果あるんじゃないの
>>141 ならGRやめろよ、それとも買えないのかな?
効果はあるけど高過ぎると思う
ダサいけど安い普通のアルミテープか、他と併せれば見た目マシだけど高過ぎるOPか
となると、貼らない選択肢選ぶ人が大半なのでは?と
左足はかかとを浮かせて重いクラッチを強く長く押すのに慣れてるので、
初めて左足ブレーキをかけるとブレーキかけすぎて急制動するので安全な場所で試してください。
左足ブレーキはかかとをつけて指の付け根で繊細に押してください。
最初はぎこちないけど長時間訓練すればうまくなります。
>>143 は?四隅にあんなダサいステッカー貼れるわけないだろ
>>146 それは施工してある
アルミテープはオーディオと一緒だ
騙されたい奴だけ買え
論点ズラすなよディスチャージテープは完全にダセェよあれカッコいいと思ってんなら感覚がイカれてるぞ
トヨタのアルミテープが客観的なデータ付きで
否定されたことってあったっけ?
極論言えば
サーキット行く人はつける
行かない人はつけない
それだけ
サーキット行く人は突き詰めないといけないからね
逆にgr選択する人はつけるのが当たり前みたいなとこある
サーキット行ったら突き詰めないといけないのか
まさに極論だね
で…何を付ける付けないの話しなの?
オイラはバンパーの四隅内側にアルミテープ貼った。数百円
昼から書いてるが効果はあるだろうが体感できるレベルと思えない。そしてクッソダサい、この2点。
自分が着けなきゃいいだけの話。発信すれば当然反対意見も出る
発売された時見積もりしたらRZでコミコミで450万近くするし候補から外れていた。でも最近ネットでRCの見積もりが出来ることを知りACや18インチ化を入れて試算してみたら380万でびっくり。この値段であのエンジンと四駆システムが手に入ると思うと本気で欲しくなってきた。
オーナーさん、買ってみてどうでしたか?
借金してでも買いなはれ
四駆ターボ好きなら絶対に後悔しない
オレはRZ HP 1st やけど、買ってよかったと
思ってる
でも、特にRCやと 手を入れる費用のことも
考えておいた方がええよ
166
同感。サイバーストークのrc用のキットも出たし、ナビ用タブレットとバックカメラ用意する予定。ただ、ACCなかったり、カギがプッシュ式でなかったりと、軽自動車以下の装備を受け入れる部分と走りの感動のバランスが、メインで使っていくにあたり、今後マイナスポイントにならないか予測できない。セカンドカーなら問題ないと思う。
RCで満足できるならそれで良いと思うわ
あとはDAだけオプション追加してくれんかのう頼むよモリゾウ
>>154 アルミテープの話は
100グラム軽量化したら速くなるし、燃費も良くなるというたぐいの話
例え効果があっても体感できるシロモノではないが大半の意見
>>170 部品を集めて付けている人がついったーにいたしDに頼めばやってくれるでしょ
アルミテープは別にウチの商品でなくともアルミテープなら何でもおk
百均で売ってるのでも効果あるってトヨタの開発者が言ってたぞ
気になってるけどボッタくり過ぎと思ってるヤツはやってみてくれよ
各メーカーのメジャーな塗装色でアルミテープ作れば良いのでは?
商売の匂いですよメーカーさん
>>175 アルミステッカーで検索するといっぱい出て来るな
メーカー純正単色は無いみたいだがどれでも貼れば効くんだよな?
https://item.rakuten.co.jp/mrpostman/13035349076/ これとかどうよw
GRのロゴ自体は格好いいと思うが、GR、GRってあんまり貼ってあると田舎のヤンキーっぽくなるからいやw
さり気ない感じのデザインにしてほしいわ
(効くのかどうか知らんけどw)
>>166 買って良かったということが前提で
これだけ楽しい車は今後恐らくこの金額では買えないと思った
それだけに、余計な制御の介入がデフォルトでオン状態が残念
良かった点
サスペンションはノーマルで十分満足
強化スタビライザーを前後入れただけでスポーツ走行は満足なレベル
フケ上がりが良い意味でトヨタ車じゃない
不満な点
コクピットの収まりがどうも都合悪い
ブレーキがデカいせいでホイールの自由度が低い(低扁平が好みではないので特に)
アクセルレスポンスもたまに都合悪い時がある(上手には言えないが、街乗りの状況で)
悪い点は強いて挙げても自分はこれぐらいかな
TSSは、街乗り派の多くが肯定的だとは思ってるものの、楽しく走るにはやっぱり邪魔もしてるな、と
自分も感じますね。乗る度に手動オフは煩わしいですが、長距離移動のときのみオンにすると安心感はあります
>>176 自己レス
結構出て来るけど使えそうなものがないw
>>176 トヨタ純正のアルミテープは導電性粘着剤使ってるので、
他で代用するなら導電性と書いてるの選ばないと効果薄いよ。
導電性と書いてあっても製品によって導電性能はピンキリ。
材質が違うこともある代用品使って効果を感じられなくて純正を否定するのは間違い
>>182 ソースは忘れたが導電性粘着剤は関係ないというのを見たよ
もちろん純正は気を使って導電性良い材料使ってますって記事も見たがw
>>179 走ってて楽しいならエクステリアデザインはどうでもいい派?
見た目がかっこいいスポーツカーに乗りたいなら選択肢はいくらでもあるよね
別に自分はかっこ悪いと思ってないよそう思ってて買うわけないやん
GRヤリスってMCとかの予定とかあるのかな?
24000台売ったら販売終了とかって話は本当なの?
S660みたいにアナウンスとかあれば最終モデルを購入したいなと思ってるんですが
>>189 最終モデルの発表か販売終了のアナウンスがあったら買えばいいじゃん
トヨタは生産終了したらアナウンス出すから駆け込み購入は無理。
欲しいなら今買って
リセール爆上げなんかしたら保険で追えなくなるし、盗難に怯えないといけない
それより多くが買って、パーツ供給や次世代開発に金掛けてくれる環境がいい
今日もVABオーナーに乗らせて徹底勧誘。むちゃくちゃ欲しいって言ってたしもう一押しで買いそう
もう記憶曖昧だが、俺はこの車の良さを理解できるまで1週間くらいかかってたような気がする
>>190 もう、24000台も売る必要性もなくなったから・・・
※ラインを新設した以上は、元は取りたいだろうけど
>>184 どーでもいいわけではないけど、ノーマルからあまり変えたくない派
正直予約決めた時点ではこの車は見た目好みではなかった
いろいろ触るより常に綺麗にしていたいです
今日仕事から帰る時に妙な事が有ったんですが。
昨日ガソリン満タンにして100kmほど走り(通勤で往復分)、仕事が終わり帰ろうとするとガソリンのメーターかFを越えていて、走行可能距離が460kmとなってました。
既に100km走行してるのに460kmなんて今まで有りませんでしたし、走行中メーターは下がっていたので正常動作はしています。
アプリを立ち上げるとアプリ内では390kmと出て、一度エンジンを切って再度アプリを起動すると460kmになりました。
給油口を無理矢理こじ開けた様な形跡は有りませんでしたがいたずらされましたかね。(給油口から何かを入れられる等)
現在の燃費と残量は辻褄合ってんの?
自分なら満タンにして経過観察する
ディーラーに行って見せられない不具合は修理じゃなくて口頭の相談しか出来ないぞ
>>199 イタズラは考えすぎ(笑)
駐車場の空枠があなたの横しか無くて、仕方なく停めたらドアパンされたとか言い掛かりつけられそう笑
取り敢えず家には異常なく帰れたんで、朝イチ燃料入れてみて12L前後なら問題なしって事になると思います。
購入してから今まで100km走ればFを下回って1メモリ目の半分位でした。
駐車している場所は何時も同じだし、動き出した後に気づいたんで。
いたずらの意図は嫌がらせとかですかね。
新車だから気掛かりなのは分かるけど、他人はそこまで貴方に興味ないから安心しな
明日入れたら解決する話
>>203 ドアパンは良いんですよ原因わかってるから。
知らない間に燃料が増えてるって気持ち悪くないですかね。
燃料計は結構おかしな動きするよね
正直あまり当てにならない
走行→傾斜で停車→再始動で給油したと勘違いして増えたりする上に
減る方はインジェクターの噴射量を基にしてるらしくすぐに戻らない
みんな同じ目にあってる感じですかね
燃料計の奇妙な動きは私のも同じです
自分も前に当てにならない旨書いたけど、正確に示し続けるよとレスあったからウチのだけかと
>>197 wrcで使うためにホモロゲを取らなくてもよいのかもしれないけど、ホモロゲモデル。として売っている以上取得しないと
会社としてだめでしょ。サービスキャンペーンでバッジを取る対応をしたりして。
>>210 うちのも変よ
ちょっと減ってたのにFに戻る
元々旧車なんか乗ってたから燃料計なんか参考程度にしかしてないです
わいも三菱乗ってたからまぁだいたいこんなもん
って所で納得してる
アルミテープはプロボックスやノア/ヴォクでさえ純正で貼ってあるのに何でこの車は純正じゃないんだろう
それでいて帯電に気を使ってフロントのハブには特製の導電性グリースを使っているというのに
そういえばインテークにもアルミテープ貼ってある
ますますバンパーに貼ってないのが解せぬ
マフラーアーシング
ダイソーステンレスたわしっていいの?
>>216 マフラーって元々オーディオのノイズ防止のためにアース取ってるでしょ
いよいよ明日納車。
30kg軽量化されてるRacingCompetitionモデル楽しみ〜!
>>218 エアコンも18インチOPも付けなかったの?
市販の軽量化アイテムって何があるかな?
鍛造ホイール
チタンホイールナット
カーボンフード
カーボンフルバケ
チタンマフラー
アルミダンパー
リチウムイオンバッテリー
軽量シフトノブ
こんなもん?
>>220 エアコン一式で十数kgはありそうだから、30kg軽量化ってことにはならなそうだと思った
それはともかく、おめ!
納車直後って地に足着いてないから事故には気を付けて
サーキット楽しみたい初心者ですがRZHPでオートポリス走る場合リミッターカット以外は吊るしで大丈夫でしょうか?
>>222 RCに18インチとエアコン付けても10キロしか重くならんよ
>>221 云ってることがスペヲタ過ぎ
チタンやカーボンじゃなくてもアルミやグラスのFRPで軽くはできる
純正より軽いステンレスマフラーもあるよね
ダンパーすら、市販の車高調はシェルが短いぶんスチールでも純正より大概軽い
面倒くさいヤツが居るので書き替えてみた
市販の軽量化アイテムって何があるかな?
軽量ホイール
軽量ホイールナット
軽量フード
軽量フルバケ
軽量マフラー
軽量ダンパー
リチウムイオンバッテリー
軽量シフトノブ
こんなもん?
細かく言えばまだまだあるけど、面倒な奴がネジが〜とか言い出すから、さり気ない内容だとそのくらいが妥当じゃない?
とりあえずホイール、シート、マフラーでかなり軽くできるね
サス交換もそんなに軽くなるんだ。考えてなかった
>>223 最初は肩の力抜いて行けよっ
カスタム化もだが
ライセンス&競技曲技等使用危険補償特約等々
色々必要になる
本来は、中古車スタートが良いのだが…
通いながら慣れろっ
燃料計の件で書き込んでた者ですが、
今日朝一で給油してきました結果。
走行142km・給油量11.09L・燃費12.9L。
給油の自動停止からほぼ継ぎ足せなかったので、前回給油時とはほぼかわらないと思います。
マルチインホメーションの燃費計がだいたい13.5を指すので、今回は燃料計の誤差動だったと思われます、お騒がせしました。
>>226 一番でかいのはドライバーの体重だろ。
人によっては30キロくらい軽量化できるな。
>>232 他社さんの燃料計ってそんなに正確だったのと驚くw
純正BBSから軽くすると思うとだいぶ銘柄限られそうだなサイズアップもしたいし
軽いだけなら沢山ある。軽くて耐久性も高くてデザインも・・・とか欲張るとTWSやVOLKヨコハマ等有名所になっちまう
>>222 18インチ以外のメーカーオプション付けて車検証は1250kgだったからOK!
最小回転半径6mで突撃したのか・・・・。ラリーしないから、そこだけがRCのデメリットかなと思ってる
>>223 楽しみたいだけならリミッターカットより先にブレーキパッドをなんとかしようぜ
18×8.5+40前後で最軽量ってなんだろな7.5kgくらいのある?
まぁ何処でも一発では行かない心づもりで居れば、慣れては来るんじゃないかな
>>197 専用ラインじゃなくて、少量生産の仕組みを元町に作ったんじゃないっけ
>>228>>238
あざす。
まだヤリス納車前なんですが現所有車との思い出作りに体験走行で初サーキット走ったら素晴らしく楽しかったので今後ライセンス取得も検討してます。
ブレーキパッドももし純正で不満なくらい走れる様になれば交換しようと思います。
いいね!
やっぱりサーキット行かんとこの車に乗る意味半減だよ
通常モデルの光沢ありBBSホイールにの色に近いカラーナンバー分かる人とかいないかな
タイヤ交換してブロックに立て掛けたら思った以上にリムガード薄くてガリっとやってもうた…
サーキットの楽しさに目覚めてくれたら、この車の理解と価値を二倍にも三倍にもできると思う
ぜひ続けて下さい
あとブレーキは効きが弱いって言う人もいるけど、踏み込んだ制動中に制御の時間をくれる感じ
そこから更に踏み込めばちゃんと制動力増すし、むしろ純正のブレーキ注のコントロール受付キャパ考えると
挙動や走り理解するのに最適かもしれない。それより、ちゃんと踏めるようにシート換えるのお勧め
>>246 あれは金属調塗装だからボディーカラー等で似たものはない
来週納車即持ち込みでEXキーパーかけるように予約してきた
>>242 でもね、偏っても正確に計れるように、鞍型タンクの両側に2つフューエルセンダゲージがついてるのよ
>>246 俺もガリった
俺の場合は超特殊な理由で、ブロックをウェイトに使ってLSDのトルクを測ってたからだが
似た色はタミヤカラーにありそう
でも、プラモ用だから定着性とか耐候性とか期待できんよな
ただ、傷はブレーキダストに覆われてすぐ見えなくなったけどなw
>>244 納車前にBライとってカローラスポーツで富士の体験とジムカーナ出た。走行会や草レース、草ジムカーナではライセンスは必要ないから、まだ使う機会がない。ほんとに必要になるまでは取らなくていいと思うよ。
むしろ草ジムカーナで「ライセンスホルダーだからきっと一発やってくれます!」みたいにアナウンスされて恥ずかしかった。
オイルキャッチタンクってエンジンに優しいんでつか?
サーキット走らないけど
>>250 エボも二個ついてたけどでたらめな燃料計だった
ドライブシャフトがついてる車は似たようなタンク形状だと思うけど
メーカーや車種によって差があるのはなんでだろうね
>>253 純正でオイルセパレータが付いてたはず
インマニとブロックの間
>>254 推測だけどフロートのダンパーが固すぎるのでは
急激な燃料の偏りが起こると増えた側は燃料の浮力でフロートが押し上げられるけど
減った側はフロートが宙に浮いた状態になりそれがじわじわとしか降りてこないとか
すると燃料が増えたように見える
なるほど
まぁ乗り回しているうちにこの針の動きなら燃料はどれぐらい残ってるかわかってくるから
気にしないことだねw
エボで燃料計を目安程度にしか考えなくなったからあまり気にならないな
半分過ぎたら一気に下がる
>>240 236だけど前車がFK8だったから全く心配してない。
むしろ車体が小さくなるから多分楽だろうよ。
ブースト計をつけた人いますか?
ブースト圧をどこから取ればいいんや……
アクチュエータ類は全部バキュームポンプで駆動してるから
ブースト圧を取り出すホース類が全く出てない
加速中にクラッチ繋がる時にコツンと音が出るけど皆さんのは出ますか?
丁寧にゆっくり繋ぐと出る
加速に遅れないくらい荒く速く繋げば気にならないので、この車はそれを要求してんのかも
>>248>>251
そうなんか、でも全く無いって事はなくねえ?
そんな変わった色にも見えないが、似たガンメタ色で目立たなくなりゃ良いのだが
確かに500キロも走ればダストで見えなくなりそうだがw
まぁ店頭でタッチペンの色見本でも見て適当なの選んで塗るかな…あんがと
グロススターブラックは、陽光の下なら正直マットよりずっと良い色だと思う
メタ黒で塗ってから、グロスクリア吹くと近い感じにはなるだろうけど、タッチペンだけならできるだけ光沢(銀片)多いのがいい
>>260 OBDから電気的に取れんないの?知らんけど
アルミテープならみんカラで、トムイグっていうスバヲタの記事が参考になるよ
スバヲタは長年スバルの重心詐欺に騙され続けた何もわかってない連中ってイメージ
スバオタそういうの好きそう ランエボのやつならそんなもんよりブースト上げたらええやんって思ってそう
鴨であるスバリストを生産し続けたのは商売上大成功だから、トヨタ以外は見倣う点あるけどね
最悪の部類であるブレーキ不正でさえ、スバルは儲が勝手に擁護して有耶無耶にしてくれるというチート状態
待ちに待った新車おめでとう
クラッチとドライグリップに慣れたら、どんどん面白くなるよこの車
トムイグ先生はトヨタの特許で勉強したんだよ
お前らも勉強しろや
>>273 理論と実践の区別もつかない、定量的評価もできない間抜けだろ
暇だから見てみたけど…静電気に家族でも殺されたのかこの人
もう病気だろこれ
>>271 おめでとう!
良ければ注文日とグレードと色あたりを教えてもらえると参考になります!
極度の発達障害だね。
クルマ好きとかバイク好きには一定量こんな人がいる・・・・・・
271とは別人だけど、私もDから連絡あり。
2/7注文で4/6製造開始決定とのこと。
納車は4月下旬予定。
納期2ヶ月半ですね。
>>276 注文は確かクリスマス頃。
RC ソリッド白です。
joinとかフォグ黄色とか色々やってもらったので400では済まなかったけど、納車までにやってほしい事全てやってくれたので大満足!
今のところ昼飯で立ち寄った店舗の車庫入れ時に最小回転半径6mも全く問題無い。
>>280 鍵を挿してひねってクランキング出来る喜び!((笑))
万一の修理代含めて安いし俺もソリッドにしたわ
パールのほうが格好いいのは確かだが
昨日初めてちゃんと洗車した。
ちゃんと白に戻った(笑)
早速アルミに飛び石してたけどまぁ仕方ないね。
普段は外して洗うんだけど、持ってるガレージジャッキがスローブに載せてもヤリスのジャッキアップポイントまで届かないので諦めた。
長いジャッキ買うわ。
後から知った、パールはセルフリストアリングコート付きってやつ
どうにも自分のでは実感できてないのよね
飛び石傷は付きまくってるし洗車機入れたらラインも付くから
冷たく濡れたようなパールの色味が好みでなければソリッドでもよさそう
洗車機入れてんのか
まぁその傷はともかく飛び石はムリやろ
だね
洗車機は数ヶ月手洗いだったけど、セルフリストアリングの事を知って試しに掛けてしまった
しっかり燃調とって吸気温度対策したらいいんじゃね?
防塵は純正に負けるだろうけど
純正マフラーのままGRリアバンパーって着くかな?誰か試した方います?
スポーツマフラーから一時的に純正マフラーに戻したくって。
マフラーエンド数は減るとしても、どっか干渉するのかな。
>>265 OBDには余計なもん付けるなとメーカーからお達しが出てるし、
何よりも機械式ブースト計で計りたい
純正のブースト計見てるとなんかレスポンス悪いし
いろいろ調べたらキャニスタパージ配管から分岐する方法ができるらしい
昔の車は診断ポートになにか繋いでログ取りながら全開走行すると
処理落ちして燃調ずれるみたいな話もあったね
今どきの車でも良くないのか
20年ぶりののMTで納車まで楽しみで仕方ありません。
ふと思ったのですが、この車って押しがけでエンジンかけれますか?
>>296 昔は下り坂を利用してやってましたネ・・
GRヤリスもできましたよ
スマートエントリー機能のキャンセルコマンドを長々と書いた者だけど、
DAの設定画面の車両カスタマイズのメニューから切り替え可能でしたわ
マニュアルにも載ってたw
>>301 GRガレージによって販社違うよ
調べればすぐ分かるでしょ
>>302 したらば、どういう基準でなんやろか。
手を挙げた販社全部とか?
基本はAREA 86からの転換
AREA 86については86発売に合わせて
手を挙げたところから選抜した
>>303 それはわからんな‥
GRヤリス買うならGRガレージ若しくはGRガレージを持つ販社で買った方が良いことは確か
俺はGRガレージ遠かったから後者で買った
GRガレージは愛知県だけやたら多いの何でだろう
いやお膝元なのは分かるけど、それとこれとは別問題だと思うのだが
愛知は見栄っ張りが多いというからカスタム需要が多いのかな
愛知はトヨタ関連の安定してしっかりした会社が多く若い奴でも金持ってて羽振りがいい
日本で一番小金待ちが多い豊かな県、そんなイメージだわ
>>305 マジで。
俺同じ市内にGRガレージあるけど違う販社で買ったわ。
GRガレージで試乗と見積もりだけでもしときゃ良かった。
>>310 こちらの県のGRガレージはクルマ販売してなくて近くの系列Dラーを紹介する展開をしてます。
GR車両は情報量の多さでGRガレージで購入するのが間違えないと感じた
一般店舗で購入したけど色々と情報量が少なかった
GRガレージはGRガレージって販社なのかと思ってた…
父ちゃん母ちゃんもずっと車買っとるカローラで買ったけど、ウチの地域はカローラがGRガレージやってた
何となく良かったわw
販社も系列とその地域子会社ごとにピンキリ。ガレージもそれに伴いピンキリ
そういやAUTOCARの新しい記事でも、燃料計は役に立たないって書いてあった
タイムリーw
そもそもネッツ系列とかトヨペット系列とか系列が同じなら同じ会社だと思ってる人よな笑
お膝元だと車で10分の範囲にGRガレージ4つもあって同じネッツ系列でも別会社なのでそれぞれでやってる
まあ一杯あっても意味ないんだけどね…
ザ・自動車産業でもある静岡県に1件もないGRガレージ。
どこも手を上げなかったってことなのか。
愛知も愛知で名古屋に多すぎ。
せめて豊橋にでもあれば静岡西部からでも行きやすいのに。
ESEを切った。静かで快適になったし各部の色んな音が聞こえるようになり情報量が増えたので楽しい。何事も良くなったのでこのままマフラーも変えない事にしたw
ライト層ですごめんなさいw
>>317 それぞれが走行会とかのイベントやるから
ありがたいよ
LFA同乗試乗や勝田さんのラリーカーにも
乗せてもらったりしたよ
>>319 私も半年点検の時にESE切っただけだよ。診断機繋いだ状態で立ち会って、自分でESEオフした。
マニュアルに記載が無いからやれないと言われ、販社のGRガレージや本部に問い合わせして貰ったけど、やれなかった、結局、自己責任でやった。
>>319 切ることで車輌からの情報増えるの嬉しいですよね
FK8のように耳と触れる全てから伝えてくれる車にするには、OFF必須と思います
自分でいじった所って整備記録に乗るの?
中古車狙いの人へ情報提供してほしいから、整備記録に載せて欲しいなあ。
高速での自動運転やってみたけど
すげー不思議な感じ
全部自動運転でもいいような気もするが
そうなったら所有欲がわかん
>>323 整備記録簿に自分で書けばいい
あれを書くのに資格はいらん
>>319 純正マフラーは回転数の情報を分かりやすく伝える音色作りがされてるから、あれはあれでいいもの
シフトアップインジケータが無くても排気音でシフトタイミングが分かることを目指して開発されてる
というようなことがテクニカルレビューに書かれていた
うちはまだ慣らし中だから体験できない
この車おいそれと社外品を入れるのが怖くなるぐらい作りこまれてるのな
下手なの入れるとデチューンだな
すいません、@納車前です。
燃料計があてにならないって、スポーツ走行後だけではなく、まちのりでも常時・・・常時なのですか?
燃料計を信じちゃだめなんですか?
>>330 常時です
あきらめてくださいとのことです・・・ww
まずチキンレースやって
何キロ走るか試せば給油のタイミングはだいたい問題ないだろ
>>330 俺は燃料計がおかしくなった事は無いけど、心配なら街乗りのみなら大体満タンから500km走ったら給油するでOKよ
真に受けるとガス欠でエンジン大ダメージよ。せめて400kmにしとき
燃料警告灯もあてにならないということでOKですか?
そんなチキンレースをしなきゃいいだけよ。
残り走行距離が100切ったらスタンド探すとかさ。
満タン給油した時の航続可能距離が554qから上がらなくなった
7,000q走行して平均燃費は13.1
高速道路は走ってないからこんなもんかな
グレードはRZHPでノーマル、ほぼ通勤使用
Part23でブレーキパッドがエボXと兼用とあったけどホント?エンドレスで図面だとサイズが違うけど。
http://2chb.net/r/auto/1614166318/786-793 通勤でゆっくり走ってたら
8000kmで14.2km/l
RZHPでほとんどvrx2
>>322 触れてる全てから伝えてくれるのはその通りですね!
>>327 そんな風に作り込まれたマフラーなんですね!
良い意味で卒がないマフラーに納得です。
燃料警告灯が点いてから50km走って、給油量が45Lだった
平均燃費は9.7km/L
残り40Lあたりで点灯か
あと、燃料計がちょうど1/2で給油した時は26L入った
どちらも1回分のデータだからあまりあてにできない
これからN数を稼ぐ
>>342 プロジェクトμの話で悪いけどGRヤリスRZとランエボXのブレンボは品番も形状も違うよ
2月上旬の注文でそろそろ納車かと思って問い合わせしたら、4月23日予定と言われた。
最初に聞いていたより遅い!
所沢のガリバーに黒のRZ.HPがあるね、何かムカつく!
他社で半導体不足で生産ストップしてるみたいだけど、ヤリスは大丈夫なのかしら…?
5月くらいには納車予定と言われたけど半年ぐらい延びたりして…
RCってESE最初から付いてないらしいね
知らんかった
JBLの機能じゃなかった?
素RZにもあるんかな?
>>353 ヒューズをクライオ処理してるのか
バカの極み
あれは合金の残留準安定相を除去する処理
ヒューズの鉛・錫合金に準安定相なんかねえ
やってもやらなくても変わらないから、本当に冷却しているかすら疑問
ドアエッジプロテクターを付けた方いらっしゃいますか?
>>341 2本100キロ走れるから大体そんくらいと思う
>>360 注文時に頼んでたけどDが忘れてて。
先週土曜の1ヶ月点検時につけてもらいましたけど何か?。
>>362 ありがとうございます。
10日に契約するのですが、付けようか悩んでいまして。
装着後の見た目が不自然な感じにならないか気になっています。
駐車場が狭めのため付けた方が安心なのはわかっているんですが、皆様の印象をお聞きしてみたかったんです。
>>363 ホワイトパールで付けてるけど、汎用品だろうし勿論色の違いはあるけど別に何の不満もない
モールは色味よりも、斜めから見たらポコッと出るので、そこを気にする人かどうかじゃないかな
風切り音も一応装着前後で同条件検証して、確かに違う音が混ざるが、
元からドアミラーのが煩い車なんで鈍感な人は気付かないと思う
ヘッドライト暗くはないんだけど色温度高いのか照射範囲わかりづらい
雨の日はかなり微妙なんだけど
フォグ3000kぐらいのいれようかと思うんだけどオススメある?
おれも今迷ってる。明るさ優先ならVELENOあたりなんだろうけど消費電力も半端じゃないだからYouTubeでレビューみてるとこ
>>363 色はパールホワイトなんですが?
プロテクターが白なんで、スーパーホワイトなら良いかもしれないけど1ヶ月付いてない状態から後付けしたら色が違うので変に思えます。(付けない方が良かったかと)
付いていない時に花壇にドアを当てた事が有るので、付いてた方が精神衛生的に良いです。
RZ.HPはフロントのダクトに穴が空いていて、直接ブレーキに風があたりますか?
ただでさえブレーキダストが多い車なのに余計にブレーキダストで車を汚すとRS持ちに言われたけど本当?
RZやRCのオーナーで後付けで付けている人も
多いよ
この車に乗るなら、ホイール汚れるのとその洗浄を楽しもうよ
こんなコントロール性高くて操作の余裕を与えてくれるブレーキ、なかなか無いよ
汚れを気にして踏まない走り方も低ダスト交換も、わざわざこれを失うなんて、ヴェイパーフライを買ったのに走らなかったりラバー替えるのと同じだよ
サーキット走ったりする気もないし
パッドも走行300キロでプロミューの低ダストに交換した
スマン
サーキットの予定がない(行くほど運転に自信がない)自分はRZですね。
今日まで新86にするかGRヤリスにするか迷ってましたが、決まったので後はグレード
500万くらいでRZ.HPのオプション少なめか、RZで安全パックや他色々付けるか考えてた
そうやってあれこれ仕様考えるの楽しいよな
購入後1カ月で考え抜いてた予定が変わってくるのもまた楽し
確かにモリゾウさんの動画は反則
慌てて契約させてもらいました
>>376 500万あればRZHP交渉頑張ればTSS他オプション含めコミコミで行けるんじゃない。
>>368 VELENO以外でなんかいいの出てきたら教えくださいませ
TSSはうざい介入あるけど、RCCと後方視界サポート系は便利よ
デジタルミラー必須かと思ってたけど、なしでも問題なかったわ
予防安全パッケージは高いけど
バックカメラ、BSM、クリアランスソナー等がまとめてついてくる
この車、斜め後ろの視界がかなり悪いから付けた方が良いと思う
特に通勤などで日常的に乗るなら
迷ってたけどやっぱりデザインは86のがカッコいいな
>>373 サーキット行くならともかく
一般的な道路のコントロールはssmplusとかのがやりやすいで
86はボディサイズ同じの中で巧みにデザイン転換果たしたと思う。好みは別にして
リアの絞り込みからくるフェンダー張り出しも動画で見ると涎モノ。コイツには負けるが通じるものがある
気になるのはBRZ版のマットグレーBBSホイールだな。赤や黒ボディのGRヤリスに似合いそう
>>386 これ。動画で見るともう少しガンメタ系に印象少し変わる
正直好みとは違うが、ホイールとフェンダーには目が行く
とくにフェンダー張り出しの複雑な面、GRヤリス同様に好きだ。ヤリスの真横に並べて生で見比べたい
縁石でホイールをガリった orz
ガンって衝撃が運転席まで伝わってきた
幸いリムの端だけで、応力のかかるスポークは無事だった
さすがに15万円でホイールを交換する気にはならないから、補修でごまかすか
しかし、もっとへこむかと思ったら、腫れものに触るように過保護に扱ってきたのが吹っ切れた感じ
飛び石も気にせずにサーキット行けるぜ
サーキットデビューする人に忠告
混走すると飛び石でフロントバンパー、ライトからフード、フロントガラスまで傷だらけになるから覚悟して行くように
運転席までのショックだと完全に足廻り逝ってますね
ま、乗り潰すのなら気にしない事だな
>>393 >>394 そこまで大げさな傷でもないけどな
リムの縁の側面がガリっとえぐれただけで、曲がりなんかも出てない
俺なんてホイール砂利の上でひっくり返しちゃって表全体傷だらけにしちゃったよ…一週間経つけどショックでまだ引き摺ってる
ホイルの傷の話でなく
足廻りの動きに影響してるだろって話
アライメントは測った方がいいとは思うが、
衝撃の話から想像したこと、が、持ち主本人か色々チェックして下した判断、より完全に優先される
という思考の人が数人いるのは気になる
いや、俺も調整はしたほうがいいと思うけど、
逝っちゃったね残念ってことはないと思うし、
不安を煽るのは趣味悪いなぁと感じただけ。
その通りだと思うし、
>>403もそれと同じ懸念を示してるように俺には見えるが、なんにせよ
神経質になりすぎちゃいかんね
多分今週中…何もかもスムーズに進んだとして来週中には寺から納車連絡無いとGW越え決まりかぁ
GW前にもらってナラシして明けに全油脂交換が最高だよね
>>406 契約はいつ?
俺は2/11契約で4/19工場出荷予定って今日Dから聞いた。ギリGWには間に合って欲しい。そしたらGWの自分の時間はすべて慣らし運転に費やす。
俺は、GW前に納車だとGW中に1000キロ走ってオイル交換出来ない未来が見えるんでGW後がいい
先週末にRC納車してからまだ400km。
早く慣らし終わらせて気兼ねなく回したい。
ブレーキはFK8よりうるさくて良いですね(自嘲気味)
RCは16も履ける代わりにブレーキ鳴き凄いって聞くね
RSもドンガラも乗ったけどRCだけ乗ったこと無いんだよなー
>>411 そうは言うけどな、ラリ車やトラ車ってのはボディに溶接留めの鳥籠が前提だから、ボディが多少脆いとか外装ショボいはしょうがない。
>>409 情報ありがとうございます
契約2月19日です。
これはGWは寺保管っぽいですね
Vitz GRMNに乗ってて去年の予約開始直後に申し込んだんだけど、
限定車でもないし急いで乗り換える必要もないかとキャンセルしてしまった。
先日、試乗車があるということでRZHPに試乗したんだが、これ、物凄いね。
FFと4WDの違いもさることながら60psの違いに愕然。改めて契約しようか悩み中。
背中押すよ。足としての満足度も高いし、少なくとも自分は乗れば乗るほど走りの良さを見付けてる日々
レーンキープアシストの介入具合を試乗で邪魔に思えたらTSS無しも一考。身長高ければシート交換。考慮はそれくらい
スタッドレスも16インチぐらいからようやっと手頃になるしな
TwitterにHPにレイズの17インチ履かせてる人いたね
タイヤの事はよく解らないので、ブリジストンに行って相談するつもりだけど、ダメですかね?
RCで16インチでマッチングの相談したら16インチ以下は推奨されませんお役に立てず申し訳ないとかいうクソみたいな回答が来た
ヤリスAP4に搭載される1.6リッター3気筒ターボエンジンは、
現在のヤリスWRCエンジンを開発しているTGR-Eの青木徳生WRCエンジン・プロジェクト
・マネージャーらの手による、言わばワークス製ユニットが搭載されているのだという。
このエンジンは今後1年ほどかけて問題点の洗い出しを行い、その後に晴れて
ラリー2やラリー3といったカスタマーラリーカーへと展開していくプランとのこと。
順調に進めば2022年にはヤリスのカスタマーカーがWRCで活躍する姿を見ることができるかもしれない。
https://www.rallyplus.net/76963 国内でもトップカテゴリ以外が注目されるようになるの嬉しい
まだ車来てないからわからないだけど、レーンアシストって不用だった場合毎回切る必要ある?
来月納車予定です
マニュアルトランスミッションもう10年くらい乗ってないけど運転出来っかな?
iMTの性能ってどんなもんなんかな?
難しそうなら自動車学校のペーパー講習受けるつもりです
>>424 どこに聞いたん?
ホイールメーカーに具体的に銘柄とサイズ指定したら、入るかどうかは教えてもらったけどなぁ。
エンケイとWedsにしか聞いてないけど。
>>427 そうだね。
ステアリングスイッチで簡単に切れるよ。
>>430 ステアリングスイッチで切れるのか。
ありがとう。
それって左側じゃなくて右側からかな?
>>428 iMTは普段使いなら問題なく使えるよ
MTは個人差あるとは思いますが、とても乗りやすい車なのでそんなに心配しなくてもいいかと
>>432 だね
納車までヒマなら取説に目を通しておくのもいいと
思うよ
スイッチ長押ししないと完全に切れないからちょっと面倒
単押しだとオートクルーズ時のセンタートレース機能のオンオフ
長押しだとレーンアシストのオフ
峠とかよく走るんですけどやっぱりボディには悪いでしょうか?
>>439 そりゃ街乗りだけしてるに比べればそうかもしれないが、この車いわばサーキットや峠で真価を発揮する車だから
>>439 釣り針デカすぎィと思ったら
早速釣れてるww レーンアシストは街乗りでも切ってる。路肩駐車とか自転車とか、マージン取って抜こうとすると狭める方向で介入して危ない
オートクルーズは便利なんだが、センタートレースは信用できないなこれ。少しだけ任せようとしても我慢できんくらい左右に振れる
峠攻めたりサーキット行く個体はあっという間にボディ歪むよ
車は消耗品
でもそんなの気にする人いないでしょGRヤリス買う人は
じゃあバンパーに砂利でもぶつけて勲章みせつかりゃいいんじゃね?
オーナースレなのでマジレスすると
傷は勲章というのはわからなくはないけど
勲章と言えるほどヤレてたら終わってるし
そう簡単にそこまでヤレたり歪んだりはしない
サーキットといえど歪むのは事故ってだからな
もちろん昔のシルビアやGC8とか、最近では低重心第一の86BRZも、5年サーキットで酷使したらヤレるが
RCはもっと通っても全くビクともしてないし、こいつもそこまでヤワじゃないと思う。傷はまあ、しゃーなし
自分もオーナーなのでそんなにすぐにヤレるとは思ってないよ。こいつの良さはエンジンよりもボディだと思ってるし。
ただそのくらいの気持ちで目一杯走らせてあげたいなと言う言葉のあやです。
20年後とかに走り込んで多少ヤレ感が出てるけど、乗ってみたら全然ビクともしてないねってなるのが理想かな。
この前の嵐のあと峠軽くドライブしたら
木の枝やら葉っぱやら路肩に大量にあって左側からパシバシ当たる音してたんたけど、
改めて見たら左リアフェンダーキズだらけだわ
石とかじゃないんで磨いたら見えなくはなりそうだけど
キズつけたくないならマッドフラップとか必須じゃね?
マッドフラップまぁまぁいい値段するね。
道路の砂石用であんなに大きいのがいるのかなという気がするけど
種類がほとんどないのかな? 穴あけ加工とかも書いているし
悩める。
金無いなら適当な下敷き切ったり穴開けたりして無理やりネジ留めしたら良いんじゃね?
みんなネタだろうけど、紫外線に弱いの使っても新規穴無しで留めても、外れて余計な傷増やすだけ
それが案外タフなんだな
ラッセルするような雪道以外で外れたことない
この車はキズとか気にして乗る車じゃない
この車にとってキズは勲章だぞ
サイドリップつけたらリアフェンダーへの飛び石は多少軽減できると言う書き込みは前に見た
サイドリップは取り替え効くものね
>>466 おっ、申し込みました?
スポーツ走行の方ですか?
注入口間違えるとトランスファ・ギヤの異常摩耗起きますか?
4月アタマ納車予定だったのにまだ音沙汰なし
桜も散ってる。おれの春はまだ来ない。早く乗りたい触りたい
>>473 ルネサス火災の影響でしょ
この車も電子パーツの塊だから1ヶ月くらい遅れるんじゃないの
>>473ディーラーに電話しましょう!
僕も5月末納車予定で待ち遠しいです、火災が関係あるのか聞いて下さい!笑
2月頭発注で4月末納車予定だけど、先日Dで同じこと聞いたけどトヨタは例の部品の火災の影響はないって言ってたよ。
>>472 間違えると吹きます」って道路に吹くのかな
>>475 >>476 ディーラー担当親友なんで、ひたすら電話待つしかないのよね
また電話してきやがったか、待てっていってるだろに!って怒らせるだけなんで
固縛用穴のプラグホールの部品番号わかる人おらんかな…
話題になったあとすぐディーラーに連絡したら即手配しますと言われたのだけど
このプラグホール種類がいっぱいあるとかで、どれがgrヤリス用なのか全然わからんらしいのよ
ディーラーで分からんとかそんなんあり得るんかね?
>>482 90950-01259
プリウスαとかと同じみたい
>>483 おお、ありがとう
これはフロント用だよね?
リアとフロントで大きさ違うけどリア用も分からんだろか
>>482 袋にも品番書いてないから…ディーラーに調べてもらうしかないと思う
皆ありがとう
ディーラーの人が90950-01A28ってのを四つ持ってきてくれたんだけど、フロントにはキツキツで入る気がしないんだけどこれで合ってんのかな
リア用かなと思ったけど緩い感じだった…取り敢えずリア用って事で90950-01259お願いした
>>488 あまり役に立たずごめん
フロントはちょい硬めの素材で綺麗にパカん!とジャストフィットします
リヤはブニュブニュのフタで、ちょいタイトなのでグシャっと潰しながらハメます
ご武運を…
フロントの蓋には素材名TPOの他には
「06JS 2」としか書いてないや
結局蓋するだけなんで品番多少違っても無理矢理にでもハマれば大丈夫じゃないかな
>>489 重ね重ねサンクス
写真撮ったんで見ていただいてもよいかな
これがフロントで間違いないのかな
06JSの2と3と5と6で末尾がバラバラだった
>>492 フロントは写真の品で見た目間違いないです
両方外してみたらうちのも末尾バラバラ(2と9)だったので、それで正解だと思います
>>494 まとめると
フロント
06JSを2個
リヤ
90950-01259
あまりこのネタを引っ張ると、穴なんて気にする車じゃないだろ!ドロや傷はこの車の勲章だ!
って勢力に怒られるからこの辺で失礼します…
訳分からん被害妄想だなw
せっかくこうやって住民それぞれ情報出し合う流れ、すばらしい事なのに
>>495 おおう、わざわざ外してまで見てくれたのか
マジ感謝です
これで穴も防げて一安心ですわ
一応、フロント側の部品番号は上にも書いたけど
90950-01A28
参考までに
リレーアタック対策悩む
(1)節電モード:両手操作になるのでキーのボタンを押すのが面倒
(2)スマートキャンセル:エンジン始動時にキーをスタートボタンに触れさせるのが面倒
両方試したけどどっちもどっち
スマートエントリーキャンセル&スマートスタート有効 ってできないよね
>>499 リレーアタックって狙われるとしたら夜間の駐車中じゃないか、と想像しているのよね。
と言うのも日中、どこかの店なんかだと多数の人が鍵を持ち歩いていて電波が混信していると思う。
その中から目当ての鍵の電波だけを拾うのは容易じゃないし、
かといって持ち主に張り付いたら挙動不審だし。
てことで、私は家に着いたら茶筒にぶち込んで蓋をしている。缶によっては効果が無いから確認してからね。
>>482 自分は此処で話題になった時に付いてなかったんでディーラーに連絡したら。
店舗にたくさん在庫有るんで1ヶ月点検の時に付けますと言われて付けてもらいましたけどね。
1ヶ月点検までフロントだけテープ貼ってました。
其れほど種類は無いんじゃないですかね。
>>497 訳がわからないなら、このスレ遡って見てくれば意味がわかるよ
それはさておき、すばらしいと言ってくれてありがとうw
>>499 スマートキャンセルやったけど、どうもmyToyotaのセキュリティで、鍵が中にあるとエラーが出る
トヨタのセキュリティは、ロック押しの、解除二回押しで、自動車の電波発信とリモコンの電波同時停止してるような気がするんだが
気のせいか?
>>499 リモコン分解して、キーをスタートボタンに内蔵させるのもある
>>500 茶筒にぶち込むより節電モードにする方が楽じゃない?
ちなみにリレーアタックで電波は混ざった状態でも問題ないよ
送信側はとにかく入る電波は全部受信側に送れば、車が勝手にその中から自分の信号を拾って開錠してしまう
デジタルだからね
実際ショッピングモールなどで盗まれた事例がある
盗む側としては目当ての車を探して住宅街を徘徊するより、ショッピングモールで待ち構える方が楽でしょう
>>503 面白いものがあるね
でもそれだとショッピングモールとかでは別の対策がいるな
>>504 MyTOYOTAは自分も気になった
説明書を素直に読むとキーだけ信号止まってると思う
車のそばでキーを節電モードにしても、車から離れた場所でキーの節電モード解除すると、ドアノブに触るとスマートエントリーが普通に作動する
慣らし終わりにGRの添加剤入れた後に一回だけ始動生がめちゃくちゃ悪かったんですが、似たような経験ある方いらっしゃいます?
>>505 合鍵をスタートボタンの隣に貼り付けておくのは考えた
でもそれだとセキュリティレベルがだだ下がりになるから、さすがにやめた
結局、セキュリティと便利さはトレードオフなんだよな
入れましたよ。何度も荒れた話題なんで自分から語らない人が多いだけかと
荒れる話題でしたか、失礼しました
荒れる理由はわからんがw
>>514 まだ分からない
分からないからこそ備えないと
そういえば、近所でレクサスが純正ホイールを1本だけ盗まれて、
謎だったんだけど、ホイールをガリって分かった
俺みたいにホイールをガリったやつが盗んだに違いない
ロックナットは付けた方がいい
>517
セキュリティ、何いれました?
パンテラいれるか、安いのにするか実は迷ってる
>>516 アマゾンで「Nove クリップ」で検索して一番上の段に出てくるやつを改造して使ってる
(NGワードでアマゾンのリンクが貼れなかった)
メーターフードに挟んでるけど保持力が足りないので両面テープを併用
首振り角度が不適切で限界まで起こしてもスマホが斜め上を向いていたので、
首振り部を削ってスマホが垂直まで立つように改善した
いろいろ検討したけど、はっきり言って市販品はろくなものが無い
改造しないと使い物にならん印象
>>518 まだ信頼できるショップを探しているところ
とりあえず応急として、ハンドルロックはかけてる
ホイールナットはあまりセキュリティ高くないけど7角形の平座ナット(珍しい!)にしてる
>>516 忠告
長く使うつもりならジェル吸盤タイプはやめておけ
前の車で経年劣化でジェルが溶けて、内装をべとべとに汚されてえらい目にあった
>>499 スマートエントリーキャンセル時にキーをタッチしないといけないのは、
物理的にスイッチにくっつける必要ある?
それとも数cmとかまで近づけるだけでOK?
>>525 ありがとう。
スタートボタン横になんかかっこいい鍵置き場というか、引っ掛けるフックとか用意できればいいのかも。
割と鍵置き場に今まで困っていたし。
>>526 それいいね
>>527 取説77ページに「キーに金属製または磁気を帯びた製品を取り付けたり、近付けたりしない」って書いてあるぞ
これって磁石を取り付けたり近づけるなってことでは
タナベのFuntoride スプリング(ダウンスプリング)を入れた
自車はRZHP1st、18インチ8.5J+35に純正タイヤの組み合わせ
・前22mm、後27mmくらい落ちた
・いつものコースぐるりと50qほど走って特にネガは無し
・レートは12%ほど上がっているので荒れた路面ではやや揺すられるが
ノーマルでもそんなに乗り心地が良い車ではないので問題なし
・ワインディングでは悪い点は無く、相変わらず回頭性良好w
・トーは前後0にしてもらった、キャンバーは前-2°、後-2°30′くらい
高級品車高調には金もないし、ノーマルをちょっと下げたい程度の
当方には良い買い物だった、RZHPにはコレが純正で良いw
今出てるスプリングはTEIN,TANABE,RSRでH&Rがもう少しで出てくるし
他もすぐ出て来ると思うがレートは微妙に違う(当たり前だが)
下がった事によるネガキャンの増加はリヤが顕著、リム面が気になる人は
下げてからマッチングしないとダメだが、リヤの前30度後50度で見れば
ちょうど良いとも言える
詳細レビュー乙
そういや乗り心地と言えば、HPと素のRZ乗り比べたら、全然違って驚いた。
もちろん素RZが圧倒的に良く、サスの差なのかタイヤの影響の方が大きいのか分からんけど
MT以外は普通のコンパクトカーみたい。逆に、スポーツカー乗ってる感が欲しければHPがいい。
一応、RZHPの赤のオーナーなんだが。
場違いな話かも知れんが許してくれ。
オーリスにシャア専用っしあったでしょ。あのアンテナつけたら格好よくないか?
つ〜か、付くかはしらないけどさ、車体色も同じ?赤だし。ついでに前後ろの
エンブレムもジオンマークに替えたらどうかな?
真面目なGR乗りさんたちは許せないかな?
自分なりに弄るのが一番や。他人に合わせる必要も、了解を取る必要もない
他人に認証とか称賛とか求めず、自分の中で幸せになれること前提で
おっぱい丸出しでニュルを走るBMW見てからなんでも許せるようになったな
ここは大半まともだが、一部が過剰反応示すからな
自分と違う感性も当然あるんだから、全否定したり根に持ったりしちゃいかんと思う
531です。
分かりました。みなさんありがとう。
早速、やってみますよ。
オーリスと違って普通のヤリスより3倍くらいは速いしいいかもw
HP標準装備のJBLのスピーカーシステムってあまり期待しない方がいい?
YouTubeにオーディオ屋がチューニング分析してる動画で酷評してるからウンコなのか気になる
オーディオマニアじゃないから別に悪いとは思わないわ
ギリ我慢できる程度
ただのRZ は、全くダメ
JBLにすることが、前提の音
オーディオ気にする人はこの車には向かない
何故この車選んだんだろ
オーディオレスでもいいぐらいなのに
こう言うバカなこと言う奴っているよなオーディオに重点置いてるわけじゃなくても音質はいいにこしたことないだろ
また「〜に乗る資格ない」系の事いうやつでてきたか。
サーキット専用のクルマじゃないんだから、通勤のときには音楽聞きたいし
遠出するときは性能の良いナビいれたいって思うことは自由だろ。
2dinナビどうなったんだよ、ここのスレには入れた人いないの?
オーディオ屋なんて標準装備で満足されたら商売あがったりじゃん
元がヤリスだから我慢できるけど、純正DAも結構フチが大きめだねw
あとこれもヤリスだから我慢できるだけで、JBLもGRマガジンの記事で持上げられてる程の音質は、全く無いから
例え通勤のみでも良い音聴きたいなら総入れ替え。そこまで気にしないかラジオ専ならそのままでも可って感じ
>>552 入れたよ。7インチだと枠がダサいから、フローティング9インチナビにした。
コネクティッドサービスが使えなくてもいいんならありかもしれない。
ナビで思い出したんだけど純正ナビって地味に現在地結構ズレないか?
音にこだわりだしたらキリがない
ノイズキャンセルで割り切っているところが良い
>>557 おお、すごい! 車種はRZかな?
うちもDA外して入れ替えたいんだけど
アンテナ リアカメラ このへんはつながった? 写真なんかupできたらぜひ見たいです。
>>561 自分はRCだから、オーディオ裏に来てる配線の違いはあると思う。写真は後で載っけるけど下のURLが参考になるよ。
https://www.cyberstork.com/joyn/news/2021/02/1031 >>562 貴重なスマホ置き場とRZ系より有利な視界の広さが無くなるのはつれえな
RC(ETC取り付け)について
運転席下のカバー2ヵ所のネジを取り外します
白色のカプラーを外します
Aピラーは上から手前に引けば簡単に外れます白色のピンは根元にある両サイドの小さいヵ所を
つまんで外します
電源はヒューズボックスよりも28pinカプラーハーネスからとる方が簡単です
白(常時電源)ピンク(ACC)から赤のエレクトロタップ で接続します。
★すみませんでした
TOYOTA→ヤ行→ヤリス/GRヤリス(法人向けオーディオレス車) →年式R2.4〜現在を入力
して下さい。
サーキットや峠で遊ぶのに購入予定なんですけどボディは強くてヤレませんかね?シビックのFK2と迷ってます。
DAに車両情報とか出ればいいのに。
水温とか油温とかが3連とか4連メーターで表示されるとか。
あと、区間速度とかがタイムとかがデジタル表示で出るとか。
なぜFK2。トーションの中では良いけど重いよ。価格の割にタイヤなど上げ幅も少ないしせめてFK8にしときなよ
あとGRヤリスは今、1stでも納車後半年程度だから、サーキット常連でもヤレ出てるわけないと思う。ヤレの質問はガチ系ショップへ
まだ発売から半年だからボディがどの程度の使用でどーなるかなんてわかる人おらんやろ
FK2よりは永く楽しめるとは思うが
あとスレタイ読め
>>567 どこまで目指すか知らんが、Sタイヤ履いてピロ化してガチでいけばどうやってもヤレる。まだそんな例はないだろうが、経年でハッチは何処か絶対割れるか剥がれ位はでる、、インナーフレームとして溶接鳥籠組めば長くは乗れるけど。
リレーアタック対策の動画で、お茶の缶(茶筒)が最強だったやつ知ってる人いない?
深さがあるからか蓋無しでも防ぎ、逆に対策ポーチの片方が効果薄だったの覚えてるけど、見つからない
>>573 おめ?
いつ契約?グレードは?
参考までに教えてもらえるとありがたい
サイドミラーとリアスポとリアランプの上とかピアノブラックのトコ
水垢が酷すぎね…?全く取れねえ
>>578 そんなもん
酸性のリムーバーなら落ちるよ
アルカリ性のリムーバーだとコーティング落ちるから気をつけて
絶対擦っちゃダメ
>>562 情報ありがとう。 RCで行けるならrzもいけるかも、配線次第ではあるけど。
納車したら線追ってみる
>>579 サンクス
やっぱそれ系使わないと取れんですか
もう手遅れ…既に小傷だらけですわw
リムーバーにアルカリ性とかあるの初めて知りました
洗剤以外はあんま気にしてなかった……
>>577 2/13契約RC
エアコン
ICスプレー
ETC
カーペット
>>583 その翌日契約なのに、まだ生産予定すら分からんぞ…
>>584 注文をシステム入力するのが遅かったとかかもね?
樹脂ボンネットっぽいGRヤリスとすれ違ったけど
もうそんなパーツ出てるんだな
シェイクダウンしたてでエンジンノーマルと言ってる奴田原が前回ブローしたワークス勝田より速くて草
重たいエボで頑張ってきた人だからなぁ
ヤリスの軽さに一番感動している人だったりして
>>585 ちょっと頼りない感じのする担当だからなあ
聞いてみたらGW前に車体完成だって
この差は何なのか
やはりRCが納期早い感じかなぁ
契約から二ヶ月って、うらやましい限りだ
サードのフルチタンマフラーが5月末頃発売だって〜
いい音しとったで〜
GWに納車間に合う予定だったのが半導体不足の煽りで5月になるって連絡来たぜ…
593
先週RC発注しました。3か月と言われております。
早まらないかな。
>>595 それ嘘だと思うぞ
GRヤリのみ半導体は確保済みって言ってたから
バックオーダー分は遅れはないはず
>>597 マジか…
って文句言ったところで来ないモンは来ないだろうし待つしか無いわなぁ
最初の予測が甘かったとかそんなトコだろうなどうせ
俺なんか去年末契約して今月末ようやく納車だぞ
なんでこんな差があるんだろうね
販売店によって数が違うってきいたことがあるよ。
大きなグループディーラーなら割当が多くて早いと。
うちは2月10日へんに契約、来週納車だ。
ブースト計付けました
ブースト圧取出し
キャニスタパージホースから分岐
機械式と比較すると純正のブーストメータは針の動きが遅れてますね
>>603 車内へのケーブル引き込みはどうやりました?
カウルトップ外してやるしか無いかなぁ
>>603 OBDからブースト圧の信号取れるからレーダー探知機に表示機能あれば表示できるんだけどねー
余計なお世話たが分岐させてるところの3箇所はホースバンドかましたほうがええで
>>588 エボXとかWRXとか、マジで良い悪いは別にしてもファミリーカーとしても使える位でかいからな、、今年のJN1はR5とか含めて何故同じ枠なのか理解に苦しむ、、
>>604 エンジンとバルクヘッドが近すぎて手が入らないので、そこを通すのは断念
Aピラーの根元とドアの間を通した
あとで写真撮ってくる
>>605 トヨタはOBD機器の接続を厳禁にしてるからね
それに機械式で直接測定したかった
案の定、純正の電子式は表示遅れがあるし
>>606 ホースバンドを買い忘れたけど、我慢できずに施工してしまった
明日買ってくる
まあ慣らし中でブーストかけないから抜けないでしょう
>>609 ありがとう
やっぱり狭くて手が入らないよなぁ
>>561 あんまり写真写り良くないけどこんな感じで装着した。
RCでもアンテナ線来てたからRZでも来てるんじゃないかな。
RCだとリバース信号は来てないから、バックランプから信号を取り出してオーディオ裏まで引き込む必要あった。RZはどうなんだろ。
>>610 ドアに挟まってもいいように細径チューブにしてる
あと指で押せばわかるけどウェザーストリップに中骨?が無いところがあって、そこにチューブが来るように経路を曲げてる
>>611 これええやん
強いて言うならモニター部がもっと下に来たらいいのにね
>>615 高さ調整で1番上まで上げてるんだけど、
これより下だとハザードスイッチが押せなくなっちゃうのよ。
>>614 わざわざ写真を上げてもらってありがとう
でも
RCならハザードをプッシュスタートボタンのメクラに移植してやればナビのモニターを一番下に下げられるんじゃないかな
>>618 懐かしいw
とりあえずドアのところで通しておいて、いずれちゃんとやり直そうと思うも、
結局乗り換えるまでこのままとなりがち
>>611 完璧におさまってるね、
ショップの人に聞いてみたんだけど、RZは一筋縄ではいかなそう。
スピーカー線もどこかにアンプ入ってて普通には繋げられないとか
エアバッグの関係でスピーカーも変えられないとか助言をもらった。
RZの成功例がでるまでおとなしくしていようと思ってる。
RCでステアリングスイッチを使えるようにした方はいらっしゃいますか?
方法をご教示ください。
エンラージ商事のアイストキャンセラとついでにオートiMTキットを付けた
内装はずし慣れてれば作業時間5分で付くな
これでアイストキャンセル忘れて、舌打ちすることも無くなった
そう言えば修理書によると、エンジン始動回数をカウントしてて、
一定回数に達するとスタータモータ交換の警告灯が点くんだな
警告灯が点くせいでスタータ交換しない限り車検に通らんくなる
クソ高いバッテリーは消耗するわ、スタータはもたないわ、エンストを誘発するわと
アイストは燃費向上以上にデメリットがでかいと思うわ
各オイルの交換時期ってどこかに書いてる?
エンジンオイルはフードに書いてあるの知ってるけど、
ミッション、トランスファ、リヤデフのオイル交換時期って
どこで分かりますか?
納期2ヶ月とは意外と早いですね。
春に納車が希望なんだけど、来年まで受注してるかしら?
後残りどのくらいの台数でしょうか??
>>612 えっwこのセンサーからの情報でECUは燃料噴射量やらすべて決めてるんだが、信用出来ないとはこれ如何に。
機械式はチューブをシリコンの肉厚のにしとかないと潰れて死ぬ、変なチューブ使うと劣化して亀裂から二次エア吸ったり、適切なオリフィス入れないと高ブースト域で針が大暴れして読めたもんじゃないよね。
ECUが正確な数値はいても表示機側で数値丸めたり高ブーストを表示できなかったり
酷い時には計算式がおかしくて間違った数値を表示したり
レー探のはおもちゃだよ
あとレスポンスがどうしても劣る
自分で燃調や点火やるならともかく
走る上でそこまで精密なブーストいるかなぁ
Tss装着車で車高調取り付けて実際に不具合出た方で居ますか?
3月初旬に注文したRCが一応6月中旬予定なんだが。もうちょい早くなるかもと期待してええんかな
昨日契約しました。RZの赤。
Dが言うには、5月半ばには入るかも、でした。ここ見てるとかなり早いみたいだけど。やっぱり延びます連絡来るんかな。
RCを契約した友人から連絡があり今日納車とのこと
注文日は昨年12月19日だそうです。
(3ヶ月以上かかるみたいですね現実は)
>>633 不具合が車高調の影響なのか切り分け出来ないだろうから
聞いても意味ないと思うんだが
>>632 ほんと見る余裕なんて全くない
細かく正確に見れる事で速くなったり上手くなるなら付けたいなぁ
おっさん的には「機械式」の圧力計って言うと安物のやつを思い出すんだが、今は後付けのメータを指すんだな
>>635 コムテックOBDつけたままスポーツ走行だけでかれこれ1,000キロ以上ブチ回してるけど何にも起きてない
壊れないかは知らんけど…
ブーストの最大値や上がり方で車の健康状態がわかるから正確でレスポンス良いやつつけたいわ
先週RC白契約で7月納車予定なんだが、あてにはならんわな
過去調しなくてすみませんが
RC競技OPフル架装された方っていらっしゃいますか?
無保証でもD入庫は出来るんですか?
足らずですみません
競技OPは保証無いのは当然だと思うのですが、街のモーター屋で架装したわけではないので、普通に点検車検ができるという事で良いんですよね。
競技はしないんですが、ただラリーカー好き者です。
失礼いたしました。
普通にできますよだってディーラーでつけたんですもん
入庫できなくなったら逆に問題でしょう
度々すみません
経験からモーター屋が嫌なのと自分でやっても入庫拒否されるので、渡に船とでも言いましょうか、願ったり叶ったりです。
この先GRMNが出て買えなかったらRCフル架装かなと考えています。
失礼いたしました。
>>632 車載動画に映る位置に付けてるから、あとで確認する
HUDの速度も同時に映るようにしてる
ブーストのかかり方と気温の関係をプロットすると面白い
>>635 俺のはOBD接続じゃないよ
それはともかく、レー探のGPS速度とスマホのGPS速度が0.5%ほどずれてるのが気になる
どっちが正確なんだろう
オプションだがTSSシートヒーター寒冷地仕様フロアマットとドリンクホルダー付けたが他に必要なものあるかな?
RZHPで用途は普段乗りとたまーにサーキットでスポーツ走行。
>>653 俺もそう思う
ネットで探したりはしてる
(ガズーレーシングレコーダは高過ぎる)
>>655 この車はホーンがしょっぱいから変えるとか。
RCグレードの方って、MOP何つけました?
私は今のところ、RC白・18インチアルミ・寒冷地にしようかと思ってるんですが。
一番の悩みどころがナビ(オーディオ)をどうするか?
社外品が付けれるらしいけど、今見積りしてもらってるディーラーではまだやったことがないそうで微妙な返答なので、、、
今月末に、サイバーストークから配線キットが発売するようなのでそれ待ちですが。
>>661 飲み物のホルダーとインタークーラーの冷却スプレー
ドラレコは自分で付けた
サイバーストークのオーディオ付けたけどバックカメラ欲しいからそのうちナビつけると思う
たまに走ってるの遭遇するけど、元気、活発にブンブン走ってます。良い意味で楽しいんだろうな〜。
>>661 オーディオなんて相当不器用でなければつけられるよ、と思うのだが自分がおっさんだからか
昔はよくやったもんじゃのう…
安い足車や中古車で、一度DIY経験してるかどうかで話が全く違うからな
一度やったことあれば400万の新車でも自分で始められるが、経験なけりゃそりゃあ無茶な注文だ
NAの方でもええな
オートマで普通に乗りたい
ルーフが弱そうだから手洗い推奨か?
2月上旬の注文で4月中旬の予定だったけど、4月23日に納車の連絡
RZパールホワイト、ならし運転後のオイル交換はGWの後だと、微妙に気を使うし、あまり乗り回せないかな
RZ ブラック オプションキャリパー赤のみ
2月14日発注4月14日納車
いよいよカウントダウンや
>>663 サンクス
その情報ってどこにありますか?
>>673 早い!
値引きはどのくらいでしたか?
自分は安全パッケージ付きで、他オプション16万で値引き5万の下取り無しでした。
SNSでGRヤリスの空気圧センサーが誤作動したのでをレシーバー部を
対策品に交換したって人見たんですが
このスレで交換した方いますか?
>>675 値引き18
当たり前ですが納車費用も節約、Dまで引き取りに行きます
TSSも付けなかったから早いのかも
そろそろディーラーオプションで紙パックも使えるドリンクホルダーとか段取りしてくれりゃいーのによ
>>674 Dのメカに聞いた。HONDAのミッチョンオイルも7万kくらいとのこと。
RZHPは2000kでかえた。
>>680 mがないから2,000,000も走ったのかと思ったや。
単位は省略するなや。
鹿が飛び出てきて初めてがっつりブレーキ掛けたんだが純正パッド凄まじいダストの割に効かなくね…?
1500キロくらい走って十分アタリも付いてるだろうに、思った以上に止まらんくて焦ったわ
2ヶ月とか3ヶ月とか納期早くなってんだね
まるっと5ヶ月かかったよ
裏山
>>680 サンクス
取説にその辺の数値が書いてないのは初めてだわ
>>683 試しに踏んでみたけど40km/hからABS作動して
1.5車身(約6.0m)ぐらいで止まってびっくりしたわ
めちゃくちゃ止まるよ
単に路面がスリッピーだったんでしょ
1発の制動距離ってタイヤ性能でほぼ決まるだろ
ABS効く踏力かければパッドなんてどれでも一緒
>>683 予測できないブレーキの反応が早いのが左足ブレーキ
さらにハンドブレーキも併用すると短距離で止まれる
停止時間
ABS8.03秒
ABS+ハンドブレーキ6.63秒
@YouTube >>691 そりゃあ雪道はロックさせた方が早いよ
ドライでも同じ結果になると思ってるの?
>>689 コントロールパネルしたい奥ほど効きが足りないよな。
パッドメーカーがメーカーだし。
>>690 うんこタイヤにウエットならそうかもしれんが
パッドによってタイヤをロックさせるまでの時間が結構違ってくるよ
制動距離調べたらヤリスは34.5m
エボXが34m
軽い割には効かない?
確かにブレーキは…
前に乗ってたスミンボのシビックの方がしっかり効いてた
>>695 いや、タイヤ銘柄とか、そもそも同じ路面で測ったのかとか、路面温度の違いとか、
実験条件が分からんと評価のしようもない
純正パッドでローターはどれくらい持つんだろ
3万キロぐらい持つかな
3万キロ持つような使い方するなら社外の低ダストにした方が幸せになれるで
前に純正パッドがーって話出たあとにコースで試したけど、踏み増せば効いたよ
たぶんタイヤグリップが変わって挙動の変動受付が来てる区間が、普段の踏み量からの減速具合と比例しなく感じてるんじゃね
俺も曙はショックだったが、モノ自体はそこから更に踏めば効くから、しっかり奥の奥使えるようにシート調整してみては
>>687 最近もマニュアルミッションのオイル指定は期間が長いよなぁ
別メーカで今乗ってるのも6万キロ指定って聞いて最初驚いたわ
昔は車検毎もしくは2万ぐらいで交換してたおっさん勢
むしろ初期ばっかあって奥が効かないんだよなぁ
確認だがRCじゃないよな?
>>700 これは特別必要かと思い、既に1回交換と、車検毎にやる予定でいた
実際は他同様でいいのかもしれない
>>698 効かないパッドなら長持ちするし、効く低ダストパッドならその分ローター痛めつけるし
なにより使い方に起因するところが大きすぎる。踏まなきゃそりゃ持つ
ブレーキの印象は
・これまで所有したどの車より効く
・よく行くワインディングで熊、カモシカ、狸、兎などで
パニックブレーキを試す羽目になったがちゃんと止まるw
・長い下り区間を降りて来てもタッチがあいまいになったことはない
・この車でサーキットを走ったことが無いので熱を持った時の状況は
分からないがインプレを見てると本格サーキットでは厳しそう
・交換になったらインプレが多いSSM-plusにしようと思う
>>701 ギアオイルのスレで見たんだけど最近の車はMTでも
オイルが全然汚れないらしい
加工精度の進歩なのかねえ
オーナーの方教えて下さい。
ディーラーで見積りしてもらっていますが、今日はディーラー休みなので。
・ホイールナットは普通のトヨタ車同様の平座金ですよね?
・標準バッテリーサイズ?と寒冷地仕様バッテリーサイズ?
>>707トヨタ地元県は全ディーラー月曜定休です。
・MT車ですが、ヒルスタートアシストは付いてないですよね?
>>708 調べる努力をまったくしないってすげーな。
ホイールナットは平面座。
バッテリーはリンク先見ろ。
https://faq.toyota.jp/faq/show/4061?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=458&page=2&site_domain=default&sort=sort_adjust_value&sort_order=asc
ヒルスタートアシストは主要装備一覧くらい見ようよ。
iMTオフにしてもクラッチミート時の回転上げ動作してるね
若干控えめみたいな気がするけど
>>712 ですね。いらないからエンジンブレーキがほすい・・・
iMTにすっと4速でも走り続ける(5速以上は試したことないが)
1速から2速に入れるとき低回転だと回転の落ちがめっちゃゆっくりなんだけど仕様ですかね?
扱いやすく介入してくれてるから、自覚ないだけで助けられてる事の方が多いと思うぞ
気になる場合は積極的にシフトチェンジ。
>>705 つべに慣らし終了で駆動系オイル交換動画いくらでも上がってるが、どれもすげー鉄粉出てるぞ
GRヤリスのフロントブレーキディスクは片側1200スイスフラン
(フロントアクスル合計2400スイスフラン)以上の費用がかかるため、
レーストラックを使用する際には、不必要な摩耗を防ぐために
ブレーキパッドがブレーキディスクに対して積極的でないことが重要です。 。
このため、次の2つのゴムをお勧めします。これらのゴムは、
噛み応えはありますが、ディスクに非常に優しいものです。
Endless N39SとMA46Bは、市場で最もディスクの摩耗が少ないレーシングパッドです。
https://trackparts.ch/Endless-Toyota-GR-Yaris-vorne-356x28mm ローター攻撃性より効きを優先したもの
https://trackparts.ch/Endless-Toyota-GR-Yaris-hinten >>720のEndless N39SとMA46Bは日本にはない商品なので、
日本では別の商品名で売ってるのかな?
>>719 それなら頻繁に交換したほうがよさそうだね
メーカーがフルード無交換と言ってたから信じたら故障が多発した例もあるしね
>>720 どんなつもりでそれを貼ったか知らんが
上限850℃のパッドなんて完全にサーキット用じゃない・・
宣伝文句はともかくディスク攻撃性はノーマルと較べると
もの凄く大きいぞ
メジャーなエアロ屋さんこの車には手を出してない感じがする
個人的にアフターパーツはけっこうなスピードで出てきてる気がする
リアスポイラーがほしい
ウェルパインがいいんだが、買えるのか?
クラッチスタートスイッチを短絡してみた
アイストシステムがエラーでディスプレイに販売店へ行けとメッセージが出る(アイストは止まる)
エラーは出てるがクラッチ踏まずにエンジン始動できる
当然ACC-ONなどはできない
シフトを入れておくとエンジン始動と同時に車が飛び出す
クラッチスタートスイッチの短絡スイッチをつけておけば、
エンジントラブル時にもスタータで車を移動できるな
しかし、クラッチスタートスイッチとクラッチストロークセンサが矛盾すると、
ちゃんとエラーを吐くのな
納車して1ヶ月。
アクセルペダルの位置が低すぎて
ヒール&トゥーしてなかったんだが
アクセル位置上げてみた。
届くようになったんだが
レスポンス悪すぎて、希望回転域まで回転が上がらない。
こんなもんなのかな?
マニュアルのハイエースより
レスポンス悪い。
バワスロとかで解消するんですかね?
てか、そんなの俺だけ?
何のためのヒール&トゥなのか理解してるのか?額面通りだとしたら流石に下手すぎ
>>735 レスポンス悪い、相当煽らないと回転上がらないはその通りかと
脚でめっちゃ煽るのをiMTはシレっとやるから電スロ制御に起因してるかもね
ちなみに…超有名プロや某ジャーナリストのサーキット動画とかの足元映像見ればわかるけどみんな全然合わせられてないから、完璧に回転合わせられなくても全然気にしなくて良いと思う
そういう技術だから
走行距離4000kmくらいになったらレスポンスだいぶ改善された気がする
そういえば前にも似たようなこと言ってた人がいたな
自分も最近納車だけど、
H&Tしにくいペダル配置に加えてイマイチな低速のアクセルレスポンス。深すぎでミートが浅いクラッチ、ビミョーなシートポジも相まってやりづらいと思う。
飛ばすと一気に良くなるのが不思議だけど。
MTのハイエースの方がワイヤー式でレスポンスいいのかもしれない。
と思ったらみんな書いてて良かった笑
絶対下手ではない。
別の車の話だけど
低負荷低回転の領域は電スロ制御にめちゃ制限入ってたな踏んでもスロットル開かない
スロットルレスポンスビンビンにすると悪路でアクセルペダルの少しの踏み加減でギクシャクしてしまう。
ヒールトゥのとき反応悪いのはiMTに任せて
>>735 iMTオンでシフトがゲート移動してる時ちょっと合わせるつもりで煽るとシフト後に凄い早く合ってシフトダウン早くできるで
やる意味はあんまり無いが
>>743 凄いわかる。感覚失わない為にアクションだけしてる。
lmtは基本使ってる。
それには満足してますよ。
凄いと思う。
バイクも乗るが、オートシフターに完全依存してるしね。
※アップのみ
>>735 1500回転以下くらいでアクセルペダルをちょんちょんしても
反応は鈍い(というか電スロが無視してる)のは発売当初からの話題
H&Tがやり難いのも同様だけど難しい理由は主にアクセルとブレーキの
上下段差と左右離れ、ブレーキ初期タッチの立ち上がりが敏感なため「グッと」
ブレーキペダルを踏み込んでいない状態でアクセルを煽りにくいというもので
電スロはあまり関係がない。ペダルに下駄を履かせるタイプか社外品に交換すれば
だいぶ良くなる。
スロットルが全体としてもっと過敏な反応が好みならスロコンをスポーツモードで
使うのが良いと思う
俺はcuscoの下駄タイプを付けたw
アクセルとブレーキの距離が離れてるのは踏み間違えの防止なのかな?
モータースポーツ考えるとレイアウトとしては明らかに劣化だもんなあ
>>748 ブレーキペダル側に踏み間違え防止のプラ部品もついてるし
暴走プリウスで度々俎上にのるトヨタは社内基準も厳しいんだろう
電スロの制御でわざとそうしてるから思いっきり関係あるんだが
>>747 ありがとうございます。
勉強になります。
因みに下駄を履かせたタイプとはどんな感じなんですか?
クスコのアクセルペダルを使用すれば、解決するんですかね?
ペダルは拘る人は何かしら交換しちゃうし特に気にしない人向けに安全第一にできてるんだろうな
交換後にペダルでなんかあってもトヨタの所為じゃないし
いや、街乗り速度だとブレーキを踏み込む量がそもそも少ないからヒールトゥかなりしにくいけどサーキット速度域になると普通にやりやすいよ。
元々ちゃんと踏めてるならペダル交換しても、レスポンスにそこまで極端な不満持ってて解決になるわきゃない
しかし単純に低回転域のヒール&トゥが上手くできない人なだけなら、そこメインになるようペダル上げりゃ解決
試してみて解決するかどうかで、自分が本当はどっちなのか判明する
>>751 下駄というのはクスコもそうだけど純正に被せるタイプの事を言ってますw
クスコはステンレス板と下にゴムを挟むので数ミリ高さが稼げる
ゴムの厚みも替えればほんの少しだけど高さ調整もできると思う
ペダル面の形状がブレーキ寄りに広がってるのと高さが付いてるので
ヒールの掛かりは良くなる、純正ではしっかりブレーキングしながらでないと
やり難いがちょっとマシなるw
初期タッチが大人しいブレーキパッドにすると副作用としてH&Tが
やり易くなるとのインプレを見たので純正パッドが減ったら替えるかもしれん
>>750 1500回転程度の低回転では電スロ制御が気になる場合があるが
H&Tをする回転域では気になるほど遅れが出ていないので
関係ないと書いた。まぁ、その辺は個人によるのでそうかもね
せっかく付いてるんだし街乗りぐらいはiMTでもいいと思う
アルテッツァから乗り換えだが、この車以上のクソレスポンス電スロ&非線形スロットルで
やりにくい事この上無かったからこの車はどうとも思わんな…やっぱ悪いのか
悪いのは操作、または
>>754の後者の可能性もあるからね
一人に流されるんじゃなく、自分がどうか、が大事だよ
RZ以上とRSは求めてるものが全然違う別の車だと思うんだが
RZ以上はトヨタ渾身モリゾウ命がけGT-Four後継のスポーツカー
RSはスターレットの進化形ですが何か?って考えたらわかりやすいな
RS納車待ちイライラ限界の頭でそう思った
86から乗り換えの納車待ちだけどレスポンスの件はアクセル踏むとアクセルユニットが歪んで初期入力が遅れてる可能性はないかな
86でも電スロのレスポンスが悪くてアクセルの補強が定番になってた。因みに激変します。
逆に
s2000とかインテRとかの
レスポンスの鋭さに感動する
1600ターボだから低回転時のレスポンスは諦めろ!
だよねえ
タイプRからの乗り換えだから最初は戸惑ったけど今はブーストかかった時の走りの虜
86も同じだけど低回転だと割とペダル踏んでもスロットル開かないような制御にされてるのよもちろんスロコンでレスポンスよくすればいいんだけど敏感すぎても運転し難いからね。好みよ好み
>>762 2Lの高回転型NAと1.6Lの最新ターボなら
低回転のレスポンスはどっちもそう良くはない
どっちも回してなんぼ
ちなみにFN2から乗り換えだがアレの電スロも結構
ラグがあったので乗り始めの頃、なれるのまでに時間が
掛かったが慣れれば問題なしw
↑YOUTUBEは自動翻訳で日本語選択すると何言ってるかわかる
PCの場合@字幕アイコンをクリックA設定アイコンクリック、字幕で自動翻訳をクリック、日本語を選択
乙。機械はできるだけ人間に合わせて作ってあるけど
人間の方が遥かに適応力も柔軟性も高いから慣れるに限るってのは納得
道具は使いこなすモノ
2500以下の反応なんてどーでもいいような
それって重要なんか?
音変わる3000以上ぶん回すのが面白いけど免許飛んでくわな
街乗りで多用する低回転低負荷領域だからもうちょいつめてほしかったけどね
それはそうだけど街乗りチンタラ速度でヒールトゥしようとしたりしなきゃ気にならんよ何回も言うけど街乗りでもきちんとブリッピングしたきゃiMTに任せたら楽よ
それは一連の話と違って単に低回転すぎ
>>774 ほんとそうですね
3気筒でなおさら低回転うんこだから仕方ないね
街乗りでも2500くらいキープしてないともっさり
お前らよくこんな高いの買ったなあ
買いたくても手が出ないわ
確かに慣れるのが1番ですね。納車が待ち遠しい…
opのインテリアパネルとドリンクホルダー何方も装着してる方いますか?
装着不可って書いてあって悩む。パネルの厚み分当たるんかな。
>>779 不可って書いてるけど全く問題なく付くよ
購入を考えてるのですが皆さんグレードはRZですか?Highperformanceは勿体ないですよね?
俺は自分をエスパーだと思ってるので回答するとHPがベストマッチだと思う
8割+αがHPだったが、最近RCが増えてるらしいから多少変動してるんかね?それでも7割以下にはならんな
サスもデフも全部変える人にHPはもったいないけど、
ノーマルで乗るならおすすめよ
>>779 インテリアパネルとドリンクホルダーとは干渉しないよ、接触もしていない、浮いてる。
私は、ドリンクホルダーを別注文して納車後に自分で付けたよ。
HP買ったけど、この車高はどうしても我慢できずにサス替えてしまった。ので
現車は必ず見に行って、ノーマルのフェンダー隙間や背の高さを確認おすすめ
>>787 むしろ数字的には、素のRZが一番いらない子になってる
あれ?ついこないだまでRZ HPが2位じゃなかった?
前に本スレで論じてた、RCはサス交換前提なので極端に厳しい測定選択してないという話は考慮すべきか
シートとペダル位置のおかしさをモリゾウは何で許したんだろな
>>781 エンジョイ勢なら結果的にHPが一番コスパいいと思う。
ホイール、サス、シート、デフ、オーディオ全部交換するしTSSつけるならRZがいいと思う。
TSS要らんならそもそもRCでいいんじゃないかな。
>>780 >>785 情報ありがとうございます!
発注します!
>>790 競技ベース車なんて売る時も安いぞ
RZとの差額以上に買い叩かれる運命
メーターとハンドルの間をたまたま覗いたんだが
暖簾ついとるやないか
>>790 1st組が注文を入れた時は、こんなに早くRCを快適化する情報が揃うとはわからなかった
今になって見ればRCもあるかなとは思うが、結局はLSDをどうするかが問題だと思う。
AWDのメリットを最大に生かすにはLSDが欲しい、RC(またはRZ)+機械式とRZHP+トルセン・・・
どっちにするかが分かれ目じゃないかな。
競技使用ならもちろん機械式だが、そうでなければ迷うと思う。最初からLSD何それ?
美味しいの?って言うのだったら知らんがw
普段の利便性もトラクションも欲しい=トルセン、とにかくトラクション=機械式
そんで機械式にするとそれ程お安くはならない
HPの大半が街乗り車、サーキット来る人は更に限られるのに、LSD主体話は実情に即してないような
>>792 あの人が乗る場合シートフルバケなんじゃね?
ペダルもガチでフルブレーキなら問題なさそうだし
ペダル位置なんて慣れちゃわないか?
はじめはブレーキの初期制動が強すぎるわペダル位置が今までと違うわでヒールトゥが
やりにくくて溜まらなかったけど7000キロ行く頃には初期制動になれたのか弱くなったのか
分からないがヒールトゥするのになんの違和感も無くなったよ。
まだ慣らし中でサーキットに持ち込めてないからH&Tはそこで判断するかな
アクセルペダルはもう少し大きい方がやり易そうなきはするけど
まあ慣れなんだろうね
滑ったクラッチから強化クラッチに変えた時思いっきり後悔した事があったけどじきに慣れた
そんなもんだと思ふ
>>800 他はちょこちょこ弄れるけどLSDはそうはいかないから
購入時の選択には影響が大きいと思うぞ
それにトラクションが欲しくても必ずサーキット行くとも限らない
かく言う俺もRZHPで待ち乗り、行ってもミニサーキット止まりだしw
TSSは後付けできんけどなきゃないでいいかなとも考えたからね
厳密に管理できない素人メカだからこそ、この車に機械式入れるとあの少ないデフオイルの量が気になって怖いなぁ
エボは0.5Lでも壊れまくるという話は聞いたことが無いからヤリスも大丈夫だと思う
ただ街乗りでも3000km、サーキットや競技使用の前後は必ず交換
とメンテの手間は酷かったけど
TSS意外に便利だぞ
クルコン付きの自動操舵、自動ブレーキありのMTはなかなかないぞ
TSSを装備しないことを誇りに思ってる奴結構いるよな笑
TSSの弱点は海外でも言われまくってるミラーのみかと思ってたら
車線逸脱機能でのハンドル取られるのが、長距離から下道降りた時につい
切るの忘れてて起こりがちなのがね。アプデで自然な介入になってほしい
別に誇りは持ってないけど古い車の維持で苦労した経験から
システムは単純な方がいいかな派
万が一に自分が信用できないのでTSS付きに。
それで車を潰すぐらいなら1回助けてもらえれば元が取れるし、これから歳をとるにつれて可能性も上がると考えた。
若い人は相対的になしでもいいんじゃないかなと思う。
その人たちが私の年齢になる10年後には更に進んだスポーツカーが登場してて乗り換えるかもしれないよね。
>>760 RSはGRのボディ使って作ったVitz RSの後継車的位置付けかなって個人的には思ってる
自分もRS納車待ち中よ
クルーズコントロール中の右足の置き所に困る
アクセルペダルに触れるか触れないかで置いてたけど疲れる
ペダル手前のフロアに置くのはとっさにブレーキが踏めそうにない
ブレーキペダルの上に触れるか触れないかで置くのも疲れる
皆さん。
ナンバープレートは何番にしましたか?
型式?排気量?その他?
>>817 カンクネンのいつぞやのカーナンバーにした
>>817 指定しなかったら不吉なナンバーになったので
希望ナンバーに変更したw
>>817 7053 好きな女の名前だ、お互い別な人間と結婚したけどねw
>>791 厳しい測定してても、みんな好き勝手なインセットのホイールとタイヤに変えちゃうよね
>>817 初めて新車で買ったときの車のナンバー受け継いでる
インスタでRZ売ってHPに乗り換える人居るけどどういう心境の変化だったんだろ
>>826 オープンデフでトラクション足りなかったんじゃね
>>808 805だがTSS無しRCに機械式でも有りかと考えた事もあったが
結局はTSS付きRZHPにしたんよw書き方が悪かったな
ちなみに先日-25mmほどのダウンサスを入れたがTSSは問題ない模様
Dからはレーダーなどの確認&修正はした方が良いと言われた・・が今は放置w
点検入庫の時にでもやってもらおうかと考えてる
せっかくメーカーが努力したのに10kgも重くしてアシストが便利だとかいざというときにって人が案外多くてビックリ
多様性のない人はどんなことにもびっくりするよなw
自分基準でしか計れないのw
サーキットだけならつけなくていいけど、日常の足で使うから俺はある方がよかった
86BRZもMTは付かないことになったし、これにしてよかったわ
MT初心者ですが、スポーツモードは高速道路でトラックモードは峠で使ってますが、合ってますかね?
10年以上ATでイイ年なので人に聞きずらいです。
色々試すのがベストよ。アンダー消したい時にスポーツ、っていう固定観念より、試行で探すのがいい
>>831 うーん俺もそこは蓋開けて驚いた部分だったし、多様性あるならそういう反応も認めるべきでは
10kg重くなるってなぁ
カタログ値をそのまま読んでる時点でビックリだよ
確かに車検証は10kgきざみだし、想像より軽いシステムだったね
TSSネタになると必ず現れる軽量警察いるけど
そんな事言い出したらRCにナビオーディオ&リヤカメラ付きミラーとか、無意味に近い補強バー、純正より重いホイールとか付けてる人の方が理解出来ない
とか言われちゃうぞ…
>>830 サーキット等で0.1秒削る前に街中で事故を起こしたら元も子もない。
上でもレスしている人がいるけど10Kg増えて事故が1件でも減るならアリよ。
>>836 考えてみたら、それらと同じくらい理解されなくても仕方ないってモノなんだよね
TSS付が多数派だからフルボッコにできてるけど、少数派だったら逆立場だったかも。よかった
てか、そんなものに頼らないと事故が心配な人がこの車に乗ってるのか
そりゃサーキットなんか走れんわな
要らんのに標準装備で気に食わないってんならまだ分かるけど
付ける付けない自分で選べるってのに何でしょーもない喧嘩談議になるのか意味分からんわ
そんなに俺の言うことが絶対正義じゃなきゃアカンのか
ローンチはどのスポーツカーでも極端に高齢オーナー多くなるから当然なんだよ
むしろ、事故減って保険バカ高くなるのを防いでくれてるから
サーキット派としても嬉しいよ。来てくれたら更に良いけど、ね
驚いたってだけで好きにすればいいと思う
お互いの価値観理解し合えるわけないし理解し合う必要もないと思う
TSS批判するやつは取り敢えず内装剥がしてから言ってくれ
俺はもう後席も外したわ
そういう煽りがおかしいと思う。違う考えの人も驚く人も当たり前にいるって前提してれば
そもそも自己肯定のために相手を否定しようとするレスしないし、相手が自分を否定してるなんて発想にならない
>>841 年齢層が高い理由はローンチ云々よりも、乗り出し価格がそれなりにするからだろう
それと今の若い年齢層は車に金をかける人自体が少ないし
>>846 BSM目的でTSS付けたけど、オートハイビームの賢さにはビビったw超便利w
だがオートクルーズ関係は全く使う機会が無い・・・(´・ω・`)
>>839 事故を起こす人は事故を起こしたくて起こしている訳じゃ無いぞ。
機械の制御で防げる事故が今はあるのだから付けていてもおかしかないだろ。
事故によって仕事を失う可能性すらあるわけだし。
まさか「俺は事故を起こさないから」なんて言って任意保険に入っていないなんて事無いよな?
だから言いっこ無しねってつもりが逆に煽ってしまった…すみません
RZHPにTSSつけておきながら、両席フルバケ&リヤ回り全外しにしてさらにバッテリーまでMV072に変えようとしてる人も居るんだから世の中ほんとわからないよな…
私のことですが…
EXキーパー完了したって連絡きた
明日から通勤快楽もとい通勤快速に投入するお
>>849 MV072ってアイドリングストップ対応バッテリーなんですか?
>>857 ラック、レムス、クルーズどれかに電話して聞けば優しく教えてくれますよ
知らんけど
オーナーの方教えて下さい。
任意保険料ってかなり高くなります?
自分は、30歳以上・20等級・車両(エコノミー)付で現在トヨタ86です。
>>860 車種別料率は検索したら出てくるから86と比較すればだいたい分かるよ
>>860 結局、発注したんか?
そうでないなら、あれだけ指摘されても
ここに訊きに来るとは中々図太いな
教えてください。
マグネット付きドレンボルトは
アルミってやばいんですか?
先週初めて試乗して、今日、仕事帰りに勢いで契約してきたー。
納車は8月だそうな。
楽しみでしょうがない。
>>864 オススメしない。舐めやすい。プロでもミスする。少し前までドレンはトルクレンチ使ってなかった所あるし、もっとヤバいのはオイルパンがアルミの車、最悪オイルパン交換になる。痛い目をみた。
マウント取りたい阿呆相手にするから伸びてるな
もしくは自分と違う考え理解出来ない阿呆だろうから、真面目に相手するだけ無駄
俺はTSSは付けて、少しだけ無くても良かったかなと考えたけど後悔してない
やっとシートベルト付くので走りに行きたいが、関東で手頃なクローズドコース、お勧め有りませんか?
今日納車になったんだが、このクルマの踏みたい欲求ヤバすぎるな
慣らし運転期間は修行だわ…
普段使いもするからバックモニター無いと危ないと思って安全パック入れた
駐車場で後方視界悪いの怖く無い?
>>872 >>873 ありがとう
日光、良さそうと思ったら、スケジュールらイベント山盛りだ
群サイはフリーで走れるって知らなかった
Youtubeに動画上がってる浅間台ってどんな感じでしょうか
イベント入ってない週末ふらっと行ったら流石に無理ですかね
>>875 浅間台ジムカの聖地
成田おすすめ昔々のカートコース
質問なんだけど、アイドリングストップを無効化してる状態でエンストした時って、クラッチ踏むだけの自動再始動も無効化される?
まだ納車待ちなんだけど、キャンセラー買うかで情報収集中で
されません
無効化と言っても市販のものはスイッチでアイストオフしてるのと変わらない
>>877 エンラージ商事のアイストキャンセラおすすめ
完全カプラオンでDIY慣れてれば5分で取付完了する
https://enlargecorp.co.jp/products/detail/882 もちろん自動再始動も無効化されない
ちなみに、アイストがエラー(アイストランプが点滅)になると自動再始動も無効化される
>>879 無効化されませんよ
間違った情報を書かないように
どなたかHKSスーパーターボマフラーと純正マフラーの重量差ご存知でないでしょうか
>>881 HKS 17.4kg
純正 11.9kg
>>882 ありがとうございます!5キロ痩せます!
その意気いいね。音最優先、次に軽さ。人それぞれにある
>>880 文盲ですか?
>もちろん自動再始動も無効化されない
ちゃんと無効化されないと書いてますが
>>883 素晴らしい
TSSガー重量ガーに見習ってほしい心意気だわ
自分に軽量化の余地がないで言ってんなら認めるけど
加速騒音に合格してないやつならすでにヤシオ製がある
車検対応だとサードが先かレムスが先かレムスはすでに予約受け付けてるが
いいね。チタンは独特の音もあるし、やはり軽さは正義
sardのチタンマフラーの音聞いてみたいな。値段は30万くらいかね
ステンレスすら朽ちていく塩害地帯なのでチタンにしたい
>>888 レムス、あんなヤンチャな音で車検対応なの⁈
納期:開発中(2021年初夏発売予定〜製品初期ロット7〜8月、9月生産予定分)
保安基準検査合格次第生産開始:事前予約受付中(販売価格30万円前後を予定)
実物があのままかはわからん
>>894 純正がとても軽い。
他社のステンレスマフラーも
殆ど純正より重いはずです。
>>893 レムスが最初に上げた動画のままなら100%アウトでしょうね…
あと、横置きタイコの社外品に共通して言えるのが、純正と同じ隔壁消音なら残念
>>894 パイプが肉厚でゴン太、タイコサイドも暑い、極めつけは消音管付き
純正が70.0→60.5→42.7×2のところ
HKSは74.7→74.7→60.5×2
完全にオーバースペック…
>>898 タービン交換にも対応可能ってうたっていなかった?
そこを目標に開発されているのでしょう。
>>887 フルチンに見えて、何いってんだコイツと思った
くだらなくてスマン
ENEOSスーパーサビガードって?
黒とクリアの別がググれない・・・
おせーてエロい人。
関東なんだが下回りするとこ少ない。
近くだとENEOSかタイア館しかない。
これならスリーラスターと変わらんやろ
Dでスリーラスターやってもらえ
トヨタのディーラーに行くなり電話なりでシャーシクリアとシャーシブラックについて問い合わせりゃええやん
>>899 街乗りメインの自分の愛車でやる気は全く無いが
タービン交換でカリカリに仕上げた人様の車は見てみたいのう
>>901 エネオスフロンティアのメニューだと
塗装タイプ黒・透明(どちらも同じ)
剥がれやすく剥がれたら効果なくなる
安い
粘性のあるグリースを塗るノックスドール
耐久性高く3〜5年ぐらい維持出来るらしい
高い
ノックスドールを頼んだわ
なんだかんだノックスドールはしっかり施工し切ると効果もあるし遮音性も思いのほか良いね
そして数年後ノックスドールの下で成長した錆にショックを受ける
トヨタ GRヤリス 試乗レポート By Jeremy Clarkson
2021/04/09 18:00
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1078820776.html 私は新型ヤリスなど絶対に運転したくないと思っていた。
にもかかわらず新型ヤリスを1ヶ月以上借りることになってしまったため、
拳銃の手入れと遺書の準備をはじめることにした。
ジェレミー・クラークソン
いつものジェレミーだ
後半上げまくるには、まず皮肉と世間話から
にしても褒める所多過ぎて普段ほど前置きに割けなかったようだが
ジェレミーの身長ならシートの高さはもっとボロクソ言うと思ってたがなぁ
下廻りの防錆、フェルタンってどう思う?
何やら樹脂系らしいのよね。
ノックスドールよりいいのかな?
>>913 こちらも明日納車でアンダーコートどうしようかまよってた、フェルタンそうとうよさそうだね。
施工店リストなんぞを見たいのだけどどこかにあります?
>>913 ノックスドールと考え方が逆だね
Nox=柔らかく粘着
フェル=固く密着
どっちも剥がれない事をアピールしていて施工費用も似たようなもん
施工して経年変化も含めてwebで報告してくれ、その内検索できるようにね
上の
> 純正が70.0→60.5→42.7×2
> HKSは74.7→74.7→60.5×2
に加えると
TRDは70.0→65.0→42.7?×4
だな
ただしHKSもセンターパイプ74.7の前に渦巻き型ガスケット65が入る
TRDもセンターパイプ前に純正ガスケットとあるがこれも65なのかな?
フェルタンは硬いから長く持ちそうだなと。
そのうちしたい。気になる人は
プリンスレジンで検索するといいかもよ。
>>917 HKSも確かに65が入りますよね…
一番太いとこは確かに74.7だけどフランジのとこでギュッと絞られてる
絞り無しとはいかにw
って事は65フランジ以降はいくら太くしても意味ないのですか?
流体に詳しい人教えて…
>>921 配管は太いほど流速が下がるから摩擦抵抗は小さくなる
配管の一部に絞りを設けると圧力抵抗が生じる
Φ65一定の配管=大きい摩擦抵抗
Φ74.7に絞り=小さい摩擦抵抗+圧力抵抗
摩擦抵抗は管の長さに比例するのでフランジの後ろが
ものすごく長いならば太くする意味はあるが
フランジで生じた縮流が一様流になる前に管が終わるなら
Φ65より太くする意味はほとんど無い
実際はレイノルズ数や管の内側の粗度、絞り形状、
フランジのエッジ形状に左右されて定量的に語るのは難しい
>>920 プリンスレジンよさそうだけど、基本東日本でしょ
西日本からだと福井のショップが一番近いのだろうか
>>922は一定流速の場合
3気筒エンジンはタービンを通っても一定流速とならず
パルス状だからもっと複雑だった(動圧過給)
パルス流では絞ることによって流速を上げると慣性による掃引効果が見込める
絞りを設けると低域トルクが増すのはこのため
低域で流量少ない=掃引効果>絞りの抵抗
高域で流量多い=掃引効果<絞りの抵抗
>>922 これは水道ホースでなんとなく体感できそうだけど、
>>924 これは水道ホースでなんとなく体感できるかな?
間違いなく安いRCは競技用と割り切らないといけないが、良い駆動系買ったという満足感でどうとでもなる
RZHPの追加分がサーキット行かないなら宝の持ち腐れでも、色々ついてる満足感でどうとでもなるのと一緒
>>923 京都から福井まで持ち込んだわ
10万したが仕上がりは満足してる
最近シフトがスコスコ入るようになってきた
走行距離は今6000kmほどで4000kmを越えた頃から
手応えが良くなってはいたが近頃はもっとイイw
新規納車組も楽しみにしてるといいぞ
ウチは1万キロ超えたけどエンジンもアタリがついてきた感覚
いま1500km位でミッションの堅さがほぐれてきた感じ
エンジンはまだ上まで回してないからお楽しみはこれから…
>>928 グーネットに写真あるね。 これは納車の足で持っていった感じ?
愛媛からになるんで、ちょっと相当計画しないと持っていけないんだよね。
関西の人が福井に行くくらいだから、西日本にはまったくないんかな〜
>>930 赤色
>>933 調べた限りでは福井が一番近かった
ナンバー灯ってディーラーで白い光に変えてもらったら工賃幾らですか?
>>935 自分でやったほうが安いし早いよ
3分でできる
SUS POWER AIR FILTER LMの交換時期って?
(ブロアでお掃除しているとして)
おせーてください。エロい人
>>943 ブーストのかかりが悪くなったら
(使う環境の埃の多さで持ちは全然違うから走行距離とかで判断するのは無理)
ただし、気温によってブーストのかかりは全然違うから、おすすめの方法は同じフィルターを2個買って、1個は新品のまま保管
ブーストのかかりが悪くなってきたと感じたら、保管しておいた新品に変えてみて差が出るか比較
差が出なければフィルターは元に戻して、またしばらく使う
差が出てれば保管してきた新品の方を使い続けることにして、また一つ追加で買う
>>935 自分は納車時にLED持ち込みで無料でやってもらった
>>945 横からだけどその方式良いね。実行させて貰いますありがとう
SUS POWERとかありえねー。エンジン消耗品か。
ドイツ在住でGRヤリス購入。あんまり興味ないかもしれませんが、トヨタはヨーロッパでも各国用に結構作り分けてて面白い。よく言えばコスト意識が高いと、悪く言えばケチ(笑)
ヨーロッパ版はおおまかにサーキットパックかコンビニエンスパックの2種類。サーキットパックはRZHP相当だけど、JBL、HUD、BSMは付けられない。あとICスプレーはヨーロッパは無し。リアフォグは標準装備。リミッターは230km。あと馬力が10ps低いのは、ヨーロッパはGPFフィルター義務化されてるのでフロントパイプにGPFフィルターが付いてるためと思われます。シート等のステッチこっちではサーキットパックはエモーショナルレッド標準です。シートヒーターはhigh, lowの2段階。
>>951 ドイツだと本体価格と諸費用っていくらですか?
日本にない税金とかもある?
ドイツは多分ヨーロッパでは最安でサーキットパックで37690ユーロ、490万。他は少し高く、デンマークとかは1000万近くになります。寒冷地仕様はオーストリア、スイス、北欧になってて、フロントガラス、ドアガラス、PTCヒーターとその配線、コンピューター?が違います。ワイパーデアイサーとそれ用のヒューズはどこも装備無し。日本だけのようです。あとはカウルトップベンチレータールーバーが寒冷地仕様になってるくらい。その他違う点は、シフトアップインジケーター(といってもただ上下の矢印が表示されるだけ、燃費運転用です)、助手席エアバッグ解除スイッチがあります。あとリアのサイドスカート上にヨーロッパのみ、飛び石プロテクターが貼られています。58742-52430(左)と58741-52420(右)でProtector, quarter panelです。日本だと寒冷地仕様でワイパーモーターが、強化されてさらにリンクにバネがつきますがこっちは北欧含め共通。強化版かどうかわからず…。左ハンドルMTなんでフットレストが広く快適なのはいいところです。長文失礼しました。他に何かあれば答えます。
>>951 諸費用は日本からの輸送費89000くらいかかりました。3/18予約で11月末納車。税金は去年より年あけてから高くなりました。排気量とCO2できまります。去年が25000くらいで今年から3万近くだったかと。他には費用かからず。ちなみに初回オイル交換はヨーロッパでは15000kmです(笑)。デフオイルとかは2年とかだったかと。こっちでは1000kmとか慣らし後の交換は昔はしてたようですが今は殆どしません。ドイツの嫌なとこは、全てノーマルの情報(タイヤ幅等)が登録されているので、何か変えるときは全て陸運局で検査、役所で登録なので金と手間がかかります。あとドイツの認証受けてない日本のパーツとかはまずパーツの品質鑑定とかがあるのでそれだけで万単位で金がかかるようです。なので日本製パーツとかをつけるとべらぼうに金と手間がかかります。あとはチューニング内容によっては保険料がかなりあがります。チューニングは全て保険会社に報告が義務です。
>>926 掃引効果は水道の蛇口を一気に閉じると分かるよ
蛇口を閉じてもホースの中の水は慣性で前進を続けようとするから
ホース内が負圧になってホースがわずかに縮む
流体が液体の場合は別名水撃作用ともいう
諸費用でいうと、ガソリンがハイオク200円/リッターなのと、その上の102オクタンとかだと230円くらいと高いです。保険料も日本の1.5倍くらい。ただ等級が40くらいまであるので無事故継続なら安い。タイヤはべらぼうに安くて、日本の半額ですね。夏も冬も。スタッドレスは240km表示がほとんどで、元道民としては固く感じます。まあ北海道のような凍結路にはヨーロッパはならないのでアウトバーン160kmとか冬でも出しますし…。イギリスではシートヒーターが省かれて、かなり批判があったようです。あとスペインポルトガルあたりもシートヒーター無し。東欧も寒冷地仕様に近かったはず。みんカラでみたのですがサイドスカートの塗装欠け?は今保証で修理予定です。再塗装するとか。モールの浮きと、リアゲートの傷は該当してないので様子見してます。
https://www.toyota-tech.eu/ ここに登録して1時間とか1日とかの料金を払えばトヨタのパーツリストが全て見られます。日本版とヨーロッパ版を見比べてました。日本版は車名が表示されないのですが2020のとこから行けます。
あ、あと違いとして、フロアマットは9000円くらいで安いです(笑)。後席真ん中はマット無し。運転席だけでも購入可能なようです。だいたい違いはこんなとこかと。コンビニエンスパックはRZ相当で快適装備と安全装備がフル装備です。しかしヨーロッパでは7割以上サーキットパックです。ドイツは2月1200台以上売れたとかで、日本はRS含むのを考えると日本以上に売れたんではないかと。
>>955 情報ダンケシェン
イギリスの友だちが言ってたけどアマゾンでサンディスクSSDが
日本のアマゾンの2倍するとか、物の値段ってよくわからんね
車も日本の方が安いんだろうね
GRヤリスRSの265万円とか相当うらやましがられそう
>>959 ドイツは消費税19%ですので…。それでもヨーロッパでは安い方です。あと日本車はEUでは10%近く関税かかってます。去年納車だったのでコロナ減税で消費税は16%でした。冬タイヤ(コンチネンタルスタッドレス)と冬ホイールはRZのエンケイ、空気圧モニターもう1セットで2100ユーロだった気がします。空気圧モニターはヨーロッパは義務化されてます。確か中国アメリカヨーロッパは義務化で日本だけされてなかったような…。ドイツ車も考えたんですけど、日本で買うのと全く値段変わらないです(笑)。なのでこの価格帯だとゴルフとか買うくらいなら信頼性もあって楽しそうなGRにしました。シビックlimited editionはヨーロッパ100台限定でしたが日本よりさらに軽量化されててエアコン付けられず、完全なサーキット用なので諦めました。
>>960 昔ドイツの友だちんとこに泊まってたときのこと思い出したわ
VWゴルフだったけど「窓開けるな」って言われてて
夏でそこそこ暑くてエアコンなしでつらかった
アウトバーンとか走るとフロントガラスに大量の虫!!!!w
糸なんか赤も白も金額同じなんだから
全車レッドステッチにしてくれりゃいいのに
>>962 そうですよね、謎です。オーストラリア、イギリス、日本も右ハンドルなのに部品番号結構違いますし…。しかし日本以外は標準で全部赤ステッチのようです。あと飛び石プロテクターがヨーロッパだけなのも疑問ですね。見栄えはそんな良くないけど効果はあるかと。自分は日本ではレガシィとかwrx乗ってたんで、スバルだと全車寒冷地仕様だったし、ここまで作り分けるトヨタにちょっと驚きです。なるべく同じにした方が作り分けたり管理したりコストかからんのではないかと…。空気圧モニターも部品番号違うんですよね。受信側も違うようですし。これは電波?の関係かもしれませんが。あとディスプレイがヨーロッパの言語は表示されますが日本車なのに日本語表示不可です(笑)。ディスプレイオーディオの方は日本語表示も音声も問題ないですが。
>>949 エアクリのろ過性能と圧力損失はトレードオフというけれど、
逆に言うとSUS POWERってそんなに圧力損失小さいの?
>>954 >飛び石プロテクターが貼られています。58742-52430(左)と58741-52420(右)でProtector, quarter panelです。
これ興味あるわ〜wでもヨーロッパの試乗記事とか見てもパネルらしいものが確認できないのは何故?
パネルと言うからにはプラ板?で結構大きい?のかな、写真確認できるサイトとかあったら頼む (-人-)
>>962 赤ステッチは日本では1st限定にしちゃったから難しいかもね。
>>963 20年くらい経過したときにエンスーの人が喜びそうだ。
この部品番号の品物は廃盤だけど、ドイツ製のこの部品番号の品物が着くよ、とかさ。
>>956 今度試してみようかな。水道のような低圧では分かりにくい気もするけど。
ドイツの人ありがとう
すごく興味深い
パーツ交換とかクッソ面倒臭いのね
しかしこの時代になっても、自分の興味ある事柄の海外事情って、意外と伝わって来ないもんなのな
出羽守がまだまだ有効な訳だわ
プロテクタはWRXに貼られてる透明の強化フィルムと似たようなものじゃない?
あれ、ものっそ直ぐに劣化して色が付くし、フィルム周辺に浮きが出来るしで、効果分からないまま剥がすのが常
日本人気質でしょっちゅう洗車する人には向かない気がする
フェンダー傷酷いって人ちらほらいるけど、そんなに傷なんて入るかね?
3000キロ弱走行だが今んとこ飛び石傷なんて全く見当たらんけどな
まだサーキットは未走行だが、速度域上がると即傷だらけになっちまうんかね
キレイなとこだけ走ってるならそんな付かないんじゃ
路肩側に落ち葉や木の枝大量にある峠走ったら左側に結構キズついたよ
日本は山だらけなんで、少し山道入ると低速度でも跳ねまくるね
サーキット行くと、一発が深いし、こんなとこまで!って場所に付く
でも何よりも、この最高のフェンダー生かしたツライチホイール履くのがいちばん跳ねる
でも一度履いたらもう純正の引っ込みには戻せないw
ドイツの人の話は興味深った。
モリゾウがこだわって作り上げた車がドイツで日本人が乗ってるなんて師匠の成瀬さんもあの世でさぞ喜んでるであろう。
>>980 エボの安いグレードとヤリスの高いので比較してないか?
>>980 エボって230万で売ってたのか。
買えばよかった。
エボインプは安い方の値段で○○○万円~が普通だったのに
GRヤリスはRZHPの値段から語られがちなのはなんでたろ
>>984 それで買わない理由になるなら良いんじゃない
こんな良い車を独占は勿体無いとは思うけど、面倒な人がオーナー仲間になっても嫌だし
>>984 たぶんインプスペCとかエボRSは、最初からフロントトルセン
当たり前なんだろうが、屋根の雨音がすごいね。
雨の一粒一粒が屋根の何処に当たっているかがわかるくらい。
でも、カーボンだから音は悪くない
前の86は安っぽい音がバラバラなってた
>>990 スイスポはトタン屋根のようにうるさくてどこに落ちてんのかわからんぐらいだったよ
7じゃ20年前なんだが
停滞してる日本でも流石に貨幣価値違うだろ
頭オカシイ
日本は停滞してても、自動車の原材料はほぼ全て輸入に頼っていて、国際的な資源価格の影響を大きく受けるからな
電制増えてソフトの開発費含めてコスト増えてそうだしな
パワーウインドウぐらいアナログじゃ駄目なのかと思うわ
>>968 http://imgur.com/gallery/AAG4kMg プロテクター画像あげてみました。わなるかな?最初は剥がし忘れと思って剥がそうとしたくらいです(笑)。意外としっかりくっついてて取れにくそうです。厚みもそこそこ。まあこれより上は汚れますけど。
この透明シールみたいなのが例のプロテクターですか?
書き忘れましたが赤とホワイトパールが+800ユーロ、黒が550ユーロでした。あとイタリア製のアルミスカッフプレートが70ユーロくらい。UKでは標準らしいです。ただイタリア品質なんで傷があったり、あと5ドア用をGRヤリスのマーク付けて作り直した感じなので短いです。楽天で19800円で売ってますが。
この前リアホイールアーチにドアパンチ食らってディーラーでは板金不可。幸いデントリペア業者にプル法?で完璧に修理してもらえましたが…。リアフェンダーは袋状になっているのでデントリペアもプル法のみだし、GRヤリスの場合はリアフェンダー膨らみも大きいのでかなり修理困難だそうです。ディーラーからはもし直したければクォーターパネル切断、新しいの溶接して塗装と言われました(笑)。日本でもデントリペア業者がGRヤリスのリアフェンダーをプル法で直したと書いてるブログ等が散見されます。出っ張っているので被害を受けやすいのかと。修理が難しいそうなので注意しなければと思いました…。
>>998 ちゃっちいですがそうです(笑)。納車半年、洗車は月1でベルトコンベア式の洗車場で洗ってますが今のところ剥がれる気配はありません。
-curl
lud20250105070029caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1616968847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part25 YouTube動画>12本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part39
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part35
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part23
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part29
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part33
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part36
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part18
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part26
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part41
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part32
・【TOYOTA】GRヤリス オーナ&納車待ち part14
・カローラクロスオーナー&納車待ちスレ Part2
・2代目アクア オーナー&納車待ち専用 part1
・2代目アクア オーナー&納車待ち専用 part2
・新型ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part1
・2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part16
・新型ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part2
・2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part8
・2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part6
・2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part3
・2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part13
・TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part48
・2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part22
・2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part14
・2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part11
・TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part45
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ちHV専用1
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part44
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part62
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part43
・【TOYOTA】C-HR オーナー&納車待ちスレ Part 23
・【TOYOTA】C-HR オーナー&納車待ちスレ Part 15
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用29
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用31
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用13
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用21
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用35
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用34
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用34
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用16
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用24
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用39
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用33
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用33
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用36
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用18
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用19
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ちHV専用2
・【TOYOTA】GRスープラ オーナー•納車待ち
・【TOYOTA】GRスープラ オーナー•納車待ち
・【TOYOTA】ヤリスクロスオーナー&納車待ちスレ ★2
・【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part3
・【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part4
・【TOYOTA】GRヤリス 蘭E納車待ち part2
・【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part11
・【TOYOTA】GRヤリス 蘭E納車待ち part1
・[TOYOTA]86/BRZ★180★[SUBARU]オーナー&納車待ちスレ
・[TOYOTA]86/BRZ★185★[SUBARU]オーナー&納車待ちスレ
・【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用6
・【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用18
・【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用21
・【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用20
・【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用1
18:22:51 up 13 days, 19:26, 0 users, load average: 6.15, 7.97, 8.23
in 3.1514980792999 sec
@3.1514980792999@0b7 on 012708
|