◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース153 YouTube動画>5本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1669154557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。
マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。
次スレは
>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には…特になし!w
前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース152
http://2chb.net/r/auto/1665525195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
褒美として100系のライトユニット(片方)をやろう(マジ)
ただしどっちの方かは忘れた
スレタイ
ボンゴブローニィは分かるけど
レジアスなんて型落ち、はよ消してや
>>4 あ、IP無しスレがどうのこうのってのは消したんだけどそっちは気にしなかったな
カタログから無くなっても世間から消えたわけではないので名前消すとかでは無いんじゃないかな?
腰痛酷いんだがおすすめシートかクッションを伺いたい
>>6 RECAROのSR-7Fにウルトラローポジレールを使ってるが長距離も楽でいいわ。
合う合わんがあるからショップで試座してみたら?
自分は色々探したが、クッションの類いでこれといった物がなかった
>>6 クッションでいいのはないね
うちはIKEAのクッションを運転席と助手席に引いていて、後部にはジェル状のクッションを引いてる
けつが痛くなったりしたら置いたり外したりしてる
シートを交換する予算があるならレカロ一択
シートヒーターも付けれて腰への負担は圧倒的に少なくなる
俺は純正シートにシートヒーターを付けていて、その上にフレックスのシートカバーをしてる
腰を温めるだけでも腰痛は楽になるよ
これからの時期、子供を連れてスキーをしに東京から山形まで何度も往復するから俺もレカロを検討中
東京山形往復って450キロぐらいか
腰痛対策しておかないと酷いことになりそう
ディーゼルかガソリンかわからんけど高速だと無給油で行ける?
ディーゼルだけど東京から給油無しで行けるよ
なんかあると嫌だから途中で入れたりするけどね
腰痛よりも暇なのと眠気対策の方が大変だよ
ハイエースは運転席よりも後部座席が地獄だから
ちょっと相談
ディーゼル海苔だけど、給油したとき、後から少しおもらししてボディーに垂れ跡が付く時にがある。注ぎ口まで満タンとかにはしていない。給油キャップも変えた。給油中に開閉フタにキャップをかけないとかしてる。助言ぷりーず
>>9 普段より背もたれ立て気味にして座面内角にしっかりケツ入れて乗ってたら山形余裕だよ
最近急用で都内から秋田湯沢(約600キロ弱)までデラバンで行ってきたよ
同じく盆に急用で行った福岡は渋滞しまくって29時間かかって朦朧になって着いた。あと熊本震災のとき翌日に行くことになって山口まで来たところで2回目の本揺れ来て朝まで関門橋が閉鎖されて朝6時解除してから走ったら古賀(博多の手前)で通行止めで下走って博多ついた頃復旧どこじゃなくなったから帰っていいと言われてそのまま上り博多方向乗って往復35時間で戻った翌日に右腕がエコノミー症候群みたいになって数日動かなくなったw
不思議と腰は大丈夫だった
>>13 いや、無理だわ
スバルのアイサイト付きの車で1日750キロ運転が自己最長だけどアイサイトって混んでない高速だとセミオートでDVDで映画見ながらでも問題なく運転でみるから腰さえ大丈夫ならそれほど苦痛でなかった
ところで日産のオートパイロットの完成度試した人いる?
どんなか気になる
そのあたりの技術外トヨタは劣るよね
特にハイエースみたいな商用車
>>14 そりゃ配送関係も乗るんだから仕事サボりみたいな仕様は無いだろ。
>>14 エクストレイルって友達の車に乗ったけど、全くもってつまらない日本車だったけど
>>14 先日嫁車に買ったシエンタのレーダークルーズ試したが(下道でw)いやまじでハイエースにコレ欲しいわ
自動運転を体験してからは普通の運転は苦でしかないよねw
自動運転童貞でハイエースしか知らないなら、その方がいいかもw
スタッドレスの購入を考えてます。サイズを純正195 80 15にするか215(225)の16インチにするか、どっちがいいですか?
好きにすりゃいい
前スレにも950あたりだったかな?載ってる
インチアップより215か225で設置面積増えたほうがいいのかな?と思いました
15インチの方が良いよ
多分バン用が16インチはほぼ無い
あと安いし
>>12 軽油粘るから給油止めてノズル上向きにして少し待ってから給油口から離してみたら?
>>20 いいってコスパなら断然15インチのノーマルサイズだろ。
カッコいいの欲しいなら好きにしたらいい。
主観だけど車高下げなきゃ15インチも悪くない。下げてたら15インチはカッコ悪いな。
>>7 納車されてすぐに腰が痛くなって、まさしくそれに取り替えたらマジで腰が楽になった。
交換前に安く対処出来ないかと1万位のクッションでゲルタイプ買ったけど無駄遣いだった、
RECAROとウルトラローポジは良い気がする。
>>28 SGLの純正シートもそれほど悪くなかったんだけど、前車で使ってたSR-7Fがしっくりくるから載せ替えたんよ。
ウルトラローポジレール、信号が見やすくて乗り降りも楽でいいわ。
ただ、ハンドルセンターがズレるのとBピラーにショルダー部が干渉するのはネックだね。
ナイトロパワーのホイールとスタッドレス買った
届くの楽しみ
今どんなホイール流行ってるんやろ ぜんぜんわからん
ウルトラローポジも付けてたが低すぎるんだよなあ。
まあシートの頭のクリアランスを考えると仕方ないって感じがするけど。
今はブリッドの純正レールなんだけど逆に高過ぎなんだよね。
結果レカロのローポジションぐらいがちょうどいいと思う。
>>33 良いね
俺も予算許せばそれにしたかった
スタッドレスだから安いデイトナや
夏タイヤはオープンカントリーとナイトロにするつもり
>>5 レジアスがダメなら1型~3型乗りもダメってことになるよね
下手すれば現行ミラーじゃない4~5もダメ
>>18 はじめはそう思うんだよ
ノロノロ運転や高速はいいけど流れてる下道だとさ
前の車が下手くそな運転
急加速したり減速したりだと気持ち悪くなる
まじ酔えるレベルだよ
あと先行車いないカーブは設定速度で突っ込んでいくから普通に死ねるね
LEXUSとかは純正ナビのマップに従ってカーブは自動で減速してくれるらしいけどさ
>>12 2型の時全くなかったけど
5型になってから何回かに一回お漏らししてる
ツルツルいっぱいまで入れてもお漏らししない時もあれば
5センチ下ぐらいで止めてもお漏らしする時もあるし自分も教えて欲しい
ツルツルいっぱいにしてない方が漏らしてる気がするな
よく若い兄ちゃんがカスタムガソリン車乗ってるけどハイエースならディーゼル一択だよな?
ハイエース専門店でそそのかされて買わされたんかなw
>>40 広さだけが欲しいならガソリンで良いと思うけどね
安いしね
ディーゼルSGL乗りだが、燃費入れて考えてもコスパ最強は、ガソリンDXな気がしてる
>>36 最新型はその辺もかなり改善してるよ、気になったのは先行車が店入ったりするのに減速→曲がるの動作の時追従して減速するんだけど人間はウインカーとかの兆候見てアクセル離すけど物理的に減速接近しないと反応しなくて仰る急減速と前車離脱後に猛然と加速するのは体験した。当然のように赤信号停まらないし…まぁ画面に「一般道で使用しないでください」と出るのだけどw
だからダメとは思わないかな。確実に足の負担減るし
でも搭載すると流れ的に全車標準になってまた車両価格が跳ね上がるのは避けたいってのも働くかなw
>>26 それはスパイクタイヤ時代の話し。
設置圧高い方がスパイクが食い込むから。
スタッドレスは幅が広い方が良い。
食い込ませるのではなく摩擦力で止めるから。
摩擦力は面積に比例する。
>>47 凍結路面での話だろ?
基本純正サイズが良い。
リセール考えたらコスパ最強って
一言一句ダサいと思わん?
ダサいとは思わないけどリセールを考えたら最高って言葉なんでしょ
いい歳したおっさんが最強とか言ってるのはカッコ悪いし、中古で買う人とか予算が出せなくて泣く泣くディーゼルを諦めるとかはダサいと思う
俺もその1人だw
オッサンな俺50超えたし自営でそんな儲かってないから今年買った7型ハイエースが最後の車だと思ってメンテしながら乗ろうと思ってる
燃料代でガソリンとディーゼルの価格差は7、8万キロ時に埋まるからね。そこまで乗らないにしても、金あるならディーゼルにしとけ。ないならガソリンで我慢しろ。
>>54 7、8万キロって皆そんなに早く乗り換えるの?
年間2〜3万キロ乗るので過去乗り換えた車は全て15万キロ〜20万キロな俺はやっぱり貧乏人なんだな
>>55 いいんだよ
誰がどう思おうが我が道を行けばいい
車なんて消耗品
4型7年でもうすぐ3万キロ
ほとんど雪も降らないが
年に数回積雪したら
別のクルマあるし
ナローガソリンで満足
一度、ディーゼルに乗るとガソリンがえらい遅く感じるようになるのと、高速でかったるいだけ
知らないなら知らないままいったほうがいい
ディーゼルを知るとディーゼルが1番いいと思っちゃう
>>58 ディーゼルはうるさい
DPF付きだとアイドリング出来ない
デメリットもありんすよ
>>59 DPF付きだとアイドリング出来ないとは?
ディーゼルエンジンの事知らないお馬鹿さん?
>>61 雪を走るなら絶対に四駆がおすすめ
サーフィンとかキャンプとかでも四駆がいいね
他は二駆でも困らないな
四駆の方が下取りは高くなるらしいよw
>>45 それがリセールの状況変化してて
5年までなら
新車価格とリセールの差額で考えると
ガソリンのSGLDP2が最強なんだけど
ずいぶん昔の情報ですね
>>62 ほとんどキャンプ、雪道は月に1回とか、、、
下取りは四駆かあ
>>63 テメェはハイエース専門店の販売員だろが!!w
必死すぎw
ナローガソリン四駆があればそれもいいと思った。
いまのディーゼルは距離走った時神経質な印象で。
ナローガソリン四駆ない理由ってなんなのかね。
1TRじゃトルク不足かな?
軽より走らない鈍足なガソリンで満足できふなら、絶対にレギュラー仕様のを買った方がいいよ
安いエンジンで購入価格が安くてさ
ただ、燃費が悪くて燃料費がかかるのと、高速とか荷物を積んだ時の走りの亀っぷりが耐えられるのなら
レギュラー仕様もターボがあればいいのに
ディーゼルはターボが気持ちがいいんだよ
軽く踏んでればグングン加速するエンジンが気分いいな
冬スポ行って、いろんなゲレンデの人と話しててハイエースの2躯なんやけど…って言うと皆「うわっ」て顔してくるわ
戸隠のおっさんは後ろに200キロくらい積んでくれは滑らんよとか無茶苦茶な事いってきたわ
2躯ハイエースさんは越後湯沢みたいな除雪ガッチリで平地にゲレンデあるようなとこ以外はやめといたほうがええで
キャンプサイトに行くときよキツイ坂って、二駆スイスイなの?荷物たくさん積んだ場合ね
また二駆と四駆で争ってるのかw
どこの誰とも分からない名無しの権兵衛通しで何やってんだか
>>54 マジで?どんな計算?
ワイナロー4WDやけど、ガソリンとの差100万円近くあったぞ?
2WDでも60万円は変わるし
計算式かその条件頼むわ
ガソリン車の設定でプラスマイナス0
ディーゼル プラス60万ちょい
二駆 プラスマイナス ゼロ
四駆 プラス30万ちょい
差額は百万円
ディーゼルとガソリンの価格差
リッターの距離でガソリン平均リッター6キロ
ディーゼル8キロ(都内調べ)
リッター2キロ違って、その差で何万キロって話になってるんだと思うけど、そんな事はどーでもよくて走りがパワフルかとか静かなエンジンがいいとか色々とあると思うんだよな
ハイエース乗りは金がない奴がほとんどだから、ディーゼルとか四駆を買わない奴らが僻んでるから論争になると思ってる
今は買い取りはガソリンとディーゼルどっちが割が良いの?
ディーゼルはアドブルーなって下がったんかな?
それとも距離によって下がり率が変動する?
>>68 満足できふならって何処の方言?
田舎者の意見はいらね〜
比較的安いガソリン2wdの中古に人気が集まってるとかじゃない?
>>73 俺もナロー4WD狙いだからディーゼルしか選択無いけど
7万キロとかでペイ出来るって信じられんと思ってね
かなり燃費差あるハイブリッドとかでも、差額埋まるの相当掛かるって話だし
ガ燃料費で差額が埋まるとか考えなくて、走りがパワフルとか静かでとかで選べよと思うけど
フレックスに行った時は在庫のほとんどがディーゼルで、フレックスで買う層はほとんどが軽油の車両だって話だったけど
レギュラー車には無いターボ設定のディーゼルで、1番高くなるオプションな訳だし余裕があればディーゼルがいいと思ってるが
>>79 今フレックスの中古見たけど、3対2でガソリンが多いよ
まぁワイド含めたらガソリンが多いのかも?
トルクあるとか言いたいことは分かる
俺は単純に7万キロで60万円の差が埋まるのか?って話をしてる
計算間違えたのか、条件がガソリンが悪すぎるのか知らんけど
>>80 10万キロ位では?と思う。
自分の場合は大体ガソナロが9、ナロ4wdが12位。
>>80 ガソリンが売れ残ってるんだと思うよ
金銭的に余裕があるとディーゼルを買う人が多いから
ただでさえ貨物車って色々我慢を強いられるんで、せめてディーゼル4wd位にはしたいわな。
他人がどんなグレード乗るかなんて気にならないだろ
それとも隣のハイエースが自分の車のグレードより低いことに喜びを感じてるのか?
だったら医者に行け
頭のな
まともなナビを入れると500近くなるからね
ほとんどの人がハイエースって、そんなに高いのっ!って顔するからなw
乗り心地も悪いし窓も開かないのにねって
>>82 いやいや、売れ残りってか在庫がディーゼルばかりって書いてるよ
ナローで絞れば違うのかも知れないけど
>>81 まぁ最低でも10万キロだよね
アドブルーやらオイル代やら含めたらもう少し遠くなるけど
セカンド、サードカーで年間数千キロとかならガソリンで良いと思うけどね
俺もハイエースはサブだけど
>>87 アドブルは10万キロで1万だから含むし、エンジンオイルだってそこまで違いはない。
寧ろ燃費が20円違うか25円違うかの方が大きい。
>>88 > 寧ろ燃費が20円違うか25円違うかの方が大きい。
給油1回分だけでもかなり違うよね。
それに1リットルあたりの走行距離もディーゼルの方が走るんだよな。結構違う。
一回の給油で40リッターを入れるとして、40かける20円で一回800円でしょ
70万くらい上がるオプションとしてのディーゼルは、給油875回くらいで70万分になる
そんなことよりさ、ガソリンスタンドに行く回数が少なくなるのがメリットじゃない?
ガソリンを入れる時間なんて無駄だと思うし子供や嫁は楽しくない時間だよ臭いし
スタンドの匂いは好きな方なんだよね
決めた所にすぐ向かえる自由の源な感じ
>>90 うちの嫁さんガソスタ大好きで給油させろとうるさい
子供は空気圧チェックとかしたくて喜んでるけどなぁ
恐らく変な家族なんだろうw
>>88 あぁごめん
ペイ出来る距離が遠くなる事は有っても短くはならないよって
のが言いたかった
もちろんオイルも頻度は人によるんでなんとも言えないけど
一般的に、ガソリンよりディーゼルオイルの方が高いし短いよね
ってだけね
>>90 こういう意味不な計算する人って何なんだろうって思っちゃう
>>92 ワイの子供も好きやで
あとサービスエリアとかテンション上がり過ぎる
大体一日80~90km走るので土曜日の仕事帰りに給油&洗車機が週のルーチンになるディーゼルがちょうどいい
ガソリンだと満タン500km超とか厳しそうだもんなあ
>>97 ガソリン車の燃費は積載やエアコンとか負荷での変動が大きい
ワイド四駆にディーゼルないのはなんでなんだろな。ディーゼルがいいのに選べない。
>>99 ハゲあがる程に同意
ただ価格は500万円に迫るか越えるかだな
でもあれば俺は買う
子供はガソリンスタンド好きだよね
うちの息子も給油したがる
スタンド好きな嫁についてはレディース上がりの経歴があるか昔の彼がスタンド勤務とかじゃないの?
ガソリンナロー4wd2700ccがあれば売れると思うんだけどなぁ
ディーゼルはアイドリング待機出来ないのがキツい
オイル交換後3000km位までは比較的静かだよ。
激安モンのオイルや古めのオイルは「ガラガラ」五月蝿い。
>>102 子供膝に乗せてスロット打たせてる親もいたよな
膝に乗せて運転してるパーとかいまだに腐るほどいる米倉涼子
>>104 4ナン外れたナローなんか買う人居るんかな?
>>6 オートバックスに売ってたこれで大分とマシになったわ
>>104 売れないよ
レギュラー仕様を買う層は金が無いor金銭的に抑えたい層だから
せめてターボがついてないといいものが欲しい層は納得できないんじゃないかな?
4ナンバーとかの事もあるしね
ハイエースのレギュラー仕様を買う人には、ターボって高いし燃費悪いしダメだろうな
納車日近づいてきたから保険の切り換え手続きしてその時車検証見せてもらったけど、3型3000ターボで7型は2800ターボなんだな
ハイエース興味ないから知らんかった
新車だとアドブルーとやらは満タンで来るんだろうか?
アマから買っておくかな
>>115 6型なんで、違ったらごめんやけど
5000キロは走れたからアドブルーは満タンに近いと思う
7型は残量出るはずやから確認できるんでそれからでも良いのでは?
アドブルー劣化早いし
ワゴン4wdだけど、レギュラーでもスロコン付ければ燃費はともかくだいぶマシになる。
>>115 6型の話だけど、走り方にも影響するらしいけど、一万キロ近くアドブルー補充の警告は出なかったよ
出てから三千キロだか5,000キロの間に入れろって事だから、急ぎじゃなきゃ大丈夫よ
>>104 俺はそれ欲しかった
流石に2000ccの4WDだと物足りん
ワイドはちょっとデカ過ぎたw
>>115 車検証には過給器の有無は記載されない
興味がないとか言っときながら、3型7型なんてメーカーの正式名称でもない一部のマニアしか使わん呼び方しちゃって
めっちゃハイエースが好きやんw
今年7月に納車されたいわゆる7型だけどアドブルーは満タンだったな
同級生が店長で満足できる値引きしてもらってたこともあって軽油は最低限だったけどね
ちなみに走行距離は今5000㎞超えだけどアドブルーの表示は半分で表示されてる
ワイド2.7にスーパーチャージャーつけたけど
3.5のアルファード並みに加速
3千~4千回転でグイグイ行くようにはなった
シューインーンって音がお尻の下から聞こえてくる
昔乗ってたFTOのフル加速よりは気持ちいいと思う
ハイオク指定でベルトが1万キロ点検
あと工賃含めると60万ぐらいする
>>123 さて、どこから突っ込んで欲しいんだい?
>>123 神のGTOみたいなコピペかと思った
ちなみにこのスレに書き込んでる諸兄は神のGTOや吉野家コピペやびっくりするほどユートピアとか知ってるのかな?
>>125 ブレーキはそこまで飛ばさないから
ノーマルですよ
>>124 何に突っ込むんですか?ゲイですか?
>>126 GTO普通にハイパワーだと思う
ツインターボだし
昔AE86にボルトオンターボ付けて、ガスケットやら何やら強化して過給圧2.0ぐらいまで上げたらs13k’sぐらい加速したけど結局ガスケット爆発して終わる俺のスレはここですか?
建設業だけど、荷物は道具(100kg以下)しか積まないからガソリン車にした。
配送とか配達系の人ら、低予算のデラックス系、建設業はほとんどレギュラー仕様でしょ
趣味で乗るとかメインとかならディーゼルになると思う
クラウンとか高価な車両はほとんどが一倍高いグレードが売れるが、とりあえず乗れればいいって人がほとんどなハイエースはグレードが1番売れるだろうし
>>133 正直ガソリン2Lの使い方ってそれくらいしか思い付かん
関東以西の太平洋側で奈良や四国の山間部意外で乗るっていう
>>131 HKSでボルトオンターボしたツレのLB(18RG)は東名でボンネット跳ね上がる勢いで吹き飛んだよ。ケチってガスケット入れてなかったそうな…って当時は平気でそんなヤバいの組んでたんだな
そいつもそこで目が醒めてその後ジェミニ買ってたな
そういやハイエース2LはそのR型の系譜なんだな。マークⅡバンあたりでも使われてた…あれは確かOHVだったが
>>104 海外モデルは全て2700
2000は日本だけ
>>138 2000も試乗したけど、それほどパワー不足も感じなかったしディーゼルよりは遥かに煩くなかったな。
温暖なとこで短距離しか走らないんだったら良い選択じゃね?
ディーゼル力強いけどやっぱり遅っせーな
スポーツカーからの乗り換えだったもんで特に実感する
加速しようとして踏み込むときの唸り音聞くと飛ばす気無くなる
おかげで速度違反の心配が一切なくなった
この間田舎道をのんびり走ってたら軽に追い越しかけられたわ
>>134 積雪地区は職人はディーゼルSGL1択だよ
ビジネスもガソリン車自体が売れてない
一人親方の99%はナロー4WDSGL
>>140 覆面や白バイは国道とか多いけど鼠取りは40キロ規制の生活道路や通学路が多いよ
最近は鼠取りが無理な道路は移動式オービスが主流だし気をつけよう
>>139 平地なら不満はない。中央道とか登りは法定速度維持しようとするとエンジンぶんまわってうるさい。伊豆とか山間部も登らなくてかったる。
不満はそれくらい。
2泊3日の出張で往復1000㎞走った
意外と苦にならんね
見通し良いからかな
ただ四国の山間部は国道も酷道で気使ったわ
2000のレギュラー仕様で走らないって感じだからディーゼルにしたけど
>>28 腰当てるクッション、入れたら何時間でも行けるようになったぞ3000円位の背もたれと座席の角に入れるタイプ
>>142 > 一人親方の99%はナロー4WDSGL
だね。
オレは建築系じゃなくてカメラマンだけど、
ハイエース最高過ぎ
サブでもメインでも他に車を持ってない人がSGLとかでイキってる気がするけど
ハイエースと軽とかの組み合わせがほとんどな気もする
独立した時目先の金で
ハイエースで350
道具で200
現金払いだったから暫く2台持ちとかむりだわ
従業員雇っても1、2年で辞めてくし
>>153 どんな偏見だよw
SGLでイキる意味もわからん
デラバンとの価格差たった50万でしょ
職人で多いのは単なる自己満でしょ
後ろに荷物や道具乗せて実質2シーター仕様だし
家族や子供いれば他に車持ってるよね
仕事メインでナローダープラ4WD
嫁はCHR
休日のお出かけはCHR
CHR以上の車は高くて買えなかった(´・ω・`)
ハリアーとかプラドとか乗りたかったけどさ
イキるほどの車種じゃないと思うがね
他人の所有車がそんなに気になるの?
足回りに手を加えて乗り心地改善したら、ギリギリ乗用車と変わらんよ
資材や機材で常に2シーターな業種じゃ無い限りハイエース一台で良いよ
俺のためにホワイトレター入りのスタッドレス作ってくれ
自分で白ペンちょいちょいするのは無理
>>157 うちは家族用はカローラワゴン
ハイエース乗りで他にベントレーやマイバッハとか持ってる方がおかしいだろ
>>157 子供いないの?
CHRだと後ろが狭すぎて、うちの子供は乗れないんだよなー
ハイエースだと乗り心地悪いからさ
>>164 成人したからボクシーから乗り換えた
2人でミニバンはいらなあかなと
なぜ他人の車の後席のスペースが気になるのかも不思議。
ハイエースオーナーの家庭環境は一律じゃないのに
一人親方だと結局自家用乗らなくなるんだよな だからハイエースだけにした 嫁はラブフォー
7型SGL標準の3Dフロアマットって種類あんまりない?
秋に買っておいたのワイド用でゴミになった
ユーアイビークルって有名だったもんで絢爛豪華なショールームがあると思って訪問したんですけど以下省略
ディーゼル、ガソリン論争も永遠のテーマだねぇ、
新参者が多いのかな?48さんのサイト見てないのかな?
https://48rider.com/hiace-nenpi-diesel-vs-gasoline/#i これみたら損益分岐点わかるでしょ
ハイエースのフロア側うちばり全部剥がして断熱、遮音したいけどクリップの再利用可能ですか?どんなクリップ予備で買っとけばいいですか?
>>174 損益分岐点は十二分に分かりますがね、こちとらガソリン好きにはディーゼルの音、振動、フィーリング、匂い、故障リスク全部嫌いなんで、別に銭的に損でもガソリンが良いんですよ
損得勘定だけでFAとするのは愚の骨頂
ちょいちょい足回りイジれば自家用車レベルになるor近くなるって見かけるけど、どういじればそうなるの?
ショックアブソーバーをユーアイビークルのに変えて、前後のバンプリバンプを玄武に変えたけど、前後の突上げ全然改善されないんだけど。
ちょっとの段差でガンガンうるさいし跳ねるし腹立つ
別の社用車のエスティマハイブリッドとか先々代ノアとかの方が乗り心地いいんだけど、せめてこのレベルにはしたい、けどならん
>>178 コンフォートシャックルは、それ変えるならどうせ構造変更しなきゃならんし、リーフスプリング変えたほうがよくね?と思ってしまう…
あと運転するの自分だしなによりもフロントの突上げ改善したいんだよなぁ~
バンプリバンプもっと薄くすればマシになるかな…
そもそも高級車に乗れない乗ったことがない我が家ではハイエースも前乗ってたエスティマも乗り心地に関してはそんなに違和感なく感じてるっぽい
音についてはバスと一緒とか言われるわ
>>174 尿素水とオイル量やフィルタも含めて計算してきてくれ
友達のベルファイヤ乗ったらゆらゆらしないし静かだし雨が降っても天井がパタパタッパタタタって音たてないし感心した。
でも3人乗ってスノボセットと荷物3人分乗っけたらぎゅうぎゅうになってちょっと残念だ。椅子でかいんじゃい
>>179 バンプリバンプの隙間はジャッキアップしないで指1本が良いらしい
>>171 ユーアイビークル見たけど高くて無理だ
PayPayポイントあるからヤフーで買うわ
合わないなら返金するって言ってくれたし
月曜納車で手元に車ないから3型のシートカバーとかそのまま使えるんか不安だな
買い増しフロアマットだけにしたい
突き上げって、タイヤの上に座ってんだから構造的に仕方ないんでば?
そういうことではなくて?
>>175 正直一回位は使い回せる。
二回目は厳しい。
三回目は三割くらいバカになってる。
こんな感じかな。
>>176 いや、損得勘定以外のお気持ちは関係ないだろうよ。
そうじゃない人がどっちが良いのか、の話なのにあなたのディーゼル嫌いのお気持ち優先されても困るんですが。
個人的にイヤなら黙ってればいい、無理強いしてあんたにディーゼル車買わせようとしてる訳じゃないんだから。
>>184 ディーゼルならエンジン変わって無理
ガソリンは知らん
今の現場 しゃぼくれた2万くらいのテールランプなの僕だけでつらい
みんなコブラだよコブラ。コブラに挟まれるの嫌だよ。
コブラ欲しいな〜
コブラ格好良いよな
>>179 自分2KDだから参考になるかどうかわからないが、前後共ビルシュタインアブソーバー+コンフォートシャックルで乗り心地に関しては上がれた感じ
特にコンフォートシャックルは劇的に良くなる、検索して構造を見れば効果あるのがわかると思う
他のやり方との比較はしてないから、その手のアドバイスはできない
以上です!
タイヤの上に座ってて乗用車なみの乗り心地になったらふにゃふにゃの足回りだよね。
コブラかっこいいよな
人を笑わせられない男はモテない奴だろうな
コミュ障の人は知り合いや友達がいない
ハイエース乗りはソロ〜ってのが似合うな
自己紹介してる人がいるんだけどどう慰めていいのかわからん
>>186 ピン情報ありがとうございます。なんとか一回使い回してみます
ブレーキペダルロック、工賃込みで6.3万円だって
そんなんで付けられるなら付けたいな
>>199 ペダルロックってオートブレーキホールド?
>>199 横浜の工場でつけたんだけど猛烈にピカピカ光りまくるんだよね。
毎日乗る人ならいいけど、何週間も乗らん人だとアガる可能性あるかもって思っちゃった
>>202 光るの気に入らなかったから自分で付けて配線繋いでない。
配線いじらなければ取り付けは何も難しくない。
>>174 ナローディーゼル4WD乗ってるけど、ガソリンの燃費ってこんなに悪いんか?
そもそも車体の価格差も今と違うし
結局、メインカーにして走りまくる人はディーゼル
セカンド、サードカーの人はガソリンでも十分
これに尽きるよね
多分年間3000キロとかのセカンドカーとかが理解できないんだ思うけど
複数台持つとホントに距離伸びないしいつ元取れるの?
って言う週末だけのドライバーとかさ
それと初期投資抑えたいからとか、色々有るけど
ガソリン買う人ってそこまで考えてないでしょ
予算ないからガソリンってそれで良いと思うけど
何年後には逆転するからディーゼルだ!みたいなの何なんだろう?
ベッドキットの下に
ケースいれてたんですが一度出さないと
蓋が開けれないので不便です。
横から取り出せる様なケースありますか?
衣装ケースとか引き出しタイプは幾らでもありそうだがそれじゃダメなん?
>>174 20万キロか… 今のハイエース乗る前ヴォクシー10年乗ってたけど二万五千キロだった。一体いつ到達できるのだろうか
俺はサードカーで6型ガソリンだけど、
リッター9くらい
48とかいうやつ、ヘタだろ
>>208 あんな古い比較引っ張り出してマウントとってるつもりの痛いやつやん
ディーゼルマンセーうんこたれのオナニーよ
都内でレギュラーでそれだけ走れる奴、珍しいよ
大体6とかだもん
ディーゼルで8くらい
下手とかそんなんじゃなくて、走る道とか時間とかも関係するしな
デラックスの空荷とかキャンプ道具満載のやつとかでも違うだろうし
7型dp2ナローガソリン。神戸市街7.2です。早めのアクセルオフは心がけてます。
信号機の少ない田舎でディーゼル6型四苦13.4リセット無し
燃費なんか気にした事ない。
無くなったら入れるだけ。
燃費を気にするのは最初だけ
どれくらいの距離を無給油で走れるかがわかればよし
>>216 ほんとそれだよね
リッター何キロとか気にしてる奴、他に気にする事あるだろって
そんな事よりもマナー良く走って人に迷惑をかけない走りをしてほしいってのがある
>>202 仕事で海外20日行ってたけど、あの程度のLEDじゃバッテリーはなかなか上がらんよ
>>219 マナー良く走れば燃費も良くなるんだけとな
燃費気にしないとか言いながら、急に「都内では~」とか語り出すの何なんだろう?
都内は渋滞だらけだから
田舎は信号が少ないから
わかるかな??
燃費はどうでもいいけど、都内の渋滞は迂回してでも避けてる。駐車場も高さ制限とかもあるし、都下ならともかく都内でハイエースとか不便過ぎる。
以前は週3くらい都内に行ってたけど、最近はZOOM商談でほぼ対面は無いから、マジで行かなくなった。
>>221 だったら名古屋とか大阪とかも同じようなもんじゃねーの?
渋滞なんか都内に限ったことじゃないし
俺は「都内は〜」って書いてあったら「都内みたいに信号待ちや渋滞が多い街は〜」って脳内変換して読んでる。
君にもオススメしておくよ。
そもそも都内とは?
一つの信号越えるのに何回信号が変われば都内扱いなんだ?
都内じゃなくても街中は燃費悪くなるよな、都内レベルは相当悪くなるよな。
札幌は都内なのか?
都内乗りで3型までの4ATナローガソリン乗ってたが平均してリッター6km~7kmだったな
積み荷は100kgあるかないかの空荷
尚発進加速はだるいし、坂も力不足を感じる
1GDは代車でしか乗っていないけど良かったし、今は2GDのディーゼル乗ってるけど本当に楽
それより、都内とかどうでも良くて
ディーゼルガソリンの両方の燃費分かる人ってなんなんだろ?
同一条件で走った訳でも無いだろうし
で、平均出してるサイトはで燃費差リッター2km位なんだよな
それのが信憑性有るわ
個人で3km変わるとかおかしくね?
>>227 ガソリン持ってて、何かしらの理由でディーゼルに乗った
そこで燃費を測ってみた
とか、会社じゃガソリンで自家用はディーゼル
またはその逆
ってとこなんじゃね?
教えて偉い人!
トヨタのHPでハイエースが見積もりシュミレーションできないんだけどモデルチェンジとかあるのかな?
社有車用ででスーパーGLのディーゼル4WDを考えてるんだけどグレードにもないしディーゼル4WDはDXだけなんですか?
探偵ナイトスクープみてたらデコトラみたいな
変態ハイエース出てきてワロタw
あの車有名なん?
こういうの?
>>234 あ!それだwwそのハイエース
息子がデコチャリ乗ってて
デコトラと走りたいって依頼のやつに出てた
息子の父ちゃんが乗ってるハイエース
連れのおっちゃんが変態ハイエースって呼ばれてるって言ってたw
12/2の探偵ナイトスクープでTVerにあるから気になる人は見てみて
>>234 ありがとう
これ、どうなのかなー??w
>>228 都内でガソリンはいくら、ディーゼルはいくらって
一体何を根拠に言ってるのか?って思ってさ
まぁそういう燃費集めてるサイトとかなら信憑性あるかもだけど
例えば同じガソリンでもダープラの方が明らかに燃費悪いよね
完全とは言わないけど、ほぼ同一条件(季節、タイヤ空気圧)
での話なのか
なんか適当に燃費差書いてるのか良くんからん
なんでこんな細かいかって言うと、それで車両価格差がペイ出来る距離が
全然変わるからね
リンク先のとかリッター3km変わる条件だし、2なら全然違うでしょ
まぁ色々と余裕のある奴が勝ち組だよ
余り金のことばかり考えると心も時間も余裕が無くなる
タバコ吸っちゃダメな場所でタバコ吸ったり
停めたらダメな所に停車したり
幸せとかのチャンスを逃す奴って決まって同じ過ちをひてる気がする
>>240 チャンスの神様って居るのさ
そんな人は好かれないからチャンスに手が届かない。もう少しの所なのに残念だね。
>>234 最近YouTubeでパキスタンのトラック修理の動画見てるんだけど、それにも似てるな。
乗ってる人にはサンダルで溶接して欲しいもんだw
>>243 ドカチンやパチンカスの間で流行ってる
新興宗教ですか!?
ドカチンさんは、相変わらずですね。(笑)
その前に犯罪者なのが…。
ドカチン!!!www
>>244 イスラム圏での芸術的観点では
幾何学的な模様を、隙間無くビッチリと飾り立てるのが
パキちゃんに取っては最強なんですね。
この手のデコトラぽい物は、インドやイランなんかにも見られますね。
日本のドカチンさんは、パチンコや競馬等
人として最低の博打が最強のエンターテイメントだと思い込んでいる付近が
本当に哀れですね。(笑)
俺、大卒フォー!!!
そして、オマエと来たら…
ドカチン!!!www
>>237 このデコハイエース全長とか全幅とか変更しなくて済むレベルなの?
いや、構造変更等どういう場合に必要なのかは全く知らないけど
バニングって一昔前には雑誌も発行されてたぐらい愛好家いたけど8ナンバー取得の要件変わって下火になったんだよね
デコの場合はトラック野郎時代なのでさらに古いブームだから特殊な嗜好だよね
>>245 チャンスに手の届かないヤツが釣れた!
バカチン!! www
>>248 違法改造なので車検の度に、戻すか闇車検で対応するしか無い。
こんなバカ丸出しの珍改造で公認とかないから!(笑)
頭っ悪いんでない!?
これだから…
ドカチン!!!www
>>251 パチンカスのドカチン乙!!!
北朝鮮への献金になるとか知らんで
朝から晩までお布施して…。
うーん、ドカチン丸出しですね!www
早く闇金から借りた借金を返せるといいですね。(爆笑)
御意見無用の穴掘り人生…
ドカチン!!!www
子供の頃近所の人がドラゴンボールの絵のついたハイエースバニング乗ってて憧れたな
親に言ったら「バカ言ってんじゃねえ」って一蹴されたわ
そりゃそうよ
その昔は工藤静香、ちょっと前だと浜崎あゆみの絵が描かれたバニングよく見かけたけど最近見かけないね
バニングではないけどYAZAWAな車はよく見かける
爺様世代はなぜあんなに矢沢永吉好きなんだろう?
新車すげーな
ディーゼルなのにアイドリング静かだし加速ちゃんとしてくれるしマニュアルモードみたいなやつも楽しい
下取りに出した3型のあのゴミ買う人可哀想
>>256 ナンバーはもちろん
830
意外に40代の人とか多いよ
どこで好きになったのか知らんけど
親の影響とかの年齢でもないし
アリよさらばとかの影響かね?
自分はボウイとブルハとbeing世代だな
>>257 まぁ静かなのは最初だけ〜
のお約束
アドブルー最初に補充する1万キロぐらいまでじゃないかな?
>>260 いや3000kmぐらいでカラカラ言い出す。
えっ 最初だけなの?
エンジン始動で感動してディーラーでテンション上がっちゃったよ
明日はセキュリティ取り付けで1日お別れだからまだまだ乗り回せない
>>261 だよねw
そしてガラガラに慣れちゃう
4型1KDも納車時は凄く静かで驚いた
ワコーズのディーゼル1とかバーダルの燃料添加剤入れると調子良くなるよ
六型から圧倒的に静かになってると思っていたけどね
4型とかはうるさすぎる
純正セキュリティとは?
説明受けてないからわからないけど、ゴルゴのセキュリティ取り付けてもらいます
エンスタも欲しいし
常に100万以上の道具積んでるから気休めでもセキュリティは欲しい
道具なんかの盗難も保証される特約も付けたけど
>>265 違うエンジンが3000kmでガラガラ鳴り出すって言われてもな
6型1万キロ越えた位だけど割と静かだよ
エンジンオイル変えたときに静かになるよね。
人間慣れてくるんだよ。
1型2KDはうるさいけどデットニングしたらまぁまぁ静かになったし。
新車なんて…新車なんて…
1GDがKDエンジンより静かになってるのは間違いないけど、
それでもディーゼルの商用車だからね
>>271 そうじゃなくて、1GDが静かになったねって話に
しばらく走ると1KDはうるさくなるよってなんだろう?
旧型が新型羨ましくてお顔がプンプンなんよ
型落ちエンジンでオートマも4速やっけ?
(*´∀`)アハハン♪
7型からさらに静かになったんだっけ?
車外の音の対策
あれはガソリンだけだったかな?
>>274 車外はうるさいねぇ
トラックの方が静かだわ
新型は知らんけど5型は普通にガラガラうるさいなー
2から乗り換えた時は本当静かでびっくりした
今8万キロだけどオイル交換してしばらくは静か
でも乗り換えた頃よりはやっぱうるさいが
2型よりは静か
寒くなってきたけど朝のアイドリングは近所迷惑なんで自粛
ただオイル交換してかなりたっても静かになる時がある
よくわからんけど
朝のエンジン始動直後から
アクセルミュージック全開!!!
それが…
ドカチン!!!www
4型ディーゼル
うるさいけどハイエースはこんなもんだと思ってる
高級車じゃねーし
バンがベースになってんだから音が云々とかどうでもいいだろ
なんかアメ車に乗ってて燃費が悪いとかほざいてるのと一緒みたいだ
>>268 5型以降セキュリティアラーム標準装備
リモコンドアロックした状態でリアルキーで解錠するとクラクション鳴る
車中泊民の天敵
セキュリティ標準装備は知らなかった
車両盗難目的だろうけどそれとは別にセキュリティ付ける価値はあると思うし満足してる
自宅と会社の駐車場は常にモニターで監視して反応あればアラーム鳴るし、最近近所で多い車上荒らし対策はばっちり
キーで施錠する事が全くないが、4型とかの旧型にのるこじつけにはまあまあいい言い訳だと思う
>>280 デラに行ってアンサーバックの音を消してもらおう!
これで車中泊もスッキリ!ぐっすり!
>>279 バンだからうるさいのはどうでも良くね?って話と
旧型エンジンはすぐにうるさくなるって話は別でしょ
それに、乗用車的な使い方する人も多いんだし静かに越したことはないし
アメ車だから~の意味も分からんけど
欲しい車が燃費良かったら良い事だと思うけどね
>>282 キーで解錠というより車で寝るのに車内からリモコンドアロックして寝て起きた時寝ぼけて手動ドア開するとアラームクラクション鳴るのよ
>>283 セキュリティアラームのオンオフってデラで設定できるの?
つか標準装備になった代わりに4型までにあった三角表示灯が着かないのが不満。しょうがないから光り物を別で付けた(ユピテルのやつ)
ハイエースのタタキをする際は
バールのような物で一気にやるのが
ドカチン流のやり方!!!
ハイエースを知り尽くしたドカチンならではの
荒っぽいスタイルである!!!(笑)
ハイエースに住んでるのが…
ドカチン!!!www
ドカチンさん!!!
今日も穴掘り頑張って!!!(笑)
お正月も穴掘りしているのが…
ドカチン!!!www
いよいよ中華FFヒーター行っちゃおうか考え中 ハイエースにインストールしてる奴いる?
>>289 いるさっ!ここに一人なっ!!
質問あれば可能な限りの範囲で答えるよ
>>286 デラでできるカスタマイズ
・車速オートドアロックオフ
・シフトレバーPで全ドアロック解除しない
・運転席を開けた時全ドアロック解除する
・スマートエントリー&スタートシステムオフ(キーで施錠解錠、エンジンかける時はキーをプッシュボタンにかざす)
・アンサーバック音量調整(オフ及び音量レベル1〜7、デェフォルトはレベル5)
>>289 中華FFヒーターをサイドステップのオートスライドモーター部分に埋め込んだ動画を1月中にはあげる予定です。
昨年の冬に付けたんだけど、忙しくて動画編集する時間がないんです。
待ってくれるならかなり参考になると思います。
>>286 あごめん
オートアラームオフはできないから車中泊の人はアンサーバックの音消してる人多いんですよね
リモコンーで開けても閉めても音が鳴らなくなるのでね
つかスマートエントリーオフにしてもらったらキーで開け閉めになるからオートアラームもオフになるのだろうか
>>286 あれって車内から出るときキーで解錠すれば鳴らない?
つい先日それやって騒音の迷惑かけたもんで今後の参考に教えて下さい
>>289 こんな感じ
ステップカバーは手動のカバーとは止める穴がチガウトコロあり
カバー底面と内側の一部は削る必要あり2kwの本体が小さいのしか入らないけど、ナローで暑いくらいに利くしパンツで寝ることも可能。
それでもサイズはギリギリで設置位置はピンポイントになります。
画像の給油ホースはこの時と違って上だしに変更します。
燃料はポリタン室内置きで灯油。
そのついでに設置解説する動画を撮影します。
>>292 電動スライド車にインストールしてる情報が無いから助かる 綺麗に入ってるね!
>>290 ありがとう 燃料分岐が怖いから教えてほしい
>>296 電動スライド車に付けたんじゃないよ
手動スライド車に電動スライド車用のステップカバーに替えて付けたんですよ。
>>296 燃料分岐よりポリタン灯油でいいと思うけどな。
自分はポリタンと燃料ホースにボート用の脱着できるコネクター付けたから、要らない時期や灯油の給油時は外せるようにした。
住所不定にFFヒーターで一酸化炭素中毒死
するのが…
ドカチン!!!
死後地獄に落ちる…。
○ーメン!○ーメン!
○ックユー!!!
ドカチン!!!www
>>294 車内からリモコンで開ければ鳴らない。
車中泊の時は、間違って手動で開けないようにドアの前にわかりやすく鍵をぶら下げてる
>>301 > FFヒーターで一酸化炭素中毒死
FFヒーターの意味わかってなくて草
>>297 俺は燃料分岐してない
ガソリン車だから燃料の引火リスクが怖いので灯油仕様のを買った
一体型のヤツを買ってバラしてガワは捨てて車内に設置
タンクは別売りのもあるからいろいろ検討してみるといいよ
そして取り付けかたがびっくりするほど雑なので画像上げるのは勘弁してくれw
伝説の粘土細工ースみたいに上げてくれよぉ^_^
今、ステップ外したらパワースライドドアはステップ下にベルトや分厚い鉄カバーがあって無理くさい。慌ててAmazon注文取り消ししたわ。また情報集め直しだわ
>>305 電動スライドは荷室の最後尾に付ける他ないんじゃないか
俺は電動スライドよりFFヒーターの方が必要
>>306 やっぱりそうだよねー ベッドの脚が干渉しそうで寸法計り直してみます。わからなかったらまた質問するね。ありがとう
燃料分岐して軽油だと黒煙出て煤貯まるんじゃないかな
モンベルの♯0化繊シュラフでマイナス10℃でも寝れない事無いけど、そんな苦労と金かけてFFヒーターいる?
>>309 冬の車中泊しないなら要らないんじゃない?
ベッドキット無し、断熱等対策皆無なハイエース
ニトリで買ったマットレス、敷布団、毛布、掛布団で冬でも快適車中泊だけど氷点下な環境では試したことないな
ジャクリの1000のポタ電あるから電気毛布買ったら氷点下でも寝られるような気がするわ
>>309 うもう布団と毛布でも寝れるけど、
室内が暖かくて顔が冷たくないのは快適なんだよ
>>303 FFヒーターだから大丈夫!
とか思い込んでる中卒のドカチンに草www
さすがドカチンさん!!!
物置に百人乗っても大丈夫!!!
とか思い込んじゃうタイプでしょ!?www
ねずみ講とパチンコを掛け持ちしているのが…
ドカチン!!!www
まあそりゃ暖かい方が快適だよね
金に余裕があればヒーターあればいいよね
でもどちらかと言えば自分は寒さには強く暑さにからっきしなので夏場にエンジン切ってもクーラー効く体制にしたい
何度も言うけど金に余裕がないので無理なんだけど
>>294 他の人が既に言ってるけど要はリモコンで閉めたドアロックはリモコンでアンロックしないとアラームクラクションが鳴るってことだね
オレもそのうちFFヒーター付けるつもり
自分ではできないからベバストのを業者で付けてもらうわ
>>291 エンジン切ったらヘッドライト消す設定もオススメよ、
>>309 俺、雪山もやるから#0ダウンハガーでぬくぬくよ
>>323 5型GLP標準でヘッドもスモールも消えるよ
>>325 6型の標準はエンジン切ってドア開けないと切れないんよね。
>>326 ごめん、5型もそうだ
そこから更にエンジンオフで消せるっていう設定なのね
ドアオープンでライト消灯はトヨタクオリティ
かなり前からのトヨタ車あるあるでしょう
オートライトの機能うざいからセンサーの間にスイッチ入れようと思うんだけど、スイッチON状態でオートライトの機能が作動してたら車検問題ないよね?
14時ぐらいから点灯し始めてびっくりした
ググったらやり方あって簡単そう
FFヒーター兄貴に質問 ポータブルバッテリー
を持ってるのでコイツで作動するのか?もし容量不足なら寒冷地のサブバッテリーを電源として再利用できるか?よろしくお願いします!
2型のヘッドライト、バックランプ、ウインカー、ポジション、ブレーキランプをLEDバルブに交換しようとおもっているのですが、オススメのメーカーってありますでしょうか?
初めてのハイエースDIY に挑戦します
>>331 まさにそれ使ってるわ
最初に別のポタ電買って使い始めたが経年劣化(?)で12V出なくなってジャクリ買って運用中
先日、試験運転して無事稼働を確認した
今年も雪山でお世話になる予定
ちなみに4日くらい車中泊して夜間常時稼働しても4割程度残量があった
10リットルの灯油タンクを買い足したったw
>>331 横から失礼
それなら走行充電器とインバーターでポタ電より安く済むように思うんだけど
>>330 年式によるんじゃない?
6型以降なら、手動で切れるのはアウト
なのでスイッチ自体がダメって取られるかもね
まぁそこまで見てくる人は居ないと思うから問題ないかもだけど
とはいえ、オートライトは必要な暗さだから点灯するんであって
自分がライト要らないとかそういう問題じゃないからね
他人から見て位ところに居る車を判断するためでもあるし
>>335 既に持ってるからってのが前提なのかな?
>>337 買うこと前提
寒冷地仕様じゃなかったら運転席後ろにバッテリーと走行充電器を置ける
そうじゃなくてもリヤのタイヤハウス周辺とかデッドスペースになりやすいところに置いたほうが良さそうだね
で、肝心の値段なんだが、全部で6万から7万くらいで買うことは可能
工賃はよくわからん
>>332 ヘッドとクリアランスはPIAAとかそれなりに名の通ったとこにしときなはれ
みなさんありがとう夏場のポタクーラー運用の為ジャックリはすでに持ってたから使えることがわかって助かった。あとは本体位置が一番ネックだな。また行き詰まったら助けてください。
>>333 ちなみにヒーターから来てる配線をシガーソケットに変換するだけで大丈夫でしょうか?
>>341 シガソケ端子でポタ電に繋いでいる
ヒューズは10Aにしないとすぐ切れる
予備を車内に置いとくのも必須だね
FFヒーターはガソリンより軽油の方が煤は溜まりにくいからな
勘違いしてるやつ多いけど、寒冷地仕様で、2個バッテリー標準の方がサブ設置しやすいです。
並列接続を切り離して、運転席下に、ディープサイクルかリン酸鉄バッテリー納めたらいい。走行充電かまさないと、めんどくさけど、右ステップ下にスペースあるから全部設置できる。
寒冷地仕様じゃないと、運転席下、バッテリー置けるようになってないから、土台をつくるとこからせにゃならん
>>345 右ステップ下に入るのはディープサイクル用の走行充電器だね
リン酸鉄の走行充電器は総じて大きいから入るのはないと思う
この間やっとあたらしいのきたんだけど
ヘッドライトの点灯が早すぎない?
>>350 鈍いから、デフォルトの-2から0にディーラーで変えて貰った。
え?
それって感度上げてるような
デフォルトが最も鈍い設定では?
>>336 言わんとすることはわかる
だけど曇り空の14時から点灯はさすがにひどくないか?
自己責任にはなるけど、センサーの間にスイッチ付けてカットできるようにした
車検お願いしてるとこに確認したけど、obd検査でエラー出ないでオートライトの機能果たしてたら車検は通ると思う
ただ、スイッチは見えないとこに付けて欲しいとの事
強制になった車の車検まだだからどうなるかは検査員次第みたいだね
とりあえずストレスから解放された
歩行者に気づいてもらう為でもあるから
自分の事しか考えないと、相手にも考えてもらえないよ
そんな底辺な子孫を残したくないだろ
結局、どこまでのシステムを組むのかやねんけど、走行充電だけなら運転席下でも事足りるけど、ソーラーシステム組むつもりなら、大体はリアハッチ側から配線取り回してくることになるから、それならサブバッテリー自体も車両後方に設置した方がすっきりする。特にリン酸鉄みたいなリチウム系なら走行充電はおまけとして考えて、ソーラーシステムをメインで考えた方がいいかも。走行充電は荷室側の100Vから充電するか、(100Wしかないけど)そこのインバータ前からシガーソケットつけて、充電する方がいいかと。バッテリーケーブルを、何m分も引き回すとそれだけでめちゃ金かかるし、充電効率も悪い
>>355 陸橋とかの陰でライト付くからナビが見づらくてしょうがないよ
オートライト早くつくのに文句言うなよ。
電気代掛かるわけじゃないんだぞ笑
付けないで走る奴らが多すぎるんだから。
オートライトに文句言ってる人はたまに見る無灯火の犯罪者タイプの人たちでしょ
日中の土砂降りで視界悪くてもオートライト点灯しないときあるけどみんな周囲にわかるようにスモールとかヘッドライト点灯するじゃん
文句言ってる人は絶対点灯しないと思う
でもなぜか晴天の夜間にリヤフォグつけてたりする迷惑装甲だったり
>>359 大概のナビはオートディマーオフとか
昼夜切り替えで昼のみとかあるけどな
どこのナビ使ってるのか知らんけど
>>356 別に酷くは無いでしょw
輸入車なんか昔からもっと早く点灯するし
>>359 それなら、ナビのイルミにスイッチ噛ますとか?
イルミonでも見やすい地図に設定するとか色々やり方はあるんじゃ?
結局なんだかんだ理由付けて、大勢の人がライト付けないから義務化やむなし
ま、自発光式メーター登場から付けるのがだんだん遅くなったのもあるよね
そもそも薄暮時に点灯って決まり自体が無理があるんだよね
だから、一定の照度以下はオートライトで点灯させる
それを変に触ったり改造は違法(6型以降?)なので大人なら触らない
歩行者全員が、耳が聞こえて、目が見える訳じゃないしね
オートライトが嫌な奴は新車を買わなくていいからな
自動でライトが点灯する車両ガーって言ってりゃ、中古を買う理由にもなるし
嫁の車は自動運転まで付いてるけど、最近の最新装備で不満は1つもないな
全てが素晴らしい進化と技術だと感心してるし、非常に便利な道具だと感じてる
ハイエースに自動追従があれば良かったなとは思うけど
>>358 うちはレノジーの50Aの走行充電器使ってるけど、まじで爆速で充電してくれるから同じバシバシに数日居るような車中泊で無いなら何の問題もない。
夕暮れや早朝ライトが付いてる車が結構増えてきてるね。
2年前くらいは浮いてだけどやっと普通になってきた。
メーターとかミラーとか色々と変わるから、6型からのハイエースじゃないも嫌だな
オートライト、釣り場で困るんだよな。
他の迷惑にならんように、海面を照らしたくないんだが・・
>>372 ライトのスイッチ捻ればいいじゃない?
納車の時に聞いたでしょう?
早めに点灯すると酷いとかwww
どういう発想だとそうなるんかな?
昼間にライトついてる車に親でも殺されたのかな
無灯火で走りたい訳ではなく、ドライバーの意図しないタイミングで勝手に点いたり消えたりするのが嫌なのではないかな。
俺もそのクチなので、4型オートライトグレードのウインカーレバーをオートライト無しグレードの物に替えてる。
でも周りのオートライト車よりも多分早くライト点けてるよ。
雨の日とかもね。
若干スレチの様相になってきたが、ライトは照らすためのモノでもあるけど自分の存在を相手にアピールするためのモノでもあるっつーことだろ。
自光式メーターでライトつけずに走ってる年寄りと女が多いせいでこうなったんだから。
VWなんかは日中でも120か130km以上の速度になるとライト点灯するよ
オートライトでケチつける人いるとは
>>377 ワーゲンは後退時にVWエンブレムがパカッと開いてバックカメラが出てくるのがカワイイ
>>376 必要性や習慣の話でなく技術的にDIYでオンオフできるかを話題にすべきではあるよね
質問です
洗車機にぶっ込み際にはガッツミラーって上にするべきか下にするべきか
まあ下だと思うけどどっち?
>>379 違法性があるだけに、そんな話題出すべきでは無いと思うがね
オンオフ出来るか?じゃ無くて、して良いのか悪いのか?
って事でしょ
スレチじゃないと思うけど
勿論、一瞬オフにしたい時は誰しもあるけどやっちゃいけない法律
ライトカットで他の車を譲ったりは昔からあるし
それを出来なくしたのは、消したがり、点灯し忘れの人のせいだよ
まぁ整備不良車にしたいならどうぞって感じ
駐車場や高速のSAでライト点けっぱでシート倒して寝てるの見るとイラッとする事はあるな
>>381 警察みたいなやつやな
制限速度40kmのところを39kmで走って渋滞してんのに何食わぬ顔してそう
>>373 海面を照らさない方向に向くまでライト消しておきたいのよ。
動かしたら点灯しちゃうでしょ。
停車中ならライトスイッチを下に何秒か下げると消えますってマルチインフォメーションディスプレイが教えてくれたので釣りの人はそれで解決じゃないかな
>>383 お前がガイジなだけ
何食わぬ顔で走って何が悪い?
>>380 俺は上にあげて内捻り
ガッツボディ同色に塗ってるけど3年半問題なし
>>383 40km制限を39kmで流れてるのに渋滞って感覚はないな
遅いって感じたら抜いたらいいんじゃないかな?
制限速度守る気ないならさ
長年走ってたら飛ばしたところで信号出追いつくコトがほとんど
君、若そうだね
>>386、
>>390 前ガラガラなのに39kmの車の後ろは大行列状態なら
警察に捕まらない範囲でスピード出すのが円滑に走るマナーだと思うけどね
そんな人がヤバい人に煽られるんだよw
>>391 現実は煽られたりするからスピード上げるか横に止まるけど、それはマナーじゃないでしょ。
>>390 渋滞ってか後ろに長い列が出来るときあるよな
俺がその先頭だったら間違いなく譲ってあげるけど何とも思ってないやつが煽られて自分は悪くねーのにとか言ってるわ
>>391 何が言いたいのか分からんけど、チンタラ走ってる人が嫌なら抜いて良いんだよ?
他人に速度違反しろってのがマイルールなんだろうけど、押し付けちゃダメ
高速道路で何時間も走るなら到着時間は変わるけど
幹線道路に出るだろう数キロ程度で40km制限を
ぶっ飛ばした所で、到着時間は変わらんて
こんな人ばっかりだから、オートライト義務化になるんだよ
>>393 オートライトの話でしょ?
それ整備不良になるかもよ?って話出ると
だいたい制限速度の話出るよね
何で論点替えたがるんだろ?
薄暮時に点灯ってのが曖昧だからオートライトで一律にする
それを切れる様にするのは違反かもね?
速度違反話はしてないけど、なんか関係ある?
違法改造したいならいくらでもどうぞ
制限速度超えて走りたいならいくらでもどうぞ
>>374 このスレで過去に強制オートライトだと高架下潜る時ライトがついてカッコ悪いから
って子供みたいな発想してる自意識過剰なおじさんいたな
だーれも気にしてないと思うけど本人はみんなが俺のハイエースと俺を見ている!って思いながら運転しているのかな
そのおじさんまだ常駐してるかは知らんけど
>>380 ハイエースお断りとかもあるから気をつけよう
ガッツミラーで結構揉めるとか揉めないとか
近所のはハイエースはフェンダーポール有りにしてください!って張り紙ついてるわ
>>380 ぶっちゃけ洗車機による。賢い洗車機なら勝手に避けるよ。
畳んでドアミラーの位置まで持ってきた状態で、畳めないドアミラーの設定にしたらどうなるのかと思っているが怖くて試せない。
>>396 初期設定はするらしいからしないにすればいいんでないのかえ?
123ページ
>>400 これだとヘッドライト連動しかないってことでしょ?時間で切り替え出来ないから昼でもライト付いたらナビが夜画面になってしまう。嫁のクルマのカロッツェリアは日没連動だから昼にライト付いてもナビ画面は切り変わらないんよ。
ライト自動点灯はもういいだろ
確かに点灯早過ぎるけど、別に困らないし
>>391 は?警察に捕まらない程度の速度超過ってなんよ?具体的に何キロオーバーよ?
いったい何キロオーバーすればマナー守ってるのよ?
アホ過ぎて話にならん
制限速度守ってて、ヤバい奴に煽られる方が悪いんか?
>>404 状況をよく見て判断しようか。
煽られない運転を心がけような
>>404 間違ってないけど
お前みたいな奴かボコボコにされんるんたろならw
>>401 イルミネーション連動だからライトついたら夜画面じゃないの?
連動しないにしたらライトついても画面昼のままだと思うんだけど違うのかえ?
big x保持者が設定変えてみないことにはわからない
>>409 連動させなかったら夜に画面が明るすぎて前が見えにくいんだわ。
だから昼にライト付いたらナビ画面が暗くなるのを我慢するしかない。
ついでに言うとbogXナビで音声案内時に音楽がミュートされるのも解除したいけど設定が無いのも不満だな。
オートライトの話なのに、都合が悪くなると話をすり替えるんだよね
そういうの駄目って親から学ばなかったのか?
イエローハット、タイヤ館、オートバックスでスタッドレスタイヤ交換してもらいたんだけど、どこがおすすめですか?
>>414 タイヤ買うんじゃ無きゃガソリンスタンドとかも安いとこあるんじゃない?値段以外の作業の品質なんざ作業者によるとしかいえん。
さすがにトヨタのディーラーはちょい高い分マトモと信じたい。(願望)
某量販チェーン店でトルク見て確認してください。って言われてトルクレンチがカチッていってから更に締め込んでる作業見て次から自分でやろうと決めた。
>>415 イエローハットオートバックスのウェブ予約しようとして絶望してるとこです🥺
>>416 ホイールへの組み替えが必要なのか予備ホイールに既にタイヤが組まれてるのかでも違う
後者で近所なら俺の車ついでにやってやるよ(フロアジャッキ出すのがめんどくさいから)
ベランダにあるホイールにスタッドレスタイヤが組んであるやつです🥺
ボルト六本×4で終了する作業
東京の府中市です…
>>418 俺も午後に嫁のクルマのタイヤ替えるけど、こっちも北関東だからな。
場所と道具あれば30分くらいの作業だけど都内なら場所が辛いんだろうな。
近所のいろんな店でお気に入りの店探すか、諦めて予約とれるとこで値段で選べば?
>>410 マジか
オレのはケンウッドだけど、日没切り替えあるよ
ヘッドライト連動にしてるけど
もうナビのイルミ信号に物理スイッチ付けるしか無いね
>>422 もう標準装備じゃないの?
外せるって言ってた?
インテリジェンスクリアランスソナーは2022/4月以降から標準装備になった希ガス
納車待ちだけど浮いたお金でデジタルインナーミラーとパノラミックビューモニターつけたよ
>>422 自分は上手いなんて思ってる奴より下手だと思ってる奴の方がマシだな
>>401 カロは開発者談としてライト常時点灯やオートライト搭載車念頭に設定切り替えを設定して更に最近のは減光レベルの調整設定もあるんだって。俺が買った翌年からや…
>>429 bigXの前はずっとカロナビだったんだけど20年前から日没連動は付いてたけどなぁ
FFヒーター兄貴達のおかげで無事取り付け出来ました。あったかくて感動 これでディーゼル車内泊で気兼ねなく泊まれるわ。これテント横付けでジャバラをテントまで伸ばせば冬のキャンプも快適だね。いいもの買った😊
しんどいNOW
>>433 おめっ!いいヒーターつけたなっ!!
これからの車中泊の経験を後続に伝えてくれよ
おまえも先駆者の一人になったのだからなっ!
オワタ\(^o^)/
>>435 ありがとう。1万4000円中華FFヒーターを広める会メンバーになりました。軽油だったので燃料タンクから直吸いにしたけど凄い簡単でした。ポータブルバッテリーからもエラーも無く快調w
>>377 ここの人ら、輸入車アレルギーと輸入車童貞ばっかりだからなー
>>430 長年使ったカロからアルパインに変えて違和感なく使えてるのかな?俺は踏み切れずにパナソニックかアルパインのフローティングを諦めてWi-Fiサイバーナビ買って画面前にアームで10インチリアモニぶら下げてなんちゃってフローティングサイバーナビとして使ってるがいろいろ難点あるのが憂鬱の種w
>>439 違和感はすごいよ。ナビはカロッツェリアは素晴らしい。でも画面の大きさはなんともならないね。ナビは案内させないで地図表示しか使ってないな。
ナビは地デジ垂れ流し用だな。
地デジアンテナとチューナーだけはナビに限る。
5台くらい買う程サイバーナビ信者だったけど
いつまでも7インチ、いつまでももっさりした操作感
これに疲れたね
地図更新もめちゃくちゃ面倒
HUDとか最先端行ってた気はしたけどさ
彩速に替えたら快適だったし音がいい
昔のサイバーは一歩先行ってたけど、もう周回遅れでしか無いよね
フローティングのストラーダって何でハイエース適合不可なんだろうか?
アルパインのビッグエックスだけど、反応はかなりいいしスマホと同じで使いやすいし見やすいと思うけどな
もう7型とか9型とかは無理だ
>>444 ハザードスイッチとセレクターレバーの操作に干渉するという理由で非対応扱いなんじゃなかったっけ?アルパインも同じだけどこちらは見た目上被ってないからセーフ扱いで
>>446 それは同意。
ナビ機能と画面明るさ切り替え設定が不満なだけ。
>>449車検が怪しいって事になるんだね。
あれが付けたかったんだけど仕方なくアルパインにした。
冬の寒さはヒートベストを買って、夏はバッテリー式の扇風機を買った
>>450 何故に音声、もしくはワンタッチで切り替え出来ないのか謎すぎるよな。
>>454 うちは電気毛布が何枚もあって、運転席にはシートヒーター
寒がりな嫁や子供はヒートベストとヒートパーカーを渡してる
足元が寒ければ靴の中も暖かくする
雪国対策はまあまあしないとハイエースだと寒い
>>453 確か去年の今頃はシートヒーターの話題が出てたっけな
>>444 シフトノブがあたるかあたらないがギリギリ
ノブを細いものに替えたら普通に使えるみたいだね
>>446 デカいだけで解像度低いからあれならストラーダの方が良い
視力悪いならすまん
ビッグエックスって解像度が低いんだ
知らなかった
今度はストラーダにしたいけど、今時ってストラーダって使ってる人少ないよな??
>>461 それも逆
ゴリラ含めたら全体ではパナの方がはるかに売れてる
正確に言うと解像度は一緒だけど、11インチなだけにギザギザが目立つ
有機ELは綺麗だよ
後ストラーダは横にも向けれるはず
ただシフトノブだけよく調べて
どっかの店がつけてるのYouTubeで見たから
別にBIGXをダメだししてる訳じゃ無いよ
デカい画面が好きならそれで良いし
ただ個人的にあのサイズ鬱陶しかった
電気毛布は車内全体を温めないからね。ffヒーターの快適さを知っちゃうと無理かな
>>463 ですよね
当たり前だけど丸っきし部屋の中がぬくぬく
単純に付けるだけなら穴あけてパイプ繋ぐだけだし
ホワイトレター、オープンカントリー車検通らないけどみんなは車検の度に交換してんの?
ディスプレイオーディオと携帯のカーナビタイムの組み合わせだけど
満足してるわ
昨日自宅の庭でFFヒーター車内泊したけどポンプ打痕音がうっせえんだけど無音対策してる人やり方教えてください。あと操作パネルはオフにしても消えないのがデフォ?
>>468 FFヒーターのメーカー名や、取付がDIY or 専門業者などその辺もないとアドバイスできんと思う。
>>468 ポンプにネオシールっていう配管用の粘土パテで包み込むと少しましになる
エアコン用のパテより乾燥しにくいからオススメ
楽天に売ってる16000円くらいのFFヒーターで大丈夫?
使用や取付に関して他に必要なものある?
てか取付け難しそうだな
>>472 道具
インパクトかドリルドライバー
25パイのコアとステップドリル
ドリルチャックと鉄鋼用のドリル刃
モンキーレンチやスパナ
材料
FFヒーター一式
耐熱パテ(自分は粘度が高い液体ガスケットを使用した)
ギボシかハンダと収縮チューブ
結束バンド
ネオシール
どうもありがとう
先端ツール買い足すだけで揃いそうだ
真面目に検討するよ
>>472 YouTube取り付け動画5回見りゃ誰でも出来る。ガンプラもろくにまともに作れた事ない俺が言うんだから間違いない。
>>466 某専門店の人は文字分の厚みがある薄い張り付けオーバーフェンダー付けたら通ると言ってたよ。
>>466 四駆かどうかで、オフセット変わるけど、糸つけた五円垂らしてはみ出てるかセルフチェックしてみ。
俺は四駆だけど毎回車検通ってるよ。
>>466 はみ出し具合が片側10mm以下かつ合わせて20mm以下なら硬質ゴムモールつければ構造変更無しで大丈夫!
陸運局持ち込みでボンゴの車検通した俺がソース
>>466 標準ボディの四駆で車検問題ない
ちなみにホイールは16インチ6.5J+38
>>479 はみ出し1cmって乗用車だけじゃないの?
4ナンバーでもいいのか?
ん?オープンカントリーって車検通らんの?
普通に通るもんじゃないの?オフセット次第?
次の夏タイヤにしようと思ってるけど、バーフェンいる?
>>481 縦横高さの基準があるけど、それの範囲内であれば認められる
ただ、貨物車のタイヤの腹部分はモールみたいなのでオーバーフェンダーみたくしないとダメ
連投すまん
ナンバーがついてる状態の継続車検では基準内にあれば認められる
ナンバーがない新規車検なら構造変更や記載変更の対象になる
>>483 ハイエースは個体差が大きくて
オープンカントリーが絶対OKとは言えないみたい
うちの場合16インチ6.5J+38でまだ余裕あるとディーラーは言ってたけど
ホイールサイズによってはオーバーフェンダーが必要
ハイエースのエアコンフィルターのサイズ 何センチx何センチ でしょうか?
>>470 ネオシール教えてくれてありがとう 明日Amazonでとどくので巻いてみる。あとパイプと吸音材 ステー ゴムボルト、燃料ダンパーを買ってみたから実験してみる
これで無音化したらセット商品にしてメルカリ出してみようw
「FFヒーターのポンプカチカチ音対策」
って、いう動画があった。
元々が防音をしてるものじゃないから、相当に効果あるみたい。
みんなありがとう!オーバーフェンダーの件。
諦めたよ!
8型?はまだまだなのかな
6→7型が早かっただけか
ナスカーとオーレンカウンターのニューストリートはどちらがオススメ?
ところでベッドキットって車検の際には外さないと駄目なんかね?
棚とかつけてる人も外してる?
>>498 固定してなきゃ大丈夫だったはず
けど場所によってはまるごと外さなきゃやらないみたい
200乗り継いで15年ぐらいで今更だけど
もしかしてリヤヒーターの方が燃費悪い?
>>500 乗ってみた感覚で燃費悪いんですか?
車の場合ヒーターなんて冷ますべき熱垂れ流しなので燃費には影響ないとか思っていたけど違うんだとしたらショックだわ
>>499 職人棚はメーカーは通ると言ってたが蹴られて試行錯誤の末棚板だけ外してパイプフレームだけなら通る
>>498 指定工場、検査場によるとしか言いようが無い
全部降ろせというディーラーもあれば
何もかも積みっぱなしでおkという所もある
↑こういう指定工場を探すのが無難
>>500 リアヒーターはエアコンとは関係ないと思うが。
最近7型に乗り換えたけどオートライトが嫌すぎる
ちょっと日陰入っただけで真っ昼間に煌々とライトつくの恥ずかしい
クイッてやってら消しても即つくのほんとゴミ機能
誰もお前さんの事なんか見てないのに恥ずかしいとか自意識過剰
今の車、みんなそれだからな
むかしの車で飛ばしたらキンコンキンコン鳴る車よりはいいだろ
駐車場なんかで紛らわしい場面が多々あるんだよな
となりの運転手乗り込んでエンジンかけてライト点いて、出発するのかと思ったら出ないし
>>500 ヒーターで放熱することにより水温が上がるのに
使用しない場合と比べて時間がかかる場合燃費に影響あるかもね
>>564 >>506 ダッシュ左側のセンサーの
スモークのドームがパカっと外れるから
交換してみては?
ハイエースオートライトセンサー
検索すると売ってるわ。
ヨウツベで検索でもヒットするから
自分でできるし 点灯のタイミング
遅くなるよ。
新型車は日中からデイライトついてるしライトの点灯時間も早いから、遅いのに古さを感じるようになってきたな
ちなみに4型乗ってる
4型だけど走行時は昼間でも
常時ライトオンで走ってる
ffヒーターポンプ無音化計画の続きですが、結果大成功となりました。下潜ってもほぼ無音で排気管の音しか聞こえなくなりました。ポンプステーをボディに取り付けることで共鳴するのでステーは使わず塩ビ管に吸音スポンジを巻いて浮かす事で音は消滅。教えてもらった粘土と燃料ダンパーの効果もあり、静かなキャンプ場でもイケます。
>>506 アースにスイッチ付けてoffにしよう
元々付いてるオートライト同様薄暗くなったら付く感度なら不満なかったと思う
センサー交換するにしても、配線余裕ないし中に落ちないように紐結んでおかないと大変な事になるからね
やり方はYouTube
TRD付けたけどデイライトオフに出来ないのが難点だね
>>514 塩ビかんにポンプ入れたってこと?
1枚目のしたに垂れてるのがポンプでしょ??
>>514 違うな
レスして気がついたフィルターだわ
すまん
理解した
>>519 埼玉なら塩ビ管、レジェトレクス、
吸音材余ってるからあげる。中身は粘土貼り付け
>>518 TRDのデイライトってオートとかでスモール点灯すると消えるんだっけ?こないだ高速でたまたまバックミラーに映った車種が高架下スモール点灯で消えてたの見たので
>>523 純正は確かウォッシャータンク配線に割り込ませるから常時点灯。多分スモール配線に変更してるね
>>522 ありがとう
でも関西です、、
自分もそれくらいネオシール巻いてるけどフレームに固定してるから浮かしてみよう
オールシーズンタイヤってそこそこ雪に強いですか?
グッドイヤーのベクター検討してます。
>>523 ヘッドライトのスモール配線からリレー組んだらイルミ点灯時に自動消灯にできるよ
できれば車内に配線引っ張り込んで、エアコンパネルのとこにオンオフスイッチ付けたら完璧かと
>>527 朝のテレビでやってたけど
20~30キロ程度で走ればスタッドレスと変わらないとやってた
でも、速度出すとノーマルタイヤと同じ結果になってたよ
>>528 知識が無くて車屋任せでしか組めない奴に限って、アレが消えないだのアレが付かないだの言うんだから、そんな連中に丁寧に教える必要無いッスよ
>>527 もはやメーカーが軽微な雪に有効って書いてるから
ガッツリ走るなら止めた方が良いかと
みんな責任取れないから答えようが無いかな
>>527 チェーン規制がないような高速道路なら有効かな。
あと積もり始め
>>530 今やり方はいくらでも探せるからやれる奴は自分でやってるわな。だが声なき人の助けになるかも知れんから話題にすることは無駄ではない、と思う…という俺は
>>523だがw
070パール塗装剥がれやっとなおってきたと思ったら別のとこ剥がれてきた
前塗ったとこ(塗装剥がれ)も浮いてきた
諦めて全塗すればいいのに
こっちもそっちも手間じゃないか?
3年に1回位、5cm程度の積雪があるワイの地域だと軽い保険代わりにニーズはあるよ
スタッドレスなんか勿体なくて
>>539 そんなん夏タイヤで雪の時だけ乗らなけりゃ良いんじゃ?
純正夏タイヤもったいないよ
通常はオープンカントリーだけど冬はスタッドレスにしてる
オールシーズンにするくらいなら、年中スタッドレスの方が良いんじゃないかと思う
今オールシーズンタイヤはCMでかなり推し雪も山も海も安心‼みたいな売り方してるからちょっと心配
>>540 ワイはそうしてるよ、幸い電話1本でいつでも休める仕事だから年がら年中サマータイヤ
ただ、そうやすやすと仕事休めない人にニーズが多少あるよってだけ
オールシーズンなんて信用ならん。
ケチってそんなの履いて事故るくらいならスタッドレスに履き替えるのが一番安上がりだよ。
ちなみに自衛隊の小型トラックはオールシーズンタイヤなんだけど冬はスタッドレス履いてるぞ。
圧雪も氷に近いものがあるからオールシーズンなんて役に立つわけがない
せいぜいシャーベットか新雪くらいがギリギリのラインじゃね?
>>541 夏場のスタッドレスはそれはそれで危なかったりする
燃費も落ちるしね
新車で夏タイヤ付いてくる
冬にスタッドレス買う
って感じで両方買うからなぁ
夏タイヤも長持ちするし、オールシーズンの出番が無いかな?
近頃のオールシーズンは性能上がってるみたいだけどね
年中夏タイヤだけど、タイヤ交換で次はオールシーズンにするってのは
別に去年要らないなら次からも要らない訳で
趣味やらが変わらないとね
それよりチェーン積む方が賢いよ
スタッドレスって16インチないんだっけ?
夏タイヤの16インチのホイールにスタッドレス履かせようと思ったけどバンのサイズがなくて断念した記憶
SUV用だったらあるんだっけ?
車検対応だとトラック用ならあるみたいなこと言われたな
ハンドル切るとウミネコが鳴くみたいな音がコラムからするんですけど、原因なんですか?
>>551 ハンドルボスの接点にグリスアップすれば治る
オールシーズンってうるさいし乗り心地が悪くないか?
今のは違うのかな?
前に買った中古の車に新品のオールシーズンタイヤが付いてて、乗り心地も音もうるさくてすぐに交換したんだよな
かなり昔のだったからなのか、今のは夏タイヤ並みに静かでグリップも効くのかな?
キャンプ場みたいな軽い悪路には効きそうな感じもするけど
>>553 どのメーカーか、ATなのかMTなのか
M+Sとあるものがオールシーズンとの定義になってるから判断しにくいや
先週新潟行くのにスタッドレスに替えて行ったけど降られる事無く月曜に帰ってきたのだがタッチの差で今週降り始めたのはラッキー…なんだよな?w
毎年スタッドレスの新品履かして1ミリも雪が降らない俺よりマシじゃ無いか。
今年の2月にオールシーズンタイヤで日光のいろは坂登って、中禅寺湖から更に奥のファミリースキー場迄行ったが特に滑らなかっぞ。
積雪と若干のアイスバーンはあった。
オレはTOYOのLTのオールシーズンタイヤのセルシアス買ったよ。
普通のバンタイヤより乗り心地、ノイズ、雨に強い。
欠点は普通のLTタイヤより早く減る位だけどそれは承知して買ってるので問題ない。
もちろん冬はスタッドレスG075に変えるよ。
ここまで書いていちばんの欠点思い出した。ヒゲが今どきのタイヤにないくらい多くて全部切るのに苦労したw
>>550 SUV用なら、ブリザック、ジオランダーに有るね
まぁけどスタッドレス検討してるなら早目にな
もう納期掛かったり、高かったりするぞ
10月とかに買うのが一番良いんだけどな
LTのオールシーズンて韓国タイヤしかなくね?ナンカンみたいな台湾タイヤは信頼するけど韓国タイヤは信頼しないから国産普及しだしたら考えるわ
グッドイヤーのLTがなかなか良いよ
雪ばっかりの所はスタッドレス一択だけど、慎重に走れば圧雪、アイスバーン、シャーベット共に走れるよ
今日納車されましたわ
思ったよりうるさくないし運転しやすいね
ローン頑張って払うか…
センターコンソールボックスって取っ払ってテーブルにしても車検は問題ない?
配線隠すのに外したら無い方が快適そう
スタッドレスが片減りひどくてつけられないって言われたンゴ
イエローハットなんだけど、おすすめのやつおしえてくれ
>>570 イケルイケル、乗車定員増える訳じゃないんだし。
>>571 オススメは住んでる地域によるとしか。
でも以外とミシュランもいいぞ。
それ以前に片減りしている原因潰さないと、多分ハブベアリングとかだろ。
>>570 問題ないようには思うが自信ない
陸運局整備課に連絡すれば教えてくれるぞ
>>570 はずすのは通るはずだが
テーブルの方がどうかな?
ミシュランのスタッドレスが本当に効くね
嫁さんのコンチネンタルとかミシュランのスタッドレスだけど、抜群の効きだ
ブリヂストンにした俺はなんなんだ
タイヤ両減りしてたから空気圧低かったっぽい
横浜アイスガードの51を
工賃タイヤ処分もろもろ含めて税込69800円
まあ悪くないかなって思いました
ブリヂストンの発泡ゴムがよかったけど在庫ないって言うからしょーがないわね
ブリヂストン履いてるけど本当にブリヂストンがいいのかわからんな
トーヨーとかヨコハマじゃダメなのかってなると、もうわからない
明らかに効くのはコンチネンタルとかミシュランな気がしてならない
耐久性とかもあるし
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c357c5248c18a54668e99f0a2dc80fb01ce1ee6 こんなニュースを見てしまったんだが、やっぱりリセールやアフターを考えるとハイエースのほうがよく見えてしまう
しかもディーゼルの2.2だし非力に感じるわ
ハイエースから乗り換える人がいるのかね?
>>580 そりゃもう新作出る度に、数%短く止まるとか長持ちとか
ずっとやってりゃもう伸びしろないよね
ブリジストンみたいに減りまくるのはやはり効くし
後はブランドかな?
そもそもLTスタッドレスって時点で乗用より劣る
(長距離に振る必要があるんで仕方なし)
なので乗用ミシュランと比べるのはまた違う
(奥さんハイエースならすまん)
何なら乗用アジアンタイヤスタッドレスも効くらしい
長持ちしないみたいだけど、また追いついて来るかな?
それよりハイエースは4WDかどうかの方が大きい
>>581 キャンプカーのベースって書いてるから
そのままでは乗らない前提なのかな?
雪が降る地方のスタッドレスはちゃんとしてると聞くな
だから台湾とかインドネシアのスタッドレスはイマイチなんだとか
それ、ちゃうよ
タイヤ製造メーカーが下請けに造らせてるの、ノウハウ盗んでパターン変えて出してるって話よ
製造工程とゴムの配合がわかれば、あとはパクられるってコトなんじゃないの??
まともに作ってるのがミシュランやコンチネンタルだけだとも言えるらしい
YouTubeで見たよ
結局、スタッドレスなら年式新しけりゃどこでも大差無いんだろうね
比較の動画とか見るけど、天候や気温でかなり変わるから
比較が非常に難しそうだし
かといってアジアンが効かない訳でも無い
そうなると今は無いけどデフロックのオプションが最強?
タイヤは値段イコール品質なんだと思うけどな
結局のところ
コスパという意味で、長く使えて良く効くタイヤが安く済むし安心だと思ってる
インチアップとかして安いメーカーのとかはダサいしその人の経済状況が滲み出てる
センターコンソールボックス意見分かれた
テーブルにするのが問題なのかな
何もないのはさすがに不便だから集成材で自作しようと思ったけど
車検通らないからパーツ扱ってるの少ないのかね
明日電話して聞いてみる
>>552 ありがとうございます。
隙間からグリーススプレーでも大丈夫ですか?
そういや他人がインチアップしてどんなタイヤ履かせてるかなんて見ないな
例え安いタイヤだったとしても経済状況がどうとかは考えないと思う
アルファードもだめ、プラドもだめ
ハイエースまだフルモデルチェンジ
しなさそうって事で興味持ちました。
プライム2のディーゼル買えばいいのかな?
そうなの?
まだ調べだしたばかりなので
リセール最強仕様のご教授
宜しくお願いします。。
他人のは見ないけど他人の意見には言うのね
友達とかと集まったらタイヤこれ履いてるの?とか、ホイールこれにしたんだとかにならない?
仕事で使ってる人でもそうなる人もいると思うんだけどな
このバッテリーはいいよとか、スタッドレスは何が合うとか
国産でバン用の奴ください!!ってしか言ってない・・・
でも白い字のタイヤカッコいいよね。あこがれる。
タイヤっていつも切羽詰まってる状況で買うから・・・
雪降ってきたぞ!スタッドレスタイヤ・・・山無い!パンクしてる!
すぐ買って来ないと!どこも満員大忙しだ!!どこでもいいからタイヤ!!
こんなんばっかり。
>>596 四駆だと30万高くなるよね?
燃費悪くなるしいらんかなぁ。
雪ふらないし。
>>597 俺もそんな感じだな
まさか経済状況まで分析されてるとは思いもしなかった
ハイエースリアルームランプってしばらくするとスイッチしようが何しようが点かないんだっけ?フロントにオンオフスイッチ増設したかときにセカンドルームランプにコネクタタップ挟んだ気がするけどそのせいかな?車内泊で不便過ぎる
>>598両方とも持ってるけど雪だけでは無い。
高速安定性や雨など。
はっきり言って違う車だよ。
買う時高いのも売る時に高い。
>>600 中途半端に改造せずにランタン買って使うのが一番良い
スズキ、新型ミニバン「イーコ」発売! 約87万円から 3.7mボディにパワフル新エンジン搭載 印に投入
https://kuruma-news.jp/post/584144 おまえらが食いつきそう
>>583 そうだと思うよ
荷物は積めるが非力なのは否めない
それをキャンパーにするのはどうなんだろ?と疑問に思ってさ
>>590 ハンドル外さなきゃダメ
古いグリスと鉄粉をキレイに掃除しなきゃね
接点用グリスを塗ってやってね
9月末に発注したんだけど、
さっきDから電話あって、そろそろ印鑑証明諸々持って来てって言われた。
目処が立ったってことかな?
>>606 おめ
工場出荷決まったんだわ
あとはディーラーオプションつけて納車だから年内ギリギリか年明け早々か微妙なとこだね
ごめん、今から印鑑証明とか届けるだとさすがに年内は無理かな
新年から新車ってことで新たな1年だね
>>606 去年だけど、9月末でクリスマス引き渡しだったよ。
>>598 >>601 4駆って燃費どれくらい悪くなってんのかな?ウチの4駆Dは11ぐらいで2駆ガソリンより良いんで気になってないけど2駆ディーゼルの燃費どれくらい違うんだろ?
2駆は雨の日も駆動輪滑って少し気を使うね。
>>607 登録来年にしてもらって
令和5年式のがええやん…
タイヤが何かなんて、車好きの話だからな
気にしない奴はユニクロで問題ない
こだわってるとユニクロは着ないかな
タイヤとオイルとバッテリーだけは良い物を選んでほしいけど
>>607-610 ありがとー
年内は忙しいから、来年になるかな。
四型からの乗り換えだから、あんまり気分が変わらないかもw
ちなみにSGL 4駆→ ダープラ 4駆
>>611 フルタイム4駆で10%差なら誤差みたいなもんかな?
>>588 まぁそうだけど、新作が出た時は高い
大体、旧作も併売するけど、じゃぁ去年のスタッドレスじゃ
なんか問題あった?ってなると無いよね
新作はどうしても型代とか開発費を回収するために高くなりがち
で、旧作との差がどこまであるか?みたいな感じ
どんな高級スタッドレス履こうが、チェーン巻こうが、アホなトラック1台が立ち往生してりゃ1歩も進めないというジレンマ
>>620 そうなんだが、トラックは止まらないようにめちゃくちゃ車間空けてるのに
間に入って停止させる乗用車も悪いパターンあるよ
それに夏タイヤ乗用車がハマっても助けられるけど
その後ろのトラックが動けなくなってしまったりね
単純に他の事故とかね
牽引でどうにもならないトラックも悪いっちゃ悪いけど
全ての原因っての違うと思うよ
もちろんアホな2tトラックとかが居ることは否定しないけど
最初の原因はトラックでは無い事もある
新潟の大雪立ち往生みると四駆は必須、最悪ffヒーターは装着したいところだね。2日は暖かくすごせる
こんなに降られたらFFヒーターの排気側シュノーケルみたいに「へ」←こんな感じに延長して、かつ脱着出来るようにしてしといた方が安全だね
>>623 今ニュースZEROで新潟でハイエースの救急車スタックしてたな…
救急車って2WD7日?
全く雪が積もらない地方住だが雪山行くためにスタッドレスは履いてる
ただ凍結時には絶対車で出掛けない
夏タイヤで動けなくなるアホウが多いからな
>>623 FFヒーターなんか要らんよ、所詮燃料とバッテリー依存だし
毛布と高級寝袋あればマイナス15℃でも余裕で連泊可能
コレにホッカイロを予備で積んでおけばマイナス30℃までいける
食いもんは水さえあれぼ1週間は死なんし
>>628 別に否定する必要ないでしょ
FF付けてて言ってるならわかるけど
付けてないのに言うのは違う
あと寝れるのと快適に寝れるのも違うから
FFヒーターあればそりゃ快適だろうな
今年の新潟の立ち往生が何日続くかわからんけど、去年の福井の立ち往生みたいに解消まで3日とかかかると燃料もなくなっちゃうかもしれないのであったか寝袋も備えておけば最強ってことだね
ポリタンに灯油でも使い切っちゃったらあかんですやん
歩いて買いに行くとか言い出したら軽油も買いに行けって話になっちゃう
FF使った事無いヤツがガーガーうるせえけど八時間位で1liter位しか燃料消費しない事知らなそー立ち往生時には圧倒的に有利
1L/hならFFヒーターがいいわな
でもさ、そのポリタンクってどこに置いてるの?
油漏れの心配ないの?
臭いは大丈夫?
ffヒーター実験君でジャックリの1500で運用2日は持った。起動時は120w使うが運転中は14wぐらい。まだまだ余裕ある感じ。燃料は4リットルぐらい。つけたり消したりだけど。32度くらいになっちゃうからね。金魚鉢ホースでパッキンカルーテル強化とガラスの防寒対策してから車内温度がそれほど下がらない。まぁ新潟の極寒だと条件は変わるかも
Googleオススメ記事で出てきたこの新型エアロ巻いたハイエースワロタ オンロードもオフロードもイケるらしいw
>>639 同じポタ電使って
長野の標高1400m最低気温-15℃の中でも室内20℃位になって快適
野沢温泉村で4泊したが残量40%弱だった
燃料が3泊目で切れるのでポリタンクを買い足した
4泊するとアンダーが枯渇するからコインランドリー行って洗濯する
車内で干しときゃ一晩で乾く
俺もFFヒーター欲しい
寝袋で寒いねーって言いながら寝るのは時々でいい
FFは取り付けも運用も面倒くさい。
車に穴開けたくないし、ヘタレな俺は起きてる間はmy暖で、寝るときは電気毛布でしのぎます・・
FFって穴開けるんでしょ?
乗り換えで下取り出す時問題なしなん?
風暖使ってだけど快適さ段違いだよ。まず室内が臭くならないのと天井付近が熱くなりすぎてグリップバー熱くなりすぎて触れないような事が無くなった。まぁ穴はねー嫌な人は絶対嫌だろうし。運用ってほど難しく無いけどね。
>>647 中古を買う層は小さい穴くらいなら問題ないのかな?
ヒーター取り付ける人は長く乗りそうだから、査定とかそんなに考えないんじゃないの?
勿論、穴があいた車両はどマイナスの査定になると思うよ
my暖の上に熱で回るペルチェファンを乗っけてるんすよ。
風暖買わずに済んでますw
穴は自己責任
取り付けも運用も全然ややこしくない
穴あけてパイプ繋ぐだけ
FFヒーター使用時にドカ雪降って車埋まったら一酸化炭素中毒でアボーンするかな?
アイドリングだと毎年数人ニュースになるけど
>>640 さすがにこの地上高でオフロードは無理やろw
>>654 エンジンよりもCO発生量は低いと聞くが吸気と排気が近けりゃ出る恐れもあるわな
一晩に30cm以上積もった時につけっぱなしで寝たが熱で雪がボディ沿いに溶けてちゃんと排気されていたことがあったわ
>>669 積もるだけなら多分ないが
隣の車の雪や屋根からの落下で
埋まった場合はあり得るかもね
雪道最弱2WDガソリン2000ccナロー東京住みだけど
冬に栃木群馬山梨あたりは行きたいからLSD付けてみた
チェーン「鋼」も買った
あとは今週末にスタッドレスに替えるよ
2WDでLSD付けてる人いる?どう??
>>660 LSDがあるから停車から発進する時にノーマルよりスタックしにくくなるだけで
雪道走行中の安定感は結局FRだからケツがズルズル滑って怖いよ
>>664 あーねー所詮2駆だから限界はあるね
あとは砂袋とか箱買いした飲物とかを後ろにできるだけ積んどくかな
砂袋はスタックした時地面に撒けるし、飲物は今回の新潟みたいに立ち往生に巻き込まれたとき助かるし
まあLSDせっかく付けたんで試走してみる
2リッター2WD皆さんの評価は…?
安いから気になってます
>>666 自分は雪道以外なんの不満もないです、都内だし
>>666 お金あるならやめた方がいいよ
使い道が限られる
>>666 なーんも問題ないよ
雪道とか坂道とか4WDの方がいいけど
7月納車された7型ダープラ、田舎の現場で極狭道路からはみ出した枝でボディ左右細かい傷だらけになった
週末にコンパウンドでシコシコやれば目立たなくなるとは思うけどマジショック
>>666 雪道やぬかるみとは絶対に無縁というならアリ。
>>672 こんなお目出度いキチガイまだおったんやなハイエースはディーゼルは必須で雪国住まいやスノボに行かなければ4WDは必要ないし運転下手なオッサンのイメージ
4型ディーゼル4駆の人、燃費どれくらい?
1型ディーゼル4駆の時は高速12キロだったのに4型ディーゼル4駆に乗り換えたら9キロまで落ちた
>>660 金属チェーン付けたら2駆でも何も困らんよ。
付けるタイミングが悩ましいだけ
よくそんな面倒くさい事やる気になるな。
スタッドレス黎明期ならいざ知らず。
>>677 > 金属チェーン付けたら
緊急事態なら仕方ないけど、クソ面倒で乗り心地騒音最悪
>2駆でも何も困らんよ。
4駆乗った事ない人はそう言うね
>>679 四駆乗りだが二駆でも大体の所はチェーンでいけるぞ、北海道の冬道で実証済み。
四駆はチェーン巻かなくても同じくらいの走破性あるから楽って事で人気なんだろ。
だから四駆が好まれるんだろ。
ハイエースって超フロントヘビーな車なワケで。
その前輪が駆動輪として機能するかしないかは雲泥の差だよ
人がなに乗ろうがどうでもいいけど、
スタック道塞ぎやノロノロ運転で迷惑かかるから雪道走るのはやめて欲しい
差はあるだろうけどイケるイケナイで言ったらイケる。
四駆にしときゃ良かった場面が、この15年で3回あった
多いんだか少ないんだかw
2駆でも困らない人は当然いるし
4駆乗ってるからって毎回恩恵受けるとは思えないんだけど?
もうディーゼルとか4駆のマウントにはうんざりだわ
>>686 4駆の安定感半端無いよ
毎日恩恵受けてます
金とか奥さんのいないジジイとかはさ、ディーゼル四駆しかダメみたいな事が多い
人から認められる人は人も認めるからな
四駆の方がいいと思う
ただ、俺は二駆ユーザーだw
ディーゼルかレギュラーかはどっちでも良い
お金があるならディーゼル四駆一択だろう
スノーボードとかで使うなら尚更
4駆じゃなきゃ安定しないのかいw
もうちょっと安全運転お願いしますw
>>675 でもやっぱりヂーゼルがあれば…とは思うよ
>>679 言われんでも知っとるよ。
今は4駆乗ってるから久しくチェーン付けてたことないね。
もちろん金属チェーン積んであるよ。
>>680 単純に疑問なんだけど、北海道で二駆でチェーンって
冬の間ずっとそれなん?
切れたりしないもんなんかな?
>>694 さすがに付けっぱなしは現実的じゃないな。
うるさいしスピード出せないし、指摘の通り切れるかもしれないね。
書いたとおり、四駆はチェーン付けたときと同じ位の走破性あるから楽なんだよ、チェーン巻かない二駆はフローリングで走る犬みたいな動きする。
だからケースバイケースでマメに付け外しさえすれば…でも寒い中やってられないから四駆がお手軽って事です。
北海道とか群馬とかで二駆に乗る人っているんだ
軽の四駆とか乗ってるイメージしかない
>>695 え?毎日つけたり外したりしてたの?
それ住んでた(住んでる)時の話だよね?
何回か北海道遊びに行ったけど、レンタカーは基本4WDだし
北海道で冬も使うのに2WDを選択するって有り得るの?
それかフェリーで遊びに行ったのかな?
チェーンなんてどうしても脱出できないとか、急に大雪とか
そんな使い方だと思うけど
冬の北海道行くのに(住む?)2WDでチェーンあれば良いって感覚は無いなぁ
あんなボコボコ凍結道をFR2WDで行こうって凄いな
まぁ意外と行けるもんなんだね
ちなみにスタッドレスだよね?
FRチェーンってハンドルどんな感じなんかな?
FFは若学生時代によく非金属チェーン巻いたけど
4駆だディーゼルだの、自分が満足してりゃ良いだけの話なのにマウント取りたい奴の多い事w
スパイクタイヤの時は2駆で普通に走れたけどスタッドレスの今は4駆じゃないと無料
まぁこのスレで聞くようなやつに雪道も行けるとこ言わなければもめないよね
>>698 2駆も4駆も実際使ってる人の情報交換だよ
ほんのりマウントのトッピングがかかっててもいーじゃん笑
デフロック付きのuaz納車待ちのワイ、高みの見物。
肉ガソは普段の足
雪道対策まとめる
四駆…スタッドレス
二駆…スタッドレス、チェーン、後輪荷重、余裕あったらLSD、神頼み
以上
スノボとか、キャンプとか、サーフィンとかオフ使いしないなら二駆ででよし。だが、雨、山道、ちょっとした勾配、ドンキの立駐とかでも四駆なら恩恵は有り余るほど受ける。
ちょっと滑ってぶつけたら四駆との差額大が修理代でかかりますよ。
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
こういうのがある坂道で雨降ってるとキュルキュルいうよ
直角に曲がるとこにあれば押してもらわないとスタックするよ
>>709 ほんとコレだよね
マウントって言う話じゃなくてウインタースポーツやるなら4WD
まぁキャンプやら悪路走る事もあるなら4WDでも
そして降雪地域に住んでる人と
スタッドレスでもFFとは全然違うし
上れなくなってるFRは雪山でよく見る
それと、生活道路でたまたま雪が降って2WDにチェーンとは話が違うんだよね
2WDにチェーンなら行けるってのでスキー場来られると邪魔になる事あるし
全否定する訳じゃないけど、他人の邪魔にならない様にどうすべきか?
ナロー4WDが高いのもあるけど、それだけの価値あるよね
悪いけど2WD買って、ネットを信じて雪山来ないで欲しいってのはあるね
またFRかよって何度見たか
>>708 旋回時の内輪差を吸収するためのデフだけど、片輪がぬかるみとかでスリップすると駆動力が全部その滑ってるタイヤに集まっちゃうので発進出来なくなる。
LSDが付いてるとその機能が制限さるからちゃんと接地してるタイヤにも駆動力が配分されて発進できる。
両輪がすべっちゃったらLSDだろうが関係なくアウト。
なるほどね。
駆動輪の一個がちゃんとグリップ出来てないとダメって事か。
ありがとサン。
スキー場へ行く事に慣れてなくて、
早めにチェーン巻くとか、チェーン巻く場所は指定されたところでとか
雪道のマナー知らないやつがやらかす。
だいたいスタックしたり登れなくなってからチェーン巻こうとするからな
朝イチの新雪とかピステンかかった圧雪バーン滑りたくて朝早くから行ってるのに、そういう馬鹿が道ふさいでたら殴りたくなる
ほんまそれ
最初からチェーン巻いてくれ
DX注文したけど、リアクーラーって必要?
夏死にますか?
>>715 エクストレイルのFFよりも
2WDハイエースの方が優秀やないか
山とか行かないなら
ますます2WDでオッケーや
>>716 自分はつけてないけど、無くても風を強くすれば余裕。
でもヒーターは無いと地獄。
雪国だからかも知れないけど、無いと寒くて死ぬ。
>>717 途中で止まってるハイエースや
先頭で止まってるハイエース
こいつらのせいで、みんなスタックし始めるんや
ド下手のエクストレイルも同じ
そしてそいつらのせいで除雪ができなくてどんどん詰まる
それが分からんから君みたいな人がチェーンあれば行けるって思っちゃうんだよね
>>721 デラックスの後部座席なんて1時間乗ったらやばいよねw
しかもエアコン無しは厳しい
カタールの作業員だな
キャラバンスレの1にハイエースかキャラバンで迷ったらハイエースにしろ
みたいなの書いてるよね
ちゃんとしてると言うかわきまえてるよね
雪道も走ることあるけど二駆のハイエースでも行けますか?って聞かれたら
ハイエースはFRの中でも特にフロントヘビーです、雪道も走るなら四駆にしましょう
とか、そういう大人がいいよね
>>722 だから山いかんから2WDでオッケーと
言ってるでしょう?
日本語わからんのか?
もう一度学校行ってこいよ
去年からこのスレで駆動方式に関する話題には一切関わらないことにしてる。どうせ大半のワードはNGしてるから見えないんだけどね
4WDとかディーゼル自慢の人は大体が旧型乗りな気がする
そんな事しかマウント取れないの?ってのもあるし、何年も何キロも乗ってるなら買い換えようよ!って思っちゃう
山の天気は変わりやすいから
行きは道路に積雪無くても帰るときは積もってることも当たり前にあるからね
>>728 今年のGWになったわwサマータイヤに交換したのに下は雨、峠登ったら雪とか笑ったわw
しかも俺の前も登りなのにトロトロ運転でバカかと思ったw
>>729 スス本気でやる人はGWに滑り納めしてから履き替える人が多い
四駆乗ってたら、スキー場駐車場でスタックした奴ら何台引っ張り出したか
さっさと帰りたいのにめっさ感謝してくるから調子に乗ってもうたわ
>>730 マジか…
4月下旬になったら殆ど行き降らない峠だったから降ってきた時は驚いたわw
ハイエースは板ばねにけん引ロープかけるんでしょ?アライメント狂いそう
>>735 フロントバンパーにトランスポートフック付けてバックで引っ張ると言う手がある
>>725 お、ほんまやすまん
読み違えたわ
けど、この動画の様な2WDガイジのせいでハイエース自体がアカンと思われるのは痛いよな
他のスタック動画でもハイエーススタック率高すぎや
雨天やこういう雪上の走破性もまずまず
ドライの安定感も抜群
キャラバンの4駆と機構が違うから速度制限も無いし
4駆のデメリットって車高をあまり下げられないことくらいじゃない?
>>738 車高下げたいけどあんまり下げれないよね
見た目のカスタムじゃなくて
高齢者をたまに乗せる事があって
乗り降り大変そうなんだよね
しかも標準でピラーにアシストグリップなぜかないし
電動ステップつけたいぐらいだわ
>>739 俺、足が悪い親父を乗せようとアシストグリップ付けたんだが、楽天で買ったヤツは粗悪品でボルト穴を広げなきゃ取り付けできなかったわ
2駆の俺が4駆乗りにハッキリ言ってやる!
羨ましい‼︎
しょーもない所でスタックしたからな。
ハイエース2駆のやばいところは
雪道どころか砂利敷きの駐車場の窪み程度でスタックするのがね
2駆ならベッドとか買う前にLSDだな
>>742 素直にディーラーオプションのやつでいいでしょ
>>740 普通にデカイスキー場があるからな
昔は山間部は豪雪地帯
今は温暖化(ほんとかよ)でそこまでいかない
高知で大雪 観測史上最高積雪14cm 南国土佐でホワイトクリスマスへ [228348493]
http://2chb.net/r/news/1671762175/ 心配なら1年待って金ためてでも4wdにするべき
2wd買って事故ったら値段以上に心にくると思うよ
運転に自信あるなら2wdでいんじゃね
でも事故起こすなら自爆だけにしてくれよなw
コンフォートシャックル付けてる人は構造変更してハイエース改にして乗ってるの?
それとも車検毎に純正に戻して乗ってるの?
今日四駆のブリザックで雪道走ってきたが普通のドライ路面の如く走れた。素晴らしい!
リアクーラー、ヒーターの件ありがとう。
2ヶ月納車伸びたけど今日装着で契約してきたよ。
>>754 付いてて困るモンじゃないし、リセールでも有利になるし良いと思うぞ、良かったね。
俺はAmazonとかで売ってる二千円くらいのコントローラー咬ませてなんちゃってオートにしてるよ。
すみません、素のプライム2の
2リッター値引きいくらくらいですか?
そのままの言葉でディーラーに聞いたほうスッキリするよ
店舗によって違うんだし
雪降らねえから4駆要らないおじさんもなかなか厳しい異常気象だね。あまり降らない場所での立ち往生が凄い。
この前DX買ったけどオプションつけないとマジでなんもないんだね
あんま考えないで買っちゃったわ
>>759 そのおじさんって俺だけど、年1あるかないかの危険な日には外出しないから、バカがスタックしてようが何の影響もないけどね
コタツでおでん食いながら、バカが立ち往生してるニュースを見て熱燗をチビり
ふと思ったんだけど
ハイエース自動車税16000なんだよね?
2000cc買うより2800D買った方が
お得よね?
今雪降ってない県は沖縄だけだろ
宮崎と鹿児島も高知も和歌山も降ってる
牽引してやってもええが、ロープを自分で買うのはイヤ
>>708 ハイエース LSD で検索するとつべにたくさん上がってるよ
>>764 宮崎、愛知、静岡、神奈川、東京、千葉
初雪はまだの地域
今朝のウェザーニュース
>>760 後ろの席暑いだの寒いだの言われても運転席から操作出来ないからね。
二千円である程度自動になるから結構いいよ。
配線自分でやらなきゃいけないし英語の説明書読まなきゃいけないから興味ない人は大変だろうけどね。
>>770 あの配線を自分でできるのは凄いな
手間を考えて車屋に頼んじゃった
機械で3000円だかで取り付けは数万かかったけど、リアエアコンは本当に必須な物なのに単純な操作だけしかできなくて使えないエアコンだからオートエアコンキットは絶対に必須だなー
センターコンソール外してフラットにしたけど圧迫感無くなって快適だわ
usb差し込みも埋めて収納もできるようにした
ダイソーのかごに蓋付けただけなんだけど
買うと2万するのが4000円かからないで作れた
シフトポジションランプもストロボにしたし、ついでにledあちこち付けたから夜暗い荷室がほんのり明るくていい
>>769 山の方は触ってるよ
雪が降ってない県はが沖縄だけ
フューエルキャップが閉めるときカチッと言わなくなった…換えた方がいいかなぁ?
点検でディーラー来て思った感想
ハイエースではないので興味ない方はスルーお願いします
クラウンこりゃないわ
どうせ年寄りしか買わないんだからもっと昔のキングオブセダンな外観にしなきゃ売れないぞ
たしかに
クラウン買えないけど欲しいとも思わないな
一個前のクラウンが好きかな
ジジ臭くなくて良かった
>>778 その辺はもうレクサスが持って行ったからねぇ
そして世界的にSUVが流行り過ぎててセダンなんか買わないし
社長らの偉いさんはアルファード好むし
まぁけどなんとか売りたいのと売れてるように見せるために
4種類の合算で何台売れたとか言い出すんだろうけどね
今の部品不足じゃ、正確な売上出ないと思うけど
もうおじいちゃん世代の憧れの車でしかないもん
時期アルファードの方が爆発的に売れるかと思うけど
そのアルファードも50年もすれば、おじいちゃんカーになるよ
クラウンの脱セダン化は国内需要は見切ったってことだろな、免許返納世代向けに作っても仕方がないからな。
ハイエースで丸目カスタムしていないとドカタっぽさが拭えないよね
自営業者のステータスシンボルとしての価値はもうクラウンには無いのかなー、一方一人親方のステータスシンボルとしてのハイエースSGLの価値は揺るがないみたいだけと
>>785 白いハイエース停まっている家見るとドカタなんだろうなって思わん?
>>786 介護用品売ってる業者とか食品加工業者に知り合いがいるからそうは思わんね
逆に土方の知り合いがいない
ハイエースの価値は現行の形である限りは揺るがないだろうね
ボンネット付いたりサイズがデカくなったりするとどうなるかわからんけど
>>785 中小零細企業の社長はアルファード乗るからね
零細企業社長の俺も持ってるし、ハイエースも持ってるけど
ぶっちゃけクラウンに乗りたい世代では無い
>>773 画像うpしてよ!
>>786 ドカタって土木作業員でしょ
あの人たちって基本社員じゃないの?
ユンボとかロードローラーとか揃えてる一人親方とかいるのか?
いたとしたらハイエースより小型周期が乗る2トンダンプとかのようなギガする
土方のハイエースなんて居なくね?
高級車で出勤してトラックで現場行くってイメージ
100系ワゴンなら使ってる土方いるんじゃね?
宿舎に泊まって仕事してるやつら
土方って呼び方で書き込むヤツは絶対に職人になれんヤツ。まして一人親方には絶対なれんわ
脚立とか積んでるのは内装屋か
そういうの含めてドカタ呼びしていたわ
>>795 他の職業を選べないんだから作業員になるんだろ
中卒がゴロゴロいる職種に何の価値を見出してるんだ?
他人の仕事をバカにする奴は、今の自分の仕事にコンプレックスあるから
スルー推奨
>>797 何でそうなるんだよ、、、
キャンプ用にハイエース良さそうだけどノーマルだとブルーカラー感出ちゃうよねって話なんだけど
>>798 キャンプ場、スキー場行ってみ?
ドノーマルのハイエースめちゃくちゃ多いから
視野狭いからそう思うだけでしょ
それにブルーカラーが嫌いなら、その人が作った車に乗るなよ
嫌なら好きなように黙ってカスタムすりゃ良いだけでしょ
煽りたい気持ちが文章に出てて恥ずかしいわ
IT土方の俺はハイエースにベッドキット・サブバッテリー積んで遠方の取引先では寝泊まりしながらシステム改修。
作り付けのテーブルにはディスプレイやキーボード装備。
夏以外は宿の予約も要らんし効率よく夜間作業できる。
フリーランスだからイコール一人親方だな
ガンダムタイプのシフトノブ買った!なかなかオヌヌメ!
ハイエース程幅広い人が乗るクルマは無いでしょ
土方内装電気工事みたいな職人から運送、送迎車、営業車、サーファー、キャンバー、ファミリーカー、バイク乗り、ヤンキー等きりがない位用途が広いよ
決めつけは良くない
>>801 >>803 ワイ、カメラマン(個人事業主)だけどハイエース最高過ぎる
>>802 それよかモニター二つつけてんの?
メインの方はフローティング?
シフトノブどこで買ったの?
ディーゼルと4ナンバーと1型2型3型と18インチ以上とホワイトレターとローダウンとメッキガッツミラーとメクラ蓋とレクサスと爆光フォグとウインカードアミラーと流れるウインカーとビッグXとバッドフェイスと830ナンバーとデカいウインドウバイザーとハンドルカバーは無いわwww
いくつ当てはまるのか、興味は尽きない。
>>805 Amazon 残り2つやで!
>>802 風暖の棚ハイエースといい、晒す奴ってほんとヤバいくらいの車内ゴチャ感だよなw
来年は増産体制って担当者が言っていたけど、ハイエースの納期が早まるかわ不明だとさ。
>>808 その商品は常に5個以下で推移しているがいつもあるよww
シフトノブはレクサスのに交換するとかなら許せるけど、ダープラの標準のが1番しっくりくるんだよな
社外品とか昔のトラックの花が入ってるやつみたいでダセーと感じる
スパロンディーゼル四駆、今日納車でした!
約3ヶ月と思った以上に早かったので、これで良い年越しができそうです
ここで相談していろいろと参考にさせていただきました!ありがとうございました
>>809 アナタ友達いないでしょ?ヤナヤツアルネ
>>796 誰でもできる仕事を誰よりもできるようになる為に学歴必要か?
うちのどノーマルのナローハイルーフは土方というより介護施設御用達w
でも中は2人用キャンパーで気に入ってる
>>818 んなもん経験が必要な場合のほうが多いだろうな
学歴よりいかに頭の回転が早いかだ
と思うよ
>>818 学歴を語るのは好きじゃないけど、俺にしたら学歴なんて人に馬鹿にされないように勉強しただけ
誰にでもできる仕事って配送?
ねずみこう?
ウーバーイーツとか?
職人とか稼げる人たちは誰にもできない事をやってるから、お金が稼げるんだと思うよ
介護とか刑務所出の人にもできる仕事は給料は激安だしね
>>820 学歴より頭の回転がどうこう言っているやつって低学歴なんだよな
>>822 その低学歴と同じ車に乗ってるんだよ
なんでそんなに見下すかねぇ
同じ人間やん
リップスポイラー、2inchローダウン、ホイール17インチまではいいがそれ以上いじってるハイエース見ると引き下がれなくなってるみっともなさが出てしまってノーマルの方がマトモにみえるよ。
ちな、個人の感想な。
>>822 おっホワイトカラーの人か
ホワイトカラーもピンキリだからなぁ
君はスーパーの店長さんとかかな?
>>825 その通りだとは思ってる。
自分のハイエースはやり過ぎた感が出てきてしまってノーマル側に寄せたくなってきたトコなんだわ。
ちょい下げノーマルがカッコよくみえてきたもんで。
2インチとか落とすと高速走れたもんじゃないと聞いた
>>822 学歴を鼻にかけてるヤツほど無能が多いって話があるんだがねw
おまえはそれにガッチリ嵌ってるんじゃないか?w
黙っときゃバレなかったのにね
学歴で金は稼げない
しかし学歴があると結婚式で恥をかかない
コンパでも相手にされたりする
あって悪い物ではない
なくても生きていける
ないと馬鹿にされたりもする
不思議なものだ
ハイエース乗りのほとんどが高校卒か義務教育くらいしか受けてないんだろうが、それはそれで人の個性と言ったものかもしれん
>>829 それ自分も知りたいな。
どっちかというと前輪に付けたいけど大丈夫なのか気になる。
>>832 世の中を何もわかってない可哀想な人すね
>>802 形似てて雰囲気あるけどサイドにボタン付いてたら完璧だなぁ、更にビームライフル音がしたら最高
>>813 映画アルマゲドンに出てくる掘削車のメッキドクロで動かすと赤い眼がビカビカ光るやついいよな…付けたいとは思わんが
ハイエースのアゲ系はいいけどローダウンは過積載にしか見えなくてかっこよく思えない
センスって人それぞれだなあ
>>836 せやで。
木目調よりカーボン柄の方が好き
四駆のチェーンはどちらでもお好きにどうぞ。
運転席側って返し出来るのは素晴らしいね笑
マジレスすると俺はフロントの方が良いと思う。
ハンドルが効くからね。
>>821 俺が何を言ってるかわからないなら黙ってた方が良い。
>>821 賞与とか退職金とか年金の分たかいに決まってんじゃん
なんにせよ技術持ってるのは素直にうらやましい
みんなよく何でも自分でやるなあってここ見てて思うよ
>>843 道具とやる気すね。技術は後からついてきますよ!
>>833 >>840 純正タイヤサイズでハンドル全切りでも干渉しない?
周りからは「あいつ間違ってる」と思われそうだけど、干渉しないなら前輪につけたいなぁ。
木曜から雪山車中泊のためにチェーン積んだ
高速乗る時間考えないと割引受けられないから気を付けないとな
【自動車】なんで高額車がこんなに売れる!? 絶好調アルファードを買ってる人って誰? ★2 [尺アジ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1671938524/ 購入相談よろしくお願いします
今日ディーラーで見積
ダークプライム2
ディーゼル・四駆
ホワイトパールクリスタル
パノラミックビュー
デジタルインナーミラー
寒冷地仕様
ETC2.0
(社外ナビは持ち込み)
合計474万くらいだったのですが
値引き限界目標はどのくらいになりますか?
ディーラーはあと4件くらいは回るつもりですが、交渉とか苦手で相手に無駄な時間もかけさせるのも申し訳なので
「目標はいくら。届かなくても一番頑張ってくれたところで今月決めます。他のところの見積金額は言いません。」
で行こうとおもっています。
その最初の目標を提示するのに知恵をおかしくださいm(_ _)m
よろしくお願いします
下取り車とかもわからんしなあ
30万円引きぐらいじゃないかな
5カ所も回る執念実ると良いね
>>851ディーラー4件回るってw
1番嫌われるタイプだな。営業からすればどうぞ他で買って下さいタイプ
>>852 ありがとうございます
時期関係なく30万が限界くらいということですね。
条件書き忘れ追加
下取り車は無し(今の車は他に売却)
下取りローン寺オプ抜きで50万値引きあればかなり良い
そんな私は80万円
>>855 50万だとかなり良いんですね
ありがとうございます
80万は凄い。。
ひぇー高いな 令和元年にだいたい同じ内容で394万だったのに。来年から更に上がるらしいね。もう買い替えはダメかな…
ハイエースは目的が明確で使い倒せる人じゃないと買っても持て余すな
ソースは流行りで買ってみたニワカキャンパーの俺
ハイエースに乗り換えて初めて札幌来たけど同じ四駆でもイマイチだな。
埋まりにくい四駆ってだけで四駆としての信頼性は少なく感じたよ。
>>851 そんな上から目線じゃダメでしょ。
自分がされたら売りたく無いでしょ
>>858 そんな人にはコレ!↓
【クルマ】スズキ軽「どこでも車中泊仕様」集結 4人全員が足を伸ばせる2段ベッド仕様車発表 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1671881404/ >>851 ハイエースむちゃ人気だから渋いよ
営業さんが宣伝費少なくて売れまくってるからトヨタで利益率のいい人気車種として引かないから
付き合いもあるし家から近いとかサービスがいいとかで決めてもいいかも
担当との相性とかもあるし
あと、スピーカー交換とか持ち込みでタダでやたてもらえるから納車とかと同時に交換してもらえる
確かレクサス純正JBLのが選べたはず
値段は忘れた
旧型デリカ四駆乗りの友達がハイエース四駆ディーゼルに乗り換えて、四駆の性能の悪さにガッカリすると言ってたな
釣り好きで山道走るけどハイエースだと攻めれないって嘆いてた
そりゃそうだ
でも二駆より何倍もいい
ハイエースの中では四駆より走破性いいのは無いんだから
消化器の色なんて問題あったかな
見分け方についてとりあえず
1.消化「栓」の字がつく
2.スプリンクラー
3.消火「設備」の字がつく
4.大型の消化器(タイヤついてるような)
5.小型の消化器(よく見るやつ)
を覚えておけばOK
>>864 四駆の性能というか、多分サスの性能だと思うな。
路面追従性の良くないサスはグリップ悪いところじゃ弱いよ。
砂浜でも川辺でも雪山でもスタックした俺から言わせてもらうと、予算があるなら絶対に2WDは選ぶなという事
キャンプ、サーフィン、スノボーと全部スタックしてチェーン巻く羽目になってる
そういった楽しみとか雨の日のグリップ、速度を求めるなら四駆にした方がいい
そんなとこ無縁なら2WDのノーマルで問題ない
後付けでエンジンスターター をつけたいのですが
純正が無難ですか?
車中泊してて布団から出る前にエンジンかけたいだけですが。
>>870 純正オプションでエンスタなんてあったんだっけ?5型買うとき着けようとカタログ見たけど無かった。
社外品はイモビキャンセラー必須なんだよね。調べてて面倒になったので断念したが
>>851 先月ダークプライム2契約したけど値引きは最初に20万ほどって話しだった
雑談交えながら軽く交渉したら10%値引きまで頑張らせて頂きますそれが限界ですって言われた
嫌われてもいいならもっといけるかなーって感触
>>855 80万でディーラーとの関係はどうなの?
45万でも割と塩対応だよ。
点検の担当は別だからいいんだけどね。
4型190,000kmだがエンジン始動時に「エンジン油圧不足」て表示が出てすぐ消える
2,000km前にオイル&フィルター交換したばかり
低温でオイル粘度が上がってしまっているのか?(気温一桁)
>>884 沖縄ぐらいでしょ。
今回の寒波は良い事例
工賃0.5Hならディーラーでやってもらうのが無難ですね。
>>878 こないだ別車に付けたミラレコが3.0hで27000円だったから1h9000円で0.5h4500円?
ただのエンスタならステアリングコラム開けてイグニッションにカプラー噛ませて電源とアンテナ配置と本体固定だけだから簡単だけどイモビを何かでキャンセルさせてるんだよね。社外品エンスタは純正スペアキーを封入するキャンセラー必要。デラオブだったら今からでも付けようかな
イモビついてるから
色々面倒なんですよね。
0.5Hが1万円もいかないなら
ディーラーでやってもらおうと思います。
純正エンスタの後付けはちょっと面倒だから工賃高くなるって言われた記憶。
他の車種でエンスタとキーの一体型あるからハイエース対応のが発売されたら交換したいって言ったらそう言われた。
5型のときだけどね。
一体型ありましたっけ?
ないって、前ディーラーに言われたような。。。
社外セキュリティの機能でエンスタついてるけど
セキュリティ効かせた状態でエンジンONは超便利
>>883 黙ってろてめえ、俺があるっつったらあるんだよ
エンジンスターター純正つけてるけど車内泊でキーレスキーロックして明け方寝ぼけてドアロックを手動で開けて大音量地獄までがセット
>>883 ハイエース用があるとは書いてないよ。
でたら欲しいなって流れです。
工賃のことを書いたつもりだったのにそっちを拾われるとは。
>>886 それはエンスタ関係なくね?俺もやっちまったことあるけどw
>>886 聞きたかったのはこっちの方だw
社外エンスタって予備キーを生贄にするタイプ?
>>888 それがさ車内があったまっててエンジンが掛かってると何故かキーが解除されてると体が勘違いしてしまう。つい流れでノブ引く開かないウチ鍵カチャをやってしまう。寝起きで顔と車内がヒンヤリだと気をつけるんだよ。取り付けはめちゃくちゃ簡単だからキーの登録だけディーラーにやってもらうほうが安いぞ
>>891 ん?
車内ロックジョー隊で中からからロック外してもホーンならなくない?
鍵はポッケとかに入ってるんでしょ?
外から物理キー差し込めばなるけどさ
>>889 俺のヴァイパーは生け贄になってて
どこに隠されたかわからなくなってる
>>889 カーメイトはセキュリティ解除で犠牲が必要
>>895 あれま、お気の毒。。廃車?
オレも経験あるよ。
四型納車1ヶ月後、高速で追突されたわ。
板金修理拒否した
>>874 リリーフの可能性もあるね
どちらにせよこんなとこに書き込んでも解決しないゾ
>>892 車内泊中に車内からエンジンスターターを使用するにはまずロックが必要でキーレス経由でロック後、車内でキーを持ってたとしても、ドアロックスイッチを解除した時点でプースカプースカ鳴るよ。
>>851 なんか金額おかしくない?
それの合計で474万?
パワスラ付けでもそんな価格にならんよ
乗り出しの話?
6型末期にそれにパワスラ付けで乗り出し400万で買った俺からすると
にわかに信じ難い合計金額
なんか価格間違ってない?
ナビとか買うの前提で入れてる?
その内容だと440万とかでしょ?
パラスラセーフティてんこ盛り6型ディーゼル二駆で450だったけどね
アルミとかは別でかなり追加して買ってるしスピーカー追加とかも合わせたら余裕で500万は超えてるな
四駆にすりゃよかったなーもも思う
翌年に全く同じハイエースを買った後輩は460超えてたから、そんなもんなんじゃないかな??
>>900 7型DP2のナロー4WDで419万
それに15万程度のMOP付けて、何で474万になるの?
諸経費入れたとしても異常に高いし
なんかおかしいよねっ事ね
ナビも入れてるのかな?(持ち込み?なのに?)
こんなデタラメな価格に値引きのアドバイスなんか無理でしょ
>>898 スターターの場合ですか
失礼致しました
普通こんなもんでしょ
>>890 すまん
>>884に聞きたかったんだw
純正エンスタ部品だけ入らないかなぁ
>>903 自賠責保険やらの諸費用とか入れれば+20万にはなるかな。
オプションなしで440万位
まぁ470万近くにはなるよ。
トヨタ純正スターターってどこの製品?
ユピテルっぽいのかな??
>>874 エンジン始動直後のみ?
常に?
それで回答変わるな
>>907 直後のみです
スタートと同時にアラームがなって表示
そしてすぐ消える
>>904 自己レス
探したら尼にあるけどハイエース用もDX用とSGL(キーレス車)用があるみたいだな
エンスタは若い頃に付けたけど、結局使わなくてそれから付けてないな
毎朝ルーチンで出来るなら良いんだろうけどついつい忘れて
乗る直前に掛ける程度で終わってしまう
まぉ屋根があるから窓とか滅多に凍らないし雪もほぼ降らない地域ってのもあるけど
>>911 真夏なんか暑くてエアコンかけて冷やしておくとかしないの?
>>912 嬉しがって使うのは最初何回かだけかな?
今の家のエアコンも無線LANがあって外出先からつけられるけど
いっつも忘れる
洗濯機も空気清浄機もあるけど何だかなぁ?って感じ
エンスタ否定してるんじゃ無いよ
ワイがアホすぎるだけで使いこなせないだけ
ハイエースディーゼルは煩いし、多少の暑さ寒さは我慢
>>913 便利な機能はすぐ飽きる
自動駐車とかホント目も当てられない
あれこそ一回使って( ´_ゝ`)フーンで終わり
オプションでつける意味全くなし
>>912 それはわかる、かな
俺は前3台エンスタ付けてて効能わかってるけど今回は買うときカタログに無くて社外品だとイモビキャンセラーやらグダグダ考えてたらもう30万キロになってもういいかなーとなってしまったw
夏に犬連れて旅行する時はエンスタないと犬が死ぬから我が家は絶対必要だわ
トイレ休憩の5分でもエンジン切れない
周り近所は夏も冬も誰も暖機運転しないので自分も自宅でアイドリングはしない
冬場はネコバンバンしないと怖いからエンスタ使わないんだよなぁ
2回殺した俺がいますよ
自分で片付けた
2回目は腐って蝿やウジが湧いてた、思い出すだけで吐きそう
ガススタで働いてたとき典型中見たな。あれまじ凄まじい臭いだよね
>>920 かなり経ってから気が付いたってやつ?
対策で始動前にアンサーバック鳴らすとか欲しいよな
>>923 一回目はエンジン掛けたときに巻き込む音がシタから気付いてシャフトに絡まった猫を取った
2回目は普段は嫁が乗ってる時期でなんか臭うからエンジン見たら腐ってて覗いたらホラーだったよ
こびりついて中々取れないから整備工場に持ち込んだ
ハイエースでも入り込めるスペースあるんだな
俺も気を付けよう
>>908 >>897が正解だろうね、オイルを冬の間だけ下の方柔らかくすれば出にくくなるけど暖気すれば問題なし。
リモスタは北海道では必要だからな、そういう発想になったことない。
最低でも五分は暖機しないとそれこそオイルプレッシャー警告灯ついちゃう。
>>927 マシレスすっと最近は何でも高いんだよね
シエンタなんてコンパクトミニバンに350万かよっていう価格設定だし
長く乗れるし売ってもかなり回収できるから割安だと思う
パワースライドドアのオプション、付けた方が良いのかな?
個人的には要らないんだが、ディラーが無いと買い替えの時のリセールにかなり影響有ると言われてる。
>>924 やっぱ処理して車は乗るの?
なんか怖いよな
呪いとか…
ないか…
>>928 ヤリスのエントリーモデルが150万だからねえ
ヴィッツだよヴィッツ…
ハイブリッドだと250万円
ガソリンのデラ版が買えるという罠
>>931 小窓がいらないなら付けた方がいいね。
やっぱ便利よ
猫の件、マジかぁ
キャブオーバーとか関係ないんだな
>>932 シエンタ350万ってノア買えるじゃん!と思ったらノアは450万コースになってる
>>931 MOPは悩んだら付けろ
DOPは悩んだら外せ
が鉄板
自分で不要と考えてるなら付けなくて良いかと
車売るために買うんじゃないし
小さい子供が居ないなら別に要らんかと
>>932 一回目は100系だったかな、猫は本当馬鹿だから奥へ奥へ入り込む
別話だけど庭にある排水桝に子猫が入り込んで瀕死状態になってこととか息子の野球ネットに絡まってたこともあるから呪われてるかもね、糞なんていつもされてるし、わざわざ庭の真ん中でされて徴発されてるし
毎年正月にお守り買うけど処理なんかはしないな
車の洗浄はしてもらった
血生臭い匂いは中々取れない
>>938 その度に市役所呼んだり保護団体お願い士たり手間掛かる
>>914 機能を使いこなせてないだけでしょ
いまだにバックカメラは要らないしナビも要らないとか言うタイプなんじゃないの??
便利な機能が付いてる車は楽だよ
追従機能とか便利過ぎるんだけど
バックカメラ見方がわからん
黄色の線とか赤の線とか意味わからん
ナメてんのか
>>940 だから、エンスタはワイがアホすぎて使いこなせないって書いてる
存在を忘れる
まぁタイマーとかで毎日決まった時間に掛かるとかなら使えそうだけど
後は煩いしね
それと安全のバックカメラとはまた別かと
まーナビはスマホで十分って人も増えてるみたいだね
個人的にはスマホナビの方が使いにくいけど
なんせ人それぞれだよ
エンスタ否定したみたいに聞こえたらごめんね
>>943 大丈夫
否定してるように見えない文章だから心配無い
>>945 二駆なら焼け石に水かも
四駆だと、「マジかよw」くらい変わる
だからスタッドレスはくのやめた 雪ふれば仕事ないし
>>948 俺も殆ど雪踏むことない関東だが急遽秋田とか行かされるから冬場は履いてるわ。常時400kgくらい積んでるのでてそういうときは更に鉄塊積み増ししてくわ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース154
http://2chb.net/r/auto/1672214755/ 次、建立
>>940 自動駐車やったことある?
あれはホントめんどいよ
駐車し出したらスムーズだけどまず止める位置がシビア
止めてからの駐車開始までの時間が若干かかる混んでる駐車場とか他人に迷惑かかってまず無理
バックカメラいらない人とか流石にいないでしょ
>>943 仕事でナビ必須だけどカーナビは無理
目的地によっては番地がいろはにほへととか
干支とか甲乙丙丁とかが多々あるんだよね
カーナビだとでない
Googleナビ一択
あとGoogleの方が新しい道や新築とかも更新かなり早いからね
新築とかカーナビだとまず無理
金払って更新しても追いつかないでしょう
車で旅行に行くならカーナビかな
>>952 見やすさ使いやすさで言ったらヤフーカーナビ
到着時間の正確さで言ったらGoogleマップかな
ないよ
バックモニター付きルームミラーかパノラミックビューモニターのオプション装着か純正ナビオプションで選ばないと。それら全部着けないで単品で着けられるかは不明
>>956 義務化は新型から
現行は令和6年5月らしいんで、来年辺り8型でリアカメラ標準になるかもね
なので、もしかするとデジタルインナー、バックモニター内蔵が標準化になる?
G075、結構食い付きがいいな。
4WDで平地で走ってる分には滑る挙動がほとんどない。
スキー場に向かう つづら折りの急勾配で振り回すとTCSかなんかの警告灯が点きまくりだがコントロールはしやすかった。
ディーラーオプションだったから見落としてたありがとう
バックカメラにガイドつけると47,300円で上位互換のパノラミックビューモニターが37,400円ってどうなっちまってるんだ
バックカメラがオートライトよりも後の義務化ってのが違和感あるな
>>960 工場で最初から付けられるから安いのと
リアアンダーミラーが外れるんで差額かな?
自分でナビ付けるとわかるけど、カメラの線が来てるとめちゃくちゃ楽なんだよね
後から足す面倒さを無くす為に安めに設定してるのかも?
>>964 米国?2018年に義務化
ヘッドライトなんかヨーロッパ辺りで昔から昼でも消したら違反だったりするし
日本はなんでも後追いばかりだよ。
アメリカ馬鹿にする奴いるけど、カーナビとスマホとの連携なんて2010年ごろにはすでにあったからな。
>>962 純正バックモニタ付きインナーミラー付けても更にオプションでリアアンダーミラー着けられないかな、前進で駐車マス入れるときに便利なんだけどな
>>968 ほんとそれだわ~
うちは社外品で工夫して見られるようにしたけど
純正のアレのほうが見やすいわぁ
>>960 なんも考えないでPVM 付けりゃいいんだから助かるよ。
アドブルー、近所のセルフだと¥2,800/10Lだったが補給機のあるGSで入れたら¥132/Lだった。まだまだ価格が安定しないね。
>>968 今はできるかわからないけど、5型のときはLEDナンバーにしたらミラー付いてきてたよ。
当時カタログ上ではカメラ付暴言ミラーと字光ナンバー同時発注できないことになってるけど実は発注できて、結果ミラー付いてくるという。
ミラーいらない派の人がそうなってキレてた。
>>972 SAで補給機あるガススタは4ナンバー貨物なのに乗用車には補給していないと意味不明な断られ方したよ。
四ナンバーを乗用として使ってる人には給油しないのかな?
意味がわからんルールだな
面倒だからAmazonで買っちゃうけどね
都内だが、補給器はトラックのみらしい
以前は乗用もOKだったが、入れ間違いがあったため不可に
恐らくは給油口が隣り合わせの外車乗りだろう
>>973 このスレでそう聞いたから前いったら普通に3リットルタンクをレジで買わされた。あんま安くなかった
>>975 トラック優先にしたいけどストレートにそれはまずいからかな?
>>941 点線はハッチバックの開けた時のライン。
最近知ったわ
>>974 暴言は誤字だが字光は誤字ではないんだよな
長いこと自光式だと思ってた
自光式ナンバーとミラモニ付きバッカメってなんか食い合わせが悪いのかな?
>>982 そんなのあるんだ?ジャマ板式コインパーキングに停めて途中で荷物出そうと思ったら狭いからバックドア開けるためちょい前進させたら出庫の時警告出てフラップ下がらず管理会社に連絡したことあったな
ハイエースのドアミラーをキーレスと連携して電動格納できないんだけど、どうやるの?
>>984 設定しないと出てこなかったけどね。
因みにポンチキビッグXです。
カプラーオンだった記憶があるのて、敷居高いってことはない。
>>989 常時電源、アンロック、ロックの線を取り出さないとだね。
君は出来る人で難なくこなしたから記憶が無いんでしょ
>>989 内張り剥がしと確実な線の選択、素人にはムズいぞ。
>>990の言うとおり電源線は間違えたらヒューズ飛んで探すの大変だからな。
ハイエースガタイデカいくせにヒューズメッチャ小さいし笑
>>990 しかもハイエース用ってのを頼んで買ってもロック/アンロック信号線ケーブルが通常(右ドア足元)でなく助手席側グローブボックス後ろのジャンクションターミナルなのにその分の線が無いから自分で別途用意する必要ある
ジャンクション内の目指す線は配線図あれば目視しやすいが俺の指ではつりそうなくらい狭く挟みにくかった
もっと詳しい人はドア内貼り剥がしてドアロックモーターから直接取れるのかな?
>>972 今までずっと宇佐美で入れてたリッター100円ちょいだから7リッターでも700円ちょいだった
この前(秋頃?)入れに行ったらトラック以外禁止になりましたって入れてくれなかったのでデラで入れたら3000ほど取られたよもっと高かったかもOrz
>>989 カプラーオンは格納スイッチの周りだけ
内張剥がしはいらないがヒューズBOXまでハーネス持って行って48さんの言うように純正ハーネスを切断(もしくはエレクトロタップかます)がかなり抵抗あったわ
https://48rider.com/hiace-remote-key-mirror-linkage/ パーソナルカーパーツのAmazonで買ったけど当時3300円だったか今5200円になってるな…
確か4型と5型のヒューズBOXが若干違うが5型用説明書ついてた
>>994 若干というか4型と5型って結構違ったんじゃなかったっけ?5型と6型7型が違うか知りたいんだけどね
>>994 リンクの見たけどそこのやつ良さそうだな、ディップスイッチでミラー開をドアアンロックかACCオンかの設定できそうだし。同じアマゾンで売ってるオートエージェンシーのは間違っても買ってはいけない、立駐入れるのに進入時スイッチで閉じて入庫後エンジン切ってドアロックするとミラー開いちゃう(ミラースイッチ戻してないと)。メーカーに問い合わせたら仕様ですと言われたので外して棄てて別な手持ちの(前車プロボから外した)コントローラーに付け替えた(配線とカプラーは流用)
コレ前にも書いたんだけどこの話題に関連して改めて商品ページ見たら改めた様子は無いので再掲定期
雪山で車中泊したら始動時にやはりエンジン油圧不足のアラームが出た
今回は結構長い時間
セルの回りも重いように感じる
間違いなく低温でオイル粘度が上がっているんだな
帰ったらオイル交換した店に問い合わせてどんなオイル使ったのか確認しよ
-curl
lud20241207232557caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1669154557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース153 YouTube動画>5本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース115
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース150
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース125
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース151
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース155
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース105
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース154
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース145
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース105
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース152
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース148
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース108
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース123
・【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース164
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース129
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース113
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース147
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース131
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース106
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース102
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース131
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース144
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース126
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース116
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース127
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース111
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース140
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース108
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース107
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース107
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース141
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース143
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース130
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース117
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース114
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース110
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース112
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース101
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース106
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース142
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース119
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース146
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース109
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース124
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース104
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース118
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース132
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース138
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース121
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース120
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース103
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース128
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース149
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース100
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース95
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース85
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース122
・【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース 75
・【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース165 (815)
・【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース 76
・【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース 73
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース97
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース86
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース93
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース98
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース94
10:47:10 up 30 days, 21:11, 1 user, load average: 11.17, 20.01, 25.98
in 2.8654999732971 sec
@2.8654999732971@0b7 on 011200
|