◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース154 YouTube動画>3本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1672214755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。
マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。
次スレは
>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には…特になし!w
前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース153
http://2chb.net/r/auto/1669154557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
褒美としてスライドドアのレールの隙間から出てきたドングリをやろう
いちおつ
じゃあ俺はご褒美に…
中古で買ったときに出てきた前のオーナーの糖尿病の薬をあげましょう
老眼あかん。
これが七型四駆GETや!
スタッドレス装置済!
雪やコンコン降ってもいいよ!
>>7 おめっ!いい色買ったなっ!!
で、どんな仕様にするんだ?
レジャーか?
仕事か?
カスタムしたら是非教えてくれよなっ!
6型DXディーゼル
ホーンの予備配線が見つからない⁉︎
自分の見落としなのかな〜
3型ハイエース・ガソリン乗ってるんですが距離16万キロで最近エンジン音がうるさいと言うか高速で飛ばした時に違和感があるので粘度の高いオイル入れてみよーかと思ってるんですがワコーズのオイルとかちょっとお高いオイル入れてる方いませんか?
>>14 エンジンマウント無交換なら、
実施で変化することも。
1乙
褒美に助手席の横から出てた丸穴が付いた何だか分からんからカッターでぶった斬った黒プラスチックを進呈する
ドアノブプロテクターのメッキのやつって7型にも合う?
レビュー見てると6型には付けれるみたいだけど
あけましておめでとうございます 昨日スキー場でffヒーター初めて使ったけど凄く快適で常に23度くらい。マドがびしょ濡れにならないし軽油もほとんど減らない最高だな。2022でベストバイ賞ものだった。
FFヒーターは要らんかった
そんな稼働させる頻度低いし
つか、ベッドキット外しと同様、車検の時面倒w
買って半年だけど、この先の車検が面倒くさいな。
ベッドキット、
フロア合板、
サブバッテリーとコントローラーのボックス
システムキャリア、
ソーラーパネル、
サイドバーとロッドホルダー、
間仕切りカーテン、
どこまで外せばいいんだ?
フロアパネルも撤去?走行充電用のケーブルぐらいは残してもいいんかな?ステップカバーの中に隠すとか?
ある程度は覚悟の上で買ったけど、どんどん装備品が増えていく(T_T)
外しておいた方が良さそうなのはベッドの天板くらいじゃね?ルーフボックス付けたまま通せるからソーラーパネルも行けそうだけどそこは要確認した方がいいかな。、
外すことばかり気を取られて、仕切り棒つけ忘れないようにね。
>>24 システムキャリアとソーラーパネルはわからんけど、ベッドキットの上板を外して固定ボルト取っちゃえば車検は大丈夫っぽいけどな
いつも車検するとこに相談だな
ベッドは分かるけど、床張りもそのままで大丈夫なん?
みんなどこの床張り使ってるの?
>>27 金属じゃないから問題ない
車検のとき社内に置いていい荷物の重量が100kgか50kgまで
あやふやですまん
>>27 楽天のプロダックスってとこのパネル使ってる
デラ車検だけどパネルもベッドキットもつけたまま出してるけどなんも言われない
>>29 本当なら棚とみなされて陸運局じゃはねらるんだよな
持ち込みしたときに全て外してやり直しって言われたんだわ
固定されてなきゃ何も言わなかったんだけど
ってあとから言われた
>>28 車検は最寄りのトヨペットにお願いしてる。
車検記載の重量からプラス50kg以内だよ。
ベッドキット(天板+フレーム)と自作木製棚は外すけど、フロアパネルは付けたまま出してる。
>>30 FFヒーター自体は問題ないかもだけど、いちいち指摘されてから戻るのも嫌なのでサブバッテリーやら燃料タンクやら、怪しげなものと荷物類は下ろしていく(そもそも重量オーバーなので)。
出すところ次第かな?
自分はトヨペット営業にダメだと念押されたけど。
長野市周辺軽油めっちゃ高い
163円てハイオクかよ
FFの灯油で110円
めちゃくちゃ
岸田死ねよ
>>33 見た目でオーバーしてないって判断されて大丈夫なとこあるし
木製パネルなんて10kg前後だろ?
たぶん
陸運局ですらセダンのトランクなんて開けて見ることほぼ無いしな
ゴルフクラブとチェーンと米袋入ってたんだが何も言われなかったわ
>>34 岩手だが140前後だぞ
だが岸田に文句いうのは筋違い
>>35 うん、だから出すところ次第だって。
フロアパネルは10kgくらいだと思うし、取り付けの1番下になるから勘弁してもらってるんだよ。
ベッドキットの天板4枚とフレームで30kgくらいあるんじゃないかな?
去年くらいから厳しくなったよ、トヨタのディーラー系は
他は知らね。
>>36 で、ペットに出すの?
全載っけでも大丈夫っぽいよな
linesの床張り車検通るの?去年つけたんだけど、、
>>34 まじかよ 長野は陰険な奴が多いからな気をつけて!
まさか長野人しゃないよね??…
>>34 俺はガソリン車なんだが長野市内より須坂の方が安かった
160円台だったよ
>>34 元々長野ってびっくりするくらい燃料高いよな。一般的に海無し県は輸送の都合で高くなると言われてるけど特に高い。政治がなんか関係あるなら長野から有力政治家が出てないってことなか?
>>41 それが松本や安曇野は軽油140円台なんだよ
松本塩尻界隈は安い
製油所があの辺にあるからとか聞いたことがある
元旦ってガソリンスタンドやってないかな
これから洗車してほしいけど夜はだめかな?
>>49 こんな時間に店員にやらせるなんて非常識が過ぎるわ
>>47 多分、
>>23 が車検通らないと言ったからじゃないかな?
お前らホント文盲多いなw
俺は
>>23だけど、FFヒーター自体が車検通らないなんて言ってないぜ?「駆動用のサブバッテリーとか、他にベッドキット、自作棚、荷物などが車検時の重量オーバーになる」と言ってるんだよ
それも「車検に出したところの検査員による」と注釈も付けているんだが?
>>24以降からのレスに対しての
>>33,
>>36なw
やれやれだぜ
>>52 そりゃ重量の件で車検が通らないから外す前提の話をされても
単体で23で読めば違う意味で取れるわな
そこはまず認めよう
君が「重量オーバーなので」と一言あれば誰も勘違いしなかったんだから
>>49 あのー一応
科学忍者隊は1号のみがガッチャマンと呼ばれるように
元旦というのは1月1日の朝のことを指すんだな
>>54 そこまで書かんとダメか〜…
じゃ「重量オーバーなので!w」^_^
誰が見てもFFヒーター搭載は車検通らないと読める書き方しておいて上から目線
>>57 中卒がひがみで書いてるんだから許してやろ
勉強した時間が人よりも短い分、人生では長めにバカにされます
>>60 自己紹介?
もしかしてオッペケペだしドカチンさんか?
SoftBankでAndroidだっけ
>>60 自分のことか?
夜中に洗車して貰えたか?
自分がFF付ける技術も業者に頼む金も無いから、車検に通らないとかデマ流して仲間増やそうとすんなよ
中卒
蒙古タンメン中卒‼ ところでリヤダンパーのゲートが広く開く高圧タイプがあったと思うけど品番わかる人居ますか?
俺はそこら辺の車検屋に出したけど同じくベッドは外さなくて大丈夫だと言われたのでそのまま出した
厳しい店だけど問題なかったそうだ
ユーザー車検は相手にすんの面倒だから
独身でいい歳の奴で、ユーザー車検の奴は面倒なんだよな
さらっとしてるのはディーラー車検の人
しかも言い値でうける人がスマート
俺には無理だw
>>68 そもそも重量なんか測らない
ディーラ独自の決まりで降ろせって言ってるんだよ
50kg行くか行かないか?じゃ無くて50kg越えそうだから外してねって事
トヨタが車検でやらかして厳しくなっただけ
ユーザ車検が相手にしないとかじゃ無くて
固定してるかどうか?まで見ないだけ
荷物なんか満載でもブレーキやヘッドライトが合格すればなんにも言われない
もちろん人によるから絶対は無いけどね
誰ですか。、雪の無いスキー場の坂道で
スタックしてたの?姪っ子が笑ってましたよ!
659 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2022/12/30(金) 07:27:01.39
木崎湖のローソン、国道へ出るゆるい登り坂を登れなくてズルズル落ちてくる白のハイエース、前輪はノーマル、後輪はオートソック
ここまでよく来れたなと感心した
この先は無理だよと言ってあげようと思ったが、車も人も明らかにヤカラ系なのでやめた
やなばの登り坂は凍結してたから無理だろうな
それかその前のカーブで曲がれずに刺さるか
どっちにしろアホが死ぬのはいいが、他人を殺すなよと
770 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2023/01/02(月) 12:16:46.32
しさびさに乗コル来たが
道路脇斜めのとこに車止めたら隣に府ナンバーのハイエースが止まって
すいません、その車移動してくれませんかね?と言われ
なんでかと聞いたらスタッドレスだけどFRで坂でバックできないからと言われて(俺がどけば前進で出れる)しょーーーーがなくどいてやった
だったら広い方に止めるかチェーン付けとけやのどちんこプルプル言わすぞおんどれや
全国で迷惑かけまくりだなw
ほんと連休はどこもハイエース多い
オグショーの床パネルと跳ね上げ式ベッドキットはディーラーでも問題なく車検通るけどな。
MRTのトランポだってそういう仕様でしょ?
>>73 オグショーのベッドキットには注釈があって
工具無しで取り外し出来るから、荷物扱い
人によって(検査員)は車検通らないって書いてる
結局取り付けをノブ付きのボルトにすれば通る
けどそれを許す許さないは人による(検査員も適当)
それにMRTは持ち込み登録でしょ?
逆に外すと車検通らないし、後付けベッドキットとは話が違う
もう少し調べてから書こう
車検の時にFFヒーター外して、床に明けた設置時の穴はどうするの?
さーて、これから3社目の査定に行ってまいります。
4型ディーゼル四駆SGL 8万キロ後半、寒冷地仕様、白パール
ちなみに7型納車待ち。
流れるウィンカーに変えたけど恥ずかしくて仕方ない バットフェイス並みに後悔してる ノーマルテッチンが1番カッコいいな…
流れるウインカーってパチ屋の看板みたいだよね
特に縦に流れる奴
>>81 頑張れば200超えいけそうな感じだったわ
ノーマルテッチンは馴染めないわ。
ノーマルアルミも微妙。
ワタナベっぽいホイールカッコいいと思うけどチト高いからなぁ。
確かにノーマル鉄チンはなあ
塗装が弱いからすぐに色褪せしちまうし
>>85 安くていいねえ。ダークプライム2ディーゼル四駆寒冷地で
カタログで423万だわ。
>>78 社外品にして後悔してる人は多数いるからね
俺もその1人w
今は純正にしてる
てっちんはホムセンで2液のウレタンスプレーで塗れば色落ちも剥げることもなくていいよ
高いけど
てっちんは塗ってこその物だね
素地だとかっこわるいしモロ、配達とか仕事カーって感じがしてダサいと思う
チッピングの黒とかで仕上げて傷だらけくらいがかっこいい
アルミをメチャクチャ綺麗にして乗ってる人がいるけど、人の個性や清潔感が出るなーって感じがする
昔から車にこだわりが強い人は女の子は引くと言うけど
>>87 純正クリアテールに電球LEDに交換ってのがいいのかね?純正のテール球が切れる頻度高い。なぜか同じ左ばっかり(5年で3回)
>>85 オプション無しならめちゃくちゃ高い
要するにオプション何か分からないと安いも高いも無い
>>89 結婚前にハイエースとかで迎えに行ったらそもそも引くでしょw
余程アウトドア好きな二人とかなら理解有るだろうけど
まー車を良く知らない女の子は商用車自体を知らない子も居るけどさ
それと拘って車内が綺麗かどうかは重要かと
>>92 DXだと引かれると思う
でも女性で車に興味無い層だと乗り心地とか言われなきゃわからんからダープラとかだと「広くて快適」とか言うぞ
ホテルとかの送迎に文句言ってるマンさんいないでしょ
>>93 どの子も基本乗り降りで不評だけどねw乗ってブースカ言うのいたけどそいつは足代握らせてその場で降ろした
これ1台で済ませちゃしょーがないオチだわな
ハイエースは仕事か遊びでの2台持ちが多いんじゃないんかね
荷室のベッドキットでは荷物がワサワサしていて、後部座席では大人がワサワサしてるのが普通でしょ
移動式ナニナニみたいな車
例、移動式キッチンカーとかね
>>91 インナーミラーだけと思われる。
素のダープラ2でも50引きとか
あるんかな…
>>94 いやいやw
普通に乗り方から教えないと助手席座れないでしょ
ホテルの送迎ってワゴンだし、2列目以降の話
え?彼女とかセカンドシートとかに乗せてるの?
まぁ最初はなんでも褒めてはくれるけど、内心なんじゃこりゃ?
って思ってるって
>>97 車体328万円に5.5万円のオプション、税金類ざっくり15万円
349万として22万円引じゃないの?
値引き額せめて32万円は狙いたいね
50万は4WDなら近い所まで行けるかもね
それとPMVは付けた方が良いよ
>>99 なるほどー。
すぐ乗りたいので新古車でええかなって。
べらぼうに高い訳ではないのね!
>>100 俺は中古を買う予定でいたけど、割高だから新車にしたよ
ハイエースだとディーラーも強気でくるよね
去年の春に初めての客としてトヨペット行ったけど
いきなり値引き1割以上提示してきたよ
逆にネッツは強気だったな
地域とディーラーによって全然対応違う
>>98 毎回アシストグリップ左手で掴んでステップ左足から~とか教えてるよ。もちろん助手席の話
彼女ではないな、その辺はムニャムニャ
乗る時にお尻を触ってなんとなくわかるよね、モニョモニョできるかどうかw
後部座席は防水対応にしておかないと臭いと汚れが。。。
>>104 俺、アウトドア系の人に笑われるかもしれないけど、野グソとカーセクってダメなんだよねw
ハイエースに乗ってるのにもったいないw
キャンプだとトイレはあるけど、あっちは車に乗ってる時にササッと終わらせるイメージ
野グソしてもいいけどちゃんと埋めろよ。
ケツ拭いたのも埋めろよ。
少なくとも三十センチ穴掘れよ。
通路から数メートル離れろよそこらにするなよ。
お嬢様ほど、できないできないって言うけどな
着替えとか何でも慣れるもんだけど
若い時訪問販売の会社で毎回クッソ田舎行くんだよな
今みたいにコンビニもないしよく野糞した
海岸沿いとかだと最高だったな
割賦契約の複写の紙が柔らかくて愛称GOOD
その頃ヤニカスだったから証拠隠滅でけつ拭いた複写の紙燃やしながらの一服がまじ至福だったわ
昔、中から見えるが外から見えないスモークをラルゴに貼ってたとき19歳の彼女を外側に向け大股開いてプレイした時は興奮したな。
高速フェラは一時期ブームだったよな
高速道路だから誰も見てないやろ的な
>>110 ケツ拭いた紙は持ち帰るだろ。
>>92 ウチの嫁は新婚の時はこれ良いよねってノリノリだったわ。
ちな、自転車乗りな。
帰省中高速が渋滞したから女にフェラしてもらった3時間位ハイエースは見られないからいいよね
ゴルフ、登山、キャンプ、釣りに行って帰りの車は荒れる時が多い
外出の後はもえるのかな?
女の子は便秘が多いから、すぐに出ないから待ってるの辛そう
だし、可愛い子しか嫌だなw
デブとかブスの排泄はキモイだけ
車で雰囲気作ってホテルへ連れ込むもんじゃないの?
車内が汚れるの嫌だな
車で雰囲気作れる?
乗る前じゃない?
もう乗ってて連れていきたかったらイエスって言ってもらえるか、わかってて誘ったり、一か八かと思うわ。
若けりゃノリとかあるけどな。
ホテルにも行くけど、出したら早く帰りたいからな
ホテルだと長々となるけど、車なら終わったらすぐに服着て帰りましょうってなるから
昔出会い系で待ち合わせたら100キロ位の豚が速攻助手席に乗ってきて帰れない雰囲気だったから後部にぶち込んで速攻でヤッテすぐ帰ってもらった。
>>129 仕事で下の職人相手でもエロネタとパチネタ(最近は減った)は喰い付くんだよね
>>127 ダイヤルQ2かな
高額だしプリカ購入式のツーショットダイヤルが流行ったよね
カード自販機とかあったし
ま来ただけすっぽんよりマシじゃねーか?
話長引かせるのはサクラ
すっぽんは暇つぶしの女
まじで来る奴で話だけしたいって女もいたな
アホか
19で嫁と出会って22で結婚出産
風俗行ったことないは人生損してると
職場の若い子に言われます(笑)
もっと楽しい生き方出来たかな?
嫁っ子いても遊び行ってもいいんやで
プロ相手の方が浮気よりもよっぽど健全
>>136 そんな奴でも切り捨てないで乗せて仕事させないといかんのよ。使える奴に育つかもしれないし
純正ナビw68tていうやつなんだけど
iPhoneのテザリングが毎回パスワード要求されて面倒
修正ファームとかあるかな?
>>135 風俗とかなんて、お金が無駄だと思うよ
その生き方が素晴らしいと思う
風俗行ってパチンコやって、住宅ローンに無縁な奴だらけだし、結婚すら無縁で生産性がゼロの奴とかまでいるから
>>140 なるほど、胸張って生きていけば
いいんですね、、、!
ありがとう御座います!!!
>>138 下だとか切り捨てとか嫌な雰囲気の言葉のチョイスだ。どれだけ偉いのか知らんけど。
冬場4日は車動かさない日あってバッテリー上がってうざかったから、セルスターのソーラーバッテリー充電器っておもちゃ買ってみた
VIPERに監視カメラに常時電気使いまくりだし少しはマシになればいいけど
ここは風俗スレだよな?
今年は正月から行ってきた
19のスゲー可愛い娘でサービス最高やった
>>143 4日でダメになるの??
うちのは年末年始で1週間以上動かさなかったけど大丈夫だったな
ちなみにバッテリーはトヨタの純正品で2年ちょい使ってる
バッテリーというより、常時電源の電装品に問題があるんだろうな
バッテリーといえば今朝5年で初めて始動時にバッテリーマークが点きっぱなしになったな。しばらく様子見て消えないので踏んで回転上げたら消えたけど。年末前に車検で交換したわけではないがまた出たら交換かな?
>>143シーテックでもさしとけば?
GTRに使ってるけど1ヶ月動かさなくてもいつも元気だよ。
昔、オルタネーターは再生品を使ってあんまり調子良くなかったな
昔はキーを捻る時の感覚でバッテリーヤバそうか何となく分かったけど
プッシュスタートになってから分かりにくいよね
いつも見てるYouTuberの新車のガソリン車に1ヶ月でエンジン故障の警告が出たのですが、これはよくある事?
>>150 当然のこと走行距離しだいだけど、
5年程度でオルタネーター逝くんだね。
乗用車と違ってDIYはきついし
>>154 ガソリンはほとんどノートラブルだよ
ディーゼルだと細かいのはあるみたい
>>155 いえ、ハイエースです。
>>157 そうなんですか、運が悪かったのかな。
>>158 おっしゃる通り。どうしても気になったもので。
失礼しました。
>>156 > 5年程度でオルタネーター逝くんだね。
そんな簡単に壊れたことないな。
塩害?
オルタ関連レスありがとう!塩害は…関東の海無し山無し県だからなぁ、明日急用で大阪行くんだけど不安だ。朝点灯したらディーラー営業の携帯にかけて相談かな…ハイエースでなくこないだ家車買ったとこだけど
オルタネーターはヤバいよ
ランプ点いてからじゃ遅いと思う
俺もそう思う
どっちにしてもバッテリーマーク出たら止まらないとダメだよ
オイルランプがチラつくのとは訳が違う
オルタネーターの交換、店に在庫があるからすぐにやってくれたりするの?
ディーゼルだと大変とか言われた事がある
日産のエクストレイルはオルタネーターすぐに故障するみたいだけど、
ハイエースにも当たり外れあるん?
寒冷地仕様の場合にバッテリーが増設されるところに、サブバッテリーシステム組んでる人いらっしゃいますか?
手本とかあったら調べ方教えてくださいm(_ _)m
多分、かなりいるよ
あそこのスペースは使えるスペースだから
>>153 そ~お?一緒じゃない?
正月ろくに動かさなくて今日仕事初めだったけどセル重々しくて焦った
>>140 いつものこじつけ君かw
てかオッペケペってドカチンさんじゃねーか
冬もホワイトレター履きたいんだけど、ルッチーニとGRIPMAX グリップマックス アイスX SUV RWL ホワイトレター どっちがおすすめ?
>>165 部品があればすぐじゃない?
リビルドなら取り寄せとかになるかもだけど
まぁけど原因がベルトだったり色々あるから要点検じゃない?
あと寒冷地とで変わるんだよね
ハイエース初心者なのであんまり知らなくてすまん
サブバッテリー使わない人であの空間有効活用してる人、
なにに使ってるか教えてください
総評
陰キャと輩と風俗狂い、人攫い、窃盗団御用達のハイエース
寒冷地仕様 シガソケからインバーター噛ませてから100V充電器でポータブル電源に刺しても充電始まらないから運転席下バッテリーからエンジンオンアクセサリーを介してリレー、ヒューズ、シガーソケットメスときて、インバーターで大丈夫かな?電装詳しくなくて知ってる人、説明動画、ブログなど教えてくれたら助かります
>>177 純正インバーターの配線図が役に立つんじゃね?
>>177 連投すまん
もしかしたらインバーターが純正弦波以外だったらダメかもしれんぞ
>>177 ポタ電の充電、消費電力は??
シガソケからインバータに供給出来る電流は精々10A程度だから、
インバータの出力は100W程度が限界だよ。
そもそもカーチャージが無いポータブル電源買ったのかな?
ぶっちゃけ、シガーソケットから何で充電できないか分からん時点で
そんな配線作業するのは危険だと思うけど?
上の人も書いてるけど、デカすぎるインバータ買ったのか
低い電流で充電出来ないのか?
それくらい判断出来ないのにバッ直から取るとか怖すぎる
途中で送ってしまった
なのでカーチャージが対応してるポータブル買った方が安全かと
まぁシガーソケットからなら80%までしか充電できないとか
めっちゃ時間かかるとかあるけど
普通に使えば燃えはしないしね
>>177 その接続で充電始まらないのが不思議だわ
suaoki G500だけど、それで充電出来てる
インバータは300wを使用
ただシガーのヒューズが確か10Aだったか、何かと同時併用はやめた方がいい
このブログ?参考にした↓
https://everydayfes.com/portable-battery-juden >>177 インバータの容量と出力何ワット取り出したいんだ?
それによってリレーの容量や配線の太さ長さが決まる
インバータは本体かリモコンで電源オンオフするだろうからリレー配線は必ずしも必要じゃない。切り忘れたらバッテリー上がるけど。
バッ直配線するならバッテリーにいちばん近いとこ、端子の真横にヒューズ入れましょう。
車両火災起こさないようにね。
>>184 300Wめいっぱい消費したら12V側に30A近く流れるな。
>>186 ヒューズが飛びます(1度やらかしたw)
>>183 > suaoki G500だけど、それで充電出来てる
充電にめちゃくちゃ時間かかりそうだな。
>>188 まあ毎度ポタ電使い切らないから、移動中4-5時間?
そんなに苦にはならないかな
殆ど降ろして家庭用100vから充電してる
それより177氏のバッ直のほうが心配だよ
もう一度読み返して見たけど
>>177 まさかインバータ本体のスイッチ入ってないとか、エンジンオフのオチじゃないよね?w
ところでポタ電の機種は?
最近のは小型でも爆速充電とかあるから100V入力側大電力なのもある
ecoflowのriver2とか、小型小出力小容量の部類だけどAC充電300W超えだからな。1時間でフル充電になるけど。
>>177 ジャクリ1500と1000だけどシガソケから75wくらい充電出来てるよ インバーターは介してない
大抵のポタ電ってDC入力付いてるよね??
わざわざ小型インバータ経由でチョロチョロAC充電する意味ないと思うんだけど。
大電力AC充電+大電力インバータならわかるんだけどね。
>>193 ほんこれ
予想だけど177氏は車側かインバータのヒューズ飛んだんじゃ無いかと
サブバッテリーとポタ電も混在してる気もするし
ほんと火災になるから止めた方が良い
何でその使用用途でDC入力無しを買ってるのかも謎
>>193 AC充電?なんか勘違いしてそうだな
インバータ介そうが、シガーから直接の充電器だろうが、充電にはポタ電のDC入力端子に繋ぐんだよ
ソーラーパネル類からは専用端子だけど(DC)
家庭用AC100からも充電器を通してDC入力に繋いで充電する
ポタ電側の制御が働いてるのか、シガーからの直接充電は5〜30wくらいしか出ない
もちろんハイエースの100vなんて論外
そのためのインバータだよ
>>195 そのDC入力でいけるのに177氏が
DC→AC→DCって変換してるから訳分からんのでは?
交換効率考えたら全く無意味な。。。
恐らく、ポタ電のシガーソケットが別売りで
ちっこいDC/ACインバータとポタ電付属のACアダプタで
なんとかなると思って質問したんじゃ無いかと(という意味のAC充電)
もしくはシガーソケット変換が無い(そんなのあるかな?)メーカとか
確かにACは充電出来ないから言葉としておかしいのは分かる
この手の質問でメーカーと型式無いと何がダメかアドバイスしようか無いよね
オプションのコンセントを頼んだけど、リアのベットキットでライトと携帯の充電
前のは全く使わないなー
他のユーザーはどんな使い方をしてるのか気になる
6型ディーゼル、走行中に突然エンジン止まる不具合あるみたいね
えー うちの6型だー
今まで一度もないな リコール?
>>198 コンセントからUSB2個 Type-C1個取れる1.2m延長のを買ってきて
センターコンソールあたりに引っ張って携帯とモバイルバッテリー充電してる。
家で充電しないで済むのと、モバイルバッテリーを充電忘れたり
空のまま放置しがちだからここで常に充電してる。
後ろのコンセントは延長コードで2列目下に持ってきて
こちらも充電用にしようと思ってる。
>>177です。説明不足
すみません 勘違いしてました。ポータブル電源はジャクリ1500シガーの充電器はついてます。ジャクリが100%だとカット機能で充電しないのを知らなくててっきり、シガー分岐でドラレコ、シートヒーター、リヤモニター、ライトニングケーブルを取ってるシガーに負担が掛かりすぎてるので充電始まらない思ってました。ただシガーの負担は事実だとおもうのでポータブル電源の走行充電はバッ直にしリレーを噛ませ振り分けようと思ったのです。あとエナーボックス500の充電器はシガーが付いていないので100V充電しかできないので2クチインバーターを噛ませひとつはジャクリひとつはエナーにと考えてます。ちなみに純正シガーにインバーター入れてもインバーター自体がついたり消えたりで充電はじまりません。
パワーコメリの空調服コーナーで売ってる10000ミリアンペア980円のモバイルバッテリーはクルマのシガーソケットから充電して挿しっぱなしにしてるとリモコンドアロックとか効かなくなる。最初リモコンの電池切れかと思ったがひょっとしたらと思って挿してるの抜いたら戻ったw
>>203 インバータはどんなやつ?どこのなんて機種かわかる?
あと、ジャクリ1500ってことは、充電用ACアダプターもそれなりに大容量タイプだと思うよ。シガーソケット程度の電流で足りる容量のインバータ(100ワット程度)じゃどう考えても足りない。
ホワイトベースかよ。
開いて二秒で閉じた。
あれは話半分で聞いとけ
嫌味や煽るつもりは無いけど、
その程度の知識、センスでバッ直接続とか考えるのマジでやめた方がいい。車両火災起こしてからじゃ遅いぞ。
>>205 ベステックの正弦波です。やっぱり燃えますかね?
>>208 インバータ付属のワニ口クリップでバッテリー端子に繋いでみて、
インバータが点いたり消えたり繰り返すようならインバータ自体が容量不足だね。定格500Wって書いてあるけど、瞬間最大が足りずに起動出来ないのかも。それか壊れてるか。
>>12 今日バラしたらちゃんとあったから、仕様変更がなければ見落とし
>>205ジャクリは1500も1000も708もACアダプタは同じ
>>216 >>192氏もジャクリ1500言ってたけど、入力75wなら0から100%満充電までは約20時間ですね
流石にずっと充電はしてないよ 車中泊が長い時とか足りないと思った時だけ 充電に時間かかるのは確かです
>>146 今時期-20℃前後の環境だと何日も乗らないとすぐ上がるね
新車だから今季は大丈夫だと思うけど2年使ったバッテリーは4日で上がる
>>214 マジですか⁉︎
謎が深まりました
ありがとうございます!
マイナス20って北海道とか?
今年はと田舎にスノボしに山形とか岐阜に行ったけど、そこまでじゃなかったな
純正バッテリー2年使ってて現地ではエクストレイルを借りていて、6日間は動かさなかったけど問題なかった
質問失礼します。
ハイエースのメーカーオプションパノラミックビューとアルパインのビッグXを繋げるのは、動作や画質等に問題なく可能でしょうか。
ディーラーで
「数年前にランドクルーザーのメーカーオプションパノラミックビューと持ち込みのアルパインナビを施工納車したことがあるが、後から調べてアルパインから出ているパノラミックビューモニタをナビとセットで別途で付けた方が値段が安くできたことが判明し、カメラとの互換・相性も良かったのではとお客様から言われたことがある。社外ナビならオートバックスのようなところで付ける方が、ドラレコとセットのものでも安上がりで機能的な仕上がりもいいかもしれない。ただ経験として数年前であり、いま現行の場合はどうなるのか等は調べてみたいから時間をください」
と提案を受けました。
なにか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
「数年前にランドクルーザーのメーカーオプションパノラミックビューと持ち込みのアルパインナビを施工納車したことがあるが、後から調べてアルパインから出ているパノラミックビューモニタをナビとセットで別途で付けた方が値段が安くできたことが判明し、カメラとの互換・相性も良かったのではとお客様から言われたことがある。社外ナビならオートバックスのようなところで付ける方が、ドラレコとセットのものでも安上がりで機能的な仕上がりもいいかもしれない。ただ経験として数年前であり、いま現行の場合はどうなるのか等は調べてみたいから時間をください」と言ってくれてるのだから待てば良いと思うよ。
ここで変な情報仕入れても船頭多し船山に登るだけだからディーラーに丸投げでOK
その通りやね
何故あちこちに質問したいかが分からんわ
222ですm(_ _)m
そうですね、ディーラーさんの回答待った方が良さそう。
メーカーオプションパノラミックビューとナビを繋ぐハーネス、アルパインのページで見たら、昨今の物不足で在庫切れ&売止になってるっぽい。。
ディーラーは純正ナビつけさせてぇんだよわかってやれよ
>>222 それ、ランクルのバノラミックはナビセットで80万とかだから
アルパインで組んだ方が安いって話だよ
スピーカの数やらが増えて同じとは言えない物だけどね
それとハイエースの単体PMVが4万円以下で付けられるのは別の話
そんな知識無いアホなディーラーで買わない方が良いよ
アルパインの前後左右のカメラセット、取り付け工賃の方がはるかに高い
後、リアアンダーミラーが付いてくる
>>201 4:40
見てみw
コイツ、よくもまあ自分のハイエース紹介とか出来たもんだ
>>227 おぉ、、社外パノラミックビューだとリアミラー着いてきちゃうのは、そりゃそうだわ💦
危ない危ない・・
ありがとう!
純正で配線だけもらっておいて画像は荒くなるけどデータシステムのハーネスで付けてもらうのが自分的な正攻法っぽいなぁ。
でも別のディーラーだと、自分のところで取り寄せたのじゃないと取付しなくて、それが○○万(市販実勢より大分高い)とか言ってるから、考えるよ。
あと、モビリティよりネッツの方が値引きが良いとかあるのでしょうか?
(ディーラーさん詳しそうだから(汗)知らなかったらスルーしてください)
カローラやらなにやらが統一されてモビリティになって、最終的に見積もりは相手(ほか店舗)にもわかるしデータ共有で残るから、競合しにくいそうで。
ネッツでも見積もりもらってるけどそこだけズバッと値引き額提示してくれたんだよね。
昔はキャラバン含めて、行脚したもんだけどなぁ。脚で稼ぐ(安く変えるように頑張る)時代は変わったのかね。
>>229 確かにアルパインの後付けは画質が上がってるのはある
けどそれがアルパイン専用なんで、何年か乗って、ナビ替えたいって思ったら
カメラごと交換か、またアルパインになるよ(対応していれば)
しかし、リア見るだけで高画質が必要か?パノラマが綺麗に映るメリット?
はそこまで無いと思う(高画質を否定してはいない)
そしてカメラ部はメーカー保証3年付くしね
値引きについてはディーラの人じゃないんで良く分からないけど
同じくネッツが1番引いてくれた(他にも買ってるからってのもある)
>>229 今は品不足だからね
昔だと欲しいと思ったらすぐ買えたけど今だと数ヶ月〜数年待ちまでありうるとかいう状況なのでギリギリの条件要求するならうるさく言わない人に売った方が楽って思えるんだろうな
新型プリウスとか今はもうKINTOのリースしか受け付けてないとかいう話らしいし異常な情勢だよね
>>230 >>231 返信ありがとうございますm(_ _)m
仕事でもハイエースとかキャラバン乗ってるから、私用でもハイエース?慣れてるならカメラとかいらないんじゃない?なんて言われそうだけど、ウチの大蔵省がそうもいかないもんで(汗)
メーカーオプションはつけておいてビッグXを繋ぐので行こうと調べてたら
XF11NX2-HI-200-NR-DR
の商品説明にメーカーオプションのパノラミックビューは映りません的なことが書いてあって、またまた勉強中。
これ、ドラレコもついてくるやつなんだけど、カメラとの接続がそっちにとられてハーネスかませても無理ってことなのかね。。
すいませんひとりごと。
なるほど、付き合いもあるけどネッツの方がひいてくれたよってことですね。
新しいプリウスは実質リースのみ・・
電気自動車への過渡期や継続的な利益確保もあるんだろうけど、「買えない」って何なんでしょうね。。
>>232 BIGXじゃ無いんで、間違ってたら悪いけど
カメラの変換はアルパインから出てるKWX-003を使って
データシステムやらのを通して接続する
で、ナビの設定でバックするときに、どのカメラを選ぶか?
というのでメーカーカメラ?とか社外カメラとかの設定をすれば行けるはず
アルパインの「フロントカメラ」とかを音声でやりたいなら純正じゃ無いとダメかと思う
結局ナビは車両からのリバース信号貰うと、リアカメラを写すので
そこにパノミックの画像を割り込ませるイメージだね
あとはリモステの変換ケーブル、ラジオ変換ケーブルが有ればナビは繋げるはず
で車両の「VIEW」ボタンを押すと擬似的にリバースが入ってパノラミックが映る
そこで、データシステムのボタンを押すと、サイドビューやフロントビューに変える事が出来るって形
>>232 あ、ごめん電源の変換ケーブルも必要かも
>>222 ディーラーで新車購入してBIG Xにパノラミックとか諸々とつけたよ
納車からオートバックスにナビを取り付けに行くとか映像関係の配線とか、色々と面倒だし手間がかかるから全部ディーラーでやってもらった
オートバックスとかの方がナビは10万近く安かったけど、納車からいきなり預けたりとか面倒じゃない?
>>233 kwx003は昔で言う赤白黄の黄色いピンで映像をアナログ的に映すパーツですよね。
データシステムやビューボタンも自分で調べてたのと同じ感じで安心します。ありがとうございます。
>>235 それは言えるかもしれませんね。
ネット実売で24万程度なので、買って持ち込む感じですが、手間などを考えると○っと任せてしまうのが楽だと思います。
>>235 こないだ通ってた仕事先の真ん前にトヨタモビリティとジェーソンだったかのショップが並んでて見てたらトヨタからそのまま隣の店にハイエース持ち込んでBIG-X着けてた
>>234 自分で動いて2~3日の手間で済むなら削れるところは削りたいのが、貧乏人の人情なのです(汗)
>>691 >
ディーラーでBIG Xつけたら地図更新が5年になるよ
あれ、更新って自分でできるの??
BIG Xの地図更新したいなー
スマホのアプリでダウンロードしたら勝手に更新してくれるよ
みんな金があるなぁ。
ベッドキットやらサブバッテリーやらフロア合板やらスピーカーやらオートクルーズコントロールやら全部DIYで頑張ったわ。
ナビは中華泥ナビにMVNOのSIMでこれまた取り付けDIY。
数十万はケチったな・・
>>239 ワシもケチって9インチの彩速ナビやで
10万円位だった
配線キットやらで全部で12万位かな?
ストラーダ10インチも14万円位だし、BIGXに拘る必要もないような?
ナビの配線なんか同じ色を繋ぐだけの誰でも出来る位簡単だよ
取付は動画でも付けてる人いるし
部品と工具揃って前準備の知識さえ有れば初めてでも5時間も有れば終わるかと
ホワイトパールの塗装リコールで型番は合致するんだけど、塗り替えの判定って厳しいのかな?
中古で買ったから塗装やり直してくれるなら乞食したい
中古は前のオーナーがリコール対応してるとダメとかあるよ
馴染みのディーラーがないときついかも
検索して出てくるようなベロンって剥がれではないんだけどフロント部分がポツポツ無数に傷みたいな剥がれがあるのよね
症状見られないと対応してもらえないのかな
実際に剥がれてないとダメだよ。
どのぐらいからを剥がれと判定するかは知らんけど
直してくれるのはその剥がれたパネルだけだし。
>>251 フロントバンパーはダメみたいだね
ボンネットならOKかな?
1回リコール出てるか確認して貰うしかないね
どっかにシール貼ってたら分かるけど、シール嫌がる人が多いから
どっちにしても早めに見て貰った方が良いよ
ディーラはメーカーからお金貰えるからやりたいのはやりたいはず
よっぽど忙しいディーラ以外は
トヨタ リコール
で検索すると車体番号入力したら該当するリコール一覧が出てくるサイトあるから、そこを見て実施済みかどうか調べてみなよ。
ちなみにそのサイトは国交省だったかトヨタだったか忘れたけどちゃんとしたところのサイトだから問題ないよ。
前にポータブル電源の話出てたけど
今度、サブバッテリー50Aで組んでみようと思う
大きいバッテリーはスペース的にあれだから
走行充電20A、バッテリー50A、インバーター500W
バッテリー50Aか100Aで悩んでるよね
同じような構成の人いる?
ちなみにエコフローの小さいのも持っていく予定
ちなみに利用目的はポータブル電源の充電
ダウンライト、今の時期なら電気毛布よ
消費電力が大きいのはポータブル電源使う予定です
トヨタの場合定期点検とか車検とかをずっとディーラーにお願いしているとリコール相当の部品交換等を「無料でやっときました」でやるよね
>>257 俺はLFPバッテリー100Ah、RENOGYの走行・MPPTソーラー充電・1000w正弦波インバーターだ。
50Ahは中途半端じゃね?
電気毛布で一晩20Aくらい行くし、バッテリが劣化してくると苦しくなるよ。
つか、サブバッテリー組むならポタ電いらねって感じ。
ポタ電売っぱらってLFPバッテリーの大きいの買った方が面倒が少なくて幸せ。
>>259 アンペアタイム改めリタイムの50Ahを積んで
FFヒーター専用にする予定
キャンプで18時間位持てば良いからあえて小さいのにした
>>259 自分も同じレノジースマートバッテリー100AhにMPPT50Ah
ここ最近他にも信用できる安いLFPが出てきてるからちょっと高いと感じてるけど、コントローラーでオンオフ出来るのは気に入ってる
>>259 50Aだとベッドキットのサイドボックスに
すべて収納できるんだよね
リン酸鉄使う予定ですがそんなに鉛ガスみたいに劣化しますか?
リン酸鉄は下限使用温度的に東北や北海道の冬だとキツイ場合があるらしいです。
あくまで聞いた話なのでご自身でも調べてみてください。
ブルーティーのリン酸鉄もってるけど、関東地区車内で今のところ問題なく動いてます。
俺はリン酸鉄の1500買った
火災や爆発の話は聞かないけど万が一があるから三元系は初めから候補に入らなかった
4型ナローSGLディーゼル4WD160万円内外装美車
走行28万キロノーメンテ車両だったので購入躊躇してたら売約なった
多走行車で修理費50万とか100万かかったの見てるとおいそれと手を出せないわ
bigxのAppleCareたまに接続されないんだけどこんなもん?
28万キロのでも売れるの凄いな
ポンコツとしか感じないけど
>>269のって良さそうだな
保温材で密閉すれば真冬の北海道とか余裕で行けそう
>>268 1型DXディーゼルのワンオーナー(!)28万キロ去年手をかけたけどエンジンミッション手入れされてて快調、あれは当たりだったわ。
しかも1型だからDPF無いんでシンプル。
ボロっちかったけど見た目だけじゃ分からないよね。
>>266 高額修理が予想されるインジェクター、DPF、トルコン
その他、ハブベアリング、ブッシュ一式など交換すれば、あと30万キロは楽勝だろ
仮に修理費100万なら車体と合わせて260万で向こう10年安心して乗れるなら俺なら買ってる
ディーゼル4駆で200万以下でまともな個体なんて無いよ
>>271 俺も1型ディーゼル欲しいわ
2駆なら100万ちょい出せば良さそうな個体あるけど
4駆に絞ればポンコツばかり
この前4型2wdガソリンSGL7年28万キロが90万で下取りされた 高速メインだったから程度は良かったと思う ブレーキパッドも1度しか替えなかったなー
4型で28万キロってすごいね
と思ったらもう4型から9年くらい経つのかぁ
4型はアドブルーも無いし古さ感はかなり出ちゃうけど安いし、激安中古を買うなら4型かもね
電装関係素人なんだけどP2001ての買ったんだけどどうなんだろう。
>>210 ありがとうワニ口で繋いでみたらインバーター絶好調でしたポタ電にもガンガン充電するようになった!ホンマ感謝
ダメだバッ直ワニ口なら100wで充電するがバッ直シガーソケットにすると電圧足りなくなる。付属のシガーソケットの容量が不足してるみたい。電気はむずいね。
>>281 You Tubeでもどっかのサイトでも繋ぎ方とか調べりゃたくさん出てくるよ
DPF再生って
どれぐらいの頻度で出てます?
うちのハイエース200kmごとに発生してますが
普通ですか?
>>283 乗り方にもよるが、それは早いなぁ?。
街乗りチョイ乗りばっかりなら仕方ないかもしらんが。
アクセル踏み過ぎじゃね?
負荷かけるとDPFのないディーゼルだと黒煙吹いたよな。
それが全部フィルターにたまる。
ディーゼルで踏むとスピードが出ちゃうから怖い
レギュラーの車よりも楽に運転できる
6型だけどフロントにTOYOTAってロゴを付けたい
セーフティ系があるからグリルには無理だなー
ボンネットにいっちゃうか悩む
DPF再生って
どれぐらいの頻度で出てます?
うちのハイエース200kmごとに発生してますが
普通じゃ無いガラクタですよね。
ディーゼル煩いし買って損した〜
近距離運転多いのが理由なのか300〜500㎞で再生してるわ
そういや知り合いの車も同じような症状があったからディーラーで聞いてみたらDPFインジェクターの詰まりもあるんじゃないか?って言われたな
ナローディーゼル購入商談中だけどアドブルー補充するくらいで特になにする訳でもないけどめんどくさそう
今まで盲目的にディーゼル1択だったけどもしかしてガソリンの方が快適なんじゃないか?アイドル時も静かだし
だから俺は3型買った
新品ベッドキットとLSDまで付いてる四駆だったから即決しちまった
>>298 お前は俺かw
似た選び方で笑うwww
お買い得だよな。LSD付きw
>>295 4WDならディーゼルしか無いし
距離乗るならいつはガソリン代が逆転するけどチョイ乗りばかりなら
ガソリンでも良いと思うよ
荷物多いとくっそ遅いみたいだけど、走らない訳じゃ無いだろうし
ガソリン2lで男四人それぞれソロキャンプの装備積んで特に不満なく走れる。
ただ車内の四人ともオッサンなので遅くてもイラつかないしワイワイ喋ってると遅くても気にならないのかもしれんけど。
やっぱ二駆なんでキャンプ場では入り込むところ止めるところはある程度気を使う。
>>295 自分もディーゼル一択だったけど、ワイドの4WDにしたくなってガソリンだけど、自分には良い判断だったと思う。
パワーは無いけど、そもそも飛ばさないしスロコン付けてるからそこまで苦じゃない。
車中泊をするようになって、道の駅やSAでディーゼルうるさいなと思うようになった。
アドブルーの事もあるし、ガソリンかディーゼルかはその人の使い方次第だと思う。
>>299 俺は雪中キャンプやるからLSDあったほうが安心するしな
しかしニヤっとしちまったわ
ガソリンの利点は暖房がすぐ効く
音が静かで振動が少ない
燃費は6.5
>>303 ニヤッとするのもわかるw
後付け高いもんねw
>>305 ん?ワイドの。2.7の話し?それなら分かるけど
ナローの2.0でその燃費は運転ヘタクソなだけ
お金無い人はガソリン二駆。
お金ある人はディーゼル四駆
これがハイエースの購入の仕方
みつを
>>295 値引き、いくらだった?
うちは40万くらい
ダープラ4駆ディーゼル
070
寒冷地
PVM
デジタルインナーミラー
ソナー
ETC
サンバイザー
フロアマット
高速混じりで使ってる当方はだいたい総平均9km/Lかな
>>306 ベッドキットもありがたかった
昼寝が好きだから重宝するし、どっかに行っても好きなときに寝れる
もちろんキャンプにも大活躍
>>311 自分のはそれプラスにセカンドシートスライドも付いてましたw
自分はDX2駆にフルオプション、TRD付けてBIG Xと12.8後席モニター付けたりして380万円から値引き30万円だった。結局ベッドキット付けたりアルミ履いたりするから400万行くけど、一括で買った。
>>317 それなら納得。
もう少しカラーが豊富だと良いよね。
>>315 ありがとう
ホワイトパールクリスタルシャインか
迷って黒にしたけど白格好良いよね
どっちが良かったんだろう?
他の色がカッコよくてね
白とゴールドのツートンが1番好きだけどなー
レギュラーのエンジンは耐久性もあって安くていいな
ターボが選べたら最高なのに
>>316 DXのほうが使い勝手ええやん
SGLなんて見栄だろ
DXからのSGL乗りだけど次はDX一択だわ
SGLがいい
別に見栄だと思われてもいい
ハイエース選んだ時点で人目は気にしてない
>>323 後ろに人を乗せなければDXでも良いかもね
DP2のナロー4駆
パワスラ、PMV、デジタルミラー、寒冷地、ホワイトパール
9インチナビ、ETC、ドラレコ、シートカバー、3Dマット、バイカラーフォグ
ナビ以降は自分で付けて乗り出し417万円
>>324 GLP乗ってるけどたまに仲間のSGL運転すると音振動とかのインフォメーション違うから別なクルマ乗ってる感覚になる
>>326 納車されて3年以上ロッドアンテナの存在を忘れていて何かの機会に伸ばそうとしたら硬くて動かなかった。ラジオ聴かないからだなぁ
>>329 VICS受信しなくないか?
ラジオは聞かないけどしまうと明らかに受信が悪くなるから車庫に引っかからない程度に伸ばしてる
>>330 今のに乗ってからずっと通信付きのナビだから気にしてない、のかな?自分で着けたとき気にしなかったけどラジオアンテナで受信してるんだっけ?昔のダイバーシティアンテナの1本をVICSに回したりとかはした記憶ない
コレと
コレを
組み合わせしてる
>>323 物を積むのがメインならわかる。
リアシートはSGLの方が良い。DXも付けてるけど。
>>332 ガラケー初期かな?
着信すると先っちょ光るん?
>>329 4型からはアンテナレスだよ!
>>319 白に決まるやろ
この時期雨降っただけできったなくなって洗車しないと見窄らしい車に早変わり
あと夏は死ぬほど暑い
エアコンなんか効かない
傷が超目立つぜ
>>334 ヘリカルショートだと感度悪い時に伸ばせないから伸びる奴があるんだよ。
俺もそれを思い出して探したら車用があったんだよwww
>>332 80年代みたいで癖になるねコレ
アンテナって
みんな知らないと思うけど、洗車機でリアゲートのミラーもげるから気をつけてね!
リアゲートのミラー、レスだからなー
今時のは付けない車両の方が多いそうbyフレックス
それなら納期がどこよりも速いフレックスがオススメ
以上
値引きは、車両とメーカーオプション分は10%
ディーラーオプション分は20~30%とおもってる
(ワッチョイ 9388-DWwd)[sage]
2023/01/12(木) 23:24:36.13 ID:xDmwxluq0
乞食じゃないし、超富裕層なんだけどなw
そしたらさネットで値引き金額を確認して、ディーラーでネットじゃこんだけ引いてもらってると騒いで頑張るの?
富裕層なら値引きの金額をディーラーに戻すくらいな粋な計らいをしてほしいもんだけど
超富裕層ってハイエース乗るの?
フレックスでオーダーしたやつの方がかっこいいよ
>>338 3型後期から防眩ミラーがオプになってリヤアンダーレスになったよ
3型で防眩ミラーはオーナーが情強かできる営業マン
>>340 だから全国にあるデラはトヨタ直営店じゃなくてフランチャイズだから値引き額は全く当てにならない
同じ店同じ営業マンから購入したするのなら目安になるだろうけど
ハイエース所有者の思考そのものが貧乏人たる由縁だという事は分かった。
購入にいまいち踏み切れない・・・
>>349 そんなものに左右されるならアンタも同類ということだ。そんなことないなら他人など気にしないこった
ハイエース通算何台売り上げてると思ってんだよw色々な人が乗ってるの十把一絡げにして貧乏思考だってw笑わせる
>>351 そんなこともわからない可哀想な人なんだよ
貧乏人っていうか必要だから使ってるだけなんで何文句言ってるのか理解できない
ノア、ボクシー、アルファード、ベルファイヤとの比較に上がる車じゃないのに
>>349 この流れ最高w
プライドも最高なのだw
YouTubeで足場の社長だかがレクサスLCかなんか運転しながらハイエースの方が乗りやすいわいとか話してて言ってみてえ~と思ったな
ハイエースカリカwww
ハイエースは運転はしやすい
乗り心地はダメだと思う
左右確認しやすいし、前方も上から目線で早期判断しやすいので間違いなく運転しやすい車ではあるよね
でも運転手付きの車に乗る立場ならハイエースじゃなくレクサスに乗りたい
個人的な好みなんだろうが、乗り心地はベンツのSクラスが最高だと思う。
ディラーの対応はレクサスの方が丁寧なんだけどね。
ハイエース乗り心地最高なんだが
見通しも利くし、乗用でもっと売れてもいいと思う
>>364 100系にあったカスタム系出ないけど乗用車と考えると衝突安全性諸々含めて売りにくいってのがあるのかな?
ニュースになった中井パーキング煽り運転死亡事故の被害車両って100系のスーパーカスタムリミテッド チンチラ仕様で映像見て貴重なカスタムが…と思った
ハイエースは貧民のクルマなのは自覚してる。
そもそもだ、金持ちは宿に泊まるから車中泊しないし、荷物あれば業者に頼んで発送して、自身はスポーツカーなり好きなクルマで移動するわけだ。
金無いから車中泊するし、自分で荷物運ぶんだろ。
金が無いから車中泊って、そういう人も居るだろうけど、
旅の楽しみ方は色々だよ。
金持ち→高級ホテル&高級車とは限らんでしょ。
ハイエースは運転はしやすいよ。
実際長距離でもスバル某の自動運転より楽だった。
ただし乗り心地は悪い。
>>367 だから高級ホテル、高級車とはあえて書いてない。
でも、モラルがあれば日常的に車中泊にはならんだろ。
自分の胸に手を当てて考えればビジネスホテルと車中泊好きな方でと言われたら大半はビジネスホテルだろ。
>>366 車中泊は金がないからするものではないw
それそのものが趣味として流行ってる
>>362 それはヤナセのサービスの良さを知らない発言だと思う
ヤナセは抜群の対応だよ
レクサスが悪い訳じゃないけど
とりあえず自称金持ちは発想の自由度が少なくハイエースには向かない事が良くわかったw
>>366 宿?
泊まらないというか必要がない
キャンプ場か車中泊できるようなとこがあればそれでいい
人が作ったメシは店で食ってでもいいし自分で作ってもいいし
ビジホに泊まるなら車中泊する
てか金持ちはキャンピングカーで車中泊だろw
多分、子供の頃に押し入れに入ってワクワクした経験のある奴は全く苦じゃ無い。閉所が苦手な人はホテル一択なのだろう
>>373 高いのに軽キャンカー爆売れでした。作る業種にいたけど個人的には日常には使い勝手悪そうとは思ったよ。
ハイエースにベッドキットとポタ電で十分と思うよ。コンビニも沢山あるしわざわざ車内で調理する必要ねーなと思う。臭くなるし。
オフ会でワイドのリアで鍋パーティーは見ててハイエースの可能性は無限かと思ったわw
>>369 ビジホと言ってもピンキリだからなぁ
翌日の仕事の都合で「寝るだけ」なら、楽ではあるね。
>>373 宿に泊まるのと車中泊はジャンルが違うよな
宿に泊まるのは高級ホテルからビジホや民宿
キャンプはグランピングからテント
車中泊はキャンピングカーから軽自動車
こんな感じやろ
子供の頃秘密基地作ったことある奴にしかわからぬ世界
みんな金持ちだなぁ。
俺は有り余る金があればスキー場サイドに常宿つくって板を預けてGRヤリスを好き放題いじってドライブしながら通いたいわ。
何回かならまだしも、わざわざ毎回の車中泊はしたくない。
そんなことしたら1箇所のスキーにしか行けないだろが!!!
変幻自在コピペ見て反省しろ!
736 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 11:11:58.05
一泊~二泊で行く知人は車泊が嫌いなので毎回高鷲エリアの民宿に素泊りプランで泊まってる。
次の朝は毎回ゲレンデまで走るのは面倒なのは有るけど、ゆっくり風呂に入り、持ち込んだ酒がノンビリ飲めて寛いで寝られる民宿の方が良いって言ってるね。
744 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 16:58:25.64
>>736 完全に勘違いをしている人大杉です
概ね15~17時CIで決められた時刻に夕飯朝食、8~10時にCOが決まっているやど泊
ゆっくりしているように見えて実は時間に縛られ追いまくられるベルトコンベア
同じ時間を遣って、好きな時間まで滑り好きな時間にメシを食い好きなだけ温泉に浸かり好きな時間寝られる変幻自在な時間配分をした上で朝イチでゲレンデに立てるのが車中泊
「明日荒天か~夜のうちに100キロ走って晴天ゲレンデ目指すとするか」
やど泊では為せない、変幻自在
>>379 そんなにスキーが好きならスキー場近くに別荘買えよw
>>371 確かに、購入したディラーはシュテルンだったわw
ヤナセの店には行った事は有るが、シュテルンと大差ないと感じたけどな。
車中泊やキャンプが貧乏とか言うのは
大学生時代とかに遊んでないから理解出来ないんだよね
ま、そもそものインドア派なら関係ないかも知れないけど
5chやって奴なんか全員、年収しれてるよ
自分で富裕層って言うくらいだからな
俺の知ってる富裕層でハイエースに乗ってる奴はいないが、それはそれで好みだからアリかもしれん
1人、かなりの富豪が知り合いでいるが、そいつは嫁をブスでぽっちゃりな事で決めたらしい
車はAMGとか現行のディフェンダーとかを毎年の様に買い替えてる
嫁はデブでブスだ
金持ちはよくわからん
>>386 それw
日常使いからの変化と言うか秘密基地感が無いんだよ。
ハイエースで車中泊なら、
ベッドキット付きの小綺麗なSGLより、ドンガラのDXの方が萌えるまである
ガキ臭い言い方だけど冒険気分なんだよ
あと心細さを楽しむ
>>388 俺一人だったらそう思うかもなw
>>390の言う様にマグネットやテックスでベッドキット周りにアレコレやって楽しんでるかもw
>>385 わかる!
土砂降りの日の家の窓にもワイパー付けたい笑
結構そんな金持ちでは無いが、それ相応の暮らしは出来てる人多いでしょ
悪いけど年収400万円とかで買える遊びの車では無いと思う
そして俺みたいに法人契約で買って家でも使う人も多いしね
役員報酬750万円の貧乏社長だけどこのスマホも法人だったりで
普通の人の1000万円クラスの生活出来たりするんだよね
そんな人も多いでしょ
大金持ちには程遠いけど、リーマンより余裕ある人
車中泊してる人は車が臭いしエアコンなんて臭くて吐きそうになるから、中の臭い問題だけはなんとかした方がいいよ
あの臭いは本当に臭い
ワイのクルマ全然臭くないけどなアンタ本体から臭ってるんじゃない?
>>397 A/Cユニットにネズミのアレが入ってるんじゃね?
5ちゃんでみんながディーゼルディーゼル言うから購入したけど世界はEVじゃん。
これこんなに高いのにあと何年乗れるの?
ずっと乗りたいんだけど。
オワコンとか使う奴って自分が賢い人間だと勘違いしてるんだよな。まぁ既存メーカーの意識を変えたという意味では使命を終えつつあるが。使命を終えたプリウスがマークXの後継車になったようにどこかがテスラブランドを吸収するかテスラがどこかメジャーを吸収するかしてブランドとして生き残るだろうけど
ベストカー予想の25年EVハイエースは出るのかな?w
>>401 今でも節電要請されてるのにEVの方が夢の夢。
物流の主力はトラックなのに10年やそこらでディーゼルをEVにできるわけないと思うよ。
充電時間にしてもバッテリー収納と重量しても、原発にしてもソーラーの寿命にしても発電手段が劇的に開発進展しなけりゃ難しい。
>>401 BMWやらがHVに勝てないからディーゼルディーゼル言ってたな
で結局ディーゼルじゃ採算合わない、売れないでEVにシフト
まぁ日本じゃ後30年は大丈夫だよ
バッテリーの問題がでかすぎて流行らない
そもそもバッテリーの材料が足りないからね
新しく画期的なバッテリーが出るまで無理
3分充電で800km走るとか
今のポタ電くらいのサイズで載せ替えて800km走れるとか
冬でも何年使っても同じ距離走れるとかね
君は多分EV買ったらもっと文句言う人だと思うよ
少なくとも日本の貨物とは相性最悪だろう
バッテリー運ぶために積載量もスペースも減るんだから
俺は犬連れて出かけて趣味で風景撮影とかするから車中泊は必須だな。早朝の撮影をすることが多いから撮影地近くで車中泊出来るのは本当に助かる。ホンダのレジェンドから乗り換えたから最初は乗り心地に戸惑ったけど今も戸惑ってるw
>>408 愛犬連れて趣味旅とか裕福だな(精神的に)やる人は時間なくても何かしら楽しみを見つけるんだよね、ヒマが無いを理由に何もやらない奴(俺)は金あっても貧しいと思う
>>407 近距離配送用途のバンとかじゃないと難しそうだな
1960年代に描いた21世紀には原子力自動車とかがゴロゴロ走ってる予定だったんだがな
>>401 そのEVは何年乗れるのか?
バッテリー何年持つのか。
ハイエースならちゃんとメンテしてれば20年は乗れるぞ。
車体を余分に生産させない事こそエコロジー。
先日バッテリー警告ネタでレスくれた人ありがとうというかなんというか、あの後点灯しなかったので様子見してたら今日いきなり点灯しっぱなしになってたまたま1.5キロ先にトヨペットあったので辿り着いて現在見てもらってる。診断コネクタから情報引いてて最後電圧が11V切りかかってた(今朝始動時14V)
俺も次に誰かが点灯報告したら「いいからとにかく修理出せ!」と言うことにする
>>408 おれも犬連れてキャンプや旅行するから
犬のケージを積めるハイエースかキャラバンでないと無理だった
TRDバンパースポイラーって4ナンバーでは車検通らないってYouTuberが言ってるけど本当?
強力両面テープで付いてるから毎年外すのめんどくさそう
新車登録時に取り付けると全長が変わるから1ナンバーになるが登録してからつければ指定部品扱いだから通る。
>>418 たいして知らんくせにそう言うことYouTube言うのやめて欲しい
名前なんてひと?
>>418 新車納車時にディーラーで取り付けてもらってる
車検NGな訳ないんだけど
>>418 基本、スポイラーにウインカーなどの灯火類がなければ保安基準に適合するのがほとんど
追記
フォグが付いていたとしても、取り付け高さが適正で純正フォグと同時点灯しなければ保安基準に適合する
>>416 バッテリーだけで1トンくらいになるんじゃね。ハイエースは空力稼げないから厳しいと思うよ。
エンジンがモーター化して軽くなる分を考慮しても、積載量はせいぜい300キロ程度かと。
こうなるだろテスラに発電機
世界中気付き始めた
EVってちょっと無理じゃね?
っていう現実
>>427 この程度の小型発電機じゃ殆ど役に立たないのでは?
大型ディーゼル発電機を牽引しないとね
ヨシ!
>>429 どっかの記事でそれ読んだ
無充電で1ヶ月以上走ったらしい
ガソリン給油のみで燃費が8.7とかその位だったみたい
>>428 論理的には燃料電池なんだけどなぁ、丸子の方にあったイワタニの水素ステーションもいつの間にか無くなっちゃったからなぁ
回生システムくらいあるんだろうから走行中充電は不可では無いんじゃない?
走行中に外部給電するなんて想定されてないんじゃないの
シートヒーター有効にするのに何万円か払うんだっけか
まぁでも、ハイエースはEV化には最も縁遠い車種だよな。
ハイブリッド化はしても良いと思うけどね。車重重いし劇的に燃費向上しそう
6型ナローDP2ディーゼル四駆をKYBのショックとCUSCOのリヤヘルパーリーフバンパー入れたら乗り心地激変して幸せになった
新車納車時に即換装すればよかった突き上げめちゃくちゃ減る
まぁこのスレでEVハイエース公道試験の写真見た事あるしいずれは出るでしょう
>>444 まぁさすがにトヨタもテストくらいはやってるだろうからそういう情報は来るだろうね。
トヨタは抜かりなく全方位やってる
EVもHVも水素エンジンも
そしてここへ来て世界がトヨタに追随して水素エンジンの開発を始めた
EVは先延ばしだろう
EVは生産者も消費者もコスパ悪いって事知ってるのにトヨタ潰しの為に消費者騙してたけど結局嘘ってバレ始めた
>>448 水素はまだまだ伸び代あるからわからんよ。
電池はリチウムに依存するならすでに絶望的だし、
革命的なエネルギー密度と低価格な電池
↑途中で送信してしまった
低価格で革命的な電池が出来たとしても、充電というシステムから抜け出せない限りは無理でしょう。
>>447 そう。EVはトヨタ一強の座から引きずり下ろす策だからね
充電時間と充電スタンドの数を考えてもEV車の普及率が3%程度だからまあ、成り立ってるけど、
普及したら盆の渋滞とかえらいことになるな。
ショボい充電スタンドでも50%充電5分程度にならないと。
>>450氏の言う通りリチウムの相場は需要に敏感かつ激しく変動するし
地域配送業ならともかく乗用車のEVなんてまだ無理
充電済みのバッテリーを簡単に交換できる車両で、すぐに交換ができるバッテリースタンドみたいなのができれば充電の煩わしさからユーザーは開放されるんじゃね?
事故った場合とか考えると現実的じゃないな
その交換したバッテリーを充電して回していかなきゃならないのがハードル高くね?
1日に100台交換したら24時間で100個並列で充電しなきゃならんがラッシュの時間は決まってるし
そして料金の設定が難しいような
やっぱりそうなるよな
専用の急速充電器があってとしても連休とか対応できないよな
やっぱり現実的じゃないな
そうなるとHVしかないか
ハイエースもHVになったりしてw
>>454 バッテリーは使い方で劣化度合い違うからな。
特に日本人には受け入れられないだろ。
交換式にするには規格統一しなきゃならんよね。
メーカーにとって旨味ないし難しいんじゃね
>>453 都心部ばっかりだからEV車って
地方はほとんどいない
BMWとかの輸入車のEVだと東京と神奈川にしか登録してないとか
ハイエースユーザーはなんにも勉強してる人がいなさそうだから、電気の車とか車が充電で走るとかEVアレルギー出てるなw
EVでハイエースを満足に走らせるとなると、
電池重量が1トンとかになりそう
地方政令指定都市だが最近テスラ増えてきた
週に1台は見るし近所で買ったところもある
俺の用途には使えない物だが時代は動いていると感じる
リアクーラー高いな、自作のやつは風量調整できないんか、、、
>>457 それも考えてた
でもバッテリーチェッカーでどうにかなるんじゃね?って自己完結したから書かなかったんだよな
充電容量が減っていくんだからな
燃料で言えばだんだんタンクが小さくなっていくようなもんだ
俺はバッテリーチェッカーが付いていても嫌だなw
>>466 どうにかって、交換したバッテリーが航続距離短くて腐ってたらむかつくじゃない?自分の買ったバッテリーは大事に育てたくならんん?
新車価格にバッテリー含まれないならまだしも。
それでもバッテリーのサブスクリプションってどう?
ここでEVでたら買うとか言う奴の思考が全く理解でない
なんのメリットがあるか全く理解でない
4ナンバー内ではエンジン車でもハイエースを超える車出てこないのに不可能やろ
チャイナでもEVで痛い目に遭った連中が多く、
2022からPHEVの需要のほうが急増している。
連休にEVで遠出するとか、ちょっと考えられない。
オシッコしたいまま渋滞中の高速に乗るような気分
中国EVメーカーのNIOの車はバッテリー交換式。
高級路線なのでそんなに普及してはいないけど。
>>467 まー航続距離が短くなるのは当たり前だな
80%切ったら新品交換とかね
でも走行距離が10万kmとかになると思うぞ
>>467のサブスク案はいいなって思うよ
ただ、自分でバッテリーを育てるって感覚がよくわからん
カーシェアは嫌で所有はしたい的な考えかな?
もしそうなら同感だ
すまん
>>468のサブスクだった
安価まちがえた
>>465 アマゾンで売ってるやつか?
あれで十分だわ。
>>449 枯渇する言われ続けてたけどシェール革命であと50年以上は枯渇しなくなったんじゃなかったっけ?
今石油の生産国はサウジアラビア抜いてアメリカダントツだよね
>>459 アナタは文書作成を学びなさい。
EVやハイエースの話はそれからだ。
>>465 風量最大にしたい時は温度管理する必要ないし、温度管理したい時は最弱以上にしないから風量調整出来なくても実用的には問題ない。
>>477 >>482 なるほど、参考になりました!
>>478 1970年代には今頃とっくに枯渇してると予測されて、21世紀になって化石燃料に依存する世界が続くなんて思ってなかったな。
EVかハイブリッドのハイエース級バンも発売されてそれで用途が足りる人が買ってホントに必要な分野だけエンジン専用車が残っていつか来る枯渇を先延ばしするのがまぁ現実かな
>>484 そりゃ枯渇するって言わないと儲からんしね
>>485 煽らないと真面目に研究しないしね
まぁ俺が生きてる間は大丈夫そうだから逃げ切りセーフだけど、来世なんてのがあったら罰ゲームだなw
>>454 中国のメーカーがそれやってる
ジャッキで上げて充電済みのバッテリーと交換するシステム
>>737 交換式は規格統一のハードルが高い
進化も阻害する
>>485 枯渇するって言うからバイオ燃料研究したりしてたけど、実際石油屋さんからしたら商売敵だからな。
枯渇するともしないとも言わないで買い続けてくれるのが一番だろ。
オートクルーズつけたいんですが
ディーラーがいいですか?
それともFLEXみたいな専門店がいいですか?
アクセルとか駆動系は怖いので
自分では触りなくなくて。。。
>>491 ディーラーは普通に考えたら蹴るよね。
社外品付けて事故ったとか言われたか無いし。
ということで
D‼I‼Y‼
Iがみづれーなー笑
>>494 わりとDIY難易度低いよねスロコンクルコン
>>495 やったこと無い人からしてみたら超高難易度だろうね。
レベル1がルームランプの弾交換、レベル2がルームランプのランプをLEDにするってところから考えたらレベル15位の感覚かな?
工具も無いだろうし。
今はなんでもYouTubeにやり方のってるからな。昔はみんなショップ任せだったのがいまのハイエースは全部自分でやってる
配線加工が必要なところは限られてるから、まだ難易度は優しい方かな
内装を外すのにクリップが飛んだとか、爪が割れたとか、そういうことはあるかもしれない
ピボットならハーネスも出てるし配線は基本カプラーオン。
出来れば頑張って純正クルコンレバー取り付け推奨。
ググれば石油は実は無限に出来るって説も沢山あるからな
昔から、あと○十年!と言われ続けてるけどいつなくなるんだろうな
>>491 トヨタだと請けてくれるとこと、くれない店がある
おすすめはハイエース専門店
速いし慣れてるし綺麗だった
オートクルーズくらいならどこの車屋でもやってくれる
ノーマルのヤツでもセーフティ対応のでも大丈夫よ
質問失礼しますm(_ _)m
ステアリングスイッチのオーディオ部分ってスーパーGL(ダープラⅡ)は標準ですか?
>>500 消費してる以上の量が自然生成されてるっていう説ね
正直、生きてる間に尽きなければ無限と同義だからね
消費量を減らすハイブリッドに代表される回生システム搭載は必然になるかも
>>501 TSS対応の製品ってクルマのシステムと何かしらで繋がるのかと思ってたらメインユニットにGセンサー着いてて逆G感じたら…つまり自動ブレーキ働いたら切れるって奴なんだな、その時には間違いなくぶつかってるな
>>505 そうみたい
俺、最初間違えてノーマルの買って、セーフティ付きだから新しく買い直したけど、高速で走ってる時に自動ブレーキでどれだけ軽減されるかってw
一度、ノーマルの取り付けて普通に使えてたから、どっちでも使い方は変わらないし取り付けられる事はわかった
>>507 カタログには機構は書いてなかったと思うよ
取説まで落として読まないと…と言いかけてサイトから取説ダウンロードして改めて見てみたら取説にもTSS対応に関する記述無いわ。あ、表紙に「自動ブレーキ作動時にオートクルーズを自動解除する安全装置付きです」とあるわwメーカーの責任に対する安全装置だな
というわけでTSS対応品をDIYで取り付けする場合メインユニットはグラグラしないようしっかりと固定するのを忘れずに
>>509 違う
502のアホな質問する奴に言った
カタログ読めばわかることにいちいち返答しなくていい
カタログ読めって書き込むの、自分の子供にも同じ事書け!って教えるか?
俺はそんなの教えないし、そのレベルの遺伝子は世に残さなくていいと思う
教えてやってもいいんじゃないかな?と思う
カタログ嫁とかなら書かなくてもいいと思うけど
自分の嫁や子供が同じ事をしていたら、知らないおじいちゃんにカタログ嫁とか言われたら悲しいなー
>>512 正論
教えたくなければスルーすればいい
リアフォグ選ぶとバックランプは片側だけになるのかな?
カタログ読めは昭和のオジサン発想よね。
そんな大したことじゃないんだし知ってる情報くらい教えてやれよ、減るもんじゃないし。
調べないと身に付かないとか昔言われたけどどーでもいいわ、カタログだって手元にないしわざわざWebで見たいとも思わん。
質問に対してカタログ読めとかDIYしろとか、なんか的外れなの多いんだよなw
>>511 > いちいち返答しなくていい
感じ悪いな。
アンタが返答したくないのは別に否定しないけど、
他人に指図まですることかね。。
カタログに載ってることは話題にすんな、てことか。
>>514 そだよ。
よくバックライト切れてると言われる。
511 の
(スフッ Sdea-4v0i)
これをNGにすると平和になるかもね
>>514 >>519 駐車場警備員のおっちゃんに毎回「切れてるよー」言われるね
で、プリウス、アルベル、エンジン共用してるプラドもモデルチェンジするみたいだかハイエースもFMCするんか?
しても200系へいばいか?
>>522 新型(300系?)はキャブオーバーじゃなくなるのかな?
>>491 自分で出来るよ!
わからない事有ればここで聞けば誰かと教えてくれる。
なんだかんだで皆んな優しいから
>>519 やっぱりそういうことか。
カタログでは分からなかったよ。
>>514 そういや、バックフォグって注文するもんだったんだ。
頼んでないし、注文書にも記述ないのに付いてたから
寒冷地仕様にしたら付いてくるもんだと思ってたよ。
修理の代車でプロボ乗ってるがこの視点からだとハイエースってでかいな、ナローがミドルに見えるw
>>530 ナローは5ナンバーサイズだから小さい方でしょ
プロボックスとほぼ同じじゃん?
長距離運転つかれるから
クッションかいっそのこと
マッサージチェアみたいなやつ
導入しようと思ってます。
オススメありますか?
>>532 車のシートはクッションじゃなくシートそのものの形状が大事だから
レカロやブリッドのハイエース対応のものにした方が後悔しないと思うよ
思ったんだけどさ、ハイエースで牽引する場合ってフックをどこに掛ける?
フレックスの整備士が掛けるとこはないって言い切った動画があるんだよな
俺は説明書通りリーフのシャックルに掛けるけどさ
5型
いつも平均燃費にしてるんだけど朝エンジンオンで
レーンでパーチャーになってることがたまにある
ってこれ解決方法あったんだっけ?
今までたまーにだったんだけど最近毎朝なってたりするんだよね´・ω・`
誰か解決方法知らないかい
>>531 見慣れた視点から低くなるとっちゅう話よ
明日直って取りに行くので日常視点に戻れる
>>537 俺の5型はエンジンかける度にレーンデパーチャーになってるんだが、ならない方法教えてくれ
>>539 ハンドル右のスイッチオンオフするとLDA画面になってメーターと切り替えボタンで好みの画面(俺は燃費画面)にしてるけどたまに不操作なのにLDA画面になってるときあってそんなつもり無いけど右のスイッチ触ってたかな?で片付けてたんだがひょっとするとスイッチの接触不良とかでなるのかも、ディーラー言った方がいいかな
>>540 んー解らん
エンジン切って掛ける度に強制的にデパーチャーにならんけ?
エンジン掛ける→毎回右ボタン押してデパーチャー表示消すって流れなんだが
>>537 レーンでパーチャー…
(パーチャーってなんやろ?)
>>542 だよね?
エンジン掛ける度に毎回右ボタン押すから右ボタンだけやわやわなんだがw
多分言い出した人は普段オンのままエンジン切るってことだよ
毎回ステアリングスイッチでオフにしてる人は諦めるしかないと思う
オンのままでもメーターの左つまみ一回押しで燃費表示などに復帰できる
俺も常にオンのまま派だけど確かに始動時たまに縦線二本表示になってる5型
ハグドライブっていう3万円ぐらいの
シートクッションを導入することにしました。
>>539 マジで?
いつも平均燃費にしてるからエンジン切ってエンジンかけても平均燃費
月に一回ぐらいエンジンかけたらレーンディパーチャーになることがあったがそれは帰宅して翌日の朝のみだったんだよね
だから長時間放置的なものなのかなーと勝手に解釈してた
それが最近朝エンジンかけたら頻繁になるんだよね
LDAは乗用車みたいにハンドルアシストとかなく警告音だけだからずっとオンのままですわ
ガラスの凍結解かすために5分ぐらい暖機してるから平均燃費が10.1まで下がってもうた
>>536 リーフのシャックルだわな。
それ以外なら溶接でもしない限りいい場所無いだろ。
ガソリン2wワイドダープラって大体値引き幾らくらいが妥当でしょうか?
オプションはビューモニターとナビ、オートスライドドア位です。
>>532 デラックスならSGLシートに交換
SGLなら低予算に済ませたいなら夜中の通販とかでやってそうなゲルクッションみたいなのとか、低反発のマットを引くとか
それにプラス、シートヒーター化がおすすめ
キットも安いし
取り付けが面倒なら、市販のホットカーペットを背中とお尻の下に引く
長時間の運転は温めると多少は楽になるよ
予算があるならレカロ一択だなー
レカロならシートヒーターもクーラーも付いてるし、3時間くらいなら余裕で行ける
昨日、東京から新潟のスキー場まで往復7時間くらいハイエースに乗ったけど、乗ってる全員腰が死んだよw
ダープラ2にシートカバーしてシートヒーターって組み合わせで、本気でレカロが欲しくなった
>>550 そこでffヒーター出番ですよ!リモコンで車内あったか
>>555 ビッグX持ってたからオーディオレスで見積もり取ろうとしたら断られたわwww
>>554 片道6時間程度かかる運転をよくやってるので
レカロ一択だと思いました。
評判のいいSR-7にしようと思ってます。
シートヒーター、シートクーラー可も
できるんですか!
レカロでもランクがあるよ
ハイエースにはシートクーラーのモデル、取り付けできないのかな?
値段も結構な額だよ
このライトガード欲しい
オートサロンでBBSからRT-Xという6穴のホイールが発売予定で展示されてたみたいだけど
たぶんハイエース用だな
1年車検の金額ってどんなもんが相場かね?
整備はほぼ自分でやるからぺーバーだけなんだけど
>>566 全く何も整備しないでそのまま車検を通せるなら、プラス1.5万となるんじゃないかな??
スタンドとかって、そんなのでやってくれんじゃないの??
俺は自分で通す事もあるし、ガソスタで働く友達に頼んだりする
そん時の謝礼は1.5前後くらい
一応、目視で点検はしてくれる
>>564 上のDP2で403万円だよ?
乗り出し420万円位?もっと取る可能性もあるし
諸費用別、オプション無しでナビリアカメラマットだけ
有料ボディ色も、PMVもDIミラーも、パワスラも寒冷地も無し
素のDP2で実売20万円程度のナビでこれだもん
上のフルオプションで乗り出し420万円ならまだしもね
7インチのナビとか7万円とかじゃない?これにカメラと安いマットで
21万円って言われて納得できるもんかなぁ?
そもそもPMV付けるのにカメラセットって意味不だしお得感出してるよね
交渉下手とか苦手な人はそこそこの価格だし安くかんじるかも
専門店よりまだマシな位じゃね?
うちのトヨタはサンコーオートの値段では出せないって言うけどな
そんなに値引きしてくれるディーラーの付き合いがあるの羨ましい
フルオプション6型ディーゼル、二駆のBIG Xを新車で450万だったよ
エアコン
パワステ
パワーウインドウ
がフル装備というらしい
>>571 それは4WDだとしても高いw
サンコーオートのよく読んでね
ナビレスは出来無いって書いてるでしょ?
これで値引き多く見せてる訳
リンク先のを計算すると、11.1%引きだけど
ナビ無視したらたったの本体は約8.2%引きと普通だよ
至って普通の値引きだし諸費用やら書かない(書けない?)のは
ちょっと怖いね
まぁナビでこんだけ掛かる所だからね。。。
これより高いって値引き5%とかで買ったんじゃない?
納得してれば何でもいいけどさ
>>574 DP2ならMOPはホイールとバックフォグ以外全部じゃない?
PMV、DIミラー、パワスラ、寒冷地
これだけであとは、ホワイトパール、ブラックパールかな?
さっき別車の修理引き取りでトヨタ行ったら工場内で新型シエンタあってアッパーバー?のか沢山取り付けてたけどディーラーのメカニックでなく専門の業者の人がやってた
ガソワイドDP2を14%引きで買えた人っていますかね?
>>580 ナローだけどそれ位だよ
ただ、3年間で3台買ってるから参考にならんかもだけどね
普通は10%で御の字じゃない?
もう2ヶ月で決算期
ここは我慢して待った方が値引き出るよ
もう手遅れじゃない?
車はナンバー登録日が売上加算のタイミングだったと思うけど
納期が2ヶ月なら問題無いんだろうけどね。今でも最短4か月位じゃね?
何かのカバー外れて後部座席のステップのところに落ちてたけどどこのカバーだろう?
わかる方教えて下さい
裏側
うーん、わからん
見た事ないな
カタログ読めおじいちゃんが出る前に、誰か頼む!
みなさんありがとう
シートベルトの床面カバーでした
トヨタもワンプラで売れば値引きだ何だあーだこーだ言われなくて楽なのにアホだよな
利益は減るわ、客は値引き額でワーワー言うわ、良い事全くない
今はそうなりつつあるよ
古くから粘れば値引きしてくれると思ってるジジイがいるだけで
輸入車なんて値引きって概念がほとんどなくなってるからね
>>594 トヨタ自体は末端ディーラがいくらで売ろうと関係ないでしょ
そりゃどこかの前金だけ受け取って逃げる様な所はヤバイから指導入れるかもだけど
ディーラ事に競っていいんじゃない?
定価が欲しけりゃレクサスどうぞ
>>536 後ろに牽引される場合はシャックルしか掛けるところがない。シャックルに掛けるとリアバンパーが変形して、曲がった跡が残るよ。
>>597 スマンね、トヨタって書いたけどディーラーの事言ったつもり
>>594 ワンプライスが理想だけど、マツダが大失敗してるじゃん
他社も一緒にワンプライスにしないと単純に売れなくなる
お前ら喜べ!
次期ハイエースの画像が出たぞ!
>>602 大胆予想のCG
予想したレンダリング
へぇー
こんなんで踊らされるんだねぇ。
>>551 >>598 やっぱりそうだよな
THANX
>>594 はるか昔トヨタはキャバリエでワンプラチャレンジしたんだよ。そして失敗した
オートエアコン化したんだけど、これってスイッチをオフにするとファンは完全に止まるんだよね?
オフにしても冷房の風が止まらないんだが。
>>601 マツダだから失敗したんでしょw
ダイハツは成功してるし、トヨタなら特に問題無いと思うけど
実際ワンプラ言われてもキャラバン買わんでしょw
>>605 あんなゴミをワンプラで売ろうと思ったのは間違いだ罠
昨日オルタとバッテリー交換して完了時出てたリコール対応させましたと言われたけどなんか出てたっけ5型
>>611 聞いたらECU書き換えただけですと言われた
それ以上は突っ込んで聞けなかったわ
トラブル伝染するのか今日は同僚の4型ダープラがバッテリー突然死してクラクションもルームランプも点かなくなったので俺が近所のトヨタにバッテリー取りに行って交換したらナビがセキュリティロックかかってもう一回解除してもらいに行った、というか前ユーザーが設定してたロックはディーラーのツールで解除できるんだな
>>607 スイッチオフは車に付いてるスイッチオフか、後付けのチャイナコントローラーのスイッチオフかどちらでしょ?
>>610 トヨタ リコールでググって、車台番号入力したら該当のリコール出てくるよ。
>>615 https://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search これな
>>612 車体ナンバーで検索してみ
ディーラーとメーカーのタイムラグがあるから『実施済み』にはなってないとは思うけど
>>594 数年後には車もオンライン販売じゃないかな
価格もPanasonicみたいに一切値引き禁止になるかもしれないしね
>>609 ダイハツ行った事無いけど、軽って元々値引き渋いんじゃ無いの?
モデルが古くなって値引き無しなら売れなくなって
短期間でモデルチェンジとかでテコ入れ必要
結果それがコストに返ってくるんで、値引きはアリだと思うけどなぁ
どうせ値引き無しだしって客が気付けば
新型ばっかり売れるようになる
これはあまりいい事とは思えないな
それか特別仕様車(実質値引きの得な)が増える事になりそう
輸入車でもモデル末期は値引き拡大するのに
>>615 ありがとう!
早速検索したらエンジンの変速油圧制御プログラム不具合修正、とのことでした
なんで輸入車童貞は輸入車の話をするのかな?
今は昔と違って、国産ほど値引きはしてもらえないよ
型落ち在庫はそこそこ引いてくれたりするけど
付き合いの無い童貞だと余程のツテがないときついよ
今はV8、5000ccのイギリス現行車だけど、かなりサービスしてもらったぞ?
要はディラーにとって太い客かどうかだけ。
>>622 んなこたーどーでもいいんだよ
スレタイを1000回声に出して読んだ動画をアップしろカス
>>622 へー、V8、5000ccのイギリス生産のハイエースってあるんだ
でも俺はディーゼル2700の日本製のハイエースの方が良いわ
>>621 昔を知ってる程、歳取ってないけど
数年前にBMW買った時は普通に少しだけど値引きあったよ
ってか輸入車値引き無いのは受注生産をお願いしたら無いって感じでしょ?
ディーラが見込み発注かけてる奴は僅かだけど引くし
もう日本に入ってる奴からはもう少し引くでしょ
登録してしまったのは中古車だけど、俗に言う新古車とか
その辺お得車はお知らせ来るでしょ?
こっちから見たらそちらの方が童貞に見えるけどなぁ
>>618 うん、それでいいと思う
むしろネットオーダーの方が人件費かからないんだから、店頭購入より安くなる位が理想
来週関東寒波で寒いらしいけど、いままでDで燃料凍結したことある人いる?
関東じゃないが、真冬の岩手八幡平で燃料が凍りつきそうになった
グローを何回もやったら掛かったけどバッテリーが上がりそうになったわ
20年も昔の話
>>629 冷却水が凍結した車はいた。
寒冷地仕様じゃないと-15℃ぐらいからアウトになるかもね。
寒冷地仕様でなにか変わるか?
ウェザーストリップとバッテリーくらい
寒冷地で燃料入れればいいだけやろ
Panasonicって街の電気屋さんがパナソニックのお店として地域密着のサービスを提供してるから、
値引きしなくても良いんじゃないの?
ネット販売とはまったく無関係だろ?
>>633 コゾーの頃水冷バイクのクーラントケチって水入れてたら真冬の朝ジャケット割れてクランクケース下にツララが立ってた
>>629 まぁ沖縄とかは年中特1号だったりするから
そのままフェリーで東北、北海道行けば走れなくなるかもね
普通は冬場は2号になるから凍るのはよっぽどかと
だいたい現地で足すのがセオリーだろうし、寒い所は元々3号だし
まぁそれよりバッテリー弱ってると掛からなくてJAF呼ぶ人が増えそうだね
>>638 うん、だから燃料凍結と冷却水凍結に寒冷地仕様は関係ないよな
>>629 凍らせたことあるの見た。
会社のトラックから抜いた軽油を拝借して自分の車に入れた人いてな。
翌朝出勤してこれなくなってたわ。
>>639 冷却水の欄を読もう。
>>641 最初に入ってるLLCの納土が高かったんやなごめんな
機械的にはなんにも変わらんてことやね
入れ替えるだけやん
4型まではディーゼルのみ燃料ポンプにヒーター付いてたけど今は無くなった?
>>642 結構大事な事だね。
寒冷地仕様じゃない寒冷地の人は気をつけないと。
>>629 冬になってから山形、福島、長野、群馬、新潟とスノーボードをやりに行って夜中は雪に埋もれてるくらいだけど、まだ一度もなし
朝は普通にエンジンがかかる
マイナス何度から凍るんだろ??
東京の燃料だったり現地の軽油だったりもする
>>639 そういや、6型まで書いてあったフューエルヒーターの項目消えてるな。
>>629 寒冷地仕様じゃないけど全く問題ない
だれも入ってない駐車場でも
さすが四駆だなんともないぜ
ただLEDは微妙だ
だからあえてハイビームは純正です
市街地は明るいから問題ないが車が走っていない道路もハイビームLEDだと雪が溶けずにまっくろくろすけ出ておいで
ハイビームをノーマルのままにしておいて、例え解けても走ればすぐ凍るんじゃない?
対向車にも迷惑だろうしな
>>646 冬に市販されている2号軽油だと-5度で凍ります。カチカチに凍るのではなく、シャーベット状になって燃料フィルターで詰まってエンジンが掛からなくなる感じです。寒冷地仕様の燃費フィルターは、冷却水が循環しているのでエンジンさえ止めなければ、凍ることはないかもしれません。
バスは燃料タンクの下に練炭置いてる時がある。
燃料ケチらずに現地で入れてやれよと思った次第です。
北海道行くのに仙台からフェリー乗るときなるべく空にして苫小牧のスタンドで入れるのは正しいのね
>>653 東北は3号だし、北海道の特3号を入れたいとはわかる
けどあんまりギリギリだとスタックやらなんやらもあるかもだし
凍結よりガス欠の方が軽油は大変だしね
まぁ半分入れてまた減ったら半分足すとかで十分かと
北海道でも3号軽油の所は割とあるみたいだね
苫小牧で特3号が欲しいならスタンドに問い合わせてから入れないと無意味になるかも?
道東自動車道のスタンドは3号だって
山の中の山形も福島のホテルも車庫は外で、夜はおそらくマイナスだったと思うけど、東京からの軽油でトラブルはなかったな
100系のときに凍った(凍りかけた)事が2回ある
残量半分以下になって松本で給油したが翌朝乗鞍のマイナス二桁気温で始動はできたが坂道を登ってく途中でエンストした
もう一回は現地で給油したのだが白鳥高原でエンジンかからなくなった
何度かセルを回したらかかったが止めたらダメだと思って回しっぱなしにしておいた
蓼科、白樺湖近辺や白馬エリアだと鹿島槍、五竜のあたりもマイナス15度以下になる事もあるが、何ら問題なし
(東京給油の一晩置いた朝)
最強寒波で来週26日蓼科エリアはマイナス20度以下になりそうだ、お試しあれ!
>>654 苫小牧西港なら街中だからガソスタもあるしスタックなんて夏タイヤで来ない限りしない。
東港ならまぁ分かるが…
苗場でも群馬辺りでも、マイナスだと思うけど東京の軽油で大丈夫だったなー
月曜日から長野に行くけど、そこも山の上でヤバいくらい寒いけど毎年なんにもないな
6型だけど対策されてるとかあるのかな??
それよか俺のハイエースは去年の春大阪から来た非寒冷地仕様のディーゼル車。
北海道の初めての冬を乗り越えられるかどうか…
今の所セルもキャンキャン回るし問題ないけどね。
軽油専用の不凍剤があるからそれ一本持っとけばいいよ。
商品名は忘れた。
海外トラックで運送してる日本人のようつべで見た
>>654 ありがとう!いつも苫小牧FT出て右折すぐのエネオスで入れるのがルーティンです
2月の旭川で仕事したとき埼玉から来た業者さんが一応備えて-20℃対応のオイルに換えて来たけどその年現地最低の-24℃の朝現場向かう途中で走行中エンジン回らなくなって昼に-10℃辺りになってやっと動いて近所のトヨペット持っていったら-50℃対応するのじゃないとダメだベと言われた。ちな1型KDスパロン
余談だが寒冷地仕様しか見たこと無いからノーマル仕様の下回りわからなくてDのサービスが苦労したそうな
そのクルマ別な機会に道東道夕張あたりの凍結路でトリプルアクセル決めて前後潰してた…
いつもAdBlue給油してた宇佐美
去年の9月にトラック以外お断りになった宇佐美
朝宇佐美の信号のとこで信号待ちしてたら
ハイエースの現行型がAdBlue給油機の前に止まって店員と話した後バックしてた
断られたんだろうな
いつまで断る気だよ!
アドブルー、通販であるけどデメリットってあるかな?
ホワイトレタータイヤの青い保護剤ってすぐ落とさないとダメな感じ?
正直青いほうが好きだからしばらくこのままにしておきたい
>>670 まだらに色が落ちてくるけどそれをヨシとするならどうぞ
悲報ワイエース、マルチディスプレイにキーバッテリー残りわずかの表示
朗報 ワイ最近この奥様ハイエーサーにハマる
悲報
昨日ウンコ踏んだっぽい。臭ぇ。人糞かも(泣)
て考えたら土足で家の中歩き回る欧米スタイルは無理だよな
ウンチの見えないカスとか立ちションしたおしっことか虫の死骸とか外で踏んでる可能性かなりあるし
てなると車田正美も土禁が正解なのか?
そんな事を考えるよりも、あんな所を舐めたり、舐めてもらったりするんだから大丈夫
素人童貞でもわかるだろう
ハイエースでもするし、マットとシートはいつも綺麗にしてる
ライト点けたらラジオにノイズ入るんだがなんか効果的な対策ありませんかセンパイ
電気系いじったら、全てのトヨタセーフティがインフォメーションディスプレイにエラーと出てくる助けて
>>682 何をどうしたか書かなきゃ誰もわからない。
>>682 面倒だけど、一度戻した方がいいよ
長引くとエラーの解除とか大変だと思う
6型から間違えると面倒だって聞いたよ
>>682 おれグリル外してカプラー外したの忘れててそのまま戻してそんな表示出て絶望しかけたことあるけど違うよね
13年目車検代20万突破!
シャフトブーツ破れるってどんな走りしてんねん。
>>687 シャフトブーツなんか経年劣化で破れると思うよ。
>>687 当たり前じゃねーか
劣化しないゴムなんかありゃしねーよ
シャフトブーツが長持ちする車なんて無いんじゃないの??
昔は自分で挑戦して大変な経験をしてたな
確か、破れてると車検ダメだもんね
ローダウンしてると寿命は縮むとか?
2駆でもシャフトブーツあるんだっけ?
>>691 二駆はリアのホーシングだけだから無いよ
シャフトブーツってフロントじゃないのか?
2型の時四駆1インチダウンで10万キロで1回ほど敗れたな
ローダウンのせいか経年劣化かは知らんけど
デラ車検で10年乗ったけど20万とかかかったことないなー
それよかローダウンしてると下取り落ちるのかな
5型に乗り換えた時特に何も言われなかったけどさ
結局見た目だけだったし乗り心地も悪かったし5型はノーマル車高だわ
いつまでも
かっこよいとはならない
ローダウン
難しいなー
乗り降りしにくいからリア1インチフロント1.5だけ落としてデフ上げてる。
100系はローダウンすると破れやすかった
何台かやった記憶がある
純正部品だったから面倒くさかった
>>682 ステアリングの舵角センサーだとエスパーしてみる
>>687 自分も12年目32万キロだけど、車検15~20万円とか連発だな。
乗り換えの時期逃した感じ。
そろそろマフラー腐って穴開きそう。
ディーゼルのマフラー高いんだろうなぁ
>>699 ちゃんとした整備工場に出してるんすね。
激安車検に出してたら32万も乗れないよね
走行9万、15年目の2型ワイドガソリンだけどアイドリング時の振動が酷くなってきた。
誰かエンジンマウント交換した人いたら効果と費用について教えてください。
15年で9万だとそんなに使ってないね
うちは2年で3.3万キロになった
嫁のも同じで年間1.6万キロちょっと乗るな
>>701 効果は当たり前ですが
アイドリング時の不快な微振動が消えました!
費用は自分でやったので
エンジン、ミッションの3点で1万円ちょっとかな
トヨタディーラーでは前例もなく
レバーレートも記載がないので
かなり高額になるといわれました
専門ショップでお願いしてみたらどうですか?
3型後期10年目車検終わって、次の車検でこれだけ必要と出された見積もり50万弱。
マフラーと触媒で40万強でブレーキラインが残りだったかな?
数年前にインジェクター一本いかれて新品一本7万で全交換推奨と言われたけど1本だけリビルドで半額の3万5千で済ませた。
2年後にはまたタイミングベルトの時期。
さすがに乗り換えする事にしたわ
現状ガソリンのがトータルコスト優れてるだろ
>>705 走行距離はどれくらいなの?
俺も3型12万kmだから参考にしたい
燃料代を気にしないなら、最初から60万だか70万くらい安いガソリンの方が安くていいな
毎日、坂道を走るとかかなり積むとかじゃなけりゃ、レギュラーの安い方で問題ないよ
1番は高速走行だと思うけどね、静かで力強い走りができる
ごめん、ディーゼルが高速で静かって事
力もあるし
ディーゼル乗りなんです
前はレギュラーのだったけど高速で踏まないと走らないからうるさかったのと、非力だった
>>710 ガソリン乗りだがそんなことはないな
真冬の北海道行くのにヂーゼル借りたがトルクあり過ぎてあと3段くらいハイギヤ欲しくなった
>>709 GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
>>709 レギュラーの安い方⁇
怪しい燃料だなw
>>714 9速AT!?
今は6速ATやで
6速ATとマニュアルモードで充分でしょ
>>703 それやりたくないからウソつかれてるだろw
工賃わからんなんてデラであるわけねぇ
>>705 マジか?
1型ディーゼル15年30万キロ、オイル、タイヤ、バッテリー以外交換無しノートラブルだよ?
ボディは錆びてるが
>>717 借りたの4型だったから4ATかな
つか6ATだとちゃんとパワーを伸ばしてるって感じになるのかな?
>>715 色んな意味でゲテモノだったからなぁGTO
大事に乗ってやってくれ
>>727 ボタ雪一気に張り付かれてLEDライト塞がって高速真っ暗な中走ってきた@茨城→東京
>>728 バックカメラも凍りついて死亡遊戯という罠
>>730 停まってたら解けるかもだが、走りながらじゃ解けないだろ
もっとも今日の気温じゃ無理
-5℃とかの山越え年に数回するけどhidの熱でも走行中は溶ける。
山越えてから車みるとhidの所は溶けてるけどほぼLED化してるウインカーやらテールやら全部凍ってるなー
よくホワイトアウトする極限の地なんでハザード焚きっぱなしで越えてきたりするけど
意味ないよね☆
>>172 チェーンと牽引ロープとバッテリー上がりの時に使うブースターケーブル入れてる。
2008年の2型ディーゼル四駆23万キロなんですが、先日旅行中にブレーキ引きずってるような音がして、そのうちバキッ!って金属音しだしたので怖くなって修理工場に預けて帰ってきました。たぶんハブベアリングだと思うのですが、、、預けた修理工場は旅行先なんで自宅から400キロほど離れてます(涙)
とりあえず直してから売却して買い換えようかと思ったけど、今 新車はいつ納車になるか分からないんですね。中古は高騰してるそうですし、、、あと3年は大きい車に乗りたいから修理して延命かなぁ、、、
皆さん、修理と買い替えの分岐点ってどんな感じですか?
ハイエースって部品も豊富だし手間と金かければ直らない故障とかってないですよね??
>>742 錆びとかを考えて10年経過したら
売却を検討する。
車に乗せられる高速インターネット回線、イーロンマスクのスターリンクちょっと魅力的だな。立地関係無く日本どこでも4KYouTube見放題だしリモートワークもキャンプ 場で遅延なくできる。しかも月6000円ときたもんだ。また時代が動きそう
なんかハイエースってもっと頑丈なイメージだけど
そんな乗用車レベルの走行距離で壊れるん?
セレナ15年24万キロでノーメンテでまだまだ乗れるけどな
>>727の旧型メーターって4型と5型?
1型の旧旧メーターは3型まで??
>>739 4型SGLと5型TSS搭載車(DX含む)かな
6型以降はディスプレイが大きいんだっけ?
>>735 ハブベアリングは車検毎にグリスアップしてもらってたから壊れなかったけどな。30万走って何回か交換はしてたけど。
点検、メンテしてた?
>>735 ハブベアリングなら安い方でしょ。
走行中ゴロゴロとかウォンウォンって音鳴ったりするもんだけどキーキー言っててバキッ!ならまた違う場所だろうね。
ブレーキのバックプレートに石噛んでそれが割れたかもね。
ハイエースというかトヨタは車の作りが他のメーカーと違うのか何なのか、変なところ壊れないし壊れるところはそれを見越して安く直せるし、なにより直しやすい。
>>741 ん?
密閉型だからそれは無理よ。
違う所じゃねーの?
>>735 ブレーキのケースに石が入り込んでたんだな
俺も高速乗る直前で変な音なってすぐにその近くのディーラー駆け込んだら
無料で取ってくれた
>>741 ハイエースにグリスアップするとこ無いだろ。エア乗りか?
フロントもリヤも蹴飛ばしても塊落ちんOrz
>>746 M6のニップル付けられる所はあるよね?
ボルトで埋められてるやつだろ?
付けられると付いてるかではまったく意味は変わるよな
>>747 ハンドルきれなくなるか、パワステで無理やりきってボディにダメージいくか。
>>741 そりゃぼったくられたわ。
あそこはグリスアップできません。
30万キロ走ったって事はメンテ代相当額やられたね。
>>751 そんな深刻に考えなくても大丈夫。
ハンドル切ったらタイヤが当たって変な音するだけ。
道民が言うんだから間違いない。
>>754 油塗っておくとホイール内は多少は落ちやすくなるよ。
俺はついでにノックスドール塗ってもらった。
走行中にトレッド面に切り付けてバーストするよ。
小まめに取り除かないと。
>>747 氷が育っても寒冷地仕様車ならモールが付いてるから前輪は蹴飛ばしたら取れると思うよ。後輪は取れない。困ってたので調べたら2型までは後輪のモールが存在したので取り付けたから、蹴飛ばしたら取れる。
乾いている時に滑るクリーン吹いておくと、雪が付きにくい。おすすめ。
>>752 ハイエースはプロペラシャフトにグリスアップ出来んよ。出来るならやってみたい。
>>741 点検、メンテは最低限でした。
車検はずっと自分で通してたし。
>>742 石ではないような、、、
バギって金属音のあと、ハンドルが、ふわふわ取られるような感じになり、接地感が薄くなりました。
今は修理工場からの連絡待ちです。
>>751 ん?だからグリスアップの為にあいてるんだよ?
必要な時にニップル付けられる為にね
ハブベアリングについては無い
どちらの意味で書いたのか分からないんで、一応あるよってね
>>762 仕様にもよると思うけど、販売店に聞いてみて下さい
>>766 道路のアップダウンに合わせて速度を一定に保つのが面倒くさい。
カーブが少なくて前後に車がずっと居ないようなときに重宝する。
そういう時はアクセルから足を離して、楽な姿勢で走行。
Pivotの純正クルコンレバー対応のDIYで付けたが、コネクタの圧着が出来れば簡単だぞ。
クルコンレバー一回づつで調節してて最近長押しでいいのを知った
>>746 100系だからか?それとも別の場所だったのか
>>767 俺付けたときレバー対応無かったんだよなぁ
まぁ3DA-C取り付け楽だったけどw
オンオフだけは別売リモートスイッチをウインカーレバーに引っ付けた
>>769 テーパーベアリングの100系ね。
あれは車検毎に分解義務づけられてンだわ
嫁のが自動運転とか付いていて、あれに慣れると追従の機能は欲しいな
あと、リアのエアコンのグレードアップも
足元が寒いとか言われるし、リアシートにもシートヒーターが欲しい
>>775 俺も初代から三代目のシエンタ入れ替えてボタンと機能の多さにとまどった。レーダークルーズに車線保持、下道での車間制御どれもこれもハイエースに欲しい機能だ
ほんとそう
アナログすぎるし、現行ですら何十年前からある装備しかない
友達の旧車乗りとかには羨ましがられるけど、今時の車としては装備が少なすぎる
せめて追従機能だけはお願いしますトヨタ様
>>778 > 雪道の走り方を誰か教えてください
車が少ない時間帯に走るのは結構有効
>>778 出来るだけゆっくりと足を真上から地面に下ろして尚且つ踏み出す時は地面を蹴らないようにすること
>>781 靴底に折り畳みのスパイク付いたスノーブーツ履いてるわ
滑るところと滑らないところは
だんだんわかってくるよな
雪が腐ってきたら端の方をザクザク行くのがいいけど、側溝に落ちるリスクもある
>>779 ワイの専ブラズレるんやわ
もう諦めてる
>>784 降ってから何日か経ってザクザクしたのを腐った雪って言うの
実は南国住みなので雪のことはサッパリ分からんのや
初めて白馬で本物の雪を見た時衝撃やった
それまでは雪って塩みたいな物を想像してたが本物は小麦粉みたいなんやね
東京生まれでずっと真っ黒な海ばかりで、宮古島とか石垣島の海を見た時は飲めそうだなと思ったくらい
100系のハイエース四駆で砂浜を走ってスタックして、サーファーに押してもらったりした記憶がある
100系の頃は2.4のトリプルサンルーフモデルだったけど、燃費が悪すぎて困ったな
雪降らない場所だから四駆要らないおじさん 温暖な地域で大混乱だな。
俺は雪降ったら出掛けないおじさんだから大丈夫だよっ!
ハイエースはアウトドアや車中泊専用だからあまり乗らない
普段は他の車
ワイ納車1年
まだ下の子1歳なので雪山行けてないけど、久しぶりの京都の雪で4WDを堪能
お前らに聞いて良かったわ
G075も良く効くし
意外に役立ったのは寒冷地のヒーターミラーだね
ヒーターミラーに関しては4型からだったか寒冷地仕様じゃなくてもドアまでヒーターのハーネスきてるんだよね?
プラドのブルーミラーつけてるけどヒーター内蔵なんだよな
ドアからドアミラーまでハーネス通すのが面倒でそのままだけどさ
つか通さなくてもドアミラーからもハーネスきててドアの中でつなげるだけでよいんだっけ
忘れた
ハイエース200系 6型専用 LED シーケンシャルウインカー ブルーレンズ ドアミラー ミラーヒーター対応 GL S-GL 標準/ワイドボディ 外装 カスタム パーツ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/at-parts7117/ha594.html 誰かリーフブッシュを純正以外へ交換した人いませんか?
特にSUSベアリングのタイプはヨレが無くなりリアの動きが良くなるっていうけど、
内容にしては3万円は高すぎる。
玄武の強化ゴムもあるけど、二度と交換しないだろうしどうせ手間かけるならSUSもアリかと。
高評価してるのはサクラかな?
>>809 DIYにて装着してます
単純に乗り心地(縦の動き)だけの
改善目的ならコスパ悪くてお勧めしませんが
曲がる事を重視する人にはオススメ!
ディーゼルの場合は
アイドリング時にステアリングに
若干の微振動がでるのがデメリットかな
>>807 EHV出るまではハイブリッドってターボとスーパーチャージャー両搭載の事を指したんだけどなぁ
ホントに出るならジャストローかな?…いらんな
>>807 LPガスのハイブリッドですね。わかります
735です。
昨日修理工場から連絡がありました。
ハブベアリング左右交換が必要なダメージで部品工賃込みで概算10万円。
あと、追加でお願いした左フォグランプ不点灯修理がバラスト不良で交換になり、バンパー脱着、調整(光軸かな)、込みで修理代3万円(これは自分でやれば良かったなぁ)
左ディスクブレーキが片減りしているのでピストン周りのオーバーホールは金額未定
こんなところです。
修理が終わったら連絡もらってレッカーか積車を手配して持ってきてもらう予定通りです(保険会社のロードサービスを使って無料)
400キロほど離れていて取りに行くのは大変なので。
頑張って修理してあと3年乗ろうと思います。
次はデフケースのサビが酷いので交換と、タイミングベルト交換かな。冷却水も少しづつ減ってくるのでウォーターポンプも一緒にしときます。
LPガスのやつはハイブリッドじゃなくてバイフューエル
>>814 え、高くね?
行程見たらまぁ面倒な部類のベアリング交換だからしゃあないにしても十万は…?
>>814 2型でバラストってあるの?
普通のハロゲンじゃ?
ワイ、下から覗いてLEDフォグに替えたけどバンパーなんか外さんよ?
>>814 フォグは社外のHidなのかね?
バルブ交換なら正面から本体引き抜けるよ。
オルタネーターとかも交換した方がいい様な気がするけど、ハブ修理だけにして買い替え検討してみては?
2型ってあまり良いイメージないよね。
冷却水漏れるは、DPFの警告灯点いて走れなくなったり。
質問失礼します
7型のフォグランプレンズ面を大きなものに変えたいのですが、フォグランプのついてる黒いベースごと6型等のものに変えられるものでしょうか。
よろしくお願いします
2型のフォグは下潜らなくても正面のカバー引っ張って抜いて正面から交換できるかなり楽勝
4型以降は正面から無理で底面から交換
5型はアドブルーのタンクあって一瞬無理っぽくみえるがアドブルーのタンクカバー外せば楽勝
ただホーンはアドブルーのタンクがあってはバンパー外さないと無理ゲー
一部の神の手の強者は底から手を入れて交換しているらしいが
>>819 ウォーターポンプの腐食がYouTubeに上がって
るけど酷いねぇ。
>>816 高いと思いました。
gooネットの記事で見たら左右ハブベアリング交換で7万円というのを見たので。
ただディーラーだと19万円とか言う例もあるのでディーラーより安かったと思うしかないです。
ここで断られても他で探せないし、レッカーで持って帰るにしても20万近くかかりますし、足元見られているのかも知れません。
>>817 >>818 社外のHIDです。
バルブ交換は前から自分でやりましたが、左側はバンパー外さないと取れない場所にバラストをつけてしまっているようです。
>>824 デフォでバンパー外し必須のスモール交換ボンネット開けのみでやったら指がつったw
>>826 左右で10万円なら普通じゃない?
今レートも上がってるし、そんなもんだと思うけどね
ただ、HID交換は高いw
カー用品店でももっと安いんじゃ?
HIDって出始めの頃に憧れて高いのにしてみたりしたけど、これだけLEDの普及と手頃さで全く縁がなくなった
もう今じゃ、ハロゲンよりも少ないんじゃないの??
たまに改造車で光軸が狂ってそうな車は見るけど
1型乗ってた頃に国産有名メーカーのHIDつけたけど、
リフレクターが紫外線焼け?でボロボロになったわ。
10年近く壊れなかったのは流石国産
ハロゲンは暗すぎるけど、HIDは最初が安定しなくてな
今でもハイエースだとデラックスってハロゲンなの?
トヨタ純正のLEDだと五万だか六万だかだったけど、ハロゲンを選んで安いLEDに変える人が多いのかな?
パワーウインドウの動きがすごくゆっくりなんだけど、これって何かトラブルの前兆?
2014年式、16万キロ
バッテリーの電圧ってわかる??
エンジンのかかりが悪くないかな??
>>833 先ずは、バッテリー確認と、窓の両端にシリコンスプレーかな?
それでもダメなら内張り剥がしてサービスホールからレギュレータにCRCかグリスアップ
それでもダメなら交換かな?
窓落ちる前に早めにね
>>833 あるあるだよ
中に砂などの異物が詰まったり潤滑剤だったりで気にしなくていいよ
俺も109系や1型乗ってた時、ウィンドウ前回まで10秒以上掛かって気まずくなる事が多かったが車自体は無問題だた
後モーター出力が弱くなることは考えにくい
モーターやられたら止まるよ
CRCは絶対だめだろ
ワコーズのラスペネとかにしないと
>>833 バッテリーの良し悪しを確認するときはCCAテスター使ったほうが正確
昔からあるような抵抗式はバッテリーに負担がかかる
https://www.seibikai.co.jp/archives/skill/shindan/703 電圧計をメクラに入れたから、バッテリーの電圧は毎日見てる
だいたい、13.7Vだな
バッテリー上がり対策
>>830 光軸よりハロゲン仕様のリフレクターに無理やりHIDつけてるから光が拡散して対向車や後続車にいるとすごく眩しい
純正はプロジェクターだからね
(1点集中だと眩しすぎるけどねバンプした時とか)
>>832 これもリフレクターで拡散するから眩しさと明るさが純正と全然違う
そんな人ほぼいないやろ
たまに4〜5型のSGLで昭和に流行った下手すれば純正 ハロゲンより暗い青白く光るハロゲンつけてる香具師見るけどなんだかなぁ
>>842 それは充電中の電圧だからほぼ当てにならない
弱ってて12.4ぐらいでもエンジンかけると13.6〜7になるからね
エンジンかけないでACCONで表示してる数字の方がまだ正確
バッ直が確実だけどテスターもめんどいからカオスに変えた時に
判定キットつけたわ
https://panasonic.jp/car/battery/lifewink/ >>810 ゴム・ブッシュを言わばピロみたいな金属にしたことで、
そういった副作用も起こるのですね。
貴重な情報をどうも有り難うございます。
もう一つ伺いたいのですが、交換したブッシュはフロント2個でしょうか?
それとも6万コースの4個でしょうか?
どうか、回答を宜しくお願いいたします。
>>842 先日同僚の4型がバッテリー突然死してホーンも鳴らない状態になって別車(俺)でバッテリー買いに行ったんだけどああいうのは電圧とかに兆候出るのかな?
>>846 通常はパワーウインドウの開閉が遅くなるとか、セルの回りが悪いとかエンジンの掛かり悪いとかの兆候は出る
本当に突然死なら出ない
HIDは後付けのキットが出始めた頃にSUN自動車のを買って使ってたな
10年ノートラブルで使って車に付けたまま売った
当時、クルマ好きの間ではHIDを点灯してからの立ち上がりは羨望の的だったな
懐かしい
>>848 あの点灯直後良いよね
HIDは20年くらい前に8万円位でオトンが付けてたな
10年前はもう普通になってなかった?
プロ目HIDはもっとかっこよかったけどリフレクターの方が明るいというジレンマ
コレいいね
>>850 コンプレッサー式なら良いけと、
ペルチェ式ならただのゴミ。どっちだろ?
基本マキタ派だけど、保冷庫ならハイコーキ一択だよ
ハイコーキは充電器なくても本体で充電できるから車内でも充電できるし
2Lペットボトルが縦に入るのと、2室で温度変えて使えるのが超便利
夏に備えて車載冷蔵庫を買おうと毎年思い続けてはや6年
性能も上がってきてて当初よりも良い製品があろうが未だ購入には至らない
クーラーボックスでなんとかなるって思っちゃってるからなんだろうな
>>853 >>854 マジですか!
つか日立工機だからずっとヒコーキ(なんだよヒコーキってw)だと思ってたけどやっぱ読みはハイコーキ?
安いって無名メーカーで36,800円かよ!
あと1万出したら一流メーカーのマキタ来るやん
https://s.kakaku.com/item/K0001261947/ >>856 ぶっちゃけハイコーキは人に言っても通じないから今も日立って言ってるな
蓋は後ろから開けばいいのに
前開きだと前席からしか取れない
>>856 日立工機は元々複数電動機器メーカーの集合体でケースの意匠の統一性の無さとかに現れてたが日立が撤退して工機ホールディングスになりブランドの継続性をイメージさせるHIKOKIブランドにしつつヒタチじゃないよと言う意味で読みはハイコーキ(これは推測w)になった
最近では日立造船がとっくに日立グループでなく造船もしてないのに社名そのままなのを改めると発表してた
ヒコーキとかなんかやだって思ってました。
昔からずっと日立使ってるんですがね
ちなHIKOKIの保冷、保温のクーラーボックスを買った
バッテリー充電出来ると言われたがめちゃくちゃ充電が遅い
しかも、扉がきちんと閉まらなかった初期不要でクレーム入れたけど交換してくれないし、修理が1ヶ月近く掛かったのでこのメーカー?のは次は買わないな
M.O.L ポータブル冷蔵庫&冷凍庫 MOL-FL301+バッテリーセット
俺は部屋でも外でもこれを使ってる
アマで買ったけどほかで売ってるかは知らんよ
>>864 どこで買ったの?
そういう工具類は対面で買わないと。
冷蔵庫ってベッド入れてるとなかなか嵩張るんだよねぇ。コンソールはいい案だけどコンプレッサーの振動でヒジ痺れそうw
ハイエースって維持費結構掛かるのかね
趣味車は別に有って、通勤にハイト軽使ってるんだが
ハイエース ハッタリ効くし距離乗ってもリセール良いし 荷物乗るし良いことばかりと思ってるんだが
標準ボディのガソリンで 任意の等級とか振り出しなのかね
税金や保険はどうでもいいけど燃費悪いよな
もっといいもんだと思ってた
>>868 すごく残念な設計
車中泊だと後ろから取りにくいし
後部座席の人も取りにくい
確かに燃費は悪いが容積(居住性)と積載量が唯一無二だからなあ
目的に合わせるとコレしか選択肢がない
ハイエースのスペースは他車には代えられない魅力だが
どこに行くにもハイエースだったら、燃費の悪さは気になるんだろうな
足用とか、スペース必要ない時用のクルマも別に持つのが最強
>>875 てことは、足車の軽からの乗り換えは本末転倒って事なのね
ありがと
普段は足車だけど燃費悪いからアウトドア以外で使わなくなった
ピカピカだぜ俺のハイエースw
>>873 シガーソケット前提だから車中泊とかには向かないんじゃ?
エンジン切ったら、冷蔵off
コンプの振動と排熱とファン?もあるのかな?
お土産とかの冷凍とかを入れる感じじゃないかな?
色々惜しい商品だね
>>877 軽も残しといた方が良いよ
可能であるなら
4WDナロー6型だけど、燃費悪いかな?
12.2km/Lだし、高速乗れば14とか越えるけど
まぁハイブリッドとか軽に比べたら全然ダメだろうけどね
サブの輸入車の方がハイオクで10km/Lとかだし
5ナンバーミニバンとかガソリンとかとも
そこまで変わらないのは凄いと思ったけど
足車とか別のクルマも置いといて、ハイエースは「必要な時だけ」乗るようにすれば、走行距離も増えない
古くて過走行でも値段つくハイエースだけど、低走行ならさらに良いよ
>>844 全部のパターン試した事ありますが
オススメなのは
前後》後ろのみ》前のみの順番ですね
2組だけの場合は
曲がるの重視なら前
乗り心地重視なら後ろですかね!
ハイエースみたいな車は使ってナンボなのに
所詮は働く車なのに、動かさないでどーすんだ??
今日、友達と会った時の話し
3人ともにハイエースディーゼル二駆
4型8.2キロ6型7.9キロ6型8.4キロ
みんな新宿とか文京区とか世田谷区とかの友達
都内だと平均で8キロくらいしか走らないよ
毎朝5分暖気運転、会社まで往復5kmしかはしらないけど、10.2km走ってるよ(累積)
6型の時は13キロ位だったけど、7型は10キロ走らんね。
田舎は燃費が良くなるでしょ
信号は少ないし渋滞も少ないし
よくキャンプやスノーボードで山梨とか新潟とか長野に行くけど、都内とは比べられないくらいの道と人の少なさだからなー
>>889 毎年1回、1万キロ毎かなー
車検でオイル交換すると高いから、わざと時期はズラすけどw
>>878 そんなの今時どうとでもなるよ
サブバシステム組んでるし
そんなの無い人もポタデンでもいい
アウトドアで使ってるしアウトドアの為に買ったんだと周りにも言ってるけど
ほんとは有事の為に買った
馬鹿みたいかもしれないけど、有事を想定しながらハイエースで何が出来るかを考えながら手を入れたり考えたりするのが楽しい
>>893 あぁ、それはもちろん知ってるけど
なんか気に障ったんならごめん
どちらかと言えばそんなガチな人向けじゃないかな?って思っただけ
>>882 ご丁寧な返信を有難う御座いました。
購入を検討している者にとって本当に貴重な情報なので心から感謝しています。
SUS製4個は予算オーバーなので、前側2個をSUSベアリングへ、
後ろ側は安価な玄武製ハードブッシュへ交換することにしました。
振動が気になるところですが動きをリニアにするわけですから仕方なさそうですね。
今回質問して良かったです。
どうも有り難うございました。
スタッドレス履いても2駆だから滑るな
後輪にさらにチェーン巻けばいいのかな
7型S-GL標準ボディガソリンで燃費6.8なんだけど
名古屋の田舎の方で雪渋滞してたのもあるけど
ちょっとの雪ならスタッドレスでいけるけど、坂とかスキー場の駐車場でドカッと降ると二駆だと身動き取れないねw
チェーン必須
レギュラーのやつはリッター6なら普通じゃないか?
東京でレギュラーの乗ってた時はリッター5キロくらいまで落ちる時も多かった
>>898 ガソリンDX岐阜のかなり田舎の方で11くらいは走ったよ
毎回交換まで10000万以上乗って
もうすぐ25万キロだけどマフラー壊れてないよ
>>903 んなこと言ったら俺の1型もうすぐ三十万キロだぞ。
全てのオイルをキチンと交換してくれてありがと。
前のオーナーに感謝。
>>902 2型新車から10年25万キロ乗ったけど
3年ぐらいでマフラー落ちたよ
デラ曰く融雪の水や塩カルとかの影響とか言ってたけど
それ以降マフラー修理なかったんだよなー
皆様、オートマオイルとかデフオイル交換ってしていますか?
5型ATFはディーラーで4マンキロで交換した
1万円くらい
体感は何も無し
>>907 5型31万キロ無交換
先日トヨペットで聞いても必要ないと言われた
レスありがとうございます
一万円くらいならやってみても良いかもしれないですね☆
有機物ですから熱が入れば酸化から組成は変わっていくので、粘性・洗浄力・対摩耗性等の性能は新車当初のようにとはいかないのは確かでしょうし。
>>909 よっぽどこっちから「いいから替えてくれ!」と言わないと交換してくれないのかな?
>>912 店によると思う
近所のトヨペットは普通に変えてくれた
このご時世車売るだけじゃね
>>915 これってチェーン巻いてる?
雪の日は出ないのが良さそうだな
>>902 排ガス規制なしのマフラーは大丈夫だけどお前と違ってハイスペック7型~4型は排ガス規制マフラーだから壊れるんだよ
>>915 チェーン巻いてないだろ。
北海道でチェーン巻くのってタクシーか宅配業の街乗りトラックくらいだから巻く習慣ないもん。
>>913 替えるとトラブル例があるから店からすすめられないんだろ。
距離走ると交換拒否されるから5万kmくらいで一回替えておこうと思ってる。アタリ付けまでのスラッジくらい流しておきたいってレベルかな。
>>918 ホント、こないだ北海道出身の友達にチェーンの事聞いたら付けたこと無いからわからんって言われた。
>>920 2リッターづつ上抜きで交換するのがおすすめよ
少しつづの交換だけど、何度もやると綺麗になるパターン
簡単だしオススメ
そーなんだっ!
ごめんなさい
6型乗りだけど無理なんだ。。。
過去はそれでやってきたのに
>>918 北海道でチェーン装着したタクシーなんて見たことない
都内住みでナロー、2000ccガソリン二駆、たまにキャンプくらいで無問題だったんだけど雪が怖くて先週LSD入れてみた
土日で月夜野〜苗場〜湯沢走ったけどぜんぜん大丈夫だったぞ
>>926 一回四駆借りてみな
違いにぶったまげっから
>>930 友達の四駆借りたことあるから知ってる
違いは認めるw
今のは中をdiyしてリモートワーク専用車にしてるから(ポタ電、コーヒーメーカー、ブラインド、デスク、簡易ベッド…)
当分乗り換えはしないつもり
正直月夜野から湯沢の三国峠越えは
ほぼ平らか下りメインだからまあ行けるだろと
ハイエース1台で何でもやろうとするのは難しいんじゃないの
FRで車重バランスが悪いから、構造的に雪道は苦手でしょ
雪国住みの人は4WD買った方がイイと思うけど
雪降らないとこだったらFF買って、雪道には別のクルマ用意するのが良いと思う
ガチ雪の時はハイエースとか話にならんからな
あと、四駆だとアクアラインの強風でも二駆よりは怖くないな
7型ナロー二駆です。最近走り出しで腹下あたりから、カチッカチッと音が鳴ります。5分ほど走ると鳴り止みます。冬場あるあるですか?
>>934 以前ナローのハイルーフ(2駆)乗っていた時は横風キツかった
標準とハイルーフ、ちょこっとの違いに思えるが、けっこう違うかも
軽バンのハイルーフちょい上げ仕様に乗ってた時も酷かった
軽バンはノーマルでも横風に激弱なのに、車高なんか上げた日には地獄
今もノーマル車高の軽バンあるけど、車高上げはもう二度とやらない
>>936 6型だけど無いなぁ
スタッドレスで砂利駐車場とかに止めた後は、小石がタイヤハウスに当たる音するけど
>>936 あー後、ヘッドライトのONでリレーの音が聞こえるな
流石商用車って感じ
>>898 それ悪いから乗り方下手やろ
ちなみにガソリン標準SG-L DP2
東海市11.8km
ガソリンで11.8は道がガラガラとか、けっこうな田舎の方の話じゃないの
東海市ってどこだか知らないけど
真冬で近距離だと、軽でもそんなもんだよ
雪道で渋滞って書いてあるじゃん
そんな条件下、しかもガソリン車で11km/ℓとか出るわけなかろ。ディーゼルでも無理だわ。
上レスでブレーキパッドに石が挟まったてあったけど今日それになったわ
1センチ大の小石ですぐ気付いて隣かお抱えの車屋だったから良かった
>>946 俺の時も1cmだいだった
あんなところに石入るのはリコールもんちゃうの?
危険すぎるわ
>>947 見たけど凄い偶然見たいね
内側のカバーの穴から丁度良い大きさの石が運悪く入ったみたい
パチンコみたいなもんか
せんけど
>>948 石の形によると思うが、バックの時異音がして前進だとあまりしなかった
高速のetc手前で気がついてetcくぐってすぐにネクスコの駐車場に入ってバックしたり前進したりして異音が大きくなったからネクスコ職員に話して高速かり出してもらった
降りて数百メートルのトヨタディーラーで取ってもらったわ
>>936 ディーゼルだよね?アドブルー噴射の音だよ
明日は4人でゴルフに行く
たまには俺の(ハイエース)で行こうぜなんて言われたもんだから、隅々まで掃除をしておいた
加熱タバコ対策として、みんなを送ったらファブリーズがっつり吹かないと
>>950 ワイディーゼル
そんな音聞いた事ない。。。
ゴポゴポ言うのは良く聞くけど(何の音か不明)
>>951 ワイ元喫煙者だけど、禁煙車に乗る時は絶対吸わなかったけどなぁ
うちの家族は誰も吸わないから、臭い!ってキレられるよ
タバコ吸う人って自分のタイミングで吸えないとイライラする人多いじゃん
だから加熱式は許してやってる
紙タバコは絶対にダメだ臭すぎるし、子供が車に乗ってくれなくなるくらい臭くなる
特にエアコン
喫煙者のエアコンが回った瞬間から嫌な空気しか出てこない
>>942 すごいな東海市民
うちは満タン方法でだいたい9.2くらいだわ
SGL風ガソリン標準で知多市
喫煙者ってまだまだ居るんだね。
年収が高く成ればなる程、喫煙率が低くなるの知ってるのだろうか・・・
俺徳重らへんだけど、ナローディーゼルでこの時期8km/lくらいだわ
>>959 タバコやめたら年収上がる訳でもないのに。
>>926 2駆でもスキーは目的地には行けるんだが宿の駐車場にチェーン巻かないと入れないとか、帰路で渋滞されるとちょっとした登り返しで動けなくなるとか罠があるだけ。
>>961 だな。
タバコやめれる自分を管理できるメンタル持ってるから仕事もできるだけだから、止めれない奴が我慢しててもメンタル弱いなら意味がない。
>>962 因果関係は知らんが同じ傾向だったな
ハイエースは会社持ち仕事車だが家の車は止めた2000年以降新車即金で買ってる
>>950踏み逃げかな?なら次建てるよ
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
>>967 マジレスするとそのベンツも喫煙車なのかなぁ
>>968 確かに、止めて20年になるけど夢で何か達成した時とかタバコ吸うわwそして「あれ?俺止めてなかったっけ?」と思って目が醒めるw
12年禁煙してたが、コロナで初めた。
12年間吸ってなかった事が後悔
メリットだらけやん!
タバコ吸ってて肺癌や膵臓癌になった人が身近にいると怖くなって禁煙できると思うけど
いまだに吸ってる人は身近に病気になった人がいないのか?
髪の毛も癌も全て個人差だから周り気にしてもしゃーないよ。
でもタバコは匂いや副流煙で周りに迷惑かけることがたまにあるから、それだけ気を使ってくれればありがたいなとは思う。
吸えるとこなさすぎでかわいそうだなと思ってる。
俺は10年前に辞めたけどきっかけは
風邪の時に吸ってたら肺がおかしくなったから。
それまでは禁煙なんてしようとも思わなかった。
いまはタバコが高いから無理。
>>964 逆に考えると止めない意志が強い人だっているんじゃね?
2010年にやめてから倍以上に値上がってるのか。
吸いたいなとは思うが値段のお陰でまったく喫煙欲がなくなる。
ありがとうJT
>>962 10年前の年収が安すぎたのか、個人事業主なのか
転職したのか
色々情報無さすぎて何とも言えない
>>972 ワイは紙→iQOSやったけど子供産まれて辞めたわ
正確には嫁さん妊娠してからやし4年近くかな?
原因不明の頭痛と、寝起きの良さ
後は冬場の寒さに強くなったな
風邪もひかなくなったし禁煙メリット多いわ
ちょい太るけどねw
昔は喫煙場所がコミニュケーションの場で仕事が貰えたりとかってよくあったよね
>>976 20年ほど前に肺炎になった時入院して半日点滴したら気持ち全回復してタバコ吸いたくなったから看護師に喫煙所ないですか?聞いたらめっちゃ怒られたわ
1週間入院して家帰ったら速攻吸ってヤニクラ食らったが
IQOSがモニター募集してる頃になんとなく辞めてみて7年ぐらい
飲み会とかクリアできるか心配だったけど問題なかった
一本お化けもなし
きついのは最初の10日ぐらいだな
電車旅行とか楽だよなー駅降りた瞬間イライラしながら喫煙所さがすこともなくなった
確かに吸う場所限られまくりでタバコに縛られてアホらしいなぁと思うことも多くなったけど
金銭的にも時間的にもこれくらいの余裕が無きゃおしめーよと言い聞かせ吸い続けてる(笑)
ええ!?タバコ吸ってない人はみんなベンツ買ってるんですかぁ!?
1日一箱吸う人が年間に収めてるタバコ税は14万円くらいになるそうです。
昔はワンボックスの後席にも灰皿あったな
回転式のやつ
国レベルでも見ても喫煙率が高い国ほど財政破綻寸前だよね。
喫煙者って自分の都合の良い様な理由を探してタバコ吸ってるw
ダメ人間が自分のふがいなさを他人のせいにしたり、育てられた環境のせいにするのと同じ。
成功者はそんな状況は自分なりに克服してるでしょw?
>>991 喫煙者でも成功者は居るしなぁ
割合だけで言うのって頭良くは見えないよね
正直ハイエース乗り喫煙率高いわな
レンタカーにもハイエースには禁煙車無いし
>>991 葉巻を楽しんでる人とかどうなん?
自分の意見を押し付ける人って人格破綻してるよな
-curl
lud20250124104847caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1672214755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース154 YouTube動画>3本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース164
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース144
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース114
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース104
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース124
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース112
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース109
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース115
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース101
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース110
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース106
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース119
・【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース166
・【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース165
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース149
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース128
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース141
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース121
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース153
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース120
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース107
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース143
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース102
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース140
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース150
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース146
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース148
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース116
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース151
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース129
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース122
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース142
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース111
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース108
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース113
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース107
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース126
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース125
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース130
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース138
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース123
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース131
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース145
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース152
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース127
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース103
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース147
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース106
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース117
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース155
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース132
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース105
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース118
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース131
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース108
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース100
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース94
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース95
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース93
・【TOYOTA】トヨタ 200系ハイエースレジアスエース81
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース97
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース86
・【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース 76
・【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース 73
19:18:47 up 12 days, 20:22, 0 users, load average: 7.36, 8.21, 9.11
in 0.2081618309021 sec
@0.2081618309021@0b7 on 012609
|