◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ポルシェ718 ケイマン/ボクスター27 YouTube動画>10本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1672770706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2023/01/04(水) 03:31:46.69
!extend:checked:vvvvv:1000:512
718ケイマン ボクスター全般について語り合いましょう
4T 6NA関係なしスレです

前スレ
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター26
http://2chb.net/r/auto/1657322544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-0wPb)
2023/01/04(水) 15:19:49.24ID:ylmPkb6W0
乙!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-sF1d)
2023/01/04(水) 19:04:33.32ID:c06r2/z7d
このスレが1000になる頃には
EVケイボクと化石ケイボクでスレが別れていくのかな
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-JAc6)
2023/01/04(水) 20:07:22.87ID:Px9aSoQX0
その前に消滅すると思う
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a32-Hg2a)
2023/01/04(水) 20:29:35.23ID:vJAfnctu0
EVケイマンMT仕様の是非について議論されてると思う
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-JTav)
2023/01/05(木) 11:42:52.48ID:IDG33mrBp
EVケイマンでもフラット6NAの官能的なサウンドが味わえるかが問題
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdba-kJ/v)
2023/01/05(木) 12:06:21.03ID:Z6y86oMnd
無理じゃね? それが出来るならタイカンの演出も評価されてるはずじゃん?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdba-kJ/v)
2023/01/05(木) 12:09:07.67ID:Z6y86oMnd
それに、出来るなら6気筒的チックな演出もオプションで用意してるはず
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-sF1d)
2023/01/05(木) 14:37:02.17ID:pRUl4axN0
それができるなら四気筒ターボでも実現できたはずか
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a5-TwI4)
2023/01/05(木) 19:47:48.70ID:gp7pNOBa0
そもそも「演出」って必要なのか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2788-VNyQ)
2023/01/05(木) 20:02:11.02ID:svSv/6qx0
こんな音のクルマに乗りたいかってこと。

12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3c3-ChaJ)
2023/01/05(木) 20:06:54.27ID:O2Jk06G40
これギアの音でしょ
エンジン車でも遮音材0のレーシングカーはこれに近い音するじゃん
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-JAc6)
2023/01/05(木) 21:16:20.89ID:avHfn2zh0
モーターの音じゃないの?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/05(木) 22:11:46.98
あえて付けてる音だよ
他の音色とか、製品時にはちゃんとやってくる
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-IFJG)
2023/01/06(金) 23:35:51.42ID:lLA4krK/0
>>11
これなら京急のドレミファインバータのほうが良いな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bda-oMM1)
2023/01/07(土) 01:31:33.04ID:aWLkf+BM0
>>11
モスキート音みたいで耳障り
あと、次期型はこの目になるんだ
911以外に丸目はもう採用しないんだな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1171-T3IS)
2023/01/07(土) 05:53:02.76ID:fgQQ1bSl0
ギア鳴りじゃねーかよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-ujvp)
2023/01/07(土) 07:21:30.58ID:zDdxKVsaa
フォーミュラeもこの音で人気が出なかった
やはりバリバリボンボン爆音がしないとな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81a5-Or7w)
2023/01/07(土) 09:28:47.27ID:pg7tKJVF0
ロードノイズが全く無いってすごいな。技術の進歩にただただ驚くばかりだ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097c-Or7w)
2023/01/07(土) 17:50:39.57ID:tNrMiKwQ0
>>11
京急に乗ってる気分になった

ド~レミファソラシ ・ ド~♪
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c141-XaCH)
2023/01/07(土) 18:26:40.24ID:4Wq2dGuO0
設定で音無しとか選べるなら良いな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b331-r0fB)
2023/01/08(日) 23:03:19.15ID:56cf4Qdf0
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7665253579/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

この配色が好きな金持ちがいるのかね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-ujvp)
2023/01/09(月) 01:11:22.13ID:asVLS1mDa
いるからあるんだろ
大黒に行けば緑のスパいるよ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1c4-/r2S)
2023/01/09(月) 08:36:15.99ID:pJPQsg7k0
スポーツカーは派手な方がいいでしょ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-M1Dt)
2023/01/09(月) 08:40:30.70ID:GOb6xsWu0
派手なの好きでラバオレンジ乗ってるけど、緑は乗らないかな

乗ってる人を否定はしないけど
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-wqvi)
2023/01/09(月) 09:54:37.21ID:J+oj7CN70
gt4rs の濃いグリーンを海外のYouTubeでみたけど随所のカーボンとの組み合わせが渋くてカッコよかった
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 517b-Or7w)
2023/01/09(月) 11:36:19.65ID://Yv/6LH0
このまえ軍隊みたいな変なグレーの718みたけど渋かった
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b16-r0fB)
2023/01/09(月) 12:32:21.46ID:DGpft57/0
問題は緑と赤の組み合わせよ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1171-T3IS)
2023/01/09(月) 15:49:05.06ID:SRv/YFky0
緑と金も問題ある
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3338-mr8z)
2023/01/09(月) 17:36:55.96ID:ps7BL7Tq0
>>27
グラファイトブルーのことかな
軍隊みたいな色と言われたのは初めてw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-fjxF)
2023/01/09(月) 17:37:55.89ID:qDu8lNuzr
アークティックグレーの方では?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-eGEx)
2023/01/10(火) 14:13:41.14ID:tEiDFRdEM
音なんとか良くならないかな
エキマニ変えても音の高さは変わらんよね?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/10(火) 14:43:44.45
管楽器は音を変えられる
よーく考えろ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f7-mORd)
2023/01/10(火) 14:47:56.90ID:Hwh+cwST0
エキマニは触媒が詰まってるから音量は変えられるな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 517b-Or7w)
2023/01/10(火) 15:29:22.43ID:6kZQR8pF0
長く乗りたいならいらんことしないほうがいいとおもう
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b71-UqYJ)
2023/01/10(火) 21:53:53.67ID:6rw67Pfw0
2025 Porsche 718 Boxster Electric: Here’s our first look [Update]
https://topelectricsuv.com/news/porsche/porsche-718-boxster-electric/
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b71-UqYJ)
2023/01/10(火) 21:54:50.87ID:6rw67Pfw0
8万ドル(10,586,560.00 円)以下からのスタートということは、今の価格帯よりずっと上になるのかな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b16-r0fB)
2023/01/10(火) 22:04:07.78ID:nV4oPF360
この顔は受け付けないなあー
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b71-UqYJ)
2023/01/10(火) 23:38:15.47ID:6rw67Pfw0
イラストの元になったSpyショット

40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11da-oMM1)
2023/01/10(火) 23:43:21.95ID:o5JRGMrg0
こんなの、ケイマンボクスターじゃないわ!
タイカンスピードスターだわさ!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81c3-DWwd)
2023/01/11(水) 00:11:30.99ID:lqAkWlW20
EVなのに穴空いてる意味わからんし
デザインコンセプト的に現行とそんなに変わらんやん
中途半端やな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-1iaZ)
2023/01/11(水) 00:52:26.21ID:dV1TaLDU0
>>40
顔がタイカンだね…
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-FqVU)
2023/01/11(水) 01:20:21.58ID:OYZeGEux0
ヨーロッパじゃ随分とタイカンが売れてるみたいだから今後ポルシェのスポーツカーはタイカン顔になっていくんだろうか、勘弁してくれぇ…
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-PEXV)
2023/01/11(水) 06:44:38.16ID:7iW6Y0eMa
タイカン顔要らねえわ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-M1Dt)
2023/01/11(水) 06:59:25.94ID:UBar3DJt0
無理して4.0か992買っといた方がいいのかなぁ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b154-pEag)
2023/01/11(水) 07:43:12.53ID:7hAibaHf0
相当ダミー入ってるでしょ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d617-f6s+)
2023/01/18(水) 22:09:25.44ID:xQfYv9BO0
EV前に素かSのケイマン欲しいなぁ
981のエンジンも惹かれるけど見た目は圧倒的に718が好き
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp6d-YrY7)
2023/01/19(木) 02:24:36.87ID:KjNqzh1/p
私は素が大好きなのだが、今はなかなか購入が難しいと聞く
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-TM+P)
2023/01/20(金) 08:44:40.62ID:SaAlA2s70
>>47
同じく現行718の外観好きです。
EV発売後も現行モデルはしばらくは並行販売するのかな?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8628-6bl1)
2023/01/20(金) 09:11:29.64ID:TF/f76ZP0
4.0以外注文受け付けてないんじゃないの?
何とかスタイルは知らん。 
並行販売しないと思うんだが
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdc4-Egk6)
2023/01/20(金) 17:44:50.51ID:qY+GqtEe0
EVになったら趣味としての車は終わりかな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29f7-Keda)
2023/01/20(金) 17:56:45.62ID:Gv5zxBTu0
中古を乗り継げばいいじゃない
または今のをずっと乗るか
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0aba-CExI)
2023/01/20(金) 19:55:12.98ID:TBu71fO10
>>11
ファミコンかよwww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f17-88l+)
2023/01/24(火) 10:53:30.51ID:qJpZxAwz0
新型EV化するから今後718の中古は値下がらないですかね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-BExC)
2023/01/24(火) 12:12:09.40ID:EE76OITZd
6気筒はNAだし高値維持されるかもだが、4気筒はどうだろう。例えば、991.2は992があるからそれなりに下がりそうで、991.2より高くなることはあり得ないよね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-MOIC)
2023/01/24(火) 16:24:33.47ID:fINbkNC8a
718は大幅に下がるでしょ。唯一の売りが新型ってだけだったぁらね。その分981は値上がりすると思うよ。フラットシックスの自然吸気はポルシェの代名詞だからね。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43da-KaV8)
2023/01/24(火) 17:31:05.03ID:a7lAHNSJ0
そうだろうか?
987と比べて718のスタイルの方が好きな人大勢いるし、エンジンも4気筒ターボで燃費も良いし
何より年代が新しいのが正義

最後の内燃機関のケイマンボクスターとして価値は維持されるだろう
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-hV0p)
2023/01/24(火) 18:22:56.72ID:QFILtPcz0
981なんてボロ車値上がりせんわ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-BExC)
2023/01/24(火) 19:11:17.58ID:chvJkLtvd
このスレも6気筒が復活してから出来たスレだし、それなりに人気に差があると思うよ。6気筒と4気筒。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-TH9P)
2023/01/24(火) 19:35:25.08ID:IB7hF3lf0
MR車として最後の6気筒と最後の内燃機関を併せ持つGTS4.0が最強?

982Sの俺にはどっちも関係ないけどね···
981GTS、そんなにいい音かなぁ···
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4355-gCQz)
2023/01/24(火) 20:53:43.91ID:fVPr6MKC0
最強はGT4RSで満場一致でしょ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43da-KaV8)
2023/01/24(火) 21:00:18.14ID:a7lAHNSJ0
サーキットとか行く人はそうだろうけど、
公道のみだとGT系なんて宝の持ち腐れ

好みの問題だけど、あのでっかいウイングつけて公道で走ってると妙にダサく感じるし、イラネ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43c3-gCQz)
2023/01/24(火) 21:36:45.55ID:HwAHa5XD0
>>62
GT4RSのスワンネックGTウィングよりも遥かに4気筒ターボの方が恥ずかしいって人の方が多いんじゃないかな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-NyjA)
2023/01/24(火) 22:27:43.72ID:Ry48vbeHM
サーキットで速い車が公道で楽しいとは限らない。
と悟るまで30年くらいかかる。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc7-RhfC)
2023/01/24(火) 22:35:29.77ID:dUjqyKKlp
>>63
大排気量フラット6NAの官能的なサウンドが無ければポルシェじゃ無いよね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43c3-gCQz)
2023/01/24(火) 22:46:59.64ID:HwAHa5XD0
>>64
アラ50以上にもなって4気筒ターボしか買えない人と思われたくないw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f17-88l+)
2023/01/25(水) 00:44:09.56ID:Qfa51NI60
>>56
今でも718よりお手頃に中古買えるんだけど見た目がどうしても古いからそんなに買う気がしないんだよね
新型が出たら718も古く見えるんだろうけど
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c4-lOGX)
2023/01/25(水) 08:11:44.12ID:OEk6qVoR0
981の方がエンジンとしては楽しいとは思うけど遅いんだよなぁ
今後EV化が進んだらその辺のEV買物カーより遅いってなんだかなー
音は勇ましいのに
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-YxVu)
2023/01/25(水) 10:09:55.96ID:Fy788BJO0
981に限らず、液晶パネルを使って、コンピュータ
制御されて、色々なセンサーが着いてる車って
何年先まで修理して乗れるのだろうか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-BExC)
2023/01/25(水) 10:59:18.06ID:8G6RNG5qd
981が特別にいいわけではなくて、981の年式の古さや遅さ以上に、あの今時のエンジンとは思えないノイジーで振動がでかい4気筒が微妙って話。まさに86/BRZよりショボいエンジンでなんだかなーって感じたよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-NyjA)
2023/01/25(水) 11:32:34.18ID:JNVdiLhAM
でも981じゃ86より遅いんでしょ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 11:42:25.88
どれだけの速さ持ってるクルマなら納得できるんだよw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c4-lOGX)
2023/01/25(水) 12:14:14.47ID:OEk6qVoR0
バカみたいに早くなくていいけど見るからにスポーツカーな見た目で音も勇ましいのにEV買物カーより加速遅いのはちょっと悲しくないか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6388-XSNR)
2023/01/25(水) 12:48:51.80ID:nLkI4+690
>>71
86よりは全然速いと思うよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6388-XSNR)
2023/01/25(水) 12:54:31.70ID:nLkI4+690
>>69
30年落ちの国産車見てると
各種液晶→なくても車は動くけど、部品供給終わって中古品は価格が高騰
ECU系→パンクする案件が発生してきてる。中古品に交換するか、専門業者でコンデンサーとか一式交換すれば治る。
センサー系→汎用部品のためか供給止まってるのは少ない。

981とかだと、エアコンの液晶画面、メーター内の液晶画面とかが寿命が来るだろうね。。。この部品の供給をポルシェがどこまでやるかって話になりそうだけど、結構頑張ってやってるし、レトロフィットのPCM出してるぐらいだから供給してくれると期待してる…
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-YxVu)
2023/01/25(水) 13:16:07.63ID:Fy788BJO0
>>75
詳しく有難うございます。

メーター内液晶が修理出来ないとガソリン残量や
油圧計なども見られなくなりますよね。

リモコンキーや電子パーキングブレーキなども
不具合出てくるし、クラシックカーには成りえ
ないのでしょうね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-NyjA)
2023/01/25(水) 14:07:16.10ID:JNVdiLhAM
20年くらいたっていよいよ動かなくなったらモーターに載せ替えて乗る感じかな。
そこまでする価値があるかどうか。。。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-gCQz)
2023/01/25(水) 14:20:52.45ID:HR7Rw4xJr
>>77
小学生らしい夢のあるコメント!感動した!

ほー、エンジンはモーターに載せ替えるのね、
それでそれで?バッテリーどうすんの?w
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-NyjA)
2023/01/25(水) 14:29:44.42ID:JNVdiLhAM
コンバートEVなんてずっと前からある話じゃん。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-BExC)
2023/01/25(水) 17:53:48.01ID:nNMI72+5d
>>71
86の0-100は6.3sで981より遅いよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-TH9P)
2023/01/25(水) 18:11:32.79ID:Y9dRFjzn0
90と間違えた説
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-gCQz)
2023/01/25(水) 18:19:49.18ID:uf23ofyqr
>>79
結局あんたはポルシェマークが付いてりゃ中身関係無いってわけねw
それなら最新の形で安い4気筒ターボの718が最善の選択ってのも納得だわ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737b-7jUk)
2023/01/25(水) 19:32:18.11ID:d2rx28bc0
速い遅いって0-100の話なの?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-gCQz)
2023/01/25(水) 19:53:34.60ID:eKVYoiPlr
>>83
速いだ遅いだ言ってる人はサーキット走ったことない人だからね~w
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 20:07:39.84
サーキットは無関係だろ
普通に一般道、高速での中間加速をメインとして捉えれば良い
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-gCQz)
2023/01/25(水) 20:59:30.55ID:KjjE7lsEr
>>85
そんなことより
ドイツから直で何買ったのか逃げないで教えて下さいよ、嘘でないならw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-NyjA)
2023/01/25(水) 21:47:38.22ID:WqUKdtpMM
>>86
うざい
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-NyjA)
2023/01/25(水) 21:54:18.95ID:ygjm7Aw/M
>>82
あちこち壊れて部品もなくなって
しかもガソリンが買えるかどうかもわからない20年後話をしてるんだよ、バカ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f17-88l+)
2023/01/25(水) 22:31:55.12ID:Qfa51NI60
718と981てどっちが速いん?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-gCQz)
2023/01/25(水) 22:33:21.60ID:65NUxa6Qr
>>88

>>64
こんなこと言ってるジジイは死ぬより先に自分の体の方がガタくるから、考えるだけ無駄、自分の体の心配しとけw

モーター載せ替えみたいな糞改造考える馬鹿他にいるかな?w
普通は修理できなくなったら載せ替えじゃなくてさ、その時点で乗れるベストな車乗るだけだわ

ポルシェファンなら何台も車持ってるだろ?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63c3-j5s0)
2023/01/25(水) 23:19:44.09ID:gWTXXVmT0
どうしても乗れなくなったらEVに改造しても好きな車に乗り続けたい人は一定数存在するし
これからも増えるからビジネスとして参加する企業も増えてるんだが
世界が狭くて狭量だな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43da-KaV8)
2023/01/25(水) 23:49:41.86ID:eABE1beK0
>>91
世界が狭くて狭量だな

って

頭が痛くて頭痛だな

と言ってるようなもんだなw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43c3-gCQz)
2023/01/26(木) 00:02:40.19ID:jkEvpmHm0
>>91
EVに改造したらそれはもう見てくれだけポルシェの別物だけど、EVに改造してまで乗りたい人が一定数存在するなんて初耳だわ~、あなたの想像でしょ?エビデンスは?

勉強不足で申し訳ないが
これからもビジネスとして参加する企業が増えるって、いま日本のどこでEV化してくれるの?
後学のために教えて下さい
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-TH9P)
2023/01/26(木) 00:11:24.18ID:+Vk+Cn/R0
そもそも、計画停電するかもとか節電しろとか言われてんのに、本当にEV化なんて出来るんかね?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43c3-gCQz)
2023/01/26(木) 00:39:32.18ID:jkEvpmHm0
>>91
論破しちゃったかなw

最低数百万かけて改造できたとしてタイカンより確実に劣る性能の偽718なんて望む奴いねーよ

不動になるのが心配でEVに改造してまでいつまでも718に乗りたいならもう1台同じの買っとけw
偽ポルシェEVにするぐらいなら中古でも本物の718の方が遥かにマシだわ
そっちの方が保険として金かける価値有るわ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-3I2D)
2023/01/26(木) 09:19:47.29ID:nSYIl2tN0
速い=楽しいじゃないからな。前乗ってたF82 M4コンペなんかも速かったけど、なんか違うんだよなあって常に思ってたもん。
サーキットいかない限り、速さはそこそこで操れる楽しみ追求したほうが幸せになれると思うわ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c4-lOGX)
2023/01/26(木) 09:46:40.48ID:Dsnde/sg0
>>89
http://x-karte.com/2018/08/07/post-950/?amp=1
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-NyjA)
2023/01/26(木) 10:48:55.84ID:j8bR2C46M
>>95
論破ってお前中学生かww
文章もガキっぽい
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-7NbM)
2023/01/26(木) 11:03:54.55ID:eXivpu54M
夜中にスタックしちまったわ
何とか出れたけど、途中おまわりさんが来てくれて助かった
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b728-hmoZ)
2023/01/28(土) 01:09:34.80ID:EnI1v7al0
またスタックwww
でれねえ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b728-hmoZ)
2023/01/28(土) 01:10:07.82ID:EnI1v7al0
家目の前なのに
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-qGBK)
2023/01/30(月) 12:12:16.44ID:yCxrCfFJ0
素のボクスター、オープンにしたままPAに停めて
トイレから戻ろうとしたら、小さいお子さんを
連れたお父さんが
「ほら、フェラーリ、フェラーリ!!」と
子供に言ってたので、車に近寄れなかった。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-8ErC)
2023/01/30(月) 12:54:41.24ID:Bjj8292u0
本当にフェラーリに間違われるよなw
トップ開けてると声が直に聞こえるから、よく間違われてるのが分かるよね

車に興味ない人からすると、スポーツカー=フェラーリとかだろうしね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b0-b1ko)
2023/01/30(月) 16:10:25.17ID:+hgvML4Y0
>>102
そういうときはよかったら運転席座りますか?って言って子供を座らせるんだよ。エンジンかけてあげたらなお喜ぶよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca38-29tI)
2023/01/30(月) 17:51:43.29ID:h9oCc5Dy0
>>103
かなり前だけど、高速で渋滞中に横の車線にいたゴルフに乗った女の子が窓を開けて何か言ってるので窓を開けたらラブリンですか〜?と大声で言ってた
違う違うと返事したけどラブリン?と考えたら、そういえば片岡愛之助が東京〜大阪をフェラーリで移動するとテレビで見たことを思い出した
帽子とサングラスで顔が見えなかったのでマジで間違われたことがあったわ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-XVIT)
2023/01/31(火) 01:12:24.09ID:kN+i/2ph0
>>102
街中で同じ展開になった事があるよ。
おっさんがフェラーリ!といって、子供がポルシェ!と言ってた。
子供が優秀だった(笑)幼稚園児ぐらいに見えたんだけどなぁ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-UVhT)
2023/01/31(火) 08:37:33.93ID:IsG9+GDta
>>102
俺はそういうクソ餓鬼見つけたら怒鳴り散らかすけどなフェラーリと一緒にするなって
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e17-+rQD)
2023/01/31(火) 21:32:38.44ID:Z9EghSSo0
4気筒エンジンのモデル買ったら馬鹿にされますか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e91-dcIS)
2023/01/31(火) 21:40:50.31ID:RciRa2Mc0
>>108
気筒数によらずケイボクの時点で911マウント野郎に馬鹿にされるんだから、気にせず好きなモデルを買いましょう
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-50kb)
2023/02/01(水) 02:03:11.62ID:Aj4hYKQf0
馬鹿にはしないけど型落ちでも6気筒の方がいいよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c4-ov31)
2023/02/01(水) 05:57:18.27ID:k/uiJIVR0
981だとさすがに遅くない?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-X84U)
2023/02/01(水) 07:41:29.88ID:79zhYO780
人それぞれ定期。ガワのデザインが好きで乗ったっていいだろう
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b0-b1ko)
2023/02/01(水) 09:05:46.06ID:JUVrKFLC0
0-100 4.0秒の車乗ってたけど、981の素で十分だよ。むしろ、回せ分981のほうが楽しいまである
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-TNW4)
2023/02/01(水) 09:11:03.40ID:Qq4r12l+p
大排気量フラット6NAの官能的なサウンドがなければポルシェじゃ無いよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-bQbc)
2023/02/01(水) 09:31:08.60ID:FDXAOsO3M
流石に遅すぎだろ981
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd06-QsUc)
2023/02/01(水) 09:54:33.79ID:7iogunojd
981遅いって言っている人は、環境規制の影響が無く現行が981.2だったら買っていなかったってことだろ?
ユーザー層か変わったってことなんじゃね?
986~981を買っていた層には絶対的な速さは981で十分と思っているよね。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c3-fO7+)
2023/02/01(水) 11:23:19.12ID:o2Q2yZSr0
何と言おうと型落ち
現行車種のスレなんで他行けよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-hmoZ)
2023/02/01(水) 12:02:12.82ID:iZwTjMZVM
981のエンジン音とハブリングは羨ましいよね
718も書き換えでできるみたいだけど
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-xsFD)
2023/02/01(水) 12:03:24.85ID:dUtmB02w0
遅いっていってるのは718売りたい人だよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-bQbc)
2023/02/01(水) 13:36:17.85ID:JVdzYdw0M
松任谷も981の素は非力で
ポルシェのエンジンとは呼べないって言ってたな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-TNW4)
2023/02/01(水) 15:58:14.01ID:Vp3m36dMp
981はフラット6NAの官能的なサウンドがするからスピードなんてどうでもいいんだよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd06-QsUc)
2023/02/01(水) 16:17:39.95ID:pD9i12OUd
水平対向4気筒と言えばワーゲン製エンジンを積んだ安価なワーゲンポルシェのイメージが強いからなぁ。
981のエンジンが非力でポルシェじゃなければ、空冷時代の911もポルシェじゃないってこどだろ?
それならそれで良いかと(笑)
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-kIuB)
2023/02/01(水) 16:24:15.41ID:uGU/psoDd
車重が違うでしょ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd06-QsUc)
2023/02/01(水) 17:08:23.92ID:H9jaMuPJd
964と981が同じぐらい
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e17-+rQD)
2023/02/01(水) 22:05:37.26ID:01tZAblU0
セカンドカーは無く一台のみしか所持できなく通勤や街乗りでもガンガン使うとなると
素718 素981どちらが幸せになれますか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-OuQN)
2023/02/01(水) 22:11:15.97ID:wio8pqXt0
市場調査でもしてるの?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-bQbc)
2023/02/01(水) 22:13:34.94ID:zekdTQy+M
他を探したほうがいい
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-TNW4)
2023/02/01(水) 23:31:20.36ID:OqnzIykJp
最低でも911のS以上でないとポルシェの良さはわからないよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e17-+rQD)
2023/02/02(木) 00:15:11.92ID:4+/qMa7Q0
992のSなんか庶民には買えんわ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377f-w7Mi)
2023/02/02(木) 00:20:47.71ID:+RlPkhLW0
エアオーナーだから構うな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW a77b-xsFD)
2023/02/02(木) 06:12:09.35ID:EaY6qpA700202
>>125
981のMTをお勧めします
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdba-QsUc)
2023/02/02(木) 10:34:10.15ID:ulFs1cgzd0202
911 の素とSの間にポルシェとしての良さがわかるかわからないかの閾値があるわけない。アホな発言にも程があるわ(笑)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sp3b-TNW4)
2023/02/02(木) 12:45:55.91ID:OTW5Qtv7p0202
踏み切った時の最後の1000回転、2000回転の伸び感の違いはオーナーでないとなかなかわからないと思います
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdba-QsUc)
2023/02/02(木) 12:53:17.50ID:86iU2bkId0202
いや素とSの違いがどうかではなくて、素ではポルシェの良さがわからなくて、Sではポルシェの良さがわかるのかって話。
まさか、ポルシェの良さはエンジンの最後の伸びってことを言いたい?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdba-RJSO)
2023/02/02(木) 13:26:48.98ID:ABlIe1I2d0202
それってあなたの感想ですよね?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdba-QsUc)
2023/02/02(木) 13:51:29.23ID:8t+2DdhGd0202
意味わからなくて怖いんですけど
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa47-w7Mi)
2023/02/02(木) 14:18:04.80ID:SIHzA0nIa0202
>>135
もう古いわ
ダサい
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sp3b-8NFG)
2023/02/02(木) 18:28:40.38ID:z6foWtdIp0202
>>133
それってゴミちゃんの受け売りで乗り比べたことない人が使うワードですよねw

公道しか走らないなら最後の1000回転なんて日常的には使わない
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e91-tXwJ)
2023/02/02(木) 22:31:08.08ID:aMGu6ALE0
>>128 >>133
なんつうか、”浅い”コメントだなぁ。素はポルシェじゃないってこと?
一般的にポルシェ通は素/S/GTS/GT3/GT3RSと乗って、最後は結局素カレラに戻って落ち着くって言われてるんだけどねぇ。。。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-aFw/)
2023/02/02(木) 22:52:35.64ID:8GCgc5AJa
911だと素もSも殆ど同じでGTSから一段変わる。718は知らんがそもそも求めることが911と違うでしょ?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-BjnR)
2023/02/03(金) 06:19:20.71ID:TQ0AgmsO0
ポルシェ通?
通は718と911を同列扱いしないと思うが。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-TNW4)
2023/02/03(金) 12:35:12.78ID:wRn5wB+rp
もちろん、ポルシェの魅力はそれだけじゃ無い。ハンドルを握った時の一体感、言葉にするのは難しいが、例えて言うなら、ポルシェを着ているような感じも我々ポルシェ通にしかわからないものだよね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 14:53:50.27
スパイダーRS
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-ZdwK)
2023/02/04(土) 05:54:43.33ID:48x7ht0G0
走りに行くか
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-Cjv8)
2023/02/04(土) 13:15:38.72ID:NWRjfzN10
ケイマンTの2年落ちで1000万超えるのね。
https://minkara.carview.co.jp/car/porsche/718cayman/usedcar/AU1725187669/

GTS4.0は2000万に近づいてる・・
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc4-Y1EY)
2023/02/04(土) 13:58:44.70ID:/cjmsVWS0
中古が新車価格とほぼ変わらない価格になってるな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-2S2p)
2023/02/04(土) 21:57:48.76ID:ov1BEqky0
パセリ農家の精神力は異常。捨てられるために育ててどんな気持ちなの
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-NqMk)
2023/02/04(土) 22:15:23.79ID:5ujD9eTjM
お前の親も異常か
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff29-tGjM)
2023/02/05(日) 02:53:37.21ID:xLLyLNm/0
>>145
> GTS4.0は2000万に近づいてる・・

さすがにそれは言い過ぎでは?
オーナーとして初めて喜ばしいことではあるが
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-Cjv8)
2023/02/05(日) 08:09:37.38ID:1yKoTUAH0
>>149
これとか
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU1725339930/index.html
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp63-sWde)
2023/02/05(日) 08:44:25.94ID:C2xQ5vNbp
見てないけど高いのはPCCB付いているでしょ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa93-qULy)
2023/02/05(日) 08:49:48.56ID:E0up9UXOa
>>142
フェラーリもランボでの過剰な気を付け方はない
ピュアに走りに専念できるポルシェで走りに行くぞという一体感が良いですよね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ffe-G/zc)
2023/02/05(日) 09:05:28.26ID:GDq2bYCC0
>>150
スパイダーじゃん
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ffe-G/zc)
2023/02/05(日) 09:11:08.29ID:GDq2bYCC0
左 PDK LED クレヨン BOSE他人気オプション多数
PCCBではないけど高くて当たり前の装備
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fda-X+T5)
2023/02/05(日) 09:15:58.29ID:cZSy98HH0
スパイダーのハードトップってあるのかな?
サードパーティでも良いけど
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff29-tGjM)
2023/02/05(日) 10:24:50.02ID:xLLyLNm/0
>>150
GTS4.0じゃないじゃんw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-Cjv8)
2023/02/06(月) 21:48:48.61ID:8NQRowmb0
>>156
すまん、間違えたw
GTS4.0はPCCB付きPDKで1850万のを見た気がするが、気のせいかもしれん
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-eYO7)
2023/02/07(火) 19:13:34.79ID:D8JWI3EFd
クレヨンはもう人気ないよね
一時的な人気だったね
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fda-X+T5)
2023/02/07(火) 20:31:35.37ID:MujGpTqy0
自分の好きな色に乗れば良いこと
リセール考えて乗るなんて貧乏くさい
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-qktF)
2023/02/12(日) 20:20:55.34ID:v6QkA/HO0
ふと気づくと国産に似た色が設定してあってゲンナリする、、
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-/H0v)
2023/02/13(月) 22:47:43.16ID:SCT3x9WR0
でもキャララホワイトよりはクレヨンの方が素敵
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23da-gfFC)
2023/02/13(月) 23:30:43.30ID:aXPXmeyc0
>>161
目糞鼻糞
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-8lmq)
2023/02/13(月) 23:38:08.84ID:OxepgM420


これ買える人が羨ましい
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-NQ+z)
2023/02/14(火) 00:29:29.99ID:Pquu0qi2p
見てないけど何?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3f7f-U69f)
2023/02/14(火) 14:11:12.25ID:bezu+nBd0St.V
>>160
同意
国産ファミリーカーに意外とマイアミブルー似の色多いのね
見つけるとガッカリ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1e28-gm95)
2023/02/14(火) 16:44:09.01ID:9C75VduD0St.V
形が全く違うから気にしなくても···
軽だけど、マイアミだとハスラーがよく似てるかな?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 23da-gfFC)
2023/02/14(火) 19:35:21.79ID:1512s8jt0St.V
似た色でガックリって意味不明
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0f7b-5t5D)
2023/02/14(火) 19:40:06.02ID:a3Z2dx5z0St.V
他人が乗ってなさそうな色だから選んだんじゃない?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 837b-QJiO)
2023/02/14(火) 21:27:49.98ID:go808WRt0St.V
グラファイトブルーもマツダに真似られてガックシ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W de55-U69f)
2023/02/14(火) 21:48:40.53ID:sMmcs/BR0St.V
>>167
安色と思われるのヤナノ
昔は国産トラックはクレヨンの濃いやつって戦後の軍事色だ
せっかく選ぶ自分のポルポルだし
色の高級感、認知度って重要
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837b-QJiO)
2023/02/14(火) 22:57:34.66ID:go808WRt0
マイアミブルーはポーターキャブの青だな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de55-U69f)
2023/02/14(火) 23:27:55.34ID:sMmcs/BR0
>>171
ポ、ポーターキャブ…
マイナーだしショボすぎ よく出てきた
ポルシェ乗りって自意識過剰ってことだな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-WyII)
2023/02/15(水) 08:57:32.07ID:Eb7zrVpf0
>>172
自意識過剰の使い方間違ってるよw
911乗り以外をポルシェ乗りとは言わんでくれ
ポルシェの廉価車すら買えない人だろうから知らなくても無理はないけどさw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7f-U69f)
2023/02/15(水) 13:00:03.65ID:IXzWZKaV0
>>173
自分も含めて言ってるんだけど
911以外はポルシェじゃないとかお年寄りみたい
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa3-kUI4)
2023/02/15(水) 15:08:58.42ID:w0t2pJl7p
今のポルシェはSUVメーカー
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-WyII)
2023/02/15(水) 15:40:51.85ID:h4ap7zRWp
旦那が911、718+カイエンとか
奥さんがカイエン、マカンなんてことがよくあるからな
5人乗りのSUVの方が数出るわそりゃーさ
世界中、SUVを出してるメーカーはSUVがベストセラーが普通って感じだな、供給制限されてなければ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e28-gm95)
2023/02/15(水) 17:18:18.31ID:J9zLjB5h0
俺はセダンとかクーペが好きだから悲しい
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5da-l9W9)
2023/02/18(土) 17:14:26.87ID:gG0c4Ir10
次期ボクスターはやはりタイカン目と、サイドのエアインテークは廃止みたいね、やはりEVだし
https://intensive911.com/german-car-brand/porsche/269456/
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7b-SyUn)
2023/02/18(土) 17:15:15.86ID:DM4CRBOZ0
くしゃおじさんみたい
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-4NVJ)
2023/02/18(土) 17:28:00.66ID:/ilJRujP0
抜作先生みたいな顔になっちゃった
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-w0sh)
2023/02/18(土) 17:35:39.06ID:42nWi5310
今でも抜け作みたいだから正常進化だな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-J28g)
2023/02/18(土) 18:05:36.96ID:ymJVLEzQ0
1本出し、USBtypeCみたいであまり好きじゃない 今みたいにオプションで選べるだろうけど
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a54f-eVH3)
2023/02/18(土) 18:53:13.40ID:GyfpA06P0
ルーフが薄くてかっこいいな
でもEVかー
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5da-l9W9)
2023/02/18(土) 19:05:24.60ID:gG0c4Ir10
>>182
EVなので、マフラーは要らないんだよね
偽装されているだけで実際はどうなるか…
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 757b-BTrK)
2023/02/19(日) 02:02:37.48ID:dRNNalOW0
ごついフェンダーもカッコイイ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed38-qYpV)
2023/02/19(日) 20:40:30.93ID:CHdp9kKs0
EVならもういらないな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab90-h1bz)
2023/02/20(月) 20:42:46.78ID:fN026S9N0
むしろボクスター乗ってオープンにしてエンジン音聞こえてこないとか、オープンの意味あるのかな?と思うけど。

だったらケイマンをEVにした方が純粋に走りを追求したスポーツカーに仕上がるはずなのに、ケイマンはまだ開発着手されてないとなると911のEVとかなりバッティングしそうだからEVでは出さねーんじゃないの?

ケイマンは現行718で終わりだったりして
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6502-eVH3)
2023/02/20(月) 22:05:20.66ID:DvpKZEni0
大どんでん返しで次期ケイマンガソリンとかないかな?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-uiWr)
2023/02/24(金) 22:06:19.62ID:8AC5mg9pM
718買って3年半
嫁が911を焚き付けて来るのを必死に抑えてる俺
普通は逆だろw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25b0-h4ck)
2023/02/25(土) 08:58:34.06ID:g7P0LdCE0
いい嫁さんだな。うちのは売れ売れうるさい上にバイクもやめろって文句たらたらだぞ。
 
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dda-B+wy)
2023/02/25(土) 11:44:34.57ID:lC+TAnRY0
911の方が丸目で愛嬌があるように見えるし車格が上だからな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-hz0h)
2023/03/07(火) 17:25:37.08ID:cGHFHdeza
素ケイマンを去年の5月に100万払って注文したんだが、まだ何の連絡も来ないなあ(´・ω・`)
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9da-1tkp)
2023/03/07(火) 19:21:11.27ID:talAu3vA0
>>192
ポルセンは手付金?で100万よこせとよく言うよね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-/f+G)
2023/03/07(火) 20:17:04.64ID:ijZiS8eyd
>>192
俺はもうちょっと前に申し込んだけど同じ状況。
単価も高くて利益率のいい6気筒モデル優先なんだろうね。
コンフィギュレーター弄るのも流石に飽きた。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H0d-/qqg)
2023/03/07(火) 21:31:41.69ID:A61Lt7HQH
>>192
6発モデルを去年の1月に申し込んでるけど何の連絡も無いぞ。
都内のPCだけど申込金は200以上預けてる。
もう枠取れないと思ってる。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-hz0h)
2023/03/07(火) 23:20:19.86ID:cGHFHdeza
>>193-195
実はポルシェはこれで4台目なんだけど、今までで一番長い放置状態だわ
PJがMY2024素ケイマンの受注受けてたのって2ヶ月くらいしか無かった記憶だけど、マジで来るのかどうか心配になる
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-nukk)
2023/03/08(水) 19:03:03.38ID:rBWW9EhPM
オプション代くらいの申込金を求められるね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-kNCj)
2023/03/08(水) 19:52:00.01ID:03E5pMRN0
去年の7月2日にgts4.0申し込みで今日6月枠確保との連絡がきました。
注文時は枠が取れるか不明でしたので申し込み時の申込金は不要で枠が取れたら
オプション代を申込金として払うことになってました。
明日最終オプションを決めて振り込みで正式に発注の流れになるそうです。
なぜこんなに早いのかは担当の方も謎とのことでした。
購入歴は同じディーラーで1台買っただけです。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1655-W8jr)
2023/03/11(土) 22:46:29.83ID:nFkSnedV0
4発ターボって油温上がりやすい?もともとポルシェ全体的に高いよね
普通に峠とか攻めると油温上がり過ぎが原因で過給ダウンするってホント?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-wfYD)
2023/03/12(日) 21:58:29.71ID:rorxNc/4a
エアコン壊れてるっぽいうわーん
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-pAmq)
2023/03/12(日) 22:33:32.69ID:u+u2TYOe0
保証でいけるやろ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa22-pdeZ)
2023/03/15(水) 00:22:37.72ID:rlO2xagra
>>195
200万が必要だったということで、多分同じところだと思うけど3月に問い合わせした時は10人待ちで一月に一台進むと言われてました。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-yCta)
2023/03/15(水) 09:04:45.97ID:PMEjzWap0
クレヨンは人気あるんだな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-yCta)
2023/03/15(水) 09:10:36.24ID:PMEjzWap0
おっ!書き込めた!
余所エラーで半年振りです
去年の1月注文で4月の枠きました
途中諦めて中古のGTS4.0購入したけど
−30万くらいで下取り決まったからOKかなと
多分次期もガソリンでるんじゃないかな?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9502-PILT)
2023/03/16(木) 09:48:14.63ID:dxEqVQMR0
最近の動向だと次期ガソリン来そうな感じもあるよね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-Mr4W)
2023/03/16(木) 17:06:45.99ID:QbE2FzU1d
MY24でまた値上げとな

待ってる間に2回も値上げとか程度のいい中古買えばよかったか

https://intensive911.com/german-car-brand/porsche/270471/
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa7c-JIpj)
2023/03/16(木) 18:08:14.72ID:kFE8uT3+0
今売ってる新車を、10年後くらいに中古で買います。

皆さん、大切に乗って下さい (´・ω・`)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d602-CiLA)
2023/03/16(木) 18:38:33.67ID:ZM2Voko+0
値上がりはどの段階までで反映するのでしょう?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5c3-S+nL)
2023/03/16(木) 18:56:18.76ID:+/o9TBcn0
どの段階まで反映するじゃなくて生産月の定価でしか買えないけど
つまり時価
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d602-CiLA)
2023/03/16(木) 19:13:25.09ID:ZM2Voko+0
ということは6月生産枠でmy Porscheも更新されてるのですが6月値上げだと反映して7月値上げだとセーフな感じなのでしょうか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5c3-S+nL)
2023/03/16(木) 20:16:29.22ID:+/o9TBcn0
仮に6月一日に値上げだと当然そうなる
でも生産直前になって値上げする宣言はよほどの異常事態がないとありえないと思うけどね
もっと前にちゃんとアナウンスするしセールスも当然知ってるから言うと思うよトラブルになるから

でも契約上は、何月に生産に取り掛かりますよ、その時点の定価はいくらですからその分払ってくださいね
って正式契約書作成時までに告知して許可を得てから生産すれば正当だからその金額払うのが当然なので万が一そうなったらちゃんと払うか諦めてください
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a588-CNeS)
2023/03/16(木) 22:35:55.46ID:5QRmyPjh0
>>207
もっと上がってそう
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-pAmq)
2023/03/17(金) 06:37:51.40ID:6BS+DFPd0
10年後上がることはないやろ、流石に
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dda-krX6)
2023/03/17(金) 23:01:32.39ID:LeHswh5o0
https://news.yahoo.co.jp/articles/02a993e0449e4317bfe17a38499ddbb2f234a2e3
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dda-krX6)
2023/03/17(金) 23:02:25.46ID:LeHswh5o0
>>214

ポルシェ『ボクスター』と『ケイマン』、フル電動スポーツカーに…2020年代半ばを予定
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b0-zMGf)
2023/03/18(土) 10:14:27.81ID:q8VolLRz0
どいつもこいつも電動か‥ つまらん時代に突入だな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-8HZi)
2023/03/18(土) 15:01:14.55ID:CrDchpd0d
まだマシよ

10、20年経って内燃機関の部品とか無くなったら完全に終わりよ
まぁ、電気も改善されて、電気自動車サイコーの時代が来るかもだけど
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1da-3wxp)
2023/03/18(土) 15:16:02.48ID:rFPA2Lk30
>>11の音に慣れないといけないのか…
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b0-zMGf)
2023/03/19(日) 09:14:20.69ID:+enxTxr90
高周波の音が耐えれんわ。慣れとかの問題じゃない
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c988-aXiD)
2023/03/19(日) 11:27:43.18ID:Ic0cFnJc0
市販車であの音がそのまま聞こえるわけではないので安心しましょう。
室内にボクサーサウンドをスピーカーで鳴らしてくれればOK?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d97c-F0re)
2023/03/19(日) 15:18:18.94ID:1KZuh7GU0
俺は京急のドレミファソラシド サウンドにチューンする
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9b3-53XG)
2023/03/19(日) 20:49:42.43ID:BptHE8Qg0

223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c3-7LVk)
2023/03/19(日) 21:47:36.54ID:4cgfeAD40
だっさw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb16-n7cU)
2023/03/19(日) 23:02:09.90ID:8W8U7N380
今のでポルシェはラストかな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-8HZi)
2023/03/20(月) 02:43:30.01ID:MNdaxm6J0
R8みたい
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1f1-Z81B)
2023/03/20(月) 12:23:58.19ID:ukQDYfZP0
まあ見慣れるとかっこよく見える
同時に前のモデルが古臭く見える
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1da-3wxp)
2023/03/20(月) 19:36:30.43ID:lfuR8AfK0
次期ケイボクは何かポルシェらしさがないな

やっぱり911が至高
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-hw/J)
2023/03/20(月) 20:19:58.84ID:dr+mDC/X0
964あたりが至高だね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17c-F0re)
2023/03/21(火) 16:28:25.27ID:HjkxdwWb0
下痢とおならが一緒に出る時の音

230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c3-7LVk)
2023/03/21(火) 16:38:09.66ID:CURmM6Wx0
ここまで来ると単純にダサいよな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-hw/J)
2023/03/22(水) 16:28:28.00ID:6VCj+7eu0
ホットウィールで718GT4出たの嬉しいなぁ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d262-uluY)
2023/03/26(日) 18:16:10.96ID:y6mpWKbC0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR252US0V20C23A3000000/
新型ケイマン来ますか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/26(日) 19:31:02.09
それでもガソリン車は無いことには変わらない
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd88-hTdo)
2023/03/26(日) 19:43:09.51ID:97NR+5x/0
981が至高
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97b-3uzD)
2023/03/26(日) 21:44:33.27ID:kWQysX6k0
合成燃料ってなんやろか、現行車に入れたらあかんやつか
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49da-HzL7)
2023/03/26(日) 22:07:12.29ID:4fZhmSzB0
昔、バイオ燃料が売られてて安かったけど、あれどうなった?結局普及しなかったな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-lcwC)
2023/03/26(日) 22:47:59.42ID:ToV2aSRH0
>>231
名称は718GT4だけど実は981だという…
まあ欲しいけどね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4288-aK3D)
2023/03/27(月) 00:35:26.16ID:ov5Vtmcq0
981はエンジンとサウンドが至高
718はシャシーの完成度が至高

俺は両方乗ってきたけどオープンカーでEVの必要は全くないと思う。
タイカンも試乗はしてるがあれはあの4ドアだから良いのであってボクスターとは合わないよ

ケイマンなら案外わからないかもしれないけどね
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd62-8gsb)
2023/03/27(月) 13:14:08.58ID:6taxfs3Wd
718 4気筒モデルはシャシーのバランスが悪いのか限界特性は微妙。
この手の話は4気筒と6気筒で分けるべき。

718 4気筒



981



718 6気筒

240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c971-h/t+)
2023/03/27(月) 20:00:33.06ID:ovL1sitm0
>>239
制御の熟成の賜物だよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e7c-3uzD)
2023/03/27(月) 22:39:12.85ID:UHEOjTSI0
>>232
ランボルギーニ、 ポルシェ ( ミッドシップ )、 ロータスは、エンジン車を出し続けて欲しい
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM26-IqE4)
2023/03/29(水) 21:44:56.78ID:DZwiSTJBMNIKU
>>236
アルコール燃料のことでは?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 5f88-ol76)
2023/04/04(火) 17:04:43.59ID:YO2Ip3H+00404
>>237
んー、バンパーの感じとかは718だけどねぇ、サイドダクトとかテールライトの色とか微妙ですねw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-WRzZ)
2023/04/30(日) 15:03:35.01ID:IH2H8CwCM
久しぶりに来たけどメッチャ過疎ってるね
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d702-AWh3)
2023/04/30(日) 18:16:54.36ID:ql9jrhP60
モデル末期だししょうがなかろう
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-nvma)
2023/05/01(月) 02:25:40.34ID:zr/cQ8n80
4気筒の不人気車だししょうがなかろう
6気筒のスレはモデル末期でも元気一杯
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-0IIR)
2023/05/01(月) 13:57:21.93ID:q61mwetm0
途中の改良で排気音もマシになったらしいけど、どうですが?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-fitb)
2023/05/01(月) 18:56:45.15ID:cNP/yimT0
今年また騒音規制厳しくなったのに?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-CVkx)
2023/05/01(月) 21:11:04.43ID:5SEOfUO1a
で、去年の5月に注文したうちの718はいつ来るんだ?(´・ω・`)
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-CVkx)
2023/05/01(月) 22:29:52.85ID:5SEOfUO1a
>>244
この1年で新車が納車された人がいないからだろ(´;ω;`)
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd3f-fvhp)
2023/05/04(木) 11:12:16.80ID:nu8ZRjtjd
素981ボクスターは500万後半で今では信じられないくらいのバーゲンプライスだったからな。718は実質マイチェンだし、追金するほどの価値があると思う人は少ないだろうね。
まだ、素718からGTS4.0とかに乗り換える方がありだと思うわ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3788-W6lV)
2023/05/04(木) 15:42:05.44ID:u0a9WE8V0
>>251
冷静に考えるとGTS4.0は素の倍近い値段だからねぇ

4Lは素晴らしいが、どうせ911のターボエンジンをベースにするなら
3LのままNA6気筒で復活してくれた方がよかったな
まあ4気筒GTSより遅いのを出すわけにはいかなかったんだろうけど
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd32-7EXo)
2023/05/06(土) 12:36:23.58ID:GwLtW3iSd
大排気量の自然吸気エンジンはスポーツカー乗りの夢
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7da-DUGT)
2023/05/06(土) 13:37:53.56ID:Zd6rnrmK0
>>253
夢を押し付けないで欲しい
ターボの素晴らしさもあります
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/10(水) 11:42:10.73
RSは買いだね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/10(水) 11:42:43.64

257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1628-yR8K)
2023/05/10(水) 14:41:07.67ID:6XjGxBpP0
見た目はスパがカッコいいんだけど、開け閉めの手間がね··· まぁ、ケイマンみたいに一部の人しか買えないだろうから、俺には関係ないかな···
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af02-khrY)
2023/05/10(水) 19:22:05.34ID:LqonXmBD0
一応並んでみとくけど買えないだろうな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd52-BBbp)
2023/05/10(水) 19:36:42.31ID:xrZlsBq+d
買いそうな人には発表前に連絡が来て発表された段階では既に並んでいるからな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd52-BBbp)
2023/05/11(木) 12:57:24.23ID:fwab7NYhd
これ屋根ってより傘だな。リアのクォーターガラスにあたるところは何もないね。発売前に並んだ人も結構キャンセルするんじゃね?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72c3-7EXo)
2023/05/11(木) 13:42:34.77ID:X+Zo4XiR0
>>260
日常使いする車じゃないから大した問題じゃない
このあたりの車買える(売ってもらえる)上客は取り敢えず買う、違ったなと思ったら売る、それだけ
キャンセルするような人はそもそも並んでてもまず買えない側の人だろうから競争率に影響はないと思われw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/11(木) 14:13:18.14
そもそもパフォーマンス重視の気分転換用途のクルマだからな
メインにはならない
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd52-BBbp)
2023/05/11(木) 15:04:10.18ID:gB6l6F4Md
>>261
いや、あなたの言っている層は911 gt3 rs, gt2
や911スピードスターなら買うかもしれんが、718は買わんよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77c-KeI6)
2023/05/11(木) 23:44:23.79ID:c9JVP/dW0
>>263
ミッドシップだから乗るのであって、RRには何の興味もない
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77a-BBbp)
2023/05/12(金) 04:07:27.04ID:VAejQeaL0
>>264
RRには全く興味がない上客なんているのか?ケイボクしか買わないのを上客とは言わんでしょ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72c3-7EXo)
2023/05/12(金) 07:25:07.33ID:7gLBzytK0
>>263
上客はポルシェ何台も持ってる
ポルシェ1台しか持ってなくて上客?w
上客はいつも車買いたくてうずうずしてるよ
スパイダーRSは718だからいらないとか全く思ってない
GT3RSより全然入手は難しい
718だからいらないという人よりもレアだから欲しいという人はたくさんいる
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd52-BBbp)
2023/05/12(金) 11:02:44.42ID:s+PiO+Uud
>>266
日本中探せばそんな人もいるかもしれんがそんなのは稀。
基本的には所有台数がどんどん増えるのではなくて乗り換える。レアかどうか以前に乗り換えるのに値するかどうか。
GT3 RSはNA最強ポルシェだから買う。レアだからではない。もちろんレアでなくても買う。
スパイダーRSも911スピードスターが買えるひとにはさほど魅力がない。仮にレアだったとしても。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1628-yR8K)
2023/05/12(金) 14:10:33.88ID:RFp2lWnK0
この人、自分がオーナーじゃないどころか、回りにもポルシェオーナーいないだろ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-bIDA)
2023/05/12(金) 15:08:43.23ID:OAicPkyja
718ボクスターのオイル測定でオイルリョウチョウセイの表示はPCへ持って行って要調整ですか
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd52-BBbp)
2023/05/12(金) 15:10:28.45ID:Cv9mgf/bd
ポルシェオーナーなら上客の車の買い方わかるの?
まわりにポルシェオーナーがいたら上客の車の買い方わかるの?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-bIDA)
2023/05/12(金) 15:23:30.39ID:B23JIZlVa
0269は2020年型718ボクスターです。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/12(金) 16:09:44.01
0をつける…
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1628-yR8K)
2023/05/12(金) 19:21:25.38ID:RFp2lWnK0
>>270
自白してて草
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1628-yR8K)
2023/05/12(金) 19:38:35.33ID:RFp2lWnK0
>>271
何月に買ったか知らんけど、今年車検でしょ?だったら、車検時でいいんじゃない?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-rIjI)
2023/05/16(火) 05:55:21.83ID:C67a6yhXa
718spyder乗りだけど雨の日は乗らない乗る時は原則オープン季節問わず乗りたいが夏の早朝以外はは暑くて乗れない
RSの簡易トップには期待している
因みRS発表の前日にTEL有り
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3388-3X/V)
2023/05/16(火) 09:17:11.58ID:rdw/UAKy0
>>275
Spyer RSの方が普通の718スパより面倒だと思うが・・
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-rIjI)
2023/05/16(火) 10:24:04.46ID:6UKo3AlJa
>>276
718スパもビルトインガレージだからホロは開けたまま特に面倒は感じない
RSになれば逆に簡易ホロで夏季も楽になると思う
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9e-8ftZ)
2023/05/16(火) 10:57:36.60ID:DDL1sIRf0
質問です!
完済持家 お勤め人年収600万 50歳
現金預金4800万 株400万 ドル建て4万ドル ケイマン欲しいですが無謀でしょうか??
子供は離れました 自分の老後は良くわかりませんw 低リスク投資でコツコツ貯めました!
無謀ならaudiTTにします
ポルシェのお店は入った事ないですが
近隣の浜田山の予定です

宜しくお願い致します!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03f7-FtOu)
2023/05/16(火) 11:21:47.75ID:PYfZ6aWz0
妻の収入は?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp87-132K)
2023/05/16(火) 12:00:55.29ID:sPzAK1d+p
どのモデル?素でも718は高くなったからなあ。
昔はTTと大して変わらなかった
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Q67h)
2023/05/16(火) 12:20:43.59ID:/szT/C0xd
>>278
無謀過ぎます。
預金あと5億位は欲しい所です。
このスレの住人達はもっと収入も預金も持ってますよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-9TBb)
2023/05/16(火) 13:47:32.69ID:j54sVfFGd
>>278
賃貸同年収31歳資産1/10のワイでも持てるから大丈夫
最悪売ればいい
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd1f-OBrA)
2023/05/16(火) 14:07:52.94ID:R1WLlDWRd
ポルシェの素は貧民の証
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-8ftZ)
2023/05/16(火) 15:37:03.48ID:bWa6bb7/a
貧乏の証 素です!
時計はつけてみたいです!
行っちゃいますかな!!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-ekwS)
2023/05/16(火) 16:45:52.37ID:wURkTA1F0
行っちゃれ! 
S乗ってるけど、言うほど維持費掛からんで。
5年目車検はタイヤ、パッドで90万越えたがw
初回は30ちょいだったかな?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f04-WY47)
2023/05/16(火) 19:45:58.01ID:Y+E0YfW90
>>278 現金4800万を終身保険に払い込んでケイマンをフルローンで買って生存一時金だけで支払いするとか
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f17-ZkZz)
2023/05/16(火) 20:34:09.38ID:82vtN2Wd0
>>278
余裕すぎる
買いましょう
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-8ftZ)
2023/05/16(火) 21:02:42.17ID:wxtxkLRXa
うーん、ロマンを取るか現実を取るか
清水の舞台から飛び降りるとはこのことw
ちなみに値引きとかできないんですよね??
いや恥ずかしいけどw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3388-3X/V)
2023/05/16(火) 21:04:15.55ID:rdw/UAKy0
>>288
ひょっとして新車買おうとしてる?
718はもう買えないフェーズに入ったよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f04-WY47)
2023/05/16(火) 21:25:59.17ID:Y+E0YfW90
5月11日スパイダーRS受注開始とかネットの記事出てたから知らない人は買えると思うけど実際はずいぶん前に完売してるんよね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-ekwS)
2023/05/16(火) 21:38:44.47ID:wURkTA1F0
ポルシェフェスティバルの食い物の案内のメール来たけど、微妙そうだし見送りやな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf32-40yz)
2023/05/17(水) 09:02:17.26ID:CLiCBHUz0
TTも、もう新車買えないけどねー
充電問題さえ解決できればEVも良いんだけどね
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6388-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:38:07.31ID:YqJV9Ci60
いろいろ乗ってきたけど素のケイマンをミッションで乗るのが楽しかったな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-rIjI)
2023/05/19(金) 06:26:13.18ID:OlRBoWc10
>>293
君の言いたい事はManual Transmission なのかAutomatic Transmissionなのかどっちよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-ekwS)
2023/05/19(金) 10:21:39.40ID:iN2PmUwI0
MTをミッションって言うと毎回こういうの湧いてくるけど、伝われば良いだろ
国語の試験じゃあるまいし
こういう奴は友達いないどころか、会社でも疎まれてるんだろうな
働いてれば、だけどなw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-vpxg)
2023/05/19(金) 12:30:06.87ID:vXbwHsR8M
センターロック4気筒マンとかな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/19(金) 13:40:12.06ID:HweEHXQT
ミッション→AT/MTどっちだ?
本日納車した→お前は営業か?

どこにでもいる老害の典型
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe8-Np+b)
2023/05/19(金) 16:18:51.85ID:UHBcWkyx0
無粋な奴
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237c-ZkZz)
2023/05/19(金) 17:37:56.69ID:PHoncvXP0
>>297
今日、納車しました!   → ディーラー 乙
おめ、いい色かったな! → 色まで書いてないけどね

は定型文
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sac2-oDzn)
2023/05/20(土) 22:58:27.63ID:r6j8NCySa
で、1年前に注文したうちの718はいつ来るんだ?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFea-FFSM)
2023/05/21(日) 09:05:13.39ID:M9mgz20rF
いつの間にかPJのページも840万~に値上がりしてるな
見た感じフルオートエアコンに電動ミラーが標準装備になっただけか
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0749-L+CW)
2023/05/21(日) 15:27:46.84ID:ueK34iPc0
>>301
2ゾーンオートクライメートコントロール 115,000円 標準になってないよ

ポルシェ エントリー&ドライブ システムが標準になったのでは?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-FFSM)
2023/05/21(日) 20:20:16.24ID:APFKBCeYd
ですね、勘違いでした
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-WeA2)
2023/06/05(月) 22:35:29.01ID:gOUTf4VGp
>>11
「トロン」の光電子バイクみたいな音だな
これはこれで慣れてくるとカッコよく……

感じないだろうなw 俺には
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-dkd2)
2023/06/30(金) 13:08:20.01ID:dVSFcgKTp
軽量が売りのケイマンボクスターをEVにするメリットて何や?
重くしたらボクスターでなくなる
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5e8-waoq)
2023/06/30(金) 17:26:40.57ID:VP0GKH8d0
>>305
そらユーロ規制対応や。
そしてEVボクスター出たら評論家どもがベタ褒めするまでセットや。
EVになっても流石ポルシェらしい仕上がりとか、ハンドリングが本当に良い とか。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-EOoO)
2023/06/30(金) 18:03:18.87ID:tELfJiAt0
電力足りないとか言ってるのに大丈夫なんか?笑
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-dkd2)
2023/06/30(金) 21:41:05.78ID:7XnbJ2xSp
トヨタなんかガソリンエンジンのスポーツカー作りまくりなのに
何でポルシェは辞めるの?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-LrWI)
2023/07/01(土) 06:36:36.10ID:61mk0rv4d
辞めてないw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb88-Sjvf)
2023/07/01(土) 12:56:48.84ID:kKtJuwFG0
>>308
トヨタはHVを沢山生産してるから会社トータルで規制値に余裕があるから
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 278c-FF+7)
2023/07/01(土) 13:32:52.30ID:0PdtIZjA0
911はE-fuel 仕様で残るだろうな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-fxUY)
2023/07/01(土) 21:35:18.69ID:VXs7drIfd
ガソリンスポーツは911、EVスポーツは718って棲み分けにするのでしょう。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-FF+7)
2023/07/01(土) 22:39:00.05ID:pjPGN5vop
だったら911ナローとか912とか
もう少しコンパクトな911を作って欲しい
現在の911は大き過ぎる
996くらいの大きさでいいと思う
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fda-Svc0)
2023/07/02(日) 14:28:03.94ID:WlZ50yPD0
912復活なら550スパイダーの名を冠したライトスポーツ
を出して欲しいな

何年か前に、550スパイダーの話があった時にとても期待したんだがな…
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f755-hRAP)
2023/07/05(水) 17:53:40.26ID:0qfxtGVw0
皆さま初めまして
認定中古車の718ケイマンのベースグレード(PDK)を検討しております

買うことが出来ても維持していけるか?が不安になり皆様にお聞きしたいことがございます
タイヤは凡そ2万キロでの交換となるとお聞きしましたが、ブレーキパッドとディスクはどの程度持つのでしょうか?

当然使い方によって大きく異なるとは思いますが、私の場合は基本的に土日のみ乗り、年間8000km程になると思います。
田舎暮らしなのでそこまでストップアンドゴーは多くありません。皆様はどのくらいの頻度で交換されているのかを教えて頂けましたら幸いです。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7b-CctC)
2023/07/05(水) 18:32:26.21ID:vnZ8iwH50
おらおら走らないならタイヤは3万キロ
パッドは10万キロはもっと思いますよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-YDru)
2023/07/05(水) 19:20:52.69ID:BN/+2H8Ad
点検記録簿確認したら、年7000kmぐらいで0.5mmしか減ってなかった。
上の方の言う通りブレーキを多様しなければ、10万キロ持つと思います。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f755-hRAP)
2023/07/05(水) 19:35:42.74ID:0qfxtGVw0
>>316
>>317
ご返信頂きありがとうございます。
思っていたより持ちそうで安心しました!

後は延長保証を付け続けてポルシェセンターに毎年整備をお願いするか、
近くの専門店でずっとお世話になるか...
PDKの故障にビクビクしているのですが、毎年延長で10万プラスは中々貧民にはヘビーなので...また考えたいと思います。

お答えいただき、重ねてありがとうございました。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4372-hRAP)
2023/07/06(木) 08:05:24.77ID:8ZQL87nx0
>>318
スポーツクロノが付いていなければPADMの故障が無いので延長保証無くても良いと思います。
ただ10万円を安心料と思えば入った方が良いと思います。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f755-hRAP)
2023/07/06(木) 17:51:43.40ID:v4eJV6d20
>>319
ありがとうございます。
PADMの故障やエラーはよく聞きますね....
PDKはさほど故障の心配はしなくても大丈夫なのでしょうか?

スポクロについてもあまり詳しくないのですが、
時計が付く事、スポーツプラスモードが追加されること、モード切り替えスイッチがステアリングに着く事....
くらいですかね?

スポーツプラスはシフトチェンジのレスポンスが良くなるとお聞きしましたが、
PDKのマニュアル操作時でのレスポンスもよくなるという認識で合っていますでしょうか。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-a1ac)
2023/07/06(木) 19:09:42.81ID:N9L8hBN70
スポクロをつけると
ノーマル
スポーツ
スポーツプラス
パーソナル(任意選択)
を選べる

レスポンスは良くなる
詳しくは「718 取扱説明書」でググって、説明書のPDFへ
123ページに各モードの違いが書いてる。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d75a-aC1f)
2023/07/09(日) 18:29:47.54ID:Ek54/e8J0
gt4rs中古なら2500くらい?出てるけど
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-Q1zd)
2023/07/10(月) 12:27:18.62ID:wNZTLhc4d
ヴァイザッハ無しで3180万だってよ。高すぎだろ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-aC1f)
2023/07/10(月) 13:51:19.60ID:RJFad95ar
球数はないから金持ってる人はいくんじゃないの?
数年は3000位はキープしそう
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-q8bg)
2023/07/13(木) 00:25:12.99ID:7+4ZNvL7d
3000万くらいの今が一番安いと思うぞ
今後値が下がる可能性は低い
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb54-KN61)
2023/07/31(月) 20:47:46.03ID:xQNydQQi0
718素のケイマン乗っています。最近対向車のヘッドライトやたらとまぶしくないですか?
suvは仕方ないにしても、軽のライトがハイビームかと思えるくらいまぶしくて、幻惑されて危ない思いしました。
ナイトサングラスなどしていますがほとんど効果ないです。
皆様どう対処されてますか
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMda-b7GE)
2023/07/31(月) 20:56:22.03ID:BfO5Jwb4M
安物オートハイビーム被害者の会をつくって国土交通省に文句を言う
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b2d-y5iw)
2023/07/31(月) 21:38:08.07ID:4RIlw+Z80
夜は乗らない(趣味の車なので割と真面目にそう思う)
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b733-3v6s)
2023/08/01(火) 08:43:33.41ID:nRcXfvb00
普段は別の車に乗る方が手っ取り早いよ。ケイマンボクスター1台だけってのは、ちょっと考えにくい
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp33-VkNP)
2023/08/01(火) 19:02:42.49ID:ANyM1gFyp
三台もちなんですが、ケイマン乗ってて楽しいので通勤から普段使いまで活躍してます。
オートハイビームはスポーツカー乗りの大敵だと思う。ほんと迷惑。みんなでsns使ってオートハイビームが危険だとアピールしましょう。
国のエラ様は自分で運転しないのでわからないと思う。マスコミがこの件を取り上げてくれれば。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMda-b7GE)
2023/08/01(火) 22:10:52.42ID:TTvRuIOLM
文句あるならかかってこい
https://www1.mlit.go.jp:8088/hotline/cgi-bin/u_hotline09061.cgi
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-xuqG)
2023/08/03(木) 13:33:09.72ID:ax6/Z3crM
最近左の方からシャーって音が聞こえるようになった
これ異音?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a62-bQKI)
2023/08/15(火) 13:04:56.39ID:j7e8Y7Zl0
勝俣
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a962-d0po)
2023/08/27(日) 15:41:00.46ID:G4XeCEaJ0
シャー!!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8628-rTQJ)
2023/08/27(日) 16:35:56.45ID:HfuNKGt20
EV化され底面に重量物のバッテリーがあると
総合的な走行性能は向上する、なぜか乗り心地もよくなる
副次効果も認められる
真夏にのってもガソリンエンジン車ほど厚さは感じなくなり
伝統のオイル漏れや駆動系のトラブルも激減するのは間違いない
困るのは野良中古車屋の露天砂利展示スペースに放置されている
型落ちポルシェたち
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sdca-Ypcz)
2023/08/28(月) 03:20:14.22ID:HR2LYuzjd
次期ケイボクは着座位置を低くしたいからバッテリーは今のエンジンの位置らしいよ。今よりは重心は下がるような気はするが。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3393-lm09)
2023/09/03(日) 08:22:34.40ID:NjK3fFFR0
ポルシェが重くなったら終わるよ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-lm09)
2023/09/04(月) 12:28:06.14ID:GysmAXV+a
ま、軽さは正義、ならアルピーヌがおすすめだよね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-8pyC)
2023/09/04(月) 15:19:03.06ID:IYwKzcCra
いくらなんでも非力すぎる
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3393-lm09)
2023/09/05(火) 05:49:03.69ID:34H2n5TU0
アルピーヌの方が速さはあるけどね
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7c-zRXj)
2023/09/05(火) 16:33:48.12ID:DgnMHWMi0
アルピーヌ乗りは、ケイマン・ボクスターからの乗り換え組も多いようですね

http://2chb.net/r/auto/1647573516/175
http://2chb.net/r/auto/1647573516/177
http://2chb.net/r/auto/1647573516/246

土屋圭市はケイマン推しですね


342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-lm09)
2023/09/06(水) 10:58:03.94ID:AIvU7rKEa
アルピーヌはマニュアルがないのが残念
PDK組は一度アルピーヌ乗っても違いが分かって面白いだろうな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curlmmp
lud20250105012914
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1672770706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ポルシェ718 ケイマン/ボクスター27 YouTube動画>10本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター22
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター20
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター21
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター26
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター21
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター25
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター23
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター24
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター17
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター19
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター18
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター14
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター15
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター16
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター12
【ポルシェ】718 ケイマン/ボクスター 1台目【982】
【ポルシェ】718 ケイマン/ボクスター 2台目【982】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター13
ポルシェ ケイマン/ボクスター 63台目
ポルシェ ケイマン/ボクスター 64台目
ポルシェ ケイマン/ボクスター 62台目
ポルシェ718ケイマン/ボクスター12【4Tオ-ナ-専】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター11【オーナー限定】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター 8【オーナー限定】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター10【オーナー限定】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター 6【オーナー限定】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター 3【オーナー限定】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター 4【オーナー限定】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター 9【オーナー限定】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター 7【オーナー限定】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター 5【オーナー限定】
ポルシェ718ケイマンボクスター23【貧乏人用】
【車】ポルシェ初の市販EV「タイカン」 …初年は年間2万台の生産を計画 718ボクスター&ケイマンに匹敵する需要を想定
【自動車】「ポルシェ911」と「718ケイマン/ボクスター」に限定モデル 懐かしの青いボディーカラーが特徴
【718 981】ポルシェボクスター 49台目【987 986】
【718 981】ポルシェボクスター 50台目【987 986】
ポルシェ ボクスター 66台目【981 987 986】
ポルシェ ボクスター 65台目【981 987 986】
【Cayman】ポルシェ ケイマン 58台目【981/987】
【Cayman】ポルシェ ケイマン 57台目【981/987】
【Cayman】ポルシェ ケイマン 56台目【981/987】
【高級車】ポルシェが自社レンタカー事業開始 ケイマン4万7500円(24h) 911カレラ7万5000円(24h)
ポルシェ718ケイボク16
【ドライビング施設】ポルシェ、日本国内に「エクスペリエンスセンター」を建設(千葉県木更津市)へ 2021年開業予定
【ウクライナ】ウクライナのキエフ中心部で金髪女性がポルシェ ロードスターを斧で破壊して逃走【動画】[11/14]
そういえばポルシェカイエン欲しがってた甲子園のスターがいたよな
【画像】ポルシェとNCロードスターならNCロードスターの方がデザインはいいんじゃね?
【画像】ポルシェとNCロードスターならNCロードスターの方がデザインはいいんじゃね?
イギリス人「日本車のデザインは欧州車のパクリ。レクサスはベンツ、Be-1はMINI、RX-7はポルシェ、ロードスターはロータスのパクリ」
【音楽】掟ポルシェがスタークローラーを愛する理由「人間離れした感じがビンビンに出ている」
アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス 蜘蛛4人目
【モータースポーツ】ポルシェがル・マン24時間レース19度目の総合優勝 LMP2クラスのジャッキー・チェンDCレーシングが2位入賞
「お尻ハンター オケツマン!」 2018年3月スタート!
ポルシェ ルマン24撤退しF1へ これで参加はトヨタのみ、悲願の優勝へ!
トヨタがルマンで3台出しと大人げない対応→3台ともトラブルでポルシェ陣営爆笑w
ル・マン24時間、ポルシェ(前年まで3連覇)とアウディ不在でトヨタが1,2フィニッシュへ
2017ル・マン24時間レース 決勝22:00〜 序盤はトヨタとポルシェの一騎打ちに [無断転載禁止]
トヨタとポルシェだけしかいないルマン24 トヨタが1,2で独走中
ポルシェもアウディも撤退したルマン24 トヨタ勢が他をぶっちぎって優勝確実 恥ずかしくないの?
【スバヲタ歓喜脱糞失禁!】386万円のスバルWRX STI、ニュルでセダン最速!1億円のポルシェ918スパイダーに匹敵タイム
【ル・マン24時間】ゴールまで残り45分 トヨタが1位をキープも、ポルシェも同一周回で走行中
【F1】「ポルシェ&アウディがF1参戦を決定」とフォルクスワーゲングループCEOが発言。具体的プランは明かさず [鉄チーズ烏★]
ルマン ジャッキーチェンがまさかのトップ ポルシェ、トヨタは下位クラスに敗北wwww
トヨタがルマンで3台出しと大人げない対応→3台ともトラブルで戦線離脱 ポルシェ陣営爆笑 (敵はポルシェしかいない)
02:42:22 up 22 days, 3:45, 0 users, load average: 9.13, 11.60, 10.88

in 4.7919270992279 sec @4.7919270992279@0b7 on 020416