◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ138 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1418792002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 13:53:22.13 ID:hmzBF1Q9
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。

【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします。】

前スレ
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ137 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1415003578/

時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照してください。

*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)。
*関連スレは >>2
*げっぷの出し方 >>3 、布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4 も参考に。
*おくるみのやり方 >>5 
*うんちでわかる [赤ちゃんの病気対策] >>6
*【魔の3週目またはGrowth Spurt】>>7
*次スレは >>950 さんが立ててください。
(質問者が >>950 だった場合は、前後の回答者さんよろしく)

2 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 13:54:39.10 ID:hmzBF1Q9
母乳育児スレッド その94
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412735619/

ミルク育児でGo!25缶目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1401721226/

【母乳】○●混合育児のスレッド10●○【ミルク】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1409110573/

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ168【育児】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1410363755/

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい104
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1413733979/

【なんで】寝ない子泣く子 5晩目【うちだけ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/13306646

3 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 13:55:07.96 ID:hmzBF1Q9
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方

過去スレより

976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
>>973 
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
 (尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。

480 名前: 460 [sage] 投稿日: 2013/09/06(金) 16:18:07.41 ID:soDUYPgL
>>473
縦抱きの時はおしりを前腕にのせて、その腕を2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
反対の手は背中〜首を支える。

太ももに座らす場合は、沐浴で背中を洗う時のような支え方で横向きに座らせて、
空いてる手の中指と親指でお尻を持って、2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
「げっぷ お尻 揺らす」でググると出てくるよ〜。

4 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 13:56:10.49 ID:hmzBF1Q9
お乳を飲んだあと、抱っこしてるとおとなしくネンネするのに
布団に置いたとたん泣いてぐずってどうしようもない!

これは低月齢児に仕様の「背中スイッチ」とか
「ママの抱っこが大好きっ子」であることが多いのですが
新生児の13人にひとり、という決して珍しくない確率で起こる
「胃軸捻転」「腸軸捻転」という状態になっていて、寝かされると苦しいためにぐずっている可能性もあります。
たいていは2・3ヶ月で自然治癒しますが、気になる方は念のために以下もご参考に。
http://www.geocities.jp/neko_scottish_fold/ikuji_1/twisting.htm

5 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 13:56:35.35 ID:hmzBF1Q9
§おくるみのやり方

1 正方形のおくるみを菱形に置いて、
 上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、
 向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして
 左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む。

2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。

3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。

足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。

6 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 13:58:07.68 ID:hmzBF1Q9
§うんちでわかる [赤ちゃんの病気対策]
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_04.html

7 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 13:59:18.59 ID:hmzBF1Q9
【魔の3週目またはGrowth Spurt】
ここじゃ魔の3週目とか6週目とか言われてることは、アメリカでは、Growth Spurtっていう概念にあたるみたい。ラストスパートとかのSpurtね。訳すと急成長期とか?

【特徴】
・突然おっぱいをたくさんほしがるようになる
・それまでと睡眠のパターンが急変。寝る子が寝ない子に、あるいはその逆
・やたらギャン泣き
・だいたいは2、3、6週目・3か月・6か月に起こる
【理由】
・ママはおっぱい足りないのかと悩んじゃったりするけど必ずしもそうではない。
・ギャン泣きとパイ要求は、赤が一生懸命ママの体におっぱい増産を働きかけている
・赤自身も、疲れすぎてリラックスor落ち着くことができないため眠らない

【Growth Spurtの性質】
・赤の急成長の重要な通過点、どの子にもそれぞれの形で起こるし不可欠なこと
・突然はじまって突然終わる
・赤が出す合図とみてあげて、頻回授乳するなど従っとくべし
・エンドレスに思えるかもしれないけど、ママは落ち着いて、赤の欲求に応じてあげよう

【おっぱい不足との見分け方】
・おっぱいの方に赤の背を向けると、うとうとしちゃう
・もう5分だけ長くパイをあげることで満足する
・ベビーカーとかスリングで外に連れ出してみて、すぐに寝たら空腹ではない(足りない場合は赤が泣き叫ぶ)

たとえば
http://breastfeeding.about.com/od/breastfeedingbystage/a/growthspurts.htm

ママもキツいけど、赤が一生懸命育とうとしてるってことで、がんばってのりきろう!
=================
テンプレここまで。

8 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 11:52:21.95 ID:MemDTylW
スレ立て乙です!

9 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 15:03:52.48 ID:glefg74x
いちおつ
天気いいから散歩行こうと思ったら、いい感じに爆睡
起こそうかなー
でもお散歩いきたいなー

10 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 17:17:19.10 ID:glefg74x
誤爆したごめん

11 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 22:09:19.01 ID:7aG6hRRJ
ゲップはいつ頃までさせてますか?
現在3ヶ月の赤がいるのですが最近ゲップも出さなければ吐き戻しもありません。

夜間授乳の時は飲んだ後すぐに横になると気持ち悪いかな?と思って3〜5分ほど縦抱きにしてから寝かしてます。
昼間は軽く縦抱きにした後、授乳クッションで斜めに寝転がしたりしなかったりです。

12 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 01:10:17.22 ID:GR16HMQ6
よくみなさんが言っている「いま2ヶ月」などというのがよくわかりません。
一般的に「2ヶ月」と言ったときは満2ヶ月をさすのでしょうか?
それとも2ヶ月目の事をさすのでしょうか。
魔の3ヶ月というのは生後61日目からの3ヶ月目のことですか?
それとも91日目の満3ヶ月からのことでしょうか。

13 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 01:21:05.37 ID:pnLY07qC
>>11
うちの子はトントンしてもゲップでなかったな。
大体飲みながら寝てたからゲップは起きてる時だけしてたよ。
苦しく無さそうならしなくて大丈夫じゃない?

14 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 01:24:10.39 ID:FEp4zMVk
>1乙です

>12
そんな考えたこと無かったわ。
魔の3ヶ月は3ヶ月目のことだと思ってた。だから生後61日目以降。

15 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 03:46:04.37 ID:BtXOLcMi
>>1おつぐらいしようよ

16 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 09:13:42.10 ID:QyGFKupc
>>11
手元のひよこクラブ11月号
「月齢別 お世話・生活習慣のやめたこと」のアンケートによると、
0〜2ヶ月ごろの三位、3〜5ヶ月ごろの二位、6〜8ヶ月ごろの二位に、授乳後のげっぷが入ってる。
ちなみに0〜2ヶ月ごろの一位、二位は、おへその消毒、ベビーバスの使用。

ということで、3ヶ月でやめるのもわりとメジャーなんじゃないかな。
逆に6ヶ月以降もやってる人も一定数いるし、子の個性、というか吐くかどうかで決めればいいのでは。

うちは吐き戻すので、4ヶ月も終わりだけどまだ2〜3分のトントンはしてます。
ゲップは新生児の頃からあんまり出ないけど…。

17 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 09:17:18.88 ID:QyGFKupc
>>12
「今2ヶ月」なら満月齢です。「今2歳」と同じ。
魔の3ヶ月も一般的には満月齢のはず。
ただ、「魔の〜」というのはただの目安なので、あんまり深く考えないほうがいいよ。

18 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 11:21:26.79 ID:NPvUqqyo
ほんとこれ
>>16

19 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 11:25:56.05 ID:+U8Ca7Qh
生後3日目で臍の緒がとれて少し出血があったためか、臍がカサブタみたいに黒いまま1ヶ月半。そのうちキレイになるのかと気にしてなかったけど、さすがにそろそろ?
綿棒とかでとってあげたほうがいいんでしょうか?

20 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 11:39:35.91 ID:x5mHXUxC
>>19
うちの子も早くにへその緒が取れて穴が黒くなってたよー
黒くなってからはいじってないけどいつの間にか綺麗になったよ、三ヶ月過ぎくらいかな
まだ一カ月半だし気にしなくてもいいのでは
黒くて害があるわけでなし、大人でもへそいじると痛くなりませんか?

21 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 13:15:13.78 ID:V49Ka71R
>>1乙です
かかりつけをどこにするかで迷ってます。
徒歩5分のおじいちゃんがやってる老人寄合所みたいな医院か、車で10分の小児科か。
前者は何かあったらすぐに行けるし子供少ないから病気もらいにくいかな?と思うけど、治療法が古い気がして。(自分が風邪で診てもらった時喉にヨード?塗られた)
地元ではなく、周りの病院の評判も今ひとつわかりません。
皆さんは何を基準にかかりつけを選ばれましたか?

22 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 14:23:23.08 ID:nG1myB7C
>>1
>>21
子供のかかりつけ医を決める基準はその先生が信頼できるかどうかってことが一番重要だと思う

あなたがヨード?を塗られた時に「これ何だろう」と思ったんだよね?
自分がよく分からないものを塗られたりしてもあんまり気にしないかも知れないけど、子供に説明もなく何か塗られたりしたらちょっと嫌だと思うよw

子供は症状を口で説明できないから、先生に対して少しでも不信感があると不安が募って病院をハシゴするはめになる

住んでる自治体に聞けば周辺の小児科教えてくれると思うよ
電話でも教えてくれると思うし、子供の予防接種が充実してる病院はどこですか?とか聞けば人気の小児科が絞りやすいんじゃないかな

小児科、耳鼻科、皮膚科あたりのかかりつけ医をそれぞれ作っておくのがオススメ
この時期は感染症が怖いけど、暖かくなったら小児科は予防接種、耳鼻科は耳掃除、皮膚科は保湿剤ほしいとかの理由つけて病院の雰囲気見に行ってみては

23 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 15:06:08.24 ID:+U8Ca7Qh
>>20
自然にキレイになるんですね!
おへそいじると痛くなりますもんね。きいてよかったです。ありがとう!

24 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 15:51:59.88 ID:XbV9BW9u
1か月半、急にミルクを飲むとき苦しみだすようになりました。
頭をぶんぶんして、うっ・・・といった感じの表情をしたと思うと
みるみる顔が真っ赤になって苦しがる、
哺乳瓶を口から出してあげると今度は泣き出すので
また口に入れてあげて・・・また苦しみだして・・・のループで
もう見ていて可哀想になってきました・・・。
乳首のサイズや体勢、ミルクあげる人、色々変えて試してみましたが
どれでも同じことが起こってしまい原因がわからず困り果ててます。
何か他に出来ること試してみるといいことってありますでしょうか?

ちなみに毎回ではなく大丈夫な時は大丈夫、ダメな時はずっと苦しがりなので
余計原因がわかりません・・・

25 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 17:15:45.01 ID:NPvUqqyo
>>24
単純にミルクが出過ぎて溺れてむせてるのでは?
哺乳瓶はなにを使ってみたの?
ベッタのブレインとかヌークのスタンダードでもダメかな

26 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 17:26:17.71 ID:vJ1UfrD7
>>12です。
人によってどちらなのかは違うのですね。
もうすぐ3ヶ月目を迎えるので、
魔の3ヶ月の心構えをしておこうと思ったのですが
いつからなのかがわかりませんでした。
お答えありがとうございました。

27 :24:2014/12/20(土) 17:55:44.38 ID:XbV9BW9u
>>25
ピジョン母乳実感の哺乳瓶使ってます
1か月過ぎたら乳首をSSからSサイズにサイズアップとあったので
Sにしてたんですが、出過ぎも疑ってSSに戻してもやっぱりダメでした。
別のピジョンの哺乳瓶であげても苦しがっちゃいます・・・
ベッタとヌークは使ったことないんですが検討してみます

28 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 18:37:00.49 ID:NPvUqqyo
>>27
うちはいま1ヶ月半なんだけど、まさしく母乳実感使ってて、ゴボゴボこぼれたりむせたりするからベッタのブレインに変えたら改善されたよ
多分吸う力が強いんだと思う
飲みにくい乳首にしてみるのオススメ

29 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 18:59:11.71 ID:V49Ka71R
>>22
レスありがとうございます。
確かに信頼できないと診てもらっても意味ないですよね。
ヨード勝手にされたとしたら嫌だし…w
親の都合でばかり考えてしまい反省です。
予防接種受けられる医院の一覧をもらったので様子見がてら受けに行ってみます!

30 :24:2014/12/20(土) 19:07:40.36 ID:XbV9BW9u
>>28
うちも一か月半です!母乳実感に月齢にと同じような状況だったんですね
確かにすごい勢いでガブってくわえて吸っているような・・・
ベッタのブレイン買って試してみます、ありがとうございました!

31 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 00:24:43.36 ID:7ICR60Oz
>>24さんと似てるんだけど、うちも1ヶ月半、ここ2日間くらいミルク飲んだ直後に泣くようになった。
しかも苦しそうにバタバタして、げっぷの体勢もよじって嫌がる。2〜3分で落ち着くんだけど、どうしたらいいのか分からない。うちも母乳実感のSだけど哺乳瓶変えてみた方がいいのかな?
それとも飲みすぎで苦しいのか…
落ち着いてもげっぷの体勢は嫌らしく、げっぷしてくれなくて苦しがって吐くこともあるからずっと抱っこで寝れない…

32 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 00:45:11.85 ID:i6En+Eq/
>>31
その子によって違うから正しい回答じゃないかもだけど。
・ミルク飲むときに空気が入ってるから、飲み終わりにバタバタするのかも?(空気飲み過ぎるとゲップしない限り苦しいから)
 ピジョン母乳実感は普通に締めたままでOKって書いてあるけど、フタして混ぜたあと一回緩めてまた軽く締めてからあげるとか試してみたよ!
・ミルクの量が足りてないかも?
 一ヶ月半だと飲んだだけでとっても疲れるからすぐ泣き止むけど実は足りてないかもだから、少し増やしてみるのもいいかも。
(逆に多そうだったら減らしてあげてみて、様子みてみるとか!)

個人的な意見だから間違ってたらごめんね!

ゲップの体制、うちの子はママの太ももに座る感じで出す体制だと嫌がってて、肩に顔が来るように縦抱きでゲップさせるとうまくいったよ!

33 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 01:03:52.74 ID:7ICR60Oz
>>32
レスありがとうございます。
やはり空気が入っていってるのかな…ベッダの哺乳瓶はあの形のおかげで空気が入りにくい、と謳っているようなので購入を検討してみようと思います。
ミルクの量もいつも探り探りで悩みのタネで…少し調整してみます。
それと、哺乳瓶混ぜた後にまた閉めるのは初めて知りました。混ぜると気泡が出来るもんね。なるほど!と思いました。
それと、今思ったんだけど先週から鼻がつまり気味でそれももしかすると関係あるのかも?げっぷには産まれた時から悩まされてて、私がさせるの下手みたいでなかなか難しいです…膝の上も肩に乗せるもあぐらも試したんですがどれもこれ!という感じにはならない…

34 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 01:12:59.84 ID:i6En+Eq/
>>33
緩めてまた締めるのは私の母がやってました!昔、母が使ってた哺乳瓶はそうやって使用してたらしく私もやってみました♪
ミルクの量は私は少し多めに作って、飲ませて、疲れて寝たりしてたのでそこでストップさせてました!
私も量がイマイチわからず、悩みすぎてたので。。
昼間に試しに多めにあげれば飲んだあともずっと見てられるのでもし多すぎて吐いちゃってもすぐに対処してあげられるかな?と思います。
鼻詰まり、鼻水でてると、飲みにくくちゃんと飲んでくれないです!!飲んでる途中にフガフガいって飲まなくなりました。
鼻水でると薬のんでもすぐには良くならないから、年末入る前に小児科いって診てもらって鼻水多かったら鼻吸引してもらったほうが良いかもです。
『ママ鼻水トッテ』を病院いった帰りに買いました!
お風呂上がりが湿気で鼻水がゆるくなってるとのことだったので、鼻水でてるときはおふろ上がりに鼻水吸ってました。
あとは朝起きたときに!!酷い時はちょこちょこ吸ってました。
鼻水でててミルクの飲み悪かったらすぐ病院きてねっていわれました。
先週うちの子も鼻風邪ひいちゃいました
良かったら参考にして下さい♪

35 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 01:18:23.14 ID:i6En+Eq/
連続&長文ごめんなさい。
私も一ヶ月半頃~三ヶ月頃まではゲップでたりでなかったりでした。
ずーっと抱っこだとママも寝れなくて大変ですよね‥‥‥
ゲップしなかった時は赤ちゃんを横に寝せてタオルを丸めて背中のとこに置いて仰向けに戻らないようにして、
吐いたとき用にタオルひいてガーゼひいてその上に赤ちゃんの口、顔が来るように横にしてました。布なので窒息に気をつけてやってました!

36 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 01:42:11.74 ID:7ICR60Oz
>>34
哺乳瓶、さっそく次のミルクやってみます。ミルクの量って本当に難しいですよね。足りてるかいらないかだけでも喋って欲しいって思っちゃうw
鼻づまりは鼻水は出ないんですが奥の方で詰まってぶた鼻っぽくなるんです。あとカピカピの特大鼻くそが居座ってます…
ずっと気になってるので先週小児科には行ったんですが、何もしてもらえず…悪化したら耳鼻科にって言われたんですがこの状態でも耳鼻科に行くと改善されるのかな?ちなみに鼻水トッテはスタンバイしてます!
今日から昼間はすこーしミルク増やしてみます。げっぷって本当に難しいですよね。いつか解放される日を心待ちにしています。昨日も夜中ずっと抱っこでほとんど寝れず…アドバイス試してみますね!ありがとう。

37 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 05:25:48.73 ID:zDVWQruK
鼻の奥がガビガビなら、お風呂に入れた時に鼻の根元を軽くマッサージすると少し良くなるかもー
鼻水トッテは母親に風邪うつるから気をつけて

38 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 09:07:43.99 ID:7ICR60Oz
>>37
普通にしてたら絶対取れなそうな固まりになっちゃってますwお風呂でマッサージやってみます!
鼻水トッテ風邪うつっちゃうんですね!
今の所、まだ使わなくて済みそうですが覚えときます。ありがとう。

39 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 11:18:29.82 ID:GdIk9SE9
パイの吸いつきって無理にはがして、5分ごとに交替したほうがいいの?
今まで自分から放すまで長い時は30分近いときも待ってたことがあるけど、だいたいは15分ぐらいかなあ。
ゆっくり飲みになってきた時に無理にはがしてみようとしたら、吸いつき速度マッハになって痛い・・・
コツとかありますか?

40 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 11:42:41.83 ID:fq5qYSj4
>>39
自分の指を赤の口の端に入れて隙間を作ってから抜くと痛くないですよ

乳の交換に関しては色々助産師とかによっても違うのですが、私の場合は15分くらい飲む子だったので、7-8分で交代してました(新生児時)。
その後、三ヶ月くらいになってからは7-8分で変えると反対を飲まないことが増えて来たので、5分で交代もう片方は好きなだけにしてます。

交代する理由としては、一回に片乳のみだと、飲んでいない方の乳が溜まってしまい詰まりや乳腺炎になりやすい
長く飲ませる派の理由としては、乳の成分が段階的に変わるため全ての段階を飲ませた方が色々な栄養、味があって良い(10-15分くらいで全段階に至るようです)

39さんとお子さんの間でだんだんと良いタイミングが見つかってくると思うので、交代に関しても試して見ても良いのではないかなと思います。

41 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 12:02:14.50 ID:uxbSKsu9
生後12日です。ミルク後のゲップが段々下手になってるような…
やり方は変えてないんだけれど、母乳の量が増え始めてからのような。

ちょっと寝かせだけで、出てきちゃうし、
尚且つしゃっくりも多くてその際に出てきちゃう。
吐き戻し防止枕も気になるけど、気休めっぽいのかな。

使ったことある方、教えてください。

42 :39:2014/12/21(日) 12:16:18.40 ID:GdIk9SE9
>>40
すごく詳しく納得いく説明ありがとうございます!
ずっとモヤモヤしながら授乳してたのでスッキリしました。
自分と赤のタイミング見つけようと思います!

43 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 16:32:07.68 ID:htFiLPrk
>>42
私はつまりにくい体質だから基本は触って硬い方の片乳全部吸い終わったら交代で片方15~20吸わせてるよ。途中で寝ちゃったりイラナイされたら次のタイミングで反対側を飲ませる。
外出先とか来客がもうすぐ来るとか急いでる時は左右5分2クールとかで早くたくさん飲ませる。

44 :39:2014/12/21(日) 17:58:39.13 ID:GdIk9SE9
>>43
そういう交替基準もあるんですね。
みなさんいろいろありそうですねー

45 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 00:41:18.87 ID:2Cv1TjpX
首が座りかけ3.5ヶ月の赤ちゃんなのですが、だんだん絶壁になってきてしまった気がします。
向きクセがあったので昼間寝かせてる時はジェルトロン枕を使うか、バウンサー
夜はガーゼタオル2つ折で寝かせています。
このままで良いのか、絶壁にならないためにオススメの枕や方法があれば教えていただきたいです。

46 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 05:50:40.28 ID:SZycy515
>>45
絶壁は遺伝によるそうだけど、誰が血縁者に絶壁いないかな?

47 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 11:07:23.64 ID:jP+fVYEt
3か月になった娘が朝から晩まで一日中指しゃぶりをしています。遊ぼうと抱き上げると怒って泣くのですが指しゃぶりに夢中な場合放っておいた方が良いでしょうか?そうすると1日中放置することになってしまい不安なのですが…。またゆびしゃぶりはいつか収まりますか?

48 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 11:44:28.44 ID:cbnIoLt+
綿棒浣腸って1ヶ月の赤にもやっていいのかな?
毎日2〜3回うんちしてたのに、昨日も今日もまだしてない
おなかも張ってきてるしどうしようかな

49 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 11:48:21.22 ID:45nWJA28
>>48
大丈夫ですよ。
産院では生後何日も経ってない赤ちゃんにも丸一日出なければやってました。

50 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 11:57:56.38 ID:SZycy515
>>48
大丈夫だと思います。
私の息子も病院で産後3日目くらいに胎便がなかなかでなくて助産師さんに綿棒浣腸されていました。
その時に一日でなかったらやっていいよと言われました。
癖にならないですか?と聞いたら毎日出ない習慣の方が癖になるとのこと
綿棒浣腸は癖にならないから毎日してもいいよ。と言われました。
検診の時に違う助産師さんに聞いても同じ答えでした。

友人は病院で助産師さんに3日くらいでなかったらやってもいいけど癖になるから頻繁にはやらないようにと言われたそうで
色々な考えの助産師さんがいると思うから心配なら行きつけの病院に聞いてみては?

51 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 12:08:37.74 ID:cbnIoLt+
>>49
>>50
レスありがと
上の子のときは5ヶ月ぐらいで便秘した
綿棒浣腸やってね、クセにならないからって病院で言われてたんだけども
苦しそうなんでかましてみます

52 :48:2014/12/22(月) 13:48:35.63 ID:cbnIoLt+
連投アンド下です。ごめん
綿棒浣腸成功して、スッキリしたとこで沐浴
さっぱりとして、さあ授乳とおっぱい飲んでる最中にまたもや・・・
まだあったのねーと呑気にオムツ代えようとしたら最大級の背漏れしちゃいました
今後ため込まないうちにやろうと思います

53 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 15:15:21.73 ID:1/hkj2It
>>52
お疲れ様〜
赤ちゃんスッキリ、ママグッタリだねw
でもばっちり出しきったみたいでよかったw

54 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 15:24:28.66 ID:/gNrLQzR
>>47
うちも指しゃぶり中抱き上げたりすると怒るんで、指じゃぶり中に相手したい時はしゃぶらせたせたまま声かけたり目の前で変顔したり動いてみたりおもちゃ振り回してみたり足とかお腹さわさわしたりで遊んでる
そうすると指しゃぶったまま笑ったり、気が向くと指じゃぶりやめて遊ぼうとしてくれるからそれで良いかなと
もちろん放置して家事することもあるけどあまり気にしてないや

55 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 05:47:27.02 ID:SEC0goC9
児の衣服について質問です
産まれてからこのかた、ずっと50サイズの短肌着+コンビ肌着、外出時はさらに2wayオールで過ごしていますが
1か月をすぎてそろそろサイズアウトしそうな予感です
そこで60サイズの衣服を揃えようかと思うのですが、これからの服の組み合わせはどのような感じが良いのでしょうか

56 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 07:02:36.89 ID:hbQggsUr
>>55
半袖ボディにカバーオールまたはトレーナーとズボン。
寒い時はベストやカーディガンをプラスする。セパレートはお母さんの好みだけど、その頃私はカバーオールでした。

57 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 08:25:03.57 ID:7yvzWk8d
>>55
ここで教えてもらったんだけど、この服装が色々載ってるサイトがあるよ
私もすごく参考になったので一度見てみてはいかがでしょう
http://akachan-kisekata.com/index.html

58 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 09:41:34.38 ID:OvYNAyo+
>>55
次に買うべきは70の気がするから気をつけて。
60と書かれてるのは50〜60だよ。
50って見たことないや。50〜60って表示のものはあるけど。

短肌着は60がまだ着れると思うので
買い足しとしてはボディ肌着、カバーオール、ベストなど。
持ってなければ、靴下や帽子、レッグウォーマーとかあると便利。

59 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 10:48:09.87 ID:SEC0goC9
>>56
あのレオタードみたいなやつですね
たしかにベルメゾンとかでたくさんみかけました
おむつ代えのときに手間がないのはカバーオールなのかな
買い物の参考にさせていただきます

>>57
素敵なサイトを教えていただきありがとうございます
とても参考になります
これによると、室内でもカバーオールは着せるものなんですね
2wayオールも買い足して室内でも着せるようにします
ありがとうございます

>>58
60飛ばして70?!
と思ったら、コンビ肌着には50〜60と表記されていました
短肌着は50表記でした
ということは、コンビ肌着はもう少し着られるかな?という感じですかね
新たに買うのは70にします
通販サイトを巡っていたらボディ+レッグウォーマーが可愛く思ったので、購入してみます
また、ベストなどの小物も買い足してみます

みなさまありがとうございました

60 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 11:14:24.48 ID:ORqpkNsl
母のおっぱい大好きになってもらう方法ってありますか

もうすぐ2ヶ月の女の子で、母乳ミルク混合です。
陥没に加えて子の口が小さく、うまく吸えてないみたいで入院中からニップル使って授乳しています。
シリコン慣れしてるので哺乳瓶は問題なく使えてるんだけど、
ここに来ておっぱいを嫌がるようになってしまいました。
抱っこして授乳体勢にすると、泣きながらイヤイヤして、訴えるような目をしてツラいです。
しつこく咥えさせるとかろうじて飲んでくれるけど、できればすんなり飲んで欲しい。
搾乳した母乳はゴクゴク飲むので味の問題ではなさそうです。

考えられるのは、1ヶ月に入った頃、私がヘトヘトで添い乳をしてたんだけど、
角度とか深さとかが上手くいかず、ちょっと強引に咥えさせたりしてたからかなと。
完ミに移行も考えてるけど、子にイヤイヤされるのが切なくて、おっぱい大好きになってくれないかなぁと淡い期待を捨てきれません。

61 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 14:27:50.04 ID:m2ZmO250
>>60
短期間だけでしたが、うちの子も1ヶ月になる直前に加えてくれなくなりましたが、出が悪いパイより哺乳瓶がよかったみたいなので、頑なに一定時間加えさせてから(吸ってなくても)哺乳瓶を徹底したら、嫌がらなくなりました。
今は一回分にはまだ足りませんが、そこそこ出るようになったみたいで、喜んで加えてくれるように。

62 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 18:34:12.89 ID:4903FHAb
3ヶ月半の男の子です。
おむつが汚れた時、空腹やお腹が張っている時など何か不快なことがある時
また授乳中やお風呂の最中に頭をかきます。
不快の原因を除くか、授乳やお風呂では頭を軽く擦ってあげると収まります。
一日中かくわけではなく、ご機嫌も良いので様子を見てきましたが、最近手の力が強くなり、たまに血が出るほどかくこともあって心配です。
近頃は少しそばを離れると寂しいのかかいてしまうので、起きている間はほぼベッタリです。
それでも夜中など気づくのが遅れた隙にまた傷だらけになってしまいます。
爪切り、保湿、温度調節では解決しませんでした。
これはよくあることなのでしょうか?病院で相談した方が良いでしょうか?

63 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 18:56:35.81 ID:hbQggsUr
>>62
うちの息子も眠いとよく頭を掻いてたよ。髪の毛も毟っちゃって禿げた。
傷は気になるかもしれないけど、化膿したりしてなければ心配いらないと思います。
かゆいわけでは無いのですよね。

64 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 21:33:33.22 ID:ORqpkNsl
>>61
ありがとう
諦めずに吸ってもらってみます
そのうち泣かないでかぶりついてくれるようになるといいなぁ

65 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 21:35:41.75 ID:37UTGqae
もうすぐ三ヶ月になる息子の肌についてです
乾燥しているのか、頬や腕にカサカサになっている部分と
首などの溝になっている部分は蒸れているのか赤いポツポツがあり
どちらもなかなか治りません
毎日よく洗った後にワセリンや馬油など塗っていて、見た目ではそれほど深刻ではないのですが
なかなか治らないので病院に行ってみようか、ひどくはないから放っておくか悩んでいます
とくに痒がったりしているわけではないので、このままにしていても大丈夫なのでしょうか

66 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 21:50:57.48 ID:ZC3KuNzX
>>65
気になるなら1度皮膚科を受診してみては
皮膚科なら余計な病気をもらうこともないし、年末年始に悪化したら休日診療になってしまうし

67 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 22:03:44.94 ID:HvXA8380
昨日一回目のロタ等予防接種を受けたのですが私が発熱と下痢になりました
これはロタがうつったのでしょうか?
ここから赤ちゃんに感染することはありますか?

68 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 22:26:27.72 ID:Ydnx3WmV
生後17日の娘がいます。
寝ている時なのですが、真っ赤な顔をして「うぅーん」といきんでいることが多々あります。
うなされるような感じです。
一回だけでなく、3回ほど繰り返し、だんだん唸りじゃなくて短い泣き方になります。
「うぇーん」と少し泣いたらすぐ寝て、少ししたらまた泣くと繰り返します。
最終的には本格的に泣き始めるのですが…。
これは普通のことですか?
どの赤ちゃんでもそんなものですか?

69 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 22:30:11.51 ID:id81fKlm
>>68
仕様です

70 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 22:58:36.47 ID:ZC3KuNzX
>>67
予防接種は無毒化されてるので、そこから感染と言うことはまずないと思う
ロタは大人がかかっても免疫あってあまり重症にならないし

むしろ、小児科で何か別の菌に感染してしまったのでは?ウイルス性の胃腸炎とか…
もしも感染症なら、赤ちゃんにうつってしまうこともあり得るよ
なってしまったものは仕方が無いので、なるべくうつさないよう心してお世話すべし

http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/gastro/
こちらを参考に、赤ちゃんのお世話をするときは必ずよーーく手を洗って、マスクして。
500mlペットボトルに水入れて、ペットボトル蓋一杯のハイター入れると消毒液になるので、
嘔吐物や下痢のあとのトイレはそれで消毒。アルコール、エタノールはノロウイルスには効かない。
洋服にも吐瀉物などの粒子が付着するので、マメに着替えをする。

などかな
熱あるとしんどいと思うので、もし旦那さんやご実家が頼れそうなら、なるべくお世話を代わってもらえるといいかも

71 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 23:08:25.07 ID:4903FHAb
>>63
おむつを替えるなりするとすぐやめるので、痒かったり痛いわけではなさそうです。
他にも似たような行動をする赤ちゃんがいると知って少しほっとしました。
ひどい傷にしないよう気を付けつつ様子を見てみます。ありがとうございます。

72 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 23:10:45.51 ID:XQ3QHI4z
>>62
うちの子も掻き毟りが激しく、すぐ傷ができてしまったので手袋をはめていました。
指しゃぶりするとすぐにビショビショになったり、取れちゃったりするので気休め程度ですが。

73 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 00:39:18.72 ID:QMcZoErw
>>68
新生児唸りかな。
気になって寝れないよね。
成長と共に落ち着いてくるようなので気にしなくて大丈夫ですよ〜。


>>69
簡潔な一言に笑たわw

74 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 00:41:36.14 ID:GmQ6matS
>>68 1ヶ月ちょっとの私の子も退院してすぐくらいから同じ様なこと始めて、今でもまだやってる。あまりに真っ赤になるからびっくりするよね。

75 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 07:04:18.54 ID:tnpzqMqu
>>68です。
赤ちゃんの自然な生理現象なんですね。
いつも苦しそうで、どうしたら分からなかったけど、落ち着いて見守ることにします。
ありがとうございました。

76 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 07:49:12.27 ID:e3rGjDFP
2ヶ月半の男児です
今月初めには綺麗になってた乳児湿疹がぶり返して、
特に目の周りが赤いのですが、
この場合小児科と皮膚科と眼科、どこに行ったら良いでしょうか
眼科は、少し前まで目やにがひどくて目薬と塗り薬をもらっていて、
水を通す検査をするはずが症状が治まったので検査をしなかった経緯があります。
今は目薬と塗り薬も止めています。
湿疹の影響で目が赤いなら皮膚科だし、でも目の周りだし…(目のふちも赤い)
と悩んでいます。

77 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 08:09:20.32 ID:hhFCxmzF
>>75
新生児唸り、3ヶ月になった今は全くしなくなった。
1ヶ月の頃がピークだったかな?
今しかない現象なのでぜひ動画撮っておいたほうがいいよ!
私はタイミング逃して後悔中orz

78 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 08:37:44.43 ID:Yn3MgJ3c
>>76
皮膚科でいいのではないでしょうか?
皮膚科で眼科にかかっていて目薬を使っていることも伝えれば大丈夫だと思います

79 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 08:41:33.49 ID:AqWCJWjf
>>76
上の子のとき乳児湿疹と鼻涙管閉塞があって、目の回りがよく赤くなってた
皮膚科も眼科も両方行ってたけど、目の周りの湿疹はどちらでもネオメドロール処方された
多分どっちでも大丈夫だと思うけど、皮膚だけなら皮膚科がいいかな?

80 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 09:21:18.99 ID:L/Qw+nEL
魔の3週目。
初日夜はぐっすり3時間置きだったのに明け方から急に寝なくなった。
4時からだから、かれこれ5時間。
パイ飲んで寝て、10分ほどで泣いてパイ飲む…のループ。
乳首がふやけて痛い。
終わるのっていつなんだろう。
早く寝たい。

81 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 10:06:09.89 ID:TrzorDvT
>>80
うちも、こないだ3週で同じ目にあったけど、
エルゴのインサートでベッドに置いたら寝たよ!
おくるみとか試してみるといいかも。

82 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 13:21:36.50 ID:L/Qw+nEL
>>81

ありがとう。
先ほど1時間ぐらい寝たけどまた起きた。
今はパイ中…
ビョルン持ちですが、まだ練習もしてないから不安ですが、様子見てやってみます。
おくるみもやってはいるけど、今回は効き目なし。。。

83 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 13:29:48.51 ID:1NwXcU9N
2カ月半、双子男児持ちです。
ベビーカーをまだ買っていないのですが、買う必要はありますか?

住んでいる場所が田舎で車必須なので、旦那は必要ないと言っています。
それに、私自身体調を崩しやすいので基本的には出かけませんし…
でも、お散歩とかしてあげたほうがいいのかなとも思います。

皆さんは、どう思いますか?

84 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 13:37:08.42 ID:nMylMqMz
>>83
予防接種とかは旦那さんと行けるのかな?
低月齢のころはいいとしても、今後体重が重くなって、
赤ちゃん2人と荷物を抱えて、母親1人で病院やらスーパーなどへ行くことになったらと考えると、あったほうがいい気がするけど…
私も子は1人なんで、下記のスレの方が適切なアドバイスがもらえるかも

【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart31【イパーイ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412341069/

85 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 13:40:46.14 ID:Yn3MgJ3c
双子なら2人用ベビーカーですよね。
今のところ必要ないのなら買わなくて良いのではないですか?
もし一人で外出するときに必要だと感じれば購入を検討してはいかがでしょうか。
散歩もいまは寒いので無理にすることはないですよ。

86 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 13:41:36.56 ID:Z/xyyYl5
どなたかお知恵を貸してください…

3ヶ月完母です、昨日の朝から母乳を完全拒否になってしまいました
横にして乳首を見せただけでギャーーー!!とエビぞって大泣きします
当然のことながらお腹は空くのでパニックを起こして泣いて最終的に泣き疲れて寝落ちします
そしてウトウトしてると物凄い勢いで飲むんです…

今のところ眠そうな時を見計らって飲ませてるんですが、回数激減したからどうしてもトータルが足りなくて。

何かイヤな思いをしたのか…この母乳拒否っていつか治るんでしょうか?

87 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 13:43:20.36 ID:qNB36XVM
>>83
けど、身体が丈夫じゃないなら無理に散歩しなくてもいいんじゃないかな?
母の体調が一番大切だし!

ベビーカーは必要かどうかわからないからレンタルしてみて使ってみたらどうかな?
双子だと縦並びと横並びとあって迷うと思うしその確認も兼ねて。

88 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 13:44:47.86 ID:Yn3MgJ3c
>>86
母乳が嫌なのではなくて、横抱きにされるのが嫌とかないですか?
耳が痛いとか。もしくは口の中に何か出来て痛いとか。

89 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 13:57:20.47 ID:ehZ12UxD
>>86
うちも完母で3ヶ月になった頃、酷い授乳拒否あったよ
だんだん拒否反応は落ち着いたけど、トータル量はそれを境に2ヶ月の頃よりグンと落ちた
でも成長曲線でもそのくらいからあんまり急激に増えないし問題ないみたい

90 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 14:07:59.14 ID:SxepBvJM
>>83
私の周りの双子持ちは二人用と一人用&抱っこ紐と使い分けてました。
どっちにしろ必要かも

91 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 14:14:12.13 ID:qOF65P1W
>>78-79
>>76です
皮膚科に予約入れたら院長急病のため休業中でしたorz
あとはヤブと遠方しかないので一応眼科に連絡入れたら、
こないだまでつけてた目薬と軟膏を塗って様子見していいと言われました。
ありがとうございました。

92 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 17:13:51.83 ID:1zHtDlF/
>>88
そう思って縦抱きで挑んだのですが仰け反り…口の中も異常無さそうなんです
寝てるときはごっきゅごっきゅ飲むし痛いとかでは無いのかな…って

>>89
同じ経験とても参考になります!
満腹中枢が出来たからかな?と思ってたんですけどお腹空いたって泣くんですよね…
少しずつ落ち着くこともあるみたいで安心しました、気長に寝てる間に飲ませます

93 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 18:39:25.95 ID:d9PWw1HF
生後22日、母乳とミルクの混合で、片乳五分ずつ吸わせた後にミルク90足しています。
1週間前の産院での体重チェック時には、ミルクは80で大丈夫と言われたのですが、それでは寝なくなってきたので増量したものの、今日体重を測ってみたら1日20gしか増えていませんでした。
成長曲線とはそう離れていないのですが、もう少しミルク足してあげたほうがいいのでしょうか?
ちなみに、ミルク後1時間近くはうにゃうにゃ泣くものの、その後は比較的よく寝てくれるため、間隔は3時間半〜4時間といった感じです。

94 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 22:22:14.26 ID:1WgBusRd
>>93
20ならいいんじゃないの? 自分が産んだ産院だと、20以下はダメって言ってたし。気になるなら母乳外来か助産院行ってみるべきでは。

95 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 23:06:43.76 ID:DO+CPKLJ
生後二週間の女児です。初めての子でわからない事だらけなので質問させてください。

ここ2、3日顔を真っ赤にして苦しそうに泣きます。
混合で、パイはまだうまく吸えないので搾乳して哺乳瓶で与えています。おそらくゲップがうまく出せないのでたまっているのだろうと思うのですがこんなに苦しそうにするものかと不安になります。
寝たと思ってベットに寝かせてもしばらくしたら泣き出すし、抱いていても苦しそうに泣くし…そうこうしてるうちに次のミルクタイム。
自分の睡眠時間確保出来ずノイローゼになりそうです。
色んなゲップの出し方を試し、出させても出させてもまだまだ出るゲップ。
ミルクの時に空気まで一緒に飲み込むようになってしまってるようです、哺乳瓶を変えたわけでも無いのですが。
哺乳量も少ないためせっかく寝ていても起こさなければならず、飲ませたあとはなかなか寝られず可哀想です。
なにがアドバイスありましたらお願いします。

96 :93:2014/12/24(水) 23:11:07.43 ID:d9PWw1HF
>>94さん ありがとうございます。
20なら許容範囲という指導をする産院もあるのですね。
とりあえずもう少し様子見してみようかと思います。

97 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 23:35:58.44 ID:4WO7BccA
>>95
げっぷなら哺乳瓶を変えるかかな 
きちんと深く咥えて唇はアヒルみたいになってる?
そこまで苦しむのは可哀想だし辛いね
飲ませすぎか、便秘で苦しいとかない?

98 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 23:48:54.58 ID:w5Wwuaa4
生後二ヶ月半です。
2日前にロタとB型肝炎の予防接種を受けて、昨晩から下痢が続いてます。
そこまではまだあまり気にしていなかったのですが、今晩から顔色が悪く元気も無くなってきました。
嘔吐、血便などはありません。
明日朝一で受診する予定ですが、ロタのせいでしょうか。

99 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 00:09:42.68 ID:6CKE06a1
>>95
うちもゲップが下手&私のさせ方も下手で、お腹が張って苦しそうにしてたんで、入院中に小児科の先生に、お腹に『の』の字を書くようにマッサージとか、足を持ってお腹の方へ軽く曲げる運動とかして、うんちやおならを促すようにと言われたよ。
それと、綿棒浣腸も勧められました。

今は1ヶ月過ぎた所なんだけど、親子共々ちょっとは上手くなったりしてますので、焦らない方がいいのでは?
気になるのなら小児科に相談に行くのもいいかと。

100 :95:2014/12/25(木) 00:48:47.95 ID:jUe959m8
>>97
ありがとうございます。
確かに便秘気味みたいです!便秘とゲップって関係あったんですね、また別物かと思ってました。
アヒル口、咥える時に口を閉じるのが早すぎて出来てない時もあります。引っ張り出して咥え直させた方がいいですね。

>>99
ありがとうございます。
便秘もあったので綿棒浣腸やってみたとこです。明日も出なければまたやってみます。
「の」の字やってみます!!赤と向き合って、私から見ての「の」でいいんですよね?
だんだん上手になるもんなんですね、希望が持てます!

101 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 08:57:11.34 ID:XXdGb+on
赤の首がくさいのって対処法あります?
一応毎日きれいに洗ってるつもりなんだけど。
真っ赤になってるのでワセリン付けたのがいけなかったでしょうか。

102 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 09:20:43.90 ID:NcTR6YMr
>>101
仕様だと思います。
うちは1歳になって臭くなくなってちょっと残念。あのにおい懐かしい

103 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 09:41:18.04 ID:CAy3hcQ/
ベビー用品スレと悩んだけど、寝返り前くらいしか悩まないと思うのでこちらで。
2ヶ月の子がいるのですが、日中の居間での居場所に悩んでます
今は座布団に寝かせてるのですが、どうも低い場所は寒いらしく、寝てもすぐ目覚めてしまいます。
エアコンにサーキュレーターでできる限り床にも熱が行くようにして、隙間風などできる限り塞ぐようにはしてるのですが…。
ホットカーペットもあるのですが、消し忘れ等が怖くて出していません。
ベビーラックレンタルが妥当かと思うのですが、他になにか良い手だては無いでしょうか?

104 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 09:53:21.17 ID:2oUAZ3WE
>>103
ベビーラックレンタルいいと思う!!
月齢があがれば使わないし。
後は、パウンサーに寝かせて毛布かける。
ホットカーペット弱でつけて、頭あっためないように枕で体も直接マットじゃなくて、バスタオルとか引いてあげるとかはどうかな??

赤ちゃんはあったかい格好してても、寒がってますか?

105 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 10:44:41.07 ID:qif4H/I2
寝返り前の子にホットカーペットはやめたほうがいいと思う低温やけどもだけど、うつ熱が怖いから
ベビーラックか、小型のベビーベッドがいいんじゃないかなぁ

106 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 11:03:26.30 ID:CAy3hcQ/
>>104,>>105
ありがとうございます。
そういえば服装について失念していました…。
床に置いた温度計は22度、短肌着にコンビ肌着、座布団にタオル2つ折りを掛けております。
室温はそれほど低くありませんが、どうもひんやりした空気が流れているみたいで。
今、もう一枚薄手のを着せてみました。
それで様子を見つつ、 ベビーラック等検討したいと思います。
ありがとうございました。

107 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 11:05:29.23 ID:NcTR6YMr
>>103
アップリカの折りたたみミニベッド使ってたけど、コンパクトで便利だったよ。
掴まり立ちするまで使えたし、リビングから寝室へも簡単に運べます。
使わない時は折りたためば小さくなります。私一人でも簡単に組み立てられました。

108 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 11:14:33.22 ID:sjGoHOMp
>>101
真っ赤になってて臭うなら、仕様じゃなくて、かぶれちゃってるせいかも
小児科で、臭いしてくるまでかぶれちゃうと、自然治癒は難しいから病院来てって言われたことある
小児科は今の時期怖いから、皮膚科などで、年末年始休診の前に診てもらった方がいいかも

109 :486:2014/12/25(木) 11:48:03.44 ID:Ts0wpmhO
>>106
うちもだいたい同じ室温で座布団に寝かせてる。強風が吹き荒れる四階アパート住みで、部屋の中に冷気が通るのも同じ。
短肌着にロンパース、ベスト着せて今も勝手に寝てる赤@4ヶ月。
ちなみにうちは靴下も履いてた方が寝つきがいい。あとは上にバスタオルかけると重いのかすぐ起きてしまうけど、軽いブランケットだとぐっすりだよ。薄いブランケットなら暑くなりすぎないと思うから試してみては。
レンタルするのもいいけど、2ヶ月なら座布団でもまだまだ大丈夫だと思う。

110 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 11:54:11.62 ID:Hbyk8W3D
>>106
肌着2枚では寒くて当然かもと思った
ウチは同じくらいの温度で短肌着と2ウェイオール、ベビーベッドでタオルケットとガーゼケットを掛けてる
ウチも肌着2枚の時に入眠が悪かったので上記の服装に変えたら改善されたので、
1枚追加で着せたのが効果出るといいね

111 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 20:07:17.92 ID:JExi0s2F
>>98
熱は出てる?
目は白目剥いたりしてない?
おっぱい飲まないなら早めに受診した方が良いよ
ロタかは分からないけどインフルとかを病院で貰ってきた可能性もあるよ

112 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 21:07:25.58 ID:8+8AYypF
1ヶ月半の赤です。

先週末くらいから、鼻づまりが酷くなったようで、鼻の奥がズビズビいってます。
痰が絡んでるのか、授乳後に苦しそうにえずいたりしてます。

完母で、ゲップ出すのか苦手なので、あまりゲップ出せていなく、ゲップ出なくて苦しんでるのかもしれませんが…。
夜は4時間くらい連続でスヤスヤ寝てくれますが、日中は機嫌が悪い時が多いです。
熱はなく、授乳時、鼻がズコズコいって休憩が多くなってる気がします。

室温20℃くらい、湿度も60〜70くらいにしてます。
目に見える鼻くそは濡らした綿棒で取り除き、今日はじめて吸引機で吸ってみましたが、ほとんど出ませんでした。
鼻水はほとんど出てません。

小児科に連れて行くべきか悩んでます。
年末年始挟むので、あまり様子見も出来ず、ただ小児科で他の病気貰うのも嫌で…。
病院行くのが一番なのはわかってますが、
私だったらこうするなーみたいな意見があれば聞きたいです。
初めての子で不安ばかりです。

113 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 21:09:29.10 ID:YsFqurpH
ずこずこいっても乳はよくのむ?
ぐったりしてるわけじゃないんだよね?
私なら様子見するかな。

114 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 22:16:25.90 ID:NcTR6YMr
>>112
おっぱい飲んでて機嫌がそこまで悪くなければ病院には行かないかな。
インフルとか逆に貰いそうだし。熱も酷くないならしばらく様子見でいいかな

115 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 23:20:48.61 ID:89rluQKe
>>112
うちの子は生まれた時からずっと鼻づまりで鼻の奥の方にいつも鼻くそがいる。
いつもズビズビっていうかズコズコ言ってるますが、入院中・1ヶ月検診・新生児訪問全てで呼吸出来てれば問題ないと言われたので気にしてません。
1日1回鼻掃除してるけどキリがない感じ。
赤ちゃんは鼻の穴も小さいから大人より詰まりやすいだけ、気になるなら寝るとき少し頭の位置を高くしてあげてと指導を受けました。
なので枕を使うようにしてます。
鼻くそはなくならないけど。

痰は絡んでないからちょっと症状が違うのかもしれないけど、参考になれば…

116 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 23:58:07.14 ID:jCvmrVWX
>>113

ありがとうございます!

ぐったりはしてないです。
乳は飲むけど、苦しそうで、あんまり飲めてないのか頻回になってるかも。
飲めないってワケじゃないです。
乳飲んでる時に息が出来なくなることもないです。

117 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 02:07:14.46 ID:FDKAzykr
生後2ヶ月半
昨日(木曜)から水っぽいうんちをしてます。なんていうか、薄いうんち。これが所謂下痢ですか?
元気で熱もなくあやすとご機嫌なので、こういう時の下痢は様子見で良いと聞きますが、年の瀬ですから今受診しないと連休に入ってしまいますよね……明日受診するか悩んでます。ご教授願います

118 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 02:13:50.77 ID:d0xWGjOd
>>117
私ならモヤモヤし続けるのもいやなので病院行ってしまうかな。
ただ、下痢なら整腸剤もらうだけだけど。

119 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 07:29:38.91 ID:2EqbqCGP
>>117
私が病院で写真をみせられて受診が必要なくらいの下痢と聞いたのは固形物なしでオムツ全面まっきっきの水って感じだったよ。
元気なら行かなくていいんじゃないかな?

120 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 09:21:25.06 ID:AnacfrmI
うん、ほんとの下痢を見ると「これが下痢か!」って思うよ
これってどうなの?レベルではない
母乳だと元々ゆるいから判断しづらいよね

嘔吐と吐乳の差もよくわからなくて不安になったりしてたけど、実際の嘔吐を見ると「これが嘔吐か!」って思ったw

121 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 10:27:47.82 ID:FDKAzykr
117です。多分下痢だと思うんです。色はいつもと同じですが水っぽさがまるで違うので…オムツに染み込む感じで、固形物もないです。
とりあえず赤さんは今朝も元気。来週の頭ならまだ病院やってそうなので、土日まで様子見てみる事にしました。レスありがとうございます

122 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 12:38:55.02 ID:/I6lPAbQ
下痢だと思うなら行けばいいのに。

123 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 12:49:54.46 ID:OIX7D08q
下痢だと思うなら今日のうちに病院行きなよー土日のうちに重症化したらどうすんの

124 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 13:17:04.44 ID:H4tdLcvZ
シャックリって止めようとしなくても大丈夫でしょうか?
育児本読むと湯冷ましとかミルクを含ませると書いてあるのですが、
特に泣きもせず苦しそうでもないのでほっておいてもいいものでしょうか。

125 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 13:25:48.43 ID:mq/GLoMH
>>124
お腹の中でもしゃっくりしてる子は居るし、無理には止めなくてもいいと思います。
どこかで赤ちゃんのしゃっくりはしんどくないとも聞きました。
止めようとして母乳やらミルクを飲ませようとしても飲まない時もあるし、見守ってあげてください。

126 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 13:34:41.52 ID:ZE4gYFOt
>>124
入院中に助産師さんに「仕様だからほっといておk」と言われたよー。
ちなみに3ヶ月すぎてもまだやってます。

127 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 15:00:05.12 ID:KnrJAyBL
>>124
しゃっくりはわざわざ止めなくていいけど
止めたい時はおっぱいやミルク飲ませるととまりやすいです。
夜中とかパイ落ち→ゲップ→しゃっくりで起きる&寝ないorzってなった時は再度おっぱい飲ませて止めようとしたりしてました。
お腹いっぱいで飲んでくれない時もありましたが…。
3ヶ月の今でもしゃっくりしますが、前ほど止めようと躍起になってはいません。

毎回止めなくてもいいけど、止めたい時はおっぱいとかあげたらいいと思います。

128 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 15:14:41.91 ID:gQTWpkh3
>>124
うちの子もお腹の中にいる頃から頻繁に、しゃっくりする子だった。
そして、看護師さんにも小児科医にも止める必要ないと言われたわ。
1ヶ月の今も、よく授乳後にひくひくやってるわ。

129 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 15:59:32.69 ID:zzj9wYk2
3ヶ月の息子です
昨日予防接種をしたからか、熱が少し高いです
元気だしとくに問題なさそうなので
このまま安静にさせていようと思うのですが、お風呂もやめておいたほうがいいでしょうか

予防接種は、小児肺炎、ヒブ、ロタ、B型肝炎、4種混合ワクチン
熱は37.4度で微熱といった感じです

130 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 16:28:52.47 ID:ZK2o56DN
念のため、接種を受けた病院に電話して聞いた方がいいよー。年末で週末だから。
参考になればだけど、うちの子が受けたときは熱が出たらお風呂はダメって言われたよ。

131 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 16:58:56.83 ID:1avCNJ5k
>>124
うちもしゃっくり毎日です。@17日

寝付いた頃だと起きちゃうから、出ないで〜と祈る事あります。
なるべく、オムツ交換の時にお尻を湿らせたままにしないとかしてるけど。

132 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 17:01:53.83 ID:1avCNJ5k
連投すみません。

混合ですが、ミルク前にパイも5分×2回は与えてます。
夜とか、寝ちゃうとなかなか起きない赤。
無理やり起こすも1時間とかかかると、もうね…
こんな時は、皆さまはどうしてますか?

133 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 17:14:35.75 ID:zzj9wYk2
>>130
ありがとうございます、病院に電話してみました
微熱だし、元気なようなら風呂も大丈夫とのことでした
入浴前にもう一度測って、上がっていたりしたらやめておこうと思います
ありがとうございました

134 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 17:57:30.94 ID:0voTiPfC
生後9日、退院して5日の赤持ちです。
入院中は母子別室のため、パイ開通までミルクを与え、退院以来、母乳のみできました。
絞ってもしたたってくるし、3〜4時間がっつり寝てくれたので、お腹いっぱいなんだろうと判断してました。
が、今日になって、朝から2時間以上まとめて寝てくれません…
パイ飲んで寝て、熟睡したころベビーベッドに下ろすのですが、気づいてすぐに起きてしまいます。これがエンドレスです。
赤の仕様なのか、日数がたって必要な哺乳量が増えてすぐお腹が減ってしまうのでしょうか?必要ならば、どこかでミルクを足そうと思いますが…

135 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 18:09:30.68 ID:7qXjI4JF
>>134
赤ちゃんは寝ないものだと思っといた方が楽だよ
おしっこ出てる?
出てるなら問題ないよ
母乳は滴るほどなんだよね、だったら大丈夫
ミルク足さなくても大丈夫だよ

136 :134:2014/12/26(金) 18:16:02.08 ID:0voTiPfC
>>135
さっそくにありがとうございます。
おしっこ、うんちは、授乳後置いて、起きて泣く度くらいに、どちらかがでています。数日でおしっこの回数が減った様子もないので、このまま頑張りたいと思います。
一緒に生活し始めて数日がよく寝る子だったので、甘くみていたようです…!
ありがとうございました。

137 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 18:51:04.18 ID:qB65aVhr
頭皮の乾燥ってどうしてますか?
身体と顔はパックスベビーのボディクリーム塗って保湿してるんだけど、
頭皮も乾燥して部分的にだけどカサカサしてます
でもクリームを頭皮に塗るのはなんかベタつきそうだし、毛穴詰まりそうで…
オススメあったら教えてください

138 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 19:15:04.02 ID:zB6Vs5ze
>>137
私はアトピタローションとパックスベビークリーム使い分けてる
アトピタローションはテクスチャーゆるゆるなので頭皮のカサつくとこと体全体、パックスベビーはこってりなので顔と乾燥が気になる部位に。
頭皮は薄毛なのもあってかベタつく感じはないなぁ
ちなみにアトピタのクリームのほうはパックスベビーよりもやや固めなので注意です

139 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 21:12:44.29 ID:QKJgmmhV
赤ちゃんの側を離れるのって、どれくらいの範囲までやってますか?
1カ月半で、なんとなく家の外に出るのは控えていましたが、日中、シャワーに20分入ったりするので、
それってちょっとコンビニ行くのと同じだよなーと思ったりします。

もう少し大きくなったらベビーベッドをリビング横から寝室に移したいと思っていますが
そうすると夜8時くらいから1時くらいまでは部屋を離れることになりますが、みなさんどうしてるのでしょうか?
もちろん時々は見に行くと思いますが、1時間起きとかになると思うし…

140 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 21:44:39.50 ID:2ewG/RYW
同じく1ヶ月半だけど私は日中は長くて15分くらい離れます。
産後お腹の事情が中々難しくてトイレに篭るので。
でもほとんど赤にべったり。
見えなくなると泣かれるので。
叩かれるかもしれないけど夜はしっかり寝てるの確認したら結構離れちゃってる。
さすがに1時間経ったら赤の部屋覗いてるけど、家事を日中は全部放棄して寝てる間にまとめてやってるので。
ただ寝返り覚えたらこんな離れられないのかなと思ってます。
スヌーザハロを買おう買おうと思いながらまだ買ってないや…

141 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 22:17:58.41 ID:vmjNPyNs
もうすぐ5ヶ月

私も夜は離れてます。
たまに覗きには行くけど。
日中はほぼべったり。
離れるのは2階に行くけどすぐに降りてくるときかな、数分かかるなら一緒に行く。
私もお腹弱いんでたまにトイレこもるけどその時はバウンサーにきっちりベルトつけて置いてく。
ドア開けたままでトイレ前に置いとくことも。

ちなみに寝返りはまだしてない。

20分は20分でもやっぱり家の中とコンビニじゃ違う気がするなあ。
家の中なら何かあっても駆けつけられるし。

142 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 22:42:24.46 ID:XL+yqXIW
外に出たら、もし万が一交通事故にあったり誰かに襲われたら赤に会えないよ。
それ言い出したら家の中も同じだろうけどさ。

143 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 23:57:32.87 ID:2ewG/RYW
実母はやってたって言ってました。外出。
寝返りうつまでの間はちょっと出かけてたらしい。
それを聞いたところでお母さんひどい!とかはこれっぽっちも思わなかった。
まぁ他人には言わない方がいいとは思うかなー。
批判する人はいるでしょうし。
>>139さんは別に思うだけで外に出てる訳ではないんですけど。

私は赤が居ることを理由に外出してない…。
文字通りの密室育児。

144 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 00:29:04.24 ID:AnB9wmYi
>>139
うちも1ヶ月半。
まだ実家だから夜は一緒の部屋で寝てるけど、昼間寝てる時は離れてます。
長いと2時間半くらいかな。
起きててもバウンサーで1人であうあう行ってるから放置して家事したりしてます。
明々後日家に帰るけど、そしたら夜も別の部屋だから3~4時間別の部屋になります。

145 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 00:39:12.83 ID:R9yXrux6
124です。
しゃっくりの件ありがとうございました。
仕様なんですね。
お腹の中でもよくしてました。
大人だと苦しいから止めたほうがいいのかなと思ってましたが
苦しそうでもないので泣かない限りはそのままでも良さそうですね。

146 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 00:48:43.18 ID:cMFWL+6W
体温計は耳と脇で測るもの、どちらがいいでしょうか?
まだ買っていなかったので家族に買ってきてもらうのですが、種類があると知り、どちらを頼めば良いのか迷っています。
病院では脇だったので、脇で数秒で測れるものが良いのかとは思っていますが、使いにくさ等はあるのでしょうか。
もうすぐ2ヶ月の赤です。

147 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 00:57:54.15 ID:MhBNYqFb
たたかれるかもしれないけど・・・
私は6日に退院、母親独り暮らしの家に里帰り中
私の出産直前に母親に癌が見つかり、抗がん剤治療中
今の時期は風邪を引きやすく、命取りになりかねないので
母に子供を見てもらい
週2〜3日、30分くらい買い出しに私が行ってる
息抜きにはならないけどね

148 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 02:51:03.35 ID:l5JhCvgl
139です。レスくださったみなさん、ありがとうございます。
今は寝返り打てないから まぁ大丈夫だろうと思えるけど、寝返り打てるようになったら色々心配です。
うちも、実母に「昔はどうしてたの?」と聞いたら「ちょっと出掛けたり、近所の人に預けたり」と言ってました。
昔はネットスーパーもAmazonもないから、引きこもるわけにもいかないよなー。

149 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 03:04:34.21 ID:O6tj4dbL
>>147
なんで叩かれるの?

150 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 03:55:38.97 ID:LZ6ilUv2
>>146
耳は簡単だけど誤差が大きいと聞いたので脇の使ってる。特に不便はないよ

>>147
ここで皆が気にしてるのは赤が1人になる状況をつくるかであって、母が赤ちゃんから離れるかどうかじゃない

151 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 06:32:12.94 ID:j/wzsAKS
>>139
>>144
私も1ヶ月ちょいの赤がいて、実家滞在中で同じような時間ほど目が届かない場所にいる。
その場所はリビングなんだが、赤が泣くとリビングにいるワンコが何故か吠えるので、心配が少ないと言う(笑)

152 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 13:29:00.43 ID:3XJAKy+N
>>139
19時に寝かせたら自分が0時にお布団に入るまで、30分から1時間毎に見に行くくらいで、それ以外は離れてるよ。
子供だけ別室で寝かせる家庭もあるくらいだし、同じ家の中に居たら気にするほどのことでもないと思うけど。

153 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 14:34:34.18 ID:Tx9Gox3C
>>151
ワンコ賢くて良いな!
うちの実家のゴールデンは、赤が泣くとダッシュで赤の近くに行き、オロオロしてる…
オスだし、俺パイ出ないよ…と思ってるのかなぁ
何故か30cmくらい距離取ってるし

154 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 16:33:24.84 ID:kd8mGSvD
2ヶ月半、混合で育てています。
うんちは日に1回。

うんちの色で質問です。
緑がかった黄色いうんちをする事が多いのですが、先程「ご○んですよ」のような黒いウンチが少量混じっていました。
これって問題ないでしょうか? ちなみに赤はすこぶるご機嫌です。

155 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 16:35:14.96 ID:Dj/n2Bjs
>>138
ありがとう!
アトピタローション買ってきた!

156 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 16:44:16.79 ID:vjHn8Y+3
>>154
黒のがでると中で出血してる可能性もあるから、気になるなら年末で病院終わる前に一度行ったほうがいいと思いますよ!!
うちは便秘だったので綿棒浣腸してて少し傷つけちゃったみたいで黒いの出てきて病院いったらすこーしだったのでそのままで良いと言われたよ

157 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 16:46:43.09 ID:R2oPkEHS
>>150
ありがとうございます、脇で測るものを買ってみます

158 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 20:03:11.14 ID:fSwTad4Y
生後2週間です。
授乳後ゲップをさせようとしてもほぼ毎回出ず、寝かせようとすると間も無く溢乳してしまいます。
横向きで寝かせてみたりもしましたがあまり効果はなく、
授乳のたびに母乳を噴き出す子を見ると辛くなってきました。
溢乳を防ぐコツなどあれば教えていただきたいです。

159 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 20:52:11.44 ID:LblHGMLa
>>158
斜めになってる枕があるよ。うちの子は吐きやすかったけどその枕でかなり改善された。
げっぷは、体がまっすぐ縦になるようにすると出やすいよ。
筒をイメージしてみてね。胴体がまっすぐになる感じ。
うちの子もげっぷ下手で唸って唸って苦しそうだったけど、
縦抱きにして背中を軽くトントンしたら出るようになったよ。

160 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 23:11:55.47 ID:fSwTad4Y
>>159
早速ありがとうございます!
まっすぐ縦抱きにして軽く背中トントンしたらすぐにゲップ出ました!すごい!
引き続き教えていただいた方法を実践します。
斜めになっている枕も探してみますね。

161 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 06:18:15.17 ID:pjbqwfW1
3ヶ月の子がいます。
義実家同居で、食材の買い物などはわたしが担当です。
最近、私が出かけると手が付けられないくらいに泣くようになったようです。
昨夜は、旦那がミルクをやろうとしたらギャン泣きでした。
人見知り…にはまだ早いですよね?

162 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 08:06:51.13 ID:CuyBQXPv
>>161
うちの子もそれくらいから母親が離れると泣くようになったよー
お母さんとそれ以外を認識できるようになったんだと思う
同居ならしばらくしたら義母さんにも慣れてくると思うけど、
うちは授乳と寝かしつけは3ヶ月以降、私じゃないとダメになった。

163 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 08:36:35.98 ID:Awf8kgVo
生後19日ですが、寝ると4時間ぐらい起きないです。
起こすのに足の裏を強くこすってみてもダメ。
混合なので、パイの後のミルクを減らしてみても変わらずです。
起こし方のコツってありますか?

164 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 10:30:10.93 ID:Ikp/PeNX
>>163
うちもよく寝る子で起こすの苦労したからわ

165 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 10:44:40.34 ID:Ikp/PeNX
>>163
わー途中送信してしまった!すみません
起こすの苦労するよね、お疲れ様。
助産師さんが脇をくすぐってたのをそのまま真似してたよ。ダメなら一旦諦めて30分後にしてたよ。
4時間空くまでにあげたら大丈夫って言われたから163さんもあんまり思い詰めないで気楽にね。

166 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 13:15:20.97 ID:pjbqwfW1
>>162
161です。
そうか、母を認識しはじめたのか〜。
なんだか嬉しいですね。
ありがとうございました!

167 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 17:24:38.92 ID:Z1wYWY9a
>153
ゴールデン可愛い!
うちの猫は泣いてもビクともしないよ。近寄りもしないから逆に安心してる。

168 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 17:52:34.44 ID:AaowatFN
>>165
ありがとうございます。
4時間でも大丈夫か〜。
心が軽くなりました!

169 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 00:29:27.67 ID:Ipb45MOY
2ヶ月半
今まで、楽だから添い乳で寝かせてたけど、熟睡するまでパイを放さないようになった(1時間以上吸い続け)
ウトウトしてる時にこっそり外すとギャン泣き。

熟睡まで付き合おうと思ってたけど、乳首がデカいせいか浅く咥えることがあり乳首に激痛。

深く咥えさせようとすると大量に吐く。

この状態で添い乳を止めるか(ギャン泣き覚悟で寝かしつけを変える)
乳首の痛みに耐えるかどっちがいいんだろう?

指しゃぶりはまだあまりしないし、おしゃぶりも拒否だった…

170 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 08:42:15.08 ID:LspJdrHM
3ヶ月の赤です。
今朝右耳をひっぱる仕草を数分の間していました。
ググると中耳炎のときにそのような仕草をすることがある、とでてきました。
機嫌も悪くなく、おっぱいもよく飲み、熱もないのですが耳鼻科を受診した方がよいでしょうか?
明日から耳鼻科が休みに入ってしまうので、行くとしたら今日行っておきたいです。

171 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 09:08:05.55 ID:KWPoDl+G
>>169
うちも似たような感じ。特に夜中の寝かしつけが2時間くらいかかるようになった。
あんまり飲み過ぎても辛そうだから、起き上がってちょっと授乳→
抱っこゆらゆらトントンで寝かしつけて、布団に置いて覚醒しそうな時に
すかさず添い乳開始

で、上手くいけばそれから10分くらいで寝てくれる。

172 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 10:37:10.28 ID:MZZdpcAb
>>170みたいな人ってなんなの?
ここで様子見ればって言われたら行かないの?
赤ちゃんの様子はお母さんにしか分からないのに。

173 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 11:11:12.83 ID:CCX0Mvya
>>172
とりあえず落ち着け。
>>170は初めての赤ちゃんで、赤ちゃんも元気に見えるから行こうか迷ってるんでしょ?
先輩お母さん達に経験を聞きたいから質問してるのであって、そんなレスの仕方はないわ。

>>170も気になるなら耳鼻科で診てもらった方がモヤモヤは消えるよ。
いろんな患者がいるので感染が気になるなら、赤ちゃんを車で待たせたり病院側に相談したりするといいよ。

174 :169:2014/12/29(月) 13:07:13.49 ID:Ipb45MOY
>>170
レスありがとーございます。
添い乳楽だし、最初必勝のパターンを編み出した!と思ったけどそんなに上手くいかなかったorz

腰据えて娘の睡眠に付き合います。
抱っこゆらゆらトントンで目閉じるまでは早いけど、その後自分の寝相の悪さで起きるんだよね〜

合わせ技で頑張る!

175 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 13:20:54.36 ID:QZywOY3O
沐浴の時間って何時頃にしてますか?
私は、変動ですが13時から15時の間には済ませるようなやしてます。
今は生後21日目なので、日中にしてます。

固定した方がいいと聞くけど…

176 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 15:37:05.16 ID:LN6xI/Rs
>>175
私もその頃は同じ時間帯だった。
今後保育園とかを考えると夜に固定させるのがいいのかもとか思ったんだけど
里帰り中だし昼にやるのが祖父母に沐浴見せたり録画させたり、させてみたりするのにも都合よかった。

風呂が好きみたいだったから三ヶ月過ぎくらいに夕方ぐずるようになったら夕方に移行。
あまり時間固定させなくてももんだいなさそう。

そして今だんだん時間が後ろにいってるw

177 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 16:21:38.28 ID:LH0RF+Vh
ベビーカーでの散歩っていつ頃からするものですか?
今はまだ新生児ですが、ベビーカーの購入(またはレンタル)の時期を悩んでいます。

178 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 16:54:11.55 ID:gZdu2feV
>>175
1ヶ月半のうちも、沐浴は同じような時間帯にしてたが、お風呂OKになってからは旦那が入れられる時間になる20時前後に変えたよ。
変えた最初のうちは慣れないのか、日付が変わる頃まで寝なかったが、1週間しないうちに慣れてくれました。

179 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 18:13:49.28 ID:zkNS/+zF
>>177
我が家は冬休み中に試乗して来月中にでもポチろうかなと思ってる。
腰痛出てきちゃって抱っこ紐が辛い

180 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 19:10:38.99 ID:3zyZL9v1
>>177 1ヶ月健診の時にOK貰ったから健診の次の日から天気のいい日は15分くらいベビーカーで散歩してるよー
でもそれを言うとあまりいい顔しない人もいたから、もうちょっと経ってからが多いのかな?

181 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 20:07:00.50 ID:LspJdrHM
>>173
レスありがとうございます!
やっぱり耳を触る仕草が気になったので耳鼻科に行ってきました。
結果何ともなく、耳掃除してもらって帰ってきました。
安心して年越できそうでよかったです。
優しいレスありがとうございました。

182 :175:2014/12/29(月) 20:52:58.42 ID:QZywOY3O
>>176
>>178

ありがとうございます。

今は寒いし沐浴なので昼にしてるけど、お風呂に一緒に入れるようになれば夜ですよね。
興奮して寝付かない事もあるんですね…少し覚悟しておきます。

183 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 22:20:39.99 ID:aYDEWg3Z
>>181
締めた後で申し訳ないけど、うちの息子は耳掃除のために耳鼻科デビューしたら滲出性中耳炎と診断された
滲出性中耳炎は急性中耳炎と違って痛みもないし熱も出ないから、親が全く気づかずに重症化して一生難聴になる可能性があるらしい

だからちょっとした仕草が気になったレベルでも今回のように受診したり、耳掃除の名目で定期的に耳鼻科の先生に診てもらうことをお勧めする
乳児健診や小児科じゃ耳の中は診てもらえないからね

184 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 00:45:08.75 ID:SeX7IyB7
うちも右耳気にしてる感じなんだよなぁ
明日耳鼻科やってるとこ探して受診しよう

185 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 03:05:50.97 ID:3AbG9I+2
くだらない質問なんだけど、赤ちゃんの鼻の形は新生児の頃からと比べると変わってきてますか?
目はよく聞くけど鼻はどうなんだろう。
うちは顔に肉がついてきたらどんどん上向きになってるみたい。いわゆる豚鼻。
私は親バカパワーで意識していなかったんだけど、親戚に鼻が上向きだね。女の子なのに!と言われてモヤモヤ。
子供は可愛いのに変わりはないのに言われてちょっと凹んでしまった…

186 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 04:24:53.99 ID:Ln4bdDax
>>185
鼻も変わると思うよ。
6ヶ月だけど、顔どんどん変わってきてる!
そんなこと言うの失礼だよね
親戚の心ない一言でこっちがどれだけ気にするか!!私はあなたの顔はいかほど。って心で思ってるよ(性悪だけどね。)
私も親戚に目がちっこいとか、一重だとか、おでぶちゃんドスコイー(8ヶ月平均の子と身長体重が同じ。身長あるからOKて医者に言われてる)って馬鹿にしてくるけど、気にしないことにしたよ
他の人から見て、顔は可愛いって思われなくてても私や主人からしたらとっても可愛くて可愛くてたまらない存在だし。子に、可愛いねいい子だねーって話しかけるとニコニコ笑ってくれて幸せな気持ちになる。
私も凹みまくったけど、他人からみた容姿の評価はなるべく気にしないのが一番だよ。ママ、育児だけでも大変なのにストレス溜めないように頑張ろう!!
私は気にしないようになるまでそういう親戚とはなるべく会わないようにしたよ!

187 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 04:44:36.55 ID:WK4u7a+W
赤はスヤァなのに自分が覚醒してしまった
寝たいよー

188 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 06:46:44.57 ID:ZTuwfwYn
>>187
それは夜間授乳がなくなった子が一歳になった今でも同じですorz
人によるでしょうが。
眠り浅いよーぐっすり寝たいよー。

189 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 07:54:54.70 ID:oyLfOGFm
>>185
うちはだんだん下向きになってきてるよ

190 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 09:04:38.97 ID:QVPklw5d
>>185
自分の赤ちゃんの頃の写真を見てみれば、大人になると顔が変わることに安心できるよ

191 :177:2014/12/30(火) 10:06:44.92 ID:K0E7ZVpi
>>179
確かに体重増えると抱っこ紐だけでは辛いですよね。
夫にB型使う時期までいらないんじゃないかと言われたけど、その前に腰を痛めそうだと話してみます。

>>180
昔と今とでも考え方が違うみたいですね。これから暫くは寒いし余計に悩んでしまいました。
一ヶ月検診で許可が出たらベビーカー買いに行こうと思います。

192 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 14:07:09.74 ID:MPD6xBmu
すみません、どなたかお願いします。
生後2週間、日中は母乳、夜間はミルクで育てています。
母乳量が少ないのか、30分ほどかけて飲んでも、また30分後くらいにすぐ欲しがるので、日中はほとんどかかりきりです。
生後10日くらいから昼寝もあまりしなくなり、布団に置くと泣くので抱っこしっぱなし、自分の食事もままなりません。
ミルクを足しても寝ずに膝の上で踊ってます。
夜間はミルクで3時間くらいは寝てくれます。夜中3時頃に一度搾乳します。

伺いたいことは、
育児ってこういうものですよね?
母乳のだらだら飲みは止めさせて、もっとミルクを足すべきでしょうか?
しんどくても夜間も母乳もやった方が、母乳量は増えやすいでしょうか。

相談できる相手がおらず、これで間違っていないか不安です。
アドバイスをよろしくお願いします。

193 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 14:11:33.74 ID:MPD6xBmu
192です。
変な質問ですみません。
あまりの家事の進まなさ、今まで赤ちゃんに触れあうことがなくて、こんなものなのか戸惑っています。
どなたかに「そんなもんだ」と言っていただけたら、少し安心できるかもしれません。
すみません。

194 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 14:27:47.10 ID:gW/ru8N9
>>192
赤の大きさや体重増加にもよると思うけど、だいたいそんなものだと思うよー
生後二週間頃のうちの赤の記録みたら授乳回数は日に15回、授乳時間は15〜35分、日中は1時間以内に飲みたがるのもしょっちゅう。日の総授乳時間は5時間越えだったよ
もし完母でいきたいなら夜間も母乳でいったほうが増えやすいと思う。搾乳しちゃうのはもったいないかな…定期的に吸われたほうがいいから、ミルク足すにしても日中にするとか。
あと、母乳増やすにはとにかく水分補給!常に飲み物をそばに置いて飲む。手洗いの度に水も飲む、夜も起きる度に飲む。
今はおっぱいオムツ抱っこのループで気が遠くなると思うけど、だんだん母乳も増えるし赤も一度にたくさん飲めるようになるから、きっと楽になるよ。大丈夫、安心してね

195 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 14:37:24.53 ID:w3mgB5Vb
いま一ヶ月で、よく顔を引っ掻いて傷をつけてしまうので
長袖の中に手をしまうようにしてます。
爪はこまめに切ってます。
でもやっぱり手は出しといたほうがいいですかね?
低月齢スレでよく見かける「右手を発見」みたいなことはどういう意味なんでしょうか
目に指を入れないか心配です。

196 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 15:14:33.22 ID:zm67DQ/5
>>195
目に指入れないよ。
発見は赤ちゃんがお手手を自覚したって意味じゃないかな。

197 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 15:37:53.62 ID:1nepFa4L
>>192
そんなもんだよ
私も一時間おきに数十分かけて授乳してたしもっと頻回だった事もある
そして魔の3週間目でいつまでこんなこと続くんだろうってげんなりした
寝不足と疲れで思考能力低下したし
赤ちゃんはずっとお腹の中でママと一緒に居たから急に外の世界で1人になるのが怖いんだよ
お腹すいただけじゃなく安心したいから吸う時もあるよって助産師さんが言ってた
夜中も母乳の方が良いよ
理由は>>194が丁寧にしてくれてるから省きます
私はカロリーメイトとビタミンウォーターと甘酒で乗りきりました
そして沿い乳で自分も爆睡

そのうち自分も赤ちゃんも慣れるから大丈夫だよ
今は一瞬しか無い可愛い可愛い新生児をいっぱい楽しんでね
本当に一瞬だから

198 :179:2014/12/30(火) 16:07:48.85 ID:zppHOC+P
>>191
ちなみにもうすぐ2ヶ月の赤です。
B型買うまでずっと抱っこ紐オンリーはきついと思うよ。

199 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 16:27:46.48 ID:12BZEnVH
>>195
うちの子もそうで、入院中に助産師さんに目に指入れないか心配だと言ったら『一回痛い目みたら覚えるから気にしないで』と言われたな…w
現在1ヶ月と10日だが、入れたことは1度もないけどね。

200 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 16:33:22.93 ID:ZTuwfwYn
>>195
入れるの?と見ていて心配になりますが、自分の体の認識をしている段階ですし大丈夫かと。
うちの現在一歳なりたてもしょっちゅう顔を引っ掻いてました。

201 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 18:09:10.54 ID:MPD6xBmu
>>194さん、>>197さん
ありがとうございます。
何だかホッとしました。
先週金曜日に体重を見てもらって問題なく育っていたのですが、日を追うごとに不満げに泣かれることが増えてる気がして、すごく不安でした。
考えたら、水分補給もろくに出来てませんでした...
温かいお茶をたくさん飲んで、今晩から夜間授乳を始めてみます。

さっき、げっぷトントンを何日かぶりに膝に座らせた状態でしてみたら(最近は肩に担いでしてました)、背骨がしっかりした感じがして、へちょって感じがなくなっていました。
本当に、一瞬ですね。
力を抜いて、よく見ておこうと思います。
ありがとうございました。

202 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 18:34:44.58 ID:1nepFa4L
>>201
私は>>197だけどルイボスティーも良いよ
赤ちゃん知恵も付いてくるし外の世界に慣れてきて嬉しいとか不満とか感じるのは当たり前なんじゃないかな
あとそれだけあなたがちゃんと赤ちゃん見れるようになった証拠じゃない?
私は最初の頃なんててんやわんやで赤ちゃんきちんと見る暇も無かった
ブカブカの肌着着てお肉が付いてないふにゃふにゃの赤ちゃんは本当に今だけだから噛み締めてね
ムニムニはムニムニで可愛いけどね

203 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 00:59:48.01 ID:Rdz6dnat
>>192
質問とは直接関係ないかもだけど、もし抱っこ紐まだ使ってなかったらお勧めですよ。
うちも抱っこ魔で頻回授乳してもグズグズでいっぱいいっぱいだった時、ビョルンを買ったんだけど、両手空くだけでかなりストレス軽減されたよ。
歩いて用事してるだけで寝てくれる事もあるし、一度試してみては。
日中辛いならちょこちょこミルクに替えてといいと思うよ。
母乳はだんだんと増えてくるし、あまり頑張りすぎないでママも休んでね。

204 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 03:41:18.64 ID:mLY6XRSZ
赤と外出する際、
ミルク用にお湯や湯冷ましを水筒等で持ち歩いてる方いらしたら教えてください。
水がこぼれないよう、どんな対策をしていますか?

205 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 05:41:26.68 ID:Yg8YK6Q4
だいたいの水筒は漏れないしこぼれないつくりになってるとおもうなー
普通にお湯入れてふた閉めてバッグに入れちゃってるよ

206 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 08:08:12.96 ID:pN8dMm+R
二ヶ月の娘が夜8時から9時くらいに母乳とミルクを飲んで寝かしつけ(だいたい1時間程度)た後朝まで起きないんですが、起こして授乳した方がいいですか?

ミルクの量を減らして夜中起きるようにした方がいいのでしょうか
夕方からはグズグズがひどくなるので母乳は頻回だったりします
あとお昼寝はほぼしないです
体重の増え方は今の所普通です

207 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 09:13:51.54 ID:rD78QqRn
>>206
別に起こさなくても大丈夫なんじゃないかな?

うちも今二ヶ月ちょいだけど、そんなに寝ない。寝てくれてラッキーぐらいに、私なら思っちゃうな。。
私がズボラなのかもしれないけど。
ただ、もし夜におっぱいが張って困るっていうなら起こすのもアリだと思う。
それかもったいないけど捨てちゃってもOKかな?

ズボラなので参考にならないかもしれないけど、もう二ヶ月でしっかりしてきてるし、脱水は心配ないんじゃないかな。

208 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 09:17:55.04 ID:1/q2/Nyx
>>206
起こす必要はないと思います。
今のうちに寝ておいた方がいいですよ。
そのうち夜泣きやらで寝なくなったりするかも

209 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 09:19:29.47 ID:oRacCjJg
洋服のサイズについて質問です
ちょっとしたお出かけ着を購入する予定です
服のサイズ展開が
60-70
80
90
今は70の服が余裕のあるピッタリサイズなので60-70を買うべきか
長く着られそうな80を買うべきか悩んでいます
80が大きすぎて今着られないとなると困るのですが
70がピッタリの今は80はブカブカでしょうか

210 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 09:32:41.51 ID:cTnbwBNF
>>209
ベビー服スレも目を通してみたら?
【50】ベビー服 Part43【95】 [転載禁止]�2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1417881382/
個人的には70買う。
長く着れると思って80買っちゃいそうになるけど、
やっぱりブカブカはかわいくないし
80が丁度いい頃にはヨレヨレだったりする。
服はやっぱりジャストサイズがかわいいよー。

211 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 09:36:38.54 ID:e8IfTndB
>>209
お出かけ着がどんなものなのか(セパレート?ロンパース系?春秋も着られる素材?冬向けアウター?)にもよると思う
自分ならまず、狙っている服のサイズ詳細がわかっているなら手持ちの服を測った数値と比べて80がどれくらい大きいのか想像する
来年も着られるように… と80を買ったりもしたけどぶかぶかすぎてちょっとかわいそうだったり
いざ来年になったらもう似合わなくなっていたり素材と季節感が合わなくて結局着なかったりということも多かった

212 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 09:53:28.59 ID:oRacCjJg
>>210-211
ありがとうございます!
服はロンパース型のスーツみたいなものなのですが
やはり今着られそうな70を買おうと思います
60があっという間にキツキツになってしまったので貧乏性を発揮してしまいましたが
せっかくのフォーマルだからこそピッタリのものがいいですね
関連スレにも行ってみます

213 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 15:42:40.25 ID:qWMrSiTV
192です、何度もすみません。
>>202さん、ありがとうございます。
家事は溜まっていくのに赤ちゃんを抱えてぼんやりすることしかできず、自分の要領が悪いのか、皆さんもっと上手くやっているのかひたすら焦っていました。
こういうもんだと割りきって、赤ちゃんにしっかり向き合います!
旦那にカロリーメイトやシリアル、ルイボスティーを買いだめてもらいます。

>>203さん
お祝いでもらった抱っこ紐に別売のインサートを着ければ新生児から使えるみたいなので、早速注文しました。
優しい言葉、ありがとうございます。
ゆっくり頑張ります。

214 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 16:40:27.16 ID:pN8dMm+R
>>207 208
ありがとうございます
思う存分寝てみます

ただおっぱいは詰まり気味なのは長く寝てるせいかもなんでちょっとマッサージとかしておきます

215 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 18:27:47.56 ID:t0+aKVTP
>>214
脱水症状にならにようにだけ気をつけてあげてね

216 :215:2014/12/31(水) 18:28:58.83 ID:t0+aKVTP
×ならにように
⚪︎ならないように

217 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 17:07:18.12 ID:t5kcczzX
3ヶ月半の赤がカレンダーを弄っていて、あらあらと思って、ちょっと目を離したら端っこがなくなっていて、一部は手に持っていたのですが、後何cmかが足りなくてもしかしたら食べたのかもしれません。そのうちうんちで出てきますか?機嫌はいいです。

218 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 17:32:00.28 ID:zMbUadul
赤ちゃんの散歩というか外出は、いつぐらいから始めましたか?
来週で一ヶ月になります。
住んでいるところは南国と言われる県で冬ですが、雪が降ったことはなく日中は暖かいです。
今までは主人が買い物をしてくれていたのですが、これからそれが難しくなるので自分で買い物に行かなければならないのですが、生後一ヶ月の赤ちゃんを連れて行っていいのか悩んでいます。
歩いて10分程度のところにスーパーがあるので抱っこ紐で密着して行こうかなと思うのですが、止めといた方がいいでしょうか。
生後一ヶ月だと出掛けるのはまだまだ控えた方がいいのでしょうか。

219 : 【だん吉】 :2015/01/01(木) 17:32:26.09 ID:e2yjlsu0
>>217
機嫌が悪くないならうんちまで見守って大丈夫だと思います。

220 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 18:23:05.19 ID:Z6xCwLja
>>218
1ヶ月検診が終わってから徐々に外に連れてったよ
今の時期寒いし長時間や人混みは避けたほうがいいけど、近所のコンビニやスーパーは普通に行く
一応暖かいとこでも風があると冷えるので防寒ケープみたいのと、髪の毛が薄い子だと頭寒いから帽子とかあるといいと思う

221 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 18:39:41.27 ID:b2NJapOp
新生児の入眠時・睡眠時のモロー反射について質問なのですが、ビクッ…ビクッと4回程連続して起こる事があり、その際怯えたように涙目になって呼吸が荒くなる事があります。
この様子は普通でしょうか?
びっくりからのモロー反射1回のみだったら気にしなかったのですが、1度目で目が覚めているのに次がおきたりするので、何か新しい音に驚いた訳でもないだろうにと心配しています。
検索魔になりてんかんの心配をしてしまっているので1週間後の一ヶ月検診で先生に聞くつもりではありますが、連続でモロー反射がおきるのが普通ではないというのであればすぐに病院に行きたいと思っています。

調べても混乱していくばかりになってしまったので、モロー反射が連続でおこるものなのかを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

222 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 19:00:48.44 ID:t5kcczzX
>>219しばらく様子見てみます。ありがとうございました。

223 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 19:42:44.19 ID:DuNyZRGx
>>221
見ないことにはなんとも言えませんが、ネット上でウエスト症候群の動画がたくさんあるので、見比べてみて、似てるようでしたら受診してみてはどうですか?
お医者さんも口頭で説明されただけだと判断しにくいと思うので、可能なら、次回同じ行動が出た時、動画を撮るといいと思います。
ただ、今行っても小児救急の診察になると思うんですが、検査部も一部しか機能してない所が多いですし、生命の危機がない限りは優先度が下がるんですよね。
なので、平日にまた来てくださいと言われて無駄足になる可能性が高いです。
わたしだったら1週間後の1ヶ月検診まで待つかな。

224 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 19:49:35.17 ID:DuNyZRGx
連投すみません。
てんかんの場合で優先されるのは、薬でないとてんかんがおさまらないという状況であり、授乳もしっかりできているのであれば、救急で出来る事はないんです。
もしも、その動きが連続して起きることにより、活気がなくなる、授乳が出来なくなる、などの症状があればすぐに受診した方が良いと思います。

225 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 19:57:21.32 ID:Z6xCwLja
>>221
モロー自体は連続でなることもあるし、音だけでなく光や風、布団に手が触れるとか色んな刺激がきっかけになるよ
まだ新生児ならてんかんの好発月齢でもないし、モロー以外の症状に気になるところがないなら杞憂かと思う
まぁでもここで聞いても素人知識だし、どうしても気になるなら#8000にでもかけてみたら?

226 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 20:47:24.38 ID:b2NJapOp
>>223
レスありがとうございます。
一応動画は既に撮影してあり、一ヶ月検診の際に見てもらおうと思っていました。
やはり一ヶ月検診を待つのが無難みたいですね。
緊急で行くつもりではなかったのですが、おかしいよという意見があったら数日でも早くなるなら検診を待たずに、ちゃんと脳波を撮ってくれそうな大きい病院に行こうと思っていました。
しかしインフル等怖い時期でもありますし他に何もないうちは検診を待った方がよさそうですね。

>>225
モロー連続であるのですか!少し安心しましたありがとうございます。
月齢的にてんかんが発症する可能性が低い?というのもどこかで読んだのですが、もう何がなんだか分からずで検索しては不安になって落ち込んで眠れなくなったりで参ってました。
うちの子も連続モローしてたよなんて聞ければ検診まで少しは安心出来るかなと思い質問したので本当にありがたいです。

お二方ともありがとうございました。
日頃から心配性の度が過ぎる自覚はあるので、今回は様子を見ながら一ヶ月検診を待とうと思います。

227 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 22:03:40.21 ID:zMbUadul
>>220
レスありがとうございます。
近場なら大丈夫なようですね
混まない時間帯を見計らって防寒対策をして行くようにしたいと思います。

228 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/02(金) 02:48:38.86 ID:azIgEEL8
相談させてください。
2ヶ月になったばかりの女の子なのですが、お股のぷっくり部分
大陰唇の片側が腫れて少ししこりのような物があります。
気づいたのは昨日で、それ以前は特に異変はなかったと思います
触ってみて痛がる、嫌がる様子はないのでこのまま様子をみて良くならないようだったら
病院に連れて行こうと思っています
その他の症状としては黄色のおりものが出ています。
調べてみても特にこれといった情報が得る事が出来ず…
皆様のお子様はそのような症状があった事がありますか??

229 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/02(金) 06:48:08.68 ID:FDBUFdDW
>>228
それって鼠径ヘルニアの可能性ありそう。

230 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/02(金) 11:12:15.50 ID:ZCH4Zjtd
実家に帰ってのんびりしたかったのに雪で帰れない関西住み

231 :719:2015/01/02(金) 16:57:39.00 ID:ivtyxKSt
>>230
私は逆で、中部圏の自宅に帰りたいのに雪で帰れない関西里帰り中…。

232 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 01:24:11.81 ID:3gojRF3r
12月30日くらいから、急に指をしゃぶり始めました。
子は2ヶ月になりたてです。
しゃぶるというか吸ってる感じで、眠い時にやってるんですが、
みなさんはやめさせますか?

成長過程だからやめさせなくてもいいみたいですが、
吸ってるから指が真っ赤になってて痛々しくて…
変に癖になっても嫌だし、悩んでます

233 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 02:20:10.42 ID:zQJK1XFI
>>232
まだ2ヶ月なら大丈夫でしよう。
3歳を過ぎてもやってたらやめさせた方がいいと思うけど、まだ心配しないで良いと思います。
うちの子供たちも拳や指をしゃぶってましたが、成長するうちにやらなくなりましたよ。
赤くなっても荒れていたりしなければ特に気にしなくて大丈夫ですよ。

234 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 10:58:11.60 ID:m++P1amJ
>>232
指しゃぶりは赤ちゃんが初めて見つけるおもちゃだから心配無いよ
おもちゃに夢中になって遊んでるだけ
逆にこれが無いと知能に心配あるみたい
二ヶ月検診の項目にもあるよ
おっぱいが吸いたい訳でも無くただ楽しいだけ
いっぱい動画に撮って後から萌えましょう

235 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 13:08:08.76 ID:3gojRF3r
>>233>>234
ありがとうございます
眠い時にグズりながら吸ってるので、癖になりそうと悩んでいたんですが、気が楽になりました!
温かく動画撮って見守ることにします

236 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 16:34:41.12 ID:OA9ozT9f
1ヶ月の初産で完母です。10時過ぎに起きて、昼はほぼ寝ません。
ベットに寝かせると泣き始めます。起きたまま過ごし、22時くらいに寝ます。
寝ると4時間、ほっとけば5時間寝そうな感じです。その後夜中に授乳したら、またすぐ寝てくれます。
昼間寝ないのは母乳が足りてないからでしょうか?授乳の感覚はだいたいいつも泣けば与え、泣いてなくても4時間間隔で与えています。

237 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 16:59:34.17 ID:+BQfBIEJ
>>236
赤ちゃんも寝る子寝ない子個人差があるので、一概に母乳が足りてないから寝ない訳ではないと思います
赤ちゃんは眠いのに無理して起きているという感覚はないので、不機嫌でなければ大丈夫かと
ちなみにうちの子も生後1ヶ月くらいからは昼間は寝ないか、寝ても1時間くらいでした
オムツ、気温湿度、発熱の有無などを確認して大丈夫そうなら、無理には寝かせませんでしたよ

238 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 17:50:38.37 ID:wWRE0VBP
一ヶ月半の娘なんですが、生後20日頃から舌に黒い点が一つありました
一ヶ月検診の時にカビだけど今すぐの害はないから経過観察、悪化したら受診と言われました
今日確認したところ、黒い点が3つくらいに増えてました
唾液もよく出るようになり舌を出してペロペロとした仕草をよくします
これは鵞口瘡の為かゆかったり不快だったりするからなのでしょうか?
今すぐ受診するかもう少し待って予防接種の時にみてもらうか悩んでいます
完母で授乳間隔は2〜3時間、飲みは悪くないです
ウンチ、おしっこもよく出ています

239 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 18:17:37.53 ID:Ndvp/Nga
>>238
病院行きなはれ。
ここで聞くことじゃない。

240 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 18:23:07.32 ID:dadFJG0t
>>238
私なら一般診療が始まったら(だいたい5日からかな?)すぐ受診する
予防接種は風邪っぽい症状とかお医者さんが気になる症状があると打ってもらえないこともあるよ
予定していた日に予防接種打ってもらえなくて後日出直すことになるんなら、早めに受診して体調万全にしてから予防接種に臨むのが得策かと

241 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 18:37:32.24 ID:OA9ozT9f
>>237
236です。ありがとうございます。
授乳、オムツ、発熱、温度湿度を確認して問題なければ、この子の個性と思って接して行きたいと思います。

242 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 00:56:47.10 ID:DKo7oZPG
>>239 >>240
レスありがとうございます
そうですね、予防接種は万全の体調で挑まないとですね
5日に小児科へ行ってきます!

243 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 10:32:16.56 ID:gpbc0wLJ
肛門周りがほんのり赤いのは普通ですか?
少し前にオムツかぶれをおこしたので薬をもらって、お尻もお湯に浸したコットンで拭いてひどい赤みは引いたのですが、肛門周りが少し赤い状態が続いています。
これはまだかぶれが治ってないんでしょうか。
じくじくしたり排便のたびに痛がるということはありません。

244 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 14:43:09.04 ID:2M0PTTzs
>>243
生後8ヶ月だけどずっとほんのり赤いよ
薬も塗らず、赤みはそのままだけど悪化もしてないよ

245 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 16:00:14.45 ID:37JXbcRi
>>243
うちもずっとほんのり赤かった
でも多分それは「普通」なんじゃなくて、おしり荒れやすい子の特徴なんだと思う

うちの子はもう2歳だけど、いまだに1日に何回も●したりグーン以外のおしりふき使うと赤みが広がって荒れちゃう

うちの場合はちょっと赤みが広がってきたなと思ったらすぐに肛門周りに保湿クリーム塗るとそれ以上酷くならない

たぶんかぶれはもう治ってるから、また酷くならないように気をつけてあげれば大丈夫だと思うよ

246 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 19:33:36.19 ID:dEU3D2/m
ミルクの吐き戻しについて
昨日から夕方になると顔を真っ赤にしてオエオエ言いながらゲップと共に痰が絡んだミルクを吐き出します
横向けにしてミルクを出すと機嫌がよくなります
ゲップをする前の苦しそうな顔が窒息してしまうんじゃないかと怖くて仕方ないです
ミルクを飲んだらゲップをだす
ゲップがでなかったら縦抱きか枕を高くして寝かせる
吐いた時は横向けにして背中を叩く
ほかに対処法はありますか?

247 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 20:05:55.37 ID:jtpDsy0E
>>246
お腹をのの字に撫でてあげるのも良いと聞いてやってました。
うちの子供達もゲップがでなくて良く吐き戻していました。
痰が絡んでるようなら、もしかして風邪気味なのかな?

248 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 20:12:07.98 ID:dEU3D2/m
>>247
のの字はやっています。病院から処方された浣腸もやっています
大泣きすると空気も一緒に吸ってしまうので余計胃に溜まってしまうのかも
鼻はちょっと出ています
痰が絡んで窒息死してしまうんじゃないかと心配です

249 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 20:35:42.51 ID:38Sg3DV+
>>246
すでにやってたら申し訳ないけど、
げっぷ出なかったら横向きに寝かせて背中に丸めたタオルを置くと仰向けにならないから
嘔吐した時に鼻に逆流して窒息しないって助産師さんに教わったよ。
あとげっぷは、膝の上に座らせて軽くトントンするのが出やすいらしい。

250 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 20:36:34.75 ID:akxp3gEv
もうすぐ一ヶ月検診なのですが、抱っこ紐か手で抱っこで行くのどちらが安心でしょうか?
抱っこ紐はビョルン?とエルゴ(新生児用インサート有)がありますが
慣れてないため、首も心配です。

当日は雨っぽいのでタクシーで行く予定です。
手で抱っこの場合は、旦那が抱っこします。

251 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 20:41:58.25 ID:dEVLvbw1
>>250
母一人赤子一人で行くならな、手があかないと困ることもあるかもなので抱っこ紐。
旦那さん付きなら素手抱っこでも問題ないんじゃないかな。

252 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 20:45:12.46 ID:6+x5Vplp
>>246
痰を出すためにみるくも一緒に吐き戻すのはよくある話
幼児でもある話だよ
吐いた物がのどに詰まらないようにすればいいと思う
風邪が落ち着けば落ち着くかもね
そんなに痰がひどいなら、病院で薬もらった方がいいと思うが

253 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 20:56:13.92 ID:dEU3D2/m
>>249
>>252
ありがとうございます
ミルク後にはゲップを出してみます
痰と一緒にミルクがでてきたら横向きに背中をトントンしてみます
痰が気になるので明日病院に連れていきます
吐き出した時にどう対応すればいいのか困っていました。窒息死する心配は無さそうなので落ち着いて上記のことを実践してみます

254 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 21:06:05.68 ID:24eVR+Gu
2ヶ月ちょっとで人見知り、というかパパ見知りすることってあるんでしょうか?
夫が抱くと泣き出して泣き止まず、わたしが変わるとピタっと泣き止みます。
義実家に帰省したとき義母が抱いても泣かなかったので夫だけなのですが。
少し前までは夫の抱っこでも大丈夫だったので抱き方には問題ないと思います。
夫は拗ねてしまうし私がお風呂に入っている時などずっとギャン泣きしてる赤がかわいそうで困っています

255 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 21:10:45.84 ID:gpbc0wLJ
>>244、245
ほんのり赤くてもかぶれが続いているわけではないみたいでほっとしました。
またかぶれてしまわないように気をつけます!
ありがとうございました。

256 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 23:04:51.99 ID:VW8VOpqY
ロタの予防接種すると、ロタには一生かからないのですか?
それとも、少し免疫が出来て、かかったときに程度が軽くなるってことですか?

受けるか迷っています。

257 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 23:26:30.90 ID:8r0weI1m
>>250
私はエルゴでタクシー乗って行った。
1週間前から毎日動画見ながら練習したけど首が怖くて手を添えて歩いたw
素抱っこ、両手が空かないと怖くない?
つまずいた時抱っこ紐ならどこかにつかまれるけど素抱っこだともうアウトだよ。

258 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 23:27:33.13 ID:k8Z8BDHR
もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんなんですが、泣き止みません。
オムツを変えても、母乳をあげても吐いて、抱っこしても手足をバタバタさせて大泣きです。
どうしたらいいのでしょうか?

259 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 23:36:03.26 ID:X9EbocLd
>>258
ミルクでも吐きますか?

260 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 23:47:27.60 ID:k8Z8BDHR
>>259
ミルクは吐かないです

261 :258:2015/01/04(日) 23:58:58.31 ID:k8Z8BDHR
今、また母乳を飲ませてすぐに縦にして抱いたら、吐かずに落ち着きましたが、まだお乳が欲しいようです。
9時半頃、ミルク(80ml)を飲ませて、それから母乳も何回もあげてもう出そうにありません。
大きい赤ちゃん(産まれた時3900g)なのですが、欲しがったらいくらでもミルクをあげていいものですか?
肥満児になるのではないかと不安です。

262 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 00:14:29.31 ID:80ei3g7+
>>261
飲み過ぎて苦しいってパターンもあるから一概に言えないけど、
飲ませれば寝るんだったら、あげちゃっていいと思う。
ただ、ゲップがでなくて苦しくて泣いてるとか、
何もなくても泣いてる場合もあるので、
ミルクあげても泣き止まなくても大変だけど心配はいらないです。
なんとか頑張って乗りきってね。

小児科医によっては、ミルクでも
赤ちゃんに肥満はないから気にせず飲ませていいという人もいる。
私は、多い分には吐いて調節するから大丈夫と言われました。
ミルクは三時間間隔をあけろというのが一般的だと思いますが、
これも気にしなくていいとも言われました。
あんまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ。

263 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 00:26:32.61 ID:qjh4gDKw
>>261
何もかも満たされてるはずなのに泣くのは赤ちゃんの仕様じゃないかやあ
>>7にあるような魔の3週目かもしれない

親は泣くほど辛いなんて、と思っちゃうけど、そもそも赤ちゃんて感情表現手段が泣くことしかないから、
つまんないとか退屈とか眠いけど眠れないとか、そういう理由でぎゃあぎゃあ大げさに泣いたりするよ
泣きたい気分なんだね!と大らかに見守ってあげてください〜
寒いけど暖かくしてお散歩するのもいいよ

264 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 01:03:40.49 ID:X4X/rSc6
>>256
後者だよ
かかっても症状が軽くて済むと言うもの
効果はだいたい2〜3歳までみたい
ロタは重篤化しやすいからやっておいた方が安心だと思うよ

265 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 01:05:32.95 ID:21MteM3y
ミルクの作り方についてです。
70度以上のお湯を使うとありますが、ポットの70度設定だと哺乳瓶(プラではなく瓶)に入れた瞬間に
温度が10度くらい下がってしまうと思うのですが大丈夫なんでしょうか?
あと、作りたい量の3分の2のお湯を入れ混ぜてから、残り3分の1を足す理由はなんですか?
最初から作りたい量の目盛りまでお湯を入れれば1回で済むのに。

266 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 01:13:49.83 ID:FEf8Pttj
>>265
お湯を規定量最初から入れると、ミルクが溶けずに残ることがあるからだそうです。

267 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 06:43:15.84 ID:hCleHQyy
>>261
もうすぐ1ヶ月なら魔の3週目って可能性はないですか?

268 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 08:31:23.79 ID:Wwvu9V5E
>>265

269 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 09:31:21.23 ID:rLIQ5N6W
三ヶ月です。
少し前からなのですが、ゆびしゃぶりをします。
完ミルクで、寝てて起きそうになっても、ミルクの時間になっても自分でゆびをしゃぶり起きないときがあります。
無理やり起こしてミルクを飲ませた方が良いですか?
また、ミルクをあげた直後でもゆびしゃぶりをするときがあります。足りないのでしょうか?

ゆびしゃぶりは、やめさせた方がいいのですか?

270 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 09:32:57.90 ID:bhYGx/6S
>>269
指はおもちゃだからやめさせなくて
大丈夫ですよー。

271 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 10:09:19.43 ID:pdZAOPCm
>>269
指しゃぶりは自分が精神的に安心できる方法をひとつ発見した成長の証なので、見守りでいいと思います。

272 :258:2015/01/05(月) 11:04:49.14 ID:C8EEpICF
>>262
ありがとうございます。
結局、昨日はミルクをあげても夜中の4時まで泣いて寝てくれませんでした。縦に抱いて肩に乗せてげっぷをだす体制にしたらねるのですが、ベッド
置くと起きてしまって大泣きでした。
今日もどうなるのか不安ですが、なんとか乗り越えます…

273 :258:2015/01/05(月) 11:09:01.80 ID:C8EEpICF
>>263
>>267
魔の3週目、当てはまるので多分そうだと思います。
魔の3週目はいつまで続くんですかね?

274 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 11:11:03.09 ID:nhwPDGKl
>>258
昨日今日急に泣き止まなくなったならみなさんの仰る通り魔の3週間目だと思います
乳首吸うだけで安心する場合もあるから吸わせても良いんじゃないかな
私は添い乳とスリングで乗りきりました
絶対に終わるから頑張ってね

275 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 11:12:51.83 ID:21MteM3y
265です。
>>266
ありがとうございます。
しかし、いまいち理解できず、お湯は多い方がミルクが溶けやすいのに何故に?と思ってしまいました。すみません。。

276 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 11:16:48.57 ID:nhwPDGKl
>>273
リロってなかったごめんなさい
赤ちゃんにもよると思うけどうちは一週間弱終わりました
旦那が朝から夜中まで仕事だから一日中泣き叫ぶ赤ちゃん抱いて途方にくれてたなぁ…

277 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 12:04:48.06 ID:qjh4gDKw
>>273
うちは1ヶ月続いたけどある日突然終わったよ
ほんと子によるけど、必ず終わりが来るので大丈夫

278 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 13:04:05.48 ID:AUU2Eg0n
質問です。
ペットシーツをオムツ替えのときのシートに
している方はペットシーツのみで使っていますか?
その下にさらに何か敷いていますか?

今までバスタオルを敷いてオムツ替えしていたのですが
ペットシーツに変えてみました。
でもシーツが薄っぺらくて、フローリングの床に
直置きしているような感じに。
特段固いところに寝かせるなと指導されてもいませんが
さすがに床はまずいかなと思って
結局いまはペットシーツの下にバスタオルを敷いています。

279 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 13:25:51.29 ID:Mlvw3akg
>>273
魔の3週、子宮の中にいた環境との違いが不安で〜という説を見たので、自分の胸元を開けて赤の頬が当たるように抱っこしながら
怖いことないよ。お母さんはずっと一緒にいるよ。これからどんどん楽しいことが待ってるよ。大きくなったらアレしようコレしよう。楽しみだね。と
寝付くまでずっと語りかけてたら、目覚めてからぐずらなくなりました。

我ながら嘘みたいだったので、これから本格的な魔の3週が来るんだ…とgkblしてたけど気付けば2ヶ月突入しましたw

280 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 13:48:09.20 ID:X4X/rSc6
>>278
さすがにフローリングにペットシーツは寝心地悪いし寒いと思うよ
個人的にはバスタオル敷いてもちょっと可哀想
普段寝てる布団やベッドは近くになくて、日中はバウンサーとかに寝かせてるってことかな?ソファやラグもない感じ?私だったらオムツ替え用に長座布団買うかな

281 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 14:56:50.84 ID:hCleHQyy
>>273
私は10日間ほど続きました。
でもはっきり楽になったのは7週だったなぁ…

282 :278:2015/01/05(月) 15:11:45.92 ID:AUU2Eg0n
>>280
普段寝ているベッドやソファは汚れるのが嫌で
オムツ替えのときだけ床でやっていますが
確かにバスタオルでも少し固いかなとは
内心思っていました。
ただ夫にもこれまで家に来た人達にも
特に何も言われなかったので現状維持できてました。
2ヶ月ぐらいになって起きる時間が長くなってきたら
ジムとか買ってあげようと思っていたけど
前倒しで買って床に寝かせるときの定位置にしようかな。

早速のご回答ありがとうございました。

283 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 15:46:48.30 ID:X4X/rSc6
>>282
ベッドやソファーが近くにあるなら、日中だけおねしょマット敷けば汚さなくて済むんじゃない?
後々使うだろうから買っても無駄にならないと思うよ

ジムのマットも結構薄いやつが多いから、フローリングに直置きして日中の定位置にするのはオススメしない
床暖房あるんならまだいいけど、ないのならラグとかコルクマットを検討した方がいいと思うよ〜

284 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 16:15:14.78 ID:mAGagKT7
>>278
実家にいる時に使ってたが、お世話用の長座布団の上に敷いてた。
さすがにフローリングの上にってのは固すぎじゃ?

285 :278:2015/01/05(月) 16:21:02.82 ID:AUU2Eg0n
>>283
度々ありがとうございます。
おねしょマットには考えが至らなかったけど
ゆくゆくは使うし、用途としてもまさに
汚れたときに助かるものなので良いですね。
取り入れてみます。ありがとうございました。

286 :278:2015/01/05(月) 16:24:40.69 ID:AUU2Eg0n
>>284
リロってなくてスルーしてしまいました。すみません
やっぱりはたからみると固いんですね。
いまはバスタオルだけでやっていましたが
家に来る親族も保健師も何も言わなかったので
大丈夫なものかなと思ってしまっていました。
聞いて良かったです。ありがとうございました

287 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 16:29:56.35 ID:7tPWTPpO
2ヶ月になったので予防接種の予約をしようと思うのですが、妊娠中の助産師訪問で貰った紙にはヒブと小児肺炎球菌の2つについて載っていました。
他にもロタなどがあるとどこかで見たのですが、任意のものも受けるものなのでしょうか?
2ヶ月になったらすぐ受けるべきと聞いて焦っています。
まだ産まれてからの助産師訪問が無いので、予防接種についての知識がなく、どうすればいいのか分かりません。よろしくお願いします。

288 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 16:35:08.88 ID:Fipd6p1n
>>287
2ヶ月に受けるのは定期でヒブと肺炎球菌、任意でロタとB型肝炎。
2ヶ月になってから予約じゃ埋まってるなど遅い場合もあるから、
まずはかかりつけにしたい小児科に電話して予約。

いつから何を受けるか、それぞれどのような病気なのかなどはここのサイトがわかりやすいんじゃないかな
http://www.know-vpd.jp/

289 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 16:49:43.33 ID:E25uOAvT
>>287
うちは助産師訪問の時にロタを受けるべきか聞いたけど、
将来保育園や幼稚園に入れる予定なら、確実に受けとくべき。
同じクラスで一人出ると移る確率は高くなるからね。って聞きました。

290 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 17:03:22.49 ID:ChHsKkl8
テンプレのゲップの出し方は拝見しました。
生後一ヶ月の赤ちゃんのゲップのさせ方についてアドバイスいただきたいです。
授乳後にゴッゴッと豚が鳴くような声をだしたり、苦しそうにもがいたりします。
大量な吐き戻しも毎日1日10回以上します。

現在は膝の上に赤ちゃんを横に座らせて、沐浴で背中を洗うような感じでゲップさせています。
5分やっても出なければ一度横に置くんですが、置いた瞬間苦しそうにします。
ガス抜きのマッサージもしていますが、お腹もパンパンです。

ゲップが出なくても縦抱きにすれば良いとまでは分かってるのですが、
首すわり前の縦抱きの方法がいまいち分からなく、怖くて出来ません。

今は右手で赤ちゃんのお尻を持って、左手で赤ちゃんの首を抑えながら、自分が前屈みになり、右胸あたりに赤ちゃんの頭を置いて、少し自分が後ろに倒れる、という縦抱きをしてますが間違っていますか??

この抱っこをすると、赤ちゃんがもがいてしまって、首がグラングランして怖いです。
お腹がパンパンな赤ちゃんなのに、ゲップが出なくて困ってます。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

291 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 17:33:01.21 ID:C9A8mE7W
ゲップの出し方以前に飲ませすぎなのでは

292 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 17:56:42.47 ID:ChHsKkl8
>>291
レスありがとうございます。
わたしも母乳の飲ませ過ぎを考え、片方5分の合計10分にしてみたこともあるのですが、結局ゴボッと吐き出してしまいます。
なのでゲップ不足かな?と考えました。

293 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 19:10:07.24 ID:7tPWTPpO
>>288
>>289
サイトも見てみました。スケジュールの流れが把握できました。
幼稚園には行かせる予定なのでロタは受けることにします。
お二方のアドバイスを踏まえて小児科に電話したところ、B型肝炎も含めた四種で受ける人が大半とのことなので、そちらで予約しました。
ありがとうございました。

294 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 19:18:27.78 ID:xQ9q6eE7
>>290縦抱きの仕方、うちは赤のあごが肩に乗るような感じで抱いてるよ
ゲップも下手ででないことが多かったけど、苦しくて泣いて寝ないとかじゃなきゃそのままにしてた
泣き出したらまた抱いてゲップさせてみると出たりするし
いい加減なこと言えないけど、満腹中枢ができるまでは仕方ないのかなって軽く考えてたよ

295 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 19:22:34.94 ID:YnJISVqn
>>292
うちも一ヶ月のあたりは吐き戻しがすごく多かったです
当時はげっぷさせてあげられなくて相当悩みましたが、二ヶ月半の今はかなり減りました
うちの子は膝に座らせてトントンでは出にくいので、肩に子の頭を乗せるように縦抱っこトントンしていました
自分も楽だし子も体が安定するのか、大人しくトントンされてました
今では縦抱っこするだけでげっぷしちゃったりもしますよー

296 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 22:22:03.19 ID:C8EEpICF
みなさん、赤が泣いた時、お乳がほしいのか、抱っこしてほしいのか、どう見分けてますか?

297 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 22:36:51.70 ID:Q2drK1Y1
>>296
質問ばかりで答えてくれた人にお礼も言わないのね

298 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 22:49:29.39 ID:C8EEpICF
すみません。
赤ちゃんがずっと泣いてるので落ち着いたらレスを返そうと思ってました…

299 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 22:50:55.33 ID:BfNra+j9
>>296
抱っこして泣きやまなかったらおっぱいじゃないかな

300 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 22:55:51.35 ID:gRbYgyER
まず太ももあたりからうんちチェック
覗く前に大体臭いで判るけど覗く 問題なければ
指を洗い、口元へ おっぱい欲しいか問いかける
最後に抱っこ

301 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 23:01:00.00 ID:ChHsKkl8
>>294
アドバイスありがとうございます
肩に乗せる縦抱っこって、皆さんは何分くらいできますか?
私は腕が疲れてきてしまって、5分もできません…

>>295
参考になります、ありがとうございます
肩に担ぐコツみたいなものはありますか??
自分の子は生後一ヶ月で5キロあるんですが、これからますます体重も増加していったら、腕が上がらなくなってしまいそうです。

302 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 23:07:06.25 ID:xkJQvBOd
>>297
魔の3週間目で心に余裕がない人なのかも知れないけどこの常識の無さがもしかしたら子育ての中にもあるのかもね
子供はありがとうと言える子に育てて欲しいね

303 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 23:22:31.51 ID:LzSYhSz3
3ヶ月です
魔の三ヶ月なのか母乳もミルクも拒否で昼間ずっとグズグズ…
寝てるときしか飲めないのでずっと気を張ってます
横抱きにすると反り返るし置くと泣くし…もう私のこと嫌いなんじゃないかと思うくらい
子供って産まれてすぐ母が好きになるわけじゃないんですね
いつぐらいから認識して大好きになってくれるんでしょうか…頑張って絆を繋いでるつもりだけど少し疲れた…

304 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 23:49:53.55 ID:E25uOAvT
>>303
大変だね。でも質問がわからない。。スレチかな?

好きとか嫌いとか以前に、生きるのに精一杯なんだと思うよ。
それできっとお母さんがよく反応してくれるように、それぞれの泣き声があるんだと思う。
泣かれると辛いよね。泣き声聞くだけで大変だよね。
でもお母さんがなんとかしてくれるはずって思って泣いてるんだよ。
やっぱりなんとかしてくれたって、ニコニコしてくれるのはもうちょっと先かもしれないけど頑張ろう。

私もスレチかな、ごめんなさい。

305 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 00:02:29.18 ID:YnJISVqn
>>301
うちの子は一ヶ月の頃3500で、二ヶ月半の今5キロくらいです
両脇下に手を入れてまず肩あたりに思い切ってエイっともたれ掛からせて、片腕にお尻を乗せて支えてから背中にも手を当てて、顎が乗るように上にあげてました
最初はうまくもたれ掛からせてあげられずに肩に子の頭をぶつけたりしてしまいましたが、至って元気ですw
慣れてきたらヒョイっと肩に顎を乗せられるようになるし、子も慣れてしがみついてくれたりもするので母と子お互い落ち着く抱き方が見つかりますよ!
うちはギュッとぴったり抱き合うみたいな感じになってます
しっかり担げたら背もたれに寄っ掛かれるので、ある程度体重増えても大丈夫じゃないかなと

306 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 00:44:56.62 ID:mDDT+/HZ
>>303
抱っこ紐で抱っこしてユラユラしてみたら案外あっさり寝てくれるかも。
うちの子は抱っこ紐で買い物してると良く寝てたよ。
辛い時期だと思いますが、お母さんのこと大好きだから安心して甘えてるんだよ。
あと少ししたら笑ったりして可愛く感じるのでは?

307 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 07:18:19.29 ID:BpJkPMeq
質問です、よろしくおねがいします。子供は2ヶ月半です。
母子手帳に身長体重を記録してグラフにするページがあり
小児科さんで測って頂いた時に記入してもらうのだと思っていたのですが
次は来週の予防接種か、月末の3ヶ月検診での通院になりそうです。
もしかして自分で測って記入するのかな?と思ったのですが自宅には体重計がありません。

皆さんは、体重計が置いてあるSCなどに行って
ご自身で身長体重を測って記入なさっているのでしょうか?
それとも小児科に身長体重を測って貰うために行くのでしょうか?
予防接種での通院時についでに測ってもらえたら嬉しいのですが
とても人気で混んでいる小児科さんなので
そんなお願いをしたら非常識だろうか?と悩んでいます。

308 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 07:30:50.01 ID:nt1FQLpO
>>307
うちの子が行っている病院では行く度に毎回身長、体重、頭周り、胸囲など測ってくれて記入もしてくれます。
グラフは別紙にプリントして出してくれますよー。

309 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 07:34:16.56 ID:0eG7nYB+
>>307
うちの地区は支援センターで月一回
身長と体重の計測日からあるから
それに行っています。

310 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 07:36:51.73 ID:jpCifSGD
>>307
小児科で測ってもらったことないな。
家の体重計が差分を出してくれるから、一緒に乗る→自分だけ乗る、という方法で大まかに測ってる。
あとは出かけたついでに赤ホンとかで。

311 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 07:47:46.80 ID:nnkLJyER
>>307
別にグラフ記入しなきゃいかんものでもないと思う
自分が気になるからという理由で自治体の計れるとこで計測したり、50g刻みの大人用体重計買ってたまに抱っこして計ってみたりしてるけど、気休め程度だし検診のとき以外はグラフには書き込んでないや

312 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 07:48:28.72 ID:YgwbkiA3
うちの近くのSCはデジタルじゃなくて昔ながらの体重計で子供が動いたら針が揺れて全然ダメだった

うちにある体重計は50g単位でしか測れないから微妙なんだよね

313 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 09:28:19.84 ID:JytCK48a
1ヶ月ちょっと赤です。
よく鼻が詰まってフガフガしてるので一ヶ月検診で先生に聞いたら、授乳を横抱きですると詰まりやすいと言われ縦抱きで授乳してます。
それでもやっぱり詰まってるんですが赤の仕様ですか?
あと、鼻吸い器って毎日使っていいものですかね?鼻の中が傷つきそうで心配…
そしてこの世の終わりかってくらい大泣きするから使うたびに胸が痛みます。

314 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 09:33:09.84 ID:cPiIqdYO
もうすぐ3カ月
まだ遊び飲みとかはなくて一心不乱に母乳を飲んでるように見えますが、
最近になって飲んでる途中に一度はげっぷを出さないと
苦しがるようになりました。
これは仕様ですか?今まではそういうことなかったのに。
空気を呑んでいるのかおならも連発します。

315 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 09:39:28.86 ID:R+miUP5s
>>313
鼻の奥に鼻くそが詰まっているのかも
鼻吸い器で吸ってもダメなら諦める
鼻吸い器は1日何回も使っているよ。泣いて暴れたら傷付くからしっかりホールドしてあげてね

>>314
泣いても大量の空気を吸うのでたまりやすい
授乳前に浣腸してガス抜くだけでもだいぶ良くなるよ

316 :313:2015/01/06(火) 10:15:21.39 ID:JytCK48a
>>315
ありがとうございます。ためらわず毎日使います

317 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 11:27:48.62 ID:BpJkPMeq
307です。
本当は通院時に一緒に測って頂けるのが嬉しいのですが
本当に混雑しているので、言い出しづらくて迷っていました。
絶対に記入しなければならない訳ではないのですね。
自治体の支援センターの集団測定は
定期の1ヶ月や3ヶ月の検診しかやっていないようでした。
少し遠くに赤ちゃん本舗があるので、そこまで行ってみようと思います。
ありがとうございました。

318 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 13:55:58.23 ID:5cDjRBPp
>>314
母乳量が増えたってことはないですか?
その時期はまだ満腹中枢出来てなくて、あればあるほど飲む時期デスし
飲んでる途中でゲップを出してもいいし、時間を調節すると少し苦しさがなくなるかもしれません

319 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 14:22:42.97 ID:Ve9fDG3V
すみません、お願いします
生後一ヶ月の娘がいます
寝ているといきなり「ふぇぇー」という感じで泣き出して10秒も泣かないうちにまた寝ます
それが一回始まると2-3分間隔で、抱き上げるまで少し泣いて寝て少し泣いて寝てと繰り返します
これは新生児なら普通のことでしょうか?
また対処法などありましたら教えて下さい

320 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 14:28:40.09 ID:LGWHTuj9
2カ月です。完母です。

1週間くらい前からウンチがゆるゆるに
なりました。

回数は変わらず、熱もありません。
色も変わらず黄色いです。
匂いはヨーグルト臭。
お尻もかぶれていません。

一回に沢山出るのか、おむつ全面が
真っ黄色になりますが、どろどろした
物が残ってるのでおむつに吸収されてはいないようです。
お尻のほっぺにべったり黄色いどろどろが
付く感じです。

来週予防接種があるので、その時に
聞こうか、早めに小児科受診しようか
悩んでます。
そもそも下痢なのか…。

完母のウンチってこんなものですか?
それとも下痢でしょうか?
早め受診の方が良いのでしょうか?
ご教授願います。

321 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 14:57:30.35 ID:5CEPGN6e
>>320
うちも完母で同じ月齢位の頃は毎日そんな感じ
しかもオムツから漏れて毎日大爆発…orz
心配で病院に行って処方された整腸剤飲ませたけど変わらなかったから異常なしだったんだろうな〜と思った

322 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 15:12:48.43 ID:nnkLJyER
>>319
寝言泣きってやつでは?新生児の頃よくあったけど、寝言泣きのときは抱くと起きちゃって更に泣くからそのまましばらく様子見てたりしたよ。大抵勝手に泣き止む

>>320
下痢のときはオムツに染み渡ってお尻にドロドロがつかない感じだよー蛍光色になったりする
黄土色系の黄色でゆるうんは仕様だと思う
うちのも新生児のときはこってりうんち、2ヶ月くらいからゆるうんに変わったよ

323 :389:2015/01/06(火) 15:19:42.16 ID:m0fpltGJ
>>319
その症状だけならいたって普通の赤ちゃんだと思う

げっぷはちゃんと出てる?もしかしたらテンプレにある胃軸捻転・腸軸捻転の可能性もあるけど、もしそうだったとしても3ヶ月くらいまでに自然治癒するからあんまり心配いらないよ

324 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 15:24:47.21 ID:m0fpltGJ
名前欄消し忘れてたorz

325 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 16:00:43.16 ID:LGWHTuj9
320です

確かに前は、緩いながらももっと固め
だった気がしてたので、最近の緩さに
心配してました。
同じような方が居て、ちょっと安心です。

回数は注意して、もう少し様子みてみます!
ありがとうございました!

326 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 16:49:53.71 ID:+jmNdSo5
うちは退院してからずっと緑かかった色のうんちしかしてない。
2日に1回ペースでしかしないからだと思うけど、する直前はお腹が苦しいのか、機嫌悪いから病院で1回診てもらうか悩む。

327 :296:2015/01/06(火) 17:28:53.24 ID:Z5LxqSzc
魔の3ヶ月の終わりは赤ちゃんによって違うんですね。
色々教えていただきありがとうございました。

328 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 19:15:10.38 ID:Ve9fDG3V
319です。
普通だと言って頂き安心しました
様子を見つつ見守ろうと思います
ありがとうございました

329 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 21:40:03.34 ID:vtkwmtj8
今3週目なんだけど、
この間口元ピクピクさせながら、笑った(ように見えた)
普通に天使の笑顔を披露してくれるのは、いつ頃でした?

330 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 23:02:17.41 ID:YgwbkiA3
>>329
寝てるときとか寝かかってる時の笑顔じゃなくて、普通に笑うってことかな?
うちは二ヶ月になる直前だなぁ
それまでは密室育児でその週は乳の助産師さんや市の助産師さんが来たから刺激になったのかな?
次の週友達の子供が遊びに来た次の日笑う回数が増えた

331 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 02:17:04.27 ID:4G+S4l5T
生後3週間の赤ですが、急にウンチの回数が減りました。
今までは毎日10回程度のオムツ替えで毎回黄色いプツプツウンチだったのが
ここ2日ばかりオシッコでのオムツ替えが多くてその際のウンチはオナラとともに少し出た程度。
3〜4回に1回は今までくらい大量にウンチが出るのですが
1日トータルで考えると減っています。
これは吸収される量が増えて便として出てこないのか、便秘なのか、どちらでしょうか?

332 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 02:50:11.88 ID:GW5YPKWS
>>331
毎日出てるのなら便秘ではないと思いますよ。
苦しそうにしていなければ大丈夫。

333 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 04:33:20.49 ID:4G+S4l5T
>>332
ありがとうございます。
苦しそうではないので大丈夫そうですね。
安心しました。

334 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 09:49:31.17 ID:dNqyL1gw
3ヶ月です。
私の指を赤が両手で握って遊んでいると、
突然手を離してバンザイの状態で床に手を打ちつける行為が見られます。
本人はびっくりして少し泣くことも。
モロー反射ってこういうものでしたっけ?
てんかんとの区別がつかず悩んでいます。

335 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 12:13:57.26 ID:5k5XFynb
生後3ヶ月です。病院で再診するべきか悩んでいます
風邪のような症状とゼーゼーが4日続きおととい小児科へ行き
病名は言われず鼻水・痰・咳をおさえる粉薬と気管支を拡げるホクナリンテープを処方されました
症状が出て7日目の今朝授乳後に激しく咳き込み飲んだおっぱい全部嘔吐
薬と乳を飲ませて症状が和らぎ今はヒューヒューいって私のひざで眠っていますが
二時間前から初めて微熱が出てうまく測れず37.0〜37.5℃くらいです
室温22℃、湿度56%の部屋で様子をみています
皆さんだったらこのまま様子をみますか?
噂のRSウイルスの症状みたいだし初めてのことで動揺しています

336 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 12:19:04.35 ID:hnDmYGbh
寝かしつけでアドバイスお願いします。
もうすぐ1ヶ月。
夜は3時間間隔の授乳できてますが、朝方5時〜6時の授乳後は中々寝ません。

寝ても寝なくても、朝は7時にブラインド開けて部屋を明るくしてます。
これがいけないのか、寝ない時はずっとグズグズです。
π要求→10分程で寝る→ベッドに寝かす→30分〜1時間で起きる。
午後も引きずる事もあり、その場合は夕方までずっとこんな繰り返しです。
最初は無理に寝かしつけしない方がいいのか?と思って、
泣かない時はベッドに寝かせて食事や家事をしてますが、
泣き始めてからはエンドレスになります。
この時期は普通なんでしょうか?
それとも、明け方の授乳後は寝かしつけしてしまった方が、いいのか…
魔の3週がまだ続いてるのか…
どうしたら良いでしょうか、、、

337 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 12:33:05.71 ID:+h55osOw
>>336
【ネントレ】ねんね総合★3【寝かし付け】 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1419843349/

こっちのほうがいいかも。

あと1ヶ月ならまだまだ昼夜がはっきりしてないし起きる時間が増えてきてグズグズ言うのも仕様だと思う。
まだ外の世界に出てきて1ヶ月しか経ってないからのんびりかまえたらいいと思う。
そしてその時期は魔の3週目もあって起きたら泣いてるばかりだった。
2ヶ月入る前には楽になったかな?

それと夜は何時に寝かしつけしてる?
私は19時に寝かしつけしてるけど6時に起きてる。たまに5時もある。
7時に起床の流れなら20時〜21時がいいんじゃないかな。

338 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 12:44:04.66 ID:tLMBh2Uy
>>335
お疲れ様、ビックリしますよね
嘔吐してしまったのは、授乳後すぐに咳き込んだせいだと思うので、あまり気にしなくて大丈夫だと思う
赤ちゃんは胃の構造上吐きやすいからね
しばらくは同じようなことがあるかもしれないから、
授乳後は嘔吐物で詰まらせないか、気をつけて見てあげるといいよ
体温は、37.4度までは赤ちゃん平熱なので、微熱というほどでもないかな

薬を飲んでて夜も寝れている、食欲もあり機嫌も悪くないなら、私なら引き続き様子をみます
でも、あくまでも文章を読んだ上の素人判断なので、何かおかしいな、不安だなと思えば病院へ行って下さいね
お大事に

339 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 12:56:09.58 ID:xFVmiW1d
>>336
魔の3週目からうちも寝なくなって、抱っこで寝たかと思ってベッドに寝かせるとギャン泣きで、一日中抱っこだったな
抱っこひもだと何故かすぐに寝てた
家の中ではほぼ抱っこひもしたまま家事して、抱っこして立ったままご飯食べることもあった
うちも朝日を毎日浴びさせてたけど、それが良かったのか2ヶ月くらいからは昼夜の区別が付き始めて、19時30分頃授乳→抱っこひもで寝かしつけ→ベッドにそーっと置く→23時頃授乳で起こしまた寝かしつけ→朝までぐっすり!になったよ!
1ヶ月くらいの時は昼夜の区別がつかないから時間関係なく泣くんだよね
とにもかくにも、我が家は抱っこひもが神だった!

340 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 13:18:30.74 ID:hnDmYGbh
>>337

ありがとうございます。

やっぱり仕様ですよね。
夕方17時前後に沐浴、その後寝かせてしまうので、
すぐに起きなければ、そのまま3時間間隔の授乳になってます。

ネントレスレ逝って勉強してきます。

>>339
ありがとうございます。
いま朝日浴びさせるのはコツコツ続けていきます。
どーも焦ってしまうようで。。。
マターリやってくように心がけてみます。

341 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 13:50:52.26 ID:OOPAKKWf
>>335
RSで5日まで入院してました。
症状が確実にRSだと私は思います。
今が一番ピークだとは思いますが、心配ですね。

うちの子が入院しているときは、脱水症状にならないように点滴、細気管支炎による呼吸困難を対処するための酸素吸入をしてました。
呼吸困難になると陥没呼吸になるので気を付けてください。

あまりに心配な時は、救急外来でもいいので総合病院でRSの可能性があると言ってみてはいかがでしょうか?

342 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 14:02:08.16 ID:OOPAKKWf
連投スミマセン

あと入院中に鼻水の吸引もしてました。

お乳はしっかり飲めてますか?

うちの子はゼーゼーしてたため、3日間まともに飲めませんでした。
特におっぱい吸い始めは出てこなくてその間に疲れてしまってたので、搾乳して哺乳瓶で飲ませていました。

343 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 14:36:11.94 ID:lvMwSDtg
>>305
遅くなり、すみません。
その方法でやってみたいので、申し訳ないのですが、もう少し詳しく教えていただけませんか??
自分の手をどう使えば良いかわからなくて、赤ちゃんをグラグラさせてしまいます…
要領が悪く、すみません。。。

344 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 14:58:03.55 ID:LOLlQ7bu
>>343
横だけど、恐らく両脇に手を入れてそのまま肩に子を持ってくるだけだと思うよ
激しく揺さぶったりしなければ少々グラついても大丈夫だから、そんなに慎重にならずに手早くひょいっと担いじゃえ
赤ちゃんのお尻が自分の脇の下に来るくらい上の方に持ってくれば腕の負担も軽いよ
鼓担ぐみたいなイメージ

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ138 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚

345 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 15:12:03.17 ID:0y+IiyHm
サムネでわろたw

346 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 15:23:05.24 ID:aeAP14dK
同じくw
赤が一人で遊びながら昼寝しようとしとるから笑い堪えたわ。

347 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 15:41:33.89 ID:lvMwSDtg
>>344
ありがとうございます!!画像笑わせてもらいました、しかも分かりやすいです!

何度も質問ばかりですみませんが、
持ち上げた後の赤ちゃんの体制なのですが、
自分の肩に赤ちゃんの胸が乗り、赤ちゃんの腕も自分の肩から前に出るイメージで良いのでしょうか??
赤ちゃんの首が自分の肩に食い込みそうなのですが、皆さんどのくらい深く担いでるんでしょうか??
我が子はゲップが出なく、常に苦しんでいて可哀想なので、早くゲップのコツを掴みたいです…

348 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 15:46:01.62 ID:ylvY4fZT
>>335
私ならもう一度行ってRSの検査してもらうかな
7日も経ってるなら風邪にしては長いし

349 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 16:14:42.06 ID:RY+OeXXB
>>347
横だけど、文字でいくら説明しても赤によってはその姿勢が合う合わないあるだろうし
多少泣かせるかもしれないけど、何度もやってみるしかないんじゃない?

ちなみにうちの約5.5kg担いでみた。
私のやり方は股が私の乳首あたり、お腹が乳の上に当たる感じ。
腕は下ろしたままで、顎を肩に乗せて、首がしまってる様子はないよ。
みんなが言ってるよりは担ぐ位置が下かもしれない。

350 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 16:23:48.95 ID:OOPAKKWf
>>344
声だして笑ったwww

これいいねw

351 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 17:13:45.19 ID:QhbAU/C2
>>347
ごめん見当違いかもだけど、どうしてもうまくゲップの姿勢がとれないなら抱っこ紐とかどうだろう。
ビョルンオリジナルで抱っこして部屋をうろうろしてると結構ゲップでるよ

352 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 17:57:13.62 ID:Y3AfuH+T
三ヶ月です
密室育児で部屋が静かだと嫌なので一日中テレビをつけてます
最近子がテレビをじーっと見ていて正直少し家事をする時とか助かるんですが友人などには良くないよーなど言われます
やっぱり悪影響なんでしょうか…

353 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 18:02:05.21 ID:nMi1YDPO
>>352
無問題

354 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 18:13:38.59 ID:RY+OeXXB
>>352
一日中は良くないよ。強制注視でぐぐってみたらいい。
このスレか前のスレに出てた、赤ちゃんと脳科学という本で悪影響について
実験も交えてわかりやすく書いてあったから図書館にあれば見てみて。

355 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 19:30:33.39 ID:67q10YyC
一日中付けてるけど、見てるのは少し家事をしている時程度なんでしょ?
ちゃんとスキンシップしたり話しかけたり遊んであげてれば問題ないと思う

356 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 19:50:52.41 ID:8ITZ92jm
>>352は家事の時以外にも見てて、家事の時には助かるって言ってるようだけど

357 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 19:53:20.50 ID:JMxMlkli
>>352
家事してる間くらいならじっと見てても大丈夫じゃないかな
大げさだけど、母の気が滅入って育児に影響したりするよりよりよほどましだと思うよ
音は小さめが良いかもね

358 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 19:55:54.00 ID:JMxMlkli
>>356
そっか。読み違えてたかも
だとしたらラジオはどうだろう?
家事したいときだけテレビにするとかね

359 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 20:01:09.99 ID:Y3AfuH+T
皆さんありがとうございます
強制注視怖いですね…確かに一点を見つめることがよくあります

あやして遊んで歌って絵本を読んでと過ごしているのですが、
まっっったく昼寝をしない子で外出もインフルが怖いから短時間で結局間が持たなくてテレビを見てしまっています
一日中付けてて子が見てるのはトータル2〜3時間でしょうか…

せっかくの育児なのに本当に息が詰まってしまうことがあって
でもやっぱり良くないですよね、ラジオとかにしようか…

360 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 20:17:16.69 ID:m58UMpNf
私も密室育児で気が滅入るから、TVつけっぱなしだわ。
見続けないように、ベビーベッドのTV側に布でカーテンでもつけようか(もちろん外側に)と思ってるが、そんなのでもいいのかな?

361 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 20:53:52.27 ID:5C4BezVY
私もテレビつけっぱなしだわ
つけっぱなしだけど私自身ほとんどみてないけど
音だけならそんなに悪影響ないかな?
ファミリー劇場のサスペンス番組ずっとつけてる

362 :335:2015/01/08(木) 00:03:34.76 ID:ULmWiiie
>>338
>>341
>>348
ありがとうございました
あれから咳き込みでの激しい嘔吐が3回続き
RS経験された341さんの言葉で再診したところやっぱりRSウイルスでした…
呼吸がゼーゼー鼻垂れではありますが日中おっぱいはそこそこ飲めているので
風邪薬の対症療法で引き続き様子をみることになりました
深夜や朝方に呼吸困難にならないか心配で仕方ありません
咳き込み嘔吐での呼吸困難が怖いです…

363 :341:2015/01/08(木) 03:28:12.91 ID:CISM1+0S
>>362
心配してました!
やはりRSでしたか…。

経験上、今がおそらく一番ひどい症状で明日には少し軽くなると思います。

鼻水が多いようでしたら、鼻吸引で取り除いてあげてください。
それだけでも楽になるようです。
鼻を吸引すると咳こむのでおっぱい前がいいです。

熱があれば脇を冷やしてください。

私も呼吸できてるか不安で2日程寝れませんでした。
必ずすぐ良くなるので頑張ってください!

364 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 07:37:09.44 ID:hEPDewsq
>>343
>>305だけど、イメージとしては>>344の画像まさにそんな感じw
みんな最初は慣れないけど、とにかく子を抱いて子に合わせて試行錯誤していくのが一番みたいだね
いつか絶対やりやすいやり方が見つかるよ!がんばろ!

365 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 10:05:27.50 ID:YHkrBg/g
お尋ねします。
2ヶ月になったので、そろそろ散歩や外出を始めようと思うのですが、直射日光を避けるように、と実母に言われ調べると確かにそのようにネットにも載っていました。
特に目に当たると危ないみたいなのですが、外に出るのに全く当てないのは不可能ですよね?
また、体内時計をリセットするには朝日を浴びさせるともいいますよね。
みなさんどの程度気を付けていますか?
冬でも帽子などで避けるべきなのでしょうか?

366 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 10:14:00.99 ID:PFch2065
産まれて10日の子です。
産後入院中から、よくおっぱいを戻したり(特におむつ替えでおしりを高くあげたとき、飲みすぎたとき)
していました。
家に帰ってきてから、特に夜の授乳後ですが、
息苦しそうに呼吸をするようになりました。
鼻が詰まっているのかな?と思って、
ベビー麺棒を使って結構大きい鼻くそは取れたのですが
息苦しそうな呼吸は少しましになったかな?という程度。

昼間はあまりしていなく、昼と夜の違いと言えば
寝ている環境(夜・ベビー布団 昼・ベビーベッド)
くらいで、ベビーベッドの布団の方が
マットレスに一枚布団が多いくらいで他は変わりません。

苦しそうにしている時間も、授乳後15分位で収まるのですが
その間が苦しそうで心配で目が離せません。
このくらいの子には当たり前の症状なのでしょうか?
それとも、げっぷがうまくだせていないなど
なんらかの原因があって起きているのでしょうか?
あまりにも続くようなら、産んだ病院もしくは
小児科に行った方が良いでしょうか?

ちなみに授乳後は、片方あげたらすぐに、ゲップをださせ
その後縦抱きを5分くらいしてから、もう片方のおっぱいを
あげるようにしています。

長くなりましたが、よろしくお願いします。

367 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 10:27:25.09 ID:UUZNa7Mc
2ヶ月半の息子、顔をよく掻いちゃうみたいで毎日新しい傷ができます
爪は伸びてたら切るようにして、保湿はアトピタを使ってます
眠いときによく顔に手を持ってくので痒いとかではないと思うんですが、掻かないようにできないでしょうか?
それとも、特に痛がることもないですしそんなに深い傷でもないので気にしなくても大丈夫ですか?

368 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 10:30:54.20 ID:xGZf4kn6
>>352
うちもつけっぱなしだ…
新生児訪問の時に聞いたけど、赤ちゃんの子守をずっとテレビにさせなければいいって言われたけど気にはなるよね
ラジオにでもしたらいいのかな
見えないようにテレビとの間にオムツのパックを置いてるけど

369 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 11:22:24.33 ID:CI7p9ZnR
>>366
苦しそうに…もしかしてうなっているのならば仕様です。

私も去年の今頃同じような感じで寝ている子を見て横でハラハラしていました。
吐き戻しもよくしてたし、げっぷも下手だったのでよくわかりますが、普通だと思います。

370 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 11:37:10.80 ID:leMLe1WV
>>365
ちょっとくらい平気だよ。
直射日光に3時間とかは大人でもつらいけど。

371 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 11:57:30.92 ID:yW0EgL6Y
>>367
掻かないようにすることは難しいと思いますが、どうしても顔に傷がつくのが嫌ならミトンをするのはいかがでしょうか
ただ放熱を妨げるのでものすごく蒸れて手が酸っぱ臭くなります、うちの子はミトン嫌がって泣きました
高いものじゃないので一度試してみては?

372 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 12:24:20.01 ID:spMlAagZ
>>371よく指しゃぶりをするのでミトンは抵抗があったのですが、傷がひどくなるようなら祖母が買ってくれてたものがあるので使ってみようと思います
ありがとうございました!

373 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 15:40:56.23 ID:YHkrBg/g
>>370
ありがとうございます。
短時間ならそこまで気にしなくていいですよね。早速家の周りを散歩してみます!

374 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 19:06:51.69 ID:Ks5T3nDw
>>362
やっぱりRSかー
苦しそうでかわいそうだよね
早く良くなりますように
お大事にね

375 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 19:14:22.15 ID:dVnvFe7N
>>366
赤ちゃんの胃の構造上、吐きやすいのは仕様だよ
ピューっと噴水みたいに吐くのは危ないけど、けろっと吐いてその後も苦しそうでないなら大丈夫
授乳後、息苦しそうなのも飲んだミルクが上まで上がってきちゃってるのかもしれないね
1度身体を起こして上げて、背中をトントンしたりすれば落ち着かないかな?

376 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 20:21:14.46 ID:8p75JR5O
>>367
私はフリーサイズとか80くらいのサイズのレッグウォーマーを半分に折って、袖が二重になってる方を手先に、逆のゆるい方を肘がわになるように付けたよ。
袖が長くなって手が出ないからひっかくことがない上に穴が空いてるwから蒸れない。
ボロボロにならなかったら成長してからレッグウォーマーで使えるしね。

UNIQLOのレッグウォーマーとか低月齢向けのがないから、つい、かっとなって買った。
後悔はしていない。

377 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 21:43:46.63 ID:ljBJACB1
3か月の赤です。
床に寝て遊んでいる時、
突然全身が床に叩きつけられたような状態になります。
手は、バンザイや真横に開いてバンッと床に叩きつけます。
これはよくある動作でしょうか?

378 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 21:50:22.77 ID:++8gOR/2
>>377
モロー反射じゃないかなー
「モロー反射」で検索したら動画出てくるよ
これならそのうち消えちゃう反射だから動画撮っとくといいよ

379 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 22:14:14.41 ID:R/Fo4R1L
まだ1ケ月の男児ですが、
布団の上で、腕をぐるぐる回したり、足を曲げ伸ばしして、じたばた動き回る時があるんだけど、これもモロー反射なのかなぁ

380 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 22:20:07.55 ID:++8gOR/2
>>379
それは多分自分の手足が自分の自由に動かせるのに気づいてただ動かすのが楽しくて仕方ないお年頃なんじゃないかなー

381 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 22:33:07.18 ID:CISM1+0S
>>377
あまりに気になるようなら動画を撮っておくといいかも。

382 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 22:46:21.31 ID:R/Fo4R1L
>>380
ありがとう
何か自分の意思で動かしてる感じではないので少し心配してしまいました
調べて見たら

【手足ばたばた】
新生児期から見られるこの行動。
これは、手足身体全体の運動能力を司る、
中枢神経を鍛えている真っ最中!
赤ちゃんはこの神経が未発達なんです。
でも、自分でトレーニングするって、ちょっと凄い。

とあり今後は応援しながら眺めようと思います

383 :377:2015/01/08(木) 22:53:05.40 ID:ljBJACB1
モロー反射の動画をいくつか観てみましたが、
あまり似てるのが無くて心配です。
ウチの場合、頭も体も床に押さえつけられる感じなんです。
点頭てんかんの動画は正直怖くて観ていません。
文章で読む限り、てんかんとは違うのかなと思うんですが。

念のため動画は撮りました。
小児科に行けばいいですか?

384 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 23:31:35.26 ID:D6zSS39R
生後1ヶ月ぐらいの子がいるのですが
この時期の換気ってどのようにしたらいいでしょうか。

これまでは日中の暖かい時間を見計らって
1日1,2回だけ窓を開けていました。
一ヶ月健診を終えてようやく外気浴できるぐらいなので
子を直接外気に当てるのは良くないと思い、
うちは1LDKなのですが、2部屋とも
窓を開けるのではなくて交互にして
子は窓が開いていない方の部屋にいるようにしていました。
今日、夫がインフル発症してしまったので
明日以降は1時間に1回ぐらい
短時間でも2部屋とも窓を開けて換気したいと思っています。
でも暖かい昼間ならともかく朝や夕は風が冷たいので
換気を優先するか、冷たい風をあてない方を優先するか
子のためにはどちらがいいか悩んでいます。
ゴチャゴチャした文でわかりづらいかもしれませんがお願いします。

385 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 23:54:21.28 ID:U00rfFdr
>>383
足も同時に押さえつけられる感じですか?日に何度もありますか?
3ヶ月なら少し笑ったり追視もあると思いますが、それは直後にも出ていますか?
モローだとは思いますが、病院へ行くなら町の小児科ではなく、神経科が良いです
望ましいのは小児神経専門の医師がいる病院です

>>384
赤ちゃんはかなり寒さに強いですし、夜風が大好きな子がいるくらいなので、数分なら夕方換気しても良いかと思います

386 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 23:58:08.87 ID:dVnvFe7N
>>384
吹きさらしの窓辺に放置するわけじゃないし、
掛け物でもしといて直接風の当たらないようにすれば、短時間くらい大丈夫じゃないかな?
気になるなら換気扇を回すのでもいいけど、窓は開けた方が効率いいよね

387 :384:2015/01/09(金) 00:02:47.97 ID:D6zSS39R
>>385-386
早速のご回答ありがとうございます。
冬に生まれた第一子なので慎重になっていましたが
そこまで神経質にならなくとも
1時間に5分程度の換気で
直風が当たらないなら大丈夫そうですね。
ホッとしました。ありがとうございます。

388 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 00:03:02.69 ID:ljBJACB1
>>385
足はあまり注意して見ていませんでした。
日に何度も起きます。
床に寝かせて遊んでる時に気付きますが、抱いてる時に起きているかは分かりません。
バンッとなるとびっくりした表情になり、たまに泣きます。
すぐ機嫌は良くなり笑ったり追視します。
その繰り返しが数回続きます。

389 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 00:06:23.75 ID:k0GDjfXQ
どなたかマジレスしてほしいんですが、例えばスーパーで抱っこひもで買い物してたとします。
そこで生後2ヶ月の首が座ってない赤ちゃんがうんちして漏れちゃったとします。
慌ててトイレに入ったんだけど、和式トイレしかなく、おむつ替えの台がない場合皆さんならどうやっておむつ取り替えますか。
徒歩20分で来たので車もなければ途中に公園もない(正確にはあるけど、ボットン便所でオムツ台がない)この場合どうしますか。

390 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 00:09:38.64 ID:FTjCYfK1
>>389
速やかに帰宅して家で替える
今後も起こりうることなので、近所のオムツ替えスペースをチェックしておくべし

391 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 00:13:22.12 ID:sHMRCmlO
>>388
なるほど…3ヶ月となると今までもモロー反射はあったと思いますが、それとは明らかに違うのであれば、やはり病院へ行った方が良いかと思います
検診でついでに診てもらうとかだと、医師によっては分からないで終わる可能性もありますので

ちなみに聞く限りだと、やはりモローかな?と思います
ただ、日に何度もあり、それが今までなかった反応(今までのモロー反射とは違う)のであれば、万万が一という事ですので、過度に心配しない方が良いです

392 :366:2015/01/09(金) 00:37:48.97 ID:NLwtxod/
>>369
仕様なんですね!
初めての事でびっくりしてあわててカキコミしてしまいました。
返信ありがとうございました。

>>375
吐きやすいのも仕様なんですね…病院で吐きやすい子だねって
言われたのでうちの子が戻しやすいのかと思ってました。
今度苦しそうにしたら、起こして背中トントンしてみます。
返信ありがとうございました。

393 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 00:55:20.89 ID:6GmONd2/
>>389
オムツ替え台、授乳室検索アプリがあるからそれで近所を調べとくといいかも。
東京なら授乳室番付ってサイトも中々いいよ。
授乳室があるところはだいたい台もあるし。

394 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 11:15:53.43 ID:bdOp6bqg
>>389
家に帰るまでそのままかなぁ
最悪どっかの駐車場とかでササッと変えちゃうとか

395 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 11:23:12.53 ID:e8xZnAJO
>>394
寒空の駐車場でかえろって無理な話だわ。

396 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 11:25:58.97 ID:FImfpt4h
三ヶ月です
へその緒の残骸(肉芽)がずっと付いてていずれ中に落ち込むからと医者に言われて放置してるんですが、石みたいに固くいまだに少し見えている状態です
そのせいでへその形も不格好です

これはいずれ取れたりはしないんですよね?
何度もとって欲しいと掛け合っているんですが取ってくれないので別の病院にかかったほうが良いか悩んでます

397 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 13:51:25.45 ID:OePI6J32
>>395
車の中でって事じゃなくて?

398 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 13:53:19.93 ID:OePI6J32
あ、抱っこ紐で買い物に来てること前提だから車の中ではないかw
さすがにこの季節に駐車場でオムツ替えってのは私みたいな勘違いからの発言であると思う

399 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 14:03:34.91 ID:Fu8paYTy
赤の事じゃなくて、自分のことでもいいんでしょうか?
ダメでしたら、すみません
流して下さい

今、1ヶ月と1週間です
悪露がまだ続いていて、時折、生理のような鮮血がでます
量は生理1日めほどの量です
毎日、続いて出ているというわけではなく、2-3日に一度でるという感じです。
血がでてない時は通常の悪露で黄色っぽいおりものがでています。
1ヶ月検診ではなにもいわれませんでした
血がでた日は通常の家事はしますが、特に動き回ったり重いものをもったりした覚えはないです
これは普通でしょうか?
それとも病院に行くべきなんでしょうか?
同じようなことがあった方、いらっしゃいますか?

400 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 15:43:38.25 ID:e8xZnAJO
>>397
車じゃないみたいだよー

401 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 15:44:21.75 ID:pSLgXTy4
>>399
まだ一ヶ月と一週で二、三日に一度なら心配ない気もするけど、不安だったら病院に聞いてみたら安心できると思う
あと、既女板に産褥期スレあるからのぞいてみたらどうかな

402 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 18:29:16.22 ID:iG4GMO58
>>399
産褥期の奥様5 [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1416217563/

こちらのほうがいいかも。
生理初日の量って結構多いよね?
一度病院に電話して聞いてみてもいいかも。
そのほうがあなたも安心するだろうし。

403 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/10(土) 07:42:40.93 ID:5yAdVs2q
>>401>>402
スレチにも関わらずありがとうございます
産褥期スレ覗いてみます!

404 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/10(土) 11:56:14.55 ID:/wsKFmSb
3ヵ月。あっという間だったなあ。
ウチの子は産まれた時から本当に可愛くて、
皆にも可愛い可愛いと褒められ、写真を何枚も撮って
夜預けてる時も何度も写真見てうっとりしてた。マジでこんな可愛い子産めちゃう私幸せvと有頂天だった。

最近余裕が出てきたので写真の整理しようと見てみたら、
不機嫌そうなガッツ石松が写った写真がたくさんでてきたんだけど
私の画像フォルダはなんらかのエラーでも起こしたんでしょうか
一番のお気に入りだった写真は落ち武者みたいになってるし

405 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/10(土) 11:58:38.94 ID:/wsKFmSb
同様のあまり誤爆した
すみません

406 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/10(土) 12:04:58.86 ID:6xQTRtOW
>>404
誤爆だろうけど笑ったw
多分エラー起こしてるんだよ!

407 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 00:56:13.54 ID:r224C07w
生後24日の赤です。昨日の市の新生児訪問で、体重測定してもらったのですが、全く増えていませんでした…
おしっこの回数や授乳間隔から母乳はほぼ足りていると判断し、寝る前に40〜60mlミルクを足していたのですが、不十分だったよう…
1ヶ月健診まで1週間あるので、母乳の飲ませ方を左右5分ずつ×2から、左右15分ずつ、ミルクを1日3回程度足すようにと指導がありましたが、
15分も吸わせていても最後の方は出ている気がしないし、母乳は最初の2〜3分で出切るというのが一般的なようなので、この方法であっているのか自信が持てません。
ミルクを足すタイミングや量もあまりわからず…多めに作って与えても、子に拒否されて飲みきれなかったりします…

体重の増加が全くないことで、なにか支障がないものか不安です。長文ですがアドバイスください…

408 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 02:13:15.74 ID:53989aHv
>>407
まずは指導された通りにやってみたら?
んで1ヶ月検診の時に思っていることを相談してみたら?

409 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 03:23:55.13 ID:Bp/6erF3
>>407
母乳が最初の2、3分で出切るってことはないと思うけどな。勢いは減るだろうけど
特に低月齢なら吸われるほど生産されやすくなるし指導通りにやってみたら良いと思う

410 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 07:54:42.87 ID:DdvBhON7
>>404
笑たwww

411 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 07:58:18.43 ID:DdvBhON7
途中送信してしまった

なんか可愛さが伝わってくるよ〜

412 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 09:10:40.43 ID:G8UORDr8
>>407
いやいやいや!2〜3分て!
吸引力のすごいうちの子でも無理。ましてや体重増加の思わしくない
24日のあかちゃんは絶対時間足りない。授乳間隔は体力のない赤ちゃんなら足りてなくても起きられなくて開く。
足りないから体重増えない、増えないから体力なくて吸えない、起きられない。

2〜3分しか吸ってくれなくて体重増加不良なら20回/日くらい授乳しないと足りないと思う。

413 :313:2015/01/11(日) 09:42:27.34 ID:s//nTqR2
>>407
思い切って毎回ミルク30くらい足すとか?わたしもそんな感じで生後1ヶ月過ぎには完母できましたよ。3時間開かないときはパイでごまかす。

414 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 10:10:28.53 ID:YQ4sV7HL
>>407
一度スケールのあるところで授乳してみて、1回にどのくらい出てるかチェックしてみたら?
それを目安にミルク足してみるとか、回数増やすとか

415 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 10:31:14.12 ID:A61UMQa3
あーでも解るなあ、初めの頃ってコクコク音鳴るのって3分くらいなんだよね
その後もすこーしずつ出てるからとにかく中身を空っぽにするのが大事なんだよね

416 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 11:32:26.40 ID:mKKu2I5n
>>412
今まで2〜3分にしてたんじゃなくて左右各5分×2だから
極端に短いというわけではないよ。
でも、助産師に言われて各2〜3分にしたうちみたいなところもあるから
こればっかりは母乳の出と赤の吸う力によって
だいぶ個人差があると思う。

>>407
15分間母乳が出続ける訳ではないと思うんだけど
吸う時間を長くするよう言われたのは
409の言う通り母乳の分泌を増やすためだと思う。
すぐに効果が出る訳じゃないかもしれないけど
今少しでも授乳の頻度や時間を増やせば
二週間後、一ヶ月後の出方が変わると思うよ。

1ヶ月健診もまだなら外出も難しいと思うので
ベビースケールを短期でレンタルして
ミルクの量を確認するのもありだと思う。
かえって数字を気にし過ぎるタイプだと逆効果かもしれないけど…

417 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 13:35:11.45 ID:FuW+Pz75
赤ちゃんのスキンケアはいつ頃から、何を塗っていますか?
1ヵ月なりたての子がいます
最近乳児湿疹と思われる赤いブツブツが顔や首にできたことと、手足が少し乾燥してきたことが気になってます
助産師さんに聞いてみたところ、これくらいなら気にしないでいい、赤ちゃんは乾燥してるものだから何も塗らないでいいという答えでした
でもアトピー予防の為にも保湿は早くからした方がいいという説もありますよね?気になります

418 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 15:21:37.90 ID:+qZvF4R/
>>417
外部からの刺激でアトピーになりやすいって読んだから、
産まれた直後からお風呂後とかオムツ替えの時にカサついてるところには
パックスベビーというクリーム塗ってるよー
2か月女の子

ほんの少し湿疹出てた時期もあったけど、
毎日ちゃんと洗ってクリームで保湿を徹底してたらすぐ治ってあとはツルツルモチモチ

419 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 15:23:24.50 ID:+qZvF4R/
ちなみに、私も助産師には特に保湿しなくても大丈夫みたいなこと言われたよ

420 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 16:00:51.13 ID:qjzmIBcj
病院の助産師には塗らなくていいと言われて、市の助産師さんには塗ってと言われたよ
人それぞれだよね
でも、塗ったらまずいってことはないから私は塗るようにしてる
ちなみにアトピタ

421 :621:2015/01/11(日) 18:20:58.08 ID:rcXZ5DW9
>>417
私は病院から支給された『すべすべみるる』ってやつを使ってる。
ただ、使いきったら違うの買うかな。
保湿した方がアトピーになりにくいとかいう論文発表されたとかあったので。

422 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 18:51:48.11 ID:YQ4sV7HL
アレルギーは肌荒れした場所にアレルゲンが侵入してアレルギーを起こすから、保湿して肌荒れなくしてアレルゲンが皮膚から入りにくくする
だから保湿しましょうってのが最近出された論文
だけど外から保湿してると皮膚が自ら保湿しようと出してる油を出さなくなっちゃって、ずっと保湿しないといけないっていう説もある
もともと皮膚が強いなら保湿いらないけど、弱いなら保湿しようかなと自分的には思ってる

423 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 18:58:04.69 ID:eNMj1Ftw
生後一ヶ月すぎまで保湿しないでいたら突然真っ赤かになっちゃって以来、塗らなくていいって意見と塗ってあげてという意見をそれぞれ助産師さんから聞いたから、間を取って少々カサカサの時は様子見でプツプツしてきたらよく洗って保湿を治るまでする、というようしてる。

424 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 19:05:51.69 ID:G8UORDr8
>>416
2〜3分の授乳が短すぎるといっているのではなく、
「2〜3分で母乳が出切るのが一般的」
と思っていることに対してのレスでした。
紛らわしくてすいません。

長く吸わせることより、頻回に吸わせることが分泌を促すので、左右15分ずつ吸わせるという指導は
今までの授乳時間をプラス10分することで母乳を少しでも多く飲ませるためのものだと思います。もしくは後乳ねらいかも。
もし分泌を増やしたいなら夜中の頻回授乳が手っ取り早いと思います。

425 :407:2015/01/11(日) 20:39:40.99 ID:r224C07w
407です。みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございました。
毎日抱いていて、少し重くなった?顔も丸くなった?と思っていたので、体重増加なしがショックすぎて、1ヶ月健診まで1日も無駄にできない!と焦ってました。
息子を見て指導してくれた助産師さんを信じて、1週間やってみたいと思います。
しかし、母乳が足りなさそうなタイミングでミルクを足すというのも、なかなか難しいですね…

426 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 21:10:09.83 ID:vKLQl+Jg
>>425
締めたあとごめんだけど、ミルクは捨てるつもりであげるんだよ。
足りなきゃ赤ちゃんは飲むし、いらないなら飲まないから。
完ミのお母さんたちはどれだけミルク捨ててるか。

427 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 21:53:01.56 ID:jvPePaZj
>>426
横からごめん。
生後24日だとまだ満腹中枢できてないって言われる月齢じゃないかな?あげたらあげただけ飲む時期って注意されたよ。
ミルクのませすぎると完母になるのが大変になると思う。補足量はちゃんと計算してだしてくれてると思うから、とりあえず一週間後の健診までは指導された分量を守った方がいいんじゃないかな

428 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 21:57:14.36 ID:WWydckXW
>>427
ああ、そうだね。ごめんなさい。

429 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 21:57:56.12 ID:WWydckXW
あれ、なんかID変わっちゃった

430 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 23:06:26.60 ID:G8UORDr8
>>425
そんなに焦らないでー
お母さんがどんなに頑張っても寝ちゃう子も、
飲むのが下手な子もいろいろいるんだよ。
ちゃんと健診してるんだから、指示に従って、気になることは聞いたら大丈夫!

431 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 23:44:27.07 ID:6JGblsJu
生後3ヶ月の赤がいます。

ミルク寄り…というかほぼミルクの混合で、パイ後にミルクを足してます。
朝〜昼間は大体3時間位の授乳間隔ですが、夜になると6〜7時間ほど寝てしまいます。
母乳をこれ以上減らしたくないので、添い乳で咥えさせると飲みますが、
その後はミルクまで行かずに寝てしまいます。

この場合、無理に起こしてミルクを飲ませず寝かせてても大丈夫でしょうか?
脱水などの心配は無いですか?

432 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 00:26:11.02 ID:P7CsDBM6
>>431
体重の増えが鈍くてきちんと飲ませるように指示が出ている場合でないなら、
3ヶ月なら赤ちゃんにまかせて全然問題ないですよ。
また夜中起きる回数が増えることもあるんで、
今のうちにお母さんも寝て下さい。

433 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 00:45:43.64 ID:yl8DPJiL
>>432
回答ありがとうございます!
起こすべきか否か…と、寝てる赤を見ながらウロウロしてましたw
今のうちに寝る事にしますっ。

434 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 08:43:06.84 ID:KQzu8Xs5
ガラガラなどのおもちゃを、哺乳瓶の消毒と一緒にレンジで加熱消毒してしまいました。
あとで見ると、加熱消毒してはいけないと書いてありました。
見た目の変化は全くありません。
使用を続けても大丈夫でしょうか?

435 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 09:42:55.10 ID:rt45zFyv
保湿はちゃんとしないとアレルギーの原因になるって助産師さんが言ってたなぁ
でも病院の沐浴のあとは何もつけてなかった
退院してからは馬油とかアトピタつけてる
今はヨダレでホッペがあれちゃってる

436 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 10:42:29.38 ID:Bryf59+X
完母、二ヶ月の娘についての相談です。
授乳の際、チュパチュパと空気を飲みます。そして途中でヒィっとむせます。
乳首を咥える時は、私が赤ちゃんの下唇を指で少し下げて、大きく口を開けたタイミングでガバッと入れてます。
下唇はドナルドダックみたいに、外側に唇がめくれてるんですが、上唇はそうなりません。
皆さんどうやってドナルドダックの唇にさせてますか??

437 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 11:05:49.16 ID:OxAIkmWZ
>>436
下唇も上唇も、くわえさせてから指を入れてドナルドにしてた。
でも下はなるけど上は難しいので、巻き込んだまま飲ませること多かったよ。
吸いタコも何回も出来たけど、2ヶ月過ぎたあたりから自分で上手いこと飲みだしたなあ。

438 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 12:15:44.77 ID:FHBm6Oz4
>>417です
やっぱり気になるので一つクリームを買って少しずつ試してみます
育児のルールは様々でどれを採用するかは自分次第で悩ましいですね
お答えくださった方ありがとうございました

439 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 14:45:44.72 ID:q+3m1U3Z
>>438
しめたあとでごめんね
うちの1ヶ月半の娘も乳児湿疹が気になって、
先日の1ヶ月検診で、
ヒルドイドローションとアルメタ軟膏を処方してもらいました
使い始めてまだ数日だけど、
少しずつ綺麗になってきましたよ
ヒルドイドローションは膝や腕のカサカサにも塗ってあげてるし、
私の指先のガサガサも綺麗になってきた!

440 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 00:39:39.28 ID:QsutwqGY
生後21日目の赤ちゃんです
最近寝ている時の呼吸が荒いのが心配なのですが、今日(というか今)は
呼吸が荒い上に、舌打ちのような音を出しています。
舌打ちをしたあとに、ぜーぜーぜー、と呼吸をします。
今日は一日ずっとぐすっていて、やっと寝たところなのですが心配です。

イクメンの皮をかぶったパワハラ夫は病院にいったら?という言葉とともに
寝てしまいました。
私が連れて行けばいいんでしょうか、こんな時間に一人で・・・

441 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 10:26:09.78 ID:PZxXeKmU
旦那がどうとか言ってないで、心配なら病院へGO
この時間だしもう行ったかな

442 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 10:30:05.23 ID:nAyBvOGw
>>440
#8000で小児救急の電話相談をしているよ。
夜間など病院のやってない時間帯に、医療従事者が子どもの病状を聞いて、
救急にかかるべきか、相談に乗ってくれる
今後のためにも覚えておくといいかも
電話の繋がる時間帯は自治体によって違うので、#8000 自治体名 で検索するといいよ

443 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 10:50:05.32 ID:+qB5sXim
>>440
もう病院行ったかな?
病院行くべきかで悩んだりしたら、自治体や企業がやってる日中の相談電話とかで聞いてみるのも手。

私も夜は寝るのに日中全く寝なくなったり、うんち出なくて苦しんでるぽく見えたりで、自治体がやってる相談電話にかけてみたら、めちゃくちゃ親身になって聞いてくれたよ。
それで大分落ち着いた。

444 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 11:13:04.20 ID:70SmQ6Mw
呼吸が荒いだけでこの時期の真夜中に救急に行くの?
かえってトラブルの元だよ。
生後二ヶ月位なら連れて行く前に電話で相談したらいいよ。

445 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 11:55:51.42 ID:XCYZdr7W
>>439
禿同
この時期の夜中の救急外来なんてほぼインフルエンザなので私なら行かない。
ぐったりしてるとか熱が高いとかひどい下痢ピーとか乳を全く飲まないならいくかも。

446 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 21:37:01.09 ID:86nupAp/
お昼寝から起きたら急に頬が赤くな留とかってありますか?
普段頬が真っ白な子なのにいまだに引かないまま就寝しています…

447 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 21:38:05.22 ID:86nupAp/
あ、熱は37.0でした
りんご病…?

448 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 21:51:58.42 ID:atvrmf7d
今までが寒かったとか?
様子がいつもとおなじなら別に気にする事ないと思うよ。

449 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 22:59:48.99 ID:86nupAp/
>>448
ありがとうございます
確かに今日初めておんぶで寝かしつけてからの昼寝でした
温かかったのかもしれません
明朝まで様子見しときます

450 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 00:23:13.51 ID:Y8pcaP4f
夜間に限らず、病院次第かと。
里帰り先の夜間救急病院は、新生児と分かったら、待合室ではなくて処置室で待つようにしてくれたが、地元の市民病院は一切配慮なかったし。

451 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 07:56:40.07 ID:XmOg/iGT
生後3週間で里帰り中。
今週末に主人に迎えに来てもらう予定でしたが、主人から、口唇ヘルペスにかかったとメールがありました。
今日病院に行くとのことですが、子に移って重症化したらと思うと心配です。
出産時に感染する性器ヘルペスとは違うのでそれほど気にする必要はないでしょうか?

もちろん、治るまで夫には子供に触れないようにしてもらいますし、
私も夫とタオルを共有しないとか、子に触る前は手洗いをするとか気をつけるつもりですが、
里帰りから自宅に戻るのを延期した方がいいでしょうか。

来週一カ月検診があるので一旦は検診当日だけでも自宅に戻らないといけないです。
その場合は電車移動になります。(片道1時間半ほど)
この時期に1カ月にも満たない子を連れて電車に乗るのも心配で迷います。

452 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 08:20:53.04 ID:OHA6Gz3r
>>451
それはご主人のかかった病院で聞いてもらうしかないと思う。
まだ心配であれば産んだ産婦人科に電話して聞く。

一ヶ月検診に関してはその時期に里帰り先から公共交通機関で帰る人も大勢いるから絶対駄目無理とは言えないと思う。
あなたの親御さんは車で付き添いできないの?

453 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 08:32:51.64 ID:QGDFPaYc
>>451
赤を産んで2日後に口唇ヘルペスになりました。
まだ入院中だったので先生に相談したところ、常に手洗い、タオル別(病院だったのでトイレとかに置いてある使い捨てのアレ)と、マスク着用を徹底されました。
赤と24h同室でしたが、うつることはありませんでしたよ。
個人的には検診までお里に居ても良いような気がしますが、口唇ヘルペスって精神的肉体的に疲れてたりすると出るんですよね。
旦那さんも奥さんが居なくて疲れちゃったのでしょうか。

454 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 09:42:28.43 ID:fzYQfJ3F
質問させてください。
一ヶ月半の女の子なんですが、ほとんど泣きません。
オムツが汚れてても全く泣かないし、おっぱい欲しい時は、「あっあっあっ」位の声を出します。
出産後1週間、病院では結構泣いていたのですが、退院後はほんとに泣きません。
魔の3週間も何もありませんでした。
様子見ながら泣くまでほっといてみたこともあるのですが、やはり「あっあっあっ」位しか声を出しません。
夜はいきみ&唸りは結構ありますが、夜泣きは全くないです。時間みながら起こして授乳してます。
そういう子もいるのでしょうか?
逆に心配になってきました。

455 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 09:45:57.46 ID:XmOg/iGT
451です。
452さん、453さん、ありがとうございます。

今朝病院に行った夫から連絡があり、軟膏と飲み薬を処方され、
普通に注意して生活すれば(タオル共有しないとか)大丈夫と言われたそうです。
念のため産院にも電話して聞いてみます。

実家の車はISOFIXのチャイルドシートが取り付けられないのです。
里帰り先で病院に行く場合はタクシーを利用するつもりでした。

夫は出産時からずっと家事育児を頑張ってくれていて、
里帰りからは毎週末来てくれていたので流石に疲れたみたいです。
私が戻ったら労ろうと思います。

456 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 16:18:42.68 ID:wNCN789d
>>454
三ヶ月息子持ちです。

うちもそうですよー。魔のなんたらもことごとくスルー。
産後入院中からたいして泣かず、
夜もちょっと泣いて母を起こして授乳後に即爆睡。
ウンチしてても泣かず、肌も丈夫でおしりはかぶれず....
育てやすい子だと思ってますよ。

病院から家に来て落ち着いてる証拠だと思います。
この後、私もそうですがどんな風に育つかわかりません。
のんびり構えとけばいいと思います。

>>460(.net じゃない版の)さん
教えてくれてありがとうございます....。
.netとかのことを全然知らなかった&
いつのまにかスマホの設定変わってるの気付かなかった....。
これでダメそうなら初心者らしくロム専に戻ります。

457 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 16:32:49.86 ID:OHA6Gz3r
>>454
うちもはじめそんな感じだったよ!
最近のオムツは高性能だから濡れてても気持ち悪くないらしいね。
お腹すいても泣くけど、ほぎゃぁほぎゃあとかワーワー泣くことはほぼなかった。
夜も寝てるのを起こそうか悩んだりしてた。
でも6ヶ月の今ではワーワー泣きます。
少し離れただけでもギャアギャア泣きます。
夜泣きもまあまああります。

458 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 18:56:01.93 ID:ldovFInU
腰痛がひどくて、授乳が苦痛になったきてしまいました。
生後二ヶ月たつのに未だに正しい授乳姿勢もわかりません。空気を飲ませてしまって、何度も授乳中断でゲップ、そしてまたほしがる、の繰り返しで、腰がやられました。
細かいことだとは思うんですが、赤の頭を置くのは肘のどの辺りにして、どのくらいの角度であげれば楽でしょうか。
授乳動画を参考にしてみても上手くいきません。体重は増加しているので、ミルクは足していません。
授乳上手な方、アドバイスよろしくお願いします。

459 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 20:06:21.95 ID:/x1dS/BR
>>458
うーん
乳房の大きさとか乳首の位置、赤ちゃんの大きさによっても違うと思います
腰がやられるのはたぶん前傾姿勢になっているからだよね
私が整体の資格を持った助産師さんに診てもらったときは、授乳時は背中や腰にもクッションをあて、
なるべく背筋を伸ばすよう指導されたよ

授乳クッションは使ってるのかな。
授乳クッションが合わなければまくらを重ねたりして、背中や腰にもクッションをあてて、
自分と赤ちゃんのベストポジションを探すしかないような

460 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 20:32:10.54 ID:4eaFUKFI
>>458
思い切って添い乳とかはどうだろう?

赤を寝かせた横に寝転んで、自分の頭に高めのクッションか立て肘、赤の顔を横に向かせたり、体ごと横に向かせておっぱいをあげる形です。
空気を飲み込んでもおならでブーブー出てくるのでそんなに神経質にならなくて大丈夫ですよ。
うちは添い乳でそのまま寝ちゃうので、げっぷはあまりさせてないです。

赤もだんだん重くなってくるから、無理せず自分にとって楽な方法をとるのがいいと思うよ〜

461 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 20:38:00.58 ID:bRoeJhfm
>>458
ほんと授乳は個人差が大きいし、いっそのこと母乳外来とか行ってみたらどうだろう?
例えばお母さんの腕の長さによっても頭の位置とか変わってくるし。
そこで飲ませ方見てもらってアドバイス貰うだけでもだいぶ変わると思う

そして私も腰にクッションとか当てるのはおすすめ

462 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 20:56:28.96 ID:ldovFInU
>>459
レスありがとうございます。
授乳クッションは使っているんですが、
授乳中に子が空気を吸って、ヒイヒイ言ってると、どこが空気吸わないポジションだ!?とベストポジションを探して動いてる内に腰も曲げてるのかもしれません。

>>460
夜だけ沿い乳するのですが、うちの子はオナラも出ずらい?ようで、ゲップさせないとウーウーと苦しんで、必ず吐くのです。
チュパっと空気飲んだ音を聞くと、あぁやっぱり私あげ方ダメだってへこんでしまいます。レスありがとうございました。

>>461
母乳外来、うちの近くにあるか、確認してみます。授乳に自信なくなったので、行ってみようかと思います。ありがとうございました。

腰痛なんかに甘ったれるな、とレスされるかと思ってたので、
こんなにアドバイスもらって、嬉しかったです。ありがとうございました。

463 :454:2015/01/14(水) 22:16:22.92 ID:fzYQfJ3F
>456
ありがとうございます。そうですよね、心配せずにどんと構えてればいいですかね。

>457
そっか、5〜6ヶ月になると急に泣き出すことも考えとかなきゃですね。今のうちに体力温存しときます。

464 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 23:05:33.03 ID:4eaFUKFI
>>462
460です
添い乳はしてたのですね。失礼しました。
吐いちゃうのはちょっと大変ですね。
うちの赤もしょっちゅう空気飲んでたから、462さんのあげ方が悪いんじゃないですよ。
それに赤もだんだん上手に飲めるようになってきます。うちの赤は今3ヶ月になりますが、空気を飲み込むのがかなり減りました。

授乳中に肩に力が入ってないですか?授乳後肩を回したりストレッチをしたりするのもいいかもしれません。

あまり助けにならず申し訳ないです。

465 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 23:32:45.14 ID:jZu1rXRG
>>458
うちも最初は飲むの苦手でしたが3カ月でずいぶん上手になりました。焦らずに。腰痛つらいですね。骨盤ベルトは使ってますか?治療にはならなくても締めてると結構ラクです。私はワコールの使ってます。

466 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 00:38:19.67 ID:78LktD2H
生後2ヶ月です
授乳でウックンウックン飲んでくれました、上手に飲めたなあと思ったら、喃語をニコニコしながらあーあーと言ってます
機嫌が良いと喃語って増えるんでしょうか?
あと可愛くて嬉しい反面早く寝て欲しい…のでミルクも飲ませたんだんですが喃語を話してると言う事はすっかり目が覚めたんでしょうか?
先程からまったく眠そうにしてないので…

467 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 02:36:09.23 ID:f6pPEjPO
>>466
ご想像のとおり、機嫌がいいのだと思います
そして目も覚めてるんだと思います
でももう寝たかな?
泣いて起きてるよりは平和なので、仕方ないから見守りましょう

468 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 02:39:10.72 ID:y0XGrRMd
今週末で生後2カ月です。
一向にベビーベッドで寝てくれません。添い寝なら背中スイッチも作動せず2時間から3時間近く寝るのですが。

おくるみも試し、横置きなども工夫してもだめでした。
上の子のときはおくるみでうまくいったのに。

私が体調崩すこともあって、ベビーベッドに寝かせたいのですが、月齢が上がれば寝てくれるようになるのでしょうか。

469 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 03:56:28.37 ID:qLSslZoM
>>468
気配がなくなることに敏感な子なんじゃないかな
添い寝で寝てくれるだけでも儲け物と思うしかないね
月齢上がって解決するかどうかは未知数だからなんとも言えない

470 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 11:40:22.79 ID:2/cBQt0d
生後11日目です
これくらいの子でもげっぷはゲフッと大きくはっきりしますか?
ぷすっとか口の中の空気が出たくらいの音しか聞いたことがなく、吐き戻すこともあります。
げっぷのさせ方は色々試していますが、しゃっくりが出てしまうことも…
母乳なのであまりげっぷをしないと言うことですが、飲んでいるときに咳き込んだりするので空気も飲んでいると思います。また、搾乳もあげています。

471 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 12:05:06.23 ID:ejFMhMKe
うちもゲップするの下手&させるの下手で、1ヶ月になるけど
未だにまともにゲップ出たなと確信できるような音の時の方が少ない。
大抵ケプくらいで、ゲッって出た時は吐き戻してたりする。
おならは大人並みにブリブリしてるからゲップしなくてもいいかと思ってる。

472 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 12:39:38.22 ID:dYAnXSKH
授乳のタイミングってどうやって決めてますか?
2か月半女の子なんだけど、今までは泣いたら授乳にしてたんだけど、そろそろお腹が空いたらでいいのかなと思ってます
が、どうやってお腹空いたのを判断すればいいのかよくわからない…

473 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 13:47:16.66 ID:dWXau7gL
>>470
産院に入院中、生後三日とかでも看護師さんにお手本見せてもらったらすごい音のげっぷしてたよ、いとも簡単に!プロはすごいね
退院後自分ではそれくらい大きなげっぷは出せなくていろいろなくてやり方試してみたりしたけど、なかなか出なかったな。オナラで出してくれるのと、寝ながら吐くのに気をつけることでやりすごしたりしてました
3か月になった最近ようやく大きなげっぷが出せるようになりました
私の場合は縦抱っこで自分の胸に赤ちゃんの胸を合わせる感じで縦にゆらゆらさせるといい音のげっぷが出ますが、これを新生児のときにできたか考えると無理だった気がする、赤ちゃんがふにゃふにゃで怖くて。
お母さんと赤ちゃんにあったやり方を模索してる内にお互い慣れて大きなげっぷ出せるようになると思いますよ

474 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 14:42:56.85 ID:yl9qPrOn
>>470
>>344を見るといいかもw

475 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 14:58:11.57 ID:lTO0hL5b
散歩をするといいと聞いたのですが、皆さんこの寒い時期もされてますか?
病院や実家に行くとき以外は今はほとんど外に出ないので、行った方が刺激になっていいのかなと気になっています。
また、散歩はだっこひもやベビーカーなどで行く感じですか?
どんな感じで散歩されてるか教えてほしいです。

476 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 15:04:41.72 ID:Htx2yL7o
>>475
低月齢の頃は抱っこ紐でスーパー行くついでに散歩してたくらいだよー。
無理して出ることもないとは思う。
ベランダで外気浴でもじゅうぶんと聞くし。

477 :470:2015/01/15(木) 16:00:13.52 ID:2/cBQt0d
>>471
うちもおならはよくしますw
ちゃんとできるようになるまで根気強く試してみます

>>473
なかなか看護師さんのようにはいきませんね、うちはやり方を教わっただけで音は聞けませんでした。

>>474
ありがとうwまだまだ修行中の身です

みなさんありがとうございました、吐き戻しにだけ気をつけてマイペースで色々試してみようと思います。

478 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 16:00:50.79 ID:yx0xhK68
>>475
うちも近くのスーパーに行く程度。

今、家の中だと常時泣くので本音はずっと外にいたいが、季節的に厳しいし。

479 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 16:22:39.85 ID:7iouUO6d
>>475
うちは生まれたのが初夏だったから秋はよく近所をベビーカーで散歩したけど今はよほど暖かい昼間でないと散歩オンリーはしてないよ。
春になってからで十分だと思う。

480 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 18:00:08.14 ID:g1oTbibs
>>475
2ヶ月半だけど雨じゃなければビョルンにだっこで散歩してる。
だいたい1ヶ月半から出歩いてたかな。
行き先は人がいなくてガラガラの公園や住宅街闊歩。
インフルやRSが怖いので、みんなとは逆にスーパーや人がいるところには行かない。
装備はユニクロのフリース、ダウンみたいな抱っこカバー?、手編みの毛糸の帽子。
風が吹くと顔が寒いのか眉間にシワがよるけど、結構ご機嫌に散歩してるよ。

481 :466:2015/01/15(木) 18:03:32.46 ID:xdeyNq29
>>467
レスありがとうございます、結局機嫌がいいのは少しの間で3時頃寝てくれましたw
機嫌がいいのは嬉しいです!最近喃語が減ってる気がしたので退屈してるのかなー

482 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 18:34:05.75 ID:q+ShP3Dq
生後一ヶ月半の女の子で母乳育児ですが
生後20日頃から便秘ばかりです。
3日出なくて4日目に連続5回出て、また3日出なくて…のループ。
こんなに便秘するっておかしいでしょうか

483 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 18:53:22.35 ID:f6pPEjPO
>>482
3日くらいなら体質の範囲かも
お腹張ってくるしそう、食欲ないなどありますか?
もし機嫌よく食欲もありなら、そういう腸内リズムなんだと思うよ
毎日5回6回出る子もいれば、2、3日空いて平気な子もいる

お腹張ってて不機嫌、授乳しても飲まない、などならマッサージしたり、綿棒浣腸してもいいかもね

484 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 19:21:30.19 ID:RlQkBllz
質問させて下さい
3ヶ月になったばかりの娘が最近夜中に起きてはグズグズをします
今までは授乳したら3〜4時間は寝てくれたのですがグズグズの時におっぱいあげても拒否されます
おっぱい拒否は初めてされました
熱は平熱です
これが魔の3ヶ月でしょうか…
対処法などはありますか?

485 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 20:36:23.41 ID:g6hPoOQF
>>468
生後1ヶ月の赤が魔の3週の時にベッドで眠らない事あって、色々試してみたら、授乳クッションで寝てくれました。
今もグズグズの時はその作戦です。
100%ではないですが、高確率で3時間はいけましたよ。
ググるとやり方などわかりますよ〜

486 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 23:17:38.51 ID:gASFMRmX
>>484
昼間寝過ぎなんじゃないかな?
息子は2ヶ月半だけど23時〜6時までねるよ。日中は合計4時間くらい寝る。

487 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 23:36:16.84 ID:Htx2yL7o
>>484
そんな時期なのかも。
辛いけど頑張ってやり過ごしてー

488 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 23:37:49.14 ID:Htx2yL7o
>>486
横だけどそのくらいの時期はうちの子も寝てた。
しかし3ヶ月過ぎたあたりから寝なくなったよ。
うちの子は〜ってのは参考にならないから。

489 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 23:38:32.40 ID:bmmVnQVJ
>>484
ああ…恐らく魔です
私も3ヶ月半で同じような状況
夜中起きて数時間寝ないでヒャッハーしてる
授乳拒否も一緒、無理すると昼間の授乳も拒否なるから気をつけて

490 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 23:39:37.68 ID:BFqOH12J
>>486
悩んでる人にそのコメント…3ヶ月頃から夜中起きたりするようになるよ
覚悟しとけ

491 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 23:42:25.49 ID:bmmVnQVJ
>>486
てか23時って遅すぎじゃ…

492 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 03:37:44.37 ID:DKw2+GBb
>>491
いくら2ヶ月だからって遅いよね。
もっと早く寝かさないのは何故だろう。

493 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 05:11:09.16 ID:PU+Gtk5C
19時くらいに寝かせてはいるけど、3、4時間後の授乳が23時頃でそれから朝まで起きないってことじゃないの?

寝る子は寝るし、寝ない子は寝ない。
成長の過程でもそれぞれ違うものよ。

ま、それは置いといて、魔の3ヶ月を乗り切るいい方法があれば教えてくれ〜

494 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 06:33:15.40 ID:m/26R6A/
>>475です、たくさんのレスありがとうございます!
この時期は行かなくても良いという回答もあり少し安心しました。
買い物はネット通販や旦那に頼っていてスーパーに行くことはないので、もし泣き止まないときがあれば外に出てみようかと思います。
服装も参考になりました。

495 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 07:53:41.07 ID:5b3Rsphr
>>490
明日で4ヶ月ですけど生後1ヶ月から遅くても22時には寝て朝寝2時間昼寝2時間夕寝1時間しても朝8時まで起きないうちの子みたいのもいますよ。

496 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 08:22:47.53 ID:rY+kMYM7


497 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 08:23:34.03 ID:rY+kMYM7
>>495
そういうこと言いたいんじゃないんじゃないかな

498 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 08:31:56.70 ID:I/zcYnfA
スルースルー

499 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 09:13:52.31 ID:1KqrIehI
生後1カ月で3時間おき授乳してないとかありえないんだけどね
生後3か月でも5時間以上あきそうなら、起こして飲ませろよw
根本的に何かがおかしい人が当然のようにレスしているとこで質問しているのが怖いわ

500 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 10:37:46.53 ID:N3na+R/P
生後2ヶ月過ぎの子がいます。
この時期からは外に連れて行かなければなりませんか?
まだ抱っこひもも苦手で、さらに私が外出が億劫で引きこもっています。
天気のいい暖かい時間に、たまーにベランダに5分程出るくらいしかしていません。
でも、赤にとってはもっとお散歩などしてあげたほうがいいのでしょうか。
引きこもっているのはかわいそうですか。

501 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 10:40:20.84 ID:N3na+R/P
ちなみに買い物は主人が休みの日に赤を預けて1人で行っています。
風邪などもらうのが怖いので、人が多いところに連れて行くのが不安です。

502 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 10:52:38.19 ID:KepAVfgj
2ヶ月過ぎならもい少し外出したほうがいいよ
人混みのデパートとかでなく公園にお散歩いったり
ベビーカーなら楽チンだよ
赤ちゃんには刺激も必要らしいし

503 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 11:09:05.33 ID:DKw2+GBb
>>500
この時期はインフルエンザや風邪も怖いし無理に外出する必要はないよ。
お散歩に数分やベランダ程度で充分だと思う。

504 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 11:13:45.11 ID:N3na+R/P
>>502
やっぱり赤ちゃんのためには必要ですか。
ベビーカーまだないので検討します。

>>503
人ごみはやはり怖いですよね。
ベランダだけでも問題ないのかな。

505 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 11:16:59.96 ID:S2/8k+57
>>504
暖かくなってからでも無問題だよ

506 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 11:24:09.74 ID:IbsX5/1I
>>499
ごめん、生後一ヶ月までの事は知ってたけど
生後三ヶ月の方は知らなかったわ....

本とかによっても、まとめて寝るようになります。
とか、昼夜が逆転します。とか書いてあったりするから
調べてもわからないことってあるよね....。
助産師さんによっても違うし。。
このスレ助かるわ。

507 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 11:30:48.04 ID:I7PFgcLq
>>500
私も引きこもりだ
たまに空気の入れ替えで外気にあてるくらい
毎日してない
週末は買い物(車)には連れて行ってるけど…
住んでるとこにも寄るよね
北の国だから雪に閉ざされてるし、散歩するにも厚着させていくから準備が面倒だったり…
本当は外に出た方がいいのかもしれないけど

508 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 11:47:55.66 ID:QSuWTkDA
外出しても、ビョルン&抱っこケープで風は当たらないし、
視界は真っ暗で寝ちゃうんだけどお散歩の意味あるのかな?
と思って引きこもってる。

509 :482:2015/01/16(金) 11:53:14.23 ID:R/VjY90E
>>483
レスありがとう。
授乳は問題なくよく飲むし、不機嫌ということもないです。
お腹が張ってるというのがよくわからないのですが、おならは良くするから張ってないのかな。
便秘体質もあるということで一安心です。ありがとう。

510 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 12:23:08.64 ID:XV5GnqcP
>>506
赤の大きさとかにもよるよ。
うちは大きめだったから、寝てるなら新生児期は最長5時間、2ヶ月をすぎたら赤が寝てるなら起こしてあげなくてもいいって小児科医に言われたから。
色んな方針があるから、自分で選べばいい。嫌味な言い方のレスは気にしなくていいよ

511 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 12:24:51.82 ID:N3na+R/P
>>505
暖かくなってきたら首もすわってきそうだし、外出しやすくなりそうです。
ありがとうございます。

>>507
>>508
引きこもり仲間がいて安心しました。
雪国だと、尚更ですね。
こちらはほとんど雪は降らないのに外出する気になりません。
たしかに、ケープとかであまり外気に触れませんよね。
しばらくはベランダで外気浴程度で様子みてみます。

512 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 15:08:15.05 ID:K5KoSwy0
皆さん夜中のオムツ替え後の手洗いはどうしてますか?
生後2ヶ月の娘が夜中に2回起きるんだけど、パイ飲みながらだとすんなり寝直してくれるので、毎回オムツ替え→授乳の順番にしてる。
二階の部屋で娘と寝てるんだけど二階に洗面所が無いから、毎回オムツ替えのあと一階におりて手を洗ってからまた二階に戻って授乳してるんだけど、夜中に2回のその手洗いがしんどくなってきた…。

513 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 15:18:00.07 ID:stPgZgIX
>>512
私はおしっこのみのオムツ変え時は、おしりふきで手を拭いた後
手ピカジェルを擦り込んでます。
プッシュ式ボトルでささっと楽チンですよー。

514 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 15:21:04.53 ID:N3na+R/P
私、洗ってない・・,
うんちのときだけです
そっか、ちゃんとしなければいけませんよね。

515 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 15:27:39.50 ID:iGZiXRny
>>512
これってほんと人それぞれだよね
私はいくら面倒でも手洗いは絶対したほうがいいと思う派
大人のトイレ後も手は洗うものだし、気持ち的には我が子の⚫︎やおしっこは汚くないと思うけど実際は菌とかあるからなぁ
妥協点としては除菌ティッシュで拭くとか?手ピカ系のアルコール消毒は手荒れするのでオススメしない

516 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 18:10:53.98 ID:QSuWTkDA
携帯や財布触ったあとに手を洗わないなら
オムツ替えくらいで洗わなくても大丈夫じゃない?

517 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 18:12:28.85 ID:6NfI062E
うちはオムツ替えと追加ミルク作成、寝かしつけは旦那の仕事になった。
自分はパイ出し担当…パイの間に手洗い、追加ミルク作成など。
いかに早く泣き止ませて授乳して寝るかを突き詰めたらこうなった。

518 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 18:13:02.39 ID:7yjBhKeu
>>512
オムツ替えの後はアルコール入りの除菌ウエットティッシュで拭いてるよ
拭いたら手パタパタ振ってよく乾かしてから赤に触れるようにしてる

519 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 19:11:03.87 ID:VJH78JQC
ウンチの時はさすがに何かしら除菌するでしょ…
軽いおしっこの時はサラヤのハンドラボで除菌して、ウンチやおしっこ触っちゃったりしたら手洗うよ
ウンチふいた手で乳首触ると乳腺炎になるから必ず手を洗ってと言われたし
オムツ位って言ってる人他人がトイレした後手ふかないで自分の赤ちゃんに触られても平気なの?
それと一緒で小をした夫がそのまま触ろうとすると怒るなあ、せめて除菌しろと

520 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 19:31:58.10 ID:zuMh/GKS
もうすぐ4ヶ月になるんだけど夜中になると中々寝てくれない
そもそも昼過ぎから結構寝ちゃうせいか夜中になると寝ないから昼夜逆転してるのに近い
できるだけ朝から夜までで寝る時間を4時間を目安にしてそっからは一気に寝させたいんだけど
夕方途中で寝ちゃうこと多いから起こしていいのか分からない、一度ぐっすり寝てみたいよ・・・

521 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 19:40:39.46 ID:8HlqenYI
赤ちゃんのおしっこって刺激性らしいから
小だけのときでも手は洗ってるなあ。
日本のオムツは品質良いから多少替えなくても平気だけど
出産祝いでもらった米国のオムツ使ったとき
小だけしたのを2時間ぐらい放っておいただけでかぶれたし。
あと、うちの子は母乳だからか●もゆるくて
意外とオムツ替えのときにちょっと指に付いたりするから。
私は夜間授乳で起こされると
ついでに自分もトイレに行くからそのときに手を洗ってる。

522 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 19:46:14.10 ID:fZ8crvOR
>>520
起こして起きるんだったら起こしたら?
何しても起きないとかなら仕方ないけどさ。
すこーしずつ起きてる時間をずらしていけばいつかは正しいリズムになるよ!

523 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 20:09:41.91 ID:zuMh/GKS
>>522
少し前に起こしたんだけどやっぱまだ眠いのかベッドに降ろすと泣いてくる
抱っこして少し揺れるとうとうとし始めるんだけどやめると泣いてくる
うーんまだ眠たいよーって言ってるんだろうか、もう寝ちゃったけど

524 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 20:41:34.21 ID:A6fI/9AT
>>520うちも夕方ちかくになると眠いってぐずり始める(黄昏泣きかも?)
でもお風呂を18時ってしてるから、それぐらいなったらテンション高く話しかけたりして寝ないようにしてお風呂いれてる
お風呂でて授乳の後はけっこうぐっすり寝てくれる

525 :512:2015/01/16(金) 21:31:47.58 ID:lk+3J5MW
色んな意見が聞けて参考になった!
洗わない人もいるのか!
うちの子は夜中2回の覚醒のタイミングで⚫️してることがほとんどなので、洗わないのはキツイから、除菌シートで対応しようかな。
今は手を洗ったあとアルコールで消毒してるんだけど手が荒れてきた…。

526 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 21:53:22.60 ID:QI0nGu4J
>>512
うちは病院にあるような消毒のアルコールがプシュっと出るやつを買いました。
手洗いしに行くの面倒だし、退院の時に助産師さんにそれでいいって言われたのでそうしてる。

527 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 21:58:03.04 ID:ZsnWs4N3
別に直接おしっこついた部分触るわけじゃないからな〜
おしっこだけの時っておしりふきも使わないけど赤的にそれってどうなんだろ。
男が小の時に拭かないのと同じ感覚? うちは男児だからいいのか?

528 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 22:03:13.39 ID:XV5GnqcP
>>527
男子だけどおしっこだけのときも拭いてるよ。
産院では拭かなくてもオッケーって言われたけど、オムツメーカーのサイトとかでは拭いてねって書いてあるし

529 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 22:04:26.36 ID:3hLu3eiZ
>>527男の子だけどふいてるよ、切ったな

530 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 22:09:18.95 ID:gZ2E0+UK
私も拭いてなかったなぁ。

531 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 22:17:10.29 ID:3hLu3eiZ
単発IDにしてまで拭かない人結構いますアピしなくていいよ、家庭それぞれだね、けどきったないね
この話題終了

532 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 22:21:37.34 ID:Bt2Q3/LB
あぼーん

533 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 22:47:58.77 ID:rY+kMYM7
3ヶ月です、最近夜中の授乳に起きても余り吸わないで寝てしまいます
これは夜間授乳は無くなってきたけどただ起きてしまうという状態でしょうか…
授乳なくなったらずーっと寝るってわけじゃないんですかね
じゃあ何でこの子起きてるんでしょうか

534 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 23:02:37.44 ID:DKw2+GBb
>>533
オムツがぬれた、寒い、周りがうるさいなどはありませんか?

535 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 23:22:12.75 ID:rY+kMYM7
>>534
ごめんなさい、どれも無さそうです
モゾモゾが段々大きくなって唸り始めて
覚醒が怖いのでササッと授乳させるんですがろくに飲まずにそのままスーーっと寝てしまいます

536 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 23:31:08.60 ID:PU+Gtk5C
>>527
何処かのサイトで赤ちゃんの肌は薄くて傷つきやすいのでおしっこの時は無理しておしりふきで拭かなくていいっていうのを見たよ。

うちの赤が新生児の時、おしっこでもしっかりおしりふきで拭いてら真っ赤に荒れちゃって可哀想な事をしてしまった。
おしりふきで拭く時は軽く押さえるようにしてあげないといけないね

537 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 00:11:36.84 ID:+gy36WPJ
>>535
うちの3ヶ月の娘もモゾモゾする。
ほっといても寝るけど、こっちはもうおっぱいの時間か?と思って目が覚めちゃうな。

お母さんがちゃんと側にいるか確認してるのかも。

538 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 06:03:25.47 ID:0nM9nIO6
一ヶ月半女児持ちです
完母で育てています
一昨日まで20分飲んでいたのに、昨日から10分しか飲まなくなりました
1時間ほどですぐ欲しがり、溢乳も増えました
そして、先ほど、10分を超えて欲しがるので与えたら、おっぱいを咥えてる途中でおならをしたと思ったら、がぼっと苦しそうに母乳を大量に吐き出しました
それこそ、溢乳の比でなく胃の中身が全部でたんじゃないかというほどです
飲んだ直後の母乳も、前に飲んでた母乳(カッテージチーズみたいになってる感じの)も吐き出しました
吐いた後は泣くこともなくケロっとしてますが、心配です
こんなに大量に吐いたことないので動揺しています
病院へ行くべきでしょうか?

539 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 06:44:37.45 ID:TBB6irTb
>>538
吐いた後いつも通りなら病院に行かなくても大丈夫だと思う。
多分飲み過ぎで吐いたんじゃないかな?

そして時間が短くなったのは満腹中枢が出来つつあるのでは?
頻回なのは成長期とか?

540 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 07:05:32.08 ID:Hp7V+rtt
>>538
うちも一ヶ月半で昨日大量に吐いたけど機嫌よかったので大丈夫だと思いそのままにしたよ。

541 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 08:14:01.52 ID:IAsApMwY
>>536
おととい小児科の先生にも言われたよ。
息子の顔が荒れちゃったんだけど、
自分が自分自身の顔や肌を拭く時と違って人を拭く時って力が入りやすいから
優しく優しくポンポンって拭いてねといわれた。
お尻も1日一回お風呂でしっかり洗ってるならオムツ替えの時は水滴で濡れてなければ拭かなくていいって。

542 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 09:22:13.44 ID:C89oT/8K
>>539
>>540

レスありがとうございます
とても安心しました
しばらく様子をみたいと思います
ありがとうございました

543 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 09:26:23.80 ID:4YZp+36M
生後14日目完母の子のことなのですが、昨日からうんちの出が悪いのか授乳→踏ん張るを繰り返します。
前は授乳→しばらくしてオムツ替えるとうんちをしてたのですが
昨日からはちょっと出るだけで踏ん張る姿を見ると心配になります。
ある程度時間がたつとうんちをするので、便秘ではないと思うのですが、そういうものなのでしょうか?
排泄がうまくいかないのもあって、昨日は昼から夜にかけてぐずりもすごかったです。

544 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 11:25:52.83 ID:8Xz2w0CF
>>543
時間経つとちゃんと出てくるんだよね?
飲んですぐ出てくるっていうサイクルから抜けただけじゃないかな
いきみはよくある
便がしたいわけじゃなくゲップが足りないとかただうんうん言ってるだけとか色々
時期的にグズグズなりやすいっていうのもあるかも
辛いけどしばらく様子見してみるしかないかも

545 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 12:51:05.83 ID:4YZp+36M
>>544
レスありがとうございます。
時間がたつと便も出ていて、今日はオムツ替え途中に勢いよく出されました。
うんうん言って顔赤くしてぐずったりと心配しましたが、今はよく寝てるので、しばらく様子を見てみます!

546 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 14:29:11.24 ID:7mpUi6tg
生後3ヶ月赤です。
2ヶ月入ってから右手ハンドリガードからの指しゃぶり、しばらくして左手指しゃぶりを始めました。
ふとした時や寝付く時も指しゃぶりながら静かに寝付いていたのに、なぜか2ヶ月終わり頃から指しゃぶりをほとんどしなくなりました。
おかげで昼も夜も寝ぐずりのギャン泣きが酷いです。15分くらい泣けばそのまま寝るのですが、なぜか指は口に持って行きません。
これは魔の3ヶ月と思っていてよいのでしょうか・・?
指しゃぶりがなかなか止められないって話は聞きますがこんなあっさりやらなくなって、しかも最近は右手をあまり使ってないような気がしてきて心配になっています。

547 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 16:44:38.71 ID:P/k0SksR
>>546
指しゃぶりを全くしない子もいれば、しなくなったと思ったら月齢を経て再開する子もいる
そもそも生後3ヶ月くらいの指しゃぶりは赤ちゃんの好奇心とか遊びだからね
結局何が気になるかによるけど、指しゃぶりをしなくなった事だけなら気にしなくて良いんじゃないかな

548 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 17:36:20.50 ID:FjFI6ZHS
こぶししゃぶりで、右手人差し指が赤くやや腫れているのですが、
そのままやらせて大丈夫かな?
なるべくミトンとか使わず自然に任せたいのだけど。

549 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 18:19:35.48 ID:7mpUi6tg
>>547
ありがとうございます!
指しゃぶりは一時的に飽きてしまったのかもしれないですね。
あまり気にしないようにします。
3ヶ月に入ってからうつ伏せの練習を始めたのですが、片方の腕(おそらく右手)が後ろに伸ばされていることが多く、練習を始める時に前に持ってきてあげないといけないため脳とか手に問題があるのかなと敏感になってしまってます・・

550 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 18:26:20.57 ID:P/k0SksR
>>549
脳の機能を疑うなら、他に要因(痙攣等)がある場合とかだけだよ
赤ちゃんが単純にハンドリガードと指しゃぶりブームが終わっただけって解釈する方が自然
寝返りも3ヶ月入ったばっかりならそんなものよ
まだ自分でバランスや力の入れ方を知らないから、生暖かく見守ってあげて下さい
一応、寝返り完成の平均は5ヶ月だから、焦らず

551 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 19:51:13.24 ID:RghdEqe4
3ヶ月になったばかりの女児ですが、ここ最近母乳の飲みが良くなく心配です
もともと過剰分泌で溺れそうなほど今も出ています
以前は2時間切るぐらいの頻回授乳でその分吐き戻しも多く
それが最近では日中は4時間近く間があいて
口をパクパクさせているのに、乳を近付けると顔を真っ赤にして嫌がります
夜中は沿い乳で、寝ぼけているのか割と飲んでくれるのですが…
体重増加は平均なのですが、乳が出ているのに拒否されると心が折れそうで…
前絞りをして柔らかくしてるのに、どうしていいか分かりません

552 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 19:52:41.19 ID:mnT3zxDl
>>550
分かりやすく教えて頂きありがとうございました!
調べると悪いことばかり目についてしまって・・
生暖かく見守ってって言ってもらえて救われました。
まだ3ヶ月ですもんね、大らかな気持ちで見守りたいと思います!

553 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 20:02:56.61 ID:DvuSXOOq
>>551
私も3ヶ月の時に全く同じ状況になりました
恐らく、
満腹中枢の完成、飲みたいタイミングに好みが出てきた、遊び飲みの時期で授乳よりも他のことをしたい、などだと思います

口をパクパクしてるから空腹でしょ!?と焦ってしまいますが、本当に死ぬほどお腹空いてたら絶対飲むから少し気楽に構えて良いかと
そこで無理すると私みたいに哺乳ストライキになりますw
吐き戻してたのも今までが満腹中枢出来てなくて飲み過ぎてたんでしょうね

体重増加に問題ないなら大丈夫!
もしも問題出てきたら寝てる間にがっつり飲ませれば大丈夫ですよ〜
母親否定されたみたいな気持ちになるけど好奇心が芽生えて周りが見えてきた証拠、少ししたら収まると思います

554 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 21:15:58.71 ID:RghdEqe4
>>553
ありがとうございます!
同じようだったと聞いてなんだか安心しました
いままであんなに飲んでくれたのに、と思ってしまいますが
これも成長の証だと思ってがんばります

けど正直、母の分泌が多すぎてこのペースだと胸がパンパンになってしまうというジレンマが…w

555 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 21:44:31.98 ID:M3F4B9J9
>>549
うち指しゃぶりブームが終わってしばらくたってまた再会したよ。
寝返りしたとき片手がうまくすぐ前に出せないのも似てる。
ちなみに今6ヶ月半だけどほとんど寝返りしないよー。うつ伏せが嫌いみたい。
でも足めっちゃ動かすし手も器用に使っておもちゃ触ってるよ。
足元にあるおもちゃを両足で掴んで持ち上げて手で受けとるとかもするw
寝返りの時にてを巻き込んで前に出せないってのは寝返り練習あるあるだから気にしないでいいと思うよ。

556 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 22:11:47.07 ID:cNk4WpZn
寝返りについて質問です
3ヶ月でほぼ首も据わってそろそろ寝返りをしそうな仕草が見えます
もしも寝返りした場合寝返り返しするまで一切目は離せないくらい危険なんでしょうか?

窒息の心配が、とよく言われていますが例えばトイレに行くとか、ちょっと洗濯物を干すとかでも危険ですか?

557 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 23:03:01.31 ID:Zhl4YmP/
>>556
時と場合によるとしか言えない

558 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 23:39:07.81 ID:RbSxFLJQ
>>556
うーん
例えばふかふかのお布団の上とかタオルとか、口を塞ぎそうなものがあれば別だけど、
パズルマットや畳の上などで、手の届くとこに危険物おかないなど
安全対策された場所で寝返りする分には、別に危険じゃないと思う
うちは寝返りすると首を持ち上げてたけど、
すぐに疲れて突っ伏しながら泣いてたから、たまたま側にいなくても泣き声聞いてひっくり返してたな

559 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 01:31:00.65 ID:i8abu1sS
>>556
落ちそうなソファーに寝かせてるとか、ぬいぐるみが側にある状況でなければ大丈夫。
苦しくなったら泣くだろうし。

560 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 01:31:30.69 ID:ppK7ZC8t
>>555
ありがとうございます!
指しゃぶり一時お休みしてた子がいて安心しました。
あ、寝返りまでいかずまだうつ伏せでの顔上げ練習なんです・・
顔上げようと頑張っているものの、手の位置が安定しなくて片手だけ後ろに伸びたままで支えがないから顔も上がらず「うーん」とうなってます。
うつ伏せにする時点で両腕を胸の前に持ってきてあげても、赤がもがいている間に腕が伸びてしまうというか。
まだおもちゃも自分から手を伸ばして掴んだりしないし、3ヶ月なりたての時点だとこんなものなんでしょうか
555さんの赤ちゃん、足器用ですね!かわいいw

561 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 02:32:24.52 ID:WilwKyor
>>556
周囲によほど柔らかいものがあって、寝返りのはずみでかおが埋れちゃうみたいな危険がなければ、ちゃんと横向くなり泣くなりするから大丈夫だよ。
二ヶ月で寝返りしてうつ伏せじゃないと寝れなかったウチの赤、もう諦めて布団をエアリーマットレスに買い換え、薄い敷きパッドにして、口元塞がっても息は出来るようにしました。
痛い出費だったけどあらゆる意味で安眠できるようになって満足。
水洗いできるから、将来オネショされてもカビないしね!

562 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 09:48:52.24 ID:CJV+0ljr
現在子供はGCUにいて、先に退院しました。
毎日搾乳をして凍らせた物を届けているんですが
出先で搾乳の時間が5時間位あいてしまい張って痛い場合は出先で搾乳して魔法瓶&保冷鞄にいれて帰宅後に凍らせても問題ないのでしょうか?
また問題ない場合って搾乳して、だいたい何時間後の母乳ですか?

563 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 10:44:45.30 ID:AkqMzCQc
>>562
病院の指示にしたがったほうがいいと思います。

564 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 12:24:37.16 ID:3aks3doy
お尋ねします。
2ヶ月半の女児です。最近よく吐きます。
それまでは140を6回飲んでもあまり吐かなかったのに今は120でも毎回のように吐きます。
ただ、吐くといっても少量で、10cc〜20ccくらい?タラタラと流れる感じです。げっぷさせても、傾斜をつけたところに寝せても少しマシ、程度で同じです。
少量なので、あまり気にしていなかったのですが毎回のようになので心配になってきました。1時間後や2時間後にいきなりダラダラ、寝ているのに急に起きてウンウン言い出してダラダラ…
思い切って100くらいに減らしてみるべきでしょうか?2ヶ月半ともなれば、160くらい飲めてもおかしくないですよね?
元々小さめに産まれたので気になります。ただ抱っこをしていれば吐きません。
ずっと抱っこできる時はしていますがなかなかそういう訳にもいかず…
3ヶ月くらいで満腹中枢が出来ると見たのですがそれと何か関係があるのでしょうか?病院に行ってみた方がいいでしょうか?

565 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 12:38:50.13 ID:PrDFlcxD
>>564
仕様かも。
うちの子もミルク飲むたび吐くし
数時間経ってるのに吐いたりしたよ。
11ヶ月の今でも吐く。

かかりつけに聞いたのは肌の艶がよくて張りがあって機嫌が良く元気ならそんなに心配しなくていいとのこと。
幽門狭窄症の子や病気の子は明らかに肌のつやはり違うらしい。
心配ならかかりつけに相談するのもいいと思います。

566 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 12:52:48.09 ID:3aks3doy
>>565
ありがとうございます。
顔色や肌も異常はなさそうです。
戻しやすい子なのかもしれないですね。
成長するにつれて満腹中枢が出来るので吐き戻しも減る、と思っていたので…
まだまだ大量の洗濯物からは解放されないという事ですね…

様子を見て次回の予防接種の時にでも相談してみます。

567 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 13:11:20.37 ID:PrDFlcxD
>>566
胃の構造上出ちゃうのは仕方ないかも。
抱っこしてて吐かないなら尚更かなと思うよー。

568 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 13:17:56.69 ID:gmhMCHAg
おむつ替えについての質問です。
1日1回のペースでうんちをしているので
出す音が聞こえたらすぐに取り替えるようにしているのですが
取り替えると直後に第二弾、第三弾と続き
オムツを3,4枚消費してしまいます。
少し待って全部出きってから替えようとも思いましたが
10分程待っても、オムツを替えるまでは続きをしません。
おむつが勿体無いなと思うのですが、皆さん似たようなものなのですか?
夜中にオムツ替えが続くとめげてしまいます。

569 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 13:19:04.38 ID:VEnsKJmD
>>568
あるあるwww

570 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 13:26:24.46 ID:3aks3doy
>>567
ありがとうございます。
なるほど、やはり仕方のない事と思っておきます。
という事はミルクの量は、そこまで関係ないという事ですかね?
このまま120〜140くらいを様子見しながら続けてみます。

571 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 13:52:24.70 ID:Hl5UIJVj
教えて下さい。
もうすぐ2ヶ月です。最近、授乳中飲むのを嫌がり泣くようになってしまいました。
味が悪いのかと食生活も野菜と米中心にしてみたのですが、変わらず。
苦しそうにするので、泣いたのを一旦なだめて、げっぷも出してまた授乳。
けれど、泣いて嫌がります。でもお腹はすいているようで、飲みたい気持ちはあるようです。
授乳を諦めてあやしていると、ものすごい大きなげっぷをします。これは空気も一緒に飲んでしまって、気持ち悪くて泣いているのでしょうか?
ここ最近これの繰り返しです。
うんちも数回してますし、熱もなく機嫌も授乳以外は特に目立って酷くありません。成長につれて、なおっていくものなのでしょうか?
長文で分かりにくい説明ですみません。

572 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 15:08:16.70 ID:jUqqXyi+
生後3週間です。
母乳はほしがるだけあげていいと病院で言われ必死にあげていたら、日中は一時間おきどころか
30分おきくらいにあげる超頻回授乳になってしまいました
ネットで色々みてみましたが、ひょっとして頻回授乳って、2時間おきくらいの間隔なのではと今更気づき・・・
まだ手遅れでないならせめて2時間置きくらいの授乳にしたいんですがどうしたらいいでしょうか

573 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 15:41:23.49 ID://JugQO5
>>572
30分おきっていうのは、例えば3時にあげて15分飲んだら次は3時30分に飲みたがるってことでいいのかな?(一般的な授乳間隔というと前回の授乳を始めた時間から何分後かを指すので)
もし上の意味で授乳が終わってから15分しか開いてないなら、少し抱っこしたりして間をとるのもいいかも
授乳が終わってから30分後の意味なら、生後3週ならそこまで特殊な頻度ではないと思う
一時間あかないのは私もよくあったよー。夜間以外は2時間はあかなかったかも。段々母乳増えるのと一度にたくさん飲めるようになるから大丈夫

574 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 15:47:32.39 ID:gDgJJKh7
>>571
最初から嫌がるんじゃないんだよね
途中から嫌がるのならおっぱいが嫌なんじゃなくて、予想通り苦しいんじゃないかなー
途中で何度かゲップさせてあげるか搾乳して飲ませたらダメかなー?

575 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 16:23:03.47 ID:AItW4GJN
初歩的な質問すみません。
生後○ヶ月の数え方なんですが、誕生日から翌月の誕生日前日までが0ヶ月としてよいのでしょうか?
生後100日目は3ヶ月目に来るものだと思っていたのですがネットを見ていたら4ヶ月目と書かれていたものがあり混乱してしまいました。

個人差があるのはもちろんですが発達の目安としてよく書かれている生後3ヶ月〜4ヶ月頃までに・・というのは3ヶ月初日から4ヶ月目初日までということではなく、5ヶ月前日までという理解なのですが間違いないでしょうか?

576 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 16:35:24.46 ID:jUqqXyi+
>>573
レスありがとうございます
下手するとそれくらい頻繁にあげるときもあります。
最初はそれくらいでも仕方ないんですね
ネットを見てると正反対の意見が沢山あって朦朧とした頭で何が何だか・・・
たくさん上げないと母乳も増えない?ようなので何とかやってみます

577 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 16:54:43.89 ID:8+FZiZux
>>571
うちの2ヶ月赤も嫌がる。
1分くらい飲んで、ヒギャーって泣く。
5分飲ませるのも大変だよ。
横抱き縦抱き脇抱きどのスタイルで授乳しても変わらずヒギャー。
圧抜きしても効果なし。
でも夜中〜午前中は何故かスルスル飲んでくれる。
助産師に聞いても圧抜きしかアドバイスもらえなかった。
●もおしっこも出てるから仕様だと思う事にしたよ。

578 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 18:12:15.34 ID:uE/7o1r7
>>568
あるあるw

第一弾が出た後の待機の仕方は横抱っこ?
私は縦抱きやバウンサーに乗せると座ってる体勢だからか第二弾が出やすくなったよ!

579 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 18:18:55.75 ID:N/RfcTL+
>>575
その数え方で大丈夫です。
仮に1月1日に生まれたら1月31日までが0ヶ月、2月1日から1ヶ月という数え方です。
なので生後100日は3ヶ月になります。
そして3〜4ヶ月の分も4ヶ月最後の日までで合ってますよ。

580 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 18:27:22.22 ID:sTFywGN4
新生児のころ1日中抱っこがつらくてここで愚痴っぽい質問をさせてもらいました。その時、3ヶ月にもなれば多少泣かせておいても大丈夫だからもう少しの辛抱!というレスをいただきかなり励まされました。
そして現在3ヶ月になりますが今でも抱っこしてないと泣くので相変わらず家事はほとんどできずです。
そこで質問なのですが、3ヶ月になれば多少泣かせておいても大丈夫というのはどういうことなのでしょう?
ちょっと待っててねー!が通じるようになったとも思えないですし3分ほどで喉が切れるんじゃないかと思うほどのギャン泣きに変わるのでそれ以上は放置しないようにしているのですが、もう少し我慢してもらってもいいのでしょうか?
3ヶ月になれば、というのは0〜2ヶ月の頃と何か違いがあるのでしょうか?

581 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 18:38:43.80 ID:VAjffyTB
>>580
お疲れ様〜
私はそのレスをした人じゃないので真意のほどは分からないけど、
とりあえず三ヶ月くらいになると新生児のころの大変さがひと段落するという、一つの目安かなと思う

例えば、授乳間隔が空いてきたり、
夜昼の区別がつきはじめ、有る程度まとめて寝られる子が増えてくる。
周りが見えてくるから、メリーなどを回すとしばらく見てたり、軽いおもちゃなら握れる子も出てくる。
表情も出てくるから、あやして笑ってくれることに癒される人もいるだろうし、
お母さんも育児に少し慣れてくるころだよね。
そういう諸々の意味を含めて、三ヶ月は少し楽になると思えるころなのかな、と。

ただもちろん、個人差はかなり大きいよ。
相変わらずおっぱいおっぱい、寝ない子も1人で遊べない子もたーくさんいる。
育児には慣れても疲れは溜まるころだし。

私は2ヶ月くらいからプーさんのメリーがかなり役立ったよ〜
頭上で回してるとしばらく大人しくしててくれたよ。
あとは抱っこ紐で家事したりね。
家事はおんぶができるようになるとさらに捗るよ。

582 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 19:42:19.48 ID:gmhMCHAg
>>569
>>578
レスありがとうございます。あるある系なのですねw
最初にうんちをした後に抱き上げると漏れそうで怖いので、
ベッドに寝かせたままでした。
縦抱っこためしてみます!

583 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 20:50:52.47 ID:fD2HxFpw
>>579
ご丁寧にありがとうございます!
私だけカウントの仕方を間違えていたのかと思いました。
教えて頂きほっとしました!

584 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 02:46:43.84 ID:w5H9D2FV
>>580
新生児と比べるとしっかりしてくるし、5分程度なら泣かせてもいいんじゃない?
首がすわれば抱っこ紐とか使いやすいし、色々おもちゃを試してみるのもありかもよ。
うちの場合、けろっとスイッチは多少効いた。

585 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 04:19:11.13 ID:/GIAs/vF
三ヶ月赤です。混合。

最近、授乳直後にほぼ必ずウンチするようになりました。
乳を咥えながらウンチもあります。
色は問題無し。量は都度バラバラです。
これって問題無いのでしょうか?

586 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 05:25:38.67 ID:J9YcpkXy
1ヶ月赤がお昼寝の時は、あえて部屋から出るようにしてます。
寝てる間に家事したいのもあるけど、甘え泣き?のような時があり、
気配を感じて泣いてる気がして…
ただ、近くにいる安心感でより深く寝てくれたりするものなのかな?

587 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 07:39:18.04 ID:3dJe26xD
>>585
問題ないんじゃない?
私の娘は生まれた頃から飲む→●って流れが多かったよ。
4ヶ月の今でも毎回ではないけど飲むと●出すよ。
もちろん飲みながら出すことも多々w
飲むことで腸が動いて●が出るんじゃないかな。

588 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 07:42:57.51 ID:wVMFIxgt
>>585
赤ちゃんは飲んだら出すことが多いよ

589 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 08:12:29.53 ID:fTnMHtWI
>>580
どう成長するかわからないから回答にはならないけど
うちはまだ1ヶ月ですが
15分以上泣かせることあります。
じゃないといくら家事を細切れにしても
できないこと多いし、自分もご飯食べられないし。
できるだけ機嫌の良い時を見計らっても
置くと数分で泣き始めて後半の泣きっぷりはすごいもんですが
喉が切れたりとか引きつけ起こしたことはない。
はじめはサイレントベビーになるかと思って
すぐに抱いていたけど、病院で聞いたら
かなり極端な放置してない限りは
サイレントベビーにはならないと言われたし
声かけしながら家事や食事優先するようになった。
里なしで昼間手伝いしてくれる人いないから開き直ってしまったよ

590 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 08:29:27.47 ID:fTnMHtWI
大変バカみたいな質問なのですが
赤ちゃんの裸の写真て撮っても大丈夫でしょうか。
初めて夫が娘とお風呂に入ったところを撮って
夫や両親の携帯に送ったけど、
昨今いろいろ神経質だしふと心配になりました。
なんとなくすっぽんぽんの写真というのは
将来娘が見つけたら嫌がりそうだから
上半身だけの写真ですが。
本当は蒙古斑とかも撮っておきたい。

591 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 08:41:01.73 ID:bsbgQvqR
>>572
生後一ヶ月から二ヶ月はそんなもんでしたよ。常におっぱい飲んでる感じ。
分泌が増えてこれば、自然とあくようになりますよ。

592 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 08:54:09.49 ID:oQgVU8Ri
>>590
ひよこクラブとかはオムツのみ着用の1歳女児の写真も普通に載せてる。自分が女児持ちだったらああいう写真載せないなとは思うけど…感覚の問題だよね
身内で見る分には下半身写らない程度ならいいんじゃないかな。夫や両親がどこかにアップしたりしない前提でだけど

593 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 10:52:59.37 ID:DqyRvE1H
>>585
飲んだら出る=ところてん式ってどっかのスレで言われてたなあwよくあることだと思います

594 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 10:58:32.73 ID:fTnMHtWI
>>592
なんでひよこクラブ思いつかなかったんだろう…
改めて読み返したら、成長追っかけるコーナーで
1歳半までの子のオムツ一丁の写真掲載してますね。
身内で見るだけだけど
もし何かで夫が携帯を調べられたとしても
アメリカとかみたいに写真保存しているだけで
捕まるということはなさそうですね。
どうもありがとうございました。

595 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 13:49:22.95 ID:1vCcmdzL
生後二ヶ月、産まれが未熟児だったので実質1ヶ月になったばかりの赤です
最近、ツバをよくゴックンゴックンと飲み込んでる気がします
吐き戻しもよくする子なのですが、授乳後結構時間立ってから、たらーと出てくる時もあって、透明だったときは、あれ?これはよだれ?と思っています
ツバを飲み込んでるのは、お腹すいてきた頃が多い気がするのですが
これは仕様ですか?それとも、我慢させすぎてひもじいのかな...
よだれを流すようになったのもここ数日のことで、歯が生え始める頃ならヨダレも納得なのですが、この時期からこんなにヨダレをタラタラ流すのか気になります
どんなもんでしょうか?

596 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 13:50:37.79 ID:h6aGbFBV
生後1か月半の女の子がいます
まだ2日ではありますが、便秘になりました
今日は寝てばかりいて少し気がかりです
母乳不足とかの水分不足が原因の場合もあるということですが、便秘になったあかちゃんをおもちのお母様方は母乳不足などは指摘されたことはあるのでしょうか?

597 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 14:48:52.55 ID:Gsx+udHR
>>590
うちは産まれて1週間目で知り合いの写真館で裸の写真撮ってもらったよ。
女の子だから将来嫌がるかもしれないけど芸術的な感じできれいに撮ってくれた。さすがに年賀状で送るのはいくら身内だけだとしてもダメだと思ったから、顔だけ切り取って年賀状にしたけど。
身内しか見ないならいいと思うよ。

598 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 15:03:53.33 ID:UiPXI0N7
>>595
仕様なので大丈夫ですよ〜

599 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 15:58:36.85 ID:PZYF364O
生後1ヶ月です。
最近昼から夕方にかけて1時間おきとかでおっぱいをあげても寝ないので、
足りてないのかと思いミルクを足していますがそれでも結局寝ず
おしゃぶり代わりに乳を吸わせて寝落ちを待つ感じになっています。
夜も睡眠導入は添い乳です。
おっぱい、ミルクが足りないのか、単に口寂しいだけなのでしょうか?
夜もできれば添い乳ではなく、授乳してからベビーベッドで寝させるようにしたいのですが、
お腹いっぱいになればおっぱいくわえながらでなくても寝ますか?
おしゃぶりの購入も考えていますが、添い乳同様癖になるようなら良くないのかな。

600 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 16:17:19.77 ID:H5T0O1aZ
>>596
うちも便秘で悩んでいましたが、低月齢の便秘で一番心配すべきは
母乳不足だと言われました。
ただ、体重の増加が問題なければ、
数日で母乳不足になるとかそういうことではないと思います。

毎日出してあげたほうがいいと言う人もいるし、
便を育てているわけではなく赤ちゃんを育てているんだから
気にしなくていいという人もいます。
(見てもらった助産師・医師で意見が違いました)
とりあえずあまり気にしない方がいいですよ。
苦しそうにしてたりしたら、綿棒で刺激してあげてもいいかも。

601 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 16:19:22.74 ID:NeOrxNQ8
>>599
お腹がいっぱいで満たされていようが、寝ないときは寝ないのが赤子だよ
眠くなるのが不愉快で泣いたりもするし。
体重増加してておしっこも出てるなら、足りてないことはないはず。

おしゃぶりも添い乳も抱っこも、全部癖にはなる。
でもどれくらい執着するかは子によるし、今後どんどん睡眠のリズムも変わっていくので、
その時々で楽な方を選んで行ってもいいと思うよー

602 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 16:35:56.76 ID:h6aGbFBV
>>600
ありがとうございます

やはりそうなのですね
スケールは以前手元にあったんですが今はなくて、なくなる前1週間が体重が増えずに悩んでたままだったので気になっていました…
明日保健師さんが来て体重を計るのでそれで答えが出るかもしれません!
体重増えてて便秘も解消されてますように…

603 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 17:11:27.82 ID:1vCcmdzL
>>598
ありがとうございます!
以前はそんなことなかったのに、数日前から急にゴックンゴックンしだしたので、なんだかかわいそうになってきてしまって。。。
でも安心しました

604 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 17:51:04.86 ID:HG1Mnzwp
生後3週間です。

昼間は3時間おき授乳で、合間はリビングでグッスリ寝ているのに、
夜は1〜2時間おき授乳、寝室のベビーベッドではあまり寝れません。
寝ても30分〜せいぜい1時間程度です。
朝晩の区別はつけたほうがいいと言われたので、寝室は暗闇にして起きたときだけ豆球にしているのですが、
暗闇で21時〜朝6時まで一晩中ベッドの上で抱っこ→授乳→オムツ替えを延々続けていると
眠くてしんどくて辛いです。
朝6時頃から2時間ほどやっとグッスリ寝てくれるので私も寝たいのですが、
夫や上の子の登園準備があるので眠れません。

暗闇で息を潜めるのをやめて、いっそリビングで電気つけて気長に寝るのを待とうかなとも思うのですが、
余計に昼夜逆転がひどくなるでしょうか??

605 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 18:03:34.63 ID:Jm8YGelQ
>>604
また3週間なら昼夜逆転でも仕方ないし、必要に応じて電気つけていい気もします。生後1カ月なら一日15〜20時間は寝ますが、浅い眠りが多くすぐ目覚めるんです。消灯にこだわるなら3〜4カ月から、今は夜は静かに過ごさせてあげればそれでいいのでは。無理しないでくださいね。

606 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 20:08:51.89 ID:wwr1pzd9
生後2ヶ月です。
複数質問ありますがよろしくお願いします。

・一日授乳して寝かせて、と子にとってメリハリのない生活です。昼間子と遊んだりした方がいいのでしょうか?
 メリーなどはいつから使い始めましたか?
・産後2ヶ月で夜泣き、昼泣きがあり、まだ掃除がまともにできていません。料理は宅食に頼ってしまっています。
 いつぐらいから昼間家事ができるようになるのでしょうか?
・レンジでチンできる様な温かい甘い飲み物でおすすめありませんか?
 今ノンカフェインの麦茶と、どうしても甘いものが欲しい時だけ午後の紅茶をチンしています。
 が、紅茶のカフェインが気になります。牛乳に砂糖を入れたりしてみたのですがあまり好みではありませんでした。

よろしくお願いします。

607 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 20:10:57.06 ID:TBJgmhCx
>>604
まだ逆転してる子だね
朝7時とかに太陽にあててあげてますか?
辛いけどとにかく朝夜を認識させないと直らないからね…昼間リビングでもテレビとかラジオをつけて生活音聞かせながら寝かすと眠りが浅くなって良いかも

608 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 20:27:34.61 ID:FJY62KkA
昼間に寝かせすぎなんじゃないかと思いました

609 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 20:54:39.33 ID:F+007LrW
>>605
>メリーなどはいつから
うちは買うのが遅く、二ヶ月半位から使ってました
最初は全然見ないし見せても泣きやまなかったけど、段々見てくれるようになったよ
手を伸ばせる月齢になればぶら下がってるおもちゃで遊び始めるので使える

>いつぐらいから昼間家事ができるようになる
私は手伝いゼロだったので新生児期から簡単な家事だけやってた
でもきっちりはできなかったよ。ほんとにざっとだけ
掃除はコロコロだけで乗り切った。きちんとやれるようになったのは4ヶ月目くらいかな?無理だけはせずに!

>レンジでチンできる様な温かい甘い飲み物
レンチンじゃなくお湯を入れるタイプだけど…和光堂のノンカフェインシリーズ
カフェオレとミルクティーがあるよ

610 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 20:55:26.64 ID:F+007LrW
>>609>>606さんへ、でした。間違ってごめん

611 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 21:12:56.48 ID:3dJe26xD
>>606
>・昼間子と遊んだりした方がいいのでしょうか?
2ヶ月の始めの頃は寝て起きて泣いて授乳しての繰り返しだったけど3ヶ月手前になってくると子も笑ったりして遊びやすくなったから考えなくてもそのうち遊んだりするようになるよ。

> メリーなどはいつから使い始めましたか?
買ったのは2ヶ月だけど興味示して遊ぶようになったのは3ヶ月半くらいかな。

>・いつぐらいから昼間家事ができなるのでしょうか?
4ヶ月になるとだいぶ楽になって家事がしやすくなります。
2ヶ月だと動かないし掃除も完璧にしなくても大丈夫だと思います。
私もクイックルワイパーでしのいでたしw
2ヶ月の頃は4ヶ月なんてまだまだ先だと思ってたけどあっという間にやってきますよ。

>・レンジでチンできる様な温かい甘い飲み物でおすすめありませんか?
私はなんちゃって白湯(ケトルで200mlくらいのお湯を沸かしてそこに水を足してちょうどいい温度にする)ばかり飲んでますので役に立たず…すみません。

612 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 21:48:46.50 ID:fyMxukiJ
3ヶ月
昼間の授乳時に反り返って泣かれるので
ためしにミルク飲ませてみようとしたんだけど何これ作り方めんどくさいのねw
3分の2までお湯入れて?よく振って?
そっからまたお湯いれる?
そして毎回哺乳瓶消毒とかミルクあげてる人凄すぎる
授乳時の反り返りって泣かれるのは一時的なものかしら?
夜中とか半分寝てる状態の時は普通に飲んでくれるのに

613 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 21:50:32.28 ID:GQKavsz6
>>606
レンチンじゃないけど、ウォーターサーバーを導入してはどうかな?
すぐに温かいお茶やココア飲めるし、あなたが忙しい時にご主人がお茶が飲みたくなっても、お湯を沸かさずに済むから自分でやってあなたにも差入れもしてくれるかも。

614 :604:2015/01/19(月) 21:58:14.43 ID:kkX4eRgS
レスありがとうございます。

朝は7時に夫、上の子(幼稚園児)が起きて日が当たるリビングに連れて行ってるので、
太陽の光はとりあえず浴びてるかな、と。
ただその時はまだ寝続けてます。
そこは起こしたほうがいいのかな、とも思うけど、ようやく寝付いたところなので
今はまだ起こしてません。

昼間寝かせすぎなのかな。
私一人きりで、赤子が起きてる時は話しかけてるけど、
寝てる時は私も極力寝ようとしてるのでマズイのかも。
昼間自分が眠れなくなるのは辛いけど、昼間はあまり寝かせないようにしてみます。

615 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 22:11:58.56 ID:aWiriq2E
生後3ヶ月なんですがまだモロー反射が出ています。
4ヶ月頃までに消失するものと聞きますがあと1ヶ月くらいでパタッと消えるものなんでしょうか?

616 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 23:08:18.88 ID:79WS3k00
>>614
生後1カ月未満なんだし、そんな時期に無理に起こす意味がありますか?寝かせてあげてあなたもその隙に一緒に寝ればいいのでは。

617 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 23:09:17.91 ID:PZYF364O
>601
ありがとうございます。
眠たくなるのが不愉快で泣くって目からウロコでした。まさにそんな感じ。
今も眠いのに寝られなくて怒ってる。
おしっこはしっかり出ています。
今週検診に行くので体重測ってみて授乳量は相談してみます。
ほとんど飲んでないのに乳を吸いたがるので試しにおしゃぶりもポチってみました。

618 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 23:20:59.95 ID:w5H9D2FV
>>614
昼間寝かせすぎではないと思いますよ。
そは

619 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 23:52:07.26 ID:wVMFIxgt
>>612
うちは消毒なんて3ヶ月のころにはしなくなってたよ。
ミルク時の反り返りはある程度は仕様。
それかミルクいやなのか。
寝返りする子だっているよ。

620 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 00:07:02.56 ID:bmUhP0Lh
>>606
> メリーなどはいつから使い始めましたか?
一ヶ月から使ってたけど、こないだまで見てはいるけどたいして興味なさげだった
現在二ヶ月半ば過ぎて、メリー見つめて一人でクーイングしている姿を見かけるようになった
家事出来るほど間が持つ訳ではないけれど、買ってよかったと思うw

>・レンジでチンできる様な温かい甘い飲み物でおすすめありませんか?
100%オレンジジュースをチンしてホットオレンジにして飲むのオススメ
ホットポカリも美味しいよ
味濃かったら少量の水で薄めた方がいいかも
あと定番だけどホットカルピス
お湯沸かせるなら、無印良品のルイボスジンジャーチャイが
ノンカフェインで粉溶かすだけ、かつ生姜で温まるので個人的にオススメ

621 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 00:09:09.59 ID:bmUhP0Lh
あ、ホットオレンジ酸っぱかったら蜂蜜入れて甘み足した方がいいかも

622 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 00:16:40.60 ID:1ewwOaiw
生後二ヶ月のうちの娘は、私の授乳が下手なせいで空気をたくさん飲んでしまっています。母乳のみで育てています。
ゲップをさせないと吐いてしまうので、授乳後も長い時間がゲップ出しに集中しますが、あまり出ないです。
一旦横に置くとまた苦しがってモゾモゾ動くので、ゲップさせてます。

皆さんの赤ちゃんは、授乳後にゲップすれば、その後はご機嫌になって遊べるんですか??
うちももっと遊んだりしたいのですが、苦しがってる時間が長くて全然遊べないです。
調べても調べても授乳が上手くならず、空気を飲ませてしまう度に、もう!と思ってしまいます…

623 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 00:22:25.81 ID:nwBCSnbq
>>622
ゲップの出し方は>>3参照

苦しがるってのは、うーんうーんて唸って身をよじったりすること?
そうだとしたら、低月齢児の仕様だよ
うちはゲップ上手な子だったけど、唸る時期はしょっちゅう唸ってたよー

まだ2ヶ月だもの、そんなご機嫌で起きていられなくて当たり前だし、
吐くのは胃の構造上仕方のないことだよ
吐いても本人はそんなに苦しいわけじゃないしね
テキトーなとこでゲップ切り上げて、体を起こして寝かせるなりしてあげればいいと思う
授乳スタイルもたぶん問題ないと思うけど、心配なら母乳外来などで助産師に見てもらうといいんじゃないかな

624 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 00:24:32.32 ID:ospOiIRZ
すみません、うちの一ヶ月半の娘が昨日の夜を最後に1回もうんちをしていないのですが、ほっといて大丈夫なのでしょうか。
ちなみにそれまでは1日に5~8回くらいはしていたのですが、急にしなくなりました。
綿棒で刺激もしてみたのですが、やり方が間違っているのか効果がないのです。
特に苦しそうとかではないのですが、放っておいて大丈夫なのでしょうか。

625 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 00:39:07.79 ID:wwqE7jN/
>>624
丸一日程度なら放置でおけ
お乳ちゃんと飲む、腹張ってない、おしっこは出てるなら問題なし
恐らくしばらく待てば出てくるはず
気休め程度だけどお腹をのの字にさする、足を自転車こぎのように動かすのも刺激になります

626 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 00:44:21.77 ID:1ewwOaiw
>>623
アドバイスありがとうございます。
苦しがるのは、うなりとはまた別な気がします。
母乳がこみ上げてる音なのか、喉の奥あたりからコポコポッと音がしたり、
ゲップをしたそうに、空気をプゥーッ!っと吐いてみたりします。
頭高くしてもダメで、苦しがり始めると十中八九吐くので中々目を離せません。
他の赤ちゃんは授乳後に幸せそうな顔したりするのかな?私も見てみたいなぁって思っちゃいました。気長に頑張ってみます。
そして、上手に授乳したい気持ちが強いので、母乳外来にも行ってみます。

627 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 05:47:31.68 ID:c7InDcWn
一時期はクーイングが盛んでよくペチャクチャおしゃべりしてたんですけど最近しなくなっています。
一日に2、3回聞くくらいです。
赤の気分次第ですか?
あまり気にしなくていいでしょうか・・・・?

628 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 07:20:48.26 ID:lwk4u2AL
>>627
大丈夫大丈夫ー。
またそのうちあわわーってやりだすよー

629 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 07:45:10.75 ID:aX2fdqRl
>>626
うちは授乳後幸せそうな顔とかしないなぁ
混合だからその後ミルクだし
ミルクも飲めるだけ飲んでもらっててげっぷさせようとすると泣く事もしばしば
そのままご機嫌斜めもある

げっぷは私は膝に乗せて
首支えてと首と背中まっすぐにさせて膝を上下に揺らすと出ることが多い(貧乏ゆすりみたいに)
げっぷ出せなくてお腹張ってギャン泣きされて病院二回行ったんだけどお医者さんには
「お母さんのやり方が悪いんじゃないよ、まだ赤ちゃん産まれたばっかりだからミルクの飲み方もげっぷもまだ下手なだけだならね」って励まされた
うつぶせ体操とかしたらげっぷでたりするよ、保健師に聞いたら授乳直後でもやっていいって

あと使ってるかはわからないけどおしゃぶりとかつかうとなお空気飲むからねーって言われたな

630 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 08:18:13.64 ID:vIcZSOOf
1ヶ月ぐらいまでは、混合なので母乳の後のミルク飲んだ後に満足そうな顔してたが、2ヶ月になった最近はしてくれなくて悲しい。

631 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 09:28:05.14 ID:9EehDVZ0
今日は赤@3ヶ月のロタワクチン接種の日なのですが、どう見積もっても接種する時間辺りに授乳する時間が重なってしまう…
病院からは接種前1時間は授乳せず空腹で来てと言われてるんだけど、授乳と重なってしまう場合は飲ませずにギャン泣きさせておくしかないですか?
それか接種2時間程前にお腹空いてなさそうでも無理くり飲ませておくのか…みなさんどうやりくりしてますか?

632 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 09:37:32.84 ID:uo2e0SF0
ロタ2回終わったばかりだけどワクチン前の授乳のことは何も言われなかったなぁ
吐き戻し防止だろうけど、普通にクリニック行く前におっぱいあげちゃってた

633 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 09:40:37.03 ID:FQwqX9+H
>>631
そんなきっちり時間決まって授乳間隔もあいてるのかーすごいね
14時にロタ飲む場合で授乳間隔が3時間なら、8時→11時→14時ってことだよね?
私なら8時→10時半→13時の2時間半間隔にして調整するかな
まぁあまりきっちり決まってないからこんな綺麗にいかないけど、だいたい2回前くらいから照準を合わせていく

634 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 09:40:58.82 ID:uo2e0SF0
あ、でも結局おっぱいあげてからクリニックついてワクチン飲むまで40分くらいあいたかな

635 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 10:32:24.28 ID:9EehDVZ0
631です、ありがとうございます!

いつもはグスグズが入らなければだいたい3〜4時間間隔ですが、飲む時間を少し短めにして2時間間隔くらいで上手いこと接種一時間前ぐらいに済ませられるように調整してみますー

636 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 10:34:24.61 ID:12bVbF8k
夜中の2時頃から母乳を飲みません、あげようとすると喉か裂けそうな程ギャン泣きして。哺乳瓶でミルクも試しましたが同じくダメです。あと一週間程で3ヶ月です。熱はありません。どうすれば良いのでしょうか

637 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 10:36:49.12 ID:9EehDVZ0
途中送信してしまった
うちのかかりつけの先生は厳しいのかな?予約する時にも受付のお姉さんから必ず空腹で!と念を押されました
赤ちゃんがそんなにきっちり行く事のほうが少ない気が…
まぁ最悪グスグズで家でる直前に飲ませたとしても、到着後即接種!って訳でもないだろうし何とかなりますよねw

638 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 12:02:05.38 ID:MTXlDGm6
>>637
亀ですが、うちの小児科の先生によると、ギャン泣き過ぎて吐き戻さないように予防接種直前は授乳しないよう…って話でした!
でもロタは口の中に少しでもつけばok とのことだったので、直前授乳でも問題ないような。

639 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 12:23:27.74 ID:0nj2Hq/S
>>628
ありがとう!!
気長に待ってみます!

640 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 12:36:36.65 ID:8TSOWdLe
>>627
うちも2ヶ月頃はよくクーイングしてたけどそのうちしなくなって何か私が悪いのかなーなんて思ってたけど、5ヶ月頃からまためちゃくちゃしゃべるようになったよ。
心配しなくて大丈夫だよ!

641 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 13:05:26.54 ID:cSdiR9SM
>>636
直母も哺乳瓶も口に入れてくれないってことなのかな?
くわえさせようとすると泣く、ならスプーンなどで口のなかに入れていくって手もある(えらい時間かかるけど)
あとは寝てるときにそーっと乳首を口のなかに入れるとか
下唇を軽くめくって乳首を差し入れてから
下顎をくいっと引いて顎をあけたところにすかさず押し込む!って感じ
寝ぼけてたら反射であむあむしてくれないかな

すでにやってたらごめん

642 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 13:14:34.48 ID:Jnm7Q3vJ
>>636
もう飲んだかな?
寝てるところに飲ましたり、スクワットすると落ち着くから落ち着いたすきに乳首咥えさせたり、もし指を吸うなら少し指を吸わして電光石火のごとく乳首にスライドさせたかな。

拒否られるとこっちの気も滅入るよね。
私もそんな時があって助産師さんに電話したら赤ちゃんは本当に飲みたくなったら飲むって言ってた。
ちゃんとゴクゴク飲むようになるから頑張ってね。

643 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 14:37:25.40 ID:FMJ+UG9a
1カ月と2週間の女児なのですが、
数日前から頭にフケ?が酷く、
ベビーオイルでふやかしてから洗えば
綺麗になると聞いて実践したのですが
娘の頭がめちゃくちゃ臭くなってしまいました...
ピジョンのベビークリアオイルを使ったのですが、これもベビーオイルですよね...?

洗い方は、オイル→せっけん→ガーゼに含ませたお湯で流す→手桶で流すです。
顔にかかるのがこわくて、お湯をザバザバかけれないのですが、皆さん1人で沐浴させる時は頭をどうやって洗ってらっしゃいますか?

644 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 14:51:05.52 ID:58fJv/kb
>>643
うちの3ヶ月の娘も全く同じ状態です。
ピジョンのオイル使ったら今までの親父臭がなくなって機械オイルみたいな臭いになったからショック受けた。
因みに洗いかたも全く一緒。
解決策を今模索中です。

645 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 15:03:47.84 ID:6e45LRkF
息子が1ヶ月の頃そうなったけどジョンソンのベビーオイルを塗り込んでお風呂に行って牛乳石鹸でわしわし洗って、シャワーでじゃーってながしたらフケがいっぱいとれて髪がふわふわになったよ。3日くらい続けたら、フケでなくなった

646 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 15:04:41.19 ID:6e45LRkF
連投すまそ
ベビーオイルや石油系だからやっぱりやだなとおもって、それからはホホバオイルを買って、それでケアしてる。

647 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 17:15:04.99 ID:Ro7oUZX4
>>643
オイルはそれでいいけど、多分、油分が洗い落とせてないんだと思う
洗う時にせっけんをしっかり泡立ててみたらどうかな
すすぎはザバーっとかけられなくても、何度もやればガーゼ絞りでも大丈夫だよー

648 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 17:43:31.54 ID:58fJv/kb
>>645
参考になりました〜ありがとうございます。
ホホバオイル使ってみようと思います。

649 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 17:57:02.02 ID:FMJ+UG9a
>>644さん
ビジョンがダメなんですかね?
確かに機械オイル臭いというか、とてつもなく不快な臭いですよね...
横で寝ている私がこれだけ臭うとなると、娘の鼻が心配です
>>645さん
ホホバ油なら確かに安全ですよね
初めての子でまだまだ慣れず
しっかり洗ってあげれてないので
頑張ってガシガシ洗ってみます
>>647さん
やはり流せてないのでしょうか...
石鹸は泡で出るタイプなので
やはりすすぎの問題っぽいです
おっかなびっくりすすいでいましたが
しっかりしないとだめですね...

とりあえず今日もがんばって洗ったところにおいは少しマシになりました
オイルは少し止めておいてしっかり流していきたいと思います。ありがとうございました

650 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 22:38:36.23 ID:P8lpvhzj
3ヶ月半の赤。先日予防接種に行ったら先生に、
「霜焼けしそうなおててしてるね!しっかりマッサージして手袋はめてあげてね」って言われました。
赤ちゃんは手と足で体温調節するから、基本ミトンも靴下もしない方が良いと聞いてから常時手足は出しっ放しにしてました。
手袋はミトンでも大丈夫でしょうか?
手しゃぶり指しゃぶり大好きな赤なので、ミトンつけてもすぐビシャビシャになって逆効果になる気もして心配です。
夜寝てる時はこまめに交換もできないし、でも寝ながら指しゃぶりも良くしてるし…
何かオススメの対策は無いでしょうか?
今は、お風呂の時にしっかりマッサージと、起床時の授乳の時に冷え切った手をゆっくり握って温めながらほぐしてます。

651 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 22:39:33.51 ID:uo+CGhOp
>>649
締めた後だけど…
うちの子は重曹で綺麗になったよ。
食べられるタイプの重曹買って着て濃いめにお湯で溶いておふろ入る10〜15分前にたっぷり頭(頭皮)に塗っておふろで流す。その後石けんで洗ってを三日続けたらにおいもフケもなくなった。
食べられる重曹だから安全だし、初めてやった日は頭から白いカスがお風呂上がりにわんさか出てきて不安になったけど日に日になくなったよ。
本気でオススメする。

652 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 23:24:07.74 ID:8TSOWdLe
>>650
霜焼けするほど寒いところで寝かしてなければ特に手袋やミトンはいらないと思うよ。
ちなみに義実家が雪国で暖房器具のない座敷(四面中二面が全面ガラス戸カーテンは何故かレースのみ)に正月に寝たときは起きたら赤の手がパンパンになってて氷のように冷たくなってた。
しばらくゆっくり暖めたりしたらそのうち治ったけどあれはびっくりしたなぁ。
さすがにそんなことはないでしょ?
ちなみに次の夜は苦肉の策で靴下を手にはめて寝かせましたw

653 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 23:26:11.86 ID:8TSOWdLe
>>650
ちなみに手足で体温調節するからと言っても外出時は夏以外は靴下はかせるよ。

654 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 04:27:05.09 ID:8BPqGKAb
>>640
ありがとうございますーーー!
ブームの波みたいのがあるんですかねw
復活するのを待ってみます!

655 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 08:30:51.39 ID:lZiRvlcs
一ヶ月半の赤がいます
一ヶ月半の赤は起きてる間はどれくらい構えばいいのでしょうか?
起きてる間はずっと話しかける歌を歌うなどしたほうがいいのでしょうか?
それとも泣いた時だけでいいのでしょうか?
まだ笑ったりしないので機嫌が良いという基準が分かりません
初歩的、くだらない質問で申し訳ないのですが、悩んでいます、よろしくお願いします

656 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 10:21:35.73 ID:F1vcHbth
>>655
その頃はまだ赤にも慣れてなかったから気が向いたら構うくらいで適当だったよ。
お昼寝は抱っこのままだったし昼寝の間はからだの上にいるから起きてるときくらいは置きたかったし家事とかしてた。
通りすがりに話しかけたり隣でゴロゴロしてみたり。

657 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 12:23:48.59 ID:j6ywvxsk
>>650
常時手袋ではなく、予防接種に来た時に手が冷たくなってたから、「外出時に」手袋してあげてねって意図の発言だったのでは?

658 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 14:01:43.21 ID:G8dXAaaJ
3ヶ月の子の寝る環境について質問があります。
最近入浴後20時頃の寝かしつけから5〜7時間寝るようになりました。
寝る場所はベビーベッドです。
添い寝添い乳などは事故が怖くてしておりません。

今までずっと寝てる間は寝室に夫とどちらかが入り、そこで携帯ゲームをするか寝るなどして
子供を一人にしないようにしていたのですが、一人で寝かせてしまって大丈夫でしょうか?
そろそろ夜に家事などしたいなと思いまして…。
赤外線Webカメラなどを設置して、居間に移動してしまってもよいか悩んでいます。

同じような月齢で添い寝しない方はどうしていますか?

659 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 14:29:47.06 ID:cs2ED7LD
>>658
生後一ヶ月から寝室にモニターを設置して1人で寝かせてます
我が家では買って良かった育児グッズNo.1です
定期的にモニターで子を確認し、気になったら忍び足で様子を見に行ってます
夜、夫が帰ってくるまで1人の時間ができるのが何と言ってもありがたいです

660 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 14:30:11.13 ID:lzidMDA3
>>658
同じく3ヶ月です
私も一人にして寝かせてますよ
初めのうちは心配で15分に一回くらい確認してましたがめんどくさくなったのでベビーモニター購入しました

Webとか設定する時間も惜しかったので無線タイプの電源入れれば即使えるやつにしました
すっごい便利です

661 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 16:00:55.39 ID:s9T7XijD
すみません。
質問の内容がアレな為、誹謗中傷も覚悟して質問します。

現在、生後三ヶ月の男の子の双子です。
実は、まだ予防注射を一回も行ってません。
理由は、住んでいる住所を移動する予定が長引いているためです。
移動先の市の病院をかかりつけにしようと思っているのですが、まだ住所変更をしていないため移動先の市では予防注射が受けられません。
この場合は、移動前の市で無理矢理予防注射を受けるべきでしょうか?

もう一つ質問です。
散歩にまだ一回も連れて行ってあげれてません。
理由は、私が障がい者手帳持ちのメンヘラだからです。旦那がいないと、外出すらできずにいます。
メンヘラがなぜ産んだのかと言われても仕方ありません、妊娠に気づいたのが24週だったので。
無理してでも、散歩に連れて行ったほうがいいのでしょうか。

誹謗中傷は覚悟しています。
厳しいアドバイス、お願いします。

662 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 16:12:38.19 ID:h75FC1/v
>>661
予防接種はかかりつけである必要はないのでスケジュール優先で今の所で打った方がいいと思う。
先生によって同時接種するか、何本までするか、みたいな違いはあるけどどこで打っても内容変わらないしね。
今は本数も多いし、ずれ込むとあとあとスケジュール調整が大変になるんじゃいかな。
ロタとか接種期間短いし。

お散歩はまあ、問題ないんじゃない?
1年間どこにもいってません、とか押入れから出してませんってのならともかく、
一番寒い時期だし、風邪ひいてもなんだしね。
まずはあったかい日中にベランダとか庭とかで外の空気に慣れてみて、
あったかくなったら旦那さんと一緒にご近所ぐるっと散歩してみたらどうかなあ。

663 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 16:14:41.91 ID:h75FC1/v
見落としてたけど双子かー!
ならなおさら予防接種行くのも大変だよね。
土曜日とか、旦那さんの休みの日とか、2人で連れていける日に近くの小児科で予約が取れたらいいね。

664 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 17:26:52.55 ID:/bC2Ve20
>>661
双子....大変ですね。毎日お疲れ様です。
無理して外出せず、窓際でいいと思います。
どうしても気になるなら双子用ベビーカーで玄関出たとこまでとか....かな?

予防接種についてですが、662さんの通りでいいと思います。
ただ、今の所が小さいとか、引っ越した後の病院の方が行きやすいとかなら
引っ越した後でもいいと思いますよ。今の所に電話で相談してもいいですし。

665 :658:2015/01/21(水) 17:27:46.76 ID:G8dXAaaJ
>>659,>>660
やはりずっとベタ付きはしないですよね。
自分でも心配性な方だとは思うのですが、オムツに付けるタイプのセンサーも使用しているので
カメラと併せて使えばそれなりに安心出来る気がします。
程よく使えそうなカメラを探して主人にプレゼンしたいと思います。
ありがとうございました。

666 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 17:45:36.52 ID:q+ycj9d9
>>661
他の人がレスくれてる通り、予防接種はスケジュールに沿って受けたほうが受け漏れがないから、そろそろ始めたほうがいいかもて
育児板の人は割と几帳面だから2ヶ月からどんどん受ける人が多いけど、私がこの前病院で隣り合った人は5ヶ月で2回目の接種だったし批難されるほどではないかと。

外出は、メンヘラでなくともこの寒い時期に1人で双子連れ出すのは難儀だよね
旦那さんがお休みのときに軽く連れていってあげるくらいでいいんじゃないかなぁ

667 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 18:29:29.09 ID:auSSPDyR
ロタは生後3ヶ月と9日までだっけ?
とりあえず、ロタだけでも近所で予約取れば良いんじゃないかな

668 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 18:32:56.72 ID:Y98YiRg8
3ヶ月半です
皆さん1日12時間赤ちゃんが起きてるとしてどの位遊んであげてますか?
起きてる間中キャッキャッと笑わせるようにちょっかい出してるんですが(笑顔が可愛くてつい)
最近私を見たら遊んでくれる人!という認識が強く遊び飲みするわ夜中に目があったら覚醒してキャッキャッするわで…やり過ぎたかーと反省してます
塩梅が判らなくて困ってます

669 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 18:39:03.86 ID:auSSPDyR
>>668
良いお母さんじゃん!遊んでくれる人でも、ちゃんとお母さんと認識してると思う
お母さんと遊ぶの楽しいんだよ
うちは後一週間で4ヶ月になるけど、黄昏泣き対策で午前中はメリーに子守してもらって全ての家事やってる
で、お昼から息子の笑いのツボ探しとか、歌歌ったり、散歩やマッサージ遊びかなあ
ちょこちょこ昼寝の子だけど、大体抱っこ…

670 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 18:42:23.75 ID:F1vcHbth
>>661
引っ越しはいつ頃になりそう?
あと一週間後〜とかなら待ってもいいと思うけど、何週間も先になるなら今のところでとりあえず受ける方がいいと思うよ。
私も途中で引っ越しになったけど、前の小児科で言ったらじゃあ続きはそちらで受けてくださーいって感じだった。
母子手帳に書き込んだりして情報共有されるから変なことにはならないよ。

散歩は冬生まれだと普通の人でも春まで散歩しないって人も多いよ。
抱っこ紐でお互いくっついてって言っても双子じゃ無理だしね。
一人だと話しかけられやすいし休みの日に旦那さんと近場をぐるっとするだけで十分だよ。

671 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 19:34:33.00 ID:pdrFFK96
3ヶ月半男子です。
先ほど授乳後に寝てしまったので、夕飯の支度をするためにソファに寝かせて毛布をかけてキッチンで作業をしてました。
しばらくして起きたようで泣き声が聞こえたので、きりのよいところまで終わらせて(2、3分程度)近づいたところ、毛布が顔にかかっていました。
あわててめくると汗だくで顔を真っ赤にして泣いており、抱き上げると泣き止んだのですが、毛布をめくるまで泣き続けていたということは呼吸は出来ていたのでしょうか?
また、どのような変化があれば要注意なのでしょうか?

今はオムツをかえ、授乳をしたらまた寝てしまいました。

672 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 19:59:49.56 ID:CDjS5VIP
>>671
呼吸はできてただろうからいまから経過観察すべきことはないと思うけど今後気をつけるべきは
目を離すときにソファに置かない(落ちる可能性があるし柔らかくてうまく動けず窒息する可能性もある)
泣いても多少放置するのはアリだけど、まず安全確保してからにする(泣き出したら可能な限り一旦見に行くか、見えるとこに置くべき)

673 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 20:12:43.31 ID:fvhC4WrR
>>661
引っ越し予定がはっきりしないなら、今のところで受けられるものだけでも受けた方がいいのでは?
母子手帳見れば、引っ越しした先の先生もわかるし。

うちは転勤族なので、万が一異動になっても困らないよう任意のロタは引っ越しで跨がない二回接種にしたぐらいかな。

674 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 20:54:59.54 ID:HnWkB+rj
>>671
ソファに寝かすのはやめましょう。
寝返りをするようになったり、激しく動いたら転落して危険だよ。
顔に毛布が掛かっても泣いてたなら大丈夫だと思うけど、まだ払うことができないなら気にしてあげたほうがいいかも。

675 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 21:09:11.59 ID:T8nX3Tnd
>>671
低月齢でまだ動かないからと思っても、腕や足をジタバタするうちに移動しちゃうからね
672の言うように、放置するのは必ず安全を確保してから。

676 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 21:55:40.60 ID:ZpuArVVM
>>668
私も同じだー
2ヶ月の女の子だけど、きっと私のことを
「おっぱいくれて遊んでくれるおばさん」
と認識していそう
うまく寝れなくて寝かしつけようとしたら、
娘のテンション上がって余計に寝れなくなる
訳あって、まだ実家にいるけど、
実母が寝かしつけるとすぐ寝てくれるのに…
近々引き上げる予定だけど、今後どうしよう…

677 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 00:26:03.06 ID:sb8/qoHk
>>668
うちはトータル2~3時間かな。
お話の時間遊びの時間まったりの時間があって他は1人で放置
1人遊びの時間も大切だと思うから
夜寝る前は暗い中で目も合わせないようにしてる。

678 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 01:31:23.91 ID:VTfa5JED
>>672,>>674,>>675
671です。まとめてのお礼になり申し訳ありません。
ついつい授乳場所がソファの為、そのままソファに寝かせてしまうことが多々ありました…。
確かにそろそろ寝返りもしだす頃ですので、今回のことが警告であると受けとめて安全を確保してから離れるようにします。
ありがとうございました。

679 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 01:57:09.18 ID:b7CiDqcF
2ヶ月の子ですが、昨日夜9時から、現在夜中2時前までおしっこをしていません。
いつも授乳のたびにオムツ替えするのですがいま替えようとしたら何もしていなくビックリしてしまいました。
まだ5時間程度ですがこれぐらい空くと今迄は必ずしてたので少し心配です。
まだ気にしなくて大丈夫な程度ですか?
どれぐらい間隔が空いたら脱水?になるのでしょうか

680 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 02:03:55.70 ID:hggswIDW
>>679
深く眠ってると出ないことがあるみたいよ
この時期脱水はないと思う

681 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 04:54:25.43 ID:b7CiDqcF
>>680
いま見たらしてました!安心した。ありがとうございます

682 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 06:36:12.82 ID:iSHhFptt
おむつスレに規制?で書き込み出来ず、教えて下さい。

1ヶ月半の腰と足細め女子です。
ムニSはももまわり微妙にゆるくて新生児使いです。

一昨日に続き、今日も夜中2回⚫︎漏れでお着替え。
ムニ新生児が背中漏れ激しい…
量は多くないのに緩めなのせいなのかな。

ティッシュ挟む×←2回も漏れた
お尻に栓のように挟む←いまコレ

ダンナに閉店ギリギリでパンパS買ってきてもらいました。
栓ダメならサイズアップのが懸命ですか?

683 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 06:45:24.08 ID:dFkGJ0ut
>>682
何キロの赤かわからないとサイズアップかはわからないけど、ムニは背が浅くて腰周りゆったりだから割と背漏れしやすいというのがオムツスレの定説
パンパSは緑のパンパのほうなら背が深いからムニよりはいいけど、ゆるうんキャッチ力はそんなに高いほうではない
ゆるうんキャッチ力ならパンパの紫パッケージか、メリーズか、グーンが良いと思う

684 :682:2015/01/22(木) 07:34:18.70 ID:iSHhFptt
>>683
ありがとうございます!
1ヶ月検診以来、測ってないけど4000は越えてるかと。体重的には新生児でいけると思いますが、
背漏れだと少し大きめが良いのかと勝手に思ってますが、子によりますよね…
メリは品切れだったけど、紫パンパで様子見てみます。

685 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 08:17:30.67 ID:H5MvBoTi
>>682
出産時体重3700の赤で、入院中パンパース緑使ってたけど、ローライズになったりしてオムツ替えが下手なのか看護師さんに聞いたら
オムツが小さいのかもしれないって言われた。
色々調べたら同じ新生児サイズでもパンパースは小さめに作られてて、グーンは大きめみたいでグーンにしたらちょうどよかった。
今682さんと同じぐらいの体重だと思うから、参考になれば。

686 :682:2015/01/22(木) 10:09:39.70 ID:iSHhFptt
>>685

そうです!ローライズになっちゃう…
紫パンパダメなら次はグーンも検討してみます。
おむつでこんなに迷うとは。

687 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 10:13:35.31 ID:dFkGJ0ut
>>686
子が動いて下がってきちゃうならボディ肌着オススメだよ。股下で留めるから脱げないからうん漏れが減った
試してたらごめん

688 :682:2015/01/22(木) 10:50:05.44 ID:iSHhFptt
>>687
肌着は試してなかったです。
お下がりもらったのあるのでやってみます!

689 :682:2015/01/22(木) 10:52:09.67 ID:iSHhFptt
途中送信してしまいました。

女の子といえ足のバタつき凄いので、そのせいでローライズ気味なのもあるかもです。
ありがとうございます!

690 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 13:18:42.78 ID:TLaJIxSB
三ヶ月まで寝かしつけに添い乳をしていて、夜中はモゾモゾした瞬間にすぐπをくわえさせて再度寝落ちさせる。ということをやっていたら、この一週間は40分置きくらいにモゾモゾするようになってしまいました。
昼寝も眠くなると口をパクパクさせてπをくわえたがり、πを吸ったまま昼寝するのが癖になっています。
お腹がすいている訳では無く、赤の入眠の儀式のようになっているようで、おしゃぶりではダメなんですが、本当は授乳後にベッドに置いたらトントンで寝てほしいです。
この癖を治すにはネントレをするしかないのでしょうか?

691 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 13:52:14.39 ID:yPd3L7WJ
>>690
おしゃぶりは舌で押したりピュッと出しちゃう感じかな?
しばらく軽く押さえておくと上手に吸えるようになりますよ。
たまにオエっとしちゃいますが…

求めてる回答じゃなくてスマソ

692 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 14:07:11.28 ID:CoF1Ga9e
生後47日の子なのですが、よくくしゃみをします。
これって病院に連れて行った方がよいのでしょうか?たいしたことないのに病院に連れていくのも抵抗がありますし、その基準がわかりません。
くしゃみをよくするくらいなら連れていかなくて大丈夫でしょうか?

693 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 14:22:19.32 ID:SyTnrXGH
>>692
寒い、部屋が埃っぽいなどはありませんか?
熱や鼻水が出ていたり、咳をしていなければ心配いらないと思います。

694 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 15:11:54.13 ID:SP5ra3gB
>>692
鼻毛がないので、ほこりなどでよくくしゃみをします。
風邪引いてたら鼻水が出ます。

695 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 16:46:40.72 ID:N6FwOn+9
>>684
紫パンパ、うちは4キロちょいで股漏れがひどくなってSにサイズアップしたから、684さんの赤が4キロ超えてるなら新生児だと小さいかも

696 :692:2015/01/22(木) 18:02:30.32 ID:CoF1Ga9e
鼻水は泣いた時くらいしか出てないようなので、しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。

697 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 08:43:20.57 ID:l3Ahne2f
家の中ってどういう格好してますか。
完母なのですが、授乳口付きのパジャマが楽すぎて一日中それを着ています。
産後一ヶ月くらいはそれでもいいかなと思うのですが、もう二ヶ月半になります。
恥ずかしながら、着替えるということが億劫です。
だから、天気が良くても「お散歩行こう」という気になりません。
外に出るほうが気分転換になる人が多いみたいですが、私は外に出ることのほうが面倒臭くて、ストレスに感じてしまって。
でも、二ヶ月にもなったらそろそろ散歩も習慣付けていかないとダメなのかなと思います。
今は着替えるのは、友人が来るときか、買い物(赤を旦那に預けて一人で)に出かけるときくらいなので、週に一度くらい。
皆さんは予定のないときでも、パジャマから着替えますか?
またどんな格好に着替えてますか。授乳しやすい格好でオススメがあれば教えてほしいです。

698 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 09:12:51.61 ID:0k0qXHem
>>697
さすがに一日中パジャマはないかな。
急な来客とか宅配便の時に困る。
授乳用の服や動きやすいトレーナーとか着てたよ。
散歩は暖かくなってからでいいと思うけど、子供がある程度大きくなったらパジャマから着替える習慣をつけるべきだと思います

699 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 09:23:41.97 ID:b23LqnZt
>>697
前開きのシャツワンピが授乳が楽でいいよ〜
先輩ママにおすすめされて、妊娠後期にXLを購入してそのまま部屋着にしてる
パンツはマタニティ用のウエストリブのやつが腹巻みたいであたたかいから今はそれ

出産直前まで仕事してて、家でくつろぐ=パジャマ生活だったんだけど
産後は主婦的生活めざして朝は着替えて身繕いしてる

700 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 09:31:40.68 ID:kLR8WFJi
着替えついでに質問
今3ヶ月なんですが寝る前のお風呂で着替えたら、翌朝子が起きても特に着替えはさせずそのまま1日過ごします
パジャマ的な服を用意するべきでしょうか?

701 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 09:37:03.08 ID:PTyL+lrm
>>697
(4ヶ月近い今でも何もなければ1日中パジャマだなんて言えない...スウェットにパーカーもしくはジャージ、最高です!)

702 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 09:54:32.39 ID:wX8OX7s4
(私も半年間前開きパジャマを三枚ひたすらローテーションしてるわ…宅配便?パジャマ対応余裕です)

703 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 09:57:10.63 ID:qp6R062Q
>>697
3ヶ月前だけど一日中パジャマw
入院のときルームウェアっぽいのを揃えたので、それ着てずっと過ごしてる。
余裕が出てきたら着替えようとは思ってたんだけど、ついついサボってる…

704 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 10:05:58.97 ID:B3HL0/f6
(3ヶ月過ぎたけど寝ても覚めてもジャージ…!
授乳ブラしっぱなしだから、このまま宅配便も出てる。
子を抱っこする時のファスナーだけ気をつけてるよ…)

705 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 10:10:56.82 ID:l3Ahne2f
>>698
やっぱりだめですよね。
授乳服、ベルメゾンとかですか?


>>699
前開き、いいですね。
何枚かあるので活用していきます。

706 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 10:13:22.65 ID:l3Ahne2f
>>701
>>702
>>703
>>704
仲間がいてものすごく安心しましたw
授乳口開けたまま宅急便に対応しないようにだけ気をつけています。

重ねて質問ですが、一日パジャマの方はお散歩行かれてますか?

707 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 10:21:12.01 ID:bMG8tOHL
1日中パジャマはダメ親になった気になって気分が落ち込むから、上だけパーカーに着替えるw自己満ですw

散歩も天気がいい日は行くようにしなきゃとは思うんだけど、冬だし寒いし風邪こわいし…って理由つけてついつい引きこもってる…
春になったら本気だす

708 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 10:32:29.25 ID:qp6R062Q
>>706
散歩については前ここで私も質問したんだけど、寒い時期は無理して行かなくても大丈夫って回答貰ったので、暖かくなるまではあんまり行かないつもり。
たまにベランダに一緒に出たりするくらいかな。

709 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 10:39:12.81 ID:cSeL7UH8
>>706
うちの子は外に行くとキョロキョロ楽しそうだし密室だから私の息抜きも兼ねて毎日30分くらいは出掛けてます
モコモコカバーオール着せて抱っこで私のコートの中に入れて
さすがにその時は着替えますw外のウィルス持ち込みたくないしね

710 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 10:58:47.17 ID:l3Ahne2f
>>707
上だけ、チャレンジしようかな
春になったら、首もすわっているだろうし、私もその頃からは本気出します

>>708
私もベランダに出るのはしています
無理しなくてよさそうですね
早く暖かくなってほしいですよね

>>709
尊敬します
今日の朝、少しだけ抱っこひもで歩いてみたらすぐに寝てしまいました
ズボンだけ履き替えてコート着るというダメダメな格好ですがw

711 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 12:03:07.36 ID:1XqfMd2n
北の国だから散歩してない!
買ったビョルンも予防接種の時だけで宝の持ち腐れ
外気浴も寒いから一瞬!
今日は吹雪いてるからムリ!

というもうすぐ三ヶ月になる赤がいる私もいます
インフルすごく流行ってるってニュースでやってるし、というのは言い訳です
モコモコ着させるのも、めんどくさい

712 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 12:29:03.02 ID:c7nNrNs2
>>697
私も外に出ない日は1日中部屋着だよ。
だらスレにおいでーw

713 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 12:54:04.72 ID:Zhb0YfWq
私は雨とかでない限り毎日出かけるけど出かけるまではパジャマだ!
ルームウェアぽいとかでもなくザ・パジャマ。
荷物の受け取りは余裕、それ以外のアポなしは出ない。
明らかにいるのがばれてても出ない。

散歩はしないと間が持たないなあ。
抱っこ紐でもベビーカーでもすぐ寝るし、散歩に行ったほうが夜よく寝る気がして、面倒だなあと思う日もあるけどどうにか出かけてるよ。
ちなみにもうすぐ6ヶ月。

しかし目的のない散歩が苦手なのでついついなんか買いに行くとか食べに行くとかにしちゃう。

714 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 13:12:57.89 ID:QjZyw+tq
少し前まではベビーカーで良く寝たのに、最近乗せると大泣きで困ってます。
ベビーカー押しながら抱っこして歩くと泣き止んで寝るんだけどこれから先もこんな状態かと思うと気が重い…
3ヶ月入って首が座りかけてきたから嫌なのかな。同じような方いたら色々聞かせてください

715 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 13:28:42.79 ID:Xsm+u+GP
うちも3カ月入りたてで、ベビーカー乗せて出かけると必ずどこかで泣かれます!
押しながら片手で抱っこということですか?器用!!
途中で泣かれるとベビーカーも邪魔だし、抱き上げても1人じゃどうにもできなくてあたふたして・・
最近は抱っこ紐ばかりなんですが、抱っこ紐でもたまに泣かれてほんと困ってます
他の赤ちゃんみてもみんな大人しく乗ってる気がして羨ましい。
もう少し大きくなれば慣れるのかなー

716 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 13:49:32.08 ID:QjZyw+tq
>>715
本当困るよね。片手抱っこ片手ベビーカーですが少し歩いて止まって歩いて止まってって感じです
抱っこ紐でも泣いちゃうんだ…うちは抱っこ紐デビューしてないというか、試してみたんだけどモコモコ+インサートが多分窮屈で嫌がって、私も慣れてないから春先首座ってからでいいやと…
周りの赤ちゃんは大人しく乗ってるって気持ち分かる。泣かれて道端で抱っことか嫌すぎて外出したくない

717 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 13:54:28.12 ID:c7nNrNs2
生後2ヶ月半の赤が口呼吸で寝ることが多くなってきました。
おしゃぶりを使う以外で鼻呼吸に直す方法はないでしょうか?

718 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 15:15:59.81 ID:aRsDgFCC
>>715
道行く人に変な目で見られたりとかは今までないんだけど、途中でわーわー泣かれるとどうしていいか分からなくなるよ・・
抱っこ紐はうちもインサートにはめ込まれた瞬間大泣きだったけど何回かしてるうちに慣れてはきたみたい
けど、最近は途中で窮屈になるのか脱出を試みて出来なくて泣くという母泣かせのパターンにw
インサート使わなくなってからのほうが赤ちゃんも楽そうだから春になってからでも全然いいと思うよー

719 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 15:16:51.75 ID:aRsDgFCC
アンカーミスしました・・
>>716でした

720 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 18:38:27.29 ID:dtvGB6z0
インサートありエルゴで抱っこしてるけど

服は部屋にいるときのままで靴下履かせるだけ
だって背中はインサートでモコモコしてるし
お腹は密着して暑いし大丈夫かなと思って

721 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 19:45:35.26 ID:hn/bSibu
3ヶ月男の子完母です。
いつも授乳は基本三時間おきに左右五分、計十分やっているのですが片っぽが終わると寝てしまう時があります。
そういうときはどうするのが良いでしょうか?
そのまま寝かせてしまうと一時間や二時間後に乳を欲しがるようになってしまうので、無理やり起こしてもう片っぽも飲ませています。
子のタイミングに合わせるべきでしょうか…

722 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 20:33:44.12 ID:7arGIMmD
>>721
足の裏や指をくすぐって起こす。
どうやっても起きなければ寝かしておく。

723 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 20:35:15.24 ID:Mtj/Lebn
>>717
私も知りたい。
1ヶ月半の赤も同じです。
おしゃぶりは今日からスタート。
泣き止む目的だけど、呼吸も治せるのかな。

724 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 20:41:52.43 ID:nRLpZvUn
確かに授乳口つきパジャマ楽すぎる。
冬だからというのもあるよね。

725 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 22:36:45.47 ID:n1UN0fDD
指しゃぶりについて教えてください
赤2か月半過ぎ、1週間位前から指しゃぶりを始めました
おもちゃを見つけただけだから、3歳くらいまではやめさせなくてもいいというのが一般的みたいですが
うちは寝る前とか夜中に目が覚めて再入眠のときに、しゃぶってるというか吸っていて、遊んでる感じじゃありません
どちらかというと添い乳と同じみたいで、安心材料みたいなんですが、それでもやめさせなくていいものでしょうか?

726 :721:2015/01/23(金) 22:42:36.17 ID:hn/bSibu
>722
ありがとうございます。
やはりできれば飲んでもらった方がいいですよね。不安が取れました。

727 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 01:39:26.41 ID:y7Yh7/LX
>>725
やめさせなくていいよ、というかやめさせられないよ。
幼稚園行ってしゃぶってる子いないでしょ?
赤ちゃんは指しゃぶるもんさー

728 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 05:52:25.08 ID:8b6/biZR
>>725
2ヶ月半のうちの子もそうだよ。
まさに今再入眠前の指しゃぶり中。
ノルマでもあるんですか?って聞きたくなるくらい必死ですw
私はしばらく様子見て寝そうになければねんねスレの擬似添い寝で寝かしつけてます。
両手握ってるので指しゃぶりも出来ずに赤も割とスッと寝てくれます。
指しゃぶり自体をやめさせる必要はないんじゃないかな。
やめさせると集中力がーってレスをどこかで見かけたよ。
本当かは知らないけど。

729 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 05:54:55.82 ID:Ugfz3xhK
>>725
うちの子もそう。
今、抱っこは特定のポーズじゃないと泣くんだが、手を見つけて舐めている時だけは、静かになるから助かってる。
赤ちゃんって、確認のために何でも舐めるから、止めさせるのは無理だよね?

730 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 07:35:32.56 ID:Krg3cvZR
もうすぐ3ヶ月になる女の子です。
ほぼミルクで育てています。
ここ1週間くらいで急にきちんと夜眠るリズムが出来ました。
その分、昼間はほとんど寝なくなったんですがその夜がここ3日ほど寝すぎのような気がしています。
8時〜8時半頃ミルクを飲むとそこから朝6時頃まで寝てしまいます。
夜中はちょこちょこ目が覚めるので様子を見るのですが熟睡しているようです。
今日なんかは朝も6時になっても寝ていて、さすがに起こしてミルクを与えました。2〜3ヶ月になれば起こしてまで与えなくていいと見ますが、今日のように10時間くらい開いても他に変わった様子がなければ気にしなくてもいいのでしょうか。
また、いくらミルクとはいえ3ヶ月にもならないのにこんなに眠るものでしょうか。
ちなみに1回の量は120前後、1日6回くらいで昼間はキッチリ3時間に1回与えています。体重は今の所増えています。

731 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 08:18:32.76 ID:dW9ta9wo
>>727>>728>>729
どうもありがとう

ずっとやめなかったらどうしようと心配になってたんだけど、あまり神経質にならずにいようと思います

732 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 08:52:10.30 ID:8rrCVgwR
>>730
気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
よく寝てくれる親孝行なお子さんです。
まだこれからリズムが変わることがあるので、寝られる時にお母さんも休んでおいた方がいいですよ。

733 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 09:53:08.73 ID:N/Iqpota
生後二ヶ月で、耳が臭いのですがそういうものでしょうか?
チーズの酸っぱいようなニオイです。
新生児訪問では、とくに耳掃除は必要ないといわれました。
乳児湿疹の延長か、耳も赤くカサカサになり、よく掻く仕草をします。
アトピタのローションを頼んだのでそれを塗ろうと思いますが塗って大丈夫でしょうか?

734 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 11:04:45.21 ID:SRXGkb/5
>>733
耳介に湿疹できてグジュグジュしたのが気になって、こまめに掃除してたら
外耳炎になって耳だれ出ちゃった事あるから触らない方がいいかと…
気になるなら耳鼻科へ

735 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 11:24:54.09 ID:nteCw03A
>>732
ありがとうございます。
新生児期からよく寝る子でしたが、最近は不安で夜も何回も私の方が起きてしまって…
機嫌も良く、いつもと変わらない様子ならあまり気にせず、私も休みます。

736 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 13:45:10.80 ID:N/Iqpota
>>734
そうですよね、あまり触らないようにします。
ありがとうございます。

あと、先ほど耳たぶの付け根から血が出ていました。
来週の木曜に二ヶ月の予防接種に行く予定ですが
その前に月曜日に小児科か耳鼻科に行ったほうがいいでしょうか?

737 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 14:59:00.24 ID:bTzZa4bK
4ヶ月、先ほどから2回、ウンチはふつうなのですが、ウンチの奥でオムツに吸収されたものが赤っぽく、ピンクっぽく見えます。
オムツの表面は赤っぽくはないです。
出血してるのでしょうか?
単に見えかたの問題でしょうか?

738 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 15:02:11.87 ID:bTzZa4bK
737です。
本人元気、熱もないです。

739 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 15:05:45.12 ID:j71yJFCu
すぐ病院

740 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 15:07:52.86 ID:VKZWfsbL
>>737
病院行けよ

741 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 15:38:44.53 ID:KHoHNikH
>>736
予防接種の病院に電話して診てもらえないか聞いてみたら?
うちは湿疹からの顔ゴシゴシで赤くカサカサしてて可哀想だったから予防接種の時に一緒に見てもらえないかお願いしたよ。
もし診てもらえなかったら予防接種の後日にするつもりでしたが診てもらって薬ももらええました。
今体調悪くないのにわざわざ病院にいって風邪もらいに行くのはやめた方がいいと思う。

742 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 16:29:12.83 ID:mQsnpzBC
>>733
耳の後ろはキレイにしてる?
ちはキレイに洗えてなくて臭かったわ

743 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 18:15:47.10 ID:s+AU2frP
>>733
いつもそちらの耳を下にして寝てませんか?
うちもそうなったことがあったのですが、蒸れてたみたいです
綿棒で耳の穴を掃除して寝てるときに顔の向きを変えて乾燥させたら、二日で治りましたよ
耳たぶの血も、床擦れみたいになってるのかも...こちらは経験ないので不確実ですが

744 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 22:20:23.98 ID:y7Yh7/LX
>>730
うちもまったく同じ感じ、もともとよく寝る子で一ヶ月以降徐々に赤の寝るままに夜間ミルクが減って行って、3ヶ月過ぎた頃には朝まで寝るようになった。
うちはよく寝るときで夜9時に寝て朝の8時まで爆睡するときさえあったよ。
それでも風邪ひとつひかずに元気に育ってるよ。
ただ6ヶ月過ぎた頃から夜泣きが始まって頻繁に夜中起こされるようになったから今がチャンスタイムだと思って楽させてもらいなよー!

745 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 23:03:35.22 ID:Krg3cvZR
>>744
同じような方がいらっしゃって安心しました。正直、周りからそんなに寝るなんてー!と不思議がられていたので、ラッキーというより大丈夫かな?と不安の方が大きくて…
うちも夜泣きするようになるかもしれないので、今は子に感謝して私もゆっくり寝てみます。
ありがとうございました!

746 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 01:53:01.41 ID:CNxe+Jl4
>>745
もちろん少数派な子だろうからうちも回りからはびっくりされる。
でも寝てくれて悪いところなんてないよ!
ぐったりして昼間元気ないとか、体重が増えてない、とかじゃなければ。
悪いところといえば夜泣きが始まったときに起こされ耐性があまりないから辛いくらいかな!
がんばれー!

747 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 08:04:51.93 ID:CS7qXaMB
浜文子さんの「抱きしめなさい、子を」
にとても感銘を受けたのだけど、
詩以外の発言にもとてもハッとさせられたよ
あなたの子はあなたの子です
ってやつ
ネットや育児本と我が子が違うからってあまりに心配しすぎるのはやめようと思った

748 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 12:04:33.45 ID:b2UF9ma7
女の子のオムツ替えなんですが、お股の間のひだ?の部分も毎回おしりふきで拭いてますか?
恥垢みたいなものや●カス溜まってるけど、かなりデリケートな部分だから毎回拭いたら痛いかなと思って、汚れてる時だけ拭いてるんだけど…

749 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 12:30:41.38 ID:ZvYYRpQo
私、お風呂上がった時に濡らした綿棒でそーっと両脇撫でて取ってる。
でも黄色く付いてるときだけしかしないかな。
白いのは気にしなくていいって助産師さんに言われたので。

750 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 13:57:41.74 ID:YmdFOhJE
最近お股が臭うからうちも綺麗に拭くべきか迷ってた
綿棒で軽く拭ってもすぐ臭くなる…

751 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 14:13:59.11 ID:uV0QflSq
ウンの時は拡げて結構グイグイ拭いてるよ
最初は撫でるように拭いてたけど、助産師訪問で、汚れが残ってるよーきれいにしてあげてね!ってグイグイやってたから

752 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 15:59:41.23 ID:T7exBjJ7
生後2ヶ月です。
子を抱っこしてピアノを弾きたいのですが、音が大きかったりして耳に悪影響とかありますか?

753 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 17:08:01.10 ID:9xhK0X2F
>>752
ピアニストの方かな??
普通に子守唄?や自分の趣味程度で2、3曲弾いたりするなら問題ないんじゃないかな
赤ちゃんが泣くか喜ぶかは別として。

パチンコに何時間もいたり、上の子が1時間泣きやまなかったりとかの方がよっぽどうるさいと思うけど、それだけで鼓膜が難聴になるほど疲弊するとは思えない。


でもプロかなにかで毎日何時間も弾く必要があるのならば、抱っこは諦めた方がいいのでは?
大人でも急に毎日耳元で何時間も聞きたくもないピアノの演奏聞かされたらストレスだもんね

754 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 17:43:00.00 ID:T7exBjJ7
>>753
そうですよね。ありがとうございます。
弾いても30分、そんなに神経質にならなくても大丈夫ですね。

755 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 18:05:38.68 ID:hWZdwU5M
>>751
大人でもグイグイ拭いたら痛いのに…

756 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 19:12:16.55 ID:Q2uygwho
少し開いてあげて、軽く押し拭きで十分よ

757 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 19:29:45.88 ID:b2UF9ma7
女の子のお股拭きの件ありがとうございます。
産院では特に拭くよう言われなかったけど、うんちの付いてる時と風呂上がりだけ拭くことにします。
大人でも痛いよね。私丁寧に毎日洗ってたら炎症起こした。

758 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 22:38:13.19 ID:PYDjXEcR
すみません、夕方になると下痢をしてしまうんですが原因が全くわかりません…
元々便秘の子で三日四日出ないのもザラなのにここ二日くらい毎日続いてます
病院に行くべきでしょうか…

759 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 23:09:09.82 ID:r9v6F23+
>>758
病院

760 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 21:46:22.01 ID:9mRXf+Yg
4か月の子ですが、オーボールやガラガラを持たせると
5分くらい遊んだ後唸りはじめてからギャン泣きします。イライラしているのかな?
皆さんのお子さんはどうでしたか?

761 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 22:25:21.66 ID:k1cRwP/s
>>760
スレタイ低月齢(3ヶ月いっぱい)までだよ≫1読んでね


自分の思い通りに行かないから怒ってるか飽きてるか、何か別のことが気に食わないかどれかじゃないかな

762 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 23:32:58.12 ID:9mRXf+Yg
>>761
すみません、スレ違いでした。

あまりにもギャン泣きするので、しばらく止めてみようかと思います。
気に食わなかったり飽きたりも発達してるってことだろうから、
またしばらくして与えてみようかな、ありがとうございます。

763 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 01:52:47.05 ID:sZd8xREv
1ヶ月になったばかりの子です。
今まではグズっても3時間位まででギャン泣きもあまりせず、だいたいパイ落ちで寝てくれてたんですが、
昨晩から急にグズグズというかギャン泣きを繰り返してて、今は19時からずっと起きててやっと寝たっぽいですが、
パイ落ちしてもまた数分で起きて泣いてという具合で、突然のことなので心配になってきました。
体調が悪くても不機嫌になると聞きますが、単なるグズりとの違いが分からずモヤモヤしています。
あと、毎回ではないですが昨日からたまに⚫️が少し水っぽいような気がします。
熱はないので、インフルなども流行ってる時期にむやみに病院にも行かせたくないのですが、
体調不良じゃなくても、こんな突然にグズグズが酷くなるものでしょうか?

764 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 03:53:55.89 ID:xoqTgU14
3ヶ月と数日の赤なんですが数日前からうつ伏せで顔上げの練習を始めました。
うつ伏せにしても自分で手を胸の位置まで持ってこれないので、私が胸の位置に揃えてますがすぐに手が後ろ(気をつけの姿勢のような感じ)に回ってしまいます。
練習してたら腕で支えるようになれますか?同じような方いますでしょうか・・・?

765 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 04:15:17.25 ID:VHAVEwpu
>>763
私の子もその頃パイ落ちしないし、ギャン泣きしたり不機嫌なこと多かったなー。
泣き声が恐怖だったし、なんで泣きやまないのって一緒に泣いたこともしばしば…。
途中、パイ拒否もあって乳首咥えさすだけでも一苦労したり。
今思えばだけど、赤ちゃんもだんだん外の世界を理解してきて「胎内(あったかくてお腹も臍の緒で満たされてた)と違う!なんで!?」って思ってたのかも。
胎内に10ヶ月いて、外の世界はまだ1ヶ月だしね。
2ヶ月頃にはマシになってたかな?

体調不良と見分けるには体温やパイもちゃんと飲めてるかや泣き方が元気かとかかな。

私の子の●もつぶつぶなくて黄土色の水っぽいのする時あって、回数が増えたら下痢のサインだったけど回数が増えなかったので私は経過観察してた。
一概に大丈夫とは言えないけど経過観察してみて気になるようなら小児科に電話したりしてもいいかも。
写メを撮って親だけで行くのもアリだし。

766 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 07:47:06.67 ID:iSV6yZla
>>764
初めのうちは、うちの子もシャチホコみたいに手を横に揃えて反ってたなw
いずれ手を前に持ってこれるようになるよ

767 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 08:52:13.14 ID:cUvi0z7K
>>763
いわゆる魔の時期、成長期ってやつではない?>>7参照
何でもないはずなのにグズグズが止まらない時期ってあるんだよね
下痢だと普段と違った悪臭だから気付くと思う。鼻をつくような臭いだから分かるよ

768 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 09:14:39.76 ID:djiLopwo
>>766
ありがとうございます!!
そうです!!まさにシャチホコww
うつ伏せといえば、何もせずとも腕で支えるものと思っていたので何で?と思ってしまって。

うちの地域は4ヶ月入ってすぐ検診なのですがこの調子では引っかかったりしますかね?
地道に練習します・・

769 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 09:32:03.98 ID:ckE0JKsx
>>768
脇の下にタオルを丸めたものを挟むと、前に出した腕が戻らなくていいよ。

Oノ@乙 ←こんな感じ

770 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 09:43:33.18 ID:kotno7AK
赤ちゃんの爪ってどれくらい切っていいんでしょか
寝起きとか眠い時とかに、スランプの詩人のように頭をかきむしるので
顔が傷だらけで…
寝てる時だけミトンをはめてみましたが朝起きたらビッショビショのミトンが
あらぬところに吹っ飛んでました
やすりもやってますが効果はいまいちです

771 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 09:46:59.95 ID:sZd8xREv
>>765
同じ感じだったんですね、参考になります。
平熱だしパイも飲むし泣き方もギャンギャンなので様子見したいと思います。
便も先ほどいつも通りのが出たので一過性だったのかも。次また緩いようなら写真に撮っておきたいと思います。
ありがとうございます。

>>767
変な匂いは感じなかったので少し緩かっただけなのかもしれないですね。
あと、グズグズして寝付かない代わりに一度寝てしまうと睡眠時間が長くなったので成長してるのかな?
ありがとうございます。

772 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 10:33:03.45 ID:ckE0JKsx
>>770
赤ちゃん用のハサミみたいな爪切り使ってますか?
爪と皮膚の間にハサミを入れるとどこまで繋がってるかわかるよね。
その限界まで切る。
白いところだけ切っても爪無くならないし…

目安は赤の指で母の顔を引っ掻いてみて痛くないくらいまで。
やや深爪ぎみに切ると赤の顔がキズだらけにならずにすむ。
大人から見ると切りすぎ?って感じだから怖いけど、赤のためにも勇気を出して切ることが大事!

773 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 11:08:26.07 ID:djiLopwo
>>769
ありがとうございますー!
図解分かりやすいw
さっそくやってみます!!

774 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 11:16:37.58 ID:BKJ4zjhZ
2か月になったばかりの娘の相談です。

昨日からいきなり、抱っこじゃないとミルクを飲まなくなりました。今までは、ベビーベッドの寝ているとなりにタオルを置いてそこで飲ませてました。
正直、抱っこもお風呂に入る時しかしなかったので面倒くさいです…

どうしたら、また置いたミルクを飲んでくれますか?
抱っこもしなくてすみますかね?

775 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 11:23:19.37 ID:x37jw0z7
>>774
同じ質問を小児科、保健センター、児童相談もしくは育児相談電話ででした方がいいと思うよ
釣りにしか思われませんよ

776 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 11:43:10.65 ID:mNUeqnEl
>>770
電動やすりオススメ

777 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 11:47:13.86 ID:V1vKcTbu
>>774
腱鞘炎とか双子育児で仕方なくそうしてる人もいるだろうけど、
めんどくさいだけなら抱っこしてあげればいいのでは
お母さんの抱っこが心地いいんだよ
置きっぱで飲ませるのは、せめて自分で哺乳瓶持てるくらいの月齢になったらやれば?
なんか、空気を余分に吸ってしまいそうだし、途中でむせたり吐き戻したときに分からないじゃない?

778 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 11:49:24.56 ID:4jdp/bvA
釣りだろうけど私の職場の人は本当にそうやってミルク飲ませてたわ
丸めた座布団にミルク立てかけてセルフサービスとか言って

三つ子の魂百まで
老後同じことされるんだろうな〜

779 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 12:11:48.27 ID:Ho9Sh0sr
>>772
そんなに深爪して大丈夫なんですね。
怖いですが頑張ってみます。ありがとうございます。

>>776
ググったらけっこう高いですね。でもラクなら使ってみようかな…
ありがとうございます。

780 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 12:28:07.18 ID:To0ugcq9
3ヶ月過ぎの赤なのですが、2月中頃に3〜4ヶ月検診があります。
家からは、バス等使わないと行けない場所が会場になっています。
最近インフルが大流行していると聞き、ちょっとコンビニすら怖くて行けていないので交通機関に乗るのが恐ろしいです。
タクシーだと片道3000円近く掛かってしまいます。
また、検診会場で親や連れられた上の子から感染という話も良く聞きます。
首から下げる除菌シートみたいなものは効果ありませんよね?
子供にマスクさせられないので、インフルになったらどうしよう。
からの、インフル脳症になったらどうしよう。
でも検診に行かないわけには…と、無限ループしてしまっております…。
どなたかうまく検診を切り抜ける知恵をお貸し頂けませんでしょうか?

781 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 12:45:36.81 ID:mATmTuP9
タクシー一択です

782 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 12:50:37.34 ID:SN0dmYiA
>>780
インフル心配だよね。
化タクシー使うのが嫌なら割り切ってバスに乗るしかないと思うけどね。
検診会場はほんと腹を決めるしかないと思うよ。 

不安だろうけどがんばってね。

783 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 12:51:13.82 ID:SN0dmYiA
>>782
化タクシーてなんだ。
誤字です。すまぬ。

784 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 12:57:58.96 ID:ckE0JKsx
>>780
バス避けてもどのみち会場は人ごみだし、3000円×往復の価値があるかってとこだよね。

785 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 13:10:45.31 ID:K+MUCjsz
>>780
そんなに人混みに行きたくないなら仮病使って当日行かなければいいじゃん。
そしたら別の日か病院で予約しての検診になるんじゃないかな。

786 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 13:15:24.86 ID:DAIYNq1s
>>768
4ヶ月検診では首すわりと股関節みるくらいで寝返りに関してはちょっと聞かれるくらいでほぼノータッチだよ。
寝返りは7ヶ月頃の検診では聞かれるかもだけど、寝返りは成長過程に必須の事項じゃないからね。
そんなに重く受け止めなくて大丈夫。

787 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 13:21:40.03 ID:XsIY5geo
お風呂でしか抱っこしないなんてかわいそうで泣けた
釣りであることを祈る

788 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 13:22:24.82 ID:XsIY5geo
リロってなかったゴメンなさい

789 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 13:28:56.89 ID:D0ZJQonB
3ヶ月になりたての赤ですが、やたらと物を口に入れて吸おうとするのは遊びですか?
今まではお腹が空いた時だけ私の指や腕に吸い付いてきていたので、それを空腹の合図と見なして授乳していたのですが、3日ほど前から授乳直後でもやたらと吸おうとしてくるようになりました。
母乳の出が悪くなったのかと思って昨日寝る前にミルクを足したら、深夜2度立て続けに大量嘔吐してしまいました。
熱はなくその後機嫌もいいので病気ではなく飲ませすぎだったのかなと思うのですが、このぐらいの月齢の子はお腹が空いていなくても口に触れるものに吸い付いてきますか?
口からも鼻からも大量に吐いて顔面も髪の毛もびしょびしょになってる光景はショッキングで、またそうなったらと思うと授乳が少し怖くなってしまいました

790 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 14:16:43.48 ID:ckE0JKsx
>>789
飲みすぎた位でそんなに吐いたこと無いけどな…
おもちゃとかは何でも口に入れるよ。

ミルク足りてるかどうかは体重の増えとおしっこの回数で見てみて。
体重も増えてておしっこも出てたらおっぱい足りないってことはないはずだから

791 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 15:11:06.67 ID:mNUeqnEl
>>779
ヤフオクで安いぜ奥さん

792 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 15:30:28.44 ID:wWs7tSiG
今週初めての予防接種なのですが、市から届いた予診票は記入して持っていくのしょうか?
予約した際とくに言われなかったのですが病院によって異なりますか?
とくに必要ないとしても、記入して持って行って悪いことはないですかね?

793 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 15:44:56.06 ID:S/Q1hobj
>>792
記入していった方がスムーズだと思う
もしわからない箇所があったら受付の方に聞けば良いし
うちの場合、熱は小児科で測るのでそれ以外の欄は埋めてったよ

794 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 15:49:17.33 ID:r3nJAXsb
>>792
事前に自宅で記入しておくことをお勧めします
ウチは定期接種の分は区から予診票が届いてたので、自宅で記入して持って行きましたが
任意接種の分は病院の受付時に渡されて、その場で書いたんだけど
グズグズする赤を抱っこ紐であやしながら立って記入したため、ミミズが這ったような字で恥ずかしかったですw
抱っこ紐やベビーカーなど、何で行くのか分からないけど、手が塞がってる可能性があるし、
当日まで書けない項目なんて体温とその日の体調くらいだから、埋められる部分は先に書いとく方が気が楽です

795 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 16:08:04.90 ID:qmoYgPpz
質問させて下さい。
2か月なんですが、頭皮が鱗のように剥け始めています。赤くなったり膿が出ているような状態ではなく、日焼け跡の皮膚がめくれるような感じです。
ほっといていいものなんでしょうか?
それとも洗いすぎて乾燥しているのでしょうか?
固形石鹸を泡立てて頭は洗っています。

796 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 16:23:11.69 ID:mNUeqnEl
>>795
乾燥です。
泡は少なめで、ぬるめのお湯でよくすすいでみてはどうでしょう。
あと、うちはアトピタシャンプーで緩和しました。

797 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 16:41:32.88 ID:p89SE89l
生後3ヶ月です。
どのように赤ちゃんと遊んであげていますか?
絵本を読んだりくすぐったり話し掛けたりお歌を
歌ったりしているのですが時間が有り余ってしまって。
主人の帰宅が夜の9時でほぼ一人で相手をしているので一日が長いです。
あまりお昼寝をしない子&一人遊びをあまりしない子なので
ネタ切れするとグズり出して。
同じような環境の方はどうやって一日を過ごしていますか?

798 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 17:28:34.15 ID:To0ugcq9
>>780です。まとめてで失礼します。
そうなんです、タクシーを使っても検診会場は混んでいるんですよね…。
まさか仮病など思い付きもしませんでした。
仮病使ってる方は多いのでしょうか?
それとも皆さんこんなに気にしないのでしょうか…。
いずれにせよ、腹を括って行かなければならないですよね。
出来る限りの対策をして頑張って行きたいと思います。
ありがとうございました。

799 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 17:58:37.47 ID:Ise7g53b
>>765
脂漏性湿疹のこともあるかも
うちの子はそれで、自然に剥がれるから放っといていいと言われた

800 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 18:02:20.36 ID:RN4lhGZu
>>797
ウチも旦那の帰りが遅く午前1時くらいで朝8時に出てくからほぼ1人で赤みてる
くすぐりや歌、ソファで膝に乗せてまったりしたり
あとはお出かけかなぁ
抱っこ紐かベビーカーで近所散歩してるよ

801 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 18:31:41.71 ID:qmoYgPpz
>>795です。
ありがとうございます。乾燥なんですね。気をつけて、洗って保湿したいと思います。

802 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 18:36:23.10 ID:cP4I7UwV
>>797
同じ感じだよ
歌う、踊る、絵本読む、おもちゃ見せてみる…
間が持たなくなったら抱っこ紐で抱っこするとか
市の保健師さんに相談したけどその月例ではそんなもんですーとのことでした

まだ冬じゃなきゃ外でたりするんだけどねー

803 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 20:12:14.31 ID:5t8ijdkT
2ヶ月ちょいの赤ちゃんなんですが、
外出は検診・予防接種の病院と家の近所しかしていません。
この時期なので遠出は避けていたのですが、
生後2ヶ月で電車に乗って二駅先のデパートへ行ってもいいものでしょうか?
住んでいるのは都内です。

804 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 21:07:16.24 ID:UeD+NRsn
>>803
ご自分が出掛けても辛くない、赤ちゃんが万が一風邪引いても落ち込まないなら気晴らしにいいと思うよ。

805 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 22:37:24.80 ID:YwY1EvAy
>>803
デパートに何しに行くかにもよるけど往復1時間〜2時間くらいで済むなら赤ちゃんを誰かに預けて行くのも手かな。

806 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 23:42:00.94 ID:8ZRtI34f
便乗なのだけど、
私も子と二人で電車で30分ほどのデパートに出掛けたいのだけど、そういったお出掛けは、何ヵ月ごろからしましたか?
今すぐにしたいわけではなく、暖かくなってから行きたいなと思ってます。
4月には5ヶ月になってるんですが、それくらいなら普通なのでしょうか?

807 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 03:18:01.51 ID:sOxXweeg
>>806
何カ月でも大丈夫だと思いますよ。
新生児はあまり連れまわさないほうがいいけど。
電車だと赤ちゃんが泣いた時に大変なのでお母さんが疲れちゃうかも。
愚図り対策をして行くといいと思います。

808 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 06:33:18.09 ID:WOIfHXWr
>>655
1か月健診終わったら電車乗ってデパートとか余裕で行ってた…
地下鉄で2駅&バスでも行ける、という近さもあると思うけど
デパートならいろいろ安心じゃない?という気持ちもあり…
実際、買い物中でもレストランでも店員さんの目が多いし
グズってきたら子供服フロアの赤ちゃん休憩室に移動すればいいし
難易度は低いと思うよ!

809 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 07:44:03.60 ID:0+NEQO2u
病院に受診するか悩んでいます。
3ヶ月の赤なんですが、旦那から風邪をもらったらしく、日曜日くらいから咳、昨日の夕方から鼻水がでます。熱はありません。
機嫌は良いです。夜は少しせき込みますが、寝ています。
混合で1日7回程度ミルク100を足しているのですが、一昨日くらいから50とか60しか飲みません。母乳が増えているという訳ではないと思います。
もともと、やや飲みムラがあるのですが、一昨日から激しいです。

私自身も赤と同日に全く同じ症状を発病してしまい、のども痛くて結構しんどいので治してあげたいと思うのですが、もっと怖い病気をもらったら…と思うと踏ん切りがつきません。
病院受診の基準等、アドバイスいただけると嬉しいです。

810 :806:2015/01/28(水) 08:16:34.02 ID:+c7nVmk0
806です。
ありがとうございます!
春になったら行こうと思います。

811 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 08:21:34.35 ID:g6uE+ODI
>>809
私なら速攻行くわ
赤ちゃんすぐ体調急変することあるし飲みが悪いと治りも遅いよね

受け付けたら車の中とかで待機しておくかな
車無いなら患者の少ないところかなあ…
インフルは空気感染無いからね

812 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 08:28:57.61 ID:JPwqm9TN
>>809
迷ってる状態じゃないと思うけど…
車で行けるなら受付だけして車内で待つ
無理なら診療終わりギリギリに行くとか

813 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 08:43:11.96 ID:0+NEQO2u
>>811
>>812
踏ん切りつきました!
車は無いので、人が少ないところで待つなど工夫してみます。
ありがとうございました。

814 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 08:46:39.44 ID:4AN+jKZY
もうすぐ4ヶ月になる男児ですが、最近あんなに大好きだったお風呂をグズるようになってしまった
お風呂入ってる最中は泣かないものの多少不機嫌な様子で、お風呂から上がると泣くって感じです
同じような方いますか?

815 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 08:50:22.63 ID:ilzNOJuo
>>806
私はこの間4ヶ月の赤と雛人形と赤ちゃん用品見に見に赤ちゃん本舗とデパート行ったよー。
計6時間くらい外出してたかな。
授乳室やオムツ替えはデパートならだいたいあるしそういう面では行きやすかった。
病気の面では5ヶ月で春なら今より少しは安心じゃないかな。
絶対大丈夫とは言えないけどね。

816 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 08:54:47.46 ID:1V6REXEc
>>814
うちも似たようなのありました。
ある日突然大風呂に行くと泣きされだしました。
気長に慣れるの待つしかないです。忍耐ですかね。
うちは一ヶ月くらいかかったけども…

817 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 09:33:46.85 ID:+qcpPfBT
>>814
お洋服着たまま連れていっても泣くのかな?
寒いとかではないよね?

818 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 09:58:22.28 ID:JPwqm9TN
>>814
お風呂でなにか嫌なことがあるのかも
お湯の温度とか、洗い方とか、お湯から上げる時の勢いとか、タオルでゴシゴシ拭いたとか、その後のグルーミングで冷たいクリーム塗ったとか

全部うちの旦那が子をお風呂嫌いにした理由なんだけどね…

819 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 10:35:47.07 ID:4AN+jKZY
お風呂の件ですが、もしかしてよだれかぶれがしみるんでしょうか
お風呂の温度は今までと同じで洗面所で5分程度またせて自分が体洗ってすぐ迎えにいく感じです
これで今まで問題なかったんです

820 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 10:47:37.35 ID:g6uE+ODI
4ヶ月です
最近満腹中枢が出来たのか授乳間隔が開きます
四時間から長いと六時間とか…
さすがに心配なので寝てる間に無理やり飲ませてるんですが起きてる間はほぼ泣きもせず請求しません

こんなに飲まなくて大丈夫なのでしょうか…
本人任せたら恐らく体重増えないどころか減る勢いです

821 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 10:54:19.80 ID:La/Z7m9u
今日で100日になった息子のことなんですが昨日あたりから「ゔーーん!ゔーん!」という低い声のうなり声とともに両手を上に突き上げたり前に突き出したりしながら両足もグーンとと伸ばして反り返る(背中や腰をを浮かせたり)ようになりました。
これは何か意味してるんでしょうか?
苦しい様子ではないものの顔を真っ赤にしたりしてます。便秘ではないのでただの遊びでしょうか?

822 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 11:27:17.19 ID:SiUrJsKa
>>821
自力で動く練習じゃないかな。まあ遊びだね
ある程度発達してきて力はあるけどコントロール出来ないからそういう動きになってる

823 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 12:19:13.17 ID:elKCXCqy
生後4週間の赤です。混合なのですが最近ミルクを飲まなくなりました。
今まで60を飲んでいたのですが飲みにむらがあり15程度や全く飲まない嫌がる日が続いています。おっぱいは10分づつ飲ましていてそれからのミルクになりますが足りているのでしょうか?
夜はおっぱいだけでは足りないのかミルクも40程度飲みますが
お昼はおっぱいだけで寝てしまいます。脱水などが気になり嫌がるのに
無理くり飲ませようとしますが、吐いたりします。

824 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 12:36:56.34 ID:c12Mwgoi
上体を起こしてるタイプのベビーカーはいつ頃から使えますか?
いま二ヶ月ですが、まだ横に寝るタイプのじゃないとダメですよね?

825 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 12:38:59.63 ID:+qcpPfBT
>>823
体重は測ってますか?
体重が増えてておしっこの回数が極端に減ってなければ大丈夫。

ママのおっぱいが出るようになってきてミルク必要なくなったのかも

826 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 12:39:45.35 ID:zE8i+YMs
>>824
そういうのはここで聞くことじゃないと思う

827 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 13:32:55.36 ID:XHhGfoKo
>>824
ベビーカーによって使用制限月齢が決まってるからそれを見て。
基本リクライニングしないタイプは腰座りまで使えないものが多いです。

828 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 15:29:30.12 ID:c12Mwgoi
>>826
そうですね。すみません。

>>827
ありがとうございます。
貰いものが座るタイプだったので、まだ使えないですね。

829 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 15:51:02.92 ID:XHhGfoKo
>>828
貰い物なら型番やら見て調べてみたらいいと思う。
ネットで調べれば大体でるよ。

830 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 16:48:03.59 ID:MGMZ0xf3
>>822
発達の過程なんですね!
今日も唸ってモゾモゾしてますw
体調悪いわけじゃなさそうで安心しました。
ありがとうございます!

831 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 17:00:06.08 ID:c12Mwgoi
>>829
ありがとうございます。
型番は見当たらなかったですが、
どうやら対面式にハンドルを切り替えられ、リクライニングも出来るみたいです。

832 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 23:02:09.77 ID:rJ+d2v7Z
長文ですみませんが寝かしつけについて教えてください。
昼夜の区別をつけるために寝る時間を同じにしたほうがよいと聞いて、19時〜20時くらいには寝かしつけようと思っているんですが、赤ちゃんが眠くなさそうでも取りあえず寝室に連れて行って眠くなるのを待っているのでしょうか?
また寝かしつける時は前回の授乳から時間が空いていなくても授乳してますか?

授乳しないで抱っこで寝かしつけようとすると眠くない時はずっと目がぱっちりで、ゆらゆらしてる間に結局次の授乳の時間になってしまったりで、、みなさんどんな感じなのかなと思ってます。

もうすぐ3ヶ月なのですが、相変わらず授乳→ご機嫌30分〜1時間→眠くてグズグズ→抱っこで30分寝る→起きてグズって抱っこ→授乳のループです。
3ヶ月の子はもっとリズムがついて寝る回数とか少ないんでしょうか??
周りに同じくらいの月齢の赤ちゃんがいないため分からないことばかりで・・

833 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 23:19:32.28 ID:+qcpPfBT
>>832
本当に困ってるならネントレ本一冊読んでみることをおすすめする。
寝かしつけの方法だけじゃなくてどうやったら寝かせたい時間に寝てくれるか、ご機嫌よく日中過ごせるか、うまく授乳をコントロールできるか、まるっと解決すると思う。

朝は何時に起きてますか?
本の受け売りだけど、3ヶ月ならお昼寝を合計3時間半までに抑えて(寝てても決めた時間で起こす)、就寝前は最低2時間は連続で起きていてもらえばその時間に寝てくれると思います。

834 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 23:40:24.67 ID:XHhGfoKo
>>832
うちは寝る時間の三時間前くらいからは寝かさないようにしてたから風呂上がりにミルク飲ませたら眠くてぐにゃぐにゃになってたなぁ。
でも目がぱっちりしてたとしても最後のミルク飲んだら寝室へ、ってしてます。
一度寝室へ入れたら何があっても出しません。

完ミなので新生児の時から授乳時間はきっちり計画的に!だったので最後のミルクの時間が就寝時間になるようにしてます。

うちも3ヶ月とかの時期は1日4回とか昼寝してたよ。
7ヶ月の今も機嫌よく起きていられるのは二時間半くらい。
寝る寝ないは個性だから寝ても寝なくても赤が元気なら問題ないと思います。

835 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 00:24:43.92 ID:+hQRYNEp
3ヶ月半の赤です。
1週間ほど前から、授乳中に暴れたりうなったりしてまともに飲まない事が増えてきました。
最初は●が出そうで出ない時やオムツが濡れているときでしたが、最近はその理由でないこともあり理由不明で途方に暮れます。
これは仕様なのでしょうか?

836 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 02:59:20.61 ID:bB/sK3IK
>>833
ありがとうございます。
ネントレですね!気にはなっていたものの内容は知らなかったです。
専用スレで聞くべきことかもしれませんがネントレとは1人で寝れるようにするということよりも、質の良い睡眠に向けて1日の過ごし方やお昼寝をコントロールするという感じなのでしょうか?
うちは眠いとグズグズ言う子供で・・そういう子供の場合、寝る前2時間は寝かさないということが可能なのかな?と思いまして・・・・

朝は7時半〜8時くらいに起きてます。
私が時間を決めて起こしているわけではなく、子が目を覚ます時間を起床時間にしている状態です。
もし良ければ読まれた本のタイトルを教えて頂けませんか?

>>834
ありがとうございます。
完ミだと時間がきっちりしているところがメリットですね!
完母で授乳間隔は一応3時間としてますが、眠そうでもなく不機嫌等の感じもなければ空腹なのかなって思って3時間空いてなくてもあげてるのでその日によって時間がまちまちになってます。

お風呂の時間を18時台にしており、お風呂からあがるとπ要求&うとうとして30分くらい寝たりして、そうすると20時頃の時点で眠いとは限らずで。。
この部分が上手くいかないならお風呂の時間を遅らせるほうがいいのでしょうね。
赤は元気なので自分のペースでやってるんだと思います。
ネントレはされましたか?よろしければ教えて下さい。

837 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 07:42:23.33 ID:AkpBnOW2
>>836
私が読んでいたのはカリスマナニーが教える赤ちゃんとママの快眠講座っていう本です(ジーナ式っていわれてるやつ)

その本は赤ちゃんの眠くなるタイミングやお腹がすくタイミングを研究してそれに合わせてスケジュール組んであるので、赤ちゃんがぐずる時間を最小限に抑えられますよ、みたいなニュアンスの内容だった。
最初はうまく行かないことも多いけど軌道に乗れば超ラクできる。
ジーナ式の専スレもあるから見てみるといいかも

838 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 09:18:37.43 ID:8Q/62pw4
最近πの飲み方がヘタになったような気がします
新生児の頃から授乳クッションを使っている3か月の赤なんですが夜間2回は起きます。
πを加えても自分の手で私の胸をぐいっと押して浅くくわえ直す、πを引っ張ったり足をジタバタさせてπをすぐ離すを繰り返してその度にπがナイと泣きそうになるの繰り返しです。
朝方になるにつれてひどくなるような。
お腹が空いてなくて遊んでいるのかと思い寝かせるとギャン泣きでイライラしてしまいます。
げっぷは出てると思います。
対処法分かる方いたらお願いします!

839 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 09:44:10.00 ID:B4UpzuYq
3ヶ月の完母の子供が乳児湿疹がひどいです。
顔だけなのですが、治りかけていたら一気に出たりしています
私の食生活と関係あるのでしょうか?
アレルギー検査した方がいいでしょうか

840 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 09:47:53.30 ID:AkpBnOW2
>>838
解決策ではなくてごめんだけど、うちも同じような感じだった。
でも成長するにつれて上手に飲めるようになってきた。

今はそういう時期なのかも。
時間が解決してくれるよ

841 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 09:52:24.98 ID:1uHyWAZG
>>839
皮膚科で受診しましたか?
とりあえずは病院で診てもらうことをお勧めします。

842 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 09:59:18.96 ID:BHkQRLzo
>>839
うーーん
専門家でも、母親の食生活とは無関係という意見と、関係ありとする意見とあるよね
ただ個人的には、ミルクの赤ちゃんにだって乳児湿疹は出るのだから、そんなに大きく関係はしてない気がします

気になるなら、皮膚科へかかって軟膏などもらっては?
アレルギー検査についても、これは赤ちゃんに負担のかかるものだから、病院と相談するのがいいと思います

843 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 10:51:19.57 ID:7BL+17Yh
>>836
ネントレというほど何もしていませんが、もともと寝るのが下手で昼寝はいつも抱っこのままでした。
それが嫌だったので4ヶ月なる前あたりに添い寝だけで寝られるようにチャレンジして成功しました。
やったのは多少泣いても添い寝し続けるだけです。
それ以降は夜もベッドに置いて手を握ったりすると寝てくれるようになりました。
少し前に同じことをやろうとしたら失敗したのでちょうどいいタイミングってあるんだと思います。

20時就寝予定で18時以降にも寝ているのであればなかなか寝られないでしょうね。
母乳ならお風呂上がりと就寝前と近い間隔で飲ませても問題ないのでは?
ただ眠くなってしまうのが問題なのであれば、お風呂を17時にする、19時にする、お風呂上がりに遊んだりして起こしておく、くらいかな?

844 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 13:58:40.38 ID:d3JAOsgd
ベビーカーの使用時間が決められてる理由はなんですか?

帰宅後ベビーカーで赤が寝たままだと、そのままにしてあげれば?と義母に言われます。
ベビーカーはフラットになるタイプだし、寝返りもまだしないから窮屈でもなし、歩いて振動があるわけでもない、背面には厚めのシートを敷いて付属のクッションもあるのだからベッドに寝てるのと変わらない、ヒーターで玄関暖かくしておけば大丈夫と言われるのですが。

赤ちゃんに悪い影響はないんでしょうか?

845 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 14:16:37.27 ID:sm0bgq7K
>>844
悪影響というより常識的にというか心情の問題というか
玄関って人の寝る場所じゃないよね。暖かいとか寒いとか関係なく
家に戻ってきてるのにベビーカーに乗せたままでいるほうがなぜ??だよ
玄関に置いといたら誰が見ておくの?
絶対なんてないんだから、悪いタイミングが重なって事故につながるかもよ

846 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 14:19:24.58 ID:7BL+17Yh
>>844
使用時間なんかあったんだー。
とはいえ夜までずっと寝かしておくわけじゃないんだし、なかなか寝ない赤とかなら散歩から帰ったまま玄関で少し寝かした…とか聞くことあるし安全と暖を確保すればそこまで問題ではないような。

847 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 14:24:40.05 ID:KuZKIFHm
>>844
自分が寝かせておきたいわけじゃないんだよね?
普通に部屋に連れてきた方がいいと思うけど…
別に悪い影響まではないと思うけど、私だったら自分が落ち着かないから嫌かな

848 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 14:36:40.80 ID:wmGl2VGR
>>844
肩ベルトで固定してるんだから長時間の使用は血行わるくなるし、頚椎に負担かかる可能性もあるし、虐待と同じ。ベルト外すと落下する危険もある。長時間の連用はよろしくない。買い物帰り、目覚めるまでの短時間を見守るならわかるけど。

849 :844:2015/01/29(木) 14:46:56.73 ID:d3JAOsgd
みなさん、ありがとうございます。

ベビーカーから降ろすと毎度泣くので、義母に私が見ておくから大丈夫(椅子を玄関に起き本読んでました…)と押しきられ、理詰めで上記のことを述べられ言い返せませんでした。

頸椎などに負担がかかることを強調して、母の私が嫌なもんは嫌なんだとハッキリ言おうと思います。

850 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 19:16:37.56 ID:m3iI/9Ll
粉薬を処方されたので、水で練って哺乳瓶の先につけて飲ませています。

先程の授乳で薬をもろに舐めてしまったのか薬を吐き出してしまい、
それ以降ミルクを飲んでくれません。
このようにミルク拒否された方いらっしゃいますか?
対処法を教えていただけたらと思います。

851 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 19:52:41.23 ID:OCQHunlt
予防接種スレで質問したのですがレスがないのでここでも質問させてください。
昨日初めての予防接種でヒブ、肺炎球菌、ロタを打ちました。
肺炎球菌の副反応か、昨日からよく寝ます。
おっぱいの飲みはいつもと変わりませんが、とにかくよく寝てて少し心配です。
傾眠の副反応はいつまで続くものなのでしょうか…

852 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 20:15:49.62 ID:AkpBnOW2
>>850
私は水で練った薬をほっぺの内側や上顎に塗りつけて(その時は嫌がって泣かれるけど)ミルクで流し込むって教わったよ。

特に拒否されることもなく飲んでくれた。
参考になれば。

853 :736:2015/01/29(木) 20:44:11.95 ID:JNSye9Xv
>>850
ミルク拒否ってるんじゃなくて、哺乳瓶の乳首拒否ってるんじゃ?
薬のせいで、それは不味いもの、という認識もっちゃってるんだと。
根気よく飲ませるしかないんじゃ?

自分はスプーンの上で溶いて、舌に乗せる感じで飲ませてる。

854 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 20:56:14.66 ID:7BL+17Yh
>>851
それは子によるとしか言えないな。
まぁ続いたとしても三日までじゃない?
泣いたり緊張したりして疲れたんだろうね。

855 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 20:59:25.98 ID:PMdj+pLG
>>850
粉薬は練って上顎にぬりつけると味が分からず飲んじゃうから良いよ
ミルクに混ぜるなって言われてるのもミルク拒否にならないためだし、次からは乳首につけるのはやめたほうが良いかもです
赤もお腹が空けば飲むしかないし、忘れて飲んでくれるのを待つしかないかと

>>851
うちのも最初の接種の翌日はめちゃくちゃよく寝てたけど翌々日からは普通にしてたからあまり気にしなかったな
熱はないんだよね?明日元気かもだし私なら様子見かなー

856 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 22:48:35.37 ID:1+xT/deQ
>>851
うちもこの間の2回目の接種翌日は寝てばかりだったよ。
その次の日からは通常に戻ってた。

857 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 23:06:53.79 ID:8Q/62pw4
>>837
ジーナ式!ネントレ本は気になりつつも手を出せてなかったので本だけでも読んでみようかなと思います。
赤もストレスなく入眠できれば幸せですもんね。
ありがとうございます!

858 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 23:11:55.86 ID:8Q/62pw4
>>843
添い寝で寝てくれるなんて理想です!
2ヶ月初め頃にトントンで寝てくれるといいなーと淡い期待を込めてトントンしたところ永遠に泣き続けられたのですが、月齢を重ねてタイミングがあれば成功するかもしれないと期待がもてました!
お風呂の時間調整、寝る前授乳も試してみます。
ありがとうございます!

859 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 23:25:28.77 ID:dpbL8i7J
接種後寝てばかりてうらやましい。
うちも今日打ったけど、置くとギャン泣きで、
寝てても突然泣き叫んだりして大変。
明日になれば落ち着くのかな?
同じ方いますか?

860 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 00:39:55.58 ID:Txvn38YY
>>859
月曜日に初の予防接種だったけど、怖かったのか痛かったのか、とにかくギャン泣きして、ウトウト→思い出してギャー!の繰り返ししで、寝付くまで大変だったよ
普段よく寝る子なのに、とにかく泣いてたからよっぽどショックだったんだなーと

861 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 02:16:06.52 ID:e84zpUad
>>859
うちも普段はすごい寝る子で泣くのもかわいい声
帰ってからも勝手に爆睡してたんだけど、しばらくして今まで聞いた事も無いような叫び声のギャン泣き
4時間ぐらい泣き叫ぶ→抱っこを繰り返した
次の日からはいつも通り
赤の本気をみたよ

862 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 09:50:29.33 ID:HauN5qC5
2カ月で目が合わないのが気になります。
抱っこしても横目ばかり。

863 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 10:54:46.14 ID:0mt144tP
>>862
まだ2ヶ月だよね?
2ヶ月もなったばっかりと3ヶ月近いでは全然違うけどもそんなもんだと思いますよ。

864 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 11:20:41.60 ID:DZ6r7xNY
1か月半ですが、夜も昼もあまり寝ません。
ここで「普段はよく寝るので」と言う方が多いので
うちの子はなぜこんなに寝ないのかと心配になります。
昼間は抱っこかエルゴの中では寝ますが、抱っこしっぱなしでは家事もできないし、
あまり長時間エルゴ抱っこも圧迫して体に悪そうなので、
連続1時間〜1時間半くらいでベッドに下ろしますが、下ろすと泣いて寝ない。
夕方は沐浴、授乳後に2時間くらい寝てくれるけど、夫が会社から帰ってくると目覚めて
夜10時か11時に親が寝室に行くまで起きている。
夜は11〜2時、授乳挟んで、3〜5時は寝るけど、5時から授乳→オムツ替え→オシッコ噴水→着替え→泣くのループで寝ない。
まだ1ヶ月なのにこんなに睡眠時間短くて脳の発達などに影響が出ないか心配になります。
親も寝られず辛いです。
1か月からでもネントレしたらよく寝るようになるでしょうか?

865 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 11:35:04.50 ID:d1HGe29G
>>864
1か月だから寝ないんじゃなくて1か月だから寝ないんでしょ
身体が小さいからたくさん飲めない→頻繁に起きてエネルギー補給
ネントレなんてかわいそうだよ
むしろ5時間も寝てて脱水とか大丈夫なのか心配になる
親が辛いのは頑張れとしか

866 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 11:52:58.88 ID:n65DrLpA
>>864
うちは退院からネントレしてて最初からずっとよく寝ていい子だよ。

867 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 11:55:34.07 ID:lwHv5QQi
>>864
寝てくれないのは辛いですよね。
よく寝てくれる子もいれば全然寝ない子もいます。うちの長女も寝ない子でした。
バウンサー、メリー、ドライブ、散歩などその子に合うことを探すしかないかな。

868 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 11:56:18.08 ID:ftqAln4B
>>864
寝る子寝ない子どっちもいるものだよ
うちの子は寝なかった。まとめて3時間も寝てくれたのは生後4ヶ月くらいになってからかも
それまでは一時間寝てずーっとぐずり泣き、また一時間だけ寝て……の繰り返しだった
家事もなんもできなかったよ
まだ一ヶ月半なら寝るのも下手で仕方ないかと
大人の都合に合わせるのはまだ無理だよー
【ネントレ】ねんね総合★3【寝かし付け】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1419843349/
時間ある時にここのテンプレも見てほしい

869 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 11:58:50.60 ID:esE6h93S
>>864
1ヶ月ならそんなもんだよ大丈夫!
旦那さんが帰ってきて起きるのはうるさくなるから?
それなら静にさせるようにするとか、オシッコ噴水も毎日なら気を付けて服濡れないようにするとかネントレ以外にできることがあるんじゃないかな
辛いけどがんばろ

870 :736:2015/01/30(金) 12:08:36.10 ID:1fQ+W6Y1
>>864
うちもそうだったよ。

自分が言われた事だが、昼間、家事やる時とかは、子供に『家事してくるね〜』と言って、ギャン泣きでも放置してやりなさいと。
これを夫婦共に出来るようになったら、泣き疲れて大人しくなったりで、少々マシに。

昼間寝ない分、夜は一度寝ると夜中は授乳さえしたらすぐ寝てくれただけマシと、相談したいろんな人達に言われたわ。
うちは今2ヶ月と10日程だが、徐々に泣かずに一人遊びする時間が出来てきたりで、ちょっとずつ良くなってるから、今が踏ん張り時。
お互い育児がんばりましょう。

871 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 12:15:54.20 ID:nCVHZsA1
>>864
うちの子もそんな感じだったよ。
2ヶ月くらいになったらだんだん寝てくれるようになって
3ヶ月過ぎたあたりから昼も夜もぐずぐずで
5ヶ月からリズムが整ってきて、けど後追いがはげしくて家事なんかもっと出来なくなった。

もうすぐ1歳だけど7ヶ月すぎまではこんな感じだったよー。


今思えば、泣くだけで動かないんだから
泣かせといてもどんどん家事すれば良かったなと。
けど、泣かせとくのはあの時は辛かったしなぁと。
今はきついと思うけどなんとかこなすようにがんばってね。

872 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 12:18:26.96 ID:nCVHZsA1
>>864
あ、おしっこ噴水対策はティッシュを置いてたな。
気休めだけど。

873 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 12:41:22.86 ID:07zcp/b5
うちもそうだったから踏ん張り時っていう人なんのアドバイスにもなってなくてモヤモヤする。馴れ合ってどうすんの。
今困って辛い人の手助けしたいなら何か改善策を提示したらいいのに。

このスレではネントレ可哀想って人が多いけど、よく眠れて子もハッピー母も自分の時間ができて家事も捗りハッピーだよ。
うちの子は0ヶ月から本に書いてあるようにずっと1日5分も泣かなかった。2ヶ月過ぎには一度も泣かない日もあったよ。
成長は早めで曲線上方に沿っていて、よく笑いよく飲み1人遊びもして夜はぐっすりだよ。
ネントレ系の本や乳児の発達に関する本は読んでおくと子の習性がわかってだいぶ気持ちが楽になるかも。ネントレしないにしても見ておくといいよ。

乳児のレム睡眠とノンレム睡眠の感覚は45分くらいとか
泣くのには感情はないとか
2時間以上起き続けると寝れなくなるとか

874 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 12:46:57.42 ID:tug51NwD
>>873
すごい!
ためにたるわー!

875 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 12:47:50.65 ID:zwYNbflu
>>873
具体的には何したの?

876 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 13:05:53.41 ID:Txvn38YY
>>873
馴れ合いの意味取り違えてるし、ただ自分がネントレしたのを否定されてる気がしてイラついてるだけにしか見えない
ネントレするしないは自由だけど、うちがうまくいったからやったらいいって言うなら他の人と同じで何のアドバイスにもなってないじゃん

877 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 13:10:42.32 ID:W79wIAft
ネントレは6ヶ月からと聞いたけど、
低月齢でやってもいいの?

878 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 13:18:55.89 ID:DZ6r7xNY
みなさんありがとうございます。

>865
生まれた時が2500g以下で小さかったし、ほぼ完母なので
一度にたくさん飲めない→頻繁に起きてエネルギー補給は納得です。
確かに5時間寝っぱなしになったら逆に心配かも。

>866
退院してからずっとってすごいですね。
ネントレ本色々あると思うのですがどれを実践されてるのか参考に教えてください。

>867
子の個性なのですかね。
バウンサーで寝るときもあれば置いた途端ギャン泣きの時もあり、
おくるみで寝入ったと思えば次の日は全力拒否。
まだ試行錯誤中です。

>868
そうなんですね。同じような感じでちょっと安心しました。
確かに親の方もまだ寝かしつけが下手で。
ネントレスレも目を通していますが、トントンくらいではとても寝ないし、
1か月からやっていいものかどうか(泣かせっぱなしでトントンは1ヶ月には向かない気がして)
ネントレスレの本も読みたいんですが、どれを手に取ればいいものやら…。

>869
夫は一応静かに帰ってくるのですが、やはり私一人よりはうるさくなるし、夫の気配で起きるようで。
起きたら夫は気を使って抱っこしたり、私が入浴中あやしてくれるのですが、
それでまた興奮するのか覚醒してしまいます。
オシッコ噴水も、警戒してオムツ開けてからまたもう一回閉じて構えているんですけど、
出たかな?と覗いた瞬間とか、オムツかぶれの薬塗る間にシピピピピーとやられてしまうんですよね…。

879 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 13:29:08.46 ID:DZ6r7xNY
>870
私も昼間は家事する間、声かけながら泣かせっぱなしの時もあるのですが
ほえーほえーから始まり→おぎゃーおぎゃー→ふんぎゃー!ふんぎゃー!→ぎええええ!!!ぐ!
と息が止まるくらい泣くのでそこまで行くと置いておけなくて…。
2か月になればうちも少しは楽になるのかなあ…。

>871
やっぱり2か月すぎるとちょっとはまとまって寝てくれるようになるんですね。
でもその後は魔の3カ月が来たり、動くようになったら目が離せなかったりするんですね。
どこまでいっても色々悩みは出てきますよね。
一個ずつ乗り越えていくしかないか。
オシッコ噴水にティッシュ試してみます。

>873
うちもそうだったという経験談は気が楽になるのでそれだけでも私には助けになりましたよ。
0カ月から1日5分も泣かなかったってすごいですね!
参考にしたいのでどのネントレをされていたのか教えてください。
確かに2時間以上起きてるとさらに寝ないスパイラルに陥っている気がする…。

880 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 13:31:16.23 ID:W51DHk/5
>>864
うちの場合なんだけど、ネントレは特にしてない。
ただ、眠りが浅くなるたびにモロって起きるので、おくるみ(タオルとかじゃなくて、スワドルミーとかしっかりくるむやつ)で寝かせたら、かなり寝るようになったよ。
手持ちのおくるみや大判タオルで試してみるのもいいかも。

私も一ヶ月が一番辛かったなぁ…。
もう何年かはやりたくない。

881 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 13:36:01.15 ID:lW3Ua1o5
>>878
おしっこ噴水はオムツ開けてすぐにチンにおしりふきを畳んで被せて、薬塗りおわるまで被せたままにしておくといいよ
そうするとしっこしても流れて尻を伝うだけだから。しっこ流れだしたら尻を持ち上げるのをやめてオムツに置くと、背中まで濡れずにオムツが吸ってくれるからより安全!

夜中のオムツ替えに慣れると赤も少し大人しくしてくれるようになったよー

882 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 13:47:34.32 ID:+b3LwlWm
>>877
873じゃないけど、ネントレやるなら早い方がいいよ。
寝返りしたり後追いしたり自我が目覚めてくるほどに難易度が上がる。
ハイハイなんてした日にはとても寝室に放置なんてできない。


私は2ヶ月からネントレしてうまくいったよ。
今では寝室につれていけば一人で勝手に寝てくれる。

883 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 14:18:56.88 ID:36h1cMO1
2ヶ月までは午前様当たり前でうんざりだったけど
3ヶ月になって19時に寝室に移動して授乳して布団に置いて消灯。
暗い部屋で小さい音でTVつけてネットしつつ赤がちょっとグズろうが放置。
20時には寝てくれてるよ。抱っこもトントンもユラユラも一切なし。
布団に転がしてたら勝手に寝るなんて都市伝説だと思ってた時期もありました。
これがいつまで続くかはわからないけどね。

884 :736:2015/01/30(金) 14:32:19.42 ID:1fQ+W6Y1
>>879
そのギャン泣きの時に行っちゃうと、『大泣きしたら抱っこ必ずしてもらえる』となって、ダメなんだって。
確かに必死に泣かれると抱きたくなるよね…。
自分も堪えるのがなかなか出来なかったよ。

ネントレかどうかは分からないが、退院直後に見たサイト(どこかは覚えてない)に、抱っこなどで完全に寝付いてからベッドに寝かせると、それをしないと寝ない子になるから、ウトウトした位でベッドに寝かせるように、とあった。
それを実践したからか、今でも夜はベッドに寝かせて少々グズる位ならほっとくと寝てしまう。
パイ飲ませてとか、抱っこでとか、寝かす方法はまちまちなんだけどね。

885 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 14:36:56.97 ID:p86u80bt
4ヶ月にはいったばっかなんだけど
私が結膜炎になってしまってかなり症状が重い…
眼下行きたいけど外は雪、気温も0度とか
止めた方がいいかな?

886 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 15:03:24.36 ID:+b3LwlWm
>>885
母が辛いなら行った方がいいよ。
眼科なら他の病気もらう可能性も低いし。

確かに悪天候だけど不可能ではない。
来週まで我慢できるならその方がいいけども

887 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 15:03:48.09 ID:M1gl/mCq
>>885
移動手段は?
できるなら思い切ってタクシーでもいいと思う

888 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 15:28:47.68 ID:IKGjjPWP
>>840
経験者の方が!!
最近なんとなく咥え方も浅くなって引っ張りながら飲むようになってしまって、夜はこの調子だし、3か月くらいになったら飲み方が上手になると聞いていたのにヘタになっている気さえして困っていました。
しばらく耐えてみます。
ありがとうございました!

889 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 16:54:20.22 ID:p86u80bt
>>886
>>887
ありがとう!レス読んで出掛ける勇気湧いて行ってきた!!
雨になってたし何とかなりました

新生児にうつると失明の恐れもあるんだよと言われ行ってきて本当に良かった

890 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 17:51:41.84 ID:183Cn7ws
1ヶ月半赤です。

1ヶ月過ぎまで完母だったのですが、私が昼間だけ薬を飲む事になった為、日中はミルクになりました。

ミルクは3時間空けるようにと言われたのですが、3時間経たずにギャン泣きしてミルクを欲しがります。
なんとかごまかそうとするのですが、泣き止みません。

ミルクの量は、ミルク缶に表示されている量です。
粉の量はそのままで、お湯を増やしてみようかと思ったのですが、検索してみるとそれは良くないと書かれているサイトもあり、どうしたらいいのか分かりません。

焦っていてまとまらない文になってしまっていて情けないのですが、アドバイス頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

891 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 18:04:28.25 ID:DZ6r7xNY
>880
おくるみ、試しにやってみたんですが、成功する日と成功しない日とあって…。
包み方も色々試してみます。
1か月が一番辛いんだ…。まだ慣れないのもありますよね。
頑張ります。

>881
なるほど!開けてすぐおしりふき被さるんですね。
夜中のオムツ替えはこっちも寝ぼけながらやってるのもあって噴水率高かったので
その方法試してみますね。

>882
寝室行けば勝手に寝てくれるなんて!
ネントレ2か月からですか。
今のうちに勉強しておこう。

>883
やっぱり2〜3カ月くらいからリズムが出来てくるのですね。
今は布団に転がしたら勝手に寝るなんて都市伝説状態です…。

>884
確かに大泣きしたら抱っこしてもらえるともう刷り込まれちゃってるのかな…。
いきなりMAXの泣き方でくる時も結構あって。
ウトウトでベッドに置くと背中スイッチ発動してしまうので
なるべく寝入ってから置くようにしてました。
ウトウトで寝かすの難しい…。でもやってみます。

892 :486:2015/01/30(金) 19:10:32.55 ID:Zuvg1OvA
>>891
2人の子を育てて、1人目は全く寝ない子で2人目は勝手に寝る子だった。
1人目のときは何で寝ないの!?とネットで検索しまくったし、ネントレも調べたよー
結局、首座りくらいから昼はダメだけど夜寝てくれるようになった。今3歳だけど、相変わらずお昼寝は嫌だって言ってるわ。でも夜寝るようになってからは夜泣きは全然ないよ。今がんばれば、他のかーちゃんが夜泣きで大変な時期は楽できるかもだからがんばって!
ちなみに下は6ヶ月だけど、ネントレしてないのに勝手に寝てるわ。起きてても泣かないし、1人で遊んでるし、おっぱい飲んでたら機嫌いい。結局は赤の個性なんだなーと悟りました。

893 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 19:21:13.78 ID:+b3LwlWm
>>891
最初から寝かそうと思うと心が折れるよ(笑)

背中スイッチがあるときは、置いたら必ず起きると思うけど
そこで泣かれたからといってすぐにまた抱っこしてユラユラしちゃうといつまでも背中スイッチは無くならない。
それどころかジャイロセンサーまで搭載されて、置こうとしただけで傾きを察知して泣き出すようになる(我が家がそうだった)

まぁこれから本を読む予定ならその辺のことは詳しく書いてあると思うけどね

894 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 20:06:53.51 ID:k14aHggr
>>890
私は生後半月からストレスで母乳が止まってしまって完ミなんだけど
うちの子も3時間もたなくてギャン泣きだったよ。
明らかにミルクが欲しくて泣いてるから、どうやってもごまかせないし辛いよね。
これが母乳なら欲しい時に欲しいだけあげられるのにって泣いたこともあったよ。

あまりに困って1ヶ月健診で相談したら、2時間から2時間半くらいあいていれば構わないと言われたよ。
一回の量より、一日のトータル量が1000mlを越えなければいいって。
3時間あけないと内臓に負担がかかるという説もあるから、自己責任だけどね。

2ヶ月のうちの赤は今のところ元気で育ってるよ。
だから絶対大丈夫!とは言い切れないけど、こんな例もあるってことで...。

895 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 20:07:43.18 ID:DZ6r7xNY
>892
寝ないのはこの子の個性なんですね。
そう思って付き合うしかないか。
夜泣きないといいなあ。
でもそう言ってると夜泣きでも悩まされそうw

>893
ジャイロセンサーw
うちもジャイロセンサー搭載しつつあるかも。
置こうとすると目がパチっと開いて、置くんじゃねーぞーと見張られてます。

今夜はよく寝てくれるといいなあ。

896 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 22:41:30.71 ID:35qFQHI6
みなさん家の室温て何度くらいにしてますか?
暖房は乾燥するので昼頃〜寝るまでは床暖房をつけていて、だいたい16〜19度くらいなんですが、もっと暖かくしたほうがいいのかな?
抱っこする時とかは膝掛けを上から掛けたりしてるけど、みなさんどんな風に過ごしてますか?

897 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 23:00:31.02 ID:EEYdIZkG
いま1ヶ月ですが
正月の退院時に室温は25℃くらいあってもいいくらいだけど
それじゃ大人は暑いから20℃以上、
湿度は50%以上にして下さいと言われそうしてます。
暖房だけだと湿度低くなるので加湿器買いました。
だいたい20℃、50〜60%くらいを保ってます。

898 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 23:02:43.00 ID:EEYdIZkG
追加
湿度40%を下がると風邪やインフルエンザにかかりやすくなるから
大人にとっても高いほうがいいですよ。

899 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 23:22:49.18 ID:+b3LwlWm
>>896
うちは20℃くらいかな。
ベビー温湿度計、ひとつ持っておくといいと思う。
私はピジョンのヒヨコ型のをつかってるけど
湿度と温度の適温範囲が分かりやすくていいよ。


ピジョン 温湿度計 (ひよこ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000FNXV94/ref=cm_sw_r_awd_il5Yub1E0TGKY

900 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 23:41:04.46 ID:poDdfJon
睡眠リズムについて教えてもらいたいです。
もうすぐ三カ月になる赤です。
起きる時間と寝る時間は30分くらいの誤差はあるものの毎日一定にしていますが日中のお昼寝の回数、時間はバラバラです。
このくらいの時期になればもう大体一定のリズムがついているべきなのでしょうか?

これまでのネントレをされた方々の書き込みを拝見すると親がある程度睡眠をコントロールしているように見受けられるのですが、夜寝る数時間前は眠らせないようにしておくですとか、何時間以上寝そうだったら途中で起こすと書かれていていますよね。
赤はグズったりしても構わずに時間まで起こし続けるものですか?

寝かしつけの時は赤が泣いてもある程度放置して、泣き止まなければ抱っこ(でも抱っこでは寝落ちさせない)を繰り返すって聞いたのですが、これを繰り返しても絶対泣き止まない子もいますよね・・?
うちの息子はこれまで泣き疲れて寝ることがなくて・・1時間近く頑張っても結局ダメな場合もあると思うとトライするか迷っています。
諦める目安とか、寝るまで何時間でもやるのを数日繰り返せば何とかできるようになるのか知りたくて。

こういう点もネントレの本に説明があるのでしょうか?質問ばかりで申し訳ないですが助けて頂きたいです。

901 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 00:16:50.15 ID:YLbJfrRi
>>900
うちは昼寝の時間はそこまで厳密には決めてない。
眠くてぐずってるのに無理に起こしておくといざ寝かそうとしたときに眠すぎて眠れなくなったりして余計ぐずるから。
様子と起きてる時間見てそろそろかなーと思ったら寝かしてる。
夜は21時就寝でちょっと遅めだけど18時以降は寝かさないようにしてる。
旦那も帰ってくるから遊んでくれるし晩御飯やお風呂やらでバタバタするから眠くてもなんだかんだで起きててくれる。
でも眠すぎてダメそうだったらほんのすこーしだけ寝かすこともあるよ。
抱っこで10分ほどだけ〜とか。


ネントレに関してはうまくいく子いかない子、うまくいく時期いかない時期があるから何とも言えないけど、赤ちゃんって結構順応性あるから何日か続ければ徐々に泣く時間が短くなっていくとは思う。
うちは昼寝でやってみたけど、初めは2時間粘って20分寝た、とかだったけど、二日目は20分で寝たし三日目は5分で寝るようになった。
でもこれは個人差あるから自分のとこがうまく寝ないからって落ち込むことはないと思う。
うまくいく時期ってあるんだよね、うちは3ヶ月のときはダメだったけど4ヶ月のときにやったらうまくいった。

902 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 00:20:58.35 ID:H3aE/Krp
>>900
ネントレやってます。
質問の内容は本に細かく書いてあると思うので簡単に答えますね。

まず、グズってるときに起こし続けるかですが
本当に眠くてグズってるのか、実は他の理由でグズってるのかにもよります。(前回起きてからどれくらいの時間が経ってるかで判断します)
ネントレやるとどうしてグズってるのかすぐわかるようになると思うので、眠そうなら寝かせます。
その分ほかの昼寝を短縮したりしてお昼寝の合計時間を合わせます。


寝かしつけについては、最初のうちは泣き止まないのはある程度覚悟が必要です。
ネントレ初日は3時間以上絶叫泣きされることもあります。
一人で寝付くまで親も忍耐です。
でも2日目、3日目とだんだん短くなっていくので1週間もするとベッドに置けば静かに寝てくれると思います。


ネントレは上記以外にも色んなコツやスケジュールの複合技なので
まずは一冊読んでみると詳しくわかると思いますよ

903 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 00:21:25.63 ID:eQBUgs0q
揺さぶられっこ症候群の症状を教えてください。

今日、首が座っていない三ヶ月の子が、高低差のある縦揺れで10分程度あやされていました。

少し上に投げる事もあったそうです。
あやした本人

904 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 00:23:08.43 ID:H3aE/Krp
901さんと内容丸かぶりだったw
ごめんなさい!

でも同じような話が複数から出たらそれはそれで納得できる…かな?w

905 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 00:25:10.72 ID:H3aE/Krp
>>903
目が充血してたら即病院!って母親教室で聞いたよ

906 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 00:25:14.67 ID:XQN28ZY+
>>900
ここを少し読んでみるといいかも

【ネントレ】ねんね総合★3【寝かし付け】 [転載禁止]�2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1419843349/

907 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 00:31:20.88 ID:eQBUgs0q
途中で書き込んでしまいました。
再度書き込みます。

揺さぶられっこ症候群の症状を教えてください。

今日、首が座っていない三ヶ月の子が、高低差のある縦揺れで10分程度あやされていました。
首は支えていたそうですが、
軽く上に投げる事もあったそうです。
私は現場を見ていなかったので、それ以上は詳細は分かりません。

その最中、子供は声をあげて喜んでいたそうですが、
その後泣き出し、授乳すると半分飲まないうちに寝てしまいました。
3時間後に目が覚めてもねぼけているようで、また半分飲まないうちに寝てしまいました。
いつもと違い、あまりにも眠そうにするためとても心配です。
この状態問題あるでしょうか?

908 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 00:32:27.71 ID:H3aE/Krp
>>903
連投ごめん。
縦揺れはあまり心配しなくていいらしいよ。

問題は前後に激しく揺さぶった時、だと聞いた。

909 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 00:40:39.72 ID:y0gjdMnK
>>907
もう時間外だけどそんな時こそ#8000だと思うよ。
心配なら明日かかりつけ行ったらどうかな。

910 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 00:42:50.38 ID:eQBUgs0q
回答ありがとうございます。
今日は横に寝かせて注意深く見守ります。
明日の様子で電話なり病院を考えます。

911 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 06:18:46.91 ID:Ff+2VO/s
もうすぐ三ヶ月男児です。

わたしの身長が低いためか、
二ヶ月あたりで身長が成長曲線からはずれ、
それから伸びていません。
体重は曲線の下の方で増えています。

身長が伸びていないのに
体重だけ増えるのはまずいですか?
身長はどうやったら伸びますか?

912 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 06:39:03.69 ID:IDXGiRAS
>>911
うちの娘も小さくてずっと成長曲線の下の方でした。
今は小学生ですが、小さいながらも身長は伸びています。
まだ3ヶ月なら心配いらないのでは?

913 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 09:33:47.36 ID:ditRQ+Fw
>>901
>>902

分かりやすい説明ありがとうございます!!

お昼寝のタイミングとか教えて頂いて助かります!
ネントレ本にも説明がきちんと書かれているのですね。
日中は外出等で毎日同じ生活(お昼寝)リズムにするのは難しいのではないかなと勝手に懸念していたのであまりかっちり決めなくても合計時間で管理できれば良いようで安心しました。

寝る時も数日耐えれば赤ちゃんが順応してくれる可能性が高いということでダメ元で挑戦してみようかな。
息子の本気泣きは本当に激しくて引きつけでも起こしやしないかヒヤヒヤするのですが・・・。

理解不足で申し訳ないですが、ネントレって一人で寝つけるようにするためのもので夜間何度も起きたり、授乳にどう対応するかは別物ですか・・?
夜間起きてしまっても1人で再入眠できれば朝までぐっすりと同義なのでしょうか。
この辺も本に載っているといいなと思いつつアマゾンでポチります!

914 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 10:04:54.13 ID:H3aE/Krp
>>913
夜中起きたときに、ママの手助け(添い乳や抱っこ)がないと再入眠できない、というのを改善するのもネントレに含まれます。

赤ちゃんは寝ついた時と同じ環境を起きた時にも求めるので、添い乳で寝かせば起きた時にも乳を欲しがり泣きます。
なので一人で寝付くトレーニングをすれば、たとえ夜中に目が覚めても大人と同じように再び目を閉じて眠りにつくことができます。
ただ月齢によっては本当にお腹をすかせて起きてしまう場合もあるのでその時は授乳し、再度寝かせます。

全部、本の受け売りですが…w
私はそれで3〜4ヶ月までは夜間授乳なしで朝までぐっすりでした。
今は6ヶ月で、離乳食が安定していないため2日に1回位は夜中にお腹をすかせて起きますが…

915 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 12:19:42.67 ID:d3G3RZAM
夜間授乳なしで朝まで寝かしても大丈夫なんだ!お腹すくだろうなと思ってモゾモゾし出したら泣かなくてもあげてたわ

916 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 12:21:24.98 ID:d3G3RZAM
今まで夜中2回授乳していたけど、1回に減らしてみよう。勉強になった

917 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 12:34:54.68 ID:ieMxfsVt
うちはネントレしなかったわ。泣き疲れて諦めの境地で寝るより、母の温もりに安心して寝付くほうが情緒安定になると思ったから。

918 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 12:58:01.31 ID:h/YfNheq
ここ何スレかと思ったよ。

919 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 13:03:04.80 ID:yu+zDIKy
>>917
まさしく私が悩む理由
うちはちょうど3か月になるところで、やるならそろそろかなという時期
現在は抱っこして指しゃぶり、寝付いたら寝室に降ろして一人で寝てる
抱っこして15分以内にほぼ寝るけど、体重が5.4kgなので抱っこで寝かせるのもちょっとキツいなーと思い始めてる

でも、私がキツくても、子が安心して眠れるなら頑張るかーとも思う反面、ネントレやって一人で眠れるならそのほうが長い目で見たとき子のためのようにも思えて悩む

920 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 13:04:22.46 ID:yu+zDIKy
低月齢スレだと思って読んで書き込んでた
質問スレだったね
ごめん

921 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 14:55:25.97 ID:Dh4alRFw
>>914
勉強になりますー!
寝付いた時の状況を覚えているんですね。
うちは抱っこでゆらゆらで寝かすことがほとんどで、それが無いとどんなに眠くても最後の一押しが出来ず眠れないんです。

そしてちょうど>>919さんと同じ状況でやるかどうか悩んでいました。
これまで抱っこゆらゆら&指しゃぶりで寝れていたのに数日前から指しゃぶりを止めてしまって信じられないくらい号泣するんです。
こんなに不安定な入眠剤に頼っているくらいなら初めはツラくても頑張ってネントレしてぐっすり寝れるようにしたほうがいいのかなとか思ってしまって。

皆さんのご意見が聞けて本当に勉強になります。ありがとうございます。

922 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 15:20:20.65 ID:e+bSec9Y
もうすぐ2ヶ月の赤。母乳よりの混合です。 昨日あたりからこぶししゃぶり始まった…
哺乳瓶消毒のやめ時は両手始まってからでしょうか?

923 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 15:42:46.73 ID:H3aE/Krp
>>917
>>919
>>921
私も同じ理由で悩んだので、気持ちわかります。
育児の方針は十人十色なので、納得のいくやり方でできるといいですよね。

私がネントレに踏み切った理由は「泣きつかれて諦めて寝る、は最初の1週間だけで、長い目でみたらぐっすり眠れたほうが子もハッピー、親もハッピー」っていう作者の考え方に共感できたのと、
諸外国の子供は添い寝文化なんてないけど、外国人もちゃんとした大人になっているしな…て思えたからです。

924 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 15:44:27.25 ID:mJ3HOdhg
>>922
哺乳瓶消毒をやめる目安は拳しゃぶりではないよ。拳やおもちゃの雑菌と栄養たっぷりのミルクに使う哺乳瓶の雑菌は比べ物にならないと思う
ピジョンでは3〜4ヶ月までは絶対、ミルトンではなるべく1歳までと書いてあるね。ミルトンのQAには免疫グラフも載ってます
一般的には離乳食始める頃にやめるかやめないか考える人が多いんじゃないかな

925 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 16:17:38.39 ID:7UHEqDgv
>>922
消毒は4ヶ月いっぱいまでやってました
やめたのは子供が寝返りが上手くなりそこら中ゴロゴロ玩具や床までベロベロ…とやり出してから
二ヶ月ではまだ早いんじゃないかな?

926 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 16:55:02.13 ID:e+bSec9Y
≫924-925

ありがとうございます!
やはりまだですよね。。。
最近、ミルクが日に2回位に減ってきたら地味に面倒に…
赤のためにももう少し頑張ります。

927 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 18:39:03.17 ID:YLbJfrRi
>>922
消毒のやめ時は個人の自由としか言えないよ。
私は3ヶ月過ぎた頃にやめた。
ミルトンに書いてるっていうけどミルトン作ってる会社にしてみれば長く消毒してくれた方が商品が売れるからそう書くのは当たり前だよ。

928 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 18:47:27.47 ID:7a6MDN55
どこかのスレで、風呂の水を啜ってるのを見てやめたって見た。
ほんと気分の問題なんだろね。
うちは1日1回なのと、レンチンであまり手間が掛からないから、3ヶ月過ぎたけど消毒してる。

929 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 20:46:32.02 ID:+wleeiSD
うちも4ヶ月だけどレンチンで続けてるわ
風呂の水飲むと高確率で下痢させてしまうのでまだ必要なんだろうな…と

930 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 21:01:00.07 ID:qQl36gBJ
風呂のお湯が汚れ過ぎなのでは?

931 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 21:28:05.18 ID:BDcxssqy
今月のひよこクラブにいろんなことの始め時止め時の特集があって、哺乳瓶の消毒は4〜6ヶ月って書いてあったよ

932 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 21:32:42.29 ID:LVDdx0bM
既に閉められているかもしれませんが・・

寝かしつけのお話が出ていたので気になっている点ご教示願いたいです。
ネントレの本を読まずに自己流のネントレでも問題ないと思いますか?
寝かしつけの1時間くらい前に授乳、30分くらい前から暗い部屋で添い寝、泣いても添い寝でトントンか手をつなぐのみ。
昨日の昼寝からはじめ、昼寝の時は45分くらい泣いたものの自力で寝れて、今日の夜は先ほど25分くらいで寝れました。
ただ自己流すぎてこのまま愚図らずに一人寝できるところまでいくのか、赤のストレスが溜まらないのか心配です。

やはり本には注意点なども色々載っているのでしょうか?

933 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 21:36:57.50 ID:CKd17vYJ
>>932
専スレでお願い
【ネントレ】ねんね総合★3【寝かし付け】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1419843349/

934 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 21:52:34.23 ID:YLbJfrRi
>>932
うちはあなたと同じようなやり方でやって今のところうまくいってる。
ただまだ7ヶ月ってのもあるけどよく聞くみたいに“部屋に寝かせておやすみって言って部屋を出たら勝手に寝る”っていうのはないな。
今も昼寝は隣に寝て、夜はベビーベッドの横に座って見てて、寝たのを確認したら部屋を出るようにしてる。
うまく寝れなくてワーンとなったら手を繋いだり歌ったりしてあげてる。
大成功ではないのかもしれないけど、私はそれくらいの緩さで十分だわ。

935 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 22:10:45.72 ID:bvAoz15J
皆さん1ヶ月のお宮参りの時、スタジオで撮影されましたか?
出産前はお着物なんかをレンタルして撮ろうかと思っていたのですが、産んでみたらよく吐き戻しをする子で悩んでます

936 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 22:14:48.65 ID:Vtsm0Jbo
3ヶ月後半です
今月上旬にRSになり、鼻水がいまだにズルズルしています
鼻水トッテを一日数回やっていますが詰まっていてとりきれず
ギャン泣きするのでとってもどんどん詰まっていくようです
市販薬のシロップでおすすめはありますか?
RSは予防接種で行った小児科でうつされたので
鼻水だけで病院にはなるべく行きたくありません

937 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 22:39:32.52 ID:u/A0iycd
>>935
しましたよー
うちも吐き戻し多いし、機嫌の為に直前に授乳してたんでドキドキしましたが、伝えた所スタッフさんも慣れてるらしく「分かりましたー」って軽く言ってもらえ、ささっと被せてささっと撮って、で無事でした。

938 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 22:50:51.38 ID:LVDdx0bM
>>933
そうですよね、失礼しました。
専用スレで聞いてみます!

>>934
ありがとうございます。
うちは3ヶ月半で昨日今日とたまたま寝てくれただけなのかもしれませんが同じような寝かしつけの方のお話が聞けてありがたかったです。
私も添い寝で寝てくれれば充分くらいの気持ちなので、お話を聞いてこのまま続けてみようかなと思えました。

939 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 02:13:11.75 ID:RwxOT7H2
>>935
その時期にスタジオで写真は撮ったが、お宮参りには行ってない…。
ホントは行く予定だったんだけど、当日どしゃ降りで12月だった事もあり、子供の体調考えて撮影だけに。
そして、未だに行ってないのに、先にお食い初めやることになりそう(笑)

940 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 02:41:22.97 ID:2GPuMC2j
>>936
鼻水はたれてくる程出てきますか?
奥の方でズルズルくらいだったら様子見で自然とおさまってくると思いますよ。

941 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 02:57:56.92 ID:6UdkWTJz
>>936
もうやってるかもしれないけど、少し身体を起こしてあげると鼻詰まり楽になるよ
タオル重ねて傾斜をつけるとか
あとは小児科が嫌なら耳鼻科はどう?
市販薬なら宇津こども鼻炎シロップとかだけど、やっぱ病院でもらう薬のが効くと思う

942 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 04:15:41.88 ID:ATYinHW3
>>937,939
ありがとうございます
ここまで吐くのにスタジオ行っていいものかと不安になってたところでした
直前授乳もいつも通りやってみます

943 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 13:38:30.14 ID:lm9TUWsu
>>936
耳鼻科で吸ってもらうのが楽になるよ。
治りも早いし。

944 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 16:50:13.10 ID:7BkZIDTh
>>936
イヤだろうけど小児科に行って薬処方してもらった方がいいよ

945 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 16:57:53.63 ID:I/Vdotx3
抱っこしてるときにケポッとミルクを吐くときがたまにありますが吐きそうなときどういう体勢にしたら楽とかありますか?
気持ち上半身を高くして抱っこしたり床に置いて顔を横向きにさせやすくしたりとか‥
そのまま横抱っこでも大丈夫でしょうか?

946 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 18:50:29.71 ID:6UdkWTJz
>>945
おっしゃるように、上体を起こし気味にしてあげるか、横に向かせるかだと思う
仰向けで嘔吐は大人でも苦しいよw
吐瀉物で気道を塞がないようにしてあげてー

947 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 19:12:24.72 ID:I/Vdotx3
>>946
そうですよね
自分だったら‥と想像するとわかりやすいですねw
今日から気をつけます‥ありがとうございました!

948 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 21:07:14.80 ID:DHYB2uUs
生後12日目
授乳中突然「キャー!」と泣くときがあります。
授乳→しばらく乳吸いに夢中→「キャー!」→無言→乳吸いに夢中
という感じです。仕様ですか?

949 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 21:21:50.80 ID:z3WiD+Jj
>>948
もうすぐ3ヶ月のうちの赤もヒィヤー!!って叫ぶよ。
前スレかなんかでも同じ様な方がいらしたので心配不要だと思う!

950 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 04:20:59.63 ID:oLYBSKnh
2ヶ月赤
ニコッとすら笑わない、あやしてもかーちゃんのこと見てなくて壁ばっかり見てる
本当に無表情、無反応でだんだん心配や不安が膨らんできます
旦那が無口で無表情なのでもしかしたら遺伝なのかもしれませんが・・・
焦りすぎなのは承知ですが、どうあやしてもニコッともニヤッともしなくて、あやし方が自分でもわからなくなってきてしまいました
話しかける、あーっていう声に返事する、歌を歌う、ほっぺをつつく、手足を動かす、体をいっぱいなでる、だっこで歩き回る、お散歩するなどやっています

他にもこんなあやし方あるよ、笑わせ方あるよと言うのを是非教えてください

951 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 05:21:12.95 ID:UceOlmt8
>>950
すごくたくさん関わりを持ってらっしゃるから心配ないようにも思いますが

オムツ替えなどで体にタッチするとき、胴体をこちょこちょ言いながら撫で回す
子の両手を母の両手でタッチタッチ言いながらタッチする、手の甲側を触る感じで、足裏も同様
助産師訪問の時に教えてもらった赤ちゃんの好きな遊び、本当にキャッキャ言っていたので今は毎日やってます
うつ伏せにして蹴伸びみたいに遊ばせるのも助産師さんがやると大喜びしてましたが私はうまくできず喜んでないのでやってません

952 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 08:31:30.15 ID:8VFVF/lE
寝返りについて教えてください(うつ伏せになるだけで戻れません)
明日で4ヶ月になる男児です
起きていり間だけ寝返りするんですが、いつも泣きながら?怒りながら?寝返りします
これって普通ですか?
機嫌よく寝返りしません

953 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 09:31:46.95 ID:lqSITz2I
>>952
4ヶ月で寝返り、早いですね!
何だろう、母になにか訴えてるんだろうか(笑)
伝えたいことが伝わらなくて怒りながら、うまく動かない体を一生懸命動かしてアピールしてるのかな?


寝返ったあとに怒ってるんではなく怒りながら寝返るんですよね?(笑)
「ママー!ママー!」っていう叫びが目に浮かぶw

954 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 09:49:47.25 ID:mczwuA0Q
>>952
まだ寝返りするのにめいいっぱい力を込めないといけないし、
体が思い通りに動かせないので焦れているんだと思うな
うーんうーんて唸ったりいきんだりしながら寝返りするよね
自分で寝返りするくせにうつ伏せが嫌で、戻せ戻せと喚いたりね

そのうちご機嫌にころころ転がるようになるよ

955 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 09:59:06.08 ID:yxwFAQE0
>>952
うちの子は仰向けが嫌いで、仰向けに寝かせると泣きながら
寝返りしてたよ。

956 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 10:19:32.68 ID:8VFVF/lE
>>593
>>594
>>595
ありがとうございます
仕様なんですかねw
もっと上手にできるようになればご機嫌でコロコロしてくれるんですね
安心しました

957 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 10:20:22.38 ID:8VFVF/lE
すみません
レス番違ってた

958 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 10:30:42.46 ID:OxH/tX7c
>>950
2ヶ月の赤はまだ目も全然見えてないし、あやすと笑うのってまだまだ先じゃないかな?
ちなみに赤の視力の画像つきページ
http://www.babys-room.net/column/ikuzi/mcolumn5.html

あまり無理に笑わせようとせず、赤のタイミングを待てばいいんじゃないかな
うちの赤は勝手に笑うことはあったけど、こちらが笑わせようとして笑うようになったのは多分3ヶ月後半くらいだった
もちろん触れ合うのと話しかけるのは大事だけどね

959 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 13:43:54.83 ID:t/RQ5URl
1.5ヶ月位だけど4日便が出てない。
元々2、3日溜めて大量に出てたけど
最高記録だから心配になってきた。
おならはよく出てるんだけどね。

960 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 13:49:21.99 ID:hZz8bE7e
>>959
今日1日出なかったら夜にでも綿棒浣腸してあげて!
できないなら明日病院でやってもらうといいよ。

961 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 13:50:52.66 ID:t/RQ5URl
綿棒浣腸ってやったらすぐ出るものなの?
やり方が悪いのかな?

962 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 13:52:18.73 ID:hZz8bE7e
>>961
やってる最中に出てくるよ。
腸壁に添って大きく円を書く感じだけど
怖かったら病院へ!

963 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 13:54:37.49 ID:aHycK16P
>>950
うちも3ヶ月になってからだよ。
2ヶ月はまだ近くのものを追視するのがやっとで後半までメリーにも食いつかなかった。
ずっと一点を見ててこの子なにか見えちゃいけないものが見えてるんじゃと心配したものさ。
今は赤に笑って欲しくて母ちゃんの奇行がエスカレートしてるよ。ほぼ真顔でスルーだけどw

964 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 14:53:53.76 ID:SPdqRQDP
>>959
授乳後30分位だと腸が動きやすいからその時がおすすめです。
綿棒2cm位入れてゆっくり回す感じで。
背中側の方を優しくこするようにするといい感じだと思います。
うちもそれ位の時に便秘ひどくて心配だったけど、調べたらなんかその時期便秘になりやすいらしい

965 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 15:18:24.70 ID:ZZTyonMK
>>961
すぐ出てくるときもあれば綿棒しておむつ閉めて少ししたら踏ん張って出てくるときもあったよ!
やってくうちにコツ掴むけど怖かったら上記の方通り病院で教えて貰ったほうがいいかも。
うちの小児科は5日以上でなかったら病院って言われたよ

966 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 17:42:59.12 ID:uu5Lb2Qc
生後1カ月で里帰り中です。

明後日、旦那が赤ちゃんに会いに来ることになっているのですが、
今日、職場で旦那の隣の席の人(予防接種済み)がインフルエンザでした。

私も妊娠中に予防接種を受け、旦那も接種済みですが、
赤ちゃんに会わせても良いものでしょうか?

書き込むところが違ったらごめんなさい。

967 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 18:33:02.66 ID:kJ0QBKJ0
>>966
今年の予防接種は予想が外れたみたいで
うちの旦那は予防接種受けたけど
先月会社の人に移されたよ…
母子には移らなかったけど。
ただ、潜伏期間は1〜2日程度だから
今日と明日様子見て何もなければ
明後日は大丈夫じゃないかな。

968 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 19:33:30.22 ID:QxobbwC2
間もなく1ヶ月
添い乳をすると必ず吐くのですが何か対策はありますか?
普段の授乳でも左乳→右乳の移動なんかで少し動かすと吐いてしまいます
ゲップをさせる間も無い感じです
襟だけじゃなく肩の方までぐっしょり濡れるので授乳の度に着替えさせなければならず、なんだか疲れてきました…
ちなみにミルクとの混合で体重増加は30g/日です

969 :950:2015/02/02(月) 19:52:32.08 ID:oLYBSKnh
>>950
具体例ありがとうございます
即効性はまだないのですが、オムツ交換の時に遊びながら楽しみながら続けてみます
あやしネタが増えて心強いです

>>958
赤ちゃんの見え方、すごくぼんやりなんですね
2ヶ月健診の問診票に、あやすと笑うかという項目があり、大半は出来ているのかと不安になっていました
一人で笑うのもまだで、もちろんくすぐっても笑いませんがいつか笑うのを待とうかな

>>963
真っ白な壁を真顔でガン見してると怖いですよね
あやすのにテンション使い過ぎて、少し疲れていました
あと一ヶ月くらいは笑う日を楽しみに待って、あやす力を貯めておいても良いかもしれないですよね

970 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 20:13:29.03 ID:UceOlmt8
>>968
添い乳はしたことないのですがうちの子も普通の授乳のあとよく吐いて服を汚して着替えが大変でした
ちょうど寒くなった頃だったので2Wayオールの上に薄手のベストを着せることが増え、そうしたら履いても汚れるのはベスト→着替えはベストのみみたいな感じでちょっと楽でした
夜中で着替え面倒な時は服まで染みず冷えないのをいいことにガーゼハンカチ挟んで寝せちゃったりとか

1ヶ月半〜2ヶ月頃から吐くのが減って楽になった印象でした、3ヶ月過ぎた今はゲップせず寝てしまっても吐かないくらいです

971 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 20:13:50.47 ID:mLyxxNT2
>>968
うちも吐き戻し多くて、1回添い乳してみたらすごい吐いてそれから添い乳はしてないよ
大変だけどしないようにするしかないんじゃないかな
普通の授乳のときもすこし小さめのタオルを赤の首にまいて授乳してる
徐々に吐き戻しも落ち着いてくるからがんばろう

972 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 21:49:35.57 ID:uu5Lb2Qc
>>967

ありがとうございます!
来たいと言っているので多分来るとは思いますが
明後日まで体調注意して見ててもらおうと思います。

973 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 22:39:08.09 ID:in+/l+CF
>>968
うちの二ヶ月半も生まれた時からずっと吐き戻し多いから、いつでも首の下にはガーゼハンカチを挟んでるよ
ガーゼハンカチの洗濯多いけど、服着替えさせるよりはずっと楽!

でもおかげでどの写真にも、可愛い服が全く写ってないことに気づいたよ…

974 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 23:01:04.18 ID:4HM1ILvg
3ヶ月半の赤なんですがまだ寝てる時にモロー反射?があります。
頻度は減っている気がしますが、産まれたばかりの頃3ヶ月以降だんだん減ってくると聞いていたのでまだなくならず不安です。同じくらいの赤ちゃんがいる方どうですか?

975 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 00:38:47.04 ID:0Ewpo3XB
>>970-971,973
ありがとうございます
吐かせないことより吐いた時の処理を楽にするようにすれば良かったんですね
ベストとタオル、ガーゼハンカチ試してみます
夜中に何回も着替えさせるのは私も辛いし子も寒そうですしね
あと1、2ヶ月程の辛抱だと思って頑張ります

976 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 01:28:53.32 ID:z/Rba9fq
>>974
うちはあと二日で4ヶ月だけど、まだモロー反射あるよ。
私も心配になって色々調べたけど、首座り頃になくなっていくと書いてるのもあるし、腰座り頃までと書いてるのもあるしで、不安になったわ。
先日の検診時に聞いてみたけど、腰座り位までに消えたら良いようなので安心した。

977 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 03:22:14.97 ID:k2ASXOCp
3ヶ月手前の赤ですが、最近眠い時に寝ぐずりをしてそれが酷くなると母親以外が抱っこしてもギャン泣きを続けます
私が抱っこするとヒックヒック言いながらも泣き止んで眠るんですが
まだ人見知りにも早いしこれは母親の温もりが恋しいとかそういう感じなのでしょうか?

978 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 07:10:05.00 ID:yDn3f4/S
>>977
母親と他人の違いがわかってきたんだよ。ママの温もりとか声で安心するなんて信頼関係の基礎ができてきたんじゃないかな。成長だよ。よかったね。

979 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 07:34:30.42 ID:SAwjLBMG
>>977
うちは3ヶ月から人見知りしてたよ。
もうママを見分けているなんて賢い赤ちゃんだねぇ!

皆にもまだ人見知りには早いだろうって言われたけど
するもんはするんだもん、しょうがないよねw

980 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 08:22:13.26 ID:JOzSc6u4
>>950が次スレ立てるけどまだだよね?
ちょっと立ててきます。

981 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 08:26:19.47 ID:JOzSc6u4
すみません、立てれませんでした。
どなたかお願いします。

982 :950:2015/02/03(火) 08:42:32.07 ID:M3b/Ndrb
踏んだのに立て忘れててごめんなさい!
責任持って立ててきました
初めて立てたので不備あればご指摘くださいテンプレは今から貼ります

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ139
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1422920431/

983 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 09:47:36.98 ID:UnFCyNID
>>982
乙です!

984 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 10:59:45.72 ID:l6WZGDrt
>>982
乙!

985 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 11:25:43.44 ID:tgYRWavb
>>974
うち4ヶ月なりたてだけどモローまだあるよ〜
全然気にしてなかったなぁ

986 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 11:59:13.33 ID:jEkU7nKc
>>982 おつ!ありがとう

二ヶ月半で完母で育ててるんだけど、日中の授乳間隔が2時間しかあかない。一日で8〜11回授乳するんだけど多いよね?
一回一回をしっかり飲んでないのか、母乳が足りなくてお腹すくのかどっちなんだろう。
出生3200で、数日前に計ったとき5600だったのですが、今の月齢だとこのくらいの授乳間隔で大丈夫なんでしょうか?

987 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 12:16:23.58 ID:HdkzpkTC
>>986
3ヶ月過ぎたのに2時間の私が通りますよ。
百日過ぎたら少し伸びたけど、それでも2〜2.5時間。
病院では問題あるとは言われてないし、一回の授乳量が少しずつ増えてるのかなって気がするので気長に付き合うしかないんじゃないかと思ってる。
もうすぐ3ヶ月の検診あるし、それまで様子見ていいのでは?

988 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 12:30:36.57 ID:CzcR7X35
>>986
半年でも日中はそんなもんだったよ。
気長に、お母さんが無理しない程度に付き合うのがいいかなぁ。
離乳食進めたらうちはものすごく食べるから減らしていけたけど。今は一歳一ヶ月で寝る前のみ。

あんまり心配なら、検診や予防接種の時に聞くのもいいかも。

989 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 12:55:54.19 ID:RaLJuCsb
>>986
うちの子ほぼ同じ月数&出生体重だが、現在5キロないよ…。さっき簡易で測ったら服着て5キロだったから。
気になるので明日、市の育児相談行ってこよう…。

990 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 13:18:57.23 ID:lke2Htka
>>976
>>985
ありがとうございます
ちょっと気にしすぎたみたいです。
寝るとき妨げになってるから早く消えてくれるといいなあ

991 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 17:43:39.97 ID:9MoDt/VG
977です
>>978>>979
レスありがとうございます!
やはり2ヶ月半の赤ちゃんでもわかるものなんですね
まだだろ〜なんでだろうと半信半疑でしたが、母親として安心してると思うと愛しさが増します
賢い赤だと言われると自分が褒められるより嬉しいものですね
ありがとうございました!

>>982
乙です!

992 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 19:30:50.76 ID:f0Jwf8q4
相談です
3ヶ月半の女児ですが、ガクンとパイを飲む頻度が下がりました
下手すると日中は3回ぐらい遊びながら少し飲み、押し売りすると悲しそうな顔でギャン泣きします
夜は添い乳でまた3回ぐらい、合わせて10分ほど飲みます
寝ぼけているのか、このときは泣きません
身長体重は平均より少し下ですが曲線内に入っています
母乳は桶谷の先生に太鼓判押されたほどたくさん出ているのでミルクに変更は考えていませんが
乳を咥えるのすら拒否られると成長は大丈夫なのか心配です。
回数はこんなに少なくてもいいのでしょうか?

993 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 20:12:36.62 ID:2LNyxXPj
>>992
満腹中枢ができたんじゃない?

994 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 20:22:42.24 ID:aTOzYrg3
あるあるだわ
体重増えておしっこ回数出てるなら平気だけどね

995 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 21:06:33.57 ID:rVQ6xhV+
⚫︎の時ついてるものはトイレなどで流されてますか?
まだ2ヶ月のユルユルなのでそのままポイしちゃってます。
コロ⚫︎になればそうしやすいのかもしれないですが、まだいいのかな〜とゴミに出してます。
どうされてますか?

996 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 21:11:55.36 ID:6Pq1xIdU
>>995
ゆるゆるはそのままゴミに出しちゃってる。
うちの自治体はトイレに流せとなってるが無理だから。

mmpnca
lud20160223154218ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1418792002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ138 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ152 [無断転載禁止]©2ch.net
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ147 [無断転載禁止]©2ch.net
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ150 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ150 [無断転載禁止]
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ163 [無断転載禁止]
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ161 [無断転載禁止]
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ162 [無断転載禁止]
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ153 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ160
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ162
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ148 ©3ch.net
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ135
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ176
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ177
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ159
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ148
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ178
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ172
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ173
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ175
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ174
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ169
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ158
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ171
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ170
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ168
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ165
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ163
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ156
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ164
新生児~低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ179
新生児~低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ180 (331)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22072 [無断転載禁止]
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22066 [無断転載禁止]
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22021 [無断転載禁止]
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ42 [無断転載禁止]
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ50 [無断転載禁止]
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ37 [無断転載禁止]
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ49 [無断転載禁止]
もの凄い勢いでシベリアンが質問に答えるスレ89 [無断転載禁止]
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.81 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.94 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.42 [無断転載禁止]
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.46 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.50 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
ヘルス嬢に質問してヘルス嬢が答えるスレ198 [無断転載禁止]©bbspink.com
>>1の質問に答えるスレ [無断転載禁止]
ヴォータンが質問に答えるスレ Part.4 [無断転載禁止]
風俗嬢に質問して風俗嬢が答えるスレ243 [無断転載禁止]©bbspink.com
風俗嬢に質問して風俗嬢が答えるスレ248 [無断転載禁止]©bbspink.com
風俗嬢に質問して風俗嬢が答えるスレ252 [無断転載禁止]©bbspink.com
☆姫様に質問して姫様が答えるスレ97☆ [無断転載禁止]©bbspink.com
暇な面接官が質問に答えるスレ [無断転載禁止]
株質問すごくやらしく答えるスレ [無断転載禁止]
株質問・すごく優しく答えるスレ226 [無断転載禁止]
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart77 [無断転載禁止]
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart60 [無断転載禁止]
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 357 [無断転載禁止]
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 386 [無断転載禁止]
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.138
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.24
02:05:46 up 12 days, 22:06, 0 users, load average: 10.10, 11.68, 12.40

in 0.050723791122437 sec @0.050723791122437@0b7 on 111516