◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] 5 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1453559819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/23(土) 23:36:59.78 ID:dS+YNGsA
知的障害の無い発達障害のスレです。
知的境界域(IQ70以上、ボーダー知能)〜高機能が対象になります。
IQ70からIQ130くらい?まで幅のある障害の人がいます。受ける支援はそれぞれです。お互いに
配慮して書き込みましょう。 またこちらは診断されている高機能のスレです。
されてない人、診断を控えている人は別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。緩い感じでお願いします。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいです。


【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
※前スレ
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] 3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1446106653/
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] 4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1449918021/
2 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 03:21:43.66 ID:MMf4fxE+
>>1
乙 ありがとうです
3 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 07:20:50.77 ID:zJcezTvp
>>1乙〜
4 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 09:47:11.42 ID:JqgMxssi
>>1
5 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 13:11:50.19 ID:qyk1OWdt
いいか、みんな
       ( ゚д゚)
      (| y |)
九九と十二では単なる数字だが
  くく ( ゚д゚)  1乙
   \/| y |\/
二つ合わせればいちおつとなる
     ( ゚д゚) >>1
     (\/\/
6 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 13:54:51.81 ID:v42i9NV5
1乙です!
7 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 15:20:00.16 ID:g5kVk0zJ
前スレ白髪の話
みんなどうやって染めてる?
8 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 18:27:57.87 ID:B600QKNm
お風呂に入る前、隙間時間を見つけて
DHCのトリートメントカラーを
ブラシで適当に塗りたくる
乾いた髪に塗ったほうが染まりやすいので
そのまま部屋の片付けやらアイロンがけして20分くらいでお風呂へ
9 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 18:47:33.58 ID:cEQiAtSM
>>1乙です

白髪染め、子供の不器用は私のが遺伝したので、自力で染められるわけもなく
安い店に定期的に行ってる。市販のカラー剤持ち込んでいいようなところ。
10 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 18:53:00.55 ID:zJcezTvp
基本ひと月に1度美容室で染めてもらうけど、生え際は気になる所を
市販の泡のタイプで応急処置。
11 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 19:27:31.48 ID:BpMHUz4B
市販のカラー剤はかぶれてしまうので、ヘナとインディゴ粉末を混ぜたもので染めてます
ヘナ単品で短時間トリートメントもツヤツヤストレートになる
シャンプーするたび色落ちするのが難点だけど
12 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 19:51:03.00 ID:k5bS8pOM
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
13 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 21:31:55.57 ID:11Hjnb2B
白髪が多いかどうかは遺伝じゃない?
私も苦労してる方だと思うけど、白髪はほとんどなくて染めてないと言ったら美容師にびっくりされるよ
顔は老けてて30代なのに50代の試供品を渡されたくらいなんだけど
実父が髪真っ黒だから多分似たんだろう
14 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 22:17:24.43 ID:swtfQc5E
>>7
ここでそれ?
15 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 22:40:47.74 ID:c/sG7tfY
髪を染めたくても子連れで美容院に行くのも子供の性質上なかなかって人も居るんじゃないの?

実際、ウチも託児有りの美容院あったけど
人様に預けれる状態ではなくて就園前は半年に1度も美容院行けなかった
家で染めたくても子供から一瞬でも離せない
染めてる最中に薬剤着いた頭を子供に触られたらとか考えると無理ゲー

若白髪で成人式の頃から染めてたから真っ白なのに
16 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 22:54:19.89 ID:op/ni85n
染めるのめんどいので利尻カラートリートメントで。
17 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/24(日) 23:03:05.20 ID:swtfQc5E
>>15
それならそうでいいけど、ただのカラーの話が続くからw
白髪じゃないけど子供生まれて5年は染められなかったかな。旦那も親も「この子は無理」って預かってくれなかったし
子供は気が向いた時に体当たりしてくるし、私が横で寝てないと起きるし
でも鏡も見る余裕もないし、自分が写ってる写真もないからどんだけ酷かったのかも不明w
18 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 00:11:08.09 ID:z47Rp3Dt
白髪どころかヘアカットまで自分でしてる。
平日は働いててて、休日は子供がいるから行く暇がない。
子供を他の人に預けられる日は、美容院じゃなくて他の用事がしたい。
時間は子供が寝た後の真夜中。
白髪染めは普通のビゲンのヘアカラーで、カットはショートなので、襟足だけバリカンで他はハサミで。
すごくおしゃれではないけど、普通の仕上がりだと思う。
19 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 02:53:09.59 ID:f9xOktzi
流れ変えてごめん

コンサータ飲ませてやるべき事が出来るようになった方いますか?
毎日宿題を仕上げて持たせてるにも関わらず
他の事に気をとられて提出出来ず机にためこむ行動が直らない
最後の手段と考えてたコンサータ飲ませるか悩んでる
連絡袋やランドセルの目につくところに目立つよう提出の目印つけてもダメ
朝家を出る時に出すように毎日言ってもダメ
出せなかったら遊びの時間をなくすペナルティ作戦もダメ
6年だし担任に毎日声かけをお願いするのも気がひける
ストラテラは以前試したけど副作用がひどく断念
どうしてこんな簡単な事が出来ないのか気が狂いそう
20 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 05:28:33.61 ID:fWfzzNsG
>>19
うちのも似た感じの子で、提出物や連絡帳を書いてこないので
毎日あの手この手で言い続けてました。だからと言う訳ではありませんが
ストラテラを飲み始めて1週間目くらいから、言われなくてもやる
と言うことが増え、声掛けも軽く確認すればすぐ行動に移す様になりました。

朝言ったこと覚えてて、学校で遂行してくると感動するね。
最大容量になって日が浅いので、もう少ししたら担任に学校での
様子を聞きに行こうと思ってる。
21 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 08:20:30.71 ID:h2dzVGpw
うち子供部屋に机奥のやめて居間に持ってきた
22 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 10:10:04.94 ID:6DhSOANP
うちは白髪家系なので40半ばにして染めないとマジで真っ白だと思う
でもマジコマなので月一自分で染める
白髪が目立つサイクルがどんどん早くなってきてて鬱
23 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 10:12:44.65 ID:6DhSOANP
ごめん
この話題終わってたのね
24 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 10:41:46.47 ID:DbYQfsVu
コンサータを飲んだら授業に参加できるようになって
連絡帳を書いてくるようになった
あと寡黙になって友達とコミュニケーションがとれなくなった
言い返したりしないからイジメのターゲットになり自傷行為が出てきたのでやめた
ストラテラは眠くなるらしく
学校で爆睡してしまうのでうちはダメだったわ

本人が薬の効果を理解していて
飲まないと落ち着かないと言ってるから
今はコンサータを少量にして休み休み飲ませてる
25 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 10:44:55.30 ID:DbYQfsVu
コンサータを飲んだら宿題もできるようになったよ
宿題のドリルを一冊完全に終わらすことができて本人も自信になったみたい

コンサータは朝飲んで1日しか効かないから
試しに飲ませてみたらいいと思います
26 :
19
2016/01/25(月) 11:34:56.27 ID:5u0R54Ex
>>20
>>21
>>24
>>25

それぞれ参考になり多謝です
メリットもデメリットも含めて聞けてよかった
本人の了承が取れたら主治医に相談して
験しに飲ませてみます
27 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 11:39:08.62 ID:alaqRfVk
コンサータ服用が多いのね。うちはストラテラだ
効いてるのかどうか分からないけど主治医は以前より落ち着いてますと言う
ちなみに中学生、朝40mg夕25mg
28 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 13:46:34.36 ID:nRkJc0Bf
うちもコンサータ。ただし体重の半分くらい(53キロで27mg、高校生)。
いくらか生活にメリハリがつくというか、宿題をするというか。
本人いわく「効いている間は眠くならない」...っていいのか!?
29 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 14:02:52.08 ID:aVfOtmgr
コンサータやストラテラを投薬しているかた、身長はどうですか?
投薬検討しているのですが今でも小柄なので…
30 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 15:32:52.42 ID:vpbBlOCN
うちの5歳児も検討中
副作用とか考えると二の足を踏んでしまう
31 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 16:44:16.93 ID:bki+nQkS
うちはストラテラを飲んでた小3の半年間は、身長も体重も本当に増えなかったよ。
元々大きい方だったからびっくりした。
不注意部分にはそれなりに効いたけど、副作用のイライラで衝動性と攻撃性が増してトラブルばかり増えたので服用を中止。
以来漢方のみだけど、中学生の今はすっかり穏やかになったし、背も170cm越えました。
32 :
19
2016/01/25(月) 18:02:21.99 ID:f9xOktzi
>>31
うちも全く同じくイライラと攻撃と衝動の副作用が
ストラテラで激しく出て断念しました

体質に合わないとストラテラの働きで
ノルアドレナリンという怒りのホルモンが
精神に大きく作用しすぎて攻撃性を増してしまうみたいですね
漢方だとどんなお薬が合っていますか?
もしよかったら教えてください
33 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 18:05:41.58 ID:ChqjRiXJ
私も下の子就園までは半年に一度でひどい頭だった
家でなんて無理
寝ない、寝ても泣いて起きるかも、だから
中断できない作業も無理だったし。
34 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 21:02:22.93 ID:StSMycHC
幼稚園退園かあ
邪魔にされてまで通っても意味ないよね
35 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 21:05:42.67 ID:ji1ijeav
>>34の子が?
私立なら仕方なし
36 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 21:35:35.23 ID:StSMycHC
>>35
言外に臭わされてるよ
母子通園の療育園はどうかって
園の方から手続きしますからってさw
同じクラスのママ達から相当クレームが来てるんかもね
害児のせいで園生活が苦痛とかさ
あー、もうやる気出ないわ
永遠の眠りにつきたい………
37 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 21:52:24.79 ID:yjWuXpHv
>>36
入園するとき診断とか障害の可能性があることを伝えてあるの?
園には他に発達障害児はいないの?

私立だと、発達障害児お断りってところも結構あるみたいだよ。
親からクレームが、じゃなくて園の方針でってやつ。
38 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 21:52:37.70 ID:RU2QjsGF
うちの子も、私の耳には届かないだけでクレーム出てんのかな。保育園だから退園はないけども。
39 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 21:57:16.48 ID:StSMycHC
>>37
プレの時点で伝えてある
入園手続きの前に園長と個人面談もした上での入園許可
診断書も出てるし、発達障害の子がいる親たちの会もあるよ
地元では発達障害でも受け入れしてくれる有名な幼稚園なんだけどね
うちの子が酷すぎるんかもね
40 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 23:38:49.70 ID:5KhvVX0V
併用では通えないのかな?集団では普段と違う振る舞いするタイプで母子通園で様子を知って欲しいとか
止めてしまうと新しく探すの大変だから併用希望してみたら?
41 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/25(月) 23:52:30.78 ID:bfhpqxqt
そうだよね

今療育なんかは行ってるのかな?
全くなしで幼稚園頼みを困ってるとかではなくて?
相手がどんな目的で療育園勧めているのかをよく聞いてみたらどうかな?
本人にとっても、難しい環境よりもより丁寧に見てもらえる環境の方がいい場合もあるだろうしね。
普段の様子なんかも詳しく聞いていいと思うし。
全部してたらごめんね。
いい方向へ行くといいけど。
42 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 01:02:06.12 ID:Rtky8GJK
>>40
療育園は併用が基本です
でもあちらさんは療育園だけでガッツリ見てもらえばという感じで
それ以前に手帳が無い子は療育園に入れないし、うちの子は手帳が出るほどじゃないみたいなんだけど

>>41
療育は一歳半の検診で引っかかって以来、ずーっとやっています
まさか年少で幼稚園から追い出されるとはね

療育は全部やめて、ずっと家で転がしておこうかな…
小学校もどうでもいいや
とりあえず明日はズル休みして家でダラダラしよう
明日は園でイベントがあるから、邪険にされて別室で放っておかれるだろうし
雪の日に上履きと靴下を濡らしたら、一日中裾が濡れたズボンと素足のままだったし…
もうどうでもいい園児なんだな
43 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 05:28:50.93 ID:s5kzT974
>>42
園を辞めても療育を辞めたらいかんのでは?

療育に相談して園の様子を見に行ってもらうとかお願いできないのかな?
いい方向にむかうといいんだけど。
44 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 07:23:43.17 ID:zLkkw0vI
困ってる感じが伝わってくるよ。
イベントは無理に出る必要も無いので家でまったりしたらいいよ。
ってかさ、園で母子通園の手続きしてくれるならそれで良いのでは?
子どもが幼稚園好きなら後ろ髪引かれるけど、そうでもなさそうだし。

変に幼稚園が頑張って療育園に行けないよりは良い。と言う考え方もあるさー。
45 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 07:29:44.65 ID:4EY953wz
>>42
本人が濡れた靴下と上履きを嫌がったのでは?
46 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 07:44:49.98 ID:G+yMSSNl
>>42
園経由で療育園行けるならその方がいいかもね
何にしても、園とお子さんの状態とか普段の様子とか細々聞いていいと思うよ。権利としてね。

お子さんは困っていないかな。親が困ってる時はお子さんも連動したりするから、親子共に療育園に移れて落ち着くのがいいのかな。
47 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 08:02:10.03 ID:F9ZKPSu5
私も年少の1月で追い出されるように私立幼稚園やめて年中から公立幼稚園に入ったよ!
うちも放置されてイベントは別室だったしすごくしんどかったけど
なんやかやあったけど今通常級と通級通って楽しく小学生してるよ

今日はとりあえずゆっくり休んでね〜
しんどかったら療育園への引き継ぎだけ確保して幼稚園やめちゃってもいいと思うよ!
うちは3ヵ月家で過ごしたけど、ここぞとばかりに平日しか行けないようなところに行きまくったり、
平日のすいてる遊園地だの映画だのに行きまくったよ
どこも貸し切り状態で他の子供のこと気にしないですんで楽だった
48 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 08:08:07.31 ID:uLrwQfF7
>>42
公立幼稚園がある自治体なら、公立の方が障害児の受け入れをしてくれてると思うし、パートでも始めて保育園という手もある。
療育手帳が取れないくらいならがっつり療育園はもったいないのでは?
49 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 09:11:41.90 ID:7I8kLkUJ
>>39
事情話して入園許可出て、他にも受け入れてるのに、退園させようって動きは凹むね……
うちの子も行ってる園も発達障害児多いんだけど、同じ学年でうちだけバス通園断られてやっぱり凹んだ。
後で聞いたら、お断りされてるのは重度の子だそうで、診断は高機能でも世間じゃ重度扱いなのねーって。

通ってる療育の先生の意見はどうなのかな。
先生にやる気がない幼稚園よりも、受け入れてくれる療育園があるなら、私だったらそっちにうつっちゃうかな。
今年少なら、まだ建て直しは効くと思う。
私の周りでは、保育園→兄と同じ幼稚園→支援に不満→他の幼稚園 と3年間で3か所移ってた子もいます。
50 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 09:53:48.92 ID:4EY953wz
なぜ療育園の方が向いてると判断したのか、家での様子からは分からないので教えて下さい、って感じで園にきくといいよ
外でしか見せない子供の顔ってあるもんだし、それは園も分かると思うよ
行事なんて(なんて、なんか言っちゃいけないのかも知れないけど)うちの子は泣きっぱなしだったから、そんな重要って記憶もないなあ

うちもバスは泣き過ぎて断られたわ。年長でリベンジしようと乗せたら道順が変わっててまた泣き過ぎて断られた
というか幼稚園も落ちたりしたし、入っても泣き過ぎて教室にいない時期も長かった
今は通級で泣き過ぎて、教室から追い出されて隔離されつつあるよ…
51 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 09:59:45.42 ID:6SiBTt3D
うちも年少
うちの学年には診断済みの子はうちの子含め2人しかいないけど(先生談)、行事なんてまともに参加できない子はうち以外にも少なくとも5人くらいいるよ
ステージ上で呆然棒立ちの子や泣いちゃってどうにもならない子とか
年少なんて健常でもそんなもんなんだなって思ったけど
52 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 10:42:09.82 ID:IGGbyQ8d
健常児からすれば目障りなんだろうな…
うちのがいなければ楽しいクラスだから
療育で遅刻してくるのも、給食食べに来たって言われたし
療育園に入れなかったら(幼稚園と並行して通わないといけないから、幼稚園退園していたら無理)、居場所ないなぁ
子どもは幼稚園大好きなんだけど年中にはなれないかな…
53 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 11:07:33.39 ID:4EY953wz
むしろ給食食べに来たよー!って言わせてるわ。男だし
限度はあるけど、からかわれるような事は自分から言ってしまえ
親子で自虐嫌いだけど、多少耐性つけないと小学校高学年の口の悪さにやられるみたい
54 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 12:03:24.68 ID:IGGbyQ8d
自虐ネタもやったし、明るくて楽しい人の良いお母さんも気取ったよ
散々ピエロになったし
何言っても笑い飛ばすと思われてるんだろうな
うちの子がパニクると他の子に悪影響が出るって言われたのは笑い飛ばせないって

はあ…華厳の滝にダイブしたい
55 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 12:05:37.84 ID:IGGbyQ8d
着替えは持たせてるよ
制服上下に下着一式、靴下も上履きもね
最初の頃は着替えたり履き替えたりしていたけど、冬休み明けはそのままばかり
56 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 12:14:49.79 ID:CK7S6zo9
>>50
通級から隔離って...支援級勧められる前に自分から移ったら?
57 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 12:18:16.13 ID:+/AYSjq1
>>55
他の子が着替えを持ってなければ
55君だけずるいになるし
また着替え=お漏らしで揶揄いの対象になったりもあるとかさ

雪の日で先生達もいつも以上に忙しく
着替えさせる時間と精神の余裕が無かったってのが一番有りそうな理由じゃないかと思ってしまった

行事=放置ってのなら休んで良いと思う
全部の行事を休ませるのでは無く
行事によってどうするのか見極めればいいよ
この時期は体調不良で休む子も多いし
もし可能なら行事の時はお手伝いとして園に行っても良いと思うよ
58 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 13:38:55.58 ID:FlrAhMN7
>>56
通級に9年間通った自分としては通級で個別指導が必要な子にも
色々なタイプがいるので一つのレスだけで支援級の方が良いか判断するのは無理
59 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 14:25:45.32 ID:G+yMSSNl
>>54-55
園って、園長先生とか副園長先生とか上の方なのかな?
担任だけなら、改めてそういう事>療育園へ行くよう言われているんだけど、と話し合いする必要があると思う。

パニック起こして悪影響はあるよね。怖がったり引っ張られてパニックなったり。
だから起こしたらどう対応するのか、なるべく起こさないよう普段はどのように接していただきたいのかなんかをそれこそ担任と突き詰めて行く必要があると思うよ。
園全体では受け入れ園でも、担任によって全く違うから平均的には語れないし。
うちも年少だけどずっと担任と子供の折り合い悪く、園を交えての話し合い繰り返してる。

とりあえず、なんで療育園の方がいいと思うのか普段の様子の見学希望とかを上の先生ときっちり話し合いしてクリアにした方がいいと思う。
しんどいけど。
子供守って生きていくためには仕方ない部分もあるよ。頑張って。
60 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 14:55:22.92 ID:4EY953wz
>>56
ん?それはこっちから頼んでも入れるか微妙
通級だと、ほぼ家族や兄弟に対する態度と同じになるんだよね。ワガママ俺様ルールの固まり
猫かぶってる子供しか知らずに私を責めてきた奴らに見てほしいぐらいだわ
61 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 16:43:59.18 ID:IGGbyQ8d
>>59
療育園については園の総意みたい
手続きを園で代行するとまで言われたから、園長まで話は行っているはず
早く厄介払いしたいんだと思う 
手間のかかる子ども一人に人手を割くなら、健常児数人に回した方がコスト的にもいいしね
着替えはあちらから持たせろと言われて用意したのに使わないなら意味無いし
ま、うちの子自体がいる意味が無いのかもしれないけど
新年度までに厄介者を片づけて晴々としたいのかなと

これ以上書き込むとご迷惑になるからこれで打ち切ります
すいませんでした
心底疲れました…
62 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 17:42:13.97 ID:rB57k1Zw
>>60
自治体にもよるんだろうけど、診断おりてて通級の実績もあれば、基本的に支援級は入れると思う。情緒級ならね。

4月からは合理的配慮も厳しく義務化になるから、断るのも今以上に難しくなるはず。学校側で違う形の支援を申し出るなら別だけど。これで断るのはブラック自治体…?

自分語りだが、うちは園時代は行事はフル参加して特に問題なし。でも親の私から見てこだわりの強さや切り替えの悪さが気になっていた。学校あがってから問題続出。診断、療育、投薬、付き添い、支援員、通級とできることは全てやってる。

諸々の学校側の事情を考慮して、5年生くらいから情緒級に入れることも視野に入れようと話したところ。園時代から療育通ってれば良かったのかな、と今も思うよ。
63 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 17:50:04.28 ID:8i8RniDA
辞めるにしても具体的に何があったのか知っといたほうがいいと思うけど、そのへんは大丈夫?
ヤケクソな気分だから今は何も考えたくないって感じなのかな?
それとも事情を聞き出そうとすると口ごもって空気読んでほしそうにして誤魔化すとか?
そういう場合はこっちが強く質問するとモンペ扱いしてくるかもしれないから難しいよね
64 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/26(火) 18:22:54.46 ID:4EY953wz
>>62
そっか
うちは10歳の壁というより、10歳で伸びてマシになっていくタイプらしいから様子見。本当かよって感じだけど
友達も1年2年かけてやっとできる子で、学校移すのも勇気いるわ
65 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 07:54:03.60 ID:NN9A+xTp
>>61
毎日心すり減らして疲れちゃったんだね
うちの子も先生にほっておかれて、学校に行かせるのが心配で心配で可哀想だった事あるよ
上の先生に言って〆てもらったが
いい園との出会いがあるように願うばかりだよ
66 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 09:01:53.75 ID:l8kMESJM
4年生前後は節目だね。
うちも10才すぎてまともになってきたタイプで低学年はひどかったよ。
体育の授業をボイコットしたり、癇癪起こしたり。
立ち歩きもなく知的もないから授業態度悪くてもずっと普通級だったけど、
クラスの子や保護者にヒソヒソされてただろうなって思う。
居場所がなくて親子ともにつらかった。

悩みに悩んだ末、校内の通級や情緒はこの子にはむしろマイナスと思い至り
民間療育を選んだ。
タイミングなのか療育の成果か、10歳すぎて自分を客観視できるようになり
周りから認められることが増え、悪目立ちすることが減った。
私の心配事も減ってきて、今のところいいサイクルに乗れてるよ。

高学年になって、クラスに3年前のうちの子みたいな状態の子がいる。
先生も特別な配慮をがんばってしているけど、それがほかの子には特別扱いに見えて
なんであの子だけ許されるのって思ってしまうみたいで
結果として孤立させてしまっていることに先生も悩んでいる様子。
九九ができない子が高学年の授業を受けてるのはつらいと思う。
見極めは難しいけど、その時その時にその子に合った場所にいられるようにするのが
結果として本人にも親にも周りにもベストと感じる。
67 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 09:04:33.46 ID:/0UGH+b6
本当に、障害児育ててると心がすり減ってくるよね
私は昔はもっと怒ったり泣いたり感情豊かで、
子供や周囲の状況に一喜一憂してた
どんどん何が起こっても対応はするけど心が揺れなくなってきた
強くなったんじゃなくて、鈍くなったし自分で心を防御してる感じ
離人症みたいに全部が他人事のように一歩引いて見ているというか…
どんどん人間らしさを失っていっているようで怖いよ
68 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 10:12:43.85 ID:VGFHAItn
老眼になって救われた面もある。体育館なんかでよその子の顔が見えない。昔の嫌な思い出のある子なんかの顔が見えない利点がある。
見えたらムカついただろうなと思う。あと実母に会わないし昔の友達にも会わない。ひどく孤独。
実母は障害のない上の子を自慢したがり、うちに母の友達を連れてこようとする。
なぜ昔の友達と付き合わないとわたしを攻め立てる。良いじゃん孤独だって。1人でボーっとしてるのが
安らぐのは悪いのか。同じく傾向のある甥を預けようとするのも勘弁。留守電にして電話でないことで抵抗している。
amazonプライムビデオが友達です。
69 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 10:14:58.28 ID:l9HL/euL
>>67
それ軽い鬱病かもしれないね。
心を守るために何の感情も出てこないようにするんだよね。
私も頭も身体も動かない時期があったよ。
発達の子の育児は毎日神経をすり減らさなきゃいけないから
本当に疲れるよね。そのうちハゲそう。
70 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 10:41:49.63 ID:KxfVSN2t
>>69
自分、ごっそり抜けましたわ。ははははは
71 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 10:45:10.30 ID:t3kNf6nz
野々村議員の号泣会見もう放送しないで欲しい。
案の定ニュー速で発達障害認定だし世間の偏見が定着しそう。
72 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 12:26:11.92 ID:b/xJh2qT
>>71
偏見というか、ある意味正しい姿というかね・・・
オボさんなんかもそうだけどさ・・・

いや、自分だってアレらと我が子が同じとは思わないけど、ああならないように幼少期の限られた時間を無駄にしないで行こうとは思う。
世間一般がどう思うかは、こちら側からはどうしようもないしね。
お互い強く生きて行こうぜ。
73 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 12:33:12.10 ID:/0UGH+b6
通級の面談終わったー
一言でいうと家庭での関わりの提案というかダメ出し
すっごい気を使ってオブラートに包んでたけどね
私以外の人が育てたほうがうまくいくんじゃないかな
わたしはそんな大した器じゃないし
74 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 12:51:13.35 ID:UpzaQfbR
偏見なぁ
入学して2週間くらいしてから担任との面談に行ったんだけど
それこそののタンみたいなの想像してたんだろうね、実物見てホッとしてた
実害はないけどこじらせると不登校系です要注意とお伝えしてきましたw
75 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 16:31:34.23 ID:f5wXqhqL
6年生
できるのにやらないって何でだろう
やらなければ怒られて
お互いに嫌な思いするのを分かってるのに
たかだか分数のたし算でよ?
産まなきゃよかったと毎日どころか
毎時で思うわ
76 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 16:54:00.41 ID:ZSXgXo41
幼稚園年長、友達に何か注意されたら叩き返すようになってしまった。
ここんとこ、ほぼ毎日やってる。
これがなくても、他のママからは空気扱いでかなりそっけなく扱われてるんだけど
もっと嫌われるんだろうな。叩くのはダメと分ってはいるけど我慢できないみたい。

言い聞かせたってダメなんだけど、どうすればいいんだろう。
77 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 16:55:22.68 ID:bQU0ddac
支援級一年生。
療育園から誰も友達がいない学校に入学した。
給食、体育、行事のみ交流ですごしてるからか交流級に友達がいない。
昼休みは1人で自分の書いた自由帳を眺めて過ごすそうな。
本人は満足そうだし、交流級の子も声かけてくれたり遊ぼうとしたり良くしてくれるのに。
本人がいいのならいいのかねぇ。
担任もとりあえずは見守りましょうといってくれてるけど支援級が自分のお城のようになってるんじゃないかと心配だ。
78 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 17:01:05.41 ID:kMrLAM04
高機能の診断が付いている年中なんだが、発音がカタカタして変な感じ。
お芝居の台詞を棒読みしているような感じで違和感ありあり。
絵本が好きだから知識としての言葉は多いけど、実生活では全く生きてない。
定型児さんの年少なりたてぐらいのボキャブラリーかな、と思う。
これって成長とともにちょっとはマシになるものでしょうか?
早口なのもあってお友達も大人も聞き取りづらいし、
本人はコミュニケーションしたくても上手くいかないしで困っています。
79 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 17:59:25.34 ID:E4CreSfa
>>77
療育園から支援級ならそれが普通じゃない?
友達作り!とか放課後一緒に遊ぶ!とかどうしてもやらせたいなら、親が頑張らなきゃ。
80 :
Sage
2016/01/27(水) 20:33:05.78 ID:58OcCmKB
>>76
その都度、先生が叩くのはいけない。
嫌だったら口で嫌だからやめて。と言うんだよ…と教えるしかないよね。

本当は叩く前に阻止して、何故いけないか。
こういう時はこうやって口で言えばいいんだよ…とやれるのが一番なんだけど。

先生も付きっきりじゃないから、難しいよね。

年長だとわざとからかったりする子も出てくる頃だろうし難しいよね。
81 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/27(水) 20:39:47.86 ID:b/xJh2qT
>>78
一番は家庭で親が教えてあげる事だと思うよ。
正しい表現を教えてあげたり(訂正するときにさりげなく「○○?」みたいに正しく直す)
合っているときは「わかりやすいね」とか表現が合ってる事を伝える
早くて聞き取れない時は聞き取れないからもう一度を繰り返すとか。

多分外で他人に直されるのって本人なりに傷つくと思うのね。
だから家庭内で出来るだけ丁寧にやっていけるといいね。
もうしていたらすみません。
82 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/28(木) 10:42:56.26 ID:NOPu7pO/
>>75
やらないといけない、やったほうがいいのはわかっている。
だけど、いわれて素直に従うことは
精神的にかなり苦痛になるのでよくないことはわかっていても従わない。
ここんとこ↑が健常あるいは健常に近い大人にはわからないんだろう。
83 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/28(木) 10:46:58.69 ID:63G8Oai3
そんなものわかりたくもないわ…
健常だって大なり小なりストレス抱えてやりたくないことやって生きてるのに、障害だからしょうがないんですなんてわかりたくもない
自分の子ながらに腹がたつわ
84 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/28(木) 10:54:35.77 ID:R/6NezNH
>>82
それって定型の思春期反抗期と同じだw


結局は弱い所はあるけど障害児も思春期反抗期があるだけなんだよね
本当に面倒くさいから自分も思春期あったなーで適当に自分をごまかすことをおススメ
85 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/28(木) 11:25:36.13 ID:jd2kSEmx
うーん、「やりたくない」と言うよりも「できない」だと思うんだけどな。能力的にはできるけど、「やる」という意志のコントロールができないというか…。

前にパソコンのポップアップ画面の例を出してた人がいたけど、まさにあんな感じなんだと思う。重要度が高くても、すぐ他の画面が立ち上がって、後ろに入って見えなくなっちゃう。
86 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/28(木) 12:15:55.85 ID:K9crrUDJ
カナーの子なんかは自分にとって利益になる場面でも拒否してしまったりするから
本人も辛いんだというのが周囲にも見えやすいけど、
ADHDだとそういうのが傍からは見えないからイライラするよね
87 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/28(木) 12:41:36.69 ID:Kexv4lB8
>>80
ありがとう。
比較的少人数のクラスなんだけど、給食食べる前と帰りの会のときに荒れやすいみたいです。
友達はからかってるんじゃなくて、余った時間を持て余してうちの子がうるさいのを注意してるんじゃないかと思います。
注意される=自分全否定 みたいに思ってしまうんだろうなあ

>>85
遂行機能だか実行機能の障害、と本で見た気がする。

発達障害じゃなくて高次脳機能障害のエッセイ漫画読んでるけど、発達障害と似てるとこが多い。
やらなきゃいけなくても忘れてしまうってことがよくあるそうだ。
88 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/28(木) 12:44:23.74 ID:nrdHAyd5
過集中MAXみたいな状態なら出来るけど、ノーマルな状態だと出来ない事なら
それは「出来ない」とみなした方がいいように思う
異常事態にならないと機能しない火事場の馬鹿力みたいなもんで、ずっと使い続けるのは無理
89 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/28(木) 13:13:52.55 ID:qrsTI1wm
>>87
可能なら注意してくる子から物理的に離してもらったら?

うるさいのがどの程度かは分からないけど、
うるさくする→何か言われる→パニックor怒って手が出る→先生や親から注意
の一連がルーティンになると非常にまずいよね
相手もお子さんの騒がしさに執拗に反応している可能性もゼロではないしね

まずは、物事が起こる前後関係の正しい把握(荒れるの詳しい内容、先生が見きれなければよかったら影から見たいと提案してみる)自分の子供と相手の子供の状況。周りの状況。

で、いつも同じお子さんと揉めるなら物理的に離してもらう。
療育など受けていれば対応相談。

既出だけどさせないようにするのが一番だから、そうするために詳しい情報が必要あると担任にも説明、お願いして対応考えるしかないかな。
環境整えても治まらない場合は別案件だからまた対応考える。

大変ですがお子さんのためにも頑張って下さい。
90 :
Sage
2016/01/28(木) 14:02:04.36 ID:gFqEcbFy
>>89
あと、先生にお願いしてポイントシールを試してみるとか。
みんなに内緒でお友達を叩かなかった日は帰りにシールをひとつ貼らしてもらう。
帰って来てからでもいいんだけど、幼稚園のほうがすぐ&特別感が出るし。

最終は3つくらいから始めて、たまったらご褒美。
これは物でもお母さんとのお出かけでも。

だんだん数を増やしていく。

家が脱走&叩いてしまっていた時はこれが一番効いたよ。

応用分析学のトークンエコノミー方法
91 :
Sage
2016/01/28(木) 14:03:59.86 ID:gFqEcbFy
>>90です。
途中で送っちゃった。

トークンエコノミー法でggってみてね。

うまくいくといいね。
92 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/28(木) 14:43:22.05 ID:71w+nU4Q
トークン、って言えばさすがに分かるんじゃ
93 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/28(木) 16:57:41.34 ID:qrsTI1wm
>>90>>87に対してでいいのかな

あとsageは全て小文字でメール欄にお願いします
>>90さんへ
94 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/28(木) 21:43:49.03 ID:omWqJbU/
>>87
『注意するのは先生の仕事です』ってクラスの子たちに周知してもらうといいよ
うちはそれでだいぶ楽になったよ
95 :
87
2016/01/28(木) 23:03:13.57 ID:Kexv4lB8
注意した子を叩き返す件、アドバイスありがとうございます。
今日療育があったので、そこでも報告してきました。

他害の状況確認、トークンエコノミー(給食で苦手なものを食べたら花丸というのはすでにやってる)
他の子の関わり方の工夫など先生と相談をしたいと思います。
96 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/29(金) 01:10:39.18 ID:lg/RNs09
発達児家庭における深刻なご褒美のインフレ問題について
97 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/29(金) 07:53:15.59 ID:UCn/M9Lm
>>96
小3男児、学習は頭に入らないし成績良くないけど、博物館の類が好き。
ご褒美は有名無名系統限らず博物館巡り。公営の所だと無料か数百円だし
中々良い取引が出来るw
98 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/29(金) 08:02:05.19 ID:LS58XFgk
>>93
90デス。
ありがとう。
名前欄にsage書いてたよ…
疲れてるのかな…
ごめんね。

インフレ問題、家も深刻だw
99 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/29(金) 08:20:10.72 ID:uEXmP/LM
今日は参観日だ。小学校低学年。
自分史の発表&親への感謝の手紙を読むそうだ…全員が当たるのかは知らないけど。
泣いてしまいそう。感激の涙じゃなくて、切なくて辛い涙ね…
はぁ、がんばろ。
100 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/29(金) 12:21:42.90 ID:sAF9sMfy
マズ郎の発達段階を石に解説された。
なんか目からうろこ。
底辺から三つめに行きそう?行けそう?ところで逆戻り。
生理的欲求、安全の欲求は満たされているけれど、次のステップへ自然と進めないのが
発達なんだろうなぁ。。。少なくともうちはそうかな。
101 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/29(金) 15:26:22.93 ID:hfDqQolr
日本語でいいよ
102 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/29(金) 16:12:44.74 ID:35hDKLgx
マズローの欲求段階説のことでしょう
発達障害の子は社会的欲求、尊敬評価の欲求、自己実現の欲求が自然と育ちにくいってことだと思う

マズローとか高校の倫理の時間以来だ
103 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/29(金) 16:36:32.74 ID:sAF9sMfy
>>102
訳してくれてありがとう。
そう、それが言いたかったんです。
104 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/29(金) 18:13:51.12 ID:dRLQf5OC
マズ郎っていう息子がいるのかと
105 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/29(金) 19:51:42.23 ID:ReLz4teX
マズい方の息子とマトモな息子がいて、マズい方の息子のこと言ってるかと思ったw
106 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 03:52:01.32 ID:8zoSUehC
療育にやっと主人が付いてきてくれた。子どものことは可愛がってるけど、障害については蓋をしてるってかんじでわたしに丸投げ。何度誘っても断られてやっと。
見学したからってただ遊んでるようにしか見えなかったかもだけど・・・多少なり現実が見えたかな。普通級行けると思ってるだろうし。
107 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 07:45:56.04 ID:AWWGrZcY
>>102
ああ、それ先日のセミナーで初めて聞いた。確かに発達の子はこの段階を上るの難儀だわ。

高校時代倫理取りたかったのに、理系は履修できなくて悲しかった…。
108 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 09:05:29.47 ID:TTaTY53s
>>106
良かったね!良かった。オメデトウってのは違うけど一歩前進だね

うちは障害をすすんで理解しようとせず、本も1冊も読まない「甘やかすな」特性もからかう始末
障害以外の事(子の生活リズムや衛生面)は私以上に几帳面だし子とよく遊ぶし働き者だし、子も主人を苛つかせる態度が減ってきたから諦めてた
4年生、学期明けにグズってる事を話した時、今までなら「俺は学校楽しみだったしそういうの理解できない」って言ってたのが
やっとやっとやっと「あー、新学期だからか」って。子供が初めて立った時くらい嬉しかったw
109 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 09:19:29.26 ID:OgfgHNLL
>>108
良かったね。クララが立ったくらい、私も嬉しい。
110 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 10:16:47.08 ID:F/9Bb7yc
マズローは五段階欲求の更に上に、自己超越という悟りの境地みたいな段階が有るとも言ってる。
うちの子は色々すっ飛ばしてそこに居るような気がするんだけど…
111 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 10:32:44.07 ID:Nf9wiXer
療育に来るお父さん、だいたい超ダルそうな死んだ目してるわ
お母さんがキビキビしてる家ほどそんな感じ
たまに妙に張り切ってるお父さんがたまにいるけど、言動を見てると「この人……あっ(察し)」みたいな
112 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 10:59:40.06 ID:dVZcmQqg
>>110 わかるわ〜
まぁ衣食住に恵まれた生活してるからだろうけど
勉強においては悟りをひらいてる…
113 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 11:01:18.60 ID:nqukDQvw
うちは下二段をすっ飛ばして、真ん中あたりをウロウロ
積極奇異の困ったちゃんだ……
114 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 11:59:49.82 ID:/cV1CFIM
明日はソロバンの検定
暗算二段受けるんで、今日も塾で模擬試験練習やってる
親がビックリするくらい数字には強いんだけど、漢字テストはぜんっぜんダメ
でも教科書の音読はできる
書くのだけが壊滅的にだめ
ほんと不思議な脳ミソだなぁ
115 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 12:13:43.38 ID:Hdkiakdf
>>114
暗算二段すごい!

うちも数字や記憶系は親よりすごい位だけど
毎日の生活については「生まれた時からやってるのに身につかないやーアハハ」だってorz
声かけなきゃ歯みがきすらできない…
116 :
114
2016/01/30(土) 12:42:10.89 ID:/cV1CFIM
>>115五年生なんだけど、連絡帳の文字が判読不明のことがよくあるよ(笑
計算は合ってるんだけど、数字なぐり書きだし大きさも不揃いで一年生並み…
117 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 17:36:05.38 ID:0dkGeioE
>>104
>>105
普通に読んだらわかるのにこういう面白くもないこと言わないで欲しいなあ
真面目に話聞いてたらいきなりおかしな茶々入れられたみたいで嫌な気分
118 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 17:55:22.36 ID:TTaTY53s
>>117
うんこーうんこー
119 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 18:33:13.30 ID:KDoeYX3R
>>78
すんごい亀でスイマセン。
うちの子も同じ感じだった、現在年長。
本当に年中の頃はセリフみたいにしか喋らなかったけど(だからか発表会は完璧だった)、今はだいぶ普通に喋るようになりましたよ。
まだまだ変な時もあるし早口だけど、一年前よりはだいぶましになりました。
120 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 18:37:16.19 ID:wTDC+kqq
マズ郎とか石のほうが面白くないのにそれはスルーなのか…
普通に読んだら104や105の感想になったよ
102は出来る子
121 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 18:55:22.51 ID:zRI7wNpc
>>117
分からなかったし私もそういう名前の息子かと思った
自分の知ってることは当然他人も知ってると思うのはどうかと
122 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 19:03:07.09 ID:TTaTY53s
2ちゃんがどんだけ高尚なんだよ
123 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 19:56:07.36 ID:yvJG3aK4
自分の知ってることは他人も知ってると思うのも当事者要素だよね
そういう前提で当事者が話しはじめると周りが???になる

私は何の予測変換ミスだと悩んだわ、マズ郎
124 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 20:04:24.53 ID:Nf9wiXer
まあ、ええやん……

うちのところは医師と心理士があまり連携取れてなくて
心理系のことを医師に聞いたらまずいかな?とか無駄に気を遣って面倒くさいから
いろいろ気軽に話せる医師っていいなーと思った
125 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 22:06:44.76 ID:TTaTY53s
当事者認定も芳ばしいですぞ
126 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止」
2016/01/30(土) 22:12:21.68 ID:9KkRaFEV
マズ朗の話題で単純に吹いてしまった私って
127 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 22:29:40.89 ID:VK2DNnWb
3歳。同月齢の子数人と遊んだけど、他の子とトラブルもなく1人でひたすら遊んでたけど、自分の弟からおもちゃをひたすら奪って泣かせてた。
相手をみて行動できてるからありなのか?ただ他の子が大人でドウゾしてくれるだけかw
しかし兄弟あるあるなんだろうけど、弟にひどい
128 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/30(土) 22:58:21.60 ID:K0k0HFvM
>>120
石はよくある言い換えだし、マズ郎も誤変換ありえないし
わざわざ面倒臭い人だなと思ってた
たかがマズロー程度、>>102みたいに普通に書いとけばいいのに
129 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/31(日) 11:49:52.21 ID:z6XgeM45
久しぶりに小児科に行ったら就園前くらいの子どもたちが
頭に冷えピタ貼りながらもべらべらしゃべり倒してたけど
定型の子でもうちの子と同じところあるんだね
うちの子は熱があろうが何だろうがべらべらべらべらしゃべり倒してるんだけど
多動だからかと思ってたわ
130 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/31(日) 12:01:25.53 ID:+emzTy0K
>>129
その子が定型とは限らないよ、見た目じゃ分からないもん。
131 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/01(月) 09:00:48.57 ID:nsyT/EFb
ウチのは普段は無口だけど(緘黙)
病気で熱が高いとベラベラ喋り出すよ
ああ、熱で頭のネジ吹っ飛んでるんだと思ってる
子供の病気のバロメーター
積極奇異のお母さん達の大変さを実感するよ
132 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/01(月) 09:56:22.20 ID:F4DxkpL+
うちは自閉度が高いからか、指でひとり人形劇をしていることがある。
まくしたてるより不自然
133 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/01(月) 11:57:29.64 ID:4HZ087aP
うちの子は恋人に赤ちゃん言葉で甘える気持ち悪い人みたいな話し方
バブー、でちゅよ、とは言わないけど、抑揚とか
134 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/01(月) 21:09:26.05 ID:iwFH8pz2
年少から明らかにアスペルガーだなと思わせるお子さんがいるのですが、
親御さんは療育には通わせていないようです。

第一印象はお父さんがアスペルガー、
子供は積極奇異型の自閉症だなという感じです。

お母さんは人格障害(自己愛とか、境界性とかっぽい)っぽいですが、
初見では割と普通に見えます。

そしてよく「うちのこマイペースだから」
「うちのこフラフラしてるから」
「並べるのが好きで―」「こだわり強いんだよねー」
「水が好きで」「大きい音が嫌いなの」(実際耳をふさいで、きーきー言う)
自分のケガにすごい敏感だったり、特性がはっきりしているなあというお子さんなのですが、
お母さんがこういう言い方をしてくるのですが、これは、

「うちの子は自閉症スペクトラム、わかる人には判るように言っている」という意思表示なのでしょうか?

「頭はいいんだから絶対に療育は行かない、
 ママ友には診断名も言わない。判る人にだけ判るように言う」と考えている人でしょうか?
こちらは気付かないふりをしているのが得策でしょうか?
135 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/01(月) 21:19:18.92 ID:hTJRlrgj
>>134
あなたは誰をそだててなくないんですか?
136 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/01(月) 21:27:22.96 ID:H/ma2GOR
ひとりっこが自閉症児なので健常児を育てたことがない
だから健常児ならどこまでできるのかがわからなくて、ちょっとでもよその子より劣っているところがあると全部障害児だからなのかと思って絶望してしまう
まだ年少なんですから、他の子もだいたい似たようなものですよ、みたいに園の先生に言われても、今同レベルの子でも健常児なら伸びるはず、うちのはもしかしたらこのまま伸びないかもしれないと思うと不安で仕方がない
137 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/01(月) 22:24:55.85 ID:4HZ087aP
>>135
ウンコ触らない
>>136
年少だと確かにまだ発達もバラバラだから先生もそんな差を感じてないんだと思うよ
あと、おとなしい子は先生が困らないから「だいじょーぶですよー?」って言われがち
不安なら、無理のない範囲で家庭内の療育に力を入れてみたらどうかな
受験うかるんだろうか?と悩むなら勉強した方が気持ちが楽、って感じ
138 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/01(月) 22:29:50.79 ID:FtKyf10F
>>136
うちはアスペの一人っ子だから、私も定型育てたことないよ!

診断出るまで当然定型の子育て本読んでたけど違和感あり過ぎたから、アスペ向け子育て本読んで、書いてある通り苦手なんだ〜!と変に感心してしまう。
得意な事を優先して伸ばしていけば苦手な事も底上げされるって書いてあったから、それで良いんだと気が楽になった。
自閉症が定型なら難なく身につく苦手な事をやるのってすごく大変らしいから(例えば定型の小1に3桁の足し算を暗算でやらせる感じ?)
親が躍起になって苦手を克服させると、大抵無理させ過ぎて結果は伴わなくて、親子の絆をぶっちぎるだけになる可能性が高いらしい。
診断が出る以前の私が正にそうだった…だから療育が有るんだなと納得、新年度から通います。
139 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/01(月) 22:45:34.29 ID:H/ma2GOR
>>137>>138
レスありがとう
実はもう療育は通ってるんだ…しかも大人しめの子じゃなくうろちょろしたり好奇心でどこまでも行くタイプ
なんというか、どこまでが障害児だから仕方ない範囲なのかがわからなくてモヤモヤするというか…園での抜け出しや問題行動は格段に減ったようだけど、家でのワガママが激しくてこちらが参ってしまいそう
1日でいいから24時間丸ごと子供とも夫とも会わずにひとりきりで過ごしたい
140 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/01(月) 23:09:23.19 ID:nsyT/EFb
>>139
>1日でいいから24時間丸ごと子供とも夫とも会わずにひとりきりで過ごしたい

夫と子供で実家にお泊まりに行って貰ったら?
「このままでは私がまいってしまう」って正直に夫に相談しよう

だんだん成長してくると健常児同士でも差が広がってくるので
あまり他の子と比べる気持ちは無くなったよ
141 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/01(月) 23:24:57.78 ID:4HZ087aP
園で問題行動が減ってるのは環境と対応が合ってるって事だから、安心してお任せしてしまっていいと思うけどな
家で、療育でやれと言われた事を納得できなくても機械的にやってれば、数年後後悔しないかと
だいぶお疲れのようなので、子が園に行ってる間は全て自分の時間にするくらいでいいんじゃ
ワガママって何?あの子ら、世界の全て(特に優しい母親)をコントロールしたがって力技で振り回してくるから
療育で相談しながら、何は受け入れて何ははねつけるか、基準をがっちり作った方がお互いのためだよ

誰かと比べたり悩んだりって不安に関してはみんなそうだから、としか言いようがない
みんなそうだよ。ずっと気にしてるし、子供が幸せな大人になれるか心配だよ
142 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/02(火) 16:01:11.22 ID:RqKW6uL5
発達の上の子より下の子が、かわいくなってしまっている自分に欝。
下の子と接している時は、子育て楽しい!って心から感じられるんだけど上の子はむり。
だめだだめだと思ってもきつく当たったりしてしまう。
癇癪、指示無視、悪態、ご飯はひっくり返して踏みつけて遊ぶ、もう向き合うの疲れた。
143 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/02(火) 19:27:43.53 ID:bnDUKVrD
それは自然なことだよ。健常の子を大切にしてあげてほしい。
まともな方を社会に出す方が大事だよ。ポンコツはポンコツだ。
144 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/02(火) 20:05:43.61 ID:egzu02aT
>>143
自然な事と言ってもらえて、本当に楽になった。ありがとう。
シングルな上に上の子大変だからと、生まれたばかりの下の子とは離れて暮らしてまして。
今年になって戻ってきて三人で暮らしだしたら、え?育児ってこんなに楽しいの?かわいいかわいいry...
になってしまって頭抱えて悩んでたところです。
可愛く思えない自分が母親失格なんではと、不安になってしまってもう児相などに相談した方が良いのかと思っていました。
上の子いま正直視界に入っていないんです。衣食住、身の回りのことは全てやっています。
ただ、もう空気なんですよね。
145 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/02(火) 20:06:28.56 ID:Ov/dG2+V
健常のほうも思春期になれば「こんな家に生まれたくなかった」とか言い始めるから可愛くなくなるよ
可愛いうちに一生ぶん可愛がってあげたらいいよ


こっちもつい売り言葉に買い言葉で「じゃあ出ていけば?」とか言っちゃってさぁ……
死にたいよ
146 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/02(火) 21:22:17.63 ID:IKWxFJcS
>>144
今上のお子さんは療育とかデイサービスとか行っていますか?

いずれにしても、お母さんには相談場所は必要だし上のお子さんにも、学校・家庭以外に大人との関わりあった方が、親も楽ですよ。

自分のためにも、相談場所と上のお子さん預け場所確保するといいと思います。
147 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/02(火) 21:36:30.79 ID:egzu02aT
>>146
ありがとうございます。
療育、デイ共に定員いっぱいという理由と私の仕事の都合で検討中でしたが
上の子の為にももう一度掛け合って通わせられるようにしたいと思います。

気持ちの面での折り合いが一番難しいです。
なまじよく出来た下の子が帰ってきてくれて、動揺してるのかも知れません。難しいです。
148 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/02(火) 23:10:54.72 ID:IKWxFJcS
>>147
うんうん、お母さん悪くないと思います。
普通の反応だと思う。

保健所や児相の子育て相談なんかをして、今の心境を話して上のお子さんをなんとか療育やデイに入れたいと強く希望してみて下さい。
ソーシャルワーカーさんなんかが動いてくれると案外入れる可能性も出て来ると思いますよ。

お仕事と育児で大変なのは本当なんですから、自分を助ける物をいろいろ見つけていいと思います。
下のお子さん愛でるのは上のお子さんいないときや預けている時なら思い切り出来ますもんね。
自分を責め過ぎず上手く付き合って下さいね。
何度もすみません
149 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 00:03:51.17 ID:uRqyiawV
【注意】テレビは朝鮮人工作員だらけ。【教育】

テレビのご意見番、古市憲寿、池上彰、尾木ママ、みんな、道徳の教科化と、
戦前の「修身」(不良少年少女を減らすための教育) を全否定し、批判している。

国定ポエム集「心のノート」を読んでみた/古市憲寿
http://www.dailyshincho.jp/article/2013/04251955/?all=1
道徳副教材「心のノート」が復活することになった。民主党政権時代の事業仕分けで、教材として
配布することが停止されていた「心のノート」だが、「教育再生」を掲げる安倍新政権の方針により、
再び全国の小中学生に配られることになったのだ。中略)

「心のノート」作成協力者会議のメンバーでもあった尾田幸雄は、戦前の教育勅語や修身にこそ、
戦後日本の繁栄の秘密があったと考える。確かに1945年の敗戦を機に修身科は廃止されてしまった。
しかし、戦前に心の教育を受けた日本人の懸命な努力のおかげで、焼け野原からの復興は成し
遂げられたというのだ。

 もちろん尾田の認識は正しくない。戦後の日本復興は、敗戦で経済後進国になったため追いつき型
近代化が可能になったこと、冷戦が続く中で東アジア諸国が世界の工場たり得なかったことなど、
いくつもの偶然の上に可能になったことだ。また、修身があったはずの戦前のほうが少年犯罪率は高く、
日本は今とは比較にならないくらい治安の悪い国だった。
150 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 13:33:16.70 ID:2ZnhsdR/
>>149
へー、心のノート復活するんだ。道徳教育ますますやりにくくなるなあw

ところで、最近は落ち着いてきたと思っていたが、久しぶりに通院して化けの皮が剥がれた。ボチボチ10才になるのに、眼科で目薬点されそうになったら嫌だと暴れたよorz

まあ、部屋を出て10分の説得で納得して、目薬受けられたのは進歩だと思うけどw こういう感覚過敏みたいなのは、一生残るのかなあ。
151 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 14:17:04.38 ID:K6xlhgbN
>>150
まぁそういう嫌なイメージだけはまた鮮明に覚えていたりするしねぇ

でも必要性できちんと出来るならかなりの成長だし、それが自分で出来るようになればいいんだからそう遠くはないかもね。
素晴らしい成長ですわ
152 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 17:44:01.95 ID:UfzQP1rt
最近療育に通い始めたんだけど、小学生クラスの女の子に絡まれるのが本当にめんどくさい。
積極奇異かな?と思うタイプなんだけど、初対面で直前まで指しゃぶりしてて涎ねっとりの指でいきなり私の服を引っ張ってきたりして驚いた。
そのあと質問攻めで「名前なんていうの」「名字は」「幼稚園どこ」とか立て続け。
挙げ句の果てに今妊婦なのだが、いきなりお腹をさわろうとしてくる。
それを避けたら叩いてこようとする素振り。
母親がそばにいるんだが、止めもせずニコニコ。
さすがに叩こうとしたときは「ダメよーびっくりしちゃうじゃない」ってそれ本気で止めてないですよね?

こういうのって先生とかに伝えるのって大人げない?ターゲットが子じゃなくていつも私だから迷う。
153 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 17:47:12.59 ID:rZwGMblD
>>152
質問に応えてないで、はっきり断るか無視しなよ
反応するから寄ってくるんじゃん
154 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 18:02:51.88 ID:UfzQP1rt
>>153
言ってる言ってる。
初対面は反応しちゃったけど、そのあとはかなりきつめに止めて!とは伝えてる。
でも毎回私の姿を見るとばーっと寄ってきて質問タイム&絡み。
母親もお察しな感じの人っぽいので、母親間で揉めるより、先生とかに伝えたほうがいいのかと。
155 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 18:19:46.14 ID:xidAR6ZK
もうすぐ5歳
さっき、洗った弁当箱におしっこしてた
一々、行動の意味がわからない
旦那は毎日ゴミ箱チェックして「何で捨てるの?!」とか言ってくるし
もう変な奴等から離れて、穏やかに生活したい
156 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 18:33:54.98 ID:mu3sJMpH
苦情を言うのにためらいがちな人だからこそタゲられてるんじゃない?
先生にさくっと迷惑なのを伝えて、後はガン無視、存在をスルーするぐらいでちょうどいい
幼稚園と小学校なら親子共に関わる事ないだろうし、拒絶しても問題ないでしょ
157 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 18:35:20.53 ID:2ZnhsdR/
>>151
ありがとう。そうなんだよね、成長してるんだよ…他と比べるとガクッとなるけど、彼は彼なりに。

歯医者も耳鼻科も未だに鬼門だけど、地道にがんばる。
158 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 18:59:21.52 ID:rZwGMblD
>>154
うわっ何それ
次のターゲット来たら移りそうだけどね
159 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 19:24:53.36 ID:ozHeqw7q
発達親も子供放置多いよね
DQの専売特許かと思ってたけどどうもそうでもない
シングルタスクのせい?
160 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 19:36:36.86 ID:UfzQP1rt
みなさん、愚痴聞いてくれてありがとう。
上の子のやんちゃな友達とかにはガツンと言えるんだけど、なかなか下の子と同じ発達の子と接する機会がなくて、どこまでがっつり言っていいか躊躇ったのも事実なんだ。
発達叱るな叱るなばっかり本に書いてあるし。

発達だとか気にせず、上の子の友達に接するようにきっちり対処するわ。
とにかく腹は死守したい。
161 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 20:43:54.61 ID:vr3pL9Ck
>>160
叱るんじゃなくて無視だと思う
やり方含めて先生に相談するといいのでは?
うまくターゲット外れるといいね
162 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/03(水) 21:14:46.06 ID:rkxfJKA0
>>160
強く「やめて」って言うのも反応のうちだからね、
反応が欲しいからどんどんエスカレートしてるね。目を合わせない・とにかく無視か。

先生に事情を話して、やられそうな時間帯は席を外させてもらう、先生のすぐ横にいるとかできないかな。
163 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/04(木) 01:30:43.28 ID:cmrinqbe
>>160
4年前ママ友の子供がそんなだった。その頃は何も知らなくて相手をしてたらどんどん行動はエスカレートして、無視とかも効かない状態。私の袖でヨダレを拭くし、靴箱に靴をしまう前に足にしがみついて離れない。
耐えられなくてトイレに逃げると「ア″ァ〜ァァア〜‼︎」って言いながら追いかけてくる。そこはさすがにママ友が止めてたけど。
当時は我が子の育児も大変だったけどそれ以上にその子のストレスのほうが大変だったよ。
今はお互い引っ越したのもあって絶縁。
今はどうしてるか全く知らない。
逃げるしか無いよ。頑張って。
164 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/04(木) 09:32:31.26 ID:fk9H17fC
知的ボーダー児のエッセイマンガ、はざまのコドモ読んだ。
アスペ当事者の沖田×華がマンガ、アシスタントの人が原作。

10年以上前の話とはいえ、診断も療育も支援もなかなか得られない
周りの人から親がアレだから扱いされてるのが、読んでて切なかった。

それでもAmazonのレビューでも、他の市に住んで支援受ければいいのにとか
辛いらしいけどよく分らないとか、親に問題あるからじゃないかとか書かれてて
本を買うってことはそれなりに関心あるんだろうけど、辛さって伝わらないもんだなと思った。
165 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/04(木) 09:58:42.44 ID:8kgZUdcs
母親がそれっぽいのは保護者同士として接触があるから分かりやすいんだけど、
ごくたまに学校行事を見に来た父親が、独特な口調でアスペルガーぽかったり、落ち着きがなくて常に身体のどこかをモサモサ動かしたり、神経質そうに髪や衣服を触ったりしてるのを発見する事があって、なるほどなぁ〜と思う時がある
ウチの人もガッツリADDなんだけどさw
166 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/04(木) 13:20:01.96 ID:dMGr+/2A
>>160
話は少し逸れますが、お腹の子は何もないといいですね。
お大事にして下さい。
167 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/04(木) 18:58:00.58 ID:UvBkPJR7
>>165
うちの場合、療育の保護者は母親はごく普通、父親が傾向ありっていうケースが圧倒的に多いけど、保育園の加配児親の場合は母親がどこか特徴的な人が多いな。
私も人見知り系コミュ症だからなんか思われてるんだろう。
こういう子だから親が萎縮してしまって挙動不審になるのか、親も傾向ありで遺伝してしまったのか。卵が先か鶏が先か。
168 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/05(金) 18:20:23.61 ID:bIUPPCVA
自閉度が重いって
本当どうしようもない。中学の支援クラスで大体は一般企業に行くのに、
就労移行支援の施設に行くことに。かなり重い子と。
先生はパソコンができるからって言ったけど絶対に違う。
誰から見ても
自閉度が高い感じだから、同情されやすく年金も出そうかもだけど
働ける感じの子が羨ましい。
169 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/05(金) 21:49:35.01 ID:v1i2JWaU
隣の芝生
170 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/05(金) 22:30:19.52 ID:EVXb0fSX
買っただけじゃダメって分ってるんだけど
つい教材や発達障害の本、知育玩具などを買ってしまう
ネットで見るとわーいいかも〜ってレビュー見てワクワクして、買って子供の斜め上な反応にがっくり
またネットで面白そうな教材やおもちゃを物色、のくりかえし。
今は「すごろくや」とかにあるような、ボードゲームやカードゲーム良さそう〜ってレビュー見るのが楽しい。

教材やるだけじゃ自閉は治らないし、それをどう活かすかは親の働きかけ次第なんだけど
私もコミュ力ないんで、せっかくの教材が台無しな気がする。
171 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/05(金) 22:40:52.27 ID:+LWspZhj
>>170
もし病院とか療育行っていたら、どういう遊びしたらいいか聞いたらいいと思う。正しく使えなくてもいいかと自分のハードル低くね。

発達障害系の本は買ってしまうな
知らないよりは知っていたいし、なんというか知識としていろいろ知りたい。
実行は出来なくてもいいやってハードルを(ry
172 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/05(金) 22:43:05.82 ID:v+drQhvR
私立低偏差値校で定員割れしてる学校を狙って
中学受験したんだけど同じ学校3回落とされたわ
その上その学校日程外の追加募集始めた
全否定された気分
IQ80強の子を受け入れてくれる学校はないものか…
173 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/05(金) 23:04:29.45 ID:GZSZtQJI
そもそも受け入れ実績ある学校なの?
受験前に相談したなんて話も聞いたことあるけど相談もせず?
174 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/05(金) 23:11:59.94 ID:ODsGVbzI
豚切り失礼。

低学年支援級、
遂に一人登下校の日々。
バンザーイバンザーイバンザーイ。
学校まで徒歩3分なので
送迎そんなに負担じゃないと思ってたんだけど、
送迎無くなってみると楽でビックリ。
やった〜
175 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/05(金) 23:16:01.30 ID:ghOeSjx+
>>174
おめでとう!
朝の10分て貴重だし帰りだって中途半端な時間だし時間通りに下校にはならないから大変だよね
176 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/05(金) 23:45:36.45 ID:RVebs0bz
>>170
未就学時は色々買って
全然教材使えない子供にイライラしました。
子供と一緒に運動しましょう、
みたいな本も読みつつ
バルーンとかめんどくてできなかった…

子が小学三年生になった最近は
子供と二人プレイのゲームしたり
やっとコミュニケーションできてる気がします。
ゲームはダメって常々言われてるけど
週に二時間くらいだからいいよね
177 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/05(金) 23:55:29.29 ID:sSYTKC/e
>>170
私も買うけど、子供が楽しめるまでずーっと置きっぱの物が多いな
時にはハマらず手放すものもあるけど、数年後に楽しめる場合もあったな
まぁのんびりやろうよ
178 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/05(金) 23:56:15.02 ID:axicgqmg
みんな色々勉強したり実践したりしてて偉いなあ
私も発達障害の本とかたくさん買うけど、全然読めてない
無理矢理読んでもまったく頭に入ってこない
はやく子供との付き合い方を学んでよりよいコミュニケーションをとりたいと気持ちは焦るんだけど、本当に何も頭にはいらないんだよなあ…
179 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 00:24:06.72 ID:xRPdzCTt
発達の書籍多すぎだよね
当事者本、親本、医者本、指導者とかカウンセラーの本、オカルト本、なんでもあり状態
180 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 00:58:28.67 ID:qu2S07vr
172です
>>173 最底辺の偏差値校は知的ボーダーもいるらしく
それならいけるかなと思ったんだ(子はIQと運動機能が低め)
事前に相談もしたし本人も連れていった
テストを嫌がる子なので
点数がはるかに届かなかったみたい
合格できた学校もあるんだけど
ダメだった方に心残り
181 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 01:57:24.77 ID:Vwfxd01O
>>175
ありがとう。
着替えなんかも入れると30分以上
自由時間増加したと実感。
うれしいな
182 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 09:43:34.50 ID:p5WBs26i
>>180
いやいや、3回も落とされた方は結局お子さんの受け入れ体制が取れていないという事だから入学してたら苦労が尽きないよ。
受かった小学校が有るなんて、読んでホッとしたよ、おめでとう!
183 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 10:00:10.18 ID:ZgQGLPg6
>>172のケースは障害がなくても普通にありえることだからなあ
親としてはショックだけどIQの数値とか関係ないと思う
それだけ募集や受験が出来る時点で何からしらこだわりがある学校ってだけだし
184 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 11:33:25.97 ID:qu2S07vr
>>182 183 中学受験なのです
小学校なら確かに勉強方面のIQより
身辺自立を見られるね
185 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 11:56:39.82 ID:t/q/EZTr
ハッキリはわからないけどどうやら感覚過敏で極度の寒がり。
今年は特に寒波でさむいのと学校が暖房使用不可なせいで様子がおかしい。
家ではエアコン付けてるのにちいさい電気のヒーターを持ち歩いてひっついてる。おかげで肌が乾燥してボリボリ掻きむしってる。
熱風が直で肌に当たる感じが好きなんだと思う。


私もさむがりだけどここまではないわー。
でも学校の寒さなんかは本人にはほんときついんだろうなあ。
大人でさえ参観のとき手がかじかむわ、
廊下は息白いわで1時間でもつらかった。
186 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 12:27:07.70 ID:dhvQQOb0
>>180
頭も点数もはるかに足りてないのに3回も受けるとか最底辺とか、親もIQ低いんだろうね。
187 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 13:13:03.64 ID:p5WBs26i
>>184
ああ、打ち間違い失礼しました。
ちゃんと元レス読んで、中学校って分かってました。
受かった中学校、受け入れ体制有るって事だからむしろそちらへの進学が安心だと思ったので。
188 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 14:47:49.95 ID:RpgUFz7w
>>185
うちも暑がり寒がりだよ。体温調節苦手なんだよね
うちでは、変温動物って呼んでるくらい
風邪引いちゃうでしょ、医者に一筆書いてもらってでも、何か温かいアイテム持ち込んでもいいようにしなよ
たまに見るよね、冷暖房我慢させる学校。バカなんだよ
189 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 17:07:03.86 ID:t/q/EZTr
>>188
>>185だけどたしかによく風邪引く。
体温調節苦手な子は珍しくないのね。
支援級だからジャンバーにマフラー、さらにもう1枚足す用のフリースも持ち込み、体育もジャージなんだけど人数が教室に大して少なすぎて部屋が温まらないらしい。
あとは指先が出る手ぶくろとカイロくらいしかプラスしようがない。
教育委員会のお達しで公立学校は暖房が使えない自治体。
北国でもないのに、しもやけになる子もいるときいたわ。
190 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 17:28:14.20 ID:RpgUFz7w
なんのメリットが。しかも教育委員会の指示だなんて。役所も全室暖房切ってるんだろうな…?
アウトドア用品や、スポーツ観戦用アイテム、ウィンタースポーツ関連、災害グッズにいいものあったりするので
多少は値がはるけど探してみてね。早く暖かい春が訪れますように
191 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 18:12:43.59 ID:qu2S07vr
>>187 そうですよね
多分勉強ができない子達は学費目当ての
お客様なんだと思う
それでも高卒資格はほしいし
利害の一致ですかね
192 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 21:14:14.47 ID:Lniw+VyO
公立高校のほうが受け入れ態勢があるような。
うちの子はあまり支援も理解も恩恵は受けられなかったけど、
年々改善はされているようだし、療育手帳、精神手帳の子も
通える公立はある。ガラがいいとか悪いとか心配の種はあるけれど
支援学校に行けないなら通常の高校入試しかないのかと
悩んだ日々であった。
193 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 21:22:37.45 ID:ndUtSqFb
テストをやるところは一定ラインの点がないとどうにもならないんだろうね
昔の知り合いの子は面接と作文で受けられる私立中に進んだ
運転士になりたいみたいなことを書いたようだけど元気に大人になったかな
194 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/06(土) 22:15:56.66 ID:qu2S07vr
>>192 どういう進路を選んだのですか?
うちは女児で手帳はないので
所謂「健常の底辺」として生きていかねばなりません
普通高校卒、できれば短大にでもと考えています
195 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/07(日) 01:10:43.48 ID:8waOGkJk
うちの県はまだ発達障害に特化した公立高校は無いのが現状

手帳無しの息子は私立高校普通科に在学中
行事は最低限、運動場無し、部活は数少なく弱小…
地味〜な学校なので、リア充を求める派手な層やあからさまな不良が居なくて安心
でも障害に対する特別な配慮は無いから、おとなしいタイプじゃないと無理と思う
196 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/07(日) 15:55:56.97 ID:9sSl0vXo
>>194 >>195
成績は良くもなく悪くもなくといったところで
良くも悪くもない特にガラの悪くもない公立に行きました。
通常の入試で。在学中に精神手帳を取って、障害者枠で就職しました。
中学校のときにスクールカウンセラーから障害のある子を受け入れてくれる
工業系の高校があると勧められましたけど、ちょっとガラの悪そうなところなので
やっぱり心配でやめました。障害者枠の就職は、やはり本人がそれなりに配慮を
してもらわないと、辛いだろうと思ったからです。
時々わたしと出かけて食事をご馳走してくれたりするのですが
母親と映画行ったり動物園行ったりって、やっぱり障害持ちだからですよね。
ちなみに男です。
197 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/07(日) 16:42:59.72 ID:zTnKPxjV
横から失礼します
障害枠で就職すると長居できないという噂をきいたのですが
実際のところはいかがでしょうか
198 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/07(日) 17:00:31.92 ID:YwXofOPS
どうなんだろうね
障害枠って辞めさせられるとかなさそうだから本人が合わないってやめちゃうこともありそう
ちなみにら知り合いの会社に障害枠で入ってきた人がいるらしいんだがぼーっとしてて仕事しない、
人の会話に横から突っ込んでくる上に自分のしたい話ばっかりからみんなに嫌われてると聞いた
最低限のことはやれないと結局厳しいとは思う
199 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/07(日) 17:22:57.80 ID:9sSl0vXo
同じ障害枠でも身体知的とは違うからねえ。
うちの子の場合、採用担当者は理解していたはずだけど
現場では知的の新人が来たと思っていたみたい。
正社員なので年金は下りないだろうなあ、給料むちゃくちゃ安いのに。
200 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/07(日) 17:50:02.34 ID:tdDRvcJg
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/09/dl/s0924-11c.pdf

ちょっと古いけど、これ見ると圧倒的に障碍者枠のほうが継続して働けてるよ
201 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/07(日) 18:30:34.59 ID:p6SOx1v0
3回目の面談でやっと田中ビネーができた!傾向持ち3歳におもちゃある部屋に案内して、おもちゃ置いてテストしましょう!って出来るわけないよ。なだめすかして飴で釣って、ホント疲れた。
そして想像以上にポンコツなのがわかってショックというか果てのない育児に呆然としてる。ニートだけは避けたい
202 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/07(日) 19:01:52.25 ID:8D+QDxeu
>>197
障害者を雇うと2年間だか3年間だかは会社に補助金が入るんですよ
それが切れるとそばについて見てくれることもなくなって退職に追いやられるって感じ
203 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/07(日) 20:45:41.78 ID:uXQtUdKF
>>196 194です
教えてくださってありがとうございます
勉強ができる子は選択肢が広がるのでうらやましいです
学齢期は学校はなんだかんだ言っても
結局成績で評価するので…

立派な職業についていたり専門職の男性で
反抗期がなく、思春期から30代になっても
母親と買い物したり旅行に行く人を複数知ってるので
少数派でしょうが特別おかしくはないと思います
204 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/08(月) 08:12:08.23 ID:jl3RqaC2
中田ゆき中田ゆき中田ゆき中田ゆき中田ゆき
205 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/08(月) 09:03:44.96 ID:1gvrpk6T
ずっとストラテラ飲んでたけど飲まなくて済むことになりそう
元々多動はひどくなくて二次障害の予防として飲んでたから、少し嬉しい
206 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/08(月) 10:32:01.54 ID:k/Lf2H/w
>>205
おめでとう!よかったね
207 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/08(月) 12:50:00.09 ID:c7OnX8y/
>>205
おめでとう。
うちも似た感じの男の子で、まだ開始して2ヶ月位なので
様子見つつ、減薬する予定だと医師から言われてる。
208 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/08(月) 19:39:57.82 ID:Gxrr0MmX
はざまのコドモ読んだ
うーん、ひとつひとつのエピソードがあっさりしすぎてるし投げっぱなしだしいろいろ疑問が残った
親の苦悩とか迷いはよくわかったんだけど
まぁ当事者&親に向けた本じゃなくて普通の人にこういう子もいるんですよ、って知ってもらうのが目的の本名のかもな
アマゾンのレビューに私立小学校ってあったけど普通に公立だと思ったけど違うのかな?
小学校の支援級断られたエピソードあるし私立小学校に支援級はないでしょ
209 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/08(月) 23:46:25.33 ID:rYjys+ry
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
210 :
のり
2016/02/09(火) 11:52:29.78 ID:NwsNEYzp
はじめまして、のりです。発達障害で悩んでる人は僕のブログを見にきて下さい 発達障害について色々書いてます


ちなみにアスペルガーです


http://blog.livedoor.jp/glass-no-highway/


コメントくれると嬉しいです
211 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/09(火) 12:08:29.54 ID:ATsNV7WE
>>210
いい音楽の趣味してんじゃん
もっと音楽とか趣味楽しんでがんばれー
212 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/09(火) 18:05:16.93 ID:VQbvlVp/
普通なら「この子、嫌がらせで晒されてるんだなー」と気の毒に思うけど、
発達だと本気で自分で宣伝してる可能性も高いから何とも言えないわ
ユーチューバーとかニコ生をやってる子もたぶんお仲間なんだろうな
213 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/09(火) 19:27:47.74 ID:lddV9E40
夕食の後、皿洗いたくねーとか言ってグダグダしてたら
小4ADD長男が自主的に洗ってくれた
自分から何かすることがあんまりなかった子だから嬉しい

来年度から普通級→支援級に移動なんだけど
上手いこと過ごせるようになるといいな
214 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/09(火) 19:58:15.38 ID:iHYhtx59
>>212
支援級の出来のいい類いは中学生位でLINEやブログを始めるし、
高等支援学校ともなると動画なんてお手のものな子が沢山いるよ。
趣味は大事だし、仲間内で楽しくやれてるうちは良いんだけどね。
周りの話聞いてると、対人トラブルが絶えないみたい。
215 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/09(火) 20:05:51.50 ID:E6LrlPix
ネットの人間関係にどっぷりハマりそうで怖いな。言葉そのまま受け取るから
216 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/09(火) 20:50:00.18 ID:iHYhtx59
>>215
自分の意見や判断力の無い子、親とうまくいってない子はそうなりがちだね。
チャットなんかで気軽に自分の相談しちゃう。
で進路とか重要な事まで無責任な他人に左右されてる。
診断名とかも平気で言っちゃうから、個人情報や顔出しにも気を付けないと。
217 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/10(水) 13:36:07.75 ID:TuxKFVX2
年長男児。
今までは友達づきあい何ソレだったのが、急に友達への興味が出てきて
お正月くらいから、らくがきちょうに書いたものを「幼稚園に持って行く!」と
友達に褒められたい模様。

元々社会性がアレな上に、うちの園は発達障害児は親も子もハブられるので
健常の子には相手にもされてない。計算が好きで、難しいものを書いていけばみんなが褒めてくれると
勘違いしてるのが、すごく自閉っぽい。
仲良くなるには能力の高さじゃなくて、一緒に遊ぶ・共感する・褒めあうのが大事なんだけど
そうすることは思いもつかないようだ。もしそういう所を頑張ったとしても、同じ小学校行く子は仲間に入れてくれないだろうけど。

ちょっと遠いところにある親の会、諦めてたけど余暇活動グループもあるっていうから入会するか。
療育一緒だった子と入学後にも一緒に遊ばせる機会を作るか。
みなさん、このくらいの子のときって友達付き合いどうしてましたか?
218 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/10(水) 17:12:22.65 ID:poTpwBKM
>>217
その頃はたまーに「友達と約束しておうちに行って遊びたい!」発作を起こしてた。でも私が仕事人間+コミュ障なので、「無理!」と言っておしまいw

丁度息子と同い年の従兄弟がいて、もともと上の子連れてちょくちょく遊んでたので、他人の家で遊ぶのはそこで経験させてた。

お友だちと遊ぶようになったのは、小3。基本的に、うちに来てもらってる。
219 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/10(水) 17:33:29.39 ID:q3tHQfYm
>>217
うちは年少だから参考にならないかもしれないけど、園以外でのお友達との遊びは私の実家に帰省した時に近所の子や私の友人の子と遊ぶくらい
園のお友達とはお手紙交換はたくさんしてるんだけど、バス通園だから私が普段よそのお母さんと接する機会がなくて遊びの約束どころじゃない感じ…

流れには関係ないんだけど、うちの子はお絵描き好き
なんだけど、自分の気に入ったイラストや私が描き方を教えたもの、私が描いて見せたものは上手に模倣できるけど、そればかりで自分で考えて描くことがなかなかない
今は吸収する時期なのかなとも思うけど、これもやっぱり自閉ゆえなのかとも思えて、
他のことでもいつもそうなんだけど素直に子供の成長を喜べないのがもどかしい
220 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/10(水) 18:09:13.74 ID:WVSbVhbx
自閉だと模倣得意なの?
221 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/10(水) 18:11:21.36 ID:RkYk3kxJ
>>217
余暇活動グループに入れるの良いと思うよ
小さな頃から人間関係は幼稚園だけじゃ無い事を知るのは大切だと思う

ウチは小2だけど友達に興味無い
放課後も家に居るだけなので
幼稚園の頃から習い事や地域の余暇活動グループに入れた
数年続けてるので友達はそれぞれに出来て卒なくこなしているよ
小さな集団での成功体験を積む事で
学校での対応力が自然とついて理解してくれる友達も出来るのかなと思う
222 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/10(水) 18:14:13.66 ID:RkYk3kxJ
>>220
興味ある事に関する模倣は
大人顔負けだよ再現力半端ない
更にいくらでも努力を惜しまない
223 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/10(水) 18:35:03.08 ID:Nocek3qJ
模倣に限らず、興味の有無が本当に顕著だよね。
鉛筆持たすとヒョロ〜っと線引いてポイで検査でも不器用と言われたのに、普通のドライバーで電化製品分解してたり。
224 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/10(水) 20:32:55.99 ID:TuxKFVX2
>>217です。ありがとう。

私のほうのいとこは遠方でみな10歳前後年上、夫のほうはいない。
比べられなくて済むというメリットもあるんだけど。
実家もどちらも帰ってない、結婚前の友達は電車で1時間以上と遠い。

健常の子と遊ぶにはまだまだなので、放課後デイとか
親の会とかあたってみます。
225 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/11(木) 14:52:16.61 ID:+6vFnO9I
【感動】”禁固48年の殺人犯”が自閉症に酷く悩む9歳の少年を救った。

226 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 00:56:10.16 ID:HWqv8ykT
227 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 01:45:03.58 ID:2ydVQK4Y
うちは子供がもう大きいんだけど、健常の子とは付き合えない(そもそも接点がない、あっても相手にされない)、色々な特性の生徒がいる学校の中で自然と似たような子同士で付き合ってるんだけど、暴走して修正が難しくなってきた

親同士は気兼ねなく付き合えていいんだけど、このままでいいのかしら⁇

かといって親が友達作りをしてあげられる年齢でもなく…
228 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 04:51:55.63 ID:TAQGpN7H
川崎の事件がそんな子らの集まりの中で起こった事件に思える。
イケてる不良グループとは違う。
229 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 07:01:48.36 ID:2m2wnPmR
イケてる不良www

DQNをこう呼ぶのもどうかと。
230 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 09:12:02.76 ID:1+CeTllA
川崎がそうなのかは分からないけど
並び称される某地域ではDQNの中でもランクあったよ
うっすいお付き合いなら大丈夫なグループから絶対に近寄るとまずいのまでw

子供の世界に親は口出し出来ないけど
ウチの子みたいなタイプは全くのカーストの外に居てくれと願ってる
下手にDQNグループに取り入って腰巾着にでもなるのが怖い
231 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 09:23:45.80 ID:yLtJByiA
共感性に乏しいのは人格障害にも言えることなのに理解し難い事件が起きると即発達障害に結びつけられるのはちょっと
232 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 09:32:01.82 ID:5FvULxKU
>>231
共感性に乏しい人格障害ってどれ?反社会性?自己愛?
233 :
165
2016/02/13(土) 10:06:35.38 ID:U8z/n7aP
いろいろ種類あるけど、精神疾患か発達障害かなんて一般人に区別できるわきゃないよな
234 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 10:10:16.23 ID:A/i7BPkf
人付き合いに積極的じゃないことを指摘されてるんだけどこれが問題なのかあまり理解できない
近所の定型のお子さんは積極的でいろんな大人に話しかけたり甘えたりして
学校の先生としてはこちらがが正しいと思うのはわかるけど
性格の違いもあるし駄目とは言い切れないんじゃないかな?と思ったりもする
私自身大勢とわいわいやるより一人でこつこつのほうが好きだし
うーん…と思ってしまう
235 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 10:10:42.38 ID:uC//oZWD
なんでも発達障害、アスペって言う世間にウンザリよね
ちゃんと理解してないのに
236 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 10:17:47.97 ID:9cyoiQf8
>>234
友達と一緒がいいって本人はいってるの?
別に本人が一人でいいなら、それでいいんじゃない?

必ずしも大人が望む事が、子どもの望む事ではないよ。大人の勘違い。特に先生は。

大人の望むことは、子どもにとっては大迷惑かもしれないし。
237 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 10:27:42.26 ID:lPhPhdyj
本当につらい。
ADHDの子供育てるの、本当につらい。
毎日わたしは泣いてるし、夫は怒りまくっている。
夫は怒りのあげく、子供に暴力振るうし。
毎回食事のたびに、怒声が飛び交う。
いくらいっても、座れない。集中が続かず、食べられない。
食事を残すことが我慢できない夫がキレる。

毎食つらい。
どうしていいかわからない。
わたしがなくと、子供が「おかあさん、泣くな」と泣く。
わたしの頭をなでて「泣くな」と言われても
ますます涙が出る。

本当につらい毎日だ。
主治医には「他の子と比べず、この子なりの幸せを目指しましょう。
よい大学とか良い就職とかでなく、本人の幸せをみつけてあげましょう」と言われる。

そりゃそうだろうけれど。
どうしていいかわからない。
正直、毎日、こいつが死ねば楽なのに、と思う。
酷いよね。でも本当に、そう思う。
238 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 11:21:48.41 ID:xCke7Pwm
>>237
山村留学とかに出せないかな?
春休み中祖父母に預けるとか。
子どもと離れた方がいい。
239 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 11:25:27.25 ID:h4BsRQ34
子供より親が病んでる家、の典型だね。
親は選べないからね、カワイソウ。
240 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 11:44:30.84 ID:zeTU+5Na
>>237
たかだか完食出来ないくらいで暴力振るわれるお子さんの身になってあげてよ

とりあえずご主人とお子さんは別に食事した方がいい。
ご主人が家族全員で食べなくてはダメとか発狂するなら、お子さんよりご主人の方が異常。
241 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 11:44:54.23 ID:SSRIwsp/
朝は旦那の起きる前に食べる
夕は旦那の帰る前に食べる
242 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 11:46:10.70 ID:SSRIwsp/
え?釣りだった
児童相談所行きなよ
243 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 12:23:53.65 ID:DGiS7pnF
神奈川・厚木市・子ども2人絞殺・母親「育児に悩み」
神奈川・厚木市の住宅で、7歳の女児と5歳男児が、
心肺停止の状態で見つかり、その後死亡した。
母親が首を絞めたと話していて、警察は殺人の疑いで調べている。
母親が厚木市の警察をを訪れ、
「子どもの首を絞めた」と話したことで発覚。
母親は「長男の首も絞めたが殺せなかった」
「育児に悩んでいた」といった趣旨の話をしている。
母親は去年12月に児童相談所に育児について相談。

発達障害児抱えてる家庭は
こういう事件けして人事ではないよね
児童相談所に相談しても救いがなければこうなる
244 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 12:28:36.99 ID:5FvULxKU
>>237
一刻も早くペアトレ受けた方が・・・
245 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 12:38:41.25 ID:YcCW9M1v
こういう子にこそ服薬させるべきでは…?
246 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 12:54:34.89 ID:xSsoNjDa
うちは夫もアスペで子供も「可愛い〜可愛い〜」で
アスペ+ADHDを可愛がってくれるけど
「支援級なんて可哀想」「うちの子療育で一番軽い!」
とかヘーキで言っちゃうのは考え物……躾も勉強もさせないし
どー見ても、多動だし、軽く無いと思うんだけど?
247 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 12:55:24.62 ID:5FvULxKU
そうだね、子供に投薬必要かもだけど暴力的振るう父親にも毎日泣いて止められないならお母さんにもお薬勧めたいわ私は(暴力的な衝動と泣く悲しみを抑える薬はあります)

子供も機能的に座りたくても座れない子だっているのをまず父親が理解して 環境を安定させて母親の情緒を安定させるべき
248 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 13:01:45.67 ID:A/i7BPkf
>>236
人に興味がないわけではなくて遊びたいときは遊んでるよ
でも人付き合いが最優先事項ではなく三番目四番目下手したらもっと後かも…って感じ
そういう子って定型でもいると思うんだけど子どもの好ましくない点を発達障害児だからだ!ってあげ連ねられるのはちょっと嫌だな
249 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 13:21:18.59 ID:gT9K19Fy
「旦那が駄目」だの「なんで○○しないの?」だの、ここで他人がツッコミ入れたって詮無いやん…
「私には100%非はなくて全力で最善策をとってるけど周囲のDQNが邪魔をするんだよね、ハァ」みたいな完璧すぎる愚痴のほうが嘘くさくて引くよ

だいたい障害児を中心にみんなでまとまってるような理想の家族なんてどんだけあるの?
我が家も旦那とは完全に心は離れてしまってるし、もうボロボロだよ
250 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 13:36:33.17 ID:SSRIwsp/
え?だって夕食の時怒られるなら別に食えばいいだけじゃん
251 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 14:07:45.77 ID:gT9K19Fy
話を読んだ誰もが即思いつくような対処をしてないのは、そうできない理由があるんじゃないかな
冗長になるから細部は書かないだけで
もしくは話に脚色がだいぶ入っていて、実際はスレ住人総出でフルボッコにしてきそうなくらいDQNな状態なのかもしれない
愚痴ってだいたい自分は悪くないように話すものだしね
でも私は多少グズだったりDQNだったりするくらいいいじゃないかと思うけどね
完璧な愚痴しか許されないなんてリアルと同じじゃんよ
252 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 17:00:08.88 ID:DMmoTScY
旦那の暴力の愚痴でなくて、なんでちゃんと食べられないの?なんで他の子と同じような幸せを考えられないの?って愚痴なんでしょ。
受け入れられてないって言われるかもしれないけど、たまに「なんでかなー、普通の子育てしたかったなぁー」って思う時私もあるけどな。
253 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 18:27:52.18 ID:5FvULxKU
ごめんなさいここ愚痴スレだったわ
解決策とか求めてる訳じゃないんだよね当事者脳でしたすいませんでした

愚痴言う場所を奪うつもりは無いのよ ごめんね
254 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 21:54:30.49 ID:mmtuVphb
まあでも237の場合はちゃんと夫がおかしいと認識したほうがいいと思う
子供の障害は確実に夫からの遺伝でしょ
障害はあっても優しさも持ってる息子みたいだし、家族がかなりヤバい状態なら投薬も考えたほうがいいと思う
ちょっとした対処法で救われることもあるのでは
255 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 22:35:04.65 ID:p6MvhOOS
友達のところはアスペ旦那にADHD息子なんだけど、旦那用の個室を作ってあげたら食事も勝手に自分で運んで自室でするようになって、嘘みたいに平和になったって。
256 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 23:07:10.35 ID:SSRIwsp/
暴力振るわれてるのをほっとけないでしょう、愚痴スレでも
書き込んでる本人ならともかく子供は逃げ場ないじゃない
257 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/13(土) 23:29:53.36 ID:Z1/vN6HM
子供の障害から来る言動に夫が我慢出来なくて叱りつける。特に食事関係。
夕飯なんかは時間ずらしたいのに、夫の帰宅が早い。
そして夫は家族は出来る限り一緒に食事すべきと思っている、思い込んでる。
そんな夫も仕事関係で鬱ギリギリで頑張ってて…

うちはこんな感じでもうどうすればいいのか分からないわ。
ちなみにうちら夫婦は診断されてないけど夫がアスペ、私がADHD強めの併発、子供はサラブレッドw
誰かタスケテ
258 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 01:42:52.25 ID:WVEFQNeV
>>257
それは辛いね。うちも息子がサラブレッドだ。夫がADDで私がアスペで逆だけど。

ご主人、鬱っぽいならスポーツとか体を動かすのもいいみたいだよ。週一でもいいから
ジムとか学生時代にやってたスポーツがあるなら地域のサークルとか、仕事帰りに行って
くれないかな?主眼は息子さんの安息だけどそこは内緒で。邪魔モノ扱いはやばいけど
あくまで本人のためなら考えてくれないかな。

週一だけでもゆっくりごはんが食べられる日があると息子さんも休まる日があっていいん
じゃなかなぁ。
259 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 10:19:45.87 ID:OvyfzSjZ
アスペ夫にADHD妻の組み合わせはよく聞くけど、私は自分でADDかな?と思ってる
ママ関係で皆のポンポンポンポン!って会話のスピードについていけない。
ADHDの方は逆に喋りすぎてしまう傾向にあるのかな?
260 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 10:20:57.76 ID:b1/rsuYv
>>257 うちの場合は子供にご飯の量を決めさせてる。作る時も少しだけ手伝わせて味見させると、ご飯に興味持って集中して食べるよ(おしゃべりが増えるけど)。
それが無理なら正直に旦那さんに「あなたと食べる食事の時間がストレスだから別に食べます。萎縮しながら家族一緒に食事することより、リラックスしてご飯食べることの方が大事」っていうかな。
261 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 11:38:50.48 ID:6YLx2/DR
自分でADDかなって自覚する人の中には鬱や軽度知的障害も多いって、心理士の知人が言ってた
最近は大人の発達障害疑いで知能検査する人増えてるからADDですって自己申告で受けて、軽度知的でガッカリ?する人もいるんだって
検査せずに自分で自分を発達判定しちゃうのは良くないよー
262 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 11:49:10.59 ID:gh9ur5xm
大人になってから発覚する軽度知的って大卒でもいるのかな
263 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 12:03:58.92 ID:6YLx2/DR
大卒程度もピンキリだよ
もちろん、支援を受けられるほどの低IQでは行けないと思うけど
国立旧帝大レベルなら軽度知的は厳しいと思うけど、教科が偏る私立や難易度が低ければガリ勉すれば行けるし
生活態度よければ大学推薦もあるしね
264 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 12:18:17.46 ID:TH1Tblsw
IQ60前半でも大学卒業した人がいるよ
学生集めに必死な私立大学で、作文と面接程度の入試ならいける
その大学は入試が10回ほどあるから、受け続けてたら、
本気度合が伝わって、どこかですくってくれるって自慢げに言われたわ〜
当然、就労の壁にぶつかって、最終的に支援を受けることになったけど、
大卒のプライドが親子とも高くて、いろいろなことを邪魔してた
女性なら、バイト→結婚→専業主婦コースで、軽度知的とわからないままもあり得るよね
265 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 12:19:29.11 ID:gh9ur5xm
>>263
そうなんだ、ありがとう
一応国立卒なんだけど、調べれば調べるほどもしかして…という不安が強くなるんだ
266 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 12:27:39.59 ID:okfuOVCM
てか悩んでる相手に軽度知的かもとかちょっと
せめて発達以外の原因もあるんだよくらいに濁せばいいのに…
267 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 12:34:35.90 ID:cwy8VbKK
うちの旦那は理系卒で計算とか製図は得意なんだけど、国語は全然ダメ
読解力がない
文章がおかしい
漢字も書けない
パソコンがあるから仕事が出来てる
268 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 12:57:12.14 ID:Usx+T7Ui
ADDかと思ってたら鬱だったっていうのはあるかも
不注意とか思考の散らかりとかは鬱の前頭葉の働きが鈍くなってるときと似てる
思考力とか判断力が下がるんだよね
269 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 13:01:58.00 ID:xl4/4LlM
ここよく住民を発達障害持ちだって決めつけるけど
ネット上で発達障害を自称する人にイライラさせられてるからそういうの止めてほしい
ネットで当てはまるとこ多いからきっと発達障害!みたいな自己診断野郎大嫌い

子どもらは怠け癖でやらないんじゃなく障害由来でどうしても出来なかったり難しいことがある
だけどどうしたら社会に順応できるか頑張ってるのにさ

特にこういうスレで自称する人はしっかり診断を受けて名乗ってられるんではないかな?
270 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 13:02:14.71 ID:6YLx2/DR
ゴメン、言葉がキツすぎたね
私も同じような感じで心理士の友人に相談したんよね
鬱も可能性としてあるって書いたけど、書き方が知的に寄りすぎて印象薄くなっちゃったね
271 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 13:04:44.20 ID:xl4/4LlM
文章下手でごめんね
子どもらは難しいことを日々頑張ってるのに
「発達障害? ああ…今は何でも診断名ついていいね」
みたいに言われる要因になりがちなこと止めてほしかった
272 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 13:18:41.24 ID:r0OAFkSR
>>261
私もADD傾向で夫アスペ 
とろいし頭の中も部屋もとっちらかり気味、注意散漫と過集中のハイブリッドで生活に支障あり
きっちりした自閉子やアスペ夫とは根本的に気質が違って困る
でも病院で調べて貰ったけどIQは120台だったよ
273 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 13:56:31.05 ID:X+uVWj5s
>>260
旦那に後半のセリフまんま言ったけど「俺のことバカにしやがって!」みたいに切れだしたなあ…
そうです、あなたがバカだから別に食べるんですよ。って返したけど
274 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 14:02:21.09 ID:mmT9H71L
私も「もしかして自分も?」って悩んだ時期があるけど(今も時々悩むけど)、
「療育がある子供と違って、大人の発達障害に診断を出しても今の社会ではほぼ意味がない。
診断を欲しがる人は安心したいのだろうけど、その安心感が変な方向に向かう人もいるだろうから
むしろ診断はしないほうがいいと思ってる。
あ、二次障害で鬱が出てるならそっちの治療はちゃんとしたほうがいいよ。」
と医師には言われたよ。
まあ確かに"大人の発達障害を自称する人"に診断出しても診断書を振りかざすメンヘラになるだけだろうね。
大人の発達障害と子供の発達障害は別物だという調査結果もあるし。
275 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 14:14:01.75 ID:JbMy9H2k
>>273
ああ、うちの旦那と同族だわ。

客観的な視野とかゼロで、ひたすら自分の価値観押し付けて、従わないと発達の子供相手にもぶちきれる。

子供だけなら楽なのに、旦那が入るとこじれるこじれるw

うちは同居だから、旦那の両親に止めてもらったりしてる。それ以外は、児童相談所やら町の発達相談やらにも聴いてもらってる。どこか分かってくれるとこ探すと少しは楽になるよ。
276 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 15:14:59.46 ID:X+uVWj5s
>>275
情けない話だけど、手のかかる子供に私がつきっきりだったから嫉妬もあったみたい
子供の母子分離不安が落ち着いてきたし会話が成立するようになって、旦那も落ち着いてきた
本当にバカ、赤ちゃんや幼児の時期なんてあっという間に過ぎて時間は戻らないのに
もう10才近いんだけど、やたら可愛がってて「いいこだなー」って言ってる。小さい時にもそうやって接してあげれば良かったのにさ
277 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 16:58:21.58 ID:oP/0MjPA
ストラテラとか試した事ないから試してみたい気持ちがあるんだよね
長年鬱だと思ってたけど実は発達で発達向けの薬効くなら診断欲しいわ
278 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 17:50:42.78 ID:m1M2fZRt
ちょっと吐き出し。

うちは来年度から支援級の小3男児なんだけど、〇〇障害ですって
言う診断は何も下ってない。強いて言うなら知的ボーダーが近い
との事だけど、多動なし情緒障害なし、でも授業に参加しない、教室から
出て行ってしまう、学習しても中々頭に入らない。

診断が欲しいわけじゃない。でも、明らかに定型ではないと思うのに
子供を障害者にしたいの?と人に言われ、この上ないくらい凹んでしまった。
支援級に入る事が決まって、もう子供がいっぱいいっぱいの生活を
送らなくて済むと正直ホッとしてる。
279 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 19:45:25.91 ID:UntzRy4g
>>278
ぶっちゃけ診断名なんてどうでもいいのよ
本人が困っている事に支援が受けられるようにさえすれば。
便宜上診断名付けてもらっているけど(センターとかで)病院にはかかってませんって人周りに結構いる。診断名があるないにこだわる人いるよね。

支援級に行ってお子さんがいい方向に行くといいね。
280 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 19:56:00.16 ID:JbMy9H2k
>>279
同意。自分も最初に言われた言葉は「診断名よりどんな支援が必要かが大切ですよ」だった。診断名はより良い支援を見つけるためには必須なものではないと。

宙ぶらりんが嫌で、ついつい結論を出してほしくなるけど、名前がついても子供の苦しみは変わらないのよね。いい支援に巡り会えますように。
281 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 21:47:02.33 ID:sNBmRMGm
ぶつ切りで愚痴らせて頂ければ。
小4男子(診断済み)の父親。
ただし、妻に対する愚痴。

妻は、子供の育て方を何も考えてない。
何も手を出していない。
しまいには「だって、勉強しないんだもの」呆れてしまう。
だから、仕事が終わってから、自分が宿題を手伝う。
塾の勉強も一緒に仕上げる。
声かけも当然のこと。
「学校の用意できた?」
「テレビの前に、まず宿題だよ」
「(今マンガを読んでいたら)じゃあ、その章が終わったら、学校の宿題仕上げようよ」

それだけのことなんだよ。それだけで、子供は動けるんだよ。
子供を見てよ。
せめて、オレが仕事行っている間、声をかけてあげてよ。
そう何度も、お願いしてる。

にも、かかわらず、妻は何もしない。
散々学習会に参加し、本も買い込んだのに、考えないし、動けない。
「そのうち、社会が受け止めるように法律が変わるんだって」
「世の中では大変な症状でも生きていけるんだ」
そんなことが聞きたいんじゃない。
僕ら親子が、息子に何をできるか、それだけが大切なんだ。
282 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 21:57:34.37 ID:8bcOT4SR
>>278
実際に支援級に入ったら、さすがにそんな事言われなくなると思うよ。
と言うか授業に参加出来ない、教室から出て行ってしまう時点で発達障害は確実にあるよね。
283 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 21:59:01.23 ID:8bcOT4SR
>>281
奥さんを仕事に出して主夫になったら?
284 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 22:21:49.00 ID:X+uVWj5s
>>281
奥さん炊事洗濯など基本的な家事はできてるのかな?朝は普通に送り出してるの?
うちの子は3年4年くらいから自主的に宿題するようになったよ。つきっきりでないとできないのか、見てないとやらないのか分かんないけど
トークンか何かで釣って、父が帰る前に宿題終わらせるように約束すれば?やったかのチェックだけなら時短だよ
285 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 22:29:55.48 ID:UntzRy4g
>>281
アーアーキコエナイ状態からの抑鬱状態とかかもね
日常生活はどうなのか。母親と二人きりの時のお子さんはどうなのか。

自分の子はたいした事ないとか、何とかなるとか現実逃避的な考え方や不安過ぎて子供の事を深く考えないようにするとかよくある事だから、行っていればお子さんの療育施設や、普段の相談先なんかに話して対応聞くのもいいかも知れない。

ここは母親の書き込みがほとんどだけど、お宅の奥さんみたいな旦那抱えてストレスになりつつ何とかかんとか子供育ててる人多いよ。
とにかく外部に相談と、必要なら奥さんに医療を。
毎日お疲れ様です。
倒れないようにして下さい。
286 :
281
2016/02/14(日) 23:14:04.85 ID:sNBmRMGm
281です。
返信ありがとうございます。

>>283
収入で折り合えません。
妻は一応技術職なのですが、機械化が進み、就職は難しい(あるいは、早朝勤)ですので。

>>284
家事はできています。完璧と言って良いほど。その点、私にはできた妻です。
しかし「母(ただし"発達障碍者の"がつくのでハードルが高いのですが)」になれていないのが困るのです。

>>284
その「妻&息子」の関係で一番頭を悩めています。
息子は、この年になっても「ママ大好き」
TPO考えず(まぁ、考えられたら発達障害ではないですが)、妻に抱きつきます。
一方で妻は、その度に邪険に振り払ったり、大声を上げてしまいます。
(ちなみに家の中でです)

そうなると、家の一切が止まります。
泣き叫びの二重唱で、妹(小3)が可哀相なのです。

あと、書き方に問題があったようなので訂正。
実は、息子の勉強を見るのは嫌いではなく、好きな方です。
子供と問題を解いていくのは楽しいですし、分からない問題に、ヒントを出して、解けた瞬間に子供が嬉しそうな顔をしてくれる。
本当に自分までも嬉しくなりますから。

ただ、自分が帰宅するまでに、上記のような揉め事が発生しているとその状況になりません。
妻は機嫌が悪く、息子は泣き腫らした目でこちらを迎える、仕事で得た疲れが、数倍になります。
その上こちらが、事態を収拾しようとすると、ヒステリックに横から妻が口を出してくる。
しんどいのは分かるのですが、とにかく大人になって欲しいです。
287 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 23:28:22.09 ID:RuuXPVmY
疲れたなぁ。本当に疲れた。

うちの5年生男子、体だけどんどんでかくなって中身は全然成長しない。
「知的に遅れてないどころかIQ高いんだから!やれば出来る子ですよ!頭いいと思いますよ」とか言われてもさ。
本人は全く勉強なんかする気ないんだもん、永遠に馬鹿のままですよ。

見た目は普通だし、少し話しただけじゃ障害児だとは気付かれない。
だから誰も私の苦労なんて分かんないよなーって悲しくなる。母子家庭だから家の中ではずっと二人だし。

母親として出来ることは何でもやってきたつもりだけど・・
なんかもうぐったりだよ。お母さん辞めたい。
288 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 23:40:23.75 ID:19MJx9aC
発達障害とか関係なく、相性の悪い母子なんだろうなという印象

発達の男の子は特に、母親を含めて女性との接し方は小学校入ったらすぐにむやみに抱きついたりしないように、とことん躾けなきゃいけない
母親だからとかの例外が通じない子達だから、そこは徹底的に叩き込むよ
奥さんが抱きつこうとした息子を邪険に接するのは、多少やり方に問題はあっても根本的には正しい

それに、塾の宿題は親が本来手を出すものじゃないよ
親が出ないとやれないのであれば、塾のレベルとお子さんの能力があってないんだと思う
最近だと放課後デイサービスで勉強を教えてくれる所もあるから、そういう所も探してみてもいいのでは

最後に、反抗挑戦性障害になりかけてない?
だとしたら奥さんではもう対処しきれない可能性もあるよ
289 :
281
2016/02/14(日) 23:42:44.60 ID:sNBmRMGm
281です。
>>287
愚痴吐きに来たのですが、いたたまれなくなって。

お子さんの好きなものは何でしょうか。
マンガでしょうか、テレビでしょうか。
外で遊ぶのは、お好きでしょうか。

もし、マンガならば。
287さんが、子供の頃に夢中になっていた物でいいですから、与えてあげて下さい。
文字通り夢中になって読みます。
それから別のマンガを読みます。
ガンガン読みます。

そうして、そのことで親子で会話をしてあげて下さい。
あっという間に、知識を得ますよ。

母子家庭ということで、男性(=かつて、小学生男子だった人)の協力が得にくいと思いますが、そのためにネットがあります。
290 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 23:47:50.44 ID:X+uVWj5s
私なら今の塾の宿題は休ませるかなぁ…
上にも書いたけど、勉強一人でできるようにさせるか余裕あるなら勉強は外注で済ます
仲直りの仲裁は三人(妹さんのフォローも含めて)まとめては無理だよ…
部屋を移動して一人ずつ話を聞く余裕ないなら、スルーした方がまだ平和

母親が主導権握れてないから、子供に振り回されるし、お子さんも母親の言う事聞かないんだと思う
犬みたいな話だけど、お子さんが主導権握ってて、道標がなくて混乱してるんだと思うな
混乱してる発達障害児の人を弱らせるパワーは酷いものがあるからね
で、相手によって仮面を付け替えるから、奥さんの大変さは他の人には分からない
正直、奥さんは勉強どうののレベルじゃない

美味しいご飯に清潔なお風呂と服と布団が用意されてるんだから、お子さんはそれだけでも十分幸せだとは思うよ
291 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/14(日) 23:51:41.88 ID:UntzRy4g
横だけど
>>288
>>290
>>281に対するレスだと思われ
292 :
281
2016/02/14(日) 23:52:16.46 ID:sNBmRMGm
281です。
>>288
返信ありがとうございます。

妻と息子との相性は、ご指摘の通り悪いのだと思います。
そして、外で女性に抱きつくことはしていません(それはしっかりと教えてきました)
その反動なのでしょうか、家の中で妻に抱きつきたがるのです。

もちろん、当然褒められた行為ではない。
だから、それをやめさせるようにしなければならないのに、妻は最初から(小学校低学年から)邪険にしていました。

「頭ごなしに否定されること」を、散々刷り込んできたこと、それが一番困ることなのです。

勉強については、まだまだ習慣がついていないので、こちらがペースを図るために見ています。
大半の問題はこなせますが、文章題が苦手ですね。
もっとも、そのことは、塾の先生との面談も交えながら、最良手段を探してまいります。

反抗挑戦性障害、初めて聞きました。
くぐってみたところ、その恐れもあります。
来月に、児童心理の先生の定期受診がありますので、聞いて見ます。
ありがとうございました。
293 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 00:16:26.48 ID:XcceKeyc
・奥さんが対応出来る以上の付加がかかっているようなので、話せる場所を作ったり自由な日をあげたりするといいかも知れません。(ただそれも大変ですよね。軽く言ってすいません。)

・奥様は精神的に息子さんを見捨てている印象を受けます。
私の場合、スカイのブログという当事者一族のブログを読む事で息子を「よくわからないもの」から「ちょっとちがうけど同じ人間」なんだという認識に修正出来ました。 奥様にそう思って頂けるかは分かりませんが。(読んで頂くのも難しいでしょうしね)

レス返すのも大変だしこの書き込みにはレスを返さなくても構いません
応援しています、お互いに頑張りましょう
294 :
287
2016/02/15(月) 00:57:56.24 ID:nPMFTZSq
>>289

レスありがとうございます。

漫画もテレビも大好きです。
誘われれば外でも遊びます(基本インドアなので、お友達に声かけてもらわない限り外遊びはしませんが・・)。

やりたいことはやらせていて、もちろんそのことで親子の会話もありますよ〜
一緒にコロコロ読んで笑ってたりとか。

でも問題なのは、自分の好きなことしかしないっていうことなんですよね。
漫画は好きだから読むし難しい漢字も漫画でなら覚える、けど学校の勉強は嫌いだからやらなーい!なので。
まぁ他にも問題は山盛りですが。

息子の担当医や支援級の先生に助けてもらいながら私自身も頑張って色々やってきましたが、そろそろ限界だわー疲れたわー。はぁ。
っていう感じです。今の状態は。


あと、最後に・・
ちょっと思ったんですが>>289さんの奥様は鬱っぽくなってるんじゃないかなぁ、と。
まさに>>285さんの書き込みが的を射てる気がします。
一時期私も抑うつ状態で病院通いしてましたので、何となく。

長文ごめんなさい。
295 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 08:03:49.13 ID:8Rl26JGm
>>281
奥さんも発達の傾向ありって事はないかな?
私も息子からのボディタッチに対して邪険にしてしまうんで奥さんの気持ちが分かる
子供だろうが無理やり身体に触られるのが生理的にダメなんだよ
あとADHD同士が合わないと本当に最悪
毎回怒鳴り合いの喧嘩になる
296 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 10:39:14.02 ID:rFzJQX/3
障害受容ができてないと>>281奥さんのような状態になる気がする
私も全く同じだった
疑い始める前後で公文に入れたけど先生が発達pgrする人で完全に癌扱いされてたし
まだそれを受け入れられない私は必死に課題をやらせてた
うちは知的にボーダーだけど知的の問題ないなら親はなかなか受け入れられない部分はあるのかも
うちの子も積極奇異気味なのでベタベタされるたびに嫌悪感でいっぱいになって…思い出したくもないわ当時
完全に鬱で一緒に○こともよく考えてました

今は状態に合った支援を受けられるようになって多少安心してみていられるようになったから
少し落ち着いたし可愛いと思えることも増えてきた
受診した方がいいんじゃないかなあ
297 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 11:08:03.98 ID:ofJLbSiR
文だけで判断するのもどうかなって思ったけど鬱治りかけの自分も、奥さん鬱じゃないかって思ってしまった
家事完璧ってニコニコしてるならハッピーな母なんだけど、同時にヒステリックなとことか自分と同じで危うい気がする
やっぱり難しい病気で、本人が本当の意味で自覚して前向きに治そうとしないとなかなか完治しないんだよね
あと、鬱の時ってどうしても愛嬌がなくなって人を苛つかせがちなんだよね。ちょっとした言葉選びも下手になって喧嘩が多くなる

私も急に髪を触られると小さく叫んでしまうことある。どうしてもダメ、大量の虫投げつけられたくらいの不快感
298 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 12:41:05.41 ID:35vHI+MD
息子可哀想だな
299 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 12:46:31.65 ID:f1TiGaUy
>>287さんは、母という存在に完璧を求めすぎじゃないかな
奥さんは感覚過敏なんだと思う
発達年齢が低くても性的なことはしっかり教えていけって
最近の支援のセオリーだから、ちゃんと止めさせるべき
奥さんが拒否しても抱きつきを何度もやるなら、
思春期に衝動的に他人にやって捕まりかねないと思う

あと旦那さんがしっかり完璧にやる人だから、奥さんがだらけている気がする
>>287さんくらいなんでもやってくれる夫だったら
私も現実逃避に専念すると思うw
300 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 12:53:23.44 ID:pNOPCRHb
でも、みんなでそんなに憶測巡らすなら可能性として
言語優位のお父さんが、お母さんと子供たちの繊細な情緒的交流を見落とす一方で
、大泣きとか叱りつけなどのちょい派手な場面だけは目について気に病んでるとか。
学科の勉強にウエイトを置いてライフスキルや情緒面が見れない、
本で読んだ障碍児像・支援方法にこだわって発達子育てが本の通りにできると思っている
・・・せいでじっさいと違う風景を見てるんかもしれない

小4と言えばうちでは、
母の手で勉強を教えようとすると母子関係を壊しかねなくて相談して家庭教師を頼んだ時期だ。
専門医から、母は本人が失念してるタイミングを知らせる声かけだけをするように言われ、
自発的にハマった好きな物事を本人の気が済むように自由にさせろと助言されてた時期

今思うと家庭教師が合わなくて
勉強を指図されて教えられて学ぶパターンに慣れた子が、
高学年中学以降に自発的に学ぼうとする動きをある意味封じてしまい
中学の学科での成績低迷の遠因になったと思うのよね。
高機能でうちの子と似たタイプなら、お父さんが塾の宿題まで世話焼くのは危険な気がする
中学年以降は親は見守りにまわって、得意なこと好きなことの勉強の面白さに気づかせたい時期
301 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 13:00:02.98 ID:/0PO8eJo
10歳の壁かぁ。お母さんみたいなお父さんだね
302 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 13:04:30.25 ID:IHQqWDju
四年生から五年生にかけてって、心も身体もステージアップする時期だよね
うちの子今度六年生になるけど、もろもろの事柄で「なんか凄い成長したなぁ」と感じる反面、ADHDのダメダメな部分はそのまんまだから、ギャップの幅が広がっていくのと正比例で困り感も大きくなってる
303 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 13:28:24.28 ID:4IBrI8dk
>>300
>勉強を指図されて教えられて学ぶパターンに慣れた子が、
>高学年中学以降に自発的に学ぼうとする動きをある意味封じてしまい
>中学の学科での成績低迷の遠因になったと思う
ここ詳しく…
うちはまだ親がこれやってねって補習的な教材を探してきてやらせてる段階なんだけど
自分で弱点を探して解決法ほうを探す道を塞いでる気はするんだよね
とは言えまだ小さいし小さい子どもが自分の弱点を把握して適した教材を探す
なんてことが出来るとも思えずどうしたらいいかなと悩んでる
皆さんのところは勉強どうされてるのかな
304 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 13:42:40.37 ID:1Bpti8bC
うちは高機能の中学生だけど勉強は基本塾に投げっぱなしだw
自分に学力がなければ子供の意欲を引き出すことも出来ないので
からお金を出してでも理由を付けてる感じ

ただ提出物とかはまだまだ親が声掛けしてる
欠席の連絡とか提出物は社会に出た後も必要なスキルだから
譲れない場面だけは譲らないで緩くやってるよ

子供が持っている能力を引き出せてないと自己嫌悪しつつも
自分が精神的に病気なので自分が出来る必要最低限だけは守ってる状態
305 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 15:08:54.03 ID:pNOPCRHb
個性の強いのが発達障害なんだからタイプによる特性によるとしか言えない。
うちの場合はwiscで言語IQが120強あったから通知表を見ても主治医は伸びしろを見てたと思う。
とはいえ言語性でも下位項目の算数は10以下だからひどい点をとってくるでしょ、吃驚するから
周囲はついつい弱点克服させようと働きかけたくなる。でも本人には盲点だから
自発性もやる気も湧かないし、身につかないし、とてもじゃないが本人なりの工夫もない。
パターンやらされて受け身のまま。時間は徒労に費やされる

(なんであれ)できること好きなことを能動的に夢中になってやっているうちに
できなかったことがいつの間にかできるようになってくるーーを狙うのが近道の気がする。
時間は大切だもの。最も身近にいる母親はライフスキルを教えるも見守り第一で、
脱線を是正したり、本人皆無に判らない状況理解を言葉で手伝い
要所や節目を見逃さないで把握していたいから
しぶとく身近にいる

どん底な成績を取った後に本人が自覚したタイミングで、
公文の通信で算数をやる提案にくいついてきた。
毎朝苦闘してるけど、自発的に毎日やるこの刃を研ぐような習慣はどん底なければ
身につかなかった。いまも数学は基本問題より応用問題の方が得点できる。
学年が上がって方程式を計算せずに方程式のまま取り扱うようになると
弱点じゃなくなるかもねって励ましてる
306 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 15:17:09.36 ID:IHQqWDju
すごいね
子供三人東大に行かせたお母さんみたい
307 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 15:49:36.96 ID:Zdj6pwrT
>>305
IQや障害関係無く苦手とするポイントを自発的に勉強する子供はエライな。

うちの子は凸凹が下の方でまとまってるから、
これだけは普通か人以上っていう物が無いのがツライ所
308 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 16:07:15.30 ID:vGaDBcAU
みんな親子共々レベル高いなぁ・・・

うちの子は公平性(自分基準)に異常にこだわりがあって、宿題させるだけで精一杯だわ。
弱点の国語と算数をどうにかしたいけど、公文や塾にも行かせられない。
「お母さんは僕だけ塾で勉強させて自分は楽したいんでしょ?」とか言うんだよ。
家でも子供の宿題を同じように一緒にやらないと納得しない。
漢字の書き取りやドリルだけでなく、日記も書かされるんだよw
私がやり始めたのを見てようやくしぶしぶ自分もやるって状態。

お前はやればできる子だから算数ももっと出来るはずだよとおだててやらせようとしても
「お母さんは僕が○年生の時に『うちの貯金っていくらあるの』って聞いても教えてくれなかったじゃん。
僕はそのときに算数なんてやったって無駄なんだなーって思って嫌になっちゃったんだよ。
お母さん僕に算数やってほしいならなんであんなこと言ったの?」
とか言うんだよね。この子の頭の中はこういう考えで一杯なんだろうなと思うと泣けてくるわ。
309 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 16:16:22.41 ID:0u+xKd78
うちも去年から公文の通信始めました
人と比べて勝ち負けにこだわってしまうので
家で1人でする方が合ってるみたい
朝が捗るからと1人早起きして3教科終わらせるんだけど
早起きし損ねると朝から癇癪おこしてるよ...

2歳の時に田中ビネーで上130、下年齢相当、
傾向はあるけど経験でフォローしていける
診断名付けずに家族と周りで手助けしていきましょう!
と言われたけど、四月の入学が不安すぎる

自分の理想通りにいかなかった時に感情が昂って
なかなか収まりが付かないの、どうにかならないかなぁ
DHAは効くんだろうか...
310 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 16:29:25.18 ID:LAWnx2yZ
>>308
屁理屈にしか聞こえないけど弁がたつのかな。
うちの子も、自分にとって耳の痛いことを指摘されるとデモデモダッテで人のせいにするよ。小6。その都度コンコンと諭したり叱ったりするけど、ピンと来てないっぽい。
自分がやらない言い訳を人のせいにするな。でいんじゃないの?
親は小学生の宿題は小学生の頃にやったし、算数やるのは家の貯金額を教えてもらうためだけじゃない。
論点ずれてるのに、まんまと親が誤魔化されてるようでモヤモヤするな。
311 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 16:39:19.67 ID:IRzgo2Rk
>>308
外でもそうなの?先生や同級生にも。

認知の歪みがあるし、親と子供の役割の違いを理解してないよね。

お母さんは懐深くて素晴らしいけど、誰もがお母さんのように受け入れてくれる訳じゃないからね。
お子さんの屁理屈の上いく理屈で捩じ伏せとかないと、外で赤の他人に指摘されてどん底へ・・・
となりかねないから、時々はへし折っとこうよ。

病院とか療育とか行っていれば、認知の歪みについていろいろ聞いてみた方がいいと思う。
もう相談してたらごめん。
312 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 16:43:59.11 ID:uywJbyL6
>>308
うちの子のことかと思った。
口癖は「ずるいよね」
日記とか作文が苦手なので、宿題全部やらせようと思うと、私がつきっきりで3時間はかかる。
結果、毎日少しずつ残しちゃってる。
313 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 17:04:46.17 ID:4IBrI8dk
>>312
日記作文ほんっと駄目だよね…
うちの子も全然駄目だわ
好きなこと何だって書いていいなんて楽じゃない?と思うけど
発達障害の子からしたら何を書いてもいいは混乱しかないよね
うちの学校は詳しく書くことが求められるんだけど説明するってのが本当に駄目みたい
私が子どもにインタビューしながらメモに書き出していってるんだけど時に泣きながらだわ
私は何が難しいのかわかってやれない困ってる
314 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 17:48:11.69 ID:8Rl26JGm
>>308
貯金額=数字(算数)っていうロジックなのかな?
貯金額=経済(家庭科)なんだって訂正しつつ
家庭の経済状況を余所同士教えたりしない、
漏らされたり、子供の物差しで「自分家は金持ち(貧乏)」と勘違いされても困る
大人になって一人暮らしして経済観念が付いたら教えると約束して誤解を解くとか…
納得してくれたらいいけど
315 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 17:55:59.89 ID:JyDtI+wX
>>312
うちの子も同じ種族ですw「ズルい」が口癖。

今日も宿題やるノートが無いからやらないと言って、漢字は放棄。明日は今日の分も、何がなんでもやる約束だけどさ。(約束したことはやるんだよ)

変な理屈で自分の意志を押し通したかと思うと、突然「じゃあやる」と言ってやり出したりする。学校でも周りの理解があってなんとかなってるけどなあ。
316 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 19:09:12.65 ID:9Bx3cXzI
>>308
うちでは、お父さんは外でお仕事してる、お母さんはご飯作ったりお家のことしてる、子供は学校行くのとお勉強するのがお仕事。
お父さんもお母さんも子供の頃は子供のお仕事してたんだよーって言ってる。

まぁ遊びたい楽したいばかり言われて頭にきたときはじゃあ早く大人になって学校卒業して働いて一人暮らしすれば?自分で生活して自分の家で好き勝手するなら誰も何も文句言わないよ!とか怒ってるけどね…
317 :
281
2016/02/15(月) 20:37:22.74 ID:Ynd/9oWF
281です。

珍しく仕事から帰宅したら、レスがw

まず皆様から指摘があった「妻のうつ可能性」について
そのことを恐れているので、私は妻のやり方を批判はしません。

妻への気遣いが大切なことは理解できています。
受診を薦めるのも、上手にやらないと逆効果なので、今度の受診時に先生に尋ねて見ます。


>>293
妻の時間を作るためにも、塾を勧めたのです。
当然、息子自身が「わからない」を「わかる」に変えていける意味でも。

>>294
>一緒にコロコロ
なんて素晴らしいw
そこから広げましょうよ。
私は自分用(笑)に藤子F大全集を何冊か購入しました。

息子がエッチなシーンにどきどきしたりしながら、次第に歴史に興味を持つようになり、嬉しい限りです。

>>299
お褒め頂いて感謝です。
ただ、息子に対して行っていることは「自分がしてもらって安心すること」なのです。
多分私も発達だったのでしょう。
(この話はこれ以上はいたしません)

>>308
ならば、親御さんの「ほんき」を見せ付けて差し上げてはいかがでしょう。
大人が本気になれば、どれだけ勉強するのか、どれだけ仕事をするのか。
私は、声かけをする前に教科書に目を通します。
勉強し始めたら、別の教科書を読みます。
家事で忙しいのならば「今から◎◎するから、その時に勉強していてね」と通知します。

親の「ほんき」は、それだけで十分だと思います。
318 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 20:44:17.53 ID:Zq2Z5HfI
旦那も息子もうざいんじゃ鬱になるわな…
319 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 20:56:17.75 ID:eDVcMgco
鬱嫁だから旦那も息子も何かと不満を抱えてしつこくなるんでは
320 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 21:13:52.80 ID:Pg8fOqKE
>>319
ご家族に発達障害者はいらっしゃらないのかしら。
321 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 21:28:43.55 ID:IRzgo2Rk
>>318
引き際って分からないんだろうね
ある意味仕方ない
322 :
308
2016/02/15(月) 21:46:00.44 ID:vGaDBcAU
みなさんどうも。
子供はいま小5で診断は広汎性です。
こだわりは小学校に上がってから急激にひどくなって、先生に「○○君が〜」と言いつけまくったり、
同級生にズルイズルイと言って粘着したり、逆にからかわれてキレたり、小3までは本当にキツかったです。
今は学校では落ち着いていますが、こだわりが治まったわけではなく全力で我慢している状態のようです。
その我慢の仕方も「同級生の連中は幼稚だから相手にならんしwww」みたいな感じで、まあ、ちょっとアレですよね。
トレカゲームが得意で、学校で一番強いらしくそれがプライドの支えになってるみたいです。
とりあえず我慢できてることを認めて褒めてあげようと心理士は言いますが、いつまでもこれじゃ駄目ですよね・・・
学校で我慢してるぶん家ではこだわり屁理屈全開なのもキツいです。

宿題に関してですが、最初はここまでひどくはなかったんです。
私がそばについて声かけしてやるだけでグズりつつもできていたのに、
それがだんだん要求水準が上がってきて最近は一緒に同じ宿題をするところまできてしまったという感じです。
「お母さんと一緒に頑張ろうね」と言い続けてきたのを曲解されたっぽいです。泣けますよホント。

こんなことつらつら書いても皆さん「ビシッと言ったれ!」ってイライラするでしょうね。
私も毎日イラつきまくってます。もちろんビシッと言って聞かせることもあります。
でもまったく頭に入ってないようなんですよ。お前は理解したら死ぬんか?ってくらい理解しません。
思慮とか内省、洞察といったものが欠片も感じられないんですよね。
やりとりの全てが先に書いた算数と貯金の話みたいな感じです。しかも死ぬほどしつこい。
こっちが気が狂いそうになるよね。
323 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 21:58:18.38 ID:BLIj+yT9
ごめん長文読めない
324 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 22:11:19.74 ID:vTiRCX0Z
>>317
片方の親が頑張ると、もう片方は安心して逃避するのはよくある事だと思う
そこで配偶者の受容を待ってられるかと一人で頑張る道を選ぶ人も多い

自戒を込めて言うけど、自分が頑張ってる自負があると相手にも同じ事を求めてしまう

母性神話があるから、特に母親は完璧を求められがちだし
男は相手の事情を斟酌せずに自分の考える解決案を押し付けがちだ
と感じる女は多いと思う
325 :
281
2016/02/15(月) 22:55:46.35 ID:Ynd/9oWF
>>322
こだわりとか、正義感は発達障害ではデフォルトです。
洞察や思慮が無いこともその通り。
だから、摩擦も起きますし、他のずるく生きている人間の存在そのものがストレスなんです。

息子さんが「平等」を求めるのならば、ご飯の手伝いもさせてはいかがでしょう。
そこで不平を言ったら「じゃあ、◎◎クンが勉強している間にご飯作るから」という「論理」ならば、頭に入っていくかもしれません。

一度「法則」を見つけてしまえば、ピタゴラスイッチみたいに、流れ作業で進んでいきます。
ホント面白いですよ。

>>324
自分と同じ物を、妻にも求めていることはありますね。
工夫することで、子供は当然に、妻も楽になるんですが、そこまで考えてくれないのでしょう。
そうかといって、私が提案した方法もスルーするんですよね……
326 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/15(月) 23:19:16.82 ID:/0PO8eJo
細かく悩んだりするタイプなんだね。過干渉に気をつけないと
327 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 00:55:50.94 ID:lGbB4pJV
>お前は理解したら死ぬんか?

ほんとこれ
328 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 02:04:27.36 ID:cWOSfbx2
アスペっ子がズルいズルいを言い出すのは周囲との共感がなく社会性がないし、
集団生活で適応を求めて「みんながXXするからキミもXXしような」と説得されて
「(他の理由も知らず状況理解も無くて仕方ないから)付き合ってやってる」の状態が
何年も続いているからだと思う。

しかしその考えは「自分が心身ともに育って将来、社会に居場所を得て貢献できる人に
成長してゆくために学校と勉強がある」という事実に沿った解釈に修正してあげたい。

先生から言語での指図も強制もなく、周囲が自発的にそれぞれ勉強や活動をやるようになる
高学年から中学にかけて「みんなに合わせて付き合ってやってたのに、みんなが何したいのか
わからん。もうつきあえない」みたいな不登校になる。

でも本人の中には、ヤレと言われた、つきあいだ、以外の論理しかないので
不登校になった際の相談等で、登校しない理由を説明する言葉も論理もない(認知の穴)
ので説明できないし、理詰めで周りから登校を説得されることもない

家庭でも親に同じことを求めてズルいと言うのは、
社会性がまったく育って無く、大人と等しい権威を自分が持っていると誤学習したまま
だから。(他人や組織に行動や状態を求められた時に、自分では理由が判らなくても四の五の
言わずにそうしよう..と動ける時、その他人や組織に権威を自分は感じている)
(権威とは、共感できる人々と共有する社会性で、人を動かす力。アスペっ子は
生育途上で自然には身につかないけど、丁寧な言語化で教えたらいずれ身につく
かもしれない)
> 一度「法則」を見つけてしまえば、ピタゴラスイッチみたいに、流れ作業で進んでい
329 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 02:06:51.82 ID:cWOSfbx2
>>328 誤送信です。推敲中に間違いました。
申し訳ありません無視してください
m()m
330 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 03:26:09.82 ID:cWOSfbx2
>>328 の下の8行を直しました。
親が認知の穴をもつ当事者である場合は子育てがすごく難しい時期がある
せっかくなので思うように書いたけど、こんな情報は無用の人もおられるでしょう
無用ならスルーでお願いします

家庭でも親に自分と同じことを求めて、叶わないでズルいと言うのは、
328で書いたように「みんながやるからキミもやれ」の限界が来ているシグナル。

それと併せて、親や先生と等しい権威を自分が持っていると誤学習したままだから。
自他の区別がないのもある。クレーン現象のような、自分の脳の指令で自分の理屈で
親の手指を動かす幻想が残存している

権威は…当事者の人は認識しづらく、支配と服従のように思っている人もいる。
他人や組織に行動や状態を求められた時に、自分では理由が判らなくても
四の五の言わずにそうしよう..と動ける時、その他人や組織に権威を自分は感じている。
権威は、共感できる人々と共有する社会性の一つ。人を動かす力。
支配と違って服従するのではなくて、権威を感じて内発的に意思をもって動く。
非言語でも、ある集団の空気に応えたいと思うならその集団に権威を感じている。
自分が何かに権威を感じていても他の人が同じように感じているとは限らない。

情緒面に疎くて感情や社会性を言語でとらえないタイプのアスペっ子では
生育途上で権威は自然には身につかない。
認知の穴になってるので療育訓練、習慣の確立、服従訓練みたいに時には歪んで
身についたりするから、身近な人の配慮で修正ができるといい。
タイミングを捉えた丁寧な言語化で、本人の感じていることに気づけるようにしつつ
教えたら、いつか身につくかもしれない。
あの先生がやれと言うならやってみよう…みたいな個別の関係性に基づくので、
関係への気づきも必要。
331 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 03:53:57.03 ID:cWOSfbx2
ご自身も当事者の親御さんは
権威を子どもに教えずに、理詰めで説得して動かして、即ち、
> 一度「法則」を見つけてしまえば、ピタゴラスイッチみたいに、流れ作業で進んでい

小さい頃はまずそれでいい。そして、もし親子の特性の相性がよくて、
優れた理詰めが成長後も生かせる立派な体系なら、親から授かった世界観になる。

でも特性の相性があいにくで、親が認知できない物事を子は認知できる場合は多い。
子供が高機能なら、ただ得意なこと好きなことに打ち込ませて開花を待つほうが
理詰めで動かすよりもいい。喜びがあり折れず適性ある職業に自ずと導かれるし。
(ただし打ち込むのと、逃避・代替・耽溺・中毒は違うことに注意)

理詰めが利いていても、時に親が力づくだったり理屈の何処かで矛盾が生じると
子の内側で世界観はいつか一気に崩壊して「悪い親の洗脳だった」となる。
その後に別の依存先を求め、別の、矛盾ない、別の世界観を求める(子供時代にしなかった
ので自分の感覚や身体で非言語を含む世界観を自ずとは築けず)場合によってカルト組織に
迷い込む、オウム幹部みたいな。非言語の弱いアスペっ子が自分の感覚認知で得たのでない
理屈の理詰めを生きるとこう言う心配もある
332 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 04:16:48.30 ID:cWOSfbx2
子の勉強に付き合った母親が医学部や石国家試験にパス..を思い出した。カッコイイ

「学校や勉強は、将来、自分が育って社会に居場所を得て、社会に貢献できる人になる為にある。
自分の得意なこと・好きなことを鍛え、将来、家賃が払えて自分を世間でいかせる充分な能力を
持とうか」という普通のことを教えてやりたい。診断が出るような凸凹で、酷い凹があるのに
総IQが人並みなら貢献できる凸はきっとある。創造や成長と正反対にある中毒を避ければ開花する。

当事者の親御さんの中には「将来の見通し」「状況理解」に認知の穴を持ってて
視野狭く目の前の今しかなく、自分の考えを子供に映すばかりかもしれなくて
私も自戒している

>>325さんは察するに、奥さんが325さんに無い感覚認知を持っておられステキだ
325さんと、325さんの奥さんとで、お互いの弱いところをお互いの強みで補い合える。
子育ての為に相補的に働く父母になれる。2人合わせることで理想の親に近づける
それには、
(1)奥さんが325さんに理解できないことをやっていても非難せずに観察して許容する
(2)すでにされている様に325さんは325さんの得意分野を分け持って担う
(3)ライフスキルや情緒や社会性で能力ある奥さんの意見は傾聴して取り入れる
(4)もし理解できなくても意識的に定期的に奥さんの努力に感謝を表明する

自分も当事者だ、或いは、傾向がある、と自覚できる人はそれだけで凄くいい
自分を他人に押し付けず、セルフモニターができるから、身近な人を余分に苦しめなくて済む
333 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 06:37:03.51 ID:XIfqu969
なにこれ怖い
334 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 06:53:46.00 ID:X6VEX1+l
久しぶりの長文さん?
335 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 07:40:50.05 ID:hScXXvnB
また来ちゃったね
336 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 07:54:29.17 ID:tAASJN8s
なんて読みにくい文なんだろう
337 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 07:55:07.43 ID:tAASJN8s
この壁に向かって演説してる感じキッツいなあ
338 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 08:12:43.85 ID:++hgo6kp
読み手不在の視点で書いてるからねー
これだけ嫌がられてもめげないメンタルに脱帽
339 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 08:20:51.83 ID:E74v1LnP
目が滑るレジュメのような
340 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 08:24:43.78 ID:RT5KmW0z
自己啓発セミナー?
341 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 08:29:24.45 ID:/A3Q9XWP
豚切っていいかしら?
また朝から中2長女にブチギレ。トイレで手を洗うのはいい、当然だ。
だがその濡れてる手をロクにタオルで拭かない。なぜなら
塗ったハンドクリームが取れてしまうからだと。
塗れた手をブンブン振りながら部屋に入ってきたよ。

元々ちゃんとタオルで拭かないんだよ、この子。だから手が荒れる。
荒れるから「ハンドクリーム買って」と言って買うは良いが手を拭かないから
また荒れる、のスパイラル。何度言っても聞かない。診察の時相談しても
「お子さんは非常に自閉が強い」とどん底に落とすような事言いこっちの訴えは
「お母さんも追い詰められてるようなので心理士がワーカーに・・」だって。
手が荒れたら親のせい、何でも親のせい、それを訴えたら精神的に不安定。
やってられない、本当に。
342 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 08:30:07.40 ID:cWOSfbx2
いや久しぶりじゃないです。いつも来て愚痴も書き込みさせていただいてます。
書き込みしない時もここで文章にして長くなり過ぎて削除っていう作業を通して
なんとなく支えていただいて感謝してます。
今朝早く間違って[書き込む]に指が当たってしまい取り消せず
収拾をつけようとした長文がお見苦しいことになって…済みませんでした。
話の流れがウチの以前の課題と似た物に見えたというのもありますけれども
うちの子の両親として夫と私はこの頃はなかなか補い合っててGJです

お陰様で久しぶりに言い当てられたところで近況を…
私自身はこの頃は早朝と夕刻に張り切りの頂点があり、眠る時間がずれちゃって
休養大切で昼寝もするので気晴らしをする機会が減って、夜半にすることがないし
、夜は9時寝て午前1時から3時くらいの間に目覚めるが多いので、皆さんのお話を
読むだけで有難いです。
うちの子も覚醒と鎮静の課題があり、脳のコンディションが悪いと得意の集中力も
知識も発揮できない、この時期一回へんな拘りが暴走して大変でした。
心の落ち着き大切です。
でもおおむね中3の今を頑張ってますよ
小学校時代から1年前くらいまで持ってた悲観的見通しは払拭されていて…
年中の総IQが70くらいだった当時や、支援のことで泣いたあれこれを思い出して、
「よく育ったね」とじんわりして多少うまくいかないことがあっても
落ち着いて向き合える感じです
343 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 08:32:21.35 ID:cWOSfbx2
わぁ数コメントくらいリロってなくてせっかくのお話を見えなくして済みません<(..;)>
344 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 08:54:32.63 ID:/A3Q9XWP
>>342
・・・・・・なんで自分が嫌がられてるのかわかってない所がもう。
別に近況なんて聞きたくないんだけど。
345 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 09:00:14.19 ID:tAASJN8s
>>344
うちの子も相手の顔を読んでわかりやすく説明するってことができないから
この人の書き込み読んで微妙な気持ちになるって言うね…
判断も推測もできないんだろうね
346 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 09:24:43.02 ID:ERMcuBhq
うちの子も、自分だけが興味ある話題を周りの反応も見ずに喋り倒してるわ…
諫めると何も話さなくなる
本当に0か100か思考なんだよね…
347 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 09:46:12.95 ID:POF3gaNr
>>346
うちもだよ。昨日はたまには会話の時間をと思って話を振ったら、全然意味わからん将棋のルールを延々と聞かされた
348 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 09:51:57.04 ID:RT5KmW0z
この人も何らかの異常があるな
349 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 10:12:11.19 ID:T79ybRtz
【長文ok】自閉症について語ろう【マターリ】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1436364199/

長文絡むと、他の方の書き込みが流れてしまうのでこちらへ
350 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 14:28:37.59 ID:am/o7FPk
すみません愚痴らせてください


同じ時期に療育始めた同学年の子たち
そろそろ療育卒業する子たちがちらほら
もちろん療育卒業しても長い目では様子見続けるんだろうけど
自閉度高めの我が子には縁遠い話だ・・・・。
卒業を言い渡されて
先行き不安で泣いているお母さんに
うらやましいなどとはもちろん言えず。

でもまぶしいよ。
集団で良い方向に自分で行ける能力あるってことだもんね。
うちは学習出来ないから本当にまぶしい。
こういう節目節目で
我が子の実情を突き付けられるような気がして
落ち込んでしまう。
先は長いのに弱っちい婆だ。
ぼちぼち頑張ろう。
351 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 14:35:21.04 ID:2eC2NpCm
なげーよ
352 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 14:36:42.87 ID:2eC2NpCm
あ、ごめん長文さんの方ね
失礼いたしました
353 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 14:53:40.91 ID:f12D4+xL
疲れてるのかな
長文だと目が滑って全然頭に入ってこない
354 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 15:32:30.29 ID:++hgo6kp
>>290
>で、相手によって仮面を付け替えるから、奥さんの大変さは他の人には分からない
って部分、発達障碍児育児の困難で不可解な部分だと思うんだけど、
この辺について説明や対処法などが書いてある本てあるかな?
355 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 15:39:14.02 ID:lCQ4xgD6
宿題みてあげようと思っても「わかんないわかんないわかんないギャ〜」
「お前はいっつもいっつも人の話聞かないから一生わかんないだよっ!」
って鉛筆投げて別部屋来ちゃった……あー怒り過ぎたと思ってたら
今早速うるさいのいなくなったとばかりに
テレビつけて楽しんでる
家出たい……
356 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 19:20:16.95 ID:lGbB4pJV
>>354
たぶんだけど、カサンドラ妻向けの本には発達のそういう面について書いてあると思うよ
発達児の対処のための本は知らないや、ごめん
357 :
281
2016/02/16(火) 20:11:26.52 ID:ePi2wQQK
281です。

>>328-342
熟読中です。

>>345
>>346
>>347
ご家庭の事情は存じませんが、お子様の得意分野を、より勉強してみてはいかがでしょう。
大人が「ほんき」を出して、調べてきたら、子供の知恵では到底立ち向かえないのです。

そしてその事は >>328氏の 「権威」とは逆行するかもしれません。
別のケアが必要であるのですが、それは別の機会に。
358 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 20:16:04.87 ID:XIfqu969
自分のブログでやってください
359 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 20:21:23.15 ID:f12D4+xL
妻にやって響かないアドバイスや教育に対する欲をここで満たそうとするのはお控えいただきたい
書き込みにくくなるのよ

来年度も週一で集団療育に通うけど、年中さんは定型でも少し落ち着かない感じになるらしいからどうなるかすこし不安だ
360 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 20:34:02.90 ID:h6ZHLU60
家でもこの調子なんだろうな。
うざ。
361 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 20:53:09.76 ID:X6VEX1+l
別の機会なんかいらない
362 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 20:58:02.84 ID:hScXXvnB
自分に否定的なレスはオールスルー
奥さん具合悪くするわ
363 :
291
2016/02/16(火) 21:41:03.49 ID:ePi2wQQK
>>355
我が家を見ているようです。
結局、怒らせたりせずに、コントロールすることが、相互に時間を失わないのだと気づきました。

これは自覚も含めてなのですが、子供が理不尽な振る舞いをしても、激怒しない忍耐も必要だと思っています。
子供は、無意識のうちに、こちらの「怒りのポイント」ギリギリを攻めてきて、自己アピールしているのでは、とも思いますので。
当然に、危険な行為への応対は別ですが。
364 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 22:16:57.93 ID:h6ZHLU60
机上の空論。
24時間一緒に過ごして実践してみたらいい。
365 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 22:24:54.87 ID:4vz+YU6N
一緒に試行錯誤しつつ協力して対応していくべきなのに
片方が教師ぶって相手を指導しようとするとうまくいかないよ
妻は部下じゃなくてパートナーだよ
366 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 22:26:28.12 ID:beaHJOk2
長文の人は別にあなた自身が嫌われているのではなく、場をわきまえない長文が嫌われてることにいつになったら気が付くの?
いつもここに居ますが?(ドヤア 気付かなかったでしょ?(ドヤドヤア とか滑稽だよ。

定型の普通の子を見てると羨ましくてしょうがなくなる。
どうして家族以外にはそんな些細なことで怒りまくるんだ。乱暴者になるんだ。
たまには人の目を気にしてみてよ。家での素直さを外でも出しなよ。
ほんの少しで物凄く生きやすくなるのになあ…
367 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 22:41:15.62 ID:lGbB4pJV
仕切りたがり・命令したがりも発達の特性の一つだからね、しょうがないね
発達には思慮や洞察がありませんといいながら思慮や洞察に欠ける発言を続ける人だからね
368 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 23:03:02.01 ID:4vz+YU6N
明日からコンサータ始める

不安半分期待半分
あーなんかモヤモヤして眠れない
369 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 23:14:53.42 ID:tAASJN8s
定型児の親はこんなことで悩まないのかなって定型児親がまぶしく思えたりするけど
定型の、特に女の子って小さくてもびっくりするほど意地悪な子がいたりするよね
障害児親の僻みと言われそうだけど就学前なのにもうイジメがあったりびっくりする

あとうちの子は他人との関わり合いに消極的なんだけど
よさの大人にも物怖じせずに抱きついたり甘えたり構われたがりな子も
これはこれで駄目なのでは?とおもうんだけど駄目人間呼ばわりされるのは前者なんだよなあ
370 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 23:28:33.21 ID:9dWYrurg
>仕切りたがり・命令したがり

幼稚園年長のうちの子、これだわ……人一倍できないこと多いのに、これだからウザがられてる
371 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 23:41:54.95 ID:f12D4+xL
あーうちもなんかお友達に注意をしにいくけど自分もできてないときがある、指摘すると気まずそうにはするって担任の先生に言われたわ
このままだと頭の悪い丸尾くんだわ
まず自分のやることをちゃんとやる、お友達には先生が注意するからいいって言うくらいかなぁ
372 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/16(火) 23:56:15.77 ID:hScXXvnB
なに?長文とオッサンてシンパシーなのかね。
お互いに同じ波長を感じて呼び込んでしまうのか。
373 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 00:43:34.69 ID:VqEOZMN0
>>369
陰湿ないじめはしない(というかできるほどの知恵はない)のが親としては唯一誇れる点なんだけど
でも無意識に傷つけてしまうのは普通にあるんだよなぁ
女の子に「変な髪型」といったり、
親が特定地域出身の子に「(その地域の)料理はまずいから嫌い」といったり、
体臭のある子の前で「なんか臭い」って言ったり
うちの子は普段からあまり喋るほうじゃないから妙に毒があるように聞こえるんだよね
もちろん注意するけど、応用がきかないから言っちゃいけないことリストがハンパない量になってるわ
374 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 09:32:15.54 ID:lAolYVwH
愚痴スレに申し訳ありませんが

>>363
>子供は、無意識のうちに、こちらの「怒りのポイント」ギリギリを攻めてきて、
>自己アピールしているのでは、とも

>>354
>>で、相手によって仮面を付け替えるから、奥さんの大変さは他の人には分からない
>って部分、発達障碍児育児の困難で不可解な部分だと思うん

発達障害のうち自閉の子は「その時その場所の誰の前でその行動するかしないか」を、
社会性や共感があって決めているのではありませんで、数多くのお試し行動とその結果を
膨大な知識として蓄えて「これは怒られなかったからまたやってイイ」の境界線を決めてます

「これは何者かの反応を引き起こし(ほめられ)たので、これやろう」は
応用行動分析学で活かされて子供の能動性を育んでいます。
幼い時期に意識的にデザインされた人の反応に注意を保つことで
自閉が薄まるかもしれないくらいいいのです。言語や感情の未熟な段階の場合で
怒りや罰で教えようとするのをとめた場合ですごくいいです。
「怒ったら強化するから怒るの禁止のペアレントスキル」を親に示唆してます。

でも高機能の学童期以降の生活で、
本人が「これやっていいかな?」の意識を持つようになり
支援の知識のない大人も含めて色々な周囲と接するようになってくると、
「これ怒られなかったからやってイイ」の境界線が周囲の気づかぬあいだに
どうしても無数に作られてると思います
白杖で地面を叩いて手探りで生活してるようなものなんです
375 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 09:42:28.19 ID:lAolYVwH
やってみて怒られたらやらない、Aさんは怒る、Bさんは怒らないが、
Zしてからなら怒られない、XをやっててもBさんは怒らない・・・・無数そうして
自閉っ子なりに基準や境界を作っているでしょう。アスペルガーのような特性があると
Zしてからなら怒られないみたいなことは理解に時間がかかります。
そうして作った境界線によってやっている行動の、外から見ての様相が
身近な大人が一見したところ癪に障る場合には、

o怒りのポイントギリギリを攻める
oどこで怒るか判ってるぞの自己アピール
o人を選んで仮面を付け替える
などと見えてしまい、大人は自身の内面を踏まえて子供の底意を解釈しますが
その解釈は見た人の背景や内心によってズレています。

じっさいは、共感もないせいで社会性が築けず、仕方なく手探りで人生を生きる自閉っ子に
そんな複雑な精神的営みはなかなか育ちはしません。
そんな人別、場面別、行為別の膨大なリストからなる境界線や基準の生成過程そのもの、
お試し行動や勘違いは、責めたり叱ったりするところではなく、

未熟なせいで露骨で癪に障る以外の場面では、行動の好ましさにとてもうまく働いている
はずです。大人のほうから意識的になり言語化して理由の解説を加えつつ生活することで
本人の利益になる境界線をもっと増やせます

親からみて行為や挙動が未熟で露骨で人の癪に障るものなら、
上述のような事柄を解きほぐし、「人に怒られる怒られないだけが基準ではない、
自らの志や価値観から自分を大切にでき、自分がよく成長するような規範を持て…」
ともっと能動的になれるように説いて話し合うほうがよいです
376 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 09:43:18.39 ID:Tc2EUdpL
>>374
俺あたま悪いから書いてる事の意味が全く理解出来ない
377 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 09:53:52.98 ID:4VnGYV9j
あーでもリアル勉強会とか行くと、正論長文母さんとか
正論説教父さんとかよくいるわー
378 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 10:02:35.23 ID:u9jqqGN9
長文病発症しないでほしい
御高説()はブログかチラ裏でやってよ
うざい
379 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 10:51:42.66 ID:lAolYVwH
私は能力が低いので心に浮かんでいる事柄を言語化しながら考えています
娘はそうじゃないんですが、私はひとことで短く言うとウソに感じるので長くなり
要約も難しい…でもわたしも愚痴をこぼしに来たのです

いま抱えている事柄は上に書いたことと関係がありそうなんですが
娘も夫も私も上手く行っているんですが、気になることがない訳じゃないんです
書いてみたら長くなってしまったし共有も難しそうだしメモ帳に置いておきます
うわべが良く運んでいても心の過程では実は、ということはありますよね

>>377
親の会にいくと、人格円満の親御さんがリーダーで落ち着いて進行してくださり
すごくさらりと分かる話をしてくれるんです。私は無理だな、肯いて黙ってるばかりです
ここがリアルでないからこそ書き込める愚痴というのありますねー
380 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止」
2016/02/17(水) 10:54:48.51 ID:EFnv/k4y
支援級にいるゴリ押し重度親もウザい
自分に都合に悪いことはすべていじめ
381 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 11:30:23.17 ID:VqEOZMN0
講演会や勉強会のご高説の人も後で裏情報がまわってきて萎えることが多々あるよね
「あの人のお子さんずっと家にいるらしいよ」とか「事件おこして莫大な賠償金を払ったらしい」とか
勉強熱心でリーダーになってるような人の子ほど上手くいってるのは表面だけで実は……って率が高い気がする
別に成功した親子以外はものを言うなってわけじゃなくて、これだけ頑張っててもこうなのか……っていうのがね
まあ実際、悩むからこそ必死で勉強するわけで、子供が落ち着けばそれ以上は勉強しなくなるのが普通だと思うから、それはしょうがないんだよね
で、そういう必死な人たちが集まる勉強会には、
「子供の問題行動はすべて周囲の対応が悪いから。周りが変われば子供も変わる。」
って理念が強固にあるわけだけど、重いというか、なんかしんどいなーって思う
382 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 11:41:35.77 ID:sOhGSN0b
>>374
解ってるならレスしないで自分の愚痴吐きに専念すればいいのに
383 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 11:45:08.45 ID:A0aCOBV/
大人なんだから脳内垂れ流しはいい加減にしろ
384 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 11:58:09.92 ID:HEXOKtU2
ID:lAolYVwH
ご自身が当事者ってことかなと推測したけど当事者は他にスレあるよ
385 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 12:05:02.66 ID:0TrOZB+t
愚痴りたいだけなんで、なんちゃってカウンセリングはいらないっす
カウンセリングはプロフェッショナルにお願いしますしw
386 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 12:28:08.83 ID:QjEqricb
自分のブログでやってください
387 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 12:51:45.07 ID:fXA/Kola
同じ支援級の同学年の同性の子の母親にブチギレ。

この子、うちの子にものすごい執着してるんだが限度を超えて
言動を制圧する、それが出来ないと大暴れ&大暴言。何度死ね、
殺す、と言われた事か。その度先生たちは2人を離して相手を
隔離(と言っても隣の教室でクールダウン)する。
しかしこの母親が「お互い様」「特性だもんしょうがない」「だって
あなたの子が気になってしょうがないみたい。それも成長なの」だってさ。
たまに大暴れ大暴言の被害が他の子に飛び火すると土下座せんばかりに
謝罪してるがうちには謝罪の一言もない。
388 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 12:55:44.12 ID:fXA/Kola
基本的に支援級だもんお互い様な所はあるがいくらなんでもここまで
下に見られる覚えはない。そしてこの母親が調子に乗ってうちの子の
言動を笑い話にして話しかけてきたので完全無視。メール拒否にした。
「失礼にもほどがあるよ」と言ったら「冗談なのにww」だってさ。

そして授業参観行ったらその日から他の保護者数名からも無視されてます。
どうしたらいいんだろうね、本当に。気にしないようにしてるけど
参観や行事のたびにこっち見ながらわかりやすくコソコソされて挨拶しても
無視されてるって。疲れるわ。長文ごめんね。
389 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 13:11:09.35 ID:khyuGcu4
>>388
お疲れさま
挨拶しなくていいんじゃないそんな下らない人達
390 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 13:21:57.54 ID:HEXOKtU2
>>387-388
嫌な思いさせられたのはこっちなのになんでってことあるよね
同じ障害親なのに理解が足りないとか馬鹿にしてるとかあるある
お互い様な部分もありするけどさ…
何にせよお疲れさまだよ
391 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 14:01:12.49 ID:A0aCOBV/
>>388
ありがたく無視してやるんだ
そしてお子さんに対する不条理な行動は抗議する
お互い様にも限度あるしねお疲れ様です。
392 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 14:33:50.56 ID:0TrOZB+t
>>388
親子共々基地外だから関わらないのが吉
憎悪には無関心が一番堪える
393 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 15:12:08.53 ID:O8+Ipb1z
>>388
他の保護者も巻きこんでる所がしんどいね
もし可能なら新学年にあがるのを機に
いっそ転校しちゃったら?
お母さんもだけどその環境だとお子さんも八つ当たりの
はけ口にされて辛そうだし
394 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 15:29:34.64 ID:w1mMXnX8
>>381
そういった類いの親はご高説を他人に説く事で頭一杯になって自分の子は放置って多いよ
独身時代は職業柄、教職者とか講演会してる人間に関わる事多かったけど
実情知ってるだけにおまいうと何度思った事か
395 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 15:35:53.64 ID:uj8lTuTe
知的ボーダー支援級小一男子。
自閉症スペクトラムで高機能自閉症タイプと医者に言われた。

独り言が凄い。
道歩いてても、なんかしててもずっとブツブツ。
一人っ子でひとり遊びが凄くうまい子だったからその時の癖なのかも知れないけど、このままではたまに街で見かける奇声を発したり1人でなんか喋ってて不審に思われてる大人になってしまいそうで心配している。
本人には独り言のつもりでも、発した言葉を人が聞いたら自分だけのものじゃなくなるんだよ、周りもびっくりしちゃうよ、と、話してるんだけどなおらないんだよね。
なれない学校生活のなかでの精神のバランスをとる行為なのかしら。
396 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 15:57:48.37 ID:fXA/Kola
388です。みんな本当にどうもありがとう。
言い方悪いけどうちが被害に会ってるのに何でこんな目に
あわないといけないんだと怒りから悲しくなってきてた。
子どもは幸い他の生徒たちと本当に「お互い様」の範囲内で
仲良くしてて学校生活楽しんでる。
「殺す」と言われたときはさすがにパニック起こしてこっちも抗議したけど
謝罪0.5言い訳9.5状態で話しにならなかった。
そこの家は兄弟で障害だから周囲も同情してる面があるから増長しちゃってるし。

でも・・そんなのに感化されて一緒になってシカトしてくる輩に
挨拶もなにもないよね。良い意味で人間性を観れたというのを
落とし所にして自分の子の事だけ考える。
本当にありがとう。
397 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 16:27:02.88 ID:Rs9WVRFx
小5知的ボーダーの息子、こだわりがとにかく強い。
気に入った服しか着てくれず、膝に穴が何個もあいているのに
頑としてそれしか着ない。
一緒に買いに行っても、「気に入ったのが無いから買わない」と駄目出し。
ネグレクトを疑われてないかとヒヤヒヤものです。

食べるものも、基本パンが好きなんだけど、
ある時、流石に飽きたのかパン以外が食べたいと。
でも、何が食べたいか聞いても、
「ご飯は嫌」
「おもちも嫌」
「麺類も嫌」
「でもおなかすいた。何かない?」
一体どうしろと?
398 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 16:36:39.17 ID:HPyOTuH2
お好み焼きや!
399 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 16:54:00.55 ID:r6WpR2+9
うちのインフル児に登校許可がおりた
今は宿題をやっているが1日分なのになかなか終わらない
思えば隔離しとけばよかった数日は楽だった…
400 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 19:22:48.23 ID:sz+QvtrL
>>397主食だけうるさいの?肉とか魚とか野菜とかおかずは食べる?
自閉のキツい子だと食の偏りというより、食べられるものが数種類しかなくてローテーションで食べさせてる親もいるしね
テレビで見たのは、スナック菓子が主食とか、特定のメーカーの特定の種類のフライドポテトしか食べないって子とか
ごく普通の日本人家庭だったけど
401 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/17(水) 20:35:11.47 ID:5Psy2giM
ためしてガッテン「鼻づまりがスッキリ!開通SP」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1455707106/
402 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 01:09:40.20 ID:ftjEv4C4
たこ焼きや!
って茶化してるわけでなく本当に。うちも食のこだわりが強いから、色々大変。お好み焼きはダメだったけど、たこ焼きはいけたよ。中はチーズとウィンナーだが
403 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 07:39:40.14 ID:cc6VaHuo
お好み焼きは嫌々食べるけど、ソースしかかけないわ
マヨラーなのに、お好み焼きの時はなし、鰹節も青のりもなし
たぶん色んな調味料が上にかかってるのがダメなんだと思う。意味わからん
404 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止」
2016/02/18(木) 09:01:15.02 ID:Nuymy6GR
支援級のゴリ重親は、自分が浮きそうになっていると感じると
他の保護者の悪口を言葉巧みに言って下げ
他の保護者の同情を誘い、自分を上げている。

自分は車をいつも出す係と言ってても
周りが離れ始まると自分から誘ってくるし

ほんと、たちが悪い
同じ障害児同士なのに障害者差別だと騒ぐし

失礼だけど一緒にくっついてる親の子供の能力は
低いことが多い。
子供の障害のきつさと親のおかしさは比例してるよ。
405 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 09:19:31.78 ID:MEZnnO3t
>>404
最後の一文は同意しかねる
406 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 09:20:58.15 ID:MEZnnO3t
あ、スレチに釣られちゃった
407 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 09:32:23.33 ID:bfUqbTcj
うちの支援級は軽度親の方がうるさいな。
色々出来るんだから、あれやらせろこれやらせろってね。
まあごり押さなきゃ入れないような重度はいないんだけど。
408 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止」
2016/02/18(木) 09:42:08.34 ID:Nuymy6GR
>>404です

すみません

最後の一行は言い過ぎかなと思って戻ったら
もう指摘されてましたね

なんで信用しちゃうんでしょうね
いつも車出してくれるとか、何らかのメリットがあるからとか
同情乞食だわ
409 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 09:42:26.41 ID:nmBhUllN
>>407
支援級の基準によるよね
知的メインだと学級崩壊起こす系の情緒とはニーズが合わないだろうし。
都内だとほとんど情緒の固定クラスはないから、結局はそういう中に入る事が多くなるんだろうけど。

幼少期から親が気付いて対応してきた親と、就学相談や就学後について行けずに来たお子さんの親ではまた全く違うだろうしね。

子供が理解しやすい対応を求めるのと、子供の成長促す療育的な対応求めるのでは意味が違うよね。
前者は当然の義務。後者はお門違い。
410 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 10:27:53.63 ID:1w/UD6Qt
でも実質療育的な指導は小学校上がったらなくなっちゃうわけだしなあ
411 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 10:36:49.93 ID:bfUqbTcj
>>410
支援級や通級にはSSTやOTに準ずる授業があるよ。
>>407は学校生活に対する常識的な要望の範疇を超えて、細かく注文を付ける親がいるって話。
412 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 10:44:33.85 ID:sAiBmXxO
>>402
>>403
うちの子もお好み焼きダメでたこ焼きなら大丈夫だ
本人も何がダメなのかうまく説明できなくて、不思議がってたんだけど調味料とは目からウロコ
413 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 12:57:09.86 ID:wVziKlmF
知り合いがよくブログに「本日はタコ焼きパーリィー!」って画像アップしてる理由がわかった気がする
食べ盛りの健常きょうだい児がそんなんでお腹いっぱいになるの?ってちょっと心配だったんだけど、みんなで楽しく食べられるからなんだね
414 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 14:36:02.29 ID:Cneg8WlH
焼けるのに時間がかかるし出来立てで熱いからゆっくり食べることになって
結構お腹一杯になるよ
415 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 14:55:45.01 ID:XjYzvydU
昔養護学校で教員してた人から聞いたことある
障害がわかった途端に父親蒸発率がすごいって
あと母親も蒸発して爺婆が育ててるってパターンもあるって
保健師はまず旦那がどの程度受け入れているかを確認する
それくらい父親というのは逃げる確率が高いんやとさ
ほんとわからずに生まれてきてしまった場合は難しい問題だよなぁ
分かってて産んだなら論外だけど
416 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 15:38:56.79 ID:K2GpgKaE
重度自閉症の子と嫁を自分の親に預けて離婚→自分だけ別の女と再婚した男性を知ってる
元嫁と自閉症の子は行くあてもなくてまだその男性の実家に男性の父母と住んでる
全部投げ捨てて自分だけ幸せになるってどんな気持ちだろう
417 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 15:41:23.49 ID:1w/UD6Qt
そりゃ凄い開放感だろうねー。正直裏山
418 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 15:43:38.02 ID:1MrDKI42
自分が父親なら無責任だとは思うけど仕事やら趣味やらに逃げてるかも
母親だから育ててるってのはある
お腹痛めて産んだ子っていうのはやっぱり大きい
でもたまに投げ出したくなる時はあるけどね
419 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 15:55:03.00 ID:K2GpgKaE
開放感か。自閉症児の育児は正直しんどいけど、こいつさえいなければ…みたいなのは全然感じないんだよね
今までの記憶全部持ってて性格も同じうちの子の健常児バージョンと交換したいな、くらい
420 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 17:21:03.40 ID:j+7r/EGt
>>417
親の介護も元妻がやるんだとしたら尚更だよね
421 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 18:04:19.80 ID:AnCOfBUT
>>417
逆バージョンを想像してみたけど、やっぱりダメだ。子が気になって私は何もかも忘れることなんてできないよ。
旦那に託すなんて放置され放題だろうから子はますます堕落するんだろうな。
422 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 18:19:21.95 ID:GLMPaTBf
幼稚園の頃から診断ついて療育受けてきたって子しか周りにはいないんだけど
小学校に上がってから指摘受けた子って幼稚園はうまくやれてたわけだから
障害の具合は軽いの?
最近お会いしたお母さん私は困ってないんだけど(困惑)感じで
困ってないっていいなーと思ったから単純な疑問
困ってないんだったらいいよね羨ましいわ
423 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 18:42:00.42 ID:AFUM1jOL
母親が困ってなくてもまわりが困っていたから指摘を受けたんだよね。
やんちゃだ天然だって言って療育から逃げてたタイプなんじゃないの?
424 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 18:45:11.87 ID:GLMPaTBf
>>423
ううんそれが本当に青天の霹靂みたいでいきなり診断ついて何?何?って
そっちの意味で困ってるみたいだった
私自身はお子さん見たことないし知らないんだ
425 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 18:46:17.13 ID:E74d/Zdc
家だと困ってないけど外で集団に入ると困るっていうのはあるある
小学校に入ると周りが落ち着いてきてその中だとかなり目立つんじゃないかな
426 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 18:46:49.57 ID:0CtKeTvd
集団がダメなタイプは親は困り感少ないと思うよ
うちも家庭内では困り感はさほどない
明らかに他者へのコミュニケーションがおかしいから病院へって感じだけど
427 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 18:51:51.81 ID:E74d/Zdc
うちは2才から個別で、年少から集団で幼児から療育に入ってる方
コミュニケーションに難あり
428 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 18:53:20.70 ID:dO3E4jsU
うちの支援級にいる子(入学前に診断ついたっぽい)は「ちゃんとしなくちゃ嫌」拘りがある完璧主義な子で
たぶん幼稚園の時は健常児以上にいい子だったんだろうなと思われるぐらいキッチリした子。
実際、支援級でもすごくキッチリしてて、ちゃんとしてない子が許せないみたいで注意したりする。

ただ完璧主義すぎて図工の作品とか時間内に終わらせられない。
出来た作品は丁寧で物凄くいい出来なんだけどね。
書初めも絵も飾ってあるのを見ると普通級レベルに上手いけど、
時間内に終わらないから普通級は難しいという親の判断で支援級にいるのかな?と思ってる。
上にも書いたけどちゃんとしてない子を許せず注意しちゃう性質も普通級だとトラブルの元になりそうだし。
429 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 19:01:23.12 ID:cc6VaHuo
>>415
うちも旦那が蒸発しかけてたなあ
忙しくて最近帰り遅いなって思ってたら、休日なのに仕事行くふりしたりパチンコしてから帰ったりしてた
休みの前の日は飲んで朝に帰ってきたり
今はあの時と同じくらい忙しいんだけど収入が桁違いで、あの時は本当はどれだけ暇だったんだコイツ!?って思ってる
呪われたかのように怪我したり病気してた時期あったけど、家残して死んでくれるのかなって思ったのに生きてる
430 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 19:04:37.75 ID:8PiS0ECC
>>415
うちの地域では離婚して父親が引き取ってるパターンが多いよ
しかもその後若い人と再婚して子ども作ってる人ばかり
ちょっと理解できない
431 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 19:14:54.64 ID:E74d/Zdc
>>415
療育を始めるとき旦那さんは知ってますか?とか郵便物を自宅に送って大丈夫ですか?とかなり確認されたわ
受け入れ度とか大事よね
完全に受け入れないまでもこちらの必要な動きを邪魔しなければ良しなんだけどさ
432 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 19:21:38.87 ID:ncwBG4OD
>>422
下の子が幼稚園の時に明らかにそうだよね、という子がいた。
主任保育士や園長が発達相談してもらった方が良いと言っても
絶対に受け入れなかった。逆に園に丸投げしてたよ。脱走しても
全部園におまかせ。

結局入学時検診でひっかかって観念したらしく支援級だった。
もう小4だけど未だに脱走癖は収まらない。もっと早くに療育受けていれば
まだ落ち着いたかもしれないのに。
433 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/18(木) 19:36:12.21 ID:AnCOfBUT
>>430
再婚したのは旦那の方?
引き取って責任とってるならいいじゃんと思うのだけれど、継母や新しい子との間で自閉子が上手くやれてるのかと考えると心が痛む
434 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 02:19:16.30 ID:YQKxXad7
>>428
うちの子がそんな感じだけど、スクールカウンセラーさんや担任の先生に相談した結果、
通級みたいな、週に一時間だけ別教室で受ける特別支援クラス受けてる。
時間内に終わらない課題は、先生が放課後に居残らせてやらせてくれて、
それでも終わらないものは宿題になってる。
仕上がりはとても良い。
ちゃんとしてない子を許せないのも同じだけど、うちの子は直接注意しないで我慢して、
うちに帰ってから私に言いつけてるから、学校では問題無い。

学校によって支援級に入る基準は結構違うよね。
435 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 06:52:19.70 ID:gywb63iq
>>434
学校で自己コントロール出来るか出来ないかの差じゃない?
支援級に入る基準じゃなくて、状態が同じじゃないんだと思うよ。
436 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 07:22:22.75 ID:P09Phnyl
>>434
時間内終わらなくても、一旦中断して、別の時間に別の場所でできるならいいけど、
「このまま続けたいんだーーやわせろーギャーーードンガラガッシャン」となって、
体育だろうが、給食だろうがやり続けようとするから、通常級じゃ無理なんだよ。
437 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 07:55:36.51 ID:YQKxXad7
>>435
なるほど。うちの子は我慢できているから支援級進められないんですね。

>>436
それは確かに無理かも。うちの子も家ではそういう感じだけど、学校では我慢できてる。

お二方のレス読ませていただいたら、うちの子、すごく我慢してストレス溜まっている気がしてきた。家で発散できてるからいいのかなあ?
学校でもなるべくストレス溜まらないような、気持ちの持ちようにもっていかないと将来まずい気がする。
438 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 08:22:00.56 ID:NklOEjjl
その子(ちゃんとした拘り)の名誉のために補足すると、普段の様子はそこまでしらないけど
できなくても「ギャー!」とはならずに静かに作業続けてるタイプだし(ある程度キリがいいところで先生が促せば作業中断できそう)
正直、あの子なら通級程度でいけそうに見えるし(ひと昔前なら普通級)
親の考えで支援級にいるんだろうなと思う。
私ならあのレベルなら支援級は考えなかっただろうし、それどころか障害に気付かなかったかもしれないから
その子の親は凄い賢明な人なんだろうなと思う。
実際、交流級には行き渋りもあるらしいので、先見の明があったんだなーと。
439 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 09:19:21.10 ID:4VA9WD1Z
>>438
小学生の間はそこまで頑張って集団に入る必要ないから、親御さんはお子さんの精神の安定の方を重視しているのかもね。

普通級でトライしてダメだったら支援級へっていうのが効かないお子さんもいるし(知的に高いとよくあるよね)、リスク取ってまで集団に入れるのはまだ早いと判断してる可能性もある。
それが通る自治体はいいけど、そうとは限らないから親は苦労するよね。
440 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 10:12:49.64 ID:aNL/ED/I
よく支援級でいずれ普通級へ
って書き込みも見るけど実際上手くいくのか
システムはあっても周りの理解はどうなの?お客さん状態や虐められないの?
って余所のお子さんだけど心配してしまう
ウチの自治体には普通級から支援級はあっても支援級から普通級ってのは聞かないので
441 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 10:50:00.75 ID:gywb63iq
>>437
その為の通級じゃないの?
衝動性とか自己コントロールとかは自閉症やADHDの元々の重さの問題なんだから、
違う状態のお子さんと比べて我慢してる?とかストレス?とか考えても意味無いよ。
442 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 10:56:04.28 ID:gywb63iq
>>440
うちの中学だと、普通級に転籍する子は普段から授業交流をガンガンしていたり部活をやっていて、それなりに居場所のある子だよ。
経緯が経緯だからいじめは学校が絶対に許さないし、障害あるけど勉強頑張ってるとかスポーツ出来るとか、案外好意的に見られてる。
きついのはむしろ、普通級にいる隠れ発達や通級の子。
同じ学校なのにいじめや不登校が大量にいるわ。
443 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 11:04:33.41 ID:YQKxXad7
>>441
そうですね。
特別支援クラスはやはり効果があって、少しずつだけど落ち着いてきている感じがします。
444 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 11:12:07.67 ID:luYzwvuP
毎年次年度の所属に悩む私が通りますよ。

普通級所属、通級中だけど、授業の切り替えとかみんなと一緒にできないことも多数。興味の無い授業や集会のときは、教室で本を読んでいたりするし。年度始めはパニック起こすこともある。
情緒支援級もあるので、強く希望すれば入れそう。でも今は息子より上の学年の同級生二人が所属なので、そこに入るのは若干邪魔物。

それもあってか、学校側は「必要に応じて支援員さんについてもらいながら、普通級でいきましょう」と。社会性の発達が課題だから、集団の中で学ぶカタチが一番成長できるとの判断。

とは言え、気づかってもらいながらの日常生活は、周りの子達の負担も大きいよなあ、と日々悩みは尽きない。
情緒級の子達が卒業したら、情緒級所属になりつつ全部交流みたいな形もありかなあ、と先日担任の先生と話したところ。

本人の成長&情緒の安定、周囲の負担の度合い、そのバランスが良い場所を常に探すしかないよね。
445 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 11:53:43.23 ID:Jcw+SqPy
>>429
ウチは旦那が鬱状態だわ。
長女が反抗期まっさかりで、長男が知的グレー、旦那が鬱
よく考えたらすごい状態。
自分を褒めてあげたいw
446 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 12:19:44.45 ID:BqloT+zc
>>445ヾ(・ω・*)ナデナデ
447 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 12:39:17.87 ID:WuKPqNSZ
>>445
(*´ω`*)ノ”
エエオカアチャンヤナ
448 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 12:41:25.04 ID:Jcw+SqPy
>>446
>>447
ありがとう。泣けてきた
頑張るよ!!
449 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/19(金) 22:38:05.07 ID:UXoBXAnF
インフルエンザ、それだけでも大変なのに。
あれにかかるとなぜかめちゃくちゃ反抗的になってしばらく荒れる
甘えが形を変えて出るんだろうけど、超めんどくさい
しかも体弱いのも発達のせいなんだろうか・・
450 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 00:00:14.66 ID:h+YA8U3B
>>449
身体の丈夫さは発達関係ないのでは?

うちのは超健康っていうか暑くても寒くても一年中あんまり変わらない格好で、冬なんてそんな薄着で出歩いたら頭おかしい子に思われるよ!って言っても平気そう@高校男子。で、バカは風邪引かないで毎年皆勤賞

回路つながってなくて色々感じないのかなぁと見ている
451 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 00:05:03.30 ID:V7UONyGh
正直子育てしんどい
子をかわいいと思えない
年小で投薬した方いますか
落ちつきなさすぎて辛い
年齢的にADHDの診断はつけられないとのことだけど絶対併発してる
脱走はないけど刺激に弱すぎるしじっとせず体を動かし続けてる
なんでもさわるし注意しても同じことくりかえす
外に出したくない
452 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 01:30:01.90 ID:l8TdW7Cf
部活仲間っぽい集団が楽しそうに喋りながら帰ってたり、
少年サッカーや少年野球の集団が体に合わない大きなリュックしょって朝早く歩いてたり、
コンビニとかでバイトの高校生がフレンドリーにきびきび働いてるのを見ると羨ましくて眩しくて泣きそうになる
453 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 05:42:10.74 ID:0r1SkeLM
>>451
あなわた
うちは6歳になってやっと投薬できた
多動の薬は6歳からじゃないかな

>>452
これもあなわた
うちのこは友情で結ばれた対等な人間関係は築けないだろうなと思うと胸がぎゅっとなる
454 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 06:14:23.11 ID:zYrDTGhn
うちも六歳まで待ってのやっと投薬
年少のころから投薬してくださいアピールしてたけどダメだった…
ストラテラは効くまで時間かかるから
コンサータから試してみると良いよ
455 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 07:01:02.06 ID:Iu3yoT7v
薬は小学生からなのよね
それでも飲ませたい人はサプリを試したり自己輸入してるみたいだけど
456 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 07:23:49.88 ID:udDAlzt3
年少の頃、多動がひどかったから、脳波を調べたら
異常波があって、てんかんの薬を出してもらったよ
ちょっとはマシになった
脳波を調べてないなら、調べてみたら?
457 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 08:49:05.88 ID:Ha1OjB5w
うちの多動は4歳で投薬と言われ、そんな小さい子供に投薬と言った医者を信用出来ずに断った
6歳からなんだ
458 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 08:57:34.30 ID:DY9c2JRG
量調整してもらって早めに薬飲んでる子もいるね
落ち着いたら一気に伸びたよ
459 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 09:34:57.71 ID:LmU9LnVD
療育先で一見障害とわからないくらいの軽度の男の子がいるんだけど、そのお母さんは上のお姉ちゃんと全然違うからという理由で気付いたらしい。
定型女児ってそんなに驚異的に成長早いもんなの?
年少くらいで机にじっと座って読み書き計算当たり前くらい?
460 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 09:43:22.59 ID:Fr2zbKX2
>>459
お母さんの服の買い物にベビーカーでおとなしく付き合ってる赤ちゃんいるじゃない
2時間くらいファミレスで座ってる園児もいるし
461 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 09:51:15.43 ID:Vbwiei4a
>>459
あー、うちは姉定型、弟発達だけど違いは歴然。

姉は3才でも親戚の結婚式で、ドレス着て披露宴までずっと座っていられたよ。寝台列車や客船での北海道ツアーに参加したのも3才3ヶ月くらい。その頃お腹にいた弟が生まれてから、生活が激変した。

当時までは、団体行動にまったく不安は無かったなあ…(遠い目)
462 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 09:59:08.54 ID:Cc6jS3r2
我が家も姉定型・弟ADHD
定型の女の子って、ホント育児書に書いてあるようにすんなり健やかに育つよ…
息子は身体も弱くて何度も入院したし、普段も耳鼻科やら小児科やら忙しかった
五年生になって、やっとこ病院通いが落ち着いた
463 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 10:06:50.48 ID:ZPIcIbnW
うちはしずかちゃんとのび太が姉弟な感じ
464 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 10:17:55.70 ID:6BUHezZe
>>451
うちは5歳半ばくらいでエビリファイ投薬開始。
コンサータ・ストラテラはまだ無理なので。
知り合いは年中でリスパダール開始したよ。

2歳半の診断が自閉症(言葉の遅れ有、診断規準変わる前)で
今は自閉スペクトラム+ADHD併発「疑い」になってる。
小学校に入ったら疑いは取れるはず。
465 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 10:39:27.40 ID:P2mZhPsc
幼稚園への送り迎えでもわかるけど授業参観なんか行くと定型の女の子はほんとすごいって思うよね
あれは世界が違うわ
授業参観ではよく打ちのめされて弱音はいたら定型の、特に女の子とは比べたらダメって言われたな
女の子が先生の指示を聞いてきちんと机に向かって工作してる横で
うちの子はどろどろに溶けて椅子からずり落ちて机の下だったから
466 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 10:40:57.55 ID:TVLzuZMc
うちは自閉で中学生で支援級なんだけど、単独知的な子のあざとさが合わず
自閉の子同士の親演出ありで、ともだち付き合いすることになった。
市営プールなんかにも、電車にのる練習もかねていかせるつもり>>452
467 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 10:56:06.39 ID:nvVdhzQd
>>460
うちそのタイプだったけど見事に自閉だったわ
468 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 11:18:06.14 ID:LmU9LnVD
多動があるかないかで違うよね。
うちの子も多動はないから>>460>>461みたいなことはパニックのスイッチさえ入らなければ可能。
でものび太タイプだから打っても響かず育児が虚しい。
469 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 11:52:02.78 ID:nvVdhzQd
>>468
最近はADHD的な他動はないけど食事や学習の場面でうろうろし出す他動はあるよ
あんなにじっと静かに出来てたのが嘘みたいだが当時は受動型だったのかな
470 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 12:39:15.03 ID:1Ws2njCK
>>466
デイサービスは利用してない?
うちも支援学級だけど、部活やってないし学外の活動でバランス取ってる感じ。
471 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 12:53:27.98 ID:rjWoN/rJ
>>465
でも私は幼稚園ではそこに書いてあるような女児で卒園時は模範園児賞(なんだそれw)貰ったけど、大人になってアスペ判明だよ。

息子は市の方針で診断名をつけられてないだけで、発達指数はどう解釈してもアスペ。
年少終わる時期だというのに、小学校では支援級や通級の制度が〜と今から覚悟しとけと言わんばかりに説明されてる、ありがたいと思う。

うちは発達検査と結果説明時に旦那が午前休取って一緒に来てくれてるから、理解有るように見られてるけども、
同じ説明を並んで聞いてるに受け取り方が全然違って、旦那が素で超楽天的過ぎて驚くわ、こっちも何かしら有りそう…
472 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 13:10:25.00 ID:P2mZhPsc
>>471
へーそうなんだ
お利口さんなのにってこともあるんだね
私の知ってる子たちは優等生タイプはさすがにいなくて
まあ普通の子の範疇なんじゃないの?って子ばかりだわ
家では違うのかもしれないけど傍目には

発達障害の子って中学年でどっと来るみたいだけどその時期ってしんどかった?
この時期さえ乗り越えられれば大丈夫だけど…って脅されてるから
どれだけ崩れるのか気になる
473 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 13:36:34.42 ID:4a8Y7t5e
>>472
うちのアスペ男子が今4年生なんだけど、二次障害だとか、10歳の壁とかさんざん脅されたんだけど
今が一番穏やか。
家では荒れることもあるけど、学校では比較的優等生タイプになった。
低学年の時は毎日泣いたり、トラブル頻発で大変だったけどね。
474 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 13:51:44.54 ID:Vbwiei4a
ADHDとアスペ併発の9才、周りが賢くなってて救われてる。うちがパニック起こしかけても、周りが落ち着かせる術を学んでくれてるよ。申し訳ないけど…。
逆に、まだ幼い男子くん(同類)と絡むとトラブルおこすから、とにかくなるべく別グループになれるように常に気を配ってもらってる。

10才を境に社会性がぐんと育つんだけど、発達系の子は、その部分が遅いん子が多い。周りが先に大人になっちゃうから、その子達がどんな成長をするかによるんだろうね。うんと単純に言えば、優しく育つか、意地悪に育つか。

多分、中学生になる頃には、発達子も迷惑全開な行動は控えめになり、代わりに自分を責める思考に陥りやすいんじゃないかな。だから傍目には問題行動は減る。
475 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 14:38:34.46 ID:rjWoN/rJ
>>472
私は反抗期、ほとんど無かったよ。

女児はアスペでも空気読むことは男児アスペより出来るから、なんとなく人付き合いはこなせる。
だから自分も周りもアスペって気付かない、世に出回るアスペ情報は男性のそれで、女で典型例通りだと相当重度らしい。
私は記憶力と頭の回転は優れてるみたいで、中学までは成績良かった、学年1位の時も有った、教科書読んだだけなのに。
性格も決まり事をキチンとこなすことがむしろ気分良いタイプだから、クラス委員や生徒会に先生から推薦される自他共に分かりやすい優等生だった。
そんな私が反抗期というものを知ったとき、私は他の子とは違うから!幼稚な反抗期とか無関係たから!っていう変なプライドが有った。
あと母親が、かなり早くに私の特性に気付いてたのか、自己肯定感を下げないようにさりげなく、世の中での振る舞いを要所々々で教えてくれてたから、反抗する謂れも無かったし。
母親には本当に頭が上がらないよ。
476 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 14:40:29.61 ID:rjWoN/rJ
あ、あと私には一歳上に定型の兄がいて、悪ガキ行動の反面教師だったから、子供に望まれる振る舞いが出来たんだと思うわ。
477 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 14:43:36.58 ID:rjWoN/rJ
ゴメン、中学生じゃなくて中学年だったか。
正直、給食が不味くて残してたこと以外はなんの問題も無かったわ、小学校時代は。
478 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 14:44:52.17 ID:P2mZhPsc
中学年近辺のこと教えてくれた人ありがとう
>>473も脅されたんだね
それだけみんなこの年で躓いてきたから言われるんだろうけど
自分の子より上の発達障害児をお持ちのお母さんにあったことがないから
不安が募るばかりで話が聞けてよかった有難う
479 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 14:52:14.24 ID:bBtg20hB
認知が歪んでいる発達の自己分析って信用できるのか?という疑問がある
自己分析って定型でもできない人が多いのに
480 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 14:56:03.70 ID:DVJp15W7
>>479
IQが本当に高いと、自己を他者のように、というか他人事のように客観視できる人もいるみたいよ。
481 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 15:28:55.20 ID:oQi2EXfD
長文自分語りと優等生自慢したいだけでしょ
482 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 15:42:35.46 ID:rfmi8Fae
>女児はアスペでも空気読むことは男児アスペより出来るから、なんとなく人付き合いはこなせる。

これは定説なの?
483 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 15:48:37.51 ID:l8TdW7Cf
定説だね
女児の診断ありは重度が多いとか女児の発達障害は男児の1/4ってのはそういうことだと思うよ
グレー〜軽度くらいならそこそこやれてて親も周囲も気づかない未診断が多い
484 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 16:02:42.29 ID:P2mZhPsc
>>483
よく言うよね
それこそ>>475が言うように女の子で発達障害は重度だって聞く
私も療育で同じママさんたちもこれって男の子だからじゃないの?って
診断おりててもいまだに思うことよくあるよねって話すよ
485 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 16:04:56.87 ID:i1ttqM8G
私自身は自閉症スペクトラムの年少男児の母親です。
小学三年の兄のクラスの高機能?アスペルガー?っぽい男の子が参観日のときに大泣きしていて驚きました。
一学年1クラスの小さな小学校なのでずっと知っているのですが、そんな様子を見るのは初めてでした。
兄によると最近一日に何度かそんな状態になるそうで、その日は途中で保護者の方と早退をされたようですが、同じ立場の子を持つ親としていたたまれなかったです。
そのときのクラスの「あ〜またか」という雰囲気も結構ショックでした。
何も出来ないけれど、学校で辛い思いはして欲しくないです。
自分の子供と重ねてしまいました。
486 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 17:18:50.01 ID:sGH5bezo
どうして泣いてしまうんだろうか
何だか切なくなるね
487 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 19:53:57.18 ID:oocGG7lo
>>483
女性の自閉を、女社会における共感力とかを基準に測れば
自閉の男女比ってあまり変わらなくなると思う
女子グループにどうしても馴染めない、苦手って結構いるよね
そういう子を精査したらぞろぞろ傾向ある子が出てきそう
488 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 20:04:50.07 ID:raWhFnQd
>>487
それ、私だわ。
女子グループになかなかうまく馴染めない。
なんの診断もされてなかったんだけど、
息子がアスペで、子供の頃の私とそっくりだった。
489 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 20:25:37.55 ID:E5pQn8NF
広汎性発達障害の年中5歳男児です。
インフルエンザで、
タミフルを2日は飲み続けたのですが、
苦いと言って多少吐き出して、しまいました。

それで結局タミフルは飲ませずの方向で行こうと思っているのですが、

今日の昼頃から普段よりおかしくなり、幼くなったような気がします。
泣きながらの癇癪も2時間以上続いています。
タミフルで検索すると発達障害の子はこの薬の副作用ひっかかりやすいといくつか出ていましたが、
そういう経験がある方いらっしゃいますか?
もしそうだとしたら一時期的なもので治るんでしょうか?
490 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 20:29:30.39 ID:l8TdW7Cf
発達障害は究極の男性脳ともいうしね
私も未診断だけど絶対に傾向あるんだけど
(小学校6年間ずっと通知表に注意力散漫・協調性なしと書かれていた、他にもどん引きレベルのエピソードたくさん)
不妊治療で血液検査したら男性ホルモンの値が高かったよ
治療が必要なレベルではなかったけど…
491 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 20:33:56.69 ID:LmU9LnVD
>>487
私もそれ。小学3、4年くらいから女子の集団になんか馴染めなかった。
大人しすぎだと思ってたんだけどやっぱり何かあるんだろうな。
今もママ集団に馴染めないわ。
でも療育先のお母さん達は結構女子女子したタイプが多い気がするなぁ。
492 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 20:42:00.38 ID:imKe4A93
>>489
ウチも幼稚園の時にインフルでタミフル飲んだよ
多少おかしな行動するかもしれないので目を離さないでと言われてたけど
案の定
病気なのか薬なのかは分からないけど
赤ちゃん返りして夜中ハイハイしたり突然パニック起こして泣き続けたり
明らかにおかしくなってた

でもインフル治ったら普通に戻ったよ
493 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/20(土) 21:46:47.91 ID:ySG4Ysy5
>>489
うちは定型の方がおかしくなった。
キレまくりで大暴れ。
発達の方は変化なし。
494 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 00:49:22.80 ID:KVifMocS
女子グループが苦手なくらいはぜんぜん定型の範囲内じゃないの?
定型でも女子グループは苦手なのが普通だと思うけど
女らしくしろと言われて強い反発心を持つとか、そのあたりから傾向が出てくる気がする
当事者スレで「フェミニストの人は発達が多いと思う」と女性当事者が書いていて、それはありそうだなと思ったよ
495 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 01:14:36.17 ID:huVOi0xr
>>494
定型なら女子グループが苦手だとしても、うまく立ち回れるんだよ。
アスペ女子はうまく立ち回ってるつもりでも、結局は良くてKYだって思われてるか、相手によったらハブられたり虐められるんだわ。

あと変化が苦手なアスペ女子は、お洒落に目覚めないで小学生の頃のような服を着てたり、大学社会人でも化粧しなかったりで、女子力も低め。
まあ、若かりし頃の私もそうだったんだけどw
496 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 04:06:21.71 ID:ym/p8vfF
他人に興味がないから、誰誰が○○くん好きだとかどうでもいいんだよね。
精神的に幼いから異性やアイドルにも興味持てないし。
思春期になってガールズトークができないと、女子グループに入れず
スクールカースト底辺になる。
497 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 06:26:45.12 ID:N0H6Qu1f
自分語りは他所でやってよ
498 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 07:15:19.76 ID:JxPxpGn/
497含めて勉強になった
499 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 07:40:39.48 ID:HN41drP8
自閉スペクトラム・ADHD併発で母親になった人★2 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1442401515/
500 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 08:00:25.21 ID:iMX3GJEQ
女子の比率が少ないから、こういう情報は助かるんじゃないかな。
うちは男子だけど、へ〜ほ〜と読ませてもらったよ。
イミフな長文以外の排除は雰囲気悪くなるから止めてほしい。
501 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 09:24:55.46 ID:KVifMocS
境界型人格障害と誤診されることがあったり、二次障害で拒食症になることがあったり、
女性の発達もかなり奥が深いのはたしかだろうね
男女ともに性同一性障害になることが多いってのも気になる

ただ当事者の語りだけ見てると、比較的意識しやすいコミュニケーションの話が多くて
この辺が発達の自己認識の限界なのかな、と
性自認の弱さとか身体イメージの歪みなどの深刻な問題は当事者は"語れない"んだろうなと推測してる
502 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 09:52:13.88 ID:6JyDTGep
性自認の弱さって、あるあるなんだね。
自分の違和感について腑に落ちた…性同一性障害といわれるほどの違和感ではなく、でもズレは感じながら大きくなってきたよ。
しかし、それが障害由来とは思ってなかった。(自閉の知識ゼロだったし)

我が子は娘で自閉で、私と同じ道を歩んでいきそうな匂いがして辛いわ。知的障害が重い分、私よりさらに深刻だし。
503 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 09:56:36.85 ID:iVdqwx7K
うちは診断が下の男の子がされているけど、上の女も
ツイッターを暇なしやってる。なんか一方的なんだよね。一応オタクというジャンルにははまっているようだけど
504 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 09:57:58.85 ID:68jZ+KwQ
>>501
発達障害の人に幼さを感じるのはそういうところなんだろうか
未分化というか
親として気をつけるのは清潔かなと思っていたけど性自認って難しいな
505 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 10:16:33.04 ID:To4py6eW
一発達専門精神科医の経験上

自閉症者の性の認識については
女子だったら
ガールズトーク苦手、おしゃれに興味ない、男子といる方が気楽
→ 自分は男に近い→自分は性同一性障害
男子だったら
乱暴・活発な遊び嫌い、異性に興味ない・女子怖い、男子同士が気楽
→ 恋愛と友情の区別がわからず、自分は同性が好きと思い込む → 自分は(略
で、性同一性障害の診断を求めてくる人、多いよ。
あと、幼児的な性器への関心を、性的興味と勘違いして、同性愛者と思ってることも。
性転換手術を受けても、戸籍を変えても、生きにくさは変わらなくて苦しむ人も、割といる。

拒食は、勉強や対人関係に躓いて、自己コントロールできるのが体重だけになった時に
コントロールできる快感、拒食したら周囲が優しくしてくれる誤学習の泥沼の結果
発達障害の人が陥りやすい負のスパイラル

人格障害については、全部発達障害で説明できるという先生もいるほど、
関連性が高いと言われているし、将来、定義の見直しがあるのでは? という噂も。
対人関係が苦手で、自分のこだわりを貫くために、人を過度に振り回したり、
思い通りにならないパニックや人を従わせる手段としての衝動的自殺未遂なんかがあると、人格障害に見えるよ。
506 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 10:19:36.12 ID:xOzMewWK
一応、アセクシャルなどは発達障害ではないと前置きした上で

異性に対する関心は弱かったり全くない場合もあるよね
異性からどう見られるのかも無関心
だから自分のパンツが見えそうなスカートが周りの劣情を煽ると気付かなかったり
純粋にオシャレのつもりで履いてるので、指摘すると「お母さんは私がオシャレしちゃいけないと言う毒親」とか平気でのたまう
507 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 10:41:09.91 ID:G1owpiKV
>>505
なるほどなー、と理解できることがツラい。

自分もアスペ系だけど、確かにガールズトーク無理だし、一瞬同性愛に傾きかけたこともあるし、体重コントロールが楽しいのも分かる。周りとの違和感は、そんなことでは薄まらないのも。

泥沼化せずに済んだのは、勉強や部活動ができる方で、居場所が確保できていたからだと思う。興味関心は偏ってるけど、たまたま偏っても白い目で見られない分野だっただけ。

我が子は男児だけど、バランス感覚本当にないから、うまく感情を吐き出させないとドロップアウトまっしぐらだ。
508 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 10:42:11.10 ID:N0H6Qu1f
日本社会はことさら「標準」にこだわるっていうか固執してるから、定型でさえ女性らしさ男性らしさの表現は難しいとこだよね
個人的には、子供の衣服や髪型については本人の好きなようにさせてるけど、>>504の書いてるように清潔感だけは注意してる

ってか、ウチの息子季節感が無くてさー
真冬の寒風吹きすさぶなかに半袖Tシャツと薄いカーディガンで出かけようとしたり、春先の汗ばむような陽気に平気でフリースのハイネックにダウンジャケット着て行ってきまーす!とかいうのを、玄関先で引っ捕まえて着替えさせてるよw
509 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 11:43:18.91 ID:bkWIpY+R
>>507
>我が子は男児だけど、バランス感覚本当にないから、
>うまく感情を吐き出させないとドロップアウトまっしぐらだ。

うちの子、親と意見の合わない時は誤学習あって、誤学習の件では耳を傾け再学習可能だ
誤学習以外とてもいいこ。その前後で感情がどうなるのかホントのところ嫌だったこととか
ため込んで無いか?学校のこととかも?
うまく感情を吐き出させるってどうやってるのか知りたい。

思い通りにいかないと地団駄踏んだり、叫んだりするのは小学校時代から中学の今も
あんなもんでいいのかな。叫び声がうるさくて黙らせることは時によりある
510 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 12:49:05.71 ID:EnBJOXh8
>>508
最低気温、最高気温でどんな服を着るかリスト化しとくといいよ
511 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 15:13:33.09 ID:od2EVpcL
異性に興味ありまくりってのはどうなんだろう?
年代男児だけど、同年代女の子が好き
幼稚園でお気に入りの女の子と手をつなぎたくなる、しかも両手とも
女の子のほっぺたを両手で抱えるように触れたがる
私がそばに居るときはやめさせてる
「女の子の顔に触っちゃダメよ」って少し強めに言う
お出かけ中でも小さな女の子とすれ違うと振り返るし、プレイルームだとそばに行きたがる

性犯罪者まっしぐらなのか…?

ありがたいことに幼稚園の女の子達が嫌がらずに手をつないでくれたり、ほっぺたを触らしてくれるんだよね…
でも、限度って言うものがあるんだよ、息子よ
512 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 15:14:10.50 ID:od2EVpcL
年代じゃなくて、年少です…
513 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 15:19:50.03 ID:oLOZY913
体幹が弱くて動きが変だからか、靴がすぐダメになってしまう。
かかとふんづけたり、つま先の部分がはがれてきたり。
たくさん走り回るからボロボロ、ってのとちょっと違う気がする。
514 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 15:34:11.27 ID:3XO3nGRU
発達障がいだと拒食とか自傷的習慣にハマりやすいのかな?
うちの子拒食はないけど自分自身で髪を抜いてしまう
ストレスもあるんだうけど本人曰く抜くのが
気持ち良いらしくやめられなくてハゲをこさえてる
515 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 16:05:59.39 ID:huVOi0xr
>>514
私が中学の時に、今にして思えば精神的に不安定な所が有る友達がそうだったらしくて、抜毛狂って言うものを知ったな。
今は抜毛症とか抜毛癖って、マイルドな名前で言うみたいね。
ストレス有る時に髪の毛抜くとちょっとだけチクリとしてなんか楽しいらしい。
ハゲがわかる程度に習慣化してるなら小児神経科案件みたい。
516 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 16:28:36.76 ID:epSb8Btn
>>515
私の友達にもいた
小学校の時は全然普通で、中学入ってしばらくしたらそうなってた
「誰?!」って感じでビックリした
本人はめちゃくちゃ社交的でいい子なのに、そういうこともあるんだなあ・・って不思議だった
517 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 16:39:47.15 ID:6H7+fjWu
>>492 >>493

>でもインフル治ったら普通に戻ったよ

レス、ありがとうございます。

またインフルになっても、もうタミフルは飲ませないかも。
熱帯雨林動物のような変な声辛すぎる。
518 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 17:59:01.93 ID:3XO3nGRU
>>515
>>516

発達という括りでなくても結構いるんだね
うちの子はかかりつけの児童精神科で相談してるけど
治療方法も確立されてないのでなかなか治すのが難しく
もうすぐ1年になる
519 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 18:29:50.09 ID:huVOi0xr
>>518
いや、今の時代に生まれてたら彼女も何らかの診断名ついてたかも…とは思うけど。
お子さん、治療はされているのですね、改善に向かうと良いね。
520 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 18:41:17.94 ID:ep9s9+v/
私の中学校にもいたなー結構いるのかもね
成績優秀品行方正だけどなんか他の子と雰囲気が違ってて友達は一人もいなかったな
多分今なら何らかの診断つくと思う
嫌われてるとかそういうんじゃないけどなんか違うんだよね
521 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 18:42:03.06 ID:dwMtlKbx
私も中学入学して環境がガラっと変わってから毛を抜いて発散してました
ただ、禿げへの羞恥心は持ってたから、髪の毛はすぐに止められました

でも、ストレスは溜まるばかりだから他の毛に移り変わり、今でもまつ毛とかたまに抜いてます…
髪は見た目にも取り返しのつかないものだから、何とか治まるといいですね
522 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 19:15:50.77 ID:iVdqwx7K
亜鉛のサプリが効果あるよ
523 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 19:24:28.26 ID:1xCSlvQq
受動アスペ小5、ほんとうに目障りでいやだ疲れた
学校では弟を見かけると殴る蹴るの暴力
宿題はプリント一枚だけーなどの嘘ついてやらず
指摘すると発狂するからスルーして宿題させてない
担任の話しでは中間休みに宿題してるらしい
迷惑かけてすみませんって謝るしかない
家庭が平和であれば私はもう何も望まないやーとすべて捨てたごめんなさい
生活を回して、宿題もさせるなんて不可能
けどみんなやってるからすごいなって思う
524 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 20:35:22.80 ID:G1owpiKV
>>523
それ受動なの?
525 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 20:42:21.65 ID:13T8LxX/
>>524
他人には暴力振るわないからそう思ってるのかもね
弟さんは不憫だけど
526 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 21:11:32.89 ID:rQZFXxPc
>>511
うちの子が幼稚園だったときは男子は男子、女子は女子と別れてるような感じだったなあ
うちの子は男子サイドだったんだけどうちの子も定型の子も
女の子には興味なくて遊ぶのはもっぱら男子って感じだった
遊びが違うからかな? だから女の子にぐいぐい行く男の子って珍しいなという印象
気になるようであればお医者の先生や療育の先生や専門家に聞くのがいいんじゃないかな

>>523
嘘をつくってのが気になるけどそれは小五に入ってから突然?それとも元々なのかな
嘘つかれると分からなくなるから困るよね
527 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 21:32:29.02 ID:Q1NzZ3zu
>>514
今、まさしく髪の毛抜きながらスマホでこの辺りのレスを読んでたわ。
中学くらいから、うねっている髪を抜くのが快感なんだけど、自傷行為なのかな。
未診断だけど、多分併発。子供も併発夫はアスペ。
子供は他害的問題児でストレスMAXだもんなあ…
528 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 21:36:53.64 ID:G1owpiKV
>>509
レスありがとう。どうやって吐き出させるかと…うまくできないことも多いから、あんまりアドバイスは無いのですが。

まだ中学年で、診断ついて1年くらいなのですが、とにかく頭ごなしに怒るのをやめたかな。命の危険があるときは別だけど、基本的には怒鳴ると通じないし。
家庭では、なるべく甘えさせてあげる時間を確保してる。一緒に本読んで寝てあげたり。学校では、先生もよくわかってくれていて、頭ごなしに言わないで、その都度かなり気持ちを汲んでから説得してくれている。

上の子が思春期まっただ中なんだけど、下がこの精神状態になったら本当に手がつけられないと、今から不安です。返事になってなくてごめんなさい。
529 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 22:04:56.34 ID:1xCSlvQq
>>524
医者が受動だと診断したよ
受動じゃないと思う?
弟以外には暴力ふるわないし、
問題行動も友達トラブルもない、
担任や他の評価は「おとなしい子」だよ
うちでは違うけど
530 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 22:10:15.35 ID:1xCSlvQq
>>526
宿題ないとか少なく言うのは三年くらいから
宿題増えたからかなとは思う
中間休みに宿題やってこないメンバーで集まってやらされる
それが苦痛ではないらしいし、もうそれが本人的には普通
忘れ物しても本人困ってるふうには見えないと担任は言う
531 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 22:21:41.99 ID:uFjWEJZE
【自閉症/アスペ】親子で発達障害&グレーゾーン【LD/ADHD】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1456060463/
532 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 22:36:23.63 ID:AKq8Qwnv
>>526
男児とも遊んでいるんだけど、女の子も好きって感じ
お友達も何人かいるし
女の子に「かわいいねー」とか、さらりと言えたりするから、お前はイタリア人か?!とツッコミたくなる
幼稚園の先生や療育の先生は、人見知りしないしみんなと仲良くできていいじゃないですかって
手をつなぐのはいいとして、ほっぺたさわるのだけはやめさせたいなあ

自分は手の指先の皮を剥いちゃったり爪切りで切っちゃたりするんだけど、何かマズい?
533 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 22:46:52.83 ID:rQZFXxPc
>>530
ありがとう
知恵がついてくる時期ってのもあるのかな
あと聞いてると中間休みでみんなでやるのが楽しくてわざとなんじゃ?って気もする

>>532
>自分は手の指先の皮を剥いちゃったり爪切りで切っちゃたりするんだけど、何かマズい?
それはお子さんが?ご自身が?
534 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 23:09:10.28 ID:AKq8Qwnv
>>533
母親の私がです
中学生くらいからやってます
おかげで熱いものを持つとすごく熱い…
爪もかなりの深爪、白いところはみんな切っちゃうし
535 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 00:07:41.44 ID:6EgqzBUM
>>534
うちの子供も爪噛みあるけどおおめに見てるな
爪くらいいいよって。
主治医にも、様々な過敏持ってるし生きてるだけで想像絶するストレスだろうから、爪くらい許してやれって言われた。

あなたも痛くしない程度に爪くらいいいよ。
気ニスンナ。
536 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 00:58:28.82 ID:tlUd9kq1
>>534
>>533は嫌味だよ

当事者親の自分語り、特に昨日みたいな私は、私は〜は辟易することもあるんだけど
当事者親は子ども時代の当事者の気持ちがわかる体験者でもあるわけで
匙加減が難しいなと思うところ
537 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 04:40:57.57 ID:G44/947i
横だけど。「 それはお子さんが?ご自身が? 」の >>533はこれが嫌味だったのかー
って言うか……、 >>536の「当事者親の自分語り、特に昨日みたいな私は、私は〜は
辟易することもあるんだけど 」「当事者親は子ども時代の当事者の気持ちがわかる
体験者でもあるわけで 」「匙加減が難しいなと思うところ 」って上目に愕く
536何様?無自覚当事者親様?
538 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 07:34:24.51 ID:6EgqzBUM
>>537
たまに変なの涌くよね
539 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 08:06:47.09 ID:VomVbZMP
>>537私もどこをどう読んだら嫌味なんだろうと…
540 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 08:09:02.76 ID:QaGdmyXJ
>>536
横からだけど、私も親兼当事者。
嫌味がよく分からない、嫌味は分かりやすく頼む。
541 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 08:21:55.26 ID:B+eXPlJO
何気ない会話でも嫌みととらえるよりは嫌みを言われても気づかないほうが予後が良さそうだね
542 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 08:22:57.10 ID:bh3GKc3Z
>>532は爪噛みの話を自分は、で始めてるんだから、532自身の行為としか読めないでしょ
嫌味ならもっとうまく書かないと
543 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 08:52:24.61 ID:yfN3RpU8
年少
手だの服だのなんでも口に入れる
齧って壊す
だいぶ前に爪噛みで医師に相談した時は代替行為にうまく逸らしてくださいみたいなことを言われたんだけど、うまくいかないまま爪噛みはなくなり、何ヶ月か経ってからこういうのがはじまった
なんかもうなんでこんな動物みたいなの育てなきゃならんのかわからん
知能だけは人並み以上に高いくせに人間として年齢相応のことができないなんて気持ち悪い
544 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 09:01:46.35 ID:yfN3RpU8
自閉らしい言動が出るたびに気持ち悪くて仕方ない
なんでこんな気持ち悪い生き物を育てなきゃならないんだろう
最近はもう我慢できなくて子供の気持ち悪い言動をあげつらって責めてしまう
虐待だから誰かまともな人が連れて行って育ててくれ。私には無理
545 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 09:08:39.29 ID:mAOPg8zt
>>544
児童相談所
546 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 09:14:16.87 ID:wX9iaxh9
児相児相言う人いるけど、実際に児相が助けてくれることってあるの?
私児相にころしそうだから助けてって電話したら、
電話できるうちは大丈夫だよー甘い物でも食べてストレス発散してねーとか言われた
アスペだから本当に辛い苦しいと訴えたら、
診断した病院に相談しろって投げられたし
ころさないと動かないんだなーと思った
アスペとか言わなかったら保護してくれたのかな
別々に暮らしたい本当に辛い苦しい死にたくなる
547 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 09:15:44.08 ID:kSHYEjV/
>>541
本人幸せ周りが迷惑の典型的なパターンだね。
548 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 09:22:14.38 ID:zAJrjlJk
>>547
ふつうの発言はふつうに受け取り、嫌みは嫌みと気づくのが一番だけどねw
何言っても悪くとる人と比べたら何言われても気づかないほうがましってことでw
549 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 09:26:44.74 ID:yg0HW00v
>>546
うちは「さっき子供を殴ってしまった」って駆け込んで、「パニックを起こした子供に月に2回ほど手を上げてしまう」って訴えたら「次やったら保護します」って言われたよ
自分のコントロール出来ない暴力をやめたかっただけなので自分には児相は役に立たなかったけど、保護してもらいたい人にはいいのかも
550 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 09:33:27.30 ID:yg0HW00v
ごめんよく読まず変なレスした
殺しそうって言ったのに動かないのは問題だね
うちは「頬が赤くなってる気がします、今すぐ子供を連れて行きます、見てください」って泣きながら電話して即駆け込んだ
実際は腫れたりあざになったりはなかったけど、子供に対する暴力を重く見られ後日自宅訪問も受けたわ
551 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 10:25:21.34 ID:ULvCWCXe
956 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2016/02/22(月) 09:41:16.11 ID:uvJyLKBc
年長息子のクラスには、発達がグレーの子が3人いて、
音楽会や運動会、発表会では、
そのグレーの子達が目立ってしまうのがもやもやする。
号泣して立つこともできない子に、みんなが説得して励まして
最後はきちんとできました、感動的ーとなる。
うちの息子も、他の子もみんながんばっているのに、
いつも全力発揮できないし、
そのがんばりがグレーの子達でかき消されるというか…
こんな気持ちのままもうすぐ卒園。
小学校ではぜひ別のクラスでお願いしたい。
552 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 10:39:03.65 ID:mAOPg8zt
>>546
実際保護機関が児相だからなあ。

殺しそうって言っても動かないのは、怠慢だよね。あらかた、母親ノイローゼだから医者行けって思われたんだろうけどさ。それで追い詰められた母親が子供に手をあげるまでノータッチなのはおかしいんだよなあ。

直接保護施設に訴えかけて、手だてを教えてもらう?ただし施設ではかなり大きい子まで、ベビーベッドみたいな柵の中で天井に吊るしてあるテレビを見させて放置なんて感じらしいけどね。
553 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 11:27:21.11 ID:6EgqzBUM
>>552
うちの自閉症児を保護してくれって頼んだ事あるけど(自分もヌッコロシそうだからと)きっと帰って来たら手が着けられなくなってると思うよって言われた。
だからもう少し外部に頼って家で見た方がいいと。

児相的には自分から声あげるレベルはまともなんだろうね。
本物は訪問したって門前払いだろうし、困ってますなんて自分からは言わない。でも困ってんだから助けろとは思う。
554 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 11:39:40.80 ID:UCCAfpRW
>>546
相談したらあまりにも知識がなく態度も悪い相談員だったので私にしては珍しく怒りをあらわに抗議したら、その様子をボロクソに相談記録に記載されて終わったよ
学校なんかに私の普段の様子を電話で聞いて「あら、全然私の印象と違うじゃない〜w」だってさ
うちの場合は、ただただ相談記録を汚されて終わったよ
555 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 11:42:12.36 ID:f0SU6V0E
自分も2歳位の時児相に虐待しそうだって泣きついたら
自覚がある内は大丈夫、ご飯を食べさせて貰えないとかお風呂に入れて貰えないとか
そういった恒常的に深刻な状態の子を対象にしているので自治体相談で頑張ってちょ
って半笑いで言われて鬱が更に酷くなった苦い思い出
556 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 12:03:54.71 ID:VomVbZMP
酷いねぇ…
私も役場の児童福祉課の窓口で号泣したことあって、職員にお母さんがそれじゃお子さんますます状態が悪くなりますよ、もっとしっかり!とか満面の笑みで励まされたわw
まぁ私もノイローゼだったし泣いた場所も悪かったんだけど
557 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 12:37:05.61 ID:t4XdxfQ/
児相、私は普通に子育てしてたけど、イヤイヤ期の頃に共用廊下で子供がギャン泣きしたとき、翌日に通報が有ったと訪問に来られてショック受けたよ。
まあ、子はその後自閉スペクトラム疑いだけど。
保護して欲しい人は、匿名通報を装おってみたらどうかな。
558 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 12:39:42.66 ID:kWSPOWKg
言葉は悪いけど、軽いノイローゼを全部保護したら施設パンクすると思うの
実際に児相に子供預けた人知ってるけど、子供知的で親が鬱になってご飯作れなくてガリガリになったシンママだったよ
子供は保育園で給食があるからまだマシだったみたいだけど、やっぱり家では何も食べてなかったみたい
ちゃんと子供も保護されたんで、児相も一定の基準で機能してる

それから、自己申告の「殺しそう」より他人からの複数件の通報の方が緊急度は上みたいね
どうしても殺しそうなら、周りの人に通報してもらう方が児相も動く
医者は虐待発見時には通報することになってるから、医者の前で子供を殴ってしまうとか言えば良いんじゃない?
559 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 13:28:53.20 ID:U24b/5o0
児相はもっとヘビーなケース見てるだろうからね。
貧困とか虐待とかDVとか10代の出産とか。
ここのスレ程度だと優先順位低いんだろうな、と一度ホットラインに電話したときに感じた

ちょっと叩いたつねった位じゃあちらの網にはひっかからないんだなーと。
だからって子に手を上げることが許されるわけじゃないんだけど、
虐待しそうだって時点でヘルプ出せるってのは、児相側にしてみればかなりまともなんじゃないか。
560 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 13:37:24.58 ID:GuaN4I7O
デイもガイドヘルパーも利用しているから
働いている人に土日も預けることもあると言ったら
そんなに邪険に思っていないみたいにいわれたことがある。
障害があっても放置子して働いている人は言うことが違う。
561 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 13:41:47.66 ID:qnBn7D7J
なんなんだろ
最近の書き込みの文がよく分からないんだけど自分の読解力が低いのかな…
562 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 13:45:54.46 ID:047Dl6u5
風呂にも入れるしごはんも栄養バランス考えた上で子供の好きなものを作るし身なりも整えてちゃんと幼稚園にも通わせてるし子供の好きなところに遊びに連れ出したりもするし叩いたりつねったりなんてしないけど、言葉で詰るのが止められない
もっと普通の子がよかったとかよその子になってくれとかお前みたいな子はいらないとか言って泣かせてしまう
こんな親持って子供が一番つらいのは確かだけど、どうにもならない
563 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止」
2016/02/22(月) 14:36:01.38 ID:9YEmwr03
>>そのグレーの子達が目立ってしまうのがもやもやする。
号泣して立つこともできない子に、みんなが説得して励まして
最後はきちんとできました、感動的ーとなる。
うちの息子も、他の子もみんながんばっているのに、
いつも全力発揮できないし、

支援級でもあるある。極端に何かが違う子は来るなよって感じ
564 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 14:47:13.46 ID:ulROKNxI
軽度発達障害⇒自閉症スペクトラムと診断され薬も色々試したけど何も効果が出ない小学4年の息子
ADHDだと言われ本も読んだけど、うちの子と当てはまるような当てはならないようなで、ヒントの一部として活用するもなんかずれてる感じ
疲れを感じ、2chに書き込んだら「アスペじゃね?」と言われ調べてみると息子に当てはまるものばかり
この数年、通ってきた医者・・・ほんの数十分の書き込みで症状を見抜いた見ず知らずのモニター越しの誰か

こちらから医者に「アスペルガーの疑いありませんか?」と聞いたら「自閉症スペクトラムってのは全部含むんですよ」と大雑把に言われ
そりゃそうだろうけど・・・ずっと見ててこの傾向が強い子だなとか思わなかったのかな
他の子と一緒に集団行動できない、コミニュケーションが一方的、自分のルールを押し付けて他人の意見は聞かない
色々揃いすぎてるのにね
565 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 14:52:46.34 ID:iFre3Om/
>> 561
私もわからん

長文さんが簡潔に書こうとして訳わからなくなってるのかな?
566 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 14:58:34.80 ID:hQz8gQH4
自閉症スペクトラムは含む範囲が広すぎで問題あるよね。
大分類としてはいいけど、その下に小分類をきちんと定義すべき。
567 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 15:49:32.77 ID:iFre3Om/
>> 564 はなんで自閉症の本は読まなかったんだろう?
568 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 15:52:13.22 ID:5jMZh6+W
>>564
それはあなたがアスペ=自閉症スペクトラムの1種と分からなかっただけで医者は分かってるやん・・・
569 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 15:53:30.66 ID:ZoWCM3H+
>>561
具体的にどのレスが理解出来ないの?煽りじゃなくてマジで
570 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 16:03:46.08 ID:zAJrjlJk
自閉症スペクトラムならむしろアスペがど真ん中でADHDはちょっと外れてる…って感じじゃない?
571 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 16:11:29.44 ID:pUnKgWPS
児相か…。
ウチは子供が中学年の時に家出して、警察に保護された関係で、
問答無用で児相案件になりましたw
まあそれで子供の発達障害が判明したので、それで良かったと思う。
572 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 16:18:20.59 ID:G4M1tKMr
>>564
アスペの傾向=自閉傾向では?
 
園あての診断書に
「自閉症スペクトラム(従来のアスペルガー症候群)」と記載されててびっくりしたけどなるほどだわ
573 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 16:48:45.14 ID:GuaN4I7O
ナルコレプシーって診断されそう。もう生活介護しか行けないような気がする
574 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 17:11:04.72 ID:VomVbZMP
>>573ナルコプレシーの診断てかなり厳しいんだけど、専門外来にかかってる?
友人が10年近く前に診断受けてリタリン飲んでるけど、処方してもらうために静岡から東京の病院に月イチで通ってるよ
575 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 17:20:25.59 ID:GuaN4I7O
今度検査するんだけど3人の先生にナルコレプシーぽいって言われている。
学校で寝なかった日は1日もないし。
576 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 17:22:02.81 ID:GuaN4I7O
夜もぐっすり眠れないようだから睡眠薬も出そう。なんかとても嫌になってきた
577 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 17:23:02.37 ID:kSHYEjV/
>>569
どう見ても>>560でしょ。
578 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 18:00:09.41 ID:YQNxQ2vb
自分も560が分からなくてもやもやしてた
569は560を難なく読めてたってことだよね
すみませんが訳して貰えませんか?
579 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 18:09:25.36 ID:jUArW532
>>560
>(我が家は)デイもガイドヘルパーも利用しているから
>(同じ障害児持ち親で)働いている人に(私は)土日も預けることもあると言ったら
>そんなに邪険に思っていないみたいにいわれたことがある。
>障害があっても放置子して働いている人は言うことが違う。
私は預けつつやらないと大変だから預けているけど邪険にしていると言われてしまった。
放置親に言われたくない。

こんな感じ?
580 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 18:15:06.00 ID:iJ2/yj5y
>>577
じゃあ560が分からないって書けばいいと思うけど
581 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 18:16:54.32 ID:kSHYEjV/
>>580
は?
>>577>>561じゃないけど?
582 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 18:19:48.24 ID:iJ2/yj5y
>>581
>>577>>561だなんて言った覚えないし思ってもいないけど
でもどうみてもって断言出来るくらいおかしなレスなら嫌味な言い方してないで指摘したらいいのにって思っただけです
583 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 18:20:14.14 ID:tlUd9kq1
>>581
>>580>>561に言ったんだと思うよ
584 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 18:42:42.09 ID:qnBn7D7J
>>560もよく分からなかったし
>>533から下あたりのこれは嫌味だ、いや違うって言ってるのも分からん
585 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 18:53:55.94 ID:G5z+yGOe
560は
A、うちはデイとヘルパーに働いてる間子供を見てもらってる
土日もたまに
B、子供が可哀想、うちはそんなに邪険に思ってないよ
Aまブチギレ
586 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 18:55:38.80 ID:G5z+yGOe
ごめんなさい、途中で送信してしまいました
スルーして下さい
587 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 19:02:06.42 ID:tQ40gPbo
レスが分かる分からないにこだわらんでも良いんじゃない
スレを見る理由なんて人それぞれだし

例えば自分はすっごいどっぷりハマってる趣味スレのレスなら
多少分かりにくくても解読できちゃうタイプだけど
ここは参考になることあるかな〜って感じで見てるから頭に入ってこないレスも多いよw
でもそれは(あくまでも)自分にとって興味や参考にならないからと思ってる
情報は他でも得られるし
588 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 19:11:54.92 ID:VomVbZMP
>>575ナルコプレシーだったとしても、現在は睡眠医学が発達してるから、お薬とかで生活の質が向上するかもしれないよ
良い先生にフォローしてもらえるといいね
私の友人も(身バレするから詳細は書けないけど)子供の頃から正直があって、30歳過ぎてナルコの診断つくまでずーっと「てんかん」扱いだったんだよ
589 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 19:12:44.54 ID:VomVbZMP
ごめん、正直じゃなくて症状
590 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 19:30:02.82 ID:YQNxQ2vb
>>579
なるほど
やっと理解できた
ありがとう
591 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/22(月) 23:25:13.85 ID:LLEGGGpL
ぐち。

学校の行事ですっかりつかれきっていた我が子。
帰宅後すっかりと寝てしまい、気がついたら夜。

なんとか宿題は仕上げたが、家庭学習(毎日1ページすることと、指導あり)が手付かず。

そしたら泣き始めた。
「家庭学習ができないから学校に行かない」
「たまには学校を休みたい」

こちらが、いくら「体調が優れなかったから」って言ってやるといってもだめ。
あーあ、疲れたなぁ。
592 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 00:21:01.80 ID:o10HRiBr
>>591
うちもできないと泣くし、泣いて余計手が進まない、でも宿題はすべてやりたい
で、だんだんパニクって収集つかなくなる
先生と相談して、3日分くらい早くやってる。日付も3日先の書くの
593 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 05:18:26.98 ID:Igu6VmXs
>>543
感覚の凸凹の凸には
噛む時の感覚が繊細で鋭敏すぎて感じるのが辛くて圧倒されて生き辛い
という凸のタイプもあるけど

感覚の許容量が巨大すぎて、日常の感覚では感じないか感じたりない、
感覚が足りないので自分で強い感覚を作る、という感覚の凸のタイプがあるそう。

硬い食品を与える他、マウスピースをつけて対面するような激しい武道や
グラウンドでぶつかり合う競技とか、…足を使って向いたスポーツの師匠を見つけて預けて
幼い時からキャリアを積むとなにか大物になりそう

力の入れ加減が分からないと、自閉傾向が重くて他害が出た時に本人も親も辛いから
噛む強さの5段階とか、体験と実例をたくさん集めて、知能が高いならドンドン教えてやろう

多量の感覚情報を受け取っても、脳神経の配線が混線してたり、情報処理が追いつかないで
困ってしまうタイプもあるけれど、知能がいいってことは配線が図太くて処理速度もあって
親御さんとしては将来楽しみだ
594 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 07:33:34.79 ID:wk1U798c
何これ例の父親?
595 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 07:47:05.11 ID:E3Z88E5Y
>>594
↓でどうぞ。
【長文ok】自閉症について語ろう【マターリ】 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1436364199/
アスペスレの基地外当事者が最近こっちにも来るようになったんだよ。
596 :
594
2016/02/23(火) 08:21:35.31 ID:wk1U798c
>>595ありがとう
行くわ
597 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止」
2016/02/23(火) 08:42:05.72 ID:jqQAThUU
当事者は、やたら長文ってあるよね

言語性>動作性みたいな

うざがられるのは、リアルもネットも同じ
598 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 08:56:11.94 ID:PynGBeOb
うちのアスペ、今日はズル休みdayだよ
数ヶ月に1度、リフレッシュ休暇とるの許してる
私には苦痛の1日だけど、ここを我慢すれば明日から不満なく登校する
今日は私には本当に地獄だけど頑張る
599 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 09:17:29.95 ID:8ziyiu6V
リフレッシュ休暇とるスパンは短くなったりしないの?
短くならないで登校へのエネルギーチャージになるなら、そういうのもアリだよね。
大人も有給休暇あるし。
がんばれ〜
600 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 09:23:09.05 ID:kL3YJiMK
発達障害の子は将来不登校になる可能性が高いんですよって複数の人に散々言われてるから
今日はまあいいかなーと思うときも大人の匙加減で休ませていいか迷う
行きたくないときは行かなくていいんだ!って誤学習しないか心配
発達障害の子の親で集まるとたいてい不登校になったら…って話になるし私もそれが心配
601 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 09:25:34.45 ID:kL3YJiMK
>>598さんを非難してるんじゃないからね
>>598さんの後に>>600を書いたんじゃ非難みたいかなと思ったので補足
602 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 09:29:26.21 ID:E3Z88E5Y
>>600
発達障害の子は何があっても学校は絶対に行かなければならないと思い込んでる事が多いから、
不登校になる場合は限界でもうどうしようもなくてってパターンが多いんだよ...
603 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 09:31:26.01 ID:8ziyiu6V
行き渋る原因を探る必要はあるよね。
いじめが原因なら、しっかりした対応策が見つかるまで休むのはいいと思うな。
604 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 09:33:21.98 ID:2KtQ6wX1
>>602
もうそれこそ、タイプによるとしか。

アスペでルールは絶対!ってタイプもいれば、他人のルールはお構い無しで自分のルールしか納得しないってタイプもいるし、ADHDで衝動性が強すぎて集団生活が苦痛ってタイプもいるし、その他色々。

学校は行かなくてもいいって誤学習を心配する気持ちも、よく分かるよ。
605 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 10:01:46.23 ID:kL3YJiMK
先生からの連絡帳を見てるともっと他の子と遊ばせてくださいってことなんだろうなと思うことがあるけど
こればっかりはどうしたらいいかって思う

元々田舎で近所に子どもはいないし公園はあるけど人っ子一人いない
それこそ子どもはと遊ばせようと思ったら子どもの親と連絡して車で来てもらうとか
こちらが車で行くかしないと遊べない
下校時間を考えると時間も微妙で放課後遊びましょうは実質無理
そのために習い事させてる人もいるけどうちの子は集団が苦手だしちょっと現実的ではない
連絡帳見るたび困ったなあと思う
606 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 10:54:39.88 ID:jRLPK5Wx
>>605
環境が合わないなら無理に遊ぶ必要はないと思うけどね
学校の校庭開放日とかあるなら一度連れて行って様子みても良いんじゃない?
607 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 11:06:16.62 ID:j9cyGW4r
引越し先の福祉が薄すぎて脱力した
どっと疲れたわ…自治体ごとにあまりに違いすぎる
608 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 13:22:48.89 ID:tXSMfuRi
友達の輪に入れてないのを見る度に辛い。
本人入れてないって全然気づいてなくて楽しそうにしてるのが、
より辛い。
精神的に幼くて、周りはとっくに飽きて卒業した遊びに夢中。
そのノリで絡んで行くから相手にされてない。
むしろ嫌がられてる。
どうしようもないから辛い。
はぁ。
609 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 14:21:27.07 ID:99qjbTfb
>>600
うちは誤学習になるから、泣いても行かせてるよ
行かせた方が、その後調子いい
休ませると悪化する

こればっかりは子供の様子見ながら、先生や主治医と相談しながら決めた方がいいと思う
610 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 14:48:26.27 ID:9IIJ8QA4
≫608
うちも一年生だけど、徐々にそうなりつつある…誘ってくれるのは同じタイプか言うこと聞かせてパシリ扱いしたいジャイアンタイプの子だよ。
もういっそのこと誘わないでくれよ…毎日帰って来る時間になると今日は遊ぶ約束してませんようにと祈るばかりで憂鬱になるわ。
611 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 15:08:35.73 ID:Exq8289U
遊ぶ友達はいるようだけど、やっぱりちょっと訳あり同士で固まっている感じ。
しかも、今ゲームにのめり込んでいて、困ってる。

一応、ゲームの時間は決めてあるんだけど、
DSのモンハンで友達同士、通信でやりとりしてて、
「このボスを倒さないとやめられないんだ!!」
「急にやめると迷惑がかかる!!」
とか言って、結局ダラダラやってる感じ。

「ご飯の時間は7時だから、それを見越して早めに終わらせること!」
と何度も声掛けしてて、最近は少しずつ「これからご飯だから」とか言えるようになってきたけど、
のめりこんじゃうと、もう駄目。
あまり厳しくして、友達と揉めたり、誘われなくなっても困るしなあ…と
対処に悩んでます。
612 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 15:36:47.99 ID:Wh5HuFcm
うちもゲーム好きだけどオンラインは危険だと思うわ
>>611さんはリアル友人相手だからまた違うんだろうけど
613 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 15:46:58.17 ID:tXI3PsmP
>>611
モンハンやってるとすると中3以上だよね?
リアルタイムクエストがあるネトゲはちゃんと制限しないと廃になりやすいよ
特に発達の子はゲームに依存しやすいし気を付けて与えた方が良いと思う
クエスト時間だって逆算出来るし友達とは時間決めて待ち合わせすれば良い
614 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 15:52:50.70 ID:Exq8289U
>>612
>>613
ありがとうございます。
うちの子、小5です。
モンハンは息子の周囲で流行っているようで、何人もの友達とやり取りしている様子。
私自身あまりゲームやらないので、今のゲームが通信でやり取りするとか
よくわからずに買ってしまいました。
もう少し厳しい制限付けた方が良いですね。
旦那と息子の三人で話し合ってみることにします。
615 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 16:11:11.31 ID:o10HRiBr
小5の子がモンハンとFFをDSでやってる
たぶん殺したり血が出ると、グロくなくてもR15になるんだよね
リアル友達と、5時までって約束でやらせてる。5時からなら宿題もご飯もお風呂も干渉しないから
ロックかけて私が暗証番号入れないとできないようにしてある
それで縁がなくなるようなら、残念だけどそれまでだね
616 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 16:30:28.61 ID:Exq8289U
そうか、ロック掛けられるのねφ(..)
参考になります。
617 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 16:33:37.74 ID:TjRPmC60
モンハンはどちらかと言うと一時期人気がありすぎて
中学校とかにゲームを持って行ったりとの問題が起きたから
年齢制限を設けたんだよ
グロとかはあまり関係ないよ

ただ今はマイクラとか家で人との繋がりが簡単になってるから
気を付けた方が良いのはみなさんに同意
リア友同士でやってるだけなら母親同士が介入できるからまだ何とかなるけどね
618 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 16:37:32.34 ID:FaSAUuE5
オンラインゲームは、定型文しか送れないゲームならまだしも
自由にチャット出来るヤツは子供にやらせない方がいいね。
619 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 16:46:55.82 ID:uK4U+8r9
発達の子はネットにドはまりしやすい、ネトゲ廃人になりやすい
とカウンセラーに聞いた。
うちもその傾向感じるので、オンラインゲームはやらせない。
620 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 16:47:06.46 ID:7pcc76RJ
結構みんなテレビゲームに詳しくてびっくりw
子供と遊べるならためしに買ってみようかな、、、
621 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 17:29:48.55 ID:tXI3PsmP
少なくともネットリテラシーを十分教えて理解してから与えて欲しいです
思い通りにならないと暴言吐いたり粘着してくるお子様多すぎ
BBSやチャットで個人情報垂れ流してる子や詐欺カモられてる子も多いし
大人気ない大人が闊歩する世界は恐いよ
622 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 17:31:46.23 ID:yjKY/CuD
>>619
そうか。だから傾向ありのうちの旦那もネット中毒なんだな
ネットにはまってる自分の姿が第三者からどう見えるかについても客観視できないんだよね
623 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 17:47:06.04 ID:uK4U+8r9
>>622
うちの子でいうと
624 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 17:50:01.50 ID:uK4U+8r9
(ごめん、送信してしまった)
好きなことにはとことんのめりこむ
計画性がない
優先順位がつけられない
自己肯定が低くなりがち

なので、ネットの中で少しでもいい思いをすると
抜けられない可能性があると思った。
ネットの中だけが俺の居場所 になっちゃう。
確かに客観視も出来ないな…
625 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 18:10:18.69 ID:Igu6VmXs
>>598
お疲れ様です。お母さん大変。でも、そのリフレッシュ休暇それいいいですね
すごいライフスキルに育つと思う。なんで今まで支の本とかに載ってこなかったのかな。。
アスペルガーの人ってアタマ真っ白になって倒れる直前まで頑張るし、休む人や休むことを勘弁しなかったり
大人になって組織に入った後も重要なスキルだと思う
行事や時間割や、人と働いていたら他の人の都合とかの兼ね合いを考えたり
体調をセルフモニターしながら頃合い良く計画的に休みの日を取るってすごくいいね
この先、子どもの様子によっては先生に提案してみたい。どうもありがとう。
626 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 18:16:52.48 ID:fOT2JUxN
少し上の方に友達関係の事が書いてあるから書かせて下さい。
家は支援級に在籍していて、科目によって交流に行ってます
その交流で仲良くしてくれる子がいるんだけど・・・
その子の友達で要注意人物が居るんだけど、最近、その要注意人物の名前が話に出てくる
要注意人物とあまり関わって欲しくない!何しろ要注意人物だから!
多分、家の子の状態は分かってて仲良くしてくれるフリして馬鹿にしたり荒探ししてるんだよ

こういうのって誰に相談すれはいいかな?
交流の担任?スクールカウンセラー?
まさか子供にあの子と仲良くするなとか言えないし
長文すいませんでした
627 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 19:50:50.30 ID:ADQOqPUD
>>626
なぜ要注意人物なのか?って理由にもよると思うけど
自分が悪者になる勇気も必要じゃないのかな

ウチの子をパシリにし
(未遂とはいえ)犯罪の片棒を担がせたりオノレの罪をウチの子に被せたりする子から
「オレ達、親友だろ?」って言葉で悩んでた息子へ
私は「◯◯君が嫌いだから遊んで欲しくない」って言ったよ
628 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 19:50:59.81 ID:o10HRiBr
>>616
ええ…大丈夫?DSでニコ動とかも見れるし、なんならブラウザでネットし放題だけど
629 :
594
2016/02/23(火) 20:03:38.42 ID:wk1U798c
>>627は実際に子が害を受けてるから言えるけど、>>626はその子と交流で何か実害あったの?他の保護者からの情報だけ?
630 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 20:11:37.63 ID:o10HRiBr
評判悪い子って実際おかしいよ
631 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 20:24:39.80 ID:Y5f7U/gO
まぁ他の保護者にも評判悪いんじゃある程度はお察しなのかもね

発達障害の子は危機回避能力も低いから、他の子供が近寄らないような危険に気付かず巻き込まれる可能性高いよね。
そういう物に近寄らないのもソーシャルスキルだよ。

支援級の担任に見てもらうようちょっとお願いしてみるとかかな。
何か起こってからでは遅いからね。難しいね。
632 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/23(火) 21:46:05.69 ID:fOT2JUxN
>>626です。
レスありがとうございます

何故、要注意人物なのかと言うと友達関係で問題を起こしていて
担任もある程度は振る舞いに問題があると認識しているからです。
まだ何もないけど、その友達関係での問題に巻き込まれたら厄介だからです

この話は他の保護者から聞いた話です

私も接した事あるけど
要領が良くずる賢い感じです
でも、大人受けはいいと思います

人付き合いが上手く出来ないから支援級なのにな〜と思って
でも、そのへんが我が子のこれからテーマなんだけどね
また長文すいません
633 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 05:02:53.63 ID:6P35tGGr
もうすぐ年少の男子なんだけど、先日児童館で母にみてもらってわたし席外してたら他所のママに「遊ぼー遊ぼー」と迷惑行為してたらしい。母は知ってて放置したようでわたしに苦情・・・orz
普段人様に迷惑かけないよう気をつけてたのに一気に崩されるんだなー、と凹んでる。私が悪いんだけど辛い。
634 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 06:14:21.16 ID:JMX3EvY4
>>633
よそのママから苦情がきたの?
それとも母かな。
母だったら「止めてくれてもいいのに💢」とか思ってしまうわ。

ところで、まだ年少さん前なら「遊ぼー、遊ぼー」なんて言う事は「あら可愛い」で済まされるのでは?
635 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 06:16:01.50 ID:JMX3EvY4
634です。
sage忘れました。
ごめんなさい。
636 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 07:43:14.98 ID:qQUB0Se0
自治体に爆破予告してた大学生、目付きというか目頭のあたりが特徴的だったね
637 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 08:10:42.35 ID:kSy76XpR
最近、認知のゆがみってものを実感中。
小3男児、同じことをしても僕だけがひどく怒られる、
 先生は僕が嫌いなんだ!
@授業中にしゃべる
A先生が静かにしようね、と言った直後に 自分だけしゃべる。
私子Aをやり みんなだってしゃべっているのに!と怒る。
空気を読めないって本当に致命的。
他にも 機嫌が悪い人相手にいつも通りにふざけて激怒されたり。
空気の読み方ってどう教えればいいんだろう?
638 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 09:05:51.34 ID:ajVeTTWC
>>637
空気読もうノートみたいのつけるといいよ。本人が読み返せるようなの、ほんとに簡単でいいから
入れ替えられるようにルーズリーフがいいかも
注意された状況と、望ましい行動を記録していくと、ゆっくりでも身につくよ
口で何回も言うよりお互いストレスないし
639 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 09:30:42.67 ID:72bEXWfh
うちもやってみよう
本人は、僕はしてない!ちゃんと聞いてた!
って認めないから上手くいくか分からないけど…
少しでも改善したら
640 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 09:43:01.75 ID:mbgDIoAd
うちも空気を読むとか文脈を察するとが苦手、決まったやりとりならできるので、こういうときはこうすると良いって枠というかテンプレートを増やして行きましょうと言われた
ノートに残すのいいね
641 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 10:03:01.96 ID:xt/lCk1m
>>610
遊ぶ約束って家で?外?
目が行き届いて把握が出来るのは家だけどよそさまの子が家に来るのって緊張するし強く言えないから困る
同じ障害児なら立場は同じだからほっとするけどそうじゃないし

>>626でも出てるけどわざわざ障害児と遊ぼうとする子ってちょっと難有りだったりするから尚更…
これ言うと遊んでくれる子になんてことを!って言われるかもしれないけど
私だって最初は偏見なく接してくれるんだな最近の子は違うんだって嬉しかったんだよ
でもそうじゃなかった
642 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 11:16:34.84 ID:6P35tGGr
>>634
スタッフさんです。私が戻った時点で母は「他所のお母さんに迷惑行為してた。本人知らない、どっか行った」と言ってまして・・・他人事かよ!と
そーいや私も放置気味で育ったんだった・・・と母にショックでした。
643 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 11:26:59.64 ID:6P35tGGr
年少だけど、そろそろ小学校のこと調べ始めてもいいのかな。あと3年で自分で歩いて登校するとかできるのだろうか・・・仕事してたら厳しいのかな。

下のもうすぐ2歳が上の発達児よりもかなり扱いやすいんだけど発語なし。受診するのは早いのかなぁ・・・でも兄弟児だしなー、とそろそろ焦ってきた。
644 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 11:41:43.82 ID:JMX3EvY4
>>642
それは..お疲れ様です。
母はあてにしない方が良いね..。

私の母も天然で腹立つ事あるから気持ち解るわ。
645 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 11:43:09.70 ID:JMX3EvY4
またsage忘れてしまいました。
大変申し訳ありません。
646 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止」
2016/02/24(水) 11:55:26.20 ID:9VkeyVma
>>仲良くしてくれるフリして馬鹿にしたり荒探ししてるんだよ

こういう保護者もいるよね、おーこわ
647 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 11:58:57.87 ID:9f24a7ND
>>643
そうだね、年長さんの頃には具体的に相談になるから、年中さんのうちに目星はつけておく方がいいね。情報持っていそうなら園長先生とかに相談してみるのもいいかも。

下のお子さんも、気になるときは動いたら良いと思いますよ。いつ頃また来てねとか、こういうところを観察してみて、とか教えてもらえれば分かりやすいし。
648 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 12:04:30.89 ID:6R6WEKxm
>>643
発語以外に特に困り感がないなら診察よりもまず療育じゃないかな
早めに動いた方が良いかと
649 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 15:05:35.12 ID:UDFGeuxw
>>614
モンハンは15歳以上対象のゲームだよ
小学生で与えるなんてあり得ない
650 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 15:28:39.49 ID:vzmaDN7B
>>649
若干スレチになるが
CEROのレーティングは目安で販売禁止ではないよ。
「15歳以上を対象とする内容が含まれています」という表示。
与えるかどうかは親の判断。

一番上のZは販売規制対象。18歳未満はNG
651 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 15:35:48.63 ID:ajVeTTWC
モンハンやってみたら?大したことないから。規制ないアニメや漫画が酷かったりするし、あんま当てにならないよ
652 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 16:13:30.02 ID:4y51N7sV
>>649

ところがさ、小学生が読むコロコロコミックなんかで特集記事があったりすんのよ

モンハンやマインクラフトが流行ってるのはここらへんも関係してるかも
653 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 16:58:40.27 ID:GCkNPeYs
>>652
実況動画だと思う
今の小学生実況者にユーチューバー大好きだよね
654 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 17:35:22.22 ID:g/y3UW1G
将来の夢にユーチューバーって書いた子が何人もいて、時代だなあと思ったよ
655 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 17:48:33.05 ID:6P35tGGr
>>647>>648
困り感は怒っても爆笑して全然響かないとこか・・・コミュニケーションは取れてるからわざとなのか、自分の要求は通すけど他人のことはシラネなとこが自閉なのか。
上の子の療育先でちょっと聞いてみます。兄弟で療育だと同じ日にしたら親は楽だけど、お互い待てないよね・・・そんな度々仕事休んで通えるのだろうか
656 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 17:50:46.82 ID:48vrs/+t
うちはYouTubeのなんとか社長?の話しをよく友達としてるなー
うちはDSでネット繋げなく制限してるけど、
友達はそういう制限なしだから友達宅で見せてもらってるみたい
こちら側だけ制限しても、付き合ってる友達の家のことまでは何も言えないし
遊びに行かせてもらえて有り難いと思うしかない状態
エロ動画とかが心配
小5男子ってどれくらい知識あるもんだろ?
657 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 18:05:22.79 ID:lIPzB/x0
私が小5の頃男子たちは雑木林に捨ててあったエロ本回し読みしてたから小5なら興味も知識もあるんじゃないかな
658 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 18:36:57.66 ID:zYRuoKTZ
さっきニュースでやってた、ウサギ用ケージに閉じ込めて虐待死のやつ
死んだ子、発達障害だってな
やっぱり
ご飯こぼしたり、ごま油撒き散らしたり、手が付けられなかったって

胸クソ悪い
言うこと聞かない子供に腹立つ気持ちは分からんでもない、それでもやはり胸くそ悪い
659 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 19:11:45.63 ID:twi1pbOU
それ結構前にも流れてたよ
他の兄弟にも障害児がいたはず
660 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 19:57:36.55 ID:Z7fUy3Bg
>>650
小学生や中学生が迷惑かけまくってるからレーティングの対象になったんだよね。
その上でやらせてる親に良識なんて無いでしょ。
それに>>614は親がゲームの内容や本体の機能を把握しないで小学生に与えてる時点で論外だよ。
661 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 20:01:15.31 ID:DfqcWFKV
モンハンで一番迷惑をかけたのは大人だろう
何せ発売日に何件もの居酒屋とかに集まって大騒ぎしてて
ニュースにもなった程だしなあ
その位のゲームだから子供に与えない方が良いと思ってるけど
660の一行目には賛同できないわ
大人を無視しちゃいかんよ
662 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 20:06:08.37 ID:Xfbcu5iq
自分もやるし、子供が発達だからあえて言うけど、
武器でリアルに狩りしてく内容だし、現代の発達障害の小学生
の見たりやったりするような内容じゃないと思うけど……
663 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 20:10:01.90 ID:rrwmhfv4
ゲームやアニメのせいで犯罪者が生まれるわけじゃないみたいにオタクは言うけど、健常児ならともかく発達障害児がそういうゲームに感化されないっていう根拠はないしねえ
でも友達がやってるならやりたくなるだろうし、やってないと話に入りづらかったりもするだろうし、難しいね
664 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 20:38:57.22 ID:cGx6ZW5y
>>653
ヒカキンとセイキン、はじめしゃちょーだっけ?
665 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 20:43:51.87 ID:bFvwlBJj
人を殺すやつならともかくモンスターなら別にいいんじゃないかと思うけど、この考えは甘いのかな?
発達がゲームに感化されてやらかした事件ってあったっけ?
少なくとも発達にとっては掲示板とかの対人交流のほうがよっぽど危険だと思ってる
こっちは西鉄バスジャック事件とか前例があるし
666 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 20:58:39.11 ID:Z7fUy3Bg
健常でも小中学生ではまともにコミュニケーションが取れないから問題だと言ってるんだよ。
ただの狩りゲームじゃなくて、ゲーム機の向こうにはリアル人間がいるんだよ。
667 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 21:42:45.28 ID:lIPzB/x0
モンハンよく知らないけどオフラインのみ楽しめばいいのでは?
うちはオンラインスプラトゥーンやってるけどフレンド禁止にしてる
668 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/24(水) 21:51:55.05 ID:mbgDIoAd
基本一人プレイでたまに友達といるときに一緒にやるくらいで充分だよね
文字だけで相手の気持ちを読み取るのは困難だし、顔見てやるなら相手の様子もわかる

自分がゲームする方だけど、オンラインゲームは少なくとも高校生以降だな
669 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 14:24:50.47 ID:rOHnt7Oq
「こっちはいじめてるのに、いじめられてるって
気づいてないだろお前って小4の時に言われたー」って

おとといだけど、大した感情なく明るい目で言ってた。
そんな今まで言わないで今ごろ言う中3
670 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 14:38:49.32 ID:0rda36po
>>669
今も大して傷ついてないなら何よりだわ
うちもいじめられてるというかオミソ又はハブられ気味なのに
喜んで学校行ってるわ
カウンセリングや通級でも「何か嫌なこととかある?」「ない!」って即答するから
「問題ないですね」って言われて支援減らされてる
こういうのってある日事実に気が付いて愕然とする→不登校一直線
なんてことになりやすいと主治医に最初に言われてるからずっとgkbrしてる

私もイヤミ言われても全然気が付かないで何日〜何年もたってから気が付くとか茶飯事なもんでよく分かる
671 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止」
2016/02/25(木) 14:49:38.96 ID:wIefS7cp
支援級にゴリ押し重度親がほんとうざい

こっちがなんか言うと「うちの子はそういうことできない!」って
ケンカ売ってんのかみたいな感じなんだけど
そのくせ自分の子供の事はマシンガントークで
誰も相槌さえも入れられない状態

あのばーさん病気だわ
672 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止」
2016/02/25(木) 14:52:24.02 ID:wIefS7cp
支援級に→支援級の

ゴリ押し親は障害児同士でも「差別だ〜」と大騒ぎ
親も薬貰った方がいいね
673 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 14:52:45.81 ID:Q3VqHt9b
>>670
あるある、何年越しかで相手の言いたかったことに突然気付く。

年少の我が子も、過去の話がさっきの事なのか1年前の事なのか、ちゃんと聞き出さないと全然分かんないよ。
674 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 14:54:04.11 ID:IafV5sbF
>>670
うちも。浮き気味というか若干ウザがられてそう。
何ヶ月か前のEテレでぼっち特集?やったらしく、
これ僕のことーー!ぼっち最高!(出演者がそう言ってた)って言ってるよ
正直私もぼっち体質で学生時代はしんどかったけど今は気楽に好きなことしてる
でも班決めとか○人組になってーとかしんどかったなー
でも子供の学校では今のところ「好きなもの同士で班になって」っていうのはないな
先生が決めるかくじ引き。そういう時代になったのならうれしいけど。
あーでもくじ引きで同じ班になった子に「えーなんかこの班やだー」って言われたこともあるな…
とにかく療育がんばりつつ、清潔感だけには気をつけようと思う
675 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 14:55:11.63 ID:rOHnt7Oq
>>670
>イヤミ言われても全然気が付かないで何日〜何年もたってから気が付くとか

三十路も過ぎてからだけど自分もその覚えがある。
うちの子の強みは告知してて自己特性理解があるところかな
でも、先々、なにか感じて表出するかもgkbr
676 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 14:58:53.66 ID:R1x60N6a
>>669
そういうの子どもの本心がわからなくて困らない?
本当に何にも気付いてないのか強がってるのか諦めてるのか…
感情がないわけではないから本心気になるわ
677 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 15:02:06.45 ID:rOHnt7Oq
>>676
今後とも寄り添って丁寧に見守るしかないわ
幸いと云うか自閉症なので年齢的には思春期だけど
幼くてまるで愛着形成期みたいに母と心が近い
678 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 15:03:11.42 ID:rOHnt7Oq
わーごめんなさい。ageてしまいましたm()m
679 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 15:48:21.03 ID:H4RdqD8/
>>671
このスレ対象で支援級なんて、お宅もごり押しだよね。
680 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 15:51:27.80 ID:eu2wB3+W
>>679
えっ?
681 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 15:52:31.04 ID:UufRadXB
>>676
子供自身が自分の感情が良く理解出来てない可能性も高いよ
その場合は周りが理解するのはもっと難しいんじゃないかな
後から気付いて親とか誰かに言えるならむしろ万々歳じゃないかと
親あるいは友人でも支援者でもいいからそういう関係を目指すのも一つの手じゃないかな

嫌な記憶を消せなくて思い出して苦しむことがあっても
似たような経験で楽しい経験も出来たと上書きは出来るから
682 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 15:52:35.58 ID:R1x60N6a
>>679
なんで?
うちも支援級だよ
683 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 15:53:47.24 ID:T9I2TV4J
>>679
ん?情緒支援はありだと思うぞ
684 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 17:13:26.19 ID:ij/s5LT0
むしろIQ正常で支援学校なんて入れるの?
685 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 17:26:42.70 ID:TVUeXWiz
普通級判定の子を支援級に無理矢理入れてるって意味でしょ?>ごり押し
うちの市も何年か前まではIQで切ってたからごり押さないと支援級には入れなかったけど、
ここ何年かで情緒支援級が増えたり通級がパンクしたりして、随分事情が変わったな。
とは言え周りの自治体見てるとまだまだだから、住んでる地域の状況によってはIQ70以上で支援級=ごり押しって思われるのかもね。
686 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 17:30:35.78 ID:R1x60N6a
>>671は多分支援校判定の子を支援級にごり押しだと思ったんだけど
687 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 17:36:40.41 ID:TVUeXWiz
>>686
>>671はそうじゃない?
前から書いてるし。
それを皮肉った>>679に皆レスしてるんだと思ったけど。
688 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 17:37:15.33 ID:QUkSL3la
去年か一昨年の今頃
ご夫婦二人がかりで勉強全部見て
お子さんを早稲田に入れたってお母さんいらっしゃったけど
どうされてるかなあ
もう何も出来ない、ここまででこの先不安しかないって
おめでたい話なのに何もかも諦めたような書き込みが記憶に残ってる

翻って我が息子
早稲田なんて雲の上の話だけど
私立付属から大学工学部に進める事になった
ここまで登校しぶりや一ヶ月程の不登校
先生方の理解と協力で高校にもなって保健室登校で登校日数稼ぎ
補習でなんとかフォロー
親子共々心身ともに疲れ果てた
レベルは違っても、もう親が何も出来なくなるステージに上がる事
そこまでの紆余曲折
この先案じられる事ばかりの絶望感
あの悲しみに満ちた進学報告の気持ちが痛いほど分かる
幸あれかしと祈るばかりだ
689 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 17:45:26.96 ID:uYV2qgDz
>>688
大学進学おめでとうございます!

手放しでめでたくは無くても、ここまでの皆様の努力(もちろん本人も)がひとつの結果になったと思って良いと思います。

大学によっては発達障害を支援する制度があったりするようです。これから卒業に向かって、可能な支援をお子さんと一緒に探してあげて下さい。

うちも工学系の大学進学を目標にしていきます。お疲れ様でした!
690 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 17:48:57.56 ID:1SZq1z95
時間を守らなかったり忘れ物をすると
人に迷惑をかけるから気をつけなさい、
周りを見なさいと何度言ってもわかってくれない。
幼稚園の時からホワイトボードに書こうが
ポイントカードをつけようがゲームで釣ろうが無理。
ぼ〜としていてクラスで浮き気味だからちゃんとしなさいと言ってるのに。
周りに迷惑をかけていじめられたらいい。
キレそうだったけどキレると大人になってから
2chの引きこもりニート達みたいに
毒親だのなんのかんの言われそうだからもう諦めた。
一切何も言わない。もう知らない。
もうすぐ小学校卒業なんだから自分で考えろ!
ちなみにこんなんでも
うちの自治体は支援級には入れてくれなかったですよ。

愚痴なのでレスいらないです。
691 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 17:53:48.85 ID:UufRadXB
直レスしないけど参考までに
レス不要は最初に書いた方がいいというか2ちゃんは基本的にそうなってる

吐き捨てなのでレス不要です

内容

ってな感じでね
692 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 17:56:33.41 ID:1SZq1z95
>>691
教えてくれてありがとう。
これから気をつけます。
693 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 18:17:33.36 ID:pJajaa65
ついでにメール欄に小文字でsageと入れるともっと幸せに・・・
694 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 18:17:55.87 ID:QUkSL3la
>>689
ありがとう
内部進学なので、高校保健室と大学健康管理室に連携があり
授業開始前に何か困ったらここへおいでよ的な面通しと
学科教授への連絡、始業で躓かないようにとフォローして下さるようです

本来、大学という場所は自ら学び、自らを律し
社会人と同様の責任と反応取れる生徒が行くべき所だと思うのに
こんな事でいいのかと思いつつもありがたく
とにかく中学生並みの精神年齢でどう一人で暮らしていくのか
田舎住まいでなければまだ選択肢もあったんですけれど
695 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 19:36:02.60 ID:iTj6qWb+
保健室…うちの小学校では保険医がキツい人ので羨ましいわ。保健室登校なんて夢のまた夢よw
発達障害にも理解がないし、見解を押し付けるし、うちの子じゃないけど不登校気味の子の背中(ランドセル)を強めに押しながら登校を促してたし…
はっきり言って変わってほしい。教育委員会にでも言ってやろうかと。
696 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 21:11:00.47 ID:bHfmdq19
>>695
昔は保健先生がスクールカウンセラー的な存在だったけど、
今は専任のスクールカウンセラーとか教育相談室がある学校が多いから、
保健先生にそういう役割が求められていないのかも。
体調管理の相談にはのってくれるけど。
697 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 21:19:38.36 ID:bhmlZJj6
>>695
苦情行っていいと思うよ
養護教諭は激戦で半分は非常勤だったりするくらい代わりがいくらでもいるし
698 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 21:51:39.98 ID:4mcIeGV/
養護教諭って今は薬も出してくれないんでしょ?
不登校の子の面倒すら見ないんだったらいらないよね、そんなの
699 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 22:20:52.00 ID:uYV2qgDz
>>698
このご時世、内服薬を石でもないのに出せるわけがない。

ケガの治療や応急処置と、体調不良の子供の経過観察、それからこのシーズンは学級閉鎖等に向けてのデータ収集、集団感染の予防、個々の発育データのチェック等、やることはいくらでもある。
子供に甘い顔すると、つけあがって必要以上に入り浸る子供が出ることもある。やたらと寄り添えない環境の学校もある。

まあでも、精神状態の把握も大事な仕事のひとつだね。
700 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 22:56:52.10 ID:cNp+/V7z
>>699
数年前、物凄く怖い先生から物凄く優しい先生に代わったら保健室に常に子供がいる状態になった
我が子も何かと理由つけて保健室行くようになったわ…
701 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 07:54:19.63 ID:VM40fkQo
うち保健室は具合悪かったり、ケガしたときだけ
保健室登校とかは完全拒否、
支援級はなく普通級だとクールダウンの場所や対応はないらしい
春から就学相談だけど先輩から話聞いてると怖くてたまらない
702 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 08:03:01.02 ID:NLWweEId
>>701文面だけからだと昭和体勢のまんまな学校みたいね
クールダウンの知識がない教師だと、日に油を注ぐような対応をしかねない気がして心配だわ
703 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 08:38:14.65 ID:ehT4aT9z
うちの小学校も支援級なし、保健室は怪我のみ、
具合悪い時はまず担任に言って担任と保健室へ。
各学期に一回スクールカウンセラー来るから私は毎回予約して会ってるけど、
息子がアスペと知りながら「お子さん普通ですよ」と。
クールダウン?SST?
お子さん1人だけ違うことしたらイジメられますよ?
なんも支援なし、配慮なし、お願いする私がモンペみたい。
704 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 08:59:02.75 ID:fMPN2frl
>>703
その答えはスクールカウンセラー?
診断書や意見書出してその対応だとしたら上に苦情出していいと思うわ。
もちろん会話は録音推奨

公立だと校長の方針ひとつで支援級あってもガラッっと変わるみたいだし(それで転校した人がいる)博打みたいな体制をなんとかしてほしいもんだわ
705 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 09:56:05.30 ID:ksdYHuvp
市の教育相談で話し合い、学校のスクールカウンセラーと月一で
子供に声かけ面接がいいだろうと、教育相談の先生が学校に掛け合いにいってくれたけど
「学校に相談室のような部屋はない」で、断られてしまった私立小学校。
普通よりのグレー他害なしじゃ、放置なのだろうか?
支援を求めるくらいなら、退学ってことなんだろうか。
706 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 12:03:45.98 ID:Y/xIAz5o
私立だと特別な配慮はしない方針って所もあるだろうね
そこまできっぱり断られたなら、掛け合っても公立への転校を勧められそう
707 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 12:17:29.86 ID:4QPuoC3c
息子の小学校は、情緒の支援級はなし、保健室もNG。
校長・教頭自らうちの子含めて数名面倒みてくれています。
保健室登校ならぬ、校長室登校です。
708 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 12:39:39.47 ID:MQX8TJ8C
保健室登校ではなく、別室登校はありかなあ。相談室登校とか、上にある校長室登校とか。
保健室の方が一般の子供たちも出入りするからいい面もあるけれど、それが負担の子もいるし、何より保健室は不登校担当ではないと思うんだけど。

保健室はたいてい職員室とはつながっていない上に、薬品等の危険物もあるから、暴れたりパニック起こしたときに養護教諭一人じゃ心配ってのもある。
709 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 12:47:04.24 ID:NLWweEId
でも校長や教頭だって来賓の対応や出張が結構あるから大変なんじゃないの?
うちみたいな田舎の全学年100人程度の弱小学校だって先生忙しいよ
710 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 12:47:42.09 ID:TjvKqTiB
よほど何かしらが優秀で、学校が手放したくない子ならば対策を考えるし
そうでなければコストをかけないのが私立だと思う

それにしても教育相談って教育委員会だよね?よく私立にまで掛け合ってくれたものだ
711 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 12:49:32.84 ID:fMPN2frl
>>707
その方がいいかもね

問題は学校がそういう上手く行かない子をどのように理解して居場所作りや対応してくれるかだよね。
方法は様々あると思う。

シャットアウトな学校は親が外部で行き場を探すしかないね。
なかなかないけども。
712 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 13:23:21.27 ID:4QPuoC3c
>>709
 来客時は職員室やパソコン室に移動しているそうです。
 教頭先生なんて超激務なのに良くしてくれて、そのうち体壊すんじゃないかと心配になるほどでした。
その甲斐あって(?)4月から情緒の支援級が新設されることになったので、少し楽になるのではと思っています。
713 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 17:00:37.00 ID:1vgsRt14
>>704
博打みたいな体制に疲れるの本当わかる
同じようにしんどい子どもなのに何で入る学校(公立の話です)によって
受けられるサポートが違うんだろうって思う
714 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 17:01:02.35 ID:b5lkvv1T
>>711
学校内に通級や相談室があるとだいぶ違うんだけどね。
あとは放課後デイや習い事で居場所を作って学校とのバランスを取るか。
715 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 19:02:29.00 ID:VqG7R79A
現在は通級だけど中学進学時に普通級と支援級で迷っている
知的にはギリギリボーダー
支援級だと内申が付かず高校で手帳なしの受け入れ先がないので
手帳持ち軽度知的の子がほとんどを占める
中学の勉強と人間関係についていけるものか・・・
部活は夢のまた夢なんだろうな
716 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/26(金) 20:09:53.86 ID:hvTJ9TAM
中学の部活は学校によって違うけど
活動回数が少なくて緩い部活もあるから
お子さんの興味があれば体験してみれば良いんじゃないかな
多くの学校で体験期間を儲けてると思うよ
意外と部活が救いになって中学校に通い続けたお子さんも多いから
6年生になったら事前調査をおススメ
717 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 05:02:44.73 ID:MEAO2rx1
またスイミング進級できなかった。けのびで半年経過してるのに、また落ちた。
見てる限りじゃできてたから、コーチなんて?と聞いても解らない、覚えてないって。
同じ時期に始めた子は息継ぎできるようになって、25m泳いでる。
つか、ここまで来るのに3年弱。けのびに一年かかりそうで怖い。
同じ幼稚園の子も多くて、顔見知りママも多いからこっちの心が折れそう。
なのに、子はヘラヘラして、落ちた理由も解らないらしい。コーチが何か言ってたじゃん。
聞いてなかったのか、聞いても意味が解らなかったのか。
金をかけても無駄過ぎて泣ける。
718 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 06:26:06.72 ID:xjVIy8fg
普通のスイミングに通わせていたけどスクールは色んなクラスが一斉に行うし
響くわ水の音はすごいわ室内はむわっとしてるしでハッキリ言って聞き取りにくいよ
視覚優位なら尚更自分だけにアドバイスをされても聞き取れないのが不思議はないくらい
親がコーチに聞いてもいいんじゃないかね
定型の親で高学年でも進級できない理由をコーチに相談してる人は結構いたよ
719 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止」
2016/02/27(土) 09:21:24.07 ID:5UBobxBh
>>704
博打みたいな体制

支援級に重度がいたらアウト
720 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 11:03:43.50 ID:gYL/92tC
>>717
市民プールに行ったときにでも練習させたいのですが
コツとかポイントはありますか?って聞き方すると良いと思う

水泳は向き不向きがあるのであまり気にしない方が良いよ
体幹のバランスでクロールや平泳ぎ出来るのに蹴伸びは上手くいかない沈んでしまうって大人もいる
721 :
705
2016/02/27(土) 11:46:24.65 ID:W3YrIBWA
市の教育相談です。
とても親切で弟の方は「ことばの教室」に相談を継続というかたちで
月2くらい通わせていただけることになり、兄の方は行き先決まらず
数ヶ月に一度の病院が情緒級代わりになりそうな予感です。

私立より、公立の方が対応が良い!と感動しています。
小規模特別校に転校を考えるものの、子供に挫折感を味あわせそうで
悩み中です。

どちらも他害、立ち歩きなしのグレーなので
学校は余り困ってないのかなと思います。
722 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 12:46:25.45 ID:HPQuOpMx
>>721
私立で入学してから障害発覚?の人だよね
小規模特別校ってなんだろう、特別支援校の事?
だとしたら、グレーぐらいじゃ入れないよ
というかグレーっていうけど、支援お願いするぐらいの子ならどうとでも診断名は付くよ
はっきり診断名付けてもらった方がいいんじゃないの

最近どこかのスレで、エスカレーターの私立の小学校で中学進学を断られた人が書き込んでたよ
ダメージ大きくて、なんか気の毒だったので記憶に残ってる
723 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 13:19:51.32 ID:EIWd4ck6
ゲームのセーブデータを消して大暴れしてる
自分の操作ミスらしいんだけど、泣いて大暴れ
弟はそれを見て大笑いして、さらに大暴れ
その声で、私頭おかしくなりそう
724 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 14:25:38.59 ID:ofEvdxyC
あるあるw
その上うちの子は人のせいにするよ
母親の私がゲーム中に声をかけたのが悪いとか、ゲームの製作者が悪いとか
しかもそれをしつこくしつこく一日中言い続ける
725 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 14:40:27.51 ID:VxeDrrOD
中川翔子は飼い猫のせいにしていたなあ…w
726 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 16:13:48.88 ID:ijzAQ21V
>>723
>>724
どっちもあるあるw

いつも息子の態度でイライラしてるけど、ここ見てると、息子個人の責任じゃなくて、脳の構造のせいなんだと思えて、ちょっとホッとするわ。
727 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 16:18:10.43 ID:gaOjFIlE
>>723
うわぁ、そんなん自分がやってもたぶんギャーーー!!!!くらい騒ぐわ
728 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 16:19:37.25 ID:kg2H2C0d
>>727
騒がないよ
729 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 17:16:33.15 ID:NwsWxbLA
>>727騒がないなぁ

泣くけど
730 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 17:22:00.40 ID:V5baufi0
ギャー!は言わないけど「ああ〜…」くらいはいう
731 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 17:27:08.63 ID:5RNKhGrS
リアルで泣いて大暴れはしないけど心の中は大荒れだわw
732 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 17:40:42.77 ID:NwsWxbLA
足折れの折り畳みテーブルの上で息子と一緒に500ピースのパズルやってて、あと少しで完成!って時に旦那がテーブルに蹴っつまづいて、テーブルの足が折れてパズルがザザザーっと崩壊した時は、息子と一緒に大暴れした
733 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 17:51:08.27 ID:kg2H2C0d
>>732
大暴れって文字通りにとっていいか迷うんだけど…
734 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 18:06:44.60 ID:gYL/92tC
ギャーーーって大声と1〜2日は食欲減退するなあ
まぁ消えたセーブデータの自分的な価値でも違うと思うけど

仕事中にPCのコンセント引き抜かれてデータがぶっ飛んだ時は
ハイハイしてる子供の感電の心配より
データの修復と今後スケジュールの調整で頭いっぱいだった
私も傾向ありなのかも知れない
735 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 18:20:09.44 ID:2VDVsdxa
仕事は別じゃないかな
実害あるんだし
736 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 19:16:26.19 ID:Xqh+VCT7
私が子供の頃のドラクエは、セーブといえば復活の呪文を17文字〜52文字メモって入力。
たまに写し間違えるから、必ず2回メモってたなあ…
737 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 20:09:55.93 ID:CYZltzrg
>>736
あるあるww
何回もエラーになったときは泣いたw

高機能娘がちょっとでも怒ると固まって何もできなくなってきた
母だって何度も何度も何度も同じ話してスモールステップで優しく成功体験を〜と頭でわかっててもキレるときくらいあるよ
そうすると悪循環なのもわかってるよ
あーもうどうしたらいいかわからん
叱らなくなったら固まる頻度が高くなってきたような気がするんだけど、叱らなくなったら打たれ弱くなってこないのかな
738 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/27(土) 22:20:26.20 ID:gaOjFIlE
声上げて泣くでしょ
大事に育ててちょっとずつちょっとずつ強くなっていくキャラは自分の分身なんだよ…
739 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 00:12:04.96 ID:DKrEUFd5
http://archive.is/PF8Wn 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
740 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 10:32:32.87 ID:mjd6VRJ/
ゲームやる母親って結構いるのね…
741 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 10:35:57.63 ID:/lJPHx9G
そりゃ大人はマリオ世代も多いしゲーム業界も大人を意識してるよ
そもそも課金制度があるゲームを子供にどうぞと言えないしw

自分はもう目も手も頭もついていけないからやらんけど
子供がやりたがるゲームとか世間で人気のゲームとかは
一度自分で試すのが一番じゃないかと思う
新しい料理のレシピをいくら頭の中で上手に作っても
本当に作ったら理想通り作れなかったりするのと同じようなもんだ
742 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 10:42:47.18 ID:T3oWyP5/
うちは私と旦那でマリカーとか一緒にやって子供に楽しいものだよと見せてるよ
それで僕もと手に取ることは少ないけど、何事も興味が薄いから
ゲームでも何でも少しでも興味を持ってくれればなと思って
743 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 10:47:36.88 ID:S1jtodCV
今のアラサー親は自分が子供の頃にプレステもあるしゲームボーイでポケモンやった世代
子供が小学生になって久々にまたゲーム始める親は多いよ
特に今は仲間で協力して攻略するゲームが多いので
よく知らない他人(友達?)より親と遊んでいてくれた方が親も安心
744 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 10:48:57.78 ID:2cwTMpUR
>>740
そうだね
私の周りでは子どもたちはゲームが好きだけど
私たちはやらないからさっぱりだねって話すことが多いから
>>727>>738にはびっくりした
大人でもそんな風に入れ込んでしまうんだって怖くなってしまった

娯楽として楽しむならやってもいいけどこんな風に入れ込まれたらと怖い
大袈裟に話してるだけなのかそれともからかわれてるのかわからないんだけど
745 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 10:50:05.43 ID:xRvL0S2T
私もポケモンのセーブ消えたら泣くな…
けど大暴れとかひとに当たったりはしない
子供のころドラクエのセーブ消えた音楽が流れた時は多少叫んだとは思うけどw
ショックなのはわかるけど、大暴れっていうのはやっぱり発達なのかなー…

うちは今モンストで欲しいのが出なくて、
下の子が出たので不機嫌でずっと不貞腐れてる
ゲーム会社がおかしいとか言い出してうざい…
746 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 10:55:19.68 ID:NEpOpiCl
ギャーってなるタイプの子は他責の傾向が強いのかな
うちの受動児は、明らかに理不尽なイジメ行為を受けても「僕が◯◯だから…」ってしなびたシクラメンみたいにヘタってる
ゲームで失敗しても、騒いだりしないでぐでたまみたいに床にヘタってる
747 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 11:13:01.94 ID:mjd6VRJ/
うちの定型たちの幼稚園で母親がゲームやってるなんて口が裂けても言えない雰囲気だわ。
私自身も兄弟は子供の頃ゲームやってたけど私はピアノの練習などに明け暮れ大人になってやってる人は周りにいないなぁ
748 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 11:18:19.78 ID:q0XYbhn3
入れこむ人も入れ込まない人も世の中には存在する
他人に迷惑をかけないならお互いを尊重しあいたい。

ゲームデータ上書きして暴れる子は
ゲームデータのバックアップ取る方法で状況回避が出来るだろうけど、DSとかなら明らかにアウトな知識も後々ついていくだろうから駄目だろうなと思いました。
749 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 11:20:51.72 ID:jLOrHTnW
進学校にいたけど女子でゲームやってる子なんて優等生でもいたよ。新作ゲームは1週間でクリアしながら国立医学部合格とか
長じてもやってる人もまあそこそこいる
ただみんなわざわざ言わないだけ
750 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 11:35:35.63 ID:mjd6VRJ/
いや学生時代はやってても普通だよ、大学時代も部活に遊びに忙しくてもゲームたしなむのはごく普通。
はまったりはまらなかったりの温度差はあるけどね。
ただ子供いるのにやってるのは一般的にはDQNのイメージしかない。だから皆言わないんだろうけど。
751 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 11:38:35.72 ID:kkg1Iecb
大人だから空気読んで言わないだけだよね>趣味
プライベートになにしてようが他人様には関係のない事よね迷惑にならなきゃ
752 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 11:44:47.44 ID:q0XYbhn3
>>750
大人になってやってるのは一般的なイメージでもDQN層じゃなくてオタク層だと思うの
753 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 12:01:28.83 ID:/lJPHx9G
例え純文学でも仕事でも中毒レベルになったら子供にも家庭にも迷惑
言わないだけで何かしらのオタクは多いよ
車好きだと大金だから家計に響くけど実際に数年で買い替る人は世の中に多いしね
勿論田舎で何台か必要だからと言う人は別だよ

それでもゲームよりましだからとmjd6VRJ/さんとかは
ゲームに拒否反応を示してるだけだろう
754 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 12:11:15.16 ID:1OsQWUlR
2ちゃんやってて何言ってんの
755 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 12:14:11.27 ID:/lJPHx9G
2ちゃんだから相手を見下して自分が正義だと主張したい人もいるんだよ
そしてそれに反論したくなる時も人もいる

ここは愚痴スレだからそれだけストレスがたまっているってことさ
756 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 12:22:20.80 ID:mjd6VRJ/
ヲチで有名だった黒汁ミワの事件のイメージだからかもw
明らかにオツムの弱かった彼女が後に夫婦2人でゲームで廃人になりネグレクトしてた幼児をショッピングセンターに置き去りにして逮捕された事件。
757 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 13:02:21.90 ID:2cwTMpUR
変な流れにしてしまってごめんなさい
学校以外の別世界、習い事や塾や作っておいてやるといいよと聞いていて
ゲームの世界もちょっと息抜きできる世界になるのかなと思ってたんだよね
だけど入り込みすぎる可能性もあるんだなと流れを見ていて思って…
そういう話だったんだけど
758 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 13:12:24.08 ID:si4QvM6b
>>757
息抜きになるゲームと言われると「テトリス」「ぷよぷよ」「やわらかあたまじゅく」「もじぴったん」とか?
単純パズル系なら構わないと思うけどね。
759 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 13:15:55.95 ID:si4QvM6b
あ、発達障害の小学生にやらせたいゲームはガン撃ちって聞いたような。
保安官が街にいる悪党を撃つんだけど、ただの住人は撃っちゃダメみたいな、反射神経だけじゃなくて判断することが必要なやつ。
760 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 13:17:40.18 ID:2cwTMpUR
>>758
ありがとう
キャンディークラッシュみたいなのが好きだからそういうの教えてもらえると助かります
もじぴったんは単語増やすのに良さそうありがとう〜
761 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 13:34:12.65 ID:xRvL0S2T
大人のゲームは否定派?が多いのね
確かに私オタクだわ、アニメもゲームも子供とかなり語れるw
けどコミュニケーションとれるからいいかと思ってる
デュエマ?とかカードはまったく話わからないし

モンストのガチャでいいのが出ない癇癪が本当にひどい
ポケモンみたいに努力してつかまえられないから、
「運だよ」というのが処理し切れないかんじ
762 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 13:45:13.53 ID:S1jtodCV
私はアニオタでゲーマーが言って良いのか分からないけど
入り込み過ぎない様にするには
ゲームに限らず親がしっかり目を光らせるしかないと思う

小学生の子供に暇つぶしだと
(病院等の待ち時間限定でスマホに触らせてる)
九九とか漢字とかの繰り返しお勉強系アプリ
キッズ向けの星座と惑星等の図鑑系のアプリを眺めてる
あと家族(親戚)にラインしてる
パズル系やゲームアプリは入れてない
763 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 14:47:39.72 ID:kkg1Iecb
>>762
小学生くらいだと学習ソフトも充分暇つぶしになるよね
あえて何かのゲームを与える必要はないわな。

ゲームは時間制、やるべき事はしっかりするとか決まり事・約束を守る訓練として与えるなら、完全に親の管理下でって感じかね。

知り合いの発覚女子でタブレット渡していたら、いかがわしい地鶏写メしているのが発覚して大騒ぎにっていうのもあるし。
親が管理してるつもりでも子供って何かしらやらかしてる可能性あるからね。
764 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 21:03:06.32 ID:rDsyTUET
ああ、私も5年前ぐらい前にどうぶつの森のセーブデータ子供に消されて非常にがっくりきてもうやらなくなった経験あるなぁ


現在ゲームで困ってるのは、ゲームをやる時間を決めても止められないこと
たとえば、学校から帰宅して宿題を終わらせてからゲームねって約束なのに、帰宅→ゲームしようとするから
「まず宿題だよね?」というともう大荒れ。パニックと言っても過言ではないぐらい、大声で叫んで泣いてそこらへんの物投げつけてきたり、日によっては私に殴りかかってきたり。
まだ私が力負けしないからなんとかなってるけど、このまま成長されると本当にまずい。

そして、宿題をなんとか1問でもやらせてから「一時間後の6時までだよ?いいね?」と声をかけ、5時45分ごろからじわじわと「あと15分ね」 「あと10分ね」 「あと5分で終りね」 「後一分だからそろそろ終わろうね」
これが本人曰く追い詰められてる感じで気分が悪いらしくゲームをやめないし、私に対しても態度が非常に悪い。

逆に、じわじわいかず5分前あたりから声かけはじめたり、ぎりぎりまで声かけしなくても「終りだよ」と言うとまず無視して、こちらが終りだとしつこく言うと大声で泣き喚き小さい子の地団駄みたいなのをして「やあああああ!」とすごい声で泣き散らかす
それで食事の時間を逃がし、与えなければ「死ねってつもりなんでしょ!?殺したいんじゃん!」とすごい大荒れ

そもそもゲームがあるのが悪いんだと他の兄弟に説明してちょっとの間隠してもだめ
疲れるよね
765 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 21:09:27.78 ID:rDsyTUET
>>752
そうなの?
うちは姑もスマホやPCでゲームしまくってるし、旦那も私もシミュレーション系とかサンドボックスゲームとかやってるよ

ゲーム=オタクって考えってだいぶ古いよ
766 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 21:16:17.94 ID:f4H/5eUR
>>764
何年生?そもそもゲームについてのルールに本人が同意していないのかな?

ゲームやりたい時や、やっている時は無理でも、関係ないときに話ができるならなんとかなりそうだけど…それも無理なら厳しいね。

電子系ゲーム以外の楽しいことが何か見つけられるといいね。うちはボードゲームにはまってもらった。相手をするのが大変だけどw
767 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 21:21:52.74 ID:N++haI61
ID:mjd6VRJ/筆頭にゲームを毛嫌いする人種がいるのもしょうがないとは思うけど、
そういういわゆる意識高い系の人つてのも似たようなもんだと気づいてほしいわ。
768 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 22:02:53.15 ID:yfBryd/C
アナログのゲームならうちはかるたにはまってる
だいたい夫が読み手、私と子供で対戦
視覚優位で札の位置をすぐに記憶する子供
が相手だから、大人だけど私も本気でやってる
勝敗表もつけて勝ったり負けたりを楽しんでる
ことわざかるたを使ってるから自然とことわざも覚えて勉強にもなってるかな
769 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 22:08:07.05 ID:q0XYbhn3
>>765
スレ違いの話題いつまでもひっぱって申し訳ありませんが返事だけさせて

会話の流れで「親になってまで」とあるじゃん?
つまり育児中の少ない自由時間に選ぶ娯楽をゲームにするのは私は十分オタクだと思うの
あと今の時代スマホでゲームは普通だけどゲーム出来るスペックのPCを普通は持たないよ。

スレチ申し訳ありませんでした。
770 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 22:14:38.38 ID:S1jtodCV
>>769
誰もPCゲームをやってるとは言ってない件
親子で楽しむのだから専用機またはゲーム端末機でしょう
あとここには色々な年齢の子供を持った親がいて仕事してる人や専業など余暇の時間も様々です
771 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 22:19:43.59 ID:q0XYbhn3
>>770
ええ・・
姑もスマホやPCでゲームって書いてるのあなたやし・・・(困惑)
そもそも2chにいて何言ry
772 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 22:25:50.61 ID:UYd6UmAZ
>>769
視野が狭そうな人だなぁ
773 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 22:38:56.70 ID:yb+0vCB3
ADHDの人は依存性高いから
ゲームとかスマホは注意が必用だよ。

…そう言う自分はいわゆる超オタク。
転じて開発系の仕事に就いてるので
子供の動向にはすごく規制かけてます。
ゲームは学校が休みの日だけ、
一時間プレイしたら一時間絶対休息。
タブレットは教材タブレット渡して
履歴をものすごチェックしてる。

大晦日は五時間くらい桃太郎電鉄する家族です。
生活スタイルによっては育児しながらゲームできると思いますよ。
空き時間にテレビドラマ観るくらいなら
自分はゲームするかも。そんな感じです。
774 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 22:52:34.91 ID:rDsyTUET
>>766
今度6年生です
ゲームから離れた時間にちょっとでも説教っぽくなると、途端に拒絶反応するので他害(家族含め)した場合にしか強く言わないです


>>769
ごめん、その人私じゃないです
IDよく見てみてくださいな
775 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 22:53:41.42 ID:rDsyTUET
>>771
ごめん、その人私じゃないです
IDよく見てみてくださいな
776 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 22:55:41.20 ID:S1jtodCV
>>771
あの別の人(765)と一緒にされても困るんですが

スマホゲームは普通という考えは危険だと思います
多くのスマホゲームは本来大人向けで課金目的で開発してます
777 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 23:00:54.02 ID:5M2VAKxV
スマホやPCでゲームと言われて普通に思い浮かべるのはソリティアやブラウザゲーであって
ゲームができるスペック云々という発想になるあたりオタクはどっちだよと
778 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/28(日) 23:16:11.37 ID:kkg1Iecb
>>774
療育とか病院とかかかってますか?
そんな場所ではなくとも、親族の年長者から、ゲームはやるべき事をした後で楽しむご褒美というか余暇であり、今のあなたの状態は義務を果たしていないため、ゲームを出来る環境にはない事を、優しい言葉で分かりやすく説明してもらうのがいいと思います。
絵なんか使って。
様子を録画しておいてもいいと思います。

既にお母さんだけでどうにか出来る域は出ており、お子さん自身に、今している事の幼さとかこれから果たすべき責任みたいな物をしっかりと分からせる時かなと思います。

すぐに出来なくても、時々出来なくても、まずは理屈をきっちり説明した上で親は権利の執行をする。
でないと認知の歪みでいろいろこじれるだけかと。
長文すみません。もしやっていたら重ねてすみません。
779 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 00:48:56.64 ID:Ed8IEj+P
この間、ADHDスレで小学生に15歳以上が対象のゲームを与えてる話が出たんだけど、
皆やってるとかオフラインならOKでしょとか言ってる人が多くてびっくりしたな...
元の人はDSの制限機能の事も知らなかったみたいだし、親がゲームの内容やゲーム機の機能も把握しないで与えておいて、自己管理出来てないから心配とか、
ぶっちゃけ健常児でも無理な事を言ってたりするんだよね。
うちはもう中学生だけど、周りの発達障害仲間は外に居場所無いから、家にいる時はゲームや動画どっぷりになってしまってるという子が本当に多いよ。
もう母親の言う事は聞かなくて野放し状態。
加えてこの年齢になるとLINEね。
本当に色んなトラブルを聞くし、何で安易に与えちゃうのかなとため息が出る。
やらせるな排除しろという訳ではなく、
親がどういうものなのかまず勉強して、ルール作りを一緒にして、しっかり管理監督していくものだと思うのよね。
780 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 01:02:54.65 ID:Ed8IEj+P
あ、ごめん。
ADHDスレじゃなくてここの>>611-だったわ。>モンハン
781 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 02:25:53.33 ID:45NmMEQo
>>779
このスレやあなたの周りだけで多いとか言われてもなあ
それを言うならうちの周りは30分を守っている子が多いし
野話とかLINEトラブルも自分ではなく親経由での連絡とかしてるから
発達障害で困っている子は障害を認められない子の少数
自分でも色々勉強してる親ばかりだし県レベルで活躍しているサッカーとか野球の部活などで
レギュラーまではいかなくても活躍してる子も多いよ
しかも匿名掲示板に書き込む親なんて全体から見れば少数だから
OKと言ってるが多くてびっくりしたと言うのも違和感

親が理解し管理すべきなのは同意だけど
782 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 07:22:07.61 ID:Ed8IEj+P
>>781
発達障害の子が刺激の強いゲームにはまりやすく自己コントロールし辛い傾向にあるというのは一般的な話と思うけどね。
部活のくだりからして、想定している障害の程度が違うのかな。
783 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 08:04:50.04 ID:45NmMEQo
>>782
そりゃ勿論普通の子でもそうだし発達障害なら尚更危険だよ
だから最後に親が理解し管理すべきと書いたんだし

でも>>779のレスだと親が全面的に悪くて放置ばかりな親だからって印象だからね
一応最近診断が出た小さなお子さんを持つ親御さんの為に書いたんだよ
親が気を付けててもハマりやすいのはあなたの言うとおりだから
フォローまでは言わないけど最近診断されたお母さんが
うちの子がゲーム好きなのはどんなに気を付けてても自分が悪いからと思ったら気の毒
そんだけの話だよ
784 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 08:05:57.77 ID:4Sc5qz4T
>>781
うちの方は問題ないザマスって意見必要?
問題ないならこの話題はスルーすればいいと思うけど。
785 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 08:06:25.76 ID:CK1kQXO9
主題から逸れて大人がゲームをすることの是非について熱くなるの止めてほしい
今その話してない
786 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 08:17:34.64 ID:+wwDKuvf
うちの子、小4知的ボーダーゲーム好きだけど、知能が低いからなのか
やり込むほど出来ないな。進行も遅いし、何より強いグループ編成作るとか
遊び方自体把握しきれてない。推奨年齢では無いけどまだモンハンの
方がわかりやすいみたい。もう家出てる年の離れたお兄ちゃんと
WiFiでよく遊んでる。お兄ちゃんが、これで最後ねって言うと
素直に従うので、時間の制約に対してはこんな感じで良しとしてます。
臨床心理士さんは両手と脳を使うという利点あるし、適度な利用は
親の判断でって感じ。本当は、リアルゴーカートが最適らしい。
両手両足使って判断力の向上にもなる。近所にあれば毎週末入り浸るのに。
787 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 08:20:51.19 ID:p3UxYBde
最近診断が出た小さい子の為に現実を書くな、うちは発達障害だけど問題無いとか愚痴スレで書かれても。
そもそも発端は>>611>>764だよね。
ゲーム絡みで具体的に困ってる話とそれに対するレスって流れが読めないのかな。
788 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 09:03:42.33 ID:pPaDZEpX
ゲームも好きなだけやらすと案外飽きるねけどね。もうやらないの?って聞いても「今日はいいやー」って本読んでゴロゴロしてる
ソフトを頻繁に買うとやり過ぎるから、誕生日とクリスマスの年に2つ
ちゃんとやり込むし、途中であきるし丁度いい
789 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 09:41:38.64 ID:LP+PnhLF
たしかに飽きてるわー
初めは狂ったようにやってた

初めてのものは完全拒否か超熱狂で両極端なので親が介入できるうちにいろいろやらせたい
けど、親の気力と体力、財力が続かない
790 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 09:42:04.11 ID:zHIEWC24
ゲームのタイプや内容、与えるルール、凶暴性の程度、金銭的な実害より
依存、耽溺、逃避、中毒、の対象かどうかを見て考えたらいい。

ゲームやネットの約束ができない・約束が守れないのって、
最初が肝心の子たちの導入時に基準を与え損ねてるし、後から入りずらい。

後からだと、やる条件の闘争や対人コントロールゲームに陥ってしまいかねなく、
それ下手にやってると成人後の本格的な依存症の温床にもなる。
状況理解や見通しと言うのを持たない子どもを悪化させない為には
子どもがまだ子どものウチに、親は依存症を勉強し時間を割いて覚悟を決めて
一切禁止の仕切直しをする感じかな

昔なら問題になる依存症はテレビか抜毛か摂食か
大きくなってパチンコか薬物かアルコールくらいか依存症的に耽溺するものは
そんなに多くなかった。今は、ゲームにようつべに掲示板にスマホにと
中毒性の物が自閉っ子の日常にありすぎだし、社会経済も消費と耽溺煽りまくるし
親が障碍児の為に壁を作って守ってあげないと。
791 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 09:56:05.03 ID:bY4LmwZl
>>788
同じ発達障害でも、興味の幅が狭くて同じ事を繰り返して安心するASDと、
飽きっぽくて衝動性の強いADHDと、理解力の弱いLDや知的ボーダーでは全然違うと思うよ。
うちのはASDだけど、ゲームの時間を決めないでやらせてしまうと、飽きるどころか同じゲームを何周でもやり続けてしまう。
攻略サイトや実況動画も見てデータ収集を始めたり。
反面ルールや時間はきちんと守るから、タイマーで管理して切り替えさせてる。
ADHDだとルールを守る事がまず出来なかったりするよね。
子供の特性の出方や性格に合った管理が必要だから難しいんだよ。
792 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 10:41:45.67 ID:zHIEWC24
将来、支援就労や福祉作業所で落ち着いてやっていけるタイプの子なら
時間を守ってやるゲームを趣味に…など、時間を余暇活動に使う習慣を支援するのはいい。

でも発達なのに進学や就労して自立を求められる子は学年上がれば上がるほど時間たりなくなる。
成育途上にゲームに中毒する時間とエネルギーはもったいない。福祉が減るのに道を失くす。

義姉と甥が中毒だけど高機能ほど情緒の安定面でもゲームはしないのがいいと思うわ。
それと、無事そだって親になった大人が、余暇にゲームしてるのは立派な大人だからで
親がやってるのを子どもがする理由に持ち出さない、引き合いに出さないのは重要

ゲームで社会性を育てて…とか意見あるけど
中毒するタイプはゲームで社会性は育たない。
級友と共通の話題があればと親心では思うかもしれないけど、
共通の話題があっても元々共感も無しに好きなこと一方的に喋ってるだけで、
それは親密さや対人関係の広がりに無関係だから
ゲームで話題合わなくてもいい無くてもいい。
集中力や瞬発力が付くって言うけど、
身体を無視して理性を挟まずに反応する兵士用の力だから要らない
そう↑いうことは依存症に悪化する途上を正当化できない。

単に発達障害なだけなら成長が続く。でも、発達障害に嗜癖(依存症全般)が併発していると
耽溺して感情が荒廃し、何より、成長が全て止まるから怖い
793 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 11:16:37.79 ID:zHIEWC24
診断当初から本人告知もしてTVセットもゲームも無しでやってるウチだけど
習い事と創作と学校の勉強で充分張り合いが持てていて生活もシンプルで特性に合ってる
主治医は、刃物や武器を遠ざけろ、早いウチからPCやタブレットを与えろって言うけど
目配りと付添いは要る。防犯や依存に注意喚起しながら、あの子は充分活用してるけどね

依存症は自閉症の人生にとって危険なもの。
私の愚痴は、人生全体を数十年単位で侵すかor死なせるかもしれない依存症について
、支援する人たちが意外と考えてなくて、学校の適応ばかり見てることだなー

親の努力で子に知識を与えて、小さい内に対処したらいいのに、
遮らずに加担したり、依存症が成人前後までに確立すると、一つの依存症を遮っても
ほかの依存症にはまる様になる。成人後には手に負えず手放すしかない

高機能のASDやADHDは耽溺の才能がある。
親や世間の提示した物事に無関心かハマるかのどっちか。
他人の仕立てた世界を消費する方向でラクしてハマって戻れない耽溺に
決してそっちに方向づけないは親の重要な役目。
凸凹でもその子なりに面白味の分かる得意や好きの要所で
主体的自発的に必死な努力して、創造的に探求的に方向づけで耽溺すれば
いま社会から要請されている独創的人材となり将来ある肯定的な進路になるのに

不適切に耽溺して日常生活で捨てる物がなくなれば、もともと普通の対人交流で満たされること
がない空虚を埋めるように、依存絶好調だった最初の刺激を求めて昂ぶってエスカレートするが
何処までも充足がない。ヤクザとつき合ったり、土下座して薬物を入手しようというような例の
容赦ない方向の、依存対象に渇望して、折り合う地点がない不安定さだ
794 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 11:18:13.37 ID:gTtqIjVd
ついに不登校傾向が見え初めた

毎日毎日、「ねむいー」「学校行きたくない」「どうせ学校行っても勉強わかんないから行っても意味ないじゃん」等
ぐだぐだ言ってたのをどうにか宥めたり強く言ったりしてどうにか行かせてたけど、今日はどうやっても無理っぽい
発達障害児は不登校になりやりすいとは聞いてたから私自身はあまり動揺してないけど、これ、今から力ずくで学校連れて行ったとして
学校飛び出したり、不機嫌からの他害に走ったりする可能性を考えるとこのまま休ませたほうがいいのか
それとも一回でも休ませたら癖になってしまうかもしれない方を防ぐべきなのか

無理に行かせるべきか
休ませて様子を見てみるべきか
どっちだ私
795 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 11:23:23.48 ID:9rLxOl8e
>>791
これに尽きるよね
796 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 11:28:39.76 ID:b+RchePp
どうかなー
私は将来独り立ちして親の目が行き届かなくなる可能性の高い高機能ほどゲームとのつきあい方を教えるべきだと思うわ
どこでゲームの誘惑に出会うかわからないし、やり方も限度も知らずに大人になったら大変なことになりそう
作業所に行くような子は親の目が届くからなんとかなりそうだけどね

私が傾向ありで家には知育教材と世界文学全集と百科事典しかないしお菓子も手作りのみだったけど、
就職して一人暮らししたら漫画とゲームとジャンクフードにハマった
あと洋服も品がよくて清楚なものしか買ってもらえなかったから、洋服買いすぎて買い物依存症寸前だった

まぁ私は極端な例だけど、発達障害の子は極端に走りやすいし
子供の頃禁止されたら大人になったときの反動がすごいっていうのは障害健常関係なくあると思う
難しいけど、禁止するよりも節度を守ったりルールを教えることのほうが大事だと思う
797 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 11:29:48.02 ID:cSPZ3IlG
zHIEWC24のお子さんは幾つなんだろう
高校生なのかな?
それなら純粋に尊敬するわ
子供のために家族全員が15年もテレビから離れた生活
798 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 11:39:58.85 ID:5tQu9ZWL
>>797
おさわり禁止の長文だす
799 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 11:53:22.44 ID:MW+scxxr
>>794
本当、悩ましいですよね。
うちは家族に対しては怒りを直接ぶつけるけど、学校では普通の人を装ってるようです。
でも精神的に無理させたら学校でも困った行動が出始めるんじゃないかと心配で。
でも休み癖が定着して軽い気持ちで休むようになっても困る。
今日は給食に好きな物が出るので割と素直に登校しました。

明日はきっと何かある
明日はどっちだ…
800 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 11:54:40.17 ID:5OuYmIP7
>>796
同意だわ。一生壁を作って子どもを守れるわけじゃないんだから、親の目が届くうちにルールとか適切な関わり方を学ばせる方がいいよ。大人になって周りの忠告を素直に聞くかどうかなんて分からないし
801 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 12:44:27.41 ID:zHIEWC24
>>796
本当の依存症は対人関係や住まいや社会的居場所を失っており人生に圧倒的な破綻がある。

あなたのように衝動性ゆえの失敗があっても、子供時代に学んだことが多く視野が開かれ、
ご自身の傾向を自覚したりセーブでき、有形無形の資産があり、損得が見えて判断力がある
のなら、身近の依存対象があり、多少の「やりすぎ」はあっても医学的な依存症ではない。
節度は相変わらず判らないかもしれないがちゃんと自分が可愛いでしょう。
知的のある女子が風俗に繰り返し戻ってしまうのとは損得の判断力の点で差がある。

「重篤の依存症でも、幸運な巡り合わせで見通しの最悪を認知することで、判断力が働いて
止まる可能性あるけれど、それには、強制的にでも相応のシラフの期間がなければ判断力は
動き出さない。」
「どんな営みでも何が対象でも正しいと思った努力が嗜癖的行動にすり替わる可能性がある。」
「薬物のように一度でもやったら戻らない依存がある」

…などうちの子にはまずそんな依存症の仕組みを知識として与えている。

楽観視していない。母の自分も夫も依存症と隣り合わせで
志や夢、好きなこと得意なことが心に無ければどうなっていたか判らないけど
あなたと同じだと思う。
全てについて節度を教えることはできないけれど失敗した時にははぐらかさず直面させ、具体的なものが目の前にある時、示すようにはしている
802 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止」
2016/02/29(月) 12:51:17.20 ID:2yXFMrWn
うちは、ゲームをやりこんだ翌日は、ほぼ連絡帳に何か書かれる。
本人も自覚して、週末に集中してやるとか言ってるけど、意志か弱いので、、、、

長文の人「昇平てくてく日記」のママみたい
糞まじめっていうか
803 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 12:51:24.22 ID:lE+2oKag
>>796みたいに途中で目覚めたなら大丈夫
大抵は中高ぐらいになると友達の影響で親の影響からは抜け出せるんだけどね
発達の子は抜け出させてくれるような友達がいなくて、親の影響下に長くいる事もあるからそれが怖かったりする
そのまま成長して、次にまた子供を同じような状況に追い込む発達当事者親もいるから
804 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 13:02:42.87 ID:zHIEWC24
仰るように親の管理で教えてできても、管理下でない時にどうなのかが大事。
タイマーやフィルターも、高機能で、ちゃんと反骨心が育てば無効化される。
将来どんな依存対象が生まれるかしれないから、今あるものに備えても楽観視はできない

見通しや状況理解が弱いし、精神年齢は幼いし、
対象を楽しむ感性も能力も、衝動性もある。節度は判らない。
放っておいたら依存症まっしぐらな条件が揃った感じでも、
子供時代に獲得できる自尊心や教育を含めた充分な資産を与えて
「依存なんかで失くしたくない大事なもの」を与えて増やして貰おうかと思う

その前に、依存症になるとそもそも成長しない。
親の管理下だけでも依存症を遮るといいのはそこだけ。

本質的には自身を知ること、志しを抱くこと、
その上で、子供時代の資源の多い時期、能力や資産を育てる訓練に自ら時間を費やすこと。
本質的な内発の志が無いのに親の意に沿って学校に仕事に励むのも嗜癖でしょう。
自己信頼には自己理解からーー他人やステレオタイプとは違う自分だけの世界観が要る

例えば、何かでホメられて高揚して
二匹目のドジョウ狙いでもう一度ホメられようと頭が加熱していたら
これもある意味で依存症なので、ガツンと指摘して、
…本当に大事なものは何か?、本当は何が欲しいか?を問うて
物事への嗜癖的な取り組みなら遮る。ダメなことをしたら知らぬ間に周囲が尻拭いせず、
面倒で痛い後片づけをさせ、ちゃんと恥をかく。本当の意味での責任や謙虚さが学べる
805 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 13:08:55.28 ID:V/0yhfzY
through検定開始
806 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 13:41:12.58 ID:NDhbHj+q
35分経過
807 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 14:16:45.11 ID:gTtqIjVd
4時間目が終わる頃に学校から「給食から来れば?」とお誘いの電話があったんですが
「給食から行ったらまた「給食だけ食べにくんな」って言われる・・・」と頑なに行きたくないを繰り返し
それでもお腹は減ってるというので、5時間目から学校行くって約束で家で昼食を出し

「給食を食べに来たって言われたくないなら朝からちゃんと学校に行けばいいの。給食費はちゃんと収めてるんだから食べないと払い損なんだからね」
って言ってみたけどたぶん通じてないんだろうな。

>>799さんのとこ、学校ではちゃんとしてるってだけで羨ましい
うちはもう・・・体の大きな赤ちゃんみたいになってしまっててちょっとでも注意されたり、苦言いわれると
「うわーーーーーん!あーーーーあーーーー!」と声をかぶせてきたり、しゃがみ込んで耳を塞いだりしてどうにもこうにも・・・

どんな投薬も効果ないし、明後日の病院で今後の相談もうちょっと詰めてみよう
808 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 14:18:02.13 ID:gTtqIjVd
うちの子見てて何かと似てると思っててやっと今思い出した
野々村議員だ
809 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 14:46:41.68 ID:5tQu9ZWL
>>807
その状況で普通級なら辛過ぎますね

普通級に行ける条件に、
周囲からの解説や説明を受け入れる精神的余裕がある事、内容を理解出来る発達年齢である事ってのがあったなぁ。
810 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 14:59:22.66 ID:b+RchePp
うちは投薬すごく効果あった
授業態度だけじゃなくて、字もきれいになったしケアレスミスもほとんどなくなった
でも食欲がた落ちであばらが見えてきた…
たぶん投薬中止になると思う
なかなかうまくいかないね
811 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 17:03:02.14 ID:MW+scxxr
>>807
それは親子ともに辛そうですね。
うちも学校で色々と言われたくないとかで渋ります。
聴覚優位で言われた事をすごく気にするタイプ。ちょっと似てるかも。

病院の相談で明るい兆しが見えると良いですね。
812 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 19:17:54.43 ID:vb0C7DkQ
担任も病院も「問題ない」って言う
私の育てにくさとか怒りや憎しみをわかってもらえない
もうころしたくなるんですけどって話しても問題ないって
学校生活に問題がないと、問題ないという認定で支援なし
家庭生活はお母さんの工夫で乗り切れってバカか
家庭は地獄だわ
日本死ねじゃないけど、ほんとクソの世の中
誰か助けてくれ
813 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 20:51:55.42 ID:zE7G/zhK
発言小町のどんなに叱られても私が正しいと結論を出す子
っていうスレッド。発達障害だよね
814 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 10:13:45.74 ID:/vNS3+TM
>>813
読んできた

発達障害かは分からないけど
反抗挑戦性障害はおこしてると思う
あと母親の目を突こうとするという点が気になった
普通はそこまで人に対してしないでしょ
母親へのメールも変でサイコパスっぽい
815 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 13:15:22.06 ID:lnvX+Oc6
私の目からは特に大きな問題はないように思うんだけど担任の先生からは駄目出しが続く
親の目だから甘いのかもしれないし家庭と学校では違うのもあるから担任の先生の言うことは正しいのかもしれない
だけど改善しようとしても私の目からは問題点が見つけられないから何をしたらいいかわからない

そんなだから大したことない些細なことまであげつらわれてるんじゃないかと不安になっきて
もしかして子どもが学校で重箱の隅されてるんだとしたら学校辛いだろうなと思えてきた
病院の先生や療育の先生やコーディネーターの先生やいろんな人から
こういう子(発達障害の子)は不登校になりやすいからって脅されてるから今日はいよいよ子どもが不登校になる夢を見てしまった
816 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 14:10:27.83 ID:hg1Pzbdt
困った保護者が療育先にいる
発達障害は遺伝すると説いたあとに他の複数の保護者に「○ママはお子さんの動き方と話し方ソックリ」と大声で言う
うちも言われました
「お前もな」と言いたかったけど言うのも大人気ないので「そう」と流すけど
療育先でそんなこと大声で言う神経がわからない
817 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 14:13:08.32 ID:8IUad0d7
失礼過ぎてワロタ
818 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 14:14:42.60 ID:Y3PV4ivC
>>816
間違いなくその保護者は当事者
だけど不快だから私なら療育先に相談するわ
819 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 14:33:44.03 ID:+hu79kAL
無視無視
馬鹿の戯言なんかより楽しいこと考えよう
820 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 16:32:48.54 ID:9QCvl2p2
夫が仲の良い仕事仲間や友人に自閉症スペクトラムの息子のことを話すと相手ご自身やお子さんが当事者だとカミングアウトされるらしい。
アスペ?俺も息子もだから大丈夫、とか、ADHD?俺も多分そうだったけど転校したら落ち着いたし問題ないよ、とか。
それを聞くと自分が知らなかっただけで発達障害の人って多いんだと思いそうになる。
がしかし夫はそんな人ホイホイなんだろうな。
私も含め。
夫の友人達がしっかり働き家庭を持っている現状を聞くと、うちの息子の将来を夢見ちゃって束の間幸せだ。
821 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 16:58:44.39 ID:1X+HD9Gk
>>820
職種や趣味によっては発達てんこ盛りのグループもあるよね
自分も当事者だけど職場も趣味仲間も発達の人いっぱい居たよ
殆どが結婚はしてないけど人生楽しんでるから
子供も集団生活さえ乗り切れば何とかなると思いたい
822 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 17:26:18.46 ID:hg1Pzbdt
>>816です

そうですね
とても失礼ですね
家族に相談すると「当事者の可能性が強いし関わるな」と言われました
生暖かく見守って行きます
823 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 17:53:22.77 ID:PxxdBnPN
>>820
うちも旦那の同僚や上司のお子さんが発達障害の人が多いんだけど、専門職だからかな。
ただ、うちもそうなんだけど親より子の方が特性強くいケースばかりで、将来は全く安心出来ないな...
824 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 19:05:44.05 ID:873j7ai5
>>820
>>823
もしかして、ご主人の友達って、私のことなんじゃないかと思いましたよ。

ただ我が子の将来は相当に不安です。
自分の時とは世情もまったく違うし、そも私自身今の境遇に諦めつつも納得していないし。

専門職も対人スキルが必要とされる時代だから特に。
825 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 19:16:27.86 ID:kLXfMh90
あとは成功した発達障害の大人の人はIQは100以上なんだろうなと思う
うちの子はお手本があるときっちり見て取り組めるのは強みって療育の先生に言われたのでそういうところが伸びるといいなと思う
でもまだ幼稚園児なのであと20年くらいはヒヤヒヤ動向を見守ることになるなぁ
826 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 19:24:29.44 ID:MGGEV24q
>>825
そうだよね
きちんと仕事して結婚してるなんて夢のような話
うちの場合は障害枠も無理なのに一般で就職するのも無理そうだから終わってる
827 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 19:38:17.83 ID:PxxdBnPN
>>824
旦那の同僚、数少ないけど女性もいるよ。
お子さん不登校の人もいたり。
こちらがオープンにしてるから相手も隠さず話してくれるんだろうなとは思うけど、
理系研究職の妹の職場にもお仲間らしき人は沢山いるみたい。
残念ながら旦那の所も今はコミュニケーション重視なので、息子にはまずチャンス無いなあ。
828 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 21:05:08.71 ID:P0R/52or
幼稚園で好きな女の子に抱きついてキスしようとしてると報告があった
好きだと思ったら距離ゼロ
受動型から積極奇異になりつつある
私が息子に大好き!と抱きしめ、ほっぺにキスしてるのを誤学習したみたい
頭が痛いわ
入園して一年、周りとどんどん差がついてて辛い
829 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 22:12:31.76 ID:qUkFFIaR
乙 とりあえず、「よその人にはダメ、大人も子供も」
かなあ…
830 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 22:55:00.20 ID:8FX/jPEk
話変えてごめんね
愛子様ってやっぱり同じ障害よね?
831 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 22:57:32.74 ID:vXX+78H/
そうだろうね。
いまだに逆さバイバイだし。
一般人だったらどういう人生歩むんだろう。
832 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 23:01:59.43 ID:8FX/jPEk
でも一応高機能になるのかな?
カメラの前ではカメラ目線で一応ちゃんとレンズに収まってるし、
簡単な受け答えしたり、親と目も合わせてるよね
あれは受動形のタイプ?
833 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 23:08:04.68 ID:ADo4HtxH
幼稚園位の頃に相撲が好きで関取の名前とか言えるって聞いたような。
高機能な印象。
834 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 23:11:10.20 ID:pESgDAi5
>>833
一度も音声出た事無い時点でお察しだよ。
835 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 23:17:16.67 ID:7Y+6H3ka
よそのお子さんのことだし、迷惑こうむってるわけでもないし、一生国民の目が付いて回る立場の人なんだし、暖かく見守りたいわ
836 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 23:27:02.75 ID:pESgDAi5
>>835
向こうは自閉症だなどと心外だとか言ってるのに優しいねw
837 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 23:36:43.19 ID:MKfYGoUI
>>834
相撲の席ではなく家でのお父さんとのおしゃべりはビデオ出てたよ
ハキハキした話し方で絵本を読んでやつ
838 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 23:37:30.32 ID:7Y+6H3ka
>>836
足の引っ張り合いしてもつまらないでしょ
同じクラスでなんらかの被害をこうむってるなら言いたいこともあるだろうけど、
もし本当に我が子とお仲間ならまだ子供なのにこうやって見ず知らずの人間に叩かれたり笑われたりしてることがかわいそうだわ
839 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/01(火) 23:46:10.86 ID:8IUad0d7
>>835
そうだ!そうだ!
840 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 01:55:47.77 ID:dbsotMSK
うちは子がまだ小さいから、これから小中高と大きくなっていくと、
発達障害の成長ってどうなるのかなって目で愛子様見てる
今は子の将来がまったく見えないから
うちは愛子様とはタイプが違うかもしれないけど
愛子様見てるとやっぱり一般の生活には自然に溶け込めてないよね…
一般の人からはちょっとおかしいって目で見られちゃうよね
841 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 07:22:40.45 ID:zqw9DCxW
>>828
辛いよね
うちも担任から嬉しそうに「最近は周りのお友達が上手に説得してくれるから、癇癪も減って…」云々言われて
思いっきり凹んだ
そうだよねーお友達はもう周りを気遣えるぐらい成長してるんだよねー
ケンカになるよりはマシだけど、引き離されていくのを感じてツライよ
842 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 08:25:14.63 ID:q4PFvOr1
>>841
なるほど、そこは凹みどころだったのか…素直にトラブル減って喜んでちゃいけないね@小学生

でも、他のお母さんから苦情来ないだけでありがたいよ、
実際のところ
843 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 08:55:34.19 ID:e1TqSclX
なんだ、こいつSAN値0だったのか
844 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 08:56:10.81 ID:e1TqSclX
それが腹の減ってるやつの体系か!
845 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 09:00:32.88 ID:e1TqSclX
マスクもせずに近づいたら全員危ないんじゃない?
846 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 09:01:47.75 ID:e1TqSclX
誤爆してたごめんなさい
847 :
828
2016/03/02(水) 09:26:32.91 ID:c8e0kDr8
>>829
>>841
ありがとう
自己肯定感を培うために、家で抱きしめて愛でてたのが逆効果だった
絵をかいて説明したけど、楽しくなったら忘れちゃうだろうな
友達から引き離される姿をみるのは切ないね
でもそのつど物理的に距離を取って教えていくしかないよね
この子将来どうなるんだろう
良かれと思ったことまで裏目に出て、情けないよ
848 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 11:19:19.28 ID:BXqUWt6y
>>847
あなたがお子さんにしてる事は間違いじゃないよー。
うちも同じだから、そう思いたいんだけどね。
うちも距離なしで、キスはしてないけどすぐに手を繋いじゃう。相手に振り払われるけど。
お友達のママさんにも同じ事しちゃうし。
今はまだ幼稚園だから可愛いで済むけど、これが小学校中学年以上になるとな…ちょっとね。
他人との距離のとり方を教えるのって難しいよね。
849 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 11:32:20.47 ID:v7mDDrY4
特別児童扶養手当を貰えような子って
公務員目指すの無理だよね。
将来悲観やめたいけど
「警察官か消防隊員になりたい」
って周りから聞かれたら常に言ってて
例えその頃、特性は抑えられてたとしても
身辺調査で発達障害わかって
そういう所はどこも雇ってくれるわけないじゃんさっさと諦めて自分が出来るバイトの目星でもつけろケッとか思ってしまう。
850 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 11:44:58.49 ID:3P8P/8oC
>>849
特児の基準が自治体によってまちまちだからなあ…
うちの自治体は基準が厳しくてなかなかもらえないから、特児もらってる子だと公務員どころか就職自体が障害者枠か福祉就労くらいしか無理そう
851 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 12:26:22.03 ID:7FN851JX
じっとしてられないと警官も消防士も無理よね
852 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 12:50:51.21 ID:o9uK/qU6
>>849
うちは特児1級もらってる。一応特児は親宛に出るものだから、本人の履歴にはつかないのかな?と思う。ただし能力的な問題で、警察官や消防士などのとっさの判断を問われるものが可能かは微妙。

ちなみにうちの息子はJAXAで働きたいと言っている。これも本人の能力次第だと言ってる。親の目で見て特性はあるけど、まずは義務教育を完走できるかが微妙。
853 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 13:19:11.78 ID:cYzi7/VQ
支援学級から普通学級に移ったんだけど、◯◯学級のバイ菌がうつるとかの苛めが酷い。
就学前は支援学級が妥当な感じではあったんだけど、最近は成長して全く分からない感じにまでなった。
逆に普通学級の未診断児の方が酷い感じ。
そういう子が苛めてくる。
祖母が死んで休んでた子に、お婆ちゃん死んで良かったね(ハート)って言う子とか居るらしいし。
うちの学校荒れてるので有名だったけど、支援学級に居るときは分からなかった。ようやく分かった。
苛めのせいで家でやさぐれて暴れるし、本当に嫌だ!!!。
854 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 13:39:20.69 ID://cQ7Y29
いじめる奴にも何らかの支援が必要に感じた。
855 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 13:46:11.85 ID:Bd95RZ4w
前々から不思議に思ってたけど支援級を普通級の子には学校側はなんて説明してるんだろう
学校でなくても親御さんでもいいんだけどあの子たちはなんでクラスが別なのって聞かれたとき
親世代だって正しい知識ないだろうに一年生にも説明できる人っているのって思う
856 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 14:24:09.12 ID:QH6jZEyC
>>855
支援級を申請するにあたり
その旨を担任、校長に言ったら
子供達の「なんであの子だけ別の教室に行くの?」的な反応は、ほぼないって言ってた。
仮にその疑問を質問されたとしても、
学校側から支援級についての色々を子供達に説明する事はありませんってさ。

知的な問題を抱えてて支援級に行く子も居れば
今時は保健室登校的な理由で支援級に行く子も居るし
(支援級の申請には診断書等がいるけど)
そら皆にわかる様には説明できないわな、と妙に納得。
857 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 14:44:01.98 ID:e8WH9AR2
うちの子は4年生から情緒支援級に通級してる。
私は子供に「心の学校」と説明していて、
本人も友達にはそう言ってるようだ。

送迎のために普通級に行くと、
クラスメイト達が「行ってらっしゃ〜い」と声をかけてくれるので、
嬉しいけど、うちの子の微妙な立ち位置に複雑な気持ちになる。
858 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 15:11:58.31 ID:J8OLhYiN
うちのところの小学校は支援級に国算通ってる子がいるけど
クラスメイトは「そういうもん」だと思ってるから普通にいってらっしゃーい、おかえりーって言ってるよ
上の子(定型)から疑問が出たこともないな

下の子が多分支援級だから、今みたいに見守ってもらえるといいな
あと数年荒れないでー
859 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 15:13:48.66 ID:RJVIip6v
通級に入学当初から通ってる1年生だけど、他の子から先生へなぜ?という質問は来たことがないそうな。
質問がきたら、「苦手なことを勉強しに行ってる」と答えてくださいと伝えてる。
860 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 15:15:58.71 ID:o9uK/qU6
>>857
うちも同じく通級。そして「いってらっしゃーい」も同様。

複雑とかより、温かく見守ってくれるクラスの雰囲気に感謝しかない。うちは普段から迷惑かけてるからだなw
861 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 15:17:11.11 ID:o9uK/qU6
>>860
ごめんなさい。あげてましたorz
862 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 18:09:27.53 ID:Bd95RZ4w
答えてくれた方ありがとう
うちは情緒の所属なんだけど就学前学校との面談で遠巻きにされることはあるかって聞いたんだよね
そのとき学校側の反応は先生方が顔を見合わせて「そんなのないですよね みんな同じです
」だったんだけど
先生は綺麗事しかそりゃ言わないよねって私は思った
でもいただいたレス見た限り先生方は嘘はついてられなかったのかな?
あの子らは何なんだじゃなく、よくわからないけどそういうもんと思ってもらえてるなら嬉しいな
863 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 19:25:59.94 ID:mc9/bcLa
>>849
特児云々じゃなくて精神科で診断名付いてる時点で自衛隊も無理だよ。
警察にしても拳銃なんか持たせてられないでしょ。
864 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 20:14:55.19 ID:RJVIip6v
>>862
859だけど、担任はカミングアウトを進めてきてて、私としては改めて大袈裟にしたくないので
聞かれたら答えてください、との話の流れでの言葉なので嘘ではないと思うよ。
うちも通級後にクラスに連れていくと「○君きた〜」くらいに軽く受け入れられているよ
865 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 20:16:19.76 ID:mc9/bcLa
>>847
>>848
療育行ってないのかな。
家と外、親と他人の境界や距離感の認知が曖昧な子の場合、外や他人に対してNGな振る舞いは家でもさせてはいけないんだよ。
やられた方は他害と同じなんだからもっと真剣に考えて。
抱きしめたりキスしなくても愛情は伝えられるでしょ。
866 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 20:25:58.34 ID:y0G+p4Rc
>>862
うちは入学した時から通級行ってて、中学年までは「行ってらっしゃ〜い」「お帰りなさ〜い」だったけど、
高学年になったら「お前障害者だろう」と言われたりしたよ。
支援級に移った途端にパタッと止んでみんな優しくなったから、同じ普通級なのに特別扱いされてズルいという気持ちもあったみたい。
先生にも何か出来なかったり言う事聞かない子がいると、通級や支援級の名前を出してあっちに行けとか言うのが中にはいるから、下手に説明されても怖いけど。
難しいね。
867 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 21:16:22.44 ID:q4PFvOr1
>>866
そうなるよねー。
ガイジとか言うのは、高学年から中1までだろうと思う。その期間をどう乗りきるかは今から悩ましいわ。
868 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/02(水) 22:06:36.45 ID:GlajTxxt
わが子は、あやうく全校生徒にさらし者にされそうになったよ。

今は一般級(この事情は割愛)だけど、低学年時には支援級。

そこで、意識高い系wの学年主任が

「『◎◎ちゃんも、他の生徒と同じく頑張っている』って紹介したい」
と言ってきた時には呼吸が止まるかと思った。

激怒したダンナが、連絡帳に記載して取りやめになったけど。

あのときの、学年主任やら担任やらの責任回避の姿勢には、呆れるしかなかったけど。
869 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 09:58:23.26 ID:zvKfTlJZ
校長や学年主任の考えにも左右されると思う
昨日の書込みの学校は理想的

ウチはまだ支援級が出来たばかりだからか
普通級の先生方は個人の名前を頑なに呼ばず◯◯学級の人って呼び方
子供達も名前を知ってるはずなのに先生方にならい
◯◯学級の子って呼び方してる
情緒で勉強には問題無いのに交流とかは基本的に無くて
学年合同の発表とかでもお客さん扱いで明確な線引きされてる
870 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 10:15:33.84 ID:+QEFDTj9
うちも過去に癇癪の理由をクラス全員の前で説明させられたらしい。
もう何年も前のことだから今更なにもできないけど
以来学校に対する信頼がゼロになったよ。
871 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 10:19:33.09 ID:Q8jRrcp3
公開処刑じゃね
872 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 10:22:40.98 ID:6ajY5CG3
小学校の教師には何も期待してない
やらかしてさえくれなければいいわ
873 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 11:01:25.26 ID:+QEFDTj9
>>871
それなら授業参観と運動会と…
874 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 11:11:03.02 ID:C3c6BAKG
>>870
普通級なんだから、他害や迷惑行為には毅然と対処して欲しいけどね。
健常の子もやらかしたら同じ扱いじゃないの?
875 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 11:11:07.92 ID:EsirboVm
うちの息子がほんともうキツイ
今小学5年生
幼稚園に入ったぐらいの3歳あたりから傾向見えてて、病院や保険員に「なんかおかしくないですか?」って聞いてみるも
「お母さん、そんなもんよ、ぴりぴりしすぎ」みたいに逆に諭され、こんなもんかーと思いつつ小学校の入学前の面談でも
先生からの質問にはきはきと答え、平均台を渡ったり、入学予定の子と一緒に遊んだりのテストを難なくクリアしてた

で、入学した一月後の五月にはもう問題行動をし始め、夏休み前の面談で担任からはっきりと
「長いこと教員やってるけど(たぶん60代ぐらいの先生でした)こんな子始めてです。早めになんとかしてあげてください」と言われ
病院に行くも、「グレーではあるとは思いますがもう少し様子みましょう」と何の診断もされず普通級のまま3年生までいき
3年生の6月にやっと、軽度発達障害との診断がもらえたが、診断書は子へのいじめや差別の現況になるかもしれないと出してもらえず
学校側からは早く診断書貰えとつつかれ、病院からは本人の心の状態考えると今は出せないと板ばさみになり
児童相談所などを経て、やっと4年生で診断書貰い、いろんな施設の紹介や国立医大への紹介も貰え、なんとかいい方向に向かってきたと
思った矢先のここ数ヶ月・・・突然の赤ちゃん返り
意思曰く、発達傾向のある子の回復前の症状でよくあることと言われたけど、あまりに酷すぎる
「学校行きたくないの、やーや、先生こわいの(逆にどこまであまやかすのってぐらい甘い先生)やーや」
担任や学年担任や校長の前で、ハイハイしはじめ「ばぶー、ぼくねえ、学校はいやーーの」とかやってみたり
下の子(現在小学1年)に対し常に暴力的であったり、最近は私にも蹴ったり殴りかかってきたりでそろそろほんと無理
876 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 11:25:30.62 ID:NrvjvapW
>>869
やっぱりね、出来たばかりの所はダメっていうね
うちの近所にも新設数ヵ所あるけど、療育の先生から止めるよう言われて遠くへ行ってる方ばかり>支援級

体制とか学校内での位置とか不明だとお子さんも困るって。経験もないし、保護者の理解も得られにくいとか。問題が多いみたいね。
877 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 11:33:25.48 ID:sb5IfanO
>>869
>普通級の先生方は個人の名前を頑なに呼ばず◯◯学級の人って呼び方
>子供達も名前を知ってるはずなのに先生方にならい◯◯学級の子って呼び方
これひどくない?
(名字/名前)さん(名字/名前)くんって読んでくれたっていいじゃない
あからさまにあの子は違うってされると傷付くよね
878 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 11:38:53.30 ID:C3c6BAKG
>>876
新設だからこそ力を入れるべきだと思うけど、
実際には支援級を長年持っていて評判の良い先生を置く学校があれば、人手が足りないからと未経験の先生を置く学校もあるからね。
後者は他の支援級のやり方を知らないまま始めちゃうから大変。
個々の障害に理解が無いままレベルの低い事ばかりやったり、逆に普通級と同じ感覚で指導してお互いイライラしたり。
中からしてそんな状態なんだから、他の教職員や子供達、保護者と色々起こるのは当たり前だよ。
879 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 11:45:30.15 ID:sb5IfanO
>>875
身近にもおられるんだけど母親が以上を訴えても
880 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 11:50:10.45 ID:sb5IfanO
ごめん間違って書き込みボタン押してしまった
身近にもおられるんだけど小さい頃から母親が異常を訴え続けていても
何でもないですよー気にしすぎですよーでそれこそ
難しい時期にはいるまで診断もらえない子っているよね
無自覚親でもアーアーキコエナイー親でもないのにあれって何でなんだろう
同じ自治体なのに小さい頃に診断もらったけど療育受けて
グレーまで薄まった子とかも見てるからなんか…と思ってしまう
881 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 11:51:30.37 ID:iyrwhM6U
経験の長いベテランの先生も俺のやり方に頑なな人も多いしなー
逆に若い先生のほうが保護者の要望や他の支援級のやり方を柔軟に受け入れてくれたり
882 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 12:11:45.74 ID:dLew6rUy
でも五年生で赤ちゃん返りは無いでしょ
下の子が赤ん坊でもないんだし
何か親に訴えたい気持ちがあるのに、上手く表現できなくて、全てを母親が察して世話してくれてた時期に退行してるんじゃなかろうか
883 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 12:49:45.93 ID:32zLfpBE
>>880
強気な親、必死な親だと一度や二度スルーされてもしつこいからいずれはどこかしらの受け皿に収まってて
弱気や及び腰だと相手の言い分を真に受けたり傷ついてる時間が長くて、次の一歩が出れずに何年もロスって感じがする。
884 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 13:30:50.51 ID:kjqUKxOa
>>882
それを赤ちゃん返りって言うんじゃないの?
885 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 14:06:13.88 ID://O7fABj
回復期に赤ちゃん返り
うちの娘もだよ
母親から離れたら泣く小学校高学年
学校の靴箱で無理やりはがす
母親が見えなくなったらそれなりに動くらしいので支援級の先生が押さえてる間に私が帰る
「いつになったら治るのか」と病院に聞いても
「本人次第」と言われるだけだ
886 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 15:50:29.26 ID:vURvezfM
回復期ってなに?
成長と共に落ち着き始める時期のこと? ここを耐えれば少しは楽になるのかしら
887 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 16:00:13.87 ID:sb5IfanO
>>886
なんだろうね
>>875は小学五年生>>885は高学年って言ってるから
よく聞く10歳の壁とはまた違うのかなって気になってる
888 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 16:00:54.07 ID:C3c6BAKG
>>875
回復期どころか↓
http://www.mdd-forum.net/niji.html
じゃないかね。
889 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 16:40:59.02 ID:AbfncHK9
>>840 愛子様は自閉でも発達でもないわ。普通圏内だ
赤ちゃんの頃からニコニコ可愛いし。発語もふつう、人見知りだけどお迎えにも一人ひとり頭下げられるし

発達はもっと難しいよ
自分のお友達の、息子君。私からみて
どーみても遺伝でしょ、おくれ系の旦那の
赤ちゃんで一年中抱っ子しなきゃままなない変な子
知恵おくれ系、言葉も会話も難しいいのに
あれから35年、性犯罪の引きこもり35歳おっさんだよwww小6で、幼女に興味でいたずらしようとして
母親は子供が専1入学後自殺しちゃった
心が通じ合わない、躾が入らないと、悩んでいたわ
890 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 16:46:41.04 ID:AbfncHK9
>>853 思いやりのない虐めをするような子はお察しだよ
診断で言うと、発達障碍の他害児童。人格も自己愛とかボーだーとかサイコとかいるよ
小学高学年でバサついてくるよね。嫌がらせする子
おばあちゃん死んで・・・ってゆがみすぎ
891 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 16:51:09.48 ID:AbfncHK9
>>870 普通級なら、怖い思いする子もいるんだよ
だからどうしてこうなったかはは話し合いはするでしょ。健常の子が
喧嘩してもクラスで話し合いされたよ

>>877 教師を目指す人は、普通級の普通のこを勉強させるって
動機があるし、区別や差別心ある人は多いと思うわ
クラスで呼ぶのは、かなりやりすぎ
892 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 18:02:42.97 ID:x0GgR2mJ
>>891
最近の教職課程では、インクルーシブとかの話も必須だから、若い先生は理解があると思う。

今の校長世代が教員になった頃は、まだ障害児は「就学免除」という名の教育差別が通用していた時代だからなあ。年寄りほど「普通学校に特殊教育は必要ない」って教員もいるかもね。
893 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 18:10:26.08 ID:NrvjvapW
>>888
回復って何からの回復かは主治医からきちんと説明受けてるのかな
今は診断書渋った医者じゃなくてまともな医者に診てもらってるのかね
894 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 19:28:32.73 ID:C3c6BAKG
>>892
age荒らしはスルーでどうぞ。
895 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 19:31:13.12 ID://O7fABj
>>885です
娘の場合は二次障害と不登校から立ち直る過程らしいです
896 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 20:16:55.99 ID:+QEFDTj9
推測で反論するのは勘弁して欲しい
ここは愚痴スレだよね?
気持ちに寄り添えないなら黙ってスルーしてくれないかな
897 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 20:35:47.20 ID:Q8jRrcp3
そうだ!そうだ!
898 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 22:07:18.41 ID:Tol14XWa
>>896
まるっと同意

以下愚痴
行事の公開処刑ってどんな感じ?
うちは体操参観→やりたくなくて脱走、まわりをウロウロするのを先生が捕獲
発表会→振り付け無視のオリジナルダンス炸裂

真冬に冷や汗ハンパないw
よそ様のビデオに写り込むのも申し訳ないし、情けないしでメンタルボロボロになる

よく公開処刑って聞くけど、幼稚園では息子だけなので、よそ様の公開処刑事情を聞いてみたい(そして励まし合いたい)
899 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/03(木) 23:42:28.68 ID:NrvjvapW
>>895
わざわざすみません
しかし理由は理解出来ても辛いですね。見た目は小学生だし。

一日も早く娘さんが落ち着くといいですね。
我慢し過ぎず愚痴ったりしてガス抜きしながらやり過ごして下さい。
900 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 00:21:30.76 ID:t5KyiX92
うちの学校やたらと支援級と通常級の保護者同士の交流を勧めてくるんだけと
これこそ公開処刑だよ
通常級の保護者会の日にわざわざ出向いてご挨拶してください とか
定期的に茶話会開かれて育児の悩みを共有しましょうとか
悩みの共有どころか凹むだけだわ
校長アホかと思ったわ
901 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 00:28:14.97 ID:9JavBdCZ
>>900
アホすぎる
支援級の親だけの交流会を開いてくれるなら私は嬉しいかな…
嫌な方もあると思うけど
902 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 08:22:17.80 ID:cTnLbGaw
下の子支援級検討中なんだけど、上の授業参観で支援級の前を通りがかったら
一人一人の顔写真つき名前付き「○○です、よろしくね♪」紹介をどど〜んと張り出してあった
知ってもらうの大切だよねぇ…オープンなんだよねぇ…うーん…
いい雰囲気な支援級なんだけど、なんか複雑な気持ちになった
903 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 08:37:47.05 ID:huUWs8XT
ちょっと吐き出し。

来年度から他校の支援級が決定してるんだけど、2学期後半から投薬始めて
非常に良い経過で、友達とのやり取りも自然になり、何よりも
子供と会話が続く。言葉のキャッチボールができる場面が増えて
本当に驚いてる。正直このまま通常級でもいけそうな感じ。

でも、やっぱりワーキングメモリーがすごく低いので、支援は必要と感じてる。
今のクラス、本当にみんな優しくて、未練が残る。
904 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 08:45:47.02 ID:M8zoLJAE
>>902
廊下に、だよね。もにょる気持ち分かるなあ…

見たことあるけど、何でやるんだろうね。存在アピール?他のクラスの子達はやらないのに、不思議な気もする。
905 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 08:50:17.78 ID:M8zoLJAE
>>903
お子さん何年生?本人は転校は納得してるのかな?

成長してくると難しいよね。周りの子との関係や、学校生活で必要な支援の様子は家では分からないから、担任の先生に悩みをそのまま相談してみたらどうかなあ?

相手校の支援級の立場は分からないけど、こっちの学校側は来年度残っても、制度上は問題ないと思うよ。支援がどのくらい必要と見てるか、学校側の意見を聞いてみたら?
906 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 09:03:37.99 ID:IJgtYMRI
支援級親の交流会も地雷埋まりすぎててビクビク
子の特性も親の希望も家庭環境も、学年も違う集団で
普通に発した言葉が相手を落ち込ませたり、影でpgrされてたり
本当に安息できる場所なんて存在しなかった…

高校は地元以外の単位制に進んだから親の集まりも変な噂もなく
やっと快適に過ごせるようになったわ
907 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 09:29:38.36 ID:IruZDSJB
>>902
下の子が就学したら廊下の写真見て上の子がからかわれたりしないのかな
って考えると親は大変かもしれないけど
下の子は別の小学校の支援級のが良い気がする
908 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 09:38:12.11 ID:Ulk/cnhY
>>906
その点通級は気が楽だよ〜。
発達障害しかいないし親も喋るの大好きな宇宙人ばかりだから。
普段は親子とも孤独に戦ってるから、通級が唯一の居場所。
909 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 10:03:47.76 ID:1EACsFcS
兄弟とは違う学校の支援級に入れてたけど両立はきつかったな
支援学校と違ってスクールバスがないから毎日の送り迎えも全部親がしないといけないし、同じ自治体なので行事や参観日の日程が重なることが多かった
家族総出でなんとかこなしたけど、核家族で夫激務なら多分詰んでたと思う
910 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 10:16:08.64 ID:K9kK6nlb
ADHD母もおしゃべりなのはデフォなのか
911 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 11:14:36.44 ID:VYpngSlz
>>910
そういうの嫌いな人は集まり来ないよ。
でも、指導の時は少人数のグループだから、大体毎年仲良くなるよ。
912 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 11:18:45.14 ID:VYpngSlz
>>909
幼小中と子供入れてる人も大勢いるよ〜。
913 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 11:33:52.52 ID:YqwxTYdN
>>911
私はPDDよりなんでそういう集まりはほんとに嫌いだけど共感と情報が欲しくて参加してる
話し下手は私くらいで肩身狭い
20人くらいなのに自己紹介するだけで2時間かかるとかびっくりするよ
全然イヤじゃないけどさ
914 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 11:45:33.99 ID:bTKSimKm
私もPDD寄りで集まって話をするのが苦手だ
誰かが話してるのを聞くのは苦にならないけど
集団療育の終わり際に時間があるとそれぞれ感想を求められるときがあるけどドキドキしてまとまらないかすごく短くなってしまう
915 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 12:45:13.31 ID:cTnLbGaw
>>907
出方がかなりマイルドで今のところ問題なく普通級に混じってるけど
実は上も自スペ診断済でそいずれ告知するつもり

下への接し方や扱いが上の子の障害観に影響するから難しい
支援級や障害なんてどってことない顔して暮らしてる
半分は本心だけどたまにもにょる
916 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 13:47:56.19 ID:1EACsFcS
>>912
幼小中とばらけてるだけなら元々行事の日程が被らないように設定されてるから全然大丈夫なんだよ
幼稚園と小学校なら送迎の時間だってほとんどの日はずれてるからね
兄弟が違う小学校だと行事や参観日の日程が重なることが多いから、当日の人手の確保も含め親が動く機会が多くて大変だって言いたかっただけなんだけどな
917 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 13:59:38.39 ID:6xvmI8Ga
>>916
私立しか幼稚園ない地域だけどもう被ってる方結構いるよー
もうクタクタだわって皆言ってる。
参観日とか保護者会レベルならまだしも、運動会発表会なんかだと詰むね。
想像するだに恐ろしいわ。乙乙。
918 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 15:51:48.60 ID:dSWkFiix
勉強会でお喋りなのはお口の多動だと聞いた
なるほど納得
919 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 15:59:49.18 ID:FlfqZXHj
>>917
それはみんなで困るから文句言える。ずらすように意見も出せる。
でも、支援級の選り好みで隣同士の小学校では、毎年運動会被ってもどこにも不満は言えない。
920 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 16:05:40.01 ID:NxId83gZ
>>918激しく納得だわ
921 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 16:07:51.51 ID:N8vZ/Uzh
>>915
造語はやめよう。
伝わらないよ。
922 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 16:18:22.72 ID:9JavBdCZ
親の集まりや勉強会ではこの人すごく有能なんだろうなって人が多いかな
ただの体感でデータとかはないけどしっかりしてるとか仕事ができそうとかそんな人が多い
そんな中に質問の意図と違うことを話したり話がズレてるママさんが一人くらいおられる
そんな感じ
923 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 18:04:16.04 ID:DIHTEnSO
>>919
校庭とか体育館とか町内関係とか近隣の幼稚園や保育園などの関係で
秋には新年度の予定が決まってる地域も多いと思うよ
学校だけの問題じゃないから意見を出したところで変わる可能性の方が少ないかと
924 :
923
2016/03/04(金) 18:05:26.57 ID:DIHTEnSO
と言うか意見を出したところで学校側は
そんなこと言われても困るよなのが本音かとw
925 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 18:38:50.19 ID:Fo0Riyg2
>>918
心理士からはっきり言われた
その時は一生続くのかと驚愕してから5年、お喋りが減るどころか、返事をしなくなってきた
極端から極端へ行き過ぎ
926 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 18:57:49.09 ID:w13JfuNz
地獄の金曜日だぜ
土日も地獄だし、気が狂いそう
消えてほしいな、無理だけど
927 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 19:06:09.80 ID:NxId83gZ
>>926旦那さんは協力なし?
928 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 20:00:26.70 ID:MXsobUaE
>>925
ADHDの1/3は一生治らないからね。
お子さんは違ったみたいで良かったね。
親の会で一方的に喋る親はうるさくはあるけど行動力もある人が多いな。
子供の事に関してはとりあえず一生懸命。
社会ではどうか知らないけど。
929 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 20:20:29.96 ID:M8zoLJAE
>>924
当たり前。そんなのは園が動かすしかない。
930 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 20:23:52.51 ID:MXsobUaE
>>929
園庭が狭い園は学校や自治体の体育館なんかを借りるんだよ。
予約は前年。
931 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 20:39:33.73 ID:Fo0Riyg2
>>928
別に良くもないんだよ…
学校や学童でも返事もしないし、挨拶もしない
うるさくても元気に律儀に挨拶してた時の方が良かった
932 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 20:39:49.13 ID:M8zoLJAE
通常、地域の公立小中学校は、行事の調整をする。運動会と学園祭をぶつけないように配慮する地域は多い。私らの頃は入学式丸かぶりとか当たり前だった。でも今は日にちか時間をずらして配慮してる。
施設の予約があっても、1年前にはどこの学校も行事の調整はできる。調整はやる気があるかどうかが大きい。

この問題は、区域がはっきりしない園と小中学校の間に起こりやすい。この場合在籍児童数が多いところから決めるのが合理的。だから園が地元の学校に配慮すべき。ただ地域に配慮できない園もある。例えば遠距離園、広域園等。
そこに行っているなら、それは諦めるしかない。そこは支援級選んで複数の学校に在籍している家庭と同じ。

園だって選べない地域もあるとは思う。でも支援学校に通う家庭は問答無用にこの兄弟間のずれが高等部までずっと続くんだよ。
933 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 20:48:46.71 ID:+8LMIyEC
某スレでハイパーレクシアの話題になってるけど、うちの子も同じだったよ〜。
今は支援級だけど。
向こうに書けないからこっちで愚痴っとく。
ハイパーレクシア=賢い訳じゃないんだよ...
934 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 20:50:21.83 ID:MXsobUaE
>>931
ADHDの多動じゃなくて、積極奇異型で失敗経験を重ねて孤立型になったケースか。
よっぽどウザがられたんだね。
935 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/04(金) 20:51:41.54 ID:9JavBdCZ
>>934
あのさあ…
936 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/05(土) 02:07:29.46 ID:62WQ6VRJ
クラス替え本当緊張する
いい担任に当たりますようにーってかあの人にだけはなりませんように!
937 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/05(土) 09:50:38.34 ID:FBDCR3JL
>>936
担任この人以外で〜って希望出さなかったの?
938 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/05(土) 15:51:58.04 ID:L6Eiu85E
>>937
そんなこと聞いてくれるの?
939 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/05(土) 16:53:55.78 ID:9XWSsOCs
相性が悪くてトラブルが頻発のクラスメートなら、席を離したり出来れば違うクラスにと言っても良いと思うけど、担任はね。
向こうが子供を選ぶんだよ。
940 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/05(土) 18:02:17.62 ID:qwVCBea/
>>939
>相性が悪くてトラブルが頻発のクラスメート
なら何も言わずとも来年度のクラス運営考え通常なら離してくれる(ウチの学校の場合)

問題なのは本人は陰で嫌がらせ受けていたりして嫌なのに
端から仲良さそうに見えてる場合とかは具体的な理由も添えて連絡しておく必要あると思う
941 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/05(土) 18:39:07.91 ID:fwoNxTCI
自分は配慮はしないけど周りは我慢しなさいよ

権利主張する知能はずば抜けてる

障害児親って心がおかしい
いや頭も
942 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/05(土) 18:57:22.93 ID:IDjFQJx2
>>941
発達障害は遺伝要素強いから、まあそうなるわな。
943 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/07(月) 08:57:17.63 ID:1SDqNs2s
アスペルガー支援の本をトイレの書見台に、常時、開いておいたところ
夫の無用な嘲笑が減って一息つけるようになってわかったことだけど

しばらくここ15年くらい私は「自分は怒り易い人間だ」と信じ込んでいた。
けれどよく考えて見ると、子ども時代、娘時代を通じてそんなことはなかった

約2名の「人を怒らせ易い人間」に囲まれて生活しているせいで勘違いしてた。
特別支援学級を卒業する子も上述の本を読んだため
少しもの分かりが良くなった
944 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/07(月) 09:31:53.48 ID:mGYiy5ZP
>>914
亀レスごめんね
PDDだと感想を述べるってのは難しい?
逆に言うと感想を述べるのはPDDには難しいかって話なんだけど
うちの子がちょうど作文とか日記とか読書感想文とか不得手なので気になります
945 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/07(月) 10:22:04.24 ID:j/EAu7I1
>>944
横レスですがPDDの小学生います
日常会話としては不自由する位に気持ちや状況が伝えられなくて困ってるけど
作文、日記や感想文は賞もらえるレベルだよ

ゼロから文書を作るのは特性上難しいけど
作文や感想文は構成のパターン化で穴埋めや小さな文の並べ替え的な手法で
簡単に誰でも書ける方法が既にあるので
それをマスターさせれば文章を書く負担が減ると思う


誰でも書ける小論文の書き方とか作文の書き方の本に詳しく手法は書いてあるよ
946 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/07(月) 10:32:30.18 ID:lYz3Ky6l
>>944
感想文や作文は得意ではありませんでした
なんか各自で思えばいいことで書いて先生や友達に見せる意味が分からんとか思ってました
それでも時間を掛けて紙に書くのはまだマシで、小中学校で順番で一分間スピーチがあったときは苦痛でした
発信が弱い、緊張しやすいのでアドリブに弱いというのがあります
947 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/07(月) 10:50:54.86 ID:dXBhIJjl
>>944
お子さんは診断済みなの?何年生なんだろう
作文が不得手だからPDDを疑ってるようにも取れるけど・・・
948 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/07(月) 13:24:26.16 ID:cYDqHhes
うちはPDDとADD併発だけど作文はもちろん自分の感情を言葉にすること自体が苦手
まず作文を書くルール(段落や鍵カッコ)がなかなか身につかない
でも詩は褒められる。賞はもらえないけど
949 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 00:04:16.17 ID:uP6UaH8V
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1409917037/481-
はい煽られて制動できず出て来てしまいます(自演)
弱過ぎるストレス耐性 30近いのにこれって
950 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 07:44:31.47 ID:AuH4/YRA
>>947
PDDとADHDで診断もらってます
話すのも不得手なんですがいそがしい頭の中をまとめられないからだと思っていて
だけど文章なら推敲できるから書き方を知らないだけで
訓練さえすればできるようになるんでは?と思っていたんですよね
だけど作文が苦手なのが障害由来なら本人への無理強いになるので…

>>946
うちの子はスピーチも駄目です
言うことを事前にまとめて簡単に記憶しておいてそれを思い返しながら話すのがしんどいのかもしれません
951 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 08:35:16.15 ID:Afhf/zxM
うちはPDDとADHD多動だけど、感想は無理。言葉で聞くと「わかんない」「忘れた」だし、紙に書くのは完全拒否。

ただし、私が質問形式で箇条書きに書き出すと、うまく聞けば答えられる。そしてそれを並べかえると、作文の清書はできる。あるいはそのメモを元に、行動を振り返って反省点を教えると、比較的納得しやすい。

うちのは頭の中がとっちらかって、考えをまとめるのが難しいんだろうと思う。あと異常なまでの失敗経験への恐怖心。
952 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 08:49:00.78 ID:AuH4/YRA
>>951
全く同じです
うちも私がインタビューをして書き出したものを本人が清書してます
今日どこそこに行った 誰と言ったみたいなメモ書きを本人ができて
それをもとに自分で作文が書けたらと思うんだけど
ADHD公言されてる方で文章きちんとされてる方は山ほどおられるのでつい期待してしまいます
953 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 08:49:29.41 ID:8qAcRa+A
「思ったことをかきましょう」という課題じたいがざっくりしすぎて
自由すぎると訳が分からない自閉には辛いんじゃないかな。

先生は自由にって言うけど、実際は「先生の思う子供らしい感想」じゃないとダメだし。
あと読んだときの自分の気持ちって目に見えないし、見えないものは自閉には分らない。
読書感想文テンプレートみたいに枠があって初めてなんどかやれるのかも。
954 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 08:56:58.04 ID:Vaafbnlz
年少
診察のたびに身辺自立関係の質問をされるんだけど、自力で用を足せるかはともかく仕上げ磨きや洗髪なんて今時健常児でも小学生くらいまでなら親がやってるもんじゃない?なんでわざわざ聞くの?
うちも自分で歯磨きも洗髪もできるけど磨き残し洗い残ししらみなんかが気になるから親が仕上げをしてるんだけど、できてないこととして確認されるのが地味にしんどい
955 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 09:24:26.95 ID:YGeiR5wl
>>954
うちもリハビリ(ST・OT)計画作成用に3ヶ月ごとに確認されてる
成人用のアンケート項目にママさん先生やSTさんと笑ってるよ
男の先生だと子育ての感覚あんまりないからそのへんわかってないのかもw
956 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 09:40:57.89 ID:LeKipIkN
>>954
いまできるかどうかをしりたいんじゃなくて、定期的に聞き取りしていつできるようになったかを知りたいだけだと思う。
知的のない子なら健常児と大きな差は無くても、病院によってはカナーの子とか重度のこにも対応する質問項目用意してるだけかもしれないし。
意外と、質問に対する子や親の返答の仕方も見てたりする。
質問の意図通りに答えられるかとか、ポイントずれた答えかたしてないか、努力してることやできないことを他人に伝えたりできるか、とか。
957 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 09:43:06.32 ID:+oNR10s7
うちは女性の主治医だけど、小学生までは声かけにしろ確認にしろ仕上げにしろ何かしら手伝いが必要だから、介助ありにしてるよと言ってた。
実際に診断書を使うのは手帳の判定とかだから、ありがたいと思っても不満に感じた事は無いなあ。
958 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 09:54:51.87 ID:4vtAv/Cn
>>957
横だけどこのスレのIQで身辺自立してても手帳もらえるの?
うちの自治体じゃもらえないわ
自治体によって違いすぎる
959 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 10:00:39.64 ID:Afhf/zxM
手帳って、うちは精神だよ?
960 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 10:11:09.14 ID:8qAcRa+A
>>956
うちも医者に行くたびに聞かれるよ。
この先他でも何かあるたびに聞かれる。
就学の際に教育委員会に。学校見学で先生に。デイサービス申し込みで管理責任者に。
就学前後は当人の状況説明一覧表作ってコピーを都度渡すほうがいいんじゃないかってくらい。

別に責めてるわけじゃなくて、現在地確認というか苦手なことがあるならじゃあどういう特性が背景にあるのか、
じゃあどういう支援をすればいいのか、と子供を知る手がかりとして聞いてるみたいだよ。

>>958
957じゃないけど、うちの地域は自閉症だったらIQ90くらいまで手帳が出る。
961 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 10:18:55.00 ID:YWRo2V9q
>>960
うちの子はIQ73だけど手帳うんぬんの話はなかったな
学校で受けたIQ診断だけど病院行って診断してもらえば手帳もらえるのかな?
大阪
962 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 10:32:33.44 ID:8qAcRa+A
>>961
うちの地域は判定検査、児童相談所でやる。田中ビネーで。
エッセイ漫画「はざまのコドモ」のお子さんは都内在住でIQが境界域だったから手帳出てなかった。

お住まいの自治体名+療育手帳 で検索して該当部署に問い合わせるのがいいと思います。
963 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 10:32:56.27 ID:YGeiR5wl
>>958
本当いろいろだよね
横だけど、うちの地域は75までは療育手帳が、それ以上は精神の手帳がもらえるらしい
発達の診断名だけで必ずもらえると聞いたんだけど本当なのかな
今のところ受給者証で充分なので申請してないけど気になる

>>961 
手帳は保健所で申請して児相で判定じゃなかったかな?
病院ではくれないと思った
964 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 11:01:09.54 ID:JAgLrsyg
うちは療育センターの結果でも申請可能
自閉があればIQ91まで出る地域
判定は基本的にビネー、WISCはプラス20されるらしいからビネーの方がいいですよと児相に言われたw
965 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 11:03:43.15 ID:RHdkGN5s
うちもドクターから精神手帳をとると将来不利なことが起きるかもゴニョゴニョと言われてとってない@中1
何がまずいんだろう?就職?
966 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 11:16:41.15 ID:6tZdyKAM
>>958
>>957は精神手帳の話だよ。
うちの方は療育手帳は市役所の児童福祉課でケースワーカーが聞き取りをした後に児童相談所で田中ビネーと医師の面談、
精神手帳の判定は県の精神保健福祉センターだけど、手続きは市役所の障害福祉課だけで出来る。(書類を貰って医師の診断書を付けて提出して結果を待つだけ。)
精神手帳の診断書は何年か前から発達障害の項目が出来たから、医師が診断書を書いてくれれば通ると思うけど、
精神って3級は凄く少ないそうだから、必要無い子にはそもそも医師が書いてくれないんじゃないかな。
967 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 11:17:25.93 ID:YWRo2V9q
>>962 >>963

ありがとうございます
市のHPを見ても具体名はなく
問い合わせるしかないみたいでした。
968 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 11:17:55.34 ID:6tZdyKAM
>>961
手帳に限らず、公的支援というのは自分から調べて動かないと受けられないよ。
969 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 11:25:48.20 ID:YGeiR5wl
>>967
大阪府は障がい者自立相談支援センターが手帳の発行業務してるみたいだね
どこも児童相談所だと思ってたよ
970 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 12:12:12.43 ID:LsfTYHA4
>>965
ウチも医者から精神になるから取らない方が良いよって言われ未だにとってない
(職業が制限されてしまうよといわれた)

当時は精神とっても受給者証さえ貰え無い自治体だったので
療育等かなりの出費は変わらず取得しても
意味はなかったのかなあとも
診断済みで未就学児からの医者の意見書やwisc等の結果は保存してあるので
もし手帳が必要になれば履歴から出せるとも云われてる
971 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 12:47:44.31 ID:yFTEMXKD
職業制限されてしまうのはそうかもしれないけど、ぶっちゃけ手帳取らなかったからといって
その職業につけるかというと難しいんだろうな
自衛官しかり警察官しかりパイロットしかり
絶対無理とは言わないけど言わないで就職して何かあったときは全部調べられるんだろうし
結局研究職が一番無難なのかな
972 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 12:55:13.89 ID:TpAvsnv7
手帳は更新が必要だからいらなくなったと思ったら更新しなければ良いのでは
一応個人情報保護法もあるし就職する時期に取得していなければ分からんし
ただ精神は特に級によっては殆ど意味がない場合があるから絶対必要でもないけど
973 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 12:56:48.92 ID:TpAvsnv7
ただ就職してからやっぱり手帳が必要となる可能性もゼロではないので
そこら辺は考えた方が良いかもね
ただ本人がそれを受け入れられるかが難しい所だけど
974 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 14:10:53.59 ID:Afhf/zxM
>>972
同意。身体や知的と違って、精神は「治った?」から失効することもあるわけで、その場合過去に履歴があることは余程の国家機関でもなければ調べないと思う。
975 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 14:18:33.51 ID:6tZdyKAM
精神手帳の診断書は5000円位かかるよ。
更新は2年に1回。
受けられる支援は障害者雇用の他に特別支援学校や就労移行支援、障害者職業訓練センターなどの利用。
他に所得税の控除、各施設(公的なもの、博物館、動物園、水族館、映画館、一部の遊園地や駐車場)の割引、
自治体や等級によってはバスの割引やガソリン券、タクシー券などの補助。
割引に関しては本人だけでなく介助者も適用される場合が多い。
あと、他の地域は知らないけど、うちの県は精神手帳の申請書で精神科通院用の自立支援医療費も同時に申し込めるから楽。

手帳に限らず進学が〜就職が〜結婚が〜と言う人はよくいるけど、成人当事者が個人情報を暴露されて困ってるなんて話は聞いた事無い。
けど、一般就労を目指せるレベルで先の事を色々迷う位なら、最初は支援無しで頑張ってみたら良いと思うよ。
976 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 15:14:17.01 ID:6tZdyKAM
>>964
それ、逆。
田中ビネーは知的障害の程度を測る検査だから、このスレの子だと高く出るよ。
WISC、特に4は難しいからビネーより低く出る。
役所は分かってて判定にビネーを使ってるともっぱらの噂。
977 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 16:34:25.24 ID:NLOyZBQi
>>976
WISCの場合、結果の数値に20プラスしたものが
判定材料の数値になるって意味じゃないの?
978 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 16:58:31.90 ID:GKzX+2nG
>>977
そうだと思う。

で、WISCとビネーで揃えるために20も足すのかとビックリした。てことは、WISCで130だとビネーでは150扱いってことだよね。超天才だわw
979 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 17:04:53.09 ID:TpAvsnv7
うちの地域だと検査が違うから数値をプラスはないよ
ただ当人の発達具合によって検査を変える配慮はある
例えとしては適してないと思うけど2歳ではじめて検査を受ける子に
WISC4はしないのと同じような感じ
980 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 17:06:32.67 ID:qJxh0y5d
>>978
逆に言うともしビネーで100だったらWISCだと80くらいなの?
うちはビネーしかした事ないんだけどWISCだったらかなり下がるんだね
981 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 17:09:34.97 ID:qJxh0y5d
次スレ
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] 6 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1457424489/
982 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 17:11:12.37 ID:TpAvsnv7
>>980
横でごめん
凸凹具合によるけど総合的な値を考えるならその位の感覚でいても良いんじゃないかな
発達障害に限って言えばWISCの方が具体的に弱い箇所と強い箇所が分かりやすいので
特性を知りたいと言う意味では単純に比べることは出来ないと思う

でも新しいWISCはまだ日が浅いこともあって詳細の飼料を教えてもらえないこともあるので
これから検査を受ける人がいるなら心理士に色々聞くのが一番分かりやすいと思う
983 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 17:11:27.76 ID:GKzX+2nG
>>981
乙です
984 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 17:55:54.04 ID:/RcKmKOb
>>980
うちはビネーで110、WISC3で99、WISC4で103だった
子どものばらつき具合、成長具合にもよるから単純でもないよ
985 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 18:03:28.84 ID:qJxh0y5d
>>982>>984
実際にWISC受けてみないと単純にはわからないんだね
今療育行ってて心理士とたまに面談あるけどWISCの話は出た事ない
こちらから振ってもまだしなくていいって言われたし
でも特性知りたいから是非やらせてみたいわ
986 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 18:27:55.96 ID:WuWNj+ph
ごめん、この流れでちょっと質問させて
うちの子WISC4で総IQ83だから知的に境界域だと思ってた
でもビネーの値じゃないと知的障害を計ることはできないってことかな?
987 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 18:34:20.76 ID:rPjN8eiY
ASDのもうすぐ3歳になる息子に英語教材を与えようか迷っている。
発語が遅く日本語にも問題ある子に英語なんてまだまだ早いと思っていた。
しかし最近言葉が大爆発し3語文も出てかなりお喋りな子になった。
いやまだ拙いんだけど。
そこへ届いたしまじろう英語DMに息子が食いついている。
遊びの延長上でただ英語に触れるというぐらいだが調子にのりすぎだろうか?
988 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 19:09:48.74 ID:LsfTYHA4
>>987
海外で長期の滞在や生活の予定が無ければ
先ずは日本語で第三者とも意思疎通できる様になってからの方が良いと思うよ
親には3語文で聞こえても他人は何言ってるのか判らないとか良くあるし
日本語が覚束ない子に英語与えても言語の区別が出来ずに混乱するだけだと思う
989 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 19:20:28.42 ID:xuFxFB6h
全くの同意見
今は日常に必要な日本語が大切
英語は先々また考えたら?
990 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 19:52:47.59 ID:rPjN8eiY
>>988-989
同じことを危惧してなかなか申し込めずにいました。
やっぱりそうだよね。
欲張り暴走をたしなめてくれてありがとう!
991 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 19:56:01.47 ID:YGeiR5wl
>>987
英語教材として与えるつもりならやめたほうがいいとおもう
ただ、一緒に遊ぶ、歌とリズムのDVDとしてなら悪くないと思ったよ
しま英語ならEテレの幼児英語番組よりゆるいし、登場人物もかぶってたはず
992 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 20:10:24.14 ID:/RcKmKOb
>>986
いや、WISCの値のほうが割と正式かも。
993 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 21:11:33.18 ID:WuWNj+ph
>>992
ありがとう
うちは90以下で手帳が出るんだけど児相はビネー値で見るんだよね?
正式ってのは何をもって正式なんだろう

>>981
遅くなったけどスレ立て乙です
994 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 21:55:47.85 ID:8qAcRa+A
うろ覚えだけど、ビネーは知的障害がどの程度かを見るのにはいいけど、
知能がどの分野にどの位高いかを見るのには適さない、じゃなかったっけ。

うちはこの前初めてWISC受けた。総合は110台前半くらいだけど、グラフは見事に極端に折れ曲がっていた。
ビネーだったらもっと値が高かっただろうけど、そっちが我が子の実情に合うとは思えない。
日常の困り感でいえばWISCだって高く思える位。
995 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 22:14:32.50 ID:Afhf/zxM
そうそう。ビネーは知的に低い子供をピックアップするためのものだから、低くない子は高めに出るとか聞いたことある。

WISC面白いくらい特徴が出るよ。2年前と今回でどこが変わったかもよく分かった。
996 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/08(火) 22:31:00.92 ID:crDWApLU
愚痴
小2なんだけど生活科の生い立ち授業で乳幼児期の思い出話を披露しなきゃいけないのが本当に苦痛
1歳過ぎからずっと発達の心配しててほっこり()子育てエピソードの記憶があまりない
そこを正直に書いていいなら書けるけど、結局誰に見られてもいいように対外的な親から子への愛溢れるお手紙みたいな体裁取らなきゃいけないからストレスしかない
あの時はこんな風に心配してたけど結局何とかなったね〜みたいな笑って振り返れる過去エピソードじゃなくて現在進行形で心配だしね
あーヤダヤダ
997 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/09(水) 07:07:48.22 ID:U3xrLRFy
>>995
2年で数値が変わった部分と、本人の変化ってリンクしてる?
うちも数値はかなり変わったんだけど、見た目の困り感とリンクしてないんだよね。
998 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/09(水) 16:39:27.72 ID:H4UU9wmQ
>>994
>日常の困り感でいえばWISCだって高く思える位
わかる
凸凹の差がわかるのはいいけど総合値ってだから何なのかなと思うこと多い
うちの子の凹の部分本当にこんな数値か〜と思うわ
999 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/09(水) 17:38:03.80 ID:oKOdlDlp
>>998
私も本当にそう思っています。
総合が平均に何とか乗っているので、
療育手帳も貰えないし。
1000 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/09(水) 18:05:46.15 ID:snXyOHHX
1000ならwiskの上下差が10以下になる!!
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 45日 18時間 28分 47秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
509KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160629022834ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1453559819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] 5 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] 12
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] 7 [無断転載禁止]©2ch.net
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] 9
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] 11
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] 10
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] 6
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 18
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 14
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 16
[愚痴]発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能]
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 24©3ch.net
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 25
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 35
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 23[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 22[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 28
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 29
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 29
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 27
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 32
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 24
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 20
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 21
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 26
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 39
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 38
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 30
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 33
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 31
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 34
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 37
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 36
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part8
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】その2
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 Part6
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 Part4
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 Part7
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】 Part9
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】 Part10
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】 Part9
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】 Part11
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】5
【高知能】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】5
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】7[無断転載禁止]
【高知能】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
発達障害は心理機能の発達の偏りとする説
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】6
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】9
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】11
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】10
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】11
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】12
【高次脳機能障害による】発達障害などv1【後天性】
発達障害者で差別に苦しんでるスレ【愚痴専用レス厳禁】
ブス、デブ、無職、友達0、機能不全家族、発達障害、低学歴
発達障害高校生の人生相談に乗ってくれないか
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】13 (29)
21:06:54 up 23 days, 7:30, 0 users, load average: 8.65, 9.60, 9.98

in 0.077410936355591 sec @0.077410936355591@0b7 on 010411