地域の情報交換も歓迎。ただし特定の地域ばかり偏らないように。
保育事情は地域・家庭により大幅に異なります。このスレを見にきている人は、それぞれ理由があって保育園への入園が必要な同志です。保育園入園を希望する者同士の罵り合い、いがみ合いはやめましょう。
※保育園利用の申込に関する条件や書類などは自治体によって異なります。詳細は役所に確認しましょう
※「認可外に専願だって嘘ついて申し込むの、どう思いますか?」の嘘専願ばなし、「高所得で税金払ってるのに〜」系の話はお腹いっぱい。>>2のよくある質問参照。
この手の書き込みにはレス不要、スルー推奨です
※私は入れそうですか?等の相談は自治体名を明記で(基準等は隣同士の自治体でもまるで違うため)。>>2->>5のテンプレも参照。
※「2つの園どちらがいいと思いますか?」は迷ってるポイントや両園の特徴(違い)や自身の状況を書いてください。そして、最終的にはお子さんをみてご自身で判断してください。
自治体ごとの承諾(不承諾)報告は以下の関連スレ(当落報告専用スレ)でテンプレで報告。
【承諾】保育園入園情報交換スレPart16【不承諾】 [無断転載禁止] ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/
>>980の方は次スレをお願いします。
※前スレ(テンプレには前スレのみ記載、それ以前は各自で検索)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490619257/ ▼よくある質問
Q:認可外に専願だって嘘つくのは?
A:モラルの問題です。自分で考えましょう。
Q:高所得者で税金いっぱい払ってるのにどうして低収入優先なの?不公平じゃない?
A:現状、認可保育園は福祉施設です。気持ちはわかりますが…すぐにはどうしようもないので諦めて。
Q:高所得者が何で認可入れるの?高額な認可外入れれば?家でみれば?シッター雇えば?
A:いくつか理由はあります。
・認可保育園の方が設備等が充実しているから(高額で質の良い認可外がどこにでもあるわけでない)
・共働きで高所得の場合、家でみるために退職したら収入は大きく下がるから
・シッターは非常に高額で保育園費用とは桁が違い現実的に無理だから
(なお、所得が上がると税率や社会保険料・年金の料率も上がるので額面の年収差ほど、手取りの差はない)
Q:東京、神奈川の話ばかりだけど田舎の人も書き込んでいいの?
A:どうぞ自由です。地域関係なく役に立つ話題はあります。
Q:認証や認可外園の選考はどんなところ見てるの?
A:園によるのは大前提ですが、以下の項目などと思われます。上の項目ほど見られます。
・保育時間と日数
・住所と両親勤務地
・認可希望有無
・両親の職業や年収
・持病やアレルギー
・誕生日と性別
・復職予定日
・祖父母住所
Q:4月に近い生まれが有利で早生まれは不利なの?
A:以下のような事実や傾向があります。
・早生まれは0歳4月に申し込めず1歳4月勝負になる(生後日数や締切の関係)
・年収をみる自治体の場合、1歳4月の選考において4月産まれの方が母の産育休が長いため審査対象年の収入が一時的に下がる
例)H30年4月入園でH28年1月〜12月所得で見る場合、4月産まれは4月以降が産育休のため所得が下がる
・認証や認可外園の場合、月齢が上の方が預かりやすいので選考で有利な場合がある
(※ただし、誕生会などの関係で全員が4月・5月産まれを入園させることもないです)
▼その他知っておくべき情報
○選考に影響する「年収」「課税標準額」について
選考では正確には「年収」ではなく「課税標準額」を用いているところが大半です。
[額面年収−所得控除額=課税標準額]
控除の大小はありますが、結局、概ね年収順 ≒課税標準額順になります。
というのは課税標準額を出す際の控除(所得控除)も様々ありますが、大きな差がつくのは医療費控除くらいです。(※医療費控除は最大200万(夫婦なら400万))
医療費控除は確定申告必要(年末調整では無理)の為、高額の医療費控除(不妊治療等)してる人は確定申告必須です。
なお、ここでは年収を基に話が進むことが大半ですが、皆さん自分(世帯)の額面年収は把握していても、課税標準額は把握していない方が多く、上記の通り年収順≒課税標準額順ということもあるため便宜上の流れです。
○住宅ローンやふるさと納税について
まず課税標準額と税額は単純化すれば以下です。
[額面年収−所得控除額=課税標準額]
[課税標準額×税率−税額控除額=税額]
住宅ローンやふるさと納税は概ね「税額控除」であって、課税標準額を確定させた後に控除するものです。
つまり税額に影響はしますが「課税標準額」、保育園の選考には影響与えません。
○希望順について
希望順の影響の有無で大きく分けて以下の2パターンあります。
【A:希望順で選考に影響なし(例:世田谷区、江戸川区公立園)】
まず申込者全員を指数や年収等で順位付けします。(申込者1000人なら1位から1000位を先につける)
そして上位順位の人の上位希望の園から空きがあるか(入れるか)を見て決めていきます。
例)P園、Q園とも入園可能数1名
甲さん 110点でP園第1希望、Q園第2希望
乙さん 109点でP園第1希望、Q園第2希望
丙さん 108点でP園第2希望、Q園第1希望
→甲さんP園内定、乙さんQ園内定、丙さん落選(Q園は丙さんの第1希望より、点数(順位)が上の乙さんの第2希望が優先)
その為、各個人が出す希望は純粋に自分が入りたい園でokです。
【B:希望順で選考に影響あり(例:杉並区、江戸川区私立園)】
同一指数の場合の優先順位に園の希望順が定まっていたり、第1希望の中から選考する場合、(第1希望で定員割れを除き)第1希望の単発勝負になります。
この場合、良くも悪くも(※)戦略と運が大事になり、「この園を第1希望にしたからうちでも入れた」「この園を第1希望にしてしまった為に待機児童になってしまった」が生じます。
純粋に通いたい園を上の希望(第1希望)にするか、戦略的に不人気園・2歳までの小規模保育園・新設園等を上の希望にするか、よくお考えください。
※不公平という声は役所にどうぞ。入れる総人数は同じなので、うまく使えば普通なら入れない家庭の逆転もあり得ます。まさに善し悪しです。
-------------
テンプレ以上です。
年度が変わったということで>>3の例は更新しています。
また、>>5についても承諾スレ(前スレ)の事例をもとに更新しています。
よろしくお願いします。 羊水が腐ってきたので児童相談所に通報 沖縄ビッチ天国 ほうれいせん
モンスターペアレントとして連行 米兵さんのそそりたつ巨根 あと25年住宅ローンの奴隷
PTA当番さぼって村八分 発狂押しかけ義母つきまとい
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なジャップ.
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万
米兵さんとわたくしたちはめす倭猿の青かびチーズまんこの共同所有者なのです
発達障害の疑い アンチエイジングに一か月7千300円
06年にアメリカ軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年ではたちになりました。
今度生まれてくる子も間違いなく人とモンキーの合いの子でビッチ害児でしょう。
.・・
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなwww、買ってやってるのが俺達wwww
.・・
.
/ /// イ/ / | ̄ヽトヽ. ! / ヽ
/ ' ,イ /,ィャ、 ‐ュ 、 ヽ i l ヽ
/ /|/l ! {,,il| {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
,' / ,' ゞリ ゞッ ,イj } i.
. ! ,.‐'´ l '" 丶___ ''''' ,_ヒノ i │
. i, ‐'´ ,、、、‐ 、ヽ、. |' | /'´ノ/⌒ゝ‐、 |
,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i / /´ _,、、 ' ヽ :
(、-‐-、)' \ ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ ,、 i ヽ!
{,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー( , ヾ、ヽ
{__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
`ー/ | `、 {''''。''~::: :: 。 ::| ノヽ i_,',r'ミ. |
/ i 人 ...ノ 丶.. ..ノ :i i | i. | ヽヽ |
/ ! / ,i :i i |iヽ| /
i iノ ,' / :i | |ヽ|; /
i ー'´ :,' / i ! | | |ヽ'
i / / ’ } i | |\
|il ./ i i ./ i i ヽ
| / i' 、 :: , 'i / | :| \
/| / i ヽ_j_ノ |' / i \
; / ノ / i: | ::| |:: l / |ヽ
あめりかのへいたいさん、
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。
相模原市で7月入園の為に準備中@0歳児。隣市から転入したばかり&保育園探すの初めて。
今年入園できた隣区の知人から、1歳待つと競争高くなるからと0歳入園を勧められた。
5/1発表の空き状況確認して見学、6/10〆申請を目指してるのに、6/1発表の空き状況で埋まってるとか有り得るよね…
実際相模原市って競争率どうなんでしょう?
6月に認定保育室入れて、7月から認可か小規模入れたら〜と思ってるんだけど。
育児休暇延長できる人
希望園を一つしか書かなかった人
保育室や無認可に入れた人
仕事を辞めた人
↓
待機児童に当たりません
実態に合致してなさすぎ
私の周りじゃ一歳児ほとんど全滅なのに
本当に働きたかったらせめて2〜3園は書くでしょ
1園しか書かない人は育休延長狙いじゃないの?
それを待機児童に含めるのも実態にそぐわないと思う
うちの子の保育園の0歳クラス、一人退園したみたい。
理由はわからないけど、まだまだ動きはありますね。
育休延長目的で人気園1つだけ書くって人はいるだろうけどね
そういう人と本当に入りたい人の区別は書類選考上では
判断できないから、待機児童の定義が難しいみたいだよ
>>12
詳しくは知らないけど、区によるんじゃない?
相模大野と津久井では住民層がかなり違うし、知りたい地域まで書かないとアドバイス貰えないと思うよ 大田区、認可保育園の新設園、内定きたーー
認可外から転園します!
でも1ヶ月分は2重で保育料払わないといけないみたいで出費が痛い。
>>19
おめ!
私も再来月に開園する新設認可に入園申請出すよー。
あやかれますように。 >>18
そっか、そうだよね。ありがとう。
>>12は相模原市南区です。
知人の件は中央区。 品川区、今年4月の入園できた人の指数出たね
さすがの八潮近辺も上がってたわ
希望園ひとつしか書かないのは保活に本気じゃないと受け取られてもしょうがないと思うよ
うちもふたつ書いたけど本気じゃなかった。
(どちらも駅近で綺麗な人気園だったからどっちか受かったら育休切り上げて通ってやってもいいという謎の上から目線で挑んだ)
希望1つのみの人はともかく、自宅から遠い園に決まったけど
やっぱり無理って辞退したって人も待機児童には含めないよね
その辺の線引きは難しいかもしれない
待機児童と保留児童の両方を開示してくれればいいのかな
育休明け加点があって認可外加点なしって、4月育休明けで入れなかったら認可はほぼ無理ってことだよね、詰んだな
チラ裏だったらすみません
都内激戦区3ヶ月児。遅くとも1歳4月で入りたいから認証保育所に絞って電話→見学を始めてる。
電話しても「見学の日程は決まったら電話します」って言われて名前と連絡先聞かれて終わり、ってところが多い。
5月から見学会ありますよって言われてるのに連絡こないところもいくつかあって、連絡待ちの間に何回か電話してしまった。
これって厄介な親って思われて選考で不利になりますかね?
>>24
希望だしたのに結局遠くて通わないってよく聞くけど
こんなの完全に個人の都合なんだから待機児童に含まなくて当然
その人にとっては遠い園でも別の誰かにとっては希望上位だったかもしれないのに
迷惑なだけなんだから他の真っ当な待機児童に失礼 >>26
もう認証って来年の4月の1歳児クラスも1年以上前から申込み始まってるんじゃないの? 保育園選びの際のチェックポイントについての相談はこのスレで問題ないでしょうか?スレチであれば誘導して頂けると助かります。
月曜日に初めて保育園見学に行きます。その際、実際に通わせる時に親の手間がかからない・負荷が多い、等のチェックポイントは何があるでしょうか?
教育方針や雰囲気を確認するのはもちろんですが、とりあえず、実際通うことになった場合の流れのイメージがつきません。
例えば、
・ベビーカー通園は可能かどうか(ベビーカーを保育園に置けるかどうか)
・お迎え前のスーパーでの買い物はアリかナシか(なんて聞いていいのか…)
こんな感じの、実務的なことと言うか。
みなさまの保育園選びの際の確認ポイントを教えてください。
よろしくお願いします。
>>29
そういうのは検索すると結構ヒットするので
一通り読んで、それでもわからない点を聞いた方がいいよ この話題たびたび出るから32はもうテンプレ入れちゃったら?
>>29
本来的には>>32みたいな通うにあたってのポイントを見るべきだけど、激戦区の自治体はら保育園に入れるかどうかの「保活」的なところを見るべきだと思う。
結局、「この園がいい」と思っても、入園できなければ意味ないわけで。
例えば、認可だと自分の子と同じ歳の未入園きょうだい児の有無(きょうだい児ポイント)や、例年のボーダー。認証だと選考方法(先着順など)やどういう家庭が多いか(専業主婦大歓迎状態か、延長保育してる子いるか)など。 そうなんだよねえ
入れるなら、「いい園を選ぶ活動」は「保活」ではないことも書いといた方がいいかも
高校3年生で毎週色々な大学のキャンパス見学に行きました
東大医学部が一番良かったのでここを第一志望にすることにしました
で、そこに入れる偏差値あるの?ってのが重要
入るための保活=受験勉強と模試で偏差値を知る
いい園を選ぶ見学=自分が行ける偏差値の大学から一番いいところを選ぶ活動
悲しいけどね
でも「早くから保活してたのに全滅した」って言う人は大抵保活を勘違いしてるから
ほんそれ。
入りたい園を探すのと入れる園を探すのは違うんだよね。
早くから見学してるのに失敗する人って、入りたい園を探してどこにも入れなかったり。
逆に引越してきたばかりだったり早生まれだったり不利な面がある人は、入れる園を探すから意外と入れたりね。
今年の四月入園の結果が出たころにどこかに載ってた保活マンガがまさにそんな感じだったよね
こんなに早くからたくさん見学行ったのに!みたいな。ボーダー確認して厳しいなら認可の見学なんかより認可外抑えるのが最優先だよね
あったねー
地域の保育園のリストを手作りするところからのスタートだった気がする。すごい焦ってる風なのにやってることが悠長すぎて、これで「保活大変!」って言われてもなと思った。
>>29 です。
まとめてのお礼ですみません。みなさん、ありがとうございます。
確かに入れないことにはどうしようもないですよね…。入れる保育園を前提に探しつつ、通うにあたってのポイントも押さえていきたいと思います。
ありがとうございました! >>38
あったあった
富士通やめて市会議員になった人の漫画だよ
妊娠中から保活wして、確か70園のリスト手作りして、見学も新生児の段階で20園以上行ったんだよねw
なのに悠長に1歳クラス認可に申し込んで全滅
議員の年収で1歳児認可なんて入れるわけないのに
ああいう間違った保活アピールして、政治ガーとか騒ぐ人好きになれないな >>40
横だけど、その市会議員の漫画って自分の事じゃなくて
相談に来た人の話じゃなかった?
川崎住みの30代で製薬会社のリーダーっていう
まぁ議員じゃなくても1歳加点なしで川崎じゃ入れないけど 8月出産予定だけど結局4月復帰を目指すのかギリギリまで育休引き延ばすのか自分の中で結論が出せてない
江戸川区の0歳児の枠の少なさに絶望してしまって受かればいいなーくらいの他人事のような気持ちになってしまう
夏に転勤で関東から地方へ。諸事情により大幅加点で4月入園したけどなんとまた保活。
田舎だから保育園の心配してなかったけど、調べたら結構待機児童いて焦りだした。
転居先では諸事情による大幅加点は無い…フルタイム共働きではあるけど引越してすぐだしどうだろう。
認可落ちた時のために無認可の情報収集してるけど子供複数いるので保育料がヤバイ。
希望園に決まったら嬉しいけどせめて車で20分以内くらいの園には決まりたい、、でも贅沢は言えないし希望外の保育園で調整ついたらそこに行くしかない
>>42
HPに入所率って出てる?
それか役所で教えてもらえた?
うちの自治体は0歳6割、1歳4割って結果出てて0歳で入って良かったと思った 旦那が転職するらしく、決まれば今の家は法人契約だから出て研修中は実家で暮らすことになる
研修終わったら辞令出るけど秋頃で、全国どこに行くか不明
が、最初は今の家から通える所に配属されるパターンが多いらしく実家は川崎
子供を4月から一歳三歳クラスで入れたかったけど、A5になるから無理かな…横浜は兄弟加点があるから安心してたのに
地方住みだけど求職中だったので0歳4月で何とか入れたのに秋に旦那転勤っぽい
転勤先は私の地元で政令指定都市の激戦区
3歳4月まで枠空かないだろうから地元の市に住むのは諦めて近隣の市に住むことになりそう
なるほど、やっぱり会社都合で転居のひとはそこそこ居るんだね
23区だけど、今週認証と認可から相次いで内定もらってとても不思議だったけどそういうことか
政令指定都市や田舎でも待機児童結構いるのね
意外と超都心の山手線内の方が空いてるなんて事はないか
>>45
研修中は実家で暮らさないといけないの?
普通に横浜市内で部屋を借りればいいのに
最初の赴任先が現住居の範囲内なら、それなりの期間暮らせるんでしょ >>45
転職しても、無職の期間が1ヵ月以内ならA6のままだと思う
A5なのは、専業主婦だったけど保育園に入れたいから
急に仕事に就くようなパターンだったはず
念のため川崎市役所か区役所に電話して聞いてみて >>48
少し前はそうだったよ
そういう考えで保活のために都心に越してくる層が増えたので今はそうでもない 横だけど、>>45さんは同居親族の-1があるってことでは ヤフートップで、松戸で通り魔事件発生だと
前スレでも話題になってたけど、本当に千葉はヤバいね
松戸地元だ、周りにはなんで実家近くに住まないでわざわざ激戦区に住んでるのって言われるけど、
本当に治安悪くて心配で住めないわ…
習志野市、来年度は保育園出来てその後は新設ないかと思ったら(幼稚園と保育園が合併してこども園になるところは一軒ある)、
再来年私立幼稚園が移転して認定こども園になる事を知った。保育園の枠が増えるのは嬉しいけど市内でも人気の幼稚園だから別需要がありそう。
>>49
いや、転勤になる可能性もあるからたった2ヶ月の為に家を借りるのも勿体無いし会社都合の転勤じゃないと家賃補助も出ないらしいのよ
が、>>50の意見を見てとりあえず引っ越したら役者に確認してみますありがとう! ちなみに同居親族はまだ現役で働いてるからマイナスにはならないと信じたいです
>>21
私相模原市で働いてる保育士ですけど、南区はまず無理だと思いますね。うまくいって小規模かなと。
それと中央区なら0歳児でも割と途中入所できます。ただし、南区と中央区では保護者の層が違うっていう印象です。 自営で自宅で子供見ながら働いてる友人。
2歳手前になってジッとしてないから、ようやく保育園に入れようと思って調べて愕然とした模様。
都内激戦区なのにニュースも見てないのか。
こっちは同じ区で春生まれになるように子供作って、生まれる前から認証抑えて、認証→認可の王道コース。
泣きながら相談されても、もう今更何もアドバイスできないよ。
>>53
松戸が特に治安悪いだけ
千葉の凶悪犯罪系ってだいたい松戸
松戸の話を千葉全体の話だと思うな >>59
本人が悪い自業自得だからほっとけばいいじゃん >>59
今から入るのなら保育園よりも延長充実な幼稚園とか
2歳から受け入れてくれる幼稚園が現実的よね。
今からじゃ、そんな幼稚園に入るのも遅いだろうけど… >>59
寧ろ2歳手前までジッとして?仕事できたたことに驚き。
うちは10ヶ月で限界が来て(10ヶ月で歩いたせい?)、10ヶ月から一時保育に預けてたよ。
保活なんて全くしてなかったけど、フルタイムで育休明けじゃないと入れないぐらいの激戦区という知識はあったし、だから最初から諦めて一時保育利用してた。
でもたまたまそこの園の園長に「9月からは認可外加点の為に一時保育を利用して育休から復帰する人がいるので予約が取りにくくなります」と教えられてから点数について勉強し始めた。
色々駆使して1歳4月に認可に入れたけど運が良かったと思ってる。
>>59の知り合いはもう2歳ならあとは一時保育と預かりのある幼稚園の4年保育園で乗りきれそうだけど。 >>63
目を離した隙に子供がケガして、ようやく入れる気になったみたい。
子供が小さいうちは親元で育てるべきがモットー?らしくて、うちの子は何度も「かわいそう」って言われてたから、今更何をって感じなんだけどね。
やっぱり今からなら幼稚園ですよね。
また電話かかってきちゃったら、伝えてみます。
>>62さんもありがとうございます。 >>58
やはり厳しいですか。
空きのある小規模を第一希望にするつもりなので、6月で埋まってないといいなと願うばかりです。
車の必要な生活環境だったら、中央区まで通うのもありなんですけどね…
見学者少ない時期なのと民間企業運営だからか、見学にいくと園長さんが色々と詳しくお話ししてくださって勉強になります。 >>60
先月、我孫子市でリンさんがPTA会長に殺されたよね? >>66
我孫子は遺棄した場所じゃないっけ
犯人と殺害現場は松戸 せめて保活と絡めて話そうよ。
とこどこは保育園は入りやすいけど治安が劣る、こっちは治安がいいけど保育園は激戦、どっちに引っ越すか迷う、的に。
保育園料高い(パートなので認可は無理)から、上にいた人みたいに2歳までは自分で見て保育園入れたいんだけど、その場合は保活ではなく幼活にした方がいいのかしら
>>75
3歳の枠がどのくらいある?
点数や年収的に確実に入れそう?
保育園に入れないと自宅保育になるから、保険をかける意味でも幼稚園も視野に入れておいた方がいいと思う。
預かり充実・お弁当なし給食あり・園バスありはもれなく人気幼稚園。
そこに2歳児クラスありや・満3歳児クラスがあると超人気になる。
プレだけではなくてプレプレクラス(1歳児から通うプレ)もあったりするから、早めに動く分には損をしないと思うよ。
あと幼稚園の中にはおむつ外れ必須のところもあるので、気を付けてね。 また朝日か
確か去年の記事では、ミルク全自動飲ませ機械みたいなのがあって
赤ちゃんが一斉に機械で家畜みたいにミルク飲まされてるとか記事にしてなかったっけ?
そんなハイテク機械がある保育園ならぜひ見てみたいwとスレで話題になった記憶
3歳の壁についてですが。
3歳児で転園する時の利用調整では、申請時(10月頃?)時点の勤務時間で申請になりますか?
時短勤務している人は時短で申請するとランクが下がりますか?
それとも一旦フルタイムに戻して、内定をもらったら時短に戻すのですか?
>>79
自治体によって違うんだから、どこの話したいのか書いてよ >>79
自治体によるから市役所に聞いたほうがいい
うちの自治体はフルタイムで契約してるなら時短でもフルタイムとみなすようになった 埼玉県朝霞市
初産婦9月出産予定
現在扶養内でのパート勤めですが来月退職
再来年に保育園に入れられたら…と思ってたけど
待機児童が県内でもワーストレベルぽい
そもそも1歳児がいる母親を雇うところってあんまり無いですよね
何もかもが初めてだからよくわかんないや
>>76
親切にどうもありがとうございます
まだ産まれてないので、周りの幼稚園・保育園がどれだけあるのかも調べてもないんです
産まれたら上げてもらったポイントを見ながら探して見たいと思います
どうもありがとうございました >>82
それ、働いてない→保育園入れない、保育園入れない→働けない、の負の無限スパイラルになるから認可外でも抑えた方がいいよ どれだけ働きたいかによるよ。
扶養内パートでしか働くつもりがないなら認可外に預けてまで働かず、幼稚園に入ってからでいいと思う。
4年保育やってる園で2歳からでもいいんじゃない?
>>83
幼稚園や保育園なら(認可外も含め)市役所や県のホームページ見れば一発だよ。
産後は頭がうまく働かなくなるしそれくらいは調べても良いんじゃない >>86
認可外も市役所のHPで分かるんですね、知らなかった・・・
産む前からすでにつわりで頭が働かない感じがしてたのに産んでもダメなのかw >>87
自治体によってはなので貴女のお住いの自治体にはないかもしれません。
ただ市役所の保育課に相談に行くだけでも一覧表もいただけるかもしれないです。つわりが落ち着いて暇になった時に調べると産後楽だと思います。
産後は常に寝不足(妊娠後期も細切れ睡眠になるので寝不足に)なので動けるうちに動いた方が良いですよ。 既存園は第一子故、点数的に厳しいかもとコンシェルさんから言われて新設園狙っているんだけど、
建設予定地下見に行ったら目の前に大型団地があったよ・・・
そりゃ望まれる立地に新設されるわな。
新設だからと甘く見ずにもう少ししっかりとしなければ・・・
4歳と1歳で夏に転勤で相模原中部に引っ越しする事になり、たまたまこのスレ見たら心が折れそうになってる
相模原は今の土地と違って保育室にも補助が出るから
1人を私立の幼稚園にいれるよりは2人とも保育室にいれて(できれば上の子だけでも保育園いれて)自分は就活→パートに出ようと思ってるんだけどそれも厳しいんでしょうか?
ここ見てると本当に少子化なのかと思うよね
小学校とかクラス空いてるらしいからそこを解放してもらうとかできないのかねぇ
トイレや水道の規格が違うからそう簡単じゃないらしいよ。
荒川区の友達の所は元小学校を保育園にした園らしい。
>>92
そうなのかー地域の理解もあるだろういいと思ったんだけど難しいのね ここ見てると都心はピンチじゃない地域が無い気がして来たわ・・・
元小学校って何百人単位で入れない?丸ごと保育園にしたらむしろ余りそうなんだが
うちの地域の中学校も少子化で空いてる教室を棟ごと建て替えて保育園にしてました。
タワーマンションが沢山建って、この先子供の人数がどうなるか分からないけど、建て替えまでしないにしても、リフォームして空いてる学校を保育園にしてくれたら良いのにって本当に思います。
新設する場合、近隣に説明会開いたり
土地確保したり新園舎建設したり
時に反対運動の説得したりする費用や時間や手間を考えたら
空きのある学校のリフォームした方が手っ取り早そうと思っちゃう
小学校の空き教室が保育園になって、上の子の学童のお迎えと下の子のお迎えと一か所でできたら理想的だな〜と妄想
>>101
いいねぇ・・・それ
近くに住めばしばらく引越ししなくて良さげ >>22
品川区のHPで来年4月新設園予定見たけど、今まで新設の少なかった内陸の方にも力を入れ始めたのかな 時短が当たり前みたいになってますけど、時短勤務出来る人って本当に恵まれてますよね。
時短出来ずやむ無くフルで働いてる人からしたら、育休後に時短復帰するなら、時短の勤務時間で申請して欲しいなって思います。
しかも3歳の壁とかで転園する時も一時的にフルに戻して、申請が終わったらすぐ時短に戻すとかするんですよね。。
何かずる賢いな〜って思うけど、他人なんて関係ない!そこまでしないと入れない!って事なんですよね。きっと。。
中野区の人いるかなあ。某区議主催の保活セミナー迷ってる。ツイッター見るとなんか香ばしい発言多そうで…。実は制度とかもあんまりわかってなさそうな気もしてて。どうなんだろ。
>>105
当たり前っていうか法律で定められてるから普通の制度だよ、無い方が例外
足の引っ張り合いがしたいのかな 。。って書くやつはたいてい地雷だから触らないことにしてる
>>105
根本的に理解が浅過ぎるよ。よくその知識でここに書き込んだね 認可保育量1ヶ月5万ちょい 認可外8万9万 たかいなぁ 市川市 税金高いし
>>109
すみません。
保活の事について書きましたが、駄目でしたか? >>107
時短制度そのものに対しては何も不満はないです。
ただ制度はあっても取れない人もいて、それを例外とするならば、そこへの対策が少しあっても良いのかなと思いまして。 >>112
制度があってもとれないではなくて、取らない選択をしたのはあなた。
時短を取れる人に八つ当たりをしているように見える。
私の知り合いは、会社初の産休育休時短取得の女性社員。
妊娠したんだからやめたらー?の圧力と戦って、産休育休時短すべてを取得してたわよ。 時短を取らない人を優先してしまうと、取れるのに取らない人が必ず出てくる、そうすると本来取れる人も取れなくなる
それは政策に逆行するから、取らない人を優先するのは制度的に間違い
>>113
自ら取らない選択をしたつもりはありません。
業務的に取得出来ないのですが、でも会社の決定に従う事を >>113
途中ですみません。
従う事を選択したのは自分といえばそうですね。
知り合いの方、ひどい圧力にも負けずに取得出来て良かったですね。
時短の方に八つ当たりになってたらすみません。
3歳の申請時は時短の時間で申請するようになってるので(うちの地域は)、そこは正確に申請して欲しいなとは思います。 時短は制度としてはあっても現実的に取るのが厳しい会社は沢山あると思うから(特に中小零細)
あんまり責める感じは可哀想
ただの愚痴でしょ
そんな私はフリーランスだから育休明け加点すら付かなくて0歳は土俵にも立てなかった
でもなんとか入れてもらえた認可外に一年お世話になって、1歳で認可転園できたよ
>>117
ずる賢いとか書くから反発されてるんでは >>114
私もそう思います。
「取らない」というより「職種や業務的に取れない人」にと思ったんですが、でも時短取れる人の方が多い事を考えると、現実的ではないですね。
当事者になると色々と不利だなと思いますが、どこかで帳尻を合わせないといけないので。 ただの我が儘にしか感じないわ
申請時期にだけ時短解除して申告するのは別に違反じゃないし
不満があるなら、制度を決めている自治体にどうぞ
私も以前は連続8時間かかる業務を担当してたけど、産前から上司に訴えて業務変えてもらったよ
他にも勤務時間の制度変更してもらったりと、色々動いた
スキルが必要な業務を離れることになって、キャリアは諦めて完全にマミトラコースになったけど、あれもこれもは無理だからね
妊娠前に転職含め対処すれば良かっただけでしょ
え、時短申請しても会社に断られたってこと?
どうして?
ズルいって気持ちは分からないでもない
ちゃんと時短のために主張できた人は偉いわ(私が弱いだけなんだけど)
私はプレッシャーに負けて会社辞めてしまったから正社員の人が羨ましいわ
>>106
中野区民で昨年度保活してました。色々と詳しい方ですよ。 保育園入れてから就活するつもりだったけどそれじゃ点数付かないし内定が決まった状態は多少有利かな〜なんて思ってたら0点どころかマイナス扱いでビックリした
どの地域もそうなのかな?これが仕事がないから保育園入れない→保育園入ってないから仕事決まらないの負のループなのね…
>>123
私の場合は時短かつ制度変更してもらわないと、現実的に通える保育園は7園しかなかった
社内調整で保育園の選択肢を増えるなら、それも保活の手段だと思ったよ
>>125
ポイントとは別に、ランクがある自治体じゃない? 9時〜16時でパートしているけど、時短の人と実際の実働は同じなのにポイントはパートの私の方が低い。
小学3年まで時短とれる会社だと、保育園にいる間ずっと同じなんだよな…と思うとモヤモヤする。
正社員の仕事やめた選んだ道だからリアルでは言わないけど。
中野もなぁ駅前にあんなデカイ大学群作るくらいなら保育園立てろよって
大学なんかわざわざ都心に立てんでもいいだろう
タダでさえ電車混んでるのに
>>129
電車の混み具合が一気にひどくなったよね
南口のマルイの6階にでもつくったらいいのにと思っている 大学都内に作るなら必ず一フロアは保育園にするとかにしろよ・・・
>>129
中野は駅前だとテナント料が高すぎて民営認可が
参入できないってNHKで以前やってたよ
区も一定額の補助金出すけど、それでも新規参入だと
お金がかかりすぎて、区で確保してた駅前の貸し事務所があって
入ってくれる事業者募集してたけど、応募なかったらしい 自分がお世話になってる園の系列園が最寄り駅近にある大学内にあって
お互いの園を行き来して交流してる
たまに大学の学生による特別授業もあるみたい
大学の保育所は地元銀行との共同企業内保育所で市民は利用できないんだけど
市民枠もあればいいのに…と欲張ってしまう
>>132
そうなんだ、詳しくありがとう
それでも大学はあんだけ立てられるって事は私立大学の学費が一年で100万だとして、それくらいの保育料の保育園だとやってけるって事か(ちょっと比較が安易すぎるけど)
無理だな 江戸川区の新設園情報出てた!と興奮してたら誤爆に誤爆を重ねた…
>>130
マルイは民間だけど、区役所は駅前一等地たくさん持ってる。やる気ないだけでしょう。
北口のゴミ収集車置き場なにあれ
どっか余所にやればすごい保育園できるよ。
あとグルメ芸人の会場とか…。 自分はフリーランスだから産休・育休なし。
入院中もPC持込で仕事してたし退院後は即外回りに行った。
自営からしたら産休も・育休も時短も羨ましいよ。
休めば仕事失うからね。
それでも仕事が楽しいから仕方ないんだけど。
ちなみにうちは0歳児認可外です。
>>129
バカかてめえ。
都心の大学は、日本中から受験してくるし
優秀な若者が全国から集まってくるんだよ。
立地と偏差値は比例してるからな。
保育園なんか、糞施設はお前ら近所だけの話じゃねえかw >>129
大学を作れば、衣食住街に金を落とし街全体に活気があるが
保育園なんか迷惑しせつ作っても誰も喜ばないよ。
子育てもまともにできんバカに税金使うだけ無駄。
クソガキなんて産むな、この低脳が。 大学の非常勤講師だけど、複数の大学かけもちしててフルタイム並みに働いていたとしても産休・育休ないからなー。認可は無理で0歳から認可外にお世話になってるわ
あと>>139は言い方はキツイけど一部同意
優秀な学生が集まるかどうかは別として、立地が悪いと学生が集まらないから、大学にとっては死活問題。だから最近は郊外から都心へ集まる傾向にある >>141
しかし園児も将来の学生さまお客様ですよ。 >>136
そんなに土地持ってるのね、初めて知った
マルイは企業が子育て社員に割と理解があるところだから、事業として考えないのかなーと安易に言ってみた 都心部に大学作っても家賃高くて親も苦労しそう
八王子とか鎌倉あたりなら大学のブランドも守られるし、家賃も安くて良いんじゃない
なにもあんな駅前超一等地に大学立てることない
せめて総合病院とか大学病院にして欲しかった
>>141
スレチだけど気になるから知ってたら教えて欲しい。
一時期、中央大学とか日大とかが都心のキャンパスから都下へ移動したけどあれはなんだったの?
地価の関係?広いキャンパス確保? 未来のお客様は確かにそうなんだけど、今学生を確保しないと生き残れない。それほど経済的に逼迫しているのが現状(特に私立)
親は助かっても肝心の子供がね…一部の有名大学以外だと、繁華街が近いとか、アクセスがいいとか、バイト先が豊富とかいう理由で志望校を決める受験生は割といる
実際、都心に再移転して志願者が増えた大学は少なくない
大学進学率が上がり始めた頃、人口集中を防ぐために都市部での大学増設は法律で制限されていたんですよ。そこで郊外に移転・増設する大学が増えた。中央大なんかはそのパターン。その後、ドーナツ化問題→大学設置規制緩和で都心回帰の流れ
そもそも大学の数が多すぎるのが問題とは思う
スレチスマソ
>>134
大学と保育園では人件費も違うかと。
学生数人に教員が1人付くような大学は、一部エリート向けのよほど
選ばれた学科ぐらいしかない。 毎日役所のHP見てるけど、新園の情報上がらない。
開所にむけて運営法人の募集してるけど、助成金出すから場所は自分で探してね!みたいな内容。
役所が場所も確保してくれれば良いのに。
市有地での運営法人募集には沢山応募があったと言っていた。
場所確保が難しいなら、どんどん市有地を使って欲しいな。
>>146
中大については、学生運動がらみと聞いたことがある。
攻めてこれないように、キャンパスのまわりが堀のようになってましたよ。
スレチ失礼しました。 豊島区が待機児童ゼロってドヤ顔してるけど、あんな所で育児したくないから寄り付かないだけだろw
埼玉土人とシナチョンしかいないじゃんw
関西政令都市。
一歳四月落ちて、認可外入れて仕事復帰してる。たまたま今日有休とってたから区役所に申請中の書類の件で行ったら、第一志望の認可園がどうも申請可能な状況(欠員かなにかで定員がある?)みたいだった。
月末締めきりだから、もっと高い点数の人が現れる可能性もあるが、今の段階で両親フルタイム、両祖父母遠方、認可外加点というまあまあ点数高い状態なので、頼む受かってくれといった気分です。
>>136
ゴミ収集車置き場、30年以上前は国鉄宿舎があって、私そこに住んでた。懐かしい。
中野は江戸時代にお犬様を飼ってた野原があって跡地は警察学校になったよね。土地余ってたからあまり計画性無くホイホイ町作りしちゃったイメージしかない。 そうだねー豊島区住みで育休明け、第一子1歳クラスで認可第一希望入れたけど、下の子のとき激戦になったら嫌だからわざわざ引っ越して来なくていいよー
>>155
豊島区www
刑務所跡地www
選んで住む所じゃねえよwww
埼玉の植民地じゃんwww >>106
中野区民。その某区議さん直接会ったことないがもろもろの発言などを見てると私はなんか苦手と感じたな。書類読めば自分でも理解できるし、区役所でも教えてくれるから106が気になるなら保活セミナーは行かなくてもよいかと。
そんな私は色々調べて理解は深まったけど、最終的に区役所からもらった冊子の認可外リスト上から電話するって原始的なやり方で認証決まったw >>155
感じ悪いねあんた。
リアルでの言葉遣いに気をつけた方がいいよ。
子供に伝染するから。 >>157 、124
ありがとうございます。
区役所以上のことがきけるならと思ったけどやっぱり人柄が苦手なのと区議とつながりたくない気がしてました。私も行かないことにします〜 友人がそこそこ激戦区で扶養内のパートで認可保育園に入れてて聞いたら
認証保育園に入れててその保育園が翌年認可になったらしい
認可は月64時間以上働いてれば在籍できるからそのまま在籍
ラッキーすぎてうらやましい
>>161
それを狙って、来年認可移行予定の認証に4月から通ってるよ
フルタイムだけどね
単願にして、テンプレの項目でアピール出来る所はちゃんと伝えた
地域によるんだろうけど、聞いたら再来年認可移行しますと言ってきた園はいくつかあったので、近場で該当園あればその手はありだよね そんなに早く決定してるんだね
うちの区のとある認証は来年認可移行の話が出てはいるけど最終決定はこの秋でまだどっちになるかは分からないって言われたなー
>>161
園によるだろうけど、その場合認可移行後に預ける時間や日数はどうなるんだろう 保育園児は、年少以上でも
親の働いてる時間(婢)しか預けられないの?そんなことはないよね
>>155
・荒らしに反応するお前も同罪
・認可第一希望入れたとかいうマウンティング
・育休、下の子をちらつかせる承認欲求
数え役満やなw >>165
園や自治体によるよ
うちは保育時間は年少以上でも勤務時間+通勤+αで申請した時間のみだし、両親どちらか休みの日はお休みさせて下さいだよ 今認証入れて就活中だけど、契約時間内なら理由問わず快く預かってもらえるのがありがたい
認可だとこうも行かないのかなとちょっと気になって
江戸川区の知り合いは、育休中で夫休みの日でも上の子預けられるけど、一応家庭保育にご協力下さいという文言はあるらしいからね
地方も場所によっては待機児童がいるらしいけども敢えて言いたい
わざわざ上京してきて保育園に入れないと騒ぎ立てるなら地方に帰れと
すんなりと入園できる期待も高いのにどうしてなのさ?私のように代々東京に住んできた人間がどうして待機児童問題に巻き込まれなきゃならない?憧れ(笑)を求めにやってきたカッペのエゴなんて極めて不快
都会出身者はこのように待機児童問題を見ていることを事実として受け止めて欲しい
認可0歳の空きがあって求職中だけど入れそう
もし他に希望者いたら無理だけど4月5月募集ではこなかったらしいし
いけるかなー
>>169
都会出身だけど、そんな事思ったことないw
勝手に意見代表しないでくれ 都内と同じ給料保証してくれるならそりゃ地方帰るさw
東京に状況してくる人にはなんとも思わないけど、東京に集まる企業に対しては、もっと地方に分散してくれればいいのにと思う。
地方の企業でも東京に本社を移したり、本社という名前だけ地元に残して機能は全部東京に移したりという会社も多いだろうし。
家庭内保育って言うけどさ、そんなに家広く無いんだわ
昔みたいに車が走ってないとかなら外出して遊ばしてもいいんだけどさ
家庭内保育推奨するなら、その分保育料出してくれ〜
そしたら子供部屋ある広い家に引っ越すよ
>>169
こういうのを見ると煽ったり炎上させるのも相応の知識が必要なんだとわかるね まあ自分が先祖代々都内生まれで、産休明けまで猶予が無くて焦ってる状態ならそう考えることが一瞬でもあるかもしれないけど、都会の方が楽しいからしゃーないね
実際世界の人口移行見ても都心でかつ南の方に集中してるんじゃなかったっけ
地元に帰りたいけど会社が東京にいてくれって言うんだから仕方ないじゃん…
医療系国家資格持ちだから地方の方が待遇いいし帰りたいのは山々だけど帰れないんだよ
旦那の仕事は東京でしかできない系だし
嫌々東京に住んでる人間もいることを分かってくれ
>>168
都内認可だけど、契約時間は一応最初に園長と相談して決めるけど
その時間守らなくても全く何も言われないw
もちろんあまりにも遅くなったり早めに預ける時は声かけるけどね。
元々契約してる時間すぎても、延長になる時間までは預かってもらえるし
時間増えても減っても金額変わらないしとてもいいよ
認証の方がタイムカード式が多くて、お金がシビアだなって印象の園が多かった 都会にかっこよさ(失笑)や希望(苦笑)を持って上京した勘違いさんたちに限定して言ったつもりだった
どうしても東京でしかできない仕事があるならそれは致し方ない
ただ、>>172みたいな物価と給与の関係すらわからないカッペがわざわざ東京来ておいて保育園落ちたとか吐いてる現状もあって残念
こういう奴こそ地方に帰れば空き保育園見つかるし都内の待機児童問題の緩和にもなってwin-winなのになって思う >>172が子供産む産院のスタッフに東京生まれ東京育ちの人が何人いるのかな >>181
私は待機児童といった問題を引き起こしている地方出身者についてカッペやら何やらと少々辛辣に言っているわけなんだがね 正直に言う
都内でも23区に代々ゆかりのある人達は地方出身者が発端の待機児童問題に巻き込まれうんざりしている
周囲に都外出身者がいるからこういうことは口にしないし彼女たちも耳にしたことはないだろうが、現に小中高時代の友達と会い保育園問題が話題にのぼったときは東京一極集中の枢軸となっている政府批判と付随してカッペ批判が始まる
その内容はまあ過激なものだから隠しておこうか
しかし皆さんが知らないだけで実は軽蔑されていることを理解しておいた方が却って精神衛生上いいかもしれないね
東京出身?のお局さんが東京生まれを名乗るならせめて2代は東京出身じゃないと!
って言ってたの思い出した
それこそ自治体に文句言えばいいのにと6代目江戸っ子の私は思った。
会社に必要とされて東京きてるんだから仕方ないんじゃない?会社側だって別にボランティアで東京出身者以外を採用してるわけじゃないんだし。
代々東京出身なら余裕でお金あるし親もいるんじゃないの?そうでもないのか
東京生まれしか雇わないで!って経営者に言えば良いのになw
>>183
その地方出身者が病院で働いてるおかげであなたは子供が産めたんでしょ?って揶揄してるんだよ 受かった保育園の保育士さんも地方出身者かも知れんのに地方に帰れというのかな
まあカッペが東京で「保育園入れろ!」とか騒いだ挙げ句にふるさと納税してるのを見ると、なんだかなーとは思うわな。
底辺職を支えてる地方出身の若者がみんな揃って地元に帰れば
困るのは誰なのかすぐわかる
>>193
誰も困らねえよ。外国人に置き換わるだけだ。 >>185
アナタは知らなかったみたいだけど、だいたいみんなそういう定義で言ってるよ私も含めて
>>186
このスレで持論展開すればこれを見てる地方で東京進出を企ててるカッペが萎縮するかもしれないから多少は意義がある
自治体には婉曲ながら意見することもあるよ
ただ真意を隠しながら保育園を増やすことで対処を考えてる国を始めとする役所に効果は期待できないし不毛感は否めない
>>190
人は顔を真っ赤にして怒ると白か黒かの二分思考に陥る
そう、あなたのことだ
私は地方出身者を包括的に敵に回してるんじゃないと今までのレスでも明らかにしてるよね??
蔑んでいるのは例えば>>172のように理解し難い理由で居座ったりステータスを求めてやってきたり痛々しいカッペどもだよw >>193も二分思考に陥っている一例だな
底辺職の若者でも子供つくって待機児童生んでいる奴に限定すれば私たちの批判の的だよ? 外国人なんてほとんどが就労ビザで入ってきた人達で国籍とって日本で子育てするなんて地方出身と比較すれば無視できる数だからここでの議論に含めない
つまんねえ例出して対抗するなってのカッペが
東京出身がご自慢の奥様は便所に落書きしてないでぜひ政界進出して持論を語ってくださいね
つまるところ私が言いたいのは
田舎から来ておきながら待機児童問題に直面したのは自己責任である
加えて自らのせいでその地域に代々住んできた人々に迷惑をかけている
この2つを自覚しておけってこと
まるで被害者面しながら保育園落ちたなんて独善的に喚き散らすのは自己矛盾も甚だしいからな
東京出身者の人も週末の夕飯時間帯にこんなに張り付いてカッペ連呼してる奴に代弁してほしくないだろうなw
流山市の待機児童がついに500人超えたそうな。。。「母になるなら流山」ってキャッチフレーズ、もうやめませんか?
分かるよ、地方の人はダメだけど外人ならいいって最初にトンチンカンな例持ち出したのはどこの誰なんだって話だよな
こんな下品な友人がいなくて良かったわー
類友かんだろうね
>>206
んな船橋市だって子育てするならと書いてある割に県内トップの待機児童じゃない
流山も頑張ってると思いますよ うちは夫婦ともども東京出身だけど、大学や職場で知り合った地方出身の人達と東京出身の自分達を分けて考えたことはないなあ。
地元の友人とつるんでそんな話するってちょっと想像もつかない…どこのムラ社会だろう…
優秀な同僚が保活うまくいかなくて復帰できない…とかに理不尽さを感じることはあるけど、でも仕事の出来不出来や貢献度が福祉に比例するわけじゃないしね。
>>206
去年3月まだまだ認可に空きあったのに一気に人口増えたんだよ >>179
ありがとう、かなり柔軟な園だね
聞く前に契約時間内でも寄り道禁止と言われた園もあったから、本当園によるんだなあ
確かに認可は保育料が時間で決まるわけじゃないからね
認証はお金払えばOKだからこそ、お金が絡む保育時間には厳密ってことかも 流山なら土地余ってそう(失礼)なのに保育園足りないのか〜
流山は夜勤があると減点なるという謎ルールがあって
二年前にこのスレで話題になったことあったなあ、そういえば
スレでは散々こき下ろされていた選考基準だったけど今も改正されてないのか気になるなあ
ろくな反論もできずに人格批判に逃げてる様子からして相当効いてるんだなーって思う
まあ私の発言はまだ控えめな方で例えばブログやsnsに目を向ければもっと辛辣な意見たくさん見つかるよ
地方出身者が立場を弁えたとしてそれが何を生み出すんだろう
保育園入るの諦めます〜地元に帰ります〜とでも言うと思ってるんだろうか
申し訳なさそうに申請すれば許されるのかしら
しょーもな
>>204
ほんこれ。
これに合理的に反論出来るならしてみてもらいたい。
別に東京は地方から貴女達に出て来てもらわなくても何も困らない。
東京で生きていける人だけが残っていけばいい。
金や知恵があったり、それなりの企業に就職したり、旦那が協力的ならいくらでも働きながら育児出来るわけだし。
それが無理なら諦めなよ。
出来てる私達は今まで頑張ってきたんだから。
貴女たちは逃げてきたんでしょ?
「私達がいなくなったら困るんじゃないの?」なんてちゃんちゃら可笑しいわ。
貴女たちの代わりなんてどこにでも転がってるのよ。
まあ、正直私の代わりもいると思うけどねw
地方の人は地元のスナックででも働いた方が親も喜ぶんじゃないの? だから東京に仕方なく住んでる人もいるんだってば
人も多いし混んでるし狭いし意地悪な人多いし住みにくい東京に嫌々住んでるんだよ
東京出身の人こそ親や親戚が近くにいるんだから保育園預ける必要ないじゃん
>>218
だから嫌なら地元帰りなよ。誰も頼んでないでしょ?
自分の意思で住むなら文句言わないでくれる?
こっちは昔から東京住んでるのよ?
自ら入り込んできた人に意地悪な人多いとか住みにくいとか言われるの気分悪いんだけど。 子供は東京生まれになるけどこんな大人にならないように育てなきゃね・・・
>>221
たぶんこの人、東京生まれじゃないよ
てか、ジジババが4人も東京在住の共働きは
乳児はジジババ、年少から幼稚園が多いよ
保育園だとお受験はやっぱ難しいし 会社命令で東京に転勤させられた場合は、待機児童問題があるから東京への転勤を拒否します!!辞めます!!!って言わなきゃいけないのかしら
あほか
東京人はみんな東京に憧れを持って上京してるという思い上がりを無くせよ
それ勘違いだからね
>>219
会社に頼まれたから仕方なく東京にいるんだけどそれは… 騒いでたのは、墨田区で去年だか一昨年だかに議員に泣きついた奥様かな?
地元で嫌われて、こんなとこでしか主張できない可哀想な方なんでしょう。
実際墨田区は年収より居住年数優先になったわけだし、ここで地方出身者に向けて色々言うより
住んでる市区町村に訴えた方がよっぽど実利的なのにね
確かに2、3年前はとにかく低年収有利って感じだったけど、今は居住年数の比重が増したとは思う。
もちろん今でも居住年数一切関係なしの自治体もたくさんあるけど、全体の傾向としては増えてる感じ。
その善し悪しは両方あるけど変えるなら事前に期間の余裕を持って知らせるべきだとは思うな。でないと、引っ越した後に発表されると引っ越し損になる人がいる。
>>185
京都生まれの自分からすると2代で名乗れるとかちゃんちゃらおかしいですわw
ってか、普通江戸っ子は3代からだろうから、その人はまだ2代目なんだろうね。 京都くらいになると7代前から住んでないとダメなんだっけw?
>>229
上の流山もそうだけどみんな子供いるとは思えないほどフットワーク軽いもんなぁ
子供いなくても引越しめんどくさいのに、保育園のために引越しとか本当にみんな切羽詰まってるのを感じるわ・・・ 流山も条件に居住年数入れてくれればいいのに。長く住んでて長く待機児童になってる人もいれば、引っ越してきてすぐに入園できる人もいたりで基準が分からない。
同じマンションの人が、去年1月に出産してすぐ引っ越してきたらしいんだけど、ゼロ歳4月入園できたって。
>>231
それ見た見たw
実際には御所からの近さだけで決まるわけじゃないので、書いた人は
京都の人じゃないのかも。
>>232
決まりがあるわけじゃないけど、江戸ぐらいからだと新参者だね。
当然、うちもただの京都市民、上京区民であって胸を張って京都人とは言えないw 地方から来た人がみんな東京に憧れを抱いてきて、待機児童問題を悪化させてるかのように一括に語るのはどうかな。一括にしてるつもりはないのかもしれないけど、東京出身と語る人があまりに世間知らずで視野が狭いように見えてしまうよ。
だーかーらー、私はいつ「田舎者"みんな"が憧れを求めて上京してきてる」って言ったんだよ
極端な二分思考はやめろと警告したばっかだぜ?
私がずっと言ってるのは「ステータス(笑)を欲しがって東京に来た痛々しい奴ら」のことを指してんの
ただこう余程気にしてる様子だから自分にも思い当たる節はあるんだろうな、やっぱり地方の人達って純粋なところあるわw
流山出身の人が流山は幼稚園も高くて補助が少なくて何処にも通わせずにジジババが子供を見て、そのまま小学校入学という家庭も多いとか言ってた。
カッペの極端思考にもううんざりしたくないからもう一度宣言するわ
私たちが嫌悪の対象としてるのは
地方出身全員ではなくて、都会生活を夢見て来たアホ丸出しの勘違い野郎
このただ一つだ
そして奴らがパコって子供産んだり(バカ丸出しw)または連れてきたり(親子共々田舎臭いから来んなよw)して、保育園足りないと泣き喚くその姿に強い違和感をおぼえるわけだよわかる?
君たちみんなが外部的要因によって仕方無しに上京してきたなら私が嫌悪する存在はもはやいない
でも現実は違うだろう?
自分や周囲を照らして考えてみようよ
そんな人は実は少ないんじゃないか?
どうよ、私が昨日から言ってきたこと理解できた?
最近はまとめサイトの管理人もこうやってエサまかないといけないから大変だな
まあアフィ目的の意見と思っとけばいいんじゃない?
そうやって都外出身の冷ややかな目から身を隠してれば安心かもな
東京人でカッペを小馬鹿にしていいのは、千代田区民と港区民と文京区民だけ
あとみんなのために言っておくけど、地方の人達って見た目じゃ判別し難いけど話せばああこの人都外の人だって判るよ
本人は標準語喋ってるつもりでも例えば単語のイントネーションが可笑しかったりするんだよね
文単位なら矯正可能だけど単語単位になるとそうはなかなかいかないんだって思う
それじゃあほら、ここにいるKAPPEの皆さんは正しい単語の発音の勉強勉強!
こんな下品な東京人と同じ園になるくらいなら認可落ちてもいいわ
下品なことを役所に陳情するから、最後の勝負で認可落選になったんだと思うよ。
最後の最後には、親そのものだって見るに決まっているじゃない。
流山市は小学校の学区変更もしょっちゅうでやばいって話だし、習志野に住んでる友人も保活大変って言ってたし、
夫婦ともに都心勤務の場合「都心に通勤できる範囲のベッドタウン」に住むうまみってちょっと自然が豊かで空気がきれいなことくらいしかないよね…
傷の舐め合い終わった?
口の悪さは百も承知だけど怒りの矛先はあなた方だけだからせいぜいくだらない妄想を楽しんでればいいよ
流山の方、既にあぼーんしてると思いますがスレ汚して申し訳
自治体によって違うのを前提として。
義実家と敷地内で同居してる方いますか?
建物は全く別なんだけど住所が同じ。
事情があって預けたりできないんだけど、申込の時に「別居」にしていいんだろうか。
「同居」にすると減点されるよね?
>>253
レスありがとう。
建物も生計も違うのに、「同居」の定義って何だろう?とだんだん分からなくなってきて。
戸建が並んで建ってる状態だから、隣近所と同じ扱いじゃないのか?とか。
やはり「同居」にして、預けられない理由を提出した方が良さそうですね。 建物が別でも住民票上は同一世帯にしてるんじゃないの?
>>252
自治体に匿名の電話で確認したら?
自治体によりけりだけど、祖父母の年齢によっては減点されないよ。 >>255
そうか、住民票...
すっかり抜けてたけど、義父が世帯主で同一世帯になってた気がします。
やっぱり「同居」ですね。 >>256
全レス細切れになってごめんなさい。
それが年齢的には保育者として該当するみたいで。
病院持ちだから診断書用意するつもりです。 流山はなんで待機児童増えたんだろ
TX開通で住宅が増えたの?
>>258
敷地内別居は世帯分離+生活料金の支払いが別々になれば、ちゃんと別居になるんじゃないかな。
ただ、祖父母近住に引っ掛かるけどね。 役所は書面主義だから住民票住所で判断されそう。
建物別かどうかは書面上直ちに明らかではないからね。もっと言えばマンション内の家庭内別居や二世帯住宅もそう。
あとは光熱費の支払い根拠などで別居(同居ではない)と認められる余地があるかどうか…
自治体名なんで書かないの?
特定なんて出来ないし、書けばより正確な話もできるのに
>>259
まさにそれ。急激な人口増加に追いつけてない。
一軒家でなくマンションが建つから余計に 母になるなら流山〜とかいって明らかに行政が煽って誘致した。
二子玉に近い街づくりをして、二子玉に憧れるが住めないワンランク下のファミリー層を誘致。
その割にインフラ整ってないから話が違う!って、なるよね
あれは詐欺だと思う
武蔵小杉も一緒だね
タワマンばんばん建ててるけど、インフラが全然追いついてない
通勤時間帯の電車とか酷い
シングルと違って家族層は税金納めるからどこも誘致したいんだろうね
実際シングル用のマンション作るの規制してる地区もあるし
インフラもすぐにはできないだろうからしょうがない
最近は子供に手がかかって大変なのは本当にあっという間だからって意見聞いて保育園諦めることにしたわ
流山も待機児童が多いらしいが、豊洲なんかもそうなんじゃ?
若い夫婦があんな急激に大量にタワマン建ったところに引っ越すなんて、理解不能だわ。
子作りする気が皆無ならともかく、保育園や公立小学校の教室など足りないに決まってるじゃんね。
豊洲は311の時から忌避されてると思ったけどまた復活してるのかね
今更子持ちがタワマンなんかに引っ越すかな
>>268
正確には近藤勇が新政府軍に出頭したところね。処刑は別のところ。
タワマンがんがん建ってる新興住宅地に行けば保育園の需要が追いつかないし、とはいえ子育て世帯が少ない地区だと通いやすい範囲に保育園少なかったりするしな…
でもタワマン建ててるようなところは自治体や不動産会社が「子育てしやすいですよ!」って喧伝してくるからタチが悪いな、とは思う。 >>271
サピックスなんて教室が足りなくて募集停止してるよ、豊洲。だから1年から入るんだとさ。
首都圏はマクロな人口動態で、郊外の住人が高齢化して、若い世代は都心や湾岸に移る傾向がある。
多摩地区のマンションなんて、老人世帯が多いよ。
都心や湾岸に持ち家したい人も子供が小さいうちは郊外の賃貸マンションにでも住んで、子供が私立中学に入る頃、
都心や湾岸に引っ越せばいいんじゃないかな。
確かに平均的年齢の高い地区じゃ保育園自体が近くに少ないかも知れないけど、いくら近くに保育園があっても
入れないのでは無いのと一緒。 >>270
タワマン住んで公立小に行く人なんて少数派じゃない? >>273
それじゃ職場から遠いよ
今は夫婦で都心勤めなんだから 保育園に入れても通勤時間が長くなって、預け時間が長くなるんじゃ、自分も子も辛いよね
>>273
湾岸はダメ
埋め立てコンクリートの街は精神を病む 3.11の後にタワマン住んでる人って一部を除き庶民なのかと思ってたわ
(実際に住んでる人がいたらすいません、嫌味では無く。。)
結構上の階とか手放されたり、家賃下がったりしてそうだと思ってたけどそんな事ないのかしら
>>278
庶民ですよ
お金があれば、世田谷区に住みますよ やっぱり精神病むの?高層マンションの上の階の子は引きこもり(?)になりやすい的なデータがあったけど・・・
>>280
海風が強い日は、厚いガラスを叩く低周波の風切り音・振動音が不規則に聞こえていて、まるで耳鳴りのよう
だから、寝室には窓がない
高層階に住むと、無神経なロボットになっていく気がする
湾岸タワマンはずっと住む場所ではないと思います タワマンもだけど、郊外の新興住宅地もやだな
転勤で、関西で人気の新興住宅地に一時期住んでた。
似たような家が同じ区画にズラーッ、同じような年収の同じような世代のファミリーばっかりで、とにかく目立たず角立てず…って感じだった。
>>281
そうなんだ、レポありがとうございます
都心以外だったら一度タワマン住んでみたかったけどなー 突然の非科学的なタワマン叩きワロタ
共働きには駅近タワマン最強だよ〜
マンションの1階にスーパーやクリーニングやクリニックが揃っててお迎えも楽ちん
認可落ちたけどね。
世田谷の方がよっぽど排他的で保育園反対運動も根強くて子育て世帯に風当たり強くて住みにくいと思うけど
最近暴れてるカッペ批判の人、世田谷区民っぽい
連投して毒を吐くようなママさんにだけはなりたくないものです
山手線内の方がそんな感じするけどそうでもないのかしら
土日は人少ないから山手線内の方が住みやすいのかな
都心にも近くて保育園にも入りやすい我が豊島区の不人気っぷり
>>284
高層階病
タワマンまで行かずとも高層階は流産しやすくなると言う調査あり
イギリスでは子どもがいる世帯は4階以上は住めない法規制があるらしい 前に北池袋住んでたけど、池袋って大きいスーパーが無いからじゃない?
ドンキとファミレスしかないような
嫌いな街じゃ無いけどなんか住むイメージじゃないなぁ
でも家賃も安いし大通り以外人少ないし穴場かもね
地震がなけりゃタワマン住みたいよー
泥棒の心配がほとんど無さそうだし、フィットネスルームとかありそうで羨ましい
2chでよく自宅特定とかされてるけどタワマンならされにくそうだし
タワーマンションって後の外壁修繕に関して一切考えられてないような気がするんだけど、そうでもないのかな?
>>293
修繕についてはこれから考えるってかんじだよ タワマンの上層階から下に降りるのに時間かかるからなあ
忘れ物が多くて自宅に戻る私にタワマンは無理だ
地震も、より揺れて怖そうだし
>>291
北池袋に住むぐらいなら、隣の大山に住めばいいのに >>290
子供が高層階に住めないようにしてるのは事故を防ぐため。
流産のしやすさに関しては調査方法がおかしいから信憑性薄いらしいよ
タワマンに住める=高所得者や高齢出産多めだから、他の要素が多いかもしれないらしい
自然派こじらせてる人多いね
古い戸建よりよっぽど安心だと思うけどね welq並みの記事をドヤ顔で貼る世田谷区民笑える
こういう人が放射能が〜とか豊洲のベンゼンが〜とか言ってそう
豊島区待機児童0 何か変
困ってますよ
逆に千川の認可園 割と新しいのに
二園もガラガラです
設置許可間違っているのですか
豊島区の保育園ってやっぱり中国人、韓国人がいっぱいいるの?
そんなとこで育てられるなんて子供が可哀想・・・。
中国人韓国人なんてどこにでもいるし、ましてやそれだけで嫌悪するなんて考え方が浅いというか
働いてるくせに周りに外国人いないのかしら?
>>303
豊島区はそんなに在日いるのかな?
ネットで見ると新宿区、荒川区、台東区、足立区、江東区の順で在日韓国人が多くて、新宿区、江戸川区、江東区、豊島区、板橋区の順で在日中国人が多いみたいだね 豊島区は今までひそかに保育園に入りやすい区だったけど
待機児童0を公式に発表したことでどうなるか興味深いね
ここで豊島区のネガキャンやってる人は流入民が来られたら困る豊島区民がやってるんだと読んでるだと
豊島区は来年の4月は激戦になるのかな
文京区の保育園にも申し込めたら申し込んだ方が良いのかな…
豊島区は小池知事の地盤だから、是が非でも待機児童ゼロを実現するはず
いや、もう今年の4月に待機児童0を実現したという発表があったのよ
しかも来年度も新設園できるしね
少子化でガキが激減してるのに
保育園が足りないとかありえないんだよ。
ガキも育てられないくせにパカパカ産むゆとりや
税金に寄生して子育てを放棄して
自分のガキを劣悪保育園にぶちこむ甘えた専業主婦とかなんなの?
税金に寄生ってその税金を負担してるのは働いてる保護者なのですが
>>267なんでシングルは税金納めないって決めつけるの?私シングルだけど母子手当とか免除とか一切ないくらい納めてるけど >>314
ここでの「シングル」は
シングルマザーじゃなくて
独身やら単身赴任など家族がいない人のことでしょ
そういう人たちは仮住まいのことが多い
(結婚したら引っ越すとか、そもそも住民票移してないとか) >>309
場所によるけどどう考えても文京区のほうが激戦だよ こんなに保育園需要が高まって、幼稚園はガラガラで困るってことないのかな。
いまいち幼稚園も預かり充実させたり客集めをがんばってる気がしないんだけど、保育園に流れた数はどこで調整されてるんだろ。
田舎の保育園が子供が集まらな過ぎて閉園になってるよ。
一部に集中しているだけじゃない?
うちの近くの幼稚園はいくつも預かり充実させて来てるけど。
「保護者の声に応えて」とか言って、今年から早朝の預かりや夕方ももっと遅くしたり、土曜保育も始めたり、とか。
そこまでしなくても去年や一昨年も定員いっぱいになってたけど。
>>310
なるほど
豊島区はシングル用の新規マンション建設も禁止してたような気がするし、本気でファミリー層取り込もうとしてるね
豊島区住んでたけど、そんなに治安悪くなかった気がするな
新宿に住んでる人の話聞いたらそっちの方がヤバかった
隣の家のドアから血が流れてたとか、他の部屋の人から助け求められたとかw >>314
267だけどあそこでのシングルは学生とか独身の意味のシングルだよ
家族世帯と違って税金納めない・少ないから新規マンションを建てる時は狭い部屋を許可しない方向にしてる自治体があるらしい >>319
都内だと幼稚園は二極化が激しいよ…
お受験園とか、教育内容が充実してるとか、預かり保育の間に体操教室や音楽教室に連れていってくれるとか、
そういう人気園だと入園申込みの書類もらうのに一家総出で行かなきゃいけないくらい。
一方で園として人集めする体力のないところは先生の待遇よくないし教育内容の質もお察しでジリ貧。 地方だけど待機児童いて、空いてる園もほぼ無し。
途中入園だから仕方ないと思ってる。
4月になるまではどこでもいいから入れたらいいと思ってる。2人目できたら仕事辞めたい
>>320氏が言うように地方はもちろん東京近郊でも園児が足りなくて悲惨な園も少なくないからそういうところに引っ越せばいいのに
なんでわざわざ待機児童のいる地域に行くのかなー不思議
東京でいえばその数が多い目黒世田谷江戸川板橋とかさ、わざわざ待機児童のいるところに住まなきゃいいじゃん
23区外や神奈川埼玉千葉なんて東京への通勤圏内だし環境もいいよ?
どうして問題になってる地区に図々しく来て事に油を注ぐのかなー
子供にとっても好ましくないし誰も得しないって
ほんとお前らINAKA臭い発想でどれだけ周りに迷惑をかけてるのか自覚しろよ 地方で居宅内自営で更に祖父母、曾祖母同居、妻はパートと言う問題外の点数家庭だけど短くても日数少なくてもいいから入れて欲しい。
妻が産後うつ&難病を併発して育児出来ない状態になり、同居と言っても働いている祖父母と自分でなんとか世話してるけど
収入が圧倒的に足りないから祖父母のいる夜中にのパートもしてるからさすがにきつくなってきた
7月に1歳になるからなんとか探さないと
乳児院?だっけか
そういうところに預けてみたらどうかな
市に相談したらどうだろう
産後うつは基本治るらしいから、赤ちゃんとお母さんの距離置いた方が良いのかも
つわりがキツイ時に調べたけど、母親が病気(つわりでも可能っぽい)とかシングルマザーの人が預けるみたい
>>326と祖父母の三馬力(妻のパートも入れれば四馬力)で収入足りなくてパートもしなけりゃならない状態ってどんだけよ…
うまいこと認可に入れたところで月数万は取られるわけで、保育園より先に考えるべきことがあるんじゃ…?
ていうか産後鬱と難病の嫁さんにパートさせとるんかい… 難病でお金無いのかもしれないから何とも
健常者ですら子育て大変なんだから本当に一旦施設に預けた方がいいよ
>>306
何言ってんの朝鮮総連にそうかに幸福の科学
江東区に大きいのある。
セレブな豊洲の人は知らないかもねー。 >>324
今朝の朝日新聞の特集だと、岡山市と大分市の待機児童数がドエラい事に成ってた。
政令指定都市って、何処も絶望的では。 あんまりそこら辺の人をスレで見ないけど、親に預けられるからそんなに危機感は無いって感じなのかしら
>>327
乳児院?調べてみます!
>>328
まぁ親子でクソ自営だから実際は馬力どころか犬力も出てないと思う。
妻は、働いてないのがストレスなんだと主張して自力でパート決めてきたよ・・・
しかも妻に聞いたら保育園とかに預けるのは嫌だそうなのでもはや分身するしかない 頑張り屋さんの方が育児頑張っちゃって産後うつになりやすいんだよね
産後うつになった人のブログいくつか読んだけど、閉鎖病棟(?)で1-2ヶ月母親だけ入院して強制的に薬飲まされて治してたよ
でもそれだと入院費とかかるから、とりあえずお子様を施設に預けてみてはどうだろう
どうせ1歳の頃の記憶なんてないんだから
お大事にね
待機児童ゼロが先延ばしになったらしいな
保育園開設に反対してる方々には朗報でしょうね
やっと手に入れたマイホームで静かに暮らしたいと思ってたところで付近にガヤガヤうるさい親子が集まるんだから
元々その地域に住んでた人達が利用するならまだしも、大半が私利私欲を求めてやってきた地方の痛々しいパコパコママさんたちだから憤りは抑えきれないでしょ
開設賛成派は反対派に子供の将来を考えろだとか日本が終わるぞなんて脅し文句をぶつけるけどアタナ方が東京近郊を無視してわざわざ待機児童のいる場所にノコノコやってきたのがそもそもの問題なんでしょうよ?
あなた方の見栄で子供を始めどれだけの人が苦しめられているのか理解してるのかなあ?
それじゃ、この問いに納得できる回答が得られればもうこのスレには来ませんよ本当に
素直にステータス()が欲しかったと痛々しさを晒すものよし
いやいや、どうしても東京に越す必要があったんだと、別に神奈川や埼玉でも間に合うのにこれまた格好良さを求めた自分をひた隠しにするのもよし
さあその自己中心的な欠陥脳で回答を考えてくださいよ
>>325
23区外や神奈川埼玉千葉に待機児童がいないと思ってるなんてw
都心まで1時間位だと、どこも厳しいわ >>332
政令都市ではないけど待機児童がいる地方ですが、市がゼロを目指して頑張ってくれてるみたいなので期待。
それでも決まらないなら両方の両親と手分けしてなんとかするのでそこまで焦りは無いなぁ。 明日からビールが爆裂値上げされるから、今から買ってくる
保活は飲まなきゃやってられない
>>336
また極端にありかなしかなんて言っちゃってるよ・・・
仰るとおりそれらの全てがそうではありません私も存じ上げてますよ、でも少なくとも問題のレベルはまだ低いはずだしどこ探しても空いてない訳ないんじゃないの?
それに仮にどこも空いてないとして何でわざわざ問題が深刻な23区内に来るわけよ矛盾だらけでしょうが? 私、憧れの都会に来て自分も都会人になれたと勘違いしてるKYAPPEのパコパコママよ!
東京なんだからカッコ良くアーバンに!なんて気取っちゃいながらも断固としてミーハーを認めないところが芋臭くて可愛いでしょ?
保育園決まらなくてオツムがパーになっちゃったのね
お気の毒に
大丈夫、3歳くらいにはどこかに入れるよきっと
と、図星なあまりファビョってしまった田/舎/者が申しております
反論もできずにレッテル貼りして恥ずかしいと思わないの?
てかマジメに>>335の問いに答えられる人いないわけ?
まさか、憧れの都会暮らし!なんて図々しく来た挙げ句保育園入れさせろと発狂してる人ばっかじゃないよね?私はみんなを信じてますよ 同じ東京人として本当恥ずかしい…。
構っちゃいけないのはわかってるから今回だけするけど、ひとこと地方出身の人に、
東京人がみんなこんなだとは思わないで欲しい。
大体、今の総理だって、孫さんだって、柳井さんだって、小池知事だって地方出身者。
東京を作ったのは東京人だけじゃないわけで、先に住んでる人がえらいとかない。
あたしとしては地方出身者で頑張って社会に貢献してる人より、東京人でもただ悪い空気バラまきまくってる人の方こそ、文句言うなら引っ越せばいいのにと思ってるよ。
>>353
東京人ぶるのやめてください
あなたはカッペです 勝手に都民代表すんなや。
引き合いに出すのが孫、柳井ってw
保育園探しで右往左往してるような貧乏人の地方出身者とそこを比べちゃうの?
偏差値低そうだな。高卒?頭大丈夫?
後から来た田舎者がガタガタ抜かすなって言ってんだよ。
「都に納税してるからー」「貢献してますからー」とかちゃんちゃらおかしいわ。
お前らの代わりなんて掃いて捨てるほどいるんだよ。
文句があるなら帰れ。寄生虫共が。
本当在日の構図と一緒だな。
呼ばれてもいないのにやって来て体制批判。
挙げ句の果てには「東京は住みにくい」「地元最高」とかもうね。
騒いでんのは日本人じゃないんじゃねえの?
それと、いい大人が「あたし」とか使うと死ぬほど恥ずかしいからやめた方がいいと思うよ。
兄弟児最強なのが納得いかないんだけど…
すでに登園してたって緊迫度はすでに復帰してる人のが上の場合も多いでしょうに
>>335
もういいよ開き直って答えます。私を含めて友達はいま住む都内じゃなくても正直生活は成り立ちますし三県ならこうして躍起になって保活する必要もなかったかもしれません。この手前、矛盾してるって指摘もわかります。
でも人間なんだからファッションに気を使うように大都会でハイソに暮らしてみたいって思ってもいいじゃない。故郷を捨てるつもりはないけど、地方出身者が都会にあこがれて何が悪いの…。 豊島区は既に同点の場合の優先順位で、年収より優先に住民税納付歴3年以上を設けてるから、入りやすいと思って引っ越してうまくいくとは限らない。
前スレか前々スレで「豊島区入りやすいよー。ちゃんと調べなー。居住年数や年収は優先順位が下だし、区の担当者も『差がつかない』って言ってたもん。僕ちゃん確かに聞いたんだもん」
って薄っぺらい知識で担当者の誤った説明を間に受けて騒いで袋叩きになってたのがいたけどね。
>>358
うちの自治体はきょうだい児と認可外は同じポイントだよ
そういう自治体も割とあると思う >>358
わたしも納得が行かない。
きょうだい児は加点されるのに、認可外は加点されない。
年収で最後に勝負するときに、きょうだいがいる〜くらいにしてほしいわ 居住年数長いとポイント高いっていいなぁ...
田舎だけどこっちは地元民で長いこと住んでるのに、ジジババが近いせいか落ちた。都会から来た核家族の子は入ってた。
他の項目もあるんだろうけど、納得いかなかったわ。
>>358
うちは上の子と同じ園に限り加点。
そして上の子が遠い希望順の低い園に行ってるから認可外加点付けて近い園を狙ってる。きょうだい別園だけど上の子が小学生になるまでの辛抱と。 しかし2-3年保育園に入れたいがために各自治体の加点ポイントとか調べて手間とお金かけて引っ越しするのも骨が折れるよね
引っ越し50万くらいかかるし
子供居なかったら住みたい街とか会社までのアクセスで決めてたのにな
>>366
そんなにお金掛けるなら認可外やシッターに頼んで、三歳から幼稚園の預りで良いのでは >>366
50万ぐらい旦那の甲斐性でなんとかなる >>366
どちらにせよ首都圏内は保育園入りづらいし、色々調べてしょうがなく住んだのに認可落ちたら踏んだり蹴ったりだから、やっぱり住みたいとこ住んで勝負するのがいいと最近思う むしろ認可外やシッターの費用考えたら50万くらい安いものでは?
認可外は平均して月7万くらいはかかるよ。
安くても6万弱。
それに比べれば50万は安いね
(ただ50万で引っ越して確実に認可に入れるわけではないけど)
シッターは1時間2000円とかが普通だから、1ヶ月で20万とかかかっちゃうね
認可でも未満児なら5万とかするし、差額2万を0歳から預けたとして3年間で72万、1歳から復帰なら48万、都内で引越しなら50万以上だったりもするし、年収によってもどちらが高いとも言えないかな。
年少以降は幼稚園か認可に入れる前提になるけど。
>>358
うちの自治体もきょうだい最強。
きょうだいがいる子は丸腰で入れても第一子じゃどう加点つけても入れない園とかある。
せめて加点は同一園の時だけにして欲しいわ。 >>369
ここ見てると首都圏で空いてるとこなんか無いしそれが一番かも、と思うようになってきたわw 首都圏は入りやすい・入りづらいの二択じゃなくて入りづらい・すごく入りづらいの二択だからね。
待機児童の状況が多少マシでも治安が悪いところや公立校の荒れてるところはその後の教育考えれば避けたいし、
都心で正社員で共働きだと、平時は長時間通勤でなんとかなっても、急なお迎えへの対応とかの負担がでかすぎる。
家に帰ったところで不足書類があるって…
説明段階でも確認段階でも言われなかったけど
いいのかなぁ?と思ってた
言えばよかった
でもマイナンバーの確認も忘れられるしのんびりした課なのかな
>>371
マジか。東京すごすぎ
地方は認可外でも3万ちょっと。
それでも高いなぁと思っていた… 東京都市部の認証で0歳児10時間8万円だった
実際には会社から半額、市から認証補助があったから
3万円台になったんだけど
そうそう
自治体から補助が出る場合もあるから未満児の場合は認可外のほうか安くなったりすることもあるんだよね
>>360
いたいたw
間違った情報だったのにすごい自信満々だったよね。 保育園の費用が月に5万、6万は安いと思うけど何で高いという意見が多いの?
月に20日預けたとして、たとえ6万でも3000円/日だよね
どこが高いのかよく分からない
>>360
私も豊島区の保育課の担当者から年収や居住年数は優先順位が低いと言われたけど、間違った情報だったの?! 入園のしおりを見ても居住年数3年以上は下から2番目、年収は一番下の優先順位になってるよ
>>385
そう。項目としては下から2番目と一番下だよ。
そしてそこまで見てればわかるはずだけど、それより上の項目に該当する(優先される)人ってそもそも少ないの。だから居住年数3年や年収勝負になる場合もある。
あとは過去スレ読みな。
(他の自治体も年収や居住年数の優先順位は単なる順位としては高くないところが多く、でも他の項目で差がつかないから結果的に年収や居住年数で差がつくという『実態』のところが多いよ) 優先順位低くてもそれ以外のところで差がつく項目ってあんまりないからね結局そこでの勝負になるよね
そういう意味で保育課の「年収や居住年数は優先順位が低い」というのは役所的な説明では正しい。
保活的に大事なのは、実質的にどこで差がつくか、ってこと。優先順位が高い項目が大半は差がつかないんだよ。
>>386-388
そういうことか。ありがとう
引越そうと思ってたけど再検討した方が良さそうだね
でも、今住んでる区も夫は5年、私はまだ2年だから難しいな… 確かに、うちの自治体も年収の優先順位は一番下だけど
それより上の優先順位で決まる事がほぼないから実際は
年収で決まってる状態だわ
一つの自治体でこんなにも混乱してるんだから全部の自治体調べるなんて無理よね・・・今いる場所で頑張るのが一番かも
でも居住歴が優先項目にある自治体ってそんなに多くないよね?
23区内だと渋谷、豊島、墨田くらいしかパッと思い浮かばないけど他にもあったっけ。
まぁ墨田の例があるから安易な引越しは怖いよね
杉並もそうだよ
居住年数は下から二番目の優先項目だけど今年度入園の資料をみるとそこで決まった園が多かったみたいだよ
普通はちょっと説明されたら>>389みたいに理解して納得するんだけど、あの豊島区のアホ丸出しは頑なだったね >>393
目黒区は優先項目にはあるけど、年収(住民税)の下にあるから、そっちで決まっちゃう。 ぶ◯◯◯、今日会社行ってないよね
家族経営の会社の架空役員として仕事してたふりして入所したくせに
子供もサボらせて遊びに出かけたり仕事せずにランチしたり
そちらの虚偽のせいで落ちた子もいることわかっててよくブログ書けるよね
内定指数見ればわかるけど豊島区は20点以下で入れる園がたくさんあるから
フルタイム育休明けの21点持ちなら居住歴3年未満でも入れるとこたくさんあるんだよね
うん、0歳ならまず引っ越してきて大丈夫かな
1歳は地域によってはやや危ない
>>398
そりゃそうだよ。待機児童ゼロってことはそういうこと。
で、実際の問題として、同じ区内でも交通の便的にとても通えないところっていっぱいある。だから区のトータルだけ見ても必ずしも正しくない。
世田谷なんかも区が広いから二子玉川付近に住んでて千歳烏山の近くの園に空きがあっても通えないし、千代田区も皇居があるから皇居の逆側は無理。 >>400
それあるね。
中野区も昔の上の子の時は、北の沼袋とか西武線沿は認可も認証も空きがあって、南の新中野や中野新橋の丸ノ内線沿はいっぱいだった。認証は杉並区民が殺到してた。
うちは丸ノ内線沿だったから苦労したんだけど、当時のここでは中野区なんて空きあるだろ、って叩かれだよ。丸ノ内線沿から西武線沿って一回新宿に出て乗り換えだから、体感的には同じ区内でも隣の隣の区まで行くようなもんなのよね。 そういう縦の移動は自転車だよね
自転車何分までが通園圏かは人によるけど個人的には30分までならありかと思う
まだ産まれてないけど30分って凄いな
やっぱ保育園入れるためにはそれくら漕がないとだめか
駐輪場凄い混んでるから駅徒歩3分の家にしたのにな
>>403
っ電動自転車
電動なら余裕で片道30分でもいけるよ。 >>403
30分は行けるけど、台風や雪を考えるとお勧めはしないよ。
そういう悪天候の時はタクシー、ってのも結局みんな考えること同じで前の日のタクシー予約も断られるから。 つうかお前らなんで預けたいの?
子供預けて一人の時間を満喫したいから?
誰にでも出来る単純作業の結果、保育料に毛が生えた程度の収入得て「育児も仕事もこなしちゃうあたし」とか言っちゃうわけw
預ける為に働いてるようなもんだな。
で、旦那より高いランチ食って、無駄に服や化粧品に金かけるわけだろ?
お前らの存在って矛盾だらけw
旦那や子供が可哀想w
>>12,>>65です。相模原市南区@0歳児、7月入園希望。
月明けて空き状況確認したら、希望の小規模は先月と数字変わらず、分園の空きが減ったくらいでひと安心。6月復帰はあんまり居なかったのかな?
月中で稀に空きがでることもあるから、空き関係なく本来の希望を書いて良いってことなので、候補埋め&3歳からの転園先下見で見学した園を第一希望にして、空きのある小規模を第二希望にすることにした。
昨日から保育室入った加点入れても私がバイトだから、フルタイムより3点少ない。
同じ状況でフルタイム0歳児が他に何人もいなければ小規模入れると想うんだけど慢心かなぁ…
うちが窓口で説明聞いてる時、保育園の手続きについて聞きに来た人何人かいたからちょっと不安。
今入れてる保育室と料金はあまり変わらないけど、離乳食持参は手間だし衛生面も心配だから受かってほしいな。
需要ないかもしれないけど、同地区で保活してる人の参考になれば〜。 兄弟最強と名高い横浜市で3兄弟をそれぞれ別園に通わせてる話を聞いて震えた@港北区
さすが若い人増えてると言われてるだけあるわ
3人別園とかヤバすぎる
送りとお迎えだけでヘトヘトになりそう…
駅までの動線上にあったとしても支度なんかを3園ではキツイな。
朝は夫婦で分担できても、迎えは分担できないんじゃないか。
保育園2ヶ所と学童のお迎えで3ヶ所というのは結構あると思う。
うちは今の所上が幼稚園だけど、3人目産んで保育園と2人目が幼稚園に転園したら、学童と幼稚園と保育園のお迎えになる。
>>413
わざわざ自分から幼稚園に転園してるだけじゃん
今は同園には入れずやむなくという話をしてるんだけど
話が噛み合わないとはまさにこのこと クワバタも3園別園じゃなかったかな
番組でそれを訴えたら入れたんだからワガママ言うなって言われてた
少子化進むよなぁ
>>414
2歳までしかいれない小規模園とか認可外園に入ってたらそうなるでしょ。
周りに3人兄弟でも2人目だけ違う園で2ヶ所っていう人もいるけど、上が小学生になれば3ヶ所になるし、複数子供がいれば複数お迎えになることは結構あるって話だけど。 >>416
両親や義両親、シッターとかに手伝ってもらってそう >>359
ご返信いただきありがとうございます
別段ご自身についてだけで良かったんですが御友人まで登場されるとは・・・
いやしかし、やはり現状はそういった方が多いんですね
実直なご感想をくださり感謝します
ただ、どうして部外者自らの見栄が引き起こした問題に我々元々の地域住民が巻き込まれ、また行政や園開設反対派に対して酷い批判ができるものなのか、東京に来た田/舎/っ/ぺという方々は非常に身勝手かつ暴力的だと未だ思っています
先日より些かならず辛辣な意見を示してきましたが、どうかこれがご自身を第三者目線で見れるような機会になれば幸いです >>407
まあまあw育児ストレスから開放される目的もあるんだから
尤も保育園探す段階ですでにストレスだから本末転倒だけどもw
ただこのストレスも大元を辿れば自分たちがアーバンライフに憧れて待機児童のあるところにドカドカとやって来たのが原因なのにねw >>420
実は子供と距離を置きたいと思ってる人も沢山いそうだな、俺もそうだし いやだから東京なんか住みたくて住んでるわけじゃなくて嫌々なんですってば
杉並区のひとウザすぎ
都心3区からしたら杉並区に住んでる人もカッペだよ
この人、昨年か一昨年からいる田舎に帰れって言い続けるだけの荒らしだよ
前は田舎在住の設定だったような
今年は東京在住の設定にしたのかな
年度後半になると誰も釣られなくなるけど年度前半はスレ新規さんが多いから入れ食い状態だね
スレ住人総入れ替えだから無理もないけど
年度後半になると誰も釣られなくなるってのも面白いねw
暇人荒らしさんだったのか。
教えてくれてありがとう
釣れなかったらID変えて自分で自分にレスしたりしてるしね。
特徴があるからバレバレ。
田舎在住設定の時はどうやって因縁つけてたの?
東京人はでてけ的な?
田舎は待機児童問題なんかないから、入れなくて騒いでる奴は皆田舎へ引っ越せーみたいなのを繰り返してたやつかな?
構ってちゃんな嵐に知恵つけたくないから突っ込まないけど、もう少し頭使って欲しいわー
ほーなるほど
逆に次はどんな感じで来るか楽しみに見とくわw
まだ産まれる前だから、あと数年はこのスレ見るから長い付き合いになりそうだわ
自分たちに都合が悪いと問答無用に自演認定ですか?
おまけに設定だの妄想垂れ流す始末
上/京してきた田//舎/も/んって独り善がりで筋の通らない主張を押し通すの大好きですよねー
それと無駄に自尊心が高い
先日からプライド刺激されてるもんだから、もう顔真っ赤っかだったりして
>>422
転居の自由が保障されてるんだから支障ない範囲で引っ越せばいいのに
東京でも西の方ならそんなに問題深刻じゃないはずですよ?
なのに自分のことを棚に上げて杉並区民叩きとは目も当てなれないね 指摘された途端出てきたw
必死すぎて打ち間違ってるし、通しで読むと笑えてくるねこの人
よーく推敲してからおいでなさい…って来なくてもいいけどw
世田谷在住です。
主人が9月から月に3週間@海外、残り@日本の勤務になります… 会社からは長期不在証明?は出せるけど、単身赴任ではないと言われています。
来年4月一歳で人気認可園狙いなので、なんとか加点欲しいんですが(認証加点はあります)こういう個別事情って加味されないんでしょうか?何かご存知の方いればアドバイス下さい。よろしくお願いします。
>>435
役所に長期不在証明で相談するしかない
それか単身赴任証明を出すよう粘るか 点数や優先順位も同じだった場合の最後の判断基準になるかもしれんよ
>>439
自治体によるから、あんたみたいのが一番痛い >>435
会社にかいてもらえないときついかな。
ただ会社からすれば海外赴任は非居住者で所得税が日本でなく現地課税になるとか面倒。
いずれにしても一歳人気園は114点無いと厳しい(認可外+単身赴任+フル=113点)気がする >>436
ありがとうございます。
区役所は半ば門前払いでした…基準にない項目は考慮できない、と。親身になってくれる担当者ではない感じだったのでもう一度相談してみます。 みなさん、ありがとうございます。
人気認可園へのチャンス!とか思ってしまったのですが、甘くありませんね。2歳か3歳で入れればいいなぁ…
>>433
スルーできない時点でお察しってところだな
まず私は自分から誰かをアンカーで直接煽ったこともないからね
あなた達が好き好んでレスポンスしたんだから
それに生粋の東京人や地方にいて東京に興味ない人なら関心なしと判断して素直にあぼんするでしょうよ
にも関わらずスルーできないってことは即ち自分に思い当たる節があるんだろうねw
やっぱり上/京/者は東京人からの目が気になって気になって仕方ないとよーくわかりましたとさ
身の丈に合った土地に行けばいいものを、こっちまで恥ずかしくなってくるし何より見苦しいよ? >>440
話もしっかり理解しないで書き込むあんたみたいなのが一番痛い >>444
世田谷区民(ただし単身赴任ではない)だけど、区役所に出すのって、あくまで「勤務証明」(区の話も様式)だよ。
区の「勤務証明」様式に上から3つ目に単身赴任の項目があるから、そこの「赴任中」「予定」のどちらにも丸を会社が付けてくれないなら単身赴任加点は無理だと思うよ。
あと上の人も書いてるように、世田谷の人気園1歳だと(大半は0歳から持ち上がりで)募集か少ないから兄弟加点有りの114点でも落ちたりするから、単身赴任加点の113点だと厳しいよ。 そもそも同点の場合に申請順で左右されるなんてところないでしょ。
あるなら認可外や幼稚園みたいに受付日の前の夜から列ができてわだいになってるよ。
今度はK/A/P/P/E同士で内紛かよ・・・
おまえらが問題の渦中にわざわざ飛び込んでるって自覚がホントにないみたいだね
つくづく独善的で図々しいご都合主義な人達だこと
さっき直接煽ったことないって言ったけどこれには流石に口出すわ
マジで身の程わきまえろ
いいなあ世田谷
ウチの自治体なんて去年まで認可外認証は減点対象だったよ
今はやっと減点されなくなったけど育休明けと同点だと不利
>>454
減点は辛いね。
参考までにどこですか? >>455
千葉県習志野市です
認可の小規模保育所は3歳からの転園先を確保してくれて親切だし
今年度に2園認可の大規模園が開園と頑張ってるけど
今度44階建てのタワーマンションが出来るんだ…そのタワーマンションには0〜2歳までの認可外小規模ができるだけ
入園率は0歳6割、1歳4割
東京まで1時間程度の郊外でも焼け石に水ってかんじ 保育園の事しか頭に無いから、公約で「待機児童0!」なんて候補者がいたら共産党だろうがなんだろうが思考停止で投票しちゃうんだろ?
チョロ過ぎんだよ、お前ら。
>>454
>>455
減点って言うと語弊がある
育休明け8点、認可外加点7点、だったのが育休明け2点、認可外2点になった。(兄弟加点2点は変わらない) >>456
タワマンできると一気に厳しくなるよね…
新婚世代、子育て世代が引っ越してくるからね >>457
自己利益しか考えない方々のせいで政治をメチャクチャにされるなんてごめんですわ
待機児童問題()なんて、さも国民共通の課題みたいに語っちゃってそもそも元々の住民に対して申し訳ないとか思わないわけ?って思いますよ
あなた達は「東京に憧れて来ましたお邪魔します」でしょうが >>409
兄弟最強の横浜で3兄弟バラバラってことはフルタイムじゃなくて元からランク低いんだろ
(引っ越し等で4月以外の兄弟同時申請とかの場合はまた事情が違うけど)
あくまで兄弟加点は元のランクに付けるものだから元ランクが低かったらどうしようもない
あと一応、兄弟バラバラになったらどうするか申請書に希望書くとこあるから、バラバラでも入所させるの決めたのは本人でしょ 流山市の私、涙目w
たしかに開発ラッシュでいろいろ追いついていない感はある
うちはもともと人気の小学校の学区じゃないけど、わざわざ人気のとこに引っ越したのに学区変更はホントかわいそう
>>456
再来年に市内の人気幼稚園がこども園になるからどうにかなるんじゃない。どうも官舎跡地に移転してこども園にするみたい。
内陸や海側へ行くと入りやすくなるし(現に空いているし、1人目でも4月以外で入れたのも知っている)、
車さえ持ってれば0歳4月なら入れるんじゃないかなぁ。1人目で優雅に育児短時間で預けてる人見るし。駅前だけ異様に熾烈な争いだけどそれ以外は普通なんじゃないかなぁ。 >>464
まぁそこの目の前にもマンション建ててるけどね… >>466
ああ、タワマンじゃなくて普通の中規模マンションだからそれほどでもないよ。
月に1人くらいマンション内で誰か出産するくらい。 >>468
タワマンはもっと多いからね。400戸以上だよ、中規模は100戸あるかないかだよ
全員が全員保育園に通うわけでもないからどうにかなる程度。
新興住宅地の出産ラッシュがひと段落した後にタワマン完成だし入れ替わりでまた駅前が激戦になるんだろうな。 誰一人>>407に合理的な反論が出来ない件www
素直に専業やりゃいいじゃん。
お前らが保育園入れられないって事は、それは社会的に大した仕事してねえって事よ。
お前らのガキの面倒に税金費やしてまで働かせる価値がねえって事。
レジ打ち?会社でお茶くみ?コピー係?入力?テレアポ?
あたしの周りの有能なママはちゃんと保育園入れられてるし、バリバリ働いて社会に貢献してる。
家事も旦那と分担して問題なし。
言っとくけどこっちは子供の頃からちゃんと勉強もしてきたし、受験も勝ち抜いてきたのよ。
就活も頑張って福利厚生手厚い所に入った。
子供もキャリアも欲しかったからね。
「保育園落ちたー」なんて、お前らが怠け者で無能なだけだ。
テキトーに生きてきて無計画に子供産んで、行き詰まったら他人のせいwww
キーキー喚くんじゃねえよ。
嫌なら地方に引っ込んでろwwwカス共がwww >>471
認可は有能な人ほど(高給取りほど)だいたいの自治体で優先度低くて落ちやすいけど
認可外を含む話? >>471
極端な話ですが東京に大地震が起こって被害が壊滅的だったら確実に彼女たち地方に引っ込んでいくでしょうね
なにせ東京在住なんて本人たちにはアクセサリーに過ぎないんですからそれが壊れたら捨てるように直ぐ帰って行きますよ
そのときは支援物資の一つでも送ってくださるんでしょうかね >>478
お前らすぐに自演認定するのなw
マジウケるんですけどw
見たくなきゃNG入れときゃいいのにw
顔真っ赤だよw いくつか保育園の見学行ってきたー
それぞれ良い所や気になる所あって、どこに希望出すか悩む...
チェックする項目も事前に確認してたのに、いざとなると頭真っ白になって流し見になってしまったわ。
>>479
恐いからでしょ
そういう風に見られてるのが恐くて自己防衛のために都合の悪い事を拒絶する
そして自分の主張だけはいっちょ前にするという一番タチの悪いパターン 保育園を見学に行って、なんか違和感があった認可外保育園が1ヶ所だけあった。
年度途中でも空きはあったんだ。
でも入園希望は出さなかった。
評判が悪くない保育園なんだけど、ここに我が子を預けたいとは思えなかった。
上の子の時に見学した保育園も含めて「違和感」を感じたのはそこだけだったなあ。
特に違和感がなければ、普通の保育園じゃないかな。
私も直感は当てになると思うよ。
直感w 違和感w 冗談だろ?
まさか何の根拠もなく選り好みして「保育園落ちたー」とか騒いでないよな?
ほんと勘弁してくれよ。
直感は結構合ってると思うよ〜
保育所の求人情報比較してやっぱり直感は間違えてなかったと思ったよ
決めたところは見学した時もなんかホンワカ余裕感じる雰囲気だった
普通午睡の時に来てくれって感じだけど、お昼ご飯の様子も見せてくれたし
480です。
田舎なんで普通に保育園入れるんですけど、少ない選択肢の中でも迷うものは迷うね。
1番感じのよかった園があるんだけど、縦割り保育やってるからそれが引っかかってる。
>>487
縦割り保育は善し悪し好き嫌いが分かれるからね。
旦那にも見学してもらうと別の視点で見れていいよ。 激戦区だと勘で選ぶ事も難しいからなぁ
もういっそ見に行かない方がいいのかな
勘でいいと思った園に入れられるのって産休中のシングルマザーくらいじゃないだろうか
もしくは世帯年収300万で共働きの夫婦とか?
勘でいいと思った園に入れるというより、「ここだけはダメだ」という勘が案外当たるという話じゃないの?
>>486
直感も大事だね。
とはいえ印象は普通だけど実際は微妙もあったし、微妙だったけど実際預けてみると案外良かったと思うところも多かった。
行かせたいと思ったところは一回でも一時保育で預けてみると良いよ。なんとなく雰囲気が分かる。 >>489
勘はともかく、1番良い園に入れるためではなく、ここは避けよう、という園が無いか確認するために見学するんだよ
激戦区だからこそ、1度入ったら転園は不可能だし、パンフレット上の預かり時間と実態が全く違って仕事続けられない事態も認可園であり得るからね 勘や直感ってのは言葉のあやでしょ
園案内には素晴らしいことが書いてあって、見学しても嘘ではない。でも子どもの表情が生き生きしてない、覇気がない、って感じたならその印象は大事なんだよ。子どもの反応は素直だから。
その原因はどこに?なんてのは園長や経営者がやるべきこと。こちらは選考状況を天秤にかけて志望度決めるだけ。
ただし、見る時間帯や天候(外遊び有無)により同じ園でも日と時間により幅はあるから一回で全て決めるのも良くないし、園に迷惑かけない範囲で2回とか行ければ理想。
>>482
希望書いてもそこに入れるとは限らないから、あまり考えすぎず、考えた方がいいよ。
どうしてもここ!って思っても順位次第では入れなくて落ち込むこともあるから…
どうしても無理!ってとこだけ書かなければいい。 勘で選べって事じゃ無く印象は大事という話だよね。長いと5〜6年お世話になるし。
用意したことをバーッと喋ってる感じの園より、子供の名前を確認して呼んでくれたり、こちらの反応を見ながら説明してくれる園の方が入園後も子の様子を聞きやすいなと思った。
でも前者の園をテキパキしてマニュアルがしっかりしてると好む人もいるだろうし、複数見学すると希望順も自然と決まってくるんじゃない。
うちは志望順が選考に影響する自治体で、それだけじゃ決められないけど。
勘って書いた>>486だけど
レスにも書いてるけど検討した保育所の運営HPやバイトの求人見たりして余裕持って保育できそうな待遇かは調べてるよ
見学は勿論してる
自分の場合は勘と相性良い園は一致してたから案外バカにできないんだなと思ったんだけどここまで盛り上がると思わなかった うちの市も入園予約制度始まると良いのに。
でなければ、入園の受付を年2回にするとか。
生まれ月の不公平が酷すぎる。
>>500
受付年2回は無理だよ。
小学校に4月入学で空きがでるわけで、仮に定員の半分を10月入園にした場合、4月〜9月まで無駄に空けておくことになってそれこそ「それなら入園させろ」の大合唱になる。
小学校から大学に至るまで4月一斉入学な以上は仕方ない。
不公平解消のためなら、早生まれとか0歳4月に間に合わない産まれの子を1歳4月入園で加点なりで優遇する方が現実的。 区境の激戦エリアに住んでいます
隣接する区も職場がある区も区民優先なので認証に希望したとしてもかなり難しそう
豊島区に引越したかったけど夫から引越したからと言って100%入れる保証はないと言われ引越しは無しに
運に任せるしかなさそうですね
>>279
かなり前のレスにアンカーつけるようですがこれこそ田舎者丸出しですよねぇ。世田谷耕せって言葉はご存じなさそうで。お金があれば世田谷に住むって田舎の方でないとそんな発想は出てきませんわよ。 市川、今日保育園締切だったけど応募した人いるかな?
0歳で応募したけど入れるかなぁ
空きがあるって聞いたから(駅近の原木中山)今週頭に応募したけど入れるかなぁ
>>501
うちは新宿区だけど、0歳なら数人だけど10月入園枠あるよ >>504
点数とかの情報ないからさっぱりわからんけど、小規模で人気ない園とかでもなければ年度途中に入れたら奇跡とまでは言わないけどレアケースだと思うよ
抽選じゃないから応募、って言われると違和感ある。申し込みしてる人はたくさんいるよ >>506
そうだね、応募っていい方は違和感あるよね、ごめん。申し込みだね
そうだよね、みんな応募してるよね
シングル、無職、これから職探しだから点数は低い
無理かなぁ、レス有難う
でも人気ない園ならなんとか、なのか。不安ではあるなぁ
通知が来るまでドキドキだね 市川も激戦区そうだね
でもシングルなら入れないかなぁ
あ、シングルなら流石に入りやすいんじゃない、って意味ですよ
>>507
とりあえず自分が何点あるのかきちんと計算したり入所決定率だとか市川市、保育園とか検索して一通り読むといいよ
今はスレが過疎な時期だけど2月とかのシーズンだったら袋叩きだよ 応募でも何でもいいじゃねえかwww
言葉狩りかよ。面倒くさいなお前らwww
こんなのが母親とか子供が可哀想。
無知な者ですが
預かり保育のある幼稚園でも良いように思うんだけど、保育園にこだわる理由って何ですか?
>>512
幼稚園の預かり保育って場所によっては17時までだったりするからパートじゃないと無理じゃない >>512
災害時の対応(基本近所の人が多いから即お迎えが基本)
台風などでは幼稚園だと休園もあるある
運動会の振替休日もある。
幼稚園によっては親の出番も多いし、親同士の付き合いも保育園に比べれば濃厚になりがち
あとなんだかんだで幼稚園はお金がかかる。
制服、体操服、バッグ、手提げetcetc
手作り指定されたら地獄。ギリギリでなければお金で解決できるけどね。 >>511
幼稚園の預かり保育はやっぱり基本が幼稚園だからね。
夏休みや春休みの休園はそうだし、運動会の振休で月曜やすみだったりはあるよ。
更に預かり保育があっても、大半の子が午後帰っちゃうならそれも悩ましい。やっぱり(それが17時か19時かの違いはあれど。)みんなで夕方までいっしょの方がいいよ。 安価間違えてしまった。。。
>>512
幼稚園の預かり保育はやっぱり基本が幼稚園だからね。
夏休みや春休みの休園はそうだし、運動会の振休で月曜やすみだったりはあるよ。
更に預かり保育があっても、大半の子が午後帰っちゃうならそれも悩ましい。やっぱり(それが17時か19時かの違いはあれど。)みんなで夕方までいっしょの方がいいよ。 市川市って幼稚園の預かり保育事業を勧めてるけど、これも行事があるたびに預かり保育もお休みになるのかな。
預かり保育事業だと結構空きがあるんだよね。
気になって仕方ない。
幼稚園の預かりは園によってピンキリすぎるよね。
預かり人数多くて18時19時まで預かり可能で習い事とも提携してるようなところから、
預かり保育は設定してるけど16時半とか17時までで利用者ほぼいないから空き教室でひとりふたりポツンのところまで。
あとは長期休みに対応してないところもあるからな…8月ほとんど預からないとか、春休み期間の預かりなしだと共働き家庭には無理。
近所の幼稚園は軒並み夏休み期間が16時〜16時半までで無理だ
習い事とか色々やってくれるみたいだし家からも近くて空きもあるけど選択肢からは外さざるを得ない
保育ママ制度といい0歳児の区立なしといい本当にどうにかしてくれ
>>519
江戸川区?
補助金の手厚さが魅力で幼稚園の預かりを考えたことがあったけど、18時までのところがほとんどない。
そんな状態でも、多様なニーズにこたえる制度だとか区報で謳っていてなんだかなと思う。 >>520
江戸川区です
81歳のおじいちゃん区長(5期目)が頑なに0歳は家庭保育って考えみたいだから変わりそうにもないね
江戸川区は幼稚園の送り迎えができる専業(もしくはパート)ママにだけ優しい制度だと思う
来年度はまあまあ新設園も増えそうなので0歳狙って妊娠中から見学してくしかないかな じゃあ江戸川区はある意味早生まれも同じスタートラインに立てるって事か
杉並で預かりの手厚い幼稚園に入れたんだけど、うちの学年だけ預かりに入る子がすごく少なくて厳しい。結局お友達がいないと早く迎えにきてーってことになりがち。上の学年は半分以上が延長に行くのを見てたので安心してたのに…。
預かり保育有りの幼稚園は園や自治体次第だし
入れても>>523みたいな例もあるし難しいね
うちの自治体の幼稚園は預かり保育やってないんだよね
こども園もかなり少ないから保育園しか選択肢ないな 近所で一番大きい保育園がこども園になるらしく、定員の一部を幼稚園枠にするため保育園枠が減るとか・・・ただでさえ人気園なのにショックすぎるわ
幼稚園➡こども園だけかと思ってたら保育園➡こども園のパターンもあるのね・・・
地方だけど年度途中入園厳しそうだわ
9月生まれだから育休2年法案通って本当に助かった
>>523
預かり保育時間は縦割りになったりしないのかしら?
うちが通ってるこども園は学年60人で3クラスに分かれていて
各クラスの幼稚園枠の40人が降園したあとは
残った保育園枠の子達がまとまって一クラスにされる
なので、一応常にひとつのクラスに20人くらいいる仕様なんだけど
やっぱり帰る子が多くいる中、残されるのは気持ち的に寂しいのかな >>526
523です。学年20人の小さい園で、毎日預かりいくのはうちの子ともう一人だけです。上の学年の子とも遊んでるけど、やっぱり寂しいみたい。
あとは、降園後、ママ友たちでお家訪問しあったりとか、そういうのがもう本人分かっちゃうからね。
うちにもお友達呼んで〜!!って言われるからつらいよ…。
縦割り 途中だった。
縦割りでやってて、違う学年の子と遊べるのはすごく良いなあとは思ってるけど…。
>>526
保育園から幼稚園ってそんなに進むんだ?
ここでは幼稚園イマイチみたいな感じだからみんなずっと保育園なのかと思ってたわ >>529
526は保育園から幼稚園に進んだとは書いてないよ
こども園を知らない? >>530
あ、そういう事か
降園の意味を勘違いしてました、すいません >待機児童が深刻な都市部では、保育所の用地が見つけにくくなっている。保育士などが足りず、定員より受け入れ人数を減らす保育所もある。そうした課題への手立ても必要だ。
まず待機児童は現象であって問題ではないでしょう、、、
これからさらに都市部は誰も望まぬカ//ッ//ペの流入によって人口が増えるんだからこんな対策は一時的なカンフル剤にしかならないよ、、、
>>533
いつも思うのだけどなぜ検索避けしてるの?
もっと引っかかるようにして多くの人の目にとまるようにしたほうがあなたにとって良いのでは? 今の検索ロボットは賢いからスラッシュで伏字しても無駄だよ
園庭がない認証が、認可になれるのは何故でしょうか。
認可に園庭は必須条件ではなくなったのでしょうか?
>>537
自 治 体 に よ る
近隣に遊興施設があるせいで認可にならず認証で開設した施設もある。
自治体の認可保育園基準を確認した方がいい。 >>538
もしそうだとしたらNGワードにされるような書き込みだって自覚があるってことだよね >>541
そりゃお前ら田舎者が考えそうな事くらい分かるわ。
しかもNGNG言いながらちゃんと読んで顔真っ赤にしてるんだからお笑いだよw >>546
朝日新聞なんて捏造記事ばかりだから、わざわざ貼らなくていいよ >次男、長女も合わせて計5回の保活をしたが、7年たっても改善されず(性欲に任せてパコパコ子作りしたいのなら素直に地元に帰れ)、むしろ厳しくなっていることに憤りを感じ続けている(出ました!地方者の立場をわきまえないお得意の責任転嫁)
保活だけがあんた達の拠り所だもんね。
大した仕事でも無いくせに無理に職場復帰して、育児から逃げようとしている。
どうせ暇なんでしょ?幼稚園でいいじゃん。
あ、旦那に甲斐性が無いから無理なのねw
なんかごめんねw
>>546
無料ページだけ見たけど、何歳児の保活なのかという
基本中の基本情報が欠落したプロフィールしか載ってなくて
読む気が起こらなかった 落ちたー山奥の保育園なのにな
まぁ、子供と離れなくて済むのはいいことだけど
今北区の認可に通ってて、三鷹市への引っ越しで転園しなければいけない。
3歳児クラスからの転園はできるのだろうか…
>>557
何歳でもできるよ
中国じゃないんだから 企業型に入れてる人はいない?
夏に新設されるから早生まれのうちとしては入れる可能性があるのが救い
けど夏にって事以外まだ区も情報入ってこないらしい
早く情報欲しい
>>550
どうにか都会にしがみつこうとする姿が実に見苦しいわ >>557
三鷹市0-1は応募のべ総数に対して(いくつ希望園書けるかはわからないけど)募集少なくてかなりの激戦みたいだけど、3歳なら幼稚園移転組とかもいるからまだましかも? 豊島区にいけば、誰でもすぐ入れるってことなの?
豊島区に引越ブーム来るか
>>564
まぁごく普通の記事だよね
横浜市や川崎市が待機児童ゼロ達成した時と同じ
それでも他の区よりは入りやすいんじゃないかな 3歳以降の保育園って絶対とは言えないけどそこそこいけるんじゃないかな
転勤引っ越しで退園、幼稚園に転園組がけっこういそう
てか子どもの保育園でこの3ヶ月中に2人転園が出たよ(1人が引っ越し、1人が幼稚園)
早生まれが保活に不利っていう現状をなんとかしてほしい。
不妊治療、不育症治療、流産死産乗り越えて
今回無事に継続できたら1月生まれになる。
早生まれの保活は妊娠中から、と言われてるけどつわりがきつくてそれどころじゃない。
ちなみに待機児童の多い流山市。
>>569
つわり終わったら保活すればいいじゃない >>569
不妊はともかく、不育や流産死産あるその経歴なら産まれるまでは保活しないほうがいい。あるいは旦那にやってもらうか。
究極の選択として、子ども産まれたけど保育園きまってないのと、保育園決まったけど子ども産まれなかったのとどっちがいいか優先順位をよく考えて。
(保育園は決まってなくても1歳以降も含めてまだチャンスはあるよ) >>569
育休が最大で2年間になって2歳4月でもチャレンジ可能になるから、>>571さんもいうように経歴が経歴だし、とりあえず今は妊娠に集中しよう。
悔いのない妊娠生活にした方がいいと思うよ。身体を大切にして。
生まれてから認可外にアタックかければ良いよ。 >>564
豊島区って待機児童数が23区中、最も少ないから凄い。
待機児童0
隠れ待機児童135
合計 135人
2番目に少ない新宿区でも
待機児童27
隠れ待機児童289
合計 316人 だから、豊島区が如何に凄いかが分る。
隠れ待機児童も合わせて合計2681人も居る港区民ドンマイ。
出典:日本共産党都議団報告 2017年第2回定例会特集(今日の朝刊に折り込みチラシで入ってた) >>564
これって、フルタイムの点数以外も含めて0なのかな。
ダメ元で出してみた〜みたいな人も含まれてる? >>569
今のうちに柏にでも引っ越したら?
流山の大嘘キャッチコピーひどいよね
何年連続で待機児童居るんだよっていう
土地が余ってる地域なのにね >>574
4月入園の最低内定指数が豊島区のHPに出てるけど、フルタイム育休明け以外(21点未満)で内定している園もけっこうあるよ。 >>574
フルタイム以外の人も含まれてるはず。
ただし、フルタイム以外なら当然にポイントは低くなるから、希望園には入れなくて「隠れ待機児童」のほうになってることもあり得る。希望園落ちて空いてる園を紹介されても断るパターン。
あと豊島区は居住年数を見るから、今から引っ越してもうまくいくかどうか… 居住年数は同点のときの比較だから
21点ある3年未満は20点の3年以上より先に入れるわけで
内定指数が19点居住以下がこらだけたくさんあれば居住年数は気にしなくていい
豊島区だけど、入園後の園長からの説明で待機児童0達成のために定員よりも多く入園させた園が多いと聞いたので、必ずしも余裕があるわけではなさそう。保育室を無理矢理仕切って1歳児を2クラス編成にしている園もあるみたい。
また2年前から小規模園が急に増えたけど、他園の3歳クラスの定員は変わらないので、3歳の壁は今後厚くなる印象。保育園に入っていて3歳から幼稚園に行く子は周囲ではほとんどいない。
小規模と新設園以外の1歳クラスは兄弟でほぼ埋まるから、早生まれの人の転入はあまりおすすめしない。
例年0歳育休明けフルタイム21点であればどこかには入れている。
豊島区に転入を検討されている方に参考までに。
豊島区なんて選んで住む所じゃねえわ。
こんな肥溜めみたいな所で育児なんてもってのほか。
風俗店だらけだし治安は最悪。
池袋駅周辺はシナチョンばっか。
うろちょろしてる日本人はほとんど埼玉土人だろ。
豊島区って若者が貧困でそもそも結婚できない層が集まってるんだよね
年収200万だっけ?
>>581
ダウト
東京都の中国人比率番付トップ3
1・新宿区
2・江東区
3・台東区
東京都の朝鮮人比率番付トップ3
1・新宿区
2・荒川区
3・台東区
ソース・国勢調査 >>582
ダウト
東京23区における平均年収ワースト5区
1・足立区
2・葛飾区
3・北区
4・荒川区
5・江戸川区
ソース・総務省統計局公表データ こういう議論のときいつも思うのは、なぜ区単位でひとくくりにして語るんだろうということ
当たり前だけど豊島区も地域によって全く様子は異なる
ついでに交通の便が良くて落ち着いている地域は家賃相場もかなり高いよ
池袋住んでたけど、豊島区は家族世帯少なくて家族連れは快適そうだった
池袋のメイン通り以外は過疎って感じで行動しやすいし、そのメインも道路が広くて歩きやすい
東京西部に引っ越してきたけど家族連れ多くてどこ行っても混んでるわ
豊島区の話題になるとアンチ豊島区の人がよく出てくるけど、自分が住まなければいいだけなのになぜわざわざ書き込むんだろうか。
しかも保活に全然関係ない内容ばかり。
池袋はファミレス(池袋駅周辺除く)もスーパーも空いてて快適だったわ
シングルとリーマンが多いから家族連れと行く場所が被らない
ただしでかいスーパーがあんまり無い
今日、自分の会社で保活セミナーやってたんだけど、保育ママ使って加点もらって復帰してた人がそこそこ居てびっくり
認可がダメなら認証頑張るとしか考えてなかったけど、保育ママも選択肢に入れても良いのかな…
ここにいる人で保育ママ利用したことある人いますか?
>>589
豊島区に引っ越してこられて保育園入れなくなったら困る人たちだよ 確かにあの豊島区sageのレスを真に受けて引っ越しやめるような人は来たら困るなw
>>591
4月1歳で保育ママ。同点が沢山いたけど収入順に並べられたようで入れなかった。
転園希望出してるけど3歳までは多分ムリ。3歳4月に加点Max貰って保育園入園をもくろんでる。 >>591
4月から一歳児クラスで利用中です。
保育時間が短いのはデメリットだけど、それ以上にメリットを感じてます。
手厚い(大人2.3名に子供5名)、来年も同じママさんに見てもらえる(親子ともに安心)、病気もらいにくい(一日もまだ休んでない)荷物少ない、玄関引き渡し…等々
わたしも三歳で加点たくさんもらって、近所の人気園狙ってます。
まだ産んでないけど、二人目も保育ママがよいなと思ってます。 江戸川区の保育ママは0歳のみ、加点も区立園のみだっけ。
使えない印象…。
>>594
>>595
>>596
触れてくれてありがとうございます
保育ママ頼んで加点してもなかなか転園が難しそうなのがちょっと…って思うけど、良い面もあるって感想見ると選択肢として考えるのはありなのかな?と見直しできそうです
自分の区の利用方法良く読んで、検討してみます うちの区は保育ママお弁当のところがほとんど。知り合いが預けてるけど、安全上の理由でプチトマトはダメとか。あと冷凍は避けてとかいろいろ大変そう。
>>597
保育ママさんは、まずはママさんとの相性が重要なので、見学にいかれることをおすすめします!
私もたくさん見学にいきましたが、この人とはちょっと無理だ〜っていう人もいたり、ママさんと直接話すと結構いろいろ見えてきましたよ。 なんかさー、もうちょっと行政に感謝してもいいんじゃない?何でもかんでも人のせいにばっかりしないでさ
勝手に東京コンプ拗らせた自分の身の程ってのをわきまえなよ
>>408です。
承諾スレに書くべきかもしれないけど落ちてるので一応ここで。
結果として、第二希望の空きのある小規模に決まりました。
年度途中で保活する人の参考になりそうな情報としては、承諾の場合20日より前に電話連絡が貰えます。
非承諾の場合は20日発送で非承諾通知が郵送されるのみ。
実際の流れとしては、〆切の約1週間後に第二希望へ入れる旨電話があり、入園説明などの面談日程を園と直接相談するように、とのことです。
来月から慣らし保育やり直しで子には悪いけど、決まってよかった。
これから探す皆さまの参考になれば幸いです。 >>603
ありがとう!誘導も!
あとで書いてきます。 Uターン就職って知ってる?
都内で子供預けられる場所ないって騒ぐ前に一度くらいは考えたことあるよね?
これについてはいかがお考えでしょうか?
待機児童になってしまった。
働かないとやっていけないのに…
みなさんどうされてるんですか?
>>608
認可外保育園に入園、フルタイムで働いて保育料以上に稼いだ。
認可にも申請して、運良く認可に入園。
認可保育園に入園できなかった場合を考えて
預かりが充実した幼稚園への入園枠を確保するために、幼稚園のプレにも通ってた。
認可保育園に入園したので、幼稚園のプレはやめたけどね。
なんのかんので、みなさん同じような感じじゃないのかしら。 >>608
自治体がやってる月極めの一時保育でしのいで、認可外を当たりまくって自転車30分の超不便な認可外に入れて、加点もらって認可転園したよ。
認可外は交通の便が悪く不人気なところほど狙い目。もちろん通うの大変だけどそこは背に腹だから。 >>608
状況の詳細(フルタイム?年収は?通勤時間は?自治体は?)を書かないとあなたに即した本当に役立つアドバイスはもらえないと思うよ。
私は会社の事業所内保育所に入れてもらった。もう少し詳しく言えば事業所内保育所がある組織に異動させてもらって入ったけど、降格気味な人事異動になってる。そして事業所内保育所なのに高い…
(とは言え事業所内保育所があるだけまだいいんだと思う) 下の子を産むために産休に入ったら上の子は退園しなければならない自治体は多いけど、上の子が再度保育園に入園希望するときは追加点が貰えたりするよね。
じゃあ、もし下の子育休&上の子退園中に 自治体を跨いで引っ越ししたらどうなるんだろうか?再入園追加点は当然消える??転居先の自治体によるのかな
>>612
自治体次第。
通常の転入もそうなので、そのような一時退園もどう取り扱うか自治体次第。 川崎市の情報公開で教えてください。
各保育園の申請数と内定数が掲載されたデータにおける内定数は「最終的に保育園に入園した人数」であっていますか?
今日区役所に相談に行ったら入りたい保育園の内定数?内定通知??が公開されていたデータより7人も多く教えてくださいました。
1歳だし、人数的に厳しいかも?と思っていただけに嬉しい誤算だったので、確かめたくて。
あくまで今年度の話で来年度も同じ人数に内定通知がいくとは限らないのでしょうけど。
>>614
それは市役所(区役所)で聞いた方がいいのでは?…
せめて根拠のURLがないとなんとも…
(検索してもすぐにはわからず) その年の保育士の確保状況や、転出する人数や転園する人数によっても内定数は変わるんじゃないかな
それに、枠が増えたと喜んでたら兄弟同園枠でほとんど埋まってた、とか結構あるから楽観はできないよね
>>616
ダウンロード元に「一次利用調整」とあるよね?
これは11月に申し込んだ時の結果
ここの内定数より、区役所で聞いた定員が多いなら
その園は定員割れしてる
一次利用調整の後、やっぱり遠いからキャンセルしたいとか
定員割れした園を希望に入れたいとかで二次調整があって
最終的に決まる感じ
川崎市は毎年一次調整結果しか公開されないけど
一次で定員割れした園も最終的には定員まで埋まる >>618
ありがとうございます!
そういうことだったんですね。
一次利用調整の段階で定員割れしているならばそこまで人気が高くないと見てよさそうでしょうか。
一次調整時に第一希望で出せば通るかな…!
希望が見えました。本当にありがとうございます。 一昨日最寄り駅で都議会候補の応援演説で「待機児童減らすために新園開設すればいいと思ってる人が多いですが、作れば作るほど赤字になるんです」とか「0歳児が保育園行くのに都と市が年間350万ほど負担してあげてるんです」とか言ってて、えって思った。
事実だとしても言い方があるだろうがクソジジイ
そこから何の話したかわかんないけど、もしかしたらこども園の拡充をって話だったのかもしれないよ。
新設しても赤字は事実なんだし。
実際に得体の知れない新設よりもこども園のほうが保育の質が高い事が多いから、新設新設言う議員がいいとは思えないな。
>>620
「だから0歳のうちは家でみて、1歳児で皆入園できるような体制を整えるよう政府に働きかけましょう!法定の育休は延びましたが、それだけでなく会社も育休による不利な人事異動を避けましょう…Etc」とかだったら納得するけど。 >>621
北多摩第三区 栗山なんとかっていう自民党。のひとの応援演説。 >>623
在宅育児を選択した人に手当てあげればいいって話もしてたけど、言い方がえって感じだった。
「都や市が補填してるとはいえ、赤字になってしまってるのが現実です」って言った上で623のコメントならまだしも、「負担してやってる」みたいな言い方だったように聞こえた。 演説だから誰かしらに「その通り!」って思ってもらうべくやってるはずなんだよね。
>>622や>>623みたいな展開や、あるいは「保育園より老人福祉施設の充実が大切です」みたいに言って子育て世代から反発されても老齢世代から賛同されればいい、とかあるかと思うが…北多摩3なら待機児童も子育て世代も多いしなぁ
この情報だけだとどの層をターゲットに何を賛同して貰おうとしたのかまるでわからない謎演説。 赤ちゃんの為に保育園を増やしても、その子達が成人する
(自分の票に繋がる)のは20年後だし、議員的にはメリットないんだよね
それより老人向けの対策を謳った方が票に繋がるから手っ取り早い
若年層がもっと選挙に行けば状況も変わるだろうけど、難しいな
栗山よしゆきか。一応公約には待機児童ゼロ実現とあるね。でもみんなとりあえず書いてるだけで、実現する気が本当にある人はひとつまみなんだろうな
折角待機児童解消しても小学生になったらもう関係ないからね
関係団体も無いから後回しなんだよね
少子化で国が弱体しても自分の票の方が大事だから
本当は1歳で入れたいけど保活厳しいとか会社での立場が、とかで0で入れてる、っていう人たちが確実に1歳で入れるようになったら
0歳の枠を減らしてその分1歳からの定員増やせて新設しなくても待機減るんだろうなぁ、とは思うわ
>>630
実際状況が許せば1歳までは家でみたいって人が大半だと思うんだよね
いっそ0歳枠を減らして1歳枠を増やしたらどうかなーと思う
育休2年法案で生まれ月に関係なく1歳4月までは育休取れるようになるし
というか育休2年自体そのための布石なのかな? >>631
そうすると結果3歳の壁とかもマシになるんだよね
そうすると意外と江戸川区の方針もアリなんだよなぁ >>631
>育休2年自体そのための布石なのかな?
布石ってか、そのものだと思うよ。
保育士の数は爆発的には増やせず、今後急激に少子化が進むことを考えると今保育所も建ててもいつかは使わなくなる。
とりあえず給付金を長く支給すれば待機自動問題の解決につながる…はず!と予測しての政策かと。 >>619
618だけどまだ見てるかな?
定員割れと書いたけど、もしかして0歳クラスの進級分を
入れてないのかもと思ったので、念のため書き込みしときます
区役所が言う定員は、0歳クラスの持ち上がりと新規内定数の合計
だから通常1歳クラスの定員は内定数より多い
もし1歳からの園で、内定数より定員が多ければ定員割れしてる
1歳からの園だと穴場っぽいけど多分0歳からの園かな? 保育園でこれだけヒーハーしててさ、
大学進学費用とか考えたら産みたくても
躊躇してしまうよね。
授かりものではもはやない。
>>620
よくいったなそんなこと
加えて田舎者税を創りますとか言い出したら完璧だったのにw 大学は国公立いれて育英会からお金借りれば最悪いけるよ
国公立の寮だったけど、親からお金もらってない子まあまあいた
ただみんなほとんど出産で辞めたかサービス業だし、今は大卒にそこまで価値あるかな、と思う
>>637
まぁ女は結局大学行った意味あんの?って人多いよね
けどやっぱり男女どちらでも大学までは行かせたほうがいいと思うよ
関東は国公立も難度高いところ多いし私立文系を想定して資金計画立てないとね 来年2歳で育休復帰
近所の小規模の雰囲気が好きで、そっちに入れて3歳で大きいところに転園させたいんだけど、3歳の枠が激戦すぎてへこむ
難民の心配はなさそうなんだけど、その分家からかなり遠くなる
首都圏の方ほどではないので贅沢な悩みかもしれないけど、小規模入れて3歳で戦うか2歳の時点で近距離園を第一希望で小規模を滑り止めにするのとどっちがいいんだろう…
23区認可保育園。
お迎えに行ったら「保活してるんですー。ここの園のママさんですかぁ?」と一歳手前くらいの赤ちゃん連れたお母さんに話しかけられた。
時間なくて邪険に扱ってしまったけど、ここを見ているかもしれないので、一言。
第一子0歳4月で無認可/認証保育園入れてない人が、1歳4月で認可入ろうなんて無理です。
0歳でどこかに預けてポイント稼いで、1歳4月で認可転園が王道コースです。
ただ、残念ながらうちの園の1歳からの追加枠は、毎年、在園児の兄弟で埋まります。
ひとり親や生活保護といった高得点で無い限り、あなたが入る余地なんてありません。
去年からやり直した方がいいですよ。
元ここの住人でやっと今春から入園できたけど、いざ入園してみてフタを開けてみれば短時間保育の人もたくさん居て、「仕事まだ決まらなくて〜」の人も居て、腰が抜けたわ。保育園超激戦区だよ。申込数の半数しか入園できない地域だよ。これどーゆー事???
保育短時間てパート勤務だよね、後から申請するの?もう謎すぎる。
関わりたくないから誰にも何にも聞かないけど。
>>642
元々駅から遠くて不人気園だったとか?
不人気園だと内定した人とか求職中とか短時間の人とかが多くてフルタイムで延長してる人が少なかったりするよ。
超激戦区でも地域全ての園で待機がいっぱいというわけではないからな。 >>643不人気園もなにも、どこも申込多数で満員御礼だよ、私は審査請求した身だから内容も把握できてる。あちら側の弁護士が丁寧に書面を送ってくるからね。実はメディアの取材も受けましたよ当時は。
謎だな、闇だな、保活は。。 あ、私624です。
お目汚し失礼しました。消えます。
>>644
どこの自治体?フルタイムよりひとり親優先とかあったりするのかな >>634
追加のレスありがとうございます。
進級分、なるほどです。
おっしゃる通り0歳からの園なので楽観視はできないということですね。
色々勉強になります。
油断せず、認可外も視野に入れながら保活進めます。
そろそろ募集できる月齢になるので、万が一、くらいの気持ちで年度内の0歳募集もこれからやってみようと思っています。 >>644
自治体名を書いてくれないとなんとも…
求職中でも点数がそれほど低くなくて、シングルや障碍や単身赴任や兄弟の加点で逆転可能ならあるかも。
希望順が左右する自治体なら希望の出し方もありえる(承諾スレ前スレには江戸川区の私立小規模で求職中で入れたと)
あとは一次で点数高い人が内定を辞退して(遠くて希望順が低い認可より近くの認可外とか)、点数低い人が二次で入ったもあるか。
審査請求までしてるなら「そんなのわかってる」ってことかもしれないけど、自治体名がなければこれくらいが思いつくとこかな。 >>640
なんでそんな突っかかるの?仕事帰りとか、たまたま平日休みとかかもよ。 育休中で短時間保育ということはないかな?
確かに自治体を書かないと何ともだね
うちの園は駅遠いからか園毎の待機児童もいないくらいの人気がない園
これでも横浜で超がつかないくらいの激戦区なんだけどね
自民党は都議選で私立小中の実質無償化を掲げてるらしい。
その前に待機児童何とかしてよ。
ありえん。
>>642
入園してから時短とるのが王道コースじゃない?
最初から狙ってたわけじゃなく、入園してみたら時短取らなきゃ無理!となる場合もあるし
子供の病気で有休使い切ってやむなくパートになるとか みんなフルタイムとして申込して入園したら時短にするのがデフォだよね。周りのフルタイムでも親と同居してる人やジジババが送り迎えの人ばかりだわ、じゃないと無理なんだと思う子供預けて共働きフルタイムって。
時短勤務だと保育短時間にしなきゃいけないのか。自治体に寄るんだろうけど。
時短関係ないから知らなかったわ。
>>656
たいていの自治体はそうだろうけど、どこからを時短と呼ぶかの基準がバラバラだと思う。 >>656
うちの自治体も契約上の勤務時間でみるから短時間の人多い >>658
ごめん
なんかおかしなこと言ってた
忘れてほしい 0歳7か月。横浜市です。
1歳で職場復帰予定なので11月から保育園に入れるつもり。
認可はまず無理なのは想定内だけど認可外すら入れなそう…
完全に保育園なめてた。
でも0歳4月復帰は嫌だった。都合良すぎた。
今さら認可外電話しはじめて一件目で一杯ですって言われて心折れそう。
認可外すら入れなかったらどうしてるんだろう?育休延長?一時保育使いまくる?
専業主婦になりたいけどそんなことしたら子を大学はおろか高校すら行かせてあげられないくらいの旦那の稼ぎ。はぁ。
>>661
ごめん、どうゆうこと?幼稚園に入れる年齢になるまで待つってことかな? >>660
問い合わせしたのは、横浜保育室ですか?
無認可は、問い合わせしましたか?
または、新設認可の年度限定の問い合わせをしてみては?
私は、年度限定を利用して、小規模に転園出来ました。
来年、認可転園希望です。年度限定でお世話になった保育園に戻りたい…。 >>663
詳しくあらがとう。
横浜保育室に一件電話して空いてなくて焦ったところです。なので無認可はまだなので明日電話かけまくろうと思ってる。
新設認可の情報は家庭支援課に聞けばいいのかな?
年度限定って初めて聞いた…今年度限定ってことなのかな?無知でごめん。
保活しなさすぎたバチが当たってるのか。 0歳4月入園を嫌だという意見は多いけど
保育園は0歳からなら6年、1歳からでも5年間通う場所
中学よりも高校よりも大学よりも
長く、小学校に匹敵する期間通う
なるべく子供にとって条件のいい園に入れて上げたいなら
入りやすい0歳4月を選択したほうがいいんじゃないかな
0歳4月を見送って、数ヶ月後に微妙な無認可や一時保育に入れ、1歳で転園、3歳で転園、どれもイマイチ
なんてことになるくらいなら
>>665
そうなんだよね、おっしゃる通りです。
ただ、0歳って言う特別な時間を子と一緒にいたかったんだ。復帰したらこんなに子とべったりいられることなんてもう二度と来ないだろうからさ… うん、なら保育園入れなくても仕方ないね
保活が大変なんて今に始まったことじゃないんだから
0歳で保育園入れた人を何だと思ってるの?
まぁまぁそう煽らずに。
何区か知らないけどうちの区はHP見ると認可も保育室も0歳で駅から遠い所ならまだ空きがあるよ。
範囲広げて問い合わせしまくるしかないんじゃないかな。
11月に復帰しても加点つかないんだし、無理せず1才4月復帰にすれば?
>>671
そうなんだよね。保育園探しながら職場と相談してみる。 >>667
自分がした苦労は他人にもさせないと気が済まない是即ち姑根性。
第一子だと目の前の育児で手一杯で保活考えられないのもよくわかるよ。今からやれること頑張れ。 >>663
何度もごめん、年度限定青少年局のホームページに乗ってたね。でも見たら一歳からだから今年度は無理そうなのと、通えそうな所になかったから無認可を当たってみる。 ★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり
中学1年生(13)に3万円を渡してわいせつな行為 維新の党→自民党の議員「三浦いっせい」こと三浦一成(かずなり)を逮捕 千葉県市川市 2017/6/26
〜子どもの裸の画像など約1万点を所持〜
カラーコンタクト?を使用か(カラーコンタクトを使用して瞳を少しだけ大きくしたり裸眼よりもダークな色に)
二重整形? 歯並びが悪い体が左右非対称 爪を噛んで深爪 アニメ好き 靖国参拝
小学1年生の女の子に体液かける 小学校教諭を逮捕 神奈川・平塚 2017/6/24
この事案はまだ性犯罪なのか決まってないです
↓
小林雄樹・徳島市議 2日続けて制服姿の女子生徒のスカートの中撮影で警察から3回、任意の事情聴取 2017/6/26
5歳児に強制わいせつ 「子どもに対して性的欲求があった。触ることでスカッとした」 北海道 2017/6/23
欅坂46の握手会で果物ナイフ メンバーの名前をあげ「刺して殺そうと思った」 2017年6月24日
体が細くて背が低くてメガネなのでアスぺの可能性が高い
★メガネはメガネ障害者です 横浜激戦区1歳4月で入れたよ、しかも認可第一希望だった。念のためにと横浜保育室も確保できてたよ。
区にも園にもよるかもしれないけど、夏前の今の時期は横浜保育室もまだ次年度の受付とかしないから、空きもなければ予約案内もなかったよ。
8月〜から少しずつ見学案内とか申込方法が公表されたりし始めたんだけど、それも電話で先着順だったりして、見学予約すら結構ギリギリ滑り込んだ感じだったなー。
HPで何月何日の何時に申込方法公開って事前告知だけされてて、朝からスマホ握りしめて公開確認してすぐ電話して…とか。それも10分かそこらで受付終了してたらしいから、横浜保育室に関してはホントに事前の情報戦が肝かな。
前年の受付開始時期とかを調べたり先輩ママに聞いたりして準備しておくといいよ。
>>677
660です。
そうだったんだ!すごい!
やっぱり情報が大事なんだね。でもそれを知れただけでもほんとに助かる。詳しくありがとう。
今年度と来年度は同時進行でやらなきゃな。 >>678
横浜保育室、うちは半分以上の園でGW直後にはとっくに始まってたよ
始まってない所は抽選しかなかった
1才は持ち上がりが多いから枠少ないし、ママ友とかよりさっさと電話するといいよ 第1希望の園庭あり園に入れた時はわかってなかったけど、お迎え後に園庭でみんな遊ぶ流れがあってなかなか帰りたがらないという罠。
横浜だけど保育園は絶望的
幼稚園は充実してるから育休延長と一時保育で3歳4月まで乗り切る
その後は早出と時短と幼稚園の一時預かりで頑張る
>>666
第一子ならなおさら0歳児と一緒にいたいよね
分かるわ 賛否あるかもだけど、1人目の時は無認可を4月から月謝だけ払って抑えて、1歳になる9月から本格的に通わせて復帰したよ
そうでもしなきゃ、1人目1歳4月なんて入園不可能だから
1歳4月に無事認可に転園できた
2人目は何とか同じ園に入れたいから、0歳4月で認可にするか無認可にするか、すごい悩んでる
0才と一緒にいたい気持ちはわかるけど、そことどう折り合いつけるのかも保活
0才で諦めて預けるのか、1才4月を目指すのか、他の選択肢探すのか
そもそも1才まで一緒にいるのと、動き出しの遅さは関係ないわ
11月入所希望で今からやっと動き始めるの?って感じ
地域は違うかもしれないけど同じ横浜で、早生まれで認可外の9月入所(加点がつく)や、1才になってから0才クラスに預けられる保育室の枠確保した人達を知ってる
もっと早く動けばどうにかなったかもしれないのにね
さいたま市(大宮区)の事情ご存知の方いますか?
ゼロ歳4月入所が目標なのですが、人気の認可園に入れる見込みはどの程度なのか……
4月までにナーサリーとかに入れて加点を狙うつもりではあるが、世帯収入が結構あるので不利なんだよね
以前報道でゼロ歳の枠を削って1歳に回すみたいな話もあったし、心が休まらない
>>685
地域によるよ
うちは1才から園が多い地域なので、加点無しで入った子を認可、小規模各1人知ってる >>686
さいたま市はここより保保連の掲示板のがたくさん情報落ちてるし見やすいよ。
「さいたま保保連」でググってみて。 横浜で11月に入園はかなり無理があるかな
本年度は育休延長で来年度4月からにかけるのが一般的かな
Aランクだったら(雇用証明ちゃんと確認してね)1歳4月でもどっかに引っかかる可能性はあるので行ける範囲は全部書いた方がいいよ
んで今年度(11月)と来年度の締切同じ位だと思われるから注意ね
あとは区役所で保育コンシェルジュに相談もおすすめ(予約したほうが確実)
660です。たくさんレスありがとう。
>>679
そうなのか、地域によって違うのね
動き出しの遅さには本当に反省です。
もう悔やんでる暇はないから認可外電話してみる。
>>681
なるほど。
うちの場合は仕事的に3歳までは無理そうだな…
一応フルタイムで加点1だけど全然ダメそうだし認可外探す。
>>682
ありがとう。でも自分の考えが甘かったことを痛感してる
>>683
そっか、やっぱり9月からが一般的なんだね…
>>689
ありがとう。
コンシェルジュには相談したんだ。認可はきっといっぱいになるだろうから認可外を探せと言われたよ。あとは来年度に向けて可能性のあるところは見学行け、と。 数年前だけど、知り合いは9月に横浜認可に1歳クラスで入れたよ。ただし金沢区。横浜には違いない。
>>690
何区かによる
来年新設園ある区もあるし >>691
残念ながら金沢区ではないんだ。区によるんだね… >>692
来年度新設園あるけど通うのに現実的じゃないところしかないんだ… 横浜市って兄弟加点最強って言われるけど、第一子の親から不満が出て加点が変わったりしないのかな
>>697
一人目だめで二人目産んで二人入園狙う人いるよ
二人同時でも兄弟加点あるから 横浜市は0歳は結構入れるからそんなに不満出ないのかも
兄弟で入れる場合は1歳クラスが多いから第1子だと厳しいみたい
ただ兄弟の場合は産休前に時短取ってるとランク下がるから
そこまで最強ってわけでもないような
>>694
何区か書いた方がアドバイス貰いやすいかもよ
愚痴りたいだけならごめん
>>697
第2子で苦労したくなくて頑張って保活したのに、加点変わったらぶちギレそうw
兄弟加点がない自治体は少ないだろうし、地域によるけど他の自治体と同じ様に何かしらの加点つければ入れる事が多いんだよね
第1志望が兄弟枠で埋まってしまうとかはあるけど >>700
特定はないだろうけど北の方とだけ…
ここまでで十分アドバイス貰えたから、ありがとう。
今日電話しまくってなんとか目処が立ちそう。さっさと行動しとけって話だよね。みなさんありがとう。スレ汚し失礼しました >>688
ありがとうございます。
確認してみます。
ゼロ歳4月でなんとかしたいけど、今できることってあんまりないなぁ……
めぼしいところは見学しちゃってるし 間違えた、すみません
横浜の港北区東横沿線で1歳4月の認可園に入園したけど、激戦区って聞いてたから入れて驚いた
フルタイム加点1で家の近くの人気園をダメ元で書いたら入れた
年収差で入れたのかと思ってたけど、低年収じゃないから、たまたま周りが皆高年収だったりしたのか…
運がよかったのかもしれないけど、一緒に保活してたママさんに不正したんじゃないかと疑われて探り入れられた思い出
横浜は希望順の戦略でも結果変わるのかな
>>704
なんで入れたの?
って聞く人、ほんと困るよね
こっちが知りたいわ! >>704
フルタイム加点1(A+1)なら年収じゃなくてその加点+1で決まったんだと思う
A0とA+1には大きな壁があるので
ただの両親フルタイム兄弟無しならどう頑張ってもA0にしかならないからね
でもそのA0世帯が1番多いから、少しでも飛び出てる(+1)と入れたりする うん、加点が決めてだよね
うちも人気園に決まったけど、夜勤とか単身赴任とかの人が多いように感じる
年収以前のところで結構勝敗が決まってる感じがする
都内、激戦区とまではいかない。上の子認可在籍、下の子育休中。
児童館で会った0歳持ちのお母さんが、「保育園と幼稚園どっちにするか迷ってるんですよねー」と言う。産前パートで今は仕事辞めてる。
上の子が保育園に行ってると言うと、「わーその保育園気になってたんですよねー!どうですか?良い感じだったら申し込もうかな?でも保育園入るのって大変なんですよね?仕事してないと入れないかなー」
いいとこ決まるといいですねーとか適当に返したけど、上の子は0歳年度途中から無認可入れて育休復帰して加点持って1歳で転園したんだよ。今行ってる保育園は人気しこのへんのエリアは保育園少ないから、休職の点数じゃ入れるわけないよ。
能天気さにイラッときたけど、ああいう能天気な人がいてくれるおかげでちゃんと調べてる人が入園できるので感謝感謝。
>>709
都内じゃないけど同じ経験した
来年4月から0歳と1歳を預けるため保活してて、自宅近くの保育園見学行ったら今年度途中から預けたいらしい0歳児ママさんに会った
見学の後話聞いたら、現在無職で仕事探し中、しかもパート希望だそう。当たり障りのない会話して終わらせたけど、年度途中狙いなのに求職中だなんて…基準点はフルタイム勤務の人の1/3。それに育休明け加点持って皆臨むのに、危機感なさすぎだと思った 前にも居たけど、他の人の保活の見通しが甘くてイライラしてる人は何なんだろう
能天気な人は、別に入れ無いなら幼稚園入れるだけだから能天気なだけでは?
別に求職中の人も応募する資格はあるんだから
、意識低いなら申込むなよ、というのはお門違いだし、
ちゃんと調べようが調べまいが、求職中とか点数低い人は機械的に入園出来無いだろうし
甘いだけならどうでもいいけど、0歳から泣く泣く預けてる人を下に見るような意識が透けて見えるからじゃない?
>>712
勝手にそう思ってるだけな気がするんだけど このスレって保活してる人が相談したり保活終わった人達がアドバイスしてあげるスレだよね?
ここにいない自分が出会ってイラっとした人の悪口書くスレなの?
見通し甘い人が何かの偶然で1歳4月とか年度途中とかで入園できてしまって悔しい、とかならまだ分からなくは無いけど(それでもスレチ気味だと思うけど)
見通し甘い人がそのまま多分落ちるだろうってだけで一体何が気に障るんだろう
下に見るような意識が・・・とか訳分からん
自分が勝手に負い目に感じてるだけじゃないの
保活で心労たまってイライラしてるとこに能天気な人がいたらイラっとくる気持ちもわかるよ
こんなとこで愚痴るぐらいなら、厳しいから多分あなたは入れないよくらい言ったほうがスッキリするよ
似た経験は2回くらいあるけど、そんな人に限って無認可は怖いから預けたくないとか駅前じゃないと嫌とか言うし>>712みたいなのもある こっちが力入れて頑張ってる事に対して、物見遊山的で嫌な気分になるよね
その人にとっては、入れたらラッキー位でしかないのもわかるんだけどね
本気で東大狙ってるのに、金髪フリーターが笑いながら、オレ記念受験しちゃおっかな〜って言ってる感じ
ごくごくたまに、駅近で良いところだったら保育園入れたいんだけど〜
でもヘンなところだったらイヤだから幼稚園でもいいかな〜どっか良い保育園ない〜?
みたいなこと言う人がいて、
いやここ保育園と幼稚園天秤にかけられる地域じゃねえよ激戦区だよって心の中で突っ込み入れたことある
能天気なこと言ってる人は保活的なこと(児童館で情報収集)やり始めたばかりなんだよ、きっと
横浜そこまできびしい?
1歳で第1子フルタイムの知り合い、港南も鶴見も小規模じゃない認可に軒並み入ってるけど。
都議選で待機児童に見向きもしない候補者いないのかよ・・・
保育園入れないのはイナキャッペのくだらない見栄がそもそもの原因だって断言する候補者、どこかにいればいいのに
脳天気な人に遭遇するといやいや、そんなんじゃ無理だわ、と言いたくなるけど言っちゃって知恵つけられて競争率上がると困るので心の中でそのままでいてね、と呟いている。
私は脳天気な人見ると逆にフフン私は準備万端よってなる派だわ
第一子の時ちゃんと保活してたけど、専業の人に0歳から預けるとか無認可含め10園くらい見学して家からの距離も測ったとか言うと引かれた。
児童館で顔合わせたくらいのママだと保育園入るの難しそうですよね〜よくわかんなくて〜
と適当にふんわり答えてたよ。
中には隠れ能天気を装っている人もいると思う。
>>725
同じく
自分は認証の情報を都合良くクレクレされそうになってから能天気を装ってる
情報と実際が違った時に自分のせいにされるのも嫌だし >>711
わかるわ
認可に入れられてるって事はハードな環境なんだろうけど、2chに長文を書き込むヒマはあるんだなっていつも感心してる そゆいう人が保育園で他のママをはぶいたりするんだろうね
会社の同期で同じ月に産んだ子がいて、わたしは0歳5ヶ月で離れたくないのに泣く泣く4月入園済み、同期は申し込みすらしてなくて、しまいにはSNSで「(会社規定の)2歳までに認可入れられなかったら会社辞めるー」と言ってるの見てイライラしてます。
収入面で辞めてもやっていけるとかが羨ましいんじゃなくて、育休フルで取った後に堂々と退社するのって裏切りだと思うから。
そんな人がいるから出産する女の社員が追い込まれる…
その人が自分の娘だと思って置き換えて見たらいいんじゃないかな
自分が親の立場なら裏切りだと思うかどうか
>>729
良いんじゃない?手当てはハロワからなんだし
会社も育休フルでとった人を復帰後即戦力としては考えてないでしょ
その分あなたが評価されればいいだけ まぁ本来求職中の人も認可に入れるくらいでないと困るよ
そしたら育休使うだけ使って辞める人も減るし
保活なんて言葉はなくなって欲しい
自分の娘が産む頃には育休とる事自体も責められる様になってる気がするわ
まあ今もそうだが
>>720
園によるかな
激戦区でも駅から遠い園なら結構入れる
駅からバス必須な距離とかなら休職中でも入れたりするよ 23区南のほう
認可の見学してるんだけど園庭あるとこ少ないのね
園庭ないだけじゃなく、窓も少なくて暗い部屋で過ごすようなとこもあって
0〜2歳ぐらいならいいかもしれないけど
さすがに5歳児クラスの子がそんな狭い屋内でずっと過ごすのは可哀想と思ってしまう
>>735
公園にお散歩しないの?
園庭にこだわるのもいいけど例えば専業で家庭保育した場合そんな広い庭や部屋の家なんてないし
だからすし詰めじゃないかぎりあまり重視してないな〜
それよりも保育士さんが余裕持って仕事できてそうかを観察したり調べたりしたよ >>730
自分の娘だからこそ、社会人として恥ずかしくない行いをしろと言うよ。
どうしても保育所が見つからなくてならしょうがないけど、ろくに探しもせずにならね。 >>735
うちも23区の南側。昔からある保育園はともかく、新しい園はほぼ園庭は無いよね
2歳クラスまでなら、専業なら〜で納得できるけど、5歳まで家庭保育の子はまず居ないし、園庭が無い幼稚園なんて無いしね
私も園庭ありが良いと思ってる。園庭ありだと、午前も午後も外遊び出来るし、三輪車で遊べたりするし
でも意外と、園庭重視派と、園庭より私立のカリキュラムと便利な立地派で希望が分散するんだよね
好きな方を選べば良いと思う 別に育休とって保育園落ちたから仕事辞めるとかならいいんじゃないの
むしろライバルが減って喜ばしいことじゃないの
育休取って保育園決まってならし保育中に会社やめた同僚いたなー
その枠に入りたかった人たくさんいただろうに…
>>729
裏切りというなら、ハロワからの手当てじゃなくて会社から教育費とかかけてもらって平気で転職する人もいるから子持ちに限った話ではないのでは 1歳時でちゃんと申し込みするなら裏切りは言い過ぎじゃない?
本来は1歳まで育休取る権利があるんだし
0歳4月じゃないと入園できない現状は行政の怠慢なのに、個人への批判に転嫁するのはなんか違和感あるわ
>>729
裏切りとまでいかなくても、気持ちはわからなくもない。
会社としては戻ってくることを前提として復帰先の手配とかをしてくれているのに、その労力は無駄になり、仕事や人材の埋め合わせもしなきゃならなくなる。
そういうことが続くと会社としても育休取って戻る人全般に重要な仕事を与えづらくなるとは思う。会社のリスク回避のためにもね。 >>743
1歳時で申し込みせずに育休取り逃げしたとか、育休中に転職したとかなら裏切りって言って良いと思うんだけどね
申し込みして入れなかったのを裏切りって言われたら、なんか違うんじゃないかなと思う
まあ個人の感想です 変に復帰しても子供が熱出したとかで早退する事も多いだろうし、そこらへんは持ちつ持たれつだよね
日本は手料理崇拝凄いし、親参加のイベントが多いからフルの仕事との両立はやっぱり難しい
悲しいけど、変に早退ばっかりで業務に穴開けるなら仕事辞めて欲しいってレスは割と見るし、職場としての本音は妊娠したら産休取って辞めるのが一番負担ないんじゃない?
私はお金無いから働かなきゃだけど、自分の娘ならお金に余裕があるなら小さい頃は一緒にいれるならその方がいいと思う
同じ女として裏切りと思ってる人がいるのは少し悲しいわ
前の職場で産休で休む人から育休から復帰した別の人に仕事引き継ぐはずが、その人がまた妊娠してしまって半年後にはいなくなるってなった時にかなり会社側がめんどくさそうだった
続けて2人産む家庭は多いし、変に頑張って同じ職場に復帰しても会社が混乱する場合もある
育休とって潔く辞めるのと、どっちが女性の立場が追い詰められるのかは微妙なところ
現場としては産休とってやめてもらって別の人を雇うほうが負担は少ないかもしれないけど、
それがまかり通ると企業としては人件費かけて女性を雇用して教育して使い物にすること自体がバカバカしくなるよね…
そういう世の中に逆戻りはしてほしくはないなあ。
日本は労働環境が整ってないからなぁ
サービス残業無し、有給取得率100%近くまで行けば男性も育児に参加できて女性も気軽に仕事復帰できるけど実際は・・・
どうしても1歳までは家で見たいって言ったら会社に対する裏切りと言われてしまう社会って歪んでると思う
昔は育休手当撮り逃げを防ぐため、手当金は職場復帰後まとめて支給だったよね。
戻る気ないのなら正直に通告しないのは裏切りとも言えるけど、入れないなら辞めるっていうのは、現状仕方ないかなあ。
可能ならギリギリまで育児休暇とった方が後の人の為では
サービス残業みたいにどれだけ会社に忠実かを競い出すと、私は3ヶ月しか育休取ってないのにあの人は半年も取った!ってなるよ日本人は
後に続く人が少しでも楽になるようにしたいよね
都議選選挙もその辺も頭に入れて投票して来ようと思ってる
来年4月から預けたくて園見学希望の電話をしているところなんだけど
意外と今は見学受け付けていませんというところも多い
ちょっと拍子抜け
>>754
認可だと夏休み明けからが多いけど、認証は早いところは翌年4月の受付を5月から始めて多いから秋以降は受け付けないってところもあるから、調べた方がいいよ! >>755
なぬ。ありがとうございます!調べてみます。
スタート遅かったかもと不安に思っていたところでした。
もう1か月早く電話しまくれば良かった…
今日電話した認可外は今夏出産、来年4月復職希望でと伝えたところ
見学希望者は8月以降改めて連絡くださいと言われました。
生後2、3カ月の子連れで見学に行くことになるのかな。 >>756
だったら8月1日の10時くらいに電話だね
認可外押さえておくと凄い余裕出るよ 引っ越しの関係で0歳4月入園出来なかったから来月から認可外通うけど、復職と準備と認可外決まった安心感からか認可の見学全然行けなかった
保活の本番はこれからなのに…
認可の見学は自治体の申し込み締め切りまでに通える範囲のところ見学とけば大丈夫でしょ
認可外決まってるなら保活はほぼ終わってると言っても過言じゃないと思うわ
早生まれで来年4月に1歳入園予定だけど、保育園入れなかったら本当に首になるのかなぁ
首というか自己都合退職だよね
失業保険もらえるのかな
現在育休中で再来年まで取得予定だったんだけど、経済的に厳しくて来年4月から保育園に入れて復帰しようと思ってる。
市役所に軽く説明を聞きに行ったら申込用紙に職場復帰日の項目があって、私みたいに本来の育休日より前倒しで復帰する場合は職場に育休の短縮申請をしてその日を書くように言われた。(説明下手ですみません)
でもよく考えたら確実に入園できるか分からないのに職場に短縮申請するのっておかしいと思うんだけど、そんなもんなのかな。
地域によるんだろうけど、同じような方いますか?
>>761
そんなもん。
入園できて復職する前提で書く。 >>761
私短縮で書きましたよー。
復帰予定日を記載しておいて、人事にもその予定日を記載してもらった。
で、人事には社内書類については保育園入園が決まってから短縮申請出せばいいかを確認して11月から段取りしておいたよ。 >>756
認証は園の独自規定で入園決めるから、早く募集して園児確保しておきたいところとか、入れ替え面倒だからか認可の発表してから抽選するところとかほんといろいろだよ。
申し込み前の見学必須なのに10月頃にはもうやってないところとかもあった。
うちが認証だったらここがいいなって思ってたところは5月募集始めて7月には締め切りましたって言われて愕然とした記憶が…幸い認可の第一に入れたからよかったけど…
見学については妊婦さんから生後○日じゃないか?くらいの子連れから3歳くらいの兄弟連れまでいろいろだから、問題ないかと。
自分が気になるなら結構土日に見学会もあるから旦那さんに見ててもらうとか。 >>762>>763
教えてくれてありがとう!
そうか、そういうやり方もあるんだね。うちの職場もそのやり方できるか聞いてみる。参考になりました。 >>766
横だけど、育休2年になっても早生まれの子は
1歳4月しか申し込めないよね?
そういう意味ではやっぱり早生まれ不利だよね
2年半育休取れないと厳しいわ >>760
待機のまま2歳になるまで在籍して、その時点で入れてなかったら退職ってことになるのでは
解雇か自己都合退職かはわかんないや 解雇でも自己都合でも要件満たしてれば失業手当はもらえるでしょ
解雇か自己都合かで失業保険の待機期間が変わるじゃない
受給日数も会社都合なら2倍
23区で保育園に入れたとしても園庭なんて小さなものだから伸び伸びと走り回ることすらできない子供がかわいそうでならない
子の成長をも脅かす未開人のエゴってホント最悪
わざわざ東京に来ずに地方で産んで育てれば子供も子供らしい遊びができるっていうのにね
江戸川区で8月末出産予定ですが4月に職場復帰したいので産前に希望園は見学しておこうと思います
一通り見学のチェックポイントは色々調べたのですが皆さん特に重要視した点は何でしたか?
>>773
江戸川区って0歳保育ないんじゃなかった?
選ぶ際に重要視したのは保育士の印象、人員(保育士の数を基準よりも多い、認可外認証なら人員の6割は保育士っていう基準を満たしているか)かな
認可外に入ったけど入園してから良かったなと思ったのはオムツは園で処理、布団タオルはリースだからほぼ手ぶら登園なところ
煩雑なことをやらなくていいから自宅に帰ってからも余裕持って育児時間を確保できるよ >>773
江戸川区は公立と私立で選考方法が違う。
私立は希望順が影響するよ。>>5のテンプレ参考。
4月に職場復帰したいなら、特に私立は「入りたい園」ではなく「入れる園」を希望することも大事。
そこらへんは>>32->>36あたりも参考に。 >>774
>>775
ありがとうございます
0歳児がないのは区立園ですので狙いは私立です
確かに考えていたチェックポイントは「入りたい園」を探すためのものだと気付かされました
「入れる園」を探さないと意味がないですね
来年度新設される園があるらしいのですが見学が10月以降かつ新設なので参考になる過去データがないので悩ましいです
ちなみに完全新設の場合はきょうだい加点持ちがいないという認識で合ってますでしょうか? >>776
完全新設でも兄弟二人同時入園は?加点にはならない? >>776
多胎加点とかもあるからね
新設園の運営母体は他に園を経営してたりしない?その評判を調べてみたり 1歳クラスに通園中。
5月以降生まれになるように第二子を計画しようと思ってたけど(多少治療が必要なのですぐにできる気はしない)、来年他自治体へ引越しの可能性が出てきた。
今いる子が転園できたとして、7月以降の出産予定日じゃないと、出産事由での入所になって2ヶ月で退所になるか…
ある程度引越し先の目星をつけて役所にきかないとだめだな、頭が痛い
治療が必要なら、出産時期とか気にしていられないのでは?
うまくいくといいね。
上の子と同じクラスの人が、今月から末っ子を預けるらしい
定員に空きはないし転園も退園も出てないはずなのになぜ?
公立だからコネとかは考えにくいし、普通の人に見えるけど5人も子供いるし訳ありなんだろうかと勘ぐってしまう
>>781
年齢によって必要な保育士の数が違うから、定員ができた可能性はない? >>781
在園児が誕生日を迎えて保育士1人あたりの担当園児数が増えたのでは?
うちはそれで0歳児クラスに6月から入園できた(当時1歳4月生まれ) >>666
子供のこと考えたら転園のがよっぽど負担だと思う。 >>784
0歳復帰でも最初は認可外や小規模なんて山ほどいるんですが >>782-783
翌年の1歳枠を確保するため、在園児の誕生日が来たからといって0歳クラスの人数を増やすのはやらないって言われたんだ
保育士の人数はもともと基準より余裕がある
でも待機児童対策で今年からやるようになった可能性はあるかもね。来年の1歳枠が減るなら結局変わらないけど… >>786
待機児童解消のために少し多めに受け入れる制度あるから、それじゃないのかな 都議選投票してきた
地方分権を掲げてる候補者に入れといたわ
これ以上カッペに東京きてもらっちゃ困るしな
ここだと兄弟加点とか0歳から入れるとかの方がよく話されてるけど、低収入(世帯年収300万くらい)とどっちが有利なんだろ
それこそ自治体によるんだろうけど、前に東京住みの売れない吉本芸人の妻でさえ保育園に入れなかったみたいで可哀想だった
>>790
おそらくフルタイムじゃないとか求職中なのでは
売れない芸人だとフルタイム扱いされてなさそう
収入以前の問題かと >>790
自治体によるのはもちろんだけど、
まず、兄弟加点は点数自体が高くなる。低収入はあくまで点数が同点だった時に有利になる場合(自治体)が多い。だから兄弟加点と低収入なら兄弟加点が有利(なことが多い)。
0歳で入れるかどうかってのは、点数や同点優先順位とはそもそも違う。0歳と1歳なら0歳の方が総志望数(なことが多い)。
それは0歳は早生まれは申し込めなかったり、丸1年は育休取りたい人がいたり、0歳クラスある園は1歳で新規でとる数が少ない(大半が持ち上がり)とかの志望数と入園可能数の倍率。
まとめると、傾向としては以下の左がより有利な感じかと。そして細かいところは自治体次第、中には収入より居住歴優先のところもあるし。
0歳兄弟加点>1歳兄弟加点≧0歳低収入>1歳低収入 >>791
あーなるほど
正社員じゃないから低収入なのにそれはそれで可哀想ね… >>792
細かくありがとう
保活始めるまでは年収低ければ保育園入れるんでしょ、くらいに思ってたけど全然そんな事無いのね >>794
だってそしたら扶養内の人ばっかり優先で入れちゃうじゃない。 収入よりも居住年数が優先なところがあるのはちょっとね
お金が無いから働かないといけないのにね・・・
住民がお金持ちの自治体で、自治体の平均世帯年収より100万くらい低いからもしかしたら保育園イケる?と思ったけどダメそうね
>>796
母親の年収ではなく世帯年収で比較するんだから扶養内かどうかは関係ないよ
ウチも自分の年収だけでは子供育てられないから奥さんが1歳になる11月から勤務予定だが派遣だから大変だよ
派遣会社の担当と仲良くなってできるだけ協力するとは言ってくれているが そもそも扶養内ならフルタイムではないのだから、激戦区なら年収勝負の土俵にすら立てないのでは?
>>799
派遣だと産休ないから復職しても求職扱いで保育園入れないかと思ってたわ、良かったね
そんなに激戦区では無かったの? >>801
求職じゃなくて就労内定じゃないの?
育休明け加点はないけど、正社員加点がない自治体では勤務時間によってはフルタイム扱いになるかと。
でも11月の入園が今の時点で決定してる自治体ってあるのかな? 派遣で産休育休取ってるよー
うちの自治体だと就労時間で優先度変わるから扶養内だと結構不利になりそう
私も11月に復帰したくて予約申込するけど時期的に空きがなさそうだから来年4月になる予感
>>799
11月入所が今決まってるってことは無認可かあ
認証だとしても5万くらいかかるよね?
11月まで毎月払い続けるのか、派遣で元とれるの 派遣でも産休・育休取れるのね
私は取れないもんだと思って短期派遣で繋いでたから羨ましいわ
まあその分つわりの期間中働かなくてすんだけど、今は求職扱いだから保活の土俵にも上がれない予感
799だが言葉足らずだった
11月勤務再開に向けて保活中。
なかなか乳児持ちを受け入れてくれる企業はないらしいけど、いまの派遣業界も人材の取り合いだから勤務実績のあるスタッフが流出しないように探してくれてるって言ってた
認証はひととおり見学済で認可に入れて来年4月の認可狙いだけど、つい先日駅から13分のところに新築マンションが建つことを知って競争相手が増えることに震えてるw
来年3月から入居とかないわー
てっきりもう4月に保育園入れられたから11月から復職なのかとばっかり
間に合うかしら…
認可外も9月からはほとんど動きがないから空きが出にくいってうちの自治体は言ってたな
まあファミリー向け新築マンションの多くは、学校の新学年に合わせて入学転校できるように3月入居開始よねw
認可外を一箇所、来年の10月入園で今年の6月に予約したよ。まだ産まれても無いんだけどさ
0歳の11月に今から入れる所が見つかるなら、かなりラッキーな感じかと…
812名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/04(火) 05:04:26.96
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | リンちゃんの死を無駄にしないためにも
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)
>>807
今から11月に入園できる前提で復職に動くって
保育園に入りやすい地域じゃないと無謀じゃない? 認証保育園もその地域在住の人を優先するものなんでしょうか?
住んでる区の認可、認証に入れるか不安なため、通勤圏内のほかの区(江東区、中央区、千代田区、港区、目黒区) の認証も見学・予約しようと考えています
0歳4月を予定していますが、それでも大変だと聞くのでなるべくたくさんの認証を予約しようかなと
認証は園によるところが大きいと思う
うちは認証だけど完全先着順、区外在住で通勤圏内の人もいるよ
認証は近所の人に入ってもらってほしい所もあると思うけど、うちは職場近くの認証に「職場すぐそこなんです」ってアピールして入れてもらったよ
電車通園になっちゃったけど、混まない区間だから何とかなった
今は自宅近くの認可に転園できたけど、激戦区なので下の子が同じ園に入れなかったらどうしようと考えてる
できれば子供2人を離れた場所に預けたくないので上の子の園に近い認証に入れたい、1人目より必死な気持ち
>>807
余計なお世話だろうけど、みんなが言ってるように11月で空きはなかなか出ないし、万一出たとしてあなたが入れるかどうか…かなり確率低いよ。
そういう場合は、この4月から認可外に預けて満1歳になる11月から復職ってするべきだったね。
認可外に入れない、フルタイム勤務できない、認可にも入れない、の負の無限スパイラル。
「頑張って乳児持ちokの派遣先見つけました!」「ゴメン、保育園決まってないから働けない」「はあ!?ふざけんな、もう二度と協力しないわ」ってならないように。 >>814
私の見学に行った認証の内1つは区民優先(他区民入園実績はゼロ)と言い切ってたよ
他にも幾つも行ってるけどそこだけだったかな
明らかに生まれ月で選考してたり、先着順だけとも言い切れない園があるのは確か >>814
認証は居住地と隣接してる区だったら枠を確保してたりするよ
お世話になってる認証はターミナル駅の側にあって住所はA区だからA区民優先だけど隣接するB区民枠があった
ここで聞くよりとにかくしらみつぶしに問い合わせだ 他区の認可外だけど、職場が隣のビルですって言ったらすごい歓迎してくれた
先着順じゃないんだけど、優先してくれないかなー
職場が近いと、何かあった時にすぐお迎えに来れるから
親も保育園も助かるよね
車通勤とか、ラッシュと反対方向ならアリだと思う
土曜日保育ってどこの保育園も積極的にやってるものなのかな?
見学した園で、たとえ母親が月〜金勤務でも「土曜日も預かりますよ。たまにはゆっくりしてください」と言ってくれる保育園があった
土曜日の分も保育料に含まれてますからね〜と言ってくれたけど、結構みんな預けてるものなのかな
ありがとうございます!職場近くの認証も探してみます
ちなみに、保育園への見学は子供も連れていますか?
子を連れて行きたいけど、まだ予防接種も受けてないから止めたらと夫から言われています
>>822
ええー平日に代休とかなら預からないっていうところもあるよ
おやすみの日は自宅でっていうのが主流な気がするが、株式会社立? 愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 不審者情報(春日井警察署)
■発生日時
7月3日(月)午前8時00分頃
■発生場所
春日井市貴船町地内
■状況
車に乗車した男が、子供連れの女性に対して、「ブサイクのくせに子供なんか産みやがって」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、60歳代、メガネ、白髪まじりの短髪、金色っぽいセダンタイプの車に乗車
■情報配信
春日井警察署
http://anzen.m47.jp/p23/m3/677671.html >>822
区立私立問わず区内ほとんどの認可園がやってるけど、父母が二人とも土曜日勤務の場合だけ。突発で土曜日に仕事が入って預けるときは、後日勤務証明書の提出が必要。 >>824
>>826
勤務証明必要なし、土曜日にそもそも勤務してなくても預けてOKなんだそうです。つまり、土曜に子供を保育園に預けて親2人は家でゴロゴロしてても良いということになる
株式会社運営の園でした!
しかも結構土曜も預けてる人いて驚いた… >>827
たまになら良いんじゃない?親にだって休息は必要だよ
さすがに毎週だとあれだけど ちょっと愚痴です
新設で入りたいとこあったのに再来年からだった
来年だったらよかったのに
1歳4月で小規模入れるかな
2歳4月で新設って倍率高いのだろうか
>>829
うちの方の今年の新設園は2歳は1歳の半分くらいだった
0歳は定員少ないけど申し込みも少ないから倍率で見たら0歳=1歳>2歳だったみたい >>829
2歳まで待ってそこに入れるかの確証ないし、そもそも募集の少ない2歳申し込みはリスキーかと。
そこが認可なら無認可もしくは認証に預けて加点で入園がいいんじゃない? >>829
2歳4月の新設ならそこまで倍率高くないよ。
わざわざ転園する子は少ないから、普通なら1歳から持ち上がってくる分がそのまま新規枠になるからね。 >>817
実は本命は来年4月で11月は認可外or待機加点狙いでもある
空かない可能性も先方には話してあるよ。多摩地区の市で待機児童100人いるから最悪の事態はあるよと
そうならない為に資料とかは用意すると
0歳で預ける選択肢は嫁にはなかった。一生に一度なのに待機児童問題を優先させるとかなんのために産んだのか…って言われたらその通りだわな
いずれにしても市とも認可外とも派遣会社とも連絡を密に取って迷惑はかけないように頑張るよ 準備スレと迷ったのですが質問させてください。
来年春に認可の乳児園を卒園して転園するのですが以上児の保育園とこども園の見学ポイントを教えていただけますか。幼稚園は選択肢にありません。
必ずどこかの園には入れるので入りたい園基準で考えています。
準備スレの園への確認事項は確認しましたが、以上児特有の見学ポイントなどあれば…今は乳児園なので年中や年長さんの園での生活のイメージが沸かず…
・昼寝はいつまでさせるか
・お勉強や運動のカリキュラム
・どの小学校の校区の子が多いか
・園庭の広さ、プール有無園の施設について
あたりが思い付いています
以上、よろしくお願いします
>>830
>>832
やっぱ1歳が多いんだね
>>831
ごめん後だしだけど、来年度は認証か小規模に預けて加点かなと思ってる
ただ卒園しないと点数高くないからそこがネックかな
加点そんなになくても新設2歳行けるのかなと思ったんだ 一般的には二歳四月は認証or無認可加点がボーダー、育休明けでは点数足りない。(二歳四月はまで育休とれず復帰済の人は結構多い)
あと、うちの自治体だと、小規模なら3才まで無認可加点つかず絶望的となる(認証なら無認可加点ついてボーダー)
>>837
新設ならボーダー下がらない?
例えば定員か0歳8人、1歳10人、2歳12人とした場合の入園可能性は、既存園なら2歳新規は2人、新設園なら12人だから新設園は入りやすいと思うよ。 >>838
小規模だと認可だから転園扱いになって自治体によっては加点無しになるんでしょ。
ただし、3歳クラスの時は2歳クラスまでの小規模卒園して転園という形になるから最優先で就学前保育園へ転園可能なだけ。 >>837
>>838
話の流れちゃんと理解してる?
生半可な知識と体験にしか基づいてないから書込が頓珍漢だよ。 >>837
829です。わかりにくくてごめん、来年4月は1歳だから小規模に入れたくて、そうすると再来年卒園ではないからうちの自治体だと加点1なんだ
卒園だと加点5なんだよね
でもそれだと3年後になってしまうから新設の恩恵はうけられないなと。>>839の言う通り枠が多いから加点1でもいけるかなと思って ふと思いついたのだけど、祖父母が高齢の場合は同居や近居でもマイナスポイントにならない自治体は、例えばお父さんが高齢・健康・不就労でも保育に欠けると認めてくれるのだろうか
そんな事例は少ないだろうけど
九州の田舎だからすぐ認可入れると思ったらどこもいっぱいで待機ありで驚愕
やっと預けられる認可外みつかった!これでやっと仕事探せる
>>843
うちはそうでした
申し込み時(二年前)は
高齢(双方70台)・健康・不就労で同居(世帯は別)
認証半年の加点(一年は二点、半年は一点)で
一才四月から認可へ転園できた
ただ去年から義母が体調崩して
一週間程度の入院を繰り返してるし
高齢者はいつ体調崩すかわからないので
保育者としてカウントはしづらいのは確かかと 実のお父さん(65)みたいな場合じゃないの?
超年の差夫婦で。
845ですがおもいっきり勘違いしてました……ごめんなさい
うちの自治体では基準点に記載ないですね
子作り出来るぐらい元気なら自分の子ぐらい見ろって話なんじゃない?
そしてさすがにそこまでの年の差婚する人はそれなりに資産持ちで奥さんは働かないかシッターさん雇うケースが多そう
高齢じゃなくても出産後に交通事故で半身不随とか該当者は割といる気がする
それだと年齢どうこうではなく心身障害で加点つきそうだけど
認証の見学はすべての園に行きましたか?
かなりの激戦区ではないけど、不安なので40くらいの認証に予約をいれようと思っています
可能であればすべての園の見学をしたいのですが、乳児を連れてなので難しくて悩んでいます
>>853
よ、40?!
うちは一つしか見学してないし予約も一つだから参考にならないだろうけど、認証て早いもの順の所多くない?
今から頑張って見学しても手遅れじゃ… 通える範囲に40もあることに驚きだわw
見学なしで入れてもらえる認証ってどのくらいあるのかしら
認可移行が決まってる人気の認証から承諾もらったけど、
選んで貰えた理由は春生まれ、園の方針に賛同してて、見学に加えて電話で何回か問い合わせたことだったみたい
>>854
そうなんです、妊娠中に入院してたばかりに見学が出来ずに出遅れたので、数撃ちゃ当たるで行こうかなと
予約が出来たのは半分くらいで選考基準を聞いてから見学してますが本当のところは分からないですよね
>>855
通勤圏内の園も入ってます。見学は必須なのは当たり前ですよね
もう少し厳選してみます >>856
手遅れな時期に認証探しはじめて1月に急遽応募になった認証に入園できたから
まず手当たり次第問い合わせでいいんじゃない
認証保育園ってHPに随時募集としか載ってないことが多いから >>856
私は年末に引越(転勤)が決まって、1月から2月まで夫婦で手分けしてまさに40くらい見学して入れたよ。
多くの園は見学しないと申し込めなかったし、そもそも申込みはできても見学もしてないと園から選んでもらえないと感じた。(こちらが園を選ぶのと同様に、園も入園児と親を選ぶので)
なので数撃ちゃ当たる作戦は大事だと思う。子ども連れて行くならできるだけ負担にならないように、スケジュール考えて。 東京ネイティヴと地方からの部外者が保育園入園可否において同列に扱われるなんて理不尽ですよね
みなさんそうは思いませんか?
元から住む人に譲ろうと配慮しないのかしら
>>859
中国に移住するか、都市戸籍と農村戸籍の導入を公約に国会議員にでも立候補するといいよ。あの制度があなたのりそうに近いんじゃないかと思う。 生まれた時から都民だけど、 思わないな
地方出身者も住んでる自治体に納税してる訳だし
その自治体に住んで3年未満は−1とかでもいいとは思うけど
認可外や認証って自治体から保育料の助成金って出るよね?助成金で認可とトントンくらいの保育料になるのかな?
どこの自治体でもやってるのかなーと思うけど、助成金出してくれないところもあったりするのかな
>>863
うちの自治体で我が家の場合は助成貰ったら認証の方が安いよ。
(ただ3歳以降は認可はグンと安くなるから3歳からは我が家も認可の方が安い) >>861
納税は日本国民である以上当然のことなので議論には含めないとして、上京人なんて突き詰めれば都会人を気取ったミーハーですからちょっと鼻につくことがあるんですよねぇ
とはいえ私の田舎出身の知り合いがその人の東京出身の友人から度々田舎者と小馬鹿にされたと聞いたときはどこか可哀想に思ってしまいましたが >>863
うちの自治体半額補助だから認証の方が安い
今年から補助金が大幅にアップしたから助かる >>863
2歳まではトントン
3歳以降は認可がすごく安くなる >>857
>>858
ありがとう!夫が休みの日に手伝って貰うのは良いですね
子どもの負担にならない方法を考えながら行ける範囲で見学に行こうと思います >>861
連投レスして申し訳ないですが例えば仕事で東京に来ざるを得なかったと主張する人の多くはどうして待機児童の多い23区内に図々しく住まうのか不思議なんですよね
都民ならご存知でしょうが稲城や福生といった西東京はその数はうんと少ないゆえ仕事と保育を両立させるには恰好の地域です
なのに区内に来ちゃう人って私にはどうしても都会人気取りのイタイ田舎者に見えるのですよ >>867
>>868
うちの自治体で我が家の場合は上に書いたように2歳までは認証が安くなるんだけど、区役所に聞いたら、保育料を定めてる部署と認証の補助を定めてる部署が違うからってのが実情みたい。
特に補助の方は全体の予算からみて、世帯年収と補助額をキリのいい単位で設定したから、結果的に我が家みたいに逆転現象が起きてる。 >>870
23区が世界一みたいに「図々しく」とか言ってしまう思考が、すごく貧相で恥ずかしい。
都会人・田舎者についてなんとか議論しようとあの手この手を使っているけれど、そんな事に固執してる時点でここ見てる誰よりも生産性が無さそうだから日本にとっても東京都にとっても必要なさそうな方だな。
渋谷区住んで30年になるけど、そんな貧相な考えの人は周りに全くいないから、23区で育ったけど土地に馴染めなくて寂しいのかな。頑張ってね。 この人定期的に現れる荒らしだよ。
そのうちKAPPEーとか言い出す。
無視無視
>>872
噛み砕いて説明するので次はロジックをもってお答えくださいね
私は2ちゃんだからこそ本音を言ってるわけでしてこんなの人と面と向かって口にできる話題でないことは明らかだし流石にそれくらいのデリカシーは備えてるつもりです
どうも論理に飛躍があるようだからもう一度申し上げると私は23区至上主義者ではなくて何故わざわざ待機児童の多い地域に越してきながら保育園入れさせろとゴネるのか疑問なんです
区外なら待機数も数字上ほとんどいない地域だってあるわけでじゃあどうして区内へ地方から引っ越して来るのかといえばKAPPEが見栄を張りたいだけなのかなと思ってしまうわけです
そこに「図々しく」と使った理由もある
幼稚園保育園の既存枠が奴らの身勝手な欲望でどんどん埋まっていく有様に黙っていられるほど私は能天気じゃありません
まあもっと本音を言えばそもそも上京してくんなと願ってますが「銀座で買い物!オシャレなカフェ!」なーんてKAPPEの汚らしい思考を前にしたら私の願いなど叶う訳がないですがね
朝から失礼しました それスルーできてないですよ?
図星を指された悔しさが見え見えです
都合のいい主張はする、でも部が悪くなったらだんまり
これじゃあ虫がよすぎませんか?
いかに上京人は見栄っ張りでご都合主義かよくわかりますね
3年前上の子の時に周りの園全部見学したんだけど、来年春入園に向けてもう一度見学した方がいいかな?
兄弟加点で8割方上の子と同じ園に入れるとは思うんだけど、2人目ラッシュで人数ギリギリで母子家庭とか加点の高い応募があれば危ない。
第二子の方いたらご意見お聞かせください。
>>877
近くに認可の新設がない場合は認可外の入園予約した方が良いんじゃないかな。 >>877
園長や周りの子の様子は3年で変わってるから見学した方がいいのはいいけど、二人目なら別園に登園させる動線とかの方が重要だと思う。動線は3年でそこまで変わらないだろうし。
例えば、一人目(3年前)の希望は、A園、B園、C園の順で、第二希望のB園に上の子入園済とする。二人目がB園に落ちた場合、園としてはA園の方が良くても、A園とB園が家の真逆方向で、B園とC園が近いならC園を希望した方が良い。
あとは>>879さんも言うように認可外を見学しておさえるのは良いと思うな。 自宅の最寄り駅付近は全部認可園です。唯一あった認可外も今年から認可に…
最寄りから最低二駅は離れないと認可外園はなく、電車はJRでも指折りの混雑路線。
そこに幼児を乗せて毎日通えるのか不安です。
ここの人たちは自宅からどのくらいの園に通っているor希望をだしましたか?
うちの自治体は4園しか申請できないので家から近い順に4園
結果徒歩10分以内になるけど駅近だから認可園は絶望的
>>881
うちは6園まで申請出せる自治体。
最寄り駅は自治体内で1-2を争う激戦区。さらに激戦の近隣自治体からも申し込み来る地区。
自治体担当者には最寄りではない駅からさらに離れた保育園を予備で書くのをすすめられたけど、最寄り駅周辺に認可7園あったから、落ちるの覚悟で6園書いた。認証は両隣駅含めて5園申し込みした。
結局認可の第二希望に入園。家も賃貸だったから、入園後、保育園の目と鼻の先に引っ越したよ。 >>874
872です。
ご自身の文章を読み直しても、理論が破綻している事には気付かないのかな。
みんな貴方との議論を求めていないし、寂しくて構って欲しい貴方は可哀想だけど、現実社会で甘えられる誰かを見つけてね、という気持ちでスルーしてるのですよ。
私もこれ以上はスルーします。ただ、本当に寂しいのだろうから現実社会で構ってもらえる人が見つかると良いなと心から思いますよ。敵意を人に向けない優しい親になれますように。 >>884
哀れみを持ってくれるのはどうぞご勝手にですがそれ質問への回答と言えますか?
可哀想な人の論理が破綻した考えなんて一突きで壊れちゃうものでしょう、にも関わらずそんな簡単なことさえできないなんてあら不思議
ご自身こそロジック破綻を起こしてパラドクスです
そもそもあなたネイティブ渋谷区民ではありませんよね
すぐに反応しておきながら反論ならぬレッテル貼りに走る有り様から察するにファビョった田舎民が区民の仮面を被っただけでしょう
初っ端からバレバレでしたがここまでボロが出てくると指摘せざるを得ません
やっぱり田舎民が東京へ引っ越しする背景には見栄があるんじゃないか、そう思ってレスしたらこの様相ですからどう見られたって仕方無いでしょうね
私は理詰めで説明して頂ければもうサヨウナラですよ
Q&Aになってないから詮索してしまいここまで面倒くさくレスしてるんです
いい加減私をここから追い出してください >>881
0歳4月は認可は絶望的で認可外も申し込んだから、認可外は夫婦それぞれの通勤経路沿はもちろん、電車の逆方向と、バスで通勤経路から90度別方向なんかも申し込んだよ。
通えるかどうかで言えば、通勤経路沿は通勤ラッシュで危険だから時短とって遅出するか一度逆方向行って始発電車乗るかを考えてた。逆方向とバスで90度別方向なら通勤時間は増えるけど危険なことはない。
とは言え、結局、そういう遠い認可外はやっぱり落とされたな。園から敬遠された。
認可外は4つ入れることになって、徒歩8分、徒歩10分、徒歩20分(自転車10分)、徒歩25分(自転車15分)の中から、徒歩10分の園に通わせた。
次の年は認可外加点で徒歩12分の認可に移ったよ。 追加。
「そこまでして保育園いれる必要あるの?」の部分はそこは人それぞれの事情と価値観だと思う。
「電車乗せてまでは子どもにかわいそう」「通勤時間がこれ以上増えたら体がもたない」なんかもあるかもだし、一方で「働かないと生活できない」「今までの築いたキャリアを捨てたくない」もあるかもしれない。
私自分がいっぱい園をまわる保活はしたけど、私は私、他人は他人なので……私の読んで「正直、ドン引き」と思ったならそれはその印象を大事にしてください。
生活費の為に入れようと思ってたけど時短給料−保育料=数万円のプラス
0歳4月に以外は入りにくいってだけで0歳4月に預けようと思ってたけど、たかが数万円なら1歳までは一緒居たいと思っていまい葛藤中
>>882
>>883
>>886
ありがとうございます。
みなさまそれぞれのご返信をいただけて大変参考になりました。
実は一度園に入りやすい地域に引っ越しを、という話も家庭で出ていたので、園が決まってからの引っ越しというのは青天の霹靂でした。
そして、そうですよね、現実的には時短とフレックス申請して早め出社or遅めの出社ですよね…そしてそういう園は敬遠される…
最寄り駅の認可園は全部希望を出すつもりですが、うううーん、認可外園の選び方、迷う! >>888
みんな同じ葛藤だと思うよ
住んでる地域の激戦区具合によるよね
うちは一歳フルタイム加点なしは入れなさそうだから諦めて0歳で入れたけど
時短で給料下がるから育休手当の方が高いわ 手当は保険も免除だしねー
旦那の扶養にも入れるしうちもトントンだわ
ひっこしするかねがあるんだろ
地方からしたらふざけた スレ
わたしは 幼少は 実家に預けられた
無理していれるよりも そういう 選択ってないの?
>>895
実家の親も両方フルタイム勤務だから無理 見学してここいいなと思っていた認証が
来年から認可になると聞いてトホホなあるある
エレベーターが無くて認可の基準満たせなかったんですけど
今度エレベーター設置できることになったので認可になるんですとニコニコ説明された
エレベーターないと認可になれないなんて基準あるんだね
平屋は関係ないよね?
明日役所に行って色々質問するんだ
テンパらないように質問事項を紙に書き出して行こう
>>892
でも後から届く住民税を忘れてる人が多い気がする。
自分は住民税分を考えたら時短でも復帰した方が手元に残るお金は多かったわ。 >>900
でも育休手当は非課税だから育休選択したら来年度分の住民税は安くなるよね 役所にいって希望園の去年のボーダーの点数を聞いてみた
まさかの40点だった
加点なしの我が家は絶対無理だと思って1年は無認可でって計画立ててたのでびっくりした
もっと早く聞いてから計画たてれば良かった
ちなみに都内駅徒歩5分以内の保育園
まさかの40点が高いんだか低いんだかわからないからなんとも。
>>903
杉並かな?
うちは今年0歳4月40点で入園できたよ
ボーダーは一部超人気園除きほとんどの園で40点だった模様 >>905
うん、今年の杉並は入れた印象
来年はわからんけども >>903
相談やアドバイスを求めてるわけじゃないとは思うけど、40点って書くなら自治体名も併せて、自治体名を書かないなら「フルタイム加点なし」って書けばいいのに、中途半端な書き方でモヤる >>865
うちは関西だけど、東京行った同級生ママさんたちがsnsにスタバや隠れ家ランチでドヤッた画像よく載せてるよ。別にこれみてどうも思わないけど、流行りものに流されやすいのは、やっぱり余所からの人だとは思う。
ただ、ちゃんとママさんもやることはやってるし、悪い面ばかり見ていちゃ可哀想だよ。 イラっときたのでつい書き込んでしまいました。蒸し返すような真似をしてすみません。
ボーダーがフルタイム加点なしでもそれでも落ちる人が沢山いたら意味ないんだよね
うちの自治体は同じ点数なら年収重視らしく、多分無理なきがする
どこでもそうだけど、ボーダーが40点ってのは、40点なら(全員)入園できるってことではなくて、入園した人の最低点が40点だったってだけだからね。
定員10人で入園した10人のうち9人は41点以上、40点入園が1人、40点で落選が30人としてもボーダーは40点だよ。
同点の場合の優先順位にもよるけど、ボーダーと自分の点数が同じってことは必ずしも入れるとは限らないからそこは注意して。
うちの自治体は、ボーダーの点数公開に合わせて、この点数の人は全員入れましたorこの点数で落ちた人入れた人が居ます、のどちらか合わせて教えてくれるよ
とりあえず903は、点数のルールが全国一律だと思ってるのかな
8万円払って、会社と家の乗り換え地点にまる無認可を押さえておくべきか悩む
0歳では認証園にお世話になり
今年度から家から徒歩20分弱のこども園の1歳クラスに通っているのですが
来年度、家から至近の場所に認可保育園が新設されることを知った。
もうちょっと早く知りたかったよー!
こども園は広くて設備充実で保育士さんも規定より多くいい園だけど
3歳からは幼稚園の子達(&ママたち)と一緒になるので、迎えが遅いと寂しいのかなと今さら不安になってきた
新設園は広くない屋上園庭らしいのが気になるけど、とにかく家から近いのがめちゃくちゃ楽そうだし
近い分子供の精神的負担も少なく済みそうなのかなと思った
都内激戦区なので、早く知っていたところでそこに入れるとは限らないし
もう悔やんでも仕方ないのはわかっているのですが、吐き捨てです本当にすみません。
>>916
都内激戦区でも新設園なら2歳以上は定員割れする場合あるよ。(0歳、1歳は新設園は入りやすいとは言え落ちる人はザラにいる)
おそらくそのまま認証園に通わせて加点があれば、ってところを悔やんでるんだろうけど、定員割れする園はあるから試しに区の新設園の傾向を調べるか区名書きこむかしてみなよ。 去年新しくできたばかりの園に0歳児で去年入園した。
2歳、3歳は定員は最終的に埋まったけど一次ではフルタイムじゃなくても入れて、一次全落ちの人が二次で追加希望で書いて埋まった感じ。
4歳、5歳はスッカラカンで5歳なんか2人だけ、4歳も5人だけだった。年上の子が少ないのはマイナス。
でも徒歩20分と至近なら近い方がいいか。
2歳4月なら新設でも全埋まりが多いよ。三才なら空きがある感じだな。@世田谷
待機児童が結構多い地域、私も保育園入れられなくて育休をやむを得ず延長してる状況
保育園入れてる専業主婦とかどうやって入れたんだろう。一人っ子で子供が言う事聞かなくてお手上げと言って保育園入れられるとか金銭面も心も余裕あって羨ましい
>>920
認可外や認証なら園によっては専業でも入れるんじゃない?
8:30〜16:30の標準保育時間だろうから保育園側もありがたいだろうし
認可で入ってるなら旦那が自営業で書類上社員ってことになってるのでは? >>920
認可なら
@自営業、または親族に会社経営者が居て書類上はフルタイムで働いていることになってる(虚偽申告)
Aつい先日まで働いていたが退職した
B専業主婦に見えて実はフルタイムの在宅仕事
C見た目にはわからない病気を持っていて加点がある
とか…どーせ人の家のことだしあまり考えても仕方ないよ。
仲がいいなら聞いてみてもいいと思うけど。 なんかこういうの見ちゃうと確かに切羽詰まって視野が狭まってるみたいだし、ついこの前までいた攻撃的な人の言い分もなんとなく納得できちゃうかも
そりゃあせっかく頑張って入った会社なのに辞めなきゃならないかもと思うとモヤモヤするよ
でもその人が悪いんじゃなくて「保育に欠ける」→「保育の必要性が高い子」へ要件を変えたのに器を用意していない自治体と国が悪い
怒りの矛先を間違えてはいけないなと思う
ちょっと前だけど>>729みたいなのもねー
同僚が育休1年取ったら保育園入れなくて辞めないといけないかも、って状況で、保育園用意できない自治体じゃなくてその同僚を「会社への裏切り!」って叩くって・・・矛先間違いまくってるわ >>926
金に糸目をつけなければ復帰は可能でしょう。
別に認可じゃなくたって高額な認可外でもベビーシッターでも、わざわざ認可外に入るために引っ越したって良い訳だし。そこまでして残りたくないだけの話、我儘言ってると思われちゃってるのかもね。 そもそも保育の必要性が高い子なんて、
本当に必要性が高い片親とかを除いたらみんなどんぐりの背比べなんだよな
それをわずかな差でランクつけてふるいにかけなきゃいけないぐらい箱が足りないのが悪いわ
そう考えると綺麗事言っても
職業に貴賎はあるんだなと思う。
第一希望の園が0歳クラスでも満1歳入園だった
例えば9月10日生まれだったら10月1日入園だから、育休1年だとそもそも足りないという・・・
はなから延長狙いだからまあいいんだけど
しかしそれでも0歳クラスメート満員なんだよなー
>>930
認可?そんなのある?
その理屈だと0歳4月って同月内で満1歳になるとしても4月生まれの子しか入園できないってことになるよ。そして4月生まれで埋まらなかったら5月生まれが5月に入園する?
そしたら0歳クラスはもちろんだし、持ち上がる上のクラスもほとんど4月生まれ、5月生まればかりになるんだけど… 確か他のスレでも内定は一斉で入園は年度途中からばらばらというケースのことを読んだから、それと似てるのかも。
>>932
4月生まれだと5月入園になるのかな
1日生まれだと生まれ月入園かもしれないけど
そんなばかな、と思って役所にも園にも確認したけど9月生まれなら10月1日入園だそうな
認可の小規模です
なので9月入園分の申し込みは第2希望を第1希望に繰り上げて、ダメだったら10月入園分からは書いた通りの希望順で申し込まれるとのことでした
育休1年で足りない0歳クラスって謎だわ・・・ うちの自治体にもあるよ。
10ヶ月〜受け入れの園と、1才から受け入れの園。
後者は乳児室?を作らなくて済むからと聞いた。
今日のニュース
保育園経営者が園児に食塩飲ませて死亡させる。
やっぱりね。
反対運動を押しきって閑静な住宅地に保育園を建てる変態経営者なんて
まともな人間ではなく子供を金儲けの道具に利用したい業者なんだよ。
そんなところに子供を預けるバカ親の自業自得。
認可外で事件が起きたのが夜から未明って言うから
ベビーホテル的な施設だよね
その時は亡くなった子と犯人の2人きり
犯人は保育士の資格なし
事件のあった園は駅前のビルで、閑静な住宅街じゃないよw
もう少し調べて書かないと
そんな得体の知れないところにまで子供預けたいと思うって親が最悪ですね
自分の欲望を追い求めたツケが回ってきた感じでしょうか
あなたの願望が叶うならどうしたいですか
23区激戦区住まい
来月頭に第1子が産まれるので来年4月入所で保活をはじめたところ
世帯年収的に認可は無理そうなので認証や認可外中心に見学行ってるけど、どこも12月頃までに申込み受付して抽選で決定します〜というとこばかり
お金や先着順で解決できないのか…と絶望してる
先着なら5月くらいですでに締め切るとこもあるよね。
都内激戦区だと妊娠中から先着順の認可外とか抑える人多いもんね
妊娠わかってからすぐ保活してればわかる事なんだけど、ちょっと動き出しが遅かったのかもね
>>943
認証専願にすれば優遇してくれるところもある
そして5月に申し込んで先着順だったにもかかわらず無理だったところもあったよ
ドンマイ 7月から保活開始だと既に出遅れてるというのが辛いよね
かと言って認可外に預けるのは怖いし…
>>946
近所の認証が専願優先、というか専願じゃないと無理らしい
4月入園の場合内定でるのが前年11月
1月生まれのうちは認証専願だと4月まで育休延長できないから詰んだ
早生まれに厳しすぎる >>943
純粋な先着順なら既に出遅れてる。(ただ先着順の園でも認可と併願がほとんどだから、結局は認可の発表以降に決定とかだし、今決定してても認可の発表後にどんどん動くよ)
お金で解決はあなたがどれだけ出すと考えるかにもよるけど、数万円の金額なら「それくらいの金額なら出す」って人は定員以上にいるだろうし、数十万円から百万円なら出す人は減るけどそもそもその金額を受け取って入園させる園がどれだけあるか…
(園も企業だから不適切な会計は難しい)
それよりも>>3なんかを参考に認証園に「入園してください」と選考されるようできることをした方がいいと思う。
認可は絶望的なのを源泉徴収票見せて認可に逃げないアピールとか、復職はできるだけ遅くするとか、復職後も時短勤務するとか、園にとって「預かりやすい」よう思われるようにする。
8月生まれなら誕生月的には不利ではないから頑張って。 943です
皆様ありがとう
まだ両手で収まる程度の数の園にしか問い合わせしてないけれどそもそも先着順で既に締め切りましたという園はなくて
全てが秋か冬に一斉に申込受付・認可の結果が出てから連絡しますという選考スタイルの園でした
認可は考えてなくて専願なんですという趣旨を伝えても特に優遇があるような話はなく…
でも先着順だった場合7月からの保活だと出遅れてるとのことなので逆に良かったかも
どうしても入れるところが見つからなかったら3年間まで育休延長できるのでその間に第2子妊娠できればいいですが…
>>951
自治体書いたら更に詳しいアドバイスもらえると思う >>949
1月に認可申し込みしたらいいんじゃない?
入れるわけないけど入れたら認可行けばいいし入れなかったら育休延長
認証園には認可申し込んだかどうかなんて分からないんだから >>953
>認証園には認可申し込んだかどうかなんて分からないんだから
全くもってその通りなんだけど、万が一バレたら怖いな、と
考えすぎかなw
辞退したら罰金てしてくれた方が気楽だわ >>954
仮にバレてもデメリットなくない?
強いて言うなら第二子のときそこに申込みしづらくなるくらいか
まぁ>>1にもあるけど嘘専願は各自で考えてご自由にってことで、がんばって >>943
自分も23区激戦区住みだけど同じ状況だわ
大田区かな?
どこに先着順の認証、認可外があるのか検討がつかなくて困ってる
とりあえず見学が申し込みのためには必須だから見学頑張るしかないよね この時期アナウンスなければ来年度の新規開設園てなし?
ここ数年新規続いたから来年度も、と狙っているのだが…
>>959
そうでも無い、来期新設の保育園事業者を今募集してる自治体もある。
自治体のホームページで確認しても情報がなかったら>>960のいうように直接連絡が良い。 これから新規園の案内出ることあるよ
あと、先着順の認証認可外で既に締め切っちゃっててもキャンセル待ち枠に名前を載せてもらえれば来年4月の認可発表後に枠がまわってくることもあるよ
出だし遅かったで諦めるには早いよ
世の中もっと遅い人も沢山いるし
>>959
うちの近所は自治体からのアナウンスはないけど
保育士募集の看板にはっきり来年度4月開園予定と書いてある
絶対じゃないけど転職サイトとかで調べると
開園予定で保育士募集が出てるから分かるよ 絶対じゃないというのは、
それで出てきた建設予定の園が開園しなかったこともあるから
自治体は中途半端に開園予定で公表して延期になると叩かれるから比較的慎重だよ。
保育士求人の方が確かに正確。保育士求人は入園希望者に対してのものじゃないから、園が考える最速の開園予定で募集かける。
実家があるのなら仕方無いけど、どうしてわざわざ激戦区まで来て子育てするのかよくわからない
激戦区に来て子育て、じゃなくて、子供が生まれたときに住んでいた場所が激戦区だった、だと思うけど
激戦区になるようなところは元々人口が集中してるから子供ができてから引っ越しってケースはあんまりないんじゃないかな
人によるだろうけど
それでもぶっちゃけ先を見越して激戦区を避けることはできたかもしれないしさ、だから激戦区で大変そうな人を見ると気の毒というより自業自得だよなーって
カッペがどうたら言ってた荒らしがいたけどさ
元から激戦区住み(家は相続した)でも
引っ越さないと自業自得になる、自己責任な訳か。
生まれた時から職業、職場全て決めて行きていかなければならない世の中なのね。
23区はどこも激選区だよね
かと言って郊外から東京に通勤すると満員電車がひどい
東京に住むな、東京で働くなと言うことか…
しょうがないよね
田舎でも探せば仕事はあるし住めるけど、子供の将来を考えるとやっぱり都内、せめて関東圏に住もうって思うわ
アドバンテージが全然違うもの
ほんと日本は一極集中しすぎ
アメリカみたいに政治、経済、芸能、IT等々バラバラに発展して行ったらよかったのにね
新規園の望み持ちつつ役所に問い合わせてみるdクス
夏で園庭開放もなく出遅れ感に焦りながらGoogleストリートビューで舐めるように園観察、しかし
今年度の新規こども園だからまだ更地で木がボウボウだったわ
9月に説明会行くことになったわ
>>970
そんなに満員電車ひどくないけど保育園の入園率は川崎より悪かった@多摩地域 >>969
それはいくらなんでも違うと思うよ。さっきも言ったけど親から相続した家なら大切にしなきゃ。既にある地元のコミュニティーも大事だろうしさ
>>970さんは地方都市で暮らすのが一番な気がする。そもそも満員電車ごときで応えるメンタルなら東京は向いてないからね。お子さんや旦那さんもお母さんには心も健康でいて欲しいでしょう やな言い方だね〜…
結局23区は生きやすいよ、環境整ってて子育てもしやすいし仕事もあるし、だから激戦区なわけで
郊外からの通勤なんて東京住みに慣れてたって辛いよ
中途半端な所得層が一番いろいろ考えて動かざるを得ないししんどいね
23区まはまだそんなに人住んでないから激戦でもない方じゃない?23区の近隣の住宅地の方がヤバいイメージだわ
横浜とか
気を悪くしないで。自分が発端ながらいまの話題はスレ違いだから本来の路線に戻しましょ
多少の満員電車覚悟でまだましな23区外へ下ったけど、地元で働く給料安め家庭が増えて認可不承諾だった私が通りますよ
同じ位の収入の同僚は皆23区内のどこかしらの認可に入ってるので、引っ越さずにいればよかったかもとも思いましたよ
新スレ立てますのでしばらく書き込み控えてください
(立てられるかな…)
そこで交通至便で保育園も入りやすいのに不人気な豊島区ですよw
すいません、ちょっと前スレと承諾スレのリンクがうまく入らず下になっちゃいました(立てることを優先しました)
次々スレで直せれば直します。
>>980
いるよー。
実家がこっちだから帰ってきたんだけど、認証先着順とかそういう仕組みがないから、努力でどうにかなる余地が小さいのかな、と思う。
ナーサリールームは見学行ったけど、正直子供を託したいと思いにくい雰囲気だし、役所へ申し込みする認可・小規模は世帯収入でかなりの後順位になるし、4月入所の申し込みまで悶々としてる。 >>980
いるよー
埼玉はさいたま市だと保保連の掲示板が充実してるから2chは情報少ないイメージ。
自分はさいたま市近くの小さな自治体住みで、4月の一斉入所なら入れるレベルだから論外だけど、越谷川口あたりの情報が知りたい人は多そうだよね。 >>980
埼玉県草加市住みです。
第1子でパートでも市の外れの認可や、小規模・家庭保育室なら入園できた人の話を聞くのでそこまで激戦ではないとかと。
私もパートですが第1子で1歳4月に入園できました。
今年度小規模保育園が10ヶ所も新設したので、更に入りやすくなったと思います。
2歳児クラスは定員割れしている保育園があるくらいです。
また家庭保育室が今後小規模保育園に移行していくと聞きました。
家庭保育室は補助金が出るので、こちらの負担額は認可の保育料と全く同じ額で済みます。
認可保育園と家庭保育室の申し込みで、同点の場合の優先順位に世帯年収の記載はありませんでした。
参考までに…。 >>989ですが、
今確認したら、優先順位の14番目に所得について記載されていました。
間違えました、すみません。 >>980
連投して書き込みして980踏んだにも関わらずスレ建て乙もないの?無神経すぎるわ
>>983
いつも乙です 埼玉の人、あんまりここで見ないと思ってたけどやっぱそんなに待機児童いないのかね
草加意外は激戦なのかもしれないけど、草加がそんなに恵まれてるとは思わなかった
千葉と横浜はここでよく見るよね
川越とかは楽そうなイメージ。
職場にいる川越住みの人が、フレックスで木金来ないうえに両親同居で保育園に入れてるから。
川越って言っても広いから、園によるかもだけどねを
川越は園にこだわらなければ4月なら入れるよ
人気園は待機児童いるみたいだけど。
ただ、今年は落ちた人多いって支援センターの人が言ってた。
どういう属性の人なのか知らないけど。
>>983
乙でした
さいたま市(浦和)は0歳でも認可外加点なしだとどうにもならないって聞いたな
20個ぐらい書いても受からなかったとか
1歳認可外加点でようやくみたいな >>996
浦和は大変ときくよね。でも来年は新設園で受け入れ数増えて楽になるんじゃないかな??
大宮駅近に住んだら、駅と反対方向の保育園を候補に入れるのに躊躇いが……贅沢言ってられないから書くんだろうけど。 さいたま市は補助金もらうと認可入れるより安く済む場合が多いから、0歳1歳児クラスで入れるときは早めにナーサリー探してとっとと予約→確保しちゃうイメージ。
補助金で認可より安くなる自治体は、敢えて認可以外に行く人もいるから希望がばらけて良いのかね。認証補助が所得制限厳しくて実質使えない江戸川区からすると羨ましい。
lud20230203074927ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1494994186/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【保活】保育園に入れて【待機児童】Part53 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・BLESS Part53
・Nikon D750 part53
・ヤマハっ子保護者会 part53
・CR009 RE:CYBORG Part53
・★☆高学年の中学受験 Part59☆★
・【吉原】ケリーヒルズ Part53
・★☆高学年の中学受験 Part57☆★
・【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58
・【保活】保育園に入れて【待機児童】Part56
・【保活】保育園に入れて【待機児童】Part59
・【保活】保育園に入れて【待機児童】Part57
・【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part53
・【時給】パートタイムママンPart56【日給】
・2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart53
・【ランモバ】ラングリッサーモバイルpart573
・【ユニも】Jr.総合ファンスレPart533 【無所も】
・【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part55
・【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart573
・珈琲 Part.3
・D専 Part.3
・D専 Part.3
・JC Part.3
・あの Part.3
・矢崎広 Part5
・小林太郎 Part3
・PeX Part52
・BLESS Part52
・BLESS Part51
・BLESS Part56
・かつや Part50
・駿河屋Part565
・蒼波純 Part5
・駿河屋Part594
・駿河屋Part589
・駿河屋Part569
・転勤族の育児 Part.3
・駿河屋Part581
・駿河屋Part566
・駿河屋Part574
・駿河屋Part572
・Depth Part5
・CCNA Part58
・駿河屋Part560
・駿河屋 Part506
・meet-me part50
・駿河屋 Part530
・駿河屋 Part509
・相葉雅紀Part530
・種田梨沙 Part50
・駿河屋 Part514
・中村有沙part50
・○るキャンpart50
・水瀬いのり Part50
・国家一般職 part510
・三浦春馬 part50
・多肉植物 part50
・PTA役員の為のスレ part5
・メギド72 part550
・メギド72 part560
・2019年度新一年生の保護者 Part.3
・ヤマハっ子保護者会 part50
・ヤマハっ子保護者会 part51
・ヤマハっ子保護者会 part52
・PENTAX K-70 Part5
・HentaiVerse Part50
・Hi-STANDARD part50
06:25:57 up 9 days, 16:50, 0 users, load average: 6.71, 7.32, 7.88
in 0.14466595649719 sec
@0.14466595649719@0b7 on 122120
|