過渡期につき、関連スレのアドレスが2chと5chとが混在しています
直リンできなかったら、2を5に書き換えて試してみてください
仲良く使ってね
>>1乙
ママ友からLINE
「市内実力テストの結果、来た?」
私『来たよ〜』
ママ友「でもウチのクラスはまだだって、ウチの子が言うのよね」
私『じゃあそちらのクラスはまだなんじゃない?(知らねーよ)』
ママ友は他の子にも確認してみるそうで。
娘がママ友のクラスメイトにLINEしたら、テストは返って来たそうで。
教える?教えない?
人に物を聞いておいて、反抗的な返事で教えたくないのだが。 >>8
狭くて結構。
人に物を聞いておいて、ウチが嘘ついたみたいな喧嘩売られたみたいな反論して来られたら、カチンとくるからね。
聞くときは謙虚な姿勢でね。
>>6
反論されてカチンと来たから、我が子の名誉の為にもきちんと訂正してあげたいけど、教えてくれた別の友達も巻き込むかもしれないから、それは悪いかなと。 >娘がママ友のクラスメイトにLINEしたら、
娘がLINEした相手は誰?
>>10
ママ友の子と同じクラスの友達。
娘とは別のクラス。 >>10
文章力のない人はあまり文字のお付き合いをしない方がいいのでは…といった一例かも 発 争
生 い
.し は、
.な
.い 彡 ⌒ ミ
.! ! (´・ω・ `) 彡 ⌒ ミ
/ ..:.:./ ( ´・ω・`)
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
反論というほどの話でもないような…
私が鈍感なのかしらんけど。
週なかから中間テスト。いつになったらスイッチが入るのやら。
>>15
自分もあのやり取りで「ウチが嘘ついたみたいな喧嘩売られたみたいな反論」とは思わなかったよ
少し被害妄想が過ぎるというか沸点が低すぎるんではという気もする >>15
既にスイッチが全部入ってても、その状況なのかもって思う事ない? 職業体験っていうのが中2の秋に3日間
行われるんだけど、
色んな職場(病院、保育園、芸能事務所、官公庁)適正と希望で振り分けられてうちの息子はUNIQLOになりました。
第2希望の服関係、っていうのに引っかかったんだろうけど、おたたみとか
陳列とか力仕事なのかなぁ。
私の時代には無かった事だからなんだか羨ましいです。
ちな、声優志望の友達は大手声優事務所に体験に行くらしい。
>>18
>声優志望の友達は大手声優事務所に体験に行くらしい
親としては、何としても最大限に回避したい職業体験だわ >>18
いろんな業種があって楽しそうだね
うちの子の学校はそういうのはないからそういう機会があって自分の鳴りたい職種に関係
する業種があれば有意義な体験になりそう
でも行く前に社会人としてのマナーなどお客様と会社に失礼のないような立ち振る舞いを
家庭でも再確認しておかないとね >>18
本当、たくさん選べていいね
都市部の方かな?
うちは1学期にあったよ
希望する人が多い幼稚園小学校に行きたかったらしいけど、くじ引きで印刷所になったんだーって出ていった
でも製本じゃなくてTシャツやタオルなどにプリントをする会社でオリジナルTシャツをデザインから作らせてもらってホクホクしながら帰ってきた
職業の大変さは学べなかったかもw >>20
学校でも指導あり「ご家庭でもご指導お願いします」と言われた>社会人マナー
それでも何年かに一度は真面目にやらない子がいるらしくて企業側から即帰されて学校で一人、勉強するらしい
娘は地元のタウン誌の編集をやらせてもらったんだけど
中学生5人くらいで企画、インタビューを任せてもらい、できた記事を掲載してもらった
嬉しかったのは、できたタウン誌を編集の方がわざわざ学校まで直接届けてくださったこと
先生方や祖父母や塾の先生に配って、皆に褒めてもらって反抗期の仏頂面娘が私の前でも珍しく笑顔を見せてくれた >>20
替わりに講演会スタイルで終わらせちゃう学校? ダッフルコートなんて着るのはなぜか昭和のガキ
平成のお子様は無縁のコート
ダッフルコート着たがるような気がしません
うちの息子は
職場体験、幼稚園、保育園、病院、特老、花屋、消防署、
スーパー、ディスカウントストア、ホテル、ゴルフ場等色んなところに行くんだけど、
場所によっては屋上の掃除とか駐車場の草刈りとかさせたりしてるんだよね
職場体験じゃなくて雑用タダ働きじゃんと思うところも
>>20
代わりという位置づけなのかは分からないけど毎年OBが来てるね >>30
職業体験が公共施設の掃除だった子は朝7時〜10時と、集合時間こそ早いものの体験も早く終わり
弁当を用意しなくていいから楽だった…とお母さんが話していました
体験としてはどうだったのか、そこまでは分かりませんけどね
うちは今日から3日間
普段は朝練で7時半までに登校していくけれど、職業体験の間は朝9時50分に現地集合
いつもよりのんびりした朝を過ごしています >>30
他にさせる事がなければそうなる。
受け入れ先に多くを求めるなら報酬が必要になる。
銀行なんか、ドアマンしかしてもらえることがない、と聞くし。
整骨院に行ったうちの子は、クラークやったらしく
結構忙しかったと言ってた。
お昼も出してもらえて、好待遇だったわ。 【兵庫県】大阪と兵庫で空き巣90件超、中国籍の男2人を追送検 ビザ取得し繰り返し来日していた。
うちは「まかない」にすごい憧れがあって、飲食希望してラーメン屋
まかないとして自分でラーメン作らせてもらったのがとても嬉しかったみたい
今でもたまにいっしょに食べに行くよ
飲食店に決まると検便をするので、それがいやで飲食店を避ける子も多いそうだ
>>24
すごく良い経験だったと思う
元々、本が大好きで、図書館か本屋さんがいいな、と希望したブロック内に編集の仕事があって振り分けられた
本屋さんが良かったなぁーって最初は言ってたけどね
記事をまとめるのにメモの取り方や文章の組み立て方なんかも教えて頂いたみたい
文章書くのは得意なほうだったけど、職場体験してからは自分が書きたい文より人に伝わりやすい書き方になった気がする >>19
自分の子が声優になりたい!とか言ってきたら頭抱えるよね。
今は声優ブーム再来みたいで、声の仕事をしたい人が多いみたいですよー。 うちは大学の研究室希望して、先生に毎日学食でご馳走になってた。
ありがたい…
うちは去年、もう少し遅い時期だったから、ショッピングモールのおもちゃ屋さんでクリスマスの飾り付けを3日間やったそうだ。
お昼は社食を食べて飾り付け…仕事体験になったのか??と疑問だよw
大学構内に中学がある
そのせいか生協、図書館、カフェ、食堂、病院(これは大学の敷地外)、附属小学校、附属幼稚園、職員保育園、研究所と、ほとんど構内で済んでしまう
普段から学生がいるし、職場体験の中学生がいても一般のかたも当たり前のように接してくれるのはありがたい
仕事の本音は酒場で酒飲ませないと聞けないんだけどねw
うちの地域は職業体験が一週間で、保育士希望の女の子が、体験により保育士は大変すぎると進路変更してた。ちょっと残念。
1週間で音を上げるならせいぜいその程度の気持ちだったんでしょ
まだ中学生だし進路変更は結構だけど
きっとどの職業を体験しても「大変」だと思ったはずだから
完全否定は残念だね。
>>45
幼稚園の先生も朝7時から夜9時過ぎまでいてるし日中はハードだしね
少なくとも結婚するまでの仕事のイメージではあるなぁ >>49
就業時間は園によるでしょ
朝から晩まで同じ人がいると思ってる? >>50
少なくとも学校の先生はずっと同じ人がいる時間帯だわね >>50
子どもの幼稚園はそうだったよ
必ず毎日ではないけど毎月のお誕生日会前とか行事前は作り物とか
多いからね >>53
幼稚園の先生は結構それが普通だよ
友人が幼稚園の先生やってたけど、親が思うよりもやることがたくさんあるんだよ
まず定時に仕事は終わらない >>53
元幼稚園教諭だけど、子どもの就職先にはオススメ出来ないわ。
公立園に潜り込めれば良いけど、私立だと行事前は午後10時まで園にいるとか普通にあるよ。子どもが好きでも身体が続かない。長く勤務してた人もいたけど、実家暮らしの独身の先生1人だけだった。 うちの中学の先生方は、日付が変わるまでいると聞いた
教師って本当大変なんだなって思う
逆に、隣のクラスの担任はお子さんが生まれながらの疾患があって、ほぼほぼ定時+月に数回通院のための有給休暇で、授業中ぐらいしか学校にいないらしい
いざとなれば公務員の利点を活かせるけど、仕事としてはブラックだよね先生
やりがい搾取っていうか
少子化で正規絞って臨時雇用だったり、子どもは憧れやすいけど親的には心配になるわ
>>58
逃げ恥みても面白いとは思わなかったけど一番響いた言葉が
やりがいの搾取
学校教師はまさにそれだよね。 うちの子の中学どの部活も強いんだけど、どの部活もブラック部活
土日の休みって3ヶ月に1日しかなくほぼ1日練習
そして県選抜のコーチや監督も引き受けてる先生も何人もいて、
そっちの練習にも行くからマジで休みゼロ、指導が生き甲斐みたいな感じ
独身の先生は婚期逃してるし、既婚の先生は家庭は大丈夫なのか他人事ながら心配になるレベルよ
担任が夫婦で教師やってて一人息子の高校説明会に行事被って行けないとバトルになって子がマジ泣きしたのとホームルームで聞かされ、うちの子がなんで?と聞いてきた事ある
入学式で前にも問題になったし、そろそら保護者が先生も人の親と理解できる世の中になればブラックはが多少良くなると思うのに
>>48
もちろんダッフルコートで
息子さんなら
ダッフルコート着てるのからかわれるのまでセット >>62
わかるよ。
小学生の頃の担任が夫婦で小学校教師で
高学年の時に
担任のお子さんが入学式で担任がお休み。
担任が入学式にいないのは如何なものかって問題提起した保護者がいたわ。
前々からわかってた事だし子供達も納得済みで
式の練習もちゃんとやって
当日も他グラスの先生が見てくれて滞りなく終わったみたいなのに
許せない保護者がいるんだ、と衝撃だったわ。 あ、でも高校説明会は本人だけでもいいかな。
うちの子は何校か一人で申し込みして1人で行ってるわ。
うちの息子は背が高い(183cm)ので目立つせいか学校説明会行くと
部活勧誘に捕まってなかなか帰れないって言ってたわ。
進学校だとスポーツやりたくて入る人が少ないのでサッカーとか
ラグビーのような大人数の部活の勧誘が凄いらしい
>>64
おまえのクセにナマイキにも口答えしてんじゃねぇよ うちの中1女子も将来についての授業を受けてきた
結婚相手は顔と性格で選びたい、家事育児は相手に任せたいから自分が大黒柱になれる仕事に就きたいんだってさ
地元の看護大学→看護士を勧めたけど、今どきの子は色々考えるんだね
>>71
看護師じゃ夜勤たくさんいれないと大黒柱にはなれないよ
しかも子供いると夜勤明けは多分寝てられないから、無理がかかると思う
せめて医師か薬剤師くらいじゃないと無理 >>68
長身を生かすバスケとかバレーに入ると言えばいいのでは。
そりゃどんなスポーツでも身長あれば有利だろうけどさ。 >>72
うちの母親は看護師で日勤しかしてなかったけど月の手取り40万は
あったらしいよ 看護師より薬剤師のほうが給料高いの?
看護師冷遇されすぎだな
薬剤師ってメインで稼げるイメージないけどなあ
高時給な主婦パートって感じ
将来はロボットに取って代わられそうでもあるし
全部機械がやって、書類までちゃんと出て、まるで駄菓子屋さんみたいだよね…
薬剤師
私立:学費と入学金で1300万
国公立:最低レベルでも偏差値63
期間6年+国家試験
看護士
その辺の看護専門学校
せめて「看護師」ぐらいちゃんと変換しようよ
>>80
例えになぜ駄菓子屋が出てくるのか意味不明 薬剤師、6年になっちゃったからなー
せめて4年なら良かったのに
主婦の高額バイトにはいいよね
育休明けでも出来そうだし
あー
今って薬学部6年なんだっけ
自分の時は4年だった
理系行った友達みんな院に進んで最低6年なのに
薬学部の子だけ4年で就職しててお互いの立場羨ましがってた
看護師なりたい
国立4年制で看護学部少ない千葉大くらいにしかないって言ってた子は頭良くて努力家だったし千葉大にちゃんと行ったよ
彼女がそこら辺の人にそこら辺扱いされると思うと嫌だな
ちゃんと高級取りになって幸せになってて欲しい
本当にいい子だった…
自宅から通える範囲になければ生活費込みで2500万だ
薬剤師は簡単になれる仕事じゃ無くなったよなあ
>>84
大学で看護師資格とる人は、大抵助産師保健師までとるから、なんとかなってるんじゃない? 保健師なら学校の保健の先生やってる友人いるなあ。
日勤だけど林間や遠足で登山と宿泊があるから体力はいるね。
勤務は暦通りだね。
看護師でも待遇に幅があるよね
大卒+助産師資格を取って、大きい病院に勤めたら大黒柱になれる…かもと思ったけど甘いかな
保健師も良いけど、採用枠が少なそう
>>71
看護師はおすすめの職業だけど、
女は出産、育児をしないといけないから、
大黒柱になるのは大変だよ。
男性が家事を全部しても無理なぐらい大変。
実母がただで家政婦をしてあげるぐらいの気持ちじゃないと無理。 男女平等なんだから看護師して旦那がバイトであっても家事育児は半々じゃないとダメでしょ
男性看護師もいる時代に
高齢者施設とか男性看護師が増えているわけだが
体力使うから
私の知ってる看護師さんのママ友数人は子育て失敗してる
看護師がいいって言うけど、向き不向きがある職業だから無理強いはしないでほしい。
向いてなくて本人が苦しむだけならいいけど患者さんに迷惑がかかったり
命にもかかわることがある職種だから尚更だと思うよ
>>95
それは一番心配してる
条件だけで親が勧めたら本人やる気だけど、ある程度は使命感とか覚悟が必要な仕事だよね
授業がきっかけで自分の将来像を考えてくれた事がありがたいので、色々模索してくれればいいかな 金と本人のやる気と頭と、
親の思惑と本人の希望との
せめぎあいだからね。
今しか好きなこと言えないような気もしてる。
向くとか向かない以前に、普通の家庭でまともに育ってきた中学生が想像出来る程度に楽な仕事なんか、どんな業界にも現実的には無いよ
その辺りの現実感を、子供が何となく感じるだけでも職場体験は充分意味有ると思うわ
少なくとも中卒で働きたいとかの安易な事を言い出す子供は少なくなると思う
なりたいものがあるなら応援したいよ。
うちはそういうの無いから育て方失敗したかも知れない…。
とりあえず勉強だけは頑張ってやらせるわ。
>>102
中学生でなりたいものないくらいで失敗って…失礼かもしれないけど頭大丈夫か?って思うよ。
私の周りで、「好きな仕事に就けないから」って理由でプーで親がかりの生活してた人が結構いたので将来の夢とかなければないでいいやと思ってる。
勿論小さい頃からの夢を叶えるのは素敵だけどね。 小学生の時、子供達に「将来の夢(仮)」を指定した。
他にやりたいことができればそちらに…と思ってたのに
上の子は、ホントにその仕事目指して受験勉強してる。
「他にやりたいこともないから、もうこれでいいや」だと。
(仮)のために、よくそれだけ頑張れるものだと感心してる。
まあ、高校行ったら何か見つかるかもしれないし。
働いたこともないのに働いてみたいと思う方が不思議
就職面接でも聞かれるけど正直なところ「知るか」というのが本音
大事なのは動機よりも、続けられる精神力と、楽しみを見いだして努力出来る才能と、なにより能力
娘さんは目の前のなすべきことに努力できる人だと思う
将来どんな世界に行っても通用する
小さい頃からなりたいものが決まってる子の方が少ないと思うけど。
就活ですら、ジャンル関係なくとにかく大手!みたいな子が多いんでしょ?
何をやりたいかじゃなく、ネームバリューと給料で選んでるだけの>>105みたいなのが。 中3なので志望校とか将来の夢とかよく書かされてるけど、なりたいものなんかないらしいから毎回困ってる
本音をいえばそこそこ勉強してそこそこの高校大学に入りそこそこの会社に入りたい、だからそれを少し柔らかい表現で書いている
上の子もそんな感じだったがその通りの生活を送って、で現在なかなか楽しく働いているので下の子もこれでいいかなって思っている
ただ大学だけはある程度上を狙うことと本当に好きで得意な分野を専攻することは大事だなとは思う
なりたいものがぼんやりとでも見えてるお子さんは素晴らしいと思う
で、大抵の子は受からないし
せっかく受かった子もすぐに辞めるっていう。
うちの中1女子も、なりたいものがずっと無くて困ってる、本人が。
幼稚園のころから、ことあるごとに将来の夢を言わされるので
辛くて悩んできた。ぐうたらごろごろが一番好きな子だからなあ。。
小さい頃の将来の夢って、身の回りのメジャーな職業しか知らなくて何の現実性もないのに
しつこく言わされるのってたまらないと思う。
子供が就職する頃には今は存在しない職業がたくさん出てるだろうに。
かといって、将来の夢はユーチューバーとか目を輝かせて言ってるのも困る。
小6の卒業文集を見ると、女子に多いパティシエ・保育士・教師・看護師
または「人の役に立つ仕事」のように具体例が出る一方で
ゲームクリエイター・声優みたいな夢の職業、大金持ち!政治家!とウケ狙いまで様々だ
こちらはモノ作り王国をうたう東海地方だから中3ぐらいになると現実が見えてくるようだよ
名大工学部出てTOYOTAに就職するのが究極かもw
車産業が衰退しない限り、職を選ばなければ食うには困らないから
>>114
名大工学部じゃなくてもあの会社はいれば勝ち組だよ。
うちは弟が高卒から入ったけど40前で900万もらってるもん。
リーマンショックの時もボーナスやら今まで通り出てたのはあの辺じゃトヨタくらいじゃない?
まあでも1位とか2位の成績の人しか採用しないみたいだからうちは無理だ。 系列会社ならいけそうじゃない?
だいぶ給料下がるか
>>115
大学行かなくても高卒でも1位2位くらいなら大手に就職出来て辞めなければ一生安泰だもんね
うちは近くにソニー京セラの工場があるから、高卒でもここに入れればっていうのがあるわ
去年は地元の工業高校から40人くらい採用されたよ
進学校の下の方より工業高校の上にいた方がいいのかなあと思ったり 将来の夢、小さい頃から変わってないけど
発表の場や何か書く時には
サラリーマンと書いてる。
お父さんみたいになりたいともっともな理由を付けて。
からかわれるのが小さい時から嫌なんだろう。
京セラはよく知らないけど、ソニーは大丈夫か
工場閉鎖や縮小は最近よく聞く話だから
>>113
ユーチューバーの方がまだ(進路選択の説明のしがいがあって)いいかも。
うちの中3「小説家になりたい」ですよ…。
とりあえず、肉は両面焼くんだぜとかヤクザの息子が公務員になったとかの話はやめときなさいというしかなかった…。 うちは、とりあえず得意科目と苦手分野を把握して、
行けそうな学部、その学部から多い就職先、みたいな感じでうちは探してる。
理数系しか出来ない、美術とかの空間把握は苦手、というところとか考えて。
出来れば今から大学の目標しぼっていきたいし。
今は農学部系が目標みたいだ。
>>66 大っぴらには言わないけど その保護者に同意だわ。そんなのわかってて教師になってるわけだし、最近の教師は派手なネイルをしてたりおかしいと思うわ。 >>123
分野によるけどバイオはやめた方がいい
行くなら化学のがまだ仕事がある うちは、薬剤師になりたいみたいだが数学が好きなのに点数が取れないから、難しいかな…
すごく好きなものがある、というのも一つの才能だと思う。
早いうちになりたいものが見つかって、それを目標に頑張るのは結果がどうであれ幸せなのかもしれない。
行きたい学校もなりたい職業もなく、ゲームとマンガがあれば幸せな我が子は全てにおいてマイナスポイントもない代わりに突出したものもない。
進学先を決めるのも悩ましいわ
>>122
出来不出来はともかくなにか書いてるの?
夢を否定はしないけど、ちゃんと食い扶持稼ぎながら目指してほしいわ >>122
肉は両面焼くんだぜってどんな話か気になるw ソニーは全盛期にはもちろん大卒だけれど
出身大学にこだわらず幅広く人材を確保していたな
無名大学出身者がヒット商品産み出したり
魅力的だった
>>122
何になりたいかは別にいいと思うんだよね。
小説を書くには生活基盤を「自力で」整えるってことを約束させれば。
なのでユーチューバーでもプロゲーマーでも私は別に良いわ。 何にせよ中学生の時点で何かなりたいものがあるって素敵なことだと思うけどな
みんな本気だして勉強してる?
うちの子ほんっとに嫌々で身に付いてないっぽい
>>132
ユーチューバーやらプロゲーマー、プロスポーツ選手なんかで生活する夢は、宝クジ当てるくらいの確率でしか実現しない
普通なら、高校〜大学と現実的に学歴を身に付けながら平行して狙う程度のもの
普通に進学する程度の勉強も置いといて、ユーチューバーやらプロゲーマー目指すのなんかは、全財産を使って宝クジ買うみたいな物だよ
ハイリスク、ローリターン過ぎる
ローリターンならまだ良いけどノーリターンやマイナスの可能性も高い
早い時点で、現実を教えてあげるのも親の役目だよ >>134
うちも本気でやってないよ
それなりの高校には行きたいみたいだから最低限だけ毎日やってるけどテスト前なんて適度に手を抜いてる
テスト前でも普通に一時間ぐらいだけやってテレビ見まくってるし
適度に手を抜くから悪くはないけど飛び抜けて良くもない
でももうこればかりは本人次第だから口を出すのはやめたよ
口を出すと反抗期だから反対にもうムカついたからやらないとか言い出すからさ 自分が中学生の頃、不登校気味で、
自宅からあまり出なくてもなれる(と思い込んでた)小説家になりたいと言ったら、
小説は人の気持ちや世間を知らないとなれない、だから外に出て働いていっぱい経験しろ、
って言われたの思い出したわ。
今思えば、必死に軌道修正されてたんだよね。
そっかーって思ってあっさり外に出るようになって、
当然小説家なんてなってないわけだけど。
>>136
そうそう同じ感じ…
いつか本気出してくれるかねぇ…難しいね >>135
いやだから、生活の基盤は自力でって書いたじゃないの
別に食える職、なりやすい職についても自活しようって思えない子は結局すぐ辞めたりして実家戻ったりするでしょ。
それならなりたいものを応援しつつ釘を刺す方が現実的だって。
自活するには大学は行く方がいいし、そのうちに現実的な夢を見つけるよ。 正直、小説家やらユーチューバーなんか、ほんのほんの一握りの人しか成り立たないし
全く現実的ではないよね
生活の基盤を自力で出来ないから現実的じゃないよって話じゃない?
ユーチューバーのヒカルみたいなことになったら、家族から親戚からみんなに迷惑かけることになるし
甘くはないよね
書きたいものや表現したいことがあるのが先で、小説家やユーチューバーとして食えるかどうかは副次的な事じゃないかな
定職に就いて創作するのは自由だし、ちゃんとデビューしてる人もいるよ
野球選手とかと一緒だから真剣に考えることもないさ
と思ってたけど食えるほどじゃなくても動画あげることはできるのがタチ悪いなYouTuber
>>140
正社員で就活して両立してる人や目指してる人もいるよ?
そういうふうにするならいいよって話なんだけど…
で、大抵の人が正社員の職が忙しくて夢はフェイドアウトして普通の生活して結婚したり子供出来たりしていってるよ。
それで良くないの? >>143
正社員やってて副職でやるとかもっと非現実的じゃん ここでどっちが正解とか決める必要ないと思うんだけど?
それぞれ自分の思う道を行けばいいじゃん。
ヒカキンは元スーパーの正社員だったからなぁ
しかも夜勤とノルマ有りの
はじめ社長はバス会社の正社員だった
最初からYouTubeで食っていたわけではないんだよ
はじめしゃちょーって大学生だったんじゃ
社会人してたの?
昨日通知票を貰ってきたけど、初めて「2」がついていて動揺した
しかも体育
その他は基本5で、2つだけ4なんだけど、本人も2にされた理由がわからないらしい
強いて言うなら、友達が先生の勘違いで叱られている時に「先生は間違えています」と指摘したことかなと言うんだけど…
>>149
三連休に入ってしまったが火曜日に問い合わせても良い案件だよ
ずっと5か4で急に2か、ずっと3で2になったか、状況はわからないけれど
名簿が1つずつずれて成績入力してしまったという間違い例もあることだから
「今回2だったが後期は頑張って挽回したい、どこが悪かったか教えてほしい」
と穏やかに低姿勢で臨めば、よほど意地の悪い教師でなければ教えてもらえるはず 頑張って挽回するのは子どもだから
アドバイスしたい、くらいがいいのでは
>>149
こちらの地域では2がつくと、
推薦や併願確約がとれなくなる私立の学校が多いから、
かなり痛い。 2以下がつく生徒って学年の3割はいるよね?
1教科でも2があると駄目なら勉強ができても実技科目で苦手な科目もある子も
いるだろうから推薦や確約制度を使えない子もいるんだろうね
>>156
2以下が3割は相対評価時代の話だね
今は絶対評価になったから、心当たりもないのに2がついたら一大事だよ うわーキチガイ教師だね。
でも反応するとまたあっちも過剰に反応してくるから犬に噛まれたと思って諦めた方が良い。
…中3じゃないよねまさか。
うちの方も2がついたら私立はアウトだ
絶対評価になってから2がつくのは日々の生活がしっかり出来てない証拠って思われて私立は絶対に取ってくれないから最低でも3は死守しろって言われてる
>>156
もう今はどこも絶対評価になってるんだね
生徒の学力の高い学校でも自分が頑張れば順位関係なく評価されるのはいいね
ただそうなると内申で差ができないから当日一発勝負の様相が濃くなってるんだろうなあ >>160
2002年度から絶対評価に変わってるし、1学期もしくは前期の成績表を見てるはずなのに、何言ってるの?
中学生の保護者じゃないの? >>149だけど、去年は体育も4と5だった
運動神経抜群! とまではいかないけど、全然苦手じゃないし、今回テストは平均点ちょうどだから、ペーパーが3だとしても実技でカバーして4はいくと思ってた
秋休み終わったら>>152さんの聞き方してみるわ
ちなみに今中2だけど、本当にドキッとしたよ
うちの県はトップクラスの高校は総じて内申点をあまり重視しないから、そちらを狙えるように頑張るしかない… >>161
中高一貫校に通ってると無縁だったり相対評価の学校もあるだろうしな
あと2002年に導入ってあくまでお宅の自治体はでしょ?
大阪は昨年から絶対評価になったばかりだ
同じ中学生をもつ親でも状況はいろいろで決めつけるものではない >>161
前期の通知票、うちの下の子は今日貰いに行ったくらいだから、もしかしたらまだなのかもしれない >>162
中2だから、やられたのかもね。
うちの辺りは入試の時は中3の内申くらいしか見られないけど。
教師を敵視するつもりはないけど、まるで中学生のような反応が返ってくると心底疲れるわ。
中学生の中にいるうちに自分も中学生レベルになっちゃうのかね。 都内公立の1年生。初めて通知表をもらったけど
昔と同じで先生の気持ちでつけるんだな!と思った。英語はテスト90点以上だし、提出物もきちんと出してたの4だった。
絶対評価だから1なんてつく子はいないと思ったら1が3つもあった子もいるとか。
塾と学校の成績は全く関係ないんだとも思ったわ。
【来日外国人情報(永住者は除く)】
■永住者は除く
全国の警察が今年上半期(1〜6月)に摘発した来日外国人による事件は
8327件で、前年同期より23.1%増えたことが分かった。
※ベトナム人による万引きなどの窃盗事件の余罪追及が進んだことが摘発数を押し上げた。
※摘発者は8.0%増の5193人だった。
>>166
積極的に授業で手を挙げる、発言する、まで出来ないと
テストの点数が良い、態度が良いでも5は難しいかも。 英語は特に他の教科より授業態度が大事なイメージ
というか授業態度見てないのによく通知表に文句つけられるな…
体育2の人はわかるけども
>>166
うちの中1から聞いたんだけど、同じ部活に学年2位、同じクラスに学年3位がいるんだけど学年2位の子は4があって3位の子はオール5だったって
ホント先生の気持ちだよね
ちなみにウチの中3は真ん中より後ろなのにほぼ4だよ
これは中3だから多少下駄履かせてくれてるのもあるのかもだけど >>166
中1なら英語テスト96点でもうちは50番代だった。
内容にもよるけど、満点取る子が多かったかもね。 えー。陰湿な教師だねぇ。
ところで昨日、子供の英語の語彙数チェックしたんだよね
辞書をランダムに開いて1ページ中にどれだけ知ってる言葉があるか
それを辞書の総ページ数の1%やって100倍したら語彙数の概算値が出る
最初1%で試したら13000overになって、「あり得ない。まだ英検2級だよ?w」と3回繰り返したけど計ったように似たような数値。どうやら間違い無さそう。超嬉しかった。
成績表の5は英語しか無かったけど全然OK
子供にも焦るなと優しくできたw
>>171 英語の平均点は中間68点、期末70点
両テストとも学年3位以内だったから納得いかないけど仕方ないよね。
子供の希望で公立進学したけど、中学受験させたママ達が今の時代実力重視なのが中学受験と言ってた意味をやっと理解したわ。 >>170
学年2位と3位というのはテストの結果だと思うけど、能力的にほぼ同じなら授業態度や実技に差があったのでは?テスト順位と通知表の結果が同じなら通知表の意味が無くなると思うんだけど >>170
気持ちじゃないって
成績の付け方はテストの点数だけじゃないと、最初の保護者会か何かで説明されなかった?
うちの学校では100点でも3がつくこともあるって言ってたわ
ノート確認で板書+先生の話を付け加えてるかまで見る先生もいるよ 明らかに授業態度が悪いとか提出物頻繁に出さないとかじゃなかったら、点数重視で決めたらいいのになと思うけどな私は。息苦しいよ。
>>176
中間テスト期末テストと90点超えてたら、他が余程酷くない限りは5は取れると思うけどね 副教科5ってそんなに簡単に取れるもの?
3で人並みだと思ってた
中学生なら通知表って教科毎に5〜6項目にわかれてる評価も一緒に載ってるのが普通と思ってた
関東だけど小中とも教科の中に項目(授業を積極的に聞いているとか)があって
それがオールAなら5 Bが1つでもあると5か4(定期テストの点数による)とか かなり評定に対して納得しやすかった
高校の成績のつけ方は定期テスト何点以上のみって最初に言われるから さらにわかりやすいけどね
>>178
5科でオール5取るような子は、副教科もそんなに苦労しないで5取るよ、悪くても4
3とか取ったら、その時点で公立トップ校なんかは厳しくなるし >>180
へー。3一つでトップ高厳しくなるんだ。
ほぼ3と4しか無かったけどトップ高行かせるつもり。
都会は大変だねえ。田舎で良かった。 >>181
トップ校だとオール5同志の戦いだよ
トップ校の文化祭に行ったけど、普通の高校生とはレベルが違う感じ
大人への対応とか、手際の良さも含めて 気持ちって言う人はモンペ予備軍を自覚したほうが良いよ…
私は中学のとき国語90以上〜満点取ってたけど授業態度が悪くていつも四だったw
田舎だけどトップ校は
4が4つで残りは5ぐらいがギリギリラインだよ。
ウチの方は評価となる内申が3年だけなんで
まだ1年だし、どうせ1次関数のあたりから周りは勝手に落ちていくからお前は自分のペース守れと話している
今はどこでも観点別評価かと思ってたけどそうでもないのかな
うちの地域では観点別だからテスト90点以上でもどこかの観点でB評価になると5にはならない
まぁテストで90点以上とるような子はたいていオールAになるだろうけど
納得できないなら学校に説明求めてもいいんじゃない?
ただ今どき説明責任とかいろいろ面倒だから気持ちで成績つけるってことはあんまりないんじゃないかな
>>183
たしかに、授業態度なんか先生にしか分からんしな >>166
塾によっては、学校の定期試験対策のために塾生から問題を集めてそれを次年度使って高得点取らせたりする
もっと要領の良い子は部活の先輩から去年の問題もらってテスト対策する
テストの点数だけで評価すると、そういう子がオール5に近い内申取っちゃうよ >>181
副教科ならともかく、5科で5以外を取ってて入れるような高校なら既にトップ校では無いわ
都会も田舎も無い >>185
中1ならまだ夢を見るのは自由だと思うけど、中1で5の取れない子が、中3で5を取れる可能性はかなり低いと思うよ >>189
マジか。県内トップだとトップ高だと思ってたw
1年の前半とかインプットだけで精一杯だったわ
今月末あたりに数学は3年の分が終わるからようやくアウトプット始められる。アウトプットは通しで繰り返すスタンスなんで。 交通の便の悪い地方では、県内トップだからといって優秀な生徒が集まるわけではないんだろうね
田舎だとトップ校が偏差値60台なこともあるしね。
うちの実家は正にそうで、公立トップ校の偏差値63…
その代わり私立が75だけど
今住んでる所は都市部だからか63は中の上くらいの子が行く、お手頃な高校と言われててびっくりした。
偏差値69で東大国医も40人ちょっとしかいないです
家から一番近いんで何としても入って欲しいw
>>194
目指すのは自由だ
受かるかどうかは別として >>193
地方の偏差値63といっても都市部と違ってレンジが広いんだよね
都市部は大体偏差値5ポイント程度で収まってるけど地方は上は70オーバー
もいるけど下は50位もいたりで進学実績もバラエティに富んでる >>188 うちの子の塾がそうだわ。テスト問題を分析してテスト前には対策講座を開いてる。
通知表も持参してコピーされたらしい。
都内だけど、マーチ付属の推薦基準はほぼ5で
4が1つという感じだったわ。 今の中学の英語は第1〜5文型やSVOCをやらないんだってね。
これじゃあ英語の文法が分からないまま高校に行くことにならない?
>>198
え?
じゃあ、塾できっちり対策講座受けたおかげで学校のテストの点数が良かった
なのに、通知表の成績が悪かったって先生に文句つけてるの? >>199
うちは学校でやったよ
学校で採用してる問題集にも載ってるから >>199
高校でやるのかな?
中学だとその大切さがわかんないから
いっそ重要になる高校でってことになったのかもね >>199
10年以上英語の勉強してても英語を話せない人がほとんどだからなんじゃない? >>199
自分の時もそれやったのは高校だよ
でも中学の文法をちゃんと理解してたら大した内容でもないよね >>163
絶対評価を導入してなかったのは大阪だけだよ。
それも、入試用の調査書の話であって
通知表は2002年から絶対評価になっている。
罰則もないし、実態は知りようが無いから
相対的に評価をつけているところがあっても不思議じゃないけどね。
その方が先生も楽だし。 >>199
うちの子もやってないと言ってたから、軽く教えたらそれを習った方が分かりやすいと言ってたわ。 うちは私立だけど成績は先生の気持ちのみだな
授業態度も先生の主観でしかないし
意欲なんてどうやって数値化するんだろうね
>>207
私立に入ってる時点で、その学校の教育方針やら教育環境に賛同してるのだろうから、評価がどうこう言うのは筋違いだわ
嫌なら辞めて公立に移れば良いだけ >>208
別に207は学校に不満を持ってる
ような感じではないだろうに
私立に反応し過ぎw >>208
方針や環境が気に入って入学したけど
成績の付け方が非常識だったり
教師の入れ替わりまでは把握できないわ
科目によって基準が違うのって普通?
例えば英語は0点取っても3だけど数学は1とか。
平均点や提出物等は同じと過程して 同じだと思う方が不思議。
そこは私立か公立かは関係ないと思うけど。
英語と数学
ミニテストは全部100点。定期テストは中間がどちらも100点。夏休み明けの期末テストは欠席。英語は5、数学は4+
田舎の公立
>>210
公立で1年の最初の保護者会で科目ごとの基準の冊子を貰ったわ。 ペーパーの結果はたいてい評価の20〜25%だもんね
うちも全部Aでも4の時あった
SOVCは便利だと思うんだけどな
学校でも早く教えたらいいのに
うちはくもんでやってた
>>210
うちは私立中高一貫校だけど科目によってそこまで極端ではないよ
評価自体は一応S〜Eで判定で出るけど順位の方が大事なのと
学校で受ける模試の結果の順位の方が重視される
あと定期テストの素点と学期末の評価を見てると授業態度とか提出物
の完成度はあまり判定や順位に影響されない感じがする
学校によるとしか言いようがないね ありがとうございます。
中学で5文型をやらない場合もあるということにビックリ仰天しました。
確かに日本人は英会話が苦手ですが、それは英会話の講座をプラスして
教えるべきであって、読解するためには文型が必要なのだから、
それは外してほしくなかった。
自分も子どもに教えないといけないな。
そりゃ中高一貫は内申関係ないんだからそうなるでしょうよ。
>>217
中高一貫でも我が子のみ学校のように内申というか平常点が通知表に加味
される所もある
だから学校によるってことでしょ /ヽ/ ̄ ̄ ̄\xヘ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ______ } / 俺 反 ん|
シ _」⊂⊇ ⊆⊃|_ ミ | の 論 ? !
r'y| /´.ヽ /´.ヽ Y`i .| 勝 が |
{_ ―― 儿―― _/ | ち 無 |
`i ( _) / | だ い |
\ ヽーァ / < ぞ な. |
/ ̄ ` ―‐ ^ ̄\ \.? ら ./
/ , \___./
./ | | i
└r ┤ ├ r┘
>>207
意欲は、とりかかりの早さで見てると言われたよ
挙手と言われて、周り見て促されてソロソロ…ではなくサッと
板書やプリント記入もそうだって
常に集中してよく話を聞いて、自主的に取り組んでるかどうかなんじゃない? ノートとる速度で受験校決められるとか
恐ろしい話じゃ
>>227
公立中学なら別だけど私立ならほとんど中高一貫だから高校受験は関係ないんじゃない? >>217
そうは言っても、中高一貫校の娘、
この前、入学後はじめての通知表(前期)が返ってきて、
小学校時代「大変良い」がほとんどだったのにオール3とか、
ちょっと凹んだわ〜。
チャレンジ校に運もあって合格して入学したため、
まわり優秀なお子さんばかりだから仕方ないんだろうけど。
一応、「3」なら皆についていけてる、ここからがんばれと
はげましたけれど、あのメンバーの中で輝くのは相当ハードル高そう。 >>227
いや、字を書くのが遅いからですか?って聞いたけど違うって
早く終わるかではなく
とりかかり、スタートが早いか
うちの子がどうすれば意欲でAがつくかを聞いた時の答えだからね
たぶん授業中ぼんやりしてたり、周りが取り組んでるのに気付かず他のことしてたんだと思うわ
子どもに注意したら、全部の教科ではないけど改善されたよー ごめん、補足
だから、真面目にやってて意欲低い評価の子は挙手が消極的だったりするんだと思うよ
うちは発言は積極的に出来てて、授業への興味も高いのに惜しいって感じで励まされたよ
下手(したて)に聞けば、先生も丁寧に教えてくれるし
>>229
みんな似たような偏差値で入って来てる中チャレンジ校だったのなら仕方ないところはあるね
でも中2にもなると皆が皆ではないけど中高一貫特有の中だるみが始まるからそこでだらけずに
頑張ったら徐々に順位もある程度までは上がってくると思うよ >>232
とても励まされました!ありがとう。
コツコツが大事ですね。 そう言えば学園さんって人居たな
高3長男が中学の時に
私学には内部進学させないとか私学の一貫校の
現実知ったわ
>>228
うちのような田舎は私立中学高校と別がほとんど
高校があっても経営別だし
受験して高校入るしほとんどが違うとこに行く
公立より安定の環境買うための私立 中1の娘に留守番をお願いして夫婦で2週間海外旅行に行きたいんだけど娘から一緒に行きたい、置いていくのかとごねられた。
飛行機は乗り継ぎ必須で遠い、そもそも子連れで行くような場所じゃないし学校を2週間休ませるのが気になるし旅費も子供の分上がるからどうにかして夫婦で旅行行きたいんだよね。どうにか子供を説得する方法ないですか?
せめて子供の長期休みの時に合わせればいいのに
知り合いがそれを1週間やって、心配した近所の方が学校に連絡、担任と児相が施設に連れてったよ
鍵開けっぱなしで外出するくらいの治安悪くない所だしご近所さんに万が一娘が何かあったらよろしくお願いしますとは伝えてくつもり、自転車10分でスーパーかコンビニ行けるし体調崩したらタクシー使って病院行ってもいいよとは言ってる
娘は一通りの家事炊事できるし1-2万置いていけば何とかなると思ってたけどお金足りないかな…
子供が長期休みでも部活あるから結局登校日と同じようなもんだよ
釣りじゃないのかー。
祖父母と同居とかじゃなくて1人なら普段よほどしっかりしていて、一泊二泊の親の旅行や出張時になんの問題もなかったとしても不安だよ。
逆に火使って家燃えてたりしても困るだろう。飛行機落ちて1人残されるのもかわいそうでしょ。とりあえず思いとどまれ。
仕事じゃなく観光?
そりゃ普通にゴネるでしょ
「悪いなのび太、この旅行は二人乗りなんだ」って?
娘さんドラえもんがいたらこっぴどく懲らしめられるレベル
そう言い残して旅行に出かけた>>241が、旅行から自宅に帰ると自宅には複数の外国人が居座っており娘には二度と会えなかった
終わり とりあえず担任の先生には、一言言っておいた方がいいと思うよ…
小学1年の時、両親が農協の旅行で一週間ハワイに行ったの思い出した。しかし祖父母がいたので問題はなかったしずるいとも何とも思わなかった。
両親に替わる保護者がいれば良いけどね
忙しい中高生がいたら旅行は一番難しい時期だ
1人で2週間は長いわ。無理だね。
こんな親がいるんだ。
釣りなら良いけど…。
これは私が心配性なだけだが、
未だに近所での夜飲みでもソワソワして
何かあったら…と気が気でなく心置きなく飲めない。
2人で行っておいでよ、と送り出してくれるならまだしも(…と言っても2週間はありえないけど)
置いていくのかとごねてるなら考え直した方が。
親兄弟に泊まりに来てもらうとかじゃないのに二週間も中学生放置とか信じられない
>>250
わかる、兄妹喧嘩してないかも心配
監視がないとすぐ夜更かしするし戸締まりしないし電気消さないし >>250
同じだよ
飲み会でさえ一人残していくと心配になる
二週間置き去りはちょっと考えられないなぁ
釣りならいいけど 発 争
生 い
.し は、
.な
.い 彡 ⌒ ミ
.! ! (´・ω・ `) 彡 ⌒ ミ
/ ..:.:./ ( ´・ω・`)
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
少し前に両親が旅行中に高校生の娘さんが彼氏に殺害されてた事件なかったっけ?
中間テスト迄一週間なんだけど、
1日2時間位の勉強時間。
やっぱり足りないよね。
>>258
うちはテスト2週間前から4〜5時間くらいかなぁ
範囲やプリントが直前まで追加されたりするから事前準備をしていても最後は
バタバタする展開になるのは必至だけど うちはテスト1週間前からようやく部活禁止になって、
それまでは平日の帰り午後19時、この3連休も1日部活で
毎日2時間勉強するのが精いっぱいだよ。
時間ってそんなに意味あるのかな?
その子の実力で変わってくると思う
この間、東大の子が勉強時間は2時間だけと言ってた
要領がいいんだろうと思う
うちの弟も東大だけど、やはり勉強時間そのくらいだった
授業を集中して聞くと内容を全部記憶できるからと言ってたわ
聞き逃したら死ぬ! くらいの気迫で聞くんだって
弟は予備校も特待生で無料だったし、姉の私は超頑張っても地方駅弁なのにと羨ましかったわ
>>261
定期テスト前だけ詰め込みの勉強やって点取るパターンの子は、模試とかでは点伸びなくて苦労する
内申美人タイプが多い
普段から勉強してて実力の有る子は、テスト前の勉強は暗記範囲の確認くらいしかやらなくても点は取れる >>261
流石にそれはそんなに多いケースではないよ
多くの東大受験生は塾や予備校に通うけど2時間じゃ行ってないことに
なるしね
子どもが中高一貫校だけどやっぱりテスト10日前から家に帰って以降
寝る以外は勉強してる
提出課題とかも多いし科目数も多いからそれなりに時間はいる >>263
まさにうちの子だわ。
模試では散々で低偏差値
だから公立諦めて中堅私立単願にする予定 >>262
どうして姉弟間で差が出たか、思い当たる節ってありますか?
駅弁だなんて言いますがじゅうぶん素晴らしいじゃないですか
それでも兄弟が東大だと比べてしまったりするんでしょうか
今子供たちがまさにこんな感じで上ができる方なので下の子たちがプレッシャーを感じてるようで気になります >>263
内申美人とは、まさにうちの子のことだw
内容を理解してなくて、ただ暗記しているだけなのか、
テストが終わったら、すぐに忘れているのか、
はたまた、その両方なのか分からないけど、
中学3年なのに模試の点は散々だ。
特に英語がひどい。 >>263
うちは模試の方が取れるタイプで偏差値73±2程度
定期テストは学年で10%に入ってるかなという感じで順位も定期テストの方が
模試の校内順位より下のことの方が多い
>>264
うちは中間は社会科だけ1科目でそれ以外の4教科は2科目ずつの9科目 >>266
弟とは2歳違うけど、私が小学生になって計算カードの宿題を必死でやっていた時、弟は横にいて聞いてたの
だから入学する時には足し算引き算はもちろん、九九も完璧だった
漢字も私の学年のポスターが貼ってあるのを見て真似してた
そのうち私とまったく同じタイミングに、同じレベルで勉強できるようになって、私がわからないところを逆に教えてくれることが出てきたの
中学生になって英語を習い始めた時も、弟は私が学校で習ってきた内容をそのまんま教えたら、すぐに覚えてしまった
高校や大学の受験勉強の時も、情けないことに弟から教わったこともある
弟が高校生になり、模試を受けたら全国1位で、予備校からお願いされる形で通うことに
うちは父が亡くなっていて母子家庭だったから、私は予備校に通えなかった
優秀な弟には絶対進学させたかったから、私が私大に入ると経済的に弟が進学できなくなるので、死に物狂いで勉強して駅弁に進んだけど、弟に教わってやっと入れた
当の弟は、無料で予備校に通い、数々受けた名門私大の受験料も予備校に出してもらって、東大にも返却不要の奨学金を貰えたから、本当にお金もかけずに進学してしまった
(ちなみに高校も私立だけど特待生入学)
現在は大学の研究室にいるけど、弟ならいつかノーベル賞も取ってしまうのではないかと本気で思ってる
うちの子達の勉強も快くみてくれるし、すごくわかりやすいから、あの頭脳が私にもあったらなと羨ましくなるよ >>268
英語は長文と英作文が出来ないと模試はきついよね
だから早めにコツコツとやらないといけないんだけど
でも文法さえしっかりと理屈を理解してれば長文の速読は練習するとすぐ早くなるよ >>268
うちの周りだと内申美人は女子に多い感じ
中3だけど、定期テストで上位取るけど模試とかでは上位に名前の出てこない子はほとんど女子
男子は逆に模試の方が上位に入ってくるような子がいる >>270
高校はだいぶ偏差値下げたの?
特待でも費用の殆どを面倒みてくれるとなると上位校では見かけないし
大学も地方から東京に出てくるとお金掛かる上に学部によっては
バイトする時間もないし大変だったろうね >>273
関東だし、自宅から通ってたよ
ただ私が祖父母が住んでる地方の駅弁に行っただけ
関東の国立は万が一を考えるとちょっと自信なかったので…
弟の高校は偏差値70超、入学金や授業料はかかってない
年度末に審査があって、基準を超えていたら特待生として継続できる仕組みらしいけど、3年間特待生だったよ 記憶の定着には繰り返しが必要なのに定期テストの時しか勉強しない子供は1回しか勉強してないことになる。なまじ定期テストで良い点取れるもんだから本人にも親にも危機感が無く気がついたときには手遅れというのは良くある話
定期テストなんてどうでも良いんだよ
うちは定期テストなんてどうでもいいとか言ってたら一度も勉強しないからなー
>>270
詳しくありがとうございます
弟さんは学ぶ事、考える事が好きなんでしょうね
たいていの人が好きではないだろう勉強が好きなら…羨ましい限りです
弟さんのために進学にも気を使ったんですね、それで今はお子さんにも勉強を教えてくれるような良い関係ならきっとお母さんも分け隔てなく育てた感じでしょうね
うちは下の子達が兄君の兄弟ならという目で見て来るのが苦痛らしいですが、親はそれぞれの良いところを伸ばすしかないですね
でも羨ましいな、教え上手な家庭教師! >>275
特に数学と英語は三年で取れてないのは手遅れに近いね
この二教科だけは少ない時間でもいいから毎日コツコツやって完璧にしておかなきゃ駄目な教科 近所の息子の幼馴染の女の子
何故か時々私の姿を見て隠れるんだよね
小学生の時もたまにあったんだけど
わざと私に気づかれてから隠れたりもするのよ
隠れられない所に隠れたり
こっちが気づかないフリしてると
わざと出てきてまた隠れたり
話しかけて欲しいのかな?と思って声掛けても出てこない
かと言って毎回ではなく普通に話しかけて来ることもある
小学生の時は必ず隠れてても声をかけてた
でも中学生になってもやるんだよ
これってどんな心理状態なの?
小学生ならただのかまってちゃんかな?と思うけど
中学生にもなってそんなわざと隠れる?
理解出来ないんだけど
>>279
息子さんの事好きなんじゃないかなあ?
ちょっと幼いかも知れないけど >>271
英語は英作文と長文は壊滅的にできない。
穴埋め問題、並び替え問題もできない。
複数形にしたり、動詞に三単現のsをつけたり、過去形にしたり、
名詞に冠詞をつけたりするのができてない。
今の学校では文法、文型をあまり教えないみたいだから、
文法、文型が分かってないみたい。
これでも学校の定期テストはほぼ満点。
模試は100点満点の35点ぐらい。。。 >>283
英語だけで、そこまで定期テストと模試で差が出るのも珍しいね
5教科合計なら、定期テストでは450/500は取れるのに模試になると400にも届かないなんて話は割と聞くけど こんな暑いのに冬服だなんて…可哀想
(セーラーだから脱げない)
>>283
連投ご免なさいうちの子はSつけんのは出来るけど
大文字にすべきを小文字でペケこんなのばかり
もったいな〜い! 話変わってごめんだけど、娘の進学先で悩んでるから意見ください
中3なんだけどデザイン学科のある
学校を気に入ってそこに入りたいと言っている
美術部のアニメ好きだけど今までデザインの仕事がしたいとかそういったことは
一切言ってないしデザイン云々よりもその学校に行きたいってだけなんだよね
学校自体はイチから教えると言ってるし面倒見がよくて知られているし行ってる人も
入ってよかったとは言ってる、私もそこは認めている
美術部の課題すら満足に出せない、学校のイベントのパンフレットの表紙絵すら
やっとこさ出すようなアイデアが湧きにくい子にクリエイティブな部門は
向いていないと私が口出ししても子供は大丈夫の一点張りで平行線
子供の視点なら私は酷いことばかり言う母親だけどそもそもそんなにデザインを
やりたいわけではない子にもう少し現実を見てもらいたいだけなんだけどね
口を出しすぎなのかなとも思って相談しました
ちなみにそこは私立で公立は普通科を選んでいる。公立にも美術系はあるのに
そこは少し偏差値が低めで嫌みたい。大人から見るとブレッブレなんだけど
本人はちゃんと選んでいると思っているし、行くのは子供だし私が過保護なのかな
親と子の意見が違う場合どう擦り合わせますか?
>>287
うちは、進路に関することは、本人の意思に任せてる
滑り止めの「偏差値低めの公立普通科には行きたくないから」というのも本人のモチベーションになるならいいんじゃない? 中学ぐらいだと、がっつりデッサン力や技術を磨かないといけない油絵よりも
デザインならできそうと思うのあるある。
でも漫画家やアニメーターになりたいというのより現実的。
芸術系でつぶしがきかないならともかく、普通科より偏差値高いなら悪くないのでは
>>287
家計的に私立自体が無理というのでないなら、きちんと卒業することを約束させて受験させる
やる気を潰すような言動は無し 本命が私立デザイン科で、第二志望が公立普通科なの?
ある意味中庸というか、親の意見と自分の希望を擦り合わせているようにも思えるけどなあ
ブレてるとは思わないし、本人の意思を尊重してあげれば
でも高校卒業後どんな風に将来考えてるのか、具体的に話し合ってみてもいいかも
親が口出したらやる気なくなるような子はそれまでって感じだし
多少は「本当にやりたいのか」と詰めても問題ないと思う
>>287です
私側の意見が多いかと思っていたけど予想外!みなさんお子さんを信じているのね
感情のままに書きなぐってしまったので補足です
本命は公立高校(校風◎偏差値高め)第二希望は件の私立で偏差値普通で学力相応
偏差値の低めな公立はデザインや情報処理に特化した昔で言う商業高校です
本命が普通科なのに第二希望でデザイン科に進みたいと考えることに矛盾を
感じてしまいモヤモヤしていました。将来にこれといってなりたいものはないと言うし…
なりたいものがない人がなぜそこを選ぶか?目先の興味だけで飛び付いている
ことに危うさを感じていたのです。でも何もないなりに得意な分野に行きたいと
思ったのか、うーん。
みなさんのおっしゃるとおり子供の意見を尊重してみると大した悩みじゃないし
話をややこしくしているのは私自身だったのかなとも思い直しました。
かなり口出ししたし実際何度か泣かせたwけど諦めなかったんで私も冷静になってみます 「やりたいこと」で考えるとブレブレだけど
「校風」で選ぶっていう部分は軸がしっかりしてるんじゃないかな
将来真剣に考えたつもりでも
校風があわなくてつまらなかったり行きたくなかったり後悔ばかりするよりは
大切な青春時代を自分にあった場所で過ごしたいっていうのはすごく偉いんじゃないかな
将来は現在の積み重ねだよ
楽しい生きやすい自分にあった生活の先に自分が楽しめる生活がある
なりたいものがないからこそ
なりたいものがしっかり見えるデザイン科に進むなんて
しっかりしたお子さんじゃないか羨ましい
よほどのトップ校かデザイン科かと言われたらトップ校を進めるけど
他に行きたい学校もないならデザイン科も悪くなさそう。
でも期限を守り課題をきちんと出すのは基本中の基本だからそれを守るのを条件に行かせてあげても良いのかなと思う。
趣味の合う友達も出来るかもしれないしね。
>>286
そういうミスはもったいないじゃなくて致命的なミスだよ
そういうミスは実力不足な証拠 自分が美大出だというのもあって
大学は、これがやりたいからこの学校に行きたい!という風に
選んで欲しいと思ってる。
現段階でまだそういうのがないなら、高校は普通科一択だな。
そっち方面に進む気がないのに専門学科、それも私立だなんて
私なら絶対許さないわ。
両者のカリキュラムの違い、進学先の違いが分かってるのか
全ての普通科の校風を見たのかと小一時間問い詰めたい。
偏差値は低くないと言っても、同じ偏差値の普通科の学校と比べたら
やっぱり進学先は違うはずだよ。
美大までいくと潰しがきかなそうだから覚悟してほしいけど、高校ならまだ合う合わないを試す時期でもいいんじゃない?
デザイン科だからって普通の大学行けない訳じゃないだろうし
むしろ普通科出てからほんとはデザインやりたかったーで専門学校行かれるのヤダw
碌なとこ就職できなそうだし
>>299
高校も美術系なの?
「小一時間問い詰める」がネットスラングなのはわかってるけど、あなたにその権利があるんだろうか?
美大や芸術系出身はあなただけじゃないだろうに、鼻息の荒さが気持ち悪い その第二希望の私立高校はデザイン科のほかに普通科もあるの?
例えば普通科とデザイン科との併願とかもできるなら両方出願するとかできるなら
そんなぶれぶれってほどでもないのかなと思うけど
それともその高校だとデザイン科でないなら行きたくないのかな
>>301
前に出てた人みたいに普通科デザインコースみたいなところだと
カリキュラムも普通科とほとんど一緒で、選択授業がほとんど関連科目になるみたいな感じだから
普通の大学を目指すってことも可能だけど
デザイン科とか美術科とか音楽科とかの専門学科になると普通大学を目指すのはかなり無理があるよ
学校にもよるけど、そこそこ偏差値高いところでも一般科目はもっとランクが下の普通科よりも少ないんだよね
芸術系の専門学科は課題も多いから、それ全部熟しながら塾へ通うってことになると相当の努力が必要になる >>301
潰しがきくきかない以前に、通い続けられるかを危惧してるんじゃない?
美術の課題を満足に出せないとあるから。
中退するなら高校より大学や専門学校の方がその後の進路はマシだし。
専門的な学校は出来るだけ後に行ったほうが本人も現実をより知った上で選べるからいいと思う。 中1娘が部活のグループで仲間外れにされているっぽい。
他のグループの子は気にかけて声をかけてくれているらしいけど、
毎日ため息つきながら部活に行っている。
中間テスト最中で部活禁止の時は家でも笑顔が多かった。
部活の人間関係がクラスの人間関係に影響するとかで心配。
運動神経悪いけど、それなりに一生懸命やっているんだけどな、どうしても試合とかで足を引っ張ってしまうのが原因なのかしら?
>>306
足を引っ張るかどうかより空気読めないとやられやすいよ。
今この時期はわりとそんな子が浮いてる。
大人しくしときゃそのうち飽きるし他にもグループがあるなら今のグループに固執する必要もないしね。 何度もすみません>>287です。ご意見ありがとう
その私立はデザイン科以外は理系の科なので他の科へは学力的に行けませんw
子の性格からもし合わなくても辞めてしまうことはないだろうなと思っています
確かに普通科高校出てカルチャースクールみたいな専門に行きたがるよりは
とは私も思いますwでも今から進路の幅を狭めるのもなーと思ったり
でも後悔されるのは一番やっかいだし校風は確実にいいのでそこに掛けようかな
第一希望に受かってくれれれば杞憂に終わる問題でもあるので
縁のある学校に行くことになると信じてみようと思います 結婚とは、相手の権利を半分にさせ
自分の義務を2倍3倍に増加させて負担を増やす
結婚とは、発熱で始まり悪寒で終わる
誤解や錯覚の連続により結婚に至り、その後は寛容と忍耐の連続
男は女に妄想を抱き、女はいかに高く自分を売りつけようとする
人は判断力の欠如により結婚し
忍耐力の欠如により離婚し
記憶力の欠如により再婚してしまう
恋は人を視野狭窄にし、やがて盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。しかしその時はもう遅い。
結婚するのはたやすく、金をつぎ込めば豪華な結婚式は演出できる。
それを継続するのは忍耐と妥協の連続、離婚するのは遥かに無駄な時間と労力を必要とする。結婚とは先の読めない大博打である。
結婚がおめでたいなど気がしれない。
良妻は夫を堕落させるが、悪妻は夫を哲学者にする。
恋愛は一人の女性が他の女性と違って見える幻想である。
男は下半身でしか行動できないが、女は上半身で考えている。
神父「あなたは生涯この女のキャッシュカードになることを誓いますか?」
古今東西行き着くところ、みな同じ思いなのになぜ人は愚かも結婚するのか?
結婚とはまさに相互の誤解と幻想に基ずくものである。
>>308
後悔して長年引きずる事を考えたらそれでいいと思う。
親の意見も言ったわけだし。
歯がゆいけど見守るしかないよね、お疲れさま。 >>308
しつこいようだけど、カリキュラム等は確認した上でのことなんだよね?
一般的に、美術系の授業だけで週8-10時間あるし
校風だけで選んで向いてなかったらかなりキツイと思うんだけど。
そもそもデザイン科って
入試で実技あるところがほとんどじゃないのかなぁ…
中3の今からで間に合うのかしら。 >>311
いえいえ心配してくれてありがとう。カリキュラムの件は大丈夫です。
あと入学試験は実技なしです。詳しく書くと特定されそうなのでアレなんですが
授業は初心者を前提としていて技術よりもとにかく書くのが好きという気持ちが
大事と言っていました。とは言えやはり絵の上手い子がゴロゴロいると思われます。 >>312
なんか娘さんに最適じゃない?
基本から学んで職業に繋げるもよし、上手い子との差を知って未練を残さず諦めるもよし
でも多分娘さんは普通科受かりそうw
受験した事でうまーくデザイン系への熱を昇華させられるといいね うちも中3だけど、内申や偏差値に一喜一憂して、
ちょっと背伸びした志望校に受からなかったら死ぬみたいな勢いの人が多いから、
なんかかえってうらやましいかも。
成績の付け方について聞きたいです
定期試験の比重ってどのくらい?
うちはざっくりで
試験半分で提出物が1/4 出席と態度で1/4て感じ
一般的にはどうですか?
>>316
うちは五教科の場合は定期試験の点数が大前提
そこで取れてるのが条件でその上で提出物や授業態度によっては点が取れてても平気で3がついたりする
そう考えると提出物と授業態度の比重は大きい
でもいくら提出物や授業態度が良くてもテストで最低でも八割後半以上取れてない子が5や4をもらうことはないよ >>306
他のグループに移籍すれば?
なんで無視されてる人と一緒にいたがるのかな?
依存タイプ? >>318
部活のグループなら、部活で会うじゃない
普段は部活が違う子たちのグループにいても、部活に行けば嫌な空気なんでしょ LINEグループとか大丈夫かな?
表面上は仲良しのお友達でもLINEでは
あれこれ言われているパターンが多いし
部活でボッチになると、その噂がクラスに広まるんだよね。
ボッチって思われるのが嫌でグループに固執したくなる気持ちはわかる。
>>320
部活ではないけれどクラスの女子で副委員長も務めて
真面目に勉強もする問題ない子が裏ではLINEで叩かれていてショックで二学期が始まり不登校気味
うちの息子のクラス、今の子はどんな子が友達多い人気者になるんだろうか? うちの子、ぼっちだよ!と言って休み時間は図書館いるらしいんだけど
ダメなのそれ?
授業は普通に聞いてりゃいいし、休み時間はどこかで過ごせばいいんじゃないのかなあ
部活は、人間関係よりも内容を気にしてあげたらどうだろ?苦手な部分は家族と一緒に練習したりして
とにかく、グループがどうのっていうので頭がいっぱいだろうから、そこから気を逸らしてあげた方がいいと思う
>>324
そんなの性格によるとしか
鋼メンタルじゃないと無理 >>323
とにかく人当たりがいいとからしいですよ
昔みたいに頼りになる子とかは逆に浮いてしまうとか
遊びに誘っても行かずに真面目に勉強もする子とか >>324
子ども自身が気にしてんのに、親がボッチ上等!気にすんな!って気を逸らしても無理そう…というか、むしろ追い詰めそう
とはいっても根本的解決はできなそうなので、辛さを共感しつつ家庭で暖かく癒やして、状況が悪化してないか情報収集に努めて見守るぐらいじゃない?親にできるのって うちの次女がクラス委員をやってて、他人に厳しいこと言うタイプで
けむたがられて、仲良しもいない。
本人は、この前の文化祭も一人で回ってて平気そうだったし、
お弁当もぼっち。
「他人のペースに合わせると、自分のしたいことができないから」と。
でも、ふとした瞬間に「私、嫌われてるから」とつぶやいたりもする。
心配だから先生に相談してみたら、びっくりした顔されて
「クラスの代表として、みんなに慕われてますよ」と。
外では平気な顔してるから気づかれてないのかな?
ほんとのリーダータイプなら、他人とうまく関われると思うんだけど。
>>325
幼い子も平気な気がする
ある程度周りが見えて自意識がある子には
辛い場合もあるかもね
そこを越えればまた平気になるんだろうけど うちの子も正論ばかり言って一部の子から距離を置かれていた時期があったけど
それではダメだと気付いてからは学年問わず友達がたくさん出来るようになった
大勢の前で話す事がなにより大好きな子の成長は自分にないものという事もあって見てて楽しいよ
うちの息子も頑張るタイプはうざがられるって言ってた。
どうしてんの?と聞いたら
気にしないかはっきり言われたら
そう思っちゃう?俺頑張っちゃうタイプなんだ。それが俺!
とか言って笑いに持ってくらしい。
自分はやる、でも他があまりやらなくてうぜーと思っても口には出さず
空気読んどけば人間関係は大体大丈夫。だそうな。
柔軟性を養っていく時期でもあるからね。
1人でいることに飽きたら誰か気のあいそうな子探して来るさ。
うちの息子、ひとりっ子全開の超マイペースな上に空気も読めないから
自分からも群れにいかないしグループから声かけられるタイプでもない
こっちがやきもきするぐらいだけど、1人が全く苦じゃないそうで…
それでもクラスとか無関係で最初は1人の趣味が合う子とマニアックな話とかしてたら
通りすがりに「そんなタイプに見えないけど実はマニアックなこと大好き」みたいな子達が
ちょこちょこ加わって来たりしてwお互いに流動的とはいえ何気に大人数と関わっていてびっくり
グループってほどではないけど、ボッチでも一向に平気な息子だけど楽しそうで何より
>>328
気にしてることを否定するんじゃなくて
、励ますわけでもなくて
視野狭くなってるのを広げてあげた方が本人が楽になるんじゃないかなって思ったんだけど
さかなくんのイジメの記事であったじゃん、いじられっ子を釣りに誘ったエピソード。教室は狭いけど海は広いよって
ソーシャルスキル上げると人付き合い上手になるけど、今は何かを新しく学んだり
自分を変える元気もないんじゃないかな… >>329
まぁ先生が「おたくの子はぼっちです」っていう状況はもう末期だろうからねぇ >>323
最近はそう言えばその手の真面目な子が裏では言われているパターンが多いね 裏で悪口は昔から変わらないでしょw
大抵嫉妬で足引っ張ろうとするパターン
自分より頭いい、自分より目立つ、自分より可愛いorカッコいい、自分より異性にモテる、etc.
相手にする必要なし
時間と労力の無駄
>>338
>自分より頭いい、自分より目立つ、自分より可愛いorカッコいい、自分より異性にモテる
その中の複数の項目でバランスよく目立つ感じなら手を出して来る子もいないのだろうけど、どれか一項目だけ目立ってて、他は全然な感じだとリスク高そう 面白い子はやられないよね。
コミュ力だよ。大人も子供も。
うちの息子が部活もせずに帰宅したから、どうかしたのか
聞いたら一部の生徒が鞄の自由化とスマホの持ち込み許可してくれと授業ボイコットした騒動があって部活なしに
校長が甘いんだから、その生徒の代表と今はもう文化祭に
向けて一旦は校長預かりにする
改めて来月にそれらについて全生徒と父兄交えて話し合いするでとりあえずその場は収まったとか
ほんと馬鹿な事するな
学校のホームページに校長の話書いてるけども何なの
>>342
なんか男子が頭髪自由化で揉めた自分の時みたいだ
それよりも厄介か
そんな事して首謀した生徒は内申に響くんじゃないの。 >>342
中学生だよね
鞄の自由化は頑張ってもいいけど携帯はないな。学校に持って行っても録な事ないよ 偏差値50以下はバカだと仮定すると集団の半分はバカ
バカは群れる
群の中で安心してるとバカになる
>>346
ただ馬鹿なだけならいいけど、アクティブな馬鹿だと周りまで巻き込むから本当に迷惑だね うちの息子の中学は公立だけれど鞄は自由
スマホと腕時計は持ち込みだめだと生徒手帳にも書いてるよ
それでもスマホ持ち込みはあるらしいけど
規則がある限り守れよと思っている
うちも公立だけど鞄は自由
でも色は黒でワンポイント(ブランド名とか)までとされてる
スマホとかももちろん禁止だけど流石に持って来てる子はいないなぁ
そこら辺はみんなしっかり守ってる
中3の皆様、色々な学校で受験する外部模試は何回受けますか?
>>342
首謀者と周りの子には何のお咎めなしなのかな?
授業ボイコットしたことは市の教育委員会に報告だろうと思うけど >>347
バカは自分が多数派だと数を笠に着るから手に負えない
相手にしないに限る
どうせ高校で消える >>350
うちは公立中学だけど、学校で受ける外部模試は無いよ
学校で受ける業者作成の実力テストなら中3で5、6回くらいかな
塾での模試は複数種類合計で3ヵ月に2回くらいのペースで受けてる 色々な 学校で受験する 外部模試
じゃなくて
色々な学校で 受験する 外部模試
なんじゃない?
結婚とは、相手の権利を半分にさせ
自分の義務を2倍3倍に増加させて相手の負担を増やしてしまう生き方である
結婚とは、発熱で始まり悪寒で終わる
誤解や錯覚の連続により結婚に至り、その後は忍耐の連続
男は女に妄想を抱き、女はいかに高く自分を売りつけようとする
人は判断力の欠如により結婚し
忍耐力の欠如により離婚し
記憶力の欠如により再婚してしまう
恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。しかしその時はもう遅い。
結婚するのはたやすく、金をつぎ込めば豪華な結婚式は演出できる。
それを継続するのは忍耐と妥協の連続、離婚するのは遥かに無駄な時間と労力を必要とする。結婚とは先の読めない大博打である。
結婚がおめでたいなど気がしれない。
良妻は夫を堕落させるが、悪妻は夫を哲学者にする。
恋愛は一人の女性が他の女性と違って見える幻想である。
男は下半身でしか行動できないが、女は上半身で考えている。
神父「あなたは生涯この女のキャッシュカードになることを誓いますか?」
古今東西行き着くところ、みな同じ思いなのになぜ人は愚かにも結婚するのか?
結婚とはまさに相互の誤解と幻想に基ずくものである。
授かってしまう子宝が一番迷惑を受けてしまう。
>>354
「学校で受験する」と「外部模試」がそもそも矛盾しているね
私立ならともかく、公立中学なら「外部」模試を学校で受ける事は有り得ないからね
質問自体が意味不明かも いろんな高校が試験会場として指定されている公開(外部)模試ということだね
>>350
こちらの公立中3生対象の模試だとGW明けの第1回から年8回あって第6回の11月模試が
1番受験者が多いらしい
特別な事情がないなら推移を見るためにも全回受けられるならその方がいいと思うよ >>350
塾で受けるよう指示されていてあと6回くらいある。一番最後は一月上旬。
正直一月なんて受ける意味あるのかな〜人が大勢いてインフル怖いし
往復の時間すらもったいなく思えてしまうよ。 >>350
都立志望なのでVもぎは3年になってから3回行った。 >>342
この手の馬鹿生徒には虫唾が走るわ
厳しい処分期待したい
模試は学校で業者の受けるな >>342
いかにも馬鹿生徒が仲間達扇動した
みたいな
指導室送りにしろって、腹立つわ >>363>>362
いるね
オラオラ系なDQN候補
勉強は底辺でも柔道部で強いらしいので、生徒会に立候補してこの学校を変える!を自負
実行委員会でやりたい言いたい放題
日常的にスマホ持ち込んで授業中に気に入らない教師を撮影してクラスラインに流す。
この輩、県内のTOP高校から全て体験入学ツアーやってる
某高校のように先生を蹴って動画に晒す系かね
女子には人気あるらしいからヤヤコシイ うちの中3息子は塾行かず全県模試だけ受けてる。基本は塾生向けのテストなので
塾と学校の授業進度が違うから既習範囲外の問題が多く成績もイマイチ
田舎で種類も少ないから今受けてるテストの評価で志望高決めちゃって良いのか
よく分からないんだよね。正直、関東や関西が羨ましいわ。
地方の塾行ってないお子さんで、こういった不安を感じる人っています?
年は違うけど塾に行ってない
まぁ範囲のよくわからない模試の結果を見れば不安にはなるよね
でもうちの子は日々の勉強はちゃんとやってるし学年ではトップ3に必ず入ってるし
入試の過去問やったりしてそれなりに結果出してわからないところは勉強してって習慣があるし
なんだかんだでトップ付近の成績なら先生達が熱心に指導してくれるので
不安な気持ちは自分の中で握りつぶしているよ
3年なんだけど、学校の進路指導がほぼない
1学期の三者懇談(進路相談)では、2学期大事。頑張れ。とだけしか言って貰えなかった
先日あった二者懇談(先生と生徒)で志望校を伝えたら、そうか。頑張れ。だけだったらしい
11月にある三者懇談では私立高校を決定しないといけない
上に兄弟のいるお母さんから、学校は何の進路指導もしてくれないと聞いてはいたけどここまでとは…
塾が繁盛する訳だわ
>>367さんじゃないけど、うちは埼玉でそんな感じの進路指導だな。 >>366
365です。うちは田舎なので学年150人程度で1位3割で残りが5位以内って感じかな。
でも中3になると校内の順位は入試での立ち位置が見えず意味が薄れてくるのよね。
全県模試になると国立や私立中学もいるので仕方ないんだけど既習範囲外が多いと
実力以上に偏差値が下がってしまうので数字をどう捉えるのか難しいところよね。 >>342
こんなのして首謀者と周りは成績が良くっても
内申書が良くないんじゃないの?
最近は後先考えずにやる子多いけど。 >>371
2回ほど全県模試を受けたけどC判定とD判定だった
でも今の時期受ける子は上位の子達だから心配ないですよと言われたよ 全国統一中学生テストっていうの宣伝してるね
大学入試の偏差値予想もしてくれるらしいけどどのくらい信憑性あるものなのかな…
どの層が受けるんだろう
無駄に自信失わせるのもイヤだし
ほんとここってトップクラスにテストの成績いい子多いよなぁ…
普通以下の子の親は書かないんじゃない?うちもですw
中1、前期の期末は英語93点数学80点。でも学年20位台。通知表も5はなかった…。よくないよ。
中1は1学期の期末は英語と数学は100点で他は平均
通知表はこの2教科だけ5
でも200人中60番代
中3は全て平均か平均よりちょい下
220人中100番〜130番くらい
通知表はほぼ全部4の内申美人
提出物はちゃんと出すし、わからない所は昼休みに
各教科担任の所に必ず聞きに行くらしい
でも聞きに行ってもわからないんだって!
>>378
ウチの中で3も中の下でその順位だけど、4は2つであと3。
いいな、オール4。
私立の推薦が全然違うよ。 連投スマソ。
ウチもきちんと提出物は出すし、生徒会もやってるし委員長もやってるけど、真面目さを買ってもらえない感がある…
目立つのもよくないのかなあ泣
>>380
さすがに成績と生徒会や委員は関係ないのでは…? >>371
早い時期に受けると割と入試を意識してる子が多いからそうなりそうね。
中3のうちは次回11月が受験者数最多になるからここの結果は重く受け止めるしかなそう。
もし良判定もらってもその順位は高校入ってからの順位になるものね。
やっぱ高校からは塾が必要なんだろうなと思う。授業料がお高そうで怖いわ。 >>380
生徒会やってるなら人望もあるだろうし生徒会推薦っていう強力なカードが切れるよね!
ウチのは地味だけど人の嫌がる係とか引き受けてる
あと2年の時は保体部長をしてたら体育だけは5だったよ
まあ足だけはそこそこ速いから毎年何かしら選ばれて走ってるんだけど >>378
いいなぁ。うちの子は内申30だったわ。
偏差値が65以上で高値安定していたので強気で受験に出せたけど。
ちなみに受験校は3番手の偏差値60グループ。学校から推されたのは偏差値45のグループ。 2学期中間考査は、英語と数学だけ1学期期末から学年平均が10点ずつ下がった
でも、どちらも100点をとる子はいる
中1なのにもう成績の二極化が進んでいるんだな
>>384
各県で違うかもしれないけど、ウチの県は内申点は50点で入試は450点満点だから
入試の結果が良ければ内申点なんて特別悪いとかじゃなければ関係ないんだよね
高偏差値出せてる方がいい
でも今でも学校が推すとかあるんだね
うちの学校はそんなのなくて、みんな好きな所受けて落ちてるよw
中1、学年トップは5教科495点だったらしいけど最下位の子は5教科40点だったみたい
公立中幅広いわ トップ層って小学生の時から変わってなくない?
うちの地域だけなのかな?
>>386
最下位近辺はおそらく軽度知的障害持ちだと思う
上だけ見て参考にすべきだわ >>387
小学校の時はそこそこ勉強出来そうなイメージだったけど、中学入って定期テストなんか受けるとあんまりな子は結構いる感じだけどね
やっぱり小学校から中学校のギャップは有ると思う
中1の後半くらいからは、上の方に行く程ほとんどメンバー固定っぽい >>372
そんな生徒は成績良くても内申書が良くないから
進学校には行けないよ
授業ボイコット誘導なんて。 生徒会なんてやる気なし。
窓係り、配り係り、黒板係りとかしない。何だよクラスで一番人気が電気係りって。
>>358
うちの県模試も最後が一月だけどそれは受けるつもりないよ
やっぱりインフルが怖い うちの子、友達からシャーペンもらったのに次の日あげた子が休んで、
学級会で「他人の物に手をつけるな」って話があったらしく、
怒りながら帰って来た。
これってうちの子が泥棒扱いされて言いつけられたのかな?
>>367
うちも大阪だけど(北の方)先生との話の内容はともかく、回数で言えばそれぐらいの頻度の
面談だわ。
1学期に3者懇談があるけど、これはあくまで懇談で「進路懇談」じゃないので
突拍子もない志望校を伝えても「頑張れ」って感じ。
2回目は11月にある三者懇談でこちらは「進路懇談」なので基本私立を決めないといけない。
つまりは秋の1発目で志望校を決めるって感じ。確かに塾に群がるはずだよね。 >>393
子供同士どういうやり取りしたわけ?
あなたの子が普段から幅きかせてるタイプなら言い方一つで恐喝になるけど
具体的に聞いてみたの? 高校受験を希望しながらも経済的な理由から塾に通えない中学生に、塾代などに使えるクーポンを提供するプロジェクトを、東京・渋谷区と複数のNPOなどが協働して立ち上げた。
この「スタディクーポン」プロジェクトは、インターネットを通じたクラウドファンディングで1000万円を目標に寄付金を集め、
その資金をもとに、貧困家庭の学生たちに学習塾や家庭教師代に使えるクーポンを提供する試み。
渋谷区内に住む中学3年生が対象で、来年度からひとりにつき20万円分のクーポンを提供する計画。
渋谷区の長谷部区長は、「区内の公立中学校の生徒の中でも、就学援助を受けている家庭が約3割ある」として協力を呼びかけた。
渋谷区・長谷部健区長「親の所得で自分の夢を諦めることは避けてほしいという、そうならないサポートをしていきたいと思っている」
このプロジェクトへの寄付金は、来月末まで募集するという。
>>395
子供は貰ったって言ってるけど
それ以上はわからない。
水掛け論になるから。
それよりたかがシャーペンで、学校休んだり先生に言いつけて問題にするってどうなの?
小学生か? >>391
電気係ワロタ
中学生で電気係とか逆にかわいい >>392
1月くらいの模試になると、もう大体は結果見えてるから受けても受けなくてもって感じだね
そこで思ったような結果出なくても、もうその時期からではどうにもならないし >>397
それが中学生なんだな。生徒会から委員会いがいに一人一役みたいな何か係りになる。 こどもとは概ね仲良くやってるつもりだけど月に二回位は怒鳴り合う口喧嘩をしてしまう
激しく消耗するんで辛い
発 争
生 い
.し は、
.な
.い 彡 ⌒ ミ
.! ! (´・ω・ `) 彡 ⌒ ミ
/ ..:.:./ ( ´・ω・`)
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
>>404
うちも一人一役だわ
委員会以外は教科リーダーやるよ
全部立候補&プレゼンやって、候補一人でも信任可否で挙手するらしい >>396
塾にも行かせられない程の収入なら渋谷区なんかに住むなと思う。 そこで個人商店経営とかもあるだろうし住む場所はしかたないんじゃないい?
高校へ入るための塾への援助って意味がわからないけど
どうせ勉強出来ないし中卒でいいやーって貧困家庭の子向けに、塾なり家庭教師なりで学び直して高校行こうぜ!って事かな
貧困ちょい上のラインの層は不満があるだろうけど
富裕層からしたら渋谷のあの治安が少しでも良くなればいいと思ってそう
でも実際、経済的な理由で高校進学も断念するような家が
どうやって住み続けられるんだろう?
昔、新宿の社宅に住んでいたけど、周囲も特にお金持ちではなく
親(私たち世代から見ると祖父母)が死んだら相続税を払えなくて
郊外に引っ越していく同級生がたくさん居たけど。
都会のそういうのは、水商売のお宅とか想定してるんじゃないの?
後は、まだ引っ越してないけど、引っ越す寸前で家計が火の車、みたいな人も多いと思うし。
自分も学生の頃、満員電車が嫌で友達と渋谷に住んでたけど、下町っぽいところは結構安いよ。
フリーターや派遣だったり、給料安いまま結婚した人もいるかもしれないね。
今月英検数検漢検があるので勉強させてるんだけど一日何時間やるのが適切なんだろう
普段は平日1〜2時間、休日2〜3時間で、今は検定前だから平日2〜3時間、休日3〜4時間
塾は別で週2日1.5時間。
ほんとは休日はもっとしてほしい
部活は怪我でスポーツ辞めたのでしてないのでせめて勉強くらいちゃんとしてほしいけど、
本人は出来るだけやりたくないのか「みんなそんなにしてない」とか言い出したので知りたい。
私のママ友の子は成績上位者ばかりなのでみんな当然のように勉強してるけど、子供からは「お母さんの交友関係が偏ってる」と言われる。
>>417
知らんけど、よその出来の良い子とわが子を比べるのは最悪だよ
いじけるだけだよ >>418
比べてるわけじゃないんだよ
周りを見て参考にしてるだけだよ。
中学生は大体○時間くらい勉強してるみたいだよっていうと、参考にする層がおかしいっていわれて。 >>417
うちも今月検定が3つ入ってる
とりあえず過去問は解いてみましたか?
合格点に達してるならお子さんの今のペースで問題ないと思うけど…
うちは今月中間もあって中間期間中にTOEICがあって終わって3日後に漢検その翌日に数検
と入ってるからあまり検定ものにばかり時間は割けない
なので今回はTOEICと数検は今の自力で受けて漢検だけは2日間でまとめるという短期集中型 >>420
英検も数検も漢検も学校で習ってないものは今回初めて勉強してるので、特に数検の習ってないところは全く解けないらしい。
なのでちゃんとやらないと間に合わないんです。
うちも中間から間髪入れずに検定ラッシュです。
疲れてるのはわかるんだけどみんな条件同じだしな〜と >>421
まずは過去問解いて今の現状を確認してあとどれくらい足りないかきちんと把握しないと…
今の学年相当の級を受検ということでその内の習ってない所は全く解けないということなら
出題範囲からしてその部分全く解けなくても合格するだけなら特に数検なら可能だったり
しますよ
受ける級が学校の何学年も先の級であって今の段階で全くできないというのならそれは
完全な準備不足で受ける必要はなかったのでは?というレベルだけど
これまでのレスでは何とも言えない >>422
今中2で受けるのは4級です。
過去問やってみたら習ってない所が独学ではサッパリみたいで塾で習ってるところです。
そこで怖気づいて「周りはこんなに勉強してない」と言い出した流れです。
全て完璧でなくとも合格可能と知り安心しました。 数研のことはわからないけど、英検なら
「受験級の1つランク下の級がしっかり理解出来てれば合格できる」
とどっかで見た
ホントか?と思いつつ3級受ける時は4級の範囲やり込ませ、
準2級の時は3級の範囲やり込ませた
当時受験級の範囲までは習ってないもの多くてわからんと言ってたし
結果、いつも受かった
塾で先取り、とかしてなくてもそれでいけた
(現在高校生の子の中学時の話)
>>423
中2の今の時期に4級なら、そこそこに英語の得意な子なら、リスニングの慣らしくらいやっとけば受かると思う 検定って現段階の実力の確認位にしか思ってなかったけど
それように対策したら意味なくね?
>>427
様々な検定は進学や就職を有利にするため(中学生なら内申書に記載するため)の
資格試験の一環という位置付けでなくて?
そういうつもりで受検するのだから合格するために問題集を解いて対策はしなくては >>427
四には対策本や過去問集が出回ってる中で何もしない人っているのかな?
実力ですでに足りていても一応は確認はしておきたくなるものだしね
あと受ける級にもよるのではないかなぁ?
学校でやってない範囲なら自分で1から勉強して受けることになるし検定の為の先取り
でなくても結局は同じようなものでしょ
うちは学年の3学年〜4学年先を受けてるからどうしても自学して基礎を固めて検定前に
過去問を解くという感じ >>428
内申とかの加点狙うなら
英検にしろ数検にしろ受験の勉強で忙しくなる中3の夏頃までに、最低でも3級できれば準2級や2級くらい取ったか無いと意味ないからね
学年なりの級を学年終わり頃に取ってても、ほとんど意味無い へー。
級持ちでも相応に話せなかったら無意味だと思ってるので進学のために英検の勉強させるって不思議な感じ
進学の為なら大学受験の先取り学習させた方が良いんじゃないの
最低でも準1はないとAOの対象にもならないのでは
>>431
中学スレで大学受験のAOの話しをされてもね… 準二級取ってれば私立も公立も推薦で行けるとこ多いよね
うちは中1で3級受けたけど週4で公文で対策してたよ
受かるレベルにないと受験させてもらえないから今までは一発合格してるけど3級は難しかったらしい
>>431
うちの子英検は準1級合格してるけど別にそれで大学受験をどうこうとかではないしそれ目当てで
検定受けてる人ばかりでもない
ただ英検1級はかなりハードルが高いというのもあるけど今は進学を考えるとTOEIC・TOEFLが
必要になってくるから今の内から受けてみようと切り替えた
漢検・数検は高校課程終わっても大学受験には通用しないだろうからこれは完全に自己満足 >>434
日常生活で、ずれてるって言われない? または文盲
当たり前の日本語を解説させるなよ恥ずかしい >>434
>>428は>>427に対して検定の定義を書いただけ
別に就職の話をしたわけじゃなくて、検定がレベルをはかるものという位置づけに対して受験や就職に有利と書いただけでしょう
>>436さんに同意 >>435のお子さんみたいな子は長時間机に向かってるんだろうけどね
その話を>>417のお子さんに話したところで、焦ってやるとも思えない ここのスレにはまだ先の話だけど、企業の採用側の話を聞いたら、TOEIC、TOEFLは英語の能力を見る
英検は英語の能力としてより、そこまで努力できる(何にたいしても)性格を重視するって言ってた
なのでうちの上の子(高校生)も、もう学校では英検受験は任意だけど、この先も受けておくことにした
まあでも検定一回くらいなら落ちてもいいよね
落ちたら結構ショックだから次から勉強するんじゃないかな
長時間やればいいってもんでもないしね
模試の結果少し上がってた〜!この調子で頑張って欲しい
>>436
他のレスもズレてるから、普段からそんな人なんだろうけど、ズレてると思われていることすら気付いていなさそうよね >>417
のお子さんは煽られるのが嫌、お母さんが煩いのが嫌、周りと比べるな、と言ってるだけだよね。
お母さんがなんとか子供を説得したいだけじゃん。
魔法の言葉があれば誰も苦労しないよね。 料理好きな若い子の友達が多い姑に
一般的な主婦は何品もおかず作るのよ、あなた少ないわよって言われたらすごい嫌だw
でも、比べてる自覚もなさそうだよね…
時間よりも、内容見て計画立ててあげればいいのに
たかが高校受験に資格試験対策しないと必死な親に言われてもねぇ
>>435の考えは理解するわ。レベルも方向性も似てるし
レベルが低くて話が合わないわ >>444
そういうのって、どういう気持ちで書くの?
勉強頑張ってきたの?
馬鹿だけど、たまたま子どもは勉強できるの? レベルと意識が高い人向けのスレを建てて住み分けしたらいいのでは?
>>442
よその子を引き合いに出しだしたのは子供の方なんだけど…
子:他の子はそんなにやってない(から受からなくても良いじゃん的な)
→私:私の知ってる他の子はやってる子ばかり
→子:そんなの偏ってる!
→私:じゃあ平均を聞こうか←イマココ
これって比べてることになるのかな?
無意識だから気をつけたほうがいいのかな。 >>446
>>1を見ると、成績が悪い中高生スレとトップ校を目指すスレが別々にあるから
ここはこのままで良いと思うけどね
話題によっては、既女板の中高生保護者スレも行き来している方、多いでしょう? >>447
そうだったんだ。失礼いたしました
たぶん、やってない子に比べたらやってる方だし
やってる子に比べたらやってない方なんだと思うよ
わたしなら子どもが他の子の話持ち出してきてもスルーするかなぁ。それ今関係ないよね?って >>447
英検にしても、数検にしても、漢検にしても
中2で4級程度なら、ぐだぐだ言うような話しでも無いよ
学校の授業聞いてるだけでも受かる子は受かるようなレベル >>449
なるほど
子供の言うことを真に受けてここで平均を聞いたって考えてみたら子供は納得しないですよね
これからは華麗にスルーします
反抗期で毎日衝突する原因は私かw
ほんとぐたぐた言う話じゃなかったw
でもここで聞いて要点はつかめた気がする
ありがとうございます。 >>447
なんかごめん。
お母さんだけが焦ってると感じられたのよ。
他所の子はそんなにやってない。
は時間よね?
質はわからないよね。
どの位やったらいいのか平均時間を知りたいのもわかるけど
到達度を見極めるのも大事だと思うんだ。
ただやってても意味ないし
子供にこう言われたからみんなこんだけやってるんだよ、と言い含めても
子供は納得しないんじゃない?と思った。
子供に周りはそんなにやってない。
そうなの?じゃ受かる自信あるぐらいやってるんだよ。
これなら絶対受かる!ってとこまで頑張ろ。とか
励ましの方で行ったらどうかな。 >>452
まさに私だけが焦ってました。
空回りして毎日喧嘩しまくり。
他の子〜は時間のことです。
最後の3行頂きます。 適切なスレが見つからなかったので書き込みます
子供は165cmで38キロしか無いんですが、中学に入って熱を出す事が増えました
身体が弱いのは痩せてるせいじゃないのかと思うんですが、食が細くて太りません
主人が176cmで50キロ無いので遺伝かもしれませんが心配で…成長期が終わったら体調不良も落ち着くんでしょうか
>>455
現在高1の上の子は逆に背が低くてポチャっとしたタイプかつよく食べますが、中学時代は
1〜2か月に一度「熱があるからお迎えお願いします」と学校から電話がかかってきました
中2息子はお子さんと同じく痩せていて背も高めだけど、こちらは滅多に熱を出しません
(お腹が弱めではある)
食も細いですが、小学生の頃はスイミングをやっていたから風邪をひきにくい体質になってるのかも
その上の子も、今は季節の変わり目なので軽い咳が出ているものの、高校に入ってから熱が出たと
学校から連絡があったのは今のところ一度だけです
電車バス乗り継ぎで片道1時間以上かかるから通学だけでもかなり疲れるのに、中学に比べて
高校が格段に楽しくなったのが身体にもいい影響を与えてるのかな?
それ以外に思い当たることも何か特別なことをしているわけでもないし、成長が一段落したら
体調も落ち着くのは有るのかもしれませんね >>435
中学生で準一級?日本のトップ外語大の学生レベルだと思うけどどんな勉強をしたの? >>455
うちの中1男子も165p40キロ
人間の体の骨はこう付いてて、筋肉や筋はこう付いてるのねって丸わかりで人体模型みたいな体してる
熱は睡眠不足とか疲れとか色々あると思うけど中1くらいなら心配ないかと
ただ同じように痩せてますって感じの友達の子が風邪で入院にまでなったことがあって
気をつけておかないといけないなあとは思ってる
そういえば上の子はスタメン落ちしそうな部活の大会の日は必ず熱出して休んでた
気持ちの問題もあるのかもなあと思ったよ 息子がいじめをして、相手の子を不登校にしたと連絡があり学校呼び出され話し合いをして謝罪しました。
相手の親は相当怒っていてかなり罵倒されました。
一番キツかったのが
「他人の子供の面倒を見る前に、自分の子供の事をどうにかしたらどうなの?」
です。
小学生の時も別の人に同じような事を言われました。
私は長年保母をしています。
私の生き方まで否定された気がしました。
親の職業でそこまで言われてしまうものなのでしょうか?
息子は明るくヤンチャなタイプで友達も多くいじめというよりはイジリという軽い感じでやっていたそうです。
部活も運動部です。
一方やられた子は文化部で大人しく目立たないタイプの子で冗談を受け流せない真面目君タイプだそうです。
相手の母親の剣幕さに何も言えませんでした。
息子はあまり勉強ができないので、高校は部活で推薦を狙っているのですが、こういった事は不利になってしまうのでしょうか?
>>456
ありがとうございます
体験談、参考になります
高校生になって落ち着くといいなあ
>>459
寮生活なので実際見ているわけではないですが多分寝てると思います
手洗いうがいは多分してないんじゃないかと
>>461
人体模型みたいな体!分かりますw
そうですね、毎回定期試験前後で熱を出します
今回は先週も熱を出したばかりで
昨日も早退したと寮から連絡を貰って病院に連れて行きましたが、結局今日も学校を休んだのでさっき連れて帰って寝かせています
先週の土曜日も熱を出したばかりなのに心配です >>462
相手の剣幕に何も言えないって謝罪以外何を言うつもりだったの? 保育士と書けばよかったですか?
15年以上続けている仕事です。
「あなたに預けられた子供達も苛めをする歪んだ子供に育つに決まっている」とも言われました。
>>466
>いじめというよりはイジリという軽い感じでやっていたそうです
子供の言うこんな事を、本気で間に受けて信じてるようなら人の子供を見る仕事なんか辞めた方が良いよ
確かにあなたみたいな人に子供預けたら、歪んで育ちそうだわ 設定は忘れたけれど前にも同じような書き込みがあったね。
いじめ我が子は友達も多く明るい、でも成績微妙なので推薦狙い。
相手は文化部で大人しいお子さん。
推薦狙うならいじりだとしても誤解を受けるような行為はやめた方がいいと思うし
そもそも真面目で冗談を受け流せないタイプの子を狙ったのか。
友達が多い明るい息子さんなんでしょ?友達どうしていじり合えばいいのにねぇ。
わざわざ大人しい子を狙っているところが虐めなんだと思うけどな。
楽しいイジリが成り立つ条件として対等な信頼関係が絶対条件だよ。
>>468
あったね、うちの子の推薦どうなるんでしょう?みたいなの
同じ人かな 二学期から子供が塾に行き始めた。
テスト前は自習室とかテスト対策あって良い感じ。分からない事ももう自分は教えられないし。
うるさい事を言わずに済むのが一番良い。
帰宅したら頑張ったねーって言ってあげられるからね。
自宅で自習が出来たらもちろんそれがベストなんだろうけど、自宅学習のクセってどうやってつけるものなんだろう?
>>460
幼稚園の年中の半ばから英会話スクールに入って1年後に英検5級に合格して喜んで嵌る
その少し後から公文の英語を通信で並行し始める
小2でグループレッスンからプライベートレッスンに切り替える
けど会話量が減ったのが気になり別のレベル別グループレッスンのある英会話スクールに移籍
英検自体は大体1年に1回英検を受け小5で英検2級合格
中受で検定ものは受けに行く時間がないので中断
英会話には受験半年前まで通い退会
公文はL2教材→SRSに切り替えていたけどしていたけどこれは退会
中学に入って準1一度受けて不合格で2度目で合格
今はオンラインでの英会話と学校で放課後にイングリッシュカフェに時々参加という感じ
因みに海外渡航歴なしw >>462
イジメというよりイジリ
虐める子はみんなこういう
たとえ相手が死ぬほどに追いつめていても
相手は真面目で「冗談を受け流せない」て少しも反省していないよね
むしろ相手が悪いくらいにおもっていそう
親子共々○ねばいいのに
推薦とかバカじゃないの
内申に書かれて一般入試も全部落ちるよ すごいねー
うちの近所で準一級受けてるような子は、
帰国子女とか、アメリカンスクールみたいなところに行ってた子ばっかりだ。
>>471
英会話をする前は自宅でディズニーの英語システムなど何かしてた? >>472
うちは上の子が一時期結構酷いいじめに遭ったんだけど多分その主犯格の子達は頭が悪いからスポーツ推薦で行く事になると思う
そういう事で公立私立落ちる事があるのかな 皆さん新聞って取ってますか?
今、我が家は取ってないけれど子どもに弊害が出てきたので取ろうかと迷ってるところです
私の時代は「入試対策は朝日!」という感じでしたが今もそうなのかなー
しかし朝日はなんか嫌い
本当は複数取るのが良いのだけどそんな余裕もなしw
大手で好きなのないのならいっそ地元誌、と思って雰囲気を知ろうと一ヶ月だけ契約しようとしたら断られてしまったよ
新聞で何を知るの?
もし時事ネタであればネット十分だと思う
中学生が日常的に時事ニュース知るには、結局新聞かテレビが便利だなーとは思う
大人はいいけど、わざわざスマホやPCでニュース見よう!とはならないみたいよ
平日テレビ見る時間もないから、うちも新聞取るか悩み中
>>471
何もしてないです
年長クラスの時のグル―プレッスンでたまたま1人しかいなくて特別にフォニックスの徹底してもらった
のと文法にも触れて教えてもらったのが今に活きてる
>>476
我が家は子どもの為にとかではなく特に拘りもないけど月3000円の安さに惹かれて読売
学校の図書館には五大紙があるから違いをチェックしたいならそこでかネットで記事を読むという感じ
今は昔ほど天声人語に拘った出題はなくなったらしいけど…
編集手帳もなかなかいいなと思う 社説を読むだけならたてコラムというアプリがおすすめ
地方紙が中心だけど、読み比べができる
うちも一日3本ずつ読んでる
>>476
うちは取ってないなぁ
小学生の頃は子供新聞取ってたけど、今は時事関係はテレビのニュースでチェックしてる
時事関係のチェックならそれで十分だよ
もし学校で新聞が必要ならその時だけコンビニで買ったりしてる うちはテレビもゲームもないからネットでニュース派
子供は起きたら自主的にニュースを読んでいる
読んだ後に朝ご飯だからその時に何を見たか毎朝教えてもらってるわ
旦那も私も仕事でちょっと新聞が必要なので、数社ローテして取ってる
私はネットニュースでも事足りるんだけど、ネットだと気になる物しか読まないので新聞にもメリットはある
ただ取ってるからこそ思うけど、昔みたいにリビングに置いておけば暇な時に手に取るから…ってことはないと断言できる
私の頃はとにかくテレビ欄を見たかったから手に取ることはあったし、録画予約も新聞のテレビ欄を見ながらやったし
その時に親がいると一面くらい読みなって言われて渋々目を通してみたことはあるし
ダラダラしてる時に暇だから4コマやクロスワードパズルやってみて、ついでにその辺を読んでみたってこともあったけど
テレビ欄ならガイドで見られるし録画予約もそこから出来る
リビングにいても他にやることいっぱいあるから、新聞になんて見向きもしない
うちは未だリビング学習もしてることもあって、よその子に比べると平日でも何時間もリビングにいる方だけど
そもそも忙しいからリビングにいないって子も多いらしいしね
弊害…というほどでもないかもだけど、学校の宿題で新聞作りが出ても紙面割がわからなくて親呆然w
時事問題だけならネットニュースでもいいんだけど、やっぱ紙だな、と
本や漫画、辞書もだけど紙メディアだとまず俯瞰しない?
そしたら大事なところ、興味のあるところがブワッと勝手に浮かび上がる
この感覚は紙じゃないと無理かな、と
それから新聞は見出しを目に入れるだけでも違うしなー、と思って
テレビのニュースだと見たり見なかったり
というか、我が家はほとんどTV見ない
これは何を放送してるからチェックする習慣がないからとも言える
PCはあるけど調べものする時だけチョロッと触るくらい
TV欄からのスタートでもいいから新聞手に取ってくれないかなー、とw
>>487
なるほど、ありがとう
こちらだと小学生の夏休みの宿題に自治体主催の壁新聞コンクールがあったり
小5のキャンプ、小6の修学旅行、中1の宿泊合宿……etc
行事ごとに、まとめ新聞作りさせられるのだよね
地域柄なのかな? 新聞作りの課題で悩んだという話を聞いたことがなかった
ちなみに我が家は祖父母の代から中日w 地元紙は地域ニュースが豊富だからやめられない >>487
新聞だと同じ事件や事柄に関しても、右寄りのスタンスの新聞と左寄りのスタンスの新聞の記事では捕らえ方が全く違ってたりするから、その辺りを理解しながら俯瞰して読める程度の教養が有るなら紙の新聞も良いかもね
ネット記事だとごった煮状態の物が多いから、その辺りの感覚が掴みにくい うちの子も新聞作り下手くそだなあと思ってたけど、新聞自体見る習慣がなかったからかも。全く気がつかなかったよ。
新聞取ってなかったけど、社会のテストの時事問題のために、朝日中高生新聞取ってる。
一週間、いい感じにまとまってていいよ。
うちの子はそれでも点とれないけどね…。
あと、学校でNIE事業に参加してて、新聞記事読んで感想書く宿題が結構出るようになったから、
地元の中日新聞も取りはじめた。
地元の情報多いし、高校入試で何か情報あったら載ってる事もあるし、まぁいいかと思ってる。
朝日中高生新聞は、今解き教室っていう、作文の練習みたいな冊子もやりたかったけど、
何だかんだで結局やってない。
でも、結局なんか無いと見てないなー。
新聞が左寄りなのは、ネットや私達親がやや右寄りな事多いし、
入試ってなんか左寄りな考え要求される事もあるから、まぁいいんじゃないかと思ってる。
色んな意見があるのを知る事が出来たら、いいんじゃないのかなー。
>>493
自分とは全く関係ない事件に想像だけで発狂とかw
自身の子供時代でも思い出したのか?w マジメで冗談をうまく受け流せないような子を狙ってる時点で、
完全に悪質なイジメだと思わない親も親だわな
イジメするほうなんて
>>492
>>495
みたいに救いようもないゲスなんだから相手にしないほうがいいね >親子共々死ねばいいのに
いじめは許さないがこれは許されるわけね
ど左翼の論理とそっくりw
>>471
すごい。英語の早期教育でうまくいってる例を初めて見た。 本人が嵌ったとあるから知的好奇心ときっかけがマッチしたんだね。
今うちの子の興味は部活のスポーツだけだから、一貫校だししばらくはほっておく。
>>183
私は中3の内申が決まるタイミングで、それまで5しかついたことが無かった家庭科が
いきなり3になったよ
理由を聞いても、夏休みの宿題に、使用した布が端切れを使っていたからって理解不能な内容だったし
パッチワークは端切れを使わないで何使うんだよって思ったけど
公立トップ狙ってたから、致命傷になったわ 清水アキラ →メガネ障害者、目を二重に整形してる、O型(狩猟民族)、長野県出身
清水良太郎の母 →メガネ障害者
清水良太郎 →メガネ障害者(仕事中はコンタクトを使用)、一重(二重のときはアイプチっぽい)、O型(狩猟民族)
清水友人(清水良太郎の兄) →良太郎の逮捕に「まずは人であれと言いたい。親の甘やかしとかいろいろあるかもしれないけれど、彼自身が甘いと思う」
事件現場のラブホテル(池袋警察署の道を挟んで隣、20メートルにある。この道の向こう側は目白警察署の管轄なので清水良太郎は目白警察署に逮捕された)
↓
ホテル リンデン 池袋店(HOTEL LINDEN)
2015年7月27日 ホテルリンデン池袋店がグランドオープン致しました!! 最上階の特別ルームは、露天風呂付き
東京都豊島区西池袋2-38-8. TEL: 03-3984-0511
http://www.hotellinden.jp/ikebukuro/
どーでもいいコラムニストの勝谷誠彦とかいう馬鹿メガネが「性の商売をしている人たちはクスリには非常に厳しい。その世界にはその世界の日常がある。
クスリに手を出すと絶対に警察が来ます。」といってるがそれは大嘘、現実は風俗店やアダルトビデオでの女性は覚醒剤、向精神薬などの薬物をやっている人が多い。
覚醒剤と買春の原因は父親の清水アキラと母親が馬鹿だからです。
そして「まずは人であれ」「親の甘やかし」発言をした兄の清水友人もクズです。
「人であれ」「甘やかし」発言をする奴は心理学を信じちゃってるので最低の人間です。 新聞は土日祝日だけ取ってる。平日は読む暇なし。
今は読売。これで日経以外は一通り取ったかな。
>>504
そういう契約の仕方もできるの?
それが可能なら土日だけ残せばよかったわ 朝イチで読む必要がないなら
欲しい時だけコンビニ等で買えばいいんじゃないの?
>>505
交渉次第じゃない?
1件2件だけしかいないなら大変だけど、地域でそういうお客さんが多ければ難しいことじゃないしね
前住んでたところの近所で朝刊は高いけど広告だけは欲しいからって
新聞屋に粘って夕刊に広告入れてもらってたって強者がいたわ
何百件とやってる配達員は日によって違うの大変だろうけどな
どんなことでもそうだけど、細かい注文つけてくる客ほど間違えるとすぐクレーム入るし 新聞は一種の娯楽かな〜と思ってる。親と同居してて親と旦那と私で読みたい新聞が
違うので朝日と読売と日経の3紙に加えて、子ども新聞と中高生新聞の5紙とってる。
新聞代毎月1万円超えるわw
リビングにいつでも読める状態にしてあるけど、高校生の上の子はほとんど読まなかったけど
選挙権が発生した今年から時々読むようになった。
中学生の下の子は小学生の頃から新聞が大好きで今は一般紙も3紙とも目を通してる。
日課らしくて読まないとムズムズするらしいわ。娯楽中心の夕刊も楽しいらしいし
全部の連載小説も欠かさず読んでるらしい。
勉強のためとか知識とか受験とかそういう大層な理由じゃなくても単純に「読んで楽しいから」って理由で
いいと思うけどな。本当に娯楽とか趣味とか、そんな感じ。
スマホでも新聞読めるしね
大概の新聞は
LINEやるならスマホで新聞読めばいいのに
新聞屋さんはふつうに対応してくれるよ。
一日置きとかでも大丈夫。
娯楽と言われればなんか納得
電子書籍より紙の本読む感覚かな
>>514
野菜を包んだり、習字書いたのを挟んだり >>512
今時新聞記事は切り抜きよりも電子版で過去関連とか調べる方が便利よ NIEが盛んな地域や学校だと
週末課題や長期休みに「気になった記事を切り取って貼り、
その下に感想や考察を書く」的な宿題もでるね
>>517
ただ調べれば終わりな学習ばかりじゃないし 新聞紙が必要ならコンビニに買いに行くし、定期購読するまでではないかな
前、勧誘のじいさんに、「なんで取らないの!」って頭おかしい人みたいな扱い
されたことあったけど、増々取る気なくなったわw
うちはマンションで1階の集合ポストに新聞取りに行くのが…
朝そんな時間なくて帰る時に回収する状態になって新聞止めた
一軒家とは違うのですよ…
紙の新聞は10年以内に無くなると思う。
電子版の方が旅先でも読めるし便利
あの気持ち悪い勧誘が有るから、紙の新聞の契約なんて絶対したくない
「お届けものです」って言うから、宅急便かとドアを開けたら新聞の勧誘で
断ったら玄関先で契約してくれって土下座
それでも断ったら「年寄りが頼んでるのに、自分の親がこんな事してたら可哀想だと思わないのか!」
本当に紙の新聞は、売り方変えるか、消え去った方が良い
>>526
電子版だとお年寄りが見れなくない?まあテレビでも見れるけどね
勧誘する人嘘ついて人を騙したり、断ってるのにそれでもだなんて、バカじゃねえの?そいつの会社に連絡したり警察の方に来てもらっては? 小学校の時に息子を不登校に追い込んだ奴が今度は別の子を苛めているらしい。
大人しい子に
「お前!殴っただろう」と因縁つけて被害者を殴ったり首を絞めたりするとか。
苛めた奴が笑いなら登校している姿を見ると神様はいないのかと絶望的になるよ。
>>526
勧誘する人ってちょっとキチガイじみてるよねw
あんなことしたって逆効果なのにさ 話聞いちゃうからダメなんだよ
少しでも優しさを見せると付け入ってくるから
10年くらい前だけど、何度か新聞取って野球のチケットくれたりしてた勧誘の人に
「今度勧誘やめて人妻デリヘルやることにしたからやってくれないか」
って言われてから一切勧誘の人と話すのをやめた
勧誘やってる人なんかホントろくなもんじゃない
>>529
今は学校もイジメに繋がりかねない事案でも徹底的に潰してる学校多いよ
匿名で学校に報告してみたら?
匿名だから学校も鵜呑みにはしないだろうけど、気をつけて見るようにするんじゃない?
うちも二度ほど注意されたよ
友達同士のじゃれあいみたいなのでも保護者立会いの聞き取りがある >>538
いい学校だね
引っ越し前がそんな学校だった
子供によると、イジメも一人ぼっちの子もいないと言ってた
ちょっとしたきっかけのうちに注意してもらえると、みんなにとって有難い
問題が起こってからじゃ遅いんだよね
引っ越し後は、イジメ気がつかないふりの学校で、子供がショック受けてたわ… >>536
気持ち悪すぎる
NHKも新聞も、勧誘の下劣さに拒否反応起こしちゃうわ >>539
先生方は大変だろうなと思う
呼び出しで行ったら、何だよそれ…と思う様な内容だったりもするけどイジメ対策には最善なんだろうね
ぼっち対策は穏やかで成績の良い子に押し付ける感はある
先生から聞いた時に今はこういう風に変わって来てるし
警察とも連動する事になったから、些細な事でもいいので気づいたら知らせて欲しいと言ってたわ
気づかないフリは最悪だね
問題起こらないと変わらないのかな?
何かあったら子供がSOSはっきり出してくれれば良いけど、抱え込む年頃だから難しいね 福井中2自殺、叱責され過呼吸や土下座も… 怒鳴る担任「お前やめてもいいよ」
福井県の池田町立中学校で3月、担任らからの厳しい指導を受け、2年の男子生徒=当時(14)=が自殺した問題で、
叱責を受けていた際に生徒が過呼吸の症状を訴えたり、土下座しようとしたりするなど精神的に追い詰められていたことが分かった。
町教育委員会が設置した調査委員会の報告書によると、生徒は生徒会の副会長を務めていたが、昨年10月、参画していた
マラソン大会の運営で担任から校門前で準備の遅れを怒鳴られ、目撃した生徒は「身震いするくらい怒鳴られていた」と証言したという。
11月には、宿題を忘れた理由を、生徒が生徒会や部活動としたのを、副担任が注意。「宿題ができないなら、やらなくてもよい」とすると、
生徒は「やらせてください」と土下座しようとしたとしている。
生徒は母親に「僕だけ強く怒られる。どうしたらいいのか分からない」と泣きながら訴えて登校も渋ることもあり、
母親が副担任を変更するように要望したこともあったという。
だが、今年に入っても生徒会活動に関し、担任から「お前やめてもいいよ」と大声で怒られ、
自殺前日の3月13日には宿題の提出ができないことを副担任に問われ、過呼吸を起こした。
過呼吸の際、事情を聞いた担任は自身で解決可能と考え、家庭や校長に報告しなかったという。
報告書は「担任、副担任とも生徒の性格や気持ちを理解しないまま大声での叱責や執拗な指導を繰り返し、生徒が逃げ場のない状況に追い詰められた」
としている。
>>542
今回の件凄いよね
大体こういう第三者委員会って無能でそういう事実はなかったみたいな報告ばっかりなのにさ
しかし生徒会もするような子が叱責されるって想像つかない
うちの子の学校はそもそも優秀な子しか立候補しない 学校の対応はまずいけど、叱られても忘れ物が多くて宿題出さないのは何でだろうね。
調査報告では発達障害の可能性が想定されるってことにも触れてあったけど
そうであったなら健常児と同じような指導では改善もできないのは当然だし
本人も自分ではどうしようもなくて苦しかったんだろうね
皆が皆そういう検査をきちんと受けて特性を把握しているわけでもないし
集団生活での規律との兼ね合いもあるしで難しい…
>>542
どうしたらいいかわからないって息子が泣いてたら
もう学校なんか行かせないわ
塾と自宅で学び足りるし
泣いてるところを想像したら可哀想すぎて辛い
友達とのトラブルなら、乗り越えるのも学校で学ぶことなのかなと悩むけど
教師からのパワハラなんて、親の虐待と同じで子供に悪影響しかない 相手を威圧して怒鳴りつけるのは暴行罪だ
警察沙汰にしてムショに行けよ。クソ教師
社会常識から逸脱してんだよ
気の毒に
前に鞄の自由化とスマホの持ち込み許可しろって一部の生徒が先導して授業ボイコットとレスして者ですが
その首謀者みたいな子は、教育委員会から聞き取り受けたそうです
授業ボイコット扇動は看過出来ないと言うことで
甘い校長は話し合いとか言っていたけど校長もろとも処分受けるらしいです
息子によると
>>549
まともな教育委員会でよかったね!
報告ありがとうございます だけど何故そこまでして宿題出さなかったんだろうね?
>>549
私が中学生の頃
好き嫌いで成績つけて、発達有りそうな特定の子を虐めるカスな女教師をクビにしろって
大規模にボイコットやったけど
全くお咎めなしだった
むしろ、担任に褒められた
女教師は、養護学校に移動
養護学校の子達を生徒らで心配したわ
同じボイコットでも、動機の違いで扱いが違ってくるのかな >>538
うちの子の学校もそういう感じ、いじめになる前に厳しく対応しますと言われて良かったなーと思ってたら
数年前に生徒がマンションから飛び降り自殺してた…
(転勤で引っ越してきたので、噂を聞いてネットで過去のニュースを調べたらすぐに出てきた) >>549
授業ボイコットなんか扇動したら
高校は公立なら停学、私学なら退学ものだわ
中学生だからと甘やかしたら駄目、まともな教育委員会で良かったですね 高校の頃、学校に無申請でライブした奴らがまとめて停学になってたけど、主犯は半年勉強して慶応行ったのを思い出した。大学受験だと停学ぐらいは影響無いみたいよ
前日熱出したキーボードの代役を無理矢理やらされた隣の席のピアノ弾きが巻き添え食らって停学になって笑った
慰めにラーメン屋に連れて行った懐かしい思い出w
>>556
おまえのブログにでも書いてなよ。
大学受験と高校受験は全然違うものだ。 >>556
大学受験は内申は関係ないみたいよ
まあ一人一人そんなバックグラウンド見てられないよね
週報に年間30日以上欠席した生徒は校長と面談の上自己申告書の提出が必要って書いてあった
幸いうちのは不登校じゃないけど、うちの子の学校成績が良い子も悪い子も不登校が多いのよね 公立の中学は停学も出席停止もできないよね
どういう処分なんだろう
反省文と特別活動ぐらいだろうね
それよりももう内申書はその子ら期待できないと思ったほうがいいかも
いくら反省したとしても授業ボイコット扇動して、教育委員会が聞き取りに来るなんて
最近の子はこういう事軽はずみにやるからおっかないよね。
>>547
本当それだわ
学校みたいな小さなコミュニティでも子供にとっては長い時間を過ごすところ
泣いて訴えるなんて子供からの緊急SOSだと思う
健やかに穏やかに社会に出す努力を惜しまず学校は切り捨てるよ
そしたらいつか学校なんかでどうして悩んでたんだ?って思える日が来るかも知れないしね NEW!!
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
@YouTube
4番目のグループの左の帽子をかぶってる女性がDelaney Glazer
Fergie - HUNGRY ft Rick Ross - Choreography by Tricia Miranda - #TMillyTV ft Kaycee Rice
@YouTube
4番目のグループの左の女性がDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY "HEAD" JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
@YouTube
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney GlazerのVlog
オーディションの準備
@YouTube
5分46秒の女の子(Jayden Bartels)は新人類か?
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
@YouTube
"You Da Baddest" | @future @nickiminaj | @GuyGroove Choreography
@YouTube
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ
Champagne & Sunshine | Dytto
h★http://y★out★u.be/A★RKiwV50NqY
Tutter's Table Eps.1 | ft. @iam_dytto @qewly @7ife_soup
h★http://y★out★u.be/t6k3PmNL29g
YANIS MARSHALL
4番目のグループの左の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてるDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY "HEAD" JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
@YouTube
↓
YANIS MARSHALL
Marco Marco Underwear Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 1 Yanis Marshall
@YouTube
Marco Marco Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 2 Yanis Marshall
@YouTube
Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
@YouTube
【※本日17日23:59分まで!無職引きこもりニート、どうしようもない主婦を救ったノーリスクで元手1円もお金を使わず稼いでしまうという斬新な方法とは?】
借金生活から、豪邸マイホームパパに
転身した方が、有料級コンテンツを
期間限定で無料配布しています。
→http://natural-nine.info/lp/15016/810186
(※本日17日23:59分までの人数限定公開のためお急ぎください。)
この人の斬新な手法を使うと・・
・どこにでもいる普通の主婦で普段はうどん屋でパート勤め、借金が300万あり、もう風俗行きを覚悟の中まさにマイナスからのスタートでしたが数ヶ月で月利100万円!今では継続的に安定した収入を得ています。
・全くの初心者で、何からしていいのかもわからなかった人が、半年で月商1000万!
・無職引きこもりの人生詰んでた人が自分の人生を何とか変えたいと思い半年後には月商1900万!
また誰もが行くあの店で、タダで物を買える秘密の動画もメルアド登録後に送られてくるメールで公開されてるので是非チェックしてみて下さい!
→http://natural-nine.info/lp/15016/810186
こちらは簡単1分アンケートに答えるだけで
月収100万円を確実に稼ぎ出せる方法を無料で提供してくれてます。(アンケート回答のみで1万円ゲットのチャンス!)
→http://natural-nine.info/lp/15018/810186 >>560>>561
うちの息子の中学では毎日、反省室で放課後特別指導と
児童相談所で一応は相談受ける
今回の授業ボイコット扇動の子もそうだろうな
そもそも授業ボイコットするその精神が理解できないんだがな >>563
中学校って不登校になっても退学はないよね?
高校受験はどうなるんだろう…
「学校に行かせない」判断が速やかに出来るのが大事なんだろうけど、いざ当事者になると悩んでしまいそう >>569
うちの自治体だと、学校に原因があって引きこもりではないなら、不登校の子が登校できる自習室みたいな物が自治体にあるのでそこに行く
ちゃんと出席扱いになるので、普通に高校受験出来る
勉強は退職したご年配の先生がボランティアで見てくれたり、放課後は近隣の大学生が来て一緒に体動かしたりしてる >>569
563だけど、まわりにケーススタディがたくさんあったからもし子供がいじめられたなら命さえあれば学校なんて行かせないようにすると思った
最初は誰でも悩んでいろんなものと戦おうとするけどフリースクールと塾で自分のレベルにあった高校に行くのが一番の落とし所だと思う
スレチだけど、高校で不登校になって京大に入った子なんかもいるよ
公立はとてもできたりとてもできなかったりする子には馴染まないこともあるから >>569
不登校でも良いと言ってくれる私立底辺校ならある。
金さえ払えば、だよね。 初めて通知表をもらってきたけど、小学校の成績なんて関係ないな! 学校の成績も頭の良さとは関係ない!と実感したわ。
高校受験のために一番大事なのは偏差値を上げることだね。
休めとか(部活なら)辞めろと言うけれど性格の優しい系お子さんにとっては
打ち明けるのさえ勇気が必要だと思うよ。
うちはサクッと部活を辞めて他で成功できたラッキーなケースだけど
それでも当時は周りの当たりがきつかったなー。
保護者会しかり、先輩しかり。
講師のスケープゴートにされていたので理解者は少なかった。
他人の目なんかどうでも良くなるまでは勇気を出して頑張るしかないね。
抜けちゃえばどうしてこだわっていたんだろう?って感じ。
>>561
なんか処分甘いね
昔は授業ボイコット扇動なんかしたら主犯格は部活退部
完全に目つけられて内申書もよく書いてくれないで私学は無理だったわ
また高校でやられたら大変だし
そんな子は公立の底辺校に行ってなんとか卒業して専門学校ってパータンが多かった
自分の時代は 動物を扱う施設で働いてるけど、以前、不登校の中学生が通ってきてたよ
学校と連絡取り合って、受け入れてくれる私立高校紹介したけど
結局そこも退学して、うちの施設も辞めて、今はフリーターらしい
動物に癒しを求めるのか、そういう子はけっこう来る
>>574
どういうこと?
小学校の成績が良かったのに中学では悪かったの?
それでも自分の子供は頭がいいと思ってるの? >>571
出席扱いか否かって内申と関係してくるの?
不登校なら多分オール1だよね
「普通に高校受験できる」っていうのは公立なのかな
理想的なのは、不登校になっても家&塾で勉強してれば希望の高校に行ける事なんだけど…高校受験は学力だけの問題じゃないから難しいよね >>579
公立中の在籍してる学校の出席が付くから、内申書の見た目では不登校だったことがわからなくなる
定期試験は在籍校で受けられれば受け、ダメなら先生が問題用紙を持ってきてくれる
○○学級みたいな名前が付いてるけど、行政のくくりでは適応教室というのが一般的かも
上の子の同級生は3年間で数日しか在籍中学には来なかったけど、途中からそちらに通いだして、全日制の公立高校へ行ったよ
高校受験出来る目処が立った時は、お母さんがすごくホッとしていた >>578 頭が良いとは思ってないよ。
小学校では上の下の成績。中学のテストでは平均点から+25点は取り提出物もきちんと出し授業態度も普通なのに5が1個もなかったの。
やはり昔と同じで内申は先生の気持ちしだいだ
な!と確信したから 学校では普通にやってもらって偏差値を上げることの方が大事と思ったの。
こんな本心、子供には言わないけどね。 >>582
授業態度普通って言っても子供の自己申告ならわからんよ >>582
5取るにはシンプルにもっと点数を上げればいいだけのような
5教科平均で95以上取れれば自ずと5になると思うけど 上の下なら5がつかなくても普通なんじゃないかね
中1は平均点より25点上だった!と喜ぶんじゃなくて、5教科すべて90点台〜百点で揃えないと満足できないよ
>中1は平均点より25点上だった
と書いてあるんだから、
平均が70点テストなら95点いってるわけでしょ?
5教科すべて95点ならたいしたものだと思うけど。
平均60点なら85点ね
これで5がつくはずないわ
一番点が取りやすい中1の一学期(あるいは前期)のテストだよ
>>582です。 周りの話だと70点しか取れなかった子が5を取ってたからおかしいよねという話になったの。 >>582
そんなもんじゃない?
うちも同じ感じで5教科オール4だよ
むしろ副教科オール3なのが痛い…
不器用で運動苦手だから納得なんだけど、せめてあと3個上げないと希望校に内申が足りないんだよね
副教科上げるコツってなんだろう >>589
授業を休まず見学せず、提出期限を厳守し、定期考査で90点以上とる >>582
中学なら評価のこまかい基準教えてくれるでしょ?
積極性がBだと4になっちゃう教科もあるよ >>588
前にも誰かが書いてたけど
通知表の数値はテストの点数だけじゃないからね。
その70点の子は、たまたまその時だけ70点だったけど
日々のミニテストは毎回満点とか、
ノートまとめがすばらしいとか、
授業に良い意見を出して貢献してるとか、
課題の着眼点が良いとか、書き込み量がすごいとか、
秀でる点が複数あったのかも。 確かにテストができる子も評価は高いけど
出来なくっても真面目にコツコツとやっている子は当然評価も高くなる
世の中は学業の成績だけでなく誠実さも大事だからね
>>590
前2つは守れてるけど、90点以上かー
まあそれしか頑張れるとこないよね テストの上位って基本的に授業態度も良くて提出物も守る人のが多いっしょ
だからやっぱりその牙城を崩すにはテストで上回っていくしかないんだよね
定期テストが全て90点取れてて、授業態度や提出物も卒なくこなしてたら、主要教科なら5は付くと思けどね
地域によって違う物なの?
>>596
授業態度は監視カメラつけてるわけでもないから親はわからないよね
今は成績の二極化が進んでるから、平均点70点でも90点の子がかなり多いと聞く >>597
中1の最初の頃だと、9割くらいは取る子も割といるのかもね
まぁ、それにしても中間と期末が共に9割取れてても5が付かないなら、他に何か理由が有ると思うな なんか俺勘違いしてた
嫁に聞いたけど今は相対評価じゃないんだね
うちの学校の場合、中1の英語が1学期簡単だから平均点も70以上で90点以上はゴロゴロいると思うけど
そこらへんはほとんど5でもおかしくないわけか
テストの成績表には上位5%以上がAとか各教科に判定があるから相対評価だと思ってた
>>599
たいていの成績表は、一例として英語「5」と書かれた次に
達成・理解 A
積極性 A
取り組み方 A
…などと細分化した評価があるはず
テストの上位5%というのは達成・理解の分野でAをつける人数のことだろうね
点数が良くても、おとなしくて授業中の発言が少ないと
積極性が低くなったり、さまざまな要因で4になってしまうこともあるのだよね うちの子、まさに中の見本って感じで(平均点+10点くらいだけど1桁の子も多いから)
五教科はオール4。社会だけは90点台で5だわ
レポートはせいぜいAで、A゜はもらえずたまにBついてたりするし
提出物も抜けがあって再提出してるのに、甘いなあって思う
第一ボタンもずっとしめてるし、絶対に先生にタメ口で話さないようにしてるらしいけどw
メガネかけてるから真面目に見えるのかな?なんて話してるわ
>>601は、こんな間抜けな子でも4ですよって事です
もっと出来るんじゃ、そりゃ納得できないよね 授業態度なんて教師の主観でしか判断できないし
教師は聖人ではないしむしろ変人も多いから
高偏差値の私立校が内申より当日の試験を重視するのは
内申があてにならないことを知ってるからじゃないかな
何にせよ今の成績の付け方は変だと思う
絶対評価だけどそれぞれの割合は
何となく決まってるようだし
変人かも知れないけどそこはうまくやる術を身に付けるのも勉強かな
仕事だってそうでしょ
仕事さえ出来れば良いのかというとそういうわけでもないからね
>>604
わたしもそう思ってるよー
先生だって人間だし伝え方気をつけないと、やっぱり気分害するよね
「うちの子正義感強くて、先生でも意見言うタイプだから内申がー」って人リアルでもいるんだけど
言うにしても、相手の気持ち考えてるのかな?って気になるよ >>599
校内の内申点平均が2.4〜2.6になるように収めるみたいな内部規定があるはずだから(数値は適当です)
実質的にかなりの部分で相対評価だと思うよ 中学はほんとややこしいよね
上の高3兄がいるけどこっちは評定平均値がいくらで推薦が決まるから基準が簡単だわ
>>603
いわゆる内申美人を警戒してるんだろうね
子どもが私立の中高一貫校に通ってて毎年度成績順にクラス替えするけど
その時の参考資料は定期テストや通知表ではなく学校で受ける公開模試のみ >>604
論点がずれてるようだけど
あなたの考えでも結局教師の主観てことね
学校は社会と違って公平に評価すべき場所だと思うよ
本来教師の気持ちが入らないように
細かく評価の基準を決めたのだろうし 教師に媚びるスタイルで高校受験は乗り越えられても大学受験は乗り越えられない
実力だけでは通用しない世界があるが実力が無ければそのステージに立つことすらできない
>>588です。授業態度はわからないけど9教科
関心・意欲はすべてAだから態度が悪いとは思わない。積極性とか足りないのかなー? 媚びるっていうのはどうなの?
嫌いな奴とでもニコニコ過ごすのが社会性だろうよ
>>611
その他の項目もA?、1教科に付き4か5項目ない?
それがオールAなら5になりそうな気はするけど
学校違うからなんとも言えんけど >>611
単純に点数足りなかっただけじゃないの?
公立の中学なら基準が有るから、先生の主観だけでは成績付けられないと思うよ
うち子の学校でもほぼ定期テストの点数なりの成績付いてる
成績上位の方の子なんかだと、塾の掲示なんかで他の子にも点数が分かってしまうから、不自然な成績なんか付いたら、すぐに変な噂が立つだろうし、先生の好き嫌いで成績付けるとか無理だわ そんなにテストの点とかけ離れた成績ってつかないよね
うちは定期テスト通りの成績がついてるよ
定期テストで八割前半取っちゃって必死にレポートで全部S取っても4だったからやっぱり定期テストが全てだった
>>609
そりゃあね
だって授業態度も提出物もテストもチェックするのは教師でしょ?親じゃない
全てに公平な評価はほんとは理想だね
現実は成績がつく、小学校入学の時点で公平って難しいんじゃないかな
いつまでも潔癖な事言ってんじゃないよwなんて思っちゃう 教師の主観は小学校の時はあったけど
中学校ではきっちり成績でてくるって思ったな
うちの場合
同じ教科で違う先生がもつクラスもあるし
さすがにあんまり変な成績はつかなくてホッとした
5教科の話ね
美術とかは仕方ない
小学6年になったとたん成績すごく下がった
ついに勉強ついていけなくなったか!て焦ったけど
先生に子どもが嫌われてただけだったわ
外部テスト別に下がらなかったもの
ある科目で関心・意欲の項目がBだった娘
提出物、授業態度、挙手や発言も良い(三者面談で褒められた)のに、あとは何?発言回数少ない?
と思ってたら
娘がいつの間にか教科担当の先生に「どうしたらもう少し点数取れるか」相談したり、自前の参考書の質問に行ったりしたらしく(次の三者面談で聞いた)、そこでようやくAがついた
そこまでやらないとAつかないなんて、来年入学控えてる息子には絶対に無理だ
授業中の挙手発言でさえハードル高い子なのに
正直授業態度なんてよっぽど悪くない限りそこまで評価に影響しないと思うよ
それこそ保護者に説明求められたら苦しいし
まぁ教師はいろいろ含めて授業態度と言うんだろうけど、細かい要素があると思う
そのへんどうやったら成績が上がるかは子どもから先生に聞きにいかせたらいいのでは?
親切な先生は丁寧に教えてくれるだろうし、それで適当にしか扱ってくれないなら諦めてテストの点数を満点に近づけるのがはやいね
統一模試の結果来た
第1志望の公立高校B判定まであと3点のC判定
第2志望の私立高校看護科A判定まであと10点のB判定
偏差値は公立高校54私立の看護科40なんだけど公立は募集が320人だけど看護科は80人だから専願じゃないと無理らしい
第1志望の公立の倍率は今の所0.98倍
でも毎年その上の偏差値60の公立高校(1.4倍)からこっちに変更する人が出たり出なかったり
今の所成績は徐々に上がって来てるけど、次の模試の結果ではもう決定しないとね
>>620
その模試結果なら第一志望の普通科で良いんじゃないの
第二志望は専願必須なら普通科に変えたほうがいいだろうけど
偏差値も54〜60程度なら高校入って頑張れば逆転可能だと思う 2年息子、塾で強制的に勉強やらされてるものは、まぁまぁテスト点数取れる。成績は5教科では10番以内くらい
しかし、保体・技術・音楽がいまいち。実技系は評定二倍になる県なのに。実技、筆記ともあんまり。
本人は強制的だとやるけど、意欲的には勉強やらないから、塾に行かせても、この先の人生、仕事とかちゃんとできる人間になるのか、不安になってきた
頭悪くても、ゲームしたり、カラオケしたり、友達とショッピングしたりって子の方がいい人生なのではないかと。うちの子遊びにも行かないし。
そんなものかな。塾に行かせたり、勉強勉強っていうことは良くないかなって思い始め・・。
>>622
実技系が駄目で勉強まで駄目になったら、何の取り柄も無くなるの思うのだけど
そこまでやらせてやっと学内トップ10とかなら、塾を辞めてやらなくなったらあっと言う間に落ちると思うよ >>622 中学高校時代に遊んで勉強もしない子がモテたりしたけど、大人になって真面目な子の方が就職も良いところとかだよね?
将来的に遊びまくって勉強しない子はそれなりの人生だよね >>623
あっと言う間に落ちると思います。雑学王みたいに、結構記憶力はいいのでやれば100点近く取れます。
しかし、これが本当に勉強ができるといえるのか?と思いました。家では、本当に本当に勉強に取り掛からないので。ほぼノー勉です。副教科も頑張ればいいのにもったいないなと。 >>576
鹿児島だけど自分が中学の時に男子は全員丸刈りにされていて
頭髪の自由認めろとあちこちの学校でボイコットまがいの事していたな
こっちは生徒が指導受ける前に弁護士とかが人権がどうたらこうたら言い出してややこしくなった
結局丸坊主は廃止にされたけど >>626
そればかりは本人が自覚するしかないよ
親がどうこう言っても無駄 >>626
>実技系は評定二倍になる
本人はそのこと分かってる?
現在の成績と、実技が得意な子のパターンで計算して
見比べてみるとか。
この先、入る高校でその先がどんな風に違ってくるか
各学校の卒業生の進路等も調べて
これからのことを少し真剣に考える時間を作ってみたらどうだろう? >>626
やらせて何とかなってる間はやらせといたら良いと思うよ
やらせてても出来ないよりは多少まし
本当に勉強が出来るか出来ないかなんか中学生では判断出来ないよ
高校受験するのなら、そのタイミングで結果が出せるか出せないかだけの話 >>626
良くない事かもしんないけどご褒美作戦とかどう?
うちはテストが100点で500円
学年順位が1番で2万円で1下がるごとに1/2
内申オール5で2万円で1下がるごとに1/2
って感じでやってる >>625
たしかに!ですね。ただ、意欲的に副教科も取り組んだり、自宅でも学習に取り掛かってほしいんですよねー。ガツガツしてないっていうか。
書いてて思ったけど理想高すぎかな >>632
中2のこの先の時期になってくると、今までは勉強は置いといてもそれなりのポジションをキープしてたような子達が、塾に通い始めたりして勉強に力を入れてくるから、今のままなら5科も安泰ではないかも知れないよ 娘が眠くてグラングランになってる…
宿題諦めて寝かせたいんだけど…
>>621
アドバイスありがとう
なんかさ、塾入れて無理して上の学校に行っても勉強に付いて行けなくて楽しくないよとよく言われたりするから頑張れば高校で逆転可能って元気が出た
とりあえず第1志望合格目指して第2志望は普通科の私立にして頑張らせるわ 中一男子
親から見ても穏やかで素直ないい子だと思う
でも自分から何かやろうと言う気概がない
言われたことはきちんとやるけどそれ以上はしない
勉強も親にやれと言われたからやってるだけ
競争心がないから個別に行かせてるけど時間だけかけても身に付かない
授業中発言したり、放課後や休み時間に先生に質問に行くとかアピールもしない
当然成績も芳しくない
学校も楽しんではいるけど係をやったり委員会に入ったり積極的に関わることもない
性格もある、本人が自覚しなきゃどうしようもないとわかっているのに、今夜はいろいろあって怒ってしまった
反抗するわけでもなく黙って静かに泣いていた
つらい
>>636
あなたと子供は別の人間なのにそんなに支配しようとしちゃいけないよ。
悪い事してるわけでもないのに可哀想だ。
と言いつつ小学生までのうちの子供とタイプが似てるなと思った。
なんの欲もアピールもない普通の穏やかな子供。
テストの点も自分の持てる力だけで挑み努力をしない。工夫もなし。
でも中学に入りしばらくして集団塾に通い始めてからテストで点を取りたがるようになった。1点のミスを惜しむようになった。
テスト前に自習室通ったり、努力した分だけ点が取れると理解したみたい。
個別から集団に変えてみては?
まあそれだけで全てのやる気を引き出せるとは思わないけどね。 >>636
何に怒ったのか分からない
親の期待に応えなかったから? 競争心無いと思ってるのは親だけ、ということも
うちはマイペースで他人に興味のない子だったので、競争心無いと思ってた
集団と個別で悩んだけど、主に費用の関係で集団塾を選んだ
塾は中学入学と同時に行かせたけど、まず学校の定期テストで火がついて
他のヤツに負けねぇ!となり、そこから塾で受ける模試でも火が点いた
偏差値と県での位置を意識するようになった
塾でも上のクラスから落ちないように意識してた
親としては競争心といえど、自分以外の存在を認識するようになった息子に
まずビックリしたわ
これ個別に行かせてたらどうなったかな、と思う
個別は競争心煽らないから、本人もある程度の位置で満足してちゃってたかもなぁ
638です。
636です。
>>637−639さん深夜にありがとう。
子は悪くないってわかってるのに、あまりの覇気のなさにイライラして怒っちゃったんだ。
いじめたみたいで…本当にかわいそうなことしてしまった。
集団塾は息子の性格だとプラスになるかマイナスになるかわからないけど考えてみます。
長文愚痴聞いてくれてありがとうございました。
起きたら息子に謝ることから始めます >>640
わかるー!ウチの子もガッツが無くて
めんどくさいとかすぐ言うし >>636
もしあなたがパートとかで働いているとして、仕事はちゃんと言われたことをやってるのに
職場の改善の為にこういうことをしましょう!もっと○○してみませんか!って皆に提案したり
自分から職場のリーダーに立候補してみるとかそういういことをもっとやりなよ、って
言われてる感じじゃない?息子さんへの要望って。
あなたが書いてる先生へのアピールも係や委員をやることも全部「対外アピール」だよ。
なんで自分が息子にそういう「人目につくようなことをやってほしい」という気持ちになるのかを
考えたら自分の心が分かるんじゃないかと >>640
ただやる気出せと言われても子供も困惑するよ。理由を話さなきゃ。どうして勉強してほしいと思ってるのか、本音で話してみではどうでしょうか。
時々子供が進みたい道を進ませたいという綺麗事を言う人がいるけどちょっと前まで小学生で世の中も分からない子供に判断させるのは個人的には無責任だと感じる。これまでの人生の経験から自分が感じたことを偽り無く話せば子供はそれを感じ取るよ。
あと、ばた足しかできない子供に水泳の楽しさ理解しろと言っても無理なので、ある程度のレベルまでは手厚くフォローして出来るだけ早く基礎訓練を終わらせてあげられるように協力してあげるのも手だよ。
子供と一緒に散歩するなどして話す時間を作ってみては。 中学生までにある程度自分で学習する癖つけておかないと
後々困るよ 高校からは留年というものがあるんだし
これはすなわち退学勧告だわ
>>640
お子さんにちゃんと謝ろうとしてるし良いお母さんじゃない
うちの息子が小学校からそんな感じでそのまま今 高3だよ どの担任からも穏やかでいい子って言われる
すご〜く緩やかだけど自分から興味があることに対して行動を起こすようになったよ
私がせっかちなのでモヤモヤした時もあったけど その子のペースで成長するからきっと大丈夫
反対に中3娘が猪突猛進型でこちらはこちらで悩みが尽きないけど親は助言しつつ見守るのみだわ うちは最初集団塾でテストの順位が教室の座席に直結してたところで、
いつもビリではないけどビリから3番目くらいだった
(学校での順位は真ん中くらいだけど成績上位の子達ばかりだったので)
怒られても全く響かないタイプだから塾長もイライラしてたみたいでよく怒られてた
顧問の先生がうちの子は集団塾に向いているタイプではないと言われて個別に変えたら若くて可愛いお姉さん塾長で大丈夫かいなと思ったけど、
意外とビシビシ言ってくれるし一人一人ちゃんと見てくれて伸びてきたよ
そういえば娘の同級生のお金持ちの子は集団塾と個別塾両方に通ってるらしいw
形振り構わない必死さが素敵だけど、両方とも全国にある有名なところ
スクーリングとか合宿とか入れたら月10万超えると思う
636=640です
みなさんアドバイス本当にありがとう
身につまされたり参考になったり、何よりとても励まされました
今朝息子に謝ったら「うん、いいよ!」と明るく言われ…
もしや響いてないのか?と思ったら机の上にこれからどうするか決意的なものを書いた紙がありました
過去の例からこれをキッチリ守るかは疑わしいけど、子を信じてこれからの成長を見守りたいと思います
話を聞いていただけて嬉しかったです
ありがとうございました
>>645
一段目には同意だけど…
子どもが好きなこと、得意なことを伸ばすのも親の務めだよ。
まあ突拍子もないことを言う場合もあるから全面賛成とはいかないけど
進みたい道に進めるようにフォローすればいいだけ。
いま、バタ足が楽しくないと感じてる子に無理矢理基礎をやらせるより
まずバタ足を楽しく思わせることの方が大事でしょ。
中学生の息子と散歩とか、あなたもかなり非現実的よ。 穏やかで素直な性格はすごくいいと思う、これから伸びていくよ
素直ってことは指導者によって大きく変わるから、塾の変更を考えてみてもいいかもね
うちはどうせ入れるならとレベルの高い集団塾に入れたけど
順位で座席が変わるし、模試で上位に入りたいとか素直に目標持って頑張ってるよ
最初は順位が表示されるのに親として戸惑ったけど、
毎回のことだしうちの子は上下することはそれ程気にしてない
レベル高い塾といっても、自習室が私語でうるさかったり同じ塾でも支店によって教師や生徒のレベルも違うから
通っている子からよく話聞いたほうがいいよ
ハロウィンパーティ!ハロウィンパーティ!
って。来月期末テストあるのに フゥ...
>>651
確かに同じ系列の塾でも、校舎によって質の良し悪しみたいなのは有るね
うちの子の通ってる塾は模試の上位に入ってる子のランキングが出て、それを見ると通ってる校舎も分かるけど、上位の子の多い校舎が明らかに有る 塾かあ
うちは私立の中高一貫校だけど本格的に入れるなら高2からになるのかな
中受で集団塾経験してるし今は苦手教科の補修で個別に通わせてるけど、塾探しでまた悩みそうだな
うちは素直で穏やかな子になって欲しいと一生懸命育てたけど
とうそう
すまんw
闘争心むき出しで同じ塾の子や友達と張り合ってる
自分がライバルでマイペースが将来的に心折れずに平和に暮らせると思うんだけど
どちらにしても親の思うようには育たんね
うちの子に闘争心分けて欲しいよ…
小さい頃ちょっとしたゲーム負けると
あまりに激しく泣くもんだから
負けることは悪いことじゃない。
頑張ったんだから次は勝てる。とかそんなこと言ってたら
いつの間にやら負けず嫌いのかけらも無い子になってしまったわ。
>>660
小さい頃に負けて泣くような子なら、そのまま育ててたら負けず嫌いの競争心の強い子になってた可能性は高いのにね みんな一緒だと思うけど、こいつらだけ豚や牛みたいな動物
いわゆる野球部やサッカー部と同じにみえるよかわいそうにね
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
ずっと個別だったけど入塾テストや内申点でも振り落とされる集団に入れたら、先生方が教え方も上手いし凄く面白い!と苦手教科が信じられないほど伸びた
本人のやる気もあるのだろうけど変えて良かった
こまめに模試やってくれて内申点見れるから親も安心だし、塾内の順位出るのを本人も楽しんだりで闘争心全くない子だったけど芽生えてきて成長したのかなと思う
闘争心メラメラの子は育てにくいと思う。
色々なところでトラブル、親が頭下げて謝るだもの。
信じて頑張れる親はすごいと思う。
子供もそれで伸びるし。
うちはとにかく平穏にと親が頑張る事しなかったから
子供もそんな。
事なかれ主義。
優等生とは言われるけど広く浅くこなしてる感じ。
>>661
ゲームで負けて小さい子が泣くのは普通じゃないの?
闘争心云々以前に単に感情のコントロールが下手なだけだと思ってた >>635
>無理して上の学校に行っても勉強に付いて行けなくて楽しくないよ
これは事実かも知れないけど偏差値70付近じゃないかな〜
どんなに努力してもボルトのように早く走れないのと一緒みたいな。
模試の結果でそこまで無理してると思えないし、少し上の学校行くことで
周囲の人間から良い影響を受ければ本人のやる気も出るんじゃないかな >>665
内申点が見れるって意味わからんのだけど
偏差値の間違い? 【※働かずして毎日3万円の副収入】
たった“2分”のアンケートで
毎日3万円がすぐもらえます。
→https://goo.gl/8mYPYj
「もっとお金が欲しいけど
しんどいことはしたくない」
「ササっと稼げる
簡単な副業ってないのかな」
こんな願いを叶えてくれる新しい現金の受け取り方で『“2分”で終わる簡単なアンケートに答えるだけで毎日謝礼金3万円をすぐに受け取れる」というものです。
必要なものはスマホもしくはパソコンのみ
・朝の移動時間に“2分”だけ
・休憩時間に“2分”だけ
・ドラマを見ながら音楽を聞きながら“2分”だけ
・家事育児の間に“2分”だけ
チェックを付けるだけの簡単なアンケートに答えて毎日現金3万円を受け取ってみませんか?
→https://goo.gl/8mYPYj
参加者はすでに200名を超えて全員が毎日“2分”で3万円を受け取られています。
毎日3万円を受け取れば1ヶ月後には90万円
1年後には1080万円が完全無料で受け取れます。月火水木金土日、毎日が給料日です。
興味がおありでしたら
ぜひお試しになってみてくださいね。
→https://goo.gl/8mYPYj
(19日23:59分までの登録者のみ受け取れますのでお気をつけ下さい。) >>669
ありがとう
そこまで無理してないかな?C判定だけどw
上の子だから初めての受験で全然わからないのよね
まあでも本人が行きたくて頑張ってるから応援しようと思ってる 【警察庁】来日外国人犯罪 23%増 月 8327件、窃盗や詐欺多く 1-6月
ベトナム人による万引きなどの窃盗事件の余罪追及が進んだことが摘発数を押し上げた。摘発者は8.0%増の5193人だった。
【外国人技能実習生】介護技能実習に外国人、まずベトナム1万人 試験
【話題】介護福祉士を目指す外国人急増 その理由とは
>外国人の滞在期間や活動内容を定めた「在留資格」。国は去年、法律を改正して「介護福祉士」の資格を取れば、生涯日本に住み働けるようになったのです。
【介護】外国人の在留資格に「介護」新設、改正法
安倍首相、農業の外国人労働者受け入れ促進を明言、来年にも国会に関連改正案提出
外国人就農を解禁=改正特区法が成立 在留要件を緩和 9月までに施行予定
【社会】農業の外国人不法就労急増 3年で3倍、最多業種に
【社会】“実習中”の中国人、5年で1万人消える 技能実習制度、失踪外国人が過去最多
【爆病】 来日中国人が日本の医療制度に「タダ乗り」・・・業者の斡旋で経営・就労ビザで国保に最低額で加入し3割負担で治療を受け帰国
【社会】クルーズ船客が次々失踪 審査簡素化悪用か
>法務省入国管理局は昨年1月、一部の船を対象に入国時の査証(ビザ)取得を不要とし、
>テロ対策として2007年から義務付けていた顔写真撮影も取りやめた。
>>666
色々なところでトラブル、親が頭下げて謝るだもの。
闘争心って別に喧嘩っ早いとか負けた相手に暴言吐くとかそいういうことだけじゃ
ないと思うよ。そういう子は闘争心というより自制心がないっていうのかな。
うちは長男が闘争心メラメラの方だと思うけど戦う相手はいつも自分自身。
ライバルは昨日のオレ、みたいな子ですごく育てやすかったよ。誰かに負けても
それは自分の努力が足りなかったから、頑張るぞ俺メラメラで。
元気とか覇気が溢れてるし前向きだし楽しそうだわ。
次男は反対に戦う前から逃げ腰で勝てそうな勝負しかしない感じ。無難に堅実に 途中で送信しちゃた。
無難に堅実に安パイを選んで生きてる次男は「得手に帆を揚げる人生を生きたい。
失敗しないことを常に最優先事項にするわw」って言う。
兄弟違い過ぎて不思議。
中学生スレって、子供の友達関係の悩みとかはあまりないんだね。
成績の話が多い。
1番多感な時期だけど中学生くらいになるともう本人任せかな。
>>678
うちは結構あるけどここで書く事ではないと思ってる
リアルで相談してるわ >>678
本人任せだね〜
凄く落ち込んでる様子の時もあるけど、軽く何かあったの?元気ないね?と聞いて「別に」と言われたら黙って見てる
元気になるまでは心配で仕方ないけどね うちは今まさに友達関係が最大の懸念だわ。
反抗期に片足突っ込んでるから詳しく聞こうとするとすごく嫌がるから
ものすごく心配だけど放っておいてる。
小学校時代から母親同士がみんな仲良くて情報共有してるところがあるから
何かあればすぐわかるんだけど
子からしたら母親だけには知られたくないだろうから聞いてないふり。
とても陽気な子だから何かあったらすぐわかるんだよね。
見守ってるけど手遅れになってからじゃ遅いし。辛いな〜
うちの子はあんまり友達関係上手じゃないんだけど、中学の方が楽そう
小学校時代は、みんな仲良し!昼は必ず外遊び!みたいな感じで
話に加わるために無理に流行りのゲームしてみたり
今の方がクラスに数人いるぼっちの中の一人だから気が楽とか
>>678
小学生の頃まではみんな仲良くしてたのに、中学生になった途端なんかゴタゴタするよねー
親が介入すべきか放っておくべきかとか悩むけどこればっかりは夫婦やリアルで相談しないと微妙だしね
親にいいつけた方がいい子と、親にいいつけたら親が大暴れするどことかあるしw
まあ自分の経験から言っても高校生くらいになったら楽になると思うのでしばらくの我慢よね
はよー大人になってくれ うちは友達とのゴタゴタはないけど、担任とはある
担任=顧問なんだけど、自分にだけは笑ってくれたことがないって
嫌いだし別にいいけど! なんて言うけど、本当に別にいいと思っていたら「笑ってくれたことがない」という表現ではなく「笑わない」くらいじゃないかと思う
担任から嫌われるのって、意外と結構キツイと思うんだよね…
偏差値の低い高校ほどヤンキーが多いという話は本当なのでしょうか?
うちは小学校までやられっぱなしだったけど今は周囲に恵まれてる
くだらない事する子もたまにいるけどあまり相手にしてないみたい
元々泣いてばかりの弱い子だったけど強くなったわ
>>684
キツイと思う。自分がそうだった。
この一年が終わるまでは落ち着かないと思うけど、何かあったら一度話し合いした方が良いかなと思うよ。 >>685
聞くまでもないくらい当たり前のこと
私は県で一番のバカ高校に行ってたけど(家庭の事情)、飛行に走って退学する子が何十人もいたわ
同じ地域でも他の高校にはヤンキーなんていなかった いい感じの高校にいけたら随分楽になれるのにね。上の子たちを見てて思う。
小学校の高学年から中学が一番大変。とにかく、大事なく大過なく早く中学時代が終わってくれたらいいのに、
って思うわ。
学校側も下手に「仲間が〜絆が〜」とか幻想のようなことを期待して討論させたりクラス全員強制参加の行事を
盛り込んだりしなくていいのに、って思う。お互い悪いところは注意し合おう、とか受験は団体戦だとか(うちの学校のスローガン)
声高に叫ばず、恙なく過ごして気がつけばまあ楽しかったんじゃない?ぐらいで
いいのに。
行事のたびに3年の女子が泣いてるわ
だいたい1年生は男女とも引いてるw
学校別れるの実感すると、中学校生活も楽しくなるのかもね
来年度のPTA役員の推薦用紙が来たんだけど、たかだか一市立中学のPTA役員選出のお知らせは「公示」とは言わないと思うんだ…
それを言ったら、PTA決めるときの選挙管理委員会も、は?って感じだよ
選挙なんてしないで、クジで引かれて気の弱い人を囲んで首を縦に振らせるだけだし
もう完全に冬服というか学ランに衣替えしたけど
中2息子が学ランのホックと第一ボタン外していたら
元部活の先輩にお説教食らったらしい
本人はうざいなあいつらしいけど、私はその先輩に感謝だわ
服装の乱れは心の乱れになるし
そんな癖つけていたら入試の休憩時間にうっかり学ランのホック外してなんてことになるし
久しぶりに子供がやってるオンライン英会話で漏れてくる声を聞いたんだけど
成長を感じてちょっと感動してしまった
始めた頃は嫁がサポートで隣に付いてたんだけど
嫁もよく分からず2人でダンマリしてたのになぁ
ほんと継続は力なりだな、継続力0の自分も見習わねーと!
育児が辛い。
もう息子が嫌だ。
姑に陰で、気づいた頃には私の悪口散々息子に刷り込まれてた。
なんで気付かったんだろう、私。
私さえ頑張れば、私が気に入られればってバカじゃないの私。
息子が愛せない。
ダメな母親だってわかってる。
自分なんていない方がいい。
私が子供を産んじゃいけなかったんだ。
でもお子さんだってもう中学生でしょう?
いくら祖母から母親の悪口を吹き込まれてもそういうことをする祖母に嫌悪感を
感じるものじゃないかな?
賢い子なら上手く諭すとかもしたりで言いなりにはならないと思うけど
>>696
レスありがとう。
私が限界になったのを見て、やばいと感じた程度らしい。
夫は夫の父親の悪口を吹き込まれ、ここまで信じて大きくなったらしい。
姑は、私の息子に母親である私の悪口を言ってきた。
やり慣れた手だから、実にあっさりと実行してくれてたみたい。
夫は、私がもう離婚してくれ、無理だと言われて初めて自分の育ち方はおかしかったのかと思ったみたい。
夫の父、本当に良い人なのに。 >>697
同居ならとりあえず家でたら?
苦労するだろうけどカウンセリング受けながら親子関係を再構築する。
まだ間に合うと思う。 >>698
まだ間に合うの?
もう間に合わないと思ってる。
しかも別居。
会うたびに見えないところで小さなものから買い与え、育児の邪魔をして、私の悪口を息子と姑で言い合っていたらしい。
私の前ではニコニコ取り繕って。
夫のいないところでは私もいろいろ言われてきたけど、まさか息子にまでやるとは。
下に娘も2人いるけど、娘たちには直接、お前たちは可愛くないと言い、息子にも妹たちは可愛くないんだと洗脳してきたと。
多少はあると知ってた。
2年前に爆発して、それ以来もう何も言わせなくした。
会わせてない。
でも洗脳は済んでたみたい。
もう間に合わないと思う。
私の子なのに愛せない。
娘たちが傷つけられているのを知ってて、事なかれ主義で黙ってた夫なんかいらない。
息子は愛したいのに、愛せない。
2年会わせずに頑張ったけどダメだった。
ダメな母親だと思う。 もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。
竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。
パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。
そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。
また、G力さんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。
また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」
・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」
・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」
・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」
↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
@YouTube
>AKBの子たちが来る
>G力さん
>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き >>700
すみません。
慣れていなくて、どこに書き込めば良いのかわかりませんでした。
よろしければ、どちらに書き込めば良いか教えていただけますか? 中2娘が学校でボッチみたいで、どうしたものか困ってる。
娘はもともと友達多いタイプではないし、中学入学時に引越したから知り合いも少ない。
去年仲良かった子が2年も同じクラスだから安心してたんだけど、娘嫌われちゃったみたいで。
(イジメとか悪口言われたりはしてないみたいだけど、距離おかれてる状態)
事情聞いた限りだと、娘にもちょっと問題あると思うんだよねぇ…。
かといって今困った状態なのに、ここが悪い・ここ直せって言っても逆効果だよね。
>>706
参考になりました
ありがとうございました >>708
運動部入ってるけど、同じクラスにはいない。
修学旅行の班分けで誰も組んでくれる子がいなかったみたい。
最終的には人数足りない班に自動的に入れられるようだけど。 いったん学校で友達つくるのは休憩して、親子で参加できる習い事でもしたらどうかな
本人だけで世界を広げられるタイプなら親はいらないんだけど
>>707
今後はこうした方が良いね
今回は残念だけど、一つ勉強して大人になって今後に活かそう
みたいな声掛けはするかな
対人関係の失敗が続く子は、周りから見ると当然本人もわかってると思うようなことが、わかってなかったり
全く改善する気もなかったりするから、ある程度の指摘と軌道修正は必要だと思う
親ぐらいしか言ってやれない事だと思うし 中学くらいだと単純にクラスの子達と合わないとかあるよ
まあ部活とか他に友達がいるなら大丈夫じゃない?
相性合えばスクールカウンセラー
ソーシャルスキルは暗記科目だから、自覚があるなら充分改善できるよ
新入社員が社会人のふるまいを覚えるようなもんだし
>>710
特にいじめられてるとかでは無いのなら、あと何ヶ月かで中3に上がってクラス変えだろうから、そこで環境が変わったらリセット出来るかも知れないね
それにしても、中2で修学旅行って珍しいね うちの子も去年クラスでぼっちだった。数少ない仲良しの子達とひとり離れて、始めはそのうちどこかのグループに入れてもらえてなんとかなるでしょって親は楽観してたけど最後までひとりでした。
とりあえず不登校にならず一年間終わってよかったなと思ってます。
担任の先生が理解してくださったので席替えや行事の班分けすべてに配慮してもらえてとても感謝してます。
部活の友達と大丈夫なら相談すれば来年のクラス替えの際考えてもらえると思います。
今年度もあと半分カウントダウンしましょう…
1年のとき仲良くしてくれてた子(Aさん・Bさん)は
Aさんが以前習い事で一緒だった子で、今年も同じクラス。BさんはAさんの友達で今年は別。
最初Aさんが娘に声かけてくれたみたいなんだけど、娘はBさんの方が気が合うと思ったみたい。
ここまではよくあることだと思うけど、Aさんへの態度がちょっと露骨だったようなのと
他にもAさんに距離おかれても仕方ないなって娘の行動もあって、娘が先にケンカ売った状態。
でも一番の問題は、娘が自分は悪くないと思ってるとこだ…
中3になるときにクラス替えのほうが多いのかな?
うちだと2年から3年は担任ごと持ち上がりだわ
もう今年度はなんとか乗り切ってもらって次失敗しないようにって方向かなぁ。
毎年クラス替えある中学だから、不幸中の幸いかもしれない。
修学旅行は来春だけど、事前に調べ物とか見学コース計画したりで早めに準備するようです。
B子さんと仲がいいならボッチなのはクラスだけでしょ?
何も問題ないよ
>>720
いやそれも正直微妙だと思う。
AさんBさんは小学校からの友達で部活も同じらしいので。
来年は部活や委員会とかで馴染みのある子と一緒になれるか、
塾も行かせるつもりなので友達も期待しつつ、娘と色々話してみるよ。 >>717
娘さんは私は悪くない!Aが悪い!って思ってるの?
それはちょっとなあ…
娘さんが100%悪いとは思わないけど、自分で直せる所は直す姿勢がないとまたどこかで同じ事になっちゃうよ
結局自分が損するんだと気付いてくれるといいね >>685
そりゃそうだ。でも私の高校は中の下でヤンキーではないが物事を深く考えられないクズっぽいのは沢山いた。
旦那は中の上ぐらいで帰国子女普通にいたり放課後は予備校行ったりしてたと言う。
偏差値に比例するのかな。 >>717
それは娘さんに指摘してあげないとだね…
普通にツッコミみたいに言っちゃえばよかったのに。
小学校の頃はそういうことなかったのかな。 >>722
そうなんですよね。
別学区から来て友達いない娘に声かけてくれたのはAさんとはいえ
話してみたらBさんの方が好き!って思っちゃうのは仕方ないと思うのよ。
でも一応3人グループの形なのに、Bさんとばかり仲良くしようとするのはちょっと。
そんな態度とったら、Aさんは他の友達と娘を近づけるのもイヤになるよね。
あと、なにかの分担決めるジャンケンで、娘がAさんが後出ししたって言ったことがあるらしく。
で、Aさんが否定しつつもジャンケンやり直そうと言ったら、
娘は後出しじゃないならやり直さなくていいみたいなこと言って、やり直し拒否したみたいで。
結局その場はそのまま分担決めて、娘もAさん達も普通に学年末まで仲良くしてたらしいんで
1年の時の先生は丸くおさまったのかなと思ってたようなんですけど、これマズイですよね…。 ヤンキーなんてだいたい、楽な方に流れた結果なのだから、そんなやつが勉強で努力するわけないしね
楽に目立ちたい、楽に金儲けしたい、楽に生きたい、って
女子って人と合わせる事が出来ないとボッチになりやすいよね…
>>725
それって娘さんからの話だよね?
娘さん寄りの話だということを加味すると
娘さんはAさんを仲間外れにしようとしたんでは?と読めるけど…
Bさんの方と仲良くしたいからAさん押しのけて仲良うしようとしたってことでしょう?
後出しの件も、なんていうかAさんへの口撃だよね
逆の立場になったら娘さんはかなり被害者ぶりそう >>725
お母さんが冷静に見れてるなら良いんじゃないかな
親が正論で追い詰めても可哀想だしさ
引越し&入学ってかなりのハードモードなのに、完全アウェイで友だちの選り好みしちゃう娘さんはこの先も心配かもね…
せめて修学旅行の班の子たちとは和やかにコミュニケーション取れるように今から努めた方がいいよ
娘さんのぼっちが自業自得である事をやんわり伝えつつ、イジメや不登校に繋がらないか警戒しつつ、塾やクラス替えで状況の好転を期待するぐらいだよね
親に出来るのって 全方位に朗らかに接する様に言わないと、子供って平気で苦手な人にひどい態度取るよね
仲良しじゃないとっていうのは、放課後や休日遊びの時だけにしないと
>>728
私も同じに読めた
友達グループで仲間外れを作ろうとした娘さん
それを嫌ったAとB
小学生の間は、仲間外れを作る子に権力が有って周りが従う状態が有ったりするけど
中学生にもなると、周りがうんざりして逆に孤立する
自分の中学時代にもそんな子いたし
誰かを排除するより、みんなと仲良く振る舞う方が人に好かれるって理解して
ちゃんと行動を変えられないと、私の同級生は一生独身コースに乗ってる >>725
ジャンケンの話は、もとは担任の先生からです。
修学旅行の班決めで娘の本格的ボッチ状態が明らかに
→担任の先生が1年時担任の先生に去年の様子をきく
→あれAさんと仲良かったはずだけど、でもそういえば…という流れのようです。
Bさんの方が好きとか、Aさんとは今はあんまりとかは娘から。
Bさんとばかり仲良くしようとしたというのは、娘からと、担任経由でAさんから。
無視されたり嫌がらせとかは無いというのは、娘と担任両方から。
イジメ問題には結構敏感な学校みたいで、そのへんはありがたいです。 なんかどうでもいいような
親が神経質な゛だけではないの
>>732
周りの子からすると、娘さんをグループに入れるのは凄く怖い事だよ
和を乱すから
今は娘も辛いからって黙ってないで、ちゃんと指摘した方が良いよ >>732
逆の立場に立ったら…って親子で考えた方が良いかも。
娘さんのやったことが一歩間違えばいじめになる可能性もある事だって自覚したほうが良いよ。
>そんな態度とったら、Aさんは他の友達と娘を近づけるのもイヤになるよね
今ぼっちなのをAさんのせいと暗に捉えてる時点でおかしい。 連投すまん
今のぼっちがAさんのせいと思うのなら、娘さんのやったことも「Aさんをハブった」と考えるのが自然だと思うんだけど、
そこはそう思わないあたり親子で難ありな感じがする
>>733
ちょっと思った
担任と親が心配してるだけで、娘さん自身は平気なのかも
元々友だち少ないみたいだし
ジャンケンの話とか、わざわざ担任から聞かされたらリアクションに困るわw 気に入った相手とだけ狭く深く付き合いたいタイプで
白黒ハッキリつけないと気がすまないタイプなのかも
>>715
横だけど中2で修学旅行ってうちの県では当たり前なので逆にびっくり。めずらしいのね。 Bさんはとても良い子
Aさんを虐める子に迎合しないで、虐めっ子を遠ざけてAさんを守る事にしたんだろうし
結果虐めっ子がクラスの集団から嫌われるのは当たり前で、虐め返されたり無視されてないならラッキーな事
じゃんけんの話は、担任から見てもAさんに対する悪意が見え見えで印象に残ったんでしょう
クラス替えが高校進学までは、どうにもならないんじゃないかな
これってAさんからしたら
ボッチに声かけたらくっついてきてお前の友達よこせお前はイラネされた
他の人もいる場でジャンケン後出しの因縁つけられて譲歩案も却下された
おまけに翌年も同クラスで黙ってスルーしたらイジメ疑惑かけられた
Aさん貧乏クジすぎる。AさんBさんがちゃんと仲良くて良かったよ。
娘さんには娘さんの言い分があるだろうけど、
傍から見たらこういうことだよってのは教えとくべき。
ジャンケンの話は、その場にいて負けた立場でも「えっ」て引くな〜。
余程勝ち負けで差が出ることで明らかな後出しなら、まぁ気持ち分かるけど
やり直そうって言われたのに拒否するのは、正直嫌がらせとしか思えないよ。
そも相手が一言否定すれば納得するのなら、最初から言うべきじゃないよね。
揉めずに終わらせて学年終わりまで友達のふりしてくれたAさんは大人だと思う。
担任ですらジャンケンの時の嫌がらせに気がついたんだから
その場の全員が、ウワー性格悪いなって思ったろうからね
自分の子供には、そう言う子と仲良くなってほしくない
>>721
学校以外の世界ができると学校が占める割合減るから、それが良いよ
環境変われば周りの評価も全く変わるし そういう失敗して色々学んでいくんでしょうよ。
何にも感じていないことはないと思う。
次に生かすんじゃないかな。
イジメとかじゃないみたいだし、口出ししてもろくな事にならないからもう放っておきなよ。
1人になって初めて気がつくことはたくさんあるはず。
娘さんの性格や気質によっては、逆の立場だったらって言い方よりも
周りからみたら・私だったらこういう気持ちになるんだよって言い方のが伝わるかも。
イジメならともかく
単なるボッチで何を騒いでいるのだ
娘さんは中学で転校してきたから誰かの親友ポジになりたい焦りが有るんだろうね
でも周りはAさんに同情して引いてるんでしょう
>>707です。
確かに娘は複数じゃなく1対1でべったり仲良くしたいタイプかも。
言い出すと引かないところがあるし、納得するまで時間かかるタイプ。
下手したら娘がイジメ加害者になってたかもというのは、ホントそうですね。
向こうが大人の対応してくれて、個人的に嫌われるだけですんでるのは幸運かも。
最初に話きいた時は「それは娘がダメでしょ…」としか浮かばなくて困ってたんですが
ここで吐き出して色々レスもらって、ちょっと一呼吸おくことが出来たと思います。
まずは娘の言い分聞いてやってから(正直聞いてやれるの親だけだと思うので)、
今後の対人関係スキル改善を重点において色々話してみようと思います。 ま、友達は社交的にいろんな子と友達になるタイプと
特定の子と友達になるタイプがあるよね
リアルで会話する友達ならどっちのタイプでもいいと思っている
LINE友達とかグループは友達とは認めていない
あんなの、言い方は悪いけど烏合の衆と似たり寄ったりだと思うし。
うちの娘も小学低学年の頃は一人とべったり派だったな
担任が苦言を呈すぐらいだったから異常だったんだろうね
でもその子が風邪で休んだ時誰とも話せないことに気づいたみたいでそれ以来広く付き合うようになった
人付き合いってこうやって失敗して学んでいくものだし
お嬢さんも今回の件で学んでるとは思うけどなぁ
思春期だから親には素直に言えないかもしれないけど
>>753
>LINE友達とかグループは友達とは認めていない
えっ、私はあなたと5ちゃん友達だと思ってたのに! >>752
律義に句点つけてるだけで、ゴミついてるとか当たりが強いのよ 女子あるあるなのか…
漫画かドラマの影響で「親友」ってワードをやたら使う子に娘がロックオンされて困ってる
他の子と話すと何?何話してたの?
私たち親友じゃん!ってしつこかったり
前から仲のいい子と遊ぶ約束して相手に分かるとグチグチ言われるみたい
限界きてるみたいで、少し離れたら?と言ったら虐め疑惑をかけられたみたいでさ
相手の親から電話かかってきて来週親子交えて話し合いになってしまった
好いてくれるのはありがたいけど、娘ごときにこだわってないで他の子探せばいいし
正直何て言っていいのか分からん
何が正解?
>>758
書いてある事そのまま話せばいいと思う。
リアルの他の人にも相談してもいいかも
普通の人間なら、758のお子さんがいじめているとは思わないのでは。 >685
偏差値の低い高校はヤンキーが多いから、普通の子で成績の悪い子はしんどいかも。
そういった素行の悪い子でも上手くかわして人間関係作れる子ならいいけど、大人しい子でヤンチャ系が苦手なタイプだと高校生活は地獄らしい。
苛められて不登校からの高校中退という最悪の道を歩む可能性もある。
>>759
ありがとう
他の人に相談も考えたんだけど、後で噂が広がっちゃうかもしれないと思ってやめてた
>>707みたいに客観的に見られてるお母さんならいいんだけど、電話の様子だと相手のお母さんは事実確認じゃなくてこちらを責める感じだったから気が重い
こうやって人間関係学んで行くんだろうけど
転校してすぐにこんな問題が浮上するとは思わずちょっと閉口してる
はっきりと伝えるのちょっと怖いけど、相手には事実をそのまま伝えてみるわ。 間に学校入ってもらわないの?
そういうのって小学校だけなのかな
>>761
お子さんが転校してすぐ親友扱いってことは、その子はすでに浮いてるか嫌われてるかしてるね。
その子のことは周りもわかってると思うから、ありのままを相手の親や先生に伝えて大丈夫かと。 あなたがたと相手側とだけで話し合いは平行線では?
じゃあこれからは親友だよね!もしくは
相手子ちゃんいじめられて可哀想!謝れ!などどちらにしても不本意な方向に話持って行かれそう
話し合いの落とし所はある程度決めてるのかなあ?
学校も交えてならまだなんとかなりそうだけど…
相手はいじめられたと思ってるだろうからあなた達がやってないとか言ったらキレて来ると思う
>>764
全く同意
こじれる展開しか浮かばないわ
今からでも学校に相談できないかな?
転校したてなんだし、頼ってもいいと思うよ >>764
先生に予め要件伝えておいて、面談の時間を作ってもらった方が良いと思う
元々クラスで浮いてる女子だったりして、もしも親御さんもおかしな人だったら、話し合いに意味無いし危険だわ >>761
絶対に学校を通した方が良いよ
学校でのトラブルなんだから、学校を通して先生方も同席して
問題を共有するのが筋だと思いますからって説明して
今からでも学校に連絡した方が良いよ いろいろアドバイスありがとう
このご時世なのでいじめ疑惑とはいえ、うちの娘も100パーいい対応だったかは分からないので
正直ここにたたかれ覚悟で書いたんだけど、みんなの言うように担任に来週連絡しとくよ
こういう連絡もらうの初めてで面食らってしまって動揺してたから
向こうの話に従ったんだけど
やっぱり学校通さないと拗れるもんなのか
勉強なったよありがとう
うちの中学は電話しても事によっては対応が露骨で「はいはい、そんなことで?今忙しいんでー」みたいな態度だと他の保護者から聞いていたから電話するのって大事になる一歩手前位かと思ってた
>>769
忙しい対応されたら
では、お手隙の時に出向きますので
とか言っていいと思うよ。
頑張ってね! あと、ご主人ともチラッと話して
夫もこう申しておりますがみたいな体で
話すると学校側無下に扱わないかも。
>>772
なんかウキウキしていそうに感じて嫌悪感 ・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。
竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。
パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。
そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。
また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。
また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」
・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」
・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」
・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」
↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
@YouTube
>AKBの子たちが来る
>Gリキさん
>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き 今日は中3息子の学校の文化祭だけど
合唱コンクールも学年予選で駄目だったし 別に息子の夏休みの工作も展示しているわけでもなく
親子ともども ただ文化部の活動見ているだけだ
言われてみりゃ 3年間ずっとそうだったな
クラス数が少ない中学は合唱は全クラスやらせてもらえるらしいけど
うちは6クラスもあるから各学年の優秀クラスだけだ
うちの中学校は文化祭はなくて合唱コンクールだけだ
各学年7〜8クラスあるから結構盛り上がるよ
>>685 昔の都立高はグループ合格があって、グループの上位校を不合格で下位校に行った友達が 入学式でヤンキーではないけど髪染めてたり風紀が乱れてる子が多くて驚いたと言ってた。
結局、自分も学校にそまってしまい勉強しないから専門に行って後悔してたわ。
周りを見ても低偏差値校行ったら、それなりの人生しか送れないよね。周りの環境は大事よね。 合唱コンクールかー。
ピアノ弾く予定の子が怪我しちゃってウチの娘が急遽代理やったんだけど、
後からその子に嫌がらせされて揉めたらしい。年頃の子って難しいよね。
理由は、その子が指揮者役の男子を好きだったのに娘が仲良くしたとか
娘のピアノが結構うまかった(去年同じ曲で伴奏したので)から怒ったとか
割としょうもないことなんだけど、中学女子にとっては大問題なんだろね。
>>778
うちは8クラスあるけど合唱は学年曲・各クラス×3学年分やってるよ。
保護者は空き時間で文化祭の展示物を見に行ってる。
ただなー、課題曲が古いというか知らない曲ばかりで正直退屈ではある。 ウチは学年6クラス
合唱コンクールは各クラス朝練したりする程白熱する
わ
文化祭は合唱1クラスであとは戦争についてまとめた発表と劇、モザイク画、展示に分かれる
後はダンス部と吹奏楽部と英語のスキットの発表の場だね
ピアノ伴奏はライバル多数だから、選ばれた子は選ばれなかった親子から恨まれる可能性大
>>785
そう?うちの子は毎年逃げ回ってるよ。倍率も低いらしいし。
家庭訪問の時とか、聞かれてもヘタクソって言っといてよ!てクギさされたわ。
めっちゃ感情移入して弾く子だから、学校でやるのは恥ずかしいみたいで。 >>786
上手い子ほどやってくれないんだよね...
本気で弾くと周りに引かれちゃうって思うのかね。 合唱コンクール先日終わったばかりだけど
ピアノみんな上手でうっとりしたわ。
ただ合唱向けの子とそうで無い子がいるのね。
難しい曲を情感たっぷりに弾いてるのは凄いんだけど歌と合ってないし指揮見てないし、見ててハラハラしてしまった。
伴奏だからね
感情たっぷりに、上半身グワングワンさせて弾いてる子一人いたけど
肝心の合唱が棒立ち無表情だし、声量もなくて貧相に聞こえて難しいもんだなって思った
控えめなくらいがいいよ
本気で弾こうとすると、どうしても表情や体の動きに出ちゃうんだよね。
そういうの分かってる人とか、自分から聴きに来てくれた人の前で弾くのは大丈夫だけど
ナニアレ〜みたいに言う子一定数いるみたいだし、適当にセーブするのはイヤだっていうし。
普段あんま感情を表に出さない子だから、余計恥ずかしいんだと思う。
うちも合唱コンクールと文化祭は別。
コンクールは市のホールでやって、6クラス×3全部出る。
文化祭は、文化部の発表と選ばれた子の作品展示のみなので
仕事休んでまでわざわざ行かない。
>>780
今は偏差値低くても外見で分かるモロにヤンキーみたいなの少なくなったよね。
「説教うるせ〜自分のやりたいようにやるんだ」とか「いまが楽しければいいじゃない」みたいな
くだらない価値観を持ってるのは昔も今も偏差値低い高校の方が多いんじゃないかな うちも合唱コンクール(春)と文化祭(秋)別だ。
合唱はやっぱり同じく地域のホールでやるけど、参加観覧は生徒のみ。
文化祭は、文化部が本気出してるけど、運動部も試合やるとこあるし
クラス毎にも劇やったり展示やったりして割と盛大にやってるよ。
【総武線】マフラーで手元隠し総武線車内でスリ ネパール人の女(東京都新宿区大久保)を現行犯逮捕
【成田空港】太鼓に隠して大麻密輸 ネパール人(東京都新宿区北新宿)逮捕 1億5千万円相当押収
ヤンキーってのがどんな感じか分かんないけどビーバップみたいなのはいないが(そりゃそうか)
エグザイルくずれみたいなのはいるな〜あとラッパー気取りみたいなのも。
どちらも痛々しいだけなんだけど。
<東京都渋谷区>
女子中学生 幌トラック荷台に無理やり連れ込み(ネパール人・わいせつ行為・逮捕)
>>795
うち23区でもガラ悪いとこだけど子どもの中学はいかにもって子はいなくて教室もきれいだった。
ネタ的にEXILE期待したのに。 うちの息子の中学も今日が文化祭
昔はブラバンの演奏 演劇部の演劇 英語部の英語劇 美術部の作品展示がメインだったのに
今やパソコン部のイベントが父兄のメインになってしまっている
それはそれでいいけど味気ないなと現地から
後 演技中にスマホ弄ったり 着信音鳴らす親は来ないでくれ
>>792 そういう価値観の中に子供が入らないように ある程度のレベルの学校に入ってもらわないと困るわ。 >>792
そうなんだよね〜高校生とは言えまだ主体性が完全に出来上がっていない
素直な子ほど周囲の価値観に流されやすもんだし。
偏差値高い高校の方が素直な態度や考え方をする子が多いから
そういった価値観に影響されるのは人格形成上でも大事な事だと思うんだよね。 >>802
9時までに警報が解除されなければ休校のお便りが来たよ
一方、高校生は11時がボーダーライン
台風の進みが速くなっているようだから兄弟で休校・登校にわかれそうだw こういう時はスマホがあると便利なんだよな
学校やるかどうかのメールを本人宛に送られてくるから
でも息子の中学はスマホ持ち込み出るのは自転車通学組だけだから
連絡網待機だわ
その連絡網もすんなりと次に回さない人がいるから困る
うちは6時まで解除にならなければ休校
中間テスト期間中で習ってない単元も試験範囲に入ってるから自学してるけど
時間が足りるか微妙なので後回しにしてもらえると助かるというかなり個人的な
理由で休みを望んでるんだけどw
>>800 ある程度の偏差値の学校なら親も似たような考え (親負担で大学進学当たり前)だから
安心なんだよね。 >>802
うちは小学校は昨日の時点で休校確定した
中学は今日の授業参観の振替で元々休みだわ >>804
すまない
過去に連絡網自分の所で30分もとめたことがあった
そりゃ他の父兄からは非難されまくり
申し訳なさと恥ずかしさで一杯だったよ 連絡網ってまだあるんだ
うちの地域プライバシー問題とかで名前だけの名簿さえ持ち出しできなかった
学校からの連絡は業者経由のメール
うちも学校配信のメールがあるけど登録率70%だそう。確実に連絡を行き渡らせるためには電話連絡網。
こっちは朝6時に暴風警報で休みだけど
11時までに解除されれば昼から登校
うちも連絡網もないしクラス名簿もない。学期の始めは誰と同じクラスかも分からない。
PTAの仕事が保護者全員割り当てられて表になって配られるからそれ見て初めて分かるけど
他のクラスの様子はさっぱり分からない。
PTAの役員さんはそれでは不都合だから学年全員の名簿を持っている。そしてそれを
コピーしてちょうだい、って人が当たり前のようにいてそれをみんながコピーして
まわし合うから大量に出回っているし、中学校も知っているのに見て見ぬふり。
学校から保護者に一斉メール来るけど便利
でも緊急連絡網もある
緊急時だけに使うものなのに担任が日頃から凡ミス多くて気軽に連絡網使うの信じられないわ
自分で全部電話するべき
>>812
それヤバくない?
今年、個人情報保護法が変わってPTAも対象になったから
刑罰の対象にもなり得るよ。
学校自体は法の対象外だから、学校は守ってくれない。
>>813
うちの学校は、学年単位、クラス単位でもメール来るけどな。
学級閉鎖や学年行事のお知らせの他にも
翌日締め切りの手紙を配るの忘れました!とか、たまにある。 うちの子の中学は文化祭なくて合唱コンクール。
3年は課題曲と自由曲の2曲を歌うんだけど
課題曲の「大地讃頌」はさておき、自由曲では「海の匂い」とか「親知らず子知らず」という
なんだか暗い内容の曲が毎年必ず歌われてる。
(何曲かの候補の中から選ぶので毎年どのクラスかは歌ってる状況)
中学生、しかも卒業を控えた3年が歌うならもう少し明るい希望にあふれた歌の方がいいんじゃないかといつも思うんだけど、
これらの曲は難易度が高いとか歌いやすいとか、合唱的に選ばれやすい理由がある曲なの?
合唱はよくわからないから、いつも聞きながら物寂しい気持ちになるよ…
>>815
うちも文化祭がなくて合唱コンクールのみ
「親知らず子知らず」、私が中学生の頃も選んでいたクラスがあったなぁ
当時の母校は難易度の高めな合唱曲で勝負!という傾向がありました
815さんのお子さんの学校もそうなのかもしれませんね
息子の中学校は815さんがいいと思う希望に溢れた歌を選ぶのが主流です
3年生は7クラスのうち半分以上がNコンの課題曲(アンジェラ・アキの「手紙」や昨年のmiwaの歌など)、
上の子から4年目になりますが、ここまで課題曲が多い年はこれまで無かったな
今年はいつも使ってる市のホールが工事で使えず小さいホールで学年別開催なので、3年生の歌が
聴けなくてちょっと残念です(うちは2年)
やっぱり気合が入るから他学年に比べて聴き応えがあるんですよね >>814
PTAなんてさ、厳密に言えば法規すれすれじゃんみたいなこと多いから今更名簿まわってるぐらいで
どうってことないんじゃない?
うちなんてPTAどころか中学自体が色々ブラックだわ。 ♪子をっ 呼っぶ 母のっ 子をっ 呼っぶ 母のっ
さけーびが 聞こーえーるかぁーっ
あの歌、中学の頃歌ってたクラスがあったな
大人になって高速道路で「有磯海」を通るときは異様に気を配ったw
うちも合唱コンクール終わってあとは受験だけだ…
>>815さん
私も中3の時親不知子知らず歌ったわ
その頃はどのクラスもそんな感じの選曲だった
特に男子がしっかり歌ってくれるクラスだと先生が難易度の高い曲を勧めてきた
そんな母校も今は816さんのお子さんの学校のようにポップス系の曲を歌うと言ってたよ
うちの子の学校は文化祭はあるけど、合唱コンクールはない
男子校で、入学式のときに真っ黒な後ろ姿と上級生の低い声の校歌斉唱に
圧倒されたので、合唱を聞きたかったような気もする
中1だけど、春の公開授業のときにはまだ声変りの済んでいない高い声の子がいたのに、
秋にはほとんどいなくなっていたわ… 女子って人間関係ドロドロしてんのに、合唱のようなみんなで何か一つのことを的なものが大好きだよな
木琴はソプラノのソロパートがあるので必ず揉めた思い出
>>823
消えた八月
今年合唱コンクールで初めて聴いて圧倒された。そのクラスが優勝した。
うちの子は違うクラスで悔しがっていたけど、
納得の優勝だと思った。 スタンダードを知るのも芸術教育の一環だと思う
ポップスは学校じゃなくても耳に入ってくるから
うちの子の学校も文化祭無くて合唱コンクールだけだわ
中学生はいいけど、高校生がなんだか可哀想
てかうちの息子の中学
文化祭は昨日だったけど
優秀クラスが合唱するんだけど2年生のクラスの自由曲が奥田民生の息子
なんか歌詞にいじめっ子に言ってやんなよそれだけはやってらんないよ
君たちも大人になりなよとってあったけど
そのクラス 過去にいじめがあったとは同じく2年生の息子談
近所にある公立高校は地元民から
「勉強しないと○○高校しか行けなくなるから。それでもいいの?」
の代名詞になるような高校。
近隣に住む人程絶対に子供を行かせたくないと子供に言い聞かせている。
実際中学で問題児と言われる子が多数行き、中退する子も多いとか。
例の福岡の高校と偏差値はほとんど変わらない。
でも、真面目で大人しいけど頑張っているのに成績の悪い子はどこへ行けばいいんだろう?
親が塾に入れて、少しでも成績あげて私立に入れるしかないのかな?
それしないだろうね
塾に入れても成績が絶望的なら…引っ越す?
成績悪い中高生の親のスレで聞くのが一番現実的だと思うけど。
底辺市立は良いイメージないね
高校の時に底辺市立に行った中学の同級生に夏祭りで偶然あったら、2年で3人堕胎させたってヘラヘラしてたの見て呆れかえったわ。まともな思考力がない感じ
うちも合唱コンクールだけ@都内
課題曲自由曲ともに聞いたことない曲ばっかりだったから、自分の頃とは選曲基準が違うのねと思ってたんだけど、『大地讃頌』を歌う学校もまだあるんだね
自分も中学の合唱コンで歌ったし、まだ歌える程度に覚えてるもんなあ懐かしい
うちも合唱コンクールだけだわ
学年伴奏やりたい!とオーディション意気込んでいたけど、候補者2人で拍子抜け
学年200人もいるんだけど、小学校と違って皆やりたがらないのね
クラス曲は怪獣のバラードで、ジャズっぽい曲調に四苦八苦してる
>>834
タイトルがコミカルだけどwピアノめちゃくちゃかっこいいよね!前奏がすごく好き
娘の中学の合唱コンも知らない曲ばかりで少し残念
自由曲もクラス分+数曲が音楽の先生に提示されてその中から決めるらしく
子供たちは知っている歌、過去に先輩が歌った曲を選ぶし代わり映えしないんだよね
仲間と協力して未来を目指そう的な曲ばかりでそれこそ怪獣のバラードとか
寒ブリの歌みたいな個性的な曲が聞いていて面白いのにな >>827
奥田民生の息子好きだけどな
あの歌に出てくるような息子に育って欲しいと思って育てたもん
でもちょっと違うわ あれってまだ携帯とかが普及する前の男子中学生歌った 歌だからね
反抗期 学校生活 食べる 寝るがメインの唄だし
中学合唱コンクールないのに初めて気づいた
文化祭体育祭はある
高い授業料払ってるのにいいとこない学校だと思ってたけど
団結!とか言い出す行事がほぼ無いのだけはとても良かったな
文化祭も役割バラバラだし
体育祭の実行委員、合唱コンクールの実行委員や
指揮者、伴奏者は内申上がるから
3年になってやりたい子が1、2年生よりも多いらしい。
子供学園祭行ってる学校、文化祭がないわ。
体育祭、合唱コンクール、作品展だけ。
今日、明日休校になるかの連絡が来たんだけど、
結局、通常登校になった
風速10m以上だし、いっそのこと休校で良かったのに
うちは休校のお知らせが来たわ@都内
朝もうやみそうなんだけどな…
神戸はどのみち文化祭の代休ですわ
塾は臨時でやるみたいだけど
【こんな簡単に月収200万円】普通に働くよりも“圧倒的に”儲かります!
ただスマートフォンでゲームをして楽しみながら月収200万円が稼げてしまう、ゲームビジネスが今だけ数名限定で参加可能!!
⇒ https://goo.gl/tPbkPP
難しい作業は一切必要ありません。
それでいて、普通に働くよりも圧倒的に儲かります!スマホゲームで楽しく遊びながらできる
らくらくビジネス!
■実際にニートの人が体験した動画をご覧ください!⇒https://goo.gl/tPbkPP
【「日給10万円YOUTUBEモニター」】
毎日≪10万円≫が稼げる超人気のYOUTUBEモニターが120名限定で募集開始!
⇒ https://goo.gl/4Qieaa
作業時間はたったの数分だけ!
自宅でもどこでも簡単にできて
顔出し出演・編集作業“一切なし”
安定して稼ぎ続けられる
“極意”をマスターしていただけます。
⇒ https://goo.gl/4Qieaa
作業はめちゃめちゃ簡単!スマホかパソコンで
たった1度のコピー&ペーストだけ!
76歳のおじいちゃんでもたった1日で
10万円を稼いだ、「日給10万円YOUTUBEモニター」はコチラから⇒ https://goo.gl/4Qieaa 都立中のHPが繋がらない! 脆弱過ぎ!
あんなに税金払ってるのに!!
この前、体育祭があった。うちの中学は縦割りで団を作って応援合戦みたいなのをするんだけど
その応援団長とかリーダーグループみたいなのをクラスのウェイ系の女子が自分たちだけで
仕切りたかったらしく決めるのに大揉め。自腹でうちの団だけミサンガ作りたがってまた揉め。
話し合いのため何日か塾に行くのに間に合わないほど帰ってくるのが遅くて随分困惑した。
クラスを巻き込んで泣いた泣かしたのすったもんだを色々くりかえしてようやく体育祭が終わった。
しばらくしたら子が写真立てをもらって帰ってきた。みるとその女子グループの子たちの写真と
「私たちを支えてくれてありがとう、らぶハート」みたいなメッセージ。自腹で作ってクラス全員に
配ったらしい。子は「家に飾れっていうの?」と困惑。
で、それを何人かが学校のトイレや別のクラスのゴミ箱に捨てていたのが判明。
そのグループが号泣して先生に言う。先生は「まず学校に関係ないものを持ってくることが良くない」と言い
それを聞いた親が「子の気持ちを踏みにじった、犯人探しをしろ」とクレーム←今ここ
価値観が違うって罪だ、としみじみ。早く早く最速で卒業したいと親子で願ってる。もう受験生なのに。
面白いじゃんww
うちならそんなの笑い話だし、毎日続編を聞かせてくれとねだってしまうわ
塾は行かせなよー
そういう面倒な絡みは、塾遅刻したら親に殺されるから無理って言いなさいって言ってるわ
おつかれさま
ウェイ系女子の行動力と鋼メンタルに脱帽だわ
クラスメートと先生はもはや諦めてる感じ?
塩対応笑えるねw
ウェイ系親子以外、先生含めて全員迷惑してるよね。
端から見たら笑い話だけど身近にいたらウザいことこの上ない。
お疲れ。
>>850
書き込み初だわ。ミサンガってそういう子に人気なの?
先生もね、取り敢えずはクラス「全員で」話し合いなさい、ってスタンスだったの、始めは。
でも主張譲らないし平行線だから段々周りの子たちが「もういいです、好きにしてもらって。時間の無駄なんで」って
感じに変わっていったみたい。それを「支えてくれた」って感じたのかな〜謎。
今、「写真立てを誰が持っていて誰が持っていないのか確認させてくれ」って親子で騒いでいるところらしい。
先生は取り敢えずスルーするという噂。この対応でいってほしい。
うちは豆腐メンタルだからクラスがピリピリしているのが辛いと言ってる。でも何だか文字にしたら滑稽な話だよね。
ちょっとすっきりしました。後5か月、三猿でいきます。 迷惑極まりないけど
積極性があるとかリーダーシップがあるとか褒め称える層もいるよなぁ…
例えばそのウェイ系が中学校の先生になるとかさ怖い怖い
担任の先生がそのタイプじゃなさそうなのが唯一救いだね
まあウェイ親は都合よく脚色された子どもの話しか聞いてこなかったんだろうしね
その調子だと家でもあれこれ話してたんじゃないの
捨てられてたとかもおもしろいよね…
捨てるって良心的だよねー
ネットで晒し者しなかったとかみんな優しいじゃん
>>855
同意。熱い青春ドラマ好きな先生じゃなくて良かったよ 雨は止んだが風が半端なくすごい中、二キロ先の学校まで歩いて行ったが、ガリガリに痩せてる子だから心配だわ…
凄いね〜中3のこの時期に写真立ての事で熱くなれるってw
最速で卒業したいって事は中高一貫とかじゃないんだよね
その子たち受験は大丈夫なの?
>>860
英検合格してたorz
こんくらいの事でハラハラさせるレベルで通過したことも腹ただしいけど
やれやれ クラスの集合写真じゃなくて女子グループの写真なんだよね?
そんなのいらないし、自分の娘がやろうとしたら「なんでwあなた達だけの写真w何様なのよ」って止めるけど
うちの娘ちゃんかわいそう!になるなんて親子して変なの
>>865
おめでとうございます!
ってことは3年?
うち今1年で、2年で3級取らせたいんだけど無理かなって思ってた
3年で頑張るのもありだね >>867
年齢関係無いよ。過去問やって受かりそうならどんどん受けた方がいいよ。
うちは、土壇場で知ったから中間テスト2日前に受験させたわorz 小さい頃から公文とかやってる子は1年生で2級とか持ってるもんね
中学生からとなると部活やテスト勉強と忙しくてなかなか時間割けないから難しいよね
うちも中3で去年中2の時3級に受かったけど、英語の成績がなかなか上がらないから
よくよく確認したら、何で合格したんだ?ってくらいぐしゃぐしゃの出来だったわ。
恥ずかしながらちゃんと理解出来るようになるまで、まだ3級の勉強続けてる。
ちゃんと理解して正答率も高いなら、この時期の合格って理想だと思うわ。
英検3級勉強した?
うちの今年の春全く勉強せず行ったら自由作文?みたいのがあって
そこで点とれずに落ちた
去年受けた人は無かったっていうから今年からなのかな
日本語でも自己紹介とかの自由作文的なもの嫌がって書こうとしないのに
英語で書けとか投げ出すに決まってるんだよねぇ…
>>873
作文→ライティングっていうやつは今年からよ
英検3級合格で入学金補助って聞いたのが今回の英検のひと月前のオープンスクールだったんだよね。
そこから、3回分の過去問はWEBでさせて、3級のテキストを一冊させた。
あと、作文みたいなのはやっぱりシュミレーションして英文作って
学校の先生にお願いしてチェックしてもらうように言ったの
おかげで、ライティングだけは満点に近かったわ
ちなみに今回のお題は、あなたは家の外と中どちらで過ごすのが好きですか?みたいな感じだと思う。
今回合格したけど、定期テストの二日前に英検あったおかげで定期テストの点は悪かったの・・・
これで滑っていたら泣くに泣けない >>871
うちのは公文やってて中2の始めで準2級まで取ったけど、その後は部活だなんだでスケジュール合わなくてずるずる中3まで来ちゃった
2級も取りたいみたいだけど、今は高校受験の勉強の方で一杯で英検どころじゃ無くて、2級は高校入ってからになりそう
高校受験で使うために英検の級を取っときたいなら、多少忙しくても中2かせめて中3の序盤までに取っといた方が良いと思う
もう少し計画的にスケジュール考えて受けてたら2級まで取れてたかも、ちょっと後悔してる そうだよね…うちの子はそんなに英語できないけど
中1入ってすぐ校内で受けられる英検漢検etcプリント来ててスルーしちゃったんだけど
よく考えたら、試験慣れの意味でも受けさせれば良かったよ
まあ、テスト勉強というものも人生初で、本当に勉強してこなかった子なので、まともにできたかどうかは謎だけど
英検はやる気とちょっと時間があればギリギリ合格で良ければ結構受かる
完全に傾向と対策って感じの内容だから
書けなくても良いから読んで意味だけ分かるように出る順とかで単語を覚える
過去問解いて分からない・苦手な部分を反復する
7日で完成とか14日で完成とかの問題集でも十分
…でも根本的には完全理解しているわけでは全くないので
中2初めで準2級とった息子は決して英語が得意教科ではない
まあ受験の保険に早め早めに先行でとっただけなので今は普通に受験用に基礎固めしてる
英検の合否が人多すぎで繋がんない
中間テストも散々だったのにその期間に受けた英検まで落ちたら発狂しそうだなーと思ってたけど、その前にサイトに発狂しそうw
>>874
ありがとう
そうなのね
あららー…
無理してでも昨年度受けさせとけばよかった…
それか対策しとけば良かった…
4級の結果で3級ライン越えてたし油断した
うちの子、日本語でも答えられないわ
そのライティングってやつ
どっちも好きだし場合によるから選べないって言って白紙で出す
次は鉛筆転がして決めさせよう 小6で準2取ったけど、英語のテストは満点じゃないよ
子供は2015年に合格したんだけど、リスニングで点数稼いだから文法はかなりあやふや
中3で2級と思ったけど、ライティングがあるから無理だろうなと思ってる
検定関係は準2級をとっておくといいよね。
私立の推薦や併願で加点があるところが多いから。
特に英検はなるべく早い段階でとっておくといい。
中学では部活動や定期テストで忙しく、なかなか勉強する時間も試験を受ける時間もないから。
公文をやっておくととりやすいなら、やらせておけばよかったわ。
小2から英語始めて1年半で4級3級準2級と合格。4級3級はほぼ満点、文法を系統立てて学習したことはなく回答はほぼフィーリング。
2級は合格まで2年かかって小5の秋。ぎりぎり合格
準2級から2級は結構レベル差あるわよ。2級と準1級はさらに。
難関大レベル(準1級)を目指すのであれば中学卒業時点で2級はないと時間的に厳しい。初めから私立狙いで英語中心の高校生活なら行けると思うけど、他の科目と平行して限られた時間の中では相当な努力能力がいると思う。
英検対策に専念すれば合格は早まるけど英語力が上がるわけではないのであまり意味がない。
早期教育うんぬんはともかく、時間があるのは小学生の頃なのでスタートが早いほど英語に割ける時間は多くなる。語学はスポーツに似ている。訓練が必要。実力はかけた時間に比例する。
参考まで
うちも準2受かってたけど二次試験が模試と被る
学校行事じゃなきゃ二次試験の日程は変えてもらえないみたいだね…
スタートの年齢は違うけどうちも似てる!
小4秋から公文スタートで小6秋に準2まで
今中1で今度の3月に2級受験予定
2級まで取ったら公文はもうやめて、英語はオンライン英会話だけ(15ヶ月目)
3級、準2級、2級あたりは高校受験の点数稼ぎになるから
話題になってるんであって
誰も>>882みたいな話はしてないと思うんだけど。 >>882
ちょっと前に>>471>>481さんのような成功例を見ると時間も
大事なのと同時に文法も学んだ方が後の伸び悩みのリスクが
減るのかな?と考えたり語学習得は難しい… >>886
2級に留まってるのは話し言葉の語彙と英検で出てくる長文のテーマの語彙の種類に差があるから。語彙数だけなら1級合格レベル(12000超)なので伸び悩んでる印象はないな。子供同士なら現地の同年代の会話で分からない言葉はほとんど無いみたいよ。
英検にあわせた語彙を習得すれば準1は合格できるだろうと思ってるので特に焦ってはいないわ。
準1あたりからはテーマが子供向きじゃないのよね。 >>884
会話は学習の密度が濃くて良いわよね
脳をフル回転させるから、最初の頃は終わってからグッタリしてたけど
同じように頑張っている方がいて嬉しいわ 小学生のうちに3・準2・2級に合格しているお子さんは、配点変更&ライティング導入前の逃げ切り組でしょ
中学生になってから2級合格されたお子さんがライティング対策はどうされたのかお聞きしたい
うちの子は小5で準2級合格逃げ切り組で、中1の今になってから2級を受けたいと言い出して弱っています(親が)
>>888
検定も大事かもしれないけどやっぱり話せないと意味がないもんね
娘なんだけどもう外国人と結婚するつもりでいるわw >>890
かわいいわね
勉強の先に人生が広がって見えるのは素晴らしいことだわ >>887
そうなの?勿体ない気もするけど…
ならTOEICとか受けるとか旧制度の合格ならもう一度2級受ける
のもありかもね ひゃー。できる子はいいねぇ
ぜんぜん参考にならなくて脱力するわ
うちは中1でなんとか準2級
こどもがもう無理と言ってこれ以上受ける気なし
どんどん勉強していく優秀なお子さんは本当に羨ましい
英会話も面倒だと 語彙力増やす勉強だけでも続けてくれと頼んだわ
公文だとTOEICじゃなくてTOEFLを受けたらって言われるね
必要性がよくわかんないから断ったけど
>>883
うちもです!しかも中3だよ…
11月の模試は受験者数が一番多いので
最も参考になる、と言われてるのに 6年で3級。中1ではタイミング逃して受けられず、中2の6月で準2級合格。
2級まであと少しの点数だったので2年のうちに2級取ることを目標にしました。
ライティングはコツがあるそうで、自分の意見を述べるというよりも、パターンにはまる答え方を何度も練習してたみたい。
2級はライティングが満点で、他はボロボロだったんだけど、トータルギリギリで合格でした。
【※驚愕※6歳の娘が毎月50万円以上稼ぐ?!】
「6歳の娘が毎月『50万円』稼いでいます。それも遊びながら楽しそうに。」
未就学児のお子様がなぜこれほどの大金を?
そして、その方法をあなたにも無料でお渡しします。→https://goo.gl/CzoNtb
こんなことってありなのでしょうか?
「遊んでいるだけで自分の給料の2倍も
稼いでいるなんて・・・」と苦笑いせざるを得ないお父さんもいらっしゃるとか・・・
もはや、メールやラインで会話をする方が難しいでしょう。だって、ただ「コピー&ペースト」をするだけだからです。
これだけで安定的に最低『毎月50万円』の収入が発生します。
すでに体験している方々は
・借金を完済し終わった。
・ローンとをすべて払いきった。
・世界一周旅行を始めた。
・車を買った。
など1日15分という短時間で今まで叶わなかった自分へのご褒美や悩みの種を解決されています。→https://goo.gl/CzoNtb
「お金がかかるのでは?」と心配されるかもしれませんが必要なのはスマホやパソコンのみなのでお金がかかるということは全くありません。
あなたにもお金があったらやりたいことが
あるのではないでしょうか?その叶わなかったことをコピペで叶えませんか?
→https://goo.gl/CzoNtb
(※今ならお買い物クーポンが30000ポイントも貰えるというキャンペーン中です♪) 英検3級、中3秋に落ちた子が学区の公立トップ校(北辰テストで偏差値70前後)
受かってたりするから何ともいえないな。ま、他教科が出来る子だったんだろうけど。
うち中1の準2持ちだけど
学校のテストは今の所学年1番と2番
競り合ってる子は2級持ち
ちなみに現段階の塾の模試では偏差値73の公立にA判定です
英語に力入れてる人って他の教科もしっかり見てると思うから
成績上位が多いと思う
個人的感想だけど
うちの中1@準2級は、授業中の小テストや定期考査前に英語を勉強する時間を
他教科に充てられるのは本当にありがたいとしみじみ話していたわ
中学生は部活で時間がとられて忙しそうだ
公文だけやってて準2〜2級のお子さんはすごいね
あの教材オンリーで3級より上に対応できる子は地頭がいいんだと思う
何教材まで進まれたのか気になる
英語に力を入れている子は家庭の教育力(=親の意識)が高いんだと思うよ
英語以外にも色々連れ出して体験させたりして見識を広める努力をやっていそう
(個人の感想です)
みんなそうやって中学入学前からあらかじめ英語の勉強がんばってたんだね。
今も塾へもいかず、学校の英語の授業だけで、なんとか平均点とれてる息子を
ちょっと見直したわ。
へ、平均点で満足してるのはまずいよ…
0点や1桁の子もいるから
>>903
>>884だけど
準2は確かJ1の時(現在K2)で6月に受けた3級の成績が準2にほぼ届いてたんで
公文の先生がチャレンジしてみる?ってなって10月に準2にギリ合格って感じ
3級も準2も英検の出る順パス単とかやってるよ
というか先生も貸してくれる
後オンライン英会話でも英検の教材あるから準2の時は利用した そりゃ早くもテストの数年前からテスト勉強wを始めていたんだもの、
努力している年数が違うんだから中学校で英語を始めた子と差がつくわ
>>907
オンライン英会話併用なんだね
知ってる子たちはk1でも3級にすら受かっていないよ >>906
たった2分半で、私のほのぼのとしたシアワセが木っ端みじんに! うちも頑張ってはいるけど、ハーフのお友達は家ではオール英語でやっぱ違うんだよね
小学校入ってからでは遅い子も多いと思うわ
>>910
まともにテスト受けてない層を除けば、平均+10〜13点位が真の平均な感じだったよ
分布表で見ると >>889
まだ2級受験してないから参考程度にしてください
中1@準2の英作文対策は「7日間完成 英検準2級予想問題ドリル」だけやらせました
英作文のお題が7題ついているので、まず模範解答を丸写ししてエッセイの形式に慣れる
そのあと毎週末に英作文を一題ずつ子どもが自分の言葉で書いて私が添削する、を2周しました
準2はこれでいけたけど、2級は無理そうなので次は「英検2級ライティング大特訓」を使う予定です
お題と模範解答がジャンル別にたくさん掲載されていておすすめです
英作文は一題しか出題されないから、苦手なジャンルがあると不利です
ジャンル別にシンプルで説得力のある回答パターンを覚え込む感じです
主張を補足する理由の選び方など、参考になります
とりあえず2級までは家で私が見るわ >>906
というか期末英語90点越えても英語学年10位にも入らなかった。 >>912
たしかに。
うちの学校にも、0点はいないけど20点とかの子はいる。
もちろん上は90点台で、まれに100点の子も出る。
みんな同じキビシイ受験をクリアして合格したのに、
半年くらいでそこまでの差がついちゃうのって不思議だ。 >>915
中1の英語なら、多少先取りでやってて英検3級くらい持ってる子なら、凡ミスしない限り100点がデフォだと思う >>913
塾のスタッフなんだけど、2〜3歳で始める子は発音が違う
そのくらいで始める子は言語全般強いよ
稀に6歳までに始めても歌のうまさに個人差があるようにきれいに話す子はいるけどね
我が子は5年生で始めたのが後悔の種 耳に関しては早い方が良いね
うちは幼児期海外で幼稚園にいたので耳は育った
上の子はもう高校生なんだけど、ジーテックって言う英語技能検定でリスニングだけは満点
残念ながら勉強好きじゃ無いらしく、英検は準2止まり
>>916
うちはちょっと評判のいい公立だから第一志望受からなかったら公立選ぶことが多くて
すごく頭のいい子や塾漬けだった子もたくさんいるんだけど
余裕でトップクラスの子もいれば、真ん中くらいの子もいるわ
子供たちの中でも、あれ?あの子頭良かったのに…?ってなるらしい >>918
発音はどうでもいい。問題は家でも英語のみであること。日本の教育受けないなら構わないけど、日本語が不自由な人は英語以外の教科の到達点が低くなるので。
英語だけ話せればいいというなら構わないけど。 中学で失速するのは、英語だと思う。
中受じゃ英語のセンスはわからない。英語が小学校で義務化されたから、中受で英語が入ってくると思う。
うちの子は英語は中学からの授業でしかやってないけど、
リスニング得意だし、発音も良いからって英語の弁論大会とか出てる。
楽器やってるから、耳がいい&外国語のリズム把握が出来てるんじゃないかと思う。
本人も最初は音で覚える、英語には英語のリズムや音階?があるって言ってる。
学校以外の勉強にいまいち乗り気じゃない子でも、他の方法もあるみたいよってことで。
あまり小さい頃から中途半端に英語の能力があがると、思考言語が英語になっちゃう→
難しい思考を英語でしようとしてしまうが、だんだん無理が生じてくる。
と言う事で、下手な英語漬けなら、やらない方がマシだって話もあるよね。
かといって全くやらないのもどうかと思うけど。難しいわ。
>>924
ダブルリミテッドとかの話ね。
幼児期の海外駐在とか、両親の片方や両方が英語母国語で、家庭内会話もほとんど英語とかならリスクあるかもだけど。
日本国内にいる限りは、常識範囲の早期英語教育なら問題ないと思うよ。 ギリギリ上位校(うちは全然届かない)の説明会行ったら
中学で初めて英語習って
英語面白い!と思ったって子が英語で紹介してたな
すごく流暢だった発音もきれいだった
もともとの頭いい子が適切な時期に興味もてば
いくらでも英語なんてできるようになるって先生言ってたし
その通りだと思った
逆に早期でやってもダメな子はダメだよねー…むしろ逆効果
せっかく発音良かったのに周りにからかわれるからってカタカナ発音になるようになったり
ふわっとわかって点数とれるからって油断してたら
中3くらいで取り返しつかないくらい文法が頭に入ってないことに気づいたり
都内の中1 漢検、英検は準2級で内申+1と聞いたから3年までには取るように言ってるけど
漢検はやる気ないから難しそう。
個人の英語塾に通って1年半、 冬に4級受験するみたい。英語に関しては先生と本人とで相談して決めてもらってる。
反抗期だから口出すとウザいなーと言われる。
英語は興味さえ持てば上達は難しくないと思う。
大きくなってから効率よく努力するのと
幼児期からゆっくり少しずつ進めるのと
どちらを選ぶか?ってところかしら。
幼児期には喋れても使わなきゃ忘れるし
中高生から初めてペラペラになる子もいるから好きな方を選べばよし。
>>927
内申プラスになるっていいね!
うちの地域は私立なら影響するのかもしれないけど
公立狙いだからあんまり関係ないかも
英検はただ目標的な物たして進めてる感じだねぇ
本当の目標は英語を使えるようにする事だけど >>903
公文の英語は教材がいいとか言われてるから、
ちらっとみてみたけど、
文型もさらっと流すだけだし、
なんでこんなに評価されてるのかわからなかった。
今の中学の英語教育自体が、文法はあまり重視してなくて、
文法用語を使わないようにしてるんだよね。
S、Vなんかも使わない。主語、動詞という。
自分の頭が古いせいかもしれないけど、簡単な文法用語は使った方がいいと思うし、
私立の難関高校、中堅高校を受験する中学生は塾などで使ってるんじゃないかと思う。
英語の試験問題が結構難しいから、使ってないと対応できないと思う。
その点、スタディアプリは文型も丁寧に扱ってるし、やっぱり長い目でみたら、
そういうやり方をやった方がいい。 >>889です
>>914さんありがとう!
近所の書店で見た感じではライティングは過去問で対策するしかないのかと絶望していたので、
まさに探し求めていた問題集を紹介していただいて一筋の光が見えましたw
我が家も私が英語の面倒を見ています
まずは例文書き写しから始めてみますね
>>930
公文はフォニックスを導入せずに、発音しにくい語にはカタカナで振り仮名を書かせるのを推奨しているんですよ
せっかくE-pencilを使った音声指導を売りにしているのに!
元々は数国しか教えてこなかった高齢のおばちゃん指導者でも対応できるように考えられた英語教材のようです >>917
そういう子が多いかもしれないけど、うちの中2準2級持ちは
中1の6月で3級とってたけど凡ミス以外でも落としまくるので満点はほぼ無い
今の時点でも同様…
>>903
公文は小学校卒業時にI2終了して辞めて中1の6月に3級合格
その後は出る準で単語と自学習で中2の6月に準2級合格
>>930
公文は「英検用」としてはリスニングを含めてある程度までは良教材だと思った
個人差は当然あるけど、うちの子はそんな感じで英検をとるには役立った
でも今は塾で文法を叩き込まれてて、やっと難問系を少し解けるようになってきたところ 中高一貫なので、中学の間は塾無しでと思ったけど(周りは行ってる)やっぱり英語は塾行かないとダメかな
プログレスって英語の教科書を使っていて、どうもそれは文法が身に付かない
上の子の時は中3で1年間公文やったので下の子もそろそろ公文…と思っていたけど、皆さんのレスを見てるとちょっと迷う
>>933
うちも中高一貫でプログレス使っています
副教材でシリウス発展編かジャック発展編は支給されてませんか?
スパイラル方式で、同じような問題をしつこいくらい反復演習できるから
かなり定着すると思いますよ >公文はフォニックスを導入せずに、発音しにくい語にはカタカナ
これはヤバい
アマゾンで売ってるのでフォニックスは親が教えてあげてー
これだけで英語への苦手意識は随分減ると思う
無秩序だと思ってた単語発音のルールが明確になるから
うちも公文英語1年だけやってたけど、ちっとも読めない、英単語覚えられない、アの発音にAって書き間違えちゃう
ひどい有様だったよ
中学でフォニックスの授業あった日、「全て分かった…!」って興奮気味に帰ってきて
そこからまずは勘で読める書けるが増えて、早く正確に覚えられるようになった
今は英語教師の発音がカタカナなのが気持ち悪いと文句言ってる
>>934
副教材は違うみたいですね
先生の手作りプリントを宿題としてやっています
プログレスが文法に弱いのはわかったので、文法の参考書とセットの問題集を買って、私が採点していたんですが、部活が〜、定期テストが〜とサボりがちで、やはり外注が良いのかなと >>936
うちは最初からイーペンシルのマネするようになって
そのまんまマネするから登場人物を演じ分けてるみたいになって
先生から「たまに笑いそうになる」って面談で言われた(笑
もう今は小説とかだったりだからそんなことはないみたいだけどね >>930
少し前にここで英検5級合格後の幼稚園の年長から公文の英語をして中2で英検準1合格した
子どもを持つと書いた親ですが公文は使う年齢によってはやり易かった教材です
うちは英会話もしていたのでフォニックスは一通り終わっていたので教室には通わず自宅で
プリントをしていたのですが幼稚園児にもやりやすいようにまだ習得していない漢字にもルビが
振ってあるし説明があまりないからこそ使い勝手が良いと思います
今は市販の問題集でも公文に拘らなくてもいいように思いますが当時はまだ幼児・小学校低学年
向けの書き教材が少なかったので
ただ文法的な理解の為に私自身で説明をしていました
これは公文の本部の人も理解度が全然違うのでと勧めていましたしうちの子自身も文法を理解
したがったので取り入れていました くもんは教室によって全然クオリティが違うと思うよ
うちのが行ってる教室は、英語にカナなんてふると叱られるし英語専門の先生がいる
他のスタッフさんも数V教えられる、教員免許持ってる、教育学部か院生など得意分野があって常時7〜8人くらいいる感じ
なんかみんな英語の早期教育に熱心なんだね
小学校高学年でマッタリ少しだけ先取りした我が子はまだ公立の1年だから大して難しくないしよくわからないや
自分自身英語だけに関して言えば早期の学習どころか塾すら学生時代全般通して必要としなかったけど
定期試験も模試も入試も苦労しなかったしもっと言えば大人になってからの仕事でも然して困らなかったからピンと来ない…
>>930
公文は、毎日スモールステップで継続できる量とシステムが評価されているんじゃないかな
毎日継続して聞いて発音して読んで書く教材って少ない
うちは公文やってないけど、もっと公文が安ければ公文にお願いしてたと思う
公文、高くてうちは無理だった
簡単な文法用語は使った方が分かりやすいには同意
canもwillも助動詞でひとまとめにして同じルールで覚えた方が個別で覚えるよりもずっと簡単だと思うし、
長文は5文型を使いながら文構造を把握していったほうが内容把握しやすい
それに私が文法用語を使わずに文法を教えるのが難しい、無理だわ >>942
その方が羨ましいって思う人が多いと思いますよ
苦労せずに仕事で困らないレベルまで習得できる人はそんなに多くないでしょうから
幼児さんから英語を取り入れる人が多いのは幼稚園で英語の活動があったりときっかけが
あるのも一因かも知れないですね
また語学は方法によって年齢関係なく楽しく徐々に学べるからやりやすいのもあると思う 公文、やらない子は高いのよw
どんだけプリント増やそうが先取りしようが一律だし
>>943
うちは通信だから教室に通うよりも月1000円高くなるし添削送料もかかるから
コスパは悪いと思ってた
でも我が家のように通う時間のなかった人向けのシステムなのだろうと思うと
よくできてるなとも思う うちも公文だけで準2取った
L2だったかな
一週間前に過去問やってギリギリ通過
公文で発音はいいから二次試験は結構高得点だった
公文やってれば取れて、でも英語の成績はさほど良くないんじゃ
逆に英検の価値を下げてる気がするけど。
>>935
オススメの本あったら教えてほしいです! >>950
小2の子供にこれを使いました。
参考までに。
「フォニックスってなんですか? 発音確認 エクササイズ用CD付 」 広島市だけど
明日は八つ当たりとかしまくる生徒がいそうで怖い
たかが野球 されど野球の地域がらだし
中1と小3の兄弟。下の子は年少からフォニックスの英会話、上の子は小6から英語塾に通わせてる。英語に興味を持った時期に始めれば
早いも遅いもないのかなーと子供を見て思うわ。上の子は来年ホームステイに行かせたいけど
拒否されてる。
>>953乙
中間テストで苦手な数学100点とった!
今までは、いって80後半だったけど、今の塾に通いだしてからのびだした
このまま、受験までの5ヶ月間、頑張ってほしいな >>952
私も広島市在住だけど
なんか朝からギスギスしているみたい
出勤中の旦那からのLINEによると
さすがに学校ではカープが負けて八つ当たりはないと思うけど
広島市は小学校の時にカープ教育なんかする土地柄だからね >>949
さすがに良くないわけないでしょ
うちはまだ中1(準2所持)で簡単だからなんとも言えんけど
定期テスト4回あって英語は100.100.98.100
3回目までは平均70点ほどで高いけど先日のは55点 >>956
100点はすごいね〜!
あやかりたいわ。 うちの準2級もち中1も1学期中間・期末・2学期中間の英語は100点だった
平均点は前2回が75点程度だったのが、2学期中間で65点程度に急降下した
うちの子以外にも継続して英語100点は数名いるので、平均点が下がったのは
下位層が増加しただけみたい
さすがにノー勉強で正しい単語のスペルを覚えたりできないもんね
上の方で、英語の平均点はプラス10点強したものが妥当だと書かれていたのはその通りだと思う
>>959
教科書はもちろん、授業でもガッツリとカープについて学ぶ、広島ならではの教育よ
>>962
英語以外はどうでした?
やっぱり他の科目もオールマイティーにできているのかしら?
勉強方法を知りたい。 >>963
すごいなあw
でも、最近地元の歴史学んだりするよね。うちは上下水道の整備が早かったとかなんとか書いてたわ >>964
今のところはまだ内容が簡単だから、英語以外の4教科は90点台〜100点をとっています
さすがに夏から塾に行かせていますが、基本は学校の授業だそうです(本人談)
授業中に学習内容を全て覚えるつもりで臨む、板書以外に先生が発言した内容もノートにとる、絶対に私語をしないとのこと
日々の勉強は学校と塾の宿題のみ(少ない)、テスト前はコピーをとっておいた学校のワークやり直し2回と塾でもらう過去問をやる程度
他には、友達に勉強方法を聞かれたらよく寝ること!と答えると言っていました
実体験から睡眠不足は凡ミスを誘発すると痛感しているようです
IDが変わっていたらすみません >>966
>過去問
これ、本当にウラヤマシイ。
うちは学校で禁止されてて、まったく出回ってない。兄弟だけがラッキー。 カープ教育って本当にあったんだ
ケンミンショーで見たけどネタだと思っていた
小学校中学年で住んでいる市町村や都道府県について学習するから、その一環じゃないの?
さいたま市だから埼スタに行ってたよ
>>967
LINEで過去問がこっそり流通してそう
定期考査の過去問が入手が難しい場合は、塾向け教材の過去問集を利用するのもひとつのやり方
PCを持っている人は、はしかいさか(ヒント:アルファベットの伏せ字)で検索したら商品用データファイルの全内容がDL不可のPDFで公開されている場所に行けるので、
それを購入して活用するとかスクショでおっと誰か来たようだ うちの中2、英語は2年の定期テスト課題テストは全部100点。中1まで全く英語には触れてなく教科書のThis is a penから始まった。教科書通りってことで英検は4級。塾は行っている。
教科書がきちんとできてれば定期テストは取れる。基本を押さえたら塾の県模試でも上位取れる。先取りはしていないけど今あるとこはできてる、でいいのかな。やればできる子なので3級でも準2でも受けて欲しい
>>956
すごいね!うちも数学が苦手な受験生がいるが、どうしても90点以上が取れない…本人は数学は好きなんだけどね。
どんな勉強されましたか? >>963
まじですか?そんな偏向教育福岡でもやらんわ! >>961
>>972
ありがとー!
塾では、ワークを少なくとも6回はやれと言われていて、それを実践したみたい >>963
地元の勉強はどこでもすると思うけど広島は球団なんだ
原爆っていう暗いイメージじゃないものを教えたかったのかな
広島の他のものっていうと…造船?そっちでもいいのにね >>973
そんな一年を通してやるものでもないだろうから、地域についての学習の一環でしょ
東京は今、2020年に向けてオリパラについての授業を年に何時間か、公立ならどこでもやってるし
中国の日本人学校にいた時は、阿倍仲麻呂週間ってのがあって、まあ阿倍仲麻呂についてちょっと学んで百人一首とかするくらいなんだけど、そういうその土地ならではの授業もいいと思うけどね >>975
広島出身だけど確かにお題は牡蠣でもレモンでもなんでもいいよね
地域のことを学び資料活用する授業だから
前後期制なのでもう来月半ばに後期中間テストだ
上の方のワーク2回とか参考に頑張らせてみます
理社がちょっと苦手ぽいから 広島よく考えてみたらいっぱい他にもいいものあるじゃん…
いやカープ授業が悪いとまでは言わないし
地域住民がみんな好きなんだろうなーって微笑ましいけどさ
うちで日ハム授業とかやられたらキレてただろうな親が
ちな玉ねぎ生産だった
>>967
定期テストの過去問は良し悪しだよ。
手に入る環境だと、ろくに勉強やらなくても定期テストだけは点が取れてしまったりするから、勘違いしちゃう子も多い。
過去問に頼った勉強になれてしまうと、肝心の模試や実力テストでは全然点が取れなくて苦労したりするよ。
定期テストなんか、大した範囲じゃないんだから地道に勉強した方が無難。 豚切りますが、男の子おもちのご家庭は、ひげそりっていつから使わせてますか?
父親はカミソリ派なんですが、電動シェーバー買ったほうがいいのかな
どうされてる家庭が多いんでしょう
>>984
産毛が濃い状態だけど放置気味。
中にはシェーバーで剃ってる友達もいるらしい。
剃ると濃くなるというか、断面が太くなるから濃くなって見えるんだよね。
まだそれほど気にする状態じゃないから様子見てる。 小学卒業間近からシェーバー使わせてる
殆ど無いんだけど2〜3本だけ濃いヒゲがぴょろっと生えるからさすがに放置出来ず
>>984
うちは私の電動うぶ毛剃りを使っていたけど、最近メンズ用のうぶ毛剃りを専用で買いました
眉毛繋がっちゃう系なので顔全体に使ってます ありがとう
メンズの産毛ソリなんてあるんだ
カミソリはいきなり使うのは慣れないと嫌かなとか考えてたので参考になりました
ペン型の電動で眉毛とか髭(産毛)剃れるやつを使ってるけど便利だよ
鼻毛と耳毛も剃れるって書いてあるけどそれはまだ未経験だと思われるw
>>991
それ私が使いたいw
髭はまだ産毛程度だけど父親と兄の反対で放置
でも足のムダ毛を剃りたいとこの前言ってきて驚愕したよ >>984
一番上の男子が高校生なのだが
最初はパナのフェリエ(電動顔用産毛剃り)
次にT字型レディースムダ毛そり(部活が水泳でワキもスネも剃っていたので)
高校入学時のお祝いにブラウンの電動ひげそりを贈られて、そこからシェーバーデビュー
お子さんによってヒゲか?産毛か?という差が激しいのでご参考までに >>991
今時は男の子もムダ毛に気をつかうみたいね
ツルツルにしたいのでないなら、すね毛をすく剃刀がありますよ
ちょっと減らすって感じで割と使ってる子も多いみたい
旦那はいやーな目で見てるけど、身だしなみに気を配るのは良い事だと思う うちの子童顔だし背も低いし、ヒゲも産毛で声変わりもまだなのに
なぜか腕毛だけおっさんにみたいに太くなってきたw
特に手首から手の甲にかけてが毛穴がよく見えるくらい濃い。まだ手は小さいのに
最近私の毛抜きがないなって思ってたら子どもの机にあった
気にしてるのかなあ
家に光脱毛の機械あって、やってる間だけ毛が薄くなるんだけど、試してみないか言ったら嫌がるかな
明日、予約開始の10万円越えのiPhoneX欲しさに
借金までして購入したいというフリーターや無職の話題特ダネでやっていたけど
あんな人にはうちの息子はなって欲しくないわ
もちろんフリーターや無職は困るけど、物買うときは身丈にあったもの購入する人で
あって欲しい。
>>994
話しても良いんじゃない?
見えるとこのムダ毛の話しは普通にしてるよ
せっかく良さげな機械あるならぜひ
もう少し成長したら病院の永久脱毛に行かせてあげると程よく目立たなくなるよ
永久脱毛はツルツルまで5回ぐらいと言われてるのでお好みに合わせてw 女子と目を見て話さない男子が多いと子供からよく聞くけど
他の中学校もそんな感じなのかな?
>>995
そういう人は小さいころから金銭感覚や欲しいものはなんでも手に入れるわけでないと教育
されなかったんでしょう
中学生でもまだその手がわからない子がいるけど、大人でそれではね rm
lud20171031100619ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1506934716/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆中学生の保護者☆50 YouTube動画>10本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・☆中学生の保護者☆70
・☆中学生の保護者☆57
・☆中学生の保護者☆51
・☆中学生の保護者☆53
・☆中学生の保護者☆56
・☆中学生の保護者☆58
・☆中学生の保護者☆52
・☆中学生の保護者☆59
・☆中学生の保護者☆54
・☆中学生の保護者☆55
・☆中学生の保護者☆46
・☆中学生の保護者☆49
・☆中学生の保護者☆79
・☆中学生の保護者☆74
・☆中学生の保護者☆63
・☆中学生の保護者☆48
・☆中学生の保護者☆80
・☆中学生の保護者☆45
・☆中学生の保護者☆72
・☆中学生の保護者☆62
・☆中学生の保護者☆73
・☆中学生の保護者☆61
・☆中学生の保護者☆ 89
・☆中学生の保護者☆78
・☆中学生の保護者☆75
・☆中学生の保護者☆77
・☆中学生の保護者☆68
・☆中学生の保護者☆81
・☆中学生の保護者☆66
・☆中学生の保護者☆69
・☆中学生の保護者☆64
・☆中学生の保護者☆67
・☆中学生の保護者☆ 86
・☆中学生の保護者☆75
・☆中学生の保護者☆65
・☆中学生の保護者☆60
・☆中学生の保護者☆71
・☆中学生の保護者☆ 82
・☆中学生の保護者☆ 84
・☆中学生の保護者☆ 86
・☆中学生の保護者☆ 85
・☆中学生の保護者☆ 83
・☆中学生の保護者☆ 89
・☆中学生の保護者☆47
・☆中学生の保護者☆36
・☆中学生の保護者☆43
・☆中学生の保護者☆44c2ch.net
・☆中学生の保護者☆42
・☆中学生の保護者☆29
・☆中学生の保護者☆ 90
・☆中学生の保護者☆ 94
・☆中学生の保護者☆ 95
・☆中学生の保護者☆ 94
・☆中学生の保護者☆ 97
・☆中学生の保護者☆ 92
・☆中学生の保護者☆ 99
・☆中学生の保護者☆19
・☆中学生の保護者☆121
・☆中学生の保護者☆ 10
・☆中学生の保護者☆ 96
・☆中学生の保護者☆ 98
・☆中学生の保護者☆ 93
・☆中学生の保護者☆ 91
・ ☆中学生の保護者☆18
14:24:18 up 3 days, 15:27, 0 users, load average: 9.27, 9.46, 9.40
in 0.054418087005615 sec
@0.054418087005615@0b7 on 011704
|