このスレは【sage】推奨でお願いします
年少児の親御さん、皆で情報交換をしましょう。
年中・年長の先輩親御さんからの経験談、アドバイスも大歓迎です。
園に求めるものや価値観はそれぞれ違って当然ですので
意見交換は相手の立場を考えてマターリマターリと。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
できない場合は依頼してください。
※前スレ
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】32学期 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/baby/1510407209/ 友人が信州旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が
赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
長野県では驚くことじゃないみたいですよ。
>>1
乙です!
前スレで最後にうんこって書いたの誰だよw 先生へのメッセージってそんなに面倒臭いもの?
先生は若いのに頑張っていたので、感謝してるし今後のはげみにもなるかなって思うのだけど、ここ見てると軒並み嫌がってて作るの不安になってきたわ
園によるけど年長以外はあんまりやらないしやりたい人は個人的に渡せばいいと思う
うちの園は年少から毎年の強制行事の一つだからやりたい人だけやれともいかない
カードサイズならともかくA4画用紙両面なので埋めるの面倒
センスある人や好きな人以外は肝心のメッセージより余白埋める為のマステ、シール、写真、切り絵多めになるので最早ただのオカンアート集
感謝の気持ちはあるし伝えたいけどこれじゃない感
>>9
それこそ園のカラーや伝統によるんじゃない?
うちは先生へのメッセージ&役員さんへの寄せ書きがあるけど、正直紙1枚ずつ書くだけで面倒な事全部引き受けてくれてるんだからそれくらいやれよって人の方が多いかな。
正直最低毎月1回の会議、行事に無償で買いだし、発注、制作とかやりたくもないもの。 >>12
というか年少に出来ることなんて限られてるよね…
私も子には先生の絵描かせてシール貼らせただけだわ >>14
うちはスタンプも押させた
余白を全て娘の絵とシールとスタンプで埋めつくした そんなに気合入れないといけないものだったんだ…
子供にぐちゃぐちゃ落書きさせて、子の手を持ってありがとうって書いただけで提出してしまった。
私役員でまとめる役だから、他の人が書いたメッセージも見ることが出来たんだけど
自分の名前をひらがなで書ける子が沢山いてびっくりした
>>17
うちのクラスだとお手紙ブームのおかげもありそう
お手紙もらう→ひらがなで名前とか書いてある
→私(ぼく)も書けるように頑張る!
この連鎖のせいか最初は絵や謎の言語だったお手紙が今ではほぼひらがなで何かしら書いてあるようになったよ うちはメッセージカードとか全然来ないから他人事だと思ってたら今日きたよ…
とりあえず子どもに絵を描かせたりしたけど描いてっていうと変な絵ばかり描く。どうでもいいときとかは可愛い絵結構描くのに…
うちはどうでもいいときに描いた絵を切り取って貼り付けたよ
文字も何文字も続けて書くとまだ大きさとか順番がバラバラなので一文字ずつ型に切り取った紙に書かせて並べて貼った
ほぼ母の作品…
>>12
最後の行同意だわ
保護者は先生にはもちろん園にも凄く感謝してるだろうけど
イヤイヤ面倒臭い〜って思ったりしながら作られたアルバム他を貰って嬉しいかなとか考えてしまう
でも役員さんと話したらもう全学年でアルバム作成&思い出の品を作るのが決まっているし伝統?なんだって
近々アルバムだけの作成にする?みたいな話は出てるみたいだけども 今日皮膚科行ってから幼稚園連れて行ったら同じクラスの子達が○○ちゃーーん!待ってたよー!と迎えに来てくれて親の自分も嬉しくなった
このクラスともあと少しと思うと寂しいな
本当だね。うちも迎えにいくと、帰らないで!って止めに来てくれる子がいる。
やっと親友ができたけど、クラス別れちゃうのかな。
園の写真見返すと、春の遠足はどれも不安な表情してたけど、
最近のイベントはいい顔していて全然違う。
年中もいいクラスだといいな。
>>22
うちはアルバムだけ
家に母親+下の幼児を集めて作業をする風習なんだけどお互い気を使う
幼児はおやつこぼすし作業どころではない
幼稚園のホールや園庭でもいいから貸してほしい クレヨンを新年度に向けて減ったやつは補充して名前消えてるのは書き直せってお達しが出たんだけど名前書き直すにも巻いてあった紙がない…
これって普通の紙に名前書いて巻き直せばいいのかな?
みんなクレヨンどうしてる?
>>26
巻き直すしかないかと
あんまりな出来なら先生から連絡あるでしょう >>26
クレヨンはそこそこの長さが残ってるのに紙だけ剥がされちゃってるってこと?
紙を巻くならよっぽどキッチリ巻かないとズレて使いづらそうだから、やるなら細幅のテプラとかをお尻の部分に巻くとか? ウチははじめからパステルで何故?て思ってたけれどこれで正解だったと思う。
もうすぐ4歳の息子が、延長保育の日は幼稚園出てから愚図りがひどくて困ってる。
普段14時にお迎えなんだけど、私がパートの日は延長保育で17時に迎えに行ってる。
2学期はそんなに酷くなかったんだけど、最近は幼稚園内では普通なのに門を出てから急に赤ちゃん返りして、帰宅後はグズグズした後寝落ちする。
こんなに疲れちゃうならパートはもう少し体力ついてからの方が良いのかな…と悩んでる
延長保育自体はお姉さんお兄さんや別のクラスの子と遊べるし楽しいみたいなんだけど
無理させてるのかな〜…
>>31
今仕事辞めてもいずれ近いうちにまたパートに出なければならないなら
ここが踏ん張り時かなあと思う 働かなくてもいいなら無理して働くことないよ
小学校入ってからでもいい
>>31
入園から夏まで通常の帰りで、門を出たらグズグズだったのを思い出したわ
慣れならいいね
4歳でも園終わってからの習い事みていても集中力切れてることあるし3歳なら尚更そうなのかも パートだったら2時までに終わる仕事でいいんじゃない
9時から2時とかで働くママいっぱいいるよ
それか休憩なしで1時半とかね
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ICI7B
今日は暖かいね。
明後日が生活発表会なんだけど明日あたりからまた寒くなるらしい。
登園時間の30分くらい前に並ぶから寒いと憂鬱だ。
>>38
前かぶった人かな?
違ってたら申し訳ない
今週発表会の人はみんな頑張ろうね 今年度で辞める先生もう発表されたんだけど、たまに入ってくれるフリーの先生とかたまに話しかけてくれる先生に辞めちゃうんですねーって声かけたほうがいいのかな
大していつも話が盛り上がるわけじゃないしなんなら挨拶程度なんだけど
その程度なら言う必要無いと思うよ
普段話してないのにただの野次馬根性の母親だと思う
引っ込み思案で、友達を自分から誘うことも入れてーと大きい声で言うことも出来ず未だ一人で遊ぶ日があって、誰も遊んでくれない…とちょっと寂しそうに言う事があって気になる
自分から遊ぼうって大きな声で言うんだよ、と言っても友達からだーめよって言われちゃうから先生と遊んでるらしい
これも成長の上で必要な事だとは思うけど、年中さんでは子供同士遊べるようになると良いな
まぁ3、4歳なんて一緒に遊んでるように見えてもそれぞれ全然違うことしてるよ
気にしない方が良い
>>39
かぶったかな?別の人かも?
本当に年少最後の発表会だからみんな無事に終わってほしいね。
と書いたものの今朝玄関出たらおなかが痛いと言って、3回お昼くらいまでにトイレに行って
一度嘔吐、午後にも嘔吐と今度は下痢になったので病院に行ってきた。
ノロかどうか分からないけど何らかの胃腸炎でしょうとのことorz
薬局で待っている間に経口補水液を飲ませたら薬を受け取るときにはかなり元気になって
吐き気も止まったけどまだ下痢は続いてる。
うちの自治体はノロなどの胃腸炎は医師の診察を受けたうえで親が登園届を出さないと
行けないから明日病院に行って相談してくる。
嘔吐無しで園でトイレに行かなければ他に感染させる恐れはまずないし。
幸いというか発表が一番目なので出番が終わったらすぐに帰宅させればさらに安全。 園以外で友達と遊ぶことは無いから多分園のトイレとかで感染したのかなあ。
年少なんて手洗いも適当だろうから。
園でノロが流行ってるとか聞いたことは無いけど。
ノロは接触感染だけじゃないよ
地面に落ちた吐瀉物が乾燥するとウィルスが風に舞って感染したり
>>45
万一吐いたりしたら観戦拡大するし、欲張らずに休んでほしい。 胃腸炎の治りかけで発表会休んだわ。
嘔吐は完全になくなって下痢もほとんどなくなってたけど、万全の体調じゃないときに他のウイルスや菌がたくさんのとこに連れてくのが怖くてw
神経質かもしれないけどw
>>45
まぁ発表会だし行かせたい!って気持ちはわかる
けど冷静に客観的に見てごらんよー休ませるべき体調だよ 発表会行かせたい気持ちはものすごーく良くわかるけど頼むからそれは休ませてくれ
バイオテロの可能性がある
>>45
発表会とか人の沢山集まる所に胃腸炎の子連れていくとかありえないわ まぁここでそんな事を書いても誰も行っちゃえとは言わないよね
気持ちはわかるけど医者の指示をちゃんと守ってね
大人数が集まる場で万が一吐いたりしてしまうと本当に大変な事になるからくれぐれも慎重に…
>>45みたいな考えの親がいるから幼稚園で病気が流行するんだなと思った
そのくせ、園のトイレとかで感染した!年少の手洗いなんて〜って言ってて草 うちのクラス発表会の時に溶連菌が流行ってて熱あるけど来て発表終わったら帰ってる子何人もいたな
うつされるとかより具合悪くて泣いてて可愛そうだと思った
先日発表会があって、前日までインフルや熱で欠席者数人いたのに発表会は全員出席だったんだけど、その翌週からインフルで学級閉鎖になった
>>45みたいな考えで無理して登園させた人がいるんじゃないかなーと思ってる 無理して行かせて皆の前で吐いたり漏らしたりしたら、子供も可哀想だよね
インフルの解熱の目安って37.4度からかな?
今週末の発表会がぎりぎり登園可能日なんだよなぁ
熱上がらないでほしい
面談の順番って何か意味があるのかな?例えば最後の人は問題児とかさ。家庭訪問は住所で、ってのは分かる。けど1年過ごして来て年度末の面談って何か意味がありそうで日程表見て深読みしてしまう。
>>63
うちの園だと面談は基本的に習い事してない、園から近い子が最後らへんになってたよ。
バス登園、習い事してる、上の子の下校時間と被りそうな人は提出時の希望や先生の配慮でほとんど埋めちゃうみたい。 >>63
うちは基本的に名簿順だけど、
働いてるお母さんや、あらかじめ相談があるから後の人のことを気にせずに話したいと希望を言った人が最後になってるかな。 >>62
練習してない状態で無理して参加させても親も子も楽しくないと思うけどな。
>>63
元幼稚園教諭だけど、親の仕事の都合とか兄弟関係とかで、あんまり順番は関係ないよ
気になる子には普段から親に働きかけてるから、面談が特に長くなるとかないし >>66
それが踊りも歌もバッチリなのよ
家で踊ってくれるし
ていうか年少だもの、そんな高度な内容じゃないし、みんなと歌って踊れればそれだけで本人は楽しいみたいよ〜 >>67
このまま落ち着いて治癒証明貰えるといいね
がんばれ〜 うちは発表会休んだ子は後日教室に舞台作って休んだ子の親のみ参加でプチ発表会があるわ
だからわりと皆割り切って休ませてるイメージ。
年少の発表会はいろんなハプニングがあって凄く面白かったw
4月から年少ですが、懇談会とかって皆さん
きちんとした格好ですか?
>>70
園による。
うちの園は参観会や面談は懇談会はゆるい格好で、PTA総会や委員会はきちんとした格好。 年少年中はともかく、年長は幼稚園最後の大きなイベントだから休ませたくないのはわからなくもないな
>>69
発表会トラブルという程ではないけど、幕が降りる時に1人だけ役者ばりに手を振ってる子がいて可愛かったw
あとうちの園特有らしいんだけど、先生の伴奏をかき消すほどの子供たちのリズム取る音にびびった…… >>70
うちの園トレーナーの人とかいるよw
きれいめニットあたりが多数派かな
ジャケット着てるのは仕事抜け出した人くらいだ >>70
うちの園もゆるっゆるだよ〜パーカージーンズの人とかもいる
きちんとした服装すんの入園卒園くらいな気がする
でも毎回毎回きちんと身なりの園も(公立市立問わず)あるんだろうね… >>76
うちは希望すれば個人面談あるけど徒歩通園で毎日先生と話してるし、担任が細かいことでも何でも会うたびに教えてくれるタイプというのもあって面談行く人あまりいないw
とりあえず初めてだし希望したけど、いつも通りの会話を椅子に座ってするだけだったわ
この一年で幼稚園大好き!クラスのお友達大好き!になってほんとに良かったけど、年中で教室や担任、クラスメイトが変わるとまた朝ぐずぐずするのかな〜
小さい園だし皆知ってるけど、やっぱり子供にとっては色々変わりまくりでストレスなのかな
なんとかすんなり春を乗り越えたいわ >>64
>>65
>>66
コメントありがと、うちが最後だったから悲観的に考えてしまって…いろいろ諸事情を考慮してるんだね。 >>45です。
木曜日は嘔吐も下痢も無く、うちの園は胃腸炎は登園届がいるのですが昨日の朝に
小児科に行って元気だし登園しても良しとの診断をもらったので届を出して参加しました。
出番が一番なので接触を減らすために発表が終わったら即降園するように先生とは
相談していて40分くらいだけ園にいて帰りました。
勿論園にいる間に嘔吐もトイレに行くことも無かったのでまずほかに感染は無いと思います。
うちで嘔吐したときにも塩素消毒はしていなかったのですが私は移らなかったのでノロではなかったようです。 随分叩かれてますけど、翌日からけろっと回復して嘔吐下痢無しで医師の診察も受けて
園の決まり通りに届けも出していますよ。
胃腸炎の子を登園なんてと言う方は嘔吐下痢などの他に感染させる症状が無くても
数週間休ませるの?
厳密に言えばウイルスは半月位出ているらしいからそれくら休ませたら完璧でしょうね。
>>80
結果を書いてないのに憶測で(症状があっても登園させるとか)書いている人がいたからです。 医師のOK出てても、朝の時点で症状出てるなら、うちなら休ませる。
まぁ出させたい気持ちは分かるけど、園で嘔吐も下痢もなかったってのは結果論でしかないと思うな。
あなたが同じクラスの保護者じゃなくてよかったわ。
ごめんね、勘違いしてた。
症状があったのが水曜、落ち着いたのが木曜で、金曜に医者→そのまま登園?で発表会だったのかな?
うちは治癒証明もらった日までは休ませるけど、そこらへんは家庭によるよね。
他の子にうつしてないといいね。
事情はどうあれ話を蒸し返すだけなんだからわざわざ出てこなくていいわよ…
ここはリアルと違ってそんなんどうでもいいだろってレベルの粗を探してあーだこうだ言う人が多いんだから
スルーが一番
だから出て来なくて良かったんだよ
正直胃腸炎だろうが治ってようが関係ないしどうでもいいし
むきになればなるほど荒れるんだよ
医者の治癒証明ってあんまあてにならないと思ってるのは私だけ?
近くの小児科はこっちから言わないと検査しないからインフルエンザだろうがどんな感染症だろうがだいたい風邪か胃腸炎で片付けられる
嘔吐下痢の時でも登園しても大丈夫、病気は移しあって強くなるからねで済まされた
ちょっと不安だからかかりつけは変えたけど、この小児科にかかってる子も園にいるはずだから恐いよ
塩素消毒してなかったけど移らなかったからノロじゃない(ドヤァ
園では下痢も嘔吐もしてない(ドヤァ
医者に証明してもらってますぅ(ドヤァ
こんな人絶対お近づきになりたくないわw
>>85
でも胃腸炎はどうでといいレベルの粗じゃないと思うけど
胃腸炎って感染力もしんどさも他の風邪に比べたらずば抜けてると思うし
数週間休めとは思わないけど下痢嘔吐に不安があるうちは登園させないでほしい >>89
そうじゃなくて
5ちゃんみたいな所で何を言ったって「そっか良かったね!」なんてなるわけなくて言えば言う程揚げ足取られるんだから終わった話をわざわざ出て来て蒸し返さない方がいいよ?って言ってるんだよ
どうでもいいは胃腸炎に対して言ってるんじゃないわよ うちで嘔吐したときにも塩素消毒はしていなかったのですが私は移らなかったのでノロではなかったようです。
はぁ?ノロの判断基準おかしいしw
釣られてるのかなw
マンモス園だから発表会とかは数日にかけて行われる
そして出番の日以外は休みなのが地味に辛い…
人数少ないから撮影も揉めることなくできるのはありがたいんだけどね
ノロって症状出ない人もいるしね
ノロじゃないと言い切っていいのかな
調べたら3人に一人くらいは症状がでない
みたいね@ノロ
もう出てこないけどさ、行った病院で検査してもらえなかったからノロなのかどうか知りようが無いんだよ
医者からもお母さんにも移りますよと言われて感染力が高いのは聞くからノロではなかったのかな?と思っただけ。
下痢も嘔吐も初日だけで終わったから、どのあたりから登園するかは園の基準+子供の状態(先日から下痢嘔吐無しで元気)から判断したよ。
(ドヤァ って書いてる方とかご自分ならこの状態でどうされるか参考にしたいから教えて頂きたいわ。
何この人、言い返さないと死ぬの?
二度と出てこないでね
そりゃ衛生観念次第では叩かれるでしょう
みんな子持ちなんだから
親子で幼稚園で嫌われてるんだろうなw
てか釣りなのかもな
45の長文を読む限り構ってちゃんなんじゃないかな
本当は大丈夫?とか心配されたかったんだろう
インフルエンザなら基準があるけれど胃腸炎は判断が悩ましい
ノロなら排せつ物に一か月ウイルスが出ると書いてるサイトもある
幼稚園の基準をクリアした上でどこまで休ませるべきか
回復後2日でも一週間後でも感染させるリスクはある
学期末にプチ発表会みたいなが有るみたいで感動系の歌を習ってるんだけど、
歌詞が理解出来てないから変な覚え間違いをしていて、一緒にその曲を練習しても必ず間違えて歌ってしまう
2番の歌詞も1番と全然違うからほぼ覚えてない
これは年少だから仕方ないと思って先生に任せておけば良いのか家で間違えないように覚えさせた方が良いのか…
年少児の歌なんてそれでいいんだよ
二番になると歌詞あやふやになるところもご愛嬌
テレビの話
ソフィアにはドはまりしてたのに、エレナはいまいち
ストーリーがソフィアより少し難しいのと、「エレナがいじわるなお顔だからやだ」という
私と上の小学生男児は見てるんだけどな
>>111
うちの園はリズム取りの音(タン!ウン!タン!ウン!おーやーすーみタンタンタン!)が大きすぎて最早音楽とは……ってレベルだったよw
年長さんはここまでできるのかって感動できるけど、年少さんはハプニング可愛いって雰囲気が漂ってた
だから多分心配しなくて大丈夫 先生に渡す記念アルバム、今度の参観日で渡す時歌も歌うってめんどくさすぎてお知らせ来た時にため息出た
卒園式でもないんだからアルバム渡すだけで十分だし参観終わったらさっさと帰らせてほしい、先生への感謝の気持ちは個人的に伝えるから
4月からの入園にあたり家族書という書類を提出するのですが
ご家庭で特別に気遣っている事柄があれば記入してください
という項目があってどういう事を書けばいいんだろう?
例えば食事内容とか生活リズムとか?
(アレルギーは別に質問項目有り)
園に入っても気遣って欲しい事?
こういう質問があった方いらっしゃいますか?
>>115
赤ちゃん返りの有無とか
喧嘩すると手が出やすいかどうかとか
あとは食べる時に関してなら
ゆっくり食べるか早食いかとか
スプーンや箸が正しく持てないのでできるなら園でも指導をお願いしたいとか
自分が思いつくだけならこのくらいかなぁ >>112
エレナからまたソフィアになる。エレナを最後まで見ておけば話が繋がって面白いからソフィアになるまで見てほしいわ >>112
うちはなぜかソフィアよりエレナが好き
ソフィアは途中から見始めたから話がよく分からないっぽい
今度年少最後の参観日があるけど、春に初めてあった参観日からは、きっとみんな大成長してるんだろうなと思うだけで泣けてくるw うちはこの間参観日だった
過去2回の参観日では泣いて母にしがみついちゃう子もいたけど最後はみんなしっかりやる事やってて成長したなーって思った
まさに過去2回泣いてた子のお母さんは最後の挨拶で泣いてこっちもちょっとウルッときちゃったわ
思い返すと1年あっという間だったなぁ…
うちもこの前参観日
春はみんな泣いたり逃げたり騒いだりしてたのが嘘のように静かに先生のお話聞けるようになっててビックリ
幼稚園と子供の成長って凄いわ
参観日
何度同じ注意をしても全く聞き入れて貰えないので、もうこいつ発達障害なんじゃねぐらいにイライラしてたけど
他の子と混ざってる所を見たら全然まともで普通だった
先生のお話を座って聞く時に教室の後ろの方で壁をバンバン叩いてる子のお母さんがほんわか優しく接してて、自分の態度を改めようと反省した
うちの子があんなことしてたら馬鹿なことしてないでちゃんと座りなさいって絶対イライラしてたわ
>>121
優しく言った方がいい子と厳しめに言った方がいい子がいるからそこは子どもに合ってればいいと思う
参観おつかれさま うちも参観日だったけど今この時期に壁をバンバン叩く年少児はちょっといないと思う
うちもこの前参観日だったけど、数日後インフルA型が蔓延してクラス閉鎖になったから気をつけてね
>>117
あれ?今ソフィアだよね?
4月からまたエレナになるのかな
でもディズニーチャンネルでもそんなに新しい話やってないし大丈夫なんかな
ソフィアもそんなに地上波と差が無いし エレナは17歳くらい?顔つきがはっきりし過ぎなのかうちの子は好みではないよう
エレナってグッズはあんまりないよね?
グッズ見かけないから人気ないと思ってた
>>127
関東はソフィア→エレナ→ソフィア(今ここ)だけど地方はまだエレナなのかな、と勝手に想像してた。私が元地方民なのでアニメとかワンクール遅かったりしたから。 >>128
トイザらスでコーナーはあるけど余ってる感がすごい。
最近プリキュアにハマったみたい。
昨年揃えたアンパンマンが急に幼くなっちゃったな。 朝のとりあえずEテレがここ最近通用しない
下の子はEテレ見たいのに上の子(年少)がこれは赤ちゃんのだかは私は見ない!私はビデオが見たい!で毎朝大げんかだよ…
>>130
グッズあっても余ってるんだ・・・
体格が成人サイズだからかな?
でもシンデレラとかベルとか他のプリンセスだって成人サイズだよね
やっぱり顔つきがきついからかな 来月家庭訪問ある…二人目妊娠中でつわり中だから憂鬱で仕方がない
エレナはアメリカだとグッズたくさんだし大人気だけど日本だといまいちだね
えっむしろ幼稚園って家庭訪問あるもんなの?!個人懇談しかないよ
>>136
うちは、あるみたい。
調査書に園から自宅までの地図を描くのに、これを目安に家庭訪問するので詳細に描いてくださいって注意書があった。 学期ごとの懇談+家庭訪問があるわ
今から少しずつ掃除しておかなきゃ…
>>137
同じく
でも近くの保育園は家庭訪問があった 近頃の小学校の家庭訪問は玄関先で終了と聞くけど、幼稚園の家庭訪問はどうなのかな
園から自宅までの地図とか、この時代に描かせんなよと思っちゃうわ。
うちはガッツリ中まで入ってくるよ…お茶出しても飲まないし、とりあえず形だけ出してる
地図書くとこ、グーグルマップ印刷して貼ったわ
手書きより詳細だしよくわかるかと思って
律儀に書く人はほぼいないよ
皆印刷したグーグルマップに丸して貼り付けだよ
>>145
指定サイズに入りきらないから、省略記号を使いながら描いたわ。
ベースはGoogleマップをトレースしたけど。
用紙に方位が描いてなかったら、貼り付けできたのになぁ。 うちのは元々印刷されてる地図に書き込むものだったけど、我が家が幼稚園までかなり近いから2センチくらい線引いた何のこっちゃわからないものになったわ
>>145
私も律儀に描いたわよw
146と同じくGoogleマップを下敷きにはしたけど 私も地図見て書いたわw
そしたら貼り付けしてる人結構多くてなんだか恥ずかしかった
今度からは貼り付けしよう!
地図も見ずに適当に書いたら家庭訪問に来た先生が道に迷ってしまったわ
家庭訪問する側だけど、貼り付けてあるのが一番助かる
全員分ゼンリンで調べるの大変だしね
南北も縮尺も無視した適当な手書きが辛い
Google Mapを貼り付けるという発想すらなくて皆天才かよと思ったわ
今度からそうする
貼り付けなんて考えなかった
線路沿いで駅と踏切と大きい病院が近くだから、すごく適当でもわかるはず!と思ったわ
調査書の記入も家庭訪問も入園してすぐだったけど、今の時期にやるところもあるんだね
うちの園はそういえば貼り付け禁止だった
保管してあるうちに剥がれてなくなるのが怖いとかなんとか
パソコン起動めんどいぜ
マス目に地図記号でパパパ〜よ
スマホで地図見ながら描いたけど家の目の前が公園でわかり易いからかなり省略しまくった
春休みが2週間あるのに今更気づいた…
しかも春休み明け1週間は年少の慣らし保育でお昼なし
冬休みより辛い
>>159
うちも似たような感じだけど
3学期の通常保育は来週までで、再来週から半日保育だよー >>159
うちは4月末まで半日だよ
しかも修了式は学年問わず皆私服じゃなく、入園式で着たようなスーツ着てくるとか聞いて今から憂鬱。 >>161
うちも4月末まで午前保育よ
長すぎて今から目眩がしてるわ
それにしても修了式に親も出席って大変だね
うちは子供だけだからそこだけは良かった… 慣らし保育で色々時間が短縮されるよね
進級組でもクラスの担任や友達が変わると、やっぱり泣いたりするのかな
親としては年長抜けて新年少入って、バスの時間がどうなるかとても気になってるけど
春休み二週間って短くないですか?
うちの園は三週間+一日で終業式は月曜日だけどその前の週の木曜半ドンで金曜日が休みだから
ほぼ四週間の春休み
平仮名や習い事の練習とか目標立てないとダラダラするだけで終わりそう
小学校が春休みと冬休みは二週間前後が多数だから、それに合わせてるんだよ
>>161
うちも終了式スーツなんだけど太ってしまいパツパツよ、どうしよう
新年度の慣らし長い所多いんだね、うちは慣らし3日間で木曜日からもうお弁当
月末まで午前保育の所は大変だね >>165
なるほど
うちは隣に小学校があるけど園は私立で小学校は市立だから合わせてないんだろうな >>167
私立公立っていうのは関係ないよ
うちも私立園だけど校区内の公立小に合わせてるから園による もう来月にはこのスレ卒業かと今気づいたよ
先月から学級閉鎖や風邪でほとんど幼稚園行けてないまま進級って寂しいわ
5月半ばまで登園時グズリまくって、夏休みや冬休み明けも泣きながら先生に連行されてたのに、いつのまにか「おかあさん、バイバーイ」って手を振って教室に入って行けるようになった
ハトヤ状態で毎朝幼稚園まで行ってたのに
一年てほんと早い 子供の成長も早い
うちは男児だけど、幼稚園の雛祭りが楽しかったみたいだから明日はうちでも雛祭りしよう
この一年、初の幼稚園生活の不安をこのスレで解消させてもらってたけど、年中スレは凄い過疎ぶりだね。
寂しいわ。
このスレもう卒業なのかー
あっという間だったな
みなさん1年間ありがとう
>>171
そうなんだ
年中になると保護者の不安も少なくなるってことなのかな?
このスレの人ごそっと年中スレに移動なのに過疎るのかねぇ
うちの子は未だに泣き虫だし私がお友達関係は色々心配してるからきっと年中スレも常に見るだろうな 4月からは年中スレにお世話になる予定
よろしくお願いします
気がつけば3学期は体調を崩すこともなく無欠席
自家製R1の効果が少しはあるのか
>>173
普通に、幼稚園児を見守る〜のスレに書き込んでいるんだと思う
年中特有の話題とかあんまり無いし 今まで一番仲が良かったお友達にもっと気の合うお友達ができたみたいで、
「二人で遊ぶから来ないで!」て二日連続言われたらしい
帰宅後すぐに言わずに就寝前に悲しそうに言い出したから、よっぽどショックだったのかな
女児だからよくある話だと思うし娘も他のお友達と遊んだりしてるみたいだけど、
子どものことって自分のこと以上に心が痛んでつらいね
もうすぐクラス替えだから気の合うお友達ができてほしいな
>>174
自家製R1のレシピ教えてください‼︎
R1はお高い…w みんなで年中スレに行けたら心強いな。
幼稚園児を見守る〜のスレの方もチェックしてみる。
>>177
ヨーグルトメーカーで牛乳にR1を加えて作っています
詳しくは個人ブログ等で紹介されている方法を参考にしました
導入して半年ですが毎朝ヨーグルト食べる習慣があるので経済的だし普通のプレーンよりも酸味が控えめで家族にも好評 スレ卒業とか次スレでもよろしくとかの馴れ合い感気持ち悪い
>>180
ありがとうございます。
調べてみます‼︎ 楽天スーパセールで春以降に着る半袖買おうと思うんだけど、110か120どっちがいいか悩む。
今は110着用。105センチ18キロ前後。
アドバイスお願いします。
>>184
うちの子も同じくらいだけど110にするつもり
120はまだ大きすぎると思う >>184
うちの子と体型似てるわー
最近服のサイズで110買おうか120買おうか迷ってる
幼稚園の制服も入園児100で2サイズ上を変えって言われたから120買ったけど年長の頃には130になってる気がして来年は制服買わなきゃいけないかなぁーって考えてる 105cm17kg、去年の夏に110着てたから買うなら120かな
でもメーカーによってサイズ感が違うよね
ピタッとしたのよりゆとりがある方が着脱も楽だから、多少大きめで着せてるよ
襟元だらしなくはなってなかった
>>184
うちも身長同じくらいだけど今冬服120着てるから半袖全部120にする。大きめの方が着脱しやすいから
頭の大きさの問題かもだけど110の服だと頭抜けにくくて怒ってるわw >>184
背と体重全く一緒
うちは2シーズンは着せたいから、この冬から120買ってる女児だから少々丈長くてもそんなに気にならないし、ぴったりな服は一人で脱ぎ着が難しいみたいなので
ボトムスはさすがに110にしている >>186-190
みんな意見ありがとう!
ぴったりめなメーカーの服だから120にしようかな。。
大きすぎたら残念だけど来年にまわそう。
現物みて買うのが一番なんだけどねw
セールにとびついちゃう。 制服買うときにメーカーから大きめを買った方がいいと言われて110買ったら一部大きすぎて買い直すハメになっちゃった
メーカーには110だとすぐ小さくなりますよって言われたんだけどね
成長曲線下限のせいかまだ110サイズもやや大きめだわ
来年度入学の人は上着とかは大きめサイズでいいけどカッターシャツや夏服はぴったりで買った方が余分な出費少ないかも
制服や体操着のサイズ感は物によってバラバラだったから表記があてにならなかった
同じサイズでもブレザーは大きめだけど他はぴったりだったから、冬用の体操着は大きめにしたら大きすぎて交換してもらったり
名前書く前なら試着してサイズが合わないようなら園に相談したらサイズ交換してもらえたりするよ
オーダーメイドじゃないから可能よね
身長90ない状態の時に冬110、夏120用品したけど、
最終的にそのサイズに到達しないまま卒園になりそうw
女児2人いて、3学年差。
制服と体操服は2サイズ買えば良いかな。
上の子が3月産まれで下の子が5月産まれだから成長具合は差があるだろうけど。
制服類も一通り買うと5万オーバーする。
体操着は2サイズ買っても良いと思うけど制服も買う??
上の子のママ友が出来てお譲りもらえたりしない?
そういう文化がもともとない園とか新設園とかだったら大きなお世話でごめん
>>200
カッターシャツや夏服とか毎日着る制服ってことじゃない? あ、なるほど
指定のカッターとかポロシャツがある園もあるもんね
それなら納得
ちなみにうちも3学年差、小さめ2月生まれ兄と大きめ9月生まれ弟
上の子の入園時点のポロシャツとか、おそらく下の子は着られなそう…
お下がり貰えたりするほどの仲の相手がいない場合もあるので…
それにお下がりって欲しいと思ってても向こうがあげようか?と申し出てくれない限りは貰えないしさ
>>203
お下がり誰かにあげたくても言い出せない(上から目線になるような気がして)人もいるみたい
バス停一緒の人が勿体なくて〜って言ってるところに、もし良かったら洗い換え用に譲ってもらえませんかって聞いたところ、処分するにも忍びなくて…って喜ばれたよ(お礼はするつもり)
後はうちは姉弟だから、同じような年齢差で兄妹の人とそっくり交換しようかって話にもなってる うちの園はリサイクルボックスが置いてある
不要になったやつを入れといたら、必要な人が持って帰る
引越しで最近転園したんだけど、子供曰く給食の前に手を洗わないらしい。(そういう指導も時間もないらしい)
手で食べる果物とかパンも出るのになんかやだなw
転園早々初めての胃腸炎になったのと関係があるかもと思っちゃう
しっかりしてる幼稚園だと思ってたのにそうでもないのかな
手洗いじゃなくてエタノール除菌してる可能性はない?
肝油ドロップ配られる時は手ピカジェルみたいなの使ってるよ
そういえば給食のときはどうしてるんだろ
当然お昼ごはんの前は手を洗ってると思い込んでたけど子供に確認したことは無かったな
今日聞いてみよう
給食参観はあったけど教室に入った時点でもう着席してたから手洗いをどうしてるか確認できず
汚れは水で洗い流したいよね
ミニタオルをハンカチの代わりに持たせてちゃんとポケットにも入れてるけど、みんなが共用のかかってるタオルで拭くから自分もそれで拭いてるらしい
そのタオルだって毎日交換してるかわからないし、引き戸の持ち手にかかってる見た感じ手拭き用ではないタオルだしやめてほしい…
なぁにかえって免疫が…って言いたい流れだけどwやっぱり嫌だよね
うちもそういえばアルコール消毒してる話は聞いたことがあるけど手洗いに関しては聞いたことが無いわ
大規模園で園児の数に対して手洗い場の数がそんなに多くないので昼食前に手洗いをするとカオスだろうなぁと思うので洗っていない気がする
園としては手拭き用ではなくてもみんなが同じのを使ってたら感染症がすぐに広まりそうだよね
うちの園はひも付き手拭きタオルを毎日持って行ってるけど、そういう風にしてくれたらいいのにね
うちの園は個人の手拭きタオルあるけど、持ち帰りは週に一回だけだし自分のじゃないヤツで拭くこともあるみたい
流行りモノはお互い様とはいえ、リスク回避のために毎日持ち帰りで自分ので拭くようにしてもらいたいけど…なかなか改善されない
参観日とかではない時に園に用があって行ったらトイレの後に手を洗わない子がほとんどだったよ
先生が一斉に手洗いの支持を出す時は洗っていたけど少し濡らすだけとか石鹸は使わないとかで、しっかり洗ってる子が珍しいくらい
こりゃ感染症なんてすぐ広まるわと思った
週1はやだね…気になるよね
うちは毎日持ち帰りだけど、近所の園はタオルぶら下げてるところから感染するからペーパータオルにしますとなったらしい。
園内の習い事の修了式に行ってきた
男児と女児の落ち着きの差よ…うちは男児なんだけどヤンチャな2人組の小競り合いに巻き込まれては注意してた
なんかお世話係になってるようで良いんだか悪いんだか
来年度から体操の課外教室始まるけど、スポクラのスイミングとどちらにしようか悩んでる
体操は週一で6000円、大人数で順番待ちの時間が長く、先生一人、走り回っちゃう子がいて流れが止まることもある
本気の体操ではなく鉄棒やマット、ボールを使って年齢に見合ったレベルで楽しく動かそう的な感じ
子供の頃から水泳の機会が少なくて自分は浮くことすら出来ないから、スイミングを習わせて泳げるようになって欲しいなと思ってるけど、4歳から通ったからって泳げないまま終わるってこともあるのかな
娘が弁当箱を新しくしたいとか言い出したわ
年中で買い換えるのは確かにありだなとは思うけどサイズアップする程食べる量は増えていないし今使っている物もまだまだキレイなんだよね
弁当は週2回しかないし
蓋に固定具が付いてる物はダメって指定があるから実質アルミ弁当箱の1択であまり選べないし高いんだよなぁ…
箸セットも新しい弁当箱のキャラクターと同じにしたいとか言い出すのが目に見えるし悩む
>>220
うちは壊れたとかサイズが合わないとかでなければわがままだと思って買い換えない 工作用のタオルが一年でボロボロになったからタオル類は買い替え検討してる
ノリって洗っても意外と落ちないね
今週一週間ご飯残さず食べたらいいよとかお片付け自主的にちゃんとやれたらいいよとかの取引しちゃうかなー
あとお弁当箱かお箸かどっちかだけだよって約束する
特撮やプリキュアのやつだと毎年リニューアルされるからしんどいよね〜
>>220
ごはんやおにぎりは別のタッパーみたいな小さめのに入れて、
お弁当箱にはおかずだけ入れるとかかな あ、量が少ないとかではないんだね
勘違いすみません
>>219
春休みにスイミングの体験とかない?
体験があるならどちらもやらせてみて、本人がやりたい方を選ばせれば?
うちはスイミングやらせてるけど、親が泳がせたい!と無理やり入れた子は毎回ずっとギャン泣きでかわいそう >>227
同じく体験行ってからの方が良いと思う
幼稚園から始めて一通り泳げるようになったけど、コーチが鬼すぎて小1で止めた
小さい子相手にあれは無いよなーって今でも忘れないよ 私は弁当箱くらいだったら気に入ったのがあれば進級祝いで買ってあげる。箸も欲しがったら誕生日のおまけとか、何か頑張った時にする
私も買い替えちゃうなー。
お弁当箱くらいって思うんだけど、だいたい何年くらい使うものなんだろう?
もうすぐ面談があるんだけどクラス替えで同じになりたくない人の名前言った人いますか?
しかもうちの場合は子がどうかとかじゃなくて親がダメな場合なので余計に言うものか迷う(地雷物件)
>>231
言う訳ない。それに言った所で離してもらえるとは限らんし 実害があったとかで無ければ言わない方がいいと思う
231が園から面倒な親扱いされることになるよ
相手ママに問題があっても幼稚園側にとって厄介者は別のクラスに!と言う親だと思う
しかも理由は子供でないなら尚更
そうだよねー印象悪いよね。子供は悪くないのがなぁ
親からの実害はあるんだけどね。今は別の人がメインターゲットにされててその人は鬱になってる。そして敵認定されてるらしく前々から私や私子の悪口も無いこと無いこと言いふらされてるんだ
鬱になった人曰く相談先ではとにかく逃げろと言われたらしい(自己愛なんとか〜だろうと)
離してもらえるかどうか分からないのは承知なんだけどね。急にキレて土下座しろ!って言ってきたりする人だから少しでも離れる可能性増やしたくて
ここで相談したところで>>231は言いたくてたまらなくて結局言うんでしょ >>236
そんな親だったらみんな同じクラスになんてなりたくないだろうから言われても園も困るだけだし結局自分が悪者になるだけ
それでも言いたいなら言えばいいんじゃないの?相談するまでもないじゃん 子どもや保育に関すること以外は園はどうにもできないよね
>>236
子供の悪口まで言われてるなら園に相談してみてもいいんじゃない
そのうち子供同士でもトラブルかもしれないから注意して見てくれるかも >>236
コワイ〜そりゃ要取扱注意物件だね
なるべく関わらないようにするしかないね
でもそういう人、相手からくるんだよねww
別のクラスになるよう祈っとくわ すみません、来月から年少さんで園グッズを作っています。
キルト生地が上下左右関係ない柄だと思って作っていたら
よく見たら上下のある柄になっていて、
それを横向きで作っていたことに気づきました。
三年間使うのだし、やり直したほうがいいですよね?
>>236
子が年少で元幼稚園教諭の者です
実際クラス替えでの希望を伝えてくる人は毎年数人いました
子供同士が仲良し、喧嘩が多い、担任の指名や担任の拒否など
本当にビックリする事を言ってくる方がいます
園としては基本は聞けないと言う園が大多数かと思いますが、子供同士はもちろん親同士のもめ事も避けたい所なので内容によってはクラス替えに反映する事もありました
目に見えてグループ内で孤立してるお母さんとかいましたから >>242
子供のことを思えば聞く意味なくない?
自分で作ってたら裁断時点で気づくだろうし、他の人に頼んで違う方向で作られたのか?
同じような状況の友達がいたけどw 希望といえば一階の部屋がいいなw
年中年長は一階二階に分かれるんだけど、プールの時に着替えて眼鏡はずして階段降りるのきつそう
一階の部屋はプール(園庭)の目の前だから裸眼でも難なく行けそうなんだけど
直前で忙しい先生に眼鏡預けるのも気が引けるし
>>244
切ってから気づいたわw
まだ時間あるしやり直そうかな ありがとう。言いたくて仕方ない訳でなく迷ってるから色んな意見が聞けて良かった
関わりたくない一心で自分自身客観的に考えられてると思えなかったし。言うとしてもハッキリと言うかどうかは分からないけれど伝える時は言い方も気をつけてみます
>>242
自分が気になるなら作り直す。子が気にならない&飽きっぽいなら気力あるときにまた違う柄で作ってあげるとかでもいいと思うよ!
このぐらいの時ってすぐ好みが変わるし 娘が、前から同じクラスの友達に異様に執着されてて、ずっと手を繋がれてたりついてこられたり。それで娘が元々あまりその子のことを好きじゃないのもあって、最近距離を置くようにしてたみたい。
(意地悪はしちゃいけないけど、無理に仲良くしなくてもいいんだよとはいつも言い聞かせていた)
そしたらその子がこっそり蹴ってきたり、駆け寄ってきたから娘がなあに?と聞いたらお前じゃねーよ、チッと言ってきたりしてくるらしい。
最近家で「幼稚園でかなしいことがいっぱいある」と泣くようになってチックも始まってしまった。
怪我させられたとかじゃないのに先生に相談したらモンペだろうか?
その子をなんとかしてくれとかじゃなくて娘が幼稚園でそのお友達を嫌だって言ったりしたら、先生は事情を知らないから「なんで嫌だとかいうの?仲良くしなきゃ」と娘が悪者になってしまうことが1番心配
先生にちょっと話しといた方がいいだろうか?まだ様子見た方がいいかな
>>248
私ならそれは連絡帳に書くかな
先生が把握してない子供たちの様子だし、先生もそういうお友達関係は把握しておきたいからモンペにはならないと思うよ >>249
レスありがとう、連絡帳がない園で、何かあるときは朝か帰りに先生に直接言わなきゃいけなくて…だから余計に言うか悩んでます。 >>248
似たような状況でポロポロ涙流しながらの登園拒否が始まったので、担任に電話で相談したよ
ちなみに、子供のいうことでどこまで本当かわかりませんがって前置きが大事だよー >>250
私も手紙を書くかな
言葉で言うと「あの言い方まずかったかな?」と悩むタイプなので
うちも先生に相談事を書いたことがあって、読んで嫌な思いしないか下書きを旦那に推敲してもらった あと1週間で年少さんも終わりだ
1年間体調崩さず毎日元気に幼稚園通えてよかった
もう年中組になるなんて早すぎる
>>250
それならみんな書いてるけど手紙とか電話がいいかも
長話にもなって他のお母さんに迷惑かけるといけないのでって前置きもしたらどうだろ?
ちょっと違うけど私はこの前子供が一部のお友達にだけちゃん付け、くん付けしないのが気になったから園でも様子見てもらうようにお願いしたよ
園での様子は家庭では子供が言うことしかわからないから先生にも様子を見てもらいたいって軽い感じでお願いすれば先生もモンペとは思わないんじゃないかな 今頃になってインフルエンザ…
タミフル飲むから異常行動に気を付けてと言われたけど、高熱のせいか寝言がすごかった
気になって熟睡できなかったせいか移ったのか頭痛がするわ
20時〜20時半就寝の7時起床だけど最近睡眠時間が足りないのか毎日寝坊する
16時過ぎに帰宅→17時過ぎに夕食→19時前からお風呂の流れにしてるけど、これ以上前倒しは厳しい
というか毎日寝坊するくらい睡眠時間足りてないなら園庭で長時間遊ぶのやめてほしい
うちも最近やたら眠そうだから生活リズムをどうしようか考えてる
お風呂を先にするとか?
お風呂の後って髪乾かしたり着替えたり色々時間かかるから先にした方が時短になるかなーと思った
しかし園庭で遊びすぎてるならその時間を短くする方が効果はありそうだね…大変そうだけど
お風呂は眠る1時間前には終わっているのが理想らしいから、早めるのは効果的かもしれないね
あとは天気の影響とかはないかな??
私がそうだから遺伝なのかもしれないけど、うちの子達はみんな雨の前後とかやたら眠そうで実際寝坊するときもある
うちお風呂先だよ
夕飯の後だとお腹いっぱい幸せ眠くなっちゃった〜と寝落ちしてお風呂入れないw
食後の歯磨きさえやればいつ寝ても大丈夫だから楽だよ
>>257
16時に帰ってすぐお風呂入っちゃえば?
冬は湯冷め気になるけど、うちは疲れてそうな日はさっさと入ってエアコンの温度上げてる
そして17時半ご飯の19時には寝室
それでも7時に起こすとぐずられる。どんだけ寝たらいいんだ ないものねだりだとはわかっていてもこの流れ少し羨ましい
うちは19時半前に布団に入って20時頃就寝だけど6時台に自分で起床する
休み前は少し位寝坊してもいいと思って20時頃に布団に入るのだが5時半には起床
休みは楽しみで早く起きてしまうらしい
もう少しだけ寝てほしい
>>262
うちも20時就寝6時前には起床だよ。
でも、一人でそっと起きて着替えて遊んでてくれるから、私は7時まで寝てるw 年少さんは靴はどこのメーカーの履いてる子が多いですか?
園用の靴です
うちの園では運動靴の子が多いからニューバランスアシックスムーンスターナイキあたりかな
だらしないけど休みの日はタッパーにパン入れておいて、お腹空いたら食べてねって伝えて7時まで寝てる。
休みの日まで朝5時半に起きたくないよ。
リビング続きの和室で寝てるから出来ることかな。
>>264
あとイフミーも多いよ
年中あたりからムーンスターや瞬足あたりの派手なのに子供が惹かれて行く >>268
自分で脱いだり履いたりできるなら問題ないんじゃない? 煽りとかではなく純粋に疑問なんだけど、子供起きてる状態で自分は寝られるんだね
私は子供が起きてたら絶対寝られない、旦那は絶対自分が先に寝るけど
>>270
私は普通に寝てるわ。
着替え準備して、エアコンは子供が起きる頃にタイマーセットしてる。
小さい頃は一緒に起きてたけど、ある程度身の回りの事を一人でできる様になってからはそっと布団を抜け出して一人で遊んでてくれるようになった。 私は寝てたくても子供が布団から抜け出したらすぐ目が覚めてしまうから羨ましい
でもやっぱり一人にしておくと何かあったら恐いからのんきに寝てるのはできないな
>>272
のんきに寝てる人達が上にいるがw
羨ましいと言いながらすげーイヤミだね まぁのんきだなーとは思うよね。
心配性の私からしたら羨ましいわ
大人しい子供でも子供の行動に予測はできないからね
そうじゃなくても地震が起きたりとか考えると恐いよ
うちも勝手に起きてテレビ見てくれてた時期もあったわ〜
今は起きるまで横で寝転がってくれてるわ
一人で着替えを済ませてから遊んで待っていられるのがえらいわ
パジャマのままテレビを見に行くとかはやると思うけど
>>272
のんきな母だけど、家のつくりにもよるかもしれないね。
うちは寝室とリビングが隣りだから寝てられるのかも。
階が別でちょっとの物音は聞こえない環境だったら確かに心配になる。 いつも母親とリンクコーデwしてる子がコンバースのハイカット履いてるけど、いつも帰りの履き替えで一番最後だよ…
もっと履きやすいのにすればいいのになぁと思うけど、人それぞれだよね
休みのお出かけのときとか使い分けたら良いよね
子が自分でやるなら脱ぎ履きしやすい足に合ったものが良いと思う
幼稚園では記名必須だから、園用、普段用って分けてる。
洗えるしすぐ乾くからメッシュのスニーカーにしたけど、園庭の砂がすごい入る!
うちはムーンスターとイフミー
周りはニューバランスとイフミーが多いな
あとはキャラ物と瞬足がチラホラ
うちはイフミーかニューバランスで行ってたんだけど、マジックテープすら煩わしいらしく、最近プーマのスリッポンみたいなのとダイナモフリーを買った。
>>264
うち園用が毎回最新のスーパースターなんだけど、瞬発力と柔軟性を高めるため?に靴底が複雑な溝の構造になってる
そこに、雨上がりとかごっそり土や砂を含んで帰ってくるから、毎回洗うの辛くなってきてる
園用だけで3足買って洗い替えしてるから、サイズ上がるごとに園用だけで1万2千円かかる
そんなに走り回る子じゃないし、もはや安いイフミーとかでもいい気がしてきた
幼稚園のうちは靴底が真っ平らな方が良い気がしてきてる >>288
瞬足もスーパースターもニューバランスも季節毎に新作出るよ
子供の靴ってサイクルめっちゃ早い 瞬足は傾斜がついてるから骨格に良くないって靴スレで見てまだ履かせてない
ゴム紐?&細いベルトっていうのも足を入れにくいみたい
ニューバランスとムーンスターを履かせてるけど、前者は5kくらいするし高いなーと思うわ
瞬足って左右非対称で普通の生活にはあんまりよくないよね
でも小学生とかほとんど瞬足だわ
イフミーはきやすそうだよね
よくブランシェスコラボのイフミー買うよ
あとはニューバランス、プーマなど
女児なのでディズニープリンセスがついたキラキラした靴がほしい!とねだって祖母に買ってもらったわ
子供の靴底にも運動用、おしゃれ用があるらしくて運動用のナイキかニューバランスしか履かせてないや
うちは裏にちょっとした山と畑があるからそこをお散歩したり遊んだりで使ってるから、おしゃれ用の靴だとかたくて足痛くなるみたい
かといって子の好みもって考えると高くても他の選択肢がなくなってくる
普段はニューバランスで、夏になるとイフミーのウォーターシューズにお世話になってる
瞬足あんまりよくないんだ?
キラキラしてるのが可愛いし好きみたいだから買ってたよ
上履きはイフミー
うちも園の外履きはニューバランス、アシックス、ムーンスターで回してる
ムーンスターのメッシュのやつが新幹線のはやぶさっぽい緑色で子供はお気に入りなんだけど、めちゃくちゃ砂が入るので靴下がドロドロになる
三兄弟で靴のお下がりだけは絶対にしないので靴ばっかり増えるし高いなぁと思うけど仕方ないね…
うちは足幅の関係でハイカット履かせてるけど、確かに帰りの履き替えはいつも最後だ
まぁでも仕方ないから諦めてる
幼稚園に入って初めて上履きでスリッポンタイプを履いたらもうマジックテープは履いてくれなくなった
だからずっとダイナモ一択
色が派手だから我が子を探しやすいのはあるけど履き替え3足分はお値段が可愛くない
プーマやイフミーのスリッポンを店舗で見たことないから分からないけど、良かったら乗り替えたい
ありますけど、もっと細かい感じね。
用品渡しで鍵盤ハーモニカを持って帰ってくるわ…春休み怖いわ…
来週から春休みだから少しずつ道具のお持ち帰りをしてきてるんだけど幼稚園で使う用品類は春休み中家では使わないよね?
子供が昨日帰ってくるなり「先生が粘土使っていいって言ってたよ!」なんて言って粘土をやりたがってたんだよね
まぁ粘土は大丈夫かもしれないけど絵の具とかクレヨンとか消耗品は新学期に無くなってたら困るし持ち帰ったらそのまま保管するつもりだったんだけどみんなそうでもないのかな
>>300
プーマは足幅が狭いらしいので試したことはないんだけど、アディダスのハイマも似た感じだよ
ダイナモよりさらに軽い感じでイモムシっぽさがないのがいいと思った
イフミーのスリッポンはまんまズックって感じ、いかにも子供靴な見た目
価格が手頃なのはイフミーだと思うけど、300の子どもさんが気にいる見た目かはわからない
上の子が今更インフル
当然幼稚園も併せてお休みさせている
今週で終わりだったのに…春休みが長くてツライ >>303
家に粘土やクレヨンないの?
無いと家でも遊びたがりそうだね
流石に絵の具は無いけど汚れるからうちでは使わせたくないな >>303
粘土はともかく、クレヨン、絵の具、ノリは使わせないな
特にノリが怖い 幼稚園の子供がいる方はLINEのプロフィール写真はどんなのにしていますか?
子供?無難に風景?
ママ友の写真でこれは無いわーみたいなのとかありますか?
>>303
うちはクラス名書き変えて、そのまましまっておくよ。
下の子もいるから、クレヨン折られとか喧嘩になると思うし。
家には家用のがあるから、それで普通に遊んでる。 >>305>>306
家用のはもちろんあるよ
クレヨン、粘土、絵の具もあるんだけど敢えて幼稚園のやつが使いたいらしい
糊も家ではスティック糊を使わせてるけど幼稚園の容器入りのやつは確かに怖い…
>>311
やっぱりそうだよね
うちも下の子がいるからクレヨン折られそうか予感がする…説得して大人しくしまっておきます
みなさんありがとうございました >>304
おお情報ありがとう!
細めのプーマは無理そうだからアディダス探してみる お役に立てたら良かったよ
うちは逆にスッと足が入らないからスリッポンは嫌がる…甲高でもないんだけどな
お友達が履いてるから履いてみたい!でセールだったこともあってバァバが買ってくれたけど、あまり履かずにお蔵入りだったわ
もしかしたら廃盤とか新モデルとかあるかもなのでそのへんはご容赦で
子供の足にはニューバランス、イフミー、アシックスのすくすくがいいって靴スレ見てから
入園で靴指定になるまで、その3種類しか履かせてなかった
そんな年長の上の子はクラスで1番を競うほど足が速いよ
今年少の下の子はお下がりも履かせてこだわらなかったら足は遅いよ
性差や生まれ月もあるかもだけどね
入園まではニューバランスかアシックス買ってたけど、子が喜ぶ靴で楽しく通って欲しくて選ばせたらラメがキラッキラのピンクの靴になっま
春から秋まで裸足で過ごす園で靴も裸足で履くから汚れ方が半端ない
休日用は私好みのシンプルなのにしてる
男児だから凝ったデザインのものも特にないし、どっちの色が良いかだけ聞いて選ばせてる
ニューバランスのグレーは履いてる子が多くて、下駄箱に自分でちゃんとしまえないと玄関で他の子のと混じって大変みたい
記名がないと先生は相当困るらしい
そういや入園当初に他所の子の靴履き間違えて帰ってきたなぁ
あれからもう一年か……
未だに靴の左右が理解してなくて頭抱えてるんだけどね
病気ばっかりの一年だったな…
年明けてからやっと熱出さなくなったから少しは体が丈夫になったかな
>>321
うちもうちも!やっと免疫獲得したかって思うと泣ける
熱の日も鼻水の日も咳の日もたくさんあったな… うちも病気ばかりだったな
元気な子は本当に元気だよね
子の病気が毎回もれなく家族全員にうつってたからしんどかったわ
今年はみんな健康であれ!
年間通して皆勤や精勤なんて贅沢は言わない
欠席がゼロの月が複数回ありますように!
連絡帳見たら私用で休んだのも含め皆勤の月がなかったわ…
本当に毎月体調崩してたし流行りの感染症は全てもらったよ
年中になると今よりクラスの人数が増えるから更に風邪ひきやすくなると思うけど月皆勤の日がいくつかあるとらいいなぁ
>>325
同じく!1年間休まない月がなかった…
年中さんでは遠足に行けますように 最近ずっと特定の子に叩かれたり意地悪を言われたりするらしい娘。
先生にも相談したり様子を見ていたら、今日はお腹を蹴られたと言うので先生に状況を聞きに言った。そしたら娘がお友達の持ってたボールをとろうとして、お友達が怒り、蹴ったと。でもお互い悪かったと謝り子どもたちは納得したといわれた。
でも家に帰って聞いたら、娘が持ってたボールを転んで落として、それを拾われて返してーと追いかけたら蹴られたと。
もう話が終わってしまったからまた話を蒸し返さない方がいいかな?お腹を蹴るってかなりひどいと思うんだけど、大げさだろうか?
>>328
そのボールってあなたのお子さんのなの?園のものなの?
あなたのお子さんが貸してって言われても貸してあげないとかない? >>329
園のです。ドッジボール中の出来事です。 ドッヂボール中なら落としたボール返せはおかしくない?
説明が下手ですみません、投げようとしたところ転んで落としてしまったようです。
確かに蹴ったのは相手の子が悪いけど、蒸し返さないほうがいいと思う
ドッジボールっていうスポーツの特性上、一度ボールが手を離れたら他の子が拾って投げても問題ないでしょ、理不尽な意地悪とは言えない
それを転んで落としたから返せは良くなかったね、って本人にも諭してあげてまた何かあったら先生と話すなりその子の親と話すなりしたらいいんじゃない?
ありがとうございます。そうですよね、娘にはドッジボールのルール?を教えたいと思います。
ただ、やはりお腹を蹴られたのが気になります。上の子が幼稚園の時にお腹を蹴られて幼稚園にクレームを言いに行ったお母さんも見ているので…
3月だけで3回は蹴られているので、次にやったら一度相手のお母さんに話してくれませんか?とお願いしたらモンペでしょうか?
>>334
3月もまだ半ばなのに三回もなんて
クレームいれた方がいいよ
そんな暴力的な子いるなんて怖いわ 蹴る行為はもちろんいけないと思うけどどのくらいの強さなんだろう、見ていた訳ではないんだよね?
我が子の言い分だけだと話が大きくなってる可能性もあるしその理由にも食い違いがあるかもしれないから、相手の親子からも話が聞きたいところだよね
先生の立場だと相手の親に伝えると言ってもやんわりだし
うーん、うちの子の園は基本的に園でのトラブルは園で解決しますっていうスタンスなんだけど手が出たときは必ず一報あるよ
だから3回も蹴られているのに相手の親に何にもなしっていうのがまず疑問なんだけど
前の2回について担任の先生が知らないとか??
モンペにはならないと思うから言ってみたら
言いにくかったら連絡帳おすすめ
昨日の件で家庭ではこう話しました〜、今後似たようなことが起きたときには相手の親御さんにもお話ししていただけませんか、みたいなかんじで
>>335
1回目蹴られた時に先生に話に行ったらその子から話を聞いてもらえ、靴をトントンしていたらたまたま当たったと言っていると言われ、そこで話は終わりました。
2回目は娘がその子に遊ぼうと言われて断ったら蹴られて、娘はもっと優しく言ってあげよう、友達は蹴るのはダメだよね、とお互い謝ったようです。
そして今回3回目があり、モヤモヤしています。相手のお母さんは全くこのことを知りません 1回目の時、仲良しのお友達が蹴ってた!と見ていてくれていたので、嘘をつく子なんだと頭にあるので警戒してしまってます。
そこまで腑に落ちなくて結論出てるなら連絡すればいいんじゃないの?
例えモンペって思われたとしても伝える事で状況が少しでも良くなって先生も気にして見てくれるならどう思われても私は別にいいと思うよ
ここでグダグダ言ってても解決はしないからそのまま園に伝えなよ
ちなみにうちの園も手を出した方の親には連絡いかないからそういうところが多いのかもね
うちの園はそういうトラブルがあると残されて話をされるからすぐわかるし相手からの謝罪もある。
うちはやられる側だけど、だいたいやる子が同じで意味あるのかなとは思う。
うちの子もやられる側になりがち
もうその子には近寄らないようにお子さんに言うしかないよね
親からの謝罪がほしいということ?
謝罪をされたい訳じゃないもんね
出来る事なら子に近寄らないでくれってのが本音だけどそれこそそんな事言えないから相手の親に伝えてもあまり意味が無い気もする
>>343
謝罪は欲しいと思わないです、そう言われたらなんなんでしょう…お腹を蹴るのは重大なことだと訴えたいのかもしれません。 相手の親にも子どもが手を出している現状を把握してもらって、家庭でも手を出すのは悪いことだから止めるように躾けてほしいってことかと思ってたけど違うのか…
最終的にどうなってほしいのかゴールが見えてないと先生に話しても感情的になって伝わりにくいと思う
相手方の親にも余計な誤解を与えて親同士のトラブルになりかねないから、話をするなら自分としてはどうしたいのか整理してからのほうが良さそう
上手に言わないとこちらがモンペ扱いされるかもしれないからどうしてほしいかは明確にした方が良い
>>328
転園できないの?お子さん明らかにタゲられてるから、そのうち遊具から突き落とされたりすると思うよ もちろん蹴るのはいけない事だけど、読んでると328のお子さんも思い込み激しい気がするけどな
ドッヂボールで転んで手から離れたボールを返してはおかしいし、その他の場面でもお子さん以外から話聞いてる?
幼児の話なんて話半分で聞かないとおかしな事になるよ
それに仲直りしたならその件に関しては終わりじゃないかな
皆さんと違う意見ですみません
もちろんお腹を蹴るのはだめだけど
言葉で伝えられなくて蹴ってしまうのかもしれない
お子さん言葉が達者でおませさんなんじゃない?
蹴った側はあなたのお子さんの言い方がきつくて傷ついてるのかなと思った
どうしてほしいのか明確にしないとモンペ扱いされちゃうんじゃないかな?子供の話は話半分で聞いてる
先生とか親と話したいなら、うちの子が何かしちゃって蹴られてしまったんですか?うちの子言葉がきついから悲しませちゃたかなって低姿勢で聞いたらモンペだとは思われないんじゃない
>>351
なぜ自分の子を悪者にする…?それ相手の親が鵜呑みにしたら、うちの子ちゃんがいつも悲しい思いさせられてるのねムキー!ってなる人もいるかと、あと先生にもそーですねー〇〇ちゃん相手の気持ちもう少し考えましょうねー!って言われたら終わりやぞ >>351
口達者とか言い方きついとか全部想像で悪者扱いしてるしね >>328です、おはようございます。主人と相談しましたら他人を変えるのは難しいから距離をとるしかない。近づかないように娘に言おうと言っているのですが、相手は本当に娘に執着しているので、そのたびに拒否していたら娘の方が仲良く遊ぼうよと指導されると思います。
うまいこと距離をとったりするのも経験だとは思うのですが、さびしい あいたいと紙にたくさん書いて渡してきたりもする子なので、お腹を蹴る以上にエスカレートするのが怖いです。 相手の方が全面的に悪いと思っても先生に言う時はそのまま言わずに「もしかしたらこちらが何かしてしまったからかもしれないんですけど…」と前置きしておいた方が良いとは思う
>>354
リロってなかった
相手の子の執着心がちょっと怖い
蹴られたことが何度もあることを先生に言って注意して見てもらいつつ娘さんが距離を取りたがるのを黙認してもらえるといいかもしれない
来年度はクラスが変わるといいね 4歳でそんなストーカーみたいなことするんだね
お気に入りだから蹴ってもいいと思ってるとか?
でも好き勝手やっていい相手だからお気に入りなのだとしたら、離れないと怖いね
手が出る男児はクラスにいるけど、女の子でそんなことするのは聞いたことないわ
>>358
サイコパスなんでしょ、相手が困るの見て楽しくなるやつ 1学期の頃、帰りの園庭で親は離れたところにいる状態で一緒に帰りたいと言われたのですが、用事があってごめんねと断って家に帰り用意をしていたら訪問され、
どうして先に帰ったのか?うちの娘が悲しんでいると1時間くらい帰ってくれないことがあったので失礼ですが親も少し変です。他にも年長さんの最後の音楽発表会の時に下の子が乱入してしまい、どうするのかと思ったらうちの子も参加したかったみたい〜と爆笑していました。
釣りってことでいいのかしら
蹴られる不幸な子供がいなくて良かったわ
なんかここのところ元気ない日がある
体調悪いわけでもないし気になる
何気にクラスが変わることとか年中になったらお友達が増えることが不安なのかなぁ
長期の休み明けのたびに毎度泣く子だから4月からまた大変だわ
今日終業式だったんだけど、帰ってきたらぱたっと寝てしまって、おでこさわったらホカホカ
38.5度もあった
クラスにインフルで休んでる子がいるのでうつった可能性あるけど、今から病院行って検査しても結果出ないよね?
でもインフルなら少しでも早くタミフル飲ませたいし、病院行こうかなあ
インフルなら発熱してすぐだと結果が出ないことがあるから今行ってもまた明日来てねって言われるかも
水分補給に気をつけてね
お大事に
風呂で子どもが「思い出のアルバム」を歌ってた
なんかジーンとした、いい曲だね
卒園式にこれ聞いたら泣きそう
幼稚園の大掃除ある人いるかな?
春休み中に一回あって下の動き回る一歳児を連れていくか悩む
実家に無理いえば預かってはもらえそうなんだけど
結構みんな下の子も連れてくるのかな
>>369
ありがとうね、まさにそのパターンでした
39度超えたので病院行って検査したけど白でorz
呼吸が荒くて目線もうつろなので、タミフルで早くウイルスの増殖を抑えねば!と思ったのに
ほんとにただの風邪ならいいんだけど インフルは発熱してから12時間以上48時間以内でないと確定診断難しいからなぁ…
検査そのものも不快だし、あんまり何回もやりたいもんでもないよね
ウチは小学生の上の子が学校でインフルAもらってきた
今日が幼稚園の修了式だったけど、月曜から上の子に合わせて休んでるよ
うつらないようにマスク手洗い徹底してるけどどうかな
加湿と水分補給はしっかり、お大事に
>>370
うちも思い出のアルバム歌ってる!
私も子もメンタル弱いから2人で号泣したよw 昨日卒園式で、バスで隣だった年長の子が今朝は乗っていないのがなんだかしんみりしてしまった
あと2年後にはうちの子も卒園かーあっという間なんだろうなぁ
娘結構はっきりNOを言う子で、一緒に帰ろうって言われても他の子と帰る時は今日は無理だって言って相手を泣かせてしまったりするんだけど、娘が他の子に意地悪されてたりしたら心配してずっと横についてたりしてくれる。娘、幸せな子だなぁ…
>>376
うちも同じく昨日卒園式
今まで園バスを待ってたのが年長さんでママとも結構仲良く話してたから寂しく感じてた
一年前は入園直後の園バスや教室でのおもらし、泣いてないかなどにハラハラして午前保育も長く感じた頃が懐かしい 来年のクラスがわかったんだけど、一緒の子が結構トラブルがある子で、息子も苦手みたい…
不安だなぁ
>>379
愛されキャラ()だから許されるんだよきっと うちの園今まではクラスも担任も持ち上がりだったんだけど、今年は4月になるまでどうなるかわからないらしい
ドキドキするわ
>>380
先生の目が行き届いて親も干渉しやすい幼稚園の間に、いろんな子と関わる経験は子供のためになると思うよ
小学校あがったらもっとやんちゃな子がいたりする 園によるだろうけど、一般的に新クラスがわかるのって終業式なのかな
名札も保護者証もないまま、始業式に登園するまでわからないってことはないよね…
月曜日が終業式なんだけど待ち遠しいなー
うちの園は3月の初めに進級クラスの発表があって、年少クラスは少しずつ新クラスの友達との交流(給食を新クラスのメンバーで食べたり、自己紹介したり)や、年中の教室に見学に行ったりと心の準備?の期間が設けられてたよ。
>>384
うちは始業式に行くまで分からないよ
元々保護者証はないし当日名札なしで行って新しい名札受け取る うちも新クラスがわかるの始業式当日だわ
持ち物に組書くのがそれまでお預けで春休み中に片付かないのがちょっと面倒
>>385
いいねそのシステム
うちは週明けの修了式の日に新クラスお知らせの手紙が来るらしい
仲良くなった子とはたぶん別のクラスになってしまうだろうから寂しいわ >>387
うちもそうなんだけど、始業式から何日かは教室の前まで連れていかなきゃならないのに教室すらわからないのが本当困る。 今日終業式で新クラス分けも発表されたんだけど
今までのクラスがすごく良い人たちだったし先生も素敵な人だったから離れるのがすごく辛い
新しいクラスは半分が年中から入園でどんな人かわからないから余計不安
2年保育の多い園なんだねー
うちは2クラスだし公園で遊んだことある子や近所の子、放課後やってる体操教室の子もいるからそんなに不安はないかなー
ただ、担任の先生が辞めちゃうからお別れ苦手な息子が動揺しそうで心配
始業式当日にクラス発表の所は体操服とかの組の手直しが面倒だよね
春休み前に分かっていたら時間有り余ってるから余裕で出来るのに
うちの園は体操服とかは名前だけだから組を書き直すものはないなあ
ただ制服が年中から変わって卒園まで着るやつで大きいから袖詰めたりしないといけないのが憂鬱
うちも始業式にクラス替え発表。
基本持ち物にはクラス名も書く事になってるけどほとんどの人は書いてない。
入園前の慣らし保育の日にクラス発表あってその日に教材持参しなきゃいけなくて
先生に相談したら名前さえ書かれてたらOKと言われた。
入園のしおりに記載されてたクラス名明記必須は昔の名残らしくて、紛らわしい。
おさがり予定の子は名前を書いてない人がいて紛失物出た時毎回注意されてるけど
書くつもりないみたいで困ってる。せめて苗字は書いてよ…
うちの園も、昔の名残で書式そのままのプリント多いわ。紛らわしくて本当迷惑。
何かと周知が行き届かないことも多くてイラッとするわ。
来月初めにクラスと担任の書かれたハガキが送られてくるみたい
そわそわしないでくださいと言われたけどそわそわするだろうな
日本脳炎の予防接種をすっかり忘れてた
今月中に行かないと
>>396
うちもやっと4歳なるから受けにいかないと!
すっかり忘れてたよありがとう >>394
苗字も書かないって、中古販売前提なんでしょうね
売る時の微々たる差額のために周囲に迷惑かけるのは平気ってのがすごいなあ クラス替えは親的には結構どうでもいい感じだわ
持ち物にクラスは書かないし2クラスしかないから半分くらいしか変わらないし、役員とかないから特に新しく関わりが増える訳でもない
>>398
剥がせる素材とか布縫い付けるとかで対応すれば良いのにね
ケチでズボラとか最悪やんな >>398
ごめん訛った、ケチでズボラとか最悪だよねー 名前のゼッケンはアイロンで貼るタイプのをさらにまつり縫いしていて剥がすのが面倒だから
クラス部分だけ更に上から貼り付け&まつりぬい予定
不細工になるかもしれないけど一からやり直したら肩が凝ってたまらん
修了式、無事登園できたー
親も子も初めての園生活だったけど楽しかった
明日修了式なのに微熱が出てる
病気ばかりの1年だったけど最後もかー
残念だなあ
今週末修了式で園まで迎えなんだけど雨が憂鬱
普段バス通園だから前に経験した雨の日の自転車置き場のごった返してて気後れしたし、
持ち帰る荷物も多い上にお迎え慣れてない子供がハシャギすぎると思うと…
泥まみれの予感…
でも先生とも最後になるからちゃんと挨拶しておきたいし結論晴れて欲しい!
きちんとした挨拶はお手紙書いて、帰りはさらっと帰ったよ
他の子もいてちゃんと挨拶、と思ってもなかなかできないしねー
今日終業式だったんだけど、手作りのミニアルバム貰ってきた
写真切り取ったりコメント書いたりクラス全員分大変だっただろうなー
何だか卒園した気分だったw
年少もあと1週間というところで高熱
二回検査してもらったけどインフルでも流行りのヒトメタニューモでもないっぽい
なのに高熱が数日継続中
終業式は無理そうかな
今日で終業式
一年あっという間だったなー
朝クラス見たら年中組のクラス発表もあるみたいだった
一部とはいえクラス書かないといけないゼッケンの付け替えを春休み中にしないとな
新しいクラス名もクラス替えがあるかどうかも始業式の日までわからないから何にもできない
ついでに新しいバスの時刻表も来ないから落ち着かないよー
>>411
一緒だ
名前つけも出来ないし、心の準備も出来ない うちは辞任する先生だけわかった
15クラス中5クラスの担任の先生が辞任するわ
幼稚園教諭は激務なのに安月給だから辞める人多いよね
>>413
転任じゃなくて辞任?
子供が悪いとかモンペが多いとか園長がくそだとか、よっぽどのことがないとそんなに辞めないと思うけど うちは今年度こども園になって入ってきた保育担当の先生が3人辞めるらしい
幼稚園部門はそれほど辞めない
他の保育園に比べてこども園の保育部門はキツいのかな…
>>415
幼稚園教諭の友達もこども園勤務だけは避けたいって言ってたわ
理由はお察し みんなどのタイミングで移動?
4月1日か始業式か?
4月から年少さんだから、3月中旬からこっそりROMしてる
4月1日になったら多腕振って書き込んでもいいのかな?と思いつつ
でもみんな移動してしまったら新年度のアドバイスとか貰えないのね…
上の子がいる人もたくさんいるかな?
>>419
そうそう、ごそっとメンバー入れ替わるんだよね。
アドバイス貰えるのは年子の親と、兄姉がいる〇年ぶりにスレを見るようになった親ぐらいかな。 新年少の人達が入園前後の話とかしたいなら私達邪魔になるよね。このスレと年中スレの書き込みの感じ見て引っ越しかな
PTAは善意で立候補していただいてます〜って言ってたけど子1人専業だとお前がやれよみたいな空気になるのかな...
プレでも半数以上が下の子連れてたし
年少一人っ子専業だと年度内に妊娠出産する人も多そうじゃない?妊娠初期の人もいそうだし
それより上の子がいる人が頼まれそう
実際下の子がいると役員免除だから長子のときは役員やってないって人が多いし
>>424
実際うちも年少のうちにもう1人産みたいと思ってるけどさすがに産みたいじゃ断れないよね
それこそもう妊娠してるなら別だけど >>422
下にお子さんがいない人にお願いしたいって先に言われた。
経験者に聞いたら、下がいなくて上に在園卒園した子がいる人がやることが多いって言われた。 >>422
うちの園はマンモス園なのもあるかもだけど小学校に兄弟いる組の担当率がやや高めに感じるかな
下の子いる子は話が回ってこない あとは園によるだろうけど、頼むところは入園式前にもう決まってたりする
うちの園は役員は担任が直々にお願いしてくるみたい
うちは専業一人っ子だけど口煩くて面倒がられてると思うから絶対お願いされない自信があるw
仲良し5人組で1人だけ別のクラスだった(うちの子)
泣かずに登園してくれるか心配だ…
子供の順応力に期待
なるほど上の子がいる人も頼まれやすいのね
うちの所は入園式後に役員決めがあるらしく憂鬱...
レスくれた人ありがとう
うちのとこは役員立候補多くて助かる
毎年サクサク決まるわ
少人数だから役員じゃなくても気軽にお手伝いに参加したり和気あいあいで楽しいよ
うちの園は七人くらいクラス幹事っていうのを決めて卒対委員含めて在園中一度はやるから年少年中はサクサク決まる
年長はだんだんやってない人やりなさいよ二回目は嫌だみたいな雰囲気で重苦しくなる
>>430
年中さんでは何クラスありますか?
先生から見て仲良しと分かるのに一人だけ別はちょっと配慮が足らないようにも感じますね
3クラスあって2、2、1みたいなら仕方ないと思えますが
うちは年中では仲良しは分ける方針と聞いていたら結局は一人か二人は仲良しのお友達と
一緒で偶然かもですが配慮もあったのかと思いました うちも仲良しは分ける方針だけどその方がいいよ
特定の子とべったりより色々なタイプと出会った方が本人の対人スキルがあがると思う
特定の友達とかたまっちゃうと新しい友達の作り方とかわからなくなりそうだしね
特に女の子は派閥化しやすいしね
春休みくらいゆっくり寝させてやろうと思って、起こさないでいたら10時まで寝てる…今日もまだ寝てる
夜は21時には寝てるんだけど、よく起き上がるし熟睡できてないっぽい
年中からは朝も預かりがあるから早起き必須
早起きなお子さんがうらやましい
21時は年少には十分遅い
上に兄弟いるなら仕方ない
新年少だけど、21時って遅いんだ、うちそれくらいだ…と思ったけどまだ昼寝してるからか
やっぱり入園すると昼寝しなくなるよね
年少最初のうちは帰ってきて寝ちゃう子もいるかな
14時お迎えで中途半端だから、夕方変な時間に寝ちゃいそうだ…
そりゃ21時までに寝てくれるならありがたいけど朝5時起きでがっつり外遊びしても早くて21時にしか寝ないくらい体力が有り余ってる
下の子いて旦那帰宅19時から19時半、家族みんなで夕飯後に順番にお風呂だから21時から21時30分の就寝だわ
旦那の帰宅がそこそこ早い方だからこそ寝るのが少し遅くなってしまう
21時前就寝の人は旦那さんの帰宅遅いんだろうか
>>439
一学期は家で昼寝してたよ
ただ、徐々に体力が付いてくるから夏頃にはお昼寝の時間は早めに切り上げるようにしておかないと夜が寝なくて大変だった
あとは行事前だと練習がきつくて三学期でも結構お昼寝してたな
バスが長い子だとバスの中でお昼寝って場合もあるとこのスレで見た まさにうちはバスが40分あるので最初はほぼ寝てた
秋になって運動会終えるころには体力ついてバスで寝ることはほぼなかったな
あと金曜日とかは疲れが溜まっているのか19時前に寝てしまうこともしばしば
旦那は基本23時すぎに帰ってくるから20時くらいに一緒に子供と寝て、帰ってきたら私は起きてる
旦那が休みだとスケジュール狂うから、就寝が21時すぎになっちゃうな
>>442
わかる。
夫が18時半帰宅だから、帰宅後に一緒に食事→片付け→20時頃から順番にお風呂→布団で少し遊んで21時半頃に消灯。
もう少し早く消灯したいけど、家族のために早く帰宅してくれる夫のことを考えると、あんまり焦ってもね。
せっかく早く帰ってきてくれるんだし、いいんじゃない? うちは旦那が7時までには帰ってくるからそれまでに子どもと私でお風呂済ませてる
子どもを早くお風呂に入れて欲しいのに旦那はスマホしたりテレビ見てたりするからそうするようにした
子どもは8時に寝てる
うちは7時に帰ってくるから先に子供たち食事済ませ→旦那帰宅後お風呂→20時就寝だな
7時帰宅羨ましい
うちは旦那は21時半帰宅だから、自分が早く寝かせたいのもあって夕飯も風呂も早く済ます
うちの夫は早く帰ってきても特に役に立たないから遅い方がいいかな
4月から年少でバス通園です。
注射の時など、嫌なことがあると大泣きして、すごい力で拒否します。
同じような感じでバス(もしくは幼稚園で親と別れる)を拒否していたお子さんはいますか?
何日かすれば慣れるのでしょうか…
今からとても心配です。
>>450
先生達が慣れてるから泣いててもサッと連れてってくれるんじゃないかな?
バスの時間があるからゆっくり説得なんてしてられないからね。
それに子供も親の顔が見えなくなったらケロッと泣き止むことも多いよ。 >>450
最初は親も心が痛むけど慣れるよ
うちも最初は大泣きしてバスに担ぎ込まれるように乗せられたけど
1週間位で泣かなくなった
それでも休み明けはたまに泣くけどw
バスの先生にお任せして、笑顔で見送ってね! >>450
ゴールデンウィークくらいまで毎日母親に抱えられながらバス停まで大泣きで連れて行かれてた子いたよ
バスに乗ってしまえば先生たちは慣れたものだから大丈夫でしょ
親もがんばって 親が不安な顔してると子供も不安になるから、なかなか難しいけど気丈にね
徒歩送迎はグダグダせずさっと立ち去った方がいいみたい
幼稚園楽しくない…って着替え拒否してたのが懐かしいわ
>>450
「大丈夫?今日はバスやめてママと自転車で行く?」とか言っちゃダメだよ
ニッコニコで「いってらっしゃい!」でさっと先生に引き渡さないとずっと泣くよ… >>450
むしろそういうタイプはバス通園の方がいいよ
泣こうが喚こうが先生に素早く連れ去ってもらえるからw
初めは心が痛むけど親も慣れるし子もそのうちは慣れるよ
年中になっても泣きながら乗ってくる子もいたけど >>450
大丈夫どうにかなる
子供と先生を信じて預けるのよ! >>450
心配しなくても新学期が始まるとここの書き込みもそんなような内容だらけになるよ
そして逆に、いいなーうちの子は泣かなくて心配…みたいな書き込みも出てくる 自分が3歳2ヶ月で入園したけど、親から先生に受け渡された瞬間から、「ここで抵抗しても無駄だ」と諦めてた記憶あるわ。
あとはひたすら、帰ることを考えてたw
うちも4月から年少さん
制服の着脱が意外と難関でどうしよう…
早生まれクラスだからある程度は手助けしてもらえると思うけど、小さいボタンに手こずってる
大丈夫だよ、最初は皆そんなもんだから。
家で簡単に練習させてれば、園に行き始めてから人より少しスムーズにできるようになるよ。
自分が不安なことは、回りも不安なことが多いから、園としても想定内よ。
>>452
一年前こういうレスに励まされつつホントに?と不安でいっぱいだったんだけど
いざ始まると本当にその通りだった
親はあっけらかんと笑顔で送り出せばそれでOK うちの園は縦割り活動が多くて入園直後は着替えなんかも年長さんがお世話してくれる。
はじめはみんな手伝ってもらってるんだけど、1学期も後半になるとみんな一人で出来るようになってくるから年長は来なくて良い!と言われて寂しがってたなw
お世話好き女子なんかは特に残念がっててそれはそれで可愛かったw
そのうち年少同士でも手伝ったりしだして
みんな成長はやいなーって思ったよ
はじめての集団生活で親子とも不安たくさんあるだろうけど、みんな同じようなもんだし
ホントに成長するから楽しんだもん勝ちだと思う
未だに泣いてる子もいれば、今まで平気だったのに三学期から泣き出す子など、色々あるけど気にしなくて良いと思う
親が見えないとけろっとして楽しめるもんだよ
私はお部屋まで送りに行ってるけど、バス通園でお部屋に来てまで泣いてる子は見たことない
みんなそれなりに楽しそうに遊んでる
親と離れるときに泣く子は3学期まで泣いてる子もいるけど泣くのが儀式みたいなもんで、親が見えなくなったらけろっとしてるよ
>>456
これほんと
うちはバスのお陰で切り替え出来たわ
泣いて抱っこでも先生にハイッと渡して「いってらっしゃーい」
園に着く頃には泣き止んでる
そのうち先に乗ってる子達が名前を呼んでくれて、本人も応えるようなってとても助かったわ
年中になったら同じようにしてあげられると良いな うちバスだったんだけど、夏を過ぎても乗車拒否が収まらなくてむしろ悪化していった
本人なりの理由があったみたいで、バスやめて送っていってほしいとの訴えだったからバス一旦やめたよ
今は落ち着いて通ってるから良かった。みんなバス推しの様だったのでこういうケースもあるってことで
4月になったし、メンバーもかなり入れかわったのかな。
入れ替わったかどうかはわからないけど、新年少組は待機してますw
同じく待機してます。
満3歳から入園していたので年少は制服着てもうすぐ通うんだと思うと嬉しい。
仲良し3人組で我が子だけがクラス離れたので親の私がショックだったー。
私も新年少で待機してますw
入園式は10日なので後1週間は幼稚園グッズ眺めながらやきもきします
私も来週頭からですが、全く完成してない園グッズになる予定のものを眺めながらやきもきしています。
そろそろ移動しようかな
幼稚園に行ったら新年少さんが泣きながら先生に引き渡されてて1年前を思い出したわ
慣れるまでは子も親も大変だと思うけど頑張ってね!
もう新学期始まってるの裏山
こども園の2号認定枠なのかな
もう交代の時期か
新年少さんも健やかで恵まれた園生活送れますようにノシ
来週入園式の待機組
遊具にお友だちがいると遊べないどころか近寄れないほど人見知り激しい子だから、初めが本当に心配
どれくらいで慣れてくれるかな…
うちも来週入園の待機組
今まで私が居ようが居なかろうが気にせず知らない子と遊べるタイプだった娘が、ここに来てママっ子になり幼稚園にママ居ないの嫌だ…とまで言うようになった
とかいいつつ入園後は楽しく過ごしてくれないかなぁとハラハラしてる
>>475
うちのほう、公立2年が主流なんだけど年少、年長って言うらしい。
ややこしいよね。
入園式が来週末だからいまだにのんびり名前つけ中。
そろそろ急がなくては。 >>476
うちもそうだったよー
というか1年たってもまだその名残はあるw
でも大丈夫、時間はかかっても絶対慣れるよ
親の心配を子供は敏感に感じとるから、どーんと構えていた方が子供も不安にならなくて良いと思うよ 来週入園
子は楽しみにしてるけど親の私は大丈夫だろうかという不安と寂しいという気持ちで胃がもやもやする
去年はずっとイヤイヤギャーがしんどすぎて早く幼稚園行ってくれと思っていたのにさ
入園して楽になったー!と思ったけどすぐゴールデンウィークに夏休みがくるんだよね
どうやって過ごそうか考えるのが辛かった満3歳入園の去年
来週入園で一人の時間が出来るのが嬉しいけど、きちんと早起きして送り迎えしなきゃいけないのが不安だ
今まで私も子も好きな時間に起きて、ゆっくり朝ごはん食べてたからなぁ…
>>476
うちもそんな感じだった
公園行っても他の子がいると遊べない
今も園外の公園だとそんな感じだし、そもそも公園遊びがそれほど好きじゃないっぽい
でも園の中だととりあえず知ってる子ばかりだからか、なんとかやれている様子
特別仲の良い子はできずに進級になっちゃったけどね
他の子の名前はフルネームですぐ覚えたし、他者に無関心なら発達に問題ありそうだけど、よく観察してから距離保つタイプなんだろうと思ってる >>476
うちも公園では他の子達から一人離れて遊んでてやきもきしたけど、入園したら似たような子と友達になって、三学期には数人で遊んでたらしい。
入園したら、公園とはまた違った世界が出来るみたいだよ。 もうすぐ入園かと思うととても嬉しいのだけど、同じ幼稚園に入るお友だちは一人もいないというところが少し不安。
かなりマイペースで元気な娘だけど、ちゃんとクラスの子と仲良くしてくれるかしら..._(┐「ε:)_
明日いよいよ入園式
あー、緊張するなぁ。たぶん子より私が緊張してるw
役員決めとか嫌だなー。
年少でした方が良いって言われたけどどうなんだろうな。
>>493
うちは3割くらいかな…w
女の子より男の子のほうが見たことない漢字、読めない名前が多い 読めるけど姫華みたいなのと
漢字と音はそれぞれ普通だけど陽生でゆたかみたいな読めないやつはどっちがまともなのだろう
下の名前はひらがな表記で「〜すけ」でまともだと思ったら
漢字はひとひねり加えられてたわ
うちも〜すけ入園式は行ってないからわからないけど
同じ名前の子が2人いたわ
ひらがな表記の名簿見ると普通だけど漢字は一捻りしたものが多いわ
女の子はら行が一文字入る名前が多かった印象
マンモス園なんだけど、どのクラスも男児15人で女児10人くらい
うちは娘だから男児の名前と顔を半分も覚えず進級しそう…
そうか、クラスの子の名前も入園式でわかるんだよね
子どものお友だちになるかも知れない子がひとひねり系だったら、呼び掛けるときドギマギしそうw
うちは来週だ
名前つけチェックしないと
>>492
やるなら年中が1番無難じゃない?
でも実は遣りたいという奇特な人が大抵居るらしいので敢えて「面倒な事は先に済ませたいから」とかいう名目で立候補は絶対にしない方が良いみたいだよ
年少と年長は2人目3人目で何年も同じ園に居る先輩ママに任せる物らしいしね >>501
うちの園は年少が一番楽な仕事回ってくる
年中は謝恩会の企画〜当日の仕切りまでがあるから、一番やりたがる人が少ない
年長は卒園式関係の大役任されるらしくて、みんな年少で済ませてしまおうと役員の取り合いになるw >>501
それは園によって全然違うんじゃないかな
上の子が入園した時、短時間でもパートに出たいと思って役は様子見でしなかったんだけど
役がある人は幼稚園での普段の生活を垣間見れて、参観ではわからないので雰囲気とかも分かって
そういう意味で役も良いところがあるよと言ってたわ
あとは妊婦や未就園児がいるお母さんは免除、とかのルールがある場合は学年によってはその数が多くて何度も役しないとダメだったりとかその年によっても違ったりするしね
PTA大変だけど、色んな人と知り合えて園や習い事、小学校の情報とか聞けてなかなか有意義だったよ
私が引っ越してきて知り合い0だったからかもしれないけど とうとう入園式だ
親の私のほうが緊張して眠れなくなってしまった
下の子の産後ホルモンもあるし、何かと泣いてしまいそうだ
うちは火曜日入園式だ
一日入園で在園児のお遊戯を見て何故か涙こらえるの必死になってしまったから、我が子の入園式なんてどうなるのと今から不安だわ
名前呼ばれてお返事ちゃんと出来るかなあー緊張する
役員がクラスで二人のみだから立候補するか迷う
絶対仕事量多いよね
昨日が入園式だったから今日からこのスレ住人だわ
うちも火曜日に父母会あって役員決める
ギリギリまで何も教えてくれない園の性質からか年長、年中ママが知り合いにいる人からの情報だけが頼り
ぶっちゃけ入園式に父母会の予定知らせるってどうなんだろ
働いてる人や下の子や午前保育で帰ってくる上の子の預け先そんないきなり見つからないよね
上記の情報のおかげでプレママLINEでは前もって日程知る事が出来たけど土曜に通達で火曜日ってマジでつらい
あと個人的には役員やろうとは思ってたけどなんの役があるのかもわからないからびびってる
父母会とクラスごとのお手伝いとあるようだけどどちらにしようかな
なるだけ子供の様子を見に行きたいってのが動機なんだけどやはり役員かしら
軽く質問なんだけど
毎日提出する連絡帳にシール又はイラストハンコとか使ってもいいものかな
子供が喜びそうだしのちのち記念になるかと思って
ただ、年少相手に奮闘してる先生にそんなの迷惑かしらと思うと迷うわ
ちなみに先生は若くて可愛らしい女の先生です
名簿、うちの園は平仮名だけだった
我が子のクラスは殆どが普通だった
でも漢字みたら読めないのもあるのかもね
一つのクラスはわざと集めた?ってくらいキラキラしてる子が多い
>>508
うちはNGってはじめから書いてあった。
連絡帳には、家庭でのシールは貼らないでくださいって。
先生の判断だけでなく、園の決まりとかあるかもだよ。 そういや連絡帳にイラスト書いて叩かれてる人いたな
どう転んだら園に提出するものにシールやイラストを…なんて考えに至るんだろう
家庭を出ない育児日記ならいくらでも好きにしたらいいのに
あくまで先生と親との連絡手段だからね
関係ないけど、先生が年下だからって敬語使わない馴れ馴れしい保護者は冷めた目で見てしまう
友達相手じゃないのにシールとかふつう思い付かない
若くて可愛い先生だからシール貼ってもいいかなに繋がる事が不思議
お花畑の母親だと思われるくらいじゃないの
>>513
大人になると普通は年下だからという理由で敬語とタメ語は使い分けないけどね 連絡帳にシールって全く意味がわからない
連絡帳になんでシール貼るの?
どんなことでシール貼るの?
連絡帳なんて子どもに見せないでしょ
親と先生の「連絡」なんだから
連絡帳は用件のみで分かりやすくと書いてあったよ。(例:プール 見学)
「ありがとうございます」や「よろしくお願いします」もなしでと書いてあった
子供達見ながら目を通してるから余計なこと書くと大事なことを見落としちゃうって
上の子の時やり取りの最後に押す「見ました」ハンコだけちょっとかわいいやつを買ってしまったよw
先生が何パターンか持ってたから便乗してしまった
「ありがとうございました」って文字で書くとそれに対してまた先生がハンコを押すことになっちゃうからお互い早く終わらせるのに便利だったのよね
やり取り自体は丁寧語で必要な事だけ書いて終わりだった
シールってそういうことか
表紙や裏表紙にぷりきゅあシールとかって意味かと思ってた
みんな入園式って子と登園だよね?
初日からバスなんてところもあるのかな
初登園大泣きでなんとか登園した
兄も一緒だしプレにも1年通ってたけど物凄い泣いてたわ…不安だなぁ大丈夫かな
昨日からプレで一緒だったママ友LINEがギュンギュン回ってる
持ち物確認して今朝はそれぞれ子供の登園の様子を報告した
みんな不安なんだろうな
はやく慣れたいわ
あさっての初登園は朝のみ親が用品持って一緒に登園、子と園で別れて帰宅という流れ
不安な顔見せないようにしなきゃだよね
でも私が泣きそう
>>526
やっぱりその流れだよね
子を置いての帰宅は確かに不安すぎるけど、子は幼稚園に夢中になって私の事忘れてそうだわ... そろそろお迎えバスの時間だ!
家帰ってからドラマしか見てないw
早く顔が見たい!
>>523
明日入園式
子の通う園は入園式はバス無し、その代わり幼稚園のグラウンドが駐車場として開放されるそうです
うちは徒歩で通える距離だけど下に双子がいるからバス頼むか悩んでる… >>529
急にバス利用出来るかどうかかな
うちはマンモスだからバスやめると次は申し込めないシステムになってる
双子いるなら少しでも楽できる方がいいよ 警察と創価と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(車両ナンバーつき)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・` お弁当作りのコツみたいな本を読んでいたら年少さんのゴハンの目安は80グラムって出てた。
少なすぎないかな。
確実に食べきれる量ってことなのかな。
ふと考えたら、私お弁当作るの生まれて初めてだった・・・
>>532
その本見てないけどだいたい80〜90gで作ってるよ
一般的な子供用お弁当箱だと半分おかず、半分ご飯って感じで入れると
80g前後しか入らない気がする >>532
え?!今までも外出とかで作ったこと無いの?すごい
ごめん、悪い意味じゃなくうちは節約のためにお弁当持って公園へ、が基本なのでw
幼稚園のお弁当、最初は少な目くらいで良いと思うよ
時間内に完食できる、というのが最初の目標だと思う
慣れてきて完食出来てるようなら少しずつ増やしていけば良いんじゃないかな
次女は上の子と違って送迎やら行事で先生とも顔見知りだし全然泣かずに登園できてびっくり
上の子の時はずっと泣いてぐずぐずで大変だったから拍子抜けだw
ここのみんな親子とも楽しい園生活になりますように! >>533
実際に今、お昼にこのぐらい食べてるなぁという量をはかってみたら約70グラムのおにぎり×2個分ぐらいだった。
それにおかず詰めたらギチギチだろうな。
>>534
うん、外出時に朝からバタバタが嫌で大きい公園いくなら、お昼からとか外食してからだったから作ったことない。
お重とか持って公園いってる人、尊敬する。
自分の学生時代も学食や、社会人になっても社食あったから作る機会がなかったんだよね。 私もお弁当園にしたけど子供向けにお弁当作るの初めてだから本買わなきゃ…
独身時代自分に作ってたのは残り物詰めてただけだし、公園や支援センターに持っていくのはおにぎりくらいだったし
動物の形のおにぎりは食べにくくないのだろうかとか、ピックは危なくないかとか、海苔で顔を作ったらシナシナにならないだろうかとか基本からわからない
お弁当始まる日までに何回か作ってみないとな
私はお弁当作りそのものより早起きできるか不安だ…早く寝ないと
明日は入園式なんだけど、夫は仕事が休めず帰宅も遅くなりそうだし、来てもらう予定だった私の両親も体調不良と外せない用事があって来られなくなった(夫の両親は新幹線の距離)
子と2人になっちゃってちょっと淋しい
入園式から帰ったらお寿司でも取って簡単にでもお祝いしたかったな
>>535
おにぎりにするとパクパク食べれちゃうから必然的に多めになりがち
よく食べる子なら80に拘る事無いとは思うけど140は流石に多すぎかもね。 >>537
お寿司は取っちゃいなよwうちも二人きりだったけど二人でお祝いもまた楽しいよ。それもまた良い思い出 入園式2日後からお弁当箱始まるよ
蓋閉めるとか箸をしまうとか一通りの動作は練習したけど慣れる前にお弁当だから食べるか不安だ
お弁当はホントに心配。
エジソン箸、フォーク、スプーンは
一応マスターしてるけど
家で自分で食べるのは、半分ぐらい。
大丈夫かな?
うちは雛鳥復活で卵焼き食べないとか偏食だしどうなることか。周りに感化して食が進めばいいんだけどな。
担任の先生が「子供達キャラ弁は食べません(笑)ごはんの上にチーズ乗ってたりして食べにくいので…(つまり美味しくない)」って言ってたしそもそも私自身不器用めんどくさがりだから普通の弁当にする
それでも毎日作らなきゃ、冬場は寒いだろうなとか不安は尽きない
>>539
それもまた良い思い出、そうだね!ありがとう!
夫と相談して夜にお寿司を取ることにしたよ
一緒に食べられなくてもお寿司があればとりあえず良しということにするw 初登園。下が産まれてから早く幼稚園行ってくれーってあんなに思ってたのに
いざ行くと寂しくて…本人は笑顔でバスに乗ってったけど、母は部屋に戻って泣いたわw
うちは昨日はすんなりバスに乗れたのに 帰ってきてから寂しかった明日はママも一緒にバスに乗ってよと布団の中で号泣してた
今朝は旦那と3人で手を繋いで向かったけど直前まで一緒にバスに乗ろうね!ってニコニコしていて本当の事が言えなかった
先生に旦那が引き渡したら顔がくしゃくしゃになって乗せられた瞬間からずっと号泣
親も帰り道泣いた
ただ切り替えは早いタイプだからそんなに泣き続けてないと良いんだけどね
途中からお友達も乗ってくれるし
寂しがって泣いてくれるのは嬉しい気持ちもあるけど楽しく通ってくれるのが親の喜びだなと思う…
でもでも、本当は抱きしめたかったよ!
そりゃ直前まで3人で乗るものと思ってたのに1人で乗らされたら泣くわ
子どもにも心の準備ってもんがあるでしょ
初登園大泣き…やっとこさ送ってきた
母子分離の習い事2つしてるし母と離れること自体は慣れてるはずなんだけどな
言えなかったじゃなくて言ってあげなよ
いい大人なのに自分の感傷に浸りすぎでしょ
> でもでも、本当は抱きしめたかったよ!
鳥肌が立った
感傷に浸りすぎ
子どもも前もって分かっていた方が心の準備できるもんね
プレ行ってたし大丈夫だろうと思ってたけど、振り返りもせずニコニコ登園して行って何だか拍子抜け
緊張してたの私だけだったわ
制服、園庭遊びとかで着替えない場合毎日洗いますか?
表示としては手洗いのみなのですが、ネットにいれてドライコースで大丈夫かな?
ブラウスは当然毎日洗うんですが、制服もうちはずっと着用なので毎日洗わないと汚い…けど手洗い面倒だなぁと思いまして。
みんなどうしてるんだろ
同じ園に知り合いが居なくて聞けないや
子どもが泣きながら行く姿が辛いのは分かるけど、騙して行かせるのはかわいそう
バスだったけど泣きわめいてる子どもを回収する先生の早さに笑えたw
同じく初登園。初日から通常時間だから不安だ…そろそろ泣き止んだかなぁ
あんなに望んでた1人での買い物に行ってきたけど、心にぽっかり穴が空いた感じで心ここに在らずw
>>553
子の制服は中高生の制服ようなウール素材だから毎日は洗わない
ウール用ブラシかけて埃落とす
というか家庭で洗えるのか?って代物 初登園、園が怖いから行かないではなくて、おかあさんも一緒に行こう、遊ぼう、バス乗ろうとずっと言ってた
給食も一緒に食べよーよ!って行く気はあるみたいw
大泣きして回収されて行った
きっと、一緒に行くよと言えばその場は収まるけど、嘘だしね
言われる度にバス乗る前までは一緒だよの繰り返し
その度に泣かれるけど仕方ない
本日初登園
バスはニコニコしてほっとしてたものの、帰ってきてどうだったかと聞いたら早速おもちゃの取り合いで喧嘩したもよう
叩かれたって言ってたけど、うちの子が先に手を出してないか気が気じゃない
3歳の言うことは要領得ないし、この先も不安だー
2日目、今日は午前保育
シール帳にシール貼ってなかったw聞いてみたらみんなは貼ってたけど貼れなかったと言っていた
どういう状況?w明日今日の分も貼れますように
入園式終わった
クラスで飽きて泣いてたのうちの子とあと一人しかいなかった
春産まれなんだけどちょっと幼いんだよなぁ。成長するといいな。
>>553
2週間に1度ネットに入れてドライコースで洗ってるよ バスは行きも帰りもスムーズだった。幼児教室やプレ幼稚園や実家預けで慣れてたみたい。
でもさっそく鼻に謎の小さいけど血が出てたし何してたのか…
転びやすいしそこが心配
入園式終わった!
プレで通い慣れてたし母子分離も全然平気な娘だけど、式典でいつもと違う雰囲気に緊張して疲れたのか、お昼ご飯のあと珍しくお昼寝し始めた
同じクラスに、今まで周りに居なかったタイプのやんちゃ男子が何人か居て、不安なような楽しみなようなw
色んなお友達と楽しく過ごせるといいな
笑顔で帰ってきた。楽しく遊べたみたい
ただ、疲れたのか眠たそうだけど昼寝させたら夜寝れなくなる予感…
寝かせない方が良いよね
うちも初バス登園終わった
帰ったら公園行くと息巻いてたのにおとなしく部屋で遊んでる
ケロッと帰ってきた割には園でずっと泣いてたらしいし疲れたんだろうな
うちも前日泣いて寂しがってたからから今日の初日が心配だったけど楽しめたようだ
ただ、お迎えに行った時目が合ったら一気に潤んで必死に涙堪えてる姿を見た時はかなりヤバかった
バスで送り出すときは親は笑顔でサラッとがいいとのことですが、
バスで帰ってきたときは抱きしめたり褒めたりした方が良いのかな?
少しでも離れると大泣きする娘です。
入園式終わったー。
説明無かったけど式典終わったあとにプリントの説明が30分近くあって子も親もお疲れ気味だった。
同じクラスに字は不明だけどしでんって名前の子が居てどんな漢字なのか気になって仕方なかった。
>>567
したらダメ!言われてせずに居られるならしなくていいんじゃない? >>568
紫電か?
大日本帝国の戦闘機(紫電改)でありガンダムに出てくる人の名前
市電が由来はないと思う ○○と(○と)、○○な(○な)って名前最近多いね
子がつく子供は滅多に見なくなった
バス登園なんだけど、行きは夫が連れて行き、帰りは私が迎えに行く
行きは号泣して連れられて行き、帰りは降りた途端にお父さんがいい〜!!で大号泣で大変だった
幼稚園自体は楽しかったみたいだけど、
明日の登園と迎えが憂鬱だ…
愚痴
今日懇談会だった プレの1年間ずっと子供に噛み付いてきた子が発達遅延らしく母親が泣きながら話していたけど、もうそんなの何でもいいから噛み癖を早く治してほしい
子供が理不尽な暴力で痛い思いをするのを見るの辛い
先生達はできる範囲で見てくれているし、子供にも逃げろと話しているけどそれでも噛んでくるし3年間同じクラスなんて本当にウンザリする
徒歩登園で初日行き帰り一緒に付いていった父親ですが、泣いていたようです。
2日目も泣いていたようで、早く慣れて欲しいですね。
平日休みなのと夜勤がある仕事なので週2〜4送り迎え出来て幸せですb
懇談会かー懇談会てなにすんの?
自己紹介とかどうしたらいいのやら
うちの幼稚園は親の趣味とか聞かれる
そんなの聞かれても趣味なんてないし困るよ
幼稚園に置いておく服って長袖と半袖どちらがいいかな?
ここ数日は寒いけど、もう長袖の季節?
懇談会は毎年子供の名前の由来らしい
キラキラネームの子の由来が楽しみww
>>574
3年クラス替え無しは辛いね…
うちも耳が過敏で音楽や読み聞かせが嫌いでずっとやめてやめて連呼する自閉症の子らしき子がいたから一年ならともかく3年は辛いだろうな >>578
キラキラの由来は是非聞いてみたいから楽しそうだね 朝起きた時から行きたくない行きたくないって泣いてて、でも帰りのバスから降りた時は結構大丈夫そうだった
帰ってからも普段通りだったからついつい夕食の時に幼稚園の話をしてしまってからギャン泣き
寝る時もグズグズ言ってて本当後悔した
明日も泣くんだろうな...
クラス名簿、一見キラキラネームの子居なかったんだけど(漢字は見てないからまだ油断は出来ないが)まさかの担任の先生が凄まじいキラキラネームだったよ……
>>582
担任が凄まじいキラキラネームってどんなのか気になるw
フェイクでいいからどんな系か教えてほしいw >>584
合わない人と一緒だと辛いし、気の合う人でもやっぱり気を遣うし、自分だけって楽だよね〜 そうか、うちもバス停うちだけで
ママ友付き合いも今までなかったしちょっと寂しいなーまぁ気楽だけどなー
程度に思ってたけどむしろラッキーと思おう
2日間登園してどちらも園に着いてから終始大泣きしてたと
担任に聞いたもちろん慣れるまでまだまだかかるのはわかっているけど
心配で胸が押しつぶされそう表には出さないようにしてるけど
きっと伝わっちゃってるんだろうな
上のほうで、年少のお弁当のご飯80グラムって書いたけどキッチリはかってみたら、やっぱりこれがちょうどいいぐらいだった。
試しにお弁当箱に詰めてお昼に出したら、全然食べてくれなかったけど。
休む時は同じバスの子にメモをお願いするらしいけど自分がコミュ障すぎてそんなこと頼めそうな関係になれそうにない…
初日だから話せなくて当たり前って思って良いかなぁ
もう休む連絡はオンラインとか電話がいいよ…
幼稚園送ってきた。
通用門でぐずぐずしてたら、先生が迎えに来てくれたんだけど、顔を見たとたん大泣きして「きょーはようちえんおやすみっ」と連呼。
先生が子を抱えてダッシュで連れていってくれた。
どのくらいで慣れるのかなぁ。
>>589
同じだー
電話連絡だとばかり思ってたから驚いたよ。うちは徒歩通園だけど近所に子どもいなさそうだから、誰に頼めばいいやら、って感じ。何ならもう直接今日休みまーす!って言いに行きたいくらいだわ 初めの方が話しやすくない?
聞きたい事とか確認とか話したい事色々あって
慣れて来ちゃうと話す事無くなりそうだけどw
>>589
園に電話じゃ駄目なの?
それだと、状況によっては感染症や高熱の子を一人家に残してバス停まで行くか、遠回りしてお友だちのママにメモを取りに来てもらわなきゃいけない事もあるよね。 発達グレーな子なんだけど、泣いてるのうちの子だけだった…
今日から保育開始で送ってきた。朝制服に着替える段階でぎゃんぎゃん泣いたw
引っ付いて離れなくて、先生2人に引き剥がされて教室に入ってったわ...
11時お迎えだからあっという間だなぁ。泣いてんだろうな
初登園
教室出る時私を目で追ってたけど泣いてはいなかった
バスお迎えまであと1時間強待ち遠しすぎる…
バスの送迎が楽すぎる…
プレの時は自転車で坂道上り下駄箱で靴の履き替え先生に引き渡し、昼はママさんと待機、先生からの今日の様子を説明、ここまではまだいいが園庭で最後まで遊んで帰らないのを待ち続けるで一時間以上、帰る途中にガチャポンがあって自転車の後ろで騒いでストレス…
だったのがさっとお迎えさっと帰るですごい快適w
うちもバスで初登園して行った
そのまま歩きで買い物出たら信号待ちのバスに追い付いたんだけど、神妙な面持ちでちょこんと座ってたw
末っ子がついに初登園し、家の中ががら〜んと広くなった
そして静けさを感じる
誰も言えない家、私しかいない家!
わーい!
うちも今日初登園、バスに嫌がらず乗ってくれてよかった
下の子がお兄ちゃんいなくて寂しがるかなと思ったけど
おもちゃ独り占めできてのびのびしてるw
満3の4月から入ったからもう1年いるのに、環境の変化に弱い子だからまた振り出しでバスに乗る前に大泣き
去年は5月半ばには落ち着いたけど、今年はどうなるかな…
今週末が入園式。
最近、家庭内ストーカーが激しくてツラい。
早く幼稚園に行って欲しい。
>>602
うちも同じく
環境が変わるのを感じてるのか、3月いっぱい家庭内ストーカーが激しかった
幼稚園行ってる今、開放感ハンパない
あと少しだよ!楽しみにしてて 今日風がものすごく強くて、幼稚園帰りに帽子が飛ばされて線路に落ちた挙句にすぐに電車が通過して行方不明に
いつも帽子かぶるのすごく嫌がってる癖に、帽子が無いと幼稚園行けない…って泣いてた
結局散々探した後に鉄道工事の人が拾ってくれてたんだけど、帽子が戻ってきたらまた号泣
幼稚園好きで良かったけど疲れたわ…
仕事の都合で朝一番に幼稚園行って、4時まで延長保育行ってもらってるけど、
まだ2日目だからか泣きもせず楽しく言ってくれてるのが幸いだわ
上の子の時で先生が殆ど顔見知りってのが良かったのかなー
何にせよ3年間頑張ってほしい
幼稚園ではいい子にしてるけど、駐車場くらいからもうグズグズ。
お疲れさん〜
>>594
うちもだった 白い目で見られて本当つらかった どんな子も受け入れるらしいマンモス園だからか入園式では各所で叫び声や泣き声が上がってたわ
年中入園の組の中にもうろうろしてる子いた
うちも発達グレーで時々テンションあがって叫んでしまったけど騒がしい中紛れて少し安心した
定型の親がどう思ってたのかはわからないけど…
保護者にどこまで挨拶していいのか分からん
園内では挨拶するとして、園の外で明らかに同じ幼稚園の子と擦れ違った時挨拶した方がいいのか迷う
入園式みんなちゃんと座ってるよ
前半はまだ持ったけど式後半から座ってられなくてウロチョロ、パパーと甘える
朝から制服が嫌と機嫌が悪かったしまともにこなせるとは思ってなかったが
途中送信してしまいました
まぁ恥ずかしかったです
でも恥ずかしいって思う自分も情けない
>>609
スーパーや街中でだったら目が合えば会釈くらいはするけど目が合わなかったらスルーだな
児童館や公園だったら挨拶すると思う >>609
園の制服着てるからわかるってだけで全く知らない親子には挨拶しない
園内や門の前でなら挨拶するけど
顔見知りならどこで会っても目が合えば会釈、挨拶する >>609
自分も迷ったけど、自分だったら挨拶されないよりはされる方が嬉しいかなと思って一応してる
挨拶してマイナスに思われることもないだろうし バス拒否からの制服拒否でギャン泣き嘔吐してて辛い
乗りさえすれば楽しいみたいなんだけど ここまで酷いものなのか
うちは幼稚園では泣かないけど帰ってきてからメソメソ幼稚園もう行きたくないって泣いてる
長引きそうなタイプだよねこれ
>>584
年中さんと年長さんの登園日がこれからってことは無い?
登園4日目
今まではバス乗せたら泣いてたけど
今日から年長さんと年中さんの登園開始で様子が違った
今までは一番最初に乗る子供だったのが先にお兄ちゃんお姉ちゃんがいた
おかげで寂しくないと思ったみたいで泣かなかった
今までは寂しい!パパもママも一緒にバスに乗ろうよ!って言ってたんだよね
おかげですんなり送り出せたから良かった 今日初登園で、今送って帰ってきた。
人見知り&場所見知り全開な子で、難しい顔して先生に連れられていったの見たらこっちが泣きそうになったわ
>>618
そういうのはたから見たらかわいいんだよな
うちも無表情でデッカイ制帽被ってバス乗り込んだわ 今日4日目にして大泣きだったわ
昨日まではきっと本人わけもわからず行っていたのが徐々に状況把握しだしたっぽい
姉も泣くタイプだったしそういう家系だと思ってあきらめてるけどやっぱり泣かれるのはつらいもんだね
2日目、着くまではご機嫌なのに教室の前まで来るとイヤダーになる
門ですれ違った恐らく年中か年長のママさんに緊張してるなぁ〜ウフフって言われたわw
うちも4日目にしてギャン泣きだったよ
暴れるこどもを着替えさせるの大変だった…
寂しいみたいで家出る前から、おうち帰るー!って泣き叫んでた
そうか4日目頃に泣き始めたりすることもあるんだね
バス登園2日目で振り返りもせずバスに乗って行って親の私のほうが寂しく思ってたけど、このまま平気とは限らないんだね
入園式が親の膝の上に座らせるスタイルだったんだけど、ほとんどがママと一緒だけど目の前の人がパパと一緒に座ってて、先生の紹介とか始まったら子供が見えないからか膝の上に立たせてそのあと最後まで立ちっぱなし。
後ろの子見えないんですけどー
あと、園長先生のあいさつ中も平気で後ろでビデオ撮影してるパパに向かって何度もママと子供で振り返ってピースやらお手振り。
マナーのなってない親が目立ってたわ。
子供がかわいそうと思ってしまう。
懇談会ってめかしこんで行くもの?
いつものお迎えスタイルジーパンにパーカーだとダメかな?
>>625
うちはみんな送り迎え時と同じような普段着だった うちの子だけ言うこと聞かないって先生に言われた
言葉もまだあまり分かってないし、これからついていけるか心配
>>625
うちの園はみんなフォーマルな格好だったよ 今日がクラスごとの父母会(懇談会?)
いつもはジーパンでカジュアルだけど
さすがに最初だからスカートにしたわ
上は無地のシャツにジャケット
暑いから脱ぎたいけど難しいかな
ていうか今日は雨じゃなかったのかw
長女が入った公立幼稚園は原則徒歩か自転車通園。
下の子がまだ5か月なので自転車は使えず大人で徒歩15分弱を歩いている。
はじめの1週間は8:40登園10:30降園。
時間はあまりないので家に帰るのも微妙だなと思いつつ、下の子の離乳食などがあるので帰って、初日は10:30に迎えに行ったら、連絡事項があるので15分前に来て下さいって言われた。
2日目、15分前に行ったら、クラスの保護者達はもう集まり済みで、連絡事項伝達が始まってた…orz。
とりあえず、月曜日までだからあと2回だけど、これ以上早くするのきついよ…。
>>587
うちも同じ
元々人見知りで慎重なタイプだから想定内だけど親の心が折れそう
楽しそうに遊んでる子が眩しく見える 入園二日目、うちも泣いてたけどクラス内で三割くらいは泣いてたからちょっと安心した
一クラス30人弱、先生大変そうだなぁ
オムツとれたけど一人で拭けない子もオムツの子もいるし、寝っ転がる子脱走しようとする子もいるし
>>631
5ヶ月の子の離乳食なんて朝にこだわる必要なくない? >>631
往復に時間が掛かるのがきついなら自転車にして下の子はおんぶかな 早速菌の洗礼を受けた(私が)
明日は夫に送迎頼む!
>>623
5月の連休明けに泣くようになる子もいるらしいよ
うちも泣かずに行ってるけど、いつ行きたくない!ってなるかドキドキしてる お世話係に年長さんのお兄ちゃんが付いてくれている娘、そのお兄ちゃんがすごく優しくて、毎日楽しかった!ってバスから降りてきてそのお兄ちゃんに手を振ってバイバイしてるのが微笑ましすぎて!w
>>639
私の友人、そういうお世話係のお兄ちゃんと結婚してたw
3歳からずっと好きだったらしい。 >>639
ドラマみたい!
今日からお弁当が始まったんだけど、帰ってきて早速色々要望を言われた。
私だけデザートがなかった!お友達は皆デザート持ってきてて自分だけなくて悲しかった!ハンバーグ入れてほしかった!量が少なすぎる!
デザートって何を入れればいいんだろう。
ゼリーとか? >>643
今の時期ならいちごが楽よ
ゼリーだとお菓子に分類されるわ >>640
すごーいwそんなこともあるんだねーお友達凄いなー >>647
ごめん
ゼリーダメな園もあると思うから最初は果物が無難 いちごは腐りやすいからそろそろ気をつけた方がいいかも
ゼリー凍らして入れると保冷剤の代わりにもなっていいって聞いたことあるよ
うちもミニゼリーは一瞬考えたけど、多分自分で開けられないなと思ってやめた
デザートとは違うけど、大好きなアンパンマンのキャンディチーズをお楽しみ枠ということにしたw
幼稚園児向けのお弁当本見るとゼリーは寒天で手作りした星型ゼリーとか入ってるね
疲れた
入園1日目から夕方になるとママと幼稚園行きたいって泣いてる
いつまでもグズグズしてるからご飯もまともに食べない
朝起きてからも泣いてるから朝ご飯もろくに食べない
前の日からずーっとこんなグズグズしてる子いるの?
慣れる気がしないんだけど
>>653
3日目で同じような感じ昼寝しながらお家帰りたいって泣き寝言してた
本人なりに頑張ってて大変なのもすごくわかるんだけどしんどいよね ゼリーはフタを半分開けて持たせて下さいって言われたよー
開けるのに時間かかるからなんだって
汁が漏れそうで怖い
>>653
上の子の時1学期中その状態だったよ
夏休み明けたら何か吹っ切れたみたいだったけど 幼稚園好きな子だけど突然行かないと言われるの怖い
2日目の朝に行かないと言われてから朝は地雷ふまないようにテンションあげてる、けっこう疲れる
>>654
>>657
ありがとう
朝グズグズするのは覚悟してたんだけど、前の日からずっとグズグズしてるとは思わなかった
グズグズが始まったら、ママと幼稚園行きたいしか言ってないんじゃないの?ってくらい言ってる
頑張ってるのは凄く良くわかるし1番辛いのは本人なんだけど、これがいつまで続くか考えると結構しんどい 今日初登園
昼寝もしてないのにずっとゴロゴロ寝付けないみたいだったのがやっと寝た…
12時帰りだったけどやっぱり今までと違う環境だから疲れてたんだろうな
そして初日から他の子のコップ袋が入っているという…
今日で2日目
2日連続で担任から頭をぶつけましたって報告の電話が来たわ
赤くもなってない程度だからわざわざ電話なんてって思うけどそうもいかないんだろうね
バスなら乗せてしまえばいいし、自転車も泣きながらでも乗せれば連れていけるけどうちは徒歩通園だから登園拒否されたらどうしよう
抱っこで行くしかないのか…そんな子見たことないけど
入園式行ってきたけど疲れた
式自体はなんとかおとなしく座っていたけど、教室では一秒たりとも席につかずに廊下を一人でうろうろ走り回ってたわ
帽子をかぶらない、指定の靴は履きたがらない、一人だけ椅子に座ってられないとなると発育が不安になるなぁ…
懇談会のあと子供を迎えに行ったらひとりポツンとしてた
親バカだけど可哀想ですごい切ない気持ちになった
>>663
うちは式の途中から立上がり笑顔で他のお母さんたちの方にウロチョロ行った
お利口さんで座ってる子のお母さんは我が子をどう見えたか気になって泣ける
泣きわめかないだけマシだったと思おう・・・
まだオムツ取れ立ての3歳だ
長い目で見て行こう 年少幼稚園に行きだしたら
昼寝も夜も早寝する。
疲れるのかな?
3月下旬生まれで心配してたから、自分の靴を自分の靴箱にしまって、自分の上靴を持ってくるだけですごい!と感動してしまう
レベルの低い話だけど
>>666
慣れない環境で、精神的に疲れるんじゃない?
うちも昼も夜もぐっすり >>667
3歳なりたてでその落ち着きは実際凄いと思う
性格もあるだろうけど、母子分離は月齢高くなってからと低いうちとどっちのが子にとって辛くないんだろう? >>667
上の子が三月末日産まれで言葉遅くてホントに心配ばかりだったからその気持ちも物凄くよく分かるよ
今の子は3人目でしっかり者で先生からも偉いですねって言って貰えてるけど、それはそれで心配
本来、入園後2週間は年少の預かりは無しなんだけど特別に預かってもらってて
預かりに行くまでは1人だけ先生とお昼食べたりしてる
申し訳ない気持ちが強い >>662
入園して一週間だけど、抱っこされて登園する子、たくさんいるよ。 >>669
それは十人十色だな。
うちは母親がちょっと買い物に行くだけでもギャン泣きで今もそうだけど、
一歳の頃は幼児教室で母子で遊ぶ、慣れた教室で30分母子分離、一時間、と伸ばしてプレで二時間、
実家に朝から3時まで、幼稚園はプレとは別の幼稚園だったけど初日から行くものだと思ってるのか楽しく通ってる。
友人は同居だったけど3歳からいきなり保育園7時17時で最初泣きまくりだったけど一週間で慣れたと言ってたし 登園4日目
昨日は朝から1日笑顔で過ごせたって先生に聞いて安心してたけど、今日はまた大泣きしてて心配になる
あんなに園庭で遊ぶの楽しみにしてたのにそれも嫌だって
泣いてるのうちの子だけにしか見えない
今日は朝から幼稚園いきたくない!バス乗りたくない!でバッグも帽子も園服も拒否でだっこしてバス停へ
同じエリアのお母さんも宥めてくれるも効果なし
ママーーーーー!!と泣き叫んで先生にだっこされていったよ
帰ってくるまで心配
登園五日目
やっと1週間終わるわ
みんなお疲れ様です
ついに登園しなかった 玄関で暴れて嫌がるのに対抗できなかったよ 月曜から行くんだろうか ここまで嫌がるとは
土日が待ち遠しい。2ヶ月の子がいてさらに早起きつらいわ
2日目
昨日は訳もわからないまま先生に抱きかかえられ泣きながら別れ、園は楽しかったらしい
でも今日は朝からお母さんも一緒に遊ぼうよ、今日は洗濯終わった?(昨日幼稚園行ってる間何してたかという話になって洗濯と答えたから)とあの手この手で誘ってきて最終的に移動中の車で嫌だ嫌だと泣いたわ
月曜はどうなるんだろう…さすがに私は行かないと理解してるだろうなぁ
まず制服着てくれるのか
>>676
うちも余りに毎日ギャン泣きでお休みしようと思って、相談兼ねて園に電話入れたら
「泣いても喚いても連れてきて」と言われた
1度休ませると、それが有効だと学習してしまうから 休みなので嫁と一緒に自転車で子供を幼稚園へ連れて行きましたが、泣いて担がれてドナドナしました。
入園一ヶ月くらいはこんなものなのかなと思いますが嫁が心配してます。
早生まれの年少でまだ数日目だし、悩むことないですよね?
うちの子だけじゃなかった…!(当たり前だけどそれぐらい頭抱えてた)
みんな行ったら行ったで楽しいんだろうけどね。それまでがホントにね…
月曜日にまたふりだしに戻るんだろうなー!
>>682
ですよね。
3歳ですし、嫁は毎日泣くなと叱っています。
性格的なものですね。。
気長にもう少し穏やかに待って欲しい。
あまり言うと怒られそうなので、そこまで言えませんが(笑)
ありがとうございます。 上の子がものすごく人見知りで、入園してから1ヶ月は毎朝泣いて、帰宅してからも凄まじい機嫌の悪さだった。
それが段々泣かなくなって夏休み明けからは人が変わったように元気に登園するようになったよ。
今泣いてる子達もきっと大丈夫!
着替え拒否したのかパジャマで登園、門にしがみついてお母さんに引っ張られ鯉のぼり状態になっている子もいたw
でも皆ニコニコ笑顔で来てるよ。
そして今年から下の子が入園して毎朝泣いているw
こんなもんだ慣れるまで仕方ないとわかってはいるけどうちの子
みたいにずっと泣き続けてる子なんて園では見たことないや…
土日挟んだらまた月曜地獄だろうな思えば後追いも酷くて
母親べったりだったからもう性格なんだろうな
>>684
ですか。
夏休み明けまで、なかなか長いですな(笑)。
まあそれくらいまで気長に見守るように嫁に話したら納得してくれました。
ありがとうございます。 戸建ての家なんかは通ってる幼稚園のプレの案内ポスターをフェンスや窓に貼ってあるお宅もあるんだけど
うちは外から見て小さな子がいる家だと丸わかりではあるけど、どこの幼稚園まで知られるってのは今の時代怖いかしら…
夜2日連続でおもらしした
去年の夏にオムツ取れてから失敗した事ないんだけどやっぱり環境の変化とかストレスなのかな
親の私が持病あってプレ保育どころか公園や児童館も全く連れて行ってなかったから心配してたけど「幼稚園楽しい、また行きたい」と言ってて感動
私との時間がよっぽどつまらなかったんだな
2歳児クラスから入れてるから、もう2年目だけど朝はいまだにイヤイヤする。
幼稚園がとにかく嫌いだと言う。対応がめんどくさくて今日は休ませた。
>>691
正確に言うとたまに主人が上の子と連れて行ってくれてたけど私は連れて行った事ないよ 久しぶりの昼寝復活
午前保育で帰ってきて寝ると言ってもう3時間寝てる
幼稚園楽しいって言って3日間泣かずに通ったけどやっぱり疲れたんだろうね
ほっぺにアザ作って帰ってきたのにはビビったけどこれからこういう傷いっぱい作るんだろうなー
5日目にして、いつも一緒に通園してるお友達が
家族で出かける為、一人で通園。
園でも一人だったため、泣いていたらしい。
今まで順調だったので、来週からが心配。
今日からお弁当
帰ってきて空のお弁当箱見たら感動して涙出たわw
うちは再来週まで午前保育だからお昼食べて来るの羨ましいな
火曜日が入園式で水木金となんとかニコニコとバスで通えたー
さっき幼稚園から電話があって何事かと身構えたけど、3日間の園での様子を教えてくれた
年少だけで80人近くいるけど全家庭に電話してくれてるんだろうか…
こちらとしてはとてもありがたいけど先生も大変だ
>>696
盛り上がっお弁当からっぽ感激だね!
うちは来週からだけどへたしたらおにぎりひと齧りで戻ってきそう >>676
行かせるべきか、休ませるか、悩むよね。 クラスのお母さん方とちゃんとお付き合いできるか不安しかない
周りは元々知り合い同士とかでグループみたいなのができあがってる
徒歩通園だからすぐ話したりできるかなー、と思ってたし、懇談会もあったけどまだクラスのお母さん方と一言もしゃべってないや。人見知りがーとかコミュ障だーとか言ってられんから娘のためにもちゃんとお母さんたちともコミュニケーションとらないとなー
うちも母親の知り合いができるかわからないや
けど、バスがない分門が空く十分前にくるメンバーが今週はほとんど一緒で、持ち物についての確認とかぐすりました?って雑談なら出来てる
その後の園庭解放はぼっちだけどw
別にランチいったり家の行き来はしなくてもいいから、園庭で少し話せるくらいの知り合いが欲しいなー
上にかいてるメンバーも実はグループはだったりして、門が空いてからは特に話せてないし
プレでバス送迎だったから全然話すことなかったけど子供同士が仲良くなってそこから親と会話するようになったよー
その仲良しの子と離れたからまた一からやり直し
緊張する
クラスのお母さん達と知り合いたいけど、なかなか話す機会なかったりして難しいよね
同じクラスに家近いらしい子がいて仲良くなりたいんだけど、連絡先とかいつ聞いたらいいんだろう
そのお母さんと今日、初めて喋ったからさすがに今日は聞けなかった…
今日から給食
派手に汚してきたわw1週間でシミだらけになりそうOTL
4月生まれの女の子だからか割とクラスの中でしっかりして頼られているようだ
今日は2人おしっこ漏らした、1人泣いてた、帽子は取っちゃダメと言われたのに取ってた子がいたと報告してくる
下が3月生まれの男児で甘えっ子だから今から下の子が心配だ。早目にトイトレして親離れ出来るようにしないとな
私も他のお母さん方の連絡先を聞くタイミングが掴めない、皆どうしてるんだー
軽く話す人達は何人か出来たんだけどなかなか聞く勇気を持てない…
バス登園で往復2回目のバスなんだけど
バス待ってる間は園庭に出てはいけなくてお迎えの子達が外で遊んでるのを見て教室から逃げたらしい
うちの幼稚園のグイグイ来るママは初めて会ったその日にライン聞いてきたよ。
でも、やっぱりちょっと問題ありな人だった。
公園などで偶然出会って一緒に遊んでるところを写真撮って、
「良かったら送るから連絡先教えて」ってのが多かったかな。
あと、ランチなどに誘われた時に自然と連絡先交換ってパターン。
徒歩送迎してるけど、うちの園は雑談する雰囲気でもなく、みんなにこやかに挨拶だけしてさーっと帰っていくなぁ
先生方もバタバタしてるから長々喋ってたら窘められそうな感じだけど、その方がいいんだろうな
毎週金曜日に上履きを持って帰るんだけど、自分が小学生のとき上履き洗いが面倒くさくて大嫌いだったことを思い出した…これから毎週洗うのか〜(もう少し成長したら自分で洗わせるつもりだけど)
でもこんな小さな上履きを履いて、幼稚園で頑張ってるんだな
うちの子17.5cmの上靴履いてるけど、下駄箱に並んでた上靴もっと小さいのばっかりだった
デカ足なのか!?
うちも上靴持って帰って来たけどどう見ても汚れてない
洗わなくて良いかなw
あんまり洗うと傷みそうだしな
うちも週末に上履き持ち帰ってくるんだけど、リュック開けたら、上履き入れしか入ってなかったw
昨日電話で担任と話す事があって、割と身の回りのことは早くやってます、出来ている方ですと言っていたので、先生もスルーだったんだろうなあ
昼寝する前に月曜は幼稚園行かない〜とグズグズされてしまった
そしてさっきも楽しそうに遊んでたのに突然幼稚園で私と別れたことを思い出して泣き出した…なるべく明るく励ましてるけどこれでいいのかな
月曜は本人が使うのを楽しみにしているお道具箱を持っていく日だからそれで釣るつもりだけどうまくいくかどうか
>>715
うちは小柄で14センチだ
指定の上履きが15センチからしかなくて、まだ市販の履いてるw
背の高い子とかは16〜17センチの子もいた >>715
4月生まれの我が子、18センチの上靴よ
17センチじゃ小指が当たってやめた方が良いと言われちゃった 週末だから色々持ち帰ってきたけど、カラー帽子も洗うの?
座布団カバーも?体操服袋も?上靴袋も?とか悩む
汚れてなかったらいいのかな、幼稚園行きだして洗濯物の量が半端じゃない
14センチ可愛いな
うちはジャストは15だけど大きめをすすめられ16センチ
確かに自分で着脱しやすそう
背は86センチと小さめなのに足は大きい
上履き、上履き入れ、レッスンバッグ持って帰ってきたけど汚れてないし洗わない
洗うのは毎日洗うスモックだけ
>>721
カラー帽子は毎週洗うよ
座布団カバーは持って帰ってきたの?
持って帰ってきてるなら洗えって事じゃない?
うちの園は学期ごとに持ち帰って洗うだけだったけど
体操服袋や上履き袋は2,3週間に一回しか洗ってないわ 袋物は洗濯機に入れるだけだから洗うけど、上靴は今回はいいかな
ブラウスやスモックってちゃんとアイロンかけないとダメかな
>>708
すごい!
満3歳から入ってたとかなのかな?
周りをよく見てるんだねー
うちなんて今日遊具から落ちて頭打ったらしいのに本人からは報告もなかったわorz うちも給食が再来週からなので当分午前保育なんだけど、時間が遅いバスコースだから家に帰ってくるのが13時半くらい
ただでさえお昼ご飯が遅いのに、やけにテンションが高いからいつも以上に食べるのに時間がかかるから夕飯まで時間が空かなくて今までの生活パターンが崩れて難しい
>>715
うちも足はそのくらいで上靴は18はいてるよ
身長が103センチで大きめだからかな
制服も1番大きいの着せてる >>715
うちは18で外は19履いてるわ
11月生まれだけどデカいのかと今気が付いたw 指定の上履き、幅広足のうちの子には長さはちょうど良くても幅が狭い
幅に合わせるとかかとが浮く
連絡帳が廃止されてバス通園だと本当に子が園で何してるのか見えない
バス停もうちだけだし謎だらけだわ
今日帰宅後に間近で子の顔を見たら泣いた跡があったから泣いちゃったのか聞いたら遊具で脚をぶつけたそうで
一応園で湿布を貼ってくれていたけど痣も傷も無かったから全く気にしてなかったんだけど
夕方わざわざ担任から電話が来たから驚いた
そんな小さな案件でも連絡来るのね
うちの子94センチで小さめだろうなぁとは思ったけど背の順で1番前だった
今の子って3歳児でももう手足長くて背高くて顔小さい子が多いね
>>732
みんな大きいね、うち88cmだけどパッと見前から3〜4番目になりそうって感じ
身体測定まだだからわからないけど… >>730
うちも1人バス停で連絡帳ないからさっぱり!
息子の言うことはまだよくわからないし
でも怪我して先生から電話来た時に簡単に今日こんなことしてました楽しんでましたみたいに話してくれて、徒歩通園なら毎日聞けるんだろうなぁって思っちゃった バス登園でさらに1人バス停
マンモス園なので子供の様子は余程の事がないと連絡帳にも書かれたりしない
思い切ってクラス役員やる事にしたわ
他の役員にも聞いたらみんな同じ動機だったので心強いです
割りとすぐに手を挙げる人がいたからならなかったけど説明されても役員の仕事がよくわからなかった
うちは免除の人(兄弟いる人)抜けるとみんな何かしら委員にならなくちゃいけない人数だったわ
知り合いいないし先生も大変じゃないですよ!って話しかしないからどれにしようか迷った
さっそく菌の洗礼を受けてしまった
熱と鼻水だらだら
せっかくの週末なのにー
>>737
うちもだよー咳してる
これからしばらくはこんな感じが繰り返されそうだよね。下の子2ヶ月だから移されないといいけど… うちも鼻水ダラダラ
アレルギー性鼻炎もあるけど、子に確認したら幼稚園でハクションしてる子いたって
疲れもあって珍しく昼寝した
うちも熱はないけど鼻水と咳でてるインフルエンザも毎年かかりそうだな…
入園前から児童館でよく会ってて子供同士仲良くなって喋るようになったママと、入園して同じクラスになった
連絡先聞いてもいいかなー
別にランチとか無理な誘いはするつもりないけど、なんとなく連絡先知ってる人がいると安心できそう
ほかの顔見知りのママ達は挨拶と軽い会話はするけど、まだそこまで聞けるほどの関係じゃないんだよなー
しかし自信ないし勇気が出ない
>>744
向こうも同じ事思ってるかもよ
うちも同じクラスなのが分かって入園前に連絡先交換した
聞くのは一時の恥よ
後になるともっと聞けなくなるのでがんばれ >>744
それは「連絡先交換しませんか?」ってストレートに聞いちゃっていいんじゃない?
遊ぶ約束までいかなくてもちょっとした事を聞きたい時とかに気軽に連絡出来る人がいるといいよ
LINE位ならみんな割と軽く交換したりしてる印象 お熱キタ━(゚∀゚)━!
疲れたんだろうなー 本人楽しんで行ってるから明日には下がりますように…
うちも咳と鼻水だー。熱はなく本人はいつも通り元気なんだけど、休ませるのって熱が出たときとかぐったりしてるときでいいんだろうか。咳してるし、地区センターとかなら絶対連れていかないけど幼稚園とかはどうなんだろ。マスク着けて、連絡帳に一筆でいいのかな?
上履きに、名前スタンプ押してるんだけど、週末にもって帰ってきて洗ったら全部消えた…
みんな名付けはどうしてるんだろ?
刺繍みたいに名前を縫った方がいいのかな
どうせ数ヵ月で交換だからそこまで手間かけたくないな
>>749
ネイミーだったかな
名前書き用の油性ペンで書いたよ
名前書きスレもあるよ >>749
くつのしっぽって言う踵の所にゴムで通す名札?ボタンみたいなのつけてる
飾りみたいに見えるから、ダメって言われる園もあるかもしれないけど
名前は勿論だけど、目印になってるしそこ引っ張って履けるから子も履きやすいみたい あら、みんな風邪菌にやられてるのね。
ウチも昨夜から鼻水。
今まで、そんなにお出かけしてなかったし
あまり風邪のひかない子だったので洗礼かな。
>>751
横だけどググったらそれめっちゃいいですね!
ボンドでワンポイント貼り付けたけどすぐ取れちやったからポチりました!ありがとうございます! 全く泣かず1週間終了
うちだけ泣かないからちょっと浮いててつらい…
>>751
うちも使ってるー
これ付けてから靴履くの上手になった
1年位でシールが剥がれてきたのもあるけど、張り替えればいいし
園指定のカバンと外履き入れにも目印に付けた
ちょっと高いけどしっかり留めれば何度でも使えて便利
ただピンクに白文字は見にくくてオススメしない >>745>>746
ありがとう、今度会ったら勇気出して言ってみる
断られはしない…と思う多分
こういうのサラッと聞けちゃう人って、断られたらどうしようとか余計な事考えないんだろうね 風邪菌率たかいね
うちも鼻水→咳の流れが来てしまった
今も咳き込んで起きてきたのでヴェポラッブつけてあげた
この調子だと明後日は早速お休みかな〜
熱は出ずに咳おさまれば良いな
くつのしっぽは知らなかったけど高いな
くつでこミニのが安い
ちなみに100均のストローとカラーゴムで私は手作りしてる。スタンプしてoppテープ巻いて。
ドケチ話申し訳ない
今朝、起きてすぐ今日幼稚園は?行きたい!って言われた
三月生まれだから心配してたけど、幼稚園好きみたいでよかった
金曜日、終わってからも公園で遊びまくって日中はガッツリお昼寝、夜もしっかり寝ていたから安心してたのに
今日のこのタイミングで発熱した
園で貰ったんじゃなくて疲れが出たんだろうな
日中も突然寝落ちしてた
普段は昼寝なんてしないしなー
>>762
うちも金曜日38.9度の高熱でしたが、良く寝たら回復しました。
来週幼稚園の面談ですが、なに言われるか気になりますな。
夫婦で行こうかと >>763
良くなったんですね
それは良かった
うちも明日までに回復してほしい はぁまた1週間が始まるのか
まさかこんなに行くの嫌がるとは思わなかったし心配すぎて胃が痛い
ずっとご機嫌でゲラゲラ笑ってたのに、明日は幼稚園だよ!と言った途端急に真顔になって口聞いてくれなくなった…
親子共々頑張りましょう
来週からお弁当が始まる。
家ではひな鳥なんだけど
自分で食べれるのだろうか?
プレの時に使ってた園庭と、実際に通うようになってから使ってる園庭が違ってて、実際に通うようになってからビックリするぐらい汚れる。
土の質が全然違うのと黄砂の影響もあるのか、大人でも歩くだけで靴が薄汚れる。
シャツの汚れが何となく洗濯機だけじゃ心配で軽く手洗いして洗濯機に入れてる。
制服の消耗激しそうだ。
うちも、今まで行った日毎日泣いてた
土日も少しでも楽しい気分になるようにスモックにつけるアップリケやカバンにつけるキーホルダー、お弁当のピックとか一緒に買いにいった
でもこれ持って幼稚園行くの楽しみだね、と言っても「幼稚園いやだ」「○○組きらいなの」「ママいないからさみしいの」だそう…
プレは楽しそうに通ってたんだけどな
来月クラス懇談会があるけど自己紹介あるんかなーあるよねきっと
あがり症過ぎて名前いうだけでもヤバくなるわ…
>>770
クラス懇談会の自己紹介はトップの人が何を言うかにかかってるんだよね
うちは最初の人が○○の母ですよろしくお願いします。
で後の人もそれに続いたからあっという間だった
もしくは先生の方から子供の好きな食べ物とか言うように言われるかも
当たり障りのない事を淡々と言えばいいと思うよ 自己紹介終わったけど、子供たちもいたからほぼ誰の話も聞こえなかったよ…
ありがとう
子供ら幼稚園に行ってる間に近所の集会所借りてやるんだ
いっそ子供らの声でかき消されたいよホント
20人のクラスで1時間の予定だからそんなに長々自己紹介に時間はかけないと思いたい
こういうのあるの承知で子供産んだけどやっぱりしんどい
緊張すると声が低く小さくなって怒ってるみたいになる癖を直したい
うちの園はクラス懇談会の自己紹介が負担だという声が多かったらしく、事前アンケートを元に先生が読んで進行してくれるみたい
人前で話すの苦手ではないけど、やっぱりそうしてくれると気が楽だな
金曜に子供が鉛筆配られて帰ってきた。
連絡ノートにはお手紙なし。
これは削っておけばいいのか?
自宅保管なのか?
いつ持っていくんだ?
と、ひとしきり悩んで、取り敢えずいつ持って行ってもいいように半分削って、筆箱に入れておいた。
で、日曜日の夕方に月曜の準備してたら息子が
「月曜にねー、鉛筆持ってきてねって先生が言ってたー。消しゴムとか色のペンは入れないでねって」
そ、そうですか…
教えてくれてありがとう、と言いつつも、そのことを知らせてくれない園ってどうなの…
うちの子は四月生まれの口達者だけど、早生まれさんとかには、ハードルの高い伝達じゃないか??
息子からの追加情報では、月曜は字の練習じゃなくて、クレヨンでお絵描きする、とのことなので、急ぎじゃないらしいけど、持ち物の連絡って入園2日目の年少さんでも園児への口頭伝達だけで終わるのが普通なの?
>>770
旦那に自己紹介してもらおうぜ
私はわざと下の子連れて行って緊張ごまかす予定 >>776
そういうのはちゃんと手紙で連絡くれるのが普通だと思う
年少の口頭連絡はあやふやすぎてw >>776
7月生まれだけど絶対そんな伝達正確に出来ないよ
小学生でも口頭じゃなくて連絡帳に書かせるなどすると思う
手紙をいれ忘れたとかではないのかな >>777
やむを得ない理由で下の子がいるのは全然かまわないんだけど
わざとなのがバレると嫌われるから気をつけてね
泣いたら退席してね
みんな先生の話ちゃんと聞きたいから預け先探して来てるんだって忘れないで >>780
うちの園では上の子の時にみんな連れてきてたわよ
生後2ヶ月とかの子もいてみんなで和んだわ
最後の懇親会にはよちよち歩きしてて皆でよその子の成長は早いよね〜とまた和んだわ
まぁ泣いたら出て行ってたけどね >>780
うちの園も下の子連れてきてる人多かったよ
一時保育が激戦でほとんど仕事の人で埋まってるから里も遠い人は連れてくるしかないのよ >>781
>>782
やむを得ない理由で泣いたら退出するか、泣き止ませてくれるならもちろんいいよ
赤ちゃんかわいいしね
上の人はわざと連れてくってのを公言してるからしないでねって書いたよ 登園拒否が止まらない〜
ハトヤしてバスに乗っていけば帰りはケロッとしているんだけど
毎朝戦争だ…
うちも登園拒否の上登園しても泣いて一日終わるだけ今日から
一日保育なのに微熱と咳が酷くて欠席だからますます慣れるまで時間かかる
先週はふつうにバス乗って行ってたけど、今朝から大泣きだった
明日から毎日こうなのか?怖い
>>783
ごめん。わざと連れてくと書いたけど、SADで長年通院中なんだ。勿論、下の子が騒いだら即退席する。というか、それが狙い。なかなか理解してもらえないと思うんだけど、上のあがり症の人も軽いSAD ぽいから気持ち分かるから逃げ道あるの教えたかったの。 登園完了
着替えから泣きそうな雰囲気になってたけどなんとか耐え、引き渡しでも泣きながらも自分から先生の元へ行きバイバイしてくれた
泣いてすがられるよりぐっとくるわこれ…
昨夜から明日幼稚園?行きたくないを連発し
起きたらお熱があるから行きたくない!(熱はない)
と大暴れするのを着替えさせ、
泣きながら朝ごはん、
最終的には自分の足で歩いてバス停へ行ったけど…
先週は抱っこでバス停に連れてったからちょっとマシだけど大変には変わりない
満3歳クラスから通ってるから2年目なのに
クラス替え担任替えは大きいのかな
3月までは幼稚園大好き、休みの日も行きたいって言ってたのが信じられない
みんな同じ感じで少し安心した。
先週少し落ち着いたと思ったら今日は大泣き。
門で引き渡して速攻で泣いてた...
私を探しているのはわかるので、子供の元へいきたい気持ちもあるし、いってはいけないという気持ちもあるし、なんかこっちも涙こらえながら帰ってきた
幼稚園自体はそんなに嫌じゃなさそうなんだけど、知らない人ばっかりがワラワラいて、不安が強いみたいだ
泣いてる子がたくさんいるからみんな不安になっちゃうんだろうね
門までは平気そうな子も下駄箱付近に来ると泣いちゃってる
うちも図太い活発な子だから絶対泣かないと思ってたけど毎日メソメソ泣いてる
普段やんちゃだからしおらしくて可愛いんだけど早く慣れて楽しく通ってほしいなぁ
今日は泣いたりぐずったりすることなく預けられた!
おはようございますは言えなかったけど、今朝の出来事を先生に伝えてて成長を感じたよ
朝起きるときや着替えるときは嫌がって時間かかるけど、本人的にはちゃんと幼稚園行く気はあるらしいから良かった
そのかわり帰りはぐずぐず…
朝制服だすと、着ない!行きたくない!と泣きはじめる
なだめながらなんとか着替えさせてバス停まで抱っこ。いざバスくるとちゃんと自分で歩いて乗り込んで行くけど、大泣きじゃなくてメソメソ泣きながら乗ってるの見ると心が痛む…
金曜はあまり泣いてる子いなかったけど土日挟んだからまた大泣きしてる子多かったな
みんなお疲れさま
明日参観でその後懇談、役員決めがあるのに週末から熱出てるーーーー
やるなら年少年中でやっときたいのになー
>>796
先生に行けないかもしれないけど役員やりたいです!って連絡してみたら?
誰もやりたがらなくて決めるの時間かかるような場合ならありがたい申し出な?じゃないかな >>796
先週、保護者会だったけど「熱で子供はまだ一度も登園してません」って人来てたよ
お子さん預かってくれる人いたら親だけ参加もありだと思う 先週は全然泣かなかったうちの子も今日は下駄箱きたあたりで周りの泣き声に不安になったのか、初めて抱っこー、お家いこー、とぐずってしまった。
朝一番で預ければ周りの泣き声も静かなのかな?
今日の給食は唐揚げだったらしいんだけど、自分は2個で先生は4個食べてたとちょっとがっかり気味に言ってる。
それは仕方ないさw
金曜、今日と、園で泣いたであろう涙と鼻水の跡を付けて帰ってきた
3歳児の言うことだからどこまでがホントかわからないけど、キックする真似しながら「おっきいおねえちゃんにえい!ってされたの」って言ったり「ダーメーよって言われてケンカしたの」って言ったりしてて、ちゃんと園に馴染めるんだろうかと不安すぎる
でも本人は幼稚園楽しいって言ってるから揉まれて強くなって欲しい
慣れない生活にストレス溜まっているのか、家に帰ってきてから玩具をわざと乱雑に扱ったりと粗暴な行動が増えてきて心配だ。
はやく慣れてくれるといいな。
どーんとおおらかに見守りたいけど、心配で禿げそう。
おむつが心配
GWで取れたら!と思ってるんだけどもし取れなかったらどうしようと
そもそも皆さん制服のズボンってホックついてます?あのつけはずし任意同行高いと思うけど年少さんならできるのかなあ。
うちの子3月生まれの不器用さんだからホックできない。
>>797
>>798
ありがとう、昼前から身体はそんな熱くなくて、さっき小児科連れてったら喉もきれいだし、幼稚園行っても大丈夫とのことでした
もう既に立候補されてる方がいなければやろうかなー >>803
うちはホックついてないけど年少ならできない子いると思う
というかホックでも背中側とか多少ゴム入って伸縮性ない?外さないでズボン下ろせないかな >>803
うちの制服もホック付いてるけど、ホック留めたままで脱ぎ着してるよ
身長95センチで制服は110でブカブカ&サスペンダーみたいなので吊るして着るタイプ うちの園では男の子はトイレの時足のところから出すらしいw
土曜日の夜に39度の発熱。翌朝37.1度で知恵熱かーと思ってたけど、夜測ったら38度
今朝測ったらまた37度で一応幼稚園休んで小児科へ
夜発熱しても朝下がってたら幼稚園いっていいよと言われてるけど、今測ったらまた37.1度
最初の三日間登園してた時は36度後半だったから、少し微熱なのかな〜と思うんだけど、明日測って37度前半だったら行かせてみるけど、遊んでたら簡単に37.5度行きそうだな〜
>>803
3月生まれ発達遅めだけどホック練習した
意識的にはめようとすると出来ないからかけるほうを左にグーッと引っ張ってから右にスライドするやり方で教えたらできるようになった 毎日楽しく通園できてるけど、あんまり園での生活について話してくれなくて、園でどんな遊びしてるのかさっぱりわからない。
毎日喜んで行ってるから不満はないのかな、とは思うけど、帰宅後のわがままっぷりがものすごく激しくてやっぱり環境かわってストレス感じてたりするのかな。
優しい広い心で接してあげたいけど、あまりのわがままにイライラしてしまうわ
でも子どもも頑張ってるんだよな…
今日から弁当で弁当箱小さくて量も少ないから全部食べてくれたかなって見たらおにぎりがぐちゃぐちゃになって残ってた
水筒のお茶もほとんど飲んでない
幼稚園で何したかも教えてくれないけど爪の中にクレヨンついててお絵描きしたんだなって分かった
明日も弁当作り頑張ろ
大きさがわからないけど、お弁当箱のおにぎりは食べにくいと思う
小さなボール型ごはん(巨峰くらいの大きさ)を1つ入れてみたらどうかな?
完食できたら翌日はもう1つ、みたいな
うちもお茶飲めてなくて、帰りのバス降りたら喉乾いたーってしがれた声してた
連絡帳に飲ませてねって書いたところ、今日は先生に「お母さんに怒られるからお茶飲んで」って言われたらしい
いやいや怒らないし心配しているだけだし
>>800
可愛いw
うちは初日の午前保育が終わって迎えに行ったら「お弁当出なかった」って残念がってた >>813
怒られるから〜って言い方いやだね
トイレとかお茶とかのタイミングってそういえばどうしてるんだろう
先生が一斉に声掛けするのかな
うちはやった事一から十まで事細かに話す子だからわかるけどお喋り止まらなくて帰ってきたらうるさい… うちの子の園は、1時間半おきに全員トイレタイム。ズボンとパンツを並んでいる間に脱ぐみたい。
脱け殻の整列とトイレでワイワイやってる子供たちを見た。
昨日まで通園は、大泣きしてしがみついてるのを先生に剥がして貰ってたのに、今朝はとことこ行っちゃった。
嬉しいけど、変わりようにびっくりだわ。
今日も泣きながらバスに乗って行った
帰ってくる時も泣いてることが多いし、幼稚園で何したの?と聞いても何も答えてくれない
今日幼稚園まで迎えに行って先生に様子聞いてみようかな…
昨日から一日保育開始
降園14時まで長い…長すぎる…
当園初日から一度も泣かずに行ってるけど、泣かないだけで溜め込んでるんじゃないかとか考えちゃう
>>817
幼稚園で何した?ってあまり聞きすぎてもいけないらしいね。
うちは2年目だからどうせ話してくれないし、特に聞いてなかったら最近やっと自分から教えてくれるようになった。 今日は泣なかなかったけど何か色々文句言いながら行ったわ
毎日機嫌とりながら幼稚園送り出すの疲れる
早く自分から楽しんで行くようになってほしいなー
結構慣れたらしく楽しんで行き始めた矢先に発熱でお休み
まさかこんなに早く休むとは思わなかったわ…
>>820
何故いけないのでしょうか?普通に聞いているし、周りもそんな感じみたいなので。 「幼稚園は楽しいもの!走り回るところ!」って認識だった息子
園庭開放のときも体験登園でもとにかく靴を脱いだらすぐに走り回ってたから、こんなんでちゃんと登園後のお支度とかできるんだろうかと不安だった
先週は支度の途中で走りに行ってまた帰ってきてという感じだったのが、今週は今のところちゃんとお支度できてて嬉しい!
たった数日なのに成長してるんだなーと感動した
>>823
あまり聞くとプレッシャーになるそうだよ。
聞いた話だからあなたが聞きたければ聞けばいいし、それで大丈夫な子もたくさんいるから、ご自分で判断してね。 >>823
ちなみに、「幼稚園のことを話さない子に聞く」などのキーワードで検索するとその辺のサイトが出て来ます。
話さない子に聞くのはプレッシャーになるということかと思います。 無知で知らなかったんだけど、親子遠足めっちゃ高いのね!
年少だし、親子だけでお弁当食べても平気よね?ぼっちとか思われないかな?
ってか、どうせ高いお金かかるならいっそのことディズニーとか連れてってほしいわw
>>823
ただでさえ新生活で疲れてるのに、その事を思い出させられて質問攻めされるのってかなり負担になるらしいよ
なんのテーマの回かは忘れたけど、以前のすくすく子育てでも専門家の先生が話してた
大人でも新しい職場の勤務初日は疲れて家に帰ったらゆっくりしたいから、子供だったら余計にぐったりだよね
気になって聞きたいことだらけだから、油断してると尋問モードになりそうなのでがまんしてる >>823
「今日楽しかった?」って聞き方もあまり良くないと聞いた
楽しくなくても「うん」て返事をしていまいがちで本当の事が話しづらいとかなんとか あと楽しくなくちゃいけないんだってプレッシャーに感じてしまう子供もいるからって話だったはず
>>827
近所の公園とかじゃないの? うちなんか園外活動費何百円だよ
セレブ園? >>827
セレブ園なのかな?うちは特にお金かからないわ。ただ現地集合現地解散だけど。
ボッチよりも、これを機に仲良くしてみるのはどうかね?子の為にも。 通園3日目にして手提げ袋が幼稚園内で行方不明になった
まだ使ってもいないのに…
>>827
うちも親子遠足は隣市のテーマパークで一人1800円よ
アトラクションは別途実費ね
なんとなく子の分だけは入ってると思ってたら入ってなくて
夫も行くから三人分でエッとなったわw >>827
去年大人1人5000円だった。貸切バスで高速乗っておもちゃ王国行ったからかな。 上の子のとき幼稚園から車で20分の無料の公園に行くのに、貸切バス使ったから親子二人で3000円とられたよ
9割車通園の幼稚園なんだから現地集合現地解散にしてくれー
マンモス園だけど、行事ごとに夫婦で来てる人いるよ
遠足は現地集合で大人500円弱幼児は無料の大きな公園
子ども同士が仲良くて親同士も仲良くなったり、親子だけで遊んだり色々
>>833お疲れ
うちの園はなんでもかんでも必要な時だけお返ししますからとぱっぱと段ボールに入れて職員室へGoはこういうことか うちの幼稚園は子供+親1人は必ず幼稚園バスで一緒に移動、 他に行きたい家族がいる場合は現地合流OKって感じだった
家族が合流してる人もそこそこいたよ
入園早々クラスの1/4以上が熱や風邪で休んでいるらしい
昨年、保育園入れたママ友が4月はほぼ出勤出来なかったと言ってたけどこういうことか…
夫婦でくる人もいるし、父親だけがついてくる家族もいるし、色々だね。
今年はうちも私が妊娠中なので夫婦もしくは夫だけで行かせる予定。
>>843
早速風邪ひいて休んでる
登園する目安がわからないんだけど咳と鼻水が出てたら休ませる?
病院に行って薬もらって良くはなったんだけどまだ咳も鼻水も出る >>845
土曜日に熱出て、月曜は休ませて、まだ咳鼻水出るけど今日はマスクして登園させた
病院の先生にも確認したら、熱が下がりきって食欲もあれば大丈夫と言われました
予備のマスクと多めにティッシュ持たせたw 823です。まとめてのレスで失礼します。
なるほど、無理に聞き出している感じでは無いですが、それでも負担に感じさせていたら嫌なので、本人が勝手に話してくれるお話だけ聞いてあげたいと思います。ありがとうございました。
>>846
うちはその状態で食欲なしだったから休んだわ…
今日は参観からの役員決めで、結局立候補の方がいたみたいですんなり決まったらしい 来年こそは…! >>846
ありがとう
元々熱は無いし食欲もあるから明日は行かせようかな 顔を引っ掛けられて帰ってきた
女の子の顔だから跡が残りませんように
今日は初めての給食。
半分ぐらい食べたようだ。
2時に迎えに行って、今寝てる。
給食は楽しかったみたい。
明日は初めてのお弁当。
プレッシャーがハンパない。
家庭訪問で園での様子を聞いたらやっぱり落ち着先がないみたい
興味のあるものに寄っていくだけでこれからなれるでしょうっていれたけど、大丈夫かな…心配だ
週二回弁当すら面倒くさ…なんて思っていたけど帰ってきて空の弁当箱みたら嬉しすぎて小躍りしたw
今日は夜勤なんで嫁と子3人へ徒歩登園。
途中一緒に走ったり楽しく幼稚園へ行けた。
泣いていたのも先週までっぽく、少し安心。
うちは来週からお弁当です。
家でお弁当で食べる予習してるから、
たぶん平気だろう。
お友達早く出来るといいけどな
再来週から弁当だからうちでお弁当食べる練習しなくちゃなぁ
給食園だけど始まるの5月半ばらしい…早く始まって…
来週からお弁当
今までお弁当なんてほとんど作ったことない、子どもも食べたことない
家でもおかずは1口サイズに切ってあげたりしてるしちゃんと食べられるか不安
週2お弁当だけどもともと料理苦手だしほんとどうしよう
うちは木曜からお弁当開始
食べること大好きなので食べきれるだろうかの心配はいらないけど、お弁当傷んでおなか怖さないか、お弁当床に落としちゃわないか、こぼさず食べられるかなんかが心配
ちゃんと書類読んでるつもりでも入園初日から
連絡帳は毎日持たせないでください
個人票に記入漏れがあります
デザートは持たせないでください
箸は違うカバンに入れてください
と毎日のように先生から一言注意の手紙が入っていて本気でへこむ…
バス通園で全て手紙で伝えられてるから日々冷めた目で見られてる気がしてきてつらい
懇談会に日に席に不備があるお道具箱や粘土ケース、マーカーなどどっさり山積みになってる人いたわw
本体と蓋が分かれるものは蓋にも名前をと書いてあったのに書いてなかったっぽい。
幼稚園にはノリノリで行ってくれるから有難いけど、帰ってきてからのワガママ反抗ぶりに困ってる
外で気を張ってる分、家で発散してるのかもと思うと叱るに叱れない
>>860
一緒一緒!
自分の思い通りにならないと癇癪起こすし、3月までの子どもと様子が違いすぎてほとほと参ってるよ
本当に幼稚園大好きみたいだけど、色々あるんだろうね。 うちも同じ
普段あまりぐずらない子だったけど、疲れと眠気で帰宅後はいつも自分でできること(靴や制服を脱ぐなど)もできない!やって!とぐずる
お昼寝から起きても機嫌が悪い
初日から楽しく通ってるからいいけど、ちょっと面倒くさい…体力ついたら改善するかな
午前保育の日は幼稚園でお弁当を食べたかったと泣いたらしいw
全然セレブ園でもなんでもない普通の古い幼稚園なのに…遠足費ってピンキリなんだね(当たり前か。)
バスが座席分代、写真代、保険代、入園料等々。だから夫婦で参加するととんでもない金額になる。
今までお弁当作ったことなかったから先週辺りからお昼は弁当箱に詰めて出して練習してる
1日保育開始は5月1日から
冷食に頼りまくるとそんなに時間掛からなく作れるようになってきてホッとしてるw
来週からお弁当&給食開始で今週はまだ午前保育
でも遅バスだから午前保育と言いつつ帰ってくるのは14時前
園でおやつ貰えるから空腹自体は大丈夫みたいだけど14時にお昼ご飯の生活しんどい
私は朝起きるの苦手だから、朝起きて弁当の準備をスムーズにできるかどうかの練習をしてる
でも子どもの弁当箱ってすごく小さいからあれこれ考えなくても埋まるなーと思った
入園式2日後からお弁当だったんだけど空っぽになった日が1日だけ
家で食べられるものも残してくるから詰めるものに悩む
ウチの園の5月の遠足は
現地集合、現地解散。
兄弟がいる家は大変そう。
地味に交通の便が良いとは言えない場所だし。
うちは今日初弁当で床に落としたらしい…w
セーフだったところだけ食べたと連絡あった
朝早く起きるのしんどいから寝る前に卵溶いて調味料と混ぜて冷蔵庫入れるとかやれるだけやってから寝てる
>>869 たまごはやめといたほうが
サルモネラは割ってから爆増するし 最近ち◯ち◯に興味を示し始めて、家でもパンツ半脱ぎで踊っては母にドヤされる息子。
まさか幼稚園ではやってないだろうな、と聞いてみたら「やってるよー。先生にやめてって言われた」とあっさり自白 orz…
しかも登園4日にして、3回ほどやったらしい orz…
2日目に迎えに行った時に先生に園での様子聞いた時は何も言ってくれなかったよ…
これは取り敢えず先生から直接言われるまでは知らなかったことしておいた方が良いんだろうか
明日からは絶対にやるなとは言い聞かせたけど、もう穴があったら入りたい…
>>817
うちの園というか先生だけど
忘れ物の電話してきてくれた
そのついでに園の様子を教えてくれた
マンモスだからこれを30人全員にやってるのかと思うと頭が下がるわ
連絡帳の記述が途中で途切れてても大変なんだなって思うわ
>>822
うちも
ただ上記にあるようにマンモス園だから人数少ないのは先生にはありがたいんだろうと思うことにした
今日から給食だし現場は戦場だろうな…
>>846
横からだけど参考になる
ありがとうございます 今さらだけど、幼稚園の様子を毎日聞いちゃいけないのか
気になって仕方ないけど明日はあまり聞かないようにしておこう
明日から給食だから、食べられた?とか美味しかった?とか聞きたくなってしまいそうだ
うっかり聞いていたわ
今日はどんな遊びしたの?給食美味しかった?って
少し控えよう
子どもから話してくれるのと親があれこれ聞きまくって子どもが話してくれないのは状況違うんだし対応も違うでしょ
うちの子、その日にあったことをベラベラ喋るけど言ってることがちっともわからない。
発達遅めなのもあるけど5W1Hがしっかりしていないから、毎日???だらけ。
>>880
うちの幼稚園のしおりみたいなやつにも、支離滅裂な事を言うかもしれませんが〜って書いてあったよ
まだ通い始めの年少なんだからそんなもんじゃないの? 連投ごめん
支離滅裂じゃなくて辻褄の合わない話をする事がありますだった
あんまり変わらないかもしれないけど一応訂正
>>881
ありがとう。
ベースに発達遅めっていうか、遅いがあるから他の子たちはちゃんと話してるのかなぁと思って。
少人数の徒歩園なので、あまりにも???なことは先生に聞けるのが救い。 うちも発達遅滞なのか様子見されてる
口癖なのか、よくわからないこと喋るよ
あんな事もあった!こんな事もあった!って話したくて混ざってる感じがする
5w1hはうちもまだまだあやふやだわ
よく主語が抜けてるから、つい「何が?」って聞き返しちゃうけど良いのかな?
あと妄想と事実がごっちゃになってる事があって困る
もうまもなく4歳になるのにこんな感じで不安
先生に挨拶(おはようございます、とか)ちゃんと出来ていますか?
バスの先生や担任の先生が膝をついて娘の顔見てくれていてもモジモジするだけで気が向いた時だけ大声で挨拶するという感じ
うちも園から「今日幼稚園どうだった?」と聞き過ぎないように保護者会で言われた
すくすく子育てに出てる先生のいる園
子どもは「今」に一生懸命な時ほど後で振り返って自分の言葉で話すのは困難らしい
入園したばかりで子も頑張ってるから負担になるようなことすんなってことだと思う
大人だって初めての職場出勤後に「どうだった?これできた?ちゃんとやった?」とか聞かれすぎるとストレスになるもんね
初めてだらけでいっぱいっぱいだから自分から話したい時に話すし、その時にちゃんと聞いてもらえたら嬉しいのは子供も一緒かな
雨だから子の歩みが遅すぎてバス乗れなかったわ
雨舐めてた
>>886
上の子も、今年入園した下の子も最初はできなかった。
2人とも上手くいった方法なんだけど、お母さんと一緒にご挨拶しようね、と言って、せーの!おはよーございます!とこちらも子どものように言って、声を揃えて挨拶してみた。
何回かやっているうちに1人で挨拶できるようになったよ。 毎日幼稚園で何しているのか不明。
まだお道具箱一切使用してないみたいだからお絵描きや工作もまだみたいだし、外遊びもまだ。
ご飯の話はするけどその他聞いてもよくわからないと言う…
あまり聞いてはいけないようなので昨日は聞かなかったけど、やっぱりご飯の話しかせず、何をしたか分からない。
同じく不明、連絡ノートもないし
園バスの話ばかり出る
遅バスだから1時間くらい遊べる時間がある
お世話してくれるお姉ちゃん達がいるバス待ちの間が一番楽しいみたいで、〇〇してくれた!とか話してくれる
まあ、最後にした事だからそれしか覚えてないのかな
試しに教室での事聞くも、何もしてないって
いつか、園生活の話出るのを楽しみにしつつ、気になるから偶に聞いてしまう
バス園なのかな?
うちはお迎えなんだけど、年少のこの時期はお迎えのとき親も教室の中に入って帰りの会みたいなのをやってくれて、今日は何をしたとか明日は何をするからこういう格好で来てくださいとか教えてくれる
子に聞いてもまだ正確に答えられないので(聞いても「うーん、わかんない!」とか「忘れた!」とか言う)、それがなければさっぱりだ
>>889
バス停に遅れるとバス行っちゃう園かな?
待ってくれないのは辛いね 今日も泣き叫んでバス停にたどり着くまでが一苦労だった
早く慣れてくれぇ…
洗濯物を干しててふと思ったんだが、子供の給食袋やハンカチをパンツや靴下と一緒に洗った。
これって分けて洗うべきかな?
>>896
一緒に洗ってるよ。下の子もいるし、何より気にならない。
気にする人は分けてるだろうね。 >>894
待ってくれるの?
バスから姿が見えるのに間に合わなかったら待って欲しいのわかるけど、見えなかったらその後が遅れるからそのまま行っちゃうのが普通だと思っていた。 うちはいなかったらピンポンしてくれるらしい
やっぱり親切だったんだ
時間より早く来た時はピンポンしてくれるらしい(ただし自宅が近い場合)
まだ遅れた事ないから聞いた話だけど居なかったら3分間待ってくれるそうだ
送りは乗せ遅れたら園まで送り
帰りは引き取れなかったら園にお持ち帰りされる
義妹が幼稚園の先生で年少受け持ちなんだけど、入園初日から保護者からのFBの申請2件きたらしい。皆そんなフランクな感じなの?
>>904
いやーそれはないなぁ
個人的に仲良くなると他の保護者から贔屓だなんだって問題になるだろうから普通はやらないと思う
たまに先生にタメ口の親もいるけどあれもなんだかなぁと思う
年下でも子供の先生なんだからタメ口はダメだよね 先生的立場でFBとかやると私生活バレバレだし嫌じゃないのかな
>>898
うちは待ってくれるし来ない人に電話かけてるみたい
さすがにピンポンしないと思うけどw Facebookなんて考えた事もなかったよ
ただでさえやんちゃな子だから私の方が申し訳ない気持ちがあるしちょくちょく様子見に行きたいから役員立候補もした
結果的に先生と親しくなる事はあるだろうけど私生活には踏み込むのはアウトだと思うわ
いつもなかなか帰りたがらなくて、バス組の子達がみんな帰るまで園庭で小一時間遊んで帰るんだけど、今日は雨だしサクッと帰れるな、と思ってたが甘かった。小雨降るなか普通に遊んでた…。
>>909
うちの園は園庭で遊ぶの禁止だから助かったわw
来月からバス利用なんだけど2便の最後だから帰りが3時半だった
徒歩通園と2時間も差があるとは
しかも一人バス停でテンション上がる 今日も朝から幼稚園で大泣き。午前で終わりなんだけどほぼ泣いてたみたい。こんなのクラスでうちの子だけで、泣きか激しいのもあってすごい目立ってる。いろいろつらい
>>889だけど、もちろん待ってくれないし、
なんなら今日の迎えは5分前に着くように行ったのに既にバス来てて、あーやっと来た!みたいな雰囲気出されたよ
待てとは言わないから、定刻5分前当たり前みたいな顔はやめてほしい >>911
うちもだよ共に頑張ろうプレ一年通って入園したけどプレ以外では
ずっと母子一緒に過ごしてたからか母子分離で躓いてる毎日行きたくない
行ってもお家帰るって泣いてるようで辛い 幼稚園が入園してからプレが始まる感じで、4月中は一緒に行って一緒に帰ってきてる。
(最初は母子同室、後半は別室待機)
非常に疲れる・・・私が。
満3クラスの時お迎えの時間に具合が悪くて寝ていて、幼稚園バスからの電話で起きたことがある…
慌てて迎えに出た…
子供の事や他の人の事はなんにも考えてない自己中さすごいね
そんなに具合悪いなら連絡入れておくなりすればいいのに人として無いわ
水曜日は午前で終わりなんだけど、昼食食べ終わってすぐに眠いと言い出し昼寝
疲れてるんだろうなぁ
好きなだけ寝かせようと思ってたんだけど、そろそろ三時間になるからさすがに起こそうかな...
慣らしの間はおやつがある
来週給食始まったらおやつなくなるから
がっかりするかなー
年少のうちに役員した方がいいよ、年少の役員は大人気だよー私はなれなくて…と複数のママ友から聞いたので
入園式の日に提出する役員立候補希望の紙に希望で出した
多分くじ引きになり外れるんだろうと思ってたら
なんと役員数=立候補数であっさり決定
近年珍しいことらしい
喜んでいいのかどうかなんだか怖い
やるからには命がけでやるけど
命がけって役員なんてそんなたいそれたものでもないよw
>>913
911です。心強いありがとう。同じような子が近くにいないと、うちの育て方が悪かったのかとかいろいろ不安になってた。慣れるまでがんばる 役員が出来ない理由に1人1台車必須地域で母親が車を持っていないからって言うのも通るんだろうか。
同じバス停の人がそうらしいんだけど。
帰ってきてカバンチェック
お弁当全部食べてくれててよかったけどフォークスプーン入れのバンドがなくなってた
名前書いてあるしそのうち返ってくるのだろうか
あと他の子のアンパンマンのポケットティッシュが入ってた
ほとんど使ってあって残り1枚
返したほうがいいよね
>>924
ほぼ残ってるならまだしも、残り一枚のティッシュ返されても別にもういらんわって思う。 子ども本人はそのアンパンマンの絵柄のティッシュ無い!ってなってないかな
親としてはもう要らない物でも、それが無いともし騒ぐ子だったらと考えると、ほかの子のが入ってましたって返すなあ
残り一枚かどうかはその親は分からんし、自分の子が間違って持って帰ってきちゃったならとりあえず返しておくかな。
>>904
私なら申請せずに時々覗き見する
実際、同じクラスの子の父親のツイッターを入園前からずっとチェックしてる
お受験園なんだけど受験の時に園名入りで詳細につぶやいててヒットした
個人情報、子どもの顔写真もダダ漏れでアホじゃないかしらと思いながらヲチしてる 入園前にギリギリでおむつとれたんだけど、今日帰りに一緒に歩いてると急に立ち止まって抱っこー!と大泣きして、抱っこしてみると雨の中冷えたのかおもらししてた…
幼稚園でちゃんとトイレ行けてるかわからないから心配だ
>>920
わたしも早い方が良いと思ったのと、子供は二人目だけど初めて通わせる幼稚園だったので
知り合い欲しくて立候補したらあまり人気のない委員だったw
他の委員やお手伝い係はジャンケンしているのもあったなぁ
明日委員の集まりで緊張する >>929
うち、まだオムツなのにズボンまで濡れて帰ってきたよ……
替えのオムツ一枚も使ってなくて
トイレ誘導はこまめにするとプレでは言ってた
拒否とかあるのかなあ
おまけにまだ食べこぼしも多いからか、毎日顔が凄い状態で帰ってくる
食事汚れに、鼻水やら砂やらも混ざってて……
連絡ノートもないし、全然生活が分からない
泥だらけになりますとは言われてたから、泥汚れは気にしてないんだけど、なんか毎日泥より汚い バッグに先生宛てのメモとか入れといたら見てくれないかな?
まだ自らトイレの意思をタイミング良く伝えられないため、積極的に誘導お願いしますとか…
うちも連絡帳がないんだけどメモを入れるとそれについての返事を電話してくれるよ
幼稚園2日目は家出る時泣く、3日目は着替える時から、今日は朝起きてすぐ泣き始めるようになった
園で過ごしてる間は普通にしてるらしいんだけど、帰って来てからの不機嫌具合がすごい。ちょっとした気に入らない事で大号泣
幼稚園行くまではいつもニコニコしていて穏やかな子だったから、変わりようにどう対応していいのか困惑している
こんな感じでもそのうち慣れるようになるのかな…
>>931
さすがにそれは酷くない?
子供って快・不快を教えてあげなきゃだめって聞いたことがある
例えば鼻水が垂れていたら気持ち悪いから拭く、きれいになると気持ちいいねとか
あなたのお子さんは1日ズボンが濡れるほどオムツがパンパンで顔中汚れだらけでもなにも気にせず過ごせちゃったんだね
赤ちゃんでもオムツが濡れたら泣くのに… >>933
わかる。うちは家に帰ってくるといつもより荒れてる気がする
楽しんでいるだろうけど知らぬ間にストレス抱えて疲れてるんだろうな…
そのうち慣れるといいけど、扱いが大変だよね >>932
子どもが園に忘れ物をしてきた時とかは、忘れてきたのか、無くしたのかの為にメモ入れたりはしてたんだよね
トイレ誘導は一応しているみたいなのに、それを聞いたり、顔汚れてる事とかは口煩い保護者になるかなとか、どこまで先生に聞いていいのか分かんなくなってきてたわ
でも、流石にオムツ一枚も替えてない、オムツパンパンの日がもう何回もあったので、自らはまだ出来ない事についてはフォロー頼む様にメモ入れてみよう
以前メモ入れた時には電話くれて、その際ついでにどんな感じか聞いたら、身支度とか早くしている方ですと言われたので、なんでも出来る子扱いになってるのかも 最近はクラス名簿とか配られないのかしら
ないからクラスの子の名前も全然わからないし、
何人いるかすらわからない
>>934
気にしてないわけじゃなくて気が引けて言い出せないんじゃないの?
年少だからこそ赤ちゃんみたいに泣き喚けないんだよ
うちの子はトイトレ完了してるけど園だとトイレ行きたいって言い出せないようで家に着いてすぐトイレに駆け込んでるわ >>937
うちは配られたよ、組発表はそれで見てくださいだった
あと組のも別に配られた、全員ひらがな >>934
家では鼻水でたらティッシュ!と自分で探して拭いているよ
色々汚れたら、ティッシュとよく言う
今日は、家着いて座って靴脱がないからなんでって聞いたら濡れてるって答えた
うちでは不快な事言えるけど、園ではまだそれが出来ない訳で
流石に続いたので、園に伝えます
938さんありがとう 本人達は大変なのは分かってるんだけど、幼稚園行きたくないーママと一緒にいるーて泣いてる子見たら羨ましいと思ってしまう。ママとの時間がとても楽しかったんだなぁ〜って
うちはプレもあったからか、初日から普通に泣くこともなく通っている
反対に幼稚園を楽しみに通っている子を否定してるんでなく、最近しょうもない事でよくキレてしまう事が多かったから、こんな鬼ババと居ても楽しくなかっただろうなと思ってしまって
>>940
ティッシュやハンカチ持って行くの禁止してる園なの?
不快だったらトイレの後手洗い場でさっと顔洗ったりもできると思う
言い出せないことよりも衛生面で基本的なことが身に付いていない事の方が問題あると思うよ >>941
そんなことないと思うよ
うちの子泣いて嫌がるけど私は鬼ババァだよ
うちの場合だけど入園前に、お友達と仲良くね、先生のお話聞くんだよ、トイレに行きたくなったら言うんだよとかうるさく言い過ぎたかも
もっとゆったり、幼稚園楽しみだねーとだけ言ってあげれば良かったと思ってる
ちゃんとできるだろうかという私のピリピリした気持ちが、子に伝わって不安で泣くのかなと
なんかうまく言えないけど、泣かないで楽しく通える子は今までママと楽しい時間を過ごしたから安心して新しい世界にすんなり進んでいけるんだと思う
不安だけど泣かないでがまんする子もえらいし、泣いて嫌だと言える子もえらい、子供たちみんな頑張ってると思う >>942
うち顔洗えないわ…
しかも元レスはオムツなわけだし自分でどうこうは無理じゃない? >>933
うちも同じ〜
帰ってからの機嫌がMAXに悪いから最初は戸惑った。別の園だけどプレ通ってたのにそんな感じで。
でもここ見てるとけっこうあるあるっぽいから割と冷静でいられるかな…。
3歳ながら園で頑張っているんだよね。
私は園は楽しいところってスタンスを崩さず、朝は笑顔で送って笑顔で迎えるっていうのを心掛けてる。 泣いて園を嫌がる子は愛情たっぷりで育ててくれた大好きなお母さんと離れるのが嫌だから
楽しく通える子は常にお母さんが見守っていてくれる安心感と愛情を感じているから
>>943さんの言う通りみんな頑張ってるよ >>941
泣かない子の親は分からないかもしれないけど、泣かれるのは本当に辛いよ。子が泣かないならそれに越したことない 大丈夫大丈夫、今どんなに不安なことがあっても1年後、年中になった時に年少さん見て懐かしい〜!泣いてたなあ、ぐだぐだだったなあ、成長したなあって思えるよ
園でなかなか自分を出せなかったり、家に帰ったら荒れたり、1人1人色んなことあるだろうけど少しずつ改善していくと思うから親子ともに無理せず頑張ろう
オムツパンパンになる件、先生いちいち個人のオムツがパンパンかどうか確認なんてする暇無いと思うから、オムツならある程度仕方ないと思うしかないかも。
この時期は年少はわちゃわちゃしているし、ある程度時間ごとにトイレの誘導はしてるはず。もちろん時間外でもしたいと言えるなら行かせてもらえるし、
いっそ布パンツで漏らした方が分かりやすいから先生に見てもらいやすいんだけどw
トイトレ上手な先生が担当だとその辺任せちゃってもいいんだけど、そうでもなさそうならやっぱり家でトイトレして慣れていくのが早いかも。
でも、もう少しして周りが見えてくると「○○ちゃんパンツだから自分もオムツ履かない!」って言い出して光の速さでトイトレ完了する子供も結構いるよ。
顔が汚れているのもいちいち拭いてまわることはできないからある程度許容するか、自分の子だけとくに汚れてるなら自宅で食後に手を洗うとき等に口回りも洗ってみる練習したらいいんじゃないかな
>>942
えっトイレの洗い場に行って顔を洗いたいという意思表示すること自体相当ハードル高いと思うけど
ティッシュで拭くとかも家ではできるけど環境変わると萎縮してなかなかできないってよくあるでしょ
身に付いてないとか問題とか言い切るの凄いなーこういう人が同じクラスだったら嫌だなー >>936
オムツパンパンが何回もあった…ってなんでもできる子扱いじゃなくて、多少汚くても気にしない親子扱いされてるんじゃないの? こういう人が同じクラスだったら嫌だなーなんて言う親がいるクラス嫌だなー
ってブーメラン飛び合いそうw
そんなに酷い顔ならクラスの中に「お顔汚いよ」とか教えてくれる女の子一人はいそうだけど、みんな放置なのか…
っていうか園や担任に問題あるんじゃない
西松屋スレで煽ってるID:W0PcaHFqみたいな人と同じクラスだったら嫌だなー怖いなー
気に入らないと相手をわざわざ調べる人と同じクラスだったら嫌だなー怖いなー
>>956
専ブラによってはすぐ必死見られるよ
わざわざってほど手間かからない 今日は珍しく泣かずに教室入ってくれた!と思って帰ったら、ママ友からメールで「さっき送ってった時、嗚咽する程泣いてたよ」と。それわざわざ言うか?とイラっとしてしまった。すごく辛いし不安になるわ。なんだろう私の心が狭いのかな?
>>945
同じようなお子さんいるんですね。少し安心しました。同じバス停の子は行きも帰りも楽しそうに通ってるので…
私の不安な気持ちも伝わっちゃってるのかもしれませんね。明日もきっと泣いて荒れて大変だろうけど明るく笑顔で接しよう
ただ少し敏感な子だから無理に通わせることでストレスが溜まりすぎてないか精神面が心配だ >>958
言い訳ばかりの親と同じクラスだったら嫌だなー面倒だなー おしぼりとか持たせたらどうかな?
顔洗うのは服まで濡れたりしそうだし難しいでしょ。
あとおむつじゃなくてパンツにしちゃえば?
うちの園はおむつ禁止だからトイトレ終わってない子もパンツで登園。お着替えいっぱい持参してるみたい。先生の負担になるから園に相談した方がいいけど、おむつダメって所も多いから園の許可が出ればパンツおススメ
別にオムツや顔が汚い事を言い出せない子がいてもおかしくないんじゃない?
早生まれならまだまだ2歳に毛が生えたくらいでしょう?
最近は親が先回りして何でもやってあげるから自分でできるようになるのが遅い子が多いらしいし
オムツや顔の汚れは先生にちゃんと言って細かく見てもらうしかないよ
言ったもん勝ちだと思う
>>959
心が狭いっていうか自分の子供が泣いている状況より
「子が泣かなかった事が嬉しい自分」を壊されたのが許せないんだよ 皆年少親なんだよね?
入園したばかりでそれこそ給食やらお弁当やらなんてまだ数回でしょ?
何が何やらわからないで頑張ってる子に衛生面が身に付いてないとか、顔なんてちょっと洗えばいいとかよく言えるなー
自分のお子さんはどれだけ完璧な園生活を送っているのかしら
>>964
だよね。
汚いまま帰って来る子なんて多いと思う
ってゆうか年少だしほとんどそんなもんじゃないかと
できなくて当然だから。その為に先生に給料払ってるんだから そもそも汚れてるのは顔じゃなくて服じゃないの?
泥だらけになるのは聞いてたけどそれ以外はーって書いてあるし
食事で手や顔が汚れたら自分でキレイにする。
これって幼稚園でこれから学ぶことでしょ
家でも教えてたと思うけど、環境が変わればうまくできない子もいるし、何だかんだ親が手を出してしまったりで出来なくても普通だと思う。
お弁当完食してくれたみたいで泣きそう。
おやすみー。
できない子の方が多いからみんな大丈夫だよ
泣かずに園に行ける子や自分でできる子の親ってドヤ顔で威張ってて嫌だね
そんな親の子はいじめっ子になりそう
>>966
よく読んでみてー 要は身辺自立出来てるか出来てないかじゃなくて、子が先生に萎縮して言い出せないのが問題でしょ
>>955
なんかごめんじゃねーわ 今日のスレざっと読んで園や先生や親子の質に差がありすぎると感じた一日でした。
明日も一日頑張ろう。
荒らしたい人が一人か二人いるだけじゃない?
できる子の親がみんなそんな上から目線ではないよ
ID:FTqcnqt/は変なのにターゲットにされて嫌だろうけど気にせずにね
できる子のほとんどの親はこの流れ上手くスルーしてるんだろうな
お迎えに行くとニコニコしていたり幼稚園での出来事をママに話してる子はたくさんいるし、そんな子の親も見ていて余裕がある人が多いからちょっと羨ましい
うちも成長が遅めで言えなかったりできないことの方が多いから仲間がいて安心した
私自身も人見知りだし、ついつい子に色々聞いちゃうから、プレッシャーになって萎縮してしまってるのもあるのかな
幸い、先生は子のことをよく気にかけてくれて連絡ノートで様子を教えてくれたり、トイレにもよく声かけてくれてるみたいなのでありがたい
>>968
お弁当完食嬉しいね、おめでとう >>973
発達遅くてできない子と、家ではちゃんとできているのに、園では言えなくてできないのは違うわけで……
そしてできない子の親が余裕ないみたいに言わないでほしい おむかえのときに先生が「今日は〇〇の手紙を持たせましたので〜」って言ってたけど、通学鞄に入ってなかった
子供にお手紙あった?って聞いたらうん、と言うんだけど、やっぱり入ってない
先生がプリント配ったら子供自身が連絡袋に入れるようだから、明日の朝ロッカーに忘れてないか確認しなきゃな
すぐ提出のものじゃなければいいけど
バスが定刻より30分近く早くてもう着いてますって電話来て流石にビックリした
年少さんでおむつで入園する子って結構いるの?
家の子発達遅めだけどおむつだけは必死で取った
それは地獄絵図みたいな部屋が1ヶ月位続いたから、幼稚園にトイトレお願いできる園うらやましいな〜と思ったけど毎日ズボンまで漏れるほどほっておかれる園にトイトレできるのかな?
先生って年少さんは安全面と衛生面だけはしっかり見てくれてるイメージだから、園の問題な気もする
自分の園では、1/3がオムツ。
オムツ履いてても、トイレに行けない子は数人。
>>978
22人のクラスに2人〜3人くらいいる感じだよ
みんなGW迄には外しましょって言われてる
オムツ履いてても、なるべくトイレで出来るようにこまめにトイレに連れて行ってくれてるらしい 朝から呪文のように半べそで「幼稚園行かない」って言われて毎日説得するんだけど疲れる
どう転んでも行くしかないし慣れるしかない
元々人見知りで慎重だから楽しんで行ってくれるのはまだまだだろう
>>984
リロってなくて失礼しました
スレたておつです >>984
スレ立ておつです
今日は渋々だけど泣かなかった!
帰ってきて機嫌悪いと突然、幼稚園お母さんと行きたい〜お母さんと一緒にいたいよ〜言われるのは辛いけど >>984
スレ立て乙です
オムツで漏れた者です
色々少しずつ遅めなのは、3歳なりたてなのもあるかな
入園前に相談しGW開けにと言われて今はオムツ、漏れていたのは初めてです
ただ先週頭から給食アリのフル保育で、毎日食事汚れが顔についた状態
自分で拭いているから余計に広がっている様
本来は自分でやっていく事だから、どこまで言って良いのかを気にしていました
衛生面としてのフォローをお願いしておこう
連絡ノートあると言いやすくていいですね
気にせずにねと言って下さった方や、言いたい事を言って下さった方々もありがとう 自分で拭けない子とは違うんです
自分でちゃんとできる子なんです…ってか
それは拭いてるんじゃなくて汚れを伸ばしてるだけだって教えてあげてー
>>984
スレ立てありがとう 昨日から靴の脱ぎ履きを一切やらなくなった。できない!の一点張り。
なんかあったのかなぁ。
どうしたもんか。
スレ立てありがとうございます
上靴履いてないのか?ってくらい靴下汚れまくりだ
スレ立て乙です!
うちも靴下真っ黒。
玄関で外靴脱いで、教室までは靴下のまま移動→教室で上履きを履くって流れだから本当に真っ黒だ。
毎日毎日かえってすぐウタマロせっけんでごしごしして洗濯だから疲れちゃうな。
おむつも外れてないから濡れてるパンツもたくさんあるし。
靴下なんかはつけおきのが楽かなぁ
>>992
靴下は指定?
ベルメゾンに足の裏辺りはグレー、他は白い靴下あったよ。
うちは指定ないから紺色靴下はかせてるけど、上履きをちゃんと履いてないのか足の裏のフロッキーネームが1日で剥げる。 >>992
ブルースティックと洗濯用スポンジですぐ汚れ落ちてる うちも靴下真っ黒だ
今日下ろし立ての白い靴下もうボロボロ
靴下の裏に名前書くように言われてるけど滲んで消えかけてる
直接書くより名前テープ貼ったほうがいいのかな
992です。
靴下は指定ではないです。
下と上の色が違う靴下があるんですね!…が、上の部分も盛れなく真っ黒です。
そうだ、名前もよく消えてしまうのですが、みんなどうやって靴下につけてるんだろネームテープとかを縫い付け?
ネット注文したアイロン接着の名前シールを足裏に貼ってるけど擦れて見えにくくなってる…
同じくアイロン接着のシール
履き口のふくらはぎ側につけてるよ
名前ペンで直書きしてる
今のところくっきりしてるから結局これが一番もつのかも
100均で買ったアイロンゼッケンにお名前スタンプして、土踏まずに貼り付けた
全然剥がれないよ
lud20200515154449ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1518274501/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】33学期 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】43学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】23学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】53学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】31学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】28学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】44学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】42学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】45学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】40学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】46学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】35学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】34学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】39学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】37学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】38学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】32学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】36学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】52学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】55学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】49学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】57学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】24学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】47学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】56学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】51学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】48学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】58学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】50学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】54学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】26学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】28学期
・園児の年中児を持つ親のスレ 3学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 3学期
・園児の年中児を持つ親のスレ 2学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 1学期
・【プレ】幼稚園の年少未満 1学期【年少少・年年少】
・園児の年長児を持つ親のスレ 7学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 4学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 6学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 9学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 5学期
・園児の年中児を持つ親のスレ 4学期
・園児の年中児を持つ親のスレ 5学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 8学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 2学期
・[4年保育]幼稚園の未満児クラス[満3歳児保育] 1学期
・【新学期】明日、学校に行きたくない少年少女に人生の先輩・ケンモメンが言葉を送るなら
・幼稚園児の年中児を持つ親のスレ
・幼稚園児の年中児を持つ親のスレ ★2
・二学期から基礎100
・■幼稚園児を見守る親のスレ その126■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その122■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その124■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その123■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その125■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その121■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その112■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その119■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その113■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その115■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その110■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その118■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その117■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その116■
00:43:25 up 10 days, 11:07, 0 users, load average: 6.33, 6.97, 7.32
in 0.054960012435913 sec
@0.054960012435913@0b7 on 122214
|