ここは【 4ヶ月〜1歳未満の赤ちゃん 】の親専用スレッドです。
↓↓4ヶ月未満の話題は低月齢スレへ↓↓
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.101
http://2chb.net/r/baby/1518490416/
◆初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ◆
※まず現行スレに一度目を通しましょう。
※また、>>2の まとめサイト・前スレ・関連スレ 等も一度目を通してから書き込みましょう。
※質問の前に一度スレッド検索をしてみましょう。
※あちこちで同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤ちゃんの月齢を書きましょう。
※自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベター。 (FAQは読んだ、〜を試したがダメだった等
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は荒れる元になるのでやめましょう。
※今日からお願いします系の挨拶は嫌われる傾向にあります。
※>>950は次スレ立てをお願いします。
踏み逃げ厳禁!規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
前スレ
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド365
http://2chb.net/r/baby/1518607456/ ※まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/
※授乳と薬
https://www.ncchd.go...on/jyunyu.html
※関連スレ(スレタイのみ記載。各自検索を!)
0歳児の発達不安吐き出しスレ
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ】
母乳育児スレッド
【母乳】○●混合育児のスレッド●○【ミルク】
【完ミ限定】ミルク育児でGo!
【マンマ】離乳食【オイシー】
【ネントレ】ねんね総合【寝かし付け】
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
乳児湿疹のケアどうしてる?
●○●病気について統一スレ●○●
紙オムツどれ使ってますか?
【オムツ】布オムツスレッド【おむつ】
【フキフキ】おしりふき【キレイ】
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ
【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?
【それでも】夫に一言!!統合スレ
妊娠出産にまつわる姑との確執
育児にまつわる義父母との確執
【24時間365日】子育てってしんどい・・・
母だけど人生疲れた
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ【教えて】
◇◇チラシの裏 ◇◇
絡みスレ スレ立ておつです!!
前スレの歯磨き拒否の人
うちも首ブンブンして手で払いのけるよ
私が足伸ばしてすわって股の当たりに子供の頭おいて寝かせて、太ももで子供の腕押さえつけつつ内腿でお顔挟んでロックして動き封じるとだいたい泣くからその間に歯磨きしてる…
ちょっと虐待してるような気持ちになるけど虫歯できるほうがかわいそうだから仕方ない
少しでも楽しい雰囲気にするためすごいテンションで歯磨きの歌歌いながら磨いて終わったら大げさに誉めまくってる
前スレ999
熱とかもないなら魔の6ヶ月じゃないかな
あとBCGは全く痛くないよ
親指でちょっと押した感じの圧迫感があるくらいだったな
針いっぱいだから痛そうだよねw
>>4
ありがとう!
そっかー。魔の6ヶ月かー。
具合悪い感じは全くないからそれかも。
えっ、BCG痛くないの?
娘が本気のギャン泣きだったから痛いんだと思ってたわw 一乙
BCGって痛くないんだ
うちの子も周りの子も乾かしてる間みんなギャン泣きだったから相当痛いものだと思ってた
BCG、かかりつけの医者は痛いって言ってたけどなぁ
小学校入ったときに自分も追加で受けた覚えあるけど痛かった気がする
うちは、刺した時より乾かす時に腕を固定されるのが嫌だったみたいで、控え室でギャン泣きしてたから、次の子がビビって泣いてたよ(笑)
スレ立て乙です
針よりも尋常じゃない強さで押されるからその恐怖心で泣くのかもね
>>1おつです
来週BCG含めて4つも注射打つからちょっと不安になってきた
離乳食開始してちょうど2ヶ月
いただきますって言うと笑うようになった!
最初食べるのが下手すぎて不安でYouTubeの動画漁ってたのもいい思い出だ
離乳食作るのも今では毎日の楽しみ >>10
BCGと他の注射はBCGの液が取れるのを警戒して同時接種しない所もあるよ
webで同じようにBCG+4種予約したら、当日どっちかにしてーって言われたわ いちおつ
>>3
ありがとう!
みんなどこも全力拒否なんだなぁ…
誰かがサンシャイン池崎って言ってたけど私もそのテンションでやってるわ
毎日のことだからその時間が迫ると気が重くなる
歯みがきに加えて離乳食も難しくなってきた
最近ウソ泣きのようなことをするから手に負えない
叱ったあとは目も合わさず一人で延々と遊んでて「本当に0歳児か?」と思う
今からこんなんでイヤイヤ期は一体どうなるのか… いちおつ
生後五ヶ月
離乳食三日目なんだけど昨日から食べた後のミルクの遊び飲み?が激しい
バタバタしたり手で哺乳瓶を外したりぐずったりでも哺乳瓶を外すと泣く
ある程度バタバタしたら諦めて真剣に飲むけど
おかゆはよく食べてくれるしミルクよりもおかゆをもっと食べたいってことなのかな
>>11
情報ありがとうございます
電話で同時にできるか聞いて予約したのですが一応当日もう一度聞いてみて無理のないようにします >>14
そこら辺は医者の方針次第だから
電話で大丈夫って言ったなら大丈夫よ
同時接種推奨されてるけど俺はやらんって医者もいるし 5ヶ月の我が子がちょっぴりご機嫌ななめだったのでまだ早いだろうなと思いつつTVでアンパンマンを流したら、思いっきりくいついた
くいつきすぎてTVまで行こうと体をのりだすほど
アンパンマンって凄い...
おんぶで寝かしつけしてたんだけど1時間以上ギャン泣きして寝ないから8ヶ月だしついに朝寝が無くなったのかしらと思って寝かしつけ中断して離乳食を食べさせようとしたらまたギャン泣きし始めて離乳食拒否
再度おんぶして寝かしつけてみたら寝た
この2時間なんだったんだ
作った離乳食少し口つけたけどまた再加熱すれば大丈夫かしら
あー朝から疲れた
離乳食3口食べたら絶叫、大泣きで拒否
6ヶ月なのにおかゆ大さじ1,野菜小さじ1しか食べない
もーー腹立ってしょうがない
6:30起床
7:00母乳
8:30朝寝
9:30散歩
11:00離乳食
なんだけどお腹すいてないの?なんなの?本当に苦痛
なんたタイムスケジュールおかしいのかな?
>>18
7ヶ月だけどそれくらいしか食べないよー
少ししか食べないから全部フリーズドライのBFにしちゃってるからすごい楽
6ヶ月なんて9割母乳で栄養とってるんだから一口食べてアレルギーチェックにだけなればいいよ
離乳食なんて食べる練習なんだから大丈夫大丈夫 5か月になるけど
やらなきゃやらなきゃと思いつつ
まだ絵本読み聞かせもろくにしてなけりゃ
離乳食もまだだ…
読み聞かせは抱っこと逆の向きで座らせて
絵本広げて読み聞かせすればいいのかな?
おすすめ!とかあるのかな?
もいもい、ってのは戴いたけど
>>20
うちも5ヶ月半だけどまだ離乳食始めてないよ
寝返りまだ出来ないんだけど最近背ばいする。
変な移動手段見つけてしまった…元から頭ハゲてるし擦れて赤くなるしで寝返りの手伝いしてるんだけどすぐ泣いちゃう。困った。 >>20
最近は1.2ヶ月遅らせてもOKって育児書見るし、私は遅らせる予定 >>18
6ヶ月でそんだけ食べたらうちの場合うれしい。
いま8ヶ月で1食そのくらいの量しか食べない。
それでも食べるようになった方。
上の子は1歳くらいまで全然食べなかったから、こんなんでもうれしい。 離乳食なーうちの子も食べムラが激しい
でも9ヶ月になったしそろそろ3回食にしないとなー
>>18
6ヶ月なら極端に少ないとは思わないけど
もしかしたらお腹すきすぎて、離乳食よりもπクレクレってなってる?
朝寝して目覚めてから2時間半もたてば、喉乾くしかなり空腹なのかも
うちの子も6ヶ月で生活リズムほぼ同じだけど
朝寝から起きたらお腹空いたコールが始まるから、10時過ぎにあげてる
あと離乳食開始してすぐの頃は、完全に空腹になる前に食べさせてた
上の子が最初お腹空きすぎて離乳食嫌がってたことがあったので
先に軽く授乳したりして、機嫌の良いタイミングに食べさせたりして
慣れてきたら、離乳食→授乳の順にしたら、食べてくれるようになったよ うちは目安量より食べて3回食にしたらミルクもおっぱいも興味なくしてきて順調だったけど風邪ひいておかゆと母乳でしばらく過ごしてたらまたおっぱい大好きに戻ってしまった
体重も減っちゃったしたくさん食べて欲しいんだけどなー
>>20
読み聞かせはその姿勢でしてるよー
絵本大好きで読むと泣き止むから、絵本に頼ってばっかりだ
どれも割と定番だけど、しましまぐるぐる、はらぺこあおむし、しろくまちゃんのほっとけーきがうちの子はお気に入り
色がハッキリした絵本が好きみたい >>27 ありがとう!三冊ともメモして検討してみるね >>19
横だけど料理ものすごく苦手で離乳食に悩んでたから
BFに思いっきり頼ろう!って思えたよ
ありがとうございます >>21
同じだ
6ヶ月だけどまだ寝返りできない
でも背ばいすごくて上にどんどんずれる
うちは離乳食まだ小さじ1すら食べないよ…
白湯も麦茶も飲まず本当に母乳オンリー
いつになったら食べるのかなー >>18
11:00先に母乳あげてからご飯にしてはいかがでしょう そろそろ二回食にしなきゃと思うけど大変そうで始めるタイミングをはかりかねている
料理が苦手だからBF買ってバリエーション増やしてあげたい
離乳食作りもなれるのかなぁ
エプロンつけるけど首のしわにおかゆとかはさまっててビックリする
イライラした殴り書きに優しいアドバイスありがとう…
読み返したらかなり盛ってた
おかゆは小さじ1,野菜は赤ちゃんスプーン1サジだった
BF頼ることにしたよ
月の食費から捻出すれば夫も文句言わないだろう
母乳を先に、時間早めてみるってのもやってみます
親子共々ニコニコお食事をしたいよ……
>>33
うちは7ヶ月で昼と夕の2回食、中期食にしたよー。んでも、昼こそ手作りするけど夕方はグーグーキッチンの主食系BF+きなこバナナorトマトりんご豆腐orベビーダノンで固定してる。 和光堂かキユーピー。ビーンスタークは食べてみたら美味しくなくて(すごい酸っぱかった)、子も食べなかった…。
間違えて送信してしまった
うちも最初全然食べなかったんだけど、お粥はお粥の味を覚えろ!と言わんばかりになにも混ぜずに食べてた
(素材そのものも味を云々ってどっかで読んだ)
どうせ食べないしと面倒になり、おかずのコーンを混ぜて食べさせたら美味しかったらしく食べるようになったよ
そんなこととうにやってるわ!って話かもしれないけど、月齢低くてやって無いならありかも
ピジョンのベビーフードも美味しいと思う
トマトソースに納豆混ぜたり野菜混ぜたりするとぱくぱく食べる
7ヶ月だけど、ほうれん草かぼちゃ粥とかブロッコリーにんじんミルクパン粥みたいな混ぜ混ぜ系ばかり出しちゃってる
本とかみたいに混ぜるのは2種類くらいで2品に分けるべきなのか悩む
10ヶ月だけどよくて30gくらいしか食べないわ
おかげで体重3ヶ月変わらず
ずっと曲線上に飛び出してたけど曲線内におさまってしまった
健診でなにか言われるかなぁ
この間おんぶからおろそうとして間違えて落としてしまって半泣きになりながら脳神経外科行ってきた
その時は特に異常なしと言われて少し安心したんだけど、今日は戸棚の扉に頭ぶつけた
明日念のためにまた脳神経外科行く予定だけど、赤は喋れないから本当に怖い
>>35
固定メニューにしてしまえば悩まずすむね
やってみる!ありがとー あれよあれよという間に6ヶ月過ぎてしまって、そろそろ口をモグモグさせはじめたから離乳食始めなきゃ…!と慌てて調理器具揃え始めてるけど、自分の心の準備がまだできていないwズボラ親でごめん…
4ヶ月健診でスフィンクスできず一ヶ月後にまた来てねと言われて5ヶ月の今日行ってきた
これまで私がさせてた練習が間違ってたことがわかった…
2ヶ月の助産師訪問のときから毎日やってたのに効果なかったんかーい
そのときに教わった姿勢にしてたのに
さらに来月も見せてねと言われちゃうし
>>48
うつぶせにして体の横に手を突く姿勢にしてました
今日は腕はたたんで肩より内側に押し込めと
たしかにその姿勢だと持ち上がってる!
5ヶ月の今日までこの情報に触れられなかったことが悔やまれます 4ヶ月でほっといても泣かない子だからプーメリーにまかせて夕飯作ってたんだけど、様子見に行ったら静かに涙を流してた
さみしかったんだねごめん…
罪悪感はんぱない
>>49
スフィンクスではなく腕立て伏せ状態だったのかな?
わかりやすくスフィンクス以外に例え考えてみたけど見つからないわ 今朝明日のひな祭りに向けて、寒天で菱餅作ったんだけど、作り直した方がいいかな
朝って言っても10時〜11時くらい
寒天だし火通ってるからいいかなとも思うんだけど、みなさんならどうします?
ピンクの部分がいちご、白が牛乳、緑が生協のバランスキューブっていう冷凍野菜ペースト
下注意
離乳食始めて1ヶ月
毎日出ていた●が2日に1回くらいになった。
完母だからゆるゆる●から少し固くなったからかな?
それとも水分が足りないのか…
>>52
心配して迷うなら作り直す
あとからアレのせいで…作り直さなかったから…と、絶対に思わないのならそのままいけばよろし >>53
離乳食始めて数日なら腸がびっくりしたんだと思うけど1ヶ月経ったなら、固くなってきたんだと思う
浣腸しないと出ないわけじゃなく自力で出せてるんだよね?
だったら大丈夫じゃないかな
力むときに痛そうとか、顔を真っ赤にして辛そうなら水分足りないとか、油が足りないとかの便秘になると思う 8ヶ月
予防接種したからかぐずぐずしててさっき泣いて起きた
あまりにも泣き止まないからπ飲ませたら寝落ちしそうになりながら飲んでる
途中で自分から口離すんだけど「何でくれないのー!」とばかりに一泣きしてまた自分からくわえに顔を戻って来る
アホ可愛い
>>58
自己レス
×顔を戻って来る
○顔を戻して来る 何か疲れた
でも夜泣きしてπ咥えさせるとえーんえーん(ハッ)へえぇぇ…パクッってなるのが可愛い
もう家事も何もやりたくない子供だけ見てたい
でも一人の時間も欲しい買い物したい美容院行きたい靴買いたい
>>46
色んなのがあるよね、レンジで作るお粥の容器買ったけど逆にめんどくさくて鍋で作ってるわ >>60
お疲れさまー
睡眠不足や体調不良とか続くともう無理ってなるときあるよね
子の世話だけしてたい、でも一人の時間も欲しいって気持ちもよく分かるよー 5ヶ月
添い乳でしか寝ない。来週から急遽私が入院しなければならなくなった。旦那と旦那が仕事の時は実家に預けるのですが今まで添い乳で寝かせてしまい癖がついた?ので絶対大変なのは目に見えてる。申し訳ない。添い乳じゃなくても寝てくれますように…
レンジでお粥作るやつ必ずふきこぼれてかなり鬱陶しかったわ
今は炊飯器で半合ずつ炊いて小分け冷凍してる
ボディ肌着をかぶりにするきっかけってなんでしょう?
腰座りか服をセパレートにしたタイミングで変える?
かぶりボディで●漏れした時って頭から脱がすと被害拡大しますよね?
>>65
変えたばかりだけど、理由はユニクロ60をサイズアウトしたから。
漏れたら確かに大変だわ。 >>65 出産前に海外ぷちぷらブランド(H&Mとか)で服集めてたから最初からかぶりボディ肌着だった
前開きタイプも何枚かあったから使ってたけど
新生児時期は前開きタイプが使いやすくて
首がしっかりしてきたあたりからはボディ肌着の方が着せやすくなったかな
●漏れした時は●がついた部分を付いてない部分でくるくるっと隠し?ながら脱がしてる >>65
うちもユニクロ60のサイズアウトがきっかけだった。
●漏れは大変だけど、脱がせ方に気を使うくらいで
結局洗うのは一緒な気がする。
かぶりだと前あきより乾きやすいのがいいよね。 ただ、冬の今 何枚か重ねて着るから
かぶりだとボディ着せてロンパース着せてって二回着せなきゃいけないのがめんどくさい
袖のとこがモコモコして引っ張るのも大変
前開きだと服を重ねてセットしてから着せられるから一度で済んで楽だなぁ
ボディもかぶり同士だと一度で済むのかな
7カ月になったと思いきや掴まり立ちしてた
マジか、もう目が離せなくて疲れるorz
掴まり立ちしてないと機嫌悪いし、離乳食はほとんど食べないから進まないし疲れた
寝転がらせると嫌がって泣くの何とかならないかなあ
明日(初節句)の準備ようやく終わりそう
私のイライラを察してるのか子は20時に寝てからずっと2時間おきに泣いて起きてくる〜
今から終わらせて寝て…子は朝は5時半には確実に起きる
は〜〜〜 いびきかいてないで手伝えよもう一人の親
そっちの親が細かい事煩いから準備が大変なんだよ
おめでたいことなのにイライラしてしまうのが本当嫌だ
>>61
知人もそれ買ったけどめんどくさくてあまり使わなかった…って言ってました
便利な物はたくさんあるけど、結局ふつうにやった方がいいっていうのもありますよね
最低限の物だけで様子見しようかな 21〜23時まで覚醒してフルパワーで遊んだのに3時からまた覚醒してて遊んでる
ここ数日ズリバイマスターしたから疲れて良く寝るようになるかななんて思ってたのにまさかの真逆
体力ありすぎ
もうすぐ5か月
ギャン泣きをねかしつけて
ようやく2時に寝たのに
またさっきギャン泣きして
また寝かしつけてた…おやすみなさい…
みなさんお疲れ様
私は明け方授乳に起きて覚醒しちゃった
もう少し寝てたかったなー
本当にみんなお疲れさま
うちも5時から覚醒してる
πあげると覚醒しちゃうから困ってる
日が昇るの早くなってきたから、カーテンから漏れる光で目覚めちゃうのかな
7時になったらカーテン開けるから、それまでもう少し休ませて〜〜
9ヶ月
朝まで寝てくれる子だったのに二週間前くらいから泣いて起きるようになってここ数日は2、3回起きる
πで寝るから夜泣きとは違うのかな
でも背中も敏感なっちゃってなかなか布団に置けない
四時半に起きてπあげて今やっと布団に置けたけどもう7時じゃん…
起こさなきゃだけど寝たい
疲れた
明るくなってきたから起きるよね…
うちは寝ぼけて寝返りして、泣いて起こされる。
ひっくり返せば寝るけど、またすぐ寝返って泣くのエンドレス。ひっくり返せば終わりだけど、何回も地味に起こされるのがしんどい…!
はやく好きに寝られるようになってくれ!
明るいと起きちゃうのが嫌で窓をダンボールで塞いじゃったよ
>>70
うちも6ヶ月つかまり立ち7ヶ月伝い歩きしてるけど、諦めるしかない
何回か頭打ったから転倒クッション背負わせてる。かわいいのあるよー
そのうちそーっと座るようになるよ
あと、ハイハイで追っかけまわしてたら楽しいみたいでハイハイが増えた >>71
えー!そんな時間まで何をしてたの?
料理手作りでおもてなしとか…?
義親がうるさいからやるってなると、そりゃイライラするわ
自己満でやるなら自己責任っていうか、自分でやるんだから達成感や満足感もあるんだろうけど
母ちゃんよくやったよ
そんだけ頑張った初節句のお祝いなら、今は分からなくても、将来写真見たとき「こんなことしてもらえてたんだ」って娘さんも絶対喜ぶと思うよ うちもいつもより早起きだった
なるほど日の出が早くなってきたからか…
子をリビングに移してプーメリーで遊ばせてる間、眠すぎて隣で横になっちゃうわ
寝られるわけではないんだけど
>>65
前開きが80までしかなかったので90から被りに
デカ赤で6ヶ月でサイズアウト 4ヶ月半
日中起きてるようになって過ごし方に悩んでる
ご機嫌で過ごせるのはせいぜい1〜2時間で、飽きると転がしてると泣く
抱っこしたら泣き止むけどずっとそうしてるわけにもいかないし空腹じゃないから授乳するわけにもいかない
みんなどうしてるの?うちの子が泣きすぎ?
もうすぐ11ヶ月、ここまで離乳食ほぼ問題なくパクパク食べてきたのに、椅子に座らせてると顔背けて食べないようになってしまった
椅子から降ろしてつかまり立ちさせると嬉しそうに食べる
これが自我の芽生えか…立ち食い好きか…
5ヶ月
食器や調理器具も揃えて離乳食の始めどきを伺ってるけど、今のところ子が食べ物に興味を持つ素振りはない
親の食事風景を見てよだれをだらだら垂らすようになったら始めどきと指導されたけど、食事のときは自分に構ってくれなくなるのが不満らしくひたすら泣き叫んでるだけだわ…
これから1ヶ月くらいの間に興味持つことなんてあるの?
興味とか気にせず試しに与えてみる方がいいのかな?
10ヶ月なったけどいまだに夜中一回起きる
離乳食も3回食になってかなり食べてるほうなのに
いつになったら夜通し寝てくれるんだ
>>87
うちはヨダレだらだらもおくちもぐもぐもなかったけど、
大人が食べてるのをじーっと見るようになったし、離乳食教室に行ってから、と決めてたので5ヶ月半からはじめたよ!
離乳食の月齢になったら親のタイミングで始めてもいいんじゃないかな。 >>87
そもそもよだれが全然出ないタイプだったから、食事見てよだれダラダラなんて10ヶ月の今でも1回もないよ
私のタイミングで5ヶ月過ぎには始めちゃった
1回あげてみて食べなかったら少し先に伸ばしてみたら? 7ヶ月になったと思ったら夜泣き始まった…昨日は10時から1時まで泣いて寝ての繰り返しだった
これ夜中になったらダメージかなりくらうなぁ…夜が怖いよー
>>85
そのくらいだと活動限界が1.5〜2時間だから普通に疲れて眠たくなってきてるから寝かしつけてあげるといいかも
うちも眠たくなれば眠ればいいのにって思うんだけど、起きてる時間長くなるほど自力でクールダウンできずに眠れなくてずっと機嫌悪かったわ
サイクルできるまで昼寝の寝かしつけに時間かかるわ、30分くらいで起きちゃってまたすぐ機嫌悪くなるわで疲れてた 7ヶ月半
生まれてこのかた一度も一晩ぐっすり寝てくれたことがない
夜中の授乳がなくなっても数時間おきに泣いて添い乳で咥えると寝落ちる感じ
上の子は半年くらいで一晩寝るようになったからラクだったなあ。早く起きないようになってほしい
>>93
いや、夜中の授乳してるじゃん
添い乳なくせば? >>89
>>90
ありがとう、よだれダラダラを待ってたらいつまでも始められそうもないし、親のタイミングで始めてみます >>92
ありがとう。眠いのかー
そうなんだよね、日中起きてるようになって不機嫌な時間が増えた気がする
いつか楽しく遊んでくれるのかな
夜はわりと寝てくれるんだけどその時間にやること済ますから睡眠時間を削ることになってしんどい
前は昼寝の時間に休めたのにな >>57
なるほど、とりあえず2日に1回は自力で出してるから大丈夫そうだね。
顔真っ赤とかいきんでる感じもないので様子見てみます。
便秘知らずで綿棒浣腸とかもしたことないからなぁ 8ヶ月半
今まできっちり朝寝昼寝夕寝をしてたんだけど最近朝寝を嫌がるようになった気がする
もしかして活動限界が伸びて朝寝必要なくなってるのかな
ちょっと前の話題に戻るけど、被りの肌着を普段着せてるけど病院の時だけは合わせか前開き着せてる
80になってから被りしか買ってないけど、病院の時のために前開き買おうかな?
まだはいはい前だけど股にスナップがないような短い肌着の方がいいのかな?
昨日の夜からサラサラの鼻水が出て 不快なのか
寝ては起き、寝ては起き…で10回以上起こされた
朝寝もそんな感じで起きるから40分で切り上げ
いま昼寝してるけど変わらず……
全然休まらないよ、
旦那じゃ寝ないから交代もできないしで今日の夜が不安すぎる
>>99
ちょうど昨日予防接種で、肌着のこと考えずボディ肌着で行ってしまったんだけど
診察で、前ひらきじゃなくてすみませんと謝ったら
赤ちゃんなんてみんなつなぎだから、良いんですよーって感じだった
遠山の金さんみたいに左腕だけ肩からだして、そこから聴診器あてて予防接種した 前スレかその前に子が逝きそうと愚痴った者だけど
初節句を迎えられた
ただそれだけで嬉しくて幼児用の袴を買っちゃった
チューブだらけの娘の上に袴をかけて、枕元に小さな雛人形を飾って記念撮影した
来年は袴を着せて、一緒にちらし寿司と果物を食べたい
>>100
うちは2週間、鼻水鼻づまりがなおらない。
耳鼻科行って薬もらっているけど、きれると寝つき悪くなる。
アレルギーかもしれない。
耳鼻科おすすめ。 >>102
あれからどうなったんだろうかとずっと心配してました
無事に初節句を迎えられたと聞けて安心しました
来年はたくさんご馳走準備して楽しくお祝いしてあげて下さいね >>102
よかった!近況が聞けて安心しました
早く全快するといいね
来年が楽しみだね >>102
よかった、よかった
早くお子さんが全快しますように >>65 です
皆さんありがとうございました
●の時もそうだし上にロンパース着せてるので確かに着替えさせるの面倒だなと思ってました
身長小さめなのでとりあえず前開きで粘れるとこまで行こうと思います
昨日深夜に夫が突然嘔吐して昼間に牡蠣食べたとのこと
ノロウィルスの可能性大だから朝からハイターで掃除しまくったりいつ吐き気来るかとびびって精神的にも疲れた…
母子ともに移りませんように >>102
気になってたよ!初節句迎えられて良かった!
早くチューブ外れてお家で過ごせるといいね >>102
よかった、また少し泣いてしまったよ
心配だったから書き込んでくれて嬉しい
また来年のお節句が楽しみだね!
娘さんが一日も早くお家に帰れますように >>102だけど、コメントくれた人ありがとう
同じ病棟で初節句を迎えられなかった子もいるから、お祝いするのも気が引けて記念撮影もこっそりだったんだ
病院の外ではみんなの娘さんたちは無事にお祝いできたと妄想しておくね >>110
心配だったから自分の事のように嬉しい
雛人形って厄災の身代わりになってくれるらしいからきっと大丈夫
娘さんを信じて元気になるのを待とう 今後もどうでもいいことでいちいち近況報告して名無しコテ化したらぼちぼち叩かれだして擁護派と否定派で荒れるまで目に見えるようだ
大きな動きがあった時だけその後スレに書くとかにすりゃいいのにと思ったけどその後スレほとんど機能してないな
>>110
記念写真撮れてよかったね
早く元気に退院できますように 前日からの準備・両家親のおもてなし・片付けでぐったり…
明日は手抜きしよう…
童謡のひなまつりの歌詞を初めてちゃんと見て、
最後の「春の弥生のこのよき日 何より嬉しいひなまつり」って歌詞でなんかじーんときた。
子供も嬉しいだろうけど、この日を迎えられたってことが親として本当に幸せだ。
102さんもよかったね。みんな初節句おめでとう!
うわー朝から最悪だ
寝てたら子が突進してきて思いっきりキスしちゃったよー
今まで虫歯菌には気を付けてきたのに全部水の泡だ
しかも寝起きだから雑菌がうようよしてそうで怖い
何か移してたらすまない子よ
ごめん詳しい人、ステロイドやめて治った人の実体験、聞かせてほしい
前スレで見てうちも皮膚科に行ってみた
「ステロイド塗るのはやめて、何もしないで」と言われてやめて数日
えっ、て思うくらい、本当に頬が真っ赤にカサカサして荒れてかわいそうで、塗ったら良くなるのは分かってるのに…とステロイド塗ってしまいそうなのを必死に抑えてる
プロペトだけ出してもらってるけど、気休めのようなものだそうで、
「ステロイドを塗ってた期間だけ、治るのにもかかる、しばらくは悪くなってもその後良くなるから、お母さんもここは頑張って」って言葉を信じて耐えてるけど、日に日に赤い部分が広がって今はもう額と鼻と口周り以外はひどいことになってる
ステロイドは適切に使うのは問題ないけど、赤ちゃんの顔に使うには強すぎるものを使っていた(最終的にリンデロンV)そうで、段階的に弱いステロイドを使うとかせず、とにかく塗らずに頑張って耐えて、とのことだけど
本当に良くなるのか、不安で、うちはステロイドをやめて悪くなったけど、使わずにその後治ったよ、という経験された方、ぜひ教えてください
どうかお願いします
その皮膚科大丈夫?
減薬じゃなくていきなりやめたらそりゃ荒れるよ
顔に湿疹ができたとき、皮膚科でステロイドは使わず、プロペトだけ処方されてたけど…結局悪化するばかりだった
風邪で小児科にかかったら湿疹を指摘されて、○○皮膚科で診てもらってますと答えると
あ〜あそこはステロイドあまり使わないんだよね。ロコイド出すんで、一旦治っても2週間は使ってくださいと言われてその通りにしたら、綺麗に治ってぶり返すこともなかったよ
逆の体験談で申し訳ないけど、あやしいと感じたら別の病院に相談するのも良いかも
皮膚科変えた方が良さそうな感じよね
口周りは今のところ大丈夫でも、広がるかもしれないし頰が荒れてるとなるとちょっとアレルギーが心配になるな
そう、リンデロンって強いよね
小児科でははじめはビーソフテン→ヒルドイド、全く良くならずステロイドに切り替わり、ロコイドは効果がなくリンデロンになった
リンデロン塗ると2〜3日くらいでツルツルになって、それまで何ヶ月もずっと赤かった頬が綺麗になってすごく嬉しかった
ただ使い続けることにはやはり不安があって、「強すぎますか?」と小児科で聞くと「そんなことはないですよ、(塗らないとすぐにぶり返すのを伝えていたので)1歳くらいまでは塗り続けて大丈夫、間隔は少しずつあけていい、ただツルツルをキープしておきましよう」と言われて
数日は毎晩塗る→良くなったら数日塗らない→また湿疹が出かけたら数日塗る
これを繰り返してキープしてた
ランクを落とす方法も聞いたけど、ロコイドだと何も効果がなく、リンデロンでしか効果がなかった
そして皮膚科にかかり…
>>121と同じ、「赤ちゃんの肌にリンデロン?! ああ…こんな小さい子のステロイド負け(?違うかも、何かそういう表現)初めて見たなあ…」という感じで、徐々にではなく、一切使わないことを指導された
体には使ってもいいけど、顔は大人でもステロイドはなるべく使いたくない、顔に使うのはやめよう、とのこと
すみません、長文で、
でも色んな意見聞けてありがたいです 今日で7ヶ月
だけどなんかもう7ヶ月?って感じで信じられない
子の成長って早いね
>>125
わかる
もう1年たっちゃうの?って感じ
これが5回で5歳、10回で10歳ってあっという間だろうなと思う
すぐ嫁にいっちゃったらやだなぁ キッチンにいった旦那について行った娘
少し寂しいw
>>127
お父さんはレアキャラだから仕方ないw
7ヶ月なりたて、数日前にやっと寝返りができた
その日は嬉しそうにコロコロしてたのに次の日からほとんどしなくなり最近週1しか休みがない夫が昨日家にいたらまたドヤ顔でコロコロしまくってて可愛かった 妊娠中は次の健診まで気が遠くなるほど長く感じたのに、産んだらあっという間に10ヶ月過ぎてた
もうしばらくすると二足歩行で歩き回って喋りまくるのかなぁ…想像つかないわ
>>118
虫歯菌は赤ちゃんの近くでしゃべるだけでもうつるから顔の前で話しかけちゃダメだよ!
あと今後支援センターとか児童館とかママ友の子供とかなんでも他の子が舐めたオモチャとかを触わったらもうダメだから!
公園の蛇口も遊具の取っ手も触らせちゃダメだよ!
虫歯にさせるなんて虐待だからね >>130
なになにどうした
子供寝かせてちょっと休みなよ >>119
上の子がアトピーだったけど生後半年の時に脱ステした
たまたまかかった皮膚科が自然派系の考え方で
一般的なことと違うことを言うのでかなり悩んだけどその時は皮膚科の言う通りにした
半年間物凄い荒れてただれたみたいになったけど
排泄なので終わればきれいになると言われた
確かに1歳過ぎたらウソみたいにきれいになって今6歳だけどアトピー全くないよ
でもその半年間はかなりきつかった(かゆくて夜泣きしたり可哀想を言われまくった)から無理なら違う皮膚科かかってもいいと思うよ
上の子の時に皮膚科は10箇所くらいかかったけどアトピーは先生によって考え方が全然違った 単純に1歳過ぎたら免疫も上がってアレルギー反応としての皮膚炎が治まっただけでしょ
その間野放しにしてアレルゲン入れ放題にするか、ステロイドで抑えて新たなアレルゲンの侵入を防ぐかって話であって、どちらも治療ではない
結局アトピーは自己免疫が上がっていくしかないからね
>>131
普通に生活してたら防ぎきるなんて無理だよってのを伝えてるだけでしょ うん全然攻撃的じゃない
むしろちょっと衝突したくらいで最悪とか今後の子育てに支障がでるでしょ
>>131
それを気にするならこのくらい気にしないといけなくなるからキニスンナって意味かと >>130
これ言われてなんか安心した
虫歯菌感染は防ぎようが無いって事ね 8ヶ月
旦那が抱っこしてたから完全に気抜いてて、旦那がふと私の隣に座らせて一瞬手を離した瞬間子どもが頭から前に落下した
40センチくらいの高さからコンクリート床に
二人して呆然
子はすく泣き、変わった様子は今のところなく、救急に行こうかと電話したけど状況話したらとりあえず様子見で大丈夫って言われたけど
不安で仕方ない
二人いたのにこんなことしてしまって子に申し訳なさすぎるしショック
>>141
大丈夫?なんともないといいね
二人いると押し付け合うわけじゃないけど気が抜けちゃうの分かる
どっちも悪いわけじゃないから険悪にならないようにだね 7ヵ月になったのに寝返りしない
やらせれば身体は回るけど、自分でやろうとすると回るギリギリであっぶね!って感じでドテーンと戻る
腰が座ってお座りと支えられてのつかまり立ちを覚えてしまったせいで寝転ばせたりうつ伏せにすると怒って泣くようになってしまった
この先ハイハイどうやって覚えさせたらいいんだろう
お座りの状態で前に手をついていくのかな
>>142 >>143
優しさに泣いた
コメントありがとう
今のところ、143のサイトのチェック項目的には問題なく過ごせてる
明日朝イチでかかりつけの病院行くわ
子がしっかりしてきたのと同時に存在が当たり前になってて扱いが雑になっていたなと猛省
失う怖さがワッと過った分、二人とも気か引き締まった
これからどんどん目が離せない時期になるし、本当に気を付けます 6ヶ月半
未だに寝るとき半くるみで腕固定しないと寝ない
今日暑いみたいでくるんでもギャン泣き、外すと眠くて目や耳をこすってその動きで結局寝れなくてギャン泣き
仕方なく抱っこで今寝てるけど置くとまた目こすって目覚ましてギャン泣き
どーすればいいんだ、こっちが泣きたい
>>146
薄手のバスタオルとかガーゼケットで巻くのはどうかな? >>144
寝返りしないままお座りからハイハイしだした子知ってるよ
寝返りはやる気の問題だから大丈夫だと思う
今のところ寝返りする必要性を感じてないんじゃないかな? おんぶ紐つけて料理するんだけど最近おんぶ紐に慣れて全然寝なくなった。
更に低い位置でのおんぶ紐だからすぐ飽きて体を反らせてギャン泣きする。
首痛いでしょって位反らせるからおんぶ紐辞めようか悩んでる。。
高い位置のおんぶ紐なら飽きずにいてくれるだろうか。
>>146
うちも寝そうなときに目とかこすってなかなか寝れなかったりするから手で押さえつけてる
しばらくもぞもぞするけどそのまま寝てくれるよ 6ヶ月にもなっておくるみしてる子なんているのかな?
腕の発達に影響あったりするのか不安。
あとエイデンのおくるみ使ってる人いませんか?
これから夏に向けてなるべく薄手のタオルやおくるみを検討してるのですが…
>>147
薄手のバスタオルで巻いてるんだけど、最近嫌がって…それなのに巻かないと目を擦ったりして寝れなくてギャン泣き…
結局一時間泣き疲れてグッタリ寝ました
>>150
もぞもぞして寝てくれるの羨ましい!
うちは眠いとき一度泣き出すと押さえてトントンしてもダメなんですよねぇ
月齢進めば上手に寝てくれるのかな… >>151
ハイハイが始まる頃まではおひな巻きをした方が良いみたいなのを読んだ事があるから発達に関しては大丈夫じゃないかな
日中もずっと包んでるわけじゃないだろうし
嫌だったら抜け出すみたいだよ >>151
5ヶ月までおくるみしてました
エイデンとルルジョとウィーゴアミーゴのおくるみを持っています
ルルジョが一番薄く、エイデンが一番分厚いです
ルルジョは少し小さめで柔らかくバタバタさせると解けやすいので寝るときはウィーゴを使ってました
エイデンよりもガーゼのようなガサガサ感があるので好みはわかれるかもしれませんがしっかりしてるので解けにくいです >>151
まんまるネンネの本に1歳くらいまで包んでても本人がそれで安心するならOKって書いてあったよ
ほかの育児書にもおくるみは本人が嫌がらなければ焦って取る必要無いって書いてあった
あともしかして毎日おくるみ洗濯してる?
そろそろお気に入りの匂いとかあるかもしれないから洗濯したての匂いが気に入らないのかもって思った
違ったらごめん
タオル巻いて暑がるなら部屋を涼しくするか、来てる服1枚減らしたら?
10ヶ月
今日友達が遊びに来たんだけど終始ご機嫌で改めて成長を感じた
人見知り後追いも落ち着いたしどんどん幼児に近づいてるなあ
子ども産まれたらあっという間だよって本当だった >>124
ステロイドは毎日→2日に1回→3日に1回と徐々にゆっくりと使わない期間を設けないといけないから数日塗る数日塗らない、が駄目なんじゃないかな?
うちはオムツ被れから全身に発疹拡がってステロイド処方されたよ
それで塗れば治まるから毎日塗って治まってきたら2日に1回にした
治まり悪かったら毎日塗ってに戻してまた2日に1回にしてってホントゆっくり塗らない日を作っていったよ
強い薬だから余計に塗らない日をゆっくりゆっくり作って、もしかしたら強いステロイドから弱いステロイドに切り替えてまた毎日から徐々に塗らないって様にするかもしれないよ 足を出していたせいか、たった今おくるみしたまま寝返りしてしまった
本人はうつ伏せで顔横向きのまま寝てて、横にいてすぐ気付いたから良かったけどそのままもひ顔が下で窒息したら…と思うと夜はおくるみ卒業なのかな。
>>152
日中はたまにお昼寝でグズるときに巻くくらいです。
寝返りコロコロしてるから今のところ発達は大丈夫そうですが、上記の件があったので見守りながらおくるみ続けてみます。
>>153
たくさんの種類ありますね!
確かに柔らかいともぞもぞ抜け出しちゃいますよね。ある程度しっかりしつつ、通気性が良いのだとウィーゴですかね?
エイデンはてっきり薄手なのかと思ってたのでアドバイス助かりました。
>>154
特に決まったおくるみは無くて適当にバスタオルやガーゼケットで巻いてるので、おくるみじゃなくてもお気に入りの入眠グッズをそろそろ決めた方が良いですよね。
暑くて突然死もこわいので服装や温度調整しながら様子みたいと思います。 >>144
上がハイハイほとんどしてない
伝い歩き覚えたあとに『伝えない場所に行くにはハイハイすればいいんだ!』って気付いたらしく、1歳1ヶ月でハイハイしだした
その後二ヶ月足らずで歩いた
ズリバイは1度も前に進めなかった そろそろ寝ようかと思い、子が寝てる寝室へ行くと見事なうつぶせ寝!!
一瞬焦ったけど、ちゃんと顔を横にして息もしてる。いままでは寝てる時にうつぶせになると起きちゃって「ふぇ〜ん…」とか泣いてたのに。
ジロジロ観察しても起きないし、仰向けに戻してまた寝返っても怖いし、このままでいいかなぁ…気になって寝れない。
>>158
わかる
気になりすぎて寝れないんだよね…。 すごく参考になりました、色々な意見、体験聞かせてくれてありがとう
ステロイドやめて良くなった、の例ありがとう、
でもそれは免疫が上がったタイミングと被ってただけだと思う、の意見もありがとう、
色んな考え方があって、結果的に良くなった時の方法が効いた、とそれぞれが思うから、
その子にとっての「正解」を現在進行形で見つけるのって難しいな、と感じた
標準的な治療、というのがまずあるとして、それで治らなかった場合のその先が本当に難しいんだね
ステロイドの塗り方もありがとう、
間隔のあけ方も、
数日塗る→悪くなってきたらまた塗る、ではなくて、
毎日→2日に1回を続ける→3日に1回を続ける、パターン化して続けることを覚えておきます
また来週経過を見せて、と言ってもらってるので、
明日皮膚科に行ってみて、このままステロイドを塗らず他にも何の対処もしないのは不安だと伝えて、それで何か代替の方法がないのか聞いてみます
ダメならまた他のところに行かなきゃな
長々とすみませんでした、本当に参考になりました、ありがとう
生後4ヶ月を過ぎて疲れが溜まってたのか風邪でダウンしてしまった
38度まで熱が上がってるけど、そんな日に限って全然寝ないし、寝たと思ったらすぐ起きるし、旦那は仕事でいないしでしんどい
早く横になりたいよー
夜中起きてようやく寝たのに外が光出した
雷びっくりして起きたらやだなー
4ヶ月になって7時間寝てよっしゃと思ってたら急にここ数日2時間置きに起きるようになった
へたに7時間とかまとまって寝るようになった後だから頻回授乳が辛くて眠すぎるー
添い乳はやった事ないしソファーで寝落ちしそう
なんで起きるのかなぁ
>164
うちも長く寝てたのが2時間おきにそのぐらいの時期からなった
辛いよね
昼間一緒に寝るようにして休んでみて
そのうち自分も慣れてくるよ
>>165
ありがとうございます。なんで起きるんですかね?今朝は起きれなくて旦那に見てもらって少しだけ寝ました。
ちなみに165さんのお子さんは何カ月ですか? >>164
うちも4ヶ月で同じような感じだなあ
2週間前に夜7時から朝7時まで通して寝て喜んだものの、翌日から深夜に1〜2時間覚醒するようになっちゃって、あの通し寝はなんだったの…と思うw
昨日は19時に寝て、22時に授乳で起きて、2〜3時に覚醒して、6時にぱっちり目覚めてた…
毎朝7時に起こしてるから、6時に起きられると日中の昼寝がずれちゃって予定もずれこんでしまう
なんで起きちゃうんだろうねえ、、、 >>166
横だけど、うちも4ヵ月で今同じ感じです。
こないだまで4時間は寝てくれてたのに、今は夜中1時間〜2時間で起きて謎だなぁと思ってる。眠い〜新生児期を思い出すなぁ。 睡眠退行といって、急成長の時期とかに一時的に眠りが不安定になることがあるんだけど
4ヶ月がまさにそうらしいよ
うちも一人目二人目とも、4ヶ月にちょっと頻繁に起きてた
必ずしも空腹というわけではないから、
夜間授乳は必要以上に増やさず、なるべくトントンや添い寝でしのいでたら
半月ほどで落ち着いたよ
毎日同じ時間に出来るだけお散歩してるんだけど、今日は風がやけに強いから悩んでる。
何故か自分が住む地域は近くにどでかいマンションが建ったせいでビル風が半端ない。
そんな強風な時、皆様ならお散歩連れて行きますか?
うちも4ヶ月から1〜2時間置きになったけどそんな理由があったんですね
離乳食足りないからかな?と増やしたりミルク増やしたりしてましたが焦らずにしよう
7ヶ月の今やっと2〜3時間になって大分マシになったけど夜通し寝るのはくるのかなー
>>167>>168
かなり同じ感じですね!うちも19時に寝たら23時頃起きてあとは1〜2時間ずつ起きて、今まで無かった背中スイッチも敏感になった気がする
ごめんだけど仲間がいてちょっと嬉しくなりました
>>169
ありがとうございます。睡眠退行調べてみます。急成長で子供も頑張っていると思えば少しだけ寝不足のイライラが減る気がしますw >>170
私は行かないよー
危ないのと私が花粉症だから辛いのと子供もアレルギー遺伝子を確実に持ってるからあまり吸わせたくないので
でもお散歩の時間抱っこ紐に入りたがるから家の中抱っこ紐でウロウロしてる
7ヶ月で歯がうっすら生えてきたのでコンビのステップ1の歯ブラシを買ったんだけどシリコン製だった
毛のあるブラシでも磨いたほうがいいのかな 10歳代半ばになって治療を希望して来院する子供の低身長の原因の第一は「幼少時低栄養」で、第二が「思春期早発」です。幼少時低栄養の場合は、4歳0ヶ月の時点での身長が100cmより低くなっています。
仮に4歳0ヶ月の時点で95cmでしたら、その後の成長が順調であっても、最終身長は平均より5cm低くなってしまいます。
最終の身長は、男性なら166cm(=171−5)、女性なら153cm(=158−5)がすでに予測されます。(男性の最終の平均身長は171cmで、女性は158cmです)
そんな子供の母親に、「お子様は幼児期にしっかりと食べていましたか」と尋ねると、母の答えは2つのパターンに分かれます。
「なかなか食べてくれなくて、食べさせるのに苦労しました」というのが1つ。そして、「うちの子は、よく食べていたはずですけど・・・」というのが1つです。後者の場合は、次のように質問します。
「母乳はよく出ていましたか」
すると、たいていの母は、次のように答えます。
「母乳の出が悪かったのかしら。飲むのにずいぶん時間がかかっていました。そういえば、哺乳瓶のミルクにかえるとよく飲んでいました」
なるほど・・・。よく考えてみましょう。母乳の出が悪いのに、「赤ちゃんを母乳中心で育てなきゃ」と思ってしまうと、赤ちゃんは飲むのに時間がかかり、結局、十分な量を飲む前に満腹感を感じるようになってしまいます。
その結果、乳児期の栄養摂取量が少なくなり、1〜2歳の時点で低くなってしまうのかもしれません。
治療に来るほどの低身長の人で、このような会話のやりとりが多いのですから、治療に来ない程度の「平均身長より多少低い」という人の場合は、1〜2歳の時点で、平均身長より数cm低かったという人が大勢いると思います。
つまり、乳児期の母乳の出が悪かったために、栄養摂取量がわずかに少なくなってしまい、1〜2歳の時点で多少低くなったので、最後まで平均身長より多少低いままになってしまったというケースがたくさんあるであろう、ということです。
よく思春期は身長が伸びるからとそこから睡眠や食事や運動に気を使う人がいるがそれでは遅い
赤ちゃんが生まれたときは平均49cmで1年後には平均75cmになっている
これは11歳6ヶ月から17歳にかけて5年半かけて伸びる男の子の身長と同一である
生まれてから2年間で36cm伸びるここでミルクをたくさん与えて平均より大きくすれば
思春期にあまり伸びなくても平均身長くらいには逃げ切れるはずである
四ヶ月。最近やっと子連れで外出するようになったんだけど、授乳室がないところに出かけた時が困る。
公共の場での授乳(ケープあり)ってどこまでオッケーなもの?賛否両論あるよね。
私の中では、電車はないけどレストランはあり。それとも人前でするくらいならトイレに行くべきなのか。でも長時間こもるからそれも迷惑だよね。
10カ月
大人の語尾を繰り返してるのかな?ってことが増えて来た
あそぼーねと言うとしょーぼー
じーちゃん、じーちゃんと言うとジャッチャッ
言葉が出るのなんてまだまだ先だと思ってたけどこうやって練習してるんだなって感心した
ただの偶然かもしれないけど
>>176
公共の場で授乳は難しいよね。個人的には個室じゃなければレストランも無しだわ
授乳室があるか確認して出かけるのがベストだけど、ない場合は車で授乳してる
最悪の場合は多目的トイレ?の人もいるかもだけど、私は授乳場所が確保できなきゃ外出しないわ >>176
荒れそうな話題だなー
自分がまわりを気にせずできるならレストランでも公園のベンチでもすればいいと思うよ
この辺は感覚が人それぞれすぎる
車の中でもジロジロ覗く人はいるし、レストランの個室でも食事を運びに来た人が……とかキリない レストランは無しじゃない? 外出時はミルクだけど車の中でしかあげてないや…
私はケープさえあればレストランでも電車でも気にせずするわ
泣きわめくほうが迷惑だと考える
支援センターでアメリカ人が授乳室でもなくケープも無く授乳してたのには流石に驚いたけど、文化の違いなんだろう
この前、田舎の観光施設に行ったんだけど、おむつ交換するところさえ無かった
そういう時はどうすればいいんだろう
レストランもなしだとすると、何のための授乳ケープなのかって気もする。
飛行機の座席ではいいけど、新幹線はダメっていうのも何だかねぇ。
トイレで授乳って便所飯って感覚になるんだけど、誰でもトイレみたいな場所って実際便利なのよね。オムツも変えれて、自分も用を足せて、授乳ができるスペースがあるといいよね。
私ヤキモチ焼きだから結婚前に彼氏とレストランでデートしてる時に横で母親が授乳始めたらギョッとするしモヤモヤしそう
あとレストランに赤ちゃんが居るとガッカリするかも
レストランはなしかなあ…授乳されて嫌だと思った人が気軽に立ち去れる場所ならありだと思う
でもたしかに授乳ケープってなんのためにあるんだろうって気はするね
授乳ケープは友達の家とか車の中とかあとは授乳室でも周りの目を気にする人は付けるとかそういう物だと思ってた
電車もレストランも周りの目が気になるし周りも不快かもしれないから自分は避けるなあ
4ヶ月半でまだ首がすわらない
縦抱っこの時はあまり首がぐらつかなくなってるけどスフィンクスは全然だし引き起こしも頭がついてこない
3ヶ月半の時の健診で「だいぶすわってきてるね」と言われたけどそこからほとんど変わってない気がする…
うつ伏せの練習あんまりしてなかったからそれが原因かな?
昨日から練習始めたけど慣れてないからすぐ嫌がるわ
ファミレスの座席で授乳ケープつけて授乳してる人みたことあって自分が妊娠中ってのもあったからかむしろほほえましく思ったけど不快に思う人は思うかもね
授乳=赤ちゃんのご飯と思えるかどうかにもよるのかね
>>183
デートするようなお店には迷惑だから乳児連れて行かない
ファミレスとかチェーン回転寿司とか
子にもよるんだろうね
おっぱいが欲しい時に何しても泣き続ける子だと、電車内やレストラン内で授乳せざるを得ない場面もあると思うし、逆にスケジュール定まってたり、お腹が減っても眠れたりする子だと、無理に授乳しなくても大丈夫だったり
今0歳のほうは後者だからやむを得ず授乳みたいな場面は殆ど無いけど、上の子は大変で、授乳ケープを手放せなかった 子連れがたくさんいるとこならレストランでも授乳ケープで授乳しちゃうなー
あと個室なら入り口に背を向けて授乳ケープではじっこで。
その食事してる場所の雰囲気にもよる気がする。
レストランは個室ならありかな。
いくら見えないからって大勢の人が居るところは個人的には出来ない。
男の人とか絶対気まずいって思う気がする。
泣いて、泣き止まないなら私は店出ちゃうかな。
自分は授乳室ないところには行かない。
ただ学生時代からの友達は、どこでも授乳するタイプで
正直一緒に出かけたくなくなってる…。
うちは10ヶ月なんだけど、
離乳食と麦茶とおやつで昼間の授乳いらなくなった。
おかげで授乳がらみの悩みはなくなったけど、
キャーキャー騒ぐのが悩みの種だ。
デートに使うようなレストランは
完全個室のところじゃないとしばらく厳しいや。
あっという間に別の悩みに変わるのが子育てだよねぇ。
大変な子を連れて外食はしないなあ
実際大変な子を育ててるけど周りに迷惑かかるから外食は当分控えるつもり
電車は特急とか指定席の窓側でカーテン閉めて授乳中は旦那が協力して隠してくれるとかならまあ有りなのかなあって思うけど自分は無理だなあ
遠出も外食も授乳が一日に一回とかになってからで良いかなと思ってる
どうしても乗らなきゃいけない場合電車はしょうがないけど
>>173
雨降ってきたから行かなくてよかったよ。
聞いてよかった、ありがとう。
私授乳ケープ使った事ないんだけど、本当に見えない物なの??
例えば物凄く子が暴れても、横から後ろからも全く見えないの? 私は授乳室があるところしか基本行かない
どうしても仕方ないときは車で授乳
レストランや公園はナシだなー
ミルクならどこでもOKだと思う
>>177
うちも10ヶ月だけど真似してるって感じるよ
例えばマ、マ、って言ってーって言うとマ、マ、って言う
唇をパッてする破裂音も真似するし
まだ言葉の意味までは分かってなさそうだけど
もう少しで喋るのかなーってワクワクしてる そろそろ離乳食しなきゃーな5カ月
まずはひとさじのお粥から?
レシピとか見ると小さじ一杯とか二杯の量を
ちまちまスプーンで与える
って感じなのかな?
私も車か授乳室以外ではしたことないけど、長時間移動なら特急とか指定席のある電車もありなのかなと思う。
授乳ケープは義実家で授乳するときに役立ってる。
上の角度(自分が覗くところ)から見えそうだなと思うことはあるけど、客観的に見たことがないからどうなんだろ。
以前クアアイナで隣の席の母親がケープなしで授乳始めてびっくりした
見たくないのに乳首見ちゃったよ
高齢夫婦+子供の3人だった
クアアイナってなんだろうと思ってググったらめちゃ美味そう
田舎だから店舗ないや
高齢母の乳首は食欲失せるからやめて欲しいね
それにしても美味そう
>>149
うちもおんぶひもで台所仕事は嫌がって怒るわ泣くわだわ
掃除機かけとかなら大丈夫なんだけど
景色が変わらないからねえ…
同じこと考えて、昔ながらのおんぶひもも持ってるから高い位置でおんぶしたけど肩腰がしんどいだけで変わらなかったよw
でも最近は台所やっても少しはご機嫌でいられるようになってきたかな〜8ヶ月 >>199
高齢母の乳首美味そうに空目した
疲れてんのかな ケープなしはさすがにありえないし、自分は元々出不精だからどうしてもって時じゃないと途中で授乳が必要や外出はしないけど
ケープありでの人前での授乳(他人への実害はほぼなし)が微妙だからって
トイレで授乳(他人への実害かなりあり)という選択肢が出てくるのは本末転倒感がすごいなと思う
>>199
アウトレットモールにも店舗あるから、お買い物ついでに是非行ってー
うまいよ! 自分はどこもケープする前提だと車での授乳なら全然抵抗なし、ファミレスだと微妙、電車だとなしかなあ
自分はやらないってだけでケープさえしてくれるなら他の人がやってても気にはならない
授乳室がない場合は洋式トイレが3個くらいまでしかないならしないけど複数個あるならそこでするかも
>>196
離乳食スレもあるよ
でも離乳食スレでもまず一冊は本を買うなりして読むこと推奨してる >>186
いま6ヶ月だけど、首すわったの5ヶ月なりたての頃だったよ
それでもなんとなくグラつく感じあったな
いまだにうつ伏せにすると長く頭あげてられなくてすぐゴッチンする
まわりは早い子だとズリバイしてる子もいて色々心配になるけど、うちはまだ寝返りもしないし何もかもゆっくりの子なんだと思うようにしてるw 基本外では授乳したくないな〜
家でゆっくり授乳したい
今4ヶ月だけど4〜5時間くらいならチャイシーや抱っこ紐の中で大人しくしてるから出先では数える程度しか授乳したことないや
今のところ外に出てる時は大人しいからいいけど月齢が上がると外でも騒ぐようになっちゃうのかな
私も基本車か授乳室でしかしないかな
特急列車と飛行機はやむなく座席でしたけど
授乳ケープなんだかんだ見えそうになるから
オーバーサイズのニットやらチュニックの中に子を入れて授乳してる
飛行機は座席にカーテンついてて個室化する座席もあるよね
授乳へたくそでクッションないとうまくできないから外出のときは基本ミルク
いつもランチのときは普通に席で飲ませてたけどもしかしてあんまりしないほうがいいのかな…?
今日は台風並みの雨風で散歩にも出れないし、お昼寝もほとんどせずずっとぐずぐず。
6ヶ月だけど、授乳回数も既に今日8回目。
私もこの爆弾低気圧で重ダルいし、赤子もなんか気持ち悪いのかな…
大人しくケープに入ってくれてた低月齢の頃は飛行機の座席とかでも授乳できてたけど今は絶対無理だ…
布とかで顔隠すといないいないばーと勘違いする
176です
やっぱりいろんな意見があるんだね。
私が今まで授乳ケープの人見てもなんとも思わなかったから参考になった。
できるだけ外では授乳しないようにしよう。
どうしようもない時は許して〜
内容:
今8ヶ月で6ヶ月過ぎから夜中頻回に起きる。完ミで、深夜はラッコすればすぐ寝てたんだけど最近覚醒するようになってきた。夕飯は17時で寝る前200あげてるんだけど足りないのかな?昼寝も大体15時半~16時まで2時間寝るんだけどそれも関係してる?ずっと寝不足で辛い…
ネットの記事なんかでスケジュール例みたいなの見ると夜12時間、朝寝1時間、昼寝2時間とかあるけどそんな寝る赤ちゃんいるの?
そんな寝てくれたら家事とか余裕だよね
7ヶ月だけど夜は何回か起きてトータル10時間、朝寝30分、昼寝30分だけど普通だと思いたい…
この流れでふと思い出した
抱っこ紐の中でニットの中に子の顔つっこませたまま歩いてる人を見たことあるけど、あれは歩きながら授乳してたのだろうか…遊んでただけなんだろうか…
正月の混んでいるショッピングセンターの中だった
>>217
もう直ぐ1歳、完ミ
夜は連続8〜10時間、昼寝は1回か2回で合わせて3時間くらいだなぁ
うちもよく寝てくれる方だと思ってたけど、12時間寝てくれるとか羨ましくてしょうがないや >>217
ネントレするとそうなるらしいよ
ネントレってすげーな! >>217
ゆるジーナだけど寝るよ
って言っても19時に寝て朝は6時過ぎに目覚めてたりするけど、そういう日は7時近くまでは1人でベッド内でゴロゴロしてるみたい
夜通し寝が安定したのは8〜9ヶ月くらいからだったけど >>217
うちもねるよ〜
同じくジーナ。離乳食3回食になったら安定してきたよ。夜ちょっと起きることもあるけどちょっと寝かしつけでぐっすり >>217
もうすぐ7ヶ月で5ヶ月ごろからゆるーくネントレしたけど19〜7時、朝寝昼寝夕寝で3時間近くは寝るよ、小さいので夜は22時3時と授乳してるけど。
最近は昼寝が長く寝れるようになって夕寝がなくなる日もある。
なんか男女育てた人からも女の子だからやっぱり手がかからないんだねとすごく言われる。 11ヶ月
今月から保育園行きだして今慣らし保育なんだけどおやつにスルメ与えられてた
迎えに行って車乗せたら後ろでクチャクチャしてて時々おえってなってたから気づいたよ
この月齢でスルメってありなのかな
8ヶ月だけど未だに夕寝が失くせない
朝寝30分、昼寝が12時頃から30分〜長くて2時間なんだけど
2時間近く寝た日は起こしておこうと思っても16時〜17時頃にギャン泣きして寝かさずには無理
それでも夜は19時〜20時には寝るんだけど夜中3回くらい起きるんだよなー
夕寝がなくなれば夜中の睡眠がもう少し深くなるのでは…?と期待してるんだけど
ガッツリネントレするか成長待つかしかないか。。
友達の同じ月齢の子とか昼寝30分で夜中22時までご機嫌で起きてるとか聞くとビックリするわ
それはそれで大変そうだけどうちと体力の差ありすぎない?
>>217
寝る子は寝るし寝ない子は寝ない
うちは上がとにかく寝なくて、ネントレでやっと通して寝るようになった
2歳半の今もたまに夜泣き
下は産まれた時からよく寝る
ネントレも絶対効く子ばかりじゃないけどね
>>218
エルゴで歩きながら授乳する人たまにいるよ
器用だなって思う >>217
うちは低月齢の頃のほうが寝てくれなくて、10ヶ月の今になってなぜか1日13時間ほど寝てくれるようになった
朝寝昼寝が各1~1.5時間、夜10~11時間みたいな感じ
新生児期の赤ちゃんは寝てばっかりだなんて誰が言ったんだ!と恨みがましく思ってたな >>217
ジーナやってるけど、寝るよー
いま10ヶ月で朝30分、昼2時間、夜は19:00に寝て6:00すぎには起きてるけどベッドで独り言いってぼーってしてるからこっちは寝てるw いま上の3歳が寝たけど下7ヶ月はまだ寝かせられないや
今寝かせたら5時頃ご機嫌声出されてみんな起きちゃう
ネントレってナントカ式っていろいろあるけどある程度時間通りやる必要あるよね
エルゴかチャイルドシートでしか昼寝はしないし上に振り回されるから1歳までは頑張るわ
みんな結構寝てるんだね!羨ましいなぁ
夜はまあまあ寝てくれるけど昼寝はタイマーでも付いてるの?っていうくらい毎回きっちり30分で目覚める
ネントレ手を出す勇気無いけど本だけでも読んでみようかな
>>225
月齢と状況一緒でネントレしてるけど夜通しは寝ないし夕寝もなくせない。
下手したら朝寝2回になるか1時間寝ないと昼寝までもたない
ゆるジーナを生後1ヶ月からしてるけどまったくスケジュールに乗らないw
でも6ヵ月後半くらいでやっと夜起きる頻度が2、3回になったし寝かしつけも楽になったから何もしなかったよりはマシだと思う
ネントレは効果がてきめんな子とそうでない子の差は大きいからうまくいかなくてもあまり気にしない方がいいよ 夜通しは寝ないけど、1日の合計睡眠時間なら14時間ぐらいかも…
夜は19時に寝かしつけて夜中時々起きて7時起き、朝寝は1時間、昼寝も1時間ぐらい
でも添い寝してないと昼寝も朝寝も1時間寝てくれないからそんなに家事は捗らない
ネントレなんて気にしたことないけどググってみたらほぼ実践してた
6ヶ月だけど19-6時は夜通し寝て、昼寝は午前午後各1回30〜60分で起きる
夜寝てくれるからと朝から家事を放置した結果家中散らかりまくってて毎日この時間の片付けがしんどいw
みんなすごいなあ
7ヶ月だけど夜1〜2時間おきだし全然リズム出来てない
昼寝も時間からタイミングから何も定まってない
でも自分自身ダラだしネントレ出来る気がしないから諦めてる
3回食になったらもうちょっとちゃんとしよう…
10ヶ月
今日は義母がうちに来た
義母とは近距離別居だから、ちょくちょく遊びに行くし、月に数回2〜3時間預かってもらってる
今日は、隣に私がいるのに義母が部屋から出ると泣く、泣きながら後追いしてた
あと、私にはしたことないのに、膝につかまって乗っかるようにして甘える?遊んでた
義母に懐いてるのはすごく嬉しいし、可愛かった
でもその反面すっごい寂しかったし、子には罪ないのになんなん…って気持ちが拭えない
普段の遊び方が悪いのか、触れ合いが足りないのか、別にお母さんなんて1番じゃないのか
赤ちゃんにとってお母さんが1番なんて嘘じゃん
ネガティヴが止まらない
>>230
昼寝は疲れすぎて30分で起きちゃってるんじゃないかなあ
ねんトレって基本的に疲れ始め、眠くなり始める頃に寝かしつけて、お腹がすきすぎる前に授乳してって感じだから、
赤ちゃん元気そうだからって眠そうにするまで遊ばせてると結果的に疲れすぎて眠りが浅くなって30分で起きちゃったりするよ
ねんトレスレでもないのに長文ごめん >>236
わかる
うちも二人以上になると私は置物のような扱いになるよ
寂しいよねー
母親が一緒にいるから相手に甘えるんだって話を聞いたことがあるからそれだと思って我慢してるw
大丈夫だよ
何にも悪いこと何てないよー
1番好きに決まってるんだから大丈夫 授乳ケープしてる人、
サンマルクカフェで見たよ。
そして、うちの旦那は一緒にカフェにいたのに
ケープしてる人の存在を全く気付かなかった。
私も子ができるまで授乳ケープしてる人を意識した事がないから案外どこいってやっても普通の人は授乳してることに気がつかないかも。
仕事してると19時に寝かしつけなんて無理。
早くて21時かな。
>>236
分かるうちの場合は旦那だ
夜泣きもご飯も風呂も●も遊びもお世話は全部私なのに朝旦那が起きてくるとチンパンジーの様にゲージ揺らしながら喜んでる
母親ってなんだろうと思っちゃうよね 母親は毎日の白ごはん、爺婆や父親はたまのスイーツ、って何かで読んだことがある
飽きがこないで一生馴染みの味なんだよきっと。おやつばっかり食べてたら飽きるし体にも悪い
新生児の頃から5ヶ月まで3時間以上寝た事なかったしもうそれに慣れてたんだけど
先週から18時寝かしつけ→20時前後に起きる→22時まで遊ぶ→22時〜22時半に寝ると朝6時までおきない
18時から寝てるのが夕寝になってるのかと思ってずらしてみたけど上手くいかず、このリズムになると夜泣きがない
何故なんだ、そしてこんな寝方でいいのか…?
今まで19時寝かしつけてから起きる回数6〜8回だったんだけど(19時〜23時までは30分〜1時間おきに起きてた)
夜だから寝かせなきゃ!と思って無理に寝かせてたから余計にこまめに起きてたのか、なんなのか…
日中は朝1時間、昼2時間、夕30分なんだけどここに問題があるのか?もうよく分かんない
20時〜22時まで起きてていいのだろうか…
>>237
なるほど、疲れ過ぎなのかもしれないです
確かに愚図り始めてから寝かし付けてました >>245
うちもそんな感じのもうすぐ9ヶ月
夕方二時間寝て旦那が帰ってくるころ起きて晩御飯とお風呂すませて22時就寝 19時から寝かしつけ開始して20時には就寝ってさせたいのに二回食になってから夕方が慌ただしくて結局寝かしつけ開始するのが20時すぎちゃって寝るのが21時になっちゃってる
みんなのレス見て焦る
最近無理に寝かしつけをしないで暗い寝室に連れて行って自分から寝るまで遊ばせとくようにしたら一度も泣かないでご機嫌なまま寝てくれる事に気付いた
今まで泣く子を押さえつけてトントンやってたけど可哀想だったなあ
来週7ヶ月
6ヶ月になるくらいまで子供向けのテレビ全く見せてなかったんだけど、見せ始めたらほんと大人しく見てる。
楽だなと思って録画して家事するときとかお風呂上がり眠くてぐずりそうなとき見せてるけどやっぱり見せすぎもよくないよなぁと思う今日この頃。
私のところも寝るの21時位だからここの書込みみてびっくりしてる
離乳食の本とかネット見たら最終ミルク22時が多いしどれが正解なのか正直分からないです
>>236
お母さんとの信頼関係が完全とも捉えられるよね
信頼関係が不安定なほど母への後追い(母を求める)は激しくなるはずから
側にお母さんいて安心しきってて他の世界に心を開いてるんじゃない?良いことだー >>250
最終ミルク22時は夜食のイメージだわ
例えば19時に寝て22時のミルクがあっても、就寝は19時って認識するかな >>250
19時に寝るけど22〜23時に親が寝る前に寝ながら飲ませてるよー
意外と飲んでくれるよ メルカリで授乳ケープ売って転倒防止リュック買ったけど、果たして使うのか疑問に思ってきた
8ヶ月でズリバイだけで、おすわりした時勢いよく後ろに倒れることがあるから買ってみたんだけど、前方に顔面から倒れる事もあるから結局おすわり中は近くにいるしなと。
つかまり立ちするようになったら活躍するのかな
>>254
ごっちん防止リュック買ったけどつかまり立ちして2週間ぐらいしか使わなかった
今はたまに背負わせてかわいいなーってするためのリュックになってる >>245
うちの子、産まれた時から寝るのは22時以降だよ
上の子に合わせてるから、っていうのもあるけど、本人もそれで夜中よく寝られるから朝はいつもご機嫌
昼夜逆転してる子も居るし、寝る時間は個人による所が大きいと思う
それに、0〜1歳は起きられる時間がどんどん増えていくから、今後そのペースが前にズレたりもするよ うちも寝るな
18時から寝てて起きても自分で寝るか授乳すれば置いても気付かず寝てる
起きるのは朝7時くらいで朝寝1時間昼寝2時間くらい
起こさなきゃいつまでも寝てる
新生児のころは起こすの大変で困ったけど今じゃ楽だわ寝かしつけも添い寝しながら手を握るだけだし
下手に抱っこすると興奮して寝ないし夫にも話しかけまくって寝ないからそれだけが難点かな
ネントレはしてない
5か月だけど
21-22時に授乳して寝ても30分くらいで起きてぐずぐず
23-24時に授乳して寝かしつけると
1-2時くらいに寝て7時におきる
朝寝2時間(10-12時)もしてるのがダメなのかな
早くて22時に寝るけどもっと遅いなあ
朝泣いておっぱい5分飲ませたら12時くらいまでは寝る
7カ月
それより伝い歩きやら掴まり立ちで動きたがって大変
>>257
育てやすい子でいいね
お母さん何もしなくていいし何のストレスもなさそうな育児で羨ましい >>257
なんのアドバイスにもならない純粋な自慢だね…
うらやましいよ >>257
うちの双子も片方はそんな感じだから個性だねぇ >>257
うわー楽な子育てで羨ましい
18時や19時に寝る子はお風呂や離乳食の時間ってどんな感じなのか教えてー >>264
18時半に寝るよ
離乳食7時半、11時半、16時半、風呂17時半
離乳食のあとに朝寝1時間、昼寝1〜2時間する
ただしなかなか降りられなくて結局一度も離れられず1時間経って目が覚めることもある
夜の寝かしつけは添い寝で子守唄歌うだけ >>252
>>253
22時ミルクは夜食的な扱いなんだねー保育園行くようになったらますます早く寝かすの無理そうだから悩むわ 簡単にねんねしてる話聞くと絶望する
マンションだから泣かせるのも気になる
集合住宅住みの人は夜間断乳させるの大変だよね
どうしたらいいのかな
>>265
離乳食7時半は寝起き1回目の授乳タイムで提供してるっていう認識でいいのかな?
なんとなく寝起き1発目の離乳食きつそうだなとか、アレルギーの時に病院空いてるかリスクを考えて2回目の授乳タイム(10:00〜11:00)にしてたけど、見直そうかな >>265
凄く参考になります
今二回食で17時離乳食なんだけど食べるのに時間がかかるから授乳まで含めると18時過ぎちゃうんだよね
で、自分もご飯食べてお風呂に入れて最後の授乳してって色々してるとあっという間に20時過ぎちゃう
三回食になったらもう少し早く寝かせられるようになるのかなあ >>263
双子でも違うって聞くと自分のやり方が悪いわけじゃなくて子の個性なのかと思えて少し気持ちが楽になる >>267
生まれた時に周りに挨拶とかしてないの?
ファミリーマンションなら、お互い様、ああ頑張ってるな〜くらいだと思うけど、挨拶しとかないと揉めるよ >>267
今私もそれが悩み。今は鉄筋マンションの角で隣は階段、最上階だから下だけ気にしてればよかったけど
もうすぐ引っ越しなんだけどすごい田舎で物件も少なくて空いてたのが木造しかなかった。築も古め…
泣く以前に普段の声も心配。一度木造アパート住んだことあるけど話し声がこもった感じで聞こえてたから、うちの子は声も大きいからもっと聞こえるんじゃないかと…しかも夜中泣かれるとなると…
断乳したくてもできないんじゃないかと今から心配。どうにかするしか無いんだけどね… 気になる物を見つけたときに、手足がわきわきって動くのが可愛いなあ
もう少しの期間我慢したら、夜通しぐっすり寝てくれるようになると分かってるけど
私がそばを離れただけで起きるのは勘弁して欲しい
お弁当と朝食が作れない
子供たちの相手しつつ、ご飯食べて離乳食の下拵えして、家事すませたこの時間が眠い
>>271
いや、もちろんしてる
した上で気にしてるんだよ >>267
隣がアメリカ人で普段からでかい音出されてたから気にしなかったw
けど普通の人だったら、事前に挨拶するかなぁ。
夜間断乳しなかったら死にそうなくらい弱ってたから。 離乳食はじめて3週間だけど未だに小さじ1も食べないよ………
絶望
>>264
6ヶ月二回食
ネントレは意識してないけど、上の子に合わせてる関係で生活リズムは自ずと規則的になる
昼寝は抱っこひも、夜は授乳で寝かしつけてる
6時起床、9時朝寝30分、10時離乳食、12時昼寝2時間、16時夕寝30分、17時半離乳食、18時過ぎにお風呂で19時就寝
夜間は授乳一回
下の子を早く寝かすと上の子とじっくり遊ぶ時間がとれるから、19時就寝で助かるけど
夕方は一人で子供二人の食事やらお風呂やらで、バタバタする… >>267
まさに今それで悩んでる
産まれたとき挨拶はしたけど、夜間断乳するときに改めて挨拶したほうがいいのかね
今夜泣いたらすかさずπ咥えさせてるから長く泣かせるの不安だわ
夜中の泣き声って耳障りだよね
どうしたものか ゆるネントレで寝かしつけなしの夜間授乳なしの9時間通し寝で満足してたけど、ここのレス見て昨日12時間寝の夜間授乳1回にチャレンジしてみたらできたよ!
お風呂あがりは興奮して寝ないから諦めてたのに成長したんだなぁ
まだ1日だから今後どうなるかわからないけど話題と具体例を出してくれた皆様に感謝です
>>278
生まれたときやってるなら良いと思うけどな。
顔を合わせたら「最近夜泣くようになっちゃって、できるだけ泣かせないようには気をつけます」とか一言言えば良いのでは。
子供がいなかったら、「夜間断乳」と言われても何それって感じだし。 うち完ミだけど最終ミルクの後3、4時間後に目が覚める
飲むまでギャン泣き!って感じではないけど飲ませたら昼間と同じ量がぶがぶ飲む
明日で7ヵ月だけど夜間断乳はまだ早いってこと?
8ヶ月半で11キロ
5ヶ月くらいで成長曲線上限ギリギリで、これから動き出したら増加はゆるやかになると言われ続けたけどむしろ体重がどんどん増えてく
小さいよりはいいよ、ってすごく言われるから人によっては贅沢な悩みって思われるのかもしれないけど
ズリバイハイハイつかまり立ちで危ないところに行ったら抱っこで連れ戻して、ってやったり、寝てるところをお腹によじ登られたりするのが正直重くてしんどい
なんだかここにきてどっと疲れが出てきちゃったな…
>>265とほぼ同じリズムなのに夜中に未だに起きるわ
いつになったら寝るんだろ >>282
うちは曲線内だけど小さいの気にしてるから羨ましいけど支援センターとかで大きい赤ちゃん見ると確かに大変そうとは思う
10カ月でまだ7.5キロ
6ヶ月でズリバイはじめて体重が1カ月で0.3キロとかしか増えなくなった
3回食になって少しペースアップしたけど風邪ひいたら2週間前の体重に戻ってしまった
離乳食は目安量以上食べてるんだけど助産師さんとかもこの子は活発だからねーと言われるからしょうがないとは思ってるけど… 先月の四ヶ月検診が体調悪くてキャンセル、今月もどうしても実家に帰らないといけなくなってキャンセルだ
保健所の人に何か思われそう
前まではお風呂上がりにすぐ寝てたし、ほんとは19時とか早めに寝てほしいけど21時頃になりがち
夕寝を早めに切り上げたり、早めに寝室に入っても中々寝付かない
そのうち旦那が帰ってきてヒャッハーしちゃうしリズム作りって難しいね
寝付きも日によって違うし夜も起きたり起きなかったり時間もバラバラだし、もうよく分からん
あれこれ考えても無駄な気がしてきた
>>286
夫の帰宅でヒャッハーわかりすぎる
双方嬉しそうなのがまたチクショウ!って感じだよ… >>267
うち大〇建託のアパートだけど下の音めちゃめちゃ聞こえるから夜泣いたら速攻でおっぱいあげてる
ストーカーみたいだけど日中も窓から下の人の車無いの確認してから洗濯機も回すようにしてる
夜泣き怖いし夜間断乳出来る気しない 授乳中10ヶ月。花粉症が辛すぎる
出産前はこんなに酷くなかったのに体質変わってしまったのが
目は痒いしくしゃみ止まんない、体だるくて何にもしたくないわ。
子を外に連れて行ってあげたいけど出るのが本当に恐怖
すまないね…
赤ちゃんてなんでこんなにいちいち可愛いんだろう
つかまり立ちからそおーっとしゃがむときのガニ股が愛おしすぎる
すごくしょーもない汚話
3回食になって、もうほんとにこんな可愛い子から?!というくらい、●がクサーになってた
クサーどころか激クサー!!!!!!な感じ
それが、湿疹で処方された、抗生物質とかゆみ止めシロップ飲んだら、驚くくらいに甘い焼き芋のいい香りになって、人体ってすごいなぁ…と、なんだか尊くなった
>>287
二人とも楽しそうだよね
最初は旦那に激しい遊びはしないで、寝る前は子を興奮させないでねって言ってたけど旦那が変顔しただけで大したことしてないのに子がヒャッハーしちゃうからもう諦めたよ
良いことなんだけど、そのあとの寝かしつけを考えるとね...
そして、それを横目に家事でバタバタしてる自分が切ない混ざりたい うちの旦那はちょうどお風呂上がりの最後の授乳のタイミングで帰ってくるから、
申し訳ないけど寝付くまで顔見せないでもらってる。
その分朝は少し早起きして子と遊んでくれてるわ。
その間私は朝寝させてもらってるからほんとありがたい。
8ヶ月になって腰も座ってきたのでヒップシート買った
劇的に楽
子の身体がでかいからエルゴだとはみ出るし狭いし仰け反るしで何かイマイチ使い勝手悪かったんだけど
今日届いて使ってみたらすごい楽
ずっと抱っこしてられる
抱っこ好きで大きい赤ちゃんにはヒップシートの方がいいのかも
>>294
うち小さいけど重度の肩こりだからヒップシート楽で助かってる
おんぶの時も下につけてるくらいだわ >>295
おんぶ紐の下に付ければ良いの?
楽になるなら欲しいなあ >>296
私は抱っこもおんぶもできてヒップシート単体でも使えるものを追加で買ったよ
私が買ったのは胸のベルトないやつだからおんぶは怖いので元々持ってる抱っこ紐でおんぶして、下に支えとしてヒップシート単体でつけてる
詳しくは抱っこ紐スレへどうぞ 今日はお昼寝の時間がずれて眠かったのか夫が抱っこしているうちに寝てしまった
からの初夜泣きを体験してしまった
いつもおっぱいで泣き止むのにおっぱいスルーで泣き叫んでて怖いし可哀想だった
これが毎晩ある人は大変だ…
7ヶ月
離乳食は味見程度しか食べないんだけど、授乳間隔どれくらいあけてもいいんだろ
ほっとくと日中6時間経っても欲しがらなかったりする
逆に夜は1〜2時間おきに泣いてトントンで寝ないから添い乳しちゃってる
大人でも6時間空いたらそれなりにお腹減るのに
>>300
昼間になるべく1日の必要な量の母乳あげると夜起きなくなることあるよ。
知り合いの助産師さんに言われて試してみたら夜続けて寝るようになった
添い乳で寝る子は昼間の飲む量が少ない場合があるみたいなので、子にもよるかもだけど一度お試しあれ。 >>289
状況が全く同じ
花粉症がつらくてびっくりしてる
内科でアレグラ処方してもらったわ 写真撮ると「あれ?実物はもっと可愛いのになー」ってなる
写真写りが悪いのか親バカフィルターなのか
>>289 >>302
体質変わるよね
ホルモンバランスの変化と、睡眠や食事が長期に渡って不十分なのが追い打ちをかける
無理せず、なるべく自分の時間も作れるようになっていくといいね
睡眠時間のレス見てて
19時に寝かせると、大体はご主人が夜には子に会えない感じだと思うんだけど
そこはもう割り切ってる?
うちは夫が寂しがって、そして子も玄関の音で喜んで飛び起きたりしてしまう
結局だいたい21時→7時のリズムになってるけど、朝寝もしてくれない
夕ご飯頃に眠くて怒ったりするのは、やっぱり朝寝をなんとかさせないとダメなのかな 3日続けて5時にぱっちり目覚めてる
おかげで日中のリズム崩れてる
昼寝30分しかしなくて困ってて、生活リズム整えようと頑張ってるのにリズム崩れる一方だよー
完全遮光にして、朝日が漏れないようにすれば早起き直せるのかな
もう少し寝たいよー
>>303
間違いなく親バカフィルターですw
写真には写らないかわいらしさがあーるーかーらー 産後になってフケが出るようになった人いない?
抜け毛もひどいけど、今までフケなんて出た事なかったのにちょっとブラッシングしただけで大量に落ちる…
カサブタみたいに剥がれる時もあるし、首振っただけで舞うって普通じゃないよね?
汚いし恥ずかしいし早く治ってほしいけどホルモンバランスだったら当分治らないだろうなぁ
やだなぁ
>>304
うちは朝の出勤前に遊んでもらってるよ
だいたい7時くらいかな?
あとは寝室で寝顔ながめてる
寝顔だけでも満足みたい >>307
はい!
今10ヶ月だけど、フケすごい
時期的に乾燥してるのかなって思ってたんだけど、産後だからなのかな
でも私の場合10ヶ月たってるから違うかも
キュレルの頭皮保湿ローション買ってぬってみてるけど、いまいち変わらない >>307 ずーっと何年も使って特に何もなかった種類のシャンプーが産後急に合わなくなってフケが出るようになって
シャンプー変えたら治った
たまたまなのか産後の影響でなったのか分からないけど >>304
19時に寝かせてるけど夜は会えないって割り切ってるよー
上で言ってる人もいるけどうちも朝が父と子のイチャイチャタイムだ
朝のひと時でも子供のこと見ててくれて私も助かってる 夜間断乳3ヶ月目の間もなく1歳
夜泣きがようやくなくなったけど夜間覚醒はなくならない
夜中から明け方にずっとぐずぐず言ってて寝られない
日中は足元にまとわりついて泣かれて家事もままならない
空腹で夜中起きてほしくないから晩ごはんをしっかり食べてほしいのに夜だけ投げたり出したり泣いたり諭しながら1時間かかる
携帯をなるべく触らないようにしてて友だちへの返信すらままならない
それでもニコニコでやってるけど今日は限界
うるさいうざい気持ちが止まらなくてつらい
>>307
出るようになったから洗い方や乾燥が雑だからかと思って丁寧にしたら治まったよ 上でもあるけどほんと花粉ヤバイ
アレグラ飲んでるけど気休め程度
とりあえずヨーグルト食べるか…
漢方もいまからでも効果あるかな?
元々フケでてるけど特に冬は乾燥するから酷いね
私はh&s使ったらフケ治ったよ〜
>>307
8ヶ月から同じような状態だったけどオクトセラピエに変えたらかなりおさまったよ 8ヶ月
夜中38.9℃の発熱病院つれて行くか悩んで#8000に電話
様子見て吐いたり痙攣したりしたら消防に連絡してと消防の番号を伝えられて終わった
初めての子初めての発熱でテンパりまくって
最悪の事態ばかり考えて一睡もできずに朝を迎えた
子は平熱に戻ってたけど一応病院
めちゃくちゃ眠たいし自分の要領の悪さに落胆
こんなんで怪我なんてした日にゃどうなるんだろ
8か月過ぎてから授乳頻度増えてしまったなんでだろう
離乳食は8時と16時の2回で7か月の時は授乳回数5回くらいで時間も4〜5時間空いてたのに最近3時間空かない時がある
夜も2回授乳あったしπが枯れてきたんだろうか
4か月頃から夜通し寝る子で寝るときもトントンですぐ寝てくれる子だったから私の寝かしつけスキルが無いのもあるかもしれないな
昼間の添い乳脱却すべく、新品の保育園布団で寝かしつけしてみた
50分ギャン泣きの末寝てくれた
というかいつもの添い乳体勢で寝かしつけたのが、なんでπくれないんだと泣く原因だったようだ
諦めて抱っこで寝かせるかと布団から出た瞬間泣き声が小さくなって3分で寝た
明日からは密着しないでトントンで寝かせてみよう
>>306
写真屋さんで撮ってもらうと天使が撮れるよ 卵黄4日目。半分くらい食べたら食後2時間後マーライオンのように複数回吐いた
発疹なし機嫌よし
病院に電話したら一回じゃ判断できないから後日またチャレンジして同様なら受診とのこと
アレルギーなのかなあ
次回が憂鬱で怖いわ
>>320
うちは写真館で撮ったらほうが可愛くなかった
こっちが真実の姿なのかな
もうすぐ9ヶ月
今まで朝昼夕と昼寝をしてたんだけど最近朝夕の昼寝をしない日が増えてきた
眠そうにするから寝かしつけするんだけど1時間近く泣きわめいて結局寝ないって事が増えてきた
子こ攻略が難しい 5ヶ月
3日前くらいから寝ぐずりがすごくなった
ほっといたら寝てくれたりしてたのに、30分から1時間くらいギャン泣きしてから寝るようになってしまった
朝昼夕夜寝全部そんなんでキツいわ
そろそろ離乳食を、と思ってたのにまだ無理そうだ
歯が2本生えた7ヶ月についに乳首噛まれて負傷
乳頭保護器使ってるけど嫌がって中々飲まないし吸っても隙間からこぼしまくって飲めてるのか謎
ていうか歯2本でこんなに痛いんなら4本生えたらどうなるの…
>>324
うちもだよー
5ヶ月なるあたりから1人で寝なくなってしまった
いまは添い寝してるけどそれもだんだん通じなくなって来たわ
これで夜泣きも始まったらどーすんのって今から怯えてる 来週で6ヶ月。一昨日から夜中1時間おきに泣いて起きる。昨日は11時くらいから夜泣きで全然寝なかった。困った…
>>321
またチャレンジはこわいね。
うちは卵食べたあと顔痒がったから念のため小児科連れてったら、血液検査してくれたよ。
先生はたぶん大丈夫だろうけどねーなんて言ってたけど、卵白で反応でちゃった。
検査したほうがいい気がするが。 9ヶ月半ばまで自分でできるのは寝返りだけでお座りも親が座らせなきゃ出来なかったのに、この1ヶ月半で自力お座り、ズリバイ、はいはい(ちょっと変だけど)、つかまり立ち、つたい歩き、手を離して2秒くらい自立出来るようになった
やっと動き出してくれて嬉しいし子も楽しそうだけど、動き回るってやっぱり大変だね
9ヶ月ちょいくらいじっとしててくれてついてたなと思ってしまったw
うちは逆にズリバイ出来るようになって楽になった
1人遊び殆どしないから、移動出来ないとすぐ飽きてヒーヒー怒ってたからずっと構ってなきゃいけなかった
今はあっちこっち移動して遊んでてくれてすごく楽
つかまり立ちとかしたら支えたりなんだりでまた大変になるのかな
ベビー服バーゲン初日に行って散財してきた!
選べなくて買いすぎた…
>>321
うちも食べて二時間半後に嘔吐で結局卵アレルギーだったよ…
発疹はなかったけど、消化器症状が出るタイプだったみたい
アレルギー科と小児科のある病院に相談するのもいいかも 帽子が手放せないくらいフケで悩んでたから同じ人がいて安心した
抜け毛がおさまったと思ったらこれで参った
でも8ヶ月目前にしてようやく初寝返りを見られて嬉しかったよ
動画撮れたけど自分のテンション高すぎる声がはいってて見せられないw
8ヶ月
今日初めて支援センター行ってきたんだけど、普段はずり這いで動きまくる子が固まって動かなくて、結局家と同じ様なガラガラのおもちゃで遊んできただけだった…
広い部屋を好きなだけ移動して遊ぶのかと思ってたから私も手持ち無沙汰だったし、ママさん達との差し障りない会話も疲れた
これだったら家で2人でゴロゴロ遊んでる方が何倍も良いわ。もう少し歩くようになってからの方が楽しめるのかな?
11ヶ月
寝起きにギャン泣きしたんだけど、抱っこしても泣き止まないというのが初めてだったから、どうしたらいいかわからなかった
結局ギャン泣きのまま放置してミルクあげたら泣き止んだ
これが夜泣きなのかな?
そろそろ9ヶ月で気づいたら薄毛の子の寝ハゲが無くなってた
ただでさえ髪少ないから良かった
>>334
場所見知りだね。うちも最初の頃はそうで、いまでも最初の30分は動かないw
ハイハイでいろんな所に行ったり、歩くようになってからの方が子供は楽しいと思うよ。来てるお母さんたちとも合う合わないあるし、めんどくさいのも分かるわ〜。
わたしもたまに行くけど若干ボスママみたいな常連の人がいてより面倒くさい。
どこまで行っても女の世界は面倒だよね >>317
私も今日、子が口内頬の内側に黒い斑点を見つけて慌てて病院行った
結局指しゃぶりか何かで切ったか内出血したかで薬も出ないまま終わった
そして何かウイルス貰ったんじゃないかとヒヤヒヤで落ち着かない、最悪の事態も考える
この性格本当になおしたい…考えたってどうしようも無いのに悩みまくる
これから先色んな事が起きるんだからポジティブに生きたい… >>337
耳掃除ってどうやってますか?ジッとしてくれないしお風呂後の水分取ったり拭いたりるので精一杯…
もう耳鼻科行ったほうが楽かと思ってるんだけど何かコツとかありますか? >>307だけどレスくれた人ありがとう
子とお風呂入るとどうしても自分の洗髪も乾かすのも適当になるからそのせいもあるのかな
シャンプー変えたり色々試してみる、ありがとう Amazonベビーセールでオムツ買おうと思ってるけどサイズとテープかパンツか悩む…
ハイハイ始めたらテープ無理かなー?
Sテープ買って余らせるのは嫌だしMパンツかな
後追いって「ギャー!!一人にしないでぇえええええ!!!!」みたいな感じなんだと思ってたけど、「おっ、ぼくも行くゥー!」みたいな感じでハイハイでついてくるようになった
キョロ充の友達みたいなんだけどたまらなくかわいい
つかまり立ち始めてどの位で自分で戻れるようになりますか?
つかまり立ちして戻れなくなって泣かれるのを何十回もやられると結構辛い
4ヶ月
病院や支援センター、検診などで 他の子が泣いているとつられて泣き出すうちの子。
泣き声聞くまではご機嫌にしてるのに、とたんに表情険しくなり、号泣。同じような方いますか?
>>337
わかるw
うちも耳掃除すると(´д`)←こんな間抜けな顔になるのが笑ってしまう
こんなに小さくても気持ちいいっていう感覚があるんだね うちも耳掃除ギャン泣きだ…
怖いのかなぁ。なるべくこっちからニコニコ声掛けながら頑張ろう。
お昼寝短かったからか、お風呂前なのに寝てしまった。
一日くらいいっか、と思ったけど保湿一日サボると真っ赤になっちゃうから起こさないと…
中途半端にしちゃって申し訳ない。
>>338
場所見知りなんだね。人見知り全然しないから予想もしてなかった
子が楽しく遊べればいいんだけど、ボスママとか色々あると面倒だよね
自分が行った所も常連の人ばかりっぽかったから、次行くのは子がもう少し動くようになったらにしようw
何気ない質問なんですが、現在8ヶ月の我が子が1人で動き回れるようなりました
遠くに行きそうになったり危ないものに手を伸ばしたら動きを制止するのに抱き上げて危なくない位置に運んだりするんです
するとやりたい事を邪魔されたって感じで怒るんですがそんなもんですか?
今まで動けなかったからかそんなことなかったんで、この子も怒るんだなーとふと思ったので…
>>340
お風呂上がりに綿棒で耳のシワなぞる→耳の穴綿棒の先だけ入る位いれて一周する感じで、やり方はオーソドックスだと思う
身体拭いて保湿したらばたばたでもう疲れるのわかるよ。鼻と耳は最後にしてるからその前に一旦座って休憩してるよw
うちも急に好きになったから原因はわからないけど前はギャン泣きだったからいつか好きになってくれるといいね
>>346
確かにそんな顔!
たまにへへっって笑うのもたまらん >>350
そりゃ怒るでしょw
大人でもやりたい事邪魔されたら怒るんだし
うちの5ヶ月の子も、兄のおもちゃ舐めようとしてるのを止められると怒るよ >>344
うちは初っ端から戻れた
でも10ヶ月にしてまだ寝返り返りは出来ない
こればっかりは個人差かと…
なんにせよ戻れなくて泣くのしんどいよね
うちは夜中に寝返りするたびに号泣だよ >>343
うちも一緒だw
てっきりギャン泣きで着いてくるもんだと思いこんでたけど、そうじゃない子もいるんだね >>345
よくあるよー
耳掃除はほぇーとした顔で少しじっとしてくれるせど鼻掃除がダメだ
綿棒持って鼻に近づけるだけで顔そむけて嫌そうにする
テレビ見てボーッとしてるときに瞬時に済ますけど
でもなぜか鼻水トッテしても泣かなかった
綿棒はくすぐったいのかな この間Eテレで耳鼻科医が耳掃除しなくていいって言ってたからやめたよ
やっても月に1度、綿球2/3いれて一周軽くなぞるだけにしてって言ってた
耳掃除ギャン泣きされる方はやめてもいいと思う
>>345
産院が赤ちゃんを新生児室で管理するところで常時20人以上いたけど半分くらいはつられ泣きタイプだったよ
感受性が豊かなんだと思うよ可愛いね
>>10ですが、先生とお話して結局3種類になりました
見送ったのは脳炎で1歳過ぎてからでいいとのこと
うちの子は4種混合のほうがBCGより断然痛そうでした 最初の頃は風呂上がりに耳掃除してたんだけど、綿棒で中に押し込んだような塊が自然と出てきたから耳掃除止めたよ
止めたら塊が出なくなった
耳のミゾについてたり布団に塊が落ちてて最初はびっくりした
うちは他の子の泣き声でニヤァって笑う
やなヤツにならないか心配
>>344
うちはつかまり立ち覚えてから一週間くらいで突然しゃがむようになったよ >>334
うちもいつも最初は固まってるよー。
初めのうちは、よその子が寄ってくると固まるし、遊んでるものを横入りされて固まってたけど、最近は固まることは減ったかなー。
逆に、今日初めてなんですーみたいな子がオラオラやってくる時もあるから、ホントに子の個性の違いだと思う。 長文失礼します。
本当にお恥ずかしい話なんですが、店員さんの、
赤ちゃんのかむ力に合わせるので
哺乳瓶の乳首を替えなくて済みますよ、という言葉を、
買い替えなくてよい、と受け取ってしまい、
7ヶ月になったいまのいままで、乳首を買い替えないできてしまいました。
赤ちゃんの噛む力で自然と変わっていくので、と言われていたので
乳首がだいぶ切れているのも、これが自然なんだと思ってしまっていました。
久しぶりに会った母に指摘され、新しいものを購入したら全然飲んでくれず
ギャン泣き。
母乳が出なかったので完ミだったのに成長に合わせた乳首選びすらしてやれず、
本当に後悔しています。
これで噛む力を奪ってしまい、
将来の顎や歯並びにまで影響してしまったかと思うと眠れません。
我が子を見ると涙が出てきます。
今できるかぎりのことを、と、少しでも噛む力がつくようにはがためを買いました。
僻地のため、届くのをまっている状態です。
旦那に言っても大袈裟だよ、と気を使われます。
離乳食も、片方の歯茎で噛もうとばかりして、
前の歯茎で噛んでくれません。
楽なのに慣れさせてしまったせいでしょうか。
新しい乳首では飲んでくれず、
脱水になっては困るので古いのであげてしまっています。
今の私にできることは何かないでしょうか。
本当に後悔ばかりです。
>>363
また変わった勘違いをしたねw
でも別に哺乳瓶の乳首は噛む力を鍛えるものではないし、7ヶ月ならスパウトやストローコップ飲みの練習しても良いし
傷だらけの古い乳首が衛生的にまずくないように消毒しっかりしとけば平気じゃないかなーと個人的には思う >>363
旦那さんは気をつかってるわけじゃなくてホントに大袈裟だと思うから落ち着いてー
乳首は噛むじゃなくて吸う力じゃないかな?
お子さんがちゃんと飲んでて体重増えてるならきっと大丈夫だよーと私も思う
新しい乳首拒否もよくあることだよ
私も乳首変えるタイミング分かってなくて旦那に言われて気付いたし、育児に関わることって知らない気付かないことって多少はあるだろうし、これから子に合わせてやってけば全然大丈夫だと思うよー >>364>>365
お優しい言葉ありがとうございます
本当に馬鹿な勘違いをしました
哺乳瓶 乳首 変え忘れ 悪影響 で検索したら、
知らないと後悔!【間違った哺乳瓶選び】が子供の歯並びに悪影響になる理由。
という記事が出てきて、読んだら
そもそも使ってはいけない哺乳瓶のタイプを使っていて
舌を前後に動かす動きを癖付けていた上に、
切れまくって楽に飲めることに慣れさせてしまって、
ぐじぐじ悩んでも時間は戻せないのに後悔で眠れません。
でも、お二人のお陰で少し落ち着きました。
スパウトやストロー飲みも検討してみます。ありがとうございます。 >>366
締めた後かも知れないけどネットの記事は鵜呑みにしちゃダメだよー
あんまり気になるようなら予防接種のついでに先生に聞いてみたらどうだろう。それか電話で相談できるところとか
出血があった妊婦さんに「今時ネットで調べる人が多いけど悪い事しか出てこないから見ないほうがいい」って産婦人科の先生が言ってた
色んな場面でその言葉を思い出すけど本当にそう思う
誰が書いてるかよくわからない記事なんて気にしないでちゃんとしたところで聞くのが一番だよ
今の時期取り返しのつかないことなんてないよ!大丈夫! >>367
>今の時期取り返しのつかないことなんてないよ!大丈夫!
今の私にとってとっても心強い言葉です
私も人にこんな風に言ってあげられる人になりたいな
来週予防接種があるので、聞いてみます
ありがとうございます 言われて気付いたけどそういえば私も7ヵ月になるけど乳首変えてないや
日に1回ミルクであと母乳だったからすっかり忘れてた…流石に新生児用ではないけど
乳首変えると何が変わるんだろう
固さとか穴の大きさかな?
もう離乳食始まってるし使用頻度が低いから変えなくてもいいかなぁとも思ってしまうダラ母w
そもそも哺乳瓶の乳首で噛む力がつくと思ってる所も変な勘違いしてるよねwww色々大丈夫かなw
>>369
乳首は吸って出てくる量が全然違いますよ
自分で吸って試した事あります
飲むのが遅くなったら次のサイズに交換すれば良いんじゃないのかな
9ヶ月
寝ぐずりの時の奇声が凄すぎてキツイ
女の子だからめっちゃ高い声で叫ぶから頭痛くなる
1時間近く叫ばれると虐待で通報されないかハラハラする 初めて11時間通しで寝てくれた!!!
30分毎に起こされてたあのころの私にあと2ヶ月の我慢だよって教えてあげたい
>>366
交換で嫌がるの避けるためには交代で複数使うといいんだけど、それだけだよ。 ネットはトンデモ記事多いからね。
哺乳瓶は悪!みたいな母乳サイトが複数検索上位に出るし、惑わされる人多いだろうな。
5カ月
布団に一緒に寝てるんだけど寝るときにいつも体をよじって顔を私の体に埋めるようにする
窒息しないか心配ですっと戻すんだけどしばらくするとまたよじってくる
同じような人いるかな?
11ヶ月
危ない事やイタズラばかりするから毎日毎日声を荒げてばかり
怒鳴ってしまった時は自己嫌悪
自分の母はこんな叱り方しなかったのに、どうしてこうなってしまったんだろう
ネット記事は見出しでインパクトつけてクリック数増やしてなんぼ
編集部が何も考えず煽るようなタイトルつけるよ
ソースはWEB編集部にいた私w
ネット記事は医師監修でもトンデモ医師もいるのでお気をつけて
>>374
普通の精神状態でみればそんなバカなwってなるけど、上の人みたいに焦って周りが見えなくなると判断力鈍って鵜呑みにしちゃうよね 前歯を使って噛むのなんて手づかみ食べし始めたらだよね
哺乳瓶で噛む力養ってたら直母の人の乳首やばい事になるしw
焦ってるんだろうけどもっと冷静になって欲しいわ
>>376
難しいかもしれないけど、0歳児に危ないって言ったってわからないんだから、怒鳴りたくないなら危ない事やイタズラできないような環境にするしかないよ。 お昼寝はいつもおんぶなんだけどこれっていつまで続くんだろう
トントンで寝るように練習させなきゃずっとこのままなのかな
ある日突然おんぶを嫌がって自然に寝るようになったよーとかそんなうまい話ないか
怒鳴る必要はないのよ
意味はないし。気を楽に危なくない環境にして楽しくね
>>376
わかるわ
忙しいときにやられるとイライラしてつい本気怒りしちゃう
育児本にはいけないこと、危ないことを教えるのは今からでもいいって書いてあったから根気よく低い声でめーってしてる >>368
そもそも舌を使って飲むものみたいだよ
上顎のくぼみに乳首を舌で押し当てて飲むんだってテレビで哺乳瓶の乳首を開発してる人が言ってた
だから別に舌を使うのは駄目じゃないし、乳首を交換してなくても赤ちゃんが嫌がってないならいいと思うよ
うちなんて7ヶ月だけど未だにSサイズだよw
混合で飲む回数も量も少ないからなんだけど この前SCで、ショップの入口の飾りをガッシャーン!ってしちゃったヨチヨチ歩きの子がいて、
母親が「ダメじゃないのー!!」って怒ってたんだけど、
横を通ってた男の子が弟に
「赤ちゃんは悪いことって分かってないから、
怒っちゃいけないんだよー」って言ってたのが胸に刺さった。
怒るんじゃなくて、教えてあげないとね。
>>383
歯も生えてないのに乳首をガッチリ噛んだままグイーッと仰け反って母の乳首に挑戦してくるので
痛いんだよ、メッ!って低い声と怖い顔してみたら
いつもと違う、面白い!と思ったらしくここ最近の一番いい笑顔された…
鼻つまんでもみたけど、それもキャッキャと喜ばれてしまった
歯が生えてきたら恐怖だー 哺乳瓶の乳首の話だけど、うちも替えてない…ほぼ母乳で寝る前だけミルクなんだけどミルクに慣れさせないため
あえて小さいままにするって意見をネットで見て、鵜呑みにしてSサイズのままここまで来ちゃった
今7ヶ月なんだけど、今からでも変えた方がいいですかね?いきなり月齢に合わせたのにしたら出過ぎ ?
上の歯生えてきたけど、すきっぱぽいのは哺乳瓶の影響ならどうしよう…
6ヶ月でまだ3ヶ月のつかってるわ
うちも大部分母乳で夜に足りない40飲ませるためだけなんで気にしてなかった…
うちの子完母なのに上の歯すきっ歯っぽいよ
関係ないんじゃないかなぁ
関係ないけど乳歯がすきっ歯なのは良いことらしいね
すき間がある方が永久歯になったとき綺麗に生え揃うんだとか
>>376
真顔で「ダメ。」って言えばわかるよ。
普段と違うなって伝わればいいんだから、怒鳴ることない。
あと危ないものは片付けといたり隠しといた方がお互いストレスないよ。まぁ分かってても感情コントロール難しいだろうけど… >>390
顎の広さに余裕があるからかな
自分は顎が小さかったらしく歯並び悪いから子どもに遺伝してないといいな 9ヶ月
授乳の時に歌う自作ソングを歌ったらニコニコしてハイハイで近付いてきて授乳クッションに登ろうとしてきた
何これ凄い成長
>>387
そういう記事見たような気がするよ
7ヶ月で1日2回60mlだから、すぐ飲み終わるしSサイズのままだ
新しいの買ってみようかな
前に寝返りしたことはあるんだけど、ようやくブームがきたみたいで唐突に朝から一生懸命練習してる
必死に動いてる姿が可愛いし、子も視界が変わるからか楽しそう
ここからズリバイしたりハイハイしたりするのかと思うと不思議
そろそろ遊ぶスペース広げてあげないとだなぁ 10歳代半ばになって治療を希望して来院する子供の低身長の原因の第一は「幼少時低栄養」で、第二が「思春期早発」です。幼少時低栄養の場合は、4歳0ヶ月の時点での身長が100cmより低くなっています。
仮に4歳0ヶ月の時点で95cmでしたら、その後の成長が順調であっても、最終身長は平均より5cm低くなってしまいます。
最終の身長は、男性なら166cm(=171−5)、女性なら153cm(=158−5)がすでに予測されます。(男性の最終の平均身長は171cmで、女性は158cmです)
そんな子供の母親に、「お子様は幼児期にしっかりと食べていましたか」と尋ねると、母の答えは2つのパターンに分かれます。
「なかなか食べてくれなくて、食べさせるのに苦労しました」というのが1つ。そして、「うちの子は、よく食べていたはずですけど・・・」というのが1つです。後者の場合は、次のように質問します。
「母乳はよく出ていましたか」
すると、たいていの母は、次のように答えます。
「母乳の出が悪かったのかしら。飲むのにずいぶん時間がかかっていました。そういえば、哺乳瓶のミルクにかえるとよく飲んでいました」
なるほど・・・。よく考えてみましょう。母乳の出が悪いのに、「赤ちゃんを母乳中心で育てなきゃ」と思ってしまうと、赤ちゃんは飲むのに時間がかかり、結局、十分な量を飲む前に満腹感を感じるようになってしまいます。
その結果、乳児期の栄養摂取量が少なくなり、1〜2歳の時点で低くなってしまうのかもしれません。
治療に来るほどの低身長の人で、このような会話のやりとりが多いのですから、治療に来ない程度の「平均身長より多少低い」という人の場合は、1〜2歳の時点で、平均身長より数cm低かったという人が大勢いると思います。
つまり、乳児期の母乳の出が悪かったために、栄養摂取量がわずかに少なくなってしまい、1〜2歳の時点で多少低くなったので、最後まで平均身長より多少低いままになってしまったというケースがたくさんあるであろう、ということです。
母乳の出が良すぎてぶくぶくのわが子
離乳食はバクバク食べてる
でも身長は曲線から下にはみ出てかなり低い
母乳信仰の友人の子は体重がひと月前とほぼ同じだったり減ったりで医者から怒られるレベルでほっそりなのに身長だけは伸びてて常に曲線から上にはみ出てる、今は2歳なのに3歳並の身長で細身
要は遺伝や個体差w
10ヶ月半
興味のあるものなんでも指差しブームだったんだけど、今日飼い猫の名前言ったら猫の方指差して教えてくれた
めちゃくちゃ人間らしくなってきてコミュニケーションが双方向になり嬉しいし可愛い
>>372
喜ぶと次の日は通常営業することもあるから気をつけてね
うちはそれで何回もズコーってなった >>381
7ヶ月だけどうちも最近までおんぶで昼寝させてた
ただ肩、腰が限界でベッドで寝かせる練習したら今はすんなり寝てくれるようになったよ
なんでもっと早くチャレンジしなかったんだと思うくらい身も心も楽
ちなみにおんぶでは1日2〜3時間寝てたけど、ベッドだと1〜2時間
再入眠させようとしてもダメでご機嫌で遊んでるからそれでもいいかと思ってたら、就寝後1時間で泣いて起きるのと早朝覚醒がなくなった
どうやらおんぶだと寝すぎだったらしい >>396
二卵性の双子で同じ母で同じように育てても身長違うからね。
極端な低栄養とかじゃなきゃほぼ個体差だわ。 BCGについてハゲそうなほど悩んでるので相談してもいいですか?ワクチンスレはスレ違いと言われてしまって。
BCGは、肺結核に対する効果はほとんどないという結論が出ていて、国内でも廃止の方針が出ました。ただ、乳児期の重症化を防ぐ効果(70%程度)はあるので、オリンピックまでは打つ方が良いと保健所に言われました。
そもそも、打っても結核にならない、と言うわけではないんですね…インフルの予防接種と同じ感じ、とのこと(驚)。
ほんの5年程度の重症化を防ぐだけの目的に対して、一生跡が残るかもしれない代償は大きすぎません?
せめてWHOで推奨されている注射一本で受けられたら…と思うのですが、皆様どのようにお考えですか?
足の裏に打った、ハンコじゃない注射で打った、打たなかった…など、特別なお考えを持って予防接種に臨んだ方がいらしたらお話伺いたいです。
>>402
5年もの間に感染して重症化して後遺症が残ったり死しんだりするのと跡残るのどっちのが良いの?
ここは日本、残念ながら皆ハンコだよ
嫌なら打たせないか海外へGO
実際に日本じゃ子育て環境が悪いと行って海外に移住した知人いる >>402
BCGの跡を気にしてる親は見たことあるけど、
自分ののBCG跡を気にしてる人は殆ど見たことない
つまりそういう事 >>402
万が一感染して重症化したときのことより小さいはんこ跡を怖がるの?
結核怖いよ
治療もすごく苦しいよ薬そうとうキツイみたいだし隔離生活だし
万が一かかって皆と同じ年代に同じ生活出来ないほうのが辛いと思うけど
はんこ跡があるからって人生にハンデはないと思うよ >>402
海外赴任の予定があるか将来の留学のこと心配しているの?
上の子の健診や予防接種で病院に行ったときに年配の結核の人に話しかけられたこと何度かあるよ
若い頃の結核が再発してね、でも今は薬あるし予防接種してるでしょって
咳しながら赤ちゃんのぞきこんでこられてちょうどBCG接種しにいった日だったからしばらく気になった
まだ日本には結核の人けっこういるよ >>375
亀レスだけど
上の子がよく同じことしてたよ
いくら逃げても寄ってきて脇の下から脇腹の辺りに顔を埋めてた
そして今は8ヶ月半の下の子も同じことをするよw
とりあえず戻すようにはしてるけどすぐ寄ってくるから半ば諦めてるw
そのうち寝相悪くなって寄って来なくなるから今だけだと思って狭い思いしながら寝てるよ(上の子4歳は縦横無尽に転がって寝てる) >>403
申し訳なかったです。もし正しいスレがあるようでしたらご教示頂けたら嬉しいです
>>403
そうなんです。その5年の恐怖があるので打たせなきゃとは思っています
ただ、WHOは注射でいいと言ってるのにハンコじゃなきゃいけないのもイマイチ納得行かず、さらに、数年後は廃止になる方針あるなら余計に子どもに申し訳なかったと思ってしまいそうで。打たない、海外へ行く、海外で打つなど実際された方のお話を伺えたらと思いました
移住された方がいらっしゃること、参考になりました。 >>405
私の周りだけでしょうか…子どもの頃からみんなでBCGの跡見せ合いっこして、消えてる子が羨ましがられていたんです
えぐれちゃってる子や色白で目立つ子は幼心に可哀想って思っていました。
うちは親の方が気にしていなかったです。子ども以上に気にかけてくれるご両親、素敵ですね! >>409
気持ちはわかりますけど気にしすぎですよ
全員打つものなんだからむしろ跡が無いほうが目立ってしまって子が嫌がるかもしれませんよ >>406
はい、結核の大変さは知っています
知人が感染してお見舞いに行ったので。
昔信じられていたように、大人になるまで結核にかからなくなるなら、もちろん跡のことなんて気にせず打つつもりです
でも、効果はインフルの注射程度と聞くと判断が揺らぎます
子どもの体に傷を残す行為は、親にとっては辛くて… >>409
WHOが必ず正しいとも限らないよw
あとはレーザーの技術があがることに期待かな
BCGの跡で虐めに発展するわけでもないのに気にしすぎだね
それと意外と結核患ってる大人って多い >>410
私今28歳で、小学生の時も一回打ってるから多分人生で二回はBCG打ってるけど跡ないよ
注射の跡なんて気にしたことないからいつ頃消えたのかは覚えてないけど大学生の時にはもうなかった覚えがある
何が言いたいかって言うと、親があんまり気にしてたら子供も注射の跡気になるんじゃないかなー
気にすると注射の跡触るようになったりして余計に消えにくくなりそう 私は小さい時からBCGの跡無かったなー
もうすぐ6ヶ月でベビーカー1回しか使ってない
せっかく良いやつ買ったのに抱っこ紐のが楽で使う気にならない…こんな事ならb型まで我慢すりゃよかったよ
>>407
仰る通りその可能性も考えてます。入国の際かえって結核疑われたりするのも可哀想かなと。
日本には結構いるみたいですね。。ある程度濃厚接触が感染条件のようですが、街中で感染するリスクもなくはないですもんね。
国際結婚された方は、パートナーと揉めたりなさらなかったのでしょうか…私は友人にすら「良く考えて」と止められました。
病院では説明希望として申し込みましたが、納得いく説明を受けられず、一度打つのをやめました。8ヶ月までまだ時間あるからゆっくり考えていいと言われましたが、何をどう調べて考えればいいか途方に暮れています。
でも、こちらのスレだと既に注射された方ばかりなのですよね。嫌な思いさせてしまったら申し訳なかったです。博識の方が多そうだったのでご意見を伺えたらと思いましたが、お邪魔してしまってすみませんでした。 >>413
そうなのですね!WHOが信じられないとなると、何を頼れば良いのだろう…
レーザーは今の段階ではあまり役に立たなそうでした。ほんと、将来に期待したいです
イジメに発展するかどうかより、親として、まだ自分の意思を示せない子に代わって何を選択するか、という感覚でした。 bcgせず結核にかかって死んでしまったら、その綺麗な肌を誰に見せることもできないのに
抱っこ紐どうしよう
すぐ上の子は新生児からボバだけだったんだけど抱っこ紐スレだとビョルンからエルゴが王道なのね
ボバ一本で不便はなかったけど写真に残ることを考えて新しいのが欲しい、どうしたものか
私、30だけど2〜3年前まで
うっすらBCGの跡残ってたけど
ちょっと嬉しかったよ
私35歳だけど、私の時って日本脳炎かなにかの予防接種を受けて、腫れた人だけハンコ注射しますよってなってて、私は腫れなかったから打ってないんだよね
ハンコ注射した記憶ないし、もちろん跡は全くない
BCGも受けてないのか…?
こないだひな祭りが終わったとこだけど、男の子の初節句はみなさんどうする?
実母に鯉のぼりとか五月人形とか買ってあげると言われたけどスペース的に立派なのはいらないな、と思いつつ、子供は大きくなったときにちゃんとしたのがあった方が嬉しいのかなと考えたり
女系家族で今まで縁がなかったからどの程度のものを用意すればいいのか悩む
>>423
私も受けてない
ツベルクリン検査だね
今は検査なしで受けることになってるらしい(by Wikipedia) ワクチンを打つか否かを悩むときって、疾病の重篤化を防げるというメリットと、
副反応による健康被害っていうデメリットを秤にかけて悩む人がほとんどだから、
「接種跡が残る」ことを判断の主な基準に上げているID:pM4NFItpさんの望む議論に参加できる人は
なかなか見つけがたいと思うよ。
そのせいでワクチンスレでもスレ違いと言われたんじゃないかな。
医療の常識は日々変わる、未来の医療は今受けられない、だから「その時」の最善を選ぶしかないよ。
めんどくさいやつだな
「BCG撃たなくていいよーウチもそうだよー」って言って欲しいんだろうけど、
誰もそんなこと言わないよ
>>416
うちは父が入院してた時に同室の人が検査したら結核で
お見舞いに来てた人たちにうつってたら大変だからって事で検査したけど
妹は生後3ヶ月とかでBCG打たずに海外連れてっちゃってたから
打ってた私と母親と違って検査期間が長引いて色々大変そうだったよ
打って傷跡うんぬんより打たないリスクの方が大きいんじゃないのかな >>423
多分幼児の頃に一回打って小学校高学年?の時はツベルクリン反応みて打つ打たないだったと思う
私も小学生の時は打たなかったけど周りは打ってる子の方が多かったな
跡は全然残ってない
同級生が何年か前に結核かかったけど家族も大変だよ
重症ではないって言ってたけどしばらく隔離病棟だったし >>416
いや、別に嫌な思いはしてないよ
単に注射跡が嫌だから子供に健康リスクを負わせるっていうのがみんな理解できないんだよ
ご主人とはこのことを話したことあるの?
打つにしても打たないにしても自信をもって子供に対応してあげてね
あとWHOは本当にあてにならない >>417
ワクチンスレじゃなくて予防接種スレ見てみたら?
過去レスにそんな話題あった気がするよ 任意ならともかく定期接種を素人判断で打たないという選択肢が出ることに驚いた
優しい虐待ってやつじゃないの
そもそもスレ違いって言われてるんだから他所でやってよ
>>426を見て頭がいいっていうのは、論点が整理されているうえに、わかりやすい言葉で人にものを伝えられる人のことをいうのだと思った 子供の肌にキズガーとか言うって子供が将来ピアス開けたり切開手術したりしても嫌がるのかな
>>387ですが、哺乳瓶の乳首3ヶ月〜のがあるのでとりあえず変えてみることにしました
それでまたしばらく経ったらサイズアップしようかと思います
すきっぱで大丈夫なのも聞けて安心しました!ありがとうございました 新生児の頃トントントントン日野の2トンで全然寝なかったのに9ヶ月で久しぶりに試したらギャン泣きだったのに泣き止んで寝た!試してみるもんだねー
9ヶ月
寝かしつけに2時間くらいかかる
しかもそのうち1時間以上は大音量で奇声あげながら泣き叫ぶ
皆んなこんなもん?
なんか不安になってきた
傷なんて今後できる可能性たくさんあるのに
同級生ほとんどみんなについてる傷が辛いって言うなら、周りの子みんな可哀想だと思うって事だよね
気になるなら海外に行けばいいと思う
予防接種は子のため、ひいてはその周りの人達のためだと思うから受ける。予防接種しないがために感染してしまった場合、親として後悔するから。年代によって接種も違うから感染源になってしまったら、怖い。昔、香港風邪の特集やっていてその感染源の人まで特定されてたし。
今日は気圧のせいか頭痛でまいった
頭痛もちの方、市販の頭痛薬って何か飲んでます?
産後入院中に痛み止めでロキソニン処方されたくらいだから何飲んでもいいのかなと思うんだけど
皆様ありがとうございます。
426さんの仰る通りだと思います。
昔、海外の友達から、「なんか日本人の子みんな焼印ついてるみたいだね…怖い」って言われたことが心にずっと引っかかっていて、親になってみていざ子どもに打たなければならない時に、躊躇してしまいました。
予防接種は、調べれば調べるほど、「体に毒」などのワクチンスレのメイントピック(ワクチン反対派)の内容がわんさか出てきて怖くなりました。BCGに限らず、全ての副反応と効能とをよく調べたつもりです。
その中でBCGだけは、その効果を否定する内容もすごく多くて、その上、跡が残るリスクまであると思うと、どうしようと思ってしまって。
本当、こじらせてしまってハゲそうになるまで悩みました。ハンコ注射って日本が開発したもので利権もすごく絡んでるんですよね。。
さらに、予防接種は努力義務で、メリットデメリットをよく吟味した上、自分の頭で考えて判断して下さいと言われることも、精神的なプレッシャーになっていました。
でも、皆様の仰る通り、リスクには代えられないので、BCGは打つことにしようと思います!
ただ、なぜハンコじゃなきゃダメなのか?の答えはまだ自分の中に出来ていないので、もう少し考えてみたいと思います。
同じことに興味がある方がいらしたら、こんな良い方法あったよ!って後続情報をお伝えしたかったですが、その必要はなさそうですね。すみませんでした。
スレ汚し失礼致しました。皆様たくさんご意見下さってありがとうございました。
BCGの跡なんて全く気にしてなかったし、そんな事気にする子供になって欲しくないなーと思うのはうちが男の子だからかな
9ヶ月
一昨日から突然うつ伏せで寝るようになってしまって、戻してもまたすぐひっくり返ってるし起こしてしまって一時間抱っこの刑をくらう
寝返り遅かったから今までずっと朝まで仰向けだったのに…
やっぱり突然死のリスク考えると戻した方がいいのだろうか
それとももうこの月齢なら好きに寝かせてあげたほうがいいのか
悶々としてしまってせっかく寝かしつけたのに離れられない
>>445
うちも最近たまにうつ伏せで寝てるからベビーモニター確認してひっくり返しに言ってるよ
寝返り防止クッションか2Lペットボトルにバスタオル巻いて子を挟むとかは? >>442
親として痕が残ると可哀想って連呼してるけどBCG受けさせた人も親として受けさせてるんだけど。
予防接種受けなくて病気になった方が親として辛いよ。 マジレスするとBCGの跡が気になるほどの将来有望な絶世の美女とかじゃ無い限り跡なんて気にしないで良いと思う
>>448
橋本環奈?にもBCGの跡あると思うと胸熱
でも女の子なら化粧で隠せるし余計気にすること無さそうだよね ハリウッド女優かパリコレモデルなら気になるのかしら
>>442
すごく差別的な人と友達なんだねとしか
文化の違いが許容できないんだね >>441
タイレノール飲むけど偏頭痛だとあまりスッキリしないや
けど飲まないよりずっとマシだよ >>451
締めた後にすみません。中学生の頃の友達だったので…悪く言わないで下さい。
幼稚園の時、アメリカ人のピアスみて「痛そうだね」って言うのと変わらない感覚です。
でも、文化の違いに出会ったきっかけだったし、海外ではハンコ注射しないんだ!って衝撃だったのです。
皆さんが仰る通り、保健所の方にも「将来モデルさんとかならねー笑」と言われました。それについては私も苦笑です。
でも、皆さん、寝かしつけのタイミングでこの子の将来の生活リズムが狂うかもとか、哺乳瓶の乳首で噛む力がーとか、離乳食の進め方で消化器官が…とか、後になったら微笑ましいような心配してるのに、何で子供に傷が残ることを心配しちゃいけないのでしょう。
100%結核防げるならもちろん迷わないと言っているのに。未来の医療は選べなくても、過去から学んで、今ある医療の中でより良い選択をしたいと思う気持ちをどなたかと共有したかっただけです。
文化の違いと思って許容していただけたらありがたいです >>446
ありがとう
なんとかひっくり返してきた
ベビーモニターいいな!!この機会に導入考えようかな
寝返り防止クッションも考えたんだけど、回りに話聞いたりレビュー見てると意味なかったとかかえって危ないとかの意見が目についてしまい手を出せない
逆に買って良かった!!っていう方いますか? >>453
だって他の悩みは死に直結してないもん
BCGは最悪死ぬんだから、選択の余地ないわ >>453
ここにいる人は子どもに傷が残る心配より予防接種を優先する文化なんだよ
許容してね BCGは釣りじゃなきゃちょっとトンチンカンなの自覚しといた方が今後の人付き合い楽になると思いました
まる
>>453
それらの悩みが後になったら微笑ましいとか決めつけないで欲しいわ
病気で苦しんでほしくないのが最優先だから現時点では注射跡どうこうで悩んでる暇ないんだよね
将来綺麗に消えるかもしれないんだからあなたのそのハゲそうな悩みも微笑ましい悩みになるかもね >>454
ファルスカのベッドインベッドエイド使ってるよ
添い寝だから新生児期は自分が潰さないように盾にしてて、
寝返りするようになってからは子供の幅に合わせてギリギリでクッションセットするとある程度は横向きで止まってるから気づいたら仰向けに戻す
でも最終的にはクッションの間で回転してうつぶせになっちゃうかな
クッション買うよりもベビーモニターのほうが安心できるかも 今は跡が残らない注射を選択できないんだから悩んでも仕方ないよね
そうなったらいいねとは思うけど今グダグダ言ってどうなるわけでもないし
文化圏が違う人の嫌味なんてきにすることないのに
新生児の時に割礼する国もありゃ
うまれですぐピアス開ける国だってあるんだし
海外暮らしする予定があるなら
そんなこと気にしてたらいちいちやってけないよ
それこそハゲるどころじゃすまなくなるよ
>>432
見落としていました!ありがとうございます。スレ見つけました。過疎っていましたがあったのでそちらでご相談してみます。ご親切にありがとうございました。
>>461
よかった。跡が残らない方法あったらいいなーって思う気持ち、ありますよね!
ただそういう話をしたかっただけだったんですよ。足の裏に打ってた人いたよーとか、注射にしてくれたよーとか、聞けたらホッとする人いるんじゃないかなって思っただけです。
仕方なく打ったけど、辛いよね。とか、それで済む話だと思ってました。
こんなに荒れるとは…言葉遣いに気をつけたつもりだったのですが、すみませんでした。 ここまでフルボッコにされてまだ出てくるのか…
メンタル強いな…
10か月
春物の服を買おうとネットを漁ってるんだけど10か月だともうセパレートだよね
お腹冷やしたくないのと今しか着られない貴重感でロンパースやカバーオール着せてたけどさすがに風呂上がりのどたばたに辟易してきた
赤ちゃん赤ちゃんしてた服が見られなくなるの少し寂しいわ
>>463
えぇ…それなら傷残るの嫌だよねー!他に方法があればいいのにってレスだけで良かったのに
あのレスからは傷が残るから打ちたくない!ってしか読み取れないよ
ちなみに打つ場所は厳格に決められてて勝手にかえちゃいけないから、他の場所に打った体験談は絶対出てこないよ >>441
薬局でロキソニン買って飲んでる
コーヒー飲むと落ち着くこともあるから、それでダメなら薬飲むことにしてる 他の話が後になってみると微笑ましいと思うのは実際それくらいじゃ弱い子にならない、なったとしても因果関係が証明できるほどじゃないような気にしすぎても仕方ないようなことだからだと思う
跡が残ることに関しては仕方がないけど、跡が残ると子供が困るという心配なら子供自身が跡を気にせず成長してから考えたら微笑ましい悩みかもよ
うちの子、お尻はもちろん、太ももや足首にも蒙古斑あるから、海外には行けない。
いつ消えるかな。
>>463
とりあえず自分が死ぬほどめんどくさくて世間の感覚とはズレまくってることは自覚しないと子供もろとも世間から浮いて、子供にはそれこそ消えない傷が心に残るから気をつけなよ >>466
そうか…トンチンカンと言われる所以ですね。すみません。
ブログとか漁ると色んな方法出てくるから、こちらなら試した人いるかもと思ったんです。もちろん決められてる打ち方があるのは知ってるんですが、最終的にはお医者さん次第と自己責任で調整できるところあるし…。
もちろん、効果に懐疑的で打つ打たないを悩む気持ちもあるので、混ぜこぜで聞いてしまったのが悪かったです。
本当ありがとうございました。
皆さんがご親切で、申し訳ないやら嬉しいやら。。何度も出てきてごめんなさい 7ヶ月
寝ながら目こするとその動きで絶対目を覚ましちゃうんだけど、普通はみんなそのまま再入眠する?
夜中に何度もそれで起こされてきつい
おくるみも嫌がるしいつになったらぐっすり寝てくれるのか…
小児科の先生拝み倒して足の裏に打った人知ってるよ
化膿して腫れちゃってかわいそうだった
それ以来その先生どんなにお願いされても絶対二の腕以外打たないそうだよ
>>465
うちも10ヶ月
よく動くから昼はセパレートにしてて寝巻きがわりにカバーオール着せてるけど夫に風呂上がりの着替え大変だからカバーオールもうやめようって言われちゃった
赤ちゃんぽくて可愛いんだよね
保育士の友人には発達の面では一人歩きするまではどっちでもいいけど歩いたらセパレートにしてあげてって言われた >>471
友達悪く言わないでって…
BCG打ってる人大多数の中で、親が子に傷付けるの可哀想って平気で言ってる人に言われたくないw >>473
お優しい…ありがとうございます。
そういう話伺うと、正攻法でやるしかないんだという決心がつきそうです。実際、私も足の裏は痛そうすぎて嫌だなとは思っていました。。
拝み倒して一本注射打ってもらった人がいたらいいのに…というのが、正直いうと質問した時の淡い期待でした。
抱っこ紐、何となくエルゴじゃない選択肢を探りたくなりますよね。私もビョルンは使わず、ベビーケターンで乗り切りました。ボバと迷ったのですが、布製便利だけど確かに写真映りは悩ましい… >>475
そうですね。これから打つ方のことしか考えてなくて申し訳なかったと思って、謝ったつもりだったのですが、改めまして不快にしてしまって申し訳ありませんでした。 >>477
はい。既に相談しているところだったので、同じような方がいらしたら、情報共有できるかなと…。でもこちらのスレにご興味のある方や、悩んでる方、ハゲそうになってる人はいらっしゃらなかったようだったので。。
そもそも、もしやってくれるとしても規定外の対応だから、こんなところでオープンにする人はいないですよね。本当バカでした。すみません。 写真写りだの傷だの見た目が一番大事なんだなって事はよくわかったw
エルゴも避けたってことはマイナー志向も発症してるのかな
めんどくさい人だなー
BCGの跡が残るのが嫌なら、受けさせる是非で検索するんじゃなくて、
跡を残さないためのケア方法を検索すればいいのに
BCG受けても跡残ってない人いるよね
体質とか個性とかかもしれないけど
>>479
他の人が書き込みたくても書き込めないってわからないか?もう半年ROMれ >>483
どんまいw
>>472
スリーパーをgrobagにしてから、途中起きそうな時もそのまま起きずに寝てくれる事が多くなった気がする
動きがある程度制限されるのと、布団蹴ることが無くなったからかな?
気のせいかもしれないけど >>480
親切な473さんのお話に何かお応えしたかっただけです。エルゴは残念ながら身体に合わなかったです。確かに多数派を必ずしも良しとは思わないかもですね。見た目も健康も、その子が持って生まれたものは最大限守れたらいいなと思います。
>>482
同じ年頃の子を持つ親が、BCGについてどんな風に納得して打つつもりか、打ったかを知りたかったのです。特に疑問を持たないや、その余地はないという考え方を知ることができました。
ケアの方法についても検索済です。打ち方の上手い下手とかもあるようですね。
では、大人しくROMります。失礼しました。 >>465
うちも10ヶ月
セパレートもロンパースも持ってるけど
今の時期しか着れないから
ロンパースを 多目に着せてるわ
春ならギリロンパース行けないかな なんか最初からそう言えばいいじゃんって感じのことばっかり後出ししてくるね…最初の書き込みは何度見たってBCG打ちたくないにしか見えないわ
BCG打った人全方位に嫌味のあるレスしておきながら私の友達は悪く言わないでとかほんと変な人だったわ
ハンコ注射って自治体によっては跡残らないタイプを使ってるとこあるよね
私は受けたけど跡はないし周りもない
まあ跡よりも効果が重要なのは言うまでもない
>>469
うちも異所性蒙古斑ある
健診の時に聞いたら小学校入学までには消えるかなと言われたよ >>488
ほんそれ
ゴミ付きだし空気読めてないし 今だけと思ったら6ヶ月で可愛いロンパース買い足したよ
すぐ着られなくなるけど可愛い写真撮れて満足してる
もうすぐこどもの日だ!初節句だ!
と思って色々考えはじめたんだけど、
調べれば調べるほど、自宅にじじばば呼ぶより
外のお店でやる方がいいかなと言う気分になってきた。
自宅に来てもらうなら椅子が足りないので床座り。
ちゃぶ台も足りないので、
こうなると、室内ピクニックにしかならない。
兜も買ってもらうことだし、
呼びたい気持ちもあるんだけど迷う。
みなさん初節句どんなかんじですか?
>>493
うちは女児だからこの前初節句だったけどまさに室内ピクニック状態
木曽路とかも考えたけどせっかく買ってもらった雛人形飾ってあるとこ見せたいし家でした
一歳の誕生日はどこか店でやるつもり >>493
初節句呼ぶのえらいな〜
うちは5月生まれなので初節句は家族でやって、誕生日にじじばば呼ぶつもり
そうするとやはり折りたたみのちゃぶだいに安い座布団の室内ピクニックになるのかな
でも料理乗り切らないよね、料理はダイニングテーブルにおいて立食パーティー形式にするか室内ピクニックかどっちかになるかな〜 >>493
うちは初節句自宅でやったよー
寄せ集めのローテーブル3つつなげて座布団敷いた
自宅は準備大変だけど楽しいしパーティー感あって楽しかったよ
子も落ち着いて楽しんでくれて良かった
自宅なら疲れたら休めるし泣いても気兼ねいらないからそれは安心だった
お食い初めは外食したんだけどそれはそれで楽で豪華で良かった!
月齢によっては場所見知り人見知りする事もあるし、一長一短あるとは思う みんな初節句とかするんだね…
うちは何もする予定ないんだけど
少数派なんだろうか
初節句お雛様飾って袴ロンパース着せてチラシ寿司親が食べただけだったよw
両親義両親が飛行機の距離なのもあるし主人の仕事が昼から深夜なのもあるけど
1歳になって喜んでくれるようになってから色々したら良いかーって思った
単なるダラでもある
夜間授乳で起きたら変な人降臨しててわろた
初節句、うちは特に何も予定してない
義実家は義妹の出産でバタバタしてるし、
息子は保育園入園して間もないから、下手に計画しても病気や熱でキャンセルになりかねない…
写真撮って離乳食デコレーション位はしようかな
>>424
うちもスペースや予算の都合で、そんなに立派なのはいらないと考えてる
今は小さめサイズの物も出ているし
喜んでくれるのも小さいうちかな…?兜とかに興味があればいいけど
良いもの買っても結局は大きくなったら仕舞いっぱなしだし…なんて思ってしまうのは薄情かなぁ BCGの人笑っちゃったわ
すごいわね!性格に難アリだわ
癖のある母親を持った子供も大変だ!
子どもの日か〜
兜を用意して、茶の間で食事するだけかな
自分の親と同居だからうちの家族だけで。
義両親は嫌な人だからこちらからは連絡はしない
医療職だけどBCGなんの躊躇もなく打ったよ
痕が残る云々より、子が痛そうで辛かったな
自分も旦那も痕あるけど、何も気にならないけどなー。
今日でハーフバースデーだ。
まだ寝返りしない。遅咲きなのかw
うつ伏せ好きじゃない子は「寝返りできない」んじゃなくて「寝返りしない」だけだと言われたよ。
嫌いな体勢になるための動作なんかわしゃせんわい!という強い意志であえてしないという…。
上げてしまった 下げときます〜
4か月の抱っこマンとの暮らしでフラフラなのに夫がインフルもらって帰ってきた…我が家ピンチ
クソめんどくさそうなBCGの人来ててワロタ
全レスしてスレもったいなすぎ、絡みスレ行けばいいのにw
10ヶ月
久しぶりに2時間おきにグズグズされて全然寝た気がしない、一昨日まで平気で11時間寝ておったのにどうしたんだ。
慣れちゃったから、今更起きるのはしんどいわ〜
今日は寝てくれるだろうか。
子どものお祝いごとは張り切るタイプだけど、初節句は遠方義実家へ帰省だからどうなるんだろう
正月にも来て欲しそうにしてたけど、低月齢だし寒いしで「GWには行きますから!」と断わってるから行かないわけにはいかないや
折角実両親が鯉のぼりと五月人形買ってくれるのに家を当日空けるの悲しい
義両親からはお祝いのこと何も言われてないけど、こちらから聞くのは催促してるみたいだし悩むなあ
>>501
こういう事を平気で言っちゃう人もすごいわね!笑っちゃったわ
難アリと言う貴方も性格に難アリだわ
癖のある母親を持った子供も大変だ!
誤爆したわね奥様w >>508
遠方(といっても2時間だけど)義実家で初節句同じ
料理とかどうする?
うちは五月人形のことで連絡きたから旦那に言ってもらったよ〜
義両親も遠慮してそうならこちらから言ったほうがいいかも 11ヶ月半
夜中のうなり声がひどくて寝られない
一時間おきくらいに10〜20分くらい「ん〜うーーーーん……」と泣く直前のようなうなり声が続く
地力自力入眠してくれるんだけど頻度も多くてつらい
6〜7ヶ月頃からギャン泣きの夜泣きがひどくて
添い乳&夜間授乳を10ヶ月頃にやめたけど夜泣きはなくならなくて
やっと夜泣きが収まってきたと思ったらこのうなり声…
これも夜泣きの一種なのかな…
前におんぶの時ヒップシート使うと楽になるって教えてくれた人ありがとう
まじで楽になった
ヒップシートは2歳くらいまで使えるらしいし買って良かった
>>514
眠りの浅い時間帯を自力で乗り越えようとしてるんだろうね
うちの子は頭かいてるよ
赤ちゃんは眠りのサイクルが大人より短いし、浅い眠りの時間帯が長いから、眠りが浅いときの癖がつい気になってしまうけど
生理的なものだから、覚醒してないのなら見守る
上の子の時の話だけど、運動能力が上がって自由自在に寝返りや自分の寝やすい姿勢を見つけられるようになったら、浅い眠りの時もちょっと体動かすなりしてスムーズに深い眠りに入っていってたよ
今は深く寝すぎて、下の子の授乳で薄明かりつけても、子が泣いても全く起きない… >>508
招かれる立場でお祝いのこと言い出すのは…と躊躇ってましたが、義両親も遠慮して言い出せないのかもしれませんね
夫にそれとなく聞いて貰うよう頼んでみます
男兄弟がいなかったのもあってこどもの日のお祝いに何をすべきかいまいち分からない…
ひな祭りみたいに決まったメニューがあるわけではなさそうだし
柏餅食べておけばいいのか >>465
わかるカバーオールかわいいよね
うちまだ6ヶ月なるところなんだけど寝返りと体のひねりでじっとしてくれなくて、この春のサイズアップでセパレートにする!ってオムツ替えや着替えのたびに思うんだけど
結局セパレートも買いつつカバーオールも買い足してしまった
ぽちゃぽちゃずんぐりの赤ちゃんだったのに、もう背中がカチカチになってきてしまって寂しい >>460
遅くなってしまったけどありがとうございます
ベッドインベッドで寝返り防止もできたのね…新生児のときに買っておけば良かった
ベビーモニター検討してみます!
今朝もやはりうつ伏せだった
自分が起きてるときはひっくり返してあげられるけど、寝たあとどうしたらいいんだろう 初節句の話、色々ありがとう〜。>>493です。
こんなに大きくなったし
子の成長をじじばばに見せたいと思ってたので、
すごく参考になりました。
場所見知り気味で外だと急におとなしくなるし
やっぱり家でやろうかなと思ってきたよ。
室内ピクニックってアリ?と思ってたけどみんなやってて安心。
立食パーティー形式も楽しそうだし
色々考えてみる。
せっかくだから子の手形付きで招待状でも送ってみようかなw ベビーモニターの事だけど
余ってるスマホやタブレットあるなら
アルフレッドってアプリいいよー。
前にここか低月齢のスレで書き込みあって使ってみたけど
今でも昼寝中使ってる。
義実家のどデカい鯉のぼりやら兜やら要らない?って言われるんだけど小さいアパートだから飾るところがない…
お食い初めは私の実家でやったから初節句くらいは義実家に連れて行った方がいいのかな〜
義実家だとゆっくりだらだら昼寝が出来ないのが嫌だw
8ヶ月だとハイハイはまだする子としない子と半々くらいなんだよね?
まだって正直に言うとババァどもがうるさい
最近の子はハイハイしないんだねぇとか
ふーーーん……みたいな白けた反応
なので最近は真面目に答えるのやめたわ
痛いよーーー!!!!
8ヶ月なんだけど最近母乳飲んでる時に飲んでる方の乳房をつねる。しかもずっと
いろんなとこつねられ過ぎて小さな内出血の紫がポツポツだし痛いし泣きそう
飲んでる時に手を握ると赤ん坊とは思えない力でブンブン抜け出そうとして怒って飲まないし乳房を私の手で隠すと、つねるとこ探そうとしてるのかずっと自分の手をグルグルしてベシベシしてくるし何かいい方法ないですか?
朝昼の添い乳脱脚中3日目
寝るまでの時間が50分→40分→30分と確実に短くなってきている
がんばれ息子
現在7ヶ月で2ヶ月前から頻繁に夜中起きるようになってしまった
最近は1〜2時間感覚。いつも添い乳で寝かせて夜中も添い乳
離乳食は2回食だけど全く食べず。小さじ1も食べてくれない
毎日寝不足すぎて頭が働かない
どうすれば改善するかな
朝寝、昼寝、夕寝は毎回15分くらいで起きてくるし本当眠れない
夜は19時すぎに寝て朝の5時30分くらいに完全に覚醒する
ちなみに完母。新生児の時を思い出してつらい
>>528
うちも7ヶ月で夜も昼も同じような感じでつらい
子は何しても寝てくれないから子が寝るまでに極力家事終わらせて早めに布団入るようにしてる
9時間ぐらい布団にいるから夜中何回か起きても5時間ぐらいは睡眠取れてる気がする
改善策になってなくてごめん >>528
添い乳やめたら?
最初は大変だけど効果あると思うよ
いきなり全部やめると相当キツイだろうから
添い乳は深夜と明け方起きたときだけにするとか
最初の寝入りだけは授乳して抱っこに変えることからはじめるとか 本当に生まれた時からよく泣くし早い段階からよく声出して笑うしよく喋るし、元気なんだけど
夜は夫が帰ってきたら毎日大興奮で、本当にうるさいし寝ない…
うるさいって言ったら怒られるかもしれないけど、本当にうるさい。別にそれでイライラしたり怒ったりしないけど、声が本当に大きい
そんなに大きい声だして動き回ってるのに、まぁ日中も夜も全然寝なくて吃驚するわ。眠くないの?疲れてないの?
結構遊ばせて外にも出かけてるんだけどなぁむしろ私が毎日疲れて眠いわよ
たまにあるんだけど昼寝の寝起きで何しても泣き止まないギャン泣きするのってなんだろう
>>532
あるある
ラッコ抱きで寝てて、バッと顔をあげて起きたと思ったらくしゃくしゃになって泣き出すのがたまにある
展開の早さがおもしろ可愛い >>532
ハッと目が覚めて「あれ?この状況なに!?何してたっけ!?ママはどこ!?」って感じに自分が寝てた状況飲み込めず、パニックに泣いてたの覚えてるw
多分0歳じゃなくて1歳とか2歳前の時だったかもしれないけど 4ヶ月
一昨日から私がインフルエンザになってしまった。
夫や義両親が仕事休んで子の世話をしてくれてるんだけど、隣の部屋からキャッキャッってごきげんな声が聞こえてくる。
ゆっくり休めて有り難いけど、身体が辛いのもあって母ちゃんじゃなくてもいいんだね...ってネガティブな気持ちになる。
>>535
みんなで協力して子育てできてて素晴らしい環境だね
私インフルの時は昼実母夜夫に見てもらってたけど起きてる間は泣き続けてたから声枯れちゃって可哀想だったよ…
おだいじにね 授乳服使ってる人どこで買ってる?
西松屋や赤本は微妙なの多いし、かと言って百貨店に行くと値段が高すぎるし困ってる。
一回通販も試してみるみたけど、かなり写真より見劣りするものが届いたのでもう一度買うの躊躇してる。
>>537
スイートマミー買った結婚式用ワンピース、普通に可愛かったし作りも値段相応な感じだったよ
正直授乳服より普通のトップスをヘアクリップで留めたりオーバーサイズの服の中に子を丸ごと入れて授乳するほうが楽だから授乳服全然着てないや >>537
私はミルクティーが気に入ってるよ
わりとかわいくて安い
普段は普通の前開きの服着てるけどワンピース好きだからおでかけのときに着たいんだよね 私もミルクティーを愛用中
…けど、授乳期も着るつもりだったマタニティ兼用のワンピースの襟が伸びたり、毛玉が凄かったりで商品の質はお値段以下な気がする
短期間しか着ないものだと割り切るならありだけど、次の子のときも着るとか長く授乳するとかなら勧められないかも
>>519
うちも9ヶ月で、昼寝はほとんどうつ伏せ、夜はうつ伏せなら一応ひっくり返してる
でももう新生児じゃないし、うつ伏せのほうが好きなんだろうってそのままだよ
ふかふかじゃなく固めの布団なら窒息しないんじゃないかなと思ってるわ >>537
状態さほど気にしないならメルカリ
セラフィンとか安く出たりする >>537
エンジェリーベわりとよかったよ〜
値段相応だけど! 9ヶ月なのに未だに朝昼夕と昼寝する
夕寝を無くすとご機嫌斜めで離乳食たべなかったりずっとグズグズしちゃう
今も離乳食の後の授乳で寝落ちしてしまってる
夕寝をさせたらさせたで離乳食の時間が遅れて寝かしつけが遅くなってしまう
どうすりゃいいんだ
>>544
うちは10ヶ月で朝寝と夕寝するし同じで離乳食後今寝てるw
ボーナスタイムと思えばラッキーだよ
保育園早くから行くとかでなければ生活リズムとかそんなにまだ気にしなくていいんじゃないかな
クズグズされて親子でお互いきついより遅寝でも気持ちよくすごせるほうがいいじゃん
きっと544の子のリズムなんだろうね 四ヶ月
私とずっと一緒にいるからか、私以外の人に抱っこされるのをすごく嫌がるようになってしまった
これから上の子の卒園式とか入園式があるから義理親や旦那にたまに預けたりしてるけど
すぐ泣いちゃってダメだ
何度か挑戦してたら慣れるかな
7ヶ月なったばっかり
低月齢の時はほんとに一日中泣いてる子で、育児辛くて辛くて仕方なかったんだけど
半年くらいから寝ぐずりとお腹空いたくらいでしか泣かなくなってそれと同時に自分の心にも余裕が出てきた
最近はお座りからのハイハイを習得して、動き始めるとねんね期より大変よ〜って先輩ママに言われてたけど、
低月齢の時の精神的辛さに比べれば目を離せない大変さなんてなんでもない
今思えば低月齢の時は少し鬱入ってたのかも
今も夜間は頻繁に起きるし昼間の寝ぐずりは大絶叫で大変だけど、何されても可愛いしかない
エンジェリーべ、モノは良いが届くのがめちゃくちゃ遅い&保険の勧誘の電話がかかってくるようになってやめときゃ良かったと思った
電話は着拒したけど
>>424
こいのぼりだけ買った
ベランダにはためいてたら子供も嬉しいだろうし
鎧兜は場所取るしゴツいし買わない予定
>>497
うちも初節句とかあんまり気にしてなかった
こどもの日だから美味しいものでも食べるかなってぐらい >>545
確かにこれじゃ親子共々良い事ないね
あなたのレス見て夕寝はまださせてあげる事にしたよ
ありがとう あと数日で10カ月
最近自分のチンチンを見つけたようで、風呂に入るのに全裸にしたらすごく不思議そうにチンを引っ張ってるのがアホかわいい
子供産んでから虐待とかいじめのニュースで簡単に泣いてしまう
今週の相棒もまだ引きずるくらいつらい
>>537
スイートマミーはわりとしっかりしてるしトレンド感もあって良いよ
オーガニックコットンのニットを色ちがいで買ったら、こればかりになったわ
ただ、もう少し安かったらなー
ミルクティーはデザイン良いんだけど、生地ペラペラだったり毛玉できやすかったりで、コスパはいまいち
5年前に出産したときはもっと使い勝手良かったと記憶してるのにな…
エンジェリーベはシルエットいまいちだけど、時々可愛いのもある
ネットじゃわかりにくいから、店舗で見てから買ってた ミルク好きすぎる子のミルクの減らし方って、どうしたものかなあ
もうすぐ11ヶ月で体重の増えもいいので、ミルクは減らしていきましょう、との指導
減らすなら、他で水分補わなきゃいけないけど、お水や麦茶も飲むには飲むものの、ミルクみたいなゴクゴク飲みには程遠く、水分不足になりそう
>>552
分かるー。子どもが生まれる前は虐待のニュース見れたけど今見れないわ >>552
わかる…子を産むまではかわいそうだなぁとかどこかやっぱり他人事だったのが産んだ後は子どもが関係するニュースには泣いちゃってダメだわ… >>552
わかりすぎる
産む前はどうでもいいって言うか、まぁガキはうるさいしなぁ…とか思ってたのに、今は可哀想で涙が出てくる
自分の変わりようにビックリ もうすぐ9ヶ月
夜中1〜2時間ごとにベビーベッドにつかまり立ちしちゃうんだけど目は瞑ってて多分寝ぼけてるんだと思うんだけど、ほっとくわけにもいかなくて毎日1〜2時間ごとに起きてます
抱っこしたらそのまま寝るからまた布団に寝かせてまた1〜2時間ごとに起きるのがそろそろしんどくなってきました
昼間はキッズスペースなどで1〜2時間動きっぱなしで帰ってきてからもずっとハイハイやつかまり立ちしてるのですがやっぱり動き足りないからってことだと思いますか?
ついに人生初の抜歯を検討中なんだけど、何か顎の骨に食い込んでるから肉を切って抜くとか恐ろしいことを言われた…
4月いっぱいは育休取って慣らし保育にあてようとしてたから来月抜く予定
一応授乳中ってことは伝えてあるし、授乳中でも問題ない麻酔を使うとは聞いてるけどちょっと不安。まあ治療した時にも麻酔打たれてるけど。あと抜いた後熱とか出ないか心配
授乳中に抜歯した人いるかな?痛いの嫌いだから怖いわ…子供産むより怖いわ…
>>559
子供が7ヶ月の時に親知らず抜いたよー
ちなみに完母です
麻酔は気にしなくていいといわれて、抜歯後の痛み止めを一番軽いのにしてもらったよ
でも抜歯後の1週間は高熱出すわ痛みが強いわでしんどかった
私の場合は夜全然睡眠取れてなくて悪化したみたいだったから、義母に預けて3時間ぐっすり寝たら腫れも少し引いて熱も下がった
抜歯後は睡眠がまじで大事だからゆっくり養生してね… >>524
手芸好きなので授乳時掴み紐を自作しました
端切れを2枚、片手で握りやすいサイズの三日月型に切って縫い合わせて、中に手芸綿をつめる
真ん中に太めの手芸紐を輪にして通して首からかける(紐の結び目は三日月の中)
授乳時に引っ掛かれたり、襟を引っ張ったりされてたけど、これ作ってからはギュッと握りながら吸ってくれてます
電車の吊革つかんでるみたいで可愛いよ >>559
抜歯ではないけど麻酔して歯茎切って縫ったよ
麻酔切れてからは授乳中でも大丈夫な痛み止めと抗生物質服用、私は熱は出なかったけど腫れたわ
歯は放置出来ないからツラいよね… >>554
ミルクと同じようにお茶や水飲む子なんて少ないと思うけどな
離乳食の食べが問題ないなら水分もそこから取れてるだろうし、全く飲まない訳じゃないなら問題ないかと
授乳回数分からないけど心配ならまずはどこかの授乳の1回量を20mlずつ減らして様子みたら?
うちの子は1日でミルク400ml弱しか飲まないし、お茶も多分100mlくらいしか飲んでないよ 抜歯じゃないけど、この間詰め物が取れて急遽治療することになって、完母で哺乳瓶拒否なのに医師の方針で麻酔後12時間は授乳するなと言われて本当に大変だった…
子は6カ月になるところで離乳食をぼちぼち始めてたけど、お腹がすけば哺乳瓶飲むだろうと思っていたら泣き叫んでの断固拒否で水分取ってくれず、寝かしつけも出来ず、必死に12時間経つのを待ったわ
ストローマグとかスパウトとか試しておけばよかった
医師曰く、麻酔には授乳ダメとは書かれてないけど、実際に麻酔後3〜4時間で授乳して子供の意識混濁だかなんだかで救急搬送された実例があるから万全を期して12時間はあけたほうがいい、との事だったよ
明日また麻酔しなきゃだから辛い
先日、歯科で抜歯したよー。
もちろん麻酔も。
歯科医からは4時間くらいあければ大丈夫って言われたけど、産婦人科の先生に確認したら
通常の歯科麻酔なら時間あけなくて大丈夫だけど歯科がそういうなら念の為開けたらとのことだった。
歯科医は授乳にはあまり詳しくないだろうから、念の為そう言うのかな?
抜歯自体は麻酔が効いていれば痛くないよー
抜歯後も抗生剤飲まなかったけど腫れなかったし痛みもなかった。
559です。みんなレスありがとう
結構みんな抜いてるんだね…麻酔の話も参考になりました
うちも完母だしとにかく抜歯後体調管理は気を付けるようにするよ
それにしても怖いわw腕のいい先生であることを祈る
私も今日急に歯が痛くなってしんどかった…
夫が早めに帰ってきてくれたので、病院行けて助かった。
そして麻酔切れたけど鎮痛剤使わなくて済みそう。授乳中OKと言われても少しは気になるよね。
夕方ベビーカーでの買い物帰り、歯痛に加えてひどい腹痛がきて、
プラス子が寝起きで泣き出してしまい必死に声掛けながら急いでベビーカー押してた。
そしたら見知らぬじいさんが自転車で追い越しがてらチラチラ見ながら
「さーむいんじゃなーいの〜?」って。
充分あったかくしてるよ!もちろん子には泣かせて申し訳なく思ってるよ!
こっちもしんどいんだよー!!って何かが爆発しそうだった…
向こうからしたら心配してくれただけなんだろうけど、
痛みとイライラで黙れ!!って言いそうになってしまった…反省。
授乳服の情報いろいろありがとう!
いろいろかわいいのあるね。買ってみよう。
>>536
ありがとう
元々あんまり泣かずにニコニコしてる子だから助かるんだけど一人で苦しかったから寂しくなったw
でも母がインフルかかるとやっぱり大変だよね。来シーズンはお互いかかりませんように。 わかるよ!そういうのイライラするよね!待ちじゃない?とは思った
>>570
大丈夫?育児大変なの?誰かに相談できるといいね >>573
個人的にこういうレスする人が1番根性悪いと思うわw
今までバナナをありったけ口に押し込むだけで、どんなに教えてできなかったのに今朝突然かじったりちぎったりして食べてた
思わず2度見するくらいビックリした
一晩で何が起きたんだ 出た出た一言いわないと気が済まないやつ
そのためにどうでもいい事添えて書くんだよね
>>567
大変だったね、お疲れ様
悪いこと重なると気が滅入るよね… >>547
わかる!
3ヶ月、4ヶ月になってもよく泣いてて理由もはっきりしなくてあやしてもダメで
周りの子はご機嫌でおでかけしたりしてるのにうちは…
このままずっとこうだったら…1日ご機嫌に過ごす日なんて来るのかな…
って鬱入ってたけど6ヶ月ごろから本当に落ち着いた!
今も泣くけど理由がある程度わかるし言葉も通じてある程度落ち着かせたりできるから何も不安じゃないわ
当時の自分に教えてあげたい おんぶのとき髪の毛をメチャメチャ引っ張られるので結んだ上で洗顔用ターバンで抑えてるんだけど
昨日忘れてスーパー行ってしまった。いつかやるかもとは思ってたけど悲しいわ
髪の毛引っ張られるようになって白髪がメチャメチャ増えたのも悲しいわ
数スレ前のお子さんが手術された方どうなったんだろう
無事に成功して一緒に1歳迎えられるといいな
麻酔は医師によって方針全然違うんだねえ
私が行ったとこでは、数時間開けても意味ないから開けるなら2,3日
開けなくても大丈夫だとは思うけど2,3日開けられるようになってからでいいならその方が
と言われて延期中よ
断乳を思うと寂しくありつつも早く歯医者には行きたい
出産してもう六ヶ月経つのにブスなおばさん感がすごくてガラスや鏡に映る度にすごく悲しくなる
体重三キロ戻ってないからか、泣いてる子をおんぶしながら慌ててダッシュで化粧するからか、何が原因だろう
高齢出産で一気に老けたのだろうか
BCGのくだり、まとめサイトに載ってたわ
変な人が来ないことを祈る
>>581
分かる
私は妊娠前より太ったのもあるけど毎日の寝不足で一気に老けた気がする
常に顔が疲れてる 今日から7ヶ月
姑が35年前の離乳食の知識で口出ししてきてイライラする
今は違うんですよって説明してもしつこく言ってくる…ウゼェ
9ヶ月になったばかりて最近やっと離乳食を食べてくれるようになってめっちゃ嬉しい
今までは号泣してスプーンはじき飛ばされたりブーーッって吐き出されたりでそこらじゅうベタベタでイライラしながら離乳食捨ててたのに、今朝はニコニコ笑いながらもっと!って手を出してくれた
何この幸福感…どんだけ汚されても食べてくれるだけで許せるわ
7ヶ月ちょっと
昨夜、産まれてから初めて21時半〜7時半まで授乳ナシで子が寝てた!
寝つき悪くて結局π落ちで寝て、一瞬23時頃に泣いて起きたんだけど抱っこしたらすぐまた寝て明け方も何回か眠り浅い時に泣きかけてたけど指しゃぶりしたり手を握ったりしたら再入眠してくれた
先月から夜泣きや夜中の授乳が増えてたから成長の兆しが垣間見得た気がしてなんか嬉しい
でも自分が明け方の泣き声で何回もすぐ起きちゃってゆっくり寝られなかったのがちょっと悔しい...
5カ月
完母だけど、最近ストレスと食欲不振で明らかに母乳減ってる気がして授乳後に電動搾乳機引っ張り出してきたけど片方で60しか出てなかった
子はもっと飲めてないだろうからミルクあげようとしたけど全く飲まない
困った、どうしよう…離乳食は6ヶ月って医者と話してたけど相談して早くしようかな
>>588
8ヶ月で搾乳機使っても10mlくらいしか取れないけど子はすくすく順調に育ってるよー
搾乳機と実際赤子の飲む力って全然違うと思う
機嫌良いなら大丈夫だと思うよ 4ヶ月半
夜寝るときはスワドルミーで巻いて6〜9時間寝てくれてたけど、
最近起きたら脱げてることが多いしスリーパーに変えたら全く寝なくなってしまった…
巻かれてくれてる内はスワドルミー復活させるけど、
例えば寝返りとかズリバイとかで運動できるようになれば勝手に寝てくれるようになるのかな…
久々に夜中2時間付き合ったら一日中頭痛が取れない
今日義母に預けたんだけど鼻水出てたから吸ったよって言われた
前に義母の前で鼻水吸い器使ったらそんなものなくても口で直接吸えばいいのにって言われたんだよね
つまり今日は口で吸ったって意味だよね…?
モヤモヤしてしまうのは心が狭いのかな
キスもしないようにしてるのに鼻吸ったら虫歯も移るだろうし生理的にも無理
物凄い鬱
口で直接吸うのは昔からあるやり方だからね
でもそれは我が子だからいいのであって、他の人にはやって欲しく無いよね
全然心狭くないよ、普通だと思う
一応、歯が生えてなければ虫歯菌は定着しないみたいだけど、もう生えてるのかな…
>>588
吸うことに関しては赤ちゃんはプロだから
搾乳器で取れる量よりも、はるかに子は飲めてるはず
まして授乳後ならなおさらだし、差し乳とかならそんなに搾れないと思うよ
排泄回数や機嫌で総合的にみてあげたらどうかな >>591
子供の前で喋るだけでも伝染るから心配しても無駄だよー
歯が生えたら歯磨き、定期的に歯医者でフッ素でおk >>591
実際のところ、虫歯菌より歯周病菌うつされる方が厄介なのよね
昔は虫歯一本もなく、歯も全部丈夫に残ってる老人の噛んだスルメを赤ん坊にしゃぶらせるなんて習慣のあるところもあったとか
要するに虫歯菌や歯周病菌の住んでない口腔環境を赤ん坊にうつすということ
口腔内の菌質次第で、歯磨きに無頓着でも虫歯にも歯周病にもならない人もいるし
歯磨きを頑張っても頑張ってもどんどん歯を悪くする人もいる
菌質を気にするならロイテリ菌おすすめよ
バクテリアセラピーでググると出てくると思う >>586
そんなこともあるんだね!
本当に食べてくれないけど希望捨てずに頑張る…
いつかは食べてくれるんだもんね 3歳までの口腔環境が一生影響するらしいね
私は虫歯に一回もやったことないから乳幼児期の親の歯磨きにすごく感謝してる
歯科医曰く虫歯菌は24時間後に動き出すから1日1回しっかり歯磨きしてれば、乳幼児で虫歯になるなんてよっぽどないらしい
フッ素はりんご味で甘いからあまり小さいうちは勧めないとも言われた
まあ歯科医の方針にもよるだろうけど
>>592
そうそう、虫歯菌うんぬんより他人に子の鼻水を口で吸われたって事実が嫌だよね
実母でも無理だわ
今度からしないでくださいって言いたいね >>589,593
そうなの?
2ヶ月のころは子が飲んだ後に搾乳機使ったらあわせて150とか取れたのに子は60gしか増えてないとかあったから
機嫌がとかは問題ないけどちょっと心配だ… >>596
うちの子は8ヶ月の終わりから急にやる気を見せ始めたよ!
私の作る離乳食がまずいんだろうかって真剣に悩んでたからちょっと救われたw
必ず食べてくれる時期がくるから、お互い頑張ろう! >>596
うちも本当に食べてくれなくて悩んでたけど、9ヶ月から急に食べ出したよ
そしてその後また拒否が始まってショック受けたw
けど10ヶ月半の今またやる気出してくれてすごくもりもり食べるようになった
嫌いだったはずの納豆やバナナも急に好きになったみたい
色々考えちゃうと思うけど、子のタイミングがあると思うからなるべく気楽に行こう >>601
前に初めて納豆をあげた時に_| ̄|○、;'.・ オェェェェェってなって泣いてたからもう二度とあげられないかもって思ってたんだけど、急に好きになってくれることもあるんだね
うちままたチャレンジしてみよう >>602
うちもそんな感じだったよヴォェッ!!って言ってたw
離乳食スレにも書いたんだけど当時はひきわりあげたんだけど、先日超小粒の子ども向けの柔らか納豆をそのままおかゆに混ぜてあげてみたんだ
そしたらすごくがっついてくれたよ 4ヶ月。
今日の朝、右目のまぶたが赤く晴れていました。
ものもらい?のような感じで、もともと眠いと両目をかく癖がありますが、今日は右ばかりかいています。
明日様子見て、月曜日に病院行こうと思いますが、小児科と眼科どちらが良いでしょうか?
小児科は湿疹が出たときに1度行ったことがあります。
>>591
虫歯もそうだろうけどまず口吸いが単純に無理だ
実母に同じこと言われたけど時代が違うで一蹴できたけど義母だとなかなかいえないよね
今後離乳食とか自分が噛んだのとかくちつけたのを平気であげそう
ほんと気の毒 >>604
私ならとりあえず小児科行くかな
うちの子も最近右ばっかり目をかいて赤く腫れたと思ったら二重になったよ
左もそのうちなるのかなと期待 口で鼻水吸ったら子どもの風邪が大人にうつるから危ないですよ
って言ってもダメかしら
>>607
「いーのいーの、どうせ年だから〜」とかで終わってしまう気がする。 >>604
私は眼科行くかな
内科関係なら小児科行くけど、それ以外なら専門医にみてもらうよ
たまに小児科行って治らず結局専門医に行くって無駄道あるからね うんうん 専門医は知識量が格段に違うし必要な検査をすぐできる環境が整ってる
インフルやノロも流行ってるし眼科に行った方が安全でないかい?
>>581
私は目袋出来てしまったよ
そして前髪が禿げてしまって分け目からアホ毛ボーボーな上にカラーも行けてないからBBA感半端ない >>603
そんな納豆もあるのか探してみる!
早くあげたくなってきたw
離乳食スレも見てみるよありがとう 10ヶ月なんだけど未だに夜中起きる
6:30起床
7:30朝食
10:00〜11:00朝寝
12:00昼食
15:00〜16:00昼寝
17:30お風呂
18:30夕食
20:00就寝
夜中は11時や1時だったり3時や4時だったりくしゃくしゃなんだけど必ず一回起きるそして最低1時間は起きっぱなし
今はミルクあげると落ち着くので添い寝明け方ヒャッハーしだしたら別室でそのまま過ごさせることもある
食事は目安量より食べるけどまだ足りないのかと思い寝る前にミルク飲ませてもやはり夜中に起きる
これは夜間断乳すれば寝てくれるのかな?
それとも夜通し寝るのはもっと先の話なのかな?
8ヶ月
ベビーサイン教えだして2ヶ月の今日朝からおっぱいともっとが出来るように
なんならその後パパにバイバイまでした
昨日までそんな素振り一切なかったのに1日で何が起きたのかわかんないけど
めちゃめちゃかわいい意思疎通してる感じがたまらん
4月保育園入園の一次で落ちたから、順位とかみても二次はないなーとあきらめてたのに、二次で入園が決まってしまった。。
1歳のお誕生日はのんびり迎えられると思ったのに、復職直後だからバタバタしそう。
離乳食もあんまり食べないπ好きさんだから、大変なんだろうなー
>>614
1時間起きっぱなしってことはきっと眠くないんだよね
昼寝時間短くできそうだったらしてみるとか?
うちは8ヶ月だけど、1日2時間以上だと夜の眠り浅かったり早朝覚醒するから、午前30分、午後30分〜1時間で今のところ落ち着いてる 豆椅子で離乳食あげてるんだけど脱走がすごいから外でも使えそうなチェアベルトを買おうか悩み中
一人でもまごつかずつけられるのかな
528です
>>529
私は寝かしつけをしてから洗濯や三食分の炊事をしているので、少し見直した方が良さそうですね
昼は昼でぐずりがすごくつきっきりになってしまっていて…何もかも悪循環になってしまっています
同士がいるだけでなんだか心強いです
>>530
やはり添い乳も原因の1つになりそうですね
アドバイス通り、今日から少しずつ減らしていってみます。抱っこも重たいので、そのうち噂のトントンで寝てくれたら良いな。道のりは長そうですが
遅くなりましたが、お二人ともレスありがとうございました
寝不足すぎて悲観的になっていましたがレスをいただき嬉しかったです
長文失礼致しました >>618
あぁ言われてみれば朝も昼も時々30分くらいで起きることがある
寝起きでかなりぐずるから寝たいのかと思って寝かしてたけど起こしっぱなしでよかったのかも
やってみよう
ありがとうございます >>619
大人の腰に装着出来るタイプが楽だよ
余程デザインが凝ったものでなければ全然装着簡単だし1つはあると便利かも 今日はどうしたのか全く寝ない
寝かせると叫んで怒る
もう朝になっちゃうよ
もしかして歯が生えてくるのか?
>>623
お、それはめでたい、歯はえるときってムズムズ辛いって知り合いのマフィアが言ってたから、応援してやれ! 知り合いがマフィアだなんて言っていいの?やばくない?
子が何度も覚醒して鬱々としてたけど吹いたわ。
余裕持たせてくれてありがとう。
ママ友の打ち間違いとか?w
子がハイハイでいろんなところにいくようになったから、旦那と相談してベビーサークル買ってみたものの狭い賃貸じゃ存在感ありすぎて失敗だったわ。寝たあと片付けられもしないからリビング占領して邪魔。
折りたたみできそうなやつはつかまり立ちしてバターンだろうし、広い家に引っ越したい、もしくは建てたい…
見た目は赤ちゃん、中身はおっさんの映画かと思ったw
朝から知り合いのマフィアで吹いた
今朝久々に背中漏れしたー
そろそろまたオムツサイズ変更の時期かな
>>615
このなんならって方言?誤用?
この使い方育児板でよく見るんだけど気になる
9ヶ月
夜間授乳した後覚醒するようになった
ちょこちょこ起きるし疲れた >>632
誤用なのか
スッキリした
それにしても育児板でよく見る誤用だ もうすぐ10ヶ月でハイハイの時に片足を引きずりながら進みます。右足はハイハイの形で曲がってるけど左足は正座の形
ハイハイが綺麗な形になる前はこんな感じなのでしょうか?ここからちゃんとした足の使い方をするようになるのか、それとも子供の運動面の発達が遅いだけなのか…
身体は小さめ以外には何かを指摘された事がないので、10ヶ月健診を前に心配になっています
え、なんならって言わないの?
全然疑問にも思わず使ってるわ
>>631
なんならって普通に言うけど方言なのかもわからない
なんだったらの略として使うけど >>631
三省堂 大辞林 三省堂
なん なら [3] 【何なら】
相手の気持ちをおしはかっていう語。
@
必要があれば。お望みならば。 「 −お教えしよう」 「 −中止してもよい」
A
差し支えることがあるなら。おいやならば。 「ここが−、よそへ行こう」 >>636
何なら私がやっときましょうか?とかで使うわ >>619
亀だけど豆椅子でもハイチェアでも立ち上がるからチェアベルト買ったよ
リッチェルの迷子紐とツーウェイのやつ
家で毎日使うから洗い替えにキャリフリーも買ってみた 寝かしつけに頭なでなでしてるけど、寝る頃には子の髪の毛が5〜6本抜けてる
これハゲの原因にならないかなー
まあ遺伝子的に将来のハゲは決定してるのだけどwハゲるの早くなったら可哀想
旦那がロリコン趣味のオタクと判明
子は娘だからと心配したけど、旦那にクリソツで客観的に見ると可愛くないので安心してしまった私は駄目な母親だw
娘が可愛くなければオッケーとかそういう問題じゃないわ
保育園の送迎とか嬉々とやるのかと思うとゾッとするのでさっさと離婚して
ベビールームやキッズスペースとかも来ないで
>>642
無理
旦那連れて家族イベントとか来ないでね恐ろしい 男なんて殆どロリコンじゃない?
二次元のアイマスとかプリキュアとかならどうでもいいかなー
3歳くらいのアイドル好きだったら別れるけど
>>642
離婚案件だわ
娘の風呂とかどうすんの? オタク=犯罪者って思う人が多いね
無駄にネット知識のあるオタクの方が常識があるかなーて思うけど
それよか常識のないDQNの方が子供を危険に晒す危険が高い気がする
チャイルドシートしないで事故ってグシャ、目を離して川にポチャ、ドラム式洗濯機で窒息、煩いからと簀巻きにして窒息、新しい男に子が虐待されても見殺し
どれも最近のだしオタクってよりSNSで子供の名前や顔を晒したDQNばっかり
そうそのアイマス?みたいな1番小さいキャラが好きみたい
まぁフィギュアとかグッツとは家にも実家にもひとつもないしYouTubeとか見てる程度だからそこまで気にしてないけど、みんなの反応がすごいw
お風呂も週一回で今まで通りにするかな
さすがに3歳アイドルが好きなら離婚w
むしろ昼間から2ちゃんしてる私のがよっぽどオタクっぽい気がするw
>>647
オタクじゃなくてロリコンが問題だろ
オタクとDQNのどっちが危険とかクソどうでもいい >>650
DQNさんちィーすw
もしかして子供をSNSで晒してる感じかな
それとも少しくらいならと子供を危険に晒している感じかなーw
ロリコン=犯罪者でもあるまいしそんな鼻息を荒くするなよ アニメのキャラ好きなだけでロリコン認定されるのか…
私もプリキュア好きなオタクだからロリコン認定されるのかな…
>>651
うわぁこの人も子を持つ母親なのか
きっつ >>642
旦那も気持ち悪いけど、法を犯さず自分のうちだけに留めてくれるならまだマシだけど
そんなことを嬉々として書き込むあなたは個人的には理解不能だし受け付けない 伸びてるかと思ったら…
反応してるのはID変えてるだけで同一だね、釣りも含めて全て自作自演かな
生後半年でずり這いマスター
つかまり立ちしちゃったよ、歩くの早いのかな
もうちょっと赤ちゃんぽくしてて欲しいのに
>>648
ヲタは高収入の人が多いイメージ
一部上場なんて当たり前にいるし、冬コミに冬ボ100万とか突っ込んでる人が周りに5人いる
DQNは貧乏なイメージしかないな、履歴書不要のお仕事のパパが多いと思う
そもそも高収入DQNって半グレの偉い人しか思いつかないけど、それはもはやDQNじゃなくてヤクザだもんね >>619です
レスありがとう
色々見てみますありがとう 6ヶ月半
離乳食始めて3日目
便秘知らずだったのに便秘になった
お腹がびっくりしたのかな
マッサージしてるけどはよ出てこーい
5ヶ月
3ヶ月位まで●の匂いはご飯炊きたての匂いで好きだったのに気がついたらなんか嫌な匂いになってた
高熱で抗生物質飲んだからかなと思ってビオフェルミン飲み始めたら元通りとはいかないけどいい匂いに戻った気がする
このままいい感じに…と思ったけど離乳食始まったらもう無理かw
なんならは更にの意味で使ってたけど誤用だったのか恥ずかしい
みんな使うから方言だと思ってた頭の悪さ丸出しだわ
臭い話でごめん
5ヶ月の子のおならの匂いと私のおならの匂いが全く同じになった。
子のおならは平気でクンカクンカ出来るのに自分のは出来ない!
これが母の愛か
11か月の子の●は母の愛を持ってしてもクンカクンカしたらヴォエってなるよ
BCGの流れ見て思い出したように子の腕見た
6ヶ月迎えてすぐ打って今10ヶ月になるところなんだけど、打った直後は結構かわいそうな感じに赤かったのに結構綺麗になってた
このまま行くと本当に綺麗に消えるのかも
>>615 みたいななんなら、
さらに○○までもする みたいな時に使ってるかも。
西日本だけど。 言葉の意味は時代によってどんどん増えたり減ったりしていくからあまり気にしないでいいよ
11ヶ月
最近洗濯手伝ってくれるようになった
って言っても本人は遊んでるつもりかも知れないけど
カゴの中の洗濯物もってバサバサ振って
私にどうぞしてくれてめちゃめちゃ可愛い
でもバスタオル取ろうとするとカゴひっくり返ってて笑えるw
●話注意↓
離乳食食べてる時に子が高確率で●するんだけど皆さんすぐにオムツ替えてますか?
私は食べ終わってから替えてるんだけど中断して早く替えるべきなのかとふと思ったんだよね
顔真っ赤にしていきんでる顔が面白くて大好きw
>>671
うちも全く同じだわ
急に前傾姿勢で固まって顔真っ赤にしてて面白いw
すぐ替えるか迷うよね、大抵半分以上食べてからだから私も食べ終わってからにしちゃってる 私は途中で変えてるな−
イスに座ってると前や後ろに広がってしまうし
女の子だからばいきん入って膀胱炎とかなったらかわいそうだし
私も途中でかえる派だ
男の子だけど座ったままだと椅子に肛門押されて出にくいんじゃないかと思って一回椅子から降ろすからついでに変えちゃう
うちは食べ終わってから替えてたけど、確かに女の子だと心配だね
>>672
前傾姿勢で固まって顔真っ赤毎回爆笑しちゃうw
うちも半分くらい食べてからだから後回しにしちゃうんだよね
>>673>>674>>676
女の子だと確かにバイ菌入っちゃいそうで心配だね
座ってて●出づらいかなぁ…とは思ってた
替える派も替えない派も半々で興味深かった、ありがとう うち女の子だけど便秘気味だから一回の量が多くて毎回前までびっしりだよ
病気になる可能性あるの?
でも防ぎようがない…
離乳食を食べない10ヶ月
と思ってたけど、外食で食べるうどんや、親が食べてる食パンをちぎってあげたら食べる。
塩無し、薄味、どろどろ粥がダメなのか。
親とほぼ同じ物が食べられるのなら、3回食でも楽だよなー
7ヶ月
実母がきて離乳食あげるの初めて見てたら、
「◯◯(私)も◯◯(姉)も離乳食食べなかったなー」とのこと。
私はお粥食べずパン粥なら食べたけど、姉はほんとに全然食べなかったらしい。
母もその後どんな感じで離乳食進めたか覚えてないらしいけど、それでも姉妹元気に育ったし頑張りすぎも良くないなと実感。
今5か月
4月の中頃に法事で遠出する予定
まだ外食すら一回しかした事なくて不安
昼食を親戚たちと一緒にとるんだけど
足が悪い人がいてイスの席になる
普段はあぐらで座りながら抱っこして食べてるから
イスの場合はどうすればいいのか…
腰が座ればイスに座らせておけるかな?
でもコロンって落ちたら怖い
>>681
椅子ならば、端の席にベビーカーではダメなの? 椅子席ならベビーカー一択だったな
座敷はコロコロ転がるから食べにくかった…今は椅子に座るからいいけどまだ座敷にバンボとかならともかくハイチェアにずっと座るのはしんどい時期だよね
>>682
>>683
ベビーカー!なるほど!
持っていなかったので目から鱗でした
ありがとうございます! もしベビーカー乗せててグズったら普通に縦抱きして食べる感じだよね
あとはもういっそのこと抱っこ紐入れた方が両手があいて食べやすい
旦那や家族がいるなら、交代で抱っこして食べるとかね
9ヶ月
最近夜中何度も起きて辛かったんだけど布団を涼しいものに変えたら夜通し寝てくれた
今まで暑かったんだねごめんよ
ただ夜間授乳もしなかったから乳パンパンで服びっしゃびしゃ
>>681
キャリフリーのチェアベルト使うと抱っこでも食べやすいよ。
一応、腰すわりからだけど。 >>681
法事後の会食はどこであるか分かってるのかな?
ホテルや料亭だと赤ちゃん用にラック貸出ししてたりするから確認してみるとか? ここでいいのかな?
今5ヶ月になりかけで、睡眠が夜0時〜朝7時という具合なんですがやっぱりこれって遅いですか?
少なくとも21時、22時に寝かしつけしてたのですが、
主人の帰りが遅く主人が帰ってきて赤ちゃんを起こすので最近こんな感じなのですが、
もう少し改善した方がいいでしょうか?
つたい歩きし始めたから、手押し車欲しいなって思ってるんだけど
屋内、屋外と兼用はできないし、両方で使いたいなら2つ買うしかないよね
まず屋内用買って、歩くのが上手くなってきたら屋外用買えばいいのかな
屋外用は、大人の押し棒が付いてたら簡易的にベビーカー代わりの使い方できるのかな?と思ったけど、押し棒ついててガードもあるのはアンパンマンとワンワンのしか見つからなくて両方屋内用だったわ
そういう用途には使わないものなのかな
>>689
21時くらいから成長ホルモンが出るからそれくらいには寝かせてあげてと助産師に言われた記憶がある
ご主人は帰宅後ではなく、朝少し早めに起きてスキンシップをとってもらうのはどうかな >>689
0時に寝てるのに早起きな子なんだねー
うちの子は4ヶ月まで23時ごろ寝かしつけで本格的に起きるのが朝の10時って感じだったから、5ヶ月で離乳食始まるのにやばいと思って19時寝かしつけの6時起床にしたよ
旦那さんが起こしちゃうって、文字通り起こしちゃうのかな?それとも物音で起きちゃう感じ?
前者ならやめさせた方がいいと思うよ
帰って来たときの物音で起きちゃうのはどこのお家もあるあるだと思う 成長ホルモンが時間帯に関係あったら色々な場所に住んでる世界中の赤ちゃんはどうなるんだって事になるしね
生活リズムという点で早寝早起きがいいんだと思う
>>689
遅寝遅起なら問題だけど遅寝早起きだから悩むね
日中不機嫌なことがないならその子からしたら足りてるのかな。保育園や幼稚園に行って疲れたら早く寝るのかもしれないけど >>690
屋外で手押し車は手に伝わる振動がキツそう
スケボーとか出来るツルツルな路面ならいいだろうけど 689です。
あぁ、皆さん返事ありがとうございます!
ちょっと1人で悩んでました!
691
7時に起きてミルク飲んだらまた2時間くらい寝てしまうんです。
そうだ、離乳食がそろそろあるんですよね。
起こすんです!帰ってきて触れ合いたいから「ただいま〜」と揺さぶり起こす感じです。
起こさないでと喧嘩に何度かなったのですがミルク代稼いでるのは俺だとか、働いてる家庭はもっと遅くなるよとかいう感じでダメでした。強く言ったのですが…でももう一度真剣に話してみます。
691さんの赤ちゃんの生活リズムは少し参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
694
遅寝早起きの方なんですね、なるほど。
全然わからなかった。まだ保育園とかまだ何も通ってないので散歩をもうちょっと増やしてみて疲れさせてみます!
ありがとうございます。
ひどい旦那だなぁ
子供が自然に起きてきてしまうとかなら分かるけど文字通り叩き起す感じじゃん
7時に起きてミルク飲んですぐ2時間も寝るなら実質、起きてるのは9時じゃない?
そういう旦那に生活リズムが〜とか言っても聞かなそうだから健診で医者からとか自治体の助産師から言われたって話してみたらどうだろ
>>686
ずっとこういう書き込みがある時気になってたんだけど服びしゃびしゃになるほどおっぱい出るって羨ましい
母乳パッドした上でそこからももれちゃう感じなのかな?
わたしはそんな風になった事なくって、完母でいってる子も小さめだからもしかしておっぱい出てないのか不安になってきた ミルク代稼いでるのは俺だなんて言う旦那なんていらん
>>697
うちも毎日23時帰宅だし休日出勤もしてるし完ミだけどそんなこと絶対にしないよ
こーっそり寝顔だけ見てるけど
真正面からぶつかるとじゃあ俺面倒見ない!とかこじらせそうだから医者に聞いてそのまま伝えたらいいよ >>700
私は母乳過多だけど母乳パッドしてたのに漏れて乳首のところだけ濡れてて恥かいた…旦那の義実家で親戚一同集まってて何とも言えない空気になったよ。
少なすぎず多すぎない人が羨ましい。 >>694
時間帯関係ないってそういうことじゃないよw >>697
起こすのはやめてもらった方がいいよ
私の父がそんな感じで寝室にくる深夜1時ごろに子供だった私や姉を起こして遊んでたみたい
一家で遅寝遅起きだったのもあると思うけど遅寝のくせが治らなくて中学で部活の朝練が始まるまでいつも学校チャイムギリギリだった 父親がクズだね、義両親にチクってみたら?
仕事が休みの日の朝に子供が起きた叩き起こしちゃえ
触れあいたいんでしょ、寝てる時に起こされる気分がわかるよ
698.699
何だか自分中心な人なのかもしれませんね。
699
そうですよね、実質は9時起きですよね?
そうなんです!何故わかるんですか?これ以上言ったら逆にムキーと怒るだけっぽいので言うのは控えてたんです。そう言ってみます。保健師さんにも相談してみます。
702
素晴らしい旦那様ですね。すごいなぁ〜
私もそうしてもらいたいです…
今度の検診?の時に医者にも言ってみます。
705
そうだったんですね、何だか貴重な経験談を聞きましたよ!そうか、赤ちゃん本人が後々辛くなっちゃうという事ですね…
やっぱり大人のペースではなく赤ちゃんのペースでいかないとダメですよね。
あぁ、なんだか反省しました。
今日からもう遅くとも21時には暗くして寝かしつける様にしてみます。
皆さん顔も見えないのに優しいですね。
時間帯関係あるとか無いとか理由がいまいち分からないんだけど、
同じ12時間睡眠なら19時7時でも22時10時でも食事の時間も3時間ずれてるのであれば変わらなくない?
太陽に当たる時間ぐらいしか違いがない気がするんだけど
706さん
彼の親もこんな感じなんです。
彼はまだ話せばわかってくれる方なんです、彼の親はもっと自己中心的なんです。
朝昼の添い乳脱脚6日目
寝かしつけの時間が50分40分30分20分15分と毎日短くなって
今日はあまり泣かず布団の端を抱きしめて10分で寝た
やる前や初日はどうなることかと思ったけどこんなに早く慣れてくれるとは思わなかった
夜〜早朝の添い乳は継続してる
脱脚したいけど勇気が出ない人、チャレンジしてみたら案外うまくいくかもしれませんよ
クズ親にクズ息子か、大変だね
あと全レスする必要ないよw
じゃあもう次の検診か風邪引いて病院に連れて行く時に旦那と一緒に行って医者や助看護師に片っ端から声掛けてチクって叱ってもらうしか…
どうせネットの情報なんて信じないし見ないでしょ、医者の言葉が1番響くはず
それでも駄目なら実家に帰る
10ヶ月
20時授乳で寝落ちの後1時ごろに寝ぼけた感じで添い乳でちょっと飲んで朝6時まで起きなかった
復職までに夜間断乳しなきゃと思ってたけどこのペースでいけば自然となくなるかな
ちょっと期待しちゃう
>>709
なんで全レスの上にアンカーつけないの? >>700
母乳パッドしててもビシャビシャでしたね
離乳食が始まって子もそんなに飲まなくなってきて需要と供給のバランスがおかしくなってるんだと思う >>708
自分もそういう認識
寝て3時間かそこらで成長ホルモンがでるよ、って意味だったと記憶してる もうすぐ7ヶ月
おもちゃは片手で持てる歯固めとラトルがメインなんだけど、すぐ飽きちゃうみたい
まだ安定してお座りは出来ないけどそろそろ知育玩具も楽しめるかな?
長く使えそうなオススメおもちゃありますか?
>>718
ここで見て試したんだけどペットボトルに何か音の鳴るもの入れたやつがお気に入りでベコベコしたり舐めたり振り回したりして遊んでるよ
あとタッパーになんか入れた奴とかも追いかけ回してる 子の爪が上手く切れない
昼寝中に切ると目覚め、膝に座らせて切るとハサミを舐めようと前のめりになり、授乳に切るとπをくわえたまま手をブンブンと振り回す
泣くわけではないけど嫌なのかなー
今、6ヶ月だが大人しく切らせてくれるのなんて何年後だろうか
ヤスリかけてもガタガタな爪で申し訳ない
>>720
うちも同じだ!私が試してるのは寝起きのぼーっとしてる隙に切るのと切ってる最中はお気に入りの歌をやや大きめで歌って時間稼いでる
あとはまとめて切ろうと思わず切れるときに一ヶ所だけでもって思ったら割りと楽になった
だから私のポケットには爪切りが常備してある >>721
横だけどポッケに常備いいね!真似してみる
うちずっと授乳中に切ってて、今もう授乳が寝る前の一回だけになっちゃってるから爪切りどうしようと思ってたんだ >>715
やっぱり太陽の光が重要なのか、ありがとう!
うちは18時就寝だけど太陽の光が出る前に起きちゃってるから寝かせるの早すぎるかもw >>707
しめた後にごめん
医者が1番だけどネントレ本読ませるのもいいかも
赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドに色々赤ちゃんが早寝した方がいい理由が書いてあって内容も読みやすくておすすめ
うちは寝る時間はやめる前に夫に読ませたらなら触れ合いが少なくなるのも仕方ないか…と納得してくれたよ 6ヶ月。
今日は朝からグズグズ。
床(ジョインマットに布)に寝かせたら不機嫌で一日抱っこしてる。
寝返りもまだしない。
パイ飲ませると昼寝してしまう。
ミルクは少ししか飲まないし…
家事もできてないし、週末買った野菜もそのままだ…
他の子と比較なんかしないと思ってたけど
今日支援センター行ったら物凄くモヤモヤしてしまった…
同じ月齢の子がハイハイもつかまり立ちもしてたし
ささいなことで癇癪起こして泣いてるのなんてうちの子だけだった…
初めてだったけどまわりのお母さんも声掛けてくれたから
私もポツンでもなかったし、子もすごく楽しそうだったのに…
なんか生後半年ごろから急激に産後うつっぽくなって異様にイライラしたりネガティブになってしまう
産前は何も気にしなさすぎな性格だったのにめちゃくちゃ神経質になってて自分がウケる
>>714
>>703レスありがとう
やっぱりパッドからも溢れちゃうんですね
漏れるのも大変だろうけどやっぱり羨ましいw >>726
おんぶかぁ。
やったことないので検討してみようかなありがとう
ちなみにエルゴしか持ってないから、おんぶ紐買ったほうが良いのかな 暖かくなってきたから色々とお出掛けしたいんだけど昼寝を三回するからその時間や離乳食の時間を考えると短時間しか出掛けられない
お出掛けのコツとかあったら教えてください
>>713
すみません今日、人生で初めて書き込みをしてみたんです。
書き込み方がいまいちよくわからなくて
まさかこんなに反応があるとは思わずです 5ヶ月
場所見知りっていつ頃からあるのかな?
今日友達とランチで行ってみたお店が夜は居酒屋のお店だから薄暗い個室で終始ぐずぐずだった…
久しぶりに会う子だったのに申し訳なかったな
1ヶ月前くらいに行った別のお店は大丈夫だったんだけど
>>721
確かにまとめて切る必要ないよね
ポケット常備してちょこちょこ切ってみるわ
あとは最近トトロのさんぽが好きみたいなので歌のも試してみる
ありがとう! >>724
なるほど、買ってみようかな…
納得してくれるなんて良い旦那様で。うちはどうだか…
さっそく見てきます!
早寝早起きを目指してみます。
なんかみんな早く就寝で、世のお父さんは触れ合いが少なくて少し寂しいですね。 >>732
うちは4ヶ月から場所見知りだったよ
もともと3ヶ月から人見知りするような子
薄暗いのが嫌とか他の要因もあるかもだけど場所見知りかもね 毎月1本プロペト処方してもらっているんだけど薬剤師さんに
「治ってるんですか?使い過ぎないでください」と言われた
必要だからもらってるのにこんな言い方されて悶々
>>729
エルゴでおんぶして家事してるよ
おんぶするとすぐに寝てしまうので昼寝の時間にあてている
おんぶ出来なかった頃は家事に追われていたけど、今は子がおんぶで寝ている間に家事をすませることが出来るから楽
子が起きたあとは家事も終わってゆっくり遊ぶことも出来るし
体重増えておんぶがきつくなるまではこれで乗りきるつもり おんぶもきつい。9ヶ月半10キロで腰痛が悪化してる。最近ぐずり気味で抱っこ抱っこで
ベビーカー拒否も始まり買い物も辛くてネットスーパー頼りになってしまってる。子育ては一瞬だから抱けるうちは頑張って抱くんだとやってきたけどもう腰が限界…
>>730
抱っこ紐やベビーカーの中で移動中寝る子なら、お昼寝の時間に合わせて、お出かけするのはどう?
レトルトの離乳食を持って出先で食べさせる練習もしとくと、あとあと楽だよ。 寝返りと離乳食始めたからか快便に
いままで3日出ないとか普通だったからホッとしてる
このままでいてくれー
>>738
ミアミリーはどうでしょう
売り切れ続出ですが私も購入を検討しているので
3日後に日本版発売みたいなので再入荷してくれるかな
もう知っていたらごめんなさい >>730
出掛けると勝手に子どもがお昼寝してたりする
抱っこ紐でねんねしてるのも可愛い、あと単純に用事もしやすいし楽ww
離乳食を持っていくほどの長時間のお出掛けは自分もしたことないんだけど、思ったより気楽に行っていいと思うよ >>738
大丈夫?ママ友が無理してたらぎっくり腰やっちゃってトイレに這っていくのも無理でオムツしてたよ
ネットスーパー頼りでいいんだよ腰は絶対無理しちゃいけない >>741
知りませんでした!ありがとうー。欲しい!売り切れ続出なんですね。
>>743
ありがとう!なんか罪悪感感じながらここ数日いたから心救われたよ。散歩もちっとも行けてないし。ほんと腰は大事だね。 >>737
エルゴでもおんぶできるんだね
ありがとう!
動画見たら難しそうだったけどやってみるよ 6ヶ月目前にしてついに夜泣きが始まった
お腹空いた時とかと違って悲しい時の涙を流す泣き方であやしながら私も辛い
昨日はミルクあげてもグズグズで朝までラッコ抱きしながら寝たんだけどいつ頃まで夜泣きって続くのかな?
>>736
1本ってことは100g?
うちも顔の涎まけで先日貰ったよー
全身に使ってるとか?
そもそも処方するのは医師で薬剤師は準備するだけなのになぜそんな言い方するんだろう
私だったら言い返すかも 4ヶ月が私の顔見て抱き上げようとすると、キャア!って嬉しそうに声あげてニコニコする。
超可愛い、上にも子どもがいるけど、まだ月齢も低い赤ちゃんのときはこんなに人間らしくなかった気がする。
>>748
薬剤師は準備するだけってことはない
ただその薬剤師は糞 もうすぐ5ヶ月
今日は朝寝、昼寝の時間がどんどん後にずれちゃったから夕寝をなしにしてみたらすごく眠そうで、トントンもせずに手を握ってるだけで10分かからず寝た
今後もこうだといいな…
>>749
キャア!っていいなかわいいな
うちの四ヶ月は「グヘヘ」って低い声でニヤつく…
絶対何かたくらんでる >>735
やっぱりもうするのか!ありがとう
あったかくなってランチ何個か予定してるから今度は大丈夫だといいな… 今日ベビービクス行ったら みんなスリムな赤ちゃんでうちの子だけ横綱だった 笑
成長曲線ずっと真ん中の平均値なんだけどなあ… うちの子の肉の付きかたかな?
みんな顎とかシャープでびっくりした。
ぐずって泣くから抱っこすると遠くにある棚の上の物を触りたがって私が触らせないからまた怒って泣いて暴れる
気分転換にベランダや外に出ると泣き止むけど30分外にいても家に入るとまた怒って泣く
家中の物捨てたいくらいイラつく
>>718
うちはマヨネーズの空き容器がヒット
水鉄砲にしたり空気銃にしたり
ずっと抱えて舐めてる うちの子は触っていいおもちゃとか音楽をならすと泣き止む
他に気を逸らすしかないよね
やや汚話
8ヶ月だけど、同じくらいもしくはそれ以上の月齢の方、何でもない時にミルク吐くのってまだあります?
飲んだ直後にうつ伏せになってとかなら分かるけど、飲んで2時間後のおすわりしてる時に突然ケロッと吐いたりする
赤ちゃんは吐きやすいっていうのはいつまでなんだろう、まだ吐くのってどうなんだとふと気になってきた
4ヶ月になった瞬間、背中スイッチが超敏感になってしまったようです
抱っこだと寝るけど、おろした瞬間ギャン泣き
まだおんぶもできないし、ご飯も食べられないんですが
なにかコツとかありますか?
横向きに下ろす、布団を温めてから下ろす、トントンなどはやってます(効果なし
>>759
同じく8ヶ月だけどたまーにあるかな
新生児の頃から吐き戻し多い子だったしお座りでもお腹圧迫されるから、あまり気にしてなかったけど
吐く回数は確実に減っては来ているけど一体いつまで続くんだか >>760
バスタオルにくるんで抱っこしてそのまま置くのはどう?もうやってるかな?
うちは大判のバスタオル半分に折って子を斜めに置いてくるんでます
あとスワドルミー半ぐるみもしてるのも効いてるかもしれない >>759
忘れゲロあったなー
ミルクがちょっと固形と水に分離しちゃってて、
なんでもないときにツーってたらすの >>762
ありがとうございます、トライしてみます
これまで扱いやすかっただけにしんどいなぁ点 4ヶ月。寝ない寝ない寝ない
置いても数分で思い出したようにギャン泣き
抱っこしても足バタバタするし
だんだんイライラしてきた
>>765
うちも4ヶ月半で昨日今日すごい大変だった、背中スイッチすごいし
しんどかったけどふとたまに聞くなと思ってメンタルリープでぐぐってみたら該当時期なのかもと思った
詳しくは本を読んでねと誘導があるけどネット上で知れる情報だけでも、赤ちゃんも大変な時期なんだなと気持ちの余裕ができたよ 上の子の時は全然役に立ってる気がしなかったバウンサー、
下の子だと効果覿面で自分でゆらゆらしては自分で勝手に寝てる
ただ、もう体重が10キロ超えてるせいか
はたまたバウンサーの寿命なのか
たゆみすぎてどうみても背中が床に着いてる
いやむしろ背中が床に当たるおかげで背中トントンされてる気分になってるのか…?
突然背中スイッチ発動なのかここ数日ベッドで寝なくなってしまった!どうしようと書き込みに来たら同じようなレスが!
同じく約4ヶ月半。そうかそういう時期なのか…
今まで昼はともかく夜はわりとすんなり寝てくれていたのですごくキツイ
でも同じ方が沢山いると思えば眠いけど頑張れる気がする
>>766
ありがとう!確かに最近出来ることが急に増えてきた感じはある。怖がるとか、笑うとかの感情も豊かになってきたし
4ヶ月赤ちゃんの背中スイッチ発動はあるあるなのかな?他の赤ちゃんもこうなのかなって少し平常心に戻れた
ちなみに頑張って寝かしつけた1時間後にまた起きたよw; 6ヶ月になった頃から夜の寝付きが悪い
2時間以上かけて寝かしつけてもすぐ起きる
夜中も泣いて起きる
昼寝も30分くらいしかしないし
ちょっとしんどい
>>771
夜泣きの始まりかな?
お腹が空いてる…わけではないよね。 >>772
これが夜泣きなのかな?
夜中は抱っこしてれば寝るんだけど置くと泣くの繰り返しでベッドでちゃんと寝つくまでに1時間以上かかってしまう
それが一晩に2、3回
睡眠不足で体がきつい 仮想(デジタル)通貨の専門家や情報発信者も
「このブログを見て仮想(デジタル)通貨を学べ!」と大絶賛!!開設1ヶ月で早々と10万PV以上達成!
ナカモトサトシ論文とブロックチェーン技術を数学的に解説した
YouTube動画は開始早々1.5万再生以上!!
更にメルマガ登録で仮想通貨or現金1万円を抽選ではなく、何と全員に無料プレゼント!(※登録後の起業センス受診必須←もちろん無料)
仮想通貨の全てがわかるブログはこちらから
https://thecryptocurrencyseminar.com/?a10=D2T0d >>759
10ヶ月だけどこの間凄く久しぶりに見たよ。なんか静かだなーと思ったら自分が吐いたやつ見つめてたw 4ヶ月半女児です。
3ヶ月に入ったあたりから哺乳瓶拒否が始まりました。ミルクと哺乳瓶は一通り変えたりしましたがダメです。スパウトもマグマグもスプーンも駄目。麦茶ならスプーンでほんの少し飲むけど…乳首に母乳つけたり温めたりと色々しましたがどれも全滅。
保育園や親に預ける時の事考えたら慣れてほしいけど哺乳瓶みただけで泣き叫ぶから心折れそう。もちろんおしゃぶりも駄目。どうしたらいいでしょうか?
ごめんなさい、少し前に同じような事聞いてる人居ましたね。スルーして下さい
9ヶ月です
ボタンを押したりするおもちゃを与えると、最初は頑張って?押そうとしてるのですが、すぐ叩きます
癇癪でしょうか・・・
気に入らないから叩いているのでしょうか
4月から預けるので他の子を叩いたりしないか心配です
指の力がまだ弱いからボタンを指で押すのはかなり厳しいと思うよ
>>718です
空き容器とかは食いつかなくても無駄にならないので良いですね。
おしりふきが気になるみたいなんで終わったおしりふき渡してカサカサ遊んでたんだけど、保育士の姉が遊びきて、おしりふきのテープの蓋部分剥がして食べちゃうよ!と怒られた
色々気を付けないとなぁ >>773
夜泣き、怖いよね
昼寝もあまりしないんだもんね
どうしたもんか…
日中たくさん遊んで疲れさせるとか?
寝る前にミルク与えたら長く寝るけど
完母ならむずかしいよね >>689
赤ちゃんを起こすのはダンナさんの身勝手に思えるかも知れないけれども、
子育てに全然関わらない人よりは、よほどマシだと思う。
赤ちゃんはどうせ、割と短いサイクルで寝たり起きたりしてるんだから。
0時〜7時に寝かせることを前提に、生活を組み立てればいいんじゃない?
それをやってご自身が困ることは大してないし、ダンナさんもハッピー。
譲ることも大切だよ。 10ヶ月
離乳食後もがっつりミルク飲んでたのに急に殆ど飲まなくなってしまった…
食べる量がすごく増えたというわけでもないんだけど大丈夫なんだろうか
7ヶ月
昨日ベビーフードを初めて食べさせたら、食べさせる前から匂いが気に入らなかったのかギャン泣き
なんとか宥めて食べさせたけど二口食べたところでリバース
結局おかゆにカブを混ぜただけなら食べた
味のついてるもの嫌いなんだろうか
出先にまで手作り離乳食持っていくのめんどくさいなあ
>>782
こういう発想で父親からのDVを母親が許容していくのかな
まだ本人はよく分からないし父親の機嫌が良くなれば結果幸せになれるのよーって 5ヶ月なりたて
ここ1週間、夜中に泣いたり早朝に起きたりする
21時に寝かしつけして0時に泣いて起きて、また寝かしつけて、次は2時に泣いて、そして4時とかに起きる
4時に起きたらもうぐっすり寝てくれなくて、何とか寝かしつけるけど30分くらいしたらまた泣き出す
室温とか布団もいろいろ試してるけど変わらず…
上でも出てたメンタルリープなのかな、それかリズムが悪いのかどうなんだろう
練習を重ねるけどマグもストローも全然ダメな10カ月
試しにフォロミをマグで飲ませたらごっくごく飲んでおったまげた
麦茶と白湯が嫌いだっただけなのね
>>782
昨日、予防接種だったのでチラッと0〜7時に寝てる事を聞けたんです。
医者は「うーん、早寝早起きがいいんですけどね、赤ちゃんのペースに合わせてあげて下さい」って言ってました。
総合病院であまりゆっくり話しを聞いてくれない様な所ですが昨日は何故か聞いてくれました。よかった。
1つ前のミルク時間?20.21時頃に飲ませて寝かせては?と言われましたよ。
ちなみに主人が起こすんですとか伝えたら苦笑いしてスルーされました。 ちょっと前に離乳食増やしたら夜中起きなかったと書いた者だけど、
また起きるようになってしまってた。
そういう時期かなと思って見守ってたんだけど、
もしやと思ってさらに離乳食増やしたら
起きなくなった…
11ヶ月なりたてで
野菜は規定量40からまさかの100へ。
ストックの消費スピードがすごい…
>>782
旦那は朝赤子が起きたら遊べばいいじゃない
触れ合いの為に子供は起こしておkなのに俺は起こすなって自己中じゃない?