新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします】
時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレ>>2のテンプレを参照してください。
*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)
*げっぷの出し方 >>3
*布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4
*いきみ・うなり対策、綿棒浣腸のやり方>>5-6
*おくるみのやり方>>7
*【魔の3週目またはGrowth Spurt】>>8
*次スレは >>950さんが立ててください(質問者だった場合は、前後の回答者さんよろしく)
前スレ
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ162
http://2chb.net/r/baby/1520033915/ げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方
過去スレより
976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
(尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。
480 名前: 460 [sage] 投稿日: 2013/09/06(金) 16:18:07.41 ID:soDUYPgL
縦抱きの時はおしりを前腕にのせて、その腕を2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
反対の手は背中〜首を支える。
太ももに座らす場合は、沐浴で背中を洗う時のような支え方で横向きに座らせて、
空いてる手の中指と親指でお尻を持って、2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
「げっぷ お尻 揺らす」でググると出てくるよ〜。
お乳を飲んだあと、抱っこしてるとおとなしくネンネするのに布団に置いたとたん泣いてぐずってどうしようもない!
これは低月齢児に仕様の「背中スイッチ」とか「ママの抱っこが大好きっ子」であることが多いのですが
新生児の13人にひとり、という決して珍しくない確率で起こる
「胃軸捻転」「腸軸捻転」という状態になっていて、寝かされると苦しいためにぐずっている可能性もあります。
たいていは2・3ヶ月で自然治癒しますが、気になる方は念のために以下もご参考に。
http://www.nakano-ko.../family/fam_gv01.htm 赤ちゃんがうなる・いきむ
低月齢の赤ちゃんによく見られる現象です。
泣かずにうんうんいきむ場合もあれば、顔を真っ赤にして苦しそうに泣き出す場合もあります。
原因としては、母乳・ミルクの飲み過ぎ、空気を飲んでガスやゲップが溜まっている、うんちなどが考えられます。
便やガスを出すのに苦労してる様子なら
・お腹をのの字にマッサージ
・いきみに合わせてお腹を両サイドから手の平で軽く押してサポート
・綿棒浣腸>>6
飲み過ぎの可能性があるなら
・授乳間隔を開けるか1回の量を減らしてみる(ただし体重が順調に増えている場合に限る)
空気をよく飲んでしまうことが原因なら
・縦抱きにしてあやす
・空気を飲まないように深く乳首を咥えさせて授乳
・授乳姿勢を変えてみる
・授乳時にゲップを頻回促すor時間を延長する
3〜4ヶ月頃には自然と収まってくることが多いようです。
低月齢児の仕様のひとつですので、あまり心配しすぎず見守ってあげてください。 綿棒浣腸のやり方
1.大人用綿棒にワセリンをすくい取るようにたっぷり、または滴るくらいオイルをつける
(勢いよく出ることもあるのでお尻の下には新聞紙などを敷いておくと安心)
2.片手で両足を待ち上げて押さえ、綿棒の綿球が隠れるまで肛門に差し込む
3.少し出し入れしたら穴を広げるようにゆっくりと回すのをしばらく繰り返す
特に背中側は下に押し付ける感じで刺激すると良い
4.ワセリンやオイルが取れてきたら新しい綿棒にまたたっぷり付けて繰り返す
・大抵の赤ちゃんは泣きますがお腹に力が入るので好都合
・10〜15分、十分な量が出るまで長めに続けてOK
・綿棒浣腸は毎日行ってもクセにはなりません
・綿棒浣腸しても5日便が出ない場合は小児科へ
おくるみのやり方
1 正方形のおくるみを菱形に置いて、上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む。
2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。
3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。
足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。
【魔の3週目またはGrowth Spurt】
ここじゃ魔の3週目とか6週目とか言われてることは、アメリカではGrowth Spurtっていう概念にあたるみたい。ラストスパートとかのSpurt。訳すと急成長期とか?
【特徴】
・突然おっぱいをたくさんほしがるようになる
・それまでと睡眠のパターンが急変。寝る子が寝ない子に、あるいはその逆
・やたらギャン泣き
・だいたいは2、3、6週目・3か月・6か月に起こる
【理由】
・ママはおっぱい足りないのかと悩んじゃったりするけど必ずしもそうではない。
・ギャン泣きとパイ要求は、赤が一生懸命ママの体におっぱい増産を働きかけている
・赤自身も疲れすぎてリラックスor落ち着くことができないため眠らない
・急激な成長に赤ちゃん自身も戸惑っている
【Growth Spurtの性質】
・赤の急成長の重要な通過点、どの子にもそれぞれの形で起こるし不可欠なこと
・突然はじまって突然終わる
・赤が出す合図とみてあげて、頻回授乳するなど従っとくべし
・エンドレスに思えるかもしれないけど、ママは落ち着いて、赤の欲求に応じてあげよう
【おっぱい不足との見分け方】
・おっぱいの方に赤の背を向けると、うとうとしちゃう
・もう5分だけ長くパイをあげることで満足する
・ベビーカーとかスリングで外に連れ出してみて、すぐに寝たら空腹ではない(足りない場合は赤が泣き叫ぶ)
ママもキツいけど、赤が一生懸命育とうとしてるってことで、がんばってのりきろう!
=================
テンプレここまで。
>>1
スレ立て乙です
友人がアフリカ旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
セネガルでは驚くことじゃないみたいですよ。 >>9
Je vis à Dakar, mais je n'ai jamais vu une personne aussi folle, et si c'est vrai, je suis généralement surpris et je doute de mes nerfs. >>10
hmm…It's copy and paste. よーし母乳全部飲み切ってくれたかな、って時にげほーっと大量に吐き戻した時、もう母乳しばらく出ないしどうしてますか??
>>12
まだ飲みたそうならミルクかとりあえず咥えさせるかな 生後2ヵ月 今までほとんど吐いたことないのに
最近毎日吐くようになって心配です。
昨日朝と夜噴水のように吐いて、今も噴水のように吐きました。
赤ちゃんはよく吐くからとか、
吐いたあとぐったりしてなければ
大丈夫と聞きましたが、本当に大丈夫なんでしょうか
吐いた後も寝てるのでぐったりがよくわからず心配です。
>>14
吐く回数が多くてしかも噴水のように吐いてるなら念のために病院行った方がいいのでは >>14
噴水のように吐くのは病院いったほうがいいと思う 病院開いてるうちに行ってきた方がいいんじゃないかな。
ありがとうございます
今病院きました。
何もないといいけど、自分じゃまだ様子見るとこでした。
生後3週
おっぱい以外では基本的に泣かない子なので、おっぱいの時orたまにぐずった時以外はほぼずっとベビーベッドに寝かせてるんだけどこういうもの?
機嫌がいいときとかはあえて抱っこしたりした方がいいのかな?
一応授乳後に抱っこしたまま10分程度でコミュニケーションは取るようにしてるけど、
それにしても1日の大半をベッドに転がせてる状態だからなんとなくこれでいいのか不安…どなたか教えてください
>>19
大丈夫だけど向きぐせは気をつけてね
わたしはその頃写真撮影ばっかりしてたよw >>18さんその後どうでしたか?
何事もなければ良いのですが…
この前噴水というかカバッと吐き戻したから、またなったらと授乳の度にビクビクしている 飲んでるときに器官に入るのか、ヒィッってなって息できなくなってる事があってビビる…
>>22
あるある
あわてておっぱい引っこ抜いて縦抱きにして背中トントンしたらむせてる
最近おっぱいたくさん出てるのか前より溺れること増えてヒヤヒヤするわ >>23
そうそう!
初めてなったのは病院行って寝かされてたときギャン泣きした唾かなんかでなってて顔が真っ赤になって旦那がサッとあなたの言うように縦抱きでトントンしたら治ったから良かったけど、咄嗟のことで私はうろたえてしまったよ… 近所の病院に行ったら、幽門狭窄症かもしれないとのことで総合病院に送られました。
一通り診てもらって、体重が増えてる場合は問題なしとのこと。吐く回数が増えたら再受診だそうです。心配してくれた方ありがとうございました。
産後、仰向けで寝ると腰がすごく痛くなるんですけど、どうしたらいいですか?
>>27
腰痛、そり腰は仰向け寝痛くなるよ
仰向けで膝立てるか横向で膝曲げる体制のが楽かと
あとは布団固めにするとか
整骨院で調整してもらえたらいいね 1ヶ月半の女児です
最近鼻づまりがひどくて市販の大人が吸うタイプの鼻吸い器ではうまくとれません。
鼻水と鼻くその中間の粘着性のあるやつが奥に詰まっているように思います。
メルシーポットの購入を考えていますが、粘着性のあるものも吸えますか?
>>29
お風呂上がりなどにうまくやれば取れる、かな
最近買ったけど大人が吸い出すものより泣くことも減ったしよく取れて感動する
完全に吸い取れなくても出口側まで出てくればティッシュや綿棒で取れるし、耳鼻科行くほどではないが気になるハナクソや鼻水は対応できると感じる
あと耳鼻科で言われたけどオリーブ油とかでハナクソふやかしてから吸い出すのも良い 出口まで出てきたら細いノズルを使うと取れやすい
ノズルを摘んで空気止めて、鼻水に当てたら離す
うちはスマイルキュートだから(似たようなのついてたので)買わなかったけど、「ボンジュール」っていう吸引口使ってる人スレにいた
太いノズルで引っ張って、細いノズルで吸い込む感じ
>>29
メルシーポットは分からないけど、取るのに赤ちゃん用のピンセットおすすめ
寝てるときを狙ってとると取りやすい おっぱいの出方ってどんなですか?
吸って少しすると出る、しばらく吸うと出なくなり、それでも吸ってるとまた出てくる、というのをどこかで見かけたような気がしないでもないのですがあってますか?
というのも、赤が毎回数分で口離すのですが、出なくなってもまた1分位吸ってたら出てくるのではないかなあ?と思っていまして
>>28
腰が悪くなっちゃったんですかね
ありがとうございます!
スレチでしたよね、産後の母体のスレありましたね、すみません 29です
レスありがとうございました。
参考になりました。
メルシーポット、ポチりました。
>>33
出る(一回目)→出なくなる→出る(二回目)も確かだけど、一回出切ると二回目の出るまで結構スパンかかるよ >>36
そうなんですね!
ありがとうございまっす 生後2ヶ月の子を連れてGWに弟の結婚式にいかないといけなくてはしかに怯えてます
結婚式を祝いたい気持ちは勿論あるけど、新幹線乗らないといけないから怖すぎる
予防接種一回しか受けてない世代だし、自分に十分な抗体があるかも不明
何か対策出切ることってないんでしょうか…
結婚式の不参加はさすがに実の弟だし無理そうです
>>40
昨日小児科で同じ質問したところ。結局は人混みに行かないしかないらしい。今打っても抗体が出来るまで時間がかかるし、うがい手洗いマスクでは防げない。
怖いよね >>40
やっぱりそうなんですね、ありがとうございます
実母に相談しても、実姉が結婚式に不参加は有り得ないし感染の心配してたら何も出来ないよと言われてしまって少し凹んでました…心配ですよね、共感してもらえて嬉しい
母親世代だとやっぱり危機感薄いのかな
私に抗体があることを祈ります >>40
もう抗体できるの間に合わないかもしれないけど、とりあえずすぐ親がもう一回予防接種打つとか?
1回世代なら打っておいて悪いことはないと思う 胃液混じりの黄色い吐き戻しのシミを綺麗に消す洗濯方法ってありますか?
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・` >>44
もうそれしか方法無さそうですよね
今回のGWまでには難しそうですが今後の為になるべく早く夫婦で抗体検査と予防接種受けようと思います
ありがとうございます >>47
それ低月齢スレでも聞いてなかった?マルチ? >>49
いや、聞いてない
いまTwitterで話題になってるからかもしれない 生後3ヶ月半です。
3ヶ月頃から急にうんちの出が悪くなりました。
綿棒浣腸すれば出るのですが、どれくらいの頻度でやるのがいいのでしょうか。
それともなるべくマッサージなどで自力で出せるよにしたほうがいいのでしょうか?
このまま綿棒浣腸しないと出ない体質になるんじゃないかと心配です。
>>51
>>6に書いてあるけど癖にはならないみたいだから苦しそうにしてるならやってあげた方がいいと思うよ >>51
産院の助産師さんが、綿棒浣腸は毎回してもいいって言う小児科医もいるから必要なときはしてあげて大丈夫だよって言ってました 麻疹の抗体検査するのと、しないで予防接種打っちゃうのと、どっちがいいかな
>>50
ごめん、Twitterで話題になってたんだね、知らなかった
2週間で寝返りはできないはず
もしかしたらお腹減ったーとか何かでバタバタしてた勢いでひっくり返ったのかも
自分が熟睡できなくて辛いかもしれないけど、低月齢のうちは注意して見ててあげなきゃね
それにしてもまだ生後2週間なのに授乳間隔5時間あけるとか、この2週間はお試し期間、次に産まれた子にも同じ名前付ける☆とか胸糞
スレチごめん >>52
>>53
ありがとうございます。
特に苦しそうな様子ではないんですが
2日おきでも3日おきでもやっていいんですね。
産院でも特に教えてもらわなかったしここで知ったので良かったです。 抗体検査って妊娠初期に強制でやったんだけど、病院によるのかな?
私は一回の世代だったけど抗体あった
妊娠初期でやるのは風疹じゃないかな?麻疹も検査してくれるとこもあるのかな
>>54
検査の結果が出るまでもある程度日数かかるから打っちゃった方がいいって今every.で言ってた >>54
うちは 検査せず、数日前に夫婦で 麻疹単独で ワクチン摂取しちゃいましたよ オムツから●が漏れた場合皆さんどうしてましたか?
範囲がひどかったら捨てますか?
トイレットペーパーとかで●拭き取って洗面所で普通に洗う、とかでいいんですかね?
>>61
低月齢スレで出てたけど、酸素系漂白剤につけおきして洗うのいいらしいよ
あとは、太陽の光に当てると結構●のシミが消えるから晴れてる日に日光に当てて干すとか
気にならないなら捨てないで洗って使ってみたらどうかな ●で汚れて捨てるってお洋服や肌着の事か!
捨てるって考えが無かったからわからなかった
つけ置き洗いして日光に当てるとどこが汚れてたか分からなくなるよ
固形石鹸つけてゴシゴシすれば真っ白な服でもきれいに落ちるよ
>>54
テレビで検査3,000円、ワクチン5,000円だし検査は時間かかるから不安ならいきなりワクチンもありってやってたよ 搾乳機だけでは母乳量増えないですか?
助産師さんに、搾乳すると増えるとアドバイスもらったのですが、手だとすぐ疲れるし時間もないしで電動使ってます
片手で哺乳瓶持ってミルクあげながらもう片方の手で搾乳できるので
でも一向に増える気配ありません
赤が吸ってくれる力と搾乳機では比べ物にならないから、強さが原因でしょうか?
もうすぐ3ヶ月。うつ伏せになっても、まったく頭を上げられません。一瞬たりともです。
縦抱きにしても首はぐらつかないし、先日は保健師にだいぶしっかりしてきた!と言われたのですが。
頭を上げてくれるにはどうしたらいいんでしょうか。
>>68
赤ちゃんの吸う能力>>>越えられない壁>>>搾乳機。
どんなに高性能でも所詮機械。赤ちゃんの吸う能力に比べれば、乱暴な言い方だけど「残りカス回収機」程度にしかならない。
母乳を増やしたいなら、一度出しきったおっぱいを吸って貰う方が何倍も早い。
母乳を吸わせる時にもう片方の空いてるおっぱいに搾乳機を当てて、吸い終わったら機械と赤ちゃん入れ替えれる。それを毎授乳ごとに交互に行う。
あとは単純に母親自身の食事量を増やす。
赤ちゃんにも母親にもちょっとスパルタになるかもしれないけど、まぁ自分のペースでどうぞ。 >>70
早速ありがとうございます!
食事量増やすと母乳も増えるんですか?!
産後がっつり痩せてしまって会う人ごとにそう言われます
手のかかる子で食事に時間割けなくて
それから、おっぱい出し切るというのは、赤ちゃんに何分くらい吸って貰えばいいのですか? >>71
出しきる時間は個人差あるけど、私が自分の産院で新生児の時に言われたのは片側10分ずつとの指導でしたよ。
延々吸わせると2回目が出てくるんだけど、それをやったことはありますか?
母乳が通りすぎる感覚があるからやれば分かると思うけど、2回目が出るまで結構長い(私だと指導上の10分越えた後)から結構面倒。
でもその2回目を繰り返してるとどんどん増えてきましたよ。
母乳は血液が元だから、毎度輸血してると考えて下さい。
血液を増やすには食べるしかないので、めちゃめちゃ飲む子に付き合って食べると授乳時間以外ずっと食べっぱなしになります。
自他共に認識するほど痩せたって事は、足りない可能性があると思って良いですよ。
母乳で出るとどんどん栄養取られるから、体重はそう増えないんでご安心下さい。 3ヶ月完母です。
昨日から右の乳房の一部が押すと痛いです。
しかし、しこりや熱はありません。
子に2時間おきくらいに飲んでもらってますが、痛みはなくなりません。
乳腺炎になりかけているのでしょうか?
>>71
私の場合だけど、食事量一人前だと明らかに母乳量も体重も減る。
二人前だと体重維持で母乳量はだいたい足りる。
三人前だと体重増えて母乳過多。
なかなかうまく食べられないなら、ご飯だけでも多目に炊いて隙あらば食べるといいよ。 >>72
なるほど、、
10分超えると2回目がでてくるのですね
通り過ぎる感覚いつも分からないんです
おっぱいは柔らかくなってますが
そして哺乳瓶好きな子で、おっぱいは五分しか吸ってくれません涙 里帰り先での1ヶ月検診が終わり地元での小児科を決めかねています。
評判のいい小児科は一駅先で、近所の徒歩2分くらいにある所はネットでも近所でもあまりいい話を聞きません。
車はなく電車移動になることが多いと思うのですが、ベビーカーも抱っこ紐もあまり慣れておらず、
何か緊急の時のこともあり、かかりつけは近い方が良いのでしょうか。
>>75
搾乳機で先に粗方搾乳して出なくなった所を授乳して、それで足りなければ搾乳した母乳を哺乳瓶で与えてみるとか、哺乳瓶と搾乳機があるんだから上手く使っていってみてはどうでしょうか。 >>76
かかりつけを一つに絞る必要はないのでは?
例えば休診日に別のところに行けるのは便利だし、評判がいいところは待ち時間が長くなったり、ネット予約制度があってもなかなか取れなかったりするよ
予防接種等、緊急的な受診ではない時にどちらもカルテを作っておくのが良いと思う
口コミや評判はイマイチでも、やはり近いというのは心強いし自分にとっては意外と気にならなかったりすることもある >>76
わー微妙だね…
正直、近いほうが楽は楽
最初予防接種で月イチは必ず行くし、何かあった時にすぐ行けるのは精神的に安心する
最近子が急に体調悪くなって診察に行って、その後検査結果も聞きに行って…で何だかんだ3回ぐらい通ったし
でも電車一駅くらいなら最悪行きだけでもタクシーで行けば大丈夫な気もする
里帰りから戻ったら住んでる所の助産師さんの訪問はないのかな?
私はその時に良い小児科教えてもらったよ
自分で調べても出てこなかったとこ
聞いてみるといいかも >>74
そうなんですね!
ふたり分食べたいとも思わないんですが、今日からちょこちょこおにぎり食べるのを始めてみました
増えるといいなあ
>>77
そんな使い方が
ありがとうございます それにしても哺乳瓶好きになってしまった子におっぱい吸ってもらうのキツイですね
お互いなんの闘いしてるんだろうと…
>>81
やっぱりちょっと口を動かすだけでジャージャー出てくる哺乳瓶は赤ちゃんも楽だから、どの子も大概哺乳瓶の方が好きとは言うよね。
アホみたく見えるだろうけど、大人の私も新生児用の哺乳瓶を試しに吸ってみたんだが、確かにあれはすごい楽だし赤の気持ちも分かった。
でも哺乳瓶より出にくい母乳を吸う事は、口の筋肉を鍛えるから後々大きく差のつくメリットとも聞いたことがあるし、母乳で頑張るならそっちの方が良いと思うよ。 >>81
哺乳瓶を母乳相談室にしてみては?
うちは混合だけど母乳も嫌がらず飲んでくれてるよ 生後2ヶ月
今月ヒブ・肺炎球菌・B型肝炎・ロタの1回目をしました。
来月から四種混合も一緒に5つ同時接種したいと考えています。
しかし病院では曜日と時間によって受けられるワクチンが違い、曜日は同じなのですがヒブ等は午前で四種混合は午後からでした。
この場合来月ではなく再来月から四種混合をした方がいいでしょうか?
午前中最後が10時30分〜、午後最初が11時45分〜です。
>>82
そうですねー
直母は子の気が向いた時で、搾乳で哺乳瓶にしちゃったら子も親もストレスないかなあという思いも日々よぎりつつ… >>83
使ってるんです
母乳とミルクの割りあいどんなですか?
うちは半々より多めのミルクかなと推測してます >>84
予防接種受けた病院の見解は?スケジュールとか出してもらってない? 今1ヶ月半ですが、今買う夏服は60ではなく70の方がいいでしょうか?
標準体型の女児で関東です
肌着以外の服がほとんどないのでこれから着れるものを買ってあげたいのですが‥
>>87
予定表はだしてもらってないです
電話しようと思ったらちょうどGWに入ってしまったので、みなさんは同時接種どうしてるかなと気になって質問しました >>89
ありがとうございます!70でポチりました まもなく1か月です。
初めてのおもちゃ、いつ頃、どんなものを買ったらいいか迷っています。
まだ遊ばないかもしれないけど、オーボールとか買っちゃおうかなぁ
......。
しまった、質問形式になってない!
みなさんは、初めてのおもちゃ、どんな感じにしてますか?
ということを聞きたかったんです。
3ヶ月です
二時間ごとの授乳なんですが乳首が切れてどんどん切れが広がってしまいます。授乳の度に痛くて堪らないのですが、色々な哺乳瓶拒否、乳頭保護器拒否、スプーンも試したのですが飲んでくれません。
乳首はランシノーでラップしてますが他に手段はありますか?
>>93
おもちゃ、と言うべきか悩むけど、食いつきいいのはプーメリーかな
赤ちゃん小物系は布製の舐められる鈴入りの買ってみたりしたけど、一番楽しいのは母の手と自分の手って感じみたい
そんなんだからお母さんの好みで選んじゃえばいいんじゃないかな?コントラスト強めのカラーリングがやっぱり好きみたいです 生後25日
寝てるとき、ものすごくクネクネウネウネして顔真っ赤に力みながら伸びをして、キューキュー言ってるけど新生児の仕様ですか?
鼻がつまりぎみで痰もつねに絡んでるみたいで、ガッとかフガフガ、ブーブーみたいな音も5分おきにさせてモゾモゾ動いてるので息苦しく寝苦しいのかと心配です
でも唸りながらも寝るときは3〜4時間つづけて寝てるからそれする時は単に眠りが浅い状態なのかな?
放っておいて平気でしょうか?
>>86
割合はわからない(母乳量は計ってない)
いま3ヶ月だけど60〜80毎回足してるよ >>97
同じくらいです、追いミルク
生後2ヶ月ですが
それでもおっぱい嫌がらないんですね >>94
馬油がいいかも。
あと飲み方が浅いこともある。母子ともにちょっと慣れてきたころだから授乳クッション使ってしっかり乳房を掴んで深くいれるようにしてみたらどうかな。 もうすぐ2ヶ月の子です。苦しそうにしてる様子はありませんが、便秘気味のため2日に一回くらい綿棒浣腸をしています。そのとき●がスライム状でねばねばしています。自力で出せているときは粘り気は少なく、ゆるめなのですが、便秘の原因は水分不足なのでしょうか?
>>96
そういうもんだと思う。鼻腔も小さく詰まりやすいし母乳は粘りがあるし飲み方まだ上手くないからだよ。外の世界で自発呼吸し始めてまだ25日。気になるだろうけど寝てくれているのなら見守ってなるべく身体休めてね。 >>94
私も左の乳首だけものすごい痛かったけどピュアレーンとラップしばらく続けてたら治りました。 混合ですが、昼間の授乳間隔あけるにはどうしたらいいですか?
ミルク増やすしかないですか
3時間おき→4時間おきになったらいいなと
母乳減ってしまいますか?
首すわりのチェック方法がよくわかりません
動画幾つも見てみたのですが
うつ伏せにすると頭を持ち上げます
引き起こしでは首は背中とまっすぐにはなりません
>>94
ピュアレーンを授乳ごとに毎回塗ってのりきったよ
陥没だし乳首が短くて小さいから飲みづらいのか血が出たり本当に辛かった
2ヶ月たったいま、乳首が伸びたのか、子の吸い方がうまくなったのかわからないけど痛くなるのがすごく減った >>98
同じくらいなのか…
いま3ヶ月だけど2ヶ月のときも同じ量足してたよ
子の好みの問題なのかな
やってると思うけど母乳先、ミルク後だよね?
それができてるならもう何をアドバイスしたらいいかわからないごめん >>103
間隔あけば母乳は多少減ると思う
間隔あけたいって事は特に完母になりたいわけではないんだよね?
それならミルク増やしたり、休みたい時はいっそミルクだけの回を作ったりする
あとは3時間で泣いてもとりあえずあやして様子見て少しづつ間隔あけていくとかかな >>105
検診で医者にチェックしてもらうのが確実かな
特に自分でチェックしなくてもいいと思う >>107
横ですが、混合の場合って徐々にミルク増やさないのですか?
うちも混合で、母乳量不明ですが増やす加減考えてます >>109
ありがとうございます
首すわりの縦抱っこが怖くて、でも縦抱っこできるようになると両手が空くので家事進むのでまだかなーと >>110
体重が順調に増えてて、授乳の感覚が2時間半くらい空くなら足りてるんだろうから特にミルクは増やさない
体重の増えがいまいちだったり、すぐにお腹が空いてギャン泣きするようなら増やすかな
2人を混合で育てたけど、上の子は後者でミルク量が増えていって
下の子は母乳が順調みたいでそれだけで満足することが多くなりミルクを足す回数が減って1日に80を2回ほど足すくらい >>110
107です
うちは最初47g/日の増加量だったからもう少し減らしてもいいと言われたけど、足りないーって泣くからそのままにしてた
で、大きくなったら20後半〜30前半の増加量に落ち着いたからそのままにしてる
たまに足りないって泣くときに少し増やすけど
子の様子と体重増加、授乳間隔いろんなことを総合的に判断したらいいんじゃないかな
私は支援センターとかでなるべく月2回ぐらいは体重はかるようにしてるよ >>101
心配ないようなら安心しました
25日なんて大人でも未知の世界にいったらまだまだ必死な時期ですもんね
体の気遣いもいただきありがとうございます >>94
飲ませる向きも色々変えてみてはどうだろう。
縦、逆側横向きとちょっと変えるだけで当たり所が違うから、意外と痛いときのベスポジ見つかるかも。
縦飲みに慣れると、外での授乳も省スペースで出来るようになるから緊急時も助かるよ。 1ヶ月半。元からミルクの吐き戻しが多くてタラー、ピューと出す事があるんだけど最近粘つく唾になったのと喉に詰まるのかたまにングッングッと顔を真っ赤にして苦しそうに泣く事があって不安です。
>>117
ピューと出すのは噴水状ってこと?それは心配なので病院で相談した方がいいかも… 病院に行ってきたけど、聴診器あてられて今落ち着いてるから大丈夫って事とガスがパンパンに腹に詰まってるからマッサージとかして様子見する事になりました
>>99>>102>>106>>116
ありがとうございます、馬油は持ってるのでランシノー終わったら次はピュアレーン試してみます
授乳の仕方も工夫してみます。授乳までの準備にモタつくと泣いて飲んでくれなくなるので、少し雑になってたのかもしれません、ありがとうございました もうすぐ3ヶ月
授乳間隔が開いてきたのは嬉しいんだけど、3時間以上授乳間隔開けると母乳が減ると言われてきたのに、良いのでしょうか
これからどんどん飲む量は増えるだろうに、間隔開く→母乳量減る では困ると思って・・・
混合だから、減るのは致命的です
みんなどうやったんだろう?搾乳してもあまり出ないし・・・
>>121
まずは自分が意識して3時間ごとの授乳を守ること。
就寝時はともかく、子供のご飯は母乳(とミルク)しかないんだから離乳食始まらない限りまず3時間開くのも無いと思うけど。
授乳自体にかかる時間は、飲む力が強くなってるから短くなって当たり前。
母乳量の減少が気になるなら、ちょっとずつミルクを減量して吸って貰う母乳量を増やしてみるのはどうだろう? 母乳を飲ますと高確率で吐きます。食べ物の影響はありますか?甘い物が大好きで毎日お菓子で800カロリーとってしまいます。
>>123
月齢、飲ませてる時間、混合か完母か、かける情報は書いてほしいな
赤ちゃんの胃は水分があふれやすい形状だから溢乳(いつにゅう)っていって口から乳が出やすいのは仕様だよ
いわゆる吐く、嘔吐とは違う
その話とは別で。お菓子800キロカロリーは体に良くないね
甘いものが食べたくなるのはたんぱく質、炭水化物、脂質が不足してるかららしいよ
貧血でも甘いものが欲しくなったりする。ご飯ちゃんと食べてる? >>112
>>114
110です
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます
抱っこマンな子なので余裕ない日々でお礼遅くなりました
調べ物なんて進みやしません。。
2時間半くらい泣かなければ、足りてるのですね?
2時間半は足りないのかと思ってました
いま生後2ヶ月半なのですが、もう少し授乳時間空いてほしいですが、母乳まだまだなのかな >>122
また横ですみません
うちも母乳飲む時間が5分と短くなってるんですが、飲む力が強くなってきてるからなんですかね?
もう飲んだのか?母乳量減って出てこないのか?不明でして >>122
やっぱり昼間は3時間おきなのですね
良く、段々授乳のリズムを作って、授乳間隔を開けましょうみたいな事が書いてあって、?ってなってましたー
離乳食始まるまで・・・たしかに。
3ヶ月超えても、吸わせる回数増やしてれば母乳って増えるのかなぁ もうすぐ4ヶ月
昨日からすごく寝てる
昼寝いっぱいしたからこれは夜寝ないなと覚悟したけど22時前から7時半まで一度も起きなかった
その後2時間くらい起きてまたずっと寝てる
13時頃に無理やり起こして授乳したけどそのまままた寝た
いつもはどちらかというと睡眠時間は少なめで昼寝もだいたい30分くらいで起きる
夜から朝まで起きなかったのも初めて
昨日はショッピングモールに1時間ほど連れて行ったけど疲れたのかな
ショッピングモールには何度か連れて行ったけど今までは特に何もなかった
1日だけ突然よく寝るってことありますか?
>>128
三カ月ですが、これまでに何度かありました
予防接種で疲れた日、車数時間の移動で疲れた日のほか特に疲れるようなこともしてない日にも
エネルギーを心身の成長に回しているのかな?と思って、脱水にならないように授乳しつつ寝る子に任せて自分も休んだりしました
よく寝た日よりあとはしばらくアグレッシブな感じなので、休んでおくといいと思いますよ 生後3週間
喉?鼻?がゼーゼー言ってます
ヒューヒューとも…
ネットで調べると新生児には良くある事として出てますが、心配
明日、病院へ行こうかと思ってますが、お子さんが同じようになったって人いますか?
他にも便秘、声がれ、口の中白くなっちゃった等…母親失格な事ばかりで落ち込んでます
>>130
よくあることだから大丈夫です、気になるようなら連休前に医者にかかると安心できるかと
一カ月健診前なら産んだ産科の助産師さんに相談でもいいかもです
失格なんかじゃないから気楽に気楽に! >>131
ありがとうございます
勇気づけられます
便秘でお腹が張ってるのか、顔を真っ赤にしていきみます
母乳・ミルクの混合なんですが、「苦しそう、あげすぎだ、だから便秘になるんだ、過飲症候群なんじゃない?あてはまる事多いし」等、まわりに言われ、もう母乳もミルクもどれくらいあげたらいいかわからなくなってしまいました
明日、小児科に行ってみようかと思います
少しでも安心出来る事が欲しいです >>132
周りって?実家にいるならもう帰った方がいいかも
あげすぎで便秘にはならないから矛盾を感じる…どのくらいあげててうんちはどんな風に出るの? ミルクを喉に詰まらせて呼吸困難みたいになりながら吐き戻しした事ある人いますか?
飲んでから一時間後に上向きに抱っこした時に一時的に仰け反りスタイルになった時いきなり発作みたいになる。病院は何回行っても、ゲップさせてね!しか言われない。
>>133
今は実家です
産んでそろそろ1ヶ月なので、GW中に自宅に帰る予定です
母乳は欲しがればあげていました
母乳を吸わせても、途中で寝てしまったり、量も少ないような気がして、ミルクも1日に5〜6回あげていました
ゲップもなかなか出さない子で、お腹はパンパンになってしまいました
ウンチは黄色で粘り気があります
白いプツプツが混じってるので、それが固くてなかなか出てこないのかな?と思っていました >>129
そういうことってやっぱりあるんですね!
普段長く寝ることがないので焦りました
起こしてお風呂に入れた後授乳しながらまた寝ましたw
むしろたくさん寝てくれてラッキーと気持ちを切り替えて今日はのんびり過ごします
ありがとうございます あ、綿棒浣腸した時のウンチは、なんだろう?妖怪ケムリみたいな感じでムニュ〜と出てきます
>>136
ミルク足すのは産院からの指示?
そうでないならまず赤ちゃんの様子見てみて。おしっこが毎日5回以上出てればまず量は足りてる
うんちの粒は乳やミルクの脂肪分だよ。出ていても普通のこと。それがなんかの妨げになるとかはない
多分ここで聞いてもどんどん疑問ばかり増えるタイプと思うから明日産院に電話しな
行ったことない小児科ではなく産んだ病院だよ
そこで不安や聞きたいこと全部聞いてもらった方が良い >>139
入院時には3時間毎に片乳5分ずつ母乳あげて、その後ミルクあげてました
今は子が泣くので、その度母乳、まだ泣くようならミルクにしてました
オシッコは出てるので大丈夫なんですね
良かった
なにからなにまですみません
明日、産院に連絡してみます
ありがとうございました >>126
完母か混合かや体格月齢個人差があるから一概には言えないけど、
うちの子の場合は、新生児〜3ヶ月位で片乳7分ずつから徐々に減って、離乳食を始めた6ヶ月頃は片乳5分無かったと思う。
5分だけでも母乳を飲ませて3時間もつなら足りてる証拠だし、気になるなら一度搾乳して母乳の一回量を見てみるのも良いんじゃないかと。 >>127
吸わせる回数をむやみに増やしてもダラダラ飲まれるだけって事もあるから、新生児期周辺特有の「赤ちゃんは満腹感が分からなくて無限に飲む、母親は母乳量が不安定だから延々吸わせる」みたいな事は2〜3ヶ月頃はいい加減無理。
3時間ごとって言うメリハリあった方がしっかり飲んでくれるし、何より自分が動けなくなるから今後不便すぎるよ。
母乳増やしたいなら確かに吸わせるのが一番早いけど、徐々にミルクを減らして「これを今食べるしか無い」状況を上手く作って欲しい。 片方のおっぱいをどうしても何しても吸ってくれません
陥没です
搾乳機ではほとんど絞れず、手で搾乳すると射乳するので吸ってくれたら量増えそうなのですが
すごく悲しいですが、こっちのおっぱいは終わりにするしかないですよね?
もう2ヶ月頑張ってきましたが咥えさせる戦いも搾乳も疲れ果ててきました涙
>>144
自分が楽だと思うほうでいいと思う
母乳育児相談とか行ってみてもいいと思うけど、結局ダメだった場合さらに傷つくかも……
母乳育児も奮闘だよね >>144
保護器使ったら?
うちも直接くわえられなくて保護器使ってる
母乳量増えてるし、保護器越しに引っ張られて乳首出てきてたまにくわえてくれるようになったので試してみては 早速ありがとうございます
>>145
確かにそうですね
おっぱい時期なんて子育てのうちのほんの一部ですし、今後を楽しもう…
>>146
ほごきも駄目でした
何使ってますか? >>148
146です
ちょうど同じ話題だったね
誘導ありがとう 産後1ヶ月少し。ギャン泣きするから抱っこしたら私の服に顔をつけてペロペロします。これは空腹だからですか?
>>147
横ですが私はメデラの保護器を使って3ヶ月まで頑張りました
面倒だし何回もやめようと思ったけど3ヶ月の後半、体重が6キロの時に急に直母でも飲んでくれましたよ! 首すわり前の抱っこ紐について教えてください
首すわり後用のばってんのとかを使う場合、手で首を支えてあげれば使って大丈夫ですか?
かなり首はしっかりしてきている様子の子です
首すわり前のはエルゴしかなくて、インサートつけたりだと家の中でさっとつけ外し大変でし
>>150
ミルクや哺乳のすぐあとなら、口についたものをチュバチュバしてるだけか甘えてるだけじゃないかな
>>152
メーカーが首すわり前NGって言ってるなら駄目
もし何かあったときここの人たちもメーカーも責任取れないよ 外出先で授乳クッションがない場合、上手く授乳する方法ってありますか?
今まで家でクッションを使ってしか授乳したことがなく、先日お宮参りの際初めて授乳室を使い、子どもを上手く抱っこする事ができず私の身体がガチガチになってしまいました。
コツなどあれば教えてください。
>>155
子供を腿に跨がらせるように座らせて首と背中を手で支えて縦抱きで
それか個室で他人の目が気にならないようなところなら、体育座りになって腿と胸の間に挟んで横抱きに 3ヶ月の子が1日中
「うーうーうーうー」と唸ってるんですが仕様ですか?たまに口空いてないし、どこから声出してるんだか。
かなりうるさいです。
>>157
クーイングでしょ。音が楽しいんだよ。そのうちもっといろんな音出すようになるよ。赤ちゃんの顔見ながら同じ音出してみてコミュニケーションとってみたら >>155
椅子があるなら足を組んで、組んだ足を背もたれにして子を斜めに交差横抱きする感じでやってる
若干親も前のめりになると飲みやすいみたい
あと私はやってないけどリュックならリュックを授乳クッション代わりにしてもできる 産院で沐浴前に体温を測って数値によっては入浴は控えるようにと指導されたんですが、皆さんやってますか?
生後1ヶ月。ほぼ完母。
お風呂に16時頃入れてその後長いと5時間くらい寝てしまうことがある。
私も一緒に寝てしまうんですが3〜4時間で起こした方がいいですか?
お風呂後はよく寝てくれるならもっと遅い時間に入れようかなと思うんですが夜遅い時間にお風呂はよくないですか?
ほとんどミルクの混合です。最近少し母乳サボってたんですが、前から母乳を飲むと吐き戻しします。ミルクだと普通に吐く感じなので母乳をあげるのが怖くなりました。似たような方いますか?
ミルクだと普通にタラーっと吐くけど母乳だと激しく吐くので母乳あげるのが怖くなりました。似たような方いますか?
>>161
1ヶ月健診で体重増加問題なければそこからは起こさなくてもいいと思う
それまでは長くても4時間おきに授乳した方がいいよ
沐浴というかお風呂は決まりはないけどあまり遅くならない方がリズム作りやすいんじゃないかな
私は沐浴卒業したタイミングで17時半お風呂18時授乳19時就寝位のリズムにしたよ >>164
ありがとうございます。
1ヶ月検診がまだなのでそれまでは4時間経っても寝ていたら起こすようにします。
今まだ沐浴ですがやっぱりあまり遅くにしない方がよさそうですね。 70km先の単身赴任先に自走で行き来するんだけど、チャイルドシートはあってもそう頻繁じゃない方が良いかな?予防接種もまだこれからです
週に1度や2度だけど遠距離だし、首すわってからまで待とうかな…
自走で遠距離動くワンオペの人ってどうやってトイレ休憩行くんだろう
>>160
私が産んだ産院ではそういう指導されなかったからやってないや
でも体温は毎日測ってるよ >>156
>>159
ありがとうございます。皆さんいろいろ工夫されてるんですね。家で練習してみます。 >>163
噴水状に吐くなら一応病院で見てもらったほうがいいかも
>>166
抱っこ紐かベビーカーに入れてトイレかな
広いトイレがあるならベビーカー、ないなら抱っこ紐 >>169
ありがとうございます。今は落ち着いてるけど普段からお菓子食べまくったり欲望に弱くて普段の食生活を考えると毒みたいな母乳あげるならミルクの方がいいのかなって悩んでます 3ヶ月でまったく頭を上げられないのは病院に行くべきでしょうか?
>>167
レスありがとうございます
やはり産院によって違うんですね…
体温は毎日測りたいと思います >>170
ここじゃなく産院か新生児訪問に来た保健師さんに電話して困りごと全部聞いてもらった方がいいよ
わからないこと山ほどあるんじゃない?
思いついて掲示板に色々書くより人に直接聞いてもらった方がいいんじゃないかと
気を悪くしたらあれなんだけど他の人の質問とちょっと雰囲気違うよ >>171
うつぶせ練習のことだよね?まだまだ大丈夫だよー
急にできるようになるから毎日少しずつ練習してればOK
不安なら3ヶ月か4ヶ月健診で相談したらいいと思う だからなんでスルーなの?
ホントに困ってるんじゃないの?
144です
ありがとうございます
保護器、完全拒否でした
最後の望み!と思ったのですが泣
>>151
3ヶ月の後半!
毎日保護器少しずつ試して慣れさせてみようかな
果てしないですよね、母乳の戦い
はあ >>176
前にお礼言わなかったって怒ってる人が居たよ
お礼無しの同一IDはスルーしようってその人言ってた
ここはググれない人の緊急の質問スレだからお礼なんて別に良いと思うんだけどな >>178
別だけど、聞きっぱなしで何度も色々な質問するのはどうかと
別の質問するなら、前回の反応に対して一言あってからでも良いと思う
こちらはあくまでも提案してるわけだから ミルク大好きで十分で飲み干す子が、ここのところ何か不満があるのか大暴れしながらミルク飲みます
原因何考えられますか?
助産師さんに「飲むの早い」と言われたので、大きいニップルにするのは良くないかなあと思ってます
134とか170の人は知的に問題がある人が子供産んじゃったパターンか
>>169
コンビニトイレすら身軽に行けないのにワンオペで自走なのが腹立ってくる
最近旦那へのストレスで持病が怪しいらしく、それもまたストレス
くしゃみしたら寝ていた子供起きてギャン泣き 生後1ヶ月
授乳中ゲップをさせようと肩に担ぐ際に、子の片方の頬が私の肩に勢いよくぶつかってしまいました
直後に泣いたのですがすぐ泣き止みました
見たところぶつけた部分は赤くはなく、腫れたり熱くなったりもしていません
その後元気におっぱいも飲んでいます
このままごきげんなようなら様子見で大丈夫でしょうか?
>>187
頭じゃなくて頬なら様子見で大丈夫じゃないかな >>187
さすがに様子見以外何するの?としか
あなたの赤ちゃんは粘土ででもできてるの? >>189
そんな訳でないじゃん
アドバイスするにしてももう少し言い方を考えなよ >>188
ありがとうございます
安心しました
>>189
私の肩の骨と子の頬骨か顎の骨がぶつかった感覚があり、直後に泣かれたので骨折したのではと焦ってしまいました
すみません もうすぐ生後2ヵ月男児 GWにお宮参りに行きます。
暑くなる予想ですが、羽織る着物の下は何を着せたらいいのか 悩んでます。
袴ロンパースが思ったより厚手の生地で、心配。
あと駐車場から神社までの参道は抱っこ紐?
それとも紐なし抱っこですか?
着物はいつ羽織るのかとか、全くわからずドキドキ。
>>193
私も微妙に暑い時期だったから、メッシュのタンクトップボディに薄手のカバーオールにしました。神社まで車で行き、ベビーカーで境内まで。予約不可だったので、受付して待機してる間に着物を羽織りました。 >>193
去年の5月末自宅から徒歩で行ったのだけど、抱っこ紐なしの素だっこ
抱っこ紐は邪魔かなという印象
短肌着+半袖カバーオールで行って、ご祈祷の時と撮影の時だけ着物羽織ったよ
暑過ぎると赤の機嫌も悪くなるから赤の様子見ながら調節した方がいいかな ベビーカーは参道が砂利だから無理そうです。
祈祷の間やはり抱っこ紐邪魔になりそうですね。素抱っこで、転倒気を付けます。
やはり袴ロンパース諦めて、半袖のベビードレスっぽいの買いに行ってきます。
ありがとうございました。
>>180
追加相談するなら、前回のお礼も言えるのでは。優しい人もいるけど、やっぱり気分良くない人もいると思うよ。 生後1ヶ月
最近のように25度超えくらいの気温のとき布団をどうするか迷う
洋服は短肌着+コンビ肌着を着せているんだけど、ガーゼケットだけでいいものかそれとも布団をかけた方がいいのか…
皆さんどうされていますか?
>>200
同じく生後1ヶ月@都内
規則正しく寝るタイプの子なのに先日なぜか午前中グズグズだったとき、かけてた布団をやめてガーゼおくるみに変えたらとたんによく寝た
暑かったんだなぁと思い、今は夜もガーゼケットにしてる
子が汗かいてたりグズグズしてたら暑過ぎなのかも 生後2ヶ月です。耳垢が溜まって穴が狭くなってるように見えるのですが、この月齢で耳鼻科かかった方いらっしゃいますか?
生後半年くらいで耳鼻科デビューが多いようですが早すぎでしょうか?
>>203
生後一ヶ月で鼻詰まりで耳鼻科行ったよ
相当すっきりしたのか鼻吸ってもらった瞬間寝だしたよ
普通であることを気にしなくていいから、必要なら堂々と受診してね >>203
我が子は生後2週間で外耳炎にかかって耳鼻科通院した
今は2カ月目前だけどつい昨日も声枯れと鼻づまりが気になって耳鼻科行ってきた
耳掃除+鼻水吸い+吸入で処置されてる最中はギャン泣きだったけど、終わった瞬間は>>204と同じくスヤァだったよ
昨日の待ち合いでも「そのくらいの子でも病院かかるんですか?」って聞かれたけど、
子を外耳炎にしてしまった反省から、ちょっと気になるくらいでも病院にはかかることにした
世間の目よりも子の健康の方が大切 生後3ヶ月
授乳回数が約12回から8回程に減ってきました
トータルでの分数も減ってしまって、最大で120分くらい飲んでいたのが今は60〜80分くらい
体重減少はなく、排泄もちゃんとしてます
ただこれで母乳の出が悪くならないか心配で…
まだ頻回にさせたほうがいいんでしょうか?
哺乳瓶拒否なので母乳頼りです…
>>206
ならないよ
短い時間でたっぷり飲めるようになるから、授乳時間や回数が減るのは当然
8回あげてて枯れてくることはないし
飲ませすぎもよくないものだよ >>200
うちも都内だけどメッシュの肌着に変えて
おくるみかけて寝てるよ
赤ちゃんは暑がりだし乳児湿疹の原因にもなるよ >>201
>>208
レスありがとう、やっぱり布団は暑いよね
ガーゼケットにします
それにしても子自体が湯たんぽみたいで授乳のとき自分も汗かくわ…
夏場の抱っこはきついって言われるのに納得したここ数日だ 生後1ヶ月半
混合なんですが最近ミルクよく残します
この月齢だと満腹中枢ってまだ発達してないんですよね?
こんばんは、生後20日うんちについて質問です。
うんちがポロポロで固いのですが柔らかくする良い方法はありませんか?
2〜4時間おきにミルク80〜100ミリ、泣いたら母乳の生活です。
>>211
こないだのすくすく子育て(Eテレ)でやってたんだけど
離乳食始まってないような赤ちゃんが固いうんちをするのは病気が隠れてる場合があるからすぐ受診とのこと
母乳は欲しいだけあげててミルクも足してて足りないわけではないと思うから
脅すようで悪いけど早めがいいと思う >>207
良かった、不安だったので安心しました
このままこの子のペースで飲ませていこうと思います
ありがとうございました! >>210
>>181と同じ方かな?
満腹中枢は発達していないので食欲に任せて飲み過ぎることはある
逆に、ミルクを残すのは満腹中枢の発達ではなく他の要因だと思うよ
げっぷやおなら、うんちが出ていないとか、温度湿度、体調不良など
まずは途中で何度かげっぷさせながらミルクを飲ませてみたら?
げっぷ出てるなら母乳量を測ってミルクの量を調節することも考えたらいいと思う 生後7日でミルク80あげてるんだけど、
搾乳した母乳が40あったらミルクは40足せばいいのかな?
母乳のほうが消化が早いというからミルクは50とか少し多めにしたほうが良いのかな?
>>212
ありがとうございます。
連休明けに病院を頼ろうと思います! >>95
おそくなりましたが、ありがとうございます。
プーメリー、食いつきいいのか......評判が良さそうなのは薄々感じてましたが、場所を取るものなので悩んでました。
まずは、私の好みでなにか一個買ってみようかなぁ......。 >>214
181ではないです
ありがとうございます。
母乳量はかってみます >>203
絶対に自分で耳掻きしないでね。
早くに連れてく事は何ら問題ないし恥ずかしくもないけど、連れてって耳が気になるって言ったら真っ先に「お母さんが耳掻きしてないよね?」って聞かれた。
赤ちゃんの耳の中は柔らかすぎるから、綿棒で優しくやったつもりでも耳の中抉ってズタズタ&鼓膜破りとか普通にやらかすらしいから。
専門家でも真剣にやる案件だから、絶対に耳の中は触らないで。とのこと。 >>203
絶対に自分で耳掻きしないでね。
早くに連れてく事は何ら問題ないし恥ずかしくもないけど、連れてって耳が気になるって言ったら真っ先に「お母さんが耳掻きしてないよね?」って聞かれた。
赤ちゃんの耳の中は柔らかすぎるから、綿棒で優しくやったつもりでも耳の中抉ってズタズタ&鼓膜破りとか普通にやらかすらしいから。
専門家でも真剣にやる案件だから、絶対に耳の中は触らないで。とのこと。 生後1ヶ月半です。てを動かしながらハァハァ興奮?して急に泣き出す→寝る
の行動があります。みなさんはありますか?
生後8日
上半身は真上を向いて寝てるのに、首だけ真横を向いて寝ています。
枕などを使ったほうが良いでしょうか?
たまに向きは変えてあげるけど、首は痛くならないのでしょうか?
>>223
首は痛くならないと思うけど、同じ方ばっかり向いてると向きグセつくから授乳毎とかに左右や上向きでも寝かせるといいよ 生後3週間ですが、蚊に刺されてしまいました
ベヒームヒは生後1カ月から使用可能だそうですが、3週間でも使って大丈夫でしょうか?
それとも新生児だと皮膚の感覚は未発達だったりで痒くならなかったりしますか?
>>225
使えるか使えないかは置いといて、GWで病院やってない時期に
使ったことの無い薬を塗るのはやめといた方がいいと思うよ >>226
ありがとうございます
たしかにそうですね
薬を塗るのはやめておきます >>222
あります。眠くてぐずってるのでは?
>>1にあるけど、このスレは緊急性の高い人が来るところだよ
「〜な人はいますか、似たような方いますか」って聞くならアンケートスレに行きなよ
具体的に何を聞きたいのか・心配しているのか書かないと答えようがないし
質問した貴方も問題を解決しようがないと思うよ 混合なのですが、おっぱいは何回吸わせればいいのですか?
おっぱいだけだと30分でまた欲しがります
30分ではまだ母乳生産されてない気がしてミルクあげてしまってます
3時間おきになってます
生後2ヶ月になりました
もうすぐ3ヶ月になるのですが授乳して寝たので布団に寝かせてたら泣いたので夢でも見たのかな?と思って抱っこしたら噴水状?に吐きました
吐いた直後にすこし泣いたくらいで特に機嫌が悪くはないのですが様子見で大丈夫でしょうか?
>>230
#7119に電話すれば救急にかかるべきか相談できるから電話してみて
様子見でいいかなんてここで聞くよりプロに相談した方が確実だと思います >>231
ありがとうございます
電話してみたのですが住んでる県は対応してないみたいで#8000も時間外で駄目でした
吐いたのは1回だけで抱っこしてあやしてるうちにまた寝てしまったのですが… >>231
吐いた以外ではいつもと変わりなかったのですが不安だったので救急外来に電話してみたところ、熱や呼吸に異変などがなければそのまま様子見でいいとの事でした
ありがとうございました ⚫を溜め込んで一気に出す派なのか出したらギャン泣きして
お尻拭いてる最中かオムツ替えたらまたすぐに⚫して…
2日に一回くらい⚫ループがあるんだけど
オムツ消費が半端ないです
こんなもん?
産後14日です。昨日から急に生理痛のような下腹部の痛みが出てきました。子宮収縮でしょうか?
産後数日で一旦治まった子宮収縮がぶり返すことはあるのでしょうか
>>234
肛門の筋肉が緩むから立て続けに出るよね
一度●したら3分くらい>>3のあぐらスタイルにして●追撃に備えてるよ
それにオムツを替える動作が腸を刺激するらしい
お尻をあげたり太ももがお腹を押したりするから
ただ、そのうち●の回数も減るので今は仕方ないと割り切っては >>236
そうですね、割り切ってみます
乳欲しさか不快さからか、連続●待ちの最中はギャン泣きが多いのが辛いです
ありがとうございました 4000円ほどのベビースケールを買ったのですが、母乳飲む前より飲んだ後の方が減ってるのは何故でしょう
精度悪いんでしょうか?
一応五グラム単位と表記されています
おむつ替えはしてません
追加でミルク飲んだ後は増えていて、結局母乳は差し引き60g飲んでましたが、60gでも計れるはずですよね…?!
>>238
そういう誤差あるある
産院で測ったときもマイナスとかあったよ
私はもっと飲むようになったらしっかり測れるようになったよ >>229
うちも混合でしたがおっぱいは気にせず泣いたらあげていました。
でもミルク飲んで3時間おきになっているならば、そのリズムでちょうどいいのかもしれません。
お母さんが負担がないように便利にミルクも活用して大変な時期を乗り越えてくださいね。 生後5週目、母乳の後でミルクをあげ終わって哺乳瓶を口から離すと、哺乳瓶を目で追ってものすごく悲しい顔をして泣くようになった。
これって足りてないのかな?
今も母乳70ccにミルクも80gあげて、これで満足だろうと思ったけど泣かれてしまった。
さらにこの後に母乳をあげる必要がある?
左右10分ずつあげた直後だから出てる気がしないんだけど…
1日に必要な量やミルクをどれだけ足せばいいかがわからなくなってきて辛い…
2ヶ月
目がが二重になったり一重になったり奥二重になったりて安定しない
二重の線はあるし目が開いてからずっと二重だったのに最近一重になってて顔が浮腫んでるのかまぶたが腫れてるのかなにかアレルギー反応でもでてるのか心配
ミルクはよく飲むし元気に過ごしてるんだけどこういうものですか?
>>242
うちもそんな感じでした
朝と夜でも顔が違うくらいだし、低月齢のころはそんなものかと思ってる >>241
飲みすぎて吐きまくってるとか、体重増えすぎとかでない限り、母乳なら足していいんじゃない? 生後1ヶ月完母
たまにいつも通りにおっぱいあげたのに口を離した瞬間から物足りなさそうにパクパクおっぱいを探して泣く時がある
追加で飲ませたら横にした時口からタラーと出る程度の吐き戻しがあったので足りないわけではなさそう
パクパクしても抱っこであやしたら落ち着くしこれは単におっぱいが名残惜しいみたいな甘えでしょうか?
完全母乳の2ヶ月半
今まできっちり二時間後に泣いて片乳10分ずつ飲んでたのに、急に飲まなくなった
2時間後にもちゃくちゃしだしたからおっぱいあげたら片乳でもういいってなるか、体を反らせて乳首を吸わない
そこで今日はなくまで待ってみたら2時間半後に泣いておっぱいも片乳10分ずつ飲んでくれました
おしっこの回数は10回以上だし、これで様子見ても大丈夫でしょうか?
2、3日前に義実家で炭火の焼肉したときに初め窓が2箇所しか開いておらず、部屋に煙が充満していたのでそれでどこかおかしくなったのではと心配しています
>>246
wwwwww
無知ってwww
煙でどうなるっていうの… 感じ悪い
でも煽る必要はないけどなんか最近変な人増えたよね
出産以前って感じの
>>247は育児板のいろんなスレ巡回して無差別に荒らしてるキチガイだからスルーで 心配し過ぎなのはわかっていますが、ようやく授かった上に遺伝性の病気が見つかって次の子も遺伝する可能性が高いので、最初で最後の子供なのでやはり心配です…
>>250
うちの子はその頃には三時間間隔だったから授乳間隔があく頃になってきたのかも
体重の増えかたも気にしつつ今のまま様子見ながら間隔あけるようにしてみたらどうだろう >>251
母乳でも間隔が開くんですね!
義姉の子は離乳食の直前でも2時間間隔だったようなのでそうなのかと思っていました
ありがとうございます
様子みてみます >>248
文章も質問内容もちょっと変な人いるよね
sageられてないから同じ人だって気づくけど (よく見たらテンプレにage進行って書いてあるわ)
>>245
うん。ただちゅぱちゅぱしたいだけだと思う。 生後4週目
急に顔に湿疹が出てきた
今週末に1ヵ月検診があるからそこで相談して薬をもらおうと思ってるんだけど
それじゃ遅いですか?
自分自身がアトピー持ちだから湿疹とか見ると気になってしまって、家族には気にしすぎと言われてるけど
市販の薬を買った方がいいのか、週末まで待つべきなのか悩んでます
>>241
一度スケールをレンタルして、哺乳量はかってみたら安心できるんじゃない?
足りなくて悲しい顔してるんじゃなくて、口寂しくて悲しいのかもしれないし >>257
そのくらいの時期なら多分、乳児湿疹だと思うからまずは沐浴の時に泡で汚れを落とす→保湿する
…というのに気を付けて検診で相談でいいと思う 1ヶ月10日目、1ヶ月検診時よりも湿疹酷くなって掻くから診察いく予定です(1人目)
行った事ない最近出来た小児科と、昔から通っている内科(皮膚科)とどちらが良いんでしょうか
どうせなら予防接種の話もしたいけど、保健師に聞こうにも訪問の電話すら来ないから小児科の評判がわからない…
>>261
1ヶ月検診に行った病院は行けないの?それくらいの低月齢だと普通の病院行っても小児科勧められること多いよ。今後予防接種ドンドンしないといけないから小児科きめるためにもとりあえず電話してみて。低月齢は別の時間だったり別室用意されるから。 沐浴剤を入れていても、泡の石鹸は使ったほうが良いでしょうか?
>>263
石鹸は泡の成分をちゃんと流さないといけないから石鹸を使うときは沐浴剤は使わない
沐浴剤は洗い流さなくてもいいっていうのがメリットだけど
沐浴剤の成分が肌に残る事で肌トラブルになることもあるから
湿疹が出てる時なんかも使用は控えた方がいい >>262
ありがとうございます
一ヶ月検診は産科だったので、検診後は「新生児→乳幼児になるから産科のうちでは出来ないよ」でした。検診には遠くの小児科医が来てくれている形のようです
一応小児科行きましたがステロイド薬来ました… 2ヶ月です
1日通してよく寝て、ほとんど泣かずに一人で大人しくしていたり、話しかけるとニコニコでクーイングしたりでギャン泣きもここ1ヶ月くらい聞いてないです
お腹空いた時や寝ぐずりの時はさすがに泣きますが、泣き方が甘えて呼んでいるような軽い泣き方で、それも授乳やおしゃぶりをして少し側であやしているとすぐに落ち着いて寝てしまいます
他の方見てると寝かし付けやギャン泣き対応に試行錯誤されているのに、余りに手がかからずかえって不安です
知人にもこんなにいい子なのは変わっているとやんわり心配されてしまいましたが心配しなくて良いでしょうか?
心房中間欠損症と診断されているので何か他にもあるのではと悩んでいます
>>266
3ヶ月になるうちの子もそんな感じで手がかからないから楽させてもらってるよ
きっとこれから黄昏泣きとか夜泣きとかするようになると思うし楽できる時に楽して体休めといた方がいいよ >>265
>一応小児科行きましたがステロイド薬来ました…
まさかステロイド嫌な人なの? >>265
湿疹がアレルギー物質に触れることでアレルギー発症するという研究結果もあるし、ステロイドでまず炎症を治すのはそれほど悪いことじゃないと思うけど >>265
小児科で弱いステロイドが出てくるのは普通のことだよ >>265
長期間つけ続けるんじゃないんだしステロイドでチャチャっと治した方が安心じゃない?
ただお医者さんが言った期間は守ってね
治ったからと言って止めるのも駄目だし長くダラダラと使い続けるのも駄目だよ うちも2ヶ月ならないうちからステロイド出された時はビックリしたなあ
でもみんな出されてたし弱いステロイドだったりだからこんなもんなのかと納得した
ステロイド出すのは普通だよ、だってそれが正しい現代の治療法だから
脱ステとか自然派ママはもはや宗教
そういえばアトピー性皮膚炎の新薬が出来たね
15歳以上の重度の患者しか使えないからスレチかもしれないけど、新薬によってこの先アトピーに悩む人が減りますように
>>266
結構そういう子いると思うなー
うちの子も3ヶ月いっぱいくらいまでよく寝るすぐ寝るギャン泣きなんて聞いたことなかった
4ヶ月入った頃から奇声ブーム、ギャン泣き、寝ない、寝ても起きるになっちゃったよ
脅しになるけどいつ開花するか分からないから大人しいうちに一緒にゆっくり休むべしだよ
専門家でもない人の言葉は基本無視で良い
変わってないよ全然、個性の範囲 3ヶ月です。抱っこすると火がついたように泣き、降ろすとご機嫌です。
これってなんででしょう?自閉症ですか?
ありがとうございます
私自身アトピーで、昔ステロイド使った部分と使わなかった部分とで跡になった範囲が違っているので身構えてしまいました
昔処方されたステロイドが割と強めだったのでステロイド=強いイメージがありました…
2ヶ月半の子ですが、母乳相談室のニップルだと泣くようになりました
相談室は小さいサイズしかありませんが、母乳実感のsサイズにしたらまた直母拒否になるのではないかと不安です
どうしたらいいでしょうか?
>>275
自由に手足を動かしたいのに拘束されちゃうのが嫌なのかな?
うちも3ヶ月過ぎたくらいから、抱っこすると嫌がって、降ろすとご機嫌なことが増えたよー
抱っこして欲しくて泣いてるとき以外は、置いた状態であやしてる方がご機嫌
仰向けに飽きてぐずったら、うつ伏せにしたりして、前と比べて抱っこの時間はかなり減ったよ
降ろしてご機嫌ならそれで良いのでは?? >>279
それが日中は同じ抱っこでスヤスヤしてたので、不思議で。
でも、同じような人がいて良かった。 ここ最近やたら自閉症を心配する人が増えたね親だから
子の事には敏感になってしまうのは仕方ないだろうけど
こんな低月齢の内じゃわからない気がする
認知度も上がってきたし、診断が3歳くらい?まで出ないのもモヤモヤするんだよね、自閉症とか発達障害って。
大人の発達障害も分かってきてるしね
やけに育てにくい、っていうのも判断のポイントなのかなと勝手に思ってる
>>284
それじゃあ100%の子が該当してしまうw
言い変えるとすればほとんど泣かないとか? >>277
楊枝とかで穴開けてる人いたような
smサイズはちょっと前まで楽天にあった気がしたけど今ざっとみたら見あたらなかった 266です
まとめてのレスになりごめんなさい
今の月齢では発達障害等の内面の事は判断出来ないとは分かりつつ不安で聞いてしまいました
心臓に穴が空いてるから体力なくて泣けないのかな?とか色々悪い方へ考えてしまって
今後は夜泣きや奇声始まるかもしれないし、これからに備えて今は子とのんびり過ごします
ありがとうございます
でも心配しちゃうのわかるかも。
うちもまだ1ヶ月で初めての子だから色々検索するけど、すぐ自閉症かも!?とか発達障害かも!?みたいな不安にさせるようなのばかりでてくる
>>288
ネットなんてそんなもの
無知な素人が無責任に書いた記事ばっかりだし
検索じゃなく、疑問は検診の時に医師にちゃんと聞くといいよ
一人で悶々としてるより子供を信じて笑顔向けてあげる方がよっぽど良い 3ヶ月を前にして母乳の飲みが悪くなってきた
だいぶムラがあるけど、満腹中枢ができあがってきたからなのかな?
今までどおり飲む時もあれば、10分ちょっとでもういいよみたいになって口に入れてもすぐ出しちゃうときもある
>>286
ありがとうございます
無いですね〜?
混合スレで聞いてみます もうすぐ2ヶ月の男児。
自分の腕の動きを上手くコントロール出来ず、腕を動かす時に自分のオデコや頭にゴンゴン当てているのだが、これってあるあるなの?
ほぼ毎日ゴンゴン当てているので心配になる…
>>291
今探してみたらe健康ショップってところで売ってたよ!
私も探してたから即ぽちった 麻疹の流行心配だよね。
麻疹のワクチンは1歳からの理由は、
生後半年までは、母親からの抗体を受け継ぐらしい。
今は麻疹が流行してるから、生後半年でもワクチンうてるみたいだけど。
そもそも、生後半年からワクチン接種にすべきでは?
今の1歳からでは、半年の空白期間があるよね。
いま、3ヶ月だけど、母親からの抗体も個人差あるだろうし、心配だ
麻疹にかかると脳炎になって、寝たきりとかの後遺症もあるから、怖い
>>293
わーありがとう!
でも支払いの場面で何してもエラーになって買えない…ナニコレ 母乳相談室のSSそのものが嫌というより単に劣化して詰まりやすいのかもよ
同じやつの新品だと嫌がらない可能性も
>>296
劣化すると詰まりやすいの?
新品にしたら固くて余計に飲みにくいかと思ってた >>292
あるある。手をじーっと見て自分の手って認識するのと同じ行為かと思ってた。
1〜2歳はわざと頭を壁にゴンゴンぶつけて音を楽しむとか日常風景だし、それと一緒で楽しんでるのかも?
所詮赤ちゃんの殴りなんて全然パワーないからそんな神経質にならなくても大丈夫。 夜の授乳間隔が開かなくてツライです。。
もうすぐ3ヶ月ですが昼も夜も3時間おきです
夜のミルクを増やしたいのですが、いつもの量飲んだら寝てしまいます
成長待つしか無いですか?
>>297
劣化すると形が崩れて空気の抜けが悪くなる→ミルクが出づらいと聞いたことある
うちはレンジで消毒してるから高熱で余計に劣化してるっぽい >>300
ミルク飲ませてるのに3時間おきはキツイね
うちは3ヶ月手前から夜の授乳1回だけになった
でも何かしてるかと言えば、昼に散歩したりたくさん遊んだりする、お風呂の時間と消灯して部屋を暗く静かにする時間を固定するくらいかな…
そのくらいの事はきっとしてるよね?
あとは、ミルク飲みながらうとうとしたら起こしながら飲んでもらってる
ごめん参考にならないかもしれないけど
あとは個性だから、そのうち急に寝る時が来るかもしれないよ 窒息防止に、敷布団は固いものにする、顔の回りに布類やぬいぐるみなど置かない、などと言われますが、
一般的にはどのくらいの月齢まで気を付けるべきなのでしょうか。
ひとつ気を付けるとどんどん心配というか怖くなってしまい、今は掛け布団やタオルケットなども全部撤去してしまいました。
子がかなり寝相が悪く(寝返りできないのに布団から落ちました)、足元らへんに置いておくのも不安だったので。
これから暖かくなる時節なのでこれでもいいのでしょうが、梅雨は案外冷える日もありますし、
その先、夏が終わったらどうすればいいのかと今から思い悩んでいます(その頃にはそれこそ寝返りなどもするでしょうし......)。
まだ1ヶ月になったばかりなのでこのスレに来ましたが、よく考えたらスレ違いな質問かも?
より適切なスレがあれば誘導お願いします。
新生児です
沐浴後、早く肌着を着せないと冷えてしまう気がして
体の保湿がなかなかできません
(手足は服を着せて授乳しながら塗っています)
部屋は暖めているのですが
素早く保湿するコツや、ここだけは保湿した方がいいところはありますか?
>>305
乳児湿疹もあるし保湿は新生児でもやった方がいいよ
冬生まれだったから寒そうなのわかる…今ならそこまで気にしなくても大丈夫かなと思うけど、私は保湿と服着せるの順番にやってたよ
顔保湿→腕肩背中保湿→服腕通す→お腹保湿→服前閉める→足保湿→足スナップとめる
みたいな感じ
後はポンプ式のローション(和光堂のを使ってる)にして、多めに塗って手早く(悪く言えば雑w)に塗ってた >>305
お風呂で身体を温めてすぐにバスタオルでしっかり拭いてあげればしばらくは身体が温かいと思うよ
それに加えて少しでも温かいようにと私が体育座りして太ももの上に子どもを縦に寝かせてた 3ヶ月です
母乳を飲まなくなる事が増えてきました
何故なのでしょうか
調べたら集中しなくなるとあったのですが、頭とおっぱいを支えて飲みやすくしても首を振って嫌がったり体を反らせて、集中できないからというよりは単に飲みたくないような感じです
間隔も2時間半から3時間ほど空けています
かと言えば大人しく飲むときもあって原因不明で気になって仕方がありません
>>311
私の子も飲む量減ってきてて保健師さんに聞いたら、3-4ヶ月くらいから自分で飲む量調節するようになるから心配ないって言われた
飲みたくない時は口から乳首出したりしていらないって意思表示するんだって
体重増えなかったり、おしっこやうんちがでてないとかじゃなきゃ大丈夫じゃないかな? >>312
ありがとうございます
同じ方がいて安心しました
保健師さんに相談いいですね!
すっかり頭から抜けていました 体重は計ってないのでわからないですが、おしっこも前よりは回数少ないですが10回ぐらいとうんちは2、3回してるので大丈夫そうです
ありがとうございました
今日でここ卒業なんだけど、体重測ったらここ1ヶ月で10g/日しか増えてなかった
しかも11日前の3ヶ月健診からだと30g減ってた
体重計が違うから多少誤差はあるかもしれないけど、減ってるのはさすがにまずいよね?
出生時が成長曲線上限だったので一応今も真ん中くらいにはいるんだけど、それなら大丈夫なのかな
哺乳瓶拒否の完母で1日6,7回、遊び飲みなのか片乳5分吸っておしまい(その5分も集中して飲んでない)とかってことが増えてきた
夜間は5,6時間くらい空くんだけど、3時間くらいで起こして飲ませるべきでしょうか?
>>315
うちも同じような感じで減ったりもして小児科と母乳相談両方行ったけど、生まれた頃に上限に居た子や、爆発的に成長した子は、だんだんと成長が緩やかになってそのあとは伸び悩むことが多いとの事
でも1日のおしっこが5回以下、曲線から外れたりしてない限りは大丈夫って言われました >>316
レスありがとう
おしっこの量は大丈夫そうだし、もうしばらく様子見てみようかな
これからの1ヶ月で減ったり横ばいだったりするようなら来月の予防接種で相談してみる 「寝かしつけ」がイマイチわからない
おっぱい以外の理由でほとんどグズらない子だから何もしなくても勝手に寝る時は寝てるし、起きてても機嫌がいい時が多い
たまにグズったときは抱っこしてユラユラすると静かになるけど寝落ちすることはないから寝かしつけって感じでもなく
眠い時は寝るだろうし眠くない時は起きてるだろうと考えると、寝かしつけが必要になるのはどんな時なのか教えて欲しい
そして「子と遊ぶタイミング」も難しい
機嫌がいい時は安全を確保したうえで放置(家事など済ます)でいいと言われたからそうしてるんだけど、みんな子と遊ぶ時間ってわざわざ確保してるの?どのくらいの時間遊んであげればいいのかな?
>>318
318みたいな子だったら、親が寝て欲しい時間に寝かせるのが「寝かしつけ」じゃないかな
子の睡魔に任せるのでなく、20時までに寝かせようとか
もう既に規則正しい生活リズムが出来上がってるならごめん
子供と遊ぶ時間は、子どもが機嫌が良くて自分も手が空いてる時に5分くらいを1日に何回かやってたよ
首が座ってからの話だけど、膝に乗せて歌歌いながら揺らしたり、絵本読んだり >>318
寝るのが上手な親孝行な子なんだね裏山
一般的には赤ちゃんは寝るのが下手でセルフ寝んねが出来ない子が多いので、眠るのに抱っこやトントン子守唄等親のサポートが必要=寝かしつけってことだと思う
セルフ寝んね出来て眠い時に寝てくれるならそれでいいと思うし上でも出てる生活リズムが出来てきてるなら問題ないのでは?
あと遊ぶのは本当に人によると思うけど、機嫌が良いうちに家事終わらせる感じで、終わり次第絵本読み聞かせしたり手遊び歌歌って身体触ったりして遊んでるよ
家事は必要最低限しかやってないからw私は結構べったりかも >>319
>>320
レスありがとう
「寝るのが上手い子」と言ってもらえてそういうものなのかとなんだか子に感謝する気持ちが芽生えたよ
生活リズムという意味では、ほぼ3時間感覚でおっぱいを求めて泣いてくれるからそのリズムはほぼ固まってるんだけど、
昼にずっと起きてて夜ガッツリ寝るというようなリズムはまだできてない
朝は明るくしたり生活音聞かせたり的なのはゆるくやってるけど
これは低月齢の場合(うちは1ヶ月半)は引き続き徐々に誘導していけばいいのかなと思ってる
あと子との遊び方も人それぞれなんだね
授乳後に吐き戻し対策で毎回10分程度縦抱きしてて、そこで体触ったり声掛けたり歌ったりしてるからそれでいいのかな
首がすわって日中起きてる時間が増えてくるともう少ししっかり遊んであげる必要が出てきそうかなと思ってる 2ヶ月男児の奇声についての悩みです
眠れなくてぐずり抱っこを要求するときに泣き叫び奇声を発することが増えていたのですが、
今朝も5時に布団の中でもぞもぞしてるなと思ったら突如奇声を発し何事かと飛び起きて顔を覗き込んだら、ニコニコ笑ってました
新生児の時から泣き声の大きな子なので、奇声も感情表現や意志表示のしっかりした子だと思って接していましたが、夫から大丈夫なのか?と問われて私も不安になってきました
機嫌の良い時の奇声に関しては、クーイングに反応してあげていたから面白がってますますやるようになったのか、間違った対応だったのでしょうか
>>322
間違ってないよ。
ただ、寝る時間が大人みたいに長くないから5時に起きてゴキゲンなだけでしょう。
感情の制限やこの時間に大声出したら他人に迷惑とかが分かるのは何年も先の話なんだから、大人の都合だけで大丈夫か?なんて発言出るのはむしろ子供に失礼ってもんだよ。 305です
いただいたレス参考に保湿頑張ってみます!
ありがとうございました
>>322
奇声は仕様だから大丈夫
声が出せる事に気づいて楽しいんじゃないかな
そして音量調節機能はないから全力で声出すんだよねw >>322です
問題ない大丈夫と言われてホッとしました
夫から心配されてネットで調べたら、不安になるばかりでしたが、音量調節機能がないという言葉に笑顔になれました
ありがとうございました 肩に担ぎ上げる抱っこ用の抱っこ紐なんてありますか?
もしくは負担を軽減する抱き方
肩越しに顔が出るゲップの時の体勢が好きなようでご機嫌になりますが、肩と腕が死にます。。
生後1ヶ月。
母乳をあげるタイミングがわかりません。泣いたらあげる、をすると必ず大量に吐き戻します。できれば2時間はあけたいなと思っても1時間くらいでグズグズしてしまったり...
>>328
うち今1ヶ月半だけど、1ヶ月に入ってから寝ぐずりするようになったよ
眠たくて泣いてるんじゃないかな >>328
泣くのが全部おっぱいってわけじゃないからね
眠いやら構って欲しいやらとりあえず抱っこしてあやしたりして2時間くらいは持たないかな
徐々に3時間置きとかに伸びてくると思う 指吸いしてる時はお腹が吸いている時ですか?
私の認識では指吸いは眠い時、落ち着きたい時で、お腹が空いているときは泣くと思うのですが、指吸いしてると周りの家族にお腹すいてるんじゃない?と言われます
生後12日です
体重があまり増えていないそうで産院から
3時間ごとに母乳とミルク60-80を指示されました。
ミルク60飲ませると熟睡で3時間後には起きないし、
母乳をあげようとするとイヤイヤして
全然吸ってくれないので困っています。(できれば母乳主体希望なので)
また、ミルク60も子にとっては多いのか
30くらい飲むと寝てしまいます。
産院では無理やりにでも起こして飲ませてと言われましたが…
どうしたら母乳をもっと吸ってくれるようになるでしょうか?
来週で2ヶ月になります。助産師さんいわく舌が上向きなせいか常に口が開いています。寝てる時は口が半開きで舌がチョロっと出てます。起きてる時はポカンです。歯が生えたり離乳食になったら治りますか?心配です。
>>332
あげる順番は必ず母乳→ミルク
哺乳瓶を母乳相談室等、母乳を吸う練習になるものにしてみる
とかかなぁ
子が大きくなれば吸う力もついてくるし母乳の出も良くなってくるし、3ヶ月ぐらいまでは辛いかもしれないけど頑張れ
母乳育児スレのまとめも参考になるよ >>331
月齢わかんないけど、うちの子はお腹すいた時も、遊んでる時も、眠たい時も指とか手をなめたりするから必ずしもお腹すいたではないと思うよ >>334
お返事ありがとうございます
母乳練習の乳首の購入検討してみます!
とにかく困り果てていたのでお返事いただいただけで
心が楽になりました。ありがとうございました。
3ヶ月くらいには楽になっていることを期待して頑張ります 明日、1ヶ月になります。
ゴールデンウィークの影響もあり、保険証と小児受給権がない状態です。
素人判断でカンジダ皮膚炎疑いにより、病院受診を検討しています。この場合、空いてる皮膚科と大混雑の小児科、皆さんでしたらどちらに受診されますか?
そもそも保険証無くても診て貰えるのでしょうか?
>>331
私もそう思うな
空腹は赤ちゃんにとって死活問題だから泣いて訴えると思う
うちの子も眠いときは指しゃぶりしてる
>>332
締めたあとだけど、うちと同じ感じだったので
入院中からよく寝る子で3時間経って起こしてなんとか飲ませる感じ
生後13日目に行った母乳外来で退院時から17g/日だったので3時間おき毎回60ml足すように言われた
途中で疲れて寝てしまうのはまだ体力が無いせいだからまずは大きくすることを優先に、頻回よりしっかりミルク足してと指導されたよ
母乳量は搾乳して減らさないようにして、途中からミルクじゃなくて搾乳を足すようになった
5kg超えると飲むのが格段にうまくなるってよく聞くけど本当その通りでうちはその頃から完母になったよ >>337
1ヶ月健診まで待てないかな?
とりあえず産んだ産院に電話で相談してみよう >>337
1ヶ月検診はまだなのかな?とりあえず1ヶ月検診を受けるor受けた病院に電話してみたらどうだろう
保険証や受給者証がない場合、一旦自費で払ってあとから手続きがいると思うけどこれもとにかく病院に聞くのが確実 >>337
同じく赤ちゃんの保険証も医療費助成もない3週目に、湿疹で産院に併設された小児科で診てもらったけど会計¥720-で済んだ
あまりにも安かったので拍子抜けした
母親の保険証で立て替えてたりするのかはわからないけど産院に電話して聞いてみてもいいと思う >>338
お返事ありがとうございます!
本当によく似ていて、参考になります
うちの子も入院中からよく眠る子でしたが、
起こして飲ませてもすぐ寝てしまうので困っていました
体力不足が原因なんですね、納得です
搾乳頑張って搾乳とミルクで大きくなってもらえるよう
頑張りたいと思います!ありがとうございました >>337
うちも保険証無し3週目で耳鼻科へかかったけど、行く前に電話で確認してから行ったよ
その病院は全額自己負担で、保険証等々が出来たあとに領収書見せて返金って形だった
行く前に電話で確認すればとりあえず断られることはないと思う >>293
届いたらsmサイズの使い心地レポしてくれると嬉しい 2ヵ月で5200g
メリーズの新生児用のおむつ使ってるんだけど
パッケージには5キロまでと書いてある
だけど、お腹のテープはまだまだ余裕
たまに背中、足のつけねから●もれあり
サイズアップしたほうがいいですか
大きすぎでもれたりとかありますか
生後2w
退院後は睡眠中スヤスヤ寝ていたのに
先週末くらいから睡眠中、「あ"ぁ〜」と寝ながら唸るように。叫び声に近い時もあります。
当初は寝言かなぁと呑気に構えていたのですが3〜4分に一度とあまりに頻回で心配です
「伸びをする時に声が出るのよ、成長中なのよ」と言ってた母親も回数の多さに心配し始めました
また寝息もスースーではなく、喉に痰が絡むようにちょっとピーピーというか雑音混じりです
それと関係あるのかな
他の赤ちゃんも睡眠中に喋ったり寝言ありますか?
>>346
お腹周りが余裕あっても二カ月ともなると出す量が増えてないかな?
うちもサイズ的にも体重的にも余裕あるからとメリーズの新生児5000までを二カ月で使おうとしたけど、漏れたり背中が心配でSに移行した
メーカーやシリーズでもちょっとずつサイズ感違うから、オムツスレとか見てもいいかも
うちの使い心地的には、ムーニー<ナチュムニ<パンパって感じのサイズ感、付け方気をつければ漏れないかもしれないけど大きすぎると不安があった
ちなみに女の子5700で60センチです >>346
連レスごめん
現在三カ月でパンパS使っていてちょっと大きく感じてる、二カ月のころは体重同じくらいで、ナチュムニ使ってたよ
参考までに >>347
きっと産まれたことに気づいたんだね
寝言泣きや叫び声はよくあるよ
赤ちゃんは鼻が低いからぴーぴー言うみたいです >>333
緊急性はなさそうだから、次の検診のときに聞いてみたらどうかな
対策も含めてプロのほうが色々知ってると思うよ ありがとうございます
もれが結構あるので思いきって1つ大きいの買ってみます
あっという間に大きくなって、少しさみしいな。
>>350
ありがとうございます!
よくあることと聞いて一安心しました 337です。
皆さんありがとうございました!
とりあえず産院に電話します。
1ヶ月健診が21日なのでそれを伝えて指示を待ちたいと思います。
3ヶ月です
ハンドリガードしてから起きているときは常に耳を全力で引っ張っています
耳鼻科では異常はなかったのですが、ミトンしてもおくるみでもすり抜けて引っ張っています。今は耳の上が引っ張りすぎて切れている状態です。
常に手を握っていられる訳も無く、これからは耳たぶが切れるくらいで、外耳が取れるわけではないから放置でも大丈夫ですか?それともこれからも手を抑え続けた方がいいですか?
この1ヶ月覚醒してるときは常に手を握ってあやしていて少し疲れてしまいました
おっぱいを咥えさせてもすぐ離す時があります
母乳出ていないのか?(出ない時間帯?)おっぱいじゃなくてミルクが欲しいのか?分かりません
とりあえずなだめてなんとか五分はすってもらうようにしてますが、これでいいんでしょうか?
生後2ヶ月半です
>>355
オーボールとか他のおもちゃは持たない感じ?
プーメリーとかで気をそらしても駄目かな
>>356
単純にお腹が空いてないんじゃない? >>356
推敲してたら書き込んじゃった
授乳の間隔と離したときに泣いてるかどうか知りたい
泣いてないならお腹が空いてないんだと思う >>358
3時間おきで泣いてます
ミルクあげるとごくごく飲むので…
おっぱい拒否なら、とりあえずしばらく咥えさせた方がいいですか? あああすみません
ミルクで授乳間隔をあけたいんですが、少しずつ増やしてみてるんですが全くあきません
どうしたらいいでしょう?
どーんと40ml増やしてみたら、1時間後にたくさん吐いて結局いつも通りお腹すかせて泣きました
もうすぐ3ヶ月の子です
寝ない子ってことで諦めるしかないですか?涙
>>361
ミルクは腹持ち良いと一般的には言われてるけど、ミルク飲ませれば必ずしも長時間持つというわけではないからね
飲むイコール長時間寝る保証でもないし
低月齢児の寝るの下手さは親も苦しいけど乗り切るしかない面が大きいと思う
あと40は多くもないからそれを足したのと吐いたのは関係ないと思う
そもそもミルクは 出す必要があるくらいの母乳量なのかな?検診の時とかの指示で足してるの?
あげすぎてても苦しくて寝なかったりするよ >>361
寝ない子は完ミでも卒乳するまで3時間おきとかいるし、寝る時間空く空かないは個人差大きいよ。
安心目的で飲むのを辞められず1歳半でやっと卒乳して、やっと3時間おきから解放されたのーって人がいて驚いた事がある。 >>359
乳頭混乱かも
ミルクの乳首は何使ってる? >>293ですが相談室のSMサイズ届きました!
まったくではないけどほとんど乳首の先がつぶれなくなりました
洗うときに水で試してみたらSSより気持ち穴が広い感じでした
e健康ショップはカード決済で特に滞りなく購入できました
大手じゃないからと心配してた方がいたので参考までに 3ヶ月です。予防接種の後よく寝るってありますか?
2ヶ月の時もそうだったんですが。
>>366
うちの子はそうでした
ただ2回目は同じように帰ってきてからよく寝たものの夜から副反応で熱っぽくなったりもしたので、少し気をつけてみてあげてもいいかもしれません
一応保冷剤とか用意しとくと安心かも >>365
ありがと
ここ数日ssで怒ってるのでうちも早く買おう… >>364
それもありそうです
相談室使ってます
乳頭混乱を克服するなら、ミルクの前におっぱい咥えさせる習慣つけるんですよね? 生後2wなのにここ4日くらい1日10時間程度しか寝ずにあとはギャン泣き
抱っこしてもなかなか泣き止んでくれず昼夜問わずずっとあやしてる状態です
体重は平均以上に増加、母乳の出はよく尿便問題ありません
調べたら新生児は平均16〜18時間寝るそうなのに短いし泣きすぎて心配です
同じ時期から少しオムツかぶれしててそれが原因でしょうか病院つれていくべきかな
>>366
あるある
副作用の傾眠とかもあるけど疲れとかもあるんだろうね
その間は自分も寝たりゆっくり休むといいよ >>370
ここで教えてもらったんだけど、ポリベビーって市販薬よかったよ
でも酷いおむつかぶれなら病院行った方がいいかもね >>369
答えてくれてありがとう、相談室なら大丈夫
ミルクの前におっぱいであってるよ
頑張ってね
行き詰まったら母乳スレでも相談に乗ってくれるはずだよ >>370
うちも新生児期にそれ位の睡眠時間、ずーっと母乳吸って泣いて体重は1ヶ月検診で出産時から1.7kg増。
母乳が足りないのか、何度も搾乳して測れどミルク缶に書いてある表示以上(むしろ倍)にガンガン飲むしこっちも睡眠不足で死ぬかと思ったけど、医者に言わせると単純によく飲む子ですねと。
ミルクでこの増加なら怒るけど完母ならそこまで増えるのは偉い!でも大変だったでしょーって言われてドッと気が抜けた記憶があるよ。
振り返ってみたら、お腹減って飲んでも飲む行為に体力使ってお腹減る。みたいな自転車操業だったのかも。
それから飲む量も力も増えてじわじわと睡眠時間が伸びていったから、もう少しだけ耐えてみてはと。 >>370
うちも新生児期12時間くらいしか寝てなかったよ。
9時間寝ずにぐずってたこともあった。
原因は分からなくて申し訳ないけど、3ヶ月の今は逆に睡眠時間増えて、夜よく眠るようになり、現状どこも異常ないよ。 9割ミルクの混合で2ヶ月です
ミルクを100〜150飲むのに30分以上かかっても飲み切らず、頻繁に飲み残すので缶に書いてある1日目安の量に全く足りていません
母乳→ミルクだから疲れるのかと思い搾乳してミルクに混ぜても残す、乳首を母乳実感SからMに変えても残す
思い切って間隔空けたら空腹で飲むかと思い起きるまでほっておいたら今朝は8時間も空いたのに100しか飲みませんでした
おしっこやうんちは出ていて、体重は一応5月入ってから昨日までで1日20g程度増えてる計算なのですが問題無いでしょうか?
>>376
おしっこうんちが出てて20gの増加率なら問題ないように思えるけどな
ミルク缶に書かれてる量は「誰でもこのくらい飲んでおけば絶対に体重が増える量」だからかなり多めに書いてあると聞いたことがある(ソース忘れたから話半分で聞いて)
うちの子もミルク寄り混合だけど、缶に書いてある量の半分くらいの時もある
それでも助産師さん、小児科の先生に順調ですねーって言われるから体重増えてれば気にしなくてもいいかも
それでも気になるなら地域の保健センターに相談するとかしてみたら? うちも相談室SMサイズ入手!
近所の薬局受け取りで送料無料で
飲むかな?
>>376
4ヶ月寄りの3ヶ月だけど150も飲めない。
全然飲む量増えなくて心配になった頃もあったけど体重はぐんぐん増えてるし、ミルク缶の表示は気にしないことにしたよ!
体重増えてないならミルク変えてみたりとかしたほうがいいかもだけど増えてるなら問題ないんじゃないかな >>376
排泄もキチンとあるならそれがお子さんのペースなのかも?お子さんの体重はいくつ?
私も混合比率そのぐらいの2か月なりたてだけど、母乳がよく出たときはミルク60ぐらい、母乳が少ないときは子の様子を見て80〜100ぐらいだよ。
36週で産まれたし、体重も低めだったからかミルク缶通りだと多くて時間かかるし苦しそうにしたり吐き戻しも多かったから
どこかでみた計算式の150×体重(kg)÷授乳回数で1回の目安を出して、うちはその量が子どもに合ってたみたいで体重増加も今のところ順調。
参考程度に計算してみたらどうかな。
あと考えられるとしたらミルクの味が気に入らないとか? SMサイズ在庫切れだー
最近どこも在庫なさそうだしもう作ってないぽいから無理かなぁ
>>377 >>379 >>380
ありがとうございます!
ミルク缶の記載は余り神経質に捉えなくても良いんですね…表記より足りない量でもきちんと成長していると聞いて安心しました
周りの友人の赤ちゃんは完母でどんどん大きく成長してるのに、自分は母乳はちょろちょろ、ミルクも十分に飲ませてあげられないなんて駄目な母親だとさっきも泣きながら飲み残し捨ててましたw
昨日時点で体重5360なので、教えて頂いた計算式に当てはめると毎日じゃないですが飲めている日もあるので今後はこっちを目安にしようと思います
ミルクの味の好き嫌いも考えたのですが、たまに調子が良いとグビグビ150飲む事もあるので今のところお気に召してそうです
今後もし体重増加が滞ったり、排泄が減ったりしたら地域の保健師さんにも相談してみます
本当にありがとうございます、質問して良かったです 母乳相談室SMの在庫問い合わせしたよー即返事きた
入荷の予定はあるがメーカーでも欠品中なので一ヶ月くらいかかるかもって
>>382
母乳だろうがミルクだろうが、ちゃんと一生懸命子供を育ててれば良い母親だよ
駄目な母親なんかじゃないよ
あまり気負わずリラックスしてね うちの子母乳飲んでる途中ですぐ寝ちゃってミルクも飲まない
今も左胸7分飲んだだけで寝ちゃった
でも飲ませないといけないし凄く困った
寝ちゃう子ってどうしたらいいんでしょう
生後10日目になりますが一昨日までは左右5分ずつのミルク20ml飲めてたのに昨日からこれで…
>>387
うちも同じだったけど、頻回授乳か無理やり起こすかして飲ませて!って助産師さんには言われたよ
無理やり起こすのは可哀想だから頻回で乗り切った 2ヶ月半
完母のせいか三食しっかり食べているのですがお腹がすごく空きます
体重は今のところ産前に戻りました
ついついチョコなどをつまんでしまうのですが、何か腹持ちが良くて気軽につまめる食べ物で
オススメがあれば教えていただきたいです
3ヶ月なんですけど、ミルクを吐き戻したことも(ゲップ出ないのに)湿疹が出たこともありません。
逆になにか異常なんでしょうか?
>>390
うちも湿疹でたことないよ
こないだ予防接種の時「湿疹なったことないんですよ〜ありがたいです」って言ったら
「赤ちゃんの三分の一は湿疹出るって言うからね〜」って言ってたから
三分の二はならないんじゃない? >>389
お腹空くよね…
小さめのおにぎりとか、詰まりにくいならお餅とか
あと甘いものが食べたい時はつまめないけどサクッと食べれるからグラノーラとか食べてたわw 生後三週間
子が授乳時、吸いながらすぐ寝ちゃうタイプ
母乳も片方5分ずつでスヤァとなる時が多々ある
そのまま2時半〜3時間近く寝る場合と、1時間程度で起きて飲みたがる場合がある
母乳だけならそのまま飲ませるんだけど、ミルクを足す場合は、直近のミルクから3時間空いていればいいのかな?
直近の母乳から3時間空けるのは難しい
例えば6時母乳+ミルク、8時母乳のみとすると、次が9時の場合は母乳+ミルクを足してもいい?
ミルクも1日に平均40ml×3〜4回位しか飲まないんだけど、体重は35〜37g/日くらいのペースで増えてる
>>393
ミルクの時間からで大丈夫だよ
ちなみに私は2時間半とかであげちゃうこともある 生後2ヶ月
眠い時に顔の前で手を狂ったように動かすのはどの赤ちゃんもやることなんでしょうか?
ダンスを早送りしたみたいに激しい動きです。
>>388
ありがとうございます
起きなさすぎて起こすのも頻回授乳も難しいですが起こし方色々試してみようと思います… >>390
1人目がゲップも出ないけど吐き戻しも全くない子だった
その代わり湿疹はよくあった
2人目がゲップは出ず、吐き戻しはたまーに
湿疹は0歳代の時は殆どなし
今は3人目の新生児育児中だけど、授乳の度に吐き戻し、湿疹有り
色々なパターンがあるよ
本人元気にしてれば大丈夫!と思ってる >>395
うちも同じです。
眠いと目が乾燥して目をかくそうです。
どこの子も同じだと思います
爪で引っ掻き傷をよくつけるので、爪はこまめに切ってますが
最近はひどいので
ミトンを買って保護しようと思ってます >>392
グラノーラ私も食べてました!
でもダラダラ食べてたら一日で200g近く食べてしまい買うのをやめました…
あると食べてしまうんですよね
おにぎりやってみます!ありがとうございました 生後16日
お臍の手入れ用に消毒液って何使ってますか?
薬局で聞いたらマキロンとかは新生児は使えないと言われたんですが…
生後2ヶ月半
おりものが少しついているけど大丈夫でしょうか
オムツや拭いてみると少し黄色っぽい
昨日ロタを飲んだから余計に心配
>>402
普通にマキロン使ってた
産院でもマキロンだったよ >>403
うんちのふき方は大丈夫かな
前→後ろに向かって、膣に便が入らないように
と言ってもオムツの中で便が流れて前に来やすいから、お風呂でよく洗ってみて
うちのも0歳時代におりものが出たことがあった
病院行ったら抗菌目薬が出てそれを垂らすようにとの指示
清潔にして薬使って3日もすれば治った >>402
自己注射してた時のアルコール綿が残ってたのでそれを使った
薬局でも売ってる >>405
ありがとうございます
気をつけてふいているつもりだけどお風呂では怖くてしっかり洗えてない
泡つけずにお湯で拭う形でいいんでしょうか
月曜になっても続いてたら病院に行ってみます >>404
ありがとうございます!
マキロン買ってきます。 >>406
レス見逃しすみません…!
アルコール綿もチェックしてみます。
ありがとうございます! >>409
うちは産院でもらったアルコール綿って使ってたけど余ってる
まだジュクジュクしてる? >>410
臍の緒はとれたんですが、乾燥してるときもあればジュクジュクしてるときもあって、ジュクジュクしてるときは産院でもらった消毒液でふいてガーゼを貼ってます 生後2週間でミルク80〜100を飲むのに18〜20分くらいかかる。
ピジョンの母乳実感のSSサイズの乳首使ってますが、生後1ヶ月用のSサイズに変えても大丈夫でしょうか?
やはりSサイズは生後1ヶ月になるまで使わないほうが良いですか?
>>398
ありがとうございます!
複合ってなるほどです 生後3ヶ月近くなのにまだ吐乳します
母乳もミルクも
変ですか?
>>412
家も1ヶ月経たずにSサイズに変えたよ
アプリ履歴見たら60ml飲むのに30分かかってたわ >>414
あるあるです
長いと離乳食始まっても吐き戻しがある子もいるよ 目が合うというのはどれくらいの頻度で合えばいいのでしょうか?
正面からのぞき込む・ミルク→目が合う
横抱っこ・授乳→見てくれない
今は3花月ですが、こんなものでしょうか?
>>417
そんなもんだよ
低月齢の頃ってよくあらぬ所を見てるし目が合いにくいと感じたり合ってもすぐそれたりする
全くもって普通
親とじっと目を合わすのって月齢高くなってきてからの方が多くなるよ >>418
そうなんですね!ありがとうございます!
これからが楽しみです。 スタジオアリスもマリオも靴脱がないといけない?
初宮参りのスルメって食べるのは親だけでいいの?
股関節がどうも固い気がします
足のシワは左右同じです
脱臼のチェック法ありますか?
>>421
同じく心配で診てもらった時に聞いたけど
素人で分かるのは、シワや足の長さの左右差や足をクロスさせる癖が強い等
子どもが泣くくらい強くM字にして股関節を回しポキポキ音がなると脱臼と診断するらしいが
それは医師しかできないって
気になるなら病院行ってみても良いと思います
私も別件相談させてください
現在6ヶ月女児、吐き戻しが未だに毎回あります
授乳後は大人並みのげっぷが出るんだけど、
その後も咳き込んで吐いたり3時間後にヨーグルト状のミルクを吐いたり…
多い時だと大さじ1〜2杯分吐いてます
成長とともに減ると聞いていたのですが通常はどあなんでしょう
みなさんのお子様はそこまで吐き戻しはしませんよね… 誰か助けて…
生後18日、夜中に1時間〜1時間半寝て目が覚めての繰り返し
睡眠全く取れないし私も旦那も疲弊寸前
昼はぐっすり3時間寝てくれるのに、なんでだろう…
旦那さんは別室で寝ればいいんじゃないかな
そして貴女は夜間はその月齢なら頻回授乳だし夜間増えるのは仕様だから昼間間隔が空く時に子どものリズムに合わせて自分も寝るようにしたらどうかな
私もその頃は夜間も昼間も3時間空くことは無かったなあ
疲れるけどもう少しすれば昼か夜は3時間空くようになるから頑張れ
ミルク、寝かせたままあげたらダメですか?
夜中なかなか間隔あかなくてツライです
>>422
質問してるところ悪いけど、一応
>新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです
なんで… >>425
完ミスレでも聞いてるよね?
赤ちゃんの上体を起こさないで飲ませるってこと?
寝ながら飲むって大人でもつらいと思うんだけどな
ゲップさせるには結局起こすわけだし
まずは完ミスレでもアドバイスもらったとおり哺乳瓶を増やして夜間の洗浄の時間をカットすることから試してみたらどうだろう >>423
424に同意で旦那別室、あなたは日中子供が寝たら寝るっていう生活にするしかないかな
そういう時期だからとしか言いようがない。辛いけど
暫くは人間らしい生活は諦めなきゃいけない
日中とにかく寝て。家事も極力しちゃだめ
何でとか考えても仕方ないそんな時期だから 3ヶ月目前にして、この三日間体重がやや減ってきてしまってます!!
どうしたらいいですか?
ミルク突然あまり飲まなくなってしまって
哺乳瓶、ミルクメーカー変えてみても変わらずです
>>427
横ですが、母乳も横向きでよく飲めるな〜?といつも思ってます
添い乳にしても普段の飲み方にしても、大人では無理ですよね
なんか赤ちゃんは特殊な構造してるんでしょうか
余談ですみません 双子だけど寝たままミルクあげることも結構ある
同時に泣かれたらしょうがない
頭の方少し高くして哺乳瓶2つ持ってやってる
ゲップの時は起こす
いいとは思ってないけど
1ヶ月半で先週から夕方から夜中までグズるようになったんだけど、ここ数日声がかすれてる
泣きすぎでかすれることってあるんでしょうか?
3週目の混合栄養なんですが子の唾液がどうもネバネバしてて飲み込みづらいように見えます
水分足りてないのでしょうか
乳飲んでふやけてて分かり辛いのかもしれませんが唇はそんなにカサカサしてません
>>434
声がかすれるのあるよ、うちも泣きすぎるとたまになる
何日かしたら自然に治るからあまり心配はいらないけど、もしかしたら喉にくる風邪の可能性もあるから熱は計っておいたほうがいいかも >>435
・泣くときに涙が出ない
・おしっこがオレンジ〜赤色っぽい(水分が少なくて濃縮されるとかなんとか)
あたりが脱水の目安になるらしい
おしっこちゃんと出てる?出てるなら問題ないと思うよ おしっこの色ってオムツについた色で判断すればいいの?
>>438
産院の助産師さんはオムツについた色って言ってたよ >>436
レスありがとうございます
体温チェックしてしばらく様子見します >>437
おしっこの色や回数は変わりないです
ありがとうございました 3ヶ月で笑顔らしきものもなく、目を合わそうとするとすごい勢いで逸らされる。
なんというか人を人だと認識してない感じ。
今、病院行っても仕方ないですか?
様子見るべき?
一ヶ月半の子です。
出産時に子の退院が伸びて、搾乳したものの使わなかった母乳が冷凍庫にあります。
まだ母乳がたっぷりとは出ていなかったので、20とか30とかのパックなのですが、
これらを解凍後に混ぜて50にして与えても特に問題ないでしょうか?
>>443
冷凍って一ヶ月じゃなかったっけ?
勿体ないなら母乳石鹸にしてみるのも手かな >>442
検診のときに相談かな
相談しても様子を見ていきましょうかそのうちやるから大丈夫しか言われないとは思うけど、親は心配だもんね よく唸ってブリッジというか背中を浮かせてるんですが、なんなんでしょう?寝返りしたくてもがいてる?
3ヶ月です。
>>447
仕様です。首の筋肉がつくと単純にそれが楽しい?からやってる場合もあり。
そのうち力のいれる場所を覚えてブリッジ→横向き→寝返り。
ただそのスパンが長い子もいるから、気長に眺めて楽しんで。 里帰りから戻ってきてガーゼを洗濯したら丸まってクルクルのシワシワに
なってしまいました。
クルクルを伸ばして使えないことないですが、アイロンかけた方がいいのでしょうか?
ガーゼ数枚をネットに入れてドラム式で洗濯乾燥しました。
実家では母がお湯で手洗いして外干ししてくれていました。
皆さんはガーゼはどう洗っていますか?
>>444
1ヶ月を消費期限とすると、混ぜる混ぜない以前にちょっともう飲ませられないですね。
産院からもらったテキストには、冷凍庫で3〜6ヶ月と書かれています。
幅ありすぎだろ!と思いますが、家庭の冷蔵庫での保管ですから状況も様々だから仕方ない面もあるのかな。
ウチは冷凍庫の使用が頻繁だから、一般的な家庭よりはちょっと悪い環境な気もします。
今回は諦めようかな......石鹸も
検索してみますね。 2ヶ月半になる娘がおります。最近はあやしたり目が合うとにこにこしとても可愛いのですが寝起きにピンと手足を突っ張ったり、身体を縮めたり、伸び縮みを繰り返します。
キューキュー小さく唸りながら半目気味?でしている事が多いです。
寝起き以外でも手足をピンとさせる事があり、モロー反射が多いだけだと思っていたのですが日に何度か同じ動きをするので調べたところ、点頭てんかんの動きに酷似していました。
こういった動きって赤ちゃんならみんなするものだと思っていたのですが…普通はこういった動作はしないものなのでしょうか?
>>451
実際の動きを見られないから何とも言えないけど
その書き方の動きならうちの2ヶ月半の子供もよくします
でもウエスト症候群のてんかん発作に酷似してると思ったなら
発作らしき動作を動画に撮るなりなんなりして病院へ行って診てもらうのが一番だと思います
言葉だけでは実際の症状はわからないし、ましてやここにいるのは全員素人なので
お母さん自身がそうじゃないかと思ったのなら、病院へ行ってください >>452
ありがとうございます。
仰有る通り病院へ行くしか無いかと思うのですが、動き自体はそっくりなのですが規則的ではない事、新生児期から同じ動きをしている事から迷っていました。
私が出産後からあらゆる事を心配し過ぎており、夫からは呆れを通り越して産後鬱を心配される程なので先ずは冷静になりたくて…レス頂けて有難いです。
やはり動き自体は他の赤ちゃんにも見られるものなんですね。週末予防接種で病院行く予定なのでそれまでもう少し様子見て相談してみます。 ネットの知識で何でも病気にされてかわいそう
子供生むの早かったんじゃない?人間を何だと思ってんの?
>>453
少しズレるけど、予防接種の時は他の質問(接種について以外)は受け付けてくれない病院も多いから気をつけてね >>449
乾燥機かけてるけどそこまでくちゃくちゃにならないけどなーまぁ多少はなるので手で伸ばして畳んでるw
うちはネットは入れてないので試しにネットなしで洗ってみては? 横抱きの授乳時に左右を入れ替える時のやり方、皆さんどうされてますか
矢印の先端が頭だとして、今は←↑→という振り子のような形で体制を変えてるのですが、飲んだものが戻って来やすいようで、結構な頻度で溢乳&たまにダバーと激しめに吐きます
入れ替えの時はなるべくゆっくりするようにしていますがあまりにも吐く頻度が高いのでやり方がまずいのかなと心配になり…
>>457
なるほど
次はネットなしでやってみます
ありがとうございました >>458
同じく吐き戻し多めなので上体起こさずに変えてるよ
授乳クッションを使ってるんだけど、
乗せてる子のお尻を支点にして地面と平行に回すか
左を横抱きであげたらクッションごとずらして右はフットボール抱きであげるとか
とにかく動かさないように、爆弾処理だと思ってやってる >>458
入れ替え前に少し時間とってげっぷしてみたら?
右飲む→縦抱きにして数分休む→左みたいな感じで
あと、クッションを上手く使って、子の体を真横じゃなく頭を少し高くしながら飲ませるのもいいかも UNIQLOのワイヤレスブラで授乳してるって人みたけどできるのかな?
>>462
できるよ〜私は素材は伸びるストレッチのやつで
肩紐調節できるのが使いやすい 魔の三週目だとは思うんだけど、π要求ばかりしてる
そのつどあげてるけどこれでいいのかわからない
前にお腹パンパンで苦しくて?泣いてたことがあるから要求通りにあげていいのか心配
飲んだら満足げな顔で膝の上で寝てしまうんだけど、今日は毎回30分寝てるかどうかで起きたらまた要求してくるのでそろそろ苦しくならないかと思ってしまう
二ヶ月半モロー反射が激しいからスワルドミーのおくるみで
よく寝てくれるのだけど皆様何ヵ月まで使用しましたか?
モロー反射が消失するのは3〜4ヶ月位からだっけ?
3ヶ月なったばかりだけどモロー反射なくなってきたなぁ
びっくりすると名残みたいな手の上げ方はするけど
ちなみに寝付けない時の手足バタバタはまだあります…
夜間はセルフねんねしてくれますが、日中は一切自力では寝られない3ヶ月の子です
日中は眠りも浅いみたいで、やっと寝かし付けても30分寝れば良い方、10分とかで起きてしまい家事が難しいです
自分の体休めることもできなくて
解決法ありますか?
ネントレかな…?
>>466
ありがとうございますスワルドミーまだ活躍しそうですね 現在、生後4ヶ月
母は麻疹のワクチンを打っておらず
子に抗体無し
麻疹が流行っており、かかって悪化したら脳症で寝たきりになるそうです。
1000人に1人の割合
生後6ヶ月から、任意でワクチンうてるみたいです。
6ヶ月に満たず、ワクチン打ったら
未熟で抗体ができず麻疹にかかるそうです。
今できる予防は、人混みに行かない
それしか、方法なないですか?
>>469
とりあえず母親がワクチン打つ
子の予防接種はかかりつけに相談 ageて追記
聞きたいことは
1 要求のたびにあげてもよいか
2 ミルクを足してもよいか
寝落ちみたいにπ離したあと目をさましてπがないと泣き始めます
それでπを再度くわえさせるのを5回くらい繰り返してやっと落ち着くかんじです
>>467
3ヶ月なら自力で昼寝しないのは仕方ないかな、ネントレもまだ難しいかも…
うちの子はスイングするハイローチェアで寝かせると、起きかけてもスイングさせれば続けて寝てくれてだいぶ助かったよ。 >>464
お腹が空いて泣いてるのは確実なのかな?うちは眠くても泣いてたよー
置くと泣くからずっと抱っこしてた
産院での指導はどうだった?
母乳が出てるなら足さないでとか出てないから足してとか言われてない?
母乳吸わせてもすぐ泣くようならミルクを足して様子見てみたらどうかな >>474
おっぱいを探す仕草をしながら泣くのでそうかなと
入院中は欲しがるだけあげる方針、 健診では体重増加してるからミルクはなくても大丈夫かもと
なので沐浴後と夜寝る前だけ足してました
眠くて泣いてるのかとあやしてみても、反り返って泣いて探します >>467
メリーとか使ってる?
うちは2ヶ月ぐらいからメリーと一緒に置いておいたら一人ご機嫌で遊んでて
いつの間にか寝てることがほとんどだよ
うちの子がただよく寝る子なだけかもしれないけど…
メリーの下に置くだけで午前中30分〜1時間を2回ぐらい、午後もそのぐらいを3回とか寝る >>464
おっぱい吸いながら寝たいんじゃない?うちの子がそうだったけどどうかな
お陰でお腹パンパン、苦しそうではなかったけど気になったからお腹いっぱい飲ませた後はとにかく抱っこしてたな
そしたら2、3日ですぐ寝るようになったけど あと、ネントレはしてないけど毎日夜は風呂上がりは暗くして20時頃就寝、朝は6時〜7時に勝手に起きてる
>>477
>おっぱい吸いながら寝たい
それはあるのかもしれないです
お腹いっぱい?に飲ませると吐き戻しして胃に空きができるとまた飲ませろと泣くのですが
横にさせてるのが早すぎるんでしょうか さっき吐きこぼししてそうな声が聞こえて様子見に行ったらクリーム色の痰みたいなのが出てた
咳とかはしてないし熱もないようだけど生後17日でもう風邪ひかせてしまったのかな…
>>473
電動のをレンタルしてみようかな
うちの子に効くかは分かりませんが
ありがとうございます
>>476
プーメリー無効なんです!!涙
しばらく見てはいますが、寝ることはなく
はあ。。 >>467
辛いの凄く分かる
うちは新生児の頃から全然寝なくて辛くて辛くてネントレしたよ
今同じ3ヶ月だけど疲れさせすぎなければ自分で眠れるようになったよ
昼夜の区別はついてるみたいだから、あんまり期待しすぎずネントレするのもいいと思うよ
そしてなにより家事は無理しないことだと思う
少しでも寝てね 生後54日目、娘ちゃん、
昼間は抱っこ紐でしか寝ません。
ベッドへの着地はすぐバレて起きてしまう。
この頃は皆さん同じですかね?
あと、おっぱいをずーっと吸ってます。満腹中枢が不完全てのは分かってますが、夜は授乳クッションで布団で授乳し、吸いながら寝ちゃいます。
これは添い乳と変わらないような???
時間決めて離して、抱っこユラユラやトントンで寝れるようにした方がいいですか?
>>483
ありがとうございます
何式のネントレしましたか? 一昨日、初めての予防接種でした
ロタ、肺炎球菌、Hib、B型肝炎です
接種当日〜今日と寝てばかりで、ミルクを飲んでいる途中にすぐにうとうとして普段の半分程しか飲みません
熱は37度、尿や便はちゃんと出ています
毎日体重も測っているのですが一昨日から体重が90g程減っていて、いつもよりクーイングや笑顔も少なくぐずり気味で心配です
明日、予防接種した病院へ電話しようとは思っているのですがそれでは遅いでしょうか?
>>486
肺炎のは副作用に眠気があるそうだよ
はじめての予防接種で興奮して疲れが出てるのかも
予防接種当日〜2,3日はいつもと違うような感じがあったりするけどほとんど心配ないものだよ
高熱が出たとかグッタリしたとか明らかな症状がないかぎり病院に電話しても様子見としか言われないと思う >>488
ありがとうございます
夫と二人でどうしたものかと迷っていたのでホッとしました
様子見つつゆっくり休ませてあげようと思います 生後3ヶ月になりましたがまだ全く首が座っていないようです
予防接種時に小児科医にみてもらいました
やや遅いですか?
仰向けにして引き上げると、首がついてきませんでした
>>489
ネットでは引き上げたときに頭がついてこないとダメと書かれてるけど
3ヶ月健診(実質4ヶ月)ではうつ伏せから自分で頭を上げられれば良いと言われたよ
縦抱きのときは支えないと首が少しグラグラしてたけど首すわりOKと書かれた
とりあえず4ヶ月くらいまで様子を見ては? 3ヶ月の子が口にするものを洗って置いて置いた所に、飼い猫がおしっこをしてしまったようで気づいて全部洗いましたがいつおしっこをしたか定かではないです
なのでもしかしたら口に入ってしまったかもしれなくて心配でアスクドクターで聞いたら
「下痢嘔吐をしていなければ大丈夫」と言われましたが普通の便と下痢どの区別がつきません
水っぽいのが下痢ですと言われましたが3ヶ月なのでもともと水っぽいですよね
困りました
>>485
ネントレで有名な本はほとんど読んで最初は赤ママのスケジュールを参考にしたよ
ネントレスレ見たかな?お子さんに合うのが見つかるといいね 生後2ヶ月弱
「大人と同じ枚数の洋服を」と聞いたので半袖ボディを着せてみたら1日ぐずりまくり
寝付きも浅くてひたすらあやし続けて1日が終わる
そんな中でたまたま長袖のコンビ肌着1枚で過ごさせたらよく寝てくれることに気付いた
室温は26〜7度前後で大人は半袖で十分なんだけど、まだ寒がりな時期なのかな?
長袖だと首とか膝裏とかの皮膚が重なるところには軽く汗かいちゃってるんだけど…(背中とかは特に汗かいてない)
暖めすぎはSIDSの危険性が高まるっていうし、暖かくなりすぎて睡眠が深くなってしまってるなら薄着に戻さなきゃいけないし、どなたか教えてください
>>491
下痢はおしっこのようにオムツに吸収されて表面にうんちが残ってないようになるよ
多分下痢を見たら明らかに違うって分かると思う >>494
たまにちょっとだけそのようなのを見たことがあります
ほんとに汁のようなのですよね? >>495
そうそう!汁だけ!
ちょっとならくしゃみや泣いたとき、おならと一緒に出るのはあるあるだった >>496
あれが下痢だったんですね!
わかりました
今のところ何も出てないのでこのまま様子見ようと思います
ありがとうございました! >>490
早速ありがとうございます
うつ伏せでは少し頭上げられる、縦抱き安定してきてぐるんと顔の向き変えたこともあり、
首すわりってなんだっけ?!ともやってました
モノによって2ヶ月から3ヶ月頃に座るとあったり >>490
で、おんぶってどの段階の首すわりからしていいと思いますか。。?
家事を。。したい。。 >>499
病院ですわったと判断されるまではやめたほうがいいよ
あなたの子のことを見たこともない人にもう大丈夫と言われて、万が一事故になったら大変だよ >>499
家事をしたい気持ちもよくわかる
でも>>500の言うように医師に確認した方がいい
おんぶをしたいなら尚更だよ
子の体格や頭の大きさ、全体の筋力にも因ることだから一概には言えないもの >>493
長袖で機嫌がいいならそれがその子にとって適した服装だと思うよ
大人は基本肌着と服だから長袖ボディでも一枚薄いよね。足も丸出しになってるし
半袖ボディが長袖になったところで着せすぎにはならないから大丈夫だよ
眠りが深い方がよく寝てくれていいと思うけどSIDSが心配なのかな 生後11日目ですが、四・五日前から吐き戻しするようになり、昨日一昨日からは授乳後高確率で吐き戻すようになってしまいました。
授乳後ゲップさせようとすれば吐き、なんとかさせればその直後に吐き、しばらくそっと斜め抱きした後にベッドに戻しても時間差で吐き……
体重増加がハイペースなので、飲みすぎかと授乳時間を短くすれば足りないのかすぐ泣き、またあげざるをえず……
なるべく傾斜をつけたり横を向かせたりして寝かせるようにはしていますが、私も寝ている夜間が心配でしかたなく……
なんとか吐き戻しを軽減する方法はないでしょうか??
生後1週間です
ベビー布団にバスタオルを敷いているのですが、
このバスタオルをそのまま沐浴後の湯上りタオルとしても利用するのはアリでしょうか
湯上りタオルとして利用後は洗濯し、ベビー布団には新しいバスタオルを敷く、というサイクルを考えています
顔まわりにはフェイスタオルも敷いており、バスタオルはほぼ汚れはないのですが、湯上りタオルへの使い回しは良くないでしょうか
>>503
胃の構造上吐きやすいのは低月齢の仕様といってもいいくらないので
ある程度吐いてしまうのは仕方ないよ
吐いたもので窒息するのが心配というならオムツにつけるベビーセンサーとか売ってるので
そういうものの導入を考えてもいいと思う
体重増加についてはどれくらい増えてるのか書いてないからはっきりとは言えないけど
完母ならあまり気にしなくていいかと >>504
ベビー布団敷きとして使ったのを湯上がりタオルとして使うってことだよね?
これから夏で汗かくしあまり清潔とはいえないと思うから私ならやらないけど、絶対だめというわけではない
あと顔周りのフェイスタオルは危ないから寝る時はやめてね >>502
レスありがとう
大人が半袖1枚で過ごせる季節かなと思ってたんだけど、確かに大人も肌着は着るね
あまりにも静かに長く寝てくれるからSIDSが心配になったんだけど、この程度じゃ「暖めすぎ」のレベルじゃないとわかって安心しました
逆に今まで肌寒い思いをさせてごめんよ我が子… アホな質問だと思いますが
ベビーカーのみ・抱っこ紐無しの状態でパン屋って行けるもんなんでしょうか
ベビーカーを外に置いて、素手抱っこして
お皿とトングを持ってパンを選んで会計って出来ますか?
慣れれば出来るもんなんですかね?
そういう場所では外で抱っこ紐に変えてから店内に入る人が多いんでしょうか?
>>508
できる人はできる。
できない人はできない。
首や腰が据わってるかどうかでも違うと思う。
そういうシチュエーションなら簡易型の抱っこ紐が便利かな。 パン屋って基本狭いし
お客さんが数人来たらもう身動き取れない感じ
抱っこ紐で身軽じゃないとパンも他のお客さんも自分も危ない
私は初めての子との外出が近所のパン屋だったわ
他に客いなかったからベビーカー置いてささっとパン選んで会計した
>>506
レスありがとうございます
汗のことは考えてなかったです
たしかに寝てた跡を触るとちょっとしっとりしてたのでやめておきます
顔まわりのフェイスタオルって危険なんですか? >>512
窒息の危険があるからぬいぐるみやタオルは顔の近くに置かない方がいいと思うよ 今週末で2ヶ月、未だにほとんど目が合わないし抱っこしても天井を見てる
あやしても全く笑わないしメリーやおもちゃも全然見ないし、目が見えてないんじゃないかと不安
この時期はまだこんな感じの子もいるんでしょうか
>>512
顔周りのフェイスタオルって、枕代わりに温泉タオルみたいなのを頭の下に敷いてるんじゃないの?
それならうちもやってるよ
産院でもそうしてたし、「赤ちゃんに枕は不要、清潔なタオルをこまめに替えてあげること」って指導されたよ >>514
うちもそんなもんだった
今の段階で少しでも目が合うならそこを喜んであげてよいのでは 今日はずっと唸ってるうえ、キーキーと奇声をあげてます。仕様でしょうか?
3ヶ月半です。
暑いとかガス溜まってるとか
何か普段とちょっとしたことが違ってたり?
>>518
1枚脱がして抱っこしたら眠り始めました。
この時期からこの暑さ、大変だ。
ありがとうございます。 生後2ヶ月半ですが最近育児ノイローゼっぽくなってきました
友人に「育児は手抜きしなね」と言われたんですが
この月齢での手抜きって具体的にどんなことがありますか?
完ミで夫もたまにミルクやってくれるし
おむつも紙おむつです
特に無添加にこだわってるとかそういうのもないです
>>520
育児ノイローゼの原因にもよるのでは?
なかなか泣き止まない子ならおしゃぶりでもアプリでも活用すればいいし、
抱っこじゃないと寝ないとかならオートのバウンサー買ったり…
たまには家族やシッターに預けて外食したり、人やグッズに頼るといいよ >>521
昼間は抱っこじゃないと寝ないので
オートのバウンサーちょっと調べてみます!
人にはわりと頼れてるのでグッズの見直ししてみます
ありがとうございました 生後6日
便秘気味で産後の入院中は綿棒浣腸をしてもらい、1日一回排便していました
火曜深夜に出た便が下痢状のもので不安です
授乳すると普通に飲むことは飲むのですが、愚図って寝てくれません
お腹もギュルギュルいっていていつもと違います
原因として思い当たるのは混合なのですがミルクの与えすぎ、ミルクの温度が低かったかもというところです
ミルクは三時間おきに50与えてました
焦っていてまとまりないですが、朝まで様子見で大丈夫でしょうか
同じような経験ある方おられたら教えてください
>>523
飲まない、ぐったりしてる、噴水状に吐く…、などなければ様子見でいいと思うけど
夜間急ぎの場合はここで聞くよりプロに相談した方が確実なので
#8000や#7119などの利用をおすすめするよ >>524
電話して相談できました
朝晩の冷えに対応できておらずお腹が冷えてしまっていたようで、暖房つけて抱っこであやし続け、先ほどようやく落ち着きました
初歩的なことができておらず子どもに申し訳ないです…
今後はもう少し落ち着いて対応するようにします
相談ダイヤルの存在を思い出させてくださってありがとうございました 生後22日目
一昨日までは一日中胸もよく張ってて、飲んだらしばらく寝てたのに
昨日から朝はパンパンにはってて子も変わらない様子だけど、昼から張らなくなって時間が経過するごとに
30〜1時間寝る→飲んでも飲んでも要求に変わっていく…かわいそうになってミルク飲ませたら落ち着いてくれた
手で押すと出ては来るし、飲ませてたらつーんとして反対側の胸から漏れ出たりはしてるようなんですがこれっておっぱいの出が足りないんですよね?
1週間前は56g程飲めてるのは確認してるんですがこんな急に出が悪くなったりするんでしょうか…
>>527
出が悪くなった訳じゃなくて、赤ちゃんの方がそれ以上に要求する時期なんだと思うよ
ちょうど生後3週めだし急成長してるんじゃない? 寝返ろうとして身体よじったまま叫ぶんだけど、これはどうしようもないのでしょうか邪魔しないように傍観すべきなのか抱っこなりあやした方がいいのか…
>>529
見守りでOK
寝返りでも何でも何度もチャレンジして自分で会得するものだから
多分あやそうと助けようと本人の気がすむまでまた何百回でもやるからね
できなくてむずがるシリーズは指しゃぶりしたいのに口に入らん!とかもあったりする
うるさいけど気がすむまでやらせておくしかないかも >>528
ありがとうございます
成長の証でしょうか、少し安心しました
吸わせていけば母乳の量も増えると信じて極力吸わせるようにして
母乳復活タイム用にミルク飲ませてみようと思います >>529
お尻あたり押してあげたりして手助けしてあげたりもいいそうですよ
成功体験とコツの習得にもなるのかも?
うちでもできない!ってなってる時たまに押してあげたりしてました >>530
>>532
ありがとうございます!
今度お尻の辺りをちょっとだけ押してみます
というか下半身はほとんど寝返っていて、肩が抜けないんですよね
まだまだかな >>533
助産師さんに、ちょっとお尻押して手伝ってあげてと言われたよ
そしたら3日で寝返りできるようになった
思ったよりあっという間だった…
そしたら今度はうつ伏せ苦しいのと、戻れなくて文句言うようになったよ
ずーっとうるさいw せっかく寝かけてたのにインターホンのチャイムで起こされた!!
子はギャン泣きだしどうでもいいセールスだしイライラ
>>535
誤爆かな
子が寝たらインターホン切っちゃっていいよ >>536
すいません誤爆しました…ありがとう、そうします ついに産後現れなかった頭痛が来てしまった
偏頭痛っぽい…
今産後3週で授乳してるんですが、飲める薬って有るんでしょうか
どうしようも無かったら今日1日ミルクにしてナロンエース飲んで明日からまた授乳なら問題ないでしょうか?
>>538
ロキソニン系なら大丈夫と助産師さんが言ってたよ
実際に入院中も痛み止めにもらってたし >>538
偏頭痛はロキソニン効かないかも
カロナールないかな、妊娠中や産後に貰ってるのが残ってたらそれかなぁ >>539,340
ありがとうございます。
飲んでも平気な薬があるようで安心しました
ただ偏頭痛には効かないんですね…
カロナールは良くない症例が出ちゃったので処方できないと言われ残念ながら持って無いです
氷枕で冷やして寝てても治らないので、ダメもとでロキソニン買ってきて飲んでみます!
1錠だけとかでなく、ふつうに大人が服用する数飲んでましたか? >>541
ロキソニンは強い薬だからもともと一錠ずつの飲み方だよ
偏頭痛辛いよね、お大事に
機会をみて偏頭痛の相談に医者にかかれると安心できると思うのでチャンスあれば躊躇わず受診してね >>542
542さんも偏頭痛持ちでしょうかお互い辛いですね、情報ありがとうございます!
まさかの近所のココカラファイン取り扱い無し…
少し遠出するか素直に病院行ってみます >>541
頭痛落ち着いたらよかったらカロナールで出た良くない症例詳しく教えて
ググってもでなかった 私も気になる
先週熱が出て病院で処方されて飲んだわ
私も教えて貰えなかったです
同じくググったんですけど情報出てこず
里帰り前にいってた病院では貰って平気で飲んでたんですが
薬が切れたから里帰り先の病院に処方をお願いしたら症例がでたから処方できない、もう飲んじゃダメって言われたのみで…
不安にさせたようですみません!
何かしらの症例があった妊婦さんがカロナールも飲んでて、原因が特定できずカロナールの可能性も捨てきれないってことで病院がNGにしただけかも…とか思ってます。
古いベビーカーって、あかちゃんに何か悪影響ありますか?
6年前のコンビのベビーカーを使っているんですが、周りを見るとシートの位置高くて車輪も肉厚で、振動かなり少ないのかなと不安になってきました。。
>>547
問題ないかと
上に兄弟いたら何年か前のベビーカーを使うのがむしろ普通 >>547
レンタルで昔のコンビベビーカー使ってから最新のコンビベビーカー買ったけど
かなり操作しやすくなってたり幌の部分が昔のは安っぽかったり
別に悪影響はないと思うけどUVカットとか撥水加工とかあるし個人的には最新のがいいと思う >>547
まさに今5年前のベビーカー使ってる
特に問題は無いと思うけどなぁ
そりゃ最新のは良くなってるかもしれないけど
お値段もそこそこするし、何よりも今あるのを捨てるのが面倒だし >>547
古いって言っても6年前ならそんな古くもないのでは?機能的にもそこまで劣るものでもない
30年前に自分が乗ってたものとかなら別だけど
私が5年前に買ったのを妹が今使ってるけど特に問題はないよ
振動はどうしたって完全には防げないし、当時それに乗ってたうちの子も元気に健康に育ってるよ
上を見たらキリがないからあまり気にしない方がいいよ なんで新生児ってコンビ肌着や短肌着なんでしょうか?
前開きボディ肌着はダメな理由はなんでしょう?
ボタンが当たるから?
>>551
546が処方してもらえなかったのは妊娠中みたいだから、それかもねー >>553
ダメじゃないと思うけど、新生児のときはオムツ替えが頻繁だから
ボディじゃない方が楽だよね
股下のボタンたくさん止めないでいいから
動くようになってくると今度は短肌着だとお腹出たり
紐掴んでほどけたりする >>553
日本だと短肌着みたいな着物スタイルのもの着せる事が多いけど
海外じゃボディ肌着(しかもかぶりタイプ)が普通だから別に新生児がボディ肌着ダメって事は無いよ うんうん。一日に十数回もおむつ換えしてるとスナッププチプチは面倒臭いよ
暗い中でのおむつ換えも多いからスナップだと見えづらくてイライラするしね
おむつって一回おしっこしたらすぐ替える?ある程度重くなってから替える?
ずーっとスリングで抱っこ生活だったけど
3ヶ月入る頃から夜しっかり寝るようになって
昼間もスリングなしで寝れるようになってきました。
ただその場合、1時間前後で起きてしまったり
ウトウトレベルで浅い眠りを繰り返しています。
スリングを使えば昼間もぐっすり眠らせられるのですが
日中しっかり眠らせるのとそうでないの、どっちの方がいいんでしょうか?
今のところ、どちらにしても夜の睡眠には影響はなさそうです。
スリングを使うか使わないかで
1日のトータル睡眠時間がかなり変わる感じです。
>>559
泣いてたら替える
泣かないままだと替えないからパンパンになってる 昔のベビーカーについてありがとうございました!
一応エッグショックなる、生卵落としても割れないっていう触れ込み付きのベビーカーですが心配になってしまって
最新の情報チェックしつつ使い続けます
今の6歳児でベビーカーが原因でおかしくなってる子なんていないからねw
マクラーレンだったら指挟み対策されてる型かちょっと確認したほうがいいけど
コンビなら大丈夫でしょ
昼間、ベッドに着地がほぼ一切できない三ヶ月児です
改善策ありますか?
抱っこ紐でしかまともに寝なくて、着地できても五分、十分です
>>560さんと似てる気が… >>565
バウンサーとかだめ?
うちはリッチェルので(電動ではない)優しく揺らしてあげたら結構寝たりおとなしくなったりしてくれやすい
バウンサーなかったら大変だったと思う >>567
綿棒にうんちがつかない時はまだ降りてきてないのかも
おならは出ますか?
赤ちゃんはいきんでますか?
普段のペースや何日出てないかにもよるかな
私なら1週間近く出てないなら病院に行く
3〜4日程度なら様子見するかな >>565
眠る寸前にベッドに置く
おくるみやバスタオルごと抱っこしておいて眠るとそのまま置く
置く場所を温めておく
最初にお尻から置いていって徐々に腕を抜いていく
5ちゃんで見かけたのはこのくらいかな
ちなみにうちの子はどれも効果無しで昼寝の時はずっと抱っこしてました >>568
お察しの通り昨日今日と綿棒にうんちがついてきませんでした
おならはよく出ていますがいきんでいるかは正直あまり分からないです…
普段は一日に1、2回というところですが、あともう少し様子を見てみます
ありがとうございました 生後15日
おろすと泣くため24時間常に抱っこしてる状態です
寝るときも抱っこしながら寝てます
布団を選んだ時に固い布団じゃないとダメだなどきいていたのに、ずっとこの抱っこ状態は大丈夫なのか気になります
それと体が常に熱いです
抱っこしてくっついてる状態なので仕方ないかもですが、1度は38.5までいきました
産院に確認して、服を下着一枚にして授乳クッションのうえにスライドさせて置いておいたら37.1までさがったのですが、それからも常に汗ばむほどの状態です
扇風機を風が当たらないようにかけてエアコンもたまにつけますが大人が寒いくらいにしないと意味ないし、それもまた心配だしでどうしたらいいか
服は最近はコンビ肌着1枚です布団もかけてません
どなたかアドバイス頂けると幸いです
>>570
いきなり成長の過程でうんちの回数が減ることがありますね
私も1日3回以上あったのにいきなり3日以上出なくなってあせりました
うんちの匂いや色や硬さも、徐々にではなく本当に突然変わったので…
心配で#8000に電話もしたけど浣腸やマルツエキス、マッサージくらいしか対処できなかった
結局成長したってことだったのかなぁ…と >>571
酷かもしれないけど、泣かせておけばいいんじゃないかと思います。
放置してサイレントベビーとかネットを見れば色々怖いこと書いてあるけど >>571
トッポンチーノ使ってみたらどうかな
バスタオルをおくるみがわりにしてもいいけど、抱っこからベッドに寝かせるときはダントツで成功率高かった
それに抱っこ自体も首がすわってない時期はすごく楽になりました
ただ、暑いと熱がこもるので(冬は良かった)今の時期は結局エアコン必須かも…
暑さ対策は難しいね
うちは3ヶ月なんだけどエアコンで26度にしてて少し大人が寒いくらい
ガーゼのおくるみを上からかけて、寒そうならさらに毛布かけてる >>571
573です切れてしまってすいません。
色々怖いこと書いてあるけど、それよりお母さんの精神が不安定になる方が断然問題だから。
それに体温が上昇しっぱなしなのも良くないし汗疹の心配だってある。
そこに大人が寒いほどの冷風なら赤ちゃん側の体の負担だって大きすぎる
抱っこしてもらえないならもらえないなりに勝手に遊んだり寝たりするから、24時間抱っことかそんな無謀な事してないで放っておけるときに放っておいて。
まだ生後1ヶ月もしてないなら視覚も感情も大人みたいにハッキリしてないから、可哀想だから抱っこするって事が必ずしも正しい訳ではないよ。 >>571
その位の頃はやっぱり下ろすと泣く が仕様だった
最低限の家事と自分の食事はスリングや抱っこ紐、休みたい時は授乳クッションや家中のクッション集めて鳥の巣みたいなの作り、スリングや抱っこ紐のまま少しずらして横向きに一緒に寝てたよ。
冷房はかなりガンガンにかけてたし同じく肌着1枚だったよ。赤ちゃんは手足冷たくてもお腹が温かければ大丈夫
上の人の言ってる事と真逆だし危険もあってほんとに自己責任になるから同じ事しろとは云わないけど、私は助産師さんに
「この時期は赤ちゃんもお腹の中と今いる世界との違いが分かってきてとにかく不安がっているから、旦那さんやおばあちゃんとか人の手も出来る限り借りて、抱っこしてあげて。そうした方が(この時期の)抜けが早いからね」
と言われてその通りだったから
多分育児で初めての正念場、お互い早く慣れて少しでも楽になるといいね >>571
体壊すよ
もう書かれてるけど、少しの間なら泣かせててもいいんだよ
泣かせるのがいけないこと、可哀想、してはいけないと思い過ぎてないかな
おくるみ、授乳クッションのベッド(やり方は検索してみて)は試す価値あると思う
ずーっと抱っこは子の体がどうこうよりも親の負担だし、余計普通に寝なくなるよ >>571
泣かした方が体力つく、くらいに考えてもいいんだよ
赤ちゃんも腹筋つけないといけないし
みんな言ってるけどお母さんが倒れちゃったら元も子もないから
私は自分がどうしても眠たいときは添い乳して出来る限り包み込むようにして寝てたよ
なんていうか擬似抱っこみたいな感じ
泣いてても、私の匂いのする布団で覆って話しかけながらトントンしてたら子供もわりと寝てくれたよ
子供が本格的に寝たら、少し体を離して自分の体を伸ばしてた
こういうのこのスレでOKなのか分からないけど説明下手だから描いてみた
抱っこしながら寝るの意味がこういうことだったらごめん
添い乳で顔と手足を子供に出来る限り近付けて密着させるって書けばいいだけだったね…
絵余分だ…ごめん
>>571です
思いがけずたくさんのご意見いただけて、さらに私の体のことまで心配してくださってありがとうございます
意見を見て涙が溢れてきてて自分でも気づいてなかったみたいですが大分追い詰められてたみたいです
皆さんおっしゃるように泣かせることに罪悪感や恐怖心を感じてしまっていて泣き声をきくだけで胸が苦しくなってしまってます
SIDSなどいろいろ調べても何が正しいのか判らなくなってて…
トッポンチーノはあるのですが熱が高くなったので怖くて使えない状態でした
確かに私の精神状態が子に影響与えますよね
泣いて少しすっきりしたのでもう少し冷静になれそうかもです
少し放っておくことも考えながらおくるみやトッポンチーノも活用して体を休められるようにしてみます
親身なご意見ありがとうございました >>578
わざわざ図付きで説明ありがとうございます
分かりやすかったです
添い乳だとやっぱり安心して寝てくれるんですかね
添い乳も考えてみようと思います