◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 5【育児】[無断転載禁止]©5ch.net YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1536463163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず2018/09/09(日) 12:19:23.86ID:xckP6Icc
育児に関して語りましょう。
次スレは>>980が宣言して立てて下さい
次スレが立つまで書き込みは控えましょう

前スレ
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 4
http://2chb.net/r/baby/1498198340/

2名無しの心子知らず2018/09/10(月) 02:49:24.22ID:XJvcnoAD
>>1乙です

友人が宇宙旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
火星では驚くことじゃないみたいですよ。

3名無しの心子知らず2018/09/10(月) 07:14:22.52ID:rLrfu//E
>>2
火星出身です。嘘っぱち、ありえない。そんな人がいたら驚くよ

4名無しの心子知らず2018/09/17(月) 19:09:25.94ID:Bhc8V4fc
このスレ真ん中くらい。
子供2人でまだ2歳と0歳なので先の話何だけど、習い事の費用計算してたら一人当たり3万超えたわ。
ちなみに、そろばん、公文、公文書写、英会話、スイミング。
お金欲しいなぁ。

5名無しの心子知らず2018/09/17(月) 19:26:57.02ID:pd8b4p9q
>>4
将来的には増えるかもしれないけど、このスレでそれはかけ過ぎじゃない?
例えばスイミングや書写はある程度の級になったら辞めるとか、英会話は幼児期だけでその後は公文に変えるとか、3つくらいに絞ってしたら?
子どもも常に5つはキツイと思うよ。
全て中途半端に終わる可能性がある

6名無しの心子知らず2018/09/18(火) 13:56:03.39ID:hVgPTHG2
それ全部同じ時期に通わせるのは仕事辞めないと時間的にも無料じゃない?

7名無しの心子知らず2018/09/18(火) 14:47:33.47ID:SodPIa+U
三人目を検討中で旦那が試算したら経済的には問題なさそうっていうけど、ほんとかな
私がフルタイムに戻せば1つ上にいけるけど

8名無しの心子知らず2018/09/18(火) 15:52:21.25ID:bpFv5O9S
>>7
それはどれだけ教育にお金かけるかで違ってくるんじゃない?
大丈夫かどうかは夫婦でしっかり話し合うしかないよ。
でも子どもは本当にかわいいから欲しいなら産んだほうが良いと思う。

知り合いが双子なんだけど、双子でお金が掛かるからって二人とも高卒で働かせるらしい。私はそんな理由では高卒で働かせたくないなって思ったけど、それも家族の考え方だからね。

9名無しの心子知らず2018/09/18(火) 16:24:33.95ID:6p1kcUTw
教育費いくらかけるかに尽きるよね
ずっと公立でスポーツも楽器もせず、高卒で就職するなら子供10人くらい食べさせられるだろうし

10名無しの心子知らず2018/09/18(火) 16:47:59.05ID:tuGhKyh/
>>8
偏差値50台の平凡な大学行くくらいなら、県内上位の工業高卒の方がよっぽど良い所に就職できるよね。

11名無しの心子知らず2018/09/18(火) 16:50:07.90ID:wVUl2w3k
子供の人生なんだから、親が決める事じゃないよね。

12名無しの心子知らず2018/09/18(火) 17:42:26.53ID:144/GZTw
私の周りを見てると両親が大卒だと子どもにも大学くらいは行って欲しいって人が多い。
両親が高卒だと大学で遊ぶくらいなら高卒で働け!って人が多いな。

13名無しの心子知らず2018/09/18(火) 18:38:16.25ID:xVOG/AKj
両親大卒ですが障害児なので高卒で就職です
自分自身は偏差値50台の平凡大学だけど得るものはいっぱいあったから
子どもが望んで親にその力があるなら行かせてあげたらいいと思う

14名無しの心子知らず2018/09/18(火) 19:35:34.56ID:SodPIa+U
>>8
3人とも中学受験、大学下宿はなしって前提
車はないけど、家購入の援助がある
このスレだと2人で中学受験は無理って風潮だよね

15名無しの心子知らず2018/09/18(火) 19:38:43.64ID:5eEK/GSX
腐っても大卒と思う
高卒で就職出来るところってイマイチだよ
企業からの評判が良くて求人がわんさかくる高校に勤めてるけど、大企業の高卒枠入れる子なんて年に数人だし、3年以内の離職率はやっぱり高いと感じる

16名無しの心子知らず2018/09/18(火) 20:35:16.12ID:tuGhKyh/
>>15
それ普通科の高校でしょ?そりゃ大卒のがいいよね。
でも並みの頭なら下手な大卒より工業高校の方がイージーに大企業入れて生涯年収高くなるチャンスあるよ。
ちなみに自分が工業高卒なんだけど30代後半でこのスレだし、同級生も電力、鉄道、大手機電メーカー勤めが半数くらい。
大企業のトップにはなれないけど、コスパ抜群で手堅い人生を送れる。転職にも困らない。

17名無しの心子知らず2018/09/18(火) 20:38:41.89ID:tuGhKyh/
あ、該当スレ勘違いした。
自分は1馬力でこの年収帯ね。

18名無しの心子知らず2018/09/18(火) 20:50:20.15ID:M3fZ7yAk
自分は高卒フルタイムで運良くスレ上限だけど、
子の選択肢はなるべく広くしておいてあげたいなぁ

19名無しの心子知らず2018/09/18(火) 20:54:47.11ID:144/GZTw
20年後も高卒で就職先があるのかな?
昔は中卒でもそこそこあったけど今は大概高卒以上だよね。昔は中卒は金の卵ってもてはやされたのにね。
それと同じ事が高卒でも起こらないと良いけど。
夫の職場(地方の中小企業)でさえ今は高卒は取ってないって言ってたし。

あと、男児持ちと女児持ちでは考えも違うかもね。

20名無しの心子知らず2018/09/18(火) 21:01:28.94ID:qx+8b4py
女児は男児ほど教育費かからないからね
地元の国公立大や短大、専門に進む人が大多数
男児だと後々一家の大黒柱で働くことを考えてどうしても関東の良い目のところとなるもん
それに、大学まで自宅から通うとなると、親離れの面で心配が残るし、一人暮らしさせておかないとね

21名無しの心子知らず2018/09/19(水) 06:11:15.45ID:YvAIzNap
>>20
え、いくつなの…?
しかもこのスレでその考え方
女こそまともな就職したかったら金かけるしかないと思う

22名無しの心子知らず2018/09/19(水) 06:35:58.44ID:G6kvImM6
まじかー
未だに男女で教育分ける考え残ってるところあるのね..

23名無しの心子知らず2018/09/19(水) 06:50:16.36ID:BVXV453T
うちも女児だけど
がっつり勉強スポーツなど一つの事に取り組ませるより
マルチタスクに慣れさせて、日常生活カチッと躾とかないと大人になって本人が苦労すると思うの

結婚相手がキチンと家事する人か分からないし、結婚しなくても苦労するだろうし

24名無しの心子知らず2018/09/19(水) 07:05:04.98ID:5HYSKoq1
>>20
もうすぐ古希の父と同じ発想で驚いた

25名無しの心子知らず2018/09/19(水) 07:41:59.93ID:2erHI4uo
地方だと多いのかも。
地方だけど女の子を県外に行かせたくない親は一定数いると思う。県立大が一番人気。社会人なっても、自宅から通う子多数。
就職も地銀やらJAやら転勤ない所で最初からマーチくらいのレベルの子なら一般職志望。結婚早いし、とにかく冒険しない。

26名無しの心子知らず2018/09/19(水) 08:47:35.25ID:jd/4R/YF
女医さんの離職率が高いのは仕方ないと思うし、残念だと思うけど
女の子でもアホだと苦労すると思う。
結婚相手にも同類のアホを選ぶし。

27名無しの心子知らず2018/09/19(水) 09:11:31.02ID:oN1bZQdD
>>26
ハイスペックの結婚相手を探そうと思ったら
自分がハイスペックになるのが一番の近道だよね

28名無しの心子知らず2018/09/19(水) 12:10:44.84ID:Fz2xkX6o
親が社長、士業、スポーツ選手ばかりのお金持ち幼稚園通ってる子が奥さんに共通してるのは綺麗なことていってたなw
元水商売のお母さんも結構多いけど、そういうお母さんこそ教育ママが多いそう。ただSNSのトラブル率も高いとは言ってたな。

29名無しの心子知らず2018/09/19(水) 13:14:02.41ID:naEJHj2X
ハイスペック旦那捕まえるなら大手企業の一般職でしょ。
そこに短大卒でできるだけ若くして潜り込む。
女の四大卒は行き遅れのリスクを伴う。
学問に励むよりビジュアルと立ち振る舞いを研究した方がハイスペ旦那ゲットできる率は上がる。

30名無しの心子知らず2018/09/19(水) 15:50:30.73ID:hfqKbsPP
>>29
いつの時代の人?
四大行っても22歳だよ。
短大と2年しか変わらない。
それで行き遅れってww
そもそも短大自体が減ってるし

31名無しの心子知らず2018/09/19(水) 16:06:40.75ID:z1A0O/QO
バブル世代の価値観っぽいなぁ

32名無しの心子知らず2018/09/19(水) 18:18:35.77ID:VQsUXnOy
今時短大の方が珍しいよね
大手一般職ほど四大でスペック高い方がいい

33名無しの心子知らず2018/09/19(水) 18:26:33.42ID:YVU3yaa9
大手一般職はマーチレベルの女子が多いイメージ
カワイイけどちゃんと仕事できて、定時に帰って習い事、みたいな

34名無しの心子知らず2018/09/19(水) 19:00:35.98ID:/U3hpmwy
自分は賢くなかったので国公立には行けず、父に女なんだから()下手な四年制に行くよりも短大に行けと言われてオジサン受けの良い短大に行った
昔からある女子大の系列だったから推薦枠があってそれで就職して25で結婚、実家近くに住んでるわ
ただし大企業ではなくて地銀だし旦那はハイスペックじゃない

今時短大行く人っているのかね
そもそも短大生の採用枠を無くした企業も多いし、>>29みたいなのはもうひと昔前の話だよね

35名無しの心子知らず2018/09/19(水) 20:00:20.87ID:7ircD4S+
短大行った子いないや
バブルアラフィフの義母もそう言えば短大出身だわ

36名無しの心子知らず2018/09/19(水) 20:19:10.05ID:2hxndRVt
保育士や看護師みたいな昔は短大卒が多かった職種でも今は大卒が増えてきたよね

37名無しの心子知らず2018/09/19(水) 20:42:25.98ID:PveAbAi9
>>29みたいなことは今でも4年制女子大枠はあるみたいだけど
ロスジェネが上に立つころには完全になくなってるだろうね

38名無しの心子知らず2018/09/19(水) 21:21:17.23ID:GsV4wCUc
2013卒で一般職希望で就活したけど、短大okのパン職の求人ってキューピーしか見なかったわ
もちろん短大向け求人見て探せばもっとあるんだろうけども

>>16とか、20年違えば環境変わりまくってるってわからないのかな

39名無しの心子知らず2018/09/19(水) 21:41:51.88ID:6p3rplk+
でもまあ、今後共働きはさらに増えていくだろうし、娘には地元の大学に行ってもらってそのまま地元で就職して地元で結婚してほしいよね
男は大学進学イコール都心部に出て、実家と距離を置くのが望ましいと思う
その後の就職の面でも、親離れの意味でもね

40名無しの心子知らず2018/09/19(水) 22:07:53.89ID:YxsKhTxh
>>39
子離れしようね

41名無しの心子知らず2018/09/19(水) 23:14:32.14ID:xKnFTBKM
>>39
その理論だと娘の結婚相手は地元に残った落ちこぼれ男子しか居なくね?

42名無しの心子知らず2018/09/19(水) 23:18:31.38ID:DS/fYf0a
青短も消滅して久しいのに。
かつてのお嬢さん学校は不人気過ぎて学力レベルも落ちてるところ多いわよ。跡見とか。

話がずれるけど、聖心が児童数確保の為に学童保育開設したのには時代を感じたわ。

43名無しの心子知らず2018/09/20(木) 05:54:19.98ID:5sn0KEGF
女性の立場から考えたら親子関係良好なら、確かに自分の親が側に居て、義両親は遠くの方が過ごしやすいけどね。
でも、だからって子どもにまでそれを求めるのは違うよね。

44名無しの心子知らず2018/09/20(木) 09:03:48.79ID:DxJiDe1I
男女共に、
専門職だと実家から離れて
どうでも良い仕事(もしくは地方公務員)の場合は実家の近くで働く感じ。
ソフトヤンキーは実家・義実家共に市内にいらっしゃるイメージ。

45名無しの心子知らず2018/09/20(木) 11:38:41.78ID:ghlgZymh
よほどのキャリアで仕事に生きたいの、というバリバリの娘でない限り、実家近くで公務員でもしながら親と子育てするのがいい
旦那は他県から来た同じく公務員がいいね
どこかのスレで見たけど、娘のために敷地内に家を建ててやって、余裕のある暮らしをさせてあげられるように、しっかり私が今のうちに稼ぐw

46名無しの心子知らず2018/09/20(木) 11:42:29.55ID:5Vep56Yc
ハイスペ旦那に威張られてワンオペ育児するぐらいなら共働き共育児で協力しあえる同格婚の方が全然いいと思うけどなあ
このスレはそういう考えの人多いかと思ってた

47名無しの心子知らず2018/09/20(木) 12:52:05.85ID:wHVAACNM
妻課税でここって大体半々稼ぐ人が多いのかと思ってたわ
600300とかの方が多いのかな

48名無しの心子知らず2018/09/20(木) 15:23:27.74ID:wVkJLP3y
>>47
一般的な女性と男性の平均年収の違いを考えると、男性多めが多いのかもね
大手メーカーか専門職とかでもないと、地方住まいで女性が500以上もらうて結構厳しいイメージ。

49名無しの心子知らず2018/09/20(木) 15:55:11.96ID:u8d0i7xH
地方で一回専業になって子育て一段落してからってなると年収200〜300くらいしか稼げないよ。
看護師とかなら別なんだろうけど。
うちは700+160だよ。

50名無しの心子知らず2018/09/20(木) 15:59:34.33ID:NpTHPDeh
うちは夫500妻450。
共働きで稼ぎもトントンなのに家事は夫2:妻8くらい。

51名無しの心子知らず2018/09/20(木) 16:16:25.14ID:q0xcqp4D
夫500妻400
夫が700いく頃パートになりたいけど、教育費嵩む頃なので無理だろうなぁ。

52名無しの心子知らず2018/09/20(木) 17:22:20.79ID:sgylKU2p
夫400妻500
うちも家事は夫1妻9だわ
育児はもう少ししてもらってるけど
私は9時5時残業も休出もないから家事負担が多いのは仕方ないけど、もうちょっと稼いで欲しいなぁ

53名無しの心子知らず2018/09/20(木) 17:30:20.94ID:VIvYQBNv
>>50
同じ。時短とったら家事が10:0になりそうで怖い。
はあ、三人目が欲しい。ここ見ると教育費考えれば二人でもギリギリっていう堅実な意見が多いけど、いっこ下のスレにはちらほら3人がいて羨ましい。
10年後には1200くらいになりそうだけど、それでもきついのかなぁ。きついか。頭ではわかっちゃいるんだけどね

54名無しの心子知らず2018/09/20(木) 18:05:02.46ID:ZjBsPknt
>>52
上3行全く同じ
夫の方が拘束時間が少し長めとは言え、通勤時間は私が高速使って片道45分なのに対して、夫は5分
自宅にいる時間はほぼ変わらないんだからもう少し家事をするか、稼いできてほしいと私も思う

55名無しの心子知らず2018/09/20(木) 18:21:54.67ID:AgQ7OMeR
夫750妻200ちょい
みんな稼いでるのね

56名無しの心子知らず2018/09/20(木) 19:00:37.97ID:CtDN5bI7
ここの方はお年はおいくつなんでしょうか

当方32歳 年収300万 OL
夫30歳 年収600万 県庁
中核市在住で子どもが6,4,2歳の3人

6年前、戸建てを購入しローン残2300万
貯蓄500万

高校まで公立志望だけど大学には行かせたい
上2人の習い事計4つで月3万
下の子も始めると月4.5万
この調子で生活して良いのか不安

57名無しの心子知らず2018/09/20(木) 19:27:09.15ID:99KGJUnV
>>53
私なら産む
都会なら生活費はかさむけど、車いらない家から通学可能とか節約できるところもあるし
田舎なら生活費が安いとか、何かしら工夫できるよ
でも子供はもう後からは増やせないし
私も3人目欲しかったけどこのスレ下限で30代半ばになってしまったから諦めた

58名無しの心子知らず2018/09/20(木) 19:34:55.97ID:5sn0KEGF
>>56
夫婦でアラフォーで子どもは15,9歳の二人。

15年前にマンションを購入してローン残1000万。
貯蓄も1000万。

10年以上前からずっとこのスレw

59名無しの心子知らず2018/09/20(木) 21:42:42.01ID:q0xcqp4D
>>56
自分37夫36で子どもは3歳ゼロ歳。
3年前に戸建購入で残高まだまだ2600。貯蓄は1200。
老後資金貯める期間あるから、赤字にならなければいいんじゃないかなー

うちはもう65まで働く前提だわ。

60名無しの心子知らず2018/09/20(木) 22:00:24.02ID:CCYR91hg
>>56
夫36歳530万、妻31歳380万(今は育休中なので仮)
子供4歳0歳
戸建住宅ローン残2100万、貯蓄900万+学資・個人年金等+私のへそくりで株とか投信とか

夫は恐らく500後半で頭打ち、妻は時短解除すれば420万くらいにはなるけど昇格はないから多分ずっとこのスレ
むしろパートになりたいと思ってるくらいだからひとつ下のスレになるかも

61名無しの心子知らず2018/09/21(金) 00:11:38.73ID:G+Db/qKC
夫 30歳 650
自分27歳 350
第1子妊娠中だけど、できたら3人欲しい
でも今賃貸だし、買うとしてもマンションだしお互いの職場遠くて中間地点に住んでて、私がいつまで仕事続けるのかとか、なにも決めてないから漠然と不安

62名無しの心子知らず2018/09/21(金) 00:51:50.06ID:UGgwErKA
>>61
第一子妊娠中なら、どこで育てるのか考えた方がいいよ。
復職してからの引越しは転園がうまくいかないケースもあるし、就学する前に引越した方が転校なくて済むし。市町村によって、医療費負担がいつまでかからないとか違うし。
待機児童ほとんどないところなら、転園も簡単だろうけど。

63名無しの心子知らず2018/09/21(金) 02:07:40.23ID:grB00FrW
>>61
似てる
夫34歳 680
妻32歳 320(産休中)
今年1月に結婚し、第一子妊娠中で育休後復帰予定だけど
年齢のこともあり第二子の子作りをいつから始めるか迷う。家も漠然と欲しいとは思ってるけど、自分が仕事復帰するか退職するかで買う土地が全く変わってくるんだよね
出産も近づいてくるし漠然と不安になるわ

64名無しの心子知らず2018/09/21(金) 11:07:01.55ID:tuWFzL+D
>>61
同じく似てる。
夫34歳 500
妻31歳 380(2人目育休中。時短の場合この額


妊娠したてにマイホーム購入して引っ越した。
一人目の保育園は転園出来たけど、遠くて大変だった。
その後は近くの小規模に入れたけど、3歳の壁にぶち当たらないかどうか…
ちなみに、ローン残高3700、貯金が1900+学資、イデコ。

私が退職すると世帯年収も半分になってしまう。共働きを覚悟してペアローンにしたよ。

65名無しの心子知らず2018/09/21(金) 11:31:30.58ID:M4zlhyvB
運用とかしてる人は現金の貯金はいくらくらい?

目的なく銀行の1年定期にしてるのが600万・積立定期が今150万くらい
少し運用してみたいけど、どの程度貯金があったら運用に回してもいいのかな
旦那は知らない独身時代の貯金が200万くらいあるからここから少し始めてみようかなとも思うんだけど、いざと言うときのために取っておいた方がいいのかなとも思って踏み出せない

66名無しの心子知らず2018/09/21(金) 12:18:44.28ID:VoCe7c4H
俺30 650
嫁30 300(3月まで育休中)
子供生まれたし、家の購入も考え始めたいけど
夫婦ともに奨学金が残ってるし、賃貸だと会社からの家賃補助も出るからどうなんだろうなぁ。
でも転校させたくはないし…
貯金は300万くらいだ

67名無しの心子知らず2018/09/21(金) 12:27:05.10ID:GX+oIlPj
>>65
セオリーとして言われてるのは半年分の生活費を置いとけばいいよ
自分の場合はもっと削って給料1ヶ月分以下だったけど、さすがにストレスなので少し株を売った

68名無しの心子知らず2018/09/21(金) 12:36:51.15ID:54SGAWAk
>>65
独身時代貯金200万を投信に回してる。
あと夫婦共同の貯金300万は、「宝くじ定期」にしてて、年に3回宝くじが届く。
(当選したら、直接講座へ)
それ以外の現金は400万くらいかなぁ。

69名無しの心子知らず2018/09/21(金) 14:08:28.44ID:NrmIf+rx
NISAをやってるけど、毎年上限までってやってていいものなのかとふと思った二年目
夫は積み立てNISAにしてる

70名無しの心子知らず2018/09/21(金) 17:03:21.78ID:0Sl7Ti7N
>>65
一気に200万買うのは辞めた方が良いよ。
それが別に無くなっても痛くない物なら良いけど。
毎月の貯金額の何割かを投資に回してコツコツ買ってみたら?

71名無しの心子知らず2018/09/22(土) 23:02:43.87ID:gyZpLYnD
小遣いの範囲で優待のある株やってる
時々ジュースとか届くと嬉しい
米は助かるけどトキメキが無いので、贅沢品が届くのにしてる
優待10年分までは値下がっても気にしない事にして、株価チェックもほとんどしてない

72名無しの心子知らず2018/09/24(月) 01:03:52.86ID:jZLqlauv
またギャンブル脳の投資馬鹿が
パチンカスと同じように仲間を増やそうと必死

投資会社の営業マンもセコセコと投資の布教

投資板でやればいいのに、ちょっと調子よくてマグレ勝ちしてるから
素人の多い育児板で自慢

73名無しの心子知らず2018/09/24(月) 01:07:40.26ID:QBUHK8A8
>>65
200万〜数千万なんて投資運用会話からしたらただのカモ、ゴミ客だよ
何億も運用する人が儲かる世界

自分の心がギャンブルしたいだけ

74名無しの心子知らず2018/09/24(月) 07:43:17.88ID:1SSlf23b
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://2chb.net/r/stockb/1517482750/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 5【育児】[無断転載禁止]©5ch.net 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 5【育児】[無断転載禁止]©5ch.net 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
いかがわしい - Google 検索
いかがわし‐い  いかがはし・い  【如何わしい】  《形》
1.  
どうかと思われるような様子だ。
疑わしい。
信用出来ない。
「 − ・い品物をつかませられる」
2. 
道徳上よろしくない。
あやしげだ。
「 − ・い写真」

75名無しの心子知らず2018/09/24(月) 08:56:06.78ID:E8y1diD4
>>73
最初の一行は同意。

ただ私は円にだけ投資してるのは怖いので、分散投資してるけど。
貯金(円で全ての資産を持ってる)=安全って考えもどうかと思う

76名無しの心子知らず2018/09/25(火) 08:31:01.71ID:es6Y7cgb
やっぱり優待よりもちゃんと現金もらえる配当出る会社の方がいいと思う。今時3%とかもらえるとこあるとかなりお得感あるしね。

77名無しの心子知らず2018/09/25(火) 09:59:00.26ID:OggkWUE6
優待は、好きなものならちょっとしたごほうび気分に良いよね
映画館で毎月2枚無料券貰えるところと、近所の店で日々のかいものが10%引きになるとこは、優待目的で持ってる

78名無しの心子知らず2018/09/25(火) 10:09:19.72ID:GvlRZKVg
ふるさと納税でもらった商品券使って、この連休に外食してきた。

79名無しの心子知らず2018/09/25(火) 15:50:44.74ID:WrnPSiT5
専門家のこの人が、いま株投資するなんて馬鹿ですって、
番組内で宣伝してたw


投資なんか、おやめなさい (新潮新書) 荻原 博子 Amazon


50歳を過ぎたら取ってはいけないお金のリスク (宝島社新書).

80名無しの心子知らず2018/09/25(火) 15:55:03.30ID:WrnPSiT5
投資なんか、おやめなさい
著者: 荻原 博子

「老後のためには投資が必要」なんて大間違い。
「何に投資すれば?」と窓口で訊くなんて愚の骨頂。

銀行も、生命保険会社も証券会社も、いま生き残りをかけて私たちのお金を狙っている。
個人年金、純金積立、マンション投資、毎月分配型投資信託...

あらゆる投資商品でカモの争奪戦を繰り広げているのだ。

初版発行: 2017年9月15日

81名無しの心子知らず2018/09/25(火) 16:03:06.54ID:jcY91Eya
銀行の定期預金が一番儲かると思う人はそうすれば良いし、株が儲かると思う人は買えば良いし、投信が良いと思う人はそうすれば良い。
人の資産運用に素人が口を出しても何の参考にもならないよ。

82名無しの心子知らず2018/09/25(火) 16:11:28.24ID:ahrCdbZW
人の資産運用に口出ししてるのは投資オバサンの方でしょ

83名無しの心子知らず2018/09/26(水) 02:59:34.05ID:1vICiUPi
これから定期預金の金利が上がることってないのかなあ
金融関係は無知だから、上がってくれたらいいのになぁ〜とぼんやり考えて定期に預けっぱなし

84名無しの心子知らず2018/09/26(水) 06:00:57.47ID:dlFQoPT1
>>79
この本買ったけど、的外れでお金のムダだったよ

85名無しの心子知らず2018/09/26(水) 21:24:25.48ID:BKnaQiw1
>>84
名無しの戯言は結構です

86名無しの心子知らず2018/09/27(木) 08:10:29.00ID:/f/FXk5N
>>83
インデックス投信やりましょう

87名無しの心子知らず2018/09/29(土) 11:45:36.20ID:++poAPAT
この世帯年収より少なくても子供が複数いる家庭がうらやましい
親からの援助があったり、若かったり、退職金がある会社に勤めてるんだろうな
うちにはどれもないから一人っ子確定
子供には中受させたいし、大学は奨学金なしで通って欲しくて
夫が奨学金ありで大変だったから子供にはそうなって欲しくないという思いがある

88名無しの心子知らず2018/09/29(土) 12:10:14.03ID:MF22vPBQ
最近思うんだけど
親が我が子に自分と同じ失敗をさせまいとレールを引き過ぎるのも子供の成長を阻害してるのかもしれない
自分で選択することで成長できた機会を子供から奪ってはいないかな?と
今月奨学金を払い終えての独り言

89名無しの心子知らず2018/09/29(土) 12:19:13.31ID:L4mK5YKG
アラフォー。
現役時、小泉改革の米百俵の話をしつつ
奨学金制度をただの教育ローンにされた世代

経験浅い未成年を誤認させて卒業後にマイナスからスタートさせる悪制度は許せん
借金としてキチンと認識させるべき

子どもに同じ苦労、心配はさせたくない

90名無しの心子知らず2018/09/29(土) 12:41:01.62ID:j2x6UvRg
最近、中受してそのまま大学に行ったとしても、公立から大学に行ったとしても、首都圏で生活してるならそんなに金額的に変わらない、ってのを知ったよ。
子供も複数いるけど、それなら中受するしかないかな、と思ってるとこ。
さすがに今時高卒で就職させるわけにもいかないしね。

91名無しの心子知らず2018/09/29(土) 12:44:24.00ID:5GZLAvlN
>>90
え?そうなの?
それはやっぱり公立中高一貫が前提?私立だと塾なしで中高一貫って事かな?

92名無しの心子知らず2018/09/29(土) 13:16:35.50ID:Bo3Tww8t
生い立ち
2000年  新宿でいじめられて、泣きべそをかいて千葉へ逃げた
2001年  引きこもりすぎて、「東京は嫌い、千葉が好き」と嘘をつき始める
2002年  副業に失敗して、商才がなくバイヤー失格だと気づくが手遅れ
2003年  近所の型落ち店に助けを求めるも、「お前みたいな素人のダサ坊にやらせるか!」と罵声を浴びる
2004年  運よくネットすら知らんジジイUAと遭遇して騙すことに成功し、同時にインチキの才能が芽生える
2005年  周辺の似たような(ネットすら知らん)ジジイも次々と騙す
2006年  ジジイを騙す旨味に快感を覚える
2007年  ジジイから金を巻き上げることにも着手し始める
2008年  そしてジジイの集いの場にも躍り出てくる
2009年  (昔↑)罵声を浴びせられた腹いせで、悪評を訴えられない程度で物凄く曖昧にちまちまと大量に撒き散らし始める
2010年  特に某大手Uの悪評の裏工作を頑張り始め、ジジイたちに褒められて喜ぶ
2011年  表に出ようとするが、中身が無いのがバレるので、出たふりをして相変わらず陰でこそこそと悪事を働く
2012年  炎上遊びで虫けら(客)の捌き方を人生で初めて考えてみた
2013年  ワインを飲むが、味などさっぱり分からない
2014年  ケチだから、宣伝に金を使うことなど絶対に無理
2015年  物も女も下僕も使い古しがお得だと知るが、そんなものなど役に立たないことすら分からない
2016年  募金だと宣伝が物凄く安上がりになると知って派手に自慢するが、某音楽家に怒られて新宿でのトラウマがよみがえる
2017年  時代の波が押し寄せてきて、ジジイ共から搾取した金が知らぬ間に膨れ上がってしまい、人生で初めて政治家に感謝してみた(もちろん政治など全然知らない)
2018年  虫けらからも集金したくなるが、上手くいかない
NEW!  知人ホラ吹きHが日本から離れたいとか言ったので、自分も地球から離れてみたいとか言う(※口先だけ)     ← 今ココ
>>1 >>2 >>3
人生いろいろ - YouTube


細木数子 - Wiki
1975年に島倉千代子の後見人としてこれを解決
2003年頃から、人生相談を行う番組が20%前後の高視聴率を挙げるようになった

93名無しの心子知らず2018/09/29(土) 13:21:56.03ID:nMwXCtRR
>>89
借金あり大卒と借金なし高卒のどっちがマシか考えれば微妙なところだと思うけどね

94名無しの心子知らず2018/09/29(土) 14:06:59.13ID:jTshjQ8b
知人のうちは基本夫の給料でやりくりしてて、妻の分は全額貯金らしい。
安定してていいなぁ。夫単独で800くらいあるんだろうな。うちは夫婦でやっとここだから、片方の給料だけではとてもむりだわ..

95名無しの心子知らず2018/09/29(土) 14:34:13.47ID:5GZLAvlN
>>94
子供の年齢にもよるよね。
子供が小さいなら一馬力でも生活出来ると思うよ。
ご主人400万で奥さん専業主婦って家庭なんてゴロゴロあるし。

96名無しの心子知らず2018/09/29(土) 14:39:59.27ID:jTshjQ8b
>>95 そうか。二馬力前提の暮らし方してるのが悪いんだな。やろうと思えば400でだって遣り繰りできるはずだよね..

97名無しの心子知らず2018/09/29(土) 14:47:58.80ID:8l+d2HgV
>>94
うちもそれが目標なんだけど、なかなか難しい現実
夫は500万で、月の手取りは30万届かない程度
住宅ローン9万、保育料7万(二人分)、小遣い5万(夫婦)、通信費1万、光熱費1万
残り7万弱で、食費雑費医療費衣料費交際費ガソリン代、と生活費全般を賄おうとすると毎月本当にギリギリ、というか赤字
自動車保険や生命保険等を全て年払いにしてこれだから、実際は夫の給料では全く暮らせてない…この辺りは全てボーナス払いにしてる
旦那さんの給料だけで貯金までできてる人は本当にすごい

98名無しの心子知らず2018/09/29(土) 15:26:49.01ID:su32PZvI
収入の比率が8:2くらいなら妻全額貯金でもいいだろうけど、5:5くらいで妻の分全額貯金って何か勿体無いなあと思うけどね
将来のための貯蓄もいいけど、今使うのも大事

99名無しの心子知らず2018/09/29(土) 17:45:17.50ID:8l+d2HgV
>>98
それも思うんだけど、夫の同僚には専業家庭の人も何人かいるらしくて、それが可能な収入なはずなのに、と思ったり
自分の同僚には、自分の給料はほぼ貯金行きだよ〜という人もいて焦ったりね…
子供の小さい今しかできない経験もあるから、使いどころは考えていこうとは思ってるよ

100名無しの心子知らず2018/09/29(土) 17:54:11.99ID:ihTpBsfm
夫のお金で生活して、妻の分の全部貯金は理想だよね。
ただ、保育園行き始めたら月6万くらい飛びそうだし、なんだかんだ服買ったりもしないといけない。そしてうちの場合夫婦ともに奨学金あって、合計月5万弱払ってる。(利子が高いものから全額返済はしようとしてるけどまだまだ残ってる
家買うための貯金とか、帰省旅費とかもあるし、もうどうすりゃいいのか。育休中の今は正直ボーナス分しか溜められてない。

101名無しの心子知らず2018/09/29(土) 18:12:59.70ID:Qn5jFyIW
>>99
収入が例え同じでも家庭環境は違うから同じように考えても仕方ないよ。
お金の使い方や援助の有無はそれぞれ。

102名無しの心子知らず2018/09/29(土) 19:52:15.20ID:P+myp/i6
>>98
片方病気でもしたらどうすんのって考えない?

103名無しの心子知らず2018/09/29(土) 21:28:10.95ID:su32PZvI
>>102
貯金ゼロなんて言ってないし、そのツッコミは極端すぎるわ

104名無しの心子知らず2018/09/30(日) 01:55:16.43ID:LtbvsLST
>>41
あながち間違いではないんだなそれ

105名無しの心子知らず2018/10/04(木) 17:30:07.67ID:s52VQf1K
>>90
中受してそのまま大学に行ったとしても、公立から大学に行ったとしても、
首都圏で生活してるならそんなに金額的に変わらない、ってのを知ったよ。

これはどうして?首都圏限定?
うちは関西で子が二人いるけど上の子はは中受して中高私立から国立大
下の子は中高公立で上の子と同じ国立(学部は違う)を目指してる受験生
かかるお金が全然違うよ 下の子が一浪したとしても何百万かで上の子の方が
お金がかかる計算 子どもたちはそれぞれ中高生活を満喫したみたいだからいいけど
親としてはなんかやっぱりちょっと複雑な気にはなる 

106名無しの心子知らず2018/10/04(木) 17:36:03.67ID:wWuSKQTI
>>105
だよね。
やっぱり私立は塾が不要で、公立は塾代がかかる事が前提なのかな?

107名無しの心子知らず2018/10/04(木) 18:03:01.09ID:rJ3AVNKf
90です。
前提として、中受した方は塾なし浪人なし。
中受してない方は塾大手、浪人あり。
公立の方が現役合格率がかなり低い、です。

105のお子さんはかなりできがいいみたいなので、公立で塾もあまり行かなくても大丈夫なんだろうな、と思います。

首都圏なら、というのは地方だと中受の考えはまっくない地域もありますし、現実的ではないと思ったので。
首都圏というより、都市圏の方が適切でしたね。

もちろん、すべて公立で、塾もあまり行かなくても現役合格できるのが一番金銭的にいいんですけど、我が家の子はあまり期待できそうにないので、どうしたもんかと…。

108名無しの心子知らず2018/10/04(木) 18:12:08.88ID:s52VQf1K
上の子は毎年単純に学費だけで70万ちかくかかったけど(それプラスアルファがかなりある)
下の子は当たり前だけど中学は無料だし、高校も月に1万円しない、そのことに衝撃だったよ

うちは上の子の中受の塾代2年間の方が下の子の高校入試用の塾3年間よりかかった
上も大学受験の時には予備校に通ったから結局高校生の間の塾代は同じぐらい
ちゃんと計算するの怖いけど上の子に400万ぐらい(もっと?)多くかかってる気がする

109名無しの心子知らず2018/10/04(木) 19:03:21.42ID:szCXjhWh
私自身は中学高校大学も私立だったけど、大阪に引っ越してきて、ここでは高校の学力は公立>私立だと知った
ここ下限だから余裕ないし、高校まで公立で問題なさそうでありがたい
しかし公立に受からなかったら滑り止めの私立になってしまう…

110名無しの心子知らず2018/10/04(木) 21:32:19.26ID:pCf5L507
大阪出身だけど、やっぱり一番上の学力層は中受してる子達だよ
トップ校の併願って言われてる私立でも、そこに中学から通ってる子達が一番賢い

111名無しの心子知らず2018/10/04(木) 21:50:23.14ID:McSPftW+
>>110の言う通りで
大阪は超難関私立>超難関公立>難関公立>難関私立の順

112名無しの心子知らず2018/10/04(木) 22:27:13.61ID:+g8rrVKc
>>110
洛南中等部の中で落ちこぼれが入るのが京大工学部と聞いてドン引きした

113名無しの心子知らず2018/10/04(木) 23:10:18.39ID:szCXjhWh
その辺は承知してるよー
うちの子は東大や京大にいけるような頭はなさそうだから関関同立やマーチあたりでいいし
公立校から十分狙えそうなのでありがたいなぁと
中学も公立でわりと良さそうなところがあるし
地元は尾崎よろしく盗んだバイクで走り出して夜の校舎窓ガラス叩き割るような公立中学が多かったから、中学受験必須だったんだー

でも関関同立とかは中学からのエスカレーター組が1番学力低かったから、やっぱり賢い中受組は東大とかにいくのかな

114名無しの心子知らず2018/10/04(木) 23:34:39.21ID:Qs6KXAcM
やっぱり皆さん、子をいい大学に入れることを目指してるの?
いい大企業に就職?官僚?医者にしたいの?

115名無しの心子知らず2018/10/05(金) 03:49:39.91ID:DjyK2p6q
ここのおばさんねらーって小心者、神経質、容姿スタイル悪い
性格真面目であか抜けない人が多そう
イジメっこや不良や普通の地域住民から逃げるように私立に行かせるって話ばっかりしてるから
大人になってもリーダーにはなれないし、他人の心も読めてない軽度のアスペっぽいし
将来は子供もリストラされるタイプだろうね
学費ばかりかけて実りはなさそう
将来は今よりはるかに厳しいからね

116名無しの心子知らず2018/10/05(金) 05:27:29.97ID:/UctgCqk
>>114
知り合いで官僚になった人いるけどよっぽどの志がなければ子供にはなってほしくないな
働き方改革から最も遠い職場だよ

117名無しの心子知らず2018/10/05(金) 06:59:04.53ID:Q3OQ7j6d
官僚は権限はあるけど給与は高くないから…
選択肢を増やしたり視野を広げる為にレベルの高い大学を出た方がいいとは思ってる
この仕事なら収入があるって子どもの世代では何とも言えないし

118名無しの心子知らず2018/10/05(金) 07:11:34.73ID:IjnBA1D9
医者も激務だよ。

119名無しの心子知らず2018/10/05(金) 11:22:14.59ID:kjHF4ZY2
学歴はあるに越したことないし、ある程度整った環境で育ってほしい

120名無しの心子知らず2018/10/05(金) 13:46:44.54ID:Pz++WP2z
>>113
関東だけどマーチ付属中高大人気だよ
大学入試改革と大学の定員抑制の不安から
中学入試は年によってトレンド変わる

121名無しの心子知らず2018/10/05(金) 13:58:32.42ID:D5BBjRby
まだ首都圏の学歴話やってんの?
興味ないわあ
首都圏で有名な大学でたのにこの年収じゃダメダメでしょ
地方大都市だからここで十分なのであってね

122名無しの心子知らず2018/10/05(金) 14:59:54.60ID:CTQ3p2ns
>>121
ほんとそれ。高卒でも到達できる年収帯なのにね。

123名無しの心子知らず2018/10/05(金) 15:05:50.95ID:Pmsu+CTM
有名な大学は年収いくらくらいが普通なの?
うちは旦那高卒一馬力でここだけどラッキーなんだね。

124名無しの心子知らず2018/10/05(金) 15:55:09.27ID:nKQVHfTD
今は20代だけど40までには上のスレに行くから。



って言うのが出てくるのが、いつもの流れかな。
我が家はアラフォーで恐らく一生涯このスレだろうけどw

125名無しの心子知らず2018/10/05(金) 17:36:45.24ID:itG6p87R
大卒で良い企業入っても意外と給料安いよね
田舎の中小企業の方がたくさんもらってたりする

ただ可能性を広げる意味では子供が学びたいと思うことは叶えてやりたいな

126名無しの心子知らず2018/10/05(金) 17:44:49.51ID:JW7D77zt
105だけど
>>110 >>111
まあ確かに中受の層が上の方にいるのは確かだし、東大と旧帝の医学部だけは
その層じゃないとしんどいんだけど 出身校が私立ばっかりだからね
でもそれ以外の旧帝や国立医学部なら結構公立のトップ高でなんとなかるんだな、と思ってる
自分の子たちとその学友を見ての狭いソースだけど 

>>112
洛南中等部の中で落ちこぼれが入るのが京大工学部と聞いてドン引きした

その話は盛りすぎだと断言できるわw

127名無しの心子知らず2018/10/05(金) 17:48:20.45ID:FlRhkdFP
中等部では、まだどう化けるか分かんないよね。

128名無しの心子知らず2018/10/05(金) 18:13:08.41ID:vFYbmFtK
公立トップ校の一握り(一つまみ)だけどね
でも公立高校でも、トップ校の5教科の先生は旧帝出身で実績もある先生で揃えられてたりするから、環境としては良いと思う

129名無しの心子知らず2018/10/05(金) 18:17:39.91ID:H3uz9wET
>>123
一馬力なのに妻課税なの??

130名無しの心子知らず2018/10/05(金) 18:18:58.36ID:vFYbmFtK
好意的に受け取れば夫800妻200だけど、まあ煽りだろうから乗っちゃだめ

131名無しの心子知らず2018/10/05(金) 18:33:03.41ID:tnngT6/5
>>125
でも福利厚生の差もあるもんね

うちはどうみても歌手になれそうな歌唱力やオリンピックに出れそうな運動神経、画家になれそうな芸術的センスも、モデル並みのスタイルも残念ながらなさそうだし
唯一努力でなんとかなる範囲が大きい勉強を頑張ってもらうのが自立の近道だろうから少しでも上の大学に行ってほしいわ

132名無しの心子知らず2018/10/05(金) 22:22:08.43ID:AztbfELT
>>121
意固地になってる変わり者
学歴話をしないと自分の存在価値がなくなっちゃう人
塾で毎日講師から学歴ネタされて育ってるから、学歴ネタがこの上ない大好物な人種
いいとこ出たのにこの年収で凡人止まりだからお偉いさんになった同校の偉人にあやかりたいんだろうね

133名無しの心子知らず2018/10/05(金) 22:23:39.70ID:AgamYiFZ
>>125
地方都市のトヨタ系列企業なんて高卒でもこの年収だしね。

134名無しの心子知らず2018/10/05(金) 22:49:06.53ID:pUv5Tm3C
全日空の52歳のパリ支店長が出張で、移動中の機内で酒に酔い、乗客にけがを負わせたとして諭旨退職となった。

諭旨退職の懲戒処分が下されたのは、全日空の杉野健治パリ支店長(52)。

全日空によると、杉野支店長は、10月2日、パリ発羽田行きの自社便のビジネスクラスに搭乗中、酒に酔って隣の席の50代の女性にけがを負わせたという。

女性は頸椎(けいつい)捻挫で、全治2〜3日と診断された。

杉野支店長は、出発から4時間半の間にワインを6杯飲んでいて、5日付で諭旨退職となった。

全日空は、「心よりおわび申し上げます」とコメントし、会長、社長の役員報酬を減額するとともに、グループ社員の空港ラウンジや機内での飲酒を、当面禁止するとしている。

https://www.fnn.jp/posts/00402477CX

135名無しの心子知らず2018/10/05(金) 22:59:29.50ID:rhcRM+qs
どんなに必死に努力しても3世代後に遺伝子で発病死亡する東京w

52分あたり
トンキン遺伝子障害

メンデルの法則だと今の現役世代よりも、子供、孫の世代の方が奇形遺伝子の影響を受ける確率がどんどん高くなる

25分辺り〜 やばっ!
余震で崩落したらマジで東京から新幹線で逃げた方がいいよ

1時間12分辺り
福島原発事故から5年〜10年後に心臓発作急増したんだって!
その後も増えたままキープ
まさに芸能人がいまパンデミック

1時間11分あたり
すでにもう、血液の癌が増えまくり

1時間15分辺り
すでにもう、東日本は心筋梗塞 急増!!

1時間18分辺り
すでにもう、首都圏のみなさんは毎日 ピカを肺に吸い込んでた!
1時間21分
ピカが目に付着して失明、白内障
2012年〜東京で白内障が急増!
1時間39分
東京都の水道水は福島より汚染されている!

1時間49分
甲状腺癌が肺に転移した180人の子供は
コンクリートの隔離病棟に閉じ込められて嘔吐物も子供が自分で後始末しながら治療 カワイソー

2017.7.17 海の日 広瀬隆講演会〜福島原発事故の現状と子どもたちの未来〜


>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10

136名無しの心子知らず2018/10/05(金) 23:10:48.75ID:RFvs8oDT
国立だけど、たくさん論文書いて発表したら院の学費が全額免除になったよ
有名どころへの投稿じゃなくても少しショボい内容でもとにかく数が大切みたいな感じだった
多分、審査する人がレベルについては分からないんだね
内容重視で有名どころばっかり狙い打ちしてた夫は半額免除

137名無しの心子知らず2018/10/06(土) 00:57:47.99ID:ZX8TjbYJ
>>136
夫婦で優秀な学歴なのにここなんだ?
夫高卒妻中卒のうちと同じスレ…

138名無しの心子知らず2018/10/06(土) 01:10:14.15ID:b7QkSlPZ
まだ若いからかもよ
学歴コンプくせぇわ

139名無しの心子知らず2018/10/06(土) 01:28:01.99ID:XhUK36wU
>>133
トヨタのディーラーの整備士やってる旦那がいる友人がいるけど
年収このスレの半分くらいって言ってたよ?

140名無しの心子知らず2018/10/06(土) 02:24:51.31ID:1TlK+aBO
>>139
ディーラー整備ってちょっと格が違うよ

トヨタ系列って、デンソー、アイシン、
その世界じゃいまや花形企業
こういう企業のさらに下請けが何万社もあって、そこの頂点だから
収入もスゴイらしい
2ちゃんねる情報だと1000万超えとか

141名無しの心子知らず2018/10/06(土) 08:13:34.68ID:zhTfh3Hr
院卒でトヨタいった友達は初任給が手取り37万だったと言ってた
工場研修中で夜勤手当ついてそれらしいけど
大企業に学部卒や院卒で入ったら、大体30くらいには一馬力でここに入るんじゃないかな
もちろん業種による

142名無しの心子知らず2018/10/06(土) 08:58:54.95ID:MZZVufsc
兄は知らない人はいない超大企業だけど30前半でこのスレ中盤。

143名無しの心子知らず2018/10/06(土) 08:59:27.75ID:MZZVufsc
あと4年くらいで上のスレ。

144名無しの心子知らず2018/10/06(土) 09:26:39.83ID:6QZUgAp8
夫が若い頃、出向先の大企業から転職しないかと言われた事がある。
転職すれば10年後には1000万は越える(当時の年収は600万)って言われたけど、体育会系体質で激務な上、鬱で休職する人が多いのを見てから、夫は断った。

確かにお金は欲しいけど、健康第一だから仕方ないかな?と思ったよ。
自殺でもされたら困るしね。
そう言う激務でも、うまく精神的にこなせる人って学歴よりも凄いなって思うわ

145名無しの心子知らず2018/10/06(土) 11:23:45.87ID:jzVIiFst
>>144
確かに健康第一だね
自分は家事苦手だから夫激務で家の中ワンオペで回すよりも、多少給料安くても19時帰宅の夫で兼業主婦やって堂々と家事手抜きしたり分担する方が向いてるかも

146名無しの心子知らず2018/10/06(土) 11:41:55.17ID:ub+KvzdN
>>141
過労で自殺しなければねw
友人は50歳くらいまではずっとうつっぽい暗い顔してたな

147名無しの心子知らず2018/10/06(土) 12:36:37.52ID:9yXXuCMa
>>141
それ初任給じゃないじゃん
四月から工場実習には入らないよ

148名無しの心子知らず2018/10/06(土) 13:53:25.00ID:zhTfh3Hr
じゃあ夜勤なしでそれかな?これで夜勤手当も増えたらすごいな
とりあえず、聞いた初任給の額は確かにそれで合ってる
院卒トヨタも日産もいるけど、みんな派手な車乗ってるし稼いでんなーとは思う

149名無しの心子知らず2018/10/06(土) 14:12:58.40ID:g9fETr1A
>>148
トヨタは3年で車買い換えるように会社から言われるらしいよ

150名無しの心子知らず2018/10/06(土) 14:19:08.67ID:OaM2dzm6
>>137
ろくでもないおしごとをされているのですね

151名無しの心子知らず2018/10/06(土) 14:23:12.05ID:6QZUgAp8
三菱の県だけど、三菱は稼いでるように見える人は居ない。
下請け企業でも三菱車を強要されるから、三菱車に乗ってる人はほぼ三菱関係で働いてる人だ
他県では三菱車なんてあまり見ないもんね。
同じ車関係でも全然違うよね

でも3年で乗り換えはきついね
せめて5年は乗りたいわ

152名無しの心子知らず2018/10/06(土) 15:34:46.16ID:veulFanT
トヨタの子はマツダの、日産の子はよく分からんスポーツカー乗ってるよw
自社縛りないんだなーって思って見てたんだけども

153名無しの心子知らず2018/10/06(土) 16:06:18.25ID:ULOWgTKy
トヨタ県で自分もグループ会社勤務だけど、自社縛りはないよ

154名無しの心子知らず2018/10/06(土) 16:33:07.63ID:s1OBksAG
>>149
言われてないよw
トヨタまたはダイハツ車で通勤なら交通費支給ってだけ。
あとディーラーとトヨタは別会社みたいなもんだから。

155名無しの心子知らず2018/10/06(土) 18:00:25.08ID:bNRNJsPL
>>152
自動車メーカーの1つに勤めてるけど、別に制約はないよ
それはどこも一緒のはず。
ただ、駐車場が遠くなることはあるけどw

156名無しの心子知らず2018/10/06(土) 18:35:14.57ID:6QZUgAp8
>>155
普通はそうだよね。
でも三菱は違うんだよ。

売上の7割が社員関係と役所じゃないかとさえ、この地域に居ると思う。

157名無しの心子知らず2018/10/07(日) 06:52:03.06ID:kzHhGRcv
商社系の資本が入った会社はそこら辺露骨だね。

158名無しの心子知らず2018/10/07(日) 19:08:12.04ID:LJ9p+QIm
>>154
ディーラー整備ってそんなに本社と待遇が違うの?
業界外の人間から見たら、トヨタとかホンダのディーラー整備士してるって聞くと安定したところに就職したなーってイメージだったわ
その割にはホンダディーラー整備士の友達、いい車乗り回してるけどな

159名無しの心子知らず2018/10/07(日) 19:17:32.14ID:FvNcxpRI
トヨタのディーラー整備士やってた子は勤続2年目?の22歳のとき、色々引かれて手取り15万と言ってた
色々、には企業年金的なものとか自分の車の保険とかの天引きも含まれてるみたいだったから、実際にはもうちょい多いはず
必要な学歴に比べれば充分恵まれた待遇だとは思うけど、大卒で本社で働いてるエリートとはそりゃ全然待遇違う

160名無しの心子知らず2018/10/07(日) 19:56:40.07ID:YHRTY6w7
ディーラーって本体とは全く別物だよ。
だって社名に県名がついたりするじゃん。車売ってる営業やディーラーと、車そのものを開発してる人達が同じとかありえないでしょw

底辺高校から専門行ってディーラー整備士とかザラにいるよ。

161名無しの心子知らず2018/10/07(日) 21:20:28.68ID:S9Uz9lT4
>>160
ザラというか王道パターンだと思う、専門学校行く層って

162名無しの心子知らず2018/10/07(日) 23:40:35.51ID:8ZPTceZ0
業種でいえば、本体はメーカー(製造業)で、ディーラーは接客業

163名無しの心子知らず2018/10/08(月) 07:04:31.94ID:hxHz3Xt3
本体に勤めてる側だけど、たしかによく勘違いされるよね
○○って言ったら、ディーラー?とか工場のライン工?とか
まぁ工場にも生産技術とか品質管理、生産管理の人はいるけどね。

164名無しの心子知らず2018/10/08(月) 07:11:45.31ID:PNqn6Uub
ディーラーって全国それぞれの地元の有力者がフランチャイズみたいにやってんだよね
整備士なら安定してそうなイメージあるけど
昔から若い人ばかりだから、中高年になったら何らかの理由で辞めるんだろうな

165名無しの心子知らず2018/10/08(月) 07:26:42.03ID:RwZnQ6wJ
>>159だけど、その友達も数年で辞めてたわ
給料安くてやってられないからって言ってたけど、経歴からすれば貰ってる方だと思うし激務にも見えなかったけど

166名無しの心子知らず2018/10/08(月) 07:37:00.03ID:6xIHnlOe
>>163
本体でこのスレってススギとか?

167名無しの心子知らず2018/10/08(月) 08:29:29.98ID:0zb5yqRS
すすいだらアカン

168名無しの心子知らず2018/10/08(月) 11:43:37.97ID:859RnULG
>>166
スズキじゃないけどまだ30だからな
トヨタは別格だけど、その他は言うほど高給じゃないよ
課長で1000、部長で2000とかだし

169名無しの心子知らず2018/10/08(月) 12:22:41.68ID:9NN8HssW
>>168
部長で2000ってサラリーマンだと十分凄いよ

170名無しの心子知らず2018/10/08(月) 12:52:41.91ID:6xIHnlOe
まあでも大企業で部長まで上がれるのは一握りだしね。
中小の誰でもなれる部長とはワケが違う。

171名無しの心子知らず2018/10/08(月) 16:08:02.26ID:OLHshuHh
>>164
残業とか休日出勤がないと基本給だけではここのスレにも到達しないらしい
その上体を壊しがち(腰とか背中とか)で、中年超えると身体的にきつく営業に転向させられるって
でも生え抜きの営業じゃないからほとんどがついていけず、辞めるってパターンらしい。営業は出来高制だから契約取れないと整備士の時より給料も減るみたいね

172名無しの心子知らず2018/10/08(月) 16:53:14.72ID:9NN8HssW
>>171
基本給だけ(ボーナスも入れないのかな?)で800万って結構貰ってる方だし、大半のサラリーマンがいかないのでは?
私が地方在住だから、そう思うのかな?

173名無しの心子知らず2018/10/08(月) 21:42:37.36ID:OLHshuHh
>>172
ごめん、言い方がまずかった。一馬力じゃなくて夫婦二馬力で働いた世帯年収での話です

174名無しの心子知らず2018/10/08(月) 21:56:48.01ID:sB+Kmdpr
>>158
>その割にはホンダディーラー整備士の友達、いい車乗り回してるけどな

それディーラーで強制的に買わされてるんだよ

175名無しの心子知らず2018/10/08(月) 21:57:57.51ID:sB+Kmdpr
このスレで、自動車ディーラーと自動車メーカーを混同してる人がいるとは思わなかったわ

176名無しの心子知らず2018/10/08(月) 21:59:39.26ID:bdUVmoeN
自動車ディーラーなんて激務薄給の代表的な職業じゃんね。

177名無しの心子知らず2018/10/08(月) 22:05:20.89ID:sB+Kmdpr
>>166
スズキ(メーカー)でこのスレだったら課長クラスだよ
ディーラー勤務でこのスレに到達するのは相当難しいと思う

178名無しの心子知らず2018/10/08(月) 23:23:31.04ID:p6JQS2zz
営業さんは成績次第だよ

179名無しの心子知らず2018/10/08(月) 23:39:21.36ID:sB+Kmdpr
成績次第だからこそ、800万円以上はごく一握りなんだよ
売れなかったら何歳だろうが300〜400万円

180名無しの心子知らず2018/10/09(火) 01:51:37.46ID:5ElyvOj0
僕たち四人の給料
合計で8000万!\(^o^)/

世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 5【育児】[無断転載禁止]©5ch.net 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

181名無しの心子知らず2018/10/09(火) 16:39:07.04ID:rV2oxSlW
テレビの「田舎暮らし」礼賛を真に受けてはいけない
夢見る人に言いたい、「田舎暮らしは慎重に。」
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 5【育児】[無断転載禁止]©5ch.net 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

舎暮らしは楽園か

 あるテレビ局の番組に「○○の楽園」というのがある。還暦前後の夫妻が田舎に移住し、これまでの仕事とはまったく違う仕事に挑戦し、
第2の人生を謳歌する姿を紹介するものだ。このテレビ局は、田舎暮らしを楽園のように取り上げるのが好きなようで、
他の番組でも似たようなことが取り上げられている。

テレビ番組を見て感じる2つの疑問

 テレビで紹介されている移住家族を見ると、新たな土地でどんな仕事をするのかと言えば、パン工房、レストラン、宿、居酒屋等々の客商売が多い。
当事者が高齢ということもあるのだろうが、週1回だけ宿泊できる宿とか、週2〜3日営業のパン屋さんとかが余裕のある働き方として紹介されている。
テレビで紹介されるぐらいだから、商売は軌道に乗っているかに見える。村人とも和気藹々(わきあいあい)の映像が流される。

 だが私には、2つの根本的な疑問がある。

 第1は、どんなホテル・宿、パン屋、レストランでも、経営を成り立たせるために大変な苦労と努力をしている。それでも上手くいかないことが多いのが
商売というものだ。それが商売の経験もない高齢者夫妻が、週1日の営業の宿や週2〜3日営業のパン屋をやって、本当に経営が成り立つのか。
生活を維持するためには、無借金はもちろん、相当な蓄えが必要なはずだ。だがそんなことには、まったく言及がない。

 二十数年前に、私の友人夫妻が銀行を退職して信州でペンション経営を始めた。蓼科湖の近くだった。私も何度か行った。
銀行員時代の友人などが来てくれて、最初のうちはなんとかなっていたようだが、数年で閉鎖することになった。最大の要因は、
銀行からの借金でペンションを建てたこと、奥さんの身体がもたなくなってしまったことだ。自分で商売をやるというのは、そういうことなのだ。
一方が身体を壊せば、それで終わってしまうのだ。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54328?page=3

182名無しの心子知らず2018/10/09(火) 16:39:42.37ID:rV2oxSlW
 第2は、見ず知らずの人間が都会からやってきて、いきなり始めた商売が上手くいったとして、そんな光景を村人はどう見るのか。
嫉妬の塊になること間違いなしだ。

そもそも転居して数年ぐらいで、田舎暮らしの是非など判断できないはずだ。
その後、どうなったのか。テレビ局には、その後も追い続けてほしいものだ。

「村八分」を言い渡す自治会

 大分県宇佐市出身の男性は、母親の介護ためにUターン帰郷し、14戸の自治区に加入し、地域の行事への参加、市報の配布なども受けていた。
ところが5年前の3月頃、農家向けの補助金に関する会議に呼ばれなかった理由を質問すると、区長が「口出しする権利はない」と激昂したという。
そして、この男性が欠席した翌4月の集まりで、「自治区の構成員と認めず、今後は行事の連絡をせず、参加もさせない。市報も配布しない」という内容の決議をしたというのだ。
この男性は「総毛立つような恐怖心を抱いた」というが、当然のことだろう。

 また、昨年(2017年)11月23日号の『週刊新潮』は、「移住天国の夢想家が落ちる『村八分』地獄」というタイトルで山梨県北杜市の事例を報じている。
自治会に入らないとゴミ置き場すら使えず、車で数キロ先のゴミステーションまで運ぶというのだ。こんなことがいまだに罷り通っているのも、田舎の現実なのだ。

183名無しの心子知らず2018/10/09(火) 19:25:43.29ID:FIUc0x4F
この世帯年収だと児童手当はなくなる対象にはならないよね?高所得はいくらを指すんだろう
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181009/k10011664771000.html

184名無しの心子知らず2018/10/09(火) 19:29:24.74ID:jJ+kv+bg
このスレの上限前後じゃない?

185名無しの心子知らず2018/10/09(火) 19:44:54.64ID:FIUc0x4F
調べたら子供がいる共働き世帯の平均年収は700万前後、共働きのうち900万以上が約7%、1000万以上が約18%なんだね

みんな一律5000円には出来ないのかな
私が仕事を辞めるか子供を一人だけにするか考えないといけなくなりそう

186名無しの心子知らず2018/10/09(火) 20:48:26.55ID:TDy5V7YP
191 (東京都) [US] sage 2018/10/09(火) 16:24:36.54
中央省庁のエリートでも池袋とか場末のホテヘルに来てたからな…
毎回カード払いだから、プレイ料金に二割の手数料だったな…

187名無しの心子知らず2018/10/09(火) 21:21:08.72ID:I/I6a6oz
>>185
子供手当ってここだと誤差の範囲の金額じゃん
それで子供の人数左右されるの?

188名無しの心子知らず2018/10/09(火) 23:23:08.26ID:N7SmyAAZ
夫800妻200一人っ子の我が家は、そろそろ上限危うい
将来の学費として手を付けず積み立てるつもりだったから、超えたら大打撃

189名無しの心子知らず2018/10/09(火) 23:24:19.29ID:N7SmyAAZ
追記
逆に二人目できると上限が上がるから、むしろ二人目欲しい

190名無しの心子知らず2018/10/11(木) 05:34:59.57ID:qux147Mj
みなさん、貯金いくらぐらいあるの?
あと、月々の貯金はどれくらいしてる?

191名無しの心子知らず2018/10/11(木) 09:27:17.58ID:5x9dmBzS
まだ結婚して間もなくて、お互い貯金してなかったから100万くらいしかない
自分が手取り年収300万くらいだからそれまるまるしていく予定

192名無しの心子知らず2018/10/11(木) 10:43:42.86ID:28RNSdtJ
結婚して13年目、かき集めて1500ぐらい
だいたい月々10、ボ60×2、年間200越えれば御の字
元々どんぶりな上に、子供の学費があらかた貯まったので気がゆるみまくり…

193名無しの心子知らず2018/10/11(木) 12:37:45.75ID:2woNwkmY
住宅財形と預金で1500あるけど、家の頭金に消える予定
月の貯金は8万と、財形、社員持ち株、学資保険
キャッシュでの貯金は全然増えない

194名無しの心子知らず2018/10/11(木) 17:52:41.28ID:73TGE7bq
子は年長、年少。
ざっくり800くらい貯金、プラス持ち株や払い済み学資などあり。
年間250くらい貯金+保険で積立出来てると思う。
住宅ローンが変動であるので金利上昇したら、繰り上げ返済する予定。
今は控除もあるので繰り上げしない。

時短解除したらもう少し貯まるかな。
それともお金で解決する事が増えて、そんなに変わらなかったりするのかな。

195名無しの心子知らず2018/10/13(土) 01:39:14.22ID:KkdVASfV
結婚2年目、私は育休中で住宅財形に200、普通預金に100かな
結婚式と新婚旅行で使いすぎてほとんど残らなかった。結婚式終わったら共働きでがっつり稼ごうとおもってたら妊娠が発覚し育休で世帯年収が減ってしまった
育休明けたら頑張って働かないとなぁ…

196名無しの心子知らず2018/10/13(土) 06:19:26.09ID:ZITXJO78
普通預金で3000万ある
NISAもしてるけど、どうしたものか
繰り上げ返済は控除きれたらやる

197名無しの心子知らず2018/10/13(土) 06:47:49.57ID:0aefguRR
普通預金で600位
貯金は月7万だけど来年2人目産まれるからどうかな…

198名無しの心子知らず2018/10/13(土) 09:56:12.52ID:idExksVb
>>196
さすがに普通預金でそんなにもってるのはアホだと思う。銀行も絶対つぶれない時代じゃないし。いくらなんでも定期に移すとか、一時払いの商品検討するとか。
ローンで口座残高がある分恩恵うけるとかならわかるんだけど…

199名無しの心子知らず2018/10/13(土) 10:14:13.62ID:rXdR+ve2
>>195 おなじくらい。二馬力で稼ぐぞ!ってときに妊娠したよね。子供欲しかったからそこはいいんだけど、育休復帰しても時短だから給料も減る上に保育料がかかって果たしていくら黒字になるか。家の頭金たまるまで遠い。私も3000万とかほしい。

200名無しの心子知らず2018/10/13(土) 10:41:52.78ID:DMJ2qZ3q
3000万てすごいね
自分ならそれだけあれば米国の高配当ETFとハイテク株に半分ずつ突っ込むわ

201名無しの心子知らず2018/10/13(土) 10:51:10.06ID:sLuK+b2D
>>196
もうひとり子供産んだらいいと思う

202名無しの心子知らず2018/10/13(土) 11:39:57.20ID:KkdVASfV
>>199
そうなんだよね。子無し共働き時代みたいに順調に貯まらないだろうなと思いつつ、こどもは欲しかったから受け入れてる
子が幼稚園に行く頃にはマイホームが欲しいけど、頭金貯めるの難しいかなあ

203名無しの心子知らず2018/10/13(土) 11:57:20.59ID:E2pZ3t7Z
貯金額も年齢によるよね
アラサーで貯金が数百万なのと、アラフィフでそうなのとは危機感も違う。
あとは住宅ローンだって、完済して数千万貯金があるのと、5,000万以上ローンが残っててそうなのとは違うだろうし。

204名無しの心子知らず2018/10/13(土) 14:52:08.11ID:B6OFwDvK

205名無しの心子知らず2018/10/13(土) 19:05:44.51ID:M7KopN7y
29歳夫婦子ども2人
貯蓄は学資保険もかき集めて500万くらい
住宅ローンは残2800万
結婚してすぐ妊娠して、その後住宅購入や2人目妊娠などでなんだかんだ貯蓄はそんな増えていない…

206名無しの心子知らず2018/10/13(土) 19:48:19.26ID:ZITXJO78
やっぱり普通預金で3000万はなんとかしたほうがいいよね
旦那が投資には消極的だけど、話してみる

>>201
既に2人いるけど、もう1人いけるかな

207名無しの心子知らず2018/10/13(土) 20:07:39.15ID:E2pZ3t7Z
>>206
繰り上げをどれくらいするのか、お子さんが何歳なのか分からないけど、10年くらい使う予定がないならイデコなどもしてみたら?

208名無しの心子知らず2018/10/13(土) 22:29:10.16ID:GB7hiYrz
>>207
idecoの資金拘束は10年どころじゃなく定年までじゃなかったっけ?

209名無しの心子知らず2018/10/14(日) 02:19:18.94ID:7FP40nhd
>>208
そうだけど、余剰資金があるなら、てことじゃないの

210名無しの心子知らず2018/10/14(日) 14:52:58.06ID:BQmO1fBe
下限ですが夫37歳妻35歳
恥ずかしいことにできちゃった結婚で結婚12年目
ローン残1500万と貯金は学資とか入れて1200万 車2台あり
結婚した時、旦那の年収が300万以下で貯金は0だった事を考えるとこれでも万歳レベル

211名無しの心子知らず2018/10/14(日) 17:49:04.04ID:zchi4jrN
夫婦共に今年40
子供3人目がもうすぐ
現金1200万くらい、株投信金などで1300万
家のローンは2300万
10年で繰り上げ予定だったけど、やめて子供3人が巣立ったら繰り上げする
2人とも30歳までワープアレベルだったから10年足らずでここまで来れて良かった

212名無しの心子知らず2018/10/14(日) 19:39:02.34ID:xwhhdEQf
40歳でプラス200万なら充分底辺レベル

213名無しの心子知らず2018/10/14(日) 20:03:24.72ID:jK4FKiWe
子供3人でそれは少ないような気が…

214名無しの心子知らず2018/10/14(日) 20:47:27.24ID:a7nrFdnG
夫婦とも40歳。子供二人、学資込みで貯金2000万、株で400万。家ローン950万。教育費はなんとかなりそうだから今後は老後資金を貯める。

215名無しの心子知らず2018/10/14(日) 21:24:33.27ID:yLH4kpdF
>>212
40歳で持ち家があって収支プラスなんていったい日本人の何%なんだろうね?
ごく少数の優良家計だと思うけど

216名無しの心子知らず2018/10/14(日) 21:52:14.62ID:2n0NTwvt
ここの人は金持ちが多いね。
うちは夫婦ともアラフォーで10年前からここで、定年まで下手したらここかもw
貯金は1000万で家ローンも1000万。
順調に行けば末っ子が53歳で巣立つので、そこから老後資金をガンガン貯める予定。
家ローンはほっといても 60前に終わるので繰り上げは恐らくしない。

217名無しの心子知らず2018/10/14(日) 22:06:16.22ID:H5R3TbOp
211だけど、本当に結婚直後までワープアだったんだ
貯金なんてなにそれレベル
2人とも転職してようやく人並みの収入になって、子供も作れたし資産がプラスとか家が買えるとか10年前なら考えられなかった
だから今も底辺だとは思うけどこのスレだし、今後は一つ上のスレに行けるからなんとなりそう
生活レベルは10年前と大して変わってないから子供の分だけ支出が増えてる

218名無しの心子知らず2018/10/15(月) 21:08:38.45ID:Emu8HlQl
なんでみんな貯金1000万以上あるの?
凄すぎるわ

219名無しの心子知らず2018/10/15(月) 21:15:45.44ID:uXF+T2hP
>>218
この年収帯って世間一般より稼いでる自負があって、貯めるより稼ぎゃいいって思って貯金無い人が案外多いみたいね。
そして破産する人が多いのもこの年収帯。

220名無しの心子知らず2018/10/15(月) 21:24:25.14ID:MSd0DLkJ
稼ぎゃ良いっていうか、ちょっとの贅沢や子どものためってなるとつい財布がゆるんでパート頑張ろうってなるわ。
特に子どもの塾代は行きたいって言うと色々とオプションにも申し込んでしまうw

221名無しの心子知らず2018/10/15(月) 22:12:33.48ID:uXF+T2hP
ご覧ください、こちらがそういった方の思考です。

222名無しの心子知らず2018/10/16(火) 00:44:12.38ID:PI2bXgYM
鮮やかよの

223名無しの心子知らず2018/10/16(火) 07:29:28.85ID:muiYoS7y
世間一般より稼いでないのにいつも財布が緩んでるうちの旦那ェ…

224名無しの心子知らず2018/10/16(火) 07:48:35.40ID:pJHXYOvd
稼ぎ半々でここだったら一般庶民ど真ん中なのにね

225名無しの心子知らず2018/10/16(火) 21:15:03.87ID:Z4H8VGCl
>>218
このスレ見に来るってことはお金に対する関心が強いわけだから、必然的にそうなると思うよ
リアルではもっともっと貯金少ない人も多いと思う

226名無しの心子知らず2018/10/17(水) 08:47:20.39ID:XVrJ0qY1
貯金1000万以上あるけど、家は賃貸だし、車も持ってないw

227名無しの心子知らず2018/10/17(水) 09:47:34.30ID:f+VQSZpv
手持ちのお金が減ると不安になるから貯金は1000万はあるけど、ローンがあるから結果としてはマイナス。
ローン繰上したいんだけど、手元のが減ると不安なんだよねー。

228名無しの心子知らず2018/10/17(水) 15:45:48.39ID:yv9P651p
>>227
分かるw
うちも貯金1,000万あるけどローンも同じ感じ。
定年までには繰り上げしなくても終わるし、子どもが中学生で数年後に数百万のお金が飛んでいくので、当分現金は持ってた方が良いと思ってる。
繰り上げして、教育ローンを組むことになったら本末転倒だし。
もしもに備えて生命保険代わりにもなる。

229名無しの心子知らず2018/10/17(水) 18:51:16.47ID:YQhrDtcV
>>228
私は子どもがもうすぐ生まれるんだけど、貯金1000万でこれからやっていけるか不安で仕方ない
家もないし車も2年後には買い換えなきゃだし、子の教育費もかかってくるし、実家義実家の親の面倒もあるし。将来が不安で押しつぶされそう

230名無しの心子知らず2018/10/17(水) 19:06:05.18ID:f+VQSZpv
>>229
1人目の時も2人目の時も産後暫くまで不安だった。
何度もライフプラン表作ったり計算したりで不眠レベルになってたw
ホルモンバランスのせいもあると思うよ。

231名無しの心子知らず2018/10/17(水) 19:55:18.87ID:rJ9A0VYK
私は妊娠9カ月の時にマンションを買ったんだけど、一年間の間に結婚、住宅購入、出産と人生の大イベントを全て経験して、本当に良いのか不安になったよ。

232名無しの心子知らず2018/10/18(木) 00:14:05.43ID:1opwZJcN
>>231
結婚したら家も子供もタイミングだからね
やってくしかないね

233名無しの心子知らず2018/10/18(木) 08:18:18.64ID:QB7CrmOU
>>229
現実的で真面目だね
自分はそこまで考えられないから尊敬するうち小学生幼稚園児の2人いて貯金500もないよ
ヤバイ?毎月赤字

234名無しの心子知らず2018/10/18(木) 08:51:51.86ID:RLC8wvC2
>>233
毎月赤字はヤバいんじゃない?
貯金が毎月減っていってるって事でしょ?

235名無しの心子知らず2018/10/18(木) 09:30:34.66ID:bJ/lHGmP
>>233
年金だってまともに貰えるかわからないのに老後はどうやって生活するの?

236名無しの心子知らず2018/10/18(木) 10:19:33.33ID:pQPPlk5e
年齢にもよるし、ボーナス比率で黒なら即危険とは思わないけどどうなんだろ。
小学生が高学年で親35とかなら、老後資金は巻き返し可能だし流石に学資はやってると思いたい。
親45で学資無しなら援助でもあるのかな…

237名無しの心子知らず2018/10/18(木) 10:30:58.97ID:GWqgC29k
>>236
景気が悪くなったらボーナスはカットされるもんだし
アテにして予算を組むのは大分危険だと思う
子供が小学生のうちが一番貯蓄できると聞いたけどそうでもないの?

238名無しの心子知らず2018/10/18(木) 18:53:48.29ID:qR2ZsKpI
気がついたらエンゲル係数無限に上げてしまってるし、皆しっかり貯蓄してるな…
乳幼児2人いるけど貯金400万ぐらいで学資なしだよ…今更学資入るつもりもないし、お金のこと考えるといつも途中放棄してしまう。

239名無しの心子知らず2018/10/18(木) 19:19:06.53ID:4g6ZTIOl
>>237
高学年になると習い事とかも増えるだろうし、実質小学校低学年までが貯め時だろうね。
子1人ならまだ見通したちそうだけど複数いるとどれだけ貯めたらいいか見通しがたたなくて不安になるんだよね。

240名無しの心子知らず2018/10/18(木) 19:21:58.22ID:2ubJHtuZ
>>239
子一人の想定教育費×人数じゃないの?

241名無しの心子知らず2018/10/18(木) 20:47:04.69ID:RLC8wvC2
>>238
学資保険はどっちでも良いけど、自分達にもしもの事があった時の生活費と、大学の学費をどうするかは考えてた方が良いと思う

242名無しの心子知らず2018/10/18(木) 22:11:00.45ID:5xiU0+P2
>>241
年収に打撃があれば国立なら学費の減免申請に通らないかな

243名無しの心子知らず2018/10/19(金) 06:12:28.60ID:NxIsGKLL
ラジオで海外の子育てとお金の話をしてて衝撃的だった
お金がないから子供を作らない、とは日本程思わないらしい
独身の人に部屋を貸して家賃を得るとか、国が助けてくれるだろうとか
なんとかなるさ精神がすごかった
仕事を辞めたり減らしたり再開したりしやすいのは羨ましいと思った

244名無しの心子知らず2018/10/19(金) 08:55:15.44ID:QircWQsf
日本人でも大半はそうじゃないの
子供の6人に1人は貧困家庭だって話はあまりに有名

245名無しの心子知らず2018/10/19(金) 12:41:28.90ID:SJrxqWKk
貯金したいけど、育休中の今は実質ボーナス分しかできてない。むしろ月々は少しマイナスだ…

246名無しの心子知らず2018/10/19(金) 12:41:39.36ID:4GLIcjzu
お金がないから三人目は諦めるって人は、そんなに子どもが欲しくない人の言い訳って事が多いんじゃないかな?

247名無しの心子知らず2018/10/19(金) 14:02:23.47ID:SviRQ841
>>245
復帰できるからいいじゃん

248名無しの心子知らず2018/10/20(土) 19:14:47.19ID:wrHyBev9
>>243
ちなみになんて番組?
きいてみたいです

249名無しの心子知らず2018/10/21(日) 11:55:03.12ID:y2uBXaik
二人目不妊の私からしたら3人目の話をする皆が羨ましいわ
治療もする気が無いし、犬を愛でている生活
犬は教育費無いけど、トリミングや医療費がかかるし犬用の貯金がいると思ってる

250名無しの心子知らず2018/10/21(日) 12:27:14.23ID:OnE9meI8
ペットは結構な贅沢品。下手すると自動車よりお金掛かる。

251名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:40:01.62ID:zSnMa8Na
ペット=軽自動車
って聞いたことがある。
夏祭りでカブトムシ売ってて、子供にねだられたけど
ダメって言った。
今思えば、買ってあげても良かったかな。

252名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:35:12.62ID:ywEeGJPZ
独身時代飼ってた猫、晩年は月8万近くかかったわ
独身時代だから出せたけど、2人の子持ちでこのスレだとかなりキツイ
とはいえ、いまも5匹飼ってるから節約しないとと思いつつできてない日々…

253名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:55:44.02ID:Bg4358py
ペットにお金かけるくらいなら1円でも多く子供のために使いたいと思うけど、飼ってる人からしたらペットも我が子同然だから気にならないのかね

254名無しの心子知らず2018/10/22(月) 12:10:51.63ID:EQnAa4MM
実家にも猫が6匹いるわ
ここ3倍近いし余裕なんだろうな
下限ギリギリのうちは子ども二人でもかつかつだわ

255名無しの心子知らず2018/10/22(月) 12:12:58.63ID:GJrTOBAn
友人宅は子供の為にペット飼ってる
我が家は大人がアレルギーで無理だ
金魚か虫ならいけるかも

256名無しの心子知らず2018/10/22(月) 12:22:41.45ID:JwFhfB1S
メダカが趣味で飼ってる
維持費は月1000円もしない
数増やしたいなーと思ったら卵を別にするだけでどんどん増える
メンテも楽でこれが一番性に合ってる

257名無しの心子知らず2018/10/22(月) 12:25:49.09ID:6JQNzjMX

258名無しの心子知らず2018/10/22(月) 19:13:27.95ID:yRu6saxX
>>257
ありがとうございます!

259名無しの心子知らず2018/10/22(月) 23:59:53.52ID:KkXPv6mf
>>258
サッシャさんおもしろいよ

260名無しの心子知らず2018/10/23(火) 12:21:45.83ID:XMSzcee4
>>259
おもしろいし良い声でした
ありがとう

育休中からラジオ聴くようになって全然お金がかからないのに楽しめて嬉しい

261名無しの心子知らず2018/10/23(火) 18:25:09.28ID:vnKvopbg
一人っ子だから犬飼ってる
子供に聞いてみると兄弟みたいな存在らしい
あと、夫婦揃って犬の散歩行くし健康と夫婦仲にも貢献してる
ただお金はかかるわ
春に注射で2万とか、散髪一回5千とか仕方ない経費だ

262名無しの心子知らず2018/10/25(木) 16:48:11.50ID:giWCMda7
犬は大好きなのに、潔癖症だから飼えない
散歩してるときに足の裏や毛に鳥、鳩のふん(ググると恐怖)
猫のふん(同じく) 、ごきの細菌(恐怖)
身体にくっつけてくると思っただけで無理
散歩するたびに爪の隅々まで清掃して、シャワーなんて絶対に不可能だと思う
子供に散歩させてるから拭いてもいない子供もいるはず

263名無しの心子知らず2018/10/25(木) 17:02:27.94ID:U2RZyoAc
生きづらいねそれは

264名無しの心子知らず2018/10/27(土) 02:07:59.93ID:z6rLC2OB
読解力ゼロか

265名無しの心子知らず2018/10/29(月) 22:30:10.48ID:N60igpR5
坂上忍は潔癖だから、あえてひどくならないように犬飼ってるって言ってたなー
私は独身時代結構な潔癖だったけど、子供が出来て諦めたというかもう無理だ!ってプツンと切れた

266名無しの心子知らず2018/11/01(木) 09:58:04.79ID:5AWJM+Y8
ペットいたら、旅行とか外泊しにくくない?
ペットホテルとかもあるんだろうけど。

267名無しの心子知らず2018/11/01(木) 10:27:05.41ID:ukBE3uAj
猫1匹のときは、ペットホテルに預けてハワイや台湾に行ったけど、
今は4匹に増えた上に、高齢猫は預かってもらえないところが多くて泊りがけの旅行はしていない
日帰りで埼玉から山形県まで行ったよ
まあ、いよいよというときには実家の親に来てもらって、世話をしてもらうことはできるけど

268名無しの心子知らず2018/11/01(木) 10:43:01.48ID:deIX/SkP
シッターさんにきてもらってる
鍵預けて朝晩トイレご飯遊び
LINEで様子の報告と写真送ってくれるよ
うちの猫たちは全員かなりの人見知りなんだけど、2日目にはなんとなく顔出して様子見したりじゃらしで遊んだりするようになる
猫6匹で一日6000円ってとこ

269名無しの心子知らず2018/11/01(木) 10:52:41.38ID:Dpi+sKBF
みんな保険とかってどうしてるの?子供生まれたから再考しないといけないのかなぁとは思うけど
今は会社の福利厚生の安いやつしか入ってないけど、がん保険はないし学資とかもない

270名無しの心子知らず2018/11/01(木) 12:45:44.30ID:9hH43/QI
育休中にFP呼んで再考したけど、子供の学資とコープ共済足しただけだった
ちなみにFP手数料はカード会社のサービスでタダだった

うちは夫婦の収入格差が大きくて、経済的に一番困窮するのは夫の長期療養だから、夫の医療保険はしっかりかけてる
夫死亡は葬式代だけ
遺族年金、私の稼ぎ、母子家庭手当、今ある貯金で賄う予定

私の分は医療保険ちょっとだけ
医療技術の進歩に合わせて10年を目安に見直しを勧められて乗換えした

271名無しの心子知らず2018/11/01(木) 15:54:46.90ID:5evZrkQN
ペット一匹に生涯300万(医療費、餌代など込み)は用意しといた方が良いって聞いて、我が家にはそんな余裕はないって思った
ま、その前にアレ持ちで飼えないんだけどw

272名無しの心子知らず2018/11/01(木) 18:26:05.95ID:aXead0Jq
>>271
何飼ったらそんななる?犬?
うちは猫二匹だけどエサ代トイレ砂代で1ヶ月に5千円もかからないけど。
こないだ病院も行ったけど1500円くらいだった。
ほんとに大変な病気になったら延命措置みたいのはせずにいるかも。
お金が、というより延命措置した事により苦しむのは可哀想に感じる。
病気によるんだろうけど。

273名無しの心子知らず2018/11/01(木) 19:00:36.06ID:3ME9g/4g
そんな高くなるかな?と思って計算したら
実家で昔買ってた猫が月4000円×20年でそれだけで100万行ってたことに衝撃
実際には毎晩晩酌のお供して刺身食べてたからもっとかかってたと思うけどまあ300はないな

274名無しの心子知らず2018/11/01(木) 19:01:48.59ID:3ME9g/4g
✕買ってた
○飼ってた 拾われてきた子でした

275名無しの心子知らず2018/11/01(木) 19:20:17.87ID:j1S4ZWhK
私もラジオで聞いてそんなにかかるの?って思ったけど、予想よりお金が掛かるからって捨てないで!買う前に一生買う覚悟を!って内容だったから、300万掛かることもあるくらいの覚悟をして飼え!って事だったのかも。

ちなみにぐぐったらこんなの出てきた
http://puppylife-navi.com/archives/126

276名無しの心子知らず2018/11/01(木) 21:08:47.27ID:GxkJ4skH
>>270
子供1人?
うち3人で、みんな大学行きたいってなったら遺族年金や各種手当くらいではダメだなーと思って1人につき1000万死亡保険上乗せすることにした
そのかわり成人するまでの定期保険だから保険料はそれほどでもない

277名無しの心子知らず2018/11/01(木) 21:43:11.58ID:T4TjhFdf
>>270
学資ってどうなの?いまは全然バックないらしいけど

278名無しの心子知らず2018/11/01(木) 22:10:05.26ID:Kidc55PR
270です
子供一人、学資は2年前のマイナス金利ギリギリ前に入ったので、120%になって戻ってくる
貯金と合わせて1000万で準備したよ
家の頭金を貯めてる所で、夫死亡時は生活費や学費に振り替え
家買っちゃったら団信頼みで、死亡時は地元に戻って母子家庭向け住宅探す想定
もう一人できたら再考必要かな

279名無しの心子知らず2018/11/04(日) 11:57:40.20ID:fi0oJTVX
自分も学資保険、かんぽなんだけど今見直したら全然返戻率100%なかったわ
バカだなぁ、自分
今更どうしようもないのでこのままにするけども

280名無しの心子知らず2018/11/04(日) 18:10:35.33ID:XkfPksDy
>>279
100%ないのて育英年金がついてるタイプだったりしない?

281名無しの心子知らず2018/11/04(日) 19:02:12.73ID:VZ8QWusH
うちは上の子は育英年金や医療保証などが付いた物(勿論元金割れ)で、下の子は低解約を学資代わりにしてて大学入学時には110%くらいになる予定+児童手当を投信で積立運用してる。
下の子の医療は別途県民共済に入ってる。

282名無しの心子知らず2018/11/05(月) 16:31:01.98ID:qGugzRcK
1つ上のスレで美容費の話になってるけど、ここの人はどれくらいかけてる?
年間20万くらい使ってるんだけど使い過ぎかなあ

283名無しの心子知らず2018/11/05(月) 16:51:54.66ID:zNq57Kuq
>>282
美容費って美容室込みでかな?
美容室は年間七万ほど
基礎化粧品はアクアレーベルだけど美容液は高めのエリクシールとか使っていて10万くらい
メイク用品はオペラとかKateとか安いもの中心で2万くらい
私も年間20万弱は掛かってるな

284名無しの心子知らず2018/11/05(月) 16:57:19.99ID:30VyQF+Y
美容院は年3回、カットのみ。
基礎化粧は100円の純石鹸とワセリンのみ。
ファンデは5000円のミネラルファンデ(石鹸で落とせる)
自分自身にはお金掛けるつもりはないんだけど、
去年医療脱毛して楽チン。膝下、VIO、脇で12万くらいだった。
あと、来年は子供の歯科矯正を始める予定…。

285名無しの心子知らず2018/11/05(月) 18:01:50.35ID:V/OFRAeq
私も美容にお金かけたくない派だけど、年7万はかかってる
美容室年4回合計1万円だけど、その日は私の1日フリーの日にしてるから、ついついランチ奮発してカット代以上に支出してる
化粧品代は基礎化粧品含めて年2万くらい
一番かかってるの使い捨てコンタクト代の年4万

286名無しの心子知らず2018/11/06(火) 08:34:03.52ID:4KL4SN1O
計算してみた
化粧品が基礎含め4万
美容院が1.5万
シャンプー類はちと高いの使ってるから2万
しめて年7.5万程

>>285
コンタクトは使い捨てじゃない方がコスパいいし質も良いよ

287名無しの心子知らず2018/11/06(火) 09:47:07.06ID:vWIB7cOI
美容院は3900円のカラーカットと1000円カット交互で2万
基礎化粧品メイク用品は5万
コンタクトは消毒液含めて年間2万強かな。
コンタクトは1Dayだと高いよね。

改めて計算したけど、小遣いの半分が美容関係か…

288名無しの心子知らず2018/11/06(火) 10:01:13.02ID:Ayu5VJjl
美容院年3回 1万8千
白髪染めセルフ 8千
基礎化粧メイク 2万ちょい
ボディクリーム 6千

どこにお金かけるかは価値観の違いたろうけど20万はすごい
洋服代も含まれるなら多少分かるけど
ただ、その分うちは食に回るので将来的な無駄感ハンパない
疲れて誤魔化す適当な外食より、綺麗なママでいることにお金かけた方がいいのかなとスレ見て思い始めた…

289名無しの心子知らず2018/11/06(火) 10:40:42.61ID:YQx+nFfd
美容院1〜2万、化粧品1〜2万、多分年5万も行かないわ。不器用でヘアメイクが苦手なので安い。でもvio脱毛やってみたい。

290名無しの心子知らず2018/11/06(火) 12:17:59.30ID:HE051J/s
美容室代7万くらいかかってるわ
ボブだし、カラーもしてるからなぁ
これでも単価落としたのに、まとめると驚く

291名無しの心子知らず2018/11/06(火) 12:53:37.17ID:25du6C9/
日々時短になるのとリフレッシュの名目でショートにした+白髪染め始めたから
スキンケアとメイク、コンタクト、マッサージ系含めたら年間20万いくなぁ
産後肌質変わったからスキンケアも1点投資してちょっと高くなった
多少手抜きしても外出が嫌になるレベルの肌荒れにならずパパっと出掛ける準備出来ようになったので出費は増えたけどストレスは減ったと思う
産前より不調になる前にって名目で自分への投資は増えたわ
ここ見るとかなり多い方なんだね

292名無しの心子知らず2018/11/06(火) 14:16:40.86ID:1kDg+dPg
美容室みんないくら位のところに行ってる?私はカットとカラーで1万円弱
もっと安いところも沢山あるんだけど知り合いのところに行ってるのでなかなか変える踏ん切りがつかず…

293名無しの心子知らず2018/11/06(火) 16:00:22.22ID:oXSs5h2O
>>292
カラーカットパーマで1万3千くらいかな
15年近く通っている個人の美容室
おおまかな希望だけ伝えて後は丸投げ

294名無しの心子知らず2018/11/07(水) 13:49:22.16ID:23igducG
時間もかかるし、カラーは家でセルフでやってる。シエロのヘアマニキュアで月に2回くらいちょこちょこと。
ほんとは美容院でやってもらった方が綺麗だし色も豊富だよね。
髪伸びるのが遅くてカットは3ヶ月に一度なので、カラーのタイミングと合わないや。

295名無しの心子知らず2018/11/09(金) 10:43:48.65ID:W6OCOW3s
お金なくてツラい
食べるのに困るほどじゃないけど、したいことを我慢しなくちゃいけない事が多すぎる
子供二人も持つべきじゃなかったのかな
お金持ちや実家支援ある人が羨ましくて毎日すごいひがみっぽくなってしまう
上見たらきりがない

296名無しの心子知らず2018/11/09(金) 10:56:47.60ID:RSQg53eY
>>295
この年収でそんな状態になるって、子供が二人とも私立小学校とか大都会に住んでて住宅が1億近いとか貯金しまくってるとかそんな感じ?
ほんと上見たらキリないよ

297名無しの心子知らず2018/11/09(金) 11:08:44.94ID:W6OCOW3s
>>296
東京在住で子供は公立保育園1と0歳1の育休中
猫3と犬1
家賃16万賃貸マンションだけど築古いし狭い
ホットクック欲しい
旅行行きたい
マンション欲しい(旦那持病で団信入れない)
ダイソン欲しい
バレエさせたい
車欲しい
暖房代気にせず入れたい

ちょっと疲れて鬱気味なのかなとも思う…

298名無しの心子知らず2018/11/09(金) 11:23:44.59ID:RSQg53eY
>>297
家賃高いね。うちも都内こども二人(双子育休中)で1LDK、13万だよw
夫の会社から手当てが出るからもうしばらく賃貸でいるけど、もしそういうのなしに16万丸々払ってるならもう家買った方がよくない?団信入れないから一生賃貸予定?
下の子一時保育に預けて少しでもゆっくりできるといいね。あと色々さぼりなね。もう充分がんばってるよ。

299名無しの心子知らず2018/11/09(金) 11:31:57.38ID:XQVVhEqt
>>297
東京から出るだけでいろいろ解決しそう
神奈川某所だけどその賃料なら分譲マンション3LDKいけるよ

300名無しの心子知らず2018/11/09(金) 12:02:53.53ID:MF1+wVDG
>>297
賃貸で猫3犬1ってすごいね
それだけで選択肢限定されそうだし、旅行も難しそう

301名無しの心子知らず2018/11/09(金) 12:09:19.63ID:gf/2zEKp
【自衛隊内闇組織、別班】 安倍晋三・田茂神俊雄によるクーデター未遂事件、大垣新幹線ボルト抜き事件
http://2chb.net/r/liveplus/1541727683/l50

ただいま安倍の放射能テロで総人口が毎年30万人も減っています、移民テロ20万人はその穴埋めです!

302名無しの心子知らず2018/11/09(金) 12:11:48.65ID:VaqfqKYi
>>297
その程度の「したいこと」ならよくある話な気がする
私もその辺の希望はあるけど、分不相応だなと諦めてる
宝くじあたったらダイソン買いたい、電動アシスト自転車買いたい
そこまでの贅沢ができる年収でないことはよく分かってるから我慢我慢(子二人)
この年収帯だと月々の貯金を少し減らすと買えてしまうから注意が必要なんだよね
一番破産リスクの高い年収って言われるもんね

303名無しの心子知らず2018/11/09(金) 12:23:48.78ID:15iuRQ5r
>>297
東京から出て新幹線通勤すれば広々戸建ても夢じゃない

304名無しの心子知らず2018/11/09(金) 12:37:38.52ID:SRS1elIs
やりたい事全部が叶いそうで叶わない、微妙な稼ぎだよね
地方住みだから、子の進学(私立理系院下宿x2想定)と引き換えに注文住宅諦めて、中古物件探してる

305名無しの心子知らず2018/11/09(金) 12:39:00.28ID:rAHejxkp
>>297
ペット居るなら賃貸より中古でも買っちゃったほうがいいと思う。
ペット分賃貸料も敷金も高くなるし。
都内でも端に行けば安いけど、保育園とか利便性他教育面等考えると中々難しいよね。

でも暖房はいれていいと思う。
体調崩すと余計どつぼにはまる。

306名無しの心子知らず2018/11/09(金) 14:22:38.18ID:W6OCOW3s
297です。
皆様ありがとう。一人じゃない感じで少し浮上しました笑
実家が旦那も私も都内&認知症の祖母宅に手伝いに行く等あるので、どうしても都内になってしまいます
マンション欲しいけど団信なしで旦那が先立ったら返せないし、復帰したらフルタイムで働くけどその分疲れきって家電買ってまた貯金できずとか色々ぐるぐる
上をみずに身の程の生活で満足できる性格になりたいです…

307名無しの心子知らず2018/11/09(金) 16:09:01.55ID:Qtrv3k6G
>>306
夫婦の収入の割合が分からないけど、共同名義やあなたの名義でマンションを買って、あなたに団信を掛けるのはなし?
都内で老後も賃貸だとキツくない?

308名無しの心子知らず2018/11/09(金) 18:17:16.35ID:X23cM3+G
>>307
自分に団信かけたって旦那死んでも楽できないから意味ないでしょ。

309名無しの心子知らず2018/11/09(金) 18:28:21.09ID:htORVOr/
>>308
だから夫婦の収入の割合が分からないけどって書いてるでしょ
もし400万ずつの収入ならご主人一人の名義じゃなくて、共同名義にすれば多少はリスクを減らせるよ。

もしくは頭金をたっぷり貯めて、奥さん一人でも返せる額にするとか。(奥さんに団信を掛ける)

310名無しの心子知らず2018/11/09(金) 18:49:05.89ID:xIYAx1DC
>>306
上を見たらきりがないんだけど、みちゃうよねー
私も保育園児と2人目育休中でメンタルゆれうごく
充分幸せだなーと思ったりもっと頑張らなきゃ貯金しなきゃヤバイと思ったり、、難しいよね

311名無しの心子知らず2018/11/09(金) 18:50:48.65ID:En5wHKWZ
>>306
団信にこだわらなくても、フラット35でも団信入れなくてもokなのもあるよ。
団信てかなーり加入条件厳しくしてる。普通の死亡や収入保障の保険なら加入できる可能性ある。団信の代わりにそういった保険に加入して、お金を借りるて手もあるよ

312名無しの心子知らず2018/11/11(日) 01:39:49.63ID:Q/VXumGm
スレ下限だけど夫は2浪で院卒で奨学金の額も大きいから同年代と比べると全然お金ない
子供の小学校入学までに持ち家欲しいけどあと3年じゃ無理そうだ…

313名無しの心子知らず2018/11/11(日) 10:04:55.83ID:MU5+BXIw
うちは夫婦ともに奨学金あるよ
まだ返しきれてないつらいわ

314名無しの心子知らず2018/11/11(日) 10:30:11.86ID:1qbW8LvX
我が家は夫婦とも奨学金はない。
でも子ども二人共が私立大学で下宿ってなると多少は奨学金を借りる事になるかもしれない。

昔みたいに給料も増えないし、老後の年金も増えないのに、教育費だけは右肩上がり。
苦しい時代だわ

315名無しの心子知らず2018/11/11(日) 21:29:29.66ID:6ed2ivd0
せめて将来の年金が保障されていれば大分違うんだけどな

316名無しの心子知らず2018/11/13(火) 10:02:35.36ID:ot8uDRU3
このスレでも年齢によって違うよね…
20代夫婦の1000万だったら十分よ
800-1000万家庭で妻課税でアラフォーで給料上がらず実家援助なし詰み気味スレみたいな細分化が欲しいわ…

317名無しの心子知らず2018/11/13(火) 10:17:52.88ID:cCdvrgGo
>>316
後者で都内、大学まで行かせたいなら子供一人しか生めないよね
夫はなぜか余裕だ2人も育てられると言うけど現実的に考えたら無理だよ

318名無しの心子知らず2018/11/13(火) 10:19:34.12ID:CsiZ9+nq
子供が中学生でこのスレなのか乳児なのかでも違うし夫婦の年齢差でも違うし
そこまでの細分化は難しいわね
私は前後の年収のスレも読んでみて感覚が近いレスを参考にしてるわ

319名無しの心子知らず2018/11/13(火) 10:40:56.40ID:ot8uDRU3
>>317
うちがまさに後者で都内で2人の未就学児持ちなのよ…

320名無しの心子知らず2018/11/13(火) 11:37:28.80ID:9zt5Ra7r
大学学費なら都内の方がかからないでしょ
地方都市住みだけど、大学は旧帝大ギリ行けないorより賢い場合は関東か関西に下宿必須
子供が早慶理系に進学する事を夢見てひたすら倹約よ

321名無しの心子知らず2018/11/13(火) 11:37:32.97ID:oR1Zs5hR
特に賑わってるスレでもないしね
アラフォーで都内勤務でここだけどもう1人欲しいと思ってる
どうやら私は楽観的なのかな
何とかなると思ってるよ

322名無しの心子知らず2018/11/13(火) 12:22:30.55ID:UagVc+ba
>>316の後者だけど、幼児2人さらに来年もう1人生まれる予定
でもいけると思ってる
アラフォーならこれまでの蓄えだって十分あるでしょ?

323名無しの心子知らず2018/11/13(火) 12:45:09.12ID:KCGd7pEY
一応前者だ
とは言っても今は妻育休中だけどね

324名無しの心子知らず2018/11/13(火) 13:12:37.36ID:NNVc9M4L
課税されるレベルで大人二人が働いてるのに、子供二人養えないってのはさすがに悲観しすぎじゃないの
何かよほどお金かかる趣味でもあるのかな

325名無しの心子知らず2018/11/13(火) 13:13:02.30ID:gJyliQUm
>>322
3人は流石にきつくない?3人とも大学まで行かせようとしたら教育資金3000万はかかるよね
蓄えが十分ある家庭なのかな?それか都市部以外に住んでいるとか?持ち家で住宅ローン無しとか?

326名無しの心子知らず2018/11/13(火) 14:31:23.24ID:WRZY+nBF
投資ギャンブル厨ざまあああああああwwwwwwwww

日経平均株価大暴落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://2chb.net/r/news/1542069375/

東証寄り付き 下げ幅700円超、全面安 電子部品や機械株に売り膨らむ

13日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落している。下げ幅は700円を超え、2万1500円を下回る場面があった。
前日の米株式市場でハイテクや金融など主力株が軒並み安となり、リスク許容度の低下を映した売りが日本株にも膨らんでいる。
海外ヘッジファンドなど短期筋の心理悪化を映した、
株価指数先物への断続的な売りも株式相場全体を押し下げている。
JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も大幅安。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS11_T11C18A1000000/?nf=1

株価
https://www.nikkei.com/

327名無しの心子知らず2018/11/13(火) 14:36:58.69ID:vwY+wz/p
我が家も後者だ。今年2人目産まれたばかり。
60の定年までに2人とも大学卒業とローン終わるようにはしてるけど、大学以前に来年復帰後が既に赤字な予想。

328名無しの心子知らず2018/11/13(火) 15:43:54.48ID:b0G4nOyP
>>324
夫700妻100だったら望みはあるけど、
夫400妻400だったら何かあったらあっという間に2つ下のスレに転落よ。
課税だからといって安心できないし、今後の見通しも暗いと思う。

329名無しの心子知らず2018/11/13(火) 15:52:31.96ID:LVNh1024
>>328
年収700稼ぐ夫が稼げなくなる方が深刻じゃない?

330名無しの心子知らず2018/11/13(火) 16:00:42.99ID:Bm8RiDNc
>>324
大学まで二人だそうと思ったら厳しいけど、高卒で良いなら三人でも四人でも400万くらいあればどうにかなる。

私は今はアラフォーだけど、20代の時からこのスレ。
夫婦とも昇給ほとんどしてない。
プラス思考で考えると安定してるw

331名無しの心子知らず2018/11/13(火) 16:19:31.29ID:KcGWoH7U
>>330
どうにかなるけど高卒前提、奨学金前提で生まれる子供はかわいそうだと思う

332名無しの心子知らず2018/11/13(火) 17:14:32.61ID:Aanohj/1
>>325
322だけど、これまでの蓄えがあるよ
住宅ローンも定年前には終わる
子を持つのが遅かったのとインドア派でお金かからない趣味しかないから、貯金や株など資産はそれなり

これからの昇給は正直未知だけど、夫が転職して年収倍になった時に支出を増やさず増えた分貯蓄投資に回してるから、余裕はある

でなきゃ3人も産まないよw

333名無しの心子知らず2018/11/13(火) 17:43:35.71ID:05jNdxO1
うちも結婚した時からこのスレで7年経ってもこのスレだわ…

334名無しの心子知らず2018/11/13(火) 17:56:08.78ID:Fkg9Qi7w
靴下履かせないと可哀想、ミルクだと可哀想、兄弟いないと可哀想、高卒だと可哀想、奨学金だと可哀想
育児って可哀想との戦いなのね

335名無しの心子知らず2018/11/13(火) 18:21:26.83ID:noEXnyVk
うちなんて夫はアラフィフだよw
20代からずっとここ。なんなら上限から
下限近くまで下がってるわー。
不妊治療で貯金だいぶ減ったとろに
まさか夫の会社が逝ってしまうとは。
持ち家じゃないし、不安要素ばかりだけど働くしかない。
余裕ある人うらやましいわい。

336名無しの心子知らず2018/11/13(火) 18:52:04.74ID:QtSjmt1J
ここで二人大学行かせられないとか有り得るの?
年収500万の生活しながら学費出せばいいだけじゃん
というかうちが今そのペースで貯蓄してる

337名無しの心子知らず2018/11/13(火) 18:55:13.50ID:pz0ot7Cc
>>336
毎月の住居費と食費、貯金額を聞きたい
どうしたら出来るのか参考にしたいです

338名無しの心子知らず2018/11/13(火) 19:52:02.80ID:5cyc/GK/
奨学金なんて上の大学でもけっこうもらってる人いるのにね

339名無しの心子知らず2018/11/13(火) 20:28:09.78ID:NtOnE8ys
年収スレの住人はケチだからね。金のことを気にしすぎ。
ケチということでは自分も人のこと言えないが、それでも経済的な面で子供を諦めるっていう意見はどうかと思うよ。年収300万円とかじゃあるまいし。
生活水準を少し落とせばいいじゃんって思う。それでかわいい子供が増えるなら全然いいけどなあ。

340名無しの心子知らず2018/11/14(水) 00:01:42.09ID:jFLTHR4u
甘い見通しで増えた可愛い子供が高卒フリーターだったり、奨学金背負ったりするのは可哀想じゃない?

341名無しの心子知らず2018/11/14(水) 00:49:58.98ID:hQGtuzUZ
奨学金は別にかわいそーとは思わん。
奨学金に対して恨みがましく噛み付く人もいたけど、世間の大部分がフーンって反応だと思うわ。

342名無しの心子知らず2018/11/14(水) 05:53:48.63ID:NNw4mW57
奨学金はないに越したことはないけど、親子で納得して借りたなら他人がとやかく言うことじゃないと思う。

それこそ、もっとセレブな層からは、こんな低年収で子どもを持つなんてかわいそうとか、留学させないなんてかわいそうとか思われてるかもしれない。

本人たちが満足してれば良い
他人の考えを押し付けるもんじゃない

343名無しの心子知らず2018/11/14(水) 05:54:30.28ID:4HDVLAUE
>>340
自分も奨学金もらってるんで別に

344名無しの心子知らず2018/11/14(水) 06:16:16.63ID:ouMVZNOV
高卒フリーターってそれもう親の資金力のせいじゃないな

345名無しの心子知らず2018/11/14(水) 06:53:27.18ID:Z9GNb7EE
そんなに奨学金を気にするなら、奨学金を背負ってる人に、「生まれてこなければよかったですか?」ってアンケートとってみたらいいんじゃね。

346名無しの心子知らず2018/11/14(水) 07:42:09.87ID:XlvzTggc
奨学金で苦しんでる人たちのニュースを読まないのかな?
高収入がもらえるような職に繋がる学部ならいいけどそうでない人が多いから大変な訳で

347名無しの心子知らず2018/11/14(水) 07:50:57.51ID:NNw4mW57
我が子には絶対奨学金を使わせないって自信はどこから沸いてくるんだろうw
人生何があるか分からないのに。

348名無しの心子知らず2018/11/14(水) 08:04:47.84ID:3XNNgsr0
何があるかわからないから今のうちから備えてるのだよ

349名無しの心子知らず2018/11/14(水) 08:29:39.19ID:cYTpYdq3
子供1人1000万にとらわれすぎなんだと思う
大学費用以外は日々の生活費の中でやりくりするものなのに金額だけ先行してる

若いならこれから子が巣立っても若いから稼ぐことができるし、アラフォーならこれまで散財してなけりゃ資産くらいあるだろうし3人くらいまでは詰むことなんてそうそうないよ

350名無しの心子知らず2018/11/14(水) 09:12:49.03ID:H5OOoW6V
奨学金に苦しむ程度の稼ぎしかないなら、その大学出た意味ないよね。本末転倒だわ。

351名無しの心子知らず2018/11/14(水) 10:35:49.79ID:ZJoqSjhz
私立理系とかだったら奨学金借りてもらって親がちびちび返済しようかな、とか考える

352名無しの心子知らず2018/11/14(水) 12:40:46.99ID:8DuuUMoz
>>349
その大学費用が1000万なんだよ。
旦那が私立理系なんだけど、当時で1,000万だったから今はもっとかかるよ。

353名無しの心子知らず2018/11/14(水) 12:48:14.95ID:UAsduY79
夫が日本一学費が安いと言われている
大学卒業なので、子どもには是非とも
そこに行っていただきたい。
防衛大じゃないから日本一ではないがw
レベルの高い大学ではないけど
そこ行ってくれたら親孝行すぎるw

354名無しの心子知らず2018/11/14(水) 12:57:01.00ID:5mI5zQM1
学校に納めるだけで1000万だよね
それは何とかなりそうだけど、下宿費用が厳しい
月12万として年150万、6年で1000万追加だわ
せめて兄弟で同じ地域に進学してもらいたい

355名無しの心子知らず2018/11/14(水) 13:50:37.17ID:ST9UhvLE
>>352
とりあえず慶應大学見る限り、理工学部なら700万円しないぞ
医学部・薬学部は高いけど

https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/fees/

356名無しの心子知らず2018/11/14(水) 14:18:05.12ID:DGeFJnwd
学費ぐらいは出してあげたいけどそれで将来子供の世話になるぐらいなら、奨学金で行って貰って世話かけない老人でありたい
というのも旦那が小中高某有名私立、大学慶應なんだけど、教育費にお金かけすぎた旦那実家はうちに仕送り希望をほのめかしてくる
高学歴でも性格才能によってはこのスレで、ほんとお察しレベル
(一応愛してます)

357名無しの心子知らず2018/11/14(水) 16:03:41.78ID:hQ7hfW9v
大学に1000万かけてこのスレじゃ報われないな。

358名無しの心子知らず2018/11/14(水) 16:20:31.19ID:8DuuUMoz
>>357
高卒信者ですか?w

359名無しの心子知らず2018/11/14(水) 16:35:49.48ID:0BGAG0sa
>>352
そこは行ける学校に行かせるが正解でしょ
医薬じゃなきゃ、殆どは1000万以下で学費は収まるよ

下宿の場合は別途必要だけど

360名無しの心子知らず2018/11/14(水) 17:20:50.80ID:5mI5zQM1
>>355
早慶レベルの理工学部行ったら院まで行くのが普通だから、2年延長でちょうど1000万でしょ

361名無しの心子知らず2018/11/14(水) 18:09:50.45ID:cEeFgpQR
まあでも皆が皆早慶レベルの理工学部と院に行く訳じゃないからねえ
そりゃ 備えるのに越した事はないけど、個人の価値観って事で良いんじゃないかね

362名無しの心子知らず2018/11/14(水) 18:39:24.34ID:gsj5yyb5
学費は収まるけど、仕送り足すと1000万では足が出そう…
地元国立以上の大学に行く場合のみ県外を許すつもりでいる
地元国立は自分の母校でもあるのでそこら辺までは頑張ってもらいたい

363名無しの心子知らず2018/11/14(水) 19:00:07.87ID:/hfFEDyM
義兄夫婦がどちらも高卒なんだけど、2人とも大手の現場で働いて世帯年収ここの一個上のスレだ
うちは旦那も私も私立四大に通ってここのスレ、今後の昇給昇格の期待なし
義兄夫婦のがずっとコスパいいよなぁと思ってしまう

364名無しの心子知らず2018/11/14(水) 20:14:51.76ID:Jo+Mf0+R
そんなのうちも夫婦揃って高卒だけど、私が時短でこのスレ
フルに戻ると上のスレになる
就職年度でかなり左右されるから、学歴あっても難しいなあと思う
子供が就職する頃には新卒ありきの制度が変わるか、景気が良いことをとにかく祈るわ

365名無しの心子知らず2018/11/14(水) 20:42:08.84ID:NNw4mW57
卒業時の景気大事だよね。
日本は新卒で就職する会社でかなり人生左右されるから。

夫は就職氷河期、私は就職超氷河期w
私が正社員で働けば一個上のスレに行けるかもしれないけど、人生の大半をパートで過ごした私が正社員になれる気がしない。

366名無しの心子知らず2018/11/14(水) 23:41:55.25ID:4nJu40eJ
>>334
それは、不憫の方がしっくりくるかも?
かわらないか。

367名無しの心子知らず2018/11/15(木) 18:27:13.58ID:QjRYHeea
親の代なら高卒の就職口もいっぱいあっただろうけど、もう今の高校生は求人無いよ
20年で9割減

368名無しの心子知らず2018/11/15(木) 18:32:13.59ID:qR70mnps
>>367
場所によるよ
うちのあたりはトヨタあるからなんなら高卒の方が安定で高給取りな企業に入れる
下手に地元の大学出ると変な会社しか入れない

369名無しの心子知らず2018/11/15(木) 18:35:30.28ID:MzvFTmdn
すぐそうやって特殊な例だしたがる

370名無しの心子知らず2018/11/15(木) 18:50:20.99ID:3xKTLKbv
>>368
30年後もそう言い切れる?
終身雇用が崩れた今は40で転職って言うこともあるよ。
その時、大卒以上の求人ばかりになってないとも限らない。
大卒は無くても短大以上とか。

371名無しの心子知らず2018/11/15(木) 19:10:09.32ID:XfB9NLfk
>>370
30年後には短大なんて存在すらしない気がする
と、短大卒の私が言ってみる

372名無しの心子知らず2018/11/15(木) 19:24:20.75ID:OIouxFhj
うちのワーキング叔母が短大卒だったんだけど、4大卒じゃないと部長になれないからって50歳の時に通信制で4大卒資格とってた
15年前の都内東証一部上場企業の話

373名無しの心子知らず2018/11/15(木) 19:27:30.43ID:3xKTLKbv
そう言えば、この20年で女子高が共学になって、それと同時に短大も4大に変わったところが多いな。

保育士も昔は短大卒が殆どだったけど、今は4大卒の先生が増えたもんね。

374名無しの心子知らず2018/11/15(木) 21:35:57.95ID:RB8gCfQ3
正直大学なんて研究施設みたいな役割だったのが、いまなんでこんな事になってるんだか。
国公立大とほんとにごく一部の限られた私大以外意味ないと思う。

375名無しの心子知らず2018/11/15(木) 21:39:32.64ID:zq/asXO6
>>374
院もなんでこんな事になってるんだか
政府は国の将来なんて考えてないね

376名無しの心子知らず2018/11/15(木) 22:07:18.19ID:yRe9mjoW
院に外国人増えて、しかも総人数増でただでさえ指導が大変なのに、その指導の為に日英両方の資料つくらないといけなくて、肝心の自分の研究が出来ないって言ってたな。
それで論文数が減って、「日本の科学力の低下!」とか批判されてもなー。

377名無しの心子知らず2018/11/15(木) 23:07:13.92ID:iPWDGeve
しかも下手に研究に力入れてる大学だと学生は教授の労働力扱いだからね
就職活動も邪魔される
東大とか京大とかでもそういう研究室に入ると就職失敗する

378名無しの心子知らず2018/11/16(金) 11:06:27.41ID:k2yyJWQa
>>377
下手にというか、大学はもともと研究機関だよ。
就職予備校じゃない
猫も杓子も大卒じゃなくて、大学では研究、手に職なら専門学校とか住み分けして欲しいな

379名無しの心子知らず2018/11/16(金) 11:23:02.31ID:up79ZlzQ
>>378
そんなこと言ったって、現実はさあってことなんだから
それが改められることもないんだろうし

380名無しの心子知らず2018/11/16(金) 12:11:05.73ID:L0kSB+sY
>>379
え、現実は就職予備校代わりなの?
よほどのF欄でない限り研究機関として機能してると思うけど
アラサーだけど、時代が変わったのかな…

381名無しの心子知らず2018/11/16(金) 12:13:24.55ID:xxBtwhwB
>>378
研究機関には同意だけど、就活するなセミナー行くな、という教授は間違ってると思う
学校推薦でそれなりの企業を引っ張ってこれるならまだしも
最近は推薦された企業も平気で落としてくるし

382名無しの心子知らず2018/11/16(金) 17:24:35.33ID:hvMELGE/
数年前に工学部の姪が就職活動してた。
姪は個人的に応募して最終面接で落ちたんだけど、母伝手に聞いたところによると、教授にここ受けますって言っておけば就職できたらしいよ。
仕方ないので院に進学して今度は口利きしてもらったのか就職できて、この春に目出度く地方支社から東京本社に栄転してきた。

ウチの一人っ子は春から大学生、知名度が低い中堅私立文系な上に、将来的にはあまり就職口のない仕事を希望している。
希望通りの職種につけるとは限らないから、もうちょっとレベルが上で、内容はピッタリじゃなくても似たような学科がある大学を目指して頑張ってみては?と言ったら
やりたいことがやれない所に行っても意味がないから、と一蹴されちゃった。

383名無しの心子知らず2018/11/16(金) 17:49:25.44ID:4smA3e3B
>>382
親子どちらの気持ちも分かるなあ
でも今の私でもやっぱり行きたい方の大学を選んでしまうかな
とはいえ、勉強は頑張れるだけやっておいて両方受けてから決めても良いんじゃないの

384名無しの心子知らず2018/11/16(金) 17:55:31.94ID:DF1xgBwD
>>382
子どもアルアルだよね。
私も昔そうだったから娘さんの気持ちは分かる。
結果、今は後悔してるw

学生の時にはお金よりやりがいだと思ってたけど、やっぱりお金になる職種が良いよ

385名無しの心子知らず2018/11/16(金) 19:16:38.40ID:ZKAUVFXI
先が見えてる親と見えてない子供でケンカしちゃうんだよね…まだ娘の立場しかやったことないけど、すごく分かる

実際大学生やってみないと分からないことも多いし、大人としてアドバイスしたいんだけど、子供からすると自分の将来に口出しされたとか否定されたとか思っちゃうんだよねー

386名無しの心子知らず2018/11/16(金) 20:10:02.72ID:OmHz7E6M
私はそもそも親と進路や将来これをやりたいとか話したことなかった
幼い頃からそうだったと思う

だから殆ど誰にも言わず決めて、この学校に行くとだけ伝えて進学、就職した
そんなんでよくもまあお金を出してくれたと感謝はしているけれど、自分の子供にはちゃんと小さい頃から夢を聞いてあげたい
そしてなるべく叶えるための助けや現実が見えていない時に導いてやれるような親になりたい
年収がここだから、限界はあるだろうけどね

387名無しの心子知らず2018/11/16(金) 21:00:21.29ID:6IqWlQrw
好きな大学と学部選んで進学したけど、入ってから就職厳しい分野だと知ったわ
就職厳しいよと一言だけでも誰か教えておいてほしかったな
専門と違う分野の授業だって自由に受けられるんだしね

388名無しの心子知らず2018/11/16(金) 21:34:19.42ID:nIzgKO6h
正直やりたいことなかったから、なんとなーく面白そう&親から就職に困らないって言葉で電気情報系に入った
案の定、就職は全く困らずに大手に入れたけど
大学でやった勉強はクソつまらんかったし、今全く活かせる仕事ではないな。というか覚えてない

389名無しの心子知らず2018/11/16(金) 22:45:27.24ID:Mey0h7Ns
東大京大の理学部だったけど先輩は軒並み就職浪人してたな
3年浪人して研究室から追放された先輩もいた
それでも凶授は「就職なんて楽勝だろ!うちは有象無象の大学とは違うんだぞ!」て吠えてた
そりゃあんたはコネで就職した人間だし、ちょっと前の時代は推薦で就職楽勝だったのかもしれんけど・・・
目の前でそんなん言われた就職浪人中の先輩たちが可哀そうだった

現実が見えてないクズだったから教育職辞めろと思ったよ
今でも税金の一部があいつの給料に消えてると思うと腹が立つ

だいたい5〜10年くらい前の話ね

390名無しの心子知らず2018/11/17(土) 00:02:54.94ID:ue6zrm8I
京大でてる旦那は、小学生の頃将棋教室に行きたいってお願いしても親から反対されて行かせてもらえなかったみたい。
稼げるプロ棋士は一握りだから、勉強しなさいって教育方針だったみたい。旦那は賢かったからそっちの世界にのめり込んでしまうのを、親として防ぎたかったんだと思う。

旦那は今でもあの時将棋したかったって言うけど、私は旦那親の気持ちもわかる。。

子供のやりたいことと、子供の将来を思う親の気持ち、どちらもわかるけど難しよね。
まだ子供0歳だけど、なんの習い事させるかもまだ考えまとまらないわ。

391名無しの心子知らず2018/11/17(土) 05:34:40.89ID:kDi/j7Wh
硬筆はさせといて良かったと思う
上の子はあまりにも字が汚いから4年生から三年間硬筆を習わせた。
下の子は保育園時代に5歳時の時だけ硬筆の時間があった。

結果、現在中学生の上の子より小学校低学年の下の子の方が字が綺麗。
変な癖がつく前に硬筆で正しい字を覚えさせた方がコスパも良いと思ったよ
もしかしたら持って生まれた物もあるのかもしれないけど

392名無しの心子知らず2018/11/17(土) 08:06:31.71ID:NW3XycyO
確かに!字がすごく綺麗な知人3人いるけど、皆年長から小学校低学年で硬筆なり書道なり習ってたって言ってた。皆さん、ほんのちょっとしか習ってないわよって言ってたけど、達筆。
私は書道を11歳からしばらく習ったけど、書道はまぁよくても硬筆は自分の癖があっていまいちなんだよね。
娘には年長になったら硬筆習わせよう。

393名無しの心子知らず2018/11/18(日) 20:39:08.34ID:w5sA1/OR
硬筆って、やっぱり習わないと無理かな?
市販の練習帳だと限界あるかな?
保育園入れてると習い事は難しくて困るわ。

394名無しの心子知らず2018/11/18(日) 23:55:16.35ID:8kaJ6hkd
我が子に教えてると不毛な戦いにならない?

395名無しの心子知らず2018/11/19(月) 10:23:52.08ID:OX6WjQm6
知り合いは、毎晩子供用にお手製の漢字ドリルを作ってやらせてるって言ってた。
専業主婦で時間があるし、性格も(親も子も)おうちでの親子勉強に向いてるんだと思う。
うちはケンカになるから、勉強は外注。

396名無しの心子知らず2018/11/19(月) 10:40:15.51ID:jlQLoqDv
お手製には意味あるんじゃないかな

397名無しの心子知らず2018/11/19(月) 17:44:27.11ID:hurOrS8g
うちの子習字習っていないけど、毎年硬筆で金賞もらってくる。

3歳ぐらいから字を書くのが好きで、ひたすら書いてた。
さらに上を目指して習字教室に習いに行かせるか悩み中。

398名無しの心子知らず2018/11/19(月) 22:25:14.41ID:KGj0OXzN
>>397
うちも元々習ってはいないけど賞取ってくるから教室に入れてみた
教室によって指導方法が様々だから体験教室おススメするよ
近所の習字教室はコンクールに出す作品なのに先生が手を持ってしまうから辞めた
今行ってるとこはうるさい
でも子供はそこがお気に入りだから辞めたくないというし
我慢して通わせてるわ
一応毎回賞取ってくるけどさ…

399名無しの心子知らず2018/11/19(月) 23:14:10.86ID:CiN2Ap0P
>>398
我慢してって何だろね
子供が気に入ってるならそれが1番でないの?

400名無しの心子知らず2018/11/19(月) 23:24:12.26ID:KGj0OXzN
>>399
騒がしいんだよそこ
友達がたくさんいるから

401名無しの心子知らず2018/11/20(火) 08:55:14.48ID:EjKLXLjR
>>400
騒がしい中でお子さんが集中して書いて賞獲るって凄いと思う、かなり大物なお子さんだよ!

402名無しの心子知らず2018/11/20(火) 10:30:05.28ID:f4LdquBi
習字教室で上手な字を書くっていうのは、お手本通りに、角度・長さ・文字のバランス・空白の使い方を全く同じようにコピーするってことなんだよね?

自分も子供時代に10年近く硬筆・毛筆を習ってて、入賞はするけど優秀賞取るほどには上手くなかった
大人になって考えると、上手な文字っていうのはお手本を全く同じにコピーすることなんだって気が付いた
子供時代は、お手本はあっても「自分が」いいと思えるバランスで、納得いく文字を書けることと思って練習してて
それは自己流の文字だから万人からいいと思われる字じゃないんだよね
子供時代はお手本をコピーして、大人になってから自己流を求めていく流れだったんだろうけど、それを知らなかった

403名無しの心子知らず2018/11/20(火) 11:48:32.80ID:4aMq9tuq
ここのみんなは住宅ローンどのくらい組んでますか?
ネット見るとこの世帯年収なら5000万組めるとか書いてあったけど実際そんな無理ですよね?

404名無しの心子知らず2018/11/20(火) 11:52:26.68ID:7lKMQqJz
うちは2000万。
ここの世帯収入だったら頭金貯められるよね?
いったい総額いくらの家欲しいの?

405名無しの心子知らず2018/11/20(火) 11:54:45.52ID:4aMq9tuq
頭金に1500ためてたけど先にそれ全部使って土地買っちゃいました

406名無しの心子知らず2018/11/20(火) 11:57:21.01ID:XfqSfdmw
今は住宅ローン減税狙いであえてフルローンって人も居るけど、本当にお金なくて5,000万フルローンだとキツイよね。
夫婦どちらか片方だけで組める金額が適正じゃないかな?

うちは1800万借りて繰り上げなどをして残りが1,000万くらい。

407名無しの心子知らず2018/11/20(火) 11:59:29.14ID:4aMq9tuq
うーん、1500の土地を現金で買ってあと3500のローン組んで賄おうと思ってたけどもしかしてアホチンなのか…?

408名無しの心子知らず2018/11/20(火) 12:00:27.39ID:f2+TzqaU
みんな頭金いくら貯めてるの?
賃貸アラフォーでオリンピックあけに購入考えたいけど1000万が限界…

409名無しの心子知らず2018/11/20(火) 12:22:31.39ID:fCfiZvhQ
>>403
5000万組めるであって払えるとは一言も言ってない件
あと住宅ローンと頭金で分けるのでなく、総額が収入相応かで考えた方がいいと思う
せっかく貯金貯めてても、それを全部住宅につぎ込んだら生活は楽にならないよね

410名無しの心子知らず2018/11/20(火) 12:24:37.63ID:blysyN4v
うちは総額5600万で頭金600万出して5000万のローン組んだよ

住宅ローン減税あるから無理して頭金出す必要ないと思う

411名無しの心子知らず2018/11/20(火) 12:45:16.81ID:nUl7QG0K
まだ組んでないけど、頭金1000ローン3000の総額4000まで、出来れば3500で物件探してる
頭金は住宅財形だからフルローンは出来なかった
地方住みで子の下宿費用x2必須だから、あんまり家にお金出せない

412名無しの心子知らず2018/11/20(火) 12:46:20.57ID:si5EUrFu
まだ全然これからの話だけど、予算とか頭金いくらとかどうやって決めたらいいのかよくわからん

413名無しの心子知らず2018/11/20(火) 13:00:57.45ID:CRoWpqsd
ウチはこのスレ下限で総額4500万で土地代現金一括1900万、諸経費を現金で300万、ローンは2300万借りた。

5年前から返済してるけどこないだ残額みたらまだ2000万残ってた...。5年後繰り上げ目指して貯蓄に励むわ。

414名無しの心子知らず2018/11/20(火) 13:24:01.37ID:4aMq9tuq
>>412
FPに相談しても大丈夫しか言わないから困る
ハウスメーカーお抱えの無料FPだからそう言うよなぁと思って全く参考にならない

そもそも家計簿とかつけてなくて出費を把握出来てないからいくらローン組めるのか全然わからない
困ったなぁ

415名無しの心子知らず2018/11/20(火) 14:08:56.89ID:yL5MmjDJ
>>414
今、家賃払ってないの?毎月、貯金できての家賃だったらそこの値段までは月々大丈夫とかわかるんじゃない?年齢もこどもの数もわからないからなんとも言えないけど

416名無しの心子知らず2018/11/20(火) 15:01:35.61ID:nfawqRuP
ここ上限で3000万の家に
オプション200万+諸経費300万で
頭金600万入れたよ〜

>>412
とりあえず立地で欲しい家を見てみたら?
そしたらそこら辺の相場が分かるだろうし

417名無しの心子知らず2018/11/20(火) 15:12:11.58ID:f2+TzqaU
東京在住でこのスレの人いたら教えて欲しい
いくらの家買いました?
23区ファミリータイプだと4000万じゃ中古40年しかない…

418名無しの心子知らず2018/11/20(火) 15:38:30.61ID:nUl7QG0K
>>414
使ってる預金通帳全部出してきて、去年と今年の元旦の残額比べると年間貯金額が分かるよ
年収と差引すると生活費が分かるはず
我が家はそれで算出したよ

419名無しの心子知らず2018/11/20(火) 16:35:01.41ID:4aMq9tuq
>>415
家賃補助があって家賃激安なのでなんか参考にならない…
>>418
の方法やってみる
ありがとう

420名無しの心子知らず2018/11/20(火) 17:31:54.70ID:6a7NN3/j
今後の家計管理なら、マネーフォワードっていう家計簿アプリがおすすめ。
年金ネットのIDも登録したら、思ってた以上にリッチになってしまったけどw

421名無しの心子知らず2018/11/20(火) 17:34:03.84ID:zY1EWxd/
銀行によって違うけど
どれだけ頭金入れるかによって金利が優遇されたりする

422名無しの心子知らず2018/11/20(火) 18:09:10.91ID:rToA0gBp
>>417
23区でもピンキリなのにそんなアバウトな質問無理があるでしょ

423名無しの心子知らず2018/11/20(火) 21:40:49.51ID:BhngID26
>>403
年収✖5が無難

424名無しの心子知らず2018/11/20(火) 21:46:08.09ID:hfKtFnsp
>>423
よく聞くけどならこのスレは4000−5000は無難な範囲なの?とてもそう思えないんだけど…

425名無しの心子知らず2018/11/20(火) 21:56:06.71ID:I6GgcOZc
都内でなくても地方都市ですら例えば家族四人3LDK借りようと思ったら10万〜15万くらいはするから4000万くらい借りるのとさほど変わらないような

426名無しの心子知らず2018/11/20(火) 22:37:05.45ID:dTnWwsns
>>424
一馬力の年収×5が無難なんじゃないかな?
うちは旦那650で私が350なので、650×5=3250くらいを上限にローン考えてるよ
購入時期はオリンピック後くらいで、家と土地3000、オプションや諸経費250、頭金500〜700くらいかな
最悪旦那の収入が減っても私の分でカバーできるかなと

427名無しの心子知らず2018/11/20(火) 22:49:13.67ID:IFKL0eSH
ローン減税期間終了時の貯金とローン残高の差し引きが1300〜1400万ほどの予定
この時上の子三年生
四年生になるタイミング(学童終了)で、フルタイムやめようかなぁ…
扶養内パートでも、ローン返済終わってるから年間200万の貯金ができる皮算用
上の子高校卒業時に3100万貯まる皮算用
なんて思うけど、実際は塾代とかかかるようになるだろうし、思ったように貯金できないかもしれないよなあ
疲れたな

428名無しの心子知らず2018/11/20(火) 23:35:01.60ID:COh6en4c
2年前に3400で買ったけどもっと後で買えればベストだったな
レアな中古狙いだったから買うしかなかったけど
計算したら月11万かかってる

429名無しの心子知らず2018/11/21(水) 07:12:57.00ID:CLIwkH3A
オリンピック後狙ってる人多いけどなんで?
2020年に新省エネ基準が義務化されるから?
建物は多分安くならないよね
土地も地方はあまり変わらないと思うし
なぜ待つのかよくわからない

430名無しの心子知らず2018/11/21(水) 07:56:48.28ID:aZ6gvMkC
>>417
このスレなら千葉埼玉で買った方が幸せになれるよ。

431名無しの心子知らず2018/11/21(水) 08:13:07.93ID:qletkgcj
>>417
山手線沿線に住んでたけど、選択肢が古くて高いか、ペンシル戸建てしかないので、隣県の地元に買いました
何を優先するかかな

432名無しの心子知らず2018/11/21(水) 08:59:33.97ID:u6DdsRpg
>>429
仙台住みだけど、震災バブル終わってるのに新築マンションばんばん建って強気の値段ばかりで売れ残ってる
「え、こんな場所なのに?」という立地の戸建も全体的に高値
オリンピックがらみで資材人件費高騰のうえ期日遅れがちのため、業者は値段高め設定のまま下げないらしい

433名無しの心子知らず2018/11/21(水) 10:04:36.73ID:tK0SZee4
>>429
消費増税されたあとにすまい給付金の増額や非課税枠の拡大などが検討されてるんじゃなかった?

434名無しの心子知らず2018/11/21(水) 10:25:00.23ID:qGAjl7BF
買いたいときが買い時よ

435名無しの心子知らず2018/11/21(水) 12:22:18.64ID:dRiOl0C0
>>432
すでに建ってるマンションは確かにものすごい値落ちしそうですね

436名無しの心子知らず2018/11/21(水) 17:17:25.39ID:5JO15aJ0
老後は介護施設でって言ってる人いるけどテレビ映った介護施設はベトナム人みたいな男に介護されてて引くわ
ちょっと変態妄想になるけど、誰も見てないとこで白い液を指で入れられたりイタズラされそう

437名無しの心子知らず2018/11/21(水) 17:23:31.65ID:henrdnwW
介護施設も高いからな。
一人10万弱は最低みとかないと
しかも残った方は残りのお金で生活しないといけないし。
場所によっては月に20万以上かかるよ。

結局、老後も金なんだよな
貧乏人はピンピンコロリが一番だよね

438名無しの心子知らず2018/11/21(水) 19:35:29.07ID:wGWMZ2eD
>>436
ベトナム人だって相手は選ぶよ
誰がオムツしたBBAに欲情すんの
自分にそんな魅力があると思ってるの?

439名無しの心子知らず2018/11/21(水) 20:41:38.64ID:tUj+jPYW
皆今年一年の貯金いくらになりそう?
うち出産があったのもあるけど、学資込みで150万とかになりそう。
理想は年間貯蓄額250万だけど、なかなか上手くいかない。。

440名無しの心子知らず2018/11/21(水) 20:54:57.18ID:DqDi2Rv2
今年は100万貯金出来るかどうかだな。
冬のボーナス次第。

子どもが受験生で塾代が年間60~70万くらいかかってる。
これで公立落ちて私立へ行ったらカツカツの毎年になりそう。

441名無しの心子知らず2018/11/21(水) 20:55:09.73ID:Jx9Mvwm0
チョモランマかな?

442名無しの心子知らず2018/11/21(水) 20:57:16.97ID:5oGOuNOm
>>417
都下で土地3000上物2300総額5300くらい
社宅住まいだったから頭金?貯金は住宅用に3000くらいあるけど、減税目的であえてペアローン、フルローンにしたよ
社内積立貯金の金利が住宅ローン金利を上回ってるw

443名無しの心子知らず2018/11/21(水) 21:09:46.11ID:U0rybM+D
>>417
都下で土地3300建物1500で諸費用込みのフルローン(減税目的)
お年寄りが目立って街の未来が心配だけど
住民が一斉に老いていくニュータウン的なエリアも怖いなと思う

23区で狭小じゃない家って難しくない?練馬の端とか羽田とかになっちゃいそう

444名無しの心子知らず2018/11/21(水) 23:02:29.96ID:braSBtsF
どのくらいの広さだと狭小なのかな
大阪だと100平米以下は小さい家っていう感じ
45坪120平米くらいが普通

3パーセントついてた社内預金の制度がなくなってしまった
貯金がはかどらない

445名無しの心子知らず2018/11/21(水) 23:06:58.19ID:aZ6gvMkC
>>444
大阪で45坪は豪邸だよ。

泉南とかそっちの方?

446名無しの心子知らず2018/11/21(水) 23:48:23.07ID:jhILU3WX
>>438
老婆って脱ぐと日焼けしてないから普通に欲情するよ
50後半でも普通に性的対象
顔は日焼けしてるから劣化するんだよ

介護施設での性的暴行のニュースもたくさん見たよ

447名無しの心子知らず2018/11/21(水) 23:56:52.99ID:DqDi2Rv2
地方だけど30~40坪が普通かな。
マンションだと少し狭くて75~100平米(22~30坪)くらいかな

448名無しの心子知らず2018/11/22(木) 00:56:00.01ID:/cxGXuiW
都内は1階はLDK16〜20畳+風呂で2階に個室3室、玄関と廊下がほとんどない
っていう建売が多い気がする。30坪くらい?

狭小になると1階風呂+寝室、2階ldk16〜20畳、3階子ども部屋2室って感じ?
外から見てペンシルだなあと思う家は中に入るともっとすごい
玄関開けたら階段とか、玄関開けたらそのまま一部屋目とか

449名無しの心子知らず2018/11/22(木) 01:43:15.83ID:dTECE172
>>445
ううん、北摂に住んでるよ
うちはお金ないから小さい家に住んでるけど、周りは40〜50坪くらいのお家が多い

450名無しの心子知らず2018/11/22(木) 05:51:26.29ID:AemoIWHV
>>439
理想350なんだけど、今年は私が6月まで育休とってて、6月の賞与がなかったので、300超くらいになりそう(学資含まず、投資含む)
300を上回った分で電動アシスト付き自転車買いたい…!ボーナス頑張れ
子が小さいうちがためどきって本当なんだね
受験生とか塾代とか、そんなにかかるのか

451名無しの心子知らず2018/11/22(木) 11:03:19.78ID:Ks5gh/Gn
失礼ながらペンシル戸建てに住んでるママ友、子どもも経済的にひとりっ子なんていってたから二つくらい下のスレかと思ってたら、旦那さんお仕事もきちんとしてて、実家も裕福だったわ
下世話だけど、どうしてペンシルなんだろうと思ってしまった

452名無しの心子知らず2018/11/22(木) 11:20:47.23ID:/cxGXuiW
ペンシルも23区で買ったら6000万近くすることもあるからねぇ

453名無しの心子知らず2018/11/22(木) 11:39:57.63ID:AXs0ETIF
>>451
いずれは実家を相続するけど子育て期にもマンションに住みたくないのでは

454名無しの心子知らず2018/11/22(木) 13:00:40.72ID:S1AORhtk
35坪平屋で豪邸建てるつもりかと言われていい気になってた俺って…
首都圏の田舎

455名無しの心子知らず2018/11/22(木) 15:06:28.41ID:fDL2miju
>>454
豪邸じゃないの
うちは20坪弱のペンシルだ

456名無しの心子知らず2018/11/22(木) 15:28:23.33ID:PKZFg9SJ
平屋いいね、羨ましい。
うちもペンシル戸建だけど、援助無し30半ばで子ども2人でこのスレなので背伸びは出来ないわ。

457名無しの心子知らず2018/11/22(木) 16:11:11.59ID:5KHivBWy
このスレで年間300超の貯金ってすごいなー

458名無しの心子知らず2018/11/22(木) 16:12:42.36ID:5KHivBWy
子が小さい時が貯め時と言うけど、2人の保育料で10万近くかかる今、そんなに貯められないわ

459名無しの心子知らず2018/11/22(木) 20:15:11.63ID:QLmz+TyV
20坪ってうちの半分以下
息苦しくて死んでしまうか病んでしまうわ

460名無しの心子知らず2018/11/22(木) 20:27:54.71ID:B9KEiLt7
田舎者はおいといて
平屋はいいね
マンションと戸建てのいいとこ取り

461名無しの心子知らず2018/11/22(木) 20:47:50.05ID:N81wCP90
>>459
捨てられない人で物が溢れてるのかな?

うちはマンションで20坪ちょっとしかないけど、別に困ってはない。
でも、同じような家族構成なのに玄関から見える範囲だけでもカラーボックスなどの収納が溢れてる家もある。
純粋に、何をそんなに収納してるんだろう?って思うわ

462名無しの心子知らず2018/11/22(木) 20:59:57.81ID:hJNiHJjj
>>459
>>455だけど床面積と間取り次第だよ
実家が田舎で60坪あるけど建物の中はうちの方が広く感じる
収納力には拘ったから家具が部屋を圧迫しないのも大きいかも

463名無しの心子知らず2018/11/22(木) 21:06:48.72ID:N81wCP90
>>462
3倍も違うのに…さすがにそれは言い過ぎでは?w

464名無しの心子知らず2018/11/22(木) 21:17:19.16ID:m4eXzGqh
うちマンション25坪だけど夫の趣味が場所取る物ばかりで収納全部埋まってるわ
正直どうにかして欲しいけど趣味と買い物が仕事のモチベになってる人だからなあ…

465名無しの心子知らず2018/11/22(木) 21:19:13.57ID:7+rhcKfT
正直坪って言われて広さが全くピンとこない

466名無しの心子知らず2018/11/22(木) 21:27:52.70ID:m4eXzGqh
>>465
大体10坪で33平米だよ

467名無しの心子知らず2018/11/22(木) 21:51:23.03ID:Lb2N5ts9
年間貯金300超えすごいね!
家賃安いとか倹約上手なのかな、うらましい!

定年までにいくら貯めた方がいいかとかもよくわからないけど、貯めとくに越したことないよね。。頑張って働こう!

468名無しの心子知らず2018/11/22(木) 22:08:45.65ID:jMSqlzcB
>>461
うちの夫はボックスがないと片付けらないと抜かすわ
まずは捨てろといつも思う

469名無しの心子知らず2018/11/22(木) 22:36:30.47ID:UwjyENfR
年300万に衝撃を受けてる
社宅で家賃激安、幼児一人なのに200ギリだった
あと100どっか削るのは無理だ

470名無しの心子知らず2018/11/22(木) 23:32:37.85ID:SfZtfXGA
住宅ローンあり、子供2人保育園
不妊治療で50万くらい使ったから今年は250万くらいになりそう
来年以降のボーナスがどうなることやら

471名無しの心子知らず2018/11/23(金) 01:19:42.73ID:rDbdoAxd
>>461
そりゃ趣味もなく2ちゃんねるばかりなら物もないでしょ

472名無しの心子知らず2018/11/23(金) 04:09:24.35ID:39WFCFCO
>>469
社宅でないけど家賃3万で外食等全くセーブしないで200ちょい溜まったよ
子供一人 保育園で年間70万くらい
固定費見直しーや

473名無しの心子知らず2018/11/23(金) 04:35:20.68ID:HxSvUb1M
まず上限下限で年収200万差があるのにw.

474名無しの心子知らず2018/11/23(金) 07:55:13.98ID:krvLjrVT
たしかに

475名無しの心子知らず2018/11/23(金) 08:04:39.99ID:3QZT1AP6
下限が100万貯めるのと、上限が300万貯めるのは同じだもんね
理想は夫の給与だけで暮らして、妻の収入は全額貯金だから、夫600妻400で、妻の手取り320万をそのまま貯められることだよなぁ
夫一人で600万もらえる日はいつだろうか

476名無しの心子知らず2018/11/23(金) 08:17:02.44ID:KDtMgMJ7
>>472
469だけど、うちも家賃駐車場で4万、保育園年60万、外食レジャー帰省の節制なしでほぼ条件一緒だわ
夫750妻200で上限近い割には貯まってないかもね

477名無しの心子知らず2018/11/23(金) 09:30:12.84ID:f5LkYjYO
給与500万で手取り350しかないの納得いかないわ

478名無しの心子知らず2018/11/23(金) 11:23:42.99ID:wMoxiJ30
家賃3万4万とか羨ましい。。
うち家賃駐車場で16万…。6万は家賃手当でてるけど、そりゃ貯まらないよね。
メインで稼いでる旦那の希望で都心駅近住んでるんだけど、私が収入増やすか引っ越すかしなきゃなー

479名無しの心子知らず2018/11/23(金) 11:41:17.19ID:krvLjrVT
家賃手当て出るならいいじゃないか…裏山だ

480名無しの心子知らず2018/11/23(金) 11:49:40.43ID:AJIvPBzc
親援助の戸建一括購入だから家賃もローンもなくて
月に10万くらい浮いてて預金が2000万まで復活したから油断して、
思いっきり外食や旅行、キャンプ、趣味三昧してしまって貯金が年間200万ペース→激減で増えない
でも、老後のことばかり考えてるのもなんのために生きてるかわからないし困ってる
キャンプひとつだって初期費用がけっこうかかるんだよね。

481名無しの心子知らず2018/11/23(金) 12:08:59.10ID:wmtoRgVW
>>480
貯める気ないんなら一つ上のスレの生活を参考にすれば?
月手取り10万浮くってことは額面150万変わるわけだし

482名無しの心子知らず2018/11/23(金) 15:41:11.06ID:cSuZRaqF
>>481
( ≧∀≦)ノヤッターw
実質的に我が家は夢の年収1000万だったのね

483名無しの心子知らず2018/11/23(金) 17:08:55.11ID:QTyXs+Ql
>>476
ふるさと納税、MVNOとかやってる?
あと電力会社見直しとか保険の見直しでも結構違うよな
車2台 バイク1台 子供一人保育料70万、家賃4万、週2回外食で200は溜まってるから相当無駄多いと思う

484名無しの心子知らず2018/11/23(金) 17:59:02.39ID:f5LkYjYO
家賃安いなー
うちは11万だから4万の人とは年84万も違うのか…

485名無しの心子知らず2018/11/23(金) 18:32:10.63ID:R1bn5Net
さすがに家賃4万って補助をひいての金額だよね

486名無しの心子知らず2018/11/23(金) 19:01:04.33ID:QTyXs+Ql
>>485
そうです、でも引く前でも6万円…
一応首都圏の駅徒歩6分の3LDKだけど、狭いしもういい加減引っ越そうと思ってます。
しかしそうすると家賃だけで年間それこそ100万違うのか
貯金できなくなるなぁ

487名無しの心子知らず2018/11/23(金) 20:23:57.47ID:aol+4bz+
首都圏の駅徒歩6分の3LDKで6万って凄いね、そんなん聞いたことないよ。超築年数いってる事故物件でも難しそう。

488名無しの心子知らず2018/11/23(金) 20:38:48.98ID:DcrRdsmy
山梨も首都圏だからなぁ

489名無しの心子知らず2018/11/23(金) 20:41:44.92ID:eb4hBYj7
>>487
首都圏ってめちゃくちゃ範囲広いから普通にあると思うよ

490名無しの心子知らず2018/11/23(金) 21:34:44.54ID:aol+4bz+
あぁ、勝手に都心部を想像してた

491名無しの心子知らず2018/11/24(土) 09:11:30.80ID:QgAEfkBc
冬休み旅行したいなと考えてるけど年末年始なんてどこも当然高め設定だよね
皆さんはどこか行きますか?
ディズニー連れて行きたいけどオフィシャルホテルなら予算10万で家族4人で大丈夫かな
興味本位で二個上のスレ見たらパケバで
20万とか言ってた
20万は出せない

492名無しの心子知らず2018/11/24(土) 11:11:04.73ID:zRa038CD
>>491
子どもが中学生なのか、添い寝の出来る乳幼児かにもよるんじゃない?
中学生以上だと10万じゃ厳しいと思う。

493名無しの心子知らず2018/11/24(土) 11:54:05.41ID:zyi5MWvx
>>487
ごめん千葉だわ、ちょっとみえはった
築32年の木造アパートだわ
家建てる前に地震来たらおまえらサヨナラ

494名無しの心子知らず2018/11/24(土) 15:05:17.64ID:MJvclSdc
バケパだよね?
もう面倒臭がりだから、それで行く予定
35周年とか無駄に混むのも嫌だから、来年以降にw
来年5人家族になるけど、どの位になるんだろうなあ

495名無しの心子知らず2018/11/24(土) 18:38:42.44ID:w/OulZLJ
>>491
5年前子無しだったとき、旦那と二人でバケパ1泊二日で13万くらいだった
アンバサダーミニー部屋
朝食別

496名無しの心子知らず2018/11/24(土) 19:34:11.48ID:BTXaXWCp
家族旅行はホテル代交通費滞在費全部コミで20万までを目安に探してる
レゴランドホテルが楽しそうだから行きたいけど、レゴランドの入場料も高いからやっぱり一泊でも15万は必要だわ

497名無しの心子知らず2018/11/24(土) 20:37:01.89ID:zRa038CD
子どもが中学生になって家族旅行も一気にお金が掛かるようになった
幼児期は10万あれば楽しめたのにな。
今は、格安ホテルにしても10万だと交通費とホテル代だけで終わってしまう。

498名無しの心子知らず2018/11/29(木) 20:43:30.72ID:Usfeqt2M
47歳のデリヘル嬢、
キャリアウーマンからマイルド貧困に転落した軌跡

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181128-00186762-diamond-soci

499名無しの心子知らず2018/11/30(金) 01:45:16.60ID:FtG6NkYU
セブンのプリンはカラメルが苦過ぎ
底の方をクンニすように食べるのベロベロ陰毛すごいし苦痛でしかないわ

500名無しの心子知らず2018/11/30(金) 15:28:03.06ID:iMIM2Wx2
ここの年収だと子なしの時は割りと制約なく暮らしていけたけど、子供いると結構厳しいなーと感じる
家、車、週末の外食、旅行、衣類、習い事..それなりに充実させようと思うと全然足りないな
去年は節制して200万くらい、今年は緩くしたら150万くらいしか貯まらず。
ほんとは自分の服や美容にもお金かけたい。でも二人目も欲しい。
全部を叶えるのは無理だよね…

501名無しの心子知らず2018/11/30(金) 17:07:10.59ID:nwuA3HqZ
自分の稼ぎ(手取り16、年200弱)には手を出さない位でちょうどいいと思ってたけど、自分が働くことによる必要経費だけ引き落としてたら年100くらいしか貯まらない
必要経費は保育料5、交通費1、昼食代1、自分の医療保険0.5で合計7.5
子供が幼いうちは貯め時って聞くけど、未満児の保育料払ってたら思ったほど貯まらないね

502名無しの心子知らず2018/11/30(金) 17:22:09.75ID:xdM6nz42
>>501
その5万は子どもが大きくなったら習い事や食費になり、中学校以降は塾代になるだけだよ。

503名無しの心子知らず2018/11/30(金) 20:22:17.10ID:nwuA3HqZ
結局は教育費って事か
家買って住む場所決まったら転職したい
あと100万位稼いで一つ上のスレ行きたいわ
その頃アラフォーで厳しいかな

504名無しの心子知らず2018/11/30(金) 21:24:44.47ID:BphDZFXR
>>501
わかる。うちは自分が働くことによって、保育料、服飾費、外食費(夕飯作るの面倒な時)がどんどん出てって、働かない方がいいんじゃないかと思えてくる。

505名無しの心子知らず2018/11/30(金) 22:13:13.17ID:HNSUl+R1
旦那が1馬力でここなら、たとえ下限でも専業で節約しながら暮らすかも…
うちは2馬力でここだし、私が辞めたら2つ下まで転落するわ

506名無しの心子知らず2018/12/01(土) 07:57:22.58ID:RVIsOOQV
>>505
妻課税スレなんだし、みんなそんなものでは?
うちも450+450だ
一馬力でこことかどんな世界なんだろうね
必要経費は保育料7、駐車場1、ガソリン1、昼食1、なので私が働くことで得られる純粋な貯金は月10万くらい
夫の手取りがあと10万上がるまで…なんて現実的じゃないなぁ

507名無しの心子知らず2018/12/01(土) 08:33:15.40ID:iP/ZQtPB
>>506
うちは親がここの2つ上の年収なんだよね
全身靴も合わせて1万円以内のコーデで実家に行くと
服を買ってあげるからデパートに行きましょう
って言われるw
そして帰るときに3万くらいお小遣いくれる…
書いてて思ったけどなんて情けないんだ、私

うちも450+450くらいなんだけど、保育料がなくなれば1馬力とさほど支出変わらない気もする
専業主婦だってお昼食べるし
二人子供産んでトータル3年近く休み5年以上時短を取り、子の発熱で突発休取りまくる私より、仕事に関しては旦那の方が休むこともない分有利なんだしもっと頑張ってくれー

508名無しの心子知らず2018/12/01(土) 09:39:17.97ID:593ZPINV
こないだ雑誌で1000万円なら、一馬力より二馬力のほうが税金80万くらい安いってかいてあったよ。がんばろうぜ

509名無しの心子知らず2018/12/01(土) 10:35:31.21ID:lHtejOMZ
>>507
デパートで買う時あるけどセールでしかも一番安い価格帯じゃないと買えないw
それでもカットソー5000円とかするけど
あと後半は非常に同意
うちも半々だから
折角男なのに私と同程度しか稼げないなんて勿体ないというかやりきれないというか…

510名無しの心子知らず2018/12/01(土) 10:43:31.00ID:EF5UudiB
>>507
失礼だけど遺産が入ったら勝ち組だよね…
いつも思うんだよ、結局実家金持ちには永遠に勝てない
いや、勝てる方法はあるんだと思うんだけどそれは並大抵の努力じゃ無理だし、20歳までに相当勉強コミュ力鍛えて頑張ってないとあとの人生楽はできない

511名無しの心子知らず2018/12/01(土) 11:39:56.84ID:4De9nsr/
>>510
遺産…そんなにないかもしれない
父親が稼ぐ分金遣いすごいし、恥ずかしながら穀潰しの兄と弟がいてね…

512名無しの心子知らず2018/12/01(土) 12:07:36.74ID:1QCy0NaX
>>507
軽々しくもっと稼いでこいというならその恵まれた会社で相手を見つければよかったのに
時短で旦那と同じくらいの収入なんでしょ?

513名無しの心子知らず2018/12/01(土) 16:43:02.45ID:MbhZHUh5
>>508
そうなんだ!
この間、1千万以上の家庭らしいけど二馬力家庭の方が一馬力より1.4倍消費が多いって聞いてあーって思ってたんだ
まあ引き締めるところは引き締めるとして…

>>506
うちの親も兄弟も一馬力で上スレ以上だけど日常生活は割と質素だよ
旅行回数は多いかも?
車の台数、賃貸と戸建(ローン払い済み)、子供の数や習い事みたいなところで差を感じるけど一番大きいのは老後資金だと思うわ…

514名無しの心子知らず2018/12/01(土) 22:06:22.08ID:QeeZZhiK
>>508 でも保育料だけでも年間でそれくらいかかるから結局二馬力ってメリットない

515名無しの心子知らず2018/12/01(土) 22:14:39.88ID:4cU4SPaf
小学生以降の習い事とかの教育費は専業でもかかるんだから、特別に多い支出って保育料くらいじゃない?
家事の外注費だってそんな大した金額にはならないし

516名無しの心子知らず2018/12/01(土) 23:28:44.36ID:okojDFqi
中学生いるけど塾と学校で5万近くだ…
小学生までは習い事を1万に抑えてて正解だった
中学生になってから貯蓄のペースが明らかに遅い

517名無しの心子知らず2018/12/02(日) 08:03:18.95ID:xWzdavXT
一馬力でも年少以上は幼稚園入るだろうし保育料でトントンなのは未満児の数年間だけじゃないかな
うちの地方は大体の幼稚園より保育園の方が保育料が安い(特に二人目以降保育料の減免が幼稚園にはない)からなおさらそう思うのかも…

518名無しの心子知らず2018/12/02(日) 08:07:29.09ID:+EnTZGck
>>515
都内勤めだと住居費が変わってくる場合が多いと思う
一馬力なら通勤2時間でも大丈夫だけど、二馬力だと子供の送迎や非常時のために出来るだけ近くにってなる
一馬力なら1000万以上安い地域に住めたなと思うわ
また民間学童も7万位する所が多いから、小学生が貯めどきになるとも限らない

519名無しの心子知らず2018/12/02(日) 08:09:34.61ID:FZ6c9aoj
うちの地域だと、専業だったら公立の幼稚園へ入れられるから月一万円ほどだけど、働くとなると幼稚園も保育園も月3万円ほどかかる。
それでも差額は月二万だけどね。

520名無しの心子知らず2018/12/02(日) 10:10:28.79ID:xWzdavXT
>>519
二馬力だと税金80万安くなるらしいという話だから差額二万で二馬力ならその点についてはプラスかな?

都内かどうかではもう全く感覚違うよね
保育園の入りやすさや住居費もそうだけど学童は1万以下だ…
ただ大学に家から通えそうなのは羨ましいな

521名無しの心子知らず2018/12/02(日) 10:53:53.67ID:6BswiQjr
東京からわざわざ下宿してくる子とか、自宅から電車で30分なのに下宿してる子とかいっぱいいたよ

522名無しの心子知らず2018/12/11(火) 16:07:23.98ID:ox5gWNLT
https://ameblo.jp/miho-5342/entry-12424876493.html
ボーナスで税金100万持っていかれました

523名無しの心子知らず2018/12/21(金) 19:13:56.13ID:qyD0n3Zr
過疎ってるねー

夫のボーナスが出た
ワイシャツくたびれてるし何枚か買い替えようか?と言ったらビジネスシューズとスーツも買い替えたいと言い出した
あとついでに部屋着も
なんか気が大きくなってるみたいだけど、私育休でボーナス無しだから赤字なんだよなー
とりあえずユニクロで限定価格だったルームウェア買ってきた

524名無しの心子知らず2018/12/21(金) 19:46:23.84ID:ocgzeo5i
ちょこちょこ見にきてはいるけど過疎ってるなぁとはおもってたw

525名無しの心子知らず2018/12/22(土) 05:40:22.92ID:1M4cHFB2
>>523
うちもスーツワイシャツ靴と買い替えたら10万飛んだよ
でも汚い格好じゃおかしいから必要経費だと思って他のところで節約する

526名無しの心子知らず2018/12/22(土) 06:53:07.12ID:kv1XWI7o
皆さん、ご主人のカバンっていくらくらいのを持たせてますか?
主に家と会社の往復に使い、仕事でお客様の前に出すことはありません。
大きさはランドセルより一回り大きいくらいでカジュアルな感じで構いません。

527名無しの心子知らず2018/12/22(土) 07:10:43.93ID:RKL7hdA/
>>526
30代以上ならTUMIの適当なサイズ選んどけば間違いないよ。

528名無しの心子知らず2018/12/22(土) 07:26:52.36ID:Vnkf2JMT
夫側だけど
アウトレットモールで買ったビジネストート たしか1.5万くらいのを4年ほど使ってる
独身の時は4-5万位のを5-6年。
自分の場合、気に入ったモノがあればもっと安いのでもよかったけど
持ち物がモチベーションに繋がる人も多いのであんまり安いのもどうかと思う

本人が無頓着で実用重視なら、数千円でも探せば使い勝手良いものもあるにはある。
ただし安い分吟味が甘くなるのか外れ率高い印象。

529名無しの心子知らず2018/12/22(土) 07:45:34.18ID:RB66x4qI
>>525
まぁ確かにそうなんだよね
ただでさえワイシャツにアイロンかけてないし(形状記憶)あまりみすぼらしいのもね
10万かー…靴かスーツは次回に回してもらいたいところだわ

530名無しの心子知らず2018/12/22(土) 07:51:23.57ID:RB66x4qI
そういえばちょっと前にバッグも新しくしたいみたいなこと言ってたなー
さすがに無理だわ

531名無しの心子知らず2018/12/22(土) 09:27:37.86ID:pHUGTUZp
>>526
台湾旅行で買った1200円のリュック

532名無しの心子知らず2018/12/22(土) 10:45:20.72ID:TaUp1LyM
>>526
ACEのアウトレットで買ったリュック、3万しなかったくらいかな。
うちも客先に行かないので、リュックでもOKなんだって。

TUMIより型崩れしなくて気に入ってるみたい。

533名無しの心子知らず2018/12/22(土) 11:02:17.02ID:SMuapimq
オロビアンコ
旦那はビジネストート、私はリュックでひっそりお揃い

534名無しの心子知らず2018/12/22(土) 11:06:30.85ID:+szPFiyG
うちは、土屋鞄の6万くらいのトート
役職についた時記念に買った
普段制服だし、ユニクロ多用の旦那なんでかなり楽だわ
そして私はノースフェイスのリュック

535名無しの心子知らず2018/12/22(土) 11:21:59.65ID:H1w/IM9K
うちは両手が空かないと嫌だけど入れるものは全然ないからと吉田のサコッシュ気に入って使ってる。黒ならビジネスでもギリギリ大丈夫なかんじ

536名無しの心子知らず2018/12/22(土) 12:13:35.65ID:uYZNatTj
うちの夫はTUMI使ってるけど、服靴鞄は家計管理じゃないから値段知らないや

537名無しの心子知らず2018/12/22(土) 20:05:49.66ID:kv1XWI7o
レスありがとうございました。
皆さん結構良いカバン使ってるんですね。
この間、キクチタケオの二万円のカバンを悩んだけど結局買わなかったんですが、ボーナスも入った事ですし、ちょっと奮発してみようかな。

538名無しの心子知らず2018/12/22(土) 20:27:47.38ID:RKL7hdA/
キクチタケオは20代までだね。

539名無しの心子知らず2018/12/22(土) 21:07:27.90ID:SMuapimq
キクチタケオに万出すなら、メルカリでバッグメーカーのファミリーセールハガキ手に入れて、そっちで買うのはどうだろう
東京の人ならたけどACEとかよくセールしてるし

540名無しの心子知らず2018/12/22(土) 21:30:53.43ID:b25FWXtg
うちの夫はアウトドアオタクなのでノースフェイスのリュック、2万しない位
(なんか素材やら色々語られたけど忘れた)
というか自分で選んでもらった方がいいんじゃないかなあ

541名無しの心子知らず2018/12/22(土) 22:37:11.61ID:vriP57nC
>>526
aniaryの革トート。4万弱かな?
別事業所への出張でPC持ち歩くこともあるし、弁当も一緒に入れられる

542名無しの心子知らず2018/12/22(土) 23:07:43.26ID:RD+Q49UY
ひえーみんな高いなぁ
来年はここ上限超えると思うけど、なんかもう旦那も私も高いもの買えなくなってきたわ。 
旦那はアネロのリュック使ってる…仕事の制服とか参考書とか入れるから重宝してるようだけど

543名無しの心子知らず2018/12/22(土) 23:21:37.96ID:zPscQ72r
ここ下限だけど、旦那のカバンは5万くらいだな
わたしのリュックは5000円だw

544名無しの心子知らず2018/12/23(日) 00:49:55.40ID:lf2tGZ1U
30代半ば、今はBRIEFINGです
ノートPCと資料他を常に持ち歩いてて重量5kg以上という使い方

545名無しの心子知らず2018/12/23(日) 02:00:49.76ID:So+/HV5B
みんな良いカバン使ってるんだな。
ブランドにも疎いから知らないブランドばかりでググりながらじゃないと分からないw

今は夫5000円、私1,000円のカバンw
正月休みにもっと良いの買いに行こうかなw

546名無しの心子知らず2018/12/23(日) 07:13:55.38ID:kUXjW61T
>>545
5000円のカバンじゃ1年でヨレヨレになるでしょ。
ある程度高いのを長く使った方が見栄えするしコスパいいよ。

547名無しの心子知らず2018/12/23(日) 08:04:53.36ID:7ZIvgx5o
>>546
それほんと納得。
以前は一万前後のを使ってたけど、一年持たないで買い替え必要だった。
バッグメーカーのセールで三万くらいのを買ったら、二年経っても型崩れナシでまだまだ全然使える。

高級感というか、ちゃんとした感があるからビジネスシーンで気後れすることが全くない。

ちなみにセール品といっても昨シーズンもので、最新作とデザインが微妙に変わっただけのもの。

548名無しの心子知らず2018/12/23(日) 08:07:32.84ID:7ZIvgx5o
じゃあもう少し上の価格帯のものを買って一生モノとして、というのはうちでは無理なんだよね、きっと。

流石に五年も六年も同じバッグとなると飽きてしまう性格なので。
なので三万〜四万くらいの価格帯のを。

549名無しの心子知らず2018/12/24(月) 09:20:46.68ID:7a59VGVN
一夫多妻制は市民権であると述べたイスラム教徒の指導者、 イタリア政府で「民主的代表」を要求
http://www.ilgiornale.it/news/politica/lislamico-che-vuole-poligamia-sfida-salvini-organizzi-1619972.html

イタリアイスラム共同体連合(UCOII)の創設者は、イタリア人は「一夫多妻制の
人口学的効果を過小評価するべきではない」と主張して知られています
彼は今、そのイタリア政府に、イスラム教を政治体制に持ち込むよう求めています。
「政府がイタリアのイスラム教に秩序をもたらすことができる協議を組織させよう、
我々はこの無秩序にうんざりしています」

移民政策はこのような結果をもたらします。

550名無しの心子知らず2018/12/24(月) 12:07:09.47ID:ta5Npve2
上で土屋鞄を旦那が使ってると書いた者です
革の手入れが必要でそれが趣味になっているんだけど安上がりな趣味すぎて笑えるわ
昔はヴィトンとかブランド財布にこだわっていたけど今は本革を手入れして長く使うのが楽しみになっている
自分に使えるお金が少ないからね

551名無しの心子知らず2018/12/24(月) 14:59:49.10ID:HVRYigS1
食費って月いくらくらい?
うちは乳幼児2人の四人家族で、5.3万
そんなに外食もしてるつもりもないんだけどなー
来年はもう1人増えるし、上は男児だから、この先どうなるのか

552名無しの心子知らず2018/12/24(月) 15:06:34.99ID:kawDx6ue
>>551
同じ家族構成(1歳二人)で、7万。外食してない。
減らさなきゃとは思うけど特に無駄遣いしてない。肉魚野菜は国産にしてるってくらい。あと都内で物価が高い。
子供のためにもここはあんまり削りたくないよね。

553名無しの心子知らず2018/12/24(月) 17:15:22.37ID:kEjCBqLQ
うちは小・中学生+夫婦4人で月5万強。
ただし、お昼は全員給食だから、それも入れると7万円くらい。

554名無しの心子知らず2018/12/25(火) 09:57:59.91ID:PoBRrmci
乳幼児2人と夫婦でミルク外食含めて5万。
夫がよく食べるのでこれ以上の切り詰めはキツい。
義母から食費高過ぎと言われるけど無理無理。

555名無しの心子知らず2018/12/25(火) 10:23:01.99ID:rJhNE2ZR
>>552
なんかの雑誌で五人家族で食費7万は高いから改善しないと!って見た
外食しない&子供がその年齢でその金額って、もやしが100円するエリアかオーガニックへの拘りがあるかのどっちか?

556名無しの心子知らず2018/12/25(火) 13:40:51.20ID:xOxsqOpb
>>555
まじかぁ。23区だけどもやしは40円くらい。港区とかじゃない。オーガニックも全く。
夫婦ともによく食べるのが原因かと。いつもお肉300二人で食べちゃう。むね肉はあんまり好きじゃない。
子供のは削らず大人のほうをなんとかするよ···

557名無しの心子知らず2018/12/25(火) 14:49:04.69ID:8yEGnz94
私も23区で食費6.5万円だな…
同じくもやし40円程度のスーパー行ってて夫婦で肉300食べてムネ肉苦手…
食費どう減らしたらいいのだ…

558名無しの心子知らず2018/12/25(火) 15:14:57.11ID:Vm4ZBJyA
4歳0歳の4人家族でざっと計算して6万いかないくらい
内訳はスーパー30000生協10000外食中食10000BF4000
年払いで買ってる米が月当り3500円くらい
夫婦とも家で酒は一切飲まない
その代わりお菓子やアイス食べるけどそれは小遣いから

559名無しの心子知らず2018/12/25(火) 15:19:13.98ID:wuYc7zLP
ごめん、もやし100円は南青山ネタだから、物価の指標にはならないかも
うちも40円くらいだし
子供のために削れないといいつつ、実は大人がたくさん食べてるってのがちょっと面白かった
dマガジンで主婦系雑誌を斜め読みしてるけど、皆、食費が安いんだよね〜

560名無しの心子知らず2018/12/25(火) 17:02:12.29ID:F7pE8iEg
みんな会社でのお昼はお弁当なのかな?
うちは夫は泊まりありでお弁当持って行かないから日によっては3食買ってる
私は仕出し弁当
コンビニコーヒー買うのが唯一の楽しみで買ってる
外食は月2回くらい
これで、食費が8万くらいになってる
私のコーヒーを削ればいいのかね、やっぱり

子は4と2だから、まだそんなに食べない

561名無しの心子知らず2018/12/25(火) 19:30:01.82ID:yQ6pwSNP
夫が出張の日は昼も夜も外食になるから食費3000円/日欲しいと言う
高すぎるだろう

562名無しの心子知らず2018/12/25(火) 19:37:10.02ID:IwRYLRuw
>>561
出張手当&小遣いから出せで良くない?
東京出張だと不味いご飯で昼夜合わせて2000円超えるから辛い

563名無しの心子知らず2018/12/25(火) 20:45:53.46ID:LwBfZ1ss
>>560
コーヒーはマシンと粉買って自分で淹れれば一杯10円以下のコストでコンビニコーヒーより美味いの飲めるよ。
自分は1日分のコーヒーを水筒に入れて飲んでるけど、財布のお金が減らなくなったよ。

564名無しの心子知らず2018/12/25(火) 23:01:54.63ID:SP46P1vl
営業時代はあちこち回ってそこらじゅうで飲み物買ってたから飲み物代が地味にきつかった。水筒持ち歩くにも重くて…
来年から事務になるからその辺りがだいぶ楽になりそう

565名無しの心子知らず2018/12/26(水) 01:11:47.68ID:VcR19Ogc
水筒お茶一本持ってってるけど、コーヒー缶ボトル一本は毎日飲んどるな…

566名無しの心子知らず2018/12/26(水) 01:11:52.24ID:j/D8znD9
>>564
確かにね。
私が客先行ってた時期は、今みたいに軽くておしゃれなマイボトルも少なかった時期だったし、喉乾いたらペットボトル購入が当たり前だった。月で考えると一万円以上使ってたことになるな。

今は内勤なのでペットボトルほとんど買わない。年に2000円でコーヒー緑茶紅茶飲み放題なので助かってる。

567名無しの心子知らず2018/12/26(水) 01:19:56.95ID:XtNdFQfA
>>566
年2000は凄い!羨ましい
水分凄いとる上に妊娠してる時とか尋常じゃなくてお茶数ℓ飲んでた…笑笑
1日500円以上の20日出勤、今考えると恐ろしい

568名無しの心子知らず2018/12/26(水) 08:50:40.02ID:7wceCF4d
みんなが言っている食費って仕事の日の昼食も込み?
それを入れるとそれだけで二万円くらいいくから、トータル五万円以内なんて無理。

569名無しの心子知らず2018/12/26(水) 11:46:54.80ID:B2bP2w48
3歳と離乳食後期の4人家族だけど、食費は外食含め五万だな。
外食といってもマクド、ガストなどのファミレスを月に三回くらいかな。
節約したくて毎日チョコとか食べまくってたのを買わないようにしたわ。

570名無しの心子知らず2018/12/26(水) 12:29:07.99ID:E4SvX4gT
改めて計算したら、自分のお菓子ジュース代だけで月5000円かかってる
来年はダイエットも兼ねて節約するわ

571名無しの心子知らず2018/12/26(水) 20:44:29.64ID:X5yE0ZJS
うち幼児二人でトータル8万くらいかも…外食ほとんどしないのに。
朝ごはんもがっつり食べるし量が欲しい分買うもの見直さないといけないと反省…

572名無しの心子知らず2018/12/26(水) 20:53:50.33ID:+9U1LOnX
うちは食費として計上してるのは5万くらい
外食はレジャーくくりで計2万、夫お昼は弁当が基本でお弁当なしの時はお小遣いから。
年中一人の3人世帯では高めだと思う。
贅沢はしてないけど節約もしてないからこんなもんと思ってる

573名無しの心子知らず2018/12/26(水) 21:10:12.80ID:hopDwr9j
鶏もも肉って脂が少ないせいか食べる量が増えちゃうんだよね
料理によっては豚コマの方が低コストでお腹膨れることもあるわ
野菜と合わせやすいのもあるかも

574名無しの心子知らず2018/12/27(木) 20:27:51.82ID:DPqmkWHY
旦那年収750万
私今年125万→来年250万になります。
夫婦アラサー、子は0歳、都心住み、小遣い制ではなくお互い支払うものを決めて管理しています。

今年までは旦那から月10万とボーナス5万×2回貰って、生活費(食費雑費妻小遣い)にしていました。家賃公共料金などその他支払いはすべて旦那で、私口座110万・旦那口座20万・学資20万が今年の貯金となります。

旦那は家賃や車や旅行など今の生活にお金をかけたい、貯金はそこまでしなくていいという考え方で、私は子供や老後のため貯金したいという考え方です。

旦那から家賃駐車場車のローンが月18万と高めだからカツカツだし、来年稼ぐ分生活費の一部を負担してほしいと言われました。
この場合、いくらくらい旦那から生活費を貰うのがいいと思いますか?
毎月厳しくボーナスで補填してるようなので、月5万、ボーナス30万ずつと提案しようとしてますが、どうでしょうか?その場合恐らく妻が稼いだ分の殆ど貯金、旦那は30万程度の貯金となると思います。貯金はできませんが、もっと旦那が自由になるお金を作るべきでしょうか?

575名無しの心子知らず2018/12/27(木) 20:53:11.48ID:w0253kxc
>>574
二人目の予定はあるのか、将来は中学校まで公立なのか、などでも変わるけど、これからドンドン子供の教育費が増えるのは確実だから、なるべく生活レベルは上げない方が良いよ

576名無しの心子知らず2018/12/27(木) 20:58:25.84ID:9BZAugtr
>>574
うちと収入構成や分担がほぼ同じだから、うちの場合をレスしとく。

うちの場合、ローンや保育園代など毎月決まったお金を固定費として
旦那給与口座から直接引き落とす。
生活費は現金で9万ほど貰う。内訳は食費雑貨など。
基本、給与口座からは月一回しか引き出さない。

で、旦那小遣い、レジャー費、外食費、旅行、光熱費などの変動費はすべて旦那ボーナス口座で
全額旦那管理で賄う。ボーナスと給与は別口座ね。

妻収入は基本的に貯蓄か生活費が足らないときの補填、大物購入用。
これで旦那100万、妻200万弱が昨年の貯蓄額。

これから未満児の保育代とか増える品目あるだろうから
そこは妥協せずに貰う額を月2万程度減らして、補填分を出すことにすればいい

旦那が遊びたければ自然とやりくり、妻が貯蓄したければやりくりするバランスを
作ればいい。

577名無しの心子知らず2018/12/27(木) 21:49:50.03ID:imgfNbvG
>>574
妻の勤務時間も増えるんだよね?
そうなると生活レベル上げたつもりなくても勝手に生活費上がると思うよ、お惣菜が増えたりとか
とりあえず旦那さんには今まで通り出してもらって、支出の変化を見てから考えた方がいい気がする 
旦那さん、収入増だけ見てて、支出増を全く考えてないように見えるので
一度増えたお小遣いを減らすのって難しいしね

578名無しの心子知らず2018/12/27(木) 23:09:37.03ID:YIFLKeCi
>>574
少なくともザックリ年100万ずつ貯蓄できてたらそうそう詰む事は無いでしょ。

579名無しの心子知らず2018/12/28(金) 09:01:04.87ID:GXxD9sVo
>>576
横だけど年300弱貯められるの凄いね。

今育休中でスーパーの特売品とか買えるから食費抑えめになってるけど、復帰したら手取り収入上がらないのに支出額だけ増えていくわ…

580名無しの心子知らず2018/12/28(金) 21:07:11.97ID:z+gnUZB1
>>579
子ども一人でまだ小さいし、住宅ローンも無理してない上に
車もないからね

車なしで+50万/年、幼児教室代わりに親が教える+10万/年、ローン無理しない+70万/年、保険はケチる...って具合で固定費から見直すと簡単に100万くらい浮かせる事ができるよ

581名無しの心子知らず2018/12/28(金) 21:29:57.19ID:5yG10iZm
>>579
私は逆でちょこちょこスーパー行っちゃって日曜日にまとめ買いしてた頃より食費上がった
時間あると凝ったもの作りたくなっちゃって普段買わないような食材とか調味料使ったり

582名無しの心子知らず2018/12/28(金) 23:49:46.78ID:3TYrsaIk
保険なんて正直団体保険の死亡保障とガンのおまけだけで十分良いと思う、保険会社社員育休中より。
貯蓄以外で個人保険で月1万なんて高すぎる。

583名無しの心子知らず2018/12/29(土) 07:05:27.66ID:liYSWyKb
今年子供が入院手術した
4つの病院にまたがり数日ずつの入院と3つ目の病院で時間外の緊急手術、術後はICUにしばらくいた
かかった医療費は総額200万を超えたが、限度額申請で窓口負担は20数万、共済からの返金で実質負担は5万以下だった
その負担額すらも保険外の実費を引いた額はこども医療費で自治体から戻って来る予定
子供でなくても負担は5万だし、子供ならほぼゼロに近いわけで、こりゃ医療保険要らんなと思った

584名無しの心子知らず2018/12/29(土) 07:19:08.37ID:ZygnVaL5
子どもの保険は不要かと思ったけど、我が家は遺伝するかもしれない病気があるから、とりあえず子ども達が健康なうちに超最低限の保険だけ入ったよ
私はその辺知識なく、社会人になって保険入ってない時期に病気になって結局今保険入れてない
勉強勉強言われてきたけど、こういう事こそ親に教えてほしかったな

585名無しの心子知らず2018/12/29(土) 07:21:49.90ID:HH5D/bYW
うちの子も肺炎で数日入院したけど、結局かかったのは3000円代
退院の時窓口で!?ってなったわ

586名無しの心子知らず2018/12/29(土) 08:43:56.70ID:KAtXJGu1
医療保険って医療費を賄うってより、病気によってロスした収入を賄うものなんじゃないの?
あと入院中の食費や差額ベッド代や交通費などなど。

587名無しの心子知らず2018/12/29(土) 09:09:59.83ID:AcvcgCMF
>584
うちも同じ
私が難病で発症した時に入っていた終身医療以外まともに入れていない
しかも家系的に婦人病になりやすくて、たまたま女性特約を付けていたからそちらもカバーできた
子供は生まれてすぐ終身医療に加入した
もし未成年のうちに発症したら大変だから
成人してまだ健康ならその時自分で入り直してもらう


>586
そうだよ
貯金があれば、とかいうけど若いうちになったらどうにもならないからね

588名無しの心子知らず2018/12/29(土) 09:11:55.52ID:AcvcgCMF
私の親はそういうことを何も教えてくれなかった
祖母も実母も婦人病で手術しているのにね
私は色んな記録を取って置いて、子供がある程度の年齢になったら話す予定

589名無しの心子知らず2018/12/29(土) 09:22:45.17ID:rkUOVbbz
>>574です。
>>575 >>576 >>577 >>578
レスくださった方ありがとうございます。
やっぱり子供が小さいうちは貯めておいた方がいいですよね…食費雑費で月9万なら無理しすぎずいけるかなと思いました。とても参考になりました。ありがとうございます。いただいたレスを参考に来年は250万を目標に貯めたいと思います。

もう既に働いていて在宅のフリーランスで無理のない範囲で働いてるので、今のところ支出は増えてませんが、これから増えるかもしれないことも頭にいれておきます!

590名無しの心子知らず2018/12/29(土) 09:40:59.38ID:MWjQ6csc
>>589
月9万ならむしろ余裕でしょ

591名無しの心子知らず2018/12/29(土) 11:07:17.43ID:rkUOVbbz
>>590
すみません。記載不足でしたが、食費雑費妻小遣いで月9万でおさめたいと思います。

592名無しの心子知らず2018/12/29(土) 17:03:46.79ID:yYKB+kfe
9万てレジャーや外食もふくめて?うち9万では結構厳しい..

593名無しの心子知らず2018/12/30(日) 21:44:06.80ID:tjaBIdiz
外食・レジャーも含めるとできないな…
食費雑費妻小遣いならいけそうだけど。。

594名無しの心子知らず2018/12/30(日) 22:04:14.38ID:fvLD118K
食費雑費妻小遣いでしょ
服飾とか医療費とかも含めるのか
ビミョーなところだけど

595名無しの心子知らず2018/12/30(日) 23:07:59.94ID:Ph83QGmO
医療費といえば、不妊で1人目からずっと治療で3人目まで治療で妊娠中
もう治療することないから、今後は貯金が増えそうで嬉しい
順調にいっても50万は軽くかかってたから、地味に重かったわ

596名無しの心子知らず2018/12/31(月) 17:07:02.05ID:gaddqTs1
>>595
同じく不妊治療からの妊娠中
さらに妊娠経過が悪くて入院になりそう
助成金と医療費控除使っても、妊娠出産の経済的負担は重いわ

597名無しの心子知らず2018/12/31(月) 17:38:54.71ID:W3Bnl+eQ
>>596
体調大丈夫?
この費用を教育費に使えたら!って思うよねw

私は1人目に助成金除いて200万くらいかかった
産んだら体質が変わったのか、2人目は助成金のおかげで10万、3人目は助成金終わってたから全部負担で60万くらいで妊娠できた
全部一から採卵の体外

自分が無趣味で貯金ばかりしてたから治療もできたけど、そうでなかったら1人も産めないところだったわ

598名無しの心子知らず2018/12/31(月) 19:07:22.66ID:gaddqTs1
>>597
お気遣いありがとう、絶対安静で超寝正月だわ
不妊治療、私も一人目体外で150万、二人目は凍結卵使ってすぐ妊娠したけど20万かかった
助成金引いても100万以上使っちゃったよ
月謝1万の習い事を8年続けられる費用だったけど、産まれてくれるのが一番よね

599名無しの心子知らず2019/01/02(水) 09:45:20.48ID:+BnrBEc8
福袋が楽しすぎて買いまくってるわ
こういう博打するから貯まらないのよ…
分かってるけど止められない…

600名無しの心子知らず2019/01/02(水) 09:54:30.30ID:1KgQhExP
>>599
わたし今年10袋だよー
2人しか子供いないのにw
でも1万円のズボンとか普段手が出ないし、開ける楽しみプライスレスだから

601名無しの心子知らず2019/01/02(水) 10:52:19.61ID:YMPhd2+b
>>597
そういう変化球で貯金自慢w
性格わるっ

602名無しの心子知らず2019/01/02(水) 11:03:28.41ID:irClBxHT
日本人は「不妊治療のリスク」を知らなすぎる

https://toyokeizai.net/articles/-/187886?display=b

603名無しの心子知らず2019/01/02(水) 11:05:57.38ID:UAxzGDpv
>>601
そう言う見方をするあなたも性格悪い。
200~300万なんて国産車一台分、結婚式一回分程度だよ。
このスレならそこまで騒ぐほどの金額じゃないでしょ。

604名無しの心子知らず2019/01/02(水) 11:08:31.92ID:hWxjsXBW
>>602
発達障害かもしれないからまだまだ貯金した方がいいかも。

605名無しの心子知らず2019/01/02(水) 11:42:30.77ID:0EKtdYeo
このスレなら出せるけど惜しい金額だよね

606名無しの心子知らず2019/01/02(水) 11:48:35.99ID:tYEIgU3o
逆に考えると、貯金ばかりしてないで外にあちこち出歩いてたら、
足腰も強くなってすぐ自然に妊娠できたかもしれない。

607名無しの心子知らず2019/01/02(水) 11:54:30.08ID:tyg8vZkV
>>606
病気で卵管両方失ったからそれはないよw
20代で精神的ショックが大きかったけど、不妊治療があってよかった

608名無しの心子知らず2019/01/02(水) 11:56:38.44ID:tyg8vZkV
>>602
この記事書いた人と医師は自分の病院を宣伝するためにこの本を書いてるから当てにならないよ
東洋経済なんてもっともらしいところの発信だから騙されるけど

609 【末吉】 【373円】 2019/01/02(水) 11:58:38.34ID:9vORyYzN
>>608
パヨク雑誌じゃないか
解散

610名無しの心子知らず2019/01/02(水) 12:25:04.74ID:0EKtdYeo
>>606
妊娠するかどうかは体質が大きい
近眼の人に眼鏡外して鍛えろって言ってるにと同じ

611名無しの心子知らず2019/01/02(水) 14:03:57.53ID:qoRaIWcK
2018年の家計締めた。
育休中で年収減って手取収入-支出が150程。
固定資産税や修繕費帰省費老後用とかの積立差し引くと純粋な貯蓄額はほぼ無し…
ローンも繰り上げたいし車も欲しいし、宝くじ当たらないかなぁと新年早々締め作業なんてやるんじゃ無かった

612名無しの心子知らず2019/01/02(水) 14:29:02.57ID:m2hXzu+O
>>607
ごめん
不妊のことまで攻撃したのはちょっと反省してる
でもまだまだ、見えない敵とは戦っちゃうよ〜 ヒャッホー

613名無しの心子知らず2019/01/03(木) 09:11:35.38ID:xh6SG2nC
>>611
育休中でこのスレなの羨ましい
私が育休入ったら下手したら2つ下まで転落しちゃうw

614名無しの心子知らず2019/01/03(木) 18:58:03.08ID:ymIwRPAj
>>613
611だけど前半働いてた&育休手当込みだよ。
育休手当のみなら同じくスレ変わると思う。
夫の給与だけで生活なんてとてもじゃないけど出来ないので保育園受かって欲しい…

615名無しの心子知らず2019/01/03(木) 20:15:23.81ID:kHO8mHTV
2馬力ここ中間、旦那とわたしの稼ぎはほぼ同じなんだけど、我が家はお金がたくさんあると義実家に思われている
まさか自分の息子が残業休出込みで年収400万そこそこだとは思ってもいない様子
遊びに行くたび安いくたびれた服を着てる我々にお金あるんだからあたらしいの買いなさいって言うんだけど、お金ないんだよな…

私は残業も出来ないし産休育休を二回とってるから同期より四年昇給が遅れてる
子供関連など仕事休んで対応するのは基本私だというのもあり、凡人の私にはバリバリ稼ぐというのは辛い
旦那は頭の良い人だと私は思ってるし、もっと稼げる職につければなぁ…仕事できそうな人なんだけどなー…

616名無しの心子知らず2019/01/04(金) 09:28:15.18ID:oyYvE1v4
>>614
全く同じ状況だわ。
4月に保育園入れないと詰むわ。

617名無しの心子知らず2019/01/04(金) 10:46:59.24ID:kYUCjRf9
そういやこの正月に保育園の結果くるわ
どうなるかそわそわ
でもこのスレくらいだと、保育料結構最上位だよね…それもつらい

618名無しの心子知らず2019/01/04(金) 11:11:28.77ID:oAWUhwDX
>>615
年収400〜600の普通の人が転職したらどんどん転落する
危険だよ

619名無しの心子知らず2019/01/04(金) 12:52:22.40ID:qDhYAdmN
転職も理由によるかな?
優秀でいわゆる引抜きとか、仕事への向上心からの転職とかなら年収上がるかもしれないけど、マイナスな理由(仕事がキツイとか、給料安いとか)で転職した人は大体年収下がってる

620名無しの心子知らず2019/01/04(金) 13:00:39.43ID:cX7LYpG0
>>618
それは年齢や仕事次第じゃない
自分のことになるけど31で転職して、転職前は年収450いかなかったけど、転職して550超えた
その後、4年くらい経つけど昇給して今は600超えてる

621名無しの心子知らず2019/01/04(金) 14:20:23.04ID:+xMulCvm
>>619
優秀で引き抜きでも結果がでなかったり
結果が出ても数年でポイ捨てって話を2ちゃんねるのスレでの体験談(笑)ではよく聞くんだよなあ

622名無しの心子知らず2019/01/04(金) 15:02:32.85ID:KfB9T4Oy
自分も転職して待遇が良くなった側
数年前は転職で上手く行くのは3割とか言われてたけど
人不足の今でもそんなものなのかね

623名無しの心子知らず2019/01/04(金) 15:05:39.86ID:ULA2n4jU
新しい人間関係築くのがホント苦手だから
今の職場に残ります

624名無しの心子知らず2019/01/04(金) 15:13:55.28ID:PRoDrCED
転職する理由が職場側にあるなら、うまく行くこともあるだろうけど、本人にある場合は転々とすることになるかもね。
たまに、どこへ行っても使えないだろうな。って人は居るよね

625名無しの心子知らず2019/01/04(金) 15:40:27.70ID:kYUCjRf9
手に職あるような仕事でもなく、他の職種じゃ活かせそうもないから正直転職厳しい気もする

626名無しの心子知らず2019/01/04(金) 16:57:40.80ID:JtxqJjAL
職場の先輩がかなりの好待遇で引き抜かれていった
余裕で一本超えかつ二重生活の生活費両方出してくれるという
同じ待遇で働いていたはずなのに、頑張ってる人はちゃんと評価されていくんだなと思ったよ
私は産休育休看護休暇が取れる今のままでいいや…(酸っぱいブドウ)

627名無しの心子知らず2019/01/05(土) 10:05:23.68ID:Ae7pZVvA
派遣だけど責任軽いから休みやすいし、産休育休取れるからいいや(酸っぱいぶどう)

628名無しの心子知らず2019/01/05(土) 10:50:23.51ID:is3MWFu4
酸っぱいぶどう?
どういう意味?
興味あるから詳しく教えて

629名無しの心子知らず2019/01/05(土) 10:53:05.09ID:Ae7pZVvA
酸っぱいぶどうの法則 でぐぐって

630名無しの心子知らず2019/01/05(土) 10:54:27.17ID:ACWfr+hh
一度も就職せずに結婚して子供産んで、妻非課税の2スレ下だったけど、一念発起して就職してこのスレに上がって来た。
みんなそこそこお金持ってるのに倹約家だね。うちの夫婦は子供の将来にかかるお金とか真面目に計算したこと一度もないや。先のこと考えるのも恐ろしいし、なるようになるかなと思ってる。保険も入ってない。こういう人いないの?

631名無しの心子知らず2019/01/05(土) 11:06:40.57ID:vCWO0PcI
>>630
困ってないかもしれないけど、一度バカコマでも覗いてきたら?

632名無しの心子知らず2019/01/05(土) 11:09:30.94ID:HJ2Ijbxa
一度も就職したことない人が二個下からここに上がれるなすごい
初就職しかも新卒でもなく子持ちで400〜500マン稼ぐってことだよね

そこそこの難関大を出てそろそろアラフォーだというのに2馬力でここの私って…

633名無しの心子知らず2019/01/05(土) 11:15:03.29ID:0pBLF9r3
>>632
何で400〜500万?
最低200万ちょっとなんだから派遣でもいけるよね
就職経験なしからはすごいと思うけど

634名無しの心子知らず2019/01/05(土) 11:22:12.02ID:HJ2Ijbxa
>>633
そっか、二個下って400万ー600万か
ごめんw

635名無しの心子知らず2019/01/05(土) 11:56:18.81ID:tUGF4P2c
アラフォーで400-400、500-300でこのスレなら辛いとこだけど
650-300とかならね。

636名無しの心子知らず2019/01/05(土) 12:43:00.79ID:ACWfr+hh
バカコマってのがあるのね。見てみよーっと。
今アラサーで、500-0 から600-350ぐらいになった。
東京ならどうか知らないけど地方なら今のところ十分かな。子供が東京の私大理系に行ったりしたら一気に苦しくなるんだろうね(笑)

637名無しの心子知らず2019/01/05(土) 12:55:47.43ID:HJ2Ijbxa
>>635
アラフォーで450ー450だから結構ツライ…
私は定時上がりのマミトラだからもう上がっても500ってとこだし、旦那になんとか頑張って欲しい

638名無しの心子知らず2019/01/05(土) 13:10:30.26ID:6cvtO+VE
アラフォーマミトラで750-250
私がもうちょっと頑張ったらいいんだろうけど、子供2人かかえて実家支援なしで家事育児キツイ
楽に金持ちになりたいよーもう頑張れないよー

639名無しの心子知らず2019/01/05(土) 14:27:47.16ID:oYBQLd/k
>>636
被曝させに行かせるなんて
親が勉強して東日本行きを止めないと

640名無しの心子知らず2019/01/05(土) 15:09:20.82ID:+8n9VMyX
年末年始も贅沢はしてないんだけど、ちょこちょこ出掛けてお金使っちゃってる気がする
冬は寒いし、室内の遊び場に行き、そのまま外食
お弁当持って公園なんて冬は無理よ

641名無しの心子知らず2019/01/05(土) 15:28:12.60ID:91hJJTFv
バカコマ面白いなw
私は物欲ないから楽しそうで少し羨ましいわ。

642名無しの心子知らず2019/01/05(土) 18:23:50.73ID:PPCSacYG
◆平均給料国別ランキング(1〜20位)◆
1位 スイス 1073万円
2位 ノルウェー 921万円
3位 ルクセンブルク 899万円
4位 デンマーク 835万円
5位 オーストリア 791万円
6位 アイルランド 767万円
7位 オランダ 685万円
8位 アメリカ 645万円
9位 ベルギー 641万円
10位 カナダ 638万円
11位 スウェーデン 624万円
12位 イギリス 614万円
13位 フィンランド 608万円
14位 オーストラリア 599万円
15位 ドイツ 547万円
16位 フランス 541万円
17位 イタリア 431万円
18位 日本 429万円
19位 イスラエル 408万円
20位 スペイン 403万

https://izanau.com/ja/article/view/kunigbetsu-kyuuryou-ranking

643名無しの心子知らず2019/01/05(土) 18:37:05.68ID:MIAlvPfr
>>639
優秀な高校生はわかってるから

644名無しの心子知らず2019/01/05(土) 20:18:59.12ID:ACWfr+hh
子供の教育費のため!とか言ってケチケチ節約して日本円でガッツリ貯金しててもハイパーインフレや預金封鎖来たらパアだもんな。。。
分散投資しつつ、適度に遊んで使おうかな。カネコマはやりすぎにしても、見習うべきところもありそう。

645名無しの心子知らず2019/01/05(土) 21:58:29.13ID:+ILE+jPE
東京は貯金が義務でしょ
マンションの管理費修繕費で死ぬまでかかるんだよ

646名無しの心子知らず2019/01/05(土) 22:42:38.58ID:GmH7s0Oj
うちの親(65)の世代だと、高校時代のバイトは時給100円だったのに、大卒で公務員になったとき、初任給は12万円だったらしい
そんな時代に生きてたら、貯金ばっかりしたってアホらしいってなるだろうなとは思う

647名無しの心子知らず2019/01/05(土) 23:15:42.99ID:pa1jAbHS
昔は5年で給料が倍とかあったらしいしね。
1億あれば利子で食べていけるとか。

でも今は老後の生活を自分でどうにかしないといけないし、7割の人が老後破産予備軍だしね
昔は高卒でもどうにかなったけど、さすがに現代じゃ厳しいから教育費もかかる。
それに年収は同じでも手取りは全然違う。

648名無しの心子知らず2019/01/06(日) 08:40:23.71ID:Sa9IX5ej
バカコマって何?検索したけどわからなかった

649名無しの心子知らず2019/01/06(日) 10:47:10.71ID:ZbOc/74y
>>646
その時代は定期預金が7%とかの時代。
10年貯金すると2倍だから。真逆。
貯金命、借金するヤツはバカの時代。
貯金してたひとは、いま悠々自適だろ。

650名無しの心子知らず2019/01/06(日) 11:07:15.96ID:l86Z75JR
>>649
あの頃学資掛けてた人は戻りが多くてウハウハだったそうだけど、家のローン返す方が先で、貯金してる場合じゃなかった
親の援助があって家のローン無しの友人が羨ましかった

と、母親は言ってたわ
土地も金利も高かった平成2年に家を建ててるんだけど、当時はまさかそれがテッペンだとは思わなくて、「これ以上上がったらもうマイホーム買えない」って焦って買ったらしい
そういうのって結局結果論で、その時は何が正解かなんて分からないよね

651名無しの心子知らず2019/01/06(日) 11:23:58.77ID:mQ8VQ9rh
>>650
当時は住宅ローンの金利で借りた額の倍くらい返してたからね
今は15%増しくらいだからその面では楽なんだけど
資産家が羨ましいのは変わらないわ

652名無しの心子知らず2019/01/06(日) 11:55:57.21ID:Ho+7FVU4
うちの親は昭和63年に建てたけど、金利が5%くらいで最低金利って言われたらしい。
おまけに消費税導入も迫ってたから決断したって言ってたよ

今は低金利って言われてるけど、金利があがっても、原材料や土地が下がって安く買えるようになったら、金利が上がっても一緒だし、結局家は欲しい時が一番の買い時だと思う

653名無しの心子知らず2019/01/06(日) 12:32:55.20ID:IVFAEQkK
夫550+妻550だったのが育休明けに妻350くらいになる見込み
マンション購入と第二子も希望してる
さらに夫は車欲しいみたい
東京郊外だから車があったら便利だけど、駐車場代と維持費がプラスになるのが怖い
夫は何とかなるよーとあまり真剣に家計のこと考えてくれない
もともとの楽観的な性格に加えて、夫の同僚でマンション車持ち子2人奥さん専業主婦って人が何人かいるからその影響もあるんだろうな
私がケチケチしすぎなのか?って思うこともあるけど、この世帯年収じゃそこまで余裕無いよね?

654名無しの心子知らず2019/01/06(日) 12:42:30.22ID:qwKMeGc7
>>652
そうそう。
結局、賃貸が損。

655名無しの心子知らず2019/01/06(日) 13:01:01.58ID:Ym3CxLJz
>>653
私はおそらくあなたより一回りくらい年上で、夫750妻550くらいだった
マンション購入済み、車購入済み

この生活がずっと続くと思ってたから、なんとかなるさー精神で上の子私立中学に入れて下の子も受験準備中
でも私が身体壊して、続けようと思えば可能だったけど会社辞めて、持ち直して今はパート生活

旦那年収も上がったから今もこのスレだけど、なんとかなるさー精神は危険だなと実感してる
まぁ、今もなんとかなってるわけだけど、これからのこと考えたら不安はあるからね

656名無しの心子知らず2019/01/06(日) 17:02:07.70ID:t52/oFAd
>>653
まあこの年収帯では余裕があるとまではいかないけど、ケチケチしすぎではある。
あなただけではなく、このスレ全体的に。
周りを見渡せば、この年収帯でマンションと車買って子供複数いる人はゴロゴロいる。

657名無しの心子知らず2019/01/06(日) 17:37:51.50ID:YXPA0l0l
当然だけど貯金額にもよるかもね
うちはスレ上限だけど結婚した時お互い貯金がなかったから
今必死だわ

658名無しの心子知らず2019/01/06(日) 18:13:27.81ID:ysoFlS2B
>>653
車持つと便利すぎてもう手放せなくなるよ
貯金が全くできないのに手放せないという恐ろしい状況になっても
もう何も考えたくなくなる

659名無しの心子知らず2019/01/06(日) 18:35:55.94ID:Ho+7FVU4
>>653
地方で車があるのが普通の地域だから、車(一人一台)を持ってて子ども二人で持ち家って人なんてゴロゴロ居る。
と言うか、そういう人の方が多い。

駐車場ってどれくらいするのかな?

660名無しの心子知らず2019/01/06(日) 18:57:17.61ID:6qwSCXXh
そこそこ便利な駅があるけど、一家に1台当たり前の地域だ
うちと収入そんなに変わらないはずなんだけど、うちだけ車無しなのってやっぱり私がケチなのかなーと思う
あれば便利だと思うけど、コスパを考えると踏み切れない

661名無しの心子知らず2019/01/06(日) 19:32:18.89ID:t52/oFAd
>>660
車の所有はコスパで考えたらなかなか踏み切れない。
車を所有することによる付加価値が重要かな。
私見ではあるけど、車があると外出が楽しくなり家族仲が良くなったり家族の写真が増えたりしたよ。
車を持ってなかったら今ほど外出はしなかっただろうし、思い出も少なかっただろうとは思う。

662名無しの心子知らず2019/01/06(日) 19:56:32.49ID:8OIkechj
うちも夫婦ともにペーパー、都内在住で車買うの躊躇ってる。
戸建てが欲しいけど、車もたないなら空の駐車場が見栄え悪いからマンションにしようかとも思ってる···

663名無しの心子知らず2019/01/06(日) 19:58:08.42ID:eCA6VKe/
去年家、今年車を購入する我が家、低みの見物
貯金は世帯年収の半分しか残らないがなんとかなると言い聞かせてるわ…
夫婦の30前半共働き、子供は3歳0歳地方

664名無しの心子知らず2019/01/06(日) 20:39:00.56ID:6s1X2e7N
このスレだとあんまり贅沢できないよねー
せめて一つ上にいければなぁ
うちは家と車はあるが現時点では一人っ子。二人にすると一気に余裕なくなる気がするが二人目ほしい

665名無しの心子知らず2019/01/06(日) 20:53:05.18ID:IVFAEQkK
>>653です
ありがとう
上を見ても下を見てもキリがないから身の丈にあった生活を、と思ってて
夫の希望(車マンション子ども2人)が身の丈にあってるのか不安だったんだけど
そこまで大幅に分不相応でもないんだね
子なし時代は貯金は各自にしてたら夫の貯金があまり増えてなくて、今は夫婦での貯金の割合を増やして頑張ってるんだ
夫にも何とかなるさーだけじゃなく車を持つことのコストと付加価値を考えてもらって、それをきっかけにマネープランについても考えてもらうようにするよ

666名無しの心子知らず2019/01/06(日) 20:55:42.10ID:9Te4Nnyc
>>662
1階の半分が駐車場になってる極小住宅に、8人乗りの車が道にはみ出して止まっているの程見栄えが悪い家はないわ
戸建が欲しいなら気にせず戸建でいいと思う

667名無しの心子知らず2019/01/06(日) 21:09:07.42ID:QcnZCvUb
電車バス自転車でどこでも行けるから車の必要性は感じない
買い物はネット通販や生協で玄関まで持ってきてくれるし、たまの遠出はレンタカーで十分

車あったら楽しいだろうけど、乗り物大好きな息子と公共交通機関でおでかけも楽しい

668名無しの心子知らず2019/01/06(日) 21:20:02.15ID:4Rw2yvbv
>>665
うちも私の収入が産休前から150万ほどさがって不安ばかりになった
夫一馬力では500ギリギリなので私が辞める選択肢はなし、祖父母からのサポートもない
FP相談したり家計改善試みて、戸建て、軽自動車、二人目踏み切ったよ
二人目育休復帰した今、目標は夫の収入のみで暮らすこと
それが達成できた月がポツポツでてくると少しずつ心の安定につながった気がする
下の子が一歳を過ぎたので時短をやめる目処もついてきた
少しずつ状況は変わるので、今のままだと…でドツボにはまる思考は避けた方がいいかも
我が家の夫も、無駄にハイスペック思考の楽観的な人なので、なんとかなるさーで押し切られる怖さ分かるw

669名無しの心子知らず2019/01/06(日) 21:21:43.07ID:eTf3bP1E
うちはお互い30半ばの共働きで650-200
子供は3歳と0歳でマンション購入済みだけど、車はないし特に必要と思ってない
今は遠出することもないし、あっても公共交通機関で充分

子供が大きくなったら遠出増えるかもしれないけど、それでもレンタカー借りれば事足りるかなと思ってる

車持つと維持費高いからね

670名無しの心子知らず2019/01/06(日) 21:25:59.76ID:4Rw2yvbv
>>663
同じく四年前同時購入しちゃった地方民です
子は4、1歳
保育園が近い所落ちてしまったので、軽を仕方なく買ってしまった…
なんとかなるよう頑張りましょう!

671名無しの心子知らず2019/01/06(日) 23:04:45.76ID:rkEziu5h
20代後半関東住み、そろそろマイホームを考えてるけど、結局戸建とマンションどっちが良いのかしらん

672名無しの心子知らず2019/01/06(日) 23:22:02.94ID:jzLFSVdc
ベスト駅直結のマンション
駅から徒歩5分以上はなれるなら戸建

673名無しの心子知らず2019/01/07(月) 02:03:17.59ID:4nTzYT+F
>>671
共働きならではのメリットはこんな感じだと思う

戸建
・音を気にしなくていい(夜の家事やピアノ練習が可)
・駐車場が近く、週末の車での買い出しの荷物運びが楽

マンション
・24時間ゴミだし
・オートロック(1人で留守番の時の安心)
・宅配ボックス
・管理、修繕をやる必要がない
・階段がないので、ルンバ使いやすい

どっちか微妙
・生協関係はマンションの方が楽で安心だが、使えないマンションもあるので注意。戸建用に鍵付きボックスがある所も

あとは通常のメリットデメリットと物件の立地、家の事にかけられる時間とお金で考えればいいんじゃないかな


うちは小学校入ったら子より先に出勤なので、オートロックは譲れなかった

674名無しの心子知らず2019/01/07(月) 07:42:41.39ID:lVbrc4D5
どちらも一長一短あるから
よく考えて買わないとな
おれは戸建て派だが、都内戸建てだと
3階建だから上り下り面倒

675名無しの心子知らず2019/01/07(月) 08:07:26.88ID:wPsQW7CX
地方出身だから戸建が当たり前の環境で育ったけど、関東(神奈川)の家を見ると隣の家と近すぎ庭なさすぎ駐車スペース無さすぎで萎える。駅から離れれば多少はいいんだろうけど。
マンションで一生暮らすって想像つかないけどどうなんだろう。マンションもマンションで3LDKとか部屋絶対足りないし、4だと高いし
でも将来地元に帰りたくなるかもしれないし…
今は1人目産まれたばかりだからいいけど、2人目生まれたら今の賃貸も手狭になるんだろうなぁ

676名無しの心子知らず2019/01/07(月) 08:26:19.25ID:zSR/I+ro
>>673
戸建てだけどオートロックの代わりに後付けでスマホ連動する鍵をつける予定。
ただ周りが専業〜ゆるパートが多いため、ゴミ当番やらの町内会のちょっとした話し合いが勝手に進むことがある…。

677名無しの心子知らず2019/01/07(月) 09:09:55.33ID:JwgqEth4
>>675
戸建でもいわゆるペンシルは3LDKが主流だと思う
神奈川も広いから東京寄りかで変わるだろうけど

678名無しの心子知らず2019/01/07(月) 11:11:06.93ID:S1CwKYoz
都内千葉よりの築4年3階ペンシル住みだけど、近所の新築は2階建て増えてきたよ。
暗証番号式のオートロックはたまに暗証番号言いながら開錠してる子がいるので注意。

679名無しの心子知らず2019/01/07(月) 12:17:40.75ID:anOKXUQk
首都圏出身だけど、戸建て住みだった友人の実家がどんどんマンションに引越ししてる
子育て中は部屋数必要だし、若いから階段も気にならないから3階建に住んでても、歳取るとそうもいかないみたい
住み替えのマンションは夫婦二人だから狭くていいから、家売ってむしろプラスになるケースもあるみたい

680名無しの心子知らず2019/01/07(月) 12:49:48.00ID:yTQGJVtw
マンションは絶対やだな

681名無しの心子知らず2019/01/07(月) 12:50:37.63ID:PvJdiOfO
本当はマンションが良かったけど駅近買う財力がなく、同じ距離なら少しでも広い方が…と戸建にした
といっても100平米くらいだけどさ…お金ないし

町内会がめんどくさいが、猫の額程度の庭でも子供が縄跳びしたりアクアプレイで遊んだりしてるから、幼児期の今は良かったなぁと思う

682名無しの心子知らず2019/01/07(月) 12:58:48.88ID:B4dMRaDK
マンションだけど、もう戸建てには戻れない。
築25年くらいでフルリフォームしたい。

683名無しの心子知らず2019/01/07(月) 13:03:55.73ID:4S+cdYrA
親がマンションに住むのは全然いいんだけど駐車場問題だけが結構困ってる
近くにコインパーキングあればいいんだけどね
まあ戸建てでも駐車場なければ一緒か…

684名無しの心子知らず2019/01/07(月) 17:09:32.55ID:Kj5DHMrc
マンションでうちの部屋だけ広いバルコニー付き
毎月1000円は払ってるけど
プランター菜園置いたり、夏はプールとかシャボン玉で遊ぶとか結構便利で満足

685名無しの心子知らず2019/01/07(月) 18:14:35.79ID:15UzChFZ
マンション買うなら賃貸でよくない?と思っちゃう
防音とか、賃貸マンションより質が良いのは分かるんだけどさ

686名無しの心子知らず2019/01/07(月) 18:35:17.18ID:lUtZTGcG
>>685
手頃な価格でファミリー向けの広さのマンションって少なくない?

687名無しの心子知らず2019/01/07(月) 18:56:37.64ID:QHCtSc2x
ネットのマネー相談事例何件かみて、我が家は2人目できても、自動車を軽から普通に変えても、案外余裕かも…と思った。ケチケチせず、使うときは使いたいわ。

688名無しの心子知らず2019/01/07(月) 19:50:53.13ID:9t1UD7/g
賃貸でファミリー向けの広さがあって賃料がそこまで高くないのってなかなかない気がする

今自分が住んでるエリアで駅まで徒歩15分以内、築15年以内の3DK以上賃貸の物件をネットでちょっと調べてみたけど、安くても賃料は10万超えばかり
それなら買うのほうがいいんじゃないと思ってしまう

仮に子供が小学校入るまでは賃料7万の2DK、子供が大学出るまでは賃料11万の3LDK、子供が成人したら賃料7万の2LDKに引っ越したと仮定しても
7万×12×6+11万×12×16+7万×12×13=3708万


賃貸なら引っ越す必要があるとき動きやすいというメリットもあるけど

689名無しの心子知らず2019/01/07(月) 22:32:54.52ID:QtzCwNW7
手頃な価格は無理でしょ。
少なくとも鉄筋コンクリート使ってるんだからさ。
もしくは鉄骨。

戸建で使われるような、木造とか軽量鉄骨なら安く出来るかもしれないけど、そりゃアパートだよ。

戸建で鉄筋コンクリート使えば、価格は高くなる。その分快適。

690名無しの心子知らず2019/01/07(月) 22:36:59.69ID:QtzCwNW7
>>688
リセールバリューやリバースモーゲージも計算すべし。
固定資産税、管理費、修繕費込みでも買った方が安い。

691名無しの心子知らず2019/01/07(月) 23:28:59.98ID:vesuM+yj
鉄筋やコンクリって取り壊す時に高そう

692名無しの心子知らず2019/01/09(水) 00:10:22.59ID:JIjOgM+w
671で聞いたものです。皆さんありがとうございます。
いま関東で賃料12万の3LDKマンション借りてて、家計を圧迫しすぎてとにかく早く家買いたい…
無駄にルーフバルコニーに憧れて借りてしまったけど実は外に出ることってないんだね…住んで分かった

693名無しの心子知らず2019/01/09(水) 10:35:13.38ID:/Ph2ryxh
年末に会社を辞めて年明けから就職活動を始めた旦那、再就職するまでは家のことやるよ、と言ってくれた。
今までは仕事で疲れて満員電車でイライラして必要なら買い物して重い荷物もって帰宅して大急ぎで夕飯作って、食後はダラダラしてる子供にお風呂を急かして煩がられて、自分の時間が持てると思ったら子供のおしゃべりや帰宅した旦那の愚痴に付き合い・・・という毎日だった。
仕事始めの今週は、帰宅して猫に癒されている間にご飯が用意され、子供も入浴済みで口うるさく急かす必要もなく、食後にのんびりと入浴できて、いつでも寝られる状態なのにまだ9時前だったりして、ものすごい快適。
家計的には旦那再就職必須なので、つかの間の快適を存分に楽しもうと思う。

694名無しの心子知らず2019/01/10(木) 00:00:39.38ID:RPV6Xas8
皆保険ってどうしてるのかな

うちのとこは30歳の時に夫婦ともに医療保険とガン保険に入った
医療保険は終身で入院日額10000円(嫁は5000円)支給、先進医療費が最大2000万円支給で月3000円(嫁は2000円)払い
ガン保険も終身でガンになったら100万支給で半年8000円(嫁は6000円)払い

695名無しの心子知らず2019/01/10(木) 08:03:53.21ID:pkYuNFOQ
夫婦とも医療保険ガン保険、夫のみ生命保険300万
夫は全部まとめて共済だし、妻は生命保険入れてないからそれぞれ月々4000円しない
保険は割とケチってると思う

696名無しの心子知らず2019/01/10(木) 08:20:28.40ID:/0GiK6Zm
うちも医療保険はお互い月4500円程度、
生命保険も年15万 高いなあと思ってしまう

銀行の窓口でやったんだけどいいカモなのかな
ほけんの窓口や保険のビュッフェのがいいのかな

697名無しの心子知らず2019/01/10(木) 09:25:28.71ID:x69rSVh0
35歳夫婦で医療保険、生命保険どちらも未加入。
先日私だけ会社が用意してる就労不能保険(80%)に入った
保険どうするかずっと悩んでるけどたぶんこれからも入らない

698名無しの心子知らず2019/01/10(木) 11:34:04.71ID:ycFbzMGN
医療保険と生命保険、ともに会社の福利厚生の安いやつに入ってるくらいだ
高額医療制度とか考えるといらないという説もあるし、どんなもんか
見直そう見直そうと思ってるけど実行に至ってない

699名無しの心子知らず2019/01/10(木) 11:56:52.03ID:x6Yp+Rpv
>>697
医療保険って医療費を賄うためのものじゃないよ。

700名無しの心子知らず2019/01/10(木) 12:18:15.91ID:tanzwEPX
夫と子どもは都民共済、夫のみ生命保険と就労不能保険追加、私はあひるの医療保険とがん保険で月13000円ほど。
夫と子どものは何割かはもどってくるから実際はもっと安い。

因みに実母が無保険でがんになり高額療養費使ってもあれこれと出費多くて、自分には持ちこたえる余裕が無いから保険入ったわ。

701名無しの心子知らず2019/01/10(木) 12:39:20.61ID:UtTzNyXE
生命+医療で月1万ちょい支払のを夫婦それぞれ入ってる
終身の積立型

>>696
ほけんの窓口よりも、家族や友人から評判の良いプランナーを紹介してもらう方が良いと思うよ

702名無しの心子知らず2019/01/10(木) 12:42:12.13ID:NUzlORA8
医療保険入ってる人は終身、定期どっち?
うちは終身で一生涯払い続けるタイプ

生命保険入ってる人は貯蓄型かかけ捨てどっち?
うちは学資保険代わりの貯蓄型にしてるけど

703名無しの心子知らず2019/01/10(木) 15:58:41.31ID:BCXXCsNT
医療共済2,000×夫婦
老後は保障がなくなるから定年と同時に解約予定で、将来の医療費用に毎月4,000円を積立投資してる。

ガン保険
夫1,000円 妻2,000円

収入保証 毎月10万
夫2,000円 妻1,000円

年金共済 毎月2万円終身
妻 175,000円(年払い)

終身保険
夫 145,000円(年払い)

子どもは
上は学資保険を月に13,000円
下は県民共済のみ月に1,000円

その他、払い済みの死亡保険が420万円分

704名無しの心子知らず2019/01/10(木) 16:00:20.46ID:BW6MyFMW
医療保険についてはうちの場合健康保険組合で医療費上限が決まってるから、高額療養費使うことも無さそう
上限あるなら保険ほんとに最低限で良いよ

705名無しの心子知らず2019/01/10(木) 17:30:38.53ID:/Bt1VO+C
うちは自己負担25000が上限だった
退院時に限度額払って、差額は戻ってくる
あとは働けない期間は傷病休暇や、子供なら看護休暇で収入が途絶えることもないしね
最悪の場合のために一年分の生活費はストックしておく
先進医療も、その適応になるのは1%以下というしね…

706名無しの心子知らず2019/01/10(木) 17:39:28.61ID:h5uVWPTG
収入は途絶えなくても、残業代が減ったり、ボーナスが減ったりはあるかも。

ただ、100万円単位で使う予定のない貯金があったら医療保険は不要ってFPの人も言ってた。
逆に、貯金はあっても子供の教育費とか、車の購入費とかのように用途が決まった貯金しかない人は、とりあえずある程度貯まるまでは医療保険に入ってた方が良いらしい。

707名無しの心子知らず2019/01/10(木) 19:57:32.30ID:P0giK3CD
うち全然保険入ってない。
旦那の生命保険(共済)、毎月1000円掛け捨てのみだ。
がん保険は必要かなーと思ってる。 
保険の窓口行くべきかしら。

708名無しの心子知らず2019/01/10(木) 20:11:35.63ID:EwYIPCT3
>>702
医療保険は60歳払込満了の終身保障にしてる

709名無しの心子知らず2019/01/10(木) 20:24:16.66ID:NUzlORA8
会社の健康保険組合の制度とか全然確認してないな

保険は何年も前にほけんの窓口で入った医療保険とガン保険から見直しとか特にしてない
まあ月の支払いは家計に全然影響のない範囲だし、このままでいいかなと思ってるけど

710名無しの心子知らず2019/01/10(木) 20:47:16.52ID:h5uVWPTG
>>709
ガンは通院も出るか確認した方が良いかも。
周りを見てるとガンは通院が何年も続いて短時間なら働けるけどフルタイムは体力的にキツイって人が多い。
それが数年続いても大丈夫かは確認してみたらどうかな?

711名無しの心子知らず2019/01/10(木) 21:57:04.46ID:x6Yp+Rpv
ガンは長期入院しないから、入院手当の厚いガン保険は意味ないよ。
ガンと診断されたらいっぱい貰えて、再発してもまた貰えるやつが吉。

712名無しの心子知らず2019/01/10(木) 22:32:54.15ID:cow+Umt8
ガン保険は一時金でドーンと出るタイプに入っておくのがベストだと思う

色んな会社から選べます〜ってタイプの保険代理店は結局キックバックがあるのでなんとも
色んな会社の話し聞いて当たりかなと思える担当に出会えるといいんだけど

保険は必要かなと思い始める頃には健康状態にケチがついて入れないことが多いので
程よいところで入っておいたほうがいいですよー

713名無しの心子知らず2019/01/11(金) 05:59:35.80ID:mbcpKSFK
会社も私が死んでも保障はないし、ローンも旦那のやみだから、生命保険は入ってる
ガン家系だから医療なしでガン保険手厚くした
私も旦那も保険の窓口的なので見直したら、だいぶ安くなった
後、就業保障は2人とも加入してる
子供が1人増えるけど、生命保険は増やさなくてもいいかなーとは思ってる
学資保険だけ探さないと…

714名無しの心子知らず2019/01/11(金) 06:06:30.53ID:eWj9Rxfq
>>713
学資も貯蓄目的なら入らなくても良いよ
その分、ローリスクの積立投資でもした方が利率が良い

715名無しの心子知らず2019/01/11(金) 08:19:45.50ID:mbcpKSFK
>>714
上2人とも一括払いしたし、貯蓄目的だね
学資保険代わりにジュニアNISAもありなのかなとふと思った

716名無しの心子知らず2019/01/11(金) 11:10:38.06ID:Wx6Nu2C6
保険なんて絶対保険会社が勝つ仕組みだからね…
と、保険会社社員が言ってみる

717名無しの心子知らず2019/01/11(金) 11:22:48.60ID:vjMTiXC7
まぁそれでも入ってて助かったと言う人がいるのも事実だよ。
自分は交通事故と出産でお世話になったし。

718名無しの心子知らず2019/01/11(金) 12:30:08.53ID:PSUpBoIi
数パーセントの人のためにあるものと言ってもいいしね…
でも絶対払い損の健康が一番だよ

と、病気複数、出産複数回で一生分以上の保険金もらった私が言ってみる

719名無しの心子知らず2019/01/11(金) 12:42:29.32ID:pdYHdFc+
そりゃ保険会社が勝って儲かってくれないと払うもんも払われないし、利益が出るから商売してるわけだからそこはどうでも良いわ
万が一のための保険だし、宝くじ買うより病気になって保険がおりる方が確率高そうだもん

720名無しの心子知らず2019/01/11(金) 13:04:15.41ID:7q2B2DK6
火災保険も元取りやすい保険だよね。

721名無しの心子知らず2019/01/11(金) 14:23:05.98ID:y26OGcLu
>>719
儲かるにしても、支払うべき保険金を
支払わないケースが多々あるから嫌われるわけで

722名無しの心子知らず2019/01/11(金) 15:54:41.55ID:eWj9Rxfq
保険は万が一の事に備えるものだからね。

確率的には少ないけど、もしそれが起こると人生が終わるような、例えば車での事故とか、他人を偶然傷付けてしまったとか。

確率が少ない事には安い保険料で大きな保障が得られる

723名無しの心子知らず2019/01/11(金) 16:00:50.38ID:upLTIdBe
火災保険に色々付帯してて、賃貸の浴槽を破損した時に取替え費用全額負担してもらったことはある

724名無しの心子知らず2019/01/11(金) 17:39:24.76ID:siPxh2/y
そういえば火災保険は35年契約とかなくなったんだよな

725名無しの心子知らず2019/01/11(金) 17:57:39.57ID:Bzs3Gwrj
子供がよその家の車を傷付けちゃったとかテレビ割っちゃったとかね
わざとじゃなくても躾をしていても、偶然に偶然が重なってピタゴラス的に悪い事が起きたりするもんだからね

726名無しの心子知らず2019/01/11(金) 19:50:37.28ID:bK3cY0Pm
女性軽視に対しての署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF

是非、ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

727名無しの心子知らず2019/01/11(金) 21:46:45.00ID:q4lZaEsg
>>722
その通りだね。
だから入院日額10,000円などという保険に入る意味はない。
通常、保険というものは万が一の事態に備えるもの。
たとえば、自動車保険、死亡保険、火災保険などは入る必要あるけど、
数千円、数万円程度しか戻ってこないような医療保険は意味がない。

728名無しの心子知らず2019/01/12(土) 08:39:14.92ID:3PimU7/2
医療保険は先進特約目当てで入ってる

729名無しの心子知らず2019/01/12(土) 08:43:00.82ID:0nd2LfRQ
えっ、うちの親は一週間以内の入院よくしてるけど、日額一万円出るからほんと助かってるよ
大部屋だったらまるまるプラスだし、個室でも保険でまかなえる

入院でも通院でもいいですよという場合に、年取ると何かと心配だから、入院でお願いしますと迷いなく言える

730名無しの心子知らず2019/01/12(土) 08:44:29.24ID:0nd2LfRQ
まぁ、一週間で七万円出たとして、年額それ以上払ってるだろうから全くお得というわけではないけどね、年イチくらいの入院なら

731名無しの心子知らず2019/01/12(土) 08:54:44.30ID:LP5YcE0O
>>730
今の医療終身って特約たくさん付けてたりしなければ年額5万いくかいかないかだよ

732名無しの心子知らず2019/01/12(土) 09:40:02.04ID:TN7Z+5Cx
>>731
それって若い時に入った金額じゃない?
高齢者になってから入っても、その金額なの?

ただ、入退院を繰り返すような病気に若くしてなる事(万が一のこと)に対して入るなら意味がある。
でも、高齢者になったときのために若いうちから入るなら、私はあまり意味がないと思う
何を万が一の事態と考えるかは個人の考えじゃないかな?

733名無しの心子知らず2019/01/12(土) 09:47:20.11ID:eZ3p261v
>>729
支払った保険料より支払われる保険料が大きくなることはまれ。
もしそうだったなら損得という意味で貴方は運が良かっただけ。
自分が得したからといって、一般論として医療保険は必要ということには繋がらない。
あくまで貴方が、勝率がわずかな賭けにたまたま勝っただけに過ぎない。
この年収帯であれば、数万円が出ようが出まいが生活に大きな影響は及ぼさないだろう。そんな事態に備えるために月額数千円を払い続けることは本末転倒。
自分で医療積立をやったほうがよほど合理的だね。

734名無しの心子知らず2019/01/12(土) 09:53:01.42ID:TrAcq5WY
>>732
高齢になってから保険に入ると当然高いよ
あと高齢になると保険に入る自体も難しくなったりするからね

それに高齢になってからだと収入がないから、そこで保険の出費をするより、60歳払込終身でお金があるときに払って、老後は出費を抑えたほうが安心という考えもある

735名無しの心子知らず2019/01/12(土) 10:11:52.10ID:AQBndIQT
老後の医療用に貯蓄しておけばいいだけの話。

736名無しの心子知らず2019/01/12(土) 10:20:23.35ID:TN7Z+5Cx
年に5万円として30年払うと150万。
何人の人が150万の支払いを受けられるんだろうね。
そして、さらに保険がないと生活が破綻するような事態になる人って、何人居るのかな?

ま、その万が一の事態がかなりの脅威に思えるなら、それに備えるのも保険の役割だけどね。
ただ、闇雲にあれもこれも保険で備えてたら保険料で破綻する。
万が一の事態が起こる前に解約すると大損だし。

737名無しの心子知らず2019/01/12(土) 10:37:26.45ID:pfCMVV6e
保険はギャンブルって考え方と
安心を買っておくって考え方
どっちもありだけど
後者が前者の影響受けて入らないと何かあった時すごく後悔するからお気をつけて

738名無しの心子知らず2019/01/12(土) 10:55:45.58ID:LP5YcE0O
健康に自信があるなら、入らなければいいだけ
ガンも同じ

私は家系的にほぼ確実に若いうちから病気になるから20歳から入ってたし、子供も10代でならないとは限らないから入れてる
保険会社は親の病歴までは見ないんだね?
親が病気のデパート状態だけど、同じ保険会社ですんなり入れた
てっきり何か言われるかと思ってたわ

739名無しの心子知らず2019/01/12(土) 12:32:35.80ID:8KDZSfqo
>>737
医療保険でカバーできる範囲のうち、「何かあったとき」って例えばどういうとき?
入院が続いたときということ?
入院が続けば自ずと高額療養費制度の上限に達するから十万円前後程度で済む。
このスレの年収帯で、その程度の金額で後悔することにはならないと思うけど。

740名無しの心子知らず2019/01/12(土) 12:51:20.36ID:iuY+j7LI
>>739
入院の間にかかるお金は医療費だけではないから

741名無しの心子知らず2019/01/12(土) 13:22:28.69ID:eZ3p261v
>>740
??
話の流れ的に医療保険の話じゃなかったっけ??
勘違いだったかな。

742名無しの心子知らず2019/01/12(土) 13:43:45.71ID:ly/wYMPT
60才終身で総額150万だけど、1円も戻ってこなくていいと思ってる
年収分の貯金もあるけど、長期入院になったら治療費に加え、自分の収入減、夫の残業代減、ファミサポや家事代行、外食費と考えると、お金が凄い勢いで減っていきそう
月数千円の出費は安心料と思えば安いわ

そしてタイムリーな事に、今病院
経過観察になったけど、症状が続くようなら手術と10日程度の入院らしい
命には関わらないので気楽だけど、もし入院になったら子供をどうするか悩ましい

743名無しの心子知らず2019/01/12(土) 13:54:14.75ID:smhba8gd
積立型の医療保険もあるよね
ある一定の年齢で保険料納付額-給付額が返ってくる
保険を全く未使用なら保険料全額戻ってくるし、納付額を超えた給付があればもちろん一銭も戻っては来ない

744名無しの心子知らず2019/01/12(土) 15:20:06.80ID:WQlMUG3D
そろそろスレチでは

745名無しの心子知らず2019/01/12(土) 18:15:57.84ID:ie+mBG2q
>>733

こっちが正解だな
女ってこういう計算できない生き物だから(笑)

746名無しの心子知らず2019/01/12(土) 18:19:41.07ID:Iugt2iu9
最近、生命保険のこと読んでも右から左だわ
保険屋と話す前に講習会みたいなものがあるといいのに
ネットで動画探そうかな
でも公平な話じゃないしなあ

公平な保険品評が欲しい
雑誌だと読むのが面倒くさい

747名無しの心子知らず2019/01/12(土) 19:39:20.25ID:TN7Z+5Cx
>>746
FPの勉強すると世の中の仕組みや保険、税金などの勉強になるよ(受ける受けないは別にして)

748名無しの心子知らず2019/01/12(土) 21:23:47.96ID:MlxxPdLe
>>746
保険屋はそれぞれ自分たちの商品が本気で良いと信じて接してくるからね。本気で信じ込んでる人たちに反論するのは無理
そして>>733に同意

749名無しの心子知らず2019/01/12(土) 22:34:32.46ID:eBQ9cKWB
保険は不幸の宝くじだからね。
生命保険のカラクリって本がおすすめ。
うちは節税目的で年6万ぐらいの学資と、会社割引きで安く入れる夫婦終身+夫就業不能合わせて月1000円ぐらいのしか入ってない。
かなり少ない方だと思う。

750名無しの心子知らず2019/01/12(土) 23:50:04.15ID:TrAcq5WY
>>749
宝くじは夢を買い、保険は安心を買うってとこだね


話は変わって自動調理鍋ってどうなんだろ
うちは共働きだから平日帰ってから作るの面倒だと思うこともあるから最近検討してる

将来的に子供が小学校とか入ったときも調理予約しとけば、親が帰ってなくても子供が食べたくなったら食べれるから便利かもと思ってるけど

751名無しの心子知らず2019/01/12(土) 23:51:16.12ID:pfCMVV6e
>>739
具体的な事例というより「一度大病してしまうと保険に入れない」っていう意味だよ

持論がある人はそれでいいけど
よくわからない人はなんとなくネットの保険不要論に流されず
自分や家族が弱った時にどういう行動をとるか、大部屋で割り切れるのか個室がいいのかとか考えてみて欲しいなと思う
あと自分が手続きするときは外資や通販で良くても配偶者はおばちゃんが面倒みてくれる国内生保のが良いとかあるかもしれないしね (おばちゃんはその後売りつけにもくるんだけど…)

このスレが通過点で夫婦の収入に偏りがある場合
高額療養費制度の適用も年収770万で約17万〜、1160万以上で25万〜になるから大黒柱のほうが患った場合結構ダメージ大きいと思う

ちゃんと貯められる人なら清貧な生活で足りるから老後の生活費はそこまで必要なさそうだし
保険なんて無くてもいいと思うんだけど
みんな年間どれくらい貯めてるのかねー

752名無しの心子知らず2019/01/13(日) 00:11:55.38ID:KNGqjhEb
夫の男性親族がこぞってガンで亡くなっているので、夫のみガン保険入った。年間40000円ぐらいで、一時金がしっかり出るタイプ。
妻の自分はとりあえず何もかけていない。
使用用途未定の貯蓄が800万程度あるのでいざとなったらそこを崩すかな。
子供二人の教育費は別で貯めてる。

昨年は妻育休明け、夫昇進でバタバタしていたけど、400万ぐらい貯められたので達成感。
今年はそれより少なくなりそうだけど300万は貯めたいな。ガンバロ

753名無しの心子知らず2019/01/13(日) 00:33:27.99ID:OmSTBUGx
>>752
400万!
スレ上限だと収入800弱くらい?
仮に800だとしても400で生活って凄い。
社宅か住宅一括購入か援助かでもない限り想像つかない。
倹約家なのね。凄いわ。

754名無しの心子知らず2019/01/13(日) 01:35:50.05ID:S1QY48H+
うちは300くらいだわ
こども小さいから就業不能と生保厚めにしてるけど
就業不能の保険が高齢になるほど鰻登りな掛け金なのが気に入らない
保証期間はどんどん短くなるのに。

万一の際は社会保険でそれなりにでるだろうから、今年の更新で金額減らしたけど
次はもっと絞ろうかと思案中

755名無しの心子知らず2019/01/13(日) 02:21:28.11ID:192SZyk/
さすがにこの年収になるとみんなハイレベルな人生設計してて参考になるけど、年齢的についていけなくなってきたわ
歳だと思うけど
年収300くらいのとこ覗いて気休めしてこようかな(笑)

756名無しの心子知らず2019/01/13(日) 07:05:00.62ID:UtxyYvkR
>>754
気に入らないって言われても
統計情報からリスクを計算したらそうなるんでしょうよ
某商社は社員の平均寿命が50歳代ってくらいだし

757名無しの心子知らず2019/01/13(日) 08:29:24.17ID:1+djAsb0
私は基本的にはガン保険は不要だと思ってるけど、ガン家系の人が入っておくのはすごく賢い使い方だと思う。

自動調理鍋、オススメです。去年買ってよかったもののひとつ。うちはホットクックにした。
時短にはならないけど、料理中に他のことができるから晩御飯前に漫画読んだりする時間が増えた。
あと、うちはプロパンなのでガス代の節約にもなる。
煮物とスープ類と野菜が美味しい。肉魚は少し臭みが残る。冬はフル稼働だったけど、夏場は出番が減るかも?

758名無しの心子知らず2019/01/13(日) 08:54:10.13ID:GncpTE04
自動調理鍋って何だろうと思ったら
要は電気の圧力鍋でタイマー付いてるのね

圧力鍋は大活躍してるから、便利なのはわかるけど
この手の機械って置くとこと手入れがネックだよね

759名無しの心子知らず2019/01/13(日) 09:07:10.06ID:vIdSKqJx
>>758
ホットクックは圧力鍋じゃなくて電気無水鍋(無水じゃない料理も出来る)
兼業スレでは定期的に登場するよ
今の時期だとおでんやシチューが良い
朝に材料ぶっこんでおけば帰宅後ホカホカが食べられる

760名無しの心子知らず2019/01/13(日) 09:10:27.23ID:C6DryCek
時短のため、オイシックス使ってるわ。
でもこの話題って年収スレというより兼業ママ向けよね。

761名無しの心子知らず2019/01/13(日) 09:45:17.28ID:HpbiCpAS
>>760
オイシックス高すぎじゃない?
ちょっと手が出ないレベル
食費1ヶ月どれくらいかけてるのか気になる
うちは、旦那のランチも合わせて6〜 7万
でもオイシックス使ってたらもっと高くならない?

762名無しの心子知らず2019/01/13(日) 10:26:12.47ID:UtxyYvkR
>>760
761みたいな金額と味のバランスに帰結するから年収スレでいいと思う

763名無しの心子知らず2019/01/13(日) 10:43:01.39ID:xiSBJUjs
こういうグレーゾーンの話題を自分が興味ないからって理由でコントロールしようとする人ちょこちょこいるけど気になる
全くスレチでもないと少し考えれば分かることなのに

764名無しの心子知らず2019/01/13(日) 11:54:44.00ID:PAvHTd2s
オイシックスなら食費に関わるから年収スレがいい気がするけど、最初のレスのホットクックは兼業のほうが情報たくさんありそう
というか何度もその話は見てる
いくらか知らないけど、そんなに高いものではないんだよね?

765名無しの心子知らず2019/01/13(日) 13:40:08.59ID:umX678EQ
兼業スレはもっと上の年収帯がゴロゴロいるから、時々お金の使い方が合わないなと思うことはある
きっと兼業スレだとこの世帯年収って下の方だよね

ホットクック欲しくていろいろ調べた時期あったけど、メニューのバリエーションが少なそうなのと置く場所に困りそうなのとで買うのやめた
確か4万くらいでティファールのドラえもんのCMのやつが3万ちょい
シャトルシェフも兼業スレでたまに話題になるけど、あれは菌の繁殖が怖いからなぁ

766名無しの心子知らず2019/01/13(日) 14:09:07.88ID:C6DryCek
>>761
オイシックスは割高だよ。ただ野菜がたまに驚くほど美味しかったりするからリピートしたくてやめられず。夫婦+2歳児で、食費は月5万から6.5万くらいに増えた。こどもがよく食べるようになったら無理かもな。外食はほぼ株主優待使ってるから外食込みでそれくらいだよ。

767名無しの心子知らず2019/01/13(日) 14:23:20.21ID:yLvirdrM
ヨシケイとかもそうだけど、宅配食材は割高だよね。
昔、夫婦+未就学児1人の時は二人分頼んでた。(1000円くらい)
夫婦+小中学生の今だと4人分頼まないと足りないから1,800円くらいはすると思う。
一ヶ月ヨシケイだけで4万弱ってなるとこのスレでは躊躇するよね

768名無しの心子知らず2019/01/13(日) 15:09:12.17ID:WpQJqe0b
うちはここ下限の共働きだけど、ヨシケイ頼んでる
オイシックスみたいに野菜が美味しいとかはないけど、自分で調理するから味の調整がきくのが惣菜とかより使い勝手がいい
夫婦と幼児2人の4人で3人前を毎日頼んで月4万
土日は外食したりお昼はおうどんですませたり…
わたしのお昼ご飯代や嗜好品も含めたら食費は7万はいってそう

でも平日全くスーパー寄らなくて良いっていうのが最高に楽チンだわ

769名無しの心子知らず2019/01/13(日) 15:36:05.51ID:7sVKowNO
平日スーパー行って疲れた頭で余計な物買いがちな我が家からするとヨシケイありかもって思うわ

770名無しの心子知らず2019/01/13(日) 23:56:50.22ID:136IzCcc
祖父、おば、おじ1人ずつガンになってる(みんな母方で6人兄弟)
がん保険悩むわ

771名無しの心子知らず2019/01/14(月) 10:13:28.38ID:8++4Q0Ba
私は祖父母4人全員ガンで、叔母もガンって言うガン家系のサラブレッドだからガン保険入ってる。
おまけに母方が長寿家系で祖祖母も祖母も100歳まで生きてる。
長生きリスクが高くて老後までにいくら貯めれば良いのか分からない

772名無しの心子知らず2019/01/14(月) 10:30:13.01ID:XfUF2Jxp
祖父、おじがガンだったし、マイコードをやってみたらガンの確率が高かったから、ガン保険は入ってる
旦那は認知症の長生き家系だから、自分も子供も介護のことを考えるとつらい

773名無しの心子知らず2019/01/14(月) 10:30:23.06ID:AQ9rfojb
>>771
長生きのリスクに対応した保険!とか出てるよね
でも保険料支払っても長生きできないと払い損だから何とも言えないね…
病気になったら返ってくる通常の保険よりは自分で健康とかに気をつけたりできる事がある感じするけれども

774名無しの心子知らず2019/01/14(月) 10:51:32.62ID:8++4Q0Ba
>>773
実は終身の個人年金に入ってて、82歳より長生きすればプラスになる。

775名無しの心子知らず2019/01/14(月) 22:07:16.96ID:bVA9iGtz
ケチだから保険に入っていないけど、もし病気をしても1円の得にもならないのが嫌というケチ特有(?)観点から保険に入ろうか迷ってる
払えなかったらどうしようという不安ではなく…
でもまぁ、健保組合の支払い上限2万5千円だから計算すると入らないのが正解なんだけど

776名無しの心子知らず2019/01/14(月) 22:54:05.14ID:kuLUGR81
出産の可能性があったから医療保険入ってるけど、産後やめようか検討中
月々2000円程度だから、お守りといえばそうなんだけど

777名無しの心子知らず2019/01/14(月) 23:12:27.93ID:ts1Y377c
100歳まで長生きした場合、どれくらいのお金が必要なのか。
兵庫県姫路市のファイナンシャルプランナー外川裕一さん(46)は「退職後の65歳からと考えると、夫婦でざ
っと1億円」と試算する。平均余命までとの場合に比べ、3千万円は多くかかる計算だ。
老後の生活費(医療費を含む)には、1カ月当たり夫婦で最低22万円、35年で約9200万円。旅行や外食などゆとりある生活には月34・9万円が必要になる。単身者の場
合は、おおむね7割が目安。これに加え、墓と葬儀の費用を生前に用立てる場合は、平均約350万円かかる。
 勤続40年の会社員と専業主婦のモデル世帯は、月22万円の公的年金。外川さんは「年金と1千万円の退職金だけで老後を過ごすのは無理」と断言する。自己資金が必要だが
、低金利時代で「ためて増やす」が望めない。

https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201901/0011974853.shtml

778名無しの心子知らず2019/01/14(月) 23:30:54.14ID:3wLPNHUz
うちは兄が就職してすぐに生命保険のおばちゃんに勧誘されちゃって加入した
親も子供のためにと親の支払いで生命保険を兄に掛けてた
数年後に不慮の事故で死んでしまったけど別々の保険会社から3000万ずつ計6000万入ってきた
会社からも弔慰金?3000万入ってきたから、保険って不幸のギャンブルだと思ってたけど
不幸の宝くじね
なんだかなあ
考えがまとまらない

779名無しの心子知らず2019/01/14(月) 23:40:32.35ID:8++4Q0Ba
>>778
その保険金の受け取りって誰だったの?
独身だと大きな保障は要らないよね?

780名無しの心子知らず2019/01/15(火) 18:54:39.18ID:zPGkZv7I
保険料は保険のおばちゃんのインセンティブが大半
だからおばちゃんも必死だしあんなに月々高い
なんかバカらしくて職場のやつに入ってる

781名無しの心子知らず2019/01/15(火) 20:49:51.49ID:TIhy8QM4
>>779
親だよ
子供が若くして亡くなると親が自分たちの将来に恐怖なんじゃ?
他人に助けてもらうにはお金がいる
生命保険を掛けてなかったら当然6000万は入ってこなかったし、
よくわからないけど、小さな会社だと弔慰金は貰えるの?
大企業で人間1人が死んだのにたった3000万ですべて終わりなのかと思ったもんだよ
小さな企業なら数百万?
確率は低いけど、レアだからこそ、保険が無かったら大変だったろうね
労災で遺族年金も月に30万あるから週一であちこち旅行に行ってるよ

782名無しの心子知らず2019/01/15(火) 21:09:26.77ID:JDxe/P0D
>>778
弔慰金?死亡退職金じゃなくて?
大企業だけど弔慰金なんて10万くらいだよ。
会社責の労災とか?

783名無しの心子知らず2019/01/15(火) 21:14:24.60ID:JDxe/P0D
あ、労災だったのね。
お悔やみ申し上げます。
労災にしてもそれはかなりの高額だと思うよ。
遺族年金は配偶者(と子)しかもらえないよね?

784名無しの心子知らず2019/01/15(火) 21:26:59.80ID:Uda55U1j
>>783
遺族厚生年金はまずは配偶者と子だけど、居ない場合は親じゃなかったっけ?
あと月に30万じゃなくて年に30万じゃないの?

会社に大きな落ち度があって慰謝料みたいなのが払われてるのかな?

785名無しの心子知らず2019/01/16(水) 19:52:49.96ID:cNLnT9XZ
>>782
業務上の死亡なら弔慰金は月給の36ヶ月、死亡退職金は500万まで非課税
弔慰金の方が多い人も結構いると思うよ

786名無しの心子知らず2019/01/16(水) 20:53:20.90ID:/+1e44SJ
子ができたことをきっかけに夫と2人で貯蓄型保険にいくつか入った
お互い親が大病していないこともあって掛け捨てはもったいない気がするんだよね
貯蓄型保険は途中解約すると元本割れしちゃうから、払い続けられる金額に抑えたから保障はちょっと少なめ
今後もし保険内容を見直したいときは貯蓄型保険は貯金代わりとして継続して、別の保険に加入するつもり
これが良いのか悪いのかは結局結果が分からないと何とも言えない

787名無しの心子知らず2019/01/16(水) 21:16:10.67ID:M7SUvUDV
>>786
私は保険と貯蓄は別で考えてる。
貯蓄型は結局保険料が高いから、私は掛け捨て派。
安い差額分はイデコや積立NISAで運用してる。

788名無しの心子知らず2019/01/16(水) 21:43:35.90ID:qLPqFf9H
>>786
今は運用利率も低いから貯蓄型保険は損だよ

789名無しの心子知らず2019/01/16(水) 21:46:56.08ID:Keiy+NX/
夫婦で確定拠出型年金、妻つみたてNISA、旦那個人年金保険を老後資金にしてる。+年間200万以上分散投資。とっちらかってるから整理したい。保険は旦那にのみ掛け捨ての生命保険。

790名無しの心子知らず2019/01/16(水) 21:51:01.68ID:xMAhTfYS
会社で確定拠出年金になってるからそうしてるけど、入社時に超安定志向で設定したからプラスになってるけど微々たるものだw
見直すべきか。でもどれにしたらいいのかわからん。

791名無しの心子知らず2019/01/16(水) 22:07:29.39ID:Keiy+NX/
まだ家買ってなくてこれからなんだけど、戸建ては賃貸に比べて毎月かかる費用上がるよね。固定資産税や手厚い火災保険やら。頭金や家具代やら必要だし、投資ペース落として現金貯めてかないとなぁ。

792名無しの心子知らず2019/01/16(水) 22:36:26.26ID:GybD0UIF
>>788
でも元本が保証されて利益がもっと出るのなんてなくない?

>>789
まとめてるよりある程度は分散させてリスクヘッジしたほうがよくないかな?

>>790
将来確実にお金が返って来てほしいならそのまま、減るの覚悟ならリスクある商品に変えるとか

793名無しの心子知らず2019/01/16(水) 23:26:18.34ID:rVLm6mV8
>>791
贅沢言わなきゃ賃貸より戸建買った方がお金かからないよ。

794名無しの心子知らず2019/01/17(木) 06:05:50.32ID:ma415yK7
>>791
どれくらいの家を買うかによる。
ただ、賃貸は家賃だけで良いけど、買ったら固定資産税、修繕費などは貯めておく必要があるね

795名無しの心子知らず2019/01/17(木) 19:00:51.98ID:ezLddsej
>>786
私も似たようなの入ってるよ
払込み10年で、そっから毎年2パーセントで運用してくれる
それを老後用にするから、退職後1.5倍にはなってる計算
夫婦2人とも入っててもう5年過ぎたし負担に感じない
ちなみに、年払いしてどかっと払ってクレジットカードのポイント貯めて、ギフト券に交換してる
教育費とかは、別で毎月貯める予定

796名無しの心子知らず2019/01/17(木) 21:03:51.07ID:ox3z9R+S
>>795
それだけ率いいのあるんだ。外貨以外を探してるので円建てなら教えて欲しい

797名無しの心子知らず2019/01/17(木) 22:17:56.82ID:92vsLO4Q
>>796
横だけど今はもうないんじゃないかな?
うちも同じようなの5年ちょい前に入ったよ
去年だか保険の見直しに行ってこの保険についても相談したら、いい時に入りましたね〜って言われた

798名無しの心子知らず2019/01/17(木) 23:06:51.56ID:3+nKBlVk
外貨、親がそういう業界だから付き合いで入ったけどリスキーだよね…どうなんだろうか…

799名無しの心子知らず2019/01/17(木) 23:07:49.49ID:3+nKBlVk
>>797
2.3年前だかに円建てはがっつり利率が下がったんだよね
その時独身でお金がなさすぎて入れず終了だったけど

800名無しの心子知らず2019/01/18(金) 07:08:47.63ID:WtoNucr3
>>798
外貨建ては受け取り時は円限定なので相場の変動を待てない
利率は高く見えるけど手数料率が高いからそもそも運用に回す額が小さい
とかあんまり良くはないね

801名無しの心子知らず2019/01/18(金) 08:25:02.33ID:sL3/cEXc
>>800
それは契約によるね
ドルで受け取れる保険もあるから、相場がよくなければドルのまま待てるのもあるよ

802名無しの心子知らず2019/01/18(金) 08:36:48.85ID:tDCo9tdf
外貨ほしいなら、ネット銀行でドル買って外貨預金でもいいし、米国債ETF買えばドルで配当貰えて年利3%だよ。保険会社みたいに手数料ないし。

803名無しの心子知らず2019/01/18(金) 08:52:27.56ID:anKlzC37
798です。説明不足ですみません。
一応、ドルでも受け取れて据え置きも確か10年くらい?できるからタイミングは見測れるみたい

804名無しの心子知らず2019/01/18(金) 20:49:01.03ID:4IOvMTkz
自分で運用すんのメンドクセな人は証券会社でも保険でも活用したっていいと思う

805名無しの心子知らず2019/01/18(金) 21:06:32.83ID:CtCyojni
>>786
一番保険屋にカモにされてるパターンがこれ。

806名無しの心子知らず2019/01/18(金) 21:33:12.98ID:V6KyavpO
>>805
そうかな?
定期預金に月1万天引きしてるなら、その分を貯蓄型保険にまわした方が今の金利みてたらよっぽど貯まると思う

807名無しの心子知らず2019/01/19(土) 05:42:33.64ID:YHbx7ca7
786は貯蓄が目的じゃなくて掛け捨ては勿体無いからって理由だから、恐らく保険を使わなかったら5年後とに健康祝い金などが貰えるヤツじゃなかろうか?
私は決して得とは思わないけど

808名無しの心子知らず2019/01/19(土) 08:07:07.43ID:t3zYb1Hv
>>807
>>786みたら払い続けられるよう保障は少なく貯金代わりて書いてる
そもそも医療保険でそんな健康祝い金でるタイプを貯蓄型ていうのかな…
ちょっと前に出た60歳まで払ったら払ったものから保険金うけとったぶんかはひかれるけど、全く使わなかったら102%(104だっけ?)もどってくる医療保険は貯蓄型ていう気もするが

809名無しの心子知らず2019/01/19(土) 08:48:47.26ID:b1wTD7iq
iDeCoの枠で貯蓄型保険になってるタイプの選ぶといいよーって言われた
あるのかな?

810名無しの心子知らず2019/01/19(土) 15:23:02.74ID:JR32qxJh
>>806
流動性の低い貯蓄型保険と流動性の高い銀行預金を比べても意味がないのでは?
流動性の低い商品同士で比較しないと…
そういう意味では貯蓄型保険は利率が低すぎて、下手すると物価上昇率より低い。受け取るときには実質マイナスだよ。
流動性の低い保険商品に金を託すくらいなら、保険は掛け捨てで貯蓄分は投資信託のほうが断然良い。

811名無しの心子知らず2019/01/19(土) 17:51:08.42ID:6meDljr4
投資信託だってマイナスのこともあり得るんだし、勉強する気もない人に勧めるものでもないよ
投資は勉強必須だし、苦手な人は手数料払って運用してもらうことを考えるのも悪くない
保険は万一の保障も兼ねているわけだし

812名無しの心子知らず2019/01/19(土) 19:55:04.77ID:YHbx7ca7
インデックスの投資信託で20年運用すると99%以上はプラスになるんじゃなかったかな?
ただ、これも過去の事だから、将来的にどうかは分からないけど。

あと投資信託もプロに運用を託してる部分では同じだよ

保険と違うのは死んだときだよね
契約してすぐに死ぬと何倍にもなるから

813名無しの心子知らず2019/01/19(土) 21:15:31.53ID:u44zR3S6
>>811
投資を他人に勧めるな、というのはごもっとも
勉強なんてNYダウかS&P500連動の投信で毎月コツコツ買え、以上の情報はいらないんだけども

814名無しの心子知らず2019/01/19(土) 21:26:36.31ID:GHGtUgdJ
>>796
メッ◯ライフの低解約返戻金型終身保険だけど、今見たらめっちゃ利益下がってるわ…
皆んなの言うようにたまたま加入した時がよかったみたいだ

815名無しの心子知らず2019/01/19(土) 21:54:14.20ID:z+jv18c0
銀行だったかの投信で半分赤字とかなかったっけ

会社の強制的に移行されたidecoがアベノミクスとトランプ景気があったのに通算運用成績2%とかだったわ
報告見てないけど、年末の株安でたぶん赤字転落してると思う

これなら自分で国内株式回してる方がまだマシな気がする

816名無しの心子知らず2019/01/20(日) 07:35:48.17ID:RPQFrjdd
>>815
銀行は手数料が高いし、素人も多いから年寄とかが行員に勧められて「試しにちょっと買ってみるか」
下落すると「やっぱり投資は怖い」
「傷が浅いうちに解約しないと」
って、感じでプラスの時には解約せずにマイナスの時にばかり解約してる人が多い気がする

817名無しの心子知らず2019/01/21(月) 03:57:45.26ID:7JirvuvM
投資ギャンブル脳(笑)

818名無しの心子知らず2019/01/21(月) 15:29:06.29ID:CvD/BV/J
今月からイデコ始める。
来年の税金が4万安くなる予定。

819名無しの心子知らず2019/01/22(火) 16:38:45.51ID:+CDJNG5w
ネットの株屋営業マンに騙されて泣いても自業自得

820名無しの心子知らず2019/01/22(火) 19:39:01.57ID:lfqo84r8
怖いよね
あいつらコンプラガバガバすぎ

821名無しの心子知らず2019/01/24(木) 00:09:47.32ID:awgbLncn
近所の不細工ガリ勉が中学受験するらしく勉強まみれで寝不足顔
メガネブスの加速感が凄い
数年前最初に視線を交わした瞬間に態度や生活スタイルからここまで脳内シミュレーション出来てた
我ながら草生える

822名無しの心子知らず2019/01/24(木) 09:13:59.62ID:FKdqKA69
みんな投資等の知識あってすごいなあ
子の学資保険をきっかけに投資というものを知って今慌てて本読んでる
iDeCoとかNISAとか、話題になっても投資と言われると他人事で
三十路すぎた今まで夫婦とも頂いた給料の範囲で生きることしか考えてなかった
節税とかも勉強しないとな

823名無しの心子知らず2019/01/24(木) 15:01:22.62ID:bnBsujVw
働くのは大嫌いだけど、投資ギャンブルするくらいなら働くわ

824名無しの心子知らず2019/01/24(木) 15:13:00.46ID:eX9D9Im/
投信の利益で、去年医療脱毛に通ってスッキリした。
独身時代のなけなしの貯金が元手だから、
利益も大したことないんだけどね。

825名無しの心子知らず2019/01/24(木) 15:21:06.97ID:s5FCKfME
投資はギャンブルって言う人に限って保険はたっぷり入ってたりするよねww

826名無しの心子知らず2019/01/24(木) 16:04:18.57ID:U6Jz9uHD
投機と投資の違いが分からんのでしょう。

827名無しの心子知らず2019/01/24(木) 16:35:41.71ID:8PeMzO3k
投資ギャンブルってギャンブル好きの依存症だから
何を言っても理屈こねてやめないし、やめられないよ
パチンカス、競馬カスのインテリ版だから

828名無しの心子知らず2019/01/24(木) 16:43:45.14ID:O56xNAbY
>>827
経済の勉強をしない年寄りは黙って銀行に預けて資産価値を落としてたら良いよ。
元本確保!って思ってなw

829名無しの心子知らず2019/01/24(木) 16:54:16.62ID:Un+BxUGs
FX等為替はギャンブルだけど、
投信、ETF、株なら投資だしギャンブルでもない。

そもそも預金も、銀行が投資して回した分け前が
預金金利としてもらえるだけで、広義の投資でしょ。
銀行が失敗すれば、元金は法律が保証してくれてるだけの話。実際に手元に戻るかは多少なりともリスクある。

830名無しの心子知らず2019/01/24(木) 17:43:40.40ID:U6Jz9uHD
>>827

うわぁ

831名無しの心子知らず2019/01/24(木) 19:32:55.00ID:fF29WH7n
>>829
ギャンブル脳はいつこいういう言い訳をするw

832名無しの心子知らず2019/01/24(木) 19:58:48.21ID:O56xNAbY
>>831
もちろん保険なんてギャンブルはしてないんだよね?

833名無しの心子知らず2019/01/24(木) 20:02:15.53ID:Qa5mZouw
>>831
ご主人は仕事してないの?
どんな仕事も投資をして回収するから
利益が上がってるんでしょ。
それを株主という投資家に還元して成り立ってるんだよ。
投資を否定するなら、経済は成り立たないでしょ。

834名無しの心子知らず2019/01/24(木) 20:22:32.45ID:SSRoGSq/
年収スレでもなければ育児ドコー
さすがにこれ以上はやめませんかね?

835名無しの心子知らず2019/01/24(木) 20:27:47.24ID:Qa5mZouw
すみません。このスレでもないので消えます。

836名無しの心子知らず2019/01/24(木) 20:33:28.93ID:p9MhEJRe
>>833
家庭で投資する必要なし
うちは公務員ですし

837名無しの心子知らず2019/01/24(木) 20:34:32.80ID:XYjYg9Zj
>>834
証券会社の営業マンが2ちゃんねるで営業中

838名無しの心子知らず2019/01/24(木) 20:37:11.96ID:PNjOAdua
>>832
家庭内で投資ギャンブルはしない主義なんで

839名無しの心子知らず2019/01/24(木) 20:37:45.54ID:G2gZPYu4
>>835
営業マン必死w

840名無しの心子知らず2019/01/24(木) 20:38:27.92ID:7r2KHhLs
証券営業マンのそのうち転職するだけ
ネットで遊んでる無能はとっとと消えろよ

841名無しの心子知らず2019/01/24(木) 20:45:10.16ID:Un+BxUGs
負け犬必死すぎだよ

842名無しの心子知らず2019/01/24(木) 20:51:55.45ID:O56xNAbY
日本は貯金の教育しかして来なかったし、バブルで株が暴落したのがショッキング過ぎて株=ギャンブルって考えの年寄りもまだまだ多いね。
欧米では株などの投資の授業もきちんとあるらしい。

これからは昔みたいに貯金しても高い利率で利子が付かないし、きちんと子供の頃から少しずつ勉強させないとって思うわ。
0.001%の利子を貰うか、3%で運用するかで将来のお金も変わってくるしね

843名無しの心子知らず2019/01/24(木) 21:29:06.87ID:B6AfFkh3
祖母から相続で株もらう予定だけど、現金より嬉しい。私も子供に渡そうと思ってジュニアNISAで買ってるよ。配当金あるし、世界経済は今後も成長すると思うから、値上がり益も見込める。

844名無しの心子知らず2019/01/24(木) 21:43:41.10ID:/3GgIqVM
>>842
馬鹿かw
2ちゃんねる10年、株主婦のドキュメンタリー番組も散々見てきて
バブル時代に銀行員に騙されて家屋敷取られたお婆さんも散々見てきたんだよ

投資ギャンブルオバサンも貯金溶かして人生終わってるのたくさん見てきたから騙されないって

845名無しの心子知らず2019/01/24(木) 21:45:00.20ID:hgbPM0Pn
>>843
そんなにウマイ話なら人に教えなきゃいいのに(爆笑)

846名無しの心子知らず2019/01/24(木) 21:49:56.24ID:qXvBgxdT
無くしてもいいお金が1億以上ない庶民なんてカモだよ
3000万ごときで証券会社に行っても心の底ではゴミ扱い
お金持ちの養分

847名無しの心子知らず2019/01/24(木) 21:52:03.47ID:IavRZKkC
投資なんか、おやめなさい (新潮新書)

詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/4106107333/ref=cm_sw_em_r_mt_awdo_-sBsCbTBZZR1K

848名無しの心子知らず2019/01/24(木) 21:53:24.23ID:ZAYPNwgH
>>847
この商品について
説明
「老後のためには投資が必要」なんて大間違い。 「何に投資すれば?」と窓口で訊くなんて愚の骨頂。 銀行も、生命保険会社も証券会社も、いま生き残りを賭けて私たちのお金を狙っている。
個人年金、純金積み立て、マンション投資、分配型投資信託…… あらゆる投資商品でカモの争奪戦を繰り広げているのだ。

2018年、20年に高い可能性で到来する大不況にどう立ち向かえばいいか。 リスクと不安を抱えないための資産防 ...

849名無しの心子知らず2019/01/24(木) 21:55:27.94ID:GaqB0ZhD
投資もいいけどもっと今を楽しもうよ。
消費しちゃいけない3000万持っててもしょうがないよ。

850名無しの心子知らず2019/01/24(木) 22:00:36.27ID:Zf/rAx6l
プギャー (((*≧艸≦)ププッ

金融資産1000万円以上の奴死亡のもようwwwwww

政府が現在認めている個人が保有しても許される金融資産の額

【単身】1000万円
【既婚・子持ち】2000万円

なお、この基準は現在介護保険の適用可否に既に使われている基準である。

2018年12月31日に証券口座のマイナンバー提出の義務化
2021年12月31日に銀行口座のマイナンバー提出の義務化
が決まっており、今後は金融資産が筒抜けとなる。

現在は、「所得」をベースに税金・税額控除・社会保険料・補助金等が決まるが、
2022年1月1日以降は、「所得」に加えて「金融資産」がこれらの負担を決める要素となる。

2022年1月1日以降に予定される個人の負担増は以下のとおりである。

@金融資産をベースにした、新たな税金の創設
(例:金融資産1000万円以上に毎年0.1%課税、金融資産5000万円以上に毎年0.5%課税)

A金融資産をベースにした、所得控除・税額控除の削減
(例:金融資産1000万円以上の人は所得税の税額控除を半分に削減、金融資産5000万円以上の人は所得税の税額控除を1/3に削減)

B金融資産をベースにした、年金のカット
(例:金融資産1000万円以上の人は本来もらえる年金から20%カット、金融資産5000万円以上の人は本来もらえる年金から50%カット)

C金融資産をベースにした、医療負担増
(例:65歳以上で金融資産が1000万円以上の人は医療費負担3割、金融資産5000万円以上の人は医療費負担5割)

D金融資産をベースにした、補助金のカット
(例:金融資産1000万円以上の人は、児童扶養手当1/3カット、金融資産5000万円以上の人は児童扶養手当全額カット)

E金融資産をベースにした、各種給付・サービスのカット
(例:金融資産1000万円以上の人は、保育費無料から除外し3割負担、金融資産5000万円以上の人は保育料無料から除外し8割負担)

・・・

マイナンバーに金融資産を補足されると必ずこういう時代がやってきます。
蓄財は計画的に☆

http://2chb.net/r/market/1535197524/

851名無しの心子知らず2019/01/24(木) 22:01:42.72ID:vfIUGUaw
>>849
ギャンブル脳が投資に24時間ソワソワしてるうちにうちは旅行三昧だわ

852名無しの心子知らず2019/01/24(木) 22:03:44.45ID:M2VCqQTe
>>850
なにこれ怖い

853名無しの心子知らず2019/01/24(木) 22:04:52.80ID:jQdYUDVj
投資厨の年金カット
キターーーーーーー
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

854名無しの心子知らず2019/01/24(木) 22:06:32.64ID:RlEnaj0q
>>850
保育園無料から除外
キターーーーーーー
\(゚∀゚)/

855名無しの心子知らず2019/01/24(木) 22:08:22.49ID:Zza1Udo1
銀行員のスレも暇潰しに読んでるけど
リストラと転職の話題ばかりで草生えるわw

856名無しの心子知らず2019/01/24(木) 22:45:06.36ID:A8WemWLR
あれ?株投資おじさんが静かになったw

857名無しの心子知らず2019/01/24(木) 22:45:28.34ID:HAKJ+shC
117 名無しさん@お金いっぱい。 2018/10/14(日) 20:33:14.55 ID:sipMQk3p0
もう誰もマイナンバーから逃げられないね

国税庁、海外の隠し資産調査 40万人の口座情報を入手
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36474150U8A011C1MM8000/

858名無しの心子知らず2019/01/25(金) 00:10:51.85ID:hjlsLkVQ
>>850
無駄に反応しちゃうけどなにこれw
全部の項目すごいけどB...詐欺ww

859名無しの心子知らず2019/01/25(金) 09:14:03.61ID:1JaUiPp1
育児版に居る人は2000万未満なら引っかからないよね?
2000万超える分はタンス預金にするかな。

860名無しの心子知らず2019/01/25(金) 10:29:12.02ID:Rl+bdG4b
投資に対する怨恨の感情が凄いな

861名無しの心子知らず2019/01/25(金) 12:28:03.50ID:RIpwl6yO
idecoは資産額応じた年額1%だったかの税金が今は凍結されてるんだっけ

さすがに凍結解除は社会問題になると思うけど
60まで引き出せないのに、酷いよね

そのうちマイナンバー紐付け出来ない口座は
出金制限きそう

862名無しの心子知らず2019/01/25(金) 14:56:59.10ID:hjlsLkVQ
すごいわ…自分も政治家なりたいわ、、
なってからも簡単そうじゃんあれ…

863名無しの心子知らず2019/01/25(金) 15:19:07.66ID:dToa/pNb
あんまり反論ないね
素人がちょっとググっただけでグヌヌになる投資の世界って…(笑)

864名無しの心子知らず2019/01/25(金) 17:10:08.20ID:hjlsLkVQ
ぐぬぬ?笑
いや、だれ?

865名無しの心子知らず2019/01/30(水) 00:22:28.99ID:JI1473/b
>>628
イソップ寓話

866名無しの心子知らず2019/01/30(水) 07:53:07.41ID:64oZtCc6
酸っぱいブドウがわからない人がいるとは

867名無しの心子知らず2019/01/30(水) 23:34:36.68ID:tDdeJbDb
19のゆとりだからわかんないや
おばさんならわかるのかな

868名無しの心子知らず2019/01/30(水) 23:37:39.68ID:P4b5AgTx
19ってゆとり世代じゃなくね

869名無しの心子知らず2019/01/30(水) 23:52:12.09ID:Jy/SldII
日本人の教養はここまでなくなってしまったのか
落ちたもんだね…

870名無しの心子知らず2019/01/31(木) 00:13:30.05ID:uCs0dddL
ゆとり云々って釣りでしょ?

871名無しの心子知らず2019/01/31(木) 12:12:24.14ID:2GJmgDHy
あたし32のおばさんだけど初めて聞いたよ

872名無しの心子知らず2019/01/31(木) 12:27:54.32ID:0tbfZ7vz
教養じゃない?26だけど普通知ってる

873名無しの心子知らず2019/01/31(木) 12:34:57.25ID:xfLGkuwV
このタイトルの絵本、この前子供に読んだわ。

874名無しの心子知らず2019/01/31(木) 13:45:45.05ID:Lxh4Jy9L
32、子供の頃から知ってる

875名無しの心子知らず2019/02/02(土) 23:20:15.89ID:nyilbHTJ
節約や投資が大好きではあるけど、お金は使ってなんぼだよなとふと思った。今年からは旅行などの経験や家族の思い出のためどんどん使っていこうかな。

876名無しの心子知らず2019/02/02(土) 23:44:49.95ID:Zwv8QZhU
アラフォー夫550妻400未就学双子
親が病気になり、余命宣告。生活見なおさなきゃと思って確認したら貯金500しかなかった。住宅ローン残り2千万…保険はしっかりかけている。
夫は金は天下のまわりもの、って考え。使わなきゃ回ってこないそうだ。
使ってますけど。回ってきませんね。。

877名無しの心子知らず2019/02/03(日) 00:39:46.82ID:L/R/Uu8H
>>876
ゴメン。よく話が分からない。
親の余命宣告でどうして自分の生活を見直す必要があるの?
親に援助してもらってたの?
あと貯金とローンの額はあなたの?ほれとも親御さんの?

878名無しの心子知らず2019/02/03(日) 01:27:54.74ID:NCB81Khn
金がまわってくるのはすぐなのかずっと先なのかってとこでしょう

879名無しの心子知らず2019/02/03(日) 06:41:36.48ID:KL74JbmL
文章下手ですみません。
ローンは自分のです。
親に援助受けていない。援助もしてない。
親が元気なうちは考えてなかったけど、独りになっちゃうし金銭的だけでない援助をしなければと思って。

実家まで1時間くらい、毎日顔出せる距離ではないし、近所に住み替え、実家フルリフォームで同居?なんにせよお金かかるなぁ、と。
兄弟はいるけど頼れない。一人は実家にいたけど突然地方で居酒屋はじめた。一人は研究職で休みなし、出張も多い。

親が自分の方に来てくれるのが安上がりだけど、友達いない土地に引っ越しは嫌がる。うちは狭いから同居無理だし。悩ましい。

880名無しの心子知らず2019/02/03(日) 07:24:05.76ID:Fco97S4D
>>879
とりあえず独立型のFPに相談して意見をもらうと良いよ

881名無しの心子知らず2019/02/03(日) 16:50:14.98ID:KL74JbmL
ありがとう。
保険屋や銀行のじゃないところに相談してくる。

882名無しの心子知らず2019/02/03(日) 20:31:26.80ID:ZFyt0TIW
【30日、東海村で放射能漏れ事故】 鼻から出血ツイート多いな、こんな症状出てもまだ気がつかないのか
http://2chb.net/r/liveplus/1549162998/l50

883名無しの心子知らず2019/02/03(日) 20:35:31.42ID:8APA66eZ
逃げて

884名無しの心子知らず2019/02/04(月) 08:34:37.62ID:tjUbZ8Bf
>>881
全くどことも絡みのないFPなんてまずいないから、銀行でも保険でもいいから複数のFPに聞くのが1番いいよ

885名無しの心子知らず2019/02/04(月) 16:18:26.26ID:2VcHTw9Z
FPに学資のことで相談したら、外貨建ての終身型で月2万3千円近くのもの勧められた。15年で500万前後だったかな…?正直カモられてるとは思ってる…

886名無しの心子知らず2019/02/04(月) 16:20:03.21ID:2VcHTw9Z
利率3パーセントで運用して、リスクあるはずだけどほぼ下回ることはありませんって断言してたけど…断言はあかんやろと思いつつ、どうしようかな〜って悩む自分がいる…

887名無しの心子知らず2019/02/04(月) 16:28:33.25ID:rdFhnwBC
>>885
FPってそんなギャンブル投資まで勧めてくるんだ
下手に相談したら無責任に唆されそう

儲かるなら自己責任だと逃げずにお前が保証しろと思うわ

888名無しの心子知らず2019/02/04(月) 17:13:48.55ID:6Ys7WCJG
>>886
さすがにそれは胡散臭いね
貯金でそんな利率が出ない以上リスク=上ブレ下ブレの幅なのに
下ブレしないってのはおかしいよ

889名無しの心子知らず2019/02/04(月) 17:18:54.03ID:sLY4Fr6Q
胡散臭いとかより、自分で考えられないなら手を出さないと決めるべき
誰がなんと言おうと

自分が理解できるものだけ買えばいい

890名無しの心子知らず2019/02/04(月) 17:25:02.46ID:hCU5G/Xr
理解したつもりのカモが99,999%

891名無しの心子知らず2019/02/04(月) 17:27:09.62ID:FjGv3DCV
東大卒の投資おばさん、ウルフ(笑)が有料セミナーとか

儲かるなら人に教えるなよw

892名無しの心子知らず2019/02/04(月) 17:32:16.65ID:uiZ7e+SJ
変額保険かな?
外貨だてだと為替のリスクがあるよね。

老後やみたいに長いスパンで考えられたり、相続税対策なら良いけど、学資みたいに必要な時期がはっきり決まっているのに額が確実じゃないものは向かない気がする。
もし円高だったら進学時に解約したくても躊躇して出来ないよね。

学資は他の方法でも貯めてた方が良いかも

893名無しの心子知らず2019/02/04(月) 17:33:02.76ID:EJtFNsEs
出産後、同じ職場のパートのおばちゃんに「学資保険は大事よ!」って言われて
学資保険に入ったけど、今考えてみればそれ以外の方法もたくさんあったなと思う。
おばちゃんは親切心でアドバイスくれたんだと思うけど
時代が変わって、商品の幅も変わってきてるからね

894名無しの心子知らず2019/02/04(月) 19:53:21.41ID:cvCHgITl
数年前は学資保険130%台は当たり前だったからね。今ならおすすめあんまりしない。
自分で貯金できない人は強制的に引かれる保険もありとは思う。

895名無しの心子知らず2019/02/04(月) 20:29:47.82ID:EGL6KAvb
>>894
いや数年前でも学資保険という名前のものだったら最大110%ぐらいだったよ

896名無しの心子知らず2019/02/04(月) 21:15:45.78ID:AG3K7krA
ほぼ同じ保険をすすめられて深く考えず言われるままに契約して後悔してる。
必要なタイミングに実質使えないリスクが大きい。もし保険分なしでも学費が余裕なくらいお金があるなら良いけれど

897名無しの心子知らず2019/02/04(月) 21:22:13.25ID:stDKincy
わたしも外貨建てやろーかなと思ってる
15年間寝かせてちょうど下の子が大学受験のタイミングからいつでも引き出せる状態
月1万くらいだからまぁ定期預金より増えたらいいなーという感じで

898名無しの心子知らず2019/02/04(月) 21:33:14.39ID:uiZ7e+SJ
>>897
定期預金より増える可能性もあるけど、為替次第では減る可能性もあるよ

899名無しの心子知らず2019/02/04(月) 22:15:39.50ID:3388XB1G
885です。皆さんありがとうございます
やっぱりな〜、、ですよね
強制的にお金引かれないとこれから貯金できるか不安っていうのもあったけど、どう考えても為替リスクとかあるのに断言するところがもう、、

結局契約したFPに入る手数料で彼らも生活してると考えると、それだけ旨味をあげてるのと同じだし…
2万3千じゃなくて1万くらいにしようかしら

900名無しの心子知らず2019/02/04(月) 22:24:03.30ID:3388XB1G
>>887
うんうんって納得した表情で聞いてたら、最後の最後についでなんですけどって投資信託まで進められそうになったw
それはちょっと分からなすぎる世界ですね〜ってさすがに必死に止めたけど

901名無しの心子知らず2019/02/04(月) 22:47:48.22ID:tAT0vhkt
>>882
関東より西で鼻血ツイート続出らしい
スレ内を鼻血で検索

一般人の病気や体調不良など★92
http://2chb.net/r/lifeline/1548070262/

902名無しの心子知らず2019/02/04(月) 23:23:39.43ID:VbzFa787
外貨建ての商品が悪いとは思わない
金利は日本よりは確実に高いわけだし、日本が落ち込んだときのためのリスク分散になる
ただ、保険会社のそう言う商品は手数料高すぎるね
しかも、手数料がべらぼうに高いことをきちんと説明しない姿勢が気に入らない
信託報酬安いですと言いながら、〜%で運用した場合10年後にはプラスになりますって話してくるけど10年間たたないとプラスにならないのは保険会社が大きな手数料取ってるからだよね

903名無しの心子知らず2019/02/04(月) 23:28:41.54ID:cvCHgITl
>>895
もっとよいよ。
今3歳の子供で日生の全期前納で120%超えてた、当時比較した明治安田のつみたて学資でも5年払込で120%超えてた。
上の子はもっとよい。だから今の学資見ると惹かれない。

904名無しの心子知らず2019/02/04(月) 23:42:28.26ID:3388XB1G
いま学資円建てだと調べたら一番返戻率良くてソニー生命かな?それも108%くらいだけど、短期間にお金たくさん入れて据え置きとかだろうし。

905名無しの心子知らず2019/02/05(火) 00:26:53.92ID:XdbaLStF
>>901
ここは首都圏民が多いから被曝者であることを早く忘れるように
その話題には触れないんだよ

906名無しの心子知らず2019/02/05(火) 01:40:43.14ID:EAJ89XSP
まさに今0歳の学資保険検討してるけど、学資だと一番利率いいソニー損保で101〜2%とかだよ、300万で組んでも数万円しか増えない
代わりに終身保険勧められてるけどそっちも円建て107%とか、ドルだともう少し良い
万が一夫が急死した時のために、円建て終身の方に入ろうかなとは思ってる

907名無しの心子知らず2019/02/05(火) 04:12:35.70ID:s+Acur9u
>>900
外貨建てより投信の方が、死亡リスクを考えないなら、まだ安定してると思うわw

908名無しの心子知らず2019/02/05(火) 07:18:13.46ID:AuB390O/
>>906
円建てがよければ、あとは学資保険代わりに日本生命の年金保険を15年払込、5年受け取り高3、大学1,2,3,4年と受け取るてのが110%くらいだったよ

909名無しの心子知らず2019/02/05(火) 08:00:40.49ID:joUJ4FTs
米ドル建ての終身保険、最低利率3%で10年払済ってやつ入ってるよー
保険料もドル建てだから引き落とし金額も毎月変わるんだけど、150円まで円安に振れても15000円ちょいで収まるくらいにしといた
それとは別で積立定期してて、進学の時に円高で元本割れそうだったら積立定期と小梨の頃からの終身保険解約するつもり
ギャンブルはさすがに言いすぎだと思う、リスク分散はした方がいい

910名無しの心子知らず2019/02/05(火) 08:38:29.92ID:CsJIZcqb
ここでは外貨は詐欺みたいに言われてるけど、インフレのリスクを考えたら外貨建も混ぜてリスク分散は有効だト思う思うわ。

911名無しの心子知らず2019/02/05(火) 11:36:27.86ID:tkATpLT/
たしかにギャンブルは言い過ぎたかも。
勉強不足で不安な感じが出ちゃってたけど円もこれから全然安心じゃないしね
やっぱりどうしても円に絶対的な安心を感じちゃうけど、、
リスク分散的な点で同意

912名無しの心子知らず2019/02/05(火) 13:56:55.10ID:5I5au4Lo
おれも前fpに外貨建てを勧められたわ
結局入らず、今も会社の安いやつにしか入ってない
確かに利率はかなりいいけど、、、

913名無しの心子知らず2019/02/05(火) 13:59:31.49ID:5I5au4Lo
個人向け国債とかインデックスファンドってどうなんだろ

914名無しの心子知らず2019/02/05(火) 13:59:48.67ID:WrvOBXnP
>>912
ん?なんか不満なの?利率よいのに。

イデコ、手数料節約のために月払いを半年払いに切り替えた。

915名無しの心子知らず2019/02/05(火) 14:01:57.24ID:oYzMX2Et
イデコ、よくわからない場合はどこに相談に行けば良いの?
あと、資金はいくらくらい必要?

916名無しの心子知らず2019/02/05(火) 14:24:49.06ID:5I5au4Lo
>>914
あ、ごめん利率がいいは外貨建の方ねw

917名無しの心子知らず2019/02/05(火) 16:42:39.16ID:RsoS0P2G
うちもドル建て終身入った。
月で支払額が変わるの嫌だったから、5ヶ月くらい待って、年始の円高のタイミングで10年分全部払ったよ。
よっぽどのことがない限りずっと銀行に眠るだけで増えない貯金を、利率の良い貯金に移しただけって感覚。10年経てばどんどん返戻率上がるし、できるだけ寝かせて増やして、為替の良いタイミングで解約したい。
最初はうさんくせー!と思ったけど、自分でも色々調べて納得してるよ。

918名無しの心子知らず2019/02/05(火) 16:58:26.52ID:deYxf2Aq
>>917
うちも同じようなの入ったけど10年先払いすごすぎ。羨ましい。
自分で支払いのタイミング決められるのいいよね。
確かに為替リスクはあるけど負けてる時に解約しなければ良いし超長期的にみれば元本割れはそうそうないと思う。と信じている。
子供が進学の時に勝ってなければ老後資金にするつもり

919名無しの心子知らず2019/02/05(火) 18:15:21.21ID:vZ9xmdKZ
10年先払い、凄い羨ましい、、
為替のタイミング見て自分で降ろせるしね
資金源がなさすぎる我が家には夢だ

920名無しの心子知らず2019/02/05(火) 20:41:30.93ID:EAJ89XSP
>>906だけど段階的に払って貰うとか先払いできる保険とか知らなかった
保険の窓口的なところで相談してるんだけど、円建て終身、ドル建て終身(共に15年満期)しか紹介されなかったよ
もう少し色々提案してもらったほうがいいのかな、この流れありがとう

921名無しの心子知らず2019/02/05(火) 20:54:02.87ID:S8q8Mxx7
>>920
提案してもらうというか、少し自分でも勉強したほうがいいんじゃない?
ドル建てにするならそっちに絞ってどういう感じがいいか希望を伝えて、いろんな会社のものを紹介してもらう

先払いも、夫が急死したときは微妙だよね

922名無しの心子知らず2019/02/05(火) 22:40:31.02ID:vZ9xmdKZ
>>907
本当ですか…!
投信はあんまり良い話を聞かなくて。
というか勉強不足すぎてなんか他力本願なスレになってすみません
投信も勉強しないとですよね、、

923名無しの心子知らず2019/02/06(水) 00:39:42.87ID:9giY1uju
キターーーーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

東海村で福島原発以上の線量放射能漏れ確認。無事隠蔽された模様。マスコミ一切報じず。

http://2chb.net/r/news/1549375660/

924名無しの心子知らず2019/02/06(水) 01:12:23.16ID:auVte0WS
先払いできる保険てのは、よくあるシステムなんで前納で調べたり聞いたりしてみて。
あと死んだら微妙ってレスあるけど前納保険料は保険金払うことになったら不要分戻るからそんなに損失出ないよ、一年未満の端数とかはあるかもだけど。但し一時払いだと戻らん。

9259172019/02/06(水) 02:23:50.22ID:X0Sp01Ap
>>918
思いきってやったけど、本当に大丈夫だよね?とびびって計算し直したりしてるw

一括払い、年払い、月払い選べるの割と普通。
無論一括の方が保険料ちょっと安くなる。
支払いの話だから、保険選んでる段階でFPから説明ないのは普通かなと思う。
クレカで支払えるのもある

外貨建ても投信もいい面悪い面あるから、ここで見た悪い面ばかり鵜呑みにせずちゃんと勉強した方が良いと思うな。受け身で食わず嫌いもったいない
お金の話を分かりやすく説明してる本たくさんあるよ

926名無しの心子知らず2019/02/06(水) 07:41:02.19ID:1VVX1llU
ドル建て終身入ったけど、完全に学資代わりじゃなく老後資金にすることにしてる
70歳前後で解約しよっかなーみたいな
それくらい長いスパンなら為替のタイミングも見られるし余裕が持てる

学資は貯金と投信でなんとかなりそう

927名無しの心子知らず2019/02/06(水) 08:44:23.78ID:IQZAEPiY
投信ってなにがオススメ?

928名無しの心子知らず2019/02/06(水) 09:41:18.46ID:8uy+erpt
保険スレいけよ

929名無しの心子知らず2019/02/06(水) 09:50:11.43ID:uXBDSAnQ
40レス以上も同じ話題

9309172019/02/06(水) 10:45:14.87ID:X0Sp01Ap
>>929
新しい話題どうぞ

931名無しの心子知らず2019/02/06(水) 10:51:41.35ID:mbzdSsx2
>>930
お前が話題出せボケ

932名無しの心子知らず2019/02/06(水) 11:14:16.81ID:DJXKnt0O
GW、なにする?どこいく?
海外行っちゃう?

933名無しの心子知らず2019/02/06(水) 11:36:37.05ID:8uy+erpt
GWは高すぎるので、6月に連休プラス有給でハワイ予定
なもんでGWは郊外の公園でピクニックとかかなー

934名無しの心子知らず2019/02/06(水) 11:43:24.44ID:jwTRzZRZ
今年のGWは帰省して出産もしくは準備
男二人兄弟の予定だから、GWはお節句でジジババ呼ぶ為の大掃除になりがち

935名無しの心子知らず2019/02/06(水) 11:43:28.46ID:D+MTwlMm
会社休めないから海外は行けないなー
でももうすぐ47都道府県制覇できる
あと山陰のみ

936名無しの心子知らず2019/02/06(水) 11:47:35.59ID:IQZAEPiY
でもこういう投資とか保険の話って、年収が同じ帯のスレで話す方が話は捗るんだよな…少なくとも興味ある人は多い話だし

937名無しの心子知らず2019/02/06(水) 11:55:31.67ID:PyrB8qTO
>>936
整形しろ不細工

938名無しの心子知らず2019/02/06(水) 12:11:20.84ID:CZn/bvMl
937、あぼーん推奨です。

939名無しの心子知らず2019/02/06(水) 12:32:20.99ID:CibfWu6O
938、あぼーん推奨です。

940名無しの心子知らず2019/02/06(水) 12:51:07.95ID:SEperDQA
GWじゃないけど、7月に沖縄行こうかと思ったらグアムのほうが安くてビックリした
グアムって楽しいのかなー
海泳ぐだけなら近場でもキレイなところあるしなと悩み中

941名無しの心子知らず2019/02/06(水) 13:17:28.54ID:IQZAEPiY
>>940
グアムは寂れたハワイって感じ
あと日本人多すぎて海外感はあまりない、けど物価は高い
まぁ気軽に短い連休でいける海外って感じかな
個人的には沖縄が好き

942名無しの心子知らず2019/02/06(水) 13:38:50.57ID:1Bn41QWB
ハワイが好きで何回も行ってるけど、ある年グアムにしてみたらすごくガッカリだった
どうしても比較してしまって
ブランドショップ興味ある人なら楽しいのかな

943名無しの心子知らず2019/02/06(水) 14:27:41.63ID:X0Sp01Ap
沖縄高いよね。グアムは手軽で行きやすい。
プールもたくさんあるから子連れならすごしやすいかもと思ってる。
日本人だらけと散々聞かされてて行ったら思ったほどではなかった。でも2月で学生がめちゃめちゃ多くてハワイのような雰囲気はなかった。
5月の海外予約はかなり出遅れた感ある…うちも去年からどーするどーする言ったまま結局何も決まってない…後悔しそう…

944名無しの心子知らず2019/02/06(水) 14:44:42.06ID:d5kc5d/Y
沖縄のANAインターコンチ万座良かった。中華のレストランが少し離れてるから人少なくてのんびりできた。ベビー連れだから沖縄行きやすくて好き。

945名無しの心子知らず2019/02/06(水) 14:47:22.53ID:CZn/bvMl
沖縄の川平行ったことある人いないかな?高すぎるけどオールインクルーシブすごい好きで

946名無しの心子知らず2019/02/06(水) 16:11:48.04ID:NudCVM7x
>>945
昔行った
石垣島と西表島に行って、川平で船の底が透明になってて珊瑚が見えたのと
どこか忘れたけど西表島の星の砂があるとこが特別に綺麗だったなあ

947名無しの心子知らず2019/02/06(水) 16:37:51.84ID:1xtMgcik
6月下旬に出産予定だし、GWは行き先をどうしようか決めかねてる
ハウステンボスも高くて馬鹿らしいし、ハワイアンズは子供が楽しめそうだけど、子供2人のプールを旦那ひとりで見るのは難しいだろうし

948名無しの心子知らず2019/02/06(水) 21:23:56.53ID:iXoR9NUQ
ドル建て終身保険の件、みんな10年払済みの事を10年分一括で先払いしたみたいに勘違いしてるけど、本人は毎月払い額が違うって言ってるし月払いだと思うわ。
10年払済みって、支払い期間を10年間にしてそれ以降は払済みにして寝かせると返戻率がどんどん上がっていくってやつだと思う。
ユニットリンクとか、そんな感じだった気がするな。

949名無しの心子知らず2019/02/06(水) 22:05:42.31ID:TBHtOSez
>>923

ここは放射能虐待ママしかいないみたい。
将来は子供にちゃんと謝ってあげてね
私はあなたより会社とお金を取ったのってね

950名無しの心子知らず2019/02/06(水) 22:22:41.49ID:A8Qa/Dnb
>>948
誰も勘違いしてないと思うけど···
これから10年間、毎月為替によって異なる金額が引き落とされるのが嫌だから、10年間分の保険料を一括で先払いしたってことでしょ?
支払い期間が10年でも、繰り上げ返済的なことができる保険なんだよ。もちろん10年寝かせないといけないけど

951名無しの心子知らず2019/02/06(水) 23:04:21.45ID:YYU3hZm7
わろた

952名無しの心子知らず2019/02/06(水) 23:08:30.84ID:X0Sp01Ap
>>948
勘違いしてるのはあなた
10年分先払いの人もいたし、払い済み月払いの人もいた

953名無しの心子知らず2019/02/07(木) 01:08:36.80ID:sXbwjGvP
>>950の支払い期間が10年でも繰り上げ返済的なことが出来る保険なんだよ、10年寝かさなければ

ていう説明はなんか違う気がしてしまう

954名無しの心子知らず2019/02/07(木) 01:24:55.75ID:lJCmRBY6
一括と前納を分かってないだけかと

ちなみにそういう保険は前納を扱ってないとかもある
なんだそりゃって感じだけど
ドル建てでもFXと一緒で為替差益を飲んでるんだろうきっと

955名無しの心子知らず2019/02/07(木) 02:13:09.73ID:HePl/PNW
わろたw

956名無しの心子知らず2019/02/07(木) 08:11:31.36ID:4pEvSgEU
月払してるって書いたのは自分だけど、リスク分散を考えるなら月払は有効だと思うよ
前納するほどの余裕資金が無かったのもあるけど
でも前納できる資金があるならもっと流動性の高い商品で運用するのがいいと思うな

957名無しの心子知らず2019/02/07(木) 10:45:36.80ID:3+k4phsG
>>949
うちは虐待なんてしてませんよ
東電に文句いってくださいね

958名無しの心子知らず2019/02/07(木) 12:54:24.59ID:c5WmX64x
>>956
月払にすることがどうしてリスク分散になるの?
貯蓄系商品なら一括払と言わなくても率良くなるからせめて年払にするな
予算をひとつの商品に使わず複数の商品に使うて意味?

959名無しの心子知らず2019/02/07(木) 13:04:05.33ID:N5i0/nwL
リスク分散というか
ドルコスト投資法的な考え方じゃないの?
払戻率とは別の視点

960名無しの心子知らず2019/02/07(木) 14:01:17.16ID:3FE+Yrep
120%の時代がうらやましいな

961名無しの心子知らず2019/02/07(木) 14:33:17.12ID:4pEvSgEU
>>958
そう、ドルコスト平均法
一度に投資するよりも時期を分散させて少しずつ買った方が高値掴みするリスクを抑えられる
結果的にあの時一括で入れておけばもっと増えてたのに!ってこともあるかもしれないけど
保険だったら昔の方が利率良かったしね

962名無しの心子知らず2019/02/07(木) 14:56:37.59ID:TGqMtYbO
土曜に前回外貨建て終身の導入まで行ってるFPさんがわざわざうちに来てくれるのがだるい…
山梨から来てくれるらしいんだけどどうやって断れば良いか悩む

963名無しの心子知らず2019/02/07(木) 14:58:17.48ID:TGqMtYbO
>>962
前回この外貨建て終身の話題を始めたものです

「何に入るか、ではなく誰から入るか、が重要なんです」っていうキラーワードだと思って使ったであろう発言がすごい不信感。
そりゃ手数料入るあなたからしたら誰から入るかが最重要でしょうけど

964名無しの心子知らず2019/02/07(木) 15:57:58.79ID:pi+2b+IR
投資ギャンブル被害者の会があれこれ足掻いてるw

965名無しの心子知らず2019/02/07(木) 16:50:18.82ID:52jfpUtx
>>964
キターw
FXも国債も全て同じリスク何だろうな。
無知ってかわいそう

966名無しの心子知らず2019/02/07(木) 16:52:32.54ID:dLPjMrdx
イデコだって探せば元本保証もあるし、知らないってソンだと思う。

967名無しの心子知らず2019/02/07(木) 16:57:33.40ID:h8kq8Gka
>>963
それFPじゃなくてただの保険屋じゃないの

968名無しの心子知らず2019/02/07(木) 17:04:00.71ID:52jfpUtx
>>967
FPの資格を持ってる保険屋なんでしょ。
FPでも間違いじゃない。

969名無しの心子知らず2019/02/07(木) 17:17:07.34ID:77U6tjt3
また投資でうんざり
育児どこよ
専スレいけよ

970名無しの心子知らず2019/02/07(木) 17:37:17.78ID:UnORTZGd
新しい話題をどうぞ定期

971名無しの心子知らず2019/02/07(木) 17:48:06.19ID:3FE+Yrep
児童手当の格差やめてほしい
こっちは税金ふんだんに取られてるのに、取るだけ取って支給金は少額

972名無しの心子知らず2019/02/07(木) 18:05:55.70ID:52jfpUtx
>>971
このスレで児童手当貰えないの?
妻課税だから、ご主人の年収がギリギリ引っ掛かるのかな?
それなら、いっそ扶養内で働いたらどう?
扶養に入って色々と節税したら貰えそうだけど

973名無しの心子知らず2019/02/07(木) 18:26:34.67ID:3FE+Yrep
>>972
特例給付扱いらしい
扶養内だと限度額が103万とかだよね。それはそれで低すぎる

974名無しの心子知らず2019/02/07(木) 18:42:11.50ID:52jfpUtx
>>973
パート先によるけど中小なら130万だよ。
おおよそ830万を越えたら貰えないらしい。
このスレって事は奥さんも170万以下なんでしょ?
それなら130万以内に抑えてもそこまで手取りは変わらないよ

975名無しの心子知らず2019/02/07(木) 19:39:36.83ID:1uGGWziM
ここ中間で夫40才首都圏住まい、住宅を購入しようか悩んでる
賃貸よりも資産になるから買う方が良いっていう考えは都会では合ってる?

車は使いたいので戸建希望
頭金は諸費用分くらいしか無い
夫だけでも払える額希望なので、うちの地域の新築ミニ戸建4600万円は手が出ない
中古のミニ戸建なら3400万位で買えるけど場所か築年数が決め手にかける
良い物件が出るまで賃貸で待つことになるけど、年齢も上がるので悩みます
皆さんはどういうきっかけで購入しましたか?

976名無しの心子知らず2019/02/07(木) 19:49:17.74ID:lFRhkDX4
共働きここ下限だけど、2人とも家賃補助がないから買ったよ
100平米弱で4500万、戸建
いま両親が持ち家でローン完済済みだけど、自分たちの子供も親が年老いて賃貸住まいだったら心配だろうなぁとか、
最悪お金なくなって修繕費出せなくてもボロ屋で我慢すれば雨露はしのげるしとか、賃貸のマンションは壁床が分譲とは違って騒音トラブルもよく聞くしとか…そんな理由
社宅とかあるならともかく10万以上家賃払ってるなら買ってもいいんでは

977名無しの心子知らず2019/02/07(木) 19:59:13.24ID:bPygpAw/
>>975
戸建てなら場所がよくない限り下手すると負債になるよ
これから人口減って家自体が減るわけだし、家は少しでも住んだら価値半減だから売れるのは土地代のみ
土地代と取り壊し費用が同じなんてこともあるし

978名無しの心子知らず2019/02/07(木) 20:36:15.93ID:JRo0yNVk
>>976
せっかく詳しく書いてるから、家の価格は地域も書いてくれたほうがより参考になる!

979名無しの心子知らず2019/02/07(木) 20:42:05.68ID:jS5HC7TP
>>977
それ、マンションのことじゃない?
負債化してるリゾートマンションとか知らないの?

980名無しの心子知らず2019/02/07(木) 20:43:46.19ID:AxzdN9wd
>>975
40歳で諸費用くらいしか出せない貯蓄額なのが気になるわ
浪費家の40歳、世帯年収900万に4600万や3400万のローンは怖いと思う
妥協しつつ手が出る物件を待つ

981名無しの心子知らず2019/02/07(木) 20:49:35.29ID:7i4x+Q0v
>>975
老後破産の将来が透けて見える。

982名無しの心子知らず2019/02/07(木) 21:04:20.77ID:1uGGWziM
>>977
お詳しそうなのでお聞きしたいのですが
戸建よりマンションのほうが良いですか?マンションも場所が良くないと手放せず負債になるのではと考えています
戸建は場所が悪くても公道に面してて更地にすればとりあえず処分できるかなと

>>980
やっぱり浪費家ですか
3400でも厳しいんですね
昨年車(それでも300)を買ったのもあると思います

元々の方針は賃貸継続、老後に安い地域に移住して戸建購入と思ってましたがそのほうが無難かな
独立系FP?とやらに相談したほうがいいのかな

983名無しの心子知らず2019/02/07(木) 21:09:53.71ID:q5dauzna
>>969
営業マンが必死

984名無しの心子知らず2019/02/07(木) 21:18:06.00ID:lJCmRBY6
40超えたらローンはやめて、定年後にキャッシュで家を買うことを目指せと言われたことあるわ
うちはその前に買ったけど

985名無しの心子知らず2019/02/07(木) 21:33:47.43ID:lFRhkDX4
>>978
大阪の北摂地域だよー
一応駅から徒歩圏内

986名無しの心子知らず2019/02/07(木) 21:42:25.92ID:sihnw+8V
>>985
おぉ北摂!
うちは大阪市内で家賃駐車場合わせて11万払ってるけど、相続する土地(北摂に100坪)があるから動けない。戸建てで子育てしたいけど、土地代ゼロは捨てられず、新築羨ましいなと思う。

987名無しの心子知らず2019/02/07(木) 22:06:54.82ID:7i4x+Q0v
>>986
北摂に100坪とか固定資産税で死にそう。

988名無しの心子知らず2019/02/07(木) 22:07:16.60ID:7i4x+Q0v
その前に相続税でアウトか。

989名無しの心子知らず2019/02/07(木) 22:22:21.07ID:1uGGWziM
次スレ立てます

990名無しの心子知らず2019/02/07(木) 22:26:07.97ID:bPygpAw/
>>982
ごめん、自分の中でマンションは駅近で戸建ては駅遠いって考えがあったからそう言っちゃった
駅から同じ距離なら戸建てのほうがいいと思うよ
ちなみに自分は働いてるうちは駅近マンションで、その後売って少し離れたところに戸建ての予定
でも実際土地価格とかがどう動くかは分かんないからギャンブルっちゃギャンブルだわ

991名無しの心子知らず2019/02/07(木) 22:28:54.51ID:HExEiKhr
うちも夫婦40で貯金1000万しかないから頭金200万の予定だよ
みなさんは物件の何割分の頭金を出したの?

992名無しの心子知らず2019/02/07(木) 22:30:53.62ID:1uGGWziM
立てました
が無断転載禁止を間違って消してしまいました

世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 6【育児】
http://2chb.net/r/baby/1549545958/

993名無しの心子知らず2019/02/07(木) 22:32:50.51ID:7i4x+Q0v
>>991
このご時世に中途半端に頭金200万出す意味は何なの?
それなら普通は1000万残してフルローンでしょ。
まさかその年で頭金入れないと審査通らない額組むわけじゃないよね?

994名無しの心子知らず2019/02/07(木) 22:33:09.62ID:JSufHhfg
>>992
ウニ丼乙

995名無しの心子知らず2019/02/07(木) 23:52:43.18ID:lFRhkDX4
>>990
概ねそうだと思う
駅直結マンションはあれど、駅直結戸建はないもんね
戸建の駅近は、徒歩15分以内
マンションの駅近は五分以内、駅直結
ってイメージだわ

996名無しの心子知らず2019/02/08(金) 01:23:07.45ID:ktd3xd6k
このご時世で頭金1500ほど入れた。物件費のおおよそ40%位。
ボ払いなし、元金均等35年。
理由は還付金で数万円お得よりも月払いの額を押さえたかったから。

手元に大金あってカツカツよりも、毎月数万円の余裕が欲しかった
きっちり10年で繰り上げ返済予定

997名無しの心子知らず2019/02/08(金) 05:04:25.15ID:GGWUtZxX
>>992
スレ立てありがとう

家の話、うちは首都圏近郊在住、都心まで一本・1時間以内で行ける主要路線から徒歩約10分の中古戸建を、諸費用込み約5000万、頭金1000万、ローン4000万で買ったよ。諸事情で相場より安く買えた。
再開発で人気の高まったエリアで、最近70歳近いお隣さんが、うちとほぼ同じ面積の土地を、上記金額よりも高額で売り抜いて引っ越したので、最悪なにかあって売ることになっても損はしない計算。

998名無しの心子知らず2019/02/08(金) 06:15:02.20ID:sQQhJrtc
スレ立て乙

このスレでは無謀と言われそうだけど、うちは副都心5キロ圏内のブランドマンションを5700万フルローン35年で購入した
駅徒歩10分以内の住宅街で住環境はいいし、バスや電車の便もいいから、住み替えることになっても売れると踏んだ
住宅ローン控除期間が終わったら10年分くらいを繰り上げ返済して定年前に完済する予定

999名無しの心子知らず2019/02/08(金) 07:29:44.80ID:qOVmZFV8
ブランドマンションって何?初耳だ

1000名無しの心子知らず2019/02/08(金) 07:30:15.60ID:qOVmZFV8
CHANELマンションとか?

mmp
lud20190704022901ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1536463163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 5【育児】[無断転載禁止]©5ch.net YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 2©5ch.net
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 3©5ch.net
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 3©6ch.net
世帯年収2000〜3000万家庭で妻課税の育児事情 3©8ch.net
世帯年収2000〜3000万家庭で妻課税の育児事情 3©7ch.net
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情6 ©5ch.net
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 2
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 4
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 3
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 7【育児】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 6【育児】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 15【育児】
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 5
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 8【育児】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 9【育児】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 10【育児】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 11【育児】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 14【育児】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 18【育児】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 12【育児】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 13【育児】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 16【育児】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 17【育児】
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情4
世帯年収800~1000万家庭で妻課税の育児事情 19【育児】
世帯年収800~1000万家庭で妻課税の育児事情 19【育児】
世帯年収800~1000万家庭で妻課税の育児事情 20【育児】
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 4
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 7
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 3
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 6
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 15
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 9
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 8
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 11
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 14
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 17
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 16
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 12
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 13
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 19
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 18
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 10
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情1
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情2
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情15
世帯年収1000~1400万家庭で妻課税の育児事情 22
世帯年収1000~1400万家庭で妻課税の育児事情 21
世帯年収1000~1400万家庭で妻課税の育児事情 24
世帯年収1000~1400万家庭で妻課税の育児事情 20
世帯年収1000~1400万家庭で妻課税の育児事情 25
世帯年収1000~1400万家庭で妻課税の育児事情 23
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情9
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情8
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情13
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情12
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情11
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情14
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情10
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情5
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情5
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情7
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情6
06:40:52 up 10 days, 7:44, 2 users, load average: 9.59, 11.18, 10.44

in 0.09741997718811 sec @0.09741997718811@0b7 on 012320