◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【乳児から】1歳児を語ろう!Part225【幼児へ 】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1546136471/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。
次スレは
>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。
■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。
Google
http://www.google.co.jp/ 検索サイト 携帯からでも検索可能
こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/ 病気や怪我についてはここでチェック
So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com 発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅
■よくある質問
>>2-6あたり
前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part223【幼児へ 】
http://2chb.net/r/baby/1542445393/ 【乳児から】1歳児を語ろう!Part224【幼児へ 】
http://2chb.net/r/baby/1544228084/ ■よくある質問
このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。
(1)物を投げます。
1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたらしっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと簡単にふりほどくことはできなくなります。
どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません。
・戸外に慣れていない
・靴に慣れていない
・抱っこされるのが楽だと知っている
・慎重な性格
など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が多いです。
中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますがその後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなのでじっくり待ちましょう。
スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)○か月ですがまだ歩きません。
つかまり立ち・伝い歩きが出来ているならまずは1歳半健診まで見守ってみて。
つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分をのせて。
仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
(11)その他、発達に不安があります。(言葉が遅いかもしれない、など)
詳しいテンプレなどがある専用スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
・【言葉が遅い子】
・【発達障害様子見スレ】
・【1歳児の発達不安吐き出しスレ】
(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談して。
(13) 1歳前後に急にパイへの執着が激しくなり四六時中パイを欲しがり、クレクレと騒ぐようになってしまいました。
仕様です。
(14)子が発熱、家庭での適切な対処法は?
■医者がくれた発熱時の対応マニュアル
・38度以上の熱が出た場合、薄着(タンクトップやランニング1枚)が基本。脇や首に風が当たるのが鉄則(長袖やハイネックは絶対ダメ)
・38.5度以上でぐったりしているときは、脇や首など脈の当たる場所を冷やす
・38.5度以上でも、元気なときは薄着だけで十分。無理に冷やさなくても良いが、温めて「汗をかかせて熱を下げる」のは絶対にダメ。子供は簡単に脱水になるから
・解熱剤は38.5度以上でぐったりしているときにのみ使用、1回使ったら6時間以上空ける。解熱剤で何度も熱を上げ下げすると痙攣のリスクが上がる
・発熱時手足がすごく冷たくなることがあるが、靴下・手袋の使用はダメ。マッサージならOK
・高熱のときは寝るときの厚着・全身に掛ける布団はダメ。37度台まで下がったらいつもの服装・布団でOK
■参考レス
468 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2014/11/14(金) 20:20:14.29 ID:WyCuAI6+
熱の上がり始めは顔や首が熱くても、手や足が冷たい、汗も少ないからそのときは暖める。大人で言うゾクゾクしている感じ。
熱が上がりきってしまったら、手や足も暖かくなるよ。汗もかいてくるから、そしたら薄着にして冷やしてあげる。
この繰り返しだよ。
服を着せたり脱がせたりは大変だから、薄着にしてブランケットなどて調整するのがいいと思います。
イオン水の作り方
水 1リットル
砂糖 40g (大さじ、4 と1/2)
食塩 3g (小さじ1/2)
レモンを少し絞る
【ノロ等の消毒の際の希釈液の作り方】
嘔吐物や便がついたものやトイレ用
→ハイターをペットボトルのフタに2杯=10 ml、500ミリペットボトルで希釈
これで0.1%=1000 ppm
思いっきり殺菌したいとき用
手で直接触れるところや台所、床など用
→ハイターを同じくペットボトルのフタに2杯、2Lペットボトルで希釈
これで0.025%=250 ppm
げろげろががっつり付いてなければ、衣類はこの位の濃度で十分
液体ミルトンを使うなら、ペットボトルのフタで10杯=50 ml
ミルトンのキャップなら2杯
タブレットミルトンなら2個
(15)回遊魚系ってなに?
回遊魚系は動かないと死ぬが如く活発に動き続ける子どものこと。(このスレのみで使われるスレ方言です。他板では使わないように気をつけてください)
※一歳半健診は試験ではありません※
友人が九州旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
直方では驚くことじゃないみたいですよ。
育児板の座敷わらしウニが舞い降りたスレには幸せが訪れるそうだ
いち乙です
1歳なりたて
もうすぐ餅を背負わす謎イベントがあると思うとオラ、わくわくすっぞ
1乙です
散髪する時子供は静かに切らせてくれる?
私の子供はお菓子あげてもテレビ見せてる最中でもきれなくて説得してるけどイヤイヤイヤって泣き暴れる
美容室でもダメ
だから寝てる最中切ろうとしてるけどうつ伏せで寝るから後ろしかきれなくて困ってる
同じような悩み持ってたけど解決した人いませんか?
>>11 大人しくないから1回で全体を切らずに数回に分けてるよ
お風呂場なら片付けも楽だよ
今日は前髪、明日は左側次は右側その次後ろってやってる
>>11 ちょうどさっき髪の毛切ったところ
いつもはイヤイヤで全然切らせてくれないんだけど、お気に入りの音の鳴る絵本で一緒に遊んでる間に旦那が切ったらアッサリだった
いち乙
子が眠い時や機嫌悪い時耳引っ掻くんだけどここ2日寝る時酷くて片耳かさぶた掻いて血まみれに。これは中耳炎とかの可能性もあるかな?病院行った方がいいのかな。年末年始で空いてないけど…
前スレのマックの話、旦那さんはいなかったのかな?
母親のみだとナメられる事はあるよね
恐らく旦那さんがいたら聞こえるようにうるせーとか言わなそう
うちは●するときに泣くんだけど、飲食店で泣き出して2、3歳くらいの子が赤ちゃん泣いてるね〜!赤ちゃん泣いちゃったー!って大きな声で言ってきたw
旦那いたとしてもいなかったとしても、ずっと一緒に外出するわけにもいかないしねえ…
うるさくてごめんね!って明るく言うと、ちょっと気まずそうにうっすとか言ってくれないかな
2歳近い子がいる方、毎日外出してる?
うちはあと1週間で11ヶ月になる子がいるけど、保育園は行ってなくて毎日か1日置きで散歩させたり公園、買い物に行ってる
外行くの好きそうだし家にいるとずっと散らかしたり、すぐに構ってでグズグズしてしんどい
実母に年末年始だし寒さも厳しいし、そんな外出させたら可哀想って言われた
ちなみに関西のちょっと寒い地域で最高気温は7度、最低は−2度とかの地域です
>>17 ちょっと前まで同じ感じだったけど、ここ最近寒いし忙しいからさぼってるw
うちの子の場合外出大好きなのに親の都合で最近家で過ごさせてるので、外出してあげてるのはむしろ偉いと思う
年配の方は寒さと子供の関係に妙に敏感だよね
最低気温はマイナスいかない地域
保育園で午前中は外遊びさせて、
太陽の光を浴びた方がよいと言われたけど、
公園まで行く気力がない時は、近所の散歩のみ
寒いけど午前中に1回は外出るよ
午後は買い物とか、午前と同じ散歩とか
>>17 関東北部だけど気温は同じくらい
うちも秋までは毎日散歩させてたけど(そのほうが結果的に楽だから)
最近イヤイヤが始まってコートを着るのをめちゃくちゃ嫌がるし
子は元気だけど親が寒くて辛いから
1週間に何回かくらいになってる
>>18>>19
>>20 レスありがとう
今日も公園行ってきたけど、毎回帰るのイヤイヤされて疲れる
怖がりなのに滑り台やりたがるから一緒に滑ったり、ブランコも昔ながらのやつで一緒に乗らないといけないからしんどいw
うちもイヤイヤが始まっててダウン着ない!の時は出かけないけど、たいてい靴下はかせただけで外出を察して玄関で待ってて急かされるわ
>>19さんみたいに1日2回はすごい
うちも少し外出自体の頻度を落とすか公園じゃなく散歩多めにしようかなぁとレス見て思った
うちの早生まれの1歳児が「わんわん!わんわん!」って喜んでる横で「哺乳類だねぇ」と言ってる2歳の子が同級生だという事実に震えた
>>23 だね。うちの子が生まれた時、4月生まれの子、つたい歩きして離乳食も三回食だからね。歴然とした差が小さいうちはあるよね。
>>12 やっぱ数回にわけたほうがいいのか
なんか見栄えとか手間とか考えると一回できりたいけどそこは自分の都合だし我慢だね
教えてくれてありがと!
>>13 誰かと遊んで気が紛らわせたらいいんだろうけど母子家庭だから難しいかも
友達に頼まそうだったら頼んでみる
教えてくれてありがとう
皆さんは今日は何時まで子供と起きてる?
それとももう寝かし付けが終わってるのかな
>>26 もう眠いけど年明けまでがんばるよ
子供も多分起きてるんじゃないかな
病み上がりでしんどそうだったからとっくに寝かせて夫婦でまったりしてる
無理に起こしとくもんでもないし
子は今寝たよ
私も洗濯物干して歯磨きして寝る
いつも通りだわ
子供は20時前に寝かせたよ
今は夫婦だけでガキ使見てる
>>26 義実家に帰省中
いつもは8時半には寝る子だけど周りの大人が寝かせてくれず、義母にも旦那にも今日くらいいいじゃないとずっと居間に居させられた
9時過ぎにもう限界ですって訴えたけどまだいいじゃない、楽しそうに遊んでるわよと
結局やっとさっき寝かせてもらえた
普段のリズムが崩れると夜泣きすごかったり次の日機嫌が悪かったりするから本当に嫌なのに
1歳児の体内時計に大晦日だから特別なんてものがあると思ってるのか
その対処するのは酔っ払いまくった旦那でも義母でもないだろうがと
上の子ともども19時過ぎには寝てしまった
親は年明けまで起きるよー。普段もそれくらい起きてることが多いから、いつも通りではある
いつも通りの時間に寝たと思ったら起きてきて発熱…
手はあったかいけど足はすごく冷たい
まだ熱上がるのかなあ
本人は体温計が気に入って寝る様子ないからこのまま年越しの可能性もありそうだ…
笑顔向けてくれるけどいつもより元気のない笑顔で私が辛くなってしまった
今まで熱出したことないから不安だー
>>21 乙です。
うちのは2時過ぎくらいには第一弾、4時過ぎくらいに第二弾の夜泣きが始まる予定。
ここのところ毎日だから夫婦揃って地味にしんどいw
2019年もがんばりましょう
0ヶ月 昼寝なかなかしないから抱っこ紐で寝かしつけてたら腰を痛めてしまった
実家に帰省中だから夕飯まではお願いできたけど、痛みで座れない立てない・ハイハイでようやく移動できる状態でどうやって夜泣きに対応しよう…
>>35 ぎっくり腰かね?お大事に
痛みが酷いときは温めすぎ注意
理想はシャワーで済ませたほうがいいらしいけど今の時期辛いかな
これを機にネントレしてみるとか…
>>31 わかる
うちは実母がそう
毎日の生活リズムは大切にしたいよね
大晦日でもないけど、帰省したときに寝かせるっていうと、もっといいじゃないとか言うよ
じゃぁ、寝かしつけしてくれるの?って聞いたとたん黙ったよ
毎日同じ生活リズムの人は土日も関係なく本当に毎日同じように生活してるの?
よく疲れないね・・
朝7時に起きてお昼寝30分の子がまだ起きてるよ…
ショートスリーパーバンザーイ
>>38 慣れるとリズム崩れるほうが子供の機嫌悪くなったり夜泣きぽくなったりしてよっぽど疲れる
>>40 私もこっち派
リズム崩れたら途端に組み立てができなくなって家事もままならなくなる
臨機応変に出来ないだけなんだけどね
先日2人目産んだけど、上の子の寝る時間が遅くなってしまってる。今日なんか23時だし、最近はだいたい22時就寝。でも朝は通常通り6時に起きてくる…
眠さ限界ぽいから、以前より寝かしつけ要らなくて勝手に寝てくれる。いいのか悪いのか分からない
早く寝てもらって一人の時間作りたいからリズムはあんまり崩さない
もちろん、予定や昼寝の有無で1時間くらいずれることはあるけど
今夜はよく寝ててありがたい
>>42 うちもそうだった
産まれる前みたいに色々お出かけしたり遊べるようになったら少しマシになるかも。今は親もしんどいし、難しいよね
一緒に遊ぶようになったら相乗効果で2人ともこてんと寝るよー
>>38 土日祝全く関係なしで実家や旅行に行こうが毎日同じく生活リズムだよ
むしろ同じ時間に睡眠食事入浴をさせるから行動や計画が考えやすく楽
臨機応変に対応するほうが疲れるわ
>>38 休みだからって子どもの起きる時間は変わらないから
昼寝の時間も就寝時間も変わらない
嫌でもスケジュール通りになってしまう
私だって土日は朝ゆっくり起きれるならそれがいいよ…
煽りとかじゃなくてマジでなんで同じリズムにしてるのが疲れると思うかわからない
リズム崩れてグズグズになる方が疲れない?
もう少し年齢上で本人が臨機応変に対応できるならともかく一歳前後って眠気ですぐ不機嫌になるじゃん
自分優先に行動が出来ないからイライラして疲れるのだろうね
価値観の違いだから自分優先だろうが別に悪い事ではないとは思うよ
上の子いるから冬休みはめちゃくちゃだわ…
うちは毎日同じリズムにしようと思ったらストレス溜まる
リズム問題は子供によるから考えの違う親同士はなかなか分かり合えないと思うわ
上の子はたいていどこでも眠れるし、何より疲れたり眠くなるといつの間にか寝てるわーっていうタイプで楽だった
下の子は眠くなると機嫌が悪くなって物を投げたり些細なことで癇癪起こしたり、フラフラ歩いて転んで泣くし、寝かしつけしないと寝ないタイプ
後者のタイプだとしんどいし、究極放っておいても寝るけど親もヘトヘトになるよ
同じリズムが苦手な人は忙しかったり時間に追われている感覚が嫌なんじゃないのかな
○時に○○しなきゃいけないと強迫観念みたいに感じてしまい疲れるのかもね
年越しもしたしもろもろ片付けてさあ寝ようと寝室に行ったら眠りが浅いタイミングだったらしく子が起きちゃった
私がいるとひたすら泣いて寝ないから寝室出てきたけど私も眠いのよ…
大晦日くらい良いかと思い子どもと夜更かしした
普段寝かしつけに時間かかるから、久しぶりにだらだらとテレビ観られて幸せだった…
また明日から頑張る
>>49 下の子発達じゃないかな?他人事ながらちょっぴり心配
>>54 せっかく新年なんだからおみくじで認定しよう
大凶が出たら発達障害確定
さてどれが出るか
年越しまで起きてた1歳児がもう起きたよ
眠くて不機嫌にならない性格だからうちはリズムバラバラ
お昼寝の時間で調節してる
実家帰ってるけど、いつもと違う環境だからか2時間おきに夜泣き。いつもならトントンで寝てくれるけど、実家に来てからは抱っこじゃないと寝ないし30分以上かかる。つら。
しかも姪っ子2人の相手もキツイ。5秒おきに抱っこしようとして子供がキレてる。
前頭葉の発達に影響あるというので子供を規則正しく早寝早起きにしたけど要添い寝で私もほぼ同じようなリズムにしたらホルモンバランスが整って黄体機能不全が改善したので子には感謝してる
今年は二人目妊娠できるといいな
上二人は乳さえ飲んでればコテンと眠るタイプだったから楽だったけどスレタイ児は真っ暗い静かな部屋じゃないと寝付けないタイプで毎日寝かしつけ苦痛だよ
やっとウトウトしかけた頃にケンカの声で起きたり「もう寝た?」って様子見に来て起こされたり
かといって三人同時に寝かしつけようとすると上の子らは眠くなくて暗闇のなかでちょっかい掛け合ったりしてて結局下もなかなか寝れなくてぐずるし
寝かしつけする用と様子を見る用で自分がもうひとりほしい
>>53 >>55 お正月にまでわざわざ釣りに来な遺伝くださいお願いします
むしろいつもより疲れさせて早く風呂入れて早く寝かせてゆっくりテレビ見るんだけど
遅くまで起こしておいて寝かしつけしてバタバタ年越しとかどんな罰ゲーム
>>66それな
年越しくらいぐっすり寝てもらってゆっくり風呂に入りたいわ
うちも基本はリズム守ってる
その方が機嫌よくて楽
昨日は紅白キッズショーだけ特別に一緒に見て寝たわ
餅も食べれるわけではないから、元旦もいつもの朝食にしたよ
初めて飛行機に乗って遠方の義実家帰省、慣れない場所で犬もいるし、夜泣きとπの要求が激しい。
吸われすぎて立ちくらみがする。
年末に始まった生理も3日ぐらいで終わっちゃった。
正月くらい上の子とゆっくりレゴがしたいなぁ。
>>66 分かる
年越しじゃなくてもたまに子供寝せるの22時とか23時って人いるけど逆にそこまで子供に付き合うのがすげーと思ってしまう
うちの子は私が隣にいないと寝てくれず、私が少しでも離れるとすぐに泣く
なので子供を早く寝かせると私も早く寝ないといけないけどそんな早くは眠くならないので21時以降に寝かせてる
一人で寝てくれる子が羨ましいよ
>>70 自分が無意識のうちに書き込んだのかと思うくらい全く同じ
子供が寝てから自由時間とか羨ましすぎるほんと
義理の曾祖母宅に挨拶行ったけど、完全アウェーで疲れたわ
初孫で子がもてはやされるのは有難いけどほんとみんな食べ物あげたがるよね
子も貰えるなら欲しがるし、それ以上は…と思っても義家族だから止めにくい
皆さんお絵かきはどのくらいできますか?
絵心ないからなのか発達なのか…割りませんが。とてつもなく下手くそすぎて。キャラ物なんて子供に笑われるレベル
お絵かきうまくりたい
>>73 発達とかじゃないよ芸術系は得意不得意あるし
私はキャラクターは苦手だけど風景はかける
>>34 自分だけじゃないと思うと心強いありがとうございます。
1度落ち着いていた夜泣きが急に再開して1ヶ月毎日でこの頃私が夜泣き中暴言吐くようになってしまった。
ダメだと思ってるのに止まらない
1日義実家で、3歳の子がいる義弟家族と過ごしたら、子が興奮して寝ない
途中諦めてリビングでテレビ見て、あくびが出たところでベッドに連れてきてやっと寝たけど、今度は私が眠れない
1ヶ月
抱っこ紐入ってると男の子に間違われるので髪留めとかヘアバンドでも買おうと思ってるけど、髪につけるとすぐ取っちゃうんだよね
帽子もすぐ取っちゃうし困る
>>77 抱っこ紐のよだれカバーとスタイをピンクにしたりフリフリレースにしたり
靴下も見えるところだからピンクとか女の子っぽいタイツとか履かせてみたらどうかな
>>77 ネイビーのワンピース着せてるのに坊ちゃん言われるうちの子もヘアバンドもヘアクリップも帽子も嫌がるから困るわ。
似合わないけどピンク系で服をまとめてる。
あと抱っこ紐のカバーとか、防寒用のブランケットの色も女の子っぽいのにしてる。
1歳ごろは頭になんかつけられたら本人的に違和感すごそう
0歳頃は帽子もおとなしくかぶってくれたけど
>>78 >>79 ありがとう
靴下やタイツ履いても今ケープで見えなくて
ケープも長男の時のおさがりでネイビーだから余計に男の子感増すんだよね〜
よだれカバーやスタイなど今更買う気が起きなくて何もしてないけど、髪留めとかならしばらく使えるしいいなと思ったけど取っちゃうからどうしようもないよね
うちはfamiliarのピンクのパッチン留めしてる
何かに集中してるときにさっと前髪を留めてしまえば違和感ないみたいで気づかない
前髪伸ばしてて目に入るから留めてるんだけど、familiarのは裏にシリコンが貼ってあって少なくても落ちてこないし優秀
ただ値段が高いから普段使いに安くて同じような作りのないのか探してるけど見つけられない
抱っこひもだと頭部分しか色々できないから難しそうだね。ピンクなうさみみパーカーでも着せて、フードを抱っこひもから出すとかどう?
うちはベビーカーでピンク着せてても「よっ!ボウズ!」って自信満々に言われたわ。おそらく髪が薄いせい。
歩いて動くようになってきて追いかけるのが大変。
追いかけては連れ戻し、追いかけては連れ戻し。
一緒にご飯に行った家族は誰も手伝ってくれず、わたし一人で汗かいて追いかけてる。
なんか辛いわ
普段夜中起きないタイプなのに、いきなり泣いて起きたからまた寝かしつけようとしたら
私によじ登って寝ようとしては寝れないのか、また体勢変えてよじ登って私が布団に戻しての繰り返しでなかなか寝なかった
普段自分の布団で爆睡してるし、寝かしつける時もよじ登ってきたりしないからこんなこと初めてで一体どうしたんだろと思った
これって仕様?
子が枕が好きみたいで、眠くなると私の枕に顔をこすり付けだすのがサインみたいになってて、寝た後もいつのまにか私の布団に移動して枕に上半身を乗せた土下座寝をしてたりします
調べてみると背骨のSカーブができてくる3歳くらいまでは不要みたいだけど、店舗では一歳からと謳ってる枕が売られてますよね
参考に、実際に使っている人がいたら感想を教えて欲しいです
1日に超人見知りで緊張しいの9ヶ月連れて、義実家行ってきた
義実家は近所だから頻繁に行ってたし、子は義母のこと大好き
だけど、最近義兄一家が同居始めて、家の雰囲気が変わったからか家に入るとギャん泣き
滅多に会わない義兄一家、義姉一家見て緊張、泣いた後は固まって、最後まで動かす喋らず笑わず
3歳の義兄子はかなりやんちゃタイプで元気よく飛び回り、みんな「ずっと見てられる、飽きない、可愛い」
0歳の義兄子は全く泣かずに超愛想良くニコニコ笑い、みんな「本当に可愛い、よく笑うね〜、本当にお利口」と言い方変だけど大絶賛
人見知りだと、なんとなく損な感じだわ…
>>70 うちも同じだ
なので私も20時過ぎには布団に入って眠ければ寝ちゃうし寝れなければスマホタイム
なのでテレビとか全く見れず本当に時代についていけない
熱性けいれんで救急搬送され今は自宅療養中
下の子も熱出しはじめたし、今年はどこも行けずじまいかも
平日なら詰んでたので、人手があるときでよかったと思うべきか
初売り行きたいなぁー
>>85 実家に帰ったり、来客が来てたりしてない?
うちも普段はよく寝るけど、実家に帰ってる間中夜中何回も起きてよじ登ったり襟首や胸元に犬みたいに擦り寄ったりで全然寝れないわ。
今日自宅帰るけど暫くは夜中こうなりそう。
>>85 ウチも最近眠る前によじ登ってくる。横を向いて寝ていようものなら、引っ張って仰向けにして、トトロのようにお腹の上で寝る。暑くなったらずりずり横に落ちていく。実家や義実家に行ったり、上の子の冬休みとかでバタバタしているからかなぁと思っている。
7ヶ月
ここ1ヶ月くらい夜泣きというか、1時とか3時に泣くことが多くて
寒いのかなとか脳のアップデート中かなとか考えて様子見てたけど
最近は5時に起きて泣く→そのまま起床(7時に朝食)に落ち着いた
連日5時起きキツいんだけど、これは子の睡眠時間が短くなったと思っていいのかな
寝かしつける時刻を繰り下げるべきなのか悩んでいます
>>92 何時に就寝で昼寝どのくらいとか書いてくれないと何も言えないよ
>>93 ありがとう
1歳頃からずっと20時就寝の7時起きでした
昼寝は保育園では2時間、家でみてる日は1時間くらいです
【大韓民国】
韓国メディアが暴露。韓国の全ての海苔業者が工業用塩酸など有害物質を大量に違法使用 ★7
http://2chb.net/r/food/1545550540/ 皆保湿剤、何使ってる?アロベビー使ってたけど合わなくて今ニベア青缶だけどほっぺカサカサで。良かったら教えてほしい
軽いアトピー肌で今は小児科でヒルドイド出てるんだけど、調子のいい時はミルふわのミルキーローションとクリーム、パックスベビー使ってたよ
ミルふわは可も不可もなくって感じだったけどかぶれないので使ってた
そのあとパックスベビーつかって伸びもいいしベタつかないし保湿されてよかった
マカダミアナッツが気になって避ける人もいるみたいなんだけど(一応アレルギーの原因になるタンパク質は除去されてる)
ミルふわ可もなく不可もなくわかる
でも安いし不可がないって重要
うちもミルふわローションとクリームだ
うちの子何故か頭からシャワーかけられるの好きみたいでお風呂でシャンプーしたあとかけると「もう一回!」「もう一回!」のエンドレスリピートになる
シャンプーハットの出番なし
>>90 >>91 義実家に半日だけ行った程度だけど、関係あるのかな?
いとこ達がいたし、刺激があったってことかね?
昨日は一日中家でゆっくりしてたんだけどなあ
胸元の服めちゃガサガサやってきたわw
今日もそうならないといいのだが
ありがとう!
>>96 うちは10ヶ月だけど生後まもなくからずっと全身ピジョンのボディローション
寝るときに指しゃぶりしてしまうから口角のあたりがかさつく時もあるんだけど、その時はマドンナのベビーバーユを乾燥してる箇所だけ塗ってる
おむつかぶれ含めこれでたいていの肌問題は解決してる
>>96です
皆ありがとう!ミルふわコスパいいよね。パックスベビー保湿されるなら試してみよう。ベビーバーユもいいのね。さっそく明日薬局行ってみるわ。皆ありがとうね。
皆と子に笑顔溢れる一年になりますように。
子供が38.7の発熱
#8000電話して様子見だけどインフルだよねきっと
去年は私が新年2日にインフルにかかり今年は子供、私もうつる気しかしない…皆様もお気をつけて
>>96 締め切ったみたいだけど皮膚科で保湿剤として処方されるプロペトをさらに精製したサンホワイトてやつ使ってるよ
アマゾンで購入できる
ちょっとベタベタするけど風呂上がりに塗布するとほっぺの赤みすぐ引くよ
>>105 ありがとう!見てみたら良さそうだったからさっそくポチった。楽天で1000円で買えた。届くの楽しみ。ありがとね!
みなさんはどのくらいテレビや動画見せていますか?
夜泣きが酷いんだけどテレビも原因があると言われて…でも全く見せないのは私がキツくて悩んでる。
イヤイヤ期かなっていう一歳半
私とおっぱいへの執着がすごくて四六時中ママママ〜パ!パ!言ってて疲れるけど、今寝言でもママ〜って言った
そんなにママが好きか〜可愛いな
>>103 うちは元旦の夜から39度の熱だったけど投薬なしで3日の午後には熱引いたからインフルじゃなかったみたい
明日には病院開くところもあるし気になるなら検査すればいいんじゃないかな
>>103 うちの7ヶ月の子は31日から1日にかけて38.9度まで熱上がったけど1日で下がったからインフルじゃない可能性もあるよ
30日31日と帰省で疲れたのかな?って感じだった
明日には病院開くところも多いだろうし何ともないといいね
お大事に
>>107 一日三時間くらいはつけちゃってるなぁ
余りつけたくないけど家事の間とかどうしても頼ってしまう
眠れなくなるから寝る一時間前からつけないようにしてるよ
>>103です
高熱でもインフルじゃないことも意外とあるんだね
今日でお正月の予定も済んだし、明日朝イチ受診する予定です
とりあえず今は寝てくれてるので何事もなく朝を迎えたいな
最近オイシーって言えるようになった
食べむらは相変わらずあるけどオイシーオイシーてほっぺた叩きながら食べてるの見るとご飯作りのモチベーションあがる
今日はおやつのタイミングが悪くてカレーの中の肉だけ食べて終了だったけど
>>99 うちも
0歳の首座り前くらいから「3、2、1!」の1で、シャワー頭から顔にブワーってかけてるんだけど、
最近は私がシャワー使ってると「3、2、1ちょーだい」って言われる
うちはエンドレス321
湯船に浸かってるときも言われたわ
1ヶ月
見えない何かをつまんで「あい!」と渡してくれる
「ありがとう、モグモグ、ごちそうさま!」とか言うと喜んでまた渡してくるからエンドレス
「いらないよ、ぽい!」と投げるとうにゃうにゃ怒る
家事中でもベビーゲート越しに「あいっ!」てやってきてめちゃくちゃ邪魔くさいけど可愛いから貰いに行っちゃう
七草粥ってまだ食べさせてない食材が混ざってるんだけど
いきなり作って食べさせたらやっぱり危ないよね
食べ慣れた食材で七草粥風にするかな
1ヶ月。最近笑うとき後ろにのけ反るようになって、可愛いんだけど頭打ちそうで怖い。忍たまのひえたはっぽうさいみたいな感じ。私が急いで頭押さえるのが楽しいみたいで何度もやる。
>>107 叩かれるかもしれないけど、うちは結構テレビつけっぱなし
でもほとんど夜泣きしないから、テレビのせいで…というのは疑問
7ヶ月。うちもTV付けっぱなしです。
CMの曲を覚えたり踊ったりしてて可愛い。今は宮川大輔のペイペイのCMが怖いらしく始まると慌てて走ってきて「ぺいぺいこあい!」って騒いでる。
>>115 うちもうすぐ2歳だけど未だにたまにやるwかわいいよね
絵本の食べ物の頁を開いてつまんで渡してくれたりとか
あと、寝室の天井が蓄光の壁紙で夜空の星の柄なんだけど
寝るときに見上げて「おほしさま〜♪」って嬉しそうにしてて
こないだは星を掴むポーズをしたあと
「はい!」って渡してくれた
>>115 うちも10ヶ月だけど、見えない何かをはいどーぞ!って渡してくれてエンドレスのブームだわ
可愛いよね
たまにゴミ渡してくるから油断できない
>>118>>119
同じくうちも付けっぱなし
6ヶ月でまだよくわかってないだろうにこの前霜降り明星のネタ見て爆笑してて面白かったw
>>107 テレビが原因って医者にでも言われたのかな?
それだったらちゃんと控えるけどうちは起きてる間はつけっぱだよ
夜泣きも無いしテレビつけてるからってかじりついては観てないからこのままでいくよ
動画はスマホ触ってずっと観るからみせないよ
オムツLパンツはかせてるのに、朝起きたらびしょ濡れだったー
おやすみマンとかにしたほうがいいのかなー
寒いのにショックだわ
>>123 支援センターの職員さんに言われました。
しっかり朝日浴びて、テレビはつけず思いっきり外遊びして寝る2時間前にお風呂、お風呂出たら静かに絵本やお歌だけで過ごす
と言われて3日くらいやったけど夜泣きは変わらず、テレビ見たいとグズるしずっと相手するのも疲れちゃって結局またつけちゃった。
極端なのかな…どうすればいいか分からない。
>>124 うちも5ヶ月の時にLでおしっこパンパンで漏れるようになったからオヤスミマンに変えたよ
ネピアのホワイトも評判良さそうだから使ってみたけどオヤスミマンじゃないとダメだった
>>124 うちはおむつにピジョンのおしっこ吸収ライナー挟んでるよ
1歳5ヶ月 女
片付けしようと言うとちゃんとするのけど途中で忘れて遊び始めたりする
途中で忘れることがすごく多くめボールボールと言いながらおもちゃの所に行こうとしたのに途中でゴミが落ちてると忘れる
食事中も5分経つと足をバタバタさせたりソワソワしながら食べる
調べたらADHDなのかな?と思ったけどこの年齢でもADHDになるって事あるのかな?
>>125 月齢が分からないから何とも言えないけど、短期間であれば歯が生えてる途中で痛いという可能性は?
うちの子の場合奥歯付近の生えはじめの時期に夜泣きしてた
>>125 まだ外遊びが思い切りできなかったり、おもちゃでじっくり遊べない月齢だとテレビが一番面白いんだよね
話しかけながら観せたり、本やおもちゃを持っておいてそっちに興味移ったら一緒に遊ぶとかかな
うちは朝とお風呂の時は好きなだけ見せて、昼前〜夕飯まではお出かけしたりして、ちょっとメリハリつけるようにしてる
上の子ともども眠気が限界そうで、歯磨きまでは起きててほしい時なんかはお風呂上がりもつけることがあるけど
>>128 ADHDは脳の機能障害だから、何才でなるとかではなくて産まれつきの障害だよ
小さすぎたり日常生活にあまり支障がないと診断できないorしないだけで
これからどうなるかは分からないにしても、1歳でそれは普通なんじゃないかな
>>107 うちは1人目テレビ消してたけど夜泣きがすごかった
今2人目はつけっぱだけどあまり夜泣き無し
>>128 こういう子供に多く求めすぎて我が子を発達障害と思い込む人たまにいるけどなんなんだろ
大掃除を脱線せずに終わらせることができる人だと、
子どもが途中で何かに興味を持つことを理解できないのではないかと考察
理由があれば/分かれば、そういうもんだと納得できるもしくは諦めがつく、ってところじゃないかな?
大人でも押し入れを掃除してたら古いアルバムとか漫画本が出てきて気がついたらこんな時間だ!
なんてあるあるだしね
>>133 0歳4ヶ月の我が子を自閉症だ!自閉症に違いない!と言う親もいる
代理ミュンヒハウゼン症候群なのかな
>>128 気にしすぎ
赤ちゃんなんて色んなものに気がいっちゃうのは当たり前
1歳1ヶ月の次男がとんとんとんコブ爺さんって歌を歌ってあげたら手でとんとんしてる
最後のキラキラキラキラ手はお膝の所では手を少しあげてグーパーしてる
長男のときはボーっとしてただけだから反応が新鮮で面白い
ほしいのベビーサインもすぐ覚えたし頭良いのかしらびっくりするわ
>>107 あんまり関係ないと思う
夜とか結構つけちゃってるし、寝る直前までテレビ(大人の番組)ついてても、うちの子は0歳の頃からほとんど夜泣きしない
個人差だとしか思わない
試しに数日でもテレビやめて試してみれば?
>>107 正直テレビよりも生活リズムとか疲れすぎ防止のほうが大事だと思う
既にそっちも気をつけてるならごめん
ほんと元々の気性もあるからなあ
>>107 うちは3時間を限度にして、意識してるくらい
もともとテレビ付けなくても自分が平気なのと、家事の時間帯に見せたい目的があるからメリハリつけて効果を最大限にしたくてこうしてる
以前添い乳してたとかそういうのは?
どっちかと言うとねんトレとかそっちかも
>>107です、レスありがとうございます。
今も1時間半ギャン泣きを抱っこしてようやく寝ました。
寝入りにテレビ見ることが1番夜泣きすると聞いたからここ何日か頑張って気をそらして絵本などで布団に誘って寝かせたけど、2週間ぶりに夜泣きしなかった昨日は寝入りにテレビを見ちゃった日だったからやっぱりテレビが大きな原因ではなさそうかなと…。
今1歳9ヶ月で、1歳4ヶ月で断乳してから夜泣きが始まりました。
小児鍼に通ったからか分からないけど11月頃朝まで寝るようになったと思ったら先月から夜泣き復活。
もう時期が来るのを待つしかないのかな…
>>143 うちの子は寝る直前までアンパンマンやら観てるけど夜泣きはあんまりしないなぁ、個人差もあると思うけど
うちはyoutubeのおやすみ動画で毎日寝かしつけてるけどスヤスヤだよ
寝る直前までDVDみてるし、
大人の見てるテレビはつけっぱだけど、
夜泣きするときはしたけど、ほとんどしないよ
うちは歯ぐずりが原因だったんじゃないかなと思ってる
あと、寝る時の気温とか着るものとか
暑くても寒くても泣くよね
お昼寝っていつからなくなるんだろう
幼稚園(3歳児)だともうお昼寝の時間もないし14時くらいにお迎えかーと思ったけど
保育園だと5歳児でも昼ごはんのあとはお昼寝の時間があるんだよね?
謎だわ
保育園のお昼寝は年齢が上がると、子供のためというよりも
先生が連絡帳書いたりするための時間って聞いたことがあるw
まあ保育園だと早いところは7:00から預けてたりとかだと6時前には起こしてるしね
5ヶ月だけどもう昼寝ない
その分夜は12時間寝てくれるけど私も休みたいから昼寝してほしい
ちょっと話が違うかもだけど、うちの会社だと私も含め昼休みに昼寝してる人多い
15分でも昼寝すると仕事の効率が違ってくる
年齢というよりも環境が昼寝させるかどうかだと思うよ
保育園は保育指針で推奨されてるからお昼寝がある
まぁ大きな子は体力ついてるからお昼必要ないとは思うし実際寝ない子も多い
うちの園、1号が数名しかいない(育休中の親が切り替えてる)名目上だけのこども園だけど年少からお昼寝なしだよ
園によるんでは
絵本好きなんだけど、どうしても最後まで読まずに最初に戻ろうとする
8割ほどで戻ったり、最後の1ページだけ読まなかったり
おしまい→もう一回 というのが大事と聞いたことがあるんだけど(終わりがあることを繰り返し経験するとかなんとか…)
ページをめくるのもとにかく強引にめくるし、戻るのも強引だし、まだあるよ〜というと怒り出す
なんかいい促し方ないでしょうか?
>>155 同じところを繰り返し見るのもいいってどこかで読んだから子供がやりたいようにさせてもいいのでは
30日〜2日で義実家に帰省
3、4日は普通に過ごしてたけど4日の夕方に発熱
今日の朝には熱下がってたからインフルではなさそうで安心した
疲れが溜まって熱が出たのかな
7日から私の実家に帰省するけど大丈夫かな
>>156 ありがとう
育児?知育?っていろんな説があってわからなくなるね
そういうことならやりたいようにさせようかな
眠くなるけど…
今日は寝る前に絵本ではなくベルメゾンのカタログを30分読まされた
もうすぐ9ヶ月
最近歩くときに手を繋いでくれる様になった!
2ヶ月から歩き始めて全然繋いでくれなかったけど
最近はむしろじぶんから「お手手!」と言ってくる
お風呂イヤイヤもおてて繋ごうと言って誘うと
そのまま風呂場まで連れて行けた
可愛いし近場はベビーカー無しで行けるようになって嬉しい
この年末年始夫が二週間近く休みで、べったり一緒にいたからか「お父ちゃん」ばかり言うようになった
もともとお母さんお父さんとかほとんど呼ばない子だったけど、休みになり途端に言い出して更に父ちゃんばっかりだとなんだか切ないし、ちょっとショックだ
ママママ言われたいよー
私は自分のことを「お母さんだよー」と言ってるのに
子供は「マンマ、マンマ」って呼んでくる
何故なのか
その甘えたような声色が可愛いから訂正できず今にいたる
うちはパパは普段から良く言うのにママはぐずったり要求があるときにしか言ってくれずクレーム担当のようで悲しい
うちもパパの方がよく言うけど、私がパパだよーって声かけして教えたおかげだし
ママよーって自分の鼻指さして教えてたら、鼻=ママだと思ったらしくしばらくママって言ったら自分の鼻指さしてた
スマホで私と子供の2人で写った写真見ながら「お母さんどっち?」って聞いたら
削除ボタン指差した
おい
4ヶ月
マンママンママンマンみたいなのは言ってたけど初めてママとはっきり言ってくれた!
パパは少し前に言えてて高めの可愛い声で言うのにママは何故か低い声でママ
高い声でママは?と聞いても低い声でしか言わないw
>>162 分かる
旦那には「おとぅたん抱っこ」とか「とぉーたぁーん」って可愛く言うのに、
だいたい私を呼ぶときは「おかぁちゃん抱っこ、抱っこ、抱っこ、ぅぁぁあぁあああん!!!おかぁちゃん!!!」「おっかちゃん、おっかちゃん!!!!(泣きすぎて早口)おかぁちゃんぅぁぁあぁあああん!」
女児なんだけどすごい分かる
パパにはぶりっ子風「パパー?」「パーパッ(にこっ)」
私には「ママ!!!(もここに座れ!)」「ママ!!!(も滑り台すべって!)」「ママ!!!(もトランポリン飛べ!)」
扱いが違う
片言で単語が話せるようになり、名前も1文字ずつなら発音できているのに、
例えば、アとイ別々ならしゃべれるけど、
アイちゃんは?と聞くと、自分を指差して名前を言わない
自分の名前って言えてる?
うちもパパっていうときはパパがいて嬉しい!見て!って感じで可愛らしい声
ママってときはあれとってあれしてそれが欲しいとかで強めの声だ
ママってお母さんじゃなくて願いが叶う便利な言葉くらいなもんなんだろうなぁと思ってる
三語文も出てるけど、自分のことは「わたし」としか言わない
「あなたの名前は◯◯だよ」と促したりしてもいまいち
名前を呼ばれたら返事するし、上の子や伯母(私の妹)の名前は言うのになあ
うちの子のキティちゃんの言い方が「キ・ティー・チャ」ってなって可愛い
なぜ区切るのか
そして誰がキティちゃんなんて教えたのか謎
男児だし保育園行ってない
テレビでもキティちゃんなんてみたことないのに街中でキティみつけると「キ・ティー・チャ」
>>172 うちも一人称ぼく、で名前は言わない
呼べば反応するから、名前は理解してる
あなたのお名前は、を歌った時だけフルネームで答えるw
アンパンマンって子はなんて言いますか?
パンマンとかパンーとかいう子が多いって聞いてたけど、うちの子はぱーぷっぱ!って自信満々にいうから面白い
帰省ブーストで急に語彙が増えたから明日から保育園で先生びっくりするかなと楽しみ
>>175 ぱーぷっぱ可愛いw
うちは語尾を言う系なのでマン!って言ってる
そのせいでバイキンマンも食パンマンもみんなマンだわw
>>175 かわいいねw
もうすぐ11ヶ月のうちはアンマン!だ
1回だけはっきりアンパンマンって言ったけど基本アンマン
そしてチーズのことはチッチって言う
うちは最初アーパンだったのがアンパン、アンパンマンに変わってきた
チーズはうちもチッチって言ってる食べ物のチーズはちゃんとチーズと言うんだけど
ここのところドキンちゃんが好きみたいだけど言えなくてアキン!アキン!て騒いでる
7ヵ月うちの子が多分イヤイヤ期突入したよ
なにするにもイヤって首振るし機嫌悪いと凄い声であっちあっち泣き叫ぶしヘトヘト
聞いてはいたけどいざなると大変だね
頑張れるかな...
>>180 専業で実家等が遠いなら、一時保育の手配をおすすめするよ
風邪は多少もらってくるけどそれでもかなり助かってる
激戦だったり必要なかったらごめん
アンパンマンとドキンちゃんは普通に言うのにバイキンマンだけ低いダミ声で言うから面白くて何度もこれ誰?と言ってしまう
声真似してるのかな
>>176 うちは逆で語尾言わない系だ。
アンパン、バーイキン、ドキンとか。ただ、何故か食パンマンだけ、パンと言う。
毎日食べてるのが食パンだからか?!
レスありがとう
名前って言わないもんなんだね
パパママは言えるから、自分の名前も
言えばいいのにって思ってた
うちは、アパ→アーパ→アンマン→アーーマンで、
なかなかアンパンマンにならないw
バイキンマンが、バ→バイになったから、
ちょっとずつ増やしてくタイプかな
>>175 うちの子と似てる
うちは「ぱぱぷー」って言う
うちの11カ月は全キャラをパパ!(アクセントは後ろのパ)で呼んでる。ちなみに食べるパンはパ!、実家の飼い猫(パン)はパー!、とパしか言ってないようなときもあった。
うちの子はドキンちゃんをドキンちゃまって言う
どうも赤ちゃんマンのせいかドキンちゃんにもマンが付くと思ってるらしい
>>172 1才で一人称わたしとか僕を使う発想が無くて教えたことなかったけど、そういう子もいるんだね
教えてみようかな
うちはずっと自分のこと○○ちゃんと呼んでる
外でも大声で「○○ちゃん」を主語に喋るから恥ずかしい
ちなみに名字は5文字だからかまだうまく発音できない
パンマンから割とすぐアンパンマンになったかな
でも全部アンパンマン
ドキンちゃんとドラえもんもまさおも
ぜーんぶアンパンマン!アンパンマン!
いろんなアンパンマンがあって面白いね
うちの7ヶ月はパンパンパンだ
たくさんレスありがとう!
どのアンパンマンもかわいいwww
これからどうなっていくか楽しみだ
ちなみにうちはまだどのキャラもぱーぷっぱ!だけど、ジャムおじさんがいただきますって言ってるあいさつの絵本のせいかジャムおじさんみると手を合わせる
いろんなアンパンマン可愛い。うちは、バイチンマン!メロメロパンマン!
アパマーン!バイチンマン!ドキッちゃん!
なのに だだんだん だけ、だだんだん って言うの笑っちゃう
アンパーンチっていうようになったら言えてたアンパンマンもアンパンチになった
アンパンマンはパンパンで
ばいきんまんはガーだわ
ガーってどこからきたんだろう
夜泣きの人、まだ見てるかな?
前に小児科の先生が夜泣きには腸内環境が関係していることがわかったので、悩んでる人は相談しにきてねって言っていました。
予防接種のついでがあれば一度相談してみてはどうでしょう?
夫がインフルエンザになり息子に移って3日目、とうとう私も症状が。ズレて移ると、元気になった息子の相手が出来なくてしんどさが倍になってる気がする
テレビずっとついてる…
当分テレビに頼ってしまいそうで、治った後テレビ付けろって泣かれそう。以前も体調不良でテレビに頼った時、治った後が大変だった
人生初インフル、こんなにしんどいとは知らなかった
家族全員予防接種打ってたのに悲しいな。症状本当に軽くなってるのかな。
なった事なかったから比べようもないけど
>>199 うちも親子2人でインフルだよ
大人でもあの関節痛だから子供はわけわからず泣いてたわ…
マジでかわいそうだったけど、2日目で薬が効いて熱も下がった
とりあえず、他の人にうつらないように家で過ごすけどテレビは必至かな
風邪で吐き気で1日動けなかっただけでも、凄いしんどい思いをしたからインフルとかほんとにヤバそう
子供が泣いていようがご飯の時間だろうが、まじで動けなくて自分の水すら用意できなくてほんと子供が可愛そうだった
つわり重い人とかも大変だろうな、、
>>198 ありがとうございます
本当に藁をも掴む思いなのでできることは全てやりたいです。
夜泣きに加えて、最近着替え拒否が酷い…同じ方いますか?
出掛ける時に着替え拒否ギャン泣きで予定があると本当に焦る。
ハイテンションにしてみたり歌ったり色々やるけど結局無理矢理になってしまう。
ジャンパーと靴下は最後まで断固拒否だから早く夏になってほしい…
もう熟睡してるのを見計らって夜寝てる内に着替えさせてしまおうかな…
>>201 わかる、自分がインフルかかったことないから余計に怖い
11ヶ月の子も鼻風邪くらいで突発や発熱すらまだだから、今春入園した後が怖いわ
しかも高確率で鼻風邪も私にうつって気管支炎に毎回なって死にそう
子供四人いる友人はインフルは終わりが見えるだけマシだよーとか言ってて、病気に詳しいうえに慣れてて凄いと思っちゃう
>>200 良くなってきてるみたいでよかった。早く良くなって元気になりますように
うちの息子も2日目の夜ぐらいにやっと熱下がって、それまで40度の熱でグッタリだったし死ぬんじゃないかと思って何回も病院行ったり電話したりしてしまったよ
今まで一度も風邪1つ引いたことない元気な子だったから、怖かったわ
今日は朝方から元気で水分もしっかり取れるようになったから少し安心。
私は横になってたら元気なんだけど…やっぱ少しは相手してあげないとかな、頑張るか
>>202 小児鍼のローラー通販で買えるよ
2000円くらいじゃなかったかな
肩甲骨の間を一方方向にコロコロするだけだけどうちの場合するのとしないのじゃ泣いて起きる回数が違うよ
子供に合わなかったら自分のマッサージにも使えるし良かったら試してみて
>>205 肩甲骨の間スリスリすると大人しくなるわ
そういうことなのかな
>>206 鍼灸の先生曰くなんかその辺に落ち着かせるツボがあるらしい
上から下にさするといいんだとか
息が臭い
セメダインみたいな匂いする
前は甘い匂いだったのに
息子が初めての胃腸炎になった
嘔吐は1月1日に1回だけで下痢はしてるけど元気だし食欲もある
1回下痢が終わったから病院に行かずにいたけど昨日からまた下痢で病院に行ってもらった
水曜日の幼児教室は休んだ方がいいよね?
旦那にお願いしたら聞くの忘れたって言われてしまった…
他の子に移すと申し訳ないししばらく引きこもりかなあ
イヤイヤ期きた人は児童館行ってますか?
公園寒くなってきたから行きたいんだけど気に入らないことがあるとギエーっと泣き叫ぶので周りの目が気になって行きずらい
家の中だけだとこっちもストレスたまってきちゃう
>>209 ノロやロタとか感染力がヤバいやつじゃなくても、胃腸炎で下痢があるうちは外出は自粛した方がみんな幸せよ
>>210 うちはイヤイヤ期まだだけど、そういう子が居ても別に嫌じゃない
機嫌を悪くさせたら気まずいのでこっちからは近づかないけど、近くに来たら一緒に遊ぶよ
>>210 泣いてる子はよくいるし、泣いてなくてもうるさい子もいるし
気にしなくて良いんじゃないかな
うちは出かける前の準備(着替えとか)でグズりまくってめんどくさいので足が遠のいてるよ…
特にアトピーとかじゃないんだけど寝る前にぽりぽり掻いて寝てくれない人いる?
保湿剤塗ったりしているんだけど寝付くのに時間がかかる
>>215 あるよー
保湿剤塗って布団とかで温まるとかゆくなるんだよね
ワセリンとか特に
皮膚科の先生には寝る少し前に暖房を切り、
温めすぎないようにするようにとアドバイスされた
うちの場合は、寝る前もそうだけど夜中に起きてかゆがることもある
手でさすってあげると気持ち良さそうに目を閉じてくれるんだけど、夜中に何回か起きる時もありなかなかしんどいね
もうすぐ2歳
インフルエンザワクチン2回目打ってきたけど刺した時も泣かなかった
エライ!って思ったけど痛みに鈍感なのは自閉症の特徴なんだって
インフルからの熱性けいれんで4日から入院中
今日から大部屋になったけど、もう熱も下がって元気ハツラツの一歳半男児はなにして過ごせばいいだろう?
基本ベッドの檻から出ちゃいけないし、今日は昼から実母が来てくれたからよかったけど、明日から完全に子と2人…
なにかおすすめ教えてください
>>221 大部屋なら音にも気を遣わないといけないから大変だよね
シールブックとか仕掛け絵本はどうだろう
なるべくシールの枚数や頁が多かったり、仕掛けもめくる仕掛けが多そうなやつ
うちはコクヨのくだものどうぞっていう皮を剥いたりする仕掛け絵本は1日に何度もやってて、果物嫌いの克服にも役だった
>>222 横だけど、くだものどうぞ見てきた
いいなぁうちもこれ買おう
ボロボロにされないようにだけ注意だね
>>222 横でごめんだけどくだものどうぞって本はじめて知った
すごく良さそうだね
絵本に興味ないうちの子でも楽しめそう
6ヶ月
最近お買い物ごっこブームだからか、はじめてのおつかいを真剣な表情でじっと見てたんだけど、最後家に帰ってお母さんに抱きついて泣いちゃうシーンで子も一緒にもらい泣きしてた
それ見て私も泣いた
テレビを見て感情移入することにびっくり
もう赤ちゃんじゃないんだなと実感
>>223>>224
保育士の義母がくれたんだけど、私ももらって初めて知ったんだよね
本屋でもあまり見かけたことがない感じがして、もし入手難しかったらごめん!
意外と丈夫で、うちのヨダレが多い11ヶ月も夏くらいからめくりまくってるけどまだ破ってないよ
>>207 うちの子がいま夜泣きほどではない
けど泣きながら起きたので肩甲骨を
上から下にさすったら大きいゲップがでたわ。
鼻が詰まって口呼吸になってたから空気が
たまって不快だったのかも。
お陰で今よく寝てる。横だけどありがとう。
夜中2時半に起きてからまだ寝ない。てゆーか半分寝た状態で私に突っ込んでくる。最近ずっとそう。
寝ぼけながら脇や首や胸や腕やに顔をぐりぐり押し付けてきて、それを5〜10分おきに繰り返す。子は半分寝てるんだろうけど私は全く寝れなくて辛い。私が風邪引いてるし、子の昼寝も1回1時間のみだから休めなくて体調が戻らない。
今の時期だとインフルとか、胃腸炎とかあると思うんだけどそういうので食欲が無くなって
治って元気になった後も食欲が戻らない子っている?
病院行っても特に問題ないと言われたんだけど、インフル治ってから食欲が全然戻らない
インフルになる前はご飯に茹でた野菜3種類を4切れずつ、肉料理1、2個(小さめ)、おやきを2つ
とかそんな感じで完食した後足りなくておにぎり追加したりするときも多かったんだけど
今じゃパン半分だけとか、茹でた野菜だけ食べて終わりとか
ウ◯チは毎日出てるから大丈夫そうでもあるけど凄い気になる
オムツもLがゆるゆるになっちゃってM買い直した…
>>229 ただの風邪ですら治ってから1週間くらいはまともに食べなかったよー
2週間くらいでやっと戻っていった感じ
今インフルでほぼ食べれてないので今回はどうなることやら…
3ヶ月
気に入らないと狂ったように泣く
抱っこしてないとまた泣くから抱っこしてたら
同居の舅に片付けができてないだの
洗い物ほったらかしにしてるだの
イライラが止まらない
>>233 うるせえ!気になるならお前がやれ爺!と代わりに毒づいておくw
3ヶ月くらいから気に入らない事があるとすぐ泣くよね
うちも毎日藤原竜也ばりに床に突っ伏して泣いてて大袈裟だなぁって思ってた
>>233 わかるわかる、この世の終わりかよと思うくらい絶望したように泣くよね
うちは突っ伏し泣きは半年くらいで終わったけど、11ヶ月の今度はのけ反り泣きになって何だよこれって感じだわ
爺は放っておけ!今はアレだけどゆくゆく老いぼれより立場が絶対強くなるから
>>234 藤原竜也ばりすごくわかるw
最近寒いからあまりに床に転がってる時は「床がキンキンに冷えてるからそろそろやめなー」って声かけてる
>>230 ありがとう。気長に待っとけばいいのかな
風邪引いても食欲だけはいつもあったから食べてくれないと心配になる…いつも食べ過ぎで心配してたのにww
お子さんのインフル、早く良くなるといいね
>>231 低血糖か、全然考えもしなかった調べてみますありがとう
ダイソーのプラスチックの切れちゃうままごと使ってる人いますか?
にんじんの下側が口に入れて誤飲したら喉にすっぽりはまって窒息しそうで怖いんだけど
(形状が、ままごとのいちご飲んで死んじゃった子の事故のやつに似てる)
旦那はまず喉に届くほど口に入らないし仮にそうなってもこの大きさなら手で取れるよと言う
実物持ってる方どう思いますか?
母子手帳とかに乗ってる丸いガイドは、1歳、2歳には当てはまらないと前に見て
じゃあ1歳児はどのくらいが危ないのかググっても出て来ない
私はしまってたんけど、子がにんじん好きだからって旦那が独断で与えてしまう
切れないニンジンのおもちゃでも与えとけばいいんじゃないの
>>239 そんなに心配なら捨てなよ
そもそもそれ対象年齢4歳以上とかでしょ
対象年齢以上のもの買い与えておいて1歳児には危ないかもーって頭大丈夫なの?
>>239 そういう懸念があるなら仕舞っておいて旦那にも厳重注意で良いと思う
ここで大丈夫だよとか言われて、誤飲で事故になったら、亡くならなくても何か後遺症残ったら、絶対に後悔するでしょ
いちご誤飲死亡の子は、確かけっこう大きくて、ふざけて口に入れてたのを親が注意したのにビクッてして飲んじゃったんだよね
万が一そうなった場合にホントに手で取り出せるの? 無理でしょって旦那を問い詰めたいわ
あと少し話逸れるけど、餅を喉に詰まらせる場合、高齢者はそのまま窒息するけど小さい子は酸素欠乏になるって見たよ
危ないものは絶対に子の手の届かないところに置くべき
あとダイソーのだって対象年齢は3歳以上とかじゃない? 誤飲可能性あるやつなら、ディスクレイマーのためほぼその年齢だと思うね
うちは1歳半くらいから、あのシリーズで遊んでる。
スイカとかも100均のわりにできがいいんだよね。
うちの子に限って言えば、あれを食べるマネとかはするけど口にはふくまないな。
子の性格と様子で自己責任で与えればよいけど心配ならやめといた方が無難かなと。
>>239 なんとなくあぶないから接着剤でくっつけてにんじんのおもちゃとして使ってるよ
対象年齢外なのに「うちは1歳でも遊ばせてます、口にいれても安全です」
って書いてあっても心から安心できる?
飲み込める大きさなんて子供によって差があるだろうし
賃貸マンション住みの人、ジョイントマットやコルクマットってほぼ全面敷いてますか?
子供の足音うるさいので配慮して欲しいと苦情のチラシが管理会社通じて入ってきた
チラシ自体はぼやかして書いてあったけど投函された時点でうちだよなと
とりあえず菓子折り持って下に謝り行くけど、やっぱ全面敷きつめかなぁ
掃除しにくくなるから抵抗あるけど仕方ない
>>245 うちは大判2cmのジョイントマットをテレビ台の下以外は敷き詰めて敷いてる
でもリビング自体が8畳で狭いのと、家具がソファーや子供椅子とテーブル、子供の玩具用のカラーボックス、ヒーターくらいしかないから出来るっていうのはあるかも
扉開閉するような家具があると大変だよね
もし全面敷き詰めるならできるだけ大判で厚いものをおすすめするよ
水道水っていつからそのままあげてる?
今2ヶ月で湯冷ましにするの面倒
>>247 ISSAいすぎてから11ヶ月の現在まで水道水あげてる…
今のところお腹は壊してないけど、気になるならずっと湯冷ましがいいのかもね
>>246 レスありがとう
既にリビングの主要な部分にはジョイントマット引いてあるんだけど、ダイニングとリビングが続きで18畳と無駄に広いから前面となると出費も凄いので切なくなってるとこ
とにかく誤りに行った時にどこがうるさいか聞いて対策してみようと思う
家が買えたらいいけどまだ先だわ
帰省から戻って急にイヤイヤがはじまった
ママきちゃだめ!あっちいって!早く行って!早く行ってよおおおお!!はやぐううう
ママあっちおへや(寝室)でねんねしてて!リビング来ちゃだめ!
ママはもうスーパー行っていいよ!早くスーパーにいって!もう!!スーパーいくの!ママ一人でいってのん!!
凄い睨んでくるし上の子のイヤイヤと全然違う…疲れた
>>249 18畳か…それは大変だね
それだけのリビングなら家の造りもしっかりしてそうだけど、やっぱり249さんの家が原因なのかなぁ
うちは築30年の鉄筋の分譲賃貸で、上にも幼児が二人いるけど、うちに子供がいなかった頃から泣き声や音はするものの気にならない程度だった
家の作りにもよるかもだけど、どこがうるさいのか聞いてみるのはいいと思う
最近ここに来たんだけど頭ゴツゴツ壁にぶつけてニヤーって笑うの仕様なのね
真似してやってみたら結構痛かったんだけど、なぜやるのかしらw
>>239ですありがとうございました。
旦那があまりに強く言うので
誰が見ても明らかに大丈夫なもので私が考えすぎ心配しすぎなのかなと思ったので
布と綿でにんじん作ろうかな
>>255 児童館とかで、フェルトとマジックテープで野菜とかあるよね
ダイソーおもちゃは下げる方針で良かった
今月で9ヶ月
あーもうイライラ治まらない、ご飯食べない子にどう対応してますか?
私がご飯作りにキッチン行くと、大好きないなばぁつけててもYouTube見せてても泣きながら「抱っこ抱っこ」と足元にまとわりつきにくる
その時点でイライラしてきてる
なんとか宥めてあやしてごまかしてせっかく作ったご飯も、最近野菜を食べずに残すから、余計にイライラする
最初は優しくしてても、だんだん「早く食べて!」「もー人参食べてよ!」とキツイ言い方をしてときどき怒鳴ってしまう
こんな食事楽しくないし、こんなにお互い嫌な思いしてまで何で野菜食べさせてんだろうって思ってしまう
「せっかく作ったのに」なんて、1歳の子からしたら知ったこっちゃないのに
>>257 うちももうすぐ9ヶ月だけど、ゲート超えてキッチン入るとグズりだすこと多い
子供のご飯を作るんだからおとなしくしててほしいよね
野菜もそこそこ形あると野菜だけ口からだすから
ペースト状のをフレンチトーストの液に混ぜたり
パンケーキに入れたり
みじん切りにしてお好み焼きやいももちに入れてるよ
食べなかったら早めに切り上げて好きなメニュー(納豆ごはんやふりかけごはん)食べさせてる
>>257 食材は週末にまとめて調理して平日は加熱するだけにしてる
うちの子は人参は茹でたのは嫌いで
炊飯器で丸ごと蒸したあとにカットしたものならまだ食べた
解凍もレンジだとカピカピになるから
小皿に入れて熱湯をかけて放置して解凍
もしくは生のうちにすりおろして白米と炊いたり
ハイハインは好きなのでそれで釣ったり
それでも食べないときは食べないし
こんだけ工夫したのにって思ってしまうので
ちゃんと食べさせるのは昼だけとか夜だけとか決めることにした
今は朝は塩むすびしか食べない(しか出さない)日もけっこうあるけど
子も私もニコニコしてられるのでまあいいかなと
せっかく作ったのに!でイライラするタイプはわざわざ子供の分作らずに完全に大人のとりわけにするかBFにするとマシになるかも
自分がそのタイプだったんだけど親の分からほんの少しとりわけてお供え的に白米の横に置いとく
食べたり食べなかったりするけどとりあえず炭水化物とってれば死にゃせんわと思ってしばらく続けてたらそのうち食べるようになったよ
>>257 別に今野菜食べないと一生食べられないわけでもないし、残すのがイライラするなら出さなくていいと思う
私は確実に食べるものをメインにして味噌汁や副菜で野菜出してるけど食べないなら食べないで別にいいやって感じ
自分が小さい頃ご飯食べるのが苦痛で、出されたもの8割方残すようなタイプだったけど、社会人になったら急に何でも食べられるようになったクチだから小さい頃の好き嫌いは気にしてない
稀に大人になっても野菜嫌いとかもいるから、克服できるなら早いうちにという気持ちもわかるけどね
ちなみにうちは炊き込みご飯だと野菜もタンパク質も食べるから炊き込みご飯試してなかったらオススメ
うちの子は、いらないの?じゃあママがたーべよ、おいし!ってすると、ダメわたしの!ってあせって食べるw
レスとアドバイスありがとう…本当に励みになった
今妊婦メンタルで、通常よりイライラしやすくなってる
>>258 ほんとこれ、さっきも書いたけどそこまでして野菜食べさせる必要ある?って思うんだけどイライラするときはしてしまう
>>259 そう、遊びたいけどあなたのご飯用意してるんだよ!ってなる
食べないなら、うちもまたみじん切りやらペースト活用しようかな
早めに切り上げるようにもしよう
>>260 作り置きしておくと、平日イライラしないよね
副菜数品とか下拵えくらいやろうかな
少し前までは、パンケーキに混ぜたら野菜食べてたんだけど、最近通用しなくなって
うちも「これなら食べる」をまた模索するよ
気負わずに、食べたらラッキーって思うようにする
11ヶ月だけど葉物を中心に本当に野菜をそのままの形だと食べない
人参はきんぴらなら食べる
他はチャーハンかお好み焼きに練り込んだら食べるから、昼はそのへんばっかりだわ
たまに肉じゃがとか取り分けるけど芋だけ綺麗に食べるし、玉ねぎとかうっかり口に入ってもより分けて出してきてある意味凄いと思うわ
一食や一日でバランス考えるより、一週間とか長めのスパンでみるといいって栄養士の人が言ってたよ
昨日はちょっと野菜食べたから、今日は食べる物を食べてもらおう程度で
2人目妊娠中は冷食やフルーツも使って、さっと食べられる物を多めにしてた
>>261 食べたり食べなかったりだった少し前までは「野菜食べんくらいで死にゃせんわ」って思ってたんだけど、妊婦メンタルと急に食べが悪くなったことで焦ってたのかもしれない
お供え的にっていい発想だわ
そう思って添えるよ
>>262 そうなんだよね、自分にも大人になってから食べれるようになった野菜だってあるし
食べんよりマシだとほぼ確実に食べるブロッコリーを毎食出してたら、正月休みだった旦那に指摘されて、もっといろいろ食べさせた方がいい?って勝手に焦ってたのもある
白米大好きだから、炊き込みは最近試してなかったけど、やってみる
全レスごめんね
妊婦メンタルなんて、それこそ子どもからしたら知ったこっちゃないわって言い訳だから、イライラせずに適当にやるよ
ボディビルダーもブロッコリーとささみと卵の白身で生きてるんだからヘーキヘーキ
でもこれなら食べるからとそればっか出してると飽きて食べなくなるという危険性がね…
うちもブロッコリー大好きだったのに最近ほとんど食べないや
3ヶ月男児
久しぶりに支援行ったら今まで普通に読んでた絵本を怖がるようになってた
ちなみにBABY TOUCHの「ことば」という絵本の1、2ページ目にあるいぬとねこの絵のみ
成長の過程ではよくあることなのかしら
5ヶ月女児
野菜全然食べなくなったからポタージュにしたら飲んでくれるようになったけど続けると拒否る
野菜の型抜き一緒にしたら山ほど食べてくれたけどまた続けたら飽きられるのかなあ
好きな番組を食い入るように見るのって仕様?
0ヶ月なんだけど、おかいつが大好きでかけるとずーっと見てる。
好きなコーナーでパチパチしたり、お姉さんやお兄さんが手を振るのに合わせてバイバイしたり楽しそうなんだけど、見せすぎはよくないかな。
録画してるやつを、家事とかで手が離せないときとかに1日3〜4回見せてる状態になってるのに罪悪感があって…
うちパンもホットケーキもあまり食べずお好み焼き拒否お焼き拒否だから混ぜ込み系がワンパターン化しちゃう
味噌汁炊き込みご飯ハンバーグカレーポタージュは割といけるけどそれこそ出しすぎると拒否されちゃう
肉じゃがと麻婆豆腐がそのパターンでラインナップから外れた
>>275 うちと同じだーうちもおかいつ食い入るように見てるよ
家事の時とか録画みせてしまうのも同じ
罪悪感は私もある
1ヶ月
ダイソーのお風呂の壁に貼るオモチャが大ヒット
スイーツとお皿とスプーンの形になってるんだけど、ちゃんとスプーンでプリンをつついたり食べるまねをしたりしてて、ごっこ遊びなんてできるようになってたのかよ!と感激した
あと、壁にケーキ貼りながらテタ!テタ!て叫んでて、どうやらペタペタ言ってるつもりらしいと気がついてキュン死にしそうになった
お風呂から上がるのを嫌がって大変だったけどね
いきなり9度ちょいの熱がでた。
私が風邪引いてたのが移ったのか、夫の職場で月曜から大流行してるインフルなのか分からないから解熱剤も使えないし、冷やそうとしても嫌がるしずっと泣き続けてるし困った…
この時期外遊びしてる?
いま久々に準備して公園行こうとしたけど寒すぎ&風強すぎで即帰ってきたわ
最高気温9℃以上で晴れてる日は公園行ってるけど今日は北風強い予報だったから行かなかった
家の前が公園だけど今日は誰も遊んでない
>>282 最高気温が高くても10度、最低は氷点下いく地域だけど近くの保育園児は午前中に外遊びしてるから、晴れてたらうちも週4くらいは外に出てる
今日は雪降ってるから流石に出てない
生活リズムの都合でうちも午前に遊んでるから、10度もないと思うけど
ただ公園は週1で、他は週1で一時保育、あとの2回は散歩してるわ
>>282 したがるからしてる…
でも大抵途中で「寒いねー、風が冷たいよー、おうち帰ろー」って言われて帰宅するw
>>285 1歳なのにそんなしゃべるのかーすごいなあ
>>281 突発やった?
インフルだけでなく、RSやヒトメタとか、突然高熱がでる病気は他にもあるよ
泣き続ける元気があるなら、まだ大丈夫かなと思う
午後の診察始まったら小児科へ
レスありがとう
みんな外遊び行ってるのね、、
たしかに保育園だと毎日行くだろうし
強風じゃない日にまたがんばってみる
冬は寒くて公園行けてないやー
児童センターも風邪とか色々もらいそうで結局家に引きこもってる
>>287 ありがとう。
突発もまだなんだよね。この冬もう3回くらい風邪引いて8度くらいの熱出てるんだけど、今日昼寝から起きたら急に40度近い熱出たの初めてかやらちょっと動揺してる。
1時間泣いてたけどちょっと落ち着いて寝そうだから様子見て午後に病院いきます!でもかかりつけは水曜午後休みなんだよなぁ…タイミングわるいわ…
家に引きこもるのも大変だよね
飽きるのかどんどん機嫌悪くなるしテレビ見せすぎるのも気になるし
おままごとやプラレール出来るようになれば間ももつのかな
1ヶ月でまだ5歩くらいしか歩けないけど毎日朝晩公園行ってる
都内マンションで庭もないしつまらなそうで
近所の保育園の子たちと一緒に遊んだり、声かけてもらって嬉しそうにしてる
保育園と同じ生活をしてて、育休中なのにすごい頑張ってる(私)
もっとダラダラしたいのに
最近ようやく雪が楽しいって気づいた10ヶ月。
雪山滑り台もなんとか形になったから滑らせるとニヤニヤしてもう1回と言わんばかりに抱っこのポーズ。そしてループ。永遠に続く。
鼻先真っ赤にして鼻水垂らしながら雪遊びに夢中になってるけど、氷点下のなか長くは遊ばせられない。最近癇癪も激しいから家に入る時いつも絶叫。子供と遊ぶのってほんと体力いるわね。
都内で毎日公園行ってるのだが手がキンキンに冷たい
しもやけとかなるのかな?帽子も嫌がるところをなんとか被せてる状態なのに手袋なんてしてくれる気がしない…
皆さま手ぶくろしてますか?しもやけなった方いますか?
>>294 帽子は嫌いで被らせても即取っちゃうけど手袋は好きみたいで初めてつけたときから問題なくつけてるよー
さすがに公園で遊ぶときとかは外してるけど
ちなみに手袋はダイソーで買ったもふもふのミトンタイプ
「手袋つけよー」って言うと手を出してくれる
本人の触り心地の好き嫌いもあるかもしれないから触らせてみて気に入ったものを買ってあげるのもいいかも?
>>294 冷え切った手を急激に暖めると霜焼けになって痒くなるって子供の頃から言われてたなー
うちの子も最初手袋嫌がってたけど、何回かで慣れたよー。雪国だし雪が冷たくて手袋なしじゃ触れないって気づいたみたいだけど。
個人差あると思うけど、手袋したら外で遊べるって教えてあげたりするのも効果的じゃないかな?
>>103でインフル疑ってた者だけど結局翌日には解熱してインフルじゃなかったー!と喜んでたらまた今日から38℃超えの熱
本人は元気そうだけど後追いが酷くなるのがツラい
テレビに頼ってトイレ行ったり離乳食の準備してるけど立ち上がるだけでギャー!
もう夫のお弁当と大人の夕飯は諦めよう…
>>286 1歳代でも定型句みたいなのはママの真似でスラスラ話したりするよ
1歳後半なら定型句じゃなくてもべらべら喋る子もいるよ
9ヶ月なりたて
最近叱ると自分のおでこを床に叩きつける
(痛いようで回数は1〜2回)
叱られた憤りをどこにぶつけていいかわからない感じで叩きつけてるように見える
これはほっといたらそのうちやらなくなる?
それとも止めさせたほうがいい?
うちの子キレると舌をわざと噛むよ
化膿しまくって大変だった
>>299 いるけど多くはないよ
すごいなあっていうから定型句ならびっくりするほどでもないよって言いたかっただけ
人がすごいなぁって言ってるところにわざわざ「そうでもないよw」みたいなこと言わなくても…
年末年始の義実家で胃腸炎をもらって6ヶ月の子も私もやられた
年始の病院が開いてない時でしんどかったし、何より子もはじめての胃腸炎で発症から4日ほどは起き上がれもせずにぐったり
今も本調子じゃないようで日中の機嫌が悪い
ところで、絶食状態から少しずつご飯を食べれるようになって4日目になるんだけどいまだに●が出ない
これは何日出なかったら病院に行くべきなんだろうか
普段は2日おきには出る子なんだけど、ここまで出ないと明日にでも病院へ行くべきかもう1日様子を見るか悩んでる
一歳一ヶ月
人より動き回って物にばかり興味を持つんだけど普通なのかな?
支援センターとかに行くと大抵笑顔できゃっきゃしながら入り口目指して歩き回って、その後は他の子の持っている物に興味を示すけど他人には目を合わしてる感じがない
他の子は私と目が合うとにこにこしてくれたり、物をくれたりするから人懐っこくて羨ましくなってしまう
>>304 1回も病院には行ってないのかな?
だったら明日病院に行く
>>305 うちの男児もそんな感じだよ
少しお兄ちゃんくらいの子がいると一緒に遊ぶけど
>>305 うちの男児もそんな感じだよ
少しお兄ちゃんくらいの子がいると一緒に遊ぶけど
>>300 現在5歳の息子が1歳半くらいのときにそれやってた。怒られたら少し離れたところで跪き、床にゴンっておでこをぶつけてちらっとこちらを見てた。怒られた悲しさを痛みに換えて頑張っているのかと思ってた。
だから明るく「あははーなにそれー」とかいいながら自分も真似したりして、最後はお互いによしよししあっておしまいにしてた。
>>303 wなんてつけてないじゃん
自分の子と比べて焦ってるように感じだから焦るほどのことでもないから大丈夫と言いたかったんだよ
>>306 >>307 病院には一応休日診療所とかかりつけと二回かかってはいるんだ
休日診療は発症した翌日の3日に、かかりつけには5日に行って、その時には腸の動きも問題ないからあとは食事だけ少しずつあげてねと言われたんだけど、そこから●が出なくてっていう
やっぱり明日行った方がいいかもしれないね
5日に行った時もインフルが蔓延してて激混みだったから、予防接種してるとはいえできるだけ連れてきたくないなぁと思ってしまってた
>>301 >>310 ひー!舌はこわいね
あまり深刻にならずに
明るく対応してみることにする、、
発熱して12時間、ずーっと抱っこで昼ごはん食べれたの夜の18時。
寝る時は私の上に乗って寝る。熟睡してるから降ろしたらすぐ目覚めて泣きながら乗ってぐずぐずしながら寝る。
私も病み上がりな上に昨日一昨日と夜泣きで寝れなかったんだけどな。夫は仕事上ミスが許されないから夜は睡眠とらないといけないし、キツイわ〜。
10個くらい前のスレで後追いが再発することを何て言ってたか分かりますか?
>>312 食欲はどうなんだろう?
自分のところも年末年始に家族でノロかかったんだけど、食欲が戻らなくて全体的に下痢が治ってからの後にウン出るの数日かかりました
整腸剤飲んでても子供のお腹ポッコリしてて辛そうなら病院で診てもらうかも
うちの子も仕様で壁に頭を打ち付けるんだけど、同じような方はどのように保護していますか?
親の目を見て楽しんでて、注意はしているけどなかなか辞めてくれないです
壁と子の間に手を挟んで諭す方式でやっていていますが効果はあまりないです
寝かしつけの時ベッドへ連れて行くとゴンゴンするけど1時間ほど寝てくれない
壁に何か当てようとは思うけど壁紙を剥がしたりイタズラ好きなのでどのようにすれば良いか迷います
ジョイントマットの余りとかも考えたけど壁に傷を付けずに剥がされないのを考えると何も浮かばない〜
12時から急に起きて今まで号泣してる…
最近いつもこうで寝るのは4時とかになる。みんなこんなんなの?ネットで調べると夜驚症とか出てくるし、子供は大好きなのにイライラというか凄いガッカリしている。本当に消耗してしまう。
同士だ
うちも1時すぎに起きて、いま高テンションで動き回ってる
ここのところいつもそう
こっちがもたないよ、ほんと
今月2歳になるけどうちも夜中泣く
おしゃぶりするとおさまるけど夜驚症なのかな
おしゃぶりやめたいけどなかなかやめられない
うちは年末年始に実家に帰って挨拶に次々来る色んな人に構ってもらって
お昼寝のリズムが狂ったのをきっかけに、深夜寝昼起きの生活になってしまった
元のサイクルに戻そうと頑張って昨日は20時頃寝かしつけたけど、2時間くらいで目を覚まして
それからテンション高く遊んで今さっきやっと寝てくれたわ
年末に過労で寝込んでしまい、1歳半を数日実家に預かってもらった
加えて、正月休みに私両親交えて2泊3日の旅行した
四六時中誰かに構ってもらえたもんだから、
休み明けて日中私と2人になっても抱っこと遊んで要求がすごい
待機児童だから自宅で仕事しながら面倒見てるけどいろいろ我慢させてたんだな と
反省するとともに、抱っこをせがむ顔がかわいくて仕事進まなくて困ってる
一時預かりも全然空きなくて、キャンセル待ちの登録すら嫌そうに門前払いだからどうしようもない
うちも同じ
前は1人遊び出来てたのに帰省後から1人で遊んでくれなくなった
トイレ行くだけで泣くから最低限の家事だけテレビ見せて済ませてあとはずっと遊んでる
うち9ヶ月も1時に泣いて起きてすぐ寝たけど4時に完全覚醒…年末からまた夜泣きが復活してる。
大体いつも2時か3時に起きて1時間半以上はグズグズしながら起きてる。
お願いだから朝まで寝てくださいと土下座してしまった。
9ヶ月だけど1人遊び出来た時期なんて今までないやずーっとべったり少しでも離れれば泣く
愛情足りてないのかな
六ヶ月
テーブルの縁とかをすごい力で噛むようになった
ガリガリ音させてる
ほっといていいのかな?別にテーブルが傷つくのはいいんだけど
歯がうずく?ストレス?遊び?なんなんだろう
>>318 ありがとう!
10ヶ月なったころからまた後追いが始まった
いろいろ読んでみます
みんな寝室って常夜灯とかつけてる感じ?
うちは和室で布団以外何も置いてないから真っ暗にしてるんだけど、夜起きても抱き寄せて寝たフリ放置してたらすぐ寝るよ
一応枕元にはランプ置いてすぐ付けれるようにはしてある
明るさの調整くらいは皆試してるんじゃないかなあ
それでも泣いちゃってどうしようもないから困ってるんだろうし
うちはありがたいことに子供2人とも夜泣きしないけど、明るめの常夜灯つけてるよ
ベッドの枕元にある窓からの月明かりや朝日が結構眩しくても起きないから、もう睡眠に関しては個性だよね
11ヶ月の子が年明けから急に抱っこ魔になった
体調不良でもないし生活の変化もないし何なんだろ
大きめの子で13kg近くあるし私150cmもないしめっちゃしんどい
ママ〜こっちよーとか、おいで〜とか誘ってくるようになったし可愛いんだけど、もうちょっと一人遊びしてほしい
>>330 うちもかじりまくってたよ
塗料が剥げてきたから噛まないようにガードしてた
1〜2ヶ月ぐらいはかじってたけど楽しそうにしてたから遊びなんじゃないかな?
ガードしても楽しそうにしてたし
>>324 寝かしつけを早めるより、
早く起こして、昼寝を早めて調整する方が
楽だとおもうよ
明日1歳半検診 14時15分から
普段の昼寝が13時半〜15時半頃
普段も昼寝明け滅茶苦茶機嫌悪くて復活に1時間くらいかかることがある
夜の睡眠は21時〜7時
今日はもう昼寝したから、たぶん地獄になるけど14時半には起こして
夜20時就寝を目標にして明日朝6時に起こし
明日の昼寝を11時半〜13時半にずらす作戦
絶対うまくいく気がしないけど
>>336 ありがとう。遊びなのかね。おもちゃはもう噛まないのに…
>>338 もうやってたらごめんだけど、起こす時に「○○ーおはよー」みたいな感じにいつも通りに少し声かけしつつ一気に抱き起こして抱っこして、それでも機嫌悪そうなら何ならそのままベランダにでも2分くらい出たら寝起きちょっとマシにならないかな?
一歳半検診、たいていの子が昼寝時間ぽいし歯科検診もあって阿鼻叫喚だったよ
>>338 うちもその作戦でいこうとしたんだけど全然寝なくて
そのまま1歳半検診に突入することになったよ
おもちゃで遊んでる間はご機嫌だったんだけど
歯科検診、身体測定はひどいギャン泣きで
その後も積み木積むどころじゃなかった
でも抱っこ紐で寝てくれたから育児相談はゆっくりできてよかった
>>324 起こす時間を毎日1時間ずつ早めていけば寝る時間も早くなってくるよ
1歳半検診のことを調べてたら積み木のテストをするらしく今から不安になってきた
積み木買ったほうがいいのかな
>>343 家に板こんにゃくくらいの積み木あったけど健診で用意されてたのは手のひらに収まるくらい小さかったから、練習になったかと言われるとあんまり意味なかった気がする
うちの子は積めなかったけど積む気はあるかとか動作をみて問題なしだったし、家にあるタッパとかおかしの箱とかでもいいんじゃないかな
>>338 うちも今日一歳半検診で同じく早め昼食昼寝試みたけど結局寝ずにそのまま行ってきた
発達検査の後抱っこしたまま寝て歯科検診で起こされてギャン泣きしたけど歯科医師さん達も慣れた対応でそりゃ眠いよなと笑ってくれてた
もしうまくいかなくても向こうも慣れてるから大丈夫
>>343 テンプレにも書いてあるように、別に試験じゃないからあえて練習しなくていいんじゃない?
自治体によるけど、一つ二つ微妙なのがあっても、トータルで大丈夫そうなら何も言われないし
子供の今の実力をみてもらった方が接し方とかの参考になっていいよ
>>344>>346
なるほど、詰める積めないだけじゃなく前後の動作や思考も考慮してくれるんなら大丈夫そうなのであまり深く考えすぎないようにします!
>>277 ありがとう。
やっぱ食い入るように見るんだねー
罪悪感ありつつ、でも家事とかスムーズにするためにも録画みせちゃったりするよね。
他に楽しめるものが見つかればいいんだけど、テレビなしでも楽しめるのはいつになるか…
4ヶ月
朝はすんなり起きるのに、昼寝から起きるといつもギャン泣き
あやせばあやすほど泣いて、構わなければしばらくしたら勝手に泣き止む
放置はだめだと思いつつも、あやす方が泣くので放置して皿洗いとかしてる…その間に泣き止む
けど罪悪感がすごい
こんな人他にいる?
>>349 お昼寝の時だけっていうのは寝足りないとかなのかなぁ
うちも寝足りない時はギャン泣きだ
しっかり寝れた時は一人で起きて大人しく部屋から出てくる
起きてギャンギャン泣いてる時はおしゃぶりさせてオルゴールつけてもう一回寝かしつけちゃう
そのままうとうとしつつも起きる時もあるけど、しばらくうとうとするとスッキリするのか機嫌も直ってる
>>349 うちも1〜4ヶ月はそんな感じだったわ。
寝足りない時、寝る前に疲れすぎた時、お昼寝の時間がズレた時とかそんなんだった。支援センターに出かけたりしていつもなら14時に2回目の昼寝のはずが15〜16時になったりしたらよく泣いてた。
5ヶ月過ぎて昼寝が1日1回になったらいつのまにか無くなったよ。それでも寝起きは意識がハッキリするまで30分は抱っこ抱っこだけど。
署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF ご協力をよろしくお願いします。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>349 うちの2ヶ月も同じ
大体2時間寝るんだけど1時間半で目が覚めたときも3時間寝たときもいつも泣いてる
抱っこしてないと泣き続けるし落ち着いたかと思っておろしてもやっぱり泣く
テレビ見せるとそっちに気を取られて泣き止むけど前にみいつけた見終わって消したらまた泣き始めたときはどうしようかと思った
トイレに一緒に入ってきてものすごい集中しながらトイレットペーパー引き伸ばしたり千切ったりしてる
かなり集中してるから邪魔するのも申し訳なくて見守ってるんだけどいつ終わるかなこれw
11ヶ月、今まで13時頃から2時間程の昼寝の時間がどんどん遅くなってきて、16時位に寝てしまう
なんとか1時間ほどで起こすけど、機嫌悪いし夜も寝るのが22時近くなった(寝る時間は前も21時頃だったけど)
午前中は毎日支援センターや公園で遊ばせてるけど、寝なくなってきた
これはお風呂入ったり散歩夕方も行ったりして、昼寝自体をやめる時期なのかな?リズムが崩れてきて、なんだかすごくキツイ
1歳なりたて〜1歳3ヶ月の子4人、歩けるのは1人という親子グループで、外遊びのあとランチに行った。
座敷席かテーブル席(ベルトつきハイチェアあり)が選べて、私以外は皆さん座敷がよさそうだったので座敷へ
うちの子だけ抱き抱えれば暴れ放せば他人の席へ行きそう、皿に手を突っ込もうとするで悲惨で私自身はほとんど食べられなかった。
他の子達はママのお膝に座っておとなしく食べていて凹んだ。
この月齢だとみんなお利口さんなのだろうか?
ねんねの時期なら座敷は嬉かったけど、これからしばらくは無理。
>>355 全く同じ
うちはさすがに昼寝なしにするとずっとうっすら機嫌悪いし
なぜか夜泣きもする
こないだは気づいたら18:30頃にソファで寝落ちしててその後寝なくて困った
朝って何時に起きてる?
>>356 うちの男の子3ヶ月もそんな悲惨なタイプだから家族の外食は交代で抱っこか外に出るはめになる
むしろ同月齢でおとなしく座る子いるなんてびっくりして震えた…
性別が関係してるんだろうか?
>>355 うちも11ヶ月だけど難しいよね
でも夕方に寝てるくらいだから昼寝なしは厳しいのかな
朝を早めるとか?
うちはだいたい6時20分起床(親が起きるのでギャン泣きして追っかけてくる)、12時半から2時間昼寝で20時半寝室、21時就寝で何とか上手くいってるけど、15時まで寝かせてしまうと夜も30分ずれる
定期的に一時保育に預けてるけど、そこでは14時半には起こしてるな
>>356 性格と食に興味があるかにもよるんじゃないかなぁ
離乳食終わったらパン食べ放題の店とかでパンちぎらせて食べさせたら長持ちするかも
友人の子はおっとりした感じで1歳半でも座敷でもオッケーだった
うちは生後9ヶ月から座敷は無理だし、食べムラで今でも食べない日に当たったら外食自体が難易度高い日もある
>>358 仲間がいてよかった。
ちなみにうち女、他男の子w
お腹すいてる時はおとなしく黙々と食べるのかな?
うちも空腹でよく食べたけど、もっと早くよこせ!ピーギャー、他人が気になる!他の子が食べているものが気になる、ピーギャー!で泣きたくなった。
>>360 うちもズリバイ始まってからは座敷は個室以外選択肢がなくなったんだけど、他の3組は座敷あいててよかったねー!って座敷を選んだからビビった。
確かにうちは食に興味ないほうかも。
>>362 うちも女の子だから性別はそんなに関係ないと思うw
シールブックとか小さめの飛び出す絵本に興味を持ち出したら、そういうのを外出専用にして持っていってもいいかもね
今でも個室以外の店で子連れで友人と外食はする勇気がないわ
自分の子だけ騒ぐと気疲れするししんどいよね…お疲れ様
もうすぐ1歳1ヶ月女児3人目。
半年からつかまり立ちして、ハイハイもして歩くの早いと思ってたのに未だに5歩くらいしか歩かない…。
バイバイやパチパチ、言葉も割と通じてるんだけど一番上が歩くの遅くて発達障害があったから勝手に不安になってる。
>>361 うちは食に興味ゼロで、かなり食細いから
>>360の言うように性格と興味の有無なのかもな
自分だけ慌ただしくて全然食べられないのって悲しくなるよね
みんな食べ終わったあと慌てて腹に詰め込んでも味がしなくて切ない…
>>364 うちもそんな感じで、周りの子は歩いてたから焦ったけど、2ヶ月から一気に歩数伸びて、4ヶ月に差し掛かる今、手振りほどいてどんどん歩いて行っちゃうよ。
靴に慣らすために公園いって、歩いたり走ったりしてる小学生とかみてあんよしてるねー!とか話し掛けながら歩く練習したり。 最初はハイハイばっかりしてたけど、だんだんと立ってる時間長くなったよ! まだゆっくり見守ってあげて良いと思うよ。
明日仕事休めたから1歳半を予防接種に連れていこうと思ってたんだけど、インフルエンザ大流行の今連れていくべきじゃないのかな…インフルエンザは打ったんだけど水疱瘡と4種混合の追加が打ててない
保育園自分のクラスは10人のうち2人、2歳クラスは30人のうち8人インフルエンザらしい
>>322 おどろかせてしまったかもしれないです。他にも夜泣きの子が多くてほっとしました。上の子は夜泣きとかほぼなかったから本当に子供の個性によるんだなぁと思う。
うちは録画してるいないいないばぁつけてると泣かないけど、こんな延々とかけてていいわけないよなぁ…とは思いつつつけてる。今日は4時前まで寝てくれたから私の体力がほぼ回復した。
後追い再発の5ヶ月
後追い中は皆さんトイレどうしてます?
トイレまでついてきてドア開けっ放し?
うちはドア開けとくと中に入ってきて私の脚にしがみつきたがるのですが、衛生的に嫌なんですよね
かといって洗面所で大人しくしていられない
今はリビングのドアをロックしてベビーモニターでギャン泣きをトイレで監視してます…
一応リビングは危ないものは置いてないのですが、ギャン泣きでひっくり返ったりして頭打ちそうで怖いなと
どうにか洗面所で気を引くおもちゃとかを置いとくしかないのかなぁ
2ヶ月
保育所でたまにおまるでおしっこしてるみたいで
家でおまるくらいの大きさの段ボールとか見つけると
またがってシーシーとか言ってる
今は寒いからまだトイトレさせたくないんだけど
本人がやる気になってるのだろうか
>>358 うちも食に興味のない女の子で困ってたけど後半になると大分マシだよ
それでも自分の食べる時間がないからお店にDVDとかアンパンマンの言葉ずかん持ち込んでる
シールブックもいいけどうちはすぐ見慣れちゃうみたいで何冊も必要だし不器用でシールを貼る作業もそこまではまってないからさ
ずっと座ってられる子うらやましいよね…仕方ないから、この調子なら将来はちゃきちゃきした働き者になるに違いない、と自分を慰めてるw
>>356 7ヶ月だけど、うちは座敷より絶対テーブルでベビーチェアのほうが時間がもつ
でも座敷の個室が良くない?ってお母さんのほうが多いね
知り合いも絶対おとなしく座ってられなかったから個室以外無理だったそうだけど
うちは歩き回れるとほかに興味がいっちゃって何も食べないしあれこれ触りまくるから余計大変
好きなものがあれば椅子に座って何かしら食べてくれてあとおもちゃとかで一時間くらいは大丈夫だな
こないだは4歳子連れの友達とテーブル席のバイキング行ったよ
>>367 予防接種専用の時間とか設けてるとこ近所にない?
座敷だと追いかけまわさないといけなくてしんどい…
バンボとかも余裕で脱出できるので無意味だった
でもうちより月齢の低い子だと座敷の方がいいよなーと思って悩むね
ソファだと怖いよねきっと
遅くなったけど349です
>>350 >>351 >>353 今くらいの時期はギャン泣き多いんだね
でもみんな抱っこしたりしてあやしてるんだ
私のように放置して泣き止ませる人はいないね…
やっぱり何か影響出るのかなあ
うちもテーブルベビーチェアが助かる
座敷だと暴れまくるわ
お店にいったら座敷すすめてくることが多いから、座敷派の方が多いのかな
11ヶ月の子が公園の滑り台を滑りたがるのに、まず始めに座るのが怖いのかどの公園でも一人で滑れなかったんだけど、きょう近所の高さ低めのローラー滑り台を滑れるようになった
大丈夫だから滑っておいでーって言ったら、だいじょぶ!だいじょぶ!って何回も言いながらそーっと座ってて可愛かった
>>370 わたしもトイレの中には入れたくないから
泣かせたまま高速で用を済ませているよ。。
>>370 普段は開けてるけど時間かかるときや生理中でいやなときはデザインあの5分版が好きだからつけてる
洗面所におまる置いて○ちゃんもトイレ座るの!?ママと一緒だね〜ウフフみたいなことやってたときもあったかな
すぐ飽きたけど…
>>370 トイトレを考えたらトイレにも慣れさせないといけないんだろうけど私も中に入れたくない
ベビーチェアに座らせてトイレの前に引きずっていってやってる
でも最近座ってくれなくなってきたから困ってる
>>370 うちもその時期は諦めてトイレ掃除に力を入れて、普段は開けてしてたけど、生理中とかは入れたくないので高速で済ませてた
まだやってないけどトイトレにも役立つかなと思って
水を流す音は怖くなくなったみたい
でも最近はウォシュレットのボタン押したがるから死守してて、ゆっくりできず困ってる
水の事故はトイレでも起こるって聞いたからトイレ怖いよね
>>374 そんな気の利いた小児科あるんだ!!
結局午前中出勤になってしまったから夕方ぎりぎり狙っていってくる…
逆に予防接種外来を時間や曜日で分けてない小児科って私は見たことないな
引っ越し前も引っ越し後も
地域によるでしょ…
うちのど田舎だと近場にはないし実家の近場にも唯一ひとつあるだけだわ
病院によるかな
今都内だけどかかりつけは予防接種時間設けてない
地方にいたときはそれぞれだった
埼玉南部だけど、近所の小児科4件は
全部予防接種のみの枠が設けられてる
宇宙語が突然増えた
顔を近づけてきて、一生懸命何か言ってる
言いたいことがあるみたいだけどさっぱりわからない
なんて返事してあげたらいいんだろう?
>>376 うちも1歳前半は昼寝途中で起きちゃうとギャン泣き多かったけど、試行錯誤したらどうやら空腹と疲れすぎだった
昼ごはんをしっかり食べさせる(炭水化物複数で量かせぐ、たんぱく質多め)、食後も遊ばせてたけど12時半には寝かせるようにしたら2時間眠れてご機嫌になった
>>390 自分に向かって何か言ってるような時は、そうなの〜そうなんだぁ〜って返事して、独り言っぽい時は、真似してゴニョゴニョ言ってる
近所のかかりつけは、一般診療と予防接種で、入り口が違って、待合室、診察室が2つずつあるよ。物理的に会わないようになってる
普通の町医者の小児科だけど
ちょっとずれるけど自分や周りの体調不良が続いて子のインフルの予防接種が年末になってしまったら先生に怒られた
こんな流行りだしてから打ちにくるなんてって
この時期に元気な子を病院につれてくること事態可哀想だと
確かにその通りだと反省したけどめちゃ怒られて怖かった上に帰り際にお母さんも手洗いうがいしっかりして病気にならないようにね!冬を元気に乗りきろうねと言われた
何そのあめムチ攻撃
たしかに今から打つのは遅すぎるw
1歳だと2回打つしね
子は打つの遅れたし1歳なったばかりだし打たなかったわ
ワクチン自体お守りくらいの効果しかないし「
1歳なりたてで昨日予防接種行ってきたんだけど、インフルの予防接種の人も結構いたな
うちは賛否あるけど保育園児の上の子もいるし1月入園の可能性もあったからかかりつけに相談して0歳で打った
毎年10月後半と11月前半に受けてるんだけど、その頃ってちょうど寒暖差で体調崩したりいろいろ流行りはじめて打てなかったりするんだよね
1歳だとインフルワクチンあんまり抗体つかないとか言うけど打たないよりはいいかと思って打ってたんだけど夫経由でA型が子にうつった
幸い症状が軽くて翌日には熱も下がり元気に動き回っててほっとした
ワクチンのお陰だったかな
体調不良だと言ってる知り合いに会いに行ってまんまともらってきたオットの株がだだ下がりしただけで良かったわ
うちは市内に二軒しかない小児科のうちの1件が今日でワクチン接種終了だった
10月半ばの開始日に1回目打ったけど、子が風邪ひいて2回目がなかなか打てず11月末になってヒヤヒヤしたわ
一般のweb予約と窓口が一緒で予防接種の日とかもないから、育休中だから平日行けたものの今年は復帰で土曜に行くことになるんだろうなと思ったら憂鬱だわ
ただでさえ土曜って普通の診察でも激戦なのに体調整えて受けられるのかしら
7ヶ月の息子が楽しいと舌を出すようになったんだけどあるあるなのかな?
言葉が遅くていまだに初語も宇宙語?もないから何かあるのかな…と疑ってしまう
2ヶ月の子に「大好き」って言うと「だいすー」って返してくれるのが可愛すぎる
何回も繰り返してて「◯くん大好き!お母さんのことは?」って聞いたとたんに無言になって悲しかった…
>>403 かわいいね
お母さんのこと大好きすぎて言えなかったんじゃない
今日初めて外出先で突っ伏し泣きされたんだけど、床からひっぺがすの大変だねあれは
剥がしたら剥がしたでとれたて鮮魚状態だし
発現したのが支援センターで良かった良かった
>>338だけどレスくれた人ありがとう
昨夜夜泣きしたので今朝は結局7時まで寝かせてしまったけど
朝から予定話して言い聞かせてたらまさかの昼食後、自分からびょーいん、ねんねって言い出してすぐ寝てくれた…!
最近イヤイヤでまだーねなーいばっかりだったからビックリ
2時間昼寝して寝起きも少しゆっくりしてから行けたから良かったよ
まぁそれでも泣いたけどね
今日の夜、歯の仕上げ磨きをしていたら、初期虫歯っぽいのを見つけてしまった
近いうち歯医者で見てもらおうと思うけど、すごくショック
仕上げ磨きもっと頑張らないといけないな
うちは歯垢がある
もちろん毎日頑張って磨いてるけど、全く磨けてない
歯ブラシ噛んだり舌で邪魔しまくるので、なかなか上手くいかない
10ヶ月、わーお!を真似するようになってかわいいわ
ダンゴムシ〜コロンあたりが好きみたい
みんなの体操やニュースの手振りも真似してて楽しい
うちは色素がついちゃった
麦茶のせいみたい
歯医者に連れてこうと思いつつなかなか鼻水が引かない
●話ごめん
11ヶ月の子が便が少し固くてコロコロ気味なんだけど、どのような対応してますか?
冬だからか汁物含め水分はあまり取りたがらないし、今まではヨーグルトで対応してたけど最近食べなくなってしまった
果物はリンゴとミカンくらいしか食べないんだけど、果物増やしたら少しはましになるかな
コーンスープとか野菜スープとかの温かい飲み物もダメ?
>>412 うちはミニトマト、玄米フレーク、オリーブ油を少し入れた野菜蒸しパンを食べるとよくなることが多い
>>413>>414
>>415 レスありがとう、チャーハンを少し油多目で作ってみたり唐揚げやナゲットをあげたりしてるけどなかなか
温かい飲み物も飲むけど今いちな感じ
トマトは食べてくれないけど、ミネストローネは 食べてくれたから様子見してみようかな
玄米フレークの蒸しパン、食べさせたことがないのでやってみます
>>416 締めたあとでごめんだけど
オートミールも便秘に効くよ
>>416 ごめん、読み返したら文章がおかしかった
玄米フレークや蒸しパンは別々に食べてます
小児専用のお菓子がセールやってた
栄養食品だし健康によさそう
https://goo.gl/ZggzzF.info もともと料理苦手(だいたいレシピ必要)だし
早く作れて子も食べられるものと思うとワンパターンになりがちで
かなりマンネリしてきた
魚は基本食べてくれないから肉野菜炒め+スープみたいな献立ばかり
産後とはもう言えない時期だけどまだ産後鬱っぽい症状が出ることがある
病院行くしか治す方法無いのかな
今日は何するのもしんどい
>>420 魚、唐揚げみたいにしても食べないかな?
>>421 それは疲れが溜まってるんじゃないか?
薬とか病院行く気がしないなら、睡眠とおいしいご飯が効く。
可能なら一泊二日とかで旦那に子と出掛けてもらって自分は家でぐーたらするか、自分が実家帰るかとかしてのんびりするのがおすすめ。くれぐれも無理すんなー。
冬季うつもあるんじゃない?
私もこの時期は気が滅入ってやばい
>>421 わかる
あなたの性格とか状況にもよるけど、とにかく色んな人と話しをしたり、子供を預けられる状況が作れれば預けちゃって1人の時間を作るなりすると楽になったけどね私は
2ヶ月の子が小股で2歩だけど歩いた!
ちゃんと歩けるようになるまでは時間かかるだろうけどずっと成長遅くて心配してたからすごくうれしい
もうすぐ1ヶ月
少しずつ歩き出したので、外で靴を履いて遊ばせようとしてるんだけど、靴を履かせるとどうしても大泣きして嫌がる
ファーストシューズは、店舗で合わせてもらったニューバランスだけどダメで、ソックスシューズ(アティパス)も試してみたけどダメだった
諦めずに毎日試してたら、そのうち大丈夫になるのかな
>>427 一生靴履かない子はいないから大丈夫になるよ
うちも初めは泣いてたから、無理に歩かせず、ベビーカーに乗せた状態で慣れさせた
後は物凄く誉めた
>>421だけどレスありがとう
主人と相談してとりあえず明日は寝坊させてもらって私の好きなものを食べに行ってお風呂はゆっくりつかって
明後日は一人でどこかに行くことにした
元気出るように頑張る
>>427 うちはスパルタで慣れさせた
購入した翌日の朝起きたら直ぐに新品の靴だからと室内で履かせて泣いても転んでも朝ご飯でも脱がせずにいたら2時間で慣れてスタスタ歩いたよ
そのまま外へ散歩
ニコニコしながら歩きまわっていたよ
散歩が終わったら脱がせたけど翌日以降の散歩で靴を嫌がることは無かった
短時間でも無理矢理慣れさせるのは可哀想と思うか数日かけてダラダラと慣れさせる方が可哀想と思うかは親の考え方次第
>>427 うちはむしろ逆で、靴大好きで履かせろってせがむ
部屋の中で履ける靴用意して、歩くの練習したりすると好きになるかも
>>427 うちもファーストシューズがニューバランスで家での練習は
>>430さんみたいな感じだった
ただ家では数時間で靴でスタスタ歩くようになったものの、外に出ると転ぶのが怖いみたいで硬直したり泣いたりで、10日くらいかかった
ちょっと寒い地域で、0歳11ヶ月だった去年の今頃はかなり歩いてたけど、練習が寒くて子も帰りたがるし、3月になってから本格的に外で練習させた
もし寒い地域にお住まいなら時期をずらしてもいいかも
>>427 靴で歩けるようになるまで3ヶ月くらいかかった猛者もいるよ
子供の性格と母親の方針と環境によるから1番近くで子供を見ている母親が母親のやれる範囲での慣らし方でいいと思うな
今日公園で同じ3ヶ月の子に会ったけどその子は自分から母親と手を繋いでいたりして羨ましかった
玩具や飲み物を母親の手を引いて取らせてから受け取るとか可愛すぎる
うちの子は手を繋ぐと歩かずにしゃがんじゃうし目新しい物があると一人で走りだして取りに行っちゃうし抑えるのが大変
うちは上が靴履かせるの苦労したけど、いま歩き始めた下の子は勘が良いのか利口なのか靴を履いたらお出かけってわかったらしくて3日目くらいから、お出かけしたいときは玄関から自分で靴持って投げつけてくる
>>427 うちも初期にニューバランスはかせたら嫌がったので
アシックスのスクスクはかせたらこっちは嫌がらなかった
若干神経質なタイプだと履き心地とか関係有るのかも、、?
まだ0歳の頃貰い物のUGGのビックスビーをお出かけの時靴下代わりに履かせてたのが良かったのか
靴も全然嫌がらず初めて外に出たときも普通に歩いてた
そういう靴と靴下の中間みたいなので慣らすには1歳は遅いかな
今2ヶ月で部屋で歩けるようはなってるんだけど、しゃがんだり床のゴミを食べたりしちゃうからまだ徒歩で散歩につれていったことがないけどさせた方がいいのかな
何ヵ月くらいから靴を履かせて散歩させ始めましたか?
>>438 室内で歩くのが少し安定してきた頃に最初は公園とかショッピングモールで少しづつ歩かせたよ
それから1ヶ月くらい経って靴で歩くのにも慣れた頃に歩道を手をつないで散歩する練習し始めた
>>438 うちは3ヶ月からだけど、芝生で練習した時は転倒にはいいんだけど、転倒ついでにむしって口に入れたりして大変だった
固めの絨毯敷きでゴミが少ない室内がよかった
市役所や保健センターの中の広い休憩所とかで練習させてたな
歩くのに慣れると景色に目が行くようになってゴミ食べたりとかはなくなったよ
>>434 友人の子の玩具や飲み物を…のくだりはクレーン現象では?
まだこの時期では気にしなくて良いんだっけ
定型でもクレーンすることあるよ
言葉で要求を全部伝えきれない年齢なら、たまにやる子はいる
クレーンの前後に相手の顔を見てたり、お礼を言う素振りをしていたらあまり心配ない
1歳5ヶ月までなかなか言葉が出なくて1歳半健診引っかかるかなーと思ってたんだけど
この1ヶ月くらいでママパパお茶にゃんにゃんわんわんぶーぶーどうぞちょーだい等たくさん言葉が出てきて、ついに「お茶ちょーだい」「クマ(のぬいぐるみ)ないねー」って二語文もでてきた
1歳半くらいで二語文でる子って1歳そこそこから喋ってるイメージあるから驚いた
一歳半なんだけど、手型や足型って起きてる時にとれたりするかな?
一歳のときは寝てる時にパパっととったんだけど一歳半だとここに押してねで上手くいくもの?
手型足型とった皆さまはどうやってる?
>>441 定型でも余裕でするよ
つま先歩きもぐるぐる回転も
だからその他の行動や頻度と照らし合わせないと分からない
外履き予定の靴をおもちゃと一緒に置いておいて、靴の存在を認識させた上で、
パパやママはお靴を履いてお外へ行くのよー、と言ってたら、
すんなり外でも履けるようになったよ
ただ、何回かは外に下ろした靴を部屋に持ってきたりしたから、
お外で使うから玄関に置いておこうねーと、
繰り返し言い聞かせた
1歳半が過ぎ、ブーツの存在に気がついたのか、
私もブーツが履きたいと「ブー、ブー」といい始めたけど、
ブーツじゃなくてハイカットでどうにかならないか検討中
でも、イフミーのブーツとかだと、しっかりしてるのかなぁ
>>446 うちの子無印のハイカットシューズ履いてるけど履きやすくてあわせやすいよ
今みたらセールでめっちゃ安くなってた
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002569716?searchno=29&sectionCode=S1000705
口が達者になってきて、最近外出先でくしゃみした人に向かって「おじさんおっきい声でハックションしたねー」とか
病院とかで泣いてる赤ちゃんがいると「あかちゃんえーんえーんしてるねー大丈夫かなー」とか言っちゃうんだけどこういうのはどう対応したらいいんだろう…
お母さんは一生懸命あやしてたりするから追い詰めてるみたいになって気まずい
今は「そうだね、お大事にーだね」とか「赤ちゃんはお母さんがいるから大丈夫だよ」とか小声で返してるけど窘めるべきだとしたらなんて言うのが正解なのかな
>>449 あんまり他の人のこと言わないよ、とその人がいなくなってから言う時はあるけど、いまいち分かってないかも
赤ちゃんの泣き声なら、可愛い声だねとか◯◯ちゃんもよく泣いてたよと返すこともある
>>449 私なら
『そうだね。えーんえーんしてるね。かわいいね。』って言うかな。
子育てしはじめてから泣いてる子見ると、ふふってなるし。
これが母性というもので、おばあちゃんたちがこぞって話しかけてくる心理がわかった。
目に入る全子供がかわいい。小梨時代には無かった感情に驚くわ。
子がシールにはまってて与えると集中して剥がしたり貼ったりして家事をするのに重宝してるんだけど、一回はまり出すと何シートも剥がすから若干不経済
100均のだと安いけど少ないし薄いから机に貼られたときとか剥がすのが大変
そこそこの値段でたくさんあって剥がしやすい夢のようなシールないかな
8ヶ月なんだけど、このくらいの子はもうデュプロを付け外しできるもの?
同じ月齢の子が上手にできてるのを見てしまったんだけど、うちの子はまだ付けるどころか外すのもできなくてムキーっと怒る
ちょっと不器用なんだろか
>>452 マグネットじゃだめなのかな?
何回も使えるけど
>>453 うちは3ヶ月で外すのは上手にバラバラにできるけどつけるのは下手でよくイライラしてるよ
1歳の誕生日にあげてもう3ヶ月毎日触ってるから、器用不器用より使ってる期間と興味のあるなしじゃないかと思うよ
>>452 コストコにロールタイプの大容量あると聞いて探したけど見つからなかった
マグネットに好きなシール貼ってみたけど即飽きたし、あとはマスキングテープとか付箋とかかなぁ
両親ともに発熱してダウンした。
子は元気。
こんな時はビデオ三昧して、お風呂がわりにホットタオルで良いだろうか。
予防接種したし、インフル出ないと良いのだけど。
>>452 100均にある切手タイプのマステおすすめ
1歳5ヶ月、急にご飯食べなくなった。
汁気のないものは絶対に食べないからカレーとか煮物系をご飯に混ぜて食べさせてるんだけど、4〜5口も食べたら完全拒否。
全然栄養足りなくて心配です。ステップは飲ませてるけどトータルで250飲んだらいい方。
皆さん何か工夫してますか?
>>453 うちもブロックできない(六ヶ月)
ままごとのマジックテープでくっつくやつを切るとか、タッパー開けるとかもあまりできなくて、早い子は1歳なりたてとかでできるから
手先の発達が少しゆっくりなんだなとは思うけど個性の範囲かと…
>>450-451 ありがとうございます
めちゃくちゃ参考になりました
>>453 4ヶ月くらいから付けたり外したりできるけど
たまたまそっち系に興味があるんだと思う
集中してずっとやってる時があった
逆に言葉は遅め
うちは家の中で5歩くらいしか歩けないけど、散歩に行ってる
ベビーカーか抱っこで行って、靴はかせて下ろすとウキャーって喜んでどっか行こうとする
両手つないで走り回って、階段上ったり降りたり、で腰がかなり辛いけど、外大好きで、家では玄関指差すし、帰ろうとすると拒否するからコルセット巻いてつきあってる
1ヶ月だけど、夜まだ2回くらい起きる
ネントレ擬きのおかげで寝かしつけはほぼ不要の添い寝なんだけど、夜中は授乳しないと寝ない
夜間断乳したほうがいいのかな
>>452 うちの2ヶ月も最近シールにはまってる
誤飲が怖いから大きめのもの且つどこに貼られても困らないものを探して行きついたのが、100均の文具コーナーにある無地の剥がせるラベルシール(50枚入り)
これだけだと寂しいので、100均で買ったフレークシールをラベルシールに貼り付けてから渡したり、子供の好きなキャラクターを描いてあげたりしてるよ
>>453 うちは1歳なりたてで、デュプロを外すのはできる
もうすぐ3歳の兄が居てほぼ毎日組んでるのを見てるからかも
他の人も書いてる通りデュプロに接する時間と得意不得意によるものだと思う
好きそうな遊びを伸ばしつつ、適度にデュプロもさせて行けば良いのでは
冬のお出かけ時は、日焼け止め塗ってますか?
冬の帽子がつばがないのが多くて、公園遊びの時は塗りたいんだけど
塗るとかぶれるから悩んでます
夏は日焼け止め塗ってもかぶれなかったのに
>>466 日焼け止めも賛否両論あるよね
かぶれるのであれば塗らないほうがいいよ
>>452ですレスありがとう
マグネットに付箋、マステ、ラベルシールどれも使ってなかった!シールに拘らなくていいんだよね
目から鱗でしたどうもありがとう助かりました
もうすぐこのスレ卒業なのに、朝まで寝る気配がない…2週間だけ朝まで寝た日が続いて期待というか安心した矢先にパワーアップして夜勤復活したから涙も出ない。
何歳になったらぐっすり寝るのかな。
小児科で相談したらアドバイスなり薬くれるかな?死にそう…
>>469 知り合いには3歳まで細切れ睡眠だった子居るなー
夜泣きする子ってベビーベッドだったり別室だったりする?
静かで真っ暗で添い寝してても泣いちゃうものなの?
>>469 うちは甥が全然寝ない子でちょっとまとまって寝るようになったかなと思ったのが2歳過ぎだったって言ってたな
かく言う我が子も7ヶ月だけど未だに2回は起きる
夜通し寝たことって5回あるかなくらい1歳後半だともう朝までぐっすりなお子さんが多いのかな
1歳半だけど夜通し寝たことないや
朝までぐっすり寝られるのはまだまだ先かなともはや諦めの境地...
夜泣きはなくなったけど夜中目を覚まして私の上に乗ってくる
夜泣きしないだけありがたいんだろうけど腰痛は悪化した
1歳なりたて
風邪ひいたりとかでインフルの予防接種受けられないままになってたんだけど、上の子が発症してしまったorz今週予防接種だけど、今さら受けさせてくれるかな?
上の子は久々の発熱で不安らしくママママだし、下もまだまだ離れると泣くし…出来る限り隔離したいけど、厳しいね
どこまで効果あるかわからないけど、とりあえず上の子にマスクして、クレベリン買ってきた
うちも11ヶ月だけど朝までぐっすり寝た記憶がない
服薬で生後半年で完ミにしたんだけどな
寝相が悪くて頭突きや蹴られたりするし、原因不明の夜泣きも数ヵ月おきに発生してた
眠りが浅くなったタイミングで私を無意識に探すみたいで、最近言葉が出だしてから泣くよりもママーって言いながら這ってきてくっつくようになった
私が体調悪い時は起こされたくなくて別室で寝て夫が子と二人で寝てたけど、体調悪くて寝られなかったりで結局何が何だかって感じだった
ここで度々話題になるデュプロ、うちも買ってみようかなって思ってるんだけど、最初はコレっていうセット?みたいなのがあるのかな?ググってみると色々出てきてどれから買ったらいいかいまいちよくわからない。
おすすめあれば教えて下さい!
商品名わからないけど80個セットで緑の板がついてるやつ持ってる
>>479 うちは緑のコンテナスーパーデラックス?ってやつ出産祝いで貰ったよ。
3ヶ月でまだ外すしか出来ないけど毎日散らかして楽しそうに遊んでるよ。
私がインフルエンザにかかってしまった
予防接種受けてたのに…
子も予防接種済だけど今もべったりしているから子もかかるの確実だよね…
どうしよう…
>>483 子供だと予防でタミフルはやっぱり無理なのかな〜
うちは夫と子供がかかったから自費でタミフル処方してもらった
>>483 子が0歳七ヶ月の時私、夫、上の子がインフルになったけど何故かうつらなかったよ 予防接種もできない月齢だったのに
気休めかもしれないけどとりあえずマスクと手洗いとクレベリンした
うつらないといいね!
新しい薬なら菌を排出しないから大丈夫なんじゃない?
>>483 まさに同じ状況
さっき子供の顔が赤いから熱計ったら37.3だった
咳もひどいし移してしまったっぽい
>>483 予防接種打ったらインフルにかからないんじゃなくて「かかっても重症化しない」んだよ、、?
女性軽視に対しての署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF 是非、ご協力をよろしくお願いします。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 479です。
デュプロについて色々とレスありがとうー。今日さっそくアカホンでコンテナデラックスっていうのを買ってみた!明日から子が遊んでくれるのを期待!
>>469 うちのかかりつけ小児科の先生が東洋医学会専門医でもあるんだけど夜泣きの相談に合わせて漢方処方してくれるらしいから
通えそうな範囲のクリニックに診察でそういう相談に乗ってもらえるか電話で問い合わせしてみて、探して見たらどうかな
子供がインフルエンザにかかったかた、息をするのはしんどそうでしたか?
>>488 それは知ってます
誤解されるような書き方してごめんなさい
ただケチくさい話になるかもしれませんがお金かけて注射射ったのにインフルエンザにかかってちょっとショックで…
子どもにかかっても重症化しないことを願ってます
その前に子にうつらないことを願ってますが
>>493 いや、だから認識が間違ってるんだよ
インフルエンザ はそもそも予防接種すれば完璧に防げるってものじゃないし、流行するタイプも変わるし
子供にうつらないのを祈るばかりだけど
>>493 予防接種してなかったら今レスできないくらいしんどかったに違いないと思おうw
去年の5月に子が季節外れのインフルをもらってしまったとき
看病でつきっきりだった私はなんとか移らずに済んだよ
大変だけどがんばって乗り切れるといいね
お大事に
>>494 いやだから…分かっちゃいるけどってことでしょ
なんかズレてるよあなた
>>496 わかってるならむしろ打った意味があって良かったってなるのでは
打ったのにかからないのが一番お金もったいなく感じるわ
去年は胃腸炎、今年はインフルにまず旦那がかかって
その後家族全員にうつったので
来年こそは何にもかかりたくない…
せっかく冬場は児童館や室内遊技場控えてたのに
>>483 私も自分がインフルになって、当時1歳5ヶ月の上の子にうつったけど
子は37℃台の熱が1日ちょっとで、すぐ元気になったよ
軽症で済んだから、お金かけて接種して良かったと思ってる
まあ保育園行けないし一週間も元気な子供と家にこもるのは辛かったけど
接種なしのインフルこそ本当に辛い
>>497 >打ったのにかからないのが一番お金もったいなく感じるわ
それはない
打ったのに重症が1番勿体ない
打ってなかったらもっともっと重症だったのかもしれないけど
>>501 打って軽症なのが一番元取れてるでしょ?
次いで打って重症、打って罹患せずの順じゃないの
まあ個人的には打つと決めた時点でどうなろうがもったいないとか気にすんなよと思うけど
打ってないけどかからない
打ったからかからない
打ってないけど軽症
打ったから軽症
打ってないから重症
打ったのに重症
の順だと思う
予防接種や医療的なもので元を取るという発想にびっくり
同居の義母が朝から1歳半の子が愚図るからとわざわざ冷凍庫からこんにゃくゼリー出してきて食べさせてるっぽい。
たまたま今日見てしまったんだけど、私が仕事行って保育園に送ってもらう10分程度なのにすぐ食べ物で機嫌取ろうする。
しかもこんにゃくゼリーなんてデカデカ注意喚起書いてあるし、冷凍庫に入ってるから子は自分で出せないはずなのに!私がチラっと見たら隠したからヤバいとは思ったみたいだけど角のたたない注意の仕方ってあるかな?
10分も預けないで部屋に引きこもるのが1番良いかな…乱文で申し訳ないです
愛する孫と10分も間を持たせられないのと
隠すほど危ないとの認識があるにもかかわらずあげるってので
本当に孫を愛してるのかなって思ってしまった
>>509 愛してるのと間をもたせられないのは違う話でしょ
どこの祖父母も間をもたす以前にお菓子とかあげがち
私なら面と向かって事故も多いからこんにゃくゼリーはあげないで下さいって言う
こんにゃくゼリーって凍ってても危険なものなの?
預けないのが無理ならこちらでフルーツとかパンとか
あげてもいいお菓子とかの軽食を渡しといた方が気が楽かもね
午前中出掛けないと間が持たない
やっぱり寒くても散歩くらいはいかないとかなぁ
家いると眠くなるみたいだけど午前寝ると午後昼寝が遅くなるし上手くいかない
もう早めのお昼にしちゃおうかな、7時に朝食べたしいいよね
>>511 凍ってる方が喉に張り付いて窒息しやすい
昼の寝かしつけってどうしてますか?
今一ヶ月でこれから体重も増えてくるだろうから抱っこせずに眠ってほしいけど、子に任せると時間がかかっちゃうんだよね
>>507 うちも同居だけど似たようなことでしょっちゅう喧嘩だよ
何かあった後だと遅いからね
「○○は保育園(or健診or病院)であげちゃ駄目って言われてる」とよく言ってる
(それでもスナック菓子あげられたけど)
とにかく仲がどうなっても腹に溜めないって私は決めた
実の親に言える事はズバズバと同じように言ってる
>>513 ぐぐったら凍らせた方が粘度が増してより危険らしい
知らなかった
>>507です。私が気にし過ぎか?
とも思ったけどこんにゃくゼリーはやっぱり無しだよね。
半日とか預けるならお菓子で間をもたすのも仕方ないか…と思うけど10分!しかも危険で有名なこんにゃくゼリー!と思わず書き込んでしまいました。
バッチリあげてる場を見たわけじゃないから注意しずらいなと思ったけどもうはっきり言う!私は凍ってたってすぐ溶けちゃうし子が奪ってデカい状態を丸呑みしたらって想定しかなかったのでより危険になるって知れて良かったです。ありがとう!
仮に蒟蒻ゼリーしかなかったとして、1歳だし細かく切ってからあげるものだと思ってたけどそのままあげちゃうんだねぇ…
自分たちと危機管理意識が違いすぎると本当にどう対応していいか分からなくなるよね
相手がマズイことだと分かってるっぽいだけに
しかもこういうタイプって止めろと言われてもあげるんだろうからタチ悪いね
冷凍してたぶどうを喉に詰まらせて、凍ってたせいで喉に張り付いて取れなくて障害が残った子いるよね
>>507です。恥ずかしながら冷凍ぶどうの事故を知らなかったのでググりました。怖すぎる。ぶどうではないにしろ冷凍の物は割とあげる義母なので本当に油断ならないな…全文旦那にも読ませて危機管理をしなきゃだな。義母にどう思われるかなんてどうだっていいね。
なんで冷凍のものなんかあげるのかね
何かの拍子に吸い込んだら終わりじゃん
柔らかいのならまだ噛めるけど…
うちにある蒟蒻畑には、「小さなお子様やご高齢の方はたべないで下さい」って書いてある
裏には「凍らせると硬さが増しますので、凍らせないでください」
きちんと注意を守らない馬鹿のせいで殺されるなんてたまったものじゃない
メーカーも気の毒
>>507 こわすぎる
ゼリーなんてほかにいくらでもあるのに
敢えて一番危険なゼリーをあげる神経がわからない
注意したあとぜんぶゴミ箱に捨てるわ
また買ってきたら目の前でゴミ箱に捨てる
義母との関係より我が子の命だわ
1歳507
子供に凍らせたこんにゃくゼリーを食べさせてくる同居義母に
角の立たない断り方おしえてください〜
ってアホか!
呑気すぎて引いた
嫌なやり方だなと思うけど本スレと絡み間違えて誤爆したことあるわ…
そのレス見ながら専ブラで打ち込んだらそのまま書き込まれてしまった
そのときもフルボッコにされたから意外とみんな間違えないのね
私もスレ番見にいって行ったり来たりしたら間違えた
もちろんわざと間違えただろ!とふるぼっこ
細かすぎなのは承知した上で、たんぱく質あげる量について分かる人いたら教えて欲しい…
「小児(1~2 歳)の推定エネルギー必要量」というのを参考にごはんあげてて、たんぱく質は推奨量が1日20gって書いてあるからそれ位が目安になるようにしてた
ネットとかでも20gってよく目にするし
でもよく見たら目標量っていうのがあって、それの中央値16.5パーセントを男児950カロリーで計算したら、約40gになった
今まで、ご飯にもパンにもたんぱく質入ってるんだから20gになんて全然収まらないやん…たんぱく質ってあげすぎだめなんだよね…まあいいか今のところ健康だし…って思ってたけど、
これって肉・魚・卵・豆腐とかのザ・たんぱく質からの摂取が20gで、それ以外に含まれるたんぱく質が20gと考える感じなのかな?
>>536 厚生労働省の表を見たのならわかると思うんだけど、中央値っていうのは1歳児〜70歳代まで同じなのよ
重要なのはそこではなくで、推奨量を満たしているかが成長には気をつけたいポイントなの
確かに極端な量を摂ると消費しきれないから太る原因になるけど、40g程度は極端な量ではないよ
気にするなら昼と夜の主食やオカズのバランスを変えてみて調整するなりすればまったく問題ない
もう流れ変わっちゃってるかもしれないけど、子どもの応急処置講習に行ったらピーナッツと蒟蒻ゼリーの2つだけは食べさせるなと言われたよ
どちらも喉に詰まったら医者でも取れない可能性がある、他の食べ物とは危険度が違う、子どもの手の届くところには絶対に置くなと
>>537 ありがとう
1日の純粋なタンパク質は、推奨量の20gじゃなくて目標量の40g摂ろうねってことで合ってる?
>>507です。確かに命に関わる事なのに角が立たないように…なんて呑気過ぎましたね。食べさせて欲しくない物を一覧にして明日渡そうと思います。もちろんピーナッツも入れた!こんな悩みは離乳食真っ最中だけかと思ってたけど油断大敵ですね。ありがとうございました
東大に子供全員入れた佐藤何ちゃらの本に、幼少期は家から一切ピーナツを排除した!と書いてあって、何を大げさな…と、笑っちゃってたんだけど
ちゃんとした理由があったのね
>>542 ピーナッツは気管の中で膨らむんだよ
節分の豆とかも
>>540 しめてるのにすみません
その義母さんですと「食べさせてはいけないもの一覧」だけでは不安な気がします
「食べて良いお菓子」を何種類か指定してそれ以外は絶対ダメにしておいた方が安全かなと思いました
立場が上の人に何か言うのは気が重いでしょうが、どうか頑張って下さい
8ヶ月、卵アレルギーなんだけど
ゆっくり少しずつ与える量を増やしてきて、今日初めて全卵1/2食べられた!
アレルギー反応でなかったしこれは卵クリアしたと思っていいのかな!
少し気が楽になったよ〜嬉しい
気管で膨らむんだ?!こわい、こわすぎる
旦那が良く酒の肴にカキピー買ってくるけど、今後禁止にしないと
>>539 横からすみません
食事摂取基準の目標量は 「生活習慣病を予防するためには エネルギーになるいわゆる三大栄養素(たんぱく質・脂質・炭水化物)の総エネルギーに占める割合をそれぞれ13〜20%、20〜30%、50〜65%にするとバランスが良いですよ」ということ
だから年齢に関わらず同じ数値になっている
推奨量は「摂取不足にならないためにこのくらい摂ると良いですよ」ということ
目標量で計算するとたんぱく質の量は40g前後になるけど ここでは推奨量の方を目安にするのが適切かと思います
ちなみに ザ・たんぱく質から とかは関係なく 主食等に含まれるたんぱく質も含めて20gだよ
本に載ってる食材の目安量も それを踏まえたものになっているはず
皮膚のクリーム吸収する時間ってどれくらいなんだろう?
今日アロベビー届いたから18時のお風呂上がりに顔と体に塗ったんだけどさっき泣いて起きるから見たら顔が真っ赤に。アロベビーが合わなかった?でもこんな時間経ってからなる?
とりあえず顔拭いて今まで使ってたニベア塗った。今やっと掻くのも辞めて寝てくれた。今日皮膚科休みなのにー
インフルエンザなんだけどほんとに5日間もタミフルあげていいのかと悩む
副作用が怖い
>>549 遅いんだ。まだ赤みあるけど皮膚科休みだし様子見しよう。可哀想な事したなぁ
ありがとう
ピーナッツ、親が食べてるのを見てくれくれ言うから、
小さく砕いてあげたことを園の連絡帳に書いたら、
過剰なくらい怒られたからプンスカしてたけど、
まぁそういう理由なら仕方ないか
>>545 1/2食べられたんだね!
うちの子も卵アレルギーで定期的に病院に行ってるけど、その量が食べられたら保育園とかでも制限解除していいって言われてるよー
ピーナッツは誤嚥性の肺炎も怖いって聞くよ
砕けて取り除きにくいから最悪肺を切除しなきゃいけなくなることもあるらしい
ピーナッツはアレルギーも強く出やすいし要注意食材だよね
実母は古い人間で「そばなんて体に良いもの、アレルギーが出るわけない」とか言うから怖い
義父も「アレルギーに強い弱いもないだろ」とか言う
>>547 めっちゃ分かりやすい説明ありがとう
でも、推奨量の20gを目安にする方が適切なんだね
それはなんでなんだろう?
本に載ってる目安で考えると、
主食1食に含まれるたんぱく質約3g×3=9g
肉魚卵等1食に含まれるたんぱく質約4g×3=12g
1日分の乳製品に含まれるたんぱく質=10g
9+12+10=31gになってしまうのだけど…
調べてみたら、
推奨量…ほとんどの人が充足する量
目標量…生活習慣病予防のために目標とすべき量
だから、やはり40gな気がするんだけどどうなんだろう
市販のベビーフードに結構大きめ(1/2くらい)の大豆が入ってるよね
売ってるのに入ってるんだから大丈夫だって言われるけどあげるときは避けてるわ
勝手な憶測だけどピーナッツや節分の豆は乾いてるから水分吸って膨らむから危険、BFはすでに水分に浸ってるし柔らかいから大丈夫なんじゃないかな
4ヶ月男児
2ヶ月前くらいから夜泣き再開して2時〜4時くらいの時間帯は確実に夜泣きする
正月三が日だけはなぜか夜泣きせず、夜泣きも正月休みあるのか…とかぼんやり考えてるw
>>557 アレルギーの強い弱いは症状の重い軽いなのかと思ったけど、話の流れからそれはないか。
>>560 いやそれでいいと思うよ。
乾物が危険なのであって、大豆そのものが危険というわけじゃない。
そうでなきゃ納豆ごはんを出せなくなる…。
>>558 そこまで細かく考える必要はないんじゃない?
大人だって必要量をちゃんと食べられないし細かく考えても親が疲れるだけで無意味だと思うよ
神経質すぎるとそのうちノイローゼになりそう
薄皮のついた豆も、奥歯が生え揃ってないと
歯茎で噛んだときに喉の奥に飛び込むから危ないらしいね
>>562 だよね
うちの子お豆大好きだし、普通に煮込み料理にはよく入れてるし、豆ごはんだって出してるよ
ところでピーナッツの話ばかりだけど、ナッツ類全般ってことでいいのかな?
>>507です。閉めたのに何度もすみません。あまりに腑に落ちないので書き込ませてください。
今朝、チョコと餅とこんにゃくゼリーと冷凍したぶどうやらブルーベリーやらのとにかく丸くてツルツルしたガチガチに凍った物と、ピーナッツ(大豆含む)をリストにして渡しましたが
開口一発目に、じゃああげるもんないねと言われました。
その他にも私ももちろん言いましたが義母は完全にいじけ顔で話にならず。今までどれだけあげてたんだろう。
私がお菓子持参する案も出しましたが納得行かない様子なのと、どうせ子はお菓子ある場所知ってるからそこで泣いたら出しちゃうようで無意味。まずおやつの時間ではないんですがね。
さすがにいい嫁キャンペーンは終了しましたわ。ここは味方と言うか、同士が沢山いて心強いです。ありがとう。
だめなリスト渡しても伝わらないだろうから
大丈夫なものだけを家に置いて、あげるならこれのみって言えば
って言ってる人いなかったっけ?
私も煮た豆類は良しの認識でしたが、それを言ったらじゃあ節分は茹でピーナッツ撒こうかと言われて返答できなかった。そこまで豆を撒きたい理由と茹でた物がどの程度の硬さなのか分からなかったから考えておきます。って言ったけど、どうなんだろうか…
>>565私が見た情報だとアーモンドも危険だったような
>>563 実際この通りに!ってギチギチに実行なんて出来ないだろうしするつもりもなくて、ただ知識として知っておきたいんだよね
普通に考えて、エネルギー的には40gが適量なのに、
一般的には20gを目安に…って言われてるのはなんでだろうって気にならない?
倍も違うのに
>>568 私もそれが1番だと思うんですが、結局義母が買ってきたお菓子を子が置いてる場所を知っているからそこで指さして泣いてると可哀想だと言ってあげちゃうんです。それも違う場所に隠してくれと言ったんですが無駄でした。
やっぱり預けないのが一番だよね…
>>569 ピーナッツは茹でても柔らかくないからダメだよ
そもそも子が口にしても大丈夫なものなんて柔らかくて投げたら別の意味で部屋中大惨事だよ
豆まきなんてある程度大きくなってからでいいでしょ
それか、まく前に豆の数数えて、終わった後全部回収するまで子は抱っこしたままにするとか
>>571 目標量の方は単位が「%エネルギー」、推奨量はg/日
なので1日の総エネルギー摂取量を950kcalで管理しているならたんぱく質は40gで適量となる
けど もしも1日の総エネルギー摂取量がそれより少なかったり多かったりすれば たんぱく質の目標量も変動するよね
だから目標量の概念から考えると「たんぱく質=40g」で確定することはできないんだと思うの
あくまで その人が1日に摂るエネルギーの中でのバランスだと
推奨量を目安にした方が良いと書いたのも上記の理由からで 推奨量を満たしていれば少なくとも不足するということはないから
なんかうまく説明できなくてごめん
ちゃんと考えてごはん作っててえらいなー!
>>572 実際に子供が事故にあった事例集でも渡したり見せたりしてホントに危ないってのを意識させてみたら?
今まで平気だったのに危険なわけがないって思ってるからいくら排除しても無駄だと思う
それに嫁から言うから余計に拗れるんじゃないかな?
夫には話してないの?
事故が起きてからどんだけ後悔しても遅いもんね
ほんと、旦那さんは何か言ってないの?
うちは同居義母と最終的には罵り合いの大喧嘩になって家を出ていくいかないの話になったよ
パワーバランスを変えるってかなりパワー使うからね
知り合いにも同居解消した世帯結構いるし
でも義母も今後も家族の一員だと思って根気強く話し合ってみるのもいいと思う
とにかく旦那さんはいつも味方にしておいてね
1歳半
夜泣いて起きる回数が増え、昨日とうとう2時〜5時泣かれた
なんで今更本格的な夜泣き…
それでも朝7時にはママーおきてーって起こされ、元気一杯で驚くわ
眠いよこっちは
>>578 10ヶ月だけどうちも12月から落ち着いていた夜泣きが急に復活…
時間も似た感じで、前までの夜泣きは泣いて泣いて寝てを頻回が特徴だったけど今回は1度泣いたら覚醒してそこから数時間起きてる
毎日毎朝親の体力2パーセントくらいからのスタートで1日乗り切れないよ…
>>571 気にならないしそこまで考えたこともないや
10ヶ月
支援センター行くと揉め事ばっかりで精神的に超疲弊する
おもちゃの貸し借りまだ出来ないし気に入らないことがあると奇声あげるし
疲れるよー
支援センターは0歳児〜1歳なりたての子が多くて気を使うからもう行ってないな
今1ヶ月で支援センターしんどくて行かないか、他の子のいないところで遊ばせるようになってしまった
1歳ってそんなかんじなんだね
今下の子妊娠中であと1年ちょい育休の予定なので、上の子をどうやって遊ばせるか悩む
幼稚園などの園庭開放や1歳半からの未就園児クラスを使ったりするのかな
毎日私と二人きりで可哀想だけどあちこち連れて行く体力がない
食後に必ず何か食べたがる1歳10ヶ月
今まではちっちゃい野菜パンを1つあげてたんだけどだんだん太ってきた気がして代わりのものにしたい
さつまいもチップスを作ってみたりしたんだけど吐き出してしまう
なんかカロリー低くていいものありませんか?
>>583 うちは11ヶ月だけど、1ヶ月だと友達意識もなくて玩具の取り合いとかウロウロしまくってしんどかったから、神社とか広い公園、園庭開放が多かったかな、今もよく行くけど。
支援センターはイベントの時だけ行ってた
あと私含め1歳半からは一時保育に預けてる人も多いよ
>>584 うちは寒天あげてた
あとカロリーはあれだけど、ポン菓子とコーンフレークは一粒ずつ食べるので、少量でも満足感があったみたい
うちの3ヶ月も夜泣きが頻繁でつらい
寝たふりしても顔の上に乗ってきて重いし苦しい
授乳したらすぐ寝てくれた低月齢の時の方が楽だった
>>569です。茹でピーナッツもNGなんですね!上の子も豆撒きはしたがるだろうからやっぱり私達は自室に引きこもろう。後出しで申し訳ないんですが、二世帯住宅なのでキッチンも別で義母達が買ってきた物を全て把握するのが難しくて。
今まで平気だったのに危険なわけがないって思ってるからいくら排除しても無駄だと思う
この文にすごく共感しました。確かにそうだよね何よ今更って思うんだろうな。
旦那と義母の関係が最近良くなくて、旦那が言うと物凄い嫌な言い方しか出来ないから私が話すことにしました。旦那をとにかく味方にしつつ、事例集も集めて渡します!
段々義母家の愚痴になってきてスレチかもしれないので消えますね。皆さんありがとう。
>>584 うちは木綿豆腐を角切りにしたものにきなこをかけてあげたりしてた
あと他の人も書いてるけど甘くない玄米フレーク
噛みごたえがある&水分を吸ってお腹の中で膨らむらしく
2つまみ程度でも満足してる
>>584 お麩を牛乳+リンゴジュースに浸してからバターをひいたフライパンで焼いたものをあげてます
卵なしのフレンチトーストみたいなイメージ
584です
するめは硬くて嫌がりそうだけど海苔は大好きなので、海苔もあげてみます
玄米フレークとかお麩のやつも挑戦してみます
みんな色々工夫してて偉いです
とても参考になりましたありがとう
最近歯磨きのときに手と顔を蹴られます
布団に寝かせた子の頭側に座っているのに、柔らかいから足が届いてしまう
歯磨きするよと言ったら嬉しそうに寝転ぶのに、いざやり始めると暴れて逃げようとするのはどうしてなんだろう
良い蹴られ対策は無いでしょうか
>>574 なるほどすごく納得いった!!
ありがとう!!!
>>569 節分はテトラパックとかに入ってる豆を撒けばいいじゃん、と思ったけど、その義母は結局中身を取り出して与えそうだね
子供の性格が変わってきた
1歳2〜5ヶ月頃は公園に行けば滑り台に果敢にチャレンジ(小さい子向けのは見守ってれば一人で滑れた)
あちこち走り回る、追いかけっこ好き
支援センターではわーおやブンバボンをかなり踊れて職員の人にすごいと言われる
こんにちは、バイバイ、ありがとうなどをする
って感じで育てるの楽しかったけど
最近は体調が悪いわけでもないのに公園に行っても抱っこ抱っこ
滑り台は嫌がる、抱っこでブランコばかり乗りたがる
体操もしない、人見知り場所見知りが激しい
これも成長のひとつなのかなあいろいろわかってきたから?
楽しませたくてでかけても抱っこ抱っこになったりして勝手だけどちょっと残念に思ってしまう
私が300-400g食べるんだから子もその1/10位食べていいはずさ!
>>596 それでいいんだよ
離乳食の本にもそう載ってるし
肉を20g食べてもたんぱく質が20g含まれてるわけではないからね
>>596 純粋なタンパク質が1日20gってことで、肉や魚なら1食20gってことだと思うよ
食べさせてるヨーグルトの成分表みたらタンパク質10gぐらいしかなかったはず
>>595 外遊びって意外とママと遊んでる感が少ないのかなと思ってる
性格ってそんなすぐ変わらないと思う
家で2人っきりで遊ぶ時間を増やすとかスキンシップいっぱいしてあげたら元に戻ったよ
紅茶がインフルエンザに効く、ノンカフェインでも可って研究結果が出たらしい
体調不良だなんだでうっかり注射打ち損ねたので、なんとか感染を免れたい身としては飛びついちゃう情報だわ…
1ヵ月の子にノンカフェインの紅茶を飲ませるか悩み中
もちろん砂糖なしストレートで
紅茶すでに飲ませてる方っています?
私が飲んでたノンシュガーのミルクティーを欲しがったからあげたことはあるけどおいしくなかったのか一口二口しか飲まなかったよ
無認可ワンフロアの保育所に行ってて今週になって急激にインフルの子増えてきたから恐怖だわ
>>595 単にイヤイヤ期に片足を踏み込んだだけじゃなくて?
子供ってなんで添い寝してると親に対して垂直になって寝るんだろ
それでもまだ0歳児の頃は軽いし小さいから平気だったけど寝ながら蹴ったり上に乗ってきたりで寝た気がしない…
コープのチラシを見てたらたまごボーロを節分の豆まきに使うみたいなこと書いててなるほどと思った。
こないだ小児科学会の事故まとめで、対象月齢の離乳食に入ってる大豆で誤嚥って事故読んだばかりだ
そんな危ないとは知らなかった
>>603 同じく打ち損ねて、上の子が保育園でインフル貰ってきてしまったので慌てて色々調べて紅茶の情報を知った
とりあえずノンカフェインのやつ買ってそれを倍くらいに薄めて飲ませてるよ、上の子は嫌がったけど下の子は気にならないみたいでわりと飲んでくれる
発症が金曜日だけど、今のところ誰にもうつってない
最近夜0時から3〜4時まで、夜泣きじゃないけど私に何回も何回も突進してくる…服の袖や襟を引っ張ったり頭を押し付けたり腹の上に乗ったり。夜泣きみたいに目を閉じたままだから多分寝てるんだろうけど、こちらは寝れないから辛い。昼寝も1時間しかしないし。
今日は3時半にキレてしまって怒鳴りつけてしまった。明日も続くなら殴ってしまいそう…
>>606 左右から小さい足で蹴られるのが地味に痛い
もうすぐ一歳7ヶ月になるので、幼児食を始めようと思っているんだけど皆さんは毎食取り分けでだしてる?
献立とか教えてもらえたらありがたい
コープの1歳からの節分ボーロ買ってあるわ
テトラパックのままでも撒きやすいようになってる
>>615 4ヶ月だけど、もうかなり取り分けで済ませちゃってる。
子が、上の子や大人と違うもの出されると怒って欲しがるって理由もあるんだけど、正直手抜きです。
味付け前に取り出す、キッキンバサミで切る、お湯で薄めるなどで食べられるものはどんどんあげてる。
あとは他の家族の献立も含め、料理は基本薄切り肉とか、圧力鍋使って柔らかくしちゃう。今の季節は鍋物最高。
ただ、毎食必ず取り分けでと考えるとそれはそれで面倒なので、取り分けと別調理とでご自身が楽なペースを探ってね。
幼児食の具体的な献立は専スレがあったから、そっち見たほうがイメージ湧くかもよ。
【どうしてる?】幼児食総合★4【何あげた?】 [転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net
http://2chb.net/r/baby/1508149633/ >>617 うおー!とても丁寧にありがとう!
全然手抜きに思えないよ、圧力鍋は時短になるし賢いな〜!
たしかに鍋はお野菜たくさん摂れるから、やってみます。
専スレまで教えてくれてありがとう。
さっそくのぞいてみます!
外食時にお子様メニューがなかったらどうやって食事してる?
もしくはお子様メニューありの店か離乳食やご飯持参ですか?
>>619 うちは11ヶ月だけど頻度は子供が食べられそうな1品がある店、親の取り分け、お子様メニュー、弁当持参の順だわ
ファミレス、パン食べ放題、回転寿司が多い
食べムラあるし、お子様メニューは意外と量が多すぎて半分も食べられなかったり、付属の玩具に夢中になって食べない!みたいなこともある
弁当持参するのはSAみたいな簡易の食堂っぽいところが多いかなぁ
ちゃんとした感じのお店だと弁当を出すのが申し訳なく思ってしまう
今はアレルギーの子も多いし気にしなくていいのかもしれないけど。
>>619 お子様メニューなかったら取り分けにするかな
お店に入るならお弁当は基本的には持っていかない
大人が食べてるものが美味しそうに見えるみたいで、お子様メニュー注文してても
結局おかずをもっていかれるから、子供が食べられるものを私用に注文してる
塩分が気になるならソースとかはかけないで別で持ってきて下さい、って店員さんにお願いしたら
聞いてもらえたりする場合もあるしね
お子様メニューって大体ハンバーグとフライドポテトだから、取り分けの方がマシなもの食べさせられそうとはいつも思う
けち臭いと思われるかもしれないけど、お子様メニューがあるよりも、定食や丼ものの付属の味噌汁が安価でうどんに変えられる店の方が重宝してる
お子様メニューって客寄せのために他メニューに比べてやたら安い店と量が少ないのに何故か高い店あるよね
近所のレストランはランチセット1000円前後なのにお子様ランチ1300円もする
私は一人前以上食べたいから子供用にも大人メニュー頼んで食べられそうなのだけあげてるよ
>>619 法事とかしかた無いときらお店に確認してBF持ち込ませてもらってる
15分位しかおとなしくできないから
そもそも外食しなくなっちゃった
>>622 そういう店って蕎麦も出しるから怖くない?
うどん専門もあるのかな
>>619 10ヶ月だけど未だに外食時は米・BF・作ったハンバーグを持ち歩いてるよ
持ち歩いてはいるけど白米単品が頼めれば子供用に頼む、あとは大人のおかず数口あげるかどうかだな
子連れ歓迎持ち込み可のレストランが多いエリアだからか3歳くらいまではミニ弁当持参よく見る
バーミヤンでキッズチャーハン頼んだら普通に大人並みのしょっぱさで油ベッタベタだった
キッズなのは量だけなのね
ガストやらデニーズやらで頼んだキッズメニューがそこまで味濃すぎ&ベタベタじゃなかったからちょっと認識が甘かった
昨日昼過ぎに38℃出て夕方には平熱。それから今日の昼まで平熱で元気だったけど今また38℃。
病院行くのはいつがベストだろうか。ただの風邪だったら病院行ってインフルとか貰っても嫌だしなー。皆ならどうする?
1ヶ月
パパママ言うんだけど、私の顔見てパパ!って言ってきたり、旦那にママ!って言うのがかなり頻繁にある
発語出てから2ヶ月経つのに、間違えまくってるんだけど、これって普通?
>>629 あるある
咄嗟にどっちか判断するのって結構難しいんだと思うよ
まだ話し始めて2ヶ月なんだしね
バーミヤンのキッズチャーハン1回頼んだことあるけどギトギトだった
みんな外食の時の弁当持ち込みってお店に毎回許可取ってる?
子連れやベビーカーOKかは確認しているけど、持ち込みの許可取ってないや
子連れOKならある程度承知済みだろうと思ってる
許されるのはベビーフードまで
お弁当は私の感覚ではありえない
ましてやキッズメニューまである店
1歳児がいるなら油多い中華は選ばないのがベターかと
上の子がアレルギー出てた頃はたまに持ち込みしてたけど、毎回確認とってたよ
その分、親のメニューは単価高めのにしたりしてた
今はお子様メニューを2種類(パンケーキセットとうどんセットとか)頼んで、子供2人で半分こできるから楽だな
親も好きな物食べられるし、子供たちも色々食べられて飽きない
私も答えわかってても毎回聞いたよ
相談確認しましたよということで
ファミリー向けしか行かないからNGはまずないし気を遣って食器を貸してくれたりしたな
>>631 よく行くお店でも一応予約時と入店時に確認して了承取るようにしてるよ
1000円ランチ〜ホテルの個室まで特に断られたことはないけどいきなり勝手に持ち込みを取り出す勇気はない
>>633 同意
パウチとか和光堂やキユーピーのランチボックスを持って行ってる
回転寿司が一番楽だわ
>>632だけどまだ1ヶ月で離乳食だからね
幼児食食べられてキッズメニューあるところならお弁当は持っていかない
1歳中頃くらいから適切なベビーフードもなくなるし
身体も大きくなってきて幼児感出てきてからは持ち込みしたことないな
子が食べれそうなものがある店を選んでる
中華は全部油っぽいし味濃いからまだ子連れで行ってないな
流れ切ってゴメン
昼間の公園に居る時、保育園の外散歩組と一緒になるとすごく気まずいんだけど同じような人いる?
1歳8ヶ月で、社交的だからどんどん近寄っていく感じ
仕方ないんだろうけど、保育園組の子達と混ざった時に保育士に無視気味にされる我が子がなんか見てられなくなるんだよね…
こっちは他の子が話しかけてきてもにこやかに対応するけど、うちの子が保育士に近寄っていっても居ないモノ扱いの態度とられる感がある
預かってる子達でいっぱいなんだろうけど、その態度が邪魔って言われてるみたいで嫌な気持ちになる
>>641 保育士の友達に聞いた話だけど、公共の公園を使わせてもらってるから極力他の利用者の人たちに迷惑かけないないようにしてるんだって
大人数でくるからクレーム入るのを考慮してるみたい
だから交流を避けてるのかもしれないね
>>641 近所の公園には色んな保育園の子がくるけど、いない者扱いする保育園と遭遇したときは早々に帰宅してる。あちらからぶつかってきて怪我しそうになってもこっちに一言もなかったりするし
でもほとんどは一緒に遊ぼうって言ってくれたり、話しかけたりしてくれるよ
保育園によるところが大きいよね
保育園の散歩って保育士さんの本性が出るなといつも思う。やたら怒鳴るような人もいるし
それはその保育園が問題なのでは…
面倒見てくれっていうのはお門違いと思うけど、
うちの近所の公園に来てる園の先生達は、子が手を振ったら振り返してくれたり、
近くで遊んでお話してたらウフフとか笑いかけてくれたりするよ
親と来てる子の相手をして、そこから親と会話する流れになったり、子供がもっと話しかけてきたら仕事にならないから仕方ないんじゃない?
お兄ちゃんたちはお兄ちゃんたちで遊んでるから邪魔しないよとか、声かけたり遊びに誘ったりして離すしかないよ
保育園の子たちの近くにいて、巻き込まれてケガとかする可能性もあるんだし
●話
抗生物質をのんで、●がゆるく(下痢と言うより消化不良みたいな)なったことあるお子さんいる?
高熱が続いて血液検査やら色々した結果、抗生物質を飲むことになり、やっと治ってきた。
抗生物質のむとゆるくなりやすいのかな?
食事内容は変えてないし、下痢嘔吐の風邪ではなかった。
>>630 ありがとう!
ちょっと心配してたからほっとしたわ
>>646 副作用で下痢は割とよくあると思う
程度が酷ければ処方してもらったとこに相談するといいかも
次回処方してもらう時は言ってみたら整腸剤一緒に出してもらえたりするんじゃないかな
>>646 抗生物質が腸内細菌もころしちゃうから下痢になるみたい
大人も下痢になるから整腸剤とセットで処方されるの多いよ
近所の公園に小規模3園がほぼ平日毎日来るけどどこの園も保育士は挨拶してくるし子が近づくと声を掛けてくれるよ
子が最初からいたり保育園の子が近付いてくればボールやらシャボン玉やらで一緒に遊んでくれる
>>641 うちも近所の4園と重なることがあって近寄っていくタイプで気まずいし、結構風邪引いてる子も多いから退散することが多い
保育士さんは挨拶や笑いかけたりとかはしてくれるけど、子供同士の距離が近づくとちょっとピリッとする
その中の1園の一時保育を定期的に利用してて分かったんだけど、公共の場だからトラブルになりたくないのと、子供同士の怪我にすごく配慮してくれててるっていうのが分かった
確かに1歳だと些細なことで取り合いやらなったりするし、外部の子相手なら余計に仕方ないのかなと思ったわ
4ヶ月なりたて男児だけど全然単語らしい単語喋らないわてん
>>646 ある特定の抗生物質だけ駄目ってこともあるから、お腹が弛くなった場合は
お薬手帳に書いておいたり、次回医者に相談すると良いよ。
子じゃなくて自分なんだけど、色々試したところセフェム系というのがまったく駄目だと分かったので、それ以来抗生物質を処方されるときは必ず医者に伝えてます。
>>649 >>648 ありがとう。ちょっと安心した。そうだね、次回もし抗生物質処方されたら忘れずに伝えてみよう。
>>641です
いろんな意見ありがとう
確かに事故があった時に困ったりするものね
程よく距離を取りつつ、程よく退散しよう
いない子扱いな保育園もあるんだね
最寄りの公園はとても広くて近隣の沢山の保育園がお散歩で使ってるけど、どの保育園の先生方もこちらが恐縮してしまうくらいの対応だ
先日も遊具で遊んでたら「すみませんお邪魔しますね、10分で帰りますから!」と言われて「いえ、そんな…」とキョドってしまったわ
そして本当に10分で帰って行った
なんか逆に申し訳なかったわ
可愛いねー、良い子だねーと褒めると、いやいやそんな〜と謙遜するオッサンみたいに手を振る
謙虚だなぁと思ってたんだけど、今日やっと自分で頭をなでなでしているんだと気がついた
今までに褒められたことをちゃんと覚えてるんだね
今日子供がよちよち歩きしてる後ろについて広場を散歩してたら急に男の子が間に入ってきて子供の背中を軽く押した
子供が振り返ったら「倒れなーい」ってどこかに行ってしまった
突然のことで何もできなかったけど思い出したら少しムカついたわ
3ヶ月
3歳まで利用可のキッズスペース内にベビー用スペースがあるんだけどどっち付かずで悩む
ベビーは1歳未満や一人歩き前の子向きだろけど、かといってキッズスペースは体が大きく動きの早い子ばかり
この間は3歳くらいの子に赤ちゃんはこっち来ないでと言われてしまった
遊んでくれるお兄ちゃんお姉ちゃんもたまにいるから子は寄っていってしまう
当面貸切状態か1歳前後ばかりいる時しか利用できないかな
8ヶ月パパ
転職して触れ合う時間が激減したせいか、寝かしつけが出来なくなってしまった……
少し前までパパでも寝てくれたのに……ショックだ
>>663 うちは1ヶ月だけどわかる
近所の赤ちゃんクラスに行ってもねんねの子ばかりで、うちの子が踏んだり怪我をさせないかハラハラするだけで楽しくないからやめてしまった
それで次の段階の保育園の園庭解放に通い始めたんだけど、華麗に遊具を操る子供たちに混ざれるはずもなく、今度は衝突しないように守るのに必死
保育士さんも手も足もでない私たちに赤ちゃんクラスを奨めてくる
でも子的にはお兄ちゃんお姉ちゃんが居る方が断然楽しそうなんだよね
ご飯も食べられるカフェで
持ち込み可能なのは市販されているベビーフード(未開封)のみで手作りのものは遠慮してくださいって貼り紙してあった
食中毒とか出たら責任が問われるからかなと思ってから他の店でも弁当は持ち込まないようにしてる
>>652 うちもだよ。周りは結構喋れたり復唱したりしてるから少し不安。
姉と子供4歳女の子が家に遊びに来たんだけどうちの1歳3ヶ月が何でもかじってしまう時期で姉子の物を次から次へ噛もうとしてしまう。
姉子はやめて、汚い!とか言いながらべそかいてるんだけど、これ見て!凄いでしょ!って自分の物をどんどん自慢してくる。
当然その度子が貸して!と言わんばかりに噛もうとするから姉子が怒る泣くで大変だった。
頼むから自慢するのやめてェ…と思いつつ可愛いねぇ、凄いねぇ褒めるのと子を止めるのに必死だった。
姉も姉で一人娘が可愛いからか、だめよ〜と軽く言うだけ。
また来るねっていう姉にしばらく来ないでと思ってしまった。
>>670 そういう時期だからされたくなければ出さないでと言えないの?
>>671 言いたかったけど一人娘でうちの両親からや周りからも可愛い可愛いで育てられたから1度へそ曲げると本当に手が付けられなくて。
前に子が産まれたばかりの時に私も初めての育児で分からなかったから、姉子が子をベタベタ触ったりイタズラしたりしてたのを少し怒ったら大泣き+家族からも総スカン。
大人気ない。子供なんだから。あんたが我慢しな。子供はそんなにヤワじゃないから神経質になりすぎ…等言われ続け精神的に参った。
しかも姉子は調子乗って余計にべたべた触るし…。
だから今回は面倒臭かったからあえて言わなかったよ。
>>672 うちの姪(小学校低学年)も甘やかされすぎてワガママで
思い通りにいかないとすぐキレるからすごく分かる
来ないでと姉に言うと角が立つから
予定があるとか子や自分の具合が悪いとかでしばらくやりすごしたよ
子が1歳半になったあたりからものを口に入れなくなったし
多少乱暴にされても耐えられるようになって
子もゆきちゃん世代のお姉さんに遊んでもらえてめちゃくちゃ喜ぶのでなんとかなってる
でも正直、子が喜ぶから許してるだけで
そうじゃないならもう二度と呼びたくないw
皆さん、おもちゃや絵本代にどれくらい使ってますか?
うちはなんやかんや月5千円くらいなんだけど、だんだん遊びが高度?になってきてそれに伴っておもちゃの値段も上昇傾向にある気がする…
人それぞれなんだろうけど一例を知りたい
絵本はジジババが買ってくれる以外は基本図書館で借りる。
おもちゃはそんなに買う必要ある?
工夫次第で遊ぶものなんてどうとでもなるよ。
おもちゃ、ほとんど買い足してないや
うちも絵本は図書館で借ります
絵本もおもちゃも高いもんね
乱暴するから借りたりできないし
年始だからってのもあるけど今月だけで絵本7冊にブロックのセットにお風呂のアヒルにアンパンマンの人形を買った
他の月と平均するとうちも五千円くらいいくかもしれない
リッチだねぇ
わたしなら毎月増やしたくなったらこどもちゃれんじ取ると思う月2000円くらいだよね
いいおもちゃで遊ばせたい気持ちはあるけど知育玩具は高いし量があればいいってもんでもないなと
台所に入り込んで缶詰詰んで遊んでる子を見てると思う
ちゃれんじやってて無限に増えるプラスチックおもちゃにうんざり気味。今うちも缶詰積んだり乾物で買物ごっこしてる時間が1番長いかも。でもなんかすごい楽しそう。
1歳なりたてだけど上の子がいるから絵本もおもちゃも全く買ってなくてちょっと申し訳ない
上の子の時も1歳から保育園通い始めて毎月購読の絵本があったしちゃれんじもやってたからそんなに買わなかったなぁ
性別違うからこれから大きくなれば嫌でも増えていくだろうから今はおさがりで十分
何だかんだ高いおもちゃよりも新聞紙とか、紙コップとか段ボールとかで十分だったりするんだよなぁ
庶民派のお子でありがたいわ
おもちゃは、大人がこれで遊ばよう!って思ってもその通り遊んでくれなかったりする。
ペット用ベッド買ったのに、それが入ってたダンボールで寝る猫みたいなことがよくあるw
>>674 うちも11ヶ月だけど月平均2000円くらいかなぁ
祖父母が買ってくれる時もあるけど、マンションで収納も限られてるし、歩き出すのが早くて外大好きでとりあえず午前中は毎日散歩か公園、帰宅して昼ご飯ですぐ寝る、起きたらおやつからのEテレで、特に1歳半過ぎてからは外の時間が増えて玩具で遊ぶ時間が少なくなってきた
来年から保育園に行く予定だからあまり増えない気もする
絵本はこどものともシリーズが安いしそれなりに丈夫だし近所にバックナンバー置いてる店あるしでよく買ってる
ありがとう、やっぱ月5千円は少し高いよねぇ
もうちょっとあるものでなんとかしてみよう
祖父母いないのと図書館近くにないのがネックだわ
ちゃれんじも資料請求してみようかな
>>685 チャレンジはDMで来る簡易のお試し版でも結構間が持つ
キッチンペーパーやラップの芯とか、ティッシュの箱とか渡すだけでも、積み木を穴に入れて落としたり覗いたり色々遊んでる
2ヶ月女児
パチパチバイバイは生後7ヶ月、発語10ヶ月とちょっと早めだと思う
最近、外で気にくわないことがあると床に寝転がって大泣きするようになってしまった
例えば、遊んでて帰るよとベビーカーに乗せようとしたときや、お店のものを触ろうとして抱っこしたとき
こんなに早くイヤイヤ期なのか、性格なのか
外でるのがつらい
毎日公園行ってるけど、大泣きしても無理やり連れて帰れるところしか行かなくなった
私の父のことをじじいって呼ぶようになってしまった
ヨチヨチ歩きながら「じじいー」って行ってる姿は可愛いけど側から聞いてるとギョッとするよね
>>688 じじいワロタwww
じいじって言いたいんだなってわかるから微笑ましいよ
>>689 おじいちゃんって教えてるんだけど、もしかしたら保育園でじいじて言われてるのかもね
>>685 幼児雑誌のおもちゃオススメ
いいおもちゃのときだけ買えばいいし、シールや読み物におもちゃついて700円くらい
ベビーブックやめばえをチェックしてるとたまにアンパンマンブロックとかそれ付録?みたいな驚く月があるよ
あとこどものともの定期購読絵本は月400円だよ012と年少版の2つとってるけど月800円でコスパいい
家でたこ焼きやる時ってタコ抜いてる?
生地は薄めずレシピ通りでやってる?
蛸は抜いてやったよ
粉は1歳からのお好み焼き粉で作って1歳からのお好み焼きソースと青海苔をかけてあげた
手掴みで嬉しそうに食べてたよ
>>684 >>691 こどものとも初めて知った!安いしすごくよさそう!
ベビーブックめばえも盲点だった、調べてみたら今月号まさにお風呂のおもちゃ欲しいと思ってたからドンピシャだ
早速本屋さん行ってみます!本当にありがとう
タコの代わりにウインナーとかチーズとか入れるといいかも
>>694 お風呂遊びにアンパンマンのバケツ(蛇口とシャワーがついてるやつ)買ってあげたけど、すごく喜んで毎日遊んでるし
お湯の節約にもなるからもう元取れた感じ
1500円くらいだったかな
元から水遊び大好きで蛇口やシャワーから延々とお湯を出したがってて
なんでもかんでもダメと可哀相だし
でもお湯勿体無いし…と困ってたので助かってるよ
うちは普段はおもちゃほとんど買わないけど
台風が直撃すると分かってたときや
私のつわりがしんどいときは買い込んでた
百均も意外と喜ぶね(対象年齢満たしてないことが多いから目は離せないけど)
応答の指差しができない6カ月
もうすぐ健診だけど引っかかるのかな?
犬を見たらワンワンって言うし、パンダを見たらパッパって言うし、うさぎを見たら両手上に挙げてうさぎの真似してくれるし、分かってるとは思うんだけど
>>697 うちも全然できなかったよ
1歳半健診はうちの自治体は1歳8ヶ月時なんだけど、健診数日前にギリギリできるようになった
健診では聞かれたものと別のもの(犬の絵)を指差してワンワンだね〜とか勝手にやってて結局できなかったw
でも他の発達状況も鑑みているようだから、他が心配なければ大丈夫じゃないかな
発達不安スレにも指標があるから見てみて
>>697 指差しできなかったし、発語も単語1つくらいだったけどひっかからなかった
総合的に判断してますって言ってたよ
レス下さった方ありがとう
応答の指差しについて改めて調べたら自分の体の部位は指させるから大丈夫な気がした
アンパンマン好きな子ってアニメが好き?
おもちゃとかイラスト見て反応してたからアニメ見せたら食いついて…って感じなのかな?
1歳半で、アンパンマンのイラストは指さしてアンパンマン〜とか言うけどアニメ見せても全然興味持たない
いなばあとワンワンが好き
別にアンパンマンを好きにさせたい訳じゃないけど、ちょっと気になって
>>702 うちもそんな感じ
アニメってアンパンマン出てくる時間少ないもんね
他のキャラをあまり知らないから見ててもつまらなそうにしてる
アンパンマンのアニメってストーリーが理解できるようにならないとハマれないと思う
姪っ子もアニメを見るようになったのは2歳目前だった
うちの1歳2ヶ月はまだまだ
>>702 うちの1歳半はアンパンマンのアニメつけろってすごいアピールしてくるけど、本編はあんまり興味ないみたい
アンパンマン体操流れるとノリノリで踊るから、歌のとこだけ編集してあげようかなって思ってる
>>702 そんな感じだったけど1歳半過ぎたあたりでアニメも食いつくようになったよ
バイキン、ドキン、と他のキャラも好きになったからかも
アンパンマンの顔が新しくなるシーンとか奇声あげて大喜びしてる
9ヶ月
うどんを一口食べて、あとはワザと床やテーブルに手掴みでばらまく
叱ってもきかない
イライラしてしょうがない
近くにいたら殴りそうだからもう放置して別室きた
1ヶ月
はじめての散髪した、一気にキッズ感が増してすごいかわいいw
>>702 記憶が定かでないけど一歳半ごろは集中して見るようになってたと思う。だからもうそろそろ見てくれると思うよ
今は1歳10ヵ月でナウシカ見せてみたんだけど(是非は置いといてください…)
「姫姉さま死んじゃった」で泣いて、オウムが腐海に帰ったら悲しかったみたいで(もっといて欲しかったらしい)さらに泣いてたw
一応集中してみてたけど筋を正しく理解は出来てない…w
いないいないばあは今も好きだよ〜
うちの7ヶ月もスーパーに行くとアンパンマン見つけては大喜びだけどアニメは興味無し
いなばあ・天才てれびくん・ワシモがいいみたい
>>707 分かるよ ばら撒かれると本当にイライラするよね…
諦めて床に新聞紙を敷いて珈琲飲みながらフーンて眺めるくらいがいいかもしれない
女児で髪を伸ばしたいんだけど、凄いくせ毛で大変。
いっそショートに切ってしまおうか悩む。
切るにしても大人しく切られてくれるかという問題もあるけど。
皆さんどうしてます?
リモコンとかボタンとかキッチン用品とか本物好きだよねぇ
おもちゃだとすぐ飽きるのに本物は満面の笑みでガチャガチャしとる
9ヶ月だけどいまだに普通のアニメは全然食いつかない
3D系(ディズニーやミニオン)だとよく見てくれる
好みの問題なのかな
8ヶ月だけど、ようやくブンバボンで体を揺らし始めた
つけまつげ感はないけど、目の辺りをくしゅくしゅやってるのがアホかわいい
アンパンマンも、OPEDは食いついて見るけど、
本編は知ってるキャラがいないと見ないし、
見ててもストーリー追わないから飽きてどっか言っちゃう
うちもピングーや、アマプラのチーやミッフィー好きだな
チーは2Dのほうにはあんまり食いつかなかったから3Dが好きっぽい
ピングー、昔は粘土だったけど今はCGなんだねぇ
アンパンマンはキャラは皆好きそうだけどアニメはハマるの遅めだよね。
うちの上の子も2歳頃が一番喜んで観てて、下の1ヶ月にはまだ観せてない。
今は二人ともみいつけた!が大好き。上の子もう6歳なんだけど仲良く観てて可愛い。
その下の子が今週月曜からずっと発熱、38.5度前後をずっとウロウロしてたけど今日解熱&発疹で突発確定っぽい。
突発で6日間も熱下がらないことあるんだね…。早速不機嫌で泣き崩れてるけどしばらくは覚悟しなきゃな…。
3ヶ月女児で髪はトップもっさりの一部肩につく微妙な長さ
自分に女子力がなさすぎて子の髪をきれいに結えない
子もヘアゴムやピンを取って口に入れてしまう
ツインテールにしたいんだけどな
薄毛の娘はヘアアレンジできるまで一年以上はかかりそう
うらやましい
0ヶ月
掴み食べとか自分で食べさせてる話聞くと焦るけど
汚れるのが嫌でずっと食べさせてるし器も私が持ってる
ただでさえバタバタだからこれからもそうしてしまいそう
未だに掴み食べはスムーズにできないし食べさせてもらうのが好き
だけどこれでいいのかどうかも心配になる
動物園行ってきた。
2〜3ヶ月前は動物に全く興味なさそうだったけど、もうすぐ6ヶ月になる今は物凄くテンション上がって走り回った。鴨の餌やりにハマって3回も餌を買わされたけど楽しそうで良かった。
>>722 うち4ヶ月だけど同じ
つかみ食べは今もあまりさせないしないけどスプーンとかフォークは取り上げようとしてくる
果物の時は刺してから渡してる
大人になってできない人はいないからと自分に言い聞かせてる
>>722 雛鳥させてくれてる間はそれでいいんじゃないかな?
月齢進んだら自分でやりたがる様になるからそれまでずっと雛鳥だったよ
7ヶ月だけど胃腸風邪が治ってから突然よく食べるようになった
それまで全然食べない子で諦めてたからちょっと嬉しくていらないって言うまであげてた
そうしたらお腹がはち切れそうなほどぱんぱんに
胸の下からお腹が風船みたいにすごいことになっている
この状態が1週間続いてて、さすがに不安になってきた
●は1日1回か2回出てる
よく食べてお腹がぱんぱんなだけで病院に行くのってあり?
なんせ本当に食べない子だったからこんな経験がなくて、実母に相談しても良いことじゃないって笑われるだけでどうしたらいいかわからない
>>726 どのぐらいあげてるのか分からないけど、いらないっていうまであげるのはやめた方がいいんじゃないかな
ごはん食べさせ過ぎてお腹がパンパンなんだから病院行くんじゃなく親があげる量を調整したらいいんだよ
お腹壊して逆戻りも嫌でしょ?
>>728 3日目くらいから怖くなって気をそらせてご飯を終了にしたりしてはいるんだけど、上手くやらないと癇癪起こして泣かれるんだ
ちなみにそれまでは1回総量150g食べればすごくよく食べたねって感動してたくらいで、基本的には総量100〜120g程度だった
それが220にはねあがって、更におかわりを要求される
元々偏食もひどくてまずおかずは食べないし、野菜はご飯かうどんに細かくして混ぜ混まないと食べてくれないし、果物は拒否でバナナも嫌い
食べるようになってから野菜の量を増やしたあんかけうどんをメインにして、野菜のあんの部分を多目にあげて…とかはやってみてるんだけど
目に見えて減らすと癇癪起こすし夜泣きするしで総量200g程度に抑えてたけど、もうちょっと減らした方がいいかな?
ごめん申し訳ない、食べない子だったんで本当にわからないんだよ
最高300くらい食べた時は吐くんじゃないかと震えたわ…
普通の食べる子ってどのくらい食べるのか教えて欲しい
うちの子かなり昔からお腹が風船みたいに出てる
●したりしたら多少凹むけど
何も指摘されたことないし幼児あるあるじゃないかな
よその子でここまで出てる子なかなかいないけどね…
0ヶ月
昨夜初めて熱性けいれん起こして救急行ってきた
今夜2回目なったら救急車で来てくださいと言われ、戦々恐々と見守っている今
寝苦しそうにしていて可哀想だ
どうか何事もなく熱が下がりますように
>>731 離乳食スレあるからそっち見てみてもいいかも。
単純な胃の容量だけで言うと30ml×体重らしいよ。
うちの子もおなか風船だ。心配したことなかったな
2ヶ月。来週旅行なんだけど、家で20歩くらい歩けるようになったから靴買ってきた。旅行先でたくさん歩ける!と思ってたけど、これ靴履かせたら全然歩かなくなっちゃうんだねw知らなかった。
一週間家の中で慣らしたら外行けるかなぁ
>>731 大きめの7ヶ月
朝昼晩3食とも250〜400食べる
間食はなし、牛乳を飲む程度
普通かは知らんが、参考になれば
>>729 幼児が癇癪起こして泣くくらいで言いなりになってるあなたが心配だわ
もうすぐ2歳のうちはもうだいぶ前から計ってないや
少食なOLくらいは食べてる気がする
同月齢の男の子は普通の成人女性くらいの量をペロリと食べててびっくりした
でも特に太ってる感じもしない
●は1日3〜4回出てるらしい
その子は普段穏やかで優しいのに
ご飯が足りないとものすごく不機嫌になってキーキー言ってるから
食べることが大好きなんだろうなぁと思って見てた
(満足するとまたおっとりニコニコに戻る)
離乳食終わってから測ってないや
うちの10か月女児の朝食、体格は普通
コンビニで売ってるくらいのおにぎり1つ
具沢山味噌汁を大人茶碗一杯
鮭の切り身一切れ
いちご4つ
小分けのヨーグルト1つ
追加でちくわ2本
くらいぺろっと食べるよ
保育園ではみんなこんなかんじ
1歳代でベビーカー無し、抱っこ紐等無しで日常的に電車乗ってる子って結構いるのかな?
9ヶ月男子なんだけど公道は手繋ぎ徒歩移動で安定してきたから
そろそろ電車移動に挑戦してみようか迷っている
最初は念の為ヒップシートを持っていこうと思う
電車移動はいつも抱っこ紐入れちゃってるなぁ
ホームドアない駅だから万が一考えたらホームで下ろせない
デパートもスーパーも商品触られたくないから抱っこ紐かカート入れちゃってるけどそろそろ歩かせないといけないよね、もうすぐ2歳だし
歩かせないといけない、ってことはないんでない?散歩や外遊びしてるなら
まだわざわざお店で歩かなくても
ただもう抱っこは重すぎて、カート拒否されたときは歩かせてる
3ヶ月女児
叱り方が全然分からん。怒って近くの物や私を叩いたりする。その度に低い声で手を掴んで「ダメだよ」って言うけど振り解いて更に怒るか笑うかのどっちか。
子育て難しい〜皆どうやって叱ってるの?
なんで怒ってるのか、叩いてるのかによる
まだしゃべれないから叩いて表現してるんだと捉えて気持ちを代弁してあげるのがいいのでは
「○○が嫌だったんだね。でも、叩くと痛いよ。叩かないでね」
わかってもらえてる感で信頼度がアップして注意を聞き入れやすくなる(多分)
理由なく叩き出すなら、叩いていいもの(タイコとかダンボールとか)を渡して、これなら叩いていいよ!一緒にたたこう!とか
あ、叱ると叱られたことに怒り出すって意味かな
それは三カ月じゃある程度は仕方ないよね
叱るときはよほど危ないことじゃない限りは、してほしいことを言うといいらしいよ
「走らないで」じゃなくて「歩こうね」
「登らないで」じゃなくて「おりようね」「おりられるかなー?」など
一度じゃ聞かない根気よく何度も言うしかない
桜井奈々さんの息子さん、ものすごく、幼稚園児並みに食べる、という話なのに
まだ哺乳瓶でミルクあげてるんだけど、3回食しっかりすぎるくらい食べててもミルクってあげるものなの?
4ヶ月で卒乳しちゃってから麦茶とかしかあげてないや
フォロミとか皆さんあげてるのかな
うちはご飯良く食べるしフォロミあげたことない
お肉も魚も良く食べるし鉄分は足りてるかなと思って
あとはお財布と相談かな?
あげないよりはあげたほうが何となく良さそうだし
3ヶ月
よく食べるけどフォロミはおやつ代わりに1日200ml程度飲んでる
離乳食の栄養バランスに自信がないのと牛乳より保存が効くくらいの理由
熱でたとき固形物もお粥も他の水分も嫌がって困ったけどフォロミ薄めたのはたくさん飲んでくれて助かった
>>745 分かりやすくありがとう。そう、叱ると怒り出すって意味です。やっぱり仕方ない事かぁ。支援センターで見る同月齢の子はそんな事なくて心配になってた。何度も言い聞かすしかないよね。言い方も気を付けよう。
9ヶ月
貧血対策にフォロミはたまに(平均して週に3回くらい?)1日100〜200ml あげてる
鉄分入りヨーグルトもたまに
こんな感じで先日血液検査したら貧血にかかわる項目が全部平均値くらいだった
1週間後に1歳。後追いが治りません。
トイレや洗面所に行くと泣いてついてくる、リビングで1人で遊んでる時に目の届くキッチンで料理すると泣きながらまとわりついて抱っこ抱っこ。
基本的な対応はしばらく放置して用事済ませてから抱っこしてますが、ちょっと疲れた。
こんな感じで1歳過ぎても後追いあった方いますか?どういう対応がベストなんだろう。
>>752 うちは1歳半だけどまだまだ後追いあるよ。降ろしたら泣くし仕方ないからずっと抱っこしてる。放置したらしゃくり上げるまで泣くからその後1時間はベッタリグズグズになるし。
どうしてもどうしても離したい時はたまごボーロを皿に10粒くらい出して置いて夢中になってる間に部屋を出て洗顔や洗濯をしてる。出て行く瞬間を見なければすぐに泣かない時もある。
10ヶ月だけど後追いあるよ
いつになったらなくなるんだろうか
>>742 レスありがとう
ホームドアない駅だと万が一がこわいよね
わたしもお店ではカートにいれてしまっているよ
幼児語がどうしてそうなった、というのがいくつかある
抱っこ→「だっじ」
アンパンマン→「アンポンタン」
アンポンタンだなんて誰も言っていなかったのに
お店とかで大事で「アンポンタン!」て叫ばれると恥ずかしい
>>758 分かる
うちはママがパカだから叫ばれるとバカ〜って言ってるように聞こえてもやる
女の子のお子さんをお持ちの方、今年は雛人形出せます?
去年は寝ているだけだったから平和でしたが、今年は出したら荒らされそう。
手の届く高さにガラスケースに入っているものを去年は飾っていました。
ってか、そこしかおく場所がありません。
>>760 うちは11ヶ月だけど手の届かないリビングの棚に去年と同様に吊るし雛を出すだけだな
実家にあるガラスケース入りの私のやつを引き継ぐか、子供がもう少し色々わかるようになってから引っ越す予定なので子供用に買うか悩み中
今は親王飾り買ってもガラスケースでも普段は人のいない暗い部屋に飾るしか場所がなくて、それも可哀想かなと思ったりする
うちはケースじゃない三段のやつ買っちゃったんだけどやっぱ出せないかな···なんとか写真だけは撮りたい
上の子とかの経験談ぜひ聞きたい
>>760 今11ヶ月だから2月には2歳になってしまうけどガラスケース入りを和室に出す予定
去年も立って歩いてたけど、付いてるオルゴールを弄ったりガラスに顔くっつけて見てたけど荒らされる事はなかったかな
子供の個性にもよると思うけど、一応出してみてめちゃくちゃにするようならしまってみるとか?
うちは小さい木目込みだからぴったりのアクリルケース楽天でを買った
だけど衣装着だと厳しいよね…親王飾りならケース作れると思うけど高いかも
来月いよいよ1歳の誕生日を迎える娘
少し早めにお邪魔します
みなさん一升餅やりましたか?
あと、1歳の誕生日に何をプレゼントしましたか?
一歳3ヶ月
おおむねかわいくて天使のやうなんだけど最近よだれがおおくて服につき冷たくて腹立つ
寝るときもくっついて指や袖を齧ってるから布団も自分の服もびしゃびしゃ
私の服は着替えればいいんだけど子の服もきがえさせなきゃだよなあ
歯は奥歯も犬歯も生え揃ってるのになにかな
上の子はスタイほぼ使わないまま大きくなったけどこのこは一日5枚くらいかえなきゃいけない
地味にしんどい
11ヶ月
お昼寝を3時できっちり切り上げて公園で遊んで、お風呂に入れたらめずらしく早く寝てくれた
どれが効果があったのかはっきりしないけど、普段はシャワーで済ますことが多かったから反省した…
>>768 横だけど、シャワーのみで自分が洗ってる時って子供はどうやって待たせてるの?
うちもシャワーのみにしたい時があるけど、洗い場だとちょろちょろして滑って転んだりするし空の浴槽に入れておくと大泣きして怒るので、結局湯船はって中で遊ばせることになる
>>769 うちもほぼシャワー
浴室入ったらとりあえず子の股だけ石鹸つけて洗って湯船に入れて遊ばせておくよ
一応栓はして遊んだ水は足元に溜まるようにしてる
スーパーボールやらアヒルのシャワーやらで遊んでる
逆に溺れそうな気がするから湯船の中で遊ばせておいた事はないかも
湯船はる時は夫婦で時差で入る
>>769 シャワーのときは一緒に体を洗うことはないかなあ
夫がいるときは自分はその前後とか、昼間とかに入ってる
参考にならなくてすまん
>>769 うちは空の浴槽に一緒に入ってるよ
私が座って洗いながら足で子をガードしつつ…って感じ
まだ2ヶ月でそこまでちょろちょろしないから可能なのかもしれんが
>>769 うちは新生児期の沐浴用に買ったベビーバスに、子供の腰あたりまでのお湯張っておもちゃたくさん投入して、半身浴させながら遊ばせてる
8ヶ月、髪洗ってる脇でバスマットに座らせて待たせてる
バスチェア使ってた名残か、いまでもなぜか
立ち上がるものではないと思い込んでいるっぽいw
4ヶ月
この前子だけ湯船入れてさっさと私は洗ってたら子が滑って1秒位だけ溺れた
反省したから電気代気になるけど私が洗う時だけ浴室の暖房入れて洗うところで遊ばせてる
肺に水が入ると危ないと知って本当に反省
>>775 それ私何回もあるわ、怖いんだね
改めよう
>>769 ダイソーとかで500円で売ってるビニールで出来たバケツっぽいやつをお湯はって入れるのオススメ
自分が生理とかでも1人で入れなきゃ行けないから、浴槽内に設置してその中に入ってもらうようにしてた
お湯が冷めやすい所があるからそれだけ気をつけてる
浴室の暖房、入浴少し前からずっと付けて洗い場で遊ばせてる。電気代は考えない…
単純に洗い場に子がいたら狭くない?
みんな広いお風呂なのかな
子が小さいときはベビーバスに座らせて遊ばせてその間お湯張ってない湯船で体洗ってたよ
うちの後追い子は私が洗ってると足周辺でうにゃうにゃダバダバしてて、石鹸類がシャワーで流れてくるとすっころぶ。いつも。遊んで待っててもらうようにするにはどうしたらいいの…
しかもガスパネルの電源切っちゃうのがまじストレス。反対側にあるパネルを守りながら洗い、流しの攻防戦がほんと辛い。(チャイルドロックしても電源ボタンだけは切れるようになってて、急に冷たい水になる)
そろそろ↓じゃないか?
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/baby/1495329873/ 8ヶ月発語0
語尾だけとかも何もない
「ずっとパパママ言うのかわいいー」って月齢下の子のお母さんが言ってるのを見て子どもに「何でママもパパも言ってくれないの。お願いだから喋ってよ」って泣きついてしまった
腸炎→インフルの看病でずっと寝不足でメンタルが弱ってたのかもしれないけど子どもにとっては人と比べて泣かれてつらいよね
寝る前にごめんねってして子どもも笑って頭を撫でてくれたけどこんな親で申し訳ない…
発語は2歳までないことも結構あるって聞くしあまり気にしてないつもりだったのにな
>>783 知り合いは3歳まで「わんわん」等の言葉も全く無かったらしい。
そんな知り合いの子も今では高校生でしかも偏差値高い学校行ってるよ。
雛人形かぁ。。
ケース無しだから絶対触るだろうし、
出すのやめようかな
>>783 言葉出ないのつらいよね
上の子2歳まででなかったよ
本人なりにはためてたみたいでもうすぐ3歳の今、三語文や少しずつ助詞が使えるようになってる
でも上の子が一歳のときは、ほんと一人で焦ってたよ
やれることはやってたのにまったく言葉に繋がってないように感じてたしね
>>783 うちも9ヶ月までハーイとか
(いないいない)ばぁ!程度しか言わなかったけど
10ヶ月になったら猫のことをニャーと呼んだり
パパ・ママは「ぱー」「まー」と言うようになったよ
言ってることは伝わってたから言葉を溜めてたみたい
>>783 うちの妹は三歳まで何も言わなくて特別教室?に週イチ通ってたよ
喋りだしたらいきなりベラベラ喋りだしてうるさくなったw
コミュ力高くて明るいからやたら友だちがいるよ
心配しなくて大丈夫だと思うな
783です
子どもに泣きつくなんてって言われてもおかしくないのに優しい言葉にちょっと泣いてしまいました
絵本が好きでよく一緒に読んだりするし言ってることも大体通じててコミュニケーションに困ったこともないので溜め込んでるタイプだといいな
明日もう一回謝ってゆっくりで大丈夫だからねって伝えておきます!
うちの子も10ヵ月頭まで喃語まんまんくらいだったのが10か月終わりには
おかしゃん、おとしゃん他単語喃語ごちゃ混ぜでずっと喋ってる
こちらの言う内容は理解してたから783の子も貯めてるんだと思うよ
うちの兄も2歳まで発語なしだったらしい
今では大企業に勤め3児の父よ
男の子は特に遅いらしいから気にしないほうがいいよ
スーパーの瓶詰め割ってしまった
お茶のケースをカートに積もうとしてるうちにどんどん壁側に寄ってしまった
油断したなー本当に気を付けよう
一歳七ヶ月 男児
周りが驚くくらいよく喋る
歌とか2語文とかもよく言ってる
でも買い物行くと 〇〇が欲しいだの降りる!(抱っこから)だのやだー!だの…
喋るのは喋るので苦労する…
来月1歳で今は0歳ならスレチってことだと思ったけど違うの?
スレチでしょ
ちょっと上の
>>752が誘導されてるのにスレの流れも
>>1も読まずに書き込んじゃうあたりどうかと思うけど
>>794 それ、喋っても喋らなくても同じ事でぐずると思う
理由がわかりやすいだけマシ
たしかにww
泣くか喋るかの違いだね
うちの子はまだそこまで喋れないけど
喋る系の話を聞いてそれは大変だなと思うのは
保育園で「ママが○○してた!(言ってた!」と言ってほしくないことを暴露されたり
エレベーターで臭う人と乗り合わせたときに
「なんかくさい!!」って叫んだりとかだな
まだまだ謎語の8ヶ月
今朝はずっとむにゃむにゃ独り言で一人遊びしてて可愛すぎる
録画しておきたくてどんどん溜まるw
>>796 一升餅と1歳の誕生日プレゼントを経験者から聞きたいんだから1歳児スレで聞くしかないと思うんだけど
>>802 それをOKにしてたらきりが無い
親切スレで聞くとか、別スレ行くべき
もしくは1歳になってる体で話すればいい
1歳なりたててで週末お祝いするとか言えばよろし
嘘も方便
カンカンカン、バイバーイ、行っちゃった!と踏切鳴って電車に手を振るところを家で再現して可愛いけど、電車とは言わない
パパママも言わないし、名詞を意地でも言わない不思議
1歳半検診の項目は名詞なんだよね
喋るのは喋るので違う苦労はあるよね
うちの8ヶ月も「あの人へんな服着てるねー」(ただ色が派手目のコートなだけ)とか
「おじさんおっきい声でお話してるねー」とか(別に普通な上にそれはおばさんだ)とか
中身は1歳児だからその場で注意したりしてもまたすぐ繰り返すから人の多いところに行きづらくて閑散とした公園ばっかりになってきた…
こっこ(抱っこ)という便利な言葉を習得してから、抱っこ要求が前にも増して激しくて、腰が弱い私としては正直しんどい…
>>811 うちもこっこ祭開催中だよー
両手あげてこっこ!っていうのめちゃめちゃ可愛くて
11キロをついつい抱き上げてしまうわ
うちも最近あっこ(抱っこ)って言うようになったわ
両手あげて求めてくるの可愛いよね
うちはあっちょ(抱っこ)だ
そのまま抱きついてくるのかわいい
1ヶ月
何気なく、夜授乳いつまでするのかなと言ったのを聞いていたのか、その日から夜間授乳がなくなった
いままで泣いて何度か起きていたのに、気を遣わせてしまったのだろうか
寝る前も、出した本を本棚に入れてキラキラの笑顔でこっちを見るから、ありがとうー!って言ってるんだけど、これでいいのかな
いい子すぎて心配になる
時々希望が通らず癇癪起こしてるときもあるけど、子供らしくわがまま言ってほしい
>>818 たぶん気を遣うとかそこまで配慮できるだけの知恵は1歳にはないから大丈夫だと思う
あと半年くらいしたら、イヤイヤ始まってすごい我儘になるかもしれないしラッキーな期間だと思って、深く考えずに今を楽しんだ方がいいよー
ファイヤースティックが便利すぎる
テレビでYouTube流してると食いついて見ててくれるから家事がはかどるわ
同じくファイヤースティック結構使ってたんだけどリモコン子どもがどこかに隠してしまったのかみつからない…
小さくて薄いからどこにでも入りそうだよね…どこ行っちゃったのかな
うちはテレビでYoutube見せたの失敗だった
Eテレ付けてもYouTubeに変えろってうるさい
>>821 うちはリモコン早々に壊れたからずっとスマホアプリで操作してる
普通のテレビリモコンでも操作できるらしいけど、できる時とできない時があってイライラするのよね
1歳8ヶ月で手の操作の発達が遅め
ブロックをはめる、容器の蓋を開ける、コップ重ね、シールをはがして貼るとかができない
積み木を積む、スプーンですくって食べる、クレヨンでお絵かき、簡単な型はめくらいなら最近できるようになった
手の使い方を訓練するのにいい方法ありませんか?
できないことはやらないタイプみたいでなかなか進まない…タッパーにおもちゃとか入れておいてもちょっと触って開けられないもすぐ諦める
こうやるんだよとかやってみせても真似しない
砂遊びが一番いいらしいけど興味があまりないみたいであまりやってくれない
>>824 興味ないことを無理やりやらさなくてもいいのではないかな?
大人でも手先が器用な人、スポーツが得意な人、音楽が得意な人といろいろだと思うけど
訓練法を聞いているのに、クソバイスだったらすみません
>>824 できるけど興味がない(必要性を感じない)だけかもね
お子さんは何が好きなの?
>>821 あるあるww
うちのもう3代目よ
スマホでも出来るけど繋がらないことが多くてストレスで買っちゃった
>>825 訓練と書いたけど、手の操作の発達段階に合ってるいいおもちゃやあそびがあればなぁと思って
できないと書いたものは子にはまだ早いもしくは興味が薄いみたいなので
>>827 好きなのはままごと、人形の世話遊び、歌と踊りです
>>829 手遊び歌とかいいかもしれない
検索するとお歌つきのまとめサイトみたいなのがでてくるから、できそうなの探してみて
キャベツのなかからって手遊び歌リズムが良くておススメ
大人がやってもちょっと難しいけど、お歌が楽しい
上の子の時に通ってた作業療法で、指先の動きなどの微細運動を司る筋肉は腕や足などを大きく動かす粗大運動の筋肉の後に発達していくから、指先を上手く使えるようになるためには外遊びや運動をたくさんさせるのも大事だって教わったよ
>>830 なるほど!盲点でした
キラキラ星の動きが手の発達にといいと見たことがあったのにすっかり忘れてた
歌大好きなので一緒にいろいろやってみますありがとうございます
>>831 ありがとうございます知らなかったです
ボール遊び(蹴る)が好きでほぼ毎日公園でやってるけど遊具には興味持たないんだよね…
>>829 もうすでに家にあるとは思うけど
おままごとセットやお人形のお世話セットを買い足すのが良さそう
あとは危険のないものを選んで本物のキッチンセットを触らせてあげるのも喜ぶかな?
シールも重ね張りの着せ替えとか
お店屋さん風で食べ物をお客さんに提供してあげるようなタイプなら興味持ってくれるかもね
>>822 全く同じ
YouTubeばっかり見たがってEテレ全然見なくなっちゃった
>>824 うちも同じ月齢で同じ感じだ!
不器用だなあとは思ってたけど手の発達が遅かったのか
うちも参考にさせてもらおう
>>823 スマホアプリで操作できるんだ!知らなかったありがとう
主に旦那が使ってるからきっと喜ぶわ
>>828 リモコン好きだよね
テレビのはちゃんと見つかるんだけどあの大きさだからな…
リモコンだけ買えるのね私もまた買ってるかもしれないw
>>824 誤嚥しないように必ず見守ること前提だけど、おはじきなどの小さいものを最初は口の広い瓶に入れる、慣れたら空のペットボトルに入れるのとかは子供大好きだよ
おはじきの代わりにチェーンリングとか
タッパに穴開けてストロー落としとか
貯金箱に適当に切った厚紙入れさせたり
全部100均で揃う
寝ぐずりやばかった
40分ギャン泣き…
いつもより寝室に連れて行くのが遅かったから眠すぎワケワカメだったのかな
>>839 何ヶ月?
声も大きくなるし体力あるから愚図りも激しくなるよね
二ヶ月
言える単語も増えてきて大好きの意味のだーいきって言いながら足にしがみついてきたり抱っこゴロゴロしたり可愛すぎる
可愛すぎて小学生になる頃にはこんな無条件にベタベタさせてくれなくなるんだろうなと思ったら寂しくなってしまった
>>840 もうすぐ5ヶ月
普段睡眠に関してあまり悩みがなかったから本当にびっくりした…
>>834 >>838 ありがとうございます!
チェーンリングつなげたのを穴に落とすのは0歳のときからできてたんだけどなぁ
カード落としはこの前作ったけど全くできず…
ペットボトルでストロー落としやってみよう
シールも興味持ちそうなの探すなり作るなりしてみます
いま1ヶ月の男児
今日公園で同じくらいの男の子二人と会って一緒に遊んでたんだけど
一人が何かに興味を持つとみんな集まってきて3人でなんか話しててすごく可愛かった
児童館に行くとおもちゃ取り合ったりして疲弊しちゃうのに公園だとこんなにほのぼの遊べるんだな〜
まぁ公園で同じくらいの子に会うこと自体がレアだけど今日は楽しかった
1ヶ月でまだ授乳してるから生理来てないんだけど、先月くらいからこの時期になると生理痛のようなものが来て腰が耐えられない位痛い
風邪気味で抱っこの影響か、ケチって安いマットレスを買ったせいか、やっぱり生理再開の準備か、思い当たりがありすぎて原因が特定できない…
10ヶ月
イヤイヤ期がきたみたいで何やってもイヤって言ってたのに最近イヤじゃなくてダメって言うようになった。なんでだろう
>>847 9ヶ月
うちの子もそう!
うちの子はダメよーと言うから、以前流行った芸人を思い出してしまう
夫がインフルエンザが一歳半の息子にうつり
可哀想で仕方ないわ
薬は嫌がるし大変。私もうつらないと良いけど
>>844 ストロー落としは、百均にある蓋つきストローコップ?がいいよ
くるくるってして蓋も閉まるし高さもあるから遊びやすいと思う
>>819 ありがとうございます
こちらも言葉に気をつけて、楽しみたいと思います
上にも出てるけどAmazonfirestickが気になってる
prime会員だしChromecastあるのでスマホからテレビに写せるんだけど、その間私がスマホいじれず
レビュー見るとリモコンがすぐ壊れて使い物にならないとあって躊躇してる
>>852 リモコン壊れるけどスマホアプリで対応できるよ
鼻水が出るのが気に入らないのか自分の鼻を指差して「あれー?あれー?」といいながら泣いてるの可愛い
うちはNintendo Switchがあるからそれでテレビでyoutube観せてる
Switchで観れること知らなくて危うくfirestick買うところだった
>>853 かわいいねw
うちも前は教えてくれたけど最近自分で拭くことを覚えて、メルちゃんの服とか夫に顔を押し付けて甘えるふりして拭いたりしてるから油断ならない
11ヶ月だけど、たまに私が思ってるより理解力があってびっくりする時がある
ごめん
プライムビデオとyoutubeごっちゃにして訳のわからんこと書いてしまった
スルーしてください
>>852 テレビのリモコンでもそれなりに操作できるから
純正のリモコンはほとんど使ってないや
アマプラのアニメやおかいつには
二人目のつわり中にものすごく助かった
なかったら乗り越えるの無理だったかも
でも最近では見すぎたのか飽きてるw
>>858 つわりナカーマ!
だいすけおにいさんの宇宙人に扮してる動画の中の歌を聞くと今でも気持ち悪さが思い出されて辛いので聞きたくない
うちもPS4でYouTube見せてるし実家はWi-Fiないからfire stickTV惹かれるけどまだ買ってない
けどあのリモコンのスイッチでテレビの入力切替までしてくれるのは速くて便利そうだなぁ
PS4でYouTubeとかDVD見せてる
起動が遅くてイライラするけど
>>859 ナカーマ!
パブロフの犬だよねw
自分はこねこのチーとついでにOPも具合悪いときに聞きすぎてもう受け付けなくなってしまった
こおろぎさとみとPerfumeに罪はないのにw
PS4ない方のテレビにファイヤースティックつけてるわ
みんな結構プライム入ってるんだね
気にはなってるけどそんなに通販利用しないし、年会費の元取れないかなと思って踏み切れない
カウプ指数18.4で肥満ぎみになってしまった
かかりつけには食事を気にするよりも運動させてねと優しく言われたけど
最近食事が憂鬱
脂肪の多いものに気をつけつつ、今でも目安量の1.3〜5倍はあげてる(野菜中心にお代りOKにしてる)けどそれでも平和には終われないね
欲しがるだけあげたらどんだけ食べるんだろう…
満腹感とかわかんないのかな?
子供は必要な分しか食べないよ〜とか食べたいだけ食べさせていいんだよ〜とか栄養士ですら言うじゃん
信じてしまったよね
1歳過ぎてから大人の取り分けが多かったから炒めるときとかの油分が多すぎたのかなぁ
豚バラ肉の脂身とかも取り除いてはいたけど少しは食べてたし…
>>864 オムツ、おしりふき、母乳パッド、子供用洗剤、子供用シャンプー、子供用ボディーソープ、誕生日やクリスマスのプレゼント程度の利用でも元取れてる気がする
おもちゃとかAmazonプライムが1番安くて送料無料な事が多いんだよな
>>864 プライムミュージックとかビデオとかも結構ありがたいよ
アマゾンおもちゃ安いこと多いよね
クリスマスプレゼントとかトイザらスのチラシよりだいぶ安く買えたよ
それ思う
トイザらスのセールで喜んでたのがアホくさくなるくらい安い
とくにレゴ
アマゾンでほとんど買わないけど、こねこのチーとミッキーのクラブハウスだけで元は取れてると思う
それぐらい子の食いつきがいい
これ無しでは家事が捗らない
従姉妹のお姉ちゃんに会ってから写真とるときポーズ決めるようになった
最初は可愛い!と喜んでたけど最近の写真フォルダ見るとおすまし顔ばかりでちょっと悲しい
全力笑顔の写真も毎日撮らせて
>>871 レゴみたいに商品がわかりきってるのは良いけど、現物を確認したい商品も多いのでアマゾンだけになるとちょっと困るなー
>>874 デパートでおもちゃみて選ばせてAmazonで買ってる
>>864 ちなみにAmazonファミリーにも登録すれば(子どもの生年月日いれるだけ)おむつやらおしりふきやら15パーオフで買えるよ
トイザらス、チラシは高いけどファミリーセールとかクリスマス前のレゴ半額とかAmazonよりだいぶ安くなったりするよ
チラシに載ってるのは最低価格保証制度でレジでアマゾンの価格より安くしてくれるし
オムツもホムセンのほうが安いからAmazonプライムやめたわ
歯ブラシを嫌がって最終的には無理矢理やるんだけど、あの手この手で逃れようとしてくる
声かけの無視、グズグズ地団駄ふむ、ぬいぐるみ生け贄にして5体私に磨かせるとか色々あったけど、ついに「ママはー?(磨かないの?)」ってキレ気味で言うようになった
よく色々思い付くもんだわ
>>578 生贄、って賢い&かわいいw
うちはひたすら全力で抵抗する
>>865 気になってカウプ指数計算してみたら18.5だった
うちも気をつけてあげないといけないと反省
3ヶ月
年末に風邪を引いてから昼寝夜寝が不規則になって最近では22時頃まで起きてることが増えたけど、昼寝を12時までにすませるようにしたらまた19時台に寝てくれるようになった
夜泣き寝言泣きも無くなったしこのリズムが続けばいいな
>>875 お前の子供がおもちゃを喉に詰まらせ悲しいことになりますように呪いをかけたから何かあったら報告して下さい
>>865 5倍ってすご!って思ったら1.5倍か
うちも大食い
お前らの募金待ってるぜの右側みたいな体型だよ
アマゾンてB級品多いよね
箱が潰れてたり一度開封してテープで再度とめてあったり商品が汚れてたりパーツが不足してたり
交換もデパートに比べてめんどくさい
そのぶん安いから、ハズレを引かなければラッキーって感じ
>>882 親がアレなだけで何も分かってない子供に罪はないんだからそういうこと言うのはおやめなさい
6ヶ月。白黒の液晶画面があるパソコン型のおもちゃでたたむとタブレットになってタッチ機能もついてるやつにどハマりしてる。
特にタブレットモードだと、カラーじゃないしドット絵だけど、タッチして遊ぶゲームはスマホアプリのゲームみたいな感覚で…一人遊びしてくれて助かるけどずっと与えてていいのか心配。気にし過ぎかな?
実物は店舗で見て買うのはAmazonだよ
店舗が安けりゃそこで買うけどAmazonの方が安いし普通じゃないの?
ダメではないけど、店舗が売り場を縮小したり
撤退して別の施設になっても文句は言えない
>>888 堂々とは言えないけどやってる人は多いんじゃないかな
どこでも買わずに売り場の展示で遊ばせてる人よりは経済に貢献してる
アマゾンは外資だけども
ダメではないけど、開き直って言うことではないと思う
見るだけ見て他所で買う人に迷惑してる店舗の人からの恨みを買うのは当然じゃないかな
それにしても子供を呪うとか、常軌を逸してて怖いけど
え、普通に店舗比較して1番安いところで買うよね
Amazonが安けりゃAmazonで買われて当たり前
>>886 その商品がどうかは分からないけど、液晶系のおもちゃって一時間ごとに10分は休憩して下さいって書かれてるの多いからテレビ見せてるようなものなのかなぁとか思ったりしてる
好きにすればいいけどケチな人にそれが当たり前と言われても賛同はできないw
何千円も違ったら考えるけど
千円以下の違いなら近所のお店で買うよ
普段買い物のついでの暇つぶしとかでお世話になったりしてるし
店舗がなくなってほしくない
10か月
バーバーベーベーと言いながら脚をブンブン振り回す
どうやらUSAの真似らしい
横で見ていたら回し蹴りが背後から飛んできた
体柔らかいわー
>>885 何がアレなのかわからない
デパートで見てAmazonで買うのの何がいけないの?呪われる(笑)ようなことかな
いいとか悪いとかの話じゃなくて
目先の小銭しか見えてない所がアレって言われるんじゃ
前にメルカリのCM炎上したよね
店で見たブーツかなんか気に入ったけど買わずに店出てメルカリで買おう!とか言ってるやつ
ネットで最安値探すのは普通だと思うけど
店で子供に選ばせてるとかまでは公言することじゃないわな
安い方で買うのは普通だと思う。
Amazonが高けりゃ他で買うし。
安いに越したことないしAmazonもよく使うけど店舗で見たものを気に入ったらそのまま買うわー
特に子供のものってAmazonの方が安いっていってもたかが知れてるし、Amazonで買うと段ボール面倒だし
人がどこで買おうがどうでもいいけど、
>>882は頭おかしいキチガイにしか思えない
割とまじで精神病なのかな
人がどこで買おうが自分が欲しいものが手に入ればそれでいいじゃない
この話終了
子どもが30分から1時間半ごとに起きてくる
泣くわけではないから夜泣きではないよね
寝れそうになると起きてくるせいでまだ一睡も出来てない
もう3日目だぞ…何が原因なのか分からなくてしんどい
1日目はお昼寝させすぎちゃって3時間寝たからかなと思ったけど、2日目はいつも通り1時間半で起きてきた
3日目に至ってはお昼寝してくれなかったのに
温度湿度といつもと変わらないし体調が悪い様子もない
妊娠後期になってただでさえずっと眠たいのにこれが続くのきつい
泣かないし寝たふりしようってすると立ち上がって泣くから起きざるを得ない
寝たい。しんどい
朝6時起きなんだけど最近朝が遅くなってきていて起きるとかなりぐずって泣いちゃってる
時短にして保育園もう少し遅くしたほうがいいのかな。。。
Eテレ観てて番組終わるごとにギャー!て悲鳴あげて愚図りながらパイ飲みに来るのなんなの…
脳に響くし地味にストレス
終わるのやだーみたいな感じなのかな?
うちも歌が好きだから、おかいつのお気に入りの歌が終わるとリモコン持ってもう一回見たいと怒る
上の子のインフルエンザがうつり引きこもり…そこまで高熱なわけでもないんだけど上がったり下がったりで機嫌悪くて仕方ない
あるあるだけど熱がある時より下がった時の方が機嫌悪いよね
子の●が緩めだったから拭いた後シャワーで流そうと思って下半身すっぽんぽんでバスタブに手をつかせたら足広げて膝と腰を軽く曲げて絶妙な体制を取ってくれて非常に洗いやすかった
>>914 いまこの状態だけどあるあるなんだ…
突発性発疹だったんだけど熱が下がった途端にグズりが酷い
今までギャン泣きや夜泣き寝ぐずりなんて無かったの2日連続で酷い
痒そうにしないけど発疹が痒いのかな?
お腹もやゆるくなったからお腹が痛いのか?
抱っこして泣き続けるなんて初めてて病気か何か疑ってしまう
散歩しても泣くから買い物にも行けない
子も私もツラい
>>916 突発は下熱後発疹出てる時が一番機嫌悪いよ〜
うちは3〜4日くらい機嫌悪かった
もう多少泣くのは仕方ないから手を抜きつつ相手してあげて
うちもついこの前突発やった3カ月
熱ある間は逆に割と機嫌良くて3日目くらいから機嫌悪かったなー
情緒不安定?ってくらい笑ったと思ったらギャンギャン泣き出したり
それも発疹が消えるのと同じように治ったからもうすこしガンバッテー
春から復職で秋から一時保育も月3で預けてるけど、まだ突発かかってない
なるなら早くなってほしい
何となくだけど月齢が上がるとしんどそう
4ヶ月
ストーブの柵のすぐ前でも平気でいるんだけど、熱くないのかな…
熱いのわからないのかと心配になってきた
こんな子いる?
部屋が寒すぎる、とかはないと思う…
>>920 1歳2ヶ月双子なんだけどうちも両方まだ。熱がでるたびに「とうとうきたか!?」って身構えるけど毎回ただの風邪。なんか発疹がでない突発性発疹もあるとか本に書いてあって、それただの発熱じゃんって思った
突発ってかなりの接触しないと感染しないから基本母子感染だって聞いたよ
母親が持ってるヘルペスウイルスが子にうつると突発になるらしい
突発の子と保育園で1日過ごしたくらいではかからないらしい
本当だ!突発性発疹は主に家族の唾液から感染するんだね。知らなかった
うちは上の子4歳は突発やってなくて、下の1歳半もかかってないから、本当に皆かかるもんなの?と思ってた
虫歯予防に同じ食器やラッパやらは絶対使ってないけど、そんなのは皆やってるし謎だね
軽く済んで気付かなかっただけかな
>>922 双子かー!大変だね、なぜかママ友に双子が3組もいて病気の時とかすごく悲惨だと聞くわ
余計に身構えちゃうよね
母子感染って知らなかったわ
発疹がでないタイプって本当にただの熱だよね…うちは発熱もまだだけど春以降はもらいまくるんだろうな
鼻風邪はこの冬めちゃくちゃ引いたけども
1歳1ヶ月インフルになってしまった…
39度近くあるから安静に寝てて欲しくて添い寝したり絵本読むけど、いつも通り動き回ってしまう
断乳始めたとこだったのにπに頼ってしまいそう…
>>925 うちも上の子4歳で突発やってない
母に聞いたら私もなってないらしい
下は1歳なりたてだからまだこれからかもしれないけど、体質でかかりにくいとか軽く済むとかあるのかね
3ヶ月
年末に私が風邪ひいて年始は夫がインフル、そして今日また私が39度
受診が早すぎたのかインフルの反応は出ず
専業主婦って伝えたら子どもにうつるのも時間の問題ですよーって言われるけど毎回うつらない
凄く良いことなんだけど何で一人だけそんなに元気なんだと不思議でしょうがない
今回も私で止まることを祈ろう
9ヶ月だけどうちもやってないなー
高熱出たら湿疹が出るんだよね?
これからあるのかしら
>>928 うちも上の子4歳かかってないわ
下の子もかからないですむと楽だわ
今時期は突発よりインフルエンザが怖い
調べたら3歳くらいまでに9割以上の子が1回目と2回目の二つのウイルスに感染ずみらしいよ
発疹出ないから気づかないパターンがあるんだね
>>925 同じく食器等は1度も共有してないし虫歯予防のためと色々耐えてきたけど抱っこ中や添い寝中(夜中)私の顔で遊ぶから無駄だと悟った
うちは2歳前にやっとかかったけど周りより遅かったから母子のふれあいが足りなかったかと少し凹んだわ
>>933 マジか
発疹出ないパターンもあるのは知ってたけど9割とは
1歳4ヵ月のときに解熱後3週間ほどダッコダッコダッコダッコォ〜の期間続いて
困り果てたことがあったけどあれもしや突発だったのかな…
別名 不機嫌熱とも言うらしいね
10か月だけど、スプーンは上手だけどフォークはグッと刺せなくてまだ練習が必要だなーと思ってたら
最近は手掴み食べがメインに戻ってしまった
口の周りもテーブルもべちゃべちゃになるから片付けが大変だし
ちまちま食べる上におかわりするから食べ終えるまでに時間がかかって仕方ないわ
うちも二ヶ月でまだ突発性なってない
食べ残し食べたりとかはしないけど、これでもかとベタベタしてるんだけどな
流れ切ってごめん。
マンション住みなんだけど下の人から子の足音の苦情が来た。リビングはジョイントマットひいてるけど廊下は何もしてない。廊下歩く音が響くみたいだから何か敷きたいけどトイレのドアが干渉して敷けない。
薄くて防音効果あるのないかな?それかトイレのドアの向き変えてもらうしかないかな。
>>940 トイレのドア部分はカットするとかじゃダメかな?
干渉するとこ以外全面敷くとか
廊下めちゃ狭だったらごめんだけど
11ヶ月になって、子の世話がふと楽になったなと思った
大きくて我の強いタイプだからイヤイヤ入るとしんどいけど、こぼしつつも大半自分で食べてくれる
テレビも集中して見る、体力削るために公園は必須だけど夜泣きがなくなった、たまに昼寝の時間がずれてもぐずらなくなったし食事も離乳食卒業してからは取り分けばっかりで楽だわ
>>940 子の足の裏にジョイントマット貼り付けたら?
>>947 トイレ前で足裏ジョイントマットをはがすのを想像してしまった
いままさに悪寒でガクガクしてる。ついにインフルきたな。
既に子が罹患済みだから移す心配がないのは気が楽だけど、インフル後の超絶不機嫌期夜泣き込みを乗り越えられるかしら。
>>940 です
皆ありがとう。やっぱトイレの前以外敷くのがいいよねぇ。ダサいけど苦情来るよりかはいいか。
変なレスはスルーするわ(笑)ありがとう。
>>951 苦情くるってよっぽどなんだと思うけど
木造賃貸とか?
マットどうこうより根本的解決する為に生活見直せよって思う
1歳過ぎてるならそろそろ言い聞かせれば少しずつ理解できる頃だと思うけど
トイレのドアの向き云々もお宅の間取りなんて誰も知らないんだから意味不明だわ
小さい子供がいるからってなんでも許されるわけじゃない
下の住人に同情するわ
>>952 鉄筋だよ。生活見直せって言われても子ども独特のペンギン歩きが響くんじゃん。走った時はいつも叱るけど1ヶ月じゃ理解出来んでしょ。
誰も許させるなんて思ってないし気を付けた結果これなんだから対策しようと思って同じような人が間取りの人いるなら聞きたかっただけだけどなんなの?寝不足?
>>953 書いてるレスだけじゃ間取りよくわからないけどリビングから廊下はドア閉じたりゲートなりで自由に出入りさせないで外出なりお風呂の時は抱っこ移動してみたら?
廊下って解放しなきゃいけない部分でもないし
鉄筋か〜確かに鉄筋て響くんだよね
小学生ならまだしも1歳の子供の足音で苦情くるのってつらいね
下の人も神経質気味なんだろうね
>>953 早朝深夜には気を付けてる?
昼間は周りの音で紛れるけど静かな時間帯は響くよ
>>954 横だけどまだまだ言い聞かせて静かに出来るのって何年も先だと思うよ…
1歳代はよくてもずっと抱っこでともいかないだろうし防音対策のほうが現実的では
うち前に住んでたとこが子供の足音すごかったけど(苦情は入れてないけど)夜遅い時間に走り回る音してたり
それ以外の大人の騒ぐ声も煩かったりだとイライラしたな
>>953 >>956と同じくだけど時間帯はどう?
>>952 苦情が来た今そんな悠長にやってらんないでしょ
少しずつ理解させるってそっちの方が明らかに時間かかって迷惑かけるわ
皆ありがとう。口悪くてごめん。
リビングのドアロック付けてたけどたまに掛けるの忘れてそのまま走って行く感じ。私があまりに忘れるからゲートを楽天で買って明日届く予定。
夜は19時過ぎに寝るし朝は7時位まで起きないから昼間だと思う。下は大学生っぽくてね。鉄筋てすごい響くよね。うち最上階だけどたまに隣の人の足音聞こえる。
ドアはゲート、廊下はトイレ前以外ジョイントマット敷く事にする。ありがとね
1歳の足音ってデカイんだよね
ハイハイもドスドスドスドスって聞こえるよ
可能なら引っ越したほうがいいかもよ
>>952 子どもいるの?
これからが子どもの足音の本番だよ?
走ったり飛んだり出来るようになるんだから…
>>959 対策もしつつ、引っ越しも視野に入れた方がいいかもね
隣の音も聞こえることがあるみたいだし
確かに大学生が同じマンションにいるのってしんどいよね
RC造のファミリーマンションへの引っ越しを検討してもいいかも、ファミリーならお互い様だし
一応子どもオッケーのマンションなんだけど下の大学生は3人か4人でルームシェアしてるっぽい。
そうだよね、これから体重が増えて今以上に活発になるし引越しも検討しなきゃだよね。まだ1年しか経ってないのにな〜
でもこればっかりはしょうがないよね。夜にでも主人に相談してみます。ありがとう!
転勤で引っ越す可能性があるから、騒音や転落を考えると次は1階に住むのもアリかもなぁ
そろそろ1歳半だけど活発なタイプだから足音も大きいし、このまま成長するとジャンプとかもするよね
日当たりと寒さと防犯の問題がなければ1階即決なんだけども
どれだけ対策しても子供の出す音なんてゼロにはならんし、結局隣人ガチャでハズレ引くとどうしようもないからなぁ
賃貸マンションなら引っ越しも検討したほうがいいかも
同じ鉄筋コンクリートでも分譲と作りが違うんだよねぇ
流れ切ってゴメン
2ヶ月 38〜40度の熱が3日続いてインフルは陰性、恐らく突発だろうねと病院でも言われててそうだろうなと思ってた
今朝解熱したけど発疹が出てない
上で出てたように発疹出ないタイプなのかな
発疹以外で見分ける方法ないのかな、ちなみに機嫌は今のところ普通
>>967 うちも1ヶ月のころに3日くらい高熱が出て突発かもと言われてたけど、結局発疹は出なかった
けどその後抱っこ抱っこでギャン泣きで、どっか痛いのかと思って再受診したら
熱の風邪だったのかもね、熱の後の不機嫌はよくあるよと言われた
発疹以外は当てはまってたから未だにどうだったのかわからないままだわ
>>968 レスありがとう!
機嫌の悪くなるのは発熱あるあるだから、結局発疹が出なければ判別出来ないってことかぁ
まぁ悪い病気じゃなくただの風邪ならいいんだけど、なんかすっきりしないね
明日別件でかかりつけに行くから一応聞いてみよう
>>967 うちも全く同じ感じで解熱したけど発疹出ないなと思ってたら耳垂れ出てきてまさかの中耳炎だった
高熱でも機嫌よくて耳を気にする気配も聞こえづらそうな仕草も全くないから全く気付かなかった
耳や鼻は大丈夫そうかな?
立てました
【乳児から】1歳児を語ろう!Part226【幼児へ 】
http://2chb.net/r/baby/1548292968/ >>970 スレ立ておつ&ありがとう!
中耳炎というパターンもあるんだね
耳垂れ出てくるまで気にする様子もなければ気づけないから怖いね…
うちも耳触ったりはないけど、鼻水が発熱前から2週間ほど続いてたから心配になってきた
明日耳も見てもらおう
1ヶ月
歯磨き時のギャン泣きが辛くて寝る前にごっそり体力と精神を削られるのがしんどい
そこで削られてもう今日はこのまま一緒に寝てしまおうと思って寝てしまう日が多い
子が寝てる間に明日の離乳食を仕込まなければならないのに!
>>972 スレ立て乙です!
もうすぐ4ヶ月発語なし
発語なくてもこちらの言うことを理解出来ていれば良いって言われるけど、この月齢だとどの程度理解していれば大丈夫なんだろう
ごはん、アンパンマン、おっぱいの意味はわかってると思う
バイバイパチパチおつむてんてんは音声だけで出来る
〇〇持ってきて〜のような指示は全く通らない
応答の指差しなし(指差し自体はあり)
指差しや身振りで自分の要求をこちらに伝えることは上手くなってきたけど、こちらの意図を理解して応えてくれてるという実感はないなぁ
こちらの言うことを理解していると言うレベルには到底届いてない気がするわ
>>972 おつですありがとう
子がお昼寝中に夜ごはん作ったほうが捗ると分かっていても添い寝から起き上がれない
一緒にお昼寝したいよー眠いよー
まだ喋れないけど、言葉も模倣しようとしてる感じがでてきてかわいい
お口あわわもやってる
>>972 乙です
車同士を軽くぶつけてガシャーンて言ってよく遊んでる
先日公園の砂場で会った子は砂場用のトラックをうちの子のトラックにピタっと言ってくっつけてきた
同じような行動だけど一言違うだけで凄くかわいい
見習おうと思った
砂場着って使ってる?自分に砂をかけて遊ぶのが楽しいみたいで見てるこっちは心の中でため息ついてしまう
防寒にもなりそうだし雨の日のお散歩にも使えそうだから買おうと思ったら色々な種類があって迷ってる
もしオススメがあれば教えてください
突発性発疹の続きだけど三日目で機嫌が良くなったよ!!
が、今度がメチャクチャ良く寝る
ぐずって普段より1時間早く19時に就寝〜普段より遅く7:00起床
昼寝も1時間早く11時に寝ちゃって3時間半経過したけどまだ起きない
機嫌の悪さ&寝過ぎで体重が減っちゃった…
>>980 上の子の時買ったけど着脱面倒であまり使わず、合羽として2~3回使ってサイズアウトした
オススメ聞きたいならこちらへ
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 32【ベビー用品】
http://2chb.net/r/baby/1534261521/ こちらかな
かなり前だけど質問してる人いたよ
【ベビーを過ぎたら】幼児グッズ相談スレ
http://2chb.net/r/baby/1417606326/ >>980 悩んでる間に買っちゃったほうがいいよ
手首足首絞られてるからかなり大きめでもいける
西松屋にも780円であったよ
ただレインコートと違うので雨は完全には防げない
水滴くらいならいけるけど、べちゃっと濡れると染みてくる
もともと小柄な1ヶ月娘
9ヶ月検診で身長・体重ともに平均の下で、アドバイス通りおっぱいを減らしたりでかなり離乳食を食べるようになったのに、昨日久々に体重測定したらプラス1.3キロ…
増えてるだけいいんだろうけど、太らない体質なのか少し羨ましくもあり、心配でもありだ
>>985 平均の下って曲線の下?
同じく小柄で曲線下限スレスレ下だけど下限でも曲線に沿って成長してるから問題ないと言われたよ
それに数字を見なきゃ良く食べるし動くし心配するところがない
>>985 同じく1ヶ月でずっと曲線中央よりちょい上だけど後期健診から1キロ増えてないよ
変わらずしっかり食べているから以前より活発に動くようになってそこまで体重は増えない時期なのかなと思ってる
エレベーターなしの二階なので帰宅したらベビーカーはエントランス?に置いて
先に子供を抱っこして家に上がり、子供の手洗いやって落ち着いたら私一人でベビーカーを取りに行ってるんだけど
最近玄関で待ち構えて「おかえりー!」って満面の笑みで言ってくれるようになった
お利口さんだし可愛いのォ
>>972おつです!
>>975 私もこれ知りたい。
応答の指差しなし。音声模倣もなし。
バイバイ、いただきます、ごちそうさまは音声だけでできる。
おっぱいや身の回りの物、オモチャなど20〜30くらいの物の名前は理解してる様子。
いつになったら喋るんだろう。
>>989 応答の指差しは出てるけど音声模倣のない8ヶ月は未だに何も喋らない…
バイバイ、いただきます、ごちそうさま、こんにちは、ありがとうとかは音だけでやってくれるし「うさぎ」って言えば頭に手を当ててうさぎの耳をしながら跳ねたりするけど喋らない
理解してる=話すってわけでもないんだなって思った
砂場着を聞いた
>>980 です
グッズスレ見てきます
着替えを嫌がるから西松屋ので様子みてみようかな
教えてくださった方々ありがとうございます!
ポストに3万超えた電気代の請求書がきてた
新生児じゃないから浴室暖房はやめようかな
>>975 うちは8ヶ月で急に発語が達者になって嬉しいやら戸惑うやら。
>>991 自分は一時期食事中にも着せてたw
自分で食べさせるとスタイしててもお腹や膝の上がけっこう汚れるけど
米粒まみれになったり多少何かをこぼしたりしても
パパっとはたけばOKでありがたかった
うちも歩くの遅くて公園でどっしり座り込むから砂場着必須
最近は寒いので、安物のツルツル素材のジャンプスーツ着せてる。サイズ的にワンシーズンしか着れないし、汚れても惜しくない
まだ1歳になったばかり
手放しで立つのが怖いらしく自分から立つことはない
でも昨日はじめて靴を履かせて外でそっと手を離したら、1分以上そのままでいられた
それ以降ギャン泣きで断固拒否
うちの子は一人で立つ能力はあるけど立つのが怖くてたまらないタイプなんだなあ
階段は平気で1階まで降りてくのに怖い基準が謎
>>985 体重の伸びは緩やかになるころだし、1.3も増えてれば問題ないと思うけど
-curl
lud20241211181224caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1546136471/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【乳児から】1歳児を語ろう!Part225【幼児へ 】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・:
・32
・レザボ102
・レザボ189
・レザボ150
・育児板
・とらせん
・【彩高ヒットスタジオデラックス】ももいろクローバーZ潜入捜査官13374【その前にガチンコ】
・レザボ114
・レザボ143
・レザボ199
・レザボ148
・昆虫マットスレ 1袋目
・レザボ106
・レザボ182
・レザボ123
・レザボ332
・レザボ147
・25092
・肴26072
・28042
・28072
・26012
・肴23022
・肴23012
・肴23092
・イプシロンロケットスレ4
・子の便秘
・BUMP OF CHICKENチケットスレ40
・レザボ193
・レザボ176
・レザボ322
・レザボ187
・夜のヒットスタジオを語るスレ
・GearBest総合スレッド【出荷待ち10】
・レザボ 112
・BSフジ 7042
・秋篠宮家のお噂1012
・育児している奥様5012
・【羽村市】株式会社アイティエス【企業】
・レザボ270
・レザボ340
・レザボ310
・レザボ307
・レザボ210
・レザボ290
・レザボ205
・レザボ204
・レザボ305
・レザボ360
・レザボ273
・レザボ325
・レザボ250
・レザボ207
・レザボ268
・ぢごぷり
・堕胎を語れ!
・ホットスパーとかいう分裂しすぎなコンビニ
・【イオン・ダイエー・ヨーカドー】ネットスーパー 22店目
・【ディエスイレ】AT‐X part31185【宝石の国】
・【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK97便
・転売で儲ける方法2032
・【西友・イオン・ヨーカドー・ダイエー】ネットスーパー 22店目
・【100mm】最強のファットスキーを語れYo!32【Over】
・奥野史子
08:23:35 up 18 days, 18:47, 0 users, load average: 7.53, 9.40, 9.15
in 0.15360403060913 sec
@0.15360403060913@0b7 on 123022
|