友人が東京旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
神戸では驚くことじゃないみたいですよ。
テンプレ以上
>>8
つらい2日ぐらい休んだらインフル陰性のふりして出勤するの >>1乙!
子供三人、魚を焼くのにグリルは掃除が大変で使いたくない
グリルパンを検討中なんだけど、二つ買って一気に家族分焼くのか、二回に分けて焼くのかみんなどうしてる? >>10
フライパンに魚用のクッキングシート敷いて焼いてるよ うちもフライパンに魚焼くシート置いて焼いてる。グリルの掃除が面倒だからね
>>10
ビストロの最上機で何でもいっぱい作るよー 大きいフライパンなら一気にいけるのかー!
でっかいホットプレートあるからそれでもいけるかな、夜やってみてダメなら大きいフライパン買ってくるわ!ありがとう
>>15
いっぱい作るには狭いし魚は臭いが中に充満するし唐揚げは唐揚げじゃないし ビストロの人前も書いてたよね
言いたくて仕方ないんだろうな
うちもグリルだけど掃除が面倒…。
フライパンで焼いてる方、味はいかがでしょうか。焼き目とか付くのかな?
リンナイ のガスコンロのココットプレートでくっつかないホイル敷いて焼くと、魚も肉もキノコも焼くのも洗い物も楽だよ。
>>22
唐揚げ付属のレシピ本通りやってもうまくいかない 味噌汁が一般的な片手鍋の量じゃ追いつかなくなってきた
3人目を考えていてここを参考にしています
2人目までは何の計画も立てずに、早く授かればいいなと思い2人とも冬生まれの2学年差になりました
1人は早生まれで、早生まれのメリットとデメリットを感じているところです
3人目はなるべく計画的にいきたいのですが、何学年差にするか早生まれじゃないほうがいいかなど考えると分からなくなってきました
ただ保育園に入れる予定はないので、二学年差だと未就園児2人をまた1年は家で見なきゃならないと思うと3学年差にしたほうがいいとは思いつつ、自分の年齢や一気に子育て終わる二学年差にするほうがいいか迷っています
皆さんは3人目以降は計画して妊娠されましたか?
>>25
一人目から計画的に2学年差で3人です
うちは両実家頼れないので上の子の習い事の送迎や誰かの通院の際に基本4人移動になるのは正直しんどいです
うちの場合はそれでも入卒が被らないことを優先したので満足してますが…
未就学児二人を家で見るのが辛いなら3学年差もメリットいっぱいあると思います >>27
今までも参考としてって質問たくさんあったし別に良いんじゃないの >>28
いや住み分けは必要でしょ
他にいくらでも相談出来るスレあるんだから >>19
味はグリルの方が美味しいかも、でもそんなに遜色ないと思う。フライパンでもきちんと焦げ目つくよ!
大雑把な自分は、魚焼きホイルさまさまです。 グリルなあ…網は洗えてもコンロ内の天井なんか洗わないからなあ…使用頻度が低めだわw気にせずコンロ内上部もゴシゴシ洗ってる奥様いるかしら。
私もグリル6年くらい使ってない
使うとすぐ洗いたくなるんだけど、トレー(?)部分外した後も熱いよね
そこに手を突っ込まれると怖いから、魚はフライパンで焼いてる
上二人だけの時は使ってたんだけど初めて男の子が産まれて予想外のことばかりするから封印してた
その末っ子も1年生になるから大丈夫かなぁ
>>26
2学年差3人だと1番上と下が6つ差だから、入卒被るじゃないか... >>33
釣りかも知れないけど、2学年差3人って4・2・0で上と下は4歳差 >>33
そんな馬鹿なのにたくさん産んで大丈夫なの? 幼保無償化が閣議決定されたね。
それより二人目半額と三人目無料(自治体による)がどうなるのか早く発表して欲しい。
無償化したら多分今の補助金は無くなるのよね
うちの自治体も3人目は一番高収入の枠でも補助金3万超え
年収ボリュームゾーンだと2人目から2万6千円超えてて無償化の補助金以上の額だわ
タイミングによっては無償化したほうが損する人達も出てくるのかな
自治体によるよ
うちは二人目半額三人目無償だけどそれはこども園だけみたい
補助金て限度額決まってるからかかってるお金しかでなくない?
>>41
そういうのは元々の差があるのかな
保育園、幼稚園、こども園で同収入だと大きな差が出ない程度に補助金出る気がする >>42
実際にかかってる金額までしか出ない
38だけどうちの市はどの園も約3万円+給食5千円前後なんだよね
うちはまだ1人目年少だから良いんだけど2人目以降しかいない人だと無償化より今の補助金のほうが貰えるなと思ったのよ 給食費は対象外とのことで負担が増える我が家のようなパターンもある
幼稚園年長と年少の子がいてどっちかがインフルエンザとかになって、旦那が頼れないとしたら送迎はどうしてますか?
休ませる。
うちの園では園から兄弟も登園させないよう要請がある。
>>46
うちは基本的に両方休ませるよ
うちも上の子(年中)がインフルだったから先週まるまる2人とも休ませた
私の場合は送迎するより家に引きこもってるほうが楽だからというのもあるけど送迎にインフルの子を連れて行くのは絶対ナシだから >>46
園バス停がマンションの前だから体調悪い子をベビーカーに乗せてそこまで行くかな
まだインフルはかかったことないけど
直接園まで迎えに行かなきゃいけない課外教室は休ませる インフル脳症も心配だし、1人にはどちらにしろできないしね
うちも登園禁止だ
うちのとこも家族で一人でもいたら登園できない。
伝染病とか胃腸炎も。
>>51
義務教育じゃないからね
流石に小学校では無いけど でもそういうのって自己申告で黙ってればわからないから、しれっと元気な子だけ登園させる親はいるだろうね
幼稚園保育園のうちは元気な子も一緒に休ませるけど、小学校以上だとどうなんだろう?元気な子は登校する?
>>55
小学校は休ませないというか休んじゃダメ
いちいち付き合って休ませてたら勉強が追いつかなくなる >>55
きっとそういう親がいるから幼稚園や保育園でも流行るんだろうね。
学校は本人に症状がないなら休ませないよー。
学校側もそういうスタンス >>46みたいなのがデモデモダッテで送り込んだり
>>56みたいなのが学校でバイオテロ起こすんだね >>58
教員側だけど兄弟のインフルで休む子なんていないしそんなんで休まれたら困るんですけど 幼稚園なら園の方針に合わせる
小学校は元気なら行かせるのが義務
>>58
学校は本人がかかって無い時まで休ませるのはダメ 学校にしろ幼稚園にしろ方針に従うからうちは普通に元気な方は幼稚園行ってもらう
うちの園緩くて家族にインフルいても通園可だし学級閉鎖中でも預かりは利用可だったりする
学級閉鎖は15%欠席でなるけど今年はまだなんとか出てないみたいだ
学校と幼稚園保育園を同列に語る人がいてビックリした
小学生→幼稚園児の順にインフルエンザにかかって戦々恐々&私は気が休まらない
でも熱のきつい2,3日を過ぎれば意外と元気にしてて最後の二日は家で暇そうにテレビを見て過ごした
とにかく両親は紅茶飲みまくるのよ
養命酒もできれば
インフルエンザだと二人とも休ませるってのはわかるけど
じゃあただの風邪で一人か熱が出てるとかはどうする?
ベビーカーでも乗せて送迎する?
多少目を離しても大丈夫そうだったらお留守番させるけど、嘔吐とか熱高くてうなされるようだったら休ませちゃう
もしくは一緒に行ってそのまま小児科にGO
留守番させるのも心配だから感染症じゃなければ連れて行くんじゃないかな
誰か見ててもらえるならそれがいいけど
バスだからバス停までベビーカー使って行きはそのまま小児科行く
徒歩通園の人は車送迎して門で引き渡ししたり(普段は車通園不可でクラス前引き渡し)他の子と被らないよう早め登園してるみたい
うおー!母が倒れたら困ると思って栄養など健康には人一倍気をつけていたが、まさかのケガ!骨折した!
風呂とか困るだろうなー少しは休めということと受け取ってゆっくりしていいのかな!?
いや、どう考えてもそんな暇は無いのだが!?
>>73
奥様落ち着いてw
お子さんまだ小さいのかな
確かに怪我は突然だもんね、入院などしないで済んだのなら良かった
前に入院した時子供たちに、お母さんは居るだけでいいんだよ、家が明るくなるよと言われたよ(回復したとたんあれやってこれやってになったけどw)
思うように動けないとやきもきするけどね
お大事に 幼児無償化直後に3人目が入園する
幼児無償化前3人目からは無料の所に住んでるからなんかちょっとやるせない感www
しかも1人目だけ高い私立幼稚園で補助金も年間で保育料1ヶ月分しか出なかったからよけいに悲しくなる
1人目生まれた年にすぐにでも幼児無償化にしますと言ってて期待していたがあれから7年経ち恩恵は全く受けられなかったwww
>>74
レスありがとう、まさかの診断にパニクってしまったw
まあ確かに普通の生活は送れるわけだから、そんなに焦ることないね
1歳児がケガした場所にアタックしてくるからガード大変だけど乗り切るよ! 【豚コレラ/関西国際空港】
中国人観光客が持ち込んだソーセージからアフリカ豚コレラ検出 関西国際空港
http://2chb.net/r/news/1549460742/
農林水産省は6日、中国の吉林省から関西国際空港に到着した旅行客が持ち込もうとした豚肉ソーセージを回収し、検査したところ「アフリカ豚コレラ」の陽性反応が出たと発表した。
アフリカ豚コレラは5府県への拡大を確認した豚コレラとは別の家畜伝染病で、致死率がさらに高いとされる。 >>75
そういう経験する人がいなくなることを喜びなさいよ 小学校の保護者会の日に幼稚園休みだった
がびちょーん
>>78
なにその命令形www
なぜ他人のことを喜ぶのかわからないwww
頭大丈夫? 綺麗に納得しなさいってw皆暇があるとついつい蛇足をつけたくなるよね。
幼稚園、保育園の送迎って雨の日どうしてます?
まだ2歳0歳がいて下は抱っこ紐に私が傘、上はベビーカーにレインカバーかぶせるまではいいんだけど、ベビーカー置き場から園のドアまでが屋根がない。
まだ自分で傘はさせない。
どうしたらいいんだろう
>>84
自分の傘に入れて、ササッと行くには距離があるのかな?
ベビーカーに乗せる前に、レインコートかレインポンチョ着せとく。 >>84
半年前は1歳8ヶ月と1ヶ月を抱っこ紐とおんぶ紐使って自分の傘にいれてた
今は真ん中にカッパと長靴で歩いてもらってる >>88
2人同時とはすごい!
そういや前後同時に使える抱っこ紐あるみたいだけど、使ってる人まだ見たことないわ うちは双子もいるから前後も左右も同時抱っこしてた時期あったけど正直おすすめはしないな。咄嗟の時に動きにくいからね。
うちは3人同時に幼稚園なり保育園なりに入っていたら全員タダ。もし無償化になって優遇が弱くなるとうちは逆にお金がかかる。なんとか優遇措置はそのままにしててほしい。
うちも幼児無償化後に3人目入園だ
無償化で優遇弱くなるとかもあるのかー
それよりも公立幼稚園しか行けなかった世帯が私立幼稚園に行けると張り切っている
園の雰囲気や倍率も変わるのかな?
幼児無償化よりもまずは先生が辞めないように給料上げて環境変えて欲しかった
子供3人で、一番上7歳が今朝起きたら38.4℃。顔が赤黒くてインフルっぽい。
午後休診だから、発症から時間たってないけど、午前中の一番最後あたりに受診するほうがいいよね。
下二人連れて行くしかなくて、車でギリギリまで待たせてもらうか。
>>95
インフルラボで検索して出てくる病院に行くといいよー
検査できるかも こども園の延長料金も無料なら嬉しいけど
給食費は無料じゃないんだよね?
>>98
延長保育が無料ならみんな預けるんじゃ、、 仕事してれば幼稚園の延長保育無料ってか補助出るんじゃなかった?
保育園と差がないようにしてくれるって見たけど
専業じゃもちろんダメだろうね
>>95
です。返信ありがとう。
受付の人が車まで呼びに行きますよって言ってくれて、3人連れて受診できました。39度まで上がってたのとクラスの状況から、検査なくインフルの診断でした。
発症から何時間待たないと、ていうのが頭にあったけど、検査なしで診断してもらえるなら今後も早めに受診したいなぁと思ってしまった。苦しい時間少しでも短くしてあげたい… 幼稚園の給食費が小学校よりかなり高くてさ〜
うちのこども園は幼稚園も16時まで
保育園と同じカリキュラムにしたいからってことで14時から16時までの毎月8000円の延長料金払わなきゃならない
こども園のシステムは複雑怪奇になりつつある
全部の認定一緒だから先生大変そう
>>103
え?意味不明……教育の方で入る人いなくなるだろうね?14時から16時ってお昼寝おやつの時間だよね?なぜわざわざ……習い事も行きにくいだろうし転園する子もいそう >>102
お疲れ様みんなに移らず早く良くなりますように 検査ナシでインフル確定してくれる病院なんてあるのか
この時期高熱出ると家族やクラスの状況で検査無しでインフルの薬出してくれるとこなんていっぱいある
でも熱が40度近く出て学校でも大流行りしてたのに、発熱後12時間で検査したら陰性でその後ケロッと治った事もあったから検査なしはびっくり
あの検査痛いし予防投与にもなるから検査なしで薬くれるならありがたいわ
検査で陰性だったけど熱と関節痛と身内にかかってる人がいるのでかかっていると見てイナビル出してもらったよ
二日ずつずれて三人+夫もかかってきつかった
ようやくみんな元気になったけど免れた私が今日は疲労
>>114
それはそれは…お疲れ様
うちは長女のみ先月感染
ドアノブ吹いたり掃除は全くしなかったけどとにかく湿度にだけ気をつけた
それが奏功かは謎だけどとりあえず1人で済んだわ >>115
ありがとう
乾燥してるとかかりやすいね こども園側が幼稚園の方に時間延長を基本としてるなら
その料金も援助対象にしてほしいね
うちは先月1番上の子のみインフルなったけど、よくよく考えたらまだ流行ってるし下2人も油断ならないよね…
4人目妊娠中だから今年はもう勘弁願いたい
まだ産まれてないとスレチかな
いま三人目妊娠中、引っ越しで上二人を先月から転園させたばかり
先週のお迎えの時、元々の知り合いが私は初対面のママと話してる所に遭遇したので低姿勢で挨拶したら、自分は名乗らずに勝手にお腹触ってきて半笑いで「三人とかすごーい」だってさ
その後はすぐに二人で盛り上がっちゃってあからさまなハブ
そそくさと帰ってきたけど思い出す度にへこむ
前の園は三人四人目が珍しくない園だったのに、新しい園はよく見てみたら一人っ子が多い
園選びでそんな所見なかったよ
>>120>>121
そうします
どうもありがとう 【外国人、京都】京都市の住宅の敷地に侵入したとして中国人グループ3人を逮捕。
警察は防犯カメラの映像などからグループが民泊施設を拠点にして
京都府内で盗みを繰り返していた疑いがあるとみて調べています。
末っ子が春からこども園、私は十数年ぶりに社会復帰(パートだけど)
気持ちがそちらに向いているせいか、子供のすることが仕方ない可愛いと思えなくなってきた
片付けた端から散らかされ、物を壊され、暇さえあればソファセットでトランポリン(ちゃんとしたトランポリンは別にある)
さっき食べたばっかりなのにまだお腹空いたー、ノド乾いたー、お茶こぼれたー、タオルどこー
躾がなってないってことだけどさ、我が子じゃなかったらブチ切れていいよな...と思ったり
私のキャパはこれで精一杯なんだろう、疲れた
自分で原因分かってるなら子どもの気持ちに寄り添って声かけと対応したら
いちいち言ってくる、甘えてくるってことはもっと目をかけてほしい表れでしょ
初めての子じゃないのにそれってパートでたらもっとイライラしそう
未就学児なんてそんなもんだと思えないとこの先なにしてもイライラするよ
>>124
気持ちの糸が切れてしまったのね
そういう時もあるさ
うちもそんな感じよ
あと少し頑張るべー >>125
黒髪ボブのおばちゃんカリカリしないでね 去年末に明治の宅配の営業が来て。一番上が受験生だしインフル嫌だしと思って3人分R-1取ってみた
飲み忘れもたまにあったけど(余りは私が飲んだ)誰も微熱や咳すら出さず。元々インフルには強い子達ではあったけど、誰も休まず乗り切ったのは嬉しい
そろそろ止めようと思っていたら「美味しいから止めないで」って…1ヶ月1万2千円
まぁ健康には良いだろうけど。高いし悩むわ…
急遽明日から私が入院することになった。
期間は一週間だけど、当然この時期に一時保育なんてあいてるわけもなく、実母にヘルプしたけどすぐには来れない。
5歳3歳1歳で上二人は保育園に行ってるからいいものの、子ども3人何日も任せるのは初めてだわ…どうなるかな…。上の子達は泣くだろうな…自分の病気よりそっちが心配よ…。
>>137
旦那さんは即戦力になるかな?昨年私も四人目の出産で連休が入って新生児の検査が長引いて一週間入院したけど753と30でなんとか仲良くやってくれてたよ!
帰ってきてからの細かいことは見ないようにした!心は休まらないと思うけどこの一週間体は休めてね >>137
大丈夫ですか?小さい子家に残しての入院、気になりますよね
ちゃんとご飯食べたかな、とか淋しがってないかな、とか自分がいなくて困ってないかな、とか
何より自分が子供達に会えなくて寂しかったりするんだよね
普段一人になりたいと思うことは多々あるけど、いざとなるとね
お母さんがいない間お父さんと協力して、一番上のお子さんは特に頑張ってくれるんじゃないかな
お大事に! 横だけど7才5才3才の子どもたちと30才のだんなさんだと思うわ若いわ
いやいや旦那さんが若くて本人は40かもしれないじゃん!
多分若いけど!
4人目も産んで育てられる体力と経済力が素直にすごいな〜
>>137
ありきたりだけど近くなら預かってあげたいわ…
うちも実母遠方だから自分が入院なんかしたら完全に詰むだろうなと思って怖い
旦那さんが頑張ってくれますように 旦那さんは何と言っているのかな…もう入院している頃ですね。
最悪小学校の子を半日だけ休ませるとかアリなのかな。いやそれは安全面からあかんか。
>>137です。
みなさん優しい言葉ありがとう。
なんとか実母が明日には駆けつけてくれることになりました。
旦那は去年まで単身赴任していたレベルだけど、昨日遅くまで綿密に打ち合わせしたので1日ならなんとかなると思う。
元々食事以外の家事のスキルは私よりレベル高いし、最悪掃除洗濯なんて数日やら無くてもなんとかなる。
自分は可能な限り静養してとっとと治すことにする。がんばります。 真ん中男2歳が今年に入って怪我ばっかりするから神社に御守り買いに行ったんだけど、
真ん中だけに買って他二人が怪我したらどうしようと思ったり、
でも3個買ったら三千円もするし、
今年買ったら来年も買わないと気が済まなくなりそうだし、
めっちゃ悩んでこれは3人分ですと心の中で唱えて1個だけ買ったw
だったら家内安全買えばいい
買った御守りだと身につける人対象でしょ
日本の神様はクリスマスなど異教の習慣や他所の神様にも寛容だから大丈夫でしょw
不信心者なんで、御守りに¥1,000より高級絆創膏とか頭を守るニット帽に¥1,000使う派だけど、
そこの神社の年収支で考えたら¥1,000か¥3,000かはなんて誤差の範囲ないんじゃない?御神酒1本にもならない
よって気に病むことない、出せる範囲で出したんだし安心しなはれ
足らない分があったとしたら、多分有力氏子さんが負担してくれてるんだよ、助け合いの精神
最近子供の服だけでごちゃついてきてイライラMAXだったんだけど
洗濯機(ドラム)の上にメタルラックを置いて、そこに収納ボックスを7つほど入れてパンツシャツパジャマを家族全員ぶちこんだら
めちゃくちゃスッキリしたわ
乾燥機からそのままポイポイなおせる
外で干してもタオルと一緒にポイポイ入れられる
ハンガーもかけられるから、制服とかちょっとしたタオルとかもかけてる
ランドリールームを作ればよかったのだけど
住んでから後悔っていうやつ。
>>160
乾燥機からそのまましまえて便利なのは分かるけど、外に干してもポイポイしまえると言うことは脱衣所からベランダに出れるつくりということ? 乾燥機の外、かな?屋外じゃなくて
スチールラックに洗濯干すやつひっかけて、乾けばすぐにしまえるってことかな
ポイポイしまえるってのがわからないけど、全員分分けてたたまなければいけないのは変わりないのかな
仕分けして畳んでそれぞれのタンスにしまってると、それだけでかなり時間が過ぎていく
やーほんとランドリールーム作ればよかった。
洗濯が一番嫌いな家事なので少しでもラクして捗るようにすればよかったーーー。
分かりづらかったみたいでごめんなさい
洗濯の仕上がったもの(下着と靴下系とパジャマ)は、バスタオルやタオル類と一緒に脱衣所へ直せるということです
なのでお風呂上がりに着替えを用意して持っていかなくて済むのです
普段の着替えは階段に並べて、各自寝るときに持って上がってもらう
ランドリールームとパントリーと玄関横に土間は作っておけば良かったと後悔しています…
でもさー、家建てる時って一生住むし子供達はいずれ独立するしとかいろいろ思ってるとなんか訳が分からなくなってしまうよね
夫婦二人になった時にランドリールームとか作って後悔とかになったりするのかなぁとか
私も後悔ばっかりだよ
うち食材溜め込まないからパントリーはいらない
でも洗濯物干すゾーンは必要。かわいてハンガーごとスライドして収納したい
脱衣場には洗面ドレッサーを置かない。異性のきょうだい構成だし。タオル類下着パジャマを収納したい
家族の衣類管理って、家事のなかで一番面倒で時間かかる。特に子供が多くて年代バラバラだとそう思う
中学以上の制服、ジャージ、小学生普段着ジャージ、よそ行き、アウトドア系の遊び着、浴衣や水着ドレスにスーツ…×子供の人数……考えただけでうわぁぁってなるw
乾燥終わったものは各自のかごにポイポイ入れて自分のものは自分で畳む方式
自分の下着やパジャマなんかはもう畳まないw
でも家事の中で洗濯物畳むのが一番好きかも
大嫌いな食器洗いは完全に旦那に任せてる
洗濯は小学校高学年から一緒にやってるよ
上2人は自分達の分は本人達に大体やってもらってる
下2人と旦那と私のを私はするけど、旦那がランニング朝晩するから旦那の洗濯物の量が面倒
洗濯時間に子供達と学校での事とか漫画の事とか色んな話しして楽しい
パントリーあるけど食品は置いておらず日用品とかの物置になってるw
うちの地域は晴れてても強風で外遊び出来ない日が多いから、自宅にミニ体育館が欲しいわ…色んな遊具置いて勝手に遊べー!ってしたい
>>173
昭和後期は物置が独立小屋型のお家が多くて、イナバ物置みたいなのでなく
6畳以上はあったのかな、中に窓や照明もついてて、置き畳敷いてるお家もあったりで
雨の日はよく遊んだ
最近は、立派なお家でもこういう形式の物置少ないよなー >>176
関西だとしまうとか片すを直すっていうよ 九州もなおすって言うよ
全国共通だと思ってる人も多い
>>174
物置というかプレハブ型の離れだよね
田舎のうちの実家にもあった
冷暖房が利きにくいのが難点なのと思春期だと溜まり場になりそう >>180
中部って言っても三重までかな?愛知岐阜では聞かないから西日本限定だとオモ >>182
あれ?岐阜出身愛知住みだけどな
親も岐阜生まれなのに…
不思議
すみません、スレチなので終わります 豚切りすみません。
上4歳、双子2か月がいます。今年はインフルエンザもノロウイルスも免れましたが、
来期の冬が怖いです。
家庭内感染を防ぐ対策って何かしてますか?
一昨年、ノロウイルスに2回かかって一家全滅したので・・
空気清浄加湿器を使ってはいます。
嘔吐物の処理などもちゃんとしていましたが感染しました。
>>185
正直家庭内感染は防ぎようが無いと思う
可能ならばだけど細菌検査室で働いてたので家庭内で出来る感染防御として
部屋の隔離、定期的な換気、感染者との接触は別の服で(前開きで脱ぎ着しやすいやつ羽織るだけでオーケー)、接触時手袋着用、接触後手洗い必須くらいかな
とは言えうちは軽い隔離だけでいつもアウトブレイクw 基本的なことは一通りやるよ。でも園でもらってくるのも高確率だから特別なことしたって仕方ない。
だけど手洗いはとても大切みたいね。
クラスで金曜日からインフル休みが1人2人いたかと思ったら土曜日に半分の子が感染。月曜日はクラス人数ゴッソリ半分とか…これ確実にクラス感染。仕方ないって念仏を唱えてます。
12月に溶連菌
1月にインフルエンザ
2月に胃腸炎
加湿器・手洗いうがい消毒どんなに気をつけていても、子どもが学校や園でもらってくるよ…
もれなく小1の真ん中がもらってきて一人で寝られないから、一緒の部屋で寝る私がかかって上か下にうつるパターンかな
大きくなるまで付き合うしかないと思ってる
>>185
ラクトフェリンのサプリを家族で飲んでる
ここ5年くらいノロインフルから無縁だよ 胃腸系はなったことないなーインフルは毎年全滅する
予防接種にお金払ってもなりますしねぇ、それこそ家内安全のお札買った方が良いかもというレベルw
感染症ほぼかからない
なんでもよく食べるくらいしか思いつかないわ
どんなに対策しても最後は体力あるか免疫力あるかみたいなところに賭けるしかない
うち偏食だから体弱いわ
なんでも食べてくれる子うらやま
超偏食だけど子供達も私もインフル胃腸炎殆どかからない
胃腸炎は何度かやったけど超軽症
夫はしょっちゅう寝込んでるので、元々の免疫の強さ?とかなのかな
もちろん油断はしないようにしてるけど
賃貸マンションに住んでいて、真ん中の子がオムツ卒業しそうでそろそろトイレ足りない問題で戸建てを検討し始めた…
ほんと一家でノロにかかったらトイレひとつじゃやばそう
今年は私がセキと微熱だけで、子供は誰も病気しなかった。小1と園児二人
去年まで毎年吐いてた子も、今年はNOゲロで助かった。手洗いうがいと象印の魔法瓶の加湿のやつが良かったのだと思ってる!
185です。
私自身腸が弱くて、
胃腸炎にかかると1日30回ぐらいトイレ行く羽目になるので一昨年は地獄でした。
やっぱり基本的なことに気をつけて、あとは免疫と体力がどれくらいあるかになりますよね・・
たくさんのレスありがとうございます!
既出でしたら申し訳ないのですが、お子さんが3人いらっしゃる方はどんなお車乗られてますか?
今3人目妊娠中で今までは4シーターのスポーツタイプの車に親子4人ピッタリで乗っているので、乗り換えを考えています
現時点の候補としてレクサスRX450hLもしくはマツダcx-8を考えていますが、ほかに良い車種がございましたら教えていただきたいです
753の男児持ち
近所の少し年上の子がいつも遊そぼうって来るんだけど長男があまり乗り気でない
弟と遊んでるほうが気を使わないし楽なのかな〜兄弟だけで完結してしまっていて問題ないのかな?
たまたまその子とは気が合わないのかもしれないけどいつも遊びたがるのにお友達にも申し訳ない
男は上下関係があるからねー
楽しく遊んでるように見えても色々あるらしい(と甥っ子が言ってました)
>>198
7歳の長男より年上の子ってことだよね?
いつも誘ってくるような同年齢の友達がいない子はアレなことが多いよ
一緒に遊んでて嫌な思いをしてるんじゃない? 夫が下二人を連れて田舎へ。
年長女児と二人きりだと家が静かで静かで何も怒ることもなく平和すぎて寂しい…
子供を連れて出かけるとき、服の色って考えてますか?
この前出かけたとき、ふと気づいたら子供たちが赤、緑、黄色だった。
これじゃあ歩く信号機だし、しかも親もそれぞれ違う色着てたから、やたら賑やかな集団で。
お揃いとかあまり興味なかったけど、子供くらい統一した方がいいかもって思った。
ってみんな普通に考えてるもの?
>>203
そーゆー家族好きw
うちは女男女女だから女子をお出かけ着上だけとか統一してたりするけど男子がいつも仲間はずれになっちゃう >>200
田舎なので近所に住んでるのはその子とその子の弟(長男と同級生)だけなんですよね…だから余計気まずくて
その子に問題があるようには感じないけど年上だし遊んでる時はその子のペースに合わせてる感じ、兄弟多いは関係ないのかな >>203
うちは三姉妹お揃いにしてることが多いかな
周りから見ても同じグループってわかるし逸れそうになった時とか便利だよ
親は色を合わせたりする
子供たちがピンクの上着ならピンクのバッグ持ったりさ >>203
一度お揃い着せてからかわいくて目覚めてしまって子供たちは基本お揃い
外遊び前提だとバラバラの方が多いけど室内遊びやお出掛けとかなら服は揃えちゃう
親は適当w
全く同じもののサイズ違いにしたり、ものは違うけど色だけ揃えたり、5才3才8ヶ月で女男男だけど楽しいよ〜 >>204
うちと逆だわw
うちは男女男ときてもうすぐ男産まれる予定
服はあんまり気にしたことなかったなー
女の子はピンクが多い
ただあえてカラフルの方が可愛い気がする >>203
子供服好きだからそれぞれのコーディネイトにはこだわるけど色のバランスとかは考えない いいな、みんな自分好みの服を買えて…
うちの女子×2はマイワールドがあるので
自分の好きな服じゃないと買わせてくれない、着てくれない。
柄on柄とか当たり前だし、なんなら姉妹で今いくよくるよ師匠みたいになってるわ
上の男子は中学生なので地味で無難なスポーツものを選んでるから、末っ子の男児だけが唯一の楽しみになってきたw
>>210
子に従ってるか従わないかってだけの話よ 見つけやすいように全員派手めの色にしてる
三人お揃いいいなー、今度買ってみよ
この前何も考えず出かけたら家族5人みんな上の服グレーだったわ
誰も見ちゃいないだろうけどなんか恥ずかしかったw
うち140〜150cm、100cm、70〜80cmのサイズで三姉妹なんだけど、お揃いで買える店ってある?
マザウェイズが小さいのから大きいのまであったんだけどあまり好きじゃなくて…
みんなどこで買ってる?
Gapもありそうな雰囲気だったけどどうなんだろう
>>213
GAPは赤ちゃん〜110cmまではお揃いの服多いけど120cmからガラっとデザイン変わる、特に男の子。
それでもいくつかはお揃いのものあるよ。 140までならアプレレクールとかBREEZEならお揃いでありそう
>>213
プチバトーならデザイン微妙に違うけど柄が一緒とかあるよ F.O系列はずっと好きで一番上が1歳くらいから買ってたんだけど、悲しいことにもうそこの140は着れないんだ
GAPで下二人揃えて休みの日は3人でanyFAMやプチバトーにしようかな
とりあえずネットで見てみる
ありがとう!!
>>219
一番下男児だったら最高だったのに残念だね 完全にお揃いじゃなくても、ChampionやFILAやLeeなんかのブランドでリンクするのも面白そう
>>219
全く同じでなくても色と素材だけ合わせるとかも可愛いよ
上はネイビー下はカーキとか
上は柄物下はデニムとか
ブランシェスもそのサイズ間で同じ服作ってたはず 先月3人目が卒乳したら生理きたから、もともと月経過多だったこともありミレーナを検討中。
やった人いるかな。効果に期待しすぎてしまう。
>>226
卒乳おめでとう!いいなぁうらやましい〜
しかし生理復活も…
ミレーナいれるの痛いって聞くけど五年持つし避妊にもなるんだっけ?
専スレ無かったかな >>227
探したら夫婦生活板にありました!ありがとう 私も入れてるけど、だらだら不正出血落ち着くまで1年かかった。
今は快適
血が激減して楽だよ
避妊の為じゃなくて生理めんどいからミレーナ入れてるよw
卵管結紮悩んでやらなかった
本当は4人欲しかったからなんかどうしても抵抗あって
しかも帝王切開の傷口縫ってるときに次の妊娠はリスク上がるけどもしまだ考えてるならしっかり重ねて縫うけどどうする?と聞かれて一応そうしてもらって4人目揺れてる
とりあえずどちらにしろ5年くらいたってから考えるから卒乳したらミレーナにしようかな
数年後に4人目産んで卵管結紮するのが目標
子供部屋3つしかないけど
226です。先日婦人科行って相談して入れてきた!生理中だったので問診後すぐ施術で保険適応だった。みなさん体験談ありがとう
>>233
うちもした
99.9%だから出来たら奇跡だし産むしかないと思ってるけど 帝王切開の時に卵管縛ってもらおうとしたら、残しておいて腫瘍ができても大変だから切除がいいよと言われそうした
卵巣じゃない?
私は迷ってそのままにして、今4人目妊娠中
4人欲しかったから嬉しい
今調べたら卵管を切断する方法もあるんだね
知らなかった
卵菅を切って結んで切り口を焼くって担当医に聞いた
でも100%じゃないんだよね、パイプカットは100%なのに
そこまでしたら受精しても着床できないと思うんだけど、断言はできないんだろうなぁ
私デブで帝王切開の開いたとこから卵菅までの距離がありすぎたら出来ないこともあるって事前に言われてたんだけど、実際手術の最中に先生がボソッと「んー…まぁなんとか届くかな」と言ったw
デブでごめんなさいって気持ちになったわ
切除って、単に切るだけってこと?
私は病気で両側卵管取ったけど、奇跡は起きなくて体外受精したわ
まあ他に話題があるわけでもないし3人以上いると卵管結紮の話題も出産時に出てくるもんね
この季節の話題って春休みの昼ごはん問題とかになってくるしw
>>244
切った卵菅を旦那は見せられたそうだから、切ってから取るんだと思うよ
昔は本当に結ぶだけと切るのとは別だったみたいだけど、結ぶだけだと緩んだりしたらしいね
私の周りの三人もちのママ友が続々四人目を妊娠してて羨ましい気持ちもありつつ私は三人でいっぱいいっぱいだw 私自身は性欲ないけど旦那が性欲強くてしかも中だしじゃないとだめだから面倒臭い…旦那が手術してほしいけど嫌がる
>>254
保険効かないから高いよ女の避妊も自費だけど 春休みに帰省しようと思うけど、手段で迷ってる
新小2、新年中、2歳半の3人で夫は仕事のため私一人で連れて行くことになる
自宅から実家まで360km、車だとノンストップで4時間、新幹線だと1時間45分だけど、新幹線の駅まで乗り換えありで30分(最寄駅まで徒歩15分)
車はほぼ毎日乗ってるし慣れてるからできれば車で帰りたいけど、一人で長距離を走るのは無謀かな…とも思ってる
長期休みなどに一人で運転して帰省される方いますか?
>>256の体力次第かなあ
4時間運転はアラサーの時なら行けたけどアラフォーの今は無理w 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
>>256
うち1〜9歳の四人だけどひとりで運転して帰るよ
子供全員寝てればノンストップで三時間半くらい、起きてたらSAでトイレおやつ休憩とったりしてのんびり帰る
疲れるけど荷物多いし高速バスもしんどいし車1択だわ >>256
5歳3歳1歳で自分30代前半だけど、一人で年3回300キロ運転して帰る。
時間配分は>>259と全く同じ。
仕事で毎日30キロ〜60ほど走るので全く問題なし。
その年齢なら休憩はさんでも余裕だと思うな。 車の広さとか乗り心地、時間帯(起きてればDVD見たりの暇潰しができるか)、子らの体調、母の休息時間がしっかりとれるか、が問題ない状態ならいけるかな、と思う
各地のSAでご当地グルメ堪能しながら長距離帰省した事あるけど楽しかったよ
>>256です、ありがとうございます
一人で運転して帰省される方、結構いらっしゃるんですね
車はステーションワゴンで後ろに3人乗せて行きます
DVDを見せつつお昼を挟んでところどころ休憩していけば何とか行ける気がしてきました
実家に着いたらゆっくり休めそうなので、頑張って運転して帰ろうと思います 静岡山口で700kmくらいだけど、毎回迷って結局車になる。行きは1泊入れて、帰りはエイッと12時間。やっぱり荷物運べるのと、帰省先でチャイルドシート確保に困らないのが楽。
車は荷物詰められるのがいいよ。自分も子供も途中たっぷりと休憩さ。
3人子供がいて赤ん坊もいるのに、車より新幹線にしなさい!荷物は宅配にしなさい!とか命令する毒親。荷物選り分けるのも骨が折れるってのに何回説明しても新幹線!新幹線!。つかれたー
とにかく元気をチャージしつつの航行がいい。
本当は車がいいな
でも事故が怖くて結局新幹線と電車
>>264
事故を恐れる親心には十分配慮したい
親子の気持ちが噛み合わないのも分かるけどね
義実家から私の運転で帰るとき、義母が心配だからと乗り込んできたことあったw
義母はマニュアルオンリーでオートマ運転できないのに
んで、ウチについたら、即電車で帰っていった、もう訳ワカメw マニュアルオンリーだとオートマ運転できないのに衝撃を受けた
普段マニュアルの人はオートマ怖いらしいよ、クリープ現象とか
へぇ、逆は分かるけどそうなんだね
関ジャニの丸山が軽トラかなんか運転して10メートルくらいでエンストしてたの思い出したw
マニュアル運転できる人はオートマも出来るもんだと思ってたわ
>>271
マニュアル運転してるけどオートマはゴーカートだわ 実母が遊びに来るので小2男子年長男子1歳まだ歩かない女子を連れて近場の動物園に行く予定だった
でも天気予報が雨
どこに行けばいいか悩む
皆、運転技術がすごいな
旦那が里帰り許さないから自分一人で子供達連れて実家に帰った事ないや
まあ、その前に私の運転の腕ととんでもない方向音痴では実家に行けないけど
ゴーカートに乗ったことがないから分からないけど多分簡単ってことだよね?
まぁエンジンかけてアクセル踏めば進むもんね
長時間運転するのは平気なんだけど、高速が眠くなるから一人では遠方には行けないなぁ
下道二時間なら運転できるけど高速二時間は無理
>>277
そうそう
ウインカーついてるだけであとはただ軽く運転するだけだから簡単で暇 >>263
同じくらいの距離だけど、すごい。子供が生まれてからは毎回新幹線だわ
幸い自宅も実家も新幹線駅近いから新幹線を一回乗り継ぐだけ。行き帰りの荷造りと郵送が面倒なのと、だんだん増えていく切符代がネック マニュアルだと走る止まる曲がるが思い通りにキビキビ出来るけど、オートマはじんわりな感じなのよね
慣れればどっちもどうって事ないけど
>>276
里帰り許さないって怖い
どういう事なの、実家に遊びに行くのに許可がいるの? 横だけど、たぶん「嫁と子だけで嫁実家に帰るのに許可がいる」んじゃないかな。
我が家も去年までそうだったわ。理由は旦那が一人で生活できない(寂しいらしい)から。
私は運転余裕だったから無視して運転して帰ったけど。
>>276の場合はそれができないからそのままの意味なら完全にモラハラだよね。 この日何か予定がある?私と子供で実家に帰ってるねー、だけじゃ駄目な家庭もあるのかあ
>>283
距離が近いならそうなるだろうけど、我が家は500キロ離れてるから、そもそも一人で3人(5歳3歳1歳)連れて帰るのはなかなかハードル高い。
第二子以降は里帰りしてないし、常に妊娠してるか授乳してるかで忙しすぎて「ちょっと実家帰るわ〜」なノリで帰るなんて考え自体なかったな。
だから我が家の旦那も同じかもしれない…今度サラっと言ってみよう。 独身時代は一人で高速乗って帰ってたけど一人目産んでからはなんか集中力が落ちて一人で高速は怖くなっちゃった
うちは531でまだ未就学児しかいないから土曜日に一家で車で移動→新幹線で日曜日に夫だけ帰宅or月曜日に直接出社→金曜日の仕事終わりに新幹線で夫が来る→土曜日か日曜日に夫と一緒車で帰宅のパターンが無理がなくてよかった
滞在は1週間だったり2週間(長期休み)だったり
でも普段夫に頼りまくりなのに実家だと親にはアレもコレも頼むのは悪いしって一人で3人世話するのがしんどくて夫が迎えに来ると子供より私が喜んでしまう
帰省がいやなわけではないんだけど一番は自分と子供3人の荷造りと荷解きがつらい
旦那にパイプカットしてと言ったら俺が俺でなくなる気がするから嫌と言われた、よくわからんな
私は卵管結紮しても私は私だけど
男はちんこの乗り物だからね
ちんこにダメって言われたんじゃない?
おそらく妻子に万が一のことがあって1人になってしまったあと再婚ってことになった時の為に、子どもをまだ望める状態にしておきたいって気持ちがあるんだと思う
男は50代60代でも子ども望めるもんね
そんなこと妻にはとても言えないけどパイプカットを拒む男の中にはそういう考えの男も多いんだって
うちも旦那がパイプカット嫌がるけど、私のほうがこれ以上妊娠を望まない気持ちが強いからリング入れてる
男性勝手だね!そんなんならこっちだってもうやりたくないし!めんどくさい
単に手術してまで…っていうだけじゃないの?
私も帝王切開じゃなければ卵管結紮のこと考えもしなかったな
妻が亡くなって..とかまで考えてる人とか極少数じゃない?
大多数はただ面倒だとか、パイプカットしたら男じゃなくなる気がするとか思ってる人が多いだけだと思うんだけど
えー自分勝手とまでは思わないな。その理由は理解できないけど。
コンドームして→気持ちよくないからイヤだ→じゃあパイプカットして→>>287の流れだっだらふざけんな!と思う。
自分も4人産んでで最後と決めてるけど、将来万が一子どもに何かあったらまた子どもを望むかもしれないから卵管結紮する気はないし、同じように旦那に卵管結紮してと言われたら拒否するわ。 筋腫で子宮全摘したけど歳も歳だしもう産むつもりはなかったけどやっぱり複雑だったよ
亡くなって…じゃなくて離婚して…って考えなら多そうw
まあ単純に怖いんじゃない?
>>287
うちは痛いから嫌って言われた
私が卵菅結紮したけど、もしも奇跡が起きたら次はさすがに自分がパイプカットするって言ってた
カットって響きが切る!って感じで痛そうだからなんかもっとマイルドな名前にしたらいいのにw >>285
同じ同じ。うちも遠距離実家+子年齢ほぼ被ってるwだからこそ近距離〜中距離の家庭はそういうフランクさだと思ってた。
吐く、漏らす、疲労、これら前提でゆっくり移動だわ。なんなら移動中一泊挟む。 うちも車では無理な遠距離
在来線1時間半+飛行機1時間半もしくは在来線1時間+新幹線5時間のどちらか
3歳1歳しかいない時は新幹線にしたけど昼食昼寝おやつと隣を走る電車眺めて案外楽に過ごせた
今はもう上2人が昼寝しないので今年の夏は飛行機にする
4歳2歳0歳連れて一人で…苦行になるかなw
飛行機は親1人につき子供2人までって聞いてガックリした
うちは新幹線、特急で乗り切るわ
>>300
親1人で子ども3人予約出来たよ
ネットからはダメで電話になるけど
1人目で座れないような0歳双子とかいたら無理 >>298
激しく同意だわ。
我が家では自宅→実家(300キロ)→義実家(360キロ)→自宅(300キロ)を連続で巡る三角移動が一大レジャーイベントだよ。
夫婦共に仕事がカレンダーとおりの休みなので今年のGWは10連休になるんだけど、両実家詣ででつぶれるから何も考えなくてよくて楽だ。
超早朝に出発するので高速道路もそこまで混まない。
世間では色々言われてるけど、いつもの年よりも各実家に長く滞在できるので我が家的にはありがたい。 >>290
対比するなら、女が閉経に感じる寂しさなのかな、男のパイプカット 飛行機って子供2人までなんだ。小学生3人幼稚園児1人なら親ひとりで4人飛行機に乗せられるかな?
閉経ってさみしい?もう産まないから生理なんていらんわ!!
から → なら
3人目産んでからというもの、4人目いつ産もうってことばかり考えてる
子供部屋足りなくなるし元来全然子供好きとかではないのに、本能こわい
>>304
私いつもANA利用するんだけど、3歳未満は大人1人につき2人までってなってる
4、2、0だからあと少し待てば乗れるようにはなるみたい
ただ、夏に行きたいところがあって、その時はまだ年齢が変わらないからとりあえず1人では無理と判断した >>307
大人1人に3歳未満2人までなら420は可能じゃない? コドモエに子沢山の人は物理的に難しいのでママ友づきあいしない人も多いですと書いてあってなんか安心したw
うちの場合物理的ていうより親子共々の性格的にだけど
子供4人のママが、どの子の友達のママか覚えきれないし、会っても思い出すまでに時間がかかると言っていた
うちは3人だけど全然覚えられない
集団生活してるのがまだ長男だけなのに、クラスメイト親子の顔と名前すら一致しないまま年中の一年終わったわw
年少の時はもう少し覚えたのになあ
覚えてる人でも外で話しかけられると誰だかわかんなくて失礼なことしてしまった
6.3.1歳がらいます。
シエンタがかなり手狭になってきたので車を買い替えたいんだけどVOXYかセレナで迷い中。車に詳しくないので違いもよくわからない。どっちがいいとかある?w
7.4.2が居る友達がシエンタに乗り換えててウケた
金が無いとはいえ狭過ぎるだろと…
あーあ数年後うちも笑われるんだろうなw安いの一番だからギリギリで乗れたらそれでオッケーだからなあ。
わかるよー荷室確保も難しそうだもん。もーボロの2リッター以上を狙おっかなあ!やだやだ
14.12.5.3
旦那のはアルファードだけど、私はパレットだよ
3歳の年少は今日が修了式だったんだけど、クラスの4分の1も認識しないまま終わってしまった
>>313
セレナのウォークスルーおすすめ
うちは8.2.0で旦那に押し切られて8人乗りエスティマになったけど、2列目に三人乗せる予定が狭くて8歳が三列目乗りたがる
でもチャイルドシートと1歳からのチャイルドシートをシートベルト固定してあるから三列目使うのが面倒
チャイルドシートがISOFIXだったら無問題なんだけどね
でも二列目から三列目へのウォークスルーはあったら便利 >>313さんがどういうタイプかわからないけど、VOXYはヤンキーが乗ってるイメージ ノア乗ってて三列目に6歳(一人でウォークスルー歩いていく)、二列目に3歳と1歳乗せてる。
二列目の内側の肘掛けを外したのでウォークスルーは余裕。
旦那親族、私親族双方ともトヨタ信者だからノア一択で、セレナは試乗したのみなんだけど、私はセレナが良かったと今でも思ってる。
ノアに限ったことじゃないけど、ハッチドアが大きいので荷物積むときは駐車場の場所を考えないとならないのが地味に不便。
セレナの上部だけ開けられるハッチドアと足を入れただけでセンサー関知して開けられるバックドア機能が心底ほしかったわ。
ちなみにVOXYは>>319という理由で却下され、エスクァイアは顔面がゴツいのが好みじゃなくて除外したよ。 うちもエスクァイア、2列目に1歳と5歳、3列目に7歳
親戚の関係でトヨタになってしまった、セレナがよかったよーーーー
ヴォクシーもベーシックなタイプなら、そんなにギラギラしていないよ
ネームバリューが嫌なら同じ形のノアにすれば良い
セレナいいよー3列目までUSBあるし
遠出するなら高速の半自動運転も便利
去年ノア・ステップワゴンと比べて安全性能と細かいとこの使い勝手がセレナのが上だと思って買った
ただ新車だと高いけどね
みんな大きな車しかも高級車とかも乗っててかっこいいな。6.3.0いるけど私がペーパーで運転できない。
うちは都市部の駅前だから徒歩か自転車で十分で駐車場代高すぎてもったいないから車なし生活してる。周囲にも車持ってない人が割と多いけど、子供3人で車なしだと驚かれることもある。もうこのまま一生ペーパーかもしれない。
車なしで生活できるなら良いと思うよ、こちら田舎なのでね…
うちも田舎だけど、年齢差あるから大きい車にするタイミングなかったw
16・10・6の3人、一番上はもう色んなところに着いて来なくなっちゃった
15.7.6.0でノア。
一番上は最後尾におとなしく座ってくれるんだけど、問題は真ん中二人
2列目はベビーシート固定なんだけど
赤ちゃんの横に誰が座るかで毎回揉めて大喧嘩になる…
みんなおとなしく乗ってくれていいなぁ
大きい車は、一番上が野球部なので必然的
習い事の送迎もだし、車に乗らない日はないくらいだわ…しんどい
うちは3列目に5歳3歳、2列目に1歳(横は荷物)ってしてるよ
上2人がワーワー喧嘩しててもキャーキャー爆笑してても真後ろでされるより幾分かマシなのと何だかんだ2人で楽しく遊んでるっぽい
そしてやっぱりセレナ
荷物用座席を1歳側に寄せる位置にしてるから1人でベルトできない3歳を3列目に乗せおろしするのも大変じゃないよ
>>329
一番上は前で良くない?真ん中二人は3列目、赤ちゃんは真ん中運転席後ろでしょ
夫婦揃うときも母真ん中の方がいろいろできて楽そうだけどな >>332
年頃男子はオカンの横は嫌なんだって…
真ん中二人は女子なんだけど、お兄ちゃんの横は嫌だって喧嘩だし毎回ほんと疲れる。
せっかくリアモニター付けたんだからおとなしくDVD見てて欲しい 席の取り合いわかる
出かける前からぐったりするよね
やっと座って出発したら今度は道中でケンカが始まってまたブチギレ
あるある…9、7はわりとすんなり空いてるところに座るけど、4、2がケンカするわ
うちはノアだけどそろそろ10年
いつまで乗れるかなー、田舎だからミニバン必須だけど新車高くなった気がするわ
7.5.1才だけど上二人は三列目にジュニアシート固定、下は二列目チャイルドシートその隣に親が座る
ケンカは無し
>>336
四歳と二歳はまだチャイルドシートやジュニアシートがいる年齢なのに何故場所の取り合いするの? 金と場所があれば10人乗りのハイエースと軽の二台持ちにしたい
>>338
横だけど取り合いするよ
その年齢なら我が家は取付簡単な軽めのチャイルドシートなので場所固定にしてない
義実家で義母の軽に誰か1人乗せたりとかもするしチャイルドシートごとの移動が多い うちも7人乗りだと喧嘩になるの目に見えてるから8人乗りにして2列目に3人横並び
たまに1番上が鬱陶しがって3列目行くこともあるけど
15歳くらいになると母の横は嫌がるようになるのかぁ。サミシス…
>>338
2才はこの前チャイルドシート卒業してジュニアシートなの
二人ともシート軽くてすぐ移動させられるから今日はこっち!みたいになるのよね
二列目左右の取り合いよ…どっちも同じだと思うんだけどお互い相手の座りたい方に座りたくなる不思議 5歳3歳1歳だけど、一度も席を移動したこと無いわ。
今後は争いが始まるのかとここ読んでガクブル。
↑席移動を許したこと無いわ、でした。
もちろん席は移動してる…
>>318だけど、何故か勝手に8人乗り前提で書いてたわ
7人乗りだったら多分ウォークスルー関係ないよね
7人乗り予定だったら混乱させたかなごめん 2.1妊だけど家に軽しかないから買い替えの参考になる。
でも軽しか乗ったことないからでかいの怖いな。
>>346
目線が高いし、ハンドルが軽くなるようにできてるから意外と運転は楽だよ
軽よりも断然、走行も安定してる
バックする時に左右のリアと車幅を確認さえして慣れれば簡単
バックカメラは付けたほうがいいけどね 軽自動車ゴーカートみたいだもんなぁ
普通免許(中型可)で最大何人乗りまで行けるんだろう
そういえば、うちも一時期席争いしてたな
男の子2人兄弟の時は私の隣を争い
長女が産まれたら長女の隣争い
次女が産まれたら安定した
てか2才てジュニアシートOKなの?
コンビのジョイトリップとかはシートベルトで固定するし簡単に移動できないから違うんだろうけど
バカデカイ2歳児かな
夫が4,2連れて遊びに行ってくれた
0も添い乳で寝た
この間に夕飯作らなきゃいけないし生協の注文書も書かないといけないのにだらだらしたい
ずっとタイマーつけている感じ
15歳にもなると母の横嫌がるのね
乳幼児との生活満喫しなくちゃね
年齢3歳、身長100cm、体重15kgを超えていればジュニアシート対象みたい
小さくて体だけバカデカくても一応OKなのかな
1歳〜10歳OKの3wayチャイルド・ジュニアシートとかもあるよ
軽量だしシートベルト後ろに通すだけならすぐ移動できちゃう
うち家族で3台の車でチャイルドシートは子の人数しかないから毎日どれかしら移動させてるよw
席を固定するって概念がなかった
それで揉めないならその方が絶対楽だよね
チャイルドシートジュニアシートの使用は年齢よりも体のサイズが基準って見たよ
うちは逆に4歳が身長100cm超えてないからまだチャイルドシート使ってる
体重よりも身長だよね
体重だけOKでも身長低いと固定できなくて無意味になる
>>333
赤ちゃんの横を年頃男子にするのは?
真ん中姉妹を三列目にまとめた方が安定しそう うちの7.6姉妹は絶対隣に座らない
6がウザ過ぎて7が嫌がるw
>>361
くじもじゃんけんも負けると駄々こねて喧嘩になるのよね >>353
1歳からのやつってジュニアシートじゃないっけ? >>362
どうせ喧嘩になるなら席を決めてから喧嘩してもらうわw >>353
エールべべの7年前くらいの商品だけど、75センチ9キロくらいから使えるから乗れるよ〜チャイルドシートより軽いし自分でよじ登れるから楽になったわ >>357
そろそろかえてあげたら?
一歳からのれるジュニアシートもあるというのに… >>368
1歳から使えるタイプではあるよ
チャイルドシートモード?っていうのかな、5点ベルトのほうで使ってる
安全面ではギリギリまでそっちのほうが良いって言われたよ 2歳でこの5点止めのタイプ使ってるならジュニアシート自体をシートベルトで固定してると思うんだよ
それをどうして移動させちゃうのかなぁっていう疑問
2歳で体をシートベルトで固定するタイプもあるのかな?下から抜け出しそうでこわいけど
>>370
???
ジュニアシート(チャイルドシートでも)固定してるシートベルト外して、ジュニアシート移動させてまたつけるだけじゃない?
軽量タイプなら大した苦にならないよ、2〜3分で作業できる >>370
真ん中が2歳だけど、身体が大きいからシートベルトで固定するの使ってる
ちゃんと座って乗らないといけないと分かってるし、上の子が隣で相手してくれるから抜け出してきた事はないよ。 >>370
2歳でジュニアシートの人は5点じゃなくて斜めシートベルトをかける形で使ってるんじゃないかな
5点ベルトは100cmくらいまで目安だっけ
2歳でも110cmとかあると肩ベルトが合わなくなるだろうし大きい子ならジュニアシートとして使うかもね うち2歳90センチだけど、座らせた状態で腹から膝まで一面に被せるものにシートベルト通すタイプの使ってる
喜んで使ってる
被せるところがテーブルみたいになってるタイプかな?使用感気になっていたんだ。違ったらごめん。
もう五点ベルトカツカツだけど斜めにかけたら絶対抜けるからどうしようか困ってる
しかも体もでかい方だし
早く発達が体格に追い付いてくれないと…
末っ子が一歳半すぎて上の子達と遊んでくれるようになってグッと楽になったわ
みんな可愛い
春休み
暇だわ…暇だよ…
ど田舎だしどこにも行くところないし
みんなゴロゴロしたり昼寝したり
私も寝たいけれど、こういうときに限って乳児がぐずってずっとあやしてる
田舎民ですが遠出して小1、年中、1歳と遊園地来てる
乗れる物そして乗りたい物、食べたい物がそれぞれ違ってクソ大変
てか早起きして弁当作ってだしさ、1歳がベビーカーで寝たので私も今ちょっと休憩中だよ
歩き回りすぎて足がつりそう、ベビーカーだと階段遠回りしなきゃでだいぶ痩せたはず
あ、クレープとか色々食べたんだった、チーン
>>379
あーお疲れ様ほんっとお疲れ様すげーや
クレープでもなんでもうまいもの食ってくれ
7530でどこ行っても自分が疲れるのわかってて出られないよ… 7641で旦那いる方が出かけるのが大変なのは何故なんだろう
ババぁ共なに化粧しとんねんw誰も子供生んだ臭いガバマンコなんか狙ってねーよw
なに一人で色気づいとんねんw自意識過剰w気色悪すぎw男意識すんな気持ち悪いw
お前の垂れたおっぱいウンコと同じ形だなwwwwww
ぺちゃぱい男も気持ち悪いwww
でぶ?眼中に無いwwwwwwwwww
旦那がいる日の方が精神的にも大変だよね
旦那が仕事増やすからな
530で0歳(5ヶ月)を先にベビーバス入浴させ、湯上りでわけわかんなくなってるうちにバウンサーに置き、上2人とお風呂に入る…
ってパターンだったんだけど、0歳が体力ついてきて入浴後寝なくなり、上とお風呂の間ずっとギャン泣き
やっと暖かくなってきたので、私が先にシャワーして子供3人迎えに一度出て、バスチェア使いつつ全員入れられるように
慌ただしいけどギャン泣きタイム殆どないし、まとめて入るから時短になった気がする
もう少し暑くなればシャワーだけで済ませられるから楽になるかな
3人になってから毎日毎日お風呂が悩みの種
年近い3人以上をお風呂に入れてた、入れてる方どうやってるか知りたいです
>>384
531
抜け出せるようになる前まではバスチェア使って一緒に入ってて、一歳9ヶ月のいまはバスチェアはなしだけど基本的な流れは一緒
保育園から帰ってきて時間ないから平日は春夏秋冬基本シャワーのみ(冬季は浴室暖房と脱衣所の暖房ガンガンで)
0歳をオムツだけ外して服着たままバスチェアて洗い場の隅で待たせて、
4歳だった一番上の子は自分で洗う、2歳の真ん中は私が洗いつつ自分も洗う、
シャワーは順番こで出来るだけ効率よくなるように流す、最後に末っ子を脱がせて洗って終わり
トータル20〜25分くらいかな? >>381
旦那が76つれて遊びに没頭しちゃうタイプかな?大変なのは4なのに、手のかかる1と4一緒にみるの大変そう
71、64ペアの方が楽そう >>373
2才で110cmてありえるの?
>>371
その外すのを2才の子は自分でしちゃうのね...大変ね >>384
三番目9ヵ月上二人はあなたと同じ
私は服着たまま三番目はバンボで待機させて上二人を洗う
上二人をバスタブに入れてからベビーバスにお湯を張る
自分も脱いで三番目迎えに行く
三番目洗う
ベビーバスにお湯をためて三番目待たせて私が洗う
最後に少し私と三番目もお湯に浸かって、またベビーバスにお湯を張って三番目を待機させる
私がサッと拭いて三番目を迎えに
三番目着替え終わったら上の子達を順に着替えさせて終わり
一日の中でお風呂が一番疲れるし嫌い 220ですが、0歳抱えてお湯につけてなでなでして終わりです。皮膚弱いし。タモリ式入浴。
>>387
2歳後半ならいるんじゃない?
まーくん里田のとことかめちゃくちゃ大きかったし親が大きいとあるのかな 5歳でも110ない子たくさんいるから、2歳で110なんて本当に例外でしょ
年少組の4歳半の娘はまだ106センチだけど年中組の子に紛れたら身長的に分からなくなる
>>388
もうすぐ3番目が産まれるのでここ数カ月こちらで予習してました。読んでて一番疲れるレスだった…頑張れ私 >>384
上の子たちとお風呂の間ギャン泣きは辛いよね…
うちは520で末っ子が2ヶ月頃から皆で一緒に入ってる
ねんね期から腰座り後まで対応できるバスチェア使ってたわ
子供達を洗う・拭く手間が一度で済む方が個人的には楽だと思った 上の方でも3人目妊娠中
の人もいたよね?なんであっちはスルーなのか気になってた
>>384です
色々参考になりました、ありがとう!
やっぱり順番等はどうあれまとめて入浴してしまった方が楽だよね
風呂場が狭くてベビーバス入れると横で洗ったり出来ないから、温度気にしながらバスチェアかな
>>388さんの最後の一言心から同意
入浴後も保湿だのなんだのあるし、この風呂前後の1時間だけ毎日シッター雇いたい >>398
むしろ風呂だけシッター雇いたい
入れるだけか出てからだけならまだ出来るけど両方となるときつい
しかもうち家が古くてお風呂がめちゃくちゃ寒いから裸のまま待たせられるようなとこも脱衣徐に暖房置くようなスペースもなくてほんといろいろ辛い あら日付変わってた、388です
早くシャワーだけで終われる季節になってほしい
風呂めんどいホントわかるわ
1番上が小4になって下の7、5を入れてくれるようになってメチャクチャ楽になったよ
今だから言えるけど全員未就学の頃は冬場なら1日くらい入らないとかザラだった…
5歳3歳1歳だけど、上の子が風呂好きかどうかでかなり違うよね。
我が家は風呂ポスターとオモチャで延々入ってるタイプだから、夏でも浸かる派。
新生児期から今まで湯船に浸からなかった日はない。
しかし浴槽も洗い場も狭い。
バスマット強いて三人まとめて洗ってたけど、限界だから今は長子だけ先に入らせて後から下二人と自分が入ってるわ。
なぜもっと広い風呂にしなかったのか後悔している。しなかったのか…。
420だけど一緒に風呂入ってない
4と2を洗って湯船に入れて0はマットの上で洗った後ベビーバス
私は風呂椅子に座って相手してる
最初は生理中にこうするようになったんだけど私が入らないだけでだいぶ楽なことに気付いて今はずっとこれ
42と0で別部屋に寝せた後私だけ2台のモニター持ってのんびり入ってる
一番下の子がまだ授乳中のかた、風呂のあとの授乳はすぐできますか?
風呂を出て上の子の服着せて、自分の服きて全員の髪を乾かしてすべて終わってから授乳??
それまでに何分もかかると思うんだけど、下の子はギャン泣きでも待機ですか?
>>405
うちは風呂の前に授乳してる
出たらご飯だからってのもあるし、大人でもお風呂前には水分採った方がいいらしいし >>406
風呂何分前くらい?
吐きやすい子だと直前じゃ吐くよね 冬の大寒波で水道壊れてから浴槽にはためれるけど、シャワー壊れたままの我が家
今年建て替えなので我慢してる
でも、一気にためて、そこから桶ですくって洗い終わってから浸かるスタイルにしたら入浴時間も短くなったし何より水道料金下がって嬉しい
お風呂は苦労するよね
うちも旦那が帰りが遅すぎて私1人で全員入れて私は真冬も裸でブルブル震えながら子供達を着替えさせたり
大変すぎてどうやって入れていたのかはそこの記憶がスポッと抜けてる
とりあえず私が肺炎になってから旦那がバスローブを買ってくれたような
結局、自分は入らず先に子供達だけ入れて、旦那が帰ってきてから私が入れたら入ったな
>>407
30分前
お湯をためはじめるのと同時くらいに飲ませはじめてたまる頃に終わる
そこから上の子なんやかんやしてると20分くらいかかるのでちょうどいいかなと
ただ確かにうちの子はめったに吐かない子だから出来るのかも 入浴関係なくしょっちゅう吐き戻すから気にしなくなった
風呂で吐くなら洗濯物増えなくていいわw
子供達寝てから一人で入浴するの理想的だけど、追い焚き機能ないから冬は厳しい
夏ならいいかな
>>410
なるほど
もうすぐ4人目産まれるから吐きにくい子だったら参考にしてみるわ、ありがとう
3人目は冬産まれだったのもあって1ヶ月半くらいまでベビーバスだったけど、次は5月産まれになりそうだから早々にお風呂に移行したい >>411
吐きやすかった1人目はお風呂上がりに寝かした瞬間にしゃっくりして吐いてたから、髪の毛汚れて嫌だったんだよね
2人目はほとんど吐かなくて感動した思い出 >>411
うち追い焚きあるけどお湯入れ直してるよ
子供は18〜19時頃だけど自分は22時過ぎでだいぶ冷めてるから追い焚きよりもそっちのほうが早い
経済的にはあまり変わらない 我が家もお湯は貼り直す派。
子どもと自分が17時、旦那が23時に入るのでお湯が冷め切っちゃうんだよね。
あと、浴槽内のお湯を使って洗うから自分たちが出る頃には底から10センチくらいか残ってなくて追い炊きできないときがある。
残り湯を追い炊きするより溜め直した方が早いし綺麗だし光熱費浮くし浴室内のカビ防止になるし良いことづくめ。
はりなおしてもいいけど
エコキュートの湯量が限界になる
めんどくさ
3人以上スレでそんなん言ってもなんの参考にもならんといy
そんなに冷めきるの?
蓋してなくてもそこまで冷めないけどな
追い炊きも5分くらいで完了するし
うちは夕飯前に風呂で子供たちの風呂時間早いからもう冷えきってるわ
追い焚きするのとお湯張り直すのガス水道代に大差無いと知ってからお湯張り直してる
どうせなら綺麗な風呂に入りたいw
2台のモニター持って長湯してる
湯量限界ってお湯なくなったらどうなるの?ガスだし気にしたことなかった
子が大きくなって一人ずつ入るようになったら足りなくなるよね
お風呂は昔と今じゃ断熱性とか保温性が違うもんねぇ...
電気でもお湯が無くなったらその都度沸かすことは出来るよ
でも電気代がすごく掛かる
>>420
深夜の割引き電力で、コンピューターが予想した使用最大量を沸かして溜めてあるのよ
ウチはそれで足りる、てか足りなくなったことがない
万が一の際は、先読みして自動でその都度沸かしてくれてるから大丈夫だよ >>425
そうなのね、ありがとう
以前住んでた戸建がオール電化で湯量メーター気にしながら入ってたから0になったら水風呂になるの?と疑問だったの 追い焚きとお湯張り直しに大差ないと聞いて目から鱗だよ。
1歳なりたての子がよく洗い場でシッコしてるんだよね。てことは浴槽でもしてる可能性が…
うん、張り直す大義名分ができたw今度やってみよっと。
子供増えると水道代バカにならないよね
冬なのもあるけど一気に増えた
>>428
うち子供生まれる前から3人になってもずっと2ヶ月7千円弱で水道代は変わってない うちは自分たちで入るようになった7と5がシャワーで遊びまくってたらしく水道代上がってゲンコツ
引っ越したら水道代は2ヶ月分で1万超えるようになったなー
洗濯の洗いとすすぎ1回目は残り湯使ってる
汚れ物の関係で毎日2回まわしてお湯を使い切るくらいだから無駄もなくて自己満足してるわ
>>430
洗濯も洗い物もお風呂の人数も増えてるのに??
夫婦でめちゃくちゃに使ってたか超節水上手かどっちかなのか 浄化槽つきのアパートの頃は安かったな
地域変わったのもあるけど上下水両方の今の半分くらいだった
うち水安い地域だから5人家族で水道代2ヶ月4千円くらい
そのかわりガスがプロパンだから高い
田舎のおばあちゃんちは水道代タダだったよ
すごくきれいな水で田舎帰る度に肌の調子も良くなってすごいと思ってたなあ
はあ、まだ火曜日か…
下水処理代が高いんだよね
青森の時は処理代払わなかった位の金額で2ヶ月で六千円位
今のところは普通にかかるから2ヶ月で一万
ガス代は平均七千だな
水道は2ヶ月で12000円位
ガスはプロパンだけど近所でガス会社かえた人がいたから何も言ってないのに勝手に値下げしきて冬場でも8000円、前は20000円だったのに
そんなに下がるなら最初からやれよって思ってガス会社乗り換えようかなと思った
田舎のプロパンはねー談合じゃないけど色々あるんですよね…
プロパンは金額は言い値だと聞くね
都市ガスの地域に来たらやっぱりぐっと安く感じる
下が0歳の人、風呂後に自分の髪を乾かす余裕ありますか?
タイミングがなくて困ってます
>>443
ない
でもあがってすぐ温風を髪の毛の中に30秒あてるだけでも冷えないよ
素早く肌に塗って、髪に温風当てる1分位は待っててもらおう
タオル被せてたらそこまで赤ちゃん冷えないから大丈夫だよ 春休み最高すぎ時間に追われないってなんて素晴らしいの
>>438
それ多分山水を引いてるのであって「水道」じゃないよ
うちの祖母の家も蛇口から山水が出てたけど20数年前にやっと「水道」が通った >>443
子供達の髪を順番に乾かし終わったらそのまま自分もやるよ >>443
630だけど授乳しながら子供たちの髪の毛乾かして、その後自分のを乾かしてるよ 中学生の部活動のおかげで5時半起きはしなきゃならないけど、弁当作り、幼稚園の送迎がないのは素敵
>>443
胸までのロングだけど、まず自分が洗って風呂内でマイクロファイバーのターバンできっちり巻いてしまう。
風呂上がりは全員の保湿後授乳。
生後半年頃まではその後パタっと寝てくれてたからその間に乾かしてた。
以降はミルクあげたらテレビ見て良い子にするようになったのでその間に乾かしてる。
髪量が多くてそのくらいの時間置いてからじゃない乾かすのに時間がかかるのでちょうどいい。
時々泣くけど自分が風邪引いたらおしまいだし乾かしきってから対応してる。 >>451
最後同意だよー
私も私の健康に比べたらご飯や寝るのが5分遅くなろうが大した問題じゃないと思って、自分が寒くない、風邪ひかないようにしてる そこじゃないでしょw
例えば女の子ロングヘア年子3人乾燥肌保湿必須だったら風呂上がりのケアは相当時間かかるよ。
我が家も
なにそれ、髪切って乾燥肌にならないように食事気をつけるだけじゃん
うわあ、流石にこのレス見たら…って言いたくなるわw
>>454
髪なんか寝る前にまだ濡れてたらドライヤーするだけだし全然
自分で面倒作ってぶつくさ言うタイプね >>458
うちも女の子3人だけど子供の髪質や肌質は選べないから生まれつき肌弱い子や髪が傷みやすい子のケアを疎かにするわけにはいかないわ
必要なことをやってるだけで面倒ごとを増やしているとは違うと思うんだけど
本人が伸ばしたいと言っていて常識的な長さの髪を親が面倒くさいっていうだけの理由で切るとかしたくないし ロングに文句つけてる人はきっと親にさせてもらえなかったんだろうな
そうそう。髪質が様々だってこと、スレタイ育児じゃなくても生活していたら分かるはず。
彼女、簡素な言葉でぶった切るのが快感なんだろうけど荒らしさんかもね。
ノーメイク黒髪おかっぱボブメガネをなぜか思い出した。
髪切ればは意味が分からんが親が髪の毛濡れてたぐらいで風邪は引かんだろうとも思う
私は単純に傷むの嫌だから一緒のタイミングでは洗わないけど
>>461
ノーメイクなんちゃらさんについて詳しく >>451だけど、風呂上がりの子のケア→授乳までしてたこともあるけど、真冬にそれ続けてたら自分の身体が冷え切って風邪引いたことがあるんだよね。
もちろん部屋は事前に暖めておいてるけど、上の子も小さいからトイレの失敗とかで寒い廊下を行き来しなきゃならないとか重なったりね。
子は男児3人で短髪やマルコメだからドライヤーの時間は短縮できるのにこのザマだったので、子供達の最低限のケアが終わったら自分もサッサと乾かすことにしたのよ。色々省いて書いてごめん。
今度は、自分が髪切れば?という指摘が入りそうだけど…。 >>459
髪質が弱い痛みやすいなら文明の利器であるドライヤーだめじゃん
ていうかドライヤーのせいで髪痛んでるじゃんそれドライヤーで痛みやすい髪をケアってなにそれ
自然乾燥で濡れてたらドライヤーがベスト >>459
ロングへあ女児はうちにもいるし自分もロングよ
まあ本人が面倒じゃなけりゃセコセコ必死でドライヤー頑張ればいいんじゃないかな
その結果面倒大変髪痛みやすいとブツクサ言うのは変だけど >>465
真逆だよ。
濡れてる髪は早く乾かした方が痛みにくいから、しっかりアウトバストリートメントしてドライヤーで早く乾かして、頭皮に熱を当てる時間を減ら最小限にする方がいい。 >>467
それ美容師の受け売り?
普通に熱は髪を痛めるよ化学的に考える脳があれば誰でもわかること
だからそんなに痛んでることに気づこうね >>470
言ってないね
絡んできた方が面倒と言ってる 半乾きの状態が続く>>ドライヤーの熱、なんだよね痛むレベルが
髪短くてすぐ乾くなら自然乾燥で痛まないと思う
4姉妹だから娘達の髪の毛乾かすのがなかなか面倒臭いよ
娘達思春期になったら朝の支度が大変そうだなぁ…洗面台2つは必要かな
春休みに入るなり末っ子1歳が謎のグズグズ期
たくさん人がいるのに誰も役に立たないwなぜなのか
>>472
普通に空気に触れてるわけで寝て摩擦があるわけでもないのに何故その式が出るの?考えたらわかることなんだけど >>476
濡れたままの時間が長いと毛穴に良くないから気をつけてね >>475
愚痴っぽい書き方になってしまったかスマソ
それぞれが好き勝手やってくれていいんだけど
世話好きな上の子たちが昨日から末っ子の愚図りにお手上げ状態なのちょっと面白くて 喧嘩は小さいうちだけかなと思ってたけど、大きくなったらなったで今度は髪が傷むだの傷まないだのどうでもいい事でこういう感じに言い合いするのかしらねぇ
子供の髪の毛なんて傷んだら切ればいいんだよ
またキレイな髪が伸びてくるんだから
そもそも0歳児がいて自分の髪をドライヤーでかわかすのはいつのタイミングなのか聞いてるだけなのに
ひどいありさま!
ドライヤーやらなくても氏なないでしょ
0歳はすぐ氏ぬ
>>460
ロングとかドライヤーに噛み付いている人はそっちの気があるね。
今現在美容院にも満足に通えていない状況でオカシくなってひがんでいるのかもな。まあ見苦しい。 美容院嫌いだから極力行きたくない
よってロングよw
>>487
わかりみw
1年は余裕で行かないわ
しばっちゃえばなんとかなるし >>488
私も自分は春夏は結んでしのぐ、秋になったらカット&パーマで次の春軽くカット、ってサイクルだった
が、白髪が増えて気軽に結べなくなってしまったw
一番下は男だからドライヤーだけじゃなく髪結ばなくていいから朝も楽だ 全員就学、就園しないと美容院もおちおち行ってらんないよね
まあそれは言い訳で私も美容院苦手なだけだけどw
託児のある美容院も増えてるってのにダサママばかりなのかな
しかも自演くさいし、春だね
託児つきの美容院だってなかなか予約取れないわ。
近所の美容室はたいてい従業員の子の預かりで枠が埋まる。
>>487からの流れを読んでこのスレらしさが戻ってきたと安心したw 託児のある美容室はものの売りつけがあるから行かなくなった
1番下が幼稚園行ったら美容室に気軽に行けるわ
って思いたいが、きっと仕事しだしてるだろうな
>>493
別に土日に旦那に見てて貰ってサクッと行けるよ
行きたくないだけ わたしも美容院嫌いだわ
なんか喋らなきゃって強迫観念に囚われるw
>>387
ありえる。お父さんオランダ人の子はそれくらいあるよ。 1年以上美容院行かない人って白髪が生えないってことよね羨ましい
20代なんだけど産後に白髪出てきたから2ヶ月に1度は美容院だわ
夫の休みに行くから託児は使わないけど
時間無さすぎて1000円カットに行くようになったや
私逆に美容師さんと色々喋っちゃう
ママ友ほぼいなくて大人と話す機会って旦那と母だけだからなんだけどw
話が通じてるのかどうかよくわからん人達3人も相手にしてると、会話のキャッチボールが長く続く話し相手の存在は貴重よね
>>502
子がちいさけりゃそうだろうね
自分は小学生の子達がしっかりして笑いの趣味も合うから満足 大人と話したい人は小学生では満足できないと思うのよね
うちは小学生だから満足ってだいぶ頓珍漢レスだわ
>>503
いいな、自分の持ちネタじゃ笑ってくれなくなってきました
一発で全員にウケたときの達成感たるや そうそう、大人と話したいのよ
今育休中だから特に大人と話す機会なくて
オシャレな美容院によくいる若い美容師さんじゃなくて、チェーン店の年上の女性の美容師さんなのも大きい理由かもしれない
>>505
子に話通じないって人へのレスだけど
それって乳幼児でしょ ここ大人なのにまともに他人と会話できない人ばっかりだよね
子沢山じゃない奴が混ざってるでしょ自演なのか知らんけど
いつものココの流れじゃない見出す奴は子沢山ではないんだろうね
私も上の子達が小学校低学年くらいまでは大人と話したかったから、旦那が帰ってくるの大歓迎だったな
今は中学生2人の上の子達と話すの楽しいから旦那にたいして疎かになってきた
春休みで6歳3歳が実家に宿泊
旦那も夜勤で不在、3ヶ月の末っ子と2人で過ごしたけど
喧嘩しない、ご飯もいらない、ただ寝っ転がってるだけの赤ちゃんと2人きりって何て楽なのー!!
今日も子供たちは実家だし、夜勤明けの旦那に「遊んで帰ってきていいよ」ってLINEしちゃった
自分が昼ご飯楽したいだけなんだけど
春休み本当に苦痛
長男と一緒にいるとストレスハンパない
下の子達だけなら大丈夫なのに、長男だけ本当にウザイ
>>512
ママ友とかと喋らないの?
春休み苦痛、今日は兄弟喧嘩がひどいし
私はネットに逃げた、全然解決になってないことはわかってる 学生時代の友人はみんなが子持ちになった後も喋ってて楽しいけどママ友ってそんなにだなぁ…
きっと私のなかではあくまでも子供の友達のお母さんなんだわ
7、5、4の三人(女男女)なんだけど下二人がよく口ケンカするようになった
真ん中が神経質で末っ子がズボラで、それを真ん中が指摘してケンカ。末っ子が真ん中の揚げ足とりして煽る、ケンカ
上とはしないんだけど、性格的に合わないのかな。どこまで介入していいかもわからないし、悪い言葉使ったらダメだと言っても使うしもうー!ってなる
>>514
自分は末っ子イヤイヤ期さえいなければ物凄く平和なのに >>517
うちかな?7641女男女女で真ん中2人喧嘩する煽ってさらに熱が入るのも一緒w
性格的に合わないのかなと思ってるけど仲良い時もあるし一時的なものと思ってる双方が大人になれば逆に仲良くなるのかなと希望的観測 540今日から1番下も慣らし保育園!私も仕事復帰!
やばい、半端ない開放感w仕事はしんどいけど身軽に動ける有り難さ!
苦手なママとこと同じクラスになったー3人とも 最悪だ。そこの子供も苦手だし。
>>520
うちは末っ子が卒園して、今日から学童
学校に送った後無人の後部座席、いつも曲がってた保育園への道を直進、なんだか心にぽっかり穴があいてる
すぐに慣れるんだろうけどしんみりな新年度スタートです
お仕事頑張ってね! うちも531歳末っ子今日から入園で慣らしスタート。
全く泣かず、上の子と同じく慣らし派予定より短縮できそうかな。
三人同じ園に入れて助かったわ。
751、1が今日から慣らし保育
さすが末っ子全然余裕だったみたい
私の仕事が完全浦島で氏んだww
うち末っ子だしもしかして余裕?と思ってたら今までで1番泣いてたわ
自分が浦島太郎すぎて死にそうなのは同じw
今週で春休みがやっと終わる…
863の三男児でカーチャンの体力が持たなかったわ
週末と週明けに入学式、入園式があるけど何かしら抜けてそう
新年度月曜からってなんか珍しい感じがする
今週終わったら新学期だわ
2番目が中学校入学、3番目が入園なんだけど
来週が入学式、入園式だと思ってたらこども園だから保育園と入園式だけ一緒にするため始業の1週間前の今週の水曜日だと昨日気付いた
危なかった
>>522
ありがとう!
仕事で使う声量、まともに人と喋ってなかったからしばらくは喉が筋肉痛になりそうw 720一番手がかからないはずの7歳がうるさくてストレスMAX
今年は初めて長期休暇中に預けない夏休みが来るけど大丈夫かな…
>>531
年齢も上がうるさくてストレスMAXも同じ
何するにも見ててとか、超至近距離で延々話し続けたり。下が新生児で出掛けられないから、余計に
早く学校始まってくれ ほんと、7が一日中ポケモンの話をしてくるからウザすぎる、こちら興味ねーし
>>533
私はポケモンGO初めてから子供の話がわかるようになってきたよw うちも似たようなもんか。ニンテンドースイッチが欲しいなああああって言われる。
カーチャンDSで懲りてるからもうゲームの話なんかウンザリするwまあゲーム中は人の話聞かないわ、動かないわ、上の空。
531男児。
旦那ポケGO、私ピカブイ始めたら家族でポケモンの話ばっかりしてる。
初代にハマった世代だからむしろ楽しいけど、興味ないとキツいよね。
上2人はポケモンシール集めてポケモンしりとりで盛り上がってるレベルだけど、子どもの記憶力すげーわ。
夫婦でがんばっても800匹なんて言えない。
うちは年近い同性兄弟姉妹だから楽
兄弟姉妹で遊んでくれる
いや、興味無いわけじゃないんだが、ゲームやるならガチでやってしまうんで極力やらないようにしてんだわ…
ハマるよね。ハマってその先ゲーム廃人になって家庭内暴力に引きこもりの親族がいるもんで。これは育て方と遺伝子によるもんだと思うから何とも言えんけどさ。
しりとりしちゃうとかゲームの世界から派生して親子とも楽んじゃおう!ってのが精神衛生上いいね。
クソ廃人を思い出して気持ちが明るくならない…書き込んだからとりあえず朝の支度再開するか!
>>539
私自分がそのクソ廃人だった部類だから分かるわ、あんなんになったらどうしようって思っちゃう 子育て始まったらガチでやる時間なくて強くなれない、つまんないでやらなくなった
一人目が赤ちゃんの時は授乳しながらパソコンに向かってたけど、動き出すようになって無理ー!となって封印したw
子供が寝静まってから布団の中でポチポチが好きだったんだけど
乳児の夜泣きでそれどころじゃなくなって
ストレスMAX
就寝時に私の横を取り合いするんですが
いい案ないですか
小2、年長、乳児がいて
乳児、私、年長、小2で寝ていたのだけど
小2が怒って泣き出し
昨日は、小2、乳児、私、年長で寝たのですが今晩は乳児の横が嫌だ母の横がいいと泣きました
年長も同じく、私の横がいいと泣きます
なので苦肉の策として今日は
乳児、年長、私、小2で寝ていますが
授乳や夜間のお世話など、寝ているのをまたいだりするし、布団をかけてあげるなどが大変です
どうしたら毎晩ケンカしたり泣いたり騒いだりしないと思いますか
ちなみに小2と年長を並べるとケンカが始まります
>>543
毎日交替で隣に寝たらだめ?
それか寝かしつけた後に移動する 全く同じで禿げ上がりそうなくらい悩んでる。
5歳3歳母1歳で寝てるけど、5歳が毎晩怒り狂うor泣きわめく。
苦肉の策で、5歳を母の頭の上や足下に横向きに配置したり、1歳を母の腹の上に寝かせたりしたけどだめ。
上2人を交代制にしてみたけど、隣じゃない方が毎晩泣きながら寝付く感じ。
ネットでもさんざんググったけど、ベスポジが見つからない。
先輩方どう乗り切りましたか。
全く同じw
母 ―――
子||| で寝てみたり
左右&股で寝てみたりしたけどうまくいかないね
今は母が弓なりになって右1左やや下に2左腕枕に3でやってる、3に母の隣感を出すために顔をくっつけたりしてるけどいい加減ゆったりとした体勢で寝たい
>>547
待って想像力が欠如してるのかイメージできないw
漢字でたとえるとどんな字? >>548
子が3人並んで寝て、子の頭上に母が寝る構図じゃないかな >>551
wwww
乳児
小 母 年
2 長
てな感じで乳児を母の頭の上の方で寝させるのは?
前にこんな感じの寝方してる人がいたような >>546
これ最強ね
うちは今はセミダブルに私、隣のベビーベッドに0歳なんだけど本当に楽に寝られる
別の部屋で4歳2歳と夫
難点は夫の帰りが遅いから寝る時間は4歳2歳のみ寝室に行く形になってて子供達が遊ぶこと
20時に寝室連れてくけど30分以上暗い中遊んでるわ
でも全員一緒の寝室で寝かしつけしてる時のほうが時間かかってた気もする 今は 父63母0 の順番で落ち着いてるけど
旦那が夜勤で不在の日や6が母の隣がいいと言い出した時は
0を先に寝かせてから6と3の間に入って寝たり(夜中の授乳で0の横に行く)
63の頭上に母0がくる形で寝たりしてる
53母1の形で寝て、体力的に135の順に寝る。
1が寝たら3に腕枕しつつ、腕を伸ばして5と手を繋ぐ。
静かにしてないと自分の母ちゃんタイムが来ないのを理解したので、53は静かに待てる様になった。
530の時は、5母(腹の上に0)3で腕を一本ずつ53に渡して、53が寝たら移動して0を布団に置いてた。
どこの家も奪い合いになるんだね。
>>545
531で5と3が毎日揉めるから今はもう交互に寝るってルールになったよ
変更はナシ、自分の日じゃない日に隣がいい〜!ってわがまま言ったらそれ以降隣で寝る権利は来ないよって言ってる
お風呂場で髪をまとめるクリップも2種類あってどっちがどっちを使うかとかパジャマを廊下のカゴからリビングに運ぶのはどっちかも毎回揉めるから全部交代制
でも下の子が1歳半になってからは寝かしつけはせず3人布団に入れたらおやすみーで寝室がから出てしまう(末っ子は長女の隣が落ち着くのか長女と同じ布団にいることが多い)
最初は数十秒泣くこともあったけど今は泣かずに寝てくれて、1人っこだとできなかっただろうから人数いてよかったなって思う この春休みは子どもたちのブームに乗っかって、まんぷくラーメンに助けられてるわ
うちは揉めるの分かってたから、3人目産まれる前に小1を自分の部屋で1人で寝かせるようにした。
寝る前にベッドの中でいつまでもふざけることも無くなって平和
うちも1番上は自室で寝させるようにした
夜揉められて寝不足だと私がストレスだから
うちは取り合いは無かったけど、寝相の悪さに泣いた
3人目がお腹に入ってる時に私のお腹にかかと落としとかきたら赤ちゃんが死ぬ と思って6.4の子供部屋で寝かせるようになった
うちは時間差で寝かし付けてるよ。
540なんだけど、まず0歳児を上2人の30分前に寝かし付け、寝たら上2人の間に入って寝かし付け、寝たら乳児の横に移動w
みんなの気持ちわかりすぎる
本当に母の取り合い辛いよね
寝る時だけヤマタノオロチになりたい
ヤマタノオロチになれたら楽だろうな
もちろん顔や体は母のままで
寝る場所問題わかりすぎるww
うちは20母4が基本
0は添い乳、4(女)は母の隣じゃないと怒るしいちばん怖い
2(男)は指しゃぶりで寝るから申し訳ないけどはしっこ
歯が出てきてるから指しゃぶり辞めさせてと歯医者で言われたしホント申し訳ない
でも2も母の隣がいい!という日があるのでそんな日は、
0 母4
2
添い乳はマストなのですごい体勢
起きたら体中痛い
子に囲まれて寝るのは幸せだけど、たまには一人で自分だけの布団で寝たいわー
ここのところのレスが身につまされすぎて
うちも母の隣の取り合いある
早く広々寝たい、寝られるようになったら肩こりから解放されるに違いないと思ってるけど、実際一人になったら寂しいんだろうな
今だけだと思ってガマンする
子供の寝相が悪くなって踵落としを喰らうようになると春だなって思う、寒いとほとんど動かないからwww
この慌ただしくて大変な日々に想いを馳せて、大変だったけど幸せだったなぁもうあの頃には戻れないんだなぁと懐かしんで涙する日が来るのかな
寝る場所問題分かりすぎる
母の隣で寝たい5歳20キロがようやく寝たので定位置に戻してたら乳児が起きた...
辛い
うちは寝る場所で揉めたことないな
私を全然取り合ってもらえないよー
でも、挟まれて身動きが取れないまま朝を迎えて体バキバキからは早く解放されたい
>>566
すでに一年前の写真見ただけでも思い出補正されてキラキラしてるわw毎日イライラしてたはずなのに可愛かったなぁ〜って思って見てる 私だいぶ前にここじゃないスレで寝る場所問題の事書いたら、複数いるんだから仕方ないし皆が満足する寝方なんてないから諦めろみたいなこと言われた覚え…
さすがこのスレは皆がわかってくれるうちもいつも揉めてるわ
小学生になったら流石に自分の部屋で1人で寝てほしいわ
1人で寝かせても朝起きると私の腹の横や足元にいつの間にか転がってる
まぁこういうのも子供が小さいうちだけだしな…と最近は諦め気味だわ
3人目産んで退院してきたとこ
一番上が入園だからもう週末で里帰りから帰らないといけないんだけど、今でさえ私の両親と合計3人でなんとか子供3人の面倒と家事を回してるのに
自宅帰って1人で全部やるとかマジでみんなどうやってるの
朝からお弁当作ってごはん食べさせて身支度させて、上の子を時間通りに園バスに乗せるなんて不可能な気がする
>>574
退院してすぐにはそれは結構きつい気がするよ
二ヶ月目くらいからなら朝それやったらあとは寝るとかでどうにか…って感じだけど >>574
旦那さんは?
全部一人でやらなきゃいけないの? >>574
前日の午後(上の子がいない時間)、乳児が寝てる隙に弁当箱にオカズだけ詰めて冷めたら冷蔵庫へ。
当日の朝は、ご飯(おにぎり)入れるだけ。
近所の3人持ちママは、冷蔵庫に入れておいた弁当箱を、当日の朝にレンチンしてたみたい。
うちはレンチンしなかったけど、お腹壊したりしなかったよ。
心配なら、弁当用の抗菌シート乗せるのもいいかも。
あと夕飯用に、宅配弁当(おかず)も2ヶ月頼んでた。母はご飯炊いて味噌汁作るだけ(無理ならお湯入れるだけのスープ)。
翌日朝に弁当の残りのおかずを、自分の朝ごはんにしてた。
首がすわるまでがキツイけど、頑張って。 旦那が使いものにならないなら、産後ヘルパーさんに来てもらうか、実母に来てもらう。
弁当くらい旦那に作ってもらうのが後々のためだと思うけど。
>>574
あ、産後すぐなのね。
ヘルパーさんとか旦那に頼れないなら、1ヶ月だけ休園させて、里帰りを延ばしたら?
全部自分だけてやろうとすると、産前通りには回せないよ。 >>574
みんな、どうやってやってるのって……
上が入園って420?
これきっついでしょ
入園式だけ出たら幼稚園はGWまで休んだらどう?せめて1週間、様子見て2週間家でも問題ないよ
5月から入る子も中にはいるよ
母親倒れたら家庭崩壊するよ 420で入園させたけど、産後1ヶ月休園したよ…
今の時期でなく秋だったので、運動会前で長男にはかわいそうなことをしたけどウチは旦那激務でほぼ空気だったから私の体調戻すの優先した
あと、これは言っても仕方ないかもだけどお弁当園でなく完全給食園に入園させた
出産おめでとう、3人育児がんばれ!
>>574
年末に3人目出産して4、2、0歳最初から里無しだけど大事なのはいかに手抜きするかだわ
洗濯は乾燥機任せ→塚から直接取り出すシステム、皿洗いは食洗機、掃除はルンバのお仕事w
子供は給食園だけど好きで作ってる夫の弁当は夜中3時以降に起きた夜間授乳のタイミングで用意してる
子供と一緒に寝た後夜に起きなおすのも朝早起きするのも出来ないけどそれなら起きられたので
ちなみにうちは手がかかる上の子が家にいるほうが圧倒的にきついと思ったので休園せずに普通に通わせた 420でそれはキツい。
上の子休園させて里帰りを延ばす、実母に1ヶ月きてもらうか、上二人を一時保育か産前産後理由で保育園いれる、産褥シッターかヘルパーたのむ、何かしないと詰むと思う。
てかこんなこと前もってまかってた話でしょ。旦那はどこへ行ったんだ。
620つれて張り切ってちょっと遠いところまで出かけた。
3月出費が多かったから、お金をかけずに簡単なお弁当と水筒持って、次男の好きな電車のって、ピクニックだねーっ、楽しかったねーって帰ってきたら
長男水筒忘れてきてんのorz
小学校で使おうと思ってた新しいやつorz
交通費+水筒買い直し=5000円のピクニックってなんだよタクシー乗れるわ
はぁ…
一昨日産んで、退院したら42の世話と0のnicu通い頑張るぞーとか思ってたら、ここ見てやばいかもと思い始めた…
産後バカなのかなー、ちょっと冷静になろう
どれくらいの遠さかわかんないけど車で取りに行けないのかな
去年420だったけど、母の心身落ち着くまではとにかく手抜きしてたよ。
掃除は基本的に旦那の仕事、母は余裕がある時にだけやる。
自分じゃなくてもやれる事は他に任せる。
お金がかかっても一時的な出費だから割り切る。
2番目の性格にもよるけど、一時保育で保育園に預けて旦那かヘルパーさんにに送迎頼むとか。
頑張って乗り切ってね。
>586
とりあえず、忘れたと思われる場所に連絡して着払いで送ってもらったら?買い直すよりは安上がりだよ。
どういうこと?
水筒ネットで買えばそんな高くないよね
公園か電車置いてきた場所が分かれば意外と見つかるかもしれないね
水筒2,000円、交通費3,000円くらいなんじゃ?
>>588,590
恐らくケーブルで上がった先の展望台に忘れてるんです。駅とそこしか行ってなくて、駅には無かったそうなので。
車でも通行料かかる場所だから、親切な誰かが駅まで届けてくれることを期待するしかないです
忘れた長男より、気合い入れて3人つれてったくせに確認を怠った自分が情けないです… 水筒くらい買い直せばいいじゃん
何日も放置した水筒戻ってきても気持ち悪いし
私なら買い直すことしか選択ないけどな
取りに行くにも着払いするにも高くなるし、そもそも私もそんなに長いこと放置していた水筒は使いたくないな
無くしたのが今朝なもんで、とにかく悔しくて!!
でも確かに誰が何したかわからない水筒って嫌ですよね。
仕方ない、水筒はポチッとしたら忘れて、今日の楽しいピクニックの思い出だけ残しときます。
ありがとうございます!
逆に考えてみて!
保育園幼稚園行ってる日中の時間は0歳児だけでいいし、乳児と寝れるだけ寝たらいいよ!
荒れ狂う上の子たちを外遊びに連れて行きたくても行けないし、お昼も作らないといけないしね。
産後3週間から新生児連れて上2人の保育園送り迎えしてたけど、これが終わったら日中自由だー!って朝は頑張れたよ。
お弁当は晩御飯のおかずを少しずつ冷凍して1週間単位でローテーション、ドラム式洗濯機、ルンバ、旦那用のダンボール必須!(廊下に落ちてる名刺、脱衣所に放置されたボールペン、脱いだままの靴下とかがあったら全部そこに入れてたw)
産後の皆さん頑張れー!
あ、2歳児がいるのかorz
ごめんね、頓珍漢なレスだったわorz
420だけど4歳には幼稚園行ってもらってるほうが休めたよ
バスだから通園はそこまで大変でもないし2が昼寝してくれたら0は添い乳でもして自分も昼寝できた
4歳はもう昼寝しないからいると昼の休みが全く無い
何よりも42の喧嘩が無いだけで日中だいぶ平和…
バス通園ならバス停までの距離にもよるけど園に行ってもらうほうが楽かも
産後まもなくっていうこと忘れてるのでは
30分おきに泣く赤ちゃんだったら子供の朝の身支度にお弁当、幼稚園の用意するだけでキャパオーバーなの見えてるわ
おむつがえだって吐き戻しだって頻繁だよ
せめて2週間は家でゆっくりした方がいいと思うけどな
>>574
家も近い年の差だけど、私は帰る里がなかったのでセブンミールとコープでやり過ごしたよ
食洗機ないから洗うのは夫、お風呂も夫、洗濯は乾燥機でたたまない山からとるヘビロテ、掃除はルンバ
朝食は夫は自分で、子供はパンとバナナやヨーグルト(トレイにキッチンペーパー敷いてそこにパンをのせると後が楽)とかの簡単なもの >>606
旦那さん協力的だなーうらやま。
>>574はシングルなのかな…ってレベルで夫の存在が感じられないよね。 15.7.5.0で週3〜4ほど4時間パート
春休みなのもあるけれど
家がゴミ屋敷で心が折れてきた
しかも今年、PTA役員当たったし
中学の野球部の遠征と応援もだけど
卒業ビデオの制作もしなきゃならない
やらなきゃならないことって重なるね…
友達に手帳みられて書き込み率に軽く引かれたw
とりあえず0歳児、夜通し寝て欲しい
>>604
うーん、里ありなし関係無しに、子ども3人以上いる人たちは出産退院後にすぐ通常運転に近い形で乗り切った人が大半だろうからね。
休めるものなら絶対に休んだほうが良いのは前提で、無理ならいかに家庭を回しつつ、体力を回復させるかを言いたかっただけなんだ。
新生児を送り迎え連れて行けないし、入園を遅らせて里帰り継続がベターだね。 >>574休園しないのなら、子どもが嫌がらなければお弁当のおかずは冷凍食品やお惣菜に頼る
普段の食事も宅配やレトルト上手く使ってとにかく手を抜いてね
本当に大変だと思うけど、頑張りすぎないことが大切だよ >>574です
親身なレスをたくさんありがとうございます
やっぱりできる限り手抜きしてやっていくしかないですよね
ちなみに上の子は3歳、2番目が1歳半です
上の子の休園は考えてなかったけど、4月はほとんど登園できなくても仕方ないぐらいの気持ちでいます
ダンナは今までは夜は7時には帰ってきて子供たちのごはんの介助からお風呂も寝かしつけも夜中のミルクも夜泣き対応も全部分担のうえ土日もガッツリ相手してくれてたんですが
今年度から忙しい部署に異動になり朝は5時過ぎに起きて出て行って夜は終電か職場に泊まり、土日も出勤することが多くてなりそうでほとんど頼れなくなりました 休園か祖母召喚しかないよ、無理なもんは無理だし産後ハイで乗り切っても後で突然氏ぬ
子供はずーっと付いて回るし氏んでるヒマはないのだよ、ゆるーくやり過ごすしかないよ
私の実家は電車で1時間半ほどのところで、母は通ってきてできるだけ手伝うと言ってくれてるんですが、臨月から里帰りして私の退院までの約1ヶ月で孫2人の世話に見るからに疲れてきてるし
子供たちを抱っこしてるせいか腰痛やら膝痛やらも出てきてるようで、電車3本乗り継いで自宅まで来てもらうのも週に1回か多くても2回ぐらいが限界になりそうなのと
1人目の赤ちゃん返りがひどくなってきたり、2人目の夜泣きがひどくなってきたり、ここにきてちょっと想定外のことが重なってきてて大変になりそうな感じで
ほーん、まあ休園してチビたちが家に全員居ても辛いしなー
とにかく使えるものは何でも使って、産後シッターでもファミサポでもネットスーパーでも
てかもう実家に居ればよくない?園なんて休んでも問題ないし旦那いないし
ほんと無理はしない方がいい、というか通常運転で十分無理ゲーだから
赤ちゃん返りは想定しときなよ…
性格によるけど、入園も重なってしばらく荒れるんじゃないかな
うちは3人とも里帰りなし里も来ずだったけど、ご飯は手抜き、一番下は泣いてても命に関わらなければ朝は放置
朝と夕方以降はしんどかったけど、一人登園してくれるだけで日中は大分楽
赤ちゃんの世話してるとこ見せるとストレスたまるみたいだったし、意地で登園させてた
私も全員里無し2歳差
手伝い無しなら幼稚園休ませる選択は無い一日中3人いるほうがきついw
バス通園なら登園渋りしてもとりあえずバス来ちゃえば先生がサッと連れてってくれるし
あと案外バス通園は乗ってしまえば切り替える子多いってのも見た
実家に滞在できて手伝いがあるなら休園のほうが楽だろうけどね
うちは三人目生まれたとき里帰りなしの6,4,0で年長年少の園児二人、自転車登園だったけどお腹が大きくなってからと産後二ヶ月は園バスお願いできたから良かった
3人目が産まれてしばらくどうしてたか思い出そうと思っても思い出せないw
それだけ壮絶だったということかしら
え、マジで思い出せない、まだ去年のことなのにw
ファミサポさんと一時保育は何度か預けてみて利用できそうなので、1人目さえ無事に登園させられれば週に2回ほどは2人目を預けて赤ちゃんと休めるかなと思うんですが、
とにかく朝なんとか起きて支度させて園バスに乗せるまでが大変そうだなと
とにかく家事とか手抜きできるところは全部手抜きします
実家にいられたらいいんですが、このままでは母が倒れそうなのでこれ以上里帰り延ばすのはムリかなと思います
夫の協力が得られないなら休園で実家にいたほうがよさそう
旦那さんその状態で一人でやるのきつい、幼稚園だから真ん中は家にいるんだよね?一時保育使えればいいけど、準備も大変だしね
家は上の二人が保育園だったから支度さえ頑張れば昼間は楽!と気合い入れて連れていったけどw
後、赤ちゃん泣いてても少し放置で上の子優先にしたよ。赤ちゃん返り対策で
>>619
ならやるしかないね!ファイトー!とにかく手抜きで頑張って >>619
本当にお疲れ様!
頑張るしかなさそうなら頑張るしかないね!
まー今乗り切ればすぐ10連休くるからそこでまた里帰りしようよ 530で3が入園、私は教習所に通い始め、6月には仕事復帰…
なんか無理な気がしてきた
産後脳で学科全然覚えられないしそもそも睡眠不足だから受けていいものか不安
入園準備もまだできてないしキャパオーバーだよねやっぱ
3人のお母さんなんだから気持ちだけでもしっかり持ってね!
お母さんが腰痛で予想外、旦那が部署移動で予想外、子どもが赤ちゃん返りで予想外〜って辛いだろうけど、乗り切るしかない。
お母さんが倒れたら、完全に終わるからファミサポ、一時保育、ベビーシッター、家事代行、ネットスーパー、宅配弁当、なんでもかんでも頼ってやるしかないよー!
お母さんに週1.2回、一時保育に週1.2回、朝は頑張って上の子を園バスに乗せるしかない。
3人年子?
なんで大人3人が子供3人に振り回されて家事とかやっとなのか不思議なんだけど
旦那さん、夜中のミルクまで面倒見させたら仕事してる旦那さんが倒れちゃうよ
年子生んだから大変!ドヤァ
↓
はいはい無計画無計画
乳児いると薬用のハンドクリーム塗れなくて地味に辛い。
洗濯、食器洗い、料理、一日中水触ってるのに、乳児触ったり哺乳瓶洗ったりするから薬用のは塗れなくて赤ちゃんも大丈夫なクリーム塗ってるけどガッサガサが酷くて追いつかないわ。
>>629
どっかのスレで見たけどとにかく油分が大事だから、台所にいることが多いしオリーブオイルまめにすりこむと良いって
実践してたらマシになってきたよ >>629
オリーブオイルか!ありがとうやってみる! >>629
自分も主婦湿疹やら赤ぎれやら酷い。でも気にせず薬用のクリームや処方されたステロイドなり保湿剤使ってるわ。
縫った直後は直接ふれないようにはしてるけど、手の内側に塗ることはまずないし。
子ども自身が敏感なら別だけど、赤ちゃん禁止の市販の薬用クリームなんてあるのかな?
ちなみに赤子生まれる前から料理洗濯はすべて使い捨てのニトリル手袋使ってるけど、おむつ替えの時もしてるよ。
Amazonで1箱100枚入りで500円くらいで高いけどだしそこは必要経費と割り切ってる。
辛いほど荒れてるのならそもそも水に手を触れさせる機会を極力減らすようにしないと改善しないと思う。 >>632
なんか年がら年中妊婦か赤ちゃんいる生活だからかw薬用とかを使わない生活が当たり前になってるかも。
赤ちゃん禁止のクリームではなくて、赤ちゃん=なんちゃらフリーみたいなヤツな概念があって気分的に使えないんだよね。
手の内側も水疱出来るくらいに荒れ酷いから、塗ったクリームがそこかしらに付いて乳児の口に入るのが嫌なの。
手袋ググった!破れにくそうでいいね。
手袋&オリーブオイル試してみる! 10.7.0連れて旅行してきた
連日バイキングで太るの覚悟してたけど、4ヶ月児を抱っこ紐に入れてあちこち歩き回ったからかむしろ痩せて帰ってこれたww
末っ子産まれてから上の子達とガッツリ遊べてなかったからいい時間を過ごせたわ
9〜5歳までの4人兄弟、私が1人で連れて飛行機乗るだけで20万・・・
>>635
お疲れ様〜
読んだだけで股関節が痛くなってきたw
上の子達が大きいと、自分がちょっとトイレ行きたい時に見ててもらえるのがいいよね
こないだ遊園地に子3人と私で行って、16・10姉妹がペア、6男児と私がペアで行動してたんだけど上二人と合流するまでトイレかなり我慢しちゃった たっかいよね〜仕方ないけどさ人数多いんだもん払うけどさ!ホテルとかも添い寝じゃなくなると大人と同じだけかかるしもうプチ旅行一泊近場なのに20万越えたりとか普通にするもん!ディズニーはパスポートだけで五万…
>>639
なんで六歳男児でトイレ我慢するの?
一人で待てないような年の子なら女子トイレに連れて入ればいいじゃない >>641
まだ6歳になったばっかりで身長も年中くらいの小柄で、心配だったもので
でももう小学生になるし女子トイレに連れて入るのはなぁ、と >>641
女子トイレにある程度大きい子がいるのを嫌がる人もいるよ
銭湯に男児連れ込みと同じように気にするしないは個人差大きいけど
自分は気にしなくても嫌な人はいるかもなって感覚は持ってないと 男の子のそれくらいの年齢は困るよね
私もずっと我慢してたかも
うちの3歳男児は110センチあって大きくみられるけどまだ女子トイレ連れてっちゃってる
>>643
お風呂なら嫌がる人はいるかもしれないけど、トイレって仕方なくない?
多目的トイレだってあるわけだし
じゃあ上の子達が一緒に出掛けなくて六歳男児と二人だけで出掛ける時はどうするの? >>647
自分で書いてるように多目的トイレ使えばいいじゃない
女子トイレ 男児
でググってみたら?
嫌がる人は一定数いるよ
気にしないとかしょうがないって人ももちろんいっぱいいるし
女子トイレの清掃におじいさんが入っても気にしない人もいれば嫌な人もいるように人による 小さい男児連れの母親がみんな多目的トイレ使ってたらめちゃくちゃ混雑して障害者が困りそう…
幼児ならいいだろうけと小学生だって言うし
あとは本人が嫌がる場合もあるだろうね
トイレで同じ学校の子に会うとかあったら嫌だろうな
639です
なんか荒れさせちゃってごめんなさい
ベビーキープや多目的トイレにベビーカーで、っていうの卒業してからというもの、長時間出掛ける時はもれなく上の子や旦那も一緒だったからこないだ初めてまずいなと思ったんだ
今後は考えないとと思いました
多目的は車椅子の人やお年寄りが並んだりしてるから遠慮しちゃうよね
>>649
いや、私は元の人じゃないし使えばいいじゃないと言われても困るよ
私なら周りの人が嫌な気持ちになるかもしれないが連れて入る 低学年くらいまでは母親と女子トイレに入っても温かい目で見れる世の中になって欲しいわ
男の子がトイレでいたずらされる事件とかあったしね
トイレに男の子いても何とも思わないけどなぁ
まぁ低学年くらいになると本人が嫌がりそう
それより女湯に連れて入るのはやめてほしいわ
女の子しか子供いないからかもしれないけど
>>652
気にしないでね周りの方の気持ちを考えて我慢したってんだから
悪いことをしたわけじゃないんだからいいのよ
あなたの膀胱が心配 うちの夫、日曜日だけ休み
祝日休み無し
今年のGWどうしようかな
>>656
わかるー
父親不在でしょうがないんだろうけど、無意識のうちに本人の深層心理に影響しそうで怖いと思ってる 男の知り合いのうちが4.2.0の男三兄弟だった
つい、奥さん大変だね…と言ってしまった
うちは歳離れた三姉妹だからフォローの言葉が見つからんかったわ
男児のみは父子のみの行動とか旦那さんに任せられる部分が多くて割と楽な面も多いと思うけどなー
わかる
うちも三姉妹だから温泉やトイレは全部自分担当でお出かけや旅行がしんどい
旦那羨ましい…っていつも思う
あと女児は髪が長くて小さいうちは毎朝髪を結ったり整えるのが地味に手間かかったりね…
確かに上二人男児は短くして寝癖がついてなければ良しって感じで楽だ
小さいうちは大変そうだけど程ほどに大きくなったら頼りになりそうで男三兄弟もいいな
男女男だけど女の子ってトイトレがめんどくさいわー
おしっこが後ろに広がってしまったり、スカートはいてると持ち上げなきゃいけなかったり
でも三姉妹も可愛いだろうし三兄弟も賑やかで楽しそう
どの組み合わせでも子供は可愛いね
>>667
一緒だ
家族風呂あるところ探すけど高いんだよね
これも子供が小さい間しか無理ね この間スイミングスクールにある女子トイレ(洋式)に母親が男児連れて入ってた
用を足したあと母親が床拭いてたんだけど便器の間からもれるの?超汚いと思ってその後入れなくて隣の和式に入らざるを得なかったわ
>>673
立ちションさせてコントロールミスしたのでは >>675
開けたまましてて、正面で順番待ってたから座ってしてたの見てたの 娘も息子もたまに便器前方(下手すりゃ床も)を汚す失敗してたけどうちだけなのか?
深く後ろに座る前に出しちゃって汚れるって感じ
外れることあるねぇ
それで拭いたりはあるけとまずドアは閉めなきゃならんなと思いました
ギリギリだと下に向ける前に出ちゃって汚すことあるよね
家のトイレはいいけど外のトイレだと掃除するにも元が汚くて嫌だから余裕もって行かせてる
そして私も狭いトイレでもドアはちゃんと閉めようと思った
3姉妹の話が出ると>>682みたいな人絶対出てくる >>684
逆もまたしかりよね
でも667に言うのは意味が分からん
663に言うのなら正直ちょっと分かるんだけどw 今のところ、育児が楽だなと感じるのは男児で楽しいのは女児だなw
それが大きくなるにつれて真逆になったり、また戻ったり。
結局は性差による大変さは、内容が違うだけで同じだよね。
男児の基地作りという名の散らかしっぷりはどうにかなんないかな。常に汚部屋だ…。
うちは長女が休みだと泥棒が入ったかのように一瞬で散らかるわ汚れるやらでイライラする
性格だろうね
同じように育てても変わらない
長男は一個遊び終わったら片付けしてから次のを持ってきて遊んでた
次男と長女はたくさん目移りして部屋をギャーな感じにしてくれる
さて、次女はどうなるか
うちの男児はとにかく武器防具を作りまくる
上二人は女でそういうのはなかったんだけど、ラップの芯やら段ボールやらで作った(作らされた)銃や盾がたくさん…
>>690
531歳男児だけど全く同じ。
長男の自室は工作専用部屋になってて、食事テレビワーク公文の時間以外は基本こもって製作してる。
自室といっても勉強机が置いてあるだけの部屋なんだけど、位置が二階の端っこだから姿が全く見えなくて不安。
こんなに早く自室を使いこなすようだったら、家建てるときにもっと考えた間取りにすればよかったorz >>691
賢明な判断だったと思うよー。
自室は最低限!
リビングで家族団欒キャッキャウフフフ〜フ〜な口車に乗ってしまった間取りのせいで、リビングの一角(キッズスペース的な)が常に九龍城だよ。
巣作りが的確な例えすぎてワロタwww
個々で巣作りやめて欲しい。 こうさくって健全だし楽しそうでいいけど親からすると散らかってイライラするんだよね
>>689
くっ…そういうことか。3歳男児の工作欲がめざましいのはあくまでも基本中の基本だったのか。 片付けが苦手な親子に工作は相性悪い
工作しなくても毎日散らかってる
作ったやつを捨てさせてくれないからゴミが…じゃなくて作品がどんどん増えてもうカオス
それプラス学校から芸術作品も持って帰ってくるからね…
芸術作品あれどうしろとって感じよね
うちは嵩張るものは忘れた頃にほとんど捨てるけどね
作品はおもいでボックスという名の開かずの箱(大)を子供部屋の収納の隅にひっそり置いておき基本そこに入れさせて、たまにこっそりゴミ…ではなく要らなそうなやつを間引いてる
今日から給食開始! やっと昼食作りから解放!!
カップ焼きそば食べるんだ〜楽しみ〜
末っ子が昨日入園式で今日から1人
一昨日までクソ寂しくて深夜に泣いてたんだけど、既に1人ヒャッホー状態 まぁあと10分したらもう迎え行かなきゃいけないんだけどさ…早く弁当始まってほしい
うちも末娘が慣らし終わって日中1人になったんだけど、いつも通り物音させずに洗い物してて、ああ、もう気にしなくていいんだ。と思ったら開放感と寂しさ感じる。
宅配便のピンポーン!も昼ごはんの時間も気にしなくていいんだな〜(嬉し泣き
うちは写真にのこしてる
でも二女の作品の詩や物語が可愛くて残してある
みかん甘いおいしいな、とかそんな幼い文章がツボw独特なんだよね、これは残そう!って思っちゃう
家族みんな絵の才能はないみたいだからザクザク捨ててるわー
末っ子がついに入園!!身軽すぎて家事がはかどる!
長男が入学、末っ子が保育園入園、私は来月からフルタイムの仕事復帰。今はのんびりできるけど、来月からどうなるか恐ろしい。
子どもが散らかすのって成功体験になってるらしいよ
箱から出す→それが部屋に広がる→物をたくさん出せた!という成功体験らしい
まぁそれが可愛いのは三歳までだけどねw
昼のお一人様時間、羨ましい
かれこれ9年ほど未就園児がいる生活だから末っ子入園したら気が抜けて廃人になりそう
>>700
子供達いても普通にカップ麺食べてるんだが…… うちはハイエナの如くちょーだいちょーだい!が始まるから無理だわ
うちももう8年目に入った
あと1年で24時間拘束される生活から卒業だから、頑張ろうと思う
でも、末っ子が入園したら今まで免除してもらってた役員関係が一気に来そうで、それはそれで忙しくなりそうだわ
いくつからインスタント麺あげてる?
幼稚園までは我慢させたんだけどまだ早いかな
上が食べてるとどうしても下は欲しがるよね
>>710
本当に適当でいいやって時しかあげない
家族揃うと温かいラーメンつくるの大変でラーメン作らなくなったわ
助手ほしくなる
麺よそう人、スープ入れる人、トッピングのせる人いないと延びちゃうw >>710
インスタントってカップヌードルとかのだよね?主食ではあげてないけど一歳でも一口二口あげちゃった
あんぱんまんかしまじろうのカップラーメンをベビザラスで見たけど対象年齢までは見てないや インスタントラーメンは大鍋で作って各自の味噌汁のおわんにとりわけてる
麺類は麺が伸びるの嫌いだから邪魔が入らないときに食べたい。
ウンチだしっこだ呼ばれる状況では食べれないわ…。
埼玉の奥様いらっしゃる?
我が家の土日の昼は肉汁うどんで固定してる。ネギと豚バラとパックだしがあればできるから重宝してる。
うちは豚メン?に興味を持った3歳時に解禁したw
それから赤ちゃん本舗だかに売ってる子供用のアンパンマンラーメン、うどんをたまに朝ごはんに。
もうブームは去ったけど、そこから朝ごはんは食べてくれりゃーいいやーってふりかけごはんやら肉まんやらでどんどんテキトーにw
長男は食育ちゃんとしたから粗食好き、次男からは適当だからマック好きチョコ好きだわorz
うちは一番上が食育頑張った結果好き嫌いはないけどジャンク大好きっ子になり、適当な食育だった真ん中が野菜や魚大好きになった
末っ子はまだ離乳食すら始まってないけどどうなるか…
みんなちゃんとしててすごい
530だけど上2人は長期休みの昼食はおにぎり、うどん、パスタ(インスタントのソースか冷食)、チキンラーメン、ホットケーキ、チルドピザのローテーションだよ…
元々料理嫌いなのもあって休みの日に3食作るのが本当に苦痛
昼は高カロリーでもいいやと思ってジャンクで適当
夜は野菜メインにしてるけどブロッコリーにバジルソースあえただけとかやっぱり適当w
乳幼児3人いると食事の支度に時間かけられないんだけど…私が要領悪いだけなのか
>>717
同じ年の差
今年入園した二人目長男は入園までの一年の昼はほとんど菓子パンだったよ
車で食べられるから便利だった
幼稚園に入ってくれて本当に助かる >>717
ちゃんと作るよりもそーゆーものの方が子供がおなかいっぱい食べてくれるよね そうなんだよね。ああ頭が痛いことだらけ。
一番上の子は嫌いなもの以外はそれなりに進む。
真ん中はまだダラダラよそ見しながら遅い食べ方。
一番下のよちよち歩きっ子の朝ごはんまでさあ!食べさせられるのか!失敗してミルク作るのみで登園なのか!…毎日朝がせわしない。
作り置きもやるけどそれってどこかでまとまった時間とってこしらえるわけだし。あー3食手料理モリモリ食べて私も早く産後回復したい。
>>719
ほんそれ
冷や奴ミニトマト果物そのままとかのほうが食べるから常備してる
>>704
自分も考えると吐き気してくる インフルエンザ、胃腸炎、兄弟間で次々に移っていって誰かが休んで仕事出来ないorz
感染性の病気は本当に困るorz
親は無事だからなんとかなってるけど、一緒にかかったら頼れる人居ないわ。
やだよね〜隔離するにも気がついたらうつっちゃってるし次から次へと!小さいうちは特にくっついて遊んでるし余計に感染しやすいのかな
1人目が初めて風邪引いたのは1歳だけど真ん中が7ヶ月、末っ子が4ヶ月とどんどん早まっていって子供の感染テイクアウトは本当恐ろしいと思った
末っ子が4ヶ月の時にインフルエンザにかかってまさか!と思ったよorz
クレベリン置きまくったり、隔離もしてその都度服も着替え、手もめちゃくちゃ洗ってたのに、多分母経由だよね、この場合。
夏はなんか感染性のものあるっけ?
今年の冬は本当に地獄だった。吐かれた洗濯物もう洗いたくないw
おお…手足口病にヘルパンギーナか…
両方免疫つくらしいからもうかかってる上がかからなければ大丈夫かな…
クレベリンは藁をも掴む〜だよ
全く効き目がないと身を持って知ったわい!w
>>728
すごい頭悪そうだしテンションが気持ち悪い そう思ってもわざわざ書かないのが
三人円満に育てるコツ
最近また「(令和産まれの)5人目は?」ってよく聞かれるようになったわ
>>731
うちも令和生まれの5人目言われる
もうないってって言ってるのに期待されてる うちも多分ないけど令和産まれ欲しいなーとは思ってる
うちも令和生まれ欲しくて4人目迷う
外食も旅行も我慢すればなんとかあと1人はいけそうだけど…
令和生まれかーいいねーもう一人くらいならいけそうだw
3人目までは大丈夫なんだけど、4人目だと二台車買い替えたり色々一気にかかったから、旅行と外食滅多に行かなくなったな
この間に産んじゃったからみんな平成だわ
令和の紙持たせて兄弟写真撮って親に送ったら笑ってたw
令和って命名したと思ったとか?それでも面白くはないが
令和おじさんって呼ばれてるらしいよね、流行ってんじゃないの
4人目妊娠中。ギリギリ令和生まれになりそう
まわりから男でも女でも名前はレイで!って言われるけど同学年に大量発生しそうよね
名前かぶりは多いかもね
そしてブームが落ち着いた頃にもっとちゃんと考えて名付けてあげたかったと後悔しそう
元号にちなむとか1番ダメな感じ
前々からあの感じを使う予定だった人は気の毒だけど
先週産んで、3人目も平成
4人目はないから新元号は特に何もないな
5月予定だから令和だけど、旦那が令和を入れようとして来たから全力で却下した
1文字は外せない漢字があるから、それと組み合わせるとどうしてもダサくなるわ
元号にちなもうとする考えが全く理解できない
まあキラキラネームよりはマシかもしれないけど
昭子さんとか昭夫さんというお名前を思い浮かべると
たしかに元号にちなませるのは微妙な気がするね。
5月からは当たり前に皆が令和生まれなのに
わざわざ令和の漢字を使いたがる意味がわからないよね
きっと今がハイなだけであとで我にかえった時に気付くんだろう
平成元年産まれだけど、成一、幸平、成美、とかそこまでいなかったなぁ
100人いて一人か二人くらい
うちの娘は和が入ってるわ
名前キャンペーンに便乗しなければ
自分の名前に和が入ってるわ
今まで漢字を説明する時に「昭和の和」と言っていたけど令和に変えなきゃなー
平和の和は何か自分から言うの恥ずかしいんだわ 自意識過剰だけど
名前負けしているというか
最近難しい漢字を使っている子供が多いけど電話とかでどう説明しているのか気になる
のぎへんに口です〜かな?和やか和食和風意外とあるな
そういや、戦後団塊世代の命名で平和にちなんで和の字を使うのが流行ったらしいね
だから和の字は古くさいイメージあるけど、令和でまた和ブーム来るかな
>>758
その感覚に近いのか、うちの妹は志の字を説明するのにこころざしの志とは絶対に
言いたくない、と。志村けんの志ですって電話で説明してるの横で聞いてふいたw
令和の和、平和の和、全部通じやすくていいね 和は日本を象徴する漢字のひとつだと思う
空、心が名前に入ってる子の親は警戒対象にしてる
名前は親を映してるからわかりやすくてよい
私は美を、美しいと説明するのが苦手
美術の美って言っちゃうw
でも相手から美しいの美ですね!って確認されるんだけどね
私は美と同じくらい説明するのが恥ずかしい漢字の二文字だからつらい
説明するのが恥ずかしい漢字ってなんだろ?
麗とか華とかかしら
子どもの名付けのとき、旦那と電話口でも説明しやすい字にするって決めた
読み間違いのない説明しやすい字、は良かったけど習字のことは全く考えてなかったから一番上と一番下はつぶれそう…
冷やし中華って、具の用意がけっこう面倒じゃない?
楽なものってなんだろう
カレーライス
おにぎり
焼きそば
オムライス
チャーハン
ハヤシライス
焼きうどん
豚丼
ラーメン
オムライス面倒よね。1人分ずつ包まなきゃいけないし
親子丼、こだわらなかったら楽だよ
うち肉も鳥むね肉だし、たまねぎ安いしめんつゆ使ってる
>>769
刻みハムと刻みたまご買ってキュウリだけ切ればOK でっかく作って取り分け、いいよね
パーティ感が出るから子供が喜ぶし手間が減る
中身もケチャップライスだけじゃなくチャーハンにしたりバターライスにしたり色々してる
ククパの一番人気の炊飯器オムライスを大量に作って余りを小分け冷凍してある
オムライスは各自タマゴの上に
描いてほしいものリクエストされるから
とりわけだと嫌がりそうだわ
ハートとか星とか名前の漢字1文字とか簡単なものだけど
この間、子供3人と大人2で焼きそば7玉で
足りなくて慌てた
ハートの絵をねだるくらいだから全員男はないんじゃない?
女児でも大食い居るし。うちの長女だけどね
我が家は子供だけじゃなく私も夫もよく食べるから多分食費凄いことになる
末子がまだ食べないのに子供2人大人2人でピザM3枚+ポテトが軽く消えた
4歳が6切れ、2歳が5切れ
5.5合の炊飯器とか買い替え必須だよね
5人家族の夕飯、大根菜ごはん炊いたら4合なくなったんだけど
こんなもんかね?まだ園児もいるのに大きくなったらやばいよ…
そうそう
消費が激しいから
米は農家から直接買ってるわ
>>782
入れない
別でオリジンか冷凍の唐揚げ等を用意
野菜は味噌汁の具でおしまい >>789
麺大好き家族で具が混じるの嫌なんだよね
まだ子供が小さいからかさ増しせずにやれてる
数年語がこわい… 具なしって新しいわ
野菜でだいぶカサ増ししてる
キャベツ玉ねぎにんじんもやしニラきのこウインナーかな
具無し焼きそば美味しいよねw
自分が子供の頃親が作る具沢山の焼きそばが嫌で、自分で作るようになったら具無しやきそば(または肉のみ)ばっか作ってた
しかし子供ができたら親と同じ事してるっていうw今の所文句は出てないが…
具なし焼きそばって屋台のヤツみたい、結構好きだけどカサ増しは必須だ
うちは袋入り野菜炒めセット二つ+冷蔵庫に余った肉+キノコに麺4玉で子ども3人分
あと中華スープつけておしまいかな
うちは野菜以外はちくわウインナー必須だわ
家庭によって違うの面白いね
米はまだ月10キロくらいだけど、子四人大きくなったらどのくらいになるかな
楽しみだわ
焼きそばに豚肉ニラ、仕上げに豆板醤いれると大人の味になるよ〜
焼きそばの具、家庭で全然違うんだね
特にちくわは思いつかなかったから今度入れてみる!
教えてくれてありがとう
春休みに旅行したからGWは予約しなかったんだけど予定なさすぎて子供に文句言われそう
でもどこも混んでるし人混みに突っ込みたくないわー
四人以上持ちの方にお聞きしたい。
6歳・3歳・1歳8ヶ月男児持ち(学年は2学年差)です。
あと1人欲しいけど、今まで産前産後に頼ってた遠方住みの実母が仕事が忙しくなりヘルプは絶望的に。
そこは産褥ヘルパーや家事代行サービスの利用経験があるのでそっちにシフトしようと思うんですが、三男の行動力がすさまじくて、そもそも妊娠していられそうもない。
長男次男はおとなしくて育てやすくイヤイヤ期やらトイトレやら特に苦労もしていなかったので三人目にして今更ヒーコラ言ってます。
「子どもによる」のは承知の上ですが、四人目は何歳差がオススメですか?
この春から仕事に復帰しており、会社にある程度予定を話しておこうと思ってます(転勤を考慮してくれるため)。
>>787
米はふるさと納税の定期便一択だわ。
秋に複数寄付して少しずつ到着日をずらしてるから在庫持たなくて良いし常に精米したてで美味い。 >>798
うちも2学年差で3人目がやんちゃなんだけど4人目も2学年差にした
4人目はニコニコ大人しいよい子ちゃん男児だった >>798
一度年数空けてみたら?孫みたいでめっちゃかわいいよー ずっと二歳差で三人きたけど四人目で三歳差にした。入園した頃末っ子が寝返りして動き出したから三歳半〜四歳離して預け先があれば日中はとても静かに過ごせるんじゃないかな
妊娠はタイミングもあるし難しいけど
うちも>>802さんと同じ年齢差
うちは意図的にじゃなくて、なかなか出来なかっただけだけど
末っ子産まれてから三年保育の幼稚園入るまでは大変だったけど、家事最低限にしてなんとか乗りきった
しばらくはネットスーパー、宅配弁当、お惣菜で料理はしなかったよ >>798
あなたや旦那さんの年齢的にまだ数年空けても大丈夫そうなら、三男が年少くらいになればだいぶ楽になるだろうし少し離れた末っ子ってすごい可愛いと思う
うちも年齢差近い男3人だから女の子も欲しくて、三男出産時まだ20代で三男1歳で仕事復帰だったから、そのパターンで4人目を考えていた時期もあったけど、三男が成長するにつれて3人でいいやと思うようになって今に至るw
三男が6年生になったけど、もし数年空けて4人目産んでいたら、もう長男高校生なのにあと何年も小学校の旗振りとかPTAとか関わらないといけなかったんだよなぁと思う >>798ですありがとうございます。
>>804さんと同じ年齢で、私は性別にこだわりはありませんが旦那が女の子を欲しがっています。
2学年差3人がキツすぎて、次は3〜4歳差にしようかなと思ってたところだったので、参考になりました。
少し働いて考えてみようかな。
働いたらまた仕事が楽しくなるかもしれないけど、そしたら>>804さんのように考えようと思います。 うちは2人目と3人目をわざと8年あけた
幼稚園の毎日のお弁当作り&送迎&習い事を考えると妊娠中も産後も私が無理
1年生になったらなったで半年ほどは毎日朝も帰りも1年生の親はまず行かなきゃならない決まりの地域で無理
だから8年あけた その2年後に4人目が生まれたよ
私はそれで良かったけど自分の環境で考えるしかないかもね
3人目の次女が今日初登園
大泣きでバスに乗り、先生に抱っこされてドナドナされて行った
もう可笑しいやら可愛いやらでニヤニヤが止まらなかった
長男と長女の時は心配でたまらなかったのに
久しぶりに1人になって自由だー!って思ってたけど、凄い寂しくなってきた
あと1年くらい一緒にいたかったな
体も小さいしまだまだ赤ちゃんだと思ってたのに
はぁ
2歳差って何だかんだ一番辛い気がするわ
そして1人目よりも家事スキルは確実に上がってるので後になるにつれてトラブルなければ
産後は楽になる気がする
>>807
自分は何回やっても辛いしごめんねって思って涙出るんだけどこの開放感は長子の時にはなかったやつだわ >>809解放感か。そのうち感じるようになるのかな
もうすぐ帰って来るんだけど、さすがにもう泣いてないと信じたい
長男と長女の時は、幼稚園に行ってくれるのが嬉しくてたまらなかったのにな
何なんだ、この寂しさは
孫みたいな感覚なのかな >>805
4人以上の子持ちさんに対しての質問だったのに3人しかいない私が答えてしまってすみません
ただ、仕事復帰もして3人育児が軌道に乗ってくると、もしかしたら4人目願望が薄れてくるかも?しれないし、逆に久しぶりに赤ちゃん欲しいって思うかもしれない
まずは3人育児しながらのワーママ生活に慣れてきて、その頃にまだ4人目欲しいって思う気持ちが残ってたら考えてみてもいいかもね(夫婦の年齢的にも余裕がありそうだし)
小学校とか中学校に入ると乳幼児期とは違った大変さが待っているから、今思えば私には3人でキャパいっぱいだったかなーと思うよ >>810
空の巣症候群みたいなものじゃない?
学年年子で長女3歳すぎたから保育園に預けて働きにでたけど解放感凄かった
年子育児が辛すぎて反動でお一人様時間満喫しまくった!
2年間保育園の後主人の転勤で、今度はママ友と楽しく過ごす幼稚園ライフのために幼稚園。2年間楽しんで末っ子出産後専業
末っ子育児堪能して、2歳過ぎたから4年保育の幼稚園入ってパートにでるよ
色んな環境で育児したけど、母子分離して寂しさ感じるのせいぜい1週間だったなw
帰宅してからいっぱい話して遊ぼう 子供みんな大きくなっちゃって寂しい
里子を育ててみたいな。目をかけて手をかけて育てるのは好きだし向いてる気がする
>>814
育てるのとは違うけどファミサポは?
3人目妊娠中、実家遠くて幼稚園行事とか妊婦健診の時に預かってもらえて助かった
うちはまだ末っ子小さいけど、落ち着いたらサポート会員やりたいと思ってる 自分の経験上、利用者の自宅まで送り迎えするファミサポやりたいと思ってる
私は自分の子供以外は全く興味ないから純粋に凄いねって思う
今年40、5人産んだデブ体型
旦那が今年の夏は下2人を連れてお前もプールに行くぞって
やばい体型でもマシな水着ってどんなタイプでしょうか
>>818
板チだし夏までに3ヶ月あるからダイエットすればいいんじゃないかな >>818
行くプールにもよるけど、レジャー系だったら服のワンピース型の羽織るものもあるし、ラッシュガードに短パンが安心
市民プールみたいに帽子必要なとこは、おばちゃんおばあちゃんもたくさん来てるから問題ないよw
タンクトップにスパッツみたいなのが主流かな
本当にコンプレックスだったらラッシュガードに短パンでも大丈夫よ >>818
ジャイアンのママみたいな感じなの?
私がそうなんだけど、体型カバー水着とか売ってるからそれを買う予定… 最近のお母さんはスタイル良い人でもラッシュガード+ハーフパンツしか見ない
>>818
まだ夏まで数か月あるからダイエットしましょう 普通にラッシュガードに短パンでいいじゃない
みんな他人なんか見てないし気にしないよ
たまに出てくる噛みつきババアはなんなの。
感じ悪い。
口調からして絶対同じ人でしょ。
>>785
6年生♀、5年生♀、1年生♀、旦那で5合を一食で食べきってしまうよ…
1年生は全然食は細いけど、上2人はスポーツもやってるし食べる量が半端ない。
口を開けばおなかすいたしか言わない。 休日の昼御飯
中1 男、小5 男、4歳 女、2歳 女と私で五合なくなった
おかずもたくさん作っても足りなくて私はほとんど食べず
最近はおやつが脅威
おにぎり2つ、焼きそば、菓子パン、他におやつでも足りなさそうな中1
破産する
やっぱり三人以上子供がいる家庭ってお金にも気持ちにも余裕があるってことだよね
そして夫婦仲もいいんだよね
うらやましい
>>835
中1ひとりでおやつにそれだけ食べちゃうの??
こわすぎる
職場の先輩が高校生兄弟がそれぞれお弁当にご飯1合持っていくって言っててまさかと思ったけど、あり得るんだね
小学高学年くらいから食べる量増えてくるのかな でも成長期の食欲って凄いよねw
5年生の娘が半年前から食欲凄くて、身体測定したら身長五センチ伸びてて安心したし納得した
男の子は中学生からが伸び時だから、食べるのは大事だよね
中学生男子なんてそんなもんだと思うけど
とにかく米、肉、米、肉って感じじゃない?
>>838>>839
まだ子供が小さいのか子供が全員少食なのか >>839
同じくらい食べてるうちの中3男子は腹筋割れてる 中高生男子だと別に変じゃないと思う
私も女子だけどそれぐらい食べてたな
うん私も中学生の頃はおやつにお好み焼き2枚とおにぎりとかだったよ
水泳部でトライアスロンの練習してたから太るどころかそのくらい食べないと持たなかったw
多分スポーツしてたら835の量は余裕
>>839
子供がよそでがっつかないように気を付けなよ 中学の頃文化部でガリだった私でも炭水化物と肉ワシワシ、糖分もたっぷり摂ってて全く肥えずだったから育ち盛りはそういうもんだと思う
骨やら筋肉、内臓に脳と全身が育つための栄養を必要とする時期な上に、運動で体を動かすためのカロリーまで摂取しなきゃだとしたら私らが思ってる以上に食べないと駄目なんだろうね
三段でパイプのを買ったけど、誰かが寝返るたびにユッサユッサして良くなかった
炭水化物ばかりでも育ち盛りは全然大丈夫だよね
菓子パンとかなら糖分やカロリーすごすぎてデブや成人病になる心配があるけど
おにぎりとかなら幼児のオヤツにも推奨されてるし
ちゃんと三食はバランスよく食べてれば問題ないでしょう
うちも中学生の運動部2人はそんな感じ
長男は悩むくらいのガリガリ
顧問に肉を付けろってしょっちゅう言われて悩んでるけど、たくさん食べてるのにどうにもならない
やーもうそこは個体差でしょ
何やっても筋肉つき辛い子いるよね
羨ましいけど
こちとらちょっと食べただけなのに太っちゃうというのにね…
ミニバンで夫婦と子供の4人で乗る場合2×3列になるのですが、旅行やアウトドアの時の荷物はどう載せていますか?
>>857
三人目どこ行ったんや…!
って思ったら子供四人の打ち間違い?
トランク&足元に乗る分しか用意しないのが基本だと思うけど、どうしても収まらないならキャリアつけるか宿泊先に送っとくしかないんじゃないか?
ミニバン 収納 アイディアでググれば色々参考になるとおもうけど、バック出来ないぐらい荷物積み上げてる車は個人的には警戒対象に見てる。
旅行楽しんできてね! 2+2+2ってことだよね?
荷物は足元とトランク、あとは運転してない大人の膝上かなぁ
>>858
>>859
すみません子供は4人で10歳、5歳、4歳4歳です
アウトドアショップに行ってきたのですが今までバーベキューしかやったことがなく、キャンプになると意外と大荷物になるんだなぁという印象でした
大人の膝の上は考えなかったのですが軽いものならいけそうですね >>860
ミニバンで3列使って子供4人乗せてキャンプ道具一式は厳しいと思うよ
うちが子供3人で3列目片側跳ね上げて何とかいけたから8人乗りで3列目1人なら何とかいけるかも
シュラフは安いのはかさばるし高いのを人数分揃えるのはお金がかかるんだよね…
軽いものなら車内の天井にネット張って乗せる方法とかもあるよ キャンプはグランピングに限るわ
子供3人と道具なんて運べない
子供は630、旅行は主に車移動なんだけど、
荷物は今までボストンバッグや大きめのトートバッグに入れて3~5つ
ホテルに出入りする時や部屋で荷解きするのが地味に面倒で、この際キャリーケースを買うか迷ってます
みなさんどうされてますか?
ちなみに旅行は年1回の2泊、車はミニバンです
>>864
キャリーケース買っても1つにまとまるわけではないから、必要に駆られてないなら無くてもいいと思うけど、あると便利だよ。
私も去年スーパーのプライベートブランドのMサイズを買ったけど、前から持ってるやつよりもすごく軽くて取り回し易くてびっくりした。安くなる時があるので、一つ買ってみるといいかも。 >>865
ありがとうございます
旅行は年1回だし、それだけのために場所を取るキャリーケースはどうかなと悩んでましたが、やはりあると便利ですよね
とりあえず子供達の荷物だけでもひとつに纏められたらいいなと思ってます キャリーケースなら1回レンタルで使ってみるといいかも
一度買ったら本当に置き場所に困ることもあるから
キャンプ好きで子供3人。
オデッセイで5人を2列に収めてる。
離島連泊になると、流石に後方視界が埋まるほど荷物積み上げる事になる。
6人なら、レンタルのあるキャンプ場を使えばいいんじゃない?
バーベキューグリルとシュラフとテントは借りるとか。
キャンプが趣味になったらルーフキャリアを取り付けるとか。
>>868
いやいや荷物積み上げは危ないだろやめてくれ >>867
レンタルは思いつかなかった!
検索してみたら割と安価でレンタル出来るんですね
まずはレンタルしてみます、ありがとうございました 四人目妊娠判明した
三姉妹いて三人目産み分けしたけど四人目は何もせず
排卵5日前にできた子なんだけどどっちだろ
>>871
おめでとー!4人目いいなぁ
男でも女でも賑やかになって楽しみだね >>871
おめでとう!
排卵前の行為だと女の子率高いとか言われるよね
性別わかったら書き込んでほしいw ありがとう!
三人目の時はどうしても男の子が良かったけど四人目はどっちでもいいや
今更男の子育てられる気しないしw
私自身四姉妹だしね
「末っ子長男姉3人」になるか
それとも「若草4姉妹」になるか
(例えが古い)
どちらになっても楽しそう!
3人でしんどいしんどい思ってるけど四人目って聞くといいなあって思うわ
つわりもイヤイヤ期も体調不良時の機嫌の悪さももう嫌なのに
>>877
結婚するなら小姑が3人もいる末っ子長男は嫌だなw >>880
とりあえずお姉さん方には先に結婚しておいて欲しいとこね >>881
なんで?今時同居もあるまいし
姉ができたみたいで嬉しいし >>882
同居なくても小姑は未婚よりは既婚のほうが関わり少なくて済みそう >>880
お義姉さま方とそのお子様方が義両親を独り占めしてくださって、
長男の嫁ながら完全にほったらかし、お気楽なものよ 姉ができたみたいって凄いなー
夫の家族は好き嫌いとか関係なく上司くらいな感じだからやっぱり気をつかうわ
家庭板みたいな流れだなww
4人にぎやかでいいね
あんなにつわりツラかったのにもう一人欲しくなっちゃうのは何故だろう
立場の強い弱いじゃなくない?
私も義兄弟は友達とか実の兄弟みたいにはならないわ
この流れで、賀来千香子と原田知世と小雪の弟が岡田准一だったドラマ思い出したw
うちは末っ子長男姉二人だけどウザイ姉になるだろうな。誰か嫁に来ません?
うちは女男男だけど長女が末っ子溺愛してて彼女とか連れてきたらウザそうだなと思ってる
小姑問題もそうだけど、末っ子に男の子が生まれて姑になる予定なかったのに!と思ってしまった記憶
まあ、結婚できるかもわからないけどw
>>894
女の子しかいなくても娘の夫からしたら姑だよ いいなぁ娘羨ましいなぁ
うちは男4人、ド田舎だから将来的に同居になる可能性大だし
私と気の合うお嫁さん見つけてくれるといいけどどうなることやら…
うちの旦那が末っ子長男で姉2人だけど、帰省の時にコトメ揃ってるとアウェー感半端ない
フレンドリーに受け入れてくれるタイプじゃないから尚更
田舎だから葬式が続いた時とかマジ地獄だった
うちの子たちは逆に末っ子長女の兄2人なんだけど将来の付き合い方考えると頭痛いな
もう老後はどっかで一人気ままに生きていたい
>>896
そこで、同居じゃなくて大丈夫だから別のところに好きに家建てな〜って言える姑が嫁に好かれるんだと思うw
まぁ私も同居してくれたら嬉しいけどw 一つ屋根の下で若い二人がイチャイチャしてるかと思ったら嫌だw
娘や息子夫婦と同居なんてしたくない
助けに行ける距離で独立してくれたらそれでいいよ
私も同居はどっちとも嫌だw
年数回顔見せてくれるくらいが理想だ
だよね。ド田舎だから同居になる可能性大っていうのもよくわからない。しきたりみたいな?
都会にデカイ家があるなら、(利便性いいから)一緒に住まわせてください〜ってなるのはちょっとわかる
うちの弟も三人の末っ子長男だけど母が甘やかしすぎて本当にワガママに育った。次女の自分が叱る係みたいになってたな
うちも田舎だし多分将来は同居かな
お金貯めとかないと
田舎だけど普通のサラリーマンだし同居予定ないわ
畑とかしてると同居するのかな
うちは逆に末っ子長女
まだ一才だけど長男次男は甘やかしてるな
三男は年が近いからそうでもないけど
うち田舎の神社だから同居なんだなー、完全分離2世帯だけど。
子供4人でいっぱいいっぱいなのにろくに飯も作らない義母と晩飯時に急に怒鳴る義父ムカつくし、自分はそうならないようにしたいわ
>>896
3男児持ちだけど、気の合う嫁なんて存在しないと思っているので、そんなこと考えたこと無かったw >>895
そりゃそうなんだけど、なぜか夫側の関わりって薄いよね
やっぱり女同士の方が難しいなと思う 気の合う嫁か…ほんとに相性だろうね
夫の実家は大姑もずっと同居だけど、喧嘩ひとつしないらしい
側から見てると二人とも天然ボケなんだけど心配性と楽天家でバランスとれてる
私の実家は母も祖母も心配性で几帳面だったから喧嘩ばかりだったわ
私自身は元々ボッチでいるのが好きだから気の合う嫁は現れない自信がある
>>908
ボッチな嫁がくればお互い不干渉で解決w >>889
上司なくらい気を使うって余程立場弱いよ >>901
どいなかだからってなんだろうね
むしろ家建てるの安いし別居よ >>910
横だけど義家族は上司と同じくらい気を使うってよく聞く表現だと思う
そのくらいの距離の他人だよという意味で うん、義父母は上司だわ
同居してるし家にも上司がいるとかマジ最悪
あれ、私も上司なんて思った事ない
夫のお父さんとお母さんそれ以上でも以下でもない
ずれてたのかー
みんなちがってみんないい
みんなちがってみんないい〜
>>917
それが普通よね
なんか旦那実家に頭上がらない理由でもあるのかね やっと一年生給食開始これて心置きなく1歳児と昼寝できるわー
>>927
給食始まったかと思えば10連休か…お疲れ様
うちは今週家庭訪問で1時前には帰ってくる
もっと自由な時間が欲しかったw 10連休とかどう過ごしていいかわからん!
新生児がまだ入院してて病院に行きたいけど上2人保育園児を連れていくのは気が重い
普通のGWならまだよかったのにー
>>929
産後の身体も休めないと
親は?友達とか民間のサポーターとか >929です
書き逃げみたいでごめんなさい
夫はサービス業だから連休関係ない、親は遠方で頼りにくいっていうのもあって困ってたけど、連休頭に退院が決まった!
とりあえず病院通いは数日で済みそうでホッとしてる
あとは食事作りだけだ
ミールキットと冷凍でなんとか乗り切りたい
>>933
レス読んでる?
買いに行けないでしょ。
退院したばかりの新生児と上の子未就学児2人連れで10連休の混んでるスーパーとか無理ゲーな上に白い目で見られるよ。 まぁ新生児とは書いてないから、出産退院ではないのでは?病気じゃない?
退院したばかりの赤子を連れ回すべきじゃないのは同意。
いいじゃんミールキット。オイシックスオススメよ美味い。高いけど。
混乱させてごめんなさい
早産で子だけ入院が長引いてて、退院時もギリギリ新生児なんだ
5歳はともかく2歳がイヤイヤ真っ最中でご飯食べないから頭痛いけど、頑張るわ
買い物はたまに帰ってくる夫に頼んで乗り切るよ
保育園の有り難みはこういう時によく分かるわ
>>936
ネットスーパーもあるよ!
色々活用して頑張ってね! >>935
>>929に新生児って書いてるよ
>>936 連休10日間の保育所休み長いよね。うちも新生児抱えて卒園後入学までの春休み乗り切ったと思ったら、もう10連休。
早産なら新生児期間過ぎても連れ出すの心配だね。旦那さんに頑張ってもらってなんとか乗り切って インフルエンザ流行ってるし外出は避けた方が良さそう
家事をできるだけやめて寝るか上の子のお世話にあてて、ミールキットよりネットスーパーかセブンミールでお弁当お惣菜買ってのんびりしようよ
これからの3人育児は母が倒れたらおしまいだもの
GWは来年も再来年もあるのだし、外でたくさん遊ぶのはまた今度で今年は母体と新生児がゆったり過ごせるといいね
なんとなく10連休だとどこかいかないと、何かしないとってプレッシャーだけど上のお子さんたちも新しいクラスにお母さんの入院、末っ子ちゃんお家に来る…と盛り沢山だったんだから親子でのんびりが1番だと思うよ
食事もお弁当多用して家の中でレジャーシート敷いてピクニックごっこしたりねるねるねるね的な物で遊んだりインドアでも楽しく過ごしてね
うちも下の子達小さいからGWどこも行く予定ないよ、1番上の小学生長男はちょっと退屈かもしれないけどまぁ今は仕方ないかな
いつか下の子達がもっと大きくなったら旅行とか行きたいな
うちは上の中学生2人が部活三昧でどこも行けない
2人が休みは最終日の1日のみ
最終日だから近場でゆっくりしたいし
なんか気持ち悪いなーって思って検査薬使ったら陽性反応でたw
4人目だ!
これで昭和 平成 令和 って3元号になる
いやでもこのスレだったら>>945もありえる。
上の子はどちらかの連れ子とか。 >>947
上の子昭和だったら最低でも32歳差の兄弟でしょ
ないわw
昭和なのは親でしょw >>945
昭和は私だよw
旦那と子供3人は平成
お腹の子が令和 >>951
1988年4月〜1989年の3月学年は昭和63年64年平成元年がいる
昭和64年の子は30人のクラスに一人くらいしかいなかったw 平成ってことは少なくとも30でしょ
30で4人目って辻ちゃん並みよ
>>955
ヤンキーって事?
でも田舎ならそのくらい早い人もまだいそうだよね >>954
他人の旦那の話をドヤって出して序の口とかw
そんな事言ったら何でも言えちゃうじゃん
友達の知り合いのお姉さんの旦那さんの友達が20代で7人の子持ちなんだってーとかさw 若くて4人以上の子持ちはヤバイと思う
教養がないバカ丸出しで親が問題なんだよね
もう産めないから素直に羨ましいわ
産める人はどんどん産めばいいと思う
>>960
このスレだから大丈夫だけど他スレで3人4人子供いるって書くとこういうレスが大半よね >>964
あとはお金のこととかを書いてくる人もいるよね
やっていけるから産んでるんだけどね 心から4人目尊敬するわ
お金持ちの方が子沢山だな私の周りは
産める人は産んだ方がいいし羨ましい
令和ベイビー頑張ってください
3人目がギリギリ平成だから、令和生まれちょっと羨ましい。うちは4人目は無いと思うからなおさら
余裕がある人は4人でも5人でもたくさん産んで育てて欲しい
ほしい気持ちはあるけどもう体力がついてこないわ
激務スレ住人には三人で限界
旦那が人並みに休みがあればもうちょい産みたかったな
欲しいけど、ほんと体力の限界w
旦那が産んでくれるならあと2〜3人欲しいわ。
建てたばかりの家の子供部屋の数が3しかないことを除けば4人目行ってもいいんだけど、もう少しあけよかなー現在7.6.1
良いな〜。
1人目の時点で35歳出産、36、39と来て4人目欲しいけど
次は40代突入。全て高齢出産で4人産むと後々体力的に厳しいかな。
上二人はワンオペでもしんどいと思うことなく生活出来てたけど三人目はさすがに家事育児こなしながら赤ちゃんの面倒がキツすぎて旦那にも仕事量減らしてもらったわ
こんなんで四人目なんて絶対無理だから子沢山家庭は尊敬する
40代で赤ちゃんの世話はいいんだけど、幼児の世話が大変という盲点…
抱っこダッシュ抱っこダッシュで腰と膝が死ぬ
20代で全員産み終わったけど、完全に会社の同期からおいて行かれててマミトラ一直線。
たまの同期会でも仕事の会話についていけないし子持ちはいても1人目で完全アウェー。
早く育児が終わって仕事に専念できると思うしかない。
>>976
20代で3人はかなり早い方だから、理不尽に感じるけど置いてかれる感は仕方ないよ。育休何年とったかにもよるけど。
私もそこまで若くないけど通算3年弱休んだ分昇進遅れたから、その気持ちよくわかる。
20代は急成長期だから小梨の同期と比べても虚しくなるだけだし、時短とかブランクとかで差を縮めるのもすぐには難しい。
追いつくとか考えないで、若いうちに3人も産めてバリバリ働ける私!って感じで思ってるとそのうち気にならなくなるよ 四人目妊娠初期
つわりってそれぞれ違いました?
一人目からだんだん辛くなってるから今から怖くて
>>978
つわりは段々と無くなっていったけど、後陣痛は酷くなったよ。
4人目は産んですぐ鎮痛剤貰ったよ。 >>977
経験談が聞けてうれしい。
育休は計4年なんだけど、都度復帰して健康妊婦だったので妊娠中も実務はそこそここなしてて、成果も上げているだけに歯がゆさが強い。
バリバリ仕事できる私になれたらカッコいいね!がんばります。 どこかで体が覚えてるから生めば生むほど悪阻はきつくなるとか読んだけど信憑性は…
三人見ながら妊婦辛かったけどだらだらしてる暇なくて臨月まであっという間だったから体に気を付けて楽しんで欲しいな
>>971
中学生になったら上2人は1人部屋、下2人は中学生になるまでは2人一部屋で20歳になったら一人暮らしってことでどうかな?
来年生まれるとして末っ子が中学1年生になる13年後、21.20.15.13だからどうかな?
大学卒業待つなら、いまの末っ子が3歳になったら考えられるね! 計算めちゃくちゃだったわorz
3人目の子が1人部屋になるの16歳になるわorz
ごめん。
人によるんだろうね、結局
自分は3人目が1番きつかった
そして出産も1番大変だった
私は3人目が一番楽で育てるのもめっちゃ楽な子だから、こんな感じならあと何人でも産みたいwww
>>977
末っ子3歳児入園まで10年超無職だった身には眩しすぎる会話だわ
再就職して年下が上司先輩だけど、年の功もあって?腐らずお互い穏やかに働けるだけで大感謝w
贅沢言わず定年まで円滑にコツコツ働きたい 悪阻は1人目産むまで酷くてほぼ寝たきり
2人目は安定期に入ったらスパッとなくなった
3人目はかなり酷くてほぼ寝たきり
4人目は安定期に入ったらスパッとなくなった
つらい順
3人目、1人目、4人目、2人目だったよ
後陣痛は産めば産むほど辛くなると言われてて
本当にその通りだった
3人目から眠れない痛さになり4人目はあぶら汗出るわ歯をくいしばるわ本番の陣痛のようだった
男女共にいるけど1人目以外はつわり凄くきつくて入院1歩手前までいった
今4人目妊娠初期なんだけど
少しづつ、つわりが悪化してきてる
後陣痛は凄そうだから産んだら直ぐに鎮痛剤貰おうw
>>982
二十歳になったら一人暮らしって、就職してたとしてその経済力が子に無かったらどうするの?
大学生だと学部によっては一人暮らしできるほどバイトするの大変だと思う。
大学は自宅通学が大半な地域だからあまりピンと来なくて… >>991
経済的理由を出すならそもそも4人目無理じゃ…? >>987
10年、超無職って読んじゃってどんな無職だったのかって一瞬考えちゃったw >>998
貧乏でそれしかやることなかったんだよ馬鹿! mmp2
lud20190625051701ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1549792602/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆3人以上の子持ちさん 32人目◆ ©6ch.net ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・◆3人以上の子持ちさん 33人目◆ ©6ch.net
・◆3人以上の子持ちさん 30人目◆ ©5ch.net
・◆3人以上の子持ちさん 30人目◆ ©4ch.net
・◆3人以上の子持ちさん 31人目◆ ©5ch.net
・◆3人以上の子持ちさん 29人目◆ ©3ch.net
・◆3人以上の子持ちさん 26人目◆ ©3ch.net
・◆3人以上の子持ちさん 35人目◆
・◆3人以上の子持ちさん 27人目◆
・◆3人以上の子持ちさん 28人目◆
・◆3人以上の子持ちさん 34人目◆【無断転載禁止】
・◆3人以上の子持ちさん 36人目◆
・◆3人以上の子持ちさん 39人目◆
・◆3人以上の子持ちさん 37人目◆
・◆3人以上の子持ちさん 38人目◆
・◆3人以上の子持ちさん 41人目◆
・◆3人以上の子持ちさん 40人目◆
・◆3人以上の子持ちさん 28人目◆
・◆3人以上の子持ちさん 43人目◆🌰 (3)
・ママ友不要スレッド13人目 ©4ch.net
・ママ友不要スレッド13人目 ©3ch.net
・ママ友不要スレッド12人目 ©3ch.net
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ33人目 ©4ch.net
・【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】15人目 ©6ch.net
・【専業】年収400万円〜500万円家庭の育児事情【1馬力で子供二人以上の方】
・経済DVに悩む子持ち奥様【家庭内経済封鎖】©2ch.net (269)
・夫の年収1500万以上で妻非課税の育児事情Part.2 ©5ch.net
・【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】14人目 ©5ch.net
・【3歳以上】幼保園児の発達障害4【診察相談済】 ©3ch.net
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ31人目 ©3ch.net
・自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ34人目 ©5ch.net
・こども番組のアイツが嫌い!!■28人目 ©5ch.net
・こども番組のアイツが嫌い!!■27人目 ©5ch.net
・こども番組のアイツが嫌い!!■26人目 ©3ch.net
・ママ友が欲しいけど出来ないママ 29人目 ??2ch.net
・【35歳以上出産】高齢ママの妊娠出産育児 その2【高齢出産】 ©5ch.net
・[転載禁止]【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】11人目 ©3ch.net
・大学生のお子さんをお持ちの方 [無断転載禁止6©3ch.net
・大学生のお子さんをお持ちの方 [無断転載禁止6©2ch.net
・年収300万〜400万の家庭の育児(専業主婦で子供二人以上向け)
・【産み分け】こうやったら女の子・男の子でした Part.5 ©5ch.net
・世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 3©6ch.net
・☆18歳以上の子どもの愚痴スレ☆
・30歳以上のおっさんが高校野球を語る24
・男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】13人目
・男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】12人目
・いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ217 ©3ch.net
・いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ221 ©3ch.net
・■■妊娠中の体重管理37■■ ©6ch.net
・離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合33 ©6ch.net
・抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?66 ©6ch.net
・【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ199【育児】©6ch.net
・【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196【育児】©6ch.net
・【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ203【育児】©6ch.net
・【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ200【育児】©6ch.net
・【ニシマッチャン】西松屋チェーン 36店舗目【エルフィンドール】©6ch.net
・【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?52 ©6ch.net
・発達障害児に迷惑している子供・親御さん 53人目
・発達障害児に迷惑している子供・親御さん 52人目
・■子供の習い事全般■ 6無断転載禁止]©6ch.net
・ダウ平均株価、21800を下回る 650以上のマイナス [688621589]
・子連れでキャンプ★ 3©5ch.net
・◆ 親子でプリキュア!13人目 ◆
・◆ 親子でプリキュア!12人目 ◆
・流産・死産を経験したママさん Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net (36)
・流産・死産を経験したママさん Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net (269)
06:56:05 up 18 days, 17:20, 0 users, load average: 9.33, 9.27, 9.14
in 0.06210994720459 sec
@0.06210994720459@0b7 on 123020
|