◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ニュース速報@育児板【241面】 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1569295842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。
ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。
★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)
なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。
次スレは
>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。
※前スレ
ニュース速報@育児板【240面】
http://2chb.net/r/baby/1568692767/ ★同居の養女に性交未遂、男に懲役5年の判決 岐阜地裁
https://www.asahi.com/articles/ASM9S3QMHM9SOHGB009.html 同居の養女(当時14)に性交しようとしたとして、監護者性交等未遂の罪に問われた岐阜県内の建具師の男の判決公判が24日、岐阜地裁であった。
出口博章裁判長は「養父の立場を利用した卑劣で身勝手な犯行。常習的で、被害者の身体的、精神的苦痛は大きい」として、求刑と同じ懲役5年を言い渡した。
判決によると、男は養女と同居して生計を支える立場にありながら、今年1月ごろ、自宅で養女の服を脱がせて性交しようとした。
この時は拒まれたが、男は約5年にわたって養女に性的行為を繰り返していたという。
男は被告人質問で「浮かれていた。してきたことは謝罪して、罰を受けて、社会復帰して謝りにいきたい」などと話した。
いちおつ
>>3 謝りに行くよりも一生関わらないようにするほうがいいと思うけどなあ
一生近寄らないで欲しいけどね
そういや、キャンプ場の小一女子は今日も見つからなかったのかな
>>3 やっぱ女の連れ子再婚は子供が目当てなのもあるのかも
>>3 胸糞悪いなーこれ
この女の子の心と体の傷はかなりのものだよね
人生殺されたも同じ
豊田の高裁が実刑だって
育児ノイローゼからの虐待死は実刑が一般的なのかな
>>3 5年にわたってって、9歳の時から??
たった5年以下で出てくるんだね
刑務所の中で娘よりずっと酷い目に遭いますように
【1万人の署名も…】3つ子の1人を床にたたきつけ死亡 2審も母親に実刑判決 「3人が同時に泣くとどうしていいかわからず」名古屋高裁
http://2chb.net/r/newsplus/1569310153/ これは心神喪失状態だと思うんだけど、なぜ実刑なのか……
いちおつ
そもそも心神喪失の執行猶予自体疑問だから実刑で良かったなと思うわ
特別これを擁護したいわけではないけど、世の中にはぁ!?と思うようなやつが心身喪失でキ○ガイ無罪になってると思うと納得できないものがあるなぁ
ワンオペって悲惨だよね(笑)
ワンオペママは何故か誇らしげだけど(笑)
苦労が美徳なんて貧乏人の発想(笑)
明確な殺意やこうしたらどうなるかの判断力があったからじゃない?
実刑ならしばらく子供と離れるし離れてる間に育つからいいんじゃないかな
子供らは真実は知らされないで育つほうがこの場合はいいかも
一人っ子のワンオペはともかく三つ子はムリなの普通わかるでしょう
こうなる前にどうにかできなかったのかな
>>3 > 浮かれていた
これほんと意味分からないわ気持ち悪い
三つ子妊娠したら減らすか養子に出す決意しとかないとダメだね
双子まではともかく三つ子なんか移動すらできないじゃんw
おぞましすぎる。
母親は絶対気付いてたはずなのにね。
出てきたら家族変えてまたやるんだろうな。
頼むから去勢してくれ。
これが10代デキ婚シンママとかなら皆イキイキと叩いてた癖にw
赤子殺しとして死ぬまで謗られるのが相当な悪行
残された子達はよその家庭で養子にしてもらった方がいい
>>22 知り合いが三つ子産んだけど旦那や実母、姉妹の力借りて
それでもギリギリだったみたい。
保育園に入れる年齢になったらすぐ入れてた。
そらそうなるわな。
双子のとこもそう。
半年過ぎたらずっと預かり利用してた。
双子以上は託児所や保育園の預かりを無料で使えるように対策できないかね。
日中に十分な睡眠が取れたら夜泣きもまだ耐えられると思うんだよね。
>>26 うちの近所の三つ子母は産後うつになり、心療内科で早目に診断書書いてもらって、保育園の順番すっ飛ばして
保育園に二カ月から入れて、昼は夜に備えてひたすら寝てたって
それでも発狂するって言ってた
確か
育てにくいと感じてた次男だけを二回叩きつけてスッキリしたって言ってたのと、病院に行ったときに何でこうなったのか聞かれて誤魔化したから
冷静に判断できてるってみなされたんじゃなかったかな
>>24 叩くとしたら10代の親本人よりその親かな
>>3 男ってほとんどロリコンなんでしょ?
じゃあさ娘がいるシングルマザーに近づく男は子供目当ての可能性大ってことじゃない?
>>3 これって出てきたら居場所突き止めて同じ事するって宣言だよね
接近禁止命令出して欲しいわ
でもシンママは手まねきして家に招き入れるんだろうね
三つ子に真ん中とか上とか下とかってあんまりなくない?
形式的にはあるだろうけど
あるようでほぼない感じだね
ただ単に次男だけ夜泣きがひどいとか目立って手がかかったんだろうね
三つ子かあ‥考えただけで無理だ
お金があればシッターさんをふんだんに頼めるんだろうけど、三人今後育て上げないとと思うと節約したいと思ってしまうだろうし
頼れる親族がいないと積むね確かに
睡眠が取れないのが致命的だろうな
ただ、殺してしまったらおしまいだしやはりシッターさんかね。そして早めに保育園に駆け込むかなあ。
5年耐え抜けばだいぶ楽になるはず
>>32 へー
じゃああなたの旦那もロリコンなんだ
三つ子の署名のオバさんが痛すぎてこの母親にも反感抱いてしまったわ
と思ったら署名の人、二審判決の次の日に本出版するんだねー
ふーん
殺された子真ん中なの?1番下かと思ってた
まぁ三つ子だから順番関係ないか
三つ子の母親の話になるとやたら擁護の声湧くけど、ノイローゼって言っても赤ちゃん発作的に床に2回も叩きつけてるんだよ
確実にとどめを刺そうとしてるし病院行ってからまた次男置いて黙って一人で帰宅してる
そもそも不妊治療の末の三つ子のくせにエレベーターなしの4階のアパートから出産までに引っ越してないしいい年してかなり計画性のないお粗末な人だよ
しまいにネットで同情の声が多いからと皆さんありがとうございますーなんて声明出してアホとしか思えん、実刑でよし
>>40 便乗大成功じゃんw
結局集めた署名の使い道どうなったんかね?
畳に二回も叩きつけたらどうなるかくらいわかるでしょ、布団やクッションじゃない
明確にダメージ与えてコロすつもりだったんだから
ちんたら描いてたら被ってたわすまんの
>>43に同意
真ん中だけ検診に一度も連れてかなかったり、体も小さかったり、真ん中かわいそう
長男にもあざがあったりしたらしいよ
少なくとも多くの人が思い浮かべる子育てに一生懸命すぎた故の結果ではなさそう
普通の精神状態じゃなかったから
こいつさえ居なくなれば、と自分の子を殺す行動してしまったんじゃないの?
擁護というより現実かなとは思う
確かに三つ子なんてどれほど大変か経験してみないとわからない
けどこれで可哀想だからと無罪はおかしい
育児や介護や看病による殺人たくさんあるけど全部かわいそうかわいそう許してあげてってやるの?
>>38 保育園は空きがなかったら意味ないし、シッター代を助成するのが現実的だよね。
同居したくない、働きたくない、ママ友いらない、旦那使えないから頼らない
でもワンオペつらい!助けて!!!国が悪い!!助成金出せ!!!!ママは悪くないもん!子育て大変だもんー!!!
はぁ?
>>43 計画性ないのは同意だけどどんな人間でもろくに睡眠とれてない状態で育児は人格壊れるし
それも三つ子相手じゃ精神逝くのも無理はないかなと思う
エレベーターなしアパートで三つ子じゃ本当の意味で外に出られないだろうしねw密室ワンオペは病むわ
旦那の休みのときにでも赤ちゃんポストにでもつれてくべきだった殺すよりはマシ
>>56 旦那育休取ってたんだし復帰される前にファミサポでももう無理なら乳児院の手続きにでもいくべきだったんだよ
そもそも出産前の引越しについては睡眠不足関係ないし元々頭足りない人なんだと思う
普通にエレベーターなしの4階なんて子供一人でも引っ越すわ
何で引っ越さなかったんだろうね
三つ子ってわかった時点で真っ先に思い浮かびそうだけど
三つ子を殺した母親が双子なら育てられるとは思えない
子供が1人になるまでもしくは1人もいなくなるまで殺してもおかしくない
次の被害を防ぐためにも執行猶予なしで実刑くらわすのは当たり前
何でってお金無かったからでしょ。
エレ無し4階って相当安いよ。
安月給&不妊治療でお金使い果たしたんだろね。
それくらい普通は想像つきそうなもんだが。
>>63 不妊治療でお金なくなっちゃったら子育てもできないよね
不妊治療する前に引っ越ししとかなかったなら頭弱いって言われても仕方ないよね
裁判員裁判で実刑というのが全てを物語ってるんだよね
少しでも同情出来る余地があれば多少は軽くなってたろうね
むしろ残された子供たちと物理的に離れて本人の精神をゆっくり立て直した方がいい、という温情判決に見えるわ
大変だったんだろうとは思うけど執行猶予つけたほうが良いとは全く思わない
罪は罪として償ったほうがいいしすぐ育児に戻ることは絶対にやめたほうがいいわ
どう考えても残った2人の育児をエレ無し4階でスタートしたらまた病むよね
>>64 >>65 何で引っ越さなかったって発言に対するレスだぞ。
頭弱いとかはまた別のお話。
お前ら専業か?なんか会話が成り立ちそうにないな。
世間から隔絶されると色々ダメだな。
そもそもお金ないのに不妊治療して三つ子作るなよって話
百歩譲って突発的にできた三つ子ならまだしも
エゴで作られてエゴで殺された次男は本当になんのために産まれてきたんだろう
かわいそうにもほどがある
あと残りの二人はこの母親が育てるべきではないよね、特別養子縁組でもして何も知らない人に育てられた方がいいよ
だおい不妊治療で3つごちゃんだったら、双子に減胎するんだけどねぇ
>>67 執行猶予つけて子供らのとこに戻しちゃうとまたやらかしそうで危ないかも、という敢えての実刑判決だと思った
>>70 母親がまたやらかす可能性抜きにしても後々のこと考えると母親のこと知らずに生きてくほうがいい気がするな
親が自分の兄弟を殺してるって知る時辛い
周りが隠していても親の名前ぐぐっただけで知ってしまうだろうし
>>69 なんでそんなに偉そうなのか
やっぱりゴミ付きはロクなのいないな
>>57 旦那も半年の育休とったけど、役に立たなかったらしい
子の泣き声が辛いという訴えもスルーで、奥さんがちゃんとお世話していると育児に対しての不安は全くなかったそう
奥さんはウツと寝不足でフラフラで、自殺サイトを見るような精神状態だったのに
奥さんを擁護する気は全くないけど、この旦那じゃなかったらもう少しはマシだった気がするよ
>>76 そうなの?
私は旦那のやり方に不満を持って勝手に自分一人で背負い込んでいったというような記事を見たよ
おむつ替え失敗とかね
そんなの回数重ねりゃどうにでもなるだろうに
夫…外で働く
妻…家で子供を床に叩きつけて殺す
「お母さん可哀想ー!」
「お母さんは悪くない!お父さんが悪い!」
「お父さんは何をやってたのよ!」
もう世の中のお父さんは外で働かないで家で赤ちゃんの世話をすればよくない?
そうしたら母親様が赤ちゃんを殺さずに済むから
生活費は天から降ってくるだろw
睡眠時間2時間の毎日なんて何でもいいからとにかく寝たいだろうに
それでも旦那を頼れないって正直よっぽど使えない旦那だったんだろうなと思うわ
健診で虐待してしまってると保健師に話してるのになんの措置も取ってもらえなかったんだよね
せめて日中保育園に入れて寝まくってれば違った結果だろうに
二審も実刑判決なんだからそれなりの理由はあるんでしょ
>>81 乳児が3人もいて世話する大人が母親一人の時に父親がすべきなのはただ外で働く事だけじゃないよ
自分が休めないなら子育てしやすい家へ引っ越すとか
両家爺婆・シッター・ファミサポ・保育園・乳児院の手配とかすべき事は沢山あった
夫婦共に考えが足りなかったんだよ
旦那いるのに双子をまるっきり乳児院に預けてるっておかしくないか?
親族も誰も助けないんだな
今回は一審が裁判員裁判だったからじゃないかな?虐待死させて執行猶予付きってよくみる気がする
保育園は旦那が育休だから預けられなかったんだよね
他人に頼るのが下手で自分で全部背負い込んじゃうタイプだったのか
大変なのはわかるけどヤフーのコメントとかも擁護ばっかりで少しモヤるわ
ひとり殺しているだから実刑受けて残りの子とは離れて欲しい
>>87 以前読んだ産後うつの体験談がそんな感じだった
夫や周囲が危機感持って色々サポートしようとしても受け付けない状態
普通の精神状態じゃないからこそなんだろうけど
結局赤ん坊がほしいってのは幻想
いたら幸せと思ってたお花畑さんが子育て無策で殺人
辛い眠いならまだ小さいし好きに殺してもいいんだよって大勢が応援する悲しい世界
>>90 まさに産後うつの典型的パターンだよね。
何のための健診&保健師相談だったんだろうと思う。
でも判決には納得。
>>91 本当にそれ
赤ちゃんの命をなんだと思ってるんだろう
しかもそれを自分も赤子育てた経験のある母親が言ってるんだから世の中の虐待は厳罰化されないわ
>>94 私もこのくらいで死ねたらなぁ
子どもに介護させずに済む
>>89 こういう事件のヤフコメって擁護にかこつけた自分語りが多いイメージだわ
鬱はそもそも周りが見えんからね
だから身内や医療、行政が無理矢理ねじ込まなきゃいけないんだけど
誰も何もしないからね
そら産後鬱は殺すし死ぬわって毎回思う
世話が大変なら殺しても許されるなら、重度障がい者19人殺し、ワンオペ夜勤の植松も許してあげなよw
三つ子の育児よりよっぽど過酷でキツかったはずw
>>86 誰の子だよ
キャパオーバーならやるしかないだろ
仕事と我が子は違うけどね
植松はもともとが狂ってたけど
もっと行政に強制力があればいいんだよなあ
常駐の医師がいてNGだしたら強制的に引き剥がせる権利があればいいのに
親の権利があったとして子供の命をなくしていい権利まではないよね
三つ子という物理的リスクとアンケートで虐待サイン出してたから保健師がもっとベタ付きしておけばとは思う
ま、殺しちゃ駄目だよね
殺すくらいなら養子に出したり赤ちゃんポストにぶっこむなりするべきだった
>>102 検診でイライラして叩いたりしてるって言っても育児に疲れてるママさん達のお茶会に誘われるだけだよw
友達が出来ればイライラ減るし話せば楽になるとかそんな適当なガイドラインから始まるし
ろくに連絡はないしこっちから連絡すると忘れてましたとか引き継ぎがうまく言ってませんでしたとかw
そもそもこの母親の場合三つ子でエレベーター無しだから外出なんて不可能よね
育児とは、何があっても周りのせいにすればいいだけの簡単なお仕事です
責任も取らなくていいし虐待しても殺人しても情状酌量の余地ありだし母親最強!!!
>>91 眠れなくて子育て辛かったら子供殺して良いなら
ブラック企業で精神病みながら寝ないで働いてる人は職場で惨殺しても許されるのかと
鬱でもなんでも人殺しはダメだよね
そもそも母親の適性がない人だと思う
赤ちゃんが泣くからって殺してたら、反抗期なんてどうすんのかと
本当に子供を愛していて反省しているなら罪を甘んじて受け入れるよね
免れようとしてる時点で子供への愛情も罪の意識も感じない
>>101 仕事してからキツくて狂ったんだと思う
狂ってるなら日頃からその思想に基づいて前から殺してる
>>104 本当これ
そもそと鬱状態の時に他のお母さん達とワイワイおしゃべりできないしそれをしたら息抜きになるでしょう的な圧力がかかるし
一時保育とかにしてもその日だけ息抜きできても帰れば現実が待ってるだけで根本的な解決にならないのにね
>>107 反省してないから繰り返す危険があるよね
実刑は当たり前だし短いとすら思うわ
夫いたのにこれは相当役立たなかったんだろうなとは思うね
キャンプ場で行方不明の子の母親インスタアップしてる
捜索隊の方々の後ろ姿の写真だよ…
なんか呑気だな
死んだとしてもインスタでフォロワー数増やすことに喜び感じそう
夫も使い方次第だと思うけど両親にしろヘルパーにしろ完璧主義者で他人を寄せ付けない人だったのかな
詳細読んだけど事件四日前にも次男に似たような事をして「落下」「虐待」「懲役」を検索してたらしいから
心神喪失とか誰でもよかったみたいな衝動的とは受け取れなかったんじゃない
同情の余地はあるけど、同情された上で削られてこの実刑だと思う
でも実際自分がこの状況になったらどうしたら良いかわかんないや
>>115 これだろうなー
慣れも必要だし多少下手でもやらせようってできない人なんだろうね
>>116 体の小さい次男が疎ましかったんだろうね
殺す前次男はフローリングの上に転がしてたって書いてあったし
泣いた赤ちゃんをベビーベッドから抱き上げで必死の子育てってイメージじゃない
床に置いてたってのはそれはもう限界を超えていたってことなんじゃないかな
>>104にあるそれすごい分かる
お茶会とかその場に行くまでの諸々の行為がもう既に不可能なぐらいの心身状態になってたら
ほんとただ追い討ちかけてるだけにしかならないよね
そうでなくとも、人と育児話することによって自分や子供を周囲と比較して見がちになって心身悪化する人もいるのに
キャンプの件
当日と翌日の天候知らないけど、5日目になってドローンだのなんだの、捜索隊さらに追加だの
3日目だか4日目から犬投入したけど雨でにおいが分からないとかだっけ
もっと初日や翌日から捜索隊本腰入れて稼働させられなかったのかと思う
母親の様子見てると、始めの方はもっと大事に考えてなかったからなのかなとも思ってしまう
>>114 へんな人だね
まるで状況を楽しんでるみたい
もしかして、お母さんが…
>>114 馬の写真とかいらないよね
現実逃避かもしれないけど
誰も注意すらできない状況なんだろうね
>>124 見れるけど行方不明関連の3記事は全部消したね
インスタ記事削除
周りの誰かが助言したのか
なにか動きがあったのか
行方不明、子供達何人かは携帯やスマホ持ってたんだろうね
だから連絡取れるから大人は誰も子供達に付いて行かなかった
子供見守りが誰一人居ないって危険だよね
何かしてないと落ち着かないは分かる
捜索隊の写真載せるのはまぁ何とか
レスこまめに返しているあたりでちょっと理解しにくくなってくる
投稿の度に自分の店のタグつけて宣伝まできたらもはやまったく理解できなくなった
三つ子のところは離婚してないの?
福岡で母親が公園のトイレで息子を殺した事件は、母親は繊維筋痛症抱えながら軽度発達障害で多動の息子の育児に追いつめられたって事で、父親は「自分も加害者、妻を待つ」って言ってたけど
うん、子供が一人行方不明でパニックになってるかもしれないし、周りがいちいち親は何してた何してるって監視する必要ないよ
母親のインスタ見には行ってないよ
ここ含めニュース系の見てるとそういうインスタ状況だってのだけ勝手に目に入ってくるんだよ…
急斜面の崖側捜索はこれからっていうし
ほんともうちょっと早くそういったところ含め人員割けなかったのかなぁと思ってしまう
崖落ちてたら初日2日目は何とかなってても5日目って厳しいじゃん
しょうがないことなのかもだけど
何とか無事で見つかりますように
>>58 普通に切迫とかで動けない可能性高いじゃん
妊娠した事ない人かな
でなきゃ想像力なさすぎ
>>136 妻が動けなくとも夫は動けるよね
三つ子なので管理入院早いと思うし、その段階に行くより前に三つ子って分かってる話
保育園や乳児院で特別枠の一時保育とかできなかったのかな
あともう少し知恵が回ればアザ作るくらいにして自分から虐待で自首するとか
ここまできたら命が無事ならさらわれてても…って思っちゃうかもしれない
>>136 可能性高いじゃんてそれだって想像でしょw
そんな報道あった?
今時荷造りだってプロに全部やって貰えるのに〜って言ったら、今度はそんなお金なかったんだよ想像出来ない?って言うんでしょw
何をそんなに庇うんだか
想像力ないのはこの夫婦だよ
29歳に受精卵3つ戻しはやらないと思うから飲み薬での治療だと思う
だから不妊治療でお金がなかったってのはなさそう
>>136 引っ越しも一人でできないほど旦那さん何もできないの?かわいそうに
やはり不妊治療なんて自然の摂理に反することはやってはいけないよね
やっぱ子供にはホイッスルを持たせるべきだな
防犯ブザーはいざという時に電池切れで使えなかったりする
キャンプに笛の準備ができるご家庭は集団では行かないと思う。
どう考えても目が行き届くはずがない。
大人の疲労やアルコールによる隙は生まれる。
子供達もテンション上がるし怪我する確率もあがる。
キャンプは何があっても自己責任がルールだと思ってたけど、こんなに探してもらえるんだね。
そりゃあ成人の遭難だって探してもらえるくらいだし
年端もいかない子供なら尚更だよね
親の不注意でも子供に罪はないし
自己責任て。勝手に山入って遭難した大人ならまだしも連れてこられただけの子供に罪はないでしょうよ
掃除で、美しい日本人の心を育てる? / 『掃除で心は磨けるのか』著者、杉原里美氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-
https://synodos.jp/newbook/22936 旦那が子供の同級生つれてキャンプ企画しようとしたけど、
やっぱ、山な訳で大怪我しても病院つくまで数時間かかるし、なにより大事なお子様の万が一に責任取れない。子供を預けたうえでの自己責任を友達の親御さんがどのぐらい理解してるか?覚悟してるか?もわからないから辞めさせた。
大袈裟ではなくキャンプとはそういうものだと。気楽にいったらあかんよ。
ドキュンも多いし私はキャンプ好きじゃない。
――取材をつづけるなかで、いま学校で起きていることについて、杉原さんのなかで大きな「違和感」が生じたのではないでしょうか?
たとえば、掃除中は無言で自問自答するという「無言清掃」をしているある学校で、玄関や下駄箱の靴が整然とそろえてあったり、「○○さん、ありがとう」という感謝の言葉がいくつもホワイトボードに書いてあったりするんですね。
それは確かに「美しい」のですが、同時に「ここまでするの?」「ちょっと気持ち悪いかも」と思ってしまいました。
最初は、「しつけ」として始まったのだと思いますが、「一糸乱れてはいけない」というあり方が、かえって子どもの心を縛るのではないかと感じました。
また、細かい決まりを定めた「○○学校スタンダード」は、想像以上に広がっていることが分かりました。
「○○学校しぐさ」「○○学校スタイル」などもあります。
学校独自の決まりを標準化し、子どもや教員、保護者にまで守らせるようにしているのです。
学校生活がとても窮屈になっていると思いますし、「従うことが当たり前」という風潮がつくられているように感じました。
もともとは企業のものとして始まった「トイレ掃除運動」や「PDCAサイクル」といった自己評価が、学校に採り入れられていることにも驚きました。
――「トイレ掃除運動」、本書を読んでとても驚きました。
こういっては何ですが、素手でトイレ掃除って、正直、かなり気持ち悪い。
私が取材で体験させてもらったトイレ掃除運動は、素手でトイレ掃除をすることによって心を磨くという考え方をもとに実践されているものです。
車用品販売の会社「イエローハット」創業者である鍵山秀三郎氏が提唱しています。
鍵山氏の「日本を美しくする会(掃除に学ぶ会)」は全国に広がり、それに共鳴した教員らでつくる「便教会」も各地にできています。
トイレ掃除運動に関心のある教員を集めて、靖国神社や伊勢神宮などで開かれる「鍵山教師塾」もあります。
こうしたトイレ掃除運動に参加した経験のある教員らが、地域の「掃除に学ぶ会」と協力して、総合学習の時間などに取り組んだり、PTAがイベントとして開いたりしています。
ただ、どのくらいの数の学校で実践されているかは分かっていません。
横浜市教育委員会が小中学校でトイレ掃除の奨励を決めた2010年前後に比べると、素手トイレ掃除自体は、いったん下火になっているようにも見えます。
むしろ、保護者の間で「今年から始まった」などと聞くのは、先ほども挙げた掃除中は無言で自問自答する「無言清掃」です。
給食中に一言も話してはいけない「無言給食」も目立つようになりましたが、これらは子どもたちを集中させて、短時間で掃除や給食が終わることを目的にしている場合もあるようです。
背景には、教員の多忙化があるのでしょう。
さらに、文部科学省は、日本型教育の素晴らしい点として、子ども自身による掃除などを海外に広めようとしています。
ちなみに、日本型教育の海外展開事業のために文科省が作った動画には、トイレ掃除をしている子どもの絵が出てきます。
この事業の目的のひとつは、「親日層を育てること」だといいます。
――それでなぜ「親日」になるのか、かなり謎です。
ほかに杉原さんがとくに気になった「いま、学校で起きている奇妙なこと」は何でしょうか?
やはり、家庭教育への介入です。
たとえば、母親手作りの弁当をことさら愛情と結びつけて持ち上げたり、国の早寝早起き朝ごはん運動を推奨するなど「親の学び」を自治体が条例で定めたりしていることですね。
子どもの貧困が問題になるなか、時間をかけた手作り弁当を持たせることができる家庭ばかりではありませんし、夜間に親が働いている家庭もあります。
こうした多様な家庭像を無視して、あるべき家庭の姿を押し付けようとすると、かえって保護者はプレッシャーを感じてしまいます。
また、これを「よし」とする保護者は、善意から他の保護者に同調を求めてしまうこともあります。
国が命令しなくても、「地域」で縛り合って規範からの逸脱を許さないという風潮になれば、為政者にとっては都合がいいでしょう。
将来、国の経済再生のために役立つ人材をつくるという教育政策を、家庭も巻き込んで達成しようとしているのだと思います。
と同時に、学校を通じて親をコントロールしようとする意図を感じます。
「地域」がとくに強調されていることにも、個人よりも共同体を重視するという危うさを感じています。
一方で、現実として、家庭のなかで虐待されていたり、食事を作ってもらえなかったりする子どもを発見して福祉につないだりすることは、誰かがやらなければなりません。
家庭教育事業のように、上から目線で「啓発」するのではなく、どんなふうに支援していけばいいのか。
たんに「家庭に介入するな」と警鐘を鳴らすだけではなく、どう線引きしたらいいのか、研究者の方にぜひ提案していただければと思っています。
――一連の「奇妙なこと」の背後には、安倍政権を支える運動団体の影響がみられるようですね。
教育基本法の改正や道徳の教科化を熱心に進めたのは、憲法改正を訴える運動団体「日本会議」だったことは確かです。
その政策委員である高橋史朗氏が親を教育するという「親学」や、子どもが親を思って詠む「親守詩」を推進していますし、日本会議が主導する「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の代表委員の一人に、素手トイレ掃除運動の鍵山氏が名を連ねています。
鍵山氏は、早寝早起き朝ごはん全国協議会の副会長でもあります。
本に登場する様々な団体のつながりを見ていけば、共通人物も多く、影響し合っているともいえるでしょう。
ただ、「奇妙なこと」のすべてが、特定の団体の影響を受けているわけではありません。
「志教育」や「キャリア教育」は、受験産業など民間業者と密接に関係しています。
本でも指摘していますが、大学入試改革での民間英語試験の導入や専門職大学の新設、公立の学校選択制など、安倍首相や下村元文科相が進めた施策を見ても、一番大きいのは、財界や企業の影響といえるかもしれません。
ここを無視して、ナショナリズム的な側面からだけで見ると、イデオロギー論争で終わってしまうことになりかねません。
さらに、本当にたんに「奇妙なこと」なら、ここまで受け入れられるはずもありません。
私たち保護者の側や社会全体に、これらを「いいこと」として受け入れる素地があるのだということを自覚しなければならないと思います。
私たちに必要なのは、「大人が子どもを思い通りにする」という方向が間違っているということを共有することだと思っています。
>>136 切迫ならそれこそエレ無し4階はダメでしょ
定期検診にも行けないよ
>>145 この親がキャンプ慣れしてるって話してるのがもやる
基本的な子供の安全管理もできてないのに慣れてるんじゃなくて
油断とか慢心とか、むしろダメダメキャンパーだと思うんだけど
山で子供を見えない所まで一人で行かせるって驚きなんだけど
登山の一本道でも、先を歩いた子供が曲がり角を曲がって
視界から消えたまま行方不明になったりするのに
慣れてるなんてよく言えるなと、山で誰にも見守って貰えなかった子供がかわいそうだ
黒い服着せて目の届かない場所で子供だけで遊ばせてる親がキャンプ慣れとか草生える
そもそも母子3人でのキャンプって無理がある
夜中に子供がトイレ行きたくなった時はもう1人の子は置き去りなのかそれとも1人でトイレ行かせるのか
>>157 危機感ゼロだよね
慣れてるじゃなくて何回もキャンプしたことあるだよね
きっとショッピングモールのトイレに娘一人で行かせるタイプだよね
>>157 回数やってるってだけで慣れてるとかベテランキャンパーとは程遠いものだったと思うよ
それまで大きな事故がなかったのは単に運が良かっただけだと思う
危機管理がなってなさすぎる
>>158 今までも子供放置は頻繁なんだろうけど
このキャンプ自体は宿泊施設に泊まる予定で外のテントではない母子3人ではなく団体ね
むしろ母子3人の方がちゃんと子供をみれてたかもしれないけど
>>160 最初から管理入院でも旦那が引越しすれば問題なし
>>162 宿泊施設に泊まる予定だったの?
ここでキャンプをしていましたって映像に映っていた
スノーピークのテントは誰のものなんだろ
ここって不妊治療や妊娠中のことすごいわかったようにいう人多いよね
エラそーに
動きがありそうだね
「いたぞー」という声がしたとか報道されてる
違うって、探してる人の声だって
早く見つけてあげて
誤報みたいだね
捜索してる人が痛いって言ったのをいたぞと聞き間違えたみたい
>>174 アメブロにインスタ投稿連動されてた
インスタは見てないけど
>>176>>177
ありがとう 赤ちゃんの頃の写真も載っててさらにツライ
ボランティアのおじーさんが怪我して
痛い痛い!って言ってたのを聞き間違えたんだって…
いたぞーって誰かが言っただけ(しかも実際は聞き違い)でテレビはニュースにするの??
速報じゃないしワイドショーで実況中だから単なる情報としてじゃないの
ニュースでやってた?
現地にリポーター行ってていつでも生中継出来る状態で、何か動きがあればそりゃ放送するでしょ
しかも聞き間違いだったけど発見されたか!?って事ならなおさら
痛い!をいた!と聞き間違えたボランティアが動き出す
↓
それを見たマスコミが何か分かんないけど追いかける→何か動きがあった模様です!と中継
↓
ボランティア聞き間違いに気づく
↓
マスコミ追い付く→誤報でした
>>180 生中継の最中にザワザワ一斉に動きだす様子があって
どうしましたか?
いたぞーって聞こえたそうでそっちに移動しています
まだ未確認情報です
って感じだよ
>>112 相当役に立たなかったんならその辺も考慮されて執行猶予ついたと思うよ
>>184 上に日テレってあったからミヤネ屋かな
なら納得
>>163 暇そうな旦那でいいね!
>>179 ひど過ぎ
インスタ見た時には既に投稿削除した後だった
何が書かれてるか気になるわ
ニュース系の板に行くといっぱい貼られてるよ
150 名無しさん@1周年 sage 2019/09/25(水) 16:08:06.74 ID:sdw9kc3m0
母親がインスタ映えするから白馬をUP!
ニュー速から拾ってきた
>>59 >馬に大興奮する母ちゃん
>
>
>>192 ほんとこの母親アレだよね
楽しんでそう
>>194 それ
いてもたってもいられないから何かしていたいという気持ちはわからなくもないし、
何でもいいから情報がほしくてインスタをアップするのも、人によってはそうなのかもしれない
でも、店のタグは必要なのかな
子供たちに徹底的に聞き込んだ方が良さそうな
年長グループが年下の美咲ちゃんの面倒みるのをウザがってまこうとした可能性もある
インスタも香ばしいしキャンプ行くのに黒い服着せてるし何なんだろう…危機感薄すぎて怖い
今キャンプブームでただ流行りに乗っかろうとした親子も増えてるね
水さえ見つけられればまだ生存の可能性は充分にあるって専門家の人が言ってたけど水が問題だよね
1年生だもんな
迷惑かけてる自覚ないもんねw
まさしくバーベキュー迷惑馬鹿親子
確かにアメトーークSPでキャンプ芸人やってた翌日の事件なんだよね
我が家もあの番組見て急にアウトドアしたくなって、柄にもなく「明日うちらもバーベキューやろっかーw」なんて言ってたぐらいだし、あの一家もアメトーーク見て急遽決行したとかじゃないだろうか
>>200 まこうとしたんじゃなく、遊びに行く場所を間違ってて合流できてないんだよ。
>>205 そりゃ1家族だけならありえなくもないけど、7家族?だかがあの番組見た後に決行決めるとは思えない...けどフットワーク軽い人達ならあるあるなのかな
>>207 運動会が延期になってのキャンプだからありえる
こういう人達ってキャンプに限らずどこでも仲間内で大人だけでお喋りに盛り上がって子供は子供だけで遊ばせて放置してるんだろうね
今回は運が悪かっただけでいつ起きても仕方ないんだよ自業自得
ただ子供は可哀想
>>208 運動会の延期は天候じゃなく台風都合だからもっと早くから延期が決まってたらしい。
>>211 延期になったし昨日テレビで観てやりたくなったからこのまま行こう!ってなったんじゃない?
今キャンプブームだから、8グループ30人なんて多人数、
直前で予約取るのかなり厳しいと思うんだけど、
ここのキャンプ場は三連休でも余裕で空いてたのかな
台風で運動会延期ったって、そんな早くからは分からないだろうし
>>212 今キャンプ人気だから3連休初日に割と人気のあるキャンプ場に7区画も空きはないよ
ほうほう、今どきのキャンプって予約がいるんだね…
川や山なら好きなとこにテント張って勝手にやっていいんだと思ってた
筋金入りのインドア派だから知らなかったわ…
>>215 最近は、利用日の予約開始時間に時報ポチしないととれなかったりするよ。
>>192 このボランティアさんもドン引きだったろうね
他の人が予約していたキャンプに運動会延期で参加したんじゃ?
>>192 映える事しか考えてないの?とか思ってしまうけど、まあ別に‥
普通に考えるともうかなり生存は厳しいんだけどお母さんは現実が見えなくなってるのかもね
行方不明当日の夕方から数日間断続的に雨が降ってたみたいだから
予約してなかったら他の日に変更したかな?
雨の中では面白くないと思うけど
中1ならまだしも小1だからなあ 5日も体力持たなそう
熊とかは大丈夫なのかな
>>214 じゃあ他グループが予約してて便乗したってこと?
どうしても突然思い付きでキャンプに行ったって事にしたい人がいるね
>>228 気にしてないと思うよ
自分自身で子供見るのが当たり前でスマホポチポチしてたりで子供見ない人が悪いってのがアウトドア
引率係いたなら別だが誰かが見てくれてるってふわふわしてそう
>>228 そうか?ちゃんと見てなかった母親が悪い
>>229 アウトドアのレジャーだと気持ちが解放的になっているからつい子供から目を離してしまいがちだよね
特に大人が大勢いると誰かが見てるはずと思いこむ
【犯罪】韓国籍47歳女、酔っ払って出禁の焼き鳥店訪問 入店断られ、見知らぬ客殴り逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1569401368/ 参観とかでペチャクチャお喋りして先生の話聞き取りづらくしてるような放置親たちなんだろうな
嫌いだわ
子供は可哀想だけど
どう考えても子供が行方不明になっているのにインスタにわざわざ店のタグまでつけて投稿やら批判コメを削除したりする状況がわからない…自分がSNSやっていないからなのかなぁ
>>215 もしそんなんだったらその辺の川っぺりでも常にテントが張ってある状態に
>>215 北海道とか土地の広いところは無料で張れるのが結構あった
十数年前だけど。最近は少なくなったのかな
>>234 捜索真っ只中なのにわざわざSNSあげるのは正直私もわからないけど、インスタに頼ってまでも情報が欲しいんだろ察してやれよ的なこと書いてる人もいて、そうかもしれないなぁとも思ったり微妙なところ
インスタやってないから知らんけど自動でタグ付く仕様だったりしない?
>>237 何かしてないと落ち着かないという意味ではSNSは良いと思うんだけど、お店のタグは付ける意味がよく分からないわ
あれ付けてるから、叩かれやすくなってるんじゃないかしら
こんな馬の写真とかインスタにあげてなんの情報が得られるというの?
美咲ちゃんの顔写真も公開されてないのに
インスタやツイッターで情報提供を呼び掛けるのは分かる
でも否定的なコメントを都度削除したり、
写真upしたり、店のハッシュタグつけたりは理解出来ない
随分余裕あるねとしか
情報って言っても人里近い所で行方不明になったのならともかく、かなり山深い場所だからあまりSNSでの収集は意味ないと思うわ
単に現実逃避かSNS中毒かのどちらかじゃないの
>>239 店のハッシュタグつけるのは状況を共有するため
お客さんにわかってもらうため、仲間に報告するためみたいなこと書いてる人いたけどだったら
店はどうするとか書けばいいのにね
お祈りとか…なんだっておもうわ
30人いた仲間はもちろんこの週末探しに来るんだよね?
店のタグなんか付けてないで
キャンプ中に撮った美咲ちゃんの写真を1枚くらい上げたらいいのに
顔はモザイクでいいから服装とか雰囲気くらい出して欲しい
この母親は本当に探す気あんのか
>>244 それ気になってた。
子どもが学校だから帰ってそう。
父親たちだけ捜索参加とか?
みんな帰ってたら見つかってから溝が深まりそう
>>245 おしゃべりと呑むのに夢中でそんな写真1枚も撮ってないんじゃない?
たえた>245
>店のタグなんか付けてないで
>キャンプ中に撮った美咲ちゃんの写真を1枚くらい上げたらいいのに
>顔はモザイクでいいから服装とか雰囲気くらい出して欲しい
>この母親は本当に探す気あんのか
「顔はブサイクでもいいから」
に見えた
もう寝るよ…
子供が見つからない件、色々親に思うところはあっても子供に罪はないからね、、。
どんなに心細くて寂しくて苦しいだろうか。可哀想に。
仕事中でも何とか助かって欲しい、見つかって欲しいと祈ってしまう。
写真出さないのも無事見つかった時、顔が知れてると可哀想という親心も分からんでもないけど、誘拐の可能性も考えてもう出すべきかとも思う。
山林白骨遺体、死後数か月から1年…不明13年の足取り捜査
鹿児島市の山林で8月、一部白骨化した遺体が見つかり、
死体遺棄容疑で捜査していた鹿児島県警は25日、
2006年から行方不明となっていた野添希望のぞみさん(不明当時17歳)と判明したと発表した。
司法解剖の結果、死後数か月から1年程度で、県警は不明後の約13年間の足取りを調べている。
県警などによると、行方不明となった当時、野添さんは同県志布志市に住んでおり、県立高校3年生だった。
06年4月、夜に家から出て行く物音を家族が聞いたのを最後に行方がわからなくなった。
家族は、犯罪に巻き込まれた可能性がある「特異家出人」として県警に届け出て受理された。
その後、家族に「元気でいる」という趣旨のメールが複数回届いたという。
遺体は8月13日午後、鹿児島市吉野町にある薩摩藩主・島津家の別邸「仙巌園せんがんえん」近くで、園関係者が発見。
DNA型鑑定や歯の治療痕から野添さんと特定された。
死因は不明。遺体は何者かに埋められたとみられ、県警は殺人容疑も視野に捜査を進める。
遺族は代理人弁護士を通じ、「驚きと深い悲しみに包まれています。警察の捜査を見守っていきたい」とコメント。
親族の女性は読売新聞の取材に対し、「おとなしく、勉強もできる子だった。どこかで誰かと一緒に生活していると思っていたのに。
こういうことになって苦しい」と目頭を押さえながら語った。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190925-OYT1T50230/ >>243 あとすごく違和感があったのは、人が読みやすいようにちゃんと改行して文言考えて変換ミスも何もなく作文してたところ
書くにしてもなりふり構わずとりあえず書いた、っていう文章じゃないのよね
情報を得たいなら1記事だけでもいいのにブログツイッターFBインスタ全部チェックしてコメントに返事したり削除したりしているからアレな母親なのかな?とか思っちゃう
>>252 ご家族のコメントを見ると一応届けは出したものの
家を出た事に思い当たる節があったのかな?と思う
親がどうあれ子供には何の罪はないから
早く見つかってほしいよ
大和くんは一週間だったよね
北海道の5月よりはまだ条件は良いはず
どうにか無事に見つかって欲しいよ
見つかった後に顔が世間に知られてるとかわいそうというのもわかるけど
今は生死がかかった状態なのだから写真出して欲しい
お母さんは家に帰ってるってこと!?
はぁ、可哀想だ。今日こそ今日こそ見つかりますように。
捜索隊は顔写真見てるでしょ?
全世界発信する意味あるのかな?
>>254 そんなことは普段文章書き慣れてる人なら意識しなくてもできるから、そこを突っ込むと頭弱そうに見えるよ
連れ去られてる可能性もゼロじゃないと思うから写真公開したほうがいいと思った
★親子で路上に「置き石」か…直後に車乗り上げパンク被害
2019年9月25日 14時1分 読売新聞オンライン
中学1年生の長男(12)と路上にコンクリート片を置いて車の往来を妨害したとして、静岡県警は25日、
県西部に住む40歳代の無職男を往来妨害容疑で逮捕した。
県内では昨年8月から浜松市を中心に路上にコンクリートブロックなどの置き石事件が20件以上相次いでおり、
県警は関連を調べる。
発表によると、男は今年8月20日午前2時半頃、長男とともに、浜松市中区城北の市道上に円筒状のコンクリート片
(高さ約15センチ、直径約25センチ)を2個置き、車の往来を妨害した疑い。直後に車がコンクリート片に乗り上げて
パンクする被害が発生したが、運転者にけがはなかった。男は容疑を否認している。
現場付近で自転車に乗った親子がたびたび目撃されていたことから、男の関与が浮上した。長男は14歳未満で
刑事責任能力がないことから、県警は今後、児童相談所へ通告する方針。
https://news.livedoor.com/article/detail/17134765/ >>263 叩ける所があれば叩きたい、叩いてほしいからあら探ししてるようにしか見えないよね
>>261 上の子いるみたいだからそれは仕方ないんじゃない?
>>264 当時キャンプしてた人達に聴き込んでる訳じゃないしね
途中で帰ったり知らなかった人もいるはず
記憶が薄れる前に写真出した方がいいと思うよね
大和くんの件は当時父親何してんのと思ったが今回の希望の光になってるんだよね
空き家や別荘がたくさんあるみたいだから何とか生き延びてて欲しいが
>>260 男の人と歩いてても父親だと思っちゃうよね
アウトドアな格好してたら特に
行方不明の子の母親のSNSにサロンの名前と電話番号も出してたからお叱り電話とか宗教系とかたくさんかかってきてそう
経営なのかただの従業員なのか知らないけど同僚の人がいるならお店も開けられないだろうし気の毒
【福岡】「筆算の線は手書きはダメ、定規で引くように」 小5が担任に160問書き直し命じられる 指導の背景は...
http://2chb.net/r/newsplus/1569355142/l50 386名無しさん@1周年2019/09/25(水) 09:16:43.89ID:cVzowN750
日教組の戦略なのか知らんが、日本人を韓国人レベルに落とそうとしてるようにしか見えん
実際に感鮮者多いし
>>271 似た名前のキャンプ場に毎日数十件の間違い電話がかかってくるってツイートあったから、お母さんのサロンにも色んな電話かかってそうだよね。
>>256 安否を確認できるメールが複数回届いてるからね
128 名無しさん@1周年[] 2019/09/26(木) 09:36:05.84 ID:bvza2t4J0
ボランティアに行った人のルポ
https://aoteen.net/yamanashi-camp/ 捜索のため現地につき、まずは関係者とご家族から話を伺うと、
「上級生がテントサイト周辺を走り回る遊び(自分のサイトから半径30メートルくらいの小道をぐるぐる周回するあそび)をしていて、その上級生を追いかけたきり行方不明となりました。」
キャンプ地に残る小倉美咲ちゃん家族と一緒にいたメンバーからも話を聞けました。
※ニュースでは最後に母親が見かけたと情報もありましたが、現地では、最後の目撃情報も曖昧、近くの橋で見たのが最後?という声も。私は右に行ったと聞いた、私は目撃情報ないと聞いた、など情報は乱立しています。
大和くんはレアケースだから…
あの子はたとえ飛行機が墜落しても一人だけ生き残るタイプだと思う
早く見つかってほしいよ
お母さんがちょっとあれだよね…
★自転車の9歳はねられ死亡、学童保育送迎車の74歳逮捕 川口市
http://2chb.net/r/newsplus/1569430472/ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000179-kyodonews-soci 25日午後4時10分ごろ、埼玉県川口市元郷2丁目の市道交差点で、
民間学童保育の送迎車が、道を横断していた川口市の小学3年印南晴希君(9)の自転車をはねた。
死亡が確認された。送迎車のアルバイト福本聡容疑者(74)を現行犯逮捕した。
「気付かなかった」と話している
>>280 74歳ってバスの運転手する年齢じゃないだろう
職業ドライバーに年齢制限設けても良い気がする
>>281 高齢者に運転させたくないのは同意なんだけど学童のドライバーみたいな放課後にちょっとだけ働くみたいな雇用の仕方は老人しかマッチングしないのが現実なんだよね
もう少し若い主婦層とかだと子供が学校行ってる間の時間に働きたいし
>>281 ほんとそれ思うけど、70以上の職業ドライバー制限が実際おこったら
園バスや学童の運転手、タクシーの運転手も激減するし
宅配配送地元を走る路線バスも相当人がいなくなるんじゃない?
荷物の配送やバスに乗ることがレアで贅沢な世の中になってしまうかもしれない…
学童保育の送迎車ってステップワゴンとか軽バンみたいなのでやってたりするよ
最近の若い人は免許ない人多くて高齢者がやってる場合が多い
今の状態だと老人ができなくなったら外国人が担うことになりそうよね…>送迎バス
海外の頑張れば頑張るだけ(ぼったくればry)のシステムが日本では通用しないから
外国時は来ないんじゃないかなー
よく中国人が白タクやってパクられてるけど
二種無しにしないと誰もやらないとは思う
送迎の仕事って学校に迎えに行って活動時間は待機、夕方からまた自宅に送り返すって流れだから
拘束6時間で実働3時間を毎日とかだから免許持ってる近所の高齢者くらいしかやらないのよ
人を乗せる車を運転なんて誰もやりたがらないからね
自分も夕方子供の送迎2人分で
人、自転車、車がたくさん行き交う中運転するのは注意力が必要でほんと疲れるし
夕暮れ時は一番見えづらい時間帯だから危ないんだよ
まず仕事にしたくない
子供を狙った性犯罪とかを考慮して、高齢者の方が保護者側も安心とは聞いた事あるな
でも運転技術もあるし難しいね
>>294 ガセだとしたらやばくね
夫婦仲とか出自とか旦那の愚痴?とか書いてたよ
★広告収入1千万円のアカウント削除容疑 「譲渡断られ」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9T3D9LM9TUTIL00B.html SNSで年間約1千万円の広告収入を得ていた少年のアカウントを削除したとして、警視庁は、通信制高校の男子生徒(18)=東京都文京区=ら少年3人を電子計算機損壊等業務妨害の疑いで逮捕し、25日発表した。
生徒らは少年と同じ方法で収入を得ていたといい、「自分たちの収入を増やそうとアカウントを譲るよう求めたが断られたので、消去するしかないと思った」と供述しているという。
ガセばっかだよね
なりきって書くくらい私にもできるわ
>>274 成りすましと普通は考えないかなぁ
まだ高校生だし
>>298 高校生で一千万…
普通に働くのがバカバカしくなりそう
>>292 そんなつながりで知り合った人と子どもたちだけで放置してたのか
おやつ食べ遅れて置いていかれたってニュースでやってて不思議だなと思ったわ
>>303 昼のニュースで言ってたよ
自分で調べなさい
最悪の結末になりそう
ただの迷子じゃないだろうな
アホな母のせいで真相分かるんじゃね?
送迎バスをバス会社に委託してるところもあるよね。
バス会社から運転手さんを派遣してやってもらってる。
初対面なら尚更子供から目を離さないなぁ
親父は母親を許せないだろうな
>>304 調べても噂止まりの記事しか見つからないんだけどニュースで確かな状態としめ報道されてたの?
>>300 高校生で思い当たる節があってメールが来てたら成りすましだと考える方が違和感ある
>>309 んーだから思い当たる節があったのかな?と書いたんだ
>>308 最初からテレビで見たって書いてるんだけど?ザッピングしてたからなんの番組かどうか忘れたけど、今日の昼のミヤネ屋くらいの時間かな?
テレビで流してた情報が確かかどうかはたかが視聴者なんで知りません
何に突っかかりたいの?
自称知人の虚言だ!!って事にしたかったのに事実だったのが受け入れられないんでしょ
>>306 幼稚園などの送迎は二種免許不要だからわりと誰でもなれるけど、バス会社委託ならそれなりのクオリティは保たれてそう
>>308 ちゃんと調べなよ
すぐ見つかったし、随分前からそうやって報道してたよ
>>310 思い当たる節をどこまで厳密に考えているのか分からないけど
> どこかで誰かと一緒に生活していると思っていた
の表現で充分だと思うわ
>>311 別に突っかかってないよ
見つからないから普通に聞いただけだよ
違ってたらそれで叩くの悪いかなと思っての確認
見つからないのを人のせいにするってアホな母親と同類
つっかかってるのはどっちww
>>313 バス会社が研修や独自の安全対策するけど、バス会社が絡む分
運転手に渡る給料は余計に安くなるから、やっぱり雇用に応じるのは
じいさんだったり、通常の業務に耐えられない訳有りの人が多いよ
>>319 317の事だよ?
自分が叩く気満々でウケる
>>320 だった
317の事だよ?
自分が叩く気満々でウケる
>>318 ありがとうの前に自分の検索下手棚に上げて疑ってごめんなさいだろ
美咲さんの写真、母親のインスタのをネットに載せてる人結構いるね。トイプーと写ってる。
個人的にボランティア行って、夜間まで探してる人もいるようだけど、二次災害で捜索隊に迷惑掛けないよう気をつけて欲しい。
早く見つかりますように。
SNSで会った見知らぬ人とのキャンプで我が子1人放牧して
こんな状況でもインスタでポエム投稿して自分のお店のタグ付けに余念がないキラキラママw
これだけ見つからないと代理ミュンヒハウゼン症候群がちらつく
これも親が香ばしいし静岡の置き石DQN親子もだけど、ほんと子供達は親選べないし可哀相
>>327 どうしたの急に
キラキラママが羨ましいの?
>>269 逆にいえばそこに監禁されてる可能性もある
スレの大量書き込みなどどのスレも読まんが
茨城の犯人は長男なんじゃないかって書いたのいるかな
自称・同級生ママがキャンプ場行方不明事件のスレで誹謗中傷してるの怖い
>>327 拡散してくれた人にはもれなくイイねつけてまわってるからね
宮迫とかの闇営業騒動で芸人たちが浮き足立ってるのをナイナイ岡村が「ワイドショーハイ」って言ってた
美咲ちゃんのお母さんもそんな感じなのでは?
娘が絶対無事だと信じようとしてる内に本当にどこかで生きてると思い込んで
さらにマスコミなどに注目されて謎のハイテンションになってるのかも
ハイになってないと受け入れがたい現実と直面することになるからね…
私も自分の手落ちで何日も子が行方不明なんてことになったらここで叩かれるような変な行動取ってしまいそう
世間から見てどう思われるかなんて考えられる冷静さ失うだろうし
優等生的を対応を求める同調圧力がすごいね
普通の心理状態じゃないから多少おかしい対応するかもしれないけど最近のスキあらば袋叩きみたいなのはちょっとやりすぎな気がする
>>333 前スレにあったよ
開示請求でもするの?訴えても不起訴だろうけど開示請求は通りそうな書き込みだったよ
>>333 いたよここの前スレで2人、見てきたら947と948だね
反抗期だし、とか言ってた
生死が関わってる事にハイでやらかすとか無いわ
ちょっと遠い間柄とかならともかく実親だよね?
その部分に関しては同調圧力とかって話じゃないわな
同調圧力言いたいだけだろ
>>343 ハイの認識が違うのでは?
生死が関わってるからこそのハイでしょ
それだけ極限状態ってことだよ
バーベキュー好きな人って
なんか特殊な性格が多いのは何でだ?
>>344 違わないでしょ
(生死が関わってるから)ハイだから何しても良い訳じゃないって書いてるんだけど、これだとハイの認識何がどう違うの?
>>345 どちらかというとバーベキューを忌み嫌う人の方が人間性終わってるなと感じるw
>>340 すぐ消せない5ちゃんで度を超えた中傷してる人はさすがに家庭持ちじゃないエアプでしょう
>>346 そんな正しい判断が出来るならハイではないんじゃないの?ってこと
まあハイというよりはパニックという方が正しいのかも
>>348 言いたいことには同意だけど、エアプ言いたいだけでしょう?
>>347 わかるわ
バーベキューと言うか外遊び(アウトドア)全般を嫌ってそう
BBQよりインスタ中毒の方が言われてる気がするけど
失踪後もお店の宣伝タグ付けが怖い
>>356 他の投稿から見てタグは手動で付けてるだろうと判断されるとのこと
>>351 来週から雨だし今週末は目一杯やるのかな
去年5月?新潟で父子遭難があって3週間後に発見された
山の遭難で歩き回っちゃうと見つけにくいんだろうなぁ
>>358 あれ確か沢で見つかったんだっけ
子供をおんぶか抱っこして亡くなってたんだよね
家族ぐるみとはいえ初対面の人とキャンプはハードル高いな
防犯的な観点からも
オフ会に泊まりで子を連れてくってことよな
父親もいたんだよね?
でも一生責められ続けるのは母親なんだろうな
こんなに見つからないなんて誘拐とかはないのかな
私は誘拐の可能性が高いと思ってるわ
女児だしそんなに遠くまで歩き回るかなーとか
こんなに探しても見つからないなんてあのキャプ場に居るとは思えない
>>345 それは貴女がバーベキューしたことない陰キャだからそういう印象を持つだけ。
5ちゃんはバーベキュー憎しの声がデカいけど、リアルはバーベキュー好きの方が多いのよね
アウトドア好きな人って多いよね
私は苦手だからしようと思わないけど、ただの趣向の違いだからどっちがどうでも良い
私も嫌いだけど、まあ無理強いしてこなければどうでもいい
住宅地の中でやらなきゃ別にいいわ
住宅地でやる奴はガイジ
台風近付いてるのに山でBBQやろうと思うのもかなりやばい
どんな趣味でも他人の迷惑にならなけりゃ好きにしていいよ
BBQの騒音しかり、冬山登山の遭難しかり
この間の台風の時にサーフィンしてて波にさらわれた人もかなりやばい
遭難にしろ捜索するんだから迷惑はかかるよね
そう、迷惑かかるよね、それも自分が遭難なら自己責任ですむけど、子供だからね
母親に対して思うところはあるけど、何はともあれ早く見つかって欲しい
意外な展開で無事見つかればいいのになー
も〜!wって
>>342 でもそのあとの怒涛の不可能レスで誰も信じてもなかったけどね
>>361 ニュースでは母子できていたとあったから父親はその時行かなかったんでは?
お店のタグ付け、宣伝の意味じゃなくてあのお店の娘さんてわかるように周知してお客さんに知らせる意味でも、検索でも引っかかるようにしてるんじゃない?
インスタ経由で検索してたような過去のお客さんがまた検索してくれたときにわかるようにとかさ。こんな時に予約されたりしたら面倒だし
お母さんはお姉ちゃんの学校もあって自宅に戻っていて
焦りやなんかで居ても立っても居られずに余計な事を
してしまうんじゃなかろうか
ここで「インスタのタグガー」って書いてる奴ほど同じ事をやりそうな予感
>>349 ハイを何だと思ってるのか知らないけど、別に気が狂って狂人化してるわけじゃないからな
そんなに遠くまで歩かないはずと思ってもとんでもない遠くまで行ってたりするもんなんだよね
中学生くらいの子が近所の山に登って遭難して亡くなったことが昔からあったみたいだけど
(ネットで読んだ)
そんな所行くか?ってくらいの場所だったから見つかったのは数ヶ月後だったらしい
子どもには無闇矢鱈と動き回らず体力温存して助けを待つように言っとかないとだね
>>381 これ中学生の遭難の所実際の話を再ググったら全然違ってました
岩木山遭難という高校生の遭難でした
調べたらする人がいると悪いので一応訂正
8歳と5歳の姉妹が家から山奥までいって亡くなった事件もあったから、子供の足ら侮れんと思うわ
岐阜の電車と衝突した親子亡くなったのか…。単に踏切で立ち往生したのか、心中なのか。
>>386 そんな事故あったの?他のニュース頭に入ってこないから全然だわ
>>386 母40代子0歳だって
何かで止まってしまっておろせなかったのかな
チャイルドシート後ろだし
>>386のニュース記事
★JR高山線特急と軽乗用車が衝突 岐阜・川辺町、2人死亡
27日午前9時30分ごろ、岐阜県川辺町下川辺のJR高山線の寺前踏切で、名古屋発富山行き特急列車「ワイドビューひだ3号」(7両編成)と軽乗用車が衝突した。
車を運転していた40代の女性と、乗っていた男の乳児が死亡した。
県警加茂署が身元の確認を急ぐ。乗員乗客約170人にけがはなかった。
同署やJR東海によると、踏切は警報機と遮断機があり、事故当時は正常に作動していた。
車は衝突後、約20〜30メートル引きずられるなどしたとみられる。
現場近くの住宅に設置されていた防犯カメラの映像によると、車は住宅街の道路から踏切を渡って線路沿いの県道に出ようとしていたとみられる。
遮断機が下りた踏切前でいったん停止した後、すぐに動きだし、遮断機を押しのけて線路内に入ったところで列車と衝突した様子が写っていた。
近くの会社役員の男性(54)は「列車の警笛が長い間響いていたのでおかしいと思ったら、ボカンと大きな音がした。
現場前にあるクリニックの医師がすぐに出てきて負傷者の様子をみていたが、意識はないようだった」と話した。
JR東海によると、高山線は美濃太田―中川辺間の上下線で運転を見合わせていたが、午前11時20分ごろに運転を再開した。
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019092790111653.html >>389 心中かな
せめて子ども道連れはやめて欲しかった
心中なら生身で線路に入る気がするが
後ろの席の赤ちゃんの面倒見ようと身を乗り出したらブレーキから足離れちゃったとかじゃ?
急に母親が気分悪くなったのかもしれないね
40代で乳児を育児は体力大変だもの
>>391 そんな可能性もあるか
でもちょうど真ん中で止まってシートベルトを外すかつけるか何か動いてるよね
40歳で0歳の赤ちゃん…
いろんな可能性考えられるよね
>>391 心中は生身だと恐怖心があるから車ごと行くことも多いよ
オートマだとアイドリングで進んじゃうもんね
具合が悪かったのか居眠りしちゃったかじゃないかな
0歳育児中かあ…何ヶ月なのかにもよるけど寝不足からくる居眠りもあり得るよね
★6歳女児にわいせつ行為、会社員の男逮捕
幼稚園に通う6歳の女の子のワンピースをめくり上げてわいせつな行為をしたうえ、転倒させて軽傷を負わせたとして、会社員の男が警視庁に逮捕されました。
強制わいせつ傷害の疑いで逮捕されたのは、東京・足立区に住む会社員・小林巧容疑者(24)です。
小林容疑者は今月8日の午後2時半ごろ、足立区の路上で自転車で帰宅していた幼稚園に通う6歳の女の子のワンピースをめくり上げてわいせつな行為をしたうえ転倒させて、軽傷を負わせた疑いが持たれています。
警視庁によりますと、小林容疑者は現場周辺を自転車でうろつき、女の子を見つけて後をつけていたということです。
取り調べに対し、「自分の欲望を満たすためにやった」と供述する一方、女の子を転倒させ、けがをさせたことについては否認しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190927-00000037-jnn-soci >>400 幼稚園児が自転車で単独行動してたのかしら。
たまにいるよ。そういう子
親の危機感足りないとしか思えない
>>385 岡山県の事件だよね
おじいちゃんの葬式で帰省して、冬の雪の中行ってしまったんだよね
姉妹で
>>336 えー!なにそれ
楽しんでない?それとも心底馬鹿なのかな?
そんなだから子供行方不明にしちゃうんだろうな
二人並んで横たわってるの見つかって、お姉ちゃんは極寒の中で妹にジャンバーかけてあげてたんだよね
>>400 自転車ごと倒して猥褻とか昼間っから恐ろしい
強制性交ついてないからまだマシだったけど
★ネット通販大手アマゾンのサービスで26日、利用者がアプリを使う際、他人の氏名や住所、注文履歴などが表示される誤作動が発生している。運営するアマゾンジャパンは「現在調査を進めている」としている。
26日午前9時ごろから、「知らない人の注文履歴が表示されている」「アプリを開いたら知らない人の名前が出てくる」といった利用者の声がネット上に出ている。他人のアカウント情報が表示されているとみられる。
アマゾンジャパンはアプリの問題を「認識」しており、現在調査中としている。誤表示の規模や原因、登録されていたクレジットカード情報の不正利用などの被害の有無についてはコメントしていない。(村井七緒子)
2019年9月26日13時27分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9V3WJMM9VULFA00F.html _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
アマゾンファミリーでお子様情報とかも登録できるよね・・・あれも見られちゃってるのかな? ><
>>405 低体温症で下着も全部脱ぎ散らかして亡くなった姉妹とはまた別の事件?
岐阜の衝突事故。うろうろしてたってことは心中なんだね…。何か歳が近いから他人事と思えなくてさ…。悲しい。
自殺なら車で電車を巻き込むな。脱線したら百人単位で死者が出かねない
映像見てたら、転がったというよりは
明らかに自分で行ったようには見える
朝からウロウロしてたなら本当に
>>395これかな
思いとどまるのは無理だったか
>>404 まだ子どもが見つかってない母親によくここまで言えるな
性格悪すぎて引くわ
>>410 車だから余計怖いよね
チラッと映像みたぐらいだけど線路内入った時頭横に動いていたように見えたんだけど気のせいかなぼやかしてるからハッキリとは見えないけど
そんな冷静ならそも死なんでしょ
だから本来なら誰かが首根っこ掴んででも止めなきゃいけないわけで
プロが監視したって自死に突っ込んでくのが鬱でありノイローゼであり
鬱になっちゃうとまともに考えることすら出来なくなるからそこの部分だけは責められないけど
体力的にとか経済的に子育てが大変だったとかが心中の原因だとしたら、そんなの生む前に分かることだろうし同情は出来ない
子供に障害が…が原因だとしても確率的にある程度覚悟しなきゃいけないことだしね
鬱になってもいいし、自殺してもいいけど、子供は絶対巻き込まないでほしいわ
防犯カメラの映像かな、電車とぶつかる直前までの映像がニュースで流れてたけど明らかに心中だね
あんな映像辛いわ
家族は旦那さんはショックだろうな
赤ちゃんがかわいそう
>>422 高齢出産を悪く言えるほどあなたは偉いわけ?私もこの人に近いアラフォーで高齢出産のクチだよ。何か文句ある?
★7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティア滑落か…救助に向かうも見つからず28日早朝から捜索へ
27日午後1時55分ごろ、山梨県道志村で行方不明の小学1年小倉美咲さん(7)=千葉県成田市=を捜索中のボランティアとみられる20代男性から「崖から落ちてけがをした」と110番があった。
山梨県警大月署員らが救助に向かったが、場所を特定できず、連絡も取れないという。同署は28日早朝から小倉さんと合わせて行方を捜す。
同署によると、男性の携帯電話は電源が切れているとみられる。27日の捜索は日没で打ち切られた。
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000164-jij-soci 確実に死んでるだろうな
キャンプするなら子供から目を離しちゃダメだね
無免許運転で女性をひき逃げしたペルー国籍の男「ペルーではこんな事は事故にあたらない」 ネット「政府は無職の外国人の入国在留管理…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1569488957/ >>433 電話したのは滑落の後では
二次災害とは残念すぎる
まぁでもさすがにこの人は動かず待てるでしょう。明日すぐ見つかるよ
>>391 そういうのかも
地方ニュースでどこかの家の防犯カメラ?か何かでぶつかる直前までの映像が出てたけど
いったん踏み切り前で止まったのにズルズル出てきて線路内にいた感じだった
>>443 朝から近くをウロウロしてたみたいだから事故じゃなさそうだけどね
バッテリー温存のために電源切ってると思いたい…
新潟の親子で登山して遭難した件もスマホGPSがあれば助かっただろうな
>>424 誰に向かって言ってるんだ!クソガキか?
文脈見ろだと?お前は、一人でしねばいいのにって書いてるだけだろ!誰がアスペルガーだ?お前はそんな冷たいレスするんだからサイコパスだな!
近所に住んでるならドライブで寝かし付けてて近辺ウロウロとかあり得るし、朝からウロウロしてた=自死は現状では早計
>>447 ウロウロというか線路近くの駐車場にずっと停まっていたってインタビューで言ってたよ
>>446 落ち着きなよ。
これだから高齢出産ババアはキチガイって言われちゃうよ?
ただでさえ高齢で、若いママと比べて見た目汚いのに、言葉遣いも汚かったらお子さんかわいそうだよ…
時刻表とか自分が線路内に入るタイミング見てたとしたら(躊躇いのための駐車でなく)悲しすぎるね
iPhoneの友達を探すってやつはGPS?万が一遭難したら自分のスマホで110番したら警察は番号で探知できるの?
>>451 GPSをオフにしてても電波の送受信は絶対に基地局経由してるわけだから少し範囲は広いけどある程度の場所は分かるんじゃないの
119で上手く場所が言えなかったら「位置情報取ります」みたいに言われた
通話状態で、少し時間かかるけど位置が分かるらしい
バッテリー切れてしまったから、どれ位で特定出来たか知らないけど
GPS対応機種なら、警察も出来るでしょうね
通知設定オフとか関係ないみたい
城島リーダー結婚、お相手妊娠かぁ
かなりの年の差だわね...
山影で電波入らなかったのかな。位置情報って機内モードでも記録できるけど警察の方への発信ができなかったのか
見知らぬ山だとどこにいるかを説明するのはまず難しいね
方角や歩いた距離とかもよく覚えてないだろうし
>>415 ほんこれ
>>404が一番楽しんでる
少しは隠しやがれw
★交番を訪れ、取り出したハンマーを警官に投げ付け、さらにナイフ突き付けた15歳の少女を逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1569624411/ https://this.kiji.is/550444292710679649?c=39546741839462401 27日午後1時半ごろ、蒲生駅前交番を訪れた際、同交番の巡査部長(38)と巡査(36)に
ハンマーを投げ付け、さらにナイフを突き付け、職務を妨害した疑い。巡査部長らにけがはなかった。
巡査部長らが巡回活動から戻り、少女に職務質問したところ、かばんからハンマーを
取り出すなどしたという。少女は「ハンマーを投げ、ナイフを突き付けたことは間違いない」と容疑を認めているという。
ホラー
★《虐待音声》1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」都内保育施設虐待 恐怖の“お叱りベッド”も
「笑ってんだけど! 超ムカつく!」
「いらないの、そんな子は!」
「どういう教育受けてんだよお前は全く」
取材班が入手した音声に記録されていたのは、女性の怒号と幼児が泣き叫ぶ声。
この音声が録音されたのは、東京・足立区の竹ノ塚駅東口から徒歩13分ほどの場所にある24時間営業の認可外保育施設(ベビーホテル)「X」だ。
約100平米のワンフロアで、園庭はない。保育資格を保有している職員は4名、それ以外の職員が10名。
時間帯にもよるが、2〜3名で平均10名程度の子供を保育している。
「ここでは、保育士による幼児虐待が日常的に繰り返されているんです」と告発をするのは、臨時職員として働くR子さんだ。
以下略
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190928-00014361-bunshun-soci アフリカ豚コレラ発生国から無許可輸入 ベト人逮捕 香辛料をかけてバナナの葉で巻いた野趣溢れる豚の生肉10s 「自分で食べるために…
http://2chb.net/r/newsplus/1563864396/ アフリカ豚コレラが発生しているベトナムから豚肉を無許可で輸入したとして、
ベトナム人の留学生が警視庁に逮捕されました。
肉はアフリカ豚コレラに感染していた疑いがあるということです。
逮捕されたのは、埼玉県川口市に住むベトナム人の留学生です。
>>400の1人で自転車で帰宅する幼稚園児にしても足立区なら特別珍しいことじゃないのかな
直接育児と関係ないけど歩きスマホの女性にぶつかりに行って女性に怪我させてた会社員が逮捕されてた
3日に1回くらいやってて女性ばかり狙ってたらしい
妊婦や子連れがターゲットになる可能性もあったよね
そこまで思い怪我してる人はいないのかもしれないけど
重い罰を科して欲しいわ
>>468 その人自身が前に歩きスマホしてる人(性別不明)にぶつかられて階段から落ちて骨折して
そこから歩きスマホする人に恨み持つようになったらしいけど
女性ばかり狙うのがなんか腹立つわー
男だと怖くて狙えないんだろうな
>>469 女性でもパンクとかロック系の服や金髪とか見た目派手めの人にはやってなさそう。
>>460 竹ノ塚、24時間認可外じゃあ仕方ない
こんなもんでしょ
>>471 つっても記事読んだら経営者変わるまではまともだったみたいよ?
>>469 やった本人に仕返しするならともかく無差別だもんね
自衛隊撤退する前にせめてボランティアの人だけでも見つけてあげて欲しかったけど別件扱いになって難しかったのかな
女児は現地では事件扱いになってるぽいいね
どこかからひょっこり現れて、ボランティアは依然見つからずってなりそう
>>468 まず歩きスマホやめなよという感想が…
ベビーカー押しながら赤ちゃん抱っこしながら歩きスマホする人も結構いて危ないわ
曲がり角からそんなの飛び出してきて慌ててよけたけどぶつかってたらこっちが悪人だ
自衛できる事件事故はそれぞれ自衛してほしい
>>477 歩きスマホをしてる奴のことと
歩きスマホに突進してく奴のことはまた別物だと思うの
>>466 持ってきちゃダメなのなんでわかんないんだろ
前に歩きスマホしながら空のベビーカー引いて
後ろにまだつたない歩き方の多分一歳半くらいの子を一人で歩かせて横断歩道渡ってるバカ親いたよw
信じられないが本当の話 完全に子供見てないどころか自分の後ろ歩かせてるから視界に入ってすらいない
>>481 興奮する気持ちもわかるけど、見てないのと視界に入ってないのは同じ事だよね。
もう外歩くの怖いからドゥエインジョンソンみたいな腕になりたい
バーベキュー女児はどこにいらっしゃるのかしら?
バーベキューママはまだ興奮していらっしゃるのかしら?
>>480 嘘の通報の可能性もあるのかな。本人からの通報だけなんだっけ?
ボランティアに入る人の名簿?みたいなのないのかね
>>485 有志がボランティア本部作ってたのに手続きしてない人も多かったらしい。
★横断歩道渡る5歳児はねられ死亡 運転の70歳女逮捕 愛知豊田 県警
https://mainichi.jp/articles/20190928/k00/00m/040/192000c 28日午後1時ごろ、愛知県豊田市平芝町4の市道で、横断歩道を渡っていた同市栄生町4の園児、小倉悠李ちゃん(5)が軽乗用車にはねられた。
悠李ちゃんは頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。
県警豊田署は車を運転していた同市上原町西山の無職、山本順子容疑者(70)を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕、容疑を過失致死に切り替えて調べる。
「人をはねたことに間違いない」と容疑を認めているという。
同署によると、現場は直線で信号はなかった。
対向車線には横断歩道の手前で停止している車があったという。
悠李ちゃんは家族と一緒に公園へ向かっており、山本容疑者は買い物に行く途中だったという。
いたずらだったらいいね…
ボランティア行った人のブログでは、警察は関与せずフリーでどうぞどうぞ状態だったみたいよ
行方不明女児のパパ世代の男性が多く、警察や自衛隊が暗くなると打ち切りしてるのに、どうしても探したくて24時間やっちゃってるみたい
そら二次被害出るわと思ったわ
★電車にはねられ3歳児死亡、静岡 東海道線
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000071-kyodonews-soci 28日午前11時10分ごろ、静岡市清水区由比西倉沢のJR東海道線由比―興津間の線路上で、近所に住む川島淑斗ちゃん(3)が熱海発静岡行きの下り普通電車にはねられた。淑斗ちゃんは病院に運ばれたが、約1時間半後に死亡が確認された。乗客約300人にけがはなかった。
清水署によると、現場は踏切に近い線路上。淑斗ちゃんに気付いた運転士が警笛を鳴らし、急ブレーキをかけたが、間に合わなかった。淑斗ちゃんが誤って線路内に立ち入ったとみて、同署が家族から話を聞くなど詳しい状況を調べている。
JR東海によると、特急2本を含む上下線計30本が運休したり、遅れが出たりした。
−−−−
親ドコーその2
豊田のはばーさんにも過失があるけど
静岡のはほんとどういうことなの
脱走?
>>487 対向車は横断歩道の手前でこの子を通らすために一時停止してたってことよね?
このおばはんはそんなこと汲み取りもせず突っ込んだんだね
信号ない横断歩道でも徐行か通りたい人いたら停まるよね
ほんと周り見てないというか自分本位の運転手多いよね
>>487 もうほんと頼むから!60以上は免許絶対的に取り上げて!強制で!!
これ以上老害によってこ●される人がいてはならない!!
違反したら罰金刑!!
老人に限らず横断歩道に人がまってても停まらない車多すぎ
普通に違反だから
横断歩道は歩行者優先で譲られても渡るほうは怖いといつも思う
子がまだ小さいから分からないんだけど5歳だともう横断歩道渡るときに手を繋ぐのが必須とかでもないのかな
こういう事件起こる度に怖くなるわ
ちゃんと停車した対向車、何も悪くないのに自分が止まったせいで子どもが飛び出してしまったと今頃落ち込んでるかも
>>502 それはあるよねぇ…
うちの目の前の横断歩道も幼稚園と小学校があるから止まって欲しいんだけど
バスとかトラックとか威圧感あるのが止まってないと止まらない対向車が本当に多い
T字路にもなってるから、これ幸いとそこの車が横断者より先に突っ込んできたり
そういうやつは男も女も漏れなく周りをまったく見てない
あれは轢き殺すわ
>>503 そういうのは管轄の交番にしつこく言うとパトロール頻度増やしてくれたりするよ
>>499 今5歳の子がいるけど、外歩く時は必ず手を繋いでる
まだまだ交通ルールも理解しきれてないし、周りが見えてないから怖くて手を繋がずに歩くなんてできない
>>499 5歳児ぐらいなんて、目の前にある楽しさだけに向かって突進していくから目も手も離せない。
赤ちゃんに毛が生えたぐらいと思った方がいい。
小学生になってもしばらくは気を抜けないよ。
熱業界ゴト潰レル?虐待薬害死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J大損
1000件以上介護保険税金泥棒マダ殺ッテマス100
闇ゲローン戦争パーデュー老害ソンポ部死テルン盗難ノロウイルス焼肉葬儀嘔吐大虐待スイッチ押死耶手
ユウモヤシテ大爆発公害違反重々ヤットa麻薬王振戦ストレス山炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
http://2chb.net/r/welfare/1442312377/ >>499 交通事故に遭うのが一番多いのは小1の男児
これを考えれば5歳がどうかわかるでしょ
5歳児は手を繋ぐべき
ただそれとは別に横断歩道の事故だから手を繋いでても親子どっちも轢かれてる可能性もあるよね…
https://twitter.com/wolf11201/status/1177324933703036929 >SNSでの拡散など本人からやめてほしいとのことです。
>小倉美咲さんについて私は、これからやめますので。。
>ありがとうございました。
親御さんの知人、写真載せてドラレコ提供を呼び掛けてたけど
迷惑だからやめてほしい
そっとしといてほしい
って言われたと書いてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>509 なんだよね
片方は止まってくれて、もう片方は少し向こうとかだったら止まるだろうと思ってしまうこともあるし
1番後悔してるのは轢いたババアよりお母さんだろうから、あえて責任!と罵る気にはならないや
>>510 その人の文章がめっちゃわかりにくい
母親に対してムカついてるけど、そういう表現にならないように頑張ってるからそうなってるのかもだけど
男の子は小3くらいまでは周り見えてない子もいるから運転してる時は本当気をつけてる
★母運転の車に向かった2歳女児ひかれ死亡 神奈川
[2019年9月28日23時31分]
28日午後5時15分ごろ、神奈川県茅ケ崎市の駐車場で、近くに住む無職中井妙子さん(43)の乗用車が、次女怜衣ちゃん(2)をひいた。
怜衣ちゃんは病院に搬送されたが、死亡が確認された。
茅ケ崎署によると、中井さんは自宅に遊びに来ていた実母を車で送るため、怜衣ちゃんと長男(8)、長女(5)と一緒に、
自宅から約40メートル離れた駐車場に移動。
長男だけが先に車に乗ったため、残る3人を乗せようとして発進した。その際、車に向かって走って来たとみられる怜衣ちゃんに気付かず、ひいた。
現場は住宅街の中の駐車場。付近に照明はないといい、署が詳しい原因を調べている。(共同)
https://www.nikkansports.com/m/general/news/201909280001385_m.html 他ソース
母親の車にはねられ2歳児死亡 神奈川県茅ケ崎市
2019.9.28 23:55
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190928/afr1909280017-s1.html 28日午後5時15分ごろ、神奈川県茅ケ崎市東海岸南の駐車場内で、近くに住む女児(2)が母親(43)の運転する普通乗用車にはねられた。
女児は病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。
同県警茅ケ崎署によると、現場は住宅街の中にある月極駐車場で、女児は祖母らとともに母親の車を待っていたという。
母親は女児らがいる場所に向けて車を進行中、左側から出てきた女児に気付かず、はねたとみられる。
事故当時は日没の時間帯で、現場付近に照明は設置されておらず、視界が悪かった可能性がある。同署が事故原因などを詳しく調べている。
祖母を送るために、いったん祖母に子供3人預けて車まわしてきたところ
祖母の監視をすり抜けた一番下の2歳児を轢いてしまったのか
こうしたら良かったのに、と後からはいくらでも言えるけどよくありそうなシチュエーションだわ…
子供はもちろんお母さんもお祖母ちゃんも気の毒すぎる
ばあちゃん一人で幼児2人は大変だったのかもね
2歳児はお母さんが連れてった方が良かったと思うけど今言っても遅いな
行方不明のボランティアって本当にいたずらじゃないのかって疑ってしまう
山の中入るなら朝満タンに充電して予備のバッテリーも持ってくと思う
電話一度かけた時に位置情報も送ってないのも変だし
携帯から緊急通報したら基本身元というか携帯回線の契約者はわかるからなぁ
>>510 その人のツイート辿っていったら、パパーって声が聞こえたと言ってるボラがいるのね
なのに放置…?
嘘松なのか、素人軍団すぎて対応おかしいのか
>>510 その人のツイート遡るとメンタルに問題あるトラブルメーカーだろうなと察するわ
自分の善意が正しいと信じて疑わないし、それを素直に受け取らない相手がおかしい、悲しい、と言い出す
何かできることがあったら言ってねで引っ込めばいいのに、悔しいとかグズグズ書いてるし鬱陶しい性格だわ
こりゃ私でも関わらないでほしいと思う
★母親運転の車に向かった2歳女児、ひかれ死亡 茅ケ崎市
http://2chb.net/r/newsplus/1569683774/ https://www.nikkansports.com/general/news/201909280001385.html 28日午後5時15分ごろ、神奈川県茅ケ崎市の駐車場で、
無職中井妙子さん(43)の乗用車が、次女怜衣ちゃん(2)をひいた。
怜衣ちゃんは病院に搬送されたが、死亡が確認された。
中井さんは自宅に遊びに来ていた実母を車で送るため、怜衣ちゃんと長男(8)、
長女(5)と一緒に、自宅から約40メートル離れた駐車場に移動。長男だけが先に車に乗ったため、
残る3人を乗せようとして発進した。その際、車に向かって走って来たとみられる怜衣ちゃんに気付かず、ひいた。
>>526 ガセだって言ってるのにアホなの?
keijitakeda
@keijitakeda
・
2m
山梨県道志村、二次遭難のボランティア男性、自力で下山された模様です。 #道志ボラ
テレ朝のツイでボラは生きてたって
>>525 残る3人を乗せようとして発進した???
ボランティアの人生きててよかったね
大人も滑落してしまう山は怖いよ
インスタが炎上したから拡散は迷惑と言われたというのはこの人の見解なのか直接そう言われたのか
>>529 登場人物は母親長男(車内)、長女、次女、祖母だよ
>>528 良かったわ
捜索打ち切りされるし、いたずらとまで言われて気の毒
>>532 いや分かるよ
なんで全員乗ってから発進しないんだと思って
>>535 駐車場までの距離があってせっかちですぐそばに寄って家族を回収するタイプなんでしょ
>>535 助手席側が狭くてドア開けられなくて前に出してから乗せようとしたのかと思った
>>535 子供3人もいたら出掛けるにも準備いるし、さっさと用意出来た長男だけ乗せて時間短縮ってわかるけど
2歳なんて着替えるのも一苦労だし
婆ちゃんの足が悪くて子供の足遅いと時間差あるからなあ
なら運転手以外自宅で待ってろよと思う
8歳の女の子なら下の子を見れるけど、男の子は待てなかったか
>>512 思った。句読点おかしい文章。
いくら正義感があっても、おかしな伝わり方で拡散されてて迷惑だよ。両親の許可もとってないのに。
正しく日本語を使えない人は余計なことしない方がいい。
>>539 本当に。駐車場離れてるんだし、家でばぁさんと子は待たせて迎えに行けばいいのにね。
準備に手間取るといえど、一番危険な2歳は先に乗せといたほうがいいよね
祖母が来てたりイレギュラーな時の子供の動きは特に読めなくて怖い
うちも駐車場50mくらい離れてるけど出る時は必ず外鍵かける
40代母の実母ならそこそこの年齢だね
判断力も衰えてるし体が咄嗟には動かないから外で待たせるのはきついね
ばあちゃん又はじいちゃんが、子供を捕まえててくれてると思っているから
多分、見ててって声かけてるだろうし。
託されたばあちゃん、何で自由にさせたんだろう
こういう事故で毎回そう思う
43の親だから60は超えてるよねぇ
40メートルの距離なら全員で歩けよと思うけどね
2歳代なんて親が見てても大変だしね…
上の子も一緒にいて、普段見てない祖父母じゃ捕まえきれなくても責めきれないかなあ
初めて任せた訳じゃなくていままでは大丈夫だったから油断したんだろうけどね
どれくらいの頻度で実母と会ってるのか知らんけど前会った時はそんなに活発じゃない時期だったのかもしれないし
>>510 過去のつぶやき見てると、前に犬を行方不明にしたのに今度は子ども、犬の時に気をつけるように言ったのにとか
普段から道路に子どもを野放しにしてたとか書いて母親ディスってるね
ボランティア捜索する人、きちんと身分証明できた人以外禁止にすればいいのに。日数もあいまいだし、ちゃんと帰ったのか遭難したかもわからないよね。
深夜にボラが民家ウロウロして怖がってる家庭もあるってツイートも見かけたし、変な人が入り込む可能性だってある。
捜索のプロが人員増やしても見つからないのに、ど素人が思いつきでやってはダメ。
尾畑さんの成功例に酔いすぎ。
>>549 それを母親が見て「SNSで誹謗中傷やめて」と言った可能性はあるね
犬のことや道路族なのは拡散してほしくない情報だから黙っとけやみたいな
>>552 私はそれだと思ってた
前に犬を逃がした事を書かれて誹謗中傷が凄いから拡散するな余計な事言うなって言われてるだけなんじゃないのかな
結局は自分本意な母親なんじゃない?
子供轢いちゃった事件、母親方の祖母なの?
地獄だね
旦那側からもめちゃくちゃ責められるんだろうなぁ
>>527 ガセだろうけど元ツイ確認したい人もいると思い貼りました
すみません
実際この人は聞こえたと思ってるんだと思う
こういう捜索になると色んな人が来ちゃうんだね
前に川で子3人と祖父亡くなった自己でも母方か父方か気にしてる人いたよね
どっちでも変わらんと思うのだけど、どういう感覚なのかわからんわ
川の件はわからないけど車の話ならわかるよ
母が轢いて母方の祖母がちゃんと見てなかった…母方だけに落ち度がある
母が轢いて父方の祖母がちゃんと見てなかった…母方にも父方にも落ち度がある
ってことじゃないのかな
誰が悪くても子供が亡くなってるんだから地獄には変わりないけどね
母方だと離婚!って毎回騒いでる人いるよね
そしてどうせまた子供作るよまでがセット
上の子供たちもいるし支え合って生きていけたらいいんだろうけどね
2019年9月29日 8時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/17154421/ ツイッター界隈では、「貧乏人は子どもを産むな」という主張を度々目にする。多くのは、貧乏な家庭で育って苦労したという経験者のツイートだ。だが、そんなネットの言葉に傷つく人もいる。
先日、はてな匿名ダイアリーに「貧乏だけど子ども産みたい」というエントリが寄せられた。投稿者は「インターネット、貧乏人は子ども産むなっていう主張溢れすぎてしんどい」と嘆くアラサー既婚女性だ。「誰になんと言われようが子ども欲しいし産むけど」としつつ、
「貧乏の私が妊娠すると、(中略)生まれてきた罪もない子どもは彼らから哀れみの目で見られるのか……なんて想像してしまうと腹が立つ」
「金が無いだけで大罪だ!と責められているように感じてしまうので辛い」
などと憤っている。(文:okei)
「お金がなくても子どもを幸せにしてあげる道を探す努力はできるはず!」
現在は共働きだが、職業柄育休はとれず妊娠したら辞めざるを得ないという。出産後も子どもが一人で留守番できるようになるまではパートだが、そもそも保育園に入れるのかも気になっている。
「他業界で就職するにも、大卒ではない30歳の子持ち未経験が雇ってもらえる会社なんてあるのか?」
「大学中退・中小企業勤務で手取り20万程度の夫の給料で、どこまで人間らしい生活ができるのだろうか」
などなど、心配を挙げればきりがない。いまの若い世代が子どもを産みづらい理由が全て綴られているようだった。
>>561 それが言いたかった
我が身に起こったことを考えたら旦那や旦那の実家に絶対ボロクソに言われるよなぁ、と
父方だとしても憎しみがすごいだろうから確かに両方地獄だね
捜索ボランティアに参加した人で母親と直接話した人が母親に怪しい人物と思われたらしく捜査員に連絡されたと嘆いていたわ可哀想
常識に欠ける人とも書かれてたからやはりとしか
お母さん元々ちょっと変な人で今はこんな状況だから更にメンタル不安定なんだと思う
疑われたボランティアさんは本当に気の毒だけどとりあえず色々な可能性を疑うことは必要ではあるよ
アメリカの幼女誘拐事件では犯人が何食わぬ顔で捜索ボランティアに加わっていた事例があるし
日本でも90年代にどこかの村で女子中学生が行方不明になって後に遺体で発見された事件では犯人も地元住民として捜索を手伝ってた
不審だと思ったらできる限り本人に気付かれないように調べてもらうべきだけどまぁバレバレだわな
行方不明女児の母親に私怨でもあるのかって人が
ここに来ている気が…
単発IDコロコロでw
道志村のは地元の方も母親に帰るように要請してる
自衛隊に草刈れとか、探し終わった所をまた探せって騒いでたって
もう来ないように要請して、別居?してる夫が尻拭いだよ?パパは元々来てなくて会ってないのにパパーって呼ぶなんてあり得ないからね
>>569 逆に単発で不自然な擁護してるのバレちゃうから黙ってな
すずかパターンじゃないことを祈る
騒ぎ過ぎの変な母親は怖いわ
>>567 遅レスだけどツイッターだよ
コメントに書かれてた
捜索ボランティアで出てくると思う
垢見た限りでは捨て垢とかではない
>>566 ドラレコ集めようとしてた人とはまた別なんだよね?
母親が犯人とは思わないけど、色々とおかしい
ナチュラルに敵を作るタイプなんだろうか
公開した後ろ姿で、小さい子の向こう側にいる写真も変
実母とか、同じくらい娘を心配してる立場で、行動を客観的にたしなめてくれる人いないのな
>>570 母親云々より単純な遭難だとしたら既に死亡してるし事件だとしたらもう近くには居ない
雨も降ったし寒いし飲み物も食べ物も一切ないんだから
お母さんが精神的に不安定になってる上にお花畑ボランティアも集まって変な感じになってるんだと思う
高知の小学生が溺れた事故、お父さんがTwitter使いこなせてなかったけど、誰かがアドバイスしたのかな。
署名がはじまったわ。
>>565 我が身に起こった場合のことを考えたら
誰が誰を責めるかよりもひたすら子どもを亡くした辛さだけを考えるわ
あなたは自分が姑を責めちゃうかも〜
旦那が自分の親を責めるかもー
地獄だわ〜
ってなるんだね
>>581 現実的に考えたら何かのせいにしたいから責める人は多いんじゃないかな
>>582 そうなんだろうけど、どっちかな?責めるかな?離婚かな?と思ってる人って根性が腐ってるよね…
キャンプの子、ここまで来ると無事なら連れ去られていたってほうがいいのかな
美咲ちゃん、テレビでADHDを匂わせる証言あったみたいだけど、それが真実で母親も同じなら色々合点がいくのよね
頭の中が忙しくとっちらかってて、悪気はないのき現地にいればかき回し、家に戻ればSNS止められない
美咲ちゃんがどっか行ったのもいつものことで麻痺してて、かつ自分は他のことに気を取られていたから曖昧
普通の小1の行動力で想定してるのより遠くまで行ってしまってるから見つからない
ν速ソースやらツイッターソースを鵜呑みにして
ミスリードするような行為はしないようにね
これから警察主体の捜査になるようだし
これだけ長期化してるのに、両親のコメントとか全くないのね。捜してくれてる方々への気遣いの言葉等もあまり報道に出ないのは、やっぱり捜して!捜して!の要求ばかりなのかな。
今まで行方不明児の親って、毎日必死に自分達も山や沢を捜してる様子をニュースで見たりしたけど、そういうのもないね。
もし連れ去りならお子さんの写真も必要になってくるよね。
>>590 インスタに載せてバッシング受けたからじゃない?
私は大丈夫ですので〜 あたり叩かれてる
まあでもこんな人なら出てこない方がいいんじゃない?
出てきたら出てきたで叩かれそう
>>590 父親は必死に探しててボランティアにも頭下げてるってよ
女が現地の捜索やらないのは一般的ではないの?
>>593 子供じゃないけど熊本地震で最後まで行方不明だった人は母親も足場の悪い川原を捜索してたよね
車見つけたのも両親だし見つけた後、発見現場から母親が離れようとしなかったって言うのは悲しいなと思ったわ
スーパーボランティアに子を見つけてもらえた母も毎日のように探し回る姿ばかりだったな
かぁちゃんだよー!出てきてー!って呼びかけてるのめちゃくちゃ胸が締め付けられた
美咲ちゃんは自宅が千葉で行方不明が山梨だから、お姉ちゃんの学校あるし仕方ないかもしれないけど
お姉ちゃんきちんと学校行けてるのかな
でもこんなときに普通に学校行けるのかな
休ませてもいいと思うわ
なるべく普段通りの生活をさせるべきなのかな
>>596 それ地元だからじゃないの?
土地勘もなく、20代男性が遭難するような山で若くもない女に何が出来るんだろう
上の子もいて、会社員でもなく経営者でもあるのに
あなたなら上の子預けて従業員放置して店休んで、足引っ張りに行くの?
上のお子さんいるなら自宅に戻るのは不自然ではないわよ
自営業なら臨時休業してもすることはあるし犬もいそうだよね
お子さん預けて週末だけ参加がせいぜいじゃないの
いてもたってもいられなくて辺な配信してしまうのよ
>>599 従業員抱えてる規模の店ってのはどこ情報?
>>599 女は探さないのは一般的なのっていう書き込みに対するレスなのにそんなこと書かれても
それに同じ県内だけであって阿蘇は地元じゃなかったと思うよ
ペットサロン?か何かだったよね
自営業で一人でもできるね
従業員は分からないけど
>>602 ブログに従業員さんの名前とか写真とか出てたよ。
>>602 ぐぐったら出てくるよ
少なくとも従業員のトリマー二人いるの公表してるし、ペットホテルやるのに一人で出来るわけないでしょ
>>603 一般的なのかって質問にサンプル数1なのねw
子供の年齢違うだけでも並べて語るのに立場違いすぎるって、育児板住人なのに理解出来ないのかな
>>599 見当違いに怒ってるけどあの夫婦は
下宿してる大学生の親だったから地元民じゃねーよ
顔公開するって
ドライブレコーダー全部押収してあるし何らかの怪しい動きはあったのでは?
>>606 ありがとう
>>607もありがとう
けど、個人店なんだよね?
こういう時にいつも通りの予約や来店は難しいから、従業員の給料考えたら休店した方がマイナスは少なくて済むよ
ペットホテル有りでも店の造り如何で一人で経営は余裕だよ
何でそんな語気強めなレスしてんの?関係者?
>>609 自衛隊引き上げでキャンプ場での捜索手詰まりだから、仕事してますアピールじゃないの?
今さら顔公開しても遅いと思うわ
>>610 むしろ従業員かかえて店やってるのに、母親が捜索してないのは…って言ってる人の方が酷いと思う
>>613 上の流れ読んでないのに横から絡んできたの?
>>613 え、少し上の流れも見ないでで書き込んでるの?
596とかそういうニュアンスでしょ
>>610 ペットサロン経営ってそんなチョロい商売なの?
ただでさえこんなことがあったら客足遠のくと思うけど、猫の手にもならない捜索のためにちょくちょく休んでたら死活問題じゃない?
行方不明になったキャンプ場を利用した人のブログ見てみたらかなりピーク以外なサイト(テントを設置したりする場所)は無料で
大人800円子供600円と駐車場代で一泊出来るか割安で遊べるから気軽に子連れで来る人が多いのもよくわかった
でも周囲も完全に山だし川の流れも早そうだし目を離したら危険な感じ
良心的価格でやってたけど今回のことで有名になってこれからやって行けるだろうか?
写真公開
厳しいかもね
キャンプ場が悪い訳ではないけどもし自分の家族で山梨にキャンプ行くとしてやっぱりそこは避けちゃうかも
としまえんのプールも事故のこと思い出すからしばらくは行く気にならない
あれは施設側の過失が大きいけど
>>616 犬逃したことあるってTwitterの人情報で広まったから信用もガタ落ちだね
>>618 バイトのミスで子供達の目の前で父親が亡くなった那須ハイランドパークも、休園もすることなく営業してるから大丈夫なんじゃないの
★結愛ちゃん母、控訴
東京・目黒区で娘の結愛ちゃんを虐待死させた罪に問われ、東京地裁の裁判員裁判で懲役8年の判決が言い渡された船戸優里被告が、判決を不服として控訴した。
(AbemaTV/『AbemaNews』より)
https://news.livedoor.com/article/detail/17159631/ 2019年9月30日 13時8分 AbemaTIMES
ゆあちゃんママ控訴したね
信じられないわ
求刑通り11年になればいいのに
>>621 今キャンプブームでどこもいっぱいだから、空いてる事を期待して行く人は一定数いると思う。
>>616 我が子が行方不明なのに店の運営とか足手まといとか合理的に考えてる場合じゃなくね?
預かってるペットが居るならそれだけ何とかしなきゃだけど、自分なら廃業覚悟でお姉ちゃんも学校休ませて探しに行くわ。
>>629 なんでそんな何もかも捨てなきゃならんのよ
★パトカー追跡の逆走車 曲がり切れ畑に突っ込み横転
http://2chb.net/r/newsplus/1569816990/ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00024547-tokaiv-soci
投げ出された2人死亡 同乗の女子高生が首骨折
29日午前3時半前、岐阜県の県道を走っていた普通乗用車がガードパイプなどをなぎ倒した上、
道路脇の畑に突っ込み横転しました。男女4人が乗っていて、自営業・小川太さん(46)と会社員・上田耀さん(18)が、
病院に運ばれましたが間もなく死亡しました。18歳の女子高校生も首の骨を折るなどの重傷です。
>>629 仕事そっちのけで現場にも迷惑かけてでも半狂乱で探して世間体と自己満足優先!なあなたは何の仕事やってる人?
さぞかし無能なんだろうね
白馬の写真はすぐアップするのに当日?の写真もないんだね、変な母親
子供より大事な仕事なんかないでしょう
子供より仕事の方が大事なだけ
その自営で生活してるんだったら尚更休めないよねぇ
潰れてもいいってお姉ちゃんもいるんだったらそんな簡単には思えないんじゃない?
>>596>>597みたいな母親であるべき!って思ってるんだろうけど
きょうだいがいればその子の事も考えなきゃならないでしょうよ
>>636 執行猶予ほしい
心神喪失とかにして罪も軽くしたい
他の虐待死は軽めの判決で自分の子供殺しても納得がいかないんだろうな
>>636 弁護士側から焚きつけられてるのかも
自称人権派みたいな
美咲ちゃんの母はインスタのことが批判浴びてるけど、お店の名前のハッシュタグ入れてるのはそれつながりで普段見てくれてる人にも拡散したかったからでしょ
どこから情報あるか分からないし、自分が母親なら自分にできることは何でも…と思ってしまう気持ちもわかるよ
店の宣伝なんてこんな時に思うはずもない
全国的にニュースになってる中じゃお姉ちゃんも学校どころじゃなくないか?
勘繰られるほど親や他参加者がどうしてるか知られてないってことはちゃんと報道配慮してるか
ほかに事情があるか
自分がこのペットサロンの顧客だったらとりあえずしばらくは利用を控える
そんな人多いだろうし仕事しなくても大丈夫なんじゃない?
>>618 今いけば警備もしっかりしてるしって考えの人もいそう
>>641 自分の子供も監視できない人に愛犬預けたくないだろ
>>638 教員住宅の事件も弁護士ついたかなってタイミングで否認に転じたね
人権派じゃなくてもとにかく白に持ってけって弁護士ばかり目につくわ
起こったことを認めて罪をきちんと償うように促す弁護士って存在するのかな…
まあ綺麗事ばかり言っておまんま食えないんじゃやってられないって人多いんじゃない
今弁護士増えすぎて稼ぎもピンキリだし、悪名でも名前さえ売れればラッキーに考えてる奴もいる
人としては最低だと思うけどさ
>>614-615 言ってない私に言われても知らんがなって意味だよ
それこそ流れ汲んでよ
>>616 チョロくないから無駄は省くべきって話
>>617 ありがとう
キャンプ場行方不明事件の両親の記者会見
何故か父親は顔出ししてなかったけどやっぱ別居の話は本当なのかな
>>648=ID:RvpSULdN=ID:rB4rJ0Pdだよね
恐ろしく頭悪いのに、なんで横からゴチャゴチャしゃしゃってんの
大津園児死亡事故の犯人がストーカー規制法で逮捕
自殺したくなるほど後悔する日々を送ってるのかと思いきや出会い系て
滋賀県警は30日、大津市の無職新立しんたて文子被告(53)をストーカー規制法違反などの疑いで逮捕した。
新立被告は、大津市の交差点で5月に起きた保育園児ら16人の死傷事故で、自動車運転死傷行為処罰法違反に問われ、公判中。
発表では、事故後の8月、出会い系サイトで知り合った男性(49)をLINE(ライン)で脅迫するなどした疑い。
>>657 えぇ…こわ
出会い系?何かにすがりたくなったのかな?うわー気持ち悪いし怖い
行方不明こ女の子のママの会見見たけど何だかな
同じ母親って立場だからこそ冷めた目で見てしまう
>>657 何があったんだ…
心神喪失中に優しい言葉かけられておかしくなったかな
売り言葉に買い言葉重ねて脅迫として挙げられた予感
元々は事件の事で1度脅されてて、そこからストーカー状態になるぐらい付きまとって、の結果だったりしてね
情報や身元、出会い系やってたとかで情報外部に売るぞと言われたとかで
ゲスの勘繰り失礼
このおばさん、事故直後からキャミソール姿の怪しげな写真掘られてなかったっけ?
犠牲者の親はこんなババアに子供殺されたかと思うとやってられないだろうね
美咲ちゃん探しのボランティア
親子で来てる人いるじゃん
それアリなの?
>>665 まさか子は成人してるよね?
小・中学生だったら完全にボランティアごっこじゃん
>>666 小学校低学年の兄妹児連れてたよ
子供達ピクニック気分でニッコニコ
>>667 ニュース見ていてもたってもいられなくなったんだって
低学年の子がしたい見つけてしまったらトラウマになりそうね
はいどうぞ
>>663 これじゃないかもしれないがニュー速で拾った
男好きそうな風貌だし元々出会い系やってたんじゃない?
同じ歳だからとか行ってたね、その親子
ここのスレでも同い年だから悲しいとかポエムるやついるけどだから何?と思ってしまう
子供連れて全国にアホ面晒して旦那も子連れ捜索に賛成してたのかな
自分の旦那が勝手にそんな事したらぶん殴りそうだわ
うわー居ても立っても居られなくてボランティアするのはいいけど子どもは置いてこいよ…
>>671 低学年の子も行方不明になんてこともありえそうよね
>>673 茨城の水害の時もこんな子連れボランティアが来てたな
ニュースじゃ美談仕立てでやってたけど
>>656 外出するとWi-Fiが切れてIDが変わってるだけだから、わざわざ指摘する必要は無いよ
しゃしゃるも何も事実しか書いてないけど、あなたは誰?
>>675 うわあ
まだまだ現役よってかんじだねw
わざわざありがとねw
>>675 ビンゴだね。
本人、この写真超気に入ってそう。
不謹慎だけど、美咲ちゃんママの会見を見て、
スズカを思い出したわ。
子供大切にしてしっかり働いてるお母さんだから中身は全く違うけどさ。
早く見つかれー!
>>688 あのお母さんに違和感覚えてる人はみんな鈴香がチラついてるんだと思う
ν速で、また別のキャンプ場のトイレに変質者が潜んでて
女の子襲われそうなのを助けたって話もあったし
キャンプ場は変質者が子供狙いやすい場所なんだと思った
大きな袋も不自然じゃないし
もうそこら中に防犯カメラつけまくって欲しい
反対してるのは、赤軍みたいな犯罪予備軍だけ
普通の市民は防犯カメラで守られるのに
文子 専業主婦なの
どの面下げてこの醜態家族に晒してんのかな
大人しく悔いて生きて欲しい亡くなった子の為にも
>>687 こんな女のせいで亡くなった子供達が可哀想すぎる
文子の家族はどう思ってるんだろう
自分の親が文子だったら絶縁だな
>>684 東北の時も子連れボランティアがたくさんいたよ。
豪雨災害の時も親子ボランティア多かったな
夏だったから、子供は半袖半ズボンや手袋持参してない人が多くて、何考えてんだと思ったよ
>>664 大津の犠牲者の親さんは、このストーカーがぶつかって結果的に犠牲者にぶつかったほう(まともに運転してたほう)が謝罪しても蹴り飛ばしてたよね
悲しい気持ちはわかるけど、怒りをぶつける相手を間違えちゃいけないね
なぜかこういうボランティアや、状況は全く違うけど大人メインの飲み会とか、子ども連れてくべきかそうじゃないのか判断迷ったり間違えたりする親って多いんだよね
こんなふうに親子で参加してるワタシっていうのが思考回路の中心にあるんだと思う
自己顕示欲が密かに強いのかなとかいつも思う
遺族のことを思ったらストーカー事件のことはニュースにならないで欲しかった
憎しみで余計に苦しくなるだけだよ
公判中にこんなの反省してるとは到底思えない
刑に上乗せされなかったら悔やみきれなくなるよ
>>695 水害系は埃で肺やられるのにアホなのかね
スマホでストーキング真っ最中でよそ見運転してたんじゃないの?
文子の話マジで胸糞悪い
こんな生きててもしょうがない生産性のない主婦のせいで殺された子達が本当にかわいそう
行方不明の子の記者会見、途中からインスタの言い訳でなんだかなー
子供より自分自分だったのは分かった今更だよね
文子は実刑で早く収監されろ
一蹴とかの表現も一回蹴ったのねとか言ってそうなバカ
>>705 読み上げたコメント便箋3枚分、
またインスタにあげてるよ…すごい丸文字。
もうインスタやめればいいのにね。
コメント欄が批判と擁護で賑やかだ。
>>708 なんかね、違和感ありありなんだよね
あのコメントだって翌日新聞に載るからいいじゃんね
それより当日写真公開してキャンプ来てた人に思い出して貰った方が良かった
>>690 防犯カメラがあっても親が子供をちゃんと見てないと犯行は防げないよ
今回の場合は服装も自然と溶け込んで見つけにくいと思う
闇ダンパー汚倒産問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J大損災熱湯薬害玉毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家パーデュー
森友ノロウイルス焼肉嘔吐大虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
老害林本ユウモヤシテa大爆発葬儀熱公害麻薬王振戦違反重々ヤットストレス山炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
http://2chb.net/r/welfare/1445409501/ 目を話すのは親の落ち度だし、SNS中毒ぶりも閉口するけど
でも母親が犯人みたいにニュー速で叩かれてるのは違うと思う
死体の処理が不可能だと思うし
いくら落ち度があっても叩かれすぎだと思うのは
私がSNSも会見も見てないからなのかな?
見たけど別に叩いてやろうとか思わなかったけどな
こういうめちゃくちゃに叩いてやりたい!って心理なんなのかね
これ
「改めて、キャンプ当日のいきさつは後日 公開捜査の情報提供のためお知らせさせていただきたいと思います。 」
当日のいきさつは後日にする意味がわからない
一番重要だと思うんだけど
自分の感情がどうだったかとかいらない情報ばっかりだね
ほんとだ5週間前っておかしいね。
誰かが意図的に悪意を持たせようとしてるのかな?
何のために??
有名になるって怖すぎる。
意味深な発言した人が謝罪してコメント削除してるね
冗談だったならどういう意味だったのかちゃんと説明した方が誤解を生まない気がする
>>713 SNSも会見も見たけど叩かれすぎ
女叩きがデフォのニュー速の方はともかく、上の子いるとか事情わかるはずのここの母親叩きがゲスい
予想された範囲は全部探したっていうけど相模原側はどこまで探したんだろう
道志川は少ししたら神奈川県に入ってくのに
すきあらば家族を袋叩きにする風潮って嫌だね
下手な事件の加害者よりネットイナゴに叩かれる
>>721 うるさい客に注意した
注意しただけ?お前だったら埋めてるだろ?それくらいドギツイ奴
みたいな意味合いだとおもった
過去にも同じことしたとか
>>725 これ
子供の無事を祈るよりも母親叩きに必死な奴って神経疑うわ
>>697 え?暴力を振るったってこと?轢いてしまったとはいえ60代のお婆さんじゃなかったっけ…
>>728 謝罪を跳ね除けた、て意味だと思う
物理攻撃じゃなくて、謝罪を拒否して受け入れなかったんじゃないかな
蹴り飛ばすって書いてあるから自分も一瞬驚いたよw
一蹴すると書いてくれ
>>735 多分知的スレスレだからそんなことわからないと思う
反省の意味もわからず弁護士に控訴しようと言われてそのまま流されてるんだと思うよ
男に流されて我が子殺すくらいだからそれくらいやるわ
控訴したことが反省してないと思われることさえ思いつかないと思う
>>734 それ書いた本人ほんとに蹴り飛ばしたと思ってそう
>>735 拘置所に収監されてる期間って刑期から差し引かれるんじゃなかったっけ?
>>725 こういうのがあるから、被害者匿名にしろってなるんだよね
まあこの場合は人探しだし、早めに名前と顔写真出してたほうがよかったかもね
上にお姉ちゃんいるのなら、その子のケアもしっかりしてあげないと
キャンプの子どこにいったんだろ本当に
事件性はどうなんだろうね
★千葉・館山市で3歳くらいの女児の遺体見つかる
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3792024.html https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20191001/3792024.shtml 1日午前3時40分ごろ、館山市の民家で、3歳くらいの女の子が死亡しているのが見つかりました。
警察に「娘を殺したようだ」という通報がありましたが、救急隊が到着した際、
現場の民家には女の子しかおらず、すでに死亡していたということです。
>>744 お父さんが首を締めたって言っているみたいだけど何があったんだろうね。
>>748 上の記事にはないけど、父親なの?
実子なのかな…
★女子中学生3人、連携プレーで女児救う 「父に教わった救助法が役立った」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00010002-nishinpc-soci 福岡県宗像市大島の小中一貫校「大島学園」のバレーボール部の女子部員3人が、海に転落した女児を連携プレーで救った。
危険を顧みず海に飛び込んだ2年生の藤島海琴(みこと)さん(14)は
「無我夢中だったけど、父から教えてもらった救助法が役に立った」と笑顔を見せた。
8月31日夕、藤島さんと1年生の草野寧彩(ねいろ)さん(12)、同本田悠さん(12)は、練習試合で大島に来ていた同市の玄海中バレーボール部員を見送った後、波止場で遊んでいた。
「人が海に落ちた」の悲鳴で振り返ると、釣りをしていた親子3人のうち女児が海に転落。父親と男児はパニック状態となっていたという。
以下リンク先
−−−−−
父親ァ…
>>750 女児の父はみことさんの父に救助法を教わろうか…
咄嗟に空のペットボトルを持って3メートル下の海に飛び込むってすごいわ
偏見だけど島の子だったら子供の頃から波止場とかで遊んで飛び込みとか慣れてそう
泳ぐ時期じゃないから冷たそうだけど
>>750 かっこいいね
藤島さんが海に飛び込むのは心配になってしまうけど、普段からお父さんの漁とかを見て海に慣れていたからできたのかな
溺れていた女の子目線だと、浮く物に掴まれた事よりも、お姉さんがそばに飛び込んで来てくれたから落ち着けたんだと思うし結果としてはよかったね
友達二人も藤島さんの指示でスッと動けてかっこいい
全国の父親がこうではないのは分かっているけど、父親と子供が出かけて子供が被害に遭うニュース多すぎてつい文句を言いたくなってしまう
子供二人連れていたら性差関係なく母親でも同じ状況になりかねないのはわかるんだけどね…
知識として知ってはいても、いざその場に遭遇した時に冷静且つ迅速に行動出来るか自信ないわ
海琴さんもお友達も凄い
名前的にお父様が漁業関係かマリンスポーツやるのかなと思ったら、やっぱり漁師さんだったね
素晴らしい
で、この父親の方はちゃんとライフジャケットつけさせてたんだろうな?
★4歳女児けが 交際相手男を逮捕
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190930/5050008156.html ことし5月、鹿屋市で同居していた当時4歳の女の子の耳を引っ張ったり、顔を平手打ちしたりしてけがをさせたとして警察は、母親の交際相手の34歳の男を傷害の疑いで逮捕しました。
今月11日に傷害の疑いで逮捕されたのは鹿屋市寿の会社員、新村秀作容疑者(34)です。
警察によりますと、新村容疑者はことし5月ごろ、鹿屋市内の自宅で交際相手の子どもで、同居していた当時4歳の女の子の耳を引っ張ったり、ほほを平手打ちしたりするなどの暴行を加え全治2、3週間のけがをさせた疑いが持たれています。
鹿屋市によりますとことし5月28日、女の子が通っている保育園から市に「女の子にあざがある」と連絡があり、市と児童相談所の職員が保育園を訪れたところ、
目の下のあざを確認したということです。
迎えに来た母親は「なぜあざがあるのかわからない」と説明したと言うことですが、
翌日、児童相談所が一時保護し、警察に通報したということです。
警察によりますと新村容疑者は、ことし2月ごろから女の子の母親と女の子、それに兄と弟の5人暮らしを始めたということで、認否については
「捜査に支障がある」として明らかにしていません。
警察は、日常的な虐待があったかどうかについても調べることにしています。
県の大隅児童相談所は、きょうだい3人を一時保護していると説明した上で「児童相談所が対応した経緯は今後の処遇があるので明らかにできない。きょうだい3人は元気でいる」と説明しています。
>>739 「一蹴した」という言葉を本当に一蹴り食らわせたと思ってるような人間も居るんだろうね
ゾッとするわ
ケーキを切れない子供達って知能が低めの少年犯罪者についての本が今売れてるらしいけど
てっきり女児の方かと
たしかに嬉しいけど紛らわしいわ!
>>740 控訴期間は未決に入って3日で1日を刑期に充てる。刑期が8年から変わらないならムダになる。
みことさんたちもみことさん父も素晴らしいな
しかし子供ちゃんと見られないのにほいほい釣りに連れてってやらかす父親多いな
天王寺動物園で行方不明になっていたアシカの赤ちゃん 下水施設で発見
https://news.livedoor.com/article/detail/17164679/ 育児あんまり関係ないから★は付けないけど、良かったわ
>>766 今朝のテレビで園長が泣いて悔やんでたけど、生きててよかった!
>>750 男の子の年齢や障がいの有無によってはその場に1人にして父が助けに行ったらもっと悲惨なことになっていたかも
美咲ちゃんの件は、昨日グッディでだけ、前から不審者目撃されてたって証言扱ってたらしいのよね
見てた人いる?
今日もやるかな
>>744 昼のニュースで見たけど父50代・母40代。
別の集合住宅で3人で暮らしてて、亡くなった民家は父の実家で現在空き家。
お子さんに障害があったとかかな…。
集合住宅じゃ迷惑かかるから実家で、とか想像してしまった。
母親を嘘泣きパフォーマンス使って減刑にしたせいだなw
【目黒区女児殺害】結愛ちゃんの父・雄大被告、涙を流しながら「理想の子であってほしいという気持ちから」→検察「全身に170カ所の傷」
http://2chb.net/r/newsplus/1569900681/ >>744 借金を苦に心中を図ったとテレビで言ってた
くさのねいろさんって素敵な名前ね、草野さんの身内かしら
>>775 え?どこが?キラキラネームだろ
身内ってスピッツ?ありえんだろwww
>>764 3日が1日だとかなり短縮されないと意味ないね
執行猶予でも狙うつもりかしら
リアル出産マシーンw
【ナイジェリア】ラゴスの「赤ちゃん工場」から妊婦19人と新生児4人を救出 [09/30]
http://2chb.net/r/news5plus/1569906053/ 山とかキャンプ場とかに連れて行くのに持たせるGPS追跡サービスってないのかな?ココキッズとか使えるのだろうか
監視カメラがなかったとか今更情報が出てるけど
最初っから犬反応しないとか誘拐されたんじゃって言われてたよね
そろそろ撤収かな
不明女児捜索ボランティアが熊に遭遇し負傷 ヘリで救出
2019.10.1 15:08社会地震・災害
1日正午ごろ、山梨県道志村で行方不明となっている千葉県成田市の小学1年、小倉美咲さん(7)を捜索していたボランティアが熊と遭遇し、逃げる際に負傷した。
村を管轄する都留市消防本部によると、ボランティアは男性で、県の消防防災ヘリに救出された後、救急車で病院に運ばれた。足や手首を骨折しているとみられる。
熊と接触があったかどうかは今のところ分からないという。
https://www.sankei.com/affairs/news/191001/afr1910010028-n1.html 美咲ちゃん母、インスタ投稿の件も謝罪してたね
心配して連絡くれた人に個別に連絡できないから、一斉にお知らせしたつもりだったと
お店用じゃなくて個人用のアカウント作ってたら良かったのにとは思うけど、こんなときにいちいちネット民に配慮しなきゃいけないなんて気の毒
会見だって普通にかわいそうだと思ったよ
むしろ顔出ししない父親に代わって堂々と世間の批判を引き受けてるじゃん
父親は何で顔出さないのかな?何か影響力のある職の人なんだろうか
当初の情報だと小川があります、がいざ公開されたら結構な水量のある沢だったり
ボランティアの20代男性すら滑落するような崖があり
さらには熊まで出るとか
捜索が大変そうな場所でもないみたいな感じからだいぶかけはなれて来てるんだけど
動員数や探し方とか、捜索の初動間違えてたんじゃないのと思えてきてる
女児の母親も何かあれだし、様々なぶぶんで突っ込みどころ満載な事件だね
>>782 父親は別居中とか出てなかったっけ?
それなら顔出さなくてもまあ分かるかな
自分は会見見てから同情心なくなっちゃった
娘のことより自分のことだらけ、捜索の話はまた改めてとか
わざわざ記者会見する意味がよくわからなかったよ
捜索は口を挟む余地無いだろ
捜索隊への感謝と関係各所への謝罪だけしておけば良いものを
>>782 父親の名前は出してるから、影響力ある人ならとっくに顔がわれてると思う。
>>782 子の写真は早く出したほうがいいと思うけど親の顔はどうでもいい
>>782 行方不明当時その場にいた訳でも無いのに父親が批判される謂れはないじゃん
★小学校の運動会中断、父親の命救う連携 思い出へ再開
https://www.asahi.com/articles/ASM9Z43XFM9ZUUHB00D.html 栃木県日光市藤原の鬼怒川小学校(武田幸雄校長、92人)で9月25日に開かれた運動会で、児童の父親が突然意識を失い、倒れる出来事があった。
居合わせた看護師らが蘇生措置を施し、救急車で病院に運ぶ一方、学校側は運動会を中断し、無事を祈った。
一命を取りとめた父親は「卒業する子どもたちに思い出を作ってほしい」とメッセージを寄せ、翌日、運動会は再開された。
父親が倒れたのは午後2時前。20種目のうち18番目の競技で、保護者らによる「大玉おくり」に参加し、退場するときだった。
看護師資格を持つ大島由子(よしこ)・養護教諭(59)や観戦していた看護師ら数人が素早く会場外に運び出し、ブルーシートで囲んで救命措置に入った。
心筋梗塞(こうそく)の疑いがあると感じた大島教諭らは、元消防署長でスクールガードリーダーの沼尾成孝さん(71)に、
備え付けの自動体外式除細動器(AED)で心臓に電気ショックを与えてもらい、看護師らが心臓マッサージを続けた。
治療に当たった医師が「本来なら後遺症が出てもおかしくなかったが、初動の救命措置が見事だった」とたたえるほど手際の良い措置だった。
父親は細い血管が詰まっていたという。
中断した運動会で残った2種目は、4〜6年生が紅白に分かれて争う騎馬戦「決戦!たかはら山」と、「紅白リレー」。
地域住民と一つになって盛り上がる最大のイベントだった。武田校長はこの運動会で、仮装して大型バイクで登場するなどムードを盛り上げていたが、父親が搬送される事態にいったんは中止しようと決めた。
PTA役員らを集め、「命に関わる重大なことが起き、児童の心のケアに務めると同時に、みんなで無事を祈りたい」と呼びかけた。
>>789 つづき
会場を片付け、安否を気遣って待機していた職員室に夕方、父親が回復したとの連絡が入った。
父親からの言葉は「これで運動会が中止になったら心苦しい。来春の卒業生に思い出を作ってもらえませんか」。
その後の職員会議では、涙を浮かべる職員もいて、児童全員の参加で運動会を再開することを決めた。
職員が夜通し総掛かりで、テントや看板など元の通りに設営した。ただ、万国旗の掲揚だけは専門技術が必要であきらめたという。
翌朝、前日と変わらない約200人の地域の人々が運動場に集まった。そこには、秋風にたなびく万国旗も。
校長の依頼で専門職の住民が引き受けたという。
開会式も仕切り直しした。ステージには上がらず、整列する児童らの前に立った校長の背中が震えていた。
「みんな、見てごらん。昨日と全く変わらず万国旗もある。こんなに集まってくれた保護者の方は日本一のお父さん、お母さんだ。
君たちは何も心配することはない。残りの2種目。全力で立ち向かって下さい」
>武田校長はこの運動会で、仮装して大型バイクで登場するなどムードを盛り上げていたが、
もやるw
いい校長だわ保護者も子供達も地域の人も
うちの子の学校なら全てが後ろ手でダメダメだったろう
校長がやるのかーw
うちの学校はPTA会長がコスプレ乱入するのが毎年恒例w
去年だったかな?相模原のラーメン屋に熊が突撃したり
民家の庭先に子熊が現れたりでニュースになっていたよね
ゆあちゃん事件の公判のニュース、被告の事を父親は〜とか父親が〜の言い方になんかモヤモヤする
>>790 これなんかの投稿なのかな
文章がだんだんと感動物語的な
保護者に記者いたんか
一命とりとめたしこの学校全体が1つになったようでとてもいい思い出になるね
>>799 思った
お前は母親の彼氏に毛が生えたもんだろうと
父親になろうと必死だったとか気持ち悪い弁護だし
実父側はたまったもんじゃないだろうね
>>790 体調管理と言われればそれまでだけど、子の運動会でぶっ倒れるのわかるわ
36歳の母だけどもう本当にしんどい
>>802 この記事の人は心筋梗塞だから運動会でしんどいとかとは別だと思う
>>783 そこ成人のみ利用可にして利用時に熊や沢や崖などの危険徹底周知くらいは最低限しないといけないキャンプ場なんじゃないだろうか…
近所の人心筋梗塞で37歳で亡くなった。体重あった人だけど朝起きてパタリ
若くても心臓は怖いね
キャンプ当日の経過、鬼女に書いてくれた人がいたのでこちらに貼っておきます
268 可愛い奥様 sage 2019/10/01(火) 17:57:14.77 ID:QFq/Ol/10
>>264 >一緒にキャンプをしたのは、子育てサークルで知り合った家族ぐるみの友達。キャンプに行ったり、遊んだりしている。計7家族。
A家 4人(父、母、子2)
B家 5人(父、母、子3)
C家 5人(父、母、子3)
D家 4人(父、母、子2)
E家 3人(母、子2)
F家 3人(父、母、子1)
小倉家 3人(母、子2)
計27人(父5、母7、子15)
外遊びできる一番大きい子が小学6年生、一番小さい子が小学1年生。それより小さい子が3人。
(父の雅さんは当日仕事が遅くまであり、翌日から合流予定)
275 可愛い奥様 sage 2019/10/01(火) 18:56:13.87 ID:lFIyVBfH0
>>268 ありがとう
産経の記事だね↓
山梨の女児不明 20分間に何があったのか 家族が経過明かす
2019.10.1 16:47
https://www.sankei.com/affairs/news/191001/afr1910010030-n1.html >>268以外の部分もコピペしておくね↓
山梨県道志村のキャンプ場で9月21日から行方不明になっている千葉県成田市の小学1年、小倉美咲さん(7)の家族は1日、当時の経緯を時系列で明らかにした。午後3時40分に小倉さんが最後に目撃されてから、親たちが探し始めるまで約20分間だった。
▼21日午前9時 一部メンバーが先に到着
▼午後0時15分 小倉家(母のとも子さん、長女、次女の美咲さん)が到着(父の雅さんは当日仕事が遅くまであり、翌日から合流予定)
▼1時 グループで昼食に天ぷらそばを食べ、その後、子供たち12人で、テントを張ったキャンプ場横の南の森で遊ぶ
▼3時35分 先におやつのチョコバナナを食べ終えた子供9人が遊びに行く
▼3時40分 美咲さんが後を追いかけるように遊びに行く
▼3時50分 大人が子供たちを迎えに行く
▼4時 美咲さんがいないので、父母たちが周辺を探し始め、山にも登り始める
▼4時17分 グループLINE(ライン)を使って連絡しながら捜索を開始。テント内なども確認
▼4時35分 テントの中を再確認
▼5時 日没が近づいてくるので警察に連絡を入れる。美咲さんがいなくなったことを雅さんに連絡
▼5時49分 キャンプ場にライトを取りに戻る
▼6時1分 警察が到着。とも子さんが事情を聴かれる。その他の大人は継続して周辺を捜索。男親たちは車で周辺を捜索
▼8時 子供を寝かせた後に大人は継続して周辺を捜索
▼10時 警察、消防が当日の捜索終了
▼22日午前1時半 仕事を切り上げてきた雅さんが到着。その後、雅さん、とも子さん、友人で周辺を捜索
▼3時 捜索を終了
ありがとう
オフ会でもないし不倫でもないね
下衆な噂流すやつ最低だね
>>806 合流する予定だったのなら別居はしてないんじゃないの?
別居中でも無さそうだし
無責任に母親疑ってる奴もいるけど、だったら赤の他人の犯行だって十分考えられるわ
>>806 やっぱりガセばっかりだったね
SNSで会ったばかりとか父親別居とか中学生の子もいたとか
>>803 暑い日の屋外作業は脱水等で心血管イベント要注意だよ
ちなみに私はただの熱中症だったけど一晩嘔気で苦しんだわ
シングルマザー合コンとかいうのもあったよね
ほんと解析してなんらかの罰受けて欲しいわ
>>814 36歳母とかいらない情報あるから年齢のせいで体力がない話でもしてるのかと思った
>>814 熱中症は実際体調管理出来てなかっただけでしょ
無駄な自分語りしたさに心筋梗塞と一緒にすんな
>>814 ん…?
つまりそれ全く別の話じゃない?
>>815 本当にね
ただバッシングしたいだけのデマを流す奴は
個人情報開示されるとか罰金とかなんかあってもいいと思う
やっぱり人数が多すぎたんだね
子供がこんなに居たら1人いなくても誰も気付かないわ
>>820 いなくなったのに気づいたのは結構早くない?
当日は友人含めてほぼ徹夜で探してるね
そりゃ寝れるわけないけどさ
大人数で行くなら、ボーイスカウトみたいに単独行動禁止とかしっかりルール決めて
調理担当の大人は少数で、後は全員子供についてまわる方がいいんだろうけど
こう言う場合、ビール飲みだして大人は子供見れない気がする
親子だけなら何とかなるのかな?
火を起こして調理中にお腹痛いとか言われたら、どっちも目を離せなくてどうしたらいいかわからない
>>822 料理なんざ焦げたって不味くたって死にゃしないんだから
火事にならないようにだけしてトイレ連れてけばいい話
>>822 炭火だとしても網ごと下ろしてトイレ着いて行きなよ。悩む必要ないでしょその場で漏らされたらどーすんの。
>>822 この場合、せっかく大人がたくさんいるキャンプなんだから、トイレ引率者、料理する者、適当に別けたらいい
火の元はさほど心配ないのでは
親子キャンプならガスコンロにして消したらいいだけ
焚き火や炭火は火がはぜたり子供には危ない
>>822 優先順位変えちゃダメ
ちょっとの間だからって水場や火使ってる場所や車通る所など生命が一瞬で奪われそうな場所では子供優先
もし〜だったらって事前の計画時に想像してリスク避けるべき
日中はお酒飲まないのが良い
天ぷらそば食べてチョコバナナ作ってって、お酒飲んでないと思うわ
何故かまだソース見当たらないんだけど、さっきNHKで50歳警備員の父と41歳母が3歳の長女を殺して逮捕されたニュースやってた
家もボロかったし、警備員で高齢とか色々キツかったわ
高齢出産なんて経済的余裕しかメリットないのに、それすらない夫婦がなんで子作りしちゃうかなぁ
>>828 惜しい。51歳の父親と40歳の母親だったよ
>>827 男親が警察到着後に車で付近を捜してる、流石に警察の目の前で飲酒運転はしないだろうからお酒は入ってなかっただろうね
キャンプ行方不明は単に慣れてない大人ばかりだったのがね
一人でもボーイスカウトの経験あれば前もって担当決めたのに
子供の引率経験あると当たり前の事なんだけどね
>>304 >>311 >>314 あたりすごく強気に初対面の人とのキャンプだって言ってたのにね
>>832 テレビでキャンプのプロみたいな人が、このキャンプ場は人の目が多くて連れ去りは考えにくいと言ってたよ
そんな雰囲気で、すぐ横にある場所で遊んでる友達追いかけるのも、ボーイスカウトの経験あればありえないことなの?
>>834 ボーイスカウトの経験とか関係なく大人が誰一人ついていかないのはありえないと思うけど
すぐ横と言っても子どもが足りなくなってるのに気付かない場所ならダメだよね
ブログに書いてある、趣味特技:キャンプ が悲しいわ
まさかいなくなるなんてまさか見つからないなんてって思うよね…
見つかってほしい
>>744 これ借金苦で無理心中するくらいなら施設に預けりゃいいのに…
そういう事考える脳みそもないないレベルでしかも高齢じゃ救いよう無い
まぁでもキャンプ好きならせめて子供には目立つ服着せとくべきだったかなと
>>835 子供が足りなくなってるのに気付かないって何の話?
>>837 施設に行ったってまともな教育受けられないし将来自分のようになってしまうと悲観したのもあるかもね
ほんと避妊しろとしか
>>838 元々はグリーンのチェック、靴も蛍光色の入ったグリーンだよ
現地でのリポートで、歩くと思いのほか暑いと言ってたから上着脱ぐの想定してなかったんじゃない
まあ
>>838みたいなのはインナーも派手なの着せルのが当然と、何がなんでも叩くんだろうけど
服装とかどういう面子かとかはどうでもいいけど問題は小学生が慣れない場所で遊ぶのに大人がついていっていないことだよね
子供達たくさんいるしで気が緩んだのかね
★子供2人をトイレに連れ込む 高3男子逮捕
子供2人を商業施設のトイレに連れ込んだとして、奈良県警高田署は30日、
未成年者誘拐の疑いで、県内の公立高校3年の男子生徒(18)=同県大和高田市=を逮捕した。
「幼い子供に興味があった」と供述し、容疑を認めている。子供2人にけがはなかった。
逮捕容疑は8月21日午後5時20分ごろ、同市内の商業施設で小学2年の女児(8)と
幼稚園の男児(6)に「後ろが汚れているよ」などと嘘を言い、付近のトイレに約2分間、
連れ込んだとしている。
同署によると、2人はきょうだいで、男子生徒と面識はなかった。
女児が泣き叫んだため解放され、一緒に来ていた母親の元に自力で戻ったという。
商業施設の警備員が近くの交番に通報し、防犯カメラの映像などから男子生徒を特定した。
産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/190930/wst1909300032-n1.html 殺害現場は誰も住んでない元実家だっけ?
生まれた時と経済状況が変わったのかも知れないしねぇ
>>843 そこは母親が悔やみまくってるでしょ
会見してもそこまでしつこく叩き続けるってどういう心理なんだろ
>>845 バイキングかグッティの現地リポート
美咲ちゃん、本当に早くみつかってほしい
ご両親やお姉ちゃん、友人たちも気の毒だよ
目の前の大事な子供が突然いなくなったら気が狂ってしまう。ずっと探してると思う
大人の親も沢山いたし誰か1人くらいつけばよかったのに
誰かが見るとみんなが思ってしまったのか
一番上が6年生だしちゃんと見てくれるだろうと思ってしまうかもなー
そんな広くないキャンプ場で自分たち以外いないと思ってるし
もしこの母親と同じ立場になったらとおもうと苦しすぎる
外遊び出来る小学生12人、先にオヤツ食べ終わった9人が遊びに出る。
美咲さん含めてまだ3人残ってたなら、残りの3人で動けていたらなぁ。美咲さんが5分後追いかけて遊びに行って、10分後にはすぐ親が迎えに行ってるんだよね。
時系列がこんなに優等生過ぎるくらいはっきりしてるのに、見つからないなんて。
>>853 >>806読むと未就学児が3人いるっぽいから、その子たちかもね
そうそう、叩いてる人たちは常に子どもから目を話さず立派な育児をしてるのかもしれないけど、大半の人はつい油断しちゃう場面があると思う
「これくらいなら大丈夫だろう」って
その「つい」が取り返しの付かないことになってしまうこともあるのよね
もちろん今回の件は母親のせいなんだけど、自分のせいで娘がいなくなり、世間からあることないこと叩かれて、顔も全国に晒されて…母親に同情してしまう
子供員卒する仕事してたから子供同士喧嘩したり転んだり何かしら事故は起こる
それこそ連れ去りや道に迷って行方不明というのも想定していた
仕事でやったことなければそこまで想定しないかもしれないけど1人くらい子供を見る仕事を経験した人がいればとは思う
>>855 このスレ得意の、母親叩いて自分には絶対こんな悲劇は降りかからないと思いたい病かな
こうやって母親を叩いて自分はそんなことしないと主張してる人より、明日は我が身と気を引き締めてる人の方が今後の失敗も少なそう
オレオレ詐欺も私は大丈夫って言ってる人ほど引っかかるんだっけ
>>854 子供は15人いたそうですよ。うち未就学児が3人。
先に遊びに出た9人以外に、美咲さん入れて
まだ3人小学生が残ってたはずじゃないかな、と思ったのです。
闇ダンパー汚倒産問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J大損災熱湯薬害玉毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家パーデュー
森友ノロウイルス焼肉嘔吐大虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
老害林本ユウモヤシテa大爆発葬儀熱公害麻薬王振戦違反重々ヤットストレス山炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
http://2chb.net/r/welfare/1445409501/ >>807 子供たちがいた方向と逆に行くのを見たって情報はどうなったんだろう?
それがあったかなかったかで色々と変わって来ると思うけど
>>857 母親はどうでもいい、娘さんの悲劇
悲劇を振りかけたのが不注意な母親だ
当たり前の行動取れば回避できる
不幸の連鎖で事件事故は起きやすい
>>860 うろ覚えだけど、子供達がおやつ前に遊んでた所に戻ったと美咲ちゃんもお母さんも思ってそちらに向った&それを見とどけたけど、
実際子供達はおやつ後はそちらとは反対方向にあるスポットにいた、ということではなかったかな?
インスタに透視したとかいって〇〇にいるっていう怪しいコメント時々あるけど、お母さんを惑わさないであげてほしいよ。
>>852 広くなくないってことはないみたいだよ
利用者のブログとか見るとテントを数台設置出来る場所がいくつもあって全体でトイレも3個ある
それぞれの設置場所はまあまあプライバシーが守られてる、つまり周囲から見え辛いらしい
キャンプ場内から中継してるレポーターが受付のある民宿から500メートルって言ってたしかなり広いと思う
>>856 こんなバカがこの母親グループより経験値高いつもりなのがウケる
行方不明にならなくても子供達だけで遊ばせてるのが
結局広場空移動して沢に行ってたのも子供達が戻ってから知ったしここって幾つかエリアが分かれてるから常に人目があるとは限らない
経験値高いか低いかは知らないけど山の中なら小学生くらいまでは目を離さないようにしないと駄目だと思う
今回のことでお母さんを責める気はないけどそれと普段目を離して良いかは別
すごく元気で手を離してどっか行ってしまうみたいなタイプの子はもっと安全な場所に遊びに行く方が良い
>>861 うんうん
あなたは完璧な母親
すごいすごい
行方不明の女の子の捜索ボランティアが熊に遭遇して逃げる時に負傷して運ばれたみたいだけど
女の子も熊に襲われて熊の巣に埋められてるんじゃ…
>>868 手を離してどっか行くってまた妄想始まった
他の子が先に遊びに行っても、ちゃんとおやつ食べ終わるまで座って待てる子なのに、なんで多動みたいな子の設定なの?
ラブリーボーンって映画で変質者が畑の中に穴ほって女の子を引きずり込んで頃しちゃって家族が必死で探す話を思い出した
普段から聞き分け良くて危ない行動しない子だからって油断しちゃうのもあるよね
女児に多いパターンな気がする。そんと気を引き締めなきゃな
>>858 外遊びできる一番大きい子がって書き方に違和感があったんだけど、そういうことなのかもね
普通はいくらお金に困っても借金はしない
(住宅ローン、奨学金等は別)
借金の規模も父親の職歴もわからんからなんとも
年齢的にも会社経営でもしてたのが倒産、日々の生活費のために今は警備員、何らかの理由で自己破産出来ずとかのがしっくりくるかな
ギャンブルなんかで借金作ってる、仕事続かないクズ父なら本人だけ蒸発して終了、なような
その方が良かったけど
結局死に切れてないんだもん、最低な両親だよね
2人揃って子供だけ殺してるなんてどちらもとめようとはしなかったのかね
年だけとって精神年齢は低そう
>>880 そういうの多いよね
残った方が一緒に死のうと思ったとか言ってんの
じゃあ今からでもさっさと死ねよと思っちゃうわ
>>880 父親が首締めてる間母親は足押さえてたって…
鬼畜だわ
3歳の子は本当に絶望の中死んでいったんだろうな
親が2人とも助けてくれないって大人でもそこまでの絶望味わったことない人がほとんどよね
バブルがはじけた頃ディズニーランドの周りのホテルで
こんな事件があったね
会社が倒産娘殺害して両親死に切れずに逮捕された
その後結局母親は自殺したんだけど
十数年経った頃に父親のインタビュー記事が出て
再婚して子供3人いて今は幸せって書いてあって胸糞すぎた
>>877 借金する人ってより、借金を苦に自殺とか心中しちゃう人じゃね?
借金なんてどうにもならなけりゃ踏み倒せばいいだけだもんね。
貸す方より借りた方が強いよ。
>>884 なにそのクソ親父
心中したがる男ってそんなんばっかだね
>>884 コンクリ事件の犯人で結婚して娘居るヤツ思い出したわ
昔ヤンチャして色々あったけど今は幸せですって奴よくメディアに特集されるよね
虐待死やった女も大半が執行猶予付いてのうのうと生きてるの多いからなあ
罪と罰や
ヤンチャどころじゃないしその後よく平気で暮らせるよね
一緒になった人も知ってて一緒になったならちょっとずれてそう
海に落ちた女の子を助けた女子中学生、インタビューですごくしっかりしてる子で感心した
なるべく丁寧に話してる中で「パニクってる」とかの言葉出ちゃうの可愛い
私は集まりでも絶対に目を離さないタイプ。
だから集まりで浮くんだわ。公園でもなんでも、一人でママの輪を抜け出し子供を見てる。誰も隣に来てくれないから、つまらない人間とおもわれてる。もちろんママ達の輪に入れば入れてくれる。しかし、話してても子供が気になるし、話も正直楽しくない笑
子供をちゃんと見ろとネットは言うけど、現実、大人の輪を抜け出してまで見る人はいない。
私みたいに見る人は変なやつ認定されて下に見られてる。
振り返るとボスママキャラは絶対そんなことしないな。不思議だね。
>>893 付き合う友達変えた方がいいよ
私の周りのグループで目を離してる人なんて見たことない
目を離してゆっくりしたい時は子無しで集まるよ
私もママ同士の会話してても子が気になってずっと目で追ってる方だわ
心配性だから、どうしても気になるんだよね
なんかやらかしそうな時は子供の方にも行くし。
でも多分、他のママからは過保護だねーと思われてるわw
だからといって下に見られてるとか卑屈な事は思わんな
>>893 わかる
うちは上の子が常に走ってるタイプだったから後追っかけ回すのに必死なだけなんだけど
気がつくと他所の子押し付けられてるの本当によくあった
頭にきてわざと他所の子置いてったこともあるよ
そうすると慌てて出てくる親も多いけど、それでも座って動かない親もまた多いんだよね
だから複数家族で何かするの本当に嫌い
>>893 >>896 母親叩きは乳幼児持ちだろうなーと思ったらやっぱりね
行方不明は小学生だし、二人目の子だし、その自分語りは的外れ
>>896 毎回だし見守り完全にひとりだよ?10人くらい親いるのに。
誰か一人でも寄り添ってくれてもよくなーい?
とか思って卑屈になるわ。
>>899 二人目だから余計ほっとかれるんだよ
小学生って言っても1年生なんて幼児に毛が生えた程度だし的外れなのはあなただよ
事件事故にかこつけてこんなに注意深く子供を見守る私のご高説垂れずには居られないって
本当に友達いないんだろうなと
いや、海や山でも小学生でも目を離してはならないのは、批判ではなく事実だし一般論だよ。
自分語りと言っても、他人事としてスルーするよりも、自分に当てはめて考えなきゃ予防にならない。
同じ過ちを犯すのは今回の母親ではなく、今回の事故か事件を他人事としたどこかの母親。
子供から目を離さない事が大切なのは当たり前なんだからそれを自慢気に長々と自分語りしてる事がね
>>903 教訓にするっていうのは「普段は目を離さないけど人が多いと油断するかも」とか「普段と違う場所だといつもは危ないことしない子でも油断出来ないね」みたいな話
あなたのはそれとは違う
>>901 乳幼児しかいないから、二人目は気を抜きがちなのもわからんのだろって話なんだけど大丈夫?
>>907 二人目は気を抜きがちだから遭難しちゃうのも仕方ないよね
>>908 うんうん、あなたは子供何人産んで何歳になろうと目を離さないんだから、憔悴して反省してる母親フルボッコするのも当然な素敵なママよ!
>>893 でも公園で目を離さないって小学生になっても続けてるの?
同級生が公園に行こうって誘いに来たらついて行くって事だと思うけど
そんな人見た事ないし、確かに変な人に見られると思う
子供が嫌がらないの凄いね
公園は幼稚園の時の話だよ。いまは、地域の公園にはついていかない。
>>900 誰もあなたとふたりで話したくないのよ
わからない?
>>911 地域の公園でも連れ去り事故の可能性あるよ
>>911 ダメだよ。目を離しちゃ。ちゃんとついていかないと危ないよ。
今回は現場が山だったけど、事件や事故はあらゆる場所で起こるからね
別に万能親ではないけど普段行かないようなレジャーの場所で小1から目を離して遊ばせるのはまあ無しかなーと思ってる
普段しっかりしてる子だったのかね
>>896 それでいいんだと思うよ
あなたのレスを隙あらば自分語りとか揶揄する人って、その場の雰囲気に流されて会話から離れる事が出来ず、
子供から目を離して事故に遭わせる可能性の高い人だと思う
安全を優先してその場の空気なんて無視するような人の方が賢明
空気なんて読まなくてOK
どうせ周囲にはどうでもいいママ友しかいない
5ちゃんで自分語り嫌われるのは当たり前なのに自分語り指摘するレスまでディスるのはなんなの?痛いとこつかれて顔真っ赤なの?
渋谷でアート展示物が炎上して死亡した事件はお父さんがすぐ近くにいたけど助けられなかった
玄関先で40秒目を放したら行方不明になった事件もあったし気をつけすぎるくらいがちょうどよい気がする
>>921 目の前で生きたまま焼き殺されるとか史上最高に悲惨だよね。
あんな目にあったら生きていけないかも。
>>917 それが普通だと思ってる
普段しっかりしてるとは言っても低学年だしね
>>920 あれは本当にひどいよね。違う年にあのイベント行ったけど、文化祭のだしものか?みたいな素人の手作り感満載、なのに中に入れたり触れて体験できる構造物がいくつかあったよ。
野外イベントって子供を自由にさせてる人も多いしつい私本人も楽しみたくなってしまうけど、今回のキャンプの件も踏まえて本当に気をつけようと思うよ。
目を離さない方が良いに決まってるよ
逆ギレして2人目だからーとか正当化してる人はマジで子供いなくなってもいいんだろうな
目を離す親に関しては「いつか事故か事件に合うだろうな」と心の中で思ってる。
多動、他害の親に限って見てないし。
あとは、女児に通学服で肩出しトップス着せたりやオーバーパンツも履かせない親もどうかと思う。例え本人のこだわりでも親として気をつけなきゃ。
ロリコンに「どうぞ狙ってください」と言ってるようなもんだよ。
療育に子供を通わせてた時に四年生なんだけど
いつもスカートでパンツ丸見えの女の子がいたよ
やんわり私が注意したけど全く聞かず
誰にでもペラペラ話しかける子だったから
こっちが心配になったよ
「子がそんな目にあったら私なら生きていけない」って残酷な言葉だよな
5だけじゃなくあちこちでよく見聞きするけど
なんで生きてられるの?よくご飯食べて排便できるね?後追いしないんだ…へえ
って言ってるみたい
>>927 つい最近身近に感じた性犯罪だけど、
ホットパンツもアウトだってことを知った
生足、特に太ももの露出は危険だね
子供には履かせなくなった
でも性犯罪者は騒がなそうな地味な子を狙うし
華やかでかつ露出をしないって言うね
ショーパンもダメスカートもダメって何履かせるの?
長ズボン履いてる子なんていないよ?
★富山の住宅に6歳女児遺体 目立った外傷なし
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1002/mai_191002_6943222032.html 2日午前5時50分ごろ、富山市婦中町の住宅で、この家に住む女児(6)が死亡していると家族から110番があった。富山県警富山西署によると、女児に目立った外傷はなかったという。
同署は家族から話を聴くとともに、司法解剖して死因を特定する。
>>935 まだ子は年中だけど長ズボン履いてる子いないんだ...
冬は何着てるの?ショーパンにタイツ?
>>935 スカートダメじゃなくてスカートオンリーでスパッツ等何も履かせないのがダメって話じゃない?
あと何も履かせないのは論外としてパステルカラーのフリルやレースついたオーバーパンツってチラ見えすると下着にしか見えないなーと思う
>>938 暑い時期はって話でしょ。秋冬には女の子も普通に長ズボン履いてる
スカートがダメなんじゃなくて下着見え対策してないのがダメってことでしょ
スカートの下にはレギンス履かせたりショーパンほど短くないキュロット履かせたりしてるよ
ファッションに興味ないのかなって感じのお母さんのほうが子供に際どい格好させてる気がするんだけど、興味ないからおしゃれの加減が分からないのかなと思ってる
>>938 レギンスかニーハイが多い
タイツは急な体育の時に裸足になっちゃうからあまり履かないかな
>>940 うちの近隣は秋冬も履かないよ
長ズボン一本も持ってない子とか普通にいる
親と一緒に出かけるときはおしゃれなヒラヒラスカートとかも履かせてるけどそうでないときは色気のない格好させてる
でも派手な色の方がいいっていうよね
気が強そう=大きな声を出されそうに見えるし連れ去るときにも目立ってしまうから
それと交通安全的に車からも見えやすいから一石二鳥
ニーハイもあんまり良くないと思うな、、、
ショートパンツにニーハイとか足を見せないという防衛策としては全く意味ないと思う
なるほど
肩見せとか大人っぽいデザインのや派手色は避けてた…
参考になるわ
ショーパン履いて足全開で座ってる子とかこっちがハラハラするわ
地味ではないけど露出も少なくって、好みは分かれそうだけど双子のりんあんみたいなのか
>>945 そりゃダメよ
ロリコンにも色々種類がいるから隙があればさらってくでしょ
ニーハイは絶対領域なんて言葉があるくらいだしね
変態に狙われやすいのも分かる
ロリコンに狙われるかどうかは運が大きいから
工夫して少しは確率下げられるといいけどなかなかね…難しい
基本は人通りの少ないところに行かせないことだと思うけど人通りの多いところは交通量も多いから難しい
とりあえずうちの近所の公園のトイレはどこも入り口に防犯カメラがついたので少しは安心
誘拐も事故ももう運だよね
どんなに放置しててもされないときはされないし、しっかりみててもダメな時もある
服装より顔や雰囲気のこともあるから自衛しようがなくて難しいね
話題ぶったぎり失礼
女児行方不明事件、もうめちゃくちゃだよね
20代ボランティア滑落行方不明
↓
40代ボランティア熊に襲われる
↓
50代ボランティア滑落行方不明
次何来るんだろうなぁ
ある程度準備してるであろう大人でもこんな状態なのに、丸腰の7歳連れてきたり一人で歩かせちゃいけないところだったんじゃないの…
>>956 女の子の写真も、公開捜査に切り替えた時点でなぜ当日の写真を出さないんだろう?
当日の写真見ると髪型も違うし結構印象が違った
背景切り抜いてあるからか髪型も違和感あるし、もっといい写真なかったんだろうかと思ってしまったわ
うちは乳幼児2人でパートだけど毎日何枚も写真撮ってるけど、2人目も小学生になり母仕事してたら写真もなかなか撮らなくなるのかな
>>956 捜索のための普段は入らない場所に入るんだから二次災害の危険があるのは当然じゃん
遊歩道を名前呼んで歩くだけだと思ってるの?
>>958 うちは一人目幼児で両家が見たがるから写真とってるがそれがなかったらたいして撮らないと思う
>>956 え?50代ボランティアも行方不明になったの?
>>958 小学生で毎日のように写真撮ってるって話は聞いたことないな
不審者絡みの可能性もって話も出てるね
茂みが多くて潜みやすい、遭難と勘違いされるので捜査の初動が遅れて逃げやすいと聞いて怖い
うちも小学生と幼児連れでキャンプするけど小学生の方は単独行動はさせないけど
父幼児と散歩母トイレとかで一人きりでテントにいる時間が0ではないので怖いわ
>>962 一人でテントにいるのも立派に単独行動じゃんw
>>963 ニュー速でスレあったよ
自力で下山したって
白馬を置いて行方不明ってどっかで見たけど、インスタに載ってたあの馬かな
>>967 乙です
いつも最悪の事態を予測して動く、予測できるよう育てるくらいしか危険回避の道は考えつかないわ…
それは大丈夫とかあれはダメだとか言うのは簡単なんだよね
>>966 え
あの写真撮られた白馬のおじちゃんが行方不明??
>>855 顔晒しは元々好きでやってたんだから同情する点にはならんでしょ
★ 「子どもを1人で帰らせて」と不審電話 母親なりすましキッズクラブに
神奈川・横浜市内にある、小学生用の「放課後キッズクラブ」に、母親を名乗る不審な電話が相次いでいたことがわかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191002-00424944-fnn-soci >>957 これは本当にそう思う
誘拐ならどっかで見られた可能性もあるしね
今公開されても記憶から出てこないだろうに
キャンプ場で現地外の人が居ても不自然じゃないし、実際不審者情報もあったのに警察なんで公開しなかったんだ
>>949 絶対領域っていうんだっけ?ヲタホイホイ
>>969 野外ライブで落雷死した女の子のお母さんの「うちの子は危険回避がすごい子で、びっくりするくらい危険回避していた」を思い出したw
>>949 そうそう そう言う太ももが見えてる格好がヤバい
ちなみにスパッツにも興奮する輩がいるから
スカートの下にスパッツも避けて、とにかく太ももや周辺を隠す格好をさせてる
>>955 誘拐はもちろんだけど、より身近で怖いのは盗撮なんだよね
ネットにすぐ出回るから、狙われやすい格好は避けた方が無難
>>975 被害者22歳OLだし、女の子ではなかろう。
でも母親のトンでも発言はよく覚えてるw
今のままではいけないと思いますだからこそ日本は今のままではいけないと思ってる
を思い出した
★【富山】住宅で6歳女子児童の遺体 殺人の疑いで現場検証
2日朝、富山市の住宅で6歳の女の子が遺体で発見されました。
警察は容疑者不詳のまま、殺人の疑いでこの家の現場検証を始めるとともに、司法解剖を行い、女の子の死因などを調べています。
富山西警察署によりますと、2日午前6時前、富山市婦中町の住宅で6歳の女の子が死んでいると、家族が警察に通報しました。
女の子には目立った外傷はなく、服装の乱れもありませんでした。
近所の人によりますと、死亡した女の子は10日ほど前から母親と一緒に千葉県から帰省していたということです。
近所の人「10日ほど前から実家に帰って来ていた」「(これからは)たまにしか帰ってこれないから遊びに帰ってきた」
警察は、容疑者不詳のまま、殺人の疑いでこの家の現場検証を始めるとともに、司法解剖を行い、女の子の死因などを調べています。
富山テレビ放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000003-bbt-l16 >>893 私立小ならそういうママさんたち結構いるのに。
一緒にキャンプしたけど
川遊び係、料理係、トイレに付き添う係等、
大人も子供もその都度メンバーが入れ替わりながら
みんなで子供を見たわよ。
パパさんたちも座りっぱはしじゃなかったし。
子供と遊ぶチャンスなのに座ってたら勿体ないんですって。
>>976 そんなわけで膝よりちょっと上の丈のショートパンツ探してるんだけど、あまり女子用ってないよね…
膝下だと少し膝の動きがよくないからあまり好きじゃないみたいだけど、ショーパンだと大抵太ももまるだしの長さだし、スカッツならあるけど、その長さのスカッツだとしゃがむと隙間からパンツ見えたりするから、脚にフィットしてるショーパンがいいんだけどな。
スカッツってスカート付きのスパッツの事じゃないの?
隙間からパンツ?
>>979 続報
★富山市の住宅で6歳女児の遺体 殺人容疑で母親逮捕
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000165802.html 富山市の住宅で6歳女児の遺体が2日朝に発見された事件で、36歳母親を殺人容疑で逮捕。
>>982 スパッツ部分が太ももにフィットしないのもあるよ
意味ねーって思う
>>984 あー、なるほど
インナーパンツ付きスカートの事はスカッツとは別物って認識だった
>>972 母親を騙るって事は女がかけたんだろうね、怖い…
小学生モデルみたいなチャラチャラした子とかも餌食になってるんやろか…
インスタとかにも母アカウントで鍵なしで大人みたいな服きた小学生のせてる人いるけど…
そういう女子力高めみたいな子が犯罪に合うことって今まであったっけ
むしろ真逆なタイプの子ばかりな印象
>>983 ローカルニュースでヘリウムガスで心中しようとしたって言ってたわ
>>994 金髪とかにしてたら絡まれづらいとかと同じやつなのかな
>>995 だから初期の報道では外傷無しと言ってたのか
そんなものまで用意して自分だけ生き残ったのか…
>>994 でもニーハイとかミニスカ履くのってそういうタイプじゃない?
>>998 盗撮とかは知りようもないけど、ニュースで被害者の顔写真出るような犯罪では見かけたことない
自分も小学生のとき痴漢?みたいなのにあったことあるけど芋くさい小学生だったよ
-curl
lud20250122093639caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1569295842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ニュース速報@育児板【241面】 YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・ニュース速報@育児板【246面】
・ニュース速報@育児板【235面】
・ニュース速報@育児板【239面】
・ニュース速報@育児板【247面】
・ニュース速報@育児板【298面】
・ニュース速報@育児板【242面】
・ニュース速報@育児板【236面】
・ニュース速報@育児板【244面】
・ニュース速報@育児板【240面】
・ニュース速報@育児板【243面】
・ニュース速報@育児板【265面】
・ニュース速報@育児板【254面】
・ニュース速報@育児板【288面】
・ニュース速報@育児板【260面】
・ニュース速報@育児板【284面】
・ニュース速報@育児板【275面】
・ニュース速報@育児板【261面】
・ニュース速報@育児板【280面】
・ニュース速報@育児板【286面】
・ニュース速報@育児板【279面】
・ニュース速報@育児板【257面】
・ニュース速報@育児板【256面】
・ニュース速報@育児板【272面】
・ニュース速報@育児板【268面】
・ニュース速報@育児板【278面】
・ニュース速報@育児板【259面】
・ニュース速報@育児板【258面】
・ニュース速報@育児板【271面】
・ニュース速報@育児板【281面】
・ニュース速報@育児板【248面】
・ニュース速報@育児板【273面】
・ニュース速報@育児板【289面】
・ニュース速報@育児板【250面】
・ニュース速報@育児板【249面】
・ニュース速報@育児板【252面】
・ニュース速報@育児板【274面】
・ニュース速報@育児板【266面】
・ニュース速報@育児板【287面】
・ニュース速報@育児板【276面】
・ニュース速報@育児板【290面】
・ニュース速報@育児板【264面】
・ニュース速報@育児板【283面】
・ニュース速報@育児板【263面】
・ニュース速報@育児板【270面】
・ニュース速報@育児板【188面】
・ニュース速報@育児板【214面】
・ニュース速報@育児板【187面】
・ニュース速報@育児板【222面】
・ニュース速報@育児板【215面】
・ニュース速報@育児板【194面】
・ニュース速報@育児板【230面】
・ニュース速報@育児板【207面】
・ニュース速報@育児板【199面】
・ニュース速報@育児板【203面】
・ニュース速報@育児板【183面】
・ニュース速報@育児板【185面】
・ニュース速報@育児板【184面】
・ニュース速報@育児板【233面】
・ニュース速報@育児板【232面】
・ニュース速報@育児板【231面】
・ニュース速報@育児板【218面】
・ニュース速報@育児板【226面】
・ニュース速報@育児板【201面】
・ニュース速報@育児板【210面】
・ニュース速報@育児板【212面】
・ニュース速報@育児板【227面】
21:45:51 up 27 days, 22:49, 0 users, load average: 13.06, 31.33, 56.61
in 0.05249810218811 sec
@0.05249810218811@0b7 on 021011
|