世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……
例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ
「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ
ここは育児板です
育児に関係のない話は板違いです。生活板などでどうぞ
次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること121
http://2chb.net/r/baby/1567731835/ 姉弟。通りすがりのおばちゃんに、あら可愛いわね女の子は宝よ、と言われた。
いやいや男の子も宝でしょ
お腹を痛めた子は可愛いわよね
と言われてモヤ
いやいや、お腹痛くなくても可愛いよ〜と総ツッコミされてたけど、古い言い回しって嫌だね
子ども可愛いとは思うけど、
あんなにお腹痛い思いしてわざわざ産んだのよ〜とは思わんよ。昔の人ってそんな恩着せがましかったのかな
1乙です
今日ちょっとお洒落して出掛けたら知り合いに「男の子二人いて大変なのにちゃんとお洒落してて偉い!」と言われた
男児兄弟持ちはなりふり構わず身なりに気を遣わないのがお似合いとでも言いたいのかい
まぁ普段はどうでもいい格好だからあながち間違ってはいないけど
>>4
別に普通分娩で産んだ子はかわいいって意味じゃないよ
額面通り受けとるとモヤるのはわかるけども >>6
たぶん嫌味ではないと思う
その人の中では男子二人だと親もつきあうのが大変だろうとかその程度の認識なんじゃないのかな
ドンマイ 当方育休中
2学年差希望で最近妊活再開したところ
職場の健康診断があったから子を実母に預けて受診してきた
妊娠の可能性ありに印付けて回ってたんだけど
問診で女医に「去年も妊娠してたのにもうですか?」って笑われたのがスレタイ
私は無事産んでるけど流産して再度妊娠って可能性もあるのにそこ笑うか
夜泣き対応を夜勤と表現する事
SNS上だけど一瞬アンジャッシュのコント状態になった
自分は低学歴で英語も話せないママが
「英語はネイティブに習わなきゃ」
「教師は東大じゃなきゃダメ」などと上から目線の発言が多いこと
子供の教育について語る前に
自分が勉強するか働けばいいのにと思う
ネイティブで優秀な人はこんなところで日本人の子供に英語なんて教えてないよ
って言ってみたらどーかしら
自分がダメだから子供には苦労させたくないし優秀になって欲しいのだろうね
躾の出来ている男の子3人のママに癇癪持ちの女の子1人っ子のママが
女の子欲しくて3人目産んだら男でガッカリってやつ?www
と聞いていた
小一のひらがなテスト
イラストを見てそのイラストに描かれたものの名前を書くんだけど、印刷がつぶれてイラストが見づらかった
そんな中クラス全員間違えたイラストの答えが「ざくろ」だった
>>20
ざくろなんて鮮明に印刷してても今の子はわからないね
以前一歳半検診で見せられた絵も1歳児にはわかりにくいものだった
缶ジュースとグラスにカットしたオレンジとストローが刺さってる絵は1歳児にジュースと判断するのは難しかった
ストローが刺さった四角い紙パックにオレンジの絵にしてよ >>20
うちの子そもそもざくろという言葉も存在も知らないと思う… >>17
あーうちは女の子だけどそれはありえないと思うわ
たとえ仲がいいとしても言わなくていい一言だと思うな >>21
わかる
うちはまだジュースを飲ませたことがなかったから
わたしが耳元で、お茶よお茶!って言ったら、ジュースの絵を指してたわ >>21
イメージの連想でジュースと理解できてるかどうかの質問でもあるから
教えてないからわからないという人がいるけど、子どもって教えなくても状況から理解してい力が備わってるもの
教えてないからわからないような子はマンツーマンで教えないと覚えていけないようなごゆっくりタイプかもしれないから要経観 >>21
どこで認識するかを試されているんだよ
ピンポイントの認知力しかないならやや知的な遅れがある、 そう言われて見ると、お花どれ?って言われてチューリップだったり、マーガレット的な何かでもこれ!って指したな
チューリップはチューリップでしか教えた記憶はないけど
白黒で荒い印刷で絵柄も古臭く、1歳半の検診用には不適切では?と思ったのよ
ジュースは紙パックしか飲んだことなくてわかってなかったけど他の犬とか車は認識できたから問題はなかったです
今から思えば幼児の発達テストの出来なんて異常に遅れているのでなければどうでも良かった
一歳半なんて親が教えてないならそもそもジュースって単語も知らないんじゃ
テレビ見せて保育園に行ってたらわかるのかな
今上が5歳だけどここで見るような発達テストとか積み木とかしたことない
簡単な身体測定と歯科検診と保健師さんと少し話して終わりでモヤモヤ
病院でやった五歳の検診はきちんと問診してたけど
発達にしたい人沸いてて草
1歳半なんてなかなか診断つかないのに
>>30
なんで白黒にしてるかそういったこともしらないでいちゃもんつけすぎ笑 そう、絵カードあてクイズじゃなくて、全体的な様子を含めてみてるんだよ
まぁ知らないとモヤモヤしてしまうかもね
なんで白黒かとか気にしたことも考えたこともないから、何でか知ってる人は検索魔さんなのかな
上と下で違う自治体で健診受けたけど両方ともカラーだったよ
絵柄は古かったけど
>>46
持ってるスマホがあるじゃん
5ちゃんばっかやってないで単なる情報弱者さん笑
ましてやこんなとこのネタ信用しちゃう母親カオス 幼稚園の頃、同い年の友達兄妹が親のビール飲んでた
今思うと好きとかじゃなくて「○くんたち大人の飲み物のんですっげーw」って反応楽しみたかったのかな
DQN一家ではなかったな
子どもの頃って「これは子どもは食べられません(飲めません)」って言うものって大概本当に不味かったから、真似したいとは思わなかった
市役所にリユースコーナーがあってお古の子供服やおもちゃ等がご自由にお持ち帰りくださいと大量に置いてあって今日ママ友に誘われて行ってきた
一応スタッフに声掛けて何個持ち帰るかだけメモされるんだけど、ママ友が7個で私が9個
でママ友が私の個数見て「えっ9個て歴代新記録やろw」と馬鹿にした?発言でスレタイ
確かに多いけどそれでもまだまだ品物沢山あったしスタッフにこんなに貰ってもいいか確認したし、どっちも似たような数だろ
ショッピングセンターの掲示板に、手作りっぽいハイハイレースのお知らせの紙が貼ってあった
日時と開催場所(そのショッピングセンターの一階)しか書いてなかったから
とりあえずサービスカウンターで予約できるか確認したらかなり戸惑われてしまった
どうやらハイハイレースはセンター内の赤ちゃん本舗主催のものらしくて、予約はネットから〜ということだった
個人的に、ポスターに一言「赤ちゃん本舗」って書いてくれれば即ググってサイトまでいけたのにな〜と少しモヤモヤした
サービスカウンターの人がいい人で、色んなところに内線かけさせてしまって申し訳なかった
もしハイハイレース=赤ちゃん本舗なのが常識だったらごめん…
>>53
常識というか有名だから毎回かなりの激戦。即予約埋まる。なので開催する側も言わなくてもわかるでしょって感じなのかも。
スレチになっちゃうけど先に会員登録して会員証を手元にね。本当に開始5分たたずに満席になるよ。
もっと回数開催増やしてほしいよ。お土産少なくていいからさ。もう何年もこんな状況なことにモヤモヤ。 >>56
そうなんだ!
そんなに人気なら確かにあえての記載なしな気もしてきた
アドバイスもありがとう >>56
ヨコだけど土地によるんじゃないかな。
うちのほう当日呼び込みしてるレベルで、たまたまいたうちの子にまで声をかけてきた。 >>56
うちもアカチャンホンポのハイハイレース出たかったけど出られなかったなぁ
何かを買ったついでに勧められたアウトレットモール内にあるベビザラスのハイハイレースは普通に参加できたわ 赤ちゃん本舗のハイハイレースは、旧アプリの時に店舗のニュースでチェックしてたなあ
大体毎月あるし、チラシチェックの時に確認してた
ハイハイレースの景品って、症状と手口拭きのサンプルだったよ
手足口病の症状に空目した
そうだよなぁ、大勢でハイハイしたらうつるよなぁ…と一瞬納得もした
>>52
そのママが歴代最高だったのに抜かされたから悔しかった説 >>50
子供ビールとか言うのがあって、すごく不味い
飲む前の子の騒ぎっぷりと飲んだ後の反応の落差すごい 小さいお子さんいるのに同じ部屋でレジンやる人
換気してるから大丈夫!っていうけど
ハンクラ欲≫子供の健康なのがなんだかなー
子供が何しても謝らないどころか止めもしない親
確かにうちの子が先に口撃したのが悪いけども、その後殴りかかる子供を真顔で眺めるだけてどうなのよ
以前うちの子のおもちゃぶん投げて壊れた時も『あーあー笑』だけで済まされた時のモヤモヤまでまとめて思い出されたので吐き捨て
親族の女の子が「〇〇と」という名前で男の子みたいだなと思ってた
最近久しぶりに会ったら「病院の受付で君付けで呼ばれた」とか「少人数の習い事なのに同じ名前が2人もいる!しかも2人とも男の子!」と不満げに言っててモヤモヤした
地方都市でママさーくる?みたいな500円〜1000円とって何かやってるグループ
乞食みたいなんで気持ち悪
あと土地柄移民がおおくて産後不安定な中一人育児の人がそういった女に囲われていくのを何回かみてよけいに気持ち悪い
ワンオペの人の救済になってるなら良いことだと思うけどね
子供いないのに親戚の子供とたまに遊ぶ程度で育児を語り出す人
赤ちゃんってこういうものだからー
もうじき成長したらこうなるからー
子どもってこういう言い方してあげないとー
とか
産んでから言って欲しい
>>71
補足
姪っ子はこうだったとか、いとこの子は〇〇してたよ
とかピンポイントなのは別になんとも思わないけど
産んでもない人が、育児の常識みたいな、子育て全般の話を語り出すのがモヤモヤする 自分の子供には是非そうしてあげてくださーい
って言ったら嫌味になるのかしらねほんとにそう思うだけなのに
子供の人権教育の講師のお話を聞いてきた
子供の価値はその生命にあって、学歴ではないと言いたかったんだろうけど
昔、東大卒の同僚だか知り合いだかが自殺して、思わずヤッター!とガッツポーズが出ちゃった
東大卒でも死んだら意味無いねザマァ
と言い放っててモヤモヤした
東大に凄くコンプあったんだろけど
そんな話子供にして「だから生きていてくれたらそれでいい」ってなんかおかしくない?とモヤモヤする
うわぁ…
人が亡くなってガッツポーズするような人が人権教育なんてやってるの怖いわ
講師が、人が死んでガッツポーズ??なんて話するの?
東大卒だろうが中卒だろうが命は尊いもんだろ
なんでそんな人が講師とか…ゾッとするわ
>>70ないけど。ただ不安定な状態のヒトってそのとき出会う人によって左右されがちなのを何人もみてきたから田舎に住んでると身動きとれないのよねー都内住んでた時には感じなかったけど
>>69
だったらちゃんと資格なりとって知識や経験つんでカネとりなよ。たかだか昔ちょっとかじったぐらいのレベルなのにインスタとかに堂々とあげちゃう精神がきらいなんだ。 >>77
別にいい要素がないならスレチ
スレタイ読んで出てけ >>71
五歳下の弟いる友人も、3人子供いる私に子供ってこうだから〜とか、男の子はこうだよとか、子供の扱い慣れてるとか言ってくる
その友人には甥とか姪もいなくて20年以上前の記憶だけ >>20
難問好きの子のための設問かな>ざくろ
簡単な問題ばかりだと飽きるしね FBで友人がフォローしている、マクロビとか気功とかに精通していてセミナーもやっている自称妊活アドバイザーの女性がしょっちゅう流産していること
>>83
モヤモヤすんの?
私ならウォッチ対象にして楽しんじゃうw キッズ用の歯磨き粉
どれがどれかは忘れたけどメジャーな3メーカーライオン花王サンスターの歯磨き粉の柄がそれぞれアンパンマンしまじろうミッキーなんだけど
子供によるとミッキーが一番甘くてアンパンマンが一番辛い?スースーするらしいしまじろうのは中間
メーカーが違うからしょうがないんだけど普通逆じゃない?てもやもやした
>>86
うちの子も同じ事言ってた
7歳の今でもアンパンマンのシリーズは辛いって使わない あー今日も子の歯磨き粉買い忘れた!教えてくれてありがとう
歯みがき粉の話題に便乗して
1歳半健診で歯みがき粉の説明があって、うがいでちゃんと流せるようになるまではフッ素濃度500ppmの物が推奨される
うがいできるようになったらもっと効果の高い900ppmが良い、とのこと
以下リーフレットより抜粋
「市販の子供用歯みがき剤には、フッ素濃度が表示されていません。日本ヘルスケア歯科研究書いてあるが2009年春に調査したところフッ素濃度500ppnの歯みがき剤はこの3商品でした。この中から選んで使用して下さい」
・サンスター Doこどもハミガキ
・ピジョン ぷちキッズ
・ライオン アンパンマンのやつ
「花王(株)はクリアクリーンkidsについてはフッ素濃度の問い合わせについて、公開しないと回答しています」
フッ素濃度って子どもにとってすごく重要だと思うんだけどなぜ市販のは表示がないのか、花王は非回答なのか色々モヤ
まぁうちが使ってるアンパンマンは大丈夫ってこのリーフレットで分かったから別にいいんだけどさ
10年前の調査ってのも気になるけど
先日、ママ友数人とお茶する機会があったんだけど、その中の一人のA君ママ。
A君は5月生まれだけど、クラスの中でダントツに小さくて、手先も不器用だし、運動もついていけないから、3月生まれの子からも赤ちゃん扱いされてる…みたいなことを愚痴混じりに話してた。
聞いたら、ものすごく偏食でカレーダメ、お肉ダメ、お魚ダメ、牛乳ダメ、野菜も果物もダメ、なんだって。なに食べて生きてるんだろう…
「給食は嫌いなものしかでないから、小学校は毎日お弁当の私立にしようかと思ってて…」
努力の方向性そこ?
で、A君ママの仕事の都合で家に帰るのが6時過ぎになるから、寝るのが12時過ぎるんだと。
何でそんなに遅いのか聞いたら、「ゲームしてて寝てくれないの」だって。
看護師してるママが「幼稚園さんの生活じゃないよね、それ」って呟いてた。A君ママは笑ってたけど、それで「大きくならないんだよねー」って言われてもモヤモヤしかしない。
うちの子はミッキーのも辛くて使いきるの大変だった
くじらの絵のクリアクリーンが一番甘いらしい
10歳なのにいまだにそれしか使えない
うちは2歳からチェックアップのスタンダード使ってるから歯磨き粉に甘いのがあること自体を知らないw
うちは辛いの苦手でチェックアップのバナナすら
3歳すぎるまで嫌がってteteoの歯磨きジェルだった
途中でアンパンマン試したらトラウマになってる
>>94
子供にはフッ素濃度濃すぎるよ >>94
チェックアップのスタンダード私が使ってるけど裏に6歳未満は駄目って書いてない? >>93
えクジラが一番甘いの?
キャラクター卒業した後で使うぽいからそこそこ辛目だと思いこんでたよ
教えてくれてありがとう ずっとチェックアップキッズだ
味は三種類回してる
まさかアンパンマンがからいなんて
とんだ罠だね
書かれると思ったーwww
自己責任だし、医者の指示受けてるしw
100の書き込みで思い出した
子供の心身にかかわる事で「自己責任」って使うのがモヤモヤする
子供は自己じゃない
知り合いで子供を抱っこ紐で抱っこして自転車乗せたり、車で泣くからとチャイルドシートから降ろして抱っこしてたりを「自己責任でしてる」って言ってる人がいてモヤっとしたなあ
発達面に心配があるのに公的な相談や医師の診察を頑なに受けさせないママ友
確かにその子少しゆっくりだし違和感はある
会うと必ず周りの子達に対して「お話し上手だねー。うちはいつ話してくれるかな(苦笑)」って感じで
上の子が発達障害のママは「よその子が大丈夫だったからうちも大丈夫〜はアテにならないから、プロに見てもらった方が安心だよ」と
冷静に話してくれてるのになあなあで受け流してる
うちの子じゃないからいいけど…
子供が何日かにわけて栗いっぱい拾ってきてさ、剥くのに3時間くらいかかったわ
支援センターでたまに会う1歳7ヶ月の男児がやたら他人が持ってるものを奪っていく
今日も2回私が持ってたおもちゃをひったくりに来たけど2回とも母親はセンターのスタッフと談笑してて見てなくてモヤモヤ
自分の子が持ってるおもちゃを奪われたなら怒ってたと思うけど大人の私が持ってるものを狙ってきてて、引っ張り合いになってアホみたいだなと思っておもちゃから手を離してしまった
こういう時に優しく注意できる人は凄いと思いつつそそくさとその親子から離れて関わらないようにするしか出来ない自分にもモヤモヤ
娘の友達に習い事を次々変えて長続きしない子がいる
娘と同じ習い事先に来ては
「上手くならない!」と愚痴っては辞めてるけど
いつも「疲れた」ばかり言ってて
皆がやってる時すらやらないので上達しないのは当然だと思う
先日その子に「娘ちゃんばかりできてズルい」と言われてスレタイ
姑の姉が子の七五三のお祝いに現金を送ってくれた
すごく有難いけど義両親からは特にお祝い貰ってなくて、でも七五三の写真やらをプレゼントしたのは義両親だけなんだよね
このアンバランスな感じにモヤモヤする
甥っ子の子の大きな写真貰っても困るだろうしなぁ
子供関係ない品物でお礼をするっていう選択肢はないのか
>>110
子どもに一筆書かせた手紙とお菓子でもお返ししたら?
我が家も義両親からは何もないけど私の叔母夫婦からは常々現金でのお小遣いを始め色々もらっていて何かなあと思う 同じ2歳の子がいるけど保育園が違う友達に、運動会の時期だね〜いつ?って聞いたら
さぁ?去年行ってしょーもなかったから今年はいいよねって旦那と話して行かない予定(子どもも欠席)って言われてモヤ
まぁ確かに1,2歳は親と踊って終わりだし、緊張してずっと抱っこの子もいるから気持ちは分かるけど、
子どもは子どもなりに予行練習までやってるわけだし…でも子どもも訳は分かってないか…と別にいいんだけどモヤモヤする
実母にはべったりで子供の洋服大量に買ってもらったり運動会も招待したりしてるし孫預けて出かけたりしてるのに義母はこっちに関わってくるなスタンスのママ友にモヤる
「義母は他人、子供は夫婦の子供なんだから関係ない」って言うけどそれなら実母も子供とは関係ないし旦那からしたら他人だと思うんだけど自分本位すぎて引く
>>115
私もそれモヤモヤする
自分は義実家苦手で近寄らないのに飛行機の距離の実家に里帰りとか聞くとびっくりしちゃう
その距離旦那通わせるの?絶対泊まりになるのに…
実家依存で闇深だよね 遊び場の対象年齢の表記で、3歳「未満」までのところ
3歳くらいになると数字が分かるから、3だけ見て子供が3歳だから大丈夫!遊びたい!となるけど、まだ未満が分からないからいちいち説明してたしなめるのが面倒くさい
2歳までって書いてくれれば分かりやすいのにな
確かに3歳以上は見かけるけど2歳以下は見かけないな〜
3歳未満だと子供には分からないよね
>>115
義母がなにかやらかしたんじゃないの?
それで嫌いになったのならわかる >>116
里帰りは別の話じゃない?
よっぽど旦那が協力的な上に実力もない限りは里帰りに文句いう権利はないでしょ >>110
そこまで可愛がってくれるなら写真を渡してもおかしくないと思うよ リラックマストアにいるんだけど、すみっコぐらしのグッズの棚の前にカゴを横に置いて、子ども達を押しのけて商品をチェックしまくってるオバサンにモヤモヤ…
うちの子含め、子どもが何人も見たいものが見れない状態
>>123
いるんだけどって、店内でスマホスッスして実況でもしてるの? ドラッグストアで子供の泣き声が聞こえてパッと振り返ると、小学2年生と4年生ぐらいの兄弟がカートの取り合いしてた
二人とも泣きながら僕がやりたいの!いや、僕がやる!って感じで譲る気配なくて、
肝心の母親は、こっちについてこないで恥ずかしいから って二人を宥めたり諌めたりする様子一切なくてモヤモヤ
小学生でこんなやりとりするなんてちょっと幼くないか?と思ったけどこんなもんなのかしら
>>116
里帰りは娘である自分の世話してもらうんだから件の話とは全く関係ない
アホなの? バス待ちで並んでてふと振り返ったら3歳くらいの男の子が立ったままオムツ替えされてた
あと2、3分でバス来るし次のバスは30分後だから気持ちは分からんでもないが、駅前バスターミナルで堂々と丸出しはスレタイ
>>123そういう時なんで「その棚見たいのでカゴ避けていただけますか?」って
普通に声かけできないの?
さらっと言われたら普通に避けてくれるだろうし
なんなら店員に言えば店員から声かけしてもらえるのに
実況中継する余裕あるなら普通に避けてもらうわ イライラしながらスマホスッスしてるの想像したらシュール
神社の境内で自転車に乗っていた小学生くらいの男の子
そこそこ混雑した境内で足元砂利道だからめちゃくちゃふらふらしてて周りが避けている状況で
父親らしき人がスマホ見ながら後ろから歩いてた
途中で神社の関係者らしき人から声をかけられて、子供は素直に自転車おりてたけど
関係者が去っていったら父親が「すぐそこだから乗っていけばいいよ」と言っていた
子供は「ここは自転車で入っちゃだめな場所なんだからだめだって」と言ってちゃんと自転車を押して自転車置き場の方に向かい
父親は「じゃあパパ先に行ってるから」とさっさと歩いていった
ちなみに父親が向かった先ではスマホやってる人が大勢いたから、多分ポケモンか何かのスポットだったんだろう
子供がちゃんとルール守ろうとしているのに、ルール違反をすすめようとする保護者って何なんだとモヤモヤ
>>129
おばさんの後ろあたりにいるんだろうけど、それはそれで邪魔そうだわ なんかいっぱい突っ込まれてるけど、正確には子どもだけリラックマストアで、混んでたから私は外でスマホスッスしながら待ってて、別にいいけどって感じ
休日の東京のリラックマストアしか行ったことないけど混雑すごくて店内でスマホいじる余裕なかった記憶
OK、とか一言だけ急ぎの用件返信するくらいならともかく
>>130
夫に一言スレにも居たけど子守りしてるのにそう言うスマホゲーやってるお父さん恥ずかしくないのかな?まじでみっともない
大人なんだから分別つけろと言いたい 子どもたちが困ってるとわかってるのに外で5chしてるのにもやるわ
運転中、2歳くらいの子が歩道を外れて道路を歩き始めた
先に気づいたのは夫(助手席からは見えた、運転席側からは前の車に隠れて見えず)
こちらは赤で止まってたけどこっちに来るんじゃないかと怖くてヒヤヒヤした
歩道にいた父親はベビーカー押してる、母親は父親にスマホの画面を見せて2人で笑ってた
なんで交通量多い道でそういうことができるんだろう…
>>137
それはみんなのためにも滅茶苦茶クラクション鳴らしていいんじゃないかな… 動物園に行ったら、6ヵ月くらいの赤ちゃんを連れたパパがベンチに座って、ずっと自分の親指を吸わせてた。おしゃぶりとかないのかな、とモヤモヤした。
先日娘の習い事の発表会があった。
発表をビデオで撮影しているとき、隣にいたママさんの2歳ぐらいの子が泣き出した。
なのにママさん、発表が観たいから意地でも動かない。こちらはビデオ撮ってるから泣き声が入っちゃうし、そもそも周りにも迷惑だしさっさと外に出て欲しかった。
何がモヤモヤしたって、それもモヤモヤしてたんだけどその人の旦那さんが少し離れたところでビデオ撮影してるのみてたんだよね。
ビデオ撮影してるんだから余計に、さっさと外出なさいよ…とモヤモヤした。
幼稚園の先生たち、保護者会の時なんかにおしゃれしてくるんだよね
レッセパッセとかアプワイザーリッシェ的なオフィスカジュアルな服装
やや違和感あるし、TPO適してるのか微妙だし、保育担当ではくても結局はその格好で子供たちと触れあうことになるしで、別にいいけど微モヤモヤ
綺麗な格好をするようにと園から言われてるのかもね
その系統の服は着ない先生もいるだろうし
小中学校も授業参観や保護者会などの日は普段ジャージの先生でも、スーツ着用だから
幼稚園もそれに準じて、保護者会の日はオフィスカジュアルに統一されているのかもね
さすがに幼稚園でスーツを着ていたら、園児の世話に支障があるから落とし所かと思う
怖い親
保育園じゃなくて幼稚園でしょ
たまのオフィスカジュアルも許せなくて年中小汚ない格好して子供を追い回してて欲しいなら保育園に入れればいいのに
毎日それならモヤモヤするけど保護者会なら、いつもと違う先生が見れて新鮮って思う
関係ないけどそのへんのブランドまだあるんだね…エビちゃん好きだった頃着てたわw
むしろTPOに適してると思うんだけど何が気に入らないんだろう
イメージなんだけど>>142 って高齢ナチュラル系ヒスって感じするw 保護者会でオフィスカジュアルは普通だけど、系統がね
ビジューたっぷり付いたふんわりレースのピンクブラウス×大人かわいいハイウエストなフレア白スカートとか
花刺繍ニット×黄タイトスカートなのよね
せめて子供の世話ができる格好にすればいいのにと思う
>してくるんだよね
>なのよね
気持ち悪い話し言葉を使う人って大概内容も気持ち悪い
釣りにしても酷い
子供ウケする服なんだよきっと(嘘)
実際、子供受けすると思う
私が幼稚園の頃は先生お姫様みたい(ハート)でウキウキしてた思い出
心なしか暴れん坊男子もお姫様先生だから扱いが違ったし
遊びでも先生は普段はモンスター役
お洒落してるときはお姫様役だったし
義妹、自分の娘は○○ちゃんって呼ぶのに、うちの息子のことは呼び捨てなのモヤる
うちの子の幼稚園、卒園式の時にブラックフォーマル着ててモヤモヤしたわ
あれってお通夜とかだけに使う訳じゃないんだね
子供の習い事で同じクラスのお母さんに色々教えてもらったり、離れた所でやる試合に相乗りさせて
もらった事があるんだけど、申し訳ないなと思い、「運転しながら飲んでね。」とお茶のペットボトルを手渡したら、
引き気味に嫌〜な顔されたよ。
相乗りさせてもらう時は一律100円渡すことになってるので、ポチ袋に入れてお渡ししたらこれも引き気味で、その場
で「こういうのいいから…。」
って中身取って袋は返された。
相乗りは向こうから声を掛けてくれたし、軽いお礼くらいは当然だと思うのですが…。
なんかわからないけどこれからは気を回さないようにしてみる。
YouTubeのひめちゃんねる
パパが出てくると子供のウケがいいし、なんか安心して見せれる
ひめちゃんの笑顔が戻ってきてなによりだし
犬もかわいいし
迷走してた頃より断然いいんだけどさ
でも、ママの声が最近聞こえない…なんかモヤモヤする
別にあの声が好きでもなんでもないのに
>>163
相乗りの時は一律100円て誰が決めたの? >>163
そういう細かい気遣いを取っ払うために一律100円ってルールが出来たんじゃないの? バツイチで子供複数だというといきなり父親が違うと思い込む人が思いの外多いことに今さら気付いて何だかモヤモヤしている
バツイチだと言うと離婚したのにすぐ結婚したの?って聞かれるから何だろうと思っていたらそういうことだったのかと今さら気付いた
子なしバツイチから再婚出産だよ
子供の年が離れてるとかならともかく中学生の子が2人いるって知ってるのに何でそう思うんだろう
>>169
別にいいけど子供の学校関係の人にバツイチってばれちゃうの? 保護者会の時も先生が保育しないといけないの?
親がいるのに?
知り合い(Aとする)が最近出産したんだが、
実家暮らし(旦那さんは婿入り)でA姉も同居している環境で
子育てが辛い、寝れない、とSNSに書き込みまくってるのがモヤモヤ
AもA母も専業主婦、A姉は家事手伝いなので家には常に女3人が在中していて
子供はまだ低月齢なんだけどしょっちゅう「姉or旦那と映画観に行った(ハート」「旦那とドライブデート(ハート」とか投稿してるので正直そんな恵まれた環境でどこが辛いの?と
夜泣きもほぼA母が対応してるらしい
>>151うちの幼稚園、普段から補助の先生はミモレ丈スカートに
ニットアンサンブルとかだわ
担任はデニムとかスキニーに幼稚園のロゴ入りポロシャツ
子供と触れ合って汚されるのも含み済みで本人が着てくるならいいじゃん
幼稚園なら運動の日とか決まってるしうちの園は外注で専門の先生来るし
別に先生がスカート履いてても全く問題なさそうよ
そもそも60超えの園長がアクシーズ大好きなのでそんな服ばっかりだw >167,168
100円が決まった経緯や意味は分からないけど、ガソリン代の足しか、おっしゃるとおり気遣い無用という意味かもしれません。
だからといって説明もなくただ嫌な顔されたら誰でもムカッとくるのでは?
>>175
周囲の他のお母さん方がどうしているかなど、単なる観察眼とリサーチ不足
他の書き込みを見て、ブログみたいな1行空けは5chの場にそぐわないと気づかないあたり
素で空気が読めない振る舞いをしていて、向こうにモヤモヤされていそうだね そもそも「運転しながら飲んでね。」って言い方が違和感ある
そういうの察しれないからあげちゃったんでしょ
わかんないならこっちから聞けばいいのにそれも出来ないんだから
私が施してあげてるのになんてことでしょなデビ婦人的な感じなのから
>>163
「こういうのいいから…。」
っいう通りだと思うけど
必要以上の気遣い無用ということ
分かんないかな
私は運転して人を乗せる方だからわかるのかな
100円で貸し借りチャラにしよう、と決めたんなら、それ以上するな >>175
その二人は別におかしいこと言ってないと思うし、嫌な顔した相手でもないのに、そういう言い方するような人ってことは、ただ単に嫌な顔したと勝手に思ってるだけかもよ
100円をわざわざポチ袋に入れたり、お茶も渡したり、気のつく私のつもりかもしれないけど >>178
これ
そもそも他人同乗させてるんだからいつも以上に気を使うし飲み物飲みながら気楽に運転なんてできない
助手席でただ座ってるのとは訳が違う
気遣いのつもりかもしれないけどズレてる 167さんと168さんにはきつい言い方のように思えるかもしれなかったです。
特に他意はないので御容赦ください。
ただ、みなさん大漁ですね(笑)
重箱の隅をつつくとはまさにこの事。
ペットボトル1本差し上げるのにリサーチですか…。
100円の意味は聞く機会がなかったので、今度聞いてみます。
皆さん大漁ですね(笑)って何?
日本人じゃない方?
100万年ぐらいROMってからまたおいで
突っ込まれ過ぎていて可哀想かと思ったけど、このレスを見てなんだか納得…
そもそもお茶やポチ袋を渡されたくらいで相手に引き気味の嫌な顔されるってなんか変だし
普通は笑顔で「いやいや、今度から変な気遣いは無用だよ〜」って言われるはず
普段から色々やらかしてて、こいつまたかよ…ってなったんじゃないかなと思った
皆さん大漁ですね、って私たちは釣りしてないけど…
お茶とポチ袋をいらないと言われた=拒否された=嫌な顔されたと思ったのかな
今まで何かやらかしてなければ文字通りいらなかったってだけだと思う
自分はこんなに気を使ったのに、好意でやってあげたのに、と憤慨してる人時々いるけど、何かしらの障害でうまくコミュニケーション取れない人なんだろうね
ドヤ顔でお茶渡したんだろうねー
下手したら他にも乗り合わせる人がいるところでやってそうだ
大漁宣言ってことは釣りだったんじゃない?
100円入れるのに100均でポチ袋買うのかな
あほみたいなことしてるのわからないのかな
>>188
ね
ちゃんと説明してもどや顔で混ぜっ返しそうな、めんどくささ臭 VIPだったら
釣りだったーwで大団円になるところ
甘酒をお酒だと思い込んでる人がいてモヤモヤした
手作りなので麹だけで酒粕入ってないんですよ〜って説明しても
お酒だよ?違法じゃんそんなもの子供に飲ませて(頭)大丈夫?的な対応だった
しかも、甘酒は冬でしょ〜みたいな
クソトメぽい意地悪な表情って若くてもできるんだね
甘酒ブームは何だったんだろうね
飲む点滴と言われるほどの飲み物なのに
森永の冷やし甘酒の立場w
スパークリングの方はいまいちだったようで、スーパーで50円の処分価格になっているわ
最近は市販のでも酒粕使ってない甘酒売ってるのにね
知らない人に限ってそういう言い方するよねw
甘酒は夏の季語だね
冷やした甘酒牛乳で割ると美味しいと聞いたけど試せてない
そういえば夏に飲もうと思ってた甘酒の瓶がまだあったわ
今年中には飲まないと賞味期限が切れてしまう
うちにも中元でもらったいい甘酒あったわ
牛乳で割って飲んでみよう素敵な情報ありがとう
>>170
話の流れで昔離婚した(いつとは言ってない)ってポロッと言ったら広まったのは隠すほどのことじゃないからまあいいんだけど
なぜかうちの子たちが異父きょうだいということにされてて知って驚いたみたいな感じ
前にも別の人に離婚歴があるって言ったときに決め付けられたことがあったのでどうしてかそう思い込む人って意外と多いんだなと >>202
親たちから子供にデマ広まったら子供がかわいそうだわ… ピューロランドにオタクみたいな人がいっぱいいるのは前から知ってたけど
今日は子連れのオタクが居てお子さん可哀想だった
イケメンの写真入りグッズかなんかをキキララの家で撮影してて、小さい子に撮影邪魔されて苛つくババアとその後をぼんやりついていく小学生男児
どうしてそんな趣味に子供を付き合わせるんだろう意味がわからない
>>197
でも酒粕原料で結構アルコールを実感できるお酒的な甘酒も缶入りで売っていたりする
ていうか。
森永の甘酒はアルコール入ってるよ >>184
改行句点最後っ屁
見てる方が恥ずかしいから自重して >>202
そういう人もいるから離婚とかあんまりおおっぴらにしない方が良いと思う。
私の旦那もバツイチで、私自身はなんとも思わないけど中にはマイナスな考えの人も居るからよっぽどじゃなければ秘密にしてる。 >>208
うちも旦那がバツイチだけど、バツイチだった事すら忘れない?
NHKのすくすく子育てのエンディングが、ちょっとお色気ありのアニメの歌だった事
でも可愛い子供をバックに聞くと育児の歌に聞こえる不思議 >>209
最近めっきりご無沙汰だったすくすく子育て、久しぶり見てたらリアルに吹きそうになったw >>209
すくすく子育てエンディング、私も最初はなんでこの曲が聴こえてくるの?って耳を疑った
友達が私の子を呼び捨てにすること
その子は自分の上の子は呼び捨てで、下の子はちゃん付けしてる >>150
同世代だからモヤなのかな
上のお母さんたちは「若い先生だから」って意識みたい
保護者やベテランに服装で舐められるのは勿体ないと思う
>>174
子供に洋服を汚れないように慎重になってて、パンツ見えないように気にしてるかな
よく見えてるんだけどね
大人のオフィスカジュアルではなく、合コンに着ていくモテ服なんだよね 若い先生でもそんな服着るんだね
今の30代くらいが全盛期じゃない?レッセパッセとかって
>>209
私もあの歌気になってたんだけど、何のアニメ主題歌だったの? >>217
化物語の千石撫子のキャラソンだよ
花澤香菜が歌ってる
私も最初見たときびっくりしたw >>213
パンツ見ようとするなミニスカでもないのに
モテ服じゃなくて綺麗目な服
男目線でしか女を見れないのか? まだ頑張ってるの…
モヤどころかなかなかしつこいねw
合コンモテ服とかそういう目線が気持ち悪い
子供居るのに遊び足らない勘違いオバさんの嫉妬にしかみえない
あー若くして母親になってしまって遊び足らず欲求不満でイライラしてるパターンね…
同年代が綺麗な格好してたら合コンに結びつけるのがなんかもう気持ち悪い
若い先生のたまの合コンモテ服()が許せなくてパンチラのチェックしまくってる自称若ママ?w
もうそれモヤじゃないしwww
レッセパッセ世代は昭和生まれだろうから若ママではないね
正直先生の服なんてどうでもいい
チェックする気にもならないし、そんなの見てあれこれ思う程暇じゃない
おおっぴらに話したらママ友からも距離取られるの自覚してるんだろうからここに書いてるんだろーなとしか思わない
レス見てると、まだ自分は若ママだと思ってる年齢ぐらいってことか
35歳「未満」とか、四捨五入で30歳とか
昭和生まれなら29歳がギリギリなのかな
いずれにしても遊び足りなかった妬みにしか感じないや
その年齢で幼稚園児いて遊び足りなくての妬みとか、どんな20代送ってたんだろう
お気の毒にとさえ思えてきた
昭和生まれは今年の1月7日で全員めでたく三十路になったよ
たまに年齢的には若いのに赤文字系のモテファッション着てる人いるけど、流行りが分かってないオタサーの姫みたいな人だったりするね
TPOがーっていうのより、今それ着ちゃうの?!って方にモヤモヤしてしまうわw
若い先生ではなさそう
>>226
三十路って30代って意味じゃないよ
全員30代以上ね >>227
流れ読めばわかるけど、お若い先生っていわれてるような先生だよ オバハンがこの前体験したこと書かせて!
保育園併設の支援センターにちょくちょく1歳児連れていってる。そこに初めて会うママと年長のお子さんがいたんだ。以下Aさんとする。
私「多分初めてお会いしましたよね?よろしくお願いします〜」
Aさん「はあ、どうも...」って感じですごく話しかけたら反応が薄かった。でも他のママと話してると会話に入ってきて相槌うってるから会話したくないわけじゃないのかなと思った。
私は保育園入れるため情報収集してたのもあって他の人やAさんにどこの保育園に入れてるか、入れようかという話をしてた。
するとAさん「●保育園に入れてます」
私「そうなんですか!じゃあ比較的近所ですねー。今日はお休みして遊びに来たんですね」
Aさん「今日発熱してるんです。RSらしくて、保育園から登園できないと言われたので連れてきました」
思わずファ?!って声が出そうになったけど、すかさずセンターの先生が「お熱?!感染の可能性があるなら、遊ばせるよりゆっくりお家で看てあげて!病院も午後は混むよ!お熱がないときにまた遊びおいでよ」と促して帰らせてた。
A「は、はぁ...」という感じ。
熱がある子を一人で家で見るの大変なのはわかるけど、わざわざ遊ばせにくるものなのかとびっくり。買い物とかは仕方ないかなと思うんだけどね。
そしてAさん親子が帰った後聞いたのだが、センターの先生がAさん宅のお向かいさんだそう。Aさん自身は育休中の看護師さんとのこと。
看護師さんなんて病気に関わるお仕事なのに、病院行かせず他の子がたくさんいる場所で1時間以上遊ばせてることに呆れたというかなんというかまさしくモヤ
書き方はともかく、看護師なのに、RS疑いのある我が子を病院にも連れて行かず支援センターに遊びに連れてくるっていうのはモヤじゃ済まないかな
支援センターで初めてお会いしましたよね?なんて常連風吹かせる人やだ
利用者の職業を勝手に口外するモラルの低い職員のいる支援センター
>>225
142だけど、先生の洋服がどうでもいいのは同感
先生のパンチラが多いのは地域で有名で、服装が先生個人や園の印象にマイナスになってるのが事実なのよね
別にいいけどモヤで正常だと思う
長々居座ってしまったから、この辺で終わりにしようかな >>237
まだ出てくるのw
この辺で終わりにしようかな、じゃなくてもう出てこなくていいよ >>237
地域で有名になる程パンチラが多いって何ぞw
モヤじゃ済まなさそうだしおぱんつみえてますよっていっその事本人に言ってみたら? RSで支援センターはありえないけど、それにしてもノイズ情報多すぎw
要らない所省けば3行で書けそう
保護者会の日は若い先生のパンチラが地域でも有名!
若ママも何度も目撃!
パンチラ=合コンモテ服!
どんな地域よw
>>241
二行でよければ
RS発症してる子を支援センターに連れてきてる親にモヤモヤ
センター利用者の職業を漏らす職員にモヤモヤ ロタなのに気付かず支援センターに連れてきた保育士の友人ならいる
待ち合わせに遅刻してきてしばらく遊ばせてから「実は朝吐いちゃってバタバタしちゃったんだ。あと何故かうんち白くてー」って言われて恐怖だった
体温計借りて測ったら高熱ですぐ解散して病院連れてったみたいだけど、保育士さんなのにロタ気付かないの?!とモヤモヤした
育児が辛いとか言ってラインですごい愚痴を送ってくる友達が「でも2人目作るなら〜」って普通に2人目作ろうとしてることにモヤモヤ。
なぜその精神状態で作ろうと思うんだろう。周りがみんな2人目作ってるからかな。
2歳の子なんだけど、外は動物の糞とかあるから〜と外遊びはさせない、床に食べ物こぼされるのも、手で触るのも嫌だからずっと雛鳥であげてるらしい。
そこまで神経質なのに2人目できたら発狂しそう。
>>247
すごいわかる
兄弟いないとかわいそうでーとか言ってるけどキャパ超えの母親に当たり散らされる方がかわいそうなのにと思う 一人目がやんちゃで悩んでたのに二人目が障害がある子を産んだ人がいる
前は穏やかだったのに今人が変わったみたいにきつくてネガティブな人になったよ
せめて一人目が落ちついてから産んだら良かったと思う
よく声を荒げてるし人様にも攻撃的になった
何より上の子がさらに情緒不安定になった
ひとごととはいえモヤるわ
>>249
一人目が障害あったならわかるけど2人目の障害なら誰にも予見できないし不運だったとしか言いようがない >>250
予見できないのはそりゃ仕方がないと思う
でも一人目もすごく手を焼いてて悩んでた時に二人目が生まれたんだよね
状況は気の毒なんだけど同じ産むなら一人目が落ちついてからの方が気持ち的に楽だったと思う
上の子が乱暴しても私は大変なのにと発狂レベルなんだよね
いくら大変でもその理屈は通らないと思う
うちはやられてないけど被害者結構いるよ
まさに負のスパイラル そうかもね
でもなんであんな感じでなぜ産んだのかは謎
そりゃ出産はタイムリミットがあるからねぇ
落ち着くの待ってたら出来るかわからんし
>>255
イライラして上は乱暴になるし自分もキャパオーバーであたり散らすくらいなら私なら産まない
産んでからイライラしてるんじゃなくて産むずっと前から子がやんちゃで悩んでたんだよ、その人 一人でもいっぱいいっぱいなのにそんな状況で二人目産んだこと聞いたらモヤるわな
一人っ子だとすごい周りから責められるからね
一人っ子だからわがままで協調性がないとか将来困るとか
下が出来ると楽になるから産みなよとか無責任に平気でいってくる
256の「私なら」なんて、その人に関係ないじゃん
リミット来てたら、落ち着いたらなんて言ってられなかったと思うよ
反論されてイラつくのもわかるけど必死にレスしてると別にいいと思ってないように見えるよ
スレチBBAにはスルーか絡みへ行けでいいよ
別にいいけどの範疇超えてないか?
手を焼く頃に生まれてても、妊娠した時期には手を焼いてなかったかもしれないよ
>>261
いや、それはない
上の子が本当に小さい時からよく知ってる人だから
該当者の方で気に障ったらすみません
もう消えます 一人目がとか関係なく子供に傷害があったら母親が悩んだり暗くなったりするのは当たり前だと思うわ
それみたことかみたいな言い方してなんか意地が悪いね
該当者の方()
普通に読んでて気分悪いですよあなた
上の子のことじゃなくて下の子の障害のことでストレスたまってるようにしか見えない
性格悪いわ
お受験ママは「主人」
専業ママは 「ダンナ」
ワーママは 「夫」
東京ではこんな感じですが…
ちょっと違うけど、同僚で似てる人いる
元々体が強くないんだけど、産後さらに弱くなってしょっちゅう体調崩しては欠勤してる
さらにその子供も大きな病気はないものの体調不良で月の半分以上保育園休ませてるそう
そんなこんなで月に数日しか出勤していなかったその同僚がまた妊娠したことにモヤる
おめでたいことだけど、もっと自分も子供も体調が安定してから作れば良かったのにと思ってしまう
こんな状態で出産耐えられるんだろうか
しばらくマトモに働けなさそうだから産休育児期間をまとめてとっておこうってヤツじゃない
>>269
そういうのって大事な妻や子供の健康を守ることより夫の性欲で支配されてるモラハラ家庭だと思ってる。気持ち悪くて関わりたくない マンションの隣人が毎日この時間まで窓開けてテレビだかゲームで騒いでる
まぁ、それはいい
でも夫婦だけならまだしも、明らかに子供の声がする…
年長さんと年少さんくらいの女の子で恐らく二人とも起きてる
他所様の家だから別にいいけど、えええ…
児童館でたまに見かけるお母さんが子供のことを「ジェシー」って呼んでるんだけど純日本人だそうだしその子どうみてもおかめ顔だし何をどうしたらジェシーになるのかモヤモヤする
子供自身が自分に名付けて呼ばせてるパターンもある。わりと女児もちは経験あるのでは
>>275
うちはまだ経験がないけど子供が自分でつけた名前を呼ばないと振り向いてもらえないってあるあるらしいのよ ジェシーは何かのキャラとかなのかな?
甥っ子はその日着てる服の色でトーマスヘンリージェームスとか決めてたよ自分の名前
「ご…ゴードン、走らないで手をつないで!」みたいに大きめの声で注意するのが辛そうだったw
上の方で似た話があるけど逆の立場で
スポ少仲間でお互い様がある関係の人同士で、活動外の時に車の相乗りで送迎の約束をすると
必ず自分や自分の子も一緒に乗って行けるのが当たり前だと思っているような人がいてモヤモヤ
仲間内では運転出来ない人は電車移動の時に帯同してくれたり
自分の運転に人を乗せるのが嫌だと言う人は子供達の荷物を積む担当だったりして折り合いつけながら
「今度は私が」「この前これをしてくれたからこれをする」と実費は割り勘にするものの、やってもらったら何かをして返す関係が成り立っているのに
そこに当然のように割り込んできて「ハイ、500円」とスポ少で取り決められている金額を渡されてモヤモヤ。
500円で目的地まで送迎してもらえるタクシーか、格安託児みたいな感覚でいる事にモヤモヤする。
子供同士も仲良くなく、うちの子達は野球やサッカーみたいなメジャースポーツじゃない上に弱小なので明らかに見下されていて、
その子もモブなうちの子達と一緒にいる所は友達に見られたくない様子。
ずっと偉そうにされていてモヤモヤする。
保護者で乗り合わせて学校関係の活動に行く時も「何時に行くの?」と当たり前のように入って来るので一度断ったら
先生に相談したらしく
先生から「駐車場増やすので(台数を増やして)〜さんも一緒に拾って行ってもらっていいですか」と言われてモヤモヤ
そして500円を渡され飲み物を差し入れられてモヤモヤ
何がと言われても何が嫌なのかわからないし
夫にはタダで乗って来るわけじゃないんだからいいじゃないのと言われているけどモヤモヤする
>>283
陸上大会みたいな市内の学校が集まる行事で、時には子供の送迎まで頼まれます。
因に、割り込みママは市内なら車の運転はできる人。
市外には出られないという理由で一緒に乗りたがりますが、行き先は遠いというだけで、高速を使うでもなく複雑な場所にあるわけでもなく
昔からある運動場なのでどんな古いナビでも表示されます。
もう一台スペースを増やしてもらえるなら自分で行けないかと聞いたら
しばらくごねられた挙げ句に
「じゃあパパに頼むからいいよ!」とキレていて何故最初からパパに頼まないのかとモヤモヤ >>284書き忘れ
結局、他の子も加わりこちらの台数を増やす事になってその人も乗る事になりました
そこでまた500円を渡してきてモヤモヤ
仲間内にプロの運転手がいるので車出しをするのですが、
プロだから他人を乗せて何かあった時にお仕事が出来なくなると困るから、みんなで気を付けようと考える人と
プロだから安心!何やってもいい!と思う人がいます その親子はスポ少の活動場所にそんなしょっちゅう帯同していったい何しに行くのか気になる
運転できない人ってちょっと図々しい人が多いのは確か
まだ独身の時に出産後の友人に赤ちゃんと車に乗せて欲しいと頼まれて送迎したけど、自分が子ども産んでからチャイルドシートなしで運転したら違法ということを知った
白バイの多い地域だから運が悪ければ捕まっていたかも…そしてチャイルドシートなしで何か事故に巻き込まれていたら…と思うと、思い出してモヤモヤ
これは私が子連れ様的な思考なのかな?ってなってるんだけど。
先日、久しぶりに学生時代の友人たちとランチをした。その時に友人が、「レジ打ちをしていたら、最近文字読めるようになりましたって感じの子が私の名札を何度も何度も読んでた。なんども呼び捨てにされて不快だった。親は何も言わないし」と言っていた。
その子供が何歳なのかまでは不明なんだけど、別に呼びかけていたわけでもないし、文字覚えたてならなんでも読みたくて仕方ない時期なんだから仕方ないよなぁと。何度も言ってうるさいって嗜めるならわかるけど、呼び捨てにしていることまで叱ることなのかとモヤモヤした。
こういう場面て、呼び捨てにしないよとか教えるもの?
何度もはちょっと嫌かなあ
親だったら、◯◯さんだねって付け加えたくなるかもw
>>291
あなた立派な子持ち様思考だよ
子供の言動を何も言わずに黙ってる親の話を聞いても何も思わなかったの?
上の人みたいに親が子供の言動をフォローするなり止めさせるなりしていたら、あなたの友人もそこまで不快にはならなかったはず >>291
名前を呼び捨てしたなら私ならたしなめる
「たなかさん(仮)だよ、お名前にはさんをつけようね」とか
お店の中で走らないとか商品を触らないとかは注意するよね?それと同じだと思う
りんご、バナナ、みたいな名詞ならいいけど
子供じゃなくて大人に置き換えて考えたら、接客中にお客さんにずっと「たなか、たなか」とブツブツ言われたら嫌だし レスありがとう。その話を聞いてから、うちも文字覚えたての子がいるから自分だったらどうする?どうすべきなんだ?とモヤモヤしてたから意見聞けてよかった。
乳幼児のお子さま連れ歓迎!ママ友会できます!と謳っていても、歓迎する環境ではない店が多いことにモヤ
マッサージや美容院で外した時も脱力感あるけど
10組で予約した店がお子さまお断りモードでまいった
>>290
わかる
さらに車もってない人が都会は不要だから!とか無駄に主張してくるのもモヤモヤ >>290
その人が図々しいだけで運転出来ないかどうかは関係ないと思うけど
そういう人は運転出来たって図々しいだろうし
運転出来る人でもチャイルドシート乗せない人もいる 保育園の先生ってクソガキの親にはちゃんとこいつがいかにクソか話してるのかな
公園に来る保育園児の中に2人くらいいつも悪いことしてるクソがいるんだけど先生に言ってもなかなか改善されない
ゴミ箱蹴ってひっくり返したり、他の小さい子の私物のボールをわざと茂みの中に投げたり
このクソの親はこういうガキだって知ってるのかなぁとモヤ
よっぽど怪我させたとかじゃなきゃ話さない
そしてクソ親もガキの悪行を知らない(先生から何も言われないから問題ないと思っている)
もしくは知ってても「うちの子やんちゃで元気で困っちゃう〜(本当は困ってなどいない)」
>>275
ジェシーじゃないけど幼稚園同じママにもいるわ
両親とも日本人だし無宗教、子供はおかめ顔なのに外国人名で呼んでて滑稽
子供自身は一人称「私」か「○ちゃん」て本名をもじったあだ名だから
子供が外国人名で呼んでほしがってる感じでもない
本名が普通に良い名前だしそっちで呼べばいいのにってスレタイ
なんでそんな呼び方なのか聞きたいけどそこまで親しい仲ではないから聞けない 我が子が園児だった頃、えいと君の園の上靴にデカデカと8と書いてあったの見てモヤっとしたこと思い出したわ。
親のドヤ顔が見えるようで。
と言っても、靴を見た事あるだけでえいと君も親も知らないんだが。
>>304
気になって考えたけど茉莉花ちゃんをジャスミン、きみこちゃんをキミーしか浮かばなかったw 乳幼児の前で人を殺すオンラインゲームをしている人がいる
殺す側だと追いかけ回して攻撃して血しぶきが飛ぶし殺される側だと殺人鬼から逃げ回りながら脱出を目指したりとなかなかグロい
母親だと何でも我慢しなきゃいけないのか!って言うけどこういうのは我慢した方がいいと思う…
私もFu○kとか出てくる曲を子供の前で聞かないようにしてる
デトバイかな
夫がはまっててリビングでやるもんだから8ヶ月の子がガン見
まだわからないとはいえ教育に悪いよね
最近息子が通学路ではない危ない道からそっち方面に住む友達とちょくちょく帰ってくるから息子に通学路をちゃんと通って帰りなさいと叱った。
すると友達がすかさず
だってこいつがストーカーみたいに見てくるから仕方なく一緒に帰ってやっただけ!とか
こいつが付け回してくるから一緒に帰ってやっただけ
と息子より先に言い訳する。
息子はストーカーしてないし。付け回してないし。
と最初の話しはどこへ?
何人か学校終わったら友達が来るけどその子だけ位から送ってくれと息子に頼んでくるし
出したジュースもお菓子も俺、これ嫌いだわと。
私の事はミサエと呼び(名前はミサエじゃない)やりたい放題。
その子は支援級に行ってて親御さんとも話した事あるけど支援級の子と仲良くするなと言われたりすると悩んでた。
本当に問題はそこか?とモヤモヤする。
池のある公園で、池の近くで2歳児と2人で木の棒や木の実を拾って遊んでた
近くには年中児くらいの男の子とベビーカーの赤ちゃん、その両親
ベビーカー赤ちゃんは池から少し離れた木の下に置かれていて
両親と男の子は池の水を触ったりして遊んでいたんだけど
うちの子がベビーカー方面へ歩く度に母親がすかさず戻ってきてベビーカー掴んで支える、
子が離れると母親も池に戻る、子が歩くと戻ってベビーカー掴む…の繰り返し
子はそちらの方向に向かって歩いただけで触れる距離まで近付いてもいない
そんなに心配なら親どちらかずっと木の下でベビーカー掴んどけよ、とスレタイ
読んだだけでイラッとした
挨拶とかされたのかな
されてなかったら最悪
>>311
自分ちが迷惑被ってる時点で全然よくないしモヤじゃないわ
そんな子家にあげたくないしジュースも出したくない >>312
なにそれ感じ悪いね
心配しなくとも何もしねーよっ! >>316
お寺や教会が経営してる幼稚園の話題が出た時に無宗教だと話してた
宗教の話ってしにくいから無難に答えた可能性もあるね >>306
後者の雰囲気に近い
というか今日タイムリーなことにお友達が
なんで○ちゃんのこと△って言うの?って聞いてたんだけど、あだ名だよーって答えてた
モヤはモヤのままでいいわw うちの娘お洒落なのアピールはいいけどその娘さん、キキララみたいな色合いの熊?だかのキャラクターのキャップ被ってスニーカーもそのキャラクターで、どこに売ってるのか謎なテカテカした水色のランドセル背負ってる。
浴衣にはフリルとか付いてそうなイメージしかないから
へぇーすごいねぇー!って自分に嘘をつく時はモヤっとする。
>>320
いくつか知らないけど、小学生女児の大人に忖度しないお洒落はそんな感じでしょ 服を自分の好みで選んで自分なりにコーディネートしてるんだからオシャレ好きではあるんだろうけど
実際オシャレとは思えないっていうの分かるよ
子供の世界ではオシャレで通るのかもしれないし
その子が良いと思って着てるんだから別にいいんだけどっていう
>浴衣にはフリルとか付いてそうなイメージしかないから
完全にマッチポンプじゃん
いつもうちの子をからかって遊んでる女の子が、名字のことで上級生にからかわれたとかで親がギャーギャー騒いでる。
正直、その名字じゃからかわれるのは不可避だし、私立の小学校育ちは打たれ弱くなるから公立の方がいいと言っていたのに。モヤモヤする。
毒島(ぶすじま)という女子がいてかわいそうだなと思った
会ったことないけど、ださい、うざい、くさいも実際にいるらしい
きとうさんとか
苗字でからかうような年齢の子には面白くないか
江頭とか出川とかもあるね
からかわれることで人の痛みがわかるよう似なったらいいのにね
井出さんがよくらっきょって呼ばれて、井手らっきょとは字が違う!って怒ってたな
お隣さんは三年生、一年生、年中の妊婦さんで全員男児
家は三年生、一年生、年少さんで全員男児
奥の家は一年生の女の子1人
この子が毎回登校班に遅れてくる
最近は遅れたら先に出発するけれど、女の子ママから「1人だと怖がるから置いてかないで」とクレームがきた
女の子ママは専業だから学校へはおくっていける。
「朝遊ぶ時間なくなってしまうし、ギリギリは子供達が嫌がるから時間厳守で!ごめんね!」とお隣さんと良いに言ったら明らかにムスッとされた。
一年生のはじめのお迎えの時も3分遅れたから女の子だけ置いてお隣さんと帰ったら(習い事があるから急いでいた)文句言ってくるし………
息子が隣の席なんだけど「毎回忘れ物するんだよー」と笑っていた
うちもお隣さんも男の子3人いても忘れ物なんてめったにしないし朝も普通に余裕がある。
女の子1人しか育ててないのに、登校班の時間が7時50分集合とまったく早くないにもかかわらず遅れて悪くない人にクレームをつけてくるのが少しモヤモヤする
>>333
モヤるのはめっちゃ分かる
けど「女の子1人しか育ててないのに」を言ったら負けだと思う
自分のキャパ分かってて1人だけ育ててるんならまだマシ
けど遅刻はあかんよね、何分なら待つけどそれより遅れるなら親が付き添うとか決まりないの? >>333
モヤるのはわかるし、クレームつけられても時間厳守は貫いていいと思う
ただ、子供の性別詳細まではいらなかったんじゃないかと
女の子欲しかったコンプありそう 当方育休中、もうすぐ復帰予定
職場の人はみんな子持ちで、育休中もLINEでやりとりしてたんだけど
一番子沢山の人がいつでも子育て相談のるよーと言ってくれててありがたいなぁと思った
でも昨日知ったんだけど、その人がっつり宗教入ってる
子供は義務教育終わるとその宗教の施設?に何年も泊まり込みで預けるとか
同じ宗教の子としか話したらダメなので学校で浮いてるとか色々ヤバそうな内容…
勧誘はしてこないみたい(実際オープニングから何年も一緒だけど誰も勧誘受けてない)だし宗教は個人の自由だけど、なんかモヤモヤする
>>333
あなたは全然悪くないよ
毎日遅刻するそのママが悪いね >>334>>335
周りが「男の子たいへんー!女の子は楽だよー」という人が多いから女の子だけの子育ては楽なのかなと思い性別をかいてしまいました
もう一人考えているんだけど、男児希望だから特にコンプレックスはないかも……… >>333
一人だと怖がるってだったら遅刻するなって話よね
これからも時間厳守でいいと思うよ
その子の教育上もよくないと思うし なんでも発達認定するのはよくないけど遅刻と忘れ物ばかりなその態度はちょっと疑ってしまう
何かと性別を話題にあげる人って苦手だわ
思春期ならまだしも
何歳になっても遅れてくる奴いるよね
友人はそこそこ頭も良くて歯科医師だけど学生時代から待ち合わせには全く期待出来ない
それが昼だろうが夜だろうが旅行の約束だろうが遅れやがる
>>338
女の子は朝髪の毛の支度が大変とかあるかも
それにしても逆算して遅刻しないようにするのが常識だけどさ
私だったら毎日続くならカチムカ案件かも うちの兄妹は妹の方が準備は時間かかるし気に入らない事があるとプンプンしだして面倒くさい
天理教は?
実家の近所に施設あるけどお弟子さん的な人が何年も泊まり込んでたような
でもそこの家の子とは一緒に遊んでたけど
学校関連の行事で保護者のお手伝いを募っていて参加するか迷っていたけど誰も居ないとの事で参加することにした
こういう時参加しない人が参加する人に対して「こういうの好きなんだねw」とか言ってくる人にスレタイ
あー、いるね
役員とかも楽しく活動してる人達を見ては「よくやるわw」みたいに言う人
そういう人の子に限ってPTA主催の行事には皆勤で参加してるし
「やってくれてありがとう」とか思えないのかなとスレタイだわ
>>353
ありがとうとは微塵も思わない
やりたくなきゃやらなきゃいいんじゃん
保護者がやらなきゃ回らない行事なんて無くせばいいと思う
自分たちが子供の頃は多かったけどよく考えたら教師たちだけで出来ない、はなから保護者頼りの行事なんて普通に考えたらありえない >>354
ありえないけど今すぐになくなるわけじゃないんだから結局誰かがやらないといけないことでしょう?
今ある役割を誰もやりたくなければやってくれたことに感謝はすべき、それとその役割の必要性は分けて考えるべき そうだよね
少なくともそれに参加してる時点で普通は感謝すると思うんだけど
うちは夫がそういうの好きで役員とか積極的にやるんだけど
どこかのスレで「役員やりたがる男親は正直警戒してる(ロリ的な意味で)」と書かれてたことがあって複雑だった
実際そういう事件もあったから仕方ないのかもしれないけどね
やむを得ないお手伝いは発生してるよね
うちは運動会の日にいくらダメだといっても毎年、コンビニやスーパーに自家用車を駐車して荷物を搬入する保護者がいる
役員とかがそうしたところに張って警戒しているわけだけど、これを学校側(先生たち)がやるべきなんて言い出したら朝の準備もできないし、路駐対策のために6時半から張ってないといけない役員にも負担だけど誰かがやらないといけない仕事になってる
>>354
こういう考え方の人が、ちょっとの愚痴に対して
離婚すれば?産まなきゃよかったじゃん、引っ越せば?とか短絡的なことを言うんだろうな
自分は合理的でクールと思ってそうで実際理屈としては間違ってないけど
あまりに色んなことを端折った思考回路だからバカっぽいんだよね >>356
やる人がいなければ必然的になくなるイベントなんだからやりたくない人が増えたら強制的になくなるじゃん
ボランティア集まらなくて結局中止になりましたってイベントあるよ
勝手にやっといて感謝しろだとかグダグダ文句言いながら役員やってる方がこっちからしたらモヤる >>359
だからそれをボランティアに頼むのが間違ってる
普通に金出して人雇えばいいじゃん
結局無駄な出費を減らしたいのでボランティアお願いします、じゃあ私やりますって流れだと思うんだけどやりたくない人にこれを強制にしてるからこれだけやってんだから感謝しろとか不満が出るんでしょ >>361
やってる人が感謝しろと言うというよりは
引き受けなかった人達が、あー良かった自分がやらなくて済んでという所から
自然と引き受けてくれた人に対して感謝するという気持ちの流れでは?
引き受けた人が自ら感謝しろとか、いつまでもグチグチ言ってたりしたらモヤるけどそういう話じゃない 感謝しろとはやってる人は思ってないと思うけど、好きだよねーwみたいに言う人にはモヤモヤする
私も幼稚園のときにクラス役員はやったけど仕事の都合で次の年の本部役員は断ったから、やってくれた人には感謝してる
でもクラス役員もやらないのにイベントは嬉々として参加する人が好きだよねーよくやるわwって言っててモヤモヤした
お手伝いやっていて感謝しろとは思わないがお金出してそういう会社から人雇えば?とはいつも思ってる
毎年集めてるPTA会費から出せないなら別途集金してもいい
集金拒否する人はお手伝い強制参加
義務教育はとくに、学校側が親に学校のことに関心もってもらいたくてあえてボランティア募ってることもあるんだよ
>>365
こういうのが建設的で合理的な考え方だと思う
やらなきゃ良い、行事自体廃止すればいいっていうのは幼稚 そもそも保護者会や行事の手伝いのない園に行ったらいい
こどものための行事なのに、何故親目線でやるだのやめるだのって話になるの
勝手にやっといて、って、すごい台詞だね
もうどこにも預けず自分だけで育てたら
>>368
小学生のお子さんがいる人たちがPTAの話を中心にしてるのちょっと待ってね ID:QuanzZlvの考えは理解できるし正直賛同できるけど
役員なりやるなり教師に掛け合うなりして改善する動きを取らないでの主張ならモヤモヤする
私は長いものに巻かれる派だから絶対に口にしないでボランティアに感謝する
>>373 その意見身近で何度も聞いたことあるんだけど
そもそも役員とかの制度や行事を必要ないと考える人間に役員になって改善しろとか頭おかしいのかなって思ってた
改善なんてその組織の為に労力を惜しまず自分が悪者になったりするぐらい愛してやまない人しか出来ないだろ、改善したくない人もいるんだから 子供の為!子供の為!ってすごい奴隷根性、さすが日本って感じ
ボランティアをやめてそれが教師の負担になるなら人を雇えってだけの話なのに
参加する自由もボランティアをしない自由もあるはずでしょ
やりたくない人はやらない、足りない人数はお金を出して雇う、こんなの当たり前でしょうよ
ボランティアしない人の子供が行事参加してる!!なんてずるいーって言ってるだけじゃん、それならやらなきゃいいのに
総会で問題提起したりしないの?
子供の学校は総会の前に議題募集の紙来るよ
ボランティア精神は日本よりアメリカや諸外国の方が上だよね
>>375
お金も出さない、労働力も出さない層が確実にいるというのもありそう
給食費問題もそういう層の持論(言い訳だろうけど)は、
「義務教育なんだから学校がやるのが当然」って考え。
だから給食費は出しません、弁当を作って持たせることもしませんになっちゃう。
人を雇うにしても、1人当たり100円として2〜3人雇える分は集まるだろうけど、人を雇う行事やイベント(登下校指導など)を考えたら月1で年間1200〜2000円くらい必要になる。
これが上乗せになるのはもめそうな予感はする >>374
あなたの意見と私のやってることは同じだと思うよ
現状を変える熱意もない保護者の参加が全くない私学なりに逃げることもしないなら
どんな不満を抱いてたとしても出来る範囲での参加とやってくれてる人への表面上の感謝はするべきじゃないかな
もとは>>352のやってくれてる人へのイヤミ的な発言へのモヤだよ
不満なら改善しろと言ってるわけじゃない それだけ熱意を持った考えがあるならリアルで発言してみては?ここでも賛同者が居ることだし そんでどうなったか報告お願いしまーす
>>378
正直素人が考えた企画も微妙だし、忙しい保護者たちを使うんじゃなくてきちんとした会社の人雇った方が絶対にいいと思うんだよね
月500円とかでも全校生徒分集めたらすごい金額になると思うし、個人的に月3000円くらい払っても全然いい
うちの学校は全部じゃないけど一部プロの方たち雇って保護者の負担減らしてるよ
2〜3年かけてそういう働きしてくれた人達がいたからなんだけどね
実行するのは大変だけど、こういうの増やしていかないとダメだと思うわ 私立の小学校ならどうなんだろうね?お金で解決してくれそうだけど
うちは田舎だから受験するところ国立しかなくてそこはむしろ他の公立より親が参加するのが多い学校だった
幼稚園なら選択肢多いのにね
>>382
私立小学校でも変わらないよ
うちの場合は学年カラーが結構強いかも
協力的な学年と非協力的な学年とある
協力的な学年の協力的な夫婦が2人でお手伝いしていたりすると非協力的な学年の親が、
「よっぽどそういうのが好きなのね、あの家庭はw」
みたいな発言をしでかしたりして、協力は夫婦の片方だけしかでなくなったみたいなケースもあるよ
PTA会費の使い道ががっつり決まりすぎてて、結構な金額(年間4〜5万。更に入会時に入会金も)を徴収しているけど足りなさすぎて雇って対応とか無理だわ
PTA主催行事(芸術鑑賞会とかバザーとか全学年での遠足とか)もあるし、
学用品(机椅子、パソコン、プロジェクターなど)の買い替え費用に回ったりもするからお金はいくらあっても足りない >>383
それはお金管理してる人が頭の悪過ぎる使い方をしてるだけ
それだけもらってて足りないなんて全国の学校赤字どころじゃないじゃん、計算合わなすぎ
あとPTAで使うものと学校のものとごっちゃになってるよ 私立のこと教えてくれてありがとう
結構両極端な親がいそうだね
保護者の役目なくすってことはPTA役員がやってる仕切るような人も雇わなきゃいけないんだろうし結構なお金かかりそうだよね
前に出てた運動会の駐車の見回りする人を一日雇うだけでもそれやってくれる業者探すのも大変そう
田舎だとなさそう…
金で解決できる事をボランティア大好き親が意地でもやらなきゃ気が済まない!ってやってるからめんどくさいんだよ
別にいいって話じゃなくなってるしいつまでも鬱陶しいわ
絡み行け絡み
小5の家庭科で裁縫やミシンをやるときに、特にミシンの最初の授業はお手伝いを募集するのが恒例だったけど、
参加人数が足りないので授業参観で親がほぼ確実に大多数来るときにやることが多くなった
これは合理的に解決した例ではあるんだけど、お金で解決できないものもあるから、難しいね
ミシンの授業でお手伝い募集するということにびっくりした
今の時代の小学生ってそういうものなのか…
自分の子供時代と比較するべきではないとは思ってはいたけど、かなり衝撃
教えてくれてありがとう
これに限らずきっとそういうのいっぱいあるんだろうなぁ
まだ乳児だけど今から戦々恐々
>>390
スピードの強弱を失敗して糸が絡まったり、そもそも糸かけに手間取ったりで、どうしてもお手伝いは必要になってくる >>391
でも我々が子供の時にミシン習った時はお手伝いの人居なかったよね?
昔の先生はスーパーマンだったのか 子供が粘り強かったんじゃない
失敗してもすぐ先生呼ばないで説明書読んで子供内で試行錯誤できる感じに
>>392
手すきの先生が来たこともあったよ
ただ、昔と圧倒的に進度が違う
私の時は、二時間でミシンの構造、糸かけ、やれたら試し縫いくらいまでだったけど、子どもの授業では試し縫い返し縫いまでを一時間でやってた
土曜休みなのと、総合学習やGS(英語)道徳などで、たぶん家庭科も時間数減らされてる 電動ミシンって上糸も下糸も糸案内がミシンに描いてあるし、糸の強弱も速い遅いもワンタッチで調節できるよね
私が子供の頃は足踏みミシンしかなくて、女子が裁縫ちんぷんかんぷんの男子の分を縫ってあげてたわよ
例年通りならミシンのお手伝い願いがそろそろくるはずだけど、ミシンの不都合なんて修正できないよー。家のミシンでさえ絡まないでーってハラハラしながらなのに。
小学生の間は手縫いで良いよなー。
今の学校のミシンってペダル付きじゃないの?ペダルある方がゆっくり縫えるから初心者向けなような気がするんだけど。ていうかお手伝い制度にもまずびっくりだけど
昔は失敗して爪に針ぶっ指してもお前が悪いで終わったろうけど
今は先生のせいにされるだろうしね…
キャンプ場で行方不明の女の子探すのに子連れで来た母親にモヤ
「同じ年頃の子を持つ親として、いても立ってもいられなかった」って、誰も止める人いなかったのか…
>>399
熊が出たっていうのに。テレビにうつりたかったのか? ミシンお手伝い、うちの学校は校区内の年配者にお願いしてるみたい
通学路の見守りや読み聞かせボランティア、餅つき・火起こし体験など
けっこう保護者以外にお願いしてることも多いと感じる
>>401
子供会ではなくて地元のお年寄りがやってくれるのはいいね! 保護者の中でミシンが使えて、しかも自宅と違うミシンが絡まった時に落ち着いて手伝える親なんてごく少数そう
ミシン使えない親は参観日も見てるだけでいいのだろうか
自分のモヤ
保育園の運動会は全員白Tシャツ指定(柄可)で、年長クラス(仮さくら組)だけは、サクラの絵やSakuraの字の入ったクラスTを作る
毎年同じピンク印刷でデザインは変わってる
運動会後はすぐ涼しくなることもあってか翌年以降下の子の保育園着になってることも多いけど、そのまま運動会に着てくる年中年少児が複数いるのがちょっとモヤ
デザインが違うから混同はしないけど、年長だから揃えて特別感だしてるのに、さくら組じゃないのにSakura!って書いてあるのがなんだかな
必要以上に白T買いたくないのはわかるけどさ
>>403
園が桜Tシャツを白地ではなくピンク地にしたらいいんでは?と思うけどねー
ルール的には問題ないところがモヤの原因だし 年少年中は白で年長だけ色シャツというルールがあるじゃん
>>405
文字やイラストのプリントがピンクでシャツ自体は白なんでしょ?
私も最初そう思ったけど 年長は白Tにピンク印刷なんだよね
みんな白Tに濃色ズボンなのは、制服ないながらも体操服っぽく揃ってて好きなんだけどね
>>403
そういう運動会みたいな大きな行事で揃いの白Tシャツすらケチるような親は、PTAのボランティアの代わりに月3000円徴収します、ってなっても払うの渋りそう ケチってるんじゃなくて記念のつもりなんじゃないかな〜
文化祭で前の年の3年生から貰ったクラスT着る人とか、ライブで今回のじゃないツアーT着る人とかみたいな…
>>375
>子供の為!子供の為!ってすごい奴隷根性、さすが日本って感じ
こんな親が日本で子育てしてるのかあ
消えてほしい バスに乗って揺られてるで右に曲がるときに体を右に倒すことがいつもモヤる
右に曲がるなら実際は体は左に傾くのに
近所のスーパーで同じ子供会のお母さんと会ったので挨拶したら
「先日再婚したので苗字変わったんですよ」と言われた
とりあえずお祝いの言葉を返したら再婚までの経緯を延々と話された
要約すると
「先方の親に反対されたりいろいろあって再婚までかなり時間かかってしまったから
狙って妊娠してやっと向こうの親が折れて結婚できた」ということだった
今まで挨拶程度しか会話したことのない相手にそういう話をぺらぺらとよく話せるものだなとモヤモヤ
って思ったけどマリカーする時右折で右に倒れるわ
絡みと間違えてレスしてごめん
有料の施設で子供を遊ばせてる横で何故かひたすらオカリナを吹いてるお母さんがいた事
上の方の、役員とか好きだよねーwの流れで思い出したモヤ
こないだママ友が「今夜のご飯どうしようー作るの面倒くさー冷凍庫に豚肉あったなー」と言うので「玉ねぎとかと適当に炒めてして豚丼は?簡単だし」と提案したら「あーいいねー、味付けは?」と聞かれ「めんつゆ」と答えたら「好きだねーw」と言われた
私そんなにめんつゆの話したっけ
娘の七五三日程確認で義母に連絡したら、
義母の妹の義母(たまたま来てる外国人)をぜひ誘いたいと言われモヤモヤ。
>>421
着物で神社にお参りする様子を、日本の伝統美ですよ、と
外国からのお客に見せたくなる気持ちもわからないでもない >>422
ちょうど来日してるなら是非見せたいと思うよね
自分も見てもらいたい >>421
見てもらうだけならいいけど家族の一員として参加されるなら微妙だなぁ
娘さんが主役の日に知らない外国人と食事とか娘さん人見知りとかならなおさら >>421これ嫌だなぁ。うちの義母も遠い親戚とか友達とかを家族のイベントに呼びたがるタイプ。
七五三の様子だけ見てもらうならどうぞどうぞって感じだけど、食事会するなら招待しないわけにはいかないだろうし、気を遣って主役だれー?状態になってしまいそう。 車に小2の子(大きめ)を乗せてたら警察官にチャイルドシートはー?と止められた
義妹にその話をしたら、小4の姪(大人っぽい)でも同じく止められたらしい
他に小3や小5の話も聞いた
そんなに幼児と児童の区別はつかないものだろうか、とモヤモヤ
>>428
幼児でも体格が大きいから大丈夫でしょっていう親ももしかしたらいるかもしれないし
一時停止の検問とかでも暗闇に潜んで姿を隠して獲物を待ってるような警察だし
ワンチャン検挙を狙ってるだけだろうね 保育時間は9時から14時半までと言われたので8時57分に園に行ったら早すぎると言われ次の日は9時ちょうどに行ったら遅刻と言われた
どうすればいいんだよ
>>432
ワロタw
58〜59分がベストなのかな? 通常は登園時間に幅を持たせてるんだけど夏休み中の預かりはそんな感じ
保育園の送迎に行ったら育休中のお母さんが駐車場の縁石付近で、肌着姿の赤ちゃんをハイハイさせててにこやかに見守ってた
送迎時間も終盤だったから車の出入りは比較的少なかったけど、それでも危ないし死角にもなりえるのに…
目は離してなかったから車が来たら退けるつもりだったのかもしれないし、イヤイヤされて仕方なくってわけでもなさそうだった
イヤイヤされても私なら絶対させないけど
前に話した時は普通の愛想良いお母さんだったけどやばい人なのかな
まあ子どもの学年も違うからそんな関わらないけどモヤモヤ
赤連れて散歩してて、機嫌いいからベビーカーにうつし、抱っこ紐を下の荷台に乗せようと屈んでいたところ。
向こうからすごい勢いで障害児がやってきて赤の顔を触ろうとし、親がかけよって必死に押さえてた。
障害児って、やたら目を触ろうとするんだよね…親が押さえてたので、その子に「ごめんね〜」と言って去った。ここまではいいんだけどさ。
後ろから、まだ赤を触りたいと暴れる障害児に対し、「いいって言われたなら触ってもいいけど、あの人にだめって言われたんだからだめなもんはだめだよ!」って怒ってるの聞こえてモヤッとした。
うーん、「あのおばさんに怒られるから静かにしなさい!」って差されたのと同じような心境?w
ちゃんと触るのとめてたから、変な親じゃないんだけどさ。モヤモヤしたw
あと絶対リアルじゃ言えないけど、絡みもなく
仲良くもない障害児に自分の赤子をにこやかに差し出せるほど人間できてないわ…
てか、障害の有無関わらず、いきなり赤子の顔を乱暴に触ってくる子ほんとにやめてほしい…
以前それで目に指入れられて眼科行く羽目になったし…(相手の親は逃げた)
犬みたいなあつかいだね
触っていいって言ったら触っていいとか
>>438
そうそう、犬とかおもちゃみたいな扱いだったのもモヤモヤポイントだったのかも
うちの子を何だと思ってるんだとw >>436
目を触ろうとするってところがめちゃくちゃ怖いわ >>436
触るなよと思うけど障害児ってことは良いと言われたら良いダメと言われたらダメとはっきり言うほうがちゃんと伝わるんだろうね 朝のニュースでやってた、2歳の女の子が小型犬を急に触って噛まれた話題
父親が怒って犬を攫っていったとのことだけど、子どもにも非があると思う
そしてその父親も悪い
もちろん犬の飼い主も悪いだろう
色々モヤモヤする
>>442
飼い主が犬連れてかれるのを追いかけられなかったって言ってたけどなんで何だろう?
足ケガしてたって言ってたけどそれは犬の方みたいだし 旦那の知り合いのおっさんに断りなく赤ちゃんの太もも触られてモヤッた
女の子だから余計に
>>443
この飼い主の旦那が、妻は妊娠中で男性に怒鳴られて怖くて動けなかったって言ってた >>441
「赤ちゃんびっくりしちゃうからだめだよー」なら多分もやつかなかったんだとおもう >>447
障害児だからダメと言われたらダメって言い方なんだと思う >>450
そもそも女の子が突然犬に触るのが悪いんであって犬と飼い主に落ち度ないでしょ >>451
犬は仕方ない
でもそれで処分されるの犬なんだから飼い主には責任あるんだよ
まず噛まないように躾をすることと急に触りそうな輩が近付いてきたら「危ないから触らないで」と言って犬に触れないように物理ブロック
徹底するなら口輪 うちも甘噛み癖のあるプードル飼ってるから考えさせられた
今回の様に見知らぬ幼児がいきなり頭を撫でたら絶対噛むと思う
やっぱり犬の散歩は幼児のいない夜中にするべきだろうか
>>453
何かあったら飼い主の責任にしかならないんだから、
ペット守るために夜散歩なりなんなり工夫するのは必要じゃないかな やっぱそうだよね、仕事終わりキツイけど夜散歩するわ!サンキュ
でもリード無しで小型犬を散歩させてる若い女性よく見掛けるよ
都心お金持ちエリアだけど、なぜか大概チワワと若い女性
自分の犬のことは良く知ってるから大丈夫だと思うんだろうけど…
犬なんだから魔が差すこともあると思う
防衛本能も働くだろうし
我が子同然なのか感覚が麻痺してる
私は幼少期に自宅の庭で近所の野放しのビーグル犬に襲われて足に赤黒い傷跡が残ってるんだけど、同じように一生傷跡が残る可能性もあるし、件の2歳女児も強く噛まれたらしいから父親が激昂したのも分からないでもない
勝手に連れ去るのはダメだけど…
この飼い主がまるで被害者そのものの振る舞いなのがモヤモヤする
犬が人を噛んだら保健所行きなのに、噛まれた側が泣き寝入りしたらこの飼い主は何事もなく過ごしてたと思う
子供(園児)の体操教室、膝曲げないで手のひら床につけた四つん這いで
教室の後ろにいるコーチに向かってバックで歩く、というのをよくやってるんだけど
男のコーチがその時「ああ〜いい光景だ〜」とか「おしりがこんなにこっちに向かってくるよ〜」とか
ねちっこい声で謎の感想言ってるのがすごくモヤモヤする
>>457
キモ
あなたそれ、本当に別にいいと思ってんの? 園児のおしりがたくさん自分のほうに向かってくるの可愛すぎるからその気持ちはわかる
けど男が言うとシモ方面に思われるし思っても言うなよw
>>448
いきなり来て顔さわるような子はいいって言われたらいいとかじゃなく
他人を触ってはいけないって指導にしてほしいわ正直 >>455
トイプーだったら幼児が近づいたら抱き上げればいいだけじゃない?
スタンプーだったらスマソ >>453
それ、甘咬み癖じゃなくって立派な咬み癖、犬の問題行動だと認識した方がいいよ。
散歩は夜中じゃなくてもいいけど、幼児子供や他の犬とすれ違うときは抱っこして、きちんと接触をさけた方がいいと思う。 フェイクあり
子が通う幼稚園のイベントで保護者からピアノ伴奏者を出す事になった
普段から自慢まではいかないけどピアノを弾けるアピールがすごい人に役員さんが頼んでるみたいなんだけど本人はやりたくないらしい
「私が伴奏者にならないように協力して」と頼まれたけどあれだけアピールしてたらそりゃ頼みたくもなるわ
ただこの件に限らず色んな保護者の仕事を出来そうな人に頼む園の風潮にもスレタイ
出来る人が複数の仕事を掛け持ちする一方で何もしない人もいる
モヤ421に対する422と424
まじで?心広すぎない?
ガチの他人だし、日本の伝統見せるために子供のイベント利用すんなよって思った
>>453
認識甘いよ
甘噛みとか言ってるけど、子供に怪我させそうじゃん
甘噛みじゃないんだよ「噛む犬」だよ
他害児を甘やかす親と一緒 ただ、勝手に犬を撫でる幼児もクルマの前に飛び出すようなもの
子供の接近に気をつけて「この犬は噛むよ」と言っていれば、昼間散歩でも問題ないと思う
それで噛まれるなら、噛まれた方の責任
最近つむぎとかうたって感じのほっこりした名前流行ってるよねーなんかダサくない?って言ってたママ友の第二子がいとだった事
>>467
つむぎちゃんもうたちゃんもダサくないよー
いとちゃんも可愛いねー
とか適当に返事しとけ 例の犬のやつ、飼い主は犬を抱っこして座ってたって言ってたと思う
その状態でいきなり手を出されたらとっさに防ぎようがないと思うなあ
>>467
キラキラネームよく付けるよねーwって言ってたママの第二子がキラトだった事ならあるw 無断で触ろうとしてくる子の親ほどニコニコ見てるだけなんだよね
この間散歩中触ろうとしてきた子供に「びっくりしちゃうからごめんねー」と犬を引っ張って離れたらしつこくついてきたわ
親は止めるでもなくニコニコ
最後走って逃げた
>>471
嘘でもいいから、親に噛むのでお子さんの手を繋いでいただいていいですか、と言えばいいのに
走って逃げるなんてバカみたい >>473
明らかに非常識そうな親にわざわざ言うより逃げた方が早いと思うけど
その先のお付き合いがある人ならともかく
なんで他人の親子のしつけをしなきゃならんのだ >>466
そうはいかないんだよ
どんだけ子供の方が悪くても、
日本では噛んだ犬とその飼い主が罰せられるようになってるんだよ
可愛いペット達を守ると思って、行動した方が良いという事 二歳児ひとりで犬に触れさせるなんて危なくて考えられないわ男親の危機意識の低さから起こった事故ってかんじ
余談ですが近所にノーリード散歩男がいてかなり迷惑してます
>>473
そうか?言ってもわからないと判断して逃げることは最良策だと思うけど 何の許可もなく勝手に触らせてる親が降臨してるんでしょ
5ヶ月でやっと首が座った娘に対して夫が「この子はマイペースだね」「のんびりやさんだね」ということ。
確かにちょっと遅めだけど順調に育ってるのに。悪意はないんだろうけどマイペースって言葉がネットではあまりいい意味じゃないからモヤモヤする。
>>479
私も夫も同じように言って何とも思わなかったけど、>>479の旦那さんは何か言うタイミングとか言い方がモヤるんだろうかね
うちは低月齢のとき、大きい音に反応しない子に対して「耳聞こえてないんじゃ」、ふいに耳元でパァン!と叩いて「やっぱり聞こえてないんじゃ」っていちいち言うのモヤったわ
新生児聴力検査はクリアしてるし、その後はもうちょっと大きくなってからじゃなきゃ検査できないから心配してもしょうがないじゃん!楽しめこの今の可愛さを!って思った 犬は大多数が子供嫌いだし年齢が小さければ小さいほど分からずに尻尾を思いっきり掴んだりするからね。
大人の様に優しく触るのはほぼ不可能。
飼い主がうちの犬は子供嫌いなんで…とかネガティブな事言うより親が少し触ってもいいですかと聞くべき。
>>481
夜中泣いても絶対起きなくて、あなたの方が耳聞こえてないんじゃ?って思う以外は、まぁよくやってるよ >470
キラキラネームじゃないように気を付けた
って言ってた人の子供に、煌という字が入ってたわ
小学校高学年男子の裸姿(パンイチ)をブログに載せたり、パンツが見える姿をブログに載せる親にどん引き。
下の子は、1歳くらいだけど、いまだにカバーオール着せて、股のところのボタンをブラブラなまま遊ばせてるし、離乳食も椅子に座らせたりしないで、子供が立ったまま、ウロウロしながらあげてる
まず、下の子が椅子に座って食べてるのを見たことない。
自由奔放すぎるだろ。
>>483
そっか、良かった
男が夜泣き聞こえないのは仕様なのかね 421です。レスありがとうございました。
その方とはお会いした事がないのと、
お詣りに行く場所が距離的にこちら寄りなので、ご一緒にとなると向こうの移動が楽なプランに変更かなぁ、食事はどうしよう、とか。
日本の文化に触れられる滅多にない機会というのはとっても分かるんだけど、素直に気持ちがぜひ!とならず。
ここで意見を聞けて良かったです。
特定のよその子から『〇〇しちゃダメなんだよ!!!』と子の行動が注意されることがあるんだけど、親がニコニコ見守ってて何もフォローしてくれないこと。
ちなみに〇〇に入るのは、水たまりに入る、虫を捕まえる、落ちたチラシのゴミを眺める等の各家庭によってはNGはあるかもしれないが、他害などの人に迷惑をかける行為ではない。
2歳くらいから正義厨ぽく人を注意したりするのは性格もあるし、発達上のことだし気にならないんだけど聞いてる親がフォローしてくれよ〜〜我が家は問題ないと思ってさせてることなのに〜と思ってしまう
旦那に子供の寝かしつけ頼んでサウナ行ってきたんだけど、サウナ入って外気浴してたら4歳くらいの男の子がサウナ(ガラス張りになってる)に向かって1人で「ママもう終わってよー。こっちにきてー。」って言ってた。
どうやら母親がサウナに入ってるみたいなんだけど、岩風呂の淵に立って中を覗き込んでたから、落ちないかヒヤヒヤした。
私の認識ではまだ4歳だったらお風呂で目を離すのもありえないし、実際温泉で子供が溺れて亡くなったニュースも見た事あるから、その子の母親が来るまでサウナに戻らずになんとなく見ながら外気浴してた。
その子自体、泣いてるわけでも大声で叫んでるわけでもなかったんだけど子連れで来てるならサウナ我慢すればいいのにってモヤモヤ。
露天スペースにサウナあるんだけど、この時期けっこう冷えるのに、裸待ってるのもかわいそうだった。
子供のお友達に10月生まれの皐月ちゃんと5月生まれの夏樹くんがいてモヤモヤする
>>489
子供同士のかかわりなんだから見てみないふりをしてほっときなよ スーパーで買い物をして会計したレジから一番近いサッカー台の一番端で袋詰めをしていた
するとレジで私の後ろに並んでいた赤ちゃんを抱っこ紐に入れ、あちこち動き回って商品を勝手に触るタイプの3歳くらいの子を連れたお母さんが私の隣に立った
かごを持ったまま何も言わずじーっと立ってて何!?と思ったけど察するに、場所を空けろってことらしい
特売日で混んでいて私の隣も人がいて移動できない
仕方ないから途中でやめて駐車場に行って車の横で残りを袋に詰めた
その母親は私が動いた後ため息をつきながらカゴをどん!と置いていた
手のかかりそうな子連れでたいへんなんだろうけどそんな態度にモヤモヤしたわ
どかなくてよかったんでない?
年離さず勝手に二人産んで大変がられてもねって感じ
って言うと子連れに冷たい世の中言われるのかな
レジカゴバッグぐらい買えばいいのにね
ほとんどのスーパーがあれ持ってたら袋詰めしてくれるんじゃない?
レジ袋無料から有料の地域に引っ越して仕方なく買ったけど、袋詰めの時間は短縮されるし子どもも飽きなくてすむし、
地味に重宝してるw
なんか無言の圧力がすごくてどけてしまったよ
レジカゴバッグは便利だよね
持ってるけどたいてい忘れてしまうw
空くのを待ってただけじゃないの?
別に途中でどいてくれなんて言ってないのにこれみよがしにどかれたからため息ついたんでしょ
特売日で混んでるからただじっと待ってただけだろうに勝手に悪く捉えられて気の毒
>>500
関東のまあまあ大手のスーパーはそのバッグには店員は詰めないってことに変わった
詰め方が悪いとかクレーム入れる人がいたり、丁寧に詰めると時間がかかるからかもね いやあ、こんな感じで私のすぐ隣に立ってこっちじっと見てるからさ…
まあでも確かに待ってただけかも知れないね
子どもがあちこち商品触っても止める訳でもなくボーッと見てたから疲れきってたのかな
なのでカチムカじゃなくてスレタイなんだけどね
私もレジカゴバッグは忘れず使える店では使えるように心がけるよ
あちこち動く子と抱っこの子抱えてただ順番待ってただけなのに
入れてる途中なのを切り上げてそそくさと逃げられたら
はぁ…子連れなだけでこれか、と肩身狭い思いしてため息つきたくもなるわ
>>504
念のため…レジカゴバッグはそのお母さんが使えばいいのにと思ったってことね
まぁそのお母さんもたまたま忘れて、あー袋詰め面倒と思ってただけかもしれないけどw 待たれると急かされてる気分になるのもわかるけど
空いてないなら子連れでウロウロするより立って待つのも仕方がないような
ため息だって当て付けじゃなく疲れて出ただけかもしれないし
>>506
いえいえ、私もバッグがあればさっと終わるしムダなモヤモヤしなかったなと気がついたよ
うちは子がもう小学校中、高学年だから小さい子連れの大変さを忘れてたかも…
でも袋詰めを途中で切り上げるのはやりすぎだったか、反省 >>507
私も思った
出入り口端と端に2つあるけどもしも勝手に出ていかれたら困るから真ん中のほうのレジとサッカー台使うし動き回って空いてるとこを探したりしない
他の通行人の邪魔にならないよう近付いてたのを隣に立って圧力かけてるって思われるのか
じゃあ生協使え!ネットスーパー使え!とか言われるんだろうけど
本当に育児しにくい世の中だな 意地でも本人の前で文句言わなきゃ気が済まないの?
絡み行きなよ
音読カードがあって、1日10回読んだら保護者サインが必要なんだけど、
それを毎日複数回(1日10回とか)書いてくる家族がいて、担任がめちゃくちゃ褒めていること
毎日100回本当に読んで、保護者が本当に聞いているのか謎すぎる
>>512
わかる
うちは読書カードってのがあって、読書週間中は1日1冊20分読書が目標なんだけど、毎日10冊ぐらい読了してる子(自己申告)が皆の前で褒められてる
分厚い本だったら有り得へん
ノンタンとか読んでんのかな >>515
うちの学校もその制度あったけど
分厚い難しい本を読んでる我が子でなく簡単な絵本読んでる子が褒められるのはおかしい!
とクレーム付けた親がいるらしく無くなったよ そもそも誉められるために読むもんでもないんだけど、なんかめんどくさい親が多いよね
>>512
一回読むって、一冊読む意味なの?
そうだとすれば担任の先生、ちょっと脳が足りなくない?
一冊の本を100回音読なんてノンタンの絵本でもかなり困難だよ
音読が国語の能力を向上させるのは理解しているけど、無茶な要求をするのはおかしい >>515
いくつかわからないけど、本好きだと年齢に合った本借りても毎日図書室で限度まで借りて翌日までもたないよ
年齢が上になって挿絵がなくなってくると時間かかるようになるけど >>518
いま授業でやってるところだね
ひとつの花とかごんぎつねとかそうした物語や説明文、詩とか。
詩や短歌、俳句だと確かに楽なんだけど、物語でも説明文でもきっちり100回読んでくるってのが謎
10回読んだら1行に親がサイン=1回分で、10回分サイン書いてきているから今学期だけで30行ある音読カードがもう10枚目突破とのこと。
私には付き合うことできないや… >>519
休み時間もポツンと読書してるような子ならさもありなんだけど、ゲーム厨で授業中騒がしいおバカキャラの男子が、10冊だの20冊だのと分かりやすくサバ読むからクラス中の子達がモヤってるらしいのよね
先生もそこを分かった上でやる気や自信を引き出してあげたくて褒めてるのかもだけど、良質な読書してる子達へのフォローが足りない 読んだって言ってるものをよんでないんじゃない(個人的な印象)で、文句言ったりしたら問題だしね
ほっとくしかないよ事実どーでもいいし
バカバカ言ってるけど読んでないっていう勝手な思い込みかもよ
証拠ないし
第一子だけど、お下がりを新品買う必要ないくらいもらった。有り難いけど好きな服買って着せたいのもある。でもほかのことにお金を使ったほうがいいかもやもや
本当に10冊読むお子さんがいる人は大変
ただ冊数を稼ぎたいという一心で園児が読むような絵本を借りに行くらしい、図書館で会った時重たそうだった
>>525
好きな服買ってきせた方があとあと後悔しなさそう
第一子ならなおさら…
かわいい我が子にかわいい服を買うのも育児の楽しみだよね >>525
好きな服2セットくらい買って、お出かけ時はそれ着せたら良いよ
あと歩き出したり幼稚園に通うようになると服が痛んだり汚れるからアウターやフォーマル、ファミリアみたいに丈夫なものしか回ってこない
大量なのは今だけだと思う >>525
そう言う気持ちがあるならご主人と相談して何着か選んで買ったの着せてあげたらいいと思うよ?
第一子から私はお下がりで足りる物は使って足りない物だけって思っていたけど、主人は選んで揃えたい派で結構揉めてそういう人もいるんだと初めて思ったから >>521
休み時間もポツンと読書じゃなくても、家で読む子は読むよ…
偏見凄すぎじゃない? 赤ちゃんでも似合う服や色、似合わない服や色ってあるよ
公園用の服だとしても似合わないお下がりきてるより安物でも似合う服着せてると可愛らしさ倍増だよ
下の子ってよくお下がり着せられてるけど兄弟姉妹でも似合う服が違ったりするから、合わない色着せられてる子はもったいなくてモヤモヤ
人の事だからどうでもいいんだけど、日常生活だって我が子には可愛くあってほしいわ
>>525
私も似たような状況で低月齢時はモヤモヤしてたから、先買い(少し大きめ買い)をやめた
すぐ大きくなるからあっという間に着られなくなるけど、おさがりがあるから頑張って長く着せる必要がないと気付いた
大事にしてないわけじゃないけど、少し大きめを買わずに凄く似合うピッタリのサイズを買ってる
そうしてる内におさがりなら雑に扱える(持ち出し用の着替えでカバンに入れっぱなし等)とかのメリットに気付いてモヤモヤは解消したw >>531
まじかー
うちの子赤ちゃんの時は何着せても可愛くておさがりでもらつた変なのすら着こなして夫婦で可愛い可愛いってしてたけどセンスがある人が見たら違ったのかも 赤ちゃんなんて何着てても存在が可愛いんだからもーまんたい
みなさんありがとう
買いたい服は我慢せずに買うことにしておさがりはいい服もあるけど普段着でばんばん洗うことにするよ!
>>533
のっぺらぼうみたいに没個性ならそうかもね
肌の色でも顔の形でも似合う色やデザインってあるし
赤ちゃん補正がかかるから可愛いってのはあるけど、似合うもの着せてたらより可愛いってだけ >>530
うちは学校では休み時間に男子とドッジボールしたりする女子だけど、家や外出したときの移動時間など暇さえあればずーっと読書してる
学校で読書してなかったら読書しない子ってのは偏見だよね のっぺらぼうみたいに没個性…
なんでもかわいく着こなせるのは美人ってだけなんじゃないの
大人でも、美人ってクセのない顔だからね
美人はだいたいなんでも似合うし
>>539
わかる
育児関係ないけど、乃木坂って綺麗な子多いけど区別がつきにくい
AKBの方が覚えやすい
クラスの子の母親で乃木坂のあるメンバーそっくりな人がいて初めて会ったときびっくりした 乃木坂はクセがなくて覚えづらいのに、特定のメンバーに似てると思ったんかいw
>>541
似てたのはセンターの人だから、さすがに知ってた 園の延長に小学校があると思ってる低学年のバカ親が増えた
学校や他学年の保護者が自分の子のために動いてくれると勘違いしてる
子供もワガママ過ぎる
こないだおばちゃんにお願いしないで暇そうに歩いてるおじさんに頼んだら?って言っちゃった
誘拐されますように
2歳の娘が生まれつき天然パーマでクルクルの髪の毛なんだけど縦ロールが綺麗すぎて「パーマかけてるんですか?」って聞かれるのがモヤモヤする
ひとりだけならともかく1歳の頃から両手で数えきれないくらい店員さんとかから言われてる
「パーマかけてるみたいに綺麗ですね」って言われるならまだしもこんな小さい子にパーマかけるようなアホな親に見られるのが一番モヤる
>>545
わかる
うちの子も地毛が茶色いんだけどたまに染めてると思われてもやる
一回冗談でそうなんです染めてるんです〜って言ったらドン引きされたな
くるくる天パ裏山 髪の毛がフワフワしてて可愛らしい子を見たらそりゃ天パですか?とは聞かんでしょ。
わざとこれはしないよなーみたいなパンチパーマっぽい明らかな天パだったら悪いから何も言わないよ。
もう少しポジティブに受け取っていいと思うけどな。
妹が二人目産むから三歳の娘連れて帰ってきてんだけど、
ガキがクッソうるせぇのどうにかなんないのかね
こっちは副業がクリエイター業で周りに黙って家で作業してんだけど、
仕事中にガキが大声出してたり部屋に入ってきたりして直接邪魔しにくる……
こっちも納期あるから焦ってんのに、毎日しつこくしつこくガキが邪魔しにきて来んなうるせぇって怒ってもきかねぇし
いまいにゃ足音殺して気づかないうちにひっそり近づいてくるし
いっそ殺してやりたいんだが
今なら虐待する親の気持ちが分かる
いや俺の子どもじゃねぇけどさ
>>546
うちも赤ちゃんの頃茶髪だったからよく聞かれた
ソフトモヒカンに襟足だけ髪が伸びていって、長渕剛みたいな髪型だったからヤンキーの子っぽかったと思う 最近マンションの斜め上階のお子さん達が23時まで元気にドタドタ走り回ってる
窓も開けてるからキャーキャーうるさくて我が子がたまにビクッとする
せめて窓閉めてくれたら良いのに
実母に、娘(母から見れば孫)運動会の予定を前々から伝えてあったが、前日の昼過ぎになって、体調が悪いから行けないと言われた
まあ体調だから仕方ないんだけど、毎回行事のたびにこれが起きる
そんなにタイミング良く調子崩すかなあ、と少しモヤモヤしてる
体の強い人ではないから仕方ないんだけど、毎回期待してはしょんぼりしている娘を見るのがつらい
かといって行事を知らせなかったら、なぜ知らせなかった!と後々まで愚痴られそうで、どうしたらいいかわからない
主人の両親はもういないので、祖父母と没交流になるのは娘にとって良くないと思い色々やってきたけど、ちょっとしんどくなってきた
お子さん何歳?
私も親族お友達問わず人に会う系の予定は直前まで言わないな
そういう前科のある人なら余計、むしろ来ないと言っておいた方がよくない?
それで来てくれたらサプライズで子供も喜ぶしさ
レスありがとう、娘は小5です
周りの子らがほぼ行事ごとに祖父母が来る家庭で、娘もこんな祖母ではあるけど慕ってはいるみたいで、娘の方から聞いてくるんだよね
だから、娘に聞かれたら来るんじゃない?まだ確定ではないけどと答えてる
でも、たしかに期待させるような言い方をする私がいけなかったわ
文にしてみて、改めて思ったわ
今後は黙っておくか、言い方を考えるよ
ありがとう
高校生の息子がお弁当を恥ずかしがって腹立つ!一生懸命作ってるのに!と愚痴ってきた知人
写真見せてもらったら美味しそうなお弁当だったけど、可愛いピック沢山でにんじんは星型のとてもラブリーなお弁当だった
流石に思春期の男子にこれは…母親の自己満足では?とモヤモヤした
昨日の運動会でのこと。子が鼓笛に出るので、撮影エリアで撮影していた。
そうしたら後半、そのエリアのすぐ後ろに小学生男子の集団が来て茶々入れたり演奏している曲を変な替え歌にして歌ったりと煩い。
ビデオに音声入るだろうとモヤモヤソワソワしていたけど、なにぶん撮影してるので注意できず親はどこなんだと思ったら、その子たちの真後ろにいた…
それでその親も撮影してるならまだ、撮影に気が言ってて注意しようにもできなかったのかなと思えたけど撮影もしてなくてモヤモヤ。
私はその子らと多少離れてたからまだマシではあったけど、その子たちの近くにいた撮影していた親御さんは最悪だったと思う
>>560
ビデオで声入ってるか確認した?よく出来てるもんで
、背後や撮ってる本人の声ってあまり入らないよ
しかし茶々入れてくるのは腹立つね! リレー代表選手に選ばれて、ビデオ撮影してたんだけど、まわりが敵チームママ軍団だったらしく、うちの息子に「○○転べ!転べ!」って言ってる声が入ってたよ…
息子は自分のビデオ見たがらないけど、見せられないし、私も見てると悲しくなる
普段子ども同士サッカーチーム一緒で仲良かったりするのに
今は子どもの方がそういうこと言わない気がする
人間性が出ちゃったね
知らないふりしてみんなで動画見てほしい
保育園見学に行った
予約時に「記入するものがあるから十分前には来て」と言われたのでその通りの時間に園に行って、他の人も集まってたけど
一人開始時間ギリギリに来た人がいて「まぁ赤ちゃんがいたら予定通りには行かないよね」って思って特に気にしなかった
ただ見学が終わって解散した後その人が路駐してある車に乗ったのを見てモヤった
急いでたから路駐したのかな?
でも私は遅刻しないように早めに行って時間潰してから園に行ったのになーと思ってしまった
休日は旦那が娘をお風呂に入れてくれてるんだけど長女はもう年中。
まだまだパパと入るのが楽しい様子だけど何歳まで一緒に入るつもりなのか今から少し不安になります
自分は年中の頃おとうさんにお風呂入れてもらってなかったの?
家によって全然感覚違うからなあ
小3だけど普通に入ってるわ
何がダメなのかわからん
自分の子にちゃん付け・君付けする友人にちょっと違和感
この前は◯◯ちゃん(自分の子)機嫌良くて良かった〜△△(呼び捨て・別の友人の子)にも会えて良かったみたいなことSNSに書いてて更に違和感
公的な場?じゃなくリア友同士の会話だし、SNSなんて好きに書いていいんだからまさにスレタイ通り別にいいじゃんなんだけど
小4だけどまだ一緒に入りたがるし、たまに家族3人で入ることもある
リアルで言うと引かれそうだから言わないけど
家庭内のことだし好きにすればいいでしょ
>>562
うわー最低な親だね
子ども同士の競技で相手に転べ!と念じるなんて… 自分の子、チームの応援にとどまらず、相手を貶したり失敗を願う掛け声なんて人間性疑うね
普段どんなにいい人を装っててもその一側面だけで軽蔑するわ
>>574
小4でまだ父親とお風呂オッケーって感覚の人は何歳までなら男親と入るのセーフと思ってるのか知りたいわ 心配しなくても二次性徴はじまりそうになったら子供の方から一人で入りたがる様になるでしょ
>>578
遅くまで親と入ってるとそうならない子もいるし今更嫌だと言えなくなる子も結構いるよ >>577
娘が入りたがってる間はいいかなと思ってるよ
まぁ年齢的に生理始まったり反抗期入口だったり精神的に早熟な子もいるらしいから、そういう子の親からしたら無理なんだろうけど
我が家はそうではないから他人からとやかく言われて変える気はない 他人から言われて変えることはしなくてもいいけど、ある程度の年齢になってそれが当たり前のつもりで外でしゃべっちゃうと驚かれたりはするよね
なら男親が癌だね
やんわり一人で入るように促さないと
子どもの塾待ち中のカフェで、最初は大きいけど優しい声で低学年の子どもにあれこれ教えていた母親
子どもがわからなすぎてだんだんイライラ、更に声が大きくなってきてモヤモヤ
>>582
別にそこまでしなくていいでしょ
スレタイ読めない? >>580
父娘の入浴
高校生でも二十歳過ぎでも好きにすりゃいいじゃん
トドラー授乳もそうだけど、なんで他人がやることを自分と考えが違うからと攻撃するかね >>586
それら全て思うけど「うちは娘が望んでる」みたいに必ず反論しに出て来るのが不思議だわ
他人から気持ち悪いと思われることは変えられないんだからリアルは当然としてネットでも黙ってたらいいのにと思う 義実家に行くと姪とうちの娘4歳が一緒にお風呂入りたがる
4歳を小2の姪にまかせるわけにはいかないので義母と義姉(姪の母)がうちの夫に3人で入ってくれと頼むんだけどそろそろ姪のために止めたほうがいいのかモヤモヤ
>>577
私自身が5歳はなれた弟と私が小6までお風呂に入っていたけど、同級生からバカにされて一緒に入るのをやめたなあ
そういう風に周囲に指摘されないと変だとは気付かなくなると思う
息子らとは小学校入学を機会に一緒にお風呂入るのはやめたけど、耳の裏がうまく洗えてなかったり、5分も経たずに風呂からでてきたりするから、ちゃんと洗ったの!?ってことはたびたびある
だからたまーに本当にちゃんと洗っているの!?と確認することはまだあるな
風呂上がりに裸でウロウロしているから高学年でもあまり気にしてはいないのかも 幼稚園プレの運動会。子一人に親一人と言われているのに夫婦で列に並んでる親
それも母親は妊婦マークつけてるのに人混みから離れる気配なく、走り回る他の子を気にする風の表情
そんなに気にするなら離れたとこで見とけよ
子供をお風呂にいれるときは私は短パンキャミソールではいる
夫は気にしないみたいで普通に一緒にはいったりするけれど
外国の感覚と日本の感覚って違うよね
前にもそんな人いたな
女の裸を見せたくないだか忘れたけど、そんな理由で子どもと一緒に入る時は服着てるって人
その人も外国では〜って言ってた気がする
>>595
私はハーフで父親がアメリカだからお父さんとお風呂って経験がない
文化の違いだから犯罪者だとは思わないけれどちょっと気持ち悪いなとは思う よくPTAで下の子がいると大変だから免除とか優先度低いけど
実際は上の子がいる人の方が絶対に大変
学校の時間と習い事の時間、準備送迎、宿題、その他管理しつつ
子供自身にやらせる努力、時間できてもパート始めてる可能性も高い
下の子いる時なんて食事して寝かせて抱っこしてヨシヨシしてればいいから楽だったと思うの
>>599
預け先の問題でしょ
小学生なら留守番も出来るけど未就学児は連れてくるしかない場合も多いから
配慮先は下の子のいる人ではなくてそういう人と一緒に役員をしなくてはならなくなる人に向けてだと思う >>599
そういう大変さじゃなくて下の子は常に一心同体だから身動き取れなくて大変って事だと思うけど
今の時期だと運動会の準備なんか炎天下の中赤ちゃん連れでするのと上の子学校行ってるんじゃどちらが役員向きか明白だと思う 男児年長がいるんだけど単に自分の体や髪洗って乾かして〜をすると寝かしつけまでの時間がかかるのもあって
子供達の入浴中私は短パンタンクトップの着衣で洗えてるかチェック、時々仕上げで基本脱衣所だわ
コンタクトやメイクもそのままだから、寝かしつけ時の寝落ち予防にも効く
自分でやりたがりだしたのと、一緒が恥ずかしいと本人が言い出したのもある
最近は下の子の事も洗ってくれる(基本は私が洗うけど)
楽です
>>600
>>601
なるほど、確かに下の子預かり要因の募集もされたりするし
そりゃそうだわ、スカッとした、ありがとう スイミングの女子更衣室にいる5才くらいの男児
母親が付き添う場合は女子更衣室でってなってるんだけど、一人で着替えてて母親は下の習ってない子がいるからほとんど手伝ってないし居ないときもある
いい加減男子更衣室に行ってほしい
知人の子、1歳2ヶ月になるけどひとりで座れない(支えがないと倒れる)し、ズリバイ〜高バイの間くらい
子どもで差があるとはいえ、心配すべきレベルでは…?と思うんだけど知人はどこかへ相談したり心配してる様子もなし
最近はSNSで「みんな子どものパジャマと普段着って分けてる?いちいちパジャマに着替えさせてるの?」と質問してて
「保育士の人や自分で着替えられる子、外で遊ぶ子はパジャマに着替えさせるんだねー」とその後書いてたので
1歳すぎて外遊びさせてないの?とか、汗かくだろうに一日中同じ服着せてるの?とか
口を出す気はないが、色々重なってモヤモヤしてる…
お風呂とか育児の一環なのに気にしすぎるのもなんか気持ち悪いよ
うちは成人しても旅行行ったときとかみんなで家族風呂入ったりするし、人の家のことなんだからどうでも良くない?
>>589
え?キモい………小学2だったらなんの問題もないと思うけど
先に母が髪や体洗って浸かるだけにしたらいいのに >>589
え?キモい………小学2だったらなんの問題もないと思うけど
先に母が髪や体洗って浸かるだけにしたらいいのに >>606
腰が座ってないのは心配だけど、それ以外はそんなもんじゃない?
ずり這いの子を外遊びさせないでしょ
支援センターとか室内は外遊びと呼ばないよね
相談や心配してる様子ないだけで、実際は相談してるかもしれんしね 一緒に入るのがたいへんなら、女親が脱衣所で見てるのではダメなんだろうか
>>606
着替えについてモヤるのはわかるけど、外遊びさせてないのは仕方ないよ
お座りできないなら行ける場所もやれることも限られてるし、遅れを気にしてるからこそ他人に会う(=外に出る)ことを避けてるんだと思うよ 公園の芝生で寝技みたいに男の子が女の子に覆い被さってて、大きな声とか出してないから喧嘩なのかふざけてるのかよくわからなかった
二人とも中学年くらいで親はいるかいないか不明
ちょうど大勢から見えづらい場所で暫くモゾモゾしてた
うつ伏せになった女の子の首をチョークみたいに絞める形になって「痛い、やめて」って聞こえたからさすがに止めようと思ったら1歳半くらいの子が寄っていって二人の足にぶつかって大泣き
その子の親が「どうしたの!?」って駆け寄って二人はやばいって顔で起き上がってその場から離れた
もっと早く声掛けたりしてれば良かったかなと思うのと、結局何だったんだろうとモヤモヤ
>>606 腰も座ってないずり這いの子をどうやって外遊びさせるの?
せいぜい抱っこかベビーカーで散歩くらいだけど、それは外遊びとは違うし >>614
外遊びというか微妙だけど、下から支えて滑り台滑らせる真似事したり、芝生に転がしたり、
ずり這いの時でも外で遊ばせることは結構やってると思うんだけど >>615
我が家はベビーカー散歩メインよ。
歩けないうちは下に降ろさない層は一定数いると思う。
でも降ろすのがだめとかは特に思わないよ。 チュッパチャップスくわえたまま寝ちゃったって、SNSにアップしてた人。
寝ながら飴は虫歯になるだろうよww
ってか車での画像アップしてたけど、4歳なのにジュニアシートなし。
かわいいどころではない
キャンセル待ちが出るほど人気のある塾の先生がいる。
成績下位の子がトップ層になったり、子供のタイプに関わらず伸ばせる先生。
生徒達の進学先も華々しい。
先日、先生のお子さんが、エスカレーター式の緩い私立小に通ってると聞いてスレタイ。
「のんびりした子なので」と言ってたけど、知人いわく普通にデキるお子さん。
自分の子供には受験させたくないとか、なにか考えがあるのかな。
のんびりしてて中学受験には向いてないからいれた、とかじゃないの?内部進学狙いで
よその子に教えるのと我が子に教えるのは違うしね
エスカレーターの方が入れるの大変だと思うけど
エスカレーターの私立小学校なら小受したんじゃないの?
自分の子だから教えにくいとかはないと思うけど
普通に出来る子ならやりたいことが出来たら勝手に勉強するだろうし
まだ小学生ならやりたいこと出来るまではゆるい学校でもいいじゃん
教え子の志望校と自分の子の志望校が被って、自分のところが受かって教え子は…ってなった時に色々勘ぐられて面倒臭いことになるかも
と思ったらエスカレーターに入れておくのもありかな
>>621
それが先生のお子さんを知る人が皆
「礼儀正しいしよくデキる子」と言うからスレタイだったの。
仕事は仕事で教育方針は別なのかなとは思うけど、なぜあの緩い私立にわざわざ小学校から?って思ったの。
自分が私立に無縁の人間だったから良さがわからないのが原因だけどw 良くできる子じゃないと、緩さに負けちゃうからいいんじゃないの?
良さがわからないなら黙ってた方がいいよ
家でしっかり勉強みられるか、自分でやる子なら緩いトコでもいいかも
緩めでトップ走り続ければば大学選べそう
鶏口となるも牛後となるなかれってね
小学校のうちは緩くて平和な環境に身を置かせといて、そこから中受ってこともありうるのでは?
必ずしもそのままエスカレーターに乗るとは限らないでしょ
そんなに人の家の子の心配するのがモヤモヤだわ。すっごく気になるんだね。怖い。
公立中教師夫婦の子が私立中とか、保育士が出産退職して専業になるとか、育児関係ないけどレーシック眼科医がメガネとかあるあるだよね
現状を知ってるからこそ必ずしも自分の職場がベストとは思ってないっていう
(うちの子も満足して保育園通ってるし専業兼業煽るつもりはないです)
確かに、仕事で受験に熱くなりすぎてるヤバイ親沢山見てるからかもね。
受験厳しいところ行くと変な親多いから緩めの私立ですくすく育てたいんじゃない?
人の子の教育事情が気になるって怖いな
医師の子が医者にならなかったら納得できないタイプ?