◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 69【LD/ADHD】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1570367063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず2019/10/06(日) 22:04:23.13ID:qqhZKG4S
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はお控えください。

★前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 68【LD/ADHD】 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1562944819/

★以前のスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 67【LD/ADHD】 http://2chb.net/r/baby/1558348502/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 66【LD/ADHD】
http://2chb.net/r/baby/1549583259/【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 65【LD/ADHD】
http://2chb.net/r/baby/1536893193/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ64【LD/ADHD】
http://2chb.net/r/baby/1523916812/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ63【LD/ADHD】
http://2chb.net/r/baby/1510155897/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】
http://2chb.net/r/baby/1492353926/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486158809/

2名無しの心子知らず2019/10/06(日) 22:21:33.30ID:On8TLpxY
1乙

3名無しの心子知らず2019/10/06(日) 22:29:22.58ID:ilWxl0kL
思い込みが激しくてイライラしてるんだよね。
少し離れると良いと思います。疲れてる時って誰かを責めたりして攻撃的になるから。
ここでしか発散出来ないとか悲しすぎるね。

4名無しの心子知らず2019/10/08(火) 05:15:16.15ID:0ICbtYs3
乙です

前スレ993
就学前健診って別日にお願いできるものなんだ!
発達検査日の再調整をお願いしてしまった…病院とも相談してみます
個別相談は夏にもう済ませてるし
クラス編成の希望はあるか?ってきかれたけど、何を伝えればいいのかよくわからなかったわ

5名無しの心子知らず2019/10/08(火) 08:34:32.53ID:LgkHzJU3
>>4
クラス編成は同じ園からの子で一緒にしてほしい・離して欲しい子の要望はあるかくらいかな
特に後者、混ぜるな危険の子は一緒にしてもトラブルしか起こらないから向こうも把握しておきたい

6名無しの心子知らず2019/10/08(火) 10:13:31.88ID:HRFsJsKj
>>5
そういうことかー!
小学校側も具体例を出せないのかイメージつかなかったので助かります
友達はプライベートをみてると、喧嘩よりも、はしゃぐ子に釣られていくから、そっちが問題
園にきいたら個人名教えてくれるのかは微妙そうですね

7名無しの心子知らず2019/10/08(火) 10:56:32.31ID:LgkHzJU3
>>6
その程度なら要望出す必要はないしはしゃぐ子は他園にもいるから同園の子排除は無意味
どちらかというと入学後に担任の先生にこういう特性があるのでってお願いする話だね

いじめ関連は言えばほぼ要望通る
4月転入学予定で一切知り合いがいない・学校からの距離が遠過ぎて登下校が心配だから一緒に帰れるように
一年時だけ近所の子と一緒のクラスをお願いするとかも聞く

8名無しの心子知らず2019/10/08(火) 13:41:27.62ID:Cql7/s9q
横だけどそういうの聞いてもらえるんだね
同じ園でお互いグレー様子見で
今はクラスを離してもらって上手くいってるけど
園のイベントで隣り合うと大抵泣かされる子とは
離して欲しいって相談しようかな

9名無しの心子知らず2019/10/08(火) 13:54:48.29ID:ZpWSNCAF
うちは園時代に他害ある子にターゲットにされてて(うちの子が好きでちょっかいかけてくる)何度も怪我してたから就学前に学校に提出するアンケート的な用紙に同クラスにならないように希望出した

10名無しの心子知らず2019/10/08(火) 14:37:43.92ID:HRFsJsKj
>>7
確かに他園にもいますよねー
離れたほうがいい友達の話は園も私も気持ちよい話ではないので良かったです
ありがとうございます
個別相談では特性は伝えたので、入学後に担任にも伝えます
クラス編成の要望も出せることは頭にいれておきます

11名無しの心子知らず2019/10/08(火) 17:08:11.90ID:afal/dC1
4歳10ヶ月の男児です。
ケンケン、スキップができないです。
側転、登り棒、ブランコ立ちこぎ、丸太渡りなんかはできるんです。幼稚園の先生からバランス感覚あるし、体もちゃんと使えてると言われました。
自分が興味があることは遊び感覚で独学でマスターして、興味がないことはとことん不器用でやりたがりません。
何でも触る。飽きると立つ。わざと悪いことをして注目を集める、言葉が遅いというのもあるし心配です。
受診は1月だし、たぶん検査は早くて春頃になりそうです。
それまでに何かできることってありますか?

12名無しの心子知らず2019/10/08(火) 18:34:31.85ID:ur1pxbqm
様子見で民間の療育通ってる人いるかな?
リタリコとかコペルプラスとか
ADHDとアスペルガー傾向ありだけど現時点で困り感も少なく自治体の療育は空きなしと言われた4歳児
対人関係の悪い癖(目を合わせないとか距離感がおかしいとかウロウロするとか)があって幼稚園でも少し浮いてきたから早めに療育行かせたくて悩んでる
療育も無償化になるんだね、余計に混みそう

13名無しの心子知らず2019/10/08(火) 18:39:47.04ID:iMkEqmwX
質問にはレスがつかないのがこのスレ

14名無しの心子知らず2019/10/08(火) 18:55:28.86ID:V8c2PQ+c
様子見の療育って自費?

15名無しの心子知らず2019/10/08(火) 19:01:38.63ID:ur1pxbqm
様子見でも通所受給者証出れば無償になるみたい
市の療育センターで受診していて現在こういう状況で〜と話せば大丈夫みたいよ
前は自治体の療育空きなくて自費で民間の療育通わせてるって話題出てた気がするけどあんまりいないのかな

16名無しの心子知らず2019/10/08(火) 20:03:53.97ID:B0LVWWLX
うち診断はついてないけど子育て支援課に相談→検査→福祉課→受給者証発行されてて
それまで療育も定額だったけど10月から無償
親子療育中、帯同できない上の子を預ける延長保育代だけ自費(250円〜300円/回)
受給者証の基準が厳しかったり預り保育が高い幼稚園もあるだろうから運が良かったかもしれない

17名無しの心子知らず2019/10/08(火) 21:42:29.65ID:od6Q/PgK
>>11
うちの子も同じくらいの年齢だけど、書いてあることほとんどできないな
それでも、粗大運動遅れはあまり指摘されてないよ
受診までにできることがないか、不安になるのもわかるんだけど、何事も気休めにしかならないと思う
基本的に、やる気があることはできるけど興味がないことは一切しない、できない傾向が強いから
いろんなことに触れさせて、苦手意識を無くすとか興味をもたせることからかな?
検査項目を練習してクリアできたからオッケーってことでもないしね
困り感がある部分の上達を目指すか、得意で自身がある部分を伸ばして肯定感を上げるか、どちらも大切だよ
今回書かれていることが粗大運動に偏っているけど、手先の器用さとかはどうかな

18名無しの心子知らず2019/10/08(火) 22:02:30.84ID:pYB26jNQ
>>17
ケンケンできないとK式だと低く出ちゃわない?
>>11は運動の遅れなの?リズム感ないだけじゃなくて?
ケンケンの出てくる遊び歌とかでも出来ないのかな?あるのかわからないけど
あと来春の検査で就学相談間に合うのか気になる

19名無しの心子知らず2019/10/08(火) 22:18:27.38ID:0ICbtYs3
>>12
個別で民間に通ってたよ
診断なくても受給者証がもらえる自治体だけど、その枠の空き待ちとして
ラッキーなことにすぐに空いたけど、個別も良かったので切りのいいとこまで通わせた
高いだけあるよ

20名無しの心子知らず2019/10/09(水) 11:53:06.39ID:pAjfI/nU
>>19
個別ってどんな事するのですか?
高いけど価値があるのはリタリコの方でしょうか?
質問ばかりですみません。
リタリコとコペルプラスを空き待ちしてるけどなかなか空きそうにないから空くまで自費で通わせるか迷ってます。

21名無しの心子知らず2019/10/09(水) 12:15:48.85ID:Qp8onJo6
親子教室初回行ってきた
周りが全然見えてなくて目についたものにすぐ飛びつこうとする
指示通りに遊べない
制止されるとギャン泣き
もうちょっとやれると思ってたのは甘かった
打ちのめされたわ

22名無しの心子知らず2019/10/09(水) 12:36:40.29ID:UjyBbwQF
>>21
初回だと皆そんなもんだよドンマイ
お母さんにベッタリにならず興味あるものにいけたの良かったね

23名無しの心子知らず2019/10/09(水) 14:29:22.71ID:shkJCKjq
>>20
リタリコに通わせてました
支援センターでリタリコを薦められ、他は検討してないため、他との違いはわかりません
受給者証のほうもリタリコなので、やってることは基本は同じだと思います
ただ、個別で練習したものを集団で発揮できてる気がした
特に価値を感じたのは授業中の先生の対応が親の勉強になる
集団だと授業形式だから

将来的に後悔したくなかったので、今出来ることにお金と時間と労力を注ぎました

24名無しの心子知らず2019/10/09(水) 14:54:04.00ID:CZPSg81Y
昨日からの流れで決心して民間療育と医療センターに問い合わせしたら、うちのエリアは様子見児でも受給者証取れるらしい
まだ3歳だけど大きな困り感が出てくる前に療育通わせるのはアリだよね

25名無しの心子知らず2019/10/09(水) 17:16:05.56ID:DfQIvq2g
前に発達は発達を呼ぶみたいに言ってる人が居たけど今まさに息子の友達が家に遊びに来てる
息子まだ帰ってきてないのにうちの家でゲームしてるw

26名無しの心子知らず2019/10/09(水) 18:44:16.89ID:CZPSg81Y
それは夫婦でも当てはまるみたいね
発達の男と、何かおかしいかも?と思いつつ付き合って結婚できる女自身も発達の傾向ある場合が多いと見た
そして遺伝していくと…

27名無しの心子知らず2019/10/09(水) 18:48:48.58ID:UjyBbwQF
>>26
分かるわうちがきっとそれだわ
ただ親の自分達は傾向ありなだけで普通に働けてるのに子供は恐らく将来的に支援級か支援学校かって所

28名無しの心子知らず2019/10/09(水) 19:11:19.46ID:cQQJ5Giw
>>26
うちもそれ
自分がアスペ+多動なのは自覚してるけど、結婚して分かったのは相手も注意欠陥型だった
その結果が知的ボーダーの多動児

29名無しの心子知らず2019/10/09(水) 19:22:48.71ID:8g4jI12L
>>28
横だけど子供の年齢が低いならそのうち知的は普通になるような気がする
根拠はないけど何となくね

30名無しの心子知らず2019/10/09(水) 20:12:14.81ID:Vbf/rTu9
>>22
ありがとう
目の当たりにするとほんとメンタルやられるね
前半は上手くやれてたんだけどね
気に入らないと泣くしわめくし暴れるし終いには頭を壁でゴンゴンやりだしたわ

31名無しの心子知らず2019/10/09(水) 20:43:59.82ID:d/bA8jkH
>>30
親子教室って何度か行くうちにすこしずつ落ち着くのが目的みたいなとこあるから大丈夫よ
参加できてないように見えても本人は得るもの得てるから大丈夫と説明されたよ

32名無しの心子知らず2019/10/09(水) 23:18:01.13ID:BT7yhtjM
受給者証の無償化は知らなかった
発達支援センターを通して医師診察→診断書と共に書類色々と申請→結果という感じだったけど、
「診察と診断書は絶対に必要です!なんせ税金なんでね」みたいに言われたよ
診断名付いた子が優先とか厳しくなったりするのかな
ちなみに隣の市は、相談先の心理士さんの一筆あれば発行してもらえたらしい
そういうのも統一して欲しい

>>20
コペルプラス通ってました
先生が立て続けに辞めて教室閉鎖し、別のコペルプラスに移動したけど雰囲気が全然違ってびっくり
教材自体はとても良かったです
療育というより幼児塾っぽい感じ

33名無しの心子知らず2019/10/10(木) 00:12:03.18ID:P2GZ7I3Q
受給者証の支給要件がバラバラなのって不公平だよねぇ
診断済みの子しか貰えない自治体もあるんだね
うちは支援センターで診察した証明書があれば未診断でも基本的に貰えるよ
首都圏は近年急激に事業所が増えてるからどこかしらにはすぐ入れるみたい

34名無しの心子知らず2019/10/10(木) 09:20:22.50ID:bEXzIuAX
大手の民間療育もフランチャイズだったりするから、店舗によってカラーが結構違うのかもね

35名無しの心子知らず2019/10/10(木) 09:30:27.33ID:io4i8FcD
>>33
その辺は自治体の財源の問題だからしょうがない
地域格差があるように財政格差もあるのよ

36名無しの心子知らず2019/10/10(木) 10:22:42.85ID:1WzeKBYH
そうかー
当事者の自己中かもしれないけど、療育とか発達支援こそ国の財源で手厚くしてやって欲しいのにな
軽度やグレーで支援の届かない子が自己肯定感低くなって引きこもりとか、下手したら犯罪とかあるのにね

37名無しの心子知らず2019/10/10(木) 10:36:55.68ID:xf89RYCS
支援の届かない子は親の問題じゃないかな

38名無しの心子知らず2019/10/10(木) 12:53:19.72ID:1WzeKBYH
いや、療育受けたいのに○年待ちとか、そもそも初診まで数ヶ月待ちとかあるでしょ
それは親の問題とは関係ないよね
諦めずに何年でも待てる人ばかりじゃないし…
前提として、子の違和感を見て見ぬふりする親はよくないけどさ

39名無しの心子知らず2019/10/10(木) 12:56:05.63ID:QVp8g3Ls
公立の小学校でも市立で国立は殆どないから
小学校の地域格差も有るしね
泉佐野市は税収が少ないから、公立学校にプール無いんだよ
国が支援するなら優先順位的に低いんだろうな

40名無しの心子知らず2019/10/10(木) 20:28:49.72ID:8bzXZsaN
俺は勉強のできない落ちこぼれとして育てられた
たぶん、軽度の 学習障害だ
算数が全然できなくて、授業はほぼ聞き流しているだけ
字が汚くて読めたものじゃない
先生の話は半分も頭に入らない
ギリのギリギリで底辺高校を卒業した
今は、ちょっと学習に難ありとみると、学習障害と判定して
他の子供と区別されてしまう
それによって、当人はその場は救われるだろう
しかし、ほんの少しの欠点なら、どうにかごまかしてはぐらかして
人一倍苦労して生きていくこともできる
どちらが幸せかはわからない
そっちの選択肢を早いうちに消さないでおいてほしいと願う
異論は認める

41名無しの心子知らず2019/10/10(木) 20:30:27.45ID:ll4gD60T
>>40
言いたいことは分かる

42名無しの心子知らず2019/10/10(木) 22:55:36.32ID:rb3obKdy
>>40
そうだね
親が可能性を奪っちゃいけないよね

43名無しの心子知らず2019/10/10(木) 23:07:07.96ID:DaqJLs7q
>>40 あーすごくわかる。

44名無しの心子知らず2019/10/10(木) 23:20:22.61ID:8QboVvz9
>>41
> >>40
> 言いたいことは分かる
>>43
> >>40 あーすごくわかる。


この二人はいいんだけど、

>>42
> >>40
> そうだね
> 親が可能性を奪っちゃいけないよね


コイツは毒親

45名無しの心子知らず2019/10/11(金) 03:13:35.37ID:FcYQW7Vz
同学年の子がいる友人の家に遊びに行ったけど、ホント定型の子って可愛いね
客人を驚かせたくてブランケット被ってクスクス笑いながらじりじり近づいてきたり、大人が談笑してるのをみて一緒に笑ったり、「ぼくもねー、くるましゅきなんだよ!」とニッコニコで何の脈絡もなく会話に割り込んできたり
扉の開け閉めに熱心になってる息子に働く車のおもちゃを沢山持ってきてくれたのも嬉しかった
自分が好きなもの=相手も好きだろう、って幼いながらに一生懸命息子をもてなしてくれたんだろうな
うちは夏生まれ3歳で相手は冬生まれ2歳
首すわりも寝返りもたっちもあんよもうちのが先だったのにな…ただ言葉が出るのがちょっと遅いだけだと思いたかった
帰りの車で泣いた

46名無しの心子知らず2019/10/11(金) 09:34:08.75ID:r+j0eyp/
そこは親が子供を認めてあげないでどうする

47名無しの心子知らず2019/10/11(金) 22:47:17.84ID:FeSv/qkW
でもわかるよ。定型兄弟いるけど正直そっちのが断然可愛いもん。

障害無しでただゆっくりなだけなら五歳で定型に追い付くみたいな書き込み見たことあるけど本当なんだろうか
うちの年中五歳は同じクラスの子と比べるとぼーっとして理解力に乏しい感じ。ここから急成長したりしないのかな…

48名無しの心子知らず2019/10/11(金) 23:17:22.20ID:/XBKo2ts
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 68【LD/ADHD】
http://2chb.net/r/baby/1562944819/

>>672
> その辺で生きてるだけで車椅子の人もいるし知的障害の人もいるしいろんなものをかかえた人がいるんだから子供の頃から分けて育てるのは良くない

>>673
> でももし自分の子が定型だったり五体満足だったら
> 発達や知的、身体に問題があって一人じゃ満足に
> できない子とは同じクラスにならないと良いなと思うよ
> みんな自分の子が大切なんだよ、トラブル持ちの子に
> 足引っ張られたりお世話係させられたくないよ

49名無しの心子知らず2019/10/12(土) 03:02:43.92ID:BDYRjoLf
今日友人と話してて爆死してきた
誰だって続けてればできるんだ
怠けてるだけ
まぁ普通はこうなるよな。

50名無しの心子知らず2019/10/12(土) 05:19:39.20ID:o81KYQAy
保育園の面談あった
散歩行きたい方にいこうとして戻そうとすると座り込み
集団に乗らない
お遊戯の練習もやれてないときがある
昼寝の寝つきが悪くて同じ時間に寝られない
他の2〜3歳の子は上手く出来てるらしい

51名無しの心子知らず2019/10/12(土) 05:20:55.84ID:o81KYQAy
周りとの差がどんどん広がってきてる気がする
もう追い付けないんだろうな

52名無しの心子知らず2019/10/12(土) 08:13:46.17ID:4oVWjco8
それだけ見るとよくいるイヤイヤ期の普通の3歳にしか見えないけど他にも色々と手がかかると言われてるのかな
うちは>>50にプラスして友達との距離感がうまくとれない、声掛けが耳に届いてない、目が合いにくいなど明らかに発達を示唆することを言われてて凹む

53名無しの心子知らず2019/10/12(土) 08:58:35.06ID:0kiXGfN8
>>52
うちはそれプラスごはんが上手に食べられない、お友だちに時々手が出るで浮いてると言われてしまった

54名無しの心子知らず2019/10/12(土) 09:02:09.01ID:OD9HHp6Q
>>49
定型→自動インストール
スレタイ→手動入力

定型はほっといても勝手に育つ
スレタイは「食事をする」「寝る」「人と目を合わせる」「コミュニケーションをとる」など定型が教えられなくても自然にできるようになることをひとつひとつ、手間と時間と金をかけて教えてんの
定型親と話が合うわけないじゃんw

55名無しの心子知らず2019/10/12(土) 10:12:54.98ID:o81KYQAy
>>52
>>50です
2歳5ヶ月だけど
言葉が単語ポツポツレベル
人の話が耳に入ってない理解できてないときがある(結果、指示が入らない)
不機嫌の理由がわからないときがある
等と言われてます
昼寝は寝ないなら寝ないで大人しくしてればいいのに騒いじゃうし保育士が止めるとエスカレートする

56名無しの心子知らず2019/10/12(土) 10:25:04.07ID:whYEWjMP
手動入力、納得だ
0歳から保育園だから生活習慣はばっちりだけど、挨拶とかコミュニケーション系が弱い

それにしてもテレビの魔力ってすごいね
台風でひきこもりで少しテレビを見せたら止められない
発達障害にあまりテレビはよくないっていうから時間を決めてるけど、午前中で使い果たす勢い
テレビが壊れたほうがいいけど、癇癪の立ち直りには必要だし

57名無しの心子知らず2019/10/12(土) 11:48:10.84ID:AkSY7qvB
手入力も1回入力したら覚えてくれるならまだいいけど何回もやらないとダメだわ

58名無しの心子知らず2019/10/12(土) 13:28:20.84ID:OD9HHp6Q
子によっては何回もどころか、年単位だけどな
何百回になるんだろう
石の上にも三年って諺あるけど、スレタイ児育児を三年のほうが怠いわ

59名無しの心子知らず2019/10/12(土) 14:11:51.53ID:WA8G4F+R
手入力、言い得て妙だねw私も前からうちの子は何か色々漏れてるソフトみたいでいちいちインプットしないといけないから面倒だなと感じていた
でもある意味まっさらだから勉強系は伸びやすいのかもとも感じてる

60名無しの心子知らず2019/10/12(土) 18:57:10.41ID:opgqwMfv
・みんな違ってみんなヤバい
・手入力
好き

61名無しの心子知らず2019/10/13(日) 00:54:54.87ID:pHMCzEBH
思い出した 専門の病院行って診察や知能検査終わって、こういわれたよ最後に
「教え方次第。覚える知能は問題ないです。つまりこの子の将来は(手入力する)お母さん、あなた次第です」
目眩がしたわ

62名無しの心子知らず2019/10/13(日) 06:28:31.20ID:AhYzPSEj
なんかそう言う言い方ひどいよね
もし将来失敗した形に育ったら母親のせいってことでしょ?本人のやる気だってあるし周りの人間関係だってあるし、そんなの定型でもどうなるか分からないのにね。

63名無しの心子知らず2019/10/13(日) 10:14:15.99ID:ymyRaKmz
数字に興味あって数字4桁読めてものの個数も30くらいまで数えたり出来る3歳手前で周りに頭いいねー言われるけど
知能が高いわけでもなく単に興味が偏りすぎてるだけなんだよね
あんだけ毎日数字数字数字数字やってたら誰でも覚えると思うわ…それくらい数字漬け
理解力は乏しく指示通りにくいと保育園からは言われてる
しんどすぎる

64名無しの心子知らず2019/10/13(日) 22:00:53.34ID:WqDCXsLp
>>63
アインシュタインになるかもしれないね

65名無しの心子知らず2019/10/13(日) 23:54:40.80ID:ex+UCkwR
先日次男の保育園で、保護者の個別面談があった
ちょうど、発達支援の巡回指導の日で、専門の先生からのアドバイスも先生づてに聞いた
そこで医療機関を受診した方がいいという話を聞いた
元々市の親子教室で、発達支援の先生にはいつ発達検査をするべきか、医療機関受診すべきかは相談してたけど、
2歳じゃ診断つかないし、様子見しましょうと言われて様子見してたけど、自分で動かなきゃダメだな
加配つけた方がいい、って話だけど、園の人員的に余裕がない模様
本当は次男に診断がつけば、市からの補助が降りてもう一人職員を雇う余裕が出るらしい
でも、今予約してもどこの医療機関も半年から1年待ち、もしくは新規予約ストップ
進級に間に合いそうにない
失敗した…

私は兄弟それぞれの発達について色々困難を感じ、色々な想定をしてるから、
うちの子を発達扱いするな!とか思わないし、むしろ色々はっきり言ってくれて先生に感謝もしてる
けど先生からは、私のように協力的で理解のある親御さんは初めてと言われた
大抵は、認めたくないとかで園と衝突するみたいだ
先生が、力不足ですみませんと涙ながらにおっしゃったけど、逆に迷惑かけてすみませんとか思ってしまうよ
なんだか不安だらけだ

66名無しの心子知らず2019/10/14(月) 00:37:57.81ID:hDxqrFjI
>62
本当だよ 母親にプレッシャーって感じ

67名無しの心子知らず2019/10/14(月) 06:39:23.47ID:FT66pYuc
>>65
自治体の医療機関はないのかな?
○○市発達支援センターみたいな
少なくとも新規受付ストップはないと思う
半年待ちでも事情を話して時間に融通つけるように話せばキャンセル空きの連絡くれて早く受診できたりするよ
子どもが突然病気してキャンセルするとかあるからね(実際我が子は2回病気して延期した、逆にピンポイントで空きが出て即見てくれた時もあった)

68名無しの心子知らず2019/10/14(月) 08:29:24.69ID:hu7WSiW3
>>63
全方面凹な子の母からすると得意な面があるっていうのは羨ましいよ
みんなそれぞれ大変なのにこんな言い方してごめん

69名無しの心子知らず2019/10/14(月) 08:55:35.65ID:qy9L1tBm
>>65
近県まで範囲広げても無い?

70名無しの心子知らず2019/10/14(月) 11:02:35.01ID:392GPPrj
>>63
知識ある人がみたら特性だなってすぐ分かるよね
うちも数字大好きだったよ、年長の今は漢字に移行してるけど数字数字計算の時は気が狂いそうになったからしんどさ分かる
未就園の時は指示通らなかったけど年少で集団行動はとれるようになったし、年長の今でもマイワールド入ったりふざけすぎる事があるけど個性の範囲と言われているよ
まだまだ3歳前なら未知数だよ

71名無しの心子知らず2019/10/14(月) 14:55:45.74ID:5AVPi8vz
>>70
ありがとう
本当に毎日延々と数字で気が狂いそう
確かにまだ3歳手前だし前向きに頑張るよ

72名無しの心子知らず2019/10/14(月) 20:04:53.08ID:FT66pYuc
なんか発達ってなんだろうって考えちゃう
地方から引っ越して来た人と話した時に、関東は幼稚園児の統率取れすぎで集団行動できないとすぐ発達障害だって騒ぐよね、って言われて頷いてしまった
特に関西では合理的な考えの親が多いから順番だの社会性だのはそこまで重視しないと
東京の子は息苦しいね〜wと言われて悲しくなった
自分でも、まだ2歳3歳の子が少しでも周りと同じ行動できないと病気扱いなのか?という疑問がある
知的なし、人に迷惑はかけない、発達遅れなし(むしろ早い)、だけど友達との距離感が少し近いとか個別の声掛けがないと動けない時があるとかその程度
プレ幼稚園の先生は上記のことを報告してくるけど、この年齢なら沢山いますし、とかだんだん慣れていくと思いますよ、なんてフォローもしてくる
でも主任の先生にも特性が伝わってるみたいで声かけられたこともある
その反面、担当の医師は問題ないし普通のお子さんに見えると言う
成長と共に馴染むレベルなのか、ホワイト寄りのグレーなのか?
とにかくもやもやが落ち着かない

73名無しの心子知らず2019/10/14(月) 21:42:56.72ID:BJHFaTO0
>>72
担当の医師が発達障害に詳しい専門医なら本当に「問題ない」、ただの個性だと思うよ
薄いグレーじゃなくてシロ
でも、一般的な小児科医だと見抜くのは難しそう

74名無しの心子知らず2019/10/14(月) 21:58:54.20ID:oIQ90sT+
寝付きの悪いお子さんいる?
うち一回寝たら朝まで起きないんだけど寝付くまでが長くて
親はずっとベッドで横になってるんだけど子はじっとしてられないから添い寝も出来ないし声出すし動いてるからなかなか寝ないんだよね
最近電気消すと怒るし
寝かしつけしんどい

75名無しの心子知らず2019/10/14(月) 22:16:59.49ID:/3dg7pF0
>>72
結局は困り感なんだろうね
グラデーションだから定型と非定型の境界線なんてよくわからないし
私は集団の中で困り感がある以上、様子見するしかないのかなと思ってる

76名無しの心子知らず2019/10/14(月) 22:29:58.28ID:FT66pYuc
>>73
発達支援センターの小児神経科?児童精神科?の医師に言われたよ
K式の結果が総合115くらいで良かったのと、大人相手のやり取りはばっちりだからそう判断されたのかもしれない
でも幼稚園の先生にはマークされてるから怪しいのかなと…
ただ今の時点で「お友達との距離が近いときがある」と言われても3歳なりたてってそれが普通なんじゃないの?と思ってしまう自分がいるんだ
「椅子に座る時に個別の声掛けが必要な時があります」っていうのもプレ通ってない子達は入園説明会の時に走り回って大騒ぎしてたけどあれが普通なんじゃないの?って
ぐちゃぐちゃごめん
でも>>75の言う通り困り感がある(のかもしれない)以上、様子見していくのが子のためになるよね

77名無しの心子知らず2019/10/14(月) 22:44:10.36ID:2iPgLPpw
うちの子もk式良かったけど保育園の先生に欠点羅列しまくられてる
改めて発達外来のある病院に行くけど不安で仕方ない

78名無しの心子知らず2019/10/15(火) 00:41:35.37ID:vNGX8Bpj
東京だから窮屈とかはないと思うな。逆に東京だからこそ子供にあった園や学校が選び放題だよ。相談機関もあるし。
関西の義実家に帰省中に息子の診断を受けに行く話をした時は、うちの娘もあの時診断を受けていれば何か変わったのかしらとおっしゃってて、昔は個性だったってだけで関西とか関係ないと思う。

79名無しの心子知らず2019/10/15(火) 08:46:16.48ID:pNQYo66M
関西と言っても細かいエリアによって色々
文教地区みたいに所得高めで教育熱心な人が多いエリアだと関東の窮屈さと大して変わらないと思う

小受組もいるような意識高い系の幼稚園は発達だと指摘して来なくても
親がちゃんと躾するか無理ならうちでは見れないと暗に退園促してくるとか
統率取れない子はイベント参加を断られたりとか
結構厳しい話を聞くよ

80名無しの心子知らず2019/10/15(火) 11:02:31.17ID:lqoqqPwl
別に関西や特定の地方の人が全て寛容という極端な話ではないでしょ
うちもちょうど春に関西から東京に越してきたから何となく言いたいことは分かったよ
教育熱そのものが違うというのもあるけど、何となく息苦しいのは感じた
大阪だと所謂大阪のおばちゃんキャラのお母さん多かったからかな
列だって空いてたらスっと入るのが当たり前だったのに、東京来たら並べないのは発達障害!みたいに言うから驚いた
細すぎるというか余裕がないというか…

81名無しの心子知らず2019/10/15(火) 11:45:52.03ID:V6IZ/jrq
九州の田舎だけど周りが寛容すぎて逆に苛立つわ
療育や園の先生は他人との距離をとるのが苦手だったり我が強すぎたり興奮しやすい特性を指摘されて、それをカバーできるようなプログラム組んでる
でも他の保護者が
「こんなの年少さんなら普通でしょ?私もそうだったし幼児なんてこんなものだと思う
療育受けるように親が働きかける事で公的に障害児になってしまって可哀想」

その人も空気の読めなさ、発言の無神経さや衝動性の強さが顕著だから
こちらとしては療育と私自身勉強してもっと知識をつけようと改めて思うだけなんだけど

82名無しの心子知らず2019/10/15(火) 13:16:07.89ID:lqoqqPwl
それも分かる
私はどちらかというと療育受けさせたい派だったのに周りは心配性だの子が可哀想だの言ってくる保護者が多かった
大人でも地域で傾向に差があるよね
大阪の人は街中の人も保護者も気さくな人が多くて、知らない相手でも気軽に声掛けてくる人が沢山いた
でも都内では知らない人に声をかける人ってまずいない(老人は除く)
幼稚園でも話が上手いお調子者が多かったのに都内の幼稚園では少しでも外れたことをやると保護者から発達障害の疑いの目で見られる
やっぱり地域で多少の差はあると思うよ
もちろんプロ(医師)に差はないだろうから診断が変わることはないだろうけど、保護者の価値観が違うから病院に連れていく割合は変わるだろうね

83名無しの心子知らず2019/10/15(火) 14:56:36.76ID:rBgU0QIN
言葉が遅いって話をきくと、なまじ知識があるから、色々考えて、言葉に詰まってしまう
お決まりの大丈夫だよ〜ってセリフを吐かないといけないのに
本当に問題なら、さっさと療育するほうがいいと思ってるけど、そんなこと言えないし

84名無しの心子知らず2019/10/15(火) 16:36:45.27ID:B/iC7kmG
>>83 基本的に大丈夫とか大丈夫じゃないとか言わずに、うんうん聞いてるだけで終わらせてる。でも、言葉だけなら追いつく子の方が多いから、まだ声かけやすいと思うんだけど。脱走とか集団生活が出来ないとかの方が言葉に詰まる。

85名無しの心子知らず2019/10/15(火) 17:07:36.64ID:b1ekJNk8
子供っていくつくらいから相手の表情見て反応できるのかな
もうすぐ3歳になる男児のうちの子は私が泣こうが全く気にしない
知らん顔で癇癪起こすだけ

86名無しの心子知らず2019/10/15(火) 17:12:51.74ID:g7R639vZ
>>85
声色とかにはよく反応するから分かってるのかと思ったけど、泣き顔には無反応だったわ

87名無しの心子知らず2019/10/15(火) 17:16:21.22ID:CVvvQBKP
2歳前から泣いてる子のところに行って頭から撫でてる女の子とか居るけどね

88名無しの心子知らず2019/10/15(火) 17:16:49.18ID:CVvvQBKP
>>87
頭から→頭 です

89名無しの心子知らず2019/10/15(火) 21:11:14.68ID:V6IZ/jrq
>>83
言葉が遅いと悩んで人に話す親には
大丈夫(気にしすぎ)って答えよりは
「うんうん心配しちゃうよね、今は溜めてる時期なんじゃないかしらね」くらいがホッとするような気がする

90名無しの心子知らず2019/10/15(火) 21:53:11.56ID:/PJ6KKpt
>>81
東京生まれ東京育ちの夫はこの保護者の人とそっくり同じようなこと言ってた
自分は九州の田舎に生まれて今も住んでる
地域による空気感の差はもちろんあるけど、どんだけ教育とか心身の発達だとかに興味があるかの差が大きい気がする

91名無しの心子知らず2019/10/15(火) 22:45:37.35ID:36G/5OO6
田舎はバカでもできる仕事ありそうだし、そんなに気にしなくてもいいんじゃない?

まあ、東京でも荷物運ぶとか、そういう仕事あるから、あんまり心配しなくてもいいんじゃない?

92名無しの心子知らず2019/10/15(火) 22:55:50.91ID:8vlgqPT+
>>85
この前2歳3ヶ月の検診あったけど泣いてる子にミニカー渡してあげようとする子もいれば様子を伺う子もいれば無視して遊んでる子もいた
うちはお友だちが泣いてると近づいて様子を伺うけど親が泣いてても無視だわ

93名無しの心子知らず2019/10/16(水) 00:18:05.25ID:IAZXdSFq
地方でも発達に寛容なとことかえって厳しいとことあるよね
管理教育系の県は大概厳しい

94名無しの心子知らず2019/10/16(水) 00:39:39.31ID:JpB+aH/w
離島なんか良さそうだけど
地縁がないと大変な事もありそうだな

95名無しの心子知らず2019/10/16(水) 06:53:50.81ID:bXy3r8Uw
田舎は排他的だからアスペ系とか他害系は苦労するよ

96名無しの心子知らず2019/10/16(水) 07:01:18.98ID:IAZXdSFq
>>95
千葉とか愛知みたいな校則厳しいとこは大変そうじゃない?
地方でも緩い県は許容範囲が広そう

97名無しの心子知らず2019/10/16(水) 07:58:08.88ID:1kRoS1Ty
地元が郡部だけど、1学年80名くらいの規模の町ですら転入者がいると数日後にはなぜ転入してきたのか大体知ってた
他の町で問題起こして転入してきた人とかも皆ニコニコしながら知ってた
大きな川の上下で商店街も仲悪いのが歴史的にも続いていて争いが祭になるレベル
今でも帰省して地元に残った同級生と会うと同じこと繰り返してる
スレタイ系も母数が少ないから優しくはあるんだけど、別の生き物扱いというか…
「うちの離れなら余ってるから座敷牢に使えるなあ」と冗談言うような感じ

今住んでる別の田舎県には大きな療育センターが2つしかないんだけど
一つは政令市の市民しか利用できない
もう一ヶ所は高速必要な距離だからスレタイ連れては難しく
結局町医者と保健師さんの曖昧な
「どうでしょうねえ様子みましょうね
必要なら診断書書くけどお子さんの将来とかよく考えて決めた方がいいよ」
に親の気持ちも振り回されてる…
何とか療育先は確保して「ここが問題ある」と指摘された時は却ってホッとした

98名無しの心子知らず2019/10/16(水) 08:17:31.28ID:UcILGJa7
難しいね
療育施設がそこそこあって空きもあって、でも小さいうちから何でもかんでも発達認定されない地域ってあるのかな
うちも東京だけどまさに発達障害バブルだ
施設が沢山あるのは有難いけど幼稚園の先生も常に疑いの目で見てる感じがして嫌だわ

99名無しの心子知らず2019/10/16(水) 09:04:55.61ID:gJGHEWuL
正直発達発達って神経質すぎない?て思うこともある
けどスレタイ児持ちが言ったらだめだよね

100名無しの心子知らず2019/10/16(水) 09:16:48.02ID:NnQ8PSaz
なんか歩き始めたてで転んでは顔やら体に傷つきまくってる時に「これどうしたの?」「どこでぶつけたの?」とか常に虐待疑われてたの思い出したわ

101名無しの心子知らず2019/10/16(水) 09:21:42.37ID:BPUuC3Tx
>>98
先生が発達探ししてる感じはあるよね

102名無しの心子知らず2019/10/16(水) 12:26:52.88ID:UcILGJa7
>>99
これは自分のことじゃないんだけど、何となく不安要素があって診察受けて「この子は何も問題ないです!ホワイトです!」なんて言う医者いるのかな
特に年齢の低いうちは「問題ないと思いますけど様子見しましょうね」が普通なんじゃないかな
そういう子でもこのスレなんだよね?
発達不安スレによくいる「物を並べるから発達かも」とか「逆さバイバイだから発達かも」みたいな極端に心配性の親が病院連れて行っても様子見になるよね
低年齢の様子見って本人の困り感以前に親のさじ加減の気がする…
民間の療育施設に見学行った時にハイハイの赤ちゃん沢山いたの思い出した

103名無しの心子知らず2019/10/16(水) 12:43:37.01ID:2ROHpkLV
うちは新生児の頃からおかしかったわ
二人目同性だから、これは変だなー変だなー怖いなー怖いなーと思ってたらビンゴだった
喋らないわ極度な癇癪持ちだわ衝動的でやたらけいれん起こすわで一歳半健診でひっかかったな

104名無しの心子知らず2019/10/16(水) 12:55:35.08ID:caEDFfUW
稲川淳二

105名無しの心子知らず2019/10/16(水) 12:56:06.65ID:V3E8C6hf
稲川淳二さんおるな

106名無しの心子知らず2019/10/16(水) 14:34:27.55ID:H+o/OmpS
季節外れの淳二

107名無しの心子知らず2019/10/16(水) 15:00:34.42ID:zjMT6qYk
癇癪がひどい子に対して、発達障害のほうが親は私の責任じゃないって言えるから楽だけどね、と話している人がいて、驚き
その人の子は定型だからだろうけど、世の中にはそんな親もいるのか

そして、私は発達レーダーが敏感になってしまってる
定型の下の子3歳より月齢高いクラスの子が、一緒に遊んでたら、うちの子が怪我するかもというような感じのとこがあって、躾の問題か?と思ってたけど、感覚過敏っぽいような話をきいて、もしや?と思ってしまう

108名無しの心子知らず2019/10/16(水) 16:09:28.35ID:IAZXdSFq
今の発達障害対応ブームは、認知が進んだというよりは
たんに偏狭になってるだけな気がする
「正常」の枠から少しでもはみ出てるのを排除したいだけのような

109名無しの心子知らず2019/10/16(水) 16:15:39.35ID:8xCghPVk
>>107
うちの子たぶん発達だから思うけど、親の責任やら我慢やら努力でどうにかなる程度のことなら良かったといつも思う
何をやっても成長の兆しが見えない
何も報われない
まれに心が通じたように思える瞬間にはDV家庭のハネムーン期みたいに舞い上がってしまうけど、3歩進んでも 即2.9歩戻られることようなばかり
もう一喜一憂しない穏やかな境地になれればな

110名無しの心子知らず2019/10/16(水) 18:24:18.73ID:cK5laMAp
>>107
良い悪いはおいといて、気持ちは分かる
私のキャパの問題(子育てに向いてない、愛情不足、楽してる結果だ等)と言われる中、障害だから私のせいではないと言われて安堵した側なので

111名無しの心子知らず2019/10/16(水) 18:31:39.47ID:pmUMJOD0
3歳9ヶ月の男の子、この前発達検査受けたら総合で2歳6ヶ月ぐらいの発達って言われたけど診断もらいに病院行った方がいいですか?と聴いてもまだ様子を見た方がいいと言われ生煮えの状態
診断もらったところで何かがかわるわけでもないけど診断ついた方が親が楽になるのかなと思ったり
本人は毎日楽しそうだからこのまま時が止まればいいのにって思う事が増えた

112名無しの心子知らず2019/10/16(水) 18:50:09.77ID:UcILGJa7
>>111
発達検査だけどこかで受けたってこと?
病院=確定診断ではないし病院行った方がいいよ
検査の数値では見えない部分も医師なら指摘してくれるし療育行くにしても医師の見立てがあった方が良い

113名無しの心子知らず2019/10/16(水) 19:52:43.55ID:xTy+7KzB
>>107
私は育て方ではなんともならんと言われるのは辛いほうだわ
努力でどうにかなるものなら私のせいだと言われようとも何でもする

114名無しの心子知らず2019/10/16(水) 20:22:45.00ID:IAZXdSFq
8歳
wisc受けたときにiq75くらいって言われたけど診断はつけてない
かけ算必死に覚えられてるしそのうち人並みにiq上がるだろうと信じてる
ただ多動と衝動性はつらい

115名無しの心子知らず2019/10/16(水) 21:23:47.80ID:gJGHEWuL
>>102
親が相談に行く=親が不安に思っている=大丈夫そうでも様子見として相談しやすい環境にしておこう、みたいなことなのかも

ちょっと話ズレるけど、発達相談とかグループ行ってる他所のお子さんやうちの子よりもうーん…って感じの子で何もしてない子ちょくちょく見かける
授業中座ってられない子が普通級で、ちゃんと授業には参加出来るけど緊張しやすい子が支援級だったりすることもあるらしくてなんだかなーって思う

116名無しの心子知らず2019/10/16(水) 21:36:01.20ID:8UzXjucx
>>115
あー、まあ、そういう風に見えるんだろうね。
自分の子供しか見てないと。

117名無しの心子知らず2019/10/16(水) 21:51:44.11ID:gJGHEWuL
>>116
何かわかりにくくてごめんね
授業中〜の部分は支援センターの担当者さんと話してて思ったことだから、一応客観的な情報を元にしてるつもり
うちはは少人数なら問題ないけど集団だと不安なタイプなので、どうしような悩んでるところ

118名無しの心子知らず2019/10/16(水) 22:52:09.49ID:8UzXjucx
>>117
> うちはは少人数なら問題ないけど集団だと不安なタイプなので、どうしような悩んでるところ

ああ、甘やかしで親離れできない、ってことね。
了解。

119名無しの心子知らず2019/10/16(水) 22:55:20.68ID:gJGHEWuL
>>118
それなら思い切って、普通級で頑張ってこい!で良いから嬉しいんだけど
旦那と同じ事言ってるw

120名無しの心子知らず2019/10/16(水) 22:57:53.64ID:8UzXjucx
旦那じゃなくて、「世界」かもよ。

121名無しの心子知らず2019/10/16(水) 22:59:12.85ID:gJGHEWuL
私なんかイライラさせたかな?
なんかごめんなさい

122名無しの心子知らず2019/10/16(水) 22:59:54.96ID:8UzXjucx
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part8
http://2chb.net/r/baby/1563938187/
>>862
> なんかみんなの話を聞いてると親より勉強できない子が多いね
> うちもなんだけど
> これって今の療育方法の「褒めて育てる」が効果ないって事なんじゃない?
> 勉強できなくても中身がしっかりした子に育つならいい
> でもそうなってないじゃない

>>865
> >>862
> 私自身は「やりたくないじゃない!やりなさい!」も後々考えれば良いような気がするけど
> 今は「やりたくないのか〜。どうしてだろう? 言えるかな?」だもんね

>>868
> >>865
> わかるよ
> 子供の特性に合わせた躾をしてると、これってただの甘やかしと何が違うんだろ?と思う時がある

>>885
> >>868
> 分かる。主治医から優先順位として今は1番の困り事(うちの場合は癇癪)をなくす以外は
.>とりあえず諦めましょうと言われた。片付けが出来ない、食事中に立つ等も死なない程度に目をつぶって
>甘やかしうんぬんは考えなくて良いから癇癪がなくなったら教えていけば良いと。

> そう言われてすっごく気楽になったけど、どんな大人になるんだ…とまた不安。

123名無しの心子知らず2019/10/16(水) 23:00:26.78ID:8UzXjucx
>>121
気にしないで。

124名無しの心子知らず2019/10/16(水) 23:57:41.35ID:yheq8e8/
もうじき3歳になる息子が最近多動になってきた
意味のない言葉も叫ぶようになってきた
指示も入らなくなってきた
ちょっと前まで希望も持てたけど…

早く診断おりて楽になりたい

125名無しの心子知らず2019/10/17(木) 19:35:17.80ID:52rm1kR8
何だかスレ児見てるとこっち次第だなと思う

すぐ怒らず否定せずトロくても待っていてあげる…をしていると行動も良くなっていく
こちらに余裕なくてすぐ怒ったり恥ずかしいと感じて直そうとすると益々悪くなっていく

もちろん良くなるように自分を持って行きたいけど続かない 無理してるとガンなどの重大な病気になりそうな予感もする その行ったり来たり… 今日は最大に悪い方に振れてしまった 自己嫌悪だけどあれ以外どうしようもなかったとも思ってしまう

126名無しの心子知らず2019/10/17(木) 20:43:06.38ID:7q69iDsm
不注意、衝動優勢の子に宿題ってどうやらせればよい?
取組み出すのにとにかく時間がかかる

127名無しの心子知らず2019/10/17(木) 20:55:19.83ID:4xGumSHk
>>125
>無理してるとガンなどの重大な病気になりそうな予感もする 

考えすぎw
もう、その考え方自体が神経症wwwwwwwww

128名無しの心子知らず2019/10/17(木) 21:26:09.13ID:kGaGsArc
>>127
そうかも 普段はアホに生きてるけど今日は色々重なってかなりマイナス思考になってるわ…

年々ひどい時に比べると良くなってきてるから「もっともっと」と頑張り過ぎてる気もしてきた 怒鳴ったりしたら元も子もないから手を抜く方法考えます

129名無しの心子知らず2019/10/17(木) 23:38:46.42ID:lilO6l2O
今7歳
最近になってようやく可愛いと思えるようになってきた
甘えてきたり、会話が成立したり、男の子だから余計になのかな
2〜5歳ぐらいは本当に毎日地獄すぎて記憶にない

130名無しの心子知らず2019/10/18(金) 02:59:13.72ID:UAk3efJa
>>107
実際に親の問題ではないからね。
発達障害は脳の信号だから、
自分を責める人は責めない、
信号が行き渡らない、脳のメモリが少ないと考えないとね。

131名無しの心子知らず2019/10/18(金) 06:12:26.14ID:PzYah8Ii
先日検査結果出て診断おりるレベルだけどグレーとして過ごしてる人も多いレベルと言われた
4歳なのでもう暫く様子見でとなったけど診断おりて手帳貰うのが良いのかこのままが様子見でよいのが判断できない
メリットデメリットが漠然としか分からなくて悩む
自治体の相談先がばらけすぎる上に連携とれてないから相談内容毎にアチコチ回されて話が纏まらない

132名無しの心子知らず2019/10/18(金) 07:04:16.07ID:eMwEE2aD
>>131
診断おりないと通所受給者証出ない地域?
就学までは受給者証貰って民間の療育通ったらどうかな
受給者証ならデメリットは何もない(と個人的に)思うし
グレーなのに手帳って精神的にちょっとハードル高いよね

133名無しの心子知らず2019/10/18(金) 09:03:42.93ID:SSXmP7Wh
ただちにガンに至ることはないけれどストレスの蓄積は確実に心身を蝕むよ
長いスパンで考えるとあながち笑えない話
私はすでにあちこち病院通いしてる

134名無しの心子知らず2019/10/18(金) 11:32:16.69ID:2ylr0bVH
私も産後からずっと体調悪い
良いときなんて一日もないかも
とにかくいろんな意味で良い傾向に行って欲しい

135名無しの心子知らず2019/10/18(金) 12:06:40.64ID:H5gw2bcL
怒らず否定せず好きな事を褒めて好きなだけやらせていたらアスペの見本みたいな年中男児が出来上がったよ
癇癪や恥ずかしい事も優しくなだめてたけど今になったら普通の人はこれぐらいやれば怒る、これは恥ずかしい事とわからせた方が良かったのかもと思う時がある
平均的なお母さんでも怒るような事は怒ってもいいんじゃないだろうか

136名無しの心子知らず2019/10/18(金) 15:52:48.14ID:HhHwwxYa
ずっとおもちゃ握ってる
ごはんやお風呂おでかけのときは外せるからいいかなと思ってたんだけど
握ったままボール投げたり着替えしようとするので本当は止めて欲しい
心理士さんは持ってると安心するものだからそのうち成長して止めると言うけど

137名無しの心子知らず2019/10/18(金) 18:43:56.27ID:mAxQBhu1
(ひきこもり)中卒が集まるスレPart55
http://2chb.net/r/hikky/1510057004/
>>501
> 僕の凄い親しい人二回高校中退してます
>
> 中卒だから仕事無いみたい
>>503
> 中卒は馬鹿だからJCJKコンプがすごい
>>505
> くれくれですまない...
> 引きこもり中卒18歳なんだがどんな支援制度あるとか知ってる?
>>506
> >>505
> 急いで最寄りの精神科受診して入院、半年後手帳を取得して、20才になったら年金

138名無しの心子知らず2019/10/18(金) 21:19:51.67ID:5vHTDMut
保育園で上手く過ごせないと私がすごく落ち込む
今日は絵の具が手につくのを嫌がって騒いだらしい
もう先生たちも問題ある子として見てるし日々なにか迷惑かけてないかばかり気になってしまう

139名無しの心子知らず2019/10/18(金) 21:42:44.98ID:tXSzpwBM
子供の不注意で私が怪我することがめちゃくちゃ多い
子供は無傷
故意に叩いてくるとかじゃないんだけど落ち着きのなさと多動と挙動不審さが合わさって近くにいる私が痛い目に遭う
これも他害に入るんだろうか

140名無しの心子知らず2019/10/19(土) 01:47:28.60ID:EW5ntj4o
>>135
いや、年中ならそれ教え込むのこれからだよ 大丈夫。園児のうちは、癇癪やパニックを起こしにくい環境づくりと
なだめて安心感を与える、でいいんだよ 就学したくらいから、「普通は〜するんだよ」みたいに
徐々に教えていったらいいよ 園児のころが一番特性全開かもしれないね 多分、まだ周りと比較して、は入りにくいと思う
こういう子は幼いしね   勿論、ずっと褒めて育てるは危険だよ、モンスター作っちゃうから 今の療育の方針は無責任、というか、
思春期に不登校だの引きこもりになりましたっていっても、何の責任も取らないし年齢的に担当外、よそいってくださいで終わりだからね

141名無しの心子知らず2019/10/19(土) 10:01:16.45ID:92xe6KYn
うちは療育先でも園や家でも結構しっかり怒ったり注意してると思う
室内で危ない動きをしたらかなり強めに肩や腕を掴んで引き戻したりしてるし
間違った事をしたら口頭注意、怖い顔で目を合わせたり
ただ癇癪や言動の他害は構う事で助長してしまうからとにかく無視してる
正しい行動の時だけムツゴロウさんなみに褒めちぎる感じ
数ヶ所見学したけどどこもABA方式でこういう風だったかな
アスペのお子さんとかも特性のある発言とか無視されてて最初は他人事ながらハラハラしたけど当人はアッサリしたものだった

142名無しの心子知らず2019/10/19(土) 10:40:16.18ID:jyrRUscW
>>141
うちも同じやり方
特に他害に繋がりそうな行為は徹底的にやめさせてる
それがまた癇癪地雷を踏むことになって大変なんだけどさ、いまだに診断つかない、手帳もらえる見込みがない以上、この先療育園や支援級にも入れずに健常児の社会で揉まれて生きてくしかないからね
基本的な社会ルールを守れず本人が詰む未来しか見えない
でも躾の難易度が高すぎて心折れそう
言葉の理解が遅れているうえに、相手の顔色を読めないから、注意しても怒った顔しても意味なし
ひたすら抑止と、好ましい行為を褒めて強化するだけだよ

143名無しの心子知らず2019/10/19(土) 11:14:13.54ID:8jHT+Csu
集団行動って家ではなにか練習する手だてはないんだろうか
今から◯◯の時間だよーとかご飯揃うまで待つくらい?

144名無しの心子知らず2019/10/19(土) 11:15:59.12ID:92xe6KYn
>>142
うちも言葉の遅れから理解力が激凹で
それでも年齢的にまだ診断はつかない(受給者証で療育受けてる)
視覚優位ですねと言われてるけどそれも言語よりは当人比で
絵カードも間違った解釈してたりして親の理解を越えてる…
強めの制止、怖い顔のセットでダメな事には嫌な結果しかない
褒める時は本当に些細な事から褒めちぎって好物のラムネを年齢の数ずつ数えさせて餌付けしてると
鷹匠のトレーニングでこういうの見たなぁと徒労感が凄い
ちなみにいまだに1以上の数は一緒みたい
何回3個までのおやつやブロックや車や時計を一緒に数えようとも1しか理解できてない
それでも成長は見られてるから周りから遅れてはいても本人比では成長してるんだよね疲れた

145名無しの心子知らず2019/10/19(土) 12:16:29.61ID:dQNV44V7
>>144
142だよ
本当、疲れるよね
実家で飼ってるネコのほうが躾しやすいってどういうことよ?とモヤモヤしながらやってる
鷹に教えてるのと一緒かもよorz
世の中に私以外にも144さんみたいな仲間がいるって励みにして続けてみるわ
>>143
家庭は集団行動を教える場所よりも、集団行動で疲れ切った心身を休める場所にしたほうがいいと思う
あえてやるなら、子の遊びに参加したり、家事の手伝いをさせたりかな
誰かと一緒に楽しいことをやったり、誰かに教えてもらいながら何かをできるようになる経験は大事だろうから
私個人の意見だけど

146名無しの心子知らず2019/10/20(日) 00:29:25.09ID:L2szEmSO
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 35[無断転載禁止]
http://2chb.net/r/baby/1540852910/

>>703
> 文房具の福袋が欲しいっていうスレタイ児連れてSCの初売り行ってきた
> 目当てのもの手に入れて多弁になっててそれは嬉しいなら良かったんだけど
> 近くに挙動不審なおそらく精神?の人がいて子の声に引き寄せられたのかピッタリ張り付かれた
> 私が間に立ってさりげなく移動したんだけどスレタイ児全く気がつかず
> たぶんスレタイ児がそっち向いて一瞬喋ったからで、それに反応してあー、はーとか言ってて
> 周囲の人は刺激しないように避けたりすれ違う時は目を伏せるんだけど
> ほんっとに子供は気がついていなくてヒヤヒヤした…
> その人もまだ未成年で近くに親はいないのかとキョロキョロしてしまったよ
> 歩く姿が体が極度に斜めってて目つきも異様なのに子供は見えてないんだろうな
> こういうのってどう教えるべきなんだろうか

>>709
> スレタイ児ママの脳内カースト
>
> 健常児≒発達障害≠自閉症>精神
>
> 現実
>
> 健常児≠発達障害≒自閉症≒精神

147名無しの心子知らず2019/10/20(日) 09:24:59.98ID:I2x2ryLp
>>146
おいおい
昔の診断名の自閉症も発達障害も全部ひっくるめて自スペ
スペクトラムで特性が多種多様、濃い薄いがあるだけで「どの子も違ってどの子もヤバい」って認識よ
精神疾患だって自スペからの二次障害あるあるなんだから
スレタイ児ママの脳内カーストは
健常児>>>社会に適応できる自スペ>それ以外の自スペ≒精神
だと思うよ

148名無しの心子知らず2019/10/20(日) 09:31:38.09ID:QsdbdTK7
>>147

もう少し用語を勉強しなさい

149名無しの心子知らず2019/10/20(日) 13:13:12.39ID:eFQu2T9C
友達がお祭りに行こうって家まで誘いに来たんだけどその時やってたこと全てを投げ出して走って行ったよ・・・

150名無しの心子知らず2019/10/20(日) 13:23:02.12ID:3zsU4nN8
うちだったら約束した前の日から何も手につかなくなりそう
それ以前に誘ってくれるお友達がいない

151名無しの心子知らず2019/10/20(日) 13:36:23.78ID:MndQlxLe
>>149
普段お友達と楽しく過ごしてるんだね良いことじゃない

152名無しの心子知らず2019/10/20(日) 13:42:06.06ID:eFQu2T9C
お友達もスレタイ児だけどね・・・
知らん間に家入ってるし・・・

153名無しの心子知らず2019/10/20(日) 14:13:19.51ID:eFQu2T9C
絶対財布無くして帰ってくると思う

154名無しの心子知らず2019/10/20(日) 14:40:46.28ID:MndQlxLe
うーんスレタイ児二人だけはちょっと心配になるかも
でも年齢によっては親が付いていくの嫌がったりするのかな
可能ならちょうどお母さんも行くところだったんだーとか言って様子を伺いたい

155名無しの心子知らず2019/10/20(日) 17:57:41.29ID:3zsU4nN8
友達がいていいなーと思ったけどスレタイ児なのね
それは心配だわ
私だったらこっそり偵察に行くかも

156名無しの心子知らず2019/10/20(日) 18:33:37.12ID:5goVAOq5
数日前にあった、石を握り締めてフロントガラス叩き割った事件のニュース知ってる?
あれ見て肝が冷えた私は気にしすぎ?他害の悪い将来例があれだと思ってしまった

157名無しの心子知らず2019/10/20(日) 19:02:51.56ID:K407cCM7
ワロタ
うちにも近所のスレタイ君が出入りに便乗して勝手にあがりこもうとしたり車覗きこんだり誘ってきたり無断で庭にまわってきたりしてる
人懐こくて可愛いけどいつか轢きそうでストレス
あちらの親はあらあらウフフしか言わないから動いてる車の周りは危ないとか当たり前の事こっちが教えてる
>>156
同じく真っ先にそう思った
うちも二次障害とか重なればああやって周りにぶつけていきそうと思って気持ちが沈んでしまった

158名無しの心子知らず2019/10/20(日) 19:08:08.20ID:Ws33frIR
うちの子公園で誰にでも何してるの〜って突っ込んでく…人の多い場所行くの嫌になったよ
人見知りするくらいがいいわ

159名無しの心子知らず2019/10/20(日) 19:41:17.40ID:MoFs8YEA
>>145
亀でごめんありがとう
そうだね、外で頑張ってきてるもんね
家ではだれかと何かを一緒にやると楽しいっていう経験のほうに重きをおいていくわ

ポツポツ単語は出始めたけどおうむ返しが多い
質問に返事してくれたり相づちうてるようになるのはいつなんだろ

160名無しの心子知らず2019/10/20(日) 21:23:44.93ID:MndQlxLe
>>158
お子さん何歳?うちも2〜3歳くらいは誰にでもグイグイ行ってハラハラしてたけど、4歳の途中くらいから人見知りするようになってきて6歳のいまは大人しすぎるくらい
そのうち落ち着くかもよ?

161名無しの心子知らず2019/10/21(月) 12:38:40.44ID:w30laziJ
うちの年長男児、私が風船に絵を描いてあげたり折り紙でなんか作ってあげたりすると喜ぶんだけど、そういうの年齢より幼いみたいで…近所のお友達が遊びにくるとそういうの、すごくバカにされてる
トラブルの元にもなるしもうそういうのやってあげない方が良いのかなぁ

162名無しの心子知らず2019/10/21(月) 12:39:34.94ID:w30laziJ
>>161
自己レス
そういうの、がやたら多かった
変な文章でごめんなさい

163名無しの心子知らず2019/10/21(月) 13:14:35.35ID:KESaNW+J
バカにしてくる子のほうが感じ悪いと思うのは、うちの子も折り紙で作って欲しいものをリクエストするからか
3歳下の子ととても楽しく遊べるのは幼いからかなとは思っている…

164名無しの心子知らず2019/10/21(月) 13:20:54.92ID:RRBkFKeq
>>161
バカにする方が悪いから気にしなくていいと思う
同じく年長男児、折り紙は折ってあげるより自分で折りたい派
難しいのもどんどん覚えてそれを友達が教えてって聞いてくるから折り紙先生みたいになってる
折ってあげて喜ぶのは折り紙に興味があるって事だから徐々に自分で折れるようにシフトしていくのはどう?

165名無しの心子知らず2019/10/21(月) 15:52:04.81ID:GJvNTuOE
>>161
うちの子は小1だけど祭りでネコのお面買ってきたよ
友達に千円借りて・・・

166名無しの心子知らず2019/10/21(月) 15:55:38.58ID:t9yLH3g4
上に兄姉いたりする年長だともうゲームとかYouTubeとかもハマってるから
年長さんがもうアンパンマン卒業したような感じのノリで捉えてる子もいるかもしれない
ただバカにしたりするのは良くないよね
敢えて言うなら年長男子とかだとわざと悪ぶったりするのがカッコいいと思い出す年頃じゃないかな
あまりにしつこいならちょっとたしなめてもいいと思う
そういう子も凝ったカブトムシとかキャラクターとか折ってみせたら喜びそうだけどね

167名無しの心子知らず2019/10/21(月) 19:36:20.94ID:C9joYFyT
勉強できないボーダーADHDだけど、歌は上手いらしい
単にリミットかけずに腹から大声出せるだけだと思うけど
こういうのって伸ばしてやるべきなのか

168名無しの心子知らず2019/10/21(月) 20:03:03.25ID:WVS7Dfv2
>>167
歌が好きなら合唱とか習わせてあげたら居場所作りになるかもしれないね

169名無しの心子知らず2019/10/21(月) 20:26:44.00ID:f2lzbIvR
>>167
得意なことひとつでもあれば自己肯定感うまれるから良いと思う

170名無しの心子知らず2019/10/21(月) 21:05:05.56ID:w30laziJ
>>161だけど遅くなりましたが反応ありがとうございます
息子のちょっと幼いところも親からしたら可愛いけど、その幼さを助長してしまってるのかなと思ったけど考えすぎですかね
確かにバカにする方が悪いし、あまり気にしないで一緒に作る方向を目指そうと思います
>>164のお子さんは賢そうで羨ましい
うちは手裏剣しか作らないし手裏剣ばっかり作ってる
他のはおかーさん作ってーばっかり
>>165
ネコ好きなのね可愛いwでも子ども同士のお金の貸し借りはちょっと心配ですね

171名無しの心子知らず2019/10/22(火) 00:58:03.45ID:7fgGugbc
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★17
http://2chb.net/r/baby/1557833874/
>>480
> >>479
> (才能が)突如現れるタイプですね!
> YOSHIKIとかみたいになっちゃうかもしれないから
> お母さんも楽しむといいよ

>>491
> >>480
> YOSHIKIも高校卒業しているよ
> 音大推薦貰っているよ

千葉県立安房高等学校 偏差値:58.0

172名無しの心子知らず2019/10/25(金) 14:05:57.15ID:CQnbaBVX
のんびり系年中男児、口が達者で意地悪な友達のターゲットにされている
うちの子が咄嗟にうまく言い返せないことをいいことに命令したりバカにしたり仲間はずれにするみたい
遊ばせたくないのが本音だけど、子は意地悪されながらも、リーダー格でぐいぐい引っ張ってくれるその子のことを何だかんだ慕っている
自分が悪く言われてることに気づいてない時もある
このまま見守るしかないのかな

173名無しの心子知らず2019/10/25(金) 15:21:43.23ID:mjQST9KB
>>172
年中からそんな意地悪な子居るんだね
本人気にしてないなら見守るしかないのかな
仲間はずれとかはダメなことだし担任の先生にそれとなく相談とかできないかな

うちは保育園のママ友にマウント取られてる気がする...
凹凸あるタイプで出来ない事は沢山あるけど得意なことは1学年上の子くらいのレベルで出来て、ママ友の子よりもできることがあると機嫌悪くなられる
自分の子より下に見たいんだろうなって感じ

174名無しの心子知らず2019/10/25(金) 15:58:43.79ID:CQnbaBVX
>>173
先生にはそれとなく相談しましたが、その子が先生の前では決して意地悪しない上に、子がその子を嫌がってる素振りを見せないからいまいちピンときてなさそうでした

私のママ友にもそういう人います
人と比べることで安心して、自分の子の凹凸を認めたくないんだろうなって思います

175名無しの心子知らず2019/10/25(金) 16:55:40.19ID:I5JGqA+d
上か下かとか好きな人いるよね 療育行ってること知ったらもう自分の子より下、とか 知性の低い、色んな情報の更新が遅れてる人と思って逆らわないでおくことにしてるw

強いお友達との微妙な関係もうちもまさに今悩んでる いじめられてるというか近づいていく我が子にモヤっとするんだよね…
認知の歪みってやつなのか成長したり気が済んだら離れていくのか でもそのジャイアンから離れない限り普通の友達は出来なさそうな 馬鹿にされてるの他の子も見てるから悪影響あるようにしか思えない

176名無しの心子知らず2019/10/25(金) 18:43:18.14ID:ZiPgewgD
2年間様子見と言われ続けている3歳がいる
自治体の発達センターの医師が信用できないわけじゃない
検査の数値は問題ないから様子見という見解も分かる
でも、様子見ではなくグレーもしくは診断つくのでは?という気持ちがどうしてもなくならない
子を障害児にしたいわけじゃないけど、明らかに普通とはかけ離れて手がかかる
日本でも有数の発達クリニックが通える圏内にあってそこを予約してみようかと迷ってる
ただ超人気院だから初診予約も数ヶ月待ち、受付時間はわずか30分、予約取れても見てもらえるのはまた数ヶ月後…と狭き門
保険じゃないコースもあって、そこだと待たなくていいけど15~20万くらいかかる
20万で自分が納得できるなら安いものかな?
みなさんは自治体の療育センターなり発達支援センター所属の医師に診てもらってますか?
ちなみに様子見でも受給者証貰えてるから療育は通ってる

177名無しの心子知らず2019/10/25(金) 19:24:21.09ID:TAL4/9KT
療育受けられてるなら尚更、自分で何かしらあるんだろうな〜って思ってるだけじゃだめなの?
お子さんが6歳で様子見っていうなら分かるけど

178名無しの心子知らず2019/10/25(金) 19:36:33.43ID:aKmuM1Hq
診断付けたいのならクリニックに行けばすぐにつけるところもあると思うよ
診断付くことでスッキリして前に進めるのならそれもいいと思う

179名無しの心子知らず2019/10/25(金) 20:13:48.99ID:BtzZbfyZ
うちの通ってるクリニックは確定診断出さないな
3歳だけどやっぱり様子見
3歳はまだ診断しづらいのかな?

180名無しの心子知らず2019/10/25(金) 21:19:58.21ID:Tin5fwgo
>>176
子育てが下手なんでしょ。

あるいは、あんたが、代理ミュンヒw

181名無しの心子知らず2019/10/25(金) 21:27:03.85ID:eBeG14sq
よく草生やせるね…

182名無しの心子知らず2019/10/25(金) 21:52:18.70ID:gO70oYfk
あえて診断は付けないって言われた事あるよ
まだ4歳だし今後伸びる可能性は十分あるからって
ハッキリと黒と言われたらそれはそれで落ち込みそうだったから逆にそう言ってもらえて良かった
診断名が欲しい!その方が救われる!って人もいるんだろうけどね

183名無しの心子知らず2019/10/25(金) 22:07:29.11ID:Tin5fwgo
投薬を考えて、診断名をつけないんだよね。

そもそも、厳密に言えば「病気」じゃないんで、ただ、症状の「緩和」をするために投薬するわけ。
「治る」わけじゃない。症状緩和して、成長を待つってこと。
病名特定しちゃうと、症状にあわせて、あっちこっちの薬を試すわけにいかない。

まあ、あとぶっちゃけ言っちゃうと、発達障害ってのは昔言う「バカ」なわけで、
「バカ」は、どの時代、どの社会にも一定数はいるわけです。

184名無しの心子知らず2019/10/25(金) 22:30:36.72ID:BtzZbfyZ
>>182
診断がないと療育等々通えない自治体もあるしね
うちのとこもそうだけど診断出さないクリニックの発達外来みたいなところで相談してる

185名無しの心子知らず2019/10/25(金) 23:40:54.21ID:ZiPgewgD
>>176だけどレスありがとう
書き方が悪かったかもしれないけど、診断つけたいんじゃなくて、医師によって知見に差があるのでは?と思っただけなんだ
聞きたかったのは「みなさんは自治体の療育センターや発達センターの医師にかかってますか?(もしくは民間のクリニックですか?)」の部分です
有名なクリニックの先生方の肩書き(海外の名門大学で発達障害を研究とか著書多数とか日本の学会の理事?とか)に惹かれていて、外科医でも腕に差があるように発達障害の先生も知見に差があるのでは?と思ったんだ
自治体の医師は全て曖昧で関わり方のアドバイスもあまりなくもやもやしてる
心理士の方がまだズバッと傾向言い当ててる

>>183
本題と関係ないから省いたけどK式は飛び抜けてる(認知適応と言語社会125over)
でも扱いにくいから「ばか」なのかもしれない
今のところ多動やADHDの傾向もないから投薬はどうなのかな?
興味の極度の偏りやコミュニケーションの取りにくさからアスペ様子見と言われているよ

186名無しの心子知らず2019/10/25(金) 23:44:57.72ID:Tin5fwgo
>>185
>今のところ多動やADHDの傾向もないから投薬はどうなのかな?

そういうこと。
医者の多くは、「生活に支障がない」患者に病名つけたくない。
病名つけたところで、自分はやることないからね。

さて、そろそろ投薬かなってところで、薬に合わせた病名をつけるだけ。

まあ、それとは「別の」お金儲けの方法やってる医者だっているけどね。

187名無しの心子知らず2019/10/25(金) 23:50:22.90ID:Tin5fwgo
>自治体の療育センターや発達センターの医師にかかってますか?(もしくは民間のクリニックですか?)」の部分です
>自治体の医師は全て曖昧
>心理士の方が

医者とカウンセラーじゃ、儲けが違うからね。
そのへんは「お金の流れ」を考えると、納得できると思う。

188名無しの心子知らず2019/10/26(土) 00:02:29.10ID:RvXLaiwB
>>185
高知脳のあるあるだよ、それ
アスペやADHDっぽいけど、そうじゃない
ギフテッド、育てにくい、で検索するとスッキリするよ

189名無しの心子知らず2019/10/26(土) 00:18:32.25ID:d/GtPl7l
>>186
二次障害の出てないASDに効果的な薬って何?
ADHDじゃなくても生き辛さはあるし、投薬の有無関係なく診断ついてるお子さんたくさんいるよ
代理ミュンヘとか発達障害はバカとか、なんかズレてないか

>>188
釣り臭くなるから数値書かなかったけどギフテッドじゃないと思うよ
ギフテッドってコミュ力は普通なんだよね…?
身内にアスペルガーいるからアスペルガーかもね、とは言われてる
幼稚園でも手がかかる、声掛けが必要、集団遊びに参加しないから困る等言われていて、それってもう生活困難になってるのでは…と思うのよ

というか最初のレスから1つも質問に対する答えがないのは、私の質問がよほど世間ズレしてるということなのかな
発達障害ではセカンドオピニオンとか名医に診てもらうという概念はあまりない?

190名無しの心子知らず2019/10/26(土) 00:24:04.35ID:GORBynRs
>>189
だから、「もっと、お金払いな」って言われてるじゃん。

191名無しの心子知らず2019/10/26(土) 00:32:00.08ID:0hQDKmlN
>>189
名医かどうかはさておき、3箇所で診て貰ったよ
その中で一番最初に行った一番大きい所で知的とADHDの可能性を指摘されてた
その後引っ越したり療育にかかるための手続きで検査受けた他の部分では
「性格か、年齢と共に追い付く定型の可能性も…」と様子見様子見
様子見というより親を安心させて次の定期的な検査日に繋げよう(受容したくない側の親だと支援から逃れて子供と福祉が繋がれなくなるから)という雰囲気を察した
慰めより正確な数値を知りたかったから一番大きい所の結果を受け止めて過ごしてたら一年半経ってやはり当初の見立て通りの知的もついてます
やっぱり数をこなしてる大きい所や有名な所を受診できるならするべきかなと思う

192名無しの心子知らず2019/10/26(土) 00:36:00.37ID:GORBynRs
まあ、ビギナーは名医が解決してくるって思いたいんだろうね。

193名無しの心子知らず2019/10/26(土) 00:49:21.91ID:l0K3sdA0
まだ3歳で、療育も既に受けてて、何をそんなに焦るの?とは思う
診断ついたからって親のやるべきことがそんなに変わるわけでもないと思うし
目の前の子を相手にしていくしかないよね

194名無しの心子知らず2019/10/26(土) 00:50:56.47ID:d/GtPl7l
>>191
実体験ありがとう
「親を安心させて次の定期的な〜」に納得しました
自治体のお医者さんならそういう方針になるのも分かるな
書かれているように慰めとか「うまく成長すれば」定型になるといった話でなく、今現時点でどういった可能性があるのかこのまま傾向が顕著になればどういった診断がつくのか等、(言い方悪いけど)悪い方面の可能性も隠さず話してくれる医師を探してみようと思ったよ

195名無しの心子知らず2019/10/26(土) 00:57:01.11ID:U95HHWVG
質問者がご丁寧に2回も質問繰り返してるのに的はずれなことレスしてるのは親本人が問題ありのパターンか煽りか?
見ててイライラしてきた

>>189
うちは2軒回ったよ
区の支援センターの医者は頼りにならなそうだったから

>>192
ビギナーってなにww
様子見スレだからビギナーばっかりじゃないの

>>193
診断つけたいとは書いてないよく読め

196名無しの心子知らず2019/10/26(土) 01:13:41.91ID:0hQDKmlN
>>194
悪い方の可能性も知って親としても心構えしておきたいよね…
うちは最初の先生に親が全く想定もしてなかった悪い可能性を指摘されてたから、家を買う時に小学校の規模や支援級の評判が良い地域を調べて引っ越したりできたので、結果的に良かったです
表向きは様子見カテゴリーだけどあとは5歳になるの待つだけかなという感じ
いざ診断について動き出すと心が揺らぐ日もあるけど
信頼してる先生に可能性を伝えてもらえて環境を整えられたから良かったと思う
なので、考えうる最悪のパターンに合わせて働きかけたり環境を整えておけばセカンドオピニオン待ちの期間も安心感はあるのではと思う(もうされてるとは思うけど)

197名無しの心子知らず2019/10/26(土) 01:47:15.21ID:d/GtPl7l
ありがとう
診断の有無はおいておいて、療育でも医師の見立ては役に立つしセカンドオピニオン進めていこうと思う
私も信頼できる医師が見つかるといいな
荒れそうなので〆ます

198名無しの心子知らず2019/10/27(日) 10:56:50.62ID:dYphPnH0
もうやだ
食に執着する
おやつすごい食べたのにお昼だせってずっと椅子にすわってぐずってる

199名無しの心子知らず2019/10/27(日) 11:06:23.73ID:jXGZ+Agb
来週k式やるから発達表にチェック入れてるんだけどすでに1歳差くらいの凹凸が...
ちゃんと結果出て療育に繋がるといいけど

200名無しの心子知らず2019/10/27(日) 11:22:04.91ID:SMrZdSRU
3歳でお友達との距離感って何なんだろう…
たまに顔をよしよし触ったり、少し顔が近い感じで見つめることがあって不安
幼稚園の先生にもそんな風なことを言われる
でもネットで探すと3歳なら友達との適正な距離感なんて分かってる方が稀、との意見が大半だし成長と共に適正な距離感になっていくなら療育とかいらないのかな

201名無しの心子知らず2019/10/27(日) 11:22:40.03ID:FbtBFGoY
難関大学目指せる成績
だが他人の努力を認めず蔑むのは
性格とみるべき?
障害とみるべき?

202名無しの心子知らず2019/10/27(日) 13:13:52.25ID:gDZZ4a/j
K式って成長とともに変化する?
半年ごとにやる先生もいれば一年前なのに前にやったから良いですよな先生もいて対応が違うのに戸惑う

203名無しの心子知らず2019/10/27(日) 13:53:41.38ID:SMrZdSRU
変化するよ
というか内容覚えてたら意味ないから1年以上は開けるのが基本なんじゃなかった?
うちは1年半の間に総合102から115くらいまで上がったけど、それぞれの項目で見ると凹凸が30くらい開いてしまったから様子見だよ
診断つけてもいいレベルで凹凸あると言われたわ

204名無しの心子知らず2019/10/27(日) 15:16:25.95ID:jYstzKxi
>>198
おやつ食べたからお昼あげないの?
逆じゃない?
お昼ごはん食べたいなら出してあげればいいのに

205名無しの心子知らず2019/10/27(日) 15:20:53.14ID:GAriBE3x
>>204
朝ごはんもたらふく食べて、10時のおやつも恐らくたくさん食べて、それなのにもう(11時前)昼ごはんは?!と大騒ぎしてるんでしょうよ(出さないとは書いてない)

206名無しの心子知らず2019/10/27(日) 15:27:26.17ID:xKkGBJT1
>>203
1年以上開けるものなんだ、知らなかった
うちの子半年ごとにやってる
まだ2歳だから覚えてないだろうからかな?

207名無しの心子知らず2019/10/27(日) 15:56:22.78ID:SMrZdSRU
>>206
ごめん、医学的な知識はなくて聞きかじっただけなんだ
うちの自治体の先生やクリニックがそういう判断なだけで、もっと短期間にやってもいいのかもね
例えば泣いたり集中できなくて全然検査にならなかった場合とか、幼いから発達速度が早いとか…?
頻繁にやって貰えるならいいね
うちは気になるけど次はまた来年だ

208名無しの心子知らず2019/10/27(日) 16:11:19.05ID:zDXJObNc
>>204
この人発達?

209名無しの心子知らず2019/10/27(日) 16:12:48.42ID:GAriBE3x
>>208
なかなかたべてくれない子の親なんじゃないかな

210名無しの心子知らず2019/10/27(日) 16:17:24.77ID:A3VcEyHn
>>208
おやつ=3時、という思いこみかな?
低年齢だと午前中にもおやつ上げること多いよね
お昼ご飯に良い時間になってるなら食べさせれば良いさーと思うけど

211名無しの心子知らず2019/10/27(日) 19:39:38.10ID:UF0ydOhr
K式って何度もやるものなんだね
前回は知能は月齢並みだったけど下がるってこともあるのか
大幅に下がることもあるのかな?
次回が怖いな

212名無しの心子知らず2019/10/27(日) 20:00:03.23ID:SMrZdSRU
下がるというかK式は平均との乖離を調べる検査だから、周りが成長してるのに子の成長が停滞すると数値は低くなるよね
出来たことが出来なくなるとか言葉が退行するなら折れ線自閉症ってこともあるけど、このスレの年齢層的にあまり該当しないんじゃないかな

213名無しの心子知らず2019/10/27(日) 20:43:20.63ID:UF0ydOhr
>>212
成る程わかりやすい
ありがとう

214名無しの心子知らず2019/10/27(日) 23:49:04.28ID:A5QIldgc
>>205
あなた>>198なの?

215名無しの心子知らず2019/10/27(日) 23:50:05.34ID:jYstzKxi
食に執着する子供の親の自演が過ぎるな

216名無しの心子知らず2019/10/27(日) 23:52:04.58ID:jYstzKxi
スレタイで食べることに執着がある子はどうにかしないと巨体になるよ

217名無しの心子知らず2019/10/27(日) 23:53:23.27ID:GAriBE3x
>>214
いえ
朝からずっと食べてて10時のおやつも食べたのに昼の催促されたらそりゃしんどいよなと思った横レスです
早めの昼だしてその場をしのいでも、今度は13時におやつおやつおやつおやつってなりそうだなと想像しただけ

218名無しの心子知らず2019/10/27(日) 23:55:42.09ID:A5QIldgc
>>217

10時のおやつとか早めのお昼とか勝手に想像しただけなんだ
やたらと詳しいね

219名無しの心子知らず2019/10/28(月) 00:00:39.27ID:O5BgMtmx
>>218
>>198がもうやだと書いていて、その理由が食に執着するって事らしいから
それに対応している親は大変だろうなと想像はつかない??
うちのスレタイは食事を摂る事への執着はないけど、偏食で困ってる

220名無しの心子知らず2019/10/28(月) 13:01:27.36ID:a7By7T/L
>>218
そのくらい想像つかない?発達なの?

221名無しの心子知らず2019/10/28(月) 14:02:57.72ID:jVdfJLX6
めんどくせー

222名無しの心子知らず2019/10/28(月) 14:56:27.35ID:tHWGM1NF
このしつこさ
本人に触っちゃったんだねぇ

223名無しの心子知らず2019/10/28(月) 16:32:13.42ID:EbXyD1mq
冬でも半袖半ズボンなよその子に元気だな〜とかネグレクトかしら?とか思ってたけど
子が嫌がって着てくれないこともあるんだなと思い知らされた5歳の秋
今まで平気だったのになんでだよ…

224名無しの心子知らず2019/10/28(月) 17:51:30.42ID:+UIyHasZ
愚痴吐き出し
とにかくお喋りが止まらない
状況構わずお喋りで待って(静かにして)が続かない、我慢苦手で切替え下手で誘導間違えると癇癪
寝言泣き?もまだあるし私が起きると起きてくるので家で全く休まらない
自分でも以前と比べてイライラしてるのが分かるし子どもにも前は許せてたことが許せなくなってきてる
子どもの声が聞こえると頭が浸食されてきっておかしくなりそう
耳栓して生活してたけど外耳炎悪化
家でゆっくり休みたい、寝たい、テレビ見てみたい

225名無しの心子知らず2019/10/28(月) 17:54:36.03ID:mPdFfnN3
年イチの同級生の集まりを断ってしまった
子連れ前提の芋掘りパーティー
皆ほぼ同時期にママになってるから子どもも同じくらいか少し上
うちは言葉も出てないしお友だちともまだ遊べないし癇癪あるし保育園でも迷惑かけてる状態
発達遅れてると思うと行きにくくて気が進まない

226名無しの心子知らず2019/10/28(月) 18:09:29.26ID:w9gbgiWH
おまいうだけど、友達と子連れで遊んだときに、発達に遅れありかな?と思った
後日、友達本人も認識したという話をきいた
オープンに話せるのは羨ましいけど

227名無しの心子知らず2019/10/28(月) 18:16:05.15ID:3FiYl6LA
>>224
全く一緒
待てが1秒も出来ないで秒で癇癪起こすしずっと喋ってる
私は保育園預けてるから仕事が息抜きになってる
貴方はノイローゼ気味だし距離取れるんなら一時保育でもなんでも利用したらどうかな

228名無しの心子知らず2019/10/28(月) 19:53:30.32ID:TVvfAMFs
うちは保育園の先生から発達相談勧められたくらいなのでお迎えに行くと今日あったことを逐一教えてくれる
今日はやらかしてないか迎えに行く前は常にドキドキしてる

229名無しの心子知らず2019/10/28(月) 20:42:08.47ID:tlGP8Ssr
>>227
私も働いてて忙しくて気は紛れるんだけど息抜きとまではならなくて
退社時に栄養ドリンク飲んでなんとか寝るまでこぎ着けてる感じ
少し前に気持ちを落ち着かせたいと病院に行ったら子ども起因の睡眠不足が原因と子どもだけ抑肝散出て勿論効かなかったw
自治体のレスパイトケアとか申請してみるよ
吐き出しにレスありがとう

230名無しの心子知らず2019/10/28(月) 20:43:02.17ID:JKLpe4pA
小2
夕食どきにテレビ見てご飯食べてないのを怒ると「じゃあもうテレビいらないね!」とか逆切れしてくる
スルーしてるけど、こういうのって二次障害につながるんだろうか

231名無しの心子知らず2019/10/28(月) 20:43:03.61ID:tlGP8Ssr
iD変わってたけど>>224です

232名無しの心子知らず2019/10/28(月) 20:47:05.14ID:jEaFEy3r
今日(再放送?)のおかあさんといっしょで1人だけ立ち上がって踊ってた女の子いたんだけど、それに対するSNSとかおかいつ板の反応見て勝手に凹んでる
あれが世間の正直な反応ってことだよね

233名無しの心子知らず2019/10/28(月) 20:51:13.89ID:8i8s1c5q
>>232
ネットなんてろくなやついないからきにすることないよ

234名無しの心子知らず2019/10/28(月) 23:26:31.74ID:Ko1sX4Ya
>>225
私も月齢近くの友達同士の集まりが年1〜2回あって、毎回他の子と比べてしまって凹んで辛かった。うちの子癇癪もあったし、長居すると本当疲れた。
集まりの話が出る度に辛くて、私はカミングアウトしたよ。発達系で悩んでると。それで疎遠にもならなかったし、気分的に楽になった。
辛いけど今が辛抱の時だよね。うちの子も繊細で癇癪持ちだから、友人と遊ぶときはいろいろ気を使うよ。

235名無しの心子知らず2019/10/29(火) 08:40:14.36ID:ZcI+79to
最近子供への怒りを貯めて溜めて急に怒鳴ってしまう
毎日癇癪とこだわりと夜驚症と数字数字でストレス凄い

236名無しの心子知らず2019/10/29(火) 09:40:46.72ID:UJ7fGnVA
別のストレスの吐口を見つけるべきだよ

237名無しの心子知らず2019/10/29(火) 10:02:10.52ID:1NwYTZV6
それが簡単に出来たら誰も苦労しない

238名無しの心子知らず2019/10/29(火) 10:03:59.86ID:EmdHztL5
>>232
私も見ててあれ?ってなったけど、よく見るとちゃんと踊りは合ってるんだよね
幼稚園児なんてあんなもんじゃないの?
ネットやおかいつスレの反応知らないから気になるわ

239名無しの心子知らず2019/10/29(火) 10:07:05.53ID:y8zabiMz
いや、毎日おかいみててもこんな子滅多にいないけど…
オープニングでも座ってる子達が「えっあれダメだよね?」みたいな戸惑った顔してるし

240名無しの心子知らず2019/10/29(火) 10:16:21.68ID:EmdHztL5
そ、そうか
おかいつの観覧って3歳限定なんだよね
幼稚園行ってない子とかなら初めての集団行動でウロウロしちゃうもんじゃないのかなーと思ったんだけど、違うのか…
厳しい世の中だ

241名無しの心子知らず2019/10/29(火) 10:24:43.94ID:EmdHztL5
言い争いたいわけではなく気になったからSNS見たら「おかいつ 女の子」が検索ワードに出てきたわw
ざっと100ツイくらい流し見したけど、8割以上は「あの女の子可愛い、自由に成長して欲しい、よほど楽しかったんだろうね」系の感想
1割は「他人からすると気にならないけどお母さんはヒヤヒヤしながら見てただろうな」ってお母さん心配系、残り1割が「発達?女の子なのに珍しくない?大丈夫か?」の煽り系だった
しかも煽り系はことごとくギャルママとか早熟マウント系の変なアカウントだった

5ちゃんは発達煽り酷いし匿名の便所の落書きだからノーカン

242名無しの心子知らず2019/10/29(火) 10:26:32.39ID:9uwWq9tE
傾向ありや明らかな身障者だと体操兄の近くだよね
毎回沢山の子供を見てるスタッフが様子を見て
席を決めてるんだろうなと思ってた

243名無しの心子知らず2019/10/29(火) 11:33:48.32ID:O4/08R7B
>>238
いつもテレビで見てるように正面で見たかったのと、普段見れないスタジオの天井が気になったのかなーと思ったよ

244名無しの心子知らず2019/10/29(火) 12:27:35.84ID:tvXtki7h
兄弟がいて良かった
情緒に問題ありのスレ児が体調崩して家でみてるけど、テレビを見たいとも言わず、いい子に遊んでる
兄弟がいると家で友達付き合いの練習になるし、そもそも気付かなかったかも

245名無しの心子知らず2019/10/29(火) 12:39:14.54ID:WA8i2u9A
NHKは日本で最も有名なADHDタレントを生み出した局だしね、意外と許容されてる
というか世間はもっと厳しかろ

246名無しの心子知らず2019/10/30(水) 02:30:56.77ID:aK76TdG7
従業員の三分の一が朝鮮人なら誰でも大丈夫だろうよ

247名無しの心子知らず2019/10/30(水) 08:42:06.22ID:LoMtQjZc
>>246
そういうの要らない

248名無しの心子知らず2019/10/30(水) 18:25:20.80ID:AD4dKz5O
>>245
これ誰のこと?
栗原類であってる?

249名無しの心子知らず2019/10/30(水) 18:28:51.24ID:nLxeQgYp
>>248
トットちゃん

250名無しの心子知らず2019/10/30(水) 18:30:18.05ID:AD4dKz5O
おおナルホドthx

251名無しの心子知らず2019/10/30(水) 20:45:06.22ID:uZy9nYNn
>>248
栗原類がめっちゃ評価されててわろた

252名無しの心子知らず2019/10/30(水) 21:59:51.23ID:eaWJ2a8t
でもハッキリADHDって症名を出して発達障害を公表したタレントって栗原類が初めてじゃない?
NHKで番組も持ってるし

253名無しの心子知らず2019/10/30(水) 23:41:47.89ID:IahXmijI
トットちゃんも小学校追い出されたり結構厳しい目にあってはいるけどね

254名無しの心子知らず2019/10/30(水) 23:53:31.31ID:2x8VBft+
当時の発達障害は大変だよ

255名無しの心子知らず2019/10/30(水) 23:54:59.96ID:2x8VBft+
徳井も発達ぽいな
なぜなら私も似た感じだし、めちゃくちゃ共感してしまうし
何故できないのか実感としてわかるから

256名無しの心子知らず2019/10/31(木) 00:16:34.37ID:o7zPDPzx
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★17
http://2chb.net/r/baby/1557833874/
>>480
> >>479
> 突如現れるタイプですね!
> YOSHIKIとかみたいになっちゃうかもしれないから
> お母さんも楽しむといいよ


>>491
> >>480
> YOSHIKIも高校卒業しているよ!
> 音大推薦貰っているよ!

千葉県立安房高等学校 偏差値:58.0

257名無しの心子知らず2019/10/31(木) 13:48:45.66ID:1p4IYezz
>>253
親が資産家かつ学があったからよかったけど、そうでなければただの頭の悪い子として
散々いびり倒されて二次障害起こして女郎屋にでも売られてたんだろな

258名無しの心子知らず2019/10/31(木) 23:26:22.85ID:n6ZLwVTR
それより、弟が覚せい剤中毒で逮捕されてる
弟じゃなくて実子説もある、あのけたたましい異常な喋り方は別としても真っ黒だよ

259名無しの心子知らず2019/11/01(金) 11:34:14.36ID:xwAby7Bt
小学校って昔と教育方法がだいぶ違って
私(親)の頃は、一人でインプットの勉強の割合が多かったのに
今はグループで何かをやらせたり発表させたり
とにかく、人と人とを組ませる物が多い
そうすると、発達傾向のある子があぶりだされる感じorz
昔もいたであろうだらしない子なども、なんとか誤魔化せて学校生活が
送れてただろうに、今は晒されて、カミングアウトして
周りにフォローしてもらわないとやっていけない
小学校なんとかしてほしい

競争させるのを避けるために、運動会をやめたりする小学校があったみたいだが
競争させないにしても、別の意味で優劣がはっきり分かる教育だよ
現在、小学校(だけではないが)で求められているのは
コミュ能力なのか?
辛いなあorz

260名無しの心子知らず2019/11/01(金) 11:53:39.39ID:hWB3Vu/w
どんな仕事でもコミュ力は大事だけど
それも足が速い遅い、記憶力が良い悪い、もっと言えば顔が可愛い可愛くないみたいな色んな尺度の1つだと思うんだけどね
そりゃ得意な子も苦手な子もいるよねっていう違和感は正直ある
でも子供のためには手厚くしてあげた方が良いんだろうなぁ

261名無しの心子知らず2019/11/01(金) 12:20:45.86ID:fWHElHf+
私立小学校だとそういうの自由度高いから発達でもなんとかなるってよく聞くけど実際どうなんだろうね

うちのは空気読めないけど人と積極的に絡みたいタイプだから厄介だわ...

262名無しの心子知らず2019/11/01(金) 12:31:09.19ID:p4kbml05
>>261
うちもそう
嫌がられてるのとか距離感が掴めないタイプ
2歳児くらいでも普通は一定の距離感取れるし、相手が嫌がったら止めるよね

263名無しの心子知らず2019/11/01(金) 12:39:44.52ID:AggwbbMZ
昔なら洋服仕立てるだけとか桶作るみたいなのでも仕事に出来たもんね
今は全部機械がやるからそういう仕事がない
空気読むとかもいつ頃から出てきた言葉なのかわからないけどひたすらコミュニケーション
一般人ですら生きづらいのに発達はもっと辛いよね

264名無しの心子知らず2019/11/01(金) 14:36:20.80ID:ire5OAXS
昨日やっと初めてk式と思われる発達検査を受けてきたんだけど具体的な数値などは教えてもらえず、結果ももらえないとのこと
自治体通しての検査だったからでしょうか、自分で小児科で検査するなどしないともらえないのかな
口頭での検査結果も遠まわしに自閉症と言われているようなかんじでしたがハッキリとは言われず、モヤモヤして終わってしまった
もっと質問すれば良かったと後悔

265名無しの心子知らず2019/11/01(金) 15:44:04.94ID:p4kbml05
>>264
転勤前後で2つの自治体の発達支援センターでK式受けたけど、どちらも数値教えてくれたよ
30分くらい待機して即日教えてくれたところと、日を空けて結果を聞きに行ったところと違いはあったけどね
数値の結果と子の傾向と対策?みたいなものも教えてくれたよ
数値を教えない方針の自治体もあるのかね

266名無しの心子知らず2019/11/01(金) 15:53:02.14ID:sPjaJ++C
定期的にクリニック通ってるけど毎回最近どうですか?の世間話のみ
先月受けた心理検査は途中離脱で数値が出せなかったけどそれについても特に何も言われない
市の療育も受けてるけど月1だけ
今週末にまたクリニック予約してるけど、何かしらの診断がつくレベルなのか聞いてみてもいいかな
医師でも親が聞かないと診断とか傾向について口にしないんだろうか

267名無しの心子知らず2019/11/01(金) 16:00:43.28ID:QSSWryCu
>>264
うちも同じ感じです
何回か受けたけど数値は教えて貰えてない
ここ見るまで数値がある事も知らなかった
結果ももらえなくて口頭説明だけ
園に説明したいから何かしら文書くださいってお願いしたら口頭説明の内容を簡潔にまとめた文書をくれた
なんだかモヤモヤするから自治体の療育センターじゃなくてクリニックで相談してみようと思ってる

268名無しの心子知らず2019/11/01(金) 16:18:33.92ID:p4kbml05
親の受容の問題で開示しない方針の自治体もあるのかな?
悪い結果を予め覚悟して臨む親もいるけど、誰かに発達検査を勧められて気軽に来た親には数字ではっきり示されるのは重い話になるからねぇ
親に気を使ってか医師も幼稚園の先生もみんな遠慮がちだよね
幼稚園の先生がそれまで凄くマイルドに話してくれてたんだけど、私が「発達障害様子見で必要なら診断も受け入れるつもりです」と伝えた途端に、ホッとした顔で今まで伝えにくかったであろう話(子の特性で困っていたこと)を教えてくれたよ
受容できない親なら「うちの子を障害者扱いするのか!」って怒るんだろうな

269名無しの心子知らず2019/11/01(金) 16:49:58.95ID:A3MvhXiH
良くも悪くも数字に囚われてしまいがちだからね…K式だと数字じゃなくて何才相当とかで教えてくれたりするところもある

270名無しの心子知らず2019/11/01(金) 17:00:48.69ID:83gop6Ht
>>266
検査の途中で途中離脱するなら、実際より低い数値の方がむしろありがたいような都合(加配とか)とかじゃなきゃ何も言わないんじゃないかな

271名無しの心子知らず2019/11/01(金) 17:07:43.94ID:ire5OAXS
>>264です
みなさんありがとうございます、自治体によるのですね親の受容の問題で数値を公表しないというのはありそうだなと納得しました
自閉症ですか?ってこちらから聞けば良かったのかもしれません、3月に専門医の面談があるので(4ヶ月待ち)そのときにはこちらからたくさん質問してみようと思います
ありがとうございます

272名無しの心子知らず2019/11/01(金) 18:40:42.65ID:9LHdDvxK
小さい頃からなんでも周りより少し劣っていましたが親のサポートでなんとか付いていけてました。
5年生になり、周りとの差がより開いて反抗的な態度も加わり手が付けられなくなってきました。
勉強も授業だけでは理解できず、結局何度も親が教えていましたが、反抗的な態度で上手く進まなくなりました。もうどうすれば良いかわかりません。

273名無しの心子知らず2019/11/01(金) 18:42:57.56ID:soKld4JW
うちの自治体も数値教えてくれ有料でも構わないから文書くれって言ったら断られた
園には、先生から電話もらえれば説明しますって言われた
うちの子のことなんだから教えてほしいわ〜

274名無しの心子知らず2019/11/01(金) 20:06:07.75ID:vZZAg59p
>>266
うちも3か月に1度通院で世間話だけだったけど入学先もそろそろ検討したいのでと話したら検査結果を聞けたよ

275名無しの心子知らず2019/11/01(金) 20:08:14.15ID:hzb8ny8P
知らない人にもガンガン話しかけにいくタイプでちょっと年上の子だと気持ち悪がられたりしてだんだけど、習い事の送迎バスで持ってたハイチュウ配ったらみんなと仲良くなれたらしく最近はすごく楽しそうにしてる

276名無しの心子知らず2019/11/01(金) 20:33:29.26ID:2RD9L5zr
職場の主婦仲間が「うちの子もう小6なのに忘れ物多いし、習い事勝手にサボってるし色々ヤバくて心配!発達障害じゃないの!?って最近思うよ(笑)」みたいにネタっぽく話してた
あれから2年
家庭内暴力から始まり原因不明の不登校で今大変らしい
これが二次障害ってやつなのかな…
うちは3歳から療育通ってるからこういう展開だけは避けたいけど不敏でならないよ

277名無しの心子知らず2019/11/01(金) 20:43:22.11ID:/Y8VaEt+
>>276
よそのお宅のお子さんに何があったかなんて分からないでしょうよ

278名無しの心子知らず2019/11/01(金) 21:03:01.03ID:96UZcI+c
>>276
うちもそうなりそうで怖い

279名無しの心子知らず2019/11/01(金) 21:38:45.29ID:Na4mT02x
>>276
明日は我が身だと思っている

280名無しの心子知らず2019/11/01(金) 21:52:13.72ID:hzb8ny8P
一年生の息子にカタカナを教えている
学研のカードで覚えれた数が増えて喜んでるんだけど高学年になったらもうこういうの出来ないだろうな
負の連鎖が怖い

281名無しの心子知らず2019/11/02(土) 00:09:42.22ID:z4F64RWX
うちも家庭暴力始まったかも。
物を投げる、壊す。女の子だけどね。
暴言もひどいです。
ここ二ヵ月で急激にひどくなってきた。

282名無しの心子知らず2019/11/02(土) 00:35:54.19ID:wYp1xPqV
キレて暴力はたらくのって何歳くらいからなんだろう
反抗期始まったからやだなー

283名無しの心子知らず2019/11/02(土) 00:54:43.17ID:oVLi09Ve
女性が妊娠中に一部の風邪薬を服用したら子どもがADHDあるいは自閉症になるリスクが倍になるという研究方向
https://gigazine.net/news/20191101-acetaminophen-risk-adhd-autism/

284名無しの心子知らず2019/11/02(土) 18:50:49.01ID:Z3kdq+cc
>>282
よその子だけど、年中位でももうやばいよ
普段見かけるときは頭も良いしめちゃくちゃ元気な子って感じだけど、ジュニアシートの拘束嫌がって履いてた靴を脱いでお母さん殴ってフロントガラスに投げ付けてたのをデイの駐車場で見かけてキツいと思った

285名無しの心子知らず2019/11/02(土) 20:21:58.35ID:FbtF9S9m
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 33[無断転載禁止]
http://2chb.net/r/baby/1533181251/

>>218
> >>213
> 自治体主催の発達障害セミナー(未就学児の親向け)に行った時その話が出てた。講演者は児童精神科のお医者さん。
> 「こういう子たちは精神年齢が実年齢の3分の2ですからね、30歳になってようやく成人、手が離せると思って気長に育てていってくださいね!」(にっこり)
> その瞬間、会場にいる保護者たちの表情が消えたのが数年経った今でも忘れられない。
> 自分も「あと20数年もこの生活が続くんですかーそうですかー・・・・」と絶望的な気持ちになったな・・。

286名無しの心子知らず2019/11/03(日) 17:30:07.12ID:qMyA6OVU
今日は普段めちゃ仲の良いと子供が言ってる一個上のお兄ちゃんと公園で遊んでいるのを見てたんだけど、
鬼ごっこしててタッチされても鬼は変わらんし気に入らないことがあったら帰るとかいうしすごい嘘つきまくるしボール投げしててもボール全部奪って自分で投げるという超自分勝手なお兄ちゃんだった・・・
それをなぜか慕っていたよ

287名無しの心子知らず2019/11/03(日) 17:41:28.93ID:9VwxYi+q
今日は大人も子供もたくさん来る集まりだったんだけどうちの3歳児話かけられてもまともに受け答え出来ない好き勝手にしゃべるか聴こえないふり走れば変な奇声発する
他の大人の苦笑いがきつかったわ
いつまで様子見なんだろう

288名無しの心子知らず2019/11/04(月) 00:12:18.58ID:6j5Hk36W
>>286
そうそうw変わった子と馴染むよね あるある
感性がようわからんわ

289名無しの心子知らず2019/11/05(火) 13:57:41.61ID:rNZkFQx3
数字とアルファベットに興味あって言われるままに教えて後悔中(数字と英語以外に興味なく数字数字うるさいから)
ひらがなも教えて欲しいみたいなんだけど教えていいもんなのか迷ってる
興味のあること伸ばしてあげてって言われて教えたけどそれ以来数字漬けで気が狂いそうになったし

290名無しの心子知らず2019/11/05(火) 14:27:01.56ID:XY5eDzmp
>>289
天才に育つかもしれないよ

291名無しの心子知らず2019/11/05(火) 14:31:21.48ID:/vMqL6Yt
なんか贅沢な悩みだなぁ
自虐風自慢ってやつ?

292名無しの心子知らず2019/11/05(火) 15:01:12.99ID:OByJmjAp
経験者にしか分からんかもしれんけど数字狂いはマジでしんどいよ
それに数字や文字記号にこだわりは発達あるあるだと思うけど

293名無しの心子知らず2019/11/05(火) 15:24:22.50ID:Kp3sv7aH
数字だけよりはひらがなも入ってるほうが気が楽かなあ

数字へのこだわりもきついよね
園に貼られてる絵で数字だけの子がいて親が凹んでたり

294名無しの心子知らず2019/11/05(火) 15:29:50.26ID:8C2O2dpt
ひらがなが読めるようになったら、視覚優位の子なら聞くより読ませるでものごとを伝えやすくなるかも

数字は関わりが広がらないからきついよね
1歳になる前から2歳半の今までずっとスーパー行っても商品より値札ばかりに執着する、そのたびに心臓がヒヤリとする
数字や記号が好きだけど、うちの子はそればかり見てても覚えてしまうほどは賢くない低DQ
アスペルガーでも学業に差し支えないほどに賢いなら羨ましいなあ

295名無しの心子知らず2019/11/05(火) 17:42:44.45ID:V81Ru122
計算はできるけど、単位変換ができない
よく聞いてみると「AはBです」というときに「BはAです」が成り立つことが理解できないらしい
こういうのってどうすればよいのだろう?

296名無しの心子知らず2019/11/05(火) 19:06:57.81ID:GP6JJQvo
>>295
物差しのmmとcmもピンとこない感じ?

297名無しの心子知らず2019/11/05(火) 19:29:08.22ID:W77bJkAu
>>295
何歳のお子さんなんだろう
スレタイじゃなくても躓きやすい部分だとは思うんだけど

298名無しの心子知らず2019/11/05(火) 21:44:17.39ID:5RjXV/kT
>>272
貴女は何を望んでいるの?
お子さんに懸命に教えても、
苦手だもの反発するだけ。
何が解けないか見えないけど、
お子さんの得意科目から伝えていかないと、親も子も苦痛しかないよ。

299名無しの心子知らず2019/11/05(火) 22:07:31.33ID:XY5eDzmp
思いつきで喋るだけならまだしもそれ間違ってるよと教えてあげると間違ってない!とムキになって反抗してくるのがめんどくさい

300名無しの心子知らず2019/11/05(火) 23:05:41.12ID:SSGbesRy
>>289
あ、それ「症状」だよ。

301名無しの心子知らず2019/11/05(火) 23:07:59.14ID:SSGbesRy
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part8
http://2chb.net/r/baby/1563938187/
>>800
> 小学三年なんだけど、暴言(私に対しお前、
> 出てけ、こんな家に生まれたくなかったなど)が酷く物を投げあちこち蹴飛ばしたりする
> これ、思春期どうなんの?

>>801
> >>800
> うちはそれがハタチまで続いてますよー
> 地獄ですよー毎日ー
> 何回「この子〇して私も死のう」と思ったことか
> 何とか生きてるけど一生この子の面倒見なきゃいけないんだと思ったら…
> 老後はのんびりゆっくりしたいよ……

>>826
> >>801
> あらー、おんなじだわー
> 大学中退して好き放題
> バイトもせず1日に一回は好きなもの食べたいだとさ
> バイクの免許取らせろ、取ったら取ったで好き勝手
> 家にいる時はおならばっかりで臭くてたまらん
> 何とかして

302名無しの心子知らず2019/11/05(火) 23:14:42.72ID:SSGbesRy
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★17
http://2chb.net/r/baby/1557833874/
>>480
> >>479
> 突如現れるタイプですね!
> YOSHIKIとかみたいになっちゃうかもしれないから
> お母さんも楽しむといいよ


>>491
> >>480
> YOSHIKIも高校卒業しているよ!
> 音大推薦貰っているよ!

千葉県立安房高等学校 偏差値:58.0

303名無しの心子知らず2019/11/06(水) 07:01:04.13ID:03YlT1Es
>>296
実物見ながらならわかるけど頭でできない
「1時間は60分です。では60分は何時間ですか?」と聞いて答えられない

304名無しの心子知らず2019/11/07(木) 20:22:03.65ID:y68MdEJ2
10年は何時間?

305名無しの心子知らず2019/11/07(木) 20:47:54.70ID:fDI60EAl
閏年が2回入る場合は87648時間

306名無しの心子知らず2019/11/07(木) 21:08:54.89ID:uDsunius
>>303
分からない理由聞いた?
1時間と分かってるけどそんな短絡的でいいのかなと考えてるとかはない?

307名無しの心子知らず2019/11/07(木) 21:15:01.57ID:kPNNRIoX
ないないw
「分からない」に理由はない。

理由あるとしたら一つだけ。

308名無しの心子知らず2019/11/07(木) 21:16:17.43ID:1s0d+wgy
>>306
わかってなかった
暗記だけで周りと合わせているっぽい

309名無しの心子知らず2019/11/07(木) 21:16:38.75ID:1s0d+wgy
>>307
なんですか?

310名無しの心子知らず2019/11/07(木) 21:26:42.41ID:kPNNRIoX
「大人が教えてくれなかった」(もちろんウソ)



発達特有の「他罰性」。

311名無しの心子知らず2019/11/07(木) 21:29:16.86ID:IlTHwmO3
>>309
いつもの触っちゃだめなひと

312名無しの心子知らず2019/11/08(金) 06:55:04.01ID:Qw8Yi6Uq
たんぱく質とサプリメントで発達障害が治るって本当?

313名無しの心子知らず2019/11/08(金) 07:33:02.69ID:bspBG44U
治るよ

314名無しの心子知らず2019/11/08(金) 07:36:06.75ID:sAr+xpvL
マジレスすると治りません

315名無しの心子知らず2019/11/08(金) 07:55:11.85ID:Q5y/Buui
上の子が確定だから自閉症スレも見てるけど最近ロイテリ菌が話題だったよ
飲ませてる人多くて言葉がはっきりしたとか色々体験談も出てた
つられてうちもタブレット頼んだわw
ロイテリ菌でマウスの自閉症が改善したって研究があって、あとは腸内環境が第二の脳と言われてるから流行ってるのかな
治ることはないんじゃない

316名無しの心子知らず2019/11/08(金) 08:01:01.33ID:QZNzUog4
腸内環境といえば自閉症は便秘が多いらしいね
うちの子も生後半年後くらいからずっと浣腸よ

317名無しの心子知らず2019/11/08(金) 08:07:32.99ID:I0snb8hA
うちはサプリとミロですごく変わったよ
宿題をサクサクやるようになったし、他罰性が減った
自分で自分を客観視できるようになったというか、見通しが立つようになった
ドーパミン、セロトニンがちゃんと機能してるような気がする
ミロはそんな高くない割に、発達障害児に不足しているミネラルやビタミン入ってるからお得

318名無しの心子知らず2019/11/08(金) 08:16:11.23ID:Q5y/Buui
腸内フローラが癌とか色んな病気に関わってる事が判明してるし自閉症も治る(改善する)という未来が来ても不思議じゃないね
でも悲しいかな、腸内フローラは胎児〜3歳じゃないと定着しないのよね
既に幼児なら後からサプリとか薬で一生補うしかないという…
ミロも試してみようかな

319名無しの心子知らず2019/11/08(金) 08:36:39.55ID:5gfVK1wB
ミロ体にいいよね
飲んで欲しいなー練習するか

320名無しの心子知らず2019/11/08(金) 08:40:47.17ID:QZNzUog4
サプリって3歳でも使える?
どのヨーグルトのどの乳酸菌が定着するかも本人次第でって聞くから色んなのあげてるけど特に効果なし
小児科でビオフェルミン出してもらって飲み続けてもダメだった
自閉傾向あるかもって言われてるし慢性便秘
腸内環境って免疫にも関係してるしほんと大事だわ

321名無しの心子知らず2019/11/08(金) 09:10:25.08ID:Q5y/Buui
うちは3歳だけど子供用のDHAグミとかセノビスタ(カルシウム、ビタミン、マグネシウム)あげてる
鉄分入りのピルクルとかも
あとロイテリ菌タブレットに期待してる
藁にでも縋りたい気持ち

322名無しの心子知らず2019/11/08(金) 09:40:59.44ID:XAKJbHin
藁が効くらしいよ。
ウソじゃなくて。

藁食べさせてごらん。

323名無しの心子知らず2019/11/08(金) 10:39:49.91ID:EwvdnbCQ
ココア好きだから、ミロに変更しようかな
バナナヨーグルトがセロトニンがでるときいたので、毎朝用意してる

324名無しの心子知らず2019/11/08(金) 11:59:49.39ID:SL7Pxauc
ウチも便秘予防にミルミル飲ませることあるけど、過大な期待はしてないな。

腸内細菌は一般に百兆から千兆個いるそう。
ミルミルは一パック百二十億。

1%以下の腸内細菌が追加されたからって、劇的には変化しないよなー、と思ってる。

325名無しの心子知らず2019/11/08(金) 12:05:27.04ID:vVv4r4UC
まあ発達の子は過敏だから体調がいいに越したことないよ

326名無しの心子知らず2019/11/08(金) 13:24:17.37ID:/7PQUeQg
でも菌って環境がよければ一気に増えるよ
だから風邪やインフルに罹るわけで
効果があるかは分からないけど、低年齢なら定着してくれる可能性はある

327名無しの心子知らず2019/11/08(金) 16:04:48.63ID:34Ba2Oi5
保育園の行き渋りが酷くてもう疲れた
1歳クラスの2歳成り立てから入園してもう年中
泣かずに行ける日は月に2.3回あるかないか
何が嫌なのか聞いても言わない、じゃあ休むのか聞いても嫌って言う
もう今日は朝起こした瞬間から泣いて暴れて服すら着てくれなくてブチギレてしまって休ませた
行ってしまえば楽しく過ごしてるみたいだし、迎えに行ったら友達と仲良く遊んでる
特定の仲良い友達も何人かいる
集団活動はできることもできないこともあるけど基本はできてる
何が嫌なのか言う時もあるけど大体が、暑い、寒い、お友達がうるさい、保育園怖い
感覚過敏ってやつなのかな
仕事もあるし、行きたくないって言われた日は毎回休ませるなんてこともできない
今日休ませてしまったけどこれで暴れたら休めると思われたら困る…
何かいい対処方法ないかな…
ほんと毎日毎日もうしんどい

328名無しの心子知らず2019/11/08(金) 16:44:47.46ID:XAKJbHin
>>327
ミロ飲むとなおるよ

329名無しの心子知らず2019/11/08(金) 16:59:30.31ID:Qw8Yi6Uq
炭水化物取りすぎも他害の原因の一つって……

330名無しの心子知らず2019/11/08(金) 21:53:22.81ID:SuHHbGov
単純にミロのカフェインが効いてるんじゃなくて?

331名無しの心子知らず2019/11/08(金) 22:28:52.76ID:EaOvLpBI
ビタミンB6、亜鉛、マグネシウムはセロトニン、ドーパミン、ギャバの補酵素だから
ミロはそれが良いんだろうね
あと鉄も多動や不安感を解消する

332名無しの心子知らず2019/11/09(土) 00:55:26.69ID:GOTXjeau
何この胡散臭い流れ
わざとやってる人がいるよねあちこちで

333名無しの心子知らず2019/11/09(土) 01:22:49.34ID:4w7iTZ5K
栄養素は大切だと思うけどな

334名無しの心子知らず2019/11/09(土) 01:32:07.18ID:GOTXjeau
栄養素で障害が治るわけないのにわざと?

335名無しの心子知らず2019/11/09(土) 02:50:00.46ID:4w7iTZ5K
わざと同じ人があちこちでやってるように見えるって…無知って気の毒
治るわけじゃなくても足りない栄養を補えば落ち着く症状もあるのよ
貧血の人が鉄分を積極的に摂るのと同じ
栄養との関係については研究も論文も沢山出てるし発達障害先進国の欧米ではサプリ摂取を推奨してる
さらに発達障害児は腸内環境に問題あるケースが多い事が分かってるから最近は他スレでも腸内フローラやロイテリ菌の話題が人気なだけでは?
そもそも発達障害に限った話じゃなく心身の不調は食事から見直すのは基本でしょ

336名無しの心子知らず2019/11/09(土) 06:13:03.95ID:GOTXjeau
よかったね
たくさん食べさせてね

337名無しの心子知らず2019/11/09(土) 06:27:29.19ID:QxBIfMUx
明太マヨがいいよ

338名無しの心子知らず2019/11/09(土) 09:51:42.05ID:QM3Rjils
>>336
お子さんはどんな感じの様子見?
うちの子はADHD傾向に加え、拘りもあったけど、食餌療法で軽減したよ
Amazonでもよく宣伝されてるサプリ、プロテイン、乳酸菌タブレット、バナナとかいくつか試した
サプリとギャバチョコ、バナナ、ヨーグルトでかなり調子がいい
ADHDの特性の衝動性が良い方向に活かされて、多動と不注意は気にならなくなった
拘りが減ったのも助かる
自演とか疑う前に試してみたらいいのに

339名無しの心子知らず2019/11/09(土) 10:22:31.18ID:oJNzWE1G
放っておいたらいいよ
煽りにきた荒らしじゃないの
もしくは、サプリ等で補いながら栄養を正しく摂ることを怪しい民間療法とか魔法の壺と同等に考えてるアホ

340名無しの心子知らず2019/11/09(土) 11:09:46.73ID:GOTXjeau
>>338
ごめん興味ない

341名無しの心子知らず2019/11/09(土) 11:10:55.64ID:Lmy7dTgP
サプリは肝臓の負担になるからあれこれ飲みすぎない方がいいよ

342名無しの心子知らず2019/11/09(土) 11:15:29.01ID:yd5+i/kU
水溶性なら万一摂りすぎても排出されるからいいけどね
うちはカルシウムを意識して摂るようにしだしてから気持ちの切り替えがうまくなったように感じる

343名無しの心子知らず2019/11/09(土) 11:44:36.12ID:8F2BbIyI
>>340
それはそれでこだわりだよね
親も気質があるね

344名無しの心子知らず2019/11/09(土) 11:48:34.33ID:GOTXjeau
ふーん

345名無しの心子知らず2019/11/09(土) 11:54:06.53ID:CNrdwkNe
プラシーボでも何でも効けばいいや
可能性があるものは害がない限り試してみるよ
でもそれを不快と思う人もいるわけだしここでは栄養系はやめた方がいいんじゃないかな

346名無しの心子知らず2019/11/09(土) 12:01:15.39ID:rfIWBUp8
病んでる親の精神安定みたいなもんだよ
自閉症に良いとされてる〇〇を食べさせてるからマシになるはず→マシになるはずと信じてるからマシになってきた部分を必死に探す→〇〇が効いた!広めなきゃ!
変化したのは子じゃなくて自分の思考なんだけど客観的に自分を見れないから気づけない
あまり高額じゃないサプリ程度なら母親のメンタルがそれで救われるならいいんじゃないかと思うし
そういう意味では効いたんだろうけど
それを周りに押し付けだすと宗教の有難いお水と変わらないし害悪

347名無しの心子知らず2019/11/09(土) 12:08:42.04ID:M67FdRBP
>>342
排出するにも負担がかかるって意味ね
健康系はいいと思ったら何でもかんでも飲んじゃう人がいるから
ある程度絞って飲む分にはいいと思うよ

348名無しの心子知らず2019/11/09(土) 13:37:12.46ID:PHhKFxQb
子供が電車大好きだからそれ系イベント来たけど、偏見で申し訳ないけど電車好きの大人ってやばそうな人多めで不安になる
実際自閉系発達は電車好き多いし

349名無しの心子知らず2019/11/09(土) 13:45:44.30ID:hNmAzmNq
>>348
メンタル子どものままの童心を忘れていない大きなお友達でしょ
子どもがメンタル子どもなのは心配しなくていいよ

350名無しの心子知らず2019/11/09(土) 13:50:31.42ID:Lmy7dTgP
>>348
それ系の人が好きな趣味のうち電車とか公共系は他人との接触が多いからどうしてもトラブルになっちゃう

351名無しの心子知らず2019/11/09(土) 14:59:06.86ID:NZs3QBi1
>>348
大人になるまでにほぼ卒業するよ
子供のうちは大丈夫

352名無しの心子知らず2019/11/09(土) 15:41:37.99ID:31AyyTDe
>>348
発達で電車好きそうなグループとスタンプラリーで一緒になったことあるけど
すごく生き生きとしていて楽しそうだったよ
うちの子は早々に電車好きは卒業してしまった

353名無しの心子知らず2019/11/09(土) 18:02:01.63ID:pr0ExMvx
時間通りに動くから鉄道が好きって前言ってた人がいたな
うちは車が異常に好きすぎて心配だ

354名無しの心子知らず2019/11/09(土) 18:43:56.12ID:wkq91Iq5
他罰傾向が辛い
どう直せばいい?
これに関しては自己肯定感とかどうでもいいからとにかくやめさせたい

355名無しの心子知らず2019/11/09(土) 19:15:57.03ID:8LHADYYY
>>354
絶対やめさせたい事は厳しく怒ってる
優しく注意すると、怒ってるのも嫌な気持ちなのも伝わらないから
感情的と言うより、伝える為の怒るパフォーマンスかも知れない

はっきりきつく怒って、理詰めで何が何故ダメなのか
周りにあなたがどう思われるか、結果どうなるか説明して
お母さんは怒ってる、嫌な気持ちになってると言葉にしてしっかり伝えて
具代的に、今後はどうするべきか振る舞い話し方考え方まで教える

356名無しの心子知らず2019/11/09(土) 19:47:20.99ID:IzsGUdQc
>>348
それ思ってたけどバス系イベントのほうがもっとヤバかった

357名無しの心子知らず2019/11/09(土) 20:35:23.64ID:hsKy3lmt
>>354
本人が自覚してるかしてないかに関わらず完璧主義とか先回り思考の可能性がある
親にできることは適当を許すことや、アクシデントごあったときに「こういうこともあるねー仕方ないなーまあいっか」という姿勢でいる
人により違う考えや行動をすることを前提に「こうすべき」という発言は控える

358名無しの心子知らず2019/11/10(日) 01:34:04.34ID:ZdQsskjw
>>354
素人考えだけど、他罰を怒るとき以外はあまり強く言わない方がいいんじゃないかな
354の普段の状況は分からないけどもしかしたら「自分が悪いことをした=怒られる」の構図ができててそれが他罰に繋がってるんじゃないかと思った
発達だと異常に怖がることもあるし怒られてることが自分自身の存在否定に聞こえることもあるし
他罰以外のときには「注意+何故ならばダメなのか」くらいで終わらせてそこからは完全に気分切り替え!で「あなたがそれさえしなければ大丈夫だよ」ってスタンスでいてあげたらいいんじゃないかなと思った

359名無しの心子知らず2019/11/10(日) 03:52:37.06ID:I6LVpOBh
それこほ他罰を怒る注意するとかないと思うなあ

360名無しの心子知らず2019/11/10(日) 16:02:16.90ID:J/yI4udg
西鉄バスの男児のニュース見て、この子は発達なんだなと真っ先に思ってしまったわ
でも将棋にしろ暗算にしろ大人が驚くほどの特技あるっていいね
うちは無さそう

361名無しの心子知らず2019/11/10(日) 16:17:54.55ID:U4ZjYA62
ここ最近やけにイライラしてる年中男児。口ごたえばかりして言うこと聞かないし、ちょっとしたことで機嫌悪くなってドタドタ音立てたり靴下履くとかやらなきゃいけないことをわざとやらない。
これって年齢的なものかな?それとも発達あるある?面倒くさくてうんざりする。

362名無しの心子知らず2019/11/10(日) 18:22:02.31ID:hk27SlgJ
>>360
「お客さんが困る」「運転手さんが大変」
思いやりの言葉が素晴らしいよね

363名無しの心子知らず2019/11/10(日) 18:24:07.49ID:hk27SlgJ
>>361
反抗期だもんね
うちは年少だけど4歳半ば過ぎでそれ
なんかどう考えていいのか

364名無しの心子知らず2019/11/11(月) 03:48:42.38ID:o0q4nfEX
先日、津守式テストを受けて発達指数66との結果が出た2歳7ヶ月です。
よく見かける新K式と津守式は違うテストですか?
また、DQ=発達指数で合っているでしょうか。
質問ばかりでごめんなさい。

365名無しの心子知らず2019/11/11(月) 07:02:52.89ID:4+l6fY6g
>>362
でもそれこじらせると「何で変えてないんだ!」ってクレームつける変なお兄さんになるんだぜ

366名無しの心子知らず2019/11/11(月) 08:14:32.18ID:P+e6fezR
>>364
K式はもっとシビアな数字が出ます
一般的にはK式、ビネー、ウィスクが信頼性が高い

367名無しの心子知らず2019/11/11(月) 08:33:36.79ID:a0AMx3Bh
2歳だからWISCは無理だとして、K式やビネー以外で検査するクリニックって何でだろうね?
病院以外で検査してるのかな
幼稚園や療育に入りたくて事前相談する時でもK式の数値伝えれば大体状況を分かってくれるよね
うちは来年から年少なんだけど、園に発達不安があると伝えたらK式の結果見せてくださいって言われたよ
津守式のメリットって、短時間でできる、親への聞き取りだから子どもが泣いたり場所見知りしててもできる、これくらい?

368名無しの心子知らず2019/11/11(月) 09:39:56.63ID:o0q4nfEX
>>366
なるほど。そうなんですね。
それならK式を受けたかった…

>>387
外注検査なんですかね。
確かにチェックシートのみだったので子どもに負担がゼロで楽は楽でした。

369名無しの心子知らず2019/11/11(月) 11:58:00.26ID:rmo1luPd
>>368
津守式で66ですか
ちなみに発語や言語理解はどんな感じですか?
発語と言語理解が遅れていると、そもそもK式を受けても検査にならないかもしれません
K式には親からの聞き取りとかないので、子どもの発達の現状が客観的にわかります

370名無しの心子知らず2019/11/11(月) 12:15:13.92ID:4WD5L3WQ
>>364
DQ=発達指数の理解で合ってます。
このページがわかりやすいかも。
https://h-navi.jp/column/article/35026048

371名無しの心子知らず2019/11/11(月) 12:26:33.79ID:o0q4nfEX
皆様、ご親切にありがとうございます。

>>369
発語と言語理解は2歳ちょうどでした。
子どもに対してだけの検査になるのですね。
普段から定型児を見て撃沈をしているので客観的に見るのは怖いですが大切なことですね…

>>370
分かりやすかったです!ありがとうございます。

372名無しの心子知らず2019/11/11(月) 14:08:07.76ID:9CTQou+i
今度初めてwiscを受けるんだけど、スレ児でも目立った凸凹感はなく、数値も平均的な結果がでたりする?

今は普通の子に思えることが多いけど、来年度から小学生でどうなるんだろ

373名無しの心子知らず2019/11/11(月) 14:47:49.25ID:RmZwSaVH
k式やったけど子供の検査後親からの聞き取りあったよ
普段の様子を色々質問されて答えた
あれはk式の1部じゃなかったんかな

374名無しの心子知らず2019/11/11(月) 15:26:46.98ID:A0KZ8oNF
>>373
数値には反映されないと思う
例えば出来る力はあるけど検査場面ではできないのかそもそも出来ないのかとか
出来ないことには変わりないけど意味が違うから支援が変わってくる

375名無しの心子知らず2019/11/11(月) 15:39:26.65ID:Lcwee54E
>>372
年長で最近wisc受けてきたけど、多少凹凸はあるもののすべて90〜110の中には収まってたよ
周りの子に比べて言動が幼くて癇癪もあるし、不器用、集団指示が通りにくいと傾向があると思うし
実際に保育園でも気にかけてもらっている子なんだけどね…

376名無しの心子知らず2019/11/11(月) 16:07:11.53ID:W6Ld43hK
>>374
K式で親からのヒアリングはまさにこれ
全く出来ないのか、場面によって出来ないのか、これを確認してから支援の手だてを考える
数値が上がることはないけど、プロフィールに書き加えられる

wiscは15離れてる項目があれば、かなりの凸凹
支援は必要

377名無しの心子知らず2019/11/11(月) 16:28:07.01ID:a0AMx3Bh
うちも>>374だったな
「本当は分かるのにわざと答えない項目がありましたか?」とか日常生活態度のこととか、ちょこちょこ聞かれた
K式自体は担当と子のマンツーマンで検査するものだよね

378名無しの心子知らず2019/11/11(月) 19:50:02.64ID:sxArdZfn
知的ボーダーの小2だけど、体調悪い時に自己理解できず癇癪起こすのが本当つらい

379名無しの心子知らず2019/11/11(月) 21:41:11.93ID:IoYjuvfk
>>375
そうなのか…wiscは何かの参考になった?
放デイが必要かどうかの参考にしたかったけど、結果よりも実生活でどうかってところで判断しないとダメそうだね

380名無しの心子知らず2019/11/11(月) 22:03:04.72ID:8Kiy2uol
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 53人目
http://2chb.net/r/baby/1572684804/
>>268
> >>264
> 自閉の中にアスペや高機能、カナーがあると思ってた
> アスペは別物?

>>275
> 無限に細分化すると、自分の子にも何か「才能」があるような気がしてくる。
> まあ、結果として、最後は「近所でプラプラしてるヘンなおっさん(おばさん)」になる。

>>276
> 「近所でプラプラしてるヘンなおっさん(おばさん)」たちは、現代社会になってから「アベのせい」で出てきたわけではなくw
> ずーーーっと昔からいる。
>
> この「近所でプラプラ〜」の、「幼体」の名前が変わっただけ。
>
> 【現代】自閉症(その他)
>
> 【昔】うすらばか

>>285
> >>276
> なんかすごい納得

381名無しの心子知らず2019/11/12(火) 21:31:24.86ID:myP7hAm+
結局知的ボーダーのADHD非手帳持ちってどういう仕事に就かせればいいの?

382名無しの心子知らず2019/11/12(火) 22:14:22.22ID:pnUqo3G9
プラプラ

383名無しの心子知らず2019/11/12(火) 22:20:33.40ID:xKSn21q0
自宅警備員

384名無しの心子知らず2019/11/12(火) 22:47:08.35ID:pnUqo3G9
ひきこもり・ニートあるある
http://2chb.net/r/hikky/1552921595/
>>43
> ババアに「役所から税金だの保険料だのの支払い督促が来て裁判沙汰になっても知らへんよ」っておどされてるんだけど、ガチなのですか?
>>44
> 仮に裁判になっても引きに失う物があるのかという話
>>45
> 無職相手に差し押さえはないだろう
>>46
> 破産したら生活保護等,余裕じゃ
>>48
> まあ実際に困るってか払うのは
> 実質的に連帯保証人みたいな親だよね

385名無しの心子知らず2019/11/13(水) 14:56:52.24ID:JIIYOIoc
すごくという程でもないんだけど繊細なタイプ
テレビもEテレでも嫌なシーンあると泣き叫んだりする
何が嫌なのかこちらからは分からずテレビ見せてる間に家事とかもできないのが地味に辛い
視覚優位とは言われてるんだけど目からの刺激に過敏でもあるんだろうか

386名無しの心子知らず2019/11/13(水) 22:25:23.23ID:wSD95PmR
アルバイトしたいorしているヒッキー Part23
http://2chb.net/r/hikky/1567257603/
>>289
> バイトに応募するどころか家から出ることすら怖い
> 近所や知り合いの目はもちろん、親父が寝たきりだから特に日中はヘルパーさんとか出入りが多くて部屋から出るのも怖い
> 姿見られたら「こいつ家族がこんな目にあってるのに働いてないのかよ」って思われそう、てか絶対そう思われる

>>292
> ヘルパーなんて底辺だぞ
> 相手は大したことない
> 見下していけ

>>293
> そんな底辺仕事してるなら俺らの気持ちがわかる人生送ってるかもよ

>>296
> ヘルパーさんや看護師さんたちはアウアウコミュ障ガイジの俺のゴミみたいな挨拶でもちゃんと返してくれるし、母親とも凄く仲良いから見下せない
> 俺とは天地の差がある
>
> 家事は食事の片付けと風呂掃除くらい
> あとはせいぜい親父のたん吸引

387名無しの心子知らず2019/11/13(水) 23:27:08.26ID:wSD95PmR
セックスしたことがないひきこもり
http://2chb.net/r/hikky/1567055423/
>>7
> 真性童貞だけど昔からオナニーしまくってるから自分が奇麗な体とは思えないな
>>13
> ヤリチンより童貞の方が綺麗
>>15
> 純潔を守る引きこもりって素敵
>>16
> タイなんて言ったら子供が安く体を売ってる国だねぇ
> 子供で童貞を捨てたんだね。馬鹿にされなくて良かったね
>>21
> 風俗に行くとしても風俗嬢と何を話せばいいのかわからん
>>19
> セックスとは男女のコミュニケーションの極地でしょ
> コミュ障のヒッキーなんだから無理だよ
>>25
> 自家発電ならお金かからないし汚れもしないのに。。

388名無しの心子知らず2019/11/13(水) 23:34:12.26ID:wSD95PmR
ヒキコモリが持てそうな資格を考えるかい?
http://2chb.net/r/hikky/1558322874/
>>1
> 自宅警備士
> かいかい検定k級

>>3
> ナマポ
> がいしゃネンキン

>>7
> マスカキ検定即抜き1級

>>22
> 自宅警備業務検定

>>25
> 試験官はパパとママかい?

389名無しの心子知らず2019/11/14(木) 09:33:10.91ID:UOMIMamY
うち聴覚優位で過敏もあると思う
嫌いな音が多そうだしよく耳塞いでる

390名無しの心子知らず2019/11/14(木) 12:03:06.53ID:TRdHcQYS
プールが同じクラスで近所の子が、プールから一緒に帰りたいと泣いたり、会うと話し掛けてくれる
うちの子はその子は友達という認識ではなく、反応薄めだが、来年度から同じ小学校になるから、私としては親しくしてもいいと思ってる
でも、その子の親は止めなさいって感じ
もしやその子は積極奇異で、発達は発達に好かれるというやつなのか?

391名無しの心子知らず2019/11/15(金) 00:35:15.79ID:mobrqE37
3歳半で発語ママと数字のみ 人に興味なし絡まれると癇癪起こして他害気味
興味あることが電車と数字のみ
指差しなし指示理解微妙 つらい自閉か知的かな

392名無しの心子知らず2019/11/15(金) 00:41:03.37ID:UvHwmDtl
>>391
様子見なの?
3歳児健診でも先に繋げてくれそうだけど3歳後半の地域で健診自体まだとかかな

393名無しの心子知らず2019/11/15(金) 00:44:37.96ID:NnMTpASd
指差しないならABAでもはじめてみたら?
医師には見てもらってるのかな?
それならいっそ診断もらって本格的に色々始めた方が気が楽じゃない?

394名無しの心子知らず2019/11/15(金) 07:01:59.36ID:/Jknemi1
コグトレ始めてみた
あれって効果あるのかな

395名無しの心子知らず2019/11/15(金) 07:34:49.75ID:p4R7DPKA

396名無しの心子知らず2019/11/15(金) 07:36:00.63ID:ATao1Hvj
>>394
コグトレいいよ〜
放課後デイに通ってるお友達にコグトレのテキスト見せてもらって、良さそうだったからうちもやってる
図形や立体の算数に躓かないために、早いうちからコグトレで練習したらいいらしい

397名無しの心子知らず2019/11/15(金) 10:04:23.33ID:IIuO0Dac
ググったらケーキの切れない人のなのか
年長だけど、平仮名や足し算よりも空間認知とか考える系のワークをやらせてる
コグトレもやってみようかな

398名無しの心子知らず2019/11/15(金) 11:37:56.94ID:uFpjY5dU
初めて児童精神科にかかったけど、30分くらい親と話して子供と少し話して、一年後にまた来てねで終わった。
診断出たりすると思ってたから、拍子抜け。

399名無しの心子知らず2019/11/15(金) 12:12:13.50ID:IyoEefIE
そんなもんそんなもん

400名無しの心子知らず2019/11/15(金) 12:28:13.38ID:NnMTpASd
ごくトレ初めて知った!
認知凹の年少なんだけど、うちでもできるレベルかな?
それとも小学生向け?

401名無しの心子知らず2019/11/15(金) 16:44:46.78ID:WRJ7KlIu
>>398
うちもまさしく今日それだった 
様子見ばっかり

402名無しの心子知らず2019/11/15(金) 17:52:49.99ID:LNiswFmF
小さい子だと万が一グッと伸びて、誤診だったんじゃないかと言われたら困るし責任取りたくないから、なかなか診断つけない医師も多そう
はっきりと知能の遅れがあればつけやすいんだろうけど
私がいった病院は、診断は支援を受けるために必要ならつけるものだと言っていたよ
その時までつけないと
早期診断してくれる医者は限られてるんだろうね

403名無しの心子知らず2019/11/15(金) 18:18:08.11ID:2GB/Fv9s
>>402
2歳半男児
言葉の遅れとクレーン現象、つま先歩きがあるから専門医の診察受けたら、自閉症スペクトラムの傾向あるけどまだ診断は出来ない、3歳過ぎても特性と言葉が伸びてこなければ半年後の診察で診断するかもって言われたのもそういうことなんだろうか?

404名無しの心子知らず2019/11/15(金) 18:36:08.42ID:PWtEaoY4
うち読み書き障害のLD小3
wiscやった機関では診断なくても配慮は受けられるから診断はまだ不要と言われ
親の会では何に困ってるか掴むべきだから診断必須と言われた

正直迷ってる

405名無しの心子知らず2019/11/15(金) 18:40:30.10ID:3iIeOPWS
>>404
何に困ってるかは診断なくても心理検査とかで掴める気がするけどどういうことなんだろうね

406名無しの心子知らず2019/11/15(金) 19:01:36.67ID:vUX4gNHx
診断必須と言っている理由がちょっと意味不明だしそれなら診断なんてない方が私ならいいな

407名無しの心子知らず2019/11/15(金) 22:39:06.38ID:H83hSI/U
夜ご飯作るのしんどくて惣菜を買ったんだけど一年生の息子が俺が作るわと言い出して味噌汁作ってくれたよ
切り刻んだ玉ねぎとかにんじんが床に散らばって後片付け大変だったけど弟もおかわりするぐらいおいしいのができて本人も満足してた
料理人向いてるのかな
何回言っても野菜微塵切りにするんだけど

408名無しの心子知らず2019/11/15(金) 22:59:39.69ID:IE0A5WTy
>>402
知的遅れなし、凹凸なし、傾向は盛り沢山なうちの子はまさにこのパターン
傾向も指導して欲しいんだけど

409名無しの心子知らず2019/11/15(金) 23:42:45.08ID:l0pSmwWX
抑肝散飲ませてる人いませんか?
5歳だけど最近癇癪が酷い
寝る前どうしても寝付けないと発狂するし、朝は朝で起きたくない保育園行きたくないと暴れ狂う
もう疲れてしまって藁にもすがる思いなんだけど、抑肝散で癇癪が少しでも落ち着くんでしょうか?

410名無しの心子知らず2019/11/16(土) 00:05:16.71ID:j3LBfzaV
市の親子教室に月一通っている2児
来年の1月に次男、来年の秋に長男の発達相談予約入れてて、そこで発達検査に至る予定になっている
で、受診予定が個人の小児科なんだけど、母親からの情報で、迷い始めてしまった
ここの小児科の先生は、県立病院の小児科から開業して、発達障害心配な人多くて診れるところ少ないから自分がやろう、と発達相談も標榜
小児神経、精神、神経の専門家ではなく、あくまで小児科専門とのこと
母親が行っているメンタルクリニックの先生が、自分の病院で発達障害の診断つけるときに、患者さんに県の精神保健センターで発達検査を受けてもらうようにしているようで、この精神保健センターの方がいいと聞いたそうだ
小児科の先生とメンタルの先生友達らしいんだけど、精神神経専門家からすると、小児科専門ゆえ、知識不十分とのこと
精神保健センターは、所長自身神経科専門医で、週に2回は大学病院の専門医も来ているので、診断を付けることも可能で、発達その他精神的な問題を抱えている人の相談機関なので、診断ついた後の相談やフォローもしっかりしているとのこと
ただ、小児に対しては少し弱い部分もある模様(大人の発達障害等が得意分野)
ただ、私は次男の保育園の発達を専門に見ている先生から、来年の3歳児クラスで加配を付けたほうがいい、早期療育を、とアドバイスもらったので、診断さえつけば、と思うところもあり
精神保健センターは待ち期間少ない穴場のようで、急ぐならここの方がってのもあり…
どうしたらいいんだろう

市の親子教室の先生は、次男より自分の気持ちを外に出せない長男の方が問題、というけど、
長男の保育園ではさほど長男を問題視していない、発達検査なんて、とかいう
私からすると長男も十分要注意なんだよなー
今日は昼ごはんの時に、椅子をわざと遠くまで引いて、テーブルを近づけて食事したかった様
でも大きなテーブル動かせず、私が椅子をテーブルに近づけてあげたら泣いて大変だった
言葉の発達も歩行も遅く、幼い4歳児、問題ないわけがない

411名無しの心子知らず2019/11/16(土) 00:18:51.72ID:2RAanwmG
もう4歳なのに長男を来年秋までみてもらえないってキツくない?
療育センターみたいなのは無いのかな?
ちゃんと専門のところでみてもらったほうがよくない?児童精神科とか

412名無しの心子知らず2019/11/16(土) 00:27:37.83ID:NlMI97ZC
>>409
ほぼ効かないと思ってと病院で言われながら暫く飲んでたけど本当に眉唾レベルだった
甘いから子どもは飲みたがったけどね

413名無しの心子知らず2019/11/16(土) 00:42:15.71ID:qjNQUduj
>>407
なんか中学の頃の調理実習思い出した
同じ班の男子が野菜みじん切りにしまくって楽しんでたよ
お料理できるなんて素敵だね

414名無しの心子知らず2019/11/16(土) 01:07:01.06ID:gH6Qi4F9
>>407
なんて良い子だろう うらやましいわ

415名無しの心子知らず2019/11/16(土) 01:31:50.73ID:BOlENS2Y
>>409
飲ませてるんじゃなくてあまりのイライラに私が飲んでるんだけど全然効いてる気がしない
でも眠りの質は良くなるらしいからもしかしたら癇癪には効かなくても寝付きが良くなるとかの効果あるかも
ダメ元で試してみてもいいかもしれない

416名無しの心子知らず2019/11/16(土) 06:40:11.95ID:Zfgy8iVu
>>402
うちは検査受けても結局診断名はつけられなかった
IQ80きったボーダー児ではあるけど、本人の困り感がそんなにないんだよね
環境に適応できてるなら診断はかえってレッテルになるし
ちなみに療育は受けてます

417名無しの心子知らず2019/11/16(土) 13:36:23.04ID:xUmS/pXB
>>410
子育て支援課とか福祉課に直接行った方が早いと思うよ

418名無しの心子知らず2019/11/16(土) 14:22:36.64ID:uU1KaNmk
>>410
>次男の保育園の発達を専門に見ている先生
に診断もらえばいいのでは?
医者じゃないのかな
先生が登場し過ぎてよくわからない

419名無しの心子知らず2019/11/16(土) 14:25:45.29ID:uU1KaNmk
途中だった
ごめん

伝聞が多いので自分で精神保健センターに電話して聞いたらいいと思う
子どもは受付てるのかetc.
その一年後の予約はキープしておけば?

420名無しの心子知らず2019/11/16(土) 18:04:17.83ID:FNchGRD3
話長すぎて文章もよく分からない
とりあえず1年先の予約って遠すぎるよ
そこから診断や療育待つってさらに気が遠くなるね
「小児に対して少し弱い部分もある」ってその程度なら精神保健センター?でいいじゃん
そっちでの診断に納得いかなければ今の予約のところにセカンドオピニオンとして行けばいいよ

421名無しの心子知らず2019/11/16(土) 19:19:00.63ID:qIgDh3xY
なんで長男のほうが後回しなんだろう?
保育園で問題が起きてないのは大人しくてぼーっとしてるタイプなんじゃないの?
そういう子って…色々問題隠れてたりするよね
早くIQ調べたくならないのかな?一年待ってたら五歳になっちゃう
親子教室の先生が一番見抜いてそう

422名無しの心子知らず2019/11/16(土) 20:03:47.93ID:4lvgrmC7
>>421
失礼な人だね

423名無しの心子知らず2019/11/16(土) 21:33:49.62ID:06DMtfLr
え?先生も指摘してるって書いてるのに?

424名無しの心子知らず2019/11/16(土) 22:20:14.57ID:QJWJqdfK
失礼というか意地が悪いんじゃないの

425名無しの心子知らず2019/11/16(土) 23:08:11.14ID:OIn5L/OP
410です
子供らの体調不良諸々で見る暇なく、遅くなりました
長文に分かりづらい文章にレスありがとうございます
県の療育センターがもう受け入れいっぱいで、新患取らなくなり、他もどんどん一杯で受け入れストップに
今は、予約した個人の小児科も受け入れストップになり、今受け入れているところはありません
田舎なので、診れるところが少ないんです
もし精神保健センターでやっているなら、そこが唯一の受け入れ先です
今週は子供らの体調不良で動けなかったので、来週、精神保健センターに相談、問い合わせしてみます

私はずっと長男の方が心配だったのに、長男は内にこもった問題で、逆に次男は分かりやすい問題で、
次男の方が問題がはっきりして分かりやすく、騒がれやすかったんです
市の親子教室の先生は長男の方が心配と言っていたけど、発達検査はおいおい考えましょう、という感じで、
親の私たちの考えが甘かったなと思います
親子教室任せではなく、もっと自発的に動くべきでした

426名無しの心子知らず2019/11/16(土) 23:48:19.97ID:PPu6zlUS
>>425
たぶん、こことんでもないことになってるんだろうな。
親の言語活動にも問題があって、第三者とのコミュニケーションもおかしくなっている。
児童相談所の介入が始まりそう。

427名無しの心子知らず2019/11/17(日) 00:08:16.63ID:PaScPA1w
意地悪い人がまた来た

428名無しの心子知らず2019/11/17(日) 00:26:32.26ID:j06LAHXc
>>425
心配の意味がすれ違ってるように読んだ
長男さんが心配と言われてるのは検査して解決するようなことじゃないんでしょ?
それよりやるべきことはありそう
ある意味保育園と親子教室の先生は一致してると思った
とにかく問い合わせるセンターが対応してくれるといいね

429名無しの心子知らず2019/11/17(日) 02:40:52.89ID:76ECAfGV
テンパってるのか疲れてるのか
特性の遺伝源なのか
わかりづらい文ではあるよね

430名無しの心子知らず2019/11/17(日) 06:00:06.36ID:vegOhlLH
県の療育センターがいっぱいで新患取らないって酷いね
それともそんな地域が田舎には沢山あるのかな
療育が満員って話ならともかく、自治体が診察自体受け入れ拒否で診てくれないって、見放された気持ちになるね
そりゃ途方に暮れるわ

431名無しの心子知らず2019/11/17(日) 08:48:22.90ID:tHL0e8tq
>>425
どこかに相談に行くときは、相談したいこと、困ってること、心配なことにそれぞれ分けて箇条書きにした紙を持っていくといいかも
お話があまり上手そうな印象ではないので

432名無しの心子知らず2019/11/17(日) 09:07:21.99ID:3KF3R6iz
10月 子育て支援課に育児相談の体で連絡して発達相談
翌1月 役所で発達検査受けて結果持ってそのまま隣の福祉課へ
そこで受給者証の申請して計画相談所決めて予約
2月 計画相談所で相談員さんと療育施設の特徴書かれた一覧表みて話し合いながら見学予約の電話
療育計画書作成期間の1ヶ月で見学しまくり決定
3月末 相談員とうちと療育先で契約
4月から療育開始(週2)

小児科でも発達相談が3ヶ月以上待ちというか、うちはもう新患受け付けてないですと言われたりした
療育センター等ない地方郡部
小児精神科も隣の自治体まで行かないとない(直通の公共交通機関なし)
こういう田舎は意外と役場の方が話が早かった

433名無しの心子知らず2019/11/17(日) 12:56:29.61ID:lW42FGsa
自治体によって本当違うなとここみて思うし支援充実してるとこは羨ましい

うちの自治体は乳幼児検診をしてる部署と発達相談を受けつける部署と療育センターが情報共有をほぼしてないと言われた
乳幼児検診で引っかかって心理相談勧められて受けても、また不安なことあったら相談開催日にお越し下さい〜で継続的なフォロー無し
結局不安な人は自ら病院探して療育先探してる

434名無しの心子知らず2019/11/17(日) 16:29:58.59ID:8EyQvcFL
沢尻エリカって発達障害とかあるのかな
「別に」の映像観たけど改めて酷すぎるわ

435名無しの心子知らず2019/11/17(日) 17:53:59.06ID:SBnMneGW
発達というより精神疾患ぽい感じするけどね

436名無しの心子知らず2019/11/17(日) 22:30:41.92ID:NcFAYlbQ
かいじゅうの真似するときに爪を立てるんだけど、自分の顔のほうに手のひら向けてガオーしてるんだよね
逆さバイバイしないから大丈夫なんて思ってたけどこんなところで出てくるなんて

437名無しの心子知らず2019/11/17(日) 23:03:41.38ID:HLR1aBja
逆さバイバイ以外にも色々バリエーションがあるわ
お返事ハーイとかグーチョキパーとか○歳ですと言う時とか逆さま

438名無しの心子知らず2019/11/18(月) 01:13:54.47ID:E1qfQXZr
芸能人が発達障害だと、自分の子も「何かの才能がある」気がするよね。

そんなこと、ありえないんだけどね〜

439名無しの心子知らず2019/11/18(月) 01:50:30.22ID:iOsiWM3r
発達検査しても多少凹凸はあるものの平均でおさまる(IQも平均)
その為療育は受けられず
でも周りの子より全体的に1年程度幼いし運動も苦手、全体指示が通りにくいと過去に言われたことも
来年就学だけど小1か小3の壁にぶち当たりそうでとにかく不安
片道1時間以上かかるけどリタリコ等に通わせた方がいいのか…田舎が憎い

440名無しの心子知らず2019/11/18(月) 07:04:19.18ID:rhdaZnms
>>438
相対的に何かの能力が突出はしてると思うよ
あくまでも彼の全能力中では、という意味だけど
うちの子はコミュ力だけはすごい(情報伝達ではなくあくまでも場の雰囲気になじむ力)
あれはあれで生存戦略なんだろう

441名無しの心子知らず2019/11/18(月) 08:14:15.54ID:ZyW/rrL3
>>439
子供の状況全く同じだ。
うちはリタリコのアセスメント行ったけど、1対1だとあまり問題がなかった(モニターで見てたけどちゃんとしてた)ので拍子抜け、集団講座も勧められたが高すぎて行けなかった。。

指示が通りにくい&パニックになりやすいので、家では「〜してくださいと指示」→「必要なもの、手順、分からない点があれば言う」練習してる。疲れるけど。

442名無しの心子知らず2019/11/18(月) 13:53:58.16ID:TZpfjRr8
リタリコ高いよね…
発達障害児を得意としてる家庭教師をお願いし始めたんだけど、初回の請求見て仕事を増やす決意をしたもん

大体は想定してたけど、上乗せされる先生のランクや交通費が大きかった

443名無しの心子知らず2019/11/18(月) 15:23:28.04ID:g3zsG0XS
今日は更に落ち着きなくて動作も言いたくないが気持ち悪い
たまにこんな酷い日あるけどなんなんだろう

444名無しの心子知らず2019/11/18(月) 15:45:39.52ID:uy5d2g5e
私の体調が悪い時特に酷い暴れ方になるから私がいつもと違うってわかってはいるんだろうな
でも気遣うとか大人しくはしてくれない
悪い方向に人の気持ちに過敏だし繊細というか……上手く言えないけど

445名無しの心子知らず2019/11/18(月) 17:45:03.68ID:OdQXnxPG
年少男児だけど、小児科で総合病院を紹介され今度検査を受けることになった
確定したら数日入院して手術を受けないといけない
(深刻な病気ではないです)
予約をする時点で療育センターにかかってて発達障害の傾向がありますと言ってた方がいいのかな?
息子はアスペ系マイペースな性格でいつもと違うことや場所が苦手
楽しくなると過興奮傾向がある
確実に検査は暴れるだろうし、入院中もいつもと違う環境で興奮してうるさくするかもしれない
特別な配慮をして欲しい訳じゃないんだけど

446名無しの心子知らず2019/11/18(月) 18:13:17.80ID:tsBq7xtp
>>445
この夏2泊3日の入院手術をしたASDの年中男児
特に特性については説明しなかったけど話しておいたほうが良かったかなとは思った
血圧測るのが嫌で癇癪と点滴外すのが怖くて大暴れしたぐらいで他は問題なかった
家で遊んでるオモチャとかDVDプレーヤーを持ち込んで気が紛れるようにしたよ

447名無しの心子知らず2019/11/18(月) 20:32:36.22ID:BpY4haTU
>>444
なんか分かる
子じゃなくて夫の話になっちゃうんだけど、私が体調悪いと機嫌が悪くなる
いつもと違う=怒られてる みたいな感覚になるっぽい

448名無しの心子知らず2019/11/18(月) 21:09:42.92ID:M3A5gKqu
3歳3ヶ月
出先で気になる人がいると相手の目線や表情も見ずに「こんにちは!僕の名前は〇〇くん、君の名前はなに?」って聞く
相手が明らかに自分に気づいてない時や、5m以上遠くにいる時も同じ声の大きさで話しかける
「相手の顔を見て目が合ってから喋るんだよ」と伝えてみたけど、誰にでも特攻する行動自体に親である私がドン引きしてしまう

そして今日とある場所で擁護施設か療育センターの親子遠足に出くわした
親子で外出出来るくらいだから軽度の子達の集まりだと思う
距離感0で周囲の人に話しかけたり、目線が合いにくかったり、年齢の割に落ち着きなかったり…みたいな感じ
ふと、我が子の方が1~2年幼いとは言え、全く行動が同じだと気付いて冷や汗が出た
来年から幼稚園の予定だけど療育園の方がよかったんだろうか…

449名無しの心子知らず2019/11/18(月) 21:27:18.23ID:OdQXnxPG
>>446
ありがとう
嫌だ!と怖学校てうちの子も癇癪起こしそうだなあ
もし入院が決まったら一言相談するようにします

450名無しの心子知らず2019/11/18(月) 21:28:09.04ID:OdQXnxPG
>>449
怖学校て×
怖がって◯
誤字すみません

451名無しの心子知らず2019/11/19(火) 12:14:58.82ID:1tzbDy5p
LITALICO集団いいよ、高すぎだから就学前の一年だけ
45分座って国語や算数の授業、休憩中に尿意なくてもとりあえずトイレに行っておく
グループで話し合いしたり皆の前で発表とか
のびのび幼稚園通ってたから、就学前に練習できてよかった

452名無しの心子知らず2019/11/19(火) 12:18:38.28ID:gFxLpU38
>>451
内容聞くと高くても期間決めて行っておく価値ありそうなのよね
就学前の練習とかは家ではなかなかやれない

453名無しの心子知らず2019/11/19(火) 13:41:23.30ID:2Q5LZwlC
リタリコに似た感じの療育行ってるんだけどリタリコ良いよって言われると気になってくる…
スレタイだけど受給者証持ちだから待機してみようかな
まだ未就園だから年少、遅くとも年中には空きでると信じて

454名無しの心子知らず2019/11/19(火) 14:18:22.45ID:HOH4LsyU
スタジオそら?

455名無しの心子知らず2019/11/19(火) 18:51:39.07ID:nbRX9JYK
>>445
言っておいて損は無いと思うよ
医師や病棟ナースに何が苦手とかこういう時にこうなるって伝えておけば気にかけてくれるかも

456名無しの心子知らず2019/11/19(火) 20:50:24.85ID:imHaWRV9
>>451
リタリコの集団に興味あります
ちなみに算数や国語はどんなことするのですか?
集団で45分だとあっという間に時間が終わりになりそうですが週何回通ってましたか?

457名無しの心子知らず2019/11/20(水) 09:38:18.41ID:PyGwCHid
集団じゃないけどコペルプラスも国語算数で45分だったよ
最初の頃は療育ではなくお受験塾かと思ったほど

458名無しの心子知らず2019/11/20(水) 12:37:53.63ID:obRR5DQc
>>448なんだけど、私の気分が毎日アップダウンしすぎてしんどい
最近はプレ幼稚園でも落ち着いてカリキュラムに参加できるようになって先生にも褒められるようになった
療育はマンツーマンのため指示も通るし認知と言語凸だから知育勉強系はよく出来る
家でも落ち着いてきてて、もしかしたら様子見じゃなくて定型としてやっていけるかも?とか期待する日もある
でも公園に行くと>>448みたいな行動が止まらない
今日も初対面の小さい子に勝手に自己紹介(「僕の名前は〇〇くん〜」っていうお決まりの言い方)してるし、誰かの持ち物が気になるとずっと追いかけてしまう
相手が「やめて」「いや」って言っても楽しそうにニコニコ追ってしまう
その都度止めて「〇〇が気になったんだね、でもお友達嫌って言ってるよ」と説明はしてる
気になる子や物には距離感ゼロで迫ってしまうんだよなぁ
落ち着きもなく、ただ走り回ってることも多い

459名無しの心子知らず2019/11/20(水) 15:53:01.50ID:aut3cjuk
>>458
認知凸なら、幼稚園で揉まれて自力で学びとる事ができるかも?
最初はつれなくされ

460名無しの心子知らず2019/11/20(水) 18:54:23.66ID:9GaRnvzL
>>448
あーそれ自分だわ
旅行先で誰にでも話しかけてたらしい
自分は幸いそれなりの範囲に収まって日常送れてるけど、息子がスレタイ
やっぱり遺伝だわね

461名無しの心子知らず2019/11/20(水) 20:09:40.57ID:9A9cDmOU
>>457
ごめん大雑把に言っちゃったけど、うちの所は全部で90分(週一)あって大体45分間国語算数
休憩を挟みグループで遊び等、最後に皆で分担して掃除って流れ
国語算数は、ひらがなや足し算引き算のプリントをやったり
絵が3つ貼ってあって、それを時系列順に主語述語とかを正しく使い、皆に分かりやすく説明するとか
ホワイトボードに先生が書いた算数の問題を皆の前で解いたりとか、内容は毎回違ったかな
うちの子は発表が苦手なタイプだから、ここで練習できて助かったよ

462名無しの心子知らず2019/11/21(木) 23:21:36.26ID:TrSV9cct
リタリコなかなかレベル高いね
やはり皆普通級に行く子でレベル分けされてるのかな
就学前の支援としては手厚くてよさそう

463名無しの心子知らず2019/11/22(金) 12:23:20.82ID:2rGzIQgo
りたりこの修学前プログラムはいいよ
うちは手作りのプリント冊子で何ページやってくださいの一斉指示、出来たら先生の所に行って静かに並ぶ、次回の持ち物を連絡帳に書くなんて事をしてるよ
もう少ししたら給食をよそう練習もあるみたい
このプログラムは普通級を想定してやってるものらしい
他にも修学前プログラムはあるから個々に合わせてやってるみたいだね

464名無しの心子知らず2019/11/22(金) 14:21:39.83ID:Crq/9fKa
【育児】うちの子はもしかしてADHD?自分の子どもの性格や行動に不安を感じる親は半数を超えていた ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1574330004

465名無しの心子知らず2019/11/22(金) 16:02:16.97ID:4fSi6l5J
>>463
それは私費のクラスですか?
児童発達支援も同じなのかなー
スレタイだけど通所受給者証貰える地域でリタリコ待機中なんだ
今は別の事業所に通っててリタリコに空き出来たら移ろうか迷ってる
体験も空きが出なければ行けないシステムだからカリキュラムとか謎なんだよね

466名無しの心子知らず2019/11/22(金) 17:03:20.16ID:2rGzIQgo
>>463だけどうちは受給者証使ってますよ
たいたい毎週同じ曜日同じ時間に、同じ子とやってるかな
これは入ってから個別と小集団選べる
だいたいは45分の中で軽く体を動かす事やプリント、微細など4、5個の項目をやってる
修学前プログラムは90分で小学校の授業を見据えた本格的な授業をしてる
机まで放デイから借りてきて1人1つ
それとは別に特別プログラムがあって、ハロウィンしたりクリスマスしたり買い物行ったりとかもある
もちろん修学を見据えた年長だけの特別プログラムもあるよ
特別プログラムは人数が決まってて早い者勝ち
リタリコは勉強とか生活面には特化してるけど、低緊張の体幹弱いうちには体を動かすプログラムがもう少しほしいな、と思う

467名無しの心子知らず2019/11/22(金) 17:20:06.37ID:/6HvPQDw
>>448
3歳半娘がそんな感じ
誰にでも「こんにちは!」って言うし同じ年齢くらいの子を見かけたら特攻していく
歳上の人には挨拶したあと何してるの?とか話しかけて
時折そのままついて行ってしまうから全く目が離せない
そして親の言うことは聞かないというか聞こえていない

まさに今日保育園で「人の話を聞いていないし理解できていないことがあります、これからずっとこのままだと集団生活で娘ちゃんが困るかも」って言われてしまった
病院へとは言われてないけど言外に行けってことなのかなって思ってるところ

468名無しの心子知らず2019/11/22(金) 20:15:28.06ID:iodUmU1K
>>467
行けとは言えない。
行ったほうがいいんじゃない…?

469名無しの心子知らず2019/11/22(金) 21:59:13.94ID:wuU+qpxp
自分の子供の頃と比べてすごく違うってだけかもしれないし、不安になってるならカウンセリングでもなんでもしてもらったらいいよ
不安で不安でってなっちゃって良くないし
カウンセリング受けたからと言って子供の個性が潰れるわけでもないしね

470名無しの心子知らず2019/11/22(金) 22:40:43.27ID:8lgA/hPo
>>466
うちの近くの待機待ちしてるリタリコは集団は1時間にフィードバック込みらしいから支点によってプラログラムが違うのかな
90分もやってくれるなんて羨ましい

471名無しの心子知らず2019/11/23(土) 00:10:58.91ID:2/Fvjtup
>>467
> 病院へとは言われてないけど言外に行けってことなのかなって思ってるところ

「自己責任」ってこと。

472名無しの心子知らず2019/11/23(土) 00:19:53.43ID:2/Fvjtup
>>464
> 【育児】うちの子はもしかしてADHD?自分の子どもの性格や行動に不安を感じる親は半数を超えていた ★2
> http://2chb.net/r/newsplus/1574330004



「あなたのお子さんは、五割の確率で将来偏差値45以下になります。」
当たり前のことなんだが……

473名無しの心子知らず2019/11/23(土) 06:08:00.09ID:SyDSnlzm
リタリコ集団いいなぁ
自費で個別に行ってて、集団も曜日が合えば案内を希望したけど、案内なく…
同じようなレベルの子が集まらなかったんだろうな
放デイは自費ですら、空きはないと言われたし

474名無しの心子知らず2019/11/23(土) 07:13:12.09ID:WL2HfCgg
リタリコ自費高そう
スレタイで受給者証出ないなら迷ってしまうな

475名無しの心子知らず2019/11/23(土) 10:14:03.09ID:2/Fvjtup
成績が悪い中高生を持つ親のスレ59
http://2chb.net/r/baby/1545191316/996

>996 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 21:32:26.62 ID:Q0xV5mrR
>1 なるべく学校にいてほしい。

>2 部活で遅くなってほしい。土日も部活にいってほしい。

>3 修学旅行に行ってほしい。

>4 寮に入ってほしい。

>5 海外の寮に入ってほしい。

>問 「6」は何でしょうか。答えなさい。
   >(ただし、結婚はありえません。)

476名無しの心子知らず2019/11/23(土) 10:41:48.59ID:00J8dMk6
>>470
いつもは1時間の集団だけど、振替で行った日に90分の就学前の特別プログラムをやってた
参加したい…

477名無しの心子知らず2019/11/23(土) 13:19:56.18ID:Njdf/tcj
1歳11ヶ月女子ですが指差し全くできない、積み木も積めない、言葉はママ、いないいないばぁ、よいしょくらいです。
ピカピカブーを一緒に真似て踊ったり、宇宙語でなんとなく歌を歌ったりしてる時もあるし、毎日笑顔もみられます。
指示は『○○持って来て』を10回に1回くらいやるかな?ってレベルです。
常に逆さバイバイ、たまに爪先歩きをしています。駒のようにまわったり、何かに対してこだわりや物を並べたりはしません。
よく食べ、よく眠ります。
この間初めて大学病院に行って相談し、また1ヶ月後に予約をとりました。
いっぱいしゃべりかけたり絵本も読んでますが何かできる気配がありません。将来が心配で泣きたいです。
普段どんな関わりをすれば良いか誰か相談に乗っていただけないでしょうか。

478名無しの心子知らず2019/11/23(土) 13:38:21.41ID:2/Fvjtup
>>477
コピペ乙

479名無しの心子知らず2019/11/23(土) 13:57:06.23ID:Njdf/tcj
>>478
コピペじゃありません。ほんとに悩んでます。

480名無しの心子知らず2019/11/23(土) 14:13:13.35ID:cfA8OO1u
診察待ちの間に何をすればいいか分からない期間て不安で押しつぶされそうになるよね
普段の関わり方よく頑張ってるよ、でもあんまり二人きりで頑張りすぎなくてもいいと思う
子供を保育園とか母子分離の集団に入れられたらいいね

481名無しの心子知らず2019/11/23(土) 14:48:45.60ID:WL2HfCgg
>>477
自治体の親子教室とか紹介してもらえば?
うちは1歳8ヶ月から月イチで親子教室通ってそこで似たような環境のママさん達と色々悩みを共有できたよ
今は受給者証貰えたから療育通ってるけどね
あと発語あって理解力も多少あるようならABAを参考にして指差しや積み木を教えてみたら?

482名無しの心子知らず2019/11/23(土) 15:27:38.52ID:Njdf/tcj
>>481
アドバイスありがとうございます(泣)
来年から保育園にいれようと申し込みをしてるのですが、療育手帳を持っていても普通に入園できるものなのかわからず
、次回大学病院に行くときに聞いてみようと思っています。手帳はそんな簡単に取得できるものなのですか?
東京23区内なのですが、月1のことば教室は半年待ちみたいでとりあえず電話待ちなのですが期待できず…。
大学病院にも療育を相談しましたが『今は社会資源が足りてなくて』などと言われ、じゃあどうすればいいの?と泣きたいです。
ABAって民間だととても費用がかかりそうですがやっぱり無理してもどこか通った方がよいですかね?
私が来年の2月に出産であまり動けなくなるので娘の大事な時期を逃してしまわないかと焦っています。

483名無しの心子知らず2019/11/23(土) 15:30:17.85ID:U5+W3YWg
>>482
児童館とか支援センターの定期イベントとか、お遊びのゆるい教室とか、そういう定期的な集まりに継続して通うだけでも違うよ

484名無しの心子知らず2019/11/23(土) 15:34:06.11ID:Njdf/tcj
>>480
ありがとうございます、なんか励まされて涙がでてきました。。
来年から保育園にいれようと先日申し込みをしてきました。でも入れても来年の4月からだし、今から何かできないのかと焦っています。 何も受け入れられず、不安で悲しいだけです。すみません。

485名無しの心子知らず2019/11/23(土) 15:35:42.45ID:Njdf/tcj
>>483
なるほど児童館のイベント探してみます!

486名無しの心子知らず2019/11/23(土) 15:42:43.14ID:U5+W3YWg
>>485
私が親子教室で聞いたのは、いかにも知育に良さそうな事を色々やってるイベントあちこち行くより、同じメンバーで同じ手遊び等をずっとやってるようなやつの方がいいらしいよ
きちんと参加できなくても、少しずつ場所に慣れて周りの子どもや先生から色々見て学ぶようになるとか

487名無しの心子知らず2019/11/23(土) 15:57:57.73ID:k+C6wAMr
>>484
いまの入園なら保育園申し込み分かるけど何を理由に4月からの申し込みしたの?
ごめん釣りっぽい

488名無しの心子知らず2019/11/23(土) 16:03:57.08ID:Njdf/tcj
>>487
姉に『これから出産するなら1年間もまた自宅でこもりっきりで過ごすより他の子と遊ばせたほうが刺激になるし絶対いいよ、あんたも赤ちゃんとゆっくり過ごせるでしょ?』と言われて確かにと思い申し込みました。

489名無しの心子知らず2019/11/23(土) 16:04:11.71ID:Njdf/tcj
今すぐは近くの園に空きがなく、来年の一次申し込みが迫っていたので急いで行ってきた次第です。

490名無しの心子知らず2019/11/23(土) 16:10:21.24ID:Njdf/tcj
>>486
確かにあちこちいくよりそっちの方が良さそうですよね。色々探してるのですが、手帳がないと申し込みできなかったり、かなり待つなど困っています。療育ってどんなことをするんですか?ネットの情報だと普通の保育園とかと変わらないような気がするのですが、気になります。

491名無しの心子知らず2019/11/23(土) 16:12:01.15ID:a4xTic1c
>>488
釣りと言われた理由分かってなさそう
役所の人受け付けてくれた?

492名無しの心子知らず2019/11/23(土) 16:28:51.88ID:Njdf/tcj
>>493
なるほどすみません。出産があるので点数高くなるのでどこかしらに入れるでしょうとのことです。1歳6ヶ月児検診は集団でやってなく、近くのクリニックでやるので積み木や指差しなど特にやらず問題なしとされたので申し込みはスムーズにいきました。

493名無しの心子知らず2019/11/23(土) 16:31:12.45ID:WL2HfCgg
>>482
療育手帳じゃなくて通所受給者証ね
療育手帳は診断済の子が貰えるやつで、通所受給者証は自治体によるけど未診断でも出して貰えるよ
受給者証があると児童発達支援(療育)が公費負担で受けられるよ
ってか発達不安スレならともかく、スレタイならこれくらい知ってると思うけど…

しかし場所にもよるだろうけど23区って療育空いてないんだね
親子教室でさえ待機とは
世田谷の隣の神奈川県だけど親子教室も療育もすぐ繋がったからラッキーだったのかな

494名無しの心子知らず2019/11/23(土) 16:31:24.75ID:q5Q1eHC7
一体何を調べて問題なしっていったんだろう?

495名無しの心子知らず2019/11/23(土) 16:33:40.42ID:R4z0b9XV
保育所申し込んどいて>>487の言ってる意味が分からない筈がないと思う
解散

496名無しの心子知らず2019/11/23(土) 16:33:43.93ID:fxgsMR2h
裏山
ウチの地域だと出産は就労の三分の一の点数だから保育園に入れないわ

497名無しの心子知らず2019/11/23(土) 16:39:49.09ID:R4z0b9XV
そもそも産後2ヶ月で退所が普通

498名無しの心子知らず2019/11/23(土) 16:49:42.64ID:Njdf/tcj
>>495
通所受給者証ですか、すみません知りませんでした、焦りだしたのかほんとに最近でまだ何もわからなくて…。次回病院に行ったら聞いてみます。ありがとうございます(泣)

親子教室も療育もすぐ繋がれるなんてうらやましいです。23区でも区によるんですかね…。療育ってどんなことやるのか教えていただけたらありがたいです。

499名無しの心子知らず2019/11/23(土) 17:13:22.76ID:5A9BgPtf
23区内だけどすぐに療育繋げてもらえたよ
運動発達と言葉が遅くて不安な事を保健師さんに相談したら、診断なくても受給者証発行してもらえてそのまま繋げてもらえた
今通ってる療育も診断付いてる人はほぼいない感じ
まだ3歳なのもあるかもだけど

500名無しの心子知らず2019/11/23(土) 17:13:26.10ID:Njdf/tcj
>>496
私も謎です。積み木も指差しも全くしないし1歳6ヶ月の時点では発語も全くありませんでした。それも予診票に書きました。『2歳になるまでにしゃべらないようなら大学病院に紹介状書くから来て』と言われ、先日紹介状を書いてもらいました。

501名無しの心子知らず2019/11/23(土) 17:17:10.57ID:fxgsMR2h
>>497
そういえばそうだね
ウチの区も出産前後で4ヶ月までだわ

療育満員の区で、出産の指数で4月入園ができる保育園入園余裕なんて区があるのね
すごーい

502名無しの心子知らず2019/11/23(土) 17:18:35.73ID:Njdf/tcj
>>501
えー!うらやましいです!
何も言わないから様子見になっちゃうんですかね…。保健センターの心理士さんに相談したら3ヶ月後にまた様子見させてくださいでおわりました、悲しい。
まわりに比較する子どもがいないから娘が他の子に比べてどんなものなのか早くどこかしらに通いたい気持ちです。

503名無しの心子知らず2019/11/23(土) 17:22:19.40ID:Njdf/tcj
>>503
すみません、あまり詳しくは書けないのですがうちは介護の同居者の関係で点数が加算されるので出産後も大丈夫だそうで…後だし申し訳ないです。
保育園は新規開設園も含めて希望は10個くらい書いてきました。

504名無しの心子知らず2019/11/23(土) 17:46:52.67ID:ne3sU4np
今保育所は次年度入園の申請期間だよね
うちも求職の結果が出ないから望み薄だけど一応来週出しに行く
この事の何が変なのか分からない

505名無しの心子知らず2019/11/23(土) 18:13:52.23ID:lMI7dYCK
出産事由なら4月はもう退所月になるからでしょ
普通は1人で事由の合算はしないから役所が「出産があるので点数高くなる」もちょっと意味不明
産前産後と介護は確かに大変なので絶対合算しないかと聞かれればそこは自治体の判断だから何とも言えないけど
あと加算ではなく認定変更だろうに自覚してないのは変
でも何より子どもへの刺激とか赤ちゃんとゆっくりしたいのが理由で申し込みした事実を例えここででも堂々と言うなと思う

506名無しの心子知らず2019/11/23(土) 19:13:09.46ID:ne3sU4np
>>505
なるほどその流れでの指摘か、d

507名無しの心子知らず2019/11/23(土) 19:31:16.41ID:Njdf/tcj
>>507
色々足りなくてすみません。介護もなかなか大変なのでそのあたりは勘弁してほしいです。子どものことで相談しているのでできればそのあたりに回答頂けるかたにレスお願いしたいです。
私もこころに余裕がないのであまり噛みつかれても悲しくなります。。

508名無しの心子知らず2019/11/23(土) 19:52:16.74ID:WL2HfCgg
療育でも園でもどこに行っても人と比べてはいけないよ
健常だって子どもの成長なんて横並びじゃないから
一般的な指数や通過率が知りたいなら病院でK式受けてみたり、ネットで発達目安の表みたいなの探したらいいよ
療育の内容は施設によって違うから子に合った場所を探すしかない

ゴミ付きだし発達障害や福祉について知らなさすぎだしアンカーおかしいしちょっと親も特性あるのかなって思っちゃう案件だね
釣りじゃないなら2歳前で発語あるんだし頑張り次第で伸びると思うよ

509名無しの心子知らず2019/11/23(土) 20:03:21.09ID:fxdXYRZx
>>507
保育園は子どものことでしょう
後出しするからだよ
レスした人達は噛み付いたのではないよ

510名無しの心子知らず2019/11/23(土) 20:08:19.70ID:O6duwWMU
なんとなく同じ区かなぁと思う
求職予定や出産用件で入園できる地域故に申請条件等についてはあやふやな人が多いし自治体の療育園は年度途中入所出来ないから
もし同じ区だとしたら保健センター相談は次に繋がることはないと思っていい
次に繋げたいなら自ら調べて行動するしかないよ

511名無しの心子知らず2019/11/23(土) 20:10:50.33ID:U5+W3YWg
>>507
地域の保健師さんとか、相談窓口で相談した方がいいよ
話してるうちに泣いちゃうかもしれないけど、それはそれで受け止めてもらえるから

512名無しの心子知らず2019/11/23(土) 21:00:08.34ID:O42GYinX
>>470
>>463だけど言い方悪くてごめん
60分の枠の中で15分がフィードバックの時間だから45分と書いたんだ
90分は修学のプログラムのみで、他は全て60分だよ
リタリコ待機かけるなら早めに
平気で2、3年待機もあるから
詳細は教えてくれないけど、待機の順番を問い合わせできるフリーダイヤルもあるはず
私はたまたま新規オープンの事業所の募集と共に待機かけたからすぐ入れたけど、少し出遅れたママ友は連絡すら来ないと言ってた
リタリコに関しては新規事業所立ち上げも細かくチェックするといいかも

513名無しの心子知らず2019/11/23(土) 22:56:52.04ID:hOc90vvc
2歳過ぎてようやく指差しも単語も出てきたんだけど
一般より遅いってことだけでもやっぱり問題なんだよね
追いつける気がしない

514名無しの心子知らず2019/11/24(日) 07:07:38.57ID:Ik518vcw
うちも2歳半すぎた最近になってやっと応答の指差しまで出揃う
動作模倣や体操、手遊び歌もだいぶやるようになった
目が合うことも笑顔もかなり増えてきた
二語文はまだだし単語も正確に発音はできないけど発語数は増えてきたし、指示もだいぶ通るようになった
多動も減り、禁止も理解してくれる場面増えた
1歳代でここまでこれてたらそんなに心配しなかったかもしれない
でも今さら伸びても診断は誤診ではなくて、うちの子は根本的には自閉的傾向をはっきり持ってるんだろうな…

今でも共同注視できにくいし、言葉だけのやりとりも困難
月齢相当の理解にはとても追いつかない
お友達との関わりも変で、表情はいつも能面

515名無しの心子知らず2019/11/24(日) 07:12:25.07ID:Ik518vcw
ごめんなさい
レスするスレ間違えました…

516名無しの心子知らず2019/11/24(日) 14:22:40.16ID:BQ9u0JzN
成績が悪い中高生を持つ親のスレ59
http://2chb.net/r/baby/1545191316/996

>996 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 21:32:26.62 ID:Q0xV5mrR
>1 なるべく学校にいてほしい。

>2 部活で遅くなってほしい。土日も部活にいってほしい。

>3 修学旅行に行ってほしい。

>4 寮に入ってほしい。

>5 海外の寮に入ってほしい。

>問 「6」は何でしょうか。答えなさい。
   >(ただし、結婚はありえません。)

517名無しの心子知らず2019/11/25(月) 03:57:44.85ID:h3Q6h+KK
>>1
「・まずは発達障害についての知識を得てから
書き込みをされたほうが賢明です。」とありますが
おすすめの書籍等ありますでしょうか。

年中男子、アスペルガーではないかと思い、保育園の巡回相談を受ける予定です。
・バスのルートや時刻表を記憶
・正義感強すぎ
・感覚過敏?(コンサートなどで、最初の数十分耳を押さえる、なれると平気)

時々ネットや本など見てきてはいますが、
食物アレルギー、気管支系の病もあり、
正直発達に関しての情報収集は後手に回っています…本腰入れたいと思います

518名無しの心子知らず2019/11/29(金) 01:12:39.91ID:TeuDc5PO
【生活】急増中「私は悪くない症候群」女性の実録、遅刻注意に逆ギレも ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1574944123/
「実生活においてもこのような人は増えているように感じます。
非を認めず責任転嫁に走るため、より大きな、不必要なトラブルに発展するケースも」と、
心理カウンセラーの宮本章太郎さんも“私は悪くない症候群”と呼ばれる人たちの急増を危惧している。

【ケース1】PTAの会合に遅刻してきた揚げ句「忙しい日に設定する人が悪い!」と逆ギレ。本当に困っています(Aさん・42歳・会社員・既婚)

【ケース2】強気な開き直りをする同僚や突然、激高するピアノ教師……“謝ったら死んでしまう”病なの?(Bさん・41歳・パート・既婚)

では、私たちはどう対応すべきなのだろうか。
宮本さんによると、具体的な行動(やめろ、○○しろ)を求めたり、責め立てたりする言葉は、相手をヒートアップさせてしまうことになるという。

2019年11月28日
https://news.livedoor.com/article/detail/17447058/

519名無しの心子知らず2019/11/29(金) 10:47:27.06ID:3EZOpSrc
定型児に手を振るとニコニコして振り返してくれて「気持ちが通じた」感で満面の笑みでぴょんぴょん跳ねてる
可愛い
うちはバイバイしても無表情

520名無しの心子知らず2019/11/30(土) 07:27:41.37ID:dv5trDvW
【漫画】その國の名を誰も言わない

【漫画】私の身に起きたこと 〜とあるウイグル人女性の証言〜

遠い国の(国だった)今起きている本当の話
歌と踊りが好きな、穏やかで優しくて真面目で
お人好しで信心深くて日本人にもちょっと似ていると言われている民族だった

香港の人達があんなに必死なのは
香港が漫画の内容のようにならないためでした
でももう…6月からすでに数百人〜9月までには数千人、11月〜もう数万人……日本では報道してないです(日本は報道できない)

日本もこのままだと、今の十代〜子供達が大人になる頃、または数年後には
沖縄、北海道から〜...............................こうなってしまう...
この消えゆく国の人々も、他のたくさんの国の人々も
日本人に一生懸命に、警笛を鳴らしてくれている

タイトルを検索して読んでみてください
無料で読めます、YouTubeにもなってます
一人でも多く伝えてください、どうかお願いします

【政府が運営するマイナポータル】
いつの間にかLINEと連携させ、LINEからアクセスできるようにして
マイナンバーと紐付けしてしまっていますが
絶対にLINEから手続きしないほうがいいです

LINEは禁止にしている国が多数なのに
日本のメディアや行政は乗っ取られ情報操作されていて
日本人だけがLINE漬けなのです......

LINEだけではなく、paypayも、HUAWEIも、GALAXYも、みずほ銀行も、TikTokも、荒野行動…他etc…
せめてLINE・paypay・HUAWEI、、この3つだけは、早急に、できるだけ使わないようにしていってください
ご家族、友人、知人、周囲の方にも、どうか伝えてください

521名無しの心子知らず2019/12/02(月) 16:19:20.28ID:3EixLfzK
療育園の担任が自閉スペクトラルの疑いがあると
おもいます、と伝えて来るんだけど、
児童精神科にかかっても一年後に来てねで終わりだし、
診断の話もないんだからこっちに言われても何にも出来んし、どうしてほしいんだよって思う。来年から行くこども園と話してって言われるけど、療育園に通っていることは伝えてるし、
子供とも面談受けてるのに、担任の見立てだけで子は自閉スペクトラル疑いと園側に伝えるのはおかしいと思うんだけど、
伝えた方がいいのかな?スレタイ児の事をどこまで園に伝えてますか?

522名無しの心子知らず2019/12/02(月) 16:42:45.10ID:x76t2qOe
>>521
スペクトラルって強そう…

ってのはさておき私なら言わないかも。
児童精神科の所見が全てでいいんじゃないかな。
診断名なんかで伝えられるより
サポートブックをまとめて渡すほうがこども園も助かるよ。
自閉症スペクトラムって素人判断伝えられるより
よっぽど対処の参考になると思う。

523名無しの心子知らず2019/12/02(月) 21:50:23.67ID:AqS0POdf
スペクトラル光線!

524名無しの心子知らず2019/12/03(火) 14:49:54.44ID:m+SMhPdV
新k式の結果聞いてきた
今3歳ちょうどで3歳前と3歳前後と4歳半があったけど3歳前ってどれ位なんだろう
もっとシビアに点数で出ると思ってたわ

525名無しの心子知らず2019/12/03(火) 15:23:20.84ID:6Tnfwjwl
>>524
1年半以上の凸凹はなかなかの差だね
かなり生きづらそう

526名無しの心子知らず2019/12/03(火) 15:42:44.46ID:HahlTpxo
wiscで高低差がいくつあると生きづらいんだっけ?
たまたま読んだブログで、1つだけ平均以下で他は平均以上だったから、成長を待つ!とあって、検査結果をきくときに、そういう説明してくれないのかな
年明けにwiscを受けるから気になった

527名無しの心子知らず2019/12/03(火) 16:14:39.10ID:oAwWTRKk
>>525
言語社会で数字に関する事だけ4歳半って注釈あった
その他は全項目3歳前後か3歳前
数字だけ飛び抜けてるならこの歳ならまだ生きづらくない…のでは…って説明だったよ
引き続き様子見で終了

528名無しの心子知らず2019/12/03(火) 17:05:50.45ID:R8awW2q3
細かく分けた1分野が1年半程度進んでるのは、単なる得意種目ってことかな
うちも認知適応、言語社会の中のさらに細分化した項目の一部がそれくらい進んでたけど検査した人には「空間把握と図形が得意なんですねー」のノリで言われたわ

529名無しの心子知らず2019/12/03(火) 18:01:53.37ID:LSF6UBbt
>>526
群指数間の差が15以上で有意差あり
平均以上だとしてもこの凹凸があると生きづらいと言われてる
ただ指数の差だけで言える話でも無いからしっかり説明して欲しいと突っ込んで聞くのがいいよ

530名無しの心子知らず2019/12/03(火) 23:21:49.97ID:KPav4kqm
2歳半
園でたぶん浮いてる
お友だちはうちの子見ても全然嬉しそうにしない
他の子どうしは楽しそうにしてるのに
たぶんうちの子が他の子に興味がないのと意志疎通する気がないから
本人は全く気にしてないけどこのまま他の子に距離を置かれていくのかと思うと先がつらい

531名無しの心子知らず2019/12/04(水) 01:27:28.34ID:AJSMiBfm
2歳半でも浮くとかあるんだ…
うちも同月齢だから、まだ満一歳児クラスに居られるうちに一時保育とかにいれて社会経験させようと動いてたところ
クラスの子はまだ1歳児もいるはずだけど、すでに健常児の輪の中についていけないとかあるのかな
友達に関心ゼロではないくせに、コミュ力も言語力も低過ぎるせいかやたらスルーしたり殻に閉じこもるんだよな

532名無しの心子知らず2019/12/04(水) 08:44:39.03ID:apC8rbA0
>>529
指数の差で決まる話でもないんですか
仕方ないけど、検査して数値で白黒つかないのが辛いところ
結果をきくときに質問してみます

533名無しの心子知らず2019/12/04(水) 12:42:52.02ID:UauTH3vJ
うちも私の都合で2歳代は何度か一時保育預けてたのだけど1歳代の子達といつも遊んでます、と書かれる事ばかりだった
他の文面とかも今読み返すと園なりに違和感もってそれとなく伝えようとしてたのかなと思う

534名無しの心子知らず2019/12/04(水) 12:55:11.89ID:GJc1EOwj
うちの子0歳から保育園児だけど、2歳後半まではお友達の名前は1人も覚えないし呼ばないし、帰りに一緒に帰ろうと誘われても無視、手を繋ぐのも拒否でお友達を泣かせてたよ
どうなることかと心配してたけど、3歳になって年少に進級したら急にお友達と関わるようになってびっくりした
自分から名前を呼んで一緒に帰ろうと誘ったり、手を繋いで歩いたりしてる
うちの子は3歳で急に言葉も増えて、性格もガラッと変わった気がする
外に対する興味が広がった時期なのかなと思ったよ
そういう面が普通の子よりもやっぱり遅いんじゃないかな

535名無しの心子知らず2019/12/04(水) 16:47:37.24ID:S01FSA/h
11ヶ月
クレーン現象なのかちょっとわからないのが出た
おもちゃのボタンを私が押す→音が鳴る→子が叩く→うまく鳴らない→私の手をボタンへ持っていく
という状態、さっき初めて出た
言葉はんばんば、あむあむ程度は出るけどどちらかというとあーーー!と叫ぶばかりで
ママパパはわかってない様子、指差しもない、バイバイはごく稀にできる
そして何より睡眠で疑問がありすぎるけど
まだこの月齢ではわからないよね…

536名無しの心子知らず2019/12/04(水) 18:22:34.10ID:BB8Xj3np
0歳の発達不安スレの方がいいのでは

537名無しの心子知らず2019/12/04(水) 19:02:22.95ID:HIlNtRD7
>>536
すみません0歳スレあったんですね…移動します

538名無しの心子知らず2019/12/06(金) 12:54:26.10ID:gyqeUNXz
去年までは全く浮かないどころか割と引っ張ってたのに、年長の今年の発表会は浮いてた
周りの成長具合が凄い
発表会の壇上でよくもふざけられると逆に感心する空気の読めなさ
いつでもどこでもノンプレッシャーだからスポーツの試合では場に飲まれなくて結果を出すのが唯一長所への変換になってるけど、これじゃ来年からの学級活動に支障来しそう
普通級だけど今更不安になってきた

539名無しの心子知らず2019/12/07(土) 07:43:16.33ID:pad9xVgz
まだ幼児で成長の波がすごい
一喜一憂して気持ちが上がったり下がったり激しい
先月からめちゃくちゃ落ち着いて園でも療育でも問題行動なし
むしろ優秀な部類と褒められて様子見外れるんじゃない?と期待しちゃってる
でもその前の月は先生に苦しそうな顔でお手上げ宣言されて絶望的だった
この先もまた波があるんだろうなぁ
スレタイだとそこが激しいから辛い
他害だけは親も病むから二度としないで欲しい

540名無しの心子知らず2019/12/07(土) 08:24:46.49ID:M1noRfc8
>>539
お子さんいくつ?
揺れる気持ち分かる
あれ?うちのこ成長してきて健常児に近いじゃん。と思った矢先、
ギョッとする傾向を見せてきて
居ても立っても居られず眠らず検索魔になる不健康な日々
浮くことがあると沈む辛さが増すよね

541名無しの心子知らず2019/12/07(土) 08:41:51.56ID:pad9xVgz
>>540
4歳だよ
医師からはアスペとADHD傾向ありの様子見と言われている
人との距離感や会話内容の違和感、落ち着きのなさがある
さらに夏休み明けは他害や危険行為連発で園から呼び出され園長含めて話し合い
退園も覚悟したのにその後これだから気持ちのアップダウンが酷い

542名無しの心子知らず2019/12/07(土) 08:58:55.10ID:RyLd6yrV
保健師から小3くらいて人間関係に躓くかもと言われて、療育につなげてもらえることになった
園で普段の様子をきいても、どこでそう感じたかはわからないと言われた
保健師さんに理由をきいたら、説明してもらえれのかな

543名無しの心子知らず2019/12/07(土) 09:01:19.03ID:AZnyNU3o
>>542
聞いたほうがいいよ
なんで療育通ってるのかわかっておかないとせっかく通うにしてももったいないから

544名無しの心子知らず2019/12/07(土) 14:37:13.67ID:AZzNz/CF
ADHD傾向、かつIQ低めで勉強苦手、でも人付き合いは上手い小2男子
最近歌がうまいことに気づいた
こういうのってどう伸ばせばいいの?

545名無しの心子知らず2019/12/07(土) 14:38:07.98ID:AZzNz/CF
ちなみにピアノはやらせてるけど「姉のついで)精緻な運動はやはりダメなので下手です

546名無しの心子知らず2019/12/07(土) 16:22:32.48ID:rWwxEXPs
>>544
ピアノいいと思うけどな
下手でも音感が養われるだろうし指の運動にもなりそう
発表会とか出ずに上手くできなくてもいいから音楽を楽しむ方向で習わせてもらえないのかな?
そして人付き合いが上手いのが素直に羨ましいw

547名無しの心子知らず2019/12/07(土) 16:41:17.09ID:QWuBSQJN
>>544
合唱とかはどうだろ?女の子の方が多いとおもうけど人間関係上手なら一層可愛がってもらえそうだし

548名無しの心子知らず2019/12/08(日) 09:59:54.11ID:YV5EE2N5
>>544
ミュージカルとか

549名無しの心子知らず2019/12/08(日) 12:30:43.43ID:52qXFovp
>>544
ローカルだけどクラシックギターどう?伴奏しつつ歌ったりできるし伴奏とメロディを同時に弾くから一人で完結する
音もピアノみたいに大きくない

550名無しの心子知らず2019/12/08(日) 14:45:01.64ID:iPdFx2qz
>>538
真逆なタイプで発表会は棒立ちで固まってしまうタイプだし
家だと多弁多動なのに外だとフリーズしてしまうし聞かれたことにも答えられなかったりしてしまう
仕方ないと自分に言い聞かせつつ内心なんでって思ってしまうわ理解してあげないといけないのに
検診や診察や面談ではちゃんとやれてしまうから様子見だけど、集団では明らかに本人この先もっと困るだろうし
過剰に繊細すぎて引きこもったり不登校になりそうで怖い
同じ発達でも周り気にしすぎて動けなくなるタイプとどんな時も我が道を行くマイペースタイプは何が違うんだろう
私の関わり方のせいなのかな
正直後者は好きなことを見つけて極めれば大成しそうだし本当に羨ましい

551名無しの心子知らず2019/12/08(日) 17:27:06.76ID:T1epj8iY
>>550
きっと誤解しているわ
誰が何を言っても全く響かない空気状況読めないからいつでもどこでも怒られてるのにそれにさえ気付かないハートの持ち主よ
こんなに怒られる子いないと思う
でも全く効かなくてむしろそれを聞いてる周りの子が萎縮するレベル
すぐ喋るずっと喋る、ちょっかい出す、じっとできない、これは本当に嫌われる
でも健診や検査ではなぜか頭の回路が繋がるからやっかい
男児だから元気な子で済んでるけど小学生になったら嫌われ者だよ
せっかく運動得意なのに回路繋がるのは試合だけで練習でもふざけちゃうから怒られてる、へこたれろって思ってる

552名無しの心子知らず2019/12/09(月) 15:02:06.47ID:M3LSjeUi
>>550
うちのもうすぐ3歳女児もこのタイプ
幼稚園のプレ等の定型児の集団では明らかに浮いてる(子どもたちの輪に入っていけない)けど、療育では優等生で療育のママさん達には「なんで通ってるのー?」とか「私子ちゃん見てるとしんどくなる」とか言われる
どこにも居場所がない感じでしんどいわ

553名無しの心子知らず2019/12/09(月) 19:12:21.43ID:fxAgdxTH
逆に療育で手に負えなくて保育園では優等生とかって居るのかな
うちは保育園では普通で家では暴れるタイプ
逆より良いですよと医者には励まされるけど痛いし辛い

554名無しの心子知らず2019/12/09(月) 20:30:36.67ID:kXsAdqaI
うちは医師の確定診断がないと受給者証作れない自治体なんだけど確定診断いらない相談だけで作れるところもあるの?
まさかこんな状態になるとは思ってなかったからここに居を構えてしまったけど自治体によって手厚さが違って後悔しきりだわ

555名無しの心子知らず2019/12/09(月) 20:37:42.17ID:ayoCSzCq
>>553
我が子はまだ未就園児だけど、そういうタイプかもしれない
母子同伴の習い事や、優しく寄り添ってくれる療育だとダメなんだよね
甘えているのもあるけどそれだけじゃなくて、雰囲気がゆるいせいか本人が何をすべきか分からなくて不安定、やりたい放題になる

一方、厳しめの集団生活訓練をめざした母子分離療育にも行ってて、そこだと本人も他の子も、ダメなことはダメ・今やるべきことはコレ!ときっぱり厳しく言われるみたいで行動ルールがわかりやすいみたい
苦手で家ではやりたがらない内容の課題もその場できちんとこなして持ち帰ってくる
周りを見て動く緊張感、先生の言うことを聞こうとする注意力なんかもそこではきちんと発揮されてる様子

556名無しの心子知らず2019/12/09(月) 20:45:29.20ID:sHkqnQzF
>>554
うちは確定診断まだでフォローアップ外来で検査をして療育を受けさせたほうがいいねという医師の判断のもと、診断書を作ってもらった

557名無しの心子知らず2019/12/09(月) 20:46:57.26ID:ZEH1I0Et
>>554多分確定診断いらない地域の方が多そうじゃない?色々見ると
うちも様子見とか疑いで受給者証もらえる地域だよ

558名無しの心子知らず2019/12/09(月) 21:59:02.60ID:8kMVtmz3
うちは保育園でも療育でも優等生、その分、家では…
保育園に行ってる日は家でも穏やかなことが多い
長期休みは統制きかないからきつい
年末年始が憂鬱

559名無しの心子知らず2019/12/09(月) 22:12:20.35ID:MINOyufk
うちの子は家では手がかからず療育ではできる部類
でも保育園では悪目立ちする
健診やK式はギリギリクリアするから様子見って言われるばかり
多分不登校になるタイプだから覚悟してる
小中学校はフリースクールもあるし高校は定時や通信だってあるし、引きこもりにさえならなけりゃいいやって思ってる
今のところ、先生には迷惑かけてしまうけど他の子どもに迷惑かけるタイプじゃないのが救い

560名無しの心子知らず2019/12/09(月) 23:14:41.72ID:m9Q/NUkh
>>554
自治体によるから本当に不公平感あるよね
仕方ないことなんだけどさ
うちのところは母親が望めば誰でも受給者証貰えるというザルだよ
医師の所見用紙すら必要ない
一応、どこの病院に行ったという領収書は必要だけど
ネット見てたら役所の人に本当に受給者証が必要な子かどうか面接されるとか書いてあってビクビクしながら行ったけど、お母さんが心配ならそれでいいんですよ〜にこにこ、って感じですんなりだった
春に越してきたんだけど本当にラッキーだった
でも転勤族だから今後が不安

561名無しの心子知らず2019/12/10(火) 07:25:36.32ID:lkvJaElM
うちも母親が希望すれば誰でも受給者証貰える
医療機関に受診する必要すらないよ

562名無しの心子知らず2019/12/10(火) 08:23:33.94ID:tC6ApQsT
うちは医師の診察はいらないけど、市の発達相談で簡単な検診を受けて遅れが認められればという感じ
でもその遅れというのが「2歳で二語文でません」「2歳すぎてるけどジャンプできません」とかの微妙なレベルでOTやSTから療育のおすすめもらえる
実際、発達不安で市に相談の電話を掛ければあっという間に受給者証取れるよ

でも発達支援センターというものを持っていない市だから、その先相談事業者と療育先を見つけるのは個人の問題になってしまって
これが満員だらけで全然見つからない

563名無しの心子知らず2019/12/10(火) 11:53:11.54ID:GtuMR1pf
受給者証、うちは医師からの「療育が必要である」という見解書が必要だった
1歳半までの健診に引っかかってないからかもしれないけど

564名無しの心子知らず2019/12/10(火) 18:21:57.28ID:bvmRyrFo
>>547
ありがとうございます
合唱はちょっと考えてみます
ちなみに楽器は下手なりにピアノ続ける予定です

565名無しの心子知らず2019/12/11(水) 15:49:57.98ID:WNQbWRZX
幼稚園の面談終わった
失礼ながら頼りない先生だなと思っていたけど、とにかく褒めて褒めて褒めてくれて泣きそうになった
落ち着きなくちょっかい出して友だちと揉めてるのも知ってるんだけど、そんな事よりも彼の素晴らしい所を伸ばしましょうって山盛りのエピソードを話してくれた
迷惑をかけないように、問題をおこさないようにと注意してばかりだけど、良いことの強化っていう大事なこと忘れてたよ
今日を機に改めよう

566名無しの心子知らず2019/12/12(木) 17:04:43.50ID:UUOLMnSq
幼稚園の皆で遊ぶ時、友達から指示されたことをひたすらする年中
自分のやりたいことがあっても、それをやらずに、さらに自分で考えずに、ひたすら言われたことだけを繰り返してしまう
これって傾向ありだよね…

567名無しの心子知らず2019/12/12(木) 18:07:01.40ID:YonY8zBS
>>566
うちも同じタイプなんだけど女の子?
遠くから見てたら一緒に遊んでる風に見えるけど
実際はあれとってきて!これ持っていって!とか言われるままに使われてるだけだった
どうしていいか分からず一人でウロウロしてるよりはいいのかなって思うし本人嫌じゃないって言うけど本当に嫌じゃないのか心配。
もっと大きくなって人間関係複雑になった時にいじめの手伝いとかさせられても従いそうだし、自分がいじめられて例えば万引きしてこいとか言われたら普通にやっちゃいそうで怖い
昔から私と遊ぶ時もパズルや迷路みたいな遊び方やルールが見て分かる遊びは好きそうだったけど、ままごとはトマトをお皿にのせて持ってきて!みたいに指示を出されないとやらなかったからルールがわかりにくい遊びが苦手なのかと思ってたけど
もしかしてただ人に対して嫌だって言えないだけなのかな私には毎日めっちゃ言うのにw

568名無しの心子知らず2019/12/12(木) 18:18:42.34ID:UUOLMnSq
>>567
それが男なんだよね
家でも割とおとなしくて聞き分けの良いタイプなんだけど
将来パシられたりしそうで心配
女の子なら大人しくてもそれはそれで、おしとやかなお嬢様タイプってことで問題なさそうね

569名無しの心子知らず2019/12/12(木) 19:21:16.83ID:0JIZCc3D
>>568
女の子だとおっとり警戒心なしだと性犯罪に巻き込まれやすくなるからおしとやかなんて甘い感じでもないな。

570名無しの心子知らず2019/12/13(金) 03:06:30.56ID:8HsEN/D3
【元次官長男殺害】妻涙声で…「一生懸命やってくれた。刑を軽くしてください」 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1576170461/

【公判】「(アニメの仕事を探す息子の)職探し、コミケ出品も手伝った」…元次官(76)、言葉詰まらせ涙★2
http://2chb.net/r/newsplus/1576166283/

【元次官長男殺害】「息子から暴行を受け、本当に殺されると思い、土下座して謝った。体が震えるほど恐怖感があった」被告人質問
http://2chb.net/r/newsplus/1576132604/

571名無しの心子知らず2019/12/13(金) 03:06:45.22ID:8HsEN/D3
【元次官長男殺害】熊澤英一郎さんの妹、兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺していた ★18
http://2chb.net/r/newsplus/1576164355/

572名無しの心子知らず2019/12/13(金) 09:23:27.50ID:trddKv4A
ママ友になりたくないママの特徴 part27
http://2chb.net/r/baby/1564743402/
>>326
> 子供会が一緒のママ(お子さんが発達で多害あり)の元に匿名で
> 「いい加減にお子さんの躾をしてください!迷惑です」
> って書かれた手紙が届いたらしい
>
> 誰かが耐えかねて送ったんだろうけど、何故か彼女は私が送り主だと思ってる様子
>
> 子供会でお子さんが暴れてる時に
> 「ねえ、止められないの?」
> って言っちゃったからかなあ
> 「探偵社に頼んで手紙の指紋を調べて貰ってるんだ」
> とか、しきりに威嚇してくる
>
> 指紋調べるのもいいけど、そんな手紙出されるくらい迷惑かけてるんだから
> お子さんの療育すればいいのに、何故かそっちには行かないんだなぁ

573名無しの心子知らず2019/12/13(金) 09:23:45.67ID:trddKv4A
ママ友になりたくないママの特徴 part27
http://2chb.net/r/baby/1564743402/
>>655
> 狭い範囲と少ない経験からの話だけど
> 親と子供ってやっぱりリンクしてるなって思う
> 親が常識的な人だと子供もきちんとしてるし
> 親が固まって陰口ばかり言ってるような人の子はやっぱり意地悪で排他的だし
> ガラの悪い親だと子供も他害ありだし
> ズレてる親は子供も発達
> 髪や歯が汚い子供は親がきちんと手をかけてなさそうって思って見てるとやっぱり宿題やってこなかったり勉強できなかったりする
> インテリっぽい親だと子供も勉強できる
>
> 自戒を込めてだけど、やっぱ子供って育てたなりに育つんだろうなって気がする
> 子供を見れば親の価値観が分かるなーって最近思うよ

574名無しの心子知らず2019/12/17(火) 00:32:55.18ID:qBrNE0Iz
【長崎】親の遺体を放置する40代引きこもり…「人と会うのが怖かった。どうしていいか分からなかった」
http://2chb.net/r/newsplus/1576503972/
昨年8月、長崎市の住宅密集地で異臭騒ぎがあった。アパート2階の部屋のわずかに開いた窓から、鼻につく臭いが漏れ出す。
住民の通報で警察官が駆け付けると、部屋の中で70代女性の遺体が発見された。

長く定職に就かず、引きこもっていた40代後半の息子が、女性と母子2人で暮らしていた。
7月下旬、住民が見掛けたのを最後に、母は消息不明に。この後に倒れたとみられている。

息子は母親の遺体を自宅に放置したとして、死体遺棄容疑で逮捕された。
長崎県警によると、「亡くなったのは知らなかった」と話したという。
鑑定留置を経て約2カ月後、長崎地検は息子を不起訴処分にした。

近隣住民によると、息子はかつて父の仕事を手伝っていたとみられる。
父の死後、10年ほど前からほとんど外に出ないようになった。
アパートの外に大量のごみを山積みし、近隣とトラブルになっていた。

母子はSOSを発しなかったのか。
地元の民生委員の女性は、行政の支援を受けるよう声を掛けたことがある。
「そんなのは絶対、せんでよか」。息子は拒んだという。

2019年12月16日 17時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17534412/

【神奈川】大人の引きこもり相談、2カ月間で計62件 大和市
http://2chb.net/r/newsplus/1576503215/

575名無しの心子知らず2019/12/21(土) 15:40:48.22ID:mgwyWG49
もうすぐ3歳だけど未だに単語らしい単語出ず
電車見てデーデーとか言うだけ
お友達とか集団の中にいると嫌な音に反応して泣く
お友達と遊んでいる感じは無く1人でウロウロ
発達と自閉だよねこれ

576名無しの心子知らず2019/12/21(土) 15:48:28.95ID:3dKMUrdb
市の発達検査で、数値は普段の体感の予想通りで
集団入れれば伸びますよと言われたけど、検査の結果よりも検査中の様子で色々確信してしまってしんどい
言葉さえ出ればの思いで今まで気持ちを繋いでたからガクッときてしまった

577名無しの心子知らず2019/12/21(土) 17:58:20.38ID:D0Hw0fHZ
>>575
これからの伸び次第かな。
発語が上手く出なくてもこちらの言ってることを理解できてたりちゃんと意味ある会話を上手く発音できなくても話そうとしてたら知的な問題はないと思う。
発語や聴力の問題があることもあるかもだけど...

578名無しの心子知らず2019/12/21(土) 20:14:41.10ID:CY5N0cJ5
うちは五月蝿いくらいよく喋るけどこっちの言うこと理解してない一方的な3歳児だわ...

579名無しの心子知らず2019/12/21(土) 22:18:35.06ID:Dzs41q3j
ウチの子は今7歳だけど療育を始めたのは3歳から
当時は「もっと早く動けばよかった」と後悔してたけど結果的に3歳で気付いて行動出来たのは大きかった
気になるなら早めに!
同級生で明らかにボーダーや様子見な感じなのに療育の存在すら知らない人もいるからね…
ある程度育ってからだと大変そう

580名無しの心子知らず2019/12/22(日) 10:15:42.91ID:CQJzxEgE
2歳10ヶ月の子だけど、同い年で誕生日も近い多動の子と関わる機会があった。同じ多動でもその子が周りを意識してるかどうかで全然違った
お互い発達疑いなのに、ここでさらに1歳くらいの差を感じた

581名無しの心子知らず2019/12/22(日) 13:12:15.23ID:Mk1/JmYW
ギリ健の子をどう社会人にしていいのか、プランが全く見えない

582名無しの心子知らず2019/12/22(日) 13:26:11.42ID:tD0RW9eY
3歳3ヶ月
走り回ってどっかに迷子になることもあれば親の居場所をチラチラ確認してたりお友だちが走り始めるとそっちについていってアイコンタクトしようとしたり人は好きそうな多動
癇癪はそこそこひどい
自閉は薄いグレーっぽいとのことなんだけど時々もしかしたら年と共に良くなるんじゃって淡い期待から今一確定診断に踏み切れない
それも保険に入れなくなるとかそういうの聞いて余計に
でも療育は受けたい
みなさんは確定診断に積極的ですか?

583名無しの心子知らず2019/12/22(日) 13:38:25.71ID:j1DHS+de
療育に診断が必要かどうかの地域によるかもね

584名無しの心子知らず2019/12/22(日) 13:42:58.97ID:S5uknisz
うちは診断つかなくても受給者証で療育できる地域だからまだつけてない
医師からは就学に向けて何か必要で診断つけたいなら書けるとは言われてる

585名無しの心子知らず2019/12/22(日) 18:38:27.73ID:gvJ+BcjS
>>577
ここにこれを置いて、など簡単な指示を分かっている時もありますが
ワニさんはどれ?などの指差しはしないので、どれくらい物が分かっているのか分かっていないのか謎です
外に出ると室外機が回っている所を何分も観察したり変なところもあります
発語が上手く出来ないと言うか、何か気に触ることがあると奇声っぽい声を出すという感じです
気に触ることが無ければ何も喋らないので大人しいです
人が多い遊び場に入ろうとすると嫌がってどうしても入れなかったりもあります

586名無しの心子知らず2019/12/23(月) 12:40:47.15ID:caA4dz8E
3歳2カ月男児、3歳児検診で発達センターを紹介され、軽い気持ちで赴き、k式発達検査を受けたところ、詳しい数値は教えてもらえませんでしたが凸凹があるので来月医師の診察を受けることになりました
親とのコミュニケーションはそれなりに取れているし、検査で指摘された人の感情が読めない(怒った顔など)もそんなに顕著では無いように見えます(私や妻が怒った顔をすると泣きそうになる)
私は万が一の事を考え医師の診察を受けるべきと思っていますが、妻はあまり心配しておらず行かなくても良いのではと言っています
これからが不安でなりません
どう過ごすのが子供のために良いでしょうか?

587名無しの心子知らず2019/12/23(月) 12:46:15.76ID:HCkGGtBT
>>586
とりあえず専門医の診察を受ける
検査結果で凸凹があるのなら日常問題なさそうに見えても集団生活で本人が困ることも出てくるしね

588名無しの心子知らず2019/12/23(月) 14:34:34.22ID:5QC5LQI4
>>586
子供のことを考えるなら早めに診察を受けた方がいいよ
学生になってから成人してから分かると負担が大きい

589名無しの心子知らず2019/12/23(月) 15:02:51.61ID:zW6q8q7z
>>586
絵カードの表情が読めないだけではそこまで数字に凹凸出ないよ
他にも出来なかった項目(もしくは飛び抜けて良くできた項目)があったのでは?
運動、認知適応、言語社会の3分野で普通は凹凸の差が20~あると発達障害の疑いが出てくる
3歳なら診断までいくこともあるけど、そこら辺は医師のさじ加減ってところ
あと、検査はテストの内容だけじゃなく検査中の態度(座る姿勢、1発で指示が通るか、目線は合うか、検査員とコミュニケーションを取ろうとするか等)も見られているよ
詳しい数字が教えて貰えなかったのなら仕方ないけど、医師の診察は行った方がいいよ
療育するなら早い方がいい

590名無しの心子知らず2019/12/23(月) 16:42:18.89ID:o1sbkPoI
時間は戻せないから、あの時心配しすぎだったねは笑い話にできるけど
あの時診察してもらっておけばってなったら笑えない

591名無しの心子知らず2019/12/23(月) 17:11:41.83ID:9dcJdEjC
>>586
3歳児検診で発達センターを保健師や医師から紹介されたとのことだけど、何故紹介されたの?
向こうから紹介されたという事は、失礼だけど明らかに気になる部分があったからだと思う
うちの子は3歳児検診では「全然問題ないですね〜」と言われたけど私から粘って発達相談につなげてもらったよ
そしたら発達センターでは医師に「傾向あり」とはっきり言われて療育を始めた
あそこで気にしすぎなのかも?と引かなくて良かったと思ってる
行った方がいいと思うよ

592名無しの心子知らず2019/12/23(月) 17:37:39.38ID:zW6q8q7z
>>591
うちもそう
一歳半検診では全ての質問にクリアし(細かい課題も含めて1つも間違いないのは珍しいと褒められた)、何も問題なしと言われた
それでも夫含む親族に2次障害こじらせたアスペが複数いるからと粘りまくって2歳前に親子教室に繋げてもらった
今は3歳半だけどK式総合は120くらいで相変わらず頭は良い
それでも医師からはアスペ傾向あり、恐らく就学前後で問題出てくるタイプと言われて様子見
既にプレで集団行動出来ず問題行動出てきた
年少入園も迷うレベルだったけど療育のおかげ?で何とか落ち着いてきて幼稚園行けそう
>>586がちゃんと皆のレス読みますように…

593名無しの心子知らず2019/12/23(月) 18:51:22.87ID:qXLrTZiI
健診系で一度も引っかかる事なく、集団生活に馴染む事も問題なく出来ていて、周りから問題ないって言われ続けたのに、あっさりとADHDとASDの診断ついた子いるよ
3歳健診で引っかかったのならそれは何か心配な事があるんだと思う
医師に繋がる機会って一度逃すとなかなか難しい
何もなければそれでいいのだから診てもらって損はないと思う

594名無しの心子知らず2019/12/23(月) 21:23:56.04ID:LzO92vzo
>>592
この人なんでこんなに偉そうなんだろう?
うちの子は頭いい?ふーんw

595名無しの心子知らず2019/12/23(月) 21:23:58.98ID:oh1cz697
>>586
診察受けてみて何も心配ないですよって言われたら安心できるのに、なんで奥様は行かなくても…なんて言うんだろうね?
せっかくの専門医と話ができるチャンスを逃しちゃうのは本当にもったいないよ

596名無しの心子知らず2019/12/23(月) 21:32:16.53ID:/qyHq6D3
>>594
親も
いやなんでもない

597名無しの心子知らず2019/12/23(月) 21:33:03.29ID:1v75Ftss
子供のためだけでなく親のためでもあるからね

598名無しの心子知らず2019/12/23(月) 21:37:09.49ID:RWcxCm3a
>>586の奥さんは自分にも心当たりがあるけどバレたくないから行かせたくないなのかなと思った
疑い過ぎたらごめん

599名無しの心子知らず2019/12/23(月) 21:54:59.04ID:ZLTJ1Dd5
>>593
その状態でなぜ診断がつくの?
なにも困り感がなかったら診断しに行くものなの?

6005862019/12/23(月) 22:47:23.20ID:3M4bIAEH
皆さんありがとうございます。
3歳児検診には私はついていかなかったので詳しい事はわかりませんが、名前が言えなかったとかだったと思います
妻が行かなくて良いのではと言っているのは普段の生活に問題が無いのと単に性格(私は心配性、妻は楽天的)だと思います
皆さん仰る通り、早いうちに対応を考える事ができればそれが子供の為になると思うので診察は受けるつもりでいます。問題無しと言われて安心したいというのが本心だけど…

601名無しの心子知らず2019/12/23(月) 22:50:24.17ID:qXLrTZiI
>>599
勿論困り感があったから受診しての結果だよ、WISCでも凹凸有り
私自身がそういう勉強をしてきたものだから、療育でやるようなアプローチを小さな頃からやって来れてきてそれなりに適応出来ていたっていう結果論
親としては困り感の塊だったけれど、集団生活の場では過適応でなんとかやれている子もいる

602名無しの心子知らず2019/12/24(火) 19:35:54.82ID:0jsusnae
>>599
うちがまさに>>593のパターン、健診でも保育園でもしっかりしてるし指示が通りやすいとか賢いとか言われ続けたけど本人と親の困り感で発達外来を受診して一発でASDの診断もらったよ
その後自治体の発達支援センターで発達検査受けたら後付けで凸凹が証明された
今でも周りからはどこが問題なの?と聞かれるけど当然問題だらけ
こんなケースは多くないかもだけどうち以外にもあるはず

603名無しの心子知らず2019/12/24(火) 19:38:35.16ID:X0/Qh2ka
>>602
横からですが例えば当時どんな困り感がありましたか?
差し支えなければ教えてほしい

6046022019/12/24(火) 20:02:44.69ID:0jsusnae
>>603
ほんの一例ですが、身内のみに対しての激しい癇癪、極度の怖がり(アンパンマンですら怖い)、他者にはわからないようなこだわりの数々(おむつの絵柄やトイレの便座を開けるタイミングのような)
記憶力が良すぎる(嫌なことも忘れられない、情報過多で疲れる)、夜驚症、イベントや進級後の心身の不調(頭痛腹痛発熱や抑うつ感)、登園渋りなどです
これらは園などの公の場では目立たせないように振る舞うらしく、また発達の遅れもないためか周りからは一切指摘されません

診断済みスレと間違えました、大変失礼しました
以降何かあれば3歳以降園児発達スレなど他へ移動します

605名無しの心子知らず2019/12/24(火) 23:39:28.40ID:AlbrK7MM
>>600
ある程度は覚悟した方が楽ですよ。
多少は調べてお子さんの傾向で重なる部分もあるんでしょう?
もし診断がおりれば、
その瞬間から療育や病院と繋がる訳だし。

親は今してやれることに対して動くだけ。
希望的観測は色々動けなくなるよ

606名無しの心子知らず2019/12/27(金) 12:43:17.15ID:cDTTyJ8/
皆さんにお聞きしたいのですが、グルテンフリーが発達障害に効果があるというのを見たのですが実践された方いらっしゃいますでしょうか?
やってみようと思っているのですが実践された方いらっしゃいましたら効果が知りたいです

607名無しの心子知らず2019/12/27(金) 12:45:44.51ID:soEcGU9+
食べ物で治らないから障害なのです

608名無しの心子知らず2019/12/27(金) 13:03:49.94ID:wmWRWltx
【サプリ】発達障害を改善する【食育】 [転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/baby/1443587203/

609名無しの心子知らず2019/12/27(金) 14:35:00.13ID:Ed6x0jCw
ここ最近喋りだしたんだけどやっぱり根本的なものが違うと実感する
お友達に挨拶されても返せないしそもそも話しかけられて嬉しいとかそういうのがほんとすくない
もちろん一緒には遊ばない
横で真似したりお友達がいなくなった後に一人でお友達の置いていったおもちゃ触って真似して遊んでる

610名無しの心子知らず2019/12/27(金) 17:43:27.74ID:sWMcd6jQ
ギリ健のADHD児だけどどうやって自立させればいい?

611名無しの心子知らず2019/12/27(金) 22:40:20.54ID:64IwJl1+
>>606
まったく効果がないとは言わないけどね。

○○を食べると健康になる!
××を食べるとダイエットになる!

レベルのもんだと思ってる。

612名無しの心子知らず2019/12/27(金) 22:47:45.13ID:XGXxR9q3
藁にすがってロイテリサプリ飲ませてるw

613名無しの心子知らず2019/12/27(金) 22:53:39.27ID:Wc1jR5rt
年末年始の親戚周りと地元に帰った時の友人との集まりが今から憂鬱
遅れてるのは承知だしクソバイスとか大丈夫よ〜って言われるのをニコニコ受け流すのがしんどい…

614名無しの心子知らず2019/12/27(金) 23:46:32.94ID:bMJquDXx
友人の集まりはなんだかんだ自分だけで行ってるわ
行きにくいよね

615名無しの心子知らず2019/12/28(土) 03:12:53.03ID:Co51dKTG
>>604
うちと全く一緒の症状だ

医師からはスペクトラム傾向あり白寄りグレーの様子見。
園の先生や心理士からはむしろ問題ない子です安心して、病院は相談されたら否定できないから〜と言われて気を取り直してたんだが、やっぱりおかしいよね

でも病院ではグレーすぎてお子さんには何処にも療育の場所がないと言われてる
謎の拘りや不安感はどうやったら改善するんだろう

616名無しの心子知らず2019/12/28(土) 11:14:08.63ID:k7p7FPp2
改善なんかしない
その子の個性、性格
頑固な性格、ややこしい性格、付き合いにくいタイプ、たくさんいる

617名無しの心子知らず2019/12/28(土) 11:29:06.71ID:1duKeety
>>616
拘りがなくならないならともかく改善しないって断言できるものなの?性格やタイプがたくさんあるなら改善するものもあるのでは?

618名無しの心子知らず2019/12/28(土) 11:47:25.87ID:ECEGmALD
改善させるというか、本人のこだわりへの付き合い方を変えていくことは出来る
拘りが不安に繋がって癇癪や問題行動になるから、その不安感を代替行動で自分の中で少しずつ解決していく方法を見つけるのが療育なのでは

619名無しの心子知らず2019/12/28(土) 12:14:55.48ID:oKZUOs1D
療育は対応は学べるよね、本人も親も
でも療育で特性自体が無くなるわけではない

620名無しの心子知らず2019/12/28(土) 20:04:17.59ID:iCYxhPVr
診断済みADHD年中児
保育園の先生に年賀状を書こうと誘うと、つたないひらがなで「おこらないでね」と書いていた
はじめはなにこれ〜と笑っていたけど、だんだん笑えなくなってきた
この子はもう生きづらさを感じているのかもしれない
担任の先生には特性も伝えてあるし、本当にうまくこどもと接してくれていると感謝してる
でもこどもの文面からは心の闇が滲み出ている気がする

621名無しの心子知らず2019/12/28(土) 20:20:24.60ID:Z8hAcPba
グレー年中男児
保育園で家の絵を描いてと言われて書いたのが間取りだったらしい
まぁ笑い話になる範疇だけど、やっぱ人と感覚が違うんだろうなー
定型の子で間取り図を書く子なんているんだろうか

622名無しの心子知らず2019/12/28(土) 21:39:34.69ID:59Vw+NTB
間取り図書けるなんですごい

623名無しの心子知らず2019/12/28(土) 21:41:45.96ID:Kw7pQH2l
間取りもひらがなもすごいわ

624名無しの心子知らず2019/12/28(土) 21:42:09.15ID:reiIagwq
間取りカッコいい!
いや当事者は笑えないよね
うちのも年中のとき、発表会の劇のために頭に載せるオオカミのお面自作したけど
みんなが鼻と口がわかりやすい横アングルだったのにひとりだけ正面から見た絵だったわ
でもいま中学の美術部でデッサンできる方みたいよ
他人の迷惑にならない範囲はセンスだと思っておくしかないわ

625名無しの心子知らず2019/12/28(土) 21:54:25.69ID:HF0UzMe+
ウチも家の絵を書いたら間取り、幼稚園を描かせても間取りで描いてた
上から見た所?こんなものかと思ってたけどスレ児あるあるなのかな

626名無しの心子知らず2019/12/29(日) 00:06:14.27ID:2S9LRs5q
>>621です
あるあるかはわからないけど皆家の絵を描いてるってことはやっぱ普通とは違うんだなと思ってしまうかな
こういうところが大人になったら解釈の仕方の違いや阿吽の呼吸なんかができなくて悩むんだろうなと思う
でも逆にそういう部分を良い方向に伸ばしてあげることができれば、ちょっと変わった子くらいで普通に過ごしていけるんじゃないかなと淡い期待をしてしまったりもする

627名無しの心子知らず2019/12/29(日) 08:03:15.28ID:SmprAeXN
うちの子も「みんなでプールで遊んだ絵を書きましょう」で真上から見た航空写真みたいなのを描いてたわ
遊んでる子供達が豆粒みたいなの
彼らの視点ってやっぱり変わってるのかな

628名無しの心子知らず2019/12/29(日) 08:09:06.19ID:SmprAeXN
書いてて思ったんだけど、他の子供達が、水をかけあってる自分とお友達の絵とか
水中に潜ってる自分とか描いてるのに比べたら
うちの子はやっぱり人に興味がないんだなあ

629名無しの心子知らず2019/12/29(日) 11:51:45.75ID:8+CD/Yd9
その感性すごいと素直に感心してしまった
それは強みになる部分だと思う
良い方向にのばしてあげたいね

630名無しの心子知らず2019/12/29(日) 13:14:38.84ID:H147NTRB
うちの子は嘘と天邪鬼がひどい
行ったことないのに行ったことあるといったり食べたことあるのに食べたことないと言ったり
欲しい欲しいと言ってたから買ってきたのに何も考えずに別にいらないしとか言う

631名無しの心子知らず2019/12/29(日) 13:41:57.15ID:hR3JY+wb
>>630
うちも答えが結構デタラメだわ 天邪鬼じゃなくて興味がなさすぎて記憶にないので適当に答えてるか、頭の中では行ったつもりになってて想像と現実の境界が曖昧なのかなとも思う

632名無しの心子知らず2019/12/29(日) 14:20:12.55ID:8EPUnMtX
絵の流れで
うちの子のおゆうぎ会の絵も観客の後ろ姿がメインで踊ってる自分たちは小さく描かれてた
先生も珍しい視点ですねって言ってた
うちの子の気になるところは聞かれたことしか答えないところ
「○○どうだった?」「○○した?」「楽しかった?」とか聞かれても「うん」「ううん」しか言わないで会話が終わってしまう
よその子はそういうこと聞いたらそれでねそれでねってどんどん話してくれるのに

633名無しの心子知らず2019/12/29(日) 14:39:27.28ID:JExHR/Ep
例え発達の特性だとしても芸術の分野は他者とは違う視点だから長所だなあと捉えるよ。

634名無しの心子知らず2019/12/29(日) 14:57:17.44ID:7LrqQDTa
保育士の資格取りたくて勉強してるんだけど、真上から見た絵を描くのは幼児の特徴って教科書に書いてあったよ
何歳ごろとかは忘れた。ごめん

635名無しの心子知らず2019/12/29(日) 15:34:46.31ID:K8BsoSnR
特性かどうかはおいといて、自分が見てない景色を想像して描いてるの単純にすごいなって思うわ
自分なら描こうと思わないもん、我が子なら天才肌!?とか思っちゃう…と想像するのはその他の部分見てない他人だからなんだろうな

636名無しの心子知らず2019/12/29(日) 15:44:30.14ID:xBBjT0j1
美大行ってたけど今思えば傾向持ち多かったからな
しかも子供が高確率で発達障害持ち

637名無しの心子知らず2019/12/29(日) 15:50:24.10ID:x2VBB6r9
>>636
美大まで行けるなら少なくとも期日まで完成させる力と課題を理解し時間内に仕上げる力はあるから発達と言っても軽度だな。

638名無しの心子知らず2019/12/29(日) 16:06:55.00ID:sKVv1x0K
>>637
美術って終わりがないから完成させなくても提出できるし理解してなくても超芸術解釈でなんとかなっちゃうんだよ...

639名無しの心子知らず2019/12/29(日) 17:49:38.00ID:OxFFSJ3W
小一女児、幼稚園の頃は何も問題がなかったけど、小学校に上がってから問題がぞくぞく出てきて頭が追いつかない。
嘘ばかりつくし、物を壊したり落書きしたりのいたずらが酷い。
そしてその嘘やいたずらをやってないと決して認めない。覚えてない。そして人のせいにする。
宿題も毎日見ててファイルに挟んで持っていかせてるのに、先生から提出出来てないと連絡がきた。
提出するのを忘れているらしい。
児相の人とも相談して病院連れて行くつもりだけど、年明けのいつになるかわからない。
夫婦二人で疲れ果ててるよ。

640名無しの心子知らず2019/12/29(日) 23:39:36.97ID:c2MhD6vq
>>639
うちも小1
幼稚園の頃に問題大ありだったから今は落ち着いて見えるけど、小1って考えると幼い部分がとても多いです
友達関係が良好で授業中とか周りに迷惑かけてないなら普通級でもいけると思うけど…
でもこれから病院ってことはまだ様子見前の状態なのかな
うちは3歳で病院行って療育受けて今日に至ってる
それでも疲れ果ててるよ

641名無しの心子知らず2019/12/30(月) 07:31:18.85ID:zdMtDnwx
>>640
無神経すぎない
悩んでる疲れてると書いてる人にわざわざレスつけて我が家は普通級でいけるし三歳から療育受けさせてますマウンティング

642名無しの心子知らず2019/12/30(月) 07:42:28.43ID:/5Lo7Ws/
わざとらしいし荒らしでしょ
ガチで書いてんならお察し案件

643名無しの心子知らず2019/12/30(月) 10:33:56.82ID:kG79hFZa
>>639
お疲れさま。
宿題、まだ1年生なんだから先生が声かけたら出せるような気がするけど
色々こじれてしまってるのかな
うちはもう少し上の学年なんだけど、小学生なったあたりから同じ感じでついて行けなくなった時期あった

結局ADHDの診断うけて今コンサータ飲んでるんだけど、当時は教科書ノート落書きビリビリ破り、すごくウソも多くて
精神科の医師がいうには、行動が場当たり的でルールを守るキャパシティがないのに、周りの空気や人間関係にだけは敏感だから
空気が悪くなってるの感じるとその瞬間ごとに相手に嫌われないよう都合いい発言をしてしまうんだと
決して困らせてやろうとか、悪意からではない、というところは理解してあげて欲しいと
だからといって嘘を許すわけじゃなくて、嘘をつかなくて良い、ルールを守れる環境を作ろうってことなんだけど
そこが難しいのよね‥

644名無しの心子知らず2019/12/30(月) 10:52:16.69ID:j9W3ora3
自閉症スレ

205 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 47b3-unsp) [sage] :2019/12/29(日) 17:27:15.38 ID:dJ0EAXNL0
ぶっちゃけみんなは親のことどう思ってる?愚痴でも感謝でも何でもいいから率直な気持ちを知りたい

206 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ a601-gTTK) [sage] :2019/12/29(日) 17:29:31.72 ID:MRSwo+rg0
早く死んでほしい

207 名前:だい (ワッチョイ 38a5-6a84) :2019/12/29(日) 17:38:30.89 ID:2/D7SWEH0
>>205
すごく微妙な気持ち。
憎みたいし、憎まれたい関係になれば楽になるのに。
心の底から憎めない。
俺は青葉が羨ましい。

208 名前:優しい名無しさん (スッップ Sd70-ZGIo) [sage] :2019/12/29(日) 17:39:50.34 ID:9awtUN2Wd
>>205
昔は大嫌いで顔も見たくなかったが
今は毎日飯食わしてくれる神のような存在

209 名前:だい (ワッチョイ 38a5-6a84) :2019/12/29(日) 17:42:13.64 ID:2/D7SWEH0
>>207
訂正
俺は青葉が羨ましい
    ↓
俺は英一郎が羨ましい

210 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ df02-45Xf) [sage] :2019/12/29(日) 18:14:05.25 ID:DUMxLlaA0
>>205
絶縁して戸籍も外したけど親も歳取ってまるくなり仲良いかはわからないが年に数回は会う
好きでも嫌いでもないかな、お母さんって存在に憧れたからちょっと嬉しい

211 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ b0a7-Ha9s) [sage] :2019/12/29(日) 18:30:13.42 ID:fDp7frG40
>>205
産まないで欲しかった

645名無しの心子知らず2019/12/30(月) 13:43:29.12ID:FwWA0ZPb
>>641
>>639さんの子が普通級とは書いてなくない?

646名無しの心子知らず2019/12/30(月) 15:02:43.12ID:Lf83oifN
>>641

>迷惑かけてないなら普通級でもいけると思うけど…

迷惑かけてるから普通級にいけないって言ってるんだと思うんだけど
こういう文章を読み取れないって厳しくない?

647名無しの心子知らず2019/12/30(月) 15:30:19.99ID:zdMtDnwx
>>639をちゃんと読んだ?
嘘があったり先生に迷惑をかけてて問題てんこ盛りでしかも改善方法もわからなくてお手上げだから夫婦で疲れきってるし
年明けに見てもらえるのいつになるかわからないと不安を感じてる人に向かって

聞いてもいないのに>>640で急に自分の子語りはじめて
うちの子は三歳から療育したから昔に比べて落ち着いてるけどそれでも私もしんどいってw
共通点は小1だということだけなのに、他人の話しに絡めて早くから療育始めたマウンティングした私でもしんどいって言いたかっただけ?
これがうちも小1で療育始めたけど今落ち着いてるからきっと大丈夫だよ!なら励ましたいんだなって分かるけど
まじで意図がわからないし空気読めなさすぎてびびるわ

648名無しの心子知らず2019/12/30(月) 15:39:03.26ID:WEL5rvu8
>>339
言い過ぎだよ!と思ったけど親も傾向あるかもしれないしこういうふうにズバッと指摘しないと気付かないかもしれないしね

649名無しの心子知らず2019/12/30(月) 15:39:50.44ID:WEL5rvu8
339ではなく639へです

650名無しの心子知らず2019/12/30(月) 17:08:29.17ID:W0/2YPGU
>>647
自分が空気読めてないよ
気づいた方がいいよ

651名無しの心子知らず2019/12/30(月) 17:13:52.96ID:A9WFnRZ9
もちつけ 年末だし

652名無しの心子知らず2019/12/30(月) 17:38:18.65ID:OM8B4D9e
>>647
>先生に迷惑をかけてて問題てんこ盛りでしかも改善方法もわからなくてお手上げ

こんなこと言われる方が気の毒だわ…

653名無しの心子知らず2019/12/30(月) 17:48:31.66ID:8VpfsViM
2ちゃんごときで何必死になってるのだか
気持ちに余裕が無いのはわかるが、マウントされたと思ったらスルーしたらよいだけでは
側から見てたらアホらしい

654名無しの心子知らず2019/12/30(月) 17:48:52.28ID:MzhJdvQz
箱庭療法ってどうなんだろう
スレタイ児で取り入れてる人いますか?

655名無しの心子知らず2019/12/30(月) 19:53:46.91ID:rfFJylu9
なんか荒れてるね。
早くから療育受けてるとマウンティングになるんだ!?
自分の子語りでも別にいいと思うけどなー。
とりあえず皆さんお子様たち冬休み入って大変よね、お疲れ様です。

656名無しの心子知らず2019/12/30(月) 20:06:57.24ID:07hHlZp9
今ハートネットTV観てる
大変だよな

657名無しの心子知らず2019/12/31(火) 09:24:31.97ID:uMHY+JgO
早期療育受けてることを書いたらマウンティングな訳ではないし自分語りも自由なんだろうけど
いつ療育受けれるだろうと悩んでる人に向けてうちは早期療育受けさせたよって言うのはマウンティングになっちゃうだろうし
熱あってしんどいと旦那に伝えたらなんとなく俺も熱っぽいんだよねって被せてこれたらイラっとする感じのやつだよね
リアルでママ友さんにやったらどちらも一発アウトなやつだけど
ここは親御さんも傾向アリな場合も多いし仕方ないし事故にあったと思ってスルー推奨だよ

658名無しの心子知らず2019/12/31(火) 09:39:00.80ID:X/u8wyc8
3歳から療育受けててもやっぱりそれはそれで苦労もあって、皆違って皆ヤバイよっていうある意味慰めのつもりだと思って読んでたわ

659名無しの心子知らず2019/12/31(火) 10:04:24.73ID:hkMVfquZ
>>658
自分もそう解釈したわ
こうなら普通級いけると思うって書いてるだけで本人の子は普通級とも書いてないし早めに療育受けさせてるけどそれでも親は疲れ果ててるよお互い大変だねってことかと思ってた

療育早く受けさせられて羨ましいとか幼稚園では何も問題なくて羨ましいとかそれぞれいいなと思うところはあるけどさ

660名無しの心子知らず2019/12/31(火) 12:30:43.29ID:2PoS/YS6
>>658
普通にそう読めたけどね

661名無しの心子知らず2019/12/31(火) 12:41:08.36ID:pXhdcGcY
まあまあここの人たちで責めても仕方ない

662名無しの心子知らず2019/12/31(火) 13:41:47.76ID:Vwsm16TX
超解釈すぎて連投自演に見えてしまうw
本人なんだったら悪気はなかったってことだろうからいいんだろうけど

>>639
自分の子に何かあるかも知れないって思いだした時が親は一番しんどいし
それなのに療育や病院で待たされるの焦るしメンタルきついのよく分かる
主観でしかないけど、病院も療育も通ったところで実際そんな劇的な変化はないし、親の意識が変わったりや専門の人に一緒に子どもを見てもらってる安心感的な意味のが強いと思う
療育関係者に叩かれるかもだけどw
親のストレス解消も凄く大事だから美味しいものでも食べて年末年始少しでものんびり過ごせるといいね

663名無しの心子知らず2019/12/31(火) 14:08:04.95ID:1V5LR3Dx
療育の先生が我が子のことかわいがってくれたり、一緒に小さな成長を喜んでくれるだけで親のメンタルはだいぶ救われるよね
みなさん今年一年お疲れー!

664名無しの心子知らず2020/01/01(水) 01:21:19.32ID:WsGevSTt
>>654
日本の超一流といわれてる国立大学の心理に紹介されて行ったことある
箱庭療法は、結論から言うともう古い 要は、家庭内や親の接し方に問題があって子供の心に負担がいってるので、
それを見抜くために子供に物を並べさせて家庭内の様子を再現させて子の深層心理を読む、っていうもの
要は親に問題があるという前提のものだよ 

665名無しの心子知らず2020/01/01(水) 07:23:21.66ID:/y0KWxSK
箱庭はそれ自体にも治療効果があると言われているから全く無意味ってこともないよ
言語化苦手だったり子ども自身が創作好きならハマるかも

666名無しの心子知らず2020/01/01(水) 08:17:26.11ID:/y0KWxSK
>>665
追記
発達障害そのものへのアプローチではなくて生きづらさだったりのしんどさに対して治療的側面があるっていうことです

667名無しの心子知らず2020/01/03(金) 13:09:59.35ID:lyZ7+HC1
怒られててもだんまり
何かいいなと言うと、何を言っていいのかわからないってさ
保育園でも何か話し合いがある時はだんまりらしいし、小学生になっても、これからの時代は厳しいよねー
雰囲気で謝ればいいとかわかんないんだなぁ

668名無しの心子知らず2020/01/03(金) 14:59:01.50ID:g5ZtExr8
>>667
自分が子供の頃のこと思い出した。まんまそれだったわ
母親からいつもギャンギャンまくし立てられ何か言いなさい!って怒鳴られて
本当になんて言えばいいのかわからなくて黙ってた というか意識を他のところに飛ばしてた

669名無しの心子知らず2020/01/03(金) 15:00:51.77ID:g5ZtExr8
的外れで自分語りなレスすみませんでした

670名無しの心子知らず2020/01/03(金) 17:54:29.06ID:uIixqAHd
>>668
子供あるあるな気もするけどね
説教中はうつろな表情になるから意識飛ばしてるなぁとすぐ分かる

671名無しの心子知らず2020/01/03(金) 20:28:57.22ID:IhGypzUr
意識飛ばすあるある
叱ったあとはすぐに寝ちゃうし
叱ってる最中うとうとすることすらある、そんな長時間叱ってるわけでもないのに

672名無しの心子知らず2020/01/03(金) 21:30:37.42ID:0jlvSHBW
>>667
私のことだけど、自分が責められていると感じると頭がまわらないというか、思考がストップしていると、大人になっても実感する。
667さんちの子供さんのだんまりはスレタイ児なの?
うちの年長女児もだんまりしてしまう。
その下の年中男児はADHD。
年長女児は違うタイプのスレタイ児なのかしら。
そして私もそうなのかしら。

673名無しの心子知らず2020/01/03(金) 23:31:26.55ID:kpuc9P6c
うちのスレタイ児もだんまりだわ
耳からの指示が弱いからたぶん処理能力をオーバーしてシャットダウンしてる気がする

明日2学年下の姪っ子と会うんだけど、その子の方がしっかりしてるから憂鬱だわ
ちょっとしたことですぐ怒るし泣くんだけど医者には「生まれつきの気性」って言われてSSTは受けられず…
ただ発達障害の子の精神年齢って7掛けとも言うし特性もあるのかな

674名無しの心子知らず2020/01/04(土) 00:35:31.44ID:38RL/hzK
うちもだんまり
聞こえてますか?っていうと辛うじて返事する

年末年始の帰省で、特性を打ち明けてない両親達からどうしてこんなにワガママなの偏食なの
親の責任と言われて辛い
どっちも本人にしか分からない拘りによるもの
いくら脳の特性といえど 親の責任、そうだよね
けどどうやって関わっていいか分からない
昨日は眠れなかった

675名無しの心子知らず2020/01/04(土) 10:47:09.49ID:h0VNwe21
わかる
周りからは親のしつけが〜と言われるんだよね

いい行動に注目するって言われるけど、なかなか難しい

676名無しの心子知らず2020/01/04(土) 11:19:35.28ID:vi7bn8BZ
うちも今自傷行動が出ているので、自分や他人に怪我させたりするレベルの危険な事以外はなるべく叱責は避けて下さいと言われていて
普通なら躾で注意するレベルの行動の中から良い所みつけて褒めなきゃいけない
年始の親戚宅でもベッタリ貼り付いてなるべく手のサインや促して操り人形状態で保てていたけど
夫の大伯母からキツイ方言で怒鳴られる(もちろん親の私の方に)し
夫の親族からは「この子普段はもっとヤバイから今日はマシな方だよ」とフォロー?!されるし
覚悟してたより私も参ってしまった
大伯母の孫も脳性マヒの子がいるんだけど知的には高くて厳しくしつけられておりこうさん
自閉は甘え、五体満足なんだから躾くらいしろと
怒鳴って叩いて育ててた世代の大伯母(70代後半)にとっては
療育始める前の私みたいに口うるさく注意していれば満足だったんだろうけど

677名無しの心子知らず2020/01/04(土) 12:14:50.40ID:vAQ0iRhZ
>>676
むしろその大伯母に何らかの精神疾患か特性ありなんじゃないかな。きかない婆さんて皆腫れ物触る扱いだけど、もうそういう人間だからスルースルー
お疲れ様

678名無しの心子知らず2020/01/04(土) 13:21:17.75ID:f8xSYkJV
特性を話してもなかなか理解出来ないだろうし難しいよね
特に70代後半辺りってちょうど元石原都知事のスパルタ教育論が流行った頃だし年取って頭も固いしでなかなか理解なんてしてもらえないし
そして分からないのになにかと「可哀想」だの「あまり言いすぎるな」だのまるで躾が悪いみたいに干渉してくるし
そんな感じでうちも実母に説明してもなんかめんどくさいし疲れそうねえと言われ私自身も疲れていたこともあり今年は実家には帰らなかったわ
こっちだってめんどくさい事に毎日毎日対応して大変なんだよ!!
でもそんな事は相手にはなかなか分からないし仕方ないんだけどやるせないね

679名無しの心子知らず2020/01/04(土) 13:25:58.29ID:1sEbncqL
特性アリアリの自分が親に理解されずクソな思春期を過ごしたから、実両親には孫の障害のこと言えない
地方都市だから実家がサポートに回ってくれるお宅が多くて心底羨ましい
療育でも、毎週お婆ちゃん付いてきてくれる人が珍しくない

680名無しの心子知らず2020/01/04(土) 13:26:36.66ID:f8xSYkJV
>>676さんはそんな状況でもちゃんと親戚の顔合わせに行ってすごく偉いよ
気に食わないとすぐ不貞腐れて行かない私が恥ずかしい
少なくともここの人たちはあなたがすごくがんばっている事、耐えた事を理解してるからね

681名無しの心子知らず2020/01/04(土) 16:14:49.81ID:FzZ5VRKc
知能検査やりたいあと薬が欲しいんだけど
病院どこ行けばいいかな
近所にある精神病院はなんか評判が悪い
東京都内でいいとこないかな

東京ブレインクリニックには行ったことある

682名無しの心子知らず2020/01/04(土) 16:43:28.51ID:gZnE17pq
というか発達障害だと思ったらどこ行けばいい?
精神病院てどこも評判が悪くて薬を高値で売り付けるために病気認定してくるとか、薬浸けにしようとしてくるとか
発達障害について無知な医者もいるだとか

どうすりゃいんだ

683名無しの心子知らず2020/01/04(土) 17:04:26.42ID:RLRZGsqP
>>682
うちは精神科じゃなくて小児神経科を紹介してもらったよ
リハビリする施設がついてる病院
薬は極力使わず作業療法

脳性まひなど症状が重い子優先だからグレーだとリハビリはあまり入れないけど、診察外でも心理士との相談はできる

684名無しの心子知らず2020/01/04(土) 17:23:59.31ID:wJn2N6ZR
>>682
うちも全然わからなかったので市役所の健康づくり課に電話してみたらそこから保健師や心理士と面談→療育施設を紹介されたよ

685名無しの心子知らず2020/01/04(土) 17:47:37.79ID:UpfXSbhE
>>682
ウチも自治体からだ
母子健康センターみたいなところで相談→病院紹介→K式検査→療育見学みたいなところまで付き合ってくれたよ

686名無しの心子知らず2020/01/04(土) 18:09:32.59ID:FQ4yGhdb
>>682
うちはリハビリ専門の病院で診断受けてOTしてる
上でも言われてるけど保健センターに相談して紹介してもらうのがいいと思う

687名無しの心子知らず2020/01/04(土) 18:15:21.47ID:yxPa6pS9
3歳男児
子供の好きなイベント(乗り物系)に行ってきた
時間制限があるアトラクションはおしまいと言われても切り上げられず、泣いて癇癪起こしてしまった
しかも2回も
引きずって退場して周りの目が痛かった
保育園でも療育でも切り替えの苦手さは指摘されてて、療育でも重点的に取り組んでもらってるけど長い目で見るしかないのかな
半年前に遊園地に行った時はアトラクションで並ぶのが出来ずグズグズしてしまってた
今回は割と大人しく順番待ちが出来ていたのでそこは成長したなと嬉しかったんだけど…
どうしてもダメだったところを見てしまうわ

688名無しの心子知らず2020/01/04(土) 18:17:05.85ID:38RL/hzK
傾向はあるけど凹凸や遅れがなくて
困り感を訴えてもお子さんにあった療育施設はないと言われる場合はどうしたらいいんだろう
心理士とは定期的に面接して医者にも見せてるけど
具体的な解決法がない

689名無しの心子知らず2020/01/04(土) 18:35:56.37ID:+TH9V32u
>>683>>684>>685ありがとうございます。
自分も市役所に相談してみます。
療育や作業療法って具体的になにをやるものなのでしょうか。
自分は運動も瞑想もやってたし食事も生活習慣も気をつけたけど症状は一向によくなる気配はないし
結果の出ない努力自体苦痛であきらめてしまいました。そもそも生まれつきの症状なので改善されたっていうのがどういう状態なのか自分ではわからない。
ので薬を試してみれば定型発達者の感覚がわかるかなって。

あと知能検査してみたら自分がいかにおかしいか客観的にわかるからやってみたくて。

690名無しの心子知らず2020/01/04(土) 21:22:35.79ID:AxaWayiE
子どもの就学を今春に控えてもまだ悩み中。
通級にするのか、特別支援学級に通わせるのか。

共働きなので放課後いかに過ごすかとということも気になる一方、本人の自尊心をいかに保つかということも気になっていて…。

知的には問題ないですが、家庭では物にあたったり癇癪を起こしたりと荒れ気味で。

就学児をお持ちの方、どのようにして就学先を決めましたか?

691名無しの心子知らず2020/01/04(土) 21:58:01.41ID:qB4/nmfZ
今のタイミングからどっちかえらべるものなの?

692名無しの心子知らず2020/01/04(土) 22:34:45.72ID:AxaWayiE
>>691
ぎりぎり何とか。
ただ、数日中には結論を出さなければなりません。

親の負担から考えると、自宅に一番近い小学校へ通わせたいですが、通級しかなく。
一方で、6年間毎朝登校時付き添いの負担を負ってでも、少し離れた特別支援学級設置校へ通わせるべきかと思っていたり…。

見学に行ったり専門家などの意見を聞いたりと1年間検討しても結論が出ず。。

693名無しの心子知らず2020/01/04(土) 23:02:18.00ID:wSouUzGJ
>>692
お子さんがどんな状況か詳しくわからないから何とも言えないけど、専門家の意見とやらはどうなの?

694名無しの心子知らず2020/01/04(土) 23:14:44.42ID:2Tc7AwRS
>>692
親が後悔しないと思う方を選ぶしかない
自分がクヨクヨもっとやってあげればよかったと思うタイプか
もう選んじゃったら何とかなるさタイプかで決めたら?

695名無しの心子知らず2020/01/04(土) 23:17:22.41ID:FQ4yGhdb
>>690
幼稚園とか保育所には通わせてないの?
家庭でどうしてるかよりも集団生活うまくいってるかどうかで決めた方がいいと思うんだけど
専門家の意見聞いてるならそれに従った方が将来に繋がるんじゃないかとも思う
あとは幼稚園とか保育所通わせてるなら先生とも相談してみたらどうかな

696名無しの心子知らず2020/01/05(日) 00:08:17.40ID:ZY0/V0O3
>>692
知的に問題なし、保育園でも加配なしで集団生活ができている、田舎で情緒学級がないから普通級一択だよ
進学にあたり教育相談には行って、通級は入学後に希望を出すシステムだから悩んでる最中
うちはあまり選択肢がなかったけど、一応保育園の担任に様子を聞いたり専門家に相談したりしたよ

他の人も言うように担任とか医者とかには話を聞いてないのかな?

697名無しの心子知らず2020/01/05(日) 00:08:57.15ID:+kuYqMDJ
>>693>>695
複数の専門家に聞きましたが、特別支援学級から始めたほうがという意見が多かったです。ただ、ケースとしては通常学級で様子を見る親御さんが多いとのこと。
保育園に通わせていますが、担任や監察医からは通常学級でいけるのではという意見でした。
園では、動作が緩慢な面は見られるようですが、何とか集団生活にはついていっているようです。

>>694
何を選んでもクヨクヨしそうな感じです…。
本人がつまづきにくい環境を選ぶか、付き添う親の疲弊が最小限となる環境を選ぶか。

698名無しの心子知らず2020/01/05(日) 00:20:52.98ID:+kuYqMDJ
>>696
その地域によって通える環境の選択肢も狭まりますよね。
教育相談も受けましたが、判断としては最寄りの通常学級にという裁定でした。
学校生活に馴染めなかったときのことなど、考えだすと際限ないですね。

699名無しの心子知らず2020/01/05(日) 00:34:47.00ID:OgNbUaTD
希望出したところに入れるとも限らないよね?

書いてある事だけで思うのは
個人的には通級前提で学校側がどう判断するかな気がする
健常の子でも学校馴染めないときは馴染めないし
支援学校が知的メインで結局放置気味になっちゃう可能性もある
保育園でも前向きな話でてるみたいだし、知的なくて会話不能レベルじゃないんだと結局普通級に入れられちゃうと思うけどな

700名無しの心子知らず2020/01/05(日) 01:20:12.37ID:+kuYqMDJ
>>699
支援級の場合、希望を出した学校に必ずしも入れるわけではないようですが、出来る限り配慮はしてくれるようです。
他人と遊んでいて、会話を遮ったり興奮して大きな声でしゃべったり突飛な行動をする傾向はありますが、未就学ということもあり今はまだ何とかなっているのかもしれません。
仰るように定型の子でも学校に馴染めない場合もありますし、支援級といっても学校によって環境が異なりますよね。
通級で済むのであれば、親としてもありがたいのですが…。

701名無しの心子知らず2020/01/05(日) 12:41:20.23ID:YiXfJbgM
>>687
5歳でもそんな感じよ…6歳過ぎて漸く少しずつ外では多少我慢できる時も出てきたかな、くらい(外で癇癪起こさなくなったわけでもない)


>>688
似たような感じである時心理士さんから自治体の教育相談窓口を教えてもらった
電話予約時に心理相談でお願いするといいと言われてそこから隔週で通ってる

うちは母子それぞれに担当がついて子供は児童心理士さんとプレイセラピー、親は別室で個別相談
日々の困り感の対処法の試行錯誤や、プレイセラピーでの様子がどうだったかを踏まえてアドバイスもらってる

子供も1対1で若い優しいお姉さんwがみっちり遊んでくれるので楽しい模様
それなりに集団生活できている園での態度より家での我儘癇癪放題に近い態度らしく、先方にも荒れ方が伝わるので良かった
子の発散や良い行動への誘導とかもうまーくしてくれてるようで心理面は当初に比べたら落ち着いたかなと思う

702名無しの心子知らず2020/01/06(月) 00:00:47.89ID:I9oagQiG
>>700
去年の今頃同じように悩んでました
担任だったり教育相談で通常級で大丈夫と言われたのなら私だったら通常級かなぁ
入学前に足を運んで自治体のプラン表みたいなの提出したり前もって配慮してもらえましたよ
なによりも本人が「1年生の教室でみんなと勉強したい!」と主張したのも大きかったですがその辺りどうですか?
支援級のママさんによると先生によって差が大きいらしく、赴任や異動でも大分雰囲気変わるみたいです
入学前に見学してみてもいいかもしれませんよ
ただ明らかに知的がある子でも親が通常級と言ったら入れるらしく学校側に判断する権利はないようでした
家庭の希望が100%というのは自治体によって違うのかな

703名無しの心子知らず2020/01/06(月) 00:29:48.12ID:u+S4hsjQ
>>702
ありがとうございます。
うちの自治体も、教育委員会が判断を提示するものの、保護者の意思が尊重されるようです。
通常級・支援級ともに、近隣の数校を見学しましたが、たしかに支援級1つ取っても学校や担任によって教育方針や理解度が異なる印象は受けました。
ここの皆さんのご意見も参考にしつつ今は通級で通学してくれればと言う気持ちに傾いています。

子どもは、少人数のクラスあるいは知り合いのいない学校がよいと言っています。もしかしたら、園で周りの子と自分を比べて劣等感を抱いているのかもしれません。
もし通常級を選んだ場合は、同じ園に通っていたお友達とはなるべく異なるクラスにしてもらうよう要望しようかと思っていますが、また新しい環境で同じように劣等感を抱く可能性は否めないかなとも思っています。

704名無しの心子知らず2020/01/06(月) 06:17:43.84ID:LHPW4WvB
3歳保育園児
保育園で撮ってもらった写真見てもお友達の名前も顔も知らない子だと言う
近所のスーパーで同じクラスの子に声かけられても知らんぷり
後で聞いても知らない子って言う
数字ひらがな電車大好きだし不安しかないわ

705名無しの心子知らず2020/01/06(月) 06:43:05.83ID:ECE9yNvK
>>704
その3歳が遅生まれの3歳児ならまだそういう子もいるんじゃない?
早生まれの3歳(年少)ならちょっと心配かも

706名無しの心子知らず2020/01/06(月) 07:16:35.88ID:6EzlOjuD
>>703
その歳で、知り合いのいない学校がいいとか言う発言は切なすぎる

707名無しの心子知らず2020/01/06(月) 07:44:39.63ID:u+S4hsjQ
>>706
そうですね…。
なのでもし通常級(通級)に通わせることになったら、子どもの意思は無視することになるのかなと。とはいえ、通学先は伝えておかないと。。
笑顔なく学校生活を送ることにならないかということが心配です。

708名無しの心子知らず2020/01/06(月) 10:46:40.63ID:R7uTmhc+
>>707
昔の同級生で当時は未診断だったけど、恐らく自閉症の女の子が普通のクラスにいたけど6年間、その子が学校で笑ってたのは誰一人として一度も見なかったよ。
たまたま自宅にいるその子を見かけたという唯一の子が、あの子家では笑ってたよと言ってた。
本人とどんな環境で通学したいかもっとじっくり話したりよく観察して決めたほうがいいと思う。
大変だろうけど、親の都合では決めないほうが長い目で見れば親も助かると思うよ。

709名無しの心子知らず2020/01/06(月) 13:04:09.19ID:MU9+xcDq
>>708
ありがとうございます。
本人ともよく話し合ってみます。

710名無しの心子知らず2020/01/06(月) 20:42:24.43ID:UfRgl/47
支援級いくと中3の先の進路はどこいくの?支援高校?
支援級の子は全日制の普通の高校を公私立問わず出願すらできないから
知的がない人は籍はなるべく普通級に置いといた方がいいよって言われたな

711名無しの心子知らず2020/01/07(火) 06:44:29.62ID:SKqk8MgI
>>704 クラスの子を認識しているようだし、
分かっているけど「知らない」というだけなのでは
ないでしょうか
うちの娘も同じ3歳児で4月に4歳になるんですが、「知らない」すら言えません...
クラスの写真を見て「この子のお名前は?」と聞いてもニコニコして答えてくれません
「〜したい」とか自発的な言葉や家族・物などの名前を言うことはできるし、
歌も踊りも得意なのですが言語や行動の発達が遅く
クレーン現象や癇癪、オウム返しもあるので、
今まだ検査待ちの段階ですが濃く疑っています

712名無しの心子知らず2020/01/07(火) 06:58:11.40ID:ggLOjspr
>>710
ギリ健の場合はどっちがいいんだろ

713名無しの心子知らず2020/01/07(火) 09:13:45.67ID:ipdTFTKj
様子見で療育に行ってるって周りに話してる?
療育は平日で早めに迎えに行くけど、保育園だからお迎え時間もバラバラだし、他の親には何も行ってない
その状態で小学校に通級とか支援級にいきなりは親の精神的にもきつそう

714名無しの心子知らず2020/01/07(火) 10:36:01.20ID:/WJT0jKd
毎年5月の参観日の後に軽く自己紹介するんだけど
そこで公表してる人もいたな
うちの自治体だと様子見は普通級で通級も無しという
サポートの手薄さなのでどうせうちも普通級だしと
私は公表はしてないよ

仲良くなったママで療育行ってるんだよねと
向こうが言ってきた時はさすがに打ち明けたけど

715名無しの心子知らず2020/01/07(火) 13:56:21.54ID:R1WzR48a
園のママさん同士の距離感にもよるよね
うちはバス通園無しの各学年1クラスの小さい園だからママさん同士の距離も結束も固めだから、ずっと黙っているのも辛くて
年少の冬くらいから徐々〜にカミングアウトしていったよ。勿論話が広まるの覚悟でね
年中に進級する頃に癇癪と手が出た時期があったから、うちはしておいて良かった
入園前から医師に定期的に見てもらって自治体にも相談してる、療育にも通ってる、つまり最善は尽くしていますよっていう、体面は作れた

裏で何言われてるかはわからないけどね……

716名無しの心子知らず2020/01/08(水) 08:10:14.59ID:o9OJIWO+
>>712
特性と環境次第だし運もあるから
何が正解ってのはないだろうけども
普通級から支援級には移れるけど、逆の転籍は判定会とかとんでもなく大変って聞くから
迷うならはじめは普通級がいいと個人的には思う

717名無しの心子知らず2020/01/08(水) 08:48:15.90ID:Mzdfnk5P
支援級は本当に自治体による
小学校に入学する前、入ってから、中学入学前と
その都度自治体の特別支援のシステムをきっちり調べたほうがいい

うちの自治体は支援級から普通級への移籍はそんなに難しくないけど
それは小学校までに普通級に戻れる子は戻ったほうがいいという考えから
その代わりというか中学の支援級は一度入ったら普通級になる事はまずない
内申を付けて全日制高校を狙えるような子は小学校までに普通級に行ってしまうから内申もなし

でも隣の市はがらっと違うんだよね

718名無しの心子知らず2020/01/08(水) 09:11:47.59ID:+ozocuJx
発達障害対策が充実してる!ってアピールしてる自治体も、具体的には「早めに支援級に隔離する」って意味だったりするしね

719名無しの心子知らず2020/01/08(水) 16:14:35.80ID:ouw6cDta
>>718
横浜ね

720名無しの心子知らず2020/01/08(水) 16:31:02.83ID:cFC3NLPF
>>719
横浜ってそうなの?
支援級と普通級は移動できたりするのかな?
今後横浜に転勤になる可能性があるから気になる

721名無しの心子知らず2020/01/08(水) 17:03:46.06ID:zkfgtfgF
>>720
移動はどっちもできるよ
でも学校というか校長によって支援級の様子もだいぶ違うから校長次第かも

722名無しの心子知らず2020/01/08(水) 17:17:05.24ID:KZWhKQ+i
校長次第とかもあるのか…今の校長が来年度異動でいないとかもありえるよねえ

723名無しの心子知らず2020/01/08(水) 17:28:16.97ID:cFC3NLPF
>>721
そうなんだね
ありがとう
だったら今の自治体より良いし都会だし横浜に行きたいな

724名無しの心子知らず2020/01/08(水) 17:51:49.13ID:9GEkVIs2
半年に1回病院で経過みてもらってるんだけど、診断とか療育に繋がらないまま時間が過ぎていく

725名無しの心子知らず2020/01/08(水) 18:49:05.97ID:ikElPz1j
定型な子でも手が出ることあるんだよね?
迎えに行くと、うちの子に押されたとか報告してくる子がいて、正直うざい
理由をきくと、その子がしつこくからかってきて、やめてと言っても、からかってくるから、耐えきれず…とか理由がある
言葉で伝えて止めないなら先生呼ぶんだよ、とは教えてるけど、我が子の気持ちはわからなくもない
無視するかあしらえればいいんだけど、難易度高いよね

726名無しの心子知らず2020/01/08(水) 19:36:30.11ID:/dHWni8f
うちも園児の時それあったわ
スレタイだとどうしても親や先生に注意されることが多いから、ナメられるというか「この子は注意していいんだ」みたいに思われてたんじゃないかな
3年間で2〜3人いたけど、どの子もちょっと構ってほしがり&自分も出来ないのに他の子のことは指摘しちゃうタイプだった
最初は私も「教えてくれてありがとう」なんて言ってたせいもあるんだと思う
途中から「そっかぁ、うちの子なんでそんな事しちゃったんだろう。わかる?」と聞き返すようにしたらどの子も言ってこなくなったよ

727名無しの心子知らず2020/01/08(水) 19:37:22.68ID:Un40gyC4
>>725
そうなんだごめんねついでに「貴方がからかってしつこいのも知ってる」というのを親が伝えると止まること多いよ

728名無しの心子知らず2020/01/08(水) 20:18:38.98ID:kFuK7WcC
集団ではしっかりしてるけど叩いたりつねったり物を投げたりする子がクラスに2人いる(年中)
うちの子はボーッとしてるタイプだから狙われやすいんだけど、その子の方がよっぽどグレーじゃんと思ってしまう
ジャイアンかのび太か。みたいな話だと思うけど
2人に共通してるのは、叱ってもきかないから。上にお兄ちゃんがいるから仕方ないと意味不明な理論で親が諦めていること
子どもが完全に親をなめきってる
ただの他害児なのか気付かれないグレーの子なのか知らないけど困る

729名無しの心子知らず2020/01/09(木) 08:47:38.48ID:llKxc7ug
興味のある知識を求め続けるオタク気質なのを見越してか、危ないもの(武器、銃、ナイフ、戦闘機とか)の本は与えないようにと主治医に言われたわ
人より物に興味があるタイプだし偏った知識を変な方向に行かせると良くないって
なんか怖くなってしまった
診断まだついてないけど、この子の個性を周囲に受け入れられるようにして行きましょうという話で終わった
これ実質診断ついてるのでは...

730名無しの心子知らず2020/01/09(木) 12:00:29.66ID:j7220hw2
>>729
そだね

731名無しの心子知らず2020/01/09(木) 12:14:45.79ID:m5iH/MZp
はっきり言われる前に保険とか組んどいた方いいよ

732名無しの心子知らず2020/01/09(木) 12:28:38.26ID:PUEsXHzg
>>729
何その不安感しか残らない診察

733名無しの心子知らず2020/01/09(木) 13:44:37.62ID:xGxV6JD7
>>726>>727
ナイスな返し方!今度使ってみる
下の子にも乱暴な可愛がりしてくるから、「優しくしてね」と言ったら引いたし、効果ありそう

小3で脳が大人レベルになるらしいから、そこで少し方向性が決まるのだろうか

734名無しの心子知らず2020/01/09(木) 16:21:17.62ID:Qutdt6ON
初めて児相に相談の電話をして、通ってる保育園名と子供の名前を聞かれたのですが、これって児相から保育園に問い合わせするのでしょうか?

735名無しの心子知らず2020/01/09(木) 16:41:11.80ID:0UTSp8mj
>>734
あると思うよ
集団での生活を一番よくわかってるのは保育園だから今後連携を取っていく形になると思う
保護者の相談内容を保育園に伝えて担任が園での状況を伝えるって感じだと思う

736名無しの心子知らず2020/01/09(木) 16:48:59.56ID:Qutdt6ON
>>735
そうなんですね。ありがとうございます。
あの親、気にしすぎなんだよなぁーなんて保育園から思われてそうだなぁ…

737名無しの心子知らず2020/01/09(木) 23:37:40.83ID:8lTz+fR9
長文申し訳ありません。
助けて欲しいです。
生まれた時からずっと眠るのが苦手な子なのですが、ここのところでいろいろとあり、夜まったく寝つけなくなってしまいました。現在9歳です。
朝方5時とか6時ぐらいまで寝つけません。
医師にロゼレムという薬を処方されてしばらく飲んだのですが、副作用なのかひどい頭痛と倦怠感、日中の眠気など合わずに今は止めています。医師は薬の成分的にそんなことは有り得ないというようなことを言うのですが、実際体調が悪くなるのは事実です。
不安感も強い子なのでずっと付き添って夜中もそばにいるのですが、私自身も体力気力共に限界を感じ…
他の病院(大きめ)の予約が半年以上先なのでなんとかもう少し早めて貰えないか交渉するも門前払いをくらいました。

どうにか寝付ける方法はないでしょうか?やれることはやったつもりなのですが、もう私にしてあげられることが見つからず、睡眠不足で考え方が変な方向へ行ってしまいます。このまま二人で楽になってしまった方がいいのか…とか。
強い眠気がきているのに眠れないらしくて、どうしてなんでしょう。。
客観的な意見なども聞かせて欲しいです。

738名無しの心子知らず2020/01/09(木) 23:44:33.12ID:UPExDPs6
>>737
そこまで酷くないし、もう試しててダメならごめんだけど
年齢近い子が最近急に夜驚症みたくなったときに、めぐリズムの蒸気でホットアイマスクをつけてやったらすぅーっと寝た
私が寝る前目の疲れを取るようにアロマタイプのやつをストックしてたんだけど特にラベンダーが効いた

739名無しの心子知らず2020/01/10(金) 02:04:42.60ID:kh1Nwoc+
>>738
ありがとうございます。
試してみます!

740名無しの心子知らず2020/01/10(金) 08:28:10.54ID:mLjCQ+7n
>>739
発達の人が言ってたけど、重たい掛け布団に変えたら寝れたらしい
あとは薬変えてもらうとか
どうしても限界なら入院は無理かな

741名無しの心子知らず2020/01/10(金) 08:50:01.88ID:Lnw1ci4+
>>737
うちの娘が幼児期に夜驚症と睡眠障害と診断されました
私自身も実は眠ることが苦手です
色々手を尽くした末に藁にもすがる思いだとお察しして我が家の経験談をお話しすると
困ったときの神頼み、神社での「疳の虫切り」のお祓いが効きました

お祓いと言っても何かを除霊したとかオカルト的な意味で効いたとはもちろん思ってません
(私は信心深い人間ではなく初詣や受験前くらいしか神社を訪れたことはありませんでした)
入眠困難な人はとにかく「眠ること」「意識が途切れること」「悪夢を見ること」などに恐怖心を
そして眠れないことに対するプレッシャーと罪悪感のようなものを抱いています
それを見守る親もどんどん睡眠不足で追い詰められて「どうせ今日も寝ない」と投げやりになります
このマイナスの気持ちが出口のない悪循環を産んでいたと思います

神社に行ってお祓いを受けて寝室を清めお札を貼るという一連の儀式を前に娘に対しては
「夜に安心して眠るため」「これでゆっくり穏やかな夢が見られる」「神様が護ってくれる」と言い聞かせました
神社という場所の非日常感の中で親子ともに気持ちを静めることで
「安眠はどうせ無理」という思い込みをリセットすることが効いたのだと思います
その日を境に親子ともに夜を静かな気持ちで迎えることができるようになり娘の寝付きも改善してきました

何年も経ったいまでも娘は眠ることが絶望的に下手くそですが
それでも、あの心中を考えた日々からは嘘のように楽になっています

742名無しの心子知らず2020/01/10(金) 08:56:56.98ID:Sxf6JqcU
凄く参考になる
思い込みが強いタイプには催眠療法みたいなの確かに効きそう
うちも夜驚症で参ってるからやってみようかな

743名無しの心子知らず2020/01/10(金) 10:01:51.71ID:kh1Nwoc+
>>740
ありがとうございます。重たい布団やってみます。
教育センターの方でも入院も一つの手段だと提案されていたので改めて検討したいと思います。

>>741
ありがとうございます。
わたしもすごく参考になりました。うちも子供の話を聞いていると、思い込みとかメンタル面が大きい気がするのでさっそく調べてみます。まさしく藁にもすがる思いなので試してみたいと思います。

みなさんの優しさに感謝します。
おかげで少し前向きな気持ちになれました!
ありがとうございました。

744名無しの心子知らず2020/01/10(金) 10:47:54.81ID:FfK2h2qq
>>743
しめたばかりなのに長文でごめんなさい
私自身がグレーゾーンで眠ることがとても下手でした
小学生で夜尿症もあり、おねしょの恐怖と寝られないことへの不安が酷かったと覚えています
眠れない→明日困るはず→眠いのに焦って寝られない、と不安で夜通し泣いていました
お子さんは何が一番不安なのかな
私の場合は、寝られなくても次の日なんとかなる、とインプットされました
何時だろうと部屋も暗くしない、布団に入っていても出てもいい
本を読んでいてもいいし、遊んでいてもいい
どうせ寝られないなら、ちょっと好きなことしてみたら?
お母さんは眠いから寝るけど、なにかあったら布団に入ってきて
と母に言われ、実際に通学しながらその状態を続けました
実際に遊ぼうとしても不安感で遊べないし、もちろん翌日眠いし、昼寝もほぼしない
影響は出ただろうと思いますが、いつもどうせ朝方まで寝れてないので今思えばあまり変わりはなかったです
ふとしたときに、不安で泣きついたまま寝れた日が増え始めました
必要な睡眠時間が違うので、眠れなくて狂うことはないです
母親が先に寝ると寂しくて不安で起こしに行っていましたが、親の健康が一番大切です
眠れなくたって大したことではない、眠ければ寝るし眠くなくて影響ないなら起きてていいよ、たくさん遊べる期間があってラッキー!と言われて支えにしていましたが、本当は体力も気力も限界だったと聞きました
まずはお母さんが少しでも寝られるといいですね

745名無しの心子知らず2020/01/10(金) 11:23:18.95ID:cSCvpSsZ
みなさんは自分で変だなと思って行動しましたか?それとも健診?
教育センターとかにかけるの?児相?

746名無しの心子知らず2020/01/10(金) 11:56:47.25ID:xZTXguTL
>>737
近くにスパや温泉があったらそこで温まると副交感神経とうまく変換できるかもよ
でも夜寝れなくても大丈夫だといい意味で開き直るといいけど。
昼も疲れたら学校にいかなくてもいいや、なんというかそこで極端に決断してしまうくらいなら、社会から脱線したところに意識を持っていってもいいと思う。
どこからだってやり直せるし命が大事だから。思い詰めないでね

747名無しの心子知らず2020/01/10(金) 12:23:15.02ID:7YwU4jl/
>>737
自身が不眠気味だったんだけど、
20bpmくらいのすごくゆっくりのメトロノームの小さな音を聞くと眠れる。
メトロノームは無料アプリもいろいろあるのでダメ元で試してみては?

748名無しの心子知らず2020/01/10(金) 13:53:07.41ID:S/ZPhfNh
>>745
もともとそういう傾向があるかなと思っていたのだけど、小学生中学年になり学校に行くのをどうしても嫌がり始めて教育センターに相談したのがきっかけ
そこでwisk検査をやってもらって結構凹凸があるのが分かった

749名無しの心子知らず2020/01/10(金) 14:50:10.64ID:kh1Nwoc+
>>744
ご自身の体験談ありがたいです。出来る限り子供の気持ちに寄り添ってあげたいのでとても助かりました。詳しくありがとうございます。
実は>>744さんの仰ることはだいたい一通りやっていて、絵を描くことが大好きなので布団に入りたがらない時などは自由にやらせています。
専門家にもだいたい>>744さんと同じようなことをアドバイスされていたからです。
初めのうちはわたしが先に寝てしまうこともあったのですが、きっと世界中に置いていかれたような孤独感というか、とてつもない焦りみたいなものも想像以上にあるんだろうと不憫に思い、今はずっと寝ないでそばにいます。
深夜に独りぼっちなんてあまりにも可哀想過ぎて。それでもどうにかわたしが健康でいなくてはいけないですね。

何に不安か。ここには書ききれないぐらいたくさんあるのですが、寝られないことへの不安がまず一番にあり、それとここ直近で思いあたるのは、年始の緊急地震速報と防災無線で「怖い!怖い!シニタクナイ!」とパニックになりました。そこからますます悪化してしまいました。

750名無しの心子知らず2020/01/10(金) 14:55:22.94ID:/yeKRPiB
>>737
アロマテラピーはどうですか?
生活の木とかアロマオイルたくさん置いてあるところに行って実際に匂いを嗅いでみて、いい匂いと思ったものを選ぶといいですよ
自分の体が求めるものをいい匂いと思うようになっているそうです
あと午前中の日光浴もしてみてください
小児鍼がお近くにあればそれもおすすめですが、なければ乾いた歯ブラシで背中をトントンと刺激するのもいいと聞いたことがあります
すでに試してたらごめんなさい

751名無しの心子知らず2020/01/10(金) 15:10:03.44ID:SkJ+ycul
>>745
健診はスルー
年中になっても癇癪がひどいから保育園で担任に何回か相談するもスルー
年長になっても改善されないから自治体の子育て相談で頼んで保健師から発達センターにつなげてもらった
そこでk式受けて結果は微妙だったんだけど、病院に繋げてほしいと頼んで病院でwisc受けた
スレタイ児は厳しい自治体の健診じゃなきゃ健診はスルーしちゃうんじゃないかな

752名無しの心子知らず2020/01/10(金) 15:25:51.12ID:kh1Nwoc+
ID変わってしまいましたが
>>737です

みなさん本当にありがとうございます。
ぜひ今日から試してみようと思います。
まとめてになってしまいますが、みなさんのあたたかい励ましの言葉やアドバイスのおかげでまた頑張ろうという気持ちになれました。ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
そろそろROMに戻ります。

753名無しの心子知らず2020/01/10(金) 15:26:04.50ID:gY+09sy1
緊急地震速報の音は怖いよね
大震災の後は健常の子やペットでさえ恐怖で鬱っぽくなったと聞くし、様子見の子なら尚更ネガティブになって立ち直れないかもね
自分自身も不眠症気味で、過去に眠れない時は現実逃避できる楽しいもの(おバカ系のアニメとか漫画とか)見て気晴らししてたよ
結局眠れないのは同じだけど鬱々と過ごすよりは良かった

754名無しの心子知らず2020/01/10(金) 17:52:00.90ID:GmhaBTbO
来週2泊3日で入院する年少息子
個室を希望してたのに空きがなくて大部屋(成人女性達と同室)と言われてしまった…
とりあえずタブレットに乗り物系動画やアプリを入れまくり、シールブックと絵本を調達してくる予定
来月4歳だから夜泣きや癇癪はもうないけど、検査やら点滴やらされると嫌がって逃走したり怒って大声出したりしそう
あとずーっとぺらぺらおしゃべりするからうるさいだろうし
手術も心配だけどそれ以外の部分で私の神経がすり減るわ

755名無しの心子知らず2020/01/10(金) 23:15:49.24ID:zKLR0itk
早生まれなので保育園の同級生と比べると、確かにおちつきのないところはあった
3歳児検診のとき、みんな同じ月齢のはずなのにうちの子だけ走り回り部屋から脱走して違和感
その場で発達相談に繋いでもらいました
今、年中4歳
診断済み様子見です
保育園の担任がうまくうちの子を操れる凄くいい先生なんだけど、来年の担任との相性や小学校に上がったときの環境の変化が心配

756名無しの心子知らず2020/01/11(土) 15:25:53.37ID:PJkcJE4M
>>754
想像しただけでゾッとする…

何とか乗り切れますように。祈ってるよ

757名無しの心子知らず2020/01/11(土) 16:29:06.40ID:sgFSoLeF
3歳を目前にして急に成長した息子。
相変わらず落ち着きはないけど、集中してるときはじっとしてるし、男子で活発な子なら普通なのかもしれない。
近々2回目の発達相談の予定を入れてるけど、見送ろうかな…もう少し様子をみるべきか悩む。

758名無しの心子知らず2020/01/11(土) 16:34:10.30ID:txSdudrM
>>757
行かなかったら行かなかったで後々不安になったり後悔するかもよ
予約取ろうとしても簡単に取れるものじゃないしせっかくだから行っておいた方がいいと思う

759名無しの心子知らず2020/01/11(土) 16:35:46.88ID:txSdudrM
わざわざ悪い面を探し出して相談せずとも、そのまま「落ち着いてきました^ ^」て言えばいい

760名無しの心子知らず2020/01/11(土) 17:23:27.04ID:whmC7p2/
独り言が凄い

761名無しの心子知らず2020/01/11(土) 19:24:41.82ID:sgFSoLeF
>>758>>759
発達相談はなかなか予約取りにくいですよね。
行ってみようと思います。

762名無しの心子知らず2020/01/12(日) 01:38:12.05ID:j/pdV18L
>>752
〆た後で悪いけど、睡眠薬は種類豊富だから合わないと言えばすぐ替えてくれるよ
マイスリーとか、6時間〜人によるけど、魔法かと思うくらいよく眠れるよ 他にも、
今では薬のラインアップがほんとに充実してる 睡眠って大事だからね

763名無しの心子知らず2020/01/12(日) 15:10:00.99ID:cILOAtKT
>>740
なんとかブランケットってのがあったような
鎖かたびら様の上掛け

764名無しの心子知らず2020/01/13(月) 18:34:58.81ID:YzWDIodb
2歳後半になるのに全然会話が成り立たない
叱ってもこっちすら見ないうえにアンパンマンとか言い出すしあまりにも通じなくて泣けてきた
普通なら会話してる年齢だよ

765名無しの心子知らず2020/01/14(火) 19:15:08.68ID:dKvaQKpA
過集中を利用したお手伝い頼んだら小さな大根一本丸々下ろしてくれた
助かるし褒められるしこれはいい!と思うけど多分次頼んだらやってくれないんだよね
集中するけどそのものへの興味は長続きしないんだよなーそれが例え遊びだとしても、残念

766名無しの心子知らず2020/01/14(火) 22:09:00.93ID:BmTxC6g0
3歳児枠で保育園に入ろうと役所へ行ったところ、加配が必要かもしれないとのことで
発達外来をすすめられ、スレタイ児になりました
自営業のため、0歳から一時預かりにお世話になっていたおかげか
療育にはすぐに繋がったのだけれど、
療育からは保育園に行くのが子のために一番と言われ、
役所からは、加配の書類が揃わないから
選考対象外の保留中と言われ、保育園には入れなさそう
発達のためには母子二人きりで過ごすのはもったいないと言われたけれど
仕事もあるから療育一本にすることもできない
来年度から行く場所が無いよ

767名無しの心子知らず2020/01/14(火) 22:43:29.52ID:x6oET6z6
国語の読解って特性が丸出しになるね
鶴の恩返し的な話なのに、物と自分しかみえてないから、鶴は綺麗な生地が織れてうれしかったとかどうでもいい感想になってる
助けられたこととか、みられてしまったこととかは全部無視かよとがっくりくる

768名無しの心子知らず2020/01/14(火) 23:02:22.39ID:JqDaYyMJ
わかる…公文の国語やらせてるけど
設問に対しての読み拾い方は何とかできるようになった
でもたまにあなたならどうしますか?みたいな
自由にどうぞって問題になると毎回苦しんでる
物語の中に自分がいる仮定や想像が難しいらしい

769名無しの心子知らず2020/01/16(木) 10:11:34.48ID:bh992kXz
うちの4歳児挨拶ができない いつも恥ずかしいとか言って下を向いてしまうんだけどスレタイ児あるあるですかね

770名無しの心子知らず2020/01/16(木) 10:24:22.92ID:ro9h5/e3
うちの6歳も恥ずかしいといって挨拶しない
挨拶されても返さないから、注意すると忘れてた

771名無しの心子知らず2020/01/16(木) 10:40:11.91ID:IGGWc+qt
>>769
スレタイ児じゃなくても割とあるあるかな。成長過程なので明らかに敵意を持って避けてるのではないなら大丈夫です

772名無しの心子知らず2020/01/16(木) 14:22:23.92ID:sjQbJ779
育児あるあるかもしれないけど色々と不安になって発達の検査の申し込みをしてきてしまった。
ただ他の子より手がかかる子なのか、何か問題があるのかが知りたくて。
疑ってごめんってなんとなく罪悪感

773名無しの心子知らず2020/01/16(木) 14:36:56.21ID:s9/nIbw3
疑うのは心配しているから
心配するのは子どものことをよく考えているからでもあると思うよ
放置する方がよほど困るのだから気に病む事はないよ

774名無しの心子知らず2020/01/17(金) 14:12:19.90ID:H8eeVeFG
うちは園児兄弟二人とも様子見
今月末、次男は乳幼児健診ついでに発達相談で、早ければ診断降りるかもしれない
保育園からは来年度は加配必要とのことなのだけど、職員ギリギリでどうなるか不明
長男は、マイペースだけど少しづつ成長してるし診断とかいらないんじゃ?と保育園に言われるけど、
市の親子教室では、泣いたり怒ったり感情を出せる次男よりも、感情出せない長男の方が問題、と言われる
結局長男も診断予約済み
こんなんで毎日子供らのことで悩み尽きないけど、職場の悩みも多くて、仕事辞めたくなってきた
旦那が安月給で共働き必須、せっかく慣れた保育園を退園したり、新たに幼稚園に、ってのは子供にマイナス
子持ちで迷惑かけまくりの私を迎え入れてくれた感謝で、可能な範囲で必死に仕事してるけど、
精神、体力限界
次男を見れる先生限られてて、お迎え時間は早めにとのことで、平日は勤務時間も限られる
その分週末に人より長く働いてるんだけど、8時間勤務もあるのに、5連勤とか何度も入れられる
休み希望必要最低限でも人より多いから仕方ないと思ってたけど、
旦那が家にいる盆暮れ正月に限って目一杯詰め込まれて、8時間の5連勤とか、最近確認されず勝手に入れられる
文句言う人には5連勤入れないし、私ばっかり感
4連勤ばっかとか、休みも用足しでしんどいとか文句言ってる人も、私のシフト見ると黙る
やめるならもっと融通きく職場探さないといけないから踏み切れない
でももうボロボロ

775名無しの心子知らず2020/01/17(金) 15:53:00.91ID:hDAhVa7b
2人とも診断もらって加配つけてもらって障害児枠で保育園は無理なのかしら

776名無しの心子知らず2020/01/17(金) 18:01:37.97ID:z/dbPYwK
経済的に共働き必須なら時間的融通の利く仕事はなるべく手放さない方がいいと思うな
同じような状況で仕事辞めたママ友が上の子が年長になった頃からずっと後悔してる
今が一番しんどい時だからと退職したけどその後何年も条件に合う仕事が見つからないって
そもそも診断がついたら受け入れてくれる幼稚園は限られてくると思うけれどそこは大丈夫なのかしら
加配が付かなかったとしても保育園なら退所させられることはないだろうけれども

>>774さんが今一番やらなきゃいけないことは職場で辛い現状をぶっちゃけることだと思う
黙って貧乏くじを引いてても誰も助けてくれないから心身ともに限界なことをちゃんとアピールして
できる限りのことはやるけれど無理なことは無理だとちゃんと線引きして見せること
子持ちを雇ってくれてる感謝とかで小さくなってるのって結局は一人相撲でしかない
勤務時間中にしっかり仕事していればそれ以上の遠慮はただの自己満足だと開き直ること
みんなそれぞれ生活があり人生があるけど優先すべきは自分と家族だから間違えないでね

777名無しの心子知らず2020/01/17(金) 18:11:18.50ID:H8eeVeFG
ID変わってるけど>>774です

長男の診察診断予約が今年の冬前くらいでまだまだ先だから、それまで診断付かないです…
保育園からはそういうのまだいらないと言われてるし、加配も不要という話だから、少なくとも長男はこのまま学年上がるだけかなと

もしそうやって障害児枠で保育園可能なら、必死に働かなくても、働くペース落として行ける
かも
私の市町村は発達診断出れば、特別扶養手当出るので

年中風邪ひいて喉しんどいし、ストレスからの蕁麻疹、めまい発作、とある難病のキャリアだから発症の恐怖、精神病みそう

778名無しの心子知らず2020/01/17(金) 18:21:43.02ID:H8eeVeFG
ちなみに、職場で少し前にブチギレてしまい、旦那も私も限界!と言ったのに、来月度のシフトで5連勤2回、旦那が休みの週末は遅番早番まで
勝手に有給入れられ、でも有給残しとけと説得され、それなしになり、頑張って働け!って言われてしまった現状
次男の診断降りたら店長に直に相談するけど、それまで持つか

779名無しの心子知らず2020/01/17(金) 18:32:52.73ID:AsHFAFFR
それが時間的融通のきく職場には思えない
何も案がなくてごめん
ただそこにしがみつくことはないかなと思う
こどものことほか、どこにお住まいか、年齢や資格、求めている条件がわからないけど、求人サイトを見れば「子持ちに理解あり」とうたっている会社をみかける
働きながら次の職場見つけることはできませんか?

780名無しの心子知らず2020/01/17(金) 19:31:22.53ID:qjk/bz88
すっごく稼がなきゃだめなの?
そうでもないならパートの非正規公務員おいでよ
忙しさは部署によるけど、有給以外に子供の看病のための休暇もあるよ
会計年度任用になるから賞与もつくよ

781名無しの心子知らず2020/01/17(金) 20:55:24.47ID:H8eeVeFG
皆さんレスありがとうございます
独身時代いた職場だから、知ってる人も多く、人が足りなくて困っている、家庭優先でいいと言われ、色々理解してくれてありがたいと最初は思いました
ただ、シフト作る人自身が問題ある人で
みんなその人に振り回され、まともな人は辞める、おかしな人が残る、という…

ただ、田舎で仕事があまりないので、転職もキツイから悩んでます

でも、公務員の仕事、ないか探してみます!

782名無しの心子知らず2020/01/17(金) 21:36:43.48ID:/eUGwKOx
感情出さないタイプのがやばいってなんで?
うちも様子見女児で言われるがまま怒りもしないタイプだから心配になった

783名無しの心子知らず2020/01/17(金) 22:48:58.44ID:4FRUC1fW
>>777
持病があるなら、退職して疾病で保育園継続できるのでは?ウチも旦那が転職失敗した時、鬱診断もらって(実際塞ぎ込んでた)次の就職先見つけるまで半年保育園通ったよ。
金銭的に大丈夫なら、ウチの区なら週3x4時間以上働いていればアルバイトでも継続して通園できるよ。

784名無しの心子知らず2020/01/17(金) 22:49:32.79ID:h8+qdX4G
>>782
感情出せる子より本人が辛いしストレス溜めやすいだろうから支援が必要なんじゃないかな

785名無しの心子知らず2020/01/17(金) 22:55:36.29ID:/eUGwKOx
>>784
二次障害とかが怖いって話なのかな
ちなみに嫌だってなかなか言えないのやっぱり私のせいなのかな
どうしたい?って聞いてもなかなか言えないし
どっちがいい?とかも選ぶの凄く時間かかるんだ
これきつく怒ったりはしてこなかったけど接しかたのせいなのかな
比較的家ではのびのびしてるけど園だと全く自己主張できなくて帰ってきてから話してきて泣いたりすることも多い

786名無しの心子知らず2020/01/17(金) 23:58:16.01ID:5LRSgUkB
>>785
もともとそんなに主張や好みが激しいほうじゃなくてどっちでもいいよってタイプの子も普通にいるけど、帰ってきて泣くならそうじゃないってことだよね
園の先生に様子を聞いてみて自分の意見を言いやすいように少し手助けしてほしいと相談してみたら?
選択肢を与えないで親がすべて決めてしまうと選べない子になるって聞いたことあるけどそうじゃなさそうだよね、家での接し方は様子見ってことだし相談してる機関で専門家に聞いてみたらいいかもね
うちの子とタイプが違うので的外れだったらごめんね
言いたいのに言えないのって辛いし子供が泣くのを見る親も辛いよね、いい方向に向かいますように

787名無しの心子知らず2020/01/17(金) 23:58:56.15ID:5LRSgUkB
ID変わってるけど>>784です

788名無しの心子知らず2020/01/18(土) 07:17:31.07ID:jjF+i+o0
>>782
小1の男の子で気になる子がいるんだけど、他の子に乱暴する訳でも聞き分けがないわけでもない。でも外で毎日同じ所をぐるぐる回ってる。いつもと違う事があるとグッと堪えてるけどポロポロ泣いたりする。
大人しいからみんな気にしてないけど、相当ストレス抱えてると思うんだ。診断つくほど重篤ではないかもしれないけど発達障害だと思ってる

789名無しの心子知らず2020/01/18(土) 09:25:43.18ID:hLnw+9FR
>>781です
書き方悪いですが、私は無症状キャリアで、いつ発症するか分からないけど、まだ発症してないから今は診断降りる状況じゃなくて…

発達支援の先生曰く、保育園で泣きわめいたり相手を突き飛ばしたり、いいことではなくても、感情を外に出せてる次男より、家では癇癪起こしたりするけど園では大人しい長男のほうが、ストレス溜めてると
長男は園で大人しい故に問題視されていないだけのように、親も感じます
先生には多少、嫌だとアピール(耳を塞ぐ行為がそれ)できるけど、お友達に嫌なことされても黙ってるし、それで先生に助けを求めることもない
次男とは対照的です

特別扶養手当貰えるようになったら、仕事はどのみちセーブするつもりなので、それまでに転職先探します

半ば仕事の愚痴みたいな話を聞いて下さりありがとうございました

790名無しの心子知らず2020/01/20(月) 17:49:51.59ID:mVJ0NDPG
お迎えに行くとひとりで遊んでるから心配
仲良い友達は新しい遊びにうつってるけど、本人は新しい遊びは良く知らないし、出来なそうだから加わらないって言ってる
変化に弱いのは知ってるけど、小学校が不安で仕方ない

791名無しの心子知らず2020/01/20(月) 18:03:04.37ID:kePvLMmz
ひとりでいることで安定するなら良いのでは
助けが必要な時に先生や誰かにちゃんと伝えられればいい

792名無しの心子知らず2020/01/20(月) 19:00:00.53ID:mVJ0NDPG
ひとりでいるのは楽しくないけど、新しい遊びをやるよりマシってことなので、無理して頑張らない選択をしてるからいいのかな…

793名無しの心子知らず2020/01/20(月) 20:34:17.12ID:mVJ0NDPG
新しい遊びってサッカーなんだけど、皆より下手だからやらないって
練習しようと誘っても乗り気じゃないし、他の子と遊べば?といってといやだという
ウダウダいうばかりで行動しないところに、だんだんイライラしてきた
一生こういう性格で、つまらない人生を送るのだろう
本人にやる気ないなら、サポートしなくていいかと割り切りたい

794名無しの心子知らず2020/01/20(月) 21:52:53.03ID:neUOZoB3
>>793
皆と一緒にサッカーしないとか皆と楽しめないからこの子はつまらない人生かもとか悲観しすぎだし視野も狭くなりすぎ考え過ぎだよ。
その子なりにバランス取ってるならいいじゃない。
私も集団行動嫌いで無理に馴染もうと思ったけど結局無理してもつまらないから一人の方が楽しいし別に人生つまらなくもないよ。

795名無しの心子知らず2020/01/20(月) 22:01:28.25ID:bnEBibt1
皆でワイワイ遊ぶことが楽しいと思う子もいればそうじゃない子もいるわけで、勝手につまらない人生って決め付けるのは違うと思う
やりたいけど友達が入れてくれないって訳じゃなくて自分が入りたくないと思ってるんだからよくない?
それが体育の時間にサッカーするってなってやりたくないから鉄棒してるって言うなら問題だけど自由遊びでしょ?

796名無しの心子知らず2020/01/20(月) 22:11:03.42ID:4AB2tKK2
うん、なんでそれがつまらない人生なんだろう
つまらないとすれば母親にそう決めつけられる事、みんなとワイワイこそが楽しいという理想を押し付けられる事の方でしょ

797名無しの心子知らず2020/01/20(月) 22:51:09.79ID:0gqM8W2O
親として友達とワイワイやってほしいってのはわかるよ
一人で黙々と遊んでるの心配になるしこの先ぼっち加速していかないかなって思っちゃう
でもお子さんの気持ちもわかる
昔はドッジボールなんて絶対入らなかったし大人になってもカラオケなんて絶対嫌だし

798名無しの心子知らず2020/01/21(火) 00:53:37.54ID:Rq5zOAXw
そもそも元レスの子は一人でいるのは楽しくないらしいからなぁ…
それでウジウジされたら鬱陶しいのはよく分かる

799名無しの心子知らず2020/01/21(火) 01:00:54.40ID:1+08xGZA
ここ見てると自分の子だけでなく自分自身が子供だった頃の様子にも思い当たることが結構多くて
凹む

800名無しの心子知らず2020/01/21(火) 01:15:09.97ID:snA72Khg
別に人に迷惑かけてるわけじゃないんだし、あたたかく見守ってあげてくれ。そんなことで怒ったりしてると統合失調症になるよ。

801名無しの心子知らず2020/01/21(火) 09:18:54.62ID:MJ1uCfNg
仲間外れにされたとかではなく自分の意思で1人で遊んでる分にはまぁいいんじゃないかな
新しい遊び=自分には難しそうってことも分かってるし
積極奇異タイプのうちからしたら羨ましいぐらいに立派な子だけどな
ルールも遊びも分かってないし学年違うのに勝手に混ざって迷惑かけてるのに本人気付かないから、引き離すのに必死よ…

802名無しの心子知らず2020/01/21(火) 09:28:19.38ID:AJ/6v3/7
経過見てもらってる先生からは好きなことは伸ばしてあげてって言われたけど、毎日数字とひらがなカタカナ書かされ読まされるの苦痛
周りからは小さいな子に無理に教えてる教育熱心な人だと思われてるのも苦痛

803名無しの心子知らず2020/01/21(火) 09:45:53.91ID:g+HB09y0
皆のようにぼっち上等タイプではないんだよね
ひとりで遊んでるというか、所在なさげに佇んでて…
ひとりは楽しくないとは言ってるけど、自信がない分野には手を出さないし、練習も乗り気じゃない
でも、嫌なことを回避できる能力って療育で言われたの思い出した
もうこの件には触れないことにして、週末にボール遊びに誘うよ

804名無しの心子知らず2020/01/21(火) 09:58:32.28ID:i4tencad
スレタイ児抱えて仕事するのってキツイけど、私の甘えかなあ
昨日、次男を迎えに行ったら、遊んでたおもちゃを片付けるのは良いことなんだけど、
ヘラヘラしていて一向に帰りの支度に移らない
本借りてくと言い出し、本もなかなか選ばない
靴下置き場の前でお友達が遊んでるから、届くのに靴下取れないって泣くし
そしてお兄ちゃんのお迎えに急いでいると、いつもは持って帰りたがらない、園用の毛糸の帽子忘れたとパニック
お兄ちゃん迎えに行ってから考えようと言って何とか移動中になだめたが、
今度お兄ちゃんがうんちしたいって言ってトイレで30分弱
先生も心配して見にきてくれたけど、母さんだけ!と言って弟も先生も近寄らせない
次男退屈してグズグズだし、やっとうんち出てお帰りのお支度し出したら、
次男帽子を思い出してまた大泣き
結局次男の保育園に戻って帽子を取り、遅いからとスーパーに行って夜ご飯のおかずを買い、
急いで帰宅して風呂、ご飯…
その間もテレビ見たい、どっちが先、ギャーギャーギャーギャー家事進まず
夕方4時半に迎えに行って帰宅が6時半過ぎ、ご飯も少しは作らないとだったし、夜ご飯は8時半になってしまった
ちなみに私、前日に風邪でダウンし物凄くグロッキーから、完全回復しきらないまま仕事に行き、
昨日帰宅後も再びグロッキーだった
やっていける気がしない

805名無しの心子知らず2020/01/21(火) 10:48:46.10ID:GRPCXxkL
>>804
少し先の自分をみているようで震える
本当にお疲れ様…

806名無しの心子知らず2020/01/21(火) 11:13:17.81ID:mwBHxHLZ
やっぱり遺伝なんだね、、と思わされるこの流れ

807名無しの心子知らず2020/01/21(火) 12:55:14.47ID:llk1n94F
自分の事も含めて?

808名無しの心子知らず2020/01/21(火) 13:05:30.44ID:sCwUipKM
未就園の3歳なんだけど、気になる子がいると追いかけ回して最終的に倒したりしてしまう
私がついてる時は怪しい動きをした時点で気を逸らしたりして大丈夫なんだけどプレでは相手が嫌がっても追いかけてしまうみたい
一応本人なりに理由はある(物を取られたとか)らしいけど途中から理由なんて忘れて追いかけることに没頭してる
医師にはその点を訴えても人との距離感を学んでる最中だから問題なしと言われ、自費で通ってる療育では優等生でやれてるから本当にだれも寄り添ってくれるところがない
プレの先生も別によくあることで普通ですね、みたいな感じ
でも普通じゃないよね
幼稚園入って大きな事故でも起こさなきゃいいけど…

809名無しの心子知らず2020/01/21(火) 13:42:20.24ID:AgerkRZ1
どのくらいしつこい追いかけ方なのか見てないからわからないけど、そのくらいの頃はそういうのよくあったよ(うちは倒される側だったけど
たんこぶこさえて帰って来たこともある
たまになら相手も気にしないだろうけど、顔合わせる度毎回とかだとちょっと警戒されるかも
その度しつこく注意し続けるしかないんじゃないかな

810名無しの心子知らず2020/01/21(火) 14:03:06.65ID:sCwUipKM
>>809
ありがとう
相手は固定じゃなくて、その日によって違うんだよね
ターゲットがいない時もあってそういう日は落ち着いて遊べてる

ネットで検索しても3歳なら普通とか、後々積極奇異と診断受けたとか、色んな話があって不安になる
夫家系にアスペやADHDがいるから医師には1歳の頃から定期的に診て貰ってる
K式では数値に問題なし、大人とのやり取りは適切に出来てるから様子見ってことになってるんだけど怪しいよなぁ…
私自身も認知の歪みが凄いから自分の考えが信用できない

811名無しの心子知らず2020/01/21(火) 15:42:40.50ID:NkZMsLfO
>>782
感情出さない子の方が
不登校になりやすい
ストレス半端ないんだと思う

812名無しの心子知らず2020/01/22(水) 00:47:22.94ID:UTHat8ur
>>754
ちょっと良いクッキーでも渡して「初めての入院で不安なのと病院嫌いもあるのでご迷惑おかけするかもしれません…」と挨拶しておけば大目に見てくれたりするよ

813名無しの心子知らず2020/01/22(水) 05:10:00.94ID:sarEzsqJ
入院中クッキーは口がマリコになる

814名無しの心子知らず2020/01/22(水) 06:21:21.05ID:OttBS5oK
入院中差し入れは色んな事情の人が居るから食いもんはNG
テレビカード以外はやめといた方が無難

815名無しの心子知らず2020/01/22(水) 07:50:11.46ID:OwRbBvy1
>>757だけど、療育が決まった。
検査の結果年齢相応だったけど、結果以外に検査中の態度も判断材料になるんやね。
受けてよかったけど、第二子妊娠中もあってこの子も特性があるかもな…と思ってしまって気が重くなった

816名無しの心子知らず2020/01/22(水) 11:02:23.38ID:6QEXXqn9
療育受けるとこはマイナスじゃないよ。
こうやって繋がれたのなら、
次の子に何かあっても迷うことはないからさ

まずは粛々とこなしていこう。
身体も大事にね

817名無しの心子知らず2020/01/22(水) 19:03:27.02ID:UTHat8ur
>>814
そうだね配慮が足りなかった
レスありがとう

818名無しの心子知らず2020/01/23(木) 22:32:52.64ID:GJV/cElQ
>>815
検査結果以外でどんな事が原因で療育行く事になったの?

819名無しの心子知らず2020/01/24(金) 03:39:08.01ID:AX2vNc0E
ここって幼稚園児くらいの子が多いのかな
うち1歳なりたてでこのスレなんだけど1歳の子いる?
上の子自閉症だし黒かなぁって受け入れつつあるけど4月から仕事復活するのにやっていける気がまったくしない
でも家で子ども見てるよりは人間らしい生活ができるような気もしてる
はぁしんどいわ

820名無しの心子知らず2020/01/24(金) 07:37:23.22ID:KdG76cZA
>>819
私はなんとなく2〜3歳の子が多い気がしてたよ
うちは上が6歳スレタイ児、下が1歳だけど漠然とした不安って感じだから発達不安スレにいるよ

821名無しの心子知らず2020/01/24(金) 09:43:50.48ID:UXDUkkCc
>>819
0〜3歳までは発達不安スレがあるからここは大体3歳以降かなって思ってた
診察や検査受けた上で診断はついてないけどとりあえず様子見って人、これから診察、検査受けようかなって人とかかな

822名無しの心子知らず2020/01/24(金) 11:24:46.37ID:AX2vNc0E
>>820-821
診断つくかつかないかくらいの年齢の子が多いんだね
うちは1歳児健診で経過観察って言われちゃったから不安スレはもうスレチなんだよね
でも1歳で言われるってかなり重度だよねぇ
ここは軽度の子が多い印象だからうちみたいな子はあまりいないのかな?
ここから2歳過くらいまではずっと様子見なのかな〜長いな〜

823名無しの心子知らず2020/01/24(金) 13:13:10.32ID:Y9tO+NYC
>>822
うち1歳すぎから発達外来で発達検査&経過観察やってて、2歳後半の通院でも経過観察継続
いつまで経過観察は正直分かんない
はっきり分かるのは年少以降みたいよ

824名無しの心子知らず2020/01/24(金) 13:18:26.16ID:t3pFuQLm
親子教室とかで話し聞いてると3歳で発語0でも様子見になってる人良く聞くんだけどそんなもの?
うちの自治体診断つかないと受給者証出ないんだよね

825名無しの心子知らず2020/01/24(金) 13:47:24.57ID:AX2vNc0E
>>823
1歳からずっと様子見なんだね
うちは上の子が3歳なりたての初診で診断ついたからこの子はもっと早く診断つくかなーなんて思ってたけどまだわかんないよね
差し支えなければ1歳の時の様子教えてもらえますか?

>>824
うちの自治体は診断なくても受給者証取れるから診断はつけずに療育通ってる子はいっぱいいるよ
幼稚園で加配付けてもらうためには診断名が必要だから加配付けてもらいたい人は入園前に診断名決まる感じかな

826名無しの心子知らず2020/01/24(金) 13:50:09.89ID:3oSxepYF
うちは2歳で発語数個で3歳の医師診察で様子見判定、そのままず〜っと変わらず6歳年長の今でも変わらずだよ
「診断名がつく状態ではないということですか?」と食い下がっても
「傾向はあるけど、まだこれって断言できる感じでもない、でも困り感はあるようだから療育は続けて」と言われてる
心の持っていきどころがなくてもうずっとしんどい。それも慣れてきたけど

827名無しの心子知らず2020/01/24(金) 16:19:23.99ID:Y9tO+NYC
>>825
ID変わったかな?823だけど
1歳なりたて→お座り完成したばかり、お腹で支えながらつかまり立ち、ハイハイできない
顔を覗きこめば目は合うがじっと見つめてこない、呼べば振り向く、壁に向かってあーあー喚く
少食でミルク中心、夜間もミルク飲まないと寝てくれない、ストロー飲みができない
1歳半頃→歩行が安定、くるくる回る・頭ぶんぶんなどの奇行が始まる
ご飯はボチボチ食べるときもある、夜泣きが始まる、ストロー飲みをマスター
発語・指差しが出ない、K式全般80前後
2歳目前→階段を一段ずつ足を揃えながら登る、ボール蹴りやジャンプは全くできない
目が合いやすくなる、いないいないばぁで喜ぶ、
発語不明瞭、発見の指差し・応答の指差しが出る、パズルやクレヨンで遊ぶ、
夜泣きのない日が出てくる、食べムラはあるものの食事ができるようになる、掴み食べ開始、コップ飲みをマスター

だいたいこんな感じ

828名無しの心子知らず2020/01/24(金) 18:14:03.94ID:8oPwLTru
うちは5歳だけど未就園からずっとここにいる
困り感もないし幼稚園でも問題なく過ごしてる
診断とかはつかずただ言葉がゆっくりなだけとのことでSTだけ受けてる
でも正直女児だし高学年くらいにならないと安心できないなと思ってる

829名無しの心子知らず2020/01/24(金) 21:47:07.92ID:9gvgMuK+
>>827
すごく詳しくありがとう
全体的にちょっとゆっくりさんって感じなのかな
うちは運動は遅くはないんだけど目合わないし呼んでも振り向かないし何も理解してなさそうで運動と情緒のギャップがありまくりで違和感はんぱない
それでも少しずつ伸びてくれるかもしれないしまだまだわからないね
希望は捨てずにやれる事頑張ろうかな!
すごく参考になったありがとう

830名無しの心子知らず2020/01/25(土) 00:04:35.46ID:wg+95Mny
>>816
ありがとう
前向きに考える。

>>818
検査中、言葉による指示が一度で通らなかった。言葉を拾うのが下手というか。積み木を〜してって言われても積み木っていう単語しか聞けてなかったり。
保育園とかで全体に向けた指示があった時とか色々不都合が出てきそうだな…と感じた。

831名無しの心子知らず2020/01/25(土) 16:04:05.60ID:0PhP6XTI
もうすぐ2歳
初受診いってきた
お母さんはどう思う?って聞かれて自閉症ですねって答えたら、まだ診断はつけないって言われたけど、お母さんよく気づきましたね、これから大変になってくるので今から病院に通うのは大賛成って褒められて複雑すぎました
もうそれ診断名言ってるのと同じです
はーー少しは様子見でいたかった

832名無しの心子知らず2020/01/25(土) 16:13:01.60ID:UQOrCxd5
>>831
なるほど
先に自分が予想している診断を言えば、療育のやりようがない時期でも可能性の高い診断を教えてもらえるのか
831は受け入れるの辛いだろうけど、ここに書いてくれてありがとう
うちも言ってみる

833名無しの心子知らず2020/01/25(土) 18:53:12.49ID:gcAc6qjF
690ですが、先日、普通級+通級に決めました。
本人としては少人数がよいようでしたが、
夫婦で期限ぎりぎりまで話し合ってこれでよかったのかと悩みつつも決めました。

これまで、公的・民間の複数の療育施設に通い、発達専門の小児科医や心理士、作業療法士に意見を聞き、
近隣の複数の小学校に何度か足を運び、それぞれの先生方にも相談しつつ決めました。それでも、悩みました。

このスレの皆さんにも相談に乗っていただき、ありがとうございました。

正直不安は山々ですが、子どもと向き合いながら、就学先とも協力して育てて行こうと思います。

834名無しの心子知らず2020/01/25(土) 19:47:29.46ID:cVO7Omw2
おつ
蓋を開けたら、普通級にスレタイ児たくさんいると思うよ
入学時にわからなかったうちもそう
他害あっても親が無視じゃなければ、周囲の親もお友達も暖かく見守ってくれるよ

835名無しの心子知らず2020/01/25(土) 21:46:32.84ID:KpM1Sxd8
>>834
暖かくはないと思う。叩かれた方は痛いからな。
親が必死だから何も言えないだけ。

836名無しの心子知らず2020/01/25(土) 22:33:06.68ID:EGqnK5uT
3歳からこのスレにいて今7歳
今日突然「僕って発達症なんでしょ?」と聞いてきて何も答えられなかった
どうやら放課後デイサービスで高学年の子が言ってたらしい…
普通級だし様子見ボーダーとはいえ何かしら告知みたいなこと将来的に考えないとダメなのかなと頭をよぎった

837名無しの心子知らず2020/01/26(日) 01:05:19.76ID:T5cGcQTh
>>836
親子でやな思いしたね乙 相手の親がコソコソ言ったのをそのまま言っちゃったのかな
私もある事ない事噂されるのは嫌なので先回りして告知したい気持ちわかる
けどそれによって余計に注目浴びるだろうからそれも嫌…

838名無しの心子知らず2020/01/26(日) 06:33:23.47ID:yC8alMCT
7歳かー放デイだとそういうこともあるんだね
うちの年長は電車で療育に行ってるんだけど、この前、下の子に「○○も年長になったら行けるよ」と話してて、複雑だった

839名無しの心子知らず2020/01/26(日) 08:32:00.75ID:G4rw6t9L
年中スレタイ児が運動系の療育施設に体験に行ったら、めっちゃ楽しかったようでまた行きたいを連発
それを聞いた年子の姉が、この子だけそんなに楽しいところにいってズルい!と怒っていた
姉には弟くんは落ち着く練習をするために通うんだよと説明したよ
それと同時にスレタイ児にも落ち着けるようになろうねと伝えた
うちはこども間から不満が出たから、病名こそ伝えてはないけどわかりやすく説明していくつもり
本人の病識もあるていどあったほうがいいと思っている
レベルは投薬なし様子見です

840名無しの心子知らず2020/01/26(日) 08:39:32.76ID:u3wCJlJD
>>837
そういう悪意ある話なの?
相手も放デイ利用者ならなんで来てるの?みたいな雑談から言われたのかと思ったわ

841名無しの心子知らず2020/01/26(日) 09:17:28.40ID:T5cGcQTh
>>840
そうですか。間違えてしまいすみません…

842名無しの心子知らず2020/01/27(月) 11:48:09.86ID:xN6e9AKZ
新年度からの療育の申し込みが10時からなんだけど全然電話つながらない
1回線しかないから仕方ないけど面談日決めるだけなら5分で終わるだろうに
そんなに殺到してるのか それとも空気読めない親がグダグダ話混んでるのか
なんにせよ10時から休みなく対応しているスタッフさん大変だな

843名無しの心子知らず2020/01/27(月) 13:29:32.89ID:HatzN+uY
発達関係の電話は本当に繋がらないよね
うちは発達障害の超有名医師が揃ってる某病院(佐々○正美先生のところ)にセカンドオピニオンを求めたくて数ヶ月に1回の初診予約の日に毎回チャレンジしてるけど繋がったことがないわ
3回線で挑んでるのに半年以上繋がらないw
保険診療は諦めて1回20万かかる実費の方で申し込もうか迷ってるくらい
自治体の療育センターの医師を信用してないわけじゃないけどね…

844名無しの心子知らず2020/01/27(月) 13:47:13.30ID:tcQfkuNf
担当の臨床心理士が人気の病院、医師の予約の電話は昔のチケットぴあ並みにつながらないって言っていたけど本当にその通りなんだね

845名無しの心子知らず2020/01/27(月) 20:34:24.91ID:U4WrG/An
2歳0ヶ月
発語が30弱
おそらく知的障害だけど、様子を見ましょうとのこと
1歳半健診では、指差し積み木完璧
発語は5.6個
それから全く伸びず
こんなパターンもあるのね

846名無しの心子知らず2020/01/27(月) 20:49:00.54ID:wVjYsJ2g
>>845
うちもそうだったよ
1歳半から2歳半まで本当に緩やかにしか成長せず増えた単語は10こ程度だった
3歳半で自知の診断おりた
ここはスレ違いだからROMってるだけなんだけどレスしちゃってごめん

847名無しの心子知らず2020/01/27(月) 21:07:24.61ID:H34zxCQ1
それで知的なのか…
うち2歳の時なんて単語出てなかったよ
今2歳8ヶ月でようやく二語文出始めた

848名無しの心子知らず2020/01/27(月) 22:37:26.14ID:5wuoNgIZ
こちらの言うことはほぼ理解してたけど、うちも2歳半までは言葉話さなかったな
でも下の子が同じ保育園に入園してから言葉がものすごく増えた
年長の今じゃアレコレうるさい
当時の私だけがわかる言葉以外のやりとりが懐かしくも感じる
こんなパターンもあります
ただその下の子がスレタイ児
多動全開で私の体力がもたない

849名無しの心子知らず2020/01/28(火) 02:51:30.47ID:9RJVy1Lz
問題は○歳までに話せるか話せないかじゃなくて話せるようになるかならないか、言葉が増えるかどうかってところなのかな
うちの子も言葉はなかなか遅い方で悩んでて、3歳健診絶対ひっかかるなと思ってたら3歳健診の直前に爆発期が来た
1歳半健診の時も直前に急成長を遂げるから相談しても大丈夫とスルーされるパターン
年中の今でも親はわかるけど他人には伝わらないことがかなり多い

850名無しの心子知らず2020/01/28(火) 04:25:19.04ID:9fB81sNf
うちのも進化具合が階段状だって保育園時代から言われてて、小学校でも
九九は三年に入って半ばを過ぎてから概ね出来るようになり。でもそれだと
割り算が間に合わんとか先生からも色々言われるし、理科はともかく
社会性に乏しいからか社会の校外学習とかは、プリントの書き込み真っ白。
通級に行って大分感情コントロールや授業も何とかなってきたけど、頭痛い。
下の子はクラスメートに似たのが要るとブーブー言ってて、上の子は他の子から
そういう風に見られて家で報告されてたんだろうなとげんなりする。

851名無しの心子知らず2020/01/28(火) 07:02:54.59ID:nlCi2rbe
>>850
うちも学業心配
ペーパーの計算はできるけど「じゃあ29-3は?」と言われるとできない

852名無しの心子知らず2020/01/28(火) 11:12:25.80ID:4pyk0ujC
うちも勉強は心配
まだ未就学なのに医者に「60点ぐらいの教科もあるかもしれないけどおおらかに育ててね」とすでに言われてる
挙げ句に不器用で運動も壊滅的
せめて何かひとつでも取り柄になりそうなことがあればいいんだけど…難しいね

853名無しの心子知らず2020/01/28(火) 17:57:16.62ID:oCunzrym
今のところ様子見で診断なしですが今後何かしら診断つくかなという3歳児です
みなさんお子さんの保険入ってますか?
うちは産まれてすぐコープ共済には加入しました
今後診断つくと保険に入れなくなることもあると聞いて今その他の保険も検討中です
みなさんの保険状況や考え方とガン保険や医療保険良いものがあれば教えてほしいです

854名無しの心子知らず2020/01/28(火) 19:04:36.31ID:sc9W7t2+
数字に興味があるようで暇さえあればずーっと足し算引きざんしたり何かを数えたり…こっちが気が狂いそう

855名無しの心子知らず2020/01/28(火) 19:32:50.10ID:meQXaeLK
>>854
4年生だけど年長からずっと一人で計算してるよw
他に興味ないんか?って最初はイライラしてたけど
上の学年の市販ドリルとかやらせとけばいいよ

856名無しの心子知らず2020/01/28(火) 20:53:18.95ID:sc9W7t2+
>>855
イライラするよねw良くないのはわかってるけど「もうやめて!」って言っちゃった
まだ字が書けないけど練習させてドリルやらせてみます。算数が得意になればいい

857名無しの心子知らず2020/01/28(火) 21:47:35.81ID:YuPsbqWZ
>>853
うちもコープ共済と学資保険2つ入ってる
どちらも発達に不安を感じてから急いで加入した
あとは診断つく前に医療保険に入れようと思っていま探しちゃう
掛け金が高すぎるのは負担だけど、しっかり保証してほしいし迷う

858名無しの心子知らず2020/01/28(火) 22:01:03.43ID:QSTOOkgh
>>853
うちもコープと学資保険
県民共済と迷ったけど民間の保険をあとひとついれるつもり

859名無しの心子知らず2020/01/28(火) 22:26:02.09ID:XKX+CSwQ
>>853
生まれた時に都民共済と学資保険は入った
都民共済(全国共済)は割戻金の率が高いから実質の保険料が安い
学資保険はあくまで学費のための貯金&親の生命保険として加入
診断つく前に終身保険には入れておいてあげたいと思ってるけどいい商品が見つからない
医療保険は要らないかなと思ってる

860名無しの心子知らず2020/01/28(火) 23:40:53.82ID:THlik05B
>>853
学資以外は入ってない
子どもの保険はいらない派

861名無しの心子知らず2020/01/29(水) 00:43:54.44ID:CGCfpUp6
>>860
診断ついたら子どもが大人になったとき保険入れなくて困るから今のうちに入っとく方がいいかどうかって話なのに子どもの保険はいらない派w

862名無しの心子知らず2020/01/29(水) 00:46:47.25ID:5PuXJ5ZN
>>861
何度もその話されてるけど診断付いても入れるほうが可能性高いよ
ついでに共済入ってる人多いけど特に共済は入りやすいのでそういう理由で入る保険には向いてない
大人になってからで十分となる

863名無しの心子知らず2020/01/29(水) 00:56:56.99ID:xakoRb4L
診断付いただけで入れない保険ってそんなにないしね
保険も変わるからどうせ見直すし結局子どもの保険がいるかどうかで考える感じだね

864名無しの心子知らず2020/01/29(水) 06:32:10.81ID:xXrTNKTj
共済でも入ろうかなーと思ってたら幼稚園で保険入るみたいでしばらくそれでいいやとなった
一応、任意だけど全体の8割くらいは加入してるみたいだし団体保険だから安いし告知事項もないからとりあえず入ってみる

865名無しの心子知らず2020/01/29(水) 08:35:21.38ID:1kMaNgT/
859だけど
全国共済は子供が何かやらかした時の損害保険としても入ってる
終身保険は発達障害(服薬なし)だけなら大人になってから保険加入できる可能性はあるけど
二次障害まで起こしたらいまの生命保険はほとんど無理だと思うので念のため検討中
住宅ローンの団信はいまのところ発達障害にも厳しいので
将来代わりに生命保険契約を担保にすることがあるかもという算段
子供が住宅を購入することになった時にまとまった金額を援助できるなら不要だと思う

866名無しの心子知らず2020/01/29(水) 08:47:44.69ID:DUFHfz8n
医療保険もガン保険も結構厳しくない?
投薬あったら完全無理だろうけど通院でもひっかかるよ
心療内科通ってても弾かれるんでしょ

867名無しの心子知らず2020/01/29(水) 09:01:29.19ID:4lzzN7TZ
>>866
様子見の子だと後々白寄りグレーorグレー寄り白くらいでおさまるだろうから通院続く子は少数じゃない?

868名無しの心子知らず2020/01/29(水) 09:31:31.94ID:huirJpiR
将来のために医療やがんに入ったとしても大人になった時にその保険が良いかと言うと微妙よね
数年でどんどん変わってるくらいだし最新の緩和型のほうが良い可能性は高いと思う
私も>>865さんと同じく医療保険はいらないと思うけど心配になるのは団信かな

869名無しの心子知らず2020/01/29(水) 09:48:31.57ID:oTR7wf2i
話ぶったぎっちゃうんだけど、様子見っていつまで続くんだろうか…

年長になっても癇癪がひどいから自治体の窓口に相談したら、園からも集団指示が通りにくい事を初めて指摘されて
支援センターや病院で新k式やwisc受けて確かに苦手な部分はあるけど療育は必要ないって言われた
病院には3〜6ヶ月に1回通院って感じなんだけどこのままどうなるのかなとすごく不安になる

870名無しの心子知らず2020/01/29(水) 09:51:51.52ID:l+g/i4dY
ここは様子見だけど将来的に診断がつきそうな子とつかなそうな子がいるから意見が割れるね
うちは前者だけど多分結婚とか住宅ローンとか無縁だと思うからそこは心配してないわ
診断ついたらぜんちほけんにでも入ればいいやくらいにしか考えてない
様子見でも通院してたら告知事項だけどどうなんだろうね?
様子見ならオッケーなのかな

871名無しの心子知らず2020/01/29(水) 11:13:56.56ID:F/vcueMZ
>>869
小3くらいで脳が大人と同じになるから、そこで浮くかどうかが分かれ目みたいなことは言われた
放デイも決めてないけど、残り三年のために探すべきなのだろうか

872名無しの心子知らず2020/01/29(水) 11:54:54.42ID:9RHgJn0E
>>871
センターの人も同じ事を言ってた
正直小3くらいまではわからないって

うちは手術するかもしれないから保険入ったけど発達以外の問題がなければコープくらいで十分だと思う

873名無しの心子知らず2020/01/29(水) 12:27:26.81ID:oTR7wf2i
>>871
確かに小3の壁って聞くもんね
ありがとう
うちも放デイも決めてないよ
田舎だから民間療育も市内にはないし、医者は誉めて伸ばせとしか言わないし、もう何したらいいか分からないや

874名無しの心子知らず2020/01/29(水) 13:22:04.33ID:mko7m1+b
浮くって言うのがどの程度なのか見極めるのが難しいよね…

話変わるけど話してるところ見ると知的あるようにしか見えないんだけどWiskではどの項目も平均以上みたいな子居ますか?
今の話だと小3までに仕上がらなかったらその後どうなるんだろう…

875名無しの心子知らず2020/01/29(水) 13:23:45.81ID:mko7m1+b
ごめん、Wiscだった

876名無しの心子知らず2020/01/29(水) 23:24:33.54ID:IBrRoVpc
スレチなら言ってください

今日乳幼児健診ついでに発達相談してきた
個人の小児科
心理検査はまた今度で、今日は相談のみ
だけど診断は自閉症スペクトラム
保育園での加配の話が出てて、加配付けるなら診断あったほうが、ってので、便宜上付けてもらった
実質は、診断付くほどじゃない傾向ありの様子見
診断付ける、付けないは親次第と言われて、診断付けて良かったのかとすごく今頃悩んでる
診断早くついたほうがスッキリすると思ったけど、付いてもモヤモヤ

877名無しの心子知らず2020/01/29(水) 23:35:15.26ID:rDee6mMk
>>876
加配必要なくらいであれば診断付けて良かったんじゃないの
早めに動けるだろうし

878名無しの心子知らず2020/01/30(木) 12:14:33.18ID:x3LBIjYx
年中・年長辺りで学習塾行かせてる方いる?
集中力があまり無くて家ではワークとかやりたがらないから外で…と思って、公文とか学研とかってどうなのかなと
それともこの歳で様子見の子には学習塾とかそもそも無理なのかな

879名無しの心子知らず2020/01/30(木) 12:43:53.98ID:8JDwwheY
うちはある程度自由な時間がないとストレス抱えるタイプだから何もさせてない
そもそも家でやりたがらないこと外だからってするのかな?
まずは興味あることの習い事試して見るのはどうだろう

880名無しの心子知らず2020/01/30(木) 12:44:54.09ID:t6XuwroR
年長児だけど年中から国語だけ公文始めたよ
就園しても筆圧弱くてうっすい線しか描けなくて
運筆だけでもと思って入会させてみた

教室では指導が厳しめかつ大勢がシーンとしてる中
大人しく取り組めてると思う
受け身タイプだから引っ張られて上手くいってるのかも
公文は合う合わないがはっきりしてるので
無料体験でお試しするといいと思う

881名無しの心子知らず2020/01/30(木) 12:52:50.25ID:7Vt4ERrO
スレタイ児なら親のコントロールが効くうちに手洗いうがいなみに家庭学習の習慣をすり込んでおいたほうが楽よ
うちは年長の冬から帰宅→勉強→おやつのルーチンを作って、小学校入ってからもその習慣は続いてる
周りの子はしてないのにと文句をいうこともあるけど、すり込みのおかげでバトルにはならない

882名無しの心子知らず2020/01/30(木) 12:56:00.65ID:3QCUStZL
>>881
文句言われるなら刷り込みにもなってないようなw

883名無しの心子知らず2020/01/30(木) 12:58:56.79ID:AZVnt6GV
>>878
年中から行ってるよ
集中力ないのと、苦手興味のないことやろうとしないから小学校行ったら壊滅だろうなーと思って始めた
本人楽しんで行ってるよ、まあ幼児だから勉強要素は薄いけどね
筆箱とか消しゴムの扱いとかも親に言われたら癇癪起こすけど先生だと話きくからうちは行かせて良かったよ

884名無しの心子知らず2020/01/30(木) 13:06:47.30ID:7Vt4ERrO
>>882
うちの場合だと文句なんてかわいいもんなんだよ
ひどい時は1時間も2時間も泣きわめいて手がつけられなくなるから
それがないだけ御の字

885名無しの心子知らず2020/01/30(木) 13:29:17.97ID:1zMIa/Eg
学習塾じゃなくて幼児教室なら通わせてる
うちのはおとなしく座ってられないしやる気ないとひっくり返ったり脱走するから公文や学研は難しいだろうな
就学後が不安

886名無しの心子知らず2020/01/30(木) 14:46:13.91ID:x3LBIjYx
>就園しても筆圧弱くてうっすい線しか描けなくて

>集中力ないのと、苦手興味のないことやろうとしないから小学校行ったら壊滅
>筆箱とか消しゴムの扱いとかも親に言われたら癇癪起こすけど先生だと話きく

うちの子沢山がいるわ…
結構行かせてる人多いんだね
公文派が多いのかな?
とりあえず近くの学研だけど体験行ってみる
皆レスありがとう

887名無しの心子知らず2020/01/30(木) 16:58:16.50ID:Z1uALwZt
発達センターで療育代わりに公文進められた知り合いがいたよ
受給者証とか手続き面倒だからって公文に決めてたけど療育の要素あるのかな?
うちはチャレンジやらせてるけど隣で見ててつい口出したくなってしまう…

888名無しの心子知らず2020/01/30(木) 17:38:41.34ID:YtkvpX5w
最初は太い鉛筆にガイド付けてなぞり書きとかだから
鉛筆の扱い方を学べるという点ではいいのかも
スモールステップだし量も調整してくれる
あと発達に理解があって対応しますって教室もあるよ

889名無しの心子知らず2020/01/30(木) 17:44:29.13ID:Sd0ITUzE
公文の成り立ちが療育的な感じで我が子のためにで始まってるから療育向きだとは思うよ
ものすごく向き不向きがあるけどさ

890名無しの心子知らず2020/01/30(木) 17:59:12.45ID:ZKPmfWqh
>>884
小学生でそのレベルの癇癪起こしても診断付かないの?

891名無しの心子知らず2020/01/30(木) 18:18:01.66ID:5DwDNIz8
様子見じゃない人が結構書き込んでるんだよね

892名無しの心子知らず2020/01/30(木) 18:23:15.09ID:s3KYvcaB
他の医者に診てもらったらすぐ診断付く子もいるよね
逆に診断済みの中には他の医者だったら診断付かないような子もいるだろうけど

893名無しの心子知らず2020/01/30(木) 18:40:10.13ID:DmZ5QJfL
>>886
塾は学年通り年長、タブレットで一年先取り学習してるよ
分かってると授業を聞かなくなるリスクもあるけど、出来ないとか分からないと投げ出してしまうリスクもあるからうちは後者を優先した
計算はめちゃくちゃ早くなったしできるという自信に繋がってると思う
やってみて分かったのは国語が苦手、文章題も読まずに答えたりするから今から気をつけてる
大抵の子が一年生から始めて授業中身に付く事だけど多分うちの子は時間がかかるし勘の良いタイプではないのでなんとか読む癖をつけたい
療育対象外だから他にも習い事してるけど、それによってやりたいこと<やらなきゃいけないことっていうコントロールもついてるよ

894名無しの心子知らず2020/01/30(木) 18:42:46.17ID:DmZ5QJfL
長文ついでに、習い事は全部本人がやりたいと言って体験もして決めたよ
うちは体力有り余るタイプだから予定がある方が発散集中できていいみたい
体験に行ってお子さんにあう所が見つかるといいね

895名無しの心子知らず2020/01/30(木) 18:53:07.73ID:7Vt4ERrO
>>890
ついてない
就学前の検査で知能ど平均だったのと、外面よすぎて家以外では癇癪がないから様子見になってる
春に主治医が変わる関係でまた発達検査をするからそれで診断つくかも

896名無しの心子知らず2020/01/30(木) 20:06:49.27ID:vLkM304y
小学生で1、2時間の癇癪は診断付かないほうがきつそうだ
ほんと検査結果以外をどの程度見るかは医者によるよね

897名無しの心子知らず2020/01/31(金) 08:32:08.94ID:YIkvrC3c
もうすぐ4歳の年少男児
いわゆる一番病が出てきてしまった
発達の過程として勝ち負けにこだわるのは正常なことみたいだけど、発達傾向がある子は激しくなるらしいね
先に登園したお友達が先に教室に入る事に怒るって何なの…
勝手に競って負けて(そもそも負けてないけど)勝手に怒ってばかりで疲れるし周りに申し訳ない
落ち着いている時に地道に説明して諭して行くしかないのかな
みなさんどうやって乗り越えましたか?

898名無しの心子知らず2020/01/31(金) 09:10:05.14ID:bRADlncy
前にこのスレか他のスレで1番病の話題出てたよ
うちの子も3歳で似たところあるから覚えてるんだけど、悔しい気持ちを代弁しつつ勝つ時もあれば負ける時もあるということを根気よく説明するしかないみたい
あとはジャンケンとか簡単なゲームで負けることを実体験させて、負けることに慣れさせる(気持ちの切り替え方を本人なりに覚えさせる)らしいよ
うちは相談して療育にも取り入れてもらった
前まではジャンケンで負けると半泣きで叩いてきたけど、最近は大丈夫になった
かけっこも前は「僕は世界で1番足が速いんだ」と豪語していたけど私がわざと負けるのを止めて抜かしたりしたから最近は言わなくなった
幼稚園のお友達とは確かに小競り合いしてるけど見てるとお互い様だから年齢あるあるだと思ってる
手が出るとかはダメだけどね

899名無しの心子知らず2020/01/31(金) 09:16:19.86ID:bRADlncy
追加で思い出したけど、発達の子の1番病が酷いのは「負けることは悪」という脅迫的な刷り込みのせいで、負けることに恐怖心というか極度の拒否反応が出てしまうかららしいよ
個人差はあるだろうけど…
だから負けてもいいんだよ系の絵本とか寸劇もいいかもね
個人的には男児だし負けん気強いくらいの方が将来バネになると思うから、過度に特性かもと思い込みすぎないように気をつけてるつもり
でも心配だよね

900名無しの心子知らず2020/01/31(金) 10:35:08.11ID:7x0HGVx7
うちも一番病3歳から始まってもうすぐ5歳の今も続いてる
負けん気が強いだけならいいんだけどな
でもうちの場合は負けそうなこともできそうにないことも挑戦すること自体をやめるわ
下の子が追い越してしまったこと(箸、夜のオムツ、読み書きなど)があってそれへの対処が本当にめんどくさい
他人と競うものじゃなくてももともと石橋は叩きまくって渡らないタイプだから疲れた

901名無しの心子知らず2020/01/31(金) 10:36:27.45ID:Seh7Qdgk
自信がないものには挑戦しなくなったりするんだよね

902名無しの心子知らず2020/01/31(金) 11:13:08.74ID:bRADlncy
知能高いタイプはパッと見て出来そうにないことは挑戦しないんだよね

903八日市屋プロ ◆zRMZeyPuLs 2020/01/31(金) 13:16:57.54ID:cSd0VoDg
>>289
すうじづけってどういうの?

904名無しの心子知らず2020/01/31(金) 16:31:48.63ID:R7McB3QS
3歳0ヶ月、2歳半頃の検診で引っかかり市の親子教室に通ってる。
ひたすら走り回り部屋から脱走しようとする、おやつの時間も落ち着いて席につかない(食べない)、というのが未だに続いてる。
保健師からはものすごくマイペースな子なだけで大丈夫と言われてるけど、不安しかない。
偏食がひどくてパンとチーズと牛乳しか摂取しない。
同じパッケージのものしか好まないから、チーズもいつも食べてるのと違う形のものを出すと怒って絶対食べない。
一度全部隠して根比べしたけど、ないから食べないと24時間飲まず食わずで、結局こっちが折れた。
あとしゃべらない。喃語的なものは言う。何でも噛むからおもちゃは全部壊れる。プラレールのレールや積み木とかの硬いものも歯で食いちぎる。
外に出るとひたすら走り回るから紐つけてるけど、疲れた…。

905名無しの心子知らず2020/01/31(金) 16:57:31.89ID:YIkvrC3c
>>897です
どうもありがとう
息子は言葉の理解が苦手だから言ってきかせるより実際の体験や絵本やテレビで学ばせる方が良さそう
最近夫と相撲を取るのがブームなのでそこで負ける経験をさせるのは効果的かもしれない
週1療育に行ってるのでそこでも相談してみる
元々他人に興味がない性格を心配していたので、競争心を持つこと自体は少しポジティブに捉えてもいるんだよね
でも人と比較しないからこそ安定していたのに、比較する力が付くと周りより自分が苦手な事を色々気づいていくのかな〜とも思ったり…悩ましい
負ける、2番になる=悪いことという認識を少しずつ変えて行けたらいいな

906名無しの心子知らず2020/01/31(金) 18:08:56.51ID:zI6eYs1b
>>904
うちの3歳ちょうども脱走するけどしんどいよね
周りも発達に不安がある子のはずなのにうちの子だけ座れなくて中断させちゃって謝り通しだし凄く惨めになった
集団だとどうしても周りが気になって崩れるんだけど個別の療育だと比較的落ち着いて脱走なく取り組めてるからもし可能なら検討するといいかも
まずは個別でできるようになって、同じ事を繰り返す事でそれを集団でも発揮できるようになると言われたよ
何よりも個別でならこれができるっていう親の自信になったよ

907名無しの心子知らず2020/01/31(金) 19:10:59.65ID:U6qB/jtd
>>904
親子教室で様子見してるレベルじゃない

908名無しの心子知らず2020/01/31(金) 19:22:17.06ID:Dh0/kFWo
私もそう思う...

909名無しの心子知らず2020/01/31(金) 19:37:04.52ID:3taq/z0w
>>907
うん、なんかもう十分に診断つくレベルに感じるけど親子教室の保健師さんになにが大丈夫なのか問いたい…

910名無しの心子知らず2020/01/31(金) 19:43:17.44ID:DClQ0WEU
悪いこと言わないから、児童精神科とか発達に詳しい小児科医に診てもらったほうがいいと思う
連れてくのが大変なんだけどさ

911名無しの心子知らず2020/01/31(金) 20:00:54.44ID:/VC/RSHY
>>904
保健師の大丈夫は『この子なりにこの子なりのスピードで成長しますよ』って事であって問題ないですって事ではないからね
そのこだわりの強さはお母さん辛いね
何でも噛んじゃうのも実年齢よりだいぶ幼いし、そろそろ周りの目が気になってくるよね
療育対象なら親子教室より療育の方が医師や心理士と繋がって相談もできるし親の不安も吐き出せていい気がする

912名無しの心子知らず2020/01/31(金) 21:17:02.01ID:+7NcRZi7
保健師は定型子の母親の愚痴聞き役みたいな人ばかり
理解がある人は遠回しに自治体の療育センターに
繋げようと試みてくれたりするけど
親が危機感持ってないとそれさえ気付けないレベル
あえてそこにしとかないと苦情がくるんだろうな

913名無しの心子知らず2020/01/31(金) 21:20:06.62ID:5UN0JSsB
>>904
今3歳てことは春から幼稚園?

914名無しの心子知らず2020/01/31(金) 23:35:47.67ID:U6qB/jtd
>>909
春からの預け先は決まってる?
のびのび放置園なら居られるかもだけど
書き込み内容に誇張が無いのなら
正直早めに診断貰って療育園とかデイ探しに動いた方がいいと思う…
ハーネス必要な多動&喃語に極端な偏食、破壊癖というと普通の園は対応しきれない

915名無しの心子知らず2020/02/01(土) 01:03:04.88ID:eLd+yEMN
>>904です
みんなありがとう。
周りは普通の子だし、親子教室に来てる子はうちよりもっとひどい子だからそれはそれであまり話が合わずだったりで、なかなかママ友もできず孤独に感じてたならうれしい。
やっぱり保健師おかしいよね。
プロだしと思って鵜呑みにしちゃだね、自分から動かないとダメなんだって気付いたよ。
春から園だけど、マンモス園というか大勢子供がいてのびのび自由にさせてくれるとこだから、大丈夫…と思いたい。
周りの子や大人にはまるで興味なくて、ひたすら自分の気になることだけする。
他の子が関わろうとしてもスルーだし、一人で遊んでるとこに誰かが来ると逃げる。
持ってるものを大人に取られると泣いて怒るけど、他の子だと諦める。
ずっと指をしゃぶってるかおもちゃくわえてるから周りに危害を加えたりはしないと思うけどやっぱ不安だー。

916名無しの心子知らず2020/02/01(土) 01:27:29.55ID:L3ZBWWow
3歳0ヶ月で喃語のみの時点で
のびのび自由園だから大丈夫と思うとかの問題なんだろうか

917名無しの心子知らず2020/02/01(土) 02:31:34.16ID:qoqllCu9
マンモスのびのびなんて不安しかないと思うけど大丈夫なのかな
加配つけてもらわないと命の危険があるレベルなんじゃ

918名無しの心子知らず2020/02/01(土) 02:40:55.57ID:OKj+72/I
療育園で適切な教育を受けた方がいいと思うけど保健師その他職員は何も言わないの?
その状態だと先生がマンツー付きっきりになる必要あるけど幼稚園職員に余裕はあるのかな?
言っちゃ悪いけど玩具を口に入れるのは1歳代で幼稚園児は年少でもそんな事しないからかなり目立つと思うよ

919名無しの心子知らず2020/02/01(土) 02:44:51.07ID:RMH/jv2d
なんというか普段大変だと感じてるのに認識が甘い不思議
のびのび園だからといって集団行動が全くないわけではないだろうし指示は通るのだろうか
他害があるとかないとか以前に

お弁当とかはどうするのかな

920名無しの心子知らず2020/02/01(土) 02:49:41.98ID:04OdYRXK
周りに興味なくて常に指しゃぶり…
随分のんきだな
早く病院行こう

921名無しの心子知らず2020/02/01(土) 02:56:30.91ID:TrbxJikF
のびのび放置園なら指示に従えなくても放って置かれるんだろうね
園庭に1人放置とか実際ある話みたいだし
それでよしとするなら大丈夫なんだろうけど
とりあえず入園前に診察受けてアドバイスもらった方がいいよ
最低でも加配は必要だと思う
可能なら療育園の方が親も子も楽だと思うけど来年度の入園はもう間に合わないよね

9229052020/02/01(土) 06:41:43.30ID:eLd+yEMN
そっかやっぱり認識甘いか。
プレにも入れてなかったから普通の発達の子達との集団生活が始まってから考えようと思ってたけど、すぐに専門機関の受診考えるわ。
周りは気を遣ってかここまで言ってくれる人皆無だったから目が覚めた。
みんなありがとう。

923名無しの心子知らず2020/02/01(土) 07:11:32.61ID:fB6SgVcO
どうでもいいんだけど保健師は別におかしくないよ
医者じゃないから健常か障害かって所に言及しちゃいけないことになってるし
支援の手はあるから大丈夫、伸び代があるから大丈夫程度の言葉でしかない
「マイペースなだけで健常だしいずれ追いつくから大丈夫」ってはっきり言われたなら保健師がおかしいけど、そうじゃなくて大丈夫って言葉を親が勝手にポジティブに解釈しただけでしょ

924名無しの心子知らず2020/02/01(土) 07:38:17.76ID:gks67psL
いやそれにしたって今の時代にその状態の子を「大丈夫」は不親切じゃない?

925名無しの心子知らず2020/02/01(土) 07:39:10.27ID:L3ZBWWow
本題と関係ないかもだけど

>ひたすら走り回り部屋から脱走しようとする、おやつの時間も落ち着いて席につかない(食べない)
>あとしゃべらない。喃語的なものは言う。何でも噛むからおもちゃは全部壊れる。プラレールのレールや積み木とかの硬いものも歯で食いちぎる。

>周りの子や大人にはまるで興味なくて、ひたすら自分の気になることだけする。
>他の子が関わろうとしてもスルーだし、一人で遊んでるとこに誰かが来ると逃げる。
>ずっと指をしゃぶってるかおもちゃくわえてる

これで、「親子教室に来てる子はうちよりもっとひどい子」ってことありえるのか…?
どんな親子教室なんだろう

926名無しの心子知らず2020/02/01(土) 07:45:23.00ID:fB6SgVcO
>>924
逆に「あなたのお子さんはおかしいです」とも言えないんだよ保健師は
大丈夫って言葉にしかフォーカス当たってないけど保健師にしてみたらむしろ「ものすごくマイペースな子」って所が精一杯の表現だったと思う

927名無しの心子知らず2020/02/01(土) 07:50:47.25ID:l9u0A1iK
「入園も控えてるし検査うけてみますか?」って声かけるぐらいはできそうなもんだけどね

928名無しの心子知らず2020/02/01(土) 07:58:26.39ID:Z3nScL3p
>>912も言ってるけどちゃんと危機感持ってる親が自分から動こうとしないと基本的には何もしてくれないよ
下手に検査とか言ったら「うちの子がおかしいって言うの!!」って逆上する人がいるから
悪いけどこの状態で他の子の方がうちよりひどいだの普通園に入れようとしてるような人に検査とは言わないし言えないと思う
受け身な人は全く恩恵受けられないと思った方がいい

929名無しの心子知らず2020/02/01(土) 08:10:33.03ID:RMH/jv2d
>>922
専門機関すぐに受診できるといいね

とりあえず始まってから考えるっていう悠長なことを考えず園生活を具体的にイメージしたほうがいいと思う
登園したら基本クラスに先生は1人だろうし手が回らなければ危険が及ぶようなこともありえるし今できないことがミラクルで突然できるとは思えない

930名無しの心子知らず2020/02/01(土) 08:13:40.67ID:RMH/jv2d
>>925
癇癪や奇声とかがないとか?
うちよりひどいの基準なんだろね

931名無しの心子知らず2020/02/01(土) 08:15:28.12ID:gks67psL
「お母さんお疲れのようだし心配なら療育機関に相談されてみます?」って言葉でも「いやしません」って親なのかな。それならしょうがないけど親の逆上が怖くて「大丈夫よ」しか言わないのもなんだかなーと思う。そんなもんなのか。

932名無しの心子知らず2020/02/01(土) 08:29:08.23ID:fB6SgVcO
本当に親子教室が「もっとひどい子」ばかりなら療育の空きがないってことだろうから、その状態だと優先度低い親にはあえて検査を勧めないって可能性はあるかもね

933名無しの心子知らず2020/02/01(土) 08:29:12.29ID:OGDnGcVW
私保健師の資格あって臨時職員で数年間手伝った事あるけど、基本聞く仕事で何にも言えないよ
情報提供って大事だと思うんだけど>>931みたいに言ってもうちはそういうんじゃないんで、とか、そういうんじゃないから困ってるのに、なんて言われたらそうですよねーしか言えない

934名無しの心子知らず2020/02/01(土) 08:36:19.33ID:7zmYCHz8
2歳0ヶ月
名詞が10個、それ以外が10個 しか話せず、保健師に相談した
うちも「大丈夫だと思う」って言われた
やはり保健師なんて信じちゃいけないんだね
療育の話をこっちから持ち掛けるよ
このまま流されるところだった

935名無しの心子知らず2020/02/01(土) 08:39:01.10ID:SvpESygX
>>934
2歳0か月0語でも様子見だよ
大丈夫とは言われないけど

936名無しの心子知らず2020/02/01(土) 08:41:38.25ID:SvpESygX
あ、うちは保健師でなく、神経科医
療育もしてるから条件も違ってた

937名無しの心子知らず2020/02/01(土) 08:49:15.89ID:7zmYCHz8
>>935
療育にはならないの?

938名無しの心子知らず2020/02/01(土) 08:52:55.29ID:nN6R1gM5
>>934
2歳1ヶ月で同じ状況だけど、言葉以外はどうなのかな?少し複雑な指示が通るようになってたりお友達の中で楽しく遊べてる(脱走したり周りに興味なかったりがない)なら、0ヶ月は様子見になるかもね
うちは〜持ってきてとかの指示も通らないしすぐ脱走しちゃう系癇癪もちなので発達検査に繋いでもらった。それでも最初は保健センターに「様子見でいいと思うんですけどね〜」と検査渋られた

939名無しの心子知らず2020/02/01(土) 08:57:57.60ID:7zmYCHz8
>>938
保育園からは「言葉以外は気にならない」って言われてるんだよね
本当にこのままでいいのかな

940名無しの心子知らず2020/02/01(土) 09:25:37.33ID:WAQh07Jf
>>934
それだと大体2、3ヶ月〜半年の遅れじゃないかな
他の事が気にならずに言葉だけだと様子見ましょうって言われる事の方がどこでも多いんじゃない

落ち着きのなさとか体幹弱いとかそういう事含めたら検査などにも進みやすくなると思うけど。

941名無しの心子知らず2020/02/01(土) 09:30:40.19ID:KgfdnrKR
>>939
言葉が出ないだけで理解はしててちゃんと指示に従えてるなら様子見てもいいように思う
そういう子はそのうち爆発する事が多い気がする

942名無しの心子知らず2020/02/01(土) 09:32:45.98ID:nN6R1gM5
>>939
心配な気持ち本当にわかる。言葉以外気にならない、保育園に通っていて集団生活が送れている点からも様子見なんだと推察
指示通らない我が子も、検査の先に民間療育紹介してもらえるかは微妙。でも検査自体は親が強く希望すれば受けさせてもらえるも思う
ちなみに次が小児精神科の診察なんだけど、心理士や言語聴覚士からは「音声指示が通るか」「児童館とか何でもいいから集団で過ごす頻度と今後の集団生活の予定」を事細かに聞かれた
単語がいくつ出てるか、二語文はとかはサラッと触れて終わり。単語10個と言っても、バスをバ!とか不明瞭な発音ばかりなのに…

943名無しの心子知らず2020/02/01(土) 10:29:19.34ID:crCN43Wr
小2だけど「aはbであるときb=aである」という関係が分かってないみたい。
これは単なる知能の問題?認知トレで何か改善するものなの?

944名無しの心子知らず2020/02/01(土) 10:39:52.07ID:irEy06Q7
なんかそれだけだとよくわからない
「バナナ=果物であるとき、果物=バナナ」にはならないのでは

945名無しの心子知らず2020/02/01(土) 10:50:42.66ID:tunw4Vho
うちは凹凸ある子なんだけど、うちの子の方が出来ることがあるとケチつけてくるママ友が嫌になってきた
ママ友子は多分平均より上の発達でなんでも人の子よりできないと親が嫌みたい
うちは凹凸あるからできることは年齢+1歳くらいできるけど出来ないことは全くできない
うちが凹凸あるだけだからママ友のこの方が凄いよ〜みたいに機嫌とらないといけないのが面倒

946名無しの心子知らず2020/02/01(土) 11:49:14.37ID:40XIKef5
>>945
スレチ

947名無しの心子知らず2020/02/01(土) 11:50:16.29ID:crCN43Wr
>>944
「3cmは30mmです、では30mmは何cmですか?」という問いかけに答えられない
その都度計算しようとするからなのか?とも今思った

948名無しの心子知らず2020/02/01(土) 12:21:00.73ID:9eouHMNy
>>941
何かありそうでもすぐ診断下りる年齢でもないし
どこでも心配しすぎですよ扱いされそうだよね
言葉以外の何かが出てきて保育士からそういえばと
話を聞けて初めて受診予約ができる段階じゃないかな

949名無しの心子知らず2020/02/01(土) 13:33:25.39ID:7zmYCHz8
>>934
です
じゃあ、今の状態だと療育や検査は難しいのかな
なんとかゴリ押しして診断ゲットしたいわ

950名無しの心子知らず2020/02/01(土) 14:22:58.46ID:aaA2FNT1
>>946
スレチかな
発達持ちの子が目をつけられてマウントとられるのあるあるな気がする
親に限らず子供同士でも
子同士だと対策難しいよね

951名無しの心子知らず2020/02/01(土) 14:40:42.10ID:ZW4IWsN7
>>945
これよく分かる
うちの子も凸が目立つから教育熱心な定型親にあれこれ言われる
バランスよく元気に育ってる定型児のほうが羨ましいってのに

952名無しの心子知らず2020/02/01(土) 14:41:00.67ID:irEy06Q7
>>949
2歳0ヶ月で無理やり診断つけたい理由は何?
診断つかなきゃ療育通えないってこと?

953名無しの心子知らず2020/02/01(土) 14:49:13.44ID:7zmYCHz8
>>952
心配しすぎって身内に言われてて、見返したい

954名無しの心子知らず2020/02/01(土) 14:49:42.31ID:enhOBF+d
釣りかな……?

955名無しの心子知らず2020/02/01(土) 14:53:03.85ID:GuQLCSZA
釣りだったか

956名無しの心子知らず2020/02/01(土) 16:29:55.77ID:kR1KmigP
そうゆうブログ読んだ事あるわ
心配しすぎって言われるのが悔しくて、ドクターショッピングして2カ所で自閉の診断されました!って嬉しそうに描いてた
小さい内なら親の聞き取りに重点を置く医者は診断下り易いらしい

957名無しの心子知らず2020/02/01(土) 17:02:50.46ID:04OdYRXK
見返したいって思うほど周りに理解してもらえない環境にいるってことじゃない

診断なんて曖昧だよ
先生によってさじ加減違うし
あとから障害名ころころ変わったりするし
事務的に必要だから診断つけてもらったりとかするし

958名無しの心子知らず2020/02/01(土) 17:04:08.01ID:04OdYRXK
sage忘れたごめ

959名無しの心子知らず2020/02/01(土) 17:16:01.18ID:tunw4Vho
>>951
教育熱心親に絡まれるの同じです
文字数字に凸だから実は裏で凄く教えこんでるでしょみたいな絡まれ方もされます

960名無しの心子知らず2020/02/01(土) 17:16:08.48ID:7zmYCHz8
私の方が病気だメンヘラだ
と言われるのに耐えられないんですよね

961名無しの心子知らず2020/02/01(土) 17:17:26.63ID:irEy06Q7
>>960
わりとメンヘラぽいよね実際

962名無しの心子知らず2020/02/01(土) 17:19:46.71ID:7zmYCHz8
>>961
どのへんが?

963名無しの心子知らず2020/02/01(土) 17:23:53.20ID:irEy06Q7
2歳0ヶ月で20語は出てて、園では「言葉以外気になるところはない」と言われてて
親からも言葉以外の気になるところを1つも挙げられてないのに
「周りを見返したいから、ゴリ押ししてでも診断つけたい」という発想が出てくるところ

964名無しの心子知らず2020/02/01(土) 17:28:44.36ID:sb4e+EjV
>>959
うちもまさにこれ
凹凸があることも様子見なことも話してないのに、負け惜しみなのか「発達障害のある子って数字とか文字に強い子多いらしいね〜」って言われたときは本気で人間性疑ったわ

965名無しの心子知らず2020/02/01(土) 17:53:58.78ID:d2Ni5C7B
>>962
意地になってない?
こわい

966名無しの心子知らず2020/02/01(土) 18:14:27.04ID:66SEQE92
2歳の段階ではしゃべれない歩けないでも様子見にしかならないってば
神経科医の診察でも
自閉の傾向はかなり出てるのが正直な話、って言われたのが限界

967名無しの心子知らず2020/02/01(土) 18:22:29.60ID:5UviyFFz
でも、療育にはつなげられるかね
療育といっても月1で指導とか

968名無しの心子知らず2020/02/01(土) 18:33:46.91ID:ZM7o+JuR
2歳だったら療育開始してもいい年齢ではあると思うよ
ただ言葉が多少でも出てて他に困りごとがないならそんな子いくらでもいるから様子見になるのは仕方ないんじゃないかな
療育の枠も限りがあるからその程度の子を全員療育に回してたらパンクしちゃうし
心配なのはわかるけどそんな焦って診断つける必要があるような子には思えないよ

969名無しの心子知らず2020/02/01(土) 20:38:07.34ID:oQfT7opi
>>959
文字数字凸なのも一緒
勝手に覚えてくるし、文字数字への執着が怖い
そんなことよりヒトに興味持ってほしいよ

970名無しの心子知らず2020/02/01(土) 21:47:01.97ID:WAQh07Jf
うちの主治医(発達専門、小児神経科)は2歳なら重度自閉の子は診断出せる年齢とは言ってるけど
それって発語どころか目も合わないし指示も通らず知的な発達遅滞もある場合でしょう
多動も一般的には5歳くらいだけど3歳でも診断降りた子いるけど

上の例だと病院で検査してもほぼ様子見だろうし、
ゴネて他の傾向あると嘘ついて診断出してもらって療育受けられるとしても月一レベルだと思う

971名無しの心子知らず2020/02/01(土) 21:48:34.28ID:WAQh07Jf
立ててきます

972名無しの心子知らず2020/02/01(土) 22:02:16.08ID:WAQh07Jf
規制で立てられなかった
ごめんなさい!
すみませんが、どなたかお願いします

973名無しの心子知らず2020/02/01(土) 22:11:44.82ID:dp/bb/9v
もう様子見ではなくなってたけどROMってたから立ててみたよ

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 70【LD/ADHD】
http://2chb.net/r/baby/1580562654/

974名無しの心子知らず2020/02/01(土) 22:31:09.98ID:WAQh07Jf
>>973
ありがとう!乙です

975名無しの心子知らず2020/02/01(土) 22:48:23.75ID:9eouHMNy
凸が悪目立ちするの分かる
特性ゆえに一見学習面で優れてるみたいなんだけど
凹部分がその年でどうなのって内容ばかりで
ママ友から褒められても全力で否定しちゃうんだけど
変な謙遜に思われてるのかもしれないなぁ

976名無しの心子知らず2020/02/01(土) 23:01:54.17ID:vwyr4MFz
ほぼ真っ黒で
特別児童扶養手当と療育手帳は
いつくらいのタイミングなんでしょう?
2歳過ぎではあるかと思うけど

977名無しの心子知らず2020/02/02(日) 11:14:02.53ID:lNExDLey
>>976
ほぼじゃ無理だよ
完全に黒じゃないと
その中で手帳は知的障害がある子のみで地域差あるけどだいたいDQ70以下からのところが多いんじゃないかなぁ
特児は手帳を持ってる子が対象だけど手帳にも障害の重さによってランクがあって軽い子は貰えない可能性あるよ
所得制限あるからある程度収入あれば重度だろうと貰えないし
とりあえず主治医に相談してみたらいいんじゃないかな?
このスレなら手帳はまず無理だと思ってた方がいいと思うけど

978名無しの心子知らず2020/02/02(日) 20:44:51.85ID:w8Z9XBcb
>>976特児は手帳なくてももらえるよソースは私
手帳取るのに主人がウダウダ言ったから先に特児申請
→その時の診断主人に見せて手帳申請って流れで両方
あとはその辺は本当自治体によってかなり違うので
ここで聞いてもあまり参考にならないと思う
うちの自治体DQ75〜80手前でも手帳(b2)とれたし特児ももらえた
今は手帳取るために様子見から診断ついたからスレチでごめんね

979名無しの心子知らず2020/02/04(火) 12:50:38.26ID:EbmC/Ccc
小学1年生の娘ですが、保育園の時に発達障害の気があるので療育に通っています。
人の話は大分聞ける様になってきたのですが、友達との付き合い方が下手で、皆から引かれて孤立してしまうようです。
最近週に1度の支援学級にも行く様になりましたが、このまま馴染めない様でしたら養護学校に通わなくてはいけないのでしょうか。
孤立している娘を思うと泣けて来て…

980名無しの心子知らず2020/02/04(火) 13:55:27.60ID:R2BLS6W/
うちのは小三。年々良くなってるし、クラスが変わればまた変わるかも知れない。
最近は手帳持ちを積極的に採用しているうちの会社みたいのもあるので、
あんまり悲観しなくてもと思う。逆にグレーなうちの子はどうしたもんかと。

981名無しの心子知らず2020/02/04(火) 19:20:38.93ID:vWraBLT3
小1の段階で皆に引かれるって結構なことだよ
女児でそれはキツくない?

982名無しの心子知らず2020/02/04(火) 19:51:08.53ID:/Q/S1uuN
適切な対応は頭でわかってるけど、つい感情的に不適切な対応してしまった
子は泣くし、私も自分を責めて、負のスパイラル
とりあえず下の子寝かしつけのため、こもってクールダウン中

どうしたら頑張れるんだろう…

983名無しの心子知らず2020/02/04(火) 20:40:25.00ID:A/9yT6bf
むしろ頑張りすぎてる説

984名無しの心子知らず2020/02/04(火) 22:12:01.26ID:GF5C7raI
>>979小一で様子見なら養護学校は入れないと思うよ
どこの県でも養護学校って結構基準が厳しいから
お嬢さんくらいだと健常の中に居続けないといけなくて余計辛いと思う
人間付き合いを学ぶしかないし小一ならまだ頑張ればどうにかなるよ

985名無しの心子知らず2020/02/04(火) 22:40:16.37ID:gIeb2gys
>>984
横だけどどうしたら学べるんだろう?ウチも大分成長して問題はコミュニケーションとか友達付き合いなんだけれど
中々療育や親が教えるのは限りがあると感じていたので…

986名無しの心子知らず2020/02/04(火) 22:57:36.35ID:guv2uBX2
うちの子、4歳年中。多動が収まらない一方で、伸びるところは伸びまくってると聞いてびっくりしてる。

多動ゆえ、幼稚園の中を走りまくってるそうだけど、園の先生の名前をどんどん覚えているとか。

興味の方向が偏ってる……!

987名無しの心子知らず2020/02/05(水) 01:15:11.71ID:1ATVNPdO
保育園2歳クラスの3歳なりたてなんだけど、年少にあがるにあたってクラスに1人加配の先生をつけたいから診断書をもらって来れないか?って園長先生から言われた
うちの子そんなに酷いのかと思って詳しく話聞いたら、どうも同じクラスに何かしらの診断つきそうな子がいてその子に加配つけたくて、園児2人分の診断書があれば先生1人分の補助金?が出るらしい
で、自治体の発達支援につながり持ってるうちの子に白羽の矢が立ったらしいんだけど実際は確かに発達遅めではあるけど日常生活が困難なレベルではないとのこと…
うちの子の状況としては1歳半検診で引っかかって親子教室までは行ったけど2歳半でグッと伸びてとりあえず終了、療育に進むレベルじゃないってことで様子見中
途中から話聞いてた担任の先生が必要ないと思います!って反対してとりあえずその話は流れたから蒸し返すのも変だしでそれ以上詳しく聞けてない
加配の先生がうちの子のことも気にかけてくれるならアリかなと思ったけど、自治体の発達検診でも自閉傾向はなさそうだしADHDだとしても就学時点までは診断つかないって断言されてるのに、そもそもそんな簡単に診断書ってもらえるもんなのかな

988名無しの心子知らず2020/02/05(水) 02:00:12.97ID:6z3DbC3l
>>987
加配の補助金のための診断書だと診断名付けなくても日常に配慮が必要くらいの物でもいいとかじゃないのかな

989名無しの心子知らず2020/02/05(水) 04:48:16.47ID:mgiHMh6w
>>981
うちの子は会話は出来ますが、説明下手というか例えが下手なので言い回しが苦手で、皆と遊んでも自分の意見が上手く伝えられません。
周りの子は面倒くさがって無視したり、お互い感情的になって言い負かされて泣いたりしてるみたいです。
周りの子はそれが面倒だから引かれて孤立する時も有る様です。
優しくて自分の意見を聞いてくれる子じゃないと仲良く出来ない印象で、ショッピングモール等の遊び施設に連れて行くと、良く小さい子や友達を作って連れて来ます。多分一見さんなら主導権が握れるからだと…

990名無しの心子知らず2020/02/05(水) 04:49:39.17ID:mgiHMh6w
>>980
そうですよね、それに掛けたいです。
ありがとうございます。

991名無しの心子知らず2020/02/05(水) 04:50:55.15ID:mgiHMh6w
>>984
ありがとうございます。気が楽になりました。
気長に娘に刺さる言葉を見つけて行こうと思います。

992名無しの心子知らず2020/02/05(水) 10:49:26.33ID:7DlVvumI
>>987
加配つけたいのは保育園でしょ
補助金もらえるからでしょ
だからお金のために協力してよと園から言われたと読めてしまうけど、987さんはどう感じた?
担任と園長と別々で改めて話を聞いたほうがいいと思うなぁ

993名無しの心子知らず2020/02/05(水) 12:28:32.89ID:amjNedS8
>>985
ウチは友達付き合いはまぁまぁで社会性が問題なんだけど
同じ事を感じています
どうにかしたいけどどうすればいいやら

994名無しの心子知らず2020/02/05(水) 14:07:49.01ID:B0j2U3OF
保育園行くの嫌な理由が子どもが沢山いるかららしい
人の少ない土曜日なら行きたいって
周りの子は子ども同士で遊んだりしてるのにとがっくりだわ

995名無しの心子知らず2020/02/05(水) 14:29:21.57ID:ErIJo8W2
>>994
それうちも似たようなこと言ってた
おもちゃとかを一人で心置きなく遊びたいから友達と遊ぶのは嫌とか

年長になったら仲良しの子一人できて言わなくなってきたけど協調性はあんまりない

996名無しの心子知らず2020/02/05(水) 15:09:58.10ID:B0j2U3OF
>>995
全く同じこと言われた
おもちゃを1人で思うまま遊びたいらしい
来年度から訳あって幼稚園なんだけど不安しかない

997名無しの心子知らず2020/02/05(水) 17:41:36.81ID:5ugUCKuj
数字数え出したら止まらなくなるのホントやめてほしい 何障害なんだろ

998名無しの心子知らず2020/02/05(水) 18:58:07.78ID:H5yrVD9h
>>996
心配になるよね
公園で同級生たちと遊んでも他の子は仲良く遊んでるのにうちだけ単独で好き勝手遊んでるし…
一人っ子のせいもあると思うけど
まあトラブルはなかったから良しとしたい

999名無しの心子知らず2020/02/07(金) 21:32:03.13ID:w+VS0x0d

1000名無しの心子知らず2020/02/07(金) 21:32:20.39ID:w+VS0x0d


lud20221023130333ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1570367063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 69【LD/ADHD】 」を見た人も見ています:
:
32

育児板
子の便秘
連れ子
堕胎を語れ!
ぢごぷり
スシ
テスト
水いぼ対策
飯塚幸三
ママ友
奥野史子
洋炉画像
朝起き会
絡み延長
大家族番組
帝王切開48
極貧育児53
東京で育児
極貧育児54
高齢パパ育児
子連れ外食
帝王切開41
転勤族の育児
カーナビ
親殴り療法
防犯対策@育児板
多汗なママ
歯科助手の人
絡みスレ345
普通校の正体
絡みスレ314
絡みスレ321
絡みスレ287
*妊婦の便秘*11
絡みスレ303
絡みスレ309
女腹の嫁にうんざり
絡みスレ297
そろばんを語ろう1
保育園 無償化
絡みスレ310
絡みスレ368
絡みスレ360
絡みスレ371
絡みスレ274
絡みスレ365
絡みスレ356
絡みスレ313
絡みスレ288
絡みスレ361
絡みスレ337
死にたい
極貧育児52
極貧育児49
帝王切開45
極貧育児55
極貧育児50
極貧育児51
帝王切開47
帝王切開43
美人ママ
帝王切開42
絡み延長2
07:44:21 up 31 days, 18:08, 0 users, load average: 8.86, 9.81, 10.45

in 0.065499067306519 sec @0.065499067306519@0b7 on 011221