1乙です
1を見て、久しぶりに部活スレを見てきた
濃かった…
【漫画】その國の名を誰も言わない
【漫画】私の身に起きたこと 〜とあるウイグル人女性の証言〜
遠い国の(国だった)今起きている本当の話
歌と踊りが好きな、穏やかで優しくて真面目で
お人好しで信心深くて日本人にもちょっと似ていると言われている民族だった
香港の人達があんなに必死なのは
香港が漫画の内容のようにならないためでした
でももう…6月からすでに数百人〜9月までには数千人、11月〜もう数万人……日本では報道してないです(日本は報道できない)
日本もこのままだと、今の十代〜子供達が大人になる頃、または数年後には
沖縄、北海道から〜..........................こうなってしまう
この消えゆく国の人々も他のたくさんの国の人々も
日本人に一生懸命に、警笛を鳴らしてくれている
タイトルを検索して読んでみてください
無料で読めます、YouTubeにもなってます
一人でも多く伝えてください、どうかお願いします
【政府が運営するマイナポータル】
いつの間にかLINEと連携させ、LINEからアクセスできるようにして
マイナンバーと紐付けしてしまっていますが
絶対にLINEから手続きしないほうがいいです
LINEは禁止にしている国が多数なのに
日本のメディアや行政は乗っ取られ情報操作されていて
日本人だけがLINE漬けなのです
LINEだけではなく、paypayも、HUAWEIも、GALAXYも、みずほ銀行も、TikTokも、荒野行動…他etc…
せめてLINE・paypay・HUAWEI、、この3つだけは、早急に、できるだけ使わないようにしていってください
ご家族、友人、知人、周囲の方にも、どうか伝えてください
_
保守がてら…
昼前にDSへ買い物に行ったら別の高校に通う娘の友達と会って焦った
今、あちこち期末考査期間だけど彼女は今日は2教科だけだって
うちは3教科の日だから、そろそろ帰ってくるかな? お昼ご飯を用意しなくては
>>1
乙です ここ1ヶ月の話。これ異常だよね?アドバイス貰えたら嬉しい。
千葉の高3の息子です。部活引退。進路決定。
「同じ高校の同級生」が「車の免許」を持ってる。
それだけならまだしも「親が車を買い与え」「乗ってもいいとなってる」らしく、その車で「夜から朝まで」遊ぶようになった。
5〜6人で遊んでいて、その中に「夜に親がいない友達がいる」らしく、夜中まで遊んでその家に「泊まってる」らしい。(バイクを持ってる子もいる)。
ここ1ヶ月は決まって土曜日に出かけ、日曜の昼間に帰ってくる。昨日で3回目。このまま毎週毎週土曜の夜に出掛けると思うと怖い。ダメと言っても聞かない。旦那が言っても聞かない。
凄く悩んでて仕事も手につかないです。
ひぇ
進路決定て推薦でたってことだよね
それ推薦取り消される可能性てないものなの?
知らんけど
>>8
うちならふざけた事をしてるなら大学の学費は出さないって言って終わりだな
それでも阿保な事やってるなら高校卒業と同時に家を出して働かせるわ >>8
そのパターンでよく耳にするのはスピード出し過ぎて事故ってアボーンだよね
教習所でも散々言われたわ 京都の亀岡で登校中の小学生の列に突っ込んだ事件みたいにならなかったいいね
自爆事故ならまだしも、他人を巻き込んだら内定や推薦の取り消しじゃ済まないわ
学校は免許取得をOKしてるの? してないならチクっちゃえば?
>>16
チクったら
>>8息子も一緒なのがばれて決定した進路が取り消しになるかもよ
既にアウトなことしてるでしょ
私は高校の時卒業するまでは乗るのは禁止されてたよ 僕は何かしら忘れて学校に行くんだよな〜とさっき息子が話していた
でもこの3年弱弁当を忘れた事ないわよ、と返したら
大事な物は忘れないのさ、だと
なんか嬉しい瞬間だった
>>8
三ない運動は一番激しかった埼玉県ですら終了しているので
車やバイクに乗る乗らないは自己責任。
18歳になってるなら深夜徘徊しても補導の対象外。
まあ、命のあるうちになんとかがんがれ >>19
愛知じゃ三ない運動、まだやっている
進路が決まって教習所に通えても免許センターの本試験は
卒業式後(卒業式までに卒検合格していれば)という学校がいまだに多い >>8
息子にどの辺走るのか聞いて警察に通報して補導してもらえば良いのよ
深夜徘徊で学校に通報付きになるけど流石に警察なら通報者くらいは言わないでくれるんじゃない?
学校だとどこともなく漏れるから
>>18
18歳でも高校生という身分なら補導対象だよ
厳密に書くと該当年度の3月31日までは高校生
常識よ >>18
その言葉がいちばん労われるよね
うちも弁当を忘れていったことは…一度あったな、息子の高校は近いから夫に持っていってもらった
娘も一度忘れたけどこちらは遠いので届けられず、結局私が代わりに食べた
今日明日は姉弟二人とも期末試験が重なったから弁当を作らなくていい
もっと重なってくれればいいのにw中間は1週間完全にズレてたから、それよりはマシかな >>8です。みんなありがとです。
進路は推薦で専門学校です。
事故も怖いし、事故らなくても深夜に高校生が車でフラフラ遊んでる、そして親がいない家に泊まり、昼間に帰ってくる、って異常かなと思います。グレるのも困るし。
@学校に言う(先生には誰が言ったか黙ってて下さいと頼む)。
A車を運転してる同級生の家を探し出して言う(家は知ないけど名前は分かってる、うちの近所)。
これくらいしかないよね。 >>23
学校に言ったら最悪推薦取り消しもあり得ると思うけどいいの?
今はそんなうるさくないのかな >>24
警察に捕まるよりは注意ですませてくれる可能性高いのでは?
あと最悪はほっといてあぼーんまたは他人を…や犯罪コースだし
推薦取消が最悪ならローリスクなのでは 専門学校ならもし推薦が取り消しになっても2月頃まで入試があるところがほとんど。
余程レベルの高い特殊な専門学校じゃない限りどこかには入学はできるでしょう。
もし事故って死亡、ひょっとしたら免許のない子がノリで運転するという可能性もあるし今すぐ高校に連絡してなんらかの処分をしてもらう方がいい。死なせてからじゃ遅い。
推薦で良くない素行なら来年の子供達に迷惑かけることになるし
学校に言うに一票だな
推薦出したのは学校なのだから
誰が言ったのか内緒にしてくれ、と言ってもうっかりポロっと言っちゃうのが人間
もしくはニュアンスで伝わっちゃうとか 「○○、あんまり親を心配させんなよ」とかでばれるとかね
なので匿名の手紙を学校に出す、に一票
夜中に車で徘徊してる、外泊してるって正直に書くと万が一全員の進路がぽしゃるかもしれないから
車を運転しそれに同乗しているらしい、ぐらいにしておいたら?
でもどんな子たちとどんなことして過ごしているのかを素直に親に伝えているってのが
一縷の望みがあるような気がするわ 「誰とどこで何やっても勝手だろ」となってないのなら
実は本人もちょっと気にはなってるけど友達の手前抜け出せないのかもよ
4人乗った乗用車、ガードレールに衝突 19歳の少女死亡
事件事故 神奈川新聞 2019年12月02日 21:23
2日午前2時20分ごろ、愛川町角田の町道で、4人乗りの乗用車がガードレールに衝突、後部座席にいた同町半原、会社員の少女(19)が車外に投げ出され、頭を強く打って死亡した。また同じく後部座席に乗っていた同町内に住む会社員の少女(19)も首に軽傷を負った。
厚木署は、自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで、車を運転していた厚木市内に住む会社員の少年(19)から事情を聴いている。
署によると、現場は片側1車線の直線道路の上り坂。車は左右のガードレールに衝突したとみられ、少年が「(車が)スリップして衝突した」と110番通報した。少年と助手席にいた同町内在住の少年(19)にけがはなかった。
>>23です。学校に言って本人や友達にバレたら一生子供達に恨まれるでしょうね。もう口も聞いてくれなくなるかな?普段これだけ車はダメとか外泊はダメとか怒ってたら絶対私がちくったてばれますよね。
上の方でどなたか言ってましたけどどこかから絶対漏れると思うし。
携帯代を払わないとか、高校の学費を払わないとか、専門学校に行かせないなども考えています。
ただ、現実それをやる事が出来るほど強くなくて。たぶん旦那も同じだと思う。
皆さんならやります?本当に出来ます? 私は毒親なので殴り合っても止める…
というか悪い意味で抑えつけすぎな自覚があるので完全に共感はできないけど速攻学校に言っちゃうわ…
目先の進学より死亡・障害・前科が怖い…
抑え付けて、抑えられてるならいいじゃない。
うちなんて抑えても抑えられないから。
全く言うこと聞かない。
>>31
子供の躾とか価値観形成は小学生の頃までの教育である程度決まってしまってると思うよ
高校生になってからジタバタしても無理だわ 叱らない育児をしてきた人の子供の反抗期ってどうなんだう
>>31
携帯没収したことあるけど、そんな大変なこと?無くても死なないよ
学費払わなくてもいいけど卒業出来なくて中卒になった反抗期の世話なんてゾッとするし、専門学校もいかずゴロゴロされても嫌でしょ
それに比べたら携帯止めるなんて何ともない
まあ、誰かの借りて済ませそうだけどね 思春期の子供の道が逸れそうなときは刺し違える覚悟で軌道修正してる
>>35
それに近い人を知ってるけど幼児期は暴れん坊だったけど中学では生徒会長やるくらいのしっかりとした子になってた
幼児期の躾は後々にあんまり関係ないと思う 中学の生徒会長なんて人物評価の当てにならないでしょ
高校生位の男子が多人数で車乗ってわいわいしてたらうるさくてご近所の方々も迷惑して
いると思うの。車を持っている男子か、夜親がいない家の子のご近所の人になりすませば
8さんが言ったとはばれないと思うし、学校か警察に言うべきだと思う。注意位ですむと
思うけど。
姪っ子の同じ学校だった子が学校で禁止されている在学中に免許取得して彼氏の車を乗り
回してたら学校に密告されて自宅謹慎になってたわ。さいわい就職は取り消されなかった
し、嫌われてたから誰にちくられたかもわからなかったらしい。
>>39
マンモス校なら生徒会長経歴の価値あるよ
そうでないなら、学年首席の方が価値あるね >>39
学校の規模にもよるね
ちなみにうちの子のところは不動の学年首位=生徒会長だわ 空気読まずにゴメン
今日、私のガン検査の結果が分かる日だった。
そして高3息子の推薦入試の面接用スーツが今日の夕方出来上がる
もし悪性腫瘍だった場合、即日入院もあり得ると言われてたので
「もしスーツ取りに行けなかったらゴメン」
と言ったら、息子激怒
「絶対に取って来てくれよ!病院で結果聞いたあとに取りに行けばいい。
ガンだってスーツ取りに行くぐらい出来るだろ!」
因みに自転車で行ける距離なので
息子が取りに行くことも出来るのだが
この子、私の生死には
何の興味もないんだなと思ったら
なんか世話する元気が萎えた
腫瘍は良性だったのに、
「ガンでも取りに行けるだろ!」
の息子の言葉がショックで凹んでる
きっとその時たまたま虫の居所が悪かっただけだよ
そうでなければ育てかた間違えたんだよ
良性でよかったね
息子さんは、悪性腫瘍だったらどうなるのかというのが理解できていないんだと思うよ
受験で頭が一杯で、理解する気がないというか
うちの子もそういうところあるな
親は死なないと思ってるんだろうね
私だったら落ち着いた頃に、あのときはショックだったと話して謝らせる
それは世の母親が一生に一度あるかないかぐらい暴れまくって良い案件
親は死なないと思ってるのあるある
深く意味を考えたくないという逃避もあるのだろうね
でもそれはショックうけるわ…
私なら泣きながらぶちきれ暴れる
そもそも推薦入試にスーツ着ていくもんなの?
制服無しの高校かな
>>44
結婚したら駄目なタイプだな…
こういう成人男性程度の差はあるが意外と珍しくなかったりする >>44
良性でよかったね。
うちの子なら明日から弁当なしの刑だわ。 レスありがとうございます
やっぱり悲しくはなるよね…
私が甘ったれてるのか?と不安だったけど
共感して貰えてホッとしました
そして確かに親が死なないと思ってるのあるある
私もそうだったような気がします
でもガン疑いは流石にもうちょっと心配した記憶があるけれど
お察しのとおり、うちは制服なしです
3年間、服代が大変でした
挙げ句にスーツ一式とコートや靴代で7万ふっとびましたorz
制服がある学校が羨ましいです
>>52
良性で何よりでした
私は高1で実母亡くしたけど、正直居なくなるのがピンとこなかったよ
不安が強すぎて受け入れられなかったのだと今は分かるけどね
子が高1になって、やっぱり子供だし私がどうかなっても受け止められないと思う
でも息子さんにはいい機会だから自炊させたらいいよw >>52
その息子さんの言動と>>52の心の傷を日記につけて、将来息子にみせてやりな
ついでに、このスレのURLも日記につけておくといいよ >>44
癌なわけないだろ!そんなわけない!
って事でしょうよ
癌だという結果はイヤって事よ >>52
気持ちが揺れて辛いけど今は大事がなくて良かった
人の健康や命について差し迫った経験が乏しいということも影響あるのかな?
冷静になった時に話し合って心境を聞いてみるといいかもね
うちの息子は中受の時に私が数回入院して大事な説明会やプレテに同行でき
なかったり人生初めての受験なのに親のことで負担をかけてしまった
中学に入ってからも手術で心配から立ち合いのために学校まで休んだりもした
そういう経験から親の健康は危ういものという意識は身近に感じてたと思う
あとスーツは病気の件関係なく最初から本人に取りに行かせていいと思う
まだその辺で甘えというか自立心が年齢相応ではないのかなとも思うから
親が手を貸すさじ加減を考える機会になるのかも知れない >>55
私もそれだと思う
息子さんは息子さんなりに心配してると思う 親が死ぬなんて私らくらいの年齢でもすぐには受け止めきれないんだからさ
高校生なら尚の事だよ
受け止められずに狼狽えるのはわかる
ただ暴言吐いてこき使わすって少しでも心の奥底ででも
気にかけてたらその言動にはならないわ
>>52
良性で何よりでした
多分、今の子ってガンでも大変だけど治療すれば治る
元気なんだけら癌のわけない
っていう親に対してある意味でフジミ説持ってたりしない?
制服ないと辛いね
うちは中高一貫で中学も高校も夏冬のデザインは同じ
ブレザー、スカート、ブラウスは一度買い換えたくらい
推薦終わったくらいに、した思いくらいは伝えた方が良いかもね >>44みたいな母親イヤだわ
自分が悲劇のヒロインになってるけど、息子の推薦入試の方が
大事だし、一番大事な時期に子どもに心配かけて馬鹿じゃねと思うわ
ガンの事とか言うんじゃないよ、しかも良性だったわけだし
私だったら「しんでもスーツ取りに行けババア」と言うわ 健康に気を使っていても病気は時期を選んでくれないからねぇ
と、大学受験期の子がいるのに他界してしまった同い年の友人を持つ私は思う
私もガンになったけど、子供にガンって言えなかった。変な心配かけたくないし。
でも体調悪いからこれとこれは自分でやってね、と言ったら自分から動いてくれた。
上にもあるけど、まだ結果がわからないのだから受験生の子供を不安にさせるような言動は避けるべきだと思うけどな。
スーツ代出してやっただけでも有り難いと思えバカ息子
自分の物は自分で取ってきなさいよ
そんな当たり前の事もわからないのか!
と言いたい
不安にさせないことと甘やかすのは別だと思うよ
受験のストレスや反抗期だからって、自分の服くらい取りに行って当然だと思う
中3ならまだしも高3、18歳なら投票権のある大人なのに
>>66
>>44息子さんはお母さんに元気なままいてほしい裏返しでそういうこと言っちゃったんじゃないかなあ
高校生は大きな子供だしね ママ大好きな裏返しで悪態をつくなんて18歳になっても幼すぎるわ
家族みんなにageageされて王様で育ってきちゃったんだろうなも思った
そのまま社会に出たらあっという間に潰れそうだから大学4年間のうちに気づいて成長できるといいね
うちの高3息子なんて今日はしんどいって言ったら惣菜買って来ようか?って聞いてくれるわ
>>67
私もそう思う
「元気でスーツを取りに行ってくれるお母さんがいる」って思うことが大事、みたいな
もう離れて住んでるけど上の子がそんな風だった >>71
私?
私なら成人した息子2人と高校生の娘1人です うちもスーパー寄れるから何か足りないものある?とラインくれるよ
>>73
うちの子も反抗期になる前はそういう子だったけど反抗期になったら>>44のお子さんみたいになったよ
反抗期は人格を変えるよ 外で頑張ってるなら家の中で大好きなママに甘えるくらいはいいじゃないか
まだ子どもだもの
生育歴が分からないけど反抗期とはまた違うと思うな
>>66
病気云々関係なく自分で取りに行かないってのが未熟だし
親として成長を促す部分だとは思う
ご病気でそんな余裕も
なかったのかも知れないが普段からしてたら今回何も言わずとも
本人が動いただろうから お店にスーツができたら取りにこられないから着払いの宅配便で送ってください、ですべて解決。
学生でこれから就職するわけでもなく受験生でしょ?
そんなに幼稚ではないんじゃないの
私服の学校なんて成績優秀者だろうし
いや、通信制かもしれないけど
ご主人含めてガッツリ説教案件だと思うがなあ。
何となく、このまま放置してたら奥さんが具合悪い時に「俺の飯は?」と聞いてくるクソ夫になってしまいそう。
>>83
それとはちょっとニュアンスが違うと思うなあ 色んな考え方があって興味深いわ 子育ても各家庭も価値観も
そりゃあお互い分かり合えないわけだわな
人間の本質って変わらない
普段は温厚でも根底に持ってるものがちょっとしたきっかけで出るもの
>>85
そうそう
昔以上に親の価値観が多様化した
それに基づいて躾もするから子どものありようも同様に
小学生でも放課後に遊ぶ中で思わぬトラブルや保護者同士の
揉め事になってるケースも多く見てきたから安易に関わりにくくなった 公立って色んな人がいるよね
うちは同じ学年の子に発達ちゃんがいて同じ班になった娘達が憤慨していたから中学受験したよ
中学の時から親が駆り出されるようなことはなく行くことも少ないからトラブルになりようがないわ
>>88
発達は超進学校にも居るし、公立でも中学以降は親の出番が少ないよ いろんな人が居るから人間性が養われる訳で、似たような連中の中に放り込んでもバカで世間知らずなままの人間にしかならないね
親見ればわかるよ
>>90
昔ならそれも納得できる
だけど今は振り切れてる子や保護者がいるからなぁ…
大人なら逮捕される問題を学校内で起こしても登校停止にならないから
こっちで自衛するしかない >>89
少なくとも部活で保護者が駆り出されるようなこともないわ
少なくとも公立中の吹部とか良く保護者が協力してるという話は耳にするけどね
中高一貫校でも発達がいるけど軽度よ
間違っても人の家におやつを集りにくるような子はいない
>>90
あら社会にでても似たり寄ったりな環境でしか集まらないわよ
そんなのは小学生の空いただけで十分
こっちの方だと学区中学が小学生対象に模擬授業とかしてるんだけど、それこそ授業も静かに受けられないような子がいるんだもの
そういう時でさえお行儀良くできないチンパンがいるところに好き好んでいく必要はないのと思うのよ 上の高3の時と比べて末っ子の小学校では精神年齢の低い保護者と問題児が激増したなと実感する
普通の親が減り過保護と放置の親が増えた感じ
>>88
発達の子の方が中学受験しているような気がする。
高学年になっても癇癪起こして暴れる子とか、正論正義マンで曲がった事は大嫌い過ぎて不登校になった子とか
わりと私立に行ってるわ >>97
子どもが私立中高一貫校だけどちょっと発達なのかなって思えるような
子はいるらしい
ただ小学校の頃のような他害系ではなく一芸に秀でると言えば聞こえは
いいけど拘りが強くて周りが引くぐらいの感じだったりするのだとか
ただ中受で通塾してた時には強烈な他害児もいた
どこに行ったのか全滅したのかも知らないけど問題行動起こすから退塾
させられて同じターミナルの塾を渡り歩く子だった
あと知り合いの別の中高一貫校でもそういう問題行動起こして退学になる
から転々としている子がいて最短記録は3か月だったらしい
通塾時代の横の繋がりが子ども同士で残ってたりするから転校してもそう
遅くない内に知られることになるみたいだね
数の差はあるけどどこにでもいるよ >>98
なんか、広島の公立中高一貫校の事例見てるみたいw 子供が突然、いわゆる駅弁大学に行きたいと言いだした(飛行機の距離)
中高私立の都会っ子なだけに少し驚いた。
私も都内の私立大出身の都会っ子なのでぴんとこない。
理系ならMARCHよりも地方国立の方が評価が高いこともあるみたいだけど、都落ちみたいでどうも賛成できそうにない。
大学はネームバリューで選んで欲しいというのは親の我儘かな。
皆様ならどう思う?
>>100
うちなら好きにさせるわ
理系で国立なら大外れは無さそうだしね
中途半端な距離に行くくらいなら新幹線よりも飛行機移動の方が安くて速い場合も有るし まあ気持ちはわかるよ
でもここで聞くにはあまりにも失礼というか、愚かだと思うよ
>>100
大学進学を機に実家を出たいってことじゃない?
学びたい分野があって〜って言ってるんだろうけど、まあどっちがウエイト高いかは本人にしか分からないね
理系なら駅弁にして後悔ってことはないと思うし、好きにさせたらいいんじゃないかなあ >>100
どうせ学費を払うならブランド性の高い学校がいいと思うわ
大抵そうはいかないけど。 >>100
それだけではなんとも…
まずそこでないと学べないことがあるとか具体的な動機は言ってるの?
うちも大学は自宅から通える範囲で選び放題なので
あえて地方に行くと言われたらとりあえずそこは確認する
ネームバリューは…せっかく難関中高一貫校で地元国立が
視野に入ってるだろう環境下では全く気にしないってのは無理だけど
上にあるように動機と将来的な展望をしっかり持っての決断なら
子どもの希望が最優先
ここで尋ねるよりお子さんとしっかり深く話し合うことで
気持ちの整理ができるんじゃないかな?
この手のことは人の意見はあまり参考に要らないと思うわ ブランドにしたって、理系だと駅弁>マーチのこともあるからなー
関西住みだけど、大阪府立大くらいならマーチや関関同立は完全に滑り止めだし
確かに理系でMARCHは無いなぁ
私大理系ならせめて理科大、それが無理なら地方国立で良いわ
どうせ理系なら院まで行くんだろし院に進む時にロンダ出来る可能性もあるしさ
理系でMARCHに行くメリットが全く見当たらない
都落ちとか言ってるから、大学のブランドもレベルだけじゃなくて
立地とか知名度で測ってるように見える
>>100
理系的には正直「私立ww」という空気は否めない
駅弁がどのレベルの駅弁か分からないけど就職考えても理系の世界では駅弁でも国立のがネームバリューも上だなあ >>110
関西住みなのか、それ以外なのかで認識変わるんじゃ無いかね? 旧帝東工一橋以外は全部駅弁なのかな…?
そうでないとしたら旧帝じゃなく駅弁じゃないところなんて言うの?
>>100
駅弁大学と言うか地方をバカにしてるみたいだけど、私も105の意見に賛成だわ >>112
細かい話なら旧官立とか有るでしょ
筑波(旧東京教育)、神戸、広島とかさ
今となってはそんなのは気にもしない人の方が多いだろけどね 皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。
たしかに、やりたい分野があって〜と言ってますが、それなら自宅から通学圏内の国立にもある。
やはり自宅を出たいだけなのかな。
学校の先生に相談したら、そこなら今の学力のままでも大丈夫だし、国立なら寮もあって安心と後押しするようなこと言われたらしい。
旧帝大なら私も応援するけど、都内→琉球大に進学する感じなので、女子ということもあり心配です。
駅弁ググってみた
Wikipediaでは「現在は死語」て明確に死語扱いだった
旧帝以外は全部駅弁でいいみたい?
島根大学とか言われたら駅弁って感じするけど、広島大学って言われたらちょっと違う気がするね
岡山大学って言われたら…微妙
女子だから下宿は心配、大学は都内ブランド大学にしなさいね、とか言われたら反抗したくなる年齢よね
今となれば母親としての気持ちも分かるけど
岡山大学医学部は
元々第三高等中学校(現 京都大)医学部
だから岡山大学は医学部だけは別格
>>121
国医の中でも序列はあるのよ
最近はやや崩れて来てるけど… 国医の中での別格て意味?
というには上にありすぎるよね
国立大学の中で医学部だけが別格なのはどこもでしょ?
医者の世界に学閥ってあるらしいしね
とはいえ最強資格だしどんなFでも食いっぱぐれ無いでしょ
大学の偏差値や序列と学部での評価、序列は一致しないということでしょ
西日本しか知らないけど、岡山の医学部のほかは広島の教育学部、滋賀の経済学部とか
>>124
医学部って大学選びからスタートしてるよ
結局は出身大学がものを言う
Fじゃ話にならない
>>125
経済は神戸でしょ
東の一橋、西の神戸 >>124
普通に学歴で序列があるに決まっているでしょ
医者は全員医学部卒なんだからどこの大学なのかで序列はある。 >>127
上に行こうと思えば院進学しないと無理
国家試験パスしてると一回現場で働いてから院進学のパターンもあるよ
医学部と薬学部辺りはそういう人いるよ 学力で国立が上だとしても就職考えたら在京私立のほうが結果は良いよねえ
>>129
最近の企業評価を知らないとそう思うだけ
あと企業の多さから勘違いも多い 年収とか世間体とかを気にして遠くの企業に就職するより、近くの企業に就職して欲しい親心は分かる
特に女子なら
>>129
理系だと田舎の国立の方が「ちゃんと研究していただろう(遊ぶとこ無いから)」と思われて引く手あまた、らしい でも医学部最強は最難関を含む国立大でもなく当然だけど公私大でもないと専らの話
>>133
国立×
公立×
私立×
何が残ってるんだ〜! 相談者の話からここまで話がずれてるのに縁のある人が
いない中での不確かな話が続く…
>>133
あなた頭悪いんだから無理してレスしなくていいんだよ 理系院生の就職なんて教授のコネや権勢次第よ
強い教授なら指定校推薦以上に緩くて引き合い来てる企業名並べられて選んで活動終わり
院生同士でジャンケンしてはい君はスズキで君はソニーね、みたいな
大学や研究機関のポストも似たようなもん
それが通用する分野は限られてるでしょうが…
工学系だと今でも企業による学生の接待があるけど、理学系ならさっぱりよ
でも、そういう選択肢があること自体
恵まれてると思いますよ
>>143
どうせ限られた大学だけで本当かどうかも定かではなし確かめる術もない
下手したら自分がそうだったや子供がそうだったなんて時代錯誤な話もあるから本気にしない方が良い
盛ってる可能性もあるしね だれかに聞いた(話す人が面白く盛った、省いた)話かもしれないしね
子供が来年から予備校行きたいというのでとりあえず無料イベントに申し込んだんだけど、その申し込みに親子で来い、その際に普段の学習態度や勉強時間についてもお伺いしますと言われてびっくりしちゃった
最近の予備校って親がかりなの?
高校生にもなって信じられない
12月で主人も私もすごく忙しいから、申し込みは辞退したわ
>>146
取る講座の数やコースによって費用が変わったりって問題もあるから年1〜2回くらいは行くけどね
特に初回だと子供一人じゃ予算の判断なんかは出来ないから普通に親は行くんじゃない? >>146
こないだ予備校の説明会行った時は様々だったよ
親子、子供だけ、親だけ
子供だけで来てた子も無料講座の申し込み済ませてた
無料の受講レベルは自己判断(相談には乗ってくれるしテキストも自由に見れる)
正式に申し込む時はテストか模試の提出
一気に正式契約まで持ち込みたいんじゃない? 大手予備校の中には初回に払う金額が驚くような額になったりすることもあるから
子供だけで説明受けて申し込んできて親がびっくり、にならないように保護者に一度は来校を
促して金額の面での説明して了承を得るところもあると思うよ
上の子が東進でチューターをやってるけどそれほどガツガツ入塾を薦めないらしいわ
今はすぐにそういうのが本部にクレームとしていくらしい 勧誘がしつこい、って
>>146
費用の話が結構出てるけど、それ以外にも保護者同伴の理由はあると思う
今、親が大卒なんて珍しくないから逆に親が自分らの時の感覚で話をして予備校からすると邪魔をされる形になるんだよね
そういうのがあるから保護者に理解させるためというのもある
あなたみたいな人だと「自分等の時は…」ってなるでしょ
時代は流れているのを理解してない親ほど厄介なものはないから
学習時間はその子が自力でどれだけ取り組めるのかの目安の一つになるから重要なんじゃない? 秋に進路説明会があったけど先生が「親の経験は役に立たないと思って下さい」って熱く語ってたな
30年たってるはずなのにそれを理解してない親が多いってことなんだろうね
小中学校なんてなぜか30年たっても大して変わってないから、その感覚でいっちゃうのかな
小中高いずれかの受験で親の自分の頃と違うなと思う機会の
1つや2つあっただろうにね
>>152
30年どころか1年でガラッと変わる…
現高3まではセンター、現高2からは共通テスト
5年前くらいに私大の定員厳格化はなかったけど今はある
つまり親は黙ってサポートだけってことだと思う 146です
レス頂いてありがとう
初回の説明や申し込み時の親の同席は、わりとある事のかな
上の子の時は自分で志望校コースの認定とってきて私はお金払っただけで、一度も行ったことなくて
予備校なんてそれが普通だと思ってたから、今回無料体験くらいで親同伴って言われて本当に驚いたわ
学習時間まで聞かれるとか…自称進学校かよ…ってドン引きした
子供の学校は完全に自主性に任せた放牧タイプ(の四年制)なので、どちらにしろ合わなかったと思うし、他の候補に行ってみます
むしろ予備校関連を子供に全部丸投げとかって家庭もあるの?
有ったら驚きなんだけど
>>154
書いてもいないことを邪推して、話を広げるのやめてもらえます? 親同伴だと対応が丁寧よ
子どもだけだとプリント渡して端折られることも色々詳しく説明してくれる
>>157
邪推でもなんでもなくて一般論
予備校が変わってきているのも時代の流れ
書かれていないことは費用も同じ
時代の流れの指摘のみを邪推としたのは結局は親に聞く耳がないという話
こういう人には何を話しても無駄だわ
お子さんが志望校選ぶ際に上のお子さんの時の常識持ち出して揉めないようにね >>152
小中は部外者勝手に入れない、体罰しない、連絡はネット利用、
うんこしてもOKなどずいぶん変わったけどなあ
地域によっては外国人生徒児童多いし >>153
そもそも私は共通一次&AB(C)日程世代、共通点は親子共々制度が変わる直前に入試ってことだけだ
しかし娘は先月中に推薦で志望校に合格したので、とりあえず浪人は回避された >>161
あら先輩、おはようございます
私はセンター初年度で娘はセンター最終年度受験よ
始まりと終わりに遭遇するなんて感慨深いけど、難易度は上がっているのよね 高1の女子がいます
多少バイトはしてお金も入ってくるのですが、お小遣いほしい言われたり、歯医者さんに月に何回も(本人は歯の質が悪いせいにしています)
行く為に、1回でも治療費を出さないと散々言われます
私も余裕があるわけではないし、予想外してなかったお小遣いを渡した事によって金銭的に厳しくなる時も多々ありました
どうするべきなのでしょうか?
>>163
どうするも何も親子で話すしかないんじゃない?
もっとお金をだした方がいい、って言われても出せないものは出せないし、出さなくていいって言われても必要な物はだすべき、という意見もあるだろうし。 母子家庭なの? 父親も交えて家族会議でしょう
歯の治療はあなたもついていけば良いじゃない
>>163
必要な歯の治療をしているのなら治療費は親が払ってあげて欲しいかな
これが美容目的の歯科通院なら話は別だけど >>162
うちと同じです
センター始まりが私、息子が最後
主人は共通1次世代w >>167
夫が共通一次世代なのも一緒〜
高校生・大学生あたりの保護者だと、世代も似通ってくるからアルアルかw うちは夫が一浪で共通一次最終とセンター初年度だと言うことを先日初めて知った
「大変だったとか何も聞いたこと無いね」
「共通一次→センターはそれほどの変更は無かった」と淡々としていた
今回は大変そうだなぁ、と言ってたけどそんなものなのかな
国立大志望だったから、変化は無いという認識だったよ
私大志望の人は入試の選択肢が増えて良かったねと傍から眺めてたわ
>>163です
ありがとうございます
仰る通り母子家庭です
家庭状況を分かってる筈なのに、出さないとグダグダ言われるので困っています キチンとお小遣いの額を決めて出せばいいんじゃないかしら
我が家は5千円だけど、母子家庭で厳しいなら3千円とか、どこまでの範囲は親が出すとか話し合ったらどう?
携帯、病院、服と学校にかかる費用は別途親が出すけど、定期外の交通費や友達との遊び代は小遣いから出してる
>>163
治療費を娘のバイト料で払って欲しいと言う事かな? >>171
歯の治療はいつからやってるのか知らないけど最初に何回掛かるって言われてるのか確認した?
今時は初回でどれくらいの期間が掛かるかはまず確認するし、聞けばどれくらいの費用が掛かるかも教えてくれるよ
そこまでダラダラと毎月何回も行かなきゃならないようになってるのは
カモにされて必要のない治療までされてる可能性が高い
歯医者によっては一人いくら分稼げみたいに言われて削る必要のない歯まで削られたりするし
それ高校生でやられてたら健康な歯までボロボロにされてたって子もいた
明細をちゃんと見て、ついて行ってきちんと聞いた方がいい >>167
うちは5年目かな?夫がその2年前
阪神淡路大震災の翌日で混乱の最中での受験だった
息子は新試験2年目で傾向も変わるし難化も予想されるから
親世代の話が通用しないのはもちろん気が抜けない
>>171
治療費に困るほどなら収入的に補助を受けられる可能性は?
ひとり親家庭向けの医療証などがあれば1回500円で保険診療が
受けられたように思うけれど
歯は大事なので必要な治療なら受けさせてあげて欲しいから何か
策がないか相談してもよいのでは? 訂正>>175
阪神淡路大震災の翌日で
↓
阪神淡路大震災が翌日で >>171
母子家庭って高校卒業まで医療費無料だよね?
保険対象外ってことは矯正かな?
矯正なら最初にいくらかかるか分かってそうだけど。通院も多くても月1くらいだし。
歯医者に行って何してるのか確認してみたら? 歯の治療自体が嘘の可能性は…?
例えば放課後は毎日のようにタピったりマックとかで飲食しながらおしゃべりが当たり前のグループに入ったとか
女の子だからメイクしたくて化粧品代がかかるとか服も新しい可愛いのが欲しいとか、色々お金が掛かることが我慢できなくなってバイト代じゃ足りないのかも。
父親という存在の欠落を友達や物質で埋めてしまっているのかも。
>>178
あくまで仮定の話に最後の一行は余計かも ごめん、アンカー間違えた
なんでだ146さんごめんなさい
>>171
社会人になったら困るからバイト代で遣り繰りしてね
今はその練習
その代わりお年玉は少し多めにあげるね
で済ませたら良くない?
今までに我慢させることもなく、最終的にワガママを通していたような子だと難しいかもね
歯医者に関しては帰宅したら医療明細提出させたら?
月に何度も歯医者に行くって言うことが異常だと思う
虫歯が出来やすい人もいるのはいるけど
それに母子家庭だと医療費の補助があるでしょ
>>177
母子家庭というか、ひとり親家庭の医療費って地方自治体によって微妙に違うよ 医療費て自治体で全然違うよね
うちのとこ就学前までしか子どもの医療費補助出なかった
中学卒業までただの自治体もあるときいて9年間て大きいなーって思った
住民税一緒なのになー
うちの自治体はひとり親に限らず一律で高校卒業まで医療費助成があるよ。
無料ではないけど月1200円程ですむので助かってる。
うちの自治体はひとり親関係なく子どもは高校卒業まで医療費無料だから本当に助かってる
あと数カ月で終わりだわー
うちの所は中学までは全額助成だけど高校生は入院の場合のみ全額助成になる
ほんと自治体によって変わるよね
>>183
一緒だわ、小学生から大人と同じだった
人口多いし潤ってる筈なんだけどそこら辺手薄 うちの子は乳歯がなかなか抜けなくてそこに永久歯が無理くり生えてくるもんだから乳歯の抜歯が必須だったから
中学まで医療費無料は有難かった
花粉症だから鼻炎の薬も助かったなー
東京で私立高校に通う子がいるのだけど、
夫が年金基金解散に伴う、まとまった額の一時金の受け取りで
今年の収入が910万を超えることが判明してしまった。
高校を卒業してから受け取りたかった。
うちは高校まで医療費無料の自治体だわ
本当に自治体によって様々だよね
>>189
ふるさと納税で住民税減らしてればOKだよ >>191
それダメになったんじゃなかったっけ?
これからなるんだっけかな
どっちにしろ手続き次第では年内の受付にならない可能性があるから早くしないと >>192
やらないならそれはそれですが
うちは額面1000位ですが三年間免除されました 就学支援金はざっくり言うと最低でも910万を越えてないと貰えるよって事だよ
皆、保険控除など色々他にも控除されるから少し越えただけなら意外に大丈夫
子供の年齢や扶養家族の数や障碍者がいるかいないかでもちがうよね
学校で事務してるけど>>914が言うほど簡単じゃない
家族構成が複雑に絡むから >>196
910万って奥さんも扶養に入ってるパターンでしょ
それから子どもが増えたらさらに控除が増えるし、奥さんが扶養を外れて共働きなら、共働きで910万より一人で910万稼いでる方が住民税は高いよね?
世帯で910万以下なのに就学支援金が貰えないってレアだと思うけど 世帯収入900超あるなら公立高校の学費くらい素直に払おうよ…
私立の特待orナッシングで年間で数十万違うとかなら少しは考えるけどさ
その意見も適当だと思うけど
高齢の両親の金銭的援助してたり子が3人いたり家族に持病があったり、
もしそういう諸事情があるとしたら900万超えてても決して余裕があるわけじゃない
そもそも悪いことしてるわけじゃなくて国が決めた制度を使ってるんだから素直もなにもないわ
>>199
そういう環境で世帯年収400万とかうじゃうじゃいるけどねw >>199
高齢の親は扶養に出来るし、私立に通っている子供がいれば助成対象になる自治体もあるよ 判断基準も地方自治体(都道府県単位)でマチマチだからよく確認しておいた方がいいよ
話が変わるし後数日だからどうこうできるものじゃないかもしれないけど、大学の奨学給付金(20年度からスタート)の申込考えてる人は今年の年収で判断されるから要注意
これも家族構成が関係してくるけど住民税判断で給付額が変わるし手続きもめんどくさいよ
世帯収入900万に届くような家庭が突然世帯収入400万の人たちの生活にスイッチできるわけないじゃん
僻まれるほどいい暮らしができるわけじゃないのにね
今年のうちに今年の分ふるさと納税すればいいだけなんだから、やればいいのに
来年の米の定期便でも頼めば20万くらいすぐよ
だから今年度か来年度か忘れたけど
ふるさと納税での免除は対象外になるよねって話をしてるんだけど
来年度から所得割額から課税所得の計算になるから
今年ふるさと納税やっても高校助成金のためなら全くの無駄じゃない?
ふるさと納税して確定申告で寄付金控除の申請して、課税所得を減らす話では
>>207
来年度からふるさと納税の寄付金控除で見かけ上の所得を抑えて補助を受けられなくするために
所得割額から課税所得での計算へ変更になったって説明を聞いたけど違うの? 調べればわかる事
静かにやってます
まあもう逃げるからいいですけど
まぁここでこういうフウニあおる方がいらっしゃるなら
気易い話はできませんよね
>>207
自己レスする
よく確認したら誤った事を書いてしまったようだ
ごめん この前の全統がやっと返ってきた@高1
数学偏差値75越えた!
うちの子の塾は科目偏差値70で半額、75で無料になるので特待生なれたから嬉しい。
>>213
凄い!
うちの子なんて英語の校内偏差値20代だった事あるわw
逆方向に振れれば東大も夢じゃないんだがww >>213
おめでとう
駿台模試でというのは聞くけど、全統というのははじめて聞いたかも いいなー
スカラーシップうらやましい
東進の数学の数3まで完全無料の権利来た時行かせておけば良かった…
たった1年で教科書の例題も解けないバカたれになるとか誰が予想できようか
>>219
中学生の数ゼロ特待かな?
うちは行かせてたけど役には立ったよ
今はもう高2だけど東大特進がフルで取れたからコスト的にはかなり助かる >>219
余計なお世話だけど、どこの単元で引っ掛かってる?
数2B以降はこなさないといけない量がガンと増えるから、何もしないとズルズル落ちていくけど、逆に言えば演習量さえ積めばまたついていけるようになるよ >>220
う、うわあああああ
そうそれ!!
本当に行かせておけば良かった… >>221
ありがとう
なんか全部
正直数学だけじゃなく英数物化にもともと苦手な国社もおちて
いきなり知的障害になる病気にかかってるんじゃないかと本気で疑ってる…
インフルとかの時に脳やられてないかな
かかりつけ医に相談したら鼻で笑われたけど真剣に悩んでるんだけどなー そりゃそんなこと真顔で言われたら医者じゃなくても鼻で笑ってしまうわw
数学に限らず、どの科目も高校って公立中学に比べると量が段違いだから、中学の時はうまくお茶を濁せてたのが通用しなくなってきてるんじゃないかな
要は塾どうこうじゃなくて、自習の時間が足りないんじゃないかと
>>224
まぁ確かに中3の受験直前の時期よりも
高校に入ってからの方が毎日ガチで勉強してる気がするわ >>223
中学までの範囲は多少苦手でも暗記で捩じ伏せることができる
高校の内容は基礎から理解して演習を積まないと成績は右肩下がりになる
特に自主学習の習慣がない子は落ちやすい
あくまでも一般論ね >>223
単なる高一ギャップじゃん
そんなことも調べないくせに子供を知的障碍扱いなんて毒親にもほどがある 流れ的に全統偏差値70越の会話になっているから恐ろしいわな
全国500以内の保護者が集まるスレかよ
>>224
机に向かってる時間はむしろ増えてるんですよね…
>>226
真逆っぽい
暗記が苦手で暗記を避けまくった結果みたい
(だからもとから国社は苦手)
新しい問題にあたるたび理論積み上げて解こうとするっぽい
それは車輪の再開発だし公式やある程度の解法くらい覚えろと言っても意地になって自力でやろうとする上に暗算でやろうとするから
時間足りないのと効率悪いのと凡ミスするみたい
だから中学レベルでは数学特待とれるレベルでも数学も覚えること増えた今成績がた落ち
でも暗記力本当に無いんだよね…
日常からして健忘入ってないかと思う
博士の愛した数式の人みたいに脳のどこか欠けてる気がするんだけどなあ >>227
長く教えてもらってる塾の先生にも何度か「記憶の障害とかありませんか」て言われてるし
学校の先生にも首傾げられてるし
最近頼んだプロ家庭教師にも「分かってはいるみたいなんですけどねー?難しい問題とか解けてるんですけどどうしたらいいんでしょうね」
とか言われるからよくあることじゃないと思う
どうしたらいいんでしょうねってこっちが聞きたくて頼んでるのよー 他人の的確な指摘に「その逆!」と言い切る人には自分の中に正解があってそれしか受け付けないだろうと思われているから誰もアドバイスしないよ
基礎が出来ていないから記憶が出来ないのだから中学生の勉強総まとめからやり直せという話だよ
実行力なさそうだからやらないだろうけど
>>229
>>226だけど家庭教師の言葉にヒントがあり、>>232が解釈しちゃったから答えは出ると思うよ
それでも理解できないか否定するなら、ここじゃなくて心療内科系にいって診断してもらった方が早いと思うよ >>232
他人の的確な指摘…って暗記を極力しないで乗り切ろうとしてた子に
暗記だけで乗り切ってた子にありがち、って言うのが的確?
さすがにそれはないわ テスト勉強しか出来ていなかったんでしょう
親だと欲目フィルターがかかっているんだから今の現状から考えたら基礎が出来ていないから積み上がらないと思う人がほとんどだよ。
スポーツでも楽器でも基礎力が足りない人は同じ傾向でプロでもそれに気付いた段階で基礎からやり直す人もいるよ。
色々な学習や次々に面白い毎日同じ授業をする学習は子供を飽きさせないけど実はあまり力がつかない学習で
同じような事をゆっくり飽きさせずに繰り返すやり方が実は一番力がつくんだよ。
それか自分のやり方でしか出来ず授業を聞いて学習出来ないのかも
知能の問題ではなくこれまで一気に駆け抜けてきた分抜けているところがあちこちにあるんだよ
それだけ出来るお子さんの入った高校なら同じケースで落ちこぼれるお子さんはいると思うから、ちゃんと先生の話を聞いて「その逆です!」「いいえ!うちの子は基礎は出来ているんです!」「暗記で覚えようとなんてしたことはありません!」と言いたくても飲み込んで
先生が考える原因理由、それに対する対策を聞いて
とりあえず、学校の勉強はそのまま実行して報告して修正してテストの結果を見てまた話し合う
というのをやっていくしかない
それと平行して大学受験準備をすすめていれば1年後には学習と結果が一致すると思うよ
自分の子は特別な子、凡人と同じ理由で遅れるなんてないからw
多分まだ誰も気づいていないとても珍しい病気か周りが見逃しているとてもレアな原因があるはず
って思うのってすごく幼稚だと思うよ。
他人のアドバイスに耳をかさないタイプっぽいね、親子ともに
中学までは学年トップ3キープみたいだった子が
トップ校入って鳴かず飛ばす状態になったりするのは別に珍しい話でも無いからなぁ
>>238
数学なんかは公文やってた子の方が基礎の積み上げは出来てるから崩れにくいと思うけどね(高校範囲まできっちりやってる前提だけど)
むしろ中1くらいから高校受験対応の塾頼りでギリギリ押しこんだようなタイプの方が入ってからしんどい気がする 知的に問題が出る病気を中途で発症した子を持つ知り合いがいる身からすると、
子が勉強出来ない理由をそんな風にしたがる>>223が胸糞悪い 結局、新テストもマークシート
英語の民間試験導入といい高校2年は振り回されただけね
>>241
苦悶で身に付くのは手順(やり方)で思考力は付かないというのは常識
おおたとしまさの本によると苦悶自身もそれを認めているとのこと >>243
高3生も十分振り回されてると思うよ
センター試験が最後なだけじゃなくて、そのあとの新共通テストの形式がはっきりとしない不安感はすごいよ
浪人回避のとにかく現役で進学する超安全策をとってる人は多いだろうね >>245
見送りになったからもう超安全策はとらないんじゃない?
推薦で早々に決めた人は変えられないけど
浪人生激減で高二生はボーナスステージかも?と思ってた
三年生が一番の被害者だと思う 記述がなくなったからと言って、出題は共通テスト形式だからセンター形式とは全然違うよ。
センターが延長になったわけじゃないんだから安全策は変わらないよ
>>235
ありがとう
「逆」というのはこのスレで言われた「暗記だけだったんでしょ」
というのにであって実際接してくれてるてる先生達とは見解一致してるのね
曰わく暗記・記憶力がおかしい、数学も暗記部分はあるんだから覚えろって
基礎はできてないと思う
公式覚えないでその場で導こうとするのを基礎が出来てるとは思わないもの
230にも書いたけど、家庭教師からみても難しい問題分かりはするらしいけど中学レベルの数学の公式覚えてないから高校レベルのそれはすでに自在に操れること前提のについていけないんだと思う
>それか自分のやり方でしか出来ず授業を聞いて学習出来ないのか
これが一番しっくりくるので
>とりあえず、学校の勉強はそのまま実行して報告して修正してテストの結果を見てまた話し合う
>というのをやっていくしかない
これやっていくよ
あと公文の類もやってないよ
身近な先生方が「珍しいタイプ」とか「教員生活長いけど似た子が思い当たらない(のでお母さん大変ですね)」って言うくらいなので共感が簡単に得られると思わないんだけどグチるくらいしたかった >>248
基礎ができないものは何をしても無駄
それに気付いてない(聞く気がない)なら行っても無駄
本人にその気がないんだもん
本人が気付いて自分の遣り方を捨てない限りは無理 >>245
娘は成績が上位だったこともあり、学校長推薦をいただいて自宅がある市内の私立大に合格しました
1〜2年の時の担任は倍率が高い地元の公立大受験をやたら勧めてきて、入試制度も変わるってのに
浪人することになって苦労するのは娘なんだけどなと思いながら生返事
夫が浪人を経験していて、浪人しても確実に受かるわけではないという不安な思いを子供達には
させたくない…と常々言っていたのも少なからず影響していました
娘の進学予定の学科(学部ではない)には、娘含め同級生9人がAOや推薦で進学を決めました
今は公立高校在学ですが、下手すると内部進学生より多いかもしれません
現在の専攻が進学後も続けて学べるというのが娘や友人達の志望理由だけれども、浪人を避けたくて
安全策を取ったことの現れでもあると思います、例年はここまで多くはないらしいので >>246
元大学1年生も被害者だよ
この代も安全策取って勝負してない子達が沢山いるから
超安全策を取っていた子達は今の時期から志望を上げるというのは無理かな
傾向が違う場合があるからね
難関大を除いてちょっと変動がある程度
>>247
それ言われるけど難関大クラスは大学にも学部にも拘ってるから浪人するし、中高一貫組だと共通テストは有利になるよ
現浪関係なくリスニングが苦手な子が不利なのは確定 >>252
247だけど、うちは公立中高一貫組だから共通テスト方式でも不安はあまりないし準備もしてるよ。
たぶん受験生を持たない人なんだろうけど、世間で英語外部試験と記述が延期になったことに対して
以前のままに戻る(センター試験)と勘違いして書いてるとしか思えない内容が多いと感じてる
実際は共通テストになると、公立中高一貫入試のような読解力を求められる出題形式に変わるし、
英語なんかリスニングが2割から5割にUPして、文法問題なくなって長文読解が増えて全然違うからね。
センターは過去問も豊富で対策法も沢山ノウハウあるけど、共通テストはまだ積み上げが浅い。
基礎力あっても事故を恐れて安全策をとるご家庭多いと思うよ、たとえ難関大志望であってもね 高校生の子供の勉強をそこまで見る親が少ないだけでは
>>253
>>252だけど、あくまでも一般論であって自分の子基準ではない
うちは公立中高一貫校でも中受組だ高2でTOEIC700近く取れてるから英語の点数配分も全く気にしてない
ネイティブとも普通に喋ってる 全統返ってきた高1
みたことないほど悪かったわ
模試の結果で一喜一憂しないとかよくいうけどみんな出来てる?
子どもがケロッとしてテレビみて遊んでるしついイラっとしてしまうわ
成績わるいの持って帰った時くらい自主的に勉強しないものかしら
遅い反抗期で何言っても無駄なんだけどほっといて落ちるとこまで落ちた時に尻拭い(主に金銭的に)するのこっちなのよね
>>256
パッと目に入るのが点数、偏差値、順位と言った目に見えるものだけど実際に気にするようになったのは高2の今の時期くらいからかな
それでも一喜一憂することはなかったわ
未だに偏差値とかよりも分析辺りをよく見て、出来なかったところのリライトは模試が終わったその日か翌日にしるわ
考査なんかも中学の時からリライトしてるから習慣化してる >>256
同じく高1の秋の記述模試の結果は良い方だったよ。全くあてにならないけどね
全統72、進研75、駿台全国73。英数国3教科の偏差値。 >>258
同じような時期に受けて駿台より全統の偏差値の方が低くなるような事も有るんだね
駿台と進研との差が小さいのも含めてなんか違和感有るわ
割と模試成績がばらつくタイプ? >>258
唐突な自慢笑うww
文脈完全無視で良かったといいたいだけなのにアンカーつけられて256大困惑w >>259
国語の古漢のできでばらつく。進研は国語が下げてる。6月の進研は81。
英数は安定してる。数学は得意で全部75超えてる >>261
自慢に見えても5chだし許してよ
順調とは思ってるけど、ゲームばっかして全然安心はできない >>262
あぁそれならなんか理解出来るわ
でも、数学75取れててそれだと国語はかなりやっちゃった感じだね
うちも駿台は似たようなもんだけど河合はもう少し良いな
進研だと80以下はまず無いわ
うちは高2だから学年違うけどね 学力マウンティングがまた始まったw
皆さんお子さまが優秀で良いですね(ハナホジ)
まぁリアルじゃこんな話は誰にもしないからここで書き逃げ
勘弁してね
>>264
順調ですね。うちも1年後そうなっててほしいです >>267
まだ高2だからなんとも言えないけどね、制度改革も二転三転でゴチャゴチャしてるしさ
ちょうど改革年度の入試だから勘弁して欲しいわ >>263
自慢するなら普通に自慢すればいいのに
わざわざ他人の質問ガン無視して自分語りしてる浅ましさ揶揄されてるのわかんないのかな
文盲かな
鳶が鷹を産んだと鼻高々なのは分かるけどさすがに文脈読めなすぎ 文脈無視でも2人で会話成立してて延々続くわけでもなさそうだし別にいいよ
これまでだって噛み合わないアホみたいな流れだったし
模試の結果が悪かったって言ってる人に成績自慢はないわw
そもそもその3つを全部受けさせる学校なんてあるの?
1年生の成績見るのに受けるのって普通は1つ、せいぜい2つじゃない?
しかも進研と駿台なんてレベル違いすぎて、どっちかは全く参考にならないはず
>>273
いやケチじゃなくて実績として全統じゃ文3でもC判定だよ 76あたりを越えるとやっとA判定
ようは高1の偏差値からじゃ何もわからない言う事じゃないのかな >>274
うちの高校は全部受けてるよ
全ての回を受ける訳じゃなくて飛び飛びだけどね
あと東進も個人で受ける事が有るからメジャー系4模試全部受けてるわ
確かに進研の難関大レベルの判定は参考にならないね ナガセはスカラシップとるために以外に何の意味があんの?
Benesseは公立では学校単位で受けていとこがあるけどあんま意味ないね
学校単位で順位がでたりするけどそもそも下の母数が多すぎる
河合のプライムなんかは渋幕が学校単位で受けていたりするから案外順位は参考になる
子供の高校は進研は全員受けるけど、駿大は東大などの難関を目指してる希望者だけだ
>>275
東大特進のスカラ取る為ってのがメイン
東進使ってるからお付き合い程度に時々受けてるよ
あと全国統一とかは決勝大会狙いってのも有る >>281
個人的には全く興味ないけど、それが好きな人は多いのではまると楽しいのかもね
小中早稲アカ通っていたときにナガセの繋がりで受験してみたらお茶ノ水まで来いとか言われて華麗にスルーしたよ >>282
高3からはお茶の水まで行かなくても家のPCからでOKな講座も多いよ >>283
そうなの
情報ありがとう
でも、あんまり興味がなくてごめんなさいね ナガセは良問と言えないので好きじゃないのだよね >>274
うちがそうだよ
1年からずっと3種受けてる
高3になると冠模試は希望者のみだけど代ゼミと北予備が入り、記述とマークでベネ駿
学校がある場所から駿台も河合も遠いから子供が通ってるのは東進(衛生予備校だけど)
ほぼフルラインナップw
お陰でデータだけは集まる そんなにあるもんなんだね
うちは全員受けるのは全統マークと記述だけで、三者懇ではこれの推移を見て話されるからどこもそんなものかと思ってたわ
学校で受ける模試じゃ母集団とかけ離れすぎてて参考にならないとか、3年になって冠模試受けるとかなら分かるけど、1年から手当たり次第に何種類も受けるのって果たして意味あるのか疑問に思う
>>285
意味の有る無し関係なしで
公立とかだと望む望まないに関わらず3種混合で受けさせられ場合も有るのよ
本番は冠模試からってのはある程度から上を目指してたら誰でも理解してると思うよ >>287
教育委員会がやってる県一斉テストとかならともかく、公立だから強制でベネッセ河合駿台全部受けさせられる、の意味が純粋に分からない
なぜ?? >>288
何故かは知らん
県とか高校とかの方針なんじゃないの?
ベネッセ系が一番いらないんだけど公立だと強制的にメニューに入ってる場合が多いみたいね Benesseは期末テストに合わせて使いやすいからね シラバスはあるがクラスで進度が前後するのでクラスで問題が異なるでしょ校内試験は
そこで外部模試で校内での順位を確認するのに負担がかからないといえばBenesse
>>285
公立は高校単体でも中高一貫校でも受ける宿命にあるよ
手当たり次第ではないし意味合いもあるよ
進研は基礎の確認ができる上にセンターの形式に一番近いスタイル
全統は大学進学者としての母数が多いから目安になるし、駿台は難関での目安になる
進研がダメなのは採点技術と高3でも5教科7科目での記述を行う辺り
>>287
3主混合と言うかベネ駿を1種でカウントすると4種混合なんだけど
高3の進研記述は不要だとつくづく思うのよ 必要も何もただの癒着だよw
本来なら全て任意でもいいものばかりだぞ
>>292
高学歴人材が集えば政府との関わりが強くなっていくのは必然
なぜかは分かるよね 進研模試、受けたくなければ事前に言えば返金されますよ。
無駄なことにお金と時間を使う必要ないですよ。
バカバカしいから進研模試受けるのが当然という風潮変えましょう。
進研模試と東進の模試と日程かぶっててうざいっていってたわ
進研は学校強制だから受けるには受ける(授業で過去問対策とかもするらしいから)けど任意ならたぶん受けない
午前進研模試、午後から東進のダブルヘッダーw
進研模試は、受験した人数分しか払わなくて良いからね
河合とかは申し込んだ人数分払わされるけど
>>296
授業で対策するの?
模試って全統でも駿台でも過去問配られて終わりじゃない? >>298
過去問配られて、授業でこたえ合わせしてたら、対策してるという認識だよ 模試って実力測りと弱点を把握するためのものじゃないの?
対策にはデメリットしかないのでは?
唯一あるとすれば学校が入学後こんなに偏差値が上がりましたと宣伝に使うくらい?
>>299
答えまで配られてリライトまでして提出して終わりだよ
授業で答え合わせをしたなんて聞いたことがない >>300
年によって難易度が変わるから偏差値に影響ないよ >>301
それで十分対策されたというのでは?
うちは過去問自体配られないよ そもそも直前に1〜2回分の過去問を解いた所で結果に大差は無いと思うけどね
その程度は毒にも薬にもなんないよ
うちもぶっつけ本番
勉強しとけよーと口頭で言われるだけみたい
>>303
対策になんないよ
難易度なんかが全く違う
問題集の扱いと一緒
日々の積み重ねの方が大きいよ >>306
普通は過去問も配んないんだよなあ
それじゃ足りないってのかもだけど十分対策とってるようにしか見えんわ ちょっと質問していい?常識だったらごめん
高1で模試の仕組みよく分かってないのかもしれないけど
この前の全統の結果で第一志望の大学E判定だったのね
けど数値的には最近でた河合塾の入試難易度の数値よりけっこう上なの
高1でこのレベルが出来ないなんてこれから下がるだろうからってことなのかな?
それとも高1では母集団がしょぼすぎる(上の方の学校は全統受けたりしないってこと?)のかな?
高1の全統は実際よりかなり高めに偏差値出てる?
高3だと浪人はいるにしてもそんなに変わるのかなあ?
>>310
高1と高3だと受験科目数も範囲、難易度が違うから比較できない
そもそも受験科目に違いがある
当てはめることさえできないよ
模試の判定はあくまでも受験したものを対象にしてされてる
鉄が指定校にしてるような超進学校の子達がどれだけ受けてるかは不明だけど大学進学予定をしている層のみが受験してるという意味だと河合全統は受験者が最大 子供の高校は一年生はまだ模試で志望校判定はない
面談などでは志望校を聞かれて旧帝大などの難関校も一校は書くように言われるけど志望校判定は利用してない
>>310
未習範囲も多くてまだまだ分からないから、志望校判定はそもそも参考にしなくていいよー
多くの子が数学から脱落していくのはこれからだから…
余談だけど、高2の第3回でギリギリDかEがでる大学が適正って言われてる
あんまり早くからC以上でる大学は、持ち偏差値よりだいぶ下 >>313
志望校書かない模試って得点(率)、偏差値と受験者中順位しか出ないってこと?
参考になるならないは別にして志望校くらい埋めとけば良いのに
やっぱり志望校判定出てないとモチベーションに繋がりにくくない?
試験後に失点した範囲の見直し解き直しとかも出来るから有意味ないとは言わないけどさ >>315
うちの子どもだけじゃなくて全員書かないんだよ
公立高校で東大などの難関校を目指す子も一年生は一緒に勉強するから、その子達を油断させないようにかな?って思ってる 高1だと受験科目少ないから厳し目に判定出すってことなのかな
油断するなってこと?
受験者の分布から推測するなら偏差値自体が分布でもあるし…
あてにならない判定ならなんで出すのか
来年にE判定でもまだ狙えるのね
ちょっとがっかりしてたけど大丈夫らしいよって言っておく
ありがと
数1Aでいい点とれても数3が出来るとは限らないもんね
とりあえず間違ったところのやり直しするくらいじゃないのかな、出来ることって
>>318
でも数学って数1の段階である程度出来る出来ないはっきりする気がするけどね
上位の生徒が極端に落ちることも稀だし、逆に下の方から驚異の巻き返しってのもあんまり聞かない
歴史地理なんかの暗記勝負の教科なんかは後半追い上げ型の子もいるけど、数学は高1が終わる頃には勝負ついてるっていか予選は終了してる感じ >>317
判定が厳しいかどうかは主催がどこかでだけ
駿台、進研、東進は判定が厳しい
河合は上に比べると甘い感じがする
E判定でも安心ができるのは出題範囲の半分以上が未履修である場合のみだよ
>>318
数学って3は伏線を回収してるから1Aで詰まった時点で無理
でも難易度で言うとAがラスボスでしょ
特に確率 >>320
現役って一通り履修し終わった後で伸びるから、その時点でE判定でも十分追いつくよ
数3で伏線回収ってあなた自身が書いてるじゃない
1Aでイマイチだったところも、3までやって帰ってきたら急に出来るようになってることもあるよ
文系の確率は簡単だけど理系は難しいよ…場合分けのある確率漸化式とか >>323
伏線回収なのと難易度はイコールじゃないんだよね
Aの確率で苦戦する理系は多いよ
数3はサラッと解いても >>323
場合分けする漸化式懐かしい
文系だけどやったよ
まあ理系のより簡単なんだろうけど
確率は久し振りに分かる単元来たーって思ったわw 高1の時にさっぱり解けなくて放置だった青チャ、高3の夏に解いたらサクサク解けて驚いた記憶があるわ
うん十年前だけどw
>>325
確率漸化式、っていうのがあるんだよ
文系でも出題されるのかな?? 昨年度だったかのセンターで出てちょっと話題になってたよね
文系受験生パニックって
三項間漸化式だったっけ
>>320
個人の意見だが確率は数学というより桁が大きくなっただけの算数という認識
確率分布が難しいのは分かるが確率は高校数学の中では最も易しいと思う 理系だけど確率が一番苦手だったわ…
今って30年前より確率統計多くなってない?
今学生だったら数学ごと嫌いになってたところよ
行列とかは好きだったのに無くなってるらしいし今の子かわいそう…と勝手に思ってる
ところで何の話だっけ?
数字しか出てこない確率は確かに算数と変わらないね
nやらpやらが入った瞬間解けなくなる子が多い
nもpもそこに1ケタ多くても10台の整数が入るだけだろ
やはり算数だと思うが
pは大抵確率だから整数ではないね
ほんと何の話してたんだっけw
>>332
行列は復活したんじゃなかった?
これからするんだったかな 確率だけ分野が独立してるからね
この分野は理系よりも文系の方が得意な気がする
>>338
自分がド文系だったけど、確かに確率だけは点数が良かったわ >>338
確率だけというより正確には大きく分けて4分野なのよ
代数・幾何・解析・統計(ココに確率含む) 懐かしいキーワードが
数学I
基礎解析
代数幾何
微分積分
確率統計
の時代だったわ
おバカな私にはどれもした記憶がないので子どもが何をしてるかさっぱり分からない。
理系息子はB4の紙に長いものを書き散らかしてるのであのテーマソングが空耳してガリレオの福山雅治みたいだなと思いながら眺めてる。
>>341
同じく
そしてオリジナル使ってるのに確率統計だけオリジナルがなくてスタンオリジで
オリジナルつかない程度に簡単なんだなしかもテキストうっす!楽勝楽勝
と思っていたら一番の苦手分野に >>341
同じ〜
おかげで、子供たちの数I, II, IIIやA, B, Cがどの分野を指してるのかピンとこない
確率統計は数えれば何とかなるから、模試で微積がどうにもならないときに解いてた >>341
??よく分からないけど微分積分が教化名だったの?
数Aみたいな感じで 教科名だったな>微分積分、私の母校は理系だけその授業がありました
私は文系だったので受けていません
数学の教科名が内容ごとになったのは1985年3月卒の年代からだね。
その辺から易化し始めてゆとりになる。
2011〜13年にゆとり終了して一気に難化、ゆとり世代が高校でやった内容が今は中学でやってたりするから
今の高校生の親には中学の内容ですら手に余る
進研模試返却
偏差値81から76に駄々下がり マジで頭痛するわ
なぜ偏差値80もあって偏差値5なんて誤差の範囲ということが分からない?馬鹿なの?
>>350
その辺りの偏差値帯だと進研模試の結果を気にしててもあんまり意味ないんじゃ? >>352
進研模試ごときと楽観でいたわ
全統の偏差値のほうが高いが全統は分母が少ないので今後を考えると恐ろしい
減点だらけで添削みると泣ける >>353
今の時期にそれだけ下がるなら取りこぼし多そうね
頑張るしかないわね >>348
私は96年卒だけど数Aとか数2とかだったから教科で微分積分とかあったのはほんの10年ほどだったのね
そう言えば今は数Cはないのかな? 取りこぼしじゃないんだな
国語と数学の記述で減点が多い
英語も減点くらっているがこれは確実に採点ミス 英語は英検1級を楽勝でクリアしているので落ちこぼれる事はないが、それでも採点基準に合わせた記述を教えんといけないね
なんにしても今回は校内偏差値が悪すぎる 県や全国はあんま気にしていないのよ無駄に偏差値が高く出るものだし
うちは記述の器用さが足りないのだな
全統ならとれるとかZ会ならとれる記述じゃ駄目なんだが意識がまだ上向かない
確率みたいに採点基準が結果のみなら全てとれるが、無駄に記述を長く求められていると減点が多い 困ったものだよ
ID:GXSUODpd
本日の全統基地外
NG推奨
記述がダメって…
もっと危機感持った方がいいよ
センター頼みで大学入れても入ってからしんどそう
>>350
典型的なレス古事記ね
親が子の偏差値で一喜一憂とか、傍から見て毒親だわ >>356
今はないけど、次の新課程で復活するよ
内容は昔の数Cとはかなり変わるけど >>361
言葉が足りなかった。
今の時期は記述だけ、ね。
マークが入ってくるのは3年からだから。 >>365
親として自分でも頭痛いと言ってるのに他人から同じこと言われたら何でディスりになるの? そんなことないよ
凄いよ
って言って欲しいんでしょw
我が子下げした風にみせて実はマウンティングしたいだけだよ
無駄にスレが進行するのでキチガイ荒らしには触らないで下さい
萩生田は安倍側だから何の責任も取らんぞ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b6d-Trfe)2019/12/17(火) 15:49:44.54ID:6gx1FGE+0
萩生田「どんな家庭環境の子どもでもあらゆるチャレンジができるようにしたい」 2019/09/25
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac7-VjXB)2019/12/17(火) 15:49:57.14ID:efSzG5koa
>>108
これでも🐷は加計と面識なかったんだろ?
どんだけ人見知りなんだよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b6d-Trfe)2019/12/17(火) 15:50:07.08ID:6gx1FGE+0
https://www.j-cast.com/2019/10/25371052.html?p=all
>民間試験を使うことについて「お金や場所、地理的な条件などで恵まれている人が
>受ける回数が増えるのか、それによる不公平、公平性ってどうなんだ」との声があるとして、
>その部分についての見解をただした
>萩生田氏「裕福な家庭の子が回数受けて、ウォーミングアップができるみたいなことは、
>もしかしたらあるかもしれないけれど、そこは、自分の身の丈に合わせて、
>>2回をきちんと選んで勝負して頑張ってもらえば」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019102801094&g=pol
>2020年度から始まる大学入学共通テストでは、英語の民間資格・検定試験を活用できる。ただ、経済状況により受験機会に差が出たり、
>地方では試験会場が比較的大きな市に限られたりする可能性があり、全国高等学校長協会などが見直しを求めている。
> 萩生田氏の発言は24日のBSフジ番組で飛び出した。
>同氏は28日、文科省で記者団に「受験生の皆さんに不安や不快な思いを与えかねない説明不足な発言だった 高3娘の懇談が終わった
最後の考査はないから通年の成績が確定した
今年もオール5だわ
後はセンター、前期と全力で頑張って
>>366
うちの子アホで〜とか大した高校いってないし〜(うちの子より高偏差値)とかやたらと言う人がいたから
「うちもーお互い苦労するねw」と言ったらあきらかにムッとした人がいたわw
自分からさげてから相手にあげてもらうのってそんなに嬉しいかな 受験生お約束なのか今熱出したわ
だるいだけで節が痛いではないよう
インフルエンザじゃないといいけど
インフルだったとしても入試本番時じゃなくてラッキーと考えたら
今かかっておけば本番でかかる可能性が激減するよ
疲れが出たのかな?
インフルじゃないと良いね
うちは晩秋に風邪引いて高熱出して1週間休んだけど、そっからは体調崩すこともなく…
センター直前とかじゃなくて良かったくらいに思ってるよ
一年生の長男
入学後部活には入らずバイトを始めてバイトがない日は友達と遊びまくり(貯金は月二万してる)
勉強嫌いでテスト勉強もしないから受験生の時の模試では安全圏のs判定だったのに早くも深海魚
ただ、物心つく辺りからずっと治らなかった口内炎がぱったりならなくなった
息子にとっては今の生活が一番合ってるのかも
働くことは嫌いじゃないみたいなのと、受験勉強は頑張ると言ってるのでこのまま見守ろうかと思ってる
>>387
お子さんの人生だしね
息子さんが決めた事で楽しんでるならそれで良いと思う
ただ進学先はF欄以外は厳しいかもしれないから覚悟しといた方が良いよ
そもそもバイトが許可されてる高校だから進学校じゃないよね?
大学受験は高校受験みたいに甘くないと思う
あと、高校は中学校と違って深海魚の成績だと留年って言う可能性もある
そうなると大学受験どころの話じゃないよ うちの子、地域トップ高。
指定校推薦が例年余るという話しなのでこの高校に入れば有名私大に入れると聞いた。
3年間学習面では深海魚でつらくとも隠れてバイトし、楽しく高校生活を過ごし大学行けたらそれはそれでアリかもしれない
今定員削減問題があるから都市部の大学ならその枠も減る可能性がある
ここ数年は試験問題の傾向だけでなく受験科目・定員・出願資格・日程など
例年通りが通用しないと心づもりが必要になってくる
指定校推薦が余ってたのは過去の話でしょ
定員厳格化になってからは様変わりしたからどうなるか
勉強が嫌いでも働くのが好きならいいんじゃないかな
職業経験高校なら高卒で大手に入社するもよし
普通科高校なら専門学校に進学して手に職をつけるもよし無理して大学行くよりしっかり生きていけると思うよ
>>389
指定校推薦って大学ごとに必要な評定基準が有ると思うんだけど…
仮に枠が余りまくってても基準を満たす評定が取れてないと推薦は受けられないよ
MARCHあたりでも4.2くらいは取って無いと厳しいと思う
から学内で深海魚とか言ってるレベルだとほぼ確実に無理だわ
トップ高とかで指定校推薦枠が余るのは指定校推薦の基準を満たせるような生徒だったら一般受験でもっと上が狙えるからなんだよね 部活もバイトもやりすぎなければ深海魚にはならないから
部活はやりすぎても後で勉強巻き返せる!って未だに思ってる人々どうなの?
評定は高校三年間の平均だから、高校一年生の1学期中間から定期考査を真面目に頑張る必要がある
だから指定校推薦の受験勉強は高校入学直後(あるいは入学前)から始まってるとも言える
指定校推薦って世間のイメージほど楽じゃないと思うよ
まぁ何にしろ深海魚がどうかとか言ってる感じだとまともな大学の指定校推薦確保は無理だわ
>>389
指定校推薦の評定は1年生1学期から、3年生1学期(夏休み前)まで
芸術・家庭などの副教科も含めた「すべて」の評定を合計して割って出した平均だから
受験までまだまだ、と油断している深海魚には厳しいかもしれないよ
手元にある一覧資料だと上から、4.2、3.8、3.5……という感じに輪切り 推薦で楽して大学へ進学したい子どもはかなり下のランクの高校へ進学して、そこで上位を狙って勉強してる
偏差値60台の子どもは進学校だと平均以下だけど、旧帝へ行く子どもなんて居なくて、良くて駅弁大学みたいな高校だと優秀な生徒になれるから
ただし、難関大学へは行けないけど
>>397
仮に評定基準が4.2でそれをクリアしていても、その枠を志望する生徒の中での競争
自分が4.5取ってても4.6の生徒が希望してたら枠は無くなる 枠を失っても良いFラン大なら枠が貰えるかもよ
有名私大の指定校枠は年々、校内選考でさえ厳しくなってるよ
今年は内進と指定校応募者のみで募集定員の総数超えたなんていう話を他でチラホラ見るから来年以降は大幅に削減して募集になる可能性があるかもね
指定校推薦で受かると思っていたけど結果は不合格で一般の対策してなくて慌ててるところもあるみたい
楽観視しない方が良いかも
うちは受験準備しつつ指定校が貰えたら貰おうと目論んでるから、定期テスト対策も余念がない
主要教科での超上位層は、推薦関係ないから、校内順位は意外と低いんだよね
>>393
うちの子のとこ早稲田が4.2だけど
4.2取れる子は旧帝とか受けるから
指定校推薦いつも余ってる。 >>399
評定平均のみではなく出欠や部活や委員会、課外活動(それこそボランティア、ディベート大会や研究発表など)もウエイトは大きいよ
評定平均が基準ギリギリでも+αが沢山ある子と突出しているのが評定平均しかなけど4.6の子でも前者に軍配は上がる
何気に強いのは皆勤賞取ってたりするとポイントは大きいかな >>403
うちの子の所も早稲田4.2は同じかも、基本的に高校毎で基準に差は付けてないと思うよ
MARCHもだいたいそんなもんだからMARCHは定員厳格化後も変わらずに余ってるみたい、そこまで取れる子は指定校でMARCHには行かないわ 校内選考は高校によるよ
純粋に評定平均だけで決めるところもあれば、土壇場で志望する子より評定が多少落ちても前々から志望してた子に枠を回すところもある
>>388
>そもそもバイトが許可されてる高校だから進学校じゃないよね?
その考えはちょっと世界が狭過ぎるかな
昔話なら自分が通ってた県トップ校もバイトしてるのは沢山いた
子供は都内国立なので対外的には超難関校の部類だけどバイトは別に禁止されてない >>389
本気でそんな考え方してるならアホ全開
指定校推薦の仕組みを一から学んだ方が良い
まあ現時点で深海魚ならもうほぼアウトだが >>406
> 校内選考は高校によるよ
そうだろうね
うちの子の学校は基本的に評定優先って聞いたわ
委員会活動やらボランティアみたいな数字にしにくい要素も入って来ると誰を選ぶかの判断に主観が入るし場合によっては揉めるからなんだろうね
評定優先で同点ならその他要素を加味って感じらしい 393です
他の保護者と話してて指定校余るんだよと聞いたけど評定のことまで考えてなかった。うちは一般希望なのでそうなのか、推薦余るのかと深く考えてなかったわ。
確かに深海魚になってしまうと評定が厳しくなるのか。なんで余るのか分かった。
>>408
うちはバイトしてないよ。
上に読んだのを見てそういうのもアリかと思っだだけだよ。 指定校推薦を有難がって使うのは3番手校から下ってイメージだな
それより上のレベルの高校だと使うメリットが薄い
早慶の希望学部の枠が取れるなら有りかなって程度じゃないかな
私学だけど、一般しか見てない上位層の評定を低めに、箸にも棒にもかからないけど生活態度は悪くないって子たちの評定を高めにつけて、指定校の枠を余すことなく使うように仕向けてるみたい
それでも首都圏の私学は早慶でも余ってる年ある(関西なので)
私学なんてそもそもクラス分けして上位クラスは指定校推薦使えないってやってる学校が山ほどあるからね
そうそう、上位クラスにも義務?として指定校希望者集会の連絡は入るけど、「お前らには関係ないけどな」と言い添えられる
余談だけど、全統で偏差値50切ったような子が指定校で早稲田に行った翌年、指定校枠が1つ減ってて、あの先輩のせいじゃないかという噂が学年中に流れてたわ
公立だけどクラス分けは実質、偏差値が基準
最上位クラスは選択肢などほとんどない
他クラスは模試が全統と進研(公立なので問答無用である)だけど対して最上位クラスは駿台、全統、進研と受ける
このクラスだけ進研系はせめてベネ駿だけにしてくれと何度思ったことか…
>>415
だから何?って話をぶっ込んできたのはなぜ? >>398
偏差値50くらいの高校でも関関同立から指定校推薦来てるよ >>417
それ、実態はスポーツ推薦枠ってことだったりすることもあるよ 中高生時代は勉強のコスパが最も高いから、バイトは勿体ない気がするな
高くても1000円程度で1時間を売るのは損だ思う、受験勉強に必要なのは時間だから
働くことの大切さを知ることは良いことだけど、今それをやることが本当に得かどうかは良く考えた方が良いんじゃないかな?
トップ高に通ってるような子ならなおさら。Fランいくのと旧帝行くのとでは人生が変わる
なんだかんだ言っても学生は、計画立てて地道に勉強をすることが一番得するように思う
>>419
内容には100%同意だけど、急にどうした 進学校と実業系高校と、その他いろいろな高校の保護者が書き込んでいるのだから
高校時代のアルバイトの是非も、家庭の方針それぞれだよ
>>389
進学校ほど指定校推薦枠使わせてくれないよね
上位国立玉砕覚悟で受けさせられるからそりゃ余るよ 生徒たち自身の雰囲気からも推薦は受けづらい感じだからね
もう入学した時から受験は年明けセンターからって意識で固まってる
>>422
地方の公立トップ高校だけどその雰囲気分かるわ
国公立に三分の二の生徒が進学して一割は浪人して、残りは私大って感じ
うちの子なんて英語は深海魚で駅弁大学すら無理っぽいのに、取り敢えず旧帝大などの難関大学も志望校として一校は書くように言われてる
目標は高くって事なんだろうけどE判定の大学書いてもモチベーションは上がらないわww >>424
身の丈にあったところを志望にふるのが一番だよね
明らかに力もないのに目標にさせるのは教師による精神的な教育虐待だと思うわ
でも本当に進学校なら教師が難関大を書けなんて言わなくても書いてるよ
難関大じゃない子は難関学部
そういう雰囲気だし、それが当たり前だと言う空気があるよ 駅弁だって田舎トップ校の真ん中くらいにはいないと行けない
深海魚が上から目線で言ってんじゃないよ
地方のトップ公立高で深海魚と使うのがおかしいってこと?
>>428
どんな高校にもその高校の深海魚はいると思うけど… >>429
元々深海魚って難関私立中に入った生徒が入学直後から
中高6年という長きに渡って海底を這ってるのを指してんでしょ
英語とかの1科目低迷してて他でカバーして総合でも低空飛行
ってわけでないなら違うわな >>430
そうね、深海魚って何かまだ認められないというか意識が違う感じ
上の子が中高一貫で上一桁から下一桁まで落ちていったけど、その時は落ちこぼれだと思ってた 高入だと入学から卒業まで3年しかないし、ある程度学力が固定されてから入学するから、校内で差は広がらない
中入だと6年もある上に、英語数学などが入ってきてそこで躓く子がいる→深海魚
深海魚組って中学でも高校でも、受験で身の丈以上の学校に下位合格したは良いけれど、
周りがすごくて、いくらその子なりに勉強しても浮上できないって感覚。
ムリして深海魚組になるより、安定して中上位にいられる学校を志望するみたいな使い方・・
入ってから勉強しなくて落ちぶれるのは完全に自業自得でフォローしようがない
とはいえ、有名な筑駒男優だって御三家オール合格→入学直後から深海魚→一浪専修って話だし、フタを開けて見なきゃ分かんないよ
>>433
そうね
少なくとも公立高校に入学した生徒に対して深海魚と
使うのは>>424以外に聞いたことない 続報
ついさっき、英検からまたメール届いたと娘から
件名: 【要手続:英検S-CBT】 継続 or キャンセルのお手続きを必ず行ってください
�ヲ1月7日20時時点で継続・キャンセル
手続きが済んでいない皆様へのご案内です。
お心当たりがない場合は、お手数ですが
メールの破棄をお願いいたします。
※このメールは自動送信しております。
そのため、お問合せ等のメッセージを
ご返信いただいても、ご回答できません。
**************************************
継続・キャンセル手続きの
再オープンにつきまして
**************************************
公益財団法人日本英語検定協会です。
英検 2020 1day S-CBTの予約申込いた
だきありがとうございました。
12月26日17時をもって、継続・キャンセルの
手続きを一旦締め切らせていただきましたが、
まだご回答をいただけていない方が
いらっしゃいますので、改めて本日よりお手続き
を再開させていただきます。
>>438
ホント、フィッシング詐欺メールっぽい煽り方だわ >>439
なにこれ
詐欺メールのほうが読みやすいわw うちは12月11日にキャンセルの案内来てたよ
一ヶ月もないと言うけどネットで5分ぐらいで手続き出来たよ
娘さんが見逃してただけの事を何を憤ってるの?
期限過ぎたけどまだ受付てるんだから悪質でもなんでもない
初めのキャンセル手続きの設定期間が短過ぎるよ。
申込期間はもっともっと長いのに。
キャンセル期間はわざと短く設定して、キャンセルし忘れた人のお金は頂いちゃおうという魂胆が見え隠れしてる。
こっちは向こうの都合に振り回されてるのに、お詫びの気持ちが感じられない。
キャンセルの案内って、少なくとも手続き期間開始前と終了前の二回は来たよ
しかも、まだ手続きしてない人に手続き再開のお知らせも送ってきて、充分親切じゃん
娘のミスを棚にあげて見苦しいわ
私 >>442 だけど >>437 ではないよ。
うちはちゃんと手続きした。
だけど手続き期間短過ぎる、これ絶対し忘れるの狙ってるなと思ったから。
親切?
やらなくても良かったキャンセル手続きやらされてるのに? 手続きし忘れるのを狙ってるなら、何度もメールを送ってこないと思うんだけど?
>>441
高校生のメールに対する考え方は
貴方の家庭ほどしっかりしていないところが圧倒的に多い
良くも悪くも今はメールよりLINEでのメッセージ交換が多い実態はわかるよね?
しかもゲームとかやり始めるのにメールアドレスを求められたとき、
大抵の高校生は複数メアドをもって使い分けるスキルを持っていないから
携帯キャリアメールアドレスを登録
→ 普段の到着メールがDMだらけになるからメール非通知にしてしまう
→ こういう重要なメールの見落としが発生する
たぶん、昨日届いた追加メールも、気付かない高校生(の家庭)は
まだ恐ろしく大量にいると思う 意見の食い違いなどで最近たまたま、高1娘と実母から同時に責められる事が多いです
それにより、母親にイライラしたり軽い憎しみがわくのは仕方ないのでしょうが、同時に娘にもわいてきてしまって後悔してしまいます
どういう風に対処すればいいのですか?
お前ら意見が一致してるようだからあとは仲良くやりなねと言って出て行く
反抗期スレを読んで心を落ち着かせる
子が高校生ぐらいになる母親の年回りだと、反抗期VS更年期になってギスギスしやすい
>>446
英検受けるときとかそこらへん(連絡先メールについて)しっかり話し合わないのかな
だとしたら親の怠慢でもあるね
だいたいキャンセルし忘れたお金狙いとかそんな発想無いわー >>442
中止までのドタバタを考えると英検協会も十分被害者だよね
自分だけが被害者面して相手を責めるなんて何様? 改善の余地があるシステムなら物を言ってもいいと思うけどね
文句を言うなんて!の人は奴隷体質に見える
それとも文句は許されないほど良いシステムなのかな
>>452
文句の内容によるわー
手続き期間が短いまではわかるけどお金狙いとかもうね >>450
>>451
あなたたち何もこの共通テストに絡む英検業界のこと分かってないね。
もっと世の中のこと知った方がいいよ。 >>454
知ってるけどそういう問題を話してるの?
子どものメールに対する姿勢と親の指導の話かと思ってたわよ >>453
だよね
返金手続きに関しては英検側は何の落ち度もない
システムや制度に関しては別の話し >>455
じゃあなんで手続き期間があんな短いと思ってる? どんな場合でも自分は被害者で相手が悪いと考える人っているのよ
あおり運転の宮崎とかカルロス・ゴーンとか
>>458
あなたほんと世の中の実情知らないで自分基準で生きてるんだね。
今回期間延長になったのは、予想以上に手続きする人が少なかったらでしょ。
親切なんかじゃなく初めの想定が甘すぎたんだよ。
今回は特に高校生が絡んでるんだから、もっと余裕を持った期間設定をすべきだだった。
メールだってもっと頻繁に送っても良い。どうせ一斉配信するだけなんだから。
>>459
なに善人ぶってるの?
今回の高校生と保護者は被害者以外何者でもないけど?
余計な手間と時間かけさせられて、振り回された感しか無い。
宮崎とか例えがイミフ過ぎるw 人間図星を指されると激おこするっていうことの見本
まあ本人が認めるはずもなく否定するのは当然と言えば当然だけどね
>>460
横だけど、英検側も想定外だったから延長してさらにメール送ってるんでしょ?
それを善意と取れないなんておかしいと思うよ
外国なら、チェックしてないそっちが悪いでキャンセルできないのが普通じゃない?
金狙いでわざと短くしたとか、本当に意味不明だよ?
それならもう締め切って終わり >>461
いるよね。こういう人。
上から悟ったような物の言い方して論破したつもりになってる人。
それが見当外れにもかかわらず。
てか図星ってなに?
私はしっかり期限内に手続き終えた人ですよ?
>>462
あれが善意とかお花畑もいい加減にしたら?
初めの想定期間が間違ってただけ。
外国の話持ち出す方が意味不明。 >>461
高校生や保護者が被害者なのは共通の認識で論点は英検協会が被害者なのか加害者なのかということなのに460さんはそんなことすら理解できない残念な頭脳の持ち主みたいだから議論にもならない
見当外れは自分なのに頭が悪くてそれすら理解出来ない
全ては相手のせいで自分には一切非がないという認識だけは一環している
もうやめたら
460さんは自分一人だけ浮いているということも理解できないみたいだし >>458
本気でそう思ってるのなら、おめでたいとしか
正直、きちんとキャンセルなり返金手続を促すなら、
テレビやネットで大々的に報道させなきゃ
後々、検証報道でものすごく叩かれるよ、英検協会 この前の台風の避難所でも行政の人に対して
「ありがとうございます。お互い大変ですね。」という人と「何やってんだよ。こっちは大変なんだよ。」という人に分かれる。原因は台風なのに。殆どの人は前者なのにこの人は後者だということ。端的に言えば人間性の違い。
こんな性格じゃリアルで周りからそうとう嫌われているだろうからせめてネットの世界ではマウント取りたいのよ
惨めだし哀れだわ
こんな親じゃお子さんが本当に可哀想
頭が弱い子ほどイミフってよく使うよね
これも自分が理解出来ないことを相手のせいにして自分の頭が悪くて理解が出来ないということがわかっていない好例
>>463
>論破したつもりになっている
客観的に見て完璧に論破されていますよ
あなたはそれも理解できていないんですか?
あなたのいう
ありとあらゆる状況を事前に想定して完璧な体制を整えるのが当然
という御意見は後付けでしか言えないこと(評論家の結果論)ですよ
特に今回のように突発的な場合は
あと、自分は誰よりも上からものを言っていることに気付いていらっしゃいますか? >>467
前者だって対応が悪かったら表には出さなくても思うことはあるだろうよ
千葉なんて屋根修理にまだまだ半年以上の時間がかかると言うし
仕方ない、皆もそうと受け入れる人ばかりだったら何も改善しない
後者のような人間も時には重宝するものよ
前者の中にも後者の言い草に心の中ではそうだそうだもっと言えと思ってる人もいるかも 当事者で実際に英検に入金してるんなら「返金はどうなるかな?」と英検のHPを確認することぐらいしないんだろうか?
申し込みはHPからしたんだろうに、なぜに返金については「大々的に報道しないのが悪い」という考えなのか
返金期間が短い、というけれどこれから入試に関わるもので申し込みや入金の期間がもっと短いものは沢山ある
でもそこらは全部自己責任だからもうちょっと親子でアンテナ張った方がいい、といういい教訓かも
まあ間に合ったんならいいじゃん
なんで一言言ってやりたくなるんだか
国とタッグ組んで一儲けしてウハウハする予定だった英検協会側を被害者と思ってる人、気は確かですか?
まあ、グダグダになることは予想がついてたんだからTOEICみたいに降りれば良かったんだよね。
それをしないのは受験生相手にひと儲けしようと目論んでいたからで、同情できないな。
クレジットなんて簡単に返金手続きできるんだからすればいいのに。
何十万人分ものクレジット返金ならそこそこ大変そう
うちはコンビニ支払だったけど、コンビニも郵便局支払も何十万人もいるだろうからどうやって返金するんだろうね
英検の事務方、今大変だろうな 臨時のパート募集がかかってそうw
「どうしよう、手続き間に合わなかった〜」と愚痴った人に対して、
Aさん「期間短かったもんね。もっと長くてもいいのにね」
Bさん「私はちゃんとやったよ(キリッ)。メール見落とす方が悪いんだよ。親子で怠慢なんじゃない?」
どっちがリアルで嫌われるか、火を見るより明らか。
しつこいなー
しかもキリッとかいう感じじゃないじゃん
金目当てとか考えが卑しいし
スレが伸びてると思ったら…
いい加減飽きたので話題を変えてみる
進学校の落ちこぼれの一年生
塾に入れようと思うんだけど、少しレベルが下の学校が対象の集団塾が良いのか、個別が良いのか迷ってる
>>482
入学後気が緩んでの低迷なら自学は厳しそう?
追いつくためにはそれが1番早いと思うし進学校の子ならその能力はありそうに
思うからできるならこれが1番効率よく成果も速いと思う
それが難しいなら次点で個別
ただし最終目標を伝えた上で短期・中期目標をクリアすることを前提に指導してもらう
避けた方が良いのはレベル下の集団塾
最終目標がそこのレベル帯の目標なら良いけどそうでないなら追いついた時にまたクラス
変更や場合によっては塾変更が迫られるので時間の無駄 >>482
何を目的とするかだね
一度今まで受けた模試の分析表を見返して、出来る・出来ない、の選別からしてみたら?
単語とかの暗記系は通っても仕方ないけど、数学なんかの解方法何かが必要なものは通った方が良さげ
通うのに抵抗があるならレベル別の問題集買ってしてみるのもあり
自学の習慣がついてるならスタサプを使うのもあり
先ずな何ができないのか
どのレベルでできなくなるのかを把握した方が早いよ
仮に塾に相談したとしても具体的に解ってる場合と手探りにならないし 皆さんありがとうございます
個別が良さそうですね
落ちこぼれた理由は公立トップあるあるだと思いますが、今まで自宅での勉強量(1日2~3時間w)が少なくて中学校までの貯金を使い果たした感じです
塾の自習室へ通う習慣を付けて貰えればとも思ってます
学校の自習室は17時で閉まるし、自宅は誘惑が多いため
個別は中三の時にだけ通っていましたが、あまり効果がありませんでした
それでレベルが低めの塾でやり直した方が良いのかと思いましたが、個別もあるそこそこのレベルの塾を選ぼうと思います
学校の先生に聞いたらタダなのに…と思うけど本人のモチベの問題なら仕方ないのかな
休み時間にちょろっと職員室行くだけでプロに教われるのに、わざわざお金払って大学生講師の個別指導ってなんだかなあ
塾高校生向けで進学校じゃないと予備校タイプか個別くらいしかないよね
個別は小学生のとき結構ダメなとこに当たったからイマイチ信用おけない
予備校タイプは学校と進度バラバラだし定期テストの時は負担だし
塾無しで頑張れるかな
すでに成績下位なんだけど…
個別指導を勧める人が多いけど
うちは個別指導ダメだった
教える大学生のレベルが低すぎた
スタサプでコツコツやってくれたらコスパ最高なんだけど、腹立つことになかなか見ようとしないんだなこれが
個別でレベルが高い講師は一握り
地元で長くやっている塾で長年勤めている講師ならレベルが高い人も結構いると思う
見つけるのは難しいけどね
共通テスト向けの対策だと大手塾(予備校)と英語教室どっちが良いのかな?(田舎なので予備校は東進衛星しかありません)
共通だと半分はリスニングだし筆記じゃなくて文章を読んで理解する問題が多いらしいから、生きた英語を学ぶために英語教室が良いのか、餅は餅屋で受験対策は塾へ任せるのが良いのか迷ってる
併用すると金額的にも時間的にもキツそうだし
>>490
9800円コースだと、結構いいよ
スタサプコーチが付くことによって、勉強に対する意欲が継続しやすいみたい
結構難関大の人を雇ってるみたいで、うちの子は東大在籍中の方がついた
(自称東大かもしんないけどさ)
そういう難関大の方が個別に応援・フォローしてくれるだけでも本当にヤル気が変わるの驚いたわ
ちなみにうちの子は地方国立を目指してるので、親としては恐縮してる >>492
うちは全科目を自学でやってるから通塾という選択が今のところないという
前提になるけどオンラインの英会話だけやってる
中受で小6の夏に英会話教室を退会したので中1から会話力の回復維持・維持が
主な目的だった
新試験の方向性が固まってからはイギリス英語と英語を母国語に持たない国の
英語に慣れるのを目的に講師選ぶように変わった >>494
レスありがとうございます
アメリカ英語を避けてる理由は何ですか? アメリカ英語スルーして、インド人とかフランス人の変な英語に慣れろってこと?
今はそれが普通なの?素朴な疑問
>>493さんのお子さんはすでにアメリカ英語は聞き取れるからでしょう
大学入試センターの発表がこれね
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190823-03.html
令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト英語におけるイギリス英語の使用について
>リスニングの読み上げ音声については、問題作成方針に示すとおり、多様な話者による現代の標準的な英語を使用する。
実際に試行調査のリスニングにはアメリカ英語、イギリス英語に加えて日本語母語話者による英語が出題されてます
今後、日本以外の非母語話者の英語が出題される可能性は十分にあります >>448
ありがとうございます
その台詞を言ったら倍以上になって返ってきました... >>499
あまり気にしないように…自分の人生を生きてね >>495
外出してて離れてました
避けているわけではないけど497さんが触れて下さっているように新試験の
リスニングの傾向が変わるからというのが理由
我が子が言うには基本はアメリカ英語に置きつつも学校や普段の勉強では
触れる機会がないので無視はできなくなったと感じるとのこと
新しくなったシス単5訂版もアメリカ英語に加えてイギリス英語での音声も
流すようになったらしい >>501
ありがとうございます
495です
色々な英語になれないといけないのか…
アメリカ英語すら聞き取れない我が子
どうするか悩ましいわ 正直そんな細かい違い分からない…
オーストラリア行ったあとで「なまってたでしょ?」て聞かれてふぁ?ってなった
聞き取りやすい英語だと思ったけどあれはなまってたからなのかな
大雑把だけど、スコットランドはスッとした発音で日本人の耳に馴染みやすい
アメリカは日本人にもお馴染みな巻き舌、ハワイグアムはズーズー弁、
アジア系は子音が強い。とくにK,T,Dなど。
オーストラリアは親子きょうだい間でもソーリーソーリーと聞き返しているくらいモゴモゴ。
いくつかの単語のスペルが違う。
英語は発音よりもイントネーション
>>504
会話なら聞き返したりできるけどリスニングだとサーと流されるからなあ
少しん?と思ったらアウトなんで心づもりはした方が試験という
緊張感も考えると無難だと思う そういう色々を引っくるめて全て「英語」で何が正解ってこと無いから楽しんで!、と子どもが幼稚園の頃に英語を教えてくれてた先生が言ってた
懐かしいわ
幼稚園なら素直に楽しめる
実際にいろんな国からの講師もいるし子ども相手に対応してくれるから
大学受験の無機質な音声で点数絡むとなると普段は気楽に聞けても厳しいな
>>500
気にしたくないのですが、娘から『お母さんの年齢で給料が20万ないとかあり得ない』と言われて馬鹿にされてるんだなと痛感しました
どうしたら良いんでしょうか? >>511
世間を分かってないのにちょっと聞いた知識で分かったような事を言う年代かもね
娘さんも働きだしたら分かるかもよ
家庭と仕事の両立がどれだけ大変か
私なんて10万も無いわw >>511
「娘ちゃんが社会人になって兼業主婦になる頃には解るわよ それともお母さんバリバリ働いて出張とか残業とかして良い? そうなると家事ができない日もできてくるから娘ちゃんに頼むことにもなりそうね」
逆にお前は世間知らずだと言外で言って今の生活ペースが守れなくなる圧をかけてみては? >>511です
レスありがとうございます
後出しで申し訳ないのですが、退職した義母が同居の為に家事は色々助けてもらっています
私の様に定収入になりたくないからか、4大出て公務員か看護師を目指したいそうです
何を言ってもそれを上回る返事が来ます >>499
言うだけじゃますますナメられるだけよ
デモデモダッテに見える >>514
「がんばってねー」で流しておけばいいよ
いちいち傷ついた顔してんじゃない?
思春期なんて学校や友達関係の鬱憤を親に八つ当たりして溜飲下げてるんだから
反応すればするほどエスカレートするよ >>516
まさに今朝八つ当たりされたわ
今回実力テストの勉強しなくて順位が下がるだろう、ということをお母さんよりはましだけどアーダコーダと
別にうちでは順位が悪くて叱ることもないのに 母親に>>513みたいなこと言われたらさ、仕事にも結婚にもプラスなイメージ抱けないわ >>518
幼稚園や小学生じゃあるまいし夢ばかりじゃなくて現実を教えてやってもいい年頃なんじゃないの
世話してくれてる母親の給料について馬鹿にした事言うような甘ったれ娘には特に この年頃は親が何を言っても心に響いたりしないんだからどうせあと少しで現実を知るんだし流しておくのが一番
うちの子はすごくアホなんだけど
それを自覚しているので母が専業であれこれやってくれて自分で洗濯掃除炊事しなくていいから助かるというのは分かっているのよね
この年頃は>>511みたいな生意気なこと言って大人になんかなりたくねー!みたいな甘えたちゃんかと思ってたけど今の若い子すごいなと思ってた
世代じゃなくてもしやうちの子そんなにアホでもないのかな >>503
オーストラリアのはdayをダイと発音する話じゃないかな >>522
"It's good today"が"It's good to die"に聞こえるってやつね
知り合いのニュージーランド人がたまに帰国するとラジオのアナウンサーの訛りが気になって、あんた学校に通ったことあるの?と突っ込みたくなると言ってた 訛りうんぬんは今の世の中の「多文化共生社会」に逆行している
通じないのは問題だけ
根底に
宗主国>植民地
都会>地方
という意識があるのでは?
>>524
小論文のテーマによさそうだと思った自分は試験に毒されてるな… 進学校の一年生
英語がかなり苦手(赤点レベルw)で通塾を検討中
他の教科は平凡な成績なので取り敢えず英語をどうにかしたい
駅弁レベルから東大レベルまで対応したクラスに別れてて個別のある塾を検討してて、今度説明を聞くための予約を取った
「高校生は本人だけで来てください」「入塾したら基本本人とだけの面談になりますので、ご両親に来て頂くことは基本的にありません」って電話で説明されて、今度の説明も子供だけで話を聞きに行く事になった
電話では相手に流されてそのまま了承したけど、何となく子どもは相手に巻かれて多数の講座を申し込むのでは?
と、疑心暗鬼になってる
どう動いて行くのが良いんだろう
英語と数学を受けられない事はないけど、数学は今のところ分からない所はスタサプを見れば理解出来ているから、暫くはそれで対応して欲しい
子が複数の講座を申し込んで帰ってきたとしても料金を支払うのは親なわけで
「話し合った結果、他の教科は今回は必要ありません」ってきっぱり電話で断ったらいいのでは?
親のあなた自身が電話で流されて了承したってんだから 子が上手いこと言われて巻かれたとしても責められまい
子だけにきっぱりはっきり断れというのはずるいだろう 気になるならついていけばいいしそれを断固として
嫌がる塾はおかしいわ
子供だけにして騙す気満々じゃん
そんな塾嫌すぎるw
まだ保護者が必要な未成年で、費用も保護者が全額出すのに面談に保護者を交えないってちょっと信用できないわ
>>527
親へのきちんとした説明なしで「引き落とし口座番号書いてね」って言われたら、契約しちゃダメだと思う >>528
民法ではそもそも未成年がした契約は無効
但し親権者が追認すれば有効になる
そこを狙っているのでは?
そんな怪しげな話初めて聞いたわ >>527です
レスありがとうございます
やっぱり何か不信感を持ってしまいますよね
電話する前は私も付いて行くつもりでしたが平日の19時以降しか担当の先生が居ないらしく時間的にも難しかったです
(自宅から45分程掛かる距離で小学生の下の子も居るため)
子どもには家庭の方針をしっかり伝え、相手のペースに巻かれないように頑張りたいです
相手もプロなのでどこまで対応出来るか分かりませんが
最悪、他の塾も検討したいと思います
塾への要望は父親の方が聞いて貰いやすいとかあるのかな
何だかナメられたらダメな気がしてきてます 高3の息子が個別指導通ってるけど最初の申込時から親同伴必須だったよ
その後も三者面談が学期毎(夏期講習や冬期講習前に)にあるし望めばそれ以外のときも面談してくれる
塾側もお金が絡むことだし親にも納得して出してもらいたいという考えだと思ったけどな
あ、息子は自称進学校の底辺だったけど1年しないうちに何とか地方国立マーチくらいは狙えるレベルまで引き上げてもらったよ
それ以上は望んでなかったから親も本人も満足
>>527さんよりレベル下だけど参考までに お金も時間もつぎ込んで、将来かかってるんだから信頼出来る塾がいいね。
このご時世、場合によっては親からクレーム入る可能性もあるのに、塾側の危機管理的にもどうなのとも思う
>>535
塾も授業のスケジュールあるから、親が好きな時間に会えないのは仕方ないと思うのよ >>527
河合とか駿台だって相談とかは
保護者のみ
子どものみ
両者
て申し込み希望に記入する欄あった気がするけどなー…
そういえば話変わるけど
知人のいとこがほぼほぼサギっぽい教材売るバイトしててサクラで話聞きにいくの頼まれたことある
カモを必ず一人にしてまわりに味方いない状態にするとこからはじめるんだなって思った
めっちゃ知人は恥いってたけど、私としてはなるほどこうやって追い込むんだなって実感できて面白かったよ >>539
金銭的なものだけじゃなくて、ルール違反時の罰則とかもあるからね
子供は把握してなくても親が把握しておいた方が良いこともあるよ
うちは実際に同じ校舎に塾生の共同スペースである自習室の一部と別の一室を私物化してる子がいたわ
特に後者は使いたくても使えないと言うし、普段から迷惑かけられていたらしくクレーム入れたよ(その後に知ったけど他の家からも数件、同時期にクレームが入ったみたい)
結果として辞めて平和が訪れたみたい
レアケースだろうけど、こういう場合もあるので保護者が塾(予備校)のルールを知っておく必要もあるから親同席は当たり前だと思ってる オンライン家庭教師で良いアプリありますか?
manabo位しか分からず
教科に縛られず質問したいということ
時間に自由がきくこと、という条件で検討中です…
>>543
家の近くに大学があるなら大学の事務局に相談して直接募集するのも手だよ >>544
ありがとう。
ただ、年の離れた弟妹もいるので夜に家に人が来るのは避けたい次第。
リアル家庭教師は選択肢にありません。 manaboは条件を全部満たしてると思うけど、どこが不満ですか?
特定の人にずっとみてもらいたいなら、時間に自由が効くこと、が条件にある限り難しいと思います
>>546
manaboしか無いならそれを選ぶつもりです。
他にも同様のサービスがあるアプリがあったら比較した上で選びたいと思ってます。 明日は数オリ予選@高1
本選は無理だろうけど良い結果を残せぱいいことあるかも?と担任に言われたようで過去問頑張ってる。
だけどなにを求めていいか分からんって問題も多数あるらしく、数学ができる程度じゃ無理なのかな。
明日は数オリ予選@高1
本選は無理だろうけど良い結果を残せぱいいことあるかも?と担任に言われたようで過去問頑張ってる。
だけどなにを求めていいか分からんって問題も多数あるらしく、数学ができる程度じゃ無理なのかな。
>>532
うちの子は大阪の公立大学に在学してるけど
保護者面談なんてないよ >>551
それはよかった
>>552
うちの娘はゲジ眉なので整えてちょっと書き足してる
あとアイプチくらい >>553
なるほどね
男子でもやったほうがいいのかなーって >>554
上の子がわりとやんちゃな高校行ってたけどメイクしてる男子はいなかったなぁ
男子でも気になるなら眉毛整えるだけでもだいぶ印象が違うんじゃない? >>552
同じく眉毛を整えて、お出掛けの時にはリップとマスカラ、少しシャドウ入れる程度
ファンデーションはまだ塗らない、自転車通学だから冬でも日焼け止めは必須
若い肌なので日々の洗顔と保湿などのお手入れで十分かわいい >>556
男子なら顔剃りついでに眉を整えてもらったら
それを写してテンプレートを作ると、以降、自分でも手入れできるよ
ヒゲも濃くなるから、そちらのケアも父親に教えてもらえば? >>558
なるほどね
ひげはまだ生えてないから大丈夫だとは思う 男子高校生の眉毛やら身嗜みやらを口挟む母親とか最悪だけどな
自分で身だしなみがきちんと出来てないのを指摘して
整えさせるのが過干渉とかそれこそ過剰反応し過ぎ
ましてや最悪とか言うほどのことでもなく程度が知れる
うちは顔は自分で剃るけど眉は頼まれる
私のセンスで正解かわからないので、1度メンズ眉カットに行ってきなさいと勧めてる
理容店なら顔剃りもセットだが、美容院だとそれもないね
男子も高校生にもなると、床屋からおしゃれ美容院に変える子も増えるよね〜
うちも息子の眉は床屋さんにお任せ
しかし高校生になってからマッシュヘアに変わり、時々鏡を見ながら自分で髪を切るようになりました
プロに切ってもらうのは髪が重くなり過ぎて手に負えなくなった時くらい
中学までの短め・おでこ全開の髪型の方が似合うんだけど、息子の周囲もマッシュヘアの男子が
多いから、ここは流行りに乗りたいんだろうなと思って静観してる
過干渉もなにも眉毛整えて変じゃないかどうか自分から聞いてくるわ
>>565
ここでよく見かける勉強について本人の意思確認も曖昧なまま
あれこれ模索しては相談してる方が過干渉と思うがね
ヒゲが良くて眉が駄目なのもよくわからん 気持ち悪い母親ばかりだねココ
まあいい歳して5ちゃんとかやってる母親にまともなのがいる可能性は低いから仕方ないかw
親子ともに眉整えるという発想がなかったわ…
帰ってきたら息子に眉毛整えたほうがいいかきいてみよ…
髭剃るのさえめんどうくさがるので嫌がるだろうな…
旦那も眉毛整えてるのみた覚えないんだけどみんなやってるのかな
家族全員眉毛ボーボーだけど、
人それぞれだし、各ご家庭でもそれぞれだから、好きにすれば良いと思う。
うちは息子なんだけど、髭も眉毛も自分から整えてるよー
写真見せてもらったらファッションに無頓着っぽい感じの人以外(写真が体育祭の時の写真、服のアレンジとかで判断)ほぼみんな整えてたから、男子高校生ってそんなもんだと思ってた
高校球児を見てると
その眉ヤメトケって思うくらいの子がいるね
薄すぎ細すぎで…それでカッコイイと思ってるの?って感じの
それこそ親が言ってあげればいいのに
てか親もそんな眉なのかも
>>575
そもそもそういう価値観で親が介入する事自体が毒親なんだよ 親が子の見た目を気にしてアドバイスしたら毒親になるのかw
海苔がこみかみからこめかみまで貼り付いてるような眉毛でも本人が気にしてないならほっとけと?
みんな同じ価値観じゃなくてもいいのはわかるけどさ
相容れないからって駄々こねるのは違うと思うわ
眉毛も髪型もスカート丈も学校へ行く服装として変だと思ったら
指摘したり場合によっては矯正してもいいと思うけどね
それを過干渉とか毒親とか言ってるのは自由の意味を履き違えてるDQN思考みたい
男子で極端に眉いじってるような子が多い高校って大体は馬鹿高校
分かりやすい目印にはなる
よそで不利な状況にならないよう
諭してあげるのが親の役目でしょう
>>581
そんな人の服装どうでもいいし、服装乱れる=DQNが既に底辺高校の価値観 学校にふさわしい服装ってどんな?不潔でさえなければいいんじゃない?
高校生なんて勉強さえできてりゃ後は自由にしてればいいと思う >>584
だからそういう底辺思考のやつが普通の親に過干渉だの毒親だの言うのはおかしいってことでしょ >>584
勉強は学生の本分なので言うまでもなく勉強だけできててもねと
個人的には思ってる
スカートやスラックスに変な皺がないネクタイが曲がってない寝癖が
ついたままなど整えられてない子は電車でも結構見かけるけど
各家庭それぞれの線引きがあるのであくまで我が家の感覚の限り >>586
全て自分でアイロンかけて身支度できてのそのスタイルなら素晴らしいと思うよ
家族が手間かけて仕上げてるならどうかなと思う >>587
スカートとかはクリーニングに出さない?
うちは自分で出しに行くよ
細かいシワは吊しながら掛けられるアイロンで勝手にやってる >>587
夫のワイシャツは私がアイロンかけてるけど子供は自分でかけてる
でも試験中とか忙しい時はやってあげることもある
あなたの言い分だとうちの場合は夫がどうかなって感じなのねw ぼさぼさもかわいいよねえ
東大進学者上位の私立高校のお子さんが最寄り駅同じで
朝すっごい眠そうに歩いてるのよくみるのね
シャツが半分ズボンから出てたり
靴ひもだらだらだったり
寝癖ふわふわしてたりするんだけど
毎朝頑張ってる学校行ってるね!て微笑ましくなるわ
ピシッと全てに整ってる子より隙だらけのほうが子どもらしくてかわいい
うちのはお勉強的に隙だらけなので格好だけは親が必死に整えるんだけどさ
>>575
今は坊主頭じゃない野球部も増えてきたけど、頭髪でお洒落できないから眉毛を整えることに
力を注ぎ出したんだっけ
地元局に元高校球児の若いアナウンサーがいて、高校時代から眉の形は変えていないと思われる
今更ナチュラル眉には戻せないんだろうなぁ
今の高校球児は以前ほど弄ってないんじゃないかな
息子の友達にも野球部の子が何人かいるけれど、眉含め顔の印象は中学の頃から変わっていないそう
顔より友達の背が凄く伸びたことの方が息子にとって関心のあることのようだった 隣の隣の隣の市にセンター同日模試受けに行ったー
センター同日申し込んでから他の塾では共通テスト対応のテストやってたこと知ったけどDM来るの遅いわよ…
今日明日しょんぼり帰ってくるかな
>>592
現高2が高1の時から同日で共通テスト模試をしてたよ
大手予備校は
逆になんで知らなかったの? >>592
うちの子もセンター同日受けるよ
別に何もマイナスないし、しょんぼりする理由が分からない
共通テスト対応の模試も何度か受けてるけどそれはそれ >>593
なんで知らなかったのって煽りにしてもおかしな質問だな >>592
共通テストはまだ試験内容がこれから変わる可能性もあるから
そんなに固執する必要はないよ
単に自分自身の基礎の抜けがないかの確認と雰囲気を体験する
ためのものだから >>593
うち高1だし去年の今頃は共通テストとかそれどころじゃない遠い話だったわー
ど田舎なので大手予備校の情報とか向こうから飛び込んでこないしなー
>>594
謎に自信満々だから己の未熟さがわかるかと思ってさ
都会の本屋は遅くまでやっているって寄り道して満足げに帰ってきたわ
立ち読み楽しかった!しか頭になかったみたい
>>596
ありがと
そもそも受験対策とかまだ全然だし多分どっちでも変わらないから抜けだらけなの気づくいいチャンスだと思う
ちょっと焦ってくれるといいんだけどな >>597
あぁまだ高1なんだね
それならセンター試験のレベルってこんなもんなんだなって理解するくらいで良いんじゃ無いの?
新共通テスト対応の模試ならこの先幾らでも受ける機会有るよ 【悲報】スタサプ値上げ(980円→1980円)
スタディサプリ小学・中学・高校・大学受験講座ベーシックコース価格変更のお知らせ
https://studysapuri.jp/info/release/20200117/
スタディサプリ小学・中学・高校・大学受験講座は、高品質な授業・サービスを安定的
に皆様にお届けするため、2020年2月18日(火)正午以降に新規でお申し込みをいただ
いたお客様、再申し込みいただいたお客様に対して、スタディサプリベーシックコース
の提供価格を月額980円(税抜)から1,980円(税抜)に改定させていただきます。
現在登録中のお客様は引き続き現在の価格でご利用いただけます。(特別な手続きは
必要ありません)
また、2020年2月18日(火) AM11:59以前にお申し込みをいただき、2020年2月18日(火)
正午以降に無料期間の終了および初回支払が発生するお客様につきましても、引き続き
980円(税抜)でご利用をいただけます。 まだ高1って思ってたけど
先日同級生のお母さんの会話の中で我が子達を「もう受験生だから」と言ってて、もうそんなに意識高いのか…と少し焦った
中高一貫だからのんびりしていて、大学受験準備はいつ頃から気持ち切り替えるのかと思っていたけど、周りはそうでも無いらしい
>>600
うちも高1だけど二次試験の必要科目を見据えて塾で教科取ってる。 >>600
うちも中高一貫校だけど中学の入学式で「今日から大学受験生です」って言われてた
部活も行事も中高生合同でする機会が多いしOBOGの講演会とかもあるから大学進学への意識が高まってるよ
親が思ってるほど子供はのほほんとはしていないと思う うちは学校は放任ぽい感じで、うちの子は部活の幹部を任されて今はそちらに時間取られてるみたいです
本人的には上下ある英数の上クラスにいること、校内実力試験の順位を落とさない事を目安にしてるみたいだけど、まだ受験準備という感じではないかな
進級を期にしっかりして欲しい
>>600
うちの子も中高一貫校の高1だけどあまり受験の話はしないわ
中受の時にも保護者との受験の話は有益でないように思ってたし校風も親が
先回りせずに多少失敗しても見守ることを中学の入学式で求める感じなので
子どもに任せてる 中高一貫の高二だけど、マイペースな校風の中でもとりわけマイペースな学年らしくて
塾の学年保護者会(全員同じ学校)で「ようやくこの子たちの目の色が変わってきました」と言われたわ
模試や実力テストの結果からは、他の学年より出来がいいらしいんだけど
口出ししても鬱陶しがられるし、学校からも塾からも見守るように言われてるから見守ってるけど、心配しかない
ゴキブリみたいにカサカサ一貫自称校が沸いてきたな 餌でもみつけたのか?
難関を狙うわけでもなく附属でもなく
地味ーな一貫校って何の為にあんだろうな
微妙に残念な小学生集めて6年間で何をやっているんだ?
神奈川と外れの東京の価値観だから仕方がない
昨年有名なムサコみたいなもんだね
醒めればそこにタワマン必要かと思うが、集団心理で価値が生まれるように「一貫」「一貫」と念じれば価値がうまれるもんなんだよ
私立校はもともと私医私薬で成功と思える富裕層が通っていたのだが、勘違いしたムサコセレブ類の需要が多くなっているのは感じるけどな
駅弁日東駒専程度なら公立から予備校通ってマーチ狙えよとは思う
川崎のタワマンでセレブ気取りながらマックで食っているようなもんだな
何を一貫校にそんなに過剰反応してんのかわからないんだが?
話の流れで同じ環境が出て来るのはいつものことだし
話題が気に入らないならスルーか他の話題を振ればいいこと
昔より一貫校増えてるそうだし一貫校の子自体親世代が思うより多い
ということが分かってないのが数人いるな
私立小学校ならまだしも私立中高一貫校にセレブ感覚とか
富裕層とか今の時代ではまずない
通う目的も多様化しているってだけなのにな
ほんとにな一貫校なんか別に珍しくもないよな
たんに小学校卒業生時点の同学力の同じ生徒で6年間学校生活をしますよというだけだし
地方だけどレベルの低い一貫校は、地元の中学へ行きたくない子ども(行かせたくない親)や、受験で失敗して滑り止めのそこしかない子どもや、少し金持ちな子どもが行ってる
あと、地元の公立中学は圧倒的に授業時間が少なくてのんびりしてるから、取り敢えず勉強時間を増やすために通わせてる家庭もある
娘の学年は災害もあって最低授業時間すら確保出来てなかったって問題になるくらい時間が少ない
これから大学受験方法変わるから一貫校の方がかなり有利なのにね
中受しない層は本当に優秀か情弱か貧乏
地方はろくな一貫校が無かったりするのよ
現時点では公立のがはるかにマシ。
でも将来的に優秀な一貫校がいくつか出来てくれないと、置いていかれちゃうという危惧はある。
ほんとね一貫校サマサマよね
結論はFランなんだけど
一貫校だろうが馬鹿は馬鹿なんだけどな
教師がよくても馬鹿を賢くは出来ないのだよ
心理だな
塾だ予備校、英会話教室、公文にプール、学研、ピアノ
奥さま連中を騙すママゴト商売だしな
日東駒専の附属にすらかからない優秀な子に一貫教育なんかしても何がメリットがあるのやら
>>625
何事も各家庭の状況での判断して問題のないことにあれこれ自分の
考えを投げかけるのは無粋な人のすることだな 首都圏と言っても都内、神奈川、若冠埼玉、茨城の価値観
群馬栃木千葉は公立を選択する御国柄
開成、渋幕に中学で受かりながらも公立に進学し高入で開成渋幕を受ける子も多いのに
しかもそれでも公立に進学するという
当然、私立校選択の多さは地域の所得と行政に関係があるので何とも言えない
首都圏でサピックスが西に多く東は早稲アカが多い関係からもみえる
ここで言っている一貫校は難関進学目的の中高一貫教育ではなく、たんなる私立中高一貫校を言っていると思うのだが
この辺りは、保護者が進学を見据えているか全く意識していないかで意見は合わない
学校に学習を求めている家庭には環境は理解できない
ただ、環境といいながらもヤリマン女子校やよあそび男子校もあるので一貫として言えないが多様性を求めるなら公立
何をもって環境が良いと定義するのかはわからないが、勉強にしろ運動にしろ青春を費やせる場所を選択しないと大概ダレる
>ここで言っている一貫校は難関進学目的の中高一貫教育ではなく、
>たんなる私立中高一貫校を言っていると思うのだが
そうなのか?
そういう認識で読んでなかったが
もう既に高校生なんだから今から一貫だの公立だの言ってても不毛じゃない?
今いる高校から最良の進学をするにはどうするかを考えた方が良いわ
中受するかどうかでゴタゴタするのは小学生スレにでも任せとけば良いよ
一貫校としてはそうはいかないのだよ
日比谷や県浦より一貫校 一貫校で中高を過ごした環境だけが自慢なのだから
何があっても
東大でも医学部でも公立出身は認めない それは育ちが悪いから
今後の世の中は一貫校出身であればFランでも評価されるべきなのだよ
たかが暗記が出来る公立出身が育ちの悪さまで評価されるのはおかしい
>>601
うちは高1から高3まで二次科目は数英物しか取ってない
センターも二次対策コースも要らないというので本人に任せてる
目標があると勝手に自分で勉強するよ
二次科目で得意の化学はセンター過去問解かずに8割後半
お膳立てもより本人のやる気の方が大切
予備校で再度利しているという安心感よりも着実に基礎か身に付き伸びてると実感する方が大事 まあそれが無駄な一貫校の本音
多様性もなく学力もなく環境も最悪だが、親の意識と努力は認めてほしいあらわれなわけだから
「公立からSランなんか許さない!」←割りとコレが大切だったりする
割りと360人程度の難関校で40人の東大進学者になれなかった家庭は歪むよな
「えっ?○○でマーチwなの!」この一声で「御布施6年ご苦労様」が脳内で永遠に繰り返され公立叩きに走るマミーが多い
「離散でも一貫校出身じゃなくてはね」と真顔で会話する附属のマダムもいるくらいだしな
中学生スレの高校受験の話なんかの時は内申だなんだと無駄に大変そうで一貫校でよかったと思ったものだけど
高校スレまできたら一貫校も何もないよ
中学生と時とは違って本人に具体的な志望があることが殆どだからそれに向かって頑張るだけ
内申なんか大変じゃないでしょ
5科点数を取れていればいいだけだし、その他4は真面目にやっていれば3はくれる
理不尽な他人に評価されてしまう事を学ぶチャンスだし、無知な教師に進路相談で足を引っ張られながら頑張る事で公務員の無駄を学ぶのだと思う
中学生スレではその内心に頭を抱えてる保護者のレスが多かったから言ってみたけどそうでもないんだね
学習と日々を真面目に過ごすことが出来なかった子供を持つ親特有の嘆きだしな
相手にしてはいかんよ 公務員教師が半端なく害なのは認めるが
内申ガーと教師がある意味では公立の価値を下げる存在だしな
馬鹿でも割りきっている親子は清々しいものよ
一貫校の価値を下げているのも環境ガーなんだけどな
難関校を目指すわけでもない、スポーツに全力するわけでもない、附属で受験のないメリットで司法試験等を目指すわけでもない
何、中高で自分探しをしてんだよ的な旅人親子が最も困る存在だわな
>BVa5QLvl
みたいなのは何が目的でこのスレに貼り付いてるんだろ?
言葉使いからしたら男なんだろうけど余程リアルが恵まれてなくて5ch荒らすくらいしかストレスの捌け口ないのかな
なんでセンター直後なのに一貫とそうでないのの話してんの…
今の高校生の関心事は昨日終わったセンターか1年後または2年後に迫った共通テスト
そして2次なんじゃないのか
公立マッマ発狂
5チャンでリアルをプロファリングしてしまうマッマって
迷探偵すぎて惚れてしまうわなw 更年期障害ならごめんなさい
センター程度に関心なんかないでしょ
二次対策していれば、1ヶ月前に過去問周回すれば楽勝9割
ワタク好きな奥さまもいそうだけど
自分が共感できない価値観を荒らしと認識してしまうのは、アホか更年期のマダム特有の妄想だからな 覚えておけ
>>652
IDまで変えたりしてなにやってるの?
馬鹿みたい 子供が高校生なら母親は更年期かその前後というのが多数なんだから、更年期で煽られてもねぇ
ほんとよねぇ
へいけい前でイライラしているのに嫌になっちゃう!
前はともかく後は少な目かもなあ
更年期て閉経前後10年くらいらしいので40後半から50前半くらいが多い
こないだ産婦人科で更年期そろそろかホルモン検査してくれって言ったのになんか違う検査されてたよまったくもー
もう関わりたくない病院だから諦めるけど他探すの面倒で結局検査行ってない
更年期と受験重なりそうでいやだなあ
>>654
だよねw
更年期で攻撃してくるのは惨めなオッサンやね 必死に一貫校を叩いてるアホがいるけど何がしたいの?
俗に言う地縛霊かなw
一貫校叩いてる方も公立叩いてるほうもアホっぽさは似たり寄ったりだわ
馬鹿な暇人が1人でマッチポンプやってるんじゃないかと思えるくらいお互いに低レベル
東進のセンター同日受けた高1。英語8割数学9割だったようで順調順調。
田舎の公立一貫だけど早くから受験準備できるのはやっぱり有利だと見てておもう
自演を疑いながら5chを眺める馬鹿
自演だらけだと想像できないアホ
スレチと喚きながら、リアルをプロファイルしはじめるスレチ
分母が優秀か問題が簡単なんだろうけどZ会の実力テストで1位でも偏差値70いかないのな
数学なんか満点で65とかだし
下が多いぶん河合全統なんかすぐ偏差値80のイメージがあるが
まあ、ここじゃ関係ないか 嫉妬で荒れるし
高偏差値な話は控え目に
興味がある人と嫉妬で荒れ狂い自演する人が毎度いるので
>>44
絶対に良性であってくれよ‼︎‼︎ってことだと思う。
心配で心配で仕方ないから、私が高校生でもそう言ってしまったかも。
推測でしかなくてごめん。でもこういう風にしか言えない人間もいるってことで…。 >>669
すごい亀レスw
しかもすでに同じようなレスあるから目新しさもない 何でそんなに引っ張ってんのか知らないけどどうでもいいよ
うちの子は今日からやっとインフル明けで登校できた
今も新型肺炎も春節を前に騒がれてるけど通学経路も空港からの観光客と
一緒になるし学校も観光地が近くなので警戒を続ける日々が続きそう
登校中はマスクと手ぴかジェルで対策しつつニュースでピークは3ヶ月後に
なるとも聞いたから春休みのボラも控えるようには言った
高3男子。3月で卒業。卒業旅行に行くって。
友達5〜6人で。2泊くらい考えてるらしい。
旦那も私も全力で「ダメ!」と止めてる。
どうやったらやめさせられるかな?
バイト代で行くんだからいいだろ!と言ってるけどそういう問題じゃないよね。
アドバイス貰えるとうれしい。
うん、ダメな理由が分からない。
自分が高校生のときも泊まりで卒業行ったな〜。
うちの高3娘も卒業旅行行くって言ってるよ
上の息子達も行ったし
>>678は何故ダメなの?
男女混合旅行とかならさすがにちょっと…とは思うけど >>678
うちは女の子だったけど行かせたなぁ
その代わり全員の連絡先と行動予定を書いたものを各家庭に配布することって条件付けた
羽目はずしすぎて大学入学取り消しとかなったら困るのは誰なんだと
大学入ってからはなし崩しだけどね >>678
都内私立中高一貫で今高3受験生だけど、高2になる前の春休みくらいから子供達だけの旅行の話は結構聞いてるよ
あいにくうちの息子は部活や家族旅行と重なり行けなかったけど
自転車旅で仙台あたりまで行く子ら
飛行機日帰りで北海道に海鮮食べに行く子ら
日帰り北海道はどうしても泊まりNGのご家庭があったから日帰りにしたらしい
そうまでしてでもその仲間で行きたかったという友情にむしろほっこりしたなぁ
四国方面旅してた2人組もいたな
泊まりの場合は宿の予約のみ親が関わって未成年だからよろしくとホテルに頼んでいたわ
まだ受験真っ最中だから話出てないけど落ち着いたら息子も最後だからどっか行くかもなと思ってる >>678
男女混合ならうちも反対するかも。
男子だけならいいかな。 男子だけや女子だけだったら別に構わない
私も大学受験が終わった後高校の仲の良い子達と卒業旅行に行ったわ
>>678
同性ならアリだけど、異性はナシ
もちろん海外旅行とかじゃなくて日本だよね。なら別に良くない?何が信用できないの?
観光地の一本横の通りに住んでるけど、卒業シーズン中高生だけでキャリー引いてる子なんて沢山見かける
そういうことに厳しい姉が、同性同士の旅行だったけど、口煩くて神経質なオバさんって思われること覚悟で旅行について行ってたよ。姪っ子曰く実際思われてたらしいけど
高校生のくせに!って姉は言ってたけど、世の中には春から社会人になる子もいるのにそんなに厳しくするものなの?って思った 日頃の行いと一緒にいく友達の面子を聞いて嫌な予感がしてるから全力で止めてるのか
高3でバイトを許可してるんなら旅行ぐらいOKしそうな家庭かと思うが、そこはなぜダメなのか?
>>688
これかな
自分の子供が信頼出来るのを前提として、周りのメンバーもしっかりしてそうならそんなに心配しないわ >>678
男子グループなら行かせてあげる、に1票
バイトしているのは進路決定済みな生徒だろうし >>689
確かにこの時期に中国や韓国とか言い出したらパスポート破ってでも止める >>678です。
みんなありがとう。
逆に何でいいの?18歳とはいえほぼ高校生だよ?
泊まりで旅行とかとんでもなくない?二十歳過ぎてればまだわかるけど。
うちの子彼女いるみたいだから「もしかしたら友達は嘘で彼女と二人で行くのか?」とも疑ってる。
彼女と2人で外泊旅行なんてもっと異常。思い出なんて言い訳じゃない?
旦那も猛反対してる!!!
自分の金なら何してもいいわけじゃないぞ!って。
息子は「頭固すぎ!」「ダメな理由を言えよ!」とキレて私たちを無視しだした。 >>693
我が子なら、自分もそのタイミングで女友達グループで行って楽しかったから
よい思い出作りができたから(進路バラバラだったから)…が、止めない理由かな
息子さんの日頃の素行から両親が信用しきれない感じなのかね
日程表・メンバー・宿泊先など旅のしおりを作らせて、駅なり空港なり送って嘘がないか確認したら? うちなんて親の方から卒業旅行行かないの?って聞いてたわ
4月から社会人になるから、卒業してから入社式まで羽目は外さず思いっきり羽伸ばしてこいって言ってる
>>693
普段からの子供さんの行動に対する信頼度次第で判断は変わるんじゃないの?
あなたがそこまで子供さんを信頼出来ないなら止めるしか無いんだろうけど >>693
文体がアホっぽい人だね
息子さんかわいそうに >>693
同性の友人との旅行前提で、逆にいつからなら許可になるの?
費用面はバイト代でクリアしてるなら、社会人になってから? というか、うちの上の子も4人で卒業旅行行ったけど、よく遊びに来る子だったからなんの躊躇もなく行かせたわ
同性だとしても初めて聞く名前の子だったらどこの子?ってなって戸惑ってたかもしれない
普段から遊びに来たときに(リビング階段だから必然的に顔合わすし)同じクラスの子?とか、どこの子だっけ?後2時間ほどで暗くなるから帰る時気をつけてね〜って友達本人とも会話してたからある程度わかってたし
心配だったらライン電話でもして動画映させれば?
リアルタイムで写るから彼女かどうかわかるじゃん
>>693
>ダメな理由を言えよ!
息子君のこれに尽きるよ。反対するにしても説明不足。
異性がいたらダメ、理由は何かあったら取り返しつかないし、相手の親にも失礼だし、未成年じゃ責任も取れない。
同性の場合は、飲酒や喫煙や夜の出歩きは絶対ダメ。
進学が取り消しになったり、高校に迷惑がかかる可能性があることを伝える
免許取り立ての子の自動車に乗らないことなど
普通に観光やテーマパークなんかだったらOKだしてもいいんじゃない >>693
うちの場合は友達も含めてそこまでハメを外すような子じゃないし、いま一番楽しい時期なのも理解できるから反対する理由もないって感じ。
無理矢理日帰り旅行にして始発出発終電帰宅よりむしろ泊まってくれた方が心配ないとも思えるし。
693は未成年だからダメ、彼女と行くかも知れないし信用できないからダメっていう理由があるならそれを息子君にしっかり伝えるしかないんじゃない?
うちはうち、よそはよそ。
無視されようが何だろうがそれを徹底させるしかない。
小さい頃の躾と同じだと思うよ。 >>702
横だけど
>未成年だからダメ、彼女と行くかも知れないし信用できないからダメっていう理由があるなら
それは理由と言わない、言いがかり。
なぜダメなのか本人が納得できる理由じゃなきゃね
実際ここでも、条件付きで問題ないと判断する家庭も多いし、何がなんでもダメと思考停止しないで、条件をつけて認める選択肢を与えてもいい >>703
いや私にレスつけられても困るけどw
693はその言いがかりこそが反対の理由なんでしょ。
選択肢なんて与えるつもりもない感じだし。
だったらそのまま伝えていくしかないじゃん。 >>704
確かに。ごめんなさい。あなたの意見にはほぼ賛成です。
最後の躾といっしょというのに引っかかっちゃった
理由になっていない言いがかりで、躾といわれ強制され否定されたら息子君もかわいそう
躾を理由にした虐待とさえ思う 正直693のは完全に言いがかりよね
未成年とはいえ18歳なんだから大人と話すように理論的に反対しなきゃ子供だって納得しないよ
>>693
夫婦で一致してるならよそはよそ、うちはうち。家にいる間は親の保護下にあるので何かあったら親の責任になるのでうちはダメ。
でいいんじゃないかな。20歳までは友だちとの旅行外泊禁止。理不尽だろうとそれで通すしかない。親がイヤなんだからしょうがない。 >>707でFAだな
夫婦でそんなに反対なら周りが何といっても無理だよね
うちのは高1だけど卒業旅行を計画できるようなそんな仲間が出来るといいなと思うわ そんなに締め付けると、専門入ってから反動きそう
男子が国内の卒業旅行行くくらい送り出してあげたらいいのに
車だけはやめておけって言うけど
この流れで相談
うちの娘、ツイッターのネット垢で○○○と繋がりたい的なタグだして、知らない人と繋がってるんだけどアリ?
相手がどんな人かわからないからほんとにやめてほしい。一緒にイベント、試合行く〜とかなりそうでさ。本人に言ったんだけど、学校で趣味合う友達少ないから云々(女子でプロ野球好き)
携帯を買う時に知らない人と繋がるのは、インスタのリア垢同士に限って友達(リア友)、その友達等まで、と言うルールを決めさせたんだけどなぁ
ツイッターは禁止、tiktokも禁止と言ったけど結局両方やってるし(後方は絵を載せてるだけだけどさ…)
男の人が多い界隈だから、せめて女子だけと繋がって?って言ってるんだけど聞く耳なしで困ってるけど、私たち夫婦が厳しすぎ?
相手女子高生と分かっててわざわざ繋がる成人男性とか危ないとしか思えない
真っ当な成人男性ならトラブル回避で避けると思う
約束したのになんで守らせないのかが分からん
約束破ったら没収とか解約するという約束はしてなかったの?
厳し過ぎどころか甘過ぎでしょ
うちの子がそんなことしようものなら問答無用で没収よ
>>710
至極全うだよ
娘の友達が通学中に乗り合わせた社会人男性とアプリゲーム(娘の友達が通学中にしていた)で盛り上がって安易にSNSの垢交換して数日して怖くなってブロックしたと言う話を聞いたのを思い出したわ
人って何処で変わるか解んないから、過去の事件を例に出して諭した方が良いよ
どんな危険があるのかとかね
危機感がないのと「絶対、自分は大丈夫!」なんて根拠のない自信なんて何の役にも立たないからね
何かが起こってからでは遅いし
理解しない上に約束を破ってるんだからスマホを与えておく必要がある?
私はないと思う ID替わってたらごめんなさい
後書きになるけど、今現在(11月〜)は携帯没収中
どうせ家から学校まで歩いて10分で、学校で使うのは学校からタブレット支給されてて必要ないし
娘はその垢でで一人称俺を使ってて、男子中学生(14)で高校生まで試合見に行けませんってプロフに書いてあって、自分から出会い目的来ないように避けてて、テレビで見た試合を呟いて盛り上がってるだけ
出会い系だろうなって男と女子高生のよくある事件を昔から忌々しく見るタイプだったから実際そんなことしないであろうと考えられること
そう言う感じだったから、
ツイッターは流石にもうやらせてあげられない。アプリをダウンロードするパスワードは親管理・スマホはリビングのみ、スマホは一度初期化するってルールで再開させる?って夫から交渉あったけど、許可していいものか悩み中
約束破ったんだから、せめてクラス替えの人間関係とかがある春休みからかなぁって思ってたんだけど
NHKでつい最近SNSの怖さみたいなのを放映してて
知らない男の人とSNSで知り合って実際に会ったその日に行った映画館で「胸触っていい?」と
しつこく言われて怖くて帰ってブロックした、という女の子がでてた(顔モザイクだけど普通っぽい子)
驚いたのは、それは怖かったけどだからといってSNSで男の人と繋がること自体を辞める気はない、と
今でも続けてるって言ってた そんな人ばかりじゃない、いつかいい人と出会えるかも、みたいな感覚だった
娘と見ててちょっと驚いて「怖い思いしたのになんでやめないかな〜」と言ったら
自分はまともでまともな自分がSNSで出会いを求めるように、SNSにもまともな出会いを求めるまともな男性は
きっといる だって自分はまともだもん! 数こなしてたらまともな人に出会えるかもしれないもん!
って感じなんじゃない?と言われた (大丈夫、私はSNSでどうこうしようと思ってないから、と言われた)
怖い思い、ってのも感じ方が女性でも人それぞれなんだな、とも思ったわ
娘には友達とのライン以外SNSは一切許可してないけど、私達夫婦の出会いはネットなんだよなw
娘さんの言ってることは真理よ
SNSが怖いそれ以外は怖くない
ということではなくて、
男女関係には一定の不快な部分も含まれる
それはSNSでなくても普通に起こる
SNSの怖いところは
子どものせいを搾取しようという男が
子どもに近づきやすいツールだという部分
かといってリアルでだって近づくことはできる
>>714
うちは高校生だけどツイッターは禁止にしてるよ
インスタはみんなやってるから流石に不憫で仕様時間決めて許可してるけど、リアルの友達以外と繋がらないのと非公開でやるのが条件
もし解約しないのなら、AndroidだったらGoogleファミリーリンクがオススメ
アプリごとに細かく許可拒否設定出来るしアプリごとの利用時間も設定出来るよ
一度親がそのアプリを拒否にしたら、こちらが許可にしない限り絶対にアプリは使えない
もしiPhoneだと駄目なんだけども
まあ、ここまでしてもブラウザで使う裏技もあるから最終的には本人次第なところがあるから本当に難しいよねぇ >>714
学校でタブレット持たされてるんだったらスマホ没収しても意味ないんじゃない?
うちの子も学校から指定購入した2in1タブレット津勝てるけど趣味のアプリを
いくつか入れてるよ
SNSもやろうと思えばできるだろうし >>718
TwitterがNGでインスタがOKな意味がわからない >>718
うちはスマホはXperiaにして有料だけどモバイルフェンスを契約してる
スマホ以外に子どものタブレットやノートPCもここで一括管理できるのが便利
このアプリもandroidのみだたとは思うけど…
SNSはViberのみ利用してる >>720
今の女子高生はインスタやってる子もかなり多いから仕方ない気もする >>722
そうなんだよね
LINEじゃなくてインスタのDMで連絡取り合うのが当たり前みたいね
Twitterはどんどん人が減ってると子が言ってたわ その分インスタでのトラブルも増えてる
使い手次第でどうとでもなる
みんなやってるで親も理解を示す傾向にあるし使わせる以上管理は
無理と飽きらめるしかない
うちもインスタ
DMでチャットができるなんて知らなくて
子どものスマホをチェックして知ったわ
うちはLINEも通話履歴もチェックする条件でスマホを持たせてる
通話履歴は削除することを覚えたみたい
>>714
まるでうちの娘みたい。うちの娘もプロ野球大好きで、回りにファンの子がいないし、家から学校まで歩いて10分。
Twitterはしてるけど、安全そうな女性ファンの方の無言フォローくらいしかしてない。試合は私と見に行っている。 インスタのストーリーで友達の誕生日のお祝いをするのも当たり前みたい
子供から聞いて驚いたよ
数年前に部活で全国大会に出たことのある息子をもつ知り合いいるんだけど、その効果からか息子のsnsでフォロワー数すっごい増えてたんだって
それでその知り合いは息子にそのアプリ消しなさい!って言って消させたんだけど、周りの親は自分の子供にへぇ好きにすればって感じで、むしろあなた子供に干渉しすぎ、気にしすぎじゃない?って感じだったとげんなりしてた
結局高校卒業したらまた知り合いだけ関わるアカウント作らせるの許可したらしいけど、気にしない人は気にしないんだね
ちなみに、うちの娘はツイッターとかインスタとかするタイプではないので安堵してる
>>678です。みんなありがとう。
友達4〜5人でと韓国に行くのがほぼ決まったみたいです。
さすがに海外はだめだろ!と言いましたが「いいじゃん行くよ」の一言。 今このタイミングで韓国とかw
色々とアレなお子さんたちなようで大変ね
>>729
ずいぶんと極端な親御さんねw
うちなら海外は絶対ナシだわ
まして韓国中国はこのタイミングでは絶対に行かせないけど
何事もなく楽しんで帰って来れるといいね 昨日の人かな
この親にしてこの子ありって感じでバランス取れてるわ
私も国内想定して卒業旅行ぐらい行かせてあげれば良いのにと思ったけど海外はないわー
未成年だとパスポート取るにも、出国するにも
保護者の署名なり何なり必要じゃないかね
パスポートどうするつもりなんだろう…持ってるのかな?
未成年だと申請書するのに親の署名がいるはずなんだけど
旅行も親の同意書とか要りそうな気がする
冷静に考えると全て親がサインをしなければ良いという話に繋がると思ったのは私だけかしら?
修学旅行が海外の学校はみんなパスポート持ってるから計画しやすいかもね。
今から受験に県外の人が多いとこに行かせるのも心配なのに。今は海外はないかな。
海外かーそれなら反対するわ
しかも今の時期に韓国はない
てっきり国内だと思った
もう今更言っても無駄と思う
これまでの子育ての結果
1年生女子がいます
娘がたまに私の所へ要らない服や雑貨を持ってきて、1ヶ月なりおいてから処分しています
先日、この間持ってきた服ある?と聞いてきたからないと答えたらかなりガッカリしてました
要らないって言ったから、処分したんだよと伝えたものの悪い事をしてしまったかなと
次からはどうしたらいいですか?
お母さんは別に悪くないし、次からは「捨てて欲しいときに持ってきて」にしたら?
その1ヶ月手元に置くっていうのが自分なら面倒。
>>740
本人も要らないと言って持ってきたんでしょ?
普段そのまま置いているから期待して聞いてきたんだろうけど…
もう高校生なんだし本人に最後まで管理させたらいいのではないかしら?
分別が必要な地域だとしてもそれくらいできるでしょう >>743
卒業旅行の話?
あっという間にアフィサイトに載せられてたね
5chも人がいなくなったから、アフィサイトも数年前の話ばかり載せてるし
ネタ提供なんだろうと思ってるわ >>744
反応込みでアフィサイト
反応も本人かと疑うわ 卒業旅行、今年はこんな状況になってしまったから国内でも行かせたくないなー
旅先で発病したら大変だ
うちは来年で現役合格出来る気がしないから卒業旅行どころではないだろうけど
卒業旅行、受験するならそれどころではないし
メンバー合否入り混じると微妙よね…
子どもの先輩で、卒業旅行に行ってる間にお母さんが入学金の支払い忘れて浪人になった子がいるわ
自分もやらかさないように、上の子の受験の時は緊張した
>>748
可哀想過ぎ…結果、もっと上に行けたとかなら良いけど…
どうだったんだろう 公募推薦で大学決まったけど即日入学金支払いに行ったわ
すぐに前期の授業料支払い用紙が届いたから即日支払った
子どもがどんなに努力したかを知ってるからミスできないと思って
うちの地域(四国)の公立高校はたいていこの時期修学旅行でスキー行くからよそから病気拾って来ないか心配…
スキーも3日滑る予定が雪がないから1日ディズニーランドに変更になった学校もあるし、
子供たちはうれしいかもしれないけど人の多いところはね…
>>749
748ですが、その先輩は一浪してワンランク上の大学に合格しました >>753
悔しさをバネにってことだろうけど、その後の親子関係がどうなったか心配
>>750
うちも公募推薦だったから、手帳やカレンダーに「支払い忘れるな!」と目立つように書いていました
合格通知が届いて手帳に書いた翌日には払い込みに行きましたが
子供の努力を無にしてはならないというのも勿論あったけれど、来年度から受験制度が変わることも
プレッシャーになっていたのだと思います >>752
うちは今年の6月に東京へ修学旅行だわ
その頃には落ち着いててくれると良いな
私の時は丁度地下鉄サリンの年だったけど、また違った怖さがあるよね
ちなみに本当は今日からスキー合宿の予定だったけど雪不足で中止になった
全額返金されるから、何か美味しい物でも食べに連れて行こうかな
娘の学年は宿泊研修が修学旅行だけになったから、せめて修学旅行は行けるると良いな うちも6月初旬にオーストラリアに修学旅行だけどフランスはじめ
ヨーロッパではアジア人への厳しい態度が起こっているようで気がかり
それにもし日本国内でも感染者が増え続けたらそもそも入国禁止に
なるかも知れないしね
年子の高2は成績が悪いスレに5年いて高1は勉強が苦じゃなくできるタイプ。
高1は年が明けて数オリ、模試3つ、学校の来年度用レベル分けテスト(かなり重要)と毎週息つく間もなくこなしてきてるけど疲れが見える。
高1を見てるとこれだけ頑張ってきてる子が全国には当たり前にたくさんいるしこれ以上の子がいる中で高2が受験の同じステージで戦える訳がない。
もちろん難関とFで棲み分けしてるだろうけど何ていうか大丈夫かなと見てて心配だわ。
>>757
上の子は大学じゃなくて専門学校で手に職をつけさせたら?
うちの上の子も成績が悪いスレだったけどガテン系の資格取っていきいき働いてるよ >>757
うちも上の子は勉強嫌いで学年でも下一桁の成績取ってたけど、高1の下の子は自分のスケジュールで淡々と勉強してる
高3までずっとこのペースなのか、もっとギリギリネジ巻いて行くのか、普通の高校生の勉強量がわからないわ >>759
我が子も所謂落ちこぼれで、二学期末は今までで一番悪くて最下位で赤点だったw
学校では学年+3時間って言われてるけど、なかなか部活などもあって難しい
進学する高校を間違えたかなw 勉強嫌いで苦手なら手に職ってよく聞くけど具体的にはなんだろう?特に女子
美容師と調理師は資格とったところでブラック勤務にしか思えないし看護師は勉強嫌いにはそもそも無理そう
栄養士とかネイリストはそれで職が見つかるわけではない、というし保育士は子供好きじゃないと厳しいよね
うちのぼんやり娘はまだ小学生だけどここでそういう意見みかけるといつも気になるんだよね
>>761
娘さんが高校生になってから来て下さい。 >>761
それはまさに今、親子で探すべきことなんじゃない?
人それぞれなんだし、ネットで答えを探すものじゃないわ
端からはブラックに見えても、それが好きでやってる人もいるし
そういう人は苦じゃなかったりする
この間三ツ星取った人も、年齢と経歴から、中卒では?って言われてるよ
学力低いとそもそも選択肢が少ないんだから、可能性は潰さないであげて
ここにいるってことは上の子がいるんだろうけど、比べたらかわいそう 門限守らない。どうしたらいい?
門限23時。でも大体0時に帰ってくる。
高3。
家に帰りたくないという意識を産んでる原因を探して、取り除く
あとはひたすら待つ
今高校生ですぐ直せというのはあきらめろ
これまでの育児の結果だから
単に遊びたい欲が強いだけでしょ
それでも0時には帰ってくるならいいんじゃないの
門限が19時とかでそれならまた話は別だけど
>>765
晩御飯とお金どうしてるの?
0時に帰ってきて風呂入って何やかんやで寝てまたちゃんと起きて学校行ける?もう学校行かなくてよくなる時期か。
というか高3で今それなら就職かな。
最後の自由を満喫中なのかも。 ゲームが麻薬みたいになってる案件ね
うちはDSのマリオカートで止めさせといて良かったわ
>>765
放置
言っても聞かないのなら仕方ないよ
流石に補導されれば理解するんじゃない?
>>768
就職組とは限らないよ
内部進学や指定校推薦、専門とかだと受験終わってるから >>765
進学や就職が決まってるとしたら
補導されたら取り消しになるかも
ダメって言うよりもダメな理由を説明するほうが聞くよ 高3だと誕生日がこれからじゃない限り18歳になってるから条例では補導されないのでは?
校則で規定されていても学校の中のものだから違反しても公には補導されないだろうし
音楽祭だった
クラス対抗の合唱なんだけどみんなちゃんと歌うのね
自分の中学の頃は男子の声はほとんど聞こえなかったわ
いま思えば適当にやればやるほどみっともないんだけど当時はだらけた感じだったな
いまの子素直だね
英検の返金手続き、始まってること忘れててさっきやった
同居してる義母と話をしながらネットで手続きしてたんだけど、「現金書留かい?」って聞かれて
今はもうこういうのパソコンでちょちょいですよ、賢い人がいるもんですね とか言いながら
3000円ぐらい、と思わんでもなかったけどやっぱりちゃんと返してもらおう 一度払ったお金が返ってくるって
なんか嬉しいわw 自転車通学で耳が激寒って言ってた息子に耳あて買ってやろうか、と考えるとちょっと楽しい
英検の返金手続き、先週しておいたけど、今朝確認したらちゃんと入金されてたわ。
3000円だと、デザート付きでちょっとしたランチへ子供と行けるし、耳あてとおいしい
おやつなんかも買えるよね。
耳当て
って久々に目にしたわ
最近は子供と話しててもイヤマフ
気に入ったのが見つかると良いね
うちの子、脱いだ制服をすぐに衣紋掛けにかけないから困っちゃう
襟巻きも放置してあるしー
>>778
小さいときからの躾の問題じゃないの?
それとも高校になって急に脱ぎ散らかすようになったのかな? >>779
全て親の躾の問題みたいな言い方はどうかと。
躾がうまくいきやすい子とそうじゃない子がいるんだよ。 >>779
>>780
いや、どうみても
「衣紋かけ」「襟巻き」のためだけのレスでしょ
流れからみて イヤマフを初めて見たよ イヤーマフラーの略であってる?女の子だとこういう単語は最先端なんだろうね
職場で高校生のバイトの女の子に「Gパンってw Gパンって言いませんよ デニムですよw」って
言われたわ 発音はラムネと同じやな〜って言ったらキャッキャしてた
若い女の子がいるとなんだか職場が明るくなるわ
小さい時って、着たものはたいてい洗うから、脱衣カゴに入れるだけだった
制服になって初めて「明日も着る」って事になったけど、上の子は高校卒業まで「制服をかける」は身に付かなかったわ
下の子は中学の時からかけてる
うちの子達、制服の埃を取るのにカーペットクリーナー(コロコロするやつ)を使ってるんだけど、普通はどうしてるんだろう?
洋服ブラシはあまり好きではないらしい
>>784
そう言えば制服が地場産業の町だから幼稚園からずっと制服があるわ
学校によっては短大でも制服がある
だから小学校の時から制服をハンガーに掛けてて、高校生になっても帰宅したら私服に着替えて制服はハンガーに掛けてる
小学校が私服の学校だと帰宅したらそのまま着替えずに遊びに行くのかな?
洗濯物が少なそうで羨ましい >>785
なるほど、うちは公立小は制服無しの地域だから、場所によって違うのね
高学年になると女の子は学校とは違う可愛い服に着替えたりしてたけど、男子は基本そのまま >>785
おたくの対岸で小学校から制服に付き合わされているわw
幼稚園は県外の私服私立園だったから、子供の服から親の財力が透けて見えて辛かったわ
制服は朝の身支度が楽チンでよいね
親戚の不幸があった時も制服で参列できて便利だった >>783
デニムって生地の名前だよね…?
通信容量を「ギガ」ってよぶような違和感
携帯電話をケータイとよぶようなもんっていわれたらそうなんだけどさー >>788
お孫さんのことでこのスレ見てるのかしら むしろ今の若い子の方がGパン呼びに回帰してない?
デニム、ジーンズって呼ぶ子もいるけどGパンが一番多いって去年くらいのCanCamか何かの特集で見たよ
おばさんの間で通じ出し方言葉って、もう若い子は使ってないみたいなのは多いよね
変に若者ぶらないでGパンはGパンでよいわ
良い年をして「デニムが〜」とか言ってる方がなんかみっともない
そんな気にするほどのこと?
それにデニムなんて随分前から使ってる言葉であって特に最近の子達の言葉じゃないと思うよ
>>793
いやだから気にしなくて良いんじゃんて話だよ
どうしてもデニムって言いたいならそれで良いし それより、イヤーマフのマフはマフラーじゃないらしい
>>797
耳あて、しかしらなかったから単純に耳を暖かくするマフラー的なもの、という造語の
イヤーマフラーってのがあってそれの短縮がイヤマフ、なんだと思ったのよw
でも今調べたらイヤーマフラーとイヤマフ、って別物?イヤーマフラーというものも存在したわ
私が思ってたものはイヤーマフラーってやつだわ 河合のスカラシップって1期で10月過ぎに認定されたらその後はないのかしら?
わかるかたいますか
駿台の特待のが簡単に取得出来て金銭的にメリットが大きい気がするのだけど
韓国籍の尹瞳(47) 大麻草「約3g」を2万3000円で譲り渡した疑いで逮捕 京都市
http://2chb.net/r/newsplus/1581498651/
京都市で大麻を所持していた現行犯で、男子高校生が逮捕されました。
男子生徒は友人の母親から大麻を譲り受けたということで、警察は入手経路を調べています。
警察によりますと去年11月、京都市内の高校で「生徒が大麻を吸って、気分が悪くなっている」と消防に通報があり、
警察が駆けつけると、男子生徒2人が大麻を吸っていて、1人が救急搬送されました。
警察が生徒2人の自宅を捜索したところ、1人の自宅から大麻草「0.3g」が見つかりました。
警察は大麻草を所持していた京都市左京区の高校1年の男子生徒(16)を現行犯逮捕しました。
警察の調べに対して男子生徒は「中学生の時から吸っていた」と話しています。
また警察は男子生徒の供述や携帯電話の記録から、男子生徒の友人の母親で
韓国籍の尹瞳容疑者(47)を割り出し、大麻草「約3g」を2万3000円で譲り渡した疑いで、12日に逮捕しました。
尹容疑者は、「間違いありません」と容疑を認めているということで、警察が詳しい入手経路を調べています。
https://sp.fnn.jp/posts/2020021214141402KTV >無職で韓国籍の広瀬瞳(本名・尹(いん)瞳(どう))容疑者(47)
自宅で大麻を所持したなどとして、京都府警北署は12日、大麻取締法違反の疑いで、
京都市左京区の高校1年の男子生徒(16)を現行犯逮捕したと発表した。調べに対し、
「興味本位で吸った。中学時代から複数回、大麻を使っていた」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年11月19日、自宅で大麻0・3グラムを所持したとしている。
逮捕は同日付で、すでに京都家裁に送致されている。
同署によると、生徒は同日、高校近くの公園で同級生と大麻を吸引。
体調不良になった同級生が救急搬送され、消防から連絡を受けた署員が
生徒の自宅を捜索したところ、大麻0・3グラムが見つかったという。
同署は今月12日、生徒に大麻約3グラムを現金2万3千円で譲渡したとして、同法違反容疑で、
同区の無職で韓国籍の広瀬瞳(本名・尹(いん)瞳(どう))容疑者(47)を逮捕した。
2020.2.12 19:14産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/200212/wst2002120024-n1.html >>803
私も最近入った人を2人聞いたばかり
いるんだ…と思ってしまった
説明会で何か魅力を感じるものがあるのかなぁ
塾長がCMのあの姿で説明するという噂は本当? 広告見たら絶対入りたくないけど英語はいいんでしょ?
逆にあの広告でそこそこはやってるってすごいわ
みすずなんてもう何十年も前からあのスタイルじゃん
宗教入ってるじゃなくてそもそも設立者は新興神道の教祖だよ
深見東州で検索すれば色々と出てくる
(昔しか知らないけど)予備校としては別に悪くはないよ
良くもないけど笑
広告は目立つためにワザとああしてるってインタビューを昔見たことがあるな
変なのとか気持ち悪いとか思われても記憶に残らないよりは広告としてはずっと良いからって
にしてもあのスタンスを変えずにこれだけ続けてるのも凄いわ笑
卒業式は教室で授与式、保護者来ないでとメール来たw
よし、仕事休み申請取り消しじゃ〜
あー、ごめん
残念だったのよ
ヤケクソな気分だったの
>>808
うちの地元でも発症の情報があり、卒業式が簡略化される可能性が出てきた
卒業式後に公立大学入試という生徒が多く、しかもコロナウイルス感染者の救済はしないと発表済み
ちょっと変わった卒業式だそうなので楽しみにしていたんだけど、半ば諦めてるよ
それよりその公立大を目指す子達が無事受験の日を迎えられる方が大事 うちは3月1日
仕事を休まず夫婦で行けるからいつも通りにやって欲しい
同じ県内の私立高校には既に卒業式が終わったところもあり、いくら何でも早過ぎだろ…と思ってたけど
今年は早い方が有難いな
>>813
あなたそんなに衰弱してる持病持ちなの? 河合のスカラシップがまた認定されて仕組みがわかった
スカラシップは前期後期 認定参考期間TUV期なわけなのね
iPadでWord開いてBTキーボードつないで志望理由書作成練習
親にできないスキルをいつの間に
>>823
追い出すようなレスもないのに? 見えないものが見えているのかな
今の時期は受験スレに行っているだけでしょう、あと既女板の中高生スレか 今日から息子の学校コロナ対策で時差登校になったよ9:30から10:00までに登校だから、9:00まで家にいてウザい
825です
短縮授業にするから下校時間はかわらないみたいです
週末の保護者会も中止にしたみたい
高2は修学旅行だ…
さすがに中止にはならないようだけど大変だろうなあ…
うちも今年の6月に修学旅行がある
場所は東京と北海道w
どっちのコースも中止にならないと良いんだが
この前のスキー研修も雪不足で中止になったから、せめて修学旅行は思い出作りに参加出来たら良いな
うちも6月に北海道予定
その頃には落ち着いてるのかなぁ、でも中止の判断はもっと早くに求められるよね
うち来週
行き先シンガポールだったグループは東京に変更だって
東京行くのもイヤじゃない?
って東京住みながら言うのもなんだけどw
うちの子は5月にオーストラリアだけどこの時期には
入国禁止になってそう
年末にはETASの申請も終わって許可出てたのに
うちは9月に沖縄
修学旅行が中止になったら可哀想よね
>>835
沖縄いいよね
中学が沖縄だったんだけど皆でマリンスポーツも楽しめたし
地元の人とも交流できてすごく行って良かったと言ってたよ
9月ならまだ希望はある…と思いたいね >>836
ありがとう
お互い終息して無事に行けると良いね うちんとこの高校は数年前まで沖縄だったそうだけど
台風で飛行機欠航ってのがあったことで長崎に変更になったそうだ
飛行機大嫌いな子供大喜び
卒業式やら入試の用意しないといけないとかで今日は1限掃除のみ
火曜日までテストという謎スケジュールだったんだけどどうなるのかなぁ
まだ県内感染者一人だからかそこまで逼迫感ないのよね
修学旅行延期の手紙もらって帰ってきたよ…
延期になるだけで本来の沖縄行けるのか、別地になるのか、そもそも行けるのかも不明…
首里城の火事からケチがつきすぎてかわいそ過ぎる…
遡れば小学校時代は日光陽明門修復で、中学は清水寺修復でろくろく見学できてないという不運さなんだよなぁ
もちろん大学入試も…
うちの先輩方は中止で払い戻しとのこと…
本来なら来週修学旅行予定でした
かわいそうすぎる
首里城は正直美ら海水族館に変更になったそうで子どもたちにはそっちのほうが楽しそうとか思ってたけどまさかなくなるとは
割とイベント少ないのに最大のイベントが消えるとは
息子(高1)の高校の修学旅行は毎年秋に九州北部(太宰府やハウステンボス方面)だけど、秋は秋で台風などの
心配があるからねぇ
でも修学旅行のキャンセルは辛いな…
娘(高3)は昨春の遠足が天候不良と10連休の絡みで中止になり残念がってたけど、修学旅行の中止に
比べればかすり傷程度だわ
>>839
自分語りスマソだけど、私の修学旅行の時は二条城修繕中(中学)・首里城再建中(高校)でした
5〜6年前、再び二条城を訪れる機会に恵まれましたが、その時も大規模修繕工事中でした
再建後の首里城は結局見られずじまいだし、ご縁のないものは徹底的にないままなのかもしれませんね >>842
吸い込んじゃだめよ
飛沫感染しちゃうわ 塾が休みになった
払い戻しかネット授業配信して欲しいんだけど
塾業界も厳しいだろうしな…
しかし払い戻し効かないとどこまで払い損なんだ?
残りの講習+春期講習は払い済み、来年度前期分は契約済みだと思うんだが…
怖い。何十万だ?百万はいってないと信じたい。
子の塾は日曜までは開講、以降は未定。春講はまだ申し込みきてないからまだよかった。
>>844
うちの塾は返金
様子を見て対応変わるかもよ
地域でそこだけがお金取ってたら評判だだ下がり うちの塾もまだ未定
我が家は個別と集団を申し込んでて、集団はライブ配信するとしても個別はネットじゃ難しいよね
返金してくれたら嬉しいけど、講師は正社員で家庭を持ってる人もいるだろうし生活や経営を考えると厳しいのかな
>>842
高校の広報に九州での修学旅行の様子が乗ってたけど、太宰府・長崎市内・ハウステンボスが
大まかなルートらしい
高校の修学旅行の行き先が九州方面だった友達も同じようなところを巡ったと話してたな
違うのはスペースワールドがハウステンボスになったことか うちの県は中学生の修学旅行が九州
849が言ってる以外にも福岡でプロ野球見たり、クルーズ船に乗ったり、明太子作りをしたり、阿蘇山や別府温泉に行ってた
メインはやっぱりハウステンボス
休校イェーイで昨日は打ち上げ、今日は友人宅に泊まると言い出した高2男子
休校なのに泊まるとか駄目って言ったら、じゃあ塾もハイリスクだからイカネ!って逆ギレ
この際塾も当面休んで友人宅お泊りも阻止させたい でも日中親がいない時に友達同士遊ぶよね…
高校生男子を1ヶ月家に閉じ込めておくなんて不可能だと思うわ そもそも親は外で働いてるんだから
親の方がリスク高いよね 不特定多数の人間と接しないなら友達の家がそんなに悪いとは思わないけど
うちなら家には来てほしくないから断るw
うちも高2男子だけど部活が出来なくなったことを嘆き悲しんでる しょっちゅう練習きついだの休みが欲しいだの言ってたくせに
他の部員も同じらしく、学校での部活は禁止でもどこかで自主練はできないか?と 河川敷とか誰もいない野原とかないかな、だって
毎日同じ時間に起きて学校行ってちゃんとお弁当食べて運動して帰ってくる、って健康的な生活だったんだな、と思うわ あ、勉強もしてるし
うちのは1ヶ月でも2ヶ月でも引きこもってられるなあ…
小さいころから「熱が下がった子どもを安静にとか無理よねー」というママ友の井戸端会議に黙って笑ってるしかなくてうらやましかったわ…
黙っててもおとなしくしてるわ
生命力が全然違うのよねー…
今朝もテスト無くなったからお買い物一緒に行く?って聞いたらコロナかかったら困るから留守番してると言ってごろごろしてる
コロナ関係無くお前普段から出かけないじゃん…
うちも部屋で静かにしてる
昨夜「新しいゲームダウンロードした」って言ってたから当分おとなしい
部活の発表会もお別れ会も無くなって心の拠り所も無い
一ヶ月不可能と言ってる親の多くはゲームもスマホも字完成させてるんでしょ
一ヶ月不可能と言ってる親の多くはゲームもスマホも時間制限させてるんでしょ
高校生もなって時間制限きくのかな?
うちはもう放置。
おバカになるのも時間の有効活用するのも本人次第。
うちは大量の宿題を貰って来たよ
元々3月は入試の関係で登校禁止などで、一週間くらいしか授業(AMのみ)の予定もなかった
852だけど上の大学生兄も下の高2弟もゲームってやらないんだよね、あんまり
上の大学生はもう勝手にさせてるけど下は部屋にスマホ持ち込み不可を素直に守ってる(大学生になったら解禁)
Wi-Fiのパスワードも弟だけが家族で知らされてないから通信制限にならないように大切に大切に使ってるよw
>>858
うちも学校から課題が配信されてきたらしい
学年末が2週間後にずれ込んだからその対策課題なのかどうか中身は
知らないけど本人は別で計画を立ててたから面倒がってる
その学年末の頃に当初予定していたバイオリンの発表会があったけど
これも時期的にもキャンセルだろうな…
予定がいろいろ狂うけど仕方ないね >>858
うちはその宿題を学校に置いてきたわ…
月曜日に取りに行かないと
ICT化早く進めてほしいわ
宿題が配信なんてうらやましい 今日、卒業式でした。
縮小されて在校生がいない少し淋しい卒業式でしたが無事に終了しました。
進路も決まり、これでこのスレも卒業です。
お世話になりました。ありがとうございました。
>>863
ご卒業おめでとうございます
規模縮小残念でしたね
お子様のこれからの幸多き事お祈り申し上げます うちも今日卒業式
前日予行演習が中止になって保護者も出席禁止だったけど、送っていった時に校門前で写真は撮った
式典参加ないと実感沸かないわ…
当人達は式後回転寿司行って、夜もまた集まるらしい コロナ収まってくれないと4月の入学式も中止かしらね
>>863,865
おめでとうございます
うちは卒業生+教職員+来賓5名+保護者、あと合唱部の在校生が6人ほど、といった式でした
「仰げば尊し」や「旅立ちの日に」などの定番卒業ソングは無く、高校オリジナルの卒業の歌を
毎年歌うと聞いていて楽しみにしていたので、保護者を入れてくださったことに感謝しています
それにしてもあっという間の3年間でした
体験入学に行き、ここで学ぶ娘の姿が想像できるくらい学校に惚れ込んだのが昨日のことのよう
遠い高校なので5時前に起きて弁当作りの日々でしたが、いい友達と先生方に恵まれ、充実した高校生活を
送っている様子が日々の会話から伝わってきました
早起きは大変だけど、もう一度入学してもらいたいくらいだw
下が高1なので、このスレにはあと2年お世話になります >>863,865
卒業の皆さまおめでとうございます
うちは吹部で、中学の時から毎年卒業式には演奏をしていて、行進曲で先輩方を送り出すはずが今年は叶わず、とても残念がってる >>867
うちの高1も吹奏楽部で、やはり今日の演奏は無しになりました
姉弟違う高校だから下の子が式で演奏するのは聴けないんだけど、息子の高校は卒業生が入場するまでの
BGMも演奏するので(入学式の時も新入生入場直前まで演奏)、「想い出がいっぱい」など様々な曲を
練習していたそうです うちも卒業式
保護者立入禁止、在校生も来賓なども無し
学年で集まることもなく各クラス毎に別れ着席して、校長挨拶や卒業生代表の言葉など別室中継でモニターで各クラス各々閲覧
まるで授業受けてる感覚で卒業式な感じがしなかったそう
卒業式は3年の積み重ねあった後だからまだ良いけど、入学式もこんなやり方するとしたらかわいそうだな
卒業式は暖房があっても寒かったんだけど
換気の名目で窓全開にしてた高校もあるって聞いた
うちは卒業式が1日にあったけど在校生は吹部と送辞を読む子だけ
来賓はPTA会長のみ
保護者も普通に入れたし、最後のHRも普通に行われたよ
規模縮小でも行ってくれた学校に感謝だわ
「3月2日から春休みまで」お休みということは春休みに入ったら登校させていいんだよねって解釈らしく、
春期講習(全員強制参加)はやるらしいんだけど
学年末考査まで中止にしたのに数日の講習だけやる意味は…と思ってしまう
潔く始業式まで休みでいいんじゃないのかな…
進学校じゃそういう訳にはいかないんだろうなー
熱心な部活とかも
新たに配られた部活の予定表を見たら、春休みに入る25日以降は水曜と日曜以外ほぼ毎日部活あり
もちろん今後の状況によって変更になる可能性もあります
家で自主練するのがちょっと厳しい部なので実力は下がりそうだけど、一律部活禁止という状況なら
その後の努力次第で巻き返せるチャンスは大いにあると思います
昨日は卒業式でしたが、来週が受験本番の生徒もいるので、そういう生徒は特別に登校できるそう
ただ間もなく公立高校入試の準備期間に入るから、いずれにしろ登校禁止にはなっちゃうんだよね
うちは早々に4月8日の入学式まで登校禁止、全ての部活禁止と発表されたよ でも私立は違ったりするみたい
「やります」が感染拡大で「禁止になりました」はもちろん有りうるけど
「禁止」が「大丈夫そうなのでやってOK」になる、ってことあるかな ないよね
子供がめちゃくちゃ落ち込んでるわ 1ヶ月個人で筋トレとか自主練しても限界がある、って
「自主練してたらたまたま顧問の先生が散歩してた」みたいなシナリオでやってたりするよ
体育会系って死んでも部活だから
まったくよね
感染者でたら今までの行動と接触者を事細かく聞かれるんだから
禁止されてる部活を集まってしてましたとか誰も同情されないし、しかも顧問もいたとかだったら偉い騒ぎになる
自分達だけじゃないのにたった2週間も待てないとかね
うちの顧問は自らがそのスポーツの現役選手、体育学部卒、体育の先生というガチ脳筋
その顧問さえ今回の部活禁止はちゃんと守ってるわ
脳筋てスポーツガッツリしてる人って意味じゃなくて
体だけ立派だけど頭悪い人限定じゃないの?
うちの子は競技かるた部
室内だし密室だし相手と距離は近いって言う危険な部w
最初は校内の部活は禁止だけど、校外なら良いらしいから他校と練習試合するって言ってたけど、さすがに他所の親も反対してるらしく止めるみたい
うちの子供は吹奏楽部で全国大会常連だけど部活どころか登校禁止
常連じゃないけど熱心な方で大体の家に防音室あるから自宅練習だけど合奏できないから辛いよね
>>882
うちの子も同じです
顧問は「カルタは濃厚接触です」って言いきってるし、高校生に限らず大会も軒並み中止になってるから仕方ないよね しばらく引きこもってたけど、自主練始めたわ。
遊んでる子達は居場所がなくて、公園で遊んでるところをインスタであげたりしてるらしい…
>>888
課題は出てないの?
最終日に英語と数学の問題集が一冊ずう配られたよ
さらに明日学年末テストと答案と一緒に追加で問題集が届くらしいw >>889
もとから春休みに大量の宿題が出るはずだったので、前倒しでやってるみたい。
でも、春休みから学校の補習?でセンター試験の過去問やるはずだったけど、それは無くなってしまった。
新しい単元にも入れない…。自力でやれよとは言ってあるんだけどね。
新しいものが追加で届くのはいいね。
うちはまだ高校受験の真っ只中だから、先生方が対応してくれるのは落ち着いてからかなぁ…。 高1、数2がまだ終わってないまま休校。2は教科書とチャートで終わらせ、チャートのBをしようとするもあれは問題集なので解法はあるけど・・・となったとき高3の兄の教科書があるのに気づく。
兄は文系、高2の時に希望大学を決めそこはセンター英国+1教科、二次は小論文面接なので自分に数学は不要と判断し赤点の嵐。ほぼ新品で教科書、ワーク、色違いのチャートを出してきた。
全く活用されないまま捨てるよりは良かったけど休校騒ぎがなければ捨ててたのかと思うと微妙な気分。
うちも下の子は早々にある私大理系に学部学科までロックオンして教科を絞って勉強してた
予備校代は安く済むし専願だからか公募推薦で合格できた
学費は嵩むけど受験は短期間だったわ
女子のスラックスおkな学校とかあるけど実際着てる子とかいるのかな?
娘の高校にはいなかったな、というか女子生徒用のスラックスはまだ無いみたい
今後、制服のデザインが変わる時にLGBTの生徒も入学してくることを想定して設定されるのかも
男子は学ラン→ブレザーに変わったけど、女子は創立当時(ちょうど私が高校に進学した年に開校した)から
ずっと同じ制服です
>>891
子の高校は教科書資料集を全く使わず教師独自の教材で授業をすすめるからどの教科も新品そのもの
儲けるため、というより勿体なくて教科書や問題集は売ったよ そういうものをネット専門で買い取ってくれるところがググればあるよ
中古問題集も書き込みがなく答えがちゃんとついてるやつや、予備校の教材で本人手書きのノートとセットなんかも買い取ってもらった
中には処分されるものもあるんだろうけど、全部廃品回収に出すには忍びなくて 日本のどこかで誰かの役に立てばいいな、と ブレザー制服ならスラックスも導入しやすいだろうね
セーラー服の学校はどうするのだろう? 伝統高ほどセーラー服が多いし
セーラー服の上着にスラックスを合わせたら、戦中のモンペ女学生風味になってしまうなw
>>896
もともとセーラー服って水兵用だから原点回帰とも言える >>893
一人だけ着てる子を知ってる
少数なイメージではある 長野や新潟など冬スラックス当たり前の地域もあるんだね
寒冷地でないと、積極的に履く女子は少ないのかな
>>893
保護者会に行った時にスラックスの女子見かけたよ
子供に聞いたら何人かはいるみたい 少数派だとなかなか着にくいよね
当たり前に好きな方を選ぶ雰囲気だったら、冬くらいパンツスタイルにしたいけど
学校案内の写真で、笑顔で語らってる女子の1人がパンツスタイルって学校があったけど、自由ですよ〜ってアピールだったのかな
自転車通学の子とか、寒い地方とか良さそうだけどね。
>>893
都内の駅で見かけたことある
脚が出てないのである意味安心感があった
インターの子が宗教上の理由で制服のチェックのスカートを
足首丈にしてたけどそんなに違和感なかったわ
>>895
業者で転売されるからメルカリに出してるわ 無事に旧帝大
受かりました!
此方でも色々とお世話になりましたが卒業します
ありがとうございました
>>891
高1の子どもに聞いてみたら1年で1A、2年から2Bをするって。
進んでるとこは1年で数3まで終わるとか聞くし、それで同じ受験のステージに立つのだから厳しいね。 >>910
一年で数3までするのは中高一貫じゃないのかな?
文理選択って二年生からだよね
うちは普通の公立高校で一年で数2に入ってるよ うちも普通の公立だけど既に二学期の途中には数Uに入った
↑にある「普通の公立」って、「偏差値68程度の大したことのない()普通科の公立高校」の略?
授業の名前的には1年生で1A、2年生で2B、3年生で3だけど、そのペースだととても受験には間に合わないから、進学校なら普通は前倒しで1年生のうちに2b入るよ
文系でも2Bは使うし
長男の公立高校は二学期間で一年分終えるペースで、高一の三学期から数2B、高二の二学期から数三
中高一貫の次男は中三で数1Aを終わったけど、どっちもペースが速くて大変そう
コロナで全てがめちゃくちゃ
全ての計算がくるったわ
部活?と思ったけど、海外研修とか留学も取りやめだもんね
家にこもってひたすら勉強、学力上げるのがいいだろうね
この1か月、やったかどうかでかなり差が付くね
家じゃ全然やらないから
春季講習やら体験授業やら受けさそうかと
>>917
うちはフリーな勉強時間が確保出来てラッキーとか言いながら家で勉強やってるわ@新高3
予備校も東進だから自宅受講でなんも問題無し うちの子の塾は15日から再開の連絡がきた。
なので高校も17日から再開するんじゃないかと思ってるけどどうだろう。今回の休校に関しては「当分の間休校」と記載されていて春休みまで休校とはしてないんだよね。
国からまだ何も降りてきてないから、学校はまだ身動きとれないんだよ
中の人だけど、どうなるかなんてこっちが聞きたいw
うちの県では県立高校は20日から春休みなんだけど、今回20日から部活が始まるらしい
でも公立中の下の子はとりあえず今月いっぱいは部活は休みなんだよね…長いよ〜
ずーっと子供がいて私もストレス…
そして2人とも期末テストを受けることなく休校になってしまったので、3学期の評価は
中間テストと日頃の授業態度とか小テストで決まるらしい
これは同じ県の公立でも学校によって期末テスト終わってたり途中だったりいろいろで…
ちなみに私立は期末テストの日だけ登校してテストだけは受けたみたい
来週に学期末テストが予定されてるけど、勉強せずにラノベばっかり読んでる
もう完全に差がついただろうな
>>925
子のタイプによるよ
普段から真面目に授業を受けてる子で短期集中型なら 終業式後の春期講習はやっぱり無しにするって連絡きた
代わりに課題はがっつり出すからな的なこと書いてあったけど…
また鬼の宿題出るだろうから今のうちに復習しておいてもらお
4月に入学を控えているものです
手続き書類の中に制服の注文先のお知らせが入っていて、数店から選べるようになっていましたが、価格が色々と違い、一番高いところと安いところで総額一万円近くの差がありました
皆様、お店はどういう基準で選ばれましたか?
>>928
見本を見に行けるなら行ったほうがいいと思う
うちの子が行ってる高校の制服はちょっと凝ったデザインで、ポケットの縁とかブラウスのタックとかベストのラインとかボタンの色合いとか店によって細かいところが微妙に違うから
見ればどの店で作ったかすぐわかるよ
どれでもいいと思うなら安いところでいいんじゃないかな
男子ならウールじゃないほうが丈夫でいいかもしれないね >>928
その値段の違いは何故なのでしょう?
うちは学ランで、素材が違ってて、ちょっと高かったけと洗濯機で洗える方にしました >>928
同じく4月入学だけど、
値段の違いは生地の違いが一番大きい
とは言っても、どこも3年間着ることを想定しているので粗悪品はまずないからシルエット重視が一番いいと思う
例えば同じブレザーでも、身頃のシェイプ具合とか接着芯や肩パッドの厚みで女性らしくなったり、ちょっとお堅い感じになったりする
トルソーに着せてあるのを見て決めたらいいと思う
うちは制服がずっと変わってないけど時代に合わせてシルエット微調整してる(どこもやってるけど差が出る)ところで買う ありがとうございます
一番高いところは県の老舗の百貨店、一番安いところはその高校のある市の繊維組合でした
女子のブレザーなのでシルエットも気になりますが、自宅から遠目のお店が多く、この時期あまり出歩きたくないのもあって…
金額とチラシを見比べて、もう少し悩んでみます
ありがとうございました
来月からよろしくお願いします
女子ブレザーだと関係ない話だけど、
うちは学ランをデパートで買ってから高校近くの店は袖のボタン付けがサービスと知って後悔した
学ランだけどストレッチの効いてる方が高かったけど動きやすいらしいので良かった。
ブレザーは差が分からないよね。
うちは姉弟とも1学年100人ちょっとの小規模校だから、制服購入先の選択肢は無かった
でも私自身の制服を買った時、高校の仮入学で採寸・販売していたものよりも地元の制服専門店で
扱っている制服の方が良い生地だったことを覚えていて、子供達の高校はいずれも後者の制服専門店が
取り扱っていたため、安心して買うことができました
たまにいるよね
自分の子供時代を嬉々として長文書きたがる人
そっから何年経ってるのよと
流れ的に選択肢がないなら黙ってりゃいいのに
どんだけ自分語りしたいんだよ
指定店がいくつかあっても価格は合わせてある物だと思ってた
うちのあたりだと、昔からある制服は各店で値段が違う
それぞれの店で型紙から作ってるらしく、微妙にシルエットや生地が違う
でも、最近(ここ10年くらい?)デザインが新しくなった制服は値段が各店で同じ、仕上がりも同じ
どこかでまとめて作ってるのを卸してるだけなのかなと思ってる
チェックの生地が専用の布地だから?
うちの方も店によって値段が微妙に違うけど、学校からの制服購入についてのお知らせには、「生地はどこも同じです」と書かれていた
型紙とか縫う技術の差なのかね
うちの方は、ボタンが違った
安い店はつるっとした平坦なボタンで、高い店は立体的なデザインのボタン
見た目は高い店の方が格好良かったけど、留めやすさは安い店
カタログだけ見ていてもわからなかったと思う
うちもウール100だったりポリエステルが入ってたりいろいろで形もそれぞれ
着たら気にならない程度だけど
後は、サイズ直しがオプションかどうかと、直しにかかる日数が違う
デパートと個人商店と学生服専門のチェーン店とでは生産体制も違うもんね
合格発表待ちの中3女子持ち
上2人が標準学生服(学ラン)で、カンコーやトンボなど取扱店に校章入りボタンを持ち込むだけだったから
進学先がどこになっても制服の発注先に悩みそう、目星をつけていた百貨店が今月閉店なのも辛い
私立の上の子はブレザーだけど一社のみだったから選べるって新鮮だわ でもそれはそれで迷うのね
入学時にカバンとか靴とか夏の制服や冬のカーデガンやコートも全部一式パックで購入だった
代引きのみだったから配送業者さんに20万円以上払ったな あんなに現金渡されて嫌だったろう、と思う
下の子は学ランで中学のがまだ着られるからこれでいい、と言われ校章とボタンだけで1500円で済んだ
高1、塾が休校のため全統模試の紙の結果が郵便できた。
デジタルハリウッド大学1位なれなかったw
現高1、休みが始まって2週間、いつになくやる気で休み明けのテストに向けて頑張ってたけど、さすがに飽きと疲れが出てきた様子
無料漫画やゲーム、ネットで息抜きもしてたけど、それももう飽きて、ずっと家で楽しみもないから何もやる気がおきないってなっちゃった
リングフィットでの運動を薦めてみたけどそれも嫌だだって
皆さまのところはいかがですか、何か元気がでるようなことないかしら
>>948
うちも同じ
女子だけどとりあえず気になる番組録画して(主にバラエティ)休憩時間に見るというのをやってるよ
学校があると課題と予習復習に追われて普段はあんまり見る暇なくて厳選して録画してるから新鮮みたい 別に一切の外出禁止じゃないんだから
散歩やサイクリングなどしてみたらいいんじゃない?
ありがとうございます
どうやら生理だったようで、数日様子を見守ります
でも親子共々、このいつもと違う状況にやっぱり疲れました
大学の入学式は続々中止が発表されてるけど高校はどうなるんだろうね
うちの地域は未決定ばかりだわ
今週から部活が解禁されたせいか、制服や校名入り部活ジャージ姿の高校生が町に増えてきたわ
そのまま、サイゼやSCのフードコートへ行ったら本末転倒だと思う
うちの子も20日から部活始まる。
遠距離通学で弁当もいるのですごく早起きしないといけなかったけどしばらくのんびりできた。
そしてダラダラゴロゴロする息子がやっと行ってくれる!
しかし下の中学生は春休みいっぱい部活休みなんだよね…
最近家にいるのも飽きてきて友達からのお誘いも来るようになって運動してくると言って
公園でくっちゃべってたりするので分散登校とかする地域がうらやましい
4月入学で明日説明会
コロナの影響で二回に分けて席の間隔を空けてやるらしい
購入品で荷物大量になるけどスーツ着ないとダメかな?
>>955
スーツケース持参可とか購入後即発送手続き可能とかの案内があれば
スーツでも問題なさそうだけど特に何もないなら説明会程度だし
綺麗目でまとめればいいんじゃないかな? >>955
地域や校風もあるだろうけど、普通の公立校は参観日へ行くような格好で良かったよ
私立のお嬢様校は参観日も普通にスーツらしい 新高1保護者です
中学の教科書や問題集なんかは、もう捨ててしまって良いですかね?
結構大量にあるので、そのまま捨ててしまっていいものか
>>959
うちは、新学期の授業開始時に中3の教科書持参させる教科があったよ
問題集は要らないと思うけど、教科書はひとまず取って置いた方がいいと思う >>959
苦手な教科(特に英語、数学)がなければ捨てても大丈夫
もし毎回80点くらいしか取れない教科があるなら、振り返りのために必要になる事があるかも
特に英語や数学は積み重ねだから あと、体操服も念のため取っておいた方が良いよ
うちは体操服のデザインがちょうど変わって下の子どもにも使えないから一枚しか取ってなかったら、部活や研修の予備として必要だった
>>960
教科書参考書類うちは全部捨てたし必要になることもなかったみたい。
体操服は宿泊研修の時の着替えにあった方がよかった。すぐにあげちゃったから。 レスくださった方ありがとうございます!
とりあえずは、体操服と教科書は取っておくことにします
女子なんですが、通学リュックはどこのメーカーが人気ですか?
THE NORTH FACEのリュック背負ってる女の子よく見かけるわ
アディダス フィラ コンバース チャンピオン チャムス アウトドア
ミルクフェド ジャンスポあたりかな
部活ありだと四角いタイプが沢山荷物入っていい
リュックとても参考になります
ありがとうございます
ジッパーの上にかぶせがついてるタイプがいいよ
中に雨が入りにくいです
あと、内側が明るい色のインナーの方が中が見やすくて物が探しやすいです
うちもリュックを探してるからとても参考になります
ありがとう
学用品購入会で学校推奨のいろんなメーカーの20種類くらいあったけど全部嫌だと言われてしまって困ってます
新宿や池袋のスポーツ店を見てもスポーティ過ぎて嫌だというし、女性向けのバッグ屋は容量小さ過ぎるし
ネットは試せないから嫌だというし
都内で女子高生が好みそうなリュック売ってるお店ご存知の方教えてください
>>972
スポーティーなのが嫌だって言うと今の流行り物は殆どダメなんじゃない?
今の女子高生の流行はとにかく黒のディパックタイプばかりだからね
少しでもスポーティぽくなくて流行りに近いものならうちの娘が中学生時代に使ってたけどイーストボーイのディパックとかね
でも20種類も推奨あってどれも嫌だとか言うなら予算提示して自分で探させればいいと思うけど そういえば制服販売店に高校の制服の採寸にいったら、通学用リュックがたくさん置いてありました
>>974
うちのあたりだとリュックに指定があるのは一部の私立だけです >>972
うちの子はLLbeanのブックパックだ
とにかく丈夫で他の子とかぶらないのがいいらしい >>972
同級生だけど、そこまで親がやってあげないとダメなの?
どこで売ってるか?もネットで探せるよね、本人が
うちも、近くのSCや説明会帰りに学校の最寄り駅の駅ビルなど一緒に見に行ったけど
そこで決まらなかったので「後は自分で探して買いなさい、○円以内で」で終了だわ
休み中に買うのか、学校始まって周りがどんなのを使ってるのかを見てから買うのか、それも本人の自由
いま、ひとつもリュック持ってないわけじゃないしね
>>976
懐かしすぎるw >>972
デパートの制服売場に通学用リュックが置いてあるよ
うちはディズニー好きなので
ディズニーストアでoutdoorコラボを購入したわ 乙
子供、ちょっと上の高校に入れてしまって心配してたけど
スマホ見まくりの今の様子見てたらそれで良かったかも知れない
周りは実力よりやや下の学校選ぶと言っていたけど
そんなとこ入ってたらますます調子に乗ってスマホ見まくりだったと思う
>>982
うちが正に下に入った
偏差値10下げた安全圏だったのに入学後余裕ぶっこいてテスト勉強しなかったから一年で300人中200位よ
スマホ三昧、遊びまくり よほどのポテンシャルの差がない限り、入学時の成績と1年後の成績は比例しないって言うもんね
で、高2の始めの成績と最終の成績がほぼ一致するらしいよ
>>972
今年卒業した子が入学する時にどこかのスレで教えてもらって買ったのがパタゴニアのリュック
アウトドアブランドだけどそこまでスポーティーでもなく、シンプルかつユニセックスで3年間使ったけど破れもせず丈夫だったよ
買ったのはネットショップだったけどね 中学生スレに誤爆してしまった…
>>982
うちは逆
本人も先行逃げ切り型と自覚してるので、少し下を選んだ
偏差値65の女子校でみんな大学進学が前提だし
まじめにコツコツタイプが多くて有名で
高校入ったら遊びまくるぞ〜!って雰囲気じゃないので堕落する心配はしてないけど
やりたい部活があってものすごく楽しみにしてるので
そっちにはまり過ぎて勉強が疎かにならないように気を付けて欲しいな 部活やって無いからってその時間勉強してるわけでも無いから部活は良いと思う
982の我が家の娘は共学で偏差値68
うちは堕落してる暇無しだわw
第二希望校は偏差値56とかだったから第二希望校になってたら絶対遊び倒してた
>>987
あら、うちも併願私立は60なくて、同じ心配をしてたわ
もっと上の学校でも推薦貰えたのに、部活で選んだから…
お互い、第一志望受かって良かったね
うちもひとつ上の公立がもう少し近ければまた違ったんだろうけど
1時間半くらいかかるので子どももそこまでモチベ上がらなかった 972です
パタゴニア、LL bean、いろんなデパートの制服売場
、一緒に見てみます
ありがとうございます
もっと上の高校も狙えたのに、とかバカらしくて笑うわ
部活で学校選ぶのもアホな子供の極み
うちは田舎であまり選べる環境になかった
一時間以内で通えるのは偏差値65と50以下の高校だけw
一時間くらいで通える偏差値60の高校もあるけど、電車通の後、駅から40分くらい自転車でかかるから本人が嫌がった
本人は60強しか能力がなくて、回りは50の高校を勧めたけど、本人が65の高校を熱望して運良く受かって進学
偏差値65と言いながらうちの子みたいなのが偏差値下げてるだけで実際のボリュームゾーンは70くらいらしく、入学時からずっと落ちこぼれw
でも本人は楽しんで通ってるし回りは勉強するタイプばかりだから環境としては良かったと思ってる
偏差値60強が合格するような学校なのに70がボリュームゾーンなんてないよ
夢見すぎ
>>994
その年の倍率はたまたま低くて1.01だったから受かった
例年なら偏差値62とかだと落ちてる
あとはテストがたまたま出来たのかも うちの子CONOMiのリュック使ってるけど教科書から体操服から弁当から電子機器までオールインワンで持って行けて使いやすいらしい
>>995
偏差値70前後の学校が全くない地域なの?
70がボリュームゾーンはありえないよw 偏差値70がボリュームゾーンってのは言い過ぎだろうけど、田舎だと選択肢が少なすぎて学力の幅が広いのはあるあるだね
地域トップ校の次は、偏差値50前後だけど、上位層は毎年早慶か駅弁に何人か行くって学校だわ
lud20200718105602ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1574896851/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■高校生の保護者■ Part.11 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・■高校生の保護者■ Part.10
・■高校生の保護者■ Part.15
・■高校生の保護者■ Part.17
・■高校生の保護者■ Part.16
・■高校生の保護者■ Part.14
・■高校生の保護者■ Part.9
・■高校生の保護者■ Part.4
・■高校生の保護者■ Part.3
・■高校生の保護者■ Part.7
・■高校生の保護者■ Part.5
・■高校生の保護者■ Part.18
・■高校生の保護者■ Part.13
・■高校生の保護者■ Part.12
・■高校生の保護者■ Part.6
・■高校生の保護者■ Part.8
・■高校生の保護者■ Part.2
・■高校生の保護者■ Part.19
・■高校生の保護者■ Part.22
・■高校生の保護者■ Part.23
・■高校生の保護者■ Part.30
・■高校生の保護者■ Part.31
・■高校生の保護者■ Part.32
・■高校生の保護者■ Part.33
・■高校生の保護者■ Part.28
・■高校生の保護者■ Part.35
・■高校生の保護者■ Part.21
・■高校生の保護者■ Part.27
・■高校生の保護者■ Part.25
・■高校生の保護者■ Part.29
・■高校生の保護者■ Part.24
・■高校生の保護者■ Part.20
・■高校生の保護者■ Part.34
・■高校生の保護者■ Part.26
・■高校生の保護者■ Part.43 (638)
・■高校生の保護者■ Part.41 (363)
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ★9
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ★10
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ★8
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ★12
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ★11
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★15
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ★10
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★14
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★13
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★17
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★18
・【保護者専用】不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★16
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ★7
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★25
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★27
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★21
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★22
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★30
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★19
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★24
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★29
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★23
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★20
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★26
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★28
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★33 (204)
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★32 (342)
08:48:45 up 9 days, 19:12, 0 users, load average: 6.41, 7.57, 7.98
in 0.057320117950439 sec
@0.057320117950439@0b7 on 122122
|