国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。
ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。
前スレ
★☆高学年の中学受験 Part89
http://2chb.net/r/baby/1576495441/ 合格の魔法をかけときますね
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・ ) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
スレ立て乙です
一般的に20までレスしておいたらよかったような
>>6
素敵なレスですね 去年N50未満の子が複数名受かってたから浦和受けるひとは頑張ってね
逆にS65の子が落ちてたから油断しないようにね(その子は桜蔭受かった)
明の星の方、電車の影響は大丈夫だったのかしら…
ネット出願の後、書類を郵送する学校なのですが、簡易書留にするのが普通でしょうか。
それとも、受け取りが面倒なので普通郵便の方がいいですか?
追跡できるならクリックポストが便利なのですが、郵送の場合は避けた方がいいでしょうか。
学校の指定は、折らないサイズの封筒で郵送、のみでした。
好きにしろ案件かも知れませんが、いざ送る段になって迷ってしまいました。
>>20
郵便事故が起きて、調査に時間がかかって、最悪出てこなくても良ければ「普通郵便」
嫌であれば、最低でも「簡易書留」
学校の指定うんぬんではなく、送付側(自分)の気持ち次第 エクスパックも追跡できるから、いいと思うよ。
あと提出書類はコピーする。事務屋の基本。
>>20
うちは学校指定で簡易書留でした。指定がなくても追跡ができるほうがいいと思います。学校の受け取りは気にしなくていいのでは? >21です。
ありがとうございました。
大事な物なので簡易書留にします。
市進の出願状況見てるけど
男子は巣鴨、世田学とか中堅上位校が人気だけど
でも女子は昭和女子とか跡見とかの下位校が人気なのね
女子は地元公立回避の為の受験が増えてんのかね?
>>26
大学ついてるからじゃない?
最悪でも…と考える家庭と
ここに入れれば御の字の家庭があるから
跡見なんて地の利があるしもっと伸びてもいいのにね さんざんメディアとかで中堅は激戦になるって煽ってたからね
以前よりもより確実な学校を受験する傾向が強くなったのかな
>>27
跡見もなぁ…
一度落ちてしまった印象はそう簡単には戻らないっていう事だろうね
今になって色々とやろうとはしてるのは分かるんだけどね
それに地の利と言っても筑波やお茶の才女が同じ動線上でひしめいてるのは今の跡見レベルだと精神的に拒否する子もいそう
過去の栄光はまだまだ遠そう >>29
跡見、お茶が道を挟んで目の前w
才媛を横目で見て登下校する6年間(下手すりゃ10年?)じゃ、いじけた気分になるかも知れない
中学高校を新座に持ってった方が良くない? 空いたところは新座の大学を一部でも移す
私が跡見の経営者なら浦和明の星の位置に持って行きたいな
入試は1月にしなきゃ
2月1日からじゃダメに決まってるわ
凋落してる学校って、状況が見えておらず客の利益を考えてないよね 跡見、実践と大妻、共立はどうしてこんなに差がついてしまったんだろう
どこも昔よりは下がったけどあんまり上にいかない良妻賢母校というところは同じで
昔は跡見が図抜けてたと思うんだけど
跡見は敷地をやりくりして小学校併設したら良いのにと思う
あの辺り、国立小残念で中受に切り替えるお宅が多いから、カリタスみたいな共学のお受験小があれば行く人いると思う
>>31
共立はしばらくじりじり下げてたけども下げ止まったのかしら
大妻は校長先生変わってガンガンいきそうよね 跡見実践は変なコース設定をいじくり回して人気無くなったと思う。
大妻共立は変なコースなしでブレないとこが併願校としての人気を保ってるのでは。
>>33
共立大妻実践、都心の中心部、場所がいいからね。
住居と同じで都心にあると価値が下がりにくいのかも。
桐蔭やポン女中高とかも場所がよかったらもっと偏差値上がると思う。 >>29>>30
偏差値第一主義の人の思考って気味悪いね
他校の生徒のことなんて普通は眼中にないと思うわ 13,14日と淑徳与野と明の星連戦。本当に疲れた。
午後受験なんて体力ないうちの子には無理そう。
電車の遅れもあったけど、待ち時間も長いし腰も痛くなって親もぐったり。
親も体力必要だなとひしひしと感じたよ。
>>32
跡見は校風好きで卒業生も素敵な人ばかりだったから残念だわ
基本的な校風は今も変わってないといいんだけど >>38
跡見、四谷大塚で80%偏差値38…
偏差値に拘らない人も、さすがに低すぎて避けるよ。
中学校でまず小学校の復習補習を行わないと、中学の単元にも入れないレベルだよ
>>36
> 偏差値第一主義の人の思考って気味悪いね
悪いけど、顔つき見ただけで跡見の生徒かお茶の生徒か分かるって
だいたいがお茶の生徒は化粧しないしw >>37
お疲れ様
連日の午前午後受験を経験しておくのは良いね >>39
え?跡見ってそんなに偏差値低かったの?
ママ友の子が川村でそれをバカにしていたけど、同レベルじゃん。
しかもママ友の子は下から川村だから中受してないのに。 >>30
道挟んで目の前という感じではないよ、跡見の門は駅近くだし、お茶の敷地は広い
地図上だけでは隣に見えるから言ってるのだろうけど >>39
そんなに変わっちゃったんだ…
卒業生の友人はどの子も育ちの良いお嬢様って感じだったのに
50以下の学校だかここで話すのは微妙か 実践もY30台だよね。場所も悪くないのに。
山脇はそこまで落ちてないけどY40台。
共立は下げ止まったみたいだし、大妻はジリジリ上がってる。
中堅上位だと頌栄が少し下がってきてるからそのうち面接なくなりそう。
>>46
頌栄は何がダメなんだろう
早慶実績はいいのに >>46
頌栄の面接は学校側の話聞いたらこだわりあるみたいだし
ギリギリまでは辞めないだろうけど、どうだろうね
帰国率が高過ぎて敬遠する人はいるよね 大妻は恥を知れっていうのがちょっと嫌だわ
もう少し言い方考えて欲しい
>>50
説明会行くとその辺の解説が毎回やんわり入るよね
有名な理念だから今更変えるのも難しそう >>49
進学実績はいいけど帰国頼みっぽい話も聞くし、洗足、鴎友の至れり尽くせり状態と比べると敬遠しちゃう人もいるのかな。
東洋英和学女白百合好む人とはカラーが違うし。
うちは算数がやたらと面倒なのが嫌だった。 鴎友は一時期下がりそうになってたけど持ち直してまた上がってきたね
女子はどこが上がってきてるんだろう。
軒並み下げてる印象だけど。
鴎友はプレゼンが上手いよね。
あざとさをうまく隠して素朴感出してる。説明に立つ先生もみんな話し上手。
>>57
頌栄も説明会では帰国生と一般受験生の難関合格率は変わらないって以前言ってたけどね、進学指導室の冊子を見学時に見せてくれた。 数年前から女子は共学、グローバル〜、アクティブラーニング〜とかが流行りだから、全体的に伝統女子校は厳しめかな。でも数年たてば、またトレンドが変わるかも。
>>59
説明会ではそういうけど、隠れ帰国もたくさんいるって話。ホントのところはどうなのかな。 >>57
プレゼン授業役立つのかすごく練習してるそうよ
あそこは先生も育てようとしてるから割と好き >>61
隠れ帰国生は英語も出来て、なおかつ一般入試を正面突破して来てるんだから頌栄に限らず吉祥だって鴎友だって難関大学受かるっての 頌栄は、あの偏差値帯の女子校では
とりわけたくさんの帰国を取るし、
帰国の試験は英語と面接のみだね。
>>63
そういう隠れ帰国は吉祥鴎より頌栄好みそうじゃん。 >>50
そうかな?
イキってる10代の頃はなんだこれwと思っていたけど、恥知らずの行いをするよになってはいけないという意味合いもあるのかなとか色々考えると今は良い言葉だなと思うようになったよ
まあ他の言い方の方がという意見もよくわかるけど伝統でもあるし変えないでほしいな >>53
じゃ、なんでYの結果偏差値に筑駒がなくなってるんだろ?
上の方は数字に意味が有りませんってこと??? 2/1以前と2/2以降で表が分かれてるんだけど
これってわざわざ説明してもらわないと理解できないようなこと?
Yから合格者がいないって…そんな中受界激震なことは簡単には起こらないから
自分の表の見方を疑ったほうがいい
いろんな学校の話題が出てるけどどこでもいいから
来年受かって欲しいと思うようになってきた
6年が始まるのに成績の急降下止まんない
>>72
とにかく基礎の総復習するんだ。優秀児以外は理社もこまめに復習した方がいい。
特に社会の暗記は時間があるうちにやっておくと楽。
基礎やって成績上向いたら難関狙えばいいし、ダメなら中堅。 これはひどいw
39: 名無しの心子知らず [sage] 2020/01/15(水) 09:34:52 ID:KF0ZdSin
>>38
跡見、四谷大塚で80%偏差値38…
偏差値に拘らない人も、さすがに低すぎて避けるよ。
中学校でまず小学校の復習補習を行わないと、中学の単元にも入れないレベルだよ
>>36
> 偏差値第一主義の人の思考って気味悪いね
悪いけど、顔つき見ただけで跡見の生徒かお茶の生徒か分かるって
だいたいがお茶の生徒は化粧しないしw
45: 名無しの心子知らず [sage] 2020/01/15(水) 09:53:25 ID:KF0ZdSin
>>42
https://www.yotsuyaotsuka.com/njc/dev_pdf/2019_n_w_80_1.pdf
ごめん、跡見は特別コースでなければY36だったわ
あと今気がついた
Yの結果偏差値に筑駒がなくなってる
四谷大塚から筑駒に受かった人が一人もいないって事
67: 名無しの心子知らず [sage] 2020/01/15(水) 11:52:05 ID:KF0ZdSin
>>53
じゃ、なんでYの結果偏差値に筑駒がなくなってるんだろ?
上の方は数字に意味が有りませんってこと??? >>73
ありがとうー、もう親があたふたしちゃって空気読まずに書いちゃったわ
テスト結果とにらめっこして復習させてみる 早稲アカも基本的に四谷の合不合と予習シリーズなんでしょ?
ならば筑駒ゼロは流石に無いんじゃ?
リンク貼ってるの女子の表だし>>76の言うとおりな気がする
いやしかし流石に灘や開成も載ってなければ気付くか・・・ 45で貼ってるリンク先女子だもの
そりゃ無いでしょう
>>45です
表が多すぎて間違えました
これで失礼します 素直にごめんなさいが言えない人はロクな大人にならないってバッチャが言ってた
ところで、昨日のミライコンパスの障害が気になってる
>>83
障害有るのはしょうがないが、ちゃんと障害内容アナウンスしたり原因報告の記載も無い様なサービスは淘汰されると思う >>83
昨日ずっと見れなかったなね。
もし落ちて翌日の入試申し込まないといけない夜
障害が出て入れなかったらどうしようとすごく不安になったわ。 >>43
茗荷谷駅からの通学路は丸被りでしょ
筑附の過半数とお茶のほぼ全員が茗荷谷から跡見の校門前通って通学するよ
まあだからなんだって話だけど >>59
それ明らかな嘘だから鵜呑みにして入学しちゃダメと昔から言われてる事
一族経営の学校は多少は闇な部分があるものよ
でもその論点さえ除けば普通に良い学校だと思う
だからこそ今も凋落せずにあの地位をキープしてるんだろうしね
帰国生が多い環境を最大限利用して語学力を急激に伸ばす一般生がいるのも事実だし
でも皆が皆そんな上手いこといって慶應に合格するなんて思ってたらお花畑だよ
超進学校でもなければそこを目指してる学校でもないからね
立地が良くて制服が可愛い、この2点で偏差値5は稼いでるちょっと素敵なミッション系進学女子校くらいに考えて志望した方が良い思うな >>83
障害ありうるのは分かるけど微妙なタイミングで起きたらイヤだよね
うちも一刻を争う場合になることも想定されるから
自分のネット側が悪いのかミライコンパスが悪いのかパニックになりそう >>87
進路指導室の生徒向け資料が嘘だ信用出来ないって言うなら、その学校を志望すべきじゃ無いよね >>87
頌栄ってミッションスクールじゃなくて、日本人創始者がキリスト教信者ってだけの学校じゃない?
キリスト教の学校にしては、説明会で「愛」とか「奉仕」とかじゃなく、進学実績とかが比較的前面に出てくるなと思ったら、そういうことだったのか〜と思った記憶がある 「帰国生と一般受験生の難関合格率は変わらない」ってのが事実だとしたら
その学校の帰国生が優秀すぎるのでは?
帰国枠なんて一般枠よりゆるゆるで合格できるんだから、一般組より帰国組の出来が悪いほうが普通でしょ
AOとか2科目入試あるから英語力残ってれば帰国有利だと思ってた
>>32
ほんとこれ
元々は華族のお嬢様が大勢通う名門だったのに小学校無いからそういう層は他に流れたんだよね 華族が離れようとも、30年前にはYN55以上あったんだよね。
こうかも随分だよね
JGの併願校といえばここだったんだけど吉祥と完全にポジションチェンジしててびっくりしたよ
やっぱり交通の便は大事だなと
大妻の恥を知れって素敵な校訓だと思うけど
厳つい感じはするが
美術とか音楽とか、教養科目をキッチリ教えてくれる雰囲気の良い女子校は、受験対策にガツガツした進学校と比較すると進学実績が伸ばせないので偏差値が落ちちゃうんだろうね
結局みんな偏差値と進学実績しか見てないのかなーと思う
三輪田とかめちゃくちゃ説明会の印象良かったし立地も最高だけどスレで名前見たことない
>>95
晃華は偏差値の割に今も国公立や理系の進学率いいけど >>95
晃華は小学校の訴訟じゃない?労使関係で訴訟とかなら他の学校にもあるけどあの内容は…
立地が良くても(jgのお向かいだったか?)中学廃校、高校共学化した仏教系女子校とかあるからね
やっぱり女子校は大変な時代なんだろうね >>97
学校でやる教養科目は中途半端なんだよね
きっちりやりこもうとすると物足りないし >>97
ガツガツしてない。美術とかもちゃんとやる。
水泳がある。礼法もある。進学実績凄い。
イジメもきかない。人気もそんなに高くない。
倍率は2倍以下。偏差値はある程度のレベルを維持。そんな女子校ありますよ。 >>103
桜蔭は教養教育が評価されてる訳じゃない 評価されてなくてもきっちりやるんだからすごいじゃん
反対に教養科目が評価されるところは進学がさっぱりで他にほめるとこないのでは。
>>97
JGの音楽、美術は異様に力が入ってるよー
音楽はネウマ譜(西洋音楽の五線譜出現前の譜)まで読まされる
高校の選択でオルガンの授業があり、パイプオルガンを弾くw
進学実績については、どこの学校に何人と言うことに我が校は拘りませんと、院長先生が断言してるww
あと家庭科は全員ワンピースを縫うよ >>107
フェリスも音楽や芸術聖書に力入れてるみたいだけど、実際みんな内職しまくってるよって聞いたしJGもそうなんだろうね >>108
JGは不正行為に対して厳しい学校と思うよ 残念ながら芸術科目中に数学やら英語やら内職するほど勉強熱心な子がいる学校じゃない
つうか内職って不正なのか?
現役で東京一工クラスに受かった奴はみんな内職しまくってたぞ
JGなんて昔のイメージで語ってると拍子抜けするくらい今は普通の進学校になっちゃったよ
単純に偏差値で選んで来てる子が大多数だからね
まあそういう受験界のシステムになってるんだから仕方ないけど
桜蔭にはちょっと届かなさそうだから1日はJGに下げるみたいな感じの志望者がとにかく増えたね
だからなのか皆ホント真面目よ
普通に塾や予備校でガリガリ勉強してる子多数よ
上の書き込み、過去にもう2~3回は見たことあるんだけど
JGの話題になると絶対に反応して出てくるよね
宗教の時間にipsとか医療倫理とかやるからね
医学部に強い
昔の方が案内も読まず、学校見学も行かず、文化祭に受験生が行ったりする文化もなく、インターネットでの情報収集もなく、偏差値表だけ見て決めるみたいなのが多かった
あとは土曜日休みで女子御三家の中だったら一番楽そうーとか
入るまでプロテスタントってことも分かってなくて入学後、礼拝なんて無駄なんだからやめてくれと院長室に押し掛けたモンペが居たという逸話も
それに比べて今は親も説明会とか見学会スゴい熱心にリサーチして参加するし文化祭も低学年から見て回ったり
子供の個性を尊重したいとかで校風に拘るケースも増えたと感じる
どっかのインタビューで前院長が最近は校風を見ていらしてくださる方が多くて嬉しいですみたいな事を答えていた
真面目に勉強することとjgらしさは全く相反しないと思いますよ
明日は明の星の発表か
女子御三家志望なのに不合格で慌てふためく親子とかが発生する予感
>>111
現役で東京一工だったけど、授業はどれも真面目過ぎるほど真面目に受けてた。
センターの世界史は授業を聞いて定期テストの勉強をしてただけで9割取った。
結局、当たり前のことを当たり前にやったのが良かったのかもしれない。
進学してからはパッとしなかったけど… >>120
日本史は余裕こいてたらセンターの模試で50点とって
さすがにヤベーと思って、過去問やったら
要は教科書丸暗記すりゃいいだけってことに気づいて
その通りにやったら93点とった
文系科目はちょろいなw
化学でも97点取ったけど、こっちはそう簡単には9割以上とれんからね ゾッとしたある人のブログ
> そのお嬢さんは、トップクラスと直下のクラスを行き来しているようなレベル
>(αの一番下とベットトップのような感じ)で、第一志望は2月1日の某校(S60弱)。
> 受験は定番通りで、埼玉、千葉と3校受験し、渋幕のみ×の状態で2月1日を迎えることになります。
>そして、事件は2月1日に起きたのです。
> 2月1日早朝(というか、夜中)に体の異変に起きたお嬢さん。そうです。初めてのSちゃんが来てしまったのです。
>普通ならおめでとうで済む話ですが、日時は超緊張状態の2月1日で、しかもまだ夜も明けていない夜中。
>加えて、そのお嬢さんはとても優しくて素敵な子なのですが、ゆえに繊細な一面も持っている子でした。
> お嬢さんは、体の変化に驚き、動揺し、そして泣き叫び・・・あとで、お母さんに聞いた話では、修羅場だったそうです。
> もちろん、2月1日は受験はしましたが、集中できるはずもなく、あっけなく敗退。
>そのショックから、2月1日(熱望校)、2日(熱望校)と全滅し、ようやく3日に1校合格。
> 結局のところ、1月校に進学されました。進学先の1月校もとても素晴らしい学校ですが、
>お母さまは未だに2月1日の事件を思い出し、お嬢さんの不運に涙してしまうこともあるそうです。
女子はそうじゃなくてもホルモンバランスの影響はかなりありそう
でもSちゃん呼びは気持ち悪いわさすがに
うちは身体が大きいしそれまでに十分用意できるくらいにはそのときがくるだろうと思ってるんだけど、
もしこのお話みたいに6年2月まで来てない、当日その日が来るかもってなった場合、どうするか考えてます?
もうそうなったら、来た感じで練習も1ヶ月前くらいからさせた方がいいんじゃないかと思うんだけど、それは大人の考えであって思春期の子のメンタル的にダメなのかな。
そりゃまあ大変だったと思うけど、前受け校が良い学校でよかったよ
男性の書いた文章っぽい。
母親だとしたらかなりの男性脳。
繊細な子だと初めて生理が来たら動揺し泣き叫ぶの?
親の方が激しく動揺してその影響を受けたか、
ちょっと事情がある子のような気がするけど。
うちの子はもう生理来てるけど、学校で授業受けた程度の知識しかなかったけど
はあ、、、憂鬱。程度の反応だったけどなー
きもいよね
それだけ頭の良い子なら生理の知識もあるだろうし
夜中に起きるだの泣き叫ぶだのありえないと思うわ
ホルモンのバランスだって当日急に崩れるわけじゃないし
生理痛に苦しんだならわかるけど
生理きたらどうしよう、生理きたら大変なことになる、みたいな話を前に親がしてたんじゃない?
最初の生理なんて大した量は出ないよね。本格的な生理痛が来るのもまだ先でしょう。
来たら「すごい!おめでたいね!」って喜んであげて欲しかった。
Sちゃんて表し方がほんとキモい
全体的に嘘くさい文章
とっくに学んでることだし周りには来ている子も増える6年にもなって
動揺して泣き叫ぶような修羅場を迎えるって…
受験に重なって体調的に気の毒ではあるけども
緊張していると大人でもあるあるなことなんだから
気持ちの切り替えのために親がいくらでもフォローしてあげられるよ
いまだに不運だなんて言って泣く親も親だわ
これ、リアルJSの初潮の話でハアハアしたい変態ヒゲが貼ったんじゃないの?
>>124
今マンガとかで流行りかけてるからだと思う
>>125
1週間前くらいから毎日(用がなくても)身につけさせようかとか考えることあるよ
いつ始まってもおかしくないように見えるし、緊張の日々がそのホルモンリズムを呼ぶという話も聞くことあるし
悩ましいわ
>>127
122を書いたのは男性じゃない? うちはもう来てるけど、その時はピルで動かす予定
もう婦人科でも相談してて、ok貰ってる
どうするかはご家庭の判断だけど、そういう選択肢もあるということで
>>122
泣き叫びは、話を盛ってるでしょ
小学校で教育するから知らない子はいない >>132
> 来たら「すごい!おめでたいね!」って喜んであげて欲しかった。
だよね
おめでとう! 縁起がいいから受かったね!
でいいじゃんね
物は言いよう ポロポロ涙を流しただけで「大泣き」と言って、それを聞いた人が「泣き叫んだ」と受け取った…みたいな誇張はありそう
ほぼほぼ全員じゃないの?
体調不良とかでない限りB受ける家庭がAを受けない理由はないよ
>>142
多分作り話なんだろうけど、大事な注意喚起をしてくれて有り難かったよ >>145
そう思う
姪がそれで落ちてたしさ
泣き叫ぶは無いけどやっぱりびっくりするし
なにより慣れてないのでトイレとかどうしようって焦るみたいだったよ >>144
うちの塾では、30点加点なくても大丈夫なぐらい偏差値に余裕があれば
大混雑するAよりもBにしろと言われたよ ここってアスペの集団なのか
あの話は来てびっくりして泣いたんじゃなくて
よりによって熱望校の受験日当日ってのがポイントでしょ
出願状況で明暗はっきり。
大妻も出足がいまいちだね
山脇、実践は分かるけど、頌栄と大妻の伸び悩みの理由ってなんだろ。
>>150
そらそうだ
男だって開成受ける日の朝に起きたら
パンツが白い液でベトベトになってたら動揺する まあでも男の子の場合、初めてでなければ
一発出したあとは賢者モードに入るので
比較的便利にできているな
>>154
まだ方向性を模索中なのかね
去年見学行ったけどおとなしいお嬢さんばかりになっててびっくりした >>133
漫画みたいだけれどそういう人もいるんだね
人それぞれ >>151
頌栄、出願伸びてないね。
近所の英和や、白百合は倍率3倍超えてる。
というか、12月の帰国入試に183人も応募してるよw一体何人が合格したのかわからないけど
これが不人気の理由でもあり、早慶合格者が多い理由なのかと思ってしまう。ここは帰国の入試は英語だけ。
英和、白百合は帰国は少ししか取らず、
試験科目に算数国語が含まれてる。 上の子の時は1/10に重なってしまった
でも年末にはお腹が毎日何故か筋肉痛!って本人が騒いでたから予兆があった
体調の変化を共有するのも大事よね
>>140
なかなか切り替えられないけど、物は言いようって受験期には大事だよね、心掛けようっていつも思うのに実際はあわあわしちゃう 山脇は何年か前に見学行ったけどあのキッザニアみたいな英語の施設はまだ現在なの?
正直親子で苦笑した記憶しかない
>>159
あんな感じの装飾好む子が入るって学校側が考えてるんでしょうね
勉強に苦手感持ってるんだろうし、まあいいんじゃない? >>160
どこかで聞いてから壇蜜が思い浮かぶようになったわ ざっとみて書き出してみたけど、
東京で伸びてるのが
穎明館・淑徳巣鴨・中大附・ ドルトン東京
日大二・三田国際・武蔵野大・目黒日大
巣鴨・成城・世田谷学園・高輪・日大豊山
跡見・江戸川女子・学習院・女子・神田女学園
恵泉・晃華・香蘭・昭和女子・白百合
東洋英和・豊島岡・日大豊山女子・目黒星美
神奈川で伸びてるのが
日大・洗足・日本女子
それにしても昭和女子の伸びはすごいね
出願開始から数日経ってから申し込む人はなぜなんだろう
この時期になっても受けるか受けないかまだ迷ってたりするのかな
中学受験生そのものが増えてるんだからむしろ減らしてる学校がマズイのでは
逆に下げているのが
桜美林・東京成徳大・日大一・広尾・法政
宝仙・明中八王子・佼成学園・大妻・大妻多摩
大妻中野・実践・十文字・女子聖学院
玉川聖学院・中村・普連土
山脇は一教科だけのがやたら高くて他は下げてるね。
>>165
出願の様子を見てどの日に受けるか決める人がいる?
10日に第3希望まではすぐ出願したから、まだ昨年の6割の学校があるのが不思議。
東京ドルトン人気みたいだけど、今後大化けするんだろうか。 >>168
その辺が下がってるのは何故なんだろう?
校風の共通点も無さそうだし 神奈川だと
青学横浜英和・神奈川大附・関東学院・湘南学園
中大横浜・鶴見大附・森村・日大藤沢
山手学院・鎌倉学園・サレジオ・鎌倉女学院
清泉・捜真・聖園・横浜雙葉
と結構下げてるとこ多いなー
大体10%以上の上げ下げの拾ってるのだけど、抜けてるとこもあるかも
>>169
ドルトンとかに我が子を人柱提供するとか物好きも多いんだね
考えられないわ
今後化ける…わけないじゃん 桜蔭、雙葉はもう去年の最終上回ってる
jgも初日こんなに多いのは初めてと事務の人が驚いてました的な書き込みが複数(前年同日比か市進のデータに無いから増加確定ではないが)
豊島岡も増加
女子難関校はどこが減ったの?
筑附の女子も前年度出願者上回った
ドルトン出願するのってどういう層なんだろう
>>163
英語に強そうな学校たちだね
新大学入試でも迷走してるし
ただ白百合はフランス語に強いような 医が伸びてるからか 受験生が全体的に増えてるのに、下げてる学校は問題ありなんだろうね。
白百合は医学部合格実績は御三家、豊島並みだよね
まあ小学校からの開業医家庭の子が貢献してる面がデカイと思うけど…私医多いし
>>183
白百合の最上位層は下からの生徒達って決まってるレベルだものね
その辺知らずに入ると大変かも ふたぱ
あたりも、下からが良い?
1日校と2日校と、違うイメージだが。
>>183
女子校には珍しく浪人する子が多いところからも医学部志向が読み取れるね。 >>187
下げてるところもあるのに(去年同日比較)
出願速報も見ないで言ってるでしょ 昨日や今までの「あいついま何してる」見たけど学芸大附属の人材輩出力すごいね
あと筑附も 特に女の子がすごい
勉強だけではない、容姿もいい、でももちろん学力もすごい
濃い人間が多いね
今の30代半ばくらいまでは優秀な女の子って中高一貫私立じゃなくて、中受と高受半々で国立が多かったの?
>>190
30代半ばだともう桜蔭が女子トップの時代、国立も今よりは良かったけど
国立女子の全盛期を知ってるのは40代後半までだと思う 男子校は難関になるほど自由な学校ばかりだけど、女子校ってやっぱり厳しい学校が多いから面白い人間は育ちにくいのかな
自由といわれる女子学院やフェリス神女もなんか一周回って一番厳しそうに感じる
難関男子校卒の面白い人間って、森林原人とかのことですか?
>>165
うちは千葉埼玉の合否見てから出願するよ。
早い番号取ったからと言って何かあるわけでもないし。 早い番号といえば、昨年のエブリィの姉妹
1番と2番だっけ?何時から並んでるんだよ
>>192
開成は麻布や武蔵と違って面白い人間はでないよ >>197
落合陽一
筑駒はともかく開成は全然面白い部類でしょ >>193
個人的にはティッシュ王子が色々振りきってて面白いと思う >>165
悪いけど私は基本のんびりやなので、出願期間の間にゆとり持って間に合えばいいと思ってたし
初日に出願する意味はあまり無いと思ってた(幼小お受験じゃあるまいし)
今回の我が子の場合は、出願順で面接時間に影響するから敢えて早めに出したけど
動静を確認してから出願を決めたい人もいるんじゃない? >>193
森林原人出すなら黒木香も出してあげなきゃ
てか彼女、バラエティーとか朝のニュース番組にまで出てたけどAV女優が地上波とか凄い時代だったわね、今どうしてるんだっけ >>202
自殺未遂で後遺症残って要介護だったと思う
もうそっとしておいてあげなよ 終了組だけど、始発より前に動け!って事で、自宅を4時に出て徒歩で向かったお父さん(知り合い)と、近くのファミレスで夜を明かした同じ塾のお父さんが5番までに入ったと聞いた
徒歩圏住まいか車を使うか徒歩圏に泊まるかだよね、早い番号は
>>205
くだらないことするなあ。
子供の点数に全く関係ないわ。 >>208
まあでもそんなこと言ったら正月に神社行ったりとかも全部くだらないことになっちゃうからね
自己満足や神頼みは誰にでもあるでしょ 関係無いところ頑張っても仕方ないのにね
他にも写真館で撮る事に拘るとか…
男子はほんと中堅が人気だね
中堅上位の巣鴨と世田学が凄いね攻玉社も
中堅中位は高輪
芝はなんで今年は出願状況出さないんだろう?
>>205
午前午後に別の学校を受験する人で、午前の学校に面接があると、遅い受験番号だと午後の試験に間に合わないって場合がある
ドームホテルって、2/1の午前桜蔭、午後広尾じゃないかな? 午後試験のためならわかるけど、それ以外で早い番号取る意味わかんないな。
午後試験もそこまでして受けなくてもいい気もするし。
それより早い番号だと周りがやる気満々の人多くて気後れしそう。
ギリ出願は焦るので真ん中辺の番号がベストかな。
面接は早い番号と遅い番号で3時間くらい終了時間が変わる学校がある
次の日も入試だし、待ち時間長いと子供も疲れるから早い番号とりたい
>>215
同じく
1番とかは要らないけど午後どうするかは別として翌日もあるし
待ち時間の長くなる番号は避けたい
面接の時間の振り方は各校あるけど、例えば一桁番台が500番の後ってことはない 出願が無事に済まないと落ち着かないし、もしも試験前日に急遽出願する事態になったときに何かのトラブルで出来なかったら困るので、
上の子のときは受ける可能性のある学校に開始初日にすべて出しておいた
1日に合格が取れたのでよかったけど出願だけでけっこうお金かかったな
他の人も書いてるけど、早朝並びの番号取りのメイン目的は面接順番取りでしょ
それで併願計画も明日のコンディションも変わってくるし。
それ以外で並ぶ人間は並ぶのが趣味としか思えん
出願初日が埼玉受験と被ったので、できるだけ早くとかもうどうでも良くなったわw
家に帰って落ち着いて出願したかったし
>>213
そういう無理な日程じゃ受からんと思うけどな
お寺のお札貰いに行くんじゃないのだから 間に合わないわけではないけど、移動がギリギリになって心の余裕がなくなるのは絶対避けなければならないってことでしょ。
そもそも午後入試いれてること自体が心の余裕のためだろうし。
早い時間に午前を切り上げて、ホテルのデイユースでまどろんでから午後に行く人もちらほらいるよ。
なるほどね。
しかし、親が頑張り過ぎて子供に
恩着せがましくプレッシャーかけるのは
逆効果だと思うけどね。
俺が受験生だったらそこまでしていらん。天神さんのお札程度でいいよ。
>>220
>そういう無理な日程じゃ受からんと思うけどな
現実は逆で桜蔭JGは明らかに受験番号の若い人の合格率が高いんだわ 恩着せがましくプレッシャーかけてる人がどこにいるの?
前からここに居着いてるオッサン、いつもピントがずれてるよ
>>215
中途半端な番号がいちばん不便かもね
待ちが長いならその間にお弁当食べられるし
>>213
というかそもそも、そこまで力入れて桜に臨むお家が広尾とか受ける?
校風全然違うじゃない?お父さんの趣味や好みにありがちなパターンなの? 明日本番。
何度言っても受験番号書き忘れる。どうすれば良いんだ。
なんなら組分けテストで名前記入してなかったけど採点されて偏差値も出て返却されたことも何度もある。
あの時0点で突き返してくれれば少しは身に染みただろうに。
>>227
大丈夫。それはそういう障害として最近はちゃんと配慮されるから、それのみをもって不合格ということはないから。
0点にしてもらってても身にはしみないし、あまり追い詰めないであげてね。 >>226
桜から広尾そして翌日渋渋または豊島っていう子は子供の同級生で何人か聞いた。1月に首都圏会場で前受けしてからの2/1みたいだね。 >>226
校風とか関係なく偏差値で学校決めてる家庭なんて山ほどあるよ
勉強出来る人や家庭になると受験の目的が「入学」ではなくて「合格」になりがち
ゲーム攻略かのように各日程の難関校を梯子する家庭は結構多い
大抵は親がそういう事が好きで高学歴なパターンが多いかな >>227です
ありがとうございます。
受験番号、指摘してもらえることを信じて送り出します。
筆箱を開いた時に見えるように「受験番号を最初に書く」と書いて貼り付けます。 >>233
私自身の友人の家がまさにそのまんまw
でも子どもも似たような気質だったから
受験日程詰め詰めでも楽しんでたみたい
とにかくバイタリティに溢れる家族だわ >>233
言われてみれば超トップ層ってそうかも
理三と文一みたいなものですね どんな崇高な目標を掲げて校風を売りにしても、中身の生徒が低レベルなら張りぼてなんだよ
最難関でも余裕の高偏差値者は自分と同レベルの知的な友人を求めて偏差値重視の学校選びになるよ
>>226
サピの2019では、桜蔭受験生の63%が2/1午後の広尾を併願
豊島岡は2日、4日がそれぞれ70、71%
ありがちというか、過半数 >>238
それは違うよ。
午後受験した人の中での%だから。 >>238
資料すらまともに読めないボンクラ乙
お前仕事出来ねえだろ?w >>238
1ページ目に読み方が書いてあるよ
午後受験した人のうち63%が広尾を受験したというだけ
実際は受験してない人が一番多いと保護者会で説明があったよ あたりまえだけど
桜受けるレベルで午後受験するなら
校風云々以前に広尾ぐらいしかない
埼玉千葉に通学圏じゃない神奈川、都内西組だと何も安牌がない状態で2月1日になるんだからそりゃ意地でも午後入試ってなるし、浦和星、渋幕に通える人間とはまったく話が合わないと思うよ
午後に広尾受けるレベルで桜蔭に合格する気なのか。実力あるなら豊島や新御三家あたりでいいだろうに。
桜蔭にも豊島岡にも、なーんにも関係のない親が好き勝手なこと言ってて笑う
地方でもいいから前受け取っておくとデカいよ
講師に勧められるままに受けたけど校舎名まで書かされるのはワロタ
午後受験しないで済むというメリットは侮れないし
御三家なら神奈川住みでも浦明けはマストじゃないかと
でも実際には通えない学校の合格は単なる試験慣れであって進学の抑えにはならないからなぁ
埼玉や千葉で通える(しかも通っても良いと気に入っている)学校がある人とそれ以外では受験プランが結構変わるよね
でも安パイや抑えがあるのも人によって良し悪し色々
うちの終了した上の子は明の星取って(通える&とても気に入ってた)完全に気が緩んだタイプ
2月本番全滅よ
前受けは子供の性格見極めないと危険…かもよ
それでも2月の通える学校の合格は大きい。
調子に乗りやすい子は1月に1校落とすのが良いと思う。
うちはすごく気の弱い子だったけど、前受けの特待コースに受かったから(大量に受かる)「すっご!やるじゃん!本番に強いんだわ」って褒め称えたら本番もさくっと第一志望取ってきたからやはり受けといて良かったなと思う
前受け残念でも受かったかもしれんが
>>223
いや、一日に複数校受ける話
現実にはそんなのいないだろうけどさ >>244
桜には午後広尾受けた子何人かいる。
渋幕通えれば、2月は桜だけの子もいる >>240
医学部に行ける学力を持つ子が集まるのであって
学校は別に何もしてくれないからね
勘違いというか考えの足りない人が多いけど Y55近辺の学校どうし比べて東大合格3人より7人の方が実績良い!とか言ってる人と同じ匂いがする
そのレベルの学校の東大実績なんて上から滑り止めで降りてきた人数がそのまま出てるだけだから
ガチでY55近辺の志望校を選んでる層には東大実績なんて1ミリも関係ない話なのに
>>255
3と7は大して変わらない、というかその程度の変動は年によってありうる
でも、東大が0や1ってのと、3とか5人は毎年受かるってのは全然違う。
毎年それだけ東大合格がいるってことは、学内でトップ争いできればまず東大に受かるって
メルクマークになるから。
これが何も指標がないところで一人でやるのとは全然違うからね。 >>254
逆に今どき低偏差値の奴をビシビシしごいて
高偏差値大に放り込む私立高ってあるの? >>256
その見解は正しい
数人でも毎年コンスタントに入るのが重要 >>255
二番手三番手くらいの学校だと
入学時に第一志望落ちたようなそこそこ層の厚い上位陣がいて、
そこから次第に脱落して生き残った奴が東京一工やその他旧帝に受かる感じ
真ん中や下位から上位に上がるのはあまりいないかな >>240
杏林やら岩手医科大で稼いでる広尾といっしょくたにされる桜蔭や豊島はたまったもんじゃないよね >>249
前受けで合格して気が緩むのと
前受けでまさかの不合格で負のサイクル・・とどちらがいいんだろうね
前受け落ちて奮起できる子ならいいんだろうけど、結局性格と第一志望校への本人の熱意か うちは女の子なんだけど、北大九大にコンスタントに行く所を注視してる
>>261
気が緩む方がマシなのでは。
前受けなしで2月受かったかどうかは永遠の謎だし。 >>260
バカにするけど、今の私立医学部はサラリーマン上位層(大企業正社員×2とかタワマン を購入するような層)子弟が参入して昔みたい簡単ではない
開業医の子でも優秀でなければ落ちるよ
今は5000万くらいの学費なら不動産のかわりに出す人達も多いんだよね まあそうやな
聖マリなんて西川史子が入った頃は偏差値40だったのに今や+20以上だからね
中学受験の最上位層がセンター試験の日本史や政経を受けたらどれぐらい取れるんだろうか
>>267
最上位層らセンターなら高得点取れるよ。
国語もね。 >>267
質問が愚問である以前に、最上位層と言うカテゴライズにまるで意味がない
最上位層とは開成に末席で入る人以上の人ですか、それとも灘筑駒に末席で入る人以上のことですか?
上に行くほど実力差は開く
それを実感できないのは、子供や自分が一度も最上位クラス(サピならアルファ1コース)に入った事がない人である >>267
大して取れないよ
所詮小学生の最上位層をかいかぶりすぎ
あれはそれ専用に対策しないでいきなり受けても高得点は取れない
日本史の方ならそのために対策すればそこそこいけるかもね >>268
高得点なんて取れるわけないよ
予シリ5年下(中受の日本史全範囲)と山川の日本史B(高校の教科書)を見比べれば情報量が10倍は違う
国語の古文漢文は中受最上位でも確実に零点でしょ
実際には勘でマークしたら25点は取れるだろうけどそういう話じゃない 前受けで来た学校に親のほうが想定外に惚れちゃったw
>>271
ことしは灘激戦の年だね
みんな今ごろ試験中か
懐かしいわ >>272
模試の成績とは別に日本史マニアみたいな小学生が、
高校教科書読んで過去問解いて対策すれば満点とれるかもね
実際に93点とった経験からいうとあれは単なる暗記もの 93点は無理だろうけどうちの子も結構取れそう。歴女だからほんといらんことよく知ってる。山川の日本史愛読してるし。
>>271
天気が良くて何よりだったよね
あと数日で戦いは終わりだな 栄東B行ってきた
Aと比べたらガラガラだね、余裕でスタンド席座れたわ
前回飲まなかったコーヒーの不味さにビックリ
>>278
早めに終わるからあとは沢山遊べるのが良いね >>274
倍率4倍で突撃する人の気持ちがわからん
力試しで受けるには2日とられるし労力かかりすぎ >>279
好意で無料でもらえる物に対してこの言い草w
抹茶ミルクは美味しかったわよ コーヒーは味と値段が比例だから
振る舞いもので上手い訳がない
>>281
4倍のうちどれだけが記念受験なのかしら 加点者数はどのくらいなんだろうか
うちはたぶん今日もだめだな
>>284
灘だとボーダーで3倍くらい?
残りが記念受験 >>285
ブログのアクセス数稼ぎ以外は全員加点かと 栄東、コーヒーまで出るのか
不味いと文句言われて草
受験料収入だけで何億も儲けているんだから、>>279を応援します
せめてカルディで買った豆とサーバーマシーンおきなよ 本命の私立2校は出したけど
公立の附属の願書を出し損ねた……誰にも言えてない。一生恨まれるかな
飲み物出るところわりとあるよ
上の子の時
・ホテルのウェイター付の出張コーヒーサービス
・PTAのお母様達がポットと紙コップで
・日本茶の大きな急須でセルフサービス
もちろん何もないところもあった
うちは受けてないけどケーキが出るところもあるんでしょ
願書を出し忘れるってどんな状況なの
志望度がよほど低いとか?
>>290
ケーキかあ
あんまり豪華すぎるのも、底辺校が必死みたいな感じになるよね正直 お茶セルフのところは普通に多い印象
PTAお母様方のサービスはあまり受けたくないな
生徒さん達がお手伝いに入っているのは逆に感じ良いけど
>>277
残念ながらあまりぴんと来なかったようでした 午後入試中。
控室が狭すぎて全員が座れない。
そんな学校もあります。
ペットボトルのお茶をいただいたけど、この位の方が気遣いなくて気楽だった。
1日目すべて終了。明日も早いなあ。
同士の皆さん、頑張ろう
>>301
二日目が一番キツイよね
体調気をつけて頑張って! きょう関西は統一日だったんだね
去年もここ見ながらドキドキしてたわ
朗報お待ちしてます
大宮開成はマーチに強い
浦和ルーテルは青山学院の系列校
大学入試改革が不透明だから安定して確保したいんだろう
>>305
灘遠征組も行ってるだろうね
ことしはどうなるかね?
関西組の結果も知りたい >>293
コーヒーも
ケーキもお茶も 何せむに
勝れる宝
合にしかめやも 問1
問2
問3
問4
問5
問6
問7
問8
問9
問10
問11 >>292
保護者が払う金がこんなことに使われているのかと思う
オープンキャンパスの手伝いの生徒を見ても
我が子がこんなことでツカイッパにされるのか?
と思ってしまう >>312
PTAがお茶の世話してたら、この学校に子が入ったらこんな事させられるのかってなるしね
しかも子の上級生の親でPTAの先輩
サービスされても気を遣うわ
ちゃんとお金出してプロのホテルマン呼ぶ学校は学校経営者として気遣いが出来て有能
どこのガッコ? >>312
入試当日の生徒の手伝いもあるよね
一貫校だとだいたい高2かな >>314
プロのホテルマンは呼ばなくてもいいけど
合格したおうちの親たちに合格するかどうかわからない身の親がもてなされるのって気が引ける
>>315
生徒さんの場合は好感しか持たないな、受験生の緊張をほぐす役割も大きいし
生徒さんは学校に所属するメンバーだけど親は所属する人ではないという意識もあるかと ドトールのサーバーとか用意してくれてセルフ程度が気楽でいいな
まあ、あえてという話なので何もなくても全然構わない
生徒さんの案内が素晴らしいなと思ったら、手伝い募集に沢山の子が手を上げて取り合いになったと先生から聞いた
注意事項のアナウンスも生徒さんがやってて、最後に「頑張ってください」と言ってくれて、すごく印象良かったけどな
我が子も後輩候補の為に自主的に動く子になれたらいいなと思ったよ
ケーキとコーヒーもらうより合格もらった方が気持ちがふわっとするんだよなぁ…
手伝いの生徒は、お金けちって手伝いさせてるんじゃなくて
リアルな先輩を見て、ってことよね
私立だと素直に学校のお手伝いしたいなって立候補する子たくさんいるよ
そういうふうに育ってほしいな
>>320
そりゃそうなんだけど、全員合格にはできないから。 ケーキもコーヒーもいらない。
そんなことより空調をしっかり調整して欲しい。
>>318
ホテルマン呼んで
ふわっとさせて、か
私ならそんな学校嫌だな >>325
それが響くくらいのメンタルになるのが6年生なんだと思うわ
と5年生親の私が下から言ってみるw >>326
気持ちとしては分かるんだけど、オフィシャルな場で用いる日本語としてどうよ?
って話
どうよ?って書く人に早稲田も言われたかないだろうが >>311
台形と円周率
どちらもゆとり世代では削除された内容だね >>321
立候補でなく高2全員担当の学校も普通かな 送り出したら終わる時間に迎えに行くのは少数派か
体調不良で呼ばれる事もあるから控え室にいた方がいいって塾友保護者にいわれたけれど、それが理由だったら学校周辺でいいって思ってしまった
他に何か理由ってある?
私はしばらく待機室に居たけど、やっぱり外出した。
待機室に下の子(低学年、幼稚園児)連れの人なんかもいて、結構驚いたな
4時間も間が持つんだろうか…
ああいう人は入学式や授業参観も、この先ずっと下の子連れでくるのかな、、、大変だね
>>312
入学希望者の父兄にきちんと応対するのは社会人としての勉強の一歩だろ
将来殿様になるわけでもなし、ましてやニート目指してるわけでもなし >>332
何かあったら控室に呼びに来るんじゃないかな >>311
小学生ってピタゴラスの定理使っていいんだっけ?
問9、10とかは知っていればかなり簡単には解けるが ピタゴラスだろうがメネラウスだろうが使うのは自由。
何使ってもいいよ、使っちゃダメとか言う奴は概念に囚われすぎ
試験中に突然自力でピタゴラスの定理が閃いちゃったらどうすんの?
その問題は不正解になるの?
そんなわけないよね
>>336
灘受ける子たちは理由を説明しろと言われれば出来ると思うよ、小学校算数の範囲で >>311
の問8の角Bは45度の筈だが、図では45度と直感させないようにわざと歪めてる
なかなか嫌らしいw まあ、さすがに東工大出てると灘の中学入試程度でも子供の手を捻るようなもんだな
赤子の手を捻る、とまでは言わんが
1日目は簡単な問題を時間責めにする目的だから
解けるだけなら大人が解けるのは当たり前
時間を測って全問正解するのは容易じゃないはず
>>314
ホテルマン雇う金は誰かが払った金なんだよなー
払いたくないなー
保護者に媚びなくても生徒が集まるような学校がいいよねー
>>334
すばらしーこころがけですなー棒 >>346
誰かがって受験料でしょう、原資は
納得できなければ志望しなければ良い >>322
いやいや知らないで言っているわけじゃないんだから
そーだよねー って普通に応えてればよくね >>311
問4は代数的にゴリゴリ解くよか
暦書いて「9月1日は土曜日でー」とやった方が早く解けるのがなんか嫌
数学的に美しくない >>273
惚れる学校は多ければ多い方が精神安定につながって幸せよ! >>321
うん私立だからかは知らないけれど、子供達はやりたくてお手伝いやってるよ
受験日に小学生親子とか見かけると本気で応援してるし 幼稚園の頃、未就園児向けのイベントがあると園児が寄ってたかってお世話したがったのを思い出した
年下ちゃん可愛いんだとw
中高生たちも、6年生の大変だった頃思い出してお世話したいと思うんじゃないかな
私は大人になって薄汚れたので、学校のお手伝いは足取り激重だけど
>>353
自分が受けたときは世話係の在校生から
穿ったらバレー部に入るように勧誘を受けた
入らなかったけどw >>357
そうなのですね…
ありがとうございます!
何故かまだ見られないのです 塾ソムリエ
受験ドクター
算数ソムリエ
算数星人
中学受験界って何か胡散臭いの多いよね
二月の勝者の連載、次回は2/10発売号掲載
漫画内も全て終わってるなんて事ないだろうな
凄いね
記念受験はいないんだね
受験生最低得点がこれだけ高いところはまずない
>>368
7 割は合格者平均と書いてあるが?
てか算数100点の奴がいるのか
問9はどうやって解いたのだろう 国語や理科は受験者平均と合格者平均の点数差が一桁なんだけど
倍率4倍でだよ
こんな学校は他にない
合格者数結構多いけど
辞退する人がこんなにいるの?
遠隔地からの受験でもとりあえず入学金払ってキープしないのかな?
>>371
ひぇーっ
本当にたった一つのミスが合否を分けるのかぁ
くっだらない計算ミスしたりしないか胃が痛くなりそう >>372
東京の精鋭たちが受けにいってるからでしょ >>371
算数で差がつくのだろう
つまり理系が欲しいということ 社会もないのだな
今どきwikiで調べれば数秒で出てくることを暗記する必要なし、と
>>375
灘の国語や理科の問題見たことある?
あれをほぼ全員が高得点ってすごいよ 灘とはいえ、記念受験層なら低い点数の子もいそうなんだけど
ホントに精鋭しか受けてないんだな
>>366
見ると、関西圏の合格率の高さにびっくり
灘向けの訓練の賜物かな
社会やらなくて良いんだしな >>381
遠征記念受験やあわよくば組もいるだろうから >>381
まじめにやらないかもしれないし、遠征で気分のってないかもしれんし >>381
灘の算数は日本一難しいと言われてるしそりゃ徹底的に対策した子じゃないとなかなか受からないよ お金と時間と学校休んでまで関西に遠征して塾のためにご苦労さんとしか
東京からの灘遠征は本当に意味分からん
いくら余裕ある子でもまだ本番前だし前受けってレベルじゃないし本当にゲーム感覚で挑戦したい子達とかなのかな
関西からの開成遠征とかは非常に分かりやすいけどね
東京観光とかディズニーとかではしゃぎまくりだし完全に慰労会w
開成や桜蔭志望のクラスの同級生は始業式来ただけでずっと休んでる。
埼玉千葉関西全部受けさせられてそうだわ。
>>387
うちのクラスも今年入ってから一度も来てない子が二人いるみたい
まあインフルになったら今までの努力がパアだもん
しょうがない 病気回避で長期間学校休む子って塾はどうするのかな?
我が家も早めに休ませようと思ってたけど、どうせ週何回かは満員電車乗って塾通いだしなと思ってやめた
>>388
今は休ませて勉強させるのが普通なの?
うちの子のクラス25人中三人はまったく来ない。なんだかなー。
うちは前受け受かってるし、今週までは生活のリズムが狂うから
通わせるつもり。 >>387
そうか、優秀ちゃんはひときわ忙しいんだね、うちは無縁だから気付かなかった
お疲れ様としか うちの学校は冬休み明けから30人中17ー8人欠席よ。うちは受験日以外は行かせるつもりだったけど焦ってきたし、学校行っても友達少なくてつまらないらしいから来週は休む。
それを言うなら電車乗って塾に通うのもリスクになるからね
別に行かない選択をするしないどちらでもいいのでは
義務教育って子どもに受けさせなければならないという意味で子どもが行かなければならない義務という意味ではないような
うちは来年だけど子がどちらを選択しても周りがどんな選択してもかまわないと思っているけどなんだかなーなんて思う人はそんなに他人の事が気になるもんなのかね
そういう気持ちが少しでもあるなら休めばいいのにメンドクセ
いちばん心配なのは学校だけど、確かに電車はその次に心配
まあ電車と学校のクラスでは滞在時間考えても感染リスクが格段に違うから休むのもやむなしじゃない
学級閉鎖の季節だし
でも今年は例年に比べたらインフルエンザやノロがあまり流行していないように思える。暖冬だから?
肺炎の件があるとは言え例年に比べるとよかったよね。
うちは来年なんだけど、来年もあまり流行しないといいな…。
>>392
たまに聞くけどそんなに休む子がでるのって地域柄とかあるのかな?
うちは都内の受験率5割はゆうに超えるような学校で既に3人目だけど今まで一度もそんなに休む学年にあたった事ないんだよね
冬休み明けからいないのは大体毎回クラスに1.2人
男子で三冠の子がいたけどその子ですら灘の前後1日しか休んでなかったわ
数少ない全休は中堅くらいの子が殆どだった気がする >>399
うちもそういう地域だけど、同様
上の子も受験日以外は休まなくて第一志望合格
生活のリズム整えるのは私ではできなかった
下の子も同じにするつもりだけど、インフルエンザが現に流行ってたら考える 本命受験日の5日前から休ませたいわ
インフルで受験できなくなるのは辛すぎる
>>399
都内でそんなにセレブな地域じゃないけど受験率は8ー9割の学校。一部は難関狙いだけどほとんどは中堅以下、都立狙いも多い。
難関ならともかく、ゆる受験の子まで休んでるので焦ってきたけどそんなに一般的ではないんだね。
まあ千葉埼玉も通おうと思えば通える地域なので、たくさん受ける人多いのかも。うちも千葉埼玉複数受けるけど消耗するから休みたい気持ちになってきた。 >>402
千葉埼玉もう始まってるけど、休ませてないの? >>403
埼玉は休日にかかるやつしか受けなかったし、千葉は受験日だけは休ませるけど他は学校行くつもりだった。 合格しました(関西)R4 58くらいのところで、最難関じゃないけどご縁があって素直に嬉しい。
>>405
おめでとうございます!
これで終了ですね
ゆっくり休んでね >>405
おめでとうございます
「最難関じゃないけど」なんていう枕詞をわざわざ書かなくて済むくらいもっと素直に喜べるように早くなれるといいですね
進路が決まったらココみたいな掲示板を覗いて他人を気にする事からは遠ざった方が良いタイプだと思います
あとは子供さんの方だけを見てあげて下さいな >>386
昔は灘の方が受験日遅かったから、開成の余力で受けに行ったりしてたのだけどね 洛星、昔は京都最難関だったのにいつのまにか洛南に追い抜かれたのか
洛星のことなの?都内だから関西受験日に疎いのですが
上の中学生、洛星→東大の人に家庭教師してもらってる
頭脳もふるまいも多分性格もとても素晴らしい人よ
ついでに顔もいいw
勝手にいい学校だと思ってる
休んでる子は午前中リラックスタイムなの?
学校行く方がリフレッシュできそうだけどね。
>>413
仕事の先輩が洛星出身だったな
風俗好きとの噂でコンパで知り合った一回り下の女の子とデキ婚したわ
そんなに頭良かったんだ >>398
学級閉鎖がいくつか出ていたけれど冬休みを挟んで落ち着き、年明けは暖冬で幸いしてるね
でもこの後また寒くなるようだからこの時期いずれにせよ気は抜けない >>414
直前期は塾が10時から開いてくれるから、1週間切ったら塾に行かせてもいいかもと思ってる
それまでは塾も午後からしか開かないし午前中ダラけるだけだから学校優先にする
塾の子には新学期からずっと学校を休んで午後から塾に来て自習室使っている子もいるけど、
そういうのは自律意識の高いよくできる子だから >>390
だいぶ前から普通にいるわよ
多数派かはわからないけどね
40代後半の私の中受時も休む子は数人いた
それどころか今は弟妹も一緒に休ませる家庭も多いのよ
うちはそこまではしないけど 上の子の時に休ませるつもりなかったら、前受け1つ落ちたら塾からお誘いがあった。
インフルも怖いから学校休みますよね?って半ば強制。都内だから1月最終週は朝から塾だったよ。
御三家クラスは新学期は最初からそんな感じだったらしい。
>>419
医師だよ
大学もそこそこのところ出てた
まあよくあることだ
ここのお子様たちの一部もいずれそうなるw 埼玉はインフル流行りはじめた
埼玉校ひととおり終わったあとで良かったよ
流行が千葉まで行きませんように…
都内小学校は流行ってないけど近所の幼稚園が休園になってる
これから小学校にも広がるんじゃないかとビクビクしてるよ
立場上、思っていても塾の講師から休めとは言えない。
ただ、学校行ってる場合かよと思ってはいる。
最近周りをみて感じるのが、6年になっても偏差値が低めの子ほど、スポーツの習い事や他の習い事もさせて、塾以外の模試を受けまくるパターン。
志望校は高望み。
何でもできる子を目指しているのか知らないけど、お宅の子供はそこまでスペック高くないよと言いたい。
偏差値が足りないのなら無駄を省き、他の子より勉強できる時間を作るのが最優先にも関わらず、それが見えていない親。
時間が無さすぎて子供がいっぱいいっぱいになっていおり気の毒になる。
でも公立トップ高ってそんな子ばかりなんでしょ?
そんな感じを目指して失敗してるのかな
塾以外の模試=首都圏模試じゃないの?
低偏差値なら首都圏受けるのは合理的だよ
>>428
それは大きなお世話だし、あなたが見ている世界が狭い。 中学受験は推薦とかないしねぇ。
そういう家庭は勉強より習い事優先なんだと思ってる。
習い事に文化をひとかけらも感じられない感性の人間になって欲しくないし、
1年休んだら意味のなくなる習い事もあるしね
習い事優先なら学力の点では見合った学校に最終的に決めていくだろうから
ほんとに余計なお世話
例えば合不合でいつも低空飛行なら首都圏模試を受けるのは当たり前だし
>>428 は低偏差値は大人しく公立行けよと言ってるだけ 芝本郷武蔵城北あたりの私立中堅校なら習い事やりながら受かるよサッカークラブに入ったまま受かるからここらへんの中学はサッカー部とかの運動部が強い
高校ではさすがに推薦集めた強豪校には負けるが
副教科は無駄、勉強以外の習い事は無駄、なんなら(誤用)小学校は全部無駄
と思ってる鼻息荒い親は、本人が低学歴だから子供を使ってリベンジはかってるパターンでは
>>437
城北あたりはともかく、そのへんを中堅と言い切れるあなたがうらやま
うちにとってはシャカリキにならないと入れない憧れ校だわ
もうスギ花粉始まってる?
うちの受験生きのうから鼻がグズグズでまったく勉強に集中できないみたい
去年まではここまでひどくなかったのに、やっぱり睡眠不足で免疫力落ちてるのかなあ >>433
スポーツ推薦あるわよ
>>434
1年休むと意味がなくなる習い事って何かしら
シンクロとか? バレエはこの年齢で1年休むと相当キツいよ
戻ってきても身体がついてかなくてやめちゃう子が多い
千葉受験中。
習い事続、早寝早起き続けて行けるところに行けばよいと思ってたけど、今になってもっと勉強させたら良かったと後悔してきた。
とにかく今日、頑張ってほしいな。
>>436
え?ここの人はみんなそういう考えじゃないの?
いつも低偏差値が受験とか頭おかしい(意訳)とか言ってるし
自分はただの傍観者 >>440
スギまだじゃないかな
私毎年ひどいけどまだ何ともない >>441
バレエもだし楽器もそうだと思う
完全に趣味としてだけ楽しむと割り切るのはまた別でいいんだけどね
>>444
>低偏差値が受験とか頭おかしい
それを言っているのはそれを言っているおかしい人だけだよ
価値観が学力偏差値だけなんでしょうね >>428
価値観はそれぞれだからね
うちはバレエ続けながら中堅校目指すつもりで入塾したんだけど、上位クラスのママさんにリアルでこんな感じのこと言われたことあるw
書道やピアノ、そろばんだったら公立に進むことになった時の内申にも役立つけどバレエってなんの足しにもならないでしょ?
今はそんなことより塾メインにした方が将来のために・・・って真顔で諭されたな >>448
情操という言葉や価値観が無いままの人もいるからね
情操系の実技能力が公立中の内申点の材料にしか見えないのは心貧しい気も
しないではないけど、悪いとは思わない、それも価値観のうちだし
学力偏差値至上主義のおうちだって、それは勉強や学問が得意で好きな趣味のうちかもしれないし
子供本人にとって伸ばしてあげるべき好きなこと応援するところだよね 親が低所得で無教養&子も低学力低意欲…なパターンの詰んでる人が、習い事も中受も頑張ってる親子に嫉妬して難癖付けてるだけ
>>449
そうそう、それこそ50年以上昔から普通にあるわよね
それをもっと徹底すれば幼小お受験組になるわけだしね あ、でも暁星のサッカー部入れると勉強ができなくなっちゃうかw
習い事ギチギチ系は金持ちアピールのファッションでやらせてるアホ親が多いのも事実だけどね
中受すらファッションだから学力も偏差値も興味なし
私立に行けばなんでもいい、みたいな感じ
別スレで明の星受かった子に対して悔しかったのか、学校休んでまで勉強したことを叩いてる人がいたなあ
>>456
そういうのは、その別スレで話してくだされ >>455
あれこれやると虻蜂取らずになるのは確かだが、それは言い過ぎ
単に考えが足りないだけ >>455
お金持ちへの嫉妬、その人が単に嫌いだからに感じるわ 中受してる人の間での経済格差はもちろんあるけど
学校休んで明の星の人に対してお金持ちへの嫉妬は違う気がする
そこで二言目にはカネ!カネ!と言ってくるあたりに人間性が滲み出てるわ
カネガー!嫉妬ガー!と言ってくる親が実は学力に嫉妬してるだけ
習い事優先でも別にいいんだよ。
それは否定していない。相応校を目指しているならね。
偏差値が全然足りない癖に習い事もやめないで御三家や準御三家を目指すとか馬鹿かと思うという話。
完全に子供をアクセサリーとしかみていないと思うわけ。
なんかささくれ立ってる人が見受けられるなぁ
時期が時期だから仕方ないんだろうけど
偏差値が足りていないで御三家を目指すなら一年くらいは勉強に集中しなよって思う。
なんでスペックも足りない癖にあれもこれもやらせて無理させるのかな。
逆に習い事優先なら志望校下げろよってね。
時間がないなかテキストをいろいろやらされている子供が本当に可哀想になる。
そりゃ成績伸びないって。
経済力と学力に相関がある、だからこそ難関校の国語で貧困問題の論説文がよく出題される
みたいな記事を見たことあるけど、Y50未満クラスはラルフだらけなのに対し最難関クラスはユニクロだらけだったりするわけで
けっきょく金で学力は買えないなと実感するわ
あと、クラスが下になればなるほどかわいい女の子が多くなっていくから、うーんwと思ってしまう
>>461
この方がお金にこだわってる感じするけどね
この攻撃性…お子さんには優しくしてね >>465
普段着ユニクロだから金がないってのも短絡的
普段着に金かけない価値観の金持ちかもしれない
ってかそんなによそのこと気になる?
そのエネルギーを自分の子に向けたい 金持ちの子弟はバカじゃなきゃ困る病の人に何を言っても無駄w
>>467
数年ほど教える側にいたので
自分の子がスレ該当になったから辞めたけどね
ユニクロは分かりやすい記号として出したので、もちろんユニクロだけで判断しているわけじゃない 公立中高一貫なら…
白鴎高校付属中には囲碁将棋入試や邦楽入試があるし
名門小石川中にも自然科学入試もあるし…
>>465
女の子の容姿が偏差値反比例めちゃめちゃわかる
うちのところはクラス3分の2くらいはホントにお金持ちだけどほかは普通の家庭で個別とか無理ですって感じ@アルワン
もちろんうちも個別無理です >>472
それはあれかな、学歴よし、稼ぎよしの男が嫁を顔で選んでしまったパターン?
まぁ、女の子は顔が良いなら尚更、低偏差値でも私立入れた方が良いとは思う。 >>472
偏差値高いほどメガネ率高くなるしわかる気がするわ >>467
価値観十人十色すぎ
節約して鬼のように金をかけた私立文系も
ブランド三昧教育費一切かけない高卒も
営業職なら収入が学歴で変わらないから同じ価値観で世襲していくんじゃないかなぁ 当たり前だけど相関関係があるからといって因果関係があるとは限らないって話だね
全体のデータとしては確かに学力が高いほど金持ちも多いんだろうけど、
じゃあ重課金すれば学力が上がるのかといえばそうじゃないわな
学力が高い子は毎日朝ご飯を食べている、という統計があるからといって、
朝ご飯を食べさせれば頭が良くなるわけじゃない
それと同じだね
>>476
個別で課金はそれなりに有効とは思うよ。
ただ、持って産まれたポテンシャルはあるから、100が課金で120にはなっても200必要な学校には行けませんよってだけで。 私も仕事する前までは
偏差値=頭の良さ
だと思ってたんだけど、そこはあんまり関係ないね
いわんや経済力をや
最難関クラスの半分は「やっぱり地頭良いな」と思うけど、残り半分はガリ勉だけで押し切ってる感じ
じゃあ2番目のクラスはどうなんだっていうと、そこにも3人くらいは地頭良い子がいる
偏差値50未満クラスにも3人くらいは地頭良い子がいる
偏差値42未満の最底辺クラスにも3人くらいは地頭良い子がいる
やっぱ偏差値は家庭環境の違い(育ち)がいちばん出ているのかなと思う
まあ、こういうスレにわざわざ来る人は少なくとも積極的に情報収集しようと考える程度には情強だから
低偏差値の子でもやることやれば成績上がる可能性あると思うよ
実際、マンガの王羅くんの親みたいに託児所がわりやファッション感覚で塾に放り込んで終了という家が半分以上だし
されど地頭良いからといって
仕事で成果を出したり
稼げている訳でもないんだよね
サラリーマンと自営じゃ考え方が全然違うよね。
サラリーマンはとにかく子供に学力つけてちょっとでも上に行かせないと今の生活キープできないって人が多いけど、
自営は普通にやってれば継ぐものあるから、そこそこの学歴で環境重視、人脈できれば尚よしって人が多そう。
Y50未満の学費高い女子校に見学に行くと後者と思わしき人多くてゆとりあってよいなと思う。
うちは中途半端な感じに受験を迎えてしまったけどこんなことなら最初から勉強に力入れたら良かったなあ。
>>472
顔のいい女の子は、勉強する必要性が減るからね。
みんなが優しくしてくれるから、社会と周囲への信頼と楽観がある。
あと、見られる自分を認識する能力は、
対人関係にリソースを振るので、物事への探究心を失いがち。
そうはいっても、
かわいい小学生女子が器量よしのレディーになるかはややリスクあるし、
稼げる男を捕まえるにも、そこそこの学歴を得た方が賢いと思うけど。 マンガだと王羅くん1人が唯一の特別ダメな子みたいな描写だったけど
現実の塾はあれが半分を占めてるから皆さんもよく考えたほうがいいですよ、という話
流されやすい子が底辺クラスに入ったら「みんな勉強してないんだから俺もやんなくていいじゃん」
みたいに逆方向の自信を付けてしまうだけだから、金ドブよりもなお酷い
積極的に成績を下げるためにあえて金払ってるのと同じだもん
それなら個別にすべきだよ
個別併用じゃなくて個別一本ね
塾の半分を占める放置子から隔離するために
>>482
放置子が多い塾って現実にあるのかな。
塾代もバカにならないのに、学童替わりだなんて余裕あるお家だなーって思う。
バカでも必死にやってる子ならいいけど、ただ迷惑かけてる子は辞めたら?って思う。 二馬力家庭の鍵っ子みたいな本当の意味での放置子は少ないだろうけど
子供が宿題やってなかったり、明らかに解答を丸写ししてたり、漢字テストや計算テストで5点10点連発してるのに
塾から連絡が行くまで親がそれらの事実をまったく把握していないんじゃ放置子と同じでしょ
そういう家庭が半分以上って意味
上の方で過去問に受験番号を書かないと書いたものです。
全ての日程が終わり受験校全てに合格いただきました!
ありがとうございました。
ここにいる皆様に春が訪れますように。
>>486
おめでとう!
楽しい学校生活をお祈りします。 合格者がいたら使った市販の問題集(特に算数)教えてほしい
>>486
おめでとうございます!
残り少ない小学校生活楽しめますように >>490
昨年合格
SAPIX塾内販売のベイシック60 >>490
あと日能研のベストチェック
自由自在
あくまで自分の通っている塾の教材と過去問がメインで、
弱点補強のみ市販のを併用ね
これでYN50前後合格です 底辺頂上決戦という意味ではYがいちばんましという話を聞いたことある
授業も宿題もゆるいから、業を煮やした親がどんどんWに転塾させるらしい
結果として素行の悪い子は勝手にYから淘汰されていくとw
本当かどうか知らないけど
大手だけど普通に授業中に出歩く子とかいるわ
下のクラスは檻の壊れた動物園状態で先生大変そう
>>471
将棋なら中学でプロ棋士、自然科学なら自由研究で全国コンクール優勝レベルでしょう?
該当者無しで枠が余るし、もし合格してもカリキュラムに何か配慮があるわけでもないし
素直に勉強した方が良さそう >>472
>女の子の容姿が偏差値反比例めちゃめちゃわかる
・容姿不良でも頭脳良の女性は、頭脳良の男性から選ばれて遺伝子を残す
・容姿良で頭脳不良の女性も遺伝子を残す
・容姿良 頭脳良の女性 はもちろん遺伝子を残す
・容姿頭脳ともに不良の女性の遺伝子は男性から選択されず消滅する
よって下のクラスほど容姿は良くなるのです
前も書いた >>311
灘中の立体図形問題みると、
池谷 裕二の言う「メンタルローテーション」と同じやん、と思う。
数U?での、捻れ位置の直線を回転させた鼓型立体の体積を
積分で計算する問題の出来にも繋がってるような。 >>499
> >>472
> >女の子の容姿が偏差値反比例めちゃめちゃわかる
>
> ・容姿不良でも頭脳良の女性は、頭脳良の男性から選ばれて遺伝子を残す
そのカテゴリーの女性は自活されてて
結婚できてないような…
容姿良の若い女性との競争に負けちゃう。
孔明の嫁選びを真似られる男は少ないと思うよ。 >>501
実際、高学歴高収入独身小梨なんていくらでもいる
ただ東大出身女性の配偶者の学歴で一番多いのが東大卒
私は東大にいたけど、知り合いを考えると容姿が正直もう一つの人も結婚した人が多い
高学歴者は低学歴の人が期待するほど、配偶者を顔で選ばないのも現実なんだよなあ
もちろん例外はいくらでもあるよ >>488
天気によるけど、くしゃみや目のかゆみ出てるよ
スギ花粉始まってると思う >>501
いまは私たち世代とは違う価値観になってる。
エリート達も基本的に共働き前提のパートナー選びに重きがおかれ、これからは頭の弱い女子は底辺しか掴めないよ。 >>496
いかにもありそう
だけど近所にYが無いからわからない
ていうかY校舎少なすぎない?これで大手と呼んでいいのか疑問なくらい
Wはガサツな子が多いって話は前も出てたね
SWYNの中では成績で入塾が断られることがない唯一の塾だから下は底無しなのが理由だと思ってた >>464
そういう親がいるから自分とこの子供が少しはマシな学校いけるんだぞ?
まあ、ガツガツやって名門校やっとだと伸びしろ少ないけどな >>502
自分は東大卒ではないけど環境的に東大卒の女性の知人がかなり沢山いる
未婚が多いのは確かだけど(苦笑)二桁はいる既婚者のほぼ全員が東大卒の旦那持ち
偶然かもしれないけどやっぱり凄い確率だなと思う 女の子は男親に似るから
高学歴高収入ブ男と美人ママの娘が高偏差値ブサイクみたいな
まあ後はメガネとか髪型だよね、低偏差値ほどそういうのに気を使う
>>509
書き方や表現はちょっと行き過ぎだよと思うけど近所にまさにその家庭があるから否定も出来ないやw
お父さんは典型的な体大きいマッチョ系で顔は高校球児がそのままおじさんになった感じ
お母さんはリアル元モデルさんの完全に美魔女系
念のため2人とも性格は素晴らしく人望も厚いのは付け加えておくね
兄妹の子供2人とも最難関合格
このスレ住人なら誰もが羨むようなストーリーよ
でもお兄ちゃんはママ似で完全にイケメン君だけど妹ちゃんは…
最後の最後にミソがついちゃった感じ
美人過ぎるママの子供も大変だなとも思うわ 高学歴ATMパパと巨乳ビッチ池沼ママの組み合わせだと
子供の知能は池沼になるよ
知能は母親に似る
このスレの人たちも朝昼からぐうたら家でネットしてて、旦那をATM代わりにしてる人ばっかでしょ
知能は母親に似るっていうけど、とんびが鷹もその逆もたくさん見てきました。
遺伝もあるけど環境も大きいかと。
>>513
それは男子の場合ね
女子は父親の知能レベルを受け継ぐ比率が大きい うちの子の千葉の受験真っ只中だからもっと受験の話で盛り上がってるかと思いきや意外と千葉の受験の話ないのね
遺伝に性差があるというのは疑似科学
知能の違いは環境の差だよ
一般に父親より母親との会話時間のほうが長いから論理的思考とかが母親の影響を多く受けるという話
自営やグータラ公務員パパで子供の会話時間が長ければ
知能も父親の影響を受ける
高収入エリート男の妻と子供はオバカじゃないと気が済まない病、ワープア貧困層を中心にパンデミック!
>>515
確かに、埼玉と比べると千葉はあまり話題に出ないね 昔は中学受験っていうと市川のメッセ受験がシーズン開始の風物詩みたいに報道されてたけどね
栄東がとんでもない人数を集めるようになってからは埼玉がスタートになった
あと千葉はなんだかんだ言って場所が不便な所ばかりなので前受けだとしても受験出来る層が限られるからね
関西のエデュの残念スレがエグくて震えるわ
やはり失敗すると重いなぁ…
>>520
千葉はやはり明日だよ。
御三家の前哨戦があるじゃないか >>523
それは一部の関係者や当事者だけだよ
一般的にはそこまで話題にはならない >>516
父親からは設計図の半分だけ。
母親は設計図半分&工場&工員&原材料… >>526
そうなんだ
上の子のとき早稲田大学で受けたのに >>525
そんなこと思ってる人はほとんどいないよ
ただ偏差値が高いだけ
それに話題に上がるかどうかは難易度とはまた別の話 渋谷教育学園幕張中学校 1次 1月22日 64
渋谷教育学園幕張中学校 2次 2月2日 64
渋谷教育学園渋谷中学校 2回 2月2日 63
慶應義塾中等部 2月3日 63
桜蔭中学校 2月1日 62
豊島岡女子学園中学校 2回 2月3日 62
栄東中学校 東大I 1月12日 61
女子学院中学校 2月1日 61
筑波大学附属中学校 2月3日 61
慶應義塾湘南藤沢中等部(SFC)一般 2月2日 60
渋谷教育学園渋谷中学校 1回 2月1日 60
豊島岡女子学園中学校 1回 2月2日 60
================================
昭和学院秀英中学校 午後特別 1月20日 58
お茶の水女子大学附属中学校 2月3日 58
早稲田実業学校中等部 2月1日 58
東京都立小石川中等教育学校 一般枠 2月3日 58
雙葉中学校 2月1日 58
鴎友学園女子中学校 2回 2月3日 57
洗足学園中学校 2回 2月2日 57
開智中学校 先端特待 1月11日 56
明治大学付属明治中学校 1回 2月2日 56
明治大学付属明治中学校 2回 2月3日 56
フェリス女学院中学校 2月1日 56
浦和明の星女子中学校 1回 1月14日 56
横浜共立学園中学校 B 2月3日 56
広尾学園中学校 1回 2月1日 55
市川中学校 1回 1月20日 55
東邦大学付属東邦中学校 後期 2月3日 55
================================
東邦大学付属東邦中学校 前期 1月21日 54
吉祥女子中学校 2回 2月2日 54
青山学院中等部 2月2日 54
洗足学園中学校 1回 2月1日 54
白百合学園中学校 2月2日 54
学習院女子中等科 B 2月3日 53
昭和学院秀英中学校 3回 1月22日 52
吉祥女子中学校 1回 2月1日 52
昭和学院秀英中学校 2回 1月22日 51
東京学芸大学附属世田谷中学校 2月3日 51
東洋英和女学院中学部 B 2月3日 51
学習院女子中等科 A 2月1日 50
頌栄女子学院中学校 1回 2月1日 50
1/12栄東東大1
1/22渋幕一次
2/1桜蔭
2/2渋渋
2/3筑附
2/4豊島岡
こんな流れで60位上を6校合格っているのかな?
男なら渋幕聖光帰国を抑えて
2月からは開成栄光筑駒って人いないのかな
桜蔭受かっても筑波までは受けるのでは?
サピでは星取受験はやめるように指導があったけど、よそではやらないの?
そうなんだよね、サピは星取受験は勧めないよね、なのにあの実績。
でも、人が増えてる今年から来年の実績が今後を占うのかな?
サピ終了組と挫折組の両方の子を持つ私としては気になる
どこの塾でも実績のためにこっそりお願いして受けさせるケースはありそう
サピックスは合格人数表示でも
筑駒 開成 麻布 駒東
桜蔭 雙葉 女子学院
は太字で強調してるから御三家合格者を増やしたいんでしょ
駒東って何がいいんだろ?
元事務次官の件とか集団万引きとか部活がらみの集団イジメとか
定期的にろくでもないニュース出てきてイメージ最低なんだけど
なんだかんだで筑駒の隣でコンプレックスにまみれた学校生活を送って人格が歪むのかねえ
サピの最終偏差値表、
ネットで探しても50までしか出てこないのはなんで?
誰か巣鴨と世田谷がいくつか教えて下さい
この二校、今年の受験生の延び凄いよね
>>535
そんな訳のわからないセレクトはしない
自慢したいだけなら灘開成ツッコマの三冠を狙うのが最高峰 >>546
まああまりいないでしょうけど世の中にはいろんなチャレンジャーがいるから、そういうラインナップもいないとは限らないし見てみたいわ
ぜひブログとかでやってほしい
合格証アップ付きで >>535
そのなかで渋幕、栄光未受験ならリアルで知ってる
条件満たす超優秀児なら別におかしな布陣ではないと思うけど
そんな子でも、聖光のお守りは本当に心強かったと言ってた 聖光帰国受かるくらいのスペックで開成灘筑駒制覇する人とかほぼ東大決まりみたいなもんだろうね
神奈川だと開成栄光浅野聖光は普通にいる
東京上野ラインのおかげで開成にもずいぶん通いやすくなった
灘開成筑駒栄光制覇して栄光に行った人は見たことある
そりゃ海沿いのド田舎に住んでたら栄光に行くしかない
似たような例年は何人か知ってる
見たことあるどころか
うちにいるよ
今お風呂に入ってます
聖光帰国灘
からの開成栄光筑駒全勝で栄光進学とか探せばいそうだけど
藤沢茅ヶ崎住みで筑駒開成合格レベルだけど近い栄光にしたって子が栄光のレベルを上げてたけど、そういう子もだんだん聖光を選ぶようになってくるのかなこれから
神奈川男子御三家は本家御三家と遜色ない実績を残す中、神奈川女子御三家はいまいちパッとしないんだけどまだ女子の方が東京まで通学する子って少なそうなのにね。そうでもないのかな
神奈川の優秀な女の子は高受で学芸が多いイメージ自分の頃は
男子の親の男子校アンチはあんまり見ないけど
女子の親の女子校アンチはめっちゃ多い
自分が女子コミュニティの中でいじめられた経験が動機の大半だけど
そういうのは相模原中等でも行くんじゃね?
>>559
通学距離の話なら神奈川女子御三家って全部石川町だし、石川町なら都内の方が便利という神奈川県民も多いと思うよ どの学校も素晴らしいしどの学校も難しいけど、
それでも灘は別格だなと思ってしまう
ほんとに算数できないと無理よね
>>559
桜蔭以外の御三家なら神奈川からわざわざ通わなくてもいい気がする >>565
559へのレスとしてはピントがずれているような気がするんだけど
雙葉だって四谷と横浜じゃ差があるから通学圏で受かれば四谷のほう行くよ >>564
うちの上の子、N65超える学校行った。
でも、同じ校舎で灘に行った子は、名前の並びで公開テスト時に必ず後ろだったんだけど
うちの子がまだ大問一つ手付かずなのに、その子は鉛筆を置いていた。それで常に満点。
中受最大のメリットは、上には上がいるのを小学生で知ったことじゃないかと思う。
学校の勉強なんて楽勝だから、公立なら下手すりゃ高校まで受験を舐めていたと思う。 >>570
第一志望落ちて公立中に行くことになった子供がいます。
上には上がいることを知る、大変納得しました。
学校では無敵だったけれど、中学受験を経て自分の実力が全く大したことなかったと身に沁みたと思います。
この経験を高校受験で生かせると良いのですが、まだ本人はしばらく立ち直りに時間がかかりそう… 第一志望の過去問はみなさん何年分の何周くらいしてますか?
上には上、よくわかる
自分自身になるけど、田舎の中学でちょっと成績良くて高校も進学クラスにいったら
そこでとんでもない頭のいいのがいて気づけた
田舎の公立で塾もないに等しいのに現役で東大行くようなのは、本当とんでもない
その連中も、東大に行ったら天才がいたって言ってたんだよね
ふるいの上ではそうそう出会えなくて、ふるわれた後で出会って気づく
都会だとその辺のとんでもない子が中学で抜けることも多いから、公立のままだとそもそも同じふるいの中にいなかったりするんだろう
>>567
夜コレスだけど四谷雙葉ならフェリスでいいってことでしょ
まあ校風とか完全無視だけど 女子御三家って埼玉千葉からは割と通いやすいけど神奈川県民からすればちょっと微妙な場所にない?
>>572
関西終了組だけど、うちは10年分を1周、ピックアップした年度を3年分もう1周した。
但し3年分は制限時間を半分の時間にした。うちはこの方法で良かったと思う。
関東だったら社会は古い過去問をするのは意味ないと思う。 この流れで、自己肯定感と上には上がいることを知るのどっちが大切なんだろうと思った
身内の話で恐縮なんだけど旦那が灘→東大で、本当の天才を見続けることで、
「東大に受かるだろうけどそれは普通、別に自分は天才でもないし優れてはいない」という謙虚メンタルになったみたい
そして、自分の知人に公立中、公立高から一浪上位私大の人がいるんだけど、
上位私大が珍しい高校からだから自己肯定感でいっぱい、俺賢い、俺頭いい、俺天才、
と幸せそうにリーダーシップを発揮して生きてる
井の中の蛙のほうが人生を楽しめる可能性もある
私自身が自己肯定感が全くないし、旦那も上記の謙虚メンタルなので、
それが良いことなのかどうか、子供には自己肯定感全開の人生を送ってほしい気もしてるところ
>>571
第2でも第3志望でも放り込めばいい(よかった?)のに
中高一貫は大受でも有利だし、第一志望落ちても
そのまま努力継続してれば周りが勝手に落ちていくからw >>577
上には上がいることを知り努力を怠らない謙虚さがあることと
自己肯定感があることはまた別の問題じゃないかな
自己肯定感があって謙虚さもある人が一番伸びるし活躍すると思う
自己肯定感って環境や経歴より親が育てるものじゃない?
親に認めてもらったという感覚がないままだと
第三者から見てどんなに立派な経歴の持ち主でも卑屈な人物になってたりする 関東の人が関西エデュの残念スレに乗り込んでフルボッコされてて笑ったw
関西女子親って関西の女子最難関は関東より入るの難しいのよ!って言うの好きだねー
>>575
三校とも中央線沿いだからね
東急沿線なら通いやすいかな >>580
関西の女子最難関ってどこあたりになるの? 横浜は特にそうだけど、神奈川県民は神奈川最高!の人が多いから
わざわざ東京まで行かなくても県内にいい学校があると考える人多いよ
>>580
最難関がどうということよりも、残念スレで無神経かましてるのがフルボッコ要因では?あなたも同じ >>584
併願と本命落として過呼吸起こしてたのに、洛南受かったイェーイ!って書き込んだ母とかねw >>586
母集団が違うんだから比較にあまり意味があると思えないんだけど 女子の慶応なんかもそうだけど、日付の違う学校は比較できないよ
中等部と桜蔭の合格者分布とか桜が圧倒的に上位層が固まってるし
合格者平均偏差値で見たほうがまだ実情を正確にあらわしていると思うよ
四谷のHPでみられるやつ
>>585
居住地含めてあそこまで詳しく書いたら完全に身バレしてるだろうに
子どもが可哀相だ 四谷はレベル低い受験生が層で最難関は参考にならないでしょ
>>591
サピのマイページから見られるグラフでも似たような感じだから大体合っていると思うよ >>578
塾でもそう言われましたが、どちらかというと自己肯定感いっぱいで自分の実力を過信しているタイプと思われます。そういう男子なのでここで鼻っ柱折られた方がゆくゆくは良いのかもと判断しました。
あと関西だと私立中堅校よりは公立1、2番手高校の方が進路実績は良いので、中高一貫の方が圧倒的に優位とも言い難いです。(医学科志望を除けば。)灘含め有名私学も高校で再び受けられますし。
ま、まずはちゃんと公立中に通ってくれる気にしないといけませんね。 >>593
また高校受験しようという気合いが入るのがすごいわ
がんばれ もう今さらだろうけど、公立名門で実績出してるのは中受残念組じゃなくて
最初から公立専願組なんだけどね
選抜集団の中に入れたとしてもその集団の中で最上位を維持できなければ意味がないんだよなあ
塾でも学校でもどこの集団でも
>>574
フェリスいけそうだったら四谷は選択肢に入れる理由ないよね >>576
ラッシュ時は混むだろうけど東京や渋谷へ出やすい沿線なら問題ないと思う 関西の西大和と洛南は共学なので、女子の募集人数自体が少ない。
西大和は元男子校なので、女子は40人しか枠がない。
大体、倍率も5倍で推移してるし、狭き門だよ。
>>576
ありがとうございます!
我が家に第一志望の過去問が8年分あるのですが時間がなく4年分二周目始めたとこだけど4年分みっちりやるべきか8年分とは言わず多めの方がいいのかなと思ってました。 >>594
終わったばかりの時はまだ気合い入ってるからね
自分も開成落ちて二番手に行ったとき「高校で筑波大付属に行ってやる」と息巻いていたが、
段々高校受験対策は無駄な努力で、その分の力を
大受に焦点あてた方がいいけとがわかってきて
その通りにした
まあ、大体上手くいったよ >>601
え、もしかして来週受験!?もう時間が無いから近年4年分の2周目にしたら?時間は半分くらいにして、全ての手順を確認。
もしかすると焦って点数が取れないかもしれないけど、あまり気にせず、どの点を間違えたかチェック。
あとは、理社の暗記分野の確認と、その学校の頻出問題(塾で貰ってる?)、算数の基礎問題で忘れている項目がないかチェックくらいかな?
頑張って!! 関西どうでもいいしわからんけど小学生の学力調査とかいつも低いしそんな受験人口いるの?
とりあえず洛なんとかっていうとこが中国の地名ぽいとはいつも思ってる
都=洛
だから、京都の地名に「洛」が付くのは当たり前で
まあ教養が低いといろいろ生きづらそうだなとしか
強要以前に、大学受験してないんじゃないの
成績優秀者の高校名に洛南洛北洛星よりどりみどりなのにね
誤変換ごめん
強要→教養ね
私も大概あたまわるいわw
>>603
来週なんです。
もうだめかもなぁ、、って親の方が気持ちがめげそうになる。
とりあえずギリギリまで頑張ってもらいます!
ありがとうございました!! 西大和は一時期宣伝がすごかった
Qさまに先生が出たり
なぜか枕の広告に出たり
寮があるから全国に宣伝する意味はあるけど…共働きが多いし需要はますます上がりそうだが
気温高いのにインフルが増えてきた
1月校抑え済で2月校本命の埼玉南部住みなんだけど、家から近いから週末の立教新座も出願してる
子の学校から新座受ける子が結構いるんだけど、何人かインフルでやられ中
この時期に感染されるのが怖いからパスするか、本命まで間が空いて気が抜けるのを怖がるべきか、来週学校行かせるかも含めて迷ってる
長男に聞いたら「べつにぃ〜どっちでも」って、もう!
>>610
灘ですらテレビ取材ガンガンに入れる時代だからねぇ
甲陽はあまりそんなイメージないな
四天王寺とか何してんのか見てみたいけど >>611
ご近所さんかな?
うちの小学校も似たような状況
今週に入ってインフル増えた
千葉校にしておけば良かったと後悔してる 1月校を抑えに出来るだけ羨ましいよ
うちなんて寄宿舎の学校だけだわw
>>586
日能研じゃないからよく知らないけどこれって同じ模試を受けての全国の偏差値なの?
それならやはりこの2校はものすごい少数精鋭なんだな
その次の学校群(四天医、高槻、神女、須磨あたり)とは一線を画してる >>549
それはつまり聖光開成ツッコマ?
それはいくらでもいそう >>611
気温とインフルは関係ない
インフルは渡り鳥が南下するのと関係している それからインフルエンザには漢方薬の麻黄湯が効く
タミフル並に薬効があると言う話もあるが、
大事なのは麻黄湯は薬局で市販薬として簡単に手に入ること
タミフルは医院でウイルスが検出されて処方箋が出ないと入手できなくて、
しかも検出できるくらいウイルスが増えてしまうともう手遅れなこともある
風邪様の初期症状が出たときの応急処置として使えるだろう
>>616
今年の西大和はかなり難しかったらしく優秀な子たちが周りでもボロボロ落ちてて驚いた
あと高槻も厳しかったような印象だね
神女は例年どおりかな >>619
良い情報ありがとう
明日購入します
塾には新座はパスして2月に全力投球することを勧められました うちの小学校では12月にインフルが大流行して続々と学級閉鎖、
子供にもワクチン打ってたのに移ってアチャーだったのに、
この時期まあまあ安心していられるのでかえって良かった
>>622
今季のインフルエンザは複数回罹患ありって見出しで今朝のワイドショーがやってたから気は抜かないでね >>622
去年、3回かかった人いたから油断禁物で!
12月にA、年明けてからBと進化Aだったかな 従姉妹が塾や親塾無しの完全独学で渋幕受かったみたい
良い問題集探して買い与えただけだと
実際最難関の学校でも独学でいけるのかな
>>626
そういうのって過小表現してるだけってことが多い 小6の夏休み明けに突然受験したくなった、と言って参考書買って塾無しで地域最難関(N59)に受かった子
N59位と言われそうだがその後東大に行った
パパも旧帝教授で地頭良いんだろうね
>>626
大して驚くようなことでもないと思うけど、その子、これから楽しみだね 自分は地方公立で、高3夏で部活引退してから受験勉強を始めて、現役で東大受かった。
渋幕なら学校だけで楽勝。
小6で転塾してきた子はいましたか?もしくは、小6からサピックスって空きありますか?
帰国生で小6で本帰国予定なんですが、低学年からの席取りが過熱していると聞いて、
小6になるころにはもう入れないんじゃないかと不安です
校舎は、空いていれば校舎近くに賃貸で住もうと考えているのでどの校舎(どの県)でも一応大丈夫です
大規模なら6年入塾もいるので問い合わせしてみれば
殆ど他塾からの転籍組だけど
>>632
こんなところで聞かないで直接サピに電話するしかない
転勤のために辞める子がいるかもしれないから片っ端から聞いたらいいよ >>633
>>634
レスありがとうございます
春から新小5で、小5の3学期くらいに帰国になると思います
今校舎に尋ねたら、来年聞いてくださいと言われるかなと思いまして
小6転塾組も存在するんですね
帰国時に全校舎に電話で聞いてみようと思います すごいねー、塾の為に家借りるって
そこまでしてサピ入りたいもの?
ご主人の通勤圏ならどこに住もうが自由な場合、子供の学区や塾の立地で借家決めない?
うちはそうしたけど
知り合いのところは小6で入塾テスト受けさせてくださいと言ったら舐められるから(ということをオブラートに包んでたけど)、
小4から一時帰国時にはめぼしいところの入塾テストを受けて、
「帰国時には当然入塾させろよ、または空き校舎に連絡とれよ」オーラを出していったらしいよ。
帰国子女じゃなくて優秀な自力の方に受かった。
>>636
単純にマイホームがないんですよw
持ち家のある駐在家庭のほうが多いと思いますが、うちは買うタイミングがありませんでした
旦那はずっと海外なので、進学先が決まったら進学先付近に引っ越すかもしれません
>>639
すばらしいですね!その案すごくいいと思います
一時帰国時に相談&入塾テストに行こうと思います
ありがとうございます >>599
> 西大和は元男子校なので、女子は40人しか枠がない。
私立医大も、人数に制限設ければ不正にならないのにね
男の点数に下駄じゃなくてさ >>611です
結局、明日の立教新座は不戦敗して2月に備えることにしました
アドバイスくれた方ありがとうございました
子のクラスが欠席者続出で学級閉鎖直前までなってしまったこと、昨日インフルに罹患発熱した新座本命の同級生が、今日解熱したから明日受験するとママ友経由で聞いた為です(まだ排菌してるだろうに・・・感染怖い)
明日、新座受験される方は十分なインフル対策をされることをお勧めします
幸運を祈ります 立教直系の附属だし別にそこまでして受験料ビジネスしたい訳でもないでしょ
それよりは少しでも志望順位の高い家庭に来て欲しいだろうしね
そういう学校だと思う
>>644
2回目試験の合格者数に関わってくるし仕方ないかも >>647
うちの子のクラス半分来なくなったわ
給食余るから揚げパン食べ放題だって >>648
うちはししゃも食べ放題だって
この前はワカサギ食べ放題だった >>648
さすがにまだ学校は大丈夫でしょ
問題は電車 >>649
親としては周りの子が家や塾の自習室で丸一日勉強してるのかと
思うと焦るけど、デザートまで食べ放題に目が眩んでうちの子来週も行くつもりでいるわw >>652
生活リズムを保てるのはとても良いことだと思うよ
これから1週間は塾は朝から開いていると言っても、オール自習のみで何が出来るのかとも思うし うちの子も唐揚げ食べ放題だったと喜んで帰って来たわ
学年の半分が今週から休んでるんだけどねえ
彼なりのペースでコツコツやってるからこのままかも
>>655
もちろんそれはある
でも質問受けって子供主体でしょう?
丸一日のスケジュールを先生が見てくれるわけじゃないですよね ついに受験組最後の一人になってしまったらしいうちの子。
クラスに10人くらいしか来てなくて学校もお祭りモードだから行かせてもリズム狂うだけだし来週は休ませて勉強するぞ。
まだ過去問残ってるんだった。やばい。
>>656
この時期なら自分で必要なもの勉強するくらいは出来るようになってないとマズくない? >>658
いやいや、言われたことできるだけでも十分。 >>660
スケジュールを先生に見てもらえないとみたいなこと考えてる時点で >>656
直前期で合否決めるのは自主学習
いまさら塾で授業ばっか受けてもしょうがないよ 塾行くにも観光地のある路線使ってるから肺炎心配だわ
来週は全部送り迎えにしよう
子供に聞いたらほんと学校がお祭り状態だった
掃除も真面目な子=勉強が出来る女子がほぼいないからみんな遊んでるって・・・
地元の中学に行ったらこのメンバーだから絶対受からないと
うちは塾弁を時間までに持っていっていて、年明けくらいから置き場に収まらないくらいビッシリ並んでいる
朝から塾につめている子が多くて夜にお弁当を持ってくるご家庭が増えたらしい
今日の塾弁に初めて入れたまい泉のフイッシュカツバーガーの受けがイマイチだったわ
こんなに美味しいのにw
子供の学校は半数以上欠席してて静まり返ってるみたい
勉強できるしっかり者グループと無理やり受験させられてるやんちゃグループがいなくなって
地味で目立たない子ばかりが残ったということみたい
>>658
そもそも自分が名門私立中受かってるとか、
名門大学を受験して合格してるとかの成功体験ない限り
子供の勉強について口出すべきでない
むしろ有害 >>670
実際に自習なんて無理〜先生スケジュール見てくれないんでしょ〜?とか嘆いてる人いるからね大丈夫かと思う でも実際大人買い見てないのにきちんとやってる子なんてごく一部だよ。親や先生が管理してナンボの世界よ。
>>671
そういう親の方がかえって有害だって言われた
実体験を過信して勘違いの口出すから
時代もやり方も全然違うのにね その管理についてくるかは子の性格次第だったりするしね
それはそうだね。素直に大人の管理に従える子が強いと思う。
思考力に関しては早熟さが求められるけど、学習態度は反抗期前の方が向いているのでバランスがうまく取れた子が勝ち。
>>673
その点、塾の自習室は管理されてるからみんな行くんだろうね
終了組だけど受験直前の塾の自習室を昼間に覗いたら先生がいてシーンとしてカリカリ書いてる音しかしてない張り詰めた空間だったよ >>677
受験させてあげないのはエゴじゃないの? >>674
そんな事はない
親子関係が良好なら非常に良いことだよ
色々な意味で下手に口出しをして欲しくない塾側の常套句として使われてるだけ
本当にキチンと自分の力で受験を乗り切った経験がある親なら根本の部分は今の時代でも普通に通用する考えを伝えられる >>680
横だけど、御三家→東大夫が成功体験に固執して困ってる
塾からそう言ってもらえるのは本当に有難い
それでも厄介なんだけどね 受験は最強の地頭でクリアして行く人がいるから、子供が同じタイプじゃないなら有害だろね。
要領の良さでクリアしてきた人なら有効な計画は立てられると思う。
ちなみに、うちの夫はパってして、ビュっと解くみたいな教え方で役立たず。
父親が温厚で子供も父親を尊敬して大好きなら問題ないと思うけど
残念ながらそな反対で勉強嫌いになってしまった子を知ってる
自信過剰の思い込みによる押しつけほど怖ろしい物はないよね
うちのダンナも上の子の時口出しすごくて大変だった
数学・物理はあまり勉強しなくても高得点が取れたという地頭依存の成功体験だから役に立たないどころか害にしかならなかった。
数字は見ただけで素数か否か浮かぶとか公式は忘れたらテスト中に脳内で作れるだろとかそういうの誰もかもに備わってる能力じゃないから!って子供がきれて喧嘩になったわw
うわー
それつらいわ
自分理系はサッパリだったけど文系は得意だったから
問題用紙睨んでたら普通に浮かび上がってくるだろとか
頭おかしなこと言いそうなので塾にお任せしている
>>687
こういう時
「頭悪いのはお前に似たんだな」
って言われたりしない? >>689
横だけど「受かったら自分の手柄、落ちたら妻のせい」 中受するような家の父親は軒並みそれなりの高学歴高収入しかいないだろうな
息子の�ソ�Fの親御さん錚々たる職業ばっかだもん サピ内でも下位クラスの子の家と経済格差あったりするのかな
普通の夫婦なら大体男の方が学歴高いか、妥協して同等でしょ
自分より学歴低い男と結婚するなんて、女の世界じゃデブスとか喪とかメンヘラの負け組しかいないよね
更には学歴だけじゃなく給料も旦那の方が低い貧乏な共稼ぎ夫婦とかいるよね
ありゃ〜もう最悪だわ
お祭り状態になる学校って他にもあったのか
うちも午後は映画鑑賞とかになってて寝てもバレないから寝てる子もいるって聞いて、そんなの行くほうがリズム狂うなと思った…
12月に爆速で授業進めてそれだから、余計にのんびりまったりに見えちゃう
Sα組だけど夫は収入少ないよ
うちの実家のおかげで通える
>>674
学問での成功体験のない親の助言はもっと無価値 過去問ってどのくらいとれてると安心なのかな
やっぱ二周まわった時に合格者平均点達してないと厳しい?
2周目でそれは正直厳しい気がする…
絶対無理って事はないだろうけど、出題傾向がはっきりしてる学校だと今年も似た分野の問題が出るだろうし
一応、超えてはいるけど本当にギリギリで。
何年分何周くらいしてるんですか?
最高得点くらいできてないと厳しいのかな
>>693
凄い言い方だねー
私の上司は旦那さんを扶養に入れて働いてるけど、出世意欲強いから上手く行ってるよ。
家事育児は旦那さんがメインで弁当も旦那さん作ってる。
自分が稼げるならアリだろうし、これからは増えると思う。
昔、ベジータとヤムチャならどちらが良い?ってスレあって、自分がブルマならベジータ。
と言う意見圧倒的だったのを思い出したわ。 >>703
レスしなかったけど私も>>693はどうかと思った
共働きの夫婦は学歴同じくらいだったり妻のほうが高いケースもあるよね
早稲田大卒の女性はパートナーの学歴こだわらないのか、夫の方が学歴低い夫婦私の周りに2組いる 早稲田は早稲田でも灘から行くのと無名高校から行くのじゃ大違い
キャリア志向の女性だったら、出世欲薄くて家族を大事にしてくれる夫がバランス良さそう
>>702
ちょっとどういう回し方しているのかわからないからなんとも言えないけど、
例えば1周目まわしたのが5年生の終わりで、二周目が今でギリギリ超えてるということであれば、まあもうちょっとやってみようと。
一周目は6年以降に回して二周目が今でまだギリという感じであれば、とにかくもう出願も終わってるんだろうし、
親はメンタル面のサポートとさっと併願校抑え校に切り替えられる万全のサポート体制、加えて今からまだ間に合う出願のところを探しておく、って感じかな。 >>693は学歴と結婚するタイプなんだな
中身はどうでもいいんだよ そうそう書き忘れたけど
>>704で書いた早稲女の友達はどちらも明るくハキハキした感じの美人だよ
693でメンヘラとかデプス喪とか書かれてたので一応 過去問何周って意味あるの?
最難関では赤本1冊、1周だけ、時間配分と傾向がわかればいいと言われている。
中堅とかだと毎年同じ出題で周回が意味あったりするの?
2周目は、例えば時間半分にして合格点到達目標、などに使う
>>707
秋くらいから始めて塾の宿題も大量に出されるもんでなかなかうまいこと回せなくて今ようやく二周目入ってるとこです。
最高得点超える年もありますがだいたい合格者平均ギリギリです。先生としては志望校下げたほうがいいと言われてしまいましたが本人が諦めきれず。
現実この状態、希望がもてるのかがわからず親として悩んでいます。
>>710
先生からは暗記するくらい何周もさせてと言われました。 >>713
興味本位ですが、志望校と在籍塾教えてください
今さら志望校かえろって… 暗記するまで周回とか正気と思えない
本番は必ず初見になるんだから、周回済みの問題よりできないに決まってる
本番試験に挑む子供に「いつもよりできない!」という焦りが生まれるだけで、良いことなんか1ミリも無いと思うんだけど
暗記するほど周回しろってどんな糞バイスなんだよ?
どこの糞塾か教えてほしいわ
浜、ことしも灘100人かーすげぇな
ダブリは当然あるだろうけどそれでも強い
過去問2巡めやっても全然覚えてない我が家涙目。おまけに名前書き忘れてる。
>>713
本人が諦め切れないなら、後悔を残さないように受けたらいい。
そのかわり、安全校のチョイスを親がしっかりしないとね。 最難関はともかく、暗記するほど過去問をやり込むと、もちろん問題は違うものなのに本番の試験でもソツなく取れる不思議。
>>705
無名高校から早稲田→俺って凄くね?リーダーシップとってやるからお前らついてこい
灘から早稲田→俺は落ちこぼれだ、なにやっても上手くいかない、この先もダメだろう >>716
相変わらずカブリが出て合格者数がすこいことになってるけどなんだかんだ浜か一番多いんだろね
希と馬渕がお互いにうちの子が算数トップ合格!って張り合って宣伝中w >>721
わかる 地方出身者の謎の高い自己肯定感はなんだろう
ちゃんと英語をやっている人は自分が出来ないのに気づいているが
出来ない人が「俺の武器は英語」と本気で言っているのと同じ 四天王寺、いろんな塾が過去最多合格!ってなってるのは学校が相当合格人数出したんだろうね
つまりは抜けが多いんだろうし、ますます偏差値下がりそう
神女もことしは人気がぱっとしないかったな
>>693
明治生まれの親に育てられた方ですか?
今 令和ですよ >>726
馬が洛南女子を伸ばして驚き
高槻や須磨も男女別の数字で出してほしいわ >>720
私立中だと出題者が同じだからパターンがあるのだよね
まあそれは国立大でも問題作るのは大学の中の限られた人達だから
似たような感じになるのだが 過去問周回するの意味ないだろ…
同じ問題は出ないから直しもそんなにする必要はないはず
まあ同じような問題を毎回出す学校もあるからそういうところは意味あるかもね
>>731
いいよいいよ
意味ないと思う人はやらせなきゃいいし
意味あると思う人は自分の子にさせればいいよ
せっかく目から鱗情報を教えてくれる人がいるのに
潰す人がいるのは残念 たまには突然傾向が変わることもあるけど、
そうでなければ過去問5年分を満点とれるレベルまで周回するのが最強
出題者の聞いてることがスルスル掴めるようになるんだよね
始めから合格者平均に達している場合は周回不要だよね
過去問周回法は最難関でも通用する?
どこのレベルで話してるのかはっきりしてほしい
というか受験生なら家で最低3年分繰り返しやってるのが常識でしょ
>>736
常識じゃないと思うよ
Sの最上位クラスでは繰り返しやるのは意味ないって言われてる
繰り返しやるって人は塾名と志望校も書いてよ
栄光ゼミナールでY40の学校受けますとかじゃ参考にならない 最難関レベルだと、過去問2周目は忘れたくても忘れられないレベルで覚えちゃってるから
2周目というか、ちょっと気になる年度は満点が取れてるか確かめるだけの2周目。
中堅レベルの子は、結局理解できてないところは2周目3周目まわそうが点数をとれない。
自分の苦手をあぶり出して満点取れるまでなんどもやっていくしかない。
その年度のその問題を暗記するというよりは、解法を暗記できてるのか確かめる。
というのは中堅レベルだとまさかの数値替え?みたいな問題も出る。だって数値替えで出たって取れないからこそ中堅なんだしね。
というわけで2周目まわしてもギリギリ取れる取れないくらいのレベルなら、運が良ければ合格するくらいの気持ちでいくしかない。
取れない問題の単元、併願日程次第では塾から志望校再考を促されるのは当然と思う。
>>737
なんでそんな攻撃的なの…
うちは中堅校 Y55くらい
説明会で学校に、過去問暗記できるくらい回してくださいといわれたからやった
3周目くらいでほぼ満点とれるようになった
そうすると塾の志望校特訓でも楽に授業うけられ、宿題もスムーズにできるようになってきた
ちなみに東京ではないので、もう受験終わってます
チャレンジ校と適正校両方合格しました N68の学校だけど過去問は取れそうで取れなかった問題だけ解き直したな
あとは類題とか予想問題やったほうが良いかと
そりゃY50とS70辺りじゃ勉強のやり方、過去問の仕上げ方も違ってくるのは当然なので話も噛み合わない
>>743
最難関でも何でもないし、Sで中堅レベルの生徒の話ですが >>713です
やはり塾によって様々ですね
こちらはY60が第一志望校ですが1日を第二志望の学校にするよう言われてしまいました。
ちなみにWです。
本人は熱望しているので受けさせたいけど塾からの無理という圧が.....
過去問の点数を見るとギリギリいけるんじゃないかと思ったりするんだけど実際どの程度できてたら安心できるのかなと。
私も過去問何周もやるとか意味あるのかなって。
クラスの子は4、5周まわしてるのはザラで十何周と回して子もいるそうです。
のんびりしすぎて焦っているとこです。 灘でも算数だけは繰り返しやれと指導されるけどね
佐藤ママもそうしてたような
ID:1b714fd0
面倒臭い奴やなあ
大好きなサピックスの言う通りにしてたらええやんw
他人に意見求める態度じゃないで
うちの志望校はY62ー3だけど過去に何度も同じような問題でてる。理科社会なんてどんだけその分野好きなのって感じだし。
難関校は無理だけどそれ以下なら過去問やる価値はあるかも。と言っても何周もまわして100点目指すことはないと思うけど。
>>735
やらないよりはやった方がマシなのは言うまでもない
中受の時の反省から東京の某国立大受験するときは
くりかえし過去問やったよ
関西の少し偏差値落ちる某国立大はあまり真剣に対策しなかった
現役だったので受けるのはその二校に絞ったが
結果受かったのは東京の方だけだった
つまり>>733の言うとおりで普通の勉強に加えて過去問くりかえしやると
出題者の意図が透けてみえるようになりよい結果につながる いやそんなのはみんな前提の上で話してるんですが。。
うちもサピで最難関校めざしてるから過去問完璧にするべき理論は初めて触れてびっくりした
>>730みたいに直しもいらんと思ってるのはマズいけど 、満点取れるまでやるってのも極端すぎるね 中堅校だからスタンダードな問題をきちんと解けるようにするイコール過去問何周も、なんじゃない?
今まで塾で習ったのが定着してない、抜けてるのを今から教材ひっくり返してやるよりいいでしょ。
しかも、基本出来はよくなるから「合格するかも!」と思える。
リンク貼られてたさぴあの子も、塾教材の間違えた問題を繰り返した、過去問は35年分、であって35年分の過去問は繰り返してないでしょ。
Wだけど過去問繰り返しは意味ないって指導されたよ
もちろん直しはしてるけど
同じ塾でも違うんだね
第一志望はY60後半
高知能&ADHD傾向で、同じ問題2度やると退屈で寝ちゃう子には、
過去問周回とか写経とか拷問だから、やらせないで欲しい。
まあ、意味ないと思っても繰り返し見てると傾向や法則が見えてくることもあるので、
集中してやれるなら全く意味ないとは思わないが…
Y65以上は学校ごとに特色があるから、志望校名出してもいいとちゃうん?
あと、努力2.0の東大卒プロゲーマー君も「相手を絞って対策して勝ちにいっても一時的で長続きしない。
自分の長所をのばして地力をつけるのが8、相手の対策は2…が、現在の境地」
…みたいなこと言ってるし。
まあ、上記は勝っても負けても勝負が続く長期戦の話で、
ココイチ本命校だと対策4とか5なのかもしれんけど。
過去問35年はちょっとあれだけど(30年前の中学受験の難易度から考えて)
お百度を踏むとか願を掛けるとか、そんな効果はあるかもしれない
あと満点になるまでしつこくやると心眼が開けるとか
塾のテキストじゃやる気が出なかった子が過去問ならしつこく食らいつけるってなら
過去問も使いようだと思う
>>754
高知能なら別に塾いかなくてもろくに勉強しなくても灘でも筑駒でも
好きなとこ行けるでしょw
我々みたいな凡人の話してるの >>756
受験なんて何度もやるもんじゃないのよ
一発で志望校に受かればそれで終わりな
よく何浪もしてありとあらゆる大学入試問題に精通してるのいるけど
あれただの馬鹿だから 佐藤ママは100年分と言ってた
もちろん模試含めてだと思うけどね
夏以降忙しいのに過去問何周もする時間なくないか?
第一志望だけじゃないし。第三は1,2回でいいんだろうけど1冊を2回なんて非現実的だな。
>>762
1月3日
その日だけ冬期講習が休みだったから 年末年始に旦那だけ帰省した時、ついでに太宰府行って来てもらっただけだなー
>>762
元旦と2/1の試験時間にも!
2/1ダメだったけど笑
それっぽい人、結構いたよ。
今となってはいい想い出w 栄光は毎年傾向変わるから過去問やる意味ないと言われたけど…
>>766
そうか、試験の間の待ち時間にお参りに行くという手もあるのね
受験する日のうちの1日は、子供の作品が出展されている区の作品展にさくっと行ってこようと思ってるけど >>765
太宰府へ行ってみたいけど、お礼参りにすぐ行けなさそうで躊躇してるわ >>768
そうそう。
親が最後にできることなんて神頼みくらいだから。
受かったらネタで「あの時お祈りしたから受かったんだぞ」とか言おうと思ってたんだけど…
まぁ何年も親子で必死にやってきたんだから、第一志望NGでもなんでもいい想い出にしないと。
あと少し、みんな頑張れ〜 >>754
うちも思う所あって知能テストを受けたら結果高知能で多動傾向は無いかなと思っていたけど漢字の書き取りが尋常じゃなく時間がかかるから(処理速度は普通以上ある)ADHDの傾向ももしかしたらあるのかもしれない
その場合の勉強法ってどういうのがおススメ?
集中力無いわ反復大嫌いだわで勉強量が少なすぎるのと算数のテストなんかも難しい後半より前半の簡単な計算問題のミスの方が多いのが悩み >>771
15分タイマー作戦はどう?
15分だけ集中してやるの
乗ってきて過集中になればラッキー
ダメなら15分ごとになんか飲み食いするとか
ゲームはスイッチ入るからお勧めしない
息抜きの際こそ必ずタイマー
ただしタイマーは親が掛ける
高IQならきっとやった事は記憶してるんで、やるチャンスを増やすことが重要
と勉強すること自体が苦手で高IQのADHDな自分が言ってみる >>772
高IQだからといってもまずやらない事には出来ないし覚えないもんね
ちょいちょいおやつを挟むのと時間を決めてタイマーも使ってるけど全く集中しないんだよね
ワーキングメモリがかなり高いから集中力はあるはずなんだけどダメなんだわ
ゲームはスイッチ入っちゃって休憩時間内で終わらせられなくなるの分かる
とりあえずまずはタイマーの設定時間を短めにしてみる事をやってみるよ
ありがとう >>769
迷えるんなら行ってみたら?
お礼参りは家の近くの天満宮でも良いそうだよ ハンバーガー探すのに時間かかったわ
ヒモや水槽などの道具を使って、重さが一様で太さが均一でない人参を重さがちょうど半分に切断する方法を説明しなさい
どうやればいいですか
>>773
うちの子がそういう子だったけど、結局集中した15分に出来た分でやっていくしかなかった
歯がゆいけどそういう子なんだよね
(集中出来ないと言っても成績良い子ならゴメン) >>777
紐で人参を吊るして人参が傾かない重心をみつけてそこを切る
水槽はいらない >>774
そうなのよね、お礼参り
神様は繋がってるのかとなんか納得したわw 元の水位と人参を全部沈めたときの水位の半分になるところまで吊して水面のところで切断すればいんじゃない
>>782
切るのに水槽の縁でも使うのかなとちょっと思った >>771
自宅での単純復習は苦手なので、なるべく塾(話上手の講師)で勉強する。その代わり家ではリラックス。
計算ミスには暗算テク、検算テクを教える。
計算ミスしたら「落ちてる点数拾わないなんて兄さん余裕ですなあ」と煽って「損」だと意識させる。
しかし完璧は無理だろう。
暗記ものはなるべく理由や周辺ストーリーと一緒に、覚えるのでなく「理解」する。導管が内側なのは何故?とか。読書スピードが遅いと範囲が終わらないが。
単純暗記は自分用のカンペ・まとめノートを作る手もある。「受験前日や当日朝にこれさえ見直せばいい」という自分専用のまとめ。全範囲作る必要はなく、苦手なとこだけでいい。
繰り返しは嫌だが、積極的に自分の苦手を探す作業は退屈しにくい。
しかし夏期講習行き倒してると作る余裕無いかも。 過去問2巡めのほうが点数下がるんだけど、もう嫌。
家で過去問の点数悪かった千葉埼玉も受かったし、本番に強い子なんだと思いたい。
>>784
その「半分」が目盛りがないと正確に見極められないので
正解でないかも
まあ、出題者の意図はわからんけどね
とにかく紐だけでできる そういや水槽に水が張ってあるなんて一言も書いてないな
水槽を割って破片で人参を切るとかだったらサバイバルすぎるよねw
水の張ってない水槽を使うってなんかシュールだw
ざっと半分をはかるなら定規がなくても紙片を二つ折りでいけるけど
包丁もいるし目印をつけるマーカーもないと不便だね
いろいろザルな問題かも
その人参が二股人参な可能性とか色々突っ込んでいく作文問題なんじゃない?
>>794
記述式でいろいろアナを指摘させてみる方が子供の頭のよさというか、
理系的資質を見極めるのにいいかもな >>780
その短い時間でも集中させる事が大事だよね
それが難しいし、うちに限らずこの部分で悩んでいる人は多そうだけど
今は成績が良い方だけどコツコツが全く出来ないので緩やかに右肩下がり、この先なんて下がる未来しか見えない
>>788
暗算、検算テクニックかあ
私はそろばんをやっていたからか簡単な四則演算なら当たり前のように数字が出てくるし、暗算で検算も出来るけど子はそろばんも公文もやっていなかったためかなんでこの計算を間違えるの!?みたいなミスが多くて計算量が圧倒的に足りていない気がするんだよね
こればっかりは自然に出てくるレベルまでやるしかないよね
でも反復練習大嫌いだから難しい
まとめノートで一目瞭然、なるほど!
まずは間違えた部分を親が手伝ってピックアップしてあげるのがいいのかな
このタイプは秘書が居ないとポンコツすぎるからね
でも実は自分も同じタイプなので佐藤ママみたいにしっかり管理してあげる事が難しい
とりあえずコピー機欲しい
ここの皆さんはコピー機を持ってる人が多いのかな?やっぱり 水の張ってない水槽使うと思った。
水槽の淵に棒を渡して糸に吊ったにんじんぶら下げるのかと。
男なら公立でもいいけど、女の子なら小学校からでも中学からでもある程度レベルの高い女子校で伸び伸びさせてあげたいって考えは自分だけかな?
共学と女子校(大)どっちも経験したけど、特に個性がある子や変わってる女の子なら女子校の中で育てさせたほうが絶対いいと思うんだよね。
自分は共学の女子と女子校育ちの女子は後者の方が気が合うと思った
もちろん根っからの陽キャラや世渡りうまいような女の子なら共学や公立でもいいけど
>>801
なるほど、合理的な考えが出来る人はこんな感じで合理的な暗算を考えてしているんだね
今ちょうど子どもが算数おもしろ大事典のような内容を面白いと思っているみたいなのでこの暗算方法も良さそう
しっかり理解して暗記出来ずとも少しはなるほどなと感じてくれたらいいな
うちの子はそこまで算数を極められるレベルではないけれど灘を目指すような子達はこの位まで考えて計算してそうだよね
教えてくれてありがとう 私も1年生の頃に100ます計算は常にぶっちぎりで1位だったけど、
「1の段をさがして、1の足し算する」→「2の段をさがして、【1の段の答】に1を足す」→「3の段をさがして【2の段の答】に1を……
と、最初から最後まで1の足し算しかやらない反則技に頼ってたわ
>>802
全く同意だよ
うちの娘、マイペースで女子のスタンダードじゃないタイプ
公立の環境だと自尊心がズタボロになる予感がして、春から私立の女子中行くよ
弟は世渡り上手で学級委員やるタイプだから公立一択
子供のタイプによって様々だと思う >>805
うちもマイペースで朱に交わらないタイプ
娘さん合格おめでとうございます
来年同じように言えるといいなぁ >>802
個性がある子、変わってる子ってどんな感じ?
いわゆる女子のスクールカースト上位集団には入れない感じのマイペース幼め女子でも女子校向いてるのかな
本人は学校では気の合う男子とは話したり遊んだりもしてるみたいで、男子の方が色々面倒な事が少ないと分かってるからなのか女子校より共学がいいと言っている 幼くて「女子は面倒、男子とは遊べる」って言ってる子は、高学年過ぎたら男子にも相手にされなくなる。男子も6年にもなればさすがに大人になるしね。特に受験するような子達は。
だけど本人は幼いんで「男子とは遊べる」と思い込んで少なくなってきた幼いままの男子と遊んでなんとか卒業する。
でも中学行ったらそもそも「遊ぶ」ということ自体がなくなるんで、共学に行った瞬間に取り残されるよ。
>>811
そういった子こそ女子校でしょ
女子のスクールカーストって男子女子という切り分けが存在する共学の方が顕著に出る印象なんだよね
女子校にもカースト上位グループのようなものはあるけれど
上位グループ以外の数のほうが圧倒的に多いわけだし
上位下位に関係なく個性も雑多よ >>811
想像だけど、男子が同じコミュニティにいるからこそ、男子からみた評価軸としてのスクールカーストができてるんじゃないか?
女子校の方が、そういう一律の指標がない分、いろんな評価軸でのびのびできるんじゃないかと。
男子校もしかりだけど。 二月の勝者にも異性の目が無いから別学は好きなことできるみたいな話が出てたけど
そんな環境で6年間缶詰になったら、いろいろ拗らせた大人になる未来しか見えないけどねえ
>>815
共学で女子半数なのに異性に縁がないほうが人格歪む 女子のスクールカーストは男子からの評価軸は特に関係ないよ。
男子のスクールカーストには女子からの評価軸はかなり関係あるけど。
>>816
要はそうやって「ゲロよりウンコのほうがまし」みたいな論理を自分に言い聞かせないと精神崩壊しちゃうレベルなんでしょw 付き合った経験のない20代男性が50パー近いって調査結果あるけど、共学行ってもそんなもの?
自分が女子校出身なので共学ってみんなアオハルなのかと思ってたが、カースト上位だけなのか
私自身は女子校ライフマンセーだけど息子なので悩む
普通の共学公立だったけど、高校時代は本当に勉強しかしてなかった。
異性とのコミュ力を磨かないと社会に出てからやっていけないでしょ
ただ女子校で生徒会とか文化祭の実行委員をやれば
女だけで組織を動かせたーって成功体験ができるかもね
先生の口出しが少ない自由な女子校ならありかな?
>>814
同意
見た目も良くてなんでもできる子ももちろん存在するんだけど、女子のが同姓に対する目が厳しいからか、性格含めて見極めてる感じ
リスペクトするところはするけど絶対的ではないというか、「人」で評価を固めるのではなく、その時々の「行動」で見てるような
評価軸も様々だしね
とはいえ、一定以上のレベル高めの集団の場合 おおたとしまさでも読んでみたら
それでもどちらも持論は譲らない気はするけど
少なくとも女子のマイノリティ分野=男子の多い分野に得意分野を持つ女子なら、女子校がいいよ
女子校の学校見学するとわかるけど、共学のカースト上位ぽい子はいないよね
異性の目がないから割とみんな野暮ったい
そういう環境を好む子が集まるし、そうじゃない子は居心地悪いと思う
その子にあった学校選びが大事よ
高偏差値校とか名門なら共学でも全然いいと思う
分かりやすいカーストないし、マイノリティをニヤニヤする文化もはびこってないし。
中〜低偏差値なら別学をオススメする。
理数系で女子数名しかいないクラスだったけど、3年間クラス替えもなくて楽しかったけどなあ
大人しいながらも面白いタイプが集まってるから、お互い尊重しながら平等な関係でカーストもなかった
まあでもこれは高校だからで中学はまた違うのかな?
大人でも女だけの職場は…ってよく言うけど
共学で男子と一緒できつかったこと?
校外学習や修学旅行で同じ班に可愛い女子がいないと
「チッ」とか舌打ちして机蹴ってた男子がいたとか
一年間同じクラスで過ごしたのにリア充系男子に「誰だっけ?」といわれたとか
クラスの打ち上げと称して、女子は容姿上位から10人限定で声がかかるとか
まあそのくらいかなー
たいしたことないわよw
仲の良い女子はいたし、カースト下位の男子とは趣味限定の話題で盛り上がったし
住めば都
上の子の小学校繋がりでお母さん達で会ったけど、公立中のお母さんの話の大半は子ども達の恋愛で友達巻き込んで揉めてる話だった
「別学だと精神的に成長しない」って言われたけど、揉め事で時間取られたく無いし、男子校と言っても塾等で女子の知り合いはいるしな〜って思いつつ黙って聞いてた
同じ偏差値の集まりの共学ならもう少し節度のあるお付き合いになるのかな
>>826
それはオタサーの姫状態だから、居心地いいと思うよ…
女だけの職場と女子校とは全然違う
大人はいろんな経験経て来てる人が集まって仕事するから拗れる。ママ友界と一緒
女子校は土台を作る場 女子校に行くと男子の目がないからすごく楽で、男絡みのトラブルがないからすごく平和よ。
かわいい子は妬まれず称賛の対象になる。容姿の優劣でカーストが決まらないから
地味子は楽しく過ごせるわよ。
自分自身は女子校出身でそれでよかったと思ってるから娘は女子校にと思ってる
息子も男子校でいいかなと思ったら、夫が大反対で共学じゃないと可哀想だと
何が一体可哀想なのか、その子のレベルに合わせた学校選ぶだけなのに共学か別学かなんて二の次に思ってたからびっくりした
>>831
うちの夫も男子は別学はかわいそうと言うよ
男子の場合は女子に免疫つけとくべきなのかなあ?
その辺は女にはわかりかねるから、夫に任せる >>831
うちは非リア充夫婦で旦那男子校、私女子校で大満足なので子供にも積極的に別学勧めてるよ
お互い拗らせることなく大学進学後楽しくやったので問題なしと判断してる
中高のうちは勉強に異性は邪魔でしかない 異性が勉強やスポーツのモチベーションになる子もいるからね
我が子にあった学校にすればいいと思う
旧帝一工医早慶なら良いけど
男子校女子校行っといて駅弁マーチとかなら悲惨
リア充系共学出身で、いわゆるアオハル学生生活だったけど恋愛方面は全然だったなぁ
ただし男子の友人たくさんできたし、今でも性別問わず相談できる良い仲間だよ
ただ、大学入ったら女子校出身の綺麗なお嬢様たちがモテまくってて、本当に自分と同じ性別なのかと思うほどキラキラしててびびった
異性に女子扱いされて当然って態度で、正直羨ましかった
自分の娘は女子校にするつもりw
駅弁はその地域でトップなんだからマーチとは意味が違うのでは
田舎にいくと東大京大の次が地元駅弁とガチで思ってる人が多くてびっくりする
ま、地元での就職を考えたらあながち間違いじゃないんだろうけどね
別学だろうと共学だろうと、小学校から塾3年一貫6年もカネかけてゴールがマーチだと悲惨としか言いようないけどw
>>837
共学出身者から見ると女子校出身者って独特な芯の強さがある 女子校志望なんだけど、なぜか女子校の点数が取れない。
志望校の過去問何度やってもダメ。
持ち偏差値Y62-3で第一志望は60なのに。
お試しで受けた千葉の東邦は過去問やらなくても受かった。
都内女子校の偏差値下げたところ(Y50-55)と遠くても東邦どっちがいいだろう。
キラキラ私大とかお嬢様女子大の女子に自校の男子取られて歯ぎしりしてる庶民派地味大のガリ勉女子、この手合いのが喪を拗らせたままババアになると最悪
別学でも共学でも青春は楽しんでほしいね
>>842
国語の偏差値も60-63あるし、記述も書ける。この半年ずっと記述ばっかりやってたし。
まあ、算数に比べたら苦手は苦手だけど。
算数も理科も第一志望、第二志望ともになぜかダメ。
55くらいまで下げればもちろん出来るんだけど。
併願校の出願締め切りが迫る中、ダメなら東邦行くつもりで全部第一第二志望にチャレンジしてくるか、偏差値に余裕ある女子校受けるか親子で悩んでる。 理系志望だと女子校ってどうなんだろう。女子にも理系広がってきたけど、それでもまだ選択肢減るよね。
男の子ののび太くんみたいな友達しかいないし女子校じゃなくて共学がいいってタイプの女の子って絶対女子校の方が合うと思う
愛子様も女子校に進まれてから生き生きしだした気がする
>844
運動部希望で朝練があるなら近いところ
対外試合も学校周辺が多くなるから近い方が負担が少ないけど
通塾の事も考えるとやっぱり近いところかな
>>844
模試はあくまでも模試なんで一般的に男女御三家と準難関男子校を軸にしたような偏差値が出る。
問題に癖のある志望校とくに女子校だと模試の問題作成者の意識から外れてるわけなんで、過去問で持ち偏差値通りの成績はとれない。
この時期に気づいてよかったと思って悔いのないチャレンジをするか、志望校下げるか。
個人的には東邦おさえてるなら数打って当たる方がいい気がするけど。 うちの男子校出身の夫は男子校推し
色気付くのは高2くらいだし、それまでは女子がウザくて嫌だったらしい
大学入って彼女欲しければ出来るよと言うけど、ネットに転がってるモテない男の恨み節見てると、そこら辺の恋愛力は個人差大きいよなあ
うちの旦那は中高男子校で大学も理系に行ってしまったから
あだち充の漫画のような共学で青春時代を過ごしたかったと今も悔恨の念がある
その話が出ると、共学に行ったからと言っても一部の美男美女が美味しい想いをしてるだけで
あとは指を加えて見てるだけだと言ってるわw
普通の子はおこぼれを待ってるだけ
現高校生の長女は共学中学から女子高校に進むちょっと異質なルートの学校に在籍中だけど本人的には女子校はラクで楽しい!学校には男子いらん!って言ってる
彼氏は欲しいらしいけど笑
親がどちらも別学一貫校出身だから共学の中学生生活を参観や文化祭で見るとすごく微笑ましかった記憶しかない
そんなに悩まなくても共学でリア充生活満喫できる子なら、別学でも外部で彼氏彼女できるから大丈夫よ。別学で灰色の学生生活だったなら、共学行ったところで暗黒になったかもしれないしね
>>850
一応親世代なんだろうから親のスレでは小学生みたいな言葉やめなよーw 別学だから彼女が出来ないわけではない
元々そういうタイプ
>>851
そういうモテない恨み節を連ねるような男子は、別学共学関係ないよ この流れで共学のカースト上位にいるような同級生たちは軒並み退学になっていたのを思い出した
高校生までは恋愛なくても楽しく暮らせるよねーと思うわ
大学行ったらすぐ彼氏出来たし、さくっと結婚もできたし
>>854
わかる
塾や部活交流で同じくらいの偏差値帯でカップリングしてたりする模様 女子は、中学共学で様子見て高校女子高という手を使えば上手くいきそう
今は高校から入る女子校ってものすごく少なくなったし
>>860
高校からの女子校って、どんどん選択肢がなくなってるよね。高偏差値帯は。 豊島岡の高校募集も廃止だし、東京は高入女子校の選択肢無くなって来てる
高入女子校は豊島岡無くなると、慶女の下がいきなり江戸女と十文字というカオス
中学受験みたいに隣県私学で淑徳与野や国府台女子まで視野に入れないといけなくなるかも
男子も高入は本郷が募集停止
渋幕も停止予定だから、これに続いて城北、巣鴨あたりが動いたら惨事だよね
時代のせいもあるけど、自分が共学で、市民権あるのはヤンキーみたいな人たちだけで、
今でいう陰キャはひっそりしてるしかなかった、ほんと無駄な時代だった
アヤパンがギャルギャルしい読モだった世代
今って当時の陰キャにあたるだろう人物が男女とも生き生きしてていい時代だなと感じる
どうしても自分のヤンキー中学、コギャルギャル男高校の共学像しか思いつかなくて、
今の共学像がわからない
書き忘れた
なので、できれば別学で好きなことに打ち込んでほしいなと思ってしまう
子の小学校、なんかのほほんとしてて、この空気の中学高校なら
共学でも素敵だなと思えるんだけど
渋幕女子って勉強できるけど運動やその他スペック高くて容姿もよくてコミュ力の塊みたいな強そうな子ばかりなのかな
>>866
すぐ上のレスにもあるけど慶女の下はお茶高でしょ
その下は確かにぐーんと離れちゃうけどね >>870
うーん、正直勉強出来ること以外は微妙な感じなのは否めない
まああそこは実質男子校みたいなもんだからw 女子だけの学校だと、女子特有の人間関係の大変さとかはどう?
共学がいいっていう人はそれを心配してる人も多い気がする。
男子の目があると、良くも悪くも女子は気にするから大変なことにはならないっていうか。
>>873
黒木瞳の娘は青学で男子使ってターゲットの女子にいじめしてたんだったね >>873
それ言い出すとキリがないよ
逆に女子校側からすれば男子の目を気にせずに猫被らずに自由に出来るっていう話が出てくるから
どっちにも長所短所があるんだからどうせなら短所ばかり気にするより長所で比較して好きな方を選べばいいと思うんだよね >>873
男子がいないと確かに風通しは良くなくなるかも
でもクラス全員女子だから仮にトラブルが起きても別の子と仲良くすればいい
共学だと女子がクラスに二十人ぐらいだから、何かあるとボッチになりやすいね >>873
上の子が男子校で今高3受験生だけど、本人も親も男子校でほんとに良かったと思う派
異性の目を気にせずバカバカしいことにも盛り上がったり、一転してやる時はやるんだと勉強にも邁進できる環境は良かった
で、女子に対してはどうかと言うと、全く免疫がないから、塾などで机を並べるようになって初めて身だしなみに気をつけ始めたw
そして共学女子には彼氏がいるだろうと最初から決めつけ、女子校の女子を好ましく思うらしい
女子校の制服に詳しくなる
しかし悲しいことに全くあちらの眼中には入れないw
大学デビュー致し方無し 女子校にも良い点、悪い点があるんだから子供や学校によるとしか言いようがない
うちの子は学祭や体育祭や部活を見て女子校は寂しいと感じ、共学の盛り上がりが気に入ったらしく志望変更したわ
女子とも男子とも仲良く青春満喫していて羨ましい限り
数学とか理系は男子が強いのでクラスで教えてもらったりして刺激受けてるみたい
私の話ですが女子校6年いて、都内の国立に入ったけど、最初、なかなか男子に馴染めなかった。変な人ばかりで。
でも、共学出身の人たちはとても友達作りが上手くて良いなと思っていた
後から思うと、開成出身の男子と女子校育ちをいきなり同じクラスにしてもうまくいかないのは当然だよね
自分が進学できたのは女子校のお陰だけど、共学で身につく人間力というのはやっぱりあると思う
娘には共学を勧めてるけど、高偏差値の共学って結局、300人くらいしか枠がないのよね
>>854
女子校だけど外部で彼氏作るような子は派手なお姉さん系女子だよ
合コンみたいなこともよくやってるらしい
共学であるような普通の男子との友情や日常生活は得られないから、その点は可哀相に思ってる
とはいえ塾で異性に色気づかれても困るしな 大学に入っても女子校卒の女の子と共学公立の女の子はやっぱり中身は別の性別が如く違うんだよね
>>868
今の子は男女の別なく仲良い
自分の時からは考えられない
上の子共学で派手な子なんていないけどクラス仲良しで、休日は恋愛どうのじゃなく男女大勢で遊園地行ったり楽しそうに遊んでる >>885
すごい!今の子ほんといいなあ
大勢で遊園地は、誘われたなかった場合ダメージでかすぎてトラウマになりそうだけど、
ほんと楽うね
自分の時代なんて、悪ぶってるかスレてるか男女問題で進んでるかの派手な男女が
腰までズボン下げてパンツ見せながらパー券が売れないとかそんな話ばっかりしてたわ、底辺校でもないのに
高偏差値校でもギャルやギャル男が力持ってたのは変わらずw
ほんとくだらない時代だったw >>883
男子校卒だけど「塾は女の子と知り合いになる以外のメリットはない」ので
高三で塾やめた、と
校内の大学合格体験記に書いてた人いたよ
自分も夏期講習と冬期講習以外はいかなかった
お陰で女の子と知り合いになるメリットもなかったがw
塾も原則予習復習で身につけるところだから
勉強時間削ってまでいくのは本末転倒でね
自分が親になるとそのこと忘れがちになるがw 中高6年間女子校で、それこそ男子校と合コンとか塾で知り合ったりとかで彼氏はいた
でも>>883が言うように日常に男子がいて普段の生活の中で好きになってみたいなことは6年間なかったからそういう青春は羨ましいと今でも思ってる
とはいえ女子校の楽しさ気楽さも思いっきり享受したしどちらにしても良いところ悪いところあるんだと思うよ当たり前の結論にはなっちゃうけど いじわるな女の子にからまれてばっかりなので男子多めの学校すすめてます
男の子は優しいよ
中高生といえど、男が優しいのは顔が可愛い子へだけだよ
万人には勧められない
>>890
てかね、親にとっては高校生の息子や娘に
お付き合いする相手がいないというのは非常に重要度が低いことだよ
むしろ付き合う相手がいると有害なことさえある >>894
>非常に重要度が低い
日本語がおかしい ずっと共学だけど、大学時代も就職してからも女子校出身者には違和感あったな
私はモテてるわけでもない、むしろモテないのに、男と普通に話してるだけでヒソヒソされた
私だけじゃなくて周りの共学出身者も数人同じこと言ってたから、やっぱり異性を過剰に意識するようになる、ってのはあると思う
もちろん個人差あるけども、特に中高女子高は顕著
>>897
むしろ意識しないって言われてたな
しなさ過ぎるというか
異性の目が常にあるっていう感覚がわからなかったんだと思う
校風とかもあるのかな 意地悪な女の子にいじめられるタイプの女の子こそ女子校の方が向いていると思うんだけどな
人気男子と話したりカースト上位の子が好きな男子がに気に入られたりしたら
嫌がらせされたわ部活一筋で恋愛興味なかったのに
賢い高校行ったらそんな子は居なくなった
大学で女子校出身と友達になったら楽しそうで羨ましかったわ
男女とも分け隔てなくて人気者だった
中高女子校だけど私もどちらかと言うと>>898と同じように言われたり自分自身も異性の目が〜って言うのが掴めない感じだった
共学女子の方がヒソヒソコソコソ>>897の言う女子って感じてたなぁ
お互い育った学校や環境が最高!ってことだね
住めば都だ >>901
そうそう女子校の子は色々進んで自分でやって危なかしい感じが魅力的だった
ただ男の目を気にし過ぎて人気者を悪く言うのが>>897みたいなタイプ
集団でつるんで悪口ばっかりで何もしない人達 >>901
理系の学部にいたけど女子校出身の友人たちはまさにそんな感じ
ぱっと見はすごく女性らしいのにやる事豪快なのw >>888
私の通った女子校はのんびりカリキュラムで文系寄りだったから、
理系で国公立目指す受験なら予備校/塾は必要だった
現役生クラスに通い始めた時、先生の冗談に爆笑する声の塊の低さが新鮮で面白かったわ
一年間の間に大規模クラス内でほのぼの恋愛模様もあったわ
そのクラスで知り合った他校の女子(都立共学も私立女子校も)の数人は今も大切な友達だよ >>899
そう思う
小学生の頃は、意地悪女子に絡まれたら男子と遊ぼうってできても、中学以降は一応男女の壁ってできるから男子との交流を逃げ場に使えない
男女で仲良く遊びに行く事はあってもそれは複数女子と複数男子だから成り立つことであって、ぽつんになった時に男子グループに救ってもらえるわけじゃない
女子がたくさんの学校の方が他のグループに逃げれば良いし気が合う子が見つかる可能性高い 女子高出身の子は女子コミュニティの中で生きていくのが上手な感じがしたなあ。女子を敵に回さない子が多い。
中学からの別学ではなかったけど、高校は楽しかったよ
色気とか全く気にせずクラス内仲良く楽しんでたわ
ギャル風、オタク、ガリ勉、不思議ちゃん、体育系と色々いたけど一定のレベルで揃ってるから無駄ないじめとかなかった
女子校出身の方が同性の女の子に対する許容範囲が広いんだと思う
女子校出身だろうが共学出身だろうが性格良い子も悪い子もいる
男女関係なく上手くやる子もやれない子もいる
当たり前のことなのに〜出身はとか決めつけて語るアホらしさ
>>909
ある程度傾向があることなんて昔から言われてることなのに
そういう発言こそアホらしい 自分はスパルタ系共学私立中堅一貫校から女子大なんだけど、
女子だけの環境は思う存分勉学にに打ち込めて結構よかったよ
高校は男が多い学校で、男女共に陰湿な嫌がらせも無くはなくて悩んだなー。
自分も小さい頃から男友達の方が多かったけど、高校だと男女の壁があるし修学旅行の班分けは男女別だし女子の人間関係に悩んで男の方に行くってことはないね。渋幕みたいな自由で賢い人ばかりの学校なら別だと思うけど、ギスギスしてあんまり楽しくなかったな。
大学は公立進学校と女子校育ち半々だったけど、女子高育ちの子の方が気が合うし、特に小学校から女子校の子はみんな優しくて寛容で、マイペースで変人扱いされる自分にもなんの嫌な顔せず友達もたくさんできた。
公立の進学校や県トップ校出身の子たちはプライド高い子多くて、もちろん才色兼備な子ばかりだけど、自分にも相手にも厳しい感じでちょっと苦手だった。
>>910
傾向も何もせまーい範囲の自分の体験談だけだよね?
そうじゃないならちゃんとデータで出してみて 女子校育ちの子も性格悪い子はいたけど、人の個性を否定する感じではなかったね
個性を伸ばしたいなら別学のほうがいいと思う。
塾では共学が人気と言っていたけど別学も根強い人気なんだね
私は高校から女子校で
色んなタイプの女子の存在を知り付き合い方を学べたのはとてもよかった
一方で異性の目がそばにないことの弊害も感じたなぁ
ガサツになる、垢抜けない、男に免疫がないままで見る目が育たない
もちろん全員がそうだというわけではない
個人的に満足のいくアオハルできずに悔しかったから我が子には断然共学推しw
むしろここの女子校推しの書込みを見る限り別学って視野が狭くなっちゃうのかなと心配w
>>914
ここでは別学の人がやたら書き込んでるだけかと
地域によるだろうけどうちのところでは実際の受験傾向を見ると共学人気
男子は男子校が強いけど女子校はトップ層以外は軒並み定員割れの危機
この少子化の時代にわざわざ6年間も異性から隔離して学校生活送らんでもってことかね 別学の良さを認めない共学推しの視野の狭さの方も気になるよ
女子校出の書き込みがあるけどやっぱりちょっと独特よね
我が子にはいろんな人と接する機会がある学校に行かせたいわ
>>918
独特な人でも出る杭打たれず生き生きとしてるってことだろうね 公立なら別学なんてありえないんだから、中学から別学ってすごく少数だよね
だからちょっと変わった子には別学が向いてるって話なのであって、普通な子は共学の方がいいに決まってるよ
別学合う子と合わない子がいるよね
娘は共学に行ってそれはそれは楽しい青春生活を送ってるので共学にして良かったあって思ったな
もともと女子校志望だったのが(むしろ私が)塾の女子だけクラスを経験して女子のみってつまらない!と言い出し志望校変更
男子ならではのバカやったりふざけたりがクラスを明るくするのが好きらしい
聞いてても毎日楽しそう
まあそれも雰囲気良くて人間関係の良い学校だからで、そこがギスギスした学校なら別学でも共学でも関係なく地獄でしょう
久留米大学附設も男子校から共学にしたら進学実績上がったし
異性の目は必要
>>916
なるほど地域差があるのかもね
うちも全く同じ認識でいるよ
御三家とその手前クラスの有名女子校は別格として
全体的に共学は女子人気が高いと
共学狙いのうちとしては別学が人気の方がありがたいんだけどなぁ 名門大学で酒飲ませて女の子レイプした
みたいな事件で公開された高校名をみると男子校が多いこと多いこと
女子高生への性犯罪者も男子校出身が多いでしょ
>>920
別学は私立だけの特権だとも言えるけどね
将来のこと考えても2度と戻らない思春期だし仲良く男女一緒に過ごせるのがベストだとは思うけど、
男子いることでモメそう、友達関係であまり上手くやれないって子は別学は断然アリよ 大学付属で男子校にしてる所の意味がわからない
男子校の武蔵大付属は共学の都立武蔵に抜かれたし
女子は真面目に勉強するから進学実績を押し上げる
別学か共学かの向き不向きって兄弟姉妹構成も少なからず影響するのかなと思う
第一子の男子とか一人っ子男子とかほんと幼い子が多い
>>927
そういうのも含めて結局のところ個体差による向き不向きよね 単純に自分が振り返った時に女友達との思い出だけじゃなくて男友達との思い出も沢山あるから、そういうの子供から奪いたくないなって思う
中学高校の学校生活での異性との関わりって特別だから
大学や社会人とは全然別物
オタクっぽい子には別学が向いてるというのは分からんでもない
灘とか変人率の高さがすごいよ
1つハッキリしてるのはイジメの多さは偏差値の高さと反比例してるということ
女子が多ければ大丈夫なんてもんじゃない
知人がそれで転校したけど低偏差値の女子校はかなりヤバい
女子特有のドロドロで逃げ場なんて無い
DQNが生息してる田舎の公立とはまた別種の恐ろしさ
社会人になって派遣になって高学歴正社員女子をヒソヒソやるのはこの手の女子
いじめとかは別学共学ってより頭の問題だよね
渋幕女子とか
>>932
途中送信すまん
渋幕女子でいじめが蔓延してるかっていったらそんなことはないし、逆に定員割れの女子校だといじめにあって途中で辞めましたみたいな書き込みがしょっちゅう出てくる >>931
偏差値といじめ発生数の少なさに相関関係があることは報告されてるからね 相関性はあるけど高偏差値校ならいじめなんてないっていう神話みたいなのを垂れ流す人もいるから困る
少なくとも中学生のうちはどんなに頭が良い学校でも色々とあるもの
相関性がハッキリと出だすのは高校生からだね
中高6年女子校で大学はマーチの1つに進学
大学で仲良くなった男子たち(私立共学及び都立・県立出身)曰く
「女子校出身の子は男を立てない」
共学出身女子は力仕事などを男をおだててやらせるのが上手くて自然に男を立てるけど、女子校の子は何でも自分でやろうとするから隙がない」
と言われたわ
男子校出身の男子たちは女の子に対して理想が高くて夢見てた
ナチュラルメイクで通学してきたクラスメートに「ちゃんと化粧しろよ。常識だろ」と絡んでて女子たちからうぜえ扱いされてたな
国内感染者の日本人出たわ
バス運転手さん、武漢からきた観光客を東京に連れてって、別のツアーを東京から大阪まで乗せたって
今週末からなのに…
中高で共学女子校は子供に合えばどっちでもいいんだけど
理系大学に行って男にチヤホヤされて勘違女子にはなって欲しくない
>>938
リケジョによくあるオタサーの姫現象ねー
あれは共学出身より女子校出身の子の方が経験値が少ない分タチが悪くなる
勘違いしまくった挙げ句に成人のお祝いをする催し(同窓会)で元クラスメート相手にマウントとりだして総スカン 理系男子ってインカレで女子大とつるむから
学内の女子は割と姫にはなってないと思う
おぼナントカさんみたいな例外もあるけど
>>939
でも私が知ってるのは共学地味女子だったんだよね
どちらにしても友達が痛いよーとか警告してくれればいいな >>922
そういや市川もそうだな
女にもてたいから勉強する、ってわけでもないだろうがw 男子校から共学になって実績上がった学校って全国で市川西大和附設のほかどこある?
>>940
そーでもない
手近で済まそうとするめんどくさがりも多い >>922
九州には、経済力も学力もある女子が入るに値する中学がそれまで無かっただけかと。 >>945
洛南
昔に比べれば全然だけどかなり回復した >>943
横だけど練馬区の武蔵中高のことじゃないの
武蔵大に進む人は少なそうだけどね 普通の共学公立中は辛かったなあ
胸があって毛深かったので、体育、特に水泳は恥ずかしくてたまらなかった
生理用品のポーチを出しづらいのに、セーラー服にはポケットが一つしかなくて、ポケット付きの生理用ショーツを買って貰ったっけ
恋愛脳の女子とは本当に話が合わなくて、「ねえねえ、〇〇のこと好きでしょ」と詮索されるのがウザ過ぎた
修学旅行の班決めで恋愛脳軍団と一緒になってしまったときは、何の罰ゲームかと…
高3の理系クラスは、やっと気の合う女子ばかりになって楽しかった(40人クラスに10人しかいなかったけど)
プールの無い女子校に進み、嬉々としてヲタ活してる、自分にそっくりな娘が羨ましいわ
>>949
武蔵中高じゃなくて武蔵高中だし武蔵大付属でもない 他に似たところでは武蔵野大付属武蔵野女子大付属武蔵野美術大学付属
どれも男子校じゃないね
>>945
愛光
第一志望が男子多くて女子少なめ、クラスに15人ほどしかいない
理系だとますますいない
友達作りづらそう
自分も男子多めの共学だったけど特に理系クラスはもさい子か気の強い子って感じで居心地わるかったな
女子少ないところよりも女子校の方がまだいいかな 女子が少ないほうが居心地良い子もいれば多いほうが安心する子もいるよね
>>936
娘は女子校に行って欲しいわ
そして奥さんに誉めておだてて貰わないと家事も育児もできないでちゅーみたいな男は絶滅して欲しい >>956
マーチレベルだからそういう男しかいないのであって、
女側が女子校か共学かは関係ないよ 自分は共学で彼氏もいたし普通に楽しく通ってたけど、誰かと付き合うとか別れるとか高校生のうちにやるの時間の無駄だし、大学行ってからで十分だと思う。
その頃の女友達とは今でもすごく仲良いし、女友達の方が財産と思うので、子供は女子校がいいと思ってる。
>>957
東大卒のタオパンパなんて掃いて捨てるほどいるし、知人には「地方の実家では東大出の息子は自慢の天才で、母親が焼き魚の骨まで取る」みたいなのもいるよ恐ろしい みんな自分語りしたくてウズウズしてるからこの流れはしばらく続くゾ
>>955
確かに。
6年親は直前でそれどころじゃないし、暇な4-5年親かな。「個体差による」で終わりの話かと。
他にネタもふれないけど飽きてきたのは事実。 >>959
モテそうもないデブスはそういうのと結婚して
甲斐甲斐しく世話してやればいい
家事もできて育児もできて仕事もできるイケメンが
デブスに振り向くわけないからな 母の女子校共学体験談も興味深いけど、父の男子校共学の体験談はどうなのだろうか
うちの職場のデブスは家事能力ゼロの旦那の悪口いいながら
ちゃんと世話やいてるぞ
見たことあるがそこそこイケメンだった
塾の偏差値表の精度って高いのかな
もう受験予定は全て決めたのに
偏差値表を見たら抑え校が抑えになってなくて相応校だった
塾からは大丈夫と言われてるけど
過去問やらせたら合格最低点に足りない年から60点越えてる年もあり…
併願考え直せと去年受験を終えた私の妹に言われてしまった
1月校抑えてるかどうかって大事なんだね 2月だけで戦うの精神面きつそう
>>959
あー、あるよね
知り合いの国立大学教授は、筑駒生だった時には妹に魚の骨を取って貰ってたと言ってたよ
一人暮らししてやっと魚を介助無しで食べられるようになったとのこと
ってさ、私の元カレなんだがw
世話好きの子がいくらでもいるから、実力さえあれば別にマザコンでも良くない? ま、私は最初楽しかったけど途中で飽きたわ彼氏の食事介護
私自身は大学で理系だったし、オタサーの姫でチヤホヤとまでいかないものの別に不自由もしなかった
武蔵大附属って、無知にもほどがあるな。。
都立になにを抜かれたのか知りたい
私立武蔵を都立武蔵が超えたってマルチしてた人じゃないの?
>>966
抑えが相応ってキツくない?
実質倍率が3倍越えてるなら考え直すかも
受験計画って偏差値表とにらめっこで決めると思うけど…
ものすごくできるお子さんなのかしら >>912
おおたとしまさとかが既に本に書いてるし本に書くまでもなく周知の事実だよ >>936
女子高出の子は東大早慶を相手にし慣れてるから、
マーチの男を立てないだけだと思うなぁ… >>972
普通に、御三家と言われていたけど都立トップ校に抜かれたと言いたかっただけでは?
単に都立が凋落させられていた頃より元に戻っただけだけど
それでも私立武蔵は武蔵らしい良さはあるよ
勿論都立トップ校にはそこの良さがあるし >>982
どうもです、うっかり踏んでしまったので
あと3日、1週間後には一応全て結果が出ているはずなんだなあ
最後の1週間に子がまさかの失速してる >>984
乙
前日に愛情たっぷりのパスタでも食べさせて、合格をスーパーゲッチュウしてくれw >>984
受験する学校の良いところを見せたり話したりして
ここに通いたい!欲を出して頑張って欲しい
みんなが合格して、合格後の採寸の話とかをしたいです。
みんな頑張れ、応援してます。 >>984
大丈夫、最後の一週間なんてきっちりやってきた子は大体そんなもんだよ、最後だからスローモーションで見えてるだけ。 >>985-987
ありがとうございます
少し口先だけでヘタレやすいムラっけのある子で
学校を休んで塾に行きたい!と言うので早起きサポートしつつ
午前から開けてくれている塾自習室に行ったものの朝に塾友と寄り道するわ
自習室で先生が頻繁に見張りに来て集中できないとか言って、早く帰る塾友につられて小学校より早く帰ってくるわ
日月火曜の様子で受験スケジュール最終決定することになっていたのにダダ崩れで…
最安全コースと思っていた予定でも併願先リスキーかもとここへ来てgkbrしてます >>984
最後まで絶好調の子はいないよ。この3日で「出来るだけのことはやった」と言い聞かせて本番に向けてメンタルコントロールオススメ。
うちの子は塾の先生に「分からなくなったら問題文に先生の名前を書け!解けるから」と謎の暗示を掛けられ、そのようにしたら解けた問題があるらしい。
メンタル大事。 高校ならそうだけど、中学で公立別学は無いって話でしょ
うちもこの前の日曜の最後の学校別模試で派手にやらかしちゃったので
子供は凹みながらも最終の追い込み頑張ってる
かえって気が引き締まって良かったと思おう
>>990
五郎丸のルーティンと同じだね
そういうメンタルコントロール術は大事かも
先生うまいね うちも抑えが相応校。
それも受かるつもりで久しぶりに過去問やったら全然できなかった。
星とれてるからこのまま突っ走っていいよね。
いくら星とれてても都内連敗で終わったら子供の心に傷が残るのかな。どこか受かった方が良いのかな。
女子校よりは共学のほうが良いよ
子供のためにも
後悔しそう
>>958
別学だと思春期に男女交際くらいしか体験できないのが痛恨なんだよね…。
女友達は共学でも出来るけど純粋な男友達は女子校では無理だから。 半年ぐらい2ちゃん断ちして久々に来た
あと一週間後は全てが決まるね
3年間積み重ねて来たから今更ジタバタすることはないと分かってはいるけど何かできることはないかと色々考えてしまう
あと数日、何しますか?
lud20230201094518ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1578915040/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★☆高学年の中学受験 Part90 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・幼稚園の送り迎えがツライ奥様41人目
・2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part4
・ランドセル選び総合34
・マザウェイズ専用【motherways】
・うつ病の子育てシングルマザー
・育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること99
・おけいこ バレエ Part77
・母だけど人生疲れた37
・甘やかしてると思うのはわたしだけ?
・【虚言癖EMIと育休詐欺竜人】野口絵美 子宮の中の人たち 58【本名 眞榮城絵美】
・どうする?幼稚園選び 31日目
・【SIDS?窒息?】たじまるスレ【乳児を9時間放置】
・成績が悪い中高生を持つ親のスレ60
・2019年度新一年生の保護者 part.12
・【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】40
・■未就園児、みんな毎日何してるのか教えて!■
・【保育園・幼稚園】 名前を書く 4【小学校】
・貧乏な人って自業自得だよね
・六甲学院高等学校
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド445
・【それでも】夫に一言!!統合スレ63【父親?】
・【迷う】一人っ子のママの心境 Part12【揺れる】
・【狂気の館】児相被害を撲滅する会【水岡発狂】Part1
・妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part156
・ニュース速報@育児板【231面】
・【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.24
・【小3】小学校中学年の親あつまれ part54【小4】
・絡みスレ398
・母子家庭の育児について語るスレ12
・母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 16個目
・◆◇福袋in育児板Part56◇◆
・【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.169
・★☆高学年の中学受験 Part103
・☆中学生の保護者☆52
・ランドセル選び総合57
・◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 139
・【入学式入園式】フォーマルウェア 何着る? 12【卒業式卒園式】
・【軽度】発達障害【グレー】4
・働かなくても暮らしていける世の中を作ろう
・【DV】虐待 許せない なくならない現状
・育児◆誰かが必ず一言励ましてくれるスレ◆疲れた★2
・◇2~3歳児の発達不安吐き出しスレ-57
・【時給】パートタイムママンPart65【日給】
・買って良かった・失敗したおもちゃ45
・【事情】一人っ子確定【断念】7
・【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその18【LD/ADHD】
・絡みスレ451
・子供の吃音に悩むママさんのスレ
・スマホ育児
・育児にまつわる義父母との確執・愚痴85
・【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児261
・妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart34
・■幼稚園児を見守る親のスレ その121■
・買って良かった・失敗したおもちゃ46
・冷静に考えたら男の小学校教師って間違えなくロリコンだよね
・【長谷川亮太】幼児雑誌 4【長谷川亮太】
・世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その29
・不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★23
・⭐★低学年の中学受験準備講座【御三家専用】★⭐ Part.4
・ヤマハっ子保護者会 part40
・♪ 生まれたての赤ちゃんが見たい ♪100
・■■ビッグダディ&美奈子を温かく応援するスレ
・【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師の評判を語ろう 【トライ】
・中学受験【低中学年】偏差値50〜60 ★ part.1
・【JCRECネカマ事件】水岡不二雄【岡真司】
04:10:55 up 12 days, 14:35, 0 users, load average: 43.71, 37.89, 34.66
in 0.057619094848633 sec
@0.057619094848633@0b7 on 122418
|