いちおつです
兄弟で別の幼稚園に通ってる人っている?
やっぱりバスだとしても送迎や
あとはイベントや役員関係が大変なのかな
いちおつ
>>2
別園にしたい理由があるのかな
ちょっと違うけどうちは色々事情があって今上が幼稚園で下は保育園に行ってる
来年からは下も同じ幼稚園に入れる予定
今年幼稚園で役員やってるけど今年はコロナでほとんど活動がなく大変さはそこまでなかった
大変なのは送迎かな
うちは送りは夫と分担、迎えは上と下でお迎えに時間差があるから特に問題はない
バスはバス停の場所や時間に問題なさそうならいけそうな気もするけど…バスの時間って結構ずれたりするからその辺大丈夫なのかな?
行事や参観懇談等当然それぞれで予定が全然違うし把握しておかないといけない、持ち物等の決まりの違いも結構あって地味に面倒っていうデメリットもある いちおつ
>>2
下の子が2歳児クラス、上が年中さん
上が徒歩通園でその途中が下の子のバス停なのでバスの時間の都合上、上の子を幼稚園まで連れて行って、その帰り道で、バス停で下の子を乗せる感じかな
上の子がこれぞ幼稚園って感じで親の出番てんこもりで、下の子は認定こども園で父母会がないからなんとかなってる
バスのお迎えと上の子の習い事の送迎の兼ね合いで週1は下の子のお迎えを車で行ったりするのが、ちょっと面倒かな
バスが一本でころころ時間変わるので、上の子の習い事の曜日変えたりしてる
下の子が年少にあがる年に上の子の幼稚園の受験をする予定なのであと一年はこんな感じ
とにかく幼稚園が違うと送迎が大変かも >>3>>4
ありがとう リアルな体験談ものすごく参考になります
上の子は少食だし食べることにあまり興味がないんだけど、下の子はよく食べるので
去年から自園給食になった幼稚園が気になってるという程度の理由で(今の園は週2で弁当持参、園の仕出し弁当はあまり美味しくないらしい)
ただ下の子を満3歳クラスから入れても被る期間は10ヶ月間だけだから
そのくらいなら頑張れるかなぁと悩んでる
満3の間だけ上の子と同じ園にして年少から違う園というのも考えたけど
せっかくできたお友達と引き離すのも可哀想だよね
まずはバスの時間を確認してみます 補足
転勤や仕事の都合なら仕方ないけど
親の思いつきで本来ならしなくてもよかったはずの転園させたら可哀想かな という意味です
>>5
年少?
その頃の仲良しの子が誰とかいう記憶、無いと思うよ 無いと言い切るのはどうかな
うちは年少から幼稚園に行ってるけど、未就園児時代の仲良かった子は未だに覚えてるよ
一足先に幼稚園に行った子も、通い始めは仲良かった友達と遊びたいと行き渋っていたらしいし
子供は切り替えが早いから新しい場所でもすぐに難なく馴染めるとは思うけどね
ただもっと他の理由なら仕方ないけど、給食が良さそうだからってだけで園を変えるのは何だかなと思う
よく食べるっていうならむしろイマイチな給食でも喜んで食べてくれるんじゃないの?
横からだけど給食は大事だと思う
週に2回の弁当作りから開放されるなんて最高じゃない
給食は大事だけどその為だけに上の子と別園にするかと言われたら自分ならしない
上と重なるのが満3歳クラスの間だけなら下の子は満3で入れずに年少で入れるのはどうなんだろうか
>>5
給食大事だよ。
うちの上は離乳食進まずバナナとうどんとハンバーグしか食べられなかったけど、
2歳半で入園した保育園が調理室持ちでおいしくて評判で(親向けに進級のタイミングで試食会やってる)、
好き嫌いなく卒園。
私なら上の子転園で下と同じ自園給食の園を選ぶかな。 >>12
上の子を転園!?
被る期間10ヶ月ってことは来年度年長じゃないの?
それで給食理由に転園ってさすがにかわいそうな気がするけど… >>2=>>5です
みんないろいろと考えてくれてありがとう
何が子供たちにとって1番良いか
メリットデメリットを全部書き出して夫とも話し合ってよく考えてみます
ちなみに上の子は2歳頃、給食が美味しい保育園に通ってたけどそこでもほぼ食べず
その後別の一時保育でもほぼ変わらず
自分も子供の頃は食事がノルマでしかなかったので似てしまったのかも
下の子は食べる量もだけどご飯になるとニコニコになるので、先生からも「本当に食べるのが好きなんですねぇ」と言われるw
同じ親から生まれても全然違うの不思議だ 食べない子で偏食を克服したいって理由ならわかるけど、現時点で食べてくれるのなら何ら問題ない気がするんだけどね
単純にお弁当作りから開放されたいだけの理由で転園ってのはさすがに可哀想だから、満3なり年少なり最初から別の園に行かせた方がよさそう
この年末年始と3連休とコロナでほぼどこにも行けてないけど、2歳4歳がほっといてもずっと一緒に遊んでくれてるからとても助かるわ
いいなぁ
うちも早く2人で遊ぶようになってほしいな
うちも5歳2歳の姉妹
お医者さんごっことかお絵かきとか二人でキャッキャ遊んでくれて助かる
しばらくすると喧嘩も始まるけどw
下が2歳くらいになると一緒に遊んでくれるようになるのかな?
あと1年半…
兄妹の3歳差
今は下9ヶ月が兄のおもちゃや遊びにまとわりついて兄はそれを邪険とはいかないまでも振りほどいて別の部屋に行っちゃう
一緒に遊んでくれる時が来るのか想像できないけど実際異性の2人の方どうですか??
>>21
2歳半差の姉弟
下が1歳過ぎたあたりからいっしょにおままごとして
下の子が「あむあむ」って言いながら食べるフリをしたりするようになってきた
今4歳と1歳半で一緒にごっこ遊びを楽しめてることもあるけど
まだまだ集中力がいるものや目新しいおもちゃだと上の子が下の子ちゃん来ないで!ってキレてる 下が今2歳だけど1歳半くらいから上の子を追いかけて一緒に遊びたがってた
今は上手に仲良く遊べてる
もうすぐ7歳の上の子に下の子2歳を任せて10分くらいだけど私1人でシャワーに行けるようになってきた
毎日ではないけど3人で入るよりは断然楽
途中で下の子を呼んで体とか洗って浸かってあがる
上の子は1人で入れるので助かる
2歳0歳
下の子が上の子好きすぎる
それまで泣いてても上の子が現れたらニヤーッとごきげんになる
やかましくてよく動くおもちゃくらいの認識なのかな
4歳2歳姉妹が最近アナ雪にハマってる
アナとエルサのかけ合いをやるだけなんだけど、どっちが先にエルサやるかで毎日喧嘩してる
どうせ1回やったら役チェンジして延々やるくせにどっちが先でもいいだろ…
どうでもいいことで喧嘩しすぎ〜
親と5歳兄と3歳妹が家で一緒に遊べるものって何かあるかな?
結構家にいなきゃいけない日があって困る
男女だから下はおままごとやプリンセスごっこ系ばかりやりたがるし、上の男児は戦い系とか乗り物系で遊びたがる
共通してやるのは粘土とかなんだけどあまり長く遊ばないし、すごろくやパズルは上の子はやるけど下ができなくて違う遊びにしだす
1番はYouTubeだけどずっと流してたら飽きて遊びたがるし
>>27
うちは室内砂場、氷とお湯で色が変わるままごと、警察ごっことか一緒にやってる
砂場もままごとも片付け面倒だし、結局はそれぞれ遊んでることが多い 旦那と実母に2人目反対されてるのに作るのはやめた方がいい?
4歳1歳だけどうちも下の子が上の子好きすぎる
師匠か親分とでも思っていそう
最近は上の子が喉乾いたと言えば水筒を持ってきて手渡すし
手を洗うとなったら上の子のために踏み台をセッティングして、自分は横で控えてたりとますます子分感が出てる
3歳と1歳なんだけど嫁が薬局で食費は別で毎月4万くらい買い物します
2人育児でそんなにお金かかるものですか?
>>32
どこかで同じような書き込みしてフルボッコされてた方かな?
オムツ2人分でしょ?
週に1パックぐらい消費するしオムツ代だけで1万はかかるじゃん
おしりふきにベビーフードも必要でしょ
ドラッグストアならちょっとした食料品も一緒に買うし生活雑貨ももちろん買う
4万はちょっと多いと思うけど化粧品とか買えばすぐ行く金額だね
買い物でストレス発散してるんじゃない?
もっと手伝ってあげなよ 2人おむつだとおむつ用ゴミ箱がすぐぱんぱんになる
燃えるゴミ週2の地域だからくっさいくっさい
臭わない袋がなければ我が家は大変な事になっていた
うちオムツ用ゴミ箱2つ置いてるわ
BOSは高いから●のときしか使わず他はアイラップ
正月のゴミ収集休みのときはオムツゴミが飽和してたw
うちも燃えるゴミの三分の一くらいが使用済みオムツだよ
隣の市は乳幼児がいる家庭に燃えるゴミ袋が無料配布されてていいなー
うちも毎回大きなごみ袋がパツパツだったけど
上の子がおむつ卒業したら一気に減った
下の子はまだ1歳だけどまたトイトレがあるんだな…
上の子の真似をしてある日突然できるようになってくれないかなw
>>38
いいねそれ
でも下の子ってそう思わせるくらい、上の子の影響で発達がめちゃくちゃ早いよね
「こうやってやるんだよ」とイチから教えたことがないくらい自分で勝手に習得してる
1歳の誕生日翌日に前転しだしたり、曲に合わせてジャンプするようになったり
しかも聞き分けもいいから手がかからないし
もしかしたら1歳児の着ぐるみに小さなおっさんが入ってるのかもしれない >>39
確かに教えてないのに全てのことが上の子より数ヶ月〜半年以上早いし
こちらが言うことも早い段階からかなり分かっててビビる
踏み台を組み立てたりベビーゲートを開けたりするのはもっとゆっくりで良かったw
うちは1歳3ヶ月まではとても聞き分け良かったけど徐々に自我が強くなってきて
1歳7ヶ月の今は思い通りにならないと文句からのギャン泣きになってしまった…
すでに上の子とチャンネル争いもしてる
上の子も同じくらいからプチ抵抗が始まって
2歳後半のイヤイヤが一番激しかったけど下の子はどうなるやら うちはなぜか上の子より下の子の方が半年から1年遅い
会う人会う人に下の子は発達早いよねー!って言われて、不安になって発達相談まで行ったわ
マイペースすぎてオムツはずれとかいつになるのやら
公園で会った2人育児ママは
ふたり目は何でも遅い!って言ってたな
正直首すわり以外はすべてゆっくりでいいわ
うちも下の子女児、発達遅いよ
下の子なんでも早いよねー特に女の子はお喋りも早いもんねとか話されると、2歳だけど全然喋らないし女の子だから尚更きまづいw
悪いイタズラ覚えるのは早いんだけどね
うちも下の子が発達のんびり
1歳まで腰据わりなくて掴まり立ちするまでずっとベビーバスだったけど重みに腕と腰が耐えられなかったw
動き出したらビビリの兄と違ってどんどんチャレンジするから見てて面白い
お喋り自体もそんなにしないけど多分上が喋りすぎて喋る必要性感じてない気もする…
うちも下の子は4〜5ヶ月程度の遅れ
上の子は早めだったから余計に落差がある
ただまあ二人目だと自分だけじゃなくて上の子もたくさん話しかけてくれるし、そんなにくよくよ悩まなくて済んでるかなとは思う
うちも下の方が遅いかもしれない
寝返りは1人目が11ヶ月で(発達は問題なかった)、「2人目はきっと早いんだろうな〜」と思ってたら11 ヶ月まで寝返り打たなかった
初語も2人とも1歳7ヶ月位だったけど下の子の方が明らかに舌っ足らずな気がする…
上のもうすぐ4歳娘は0歳代までは発達早くて動くから大変だったけど、指差し以降はややゆっくりだったな
2歳後半からめちゃくちゃ喋りだして、今は砂遊び大好きで高い所とか怖がるわ
下の8か月娘は身体発達は上よりやや遅いけど平均より早め、喃語も多いしすごく周りを見てる感じがする
姉と同じように色々やろうとして失敗してよく泣いてる
うちなんて下は低出生体重児よ〜
でも何とかやってるわ
のんびり行こ
>>49
まともな結婚してまともな精子とまともな卵子で子作り出来るといいね まともな精子とまともな卵子じゃないと低体重の出来損ない産まれちゃうもんね
そして>>51みたいな出来損ないの大人になるもんね 下の子が周りをよく見てるというの分かる
あと、上の子がやってることは全部自分もできると思ってる節があって
上手くできないと「解せぬ!!!」って感じでキレてるw
下の子がまだ2回食だから
上の子が食べてて自分の分がない回は
何で?って顔で凝視してくるなあ
毎日
>>55
うちも食べたそうにしてる時は赤ちゃんせんべいあげたりしてるわ
1人だけ食べてないと可哀想に思ってしまう 2回食から1年くらいしか経ってないのに全く思い出せなくてびっくりした
多分上の子の幼稚園中に済ませてたとはと思うけど
一人目はキッチリ時間通りに量もしっかり計ってやってたけど
二人目は適当だったのだけ覚えてるw
>>56
うちも昼はハイハインあげてた
それでも足りなそうだったから早々に3回食にした思い出
6ヶ月過ぎて遅めに離乳食を始めたはずなのに、普通に9ヶ月で3回食になってた うちも上の子のを見て食べたそうにしてるから7ヶ月頃からバナナヨーグルトとかスティック状にした食パンをミルクに浸しながらあげてた
どんどん量が増えていき8ヶ月には一食分食べるようになってた気がする
>>57
確かに覚えてない
てか、離乳食なんてあげてたかな?っていうレベルで覚えてない
しんどかったのだけは覚えてる 私もあんまり覚えてない
なんか気付いたら上の子と同じもの食べてて野菜や魚やアレルギーチェックは特にしなかったようなしたような
上の子が夫の抱っこを拒否してたのっていつ頃からだっけなぁ
いま4ヶ月だけど、全く今のところそのそぶりはない
まぁ関わる時間が全然違うというのもあるのかな
下の子の時は育休+在宅勤務、お出かけの時は基本夫抱っこで触れ合う時間は上の子より格段に多い
うちは遊ぶようになってからお父さん大好き!って感じ
でもそもそもお父さん拒否というか人見知りそのものがあんまりなかったや
4歳1歳
上の子便秘で3年ぐらい薬に頼ってた(今は解消)けど下の子も便秘みたい
上は少食で野菜嫌いだから便秘になるのは分かるけど下は野菜もしっかり食べるし量も多いから硬い便になるのがよく分からない
水分不足ではなさそうだし体質なんだろうな
私も小さい頃は便秘だったし
また便で悩む日が続くのかー
>>64
油分は?
個人的には野菜より水分油分不足の方が影響あると思う >>65
油分も取り入れてるんだけどまだ足りないのかな
朝はヨーグルトにオリーブオイル何滴か入れたり昼夜も油使って焼いたり煮たりした肉魚あげてるんだけど改善しない >>64
柑橘類は?うちのもうすぐ4歳もなかなか便秘ひどかったけど、100パーのみかんジュースを毎日少しでも飲ませたりみかん食べさせたりしてたら良くなった 下9ヶ月なんだけどバンザイ寝しなくなっちゃったっぽい
上の子1歳過ぎまでやってたしあれ赤ちゃんぽくて凄く好きなのに寂しい
6歳でもやってるよ
暑くなってきたらそのうちまたやるんじゃない?
うちの4歳も未だにやるし、何ならがに股ポーズも健在
たしかに寒い季節はあんまりやらないね
下の子1歳よりも顔が赤ちゃんみたいだから、日中の生意気な態度で腹が立っても可愛い寝顔を見たら忘れるw
二人目もやっとオムツはずれて今週はゴミがすごいコンパクト!
次の不燃の日にオムツゴミ箱捨てたら洗面所もスッキリしそうだ
産後1週間にして絶賛上の子可愛くない症候群でこちらに誘導されてきました
3歳男児特有のヤンチャもワガママもこれまで微笑ましく見れてきたのに、急に全てが鬱陶しくなってしまった
授乳中に手を出されようもんなら払い除けてしまったりして最早毒親の片鱗見えてきてるし自分が自分で嫌になる
一時的なものであれば普段通りのママを努めて演じるようにして凌ぐけど、経験談お持ちの方いれば聞きたいです…
>>71
裏山ー!
おむつストックやおしり拭きストックの置き場も別のことに使えるよね
トイトレはやっぱり二人目って上の子よりスムーズだった? >>72
あるあるだけど一時的だと思うよ
ちなみに私は2年ほど上の子嫌いだけど最近は取り繕って2人で散歩やお風呂に入れるようになった
下の子が0歳の頃は特に酷かったけど徐々に時間が解決してくれた >>72
うちも2歳半差で赤ちゃん返りもキツくて
上の子がすぐにキレるし別人のような人格になってしまって、そのときは可愛いとか可愛くないとかすら考えられなかった
旦那も含めてメンタルぼろぼろになった
結局一時保育や満3歳クラスで離れる時間を作って(運良く上の子が集団生活好きなタイプだったので)
なんとか乗り切った感じ
今は上の子もまた可愛くて仕方ないよ
当時の写真見ると上の子が幼くて赤ちゃんに毛が生えた程度に見える ちなみに今は上4歳下1歳7ヶ月
下の子がだいぶ自我が強くなってきて大変だけど
上の子が精神的にも物理的に助けてくれることが多くてありがたい
でもそれに甘えすぎず、上の子だけを可愛がる時間ももっと確保してあげたいし
無邪気に楽しんでる顔も見たい
自分が2人欲しいと思うことが多いわ
>>71
おめでとう!おつかれさま!
おむつにまつわる全てのことから解放されたのね…
うちは上の子のトイトレもまだだから卒業を夢見て引き続きがんばるわ 2500gギリギリで生まれて、哺乳力が弱くて最初はミルク飲むのに1時間とかかかってたし登園自粛で上は在宅で騒がしくてどうしようって思ってたけど、9ヶ月目前にしてついに3000g超で生まれた同時期の上の子より大きくなった
2人目で最後だから感慨深いわ
>>71
いいなあお疲れ様!
下の子のトイトレほんと憂鬱だ…
一人目の時は初めての事だし試行錯誤して悩みつつも楽しめてたけど、二回目となるとただただ面倒臭い
スプーンやコップ飲みみたいに上の真似して勝手に出来るようにならないかな… >>79
うちは1歳9ヶ月の時保育園で突然初トイレしてきた後、上の子のトイレを眺めたりついて行ったりして何となく取れたからいけるかもよ!
それでも2歳10ヶ月で初トイレから1年以上はかかったけど…
途中トイレに興味失ったりして波はあったけど親は定時のトイレ誘導だけで終わった >>81
ほんこれ
うちは下が今2歳半だけどまだ何もしてない
この寒さじゃ定時のトイレ誘導すら面倒
とりあえず3歳までは何もしないつもり
その後は本人のやる気次第で考える 下の子が上の子の真似をしたがるタイプだと早い気がする
うちの場合私が上の子のトイレに付き添ってるのを後ろから覗いてるうちに自然とトイレでしたがるようになった
上の子の時はまず興味を持ってもらうところから大変だった
うちは先月下の子が3歳になったけど全くトイレ行きたがらない、私も面倒くさい
上の子は3歳前には大もできて夜もほぼ外れてたのに…
入園控えてるけど焦ってもどうしようもないし本人のやる気ないのにやらせたくないからしばらく放置かな
でも暖かくなってきたら3日間くらい集中してトイトレやってみようとは思ってるけど
なんだかんだ上の子の送迎や幼稚園行ってる間に買い物済ませて〜とかやってるとトイトレに集中できない
勝手にできるようになってほしいよホント…
一昨日下の子生まれたんだけど授乳優先なのは当然として、それ以外は基本2歳の上の子優先で動けばいいんだよね?
とりあえず寂しいから早く退院したい
うちは授乳すら嫌がったから早々に完ミにした
けど上優先しまくったおかげか下の子とよく遊んでくれて助かる
こないだ絵本を読み聞かせしてた3歳と1歳
優先にしたから遊んでくれるってより、その子の気質だと思うよ
でもそうやって遊んでくれるようになると助かるよね
授乳クッションを取られてまくった服を「ナイナイ!ナイナイ!」って戻しながら激怒されたからw
あと一人目が体重なかなか増えなくて完ミのほうが管理しやすいなと思って
うちは上の機嫌が悪い時と下の授乳が重なると先買いしてるベビーフード持ってきて、おっぱいやめて!これ食べて!って言ってくるわ
一緒にソファに並んでぬいぐるみに授乳したりもするけど
このままイクメンになってほしい
つい下の子ばかり可愛がりがちだから
上の子を優先するくらいの気持ちでいると
客観的に見たときにバランスがちょうど良くなる
とすくすくだったかで見て納得したな
上の子優先が染み付きすぎて、それが当たり前だと思ったまま小学生になっちゃった子の話とか聞くと
あまり下の子を蔑ろにしすぎるのも違うなと思う
長期戦になるのが嫌で上は3歳ちょい前でトイトレしてすんなりオムツ取れた
下の子も同じ頃しようと思ってたけど2歳半の今トイレ行きたがる
本人がやりたがってるから今がタイミングなのかもしれないけどおむつのストックもまだあるし何より長期戦になりそうで憂鬱
慣れてくるまでしょっちゅうトイレ連れていかなきゃいけないんだもんな〜
まだまだおむつでいてほしい
確かに本人がトイレやりたがって早くオムツ外れても、身体が整ってないとしょっちゅうトイレに連れていかないといけないもんね…
上がいるから下の子の都合だけでは動けないし2人目だからこそ悩ましいね
うちの上はめちゃくちゃ頑固で赤ちゃん返りもあって、結局オムツ外れたの3歳半だ
来月4歳だけどまだ夜間のオムツは取れない
よくあるトイトレの方法が全く通用せず、最後は激怒して外したから下の子はどうなるのか読めない
私は上で相当しんどかったからもう下の子は年少々に入れてからトイトレ開始する
オムツは一緒に外していきましょうって園だから本当に助かる
朝と夕方から頑張る
うちは長男年中がいまだに大はトイレで出来ないし夜は外れてなくて、なんなら小も立ってするのは出来ないと頑なだし、何故か男子トイレでは出来ないからもう色々めんどくさい
何を言っても頑固すぎる上にビビりだから誉めても怒ってもご褒美制にしてもゲームみたいにしてもダメ
発達に問題があるのかと相談に行ったけどそういうわけでもなさそう
次男がもうすぐ年少だけど、上を見習うとかもなさそうだし、もうやだ
みんなどうやってるの…
>>95
なんで大はトイレで嫌なのか言葉で説明するのは難しい感じ?
うちは体格が小さかったから怖かったみたいでおまる買い直したりしたし、補助便座も年少まるまる使ってたよー 流れ切ってごめん、
3歳半、1歳半姉妹
家の中も外ももう限界で鬼婆化してる
上が下に意地悪しまくるし、手が出るし、横取るしどう話しても次の日にはパッパラパーで同じことの繰り返し
仲裁するにも上の子ばかり叱ることになって、上の子的にも良くないんだろうなと思うけど、毎日やられる下の子を見るのも辛い
時節的に外に長時間出るのも憚られるし、これはもう幼稚園に入るまで耐えるしかないのかな…みんなこんなもん?
>>95
大変だねお疲れ様
幼稚園ではどうしてるんだろう
トイトレスレでは相談した?
できない理由を根気よく聞くしかないよね
うちは逆に補助便座が嫌で普通に座らせたらあっさりできるようになった
下の子2歳だけどトイレ連れて行こうとすると嫌がるから入園までに外れれば良いかなと考えているよ >>95
大のときだけおむつを履きたがるってことかな
うちの娘もそうだった
いろいろ試したけどうまくいかなくて
ある日、小出しのおむつストックが切れたから
「別の部屋の収納まで取りに行ってくるからトイレに座って待ってて」って待たせてたらその間に出てて
2回目からはわざとゆっくり取りに行ったりしてたらいつの間にかトイレでできるようになったよ 皆さん、優しいアドバイスありがとう
息子はトイレに落ちちゃいそうで怖いって言ってる
補助便座は2種類あるけどどっちも使いたくないみたい
水にトイレットペーパー敷くのも嫌だって
水を泡にしてみたけどそれもダメ
オムツ履いてトイレでするのも拒否
外出時はあまり催さないタイプみたいで幼稚園では大はしてないそう
家族と出かけたときは希に催すと、家に帰るって大騒ぎになる
オムツのストック切れたもやってみたけど、当時1歳だった下の子のオムツ無理矢理履いてた
そしてここ30分で奇跡のタイミングで下の子2歳がトイレで大出来たんだけど、それでも上の子はダメだったわ
カーテンにくるまってリビングでしてる
あと残されてる道は下の子が完全にオムツ外れるタイミングかな
トイレスレ、愚痴っぽく書いたことはあるけど相談したことはないからしてみる
ありがとう
>>98
3歳半と1歳1ヶ月の姉妹
うちも下が遊びの邪魔したり上がおもちゃ取ったり毎日ギャーギャーやってる
大抵距離が近すぎるが故だから揉め始めたら取り敢えず物理的に距離置くようにしてるよ
上の子をダイニングに避難させてそこで遊ばせるか下の子をおんぶするか
上の子には「遊んでるの邪魔されたくないときは椅子に座ってやるかこれならいいよと別なおもちゃ持ってきてあげて」と言ってる
今まではダイニングで遊んでるとおもちゃ落としてママ拾ってーと呼ばれること多かったけど、最近は下の子がどうぞブームで拾って渡してくれるようになった
まだ2人だけでは遊べないから私が時間ある時は下の子患者さん役でお医者さんごっことか、上と下の立場逆転させて赤ちゃんごっことかやってる
あと先輩ママからは、上の子はとにかく褒めて煽てて下の子可愛がってもらうといいよと聞いたから少しでも優しくしてくれたら「ありがとうー助かる!嬉しいよ」と褒めまくって下の子には「お姉ちゃんが〜してくれたよー優しいね!さすがだよね」と言い聞かせるようにしてた
イヤイヤ期と赤ちゃん返りと私も初めての2人育児で毎日しんどかったけど、最近は下の子ちゃん可愛いね〜と言ってお世話してくれるのが多くなってきて少しずつ楽になってきた気がする
ついつい長くなってしまったごめん 下の子(7ヶ月)が言ってるていでお姉ちゃん素敵〜とかお姉ちゃん〇〇だね〜って言うと上の子が調子よくなるわ
おもしろかわいくてスキ
下の2歳が上の子のドーナツ屋さんの帽子かぶって、見様見真似でドーナツ屋さんごっこしてるのめちゃくちゃ可愛い
なんでも上の子の真似したがってちょっと背伸びしてるのが可愛いんだよなあ
上の子もうすぐ3歳が作った積み木やブロックの作品を下の子9ヶ月が破壊するのを繰り返してて
戦争の片鱗を見てる
そのうち紛争地帯になるんだろうな
今日は夫が早く帰宅して上の子がパパと風呂入りたいって言うから、夫が食事してる間に私と下の子で先に入浴したけど、洗い場でハイハイしたり立ち上がったり全く落ち着きなくて予想以上に大変だった
いつも上の子の玩具かじったりして大人しくしてるけど、玩具だけじゃなくて上の子が話しかけたり遊んでるから静かにしてるんだわ
3人で風呂大変だし、口達者な上の子にイラッとする時もあるけど助けられてるんだなと思った
後追いも私と上の子で二分されてるし
>>107
すごくわかる
うちも上の子の世話に追われてる感じがいつもしてるけど上の子いないと下の子が暇を持て余すのかグズグズしっぱなしで結局大変だわ
上の子がやることじーっと見てたり話しかけられたりして暇がつぶれてたんだなと実感する 下の子が低月齢のときどうだったか思い出そうとしたけど、ほぼ思い出せない
まだ1年半程度なのに…
上の子のときより楽だったような気はするんだけど
上2歳10ヵ月下1歳なりたて
春から上の子が入園だけど通園に自転車3人乗り怖いわ
雨の日とか自信無いから20分かかるけど徒歩の方がいいかな
でも下がベビーカーだと上がちゃんと歩いてくれるか不安だし
上をベビーカーにすると下10kgを抱っこ紐はしんどいし
色々とシミュレーションして備えないとなぁ
>>110
小雨程度ならともかく雨の日自転車はやめた方がいいよ
うちの園も自転車の人多いけど雨の日まで自転車で来てる人はほぼいない
うちは自転車持ってないのと園から近いから徒歩通園だけど上が入園したてはカブースで送迎してたわ うちも自転車だけど雨の日は怖くて避けてる
坂が多い土地柄+前後子乗せなのもあるけど
早めに出て歩いて行ってる
>>110
私も雨の日は避けてるな
3歳近いならその距離なら徒歩で行ける子もいると思う
私も同じような距離だけど、手を繋いだりベビーカーの横をつかませて歩かせたりしてる
初めは何回も色々言い聞かせたけどすぐに慣れたよ 上2歳8ヶ月と下9ヶ月
通園の予定はまだ先だけど
現状徒歩15分の公園や近所への買い物へはカブース一択だわ
>>110
小雨程度で子供一人なら乗ってるけど、私はただでさえ二人乗せるの苦手だから雨は歩きをお勧めする
上5歳19キロ下2歳13キロめちゃくちゃ安全運転してるw
坂道が多いのもあって極力2人乗せたくない 上の子の風邪が移って下の子と私が風邪引いてしまった
喉痛いわ
>>110です
皆さん遅くなりましたがありがとう
やっぱり雨の日の自転車は危険だよね止めておきます
入園までに子と一緒に歩いて行く練習するわ >>110
もしまだ下の子が受け入れてくれるならおんぶかな
うちは1歳後半までおんぶして送迎してた 1人目がおんぶ嫌がるタイプでキッチンも狭いからのけ反って大変でおんぶしたことなかったけど、2人目のつたい歩きが始まってから座卓暮らしだし、色々しんどすぎておんぶに手を出した
楽すぎてヤバイね
複数育児を制するにはおんぶかと思ってしまうわ
おんぶって肩バキバキにならない?
やむを得ない場合以外できないわ
うちの子たちがデカすぎるせいかもしれないけど
>>120
うちの子、まだ9kgだからいけるのかも
これから職場復帰で、夕方なんて絶対グズるだろうからおんぶ練習したわ
確かに大きいとしんどいのかもしれない
小柄なで肩で体型に合わなくて、皆が使ってるエルゴじゃないしどこまでおんぶできるか未知数だけど 上の子はエルゴでおんぶしたけどいい場所に乗せられなかったのか逆にしんどかった
おんぶ紐ならうまくいくかな
上の子15kgくらいまでならおんぶしてた
下の子は拘束されるくらいなら一人でおもちゃで遊びたいらしく1歳半10kgで抱っこもおんぶも卒業
ちなみにエルゴが一番楽だった
自転車に乗せられるのって6歳未満までだからあと数ヶ月後にはどうしようって思ってたけど小学校入学までに変わったんだね
うちも家の中ではおんぶ
上の子はおろすと起きるタイプでしばらく昼寝もおんぶだったから楽さ重視でエルゴ
下の子はおろしても起きないから手軽さ重視でモンベル
スルッと回してすぐ出来るから眠くてぐずったり2人で揉め始めたらおんぶしてしまうわ
おんぶも抱っこも辛いから電動ハイローチェアに乗せて
対面キッチンからたまに手を振るだけ...
おんぶは10キロ前後が限界だった
肩痛い
でも1歳半までは大活躍
子供との相性ってこのままずっと続くのかな
上の子の時は乳児期からとにかく可愛くて決してすごく育てやすい子だったわけじゃないけど手がかかっても愛しくて仕方なかった
下は産まれてからすぐ泣き声聞くと頭が痛くなったり自分が体調悪い時に限っていつもスムーズにいくことがいかないとかこちらからの感覚だけで勝手だけど相性が悪いなと感じることが多い
もちろん下の子も可愛いんだけどこれからずっと上の子と比べると楽しくない育児が続くのかなと思うと自分も辛いし下の子にも申し訳なく感じる
下の子まだ乳児だからこれから変わるといいんだけど
上の子が可愛いのは珍しいね
うちは逆だわ
下の子、手がかならなくていつも笑顔で何してもかわいい
上の子は5歳になっても一度泣き出すと30分くらい泣きわめいたりしてるし神経質で疲れる
うちも下が赤ちゃん時代から手が掛からず今もひとり遊び上手でニコニコ可愛い
まだ1歳だからイヤイヤきたらどうなるかわからないけど上よりは激しくなさそう
もちろん上の子も可愛いけど、言葉通じるし下より出来ることも多いからついつい多くを求めてしまって怒る事が多い
ただ最近、実は更に上に小学生くらいの長子がいるという脳内設定をすると上の子3歳がすごく幼く感じて優しく出来る
>>131
うちも3歳10ヶ月と新生児で、下にはメロメロなのに上にはつい厳しくしちゃうこと多くて性格曲がりそうだと心配してたとこ
脳内設定なるほどね〜試してみるわw >>129
続くんじゃないかな
上の子はいつまで経っても育てにくくイライラしっぱなし
下の子は穏やかでいつまで経っても可愛くてたまらない うちは下の子がやたらと意欲と好奇心が旺盛で歩けるようになったら手を繋いでないとすぐに飛び出していくしおともだちとも姉ともぶつかるしぶつかっても意思を曲げないし
やりたい事知りたい事はとことん突き詰めるし説教なんかどれだけしても右から左へ流れていくし
この子にはこの子の良いところが沢山あるし愛情は上の子と変わらないと思いつつも一緒にいるとすごい疲れる
はつらつとした親なら一緒に楽しんで良いところを伸ばしてやれたんだろうなーと思うとなんか申し訳ない
お風呂ってどうしてます?
4月から上の子年中、下の子6ヶ月で仕事復帰するんだけど、2人同時に風呂に入れられる気がしない
今は夕食前に下の子を沐浴して、夕食後に上の子と一緒に入ってる
夫が夕食後の風呂までには帰ってくる想定でいたけど、ここ最近の残業っぷりが4月以降に改善される見込みは低い
最大の難関が風呂上がりで、2人分の保湿をどうしたものか…
なんとかなるもの?
>>135
上も下も同じ学年だ
同時にお風呂に入れてるけど上を洗ってる間とかは下はベビーバスに置いてる
出る時はまず自分の体軽く拭いて下をベビーバスに入れて上を脱衣所で軽く親が吹いてから自分で拭かせて先にリビングに行かせてそのあと下を出してタオルに包んでリビングで保湿して着替え
その間上は自分で服着たり着なかったりだけどリビング暖めてるからいいかと思ってる
最後に自分が服着るw >>135
うちも4月から上の子年中、下の子1歳0か月だから同じ学年かな
親子3人で風呂に入ってて、風呂が狭くて 途中で書き込んでしまった
風呂が狭いので下に敷くマットを買って、私が洗ってる間は上の子と下の子は足元のマットの上で2人で遊んでる
私→上→下で洗うので、下を洗ってる間は上の子は湯船に浸かって最後に3人で浸かってから上がってる
下は軽く拭いて上は自分で拭かせて、下を安全にして温めたリビングで放置して、上を超特急でドライヤーしてリビングに戻って2人分保湿かな
下の子保湿してる間に上の子に自分でさせたりもしてる
リビングと風呂場は3歩くらいでいけるほど近い
一連の間、私は厚手のバスローブ羽織ってるわ
>>135
上の子が年中なら自分で色々出来るだろうからだいぶ楽な方だと思うよ
うちも下の子はベビーバス待機でみんなと大体同じ流れ
上の子は保湿だけは自分で出来ないけど、他は大体自分でやってる
上の子の髪が長くて拭いてあげるのが面倒だったけど、速乾タオルのキャップを導入したら楽になった
着替えやお手入れセットをまとめておいたり、タオルを浴室入口に置いておいたりと風呂前に準備をちゃんとしておけば慌てずに済むよ 135です
まとめてで申し訳ないですがありがとうございます
文字で見るとなかなか大変そうだけど、慣れるといけるのかな
下の子が首据わったら復帰までに練習してみよう
とりあえずバスローブ欲しくなった
そして同じ学年の方が結構いて嬉しい
我が家の激狭風呂、私が洗ってるとバスチェア置くと身動き取れないわ。私の椅子を使わず膝ついてバスチェアの我が子を洗うのはギリできるけど。
2歳半と2ヶ月。いまだ沐浴。お風呂どうしようかな
お風呂最初は二人なんて入れられないよーなんて思ってたけど何とかなる
下の子泣かせっぱなしが多かったけど
うちは上の子が一人のときはお風呂でたっぷり遊んでたから、下の子産まれてもう出るよって言ってもまだ遊びたいって言うのがしんどかったな
脱衣所で授乳してたりした
浅ーくお湯張って3歳児遊ばせつつ、自分はさっとシャワーだけして片手間に外の新生児のお世話してる
勿論水深に関わらず溺れるリスクはあるから、泣き声=生存確認だと思って上の子重視で見てるけど
お風呂大変だよねー
うちは5歳前と3歳だから下の子が赤ちゃんという物理的な大変さはもうあまりないけど、すぐ喧嘩するしめんどくさい
あとそこそこ大きくなって2人いると遊びが大胆になってくるから自分が頭洗ってる時ですらチラチラ確認しながらしてる
基本的に2人ともギャーギャーうるさいからいいんだけど急に静かになった時が逆に怖いわ
二人同時に入れるとドッと疲れるよね…
>>137だけど、早く終わらせたくて自分は元々別で使うやつなのにリンスインシャンプーにしてるわ
年末、何にもしてないのに上の子が湯船で転倒して頭打って、少し血が出て肝が冷えた
しばらく1人で入れるの怖かったけどやるしかないし
お風呂、2人育児になって難易度があがったなと思えることのひとつだわ 二人育児本当に大変だよね
上の子だけの時子育て楽しかったから自分は育児に向いてるタイプだと勘違いして産んでしまって後悔してる
>>147
そうだね、子供を産んでじゃなくて下の子を産んで後悔だからそのスレには該当しないけど責任持って育てるけど下の子に申し訳ないわ
せいぜいがんばります 1歳10ヶ月と4ヶ月で下の子まだ沐浴だよw
脱衣所が暖かければ問題ないんだけど、上がまだヒーターも危なっかしいから春まで沐浴でいきたいところ‥
お風呂ではなく睡眠はどうしてるのか知りたいです
3歳半と3ヶ月
最初は上と夫、私と下で寝てたけど、上が私も寝たいと言い出した
一緒に寝ると下が揺らされなきゃ泣くのでうるさくて上が寝ない
夫に下を任せて上の寝かしつけをしてたんだけど、最近下が私以外が夜抱くとギャン泣きするようになってしまった
一階から聞こえてくる泣き声が辛いし、夫もギブアップ気味
でも一緒に寝てみようとすると2時間経っても上が寝ないので下に泣いてもらってなるべく早く上を寝かしつけることに腐心してる
一日で2人寝かしつけてる人すごすぎる
>>150
前スレでも話題出てたけど1人ずつ倒す
うちは5ヶ月ともうすぐ3歳だけど、先に下を授乳で寝かせてから上と絵本読んでる
授乳中は上の子は夫と過ごしてる うちも4歳と5ヶ月で下を寝かせて先に寝室に置いてその後上の子を寝室に連れて行って寝かせてる
下を寝かせてる間は上にはyoutube見て待ってもらってる
あ、下を寝かせてから寝室に連れていくと途中で目が覚めます
夜に長時間はまだ寝れなくて寝ても30分ほどで目覚めるので下を先に寝かせて夫に預けても、一緒に寝てもすぐ覚醒して騒ぎます…
これはもう月齢上がってまとまって寝れるようになるのを待つしかないでしょうか
2歳半と7ヶ月
下はもっぱら添い乳だわ…
上の子相手しながらだいたい同時に寝る
いつまで添い乳で寝かそう…
>>153
最初から寝室で寝かせてあげたらいいと思うよ >>153
長時間寝れないとしてもずっと30分間隔で寝たり起きたり繰り返すの?
うちも夜通しはまだ寝ないけど、20時頃寝たら3〜4時間は起きないけどそういうサイクルもないのかな
寝てから寝室に連れていくんじゃなく寝室で寝かせるのは無理なの? >>153
下の子を静かにさせたいならおしゃぶりはダメかな?
初めは吐き出すかもだけど、ちょっと押さえてたらくわえるのが上手くなる子もいるし運が良かったらそのまま寝てくれるよ
上も下もかなりお世話になってる
使いたくない派だったらごめん >>153
下の子を静かにさせたいならおしゃぶりはダメかな?
初めは吐き出すかもだけど、ちょっと押さえてたらくわえるのが上手くなる子もいるし運が良かったらそのまま寝てくれるよ
上も下もかなりお世話になってる
使いたくない派だったらごめん 私も添い乳派
下の子添い乳で寝かしつけてるうちに上も寝る
上に背中向けたら怒らない?
うちはミルクなんだけどおしゃぶりさせるために下の子の方向いただけで騒いでその声で下が全然寝られないから一人一人倒してる
上の子 下の子π自分 で最初は寝て
下は寝たらベビーベッドに移動
潰すの怖くて赤ちゃんと寝ると安眠できない
2歳後半と9ヶ月
低月齢のころは一人ずつ倒してたけど今は二人まとめて倒してる
下に座って授乳してる傍らで上が寝るのをひたすら待つスタイル
上が大騒ぎして下まで盛り上がってしまったら授乳切り上げて3人川の字になり休憩を挟んで再度授乳
運が良ければ2回目の授乳で寝るけど5回くらいになることもある
だいたい1時間かかる
下が0歳の頃はおしゃぶりが神だった
寝かしつけは授乳寝落ち以外ほぼおしゃぶりでしてた
入浴後18時過ぎにおしゃぶりで寝かせてその後は上の子との2人の時間にしてた
おしゃぶり使う前はやめさせるとき大変て聞くしかなり躊躇ったけど便利さには勝てず
心配してたおしゃぶり離れはアッサリやめてくれたわ
ありがとうございます、先に寝室で寝かせるのは思い浮かばなかったです
ただ抱っこや添い寝でしかまだ寝ません
添い寝で私がいなくなると泣きます
ので上が寝る前は上の食事、お風呂と保湿等でバタバタするので私の手が空きません…
昼間は長く寝ますが夜は私以外が抱っこしてるせいなのか、上が騒がしいからか、30分で起きてぐずります
深夜は3時間くらい寝てくれることもありますがそのあとは朝まで1時間ごとにぐずってます
おしゃぶりは何回か試しましたが吐き出します
3ヶ月ならまだまだ色々安定してないから、色々試行錯誤するしかないよね
同じくらいの月齢差だけど、そのくらいの時期は下の子が寝るまで上の子に待ってもらってたな
下の子が寝たらすぐに上の子の寝かしつけ(絵本読んで手を握る)してた
その最中に下が起きてしまっても、授乳しながら手を握ってあげてれば上の子は疲れて眠ってた
半年過ぎてからは添い乳しながら絵本を読んで、上も下も大体同時に寝てる
同時に寝なくても、生き延びてるのは下の方だから上が寝てる傍らで勝手に遊ばせて眠くなるまで待ってる
寝かしつけの時間に旦那さんもいるなら下を寝室で寝かしつけて、寝たら電話なりなんなりで呼んで上の子を連れてきてもらえば?
上の子をどうやって寝かしつけてるかわからないけど添い寝したまま反対側に上の子添い寝じゃだめなのかな
2時間寝ないってあるから上が寝つく前に下が起きちゃうかー
>>167
機嫌いい時はいいけど、それだと上の子が嫉妬しておがぁざああああんつてなる 上の子もうすぐ3歳が使ってたベビー用ハイチェアを下の子8ヶ月に譲り
高さ調節できるキッズ用ハイチェアを新たに購入したところ
上の子がめっちゃ得意げな顔をして気分によって好きな方に座るようになった
うちもそろそろハイチェア下の子に譲って上の子用の椅子買わねばと思っているけどなかなかこれだ!って言うのがなくて買えてない
早く買わなきゃ…
上の子3歳のハイチェア検討中のうちにもタイムリーな話題だわ
ちゃんと足ついた方がいいならキッズ用ハイチェア?
でもハイチェア2つも要らんから椅子に取り付けるクッション?
ってグダグダ悩んでて買えてないわ
私が子供の頃は弟に椅子譲って自分は大人用の椅子に座布団乗せて座ってた
と言ったら旦那に引かれたから昨日上の子用のハイチェア買った
またの間の棒が無くて高さを調整できる奴
個人的には大人用の椅子への昇格は嬉しかったんだけどな
上の子は今2歳でヤマトヤのハイチェア使ってるけど、最近大人の椅子にばかり座りたがる
高さ合わないのにクッション嫌がるからこぼしたりする
下の子も数ヶ月後に離乳食始まるし、ハイチェアは譲って新しいの買おうか検討中
高さ調整できないけどIKEAのキッズチェアとか可愛くてよかったけど、どうだろうなぁ
もう少し大きくなったらイームズチェアで好きなデザインのを選ばせようと思ってたけど
うちも上の子のハイチェア下の子に使わせようと思ってる
上の子2歳には大人用の椅子にクッションとりつけようと思ってたわ
今も普通に大人用の椅子で遊んだりしてるから問題なさそうだけど食べる時は足プラプラしてると良くないのかなぁ
でもそれを言ったらファミレスなんかいったら絶対足ついてないもんな
>>176
毎日ご飯食べる椅子とファミレス一緒にされても… うちも良くないとはわかってるけど、上の子5歳が大人と同じ椅子に座りたがるので、専用のクッションつけて座らせてる
下の子は足がつくハイチェア
下の子0歳がつかまり立ちしだして、上の子がローテーブルでお絵かきや工作するのを毎日邪魔する
ダイニングテーブルでやらせるのが現実的かなぁ
小さい四角のローテーブルだから、三方向をガードとかでカバーすれば邪魔できなさそうだけど、何か良い方法ないかな
トリトラを下にお下がりして、上の子4歳でベルメゾンの座面可動式チェアを買ったよ
椅子自体がめっちゃ重いのが不満だけど(口コミ見てて分かってたけど)、大人が使ってるダイニングチェアに形も色味もそっくりだったのが決め手で、上の子も大人の椅子みたいと気に入ってくれてる
座面も広いし長く使えそう
うちはビョルンのハイチェアを下の子におさがりして
上の子用にサイベックスのレモチェア買い足した
座面や足置きをワンタッチで調節できるのが最高
下の子がビョルン卒業したらもう一脚レモチェア買う予定
>>179
部屋の角に机を置いて、壁に向かって座らせるのは?
一方がガラ空きだからベビー布団で壁を作るとか
うちは大きめのローテーブルだったから侵入経路を塞いで、隅っこの方で作業させてた 2歳差兄弟、下が離乳食始まる頃にビョルンのハイチェアをお下がりにして上は楽天で5000円くらいで買ったトリトラの類似品使ってる
大人の椅子につけるクッション実家で使ってたけど2歳だとまだ食べこぼすしやっぱり足つかないと落ち着かないみたいで
机がついてないタイプのハイチェアだから、大人と一緒のテーブルでご飯食べられるようになったのがうれしいみたい
安かったから使わなくなったら躊躇なく捨てられるし買ってよかった
>>179
うちは3歳と1歳で上の子が工作とか細かいおもちゃ使う時はダイニングに座ってやってる
下で遊んでるとこっちこないでギャーーってなるから椅子に座ってやってって言ってたら、邪魔されたくない時は自分で椅子にに座って遊ぶようになった 上も下も必要と判断してトリトラ2つ目買い足した所
クッションで違いを出した
最初の一年はイングリッシーナとトリトラ併用でそのあとトリトラ買い足すか別のにするか迷う
上の子がクッション置いてもトリトラお尻痛いというときあるんだけど、木だとやっぱ痛いのかな
クッションある椅子かってあげたほうがいいのかな?
確かに大人になったも使えると言っても大人もお尻痛くなるよね…
うちも4歳と0歳がいてもうすぐ離乳食始まるから迷う…
いま4歳が大和屋のすくすくチェアを使ってるからそれを0歳に譲っ
4歳には大人の椅子に乗せる補助用のクッションを買い足そう思ってたけど大人の椅子の座面広すぎて座り心地悪いかもしれなくて
大人の椅子に普通に座れるのって何歳からだろ?
もう一脚キッズチェア買った方がいいのかな?
>>182
>>184
ありがとう
そうか、壁を囲いみたいにすればよかったのか!ちょうど良さげな場所があるから、そこにローテーブル設置して、それで事足りなさそうなときはダイニングを使います 毎日クソしんどいけど
並んでテレビ観てるふたつの後頭部を見ると
がんばって2人産んでよかったと思う
下を産んで1週間ちょい
4歳の上が赤ちゃん返りしてて今必死にフォロー中
今日は幼稚園の連絡帳預かられた…園でも不安定みたいだしなんか書かれてくんのかなぁ
>>189
わかるわー、可愛いし癒されるよね
しんどい時はめちゃくちゃしんどいけどね
下が9か月だけど、上と違ってストロー飲みをすぐマスターするし食欲がすごい
上の時はまずストローを怪しんでなかなか口にせず、自分で吸うのを教えるのが大変で、さらに吸った中身を飲むのも時間がかかった
いつものマグじゃない、紙パックのストローも嫌がって吸わず3歳近くまで市販の紙パックの飲み物が飲めなかった
下の子はストロー見てすぐにくわえて吸って、初めはこぼして飲めなかったけどあっという間に飲めるようになった
子供でもこんなに個人差あるんだとビックリしてる >>189
わかる
2人並んでる姿は可愛いよね
今、下の子が2歳で何でも自分でやりたがるんだけど出来なくて私が介助すると怒るのに上の子が教えてると怒らない
2人仲良くボタンの練習してるの見ると癒される
普段はイライラして怒鳴ってしまうけど 旦那仕事で上の保育園も無い毎週土曜日が完全ワンオペ育児
下がまだ生後3週間だけど、上の3歳児が出たい出たい言うもんだから散歩がてら近場のスーパーだけ行ってしまった
保育園の送迎もスリングで普通に連れ出してるし、きっちり1ヶ月健診まで外気浴控えてた上と比べると色々雑だわ
>>193
似た感じ
どうしても送迎とかあるとね…上の子優先してあげようとすると多少の外出も必要になるし
里帰りとか夫が育休取れるおうちならまた違うだろうけど >>189
わかるわーあとお風呂でのかわいいお尻…
5歳3歳の姉弟で喧嘩ばかりだけど下の子は上の子の言うことなんだかんだ聞いたり、2人で会話してるの聞くと癒やされるよ
もちろん大変だけどね… 赤ちゃん帰りがひどいわ
哺乳瓶で飲みたいとか膝でご飯程度ならいいけど、急に叫んだりするのイライラする
中でも外でもだっこだっこーーー!!!とか夜寝る直前も急にハーーン!って鳴き真似するし、赤ちゃんで(抱っこ)寝るーーーー!!とか
もともと子供は好きだけど、特有の金切り声は嫌いだから辛い
夫が絵本を手に取るといそいそと集まってくる2歳と0
歳が可愛い