dupchecked22222../cacpdo0/2chb/347/55/baby161665534721738918264 絡みスレ423 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

絡みスレ423


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1616655347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず2021/03/25(木) 15:55:47.36ID:QLv+O1De
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。】

絡み延長4
http://2chb.net/r/baby/1589087621/

※前スレ
絡みスレ422
http://2chb.net/r/baby/1615796200/

2名無しの心子知らず2021/03/25(木) 21:12:42.74ID:KWKyvX4p
>>1おつ


0歳ネントレの流れ
ネントレはしないって書いてるのにやらないんでしょって言われてキレてるのはなぜw

この人に限らずネントレしたくないし簡単なことは試したけど
それ以外で楽に思い通りにしたいって人は子供がそもそもそういう子に生まれて欲しかったってことなのかな
あとネントレの話するとネントレ毛嫌いしてる人湧くから最初からねんねスレ行って欲しいわ
ネントレってスケジュール管理!とか泣いても放置!みたいなイメージあるけど
遮光や室温湿度や寝る時間の逆算や離乳食なんかが基本なのになぁ
やるやらないは別として否定するなら知ってから否定すればいいのに

3名無しの心子知らず2021/03/25(木) 21:29:10.98ID:00M3RwIc
>>2
多分やってみたネントレがスケジュールを厳しく管理するやつで、試したけど挫折したから、押しつけがましく感じたんじゃない?
たまにはそういう寝すぎちゃう日もあるよ〜考えすぎだよ〜みたいなレスを求めてた気がする

4名無しの心子知らず2021/03/25(木) 21:49:52.07ID:7k/ngAvL
>>2
朝寝いつもより長く寝ちゃったからこの後のスケジュールどうしようって話なのに、ネントレする気あんの?ないでしょ?ってレスする方が頓珍漢
ネントレ言いたいだけにしか見えない

5名無しの心子知らず2021/03/25(木) 21:51:32.74ID:4jxUGM7a
ネントレ好きさんは説教臭いの多いからまたかとうんざりする気持ちはわかる

6名無しの心子知らず2021/03/25(木) 21:53:51.97ID:dFYgiL1J
>>4
思った
元レスの人もマニュアルガチガチって感じでオイオイだったけど、あのレスもおかしすぎる
たまに「どうせやらないでしょ」とそんな話してねえよってところで勝手にキレる人いるよね

7名無しの心子知らず2021/03/25(木) 22:00:53.52ID:ySmF163+
じっくりの習い事母
後出し大きすぎて釣りにしかみえない

8名無しの心子知らず2021/03/25(木) 22:01:58.03ID:0Yk3f7Qg
習い事
ロシアではー!ロシア人の夫はー!
って自分の意見はないのかね
ここは日本なんだから習い事も日本式で当たり前なんだけどな
リアルでもロシアロシア言って周りにいたらウザそう

9名無しの心子知らず2021/03/25(木) 22:38:25.43ID:7SoLoWTn
じっくり722,729
いくらなんでも旦那頭おかしすぎない…?
それ聞いた上でなのに「子供が前の習い事遊びたくて辞めたからー(ry」って722自身も頭おかしいってことなのかな?
釣りだとしたら雑すぎるわw

10名無しの心子知らず2021/03/25(木) 22:38:41.90ID:iUF7/ne1
別人だろうけどランドセルスレかどこかで暴れてた国際結婚の人思い出した
あの人は夫ヨーロッパ系だっけ

11名無しの心子知らず2021/03/25(木) 22:44:04.31ID:qIIzIzsY
絡みでも暴れてなかった?

12名無しの心子知らず2021/03/25(木) 22:56:22.72ID:h0MBP/VB
>>10
ネイティブアメリカンだよ

13名無しの心子知らず2021/03/25(木) 23:00:59.29ID:DTLuw11H
362 名無しの心子知らず sage 2020/08/16(日) 23:46:32.37 ID:mqL3AEan
は?5ちゃんでスルーするなら個人のSNSにでも引きこもってろって思うわ
スルーして何が楽しいの?w
>>330
日本でも外国人に間違われるんだけど?w
そら純和風な顔で経験無い人にはわからんよな
>>337
夫は世界一かニくらいの大都市出身でそこの元公務員
>>334
夫はネイティブアメリカンの末裔?だよw
血が入ってるらしい
だから隔世遺伝とかで娘にアジアが濃くでたのかもとも思う
ネイティブアメリカンはアジアと血が混ざってる説があるからね
やっぱり国際結婚して血が混ざるとルーツにロマンを感じられて楽しいわ
純日本人の子持つのってツマラナイ

14名無しの心子知らず2021/03/25(木) 23:07:00.86ID:sEDQ36/x
インディアンか

15名無しの心子知らず2021/03/25(木) 23:15:17.10ID:wY4jVDtB
>>8
あの空気の読めなさがまさにおそロシアだわ
ロシア人の夫がーとか知らんがなって感じ
>>14
私もインディアンが浮かんだw

16名無しの心子知らず2021/03/26(金) 06:06:00.67ID:2v9X1fa7
チラシ990
春休みで中学生がきてるのかな?

17名無しの心子知らず2021/03/26(金) 08:02:52.37ID:ufAjpWJb
上でもあるけど習い事のロシア
めちゃくちゃ早口で喋ってそうな書き方が目にうるさい
219とか見てたら空気読めなくて友達いなさそう

18名無しの心子知らず2021/03/26(金) 09:18:30.50ID:gEhfa4GV
新一年682
春休みで子供がいるからって言ってるけど幼稚園行ってる間にやらなかったのだろうか
新生児抱えてだったりそういう事情があったとしたらしょうがないだろうけど

19名無しの心子知らず2021/03/26(金) 09:23:15.27ID:ZwCzuUxi
>>18
たぶんただのダラ

20名無しの心子知らず2021/03/26(金) 09:30:32.00ID:kLtwsyB6
入学準備ってそんなにあるっけ
必要なもの買うだけでいいし、あとは袋物作ったり名前つけくらい?
買ったり外注でいいよね

21名無しの心子知らず2021/03/26(金) 09:38:33.69ID:he+gEOKN
朝からチラシの新スレは豊作だなぁ

22名無しの心子知らず2021/03/26(金) 09:42:00.05ID:iT9LL2R4
ダラには買いに行くのがハードル高いの…

嫌い 図鑑
言いたいことは分かるけどそもそも図鑑って調べるよりも知識の取掛かりとしての読み物じゃないの?
親子揃って本読む習慣ないのかな

23名無しの心子知らず2021/03/26(金) 09:45:54.70ID:KJ/xVM8r
スマホは知りたいことだけサクッと調べるには便利だけど、子供の知的好奇心を満たすのに広く浅くたくさん情報が載ってる図鑑がやっぱりベストだなと思う
スマホは画面も小さいし長時間見させられないし図鑑の代替にはならないわ

24名無しの心子知らず2021/03/26(金) 09:58:57.80ID:XI1OnTt1
買いに行くのハードル高いってわかるけど
今何でもネットで揃うのになぁ

25名無しの心子知らず2021/03/26(金) 10:25:48.72ID:JtBEHk2o
図鑑って調べる目的だけじゃないよねぇ
能動的に調べるならスマホでもいいんだろうけど、まったく知らない調べる取っ掛かりすら無い物を知る切っ掛けが作れるのが紙の図鑑だと思うわ

26名無しの心子知らず2021/03/26(金) 10:29:47.95ID:BxfzV+cN
0歳スレのネントレ厨怖い
ああいう人達って宗教とか好きそう

27名無しの心子知らず2021/03/26(金) 10:31:39.09ID:2nOd3SC6
保育園児見守りスレ、公園で年中と小一の兄妹が親なしで遊んでたら放置親かと思うんだけど自分の感覚がおかしいのか?

28名無しの心子知らず2021/03/26(金) 10:52:14.64ID:KYAy9t2b
嫌い祖父母宅で育った子供
うちの子の親友は両親平日も土日も働いてる人でよくうちにもヘルプきたりしょっちゅうおばあちゃん家にいる子だけど、凄く気を使える子だから一括りにするのはなんだかなぁ
確かに周りの顔色を伺うタイプで私が叱るとすぐ手のひら返す感じだけど、別に特別ヤバい子だと感じたことは無いけどな

29名無しの心子知らず2021/03/26(金) 10:55:37.76ID:5R7hU7ee
そりゃあ個別でみればそういう子もいるでしょうけど

30名無しの心子知らず2021/03/26(金) 10:57:28.82ID:m8/t+54G
>>28
そのこと書いてるレス、一括りにはしてなくない?
確率高いとかは書いてるけど次の人もリアルでそんなに数知らないって書いてる
全員が全員やばいとは書かれてないけど

31名無しの心子知らず2021/03/26(金) 11:00:13.84ID:KYAy9t2b
>>30
>言いたかないけど祖父母に育てられてるような子って問題児よね…
↑これは一括りに見えるなぁ
>リアルではたったふた家庭しか知らないけど同じような話をネットでよく見るし
↑これなんかは自分の周りじゃなくネットの話鵜呑みにしてるだけだし

32名無しの心子知らず2021/03/26(金) 11:01:49.08ID:fU+/pniS
新一年生689
定番だけど
5ちゃんできるならネットでオーダーすればいいのに

33名無しの心子知らず2021/03/26(金) 11:01:55.92ID:KYAy9t2b
でも別に自分の家の事じゃないしどうでもいいんだけどね
少し気になっちゃってここに書いてしまったわ

34名無しの心子知らず2021/03/26(金) 11:04:56.06ID:wkYkG8iS
専業家庭は問題児率高い
共働き家庭は問題児率高い
一人っ子は問題児率高い
兄弟持ちは問題児率高い
ってネットでよく見かけるよね!

35名無しの心子知らず2021/03/26(金) 11:08:54.30ID:tGKzgVNJ
>>25
のんびりとただ眺めることで好奇心さされるきっかけ作ることができるのにね。図鑑
スマホで調べるのは好奇心の後にあることだからだいぶ違うよね

36名無しの心子知らず2021/03/26(金) 11:17:43.93ID:nkBhFSww
>>28
>確かに周りの顔色を伺うタイプで私が叱るとすぐ手のひら返す感じだけど、
それわりとヤバい子だと思う

37名無しの心子知らず2021/03/26(金) 11:19:55.31ID:cXxshn28
悪態ついたりいつまでもグチグチ言う子より全然いいよ
すぐ切り替えができる子は世渡り上手

38名無しの心子知らず2021/03/26(金) 11:22:23.64ID:nkBhFSww
>>37
そりゃ楽だけど、悪態ついたりグチグチ言える子の方が子どもなら健康的に思えるけどなぁ
大人に対して聞き分けの良すぎる子は警戒してしまう

39名無しの心子知らず2021/03/26(金) 11:47:32.74ID:lpomlSSM
>>35
今のところはまだリテラシーの問題が大きいと思う
図鑑の方が安定した正確な情報だから
別にネットで図鑑見てもいいんだけど有料だというだけ

40名無しの心子知らず2021/03/26(金) 11:49:15.52ID:N0I5bawf
最近絡みスレを元スレに転載してるの多発してるけど同一の愉快犯かな

41名無しの心子知らず2021/03/26(金) 12:04:43.82ID:/yuLCmlL
>>40
だろうね
寒いからやるにしてももう少し面白くやってほしい
炎上させるセンスもないしw

42名無しの心子知らず2021/03/26(金) 12:39:01.08ID:fU+/pniS
LINE愚痴863
なんかやらかしてるんだろうなぁ

43名無しの心子知らず2021/03/26(金) 12:51:21.77ID:ojn9VpNf
見てきたりはしないけどここにいるとそんなスレあるんだって発見できて面白い

44名無しの心子知らず2021/03/26(金) 12:58:55.77ID:e58oBvT9
親切545
周りも仕切りをママより、この気の短いママの子とは距離おきたいだろうな。

45名無しの心子知らず2021/03/26(金) 13:17:59.41ID:mOG9Rdz3
そう?個人情報を勝手にペラペラ話す人の方があり得ないけど
私ならはっきり言ってくれてありがとう!と思う

46名無しの心子知らず2021/03/26(金) 13:21:44.10ID:8CKp18Yk
仕切る側も、本人が公表してる程度のことしか言ってないと思うよ
「なぜあなたが決めるの?」まわりの空気も読まずこれを言っちゃう方が怖いわ

47名無しの心子知らず2021/03/26(金) 13:26:00.77ID:eAmEwjrO
仕切る人が嫌われる時もあれば、仕切る人が好かれる時もあるよね
人間関係難しい

48名無しの心子知らず2021/03/26(金) 13:52:59.85ID:Utu7K/F9
その人が仕切るって分かってるから、みんなあらかじめ介護が大変で〜とか会話の節々で役員できないってのをにおわせたりしてるんじゃないの
それアピールしてた人は計画通りって感じだろうに、なぜあなたが決めるの!?とか言い出したらそこから決めるの!?と思っちゃうわ

49名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:09:41.47ID:yfL+JekT
>>48
その辺読めずに衝動的に発言しちゃってさらに後悔してるあたりがザ・発達って感じ

50名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:09:57.28ID:F1uzP8FJ
チラシ33
3日までに片付けないと嫁に行き遅れるという迷信を信じている私には信じられない人

51名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:15:58.32ID:fa9prkZg
>>50
私は一ヶ月くらい出しっぱなしのそのだらしなさに衝撃を受けた。
家のなか汚そうだなと思ってしまった。

52名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:17:48.45ID:7syZOw37
>>51
同じくw
思わずカレンダー見ちゃったわ

53名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:18:43.55ID:vG6lGwPB
>>50
年がら年中出しっぱなしのだらしない家で育った三姉妹、全員20代前半で結婚しました

54名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:19:10.96ID:0VDJC/oh
4月まで飾る地域もあるよ

55名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:20:14.66ID:d5myJVH/
でも今日片付けるんだから4月まで飾る地域じゃないよね

56名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:21:51.35ID:Sa/zRsaC
うちなんて買ってすらいないよ
3歳になったら子に選んで貰おうと思ったのに雛人形を怖がって買えなかった
来年には買えるかな

57名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:25:15.69ID:5eNCJJbR
雛人形は旧暦で飾る家も多いんだから、この時期は全然アリでしょ
むしろ、この頃から4月中旬くらいの晴れた日に仕舞うのがベストじゃない?

58名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:25:59.52ID:P7sMkNfS
親切545怒りに震えながら〆たんだろうなあ

59名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:28:37.11ID:owUY3Osv
>>58
最近回答に逆ギレする人もちらほらいるけど、ちゃんと堪えて〆たのは偉いと思う

60名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:29:07.38ID:eAmEwjrO
発達の気があるなら仕切る人はスルーした方が安全だよね
言いたい事は5chで愚痴るに限る

61名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:31:07.67ID:Q/Wmoh28
>>59
子供かよw
って思ったけどたしかにまとめ用なのか何なのかわからないけど逆ギレ質問者けっこういるね

62名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:33:38.94ID:fa9prkZg
チラシの雛人形は、「出しっぱなし」「重い腰を上げて」とか書いてるんだから
単純に片付けを先送りしてただけでしょ
何で4月まで飾る地域とか、旧暦の話出てくるのかわからんわ

63名無しの心子知らず2021/03/26(金) 14:55:44.53ID:oRqeCuq/
>>60
スルーできない衝動性があるんだと思うよ。
定型なら、この場でこの発言したら周りの空気はどう変わるのかわかるのに、衝動的だからそれができない。
とにかく黙って無になれるといいのにね。

64名無しの心子知らず2021/03/26(金) 15:04:32.04ID:uQlvutII
>>56
それはもう買わなくて良いんじゃないw
うちは私が娘さんと同じ意味で日本人形が嫌いだから陶器のミッフィー雛人形5千円くらい

65名無しの心子知らず2021/03/26(金) 15:15:18.59ID:u/WqAuDt
>>62
迷信とか言い出す人がいるからじゃない?

66名無しの心子知らず2021/03/26(金) 15:15:19.19ID:u57YXg7W
チラシのひなかざりの者だけど、単に面倒くさくて片付けてなかっただけw
親王飾りだからやっちゃえばすぐなんだけどね

67562021/03/26(金) 15:20:00.07ID:/pQgDYWY
>>64
ミッフィーの雛人形があるんだね、知らなかった
検索したらいくつか種類があるんだね
子供が好きだから出てきたら見せてみる
ありがとう!

68名無しの心子知らず2021/03/26(金) 15:21:18.09ID:VYpoXK96
他スレに貼られてたので来たけど、皆醜い性格だね
晒して蔑むなんて

69名無しの心子知らず2021/03/26(金) 15:23:41.84ID:d5myJVH/
>>68
初めてここに来た人はみんなそう言うのよ
でもあなたもその内ここの住人として馴染んでくるから安心して

70名無しの心子知らず2021/03/26(金) 15:25:34.74ID:ufAjpWJb

71名無しの心子知らず2021/03/26(金) 15:34:24.75ID:igRmp7Zi
>>69
そうなんですね、失礼しました

72名無しの心子知らず2021/03/26(金) 15:39:44.09ID:yF6XaZq7
コロナ、やっぱりIDコロコロ見つけたっ!て騒ぐ奴は集団ストーカーとか言い出すレベルのキチなんだな、笑えるけど少しゾッとする

73名無しの心子知らず2021/03/26(金) 15:45:21.29ID:a+vCOyrC
>>72
糖質患者はコロナ患者より多いからねぇ
あと春だしね

74名無しの心子知らず2021/03/26(金) 18:08:45.51ID:bFnpvqkQ
チラシ40
死ぬほど頭悪そう

75名無しの心子知らず2021/03/26(金) 18:43:21.70ID:+SHvplTy
オモチャ107
ブロック系オモチャを3歳になるまで一個も与えてないってありえるのかな?
人からもらったり 児童館などで反応が良かったら家で買ってあげたりしないのか

76名無しの心子知らず2021/03/26(金) 18:56:38.35ID:Rbnr+nFs
え、うち4歳だけどブロックの類一切ないよ
実家にはあるからそっち行った時はたまにやってるけど、うちで買うほどでもないなと思って買ってないわ

77名無しの心子知らず2021/03/26(金) 20:28:50.48ID:CbLyw6q2
年収600
育児板にわざわざ来る髭ってほんとろくでもないし気持ち悪い

78名無しの心子知らず2021/03/26(金) 20:43:29.18ID:0ce82EVS
目を合わせては駄目よ

79名無しの心子知らず2021/03/26(金) 21:31:14.79ID:hQLTN0ix
>>77
パートスレでよく暴れてた夫婦合わせて年収1450万の人を思い出しちゃったわ
あの人最近みなくなったよね

80名無しの心子知らず2021/03/26(金) 22:18:11.02ID:tGKzgVNJ
有名人
妊娠に苦労すると妊活マイスターみたいな気持ちになっちゃうんだろうな
みんな自分の経験したことが全てなのに有名人だと叩かれちゃうの理不尽だわ

81名無しの心子知らず2021/03/26(金) 23:00:56.41ID:7ua2DDW2
>>80
まるでクソトメだよねw

82名無しの心子知らず2021/03/27(土) 01:40:58.14ID:vq5VbMT0
新生児スレのポエムからママの憩いの場にワロタ
育児板に憩いの場なんてあったのか

83名無しの心子知らず2021/03/27(土) 04:02:03.05ID:NU3DeIpD
親切577
多分当事者なんだろうな
1人だけ別の温度でフンガーしてる

84名無しの心子知らず2021/03/27(土) 07:04:23.19ID:o9PJ3pD7
>>83
最後の行余計だし完全同意なんだけど

85名無しの心子知らず2021/03/27(土) 09:22:06.63ID:8Qaf81Z8
>>83
そう?
私は571にうわぁ…出た出たと思った
たかがあの程度の事でよその子をあんな言い方するのって、傍から見てても嫌な気分になるし性格悪いと思ったよ

86名無しの心子知らず2021/03/27(土) 09:27:46.57ID:IT96xHt7
>>83
「最後の行いる?」「意地悪な人」は本当にその通りだなと思って読んでた

87名無しの心子知らず2021/03/27(土) 09:35:24.73ID:M5OT8uOO
てか中学生にもなって公園でたむろして遊具占拠?
カラオケはこの状況で無理にしてもモールとかラウワンとかアスレチック施設行かない?
公園でたむろする中学生がピンとこないけど地域によるの?

88名無しの心子知らず2021/03/27(土) 09:40:29.06ID:b81/Fze8
>>87
たまにと言う話でよければ、中学の時に戯れにみんなで遊具で鬼ごっことかはした事はあった
年に一、二回

89名無しの心子知らず2021/03/27(土) 09:44:33.07ID:M5OT8uOO
>>88
そのくらいの頻度ならありそうだね
わざわざ相談するくらいだし毎日占拠されてるみたいなの想像しちゃってる

90名無しの心子知らず2021/03/27(土) 09:47:36.80ID:uMC47IDh
親切の571の最後の行が出るのって当事者だからじゃない?
私も書き込みはしなかったけど、子供がこだわり強いから自分があの相談者だとしたら中学生に事情話してお願いするしかないなと思って見ていた

91名無しの心子知らず2021/03/27(土) 09:54:15.37ID:JG2PkzNS
ガラの悪い中学の同級生は結構外に出てたむろしてた。遊ぶお金もないし。
参加してたわけじゃないから何してたか詳しく知らないけど、どこでもゴミポイ捨てしてて感じ悪かった。
今はキャバで働いて未婚のママやってる。

92名無しの心子知らず2021/03/27(土) 10:09:55.25ID:YxQv2Cy2
>>91
え、だから何…?
あなたの同級生の話なんて誰も聞いてないし興味もないんだけど
親切の中学生と関係あると思ったの?

93名無しの心子知らず2021/03/27(土) 10:18:25.30ID:VlXNGBax
だからなに?って感じ

94名無しの心子知らず2021/03/27(土) 10:21:10.44ID:51i2y5V2
>>92
余計な文章多いけど中学になっても公園でたむろしてる人はいる(ただし遊具占拠してるかは知らない)てことでは

95名無しの心子知らず2021/03/27(土) 10:42:47.18ID:YxQv2Cy2
>>94
いやだから、公園で遊ぶ中学生の話と自分の同級生の話を絡めて語る意味がどこにあるの?
最後と一行なんて本当にどうでもいい情報だし

96名無しの心子知らず2021/03/27(土) 10:47:48.55ID:OOqbdMZR
>>94
その余計な文章を言いたいだけのレスでしょw
中学生が遊具を占領してて遊べないわーなんて言えばいいかな?
春休みだからねー別の公園行こうかーいやでもー
なんて話てる時に、「私のガラの悪い同級生は公園でたむろしてゴミのポイ捨ても酷かったよ。今は未婚の母でキャバで働いてる」
って言われても、だから何?としか思わないわ

97名無しの心子知らず2021/03/27(土) 10:52:42.28ID:BEsNgBPT
>>91は、単に>>87への返信じゃない?
そんなに不自然に思わなかったけど

98名無しの心子知らず2021/03/27(土) 10:54:00.66ID:51i2y5V2
>>97
だよね
余計な文章は多いけどそこまで不自然でもない

99名無しの心子知らず2021/03/27(土) 10:54:34.64ID:c+39Pl9k
中学生だろうと成人ニートだろうと幼児だろうと早いもん勝ちだろと思うわ
うちの方(都心)はモールなんて無いし
でも別の公園ならそこここに有るんだから不服なら別の公園行けば良いのにと思った
同世代でも別の幼児グループが占拠して遊んでたら文句ないの?結局不服なのは同じなんじゃないの?

100名無しの心子知らず2021/03/27(土) 10:58:47.45ID:xg8Ks7QY
家の裏が公園だけど、中学生で確かに元放置子やガラの悪いタイプの子達は公園にやってくるね
そしてそういう子達は必ず群れで行動する
7〜10人とかで常に集まってるから、その手のタイプの子達は小学生の頃からその傾向がある
何をする訳でもなくずっと公園にいるんだよね、多分誰の家にも行けないし遊びに行くお金もないしって感じなんだと思う

101名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:03:25.09ID:U9Tf6Emi
>>99
すべり台なんて本来の使い方したら数秒で終わるんだし、別グループでも譲り合って順番に滑ればいい
占拠されてるってことはその「順番が滑る」ができない状況でしょ
早い者勝ちとは違うと思うけど

102名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:04:26.79ID:l4AE+uEq
コロナ禍で春休みに友達同士で施設へ行くのを禁じてる学校もあるしね
確かに小さい子の親にしてみれば他に行けという気持ちは分かるけど、行き場がないけど外で友達に会いたい中学生の気持ちも分かる

103名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:08:27.36ID:fRbuZnjI
毎日ゲーム内で友達と待ち合わせて遊んでる家庭からしたら低みの見物だわ

104名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:08:38.97ID:ngU0uAv6
>>100
わかる
うちの近所の大きい公園は団地の中なんだけど
普段は乳幼児と小学生で溢れかえってるのに
春休みになったとたんガラの悪い子やザ放置子、知的自閉徘徊児がわらわらと出てきだす
逆に君たち普段どこにいるの…
でもまだ公園フラフラしてるだけならいいのよね
中学後半になってくると姿も見なくなるから
引きこもりとかよろしくない仲間とつるんで社会からも消えてくんだろうな

105名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:17:55.95ID:b81/Fze8
昼に公園で連むなんて、DQNでもなんでもなくて健全な方だろ、どんだけだよw

106名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:31:51.75ID:EPRiyxom
コロナのせいでお互いの家にも行けないしマックとかで集まってたら白い目で見られるだろうし可哀想だね

107名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:38:18.21ID:emybAii1
コロナ多い地域だと白い目で見られるのかな
うちの近所だと休みの日とか中学生と思われる子達がデパートのフードコーナーに集まってたりしてるよ
サイゼとか丸亀製麺とかにも全然いる
自分が中学生の時何してたか思い出してみたけど、デパート行ったりゲーセン行ったり体育館でバトミントン、卓球、バスケ、バレーしたりしてたわ
公園は行ったかなー行っても30分もいなかった気がするな
コンビニで買ったアイス食べる為だけに寄るとかそんな感じ

108名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:42:37.94ID:7NA3v42M
公園行くだけいいよね
道路や駐車場にたむろするようなのもいるし

109名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:43:27.35ID:oyz87paM
公園に集まるような子たちは勿論駐車時にも道路にもたむろする

110名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:45:59.10ID:tfdBOYRf
>>107
コロナならフードコートや飲食店に行きにくいんじゃないの?
うち一年前から一度も外食してないしまだ控えてる人が多いと思うけど

111名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:46:11.51ID:b81/Fze8
そうまでして公園に来る中学生をおとしめたいのかよ、公園にいる中学生に親でも殺されたのかよw

112名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:47:26.91ID:6Znf8JR+
>>110
こればかりは地域による気がするわ
こっちでは普通に外食するし

113名無しの心子知らず2021/03/27(土) 11:56:20.49ID:wEp1q7I1
都心だけどうちも近くにモールはないなー
でも徒歩圏内に駅はあるからよくモールに行ってフリースペースで遊んだりリーズナブルな店でドリンク頼んで延々話してる
これはこれでもしかしたら誰かに迷惑かけてるかもしれないし周りの状況を見て混雑してたら去れとは言ってるけど
公園にいる中学生以上の子は身なりも汚くて明らかにお金のない放置子が多い印象

114名無しの心子知らず2021/03/27(土) 12:00:22.29ID:l4AE+uEq
都内だと遊具がないエリアもある大きい公園(代々木公園とか)が点在してるから、そっちに行く子が多いね
吹部の子が楽器持ち寄って練習してるとかよく見るわ

115名無しの心子知らず2021/03/27(土) 12:01:45.05ID:ylRKSpO1
卒業した中学生、ガストやサイゼにいっぱいいて大騒ぎしてるよ
店員さんに注意されてもお構いなし
今はどこにも所属してない状態だからやけに強気よね

116名無しの心子知らず2021/03/27(土) 12:02:14.66ID:6Znf8JR+
>>114
へぇー素敵だね
お弁当持って聞きに行きたい

117名無しの心子知らず2021/03/27(土) 12:03:15.12ID:8nlxVqRE
>>113
公園にいる子をお金ないとか貶してるけどドリンクのみでお店で延々喋ってるおたくの中学生も周囲からすればDQN臭漂ってそう

118名無しの心子知らず2021/03/27(土) 12:03:32.03ID:b81/Fze8
>>113
どんなドヤ街だよおたくの公園
公園にいるだけで貧乏で虐待児に見えるのかよ

119名無しの心子知らず2021/03/27(土) 12:13:46.54ID:pfRxxYie
>>115
「3/31までは小学生なんだからね」と念押しされてるはずなんだけどなぁ

120名無しの心子知らず2021/03/27(土) 12:14:30.54ID:RmdAQrZN
公園だろうと店だろうと好きなところ行けばいいけど
遊具を椅子がわりにして延々喋っている子と、ドリンクのみで1時間以上喋ってる子なら大して差はないよ

121名無しの心子知らず2021/03/27(土) 12:26:15.39ID:zCcQr0vT
お店でドリンクのみで延々話してる方がタチ悪いわ
公園にいる子の方が全然いいよ

122名無しの心子知らず2021/03/27(土) 12:27:41.70ID:FMoyKzxE
>>104
学校あるときはデイサービスみたいなのつかってるんじゃない?
春休みならある程度普段と違った流れになるのは当然じゃないのかな

123名無しの心子知らず2021/03/27(土) 12:38:27.19ID:2Md/cGOr
>>121
どっちも同じよ
公園でたむろするにしても遊具を他の人が使えない形で占拠することないよね
普通に遊具で遊ぶならともかくさ

124名無しの心子知らず2021/03/27(土) 12:45:35.12ID:6Znf8JR+
お金払ってるならその場にいるのは別にいいような気がする
混雑してきたら出ればいいだけだし
ランチタイム後の主婦の集まりなんか大体そういう感じの人多いよね

125名無しの心子知らず2021/03/27(土) 12:55:46.58ID:w2yJw/RY
今の時代は>>113の子供みたいな方が迷惑度は上だね

126名無しの心子知らず2021/03/27(土) 13:03:10.98ID:nICzQFvj
公園でガチ遊びする中学生高校生見たことあるけどすごい危ない
転勤で某県にいた時、午前授業なのか14時15時に公園の遊具でガチ鬼ごっこする10人くらいの集団できた時はさすがに困ったよ
大きい子って遊具の上から飛び降りるんだよね
自分の子に「飛び降りる使い方もあるんだあ」って知られてほしくない
全速力で鬼ごっこするからさすがに昼はやめてくれと思う
もう幼児持ちが行かないって選択するしかないんだよね
暗くなってから来るとか幼児と大きい子で棲み分けできるならいいけど、幼児タイムに飛び降り遊びは迷惑すぎる
都会に戻ってきたらそんな中学生高校生全く見かけなくなった
夕方以降イチャつきに来るくらい
ある意味公園で大盛り上がりする中学生高校生なんて健全な精神なんだろうけど、娯楽や勉強の機会が少な過ぎてあんなんなのかなと思う

127名無しの心子知らず2021/03/27(土) 13:36:41.25ID:uRpMPIHN
>>124
確かに主婦も多い
ランチで何時間居座るんだよと昔バイトしてた時に思ってた

128名無しの心子知らず2021/03/27(土) 14:48:21.81ID:rQnnLlkv
離乳食スレ
耳かき一杯程度がわからない 皆さん耳かき持ってます?綿棒派だけど買おうかなって かわいいw

129名無しの心子知らず2021/03/27(土) 14:49:35.67ID:VuUTfF3p
近所迷惑の576の言ってる白兎があのアイコンの事なら言いたいことが分かる
最初にイベント発案者は自分ですと言いながら他に発案者がいたことが発覚
名指しでその人は当時いなかったと言ってたのに名指しされた人はいた証拠でてるし
もはや何を言っても信用できないのに未だに仲間同士で文句言ってて呆れる
リムブロに文句を言ってたかと思えば見たくないツイートはリムブロでと矛盾
ヘッダーを仲間内で気持ち悪いのに変えて妨害工作したとかどうのって怖すぎるわ
どちらのイベントにも参加しないのは白兎仲間達に絡まれるのも怖いから
あんなリプされたら怖くてツイートも出来ない
イベントどうのより名指しで攻撃する質の悪さを見て自分も何か粗相をしたら名指しで攻撃されるのかと不安でしかないわ

いっそイベントなんて無い方がいいわ

130名無しの心子知らず2021/03/27(土) 15:17:27.70ID:7NA3v42M
>>126
でも14時、15時は小学生も来るし正直小さな子の時間でもないかなー
未就園児なら午前中ってイメージだわ
小学生にも迷惑そうな顔する小さい子のお母さんよく見かけるけど、ならこんな時間に来ない方がいいよ、と思う

131名無しの心子知らず2021/03/27(土) 15:40:07.23ID:/kpa7urQ
チラシ108もそれにレスつけてる人もなんか孫ができたら過干渉になってウザくなりそうだなって思った

132名無しの心子知らず2021/03/27(土) 15:45:24.33ID:L3poKmJ6
>>128
和むよねw
離乳食スレはいつもたんぱく質とガーバーの話を繰り返してる

133名無しの心子知らず2021/03/27(土) 15:46:09.58ID:v+tNZi4H
>>131
チラシ116が重いわー

134名無しの心子知らず2021/03/27(土) 15:49:00.98ID:vlFWBLn/
たぶん前も子どもが父親を選んだことの恨み節書いてた気がする

135名無しの心子知らず2021/03/27(土) 15:51:27.17ID:xR/NkrkV
>>133
地雷臭が半端ないw

136名無しの心子知らず2021/03/27(土) 15:54:34.86ID:p4SYI+MY
今度はこちらが養育費を払う立場になる事に納得いかないと怒ってた人だよね

137名無しの心子知らず2021/03/27(土) 15:59:27.70ID:IiWnLcpy
>>133
そもそも今育児してないならスレチもいいとこなんだけどね

138名無しの心子知らず2021/03/27(土) 18:12:38.19ID:wMaxN/fY
親切スレ
611とか615って本気で書いてるのかな
モメサかな

139名無しの心子知らず2021/03/27(土) 18:17:01.00ID:NYz8zd0f
>>138
本心からそう思ってるタイプもいるよね。

うちの子が小さい頃に公園で出会った人、里帰り2年とか言ってたわ。
それはもう別居では?と思ったけど、本人は他の人にも「里帰り」って言ってた。

140名無しの心子知らず2021/03/27(土) 18:36:47.52ID:h39kp1AP
長期の里帰りはただの別居だよねw
病気とかないなら長くても1,2ヶ月で戻れるはずなのに

141名無しの心子知らず2021/03/27(土) 18:38:58.27ID:ciY9x/BF
アパート赤ちゃんNGで今家建ててるところって、夫というか夫婦揃って計画性ないんだね

142名無しの心子知らず2021/03/27(土) 18:40:48.17ID:SEcYf9wH
>>141
ほんとそれ

143名無しの心子知らず2021/03/27(土) 18:46:24.53ID:eVCHyjOT
旦那さん頑張ってるじゃないの、からのフルボッコの落差がすごい
後出しがひどすぎてアフィかと思った

144名無しの心子知らず2021/03/27(土) 18:54:43.12ID:ZP5197r+
親切632
ずっと里帰りしててもう産後も3か月経ってるのに、そこまでやって休ませる必要あるのかな

145名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:00:33.99ID:lg5ns7j5
親切スレ637
どういうこと?

146名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:04:09.52ID:qvHXQp/6
夫が長期で単身赴任ですって言うのは離婚もしくは別居してる意味で使う人いるから、里帰りもその意味で使ってる人いそう

147名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:07:41.41ID:b81/Fze8
出来たから家建てるってそんなに計画性ないのか?
おまえら仕込む前に必ず家建てるの?
ちょっと待って、生でやるのは家を建ててからよ!みたいな
本当に?

148名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:09:58.32ID:ln2HJUC4
親切のあの人はそんなに落ち度ないと思うわ…奥さん実家にいるのに何様だよって思ったwこれ以上甘やかすのかと
世の中には新生児からワンオペ育児してる母親はごまんといるわけだし

149名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:11:27.73ID:5112YIDw
>>148
ワンオペの人もいるから何なの?

150名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:12:12.94ID:jLdMRwYX
>>148
甘やかすの意味が分からない
同居なら父親は育児しなくていいってこと?

151名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:12:27.89ID:7kB0FzCx
育てる環境整ってるのに夫にそんなキレる必要ないんじゃないの?とは思った
まぁそしたら夫必要ないよなーとも思ったけどw

152名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:14:39.32ID:7U9Ro7/7
同居で手が足りてるが故に、手際の良くない相談者にイライラする余裕があるのかもと思った
これが実家の両親も共働きで、日中の実家の家事も妻が担ってたらともかく、その記述もないあたりそうじゃなさそうだし

153名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:15:29.66ID:lsvdhEKT
>>147
赤ちゃん禁止のアパートに住んでるならもし出来た時のことも考えて行動するでしょ
現在3ヶ月で今年の秋に戸建てへ引っ越し予定って計画性なさすぎるなーと

154名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:17:20.31ID:1s+fu4Wo
週末に通ってるだけの激務旦那に求めすぎだと思ったけどね
里帰りで実親にイライラする場合もあるかもしれないけどさ、親としての経験値が少ない相手にそこまで言うか?とは思った
まあ何にせよ5ちゃんねるより夫婦で話し合いなよって思うけどね

155名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:18:37.01ID:LJfDCKGY
>>151
夫が4月から頑張ろうと思ってたのに!(実績なし)じゃ、妻は新居での生活が不安だろうなと思った
レス読む限り、心構えからして「手伝い」の域を出てなさそう
このままだと新居に移ってから夫が戦力にならないのが目に見えてるから妻が焦ってるように見える

夫は夫で、今は繁忙期だし土日の育児はお手伝いレベルでも当然理解してくれるよね?俺頑張ってるよね?って感じで噛み合わない

156名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:20:36.84ID:7U9Ro7/7
>>155
実際問題、週末に妻実家通う程度でお手伝い以上のスキル身につくかな?

157名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:23:04.91ID:GihlG1qR
>>153
夫婦揃って子育て甘く見てたのは間違いないよね
もってる土地にこだわり捨てて家建てて赤ちゃん生まれるのにはちょっと間に合わなかった、くらいならまだ理解出来るけど
最初からまず別居ありきで行動してるのがなんだかなと思う

158名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:26:00.03ID:b81/Fze8
すごいねえ、ここの住人は初めて子供産む前にすでに姑ぐらいの知識と経験に満ち溢れてる人ばかりなんだw
ご立派ご立派

159名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:29:02.70ID:7U9Ro7/7
そうよ
もっと崇めなさいよ

160名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:34:21.29ID:SoBiyMqC
>>156
スキルって言ったって初産なら妻だって大差ないのでは
オムツ替え、抱っこ、沐浴だけなら別に短期間で最低限マスターできると思う
何でぐずってるか妻より察せない、くらいは仕方ないと思う
お食い初め、健診、発達、ベビーグッズ、離乳食そういったことを一緒に考えて準備したりは週末だけでもできると思うんだけど、計画性の無さ考えるとあの相談者はそういうのあまりしてなさそう

161名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:45:49.99ID:ckhrZCXF
うちもうこどもは中高生だから、嫁親の立場で考えちゃうけど、
里帰りで既に4カ月、更に家が完成して引っ越すまでにあと半年も娘と孫がいて週末ごとに嫁夫が通ってくるとなったら、発狂ものかも

162名無しの心子知らず2021/03/27(土) 19:56:58.11ID:w8pejud1
>>160
そんな細かい所まで求めるの?
夫も育休取ってるなら当たり前のレベルだけど、里帰りで育児のみの妻と違って夫は平日仕事してるんだよ
そりゃ例えばベビーグッズどっちがいいか聞いてどうでもいいような反応されたらキレられてもしょうがないけど、主体的と言う位だから調べてみるねじゃなくて、こんなベビーグッズ買ったらどうかな?レベルまで求められてるってことでしょ
繁忙期の会社員にそこまで求めるのは酷

163名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:04:57.35ID:H+bNXP9M
>>158
初めて犬猫飼う時ですら頭おかしい奴でなければ計画的に飼うんだよ
経験無くてもいくらでも調べられるし何種類も計画たてる事は可能だし

164名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:12:21.50ID:MZllhbXr
>>163
まさにそれ
急遽変更や突発的事態はあるだろうけど、住む場所なんていう初歩も初歩の部分はそうじゃないわけで…

>>158
ご立派ご立派ってアホみたいに書いてて恥ずかしくない?
ペット不可なのに動物拾ってくる幼少期レベルの思考しか無いでーす☆でも本当は皆そんなもんでしょ?
って開き直ってるようなもんだよそれ
居ないわけじゃないだろう(実際居たわけだし)けど基本的にそんな馬鹿はごく少数派だよ

165名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:15:44.07ID:b81/Fze8
>>164
ほう、みんな家を建てるか、赤ちゃん可能物件に住むまでは子作りしないんだ、いつ出来るかも分からないのに
ご立派ご立派

166名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:16:24.36ID:TDUBZcHo
家の一件だけで旦那が(旦那も)計画性のないアホなんだろうなとしか
最初の相談でも家のこと書いてないし、他にも都合悪いことは書いてないんだろうね

167名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:17:48.34ID:5nkGaDvv
いつ出来るか分からないって凄いこと言うね
やることやってれば出来るって分からないのかな
治療してる人ならその辺もきちんとしてるだろうし、どの立場から話してるんだろう

168名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:18:35.77ID:/zT0Meq2
赤ちゃん不可の物件では子作りしないかな
万が一妊娠してしまったなら妊娠中に引っ越す

169名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:19:31.14ID:jEePCLQV
結婚して同居する時点で子ども持つつもりなら子ども不可物件なんかには住まない

170名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:22:40.67ID:fIOferyZ
>>169
基本的にはそうだよね
万が一その時はそこにしか住めない理由があるなら、子供作る前か妊娠したら引っ越す相談くらいするし子供もう生まれるのに家ができるのは秋ってコロナ差し引いても段取り悪すぎる

171名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:23:06.42ID:4tD/4hUQ
緊急事態宣言中、会社は閑散期だしステイホームだしでやることないからうっかりできた可能性もあるかもね
そもそも新婚でなぜ赤ちゃん不可のところに住むのか謎作るつもりで作ったとは思えないな

172名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:25:25.66ID:5ENImosD
赤ちゃん不可物件てわざわざ書いてあるとこある?
うちのアパートは借りるとき確認したけど大家から出ていけと言われたら出ていってねって言われてるから不安になったわ

173名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:27:01.06ID:b81/Fze8
そんなに必死にフルボッコにするような話かねえ
若いうちなんて結婚も妊娠も勢いみたいな話で十分だろ
妊娠後に家を建てられるなんていい方だろ
どんだけだよ
そりゃ少子化にもなるわw

174名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:28:20.57ID:yJZfI7rH
>>169
同意

175名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:28:57.07ID:IRLkad97
>>172
独身の頃住んでたマンションは子供不可って不動産屋からもらった物件情報には書いてあったよ

176名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:29:40.45ID:RC8ly17m
>>173
最近書き込みが少ないからねー

177名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:30:13.25ID:aSIAh0ZI
>>172
出ていけという権利は大家にはないよ、法的には勝てる
実際そういう問題ではないと思うけど

178名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:38:29.62ID:4GYu1QvD
>>165
これほんと草
小学生より妊娠に関する知識無さそう

179名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:42:07.06ID:xDSkRndF
>>165
作る気があるなら子作りがいつになるかは別にしても最初からファミリー可能物件探す
どっちかの一人暮らし物件(夫婦や同居可子供不可)に身を寄せたとしても妊娠判明から出産まで何ヵ月あると思うの?
マジで頭大丈夫…?

180名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:43:02.83ID:JL2wRYjD
>>173
フルボッコされるレベルの馬鹿案件ではあるね
自覚ないのがまた尚更痛いし

181名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:43:38.75ID:DdIMrZXu
家族計画とか知らない猿が吠えてる

182名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:46:00.66ID:jEePCLQV
PTAスレでいつも暴れてる荒らしだよ

183名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:50:37.11ID:iQfwez38
何も考えずできちゃったとしてそこから半年以上の猶予があるんだけど
そこから戸建て計画となったとして出産時に家が完成してないと前もって分かるんだからとりあえず赤ちゃん可のマンションに引っ越す段取りはするでしょ
今年秋に引っ越し予定ということは妊娠発覚後に土地探しなどから始めて吟味して建設中ってことかな
花畑かよと

184名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:51:34.76ID:jEePCLQV
>>183
発覚の使い方

185名無しの心子知らず2021/03/27(土) 20:58:54.98ID:NYz8zd0f
>>182
あの人、何だかんだ言って成果を出せてないよね。
ビッグマウスなだけ。

186名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:05:27.80ID:hlzdQ4By
PTAスレは知らないけど、こんだけ思考が浅いんだから何に於いても成果なんて出るわけねーわw

187名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:05:37.34ID:0piPCRgG
>>184
赤ちゃん不可物件で子づくりするくらいだし、計画性ないからまさに発覚って感じだったんではw

188名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:09:13.59ID:Lc1kIIgQ
>>183がどういうつもりで妊娠発覚を使ってるかわからないけど今回に関しては発覚が当てはまるねw

189名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:16:33.96ID:UDY1JlGS
赤ちゃん不可物件で子作り→妊娠発覚
合ってるわ

190名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:21:31.57ID:FdcvjAPd
今年の秋にやっと引っ越せる予定ということは大家にばれてから行動開始したのではとすら思ってしまう
引っ越し先探さないとねーこの際戸建ては?大家にうるさく言われるの嫌だしーみたいなノリで

191名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:27:25.88ID:b81/Fze8
すごいねえ、さぞや完璧な計画の人生を送ってらっしゃる人達だらけで、ご立派ご立派ww

192名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:28:26.74ID:K19rBbxL
親切658
金額的にミニバン買えないって話なのにレヴォーグ持ち出してくるか…

193名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:29:45.38ID:9sAj68i7
>>191
一般常識を持ち合わせてるだけよ^_^

194名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:39:50.69ID:S8CGoeAC
ここまでくるとID:b81/Fze8は(煽りではなく本来の意味の)可哀想な人っていう印象になってきた
なんかもう不憫

195名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:40:31.20ID:xVF92IQc
結婚していていずれ子どもを持つ気なら計画というほどの話しでもないのになんでそんなに真っ赤になって頑張ってるんだろう

もしかしてデキ婚とかなのかな

196名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:41:40.37ID:kXZHMBNA
http://hissi.org/read.php/baby/20210327/YjgxL0Z6ZTg.html
PTAでアドバイス(ドヤァしてたのが余計に物悲しくて草生える

197名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:42:09.01ID:E53nHuo/
>>195
デキ婚でも引っ越しはできるからねぇ…

198名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:43:36.48ID:EPRiyxom
独身のころ借りてたマンション子供不可だったな
週末だけ来る夫なんて育児スキル全然なくて当たり前じゃん。可愛がって写真撮ってニヤニヤしてくれてりゃいいよ
下手に口出し手出しされるほうがイラつくわ。もうちょっと遊べる月齢になってからでしょ父親の出番は

199名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:43:37.13ID:MmQO/IYo
>>195
なんでか分からないけどできちゃった
父親誰だろ分からない
シングルのほうが手厚く保護してくれるしまあいいか

200名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:47:19.30ID:dFc9hSYg
子供不可って法的にアウトらしいよ

201名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:52:29.18ID:4GYu1QvD
>>199
上の二行知的障害者の話で聞いたことある
弱みに付け込まれて妊娠させられちゃうんだけど当の本人は何が起きたかよくわかってなくてとりあえず赤ちゃん嬉しいみたいな

202名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:56:55.17ID:b81/Fze8
>>196
わざわざID検索までしてご苦労さんww
で、何か反論でもあるのか?ww

203名無しの心子知らず2021/03/27(土) 21:58:54.32ID:QKKjs0f6
ID検索なんて10回絡みに書くのとくらべてもわざわざなんてほどのことでもないよー

204名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:01:00.26ID:VWY+YwKo
あ、あ、あいでぃーけんさくw

205名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:04:23.38ID:NG30YX5g
フルボッコやめろよ!

206名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:07:21.07ID:S3X97xMo
顔真っ赤になってるよ
落ち着いて

207名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:08:07.13ID:2RhbLze5
>>203
無能には大層なことに感じるんでしょうからソッとしといてあげて
きっと精一杯の強がりなんだよ…

208名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:20:43.90ID:H+UBWBCm
>>172
同居可、夫婦可、子供可・ファミリー向けとか段階で別れてるけど子供できたら出て行って下さいは多分駄目だろうね

209名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:28:05.73ID:b81/Fze8
お前らの子供もさぞかし完璧な家族計画で生きていけるといいなw
デキ婚だからと嫁をいびり倒したりするなよw

210名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:31:37.33ID:KYAsIPCS
>>209
どんまい
頑張ってね

211名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:38:45.26ID:9H92FV3E
嫁をいびるなよ、の時点で、自分が男でありさらにデキ婚、それが原因で奥さんが自分の母親にいびられるような経験があったのかと
そうじゃないと捨て台詞でそんなことばでてこないのでは?
なーんてゲスパーしてみる

212名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:40:35.10ID:b81/Fze8
>>211
男と出来婚しかあってないなw
あ、ついでにデキ婚当時は無職だ
ほら、どんどん叩いてくれw

213名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:41:30.60ID:AOGx/Jww

214名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:42:30.64ID:pK6a3GZo
ちょっとあおられたらボロだしたね
でもちょっとかわいそうにもなってきたw

215名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:46:21.99ID:CKGn8Icy
うん、なんかかわいそうになってきた

216名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:49:58.50ID:vlFWBLn/
自分のことと重ねて熱くなってしまったのかな…ドンマイ

217名無しの心子知らず2021/03/27(土) 22:52:11.93ID:AurBgPV0
世の中仮にデキ婚でも良ウトメに恵まれて幸せにやってるところもあるだろうに、ついつい呪い節垂れるほど不幸なんだと思うと可哀想すぎる

218名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:03:34.70ID:4GYu1QvD
>>209
他人にアドバイスする前に我が身を省みた方が…色々大変みたいだし

219名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:04:25.21ID:WwEnVqSt
親切671
軽1台だけならともかくインプレッサもあるならお金ない状態でわざわざ買い替える必要ないだろ
そんなんで大丈夫なのか

220名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:10:38.60ID:b81/Fze8
>>217
勝手に不幸せだと思ってろよww

221名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:12:30.09ID:TDMSv35u
悔しかったね、ドンマイ

幸せな人は絡みで真っ赤になってまで頑張らないから

222名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:14:45.68ID:E13gzKDf
5chで真っ赤なら不幸せとか、何言ってんだよww

223名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:16:31.17ID:zzRSvC03
ドンマイ

224名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:20:55.95ID:b81/Fze8
デキ婚は不幸せじゃなければならないという同調圧力というか脅迫概念で溢れているなここはww
まあ、せいぜい理想の人生を送れるように頑張れよww

225名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:21:07.84ID:QjkIMK8n
>>220
大丈夫だよ
頑張れ

226名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:21:50.19ID:MlMnPRCH
そろそろスルーで

227名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:23:00.82ID:gUjcdVCX
>>224
デキ婚だからじゃなくて、こんなとこで自分擁護の悪態ついてるから不幸そうに見えてるんだよ
ちょっと落ち着いて客観視してみなよ

228名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:23:41.59ID:gd1MJgTG
親切674
サイレントベビーって昔の話じゃなかったっけ

229名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:24:04.15ID:OVO64CbY
>>227
ほんとそれ

230名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:25:41.72ID:b81/Fze8
>>227
絡みで何言ってんだよww
あれだけ妊婦と旦那フルボッコしてる舌の根の乾かないうちにそれかよ、自覚もできねえ馬鹿どもがwww

231名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:26:55.57ID:QDqNjZ27
>>228
サイレントベビーなんて眉唾だよね

232名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:28:03.72ID:rFYq3LIA
>>230
おちついてww

233名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:31:37.08ID:+I6/ws8T
>>230
いやほんと落ち着けよ
頭悪いにしても酷すぎやぞ
お前があの馬鹿な相談者本人なんか?

234名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:32:28.04ID:SIgP04pn
チラシ156
土日にお友達の家、嫌がるご家庭もあるだろうにそれを数年って凄い
先方は本当にウェルカムなんだろうか
遊びにいくお金はどっちが負担してるんだろう

235名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:41:10.60ID:rqjLFB4Y
チラシ167
言いたい事は痛いほどわかるw
けど、そんなもん渡すくらいならID:DnNzwkFV家が連れてってんじゃないかな

236名無しの心子知らず2021/03/27(土) 23:58:24.90ID:nBQHqOiK
チラシ169
この手の話題になると野菜や米を渡しているってテンプレのように出てくる
旦那が他人と仲良くするのが苦手ってあるけど、自分の子が親のいないところで他人の家族と仲良くしてることは何も思わないのかな
変な家族

237名無しの心子知らず2021/03/28(日) 00:02:25.34ID:SvflKPVo
なんか薄気味悪い話だなー
田舎ならよくあるの?

238名無しの心子知らず2021/03/28(日) 00:07:14.92ID:UlrPPDf2
下の子に事情があって連れ出せないから、善意で上の子を遊ばせてくれてるみたいな関係なのかなあ

239名無しの心子知らず2021/03/28(日) 00:07:40.09ID:ETX645pu
>>236
実家で取れた野菜や米って自分の懐痛んでないし、何のフォローにもなってないなと思った

240名無しの心子知らず2021/03/28(日) 00:12:21.19ID:nQBzeH2s
>>234
お友達の家が一人っ子なら子供複数いたほうが楽しいからありがたいのかも
でもお金の問題もだし(普通自分たちが誘ったなら子供には出させないよね)責任もあるし頻繁だとしんどそう

241名無しの心子知らず2021/03/28(日) 00:21:38.63ID:O+NM2Fq6
米も野菜もくれるママ友がいなかった…

242名無しの心子知らず2021/03/28(日) 00:25:05.61ID:To2iGhDn
>>240
一人っ子のお家が、3人兄弟の真ん中の子をいつも家に呼んで遊んでたわ。
男、男、女の3兄弟で、真ん中の子はあまり大事にされてなかった。

243名無しの心子知らず2021/03/28(日) 00:53:07.49ID:LD+Mt/wA
うち一人っ子だけど休みの日なんて絶対来ないでほしいw

244名無しの心子知らず2021/03/28(日) 04:52:03.80ID:V1Y1f6vd
自分が子供の頃は家族で過ごす日や出かける行き先によっては友達誰か呼んだら?って言われてたな
BBQ(焼き芋含む)みたいな人数いた方が楽しいと思われるやつ
私は家族だけが良かったから呼ばなかったけど弟はいつも数人呼んでた
親によっては土日も歓迎って家もあるんじゃないかな

245名無しの心子知らず2021/03/28(日) 07:28:58.44ID:f2+3P1eP
新一年生
桜をバックに写真撮影の熱量が凄いな

246名無しの心子知らず2021/03/28(日) 07:47:54.19ID:y3Sdx26d
チラシの他の一家に混じる話、育児放棄にしか思えないんだけど
上の子取られて寂しいってハア?ってなる
毎週カラオケラウンドワン日帰り温泉バーベキューって遊び覚えちゃったら、今更もう余暇に勉強したり趣味の技能伸ばしたりする子にならないよね
そもそもコロナのこの1年も預けまくり出かけまくりだったのかな?
勉強させない家、進学させない家ってあんなもの?

247名無しの心子知らず2021/03/28(日) 07:55:00.86ID:pw8bDBRP
毎週色んなところに出かけたり何かを体験することは全然いいと思う
お金も体力も純粋にすごいと思うし、勉強よりも大切な事を教えてくれてる気がする
ただ今回の件はそんな事じゃなくて、それらを自分たちでしてあげるんじゃなく他人の家庭に任せっきりなことが問題

248名無しの心子知らず2021/03/28(日) 07:57:27.37ID:1iG8WCOl
>>245
熱量w
でもあの流れ見て前撮りもアリだなと思った
当日散ってそうだし混みそうだし

249名無しの心子知らず2021/03/28(日) 07:58:31.00ID:jdDUHWnf
さんざん他人にお任せしておきながら上の子取られた気持ち、とぼやくのはおかしいと思ったけど、何人か共感してる人もいるんだよね

250名無しの心子知らず2021/03/28(日) 08:40:55.64ID:IJZuyZXH
チラシのは釣りかと思った たまにならともかく毎週を5年間って…
親族同士ならまだ分からんでもないけど

最初はラクできてラッキーと思ってた(であろう)くせに寂しいとか勝手すぎるとは思うw

251名無しの心子知らず2021/03/28(日) 08:48:33.98ID:bdFvtISo
>>250
身バレ防止でフェイク入れてて、実は姉一家に混ざって同年代の甥姪たちとワイワイとかならわかるよね
後は下が障害で上の行きたいところに連れ出せないとかそんな理由でもあるのかなあ
語られてない部分があるなら理解できるけど普通によそに行ってるだけなら信じられない話
洗脳餓死の時も思ったけど濃い付き合いの人たちもいるんだね

252名無しの心子知らず2021/03/28(日) 08:53:32.30ID:0B2LB5Ax
実は知らない間に宗教の集まりに連れて行かれてたり…しないか

253名無しの心子知らず2021/03/28(日) 08:57:53.34ID:Y4dvUGy+
ランドセル963
妊娠スレや年齢スレで卒業宣言する人思い出した
なついわ

254名無しの心子知らず2021/03/28(日) 09:04:04.12ID:+Gid9zrs
>>248
元スレ見てないけど、昨年入学だったから前撮りして本当良かったよ
入学式6月だったから

255名無しの心子知らず2021/03/28(日) 09:04:33.36ID:J+QTtt/B
実際宗教かもね
相手一家にメリットないのに5年も
助け合いましょうみたいな思想に染まってないとできなくない?
休日に他人が混ざるなんて金もらっても嫌だわ

256名無しの心子知らず2021/03/28(日) 09:41:40.22ID:Goq8LMZL
相手一家が一人っ子だったりすると友達来てくれて遊んでくれる方が楽と思っててもおかしくないかな

257名無しの心子知らず2021/03/28(日) 09:53:54.82ID:c4i63arX
>>256
どっちも変だわ

258名無しの心子知らず2021/03/28(日) 09:56:40.46ID:1iG8WCOl
チラシ214
女児が欲しかった親の妬みにしか見えない
金持ちエリアがどうとか書いてるけど都内のデパートとか普通にワンピースとかヒラヒラの服着てる女の子結構いるけどな

259名無しの心子知らず2021/03/28(日) 09:58:45.20ID:eTE7vWvZ
>>258
拗らせてるよね

260名無しの心子知らず2021/03/28(日) 10:02:16.74ID:RUv65lWf
>>258
エリアによるよ
金持ちエリアでもないけど(だからか?)性別押し付けて可哀想やら女の子だからスカートっていつの時代やら人形扱いやら言ってくる人いる
同調圧力みたいなのもあって無難な服着せてるわ
周りに一人でもそういうのがいたら変なことになるんだろうね

261名無しの心子知らず2021/03/28(日) 10:07:20.55ID:qaTrpYVs
女の子だけど媚びてると思われない服装というかボーイッシュな服を着せるのがカッコイイ、性別アピールはしませんみたいなのを強制されてる感じ
フリル着せてたら「あの人分かってないな」扱い
根底には私たちも我慢してるのにって思いが渦巻いて拗らせてる感じがある

262名無しの心子知らず2021/03/28(日) 10:08:53.35ID:1KpeuMsy
自意識過剰なだけちゃう?

263名無しの心子知らず2021/03/28(日) 10:11:12.79ID:LUZUcMKc
毎週土日預かってくれて色々な遊びに誘ってくれる良い家庭を宗教と言えるのは凄いな
自分も夫もろくに外出もせず子供のこと考えず祖父母宅で過ごすとか休めるの大人だけだし自己中にも程がある

264名無しの心子知らず2021/03/28(日) 10:13:04.94ID:RqJjGkQ+
あの人たちの言いたいことがよくわからない
ピンクもヒラヒラも着てる子低学年までならどの年齢でもいるしエメラルドもラベンダーも水色も女の子カラーだし

265名無しの心子知らず2021/03/28(日) 10:15:30.45ID:1iG8WCOl
チラシ224が余計な爆弾ぶち込んでて草

266名無しの心子知らず2021/03/28(日) 10:15:50.13ID:RMROKsjd
>>258
高級マンション併設モール(習い事で来てたり)は煮しめの子しか見ないな
逆に言えば祝日のデパートの買い物という限定されたシーンにしかフリフリは着させられない空気

267名無しの心子知らず2021/03/28(日) 10:19:29.27ID:n3MMDuui
>>265
盛り込みすぎてて笑った

268名無しの心子知らず2021/03/28(日) 10:27:58.83ID:xPHywaJg
>>260
そんなこと言う人がいることに衝撃だわ
2〜3歳くらいからプリンセスに憧れて本人がヒラヒラピンク大好きな時期ってあるよね
本人が嫌がってるのを無理やり着せてる訳でもあるまいし

269名無しの心子知らず2021/03/28(日) 10:43:17.68ID:c4i63arX
なんだかんだジェンダーだの差別だの騒いでる人たちがいちばん差別意識が高いんだよな
自分が好きなの着たらいいのにみんな同じが平等って勘違いしてる

270名無しの心子知らず2021/03/28(日) 10:44:34.48ID:oX4O34Db
別にジェンダーフリーがどうとかで服選んでないけど
勝手に妄想してるだけじゃない?

271名無しの心子知らず2021/03/28(日) 10:56:00.66ID:+74lgg4B
>>261
この「あの人わかってないな」感だよね
わかってる服、わかってない服があってハズしたくない故の煮しめなんだよね
流行とかジェンダーとか映えとかじゃなくわかってる、わかってないの感覚
あれほんと嫌
男児もあるよ、茶系ベージュカーキ系でわかってる空気出す世界
モノトーンはまた別なんだよね、誰でもやってるっていうか

272名無しの心子知らず2021/03/28(日) 11:25:57.35ID:XtDLMW2Z
低学年411
本名込みで学歴勤務先SNSに公開してるならむしろ知られて嬉しいのでは

273名無しの心子知らず2021/03/28(日) 14:16:17.69ID:jMA1skwh
親切720
私もあの本持ってるし何度も読み聞かせてたけど、あんな使い方想像もしなかったわ
イヤイヤ言い出したら暗唱してひとりでどうするの〜?って…完全に脅しじゃん
あの人のレス、やってる事を想像すると怖すぎてゾッとするわ

274名無しの心子知らず2021/03/28(日) 14:26:33.31ID:mZAwRlMP
せなけいこの絵本って基本的に脅し系のように思えて苦手

275名無しの心子知らず2021/03/28(日) 14:33:30.77ID:vgJIqqF1
親切の連投が怖くて書きに来たら先に書かれてた>>273
あれほとんど脅しだよね
子供歪みそう

276名無しの心子知らず2021/03/28(日) 14:50:06.07ID:Y0mRRW+f
チラシ278
意地でも飾らない!絶対返す!とそこまでの覚悟と意地があるのならなぜ「いらない」と自ら突き返す覚悟と意地はないのか
覚悟と意地はあるけど言いにくいこと、自分のメンツ潰れそうなことは旦那任せで格好つかない書き込みだなあと思った

277名無しの心子知らず2021/03/28(日) 14:55:03.09ID:l6oEkPDr
>>276
いや普通言えなくない?
疎遠覚悟だったら言えるかもしれないけど

278名無しの心子知らず2021/03/28(日) 14:57:35.99ID:NYwECVqC
>>276
自分のメンツではなく義親のメンツを潰さないためだろうなと思うけど
嫁が直接言ったら角も立つし

279名無しの心子知らず2021/03/28(日) 14:59:32.21ID:Y0mRRW+f
「兜飾り おさがり」で検索するだけでもパパのお下がりはNG!って大きく出てくるくらいで
兜飾りのお下がりは要らない、なぜならこうだから、って旦那さんと義両親に答える理由は山盛りあるから疎遠にならなくても言えると思うんだけどな

280名無しの心子知らず2021/03/28(日) 15:00:22.78ID:ZfPrqOAH
>>273
親切720は親のストレス解消っぽいし、効果あったよーって3レスにもまたがってドヤァしてるけど元々が結局聞き分けいい方の子供なんだろうなと思った
ママあれしてー、これしてーレベルなんでしょ?
程度にもよるけど泣き叫んだり逃げ回ったり、癇癪もちタイプのイヤイヤは本の暗唱やママがイヤイヤしようが赤ちゃん言葉使おうが聞きやしないよw

281名無しの心子知らず2021/03/28(日) 15:00:41.28ID:k9pcWgwY
夫も実親にいらないって言いにくかったのかもしれないし、とりあえず適当に写真だけ撮って保管する場所ないので〜って返すのが波風立たないような気がするけどな
夫経由だとしても飾らず返した時点で義親もアレ?となるだろうし

282名無しの心子知らず2021/03/28(日) 15:05:18.71ID:4O+RhFEM
てか初節句まだ用意してないのか
うち今週に届くけど
もっとはやくから見て、旦那と共有しとけば旦那も普通に断ったんでは

283名無しの心子知らず2021/03/28(日) 15:05:21.20ID:FN5jRprW
>>281
言えないならそういうのひっくるめて全部旦那さんがやってくれるならいいと思うけどね
言えないその後も放置だったら気持ちもわからなくもない

284名無しの心子知らず2021/03/28(日) 15:06:56.56ID:c4i63arX
>>279
感情の問題なんだから正しければいいってもんじゃないでしょ

285名無しの心子知らず2021/03/28(日) 15:13:26.73ID:dpekd0Ow
>>282
それは今更言っても仕方なくない?
実物見たくて緊急事態宣言明けてから〜とか
まさか向こうの親がお下がり持ってくると思わないでしょw

286名無しの心子知らず2021/03/28(日) 15:19:26.92ID:Rd0fc8bk
母方祖父母が用意する習慣の土地でよかった

287名無しの心子知らず2021/03/28(日) 15:32:28.91ID:nQYS+l4b
>>285
お下がりを孫にって持ってきたわけじゃないのでは
雛人形とか兜はお下がり厳禁だし(代々使う家柄や土地風習のところは別として)
それに買うなら遅いよもう売り切れまくってるよ

288名無しの心子知らず2021/03/28(日) 15:38:12.87ID:IPBTKe2r
>>280
一人目育児の万能感って感じだよね

289名無しの心子知らず2021/03/28(日) 15:40:40.92ID:4O+RhFEM
>>285
現物見たいのはわかるけど、それならそれでせめてこういうのが欲しいねとかネットで見せておけばいいのに
あと、こういうのって出来上がったもの売り切りだからいいのから売り切れるよ
これ欲しいんですけどいつ入荷しますかーとかない商品

290名無しの心子知らず2021/03/28(日) 15:45:35.69ID:Dp8d8iae
>>288
わろたw

291名無しの心子知らず2021/03/28(日) 16:02:38.54ID:AyMJ6lQ9
>>289
イオンやトイザらスならまだまだ買えたけどなー

292名無しの心子知らず2021/03/28(日) 16:05:29.62ID:1gGCVpWy
チラシ278は夫婦でその旦那の兜をどうするかちゃんと話し合ったのかも怪しい感じ
278だけそんなもの要らない!とキーッとなってるようにも見える

293名無しの心子知らず2021/03/28(日) 16:08:38.47ID:zEwjjec6
最近子どもが生まれたばかりならしょうがないね

294名無しの心子知らず2021/03/28(日) 16:40:26.07ID:57b4jOOr
親切スレの者だけど絵本が脅しになるの?
自分がイヤイヤすると、周りもイヤイヤして、ひとりっぼになって…どうする?って、最後のは絵本の最後のセリフだし、そんな脅すつもりはなかった

子供は4人いて、中学・小学・園にいるけど、どこの年代でも同じようなこと習わない?
自分が嫌な態度を取ると、周りも嫌な態度になる
優しくすると、優しさが返ってくる
意地悪をすると、それも返ってくる
だからイヤイヤすると、それも返ってくるんだと思ってた

295名無しの心子知らず2021/03/28(日) 16:48:51.84ID:6e4mQpD4
まわりくどいかな
いつもの読み聞かせでたまに読むぶんにはいいけどイヤイヤ言ってるときに暗唱するのは意味不明

296名無しの心子知らず2021/03/28(日) 16:49:08.91ID:rxlTksSf
>>294
横だけど、全く自覚が無い上に、言われて尚考えが及ばないなら、どんなに説明されても理解は無理だと思う
一度検査受けた方がいいかもレベル
お子さんには遺伝してないようだからそこだけは良かったねって感じ

297名無しの心子知らず2021/03/28(日) 16:51:33.83ID:cfeUbi9G
>>294
脅し育児は良くないみたいよ
昔はよく使われてたけど今は推奨されてない
○○しないならママ先に帰るよ!とかも

https://allabout.co.jp/gm/gc/485096/

298名無しの心子知らず2021/03/28(日) 16:57:55.24ID:ZtiZl7Iy
昔話とかも駄目ってこと?
自業自得、因果応報で、悪いことすると痛い目を見るよって話も脅しになるんだろうか

〇〇しないとママ先に帰るよ!も駄目なのか
叱らない育児、褒める育児、脅さない育児
なんかどんどん子供様様の繊細な育児が加速していきそうね
とか言うとまた叩かれるんだろうけど

299名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:07:39.03ID:PfWu9tDH
>>294
自分の育児方法は間違ってないっていう自信が溢れてるみたいだから、あなたはそれでいいんじゃない?
上で一人目育児の万能感とか言われたから悔しかったのかな?お返事してくれたのねw
脅しになるの?昔話はダメなの?って本当に言いたいことはそれじゃないでしょ
子供様様の繊細な育児が加速するわね〜って自分のやり方曲げるつもりもないし、私子供4人いるし今までその育児方法でやって来たし間違ってないって本心では思ってるくせに白々しい

300名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:08:02.80ID:8ZeuljcJ
>>298
なぜ0か100なのか
叱る=脅しだけ?違うよね

301名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:09:16.35ID:rWhFyIRj
過ぎたるは猶及ばざるが如しで、ほどほどって大事だと思う
親切のID:AcQqkeae( http://hissi.org/read.php/baby/20210328/QWNRcWtlYWU.html )は明らかにやり過ぎ

302名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:10:04.13ID:rphMENAn
>>298
本当に出来る事なら良いんじゃない?(◯◯しないなら今日はおやつ無しとか)
「◯◯しないなら置いてくよ」とか出来もしない事言うと
子供側だって「あんなこと言ってるけどどうせやらないし言う事聞かなくて良いや」となるさ

303名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:26:58.47ID:LQDLUSuw
>>299
その通り
でもそれを批判するあなたの育児も素晴らしくて間違ってないものなんだろうね
>>300
そのセリフそのまま返す
0か100で間はないの?
脅し続けてるわけでもないのに
>>301
そうだね…しつこく書きすぎたね
イヤイヤ期の時期ってどんな方法でも藁にもすがる思いで試してた記憶があるから
何が子にはまるか分からないし、正攻法はやりつくしてるだろうしと思って
>>302
なるほど、出来もしないことを吐くのは確かに単なる脅しかも
コレは本当に納得できた、ありがとう

304名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:29:38.10ID:JlshZ6l7
脅し育児を否定しない東大卒ママのコラムがどこかのスレで話題になって好意的に受け止められてたけど脅しは絶対NGのひとも結構いるんだね

305名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:30:39.47ID:wB66yvO6
その絵本読んでないから詳しくはわからないけど、イヤイヤ言ってたら最後はひとりぼっちになっちゃうって内容なの?
親が子供がイヤイヤしてる時にそれ言うのって、イヤイヤ言う子は見捨てますってメッセージになっちゃわない?
イヤイヤって、先ずは気持ちを受け止めてイヤイヤ言って意思表示する事自体は否定しないのが大事なんじゃなかったかな

306名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:34:09.67ID:/xcyhgGg
>>304
私もどこかのスレで知って読んだけど、脅し育児NGって風潮が親達への脅しになってる、その場をやり過ごすために多少の脅し使ったっていいじゃない、そんなガチガチに構えないで、みたいな内容だったかな
なるほどなーとは思ったけど、不必要な嘘は付きたくないね(もう置いて帰るよ!とか)

307名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:39:56.30ID:HiFB/79o
>>303
全レス(゚听)イラネ
空気が読めないなら最低3年ROMってろ

308名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:44:35.15ID:55HcUIRz
親切スレではID変えないのに絡みでは都度切り替えるのなんでだろう

309名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:48:32.70ID:93W/fQsI
絡みスレの住人が絡まれるのはよくあることだし、ネタになってる本人が降臨するのはスレちでもないけど、たいてい降臨する人は面倒くさくて変な奴が多いと思ってる

310名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:49:20.52ID:1gGCVpWy
>>309
それな

311名無しの心子知らず2021/03/28(日) 17:51:12.78ID:xHnWRpdG
>>305
小さい女の子がヤダヤダ!ってしてて、○○ちゃんがヤダヤダっていうならママだってヤダヤダ!って言って
そのあとに靴がくつもヤダヤダ!太陽もヤダヤダ!って続く、だったかな
で最後のページでつり上がってた眉毛が下がった女の子が出てきて、ひとりぼっちでどうするの?だったと思う
最初読んだ時はこれで終わり?って衝撃を受けたけど、この作家さんの本は寝ない子誰だもその続編もそんな感じ

312名無しの心子知らず2021/03/28(日) 18:16:30.84ID:3ERBouem
>>305
私もその認識
イヤイヤ言い出したらまずは気持ちを受け止めて主張を認めて、それからどう持っていくかだよね
イヤイヤ言い出したら絵本を暗唱して従わせるなんて恐ろしいわ
しかも本人、子供が渋々従ってると分かっててやってるからね

313名無しの心子知らず2021/03/28(日) 19:28:17.33ID:AcQqkeae
>>312
いや、だからなぜ極論に持ってくのか
そういう正攻法や正論を全て分かって試した上で、それでもダメだったからとりあえず色んな方法をやってた訳で
育児書通りで上手くいくなら、こんなとこで相談しないだろうし

314名無しの心子知らず2021/03/28(日) 19:33:35.14ID:wB66yvO6
>>311
成程
子供って大人が思うより、絵本の絵本の中の「おはなし」としてれそれはそれで楽しんでると思うんだよね
それを「お前も独りになるぞ」って脅しに使ったら、その絵本まで嫌いになりそう
「イヤイヤ言う子は独りになるよ」って捉えてしまったら、自己主張出来ない子になってしまいそう

315名無しの心子知らず2021/03/28(日) 19:56:45.18ID:AcQqkeae
イヤイヤ言う子は見捨てます、とか
自己主張できない子になる、とか
そんなネガティブで繊細で悪意ある方向に捉えなくても…と思うけどね

親からの愛情も自己主張の仕方も、普通は普段の生活の中でいくらでも育ってる訳だし
そんなに怖がらなくても
これをしたら子供がこうなるかも…あんな性格になったのはアレのせいかも…とか言動に怯えながら慎重に子育てするのも、なんだかなぁと
持って生まれた個性も大いにある訳だし

316名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:05:32.54ID:AcQqkeae
でもこれだけ賛否両論あるから今後は人に勧めるのはやめとく
自分のやり方をドヤ顔で披露するのも
自分の育児を見直すきっかけになったよありがとう

うち、いつも泣いてる時に「にこにこ笑顔だと良いことあるよ!」って声掛けてるんだけど
これも暗示なのかな
笑顔じゃないと良いこと来ない!とか思って無理して笑う子になっちゃうのかな
考え出すとドツボにはまりそうだわ…

317名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:11:22.11ID:wB66yvO6
>>316
4人育てたそうだけど、1人目を育ててた時と今は育児の常識がガラッと変わってると思うから、一度今の育児本を読んでみては?
結構昔からある本だけど、ハッピーアドバイスあたりが自己肯定感に関しては詳しいと思う

318名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:12:25.11ID:od3d3BGv
>>316
お子さんが小中学生なら自分の躾の結果もある程度わかってるのでは?
子供本人がネガティブならマイナスに捉えるだろうし、あなたみたいな性格なら気にしないのかもね

319名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:14:16.70ID:m1e/bnBn
考え出すとドツボにハマるのはわかる
何事もほどほどがいいね

320名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:23:18.33ID:6sT1+cTS
ID:AcQqkeaeは何で急にID戻したんだろう
コロコロして自演擁護するつもりが>>294でうっかり変えた方で自己紹介しちゃって諦めたとかかな

321名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:24:52.95ID:VzBYmsXZ
>>315
あなたが元スレの人がどうか知らないけど、大人がイヤイヤの真似して子供の主張を押さえ付けたりイヤイヤ言い出したからって絵本の言葉を呪文みたいに唱えて黙らせたり、はっきり言って異常だよ
子供の主張を受け止めることもしないで大人の都合だけで操縦してるだけ
こんなやり方、他人にアドバイスする事じゃないわ

322名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:27:33.99ID:/igbMYt3
>いつも泣いてる時に「にこにこ笑顔だと良いことあるよ!」って声掛けてる

絵本暗唱もだけど、私はこっちの方がなんだかこわい

323名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:30:18.79ID:jQj8Ielc
明らかに無理させてるよね

324名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:35:57.65ID:n3MMDuui
コロコロ指摘されたからかな?
いずれにせよちょっと変わってる人だね

325名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:36:50.29ID:IPBTKe2r
ID:AcQqkeaeの家ではネガティブな感情は良くないもの、出さない方が良いものなんだね
泣くのだって必要だから、本人が切り替えて笑えるようになるまで待ってあげたら良いのに

326名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:39:12.77ID:BNTbfr2n
チラシ308
そんなに頻繁に幼児の頭を叩いていることに驚きだ

327名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:41:08.16ID:E3fVdSiD
これだけ脅し育児がダメと言われてて、でもついつい使ってしまうことあるのに、なんでなんでも選べる絵本のなかでせなけいこ作品が絵本紹介とかでよく上がってるのか不思議
ふうせんねこ、いやだいやだ、きれいなはこ、ねないこだれだ、全部言うこと聞かない子しか出てこないし一度読んだだけでテンション下がる

328名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:42:57.85ID:0pMnGsHf
せなけいこがインタビューで、子どもに早く寝てほしくてオバケの絵本書いたといっててちょっとなーと思ったわ

329名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:43:17.22ID:UEEvnKit
私子供の泣き声って大嫌いだから泣き始めたらイラつくわ
泣く子嫌いなんだよね、いつも言ってるのに理解しないとか馬鹿なんじゃない?とか言って泣き止ませちゃう

330名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:47:31.58ID:I/JNNAnX
>>316
賛否両論の賛成はどこにあるんだろう?
割とみな否定だと思うけれど
イヤイヤしてる時、泣いてる時にその感情に寄り添わずにかえって怖がらせて得るものがよく分からない

331名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:48:47.67ID:NqDfTVW+
>>327
横だけど脅し育児は賛否あるから
脅し育児は絶対駄目と押し付けるのも違うし脅し育児やってみなと勧めるのも違う
個性によって育児のやり方も変わるんだから全て育児書通りにはいかないし自分がこうだから相手もこうとは限らないのよ

332名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:53:00.46ID:w3BggFs1
IDの操作方法は分からない
Wi-Fiが切れたり繋がったり?なのかな
スマホが悪いのか?

笑顔だと良いことあるよ〜も、今の育児法だと怖いって言われちゃうこともあるのね
難しい…
もちろん子供達に寄り添って共感もしてきたし一緒に泣いたり悩んできたけど
今のところ子供達に弊害はない(ように見える)から気にしたことなかった
最新の育児本でアップデートするわ
長々とお付き合いいただき教えてくれてありがとう

4月から中3の長男に彼女が出来て家に連れてきて〜受験との両立で相談しようと、久々にここ来て親切スレ覗いたら、ついつい…で、大いに脱線してしまったw
時代遅れ&スレ汚しすみませんでした

333名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:55:33.35ID:6e4mQpD4
>>316
吐き出したい感情と真逆のことをしろって小さい子には無理だし親の願望でしかない
笑顔でいてねじゃなくてあなたが笑顔にさせないと。

334名無しの心子知らず2021/03/28(日) 20:59:53.52ID:YIyJqdNY
>>323
大人の都合を押し付けて子供の感情を操作してるだけだよね

335名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:05:30.09ID:/rcvwRem
>>332
笑顔だと良いことがある←○
笑顔でいないと良くない←✕
これはあくまでも大人の価値観
これをお前はイヤイヤ期の幼児に強要してるから異常だと言われてるといい加減気付け
気付いたらスマホ閉じて子供の相手しとけカス

336名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:09:38.07ID:vgJIqqF1
>>332
いやほんと時代遅れも甚だしいわ
子供に渋々従わせてきただけのくせに他人にドヤッてる場合じゃないわ
恥を知れ

337名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:17:03.78ID:W1j5PH6t
客観的に見ると気持ちよく説教してる人も中々ドヤってるから恥を知った方がいいと思う

338名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:26:16.13ID:+CW8mg3q
>>337
ここ絡みだよ
本スレ乱さずにあーだこーだ言いたい人が集ってるところにわざわざ申し開きにきてるのを茶化してるんでしょw

339名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:33:38.37ID:ENzkhU0m
自分もひとつ言ってやろうって書くんだろうけど
出遅れてる事や新しいことは何一つ言ってない事
何より本人が認めて謝ってるのにネチネチ言ってるのを見ると、叩いてる方も〜って感じでどっちもどっちってなるね

340名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:37:09.05ID:MTZ8afsx
我も我もと叩く人ってイキイキしてるよね

341名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:37:36.93ID:9LSprjjV
>>339
それな

342名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:38:34.50ID:QBbFRb4+
ID変えたのかなー

343名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:40:08.00ID:sOlKuOu/
>>340
正論振りかざすの気持ちいいもの
あなたも絡みにいるんだから同類でしょ

344名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:41:32.18ID:VnwlZ0nN
中三長男の話がここ最近で1番の蛇足オブ蛇足
その話いる?
皆そこまで言わなくてもいいじゃんって同情的だったけど、やっぱちょっと変わった人だね

345名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:45:04.28ID:vHk8OF7k
>>344
やっぱそう思うよね
私も339同様叩いてる人しつこいな同じことばっかじゃんwと見てたけど、あの蛇足に全部持って行かれたわ

346名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:58:20.19ID:UIomIYSy
>>342
ここではずっと変えてるじゃん
ここまで生き恥晒してるくせに今更他人を装う意味が分からないけどね

347名無しの心子知らず2021/03/28(日) 21:58:43.20ID:VnwlZ0nN
その長男本当に実在するのかな

348名無しの心子知らず2021/03/28(日) 22:01:30.69ID:ZbbGVp3/
>>347
やめてよ怖い

349名無しの心子知らず2021/03/28(日) 22:19:25.15ID:OCiSGR6k

350名無しの心子知らず2021/03/28(日) 22:21:30.76ID:cewxGFch
>>330
勧める賛成派がいたからこそこの状況が起こったわけだけど…

351名無しの心子知らず2021/03/28(日) 22:32:39.69ID:DF4sOZuG
絡みはIDコロコロ変えてるの多い
実際に書き込んでるのは常連様ばかり

352名無しの心子知らず2021/03/28(日) 22:35:46.02ID:LKUKLfyP
実際は私とあなた2人だけだもんね

353名無しの心子知らず2021/03/28(日) 22:38:21.84ID:hCTGe2I8
ユニクロ
ポール&ジョーの親子でお揃いにするの貧乏くさくてダサイ
リンクコーデとかユニクロが嫌いなわけではなくわざわざユニクロでお揃いにしなくて良くないかと思う

354名無しの心子知らず2021/03/28(日) 22:45:29.62ID:1NqIDeRD
>>353
それ着ておめかしならアレだけど公園とか支援センターならべつに良くない?
というかあのスレにいる人なのに貧乏くさいとか今更すぎない…?

355名無しの心子知らず2021/03/28(日) 22:51:11.48ID:iHVIubxi
ユニ黒ホームレスに心の中で乞食と叫んで何がいけないの

356名無しの心子知らず2021/03/28(日) 22:52:30.62ID:aHHMm/lL
そのスレ見てる段階で同じ穴の狢じゃないのw

357名無しの心子知らず2021/03/28(日) 23:46:59.00ID:ARHEf2TN
モヤ490
内容もだけど言い回しがうざい
人を不快にさせるのがお上手なのね

358名無しの心子知らず2021/03/29(月) 00:47:25.19ID:5UPjZK05
>>357
普通の事しか書いてない気がする
どこがウザかったの?

359名無しの心子知らず2021/03/29(月) 01:37:49.53ID:dFHHjkKc
むしろ1も読まずに絡んでる馬鹿にモヤったわ

360名無しの心子知らず2021/03/29(月) 01:59:36.48ID:Mxujp2u5
モヤ494
今の時期なら仕方ないのでは…
子供連れで乗るなら尚更、次のエレベーター待ってやれよ子供のためにも

361名無しの心子知らず2021/03/29(月) 07:12:45.23ID:1KdxkFJm
アンケ888
幼稚園入園かなと思ったんだけど、その年齢ならマスクつけられるよね
このご時世、人が集まる入園式で、いくらアナウンスなしとはいえマスクなしでいくって発想にびっくり
それとも保育園とかでまだマスクつくられない小さい子なのかな

362名無しの心子知らず2021/03/29(月) 07:33:21.33ID:BB+C6MCI
4、5歳
男の子に本人が望めば普通にスカート履かせるとかピンクフリルもOKとかみんなまじかよ
うちはもっと小さい頃だけど娘にプリキュアの服買ってと言われてもパジャマや肌着に誘導したし
息子にお姉ちゃんスカート履きたいって言われても家の中だけにさせたわ
別にそれで抑圧されて固執するように〜とかも無かったけどそこまでなんでもかんでも子供の希望汲んでやらなきゃいけないもんかね

363名無しの心子知らず2021/03/29(月) 07:43:53.91ID:ZJFrpBvt
>>362
性差をなくそうって流れだからね
目指してるのは女の子が丸坊主で野球してたり男の子がフリルスカート履いてても違和感ない世の中
男とか女とかで選択肢を狭めるのは良くない

まあ私は性差認めろよ違和感ありありだよ、少数派に配慮しすぎておかしいことをおかしいと言えず窮屈な世の中だなと思ってるけどね

364名無しの心子知らず2021/03/29(月) 08:30:53.29ID:KaxwHCIp
>>363
性差をなくせって、凄まじい自己否定だよねw

365名無しの心子知らず2021/03/29(月) 08:54:38.82ID:+xe7VxlZ
性差を無くしたい人もそれを認めたくない人も色んな考えの人がいても良いと思うの
ジェンダーフリーってマイノリティ派が覇権握って大暴れする事とはまた違うと思うんだけど

366名無しの心子知らず2021/03/29(月) 08:58:51.34ID:fG98tgyJ
>>360
わたしもそれだと思った
少人数で乗りたかったんだよね
ベビーカーから突っ込む時点でないわ

367名無しの心子知らず2021/03/29(月) 09:05:28.99ID:AOH9eoCi
あまりにも性別に合わない服着せたりすると、希望の性別じゃなかったのかな〜ってゲスパーされそうでそこのが抵抗あるな…
産まれた子の性別が希望と違って、欲しかった方の性別の服着せてる人知ってるから微妙な気持ちになる

368名無しの心子知らず2021/03/29(月) 09:12:55.96ID:I7fSKIpZ
性差って男女間の超えられない身体的や精神的差のことで、TPOをわきまえたピンクやスカートな別に個性だと思うわ

369名無しの心子知らず2021/03/29(月) 09:13:06.37ID:MLi8Ugq2
何でそんなに性差なくしたいんだろ
性別違えば性質も違うのに何でも同じは無理だろうに

370名無しの心子知らず2021/03/29(月) 09:18:37.20ID:+xe7VxlZ
>>369
その「性質が違うから何でも同じは無理」の部分を理解出来てない、または考える事を放棄して思考停止してる人が多そう

371名無しの心子知らず2021/03/29(月) 09:30:16.73ID:8MJ+Q+j/
>>366
大袈裟かもしれないけど、下手したら子供の命に関わる事なのに他人の善意をアテにする人の気が知れない
ましてやこのご時世で中に5人もいたんだから、中の人が閉めるボタンを押してたんだと思う
そんな中にベビーカーで突進するなんて迷惑行為だよ
誰も助けてくれなかったって言ってるけど自業自得だわ

372名無しの心子知らず2021/03/29(月) 09:33:19.00ID:Dp09/iW7
>>369
例えば女の子は可愛いもの好きな傾向が男の子は乗り物好きな傾向があるけれど、それに当てはまらないマイノリティな子が「女の子なんだから」「男の子なのに」みたいに言われるのは理不尽とか可哀想って思わない?
性差を無くそうの出発点はそういうとこだと思うんだよね
逆にどうしても埋められない性差はお互い認めてフォローし合うべきだと思う

373名無しの心子知らず2021/03/29(月) 09:35:04.95ID:mupwhdfv
男の子でも女の子でもどんな服着ても良い、が性差を無くす事にはならないんじゃないかな
別にピンクフリルを男の子が着ても機能的に支障は無いんだし
中世のフランスなんて男もフリルレースだらけだったでしょ
スカートも実は男性の方が股間の風通しが良い方が良いらしいし…
可愛いもの好きな男の人って結構いるよね

374名無しの心子知らず2021/03/29(月) 09:38:13.39ID:LgMYLYhL
男はこれ、女はこれと決めつけられるのが嫌なのはわかる
でもそれならLGBTのような枠を作るなとも思う
結局は自分達も自分達の枠を作ってるよね

375名無しの心子知らず2021/03/29(月) 09:53:40.65ID:Wj0wYQoG
今は違和感はあるけど、男も女もどんな色のどんな服を着ても良くなるっていいなと思う
チェックのスカートはいて楽器弾いてる海外の男の人達いるじゃない。あれ見ても案外スカート似合ってるし

376名無しの心子知らず2021/03/29(月) 09:53:54.25ID:5Ga2CoSA
>>361
幼稚園だと3歳くらいだと思うけど、3歳ならアナウンスなければマスクなしでもいいんじゃないかな
幼稚園の方針で子供も必ずして下さいって言われてるのにしないのはどうかと思うけどそうじゃないんだから他人がどうこう言うことじゃないと思う

377名無しの心子知らず2021/03/29(月) 09:57:11.79ID:dSn2CG97
言葉が遅い子563
スレチって言われてるのに
私が正しい!だって私が正しい!て、これは母親が発達くさい
555も親が気の済むまでタコ殴りにしてる前提で書いてるっぽくてわろた

4歳未満に手を上げるのは反対派だけどここの絶対手を上げない派は極端

378名無しの心子知らず2021/03/29(月) 10:35:11.72ID:B1yH/SAC
>>365

ジェンダーフリー派の何が嫌って、フリルやピンクが好きな女の子や、長じてレースの服が好き、ハイヒールが好きっていう大人のファッション性を「性差別を助長する!」「何が何でもジェンダーフリー!」って攻撃するところ。
髪が長くても短くても、スカート履いててもズボンでも、それが似合ってて好きならそれが一番じゃん。
自分の考えを認めてほしいなら、相手の考えも尊重しろや、と思うわ。

379名無しの心子知らず2021/03/29(月) 10:36:09.73ID:6RUOYLvO
>>377
だよね
ちゃんと愛情ある躾って書いてあるんだから虐待のような叩き方じゃないってわかると思うんだけどな
子供を叩いたとか書くとすぐに虐待だとか体罰だとか正義マン()が現れるけど妄想乙って感じ

380名無しの心子知らず2021/03/29(月) 10:36:49.17ID:g+Xpcq+p
服に関しては性別どうでもいいんだけど
その他体の作りや性質に関わることは無理だろって思う
一般的には男性の方が背が高いし力が強い(鍛えてる女性ももちろんいるが)
女性にしか妊娠出産そのものはできない
これらを同じに扱えなんて無理ですわ

381名無しの心子知らず2021/03/29(月) 10:37:25.33ID:w4/h1B0/
外国人は綺麗な顔の人が多いからチェックのスカート似合いそうだよね
色白の人だとなおさら
日本人男性のどの年齢層を想像してものっぺりした顔には似合わない

382名無しの心子知らず2021/03/29(月) 10:38:11.58ID:ZJFrpBvt
>>379
愛情のある叩き方ってどういうもの?

383名無しの心子知らず2021/03/29(月) 10:40:54.19ID:CdGPeOM9
>>382
こーら♡メッでしょ(ペチ
みたいなやつ?知らないけどw

384名無しの心子知らず2021/03/29(月) 10:41:10.94ID:/oySLtKb
>>379
虐待だとか体罰だとか妄想で叩かれたくないならいちいち不特定多数が見る場所で子供を叩いたとか書き込まない方がいいよ
今は叩く=虐待って感じる人の方が多いから

385名無しの心子知らず2021/03/29(月) 10:44:09.54ID:I0XCSyy7
>>378
私の事は認めろ
しかしお前の事は認めん!
って感じだよね

386名無しの心子知らず2021/03/29(月) 10:45:53.73ID:ZJFrpBvt
363とID被りしてたw

>>383
それならまぁと思うけど本スレの人は「3回言っても言うことを聞かないならぶっ叩く」と書いてたから「愛情のあるぶっ叩きってなんだ?!」と思った

387名無しの心子知らず2021/03/29(月) 10:50:43.85ID:6RUOYLvO
今度は書き方にまた文句
生き辛そうな人w

388名無しの心子知らず2021/03/29(月) 10:53:36.85ID:mupwhdfv
>>378
最近はハイヒールや化粧強制には抵抗するけど、楽しんでしてる人にはとやかく言わない、っていう流れじゃない?
Twitterだとアンチフェミの釣りアカウントが突っかかって釣りバレしてたりはするけど
一昔前のフェミニストの人だと、結構過激に可愛いものやセクシーなものを否定する人がいるよね

389名無しの心子知らず2021/03/29(月) 10:59:25.17ID:/lIlZJw1
>>387
そりゃ文章から読み取るしかないんだから、ぶっ叩くと書いてあれば勢いがある叩き方だと思うだろうよ
>>383みたいなやり方をぶっ叩くと表現したとしたら随分と大袈裟な書き方だわ

390名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:01:28.25ID:6RUOYLvO
そのまま読み取るアスペさんw

391名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:04:17.71ID:hvl8HlRB
悪さした時に人様に迷惑かけないようにって頭叩いて躾けてるらしいけど、それが>>383みたいな叩き方だったら意味ないと思うわ
愛情がある躾の叩き方って何だろうね

392名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:08:16.20ID:fytpOEe+
ごめんねぇーごめんねぇーママだって叩きたくないのよー
あなたが可愛いから!ちゃんと育ってほしいから!大切だから叩くのよ〜
3回注意しても聞かないから!
これは愛情よ〜あなたの為なのよ〜
って涙を流しながら頭叩くの

393名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:09:50.50ID:R++R52gp
383だけど愛情のある叩き方はって言ってたからまあこうじゃないの?w
って書いただけであって元スレがそういった叩き方をしたなんて書いてないんだけどw

394名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:10:09.60ID:EAgYkji4
自分が叩くときは自分の感情のコントロールが出来てない時だな。
躾として冷静にその子を思って叱るときは威厳ある態度と口調になるし、叩く場面はないな。
ムカッコラッバシッな時は相手も反発して説教も耳に入ってない。そしてすぐ繰り返す

395名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:10:57.79ID:+FZW0zKt
書いてあることをそのままにしか読めない人がいるから叩くレスが多いのかな
ぶっ叩くって言葉は強いイメージはあるけど普通はそうは言っても大袈裟に言ってるだけかもなとスルーしたり気にも止めないけど、いちいち言葉のニュアンスを正確に捉えようとしてるのか、少しでも叩ける要素を粗探ししてるのか全体の内容から読み取れる雰囲気じゃなくてその中の一単語に拘って論う人がいる

396名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:11:55.21ID:Sj8WPDlS
>>389
コツン☆とぶっ叩くって、どんな叩き方んだろうね
それともあなたの為なのー!って泣きながらぶっ叩いてるんじゃない?w

397名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:14:26.53ID:L2im9xL2
このスレにいるような人は叩けるものならなんでも叩くだろうからねw
斜め上の人も多いけど

398名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:15:53.71ID:lrCDu2xf
>>395
同意
他のママを叩こうと粗探ししてるババアばかりだからねぇ
叩いてるっていったって強さもわからないのに過剰反応しすぎで反対に怖いわ
虐待されて育ったからトラウマになってて敏感なのかも

399名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:17:30.27ID:1zOOHeTZ
強さ関係なく子供を叩くのが当たり前になってる人だと、体罰していることをどこでも喋ったり書いてしまうのは仕方ないから周りがスルーしてあげないと

400名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:24:34.31ID:qBxP+2Pv
3回言っても聞かない、軽く叩いて言うこと聞くのなら叩くしかないしその方が早い

401名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:25:52.65ID:QezVRtEI
>>371
ほんとそれ

402名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:46:59.48ID:8KLfK3El
>>371
単に不親切な集団にかち当たって運が悪かったねぐらいの話なのに
そうやって極端な話と断りつつ、精一杯叩こうとするほうが異様だわ
常に誰かを叩ける要素を探したくて血眼になってそうw

403名無しの心子知らず2021/03/29(月) 11:52:14.54ID:pkhnFJ2P
自分に非があることがわかってる人は常に何かのせい誰かのせいにしないと生きられない

404名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:08:25.00ID:T/ZWDN8Z
>>399
当たり前になって感覚が麻痺するんだろうね
自分がしてる事が体罰とは思ってないから、自分が批判される事がおかしいと本気で思ってるんだよ

405名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:09:32.88ID:YYrjczE6
>>402
世間の空気読めないと生き辛いよね
ドンマイ

406名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:11:22.50ID:f9wfyy+U
モヤの531の言ってることが本気でわからない。誰か通訳してください

407名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:24:53.20ID:fG98tgyJ
>>406
通訳って失礼な
全然わかるよ

408名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:26:14.20ID:+FZW0zKt
>>406
単純に、優先なのに対象に配慮できない非優先対象者の利用が増えれば、専用にして一般を排除するしかなくなるのではという考え方じゃないかな

409名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:37:04.06ID:ql4Ulq7f
>>406
揶揄じゃなく本気で言ってるなら通訳してみる
「優先という性善説での配慮ができないなら専用という制限に変わるだろう」ってことかと
馬鹿の明後日理論だとは思うけど、ちゃんと読めば意味は普通に分かるよアレ…

410名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:51:44.60ID:lS4CGiCD
>>406
あなたのようにバカは無駄に苦労するねって意味よ

411名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:52:05.43ID:gqjreW6t
>>406
どんだけ頭弱いんだ

412名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:52:26.02ID:IGlvzgCx
>>406
がんばれ

413名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:53:05.15ID:tLVFQJZf
ここまでの連打はさすがに自演疑う
やりすぎ

414名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:54:11.22ID:gqjreW6t
>>413
恥ずかしっw

415名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:56:52.65ID:tLVFQJZf
>>414
言ってること分かるんだけどここまでダーッと書かれるとしつこいしやり過ぎだなぁと感じる
せめて2レスくらいが丁度いいと思う

416名無しの心子知らず2021/03/29(月) 12:59:36.49ID:lS4CGiCD
いやいや、あまりにもバカだからみんなバカだって思ってるだけでしょ

417名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:01:27.42ID:VMflbqH/
元スレで他の人は意味わかっててバカとまで言われてるのによくここで通訳なんて言葉使えるな

418名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:02:07.79ID:MLi8Ugq2
>>391
元スレ見てないけど
強さや叩き方の話じゃなく子供のためを想って躾で叩くってことでは?
気持ちの問題

419名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:02:46.48ID:NZZ8OguM
昨日もだけど我も我もと言い出すのウケるよねw

420名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:03:32.07ID:+xe7VxlZ
0歳スレの6ヶ月でつたい歩きって本当かな
腰ずわりもまだ完成してない月齢だと思うけど
個人差あるのは分かるけど流石に盛ってない?

421名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:05:50.72ID:HfDkaSeA
多動だと歩くとかも早いらしいしその可能性も

422名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:07:59.75ID:aH05DzQg
>>420
うち7ヶ月だけど伝い歩きどころかズリバイもしない
遅れすぎてるのかなと思って見てたけどやっぱり6ヶ月で伝い歩きって早すぎるよね

423名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:09:54.31ID:3myzA+FF
上の子7ヶ月の頃はプルプルしながらつかまり立ちしたくらいだったな
6ヶ月だと足もふらふらだろうし歩くだけでもすごいわ

424名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:10:29.97ID:ElbsWkw4
>>418
元スレ見てないなら絡むなよアホ

425名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:13:03.56ID:mMovS+2/
身体障害ないのに発達早すぎと遅すぎは発達障害や自閉持ってる可能性あるっていうよね
今ちょうど手元に我が子の母子手帳あったから7ヶ月の頃どうだったか見たら、四つん這いで前後に揺れてるって書いてあったわ

426名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:14:47.38ID:xCMIP+hU
1歳
あの程度で批判されたと思ってキレたやつが本人乙だの想像力がないだのアホかよ

427名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:14:57.33ID:Hu51dYOY
うちの甥っ子は体重軽かったからか、6ヶ月でつかまり立ちしてたな、伝い歩きはそのあとだから7ヶ月くらいかな
一歳前に一人歩きもしてたし、早い子は早いのかもね
うちの子は重いから9ヶ月になってようやくプルプルつかまり立ちだったけどw

428名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:15:18.92ID:MubKU+by
>>420
うち上の子が6ヶ月でつかまり立ちしてすぐ伝い歩きしてたからたまにいるんじゃないかな
父親がとあるスポーツの日本代表だったから運動神経が遺伝したのかなと思う

429名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:15:44.54ID:bsJ7fJHL
早い方だとは思うけど6ヶ月でつかまり立ちする子はたまにいるから2、3歩バタバタっと横に動くぐらい出来る子はいるんじゃないかな、それをつたい歩きと言ってるだけでは

430名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:17:07.18ID:Ci3MJfep
隙自語ホイホイ

431名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:17:10.59ID:NlSw75eA
本当なのか盛ってるのか分からないけど発達速度おかしい書き込み時々あるよね
Twitterでも赤ちゃんの発達の速さでマウント取ってるようなアカウントも見かけるし速ければ良いと思ってる人も多いのかな
>>425が言ってる発達障害の可能性っていうのを聞いた事あるから心配にならないのかな?と余計なお世話な思いで見てしまう

432名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:18:45.72ID:uiIJokmo
1歳の627
すぐに批判されたと被害者意識丸出しで怒る方が子育て大丈夫か心配になるわ
ブーメラン刺さってるぞ

433名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:20:55.35ID:Dp09/iW7
>>420
うちの子そうだったよ
6ヶ月の終わり際に横になってる旦那を使って初めて掴まり立ちしてそのままじわりじわりと伝い歩きした
これから発覚する可能性はあるけど今のところは多動とかの気配ないな

434名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:21:40.10ID:gM8oGeF6
>>432
何見えてるの?
怒ってないけど大丈夫?

435名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:23:44.69ID:O0DdUOh5
あそこにはミルク早くって喋る新生児がいるから、つたい歩きくらいするわよ

436名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:23:59.61ID:IM7KkgaG
>>420
うちの子6ヶ月でしてたわ、そして現在はADHD診断済み。
3ヶ月検診の時にもう先生に足を触りながら「この子歩くの早いよ」って言われたよ。

1歳の誕生日には歩くを通り越して小走りだった。

437名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:24:33.58ID:O2bTzr89
久々に連打さん来てたのか

438名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:24:34.57ID:MLi8Ugq2
>>424
元スレ関係なく
「愛情がある躾の叩き方」についての意見

439名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:25:08.93ID:afiBHR4w
自分は夕方テレビ見せてるけどみんなが朝に見せる理由が分からないので教えてって
やっぱ意味不明だw知ってどうしたかったんだろ

440名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:25:19.57ID:kjKwiv/b
>>436
先生すごいな

441名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:25:29.58ID:04Xt+gJ+
>>424
横だがアホはお前だよ

> 書き込む際は次の約束を守ってください。

> 1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
> 2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。

442名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:26:36.12ID:zSKWrbjE
>>437
糖質さんこんにちは!!

443名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:27:05.08ID:E3ht5S8m
>>435
確かにw

444名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:29:04.86ID:hhqsqOSg
>>435
あの人出てこないねw
ネタで書いてるようには思えないヤバさを感じたんだけどなw

445名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:30:27.04ID:FFL7j6DK
>>435
何それ現スレ?
スレ住民じゃないから知らなかったそんな面白い人いたんだね

446名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:30:45.81ID:DKVzN/0S
>>439
あれ書いたのなんとなくすっぴんアネロのダサママなんだろうなと思った

447名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:30:58.65ID:MXhS5VW9
>>444
常駐されたらオカルトスレになってしまうわw

448名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:31:21.00ID:phziF1kE
1歳
元ネタが面倒くさい荒らしに刺さったっぽいからスレの流れ変えたのに本人認定してくんなよw
あんなネタしつこく蒸し返すなっての

449名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:32:16.25ID:izGfva73
チラシ365
こういうのぞわぞわする

450名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:43:15.55ID:DKVzN/0S
>>448
622かな?最後の一言が余計だったんじゃない

451名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:44:08.72ID:rBuU9Z0C
>>445
11月くらいに低月齢スレに出没、当時3ヶ月。本人曰く、うちの子はクーイングの域を超えてるらしくて「ミルク早く!」って喋ったらしい。
だから、その子が順調に成長してたら今は7〜8ヶ月で0歳スレにいるはずなんだけどね

452名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:47:57.48ID:YdPG7oav
>>445
241 名無しの心子知らず[sage] 2020/11/18(水) 23:22:46.98 ID:ZJkdOfoC
>>233
うちの旦那も最初は私の聞き間違いじゃないかと思ってたけど
旦那の前でも「ミルク早くー」って言ってるのを聞いて信じたよ
今では我が家では普通の光景
ちなみに最近彼は哺乳瓶で遊ぶのが好きで自由がまだきかない手でなんとか持とうとしてる
手の感覚と視準を定めるために指しゃぶりで確認入れながら何度も挑戦してる
できた時に嬉しそうだったから「嬉しいって言うんだよ」って教えたら「嬉しい、嬉しい」ってろれつが回らない発音ではしゃいでた
ミルクをせがむのは、飲めるし手の訓練もできるし、ベロも鍛えられるかららしい(すぐに飲まないでむやみにベロの上で哺乳瓶の乳首を弄んでる)、あと最近は言葉も教えてる
デブ一直線にならないよう、おもちゃで物を掴む練習とかはさせたら、ちょっとは付き合ってくれたけどギャン泣きされ、ミルクを与えたら楽しそうに哺乳瓶掴む遊びをしてた
なんか発達の順番が違うよね
信じて欲しいとかネタでとかじゃなくて他にそういう話を誰か聞いた事ないかなと思って書き込みしてみた

453名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:49:33.84ID:EAgYkji4
春休みのせいかどこのスレもカリカリイライラしてるな。はよ春休み終われ

454名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:49:47.83ID:hENRqU1s
ミルクをせがむのはベロも鍛えられるから、で笑う

455名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:54:03.44ID:mMovS+2/
何となく>>452の書き込み主にそこまで意識高いのに母乳じゃなくミルクなの?って煽ったら面白そう

456名無しの心子知らず2021/03/29(月) 13:59:09.51ID:Dunfng0c
どこまで成長先取りしてるかね
尿意覚えたら自分でトイレ行くぐらいしてるかな

457名無しの心子知らず2021/03/29(月) 14:00:15.95ID:Duh4fcRW
>>455
彼は母乳よりもミルクの味のほうが好きらしいです
あと母乳は少し飲むのが恥ずかしいのかな?
ちょっと大人びてるみたいで
赤ちゃんなのにおかしいですよね
でも彼が実際「恥ずかしい、恥ずかしい」って照れるので確かだと思います

458名無しの心子知らず2021/03/29(月) 14:00:32.23ID:FGsAFKmM
>>452
ヲチスレじゃないんだからいちいち貼るなボケ

459名無しの心子知らず2021/03/29(月) 14:01:41.63ID:Dunfng0c
>>457
男の子なんだ

460名無しの心子知らず2021/03/29(月) 14:03:01.17ID:LfdfbHKE
昨夜の珍百景セレクションみたいだね
赤ちゃんの初語が「う○こ」だったり、猫が「こっちこいよ〜」と鳴いたり
空耳、空耳

461名無しの心子知らず2021/03/29(月) 14:03:16.61ID:1BuvBEyK
>>452
キチガイストックBBAまだ居たの?

462名無しの心子知らず2021/03/29(月) 15:22:51.87ID:e+7esMGT
生後1ヶ月でヒヨコと喋ったという話もなかなか

463名無しの心子知らず2021/03/29(月) 15:43:11.63ID:rBuU9Z0C
育休
口利きでどうこう出来るのは田舎だけだと思うわ
口利きがマジなら役所勤務なのに保育園入れなくて延長した人とか存在自体がありえなくなるし

464名無しの心子知らず2021/03/29(月) 16:53:41.77ID:mZQgvq7D
>>463
仮にあったとしても大きな声でありますよ!とは言わないね
知らないってことは利用できる人脈ないってことだから、そういう人からしたら実在してても都市伝説でも同じことかと思う

465名無しの心子知らず2021/03/29(月) 20:33:54.66ID:p/qKY5SU
0歳スレで6ヶ月でつたい歩きしたと書いたけど、ADHDとかそういう可能性あるんだ…運動神経いいな〜としか思ってなかった
今8ヶ月だけどまだ立ってはない

466名無しの心子知らず2021/03/29(月) 20:40:11.16ID:8JHRdfJE
>>465
それだけでは判断できないから1歳児検診まで様子見で
何かあって相談したいなら
発達不安なんでも吐き出し質問相談スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1554965102/

愚痴りたいなら該当年齢の「発達不安吐き出しスレ」

467名無しの心子知らず2021/03/29(月) 20:42:33.37ID:4hBVUTUu
>>465
平均の子と比べたら確率は高いけど今から気にするほどでもないんじゃない?
可能性というなら全ての乳児が障害を持っている可能性があるもの
というか知り合いに保健師や保育士がいるけど6ヶ月で伝い歩きはたまに居るかなってくらいのレア度らしいよ
アスリートの逸話のような6ヶ月で歩いたとか懸垂したとかの話になるとまずお目にかかれないそうだけどw

468名無しの心子知らず2021/03/29(月) 20:42:39.83ID:Wj0wYQoG
疲れた159
うち一人っ子で状況がよく分からないんだけど、普段からパパが良いって言っててそのパパは帰宅が遅くていない
iPadも好きにさせて別室にいたらパパが良いってドアドンドンされる?
自分がこの状態にゥかれたら困惑しかないけど結局ママを求めてるのかな…

469名無しの心子知らず2021/03/29(月) 21:07:56.73ID:wTWC+cvq
>>468
毎日大変なお世話をしていないパパはイライラもせず子供に穏やかに優しく接することができるから「パパがいい」ってなるんだよ
優しいだけではなく叱ったり厳しくもしないといけないママは嫌われ役になるってことかと

470名無しの心子知らず2021/03/29(月) 21:26:39.31ID:EkuBkaN3
>>469
そこじゃなくて、パパを求めつつママの部屋をドンドンするのが意味わからんてことでは
まあパパいないからママでもいいやってことなのかね

471名無しの心子知らず2021/03/29(月) 21:41:04.02ID:V3VePYoP
>>470
だからiPad渡して部屋にこもるママの行動が怖いから早く出てきてのドンドンで、そういうことするママよりパパがいいって言ってるんじゃないの?よくわかんないけど

472名無しの心子知らず2021/03/29(月) 21:43:30.61ID:S0AWvCqN
>>465
うちの今度小学1年も6から7ヶ月くらいでつたい歩きして8ヶ月には普通に歩いてたけど、ごく普通の子供だと思う
今までも健診や園の先生から発達面で何か言われたこともないし困ったこともない
強いて言うなら、親が教えることもなく3歳頃に数字とアルファベット、4歳で平仮名片仮名書ける、今は漢字読み書き足し算引き算できるけど、その程度なら結構いるよねってレベルだと思う
ちなみに運動は苦手と本人は言ってるけど、普通に出来てる

473名無しの心子知らず2021/03/29(月) 21:48:28.35ID:XiRxrH4I
>>465
うちも真ん中が6ヶ月でつかまり立ちして、こたつの周りくるくるつたい歩きしてたよ
67ヶ月健診でつかまり立ちして歩きますって言ったら
先生に10ヶ月で一人で立って歩くよって言われて本当にその通りだったよ
発達は精神も知的にも二人目だからなんでも早いし、何より調子と言うか要領が良いw
ママ友も上の子の時に同じ先生に同じこと言われてその通りだったそうだから、軽い子、ムキムキした子が早いのはそこそこあると思う

474名無しの心子知らず2021/03/29(月) 22:01:01.90ID:ygZnoLP3
上も下も7ヶ月にはつたい歩きしたわ
どっちも成長曲線上限の大きい子だけど本人の動きたい気持ちが強かった

475名無しの心子知らず2021/03/29(月) 22:03:34.17ID:p/qKY5SU
465です
落ち着きないし多動症かな…と感じてたんですが、とりあえず様子見します

476名無しの心子知らず2021/03/29(月) 22:13:55.09ID:BB+C6MCI
>>475
運動神経良いなと思ってただけなのか多動症かなと感じてたのかどっちだよw
お疲れのようだしスマホ見るの辞めてはよ寝とけ

477名無しの心子知らず2021/03/29(月) 22:15:49.00ID:UUXhfs9g
>>458
あらあらw恥ずかしくなったのねw

478名無しの心子知らず2021/03/29(月) 22:17:53.41ID:p/qKY5SU
>>476
すみません
運動発達が早いのは運動神経いいなと思っていたんですが、おもちゃを取っ替え引っ替えしていたり、じっとしていられない様子があり、多動症かな…と感じていました
見てると心配になるので、早く寝ますね
ありがとうございます

479名無しの心子知らず2021/03/29(月) 22:24:09.31ID:374+Qnxt
>>477
ん?恥ずかしいのはヲチスレでもないのにドヤッて貼り付ける>>452だよ
昼のレスに今更反応するなんて相当悔しくて仕方なかったんだね…
それとも晒された本人なのかしら?w
どちらにしてもこれからは気を付けなさいね?w

480名無しの心子知らず2021/03/29(月) 22:41:06.00ID:krphAzAj
>>479
今更そのレスいる?

481名無しの心子知らず2021/03/29(月) 22:43:11.28ID:MEuHsltO
>>480
>>477に言ったら?

482名無しの心子知らず2021/03/29(月) 22:51:43.41ID:NlSw75eA
>>478
オモチャ取っ替え引っ替えもじっとしてないのも0歳児なら普通なのでは…

483名無しの心子知らず2021/03/29(月) 22:57:57.03ID:60VSSiQO
>>478
それで多動って…
考えすぎだよ

484名無しの心子知らず2021/03/29(月) 23:04:44.37ID:s/1ZOnEa
逆に7ヶ月にもなっておもちゃに興味示さない子の方がまずいよね
子の周りに色々なおもちゃ並べても何も取ろうとしない
まあうちの子なんだけどね、羨ましいよ

485名無しの心子知らず2021/03/29(月) 23:44:14.69ID:1e5OsVfA
親切765
子供いなくてもお母さんがサイトメガロにかかって先天性の病気にかかってる子いるし
サイトメガロのワクチンでてほしいわ

486名無しの心子知らず2021/03/29(月) 23:44:37.10ID:mjJsgk/q
ハイハイ飛ばして歩きだすと体幹の筋肉が弱くなってバランス取り辛くなるという話は聞いたことはある

487名無しの心子知らず2021/03/29(月) 23:55:54.80ID:Hu51dYOY
といってもなあ
赤ちゃんに「つかまり立ちせずになるべくハイハイしてね」と通じるわけもなく…
つかまるもの撤去しても壁でつかまり立ちするし、もう本当に個性だよね

488名無しの心子知らず2021/03/30(火) 00:02:04.21ID:CQp1cHs6
ハイハイした子としなかった子がいる身としては
ハイハイしないから体幹が弱くなるのもあるけど元々体幹が弱いから這わないって面もあるんじゃないかと思う

489名無しの心子知らず2021/03/30(火) 00:03:48.07ID:DyQ0WXSH
>>479
あらあらwムキになって反応する恥ずかしい人w

490名無しの心子知らず2021/03/30(火) 00:08:42.38ID:ZlucdGRb
>>487
そうなんだよね
広い支援センターにでも毎日行ってたらまた違うんだろうけどコロナだし...と思ってたら1歳前で歩くようになってしまった

491名無しの心子知らず2021/03/30(火) 04:33:08.89ID:fMSBZTA8
10ヶ月頃からなら歩く子そこそこいるしほとんどの場合は大丈夫でしょ
仮に体幹弱くてももう少し大きくなれば体操とかで強化できるし心配する必要ないよ
他人の子供にケチつけたい人はその子がどんな子であれ何かしら親を不安にさせるようなこと言わなきゃ気が済まないのよ

492名無しの心子知らず2021/03/30(火) 05:39:52.66ID:6tSTuRGz
うちの弟は7ヶ月で掴まらず走ってたよ
ハイハイ期間は知らないけど体幹もしっかりでスポーツ万能で色んな大会に出て今もスポーツ系の仕事してる

493名無しの心子知らず2021/03/30(火) 05:40:56.50ID:6tSTuRGz
ちなみに診断されてないけど本人もたぶんそうって言ってたし典型的多動

494名無しの心子知らず2021/03/30(火) 05:53:57.17ID:vgUbgLmQ
2-3歳 75
これ以上はスレチとあるけど最初からスレチでは
2-3歳児を育児中なら何書いてもいいわけじゃない

495名無しの心子知らず2021/03/30(火) 06:45:34.42ID:DjtvNNui
7ヶ月で走るって凄いな
そのレベルだともう早い遅い以前に異次元だ

496名無しの心子知らず2021/03/30(火) 06:58:57.25ID:w5DoRV/g
>>494
ほんと、子どもじゃなくて自分の顔面の話なんて知らんわ

497名無しの心子知らず2021/03/30(火) 08:25:38.30ID:fv44F0Y5
中学生ID:C1pYPSDD
朝からID赤くして持論を展開

498名無しの心子知らず2021/03/30(火) 09:18:01.93ID:FvhuC585
兼業スレ
自分の人生成功体験談を語るスレになってる

499名無しの心子知らず2021/03/30(火) 09:33:54.34ID:KxQYwN9i
チラシ464は育児がどうってよりモラ夫が問題な気が…

500名無しの心子知らず2021/03/30(火) 09:53:38.51ID:9d/MNZF8
>>492
煽りじゃなくて疑問なんだけど、年の離れた弟の○ヶ月の頃〜とかって覚えてるの?自分に子供が産まれてから母親に伝え聞いた感じなのかな
私も年の離れた弟いるけど、赤ちゃんの頃の様子なんて覚えてないんだよね、当時小学生だったし

501名無しの心子知らず2021/03/30(火) 10:16:53.09ID:8614dWWB
>>492
いいなあ
長女もそんな感じだったけど、今は普通w

502名無しの心子知らず2021/03/30(火) 10:22:49.00ID:j+lCP8v9
>>500
横だけど、10歳離れたきょうだいがいるけど全てではなくて断片的には記憶ある
子供が生まれてからは同じくらいの月齢の話を母親から聞くこともあるけど、印象的な事は特に覚えてる

503名無しの心子知らず2021/03/30(火) 10:23:13.35ID:5Yx7qwMy
私怨だけどチラシ476みたいな人本当に嫌い

504名無しの心子知らず2021/03/30(火) 10:27:54.70ID:hALc5PX0
>>503
マウンティングゴリラなの
生暖かい目で見ててあげればいいよ

505名無しの心子知らず2021/03/30(火) 10:29:26.72ID:aMnNjd0H
>>504
ワロたw

506名無しの心子知らず2021/03/30(火) 10:30:03.62ID:bNO5rJmt
私も日常のことまでは覚えてないけど印象的なことは覚えてるよ
二つ下の弟が、私が五才のときに救急車で運ばれたこととか
上の人の7ヶ月で走ったとかなら親も驚愕だし騒ぐから覚えてるだろうと思う

507名無しの心子知らず2021/03/30(火) 10:32:48.34ID:NMIVwVKh
>>503
なぜか分からないけどワタシもイラッときた
なぜだろう

508名無しの心子知らず2021/03/30(火) 10:35:19.71ID:YrZs5ZNu
パンは楽よね〜って話し始めてるのに、手作りの鳥ハムだのミネストローネだの、挙げ句の果てにはサンドイッチやピザって…
準備するのが楽な食材の話してたんじゃないんかーいってなったわ
パンで楽っつったら、アンパンマンパンにバナナきなこヨーグルトレベルの想像しちゃうからかな
サンドイッチとかハードル高すぎなのよ

509名無しの心子知らず2021/03/30(火) 11:06:33.87ID:k6qdOK8O
焼きそばの話でアレには誰も触れてなくて笑った

510名無しの心子知らず2021/03/30(火) 11:10:45.97ID:nihp0AMB
0歳682
子供が寝ない辛いって話題の時に「寝かさないって拷問がある」みたいな書き込みよく見かけるけどイラっとする
この話題の時はお決まりのこのフレーズ!みたいなのが嫌い

511名無しの心子知らず2021/03/30(火) 11:12:05.55ID:WD+Gzz7p
>>500
覚えてはなくて、母親が言ってたのと母子手帳見たりしたのとアルバム見て知っただけでごめん

512名無しの心子知らず2021/03/30(火) 11:14:33.51ID:mFMzvPxz
チラシ487
書いたのお前らだろw

513名無しの心子知らず2021/03/30(火) 11:16:33.99ID:N0kTcuTi
ダサママ476
こんなにも何一つ意味がない無駄な書き込み久しぶりに見た

514名無しの心子知らず2021/03/30(火) 11:17:27.20ID:2uFqP2bJ
>>512
たまにいるよね、絡み見てから書いただろうってレス

487は違うけど、絡みで突っ込まれたことそのまま逆輸入してるのは基本的に嫌い

515名無しの心子知らず2021/03/30(火) 11:24:46.33ID:YmsEsr9k
>>512
絡みならホットケーキ一択

516名無しの心子知らず2021/03/30(火) 11:29:02.02ID:RQepzLNu
>>508
わざわざホームベーカリーでとか書いちゃうあたり、
素敵な私を演出なんだろうなと思ってしまう
あと鳥ハムってなんだよな
5ch見てるなら鳥はむだろって感じ

517名無しの心子知らず2021/03/30(火) 11:45:46.07ID:kH0pO9//
うちで育てた豚を捌いて〜ってあったからネタだと思ってた

518名無しの心子知らず2021/03/30(火) 11:48:59.69ID:k6qdOK8O
チラシ476はマウントゴリラ
487はここを見て476をからかいに行って不発のバカ

519名無しの心子知らず2021/03/30(火) 11:51:46.08ID:hi8YEY3e
>>516
2ch式じゃない方式のレシピも結構出回ってるみたい
塩漬けにしないで、ラップでキッチリ巻いたのをそのままゆでて…ってタイプ
時短系レシピでよく見る

あの人はホームベーカリーの他にも自家栽培の無農薬野菜とか、やたら
マウンティング的なワードちりばめて書いてるし、昔の鳥はむは知らないんじゃないかな

520名無しの心子知らず2021/03/30(火) 12:27:21.17ID:ya+6FRh9
ネタをネタと(ry

521名無しの心子知らず2021/03/30(火) 12:28:59.71ID:6x6kgWry
ダサママ
買ったよってレスの後に私は捨てたけどってレスするのって私はそんな20前半が着るブランドは着ませんけどってアピールなのか

522名無しの心子知らず2021/03/30(火) 12:32:23.25ID:XSi5JUVi
ああいうマウント女リアルでたくさんいるよね
もうほんと料理の手際マウントリアルで聞かされ続けて鬱陶しい
焼くだけよ〜前日に準備しておくだけよ〜簡単よ〜全然手抜きだよ〜
ハイハイわかったわかった
誰だってやりゃあできるけど他で疲れる要因があって出来ない日だってあるからマウント取らないでほしい

523名無しの心子知らず2021/03/30(火) 12:50:37.37ID:KxQYwN9i
ああいうのマウントだったのか
「私はこうしてるの」だけなら料理好きなんだね〜(私はやらんけど)と思ってた
聞いてもいないのにこっちの事情無視でこうしたら?ああしたら?なんで○○しないの?みたいなのは確かにうざい
料理に限らずだけど

524名無しの心子知らず2021/03/30(火) 12:52:07.20ID:IzgvE7cz
>>521
アラフォーかつ20年近く前の服ならむしろ捨てるのも自然というかその方がいいんじゃない?
これから買うって人たちは、そもそももうちょっと若かったり今売ってる物を買うんだろうし

525名無しの心子知らず2021/03/30(火) 13:02:24.76ID:We/CVczA
料理マウントしてくる人にはうちは夫が料理してくれるから〜って言ったらだいたい黙るよw

526名無しの心子知らず2021/03/30(火) 13:03:57.76ID:S92ZCQmg
ダサママ、勧めた人や検討してる人にとって感じが良いレスではないのは確かだね

527名無しの心子知らず2021/03/30(火) 13:07:08.55ID:iNoNWPkH
発達関連スレであぼーんばっかりになるのうざい
荒らす人やめてほしい

528名無しの心子知らず2021/03/30(火) 13:09:38.12ID:hxt+YVeU
>>518
あれ不発なんだ フフッてなっちゃった

529名無しの心子知らず2021/03/30(火) 13:12:15.83ID:L9TnwSIV
>>527
愉快犯というかあれマジ基地の人だと思う
透明あぼーんおすすめ

530名無しの心子知らず2021/03/30(火) 13:26:04.77ID:BRzZtgiJ
>>525
それマウント合戦で言ったら最下層じゃないの?
手抜きどころか作らないって
私はそうはなりたくないな

531名無しの心子知らず2021/03/30(火) 13:31:15.45ID:9itI5+mE
なるほどこれが料理マウントしてくる人か…

532名無しの心子知らず2021/03/30(火) 13:34:30.71ID:GVdqLNb1
作れないのと、作らないで済むは全然違うよね
私は料理苦手で、料理好きな夫が担当だからたしかに最下層だけどw

533名無しの心子知らず2021/03/30(火) 13:37:03.32ID:jP8ezp4Q
>>525
料理マウントは自分がどれだけ手を掛けてるかが勝負なのにズレてるわ

534名無しの心子知らず2021/03/30(火) 13:41:26.23ID:p+uiehWU
>>525に対する>>530までが料理マウントのテンプレw

535名無しの心子知らず2021/03/30(火) 14:02:59.38ID:tTzjilAU
>>530
その辺りは、料理に対する捉え方によるんじゃない?
手の混んだ料理を作ることが至福派と料理嫌い・だるい派

536名無しの心子知らず2021/03/30(火) 14:19:42.08ID:D3jmsX96
ズボラこそ正義も正直ダルい
サンドイッチ作っただけでマウントは草だわ

537名無しの心子知らず2021/03/30(火) 14:33:18.21ID:0oEKuRNt
新生児の夫婦喧嘩の流れ
子供の前で喧嘩するのはやめてあげて欲しいわ

538名無しの心子知らず2021/03/30(火) 14:51:02.87ID:Xt2ySQsZ
1歳スレ
パスタが意識高くてフフッとなった
ここ見たあとだからかな

539名無しの心子知らず2021/03/30(火) 15:04:07.16ID:dBk8VI8Y
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

540名無しの心子知らず2021/03/30(火) 15:07:01.39ID:lGZZlwZd
>>538
697
687は野菜のマカロニを聞いてるのになぜあんなにも自信を持って他の商品を画像付きでレスしたんだろうって思った

541名無しの心子知らず2021/03/30(火) 15:12:07.32ID:l6vM9dnV
うちなんて野菜は畑の収穫するところからだし肉は鶏や豚なんかの家畜締め上げるところからだよ
市販の肉や野菜挟むだけのサンドイッチとか楽で羨ましい限りだわ

542名無しの心子知らず2021/03/30(火) 15:16:16.02ID:BqQw4Fki
>>541
通報しました

543名無しの心子知らず2021/03/30(火) 15:28:38.73ID:sdJgbjgE
>>542
なんでだよw

544名無しの心子知らず2021/03/30(火) 15:31:34.88ID:rECEJ5cd
鶏はともかく豚は難易度高そう
グロ動画で首切り落とした豚が走り出そうとするのを数人で取り押さえるのあるけど

545名無しの心子知らず2021/03/30(火) 15:36:28.61ID:cwlKRExC
TOKIO的には土づくりからよね

546名無しの心子知らず2021/03/30(火) 15:48:19.30ID:WRpHPKsh
兼業684
釣りだよね?

547名無しの心子知らず2021/03/30(火) 16:19:40.72ID:awDe/UyB
>>543
とさつ場以外で大型家畜締めるの禁止だったような

548名無しの心子知らず2021/03/30(火) 16:59:32.50ID:6fsnflFr
>>545
土作りどころか開墾するところからよ

549名無しの心子知らず2021/03/30(火) 17:06:09.27ID:WdiZIu1t
>>547
北海道とかの畜産農家なんじゃない?
大手で養豚から加工まで担ってるようなとこ

550名無しの心子知らず2021/03/30(火) 17:09:51.01ID:2/rgD9h9
狩猟免許持ってれば猪をしめられる

551名無しの心子知らず2021/03/30(火) 17:30:26.88ID:z4Ny9kDw
チラシ536
なんで楽に働いてると思われたって考えになるのか分からない
育て方間違えたって言うか子供に自分の仕事の話をしてなかっただけだと思う

552名無しの心子知らず2021/03/30(火) 17:50:42.88ID:TKvTRxe0
>>546
雑すぎて笑えるよね
子供3人以上なら失敗してもいいのかw

553名無しの心子知らず2021/03/30(火) 17:57:38.86ID:XPLiAdoa
チラシ543
何言ってるんだろう

554名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:02:52.02ID:QXpK2G4e
>>553
アルバイトやパートではなくしっかりとした立場でそれなりの給料をもらいたい、でも毎日働くのは嫌だ、土日祝も休みたいってんなら起業するのが手っ取り早いと思ったんだけど

555名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:05:32.63ID:XPLiAdoa
>>554
やっぱり何言ってるかわからない
「仕事をする」というのは形態の問題じゃないでしょ

556名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:12:27.85ID:QXpK2G4e
何を言ってるかは分からないはやばい
娘に楽な仕事だと思われてたショックって書き込みに対して「実際そういう仕事もあるよ」という事実を書いただけだよ

557名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:13:37.74ID:NtaYbanz
その人は生活に合った仕事を選んで今の時間でパートをしてたのが、娘に勘違いされてたって話でしょ?
別に他の仕事で正社員になりたいとかは書いてないと思うんだけど
>>551の通りだな
今からでも説明したらわかるでしょう

558名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:14:14.70ID:8AO2Tyl+
あの流れから起業って、かなりズレてると思う
そういう話じゃないでしょ

559名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:16:25.69ID:QXpK2G4e
娘さんはお母さんが正社員だと勘違いしてて少ないシフトで土日祝休みでいいなー私もそんな仕事がしたいって思ったんでしょ?
そこでショック…とならないでじゃあ自分で起業でもすればそのシフトでいけるよと言えばよかったのにって話

560名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:17:49.10ID:vTFVe6ZI
チラシ545
完全に子育て失敗

561名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:26:53.50ID:U+aCHHox
マジレスすると起業のほうが休めない
週休2.5とか3かフレックス探せば正社員でもそれなりに休めていいよ
けどそういう話ではないよね
てか娘さん別に楽してるとは思ってないと思うけど…
正社員ではない=楽ではないし

562名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:27:21.01ID:NzuU/cIN
フフッとなったがキモすぎる

563名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:33:30.27ID:fyMbf+3Z
>>559
なんかやっぱりズレてる
ショックだった、って吐き出しだけの話で子供に対する現実的な返答方法は求めてないと思うよ

たぶん家事育児と両立するために週4パートにしてるんだろうに、子供が職業選択として最初から「お母さんみたいな週4の楽な仕事が良い」って言われたらちょっとモヤモヤはすると思うわ

564名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:43:10.99ID:QXpK2G4e
進路の話からそういった流れになったんだから現実的な返答こそ必要だと思う
アルバイトや社員の基本的な事教えてみんなこんな感じだけど他のやり方も実はあるよと教えたらいいのになと

565名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:47:49.24ID:CQp1cHs6
現実的にどういう商材や技術や資格や人脈を使って起業したら楽なんだろう
身近で色々見てるけど結構大変そう
私はフルタイムで働いてて大変な面もあるけどサラリーマンは気楽な面もあるなと感じる

566名無しの心子知らず2021/03/30(火) 18:59:53.71ID:2w2I6A0i
職種選びの話じゃなくていきなり起業?


lud20210330190622
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1616655347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「絡みスレ423 」を見た人も見ています:
絡みスレ463
絡みスレ443
絡みスレ473
絡みスレ413
絡みスレ403
絡みスレ453
絡みスレ433
絡みスレ483
絡みスレ383
絡みスレ393
絡みスレ373
絡みスレ283
絡みスレ273
絡みスレ313
絡みスレ363
絡みスレ353
絡みスレ303
絡みスレ293
絡みスレ333
絡みスレ4
絡みスレ469
絡みスレ439
絡みスレ436
絡みスレ415
絡みスレ410
絡みスレ456
絡みスレ427
絡みスレ441
絡みスレ440
絡みスレ472
絡みスレ426
絡みスレ422
絡みスレ467
絡みスレ412
絡みスレ455
絡みスレ462
絡みスレ429
絡みスレ417
絡みスレ400
絡みスレ476
絡みスレ418
絡みスレ432
絡みスレ444
絡みスレ446
絡みスレ425
絡みスレ484
絡みスレ404
絡みスレ408
絡みスレ447
絡みスレ468
絡みスレ404
絡みスレ402
絡みスレ421
絡みスレ424
絡みスレ434
絡みスレ454
絡みスレ474
絡みスレ451
絡みスレ404
絡みスレ438
絡みスレ409
絡みスレ414
絡みスレ437
絡みスレ461
絡みスレ420
03:51:04 up 25 days, 4:54, 2 users, load average: 11.26, 10.23, 10.35

in 0.040925979614258 sec @0.040925979614258@0b7 on 020717