>>1乙
うちは年中なんだけど去年度の卒園集合写真が顔がぎりぎり判別できるモザイクレベルの画質だったらしく、お母さんたちが写真館にクレーム入れるって言ってた
うちの子の集合写真もとてもじゃないけど1200円も出して買ったものには見えない >>1乙です
前スレ996
うちは園はノータッチで業者のサイトで注文&支払いで自宅に直接郵送だけど、送料が300円位かかるから2,3枚だけ欲しい時に勿体無いなー幼稚園にまとめて配送してくれればいいのになーと思うことある
先生達の仕事増やしてしまうからこのままでいいんだけどね スレ立て乙です
うちは買う写真の番号を専用封筒に書き込んで現金入れて園に出すシステムだから正直面倒
キャッシュレス決済でデータ買えるようになったらいいのになあ
うちは園から連絡あり次第業者のサイトで写真選んでカード決済
そのシステムはいいけど未だに入園式の写真が購入できなくて年少親達がイラついてる
個人的にはそれよりも学用品や給食費遠足代など全ての園への支払いが現金持参のみなので常に小銭を大量に用意しておかなきゃいけない&持ち歩くのがほんと不便
うちも学用品や遠足代等は現金持参だけど別に不満はないな
財布に小銭がある程度溜まってたら幼稚園用として分けておいてる
逆にどういう方法なら>>5は満足なんだろう
振込だったら振込手数料かかったり金額ミスとかあったとき手続き面倒だし、園児数にもよるけど入金確認するのが大変
幼稚園にクレカやQRコード払い対応しろなんて無茶だし 全部口座引き落としで現金持ってく用事は一切ないから、これらが現金で都度と考えるとめっちゃ面倒
写真もネットで注文してカード決済メール便配達だわ
>>6
>>5だけど保育費の引き落とし用に指定の金融機関で口座作ったんだ
それを利用することは出来ないのかななどと思って
毎回支払いの時は急に封筒渡されて明後日までにお釣りなし現金持参と言われるから小銭が手元にあっても落ち着かない
ちなみに小規模園 うちも保育料以外の細々としたものは全て現金持参だからまとめて引き落としにしてくれっていう気持ちは普通にわかるよ
2人分それぞれ違う金額準備とかぶっちゃけめんどくさい
園の事務方の手間もあるだろうからイラつくまではいかないけど面倒だなーとは常々思っている
うちも全部現金釣りなしで毎月2回あるなー
普段スーパーの買い物とか全部カードだから4月からちょこちょこ崩してってやってるけど面倒だわ
うちも希望者のみの毎月購入の本とかは現金だけど、封筒に現金入れて領収印押されて返ってくるのとか幼稚園児のママやってるわって気分になって楽しい
全員一律の料金ものは引き落としだけど、個々人で希望して買うものは現金だな
写真は写真屋さんのサイトで買うのでカードか銀行振込
カラー帽子(598円)とクレヨン(698円)縄跳び(298円)をそれぞれお釣りが出ないように現金で払うとかわけわかめ
マンモス園なのに大量の1円玉5円玉どうしてるんだろう
もう10円以下寄付するからキリがいい数字にして!と思う
ウケるスーパーじゃないんだからそこはキリよくして欲しいね
3学年各4クラス規模の園だけど、保育費引き落とし講座からみんな引き落とし
クレヨン画用紙縄跳びとかの用品用具、遠足代や給食費とかもみんなそれ
確かにクラス全員学年全員がかかる物品は引き落としだった
希望者のみの毎月購入の本は、注文後業者から12ヶ月分合算された振込用紙が来るのでそれで支払い
写真は業者が入っての撮影なので、ネットで注文してカード決済(振込用紙での支払いも選べる)、写真はメール便で自宅に直送
入園後に制服や指定靴下とか追加で買う時は各自が現金払い
>>14
キリよくするにしたって多くもらうなら了承もらわないといけなくなるし、少なくもらうならその財源をどこから出すか考えないといけないしそんな簡単にはいかないよ
そもそも園を運営していく上で帳簿上不確かなお金を出すわけにはいかない 全部アプリからの注文→口座引き落としだ
写真とDVDorBlu-rayは業者入るからそこのネット注文→自宅配送
めちゃくちゃ便利だけど上の子が小学校入った時は毎月現金徴収あるし一気にアナログに戻って驚いたw
>>13
小銭用意大変だけど安くていいね
うちはキリはいいけど高い
カラー帽1000円、クレヨン900円、のりハサミ各700円、縄跳び700円だったわ >>16
公立園?うちは私立だけど定価より高く切り上げしてるよー
少なくとも10円未満の端数の支払いになることはない
あと去年とか行事費で母の日制作やら鯉のぼり制作代とか内訳に入ってたが、実際は緊急事態宣言で休園してたから何も作らなかったのに返金もされなかったよ
ちゃんとしてるところはしてるんだけど適当なところもあるのよ 写真L判150集合写真600円で一応プロが撮ってるけど正直「え?」みたいな写真もあって本当にプロなのか怪しい
カメラはなんか良さげなの使ってるけど
そしてデータ350円て書いてあったから安いじゃん!と思ったら1枚350円で逆に笑ったわ
写真の値段は気にしないけど、アルバムくらいデジタルで作ってほしい
手作りアルバムとかクソ面倒
>>21
集合写真安いね
うちは1000円だったわ 1枚100円、集合写真300円のうちは格安だったのか
集合写真て一応買うけど収納場所に困る
幼稚園のプリントの間違いを指摘したら、こっちが悪者扱いされたけどこれってあるあるなの?
細かく書かないと分かるわけない
少なくともあるあるではない
日時と内容が実際の行事と全然違った
大昔のプリントを使いまわしてたっぽい
普段から1年前の日付だったりする
他にも集合写真で子供を全員載せるの忘れたれたりする園
書いてて嫌になってきた
>>27
日付が違うのは結構ある
プリントの使い回しはある程度仕方ないと思う
うちならめっちゃ謝られて即アプリのメールで訂正連絡が来る
悪者扱いの意味がよく分からないけど逆ギレされるってこと? 日付と曜日が合致しないことはよくある
あと最近では、前回の節分の日が通常の人違ったけどそのまま2月3日と書いてあったり
いちいち園に指摘しないし、このようなことを指摘しているのであれば重箱の隅をつつく面倒な人と思われて仕方ない
言い方はどうだったんだろう?
これ、日付違ってますけど去年の使い回しですか?w
みたいな言い方だったとか
日付の間違い結構あるんだね
内容が間違ってたんだよね
今回は行事後の懇親会が有りますって記載されてたんだよ
なので、会場に入って行ったらコロナなので有りません、入って来ないでください!っていきなり怒鳴られた
だからプリント持って書いてありましたが?見せたんだよ
まず怒鳴るってのがないわ…
そういう間違いが多い園は横着なんだよね
忙しいからと言い訳したり
ちゃんとした園は指摘されれば謝るし再発対策する
>>31
それその通りなら他のお母さん達もやられてるって事だよね?
まわりのお母さん達みんな何も言ってないの?
うちの園でそんな事があったら保護者間で不満爆発しそうだけどすごいなw 同じく、他の人はどうだったのかが気になった
うちは少人数かつ全員お迎えに来る園だからか、園のメーリスで知らせるほどじゃない細かい内容やちょっとした補足は
他のママさんから聞いたりLINEで回ってきたりすることもある
でも懇親会の有無は大きいよね。きちんと知らされないと困るよなあ
普通の反応を返してくださった皆さんありがとう
他の保護者も確かに指摘入れてたの見たけど、印象が悪くなる一方だし
こりゃダメだアハハと笑い飛ばすしかない気がしてる
幼稚園で水遊びが始まるから水着選びしてるんだけど、幼児の水着って水着の下に履くサポーターとかって必要ないのかな?
売り場にも売ってないから履かないのがデフォですか?
>>36
女児?
幼稚園児とかなら特に履かないのがデフォじゃないかな
それに園だと自分で着替えなきゃいけないからインナーとか面倒なものは持たせない方がいいと思うよ
男児のはインナー付きで売ってるのが多いけど 明日大雨警報が出そうだからと前もって幼稚園からメールがきた
警報が出ると自宅待機で11時までに解除されなきゃ休園
前も金曜日で3連休になったけど今回はどうだろ
8時半〜10時までの解除だとお弁当がいるから気が抜けないw
働いてるお母さんもいるから天気によっては休ませないといけないのは大変だろうな
上のほうで雨では休みにならないところが多いのを知ってビックリした
地域によって差があるんだね
>>37
女児です
確かに紛失しやすいからビキニタイプもダメって連絡来てたからインナーも必要無さそうですね!ありがとうございました >>38
もうお弁当普通に作っておいて休園になったらお弁当食べさせたらいいじゃない
あなたはカップ麺や冷食で楽して うちも大雨警報出そうだから金曜日は本来給食だけどキャンセルしたから登園ありならお弁当持ってきてってメールきたわ
今日のお弁当の分で使い果たしたからちょっと焦ったw
まぁでも8時半まで警報出てれば休園だからなさそうかなー
今日子供が、「先生が怒って鬼に電話した」って言ってたんだけどこれってどうなの?
3歳だからほんとか分からないけど家では鬼の電話した事ないしモヤモヤする
例のアプリのことじゃない可能性もあるからあんまり深く考えなくてもいいんじゃない?
鬼が悪いことしていたから(鬼を怖がってる子がいたとかで)、先生が電話で(鬼に)ダメよ!怒っておいたよーとかかって話かもしれないし
うちなんて「悪い子はサーカスに売られて火の輪くぐりしないといけないんだからね!熱いよ!!」とかいってた
サーカス団の人に失礼じゃね?
すごい脅し文句だなw
不思議と怒りが湧いてこないw
「熱いよ!!」も「サーカス団の人に失礼じゃね?」もじわじわきてダメだwww
朝からひと笑いありがとう
良い日になりそう
叱り方って先生の差が出るよね
厳しい先生はお外に行きなさいって皆の前で廊下に閉め出すらしいわ
逆に鬼というワードにやたら過剰反応する風潮もどうなのと思ってる
脅し育児なんて!みたいな感じなのかな
家庭での教育方針は自由だけど集団生活してる中でもそれを通そうとするのはどうかと思う
集団だとルールも多いし守らないと危ないし、場合によってはある程度の脅しがあってもいいかなと思うけど
まぁ別にいいんだけどなんで叱られたかは全く覚えないしだからまた同じことするし、鬼はそのうち慣れちゃうからほんとその場しのぎだよってことでしょ、
脅し育児がだめなのって
参観日行ってきた、噂には少し聞いてたけど想像以上に先生のピアノが下手でびっくりした
途中から片手だけになったけどめっちゃ間違うし何度も無音になって子供の歌声だけでアカペラ状態
段取りも悪くあれがないこれがないといちいちもたつくから漏れ聞こえてくる他のクラスより進行が遅れまくり、勤続30年のベテランなのになぜ
事前に子供から聞いた情報では、一人でも歌を間違うと怖い曲を弾き始める、すごく怖いから間違えないようにするんだと言ってたけど、そんな脅しする前に先生が間違えすぎなのなんとかしてよと思った
なんでそんな先生がクラスの担任やれてるんだ…
よく補助教員にまわされないね
春に延期になってた親子遠足が決定してしまった
2時間歩くハイキング、湿度が高い暑い中30分歩くと頭痛貧血で倒れる自分からすると苦行すぎる…先月も倒れて1時間動けなくなったし、旦那も実家も頼れないから休むしかないかなぁ
子供産んでから月の半分は体調不良だわ
>>58
この時期のハイキングはきついね
しかもマスクありでだろうし
産後の体調不良は私もそうで月2回はよく熱だすわ、子の方が元気
私はプロテインを飲むようにしたら多少改善したよ
でも頭痛貧血ってことは熱中症もありそう 親子遠足羨ましい
うちは延期になったまま音沙汰無しだわ
秋くらいにでも計画してくれてるといいんだけど
うちも保育参観は中止で、バスに乗って出かける遠足も中止になって園の周辺の散歩に変更になった
プールもやらないかもしれない
神奈川だけど今日の暑さでも外遊びはマスク必須
熱中症のほうが心配だわ
マスクして外遊びは熱中症の危険があるので外遊びの時間を減らしましたって言われたんだけど、他の園でもそんなことある?
外遊び暑い日は10分もしてくれていないらしくてモヤモヤする
うちも神奈川だけど外遊びや体育館だの運動の時間は園児たちはマスク外してる
先生達だけ室内でも屋外でもマスクしてる
制限はあるけど保育参観や遠足もあった
園によって対応違うんだね
コロナ前から、暑すぎるとかPM2.5がひどいとかの理由で外遊びしないことあったよ
うちも神奈川でマスク必須。今日子供が「暑くて倒れちゃうからって今日は外遊び無かった」って言ってたから外遊びの時間減らしてるんだと思う
東京だけど園庭で遊ぶときと体操の時間、室内のホールで遊ぶ時は6月から暑くなってきたのでマスク外しますと連絡きたわマスクつけるときに手洗い徹底しますとあった
その他の室内活動はマスクつけてる
先生達は遊びの時間を減らさないよう行事は縮小したら時短や分散して、頑張ってくれてるからかなり有難い
春の園児だけの遠足は中止なったけど、今月の授業参観日曜実施は、クラス毎に時間ずらして教室内で見学できる保護者は父母どちらか1名に制限、コロナ禍の中でこんなに対応してくれてるなと感謝です
プールは中止だけれど水着に着替えて水遊びはやるらしい
去年の年少の時は何も考えず普通のバスタオルを持たせていたけど、ラップタオルの方がいいのかな
着替えるときに恥ずかしいという概念はみんななさそうで、普通に着替えてるっぽいけど
>>68
園からは何もアナウンスないの?
うちはラップタオル指定だよ うちもスポーツタオルかフェイスタオル指定
決まりがないならラップでもバスタオルでも何でもいい気がする
>>68
うちも水遊びするけどスポーツタオルかフェイスタオル指定
子供には大きすぎて扱いにくいかららしい
普通に着替えてて身体拭く目的のみならラップタオルじゃない方が使いやすいと思うけど、子供にどっちがいいか聞いてみたらどうかな ラップタオルで干して乾かす時上のゴムでくしゃってなったとこがうまく乾かない
なんとか1枚で回したいんだけどなぁ
うちはフェイスタオルでラップタオルもどき手作り指定で作り方やサイズも園からアナウンスあり
プールが2階にあって階段使うから市販のラップタオルだと足がもたついたりタオルを踏んで転ぶ恐れがあるからって言われた
ラップタオルについて聞いた者だけどご意見ありがとう
園からは特に指定がなく、単順に着替えるとき女児だから恥ずかしがったりするのかなと思ったもので
幼稚園のうちはまだそういうことを気にしなくてもいいみたいね
ラップタオル、たしかにゴム部分が乾きにくいってのは盲点だったわ
>>73
洗濯ピンチにゴム側を伸ばしながら挟んでいくと比較的乾きやすいと思う
ゴムとしての寿命は短くなるかもしれないけど 今年入園のもうすぐ4歳
園に温水プールがあって一年中プールやるんだけど(週一で)、うちの子だけまだ一度も入れてない
怖がりだから想定内ではあるけどそろそろ足ちゃぷちゃぷくらいして欲しい
帰宅後すぐ洗濯してゴムを下にしてコウモリみたいに干せば乾くけど、部屋干しだと難しいのかな
自由遊びの時間、雨や雪が降っていないかぎり外で遊ばなきゃいけない園ってありますか?
うちはもう年長なんだけど、今更これっておかしいのかなと思えてきたw
自分の幼稚園時代を思い返しても、晴れの日でも普通に室内でままごとやブロック遊びしてた気がする
>>79
うちの園でもそれが話題になって、今年からは説明会とかの冊子には自由遊び(室内)と自由遊び(園庭)に書き換えられてたわ
そういう感じではないのかな?
外遊び強制の自由遊びならちょっと…って感じもする >>79
うちの園は外の自由遊び、部屋での自由遊びと分かれてる
担任2人+補助やフリーの先生もいるけど全員を見てなきゃいけないと思うと仕方ないかなと思う
そしてコロナ禍で外遊び多めになってる >>80-82
ありがとう
やっぱり有無を言わさず「自由遊び=外遊び」の園は少数派なんだね
先生たちも猛暑だろうが酷寒だろうが全員外に出て一緒に遊んでくれるから大変だと思う
園庭がとても広く、その環境に惹かれて入園させる家庭がほとんどなので、外遊びばかりなのを疑問視する保護者の声は聞いたことがなくて感覚が麻痺してたかも
毎日90分ぐらい室内での設定保育はあるんだけど、一般的な園の子に比べてお絵描きや折り紙、粘土などの経験が足りないんではないかとちょっと不安 >>83
保育時間時間はどこも大して変わらないんだから運動強化で体幹しっかりしてたりなわとびや鉄棒でアドバンテージとれる、お遊戯強化で鍵盤ハーモニカやダンスで(ry、お勉強強化で…等々。小学校でいろんな幼稚園保育園が集まって初めは差があってもいずれ埋まっていくからそこまで気にせず足りない部分は家庭で補えばいいと思うよ >>83
室内での設定保育が時間決めてあるんなら、その外遊びは自由遊びと言うより実質内容を固定しない外の設定保育みたいなもんに見えるけどな
室内の設定保育の時間に外遊びしたがっても許されないんならその逆もまたしかりだと思う
>>84の言うようにお絵描きや折り紙、粘土遊びは自宅でもやろうと思えばいくらでも出来るんだから足りないと不安を感じるくらいならやらせたらいいのよ 遠足、高確率で倒れるから休みますってありだよね…迷走神経反射でちょいちょい倒れるから幼稚園のイベント毎回ドキドキしながら参加してる
水族館や動物園ならともかくプチ登山はきつい…
産前は超健康体だったのに、産後にレジャーやイベントどころか公園行くのにもこんなに不安になりながら行くことになるとは思いもしなかった
倒れるから行事不参加でいいよね?
倒れるから役員やらなくていいよね?
なんかいろんなスレでしょっちゅう見かける気がするわ
休みたければ休めばとしか…
子供がどう思うかは自分で考えなさいな
日が前から決まってるなら何とか旦那さんに有給とってもらって行ければよかったのにって思うけど仕事によっては無理か……
遠足って親子遠足ってこと?
せっかくのイベントである親子遠足を親の都合で休みとか子供が気の毒でしかないけど他所の家のことだし好きにすればとしか言えない
緊急事態宣言でコロコロ行事が延期して、もう夫を頼れない人はまあいるかと思うけど
しんどいから休んでいいよね?って、欠席しても浮かないかどうか世間体的な心配なの?
子供の気持ちはどこー
無理に付いていって現場で倒れて場が騒然となるよりは休んだ方がマシ
本当に健康面で厳しいなら、子供の気持ちも世間体的なこととかも気にしてられないと思うけどね
とはいえ健康面にどんなに不安があっても、子供の気持ちや世間体最優先にする人もいるし、結局自分の中で優先順位つけるしかないよ
>>86
無理なんだから仕方がないじゃん
父の日参観にパパ向けプレゼントを作れない家庭、敬老の日に両祖母とも鬼籍や縁切りで作れない家庭、皆それぞれなのと一緒
ただ、「倒れるから休みますでありだよね?」とか書かれても困るしスレチ
モヤスレやチラ裏にでも書けば? 産後にそういう体質になったのなら、親子遠足がない幼稚園を探せば良かったんだろうけど、その地域にはそういう幼稚園は全くないのかな
年少だとしても産後からならもう3年以上経ってるし受診して治療とかしてるんでしょ?医師に相談した?
まあ悩んでるってことはドクターストップかかってないんだろうけど
迷走神経反射で倒れるってことは長時間立ってるのがダメなタイプ?
それとも遠足で歩いてる時も倒れるの?
親子遠足だけど子供だけ参加ってのはできないのかな?
ママ友に頼んで一緒に居させてもらうとか
子供にとってはせっかくの園行事だけど親が無理なら仕方ないよね
親ガチャ失敗ってことで諦めてもらうしかない
幼稚園の行事写真がネットから買えるのだけど、写真を通すからかマスクなしの時期が早く来ればいいのになぁと思う
遠足の写真、目元が笑ってるからみんな楽しそうとはわかるんだけど、大きく開けて笑ってる口元もマスクなしで見たかったなとか思っちゃう
あと5年くらいはマスク生活だよねきっと
うちの園週一午前保育なんだけど、何のために午前保育なんてあるんだろう
先生のスキルアップの為だと思ってたけど別に特段先生たちのレベルが高いとも思わないし、ママ友の通わせてる人気園(我が家は抽選で外れた)は1年間で1度も午前保育ないし、先生の保育レベルも高いらしくて正直羨ましい
幼稚園によって保育内容に差あるのは分かってたし抽選外れて第2希望になっちゃったから仕方ないんだけど第1希望の園に通わせたかったわ
うちの子が通ってる園は水曜日も午前保育はないけれど始業式や修業式や夏期保育だけは午前保育
あとは大がかりなイベントの全日とかは午後に準備をするらしく午前保育になるよ
周りの園で午前保育がないのはうちの子が通ってる園とうちの割合近くにある違う自治体の園のみで他は全部水曜日は午前保育ありだよ
よく考えたら何で午前保育ってあるんだろうねw
うちの園は、午前保育の日は先生も〇時退勤日です! と豪語していて潔い
一週間のうちに溜まった仕事やまとまって取り組まなきゃいけない作業をリセットするためじゃない?
要は負担軽減ってことだけど不必要なサボりではないと思うよ
>>105
良いなそれw
うちの園は決まった曜日の午前保育無いし預かりは年末年始以外毎日7時半〜18時半まで
預かりは専任の先生もいるけど担任の先生方も入ることあるしかなり忙しそうだわ
まあうちの自治体は全園預かりやってるからどの園でも労働環境変わらなそうだけど はじめて参観日行ってきたけど、先生達ほんとに大変そうだったわ
>>108
ほんこれ
しかも大変なのに仏のように優しい
そりゃみんな先生のこと好きになるわ 倒れるから行事不参加の親の人、今年はコロナだし自粛でもいいんじゃないかな
病弱なのかしばらく休む子もいるよね幼稚園は
>>102
うちは水曜午前保育の日に、園児降園後プレがあるよ 水曜午前保育って自分が子どもの頃もそうだったな。その流れも残っているんだろうね、公立幼稚園だったけど
我が子は私立幼稚園で午前保育は大きなイベント前の日だけで年に数回しかなかったのに、今年度からいきなり午前保育がめちゃくちゃ増えた。月に2回。
教員の働き方改革らしいわ。いきなりじゃなくてせめて昨年度から保護者たちに通達していて欲しかったな
RSウイルスすごく流行ってるね
学級閉鎖になったよ
>>113
これ結局普段、園が行ってるコロナの感染予防対策なんの意味もないってことだよなぁって思ってる
まあどうしててもかかるときはかかると思ってるけどさ マスクや手洗いで清潔になったから子供達が罹りやすくなってるだけじゃないのかな?
水曜午前保育、うちはないけどある園に行ってる子は習い事の日に当ててるみたい。午前保育なら習い事楽に行けるしちょっといいなと思ってしまった
>>116
午前保育後の習い事、結構大変よ?
うちはご飯食べるの遅いタイプだから尚更
昼食後から習い事までの間が微妙にあいちゃうから、工作したりお絵描き始めてしまうと切り上げて習い事に連れて行くの大変
普通にバタバタしながら降園後にその足で習い事連れていく方が楽 もうすぐサマーキャンプなのにおねしょしてる
ヤバすぎて死ぬ
保育参観は子供たちの様子を廊下から親が見るものだと思ってたら、どうやらうちの園では親子で何かを制作して楽しみましょう!というスタイルみたい
他の幼稚園でもそうなんですか?
このスタイルだと子供が普段、どうやって他の子と遊んでるのか、先生の指示にどう対応してるかわからないので期待外れだなと思うのですが
>>119
うちの園は参加型の日も観覧型の日もあるよ >>119
親子で何かをやる参加型保育参観がほとんどだよ
普段の生活は先生がビデオをまわしているからそれでどんな様子かわかるかな >>119
子の園は参加型だけだよ
観覧型、子達が落ち着かなくて普段の様子とは違いそうだけど、どうなんだろう? この間観覧型行ってきたけどみんな落ち着いて普通に工作してた
30分間教室の後ろに立って見るタイプ
2人だけ母親がいることによりグズってたくらいかなぁ
うちはいつも通りの姿を見てほしいとかで、親は必要以上に子供たちに話しかけず部屋の隅で座って見る形
座学なしでほぼ自由遊びの縦割り園なのもあって、親が来ると最初は皆わちゃわちゃしてるんだけど、
少しすると慣れてくるのかほぼいないものとして普通に活動し始めるのが面白い
今年度はコロナもあって、一回につき5、6人しか来ないから余計に空気w
>>119
うちは20分朝の会と授業、20分制作、20分体育、みたいにやる
隣のクラスは順番を変えて、制作体操朝の会なんて感じになる
朝の会と授業も歌うたったり唱和したりちょっと発表があったり、子供がソワソワしながらも回る程度に軽め
体育は外の時は親も走らされる うちの園も親参加型の参観と、子供の普段の様子見る参観二種類あるなぁ。でもこの間の参加型はちょうど緊急事態宣言中だったから、子供だけのイベントになった。
子は年長女児なんだけど、普段の様子の参観は見に来られるのが嫌すぎて、前日から「絶対明日来ないでね!」と念押しされる。なので今までまともに見た事がない…
お友達に押されて、歯茎の中で前歯が一本折れた
加害者じゃ無いだけいいけど、仕方ないとは言えちょっとムカつく
それはちょっと所じゃなくムカつくよ
その後どうなったの?
それ仕方ないで済むの?すでにグラついてる乳歯とか?
そうだね
そりゃムカつくけど、お友達は好き〜みたいな感じでおんぶで乗っかってきた様子で、うちの子も突然のことで手をついたけど口元も同時に床で打っちゃったから運が悪かったとしか言いようがなくてね
うちも同じような状況でいつ加害者になるか分からないし
歯医者のレントゲンで歯茎の中で折れてることが分かって、元々は全然グラグラもしてない歯だったけど、今は少しグラグラしてる
運が悪ければ、半年とかで抜けるかもって言われた
そこから永久歯生えるまで2〜3年歯抜け状態らしい
抜けなくても神経やられてるだろうから絶対黒ずんではくるみたい
親同士のトラブル防止のために、加害者の親には伝えない幼稚園の方が多いのかな?皆んなの幼稚園はどうですか?
さすがにここまでの怪我なら、自分が加害者側なら教えてもらって謝罪したいと思うんだけど…
謝罪もだし、子供にも親からしっかり言い聞かせないといけないよね
今回のことを謝罪して欲しいわけでは決してないけど
園の保険みたいなのおりないかな?
誰しもやってしまいそうな出来事
>>130
園で歯が折れる怪我をさせたんだから、園から加害側の親に伝えるべきだと思う。 >>130
一言謝罪があってもいいよね
自分が加害側で相手を伏せて知らせられたらどれだけでも食い下がって相手を教えてもらうわ
うちは園で起きたことは園の責任ですっていうスタンスだけど、相手は伏せつつもあったことは伝えられるから結果的に加害者側は相手を聞きだして謝ってた
流石にこのレベルの事故だと言えません〜はいそうですか、ではいられないしそもそも園が相手に事故を報告してない可能性もあるかもね
でも幼稚園行くような年齢の子って子供の口から○○ちゃんにされたーって言えてしまうから伏せるのってあんまり意味ないし、むしろ余計傷口広げるよねぇ 多少の擦り傷切り傷はお互い様なの分かるけど歯がそこまでなるのは謝罪の一言位ないと許せないわ
>>130
話してくれてありがとう。うちの子もたまに親におんぶで乗り掛かってくるから
お友達にやらないように、親に乗っかかるのも言い聞かせるることにするわ やばいって。
今日幼稚園のプールで男の子の着替え当番だったんだけど、
着替えタイムに男の子の部屋に髪を二つに縛った子が入ってきて
「女の子はこっちだよ」って3回返しちゃったら
泣きながら帰ってきたから股間を見たら男の子だった。
名前もどっちとも取れる子だった。
知り合いの子だったけど謝った方がいい?
子供にはめっちゃ謝っておいた
>>137
うん
でもまあ子供の泳いでる姿が見れるのがいんだ
今年はイベントほぼないし
その子には悪いことしたな それ園の仕事やんw
先生は何してんの?女の子に間違われる格好してるのフォローなしか
今どきの時代だからってなんだかモヤるなー
なんかその親も厄介な思考してそうでわざわざ自分から話して謝罪すんのも怖いな
>>139
一気にたくさん子供が来るので
その子だけ見れないというか、
多分私の指示で女子更衣室に行った後
女子担当のママか先生に連れ戻されたんだと思う
>>140
都内で人数多いからかたまに見かけます。
お母さんがモデルさんみたいに綺麗で
男兄弟だと下の子の髪を伸ばして女装?させてる人は他に2組知ってます。
みんな話すといい人なんでちょっと話していいか悩みます。
>>141
上の子が学年一緒なんですが、下の子性別どっちだっけ状態でした。
着替え始めたら下着の名前見て思い出した次第です。
その子もう気にしてなければいいけどと思ってしまう。 うちの小規模園にもロングヘアの男児いる
制服着てれば性別わかるけどいつも編み込みやかかわいいヘアゴムつけてて顔立ちも優しく体操着や私服だときっと女児に見えると思う
案の定制服の採寸時にスカート持ってこられたりクラブ活動の外部講師に性別間違えられ親はそれを嬉しそうにしてて不気味
身体は男児だけど園グッズが女児向けキャラで髪も三つ編みで肌着も下着も女児用の子がいる
性同一性障害とかそういう事情なんだろうな、と親しいわけでもないし特に触れずに過ごしてた
その子の弟が入園してきたけど弟も身の回りのもの一式女児向けで、もしかしてお子さんの性自認とかじゃなくお母さんが病んでるだけなのかもと思い始めてる
性同一性障害って幼稚園児の頃から自覚あるものなの?
正直親の趣味なんじゃないの感が否めない
子が性自認する前からそういう育て方したら子供もそういう風に育つだろうしいいんじゃない?
世の中には男児を女装させて女の子に間違われるのを喜んでる親が一定数いるんだわ
性同一性障害とまではっきり分からなくても女の子だけど男の子の格好や持ち物が好きで女子用は断固拒否、男の子になりたい、とか、またその逆はあり得るんじゃない?
>>149
そう言えば逆ってあんまりいないね
女の子をスポーツ刈りや坊主にして男の子?って聞かれて喜ぶ親 アメリカだかの人体実験であったね
男の子に女の子として育てたらどうなるかってやつ
自然と興味を持つのは乗り物のおもちゃだけどお人形遊びさせて、ズボンじゃなくてカート
結局その子は精神病んで自ら命を…
>>151
へーそんなのあるんだ
検索したら詳細読めるかな? >>147
性自認って園児くらいからだから、普通にあり得ると思うよ
幼稚園のプールで女子の中で自分だけ上半身裸にされて(実際は男の子だからなんだけど)すごく嫌だったって人結構聞く >>147
あり得るっぽいよ
園に身体は男の子、自認は女の子がいる
親にはなかったけど子ども達には説明があったらしい子が家で話してくれたので我が子の説明が正しければ、だけど
外見も名前もはっきり女の子だから子から聞かなければ分からなかったわ >>150
男の子で女の子に間違われる→中性的で美形
女の子で男の子に間違われる→不細工?
みたいな感じかと
実際ロン毛男児はだいたいカマっぽいんだがね 女子校だったけどすごい美形が2人とも超短髪だった。
大学入るまでこの髪型だって親に言われてるからと。
その子たちいい子で頭も良くてキツイ運動部。
朝から晩まで学校で土日は部活だから
おしゃれも化粧も興味なさそうで本人たちもケロッとしてたな。
幼稚園児の話ではないけど。自衛もあるかも。。
こういう性の問題って最近特に声高に言われるし、子供本人の希望で親は本人を尊重してそうしてあげてるのか、親が面白がってやってるのか不明だからとりあえずリアルでは話題に出さないほうがいいよね
名前まで女の子で自認ってのはなんか変な感じするな
男が産まれたけど親が女の子として育てる気満々で育成した結果でしかないと思うわ
名前が中性的ならたまたまかなと思うけど、親が言いくるめてるだけじゃないのかな
>>158
分かる
名前が男の子とかで女の子の格好してるなら本人の希望なのかなと思うけど、そもそも名前が女の子の名前なら親が女の子として育てたい気持ち満々じゃんって思ってしまう クラスに、女の子欲しすぎてーwって言いながら毎日子供の髪型を可愛くしてくる男の子ママいるのを思い出した
その子は三兄弟の末っ子らしいけど
性別に関しての地雷は踏んだら大きいよねぇ
>>158.159
本人が付けてる名札や持ち物は女の子の名前だけど本名かどうかは分からないよ
本名は男の子の名前でも自認してるから園では女の子の名前を名乗ってるかもしれないし
本名を確認できる機会って考えたらそうないなと
親には説明なしなので私も夫も混乱したけど、わざわざ確認できないし子は今のところ疑問もなく受け入れてるのでそっかーで終わらせてる 引越しのため、夏休み明けから転園可能な園を探しています。第一候補の幼稚園から空きはあるけどすぐに入園という形ではなく、一時保育での慣らしを経てからの入園となる。みなさんにそうしてもらってますと言われました。 慣らしは子どもの様子をみながら進めていくらしく、目安としては2学期が始まってから8月いっぱいは慣らし…みたいなこと最初にいってました。
その間、一時保育の料金がかかっていきます。そういう幼稚園って多いですか??
なんだか心配です
>>161
今の時代その可能性もじゅうぶんあるんだよねー、だから尚更>>158>>159みたいな想像でリアルで話すと地雷踏んでしまうと思うわ 引越しのため、夏休み明けから転園可能な園を探しています。第一候補の幼稚園から空きはあるけどすぐに入園という形ではなく、一時保育での慣らしを経てからの入園となる。みなさんにそうしてもらってますと言われました。 慣らしは子どもの様子をみながら進めていくらしく、目安としては2学期が始まってから8月いっぱいは慣らし…みたいなこと最初にいってました。
その間、一時保育の料金がかかっていきます。そういう幼稚園って多いですか??
なんだか心配です
>>161
本名じゃない可能性考えてなかったわ
想像力足りんかった、色々あるなあ 幼児のうちから戸籍とは違う女性名(あるいは男性名)を使わせてくれる園ってすごいね
他の子ものびのび育ちそう
>>161
将来的な改名のために新しい名前を使用してる実績を積んでるところかもしれないもんね
>>164
うちの園は普通に夏休み明けから1日ガッツリ普通に来るよ
もちろん保育料は9月分から
集団生活はじめてならまだしも他の園からの転園なら慣らしする必要あるのかな
慣らしするにしても9月の一週目は昼前お迎え、保育料は変わらずってするのが普通だと思うよ >>167
そうですよね!年中で、集団生活初めてじゃないし 慣らし保育するにも、何故入園してからじゃだめなのか疑問です… 慣らしの間に一時保育のお金いくらかかるんだ… て思います。
周りの友達などに聞いても、こんな話は聞いたことないらしいです
1ヶ月くらい慣らしかかった子もいるみたい
何故一時保育で慣らしするのか、保護者が園のこと理解した上で入園してほしいということなのか、慣らし保育後確実に入園できるのか、入園そちらから断られることあるのか電話で確認してみたんですが
答えは、そういうわけではないんですよ。のみで理由答えてもらえなかったんですけど
8月一杯一時保育で慣らしだと、ご家庭に負担大きいと思うから最初の2日間は一時保育で慣らし、3日から入園でその後は園ので慣らしの調整していくという形でどうですか?
っていう話になりました。なんだか、不信感満載になってしまってるんだけど
主人は、一時保育2日ですんでよかったじゃん!
て感じだし実母は、↑の幼稚園から同じ小学校に行く子がほとんどで、人気の園だし
空きあるなら良かったね!家から近いのが1番!
とここの幼稚園押しです…
どうしよう… 不信感もってしまう自分が考えすぎなのかなとか、よくわかんなくなってしました笑 家から遠いですが、明日他園も2箇所見学行くことにしました >>162
夏休み明けの8月いっぱいは慣らしで一時保育っていうと、転園先は東北や北海道や長野とかなのかしら
雪の影響で冬休み長めの地域は、例年8月20〜25日あたりから2学期になるイメージ
コロナ禍で微妙に去年今年は異なってる所もあるだろうけど
去年はコロナ影響であえて8月から夏休みって都道府県?園?もあった気がする
一部推測だから間違ってる可能性もありえるので参考程度に
月またぎで自治体を超えて引っ越しする場合、費用精算(保育無償化の部分と自治体独自の補助部分などがある)で手続き上とても煩雑になるらしく、可能なかぎりで構わないので月跨ぎにならないように手続きしてもらえるとありがたい、というお達しが園から出たことがある
そこを調整しやすくするために最初の話が出た可能性が
夏冬休みの場合、転居前の都道府県によって休みの期間が変わって手続き上も春休み以上に確認しなくちゃいけない部分多いので、そこを失念していた可能性ももちろんある 長文ごめん
9月が二学期開始の園だと、8月は大抵長期休み期間の預かり保育扱い
在園児もいわゆる一時保育という形になる
なので>>167みたいになるのが一般的
8月途中から二学期開始の園だと、保育料は8月分からになる
>>168で園から提案されたのは、8月から入園扱いにするということかと
最初に提案されたのは、9月から入園扱いにする方法
園と>>168さんとで想定している入園開始日に行き違いがなかったのかが気になった
さらにうっかり園側が提示した話が長期休み以外での転園対応マニュアルだったとか
あと最初の担当者と2回目の担当者は同じなのかな
年少入園にそれなりに倍率がある人気園なら、年少の時点である程度園も面接で選別した上で入ってる子達ばかりだろうし(抽選だったらごめん)
以前トラブルあったとかで、防止のために子によっては途中入園に対して慣らしじっくりあってもおかしくないのかもね
自分としても気になるところ結構あるけれど(なので多少再確認はしちゃうかも)、そこまで不信感はないかな
念のため他園の応対どんなものか確認だけして、よほどじゃなければ第一希望の園のままかも
でも気になる人は気になることとも思うので、あくまでも自分ならって感じです >>170
詳しく、ご丁寧にありがとうございます( T_T)
なるほど!そういったこともあるのですね…
なんでなんだろう?という不安を解消するために電話で確認したんですが、はっきりした回答えられずでモヤってたんですが…
もし、以前トラブルあって慎重になってるっていうパターンだったら園側からはハッキリは言えないですもんね
対応してくれた方は、園長で >>170
詳しく、ご丁寧にありがとうございます( T_T)
北海道在住で、住居購入の為市内で引っ越し転園をします。今通ってる幼稚園とっても良いんですが、実家近くに家を購入したもので片道30〜40分くらいかかってしまう(冬だともっとかかります汗)ので、悩みましたが転園することにしました( ; ; )
なるほど!そういったこともあるのですね…
なんでなんだろう?という不安を解消するために電話で確認したんですが、はっきりした回答えられずでモヤってたんですが…
もし、以前トラブルあって慎重になってるっていうパターンだったら園側からはハッキリは言えないですもんね…そのパターンなのかな
対応してくれた方は、1度目(見学時)、2度目(電話)共に園長です。
見学時の園長の終始、塩気味な雰囲気も気になっていました
空きはあるけど障害児保育もしてるので、定員
いっぱいはいれてないんです…ご迷惑かけることもあると思うから
コロナでなかなか通常保育できてなかったから、クラスも落ち着いてなくって…
など空きはあるけど、なんだかあんまり入ってほしくなさそうな雰囲気といいますか;
そういうのは感じました
昔から人気園ならしく、プレ通っていた子はほぼ入れるけど、一般は朝早くから願書もらうのに並ばなきゃって感じで枠も10人とかみたいで
先着順だったみたいです
去年認定こども園になって園長も変わったばかりのようなので、色々と対応も定まっていないということもあるのでしょうか…
そう考えると、不信に思わなくても大丈夫なような気はしてしましたが
やはりちょっと心配。。
なので、明日見学行く幼稚園と対応比較したりもしてみようと思います!
どんどん疑心暗鬼になっていく一方だったので
本当にありがとうございます( T_T) 始業式はお盆明けすぐで、私は2学期からお願いしたいと思ってますという様に話したら
空きはあるんですが、一時保育で慣らし後に入園という形でみなさんにお願いしてるので。2学期からですと、8月中一杯は一時預かりで慣らし、9月から入園はどうですか?という流れだったかな??と思います
>>173
とりあえず顔文字はやめよう
どんな理由にせよ園がそういうやり方に決めてるなら合わせるしかないんじゃないかな
幼稚園は一年の保育料を12で割った金額を毎月払う形になってるから8月は前の園に在園して前の園に支払ってる計算になってるのかもね
だから8月中は慣らし保育を一時預かり扱いでやって9月から正式入園って形にしたかったのかも
一般的ではないけどおかしな方法ではないと思うしそれだけ慎重にしてくれるのはマイナスばかりではないからそこまで気にするところじゃない気がする >>174
顔文字良くないんですね。今後使わないようにします!すみません。
なるほど…そういった事務的な事情があるですね…知りませんでした。
どうしてなんだろう??という疑問で頭がいっぱいになってしまってマイナスなことばかり考えてしまってたので
色んなご意見お聞きすることができて、とても参考になりました。ありがとうございます! >>170
障害児保育の受け入れも積極的にしてるのかな?
プレも倍率結構ありそうに見えるね
プレが先着なのか面接ありなのかによってもまた在園児の雰囲気違うと思うので、自分ならここは確認すると思う
もしもプレも実質先着順で障害児保育受け入れも積極的な人気園だとしたら、コロナ禍もあるのでクラスが落ち着くのに手間取ってるのかもね
そんな中で慣らし保育をーって言われると、カオスかもしれない在園児の中に中途で入ってくる>>170のお子さんに対して、出来る限りの精一杯の配慮をしようと思っての発言の可能性も出てくる
言い方悪いけど、在園の障害児に転園入園する子が対応しきれるかどうかを見たいのかもしれない
塩対応に感じるような言動は>>170に対してではなく、園の実情として申し訳ないという思いからかもよ
少なくとも自分は>>170を読むとなおさらそこまで園にマイナスなイメージは持たなくなった
認定こども園化した園は、最初の数年はどうしても園児や保護者のタイプが混在するのでトラブルは起きやすいってのは割と聞く話
よく聞くのは親が共働きか専業かとか、そこから役員や行事の負担が公平かどうかとかだけど、それだけでもないので注意
年少未満の保育園部分は、園側が入園希望者を選ぶことができない
それがそのまま持ち上がりで幼稚園に来たら、園もしばらくは対応大変かと
こども園化したら評判良くなった園もあれば、逆に悪くなってしまった園もある
直近1〜2年の評判を在園児家庭に聞けたら一番いいのだろうけれど、コロナだとそもそもその期間はイレギュラーだらけで評判も参考になるか分かりにくいよね >>172
よくわからないけど最初の印象や直感は割に当たるよ、他も見て検討した方がいい >>176
障害児を積極的に受け入れているかわからないけど、プレは先着順。一般も先着順のよう…
色々園の事情で配慮してくれてのことだったのかなっていう不安はなくなったんだけど、
他園見学に行ったら対応も全然違って、安心感を感じました
園長の人柄が伝わってくるし、園のこともきちんと説明してくれたのでよくわかった
最初の園は、園についてもこちらから色々聞かないと詳しく説明してくれない感じだったから
不安な部分だけ残っちゃったのかも
少々距離離れるけど他園にすることに決めた! >>177
他園見学行ったら、最初の園はやめようって即決できました。。 2園見学行ったけど、どちらも良かった!先生方の雰囲気も、子ども達ものびのびしていたし
片方は知り合いも通っているようで、口コミも聞けてなおさら安心した
幼稚園の個別懇談会ってなんの話するの
夏休み入ってからわざわざいくのがダルい
>>181
夏休みにやるとこあるんだね
うちは一昨年までは学期末に希望者のみ対面懇談だったけど去年から電話懇談になった
うちは直接送迎してるから担任とも挨拶するけど、バスだと全く会わないから担任の顔知らずに終わる可能性あるわ >>161
ちょっと待て
幼稚園児が自発的にそこまでするわけないでしょ?親の変な思想を押しつけられてるだけでしょ 警察から不審者メールがきて我が子の幼稚園の付近で登降園の時間帯にバイクで追いかけてくる人がいるらしい
最近自転車からバス通園に切り替えませんか?って言われたのはこれが理由だったかも
知ってしまったら幼稚園行かせるのもちょっと怖い
子供と遊ぶ事自体そもそも好きじゃないんだけど、幼稚園行き始めてますます子供との時間が無い。遊びたくないけどほんとに遊んであげて無さすぎてこれでいいのかと日々モヤモヤしてる。
朝は朝で忙しいし幼稚園から帰ってきたら帰って来たでやること沢山あるし、ご飯とお風呂済ませたらサッサと寝かせたいし…
皆さんいつ遊んであげてますか?
>>185
降園後そんなに忙しいかな
仕事してたりお迎え時間が遅いとか?
うちは14時お迎えでむしろ習い事や予定がない日は帰ってきてから夕飯まで暇で何かしらせざるを得ない
てかどのみちもうすぐ夏休みだしその悩みも解消されそうじゃない? 夏休み終わったらパート始める予定だけど、今はパートも習い事もしてない。
15時15分お迎え、帰ってからちょっとおやつ食べてお風呂入れて夜ご飯の支度して食べさせて片付けて歯磨き、絵本、就寝って感じだけど夜ご飯の支度中に寝落ちして21時頃起きてきてそこから夜ご飯になる事も週に何度かある
なんか大した事何もしてないのにバタバタ1日が終わって虚しい。習い事も始めたいけどまずパート先が決まらないと経済的に厳しい
作れる時はそうしてるけど私の通院があったり買い出し行ったりで毎日は出来てないです
専業一人っ子なのにキャパ狭過ぎですね
>>187
そりゃお風呂の後は体が冷めていくと共に眠気が来るから当然の生理現象かと
食事の後にお風呂にしてあげれば?おやつとの時間があかないから困るから、いっそおやつを飴1つくらいにして16時台に夕食、食後に本来三時に食べてたおやつ食べて風呂入れば?
流石に専業一人っ子で習い事すらしてないのに回せてないのはちょっと、、
病院なんて前日には予定立ってるだろうから、在園時間中に家事出来ないの分かってるなら前日子供が寝てから仕込めば良くない? そもそもそこまでして手作り夕飯に拘る必要もないしね
別に通院の日はテイクアウトやレトルト冷食でも全然ありでしょ
通院でなくとも午前中に予定あれば夕飯準備できないままお迎え→帰ってきておやつ食べてすぐ習い事なんて日もあるからそういう日はドライブスルーで何か買って終わりなんて普通にやってる
みんな日中に夕食つくっとくんだ…偉い
むしろ幼稚園から帰ってきてから特に最近は梅雨で天気悪くて、お家遊びがしんどくて夕食作りを理由に離脱してたわ
一人遊びしないタイプなんだよね
近隣のプールもやってないし、どこにも出かけられない夏休みが恐ろしい
一日中、レゴ、シルバニア、人形、おままごと、お医者さんごっこ、折り紙を折らされるなど…
ワーク系もつきっきりじゃないとできないし、全自動で夢中で遊んでくれ、教育にも良い素敵な遊びはないものか…
>>194
降園後に夕食作りで支障ないならそれでいいんじゃない? >187は子供が寝落ちするという支障も出てるしバタバタ一日が終わると言ってるから時間の使い方が悪いと言われているだけ
私は園行ってる間に作っちゃうか、習い事終わって帰ったあと30分の早炊中に何品おかずが出来るか自分との勝負やってるわ >>187
うちもほとんど似たようなタイムスケジュールで、専業一人っ子習い事無しだよ
お迎え行って帰宅して15:15
すぐそのままお風呂入った後に軽くおやつ食べ始めるのが16:00頃
その後30分一緒に遊んだら私は夕食準備、子には一人遊び頑張ってもらって17:30には夕食
就寝は20:00だけど、その前に眠たくなって布団に行くことがほとんど
夕食18時過ぎると子が寝落ちするし、夕食後お風呂にするとお風呂入れずに寝落ちか
グズって夕食準備に支障出るのが分かったのでこうなった
買い物と自分の通院は、確実に帰宅途中に寝てしまうのでお迎え前に終わらせてる
ここが多分>>187との違いなんだと思う
当然習い事入れても同じことになるだろうから、平日の習い事は無理だなー 子どもの体力的にもまだ習い事はしなくてもいいんじゃないかな。この時期の習い事はお遊びの延長だし
それでパート始める気ってすごい
うち年少と下の子いるけど昼間は下の子と児童館やスーパー買い出し
14時半帰宅着替えたり制服洗濯しながら遊ばせて
17時からお風呂あがってEテレ見せてる間に夕飯準備で18時から夕飯二人とも20時就寝
おかずは生野菜茹で野菜切っただけとかが多いよ
レトルト冷食惣菜もよく買うしあと食洗機使ってる
年少は幼稚園で給食めちゃめちゃ食べてるみたいなので最近はおやつなし
私はパート始めてからの方が時間を有効に使えるようになった
朝もゆっくり寝てるのがもったいないと思うようになったわ
>>201
横からごめん
パートは9-14時の間でやってる?それとも延長預かりしてパートしてる? >>202
9〜13時でやってるよ
朝は8:30に送って行って帰りはバス利用で15時に着くからその間に昼食食べて掃除と料理してる またコロナ感染者出て休園
しかも今回は職員に感染者1人出て保健所からは濃厚接触者無しの判定、でも職員全員検査したら更に3人陽性だったという
これもう園児にも感染者多数なんじゃないかな
とりあえずそのまま夏休みだから広まらないかもしれないけど
子のクラスの子が先週から5人くらいずっと休みらしい
色々考えられるけど来週から夏休みだしまた元気に9月から楽しく通えるといいな
コロナ関係なく、預かりの希望者がいない日だからみたいな理由で延長保育を拒否されたことある人いる?
>>206
自分の園のママ友に聞くのが一番だとは思うけど、うちの園の場合は延長保育は職員配置の都合上前日までに言う必要があって、それで希望者がいない日は当日申し込みだと断られることもあるよ
他に利用者がいる日は当日申し込みでもOKなんだけど >>208
そういうルールなら仕方ないと思うし、理不尽とは思わない
前日までに言ってたらたった1人でも延長保育してくれるんでしょ?
うちの園は常時80人くらい延長保育してるから逆に当日だと定員オーバーで断られることもある 行事写真がネットで閲覧&販売とのことで、20日からアクセス可能ですとURL貰ったんだがまだ見れなかった
朝何時からとか書いておいてくれよ、これを楽しみに寝るの我慢してたのに
>>210
ふつう7時とか9時とかじゃない?
そんなに見たいことにもビックリした そんなに見たいなんて愛を感じるわ
すっかり忘れてて買い逃しちゃう派
>>214
知らずに20日の0時と思ったってことは年少さんだろうね 去年からだけど、仕方がないけどマスク姿の写真ばかりで切ないわ
浮かれすぎてて恥ずかしい…
お察しの通り年少で初めての行事写真だったのでウキウキしてました
想像以上に枚数あってどれもこれも買ってしまいそうになってるので少し頭冷やしてきます
>>211
うちのサイトは0時から見れるから普通じゃないのか
>>218
私は年長の今もカレンダーに書いてワクワクして待ってるよ
先日初めて忘れてて数日後に見たからそろそろ適当になっていくとは思うけど ネットで行事の写真を見られるようになってるんだけど、みんな同じ服に同じ帽子に同じ靴にマスクしてるから我が子がほとんど見分けつかなかった
他の子を観察してると体操服や帽子にアップリケをたくさんつけたりレースをあしらったりして見分けがつくようにしていた
それってオッケーなんだと思いながら我が子の体操服にも新幹線を貼り付けたわ
これで次からは我が子がわかる
確かにそうね
いいのかわからなかったし面倒だったから付けていなかったけど私もワッペンつけることにする
うちはデコ禁止だからイベントの日はマスクは目立つ色のにしといたw
女児だしデコ禁止でよかった
目立つハイソックスにするの良いよね
遠くからでも探しやすい
うちは派手なデコ禁止だし靴下も指定のやつ
たまに動画とか写真送られてくるけど年少でたぶん一番ぐらい小さいからそれで判断してる
こないだ送られてきた盆踊り動画(2階から撮影)はさすがに豆粒でわけわからんかった
写真見て赤白帽のワッペン、クソデカにすれば良かったって思ったわ
年長、卒アル委員になったからイベントごとに写真ピックアップ始めてるんだけど、コロナで子供たちに会えてないから名前と顔が一致しなくて、名札や体操服の名前、色々ついてる目印が頼りだわ
一定の子ばかり偏らないようピックアップしては名簿にチェックして、いない子を探して、写りすぎてる子のは減らして、って作業なんだけど特徴わからない子は見つけるのが大変
パソコン画面見すぎ、拡大して目を凝らしすぎで目がやばい
娘の仲良しのお友達でさえマスクで目元しか見えないと間違えるわ
〇〇ちゃーん!って話しかけようと思ったら名札見たら全然違う名前だった
顔が本当に覚えられない
私もアルバム係だけど、こども園だから2号の子とか全く知らない
マスクで髪結んでたりしたら、係4人で真剣にみても誰かわからない子いる
なにより年中の写真少なすぎるし、年中からマスクだしいい写真ないわ
私は子供のお友達の顔なかなか覚えられないのに子供達は大人の顔よく覚えてるなと思う
役員で保育時間中もちょこちょこ出入りする事があるけど、あ!〇〇(うちの子)ちゃんのママだ!おはよう!といろんな子に声かけられる
おはよう!と返してる間に胸の名札チラ見して確認…
もともと人の顔覚えるのめちゃくちゃ苦手な上にマスクになっちゃったから親も子も全然覚えられない…困った…
>>232 全文同意。
毎朝うちの子と同じクラスで、異性の子のお母さんと会う。会うと挨拶してくれて、ありがたい。
もちろん私も挨拶するけれど、誰だろう?という戸惑いも伝わっているかもしれない。
申し訳ない。
みんなマスクをつけてるから親子の顔がわからないし、送りの時は保護者はクラス名札を着用していない。
お迎え時は延長保育を利用しているみたいで、そのお母さんに会えない。
うちの子に、相手のお子さんの名前を聞いても、「一緒に遊んだことないからわからないの」と言われた。
クラス名簿を作らない園だから、手がかりゼロw >>232
私も人の顔と名前を覚えるのが苦手で人付き合いも苦手
でも同じマンションにクラスメイトの子が住んでる事がわかってその子のお母さんだけは把握してあいさつするようにしようと思って
被ってる帽子とか着ている服とか自転車とかを手がかりにしているけど服と帽子が違うともうダメで
何回かすれ違ったけど気付かずに無視してしまい
あとでもしかしてさっきの人って同じマンションの人だったかもという事が何度か続き
相手が無視されたと思って嫌われたんじゃないかと疑心暗鬼になってる
ある日子供が風邪を引いて病院へ行く途中、そのお母さんが沢山のママ友を引き連れてお出掛けしていた
私の入る余地はないなと悟ったわ
上の兄弟がいるお母さんは既にママ友がいるからとっつきにくいよね お互いの家を行き来するくらい仲良いママ友が髪型変えてメガネ取ったら誰かわからなくて手を振られたのを他の人にしたんだと思って無視しちゃったわ…
子供と同じクラスの子が明日市外に引っ越すみたいでクラスLINEで転園しますお世話になりましたみたいな挨拶が昼頃あったんだけど、仲良くしてくれてありがとうございましたとかのコメントが今も続いてる
今年中で、毎年クラス替えあってコロナ禍で今年度まだ保育参観も無いから転園する親子の顔もわからない状態だし、コメントするの正直めんどくさい…
長期休みの預かり保育だけ昼寝の時間がある
年長娘がそれがとても嫌だと涙目で訴えてくるから先生に長さ聞いたら1時間半〜2時間もあるらしい
年長になったらせいぜい1時間程度かと思ってたからびっくりした
そもそも昼寝要らない子多いのに長すぎると思うんだけどこんなもん?
先生も実際に寝てる子はあまりいないって言ってたし
給食後にみんな(年長30人〜50人位)でバスタオル敷いて部屋暗くしてお喋り禁止
全く眠くなかったら大人でも辛いわ
>>239
うちも夏休みの預かりは全員昼寝で時間もそんなもん
先生達の休憩も必要だし仕方ないと思う >>239
うちも夏休みだけ全員2時間弱昼寝
でも晴れてる日は毎日水遊びするから結構疲れてるみたいでうちの園は年長でも半数以上の子が昼寝してるらしい 夏は暑いだけでも体は疲れてるから静かに休ませる時間作られてるのは当然かな
冬休みや卒園後の春休みも昼寝必須だときついね
>>240-243
ありがとう どの園もそんなもんなのね
コロナ対策で水遊び中止かつ熱中症対策で終日室内で過ごしてるらしいから余計に眠くならなくて辛いんだと思う
娘にはそれでも身体休めることが大事だって説得してみて、あとは今より1時間位早く起こしてみるなり工夫してみる
今朝は「頭の中でポケモンの名前ずっと言ってみたら?」とか提案したけど塞ぎ込んでる子には響かなかったわ 高校の部活の合宿すらお昼寝の時間あったわ
寝れないの辛いよね
あと寝れても起きるのが辛くなる
えー、年少でもお昼寝全くないのに年長でさせる園もあるんだね
先生にも休みは必要だろうけど流石にそれはラクしてんなぁと思っちゃうわ
>>247
ほんとそれ
完全な保育を求めるなら自宅で面倒見るなり手厚い保育園にでも預ければいいのに
一瞬スレを間違えたかと思ったわ >>246
園児が何人いるかわからないけど寝かしつけて素直に寝る訳でも無いだろうにラクしてるとかモンペ脳過ぎない? 夏季保育なんて絶対利用しなきゃいけない訳じゃないんだし文句があるなら自宅保育すればいいだけでは?
自宅保育しないでラクしてるのはどっちなんだか
お昼寝あるけど、うちも嫌がるからお昼寝前に迎えに行ってるわ
前もコロナで行事なくなって先生たち楽してるとか言ってる人いたよね
まぁラクしてるはテキトーに言ったけど、じゃあ何のために寝かせてるんだろうね
年少でもお昼寝ない園だから年長でお喋り禁止で寝かされるなんて不思議に思っただけだよ
通常保育より手抜きなのかなって感じたけど別にそれが悪いと言ってるわけじゃない
園児も休めてるならそれでいいし
それこそ寝なくて逆に手間もありそうだけどね
文句言うなら預けるなって簡単に言うけどこのスレにも仕事してる人いるし他にも色々事情あるでしょうよ
私も短時間パートしてて夏休みだからでも休めないから夏季保育使ってるよ
第一>>244はしゃーないかと割り切ってるみたいだし>>253も外野のいち意見に過ぎない お昼寝中に先生は休憩してるわけでもないんだし、ラクしてるって発想になるの理解できない
夏季保育に昼寝あるってだけでテキトーにラクしてると言えるところがもうね
保育園でもフルタイム勤務のお迎えが遅いことを前提としてるから年長児のお昼寝有りの所あるしそれぞれだよ
先生は大変だと思うよ
先生というより園が手抜きに感じただけかな
夏休みの預かりも毎回水遊び+この日この学年は体育館でボール遊び、この日はマット、鉄棒、みたいに
予定が組まれてて沢山遊んでいるのでそれに比べたら昼寝させてるのが違和感だったというか
そもそも遅くまで預からない園だから前提が違ったので……失礼しました
幼稚園の夏季保育なんてサービスみたいなもんだしね
元々夏休みの期間にやらなきゃいけない事をこなす傍ら預かりをするっていうスタンスなのもあると思う
それを手抜きと言われればそれまでだけど
>>258
大抵預かりは専任の先生いるよ
夏休み中にやらなきゃいけないことをこなす傍らって幼稚園は少ないと思う 預かり専任の先生がいるとはいえ通常保育より手薄になることは容易に想像できるけどな
うちのところは専任2人とあとは常勤の先生たちが交代みたい
前にお迎えにいった時子供たちDVDみてたんだけどその後ろで先生が虚ろな顔しててお疲れ様ですと思ったわ
うちも預かり専任の先生達いるし手薄どころか通常よりも人数増えて手厚くなるけど昼寝あるよ
昼寝は子ども達のためと思ってるし納得してる
室内は冷房と言ってもやっぱり暑い中1日子供達の派手な遊び方してたら体力消耗するだろうし
一学期が終わった時に、先生からの一言(一言というか長文で園での様子とか)書かれていなかった
自園では学期末とかは書いてもらえるし上の子たちも書いてもらってきた中、初めて記載無し
もう夏休み始まってだいぶ経ってるけど未だにモヤモヤ
この前登園日だったから別件で連絡ノートに私からコメント書いたから、その時に学期末のコメント書いてないのも気付いたと思うのに(学期末の先生からのコメントには親から返答メッセージ書くのが通例)、そのままスルー
流石に期末コメント書いてなんて言えないけど、不信感が募る
>>263
クラス全員になかったのか貴方のお子さんだけなかったのかにもよるかなぁ。多忙につき園の方針で書かない事にしたのかもしれないし。モヤモヤしてるなら聞いてみれば? うちは就業式の前の日に身体検査があったけど日にちが書き込まれてるだけで身長体重が書かれてなかった
書き写し忘れかな
>264-265 他の人にあったのは知ってる
全員かは知らないけどね
>>268
それなら書いてと言わなくても聞いてもいいんじゃない? 以前の担任なり話せる他の先生に確認する
学期末のコメントはそういうマニュアルだろうから、手違いだと思うけどな
>>253
手抜きと言うか午睡は夕方以降の事故やトラブル防止に大切って言うからそういう目的もあるんじゃない?
小学校に向けて年長からやめていく園がほとんどだろうけど夏は体力消耗するし夏休みまでってところもありそう
お昼寝は手抜きや楽じゃなくてそういう目的でやってるものだから年少からやってませんって胸張られても逆に心配
って思ったら預かり時間が短いみたいだけど、17時18時まで預かる園と14時とかまでしか預からない園なら違って当たり前だしそれを挙げて比較してくることがそもそも間違ってる 夏休みの預かりって幼稚園でもお昼寝あるところ多いのか
年中で今年はプールで水遊びしてくれるからお昼寝がいつもあるらしい
それで夜眠れなくなっちゃって、今日もついさっきやっと寝た
昨年はコロナの関係で水遊びしなかったからお昼寝無かったのよね
この時間まで眠れないのは親の方がつらいわ
>>272
うちは元々通常保育後の普段の預かり保育でも年中まではお昼寝するから夏休みも13時以降も預かる子はお昼寝ある
本当に眠くなければ寝ないだろうしその子の体のためには必要なお昼寝なんじゃない? >>271
それでか
うちの園最大7時から19時半まで預かりあるわ
私は9時から13時とかしか預けないから疑問だったけど、そりゃあ寝かさないとトラブル起きるよね 4月から週2でプレに通わせている2歳9ヶ月です
7月にバスに乗せたらとても嫌だったらしく、そこからママママとベッタリになり、幼稚園怖いと言うようになりました
最近はちょっと離れるとすぐ探しに来てだっこだっこで何も出来ません
お昼寝も夜も朝も横にいないとすぐ起きます
年少から通う幼稚園を検討中なのですが、園を変えて環境変えるよりは一応今のところで慣らしたほうがいいでしょうか
>>275
単に母親と離れるのが嫌だ、集団行動を強いられるのが嫌だ、なら私ならそのままプレ続けるかな
上記の理由は他の園に行ったって避けられないことだし
でもそれが園を変えれば解決するようなこと(実は先生が子によって対応を変えるとか)なら転園も考えても良いかもね >>275
先生に園でどう過ごしてるか聞いてみては?
うちは朝はギャン泣きでママと一緒にいる!ってへばりつくけど園に到着したら私のことを振り向きもせずニコニコで園に消えていく…とかだったわ
母子分離初めてなら、少し離れていたら一緒にいるときはべったりも普通だし
幼稚園は(ママがいないから)恐い、という意味かも知れない
その年齢じゃ何が嫌か自分でもわからないと思う
ただ、やはり園との相性ってあるからプレを掛け持ちしてる人もいたよ >>276
先生が子によって対応を変えるとかは2歳ではまだ話せないよね
多分母親と離れるのが嫌だってことだとは思う
>>277
先生にも聞いたことあるけど「園ではニコニコ過ごしてますよー」くらいしか話してくれない
お迎えが教室前まで行くスタイルだから少し早く行って様子を見てると帰りの会も楽しそうに歌ったり、踊ったりしてるし、先生に話しかけたりしてるから楽しく過ごしてるのかな >>278
プレからそのまま年少入園確定ってわけじゃないのかな?
検討中ってあるから別の園も考えてる?
お子さんが怖がって夜寝ない、ストレスでチック出たとかならプレそのものをやめてもいいのかもね
通うなら母子分離じゃなくて親子で通うものとか、園庭開放に行くとかでも良さそう
ちなみにうちの子も母子分離プレ行ってたけどギャン泣きだし、送りの時は抱きついて離れない感じだった
理由は要約すると「ママと離れたくない、寂しい」で、先生にも相談して預けてる間はフォローしてもらって、それでも別れる時は泣いたけど段々と幼稚園好きって言うようになったよ
特定のお友達が出来たのも大きいかもしれない
「○○ちゃんと遊びたいから!」みたいな感じだった 箸の使い方教えるのにイライライライラするわ
教えてるのによそ見、力を抜いてって意味がわかってない
ふわって持ってみてと言ってもぐぐぐって力が入って意味が通じない
もう箸じゃなくて匙投げたいわ
>>279
そうだね、お友達出来たらまた違うかもね
母子分離プレはやめて母子一緒に行けるところ探してみようかな、ありがとう >>280
うちの7歳も箸下手
箸だけでなく運動も本当に出来なくて不器用過ぎって思ってたら協調性運動障害なんだって
集中力がない、話聞かないのはADHDだって言われたし、あきらめた 幼稚園の夏季預かりでクラスターが発生してて
PCRしたら何人も無症状陽性が出てるらしい
でも無症状陽性の子の濃厚接触者の子は連絡は行ってるけど検査なしで健康観察のみ
この状態で夏休みは来週いっぱいまで
登園は控えた方が良さそう
>>275
4月から6月までは分離プレでも大丈夫だったけど、7月からバスになった途端に嫌がりだしたってことで良い?
それは母親と別れるのが(本人にとっては)急に引き離される感覚で怖いんじゃないかな?
私の園が朝はドライブスルーのように、門前に自家用車が止まって後部座席に座ってる子供を先生がドア開けて降ろし、親は車から降りないスタイルなんだけど、それだと親から引き剥がされてる感じがして怖がる園児が一定数いる
そういう家庭は少し離れた駐車場に止めて親が園まで送ってるけど、それだと安心してニコニコ登園出来るそうだ
心の準備が出来てないのに母が急に傍からいなくなるのは確かに怖いよね このコロナの状況、8月で夏休み終わって普通に9月から幼稚園始まるのだろうか?
感染者多い地域は小中高もまた休校とかになるかな?そうなれば幼稚園も続くけど…
しかしもし始まったとしてもあちこち幼稚園でクラスター起きるだろうな
>>286
大阪だけど、8月半ばからの夏季保育も普通にあるよ
もう休校も休園もないだろうね >>286
休園しても家庭内感染、病院で感染など可能性はあるからね
完全ゼロにはできないよ、辛いけど 愛知だけど今のところ変わりなし、夏季保育もある
できるだけ早く大人がワクチンを打って感染対策を続けるしかないね
ワクチン予約日の翌日が夏季保育だけど副反応出たら子の登園準備も送迎もしんどそうだから休ませようかなー
みんな友達の家を遊ばせに行き来してる?
同じマンションにそういう友達がいなくて子供が可哀想におもえてきた
>>292
同じマンションの子と遊んでいるね。
家を行き来したり近所の公園とか。
マンションは新築で入居したのが同じぐらいの年代のファミリーが多かったから友達もできやすかったかも。公園で会う同じマンションの顔見知りから徐々に子供の仲良しのお友達ができた感じ。 >>294
うち賃貸のマンションだし共働きだからかな
社宅時代は勝手に友達できて楽しかったからそういうやり取りはもういいかなと思ってたけど、子供は幼なじみみたいな人いないと辛そう >>296
同じマンション内に友達いない子なんてどんだけいると思ってるの?
現時点で幼馴染がいないくらいで辛いってまだ生まれて数年なのに何言ってるんだろう 分譲マンション住まいだけど同じ幼稚園の子はいないしそもそもこのご時世に自宅行き来したりしないな
マンション暮らしだけど他の子を見ると同じマンション内に友達がいる子はよく見かける
一緒に帰ってきたり、何人かで公園に行ったり楽しそう
他の幼稚園児や親が固まってることもある
うちは戸建てだけどうちの町内はマンション多くて子育てしてる世代はほぼマンション
やっぱり同じマンションの子同士は仲良くしてる話結構聞くよ
お隣さんに貰った〜とか遊んだ〜等
羨ましいと思う反面付き合い大変そうだなと思う事もある
うちはワンフロア2戸で、
お隣さんにひとつ違いの子がいるけど
逆に距離詰めづらいな〜
両方窓空けてたら生活音聞こえるし、
互いの存在が生々しくなりそうで、なんだかね
今は違う幼稚園に通ってる
同じ小学校行って子ども同士が仲良くなれば
それはそれでいいんだけど
強いて早いうちに仲良くなろうって気持ちはないな
>>292
質問に答えてる人がいるのになんのリアクションも無いのは何故なの? 今日から新学期なんだけど、幼稚園バスの窓ガラスが運転席以外全部スモークガラスに新装してて子供が乗り込んだ瞬間から全く中の様子が分からなくなってた…何でだろ??防犯とかあるんかね??
皆さんのとこの幼稚園バスもそんなですか??因みに夏休み前は普通のガラスで窓越しにバイバイとかしてたんだが…
窓ガラスをべたべた触ったり呼気吹き掛けて遊ぶ子が出がちとか?
置き去り熱中症事件があったから一瞬怖いと思ったけど、幼児がやりがちなことを考えたら感染症対策として不思議ではないかも
>>304
UVカット効果が高いとか車内温度上昇を防ぐとか?
スモークなら外から見えないこと重視な気がするけど変質者でもいたのかな
うちは抗菌加工?かなんかしたらしくて車体に表示が増えてた 感染すごい地域に住んでて役員なんだけど、9月に入ったら普通に役員会するっぽくてドン引きしてる
今どき集まらないと決められない、話し合えないことなんてないでしょうよ
zoomでいいじゃん…こんな時に集まる意味よ
うーん、でもリアルで会って話すのとオンラインとではやっぱり違うからなぁ
マスクして換気してれば大丈夫じゃない?
幼稚園の門まで行ったのに、行き渋って結局帰ってきた…はぁ 1人の時間できると思ったのにイライラしてしまう
>>309
置いてくるのはダメなのかな?
うちの園では泣いてても教室に入れば遊び始めるから、下駄箱があるホールの中まで送ったら置いていってくださいと言われてる(ホール内に先生が数人立ってる) 泣いててもハイハイって慣れた感じで先生が連れてくよね
>>309
もう一回連れて行ったら?まだ10時前だし大丈夫だよ うちの園コロナ渦になってから行き渋って泣く子は親が落ち着かせてから引渡し、泣き止まなかったら預かれないってなったよ
泣き叫ぶと飛沫が飛ぶからか?意味わからん
>>309
先生に渡して来たら良かったのに
幼稚園だし遅刻も問題にされないだろうから、今からでも
長期休み明けなんて行き渋るどころか、泣き叫んで暴れる子供を羽交い締めにして先生笑顔で撤収してるとか普通にあるよ
ママの顔みえなくなったらケロリとしてるもんよ 近所の幼稚園はもともと泣く子は親同伴登園しなきゃいけないけど
コロナで親同伴登園禁止だから泣く子は登園できないって聞いたわ
コロナだし泣いてるのを無理矢理連れてくる必要もないってことなんだろうね
自宅保育したい方はどうぞって感じだし
泣き叫んで飛沫が飛んだり鼻水がでてるなら落ち着いてから登園させてほしいと思っちゃうな
幼児なら手や服で鼻水ぬぐう子もいるしマスクも濡れて汚れてそう
先生が15分くらい説得してくれて、子はずっと下向いてて、頑張るか、帰るかどっちか決めよう!って言われて、帰る方を選んだ子でした…わかった!明日待ってるからね、気をつけて〜と見送ってもらいました。明日は行けるといいけど…
市内コロナ増えまくりで自由登園期間
1日の始業式から来週末まで全て欠席にしたんだけど
普通に運動会(10月頭)の内容プリントがメールで届いいて困惑、みんな登園して練習してるのかな…
年長なので放送係やかけっこのスタートピストル係、選手宣誓やその他諸々たくさん活躍の場がある
クラス対抗リレーもあるのに、長々休んでていいのか不安になってきた
うちも自由登園期間
市内の小学生以上はオンライン授業になっているので必ず誰か在宅しているから、という理由で小学生以上の兄弟がいる家庭は自宅保育をお願いします、他の家庭も両親仕事じゃない限り極力自宅保育でというスタンス
のはずなのに、近所のSCで幼稚園の体操服を着た子を連日見かけて中には小学生の兄弟と歩いてる子もいて、意外とみんな預けてるのかな?と不安になる
自由登園期間ってみんなどれくらい行ってるものなんだろう
それ大変だね
春に休校になってた地域に住んでて上の子が小学生だけど
小学校以上がオンライン授業だからこそ、下の園児は幼稚園へ行ってほしかったわ
下は上と遊びたがって邪魔しかしないし、低学年だと親は上のフォローも必要なので手が全く足りなかった
都内だけど通常保育の園で我が家は自主的に休ませてる
園から「コロナ心配で休んでも欠席扱いになる」とメールが来たけど欠席扱いになって何か困ることあるのかな
1学期も風邪でそれなりに休んでるから皆勤賞は既に逃してる
小学校受験の際に、理由のない欠席は問題ありと認識されるのではなかったかな
都内近郊にお住まいの方はもう長袖で登園してますか?
外は寒いけど室内は半袖で適温だから迷う。雨だしカッパ着て歩いていくから半袖でも大丈夫かな
まだ制服夏服だから昨日慌ててカーディガン買ってきた
衣替えまでは気候によってカーディガン可
半袖ワンピースだから、上は半袖、下は薄手の長ズボン
バス登園で寒いのは朝の送迎時にバス停まで行くときのみだから半袖だよ
屋内だと半袖でちょうど良いんだよね
緊急事態宣言とか感染拡大って理由として説明できるし
小学校受験の予定はないから特に悪影響はないのかな
レスくれた方ありがとうございます
金曜日に、月曜から自宅保育お願いしますってお知らせ来た
急すぎて困る
専業だけじゃなく自宅勤務や育児休業の人も対象らしい
家にいたら面倒みれるだろとか思われてんのかな
在宅ワークの人は難しいのはわかるけど育休中は面倒見れるでしょ
夫婦共に育休中でも上の子ずっと預けてる知り合い夫婦知ってる
園にいればお昼もタダだしと、すごいよね
登園自粛のお願いきたけど断ったと言ってた
幼稚園の写真、L版1枚132円ってちょっと高いなと思うんだけど妥当ですか?
カメラマン雇ってるなら妥当
先生が撮ってるなら高い
うちはL版1枚100円
2L集合写真は600円です
プロが撮ってますが写りはイマイチです
他のスレで先生が撮ってて1枚30円って言ってる人いました
先生が取る方が良さそう
カメラマンだけど、遠足なんかのワイワイやってるイベントだと、満遍なく取れてない
先生だとこの子は撮ったな、このこはまだ、とか把握出来るじゃない
それがわかるくらい普段子供達を見てくれる人が撮影担当になっちゃったら子供達を見る人いなくなるじゃない
レス沢山ありがとうございます
入園式の時はカメラマンさんらしき人が撮ってくれてたので多分カメラマンさんだと思いますが、どの写真もマスクしててイマイチなので余計に高く感じました
値段としては妥当なんですね
>>341
うちの園、フリーの先生含めて入園すぐから全員名前覚えてるけどそうじゃない園もあるんだ? 写真はプロが撮ってて1〜2時間程度の小さなイベントでも1クラス200〜300枚、参観日とかになると800枚越すけど自分の子供がしっかり写ってるってなると10枚くらいであとは集団の一部って感じ
やっぱり平等に全員撮ろうとするとこれくらいの枚数になるのかな
ちょいちょいベストショットって思えるの撮ってくれててありがたい
すいか割りはマスクに加えて目隠しタオル付き+指定遊び着と帽子だから履き物と髪型くらいしか差がなくて自分の子なのに迷ったわw
>>344
入園時点で全園児を全職員が覚えてるの?すごいね
どのぐらいの規模の園なんだろう うちの園もプロの人なのかなと思ってたら、後から聞いたら理事長のお孫さんとかで写真が生業ってわけじゃないらしい
人形使って目線集めたりしてたからプロだと思い込んでた
写真の仕上がりは普通かなぐらい
自分が子供の頃、運動会の様子をプロの人が撮ってくれた一枚があるんだけど、徒競走なのに躍動感とクリア感がすごいんだよね
そのレベルでとは言わないけどもう少し綺麗に撮ってくれててもなぁと思ってしまう
>>344
みんな名前覚えてくれてるけどただでさえ忙しいのにイベントごとに写真撮れなんて思えないわ うちはL版150円、集合写真は800円でめちゃくちゃ高い
それなりの出来栄えではあるけど
>>344
顔と名前覚えてても全員分の写真撮ったかどうかを把握できるわけじゃなくない? 写真撮ったら子ども見る人いなくなっちゃうって、致命的に人が足りてないってことだよね
今なんて先生もちょっとの体調不良で念のためお休みするだろうに、その代わりはどうなってるの?
元々仕事内容に写真撮影が入っててそういう段取りでやって来てるなら別だけど、そうじゃないのに「先生が撮ればいい」って別の仕事増やそうとしてるの恐ろしいな
人員足りててもいつも忙しそうなのに、誰かが休んでも誰にもどこにも皺寄せがいかないくらい人員余ってる園ってあるの?
うちは割と余裕ある
規定以上の保育士を配置するためのお金を毎年4月に徴収される10万円くらい
うちの園は常に忙しそうなのは担任だけだなあ
細かいフォローする副担みたいなのがいるし、そのほかにフリーの先生が何人もいる
そのフリーの先生ひとりくらい撮影に回っても問題なさそう
カメラマン雇うのやめたら予算余るだろうから、パート的な契約のフリーの先生増やしてもいいしね
実際先生が撮ってる園あるのに、何が疑問なんだろ
カツカツの園って保護者もカリカリしてんのね
全員の顔分かってても満遍なく大人数を撮るのってなかなか難しいよ
先生に新たにそんな負担かけさせるのちょっとどうかと思うわ
>>355
他の園がやってるのと現状やってない園にそれを求めるのとでは話が全然違うよ
先生に写真撮らせるためにパートの先生増やすという発想は面白いね なんでそんなに先生に写真を撮らせたいんだ
写真撮るだけじゃなくて園児全員の購入希望聞いて集金してプリントして仕分けして…諸々の手間考えたら気軽に頼めるような作業量じゃないと思うんだけど
>>356
頭大丈夫?
値段の話なんてしてないけど 怖
まんべんなく撮れてなかったら撮影のプロでもない先生に文句言いそうね
>>349
うちも同じ値段だけど、よく売ろうと思ったなって写真しかない
今年アルバム係になって色々見たけど、集合写真すら全員前を向いてない 緊急事態宣言延長で登園どうするか悩む
感染者多いのは県の反対側でこっち数人
ずっと夏休み続いてる状態だしこんなに休んでいいものなのかと不安になる
数人程度なら行った方がいいのでは…いやその気の緩みが危険なのでは…とずっとぐるぐる考えてる
>>364
習い事も休ませて買い物も全て宅配にするくらいじゃないと、今はもうどこでも感染リスクはあるから幼稚園だけ休ませてもあまり意味無いと個人的には思うから行かせてる
既に休んでるならそのまま延長で休ませて良いのでは >>364
幼稚園程度で行ったほうがいいとかはないと思う
休ませても問題なく生活出来るなら休ませたらいいし、仕事などで預けなければいけないなら行かせればいい
私は子と二人でも全然平気で幼稚園行かせるほうが不安大きいので休ませてる >>365
>>366
確かに幼稚園だけ休んでもって感じはある
日に日に罪悪感みたいなものが…
でもやっぱりこのまま休もうかな
ありがとう 休むのは家庭の判断だから全然気にしないが運動会に参加できないからとクレームする親がいるようで驚いた、今やるのは非常識だみたいな
ちなみに学年ごと開催、無観客にするかは検討中らしい
警戒レベル下がらないから運動会参加保護者一名になっちゃった
さみしー
うちは2日に分けて開催→学年ごとに開催&延期→中止
年長さんは年度始まってすぐに運動会の練習始まってたのに可哀想だわ
来月の頭に運動会の予定があったけど緊急事態宣言が今月いっぱい延長になったし、保護者1人だけどころかちゅうしも有り得そう
>>372
うちも運動会中止って発表された
こうやってイベントがどんどん中止になって子供の楽しみが奪われていくんだな
早くコロナ禍終わって欲しいわ うちはひとまず1ヶ月延期で11月になったけどどうなるかな、宣言中は自由登園が続くから練習もしないし
もう色々諦めてるけど卒園式だけは生で見たい
コロナ1年目の2年前、突如2月末から休園になった年の卒園生は親は別室でリモート映像でほんとに気の毒だった
昨日深夜にメールきて今日休園
保護者に陽性出てこれから園児が検査らしい
濃厚接触で2週間休園とかになるのかなぁ…
>>375
保護者陽性だけで全体休園になるのか
感染者少ない地域なのかな 幼稚園に休みの連絡。するのを忘れてたんだけど幼稚園からは何の電話も来ない
幼稚園ってこんなものなの?出席確認はしないのかな
>>377
この前の保育園のこともあるし出欠確認はしてて欲しいね >>378
本当だよね
出欠確認をしないのか今度聞いてみようかな コロナ禍で自主休園多くて出欠確認してない園もありそう
バス置き去り事件を受けて、10時までに欠席連絡がない場合は確認の電話しますっていうのをマニュアルに追加したってお知らせがあったよ
それまではなかったらしい(乗車名簿とかバス内点検はあった)
>>376
それ伏せて園児結果待ちまで待って陽性で休園になるよりかは接触者減らせるからじゃないの
>>375のケースなら園児が陰性なら以降園児が休むだけで済むだろうけど うち今分散登園中なんだけど、普段と違って欠席連絡しなくていいって言われてて不安しかない
それって故意に来てないのかバス置き去りになってるのか分からないやつじゃん…って思うんだけどどうなんだろう
まあそうそうバス置き去りなんて有り得ないだろうけど
バスが来る時、いつも先生たちは周りをキョロキョロしてからロック外して扉開けてる
いつかの事件があったからかな……
バス置き去りじゃなくても親と別れた後に敷地抜け出して事故にあうとか誘拐とかあり得るだろうにね
>>386
それが怖い。先生はそういうことを考えないのかな
親から言うとクレーマー扱いされそうで言いづらいから転園した方が良いのか うちは事前連絡なしにバス停に指定時間過ぎても来ない、9時半までに登園しないだと園から連絡くるようになってる
その情報をもとに園についてからも朝の集まりなど節目節目に点呼あり
それが普通だと思ってたからバス置き去り、父親が子供登園させず車内に放置して死亡って事件で園が出欠席確認しなかったのかなと疑問に思ってた
居ないみたいだし欠席だねーみたいなとこもあるのね
調べたらバスがない園だと特に出欠確認はしないみたい
事件が起きてるからそういう園でも改めて欲しいけどね
>>388
父親が置き去り、そんな事件あったねえ
園は悪くないけど、あれも園が欠席確認するようなところだったら午前中で見つかって、もしかしたら助かってたかもしれないね 園バスも父親が忘れてたのも保育園では?
出席確認なしも、幼稚園だとちょっと考えられないと思ってた
>>389は何ソースなのかな >>392
> 出席確認なしも、幼稚園だとちょっと考えられないと思ってた
だよねぇ >>392
うちの幼稚園がそうなんだ
普通はするよね?うーん ソースが自園のみで>>389みたいな書き方するの??w ソースは自園のみではないよ
ネット検索
まともなソースじゃなくてごめんね!
ソースソースうるさいな
「みたい」と書いただけで断定したわけではないのに
アプリで簡単に欠席連絡できるからか
もともと無断欠席自体する人がいなくて必要性を感じてなかったのかもなぁ
事件以降マニュアルができたのは良かったけど
>>398
当たり前みたいに書くからでは?
〜もあるみたい とかの書き方だったらふーんそうなんだくらいの反応になったと思うよ >>401
「しないみたい」と書いたけど
どうして当たり前みたいに受け止められるのかわからない >>402
しないみたいって書いたら調べた結果基本しないと取られても仕方ないと思うよ
普通の人は書くとしたらしない園もあるみたいって書く 「バスがない園だと特に出欠確認はしない」に「みたい」がかかって断定よりの伝聞になってます
子供が車から出ないと喚くから駐車場にしばらく閉じ込めてたら家まで呼びに来た幼稚園親優越感満載で本当にウザかった
置き去り事件とかあったけどワガママでどうしようもない時あるわ
後日ママ友(笑)同士でネタにするに決まってる
自分らも家で金切り声で叱ってる癖に
>>405
置き去り事件なのかわざとなのか見ただけでは分からないんだから仕方ないでしょ 去年からまったく体重変わらないし身長もそんなに伸びない。私が背低いから心配になる。よく動くからかな。
うちも身長なかなか伸びないわ
平均より2cmくらい低い
体重はど真ん中なんだけどな
うちに伸びてない
去年から1センチ
入園児はみんなが小さくて、後ろから2番目だったのが今は前から3番
制服も大きいの必要なかったよ…
年長息子、教室が2階にあって、階段を降りてきて園庭に並ぶんだけ同じ子に階段を降りている時に「早く降りてよ」と押されるところを2回目撃してて、心配だったんだけど、今日お迎えにいったらすでに降り終わって並んでいるところだったんだけどその子に耳を引っ張られてた。(先生は注意せず)帰ってから聞いたら、今日も階段で押されたと。
どうしよう…もし落ちたらって心配なんだけど、クレーマーかな?階段を降りるときは先頭と後ろに先生がついてるけど、息子たちは真ん中あたりだから先生は気づいてないっぽい。
息子は、別に嫌だとか言ってなくて、私が心配なだけ。
どうしたらいいと思いますか?
>>412
危ないじゃん
相談するよ
最悪雪崩起きて他の子まで怪我する事故になる >>413
本当ですよね、他の子も巻き込まれるかもしれない、今から電話してみます、ありがとうございます 何回もすみません、電話する前にもう一回息子に話を聞いてたら、今日は押されてなかった、耳だけだったようです。しかも、押されたのは1回だけだよ!と言い出しました。(少なくとも2回は確定なのですが)これでも相談してもいいものでしょうか?
耳の件から「実は以前…」て階段の件も伝えたら?
目撃してるなら躊躇せずに相談していいよ
あなたの子も危ないし、他の人が言うように周りの子も怪我する可能性あるんだから
幼稚園児くらいでも悪意をもって押したり叩いたりってあるもの?
うちの子年中の男の子なんだけどみんな仲良しみたいな感じで幼いのかまだそういうのを感じたりしないんだけどボチボチそういう意地悪も出てくるのかな
悪意って言っても色々あるよね
その子が嫌いだから押す、ムカつくから押す、じゃなくても前が詰まってて歩きにくくてイラッとして押す、何となく押したい気分で押す、押したらどうなるんだろうって好奇心で押す
どの理由だとしても結果は転落やケガなんだから、そうならないように押された事実があるなら伝えて気にしてもらうのは正しいと思うよ
でも年長にもなるとやっちゃいけないことって分かるようになるのが普通だからむしろ年長になるにつれてそういうトラブルは減っていくものだと思うわ
今先生と話終わり、すみません、気をつけて見るようにします、と言っていただけました。押してるのは気づいてなかったみたいです。
すみません、すみません、と謝られて見てもらってるだけでありがたいのに、罪悪感が…
>>420
もし転落事故や雪崩が起きたらもっと謝らなきゃいけなくなるんだからこれでいいんだよ >>418
公園で見てると悪意を持ってやる子もいるよ
あとは皆でAちゃんだけ仲間外れにするとかもある 元幼稚園のこども園で1号児で在籍してるのですが
今後、土曜日を自由登園として不定期に開いていくって連絡があった
えー土曜日??と思ってしまったんだけど私が知らない需要があるのかな
2号で働いているかたなら、土曜も希望があったのかな?
ちなみに1号も登園してもいいそうで、
バスはなし、昼以降は延長料金がいる
野暮だけれど儲かるのかしら?
>>423
そりゃ働いてる人にはありがたい話なんじゃないかな
実際要望があったというより(あったのかもしれんけど)、土曜に仕事してる親からしたら土曜保育がある園をまず第一候補にするだろうからそういう層を取り込みたいという園の考えとか >>423
中には土曜は旦那さんに子供を見てもらって出勤してる人もいたんじゃない?
昼までなら追加料金無しで預かってくれるならいくら午後からが延長料金かかるとはいえ儲からないと思うよ うちも時折土曜自由登園あるよ
習い事やってるので参加したことないけどお楽しみ会みたいなことしてたと思う
普段がっつり延長保育使ってる2号は習い事や疲れもあって休んでて、1号の人が暇つぶしに出てる感じ
うちも昨年度まで隔週で土曜保育あったけど、逆に幼稚園型子ども園に移行するのに伴って土曜保育が無くなった
>>426みたいな感じで、上に兄弟がいる子や普段延長してる子は休んでたからクラスの半分も登園してなかった 幼稚園職員、使用済みおむつ盗むため侵入か
9/17(金) 11:09配信
千葉県成田市で、使用済みのおむつを盗む目的で店舗のベビールームに侵入したとして、30歳の幼稚園職員の男が逮捕されました。
警察によりますと、幼稚園職員の伊藤達也容疑者は今月12日午後5時半ごろ、
成田市にある店舗のベビールームに、正当な理由がないにもかかわらず侵入した疑いがもたれています。
事件から2日後、店舗の利用客から「不審な男がベビールームから使用済みのおむつを持ち去るのを見た」と警察に相談があり、
防犯カメラの映像などから伊藤容疑者の関与が浮上したということです。
調べに対し伊藤容疑者は容疑を認めていて、「使用済みのおむつを盗むために侵入した」と話しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d68457a51b68beaf877749983291d9d2ce9182f7
未就園児クラスの子もこのスレでいいのかな?
未就園児クラスに通っててお弁当がある
カトラリーは箸禁止でスプーンかフォークのみ
子供がアンパンマンポテト好きなのでそれは毎回入れて、他は卵焼きやハンバーグ、肉巻きとかを一品入れてる
週2回のお弁当とは言えおかずのレパートリーが少ないので、良ければスプーンやフォークで食べやすいおかずを教えていただけませんか?
ちなみにトマトは嫌いで食べません
うちは弁当月1だからほぼ毎月同じ物入れてるw
肉系はミートボールとか冷凍唐揚げとかに頼ってて、野菜はにんじんのグラッセとかブロッコリーのチーズ焼きさつまいもの甘煮とかが多いかな
>>429
キャンディチーズ、ウィンナー、卵焼き、ミートボール、枝豆(流水戻しのやつ)、ブロッコリー、オクラ、唐揚げ、キャラ画かまぼこ類、サツマイモ甘煮、人参グラッセして型抜き 429です
にんじん好きだからグラッセ喜びそう
朝忙しい時は野菜のチーズ焼きにしてみます
かぼちゃ、にんじん、ブロッコリーとチーズ焼きだけでも種類増やせて嬉しい
ありがとう!
今は園まで300mくらいの徒歩通園なんだけど来月引越しで1.2kmの距離になる
これくらいの距離で徒歩ってきつい?
今年長で下に3歳の未就園児がいる
バスのほうがいいとは思うけど今より朝1時間早く出なきゃならないんだよね…
>>433
母子ともに健康で天候も良ければなんの問題もないんじゃない?
でも真夏とか豪雨とか親がちょっとしんどい時とかもあるよね >>433
往復2.4キロでしょ、3歳はベビーカーに乗せるとして、帰りは大人だけだから毎分80m計算で15分、子供の徒歩は毎分40mのようだから行きは30分
毎日45分×行き帰りで2回となると、非常に健康的だね
私なら雨風の時面倒だしそのたびにタクシーとかも違う気がするからバス一択だ >>433
自転車あったら余裕
徒歩でもいけるけど年少の間は帰り疲れて眠くてぐずぐずとかはあるかも
あと親は二往復するの結構めんどくさい距離かな >>433
ちょうど同じ距離に徒歩で通ってるよ
早生まれの真ん中の子も年少の時から全部歩けてたから、下の子がベビーカーならいけるかな
慣れると子供たち一緒でも15分ちょっとで着ける
そのおかげか遠出してもしっかり歩いてくれるし、体力はかなりつくから親がきつくなければ徒歩もいいと思う >>433
上の子の時、結局小学校通う時に早く起きないといけなくなるから、年長で朝イチのバスになった時は良かったと思ったけど、小学校はそんなに時間変わらないの?
親も子も早起きの習慣ついて良かった >>433
今片道1kmをもうすぐ5歳の年中と未満児クラスの3歳なりたてで毎日徒歩通園してるよ
大変なのはダントツで雨の日
一番暑い時期は夏休みだから晴れの日は暑くても大したことはない
自転車でも結局強雨の時は徒歩になるから徒歩に慣れてない分そっちの方が大変かも
まあ雨でも風でも毎日やってれば慣れるよ
4月はぐずぐず言ってた下の子も今は普通に歩いてる レスたくさんありがとう
結構歩いてる子もいるんだね
上の子が卒園して下が入園したら自転車の予定で、卒園まであと少しだし歩いてみようかな
路線バスのバス停もすぐ近くだし雨の日はバスで行けそう
今度休みの日に子供と試しに歩いてくる!
>>438
子供は早起きなんだけど弁当の準備と自分と下の子の身支度に時間がかかる… >>441
弁当はあれだけどバスなら身支度なんて適当にして送っていってから整えればいいのに うちのバス停のお母様方は早朝からばっちりキマってるわ
自転車送迎だかは色んな園のバス停通るけど、園によって差がすごいよw
弁当は前日用意でバス一択だわ
早く行くから家事が早く終わる
私も1人バス停だからマスクなのをいいことにすっぴんで送迎してる
でも1つ先のバス停は5家庭来てるからみんな朝からバッチリだ
自己送迎だけどスッピンだよ
みんなマスクの下でも化粧してるの?気がつかなかった
同じくどスッピンにマスクと帽子
ただ服はちゃんとしていく
日焼け止めと眉毛だけ書く
眉毛ちゃんとしてればそれなりになる
徒歩通園で毎日ほぼフルメイクしてる
眉が薄いから描かないと昔のヤンキーみたいになるわ…
眉を描くと今度は目元が物足りなくなって結局全部塗る羽目に
徒歩通園だけどすっぴん!敏感肌だからなるべく化粧したくないの
幼稚園の駐車場で猛スピードで進入してくる危ない車がいるんだけど園に報告した方がいい?
今まで見た中では2〜3回危ないなと思うことがあっても毎回ではないし、そもそも保護者間でのトラブルは園は関与しないって方針のところが多いと思うのでわざわざ報告しても意味無いんだろうかと悶々してる
1度それで接触しそうになった時に相手親に怒鳴られて以来関わりたくないのでほっとく方がいいのかな
>>459
そういう人って仮に先生に注意されたとしても心からの改善は見込めないんじゃない?注意されて素直に従えるのなら幼稚園の駐車場でそんな運転しないと思うし
自分達が気をつけるしかないよ。幼稚園以外でもきっとそんな人たくさんいるし >>459
私なら報告する
自分の子でなくても、もし事故が起こったときに後悔するから
でも関わり合いになりたくなくて報告しなくても仕方ないとも思うよ >>459
それって保護者間トラブルじゃないと思う
園児や園の安全の問題だし言ったほうがいいと思うよ
もしかしたら既に他の人も言ってるかもしれないけど、複数人から進言されたほうが園も早く動くと思う
初めはお手紙やメールで全体注意されるくらいだろうけど何もしないよりはマシ 雨の日は通園準備に何行程か追加されるから他の何かを忘れてしまう事が多いわ
今日はマスクつけ忘れてた
予備マスク数枚バッグに入れてるから大丈夫だったけど
脳の衰えを感じる
園から帰宅後すぐにお風呂入れてる人は午前保育の時どうしてる?
今まで午後に予定なければお昼頃にお風呂入れちゃってたんだけどふとこれもどうなのかなと思って
その後の過ごし方によるかな
エアコンで温度調整された家の中にずっといる時は入らないが、一度でも外に出たり、家でも汗をかいたらまた夕方に入るよ
>>464
普通にいつも通りおやつの時間のあとに入る
雨でびしゃびしゃとか激しく汚れてるとか汗だくとかなければ 係の話し合い、上層部仲良しグループだけで固まるなら半端な者はコロナだし呼ばなきゃ良かったのに
椅子用意してないとか最低
行かなきゃよかった
子供たち、一応ちゃんと泡ハンドソープで手を洗う習慣がついてきているけど、最近のCM見て「花、肉球スタンプのハンドソープ欲しい!」と言い出した
毎日使うものだし買ってもいいんだけど、既にあるのに容器買うのかーと気が乗らない
>>468
たまたま見かけてお花のを買ったんだけど、上手に形が出来ると大人でも楽しいからおすすめw
肉球も欲しいわ
容器の関係なのか、残りが少なくなるとすぐ出にくくなるのだけが難点 >>468
うちの子達もそれ欲しがってた
私はスルーしてたけど夫が子供達連れて買い物行った時にまんまと買わされたらしく毎日肉球で洗ってる 夫って子供が欲しがるものをすぐ買っちゃいがちだよね
母は怒る役になりがちで子供はお父さんお父さんって悲しいわ
幼稚園に入ってからは一日中一緒にいるわけじゃないから怒らないといけない回数も減って少しはマシだけど
うちは私に叱られて夫が慰めようとしても、子供は私に抱きついて泣く
夫のことは遊び友達みたいに対等な存在と思ってるフシがあるわ
もちろん男だから、いざ怒られるとびびってるけど
親子の相性じゃないかな
うちの夫もそうだわ
夫と出かけると何かしら買って貰って帰ってくる
しかも欲しがって駄々こねたとかじゃなくて欲しそうな目で見てたからとかそんな理由で
普段御世話してないからご機嫌取りたくなるのでしょう
ジジババと同じ
うちの夫も割と買ってあげるタイプで私は怒ってばかりだけど、子供2人ともママママだ
夫は私から見ても家事も育児もこなせるめちゃくちゃ良いパパなんだけどな
子供ふたりとも都合の良い時だけパパに寄ってくのがなんだかなぁと思うわ
>>476
うち夫がクズだから自虐自慢にしか思えないw うちは逆だな
私は何でもバンバン買い与えちゃう
夫は激務でほとんど家にいないけど、子供が欲しがっても巧く他に誘導して買わない
夫が育児したらしっかりした子に育ちそう…
バス通園させているけど今日はバスの運転手が赤い帽子と赤いつなぎを着ていてなんだろうと思ったら、付き添いの先生が緑の帽子とサロペットでスーパーマリオのコスプレだと理解できた
日曜はハロウィンだもんね
園にいる他の先生たちも仮装してるのかな
いつもの服装じゃないから大変だとは思うけど色々考えて実行してくれていい幼稚園だなって思う
こと園で恐ろしい事件あったけど、子供をどうやって守ったらいいんだろう
先生たちも今回のことで不審者対応についてまた話し合ってると思うけど、人生疲れちゃった人に一度狙われたら回避難しい……
>>482
うちの園何故か土日と祝日に挟まれてる間の一日は休みになる謎システムなんだよね >>483
初めて聞いたわ
先生達も休みなのかな?
もしそうなら働く方としては連休多くなるからいいねw >>483
火曜祝日と木曜祝日って年に何回くらいあるんだろう
教育日数足りるのかな? 仕事の人は預かり保育使ってるから先生達は仕事してるよ
教育日数って言ってもノビノビ系だから大したことしてないだろうし関係なさそうw
制服の上着ってどんな頻度で洗ってる?
ズボンは週1で洗ってるんだけど上着はまだ一度も洗ってないや
2〜3日に1度は洗ってるよ
上着は着るの行き帰りだけだけど、歩きだから壁に擦ったり転んだりすると結構汚れるし、黒だから意外と土汚れ目立つし
黒いから目立たないだけで袖とか汚れてそうだし週末クリーニングモードで
ベスト、スカート、ジャケット洗ってる
制帽も洗いたいくらいだけど洗えない素材だから我慢してるわ
物によるかな
前の幼稚園は安い制服で遊ぶ園だったからこまめに
今の幼稚園は高いいい素材の制服で登降園か式典でしか着ないから週一〜月一
帰りは暑いから着ない〜とかよくやってるし
>>488
週末に全部洗うよ
ブラウスは毎日洗う
うちも制服は行き帰りだけでさらにバス通園だから週に1回でいいかなって感じ 業者によるでしょ
うちはネット注文で写真かデータのみか選べるよ
手で数字書いて、業者も目検
なんと効率の悪い無駄な作業
うちはネットで写真チェックして、番号メモして幼稚園にお金持参するシステム
本当面倒くさい
ネット注文&クレジット決済OKにして欲しい
データはくれない
データ渡すとママ友同士でデータ共有して安くあげようなんて考えるヤツが出てくるかもしれないしね
買いたい写真が沢山ある人が羨ましい
入園してから運動会の後に初めて写真の販売があって
ワクテカしながら販売サイトを見てみたら我が子の顔がまともに写っているのは一枚だけ…悲しすぎる
大規模園でもなくむしろ小規模なのにどうしてなんだ
園でもずっとマスクしてるからマスク姿の写真しかないし買う気にならないわ
うちの子は映りたがりなのに1枚なんだよね…
全員を確実に1枚は撮るという姿勢はわかるんだけど
さすがに1枚は凹んだわ
運動会で極端にうつってないってカメラマンが無能だよね
大規模園だけど、複数のカメラマンでかけっこは1組ずつ、ダンスなら整列して踊ってるところを右から左へ順番に撮ってるから、全員満遍なく撮れてるよ
うつってるのに下向いてたりするなら子どもの問題もあるけどさ
正確には子が横を向いてる写真と正面を見てる写真の2枚なんだよね
そもそも写ってる写真が極端に少ない
しかも競技中は誰の写真も一切撮ってない
待ち時間に待機場所で突っ立ってる子たちの写真が多かった
カメラマン変えて欲しいわ…
>>505
うちもそう
年少100人の運動会で5000枚以上あって概ねクラス別表示だけど確認大変だった
それでも購入に至ったのは30枚くらいだったかな
カメラマン2人だったはず 身長順に並んだ時に前の方だと写りやすいのはあるかなと思う
>>509
そうなの?
うちの子がよく写ってるのは小さいからなのかと思ってたわ 今はどこの園も身長に関係なく一人ひとり確実に撮るようにしてると思うな
そうじゃないとクレームが沢山くる世の中だし
うちも年少中は前から1番、2番目で、年長で6番目くらいになったんだけど明らかに減ってるわ
あー確かに
並んで歩いてる様子の写真とか、後ろの方だと他の子とかぶっちゃって顔見えてないの多いな
前の方っていうか1番前じゃないと前の子と被ることあるよね
うちの子前から2〜3番目だけどよく被ってて残念な気持ちになる
なんかケンカしたかなんか?で行き渋ってた子を行かせたけどこれでいいんだか分からない
遊んでるうちの小競り合いが増えてきてるのか行きたくない〜ってぼちぼちいうようになってるけどどれぐらいの塩梅で休んだ方がいいって判断すればいいのか判断に困る
先生から何か言われたわけでもなく子供が喧嘩しただけの行き渋りで休ませるっていう選択肢がある事にビックリ
うち年中男児だけど喧嘩というか今日こんなこと言われた〜とかこんなことされた〜って内容が年少に比べてちょっとハードになってきたなと思った
言葉すごい子とかいるしね
実際どんなやりとりしてるのか良くわからないから話聞くだけだけど幼稚園児もなかなか大変だよね
年長の女の子とかびっくりするくらい意地悪な子いるよね
小学校に入る前までに少しもまれて喧嘩や意地悪にスルーや対応できる力をつけておいてほしいと共に自分の子が意地悪したりしてないか心配でもある
>>518
そうなんだよね
うちの子はどんな風なのかちょっと心配になるよ
たまにどこで覚えてきたってびっくりするようなこと言ったりするし うちもこの間、先生が見てないところでだけ○○ちゃんは来ないでと言われると言ってて、年中でもうそんなことできる子がいるのか!と衝撃を受けたな
娘は相手の子の意図をよくわかってなくて、先生が見てる時は仲良くできて嬉しいからずっと見ててくれたら良いのにな〜って感じだったw幼いww
精神年齢にかなり差がある時期だから友達との関係性もなかなか難しいよね
年中でも厄介な子いるなぁ
先生の見えないとこで足踏んだり、足引っ掛けて転ばせたり、自由時間に書いた絵の上から落書きしてきたり、陰口言ってはプークスクスやってる二人組がいる
これだけやられても「加害者側の保護者には伝えません。園内で起きたことは園内で指導します」のスタンスにモヤモヤする
まだ怪我してないけど、いつか怪我人出る気がしてならない
幼稚園からおそらく年賀状が届くんだけど、この場合こちらも出したほうがいいのかな?
暑中見舞いは返事出さずに終わってしまった
>>522
うちの幼稚園では先生宛に子供が出してるってのはたまに聞くけどそんなに多くはないと思う
保護者が出すってのは聞かない
届く年賀状が先生からの手書きとかじゃなく簡単な刷ったやつだからかもしれないけど >>522
うちは上の子の時から出した年、出さなかった年ある
プリントのみの時は出してない
5行くらい手書きコメントあった時は返事出した
コメントするかどうかは担任の先生によって違う >>523 >>524
暑中見舞いは手書きなしだったな
年賀状も同じようだったらスルーします!ありがとう うちの子の園も暑中見舞いと年賀状何手書きコメント有りで届く
こちらから出すと教室内に貼り出される制度…
毎年3〜5枚くらい貼り出されてるから、25人中5人で我が家含め出さない家庭の方が多い
今日お遊戯会
年長のうちの子は発表すごい楽しみにしてて1ヶ月以上前からおうちでも練習頑張ってた
このご時世家族も観覧できるようにして貰えて感謝してる
でも、でも、下の子鼻水垂れ始めてしまった…
家族に風邪症状ある時は本人元気でも参加できないルールなんだよ
これから子に今日はお遊戯会いけないねって伝えなくてはならない
厳しいね
最近県内コロナ0人とかなのを見てるから
感染症が特に流行ってる地域とかでなければ園が無駄に厳しくしすぎだよね、園児たち可哀想
旦那と下の子お留守番じゃだめなの?
鼻水垂れくらいで、真面目に発表会欠席する人なんて多分ほぼ居ないよ…
うちの園も普段ならいいけどコロナでは家族が鼻水でも休みだ
さすがに鼻水くらいじゃね
いま寒いし普通に鼻水出るでしょ
うちも家族に少しでも風邪症状あれば欠席って言われてるけど本人元気で発表会なら連れていくわ
>>527
とりあえず土曜開いてる病院連れていく
当日は子供を夫に見てもらい自分だけ行く
鼻水くらいなら行くかな、それが熱になったら勿論やめるけど 下の子の鼻水だけなら、下の子は夫に任せて自分だけでお遊戯会見に行っちゃうな
うちも家族の風邪症状も欠席ルールなので普段の日なら欠席させると思うけど、
イベントで風邪ひいてる当人連れて行かないなら行かせちゃう
お遊戯会前ならまだしも当日なら強行突破したい
お遊戯会に出るために風邪引かないようにしてきたのに当日兄弟が鼻水出たくらいで欠席は可哀想だ
まぁ登園させない方針のご家庭なんだからルール遵守で正しく生きて行けばいいよ
>>539
園によるとしか…
うちはのびのび幼稚園だからか結構緩いかな
それこそパーカーとかもいるよ うちもコロナから鼻水もアウトだよ
要は風邪症状全部
朝に検温と咳鼻水なしのチェックいれないといけない
書きそびれ
家族の体調不良者なしもチェックして出さないといけない
うちも家族含め風邪症状あると欠席要望される
教育委員会からお達し出てるらしい
そして受診も勧められる
小さい子の鼻水は寒くなると良くあることだし先生たちも
判断迷うから医師の指示を仰いで欲しいみたい
うちも家族含め風邪症状あると欠席だわ
お餅つきイベントがあるけどそれも保健所からの指導かなんかでお餅をつくだけついて食べないらしい
このご時世衛生上の理由で食べないってのは納得はしてるんだけどモヤモヤするし子供もわけわからないと思う
ぺったんぺったんして粘土こねたけどあれなんだったんだみたいなことになりそう
そうなんだ、うちは今年は子供がつくのだけはやめになったけど先生がついた餅は食べるみたい
去年は餅つき自体消滅した
子供たちは業者から仕入れた餅食べるみたい
子供たちがついた餅は破棄なのかなあ、ちょっと勿体無いね
うちは子供のついた餅は鏡餅にして飾るらしい
食べるのは調理室でついたお餅
衛生的だし、今後下の子の時もそうだといいなぁ
心臓の細胞は再生しない(日本心臓財団)
心筋細胞は他の臓器と違って再生しない細胞です。
炎症によって心筋細胞が壊される範囲が広がると心臓のダメージが急速に
拡大されます。
欧州心臓病学会でも
ワクチンによって誘発されたスパイクタンパク質は、
心臓の細胞を変化させ、その機能を破壊します。この現象は、
特に心臓を取り囲む小血管の細胞で観察されましたが、
他の場所でも発生することがわかりました。
お遊戯会のDVD、幼稚園で購入すると6000円近くするんだけど高すぎない?皆こんなもん?
そんなもん
年長、年少で2人通ってた時は1万くらいになった
そうなんだ
結構お金儲け主義っぽい幼稚園だから暴利かと思ったw
うちはビデオカメラ無いから綺麗に映ってるなら買おうかな
運動会も同じ値段なんだけど、お遊戯会の方は買って良かったなーと思える
ビデオが業者に任せれば、自分はカメラで撮ったりできるし
去年も今年も保護者1名制限かかってるからカメラとビデオ1人で撮るのはきついし
ビデオって全体がずっと映ってる感じ?
今のところ動画の販売がないから気になる
ずっと全体写してるのと、事前予約でそこから子供だけ追っかけたように加工したやつとある
6000円は高いな…
うちはDVD3500円、ブルーレイ3900円だよ
それでも高いなと思いつつ、やっぱり正面からキレイに撮れてるし当日ビデオ撮らず見るのに集中出来るから買うけど
うちはお遊戯会やクリスマス会、音楽会のカメラや動画撮影禁止だから、買わざるを得ない
他園より安めの2500〜3000円だけど、娘のセリフの時に全体写してアップじゃなかったりするから自分で撮りたいと毎回思う
うちはクラス別DVD500円(メニューとかも無いシンプル〜なやつ)でyoutubeにもアップあり、当日撮影もok
未だに園での遊び着に悩む
教室は暖房入れてるけど換気で窓開けて寒いだろうから厚着させたいけど周りの子はそんなに着込んで無さそう
長袖肌着にロンTに裏起毛トレーナーの3枚は過剰?普通?
>>563
地域にもよるんじゃないかな
うちは東京で半袖肌着にトレーナーしか着せてないよ
暖かい日には肌着+ロンTの時もある >>563
長袖3枚って動きづらそうだね
半袖か袖無シャツ、長袖服、園服(厚手割烹着みたいなの)、ジャケットで行かせてて、園にオーバーサイズトレーナー置いといて着たければ着るようにしている
けど子供は降園後もジャケットと園服脱いで公園で遊び回って汗かいてるから子供は風の子元気な子だわ >>563
暑そう
室内は暑いくらいだから半袖+薄手のパーカー着せてる。外遊びと時はスノーウエア上下着るし暑がりだからなるべく薄くてなおかつ自分で調整できる服にしてる。 >>564
>>565
ありがとう
やっぱり長袖3枚はちょっと過剰かもしれないね
動きづらそうって考えも頭から抜けてたわ
周り見てるとやっぱり肌着とトレーナーって感じだからそんなもんなんだろうね 子供の歯磨き粉ずっとジェルタイプのままなんだけどみんなどのタイミングで変えてるのかな
クラスの子が弁当を落として中身散乱したらしい
少しばかり残っていたオカズとおにぎりで過ごしたらしい
可哀想だからだからおかずあげると言ったけど大丈夫だと言われたからあげなかったの、と言われた
途中まではわー可哀想だーと思って聞いていたけど後半のくだりはアレルギーとかあるからヒヤッとした
そのパターンで先生から電話かかってきたママが周りにいるわ
新しいの届けるか、無事な部分だけを食べるか聞かれたって
少食だから追加で届けなかったらしい
担任はいるけど、想像するに散乱したお弁当を片付けたりといった後処理してたんじゃないかな
電話かかってきた事あるわw
新しいの届けるかこちらでスーパー(幼稚園の目の前)の弁当買ってきて詰めますっていわれた
近かったのとたまたま弁当の残りがあったので届けたけど
4月からA園で週2コース行ってたけど訳あって12月からB園の3歳クラスに通わせてる
最初に3日行ってすぐに風邪引いて昨日までまともに行けてなくて昨日が5回目
帰ってきてからずっと機嫌悪くて泣いて抱っこ抱っこばかりでちょっとでも会話に幼稚園を連想させるものが出てきたら泣く
A園の時も決して楽しく行ってたわけではなかったけど登園はスムーズだったし、家に帰れば普通に過ごせてた
B園は上の子が卒園したところだからなんとなく想像つくけど合ってないのかもな
我が子は今日も登園拒否でギャン泣きして抱っこされて行った
上の子もそうだったし、他の子も大体がそんな感じだったけど、子が一切泣いたことがない、初日から幼稚園楽しみだね♪イェーイ!みたいな人がいる
元々性格に勢いがあってウェーイ系だから子も泣くに泣けなかったのかな?
それとも母子分離で一切泣かない子ってのも世の中に存在するんけ?
>>577
別にウェーイ親じゃないけど子供は一回も泣いたり行き渋りしたことないよ
周りにも同じような子はいるからそんな珍しいものでもないような気がするけど >>577
うち2歳頃までは習い事とかでも離れられなくて抱っこしてたけど、3歳誕生日過ぎのプレ開始日から全然泣かずお迎えもっと遅く来て(幼稚園で遊びたい)って感じだった >>577
私はウェーイと真逆だけど子供2人とも最初から幼稚園大好きだよ >>577
上の子はギャン泣きで離れるの大変だったけど2週間で終わった
下の子は初日からウェーイで行ってる
子2人共3歳児保育
両親共にウェーイ系ではないので子によると思う
周り見ても年齢関係なく離れたくないって泣いてる子はいるので本当に性格だと思う うちは同性3人いて2人は幼稚園好きすぎて泣いたことないし
土日とか長期休みは幼稚園行きたいって泣く
1人だけ幼稚園嫌で泣く
本人の性格だろうね
>>577
>ウェーイ系だから子も泣くに泣けなかったのかな? >>577
> 我が子は今日も登園拒否でギャン泣きして抱っこされて行った
> 上の子もそうだったし、他の子も大体がそんな感じだったけど、
今時期にギャン泣きの子はそうそういないんじゃない? >>577
うちは明らかに緊張してたし表情強張ってる感じはしたけど泣くことは無かったな
登園時にもお迎え時に安心して泣くってのもなかった
ちょっと話ズレるけどウェーイ系って言うとDQN扱いしてるみたいであんまり良くない印象を与えるんじゃないかな >>577
年少の登園始めにほぼ全員泣きわめいてたの? 確かに年度初めは泣く子が多いのも普通だけどこの時期まで来るといるかいないかのレベルだな
行き渋ったりはあってもギャン泣きレベルは見ない
うちの子は年少の初めは1ヶ月泣いて先生に抱かれて教室に入ってもらう日々だったけどそこからは一度も泣いてないな
知り合いの子は一日目から全く泣かず毎日楽しんで行ってるけどどっちかと言うとママっ子で入園の少し前までは常に抱っこされてたくらいの子だったし、性格と相性なんだろうな
>>577
ギャン泣きで無理やり抱えられて登園する子の方がむしろ珍しいくらいだわ
泣く気持ちはわかるし変な子だとも思わないけど
みんながみんなそんなになってる光景に出会したことがないから、むしろどんな園なのか気になる この時期でギャン泣き抱えて行くほうが珍しいのでは?
週明けグズってる子はたまにいるけど…
こんなにレス頂けるとは思わなかった
転園したばかり且つ風邪であまり行けてないので今日が6回目くらいなのです
毎朝ギャン泣きで暴れて嫌がってるので上の子の時のことも思い出して懐かしく疑問に感じてたことを書き込んでみただけです
失礼しました
>>590
>>575?2、3歳スレでも気にすることないって言われてなかった?
転園したばかりで風邪も引いてたのであれば登園渋り出てもかしくないでしょ 他所をウェーイとか馬鹿にして見下してるから泣くんだよ
うちの上の子は年少の今頃まで登園渋って先生に抱えられながら行ってたわ
確かにこの時期までそんなんやってるのはうちぐらいだったよ
私自身はウェーイ系wではないけど初めての所でも全く不安とかないタイプでずっと人生歩んでたのですごく戸惑った
3学期にはこちらを振り返る事もなく一目散に下駄箱まで走って行くようになったけど
下の子は満3〜入れたけど一度も行き渋った事はない
むしろ泣くに泣けないみたいに子供が抑えられちゃうのってウェーイよりも意識高い系親ってイメージ
ウェーイならプラスもマイナスも感情表にガンガン出すことを良しとしそうだし(偏見)
ウェーイ系の子だけど一学期の初めは登園しぶりしてたよ
私が妊娠中で赤ちゃん返りもあったかも
今も長期休み明けは玄関先でグズるけど幼稚園に行けばエンジョイしてる
満3歳児入園の子や療育と併用(?)で週に何回か来てる子はしばらく泣いてることが多いなあ
でも、ほとんどの子は1ヶ月もしたら元気に通ってるからこちらも勝手にしみじみしてるw
登園渋り系は結構揉めるんですね
ウェーイ系って馬鹿にした言葉でしたか?使い方を間違えました、すみません
私とは正反対で明るくパーティー好きな人でそういう人だから子供もあっけらかんとして泣かないのかな、全く行き渋りがない子もこの世に存在するのかなって不思議だっただけです
こんなに色々な意見があると思わず、書き込んでしまいました
大分馬鹿にした言葉だよ
知ることができてよかったね
登園しぶりが問題なんじゃなくて、言葉のチョイスとか感覚がアレなのでは
上の子も大変そうだしね
ウェーイ系だから子も泣くに泣けなかったのかな?
これとかね
自分が苦労してる要素をもってない人に対してネガティブなほうにもってく人いるけど苦手だわ
好き嫌いしない→家で怒られるから我慢して食べてるとか
>>598
> ウェーイ系だから子も泣くに泣けなかったのかな?
これはどういうつもりで書いたのかな? 泣くに泣けないじゃなくて、親が元々ポジティブだし、子供も不安に思ったらすぐ言える雰囲気で安心できるんだろうね
もちろん、行きたくない気持ちを素直に出せるのもそれはそれでいいんだけど、
あまりに長引いたり程度がすごいとそういう傾向がある子なのかなって思っちゃうわ
上の子と下の子、クリスマスプレゼントを並べてみると下の子の方が圧倒的に量が多かった
金額的にはほぼ差はないんだけど品数は圧倒的に違う
並べるまで気づかなかった、しまった
今ってまだ自粛期間?遊園地とか動物園とか行くのって非常識なのかな?
友達みんな帰省したりレジャーに行ってるから、自粛期間じゃないならうちも2年ぶりにどこか行かせてあげたいんだけど幼稚園の冬休みのおたよりにはお約束!人の多い場所には行かないことって書いてあって何が正解なのかなわからなくなってきた
>>606
逆に今からが自粛じゃない?
9月くらいから正月まで出かけ放題だったのに >>606
ニュース見てないの?
そんなことも自分の頭で考えられないのヤバくない? レスありがとうございます
緊急事態宣言明けてるのはわかってるんだけど、まだ感染終息した訳じゃ無いし幼稚園のおたよりに人が多い場所に行くなと書いてあったから、世間とか幼稚園の常識がどうなのか混乱してた
緊急事態宣言明けたから出かけて大丈夫って認識が普通だったらうちも出かけよう
>>610
ニュース見ないのっていうのはそういう意味じゃなくて、コロナ禍ももう2年になるのにそんなことも情勢自分で考えて決められないの?って意味だよ
緊急自体宣言がどうとかだけじゃなくて住んでる地域の状況とか行き先の状況、何をするのか、行く手段、自分や家族の持病や家族構成、その他もろもろを総合して考えて決めるでしょ普通
この一週間で感染者爆増してきてるのに一週間前以前の帰省やレジャーを挙げてうちもそろそろどこか行かせてあげたいって頭湧いてるとしか ここ数日の日本の感染者数とかオミクロンの事とかなんにも知らないのかな
もう一度緊急事態宣言きてもおかしくないよ
今からは宣言出てなくてもしばらくやめといたほうがいいよねw
守る守らない別にして、冬休み前からオミクロン流行るって言われてたから園としてはそりゃ冬休みは人混みは避けましょうとは言うだろうね
>>610
大丈夫なわけじゃないでしょ
幼稚園に問い合わせたら? うちは年明けたらオミクロン株増えてヤバくなりそうと思って年内の冬休みに旅行に出かけたよ
この連休各地で成人式あったから次の週末はさらに感染者増えちゃうでしょ
オミクロン株は小さい子ども達が感染広げるみたいだしこれからお出かけは無謀だと思うなー
年内の冬休みにもうすでに感染済みで潜伏期間に入ってて今症状が出てるんじゃないかと思うな
うちは地方都市だけど周りのママ友とかとも冬休み明けは絶対また感染者増えるからこの冬休みが出かける最後のチャンスだね〜って感じだったよ
>>610
この2年間、どこにも出かけてなかったのもスゴいな
それをこのタイミングで出かけようとしてるとはアホすぎる オミクロンは潜伏期間短くて発症が早いそうだよ
だからこの連休での感染は次の週末に出てくるよ
デルタなら冬休みの感染が今頃出る場合もあるけどね
12月中頃までは全国的に安穏としてたのにね
うちも最後の晩餐的にクリスマス前に日帰り旅行行ったわ
案の定、年明け〜三連休で確実に盛り返して来てるから行政医療教育機関は抑え込みにピリついてる
11月12月がチャンスだったのに増えてきたタイミングで何言ってるの〜
>>624
うちも
好きな音楽流してコーヒー飲んで最高 朝から雨だし下の子児童館に連れて行って幼稚園は午前保育で迎えに行かないとだったからバタバタだった
昼は子供ラーメン私寿司出前にしたわ…
>>624
うちも最高な日中を過ごしていたのに降園してきた後にまー、ままままままままだわグズるわ泣くわで±ゼロだあー… 園児の戦いごっこってどんなことをしているのでしょうか
うちは物語や役割とか会話とかロクになくて一方的にやっつける動作のみ再現しようとするので不安です
幼いなりにも正義とか美学とかカケラもわかってなさそうな感じが
>>630
戦いごっこにそういうストーリー性とか求めちゃダメw
お人形さんごっことかお母さんごっことは違うよ えっ…コレふつう?w もう少し様子を聞いていいですか?
めちゃくちゃ検索したけど、戦いごっこってあんまりちゃんとした説明なくて
ウルトラマンも仮面ライダーも見ない、おさるのジョージやらピタゴラスイッチばっか見てるような子が、レゴの人形持ってきて戦いごっこって一方的に痛めつけてくる
なまじ戦隊モノをきちんと知らず(見せても見ない)、兄弟もいない子だからお友達の戦いごっこを変なスタイルで誤解してるんじゃないかと
>>632
戦いごっこでストーリー仕立てにしてやってる子見たことないわ
多少の導入やセリフはあるかもしれないけど大体「くそー!」「まけるかー!」みたいな単発セリフで特に理由もなく「ゆるさない!」みたいなこと叫んでるよ
お友達に同じように戦隊モノ見ない子いるけど似たような感じだったし
女児のプリキュアごっことかもちゃんと劇仕立てかというとそうでもなく、勢いで変身して走り回ったりポーズしてるだけだよ そうなんですか!ものすごく目からウロコでした
理由もなく「ゆるさない!」は何だか笑ってしまいました
うちの子が特に変わりすぎてるわけではないのかな
日頃からシンカリオンやらウルトラマンやらポケモンやら好んで30分見入ってる同級生は凄いなくらいに思ってて、なんでウチの子は幼いのかな…って思っちゃってました
年少ですが4月生まれでもう5歳が近いのでなんだか不安でした
だいぶ気が軽くなりました、ありがとうございます
うちは5歳3歳姉妹だけど唐突に「あいつがヤラネーダね!」「いくわよ!」と言いながら変身して私を一方的に攻撃してくるよ
子供それぞれで違うんじゃないの?
うちの五歳児の戦いごっこはきっちりストーリー仕立てだよ?本人が口上を述べてたり、戦う理由を説明してくれたり、○○○が攻め込んでくるからママを守る!!とか色々お話作って楽しんでる模様…
Minecraftのプレイ動画ばっかり見てるせいか、ママをゾンビから守る話が断トツで多いけどもw
もうすぐ1年生なのにどれだけ言っても朝の用意をしない
1時間くらいご飯をダラダラ食べて、説明したり、最後には怒鳴ったりしてるのに園門が閉まった時間くらいにようやく着替え始めて、いつも9時前に登園
どうしたらいいんだろう 無理矢理着替えさせることはできるけど、年長でそこまでしていいのか?
今日見送るときイライラして顔が引きつってしまった
インターホン押して開けてもらってるのに、恥ずかしいとかないんだろうか
>>637
その年齢で朝ごはんに一時間は異常なのでは…
そんなにかかるなら毎日一時間早く起きるとか、起きられないなら一時間早く寝かせるとか、根本的なとこから直さないとだめじゃない? >>637
朝食の前に着替えるとかどう?もしくは朝食を食べて着替えが終わったらデザートを食べられるとか
朝の時間管理が上手く行かないとほんとイライラするよねでも怒鳴ったら負けだから冷静に 恥ずかしいって、毎日やってもらってるならそりゃ慣れちゃうんじゃない?そこで先生に怒られるとかもないなら
ご飯はせめて40分経ったら強制的に切り上げたら?
何で律儀に待ってるの?
あと朝は食欲が無いとかもあるよね
さっと食べられる軽めの好きな物だけにするとお互いにストレスなくなったり…もうしてたらごめん
もう朝ごはんはヨーグルトだけとか果物だけにするとか
最悪食べずに行かせるくらいでもいいと思う
うちも食事に1時間かかるよ
朝は早く起きるか、いつもより早く出る時はコーンフレークとかおにぎりとか比較的早く食べられるものにしてる
今朝は家出る時間におもちゃ出してきて遊ぼうとしてたから怒鳴ってしまった…
うちもほっといたら延々とダラダラ食べ続けそうだから、朝はかなり少なめにしてるよ
毎回フルーツを出していて、最後にしか食べちゃ駄目ということにしてる
時間を決めて問答無用で切り上げることにすると、フルーツ食べたいがためにシャキりだす
幸い幼稚園大好きっ子だから「休むって連絡するよ!」の切り札はある
でもこんなに手を尽くしてもダラダラするから結局最後は怒鳴ってる
寝起きの機嫌も最悪だからご飯食べる行程に行き着くまでもしんどい
うちも1時間近くかかるな
急がせると機嫌悪くなったりして悪循環だから、5時半起きで食事、幼稚園の準備、ワークしてから行かせてるわ
朝なんてチーズトーストに牛乳だけだから、10分あれば終わる
昼と夜でバランス取ればいいわ
>>646
朝まさにチーズトーストと牛乳だった。朝はカロリー重視 >>645
就寝何時なの?早起きだね
うちは朝はほぼ納豆ご飯で固定だわ >>648
19時半〜20時の間かな
自分も朝型で、娘は朝に時間かかるタイプだから早寝早起きは正直助かる
朝ご飯はロールパンかおにぎりにヨーグルトだけなのに、テレビ見ずに何で1時間近くかかるのか… うちは、着替え開始と家を出る時間にスマホのアラームかけてる
何をしていても切り替える習慣はついた
今は時計読めるようになったから、そろそろ鳴るねとか自分で気にしてる
食べるのに時間かかるタイプは時間制限かけるしかないのでは
鳴らしてると、どれぐらいで済ませなくちゃならないのか感覚で身につく気がする
朝コーンフレークだけのときとかあるわ
10分もかからないよ
1時間朝ご飯食べるってすごいね
>>637
園門閉まってるのを開けてもらってるのとか迷惑すぎ
みんな言ってるけど食事量減らすとかもっと早く起こすとか親がやるべき事いくつかあるのでは
毎回遅刻なんて有り得ない 朝こそしっかり食べてほしいからガッツリだわ
急かしながらだけど20分以内には食べ終わってる
やってるかどうかはわからないけど、一緒に食卓について食べるのって大事だと思う
うちも年長男児で、朝ごはんはチーズトースト半分、フルーツ、ミロ程度だな
小鳥のエサか!と思う量だけど、これでも30~40分かかる
放っとくといつまでもダラダラするけど、私も仕事の準備あるしいつまでもテーブルに着いていられないので、
Alexaにアラームで定期的に声掛けしてもらってる
チーズトーストって食パンにスライスチーズ乗せてトーストしただけのやつ?
そうじゃないの?
他に野菜やら色々乗せてたらピザトーストなり違うものになるよ
明日雪でも幼稚園あるのかな
園バスも心配だし休ませるか悩む
神奈川だけど、明日はバス無しの自由登園になった
うちは徒歩通園だから、いつも通り通園するよ
東京だけどいつもバスに乗らない人も予め電話をすればバスに乗れる様になったよ
うちは学級閉鎖中で関係ないけれど
>>657
都内市部だけど休園になったよ
急に四連休になってどう過ごそうか考えてるとこ 神奈川だけどまだ連絡はない
同じバス停の上の子小学生の人に聞いたら過去に雪でバスなし自由登園になる連絡が朝に来たことがあるって言ってたからそこ待ちになるかなー
うちは神奈川だけど普通に幼稚園ある
上の子の時大雪でバスが1時間遅れてひたすら待たされたから
雪が強そうなら休む予定
我が子が他の子に怪我をさせた時って、どうしてますか?
最近年長のうちの子のクラスで、Aくんがお友達の頭をハサミで殴って流血、救急車、次の日に他のお友達の顔を殴って歯がぐらぐらになったらしいです。それでもA母はいつもニコニコで登園、「たくさん楽しんでくるんだよ!」と大声で手を振りながら見送っています。
その姿を見て、あの人なんなの?と他のお母さんがヒソヒソしていて、怪我をさせた場合は休ませたり、慎ましく過ごしたりした方がいいのかな?と気になりました。今もAくんは暴力は止まらないみたいです。
そんなん怪我させるの程度によるでしょ
救急車呼ぶぐらいになったら私ならまず相手の親御さんに謝罪して先生を交えて今後を相談するかな
>>666
そりゃ程度によるわ
そこまでやらかしたらよほどの理由がない限り私なら転園するレベルだわ
年少ならともかく年長でそれは危険人物レベル 園の方針による
うちは程度は軽いけど被害者側になった時、園で起こった事は全部園の責任だから個人で連絡取るな、園を通せの方針だから園を通しての謝罪と子どもからは手紙を貰ったよ
うちが加害したら同じ事か程度が酷ければ園を通して親からも謝罪の手紙を渡すと思う
あと園がどういう風に加害側に伝えてるか
オブラートに包んだ言い方や様子見しましょうのスタンスなら元気に登園してくるかもね
園も誰か専任で先生をつけてくれないとちょっと心配だね
幼稚園最後の劇が中止になってしまった…ショックすぎる
参観もなかったからこれだけを楽しみにして、子どもたちも1月から頑張ってたのに…
うちは音楽会中止にはならなかったけど園児全員マスク着用だって
歌ってる口が見えないのにやる意味あるのか甚だ疑問
>>670
園児と先生だけで開催して、You Tube配信なりDVD販売なりしてくれたらいいのにね うちは劇は中止にならなかったけれど保護者一人のみ参観になったよ 夫に行って貰って撮影して貰って我慢する
3学期のイベント全部なくなった
2月は学級閉鎖やら自由登園でまだ3日間しか行ってないし、練習もできないし仕方ないとはいえ残念だわ
公園嫌いな出不精だから幼稚園で早く体動かして欲しいけど、このまま春休みに突入する可能性出てきたなぁ
うちは音楽会中止
マスクでもいいから音楽会してほしかったと思ってしまう
年長さんは毎年泣かせる歌を歌うから楽しみにしてたのに
うちは音楽会を卒業式ギリギリまで延期したから
第六波が収束するのを祈ってる
年長と年少の子供たちが、揃って「上靴小さくなってきちゃったー」と言い出した
次の学年まであと2週間強、悩ましすぎる
>>677
年長は卒園だからともかく年少→年中も学年変われば上履き変わるの? 上履きにクラス名も書くから、どうせなら進級した時に進級したクラス名書いたまっさら上履きにしてあげたいなと思っていた
>>678
同じくクラスを阿多らしく書く方が気分良いし学年でサイズアップさせて買い替えてるよ 大きめにして1年ごとに買い換える感じ?
みんなどのくらいの頻度でかえてるのか気になってた上靴
>>681
キツくなったら0.5cmサイズ上げて買う
うちの園の上履きだからか分からないけど1cmあげて買ったら結構ブカブカでびっくりした
外靴は0.5cm刻みで2足ずつ買い揃えてる >>679
そういうことか、上履きにクラス名も必要なんだね
うちは名前だけでいいから気にした事なかった
そういう事なら2週間ぐらいならそのまま履かせて4月〜新しいのにすると思う >>681
上靴も外靴も、足に合ったサイズを買って替え時になったら買い替えてるよ 入園してから初めて幼稚園行きたくないって大号泣で焦った
特に幼稚園が嫌な訳じゃなくてママと離れたくないって理由だったんだけど、ケーキ買う約束でなんとか手を打ってもらって登園させたけど癖にならないか心配
行きしぶりが酷いお子さんの場合毎回どうやって登園させてますか?
ケーキ買う約束なんてしたら癖になるの目やに見えてる
朝の行きしぶり相手するのがキツすぎて、ご褒美で釣って朝行ってくれるなら安いもん、と思って年少の間はひたすらお菓子やらで釣ってなんとかバスに乗せてたな
金曜は明日休みだから夜更ししよう!っていうご褒美の日もあったけど
癖になったって大丈夫だよ、そのうちきっとご褒美なくても行ける日が来る
>>685
さすがにケーキはやりすぎな気がするけど
一度、お母さんと一緒にいたいから休むというから、私はあなたが園に入っている間に食器洗い洗濯干しとたたみ、掃除、昼と夜ご飯作りをした上でお迎え時間に迎えに行き、習い事行ってから帰ってきて夕食準備続きしてますので、貴方がもし今日幼稚園行かなくても一緒に遊べないけどいい?
と話し何度か納得させていた
一度それでもいいから園行かずにそばにいたいと言われたので子供が居ても容赦なく家事続けたところ、以降休みたいと言わなくなった ご褒美の塩梅もそれぞれですよね
休んでも遊ばないしおやつもないし公園も行かないよって言ったらそれはそれで嫌だと余計に泣いてたや
結局一緒にケーキ食べたけど喜んでたし、行ったら行ったで幼稚園はやっぱり楽しかったみたい。月曜日がちょっと怖いけどご褒美無しでサッと行ってくれるといいな
>>690
うちの場合、普段楽しく行けてるのに突然泣いたり渋るときは大抵その日か次の日くらいに体調不良に見舞われることが多かったな
もし月曜もご褒美期待するようなら徐々にご褒美の頻度と内容を下げていくのがいいよ
金曜まで頑張れたらとか、ケーキじゃなくて夕飯を好きなメニューにするとか
そしてそのうち忘れる >>691
体調不良、確かに有り得ますね。気をつけて週末過ごします!
ご飯に興味ないから好きな献立とか多分ないと思うけど擦り合わせてみます!ありがとうございました うちはご褒美設定しても帰ってくる頃には忘れてることもあるから本人が思い出して言うまであげてないな
一応いくつか用意して隠してある(日持ちするやつ)けど地味に溜まっていく…
制服有り園児は朝食時どんな服で着てますか?
シャツもブレザーズボンも一組しかないのでもしも朝食で汚したらと思うと不安で
新年少です
うちは朝グダグダするから着替えてから食べるよ
食べるのは途中で切り上げられるけど着替えは途中で切り上げられないから…
離乳食の時からずっとパジャマ着たまま朝食後に着替えが通常の流れだわ
パジャマのまま朝ごはんを食べて歯磨き迄終わってから着替えて貰ってるよ
うちもパジャマで食べて歯磨き洗顔終わってからブラウスとレギンスに着替えるよ
制服類は全部1枚ずつしかないから朝汚されたら替えがないんだよね
ブレザーベストスカートは週末にしか洗わないから出発前に着る
うちはまだ夜のオムツ取れてないからオムツ→パンツに履き替えて上パジャマ下肌着オンリーでご飯食べてる
>>694
パジャマのまま朝ごはんだよ
歯磨き、洗顔してから着替える
ブレザーはともかくシャツとズボンは2枚あったほうが安心じゃない? >>701
シャツは毎日洗うだろうけどズボンて制服のでしょ
スペアはいらないと思う
精々バザーで買うかお下がりで貰うくらいで十分よ
あ、制服のまま遊ぶ園ならいるかもね >>694
翌日制服の下に着るレギンスとロンT着せて寝てる
朝食と歯磨き後その上にシャツとズボン、ブレザーを着るズボラスタイル バザーで買おうと思ってたらコロナ禍でバザー連続中止だわ
でも何だかんだズボンは一枚で回ってる
乾きやすい素材だから毎日洗ってる
皆さんブレザーって洗ってる?うちは帰宅したらファブリーズして外に出して短時間だけれど日干ししてる クリーニングは長期休みの間に毎回出してる
制服の選択頻度や洗い替え数は着用頻度によるから
式典でしか着ない園もあれば、滑り台やお砂場遊びもブレザー着用な園もある
うちはブレザーは登降園時のみしか着ないので毎日は洗濯しないけど週末に洗ってる
うちもブレザーは週一
ズボンは毎日乾燥機かけてるけど、ブレザーも乾燥機かけていいのかな
なんとなくいつもオシャレ着洗いにしていてめんどくさい
>>702
バス待ちの間に制服で遊ぶから1枚じゃ足りないわ
確かに行き帰りしか着ないなら1枚でも足りるかもね 寝間着食事の人多いんだね
着替えましょうって教え込まれたからそんなもんかと思ってた
>>711
だから制服で遊ぶならいるかもね、って既に出てない? >>712
うちも普段からパジャマ、部屋着、外着(制服)って着替えてる
幼稚園の日の朝は制服(ポロシャツ)を腕まくり&エプロンして食べてるな
春から年長だけど食べ方下手過ぎてエプロン無しは考えられないわ… >>712
うちは朝は起きたらすぐ着替えるけど、帰宅したらすぐお風呂でそれからはパジャマ
だから晩ごはんはパジャマで食べる >>715
うちもこれだな
朝食は制服(洋服)夕食は家で食べるときは基本風呂が先だからパジャマ 朝はパジャマのまま食事、洗顔歯磨きして着替えて登園、帰宅後は即部屋着兼パジャマに着替えて部屋遊び夕食お風呂、風呂後はさっきとは別のパジャマに着替えて就寝
>>717
部屋着兼パジャマってどんなのですか?うちも同じ流れなんだけど帰宅後は違う服に着替えてて服から服に着替えるのがなんか変な感じするんですよね >>718
夏場は綿100のTシャツにリラコ、冬は綿100の厚手長袖にスウェットや着心地のよい長ズボン
デザインよりも伸縮性や着心地ん重視、ユニクロやしまむらで買っている みんな毎朝きちんと食べてて偉い
年少娘起きられない、食べられないで話にならない
良くてヤクルト1本チョコ1個とか酷いもんだわ
夕食早め控えめとか12時間睡眠時間とったりしたけど何しても朝9時頃にならないと食欲出なくて8時のバスには間に合わないわ
今は何時に起きてるの?1時間早く起きて軽くトランポリンでもさせてみたら
起きて30分経たないと食欲わかないとかいうよね
同じような子持ちだから分かる
そういう子は朝からトランポリンなんて出来ないのよ…
そもそも1時間早く起こしてスッと起きてくれたら、朝ご飯食べさせられるさ
今もう年長だから少しはマシになってきたけど、ウィダーインゼリーみたいなの飲ませながら身支度は全部してあげてた
あとは少しでも糖をと思って飴とかキャラメルなめさせたりもしてた
うちは半分寝ながらでも食卓につかせたらバチっと目覚めてもりもり食事するけどこれが食い気より眠気だったらと思うとしんどい
寝起きの良さとか起き抜けの食欲とかってもう生まれつきで工夫でどうにかできなさそう
私自身寝起きが悪いから分かるわ
十分睡眠取ったからといってすっきり起きられるわけじゃないんだよね
寝起きの頭痛やめまいがマシになったりして多少起きやすくはなるけどさ
対照的に子はすごく寝起き良いし朝から食欲旺盛だけど、こういう工夫とか習慣のおかげみたいなの全く思い当たらない
完全に体質だと思う
>>724
そうそう、睡眠時間の長さは精々日中のパフォーマンス低下や眠気が軽減されるくらい寝起きの悪さ朝の食欲のなさには全く影響しないわ… 上の子は寝起きすぐに洗顔もうがいもせずお腹すいたって言うタイプだけど下の子は起きて2時間後位に雛鳥すればなんとか朝ご飯食べられるって感じ
睡眠時間の長さ関係なく5時に起きようが7時に起きようが2時間後だから早起きさせるしかない
私と上の子の場合、当たり前っちゃ当たり前なんだけど前日の食べる時間を早くするorかなり軽くすると朝普通に食べられるようになる
要は胃が小さいか弱いかで胃を休める時間が人より長く必要なんだと思う。違うタイプもいると思うから参考までに
下のスレタイは朝からカレー食べられるタイプだから食べさせる苦労はないけどたくさん食べるから朝食出すのは面倒
それ、夕食の時間を早くするってことは効果ないのかな?
>>728
私のレスかな?
言葉足らずでごめん。前日の夕食を食べる時間を早くすると朝食べられる様になるという意味で書いたよ ここで面談の話をよく見るのであるものだと思ってたのですが特に何も言われず1年が終わりそうです
先生との個人面談が無い幼稚園の方いらっしゃいますか?
>>730
面談自体が存在しないの?
希望制でやらなくても平気ってことでもなく? うちの園も無かった
元々無いのかコロナ禍でなくなったのかは分からないけど
うちは送り迎えするから少し話したことあるけど、入園前の面談も担任の先生じゃなかったし参観日も無かったからバス利用の人は一言も先生と話してないんじゃないかな
面談が無い幼稚園もあるんですね
面談のお知らせ自体ないので希望制とかでもなさそうです
ママ友がいないのでコロナ禍のせいなのかもわかりませんがバス通園なので先生とはほとんど話すことなく終わりそうです
>>732さんの幼稚園はお便り帳みたいのも無いですか?うちは連絡帳とは別に普段の様子を教えてくれる先生との交換日記みたいなのがありますがそれでもっと質問しとけば良かったです >>733
そういう園は申し出れば個人的に面談してくれるんじゃないかな
もちろんどんな園でもお願いすればいつでもやってくれると思うよ 朝いつもと違う時間に子供を送っていったらクラス前の廊下で先生方が数人で大声で保護者の悪口を言っていた
子供が挨拶したが見もせずおはようというだけで悪口を続けていた
去年の発表会一週間前に担任の先生がいきなり来なくなってそのまま辞めたときから気になってたけどなんか変
正直転園も考え始めている
馴染むまでに時間がかかる子だし次が年長だから悩む
>>735
いやだね、園児も聞いてるかもしれないのにね
うちの子おしゃべりだから「先生がこんなこと言ってた」って教えてくれそう
うちの園も新しい先生は大体辞めてる、ひどいと入職した年の夏頃から来なくなる先生もいたよ… >>735
上の子の園がそんなだった
担任やってた先生方が5人いっきに辞めたり、年長の時の担任も途中で2人いなくなったし、年配の先生たちからのプレッシャーがあるっぽい
敏感な子達はしょっちゅう登園渋りして泣いてるのを見た
そういうのが嫌で下の子は違う園に入れたけど結局女の集まりだと必ず何かしら揉め事があると気付いた
本当に円満な幼稚園ってあるのかな >>736
>>737
735だけどありがとう、嫌だと思ってもいいと思えて安心した
とはいえ完全に円満な園なんてないんだよね、教えてくれてありがとう
子供が一部の先生は好きじゃないけど友達が大好きと言っているのでもう少し今のまま様子を見ようと思った
人間関係って難しいね >>735
私も>737と同じ印象
子供を靴箱前まで送迎していると、朝早いと特に色んな話が聞こえてくるよ
〇ちゃん大丈夫?知的障害じゃない?みたいな会話聞こえてくるわ
聞く側に周りを見る力があれば「シッ!!」てやる仕草も見えるけどそうでなければ全部丸聞こえできるわ
実際〇ちゃんやばいという会話のあとはそのクラスに補助の先生入ったり学級崩壊的な事発生してたりするから、いい指針にしている 前担任だった先生に昨日幼稚園であったけど、前を歩いていた現クラス園児にだけ挨拶して手を繋いで言ってしまった
子供も引っ込み思案だから先生に挨拶しなかったわけだけど、目の前で〇ちゃんおはよーと言い、〇ちゃんと手を繋いで去って行ってしまったのが相当ショックで泣きそうな顔になっていた
挨拶や気持ちを伝える行為なんて自分から発信しないと相手はしてくれないんだよと教えてはいるものの、見ていて心が痛かった
嫌われている訳ではなくキャラ薄くて空気のような存在
>>739
735だけどごめんなさい、ありがとう!
きつい言い方の先生は結構いるんだね、実例を教えてもらってありがたい
指針のようにいい方にもとらえられるよう頑張ってみます 卒園式、証書もらうときと歌の時全然違う場所に立つみたいで、みなさんだったらどちらを撮りやすい方の席に座りますか?
うちの園はコロナ禍以来もうずっと指定席
運動会もお遊戯会も音楽発表会も園児のくじ引きで決まって行事の案内と一緒に座席番号も知らされる
席取り無くて楽
>>743
私なら歌
証書は業者撮影の綺麗な写真買えるからって理由 >>744
指定席じゃなくてもコロナ以降は1クラスごとや学年ごとの開催になってて席取りならない園がほとんどだと思う
みんなが子供の近くで見られる >>743
ビデオなら証書かなー
学年ごとの開催とか保護者一人制限もそうだけどちょっと寂しさはありつつ見やすさはあったよね >>744
くじすごくうらやましい、くじで引いたならどこでも諦めつきますもんね
>>745
うちの園は業者撮影入らないようで…それだったら証書を優先?迷います…
明日会場に着いた順に座るんだけど、早く座らないとどんどん埋まるしテンパりそう 証書は保護者の席からじゃどうがんばってもいい写真取れそうにないから合唱かねえ
>>749
入場のルートの先が賞状受け取る場所だったから、ルート沿いの二列目に座った
席から立てないルールだったけど、賞状受け取って振り返ってお辞儀してるところとか撮れたよ
多少腕伸ばしたけど 4月からこども園の1号枠で入園するんだけど、このスレでいいのかな?
どのスレに行けばいいのかわからない
ありがとう!
学年別もあるみたいだけど年少じゃなくて満3歳だから該当しないんだ
>>748
写真類はいつも撮れる人が撮ってグループLINEで共有してる
私なら証書選ぶ
合唱は近くに並ぶ子のママが撮ってくれてそうだから うちの子の幼稚園、今年度は5人の先生が辞めるらしい
ここ数年、離職率がすごい
最近入った先生で一番若い先生が4年目で、その上は20年目以上のベテランばかり
先生たちがすぐ辞めちゃうっていうのは何かしら問題あるんだろうなぁ
>>757
うちの幼稚園かしら
若い世代が5人辞めて残ってるのは独身小梨の30年以上いるベテランばかり
結婚妊娠出産すると続けられないみたい 昨日卒園したんだけど、2月あたりから全然登園準備をしてくれなくて、嫌味ったらしくネチネチ怒ったり、怒鳴ったりしてしまった 本当に後悔 でもあの時は抑えられなかった
3月に入ったら、はいはい!行くよーって適当に着替えさせて、ごまかしながら笑顔で連れて行けたんだけど、その余裕が2月から欲しかった なんであんな酷いことしてしまったんだろう もう卒園してしまったから取り戻せないけど
このスレも卒業だ、寂しい
>>759
うちはまさに今日そんな感じだった
朝全然起きないからこんなんで小学校大丈夫なのかイライラしてしまう
来週が卒園式だけどうちは両親揃って参加できないからそのもやもやもあって情緒不安定っぽくなってる 2月は殆ど休園だったし年明けてからまともに幼稚園通った気がしないわ〜
うちも2回学級閉鎖になったから本当にあっという間だった
卒園式感動した
4年保育組はみんな役員で和気藹々
グループに入れずそそくさと帰ってる
コロナなのが助かる
パートをコロナ離職してしまったしうちも情緒不安定だよ
幼稚園ってただでさえ休園や午前保育が多いのに、これ以上もうやめてくれって思う
それなのに設備費や教育充実費といった諸々はしっかり取りやがる
保育園はその辺税金で賄われてるってだけだよ
施設の広さも大体幼稚園のが広いし
園の課外教室が金曜で2度の休園と被ったのに春休みだからと振替もなくて月謝返金も無いのに衝撃を受けたわ
外部の講師呼ぶタイプじゃないやつ
入園前は課外色々ある園でいいなーと思ったけどコロナ禍ではいつおこるかわからん休園でデメリット高くなっちゃって入らずじまいだな
そっか、課外保育って休園になったらなくなるのか・・・
それなのに課外の月謝も取られるってのは消費者センター?国民センター?とかに相談する案件では
さすがに詐欺みたいなものでしょ
園が休みにならなくても少し鼻水が出るくらいでも休まなければならない状態なのも辛いわ
コロナがなければ熱も咳もなくて鼻水が少しでるくらいなら遠足は行かせてたと思う
子は水族館行く!と楽しみにしていたし私も遠足の準備で色々買い込んで準備万端だったのに休まざるをえなかった
後日送られてきた遠足の写真に我が子のいない切なさ
おかげで子は海遊館に行けず、未だに近所のペットショップの熱帯魚コーナーのことを水族館と呼んでて更に切ない
第六波が収まったら連れていってやりたい
>>773
まだ経験ないけどそういう時でも幼稚園に行かせたら早退させられるのかな?
私だったら行かせちゃうわ
家にいるときは鼻水でてないんですけどねぇーとか言ってw
あ、これ叩かれるかなぁごめん
でも子供って寒いときは鼻水でるし、そういう体質の子だっているわけじゃん
その程度で休ませてたら小学生になった時どうするんだろう?勉強めっちゃ遅れて大変なことになりそう 上の子は花粉症もあるから鼻水くらいだと休ませてなかったわ
園で何人か陽性が出た時によく遊んでた子たちも発症したけど、うちはとりあえず陰性だったから休園明けたら普通に通ってた
園児くらいの年だと半数は無症状とかも聞くし、明らかに症状出てなければもういいかなってなってる
後出しで悪いんだけど遠足があったのは去年の春で
また軽症のオミクロンが主流じゃなかったからすごく警戒してた時期なんだよね
もしオミクロン主流の今だったら悪いけど行かせるわ
慢性鼻炎に花粉症もあるから事前に最近にも医者いって見てもらってます薬飲んでますと説明してある
うちは休園になったら、その分の給食費まで日割りで返してくれる
課外教室が多い園だけど休園や学級閉鎖した分は他の回の時間が長くなるか休み中に振替があるよ
うちは正直返金の方が楽なんだけど返金処理はしてないので振替に行くしかない
>>778
同じく
バス代も1日100円返金だし新2号の預かりは日数関わらず月極料金だから1日450円(補助分)返金
休園だけじゃなく自粛要請中の登園自粛、園由来での陽性or濃厚接触者による休みも全部返金になった 馬鹿らしいことかも知れないけど3歳の子を転園させたらストレスなのか分からないが試し行為のようなものが増えた
幼稚園は嫌いで行きたくないと言っていて前の幼稚園は普通に行けてたから転園ストレスなのか幼稚園自体のストレスなのか分からない
幼稚園に子供の性格を変えるまでの力はないよね?なんか別人のように騒ぐようになったから気になる
>>781
馬鹿らしくないよ
親の都合で下の子の保育園を3箇所行かせた事があるんだけど、雰囲気に影響受けてその都度キャラクターが変わってた
年少終わるまではみんな何かしら落ち着かないと思う >>782
春休み入っても全然落ち着かないから幼稚園関係ないかも知れないけど可能性はあるんですね >>783
試し行動は親の愛情に飢えてるのでとにかく家では沢山可愛がってあげてください
うちは親の都合とはいえ未就園時代に0歳から保育園コロコロ変えて後悔してます
子供は病院託児所では優等生、横峯式では乱暴者とかなり変わってた
今4歳だけどちょうど反抗期で、現実を受け止めてるよ >>784
うちの子も今、横峯式です
横峯式と言っても毎日体操がある程度で基本は普通の幼稚園と変わらないと思いますが、なんでこんなになってしまったんだろうと悲しいです
上の子も愛情不足みたいだし、下の子も愛情不足みたいだけど、私は私なりに頑張っているつもりなので何がいけないのか分からず相談先を探しているところです >>785
横峯式って競争心を煽るのか、滑り台とかでも後ろから押されたりするみたい。
息子がそれが嫌だったと後で教えてくれた。幼稚園年少開始までのつなぎで利用期間は3ヶ月だったけど本当にストレスだったみたい。今の幼稚園はのびのび園。
子供達は無尽蔵に母親の愛情を欲しがるから仕方ない。でも母親だって完璧にできない。うちは足りない部分を療育に頼ってますよ。私も暗中模索でやっています。パート先や保護者会で嫌なことがあったりして、なかなかうまくいきません。まずは今の幼稚園の先生に相談されるといいですよ。 >>786
ヨコミネは競争心煽るんだよね
それで伸びる子は伸びるんだろうけど合わない子も多いみたいだし、今から転園は難しいと思うから様子みてダメならいつでも辞められる準備もしておこうと思います >>786
滑り台で押すって園の教育方針に関わらずNGだわ
本当に危ないのに園の大人は全然見てないんだね うちヨコミネだけどそんな子あまりいないから個人の性格では
確かに縄跳びとか競争でやるから勝ちたいって気持ちで頑張って練習するからそこはうちの子には合ってる
昼食用のオシボリってどういうのにしてますか?キャラクターついてるのにしてたけど結構汚れるから頻繁に取り替えた方が衛生的かなと思うんですけど皆さんはどのくらいの頻度で取り替えてましたか?
>>790
衛生面を気にして使い捨てダスターをおしぼり代わりにしてたけど、子供から「みんなみたいに可愛いキャラクターが良い」と言われて、市販のおしぼりタオルや家にあった小さいハンカチに変更した、更新頻度は3ヶ月くらいだったかな、季節に1回は変えてた >>790
ごめん791追記
おしぼりは5枚で運用、2-3ヶ月で更新してたわ ちょっと聞きたいのですが、皆さんのところの園って先生の離職率高い?
5人くらいのベテラン先生は残るんだけど、若い先生がすぐに辞めていく
新年度になると毎年3人くらい辞めてる、今年もそうだった
先生の離職率高いってことは良い環境じゃないんだろうなと思ってしまい子供たちへの影響が心配になる
>>793
高いというほどではないけど若い先生は何年か勤めて辞める人もいるって感じかな
うちは役員活動すごい活発な園で役員してると園にいる事も多いんだけど子供や保護者への対応はどの先生もすごく良くて徹底されてる
ただ女性ばかりの職場だから先生同士の相性とかそういうのは色々あるのかなと感じることはある >>793
うちも先月7人ぐらい辞めてて驚いたしちょっと不安
マンモス園で先生の数も多いけど >>793
うちも離職率高いよ、今回は5人辞めた
今若い先生は4年目の先生が一人だけで、あとは20年とかのベテランばかり
上の子の時は12クラスあって、深夜から並ぶ人気園だったのに、今年度は5クラスまで減ってるし、園側に何か問題があるのかもと思ってる
うちの子は今年度で卒園だけど、数年後園が存続してるか分からないなぁ >>793
うちは離職率かなり低い
毎年結婚でやめるくらいでほとんどやめないよ
産休に入っても1年で復帰してくる
役員はほとんど使わない園のわりに特別活動は多いし発表の衣装は先生が作るし先生の負担は多いだろうに何故かやめない
条件がいいのかな うちの園もほとんどやめないわ、若手からベテランまで揃ってる、産休復帰組も多い。
うちの園も辞める先生ほとんどいないな
預かりクラスのスタッフはパートのおばちゃんがメインだからか結構入れ替わりあるけど
辞める先生も多いし、補助の先生(登下校時等の時間に補助で来る)も辞める人多い
女同士色々めんどいんじゃないかな
私立か公立かの差もあるのかな?
公立なら公務員だし定期的に異動もあるしあまり退職しないイメージ
今までスケーターのキャラ物のお弁当箱を使ってたんだけど、パッキンを毎日外して洗っていたら段々蓋の閉まりが悪くなってきて子が自分で蓋を閉められなくなってしまった
色々探してみたんだけど、大きさや形状がちょうど良い物が他になく…
蓋をかぶせるだけのアルミのお弁当箱はスプーンやフォークと擦れる音が苦手だから避けたい
パッキンは毎回外さない方が良いのかな?でも洗いたいんだ
何かいい方法ないかな?
>>802パッキンは当然毎回外してたけどそうならかったよ
入れる時にちゃんと奥まで入れこまないで使うことが過去多かった、とか?
それか、毎度外して洗っているうちに違う弁当箱のパッキンと入れ間違えて使うようになっちゃったとか
以前うちでそれがあったから言ってみる スケーターならパッキンだけ買えるんじゃない?
新しいパッキンに交換したらいいよ
>>802
小学生なりたての上が年少の頃からスケーターのお弁当箱今も学童でずっと同じの使ってて毎日パッキン外して洗ってるけど(少食すぎてサイズアップと無縁…)普通に閉まるよ
まぁパッキンは消耗品ではあるから経年劣化で伸びて奥まで入れづらくて閉まらないならパッキン買い換えた方がいいかと >>793
レスありがとうございます
回答見てみたら半々くらいな感じですね
通うこと考えたらそもそも園の選択肢が少ないんだけど、下の子の時はちょっと考えよう >>803
パッキン自体だんだんきちんと入れられなくなるんだよねぇ
変形しちゃったんだろうね
ちなみにスレタイ児以外はパッキン使わないお弁当箱だから入れ替わりはないんだ
>>804
>>805
やっぱりパッキン交換するしかないかー
とりあえず今回は新しいお弁当箱買う予定だから、次からはパッキンの取り扱い気をつけるようにする
みなさんありがとう 去年登園しぶりが酷くて担任の先生にめちゃくちゃお世話になったんだけど今年も同じ先生が担任で凄く嬉しい
各学年4クラスあるし年少の時の担任陣から年中に上がったのはうちの担任1人だけで、偶然にしろ必然にしろ有り難すぎて幼稚園と担任の先生に足向けて寝れない
>>808
うちも奇跡の持ち上がり
今までで一番合う先生
相性があるのかな
子供もすごく愛されてる感じがわかる 弁当箱にパッキンなんかあったんだ(汗)
外したことないかも
曲げわっぱとか良さそうよね
>>810
弁当箱にパッキンがあるとこすら知らない人に曲げわっぱの管理は無理だと思う >>810
水筒にもパッキンあることが多いから外して洗ってね この春年長、来週進級式がある
通ってる幼稚園は入園式はもちろんだけどその後も毎年進級式があるから毎年フォーマル着て出席
他の幼稚園のママさんと話したら春休み明けの始業式(子供のみ)はあるけど保護者参加の進級式はないと
私も進級式の案内きて、え!幼稚園って毎年フォーマル着て参加なの?と驚いたんだけど進級式ある幼稚園は少数?
うちの園は毎年あったらしい
園からのお知らせで「今年度は園児のみ」とあった
うちは年中だから来年度はあるかもしれないのか
うちは進級式自体はあるけど親は参加しないよ
私も最初フォーマルで親参加かとびびって聞いたらそんなことないよと言われた
始園式って名前であって保護者一人参加
普段着って聞いてるけど明日そわそわするわ
>>808
多分それ必然だと思う
上の子の時、3年間持ち上がりの先生が居たよ
3年間同じクラス同じ先生の子も何人かいて、色々理由があったんだろうと察したわ 登園しぶりが酷かったならリセットされないように同じ先生にしてくれたんだろうね
>>814
うちは始業式は子供のみだけど、始業式の日のお迎え時にちょっと早く行ってホールで園長の挨拶を聞く時間があった
もちろん普段着だし来たい人だけ参加だけど >>812
パッキンのない子供用弁当箱もたくさんあるから使ってなくて知らないってことはあるかもよ
真ん中にシール蓋に近い乗せて押さえるだけの蓋があって、その上からパチンととめるところのついた上蓋があるタイプ
あと昔からある重ねるタイプのお弁当箱だとないよね 親のいままでの人生でもパッキンのあるお弁当箱に触れる機会がなかったらすごい確率じゃない?
人に作ってもらって洗ってもらってる時期はパッキン自体に気付かないというか存在を気にしてなかったってことは有り得そう
子供が幼稚園上がるまでお弁当作ったことなかったって人もちらほら聞くしね
ちなみに私は今は旦那のお弁当箱にパッキンつきのを使ってるけど、学生のときは二段重ねのを使ってたからパッキンなかったなぁ
子供のお弁当箱買うまでパッキンつきのお弁当箱に出会ったことなかった
たまたま入園準備でパッキンつきのものを買ったからこういうタイプのお弁当箱があるんだと知ったけど、パッキンないタイプを買ってたら知らないままだったと思う
やっと春休み終わるわー長すぎた
進級式中止は残念だけど
いい先生に当たりますように
登園しぶりだけが本当に心配
水筒のパッキンはずれることにしばらく気づかなかったな
けっこう引っ張って洗ってたけどまさか取れると思わなくて取れた時壊したかと思った
参観日後の懇談会で先生が「水筒のパッキンや弁当のパッキンは毎回外して洗ってください。時々パッキンに黒い点が付いていてり真っ黒な子がいます。」という話があった際にヒィッとした親とエッとした親がいた
その翌年以降はそんな話なかったし他のクラスは無かったらしい
一番最初に説明書読まないの?
水筒もお弁当もお手入れいるのはちゃんと書いてるよ
12日が初登園日、13日が雨予報
満3入園でもうすぐ3歳だけどバスは来月まで使えないからそれまで自転車通園
交通量多いところを通るし踏切渡るしで、雨の日は怖いから徒歩で行く予定(徒歩だったら駅構内から行けるから踏切と交通量多い道を避けれる)
1日目は何もわかってないからスムーズに自転車に乗せて行けると思うけど、2日目はグズるかな
嫌がる子を連れて雨の中 15分以上も歩いていくって無理そう
絶体絶命、どうしよう
危険だけど自転車の方がいいかな?
自転車だと5分だけど雨の日は徒歩40分〜1時間位かけて歩いていってたよ。今は20分もあれば着くようになったけど、雨の日の自転車って結構危ないと思うから雨の日乗ったことないや
どうしても無理そうなら休んでもいいんじゃない?
>>829
タクシー使えば?
雨の日に愚図って暴れたりされたら余計危ない 意外に歩いてくれるかもしれないなと私も思った
雨の日に徒歩で行ってみて無理そうなら休んでもいいんじゃないかな
今月だけならあと少しだし
格闘するくらいなら最初から休ませたほうが親子ともに気楽かも
先生にもバスがない間は雨の日はお休みしますでいいと思う
うちの上の子は入園直後はスムーズに登園したけどGW開けに登園渋りきたよ…
うちは夏休み明けだったわ
年長になるくらいまで続いた
年中になったのに朝グズグズが全然良くならない
あれが嫌これが嫌、でも園休むのも嫌全部嫌でウンザリする
登園渋りしたら説得して登園させる?無理やりねじ込む?休ませる?
無理して行かせるのもなぁ…と思いつつ休んでもいいけど…と思いつつ説得してるけど正解が分からん
幼児でも休み癖ってつかない?
理由にもよるけど、よっぽどのことがない限り無理にでも行かせた方が良いと思う
小学生になると授業に遅れるから簡単には休めないし、今からその練習というか 簡単に休んでいいものではないんだってことをわからせときたい
燃焼の頃登園渋りが酷くて何日か遅刻の電話をかけていたら
幼稚園側から「もう遅刻の電話はいらないので10時半までに来て頂けたら大丈夫ですよ」と言われてそれからは気が楽になったわ
とりあえず遅れてでも必ず行かせることは念頭に入れつつもまったりできた
>>840
バス停まで担いで行って、バスには担当の先生が積み込んでくれた 先生から泣いても着替え拒否のパジャマでもいいから連れてきて下さい。って言われたから連れてってた
同じような子が何人かいるし私自身小さい頃は行き渋ってた子だったからそんなもんかと
ただ雨の日の自転車は慣れてないならやめておいた方がいいよ
そもそもバランス取りにくい上に雨の日のマンホールは滑るから怖い
>>840
私の場合は、私の入院がきっかけだったっぽいから、「明日からは行く」って約束して一日だけ休ませてゆっくり過ごした
その後は泣こうが離れなかろうが連れて行ったよ >>840
家にいてもお母さんは家の事するから一緒には遊べないしどこにも行けないけどそれでもいいなら別に休んでもいいよって休ませた事ある
幼稚園の時間は本当に何も相手せずに淡々と家事こなしてたらつまらなかったのか翌日から普通に行った
うちは登園渋りはあるものの一度行ってしまえば楽しいみたいなタイプだったし >>840
学校行きだしたらそうも言ってられないし練習だと思って無理にでもいかせてたよ
行き渋ったら休めばいいって考えはなかった
うちは行ってしまえば楽しんで帰ってくるタイプだったからっていうのもあるけど
うちも休むならおやつは幼稚園から帰る時間までは出さないしお昼ごはんもあるもので適当にする、家事する間は遊べないしテレビもニュースしかつけない、それでもいいの?と言ってた 上の子は何かと敏感で年長の卒園式まで登園渋りしていました
年少の頃は蛍光灯が怖い、窓が怖い、エアコンが怖いなどで年中の頃はお友達と上手く遊べず、先生が冷たかったみたいで嫌だったそうです
年長はコロナ禍が始まって集団行動が怖くなったらしいです
なので3年間週5で行ったことはほとんどなく、しょっちゅう休んでいました
「そんなに休んでたら学校でも登校拒否かまっしぐらだね」などと言われたこともありましたが、1年生は渋りもなく毎日早く行きたい早く行きたい!って皆勤でした
幼稚園の頃は無理矢理行かせたり、休んだら怒ってしまったりもしたけど今思えばもっと気楽に休ませてあげても良かったなと思っています
>>848
逆にそこまでなのになぜ小学校はすんなり行くようになったのか知りたい
本人なりにきっかけがあったのかな? >>840
私も悩みつつとりあえず説得してる
あんまり行きたくないって強く言うことがないし専業だから嫌な時は休む選択肢があることを知るのも良いかなと思うんだけど大抵何か用事があったりして行ってくれないと困るなと思って理由きいて説得してる
悩ましいよね 幼稚園の最後の1年だけど、今までいた先生が全て退職され昨年度と今年度に入った馴染みのない先生ばかりでちょっとさみしい
卒園の時も「3歳児クラスや年少の時はあんなに泣いてたのに…」みたいに小さい頃を知ってくれてる先生が一人もいないんだなーと思うとやっぱりさみしい
それはさみしいね
しかもそんな一気にみんな退職するって何かあるのか心配になるわ
>>849
担任がとても理解ある良い方でした
幼稚園の先生はみんなバタバタ忙しそうだし、ハイテンションで勢いあって嫌いな歌や躍りや体操を強制されるのが嫌だったとのこと
あと他の子に対してもしょっちゅう怒る人がいてそういうのが嫌いだったみたい
小学校も上記のことはやるけど先生がどんなに下手でも褒めてくれるからやる気が出たみたい
まあ、私が幼稚園選び間違えたなって感じです 役員決めアンケートって何の意味があるんだ…
結局毎年「誰かしませんかー?下の子いない人お願いします」と話し合いが始まり、みんな沈黙
持病で週2〜3日寝込んでいるので遠足の付き添いやプール当番、大掃除等参加できない可能性が高い為、当日の体調を見てお手伝い程度ならばできます、と書いてあるのに「○○さんは一人っ子ですしできますか?」と話し合い中担任に聞かれるの嫌だわ
全員の前で言いたくないからアンケートに書いてるのに
やっぱり負担の大きい役員だとなる人いなくてお通夜みたいな雰囲気になるんだね
コロナ前から役員の負担が少ない園だからか、話し合いするまでもなくアンケートで決まってるしむしろ立候補者がたくさんいてくじしたりしてるわ
>>857
同じだわ
小学校の子供会とかPTAの役員してるママ友の話聞いたらすごく大変そうで、差に驚いた… 転勤先で唯一空いてるところに入れたんだけど役員とか考えてなかった
年少で何も言われてないなら無いのかな?
年度末に次年度の役員決めをするパターンもあるよ
それだと4月にはもう役員決まってるから、新入園の家庭は自動的に役員免除になる
>>857
市内に役員制度ない園がなかったわ…
今年からは園児を喜ばせる為に保護者が集まって演劇や歌をする会も開催します、と言われてげんなりしてる
学期に一回土曜日に親子競技会もあるし疲れる
イベント内容、HPに詳しく書いててほしかったわ コロナ禍で役員決めの保護者会議みたいなのが無くなった
旧役員が在園時の親に直接打診してる
卒園の親以外は基本持ち上がり
役員あるけど仕事少ない園だからかほとんど立候補ですんなり決まるわ
立候補いなくてもくじ引きでパッと終了
誰も何も言わずの時間ほど無駄なものはないよね
うちの園は6月の授業参観の後子供達だけ別室連れてかれて役員決めタイムになる
コロナでだいぶ仕事減ってるみたいだけど子供が人質感ある
年少ではちゃん付けだったのに、年中になったら呼び捨てになったんだけど、呼び捨てやめてほしいって伝えてもいいもんなのかな
女の子はちゃん付けのまんまだったから余計気になるのよね
ちゃん付けるならくんも付けてほしい
コロナ禍役員人気だよね
仕事は最低限まで減ったし親の見学NGになってしまった行事も
お手伝いという名目で見学できる
1回やったけどもう1回やってもいいかなと思う
うちの園は年少小から通う人がメインとなって回すから楽でもありうざい。途中から役員になっても「(用ないから)もう帰っていいよ○○さん」とか皆の前で言って恥かかすのが伝統らしい。クソすぎた。
そうそう別に暇だからやってもいいけど本部の新参でしゃばんな感が怖いから皆シーンってなってる事に気づかずやってくださいアピールしてくるけど全て逆効果でなんだかなだわ
>>868
悪気あるなし関係なくそういうのが怖い転勤族
仲良し組がかたまって役員したいところにうっかり入ったら邪魔だろうなと思いつつ 満3で今年度から入園したんだけど、園で1日 何をして過ごしたとか何かその日のことがわかるような連絡ってないんだね
どこの園も同じ?子供があまり話せない子だと本当に園で何をしてるのかよくわからないって感じなのかな?
園によると思う
うちの園もケガしたとかがなければ連絡帳は毎日の体温記録帳と化してる
登園した時に担任と出会って話す機会があれば担任が少し園の様子を教えてくれる
あとは面談かな
>>870
無気力で引いてるくらいでちょうどいいよ
PTAもこんな感じかなと勉強になるわ
女社会難しい >>872
うちの園も全くないよ
マンモスだから仕方ないのかなぁ〜と諦めてる。少人数の保育園とかは手厚いイメージだけど幼稚園ならこんなもんなのかな? >>872
うちは園での、先生と保護者が毎日直接話をしてほしいという意図でお迎えシステムになってる
なので毎日担任が、今日は〇〇しましたー、トイレできました、〇〇が好きなんですね、とか報告してくれる
35人に先生5人くらいで、さらにこの時期は園長やらフリーの先生も3歳児クラスにいる幼稚園だからできるのかも >>872
園のお迎えシステムや雰囲気にもよるけど、更に先生によっても違う
うちの園はお迎え時間が14時から14時半の30分間とってあっていつ行ってもいいんだけど、教室前のウッドデッキに先生が立っててお迎え来たら子供を呼んでくれる
その時にその日の様子を聞けるんだけど特に何もなくても必ず一言はその日のことを話してくれる先生と、特別なことがなかったりこちらから聞かないと、はいさようなら〜で終わる先生がいた
それでも「今日は色水作りしましたー○○ちゃんは青色好きなんですね、いろんな青色作って見せてくれましたー」みたいな感じでその日何して過ごしたかタイムスケジュールみたいな報告はよほど手厚い園じゃないと難しいんじゃないかな バスだと全然わからないよね
上の子は全く喋らないから年少一年間何してるかわからなかった
年中で週2回お迎え行くようになって、さらに本人も喋るようになってわかってきたよ
どうしても知りたかったらお迎えか電話で聞くとかかなー
給食が始まるのがGW明け…こんなに遅いのはうちの園だけだよ
せめて2週間にして欲しい
うちの子はもう年長だし、午後から小学生の上の子たちが帰ってくるまで暇そうだわ
今日から給食開始、いままで仕出し弁当だったのが手作り給食になってワクワクしながら行ったわ
うちの園は来週から通常保育
昼食の献立考えるの疲れた…給食が本当に待ち遠しい…
>>872
うちも全くないよ
上の子はあまり話さない子だったので卒園しても園で何やってたか誰と遊んでたか知らない
下の子が同じ園に入って色々話してくれるので「3歳の時はこんなことしてたんだな、年少の時はこんなことしてたんだな」って分かるようになってきた
下の子は違う園にも通ったけど、そこでは先生がお迎えの時に少し話してくれた
一時保育で預けた園ではトイレ状況、給食何割食べたか、何して遊んだか、どれくらい泣いてたか細かく紙に書いて渡してくれてた うちは始業式後から通常保育だったけど明日入園式だから
新年少に合わせて一週間午前保育になっちゃうわ
つまんないー!とお腹すいたー!が恐怖だ…
>>872です
ありがとうございました
私自身が保育園出身で連絡帳に先生のコメントがあったのを覚えてるんだけど、よく考えてみれば幼稚園はお昼寝の時間ないからそんなことする暇がないんだよね
まあ今の時期は泣き叫ぶ子供達の相手をするのに必死で先生達に余裕がないように見えるわ
お迎えの時に何か一言でもあれば嬉しいけど求めすぎなのかな
忙しいからなのかドライに感じる 息子が年中になって新年少さんを見ると可愛くて仕方ないわ
着せられた感満載のぶっかぶかの制服にお母さんと離れたくなくて泣く様子、なにもかもがまぶしいわ
毎朝の目の保養
>>885
うん求めすぎかな
クラス全員にそれやってたら先生にはかなり負担になっちゃうしね 園での様子を知りたいから自転車通園にしてる
帰りの時先生と少しだけど話せるのはいい
うちの園は初日の夕方先生が電話してきてくれて1日の様子を教えてくてた
徒歩通園はみんなで並んでさようならの形でその後担任はバス同乗orバス2便の子達を見るor預かりに振り分けられてるから全く時間取れないわ
バス通園は当たり前だけどなかなか会う機会ない
うちの園は預かり利用者だけは先生と話す時間が割と取れるっぽい
預かり専任の先生もいるし担任も数人付いてて先生多いしお迎え時間バラバラだろうしね
初日に連絡くれる幼稚園って多いのかな?
通園3日目
4年保育でまだ話せないし連絡帳もないからうちも全く様子わからない。
今日帰りのバスでは寝ていて添乗員さんに抱えられながら帰ってきた。
添乗員が今は二人だけど、一人になったら寝てる子はそのまま椅子に寝させられるのかな
>>890
一人になったらというか数人同時に寝ることだってあるし寝てる子はそのまま椅子だよ
それが嫌ならバス通園やめるしかない コロナで参観が減ったりして以降、園での様子を頻繁に電話連絡してくれるようになったけどどうにも慣れない
電話が苦手なのと先生特有のホワホワした話し方にリズムが合わせれないのとで変な沈黙が生まれて気まずい
>>891
それが嫌とかじゃなく今日その姿を見て申し訳ないなーと思ったから >>890
寝てる子は抱えててほしいってこと?
昔バス添乗してたけど、バスの中では寝かせるなとか荷物が多いと可哀想だから添乗員が全部降ろせとか色々要望(?)があったけど、各バス停で近い場所だと乗り降りが1分置きにあったりで意外と大変なんだよ >>892
私も電話苦手だから幼稚園から電話くるとドキドキする
話し終わってから、あれ?そういえば!とかあれも聞いとけば良かった!とかしばしばで落ち込む
うまく聞き出せるようになりたい >>895
めちゃくちゃ分かる
テンパりすぎて変なタイミングで相槌うって話かぶっちゃったりでコミュ障バレバレだと思うわ 今年度入園、今日で登園3日目だけど子供が幼稚園嫌がって服につけた名札を引きちぎる・・・
来年まで私服登園、昨日はついにそれで1枚 服に穴があいてしまった
幼稚園に慣れるまでしばらく名札つけなくても良いかな?
送迎時に先生に聞きたいけどうちの子は園についた途端 泣き出すし他の子も泣き叫んでるし子供達の相手で先生忙しそうだから聞くことができるかどうか
>>897
名札クリップみたいなやつに変えてみたら?
強く引っ張ると取れると思うけど、穴が開くよりはマシかも
ダイソーとかにもあるよ >>897
連絡帳か、無ければお手紙で事情伝えたらいいよ
取り敢えず保育園の乳児クラスみたいに背中に付けておけば?
園でも引きちぎってるなら本人もお友達も針で危ないし 2歳6か月頃から週2〜3回ほど一時保育使って母子分離の練習をしてきたけどコロナ禍で昨年11月〜3月まであまり登園出来なかった
春休みもベッタリ家にいたし、4月で3歳5ヶ月だけどまだまだ家だと手繋ぎ必須でそばから離れたがらない
幼稚園に行くと別れ際は泣かなくなったけど中にいると寂しくて泣きたくなるそう
心を鬼にして毎日連れていくべきなんだろうけど私のほうが子離れ出来てないかも
>>898>>899
ありがとうございます!
おたよりバサミにメモして挟んでおきました
なんか思考能力が衰えてるのかとっさの判断ができないw 役員やってもいいかなって思ってて年少で上にいないんだけど
なんか暗黙のルールみたいなのあるのかな
しゃしゃりでるなみたいな
>>902
ママ友グループが全員でやりたがる園あるらしいよ >>902
事前アンケートとかない?
やる人がいないならできます、って項目があればそれに丸しておく
もし何もなしで話し合いで決定とかなら誰も手を挙げる人がいなかったらタイミング見て立候補
うちの園は友達同士とかはあんまりなかったよ
知り合い少ないので顔見知り作りたくてやりました、みたいな人が多かった コロナ禍だし年少で楽な内にやりたい人多いかもよ
うちは友達同士でやりたがる園だったから3人定員の係を1人グループ外の人が立候補して
ママ友グループ3人でやれないならやらないってなってなかなか決まらなかったことがあった
一人目で分からないなら様子見た方がいいかも
ありがとうございます
今のところアンケートはないですクラス毎の入園式の時だったんですが親同士が話しているのも見かけなかったのですが様子みようと思います
大まかな年間スケジュールにも保護者会のような親の集まりも書いてなかったのでコロナもあり色々変わってるかもしれないですね
職業訓練校に行ってる人いないよね?
今まで上の子でやったから今後委員長はやらないと決めたのでいけるかなと‥
もう係はこりごり
係決めあったけどやっぱり年少のうちは楽なの?
年少で初幼稚園でよくわからず見送っちゃった
立候補で他の人たちで決まったけど
楽っぽかったなやっとけばよかったかなーってずっと考えてる
そもそも係り二つしかなかったけど年中年長となると増えるのかな?話せる人も居ないし謎だらけ
>>908
幼稚園に関しては、年長以外は一緒だと思う
今年に限っては、コロナで仕事少ないのも今年までだろうと思って立候補する人多い うちは上がるにつれてクラス委員から選ばれる本部役員の重さがランクアップするから年少でやる人が多いみたい
年少→補佐 年中→会計 年長→会長みたいな
まだやってなくて今年年中だけどそろそろ決める時間がくるから悩むわ
>>908
年長になると卒園関係の委員ができるから年少ほど役割が少ないのはあり得る
あと年少だと知らなくて当たり前的な感じで甘く見てもらえるってのはあるかも
それもこれも園による、仕事の内容や他の親の雰囲気、役員に対する先生の対応の仕方にもよるところが大きい
うちは園の運営や活動は基本先生達で完結するから役員活動は一応あるって程度
先生達もありがとうございますー!ご負担おかけしますー!って低姿勢な感じでやってるだけで感謝されるからハードルが低くて子供の姿が見られるからやるって感じ うちは年少も年長も役員負担は変わらず
しかも年長の卒園関係の役員は在園児が送り出すという形をとるので年少年中保護者がやる決まりになってる
ただ年長児保護者は各役員班に振り分けられた後に勝手知ってる事もあり班長になる事が多いかな
今年度は子供が年長と年少にいるから役員決めも2回出なきゃいけないし気が重い
今年入園して自転車送迎してるんだけど、同じ園の人とすれ違っても挨拶しないのは普通なの?
みんな会釈すらもなく素通りしていく
全園児300人くらいいるから多くて1人1人に挨拶してられないのかもしれないけど、ちょっと寂しい
様子を見る限り挨拶してる保護者同士はタメ口で「おはよ〜」って言ってるからママ友だったり同じクラスとかなんだと思う
同じ学年や同じクラスで知り合いでない限り挨拶はしないものなの?
>>913
小規模園のうちのとこはしてるよ
かるーく、こんにちはーぐらい うちの園は150人くらいだけど送り迎えのときはすれ違う人皆におはようございまーすって言ってる
でも朝保育とかバス通園の子も多くて15人くらいしかすれ違わないからかも
見たことあるけど名前知らない保護者にスーパーとかで会ったときは会釈だけ
400人超えのうちの園も挨拶しない
早朝預かりの時は数人しかすれ違わないから挨拶してる
うちもマンモス園だけどほとんど挨拶しないな
ほんとにすぐ隣すれ違う時はこちらからはするようにしてるけど
>>913
全園児500人、うち個人送迎は100人くらいの園、私はすれ違う時に挨拶してるけど相手はほとんどしてこない
駐車場も隙間なく駐車するから前列でないと次の車出られないようなところだけど、前の車が発車遅くて後続車詰まったとしてもすみませんの挨拶もなく乗り込んで去ってくわ
そういう人に限って、仲間内グループがあってその仲間とはワイワイしている印象 うちはみんな徒歩通園だからかみんな挨拶するよ
なんなら園の近く歩いてる小さい子連れにも挨拶してる
園児もすれ違う保護者に挨拶しててかわいい
全園児200人ぐらいの園、挨拶する人もしない人もいるって感じかな
私は徒歩なので基本的にはすれ違う人には挨拶してる
返してくれる人、軽く会釈の人、自転車でそのままスルーの人色々
ただ誰かと話し込みながら歩いてる人には挨拶しないまま通り過ぎる事が多い
自分も誰かと話し込んでたら挨拶されても気づかない事あるし
>>913
同規模の園だけどあまりしない
系列保育園ではみんなしてたから人数の問題はあるなーと感じる 小規模園だけどマスクしてるから誰が誰だか判別つかない事も多くて
割り切って相手が自分を認識してあいさつしてきたら返すくらいにしてるわ
もちろん自分が相手の事を認識できたら自分からもあいさつする
私は基本同じクラスで面識がある人しか声に出しては挨拶しないかな
というか自転車降りてからみんなぞろぞろ入り口に向かってくから全員に挨拶してたらずーっとおはようございますを言いながら歩くことなる
子供と話しながら歩いてる
狭い出入り口ですれ違うときに会釈とかすみません〜くらい
スーパーと同じかw
小規模だからみんな挨拶するし、そこから世間話になったりしてみんな知り合いだわ
ちなみに大学の敷地内に幼稚園があるのでご近所迷惑はないと思う
園によるかもね
マンモス園だけどすれ違う時に軽く挨拶はするかな
手間でもないしどこかで関わることもあるかもしれないしさ
どこの誰かは分からなくても園の駐車場で会ったり、園周辺で制服来た園児と歩いてたらすれ違い様に「こんにちはー」くらいは言う
150人程度の園だけど駐車場停めて歩いていく間は基本挨拶してる
一人一人にずっとしてるわけじゃなく数人まとめて的な感じ
バス通園や早預かりの子も多いし8時から9時の間に連れていけばいいシステムだからそんな大勢とはすれ違わないけど
1人バス停のバス通園だから同じ園の人には会わないけど近所の人とか違う園の親子にもすれ違うとき軽い挨拶はするな
同じ園の人に会っても知らない人だとみんなスルーするっていうのは殺伐とした幼稚園だね
>>928
挨拶しないマンモス園だけど別に殺伐とはしてないよ >>928
逆に凄い地域だな
違う園の人に挨拶されたら知り合いなのに忘れたのかと悩むわw 園関係ないけど近所歩いてると同じような年代の子連れならみんなこんにちはーって挨拶するしされるかも
園は200人規模のとこだけど割とみんな挨拶するし
子供同士が仲良くなったりお友達ができるのっていつくらいからなんだろう?
自分は比較的交流はすきなほうだけど子供が一人遊びが好きそう
>>932
子供によるよ
うちは6月生まれ女児だけど年少で幼稚園入る1年前、3歳頃からお友達と遊ぶ方が好きになった
2歳代の前半は他の子が近くに来たらおもちゃ取られると思って怒ってたくらいだったけど3歳頃劇的に変わった
でも年少でも一人遊び好きな子もいるし一緒に遊んでるようで実はそれぞれ一人で遊んでる子もいる
それでも年中年長になると大体みんなお友達と何かするのが好きになっていくと思う 年少男児だけど特定のお友達なんて出来そうな雰囲気全然ないな
年中になる頃には出来るもんかのかな
クラスの子に「ねぇお友達!」とか呼び掛けててちょっと心配になるわ
男子って小学生になっても特定のお友達ってあまりいないイメージ
男子は誰とでもまんべんなく遊んでない?女子みたいなグループって作るのかな
作るよ
大雑把に言えば陰キャと陽キャで年長辺りで遊び相手固定されてくる
小学校で高学年になれば図書館グループとフォトナグループと公園グループにざっと別れてる
その中を行き来する子も居るけど大体固定されてる
陽キャと陰キャっていうより、年長の段階では「会話ができる男子」と「会話ができない男子」で分かれてる気がする
うちの子は会話できない男子だったけどw
>>937
今は小学生ですか?その後友達関係に変化はあったのかな
うちも会話できない年中男子でグループに属してない感じ >>934
うちの息子は年中だけど去年幼稚園に入ったばかりの頃は皆「お友達」と呼んでたよ
心配してたけど他の子もそんな感じだったらしいし、今は仲良しも増えて他のクラスの子とも結構遊んでるみたいで、色んな名前が出てくるようになった
子供って適応力高いなと感心してる 上の子小学生男子だけど、園児時代は特に友人に執着は無かったけど、小学生になってからは自分と同じ感じの子で集まってる
小学生になるといろんな子がいるからか、好きな活動や精神年齢の近い子で集まるんじゃないかなーと思う
年少で電車好きの子と意気投合してずっと二人で遊んでたわ
先生にも○○くんとずっと一緒で仲良しなんですって言われた
年中になって2人はクラスが分かれたけど
今でも園庭遊びで会ったら遊んでるみたい
小学生スレだったかで
女の子は誰と遊ぶか
男の子は何して遊ぶか
を重視するっての見て納得した
男の子も特定の仲良しできるけど遊びが近い子になるし、その時他のことして遊びたければ俺今日は良いって感じで割とドライよね
>>942
わー、そしたらうちの子は男児志向の女の子だ
お友達から一緒に遊びたいと言われても困るって言っている
私は滑り台で遊びたいけどその子は私と遊びたいと言う割には滑り台で一緒に遊んでくれなくて困っている このくらいから男の子女の子って違いが出てくるのね
うちも4月から年少の男の子だけど
コロナもあって今まで特定の友達を作ってあげられなかったからマイペースだし幼稚園でお友達出来るか心配だ
ガルちゃんで小学生女子/男子あるあるトピがそれぞれあったから覗いたら
女子は人間関係の悩みとか書かれてたけど男子は下ネタとかアホな事ばかりで性別の差がすごかったわ
>>941
仲良しだからって同じクラスにするわけじゃないんだね
うちはそこまで仲良しってわけじゃないけどよく名前出てくる子のほとんどが違うクラスになっててあえてなのかな?って思ったけどクラス分けって何を基準にしてるんだろ うちの園は年中クラスは学区ごとにある程度まとめられるよ
年中から年長はクラス替えなし
小学校新一年のクラス分けについて現役の先生が言うには、在籍していた幼稚園や保育園からもらった情報を元にバランス良く分けていくらしい
男女の比率は当然として、交友関係、運動能力、リーダー気質、知力(発達具合)、ピアノの演奏ができる子、問題児はベテランの先生のクラス等、母親同士の相性も考慮するとのこと
幼稚園の進級にはこのままではないだろうけど、年中スレでは仲良しグループがそのままのところと、バラバラにされたと二通りあるから園によって違うんだろうね
うちは仲良しグループのうち一人だけ違うクラスになってしまったけど、そのクラスの担任は年少からの持ち上がりだからそういうのも含めて考えられてそう
うちの園は年少→年中は仲良い子達をくっつけてお友達との園生活を楽しむ、年中→年長はあえて離して新しい仲間との出会いだとかを楽しむ方針
年中に進級した時に仲良い子同士で固まったから不思議に思って聞いたらそんな事言われた
お友達が出来てくるのは年少の終わり頃、せっかく出来てきた関係を壊すのはねって事みたい
年長になって仲良い子はバランス良く分かれてて先生はうまいことクラス替えするなと思ったわ
入園後の登園時に嫌がって泣くのってどれくらいで落ち着く子が多いのかな?
毎回これだとキツイな・・・家をでる前から泣いて半ば無理やり自転車に乗せてる
暴れたりとかはしないで泣きながらも一応ちゃんと行ってくれるんだけど、見ていて悲しくなるしツラい
幼稚園楽しみ〜って笑顔で登園できる日が来るんだろうか
GW頃にはだいたい落ち着くがGW明けにまた渋りだす子もいると聞いた
うちの子は入園してから渋ったことがなかったけど
運動会の練習がしんどいと言って秋頃に渋りはじめたイレギュラーな子だった
ゴールデンウィークで振り出しに戻るよね
5月末くらいにはだいたいの子が落ち着いてるイメージ
満3歳クラスから通い始めて今年年少
去年4月5月と泣き続け、夏休み明け9月と年度終わりで年少さんになる為の練習をし始めた2〜3月にもグズグズ期間があり、年度明けの今また朝グズグズ言ってる
行ったら行ったで楽しかったって帰っては来るけど、このまま年長まで定期的にグズグズ登園しぶりするんじゃないかと不安になる
今年小学校に行き始めた息子いわく、年少は嫌嫌行っていたらしい
年中からは楽しかったって
年少の時もそんなに嫌がってる様子はなかったんだけど、家で遊んでたほうが楽しかったって今更教えてくれた
平日働いてないから休ませてもいいんだけど、休み癖付きそうだから鬼になって行かせてる
たまには平日に子供を休ませて小旅行でも行こうかなと思うけど、先生に絶対お喋りするだろうからいけない
別に義務教育じゃないんだから休んで旅行いいんじゃない
まだ入園したばかりでそんな予定ないけど
休ませてどっか行く事もあると思う
入学したら平日の旅行行きにくくなるから今のうちじゃない?
うちも周りも帰省するとかディズニー行くとかでちょこちょこ休んでるよ
行事の前日と翌日は仕事ある人以外は休ませてくださいとかコロナ増えてきたから休める人は休んでくださいとかがあって皆勤賞は最初から無理だし
旅行とかで休む時って正直に伝える?ただ明日休みますだけでも良いのかな
上の子の時は家庭の都合でと伝えていたけど子供が園で話すから大体はバレるよね
うちの園は今しか子供とたくさん触れあえないからどうぞどうぞって感じで年長秋まではみんな結構休んでた
年長秋過ぎると小学校の練習の為できれば週5できてねと言われた
うちの子は結局卒園まで週5で行ったことないけど小学校は週5で普通に通ってるから下の子も休み休み行くと思う
卒園まで絶対週一以上で休ませてたってこと?
それはそれですごいな
何らかの感染症で休む場合、園としても把握しとかなきゃいけないだろうし、必ず理由は伝える
病気でなければ私用でって言って休む
幼稚園から電話がきて全身に蕁麻疹を出してると。
給食はまだだし病院へ行く最中にきれいに治ったけど慣れない幼稚園生活でストレスなのかな
熱もないしぴんぴんしてるけど明日はどうしようか
>>960
そうですね、年長まで登園渋りしてたし、コロナ禍で自粛や自由登園の期間も長かったし、後半はテキトーになってた
年中秋くらいまでは頑張ってみたけど週5は無理だったなー 幼稚園から帰ってくると、ちょっとしたことで泣いたり怒ったりするのはよくあること?
4月に入園したばかりで2歳児クラスの1号枠
眠いのだろうと降園後に1時間以上お昼寝させてるのに、起きた後でも機嫌悪いの何でなの・・・
>>964
幼稚園では楽しく過ごしてたとしてもやっぱり何だかんだ気を遣ってるから帰ってきたら気が緩んでいつもよりわがままになることはよくあるよ
頑張ってるんだと思うし家が安心するんだと思うよ 満3歳クラスから年少に上がって、園の課外授業のお便り貰ったから体験だけでもとりあえず申し込んでみたんだけど、見学等は一切出来ないからどんな先生がどんな内容で教えてるのかも全く分からない
園の課外授業ってどこもこんな感じですか?
>>966
うちはダンスと日舞だけどどちらも親は後ろで見ていられる
もちろん終わる時間に迎えに来るのも可
親が見てると甘えたりする子もいるし預かり保育の子が寂しく思ったりすることもあるし見学不可なところもあると思う
コロナ的にもね >>966
うちも見れないよ
サッカーは園庭でするからフェンスの外から見れるみたい
体験もなかったな >>967
>>968
レスありがとうございます
やっぱり園によって違いますよね。マンモスだからまぁ無理なのもしょうがないけど初回の1回目くらいは見学出来たら良かったのになぁ〜
子供が体験してみて楽しかったか、続けたいかどうか聞くしかないですね 課外授業申し込もうとしたら満員で無理と言われた
先着順ならそう書いてくれ…音楽やらせたかったのに悲しい
>>970
むしろ課外教室や習い事で先着じゃないところを聞いたことない HPでも入園説明会の資料でも預かり保育どなたでも使えますと書いてあったのに入園したら
フルタイムで働いてる2号のみで先着○名までですと言われたわ
家族の入院介護親本人の通院も不可(どうしてもなら1ヶ月前に日付を申請→空きがあれば可)と言われて出来るなら転園したかったくらい
うちも預かり使えるって言われてたこども園だけどコロナもあってか全然使えたもんじゃなかった
1度も使わないまま1年経ったよ
うちも預かりと課外授業は2号のみだよ
もういい加減にしてほしいわ
うちは4年前まで誰でも預かり月極で使えた幼稚園だけど無償化から新2号のみになった
1号は空きがあれば使えるけど1/3が新2号なのであまり空かない
新2号枠での入園は激戦だけど卒園、在園に兄弟いれば求職中でも入れたらしく新2号で申し込んでおけば良かったなーと
>>973
あるある
見学時に突っ込んで聞いたから良かったものの候補の園半分以上が制限付だったよ
入った園は隣の市だから徒歩は厳しいけど、預かり充実してて利用者も多く気軽に利用できるので助かってる このスレのテンプレって凄いリンクの数だね
リンク切れも多いしメンテ大変なスレ立てね…
時間あるから立ててきます
>>979
今回はやってくれたみたいでお疲れ様です
他スレみたいにスレタイだけ羅列であとは検索しろでもいいと思うわ >>980
乙です!
皆さん幼稚園のスナップ写真って購入してますか?
今日 入園式の写真データが届いてwebから見てたんだけど、集合写真はマスク外してるけど スナップ写真はみんなマスク姿
幸いうちは2歳児クラスだから子供の素顔が確認できて良かったけど、これ年少以上になるとマスク姿の写真しかない状態なのね
1枚150円もするしこんなの購入する人いるのかな?可哀想すぎるし親の立場からしてもめっちゃ悲しいね
うちも来年はこうなるのか・・・絶望感 >>980乙
買ってるよ
マスク姿なのは仕方ないけど、それでもいいなってのあるから買うよ
気に入ってないなら買わなくてもいいんじゃない? >>980
スレ立て&テンプレおつです!
確かにリンク多いね
今後スレタイ羅列に同意 >>982
羅列でいいと思う
>>983
うちも同じ価格帯でマスクでも買っちゃうわ
顔は見られないけどあのサイズ感で何かやってるの可愛いって思い返せる
ただマスク無しならもっと買っただろうなとは思う >>980
乙乙
次はリンクなしでいいね
先生が名前と全く関係ないあだ名で呼んでる子がいるんだけど親がそう呼んでって言ってるのかな?
例えば田中太郎くんがコッコちゃんみたいな 洗礼名とかミドルネームでもあるんだろうか…
何にせよ一般的ではないね
>>987
たくさん買ってたけど手元に来る頃にはなんでこんなに買ったんだろ、って思ったわ
みんなでなにかしてるやつとかお友達と写ってるのは買ってよかったなと思うけど、一人で写ってるやつはよくよく考えたら自分でも撮れるやんって
一人だとばっちりカメラ目線だし何となく買わなきゃと半ば反射的に買ってたんだけど、自分の子の写りがイマイチでもみんなでワイワイしてる様子の写真があとから見て楽しめた 確かに劇だとあるポーズだけで何カット買ったんだってことになってたわ
よく買う子の事をたくさん撮ってくれるようになるっ
ていうのはあるあるなのかな?
普通は平等に撮るものなのかあちらも仕事だしそういうものなのかな
>>988
その違い気になるわ
子供が聞けそうなら子供に聞いてもらうかも
うちの場合はちゃんとした答えが返ってくる確率の方が低いけどw たまに良男でヨシオって名前の子をリョウくんみたいに読み方変えて読んでる親いるよね
リョウくんって呼びたいならリョウって読むように名付ければいいのにって思うけど
勝手に世界作ってるんだよ
私なんか親に「わねこ」とかキモい呼ばれ方してたからね
変な主題歌も作られた
家の外でもマイワールドならガイキッチン認定してほしい
子供はダブルネームに耐えてるかもしれない
>>983
購入せずに自分で撮ったものだけプリントしてる人いたよ
高いしね 年中でしっかり者の子供に聞いてもらったことあるけど、コッコちゃん(仮)はコッコちゃんなんだって!で終わったw
子供がそう呼んでって言ってるならまだ可愛いか
時間合わなくて他のママさんと話す機会もないから謎のままだわ
レスありがとう
>>991
写真やさんはそんな名前と顔覚えて撮り分けるほど暇じゃないから余程利益考えてる人じゃない限りないと思うよ
子供は目まぐるしく動くし運動会や発表会なんて一瞬の間になるべくたくさん撮らないといけないから考えてる余裕ないと思う
ただ写真が好きですぐ撮られに来てくれる子やカメラ向けたときに逃げないとかいい顔してくれる子は自然と枚数増えるしいい位置で撮られる事は増えるよね
その辺りは先生が撮ってくれる写真でも起こりうることだと思う lud20221222134123ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1622074045/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■幼稚園児を見守る親のスレ その132■ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・■幼稚園児を見守る親のスレ その122■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その130■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その136■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その134■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その131■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その129■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その128■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その127■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その134■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その133■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その135■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その121■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その125■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その124■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その123■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その126■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その120■ ©5ch.net
・■幼稚園児を見守る親のスレ その102■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その112■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その105■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その103■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その107■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その110■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その115■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その117■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その114■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その111■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その119■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その116■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その113■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その118■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その101■ [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
・■幼稚園児を見守る親のスレ その108■ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
・■幼稚園児を見守る親のスレ その78■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その106■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その143■ (458)
・■幼稚園児を見守る親のスレ その144■ 🌰 (22)
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ95【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ77【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ109【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ113【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ103【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ131【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ133【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ127【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ132【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ128【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ110【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ116【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ120【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ106【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ107【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ130【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ126【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ114【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ125【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ118【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ124【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ123【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ122【禁止】
・【煽りは】保育園児を見守る親のスレ121【禁止】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ152【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ180【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ169【園に聞け】
・【園による】保育園児を見守る親のスレ149【園に聞け】
08:01:33 up 6 days, 18:25, 0 users, load average: 10.60, 10.96, 10.87
in 0.05138897895813 sec
@0.05138897895813@0b7 on 121822
|