●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください
※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります(要スレタイ検索)
┫┫子供の名前を下さい*○人目┣┣
※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part36
http://2chb.net/r/baby/1625760248/ >>1乙
女の子で中性的な名前で考えています
とわ
伊吹(いぶき)
瑞希(みずき)
莉緒(りお)
個人的にはとわがお気に入りなんだけど、響きがおばあちゃんぽいかなと感じています
ひらがなのは永久や永遠では中二くさい十和ではさらにババくさいからです スレたてありがとうございます
相談です 夏生まれの女の子の名前で印象を教えていただけると嬉しいです
志帆 しほ
百花 ももか
千帆 ちほ
ちほに関しては滑舌が悪い人だとちょっと言いにくさがあるかなと
ももかは季節感があってない?など自分ではよくわからなくなってます
響きや漢字の伝えやすさなどは気に入っています
よろしくお願いします
>>1 乙
>>3
とわ…漢字の方が良い。ひらがななら尚更おばあちゃんっぽい
伊吹…山か苗字のイメージ。山好きの親かなと思う
瑞希…漢字も響きも中性的
莉緒…英語圏では男性名だし最近は日本人の男の子にもいる響きだけどこの字だと女性かなと思う >>4
サ行ハ行の音は爽やかで活発そう
モモの響きは女の子女の子した雰囲気で人を選びそう
発音した時も聞いた時もチよりはシの方が響きがいいように思う
志帆は古風より
百花は個人的には季節を選ばないと思うけど春っぽいイメージを持つ人もいるかも
春の言葉に花が付くものが多いから >>3
瑞希、莉緒は女児名としても可愛いと思うのでこの2つがいい
他2つは可愛くない
>>4
千帆は言いにくいというか響きがあまり綺麗でない
志帆が夏生まれらしくていいのでは
百花は季節感を出したいというわけでないのならいいと思う >>3
とわ…ひらがな二文字はおばあちゃんっぽい、今秋スタートのアニメの主役と同じ名前
伊吹(いぶき)…男子寄り、女子のいぶきちゃんは愛称イブちゃんになりがち
瑞希(みずき)…爽やかなイメージ
莉緒(りお)…音が中性的でも漢字がかわいらしくて素敵
>>1 乙です >>4
志帆 しほ…帆が夏らしく、普遍的な響きと漢字が良いね
百花 ももか…こちらも普遍的、あまり特定の季節はイメージしない
千帆 ちほ…こちらも夏らしい風景が浮かぶ爽やかさ >>4
志帆 志を持って人生の荒海に船出する、という意味になり大変縁起が良い
個人的にこれが一番好き
>>3
とわ 悪くない
伊吹 京都の自民党ベテラン議員の顔が浮かぶ
瑞希 これが一番よい。希少なおめでたい印の玉の意味
莉緒 飯塚幸三の事故のせいで莉の字は全く受け付けなくなった 同じく8月生まれ予定女児で志帆が一番気に入ってたけど、姓名判断で苗字との相性等全体的に悪くて断念した
胎児ネームとの兼ね合いで、しほ、ちほ、りほ、きほのどれかが良いのだけど、聞き間違えされやすいだろうなとも思うと更に悩む
>>4です
ありがとうございます
志帆は季節柄もあって印象よさそうで安心しました
>>11さん
同じく ほ がつくシリーズでりほやきほも候補に上がってます
志帆
希帆or希歩
里帆
これはちょっとという名前はありますか?よろしくお願いします >>12
字義の良さでは志
希は解釈によりけり
里はこの中からわざわざ選ぶほどではない
発音のしやすさでいうとどれも微妙
ハ行で終わる名前は大体はっきりと聞き取りにくい
希歩よりは希帆の方が見た目は良い ルイやリオは英語圏では男性名だけど日本ではもうすっかり女性名としても定着しつつあるな
9月予定日の第一子長男。私の提案する名前(漢字)が今の子と比べて浮くのではないか?と旦那が言っています
誠也(せいや)
聡太(そうた)
康太(こうた)
修平(しゅうへい)
宏樹(ひろき)
佑樹(ゆうき)
和樹(かずき)
古く感じますか?
古めかしい漢字使うなら、響きを今風にしたら?と夫は言っています
夫は私の案について、そうたorこうた以外なしで
他
哉人(かなと)
博人(ひろと)
恵人(けいと)
晃人(あきと)
理人(りひと)
の名前を提案しています(夫曰く、今風の名前らしい。私の案とあまり大差ないような気もするが…)
それぞれの名前についてどうでしょうか?候補が多くてすみませんがご意見お願いします。
>>15
奥さん案も旦那さん案も大差ないような
良い意味で古くもキラキラでもない普通の名前
響き→奥さん、字→旦那さんみたいに決めるくらいしかないのかな? >>15
カナトとリヒト以外ならどれでもいいと思う >>15
どの案も良いと思う。あとは意味とかで絞れば?
哉人だけ両方止め字で違和感ある >>15
誠也(せいや)
修平(しゅうへい)
宏樹(ひろき)
佑樹(ゆうき)
和樹(かずき)
この辺は表記も響きもアラサーかアラフォーかと思う
ご主人の言うこともわかる
聡太(そうた)
康太(こうた)
哉人(かなと)
博人(ひろと)
晃人(あきと)
理人(りひと)
響きは古くないけど漢字はなかなか古風
ケイトは化粧品と外国人女性のイメージが強い 妻案がアラサー〜アラフォーなら夫案は20代〜アラサーみたいな、微妙な差。別に
古い名前だからダメってことはないしなあ。
ある程度時代に合わせてあげないとその反動でりゅうちぇる夫妻みたいに孫がキラキラネームになりそう
>>15
私の提案する名前(漢字)が今の子と比べて浮くのではないか?と旦那が言っています
←男子名は今でもわりと保守的な漢字も多い、古いというより堅実ね、て思われる
誠也(せいや)…セイヤの響きが男らしくて良いのにね
聡太(そうた)…将棋の藤井、賢そうで響きも爽やか
康太(こうた)…今風漢字のコウなら航や昂、洸かな
修平(しゅうへい)…五輪陸上選手の多田、イケメンw
宏樹(ひろき)…パパ世代の普通
佑樹(ゆうき)…野球の斎藤、ユウ○は全世代にいるオールラウンダー
和樹(かずき)…パパ世代の普通
哉人(かなと)…なし、奏人カナト君はたまに見る
博人(ひろと)…博も古いといえば古い
恵人(けいと)
晃人(あきと)…適度に素敵
理人(りひと)…ドイツ語で光の意味だから人気らしいよ、マサトやミチヒトと読みたくなる >>15
誠也(せいや) …掛け声みたいな響き。字面はなかなか古め。ヤで終わる名前の男の子って最近あまりいない
聡太(そうた) …漢字は古風だけど人気の響き。よく被りそう
康太(こうた) …コウくんはまあまあいるけど漢字は古風
修平(しゅうへい) …平は平成生まれによくいるので今付けるのは古いと思う
宏樹(ひろき) 佑樹(ゆうき) 和樹(かずき) …父親世代の名前という雰囲気。樹は書くのが面倒臭いという人もいる
哉人(かなと) …よくわからない名前
博人(ひろと) …まあむあ人気の響きだけど確かに漢字が古風
恵人(けいと) …女性的
晃人(あきと) …まあまあ人気の響きだけど確かに漢字が古風
理人(りひと) …少し呼びにくい 妻が息子に深里(みさと)と付けたいと言っています
好きなビーエルの名前らしいですがどう考えても女性名に思いますが今時ならありでしょうか?
父親世代のユウくんはユウスケ、ユウヤ、ユウタ、ユウキで子供世代のユウくんはユウト、ユウセイ、ユウマ、ユウリみたいな人気の留字が変わったようなイメージある
>>24
全力で止めなさい
好きなアニメやマンガのキャラから名付けたなんて話はよくあるけど、BLマンガからはさすがにひく
深里(みさと)という名前もどちらかといえば女性名だし
そういうのは二次元BLのキラキラ美少年だからいいんだよ
いつか子供に名前の由来を聞かれたら「美少年ホモマンガの推しからよ」って答えるのかってのよ 旦那が考えた名前がキラキラっぽいです
子供の名前は父親がつけるのが一番いいという考えなのでこちらの提案はスルーされます
空翔(くうと)
大夢(だいむ)
星真(せいま)
月哉(つきや)
光路(こうじ)
湖太(こうた)
この名前はどうですか?
>>27
娘にav女優に肖って名付けるようなものだよな
>>24の奥さんはそれも受け入れられるんだろうか? >>29
空翔(くうと)…読みがダサい、アキトやクウガならまだまし
大夢(だいむ)…これでヒロムと読ませるなら大賛成、10代〜20代前半の男子に多いよ
星真(せいま)…なし
月哉(つきや)…なし
光路(こうじ)…◎、これがいい!
湖太(こうた)…コタだし >>29
空翔(くうと) …クウの響きが弱々しい
大夢(だいむ) …ダサい。夢の字義が良くない
星真(せいま) …ショウマ?変わった名前
月哉(つきや) …呼びにくい
光路(こうじ) …コウロ。名前らしくない。変
湖太(こうた) …コタ? >>29
空翔(くうと)…読みがまず変。漢字も脳みそ空っぽな感じ。
大夢(だいむ)…DIMEっておっさんが読んでる雑誌思い出した。ダサい。
星真(せいま)…読みも漢字も変。読みならセイヤの方がまだマシ。
月哉(つきや)…同上。
光路(こうじ)…読みはシワシワ寄りでギリギリ許せるレベルだけど漢字がセンスなさすぎて笑う。
湖太(こうた)…湖に思い入れでもあんの?wそして読むならコタだろw
全力で旦那さんの名付け拒否した方がいいのでは。中立的な立場でまとな意見言ってくれそうな友人や親戚いないの?
どうしてもこの中から選ばないと離婚!とか言われて脅されてるなら泣く泣く光路を選ぶかなぁ…。
大事な我が子の名付けで自分ならそんな妥協絶対にしないけど。 8月予定女児の名前に悩んでおります
おかしな名前などないでしょうか
紗奈(さな)
紗帆(さほ)
夏織(かおり)
凪砂(なぎさ)
結衣(ゆい)
結花(ゆいか)
夏葵(なつき)
>>29
湖太以外は読みが不自然ってわけでもないし、まあ今時の名前だよね。
大夢は大夢って調べると野球選手やら俳優やらいっぱい出てくるし、
まずキラキラネームではないわな。
旦那さんの発言はボイレコにも残しとくといいですよ。ちゃんと話合わない
と禍根が残りそうで嫌だね。 >>35
凪砂だけ気になった。なんで砂?紗や沙じゃなくて? >>29
今時というか一昔前のキラキラネームって感じがする
大夢とか星とか月とか >>35
紗奈(さな)
紗帆(さほ)…きれいな字面だが、薄い絹の帆は破れそうだな
夏織(かおり)
凪砂(なぎさ)…沙なら素敵
結衣(ゆい)
結花(ゆいか)
夏葵(なつき)…ナツアオイという花の品種がありそう >>35
紗奈(さな) 明るい感じ
紗帆(さほ) 薄絹の紗と丈夫なイメージのある帆が合わないような
夏織(かおり) 響きが古め
凪砂(なぎさ) 砂漠みたいで変
結衣(ゆい) 新垣結衣のイメージ
結花(ゆいか) 読みにくい、口に出すとカが蛇足に感じる
夏葵(なつき)男の子にもいるので中性的な感じ。読めない人もいそう。葵の音読みってまず使わないマイナーな読み方だし >>35
特におかしなものはないと思う
紗帆は縦割れなので、気になるならば避けた方がいいかも >>36
ググって出てくる大夢は、ヒロムって読む人がほとんどじゃないのかな
>>29
なんか、どれもホストっぽい印象
羽生結弦のような線の細い感じに育ちそうならまだいいけど 6つとも弱々しく感じるんだけど旦那はそれでもそのキラキラが良いのかな
>>29
空翔(くうと)
大夢(だいむ)
星真(せいま)
月哉(つきや)
光路(こうじ)
湖太(こうた)
並べてあると、ホストクラブみたい >>44
組み合わせたらホストのフルネームだな
大夢星真みたいな
宝塚の芸名にもありそうだが 15ですがご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます!
長女の名前「夢美(ゆめみ)」を考えています。夢見にも通ずる良い名前であると個人的には思っていますが、あまりメジャーな名前でもないのでみなさまから印象を伺いたいです。
>>47
ロリータファッションの母親の子供かなと思う
白い家に住んでそう >>47
藤子不二雄のヒロインみたい
昭和のキラキラネーム >>47
古臭いしダサい
夢見にも通ずるってそもそも夢見に良い意味ある? 女の子のキラキラネームは萌えゲー→セクシー女優→一般人の子供の順に広がる説を元に考えると、夢美は第2段階まで進んでるから、そろそろ一般人に出始めてもいい。
>>47
夢はそれほど意味のいい漢字じゃないよ
子供がガッカリするかもしれないから国語辞典や漢和辞典でちゃんと調べた方が良い うちの娘 ”ゆめみ”を候補にしたけど、揃って反対されたわ。夢を見てふわふわしていては困るとか、儚いこと、定まらぬことと言う意味が悪いとか。義弟が夢は見るもんじゃない叶えるもんだ!って歌詞もあるとか言ってたし。
夢見が悪いとかでも使うからとかさ。夢実で、夢を実らせる‥可愛いって思ってたんだけどね。
夢見って例を探すと一番最初に”夢見が悪い”って出てくるんじゃなかった?
>>53
夢は実るものなのか?
日本語としてどこか違和感ある >>51
読みやすく、可愛く、馴染みがある名前ってセクシー女優御用達な気がする
これまた漢字も読みやすいの使ってるのよね
田中桜とか鈴木心春とか佐藤りことか同姓同名たくさんいそう 夢美って前スレか別の名前スレでも最近出てたよね?
そこでも散々貶されてたけど…
夢見という言葉自体には別にいい意味は無いよね
言葉から連想するとすれば夢見がち、夢見が悪いとか良くない言葉の方が先に思い浮かぶわ
ユメミって30年前のギャグ漫画の主人公の名前だったから、イメージとしてはそんな感じの甘ったるい響き
響きも今どきではない
>>47
夢見る夢子ちゃんって言葉を連想する
どうぶつの森のキャラにもいるけどちょっと不気味な雰囲気で可愛いキャラではないよ 将来の夢とかの夢は英語のdreamから意味を輸入した新しいもので
もともと夢には寝てるとき見るものという意味しかない
夢見が良かろうが悪かろうが夢は夢だし覚めるもんだよ
幹人(みきと)
彪吾(ひょうご)
蓮士・廉士(れんじ)
蓮太・廉太(れんた)
幸斗(ゆきと)
音哉・音弥(おとや)
琳花・倫花(りんか)
萌実(もえみ)
咲幸・紗幸(さゆき)
琴実(ことみ)
歩実(あゆみ)
陽奈・日奈(ひな)
男女未定です、これらの名前についてどうですか?
子供からみて曽祖父母、祖父母と同居予定です
老人にとって発音しにくい名前とかありますか?
みきと→りきと
ひな→りな
になるのではないかと危惧しています
また、幸斗 漢字を見たら 小さな幸せ って解釈するような人が現れるのではないか(人ではなく斗なのは各数の問題 星の意味もあるからいいかと思って…)と危惧しています
秋生まれ女児です
以下の候補や懸念点についての客観的なご意見頂けると幸いです
沙帆 (さほ) →単体だと好みですが夏っぽいのが引っ掛かる(穂の字にすることも考えましたが、フルネームで書いたときにバランスが悪くなってしまい候補から外しました)
楓(かえで)→少し古いかもというのと、 苗字に「落」の字が入るのでフルネームで見たときに落ち葉っぽいかなと少し気になります
月穂(つきほ) →苗字とのバランス等は問題無いのですが、2次元っぽかったり一捻り感がある気もしています
小春(こはる) →容姿を選ぶ?
>>66
沙帆 (さほ) →帆だからといって夏限定とまで思わないから、問題ないと思う
楓(かえで)→中性ネームだと思う
落が入ってても気にならない
月穂(つきほ) →稲垣足穂を連想したせいかペンネーム感がある
小春(こはる) →容姿は選ばない。むしろどんな容姿でもほがらかならOK的な名前
冬生まれだと思う人がいるかも
苗字の落という字を気にするなら穂はNGだと思う >>66
苗字に「落」が入るなら、植物関係は全部NGが無難
落田 楓
落合 楓
落葉という寂しいイメージになる
帆はヨットのイメージで確かに夏っぽい
秋生まれに小春は奇妙 冬生まれならわかるが >>64
>男女未定です、
確定してからで遅くないのでは?
>老人にとって発音しにくい名前とかありますか?
老人に聞きなよ >>64
全体的に薄っぺらくて好きじゃない
老人の発音のしやすさや画数より意味を重視してあげてと思う
幹人(みきと) ◯
彪吾(ひょうご) ×兵庫
蓮士・廉士(れんじ) ×電子レンジ
蓮太・廉太(れんた) ×レンタカー
幸斗(ゆきと) △読みやすいしほどよく今時
音哉・音弥(おとや) ×どういう意味が?
琳花・倫花(りんか) ×琳は中国ぽい ◯倫は好き
萌実(もえみ) △くどい
咲幸・紗幸(さゆき) △馴染みがない
琴実(ことみ) △琴人気だけどどういう意味が?
歩実(あゆみ) ◯無難
陽奈・日奈(ひな) △無難 小春日和(こはるびより)は、晩秋から初冬にかけての、暖かく穏やかな晴天である[1]。
春先頃の暖かい日と間違えやすいため注意。
移動性高気圧に覆われるなどして発生する。
冬の季語である(陰暦の冬は旧暦10月〜12月)。
>>64
今の時代の祖父母は方言の影響も少なくなってきているし外来語も普通に使ってきた世代、一般的に発音しやすい名前なら言うほど困らないんじゃないかなと思う
こう言うとアレだけど、一生祖父母がいるわけじゃないから老人の発音のしやすさを基準にするよりは同級生にいて浮かないかだとか漢字の意味を大事にしてあげた方がいいんじゃないかなと思う 幸斗を「小さな幸せ」と解釈する人がいるかもしれないと気にするレベルなら、廉こそ「廉価」を思い浮かべる人がいるかもしれないけどそれはいいの?
>>66
沙帆…沙に帆って座礁しそうだなと思った。沙の意味も微妙
楓…最近は男の子にもいるので中性的な印象。落が苗字に入るなら確かに落ち葉っぽい
月穂…すごく呼びにくい、聞き取りにくい。苗字の落から落穂拾いが頭をよぎる
小春…身長にコンプレックスのある人は少なくないので嫌がる人もいるかも。小さすぎて就きたい職に付けなかったとか大きすぎて嫌とか。おまけに小の字義はあまり良くないし >>64
幹人(みきと) …古い
彪吾(ひょうご) …彪は変
蓮士・廉士(れんじ) …変わった響き
蓮太・廉太(れんた) …同上
幸斗(ゆきと) …古い
音哉・音弥(おとや) …風変わりな名前
琳花・倫花(りんか) …普通
萌実(もえみ) …モエミは変だからメグミ?と考える
咲幸・紗幸(さゆき) …薄幸そう。少と幸が並ぶ字面のせいか
琴実(ことみ) ・歩実(あゆみ) …古い。母親の名前かと思う
陽奈・日奈(ひな) …雛を連想するので子供っぽい感じ
発音のしやすさは人それぞれなので本人に聞かないとわからない >>66です
皆さんありがとうございます
小春は予定日が11月なので季節的には問題ないかなと思ったので一応残しますが、もう一度一から考え直そうと思います 秋に予定の長女の名前です
印象どうでしょうか?
乃璃(のり)
花歩(かほ)
柚葉(ゆずは)
実苑(みその)
祐菜(ゆうな)
千愛里(ちえり)
>>78
乃璃…璃乃なら可愛いけどノリって可愛くない
花歩…由来が不明だけどこの中だとこれがいい
柚葉…由来が不明、かぶりそう
実苑…公園とか老人ホームみたい
祐菜…響きはいいけど漢字がちぐはぐで可愛くない
千愛里…チェリー?恥ずかしい 乃璃(のり)…木梨
花歩(かほ)…可愛い
柚葉(ゆずは)…可愛い
実苑(みその)…misonoを連想
祐菜(ゆうな)…よくいる
千愛里(ちえり)…ちありと読まれそう
>>78
乃璃(のり) 音がおばあちゃんみたい
花歩(かほ) 簡素
柚葉(ゆずは) 健康食品にありそう
実苑(みその) 畑をイメージする
祐菜(ゆうな) 新種の野菜みたいで可愛くない
千愛里(ちえり)読めないし古い 7月生まれの女児です。
読みは、さちか で考えていて、漢字の印象をおしえてください。
彩愛
彩央
倖央
倖歌
彩智夏
よろしくお願いします。
>>84
彩愛←読めない
彩央←さお?あやお?
倖央←さちお
倖歌←さち…か?
彩智夏←さちか
最後のは読めるが変換ヤバ >>84
ギリギリ最後のだけさちかかな?って思うけど他は何で読むの?レベル >>78
乃璃(のり) のりちゃん?ノリスケとかのあだ名かと思う
花歩(かほ) 可愛い
柚葉(ゆずは) 可愛いけど、柚は冬至のイメージで冬かと思った
実苑(みその) 装苑のイメージでかなり渋い
祐菜(ゆうな) 可愛い
千愛里(ちえり) 変わった名前だけどまあアリ?絶対チエちゃんて呼ぶし千愛でいいのでは… >>84
彩愛…さえ 最近だとさあやかなと思う
彩央…あやおorさおう
倖央…こう
倖歌…こうか
彩智夏…パッと読めないけど凝視してさちかかなーって感じ 冬生まれの女児です。上が春生まれの女児でチハルなので冬にちなんだ名前で考えています。
柚月ゆづき
柚希ゆずき
柚季ゆずき
柚奈ゆずな
柚花ゆずか
柚香ゆずか
柚衣ゆい
印象よろしくお願いします
>>94
柚には醜女という意味があるし女の子につける名前じゃない
将来娘さんが自分の漢字に醜女の意味があると知ったら傷つきそう >>94
怒涛の柚推し笑った
冬=柚のイメージしかないんかい
どれも微妙で個人的には好きじゃないけど、今どき普通っちゃ普通 >>94
柚以外でも冬っぽい名前あると思う
同級生にいたけどユズって響きがあんまり可愛くないと思ったよ 柚以外、冬の字だからですけど凄く寒そうじゃないですか?柚だけ唯一柚子風呂とかホット柚子とか暖かそうと思いゴリ押しだったのですが…由来がホット柚子も可哀想ですし、まだ時間あるので考えてみます、ありがとうございます!
そんなに良いイメージないなら冬にこだわらなくてもいいのに
例えば姉妹で千春と真緒でも別に違和感ないよ
姉妹お揃いにこだわって妥協で付けられるのは可哀想
8月生まれの女の子です
漢字の印象と読めるかどうかお願いします
凪咲(なぎさ)
凪桜(なぎさ)
海咲(みさ)
海桜(みお)
海夏(みな)
海那(みな)
海凪(みなぎ、みなぐ)
>>101
凪咲(なぎさ)→一瞬悩むけど読めはする。凪のと咲の漢字のイメージがちぐはぐで変。
凪桜(なぎさ)→自力では読めない。これも漢字がちぐはぐ。
海咲(みさ)→読めない。
海桜(みお)→読めない。澪、美緒の方がいい。
海夏(みな)→読めない。
海那(みな)→読めない。沖縄感がすごい。
海凪(みなぎ、みなぐ)→読めない。読みが物凄く変。
海は一文字目で基本的にミとは読めないかな。
○海みたいに前に別の字がくる時にウが消えるか、前の字の最後子音とウが合体してミが残るイメージなので。 >>101
凪咲はナギサと読んだ、今時の名前だと思う
他のはどれも読みにくい
桜でサとか夏でナとかは違和感ある
海でミもすごく読みにくい
拓海みたいに後ろに来たらタクミなんだろうと想像できるけど頭文字だとカイが先に来る
海桜や凪桜は読めない上に変な組み合わせだと思う >>101
凪咲は可愛い
前に凪に咲くでこんな時代だけど穏やかで花開くように美しい人生を願ってという由来だと聞いていいなーと思ったよ
他のは難しくて読めなかった
海夏と海那と海凪は見た目が厳つくて男の子っぽい雰囲気
海那でカイナくん?とか思っちゃう >>101
凪咲(なぎさ)…可愛い 最近多い字の当て方という印象
凪桜(なぎさ)…読めない
海咲(みさ)…みさき
海桜(みお)…多少くどいけどわりと好き 稀にみさくら との誤読アリ
海夏(みな)…みかorみなつ
海那(みな)…かいなとの誤読あり
海凪(みなぎ、みなぐ)…音が変 >>101
凪咲(なぎさ) 読める。可愛い。
凪桜(なぎさ) 桜は春の印象が強すぎる
海咲(みさ) ギリ読める
海桜(みお) 桜は春
海夏(みな) 読めない
海那(みな) 読めないし可愛くもない
海凪(みなぎ、みなぐ) 読めないし何これ?佐藤みなぎってるwとか弄られそう 名前の凪も咲をサと読むのも嫌だけどあまりに他の候補がクソだとマシに思える不思議
>>84
読めないってだけじゃなくて古い
デコってるガラケーみたいなイメージ
倖田來未が好きそう
>>101
凪咲だけ読めるけど字面がスッキリしない
中国語っぽい 第一子の男児です
印象など聞かせてください
稜真 りょうま
稜平 りょうへい
隼人 はやと
俊一 駿一 しゅんいち
修一 柊一 しゅういち
リョウは涼の字も好きなのですが、苗字と並べると口が3文字続くのが気になり候補から外しました(谷宮 涼真のような感じ)
>>112
稜真 りょうま→音から坂本龍馬のイメージ
稜平 りょうへい→稜は普段使わない字なのでなかなか説明が難しそう。その割にそんなに意味が良いとも思わない。平と真なら真の方が見た目に安定感があってきれいだし意味もいい
隼人 はやと→隼は獰猛なイメージなのでヤンチャそう
俊一 駿一 しゅんいち→語感がイマイチ
修一 柊一 しゅういち→修一は昭和生まれかなと思う。柊一は人の名前って感じがしない。柊はトゲトゲしていて人を寄せ付けないイメージ >>112
稜真 なんとなく稜と真がチグハグな印象
稜平 青々した風景が想像できた、おおらかそうな印象
ご両親のどちらかが山好きなのかな?と思うけど、稜線の稜で普通の人はほぼわかると思うので説明もしやすそう
隼人 スッキリしている、好印象
俊一 川合俊一の印象(悪くない普通)
柊一 冬生まれの長男の印象
漢数字を名前に入れるなら気の早い話だけどもし次男三男を産んだらということも念頭に置いて名付けたほうがいいと思う >>114
長男だけ数字が入ってて次男以降なしでも気にしない人の方が多いんじゃない?
あとのことを考えて漢数字入れるか入れないか気にするのは次男が生まれた時でいいと思う >>112
稜真…良いと思う
稜平…良いと思う
隼人…ヤンキーの子どもっぽい印象ある
俊一…俊が古い
駿一…良いと思う
修一…良いと思う。多少古いかも
柊一…冬過ぎて寒そうだし寂寥感ある 来月予定の息子の名前ですがどうでしょうか?
奏吾(そうご)
琉真(りゅうま)
健斗(けんと)
璃希(りき)
悠晴(ゆうせい)
駿矢(しゅんや)
尚人(なおひと)
>>115
上の子の名前が三文字だからとか、数字がつくからとか、
花の名前揃え、止め字揃え、時代感合わせとか、
ここでも上の子基準で考える人は多いように感じる
で、まさかの第三子で困ってたり
上の子の名付け時点で将来のことを俯瞰しておくのは有りかと >>117
奏吾か健斗か駿矢がいいかな
悠晴は響きはいいけど、どちらの漢字も画数多めだなって印象。
琉真は読めるしそこまで悪くないけど、こうして並ぶと若干ヤンキー感あるし、璃希はぱっと見女性名っぽい。
尚人はシンプルでいい名前だと思うけどちょっと古めなのとナオトって読まれること多そう。 >>117
奏吾(そうご) 今時
琉真(りゅうま) キラキラ
健斗(けんと) 古風
璃希(りき) 変
悠晴(ゆうせい) 今時
駿矢(しゅんや) 流鏑馬のイメージ。ヤは他の字の方が良い。矢は荒々しいし飛ばされるイメージ
尚人(なおひと)古い >>118
「一」は人気漢字ランキング上位に入り続けてるけど「二」以降は入ってないのは、そこを揃えるポイントにしない人が多いからだと思った >>115
あなたが気にしないのは勝手だけど私は気になるので念の為書いただけだからいちいち絡んでこないでほしい >>122
念頭におけとか書くから気になっただけじゃない? >>117
> 来月予定の息子の名前ですがどうでしょうか?
>
> 奏吾(そうご)○奏のイマドキ感と吾の古めかしさと違和感あるっちゃあるけど読めるし書けるし普通、ヲタクは「沖田」くらいは思いそう
> 琉真(りゅうま)×琉の字はヤンキーネームとしか思えない
> 健斗(けんと)○読める書ける普通、親世代にもいる名前って言う人いそうだけど、今普通の名前多いし全然アリ
> 璃希(りき) ×キラキラネーム、漢字はクソキラキラなのにリキって響きが昔のレスラーとかヤンキーみたいで嫌、可愛くも格好良くもないし最悪
> 悠晴(ゆうせい) ○字がゴチャついてるし字面も悪い垂好みじゃないし、音読みふた文字男児名(イッセイとかユウセイとかカイセイとか)はひと昔前感あるけど、読めるしアリっちゃアリ
> 駿矢(しゅんや) ○普通
> 尚人(なおひと) △古め、ナオトと誤読する >>112
稜真 りょうま △良くも悪くもなく、稜の字は涼・諒・遼を避けて捻ったんだろうなという印象しかない
稜平 りょうへい △
隼人 はやと ◯親が九州なのかな
俊一 駿一 しゅんいち △古い上にイマイチ
修一 柊一 しゅういち △古い 長男に◯一は、太郎よりも後続の次男三男に悲劇を起こしにくいからいいなとは思う
>>117
奏吾(そうご) △今時 どういう意味?
琉真(りゅうま) △今時 沖縄に由来があるの?
健斗(けんと) △今時 ケントギルバード
璃希(りき) ×意味がわからない
悠晴(ゆうせい) △坊さん読みは少し古い
駿矢(しゅんや) △駿だけで良い
尚人(なおひと)△ナオトなら良い 皆さんありがとうございます
どれが古いのか等分からなかったので、色々とご意見頂けて参考になりました
皆さんの意見を踏まえつつまたもう一度考え直してみたのですが、以下はどのような印象でしょうか
何度も申し訳ありませんがこちらもご意見頂けると幸いです
駿人(はやと)
遼平(りょうへい)
>>128
駿人→初見で読める人がどれくらいいるんだろう?シュントって読まれそう
遼平→平って改元記念でよく付けられていたので父親世代の名前という感じ。リョーヘーって何か軽い感じがする >>128
駿人 初見ではシュントだけど、一度言われれば覚えるし良いと思う。駿一よりは少し今時感が出た。
遼平 個人的にはアラサー感あると思うけど男の子だしあまり気にしなくて良いかも。稜平より落ち着いてるし、稜真より名前としてしっくりくる。 >>128
駿人△ぱっと見読めなかったけど言われればわかる。隼人の方が好き
遼平◯稜平より壮大だし好き。良平、亮平ほど古さもないし
駿人、遼平より駿、遼の方がシンプルで好き 8月予定の次男の名付けについて。上の子は冬に生まれた長男ということで「冬一」と
かなり安直に名付けたので、次男の名前も上の子と兄弟として違和感がない程度の名前に
したいと思っています。夏生まれなので夏を入れた上で下記の6つが候補です。意見ください。
夏希(なつき)
夏海(なつみ)
夏也(かや)
成夏(せいか)
夏之(なつゆき)
夏幸(なつゆき)
9月予定長女の名前ですが、どれがよいと思いますか?
愛奈(あいな)
悠里(ゆうり)
汐里(しおり)
毬花(まりか)
温花(はるか)
結歩(ゆいほ)
>>134
愛奈(あいな) 今時
悠里(ゆうり) 中性的
汐里(しおり) 人名というより旅館か施設の名前っぽい。汐が寂しい感じ
毬花(まりか) 毛と求っていう字面がいまいち
温花(はるか) 読めない
結歩(ゆいほ)呼びにくい
女の子らしい名前がいいなら愛奈で、中性的な名前がいいなら悠里 長男の名前を考えています
夫婦揃って「りょう」という響きが好きなので名前にはりょうを入れたいのですが
印象をお聞きしたいです
涼介 りょうすけ
諒介
遼介
凌介
涼一 りょういち
諒一
遼一
凌一
涼太郎 りょうたろう
諒太郎
遼太郎
凌太郎
>>133
三人目が生まれたら詰みそうなので、夏は付けない方がいいと思う
というか既に詰んでない?
夏希(なつき)がギリありかな?くらいで他は変だと思う >>133
冬と夏ってアニメキャラみたいだなぁと思った
あまり意味を持たせないなら夏希、夏也、夏之かな
長男の名前を何と読むのかわからないけど四音ならナツユキの雰囲気が合うかも >>137
どれも悪くはないけど、画数が多くて本人が一生苦労しそう
諒 一字で「りょう」じゃダメ? >>137
意味がわかりやすいのは諒
凌は意味が怖い
遼は説明がやや難しい
涼は冷たい感じ
介は現代っ子には謙遜しすぎな感じ
一は意味がいいけど手書きの時にバランスが難しい
リョウタロウは長たらしくて記名が面倒臭そう >>133 どれつけても特に違和感はなし。ナツキが一番普通?かな
>>134 マリカはマリオカートしか浮かばんしやめた方がええと思う。
>>137 どれつけても大差ないし、印象も変わらんよ。クールな名前。 >>133
夏希(なつき)中性ネーム
夏海(なつみ)中性ネーム
夏也(かや)読みは女児ネーム
成夏(せいか)盛夏の書き間違いとしかおもえない
夏之(なつゆき)古いけどあり
夏幸(なつゆき)古いけどあり
夏也(なつや)なら、ギリありだと思う >>134
悠里か汐里
別の漢字ならマリカとハルカもあり >>133
なつきはありだけど女児寄り、なつゆきは古いしなんかダサい
なつみ、かや、せいかなんて女の子だと思う
っていうか全部無理矢理な感じがして変… >>137
凌は×
介は家臣の意味だった気がする
トップになれないんだなというイメージ 色々な意味があるのに、一つの意味とか成り立ちだけを切り取ってそれが全てであるかのように否定するのもちょっとね…
候補が多くてすみません
渉真(しょうま)…色んな知識を得て色んな経験をしてほしい(渉)
匠真(しょうま)…優れた凝った考えを持てるような才能のある人になってほしい(匠)
惺真(しょうま)…澄み切った心をもつ、いつでも冷静に判断できる人になってほしい(惺)
修人(しゅうと)…優れた、何事も正しくできる人になってほしい(修)
周斗(しゅうと)…物事に誠実になれる優しい人になって欲しい(周)
秀斗(しゅうと)…優れた人になってほしい(秀)
大哉(ひろや)…男の子らしく、大きく立派な子になってほしい(大)
幹哉(みきや)…物事の幹となれるような立派な人になってほしい(幹)
泰河(たいが)…大きな河のようにのびのびと、安らかな人生を送ってほしい
廉(れん)…潔く、心の清いひとになってほしい
航(こう)…
善(ぜん)…善い行いを沢山する、立派な子になってほしい
夫婦共に しょうま、と言う響きが一番気に入っていて、次点でしゅうと、と言う響きが気に入っています
しかし様々な事情から、しょう、のメジャーな字(翔、将、祥など)は使えません
何故この漢字感なの?感が強いですか?
最終的には生まれて顔を見て決めるつもりですが、基本的にはしょうま、しゅうとのどちらかの方向で、どちらも違和感ある顔だったら他の案の名前で…と考えています。
>>149
渉真(しょうま)普通
匠真(しょうま)好き、自分の子にもつけたいくらい
惺真(しょうま)惺、いい意味なんだけど馴染みのなさとつくりの星でどうしてもキラキラっぽくなるね
修人(しゅうと)普通
周斗(しゅうと)普通
秀斗(しゅうと)普通、今の子ならヒデトよりシュウトかな
大哉(ひろや)普通
幹哉(みきや)響きが名字っぽいような締まりがないような
泰河(たいが)ヤンキーっぽい
廉(れん)レンの漢字の中では1番好き
航(こう)ワタル読みのほうが優勢か、ワタルならかなり好き
善(ぜん)流行りの古風風
ショウマなら匠真でいいのでは >>149
シュウトは舅を連想するので変だと思う
惺でショウは知らなくて読めなかった
他のショウマは重箱読みだからか見慣れないからか少し考えないと読めなかった
泰河は中国の地名みたいで変
哉は説明が難しいかも。あと最近ヤで終わる名前の子をあまりみないのでやや古い感じも
航はワタルと読んだ。コウは愛称っぽくていまいち
他のは問題無いと思う >>149
しょうなら匠一択
交渉、渉外のイメージ強くて渉はワタル読み以外イマイチな気がする、もう一つのはDQNみがすごい
しゅうとはサッカー云々言われても気にしないなら普通、他の候補も今時だねーくらい
女児で麗子とか雅、男児で星夜みたいな名前ならともかく、しょうまもしゅうとも顔を選ぶってほどの名前や字じゃないから響きを優先してもいいのでは?意味なんて多少なりともこじつけられるし、音が気にいるって意外と大事な気がする 9月予定長女です
美晴ミハル
弥晴ミハル
晴子ハルコ
琴音コトネ
咲良サクラ
美玖ミク
お願いします
書き忘れたしょうなら尚も好き
尚真だと線対象になっちゃうけど
>>149
しょうまっていい名前だけど渉真はなんかイマイチ
匠真はたくみが流行ってるからか自分は初めにたくまと読む
惺真はちょっとDQN風味
しゅうとはどれも普通、無難という印象
みきやは幹も響きも古いかな >>153
個人的には美晴か琴音かな
美玖は9月だから?
弥春は読みにくいし、晴子はいい名前だけど令和にはちょっと古風すぎるかも
咲良は流行りの名前だけど、どうしても桜のイメージで春生まれ?になっちゃうかな >>149
ショウマという響きは落ち着きと適度な今っぽさがあって良いと思うんだけど字のセレクトが匠真以外はナシだな
個人的にはショウという読みなら祥が好きだな 149ですがご意見ありがとうございました
生まれるまでまだ時期があるので、皆さんのご意見を参考にしてもう少し考えてみます
10月生まれ長女です
印象などを聞かせていただけますと嬉しいです
少し二次元寄りなのでは?と夫から言われているのが懸念点です
愛梨あいり
朱莉あかり
朱音あかね
明音あかね
紗那さな
莉央りお
悠希ゆき
>>153
美晴ミハル …古風
弥晴ミハル …昔の男性の名前みたい
晴子ハルコ …古すぎる
琴音コトネ …琴の音って渋い感じ。子供の頃は好きになれなさそう
咲良サクラ …春っぽい
美玖ミク …玖の意味が微妙 >>159
どれも別に二次元と言うほどではないような
リアルにクラスで一人居る程度の名前だと思うよ
悠希はユウキが主流の読み方だとおもうが >>159
愛梨あいり→愛ナシと自虐ネタにしてた人がいるのであまり良い印象がない。平成生まれっぽい雰囲気
朱莉あかり・朱音あかね→朱夏なんていうから夏っぽい印象
明音あかね→今時
紗那さな→夏らしい感じ
莉央りお→男の子っぽい響き。央の意味がいまいち
悠希ゆき→ユウキで男の子かと思った。性別も読み方もわかりにくい >>159
愛梨あいり←平成感
朱莉あかり←しゅり
朱音あかね←普通
明音あかね←普通
紗那さな←菜か奈の方がかわいい。紗は夏っぽいという人がいる
莉央りお←中性ネーム
悠希ゆき←ゆうき >>159
全部普通の名前
旦那さんに近年の名前ランキング見せてみればいいよ
悠希もゆきゆり等ゆに当てる漢字は昭和からほとんどユウ読みだから大丈夫 >>153
晴子ハルコは祖母世代に多い名前シワシワ過ぎて
これだけは止めてあげて欲しいわ
弥晴ミハルは男子っぽい
これ以外は良い名前だと思う >>153
下3つのどれかがいいと思う
琴音は、ハープとかの竪琴もあるし、渋さは感じない
「琴線に触れる」から感受性豊かな子にって意味かなって思う
咲良は、季節を選ばない「サクラ」だと思う
美玖は、この字だと可愛すぎずキラキラ過ぎず古過ぎずな印象 >>153
美晴→やや古め
弥晴→ヤスハル?
晴子→昭和初期生まれ?
琴音→そのまま琴の音だから春の海とかのイメージ。親が琴好きで子供にも琴を習わせてそう
咲良→よくいる名前
美玖→玖は黒い石という意味があるそうだけど好みが分かれそう >>128です皆さんありがとうございました
>>131
正直私も遼や駿のほうが好きなのですが、苗字と合わせるとなんとなく物足りない感じがして悩んでいます
1文字の苗字じゃないし読んだときは違和感無いのでいいかなと思いつつ、夫家族も同じ苗字の有名人も漢字2文字のせいか何故かしっくり来ないです 133です。相談に乗っていただきありがとうございました。
>>153
美晴ミハル…可愛い 美が若干古いかも
弥晴ミハル…やはる
晴子ハルコ…祖母世代の名前
琴音コトネ…可愛い
咲良サクラ…可愛い 今風
美玖ミク…年配の人にはおこがましい名前だと思われそう 咲良サクラとか凪咲ナギサがどうしてもキラキラ寄りに感じてしまうんだけど
これから生まれてくる子に付けるとなるとこのくらい華やかな方が浮かないのかな
それなら考え改めないと
>>171
咲をサと豚切りすることに抵抗がある人は多いから、凪咲はまだキラキラ感あるかもね
咲良なんてもはや普通も普通じゃないかな 今は渋谷凪咲(96年生まれ)が結構売れっ子になってきて読める人も増えたんじゃないかな
この先どうなるかはわからないけど
子供の頃ぼくとなつやすみに凪咲って名前のキャラが出てきてオシャレだと感心した
今考えると設定が昭和らしいからハイカラすぎる気もするけど
9月予定長女の名前です
旦那と私で考えた名前がバラバラです
良いと思う名前はありますか?
旦那
莉湖(りこ)
早耶紗(さやさ)
美凪(みなぎ)
美結(みゆ)
美紅(みく)
玲紗(れいさ)
妻
結衣(ゆい)
芽衣(めい)
彩花(あやか)
諒子(りょうこ)
栞(しおり)
>>176
どれも絶対やめた方がいいというのはないかな
莉湖(りこ) △好みではないけどまぁ読める
早耶紗(さやさ) ×ちょっと何言ってるかわからない
美凪(みなぎ) △ミナかな?と思う
美結(みゆ) ◯音も可愛いし意味も良い
美紅(みく) ◯かっこいい
玲紗(れいさ) ×冷菜みたい
結衣(ゆい) ◯良いけど少し古い?
芽衣(めい) △古いし子供っぽい
彩花(あやか) ◯古いけど普遍的で好印象
諒子(りょうこ) △古すぎる 好きだけど今時の女の子には可哀想
栞(しおり)△可もなく不可もなく 本の栞がなぜそんなに人気なのか >>176
莉湖(りこ) 名前らしくない。中国の地名っぽい
早耶紗(さやさ) 耶は意味が良くないのでやめた方がいい
美凪(みなぎ) 変わった名前
美結(みゆ) 呼びにくいし聞き取りにくい。ミユだかミユウだか覚えにくい
美紅(みく) 田舎の不良みたい
玲紗(れいさ) 変わった名前
結衣(ゆい) 新垣結衣のイメージ
芽衣(めい) 牙が入るのが嫌という人がいる
彩花(あやか) 子供より母親に多いイメージ
諒子(りょうこ) おばあちゃんの名前かと思う
栞(しおり)字面が何か寂しい
この中なら結衣かな。意味はよくわからないけど平凡で無難 女の子で「まこ」の漢字
真子
麻子
茉子
ならどれがいいと思いますか?
>>176
莉湖(りこ)…莉子でええやん
早耶紗(さやさ)…桐谷美玲の本名?
美凪(みなぎ)…意外と被りそう 須田景凪ってボカロP?だかを思い出した
美結(みゆ)…今風 よくいる
美紅(みく)…可 最近の名付けに馴染みが無い人から見たらちょっと夜露死苦チックかも
玲紗(れいさ)…馴染みが無い響きだけど止める程でも無い感じ
妻
結衣(ゆい)…可愛い
芽衣(めい)…良
彩花(あやか)…親世代に多いけど 普通に可愛い
諒子(りょうこ)…古い
栞(しおり)…良 >>179
皇族の方しか連想しないからやめた方がいい >>179
真子…白子、真子っていう
麻子…地味、古い
茉子…縦書きが微妙
どれもあまり良いと思わない >>181
皇族のあのお嬢さまと同じだし
イメージがちょっとね
まこは止めた方が良いと思うわ 長女の名前を考えておりますが嫁の考えた名前がどうもキラキラネームで困っております
何か折衷案のようなものはないでしょうか
璃子もしくは漓子(りこ)
澪(みお)
一華(いちか)
百花(ももか)
未結(みゆ)
紗良(さら)
私が考えたものは
亜優美(あゆみ)
希実子(きみこ)
奈緒美(なおみ)
真里絵(まりえ)
紗世美(さよみ)
となります
堅実な名前にいたしました
その方が子が将来苦労しないだろうと考えてです
妻は可愛さを優先しているようです
>>185
奥さんの候補まったくキラキラじゃないよ
全部読めるし今時の普通ネーム
あなたの候補はアラサーアラフォーの名前って感じ
学校や幼稚園のクラスにいたらちょっと変わった親御さんなんだろうなって思う >>185
>>186 に完全に同意
アラフォーっぽい名前付けるのもキラキラネーム付けるのも同じく変わった親だと思われる
変わった親だと思われる=子供が可哀想な思いをする可能性がある ということよ
奥様の候補の中で澪と漓子だけはさんずいが嫌だけど他は普通に可愛い >>185
奥さんの候補は、澪、百花、一華は可愛い
澪はランキング上位だから被りは多いかも
ミユは幼い感じがするのとちょっと前に流行ったから古く感じるのと
サラもアリサとかリサみたいな少し前の外国風ネームという感じ
璃子も若干古いかも
漓子は漢字間違われそうだし特にいいと思わない
あなたのは全部無し
候補によっては2文字にして漢字変えれば可愛いかなと思う
あなたの候補を奥さんにアレンジしてもらうか、あなたが妥協するかの2択だと思う
百花は昔からある名前で漢字は落ち着いてるし何が不満なのか分からない
マリエより響きも堅実だと思う スレ違いだったら申し訳ありません。
皆さんは名前を考える際、名付け本を購入しましたか?それともネット検索や無料アプリなどの情報を参考にしましたか?
>>185
璃子 良い
漓子 日本人なら名前に使えない字
澪 字の構成から暗い印象
一華 中華料理屋みたいな。横棒が目立つ
百花 モモの響きは人を選びそう。少し前に流行った感じの響き
未結 意味が良くない
紗良 良い
亜優美(あゆみ) 亜の意味が良くない
希実子(きみこ) キミコっておばあちゃんかと思う
奈緒美(なおみ) 書くのが大変
真里絵(まりえ) 真里が古い
紗世美(さよみ)堅実なのか?サヨミって聞き慣れない。サユミ?とか言われそう
3文字の名前って明日香くらいの定番の組み合わせでもなければ他人から覚えてもらいにくいし画数が多くなりがちで書くのが面倒 >>185
将来苦労しないように…って言っても、
子供は今すぐ大人になるのではなくて、今の子たちと一緒に成長していくわけだから…
アラサーアラフォーの親世代の中で浮かない名前ではなく、今の幼児乳児の中で浮かない名前にしてあげる方が子供の将来のためでは?
夫案は真里絵ならギリギリいけるかも…
折衷案など探さずに奥さんの案から選んだ方が良いも思います。 >>185
「そうですよね!夫案古いですよね。実は私は妻の方です」と来る予感 >>185ですが私の案がそこまでひどい言われようになるのは意外です
堅実な名前を選びましたし両親、義両親からも評判は上々でした
妻の名前はやや落ち着きがないという見解は私も思っているところです
もう少し夫婦で話し合いたいと思いました
ありがとうございます >>193
夫案は堅実だけど古い(昭和)んだよね
女の子で古いのは可哀想
あなたの年齢がわからないけど、30歳くらいで徳江とか付けられる感覚よ
奥さん案の璃子や百花は堅実だし古くもないと思うよ
子供のための名付けができるといいね 堅実でも古臭くない名前だってあるよ
とりあえず3文字3音はやめよ
夫案、それぞれ休まずフルネームで20回ずつ書いてみろと思った
185夫案はただ古いんじゃなくて「堅実な名前付けました!」というドヤア感というか拗らせ感を感じるんだよね
夫が個人的には頭痛い名前ばかり提案してくる
夫案
鈴弥・涼弥/すずや
頼矢・来哉/らいや
蒼矢・創矢/そうや
朔矢・咲哉/さくや
史温/しおん
庵士/あんじ
幹太/かんた
私案
新也/しんや
誠吾/せいご
博弥・寛弥/ひろや
貴哉/たかや
隼司・隼士/しゅんじ
恭平/きょうへい
晃佑/こうすけ
私的に夫案でつけてもいいと思うのは幹太ぐらいしかありません
教育関連で働いている姉に話したところ、子供たちはどちらかと言えば夫案寄りの名前が多い、将来もこのような漢字の派手さの子たちの中で育つのだから、ルキアやトーガ、キラトとか提案してるわけじゃないんだから少しは飲んであげたら?と言っています
私案も浮くくらい古いわけでもない、と言っているけど
できれば ○○や と言う名前がいいと私が言ったので、夫なりに考えてくれたのだと思います
夫案はキラキラに入りますか?また、私案は古いですか?
>>198
夫案はらいや、しおん、あんじはちょっとな
残りは漢字のチョイスがちょっとバランス悪いかなと思う部分もあるけど
漢字いじれば全然ありだしキラキラとは思わない
>>198案は全体に親世代の名前という印象だけどまあ浮くほどでもない
しゅんじはぱっと読めないから辞めた方がいいかと思う
全体的にお姉さんの感想がその通りだと思う >>198
夫案の上4つは小学生男子が考えたかっこいい名前って感じでどれもいまいちだと思った
シオンアンジは昔の西洋かぶれって感じだし幹太はダサい
新也→正直なんでこの字なんだろうとは思う 響きで上田晋也連想する ちょっと古い
誠吾→>>198案の中で1番今どきな印象
ひろや→漢字が古い
たかや しゅんじ→言いづらい
恭介→わりとずっとどの世代にもいそう
こうすけ→響きもだけど漢字も古め
あなたの案は全体的に古いなと思ったけど男性名はどの世代も古風な名前一定数いるから女性名ほどは浮かないと思う
オリンピックのサッカー日本代表も蒼とか律とかの中に建英って古風だなとは思うけど浮いてるわけじゃないし >>198
そうや、さくや辺りで漢字を198さんが考える折衷案で丁度良くなりそう すずや、らいや、さくやってキラキラに入らないの?それにびっくりした
漢字変えてもおかしいとしか思えない
そうや は関西出身だからか名前に見えない
サクヤはホストの源氏名みたい(咲夜とかでいそう)
旦那案も妻案もないな
今人気の名前を調べて傾向を掴むのがいいよ
>>198
鈴弥・涼弥→すずって響きが女児っぽい
頼矢・来哉→矢と来の字が微妙
蒼矢・創矢→勝手なイメージだけどファンタジー物のなろう小説のキャラって感じ
朔矢・咲哉→咲は男児には微妙 矢はやんちゃな感じがする
史温→響きが女児っぽいし漢字がいまいち
庵士/あんじ→キラキラ通り越して古臭く感じる
幹太→古い
新也→古い
誠吾→画数が多くてゴチャついた印象
博弥・寛弥→響きもだけど博の字が特に古い
貴哉→音に締りが無い
隼司・隼士→漢字のバランスも悪いし響きも変
恭平→古めだけど候補の中だと1番いいと思った
晃佑→漢字が違えばあり
どっちの案も画数が占いに拘ったのかなってくらい漢字同士のバランスが悪いのが多いのが気になった >>193
両親義両親からはそりゃ評判良くなるよ
その人たちが子供に名付けてた名前だもん
つまり古い
奥さんの方が今時だし今のランキングみたほうがいいよ
なんならあなたや奥さんのお子さんいる友達に聞いた方がまだいいと思う 女児です
印象を教えてください
七瀬 ななせ
鈴 すず
凛花 りんか
果穂 かほ
>>207
七瀬 ななせ←名字?
鈴 すず←単体だと微妙
凛花 りんか←モデルの梨花が浮かぶ
果穂 かほ←母親世代の名前 >>198
鈴弥・涼弥/すずや←DQNの子供感
頼矢・来哉/らいや←漫画のキャラクターみたい
蒼矢・創矢/そうや←音はいい
朔矢・咲哉/さくや←今時の名前
史温/しおん←響きが女児
庵士/あんじ←変な名前
幹太/かんた←となりのトトロか?
私案
新也/しんや←古臭い
誠吾/せいご←平成感
博弥・寛弥/ひろや←親世代の名前
貴哉/たかや←親世代の名前
隼司・隼士/しゅんじ←読めない
恭平/きょうへい←親世代の名前
晃佑/こうすけ←読みにくい
ここまでいい名前がないのも珍しい >>193
散々言われてるけどまず古い古くない以前に
読みやすさ、書きやすさ、変換しやすさ、電話で漢字表記を伝える難易度とかも考えてあげなよ
そういうの考えずに「今時の親とは違う落ち着いた自分」ってドヤ感出てるのよ しゅんじってそんなに読めないかな?
大家族石田さんちの瞬時で産まれた隼司で普通にいい名前だと思ってた
>>207
七瀬 ななせ 可愛い。イメージするのが相川七瀬か西野七瀬かで印象が変わるかも
鈴 すず シンプルで好みが分かれる
凛花 りんか 甘めな名前という印象
果穂 かほ 可愛い >>207
七瀬 ななせ 名前に瀬は変な感じ
鈴 すず おばあちゃんっぽい
凛花 りんか 字がちぐはぐな印象
果穂 かほ 南果歩を思い出すので年配感あり 女の子(次女)。長女の名前には「帆」がついています。
印象を教えてください。
「帆」「美」「花」のどれかが入っている2文字の名前がいいなと思っています。
千帆(チホ)
美結(ミユ)
美紅(ミク)
花世(カヨ)
瞬時で産まれたの意味が分からないし、お産時間が名前の由来ってなんか嫌だな
良し悪しは別として隼司は普通に読めるだろ
このスレ、荒らしなのか天然なのか知らんけど変な人いるよね
>>207
七瀬 ななせ 響きだけで漢字に意味はあまりなさそう
鈴 すず 名字がシンプルだとさみしくなりそう、ひらがなか止め字があったほうが好み
凛花 りんか 普通に可愛い、無難
果穂 かほ 普通に可愛い、古さは感じない
>>214
千帆(チホ) ちょっと古い
美結(ミユ) ちょっと古い、字も響きも甘くてやや人を選ぶ
美紅(ミク) 紅の字がヤンキーっぽい
花世(カヨ) 古い
それらの字を使うならもう少し可愛い名前にできそうだけどどれもいまいち 紗千代はありだと思いますか?
地元新聞の赤ちゃんコーナーに○千代という名前があったので和風ほっこり系として
名付ける方もわりといるのかなとおもいましたが古いと思いますか?
次女の名付けで迷っています。印象はどうですか?
菜生(なお)
麻由(まゆ)
萌以(めい)
>>207
七瀬 ななせ←相川七瀬が浮かぶせいかヤンキーっぽい
鈴 すず←猫の名前みたい
凛花 りんか←この中では今風でいいんじゃないかな
果穂 かほ←おばちゃんっぽい >>214
三女の可能性考えたら「帆」は除外した方がいいんじゃないかな
「美」を使うのは今は本当に難しいと思う
花世は流石に古い >>218
4歳の娘の同級生にも○千代ちゃんいるから
大丈夫だと思うわ 今の○千代ちゃんって昔ながらのさちよ、みちよもいるのかな?
那千代なちよ 璃千代りちよ だったら子の同級生で見た事ある
>>198
スズヤ、ライヤは変
ソウヤは掛け声みたい
サクヤはあまり幸せそうな印象でもない女神のイメージ
シオンはシオニズムとかいうから微妙
名前に庵はない
幹太はすごくがっしりしてそう
私案は確かに古め
どれもぱっと見お父さんの名前かな?と思う >>207
七瀬→クールな感じ
鈴→何か寂しい
凛花→凛が付くと寒々しい感じ。花が咲くには過酷なイメージ
果穂→稲って感じ >>214
千帆→やや呼びにくい
美結→読みにくいし聞き取りにくい
美紅→派手
花世→古臭い >>207
七瀬 ななせ…可愛い
鈴 すず…苗字が山田とかだとシワシワネーム
凛花 りんか…可愛い 今の25より下に多そう
果穂 かほ…可愛い >>219
菜生→生野菜みたいな
麻由→古い
萌以→読めないし字面が変 >>198
夫案
鈴弥・涼弥/すずや…男の子にすずは本人が微妙に思う可能性がありそう
頼矢・来哉/らいや…Liar
蒼矢・創矢/そうや…創矢なら今時の範囲
朔矢・咲哉/さくや…キラキラじゃないけどヤンチャな親御さんが付けがち
史温/しおん…花の名前だから人によっては女性名のイメージが強いかも
庵士/あんじ…アンジェリーナの愛称
幹太/かんた…よくいる
私案
新也/しんや…良 昔からいるけど現代でもそれなりにカッコいい
誠吾/せいご…可
博弥・寛弥/ひろや…良
貴哉/たかや…可
隼司・隼士/しゅんじ…じゅんじとの誤読・混合あり
恭平/きょうへい…格好良い
晃佑/こうすけ…可 >>218
ナシだと思う
癖が強そうでその子の親とはあまり関わりたくないなと思う 紗代とか紗千ならまだいいけどサチヨはなぁ
やっぱり古いと思う
息子の名前ですがどうでしょうか
諒平(りょうへい)
蒼佑(そうすけ)
紘大(こうだい)
龍牙(りゅうが)
尚斗(なおと)
駿(しゅん)
海(かい)
祥(しょう)
>>223です
皆さんありがとうございます
鈴は候補から外してもう少し考えてみます >>233
龍牙以外ならいいと思います流石にヤンキー感 >>233
龍牙どうしたw
それ以外は至って良名だと思います 来月予定女児の名前です
印象をお願いします
結里(ゆいり)
凪帆(なぎほ)
聖奈(せいな)
一子(いちこ)
亜柚(あゆ)
ほとり
>>238
ゆいり→ユリならいい名前なのに
なぎほ→可愛くない
聖奈→言いづらいしせい〇って古い
一子→子供が可哀想 自分なら嫌すぎる
あゆ→あだ名みたい 漢字も微妙
ほとり→猫の名前なら可愛い 女児です、お花をイメージした名前にしたいのですがいかがでしょうか?
蘭世(らんぜ)
花音(かのん)
野々花(ののか)
央花(ひろか)
>>238
結里(ゆいり)今風な名前
凪帆(なぎほ)夏っぽくて良
聖奈(せいな)クリスマス感
一子(いちこ)いち○ちゃんは人気ネームなので良い
亜柚(あゆ)浜崎感
ほとり ほっこり系 長女の名前を姓名判断専門の占い師に見ていただきました
夫の知り合いの占い師さんで夫の名前もその方につけてもらったそうです
印象よろしくお願いします
彩友菜(さゆな)
未彩耶(みさや)
柚里愛(ゆりあ)
史央里(しおり)
莉々香(りりか)
茉由衣(まゆい)
>>243
> 彩友菜(さゆな)ギリ読めるけどくどい、読みも今風と言うよりひと昔前
> 未彩耶(みさや)意味分からん、言いにくい、
> 柚里愛(ゆりあ)北斗の拳かよ、柚子の里の愛って何www
> 史央里(しおり)読めるし普通だけど、古くない?
> 莉々香(りりか)読めるし書けるし今どき普通だと思うけど拭えない木下優樹菜感(長女がリリナじゃなかったっけ
> 茉由衣(まゆい)1番変、ヲタクの創作漫画にありそうで恥ずかしい マユかユイでいいじゃん
全部くどいし変
占い師がつけるとろくな名前にならないよね… >>241
蘭世(らんぜ)ときめきトゥナイトのヒロインでしかない
花音(かのん)古いけど可愛い
野々花(ののか)野の花…?雑草?
央花(ひろか)読めない >>233
諒平(りょうへい) 平がやや古く感じるのと見た目にあまり安定感がない
蒼佑(そうすけ) 今時。佑は縁の下の力持ちみたいなイメージ
紘大(こうだい) 普通
龍牙(りゅうが) 怖い
尚斗(なおと) 古め
駿(しゅん) 良い
海(かい) 山田海とかあまり名前らしくない
祥(しょう)良い >>232
サチヨってサッチーを思い出すわ
70代80代のおばあちゃん世代の名前に結構いる >>238
結里 ユリかユウリかなって思う。ユイリは聞きなれない
凪帆 凪の時の帆って役立たずだよね
聖奈 少し古めだけどあり
一子 さすがにない
亜柚 読めない
ほとり …キャラ名? ホトちゃんってなんかやだ >>238
結里(ゆいり) ずっと実家にいそう
凪帆(なぎほ) 呼びにくい。凪に帆は停滞のイメージ
聖奈(せいな) 聖は意味が重たい
一子(いちこ) 名前らしくない
亜柚(あゆ) 亜の意味が良くない
ほとり 名前にするほど意味がいいと思わない >>241
蘭世…ケバい
花音…微妙に古い
野々花…その辺に生えてる草っぽい
央花…オウカ? >>243
耶とか央とか意味がイマイチだと思う
意味のわからない漢字の羅列で覚えてもらいにくい
読みにくい、呼びにくい名前ばかり
どれも運気が悪そう 男児ですが夫婦間で意見が割れています
貴大たかひろ
郁史いくふみ
奏かなで
理玖りく
健永けんと
暁人あきと
それぞれどのような印象でしょうか
>>252
貴大たかひろ かっこいい。シンプルですき。
郁史いくふみ 響きが珍しいせいで読みにくい。あと言いにくい。
奏かなで 男でもいると思うけど、、、、どちらかといえば女の子の名前だよね
理玖りく 流行りの名前。個人的には好き。
健永けんと 読めん。永遠(とわ)のと?俺がアホなだけかもしれんけど、まあアホには
1発で読めん名前。
暁人あきと これもシンプルでかっこいい。
たかひろ、りく、あきと、がすき。この3つならどれ付けても困ることはないと思う。 >>243
全部変
りりかが一番マシかな
まゆいとか人名としてありえない
姓名判断重視するとろくな名前にならないとわかったわ >>252
貴大たかひろ…古風。イントネーションに少し悩む。タカ↑ヒロ↓みたいに呼ばれる人とタカ↑ヒロ→みたいに呼ばれる人がいる
郁史いくふみ …イクフミはないから何て読むんだろうって思う
奏かなで…振り仮名がないと奏でから奏でカナデって出てこないし呼びにくい
理玖りく…2文字に分かれると女性的な印象。同じ偏の字が続くので縦書きが微妙かも
健永けんと…ケンエイ?
暁人あきと…人気の響き。意味が良い >>257
奏(かなで)はすごく多いから大体の人は出てくると思う >>258
すごく多いって地域もあるんだね
カナデって名前の人に一人くらいしか会ったことがないからなかなか珍しい名前という印象がある
今だと3時のヒロインのイメージかな まだ男女どちらかはわからないのですが、女の子なら凛(りん)、男の子なら凛之介(りんのすけ)、凛太朗(りんたろう)を候補に入れています。印象などお聞かせください。
女の子
凛(りん)
男の子
凛之介(りんのすけ)
凛太朗(りんたろう)
永でトってそんなに読めない??
キラキラ感というかDQN感が出るのは分かるけど、千賀健永とか30代でもいるレベルだし…
>>261
読めないっていうか読みたくないという感じ >>263
分かるw
今どき希空で「ノア」と読むのはわかるけど読みたくないし、今どきこれくらい普通だよとか言いたくない感情に似てる >>261
読めない
30代の有名人に一人いたら何なのかわからない 10月予定女児です
旦那が名前はら行がいいということで考えておりますが印象を教えてください
莉子(りこ)
李乃(りの)
璃緒(りお)
律花(りつか)
莉菜(りな)
瑠衣(るい)
玲花(れいか)
玲奈(れいな)
>>260
凛って寒々しい印象がある
凛・凜でややこしいし画数が多くて綺麗に書くのが難しいのにこの上3文字の名前となるといろいろ面倒臭そう >>266
莉子(りこ)…良い
李乃(りの)…韓国っぽい、字義にも込められた意味がなさそうでバカっぽい
璃緒(りお)…悪くはないけど締まりがなく言いづらい
律花(りつか)…悪くはないけど言いづらい
莉菜(りな)…草冠がクドい
瑠衣(るい)…男児に間違えられそう
玲花(れいか)…零下?冷夏?冷たい印象
玲奈(れいな)…レナとの読み間違いが気にならなければ >>259
2010年からほぼ毎年明治安田でベスト100にランクインしてるから知名度は高いと思う
最新だと男子93位が慧、湊介、女子97位が彩夏、千尋、 >>269
地域的な偏りはあるだろうけど占有率から考えるなら90番台って一つの学校に一人いるかいないかレベルじゃないの?
それにソウとか他の読み方の子もいるだろうから知名度はそれではわからないと思う >>269
読み方のランキングでカナデが登場したことは一度もないよ >>266
莉子(りこ) 人気の名前
李乃(りの) 李?
璃緒(りお) 男の子っぽい響き。画数が多くて書くのが大変そう
律花(りつか) 呼びにくい
莉菜(りな) 中華料理っぽい
瑠衣(るい) 海外の王族のイメージ
玲花(れいか)
玲奈(れいな)レイカよりはレイナの方が優しい印象 >>266
> 莉子(りこ) 今どき
> 李乃(りの) 李が嫌
> 璃緒(りお) 読めるし響きは普通だけど書くの面倒くさそう
> 律花(りつか)流行りの律を今風の女の子ネームに使おうと思うと「リツカ」にするしかないのかなぁとは思うんだけど、律のキリッとした雰囲気と花の可愛らしさが合わないと見るたび思う
> 莉菜(りな)普通、読める、書ける
> 瑠衣(るい)普通、読める、書ける、ただ好みじゃない
> 玲花(れいか)普通、読める、書ける
> 玲奈(れいな)普通、読める、書ける
レイカはキリッとした美少女、玲奈はかわいい系の美少女って感じ >>260
凛(りん) ◯可愛いし読めるし呼びやすいし意外と被らない
凛之介(りんのすけ) ×昭和のマンガのキャラみたい
凛太朗(りんたろう)×昭和のマンガのキャラみたい。書くのも面倒、変換するのも面倒 >>252
貴大たかひろ ◯賢そうで好印象。昔ながらの漢字二文字読み四文字の中でも今時で良い
郁史いくふみ △史がやや古いし呼びにくい
奏かなで ◯オシャレ
理玖りく △少し前の流行り。音優先で意味は特にないところが苦手
健永けんと ×読めないし読みたくない
暁人あきと ◯読めるしかっこいい 永のト、読みたくない人多くて笑った
豚切りの中でもかなり許容しづらいよね
>>266
莉子(りこ)…今どきの普通に可愛い名前。被りが多そう
李乃(りの)…李の字は韓国を連想する
璃緒(りお)…字も読みも今どきだけど字面がごちゃっとしてる
律花(りつか)…そのままだと呼びにくい。「りっか」とか「りっちゃん」があだ名だと可愛い
莉菜(りな)…いい名前だけど草冠2連続は微妙かも
瑠衣(るい)…読みは中性的だけど字で女の子だとわかる。可愛くてかっこいい好きな名前
玲花(れいか)…クールで涼やかなイメージ
玲奈(れいな)…レイカよりちょっと柔らかめの美人ってイメージ 私の奥さんが女の子が欲しかったみたいで、女の子の名前に止め字をつけた名前や中性的な名前を提案してきます
男の子の双子で、経済的に子供は二人と考えていたので最初で最後の出産になります
なおと なおや なおき
あきと
あやと
ゆきと ゆきや
みきと みきや
ゆいと
りんと りんや
まなと
みなと
れいじ れいや
あおい
みつき
まひろ
なつき
るい
りお
それぞれの漢字はどれもメジャーなものなので、名前単体だといいのですが、二人揃ってそう言う名前をつけたらこの家女の子が欲しかったのかな?と勘繰られそうで…
いかがでしょうか?二人ともそうだと違和感ありますか?
>>278
ルイとリオ、アオイとマヒロの双子だったら顔を選びそうだけど、ナオトとアキトの組み合わせとかはすごく良い
ナオ、アキ、ユキあたりは昔から男児名にも使われるから女児が欲しかったんだろうなとは微塵も思わない
ユイ、リン、マナあたりは男児名としては可愛すぎると個人的には思う >>278
昔と比べて今はそういう名前の子が増えてきたから別に何とも思わないな
アキ、ユキ、ナオ、レイ辺りは昔ながら
リン、アヤ、ユイ、マナ辺りは今時な感じがするけど慣れの問題だと思うし
マナトでメジャーな字ってよくわからないけど
顔を選ぶとも思わない
今の高校生とか大学生とかの名前だって結構自由な感じだし今更何とも >>278
女の子が欲しかったのかな?って勘繰るほどのものは無い
最近は男女問わず中性名をつけたがる親も多いから
あとは漢字次第だと思う
蒼衣・美月・菜月・茉尋・瑠衣・莉緒と、
蒼維・充樹・夏樹・真尋・琉偉・理生は、印象が全然違う 7月生まれ男子です
昇平 しょうへい
怜史 さとし
拓史 たくし
ちなみに子の姉と同じ漢字を一文字使うというのはどうでしょうか?姉弟で同じ漢字が入るとしつこいですか?
>>282
昇平 しょうへい→響きはやや古めくらいだと思うんだけど、昇という字が古く感じる 翔や祥が良いのでは?
怜史 さとし→初見はレイジ サトシという響きはアリ
拓史 たくし→変では無いけどタクシーと言われそう 278です、組み合わせ次第では違和感ないとのことなので、奥さんの意見を尊重したいと思います
ご意見ありがとうございました
>>282
昇平 しょうへい→表記も響きも古めかしい
怜史 さとし→レイシ?読みにくい
拓史 たくし→変わった響き
姉弟で無理に揃えるわけではなくて気に入った名前があるならいいと思う
ただもっと人数が増えるならまた悩むかも 来月予定の長女の名前です
旦那案
紡(つむぎ)
萌愛(もあ)
翠衣(すい)
壱花(いちか)
希更(きさら)
更紗(さらさ)
穂邑(ほむら)
妻案
紗奈(さな)
夏海(なつみ)
夏希(なつき)
菜生(なお)
優花(ゆうか)
旦那妻でかなり傾向が違ったものとなりましたが良い名前はあるでしょうか
>>286
ご主人案は全部無理
あなたの案なら菜生以外なら全部可愛いし印象がいい素敵な名前だと思う >>286
紡(つむぎ)…親がほっこりさんかな?と警戒する
萌愛(もあ)…モアイちゃん、萌モエちゃんで良いじゃん
翠衣(すい)…衣の蛇足感
壱花(いちか)…今時の普通
希更(きさら)…ものまね小劇場
更紗(さらさ)…同じくほっこり系だが、悪くはない
穂邑(ほむら)…『炎(ほむら)』とかいう曲が流行ったねぇ、それでなくてもまどマギもあるから二次元感強し
紗奈(さな)…いいね! ただしサナちゃん大人気、スレ内検索してみよう
夏海(なつみ)…ストレートで爽やか
夏希(なつき)…同上
菜生(なお)…そこはかとない生野菜感、菜生子だとそう思わない不思議
優花(ゆうか)…20〜30代に多い、ママ世代の名前だが逆に普遍的とも言える >>286
本当、旦那さん案は全部無い。平成のキラキラネームと紡や穂邑の拗らせ?謎ネーム
妻案は良いと思う >>282
性別が同じで止め字を揃えるなら分かるけど(怜史拓史の兄弟など)
姉弟だと、例えば怜花と怜史みたいになるってことだよね?
怜史くんのメインの漢字なのに姉のお下がりみたいで、個人的には弟の気持ちを考えると微妙な気がする >>286
旦那案は全部美少女ゲームのキャラみたいで嫌だ
ツムギは流行りだけど、漢字は紬じゃないの?紡は可愛くないような…。
妻案はどれも良いと思います。 >>286
> 旦那案
> 紡(つむぎ)字が可愛くない
> 萌愛(もあ)ちょっと前のキラキラ感
> 翠衣(すい)まず読めない
> 壱花(いちか)漢字にこじらせ感がある
> 希更(きさら)変
> 更紗(さらさ)布だけど綺麗な響きで夏っぽい
> 穂邑(ほむら)変
>
> 妻案
> 紗奈(さな)かわいい
> 夏海(なつみ)ちょっと古め
> 夏希(なつき)かわいい
> 菜生(なお)かわいい
> 優花(ゆうか)かわいい >>286
つむぎといちかは人気の名前
このどちらかがいいと思う
妻案はどれも古い
さなは人気だけど砂みたいだしいい名前とは思えない >>286
紡(つむぎ) ×まんま紡績業
萌愛(もあ) ×感じも読みも変
翠衣(すい) △字面はきれい スイって名前は変
壱花(いちか) △壱という感じが変 第二子以降は弍、参と続くの?
希更(きさら) △意味がわからない 木更津
更紗(さらさ) △古い
穂邑(ほむら) ×稲穂の村…だからなんだと
紗奈(さな) ◯無難
夏海(なつみ) ◯爽やか 健康的
夏希(なつき) ◯爽やか
菜生(なお) △菜っぱが自生してる感じ?
優花(ゆうか) ◯無難 >>282
昇平…昇をイマドキの字に変えるなら有り
怜史…レイジ読みをされる可能性あるけど、聞けば覚える
拓史…タクシの響きが耳慣れない
姉弟で同じ字を使うなら、第三子の男女分考えてからの方が良い
止め字揃えなら、場合によっては妹に間違えられる
姉の止め字を弟のメインの文字に流用は(その逆も)無し >>286
紡(つむぎ) やや呼びにくい。音が暗い
萌愛(もあ) ダサい
翠衣(すい) 読めない
壱花(いちか) 壱はない。昔の人の名前みたい
希更(きさら) 変
更紗(さらさ) 呼びにくい
穂邑(ほむら) 田舎の村みたいな
紗奈(さな) 明るい感じ
夏海(なつみ) 字面が男の子っぽい。海って暗いイメージ
夏希(なつき) 中性的
菜生(なお) 生野菜みたいな
優花(ゆうか) 優って地味に画数が多くて書くのが大変そう。偏と旁で画数差があるせいかアンバランスに書く人をよく見る >>286
> 来月予定の長女の名前です
>
> 旦那案
> 紡 ほっこり系男児名、紡でつむぐっているよね
> 萌愛 今20代くらいの人たちのキラキラネームって感じで古臭い
> 翠衣 衣がなければ意識高い系のほっこりネーム
> 壱花 いちかはよくある名前だけど壱の字は微妙
> 希更 そば屋かよ
> 更紗 無添加洗剤わろた
> 穂邑 1番ひどい、ヲタクくさいキモイ
>
> 妻案 全部普通、どれも親世代にある名前だから古いって人もいると思うけど今でも通用する名前 女児のつむぎは明治安田生命8位、サイトによっては2位のところもあるね
令和生まれなら紡、壱花、紗奈かな
>>294
山田紡とかになるんだよな
確かに紡績会社みたいで可愛くないな 来月出産予定です。
旦那案
・涼太(りょうた)
・太一(たいち)
妻案
・流星(りゅうせい)
・海成(かいせい)
・壱星(いっせい)
旦那と私で考えがってます。旦那はシンプルな名前が1周まわってカッコイイと思っており、私と平行線です。客観的に見てこの中の名前どうでしょうか
>>301
あくまで個人的にだけど流星だけは拒否反応が出るレベルでなし
子供の名前に「流」を使うのは見たらぎょっとする >>301
どっちもいいと思うよ
汰一にしてないところが旦那さんに好感度
確かに二者別物だから要相談じゃないかな? 異論は認めるけど私も漢字二文字音読み系は元ヤンか地元大好きで少しアレな親がつけるイメージ
涼太と太一は好きだな響きも漢字もごく普通でまとも
>>301
妻案が良いと思うような人には夫案は古くダサく感じるかもね
一周回ってかっこいいという考えはどうかと思うけど、子のクラスメイトにいて安心するのは夫案の名前の子
妻案の名前の子は名簿で見たら元ヤンの子かもと思う >>301
太一は長男だろうと思う
他のは雰囲気で決めたのかなと思う
リョウタは子供より父親の名前でよく見る
海成は人名というより社名か四股名みたい 壱星でいしだ壱成を連想した
本名は星らしいし
イッセイってあんまり新しい印象でもないんだよな
デザイナーとか俳優とか
>>185を投稿したものです
妻や家族と話し合いやはり堅実な名前である方が子のためになると結論が出ました
しかし妻の考案した名前も考慮しまして
亜優花と決まりました
花で締めるのは少々浮いた感じもいたしますが花のある人生を生きて欲しいという意味もございます
皆様その説はありがとうございました >>311
どうしても三文字がいいの?
堅実に〜って言ってるけど亜優花は堅実とは思えない 亜優花は堅実ではないよね…拗らせてる感じしかしない
優花とかならまだ堅実と言われても分かるけど
まさに>>312の言うように「どうしても三文字がいいの?堅実に〜って言ってるけど亜優花は堅実とは思えない」とか、
「旦那案より嫁案の方がいいって…」
「亜優花のどこが折衷案なの?ほぼあんたの考えた名前じゃん」云々
って言って欲しい釣りだと思うよ 亜優ではダメなのかしら
まぁそんなめっちゃ変なわけではないけれど
釣りじゃありません、亜優花は堅実です、ここで相談するのが間違いでしたね
と話通じないわからず屋レスまでがセット
娘の名前についてなのですが名字が画数が多いため、ひらがなでの表記を考えています
印象はどうでしょうか?
ひかり
あかり
みのり
しおり
かえで
めい
ゆい
>>320
無粋な突っ込みだったね、全力で乗っからないとダメだね
マジレスすると画数多く大変そうだしくどいけど、読めるし書ける響きも普通って点では悪い名前じゃないからいいじゃん
亜に良い意味がないってここでよく見るけどまぁ、名付けで昔からよく見るから違和感はないし
亜=上位や主たるものに次ぐ。次位の。準ずる。=永遠の2番手で陰に隠れるってイメージあるけど、
言い方や見方を変えれば1番じゃなくてもいいという現代風のオンリーワンという考え方捉えられるし、
常に控えめで謙虚にいられるようにと戒めてるようにも捉えられるし、
優しい花のイメージに合うと思う >>323
それいいね、田山涼成だ
漢字もいいし読めるし書けるしDQN感のない普通の音読みネーム >>321
ゆいやめいはひらがなだと芸名っぽい
例えば由衣とかだとそんなに画数が多くて大変って印象でもない
ひらがなの名前だと漢字が良かったっていうかもね
みのりは施設の名前みたいな
あかりやひかりはひらがなでも特に違和感はないけど >>322
最近の子の命名に関しては謙虚さなんて感じないけどね
陽とか桜とか主役よって感じ アは亜の他にいい字が少ないから愛や彩をアと読ませるよりマシって感じ
亜優花は苗字の画数が少ないといいねって思うくらいで悪くはないけど「将来苦労しないようにつけてやった名前」というドヤ感溢れる由来は子供に伝えないであげてほしい
そして私が子供ならお母さんに名前決めてほしかったな
てか妻の名付けを考慮してやった感とか、花を浮いた名前とか上から目線バリバリだよね
これで譲ってやったと思ってるの丸わかり
なんか名付け以前にモラ夫感やばい
奥さんの事をデフォで見下してそうだし、意見聞く素振りだけして夫婦にとって大きな決断(家購入とか)する時は絶対自分と自分の親族の意見通しそう
それを省みる事もしなそうだし、なんか怖いわ相談主
>>330
そう思うんだけど>>320ってことらしいですわ
まぁまとめたいから釣られたレスいっぱいつけろってことなんだろうけども >>301
・涼太(りょうた) ◯爽やか
・太一(たいち) △ややダサと思うけど長男感ある
・流星(りゅうせい) ×横浜流星にしか許されない
・海成(かいせい) ×開成高校なイメージ
・壱星(いっせい) ×石田壱成 メンヘライメージ >>321
ひかり ◯可愛い 大人になっても違和感ない
あかり ◯可愛い
みのり △少し田舎っぽい
しおり ◯可愛い おしりに見えた
かえで ◯可愛い 漢字の方が好き
めい △ちょっと頭足りない感じ
ゆい△漢字の方が締まる >>330
同一人物が質問変えて何回も投稿してるなと思うことがある >>321
あり ひかり>みのり>>>あかり>>>>>>しおり=かえで>>>>>めい=ゆい って感じ
石田ひかりがいるからか、ひかりが1番違和感ない
あかりは漢字の方が好き
しおりは違和感あるし>>333見たらおしりにしか見えなくなった
かえで漢字の方がいいなぁ
めい、ゆいは平仮名じゃ変かな >>321
しおりとかえで以外は良いと思うわ
かえで
「楓(かえで)」という名前は
葉の形がカエルの手のように見えることで
「蛙手(カエルデ)」と呼ばれ
それがなまって「かえで」と呼ばれるようになった事が
由来しています
カエルの手って事だよ
それでも良いなら良いけど… そんなこと言ったら「澄(すみ)」は「済(すみ)」と語源が同じだから、終わりって意味でいいなら使えば…ってことになるよ
語源にまで突っ込んでたらきりがない
>>321
めい、ゆいは幼いからなし
しおりはいい漢字がたくさんあるので漢字のほうがいい
かえでは漢字一文字の楓一択だと思う
あかり、ひかり、みのりは漢字が当てにくい名前だと思うのでひらがな向き、この3つがいい >>321
ひかり…かわいい オーソドックス
あかり …可愛い 当て字よりも平仮名の方が字面が良い
みのり …みのりという響きが現代だとやや古いかも
しおり…おしりって書かれそう 自分だったら嫌だ
かえで …良 この中で番好き
めい… 手続きとかの時に本名は漢字だと思われて再確認される可能性アリ
ゆい…〃 8月生まれ女児です
私案
彩音(あやね)
佑奈(ゆな)
千穂(ちほ)
聖奈(せいな)
玲奈(れいな)
夏鈴(かりん)
涼音(すずね)
音彩(ねいろ)
雅美(みやび)
帆波(ほなみ)
夫案が個人的に嫌な(特に音彩 ねいろ、きらきら感がすごい)のですが、私案夫案共にどうでしょうか?
夫も季節感ある名前を考えてくれるのはいいのですが、涼音もすずめに聞こえて仕方ないです。
凛乃(りの、りんの)
冬生まれ女です、読みをどちらにするか悩んでいます。夫の名前にリンが入るので、りのが希望ですが読めるでしょうか
>>341
りんのって聞き慣れないからりのかなって思う
でもどうして莉か璃にしなかったのかなって思う >>340
彩音(あやね) アヤ系は子供より母親と被りがち
佑奈(ゆな) 湯女と同音なのであまりいいイメージない
千穂(ちほ) 呼びにくい
聖奈(せいな) 聖の意味が重たい
玲奈(れいな) 良い
夏鈴(かりん) 風鈴っぽい。早世したアイドルを思い出す
涼音(すずね) 冷房器具の名前っぽい。確かに聞き慣れないのでスズメを連想する
音彩(ねいろ) 読めないし変
雅美(みやび) マサミ?字面が古い
帆波(ほなみ) 下の名前というより苗字っぽい >>341
リンノかなと思う
寒々しくて書きにくそうな名前 >>340
彩音(あやね)…20代によく見る、普遍的、好感度は高い
佑奈(ゆな)…ユナの響きは苦手、ユウナだったらかわいい
千穂(ちほ)…少し秋めいている
聖奈(せいな)…オリンピックイヤーだね!
玲奈(れいな)…ごく普通
夏鈴(かりん)…かわいい響き、季節を入れると第2子以降のしばりになりかねないのは考慮
涼音(すずね)…今時の普通
音彩(ねいろ)…読めない、キラキラ
雅美(みやび)…マサミと一生間違われるのは娘ちゃん、なし
帆波(ほなみ)…海を行くヨットの風景、夏らしいがそれだけ >>340
私案
彩音(あやね) 普通
佑奈(ゆな) ゆうなと読んじゃう
千穂(ちほ) 親世代ネームだけどいいと思う
聖奈(せいな) ヤンキー風
玲奈(れいな) 親世代ネームだけどいいと思う
夏鈴(かりん) 普通
涼音(すずね) 普通
音彩(ねいろ) 読めない
雅美(みやび) まさみと読む
帆波(ほなみ) ひねりすぎ
彩音もあやのに聞こえることがあるから、鈴音と似たりよったりだと個人的には思うよ >>340
個人的に外した方がいいなって言うのは
聖奈
音彩
雅美(美が無いならまだ良いけど…
かな
ただまあ夫婦どっちの案でも大差ないイメージなのでお互いに「これはない」って名前を外して
書きやすさ読みやすさをきちんと話し合えば納得して決まると思うよ
凉音も彩音もあんま変わりないので否定的な意見は一度封印してね 涼よりは彩の方が意味がいいように思う
送り仮名なしの涼でスズは若干読みにくいし
>>340
> 8月生まれ女児です
>
> 私案
> 彩音(あやね) 可愛いけど二十代前後に多いから中途半端に古臭い
> 佑奈(ゆな) ユウナと読む
> 千穂(ちほ) 秋っぽい
> 聖奈(せいな) 聖の字が重いに同意
> 玲奈(れいな) 普通、可愛い、ただ美少女連想しがち
>
> 夏鈴(かりん) 可愛い、軒下で揺れる風鈴を連想して涼しげでいい
> 涼音(すずね) こっちも風に揺れる風鈴連想して涼しげで可愛い
> 音彩(ねいろ) ない、読めない
> 雅美(みやび) マサミでしかないし、発想がダサい
> 帆波(ほなみ) 海に浮かぶ船を連想した、夏らしい、ほなみって響きもほっこりして可愛い
ミヤビとネイロ以外は旦那案好きだけどな そこまでいくと付けられる漢字がすごく限られるんじゃない?
楓は楓の木しか浮かばないし、葉っぱがカエルの手の形だねって子供と話すなら微笑ましいなと感じるよ
更新してなかったの気付かなくて物凄く遅レスすみません
・灯夏(とうか)
・琴美(ことみ)
・初実(はつみ)
8月生まれの女の子の名前候補です。
旦那は初実がいいと譲ってくれる気配がないのですが、少し古く感じられないか不安です。
ご意見ください。
>>354
灯夏(とうか)
灯って何か寂しい感じ。灯籠流しをイメージした
琴美(ことみ)
初実(はつみ)
ミで終わる名前の子供を最近あまり見かけないのでどちらも古く感じる
初実の方が若干世代が上かなと思う程度でどっちもそんなに印象が変わらない >>354
灯夏 2次元っぽいかな
琴美 今どきならことこちゃんだろうから、古臭く見える
初実 こだわるほど可愛くないしいい名前でもないし、漢字がなんか嫌だし、自分が嫁で夫がこの名前推してきたらあの手この手で変えさせる >355
>356
なるほど、ミで終わる名前自体が古い感覚なんですね…琴美は初実の妥協案になればと考えましたが再検討します。ありがとうございます。
>>357
言うほど違和感ないよ
ナナミとかランキングに入ってる名前はあるし、コトミなら全然浮かないし可愛いと思う
ハツミは流石に古いと思うけど ランキングでいうとナナミって一時期すごく上位だったけどその頃に比べるとかなり順位が下がったよね
>>354
初実は小さい頃のあだ名がはっちゃん?はつ?になって可愛くないという理由で辞めさせたらいいと思う >>360
体感だけどそんなに見かけなくなったように思うよ ドヤって体感とか書いてる人って何人と接してるんだろう
普通に生活してるだけなら10位以内に入ってる名前でも実際見たことない名前なんてざらだからな
星の数ほど名前がある中で100位以内に入ってくる名前なんて充分人気ネームでしょ
わざわざ書くからには子どもと関わる仕事なのでは
関係なくても一般企業の人事担当なら子どもの名前を見る機会はあるし
教員やってる友達が担当してる子達の生まれ年の人気の名前見たらしいけど、学年にはいない名前も結構入ってるって言ってたわ
地域差とかもあるのかもしれないけど
>>361
同級生の初音ちゃんは、はっつぁんとかはっさんとかだったなぁ >>358
やっぱり初実は古いですよね…
夫がどうしても〇〇ミがいいってことなら琴美推しで頑張ってみます! >>368
初と琴、実と美で雰囲気がかなり違うと思うけどミならなんでもいいんだろうか?
コトミはやや古い感じなので母親の名前がユイとかメイとかそれなりに人気のあるものなら複雑な気持ちになるかも >>369
夫は漢字よりも響きが気に入ってるそうなので実でも美でもいいそうなんですが、仰る通りコトとハツは雰囲気違うので現状納得はしてもらえてないです…。
母は〇〇子という更に古風な名前なのでそこら辺は大丈夫かなと。 今母親世代の名前多いから、これくらいなら個人的にはそんなに気にはならないな
一桁代年齢のことみちゃん知ってるけど別に古い感じしないし可愛いと思う
>>370
名前辞典とかみて一から考え直した方がいいかもね
母親が気に入らないとか妥協した名前とか嫌だな 〇〇ミの中でもコトミは今でもいけると思う
○○ミ、○ミは本当に少なくなったね
周りでいるのはコノミ、ナナミ、ナツミ、アヤミ、ヒナミくらいだ
>>340
この中で名前あるけどわたし5月生まれだわ >>368
初実は古い印象だけど琴美は最近の子でもちらほら見掛けるし大丈夫じゃない
ことちゃん呼びでも可愛いし
うちの近所にはナナミちゃんナツミちゃんはいるから○○ミも○○次第だと思う 田舎だからかもしれないけど保育園で働く友人が園児に〜ミはほぼいないなんて言ってたし小さい子だと身近にはいないな
だから琴美がチラホラいるってすごいなぁと思った
>>340
どちらの案も良いと思うけど、
1. ユナよりはユウナ読みの方が良いと思う
2. 雅美はマサミとしか読めないから雅だけがいいと思う
3.ネイロは、あだ名はネーチャン?子供が迷子になった時に「ねいろー」って呼んで探すの恥ずかしすぎる
くらい 9月生まれ予定女児です
旦那案
早織(さおり)
明愛(めいあ)
心秋(ここあ)
瑠璃(るり)
朱音(あかね)
爽子(さわこ)
妻案
結奈(ゆいな)
秋音(あきね)
奏海(かなみ)
祐穂(ゆうほ)
心春でここはが人気なので旦那は心春と名付けたかったのですが秋生まれなので
心秋(ここあ)押しですがペットの名前みたいで私はひっかかります
他の名前で印象が良いものを知りたいです
>>379
早織(さおり)→○シワシワか定番ネームか評価分かれそうだけど私は好き
明愛(めいあ)→ひねり過ぎて変
心秋(ここあ)→茶色い犬感
瑠璃(るり)→画数多いのが気になる
朱音(あかね)→悪くない
爽子(さわこ)→ダサすぎる
妻案
結奈(ゆいな)→○悪くない
秋音(あきね)→○悪くない
奏海(かなみ)→○読めない
祐穂(ゆうほ)→字も読みも変 >>377
子どもが園児だけど止め字がミの名前は去年のクラスは4人いたな
親世代に流行ったような名前も1クラス複数人いるし地域差が大きいんだろうね >>379
> 旦那案
> 早織(さおり)○古いと言う人がいたとしても自分は可愛いと思う市定番だと思う
> 明愛(めいあ)×キラキラだし、“あ”で止めるのはキラキラにしても古臭くない?
> 心秋(ここあ)×犬
> 瑠璃(るり)△一発変換出来るけど書くの大変そう、名前がきれいめすぎる分大ブスだと悲惨
> 朱音(あかね)○今どきのアカネって感じで普通
> 爽子(さわこ)×君に届け
>
> 妻案
> 結奈(ゆいな)○普通
> 秋音(あきね)△普通なんだけどなんか変、好みじゃない
> 奏海(かなみ)△〇ミの中でも可愛いと思う名前はあるけどこれは好きじゃない方だわ いいと思う人もいると思うけど
> 祐穂(ゆうほ)×UFOかな? >>379
旦那案
早織(さおり)○旦那案の中では一番読めて書けて良いが少々古風(挙げられた名前の中では、良い意味で)
明愛(めいあ)×キラキラ、無い
心秋(ここあ)×同上
瑠璃(るり)○読めて書けるが容姿を選ぶ名前
朱音(あかね)△口頭説明がめんどくさい
爽子(さわこ)○
妻案
結奈(ゆいな)×ゆなと間違える
秋音(あきね)○妻案ではまとも、アキネーターかな?
奏海(かなみ)△奏でる海って??
祐穂(ゆうほ)×未確認飛行物体かな?
旦那案のほうがまだまともな名前が多いから、夫婦で決めず周りの意見も参考にしたうえで決めた方が良いと思います >>379
旦那案
早織(さおり)…早って字が可愛くない
明愛(めいあ)…読めない 国籍不詳ネーム
心秋(ここあ)…しんしゅう 熟語っぽい
瑠璃(るり)…可愛い
朱音(あかね)…可愛い
爽子(さわこ)…響きが古い
妻案
結奈(ゆいな)…今風 佐藤鈴木系の苗字だと同姓同名多くて不便そう
秋音(あきね)…普通
奏海(かなみ)…金網って言われそう
祐穂(ゆうほ)…UFO >>379
早織(さおり) 昭和後期〜平成初期辺りに大流行したので古く感じる。早も早紀とか母親にはよくいるけど子供ではあまり見かけない
明愛(めいあ) 何か昔の男の人の名前みたい。アキチカとか。メイアは両親のどちらかが外国人かと思う
心秋(ここあ) 愁って字を思い浮かべる
瑠璃(るり) 綺麗だけど画数が多い
朱音(あかね) 朱夏というので夏っぽい
爽子(さわこ) ×が目立つし読みにくい
結奈(ゆいな) 音があまりはっきりしなくて若干聞き取りにくい
秋音(あきね) 虫の音が聞こえるような
奏海(かなみ) 海は暗い印象
祐穂(ゆうほ) 見た目が男の人っぽい >>379
ここはが良いなら漢字を変えたらどうだろう 心葉とか心羽とか?
男の子ぽいか
でもまだそっちのがいいかな、心春も秋もない
>>379
早織(さおり)→古いと思うけどアリだと思う。沙織の方がまだ今っぽいかも
明愛(めいあ)→人名ぽくない
心秋(ここあ)→ペット
瑠璃(るり)→良い
朱音(あかね)→良い
爽子(さわこ)→ない。君に届けのモサいイメージ
結奈(ゆいな)→良い
秋音(あきね)→人名ぽくない。鈴虫鳴きそう
奏海(かなみ)→音はありだけどどちらもブタ切り。奏美とか(これは自体がしつこいけど)どちらかはちゃんと読める合わせの方が良いのでは
祐穂(ゆうほ)→不思議ではあるけど無しとは言えない >>379
早織(さおり)古いけど普通
明愛(めいあ)読めない
心秋(ここあ)読めない
瑠璃(るり)普通
朱音(あかね)普通
爽子(さわこ)そうこって読んだ
妻案
結奈(ゆいな)ゆうなって読んだ
秋音(あきね)普通
奏海(かなみ)読めない
雅楽奏者にありそうな字面
祐穂(ゆうほ)僧侶かな? >>379
> 9月生まれ予定女児です
>
> 旦那案
> 早織(さおり)字面も響きもきれい
> 明愛(めいあ)読めない、耳慣れない
> 心秋(ここあ)読めない、ペットの名前
> 瑠璃(るり)良い意味と響きだけど画数多い
> 朱音(あかね)秋らしい、きれいな響き
> 爽子(さわこ)夏っぽい
>
> 妻案
> 結奈(ゆいな)ゆうなかと思った
> 秋音(あきね)耳慣れない響き
> 奏海(かなみ)読めない、夏っぽい
> 祐穂(ゆうほ)秋らしいけど耳慣れない響き >>379
ココアが周りにいるからか自分は犬っぽくは感じないけど響きが甘いというか可愛すぎる感じがして人を選びそう
候補の中だとこの5つは個人的には印象いい
早織(さおり)
瑠璃(るり)
朱音(あかね)
結奈(ゆいな)
奏海(かなみ) >>332
・太一はややダサいですか、旦那の一押しなので言い難い・・・ >>392
自分は太一、結構好き
イマドキだと大智とか泰知みたいな表記が多いかも >>393
大智親戚にいるわ
その親戚が「タイチって名前多すぎ、ありがちな名前つけてしまった」と後悔するくらいには多いくいるらしいね
その親戚は「次は個性的な名前にする」と意気込んで第2子次男には、今どきっちゃ今どきだけど私からしたらオンリーワンのおかしな名前つけてた >>392
太一かっこいいと思うけど名字がありふれてると田中(太)になっちゃうからその点注意 太樹 たいき
陽真 はるま
藤吾 とうご
由真 ゆうま
由誠 ゆうせい
健佑 けんすけ
いかがでしょうか?9月予定日男児です
夫には 健佑は古いんじゃないかな、子供が嫌がるかもと言われましたが一応夫婦で合意した名前を挙げています
>>399
全体的に古い
陽真以外なし
陽真もようしんって誤読されそうだから微妙だけど >>399
太樹 普通 焼肉屋思い出した
陽真 普通 今どき
藤吾 読めるけど、なぜ藤?とは思う
由真 普通 今どき
由誠 よしまさって読んだ
健佑 普通 読みは親世代に多い印象
にんべんが続くのがくどく感じた >>399
ケンスケだけは止めた方が良いよ…
他の名前は良いと思う >>399
太樹 たいき 大樹と間違われそう
陽真 はるま 今時
藤吾 とうご 藤森慎吾の略みたいだし、藤は初夏の花でちぐはぐ
由真 ゆうま 女の子で由真ちゃんはけっこういる
由誠 ゆうせい ゆせい?
健佑 けんすけ 同じ名前の悪い噂がある著名人が浮かぶので微妙 >>399
太樹…大樹と間違うし大樹は古い
陽真…良い
藤吾…なぜ藤?と思う
由真…由真ちゃん、女の子の名前
由誠…変
健佑…やめたほうが良い気がする >>399
太樹 たいき…ガタイが良さそう
陽真 はるま…陽でハルか読めないって人もいるかも
藤吾 とうご…藤は4月か5月辺りのイメージ
由真 ゆうま…なぜかパッと読めなかった。理由のユウなのはわかるけど最初に来ると由来とか由縁とかそういう印象が強いからか?
由誠 ゆうせい…同上
健佑 けんすけ…今の子ならケンユウ?と思ってしまう。あと人偏が目立つので見た目が今一つ >>399
太樹 たいき 普通、でも大樹に間違えられそう
陽真 はるま 今時ならこれが一番無難
藤吾 とうご 悪くないと思うけどあだ名はとうちゃん
由真 ゆうま 女の子の名前っぽいけど、普通
由誠 ゆうせい よしまさと読まれそう
健佑 けんすけ 字の組み合わせが微妙、どっちか一文字変えたらいいかも 藤は不死、長生きの象徴だからね
色からも高貴さ連想するし、繁栄という意味もある
けど今はだいぶ廃れたよね、名付けとしては
結婚して名字に藤がつくようになったけど
書くのめっちゃめんどいよ
名字はしょうがないけどわざわざ名前にしないでもって思う
苗字が田中とか小川とかなら藤もよさそうだけどどうしても藤森慎吾が出てくる
399です。ご意見ありがとうございます
由真、由誠は漢字を変えたらアリですか?
次点で佑真、悠馬、勇成、友誠の候補があります。
藤の字ぐらいで画数多いとか言ってたらいきていけないあn
>>412
佑真 親世代とか平成生まれと言われるかもしれないけど自分的にはあり
悠馬はちょっと意味が分からないし、悠→悠久→なんかファンタジーのイメージ→悠久の馬、えペガサス?ってなる
勇成は読めるし書けるし普通なんだけど、勇ましすぎて令和っ子につけるには好み分かれそう
友誠は友と誠ってなんか重いし、標語みたい >>412
その候補内なら佑真か悠馬を推す
あとふたつは読めない
勇成はイサナリかユウセイ
友誠もユウセイと読みそう >>412
佑真>悠馬>由真かな
ユウセイは古いし日本郵政しか思い浮かばない >>415
え、勇成と友誠って読み“ユウマ”じゃなくて、由誠(ユウセイ)の代案でしょ? >>415
自己レス
ごめん間違えた
下二つは「ユウセイ」の変換候補か
ユウセイなら勇成の方が読みやすいけど、あまり今は勇ましく成れって流行らないね
どっちかといえば調和や優しさを求められる >>412
馬は牛馬の如くとかいうからあまり良いイメージない
友誠は何か政治家の友愛を思い出す。スローガンっぽいというか
勇はすごく古風な感じがする
佑真は普通 >>418
「勇気のある子、人に勇気を与えるような子になってほしい」って由来で、勇気とか勇太とか勇佑っていう単純な名前ならいい名前だなと思うけど、
“勇ましく成れ”はちょっと重いし、昭和以前感溢れてるよね >>412
佑真、悠馬、勇成、友誠
この4つならどれも悪くないと思うわ
個人的には 佑真・勇成>友誠>悠馬 かな
ちゃんと読めるし、落ち着いた漢字で組み合わせも違和感無い
苗字と一緒に書いてバランスのいいものを選ぶといいよ ふたたびご意見ありがとうございました、参考にさせて戴きます
これで〆ます
締めてるけどユウセイって
You say!
みたい
苗字が小野だと
You Say "Oh, No!". 笑
8月生まれ男児
涼介(りょうすけ)
悠介(ゆうすけ)
匠海(たくみ)
悠貴(ゆうき)
尚樹(なおき)
名字は画数少なめです。
よろしくお願いします。
>>425
> 涼介(りょうすけ)やや古いけどあり
> 悠介(ゆうすけ)同上
> 匠海(たくみ)匠のほうが好きだけどあり
一文字名が姓と合わないとかあるんだろうなと推測する
> 悠貴(ゆうき)響きは親世代に多そうだけど字は古さがないのであり
> 尚樹(なおき)古い、微妙
全体的に親世代っぽい
たくみ、ゆうきが字のチョイスに古さがなくていいと思う ここって名付けの雑談もいいんでしょうか
画数って、皆一度は見るのが普通ですか?
我々夫婦は、恥ずかしながらそんなのがあるとも知らず、普通に好きな意味でつけてしまいました
出産報告した友人に、女の子なのに地格大凶だよと言われ、凹んでます
夏に生まれた美しい子、で夏美にしたのですが…何割くらいの人が気にするんでしょうか?一般常識?
>>427
どちらかというと、このスレでは画数より実用性重視派が多そう
姓名判断では19画は一番有名な大凶だと思うけど、今どき同世代は気にしない人の方が多いんじゃない?
ことし還暦になる自分の親世代は気にしたみたいね
自語りで恐縮だけど、旧姓も今の姓も名字が19画でたいていの姓名判断サイトで悪いことばかり書かれてるよw
でもどちらの家系も比較的成功者が多いから占いってアテにならないなーと常々思ってる >>425
涼介(りょうすけ) 父親世代によくいる感じ
悠介(ゆうすけ) 同上
匠海(たくみ) 読みにくいし変な組み合わせ。俳優を連想する
悠貴(ゆうき) 響きはやや古め。ハルキと読む人がいるかもしれない
尚樹(なおき) 古い >>427
信じる信じないは別として、姓名判断自体を知らない人は珍しいかもね
候補の中で大凶なのはやめとくか、位に軽く参考にする人が多い気がする
でも色々流派があるみたいだし、気にしなくていいと思うよ
いい名前じゃん、夏美ちゃん >>429
ありがとうございます
よく考えたら、うちも苗字も19画っぽいです
あんまり深く考えなくて良さそうですね、助かりました >>427
信じるかどうかは別として一度くらいは見てる人多いんじゃないかな?
画数にがんじがらめになって、おかしな名前になってる人を見ると画数以前に不幸を呼び込みそうだなぁと思う 12月産まれ 女の子の予定です。
千晴(ちはる)
千智(ちさと)
史織(しおり)
律(りつ)
律子(りつこ)
夫は律って名前良いねと言ってくれているんですが、子供の従姉妹(私の姪)に「りん」「りこ」が居ます。
友人夫婦宅にも今年春に「りん」ちゃんが産まれていて、他にも「り」から始まる名前が周囲に多くて悩んでしまっています。(私の実父が間違えて名前を呼びそう、りっちゃんというあだ名が多すぎて子供が困惑しそう)
あと、律1文字だと男の子っぽいですかね?
史織の史は、夫から1字貰いました。
画数は気にせず、読みやすくて電話や口頭で漢字を伝えやすい名前が良いと考えています。
>>435
律は男の子っぽい
律子は古い
千晴、千智、史織はどれもいいと思う
でも男親から一文字もらうのってどうなんだろう >>435
千晴(ちはる) ◯可愛い
千智(ちさと) ◯読み方迷うけど知的で好き
史織(しおり) △少し古い
律(りつ) △男かと思うけどアリ
律子(りつこ) ×さすがに古すぎる >>435
千晴(ちはる) 古いし字面に可愛げがない、微妙
千智(ちさと) 上と同じ
史織(しおり) 消去法でこれ
律(りつ) 男児 男児の中で人気上位だったような。クラスで男の子と被ってもいいなら…
律子(りつこ) 古すぎる
父親から一字って女の子からしたら別に嬉しく無いような…そんなことよりもっと可愛い名前のほうが良かったって思われそう >>435
千晴(ちはる) 古風で中性的な感じ
千智(ちさと) 響きは古めで字面は堅くパッと見て男性名かと思う
史織(しおり) 上のチが付く名前に比べて響きが優しい感じ。ただ父親の名前から一文字は思春期に嫌がる子もいるかも
律(りつ) おばあちゃんっぽい。リツやリツさんって若干呼びにくい
律子(りつこ) いくら何でも古すぎる >>435
千晴(ちはる) 普通 中性的
千智(ちさと) 普通 中性的 ちちと揶揄う悪ガキいそう
史織(しおり) 普通 女の子らしくて品がある この中では一番いい
律(りつ) ちょっと男の子っぽい
律子(りつこ) 古い
周囲に「り」の付く子多いなら律・律子は避けた方がいいのでは >>425
全部いい名前だと思うけど、確かに20-40歳近くのお父さん世代にもいる名前だよね
古臭いとは思わないけどそう思う人がこのスレでは多くて驚いた、私の認識が古いのかも >>435
千晴、千智、律ともに男の子にもある中性ネームね、律は2020年明治安田生命にて男の子5位にランクインだってさ
しおりは綺麗な名前だけど史織って字はちょっと堅そうな印象
律子は古い
律花、律佳(りっかorりつか)みたく女性的字をひとつ付けると女の子っぽくなるけど、律が好みなら押し通してもいいとは思う 家の子安田生命のランキング1位の名前
名前に批判的な人がいるのも知ってる
でも家の子立派
今月で2歳になる娘だけどすごく話すのが上手い
小児科を受診した時に、先生に「今日はどうしましたか?」と聞かれて「お水とかご飯を飲みこむ時に……ごっくんするって意味だよ?飲みこむ時にこっちのお耳…左のお耳が痛いです」「痛くて我慢したいけどすごく痛いから泣いちゃいます」「おくすりください」って自分で症状を説明しちゃった
先生がお口の中を診ようとしたら「ちゃんとお口開けるからぐいってしないでほしいの」とまで言うから先生も看護師さんも笑っちゃった
発語や言葉の発達が早すぎるんじゃって不安になった事もあったけど、小児科の先生は「この子は天才なだけ」って笑ってくれてるからそれを信じようと思う
うちの子天才!
だからみんなも流行の名前が叩かれても気にしないで
ちゃんと立派な子に育つよ!
>>425
どれも良いと思うけど、悠貴と尚樹はちょい古い
名字が「大川」レベルの画数なら涼介だと少しスカスカに見えるかもね
「大林」くらいになれば普通かな
気にならなければ、個人的には涼介が夏っぽくて好きだけど >>435
千晴(ちはる) 読みを知らないと性別迷う
千智(ちさと) 読みを知っても男の子?と思う
史織(しおり) この中では普通
律(りつ) 女の子でもアリだと思うけど、それだけ周りに似た名前がいるなら避けた方が良さそう
律子(りつこ) 古いのと上記を踏まえてナシ 戸籍に読み方も載せるのを検討してるらしいね
大きくなってから読み方だけ勝手に変える裏技がもう使えなくなってしまう
既に成人してて読みにくい名前の人は改名のチャンスか
>>425です
言い間違いのない、電話等で説明しやすい名前をと思ったのですが、全体的にやや古めのようですね
全部良い名前というご意見もいただけて嬉しかったです
参考にさせていただきます
ありがとうございました! 身内に律で女の子がいるから特に男の子っぽいとは思わないな
今は男の子の方が多いみたいだけど、元は女の子の名前だよね
候補のどの名前もいいと思うよ
でも律子だけはちょっと古めかな
>>448
身内にいたらそうだろうよ
身内にいない人の大半は、今どきは男児名だから男の子っぽいって思うって話だろ けいおんに出てくる女の子の一人が律だったけど違和感なかったな
唯、梓、澪、紬の中でも浮いてなかった
アラサーだけどリツは両性アリの印象
アオイとかと同列
別に幼稚園で女の子がリツって名乗ってもふーんって思うだけで男みたいな名前だなとか思わない
男の子で律は今風だけど女の子で律はちょっと古風な印象を受ける
律も律花も可愛いと思う律子は古い
>>449
448じゃないけど
ここだと律は昔は女の子の名前って意見が多かったから(個人的には昔の印象も無い)
中性的にはなっても男の名前の印象にはならないな
楓みたいな感じで女の子多めから時代を経て男で流行り普通になった
勝や茂みたいに男向けに変わった分けでもない >>450
自分はりっちゃん見て、申し訳ないけどなんでこんなおばあちゃんみたいな名前なんだろうと思ってたわw 律樹みたいな候補もよく見るし律がなんで人気なのかわからん
同じような意味の克とかは没落したからリツって響きがいいんだろうけど
>>455
旋律の律だから音楽云々とかいう層からも人気ありそう >>454
りっちゃんとかさっちゃんとか何か古臭いよね
かと言ってきっちりりつちゃんは言いにくいし 規律の律だから可愛いからは程遠い感じ
真面目そうではあるけど
〜ぞうって響きの名前は今だと古いですかね?三男なのと、個人的に響きが好きなので付けることを検討しているのですが、妻からはちょっと古めじゃないかな?と言われました。夏生まれなので涼の字を使って
涼三-りょうぞう
もしくは蔵の字を使った涼蔵などを考えています。印象をお聞かせください。
>>459
正直新生児につけるには古いと思う
今二十歳くらいの白井健三くんですら、渋い印象なのに… 少し前にも◯三郎で考えてる人いたけど、三は難しいよね
「三」が付く今時の名前が思い付かないわ
>>459
〜ゾウって歴史上の人物の名前みたい
令和生まれと聞くと驚く 響きがイイって言ってんだからなぁ
でも涼三はなんだろう…
なんか変
三都瑠(みつる)みたいな…?
なんとかゾウよりマシ?いい勝負かな
>>459
今時そんなシワシワネームつけたら浮くわ
自分がその名前だとして嬉しいか考えたら良いんじゃないの?
涼三(涼蔵)リョウゾウさんって銀行や病院や市役所等で呼ばれたら
70代80代のおじいちゃんだと思うわ ミツキのミツとかタクミのミに三を当てれば響きは今でも通用すると思うけど、ゾウが気に入ってるのか
>>361
あだ名、名字が変わってると名字由来になるから
そこまで神経質にならなくてもいいんじゃない? >>470
小さい時と書いてるよ?
親や祖父母が苗字由来のあだ名で呼ばないでしょ >>471
そうか、小さい時って小学生ぐらいだと思った
すいません >>443
それは天才!
陽葵ちゃんは読み方が多すぎるのがなー
だけど結果オーライ >>443
いくつのスレに書き込んだら気が済むんだろ
そんなに賢いならせめて別のエピソードにしとけば良いのに 栞音、花音(かのん・かんな・かんね)で迷ってます
字面はこの2択で、どうしても変えたくないです
ただ、読みが読みづらすぎるかなと悩んでます
花音(かのん)が無難かなと思いますが、画数が悪いため私は栞音がいいのですが、旦那は反対してます
よろしくお願いします
>>475
栞音はシオネかシオンって読んでしまうなあ >>475
カノンなら花音がいいよ
栞の音とか意味わからないし(花の音もだけど)くだらない一捻り感がすごい
それにご主人が難色を示してるならそうじゃない方が絶対にいいよ
画数とか昔の占いレベルだよ?そんなの気にして変な組合わせの名前にしないほうがいいと思う >>475
かんなは読めない、かんねは変なのでかのんでいいんじゃないかな
カノンの時点でまともな漢字は期待してないので花音でカノンでも栞音でカノンでも印象は大差ない
栞音だとシオネかなとも思うけど 書き込み失礼します
10月予定日の女の子です
ゆい、るい、うい 等、2文字で最後が い の名前をつけたく考えています
ゆいは人気ランキング上位にもありかぶってしまうのはどうか…ということで るい に決まりつつあります
瑠衣 がよかったのですが、画数が凶ばかりです
琉生 が画数が1番良いのですが男の子っぽくりゅうせいとも読めてしまうなあと…
瑠泉 も候補ですが、泉をいと読むのはどうなのでしょうか
>>475
花音(かのん)以外読めない。
栞音は頑張って読んでもシオネかな?って思う
どうしても画数が気になるなら栞と同じ10画の華を使って華音(かのん)とかの方がまだいいと思う。 >>479
知人に佳泉(よしみ)みたいな名前の人がいるから、瑠泉だとルミって読んじゃいそう。琉生は男の子っぽすぎる気がする。
ルイは最近はどっちかっていうと男性寄りの中性名だから画数が悪くても女性らしい字の瑠衣がいいと思うよ。 >>475
花音でカノンは20年くらい前なら斬新でオシャレだったんだろうけど今はもう陳腐な感じ
流行り始めた頃は音便でもないのに音でノンは日本語としてオカシイとかカノン砲とか散々言われた
どっちも無難とは思わないけど花音の方がまだマシかな >>478
カノンでまともな漢字は期待してないってわかる
あまり賢そうではないよね 画数って総画が凶じゃなきゃいいかな程度で考えてたけど総画って晩年の運勢だとか言うし女の子なら大抵名前変わってるだろうしどうでもよくなった
自分も旧姓も現姓も凶と大凶だらけだ
レスありがとうございます。大変参考になります
夫婦間では画数はあまり気にしなくていいのではないかと思っているのですが、義母や母、祖母への印象が悪いのではないかと不安になってしまいました
瑠衣 がやはり女の子らしく、気に入っています
>>479
身近にルイくんはいるけどユイちゃんはいない
母親のユイさんはいるし子供だとユイ◯はいてユイちゃんではなくそのままユイカちゃんみたいに呼ばれてるけど
この辺は運よね
瑠泉は人の名前なのか?というのが最初に来るし何かしっくりきてないみたいだからやめた方がいいと思うな >>479
ルイって海外の男性王族のイメージ
日本だと栗原類とか?
あまり女性の印象がない 親以外誰も気にしない画数の漢字と、周りからも付けた親からも読みにくいと思われたり性別が逆と思われる漢字とどちらが良いかなんて聞くまでも無いと思うけどね
画数気にする人って他人の名前見て画数が悪いからって悪い印象持ったりするのかな
>>487
ひらがな「るい」だと時代小説・御宿かわせみの女主人公、泪(ルイ)ならキャッツアイ
現代では漢字次第で男女共通のイメージだな(塁くん、留衣ちゃんなど) ルイが日本では昔ながらの女性名なのは知識として知ってるけど実在の有名人がパッと浮かばないのとエピソードが強烈だからルイ16世の方を思い出してしまう
身近にいれば違うのかもしれないけど
自分の周りにはルイちゃんしかいなかったから、日本では中性ネームやや女児優位って感じのイメージだな
特に瑠衣って漢字なら女児を思い浮かべると思う
今更だけど、うい、ゆい、るい以外の選択肢はないの?
あい、まい、れい、りい、きい、すい、めい とかなら見かける
カノンここでは不評気味ですが相談させてください
上の子が○温(○おん)なので、□温でカノンにしたいです
頭の字は何がいいと思いますか?
考えたものはいまいちしっくりこず
アイディアお聞かせ頂ければ幸いです
>>494
かのん 名前
と検索すると、命名ページでいくらでも候補が出てくるよ
ただし温を使ってるのはないから置き換えて読む必要あるけど 先ほど花音か栞音かと相談した者ですが、ありがとうございます
恥ずかしながら、カノン砲を今初めて知りました…
もともと旦那が乗り気じゃなかったので、一から考え直します、助かりました
考え直しなら、それでもいいけど、
葦からカノン=キャノン砲だけど、真直ぐ伸びているからて意味だし、カノンの意味は悪くないよね?
知ってる佳音くん。両親が音楽好きで名付けた。イケメン小学生。父親と一緒に楽器も楽しんでるよ。
>>497
カノン砲に関しては葦=中空からって説もあるみたいだけどね
配偶者が納得していないなら考え直した方がいいと思う >>435 です。
千晴、千智、史織の中から夫に選んでもらう事にしました。
相談に乗って頂きありがとうございました。 459です。やはり周りの反対もありましたのでこの案は取り下げ他に名前を検討することにしました。相談に乗っていただきありがとうございました。
>>494
温と書いてのんと読ませるキラキラネームに抵抗ないんだからどんな字でもいいと思う >>494
一文字目に何がきても◯温でカノンは読めないしカノンという名前もダサいしそもそも温縛りが斬新
上の子に合わせて変な名前になるの可哀想だから全く他の名前にしたら? >>494
◯温でカノンにしたいなら、◯はカン読みの字しかない
女の子だよね?
栞温、環温、柑温、寛温…どれも変だ思う
第二子の時点でロクなのないんだから、まさかの第三子ができたら悲惨
◯温のお揃いを諦めた方がいい
>>500
三を、同じ読みの蔵に置き換えて良いなら
三(ミツ)で、充や光でも良いのでは? >>503
何でカン読み2絞ったのかよく分からないけど、温でノンと読ませるんだから、一文字目は「カ」がつけば何でもいいんじゃないかな
キラキラネームつける人が好きそうで尚且普通に一文字で「カ」と読む漢字を使って架温、伽温、華温でもいいし、
キラキラネームの得意技豚切り使ってとにかく何でもいいから「カ」のつく漢字を無理やりカと読ませて、薫温、海温、神温、楓温、輝温、叶温、奏温でもいい
501でも言ったけど>>494はキラキラネームに抵抗なさそうだし好きな漢字を好きなように宛てたらいいと思う
自分なら絶対につけないし、見たらうわーと思うけど >>503
もともとゾウの響きが好きということもあったからもう三にこだわらなくていいんじゃないの
最初に涼蔵ってあったから涼を活かすとかね
まあ涼も目を凝らせば三が入ると言えないこともないけどさ
名前の由来が三男だから〜って本人的には微妙なんじゃないかと思う 園子温ってずっと中国系かと思ってた
温子とか温美とかは見たことあって特に違和感なかったけど〜温は見慣れない感じがするね
>>505の見てたらだんだん何とかの湯に見えてきた
神の湯とか楓の湯とか >>503
だったら三を参とか三の意味持つ漢字とか、
末っ子にするなら季とかで順番入れてもいいよね 494です
参考にします
ありがとうございました。締めます
旦那が侑の字を使いたいということで侑を使った名前を考えています
印象どうでしょうか
男児
侑季 ゆうき
侑佑 ゆうすけ
侑太 ゆうた
侑真 ゆうま
女児
侑花 ゆうか
侑里 ゆうり
侑奈 ゆうな
真侑 まゆ
>>512
この字を使った熟字だと侑食とか侑酬とか
普段使わないような字で大して意味がいいわけでもないのになぜわざわざ引っ張り出してきたのかと思う
侑佑は人偏続きですごくおかしい >>511
ユメ?
個人的には芽が実物も字体もあまり可愛いと思えない >>511
クイズ禁止
>>512
どれでもいいんじゃない
ただ流行で言うと
ユウタ
ユウカ
は父母世代の雰囲気ある 同じくなんであえて侑なんて漢字を使うのかわからない
これもエアロパーツの一種?
>>513
一応「たすける(≒佑)」って意味もあるんだね
侑の字使った名前の知人が1人だけいたけど気にしたことなかったから、初めてこの字の意味調べたわ
確かに飲食(酒)をすすめるって意味合い強い字なのに、何でこの字を使いたいのか謎 >>516 ラブライブの影響も少なからずあるんやろか? 高咲侑。 そもそも日常生活で見たことがない字やから、飲食がどうとか言われてもピンと来やんよ。個人的には見た目がすっきりしてて好き。字義よりも見た目や響きを重視する人が昨今は多いってだけじゃねえかな >>侑
>>519
μ'sが世に出る遥か昔から侑の字は流行り はるか昔からならそれはもはや流行りではなく定番ネームなのでは…
今の20代くらいからよく見かけるかな、侑は
侑は流行ってるというほどには見かけたことないけど30代で何人か
人名用漢字に追加されて目新しさから飛び付いたって感じなのかなと思う
>>515>>511
クイズ禁止はDQN名スレでは?
個人的にはクイズ形式の書き込みは快く思わないけど、ここもダメなんだっけ 9月予定女児です。印象などお聞きしたいです。
清良ーせいら
結良ーゆら
怜良ーれいら
楓良ーかえら
>>511
ゆいちゃん、読めるよ
>>512
どれでもいいんじゃない?違和感ない
ただにんべん続くとしつこいかなとは思うくらい >>526
結良が一番いい
清良、怜良は性別わかりにくい
カエラは響きも読ませ方もなし >>526
清良 →音と漢字の違和感すごい。清も良も男児に使われがちな印象。セイラなら、違う漢字がいい
結良 →ああ、て感じ。よくあるしいいんじゃない?
怜良 →レイラって子結構多いけど、みんなもっと可愛い字を使ってきてる。子供がその子達の字体と自分のとを比べるだろう
楓良 →だめではないけど可愛い名前だとは思わない >>526
キラキラだなぁって印象しかない
美少女ならギリ許せる読みだけど、並以下だときっついなぁ
あとカエラはないな見たら陰で大笑いする カエラはハーフの木村カエラだから有りなのであってね
>>531
カエラも本当はミドルネームでファーストネームはりえだしね… 今月産まれる娘です
凪紗(なぎさ)
瑞葉(みずは)
どちらか付けたいと思ってますがどういう印象ですか?
ミズハって響き珍しいね。なんか今時っぽくない、ちょっと昔にいそうな感じ?
ナギサは今の名前って感じ。
>>533
どちらも渋い
ナギサは凪と紗がちぐはぐだし、ミズハは言いにくい >>526
清良…男性っぽい
結良…読めないし苗字みたいで変
怜良…キラキラ
楓良…読めないし音が変 >>533
凪紗(なぎさ) →夏らしい今時な感じ
瑞葉(みずは) →綺麗な名前だけど書くのが大変そう >>533
どっちでもいいと思うけど
瑞葉の方が好きかな
凪沙は渚じゃだめなん?って思う >>526
> 清良ーせいら
> 結良ーゆら
> 怜良ーれいら
> 楓良ーかえら
かえらは絶対無理、恥ずかしい
清良は男みたい
あとは、ふーんって感じこんな感じの名前多いよねって印象 >>539
「けい」って普通にいない?
でも「あい」があって「こい」が無いのは不思議ね >>459
昔は職場で仕事に合わせて、通称として名前を付けた
○蔵は、番頭さんかな 花奈
花菜
花那
はなという名前の漢字で悩みます
一文字は嫌で、花は使いたいです
これはぶった切りネームになるんでしょうか?私から言わせれば、古くからある置き字のつもりですが…
>>544
全部カナって読まれると思うけどそれでもいいならどうぞって感じ
読みがハナで漢字は花がいいなら一文字にしたらいいのに ありがとうございます
とりあえず、ぶった切りではないですよね?
>>547
ぶった切りというか余計な置き字って印象
全部カナかハナナ たぶん舞衣と書いてマイとか恵美と書いてメグミと読むのと同じ感覚なんだろうけど、544は何か違う気がする
基本訓読み+止め字だけど前の字が名前によく使われる音読みがある場合はおかしいよね
恵美も泉美も舞衣もケイミセンミブイって名前がないからすんなり読めるけど花⚪︎は「カ◯」一択だな
>>551
舞衣なら、舞う、舞い「ま」
恵美なら、恵まれ、恵み「めぐ」
と言う読み方になるし、名前として1文字でも2文字でも自然によめるけど
花は「花な」って使わないからね
>>547
つまり、豚切りだね >>554
たまに「ケ」とも読むけど普通は「カ」だよね
花見と書いて「けみ」とか 秋生まれ女児です
素朴で大らかな印象の名前にしたいですが
少し古い感じがしますか?
よろしくお願いします
明里 あかり
英茉 えま
英莉 えり
花奈 かな
紗奈 さな
詩野 しの
莉奈 りな
和花 わか
>>558
どれもほどよく今時でいいと思う
明里 あかり ◯かわいい
英茉 えま ◯かわいい
英莉 えり ◯少し古いと感じる人もいるかもしれないけど知的で一番好印象
花奈 かな ◯あまり意味ないなと思いつつ読めて書けて呼びやすいから文句なし
紗奈 さな ◯爽やか
詩野 しの △少し古風
莉奈 りな ◯菜より奈の方がすっきりしてて好き
和花 わか◯これでノドカと読む名前も最近出てきたけどワカちゃんの方が読めるし好き >>558
古くないむしろ今流行りのほっこり古風風ネームばっかりだからいいと思う
しいて言うなら、>>559と被るけど英莉だけほっこり古風風ネームじゃなくて普通のちょっと古い名前だけど莉の字が今風だし、止めるほど古くない
リナは親世代にいるから古いって意見ここで見たことあるけど、自分は気にならない >>558
自分の周囲だとエリ、カナ、リナはお母さんの名前では時々見かけるけど子供では見かけないので古いかと言われればそうかもと思う
明里…検索するとアケサト、字面もあまり可愛くはない
英茉…草冠が重なるし下の部分も似通っているので字面がいまいち
紗奈…夏らしい印象
詩野…古風。野は確かに素朴な感じ
和花…女の子に若は呼びにくいしどうかと思う >>554
恵美はエミも当たり前にいるのですんなりとは読めない 8月末産まれです
ほのかで決まっているのですが漢字をどうするか悩んでいます
穂乃果
穂乃日
穂花
帆乃果
>>563
穂乃果 普通
穂乃日 四股名っぽい
穂花 普通
帆乃果 地方の銘菓にありそう >>563
穂乃果・穂乃日・穂花
→穂が付くと頭が重たくて特に3文字だとバランスが難しい。穂は稲とかススキとか田舎の原風景みたいなものをイメージする
帆乃果
→まとまりのない字の並びで書いてて嫌になりそう
仄かって音感も意味も暗いと思う 8月か9月生まれ女児です
美波みなみ
帆澄ほずみ
朱璃あかり
汐璃しおり
>>566
前スレでもそれ聞いてたけどまた聞くの? >>566
美波がいいな!すんなり読めて書きやすくて可愛い >>497
カノン検索したら聖歌やバッハが有名だから
葦と音楽でカノンは何か凄く基教徒主張っぽいイメージになった
あと○音ノンは個人的にセンテンススプリング絵音の印象が強くなってしまった
次の○音男性有名人が待たれる
>>494
閉めたとこなんだけど
カノンなら暖(ノン)が正しいから個人的に印象いい
女で花暖ちゃんもいる
カダンって読むじゃんて○音派から反論くるけど
そっちもはなねカオンカインを誤用を数とキラキラ流行でごり押しただけじゃんね >>558
> 明里 あかり かわいい
> 英茉 えま 響きはかわいい、英と茉の字面が似ててバランス悪いのと、なんて読むのかとまどう
> 英莉 えり かわいい
> 花奈 かな かわいい
> 紗奈 さな 普通
> 詩野 しの 響きはかわいいけど、名前に野は違和感ある
> 莉奈 りな かわいい
> 和花 わか かわいい >>563
穂乃果 ○
穂乃日 ○、一見ほのひと読んだ
穂花 ○穂と花がきれい、二文字が流行で読める人が多いから。
帆乃果 ○8月で帆が夏らしい
個人的には乃がある方が読みやすいし
乃が四股名→若貴理由も昔のイメージで若年層には薄れてきてそう
ほのかは大和言葉で、ほのぼのや曙の語源だから黎明や薄明かりのイメージがある
当てた漢字仄に拘らなくていい >>563
> 穂乃果 穂になる果物ってなんだろう
> 穂乃日 読めない、ほのひ
> 穂花 ほか、と読みたくなる
> 帆乃果 帆の果物ってなんだろう
穂になるのは花か実だと思うので
ほのかなら、穂乃花が良いと思う >>558
どれも女の子らしくて可愛い
字もすんなり読める組み合わせだし、ちょっと古風なのも上品な感じ
あえて難を言うなら、英茉 英莉の草かんむりの被りぐらいかな
素朴で大らかな印象なのは明里 花奈 莉奈 和花
紗奈 詩野はそれらよりおとなしい印象 >>563
穂乃果 可愛いけど画数の多さが気になる
穂乃日 ほのひ?
穂花 可愛い
帆乃果 一つ一つの字は悪くないのに、組み合わせにちぐはぐ感
自分の周囲にいるほのかちゃんは平仮名か穂乃花だな >>558
ほんわか古風ネームで可愛い
英茉、英莉が草冠続きなのと
詩野が縦割れで気になるくらい
質問者が気にならなければ、どれを選んでもOKと思う お願いします
年末出産予定の女児ですが高齢夫婦なのであまりキラキラしないようにと考えました
これはやめとけってのはありますか?
苗字は山田みたいな画数少な目シンプルです
優佳(ゆうか)
真尋(まひろ)
和佳奈(わかな)
茉莉(まつり)
千花(ちか)
莉桜(りお)
>>578
優佳(ゆうか)にんべん続きが気になる
ユウカちゃん自体は普遍的な響きだから片方の漢字を変えればありかも
真尋(まひろ)かわいい、たまに男の子のマヒロ君もいるね
和佳奈(わかな)普通
茉莉(まつり)マリの方がなじみがあるかな
千花(ちか)普通、きれいな字面だね
莉桜(りお)一番、今風かも >>578
やめとけ、って言いたくなるほど変な名前は無いと思う
どれも可愛いし読み間違いもなさそう
ただ苗字の画数少ないなら千花はちょっと(画数的に)物足りないかな >>578
高齢者夫婦なら、地味になりすきないのも大事かと
基本どれでも良いと思うけど、あえて言うなら
優佳・和佳奈…同じ響きのお友達の字面はもう少し可愛かったり華やかだったりしそう
真尋…字面が男性っぽい
茉莉…マリとの誤読は避けられない
千花…字面は可愛いけど、フルネームの画数がシンプルすぎるかも
莉桜…イマドキだなって印象 >>579-582
早速のレスありがとうございました、どれも普通以上の評価のようで良かったです
アドバイスあった部分に関しては再考しつつ絞って行こうと思います >>578
莉桜は植物同士で喧嘩している感じがする >>578
どれも可愛い
千花が1番好き、ちーちゃんって呼び名も可愛いし >>558です
今でも通用するかわいい古風と普通に古い名前との境目が判らなくなり不安に思っていましたので
皆様の印象が聞けてとても参考になりました
ありがとうございました 子の同級生にまひろちゃんっていて、聞き慣れないけどその子の顔の可愛さもあって慣れた
幼稚園で先生から「まっひー」と呼ばれてるの聞いてあだ名も可愛らしいな思ったけど「麻痺やん」ってなった
あとアラフォーに方足突っ込んでるババァだから、千花といえばおしゃべりな時間割思い出す
「カスミソウって小さなお花がたくさん集まってて、千花ちゃん(主人公)みたいなお花だと思った」みたいなことを主人公が言われてるシーンが印象的だった
千花って名前もカスミソウも可愛いよね
まひろでまっひーとか許されるのは槇原のまっきーぐらいでしょ
幼稚園のまひろちゃんはマヒマヒーって呼ばれてるよ
年少児のまひろくんはマー君って普通に呼ばれていたけど今はどうだか知らない
今、四谷大塚の全国統一小学生テストの上位ランキング見てきたところ、今時な名前だけど夜露死苦みたいな名前(あえて名前じゃなくした)は見当たらない
礼陽とか梓澄とかなんて読むんだ?ってのは結構いるけど
まひろっていつから出てきたんだろうね
千尋の亜種って印象しかない
歩莉(あゆり)
澪莉(みおり)
萌奈(もえな)
奈瑠(なる)
由茉(ゆま)
乃依(のい)
恵乃(えの)
紗莉(さり)
女児の名前の案です。
名前が少しキラキラ気味なのは自覚してますが、いかがでしょうか
上の息子が小学校の同級生にフルネームで名前が同じ子がいて、その子は何事も秀才な故、すごい方の○○と呼ばれていて、息子は普通の○○と呼ばれています
それを本人が気にしているので、今妊娠中の下の子にはそういう思いをさせたくなくてあえて被りにくい目立つ名前にしたのですが
普通の名前の案の方がいいですかね?案はありますが、ここで評判を聞くまでもない本当に普遍的な名前です
ただ、上の子のように名前が被ると可哀想な思いをさせる気がして、夫婦共に目立つ名前>普遍的な名前と言った感じです。
>>591
萌奈(もえな)
奈瑠(なる)
由茉(ゆま)
紗莉(さり)
この4つはパッと見て読めて、名前として違和感がない
ただし、下の3つは頻繁に漢字を間違えられると思う
個人的にはフルネーム被りというかなり低い確率を回避するリスクのために、無関係な妹を巻き込むのはどうかな
うちは珍名字なのでフルネーム被りは絶対ないけど、名前が目立つのはいいことばかりではないよ >>591
なる、のい、えのは自分が付けられたら恨むわ
あゆりは、アユミとの訂正人生だとは思うけどそれで良ければ、なしでは無い名前だと思う
あとは別にそういう考えがあるならいいんじゃないかな
エノじゃなくてエマ、ナルじゃなくてナルミやミナルくらいにしたら? >>591
うちもよくある名字で、フルネームかぶり避けたい気持ちはわかる
萌奈、由茉、紗莉くらいならまぁ普通の範囲かと
みおりも響きは一番普通だからアリかな…
この候補でキラキラ気味と言える感覚ならその別で考えてるという普通の案のほうがいい気もするけどね
目立つ名前、珍名で本人がごく普通の特徴ない子だとそれはそれで辛いと思うよ >>591
個性的な名前にして、それでもし名前被りがいたらその時こそ大変だよ >>591
歩莉(あゆり) すごく変
澪莉(みおり)流行りを追った感じがする。澪、莉、ミオリ全部
萌奈(もえな) 少し変わってるけどナシではない
奈瑠(なる) 陛下の子供の頃のあだ名がナルちゃんと聞いたことがある。男の子っぽい感じがする
由茉(ゆま) 今時
乃依(のい) 外国語由来とかで見たことあるけどおばあちゃんみたいだなと思った
恵乃(えの) 苗字っぽい
紗莉(さり) 今時 >>591
この中なら萌奈、由茉、紗莉ならかわいいと思う
でももし苗字が平凡なら、同じ苗字の子供が複数いたときに佐藤(由)、佐藤(紗)みたいに書かれることがあるから、萌奈が被りにくいかも
あとはユウマくんってまだ多くいるからユマは紛らわしい >>591
キラキラなのを意識してつけるなのならどれでもいい気がする
乃依だけは止め字を2つ並べただけでメインの漢字がないって印象になる >>596
もえなみおり>あゆりさりでマイナーながらも被りはありそう
目立つ名前なら三文字にしたら?
二文字流行だから更に被りにくいし定番じゃない読みを地味より少し可愛くできる
のい→乃衣花のいか
えの→恵乃花えのか
あと女の子は髪型で特長変えられるよ
いつも二つ結びの、ショートの○ちゃんとか >>596
ゆまは今思いつかないけど後ろに足すならラ行や活用系は厳禁
ゆまるは古語や方言でおまるの動詞になる >>591
歩莉(あゆり) 変
澪莉(みおり) 変
萌奈(もえな) 可愛い
奈瑠(なる) 変すぎる
由茉(ゆま) 響きはいい
乃依(のい) 意味わからない
恵乃(えの) 可愛い
紗莉(さり) ありがちな感じ 全スレから
386 名無しの心子知らず sage 2021/07/14(水) 02:07:02.09 ID:Y90ZCLFF
奈瑠:自分ならこれは嫌だ
おなら〜とかオナる〜とかバカにされそう
388 名無しの心子知らず 2021/07/14(水) 02:12:33.25 ID:ytMFldEc
奈瑠:なる 一部の人だけかもしれないけど、卑猥な単語が連想されるかもしれない
442 名無しの心子知らず sage 2021/07/14(水) 15:53:17.09 ID:5ZCcD7pC
>>398
下ネタに関しては低レベルなものほど小学生や中学生みたいな変なあだ名つけたりノリで言ってきたりするし、子もそれにストレートに傷つく時期だから指摘されて悪いことじゃないと思う
上にある奈瑠なんてどう考えてもアナルとかオナルとかで餌食にされるわ 秋に予定の長女の名前です
名字が3文字でやや画数も多いため1文字か
2文字でシンプルな名前を考えましたが印象はどうですか?
梓(あずさ)
楓(かえで)
千紗(ちさ)
千菜(ちな)
花乃(かの)
伍希(いつき)
佑花(ゆうか)
未玖(みく)
身内に律で女の子がいるから特に男の子っぽいとは思わないな
今は男の子の方が多いみたいだけど、元は女の子の名前だよね
候補のどの名前もいいと思うよ
でも律子だけはちょっと古
残ってた内容を消そうとして間違って書き込んじゃった…失礼しました
>>604
伍希(いつき)は読めないよ
千菜(ちな)は可愛いけどちょっと中途半端な気がする
あとは秋らしい雰囲気の名前が多くていいんじゃないかな
ただし梓や楓は中性ネーム寄りなので「どっち?」と聞かれることが多くなりそうだけど >>591
>>599
アンカ間違えた
自分で言っておいてなんだけど野イカ?
関西だとええのんかとか連想する?関東だからわからない
オンリーワンて本当に難しいね
意味の無い読みより外国人風や名前に使わなそうな単語の方が同じキラキラでもいいのかな
>>604
梓(あずさ) ◎
楓(かえで) ◎
千紗(ちさ) ○かわいいけど名付け理由が欲しい
千菜(ちな) △千と読みはいいけどこの字面で菜は野菜っぽい
花乃(かの) ◎
伍希(いつき) 希と読みは○、伍が意味微妙
佑花(ゆうか) ◎
未玖(みく) 未じゃなければ◎ 私も旧姓が田中高橋系で、下の名前が当時流行ってたアヤカやマイのような感じ
そして、フルネームで一緒なのが幼稚園、中学でそれぞれ別の人でいたw
幼稚園の時は○○町(住んでた町)の△△××ちゃん、(△△、××単体でそれぞれ他にいた)
中学に至っては裏ではブスな方の△△××って言われてたなー
だから>>591夫妻の考える気持ちはわからないでもないわ
ただ限度ってものがあるからな…萌奈や紗莉が名前としてもおかしくないし、可愛いと思う >>604
チナって綴りがチャイナだから、少しでも外国人と接する可能性があるなら避けた方がいいと思う
チナって音もスペイン語で中国とか中国人(女)って意味で、アジア人全体の蔑称に使われるからおすすめしない >>604
梓…辛いって入ってるのが気にならなければ
楓…秋って感じだね
千紗…普通。可愛い
千菜…すっごく葉っぱいっぱいのイメージ。可愛くはない
花乃…乃が可愛くない。料亭みたい
伍希…自分がこの名前だったら改名したい
祐花…悪くないけど微妙に可愛くない
未玖…初音ミクってまだ流行ってるのかな?呼ぶのちょっと恥ずかしいかも。ボカロなんて知らんならいいのかも >>604
梓(あずさ) 可愛い
楓(かえで) 可愛い
千紗(ちさ) 可愛い
千菜(ちな) 変
花乃(かの) 可愛い
伍希(いつき) 読めないし男の名前みたい
佑花(ゆうか) 佑の字は誤字多そう
未玖(みく) 未の字が名前で良い意味になるのは未央しか思いつかない >>519です
ご意見ありがとうございましたm(_ _)m >>604 千菜はゆきなって読まれそう。ちなって響きあんまいないし >>604
伍希…ゴキ…嫌ってる人が多い黒い昆虫……やめてあげて
チナは、チナミちゃんの愛称というか、まんまChina
他に良い候補があるのに、あえて選ばなくてもって感じ >>604
梓(あずさ) …同級生にいたけど木に辛の字面とか辞書でヨグソミネバリって出てきたりとかであまり気に入ってなかった
楓(かえで) …中性的。秋の楓は哀愁漂う感じ
千紗(ちさ) …夏らしい感じ
千菜(ちな) …ローマ字表記がいまいち
花乃(かの) …彼のが浮かんで変な響きだなと思う
伍希(いつき) …男の子っぽい。イツキは男の子に大人気
佑花(ゆうか) …古風な
未玖(みく)…意味が微妙 >>604
梓(あずさ)…可愛い
楓(かえで)…可愛い
千紗(ちさ)…良い
千菜(ちな)…China
花乃(かの)…聞き慣れない
伍希(いつき)…一瞬ゴキって読んじゃった
佑花(ゆうか)…良い
未玖(みく)…今風 秋予定の長女の名付け案です、奈で終わる名前にすることは決まったのですがその他の漢字をどうするかかんがえていますどうでしょうか?
玲於奈 れおな
英玲奈 えれな
優葵奈 ゆきな
真葵奈 まきな
未衣奈 みいな
聖奈 せいな
夢奈 ゆめな
玲奈 れいな
琴奈 ことな
鈴奈 すずな
3文字のはどれもない
相当美少女になるの?ハーフなの?
玲奈、鈴奈、琴奈ならあり
>>618
玲於奈は江崎玲於奈博士のイメージ強すぎて女児につけづらい >>618
玲於奈 れおな 可愛い
英玲奈 えれな 可愛い
優葵奈 ゆきな 某芸能人が浮かぶので良いイメージがない
真葵奈 まきな 可愛くない
未衣奈 みいな ニックネームみたい
聖奈 せいな 普通
夢奈 ゆめな 今時かなと思う
玲奈 れいな 無難
琴奈 ことな 変
鈴奈 すずな 野菜の名前みたい >>618
三文字はどれもくどいかも
聖奈せいな…オリンピックイヤー、豚切りだがセナちゃんの方が呼びやすい
夢奈ゆめな…○、今時の普通
玲奈れいな…◎
琴奈ことな…呼びにくい
鈴奈すずな…この字でリンナちゃん、レナちゃん、レイナちゃんが学年違いでいるわ、地味に流行中?
スズナは春の七草で、鈴木さんと結婚したら云々 >>618
玲於奈 れおな 無理
英玲奈 えれな 無理
優葵奈 ゆきな 読めない
真葵奈 まきな 読めないし変
未衣奈 みいな 変
聖奈 せいな 変
夢奈 ゆめな 変
玲奈 れいな 大丈夫
琴奈 ことな かわいい
鈴奈 すずな 七草のカブだよね? >>618
玲於奈 れおな…江崎玲於奈のイメージが強すぎて女の子って感じがしない
英玲奈 えれな…両親のどちらかがアジア系ではなさそう
優葵奈 ゆきな…書くのが大変
真葵奈 まきな…マキの音が古い
未衣奈 みいな…富永みーなを連想してしまったので古いなと思った
聖奈 せいな…聖の意味が重たい
夢奈 ゆめな…夢の字義が良くないので可哀想
玲奈 れいな…良い
琴奈 ことな…聞き慣れないからか異なるが頭をよぎる
鈴奈 すずな…野菜のイメージしかない 相談です
男の子の名前の一文字だけ漢字まで決めて、もう一文字を検討してます、
けんた(仮 みたいな名前にしたいのですが、健太にしようと思ったのですが画数が大凶で、そんなに画数は気にしませんが大凶は避けようと漢字を変えたいのです
その他の「た」という漢字が大にすると読めないような気になり、多にしようと思うのですが
あまり一般的でないようで悩んでます
同じく悩んだことがある方おられますか、いい漢字があると教えてもらえたりしてくれたら嬉しいです
>>625
その手の画数占いで変な当て字にした名前ってすぐにわかるし不恰好
大凶でいいと思うよ
占いで名前決めるって将来子供が占いで人生決めていいの?
占いなんて良ければいいけど、悪かったら無視するもんでしょ
どうしてもなら、太を太郎か太朗にする位がいいんじゃない? >>625
〜た以外にする。もしくは626が書いてるように太郎、太朗にするのがいいと思う
大凶だって知ってしまってたらやっぱりモヤモヤするだろうし >>625
〜タの部分はフェイクではないのかな
知り合いに祥多でショウタみたいな名前の人がいるけど初見で特に違和感を抱かなかったよ
憂とか愁とかになるとなんで?って思うけど多って別に意味や見た目が悪いわけでもないし
大でタは太と見た目が似通っているのでややこしいと思うな >>625
後から本人に何で大凶とわかっててそんな名前付けたと言われたく無かったら違う名前にすべき 画数は別にどうでも良いし
健太と健多どっちがイイっていわれてもどっちでもイイ気がする
別に悪い意味じゃないし
>>625ですいろいろありがとうございます
タのとこはフェイクではないんです
次男なんで古くさい考えかもですが太郎はやめようと思ってたんです
1文字目は健とかいい意味の言葉です
多の字で客観的に違和感や変に思われないならコレにしようと思ってます。 画数は本当に総画で大凶でなければ気にしないんですがね、そもそも苗字がよくないので
多の前部分が名詞としていい意味があるなら違和感ないけど、例えば翔多とか遥多とかなら確かにしっくりは来ない
前に来る文字は太より制限されそう
>>631
ごめんリロってなかった
それならいいと思いますよ >>631
太にはじめの意味があって〜太は太郎の略で付けられるようになったと言われているのでその辺が気になるなら多でいいんじゃないかな?
知り合いに次男だから〜多って人いるけど別に変な印象はないよ >>634ありがとうございます!
健とか幸とか福とかありがたい言葉です
なんか気持ち楽になります
しっかり悩んで決めてあげますね 本郷奏多も次男だね
奏太より奏多の方が見た目に変化があって個人的には好き
鬼越の坂井良多とか
こっちは長男らしいが
本郷奏多で見慣れたせいか、居てもうわぁ変な字あててるとは思わないな
幸多、慶多、祥多みたいなのは願いがわかりやすくていいよね
颯多とかはよくわからんけど
>>604
友達が1文字の名前だけど苗字も1文字の人と結婚してバランスとりにくくなったって言ってたから、名前は画数少なめの2文字を推す
かの、いつき以外なら可愛い 太い健康より健康が多いの方が意味も良さそう
汰じゃなければ悪印象はないよ
>>641
健康が多いっていうのもどうなだろう?
あさりちゃんで名前に漢字を当てようって話で
タタミが多々美にするのを思い出した すごいいろいろありがとう
多という字に違和感ないという意見、すごいありがたいです
この子が生まれてみんなしあわせだし、この子にも多くのしあわせが訪れるように願って名付けします
改めてありがとう
変に凝ったよく分からん字の名前と比べたらいい名前だと思うけど
女児です
印象を聞かせてください
菜月 なつき
鈴花 すずか
咲良 さくら
茉紘 まひろ
下2つはちょっとキラキラ気味かなと思いつつ、今の時代だとそのくらいの方が浮かないのかなとも思います
また、姉妹だった場合上2つと下2つの組み合わせならどちらがいいでしょうか
次を授かるかも授かったとして女の子かも分かりませんが、親戚に女性が多く生まれる子も女の子ばかりなのもあり被りで付けられない名前が多く候補自体少ないので参考までにお聞きしたいです
>>650
たしかに後半2つの方がイマドキっぽいとは思うけど、上二つもアリだと思うし普通にいるよ >>650
茉紘のヒロだけちょっとゴツいなぁ
マヒロという響きはわりと好きなんだけど、女の子の場合特にヒロに当てる漢字にいいのが少ないよね
姉妹なら上3つから選べば植物系でそれなりに統一感はあるんじゃないかな
キラキラ度に差は感じない 春生まれの菜月ちゃんめちゃくちゃ可愛いと思うわ
菜の花畑に月が浮かんでるって素敵な情景だし季節感あるし名前としても可愛らしい
鈴花も可愛いし普通の名前だと思う
広瀬すずの本名が鈴華だったっけ
咲良はもう定番ネームになってるからキラキラ感はないね
茉紘が1番今どき
マヒロは最初は見たことも聞いたこともないから変な名前だと思ったけど、たまに見るから慣れたけど
千尋の亜種としか思えないってレスもあったし違和感ある人はいると思う
「マヒロちゃんのあだ名が“まっひー”で、よく考えたら響きが麻痺みたい」ってレスも見た
でも否定するほど変じゃないと思う
>>650
菜月…月が付くと夜の暗い感じがする
鈴花…鈴蘭っぽい。スズちゃんは人気
咲良…ここ最近流行り始めたってわけではなく30代にもいるので定番という印象
茉紘…マヒロは男の子にもいるので中性的な感じ。茉莉は人気だけど紘は八紘一宇を連想して古めかしい感じ
上二つが古風とも下二つが今風とも思わない
花と咲で並ぶと綺麗かも?と思うくらい 月に夜のイメージがあるのは確かだけど、菜月だけは与謝蕪村のイメージが強すぎてまばゆいイメージがある。
菜の花や〜は深読みしないで見るなら一日が終わる様だからあまり明るい印象でもないな
>>650
全部キラキラじゃないね
良も音読みラウ→野良など接尾語に使うからキラキラじゃない 今月生まれの次女の名前についてご意見ください
次女にだけ親の漢字が入るのはバランス悪いでしょうか?
例
父:孝也
母:奈美
長女:恵麻
次女:莉奈
>>658
母:美奈
次女:莉奈
みたいに留め字が同じだと長女の仲間外れ感があるけど、例の感じだと違和感ない >>658
気にするかどうかは子供の性格に寄るから賭けだと思う
例だと親との被りを気にして莉菜や莉南になっちゃうより
莉奈の方が字面がいいのは確か
気にするなら「ナ」被り自体避ける方が賢明かも 今月生まれの次女です
夫がケイと付けたいと言っているのですが、ピンとくる漢字がありません
以下の字の印象、または他によい案があれば教えていただきたいです
圭
佳
京
景
恵(めぐみとの訂正人生になりそうで気になります)
また恵以外はどれも男女はっきりしないイメージがあり、長女に 華 や 莉 のような一目で女の子だとわかる字を使っているため上の子とのバランスも気になります
>>661
上の子が女の子らしい名前なら雰囲気を合わせた方がいいんじゃないかな
圭・京・景は確かに男性にもいるし佳に関してはカとしか読めない
恵は昔大流行したので古い感じがする >>661
訂正人生を気にするなら京もミヤコがあるから読みやすい圭か景しかない気がする
個人的には好きだけど、中性的でシンプルな名前なので上のお子さんと比べる時が必ず来ると思う
大きくなってからは気に入る可能性もあるけど、五分五分だよね… すっごいキラキラだし虫だし漫画キャラだし男キャラだけど蛍ケイとか?
どうしても“ケイ”って名前も恵以外の候補の漢字も男っぽい
自分も下の子の名付けのとき「女の子だったら“啓ケイ”って可愛いんじゃないか」って思ったけど、名字が加藤だから加藤啓っていうおっさんの舞台俳優と被るし、やっぱり男っぽいよなと一瞬で候補から消えたな
次女ちゃんが男っぽい性格になったら気に入るかもしれないし、
今後名前ももっとジェンダーフリーな社会になればどれもありになるかもしれないけどね
上の子が女の子らしい名前なら、なるべく揃えた方がいいと思うのが個人的な感想
恵衣とか佳生みたいに末尾にいになる漢字をつけるとか?
い
まぁ女の子しかいない場合で、次女にだけ中性名つけると男の子欲しかったのかとうがってみる人もいるよ
本人含め
自分は次女で中性名だったけどそんなこと言われたことなかったな
世の中色んな人がいるから665みたいに下世話なこと考える人多いのかな
姉は華やかな名前なのに妹は男っぽい名前なんて嫌がる可能性のほうが高いことはやめておいたほうが無難
>>665
読みにくくなるだけだと思う
今の子なら恵衣でメイ?とか佳生でカイ?とか考えすぎてしまう人もいそう いろんな人いるからね
個人的に方向性の違う名前の長女と次女だと名付けた人が違うんだろうなと思う
>>661
この中から選ぶと難しい…
長女との格差を感じるなら女児らしい字を添えてあげた方がいい
ケイの響きが中性というかほぼ男なのでそこは考慮した方がいい >>661 です
友人(女子)にケイちゃんが何名かいて女の子の名前として響きに違和感はなかったので漢字さえしっくりくれば…と思っていたのですがやはり難しいですね
長女と雰囲気が合う名前を考えたいと思います
ありがとうございました 小室圭さんとかいるし、今この漢字で女の子に名付けなくてもって感じがしたわ…
秋に生まれる長女の名前で悩んでいます
旦那は和風な名前にしたいと希望しています
糸(いと)
楓(かえで)
詩子(うたこ)
和花(わか)
菊花(きくか)
日向(ひなた)
千鶴(ちづる)
美月(みつき)
峰佳(みねか)
和風で今の子に合う名前はあるでしょうか
>>650です
皆さんありがとうございました
どれもキラキラではないとのことなので特に上下で意識しなくて良さそうかなと思いました
指摘があった茉紘の響きが中性的というのとヒロの字が難しいというのは私自身も感じていた部分だったので、まだ少し引っ掛かるので候補に残すかどうかももう少し考えてみます >>672
糸(いと)→可哀想
楓(かえで)→可愛い
詩子(うたこ)→個人的にはアリだけど浮くかも
和花(わか)→古いかどうかより若様を連想するのとなんとなく漢字のせいか締りが無い印象 花の部分が別の字の方が個人的には好き
菊花(きくか)→無し
日向(ひなた)→男の子みたいだし和風ではない
千鶴(ちづる)→古い
美月(みつき)→ミヅキと間違われるだろうけど山本美月のおかげで少し覚えてもらいやすくなったかも
峰佳(みねか)→苗字みたいで響きも漢字も女の子の名前っぽくない みねちゃんって呼ばれ方も苗字からのあだ名っぽい >>672
糸(いと) わけわかめ
楓(かえで) ありだと思う
詩子(うたこ) 古い
和花(わか) 2文字姓になったら悲惨
菊花(きくか) きかねーよ
日向(ひなた) ありだと思う
千鶴(ちづる) 古い
美月(みつき) ありだと思う
峰佳(みねか) 峰とかやめとけ >>672
糸(いと) 個人的には好きだけど苗字とのバランス難しそう
楓(かえで) 可愛い 無難
詩子(うたこ) 古いし名前の中にたこがあるのはちょっと
和花(わか) 可愛い 上品
菊花(きくか) 菊の花はイメージが不吉
日向(ひなた) 可愛い 中性的
千鶴(ちづる) 古風通り越して古い
美月(みつき) みづきかな?と迷うけど、秋らしくていい
峰佳(みねか) 峰の字が今時の子には馴染まない >>672
糸(いと) 名前らしくない
楓(かえで) 中性的。見た目や音感からどちらかといえば男の子っぽい感じ
詩子(うたこ) 古い
和花(わか) 女の子に若とは呼びにくい
菊花(きくか) 皇族のイメージ
日向(ひなた) 中性的。月に比べれば明るくて意味はいい
千鶴(ちづる) 古いし書くのが面倒
美月(みつき) 月は暗い感じ
峰佳(みねか) 変 月がついてると暗い感じってこのスレで時々見るけど、ここ以外でそういう意見を聞いたことない
小夜とかなら分かるけど
>>661
景でいいじゃん。景色の景でしょ?綺麗でこの上なく女の子にぴったりな名前だと思うよ。
次点で佳と京と恵かなあ。圭はできればやめてあげてほしい。もしかしたら女の子でも
いるのかもしれないけど、個人的には男のイメージしかないんよ。小室圭とかね >>672
糸(いと) 糸に全然いいイメージがなくてあんまり...
楓(かえで) 素敵
詩子(うたこ)素敵
和花(わか) のどかって読む人も多いね。流行りの名前
菊花(きくか) いいね。読み間違えられないだろうから使い勝手のいい名前って感じ
日向(ひなた) 素敵
千鶴(ちづる) 素敵。個人的には今でも千羽鶴とかきくしあんまり古いイメージないよ
美月(みつき) 素敵
峰佳(みねか) 素敵
糸以外どれつけても困ることなさそう。まあぶっちゃけ糸も別にそんなに悪い名前では
ないと思うよ。最近のオリンピック選手とか見るとなおさらそう思う。 >>672
糸(いと)中島みゆきかよw名前として可哀相、自分が糸って名前だったらどう思うか問いたい、でも今どきのほっこりネームにはありそう、拗らせレベルは相当高い
楓(かえで)普通
詩子(うたこ)今風、ほっこり意識高い系って感じ、詩(うた)って多いし
和花(わか)普通に可愛い
菊花(きくか)菊花石かよ、菊の花って綺麗だけどお供えのイメージ強すぎて名前にわざわざ使う理由が分からない
日向(ひなた)>>674今は男児ネームなの?両方見るわ、定番っちゃ定番だけどひと昔の流行りって感じ
千鶴(ちづる)2次元なら可愛い、雛子とか撫子とか薫子とかいい名前って言う古風風が好きな人には好まれるだろうと思う
美月(みつき)古風で和風じゃなくて普通
峰佳(みねか) 山にそんなに縁あるの?峰から連想する景色はキレイだけどわざわざこの字を令和のましてや女の子に使う意味は?と聞きたい
和風で今の子に合う名前はあるでしょうか 澪れい
枝里えり
瑠奈るな
茉莉花まりか
まりか
1人目です
それぞれどのような印象でしょうか
>>672
糸(いと) 私には良さが分からない、無し
楓(かえで) あり
詩子(うたこ) 古い、無し
和花(わか) あり
菊花(きくか) 天皇家かお葬式、無し
日向(ひなた) 漢字だと男の子っぽい、無し寄り
千鶴(ちづる) 古い、無し
美月(みつき) あり
峰佳(みねか) 峰が可愛くない、無し
自分なら 美月、和花>楓>>>日向 の順で検討する >>683
澪れい→レイという響きは良いけどミオと誤読&訂正人生
枝里えり→エリという響きがアラフォー以上の流行りな上に字も地味すぎる
瑠奈るな→良い
茉莉花まりか→良い >>683
澪…サンズイに雨にっていう字の構成や意味が何か寂しい感じ
枝里…古すぎる
瑠奈…良い
茉莉花…人名として見ると草冠の連続が鬱陶しいような気も
まりか…漢字の方が良い >>683
澪でレイは知り合いにいるけど、落ち着いて綺麗な名前だなと思ってた
確かに初見はミオかと思ったけど、2回目からは間違うこともなかったな >>683
澪れい ◯レイって響きはすっきりしててかっこいい。意味は水路だけどいいんだろうかとは思う
枝里えり △少し古くて本人が気にするかも
瑠奈るな ◯ルナ=月で中二病ぽいけど今時ネームとして遜色ない
茉莉花まりか ◯捻ってなくて好感持てる
まりか ◯漢字三文字はくどいからひらがなもアリ >>683
澪 みお?かなと思う
枝里 古い
瑠奈 今どき
茉莉花 ジャスミンティー
まりか ちょい古いけど普通 前スレだったと思うけどまりかはマリカーを連想するから止めた方がいいというコメントがあった
>>672
糸(いと) ×せめてひらがなにしてあげて
楓(かえで) ◯秋らしいし可愛い
詩子(うたこ) ×子は古い 詩乃とかは?
和花(わか) ◯可愛い
菊花(きくか) ×右翼すぎる
日向(ひなた) △漢字が可愛くない ひらがなは?
千鶴(ちづる) ×古すぎる
美月(みつき) ◯可愛いし意外と被らない
峰佳(みねか) ×酒の名前みたい >>678
名前に月が入ってても暗いと思わないし詩的で素敵だなとは思うけど原始女性は太陽であった。今女性は月であるの言葉通りちょっと日陰者感はあるから自分の子にはつけない 月って太陽の力があって遠くから見る分には綺麗だけど実物はなかなか
それにツキとかヅキとかの音感は女の子にはきつい感じがするな
>>690
イントネーションが違うから連想しなかった
地域によっては一緒なのかな? >>672
糸(いと)→無い
楓(かえで)→あり
詩子(うたこ)→無い
和花(わか)→無い
菊花(きくか)→無い
日向(ひなた)→あり
千鶴(ちづる)→古いけどあり
美月(みつき)→あり、ミヅキとも間違われるだろうけどそれくらい
峰佳(みねか)→無い
自分がその名前つけられてどう思うか考えてるのだろうか?と思うレベルで無いものが多い >>672
菊花は競馬好きなのかと思う
9月9日生まれなら納得する、それ以外なら個性的だなーって感じ
あとは峰佳以外は個人的には好き 菊花はキッカって読むのかと思った
律とか六花とかいるしその系統で
キクちゃんは古いね
>>672
糸(いと)…〇 ただ若い世代以外からは凄いシワシワネームだと思われそう
楓(かえで)…◎ 被り必須
詩子(うたこ)…× シワシワ 目立つ
和花(わか)…〇 のどか かずか との誤読アリ
菊花(きくか)…×シワシワ 聞くか?と弄られそう あと競馬
日向(ひなた)…〇 被り必須
千鶴(ちづる)…△良い名前だけど古い
美月(みつき)…〇綺麗 みづきとの誤読アリ
峰佳(みねか)…△ 聞きなれない 止める程じゃないけどこの候補の中なら絶対他のにした方がいい 来月出産予定の長女の名前です
印象をお聞きしたいです
紗和 さわ
杏樹 あんじゅ
樹莉 じゅり
凪佳 なぎか
悠衣 ゆい
衣月 いつき
莞奈 かんな
紫音 しおん
いとちゃんて流行りだよね
自分には何がいいのかわからないけど…
菊花って菊花賞しか思い浮かばないけどそれ由来なのかなぁ
>>699
紗和…サワサンって苗字の印象が強くて可愛くないと思う
杏樹…女の子に樹は重たい感じ
樹莉…変な組み合わせ
凪佳…呼びにくい
悠衣…良い
衣月…変。イツキは男の子に人気なので男の子とよく被りそう
莞奈…莞は良い字だけど堅い感じ
紫音…田舎の寂れたバーの名前みたい イトは長女以外だと違和感ある
方言由来じゃないと分かっててもモヤモヤする
>>699
紗和 さわ…〇 澤 リバイバルネーム
杏樹 あんじゅ…〇可愛い
樹莉 じゅり…〇 可愛い
凪佳 なぎか…△なぎさに間違えられそう
悠衣 ゆい…◎可愛い 被り必須
衣月 いつき…〇 綺麗な字面で好き 音だけだと男の子寄り
莞奈 かんな…△莞の字が見慣れない 蓉とかと間違えられそう
紫音 しおん…○ 個人的にはアリ 年配の人から見たらキラキラネームに見えるかも >>700
イトちゃんってインスタでよく見かけるね
ひらがなだとそうでもないけどカタカナのイトとかローマ字のItoとか何かおもしろい >>699
紗和 さわ →きれいな字だけど苗字っぽい
杏樹 あんじゅ →可愛らしそう
樹莉 じゅり →可愛らしそう
凪佳 なぎか →ナギサじゃない違和感がある、ちょっと変
悠衣 ゆい →可愛いし漢字的にきちんとしてそう
衣月 いつき →響きが男だよ
莞奈 かんな →音は可愛い、字は無い
紫音 しおん →紫苑(花)の花言葉悪いのを知ってるから、子供が名前調べて悲しくならないか不安 >>699
紗和 普通
杏樹 鈴木杏樹を思い出すせいかちょい古
樹莉 響きはかわいいけど、字面はかわいくない
凪佳 凪か?聞き慣れない響き
悠衣 普通
衣月 旧暦みたい
莞奈 莞を日常では見ないせいか石原莞爾がでてくる
紫音 場末のスナック感がある >>699
紗和→苗字っぽい
杏樹→個性的な名前で目立ちそう。春のイメージ
樹莉→樹は画数が多いので書くのが大変
凪佳→変
悠衣→よくいる名前
衣月→見たことない組み合わせだけど意味が良いとも字面が良いとも思わない
莞奈→莞は昔の男性っぽい
紫音→シオニズムとかいうので宗教的な感じ >>699
紗和 さわ ◯落ち着いてて好き
杏樹 あんじゅ △鈴木杏樹のイメージが悪い
樹莉 じゅり △樹海っぽい暑苦しさ
凪佳 なぎか ×言いにくい
悠衣 ゆい ◯普通
衣月 いつき △居付く、という言葉が思い浮かぶ
莞奈 かんな △石原莞爾のイメージしかない
紫音 しおん△中二病ぽいのと葬儀場みたい >>699
紗和か悠衣がいい
アンジュ、ジュリは一昔前っぽい
イツキは男の子寄り、衣が頭につくとバランス悪い
カンナは字が変
凪佳は一瞬風佳フウカ?と思った、響きが変
シオンは全く良いと思わない 苗字との組み合わせなんぞ気にする必要ない。日本の名字はバリエーション豊かやから
よほどの縁に巡り会わなきゃ杞憂に終わる。
>>705
紫苑の花言葉って思い草や物語由来の?
意味は悪くないと思ったけど 仁夢(ひとむ)
颯貴(さつき)
って正直どうですか?
夫の案で私は違和感しかない(名前に夢はちょっと、さつきも女の子っぽい)のですがいかがでしょうか
他の案は常識的な名前なので、そちらに誘導もしていますが、ひとむ君って絶対被らないからいい!と本人がノリノリです
>>714
仁夢(ひとむ)→ジンム?読みでヒトムは初めて耳にした、違和感しかない
颯貴(さつき)→女児ネームだし漢字も難読だしいいところない
どっちもDQNネームっぽく感じるので第一印象最悪だと思う >>714
他の子と被ることより、きちんと読んでもらえなかったり一度で聞き取って貰えない方が弊害が多いと説明したらどうだろう
ひとむは聞きなれない音で違和感がある
さつきは女の子っぽい音なのと、その字だとサッキ(=殺気)と読む人が多そう >>714
颯貴でさつき君が知り合いでいるけど素敵だと思う、その子が爽やかな顔立ちも良い子だったからかもしれない >>714
さつきに関しては中性的な名前が流行っているし特に違和感ないよ。漢字は男の子に見えるしちょうど釣り合いが取れたいい名前なんじゃないの。ひとむも読めはするし今時っぽくていいと思うよ。 >>714
ひとむは響きも感じの組み合わせもバカが一生懸命一捻りした印象しかない
さつきは女っぽい名前でもいいならそういう層一定いるからああって思う程度だけど
その組み合わせの字は読みづらい
むりやり読ませてる感しかない
旦那さんいい年して厨ニ病なの?まともな名前の候補があるならそちらのほうがいいと思うよ 絶対被らない名前ってイコール誰も良いと思わない名前だよね
>>714
子の同級生にさつき君いるけど女の子の名前っぽいと思ったことはなかったな
颯貴は爽やかでいいと思う ひとむはまぁ今時だな〜と思う捻りたいのねって感じ
さつきは中性ネームとしてアリ、その漢字なら男の子ってわかるしね
>>714
ヒトムは聞いたことないので変わった名前だなあと思う
夢ってよくよく調べると意味が微妙
サツキは爽やかでいいと思う
名乗り読みでなく音読みだから読みにくいとも思わなかった
サツキはいそうでいないのでどちらの性別のイメージもないけど
音が鋭いのでどちらかと言えば男の子っぽい感じはする
実際男の子で見たことあるけど別に違和感はなかった
実在の有名人だと政治家の江田とか片山とか?
絶対女の子ってほど女性の有名人を思い出せないので女児ネームって印象ではないなぁ トトロのさつきのイメージ強くて女の子だなー
でも確かに女の子だとすると音が鋭いね
著名な女の人では片山と黒木メイサの本名がさつき、くらいしか見かけたことないけど
>>714
仁夢
普通の今時ネーム
難読でもないし気にするほどでもない
颯貴
女児ぽいけど今の時代ならそこまで悪くない
ただ、サツキって男女とも太ってると凄まじく似合わない(ヒトムはまぁどっちでも)から両親が痩せてないならひとまずやめた方がいいかも そもそも5月生まれならともかく
全然関係ない月の生まれだとなんでさつき?となるのでは
女の子です、上の男の子が旦那から一文字取っているので、下の子にも一文字私の名前から取ってつけようと思っています。
私の名前が妃奈○なので
紗妃 さき
夏妃 なつき
紗奈 さな
夏奈 なつな/かな
涼奈 すずな
を考えているのですが、どうでしょうか?
>>727
失礼ながら「妃」が付いてると自分ならハードル高いなと思ってしまうので
下3つのどれかが好みだけど、上2つも女の子らしくて可愛いと思う
あえていえばスズナは野菜 >>726
サツキはもうその範囲超えてると思う
漢字もバリエーション出てるし、5月に固執してる人の方が少ないイメージだわ >>727
妃は人妻?って思ってしまう
紗奈は人気の名前
ナツナはやや呼びにくい
カナは子供より母親の名前でよく見る気がする
涼奈は読みにくいし音が野菜っぽい >>729
固執というか連想してしまっても仕方ないとは思う
日本語のサツキは5月の意味で他に同音異義語がないから
サクラに咲良と当て字しても桜が頭をよぎる人がいるのと同じ >>732
なんで?っていちいち思ってたらキリないくらいにたくさんいるからさ
連想してしまう人がいるのは仕方ないけど、連想する人がいるからやめた方が…って段階は越えたと思うよ サツキは皐月、五月だからサ-ツキの当て字なら(紗月みたいな)違和感ないんだけどサツ-キだと違和感ある
>>727
紗奈が夏らしくて爽やかで好印象
夏奈はまさかの第三子が女の子だったら名付けの縛りになるかも
涼奈は少し読みにくいけど、すずちゃん可愛い
ついてる人に対して申し訳無いけど、
妃は生まれたばかりの娘に人妻の呼称を付けることに
なんか抵抗がある… >>733
そんなにたくさんいるの?
地域的な差かもしれないけどサツキって名前の人をあまり見かけたことないなぁ >>734
私は逆に颯貴の方が違和感ないな
五月や皐月は2文字合わせてサツキなので紗とか他の字に月が来ると奇妙な感じがする
ヒナタで日向じゃなくて陽向になったみたいな
颯貴は夏樹とか祐希とかの〜キと同系統の別物って感じ 小春ってつけたいけど季節が違うから心春とか、桜を咲良とかと同じ印象で、
五月皐月にしたかったけど季節が違うからあえて紗月にしたって感じがする
颯貴は夏樹とかと同系統だね
>>727
名前に妃は抵抗あるなぁハードル高いというより勝手に王族級名乗っちゃう痛さが
紗妃 さき ×
夏妃 なつき ×
紗奈 さな ◯漢字も爽やかで可愛い
夏奈 なつな/かな ◯読みはどちらでも
涼奈 すずな △七草感 >>727
紗妃 さき △妃の字は妻のイメージだから組み合わせが難しい
夏妃 なつき △上に同じく 右代宮家
紗奈 さな ○可愛い すっきりしてる
夏奈 なつな/かな ○可愛い 読みはどっちでも
涼奈 すずな ○可愛い 爽やかな感じ >>714
仁夢:とむって読むならまだマシ
颯貴:読めない、何故さつき? >>727
「妃」が付いてると韓国人っぽいからナシだな
下3つに絞ったら?
「姫」や「男」がついtると韓国人っぽいよね >>714
片方の親が呼ぶのに違和感あって反対してるなら止めて他候補にすべき
さつきが女の子のイメージなら息子を常に違和感持って呼ぶなんて辛いよね
呼び慣れてからも他人に指摘されたらやっぱりとなるし気に病むことになる
両親とも素直に呼べる事がいい名前
ひと夢も同じく
個人的にはひとしかひろむのアレンジかと思うけど
DQNネームじゃなければその子の両親の感覚が優先
ひとむ検索したらポケモンの短縮名だったヒートロトム >>714
仁夢(ひとむ)→じんむだろ
颯貴(さつき)→たつき? >>743
スレチごめん短縮名かよくわかんなくなった
ヒトムグロスって何だろう技? 颯 【音】サツ・ソウ【訓】はやて
部首の立にひっぱられたかな?>タツ、百姓読みになってしまうね
>>745
ポケモンだよ。オンライン対戦においてヒートロトムとメタグロスを使ったパーティのこと。
ヒトムって別に公式の呼び名でもないし一部のポケモン好きしか知らんから
考慮に入れなくてもええと思うけどね 颯爽から颯でサツはまだ読みやすい気がするな
颯太でソウタが流行り始めた頃はサッタ?なんて言われてたっけ
名前の候補を挙げるわけではないですが相談があります。10月予定の女児です。
私たちの苗字は漢字1文字で3音です(例:巽 たつみ)。そのうえで同じく漢字1文字で3音の名前が候補に挙がっているのですが、それを名付けて違和感などないでしょうか?
>>750
例)巽 桜 たつみ・さくら
林 薫 はやし・かおる
…みたいな感じかな、組み合わせ次第では中華風になるかもしれないね
フルネームで検索して外国の人物の名前がヒットするようなら、避けた方が良いかも 同級生に名字漢字1文字読み2音、名前漢字1文字読み3音の男子がいたな
辻大(つじ まさる) 北佑(きた たすく)みたいな
画数少ないわ二文字だわで名前のバランス悪く見えたし、男子からは「お前二文字www」「ツジダイwwww」みたいな感じにいじられてたな
今でも二文字だと縦書きでも横書きでもバランス悪いと思ってる
>>750
正直ちょっと目立つ感じはあると思う あと字によっては中国人っぽくなるかも >>727です
みなさんありがとうございました。
下三つで考えます。 >>750
そういう名前の子が同級生にいたけど本人は気に入ってなかったよ
フルネーム2文字は悪目立ちして恥ずかしいって言ってた >>750
違和感はあるよ
女子だとかなり珍しいし、外国人かと疑われるかもしれない
知り合いに森広くんがいたけど、名前を書いた時「苗字だけじゃなくてフルネームで」と
言われたりして、本人は面倒だったみたいよ >>750
偏見なんだけど巽という地区があり殆どが半島の方が住んでる地域なので、そちらを連想してしまいます >>750
フルネーム2文字の人クラスに居たけど初めは苗字のテイストも合わせて中華系なのかなと思った
バランス悪いし、縛りやこだわり無いなら避けてあげたほうがいいよ そこは仮名だからつっこまなくてもw
有名人で誰がいるかな?と思い付いたのが姓は三音ではないが
女優の森恵(もり・めぐみ)と青学監督の原晋(はら・すすむ)
11月下旬予定日の女児です
萌/萌恵 もえ
咲/紗希 さき
花 はな
日奈 ひな
里帆 りほ
幹奈/栞奈 かんな
小春/こはる
唯花/ゆいか
これらの名前が候補なのですが、いかがでしょうか
萌恵は恵が個人的に蛇足な感じがします(これは夫案)
>>764
萌/萌恵…〜恵は古い気がするので萌なら良いと思う
咲/紗希…紗は夏らしい感じ。植物系が流行りなので咲の方が今時な感じ
花…シンプル
日奈…雛を連想するので子供っぽい感じ
里帆…音がこもった感じ。少し聞き取りにくい
幹奈/栞奈…幹は女の子にはゴツい。栞奈は似たような字が並んで字面が微妙
小春…小の意味があまり良くない。高くても低くても身長にコンプレックスがある人はいるので無難な名前とは言えない
唯花…唯の意味が少し寂しい感じ >>764
>萌/萌恵 もえ どっちでも良い苗字とのバランス
>咲/紗希 さき 上に同じ
>花 はな 物足りない ほっこり親って感じ
>日奈 ひな 物足りない
>里帆 りほ 良い
>幹奈/栞奈 かんな 女の子に幹の字は可愛くない
>小春/こはる ほっこり親
>唯花/ゆいか 好き
ほっこり親は今時な感じなので別に嫌じゃないけどね 10月予定次女の名前です
長女は菜がつくので次女も菜がつく名前にするか関係ない名前にするかで悩んでいます
実菜(みな)
日菜(ひな)
花菜(かな)
結菜(ゆいな)
菜穂(なほ)
菜々(なな)
秋乃(あきの)
実莉(みのり)
早穂(さほ)
一佳(いちか)
>>764
>萌/萌恵 もえ 恵が古過ぎる。萌なら可愛い
>咲/紗希 さき どっちも可愛い
>花 はな 今時っぽいけどちょっと寂しい
>日奈 ひな 日の字がが可愛くない。響きは可愛い
>里帆 りほ ちょっと古臭い
>幹奈/栞奈 かんな 幹の字が可愛くない。栞奈なら可愛い
>小春/こはる あまり時代に関係ない名前で良い
>唯花/ゆいか 唯の花って字がちょっと…響きは可愛い 750です。そういえば林修さんもいましたね。もう少し検討してみます。ありがとうございました。
長男の名前なのですが旦那と私ではかなり系統が違います
みなさんの印象をお聞きしたいです
旦那案
君尋(きみひろ)
藤隆(ふじたか)
昴流(すばる)
透矢(とうや)
空太(くうた)
妻案
陸(りく)
晴希(はるき)
航佑(こうすけ)
拓真(たくま)
涼晴(りょうせい)
>>767
菜が付く名前は春らしい印象
花菜は意味が微妙
アキノはフィリピンを思い出す
実莉は響きが古い感じ
早穂は字面が古め
一佳は変 >>771
旦那さんは古風かキラキラが好きな感じみたいね
この中なら透矢か陸が無難でいいと思う 11月予定女児
読みはエマ 漢字で迷っています
恵茉 第一候補ですが画数悪い
愛真 愛を使うのに少し抵抗がある
英真 字面が男児っぽい?
咲舞 旦那が推している
咲舞は私としては読めないので微妙です…
それぞれの印象や他にいいものがあれば聞かせて頂きたいです
>>767
三女四女などの可能性があるなら縛りはナシがいいかも
菜々と一佳以外はあり
アキノがフィリピンとか思い浮かべるそっちの方がレア >>771
>君尋(きみひろ)藤隆(ふじたか)ナシ
>昴流(すばる)透矢(とうや)この辺はマシ
>空太(くうた)ナシナシ
妻案はどれも爽やかでアリ >>767
日菜、結菜、菜々が今風で可愛いと思う
菜が入ってないのはどれも古臭い >>774
この中なら素直に読めて女の子らしい恵茉一択
エマ他にも組み合わせあると思うけどな >>771
君尋→下の名前に君はあまりにも古い
藤隆→書くのがすごく大変そう。フジくんって呼ぶなら苗字っぽい
昴流→流れるって不吉
透矢→意味のよくわからない字の並びで変
空太→法名ならクウは深い意味があるのだろうけど本名にクウは変だと思う
陸→人気の名前
晴希→真などと比べて希で終わるとやや不安定に見える
航佑→縦割れで字面があまり綺麗でない
拓真→良い
涼晴→田山涼成のイメージ >>774
恵茉はこの中では良い
愛真や英真は男の子っぽい
咲舞は変だと思う >>767
菜っぱの菜になんでそんなに惹かれるのかわからない
よってどれでもいい >>767
実菜(みな) 古い
日菜(ひな) 白菜みたい
花菜(かな) カサイ
結菜(ゆいな) 野菜の名前みたい、意味が微妙
菜穂(なほ) 古い
菜々(なな) やや古い
秋乃(あきの) 変
実莉(みのり) 古い
早穂(さほ) 古い
一佳(いちか)変 >>771
旦那さんはセンス壊滅的だから妻が案出して夫と選ぶみたいな方法の方がいいかも‥
君尋(きみひろ)×名前に君はナシ
藤隆(ふじたか)×藤井隆かと思った この漢字の並びにどういう意味があるの?
昴流(すばる) ×星が流れる感じ?だからどうしたと思う
透矢(とうや)△呼び名はとうちゃん
空太(くうた) △動物の名前
陸(りく) △今時多い
晴希(はるき) ◯すがすがしい
航佑(こうすけ)◯かっこいい 一番好き
拓真(たくま) ◯少し言いにくい
涼晴(りょうせい)△音読みネームは少し古い >>771
旦那案
>君尋(きみひろ)君に尋ねるって何、君に届けの続編?
> 藤隆(ふじたか)藤井隆省略した?
> 昴流(すばる)急にキラキラ、ないことないけど名前に流を使うの微妙
> 透矢(とうや)これも透けた矢って何?
> 空太(くうた)ない
>
妻案はどれも普通 >>782
また全部にケチつけ婆さんか
しつこすぎれ
本当に性格悪いな >>774
エマという名前自体は今時で可愛くて好き
恵茉◯読める
愛真×愛親覚羅みたいな大陸の人か仏像の名前か宗教ぽくて怖い
英真×完全に男子
咲舞×読めないし北海道の地名みたい 透矢くん、まさにこの字で近所にいるけど特に違和感なかったわ
>>774ですがありがとうございました
旦那が強く咲舞を希望しているのでレス見せてみます >>771
旦那案はオンリーワン(笑)を目指して拗らせてる印象
妥協で選ぶなら透矢ならまだあり
藤隆は上の人に同じく藤井隆にしか見えないよ
妻案は今時の名前でどれもいいと思う
涼晴はちょっと変わってると感じる 昴流っていうと東京BABYLONを思い出すオタク…
「昴」だけならいいのかな
「流」って字を嫌う人はいるね
まあ谷村新司を思い出すって言われて終わるかもしれないが
君尋 →XXXHOLiCの準主人公
藤隆 →カードキャプターさくらちゃんのパパ
昴流 →東京BABYLONの主人公
透矢 →さくらちゃんのお兄さん桃矢(とうや)から?
空太 →Xの空汰(そらた)から?
気になってちょっと調べちゃった、CLAMPだね…
>>767
長女の止め字を次女のメインの文字にするのは微妙
ましてや菜々は、次女の為に考えた漢字すらない
◯菜、菜穂、まさかの三女が生まれたら穂△?
ミナ、アキノは響きが古め、一佳はカズヨシ
それ以外から選ぶのがいいと思う なんだネタだったのか…
息子が昴流なら娘には北都とつける気だったんだろうな
まあ釣りじゃない説もあるわけだが... アニメから取る人っているし
妻の名前は普通だから旦那がオタクだっただけなのでは
>>793
気が付いてたけどオタクとしていうわけにはいかなかったけど旦那さんは痛いオタクなのかしら この流れでなんですが秋生まれ男児で
・すばる(昴、昴琉)
・つばさ(翼)
を考えていますが音としてはどうでしょうか?古いですか?
また、上の子が三音で一文字の漢字があるのを敢えて二文字の漢字を当てた名前です(苗字に木が入っているため『桜』でなく『咲良』にしたみたいな感じです)
上の子と同じように二文字にするとなると昴琉がギリギリかなと思ったのですがやはりキラキラでしょうか
>>803
昴に1文字くっつくと似た字の昂を思い出してどっちだったか何て読むのかよくわからなくなるので一文字の方がいい
人に翼はイカロスを思い出す >>233
諒平(りょうへい)…良い名前
蒼佑(そうすけ)…良い
紘大(こうだい)…紘の字は説明しにくい
龍牙(りゅうが)…ヤンキー
尚斗(なおと)…良い
駿(しゅん)…良い名前
海(かい)…うみとの誤読アリ
祥(しょう)…良い >>803
翼よりは昴の方が好み
昴琉でもキラキラとは全然思わないよ
兄弟で文字数揃えなくてもいいと思うけど画数多くなるからそこが問題なければいいんじゃないかな >>803
すばる(昴)・つばさ(翼)なら、どっちでもいいと思う
個人的には昴の方が好き 響きがカッコいい
昴琉はやっぱり琉が余計な感じ >>771です
このスレを先程拝見して旦那案に元ネタがあると知り、調べたらマンガのキャラクターだと分かり愕然としました
旦那はマンガ好きですが私はあまり読まない人間なので全く気づきませんでした
旦那も好きな響きから決めたと言っていたので
子供の名前がマンガのキャラクターでは
子供にアンパンマンやドラえもんと名付けるようなものですよね
取り敢えず旦那には自分の案は諦めるように言いたいと思います
ありがとうございました アンパンマンやドラえもんとはだいぶ違うと思うけど、いい名付けができるといいですね…
>>809
言いにくいのだけど、CLAMPの作風は結構強烈だよ…
もうちょっとご自身でも調べてみて、ご主人とよく話し合った方が良いように思う CLAMP好きだけど登場人物だいたい過酷な目に合うんだよね
子の名前には向かないかな。キラキラだし
>>803です
ご意見ありがとうございました
響きに関しては問題なさそうで安心しました
琉も絶対ナシというほどではなさそうですが一文字の方が好印象のようなのでその方向で検討したいと思います 10月出産予定の娘の名前です
夫婦で考えましたが10歳年下の妹からは古いと言われました
古いでしょうか
詩歩 しほ
茉由 まゆ
奏美 かなみ
百合 ゆり
綾音 あやね
紗知 さち
優那 ゆうな
>>815
> 詩歩 字も響きも古い 個人的には好きだけど
> 茉由 茉の字は新しいけどマユの響きは古い、好きな人はいるかもしれない
> 奏美 少し前に○○ミの名前が話題になってた ○○ミでも可愛いと思う名前あるけど、個人的にカナミは可愛いと思わない
> 百合 古臭い、70歳の義母と同じ名前、でも「和風だし古風でお淑やかで好き」って人はいるとは思う
> 綾音 これも少し前からスレに出てきてるね 10代半ば〜20代くらいに多いから中途半端な古さがある
> 紗知 個人的には可愛いとは思うけど、字に可愛さはないし響きも古い
> 優那 響きは普通 だけど那の字が微妙
自分が選ぶなら詩歩、紗知かなぁ
百合と彩音はいいって言う人多そうな気もする >>815
> 詩歩 しほ アリ
> 茉由 まゆ マユちゃんはいいけど由の字が古い
> 奏美 かなみ 横棒多くて字のバランス悪い
> 百合 ゆり 古風ととるか古いととるか人によって分かれそう
> 綾音 あやね 綾の字が微妙に古い
> 紗知 さち アリ
> 優那 ゆうな アリ
古風なシホやサチ、ユリが古いと思うか綾音やユウナなど少し前に多かったものが古いと思うか人によって違うので、万人が古くないと思う名前はないけど悪い名前はないと思う >>815
詩歩…歩きながら詩を考えるような詩人を連想する
茉由…由が古いのかも
奏美…似たような字が並ぶので字面がイマイチ
百合…立てば芍薬…とかいうので美人のイメージ
綾音…綺麗な名前
紗知…若干呼びにくい
優那…縦割れでゴチャゴチャしてて字面が微妙
全般的に変な名前ではないと思うけど今時かと言われるとそうではないのかも
アヤとかユリとかユウナとか昔流行ったけど最近はあまり >>815
百合は確かに古いけど、百合以外は古く感じないな
どれも良いと思う ここで平成感とか親世代って言われる名前って今の子でも割りと見かけるし個人的には流行り廃りのない良い名前だと思うことが多い
昭和感までいくと流石に古いけど
自分が子供の頃を思い返しても本当にいろんな名前の子がいた
でも早くから古臭いって言ってる子がいたから気になってしまう
親は同世代によくいて聞き慣れているから落ち着く名前でも子供の感覚は違うと思うから
>>820
平成や親世代ネームでも古いものとそうじゃないものがある気がする あやもゆりも昔からどの世代にもいるから大丈夫
春アキルリとか綺麗な単語二音は普遍的で止め字次第で変わるんじゃないかな
百合子も古風になるから
強いて言うとあやカが母親か祖母世代に多く綾子は昭和から多いんだろう
綾音は親世代でも多くないしいいと思う
流行りの二音だから百合も○
花とか花子さんイメージが薄くなり流行り出したよね
>>822
間違えた
あやカが母親世代に多く綾子は昭和から祖母世代含め多いんだろう 百合は検索すると百合アニメとかが出てきてしまうのがネック
ユリは友梨や優里みたいにするより百合が古風でいいなと思う
>>815
10歳下から見て同世代に多く
単に好みじゃない可能性
妹さんの好みは815好みの落ち着いた名前よりひまりレイカなど多少キラキラ感ある今時な名前で
815の候補は地味に見えるから古く感じるとか? 男の子
京(きょう)
恭(きょう)
顕(あきら)
笙(しょう)
善久(さく)
上が夫案、下が嫁案となります
>>828
全部、読み違えられそうだ、止め字をつければ確実なのに(ex.恭平、京介)
京(きょう)ケイ
恭(きょう)ヤスシ
顕(あきら)ケン、ぎりぎりアキラも思い付くが昭和風味
笙(しょう)読めない人が多そう、和楽器のひとつだよね
善久(さく)ヨシヒサ >>825
萌が流行ったとき似たような理由で可哀想可哀想言われてたけど結果そうでもなかった この候補を挙げる時点で読み間違えられること云々は特に懸念材料じゃないんだろう。
しかし善久でサクって読む理由はよくわからない。
>>828
京きょう:女性名(キョウ/ミヤコ)
恭きょう:書き忘れてません?感がすごい
顕あきら:自己顕示欲のケンの印象が強く「なんでこれ?」もっといい漢字あるでしょ
笙しょう:人名に見えない
善久さく:読めない >>828
京(きょう) △男の子ならケイ読みの方がいい
恭(きょう) ○読み間違いはあるかもだけど悪くない
顕(あきら) ○アキラはやや古い響きだけどあり
笙(しょう) ○古風だけど個性的でカッコいい
善久(さく) ×読めない ヨシヒサなら△ >>815
硬派な感じはするし古めだとは思うけど古臭いとは思わない
けど10個下(って何歳?)の妹さんの考える名前ってどんな感じなのか、むしろ教えて欲しい
自分がアラフォーだから若い方の感覚を単純に知りたい >>828
顕→ケンだと思う、そしてアキラは古すぎ
笙→竿っぽい
善久→なんでこれでサクなのかイミフ >>828
京(きょう)…みやこちゃんと間違えられる可能性があるから辞めた方が良い
恭(きょう)…良い
顕(あきら)…ケン 矢野顕子を知らなかったらあきらと読めなかったと思う
笙(しょう)…読めない 漢字が人に説明しにくい
善久(さく)…よしひさ >>828
この中から選ぶなら顕(あきら)だね
京くんは個人的には格好良いと思うけど、好奇の目で見られそうで自分の子なら付けないかな
嫁案は拗らせすぎで無理 >>828
京(きょう) ×スパコン
恭(きょう) △やすし?ひさし?
顕(あきら) ◯読める書ける良い名前
笙(しょう) ×楽器
善久(さく) ×よしひさ 何をどう捻ったらこういう名前が出てくるのか