◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

正直!実母が苦手!×44人目【告白】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1628518907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず2021/08/09(月) 23:21:47.19ID:SjgXDYOh
※E-mail欄に半角で sage と入れて下さい。

実母に対する悩みを告白して下さい。
心のアレコレを心ゆくまでぶちまけて下さい。

前スレ
正直!実母が苦手!×43人目【告白】
http://2chb.net/r/baby/1608190409/

次スレは>>980が建ててね☆

2名無しの心子知らず2021/08/11(水) 00:22:48.46ID:B413ftyx
>>1
乙です
久しぶりに会った実母、孫を愛でながら「可愛いわね〜、でも子供は思う通りに絶対ならないからね」とつぶやいてくる
私は実母の前で子供にこうなって欲しいとか理想語ったことないのにイラッとする普段スルーしてるのに、「あら?まるで私が不出来みたいね?」と言い返したらオタオタしてた
マジで嫌われたいのか何なのかわからない
やっぱ距離置こう

3名無しの心子知らず2021/08/11(水) 08:57:37.58ID:vVPRxp37
子供も独立した他者だから、思う通りにならないという思考がすでに所有物感覚なんだよね
子供を尊重する気持ちがあれば、子育てなんて最高に幸せな限られた時間なんだよ

4名無しの心子知らず2021/08/11(水) 09:13:02.47ID:B413ftyx
>>3
反面教師的に同じになりたくないと思ってて
心に刻むわ

5名無しの心子知らず2021/08/11(水) 13:38:01.71ID:UvzXD2I0
悪い意味でずっと子供扱いしてくるんだよね
なんでも私が教えてあげなくちゃって上から目線で。
過去に私の育て方が悪かったのねってため息つかれながら言われたけどこれ絶対思ってないよね。
思い通りにならないのは性格悪い娘自身のせいだって言われてるようなもんだわ
よほど嫌味が言いたかったんだろうな。

6名無しの心子知らず2021/08/11(水) 15:15:42.78ID:tptj0krw
妊婦健診の日は上の子見といてもらうために実母に来てもらってるけど、昼寝中の子を私が眺めてたら通りすがった母から「生きてる?」と聞かれてイラッとした

7名無しの心子知らず2021/08/11(水) 17:51:37.63ID:c1Ux0pmN
子どもの頃から受けてる毒母の暴言って
くだらない些細な事なんだけど
未だに言われると即メンタル落ちるわ
なんでだろう

8名無しの心子知らず2021/08/11(水) 19:22:37.61ID:vVPRxp37
>>5
>私の育て方が悪かったのね
嫌味のバリエーションは豊富だよね。甘やかし過ぎたと言いたいんだよね。真逆の認識だわ
いつまでも一人前として認めないのはマウント、支配欲だと思う
子供が依存相手で、母親としてのアイデンティティーしか持たなくて実は空っぽで
親として子の上に立って君臨してないと存在意義がないと思って必死に見下すの
普通に尊重してくれれば普通に子供は親を好きなのにね。嫌われる事ばかりする
全部壊滅的にズレてるんだよね

9名無しの心子知らず2021/08/11(水) 20:49:46.03ID:SGDYQszl
そうそう!尊重してくれれば普通に好きなのよ
二言目にはあんたは何も分かってない、いつもお母さんの言うこと聞かずに失敗すると言ってくる
いや、もういい年だし何年も社会人やってきてるし何も分かってないなんてことありえないんですが…

10名無しの心子知らず2021/08/11(水) 22:15:48.59ID:8Fa4QQ+N
>私の育て方が悪かったのね
とうちも言いつつ、
子供は思い通りにならないからね
子供は親が育てた通りに育たないわ、あんたもわかるやろ?ってかぶせてくる

最終的に、私はちゃんとやりましたけど?教えましたけど?みたいになってしまう
出来損ないは自己責任よ、ってまあそうでもあるんだけど、高みで笑ってるから悲しい

11名無しの心子知らず2021/08/12(木) 00:10:09.20ID:9g2mWaGg
スピリチュアルや占い、ゲン担ぎなどにやたらとうるさい実母
子どもの名付けにギャーギャー言ってきたけど、連絡手段全部ブロックして夫婦で決めた名前で役所に届け出てしまった
人生最大の反抗かも
気づけばずーっとコントロール下にいたから罪悪感が拭えない部分もある
でもどんどん肥大する子(母から見たら孫)への要求に応え続けるのも無理だし、遅かれ早かれいつかこうなってただろうな

12名無しの心子知らず2021/08/12(木) 09:56:20.98ID:UteqqTSx
名付けは罪悪感なんていらないよ。線を引く良い機会だったんじゃないかな
子育てで忙しくなったら自分の子供以外背負えないよ。つぶされる

うちの毒母は性格のせいで人間関係破綻してて、とにかく穴を娘で埋めてきた人
年取って不安と寂しさで穴がどんどん広がってるんだよ。だから要求は止まらない満足はない
毒母の望みは娘が人生捧げて穴を埋める事
その為に支配下に置こうとマウントしてくるし、過干渉で恩着せがましく、私に何かする事を介護保険と勘違い
迷惑に感じても母親の気持ちを思いやって受け取って、はいけなかったようだ
なにより好かれてなきゃ介護もなにもあったものじゃないと思うんだけど、そこが分からない人なんだよね

13名無しの心子知らず2021/08/12(木) 12:22:03.92ID:qlGmkgcG
要求と執着底無しだよね。
思い通りにならない時にキレながら罪悪感を植え付ける言い方同じだわ。
幼少時は好きでお母さんになった訳じゃない、大人になってからはお母さんの育て方が悪かったのねが口癖。
発達か自己愛なんだろうなとは思ってるけど、頭も弱くて影響されやすい。詐欺にも遭うし、マルチ商法や極端な○○反対的な講演会や運動に参加して周りにも勧める。
昔私と妹だけで土曜日に行かされてた教会が新興宗教だった。母親的には土曜日の預け先感覚だったらしい。
寿命的にあと20年はこうだと思うと疎遠ぎみにしてるとはいえ気が遠くなるわ。

14名無しの心子知らず2021/08/12(木) 12:56:40.63ID:aIR2rp7W
伯母(実母の姉)のことが大嫌いでそれを伝えているのに無理やり会わせてこようとする
世話になった母方祖母の体調が悪いから会いたいけど、
意地でも会わせてこようとするしコロナを理由に断ると
それじゃ買い物も移動もできないだろうと発狂する
伯母に会いたくないから母方の親戚の集まりも冠婚葬祭も出たくない

15名無しの心子知らず2021/08/12(木) 13:03:36.96ID:NIK0vC85
頭が劇的に悪い系の毒母
うちの愛犬(17歳)の毛が抜けてむき出しになったしわしわの地肌を
金属ブラシで手加減なくブラッシングしたらしく皮膚が裂けて流血
血が止まらないし犬は泣き叫ぶし大惨事
やらかした婆は逆ギレするだけ
定期的に殺したくなる
獣医まで連れて行って縫ってもらったけど未だに自分が悪いとは思ってない
毒親云々以前に生き物の面倒もまともに見れない人間が親になっちゃダメだ

16名無しの心子知らず2021/08/12(木) 13:24:33.03ID:5P0Y29X7
>>15
毒母の皮膚も金属ブラシで流血するまで擦り上げたくなるね

17名無しの心子知らず2021/08/12(木) 19:27:06.91ID:ZGQwwOeC
こんだけコロナ感染者が増えてる状況で、実母が娘も連れて一緒に焼肉行こうと言い出した
今はちょっと遠慮すると伝えると、「夏休みなのに孫ちゃんどこにも行けなくてかわいそうだと思って」「ほぼ個室だから大丈夫」だって

自分はワクチン済みだから気楽だろうし、生い先短いから孫に会いたい、色んなこと楽しみたい気持ちも分かるけど
これまでも何度も同じような状況下で会食断ってるんだから、こっちのスタンスももう少し理解してほしい

断る度に、そんな神経質にならなくてもいいのに、せっかく誘ってるのに、みたいにこっちが悪いみたいな雰囲気にされるのも腹立つ

18名無しの心子知らず2021/08/12(木) 19:59:20.42ID:4nLSrYkR
コロナ自粛は人によるからね…
うちの母はめっちゃ過敏?になっていて、もう1年以上は実家の玄関から先に上がらせてもらっていないよ

19名無しの心子知らず2021/08/13(金) 00:50:17.82ID:YYmfolYY
うらやましい。
うちもワクチン終わりました。のお知らせ来て絶望したよ。あーまだ生きるんだ。いつも死ぬ死ぬって大騒ぎしてるのに。
孫の面倒は見たくないけど遊びたいって言ってノーマスクで近所の公園連れて行かれたからほんとに嫌だ。
自分は住んでないからいいかもしれないけど、私のメンツ潰すようなことしないでよ。
公園たくさん人いた〜ってそれなら遊ぶのやめてさっさと帰ってこいよ。子供のせいにするな

20名無しの心子知らず2021/08/13(金) 12:22:06.21ID:CJwItHJg
うちはワクチン打つのに大騒ぎ、結局ほぼ副反応もなく終了
そんなこったろーと思ったわ
こっちがワクチン打つときも大騒ぎしててなんなん

21名無しの心子知らず2021/08/13(金) 16:07:06.77ID:WEjsGjwP
わかるーワクチン打って微熱出た腕が痛いだるいってわざわざ連絡よこしてきたわ
あんたは?打ったの?予約したの?て質問責めと共に
小さな体調不良を人に言わないと気が済まないんだろうな
電話してる時にうっかり咳してるとコロナじゃないでしょうね?
検査は?病院は?子供はどうしてるの?と質問責めだし
どうせ仮にコロナになったとして遠方でなんもできないんだからわざわざ報告なんてしないし
頼ってないんだからほっといてほしい
保育園は?大丈夫なの?とか言われるけど大丈夫じゃないとなんなんだろう
不安だろうと仕事があるから預けるしかないし園側もしっかり対策してくれてる
陽性者出て休園とか言おうものなら一気に近所や知り合いに言いふらすだろうし

22名無しの心子知らず2021/08/13(金) 17:52:11.56ID:Rk8K5fh0
鬱病になって、通院時に母に子どもを預かってもらってたんだけど
「ずっと薬飲んでるだけで治るの?前みたいに働いたりきちんとした人間になれるの?」と言われて
ただでさえ夏休みワンオペで目眩とか幻聴がしてて母にも言ってあったのに、今きちんとした人間になれって言う???とへたり込んでしまった
辛うじて子どもに見えない部屋の外に出たら、頭の中でダメーダメーって声が聞こえだして、気がつくと自分もダメダメ呟いてた
母がそれを見て「なんなの!?いい加減にして」とブチギレ、帰り際に「ほんっとダメな子」って吐き捨てられた

なんだろうなあ、私は家族とか友達とかが異様な状態で変なこと呟いてたらまず心配するのに
母が心配するのはいつも私の生活とか社会性で、私の心を心配してくれたことがない
子どもの頃いじめられてたときも「学校休むなんてとんでもない。あんたが強く気持ちを持ってればいいのよ」って言われたなあ

死のうかな

23名無しの心子知らず2021/08/13(金) 18:10:16.22ID:udMnRJiq
うちの母も似たとこあるからわかるわ
辛いときに体裁ばっかり気にされると絶望するよね
そういう親に頼らざるを得ないの辛いね

24名無しの心子知らず2021/08/13(金) 19:57:36.94ID:/3t4ujZF
うちも同じタイプ
で、気づけば夫もそんなタイプを選んでしまっていてツラい
実妹もそんなタイプで、自分の意思はなく他者からの評価が基準になっているので、みんな実はすごいストレスを内側に抱えている
わたしが飄々としているのが気に食わない!上から目線だと、遠方から帰省するたびにキレられるようになった
コロナでしばらくぶりに帰省した今回ももちろん
もはや様式美

25名無しの心子知らず2021/08/13(金) 21:05:39.49ID:+sot2hoU
>>22
死なないで
ここで吐き出して

26名無しの心子知らず2021/08/14(土) 02:10:31.64ID:QYSNWBsG
>>12
自分の中では大きな決断で不安だったので、罪悪感いらないと言ってもらえてホッとしました
ありがとう

27名無しの心子知らず2021/08/14(土) 17:20:59.79ID:sk7+UncR
タランティーノが自分の夢をバカにした親に援助しないって言って
叩かれてるけどさ、自分はその気持ちわかるわ
親本人に自覚がなくとも、バカにされたり笑われたり比較されたりして
まっすぐ素直に育つわけないじゃん。親孝行とか親に援助するって
あくまでも子の好意なんだから義務ではないし
そう言う関係性を築けるように育てなかった親の責任だとも思うよ
子供のことを思って云々とか反論してる意見もあるけど、だったらバカにしていいのかっての

自分だってこのスレの住人だけど、小学校低学年くらいまでは無条件に母親が大好きで信頼してたわ
でも自分のことをネタにして笑ったり他の子と比較してばっかり、愚痴聞かされてばっかで
だんだん積もり積もっての結果だよ
産まれながらに親が嫌いな子供なんていないんだよ

28名無しの心子知らず2021/08/14(土) 17:44:46.09ID:PPEFLamV
ほんとクソババアって人がやることなすこと茶化してくるよね
勉強してると「東大行きたいんな?」水泳頑張ってると「オリンピック行きたいんな?」バカバカしくて相手にしていないんだけど近所の人や親戚に勝手に「オリンピックに行きたいんやもんな?」と私が言ってもいないことを勝手に言い出すから気分悪い。
私はそんなこと言ってない。こいつ頭おかしいから相手にしないで下さいって言うのも空気悪くなるしね

29名無しの心子知らず2021/08/15(日) 10:20:32.29ID:N0qcZX2+
>>27
育て方、というか接し方だよね
成長妨害ばかりして、あれは育て方、ではないと思う
貶したり馬鹿にしたり、はマウントで自分が上だと知らしめる為
愚痴は依存。子供にとっては可哀想な母親に配慮しなければという重石になる
褒めてやる気を出させる、遠慮させないよう苦労は見せない、そんな普通の親とは真逆
精神的に幼稚で子供を他者だと思ってないから、嫌われる心配なんか一切せずなんでもできちゃったんだよね
ある程度の年齢になれば子供側は親を他者として見るから、嫌な気分にばかりされる相手を嫌っていくのは当然だよね

>>28
>私が言ってもいないことを勝手に言い出すから気分悪い
これすごくわかる。毒母以外誰も楽しくない。不快感出して逆切れされたわ
毒母の”頭も性格も悪いフィルター”を通して私が言ってもない事を”娘が言った・思ってる”として周囲にバラまかれるから
私の設定がバカで性悪みたいになってて頭にくる

30名無しの心子知らず2021/08/15(日) 11:34:33.73ID:OumC6s2J
人の服装とか体型とかジロジロ見るの気持ち悪い

31名無しの心子知らず2021/08/15(日) 11:59:28.12ID:caLE/9yq
実母が他人の欠点や失敗をネタにして笑いを取るタイプで、素直に褒めたり優しい言葉をかけようとしても、照れてるのか絶対最後に貶しやいじりを入れて笑いで終わらせようとする
真剣に相談したくても茶化されて後でネタにされるだろうなと思ってできない
あと人のプライバシーを詮索するのに並々ならぬ熱意があって、小学生の頃誰にも見せてない漫画とか日記とかを処分したくてビリビリに破いて捨ててたら後日母が勝手に拾って復元しててそれをネタにされた時はドン引きした

32名無しの心子知らず2021/08/15(日) 22:16:55.18ID:DW/PqwMw
隣の市なのに第二子の産褥期も来てくれないし私が抜歯したい時や長時間の病院、美容室行きたい時や子供が入院してもう一人の子預かっててほしい時とか全く来てくれなかった
親に頼れる人が羨ましいよ
幼少期から私が通報すれば逮捕レベルの毒親だったけど未だに反面教師が増えていく
とりあえず実母より頼りになるファミサポ

33名無しの心子知らず2021/08/17(火) 14:35:54.97ID:J/NWzAV/
離れて暮らす80歳過ぎの実母がコロナ禍以降、テレビで見た印象だけで若者の悪口言うのが嫌
これだけ長引いてるんだからずっと引きこもりも無理な話だし、テレビのインタで
自分は若いから関係ない、なんて言ってるのも一部だと思うし、仕事や学校で
出ざるを得ない人も多いだろう、って言ってるんだけど、なんか最近の若者は
テレビも見ないで(昔はテレビの悪口言ってたくせに)
危機感なく遊び歩いてると思い込んでる
みたいで、そういう人は◯ねばいいってさ
そう言うこと言う奴が・・・って暴言吐きそうになったわ

34名無しの心子知らず2021/08/17(火) 19:39:27.83ID:mDRzCOBl
その若者に生かされてんのは誰よって言いたくなるわな
自分の親なら早く召されて欲しいわ

35名無しの心子知らず2021/08/17(火) 21:38:34.39ID:QFUV0UaN
若者批判はウザイね…
捌け口が無いのかもしれない

36名無しの心子知らず2021/08/18(水) 17:27:16.87ID:glp9Iq/r
私と母は気が合わないのだけど、従姉は叔母と仲良くて近所に家買って子育てサポートしてもらってる
きょうだいはいないけど、親戚でも違うものだなとたまに思う

37名無しの心子知らず2021/08/18(水) 20:57:08.42ID:dXT9JThc
友達がお盆に久々ゆっくり母と過ごせて楽しかった♡って
すごいな、としか思えない

38名無しの心子知らず2021/08/18(水) 21:16:28.11ID:/OST+/5J
子どもが幼稚園や小学校に行ってる頃とかジムや習い事してる頃、自分が頑なにお断りしない限りお茶やランチするお友達って出来るよね。
うちの母、私が知る限り一回もランチにも食事にも飲み会にも旅行にも行ったことがない。というか20年以上同じところでパートしていて仲良しの話を聞いたことがない
クッソみたいな性格してるからw

39名無しの心子知らず2021/08/18(水) 21:48:44.02ID:zbTVkmF7
>>37
どんなお母さんなのか教師的に知りたいわ

40名無しの心子知らず2021/08/18(水) 23:39:13.32ID:cRBUku1/
>>38
うちの母は友達結構いるわ
クソみたいな性格だけどおせっかいでグイグイいくからなのかな
学生時代も性格悪いいじめっこ女子がぼっちかといえばそうでもなかったから似たようなものだと思う

41名無しの心子知らず2021/08/19(木) 00:33:27.96ID:M001j1xq
>>38
うちは自称誰からも好かれ友達が多い自慢してるけど世間話レベルだと思う。
習い事後の大人数のお茶くらいで飲みや旅行は聞いたことない。行ったなら延々自慢するのは間違いないし。
ちなみに自称旅行好きだけど行ったのは片手レベル。
そして自称娘思いの母親だから、最近はワクチン打ったか、副反応はどうかとしつこかった。
何日か無視した挙げ句、一言問題なしと答えたら、その返事はない代わりにソッコー旦那に、娘から無事に接種が終わり副反応がない連絡がきて安心してます、って勝手に都合よく解釈した関係良好な親子アピしてた。
しつこく聞いて来てたのを知ってる旦那は苦笑い。
ほんとクソみたいな性格だよ。

42名無しの心子知らず2021/08/19(木) 01:19:26.90ID:mygaYVj0
娘に対する性格が極悪でも友達がいる母は一応ある程度の知的水準と他人に対する常識があるんだと思う。
うちは全てにおいてダメなぼっち。家族からも親戚からも見放されてる。なのになぜか自信満々
普通だったら死にたくなるレベルなんだけど何であんなに自信満々で生きてるのか意味がわからない

43名無しの心子知らず2021/08/19(木) 08:03:03.76ID:bdDsfz3X
なくても友人はできるよ
知性や人間性より積極性や物怖じしないかの方が大事なんじゃないかと思う
拒否できない優しい人や寂しい人も一定数いるだろうしね

44名無しの心子知らず2021/08/19(木) 09:46:44.37ID:0H5u5KYX
うちは外面が良くておしゃべりでミーハーだから友達は多いよ
いつも主婦仲間とつるんで誰かの噂話や愚痴大会したりコミュ力は高い
外では家庭の愚痴を、家庭では外の愚痴をってタイプだからある意味良くできてると思うわ
常に愚痴聞かされる方はたまったもんじゃないけど
そして私の話をネタに出されたりするのが嫌
大体膨張して話されるし言われたくないことも言いふらされちゃうので
そしてあまりグループで固まったり人と行動するのが苦手で一人でいるのが好きな私とは
感覚が全然合わない
母を見て育ったおかげなのか、あまり人と踏み込んだ関係作るのが苦手なんだよね

45名無しの心子知らず2021/08/19(木) 12:44:55.48ID:Bl0I3z8+
うちは親戚連中とそれやってるよ
ド田舎だから親戚付き合いが幅広く濃厚で、良い人ぶって色々勝手にやって、
相手にされないと馬鹿にされてるんだって言い出して、しまいには意地悪されたって被害妄想で悪口言いふらす
内も外もなく、まー全部、自慢も愚痴もだだもれ。自分で進んで恥をさらすお馬鹿さん
境界ナシだから私の事もネタにしてなんどもやらかして、
裏を取って問い詰めたら言ってないって平気で嘘つくガッカリ感
あっちにこっちの文句、こっちにあっちの文句言って悲劇のヒロイン
そりゃ警戒するようになるって。毒母みたいにグダグダ揉めるくらいなら深く付き合いたくない
まあ間違いなくもめる原因は毒母の幼稚さにあるって分かってるけどさ
人間関係の一番最初っからおかしな敵が登場してんだからね

46名無しの心子知らず2021/08/20(金) 13:00:04.56ID:4/qUkH9L
バカ実母がヨーロッパ旅行に行くらしい
一般人が観光で出国出来るのも驚きだし、行く方も気が狂っている
おまけに、旅行中に実家の手入れと実父の食事とか見てあげてだと!?
こっちは働いているし幼児の双子もいるっつーの
さっき「〇〇(私)の持っている黒いカーディガン旅行に持っていきたいんだけれど、仕事終わったら届けてくれる?」だとさ
コロナにでもかかってしまえ

47名無しの心子知らず2021/08/20(金) 13:13:37.33ID:x61BomTb
>>46
ウゼェね…ヨーロッパ行く金あるならカーディガンくらい買えっての

48名無しの心子知らず2021/08/21(土) 11:45:14.55ID:O4k6XWDj
いつ行くの?観光できるんだね

毒母とニート兄がワクチン怖い!とか言ってたけどアストラは嫌だから今のうちに打たないと、と言い出し
自治体のは殺到で一時予約中止、また来週解放しますとなってしまい未だ予約取れずにいる
同じ自治体でチケット届いてすぐ予約した友人達はもう打ち始めてるから、グズグズしてた自分達を棚上げ
そんでテレビ観ながら政府が悪いとか文句ばかり言って電話かけてくる

49名無しの心子知らず2021/08/21(土) 18:55:39.76ID:7zUEn6sM
苦手な母のきょうだい(「他の人には言えないことを正直に言ってやってる」と言う暴言吐き)が
国産ワクチン出るまで打たないとかでワクチン推奨派の両親と距離を置いてるみたいで安心した
ワクチンを打つ打たないはそれぞれ事情も考え方もあるだろうから自由だと思うけど
暴言吐いてくるような人間を「身内だから」「(うちの子供)を溺愛してるから」と近づけるのが嫌だった
私が拒否するとどうにか子供を連れ出してその人と会わせようと画策したりもしてた
しばらくこのままこじれててほしい

50名無しの心子知らず2021/08/22(日) 19:10:41.01ID:HBcAdN2M
ワクチンと言えば、打ったら腕が痛い高熱が出たと大騒ぎ
電話でお大事にね、安静に寝ててね、とかとりあえず言ってあるけど
こんなに熱が高いの周りにはいない、私は特殊なんだわヨヨヨと病弱アピール
コロナ禍でもビュッフェ行って人一倍食べてるらしいし、バーゲンだの出かけて元気そのものじゃないか
うざい

51名無しの心子知らず2021/08/23(月) 11:23:10.31ID:Cj+3r1vH
「(私の同級生)の子供も大きくなっただろうね」と言うから愛着でもあるのかなと思いきや
いざその子供に近所で遭遇したら「女の子なのに可哀想な顔w
孫ちゃんの方がずっと可愛いw」とバカにする
同級生の奥さんはスラリとした美人だからその子もそうなる可能性が高いし、今現在も可愛くて愛嬌のある子なのに
近所の小学生男子がうちの子のために段ボール工作でおもちゃを作ってくれたことを知ると
作品を見てこれまた「こんなの簡単にできる」とバカにする
うちの子のサイズを測ったかのようにフィットしたものなのに
母方の身内は私も含めてドブスの集団、性格もお察しなのによくここまで他人をバカにできるなと

52名無しの心子知らず2021/08/24(火) 01:24:40.11ID:5Hys70/S
自分が扱われてきたようにしか人を扱えないんだろうね
これは毒親に限った話でもないけど誰も彼も馬鹿にしてる人って
およそ誰からも尊重されてなさそうなお察し物件ばっかだよね

53名無しの心子知らず2021/08/24(火) 09:45:15.29ID:ymvP0f63
毒母は他者を批判しまくるけど、自分を善人で正義に位置付けていて直接的な事は言わない。関わってこじれるまでは
だから私に対してだけ思い切り面と向かって馬鹿にしたり否定しまくる
貶しのパターンのとして、容姿や苦手部分の直接的な貶しに加えて、比較サゲや他者褒めちぎりもあった
でも他者を認めてるわけでもないんだと思う。チラッと見ただけの隣の芝生に憧れて勝手に理想化してただけ
他者の良い所を認められる良い母親なのよと娘に見せて悦に入ってた。たまにそういう良い事言ってる風なのも全部ズレててクソバイスだった
良い母親はまず娘を認めるんだけどね
褒めちぎってた人の実態知って評価翻す事があっても、お前の勘違いだ、そんな事言ってないとまで言い張って怒ってた。絶対に誤りを認めないすごいマウント精神
祖母に褒められた覚えがないって悪口を聞かされたけど、祖母にされて嫌だった事を倍返しで私にやってるんだと思う
あんなに嫌ってたくせに、根本的な男尊女卑、長男教で娘を奴隷と思ってる部分なんかはまんま受け継いでて
うちは母のように女姉妹達がおらず愛玩と私だけなので、私に一点集中で依存して全力攻撃
分かりやすくやな奴ならもっと早く逃げたんだけど、本人は無自覚だし、私は母親ってそういうもんだと思ってたし
そのせいで被害が拡大しちゃったな

54名無しの心子知らず2021/08/24(火) 18:31:34.31ID:yRUXJyrh
>>50
うちもワクチンで微熱出た腕が痛い動けないって聞いてもないのに連絡してきたわw
小さな体調不良で一大イベントのごとく騒ぐから
体調悪いって聞いてもまたなんか言ってるわくらいにしか思わなくなったわ

55名無しの心子知らず2021/08/25(水) 10:52:28.15ID:DLBWZ1AU
いらないって何度も断ってるのにまた野菜きたよ〜
このクソ暑いのに常温便で梨と落花生入ってた。

お手紙にはいつも通りの愚痴不満ばっかりで、連絡しないのが気に入らない!私の話を聞かない!
ってなんか偉そうなことたくさん書いてあったけど、荷物と一緒にお金入れちゃいけないって知らないのかな?
お金押し付けとけば何しても良いと思ってるのかな?

返事もないって書いてあったけどLINEの日記に返事するやついないでしょ。いつも自己完結文なのに。

疲れる

56名無しの心子知らず2021/08/25(水) 15:20:22.23ID:ne5X8dMh
くれるだけありがたいよ
うちは結婚祝いも出産祝いも貰えなかったから羨ましく思った

57名無しの心子知らず2021/08/25(水) 15:45:20.85ID:X0rlOPp6
>>56
いやあなたが羨しかろうが普通に一方的な押し付けは迷惑だし
それに対してありがたく思えはどうかと思うわ
金いらないからほっといてほしいって思う人だっている

58名無しの心子知らず2021/08/25(水) 16:02:13.46ID:PiP1n97c
手紙も食べ物も望んでもないものが送られてくるって精神的に負担なんだよね
見返りも何も求めずお金だけ黙って渡してくれるんだったら私なら嬉しいけど

59名無しの心子知らず2021/08/25(水) 17:15:25.47ID:GqT6SoJz
毒のことを愚痴っても
「心配してくれるだけでありがたい存在じゃないのー」
と言われるのと同じで、当事者はそうじゃないんだよっていうね

60名無しの心子知らず2021/08/25(水) 18:43:53.77ID:kFpgASuf
お世話になっている人の子供や孫の名前を平気でけなす
一般的な良い名前でも「不倫した芸能人と同じ」「自殺した有名人と同じ」
「マキ?薪じゃないw」みたいな感じのことをすかさず言う
自分の子供は大量殺人犯と同じ名前なのに何言ってるんだか

61名無しの心子知らず2021/08/25(水) 18:56:50.12ID:zbMOM9ws
迷惑してたら嫌がらせなんだよね
うちも一時期ひどくって、なんか子供が自立した依存母によくある見捨てられ不安らしいのよ
私が自立する前には逃げられないのを良い事にきつくあたって否定ばかりで支配してたくせに
自立したら逃がしてなるものかと擦り寄る
自己愛なんだよね。自分の心配だけしてんのよ

62名無しの心子知らず2021/08/25(水) 19:42:12.34ID:X5Qi1tq/
>>55
うちも似た様な件で愚痴りに来た所だ
もうちょい質が悪い、親戚から野菜が来たからあんた好きでしょ取りに来いと。
うちは今日旦那ワクチン2回目。副反応ビクビクしてんのに無理だわ…
ピーマンだのきゅうりの為に手間かけて1時間弱往復する訳なかろ。自分で買うわ。
父がホーム入って寂しいらしいけど、買い物だの病院だの野菜だのでいつも呼び出されて、旦那も私も疲弊してきた…
手ぶらで行きにくいから菓子や果物持って行くと手間も金もかかるし。
断るとすねる。只管めんどくさい

63名無しの心子知らず2021/08/25(水) 20:28:16.21ID:zbMOM9ws
金や物で繋ぎとめようと必死なのは、寂しいんだろうね
力ない頃の子供に嫌われるような事をし続けてきたくせにその過去を反省せず
境遇のせいにしたり、仲良し母娘でない事を娘の人格のせいにして攻撃してる
でも子供は余計遠ざかってくよね
なるべくしてなった孤独だよ
迷惑だって言葉にしても伝わらないから無視するのが手っ取り早いよ
リアクション欲しくてやってるだけだから

64名無しの心子知らず2021/08/25(水) 21:54:57.69ID:tGbWmV6K
うちは微毒だけど、ほぼ関わらず縁切り一歩手前。以前母親から縁切り同然のことをされたけど、本人はそのつもりはないらしい。人の気持ちを考えられない人だ。

自分の気持ちを分かってほしくて、何度か話し合ったけど無駄だと気付いた。その感覚(分かってほしい気持ち)が、母親そっくりだということにも気付いて吐き気がした。

中学生の時に二十歳の自分宛に書いた手紙が出てきたんだが、母親に嫌われてる気がする、と綴ってあってワロタ。その感覚は間違ってないよと全力で伝えたい。ひたすら塩対応でいいよと。

65名無しの心子知らず2021/08/26(木) 03:16:37.58ID:0hwdHJMk
子供二人いるんだけど、いつも実母は教育にお金かけるのは男の子の方だけでいいわよ!子供が一人成功してれば、周りもちゃんと子育てしてるってわかるし親も賢いってわかるから一人にかけなさいって言う
うちの家庭がお金かかることをすると(住宅購入とか車購入)、もっと安くすまなさいよ!こっちは援助できないのよ!ってキレる
日常の些細な会話でもとにかく一切否定したらいけない
ワイドショーの話が大好きで政治の大批判しながら同意を求めてくる
すごい偏った考え方なのにニコニコ肯定しないとキレてその後しばらく無視される
たんたんと形だけ肯定してもバレて、嫌な顔で睨みながら無視

66名無しの心子知らず2021/08/26(木) 08:29:42.05ID:ptmMnPmU
残る身内は私しかいないと気づいたのか最近擦り寄りがひどい
母関西と私関東でどちらとも宣言地域なのに夫が出勤してることを理由に子と帰省してしばらく住めとかよくわからないことを言ってくる
やんわり断ってるけど諦めない
以前なら母の提案を拒むだけでも理不尽ギレされていたのに今はキレるまでいかないので音信不通にもならない
次キレられたら生涯離れようと思ってるのにチャンスがない

67名無しの心子知らず2021/08/26(木) 09:03:16.54ID:oAqZYywa
娘と孫と同居が理想なんだよ。婿は娘をコントロールしづらくする邪魔者

うちもそうだけど、あの母と暮らすとか想像するだけで地獄なのにあっちにとっては理想
それだけ私が子供の頃から怯えてご機嫌とって我慢して合わせてきたって事なんだよね
我慢できたのはひとえに世間を知らなかったからなんだよ
でもあっちは私に関しては、愛玩のようにあの子は仕方ないって諦めて許容してくれない
やんわり言ってるだけだと堂々巡り。ゲームが欲しい小学生みたいに周囲の事例や他人の言葉を並べてきて
こちらの事情を言ってはっきり断れば人格否定やキレたり無視されたり罪悪感攻撃
そんな事忘れて後日同じ話の繰り返し。こちらの意志を尊重してくれるという正解ルートがどこにもないw

68名無しの心子知らず2021/08/26(木) 09:21:02.09ID:p4UN2BTl
>>66
全くうちの毒母と同じこと言っていて笑ってしまったw

69名無しの心子知らず2021/08/26(木) 09:25:35.14ID:ptmMnPmU
あの母と暮らすとか想像するだけで地獄なのにあっちにとっては理想
それだけ私が子供の頃から怯えてご機嫌とって我慢して合わせてきたって事なんだよね

→これめっちゃわかる
経済的に自立してからすぐ別居してるけど(これも母の理不尽ギレが原因)もう二度と同居なんてしたくないし介護とかトンデモだからお金だけ出していつか看取りたい

70名無しの心子知らず2021/08/26(木) 11:21:17.12ID:LEXXfY0I
大嫌いな親戚がいて母もそれを知っている
だからそこに連れていかないようにしていたし母にも伝えていた
私が通院のため3時間母に見てもらっていたら連れていかれたわ
私の監督不行き届きといえばそうだと思うけど、何でわざわざそういうことをするんだろう

71名無しの心子知らず2021/08/26(木) 11:43:09.83ID:aU2X1Lt3
嫌がってること平気でするよね。
やめてね!って何度も釘刺してるのに何事もなかったように地雷踏んで私たち仲良し親娘〜ってバカかな?って思う。
自分に都合の良いことしか考えてない。

うちも家建てて夫が単身赴任になったらめちゃくちゃ擦り寄ってきたよ。今のうちに孫もろとも乗っ取って自分の都合の良いように操ろうって魂胆見え見えだったし、
親戚にも同居してくれない!お金出したのに私の部屋作ってくれなかった!って嘘つきまくったから遠方の親戚にコロナ前に会った時に本人の目の前で、お金は1円も出してない、部屋を作るという話もしてない!
って言ったら発狂して親戚からもお触り禁止人物になってたよ。

72名無しの心子知らず2021/08/26(木) 12:37:13.26ID:0pmcJ1m5
嫌がってることほどやる気すらする
自分の身内はOKのマイルールも加算されるからさらにたちが悪い
従兄と母方の親戚が不仲なんだけど、放っておけば良いのに騙し討ちして会わせて従兄ぶちギレたわ
(親戚が従兄の気にしてることを何度も言って不仲になった)
嫌われてる人間と騙し討ちでも会いたいって母もその親戚もおかしいと思う
そのせいで「何をされるかわかったもんじゃないから」と
従兄も含めて母方親戚との交流は激減したし、老いた祖父母のお見舞いも誰も来なくなった
やらかしたことを注意しても「何が悪いのよ」と逆ギレするから私ももう行かないと思う

73名無しの心子知らず2021/08/26(木) 14:19:56.39ID:Gc06dLdJ
実母も実母の兄弟姉妹も実母関係の親戚みんな苦手
最近はコロナを理由に親族の集まりに一切行かなくて住んでるからめっちゃ楽だ
もしコロナが落ち着いてもこのまま関わらずにいきたい

74名無しの心子知らず2021/08/26(木) 14:29:25.92ID:PQ9BKBs+
自分の周り、父親の話はほぼ聞かないけど母親苦手多いな
やっぱ母親と娘って悪い意味でも繋がりが強くてきつい
幼い頃から顔色ばっかり見てきたから、未だに母親が機嫌良さそうにしてたらものすごくホッとするしイラついているのに気づくと自分何をしただろうかってずーっとそれに囚われてしまうしその時期は胸焼けとか実際に健康被害がある
完全に支配されてるわ

75名無しの心子知らず2021/08/26(木) 14:48:36.04ID:Gda5Z8m4
昭和の時代なら父親の暴力的支配が毒親の定番だったけど、男の草食化や意識改革等で、そういうのほぼ無くなりつつあるからね

一方で、暴力こそなけれども精神的な支配・攻撃を続ける毒母の存在は全く社会問題化していないし、行政もそこまで足を踏み入れられない

76名無しの心子知らず2021/08/26(木) 15:02:44.37ID:n+o3Vu3v
もう亡くなった母方祖母は母と犬猿の仲だったけど
側から見てると性格そっくりな親子だった
自分も祖母と母の関係をなぞってるんじゃないかと悩む時がある

77名無しの心子知らず2021/08/26(木) 15:46:15.90ID:dTUOK+pY
母と娘夫婦が近距離や同居しているところは親子仲が良いんだろうなと思っていたけど
母親が支配的なケースも多いと聞いてぞっとした
勿論仲良くて上手くやってる方がうんと多いんだろうけど、
自分の周りは親の過干渉や価値観の相違でだめになるケースも少なくない

78名無しの心子知らず2021/08/26(木) 16:04:30.54ID:STxuVnaU
仲良く一緒に住めるなんてこと絶対にない!
娘夫婦が同居を居心地良く思ってるなら、その陰で親が負担を強いられて耐えているだけっしょ!
逆もまた然り
って思考になるのは毒親育ちだからかね…

79名無しの心子知らず2021/08/26(木) 16:30:25.25ID:mHb1NVdX
>>78
双方気遣いの上で成り立ってるところもあるとは思う
親戚Aのところは娘夫婦が激務ので祖母が育児を手伝ってた(あくまでも手伝いの範囲)
そして祖母が老いた現在は献身的に介護している
親戚Bのところは母娘相思相愛で娘婿を援助と託児で釣ったけど
娘の夫が近距離のプレッシャーや息苦しさに負けて解消
親戚Cのところは祖父母が孫に昔の育児方針でやろうとしたり
体力低下によるうっかりなんかもあって遠距離に
仲が良好でも、親は年齢的に体力や判断力が低下しているから難しい家も少なくないのかも
持ちつ持たれつだと上手くいくのかな

80名無しの心子知らず2021/08/26(木) 16:55:10.51ID:PF3FjNnW
絶対にないなんてことはないよ。アカチャンホンポとか西松屋で母娘で仲良くお買い物とかよく見かけたし
決して私の母と仲良くしたいと思っている訳じゃない。あれはいらない。でも何があっても母は私の味方という絶対的な自信がある人ってうらやましい

81名無しの心子知らず2021/08/26(木) 18:00:06.17ID:oAqZYywa
>>80
うん。あれはいらない
うらやましいのも完全同意
洗脳が解けた今思う。あれはフレネミーみたいな、味方のふりした敵だった
されて嫌な事をやめてと伝えてるのに何度もやられた。尊重された記憶がない
あからさまにあたりがキツくて、フレネミーにすら申し訳ないくらいかもしれない

82名無しの心子知らず2021/08/27(金) 08:01:21.29ID:OXENECtQ
>>76
うちと似てる。
双方からケンカの愚痴を聞かされたけど、その時点で母と自分の関係に似てると思った(私が我慢して言い争いにはならない)。いつか自分らの関係も破綻するんだろうと思ったが、15年後にそうなってしまった。
自分の子が女児だったら上手く育てる自信がなかったけど、男児だったから心底ほっとしている。2人目を産む勇気はない。

83名無しの心子知らず2021/08/27(金) 09:03:46.74ID:EnmjLVkW
父方の親戚の姉妹が同時に妊娠したら「姉妹が同時に妊娠するとどちらかが死ぬ」とか
知り合いの産婦人科医のところに障害のある子が産まれたら
「産婦人科医のところ障害児が多い」とかそういう話が大好き
うちの子は言葉が遅くて療育通ってるけどそれはスルーで
「障害なんてない、話せるようになる」とか言ってくる
生活保護は全員原発で働かせろとかも言ってたな
母が溺愛している甥姪の中にも2人ほど数十年後に生活保護行きがいそうなのに

84名無しの心子知らず2021/08/27(金) 09:27:38.98ID:nxs29UKk
うちもそうだ。祖母が自己愛女王様で、母から祖母(含む周囲全般)の愚痴を聞かされてた。
息子は王様、娘は女中と思ってる祖母と完全に同じ事を母は私と兄にするのに、私が母を嫌ってると気付かないのが不思議でならなかった。
「私は我が子にあんなことしない」って泣きながら訴えられた事があるけど、大筋で同じ事されてた。自分を省みる能力がないから無自覚なのかも。
でも私は母と同じではない。
母のように、モラハラ毒母に依存して承認を期待したりしない。支配力を保とうとしてマウントされて尊厳を踏みにじられるだけだし。
もう大人なので自分で自分を認めれば良いし、世間知らずで思い込みだけの幼稚な母親に他者を正当に評価する見識がない事ぐらいわかる。
私も男児もちだけど、母が愛玩にだけしてたような盲目的な高評価や甘やかしなんてしてないし、
女児でも母親みたいにはならなかったかなと思う。
母や祖母の幼稚さや思い込みの激しさは異常で、二人とも発達なのかもしれないと思ってる。
そして私と母の関係も破綻したよ。嫌な事ばかりされてきて、ついに我慢するのはやめた。

85名無しの心子知らず2021/08/27(金) 09:34:02.33ID:nxs29UKk
>>83
他人の不幸は〜ってやつなのかな。
そういう話題好きだよね。
いつも私には正義面で偉そうに説教してるくせに、他人の不幸を願うような事を言うんだよね。
嫉妬や妬みで根性が歪んでるんだと思う。

86名無しの心子知らず2021/08/27(金) 09:45:49.68ID:BVIlQwv8
私が子供の頃から誰が整形とか優しい親戚が実は根性が悪いとかそういう話ばかりしてたわ
短期な父に暴力ふるわれても無視か楽しそうにしてた
そんな環境で素直な子になれとか人の嫌なことをするなとか言われても
幼い頃だと一般的な価値観と母の言動が解離していてどっちが正しいか混乱した

87名無しの心子知らず2021/08/27(金) 11:42:22.63ID:Jyj9kMZp
私の母も私が父にビンタされたり理不尽な怒り方されても止めたりしてくれなかったな
そして今私の夫が子供に強く叱り過ぎてる時に私がやんわり止めに入ると母が注意してくる
「夫君には夫君の叱り方があるんだから口を出さないの。父親の威厳がなくなるでしょ」って言われたんだけど子供の前で私にそれ言うって私の威厳は?って思う
そうやって育てられた私は母に不信感たっぷりだし
昔父が悪気なく私を騙してからかって笑ってる時に泣いていたら、母が飛び出てきて違うんだよって庇ってくれたことが一回だけある ほんとうに一回だけ
その時の記憶は強烈に残ってるし嬉しかったからやっぱりお母さんが守ってくれることって大切なんだと思った
それに子供の自尊心の方が私には大切だからあまり目につく時は黙ってられないわ

88名無しの心子知らず2021/08/27(金) 13:36:31.06ID:jYfLVc9Y
親からされたことの反面教師ってたくさんあるんだけど両親不仲なのが辛かったから
夫と仲良く穏やかに過ごせるように努めてる

89名無しの心子知らず2021/08/27(金) 14:24:18.78ID:Vrwdy797
>>88
わかる。私はそれプラス姉弟と差別されて育てられたのが嫌だったので出来る限り公平に育てているつもり
性格もあるし姉妹全く同じに育てることは出来ないけど親が子どもをいじめるなんてことしちゃいけないと思う

90名無しの心子知らず2021/08/27(金) 15:15:38.23ID:f4SSFxlr
うちは不仲ではないけどすぐ口喧嘩して母不機嫌になる、私が母の顔色を伺うって
流れが定着しててとにかく母が機嫌悪くなるとフォローばかりしてたから母も私に愚痴聞かせて
当たり前みたいになって担だと思う
あととにかく祖母の愚痴と悪口が多くて、おばあちゃんが使ったタオル使っちゃいけませんとか
露骨に避けたり幼稚なことするのが嫌だったのと、
そうやって母が悪口の対象としてる人たちとの接し方がわからず上手く関係が築けなくて
大人になってもうまく接することができないままで後悔したので
子供には人の悪口、特に身内の愚痴や悪口は聞かせないようにしてる
て言うか特に愚痴る要素ないわ。義実家みんないい人で子供のことすごく可愛がってくれるし。
うちの母親みたいに過干渉でないし助けを求めれば助けてくれるし、お金は出してくれる。
私が結婚するとここぞとばかりに義母の悪口言ってきた母には嫌悪感じたわ
愚痴を言い合う仲間ができたーって思われてたみたいで

91名無しの心子知らず2021/08/28(土) 13:17:16.71ID:1rF/3dA/
うちもついに町内で感染者出た〜怖い〜
ワクチン打ちなさいよ!感染しても軽症で済むからね!人にはうつすけどね
政府が〜〜云々
てドヤってきたわ
全部知ってる情報だし今更だし予防接種はしたくてすぐできるもんでないし
けど予約は取ってるって伝えてたし
こっちは都内だから町内規模なら感染者出まくってて気にするとキリがないわ
なんか頭の悪さが際立つと言うか煽られてるとしか感じないので黙っててほしい

92名無しの心子知らず2021/08/29(日) 12:39:33.30ID:xyyzoBrG
選挙なんか面倒くさくて行かないしニュースもワイドショーくらいしか見ないのに
こういう時になると政府がー言い出すしワイドショーの言うこと鵜呑みにして
トイレットペーパー買いだめしたりしていて痛いわ‥
普通にニュース見てると知ってる内容を上から目線でドヤってくるのなんなんよ

93名無しの心子知らず2021/08/29(日) 23:35:55.38ID:jmzKf1fs
どうせ私の事が憎いんでしょ!ってキレてきたから
「憎い憎いめっちゃ憎い」って返したら
早く死ねって思ってるんでしょーー!!!ってキレてきたから
「うん。死ぬ死ぬっていつも言ってるけどいつ死ぬの?」って言ったら
散々お金払わせて!!!ってキレてきたから
「水道光熱費誰が払ってると思ってるの?一年中電気毛布は入れっぱなし
クーラーつけたまま扉開けっ放し
乾燥機使いまくり、お湯出しっぱなし、はー?」って言ったら
その前は誰が払ってたと思ってるの!?
って
あたしです!!
このコロナ禍に飲みに行って酔っ払って転んで救急車乗って散々迷惑かけたことは綺麗さっぱり忘れてるんですかね?
利き腕動かなくなったくせにプライド高いから障害認定取ろうともせず
この家で1番偉いって態度がまたムカつくわ!
子供の事はいびって泣かすしイヤミばっかり。
どっか行けばいいのに!

94名無しの心子知らず2021/08/29(日) 23:39:38.44ID:K3XkGtRq
なんで同居してるの?
施設にぶち込めばいいのに

95名無しの心子知らず2021/08/31(火) 16:22:05.08ID:OpDk/UBy
在宅ワークとはいえ仕事で忙しいと携帯見れないこともたまにあるから
って以前から言ってんのに、ラインの既読がつかないからって着信、心配ですの連打
心配してるのではなく自分の思うタイミングで返信こないことへの不満をぶつけてるだけではと思う
仕事も子育てもしてない母と仕事して幼児いて旦那の帰宅が遅い私と
同じように時間が使えると思わないでほしい

96名無しの心子知らず2021/08/31(火) 17:58:14.91ID:UAXECQMc
昔から言われてる言葉の
便りがないのは良い便り、だっけ?
それが通じないよね
こちらがかけなくても心配して電話してくるものだ!と思ってたりするし
何も心配してないし、してもらうようなこともないのだが

97名無しの心子知らず2021/08/31(火) 18:43:56.83ID:3wKOvZuO
実母は母方親戚を褒め称えるけど、母方従妹は「結婚するとしても相手を親戚の集まりに連れていきたくない」と言っていた
善悪の判断は他人がどう思うかではなく自分がどうしたいかだし、
察しのいい人は逃げてもおかしくないと思う
親戚が離婚したのも、母やその姉妹がでしゃばってやらかしたんじゃないのかなと内心思ってる

98名無しの心子知らず2021/08/31(火) 19:22:51.07ID:OpDk/UBy
>>96
自分も子供いるけど、自立して家庭もあればどこかで元気に幸せに生きてれば
それで良しって思うんだけどね。
心配、あなたのためって言いながら束縛されてるみたいでしんどいよね。
忙しくてスマホ見れないこともあるからすぐに心配しないでほしいって再度伝えたら、拗ねたのかスルーだよ‥
もうなんか本当こういうところ嫌いだって思ってしまう
女の面倒臭いところ寄せ集めたようなおばはんだよ
なるべく事務的な対応しかしないし距離も置いてるけど
コロナ渦もあって心配心配言われることが増えて地味にストレスたまる
母を安心させるために連絡しろっておかしくない?て思っちゃう

99名無しの心子知らず2021/08/31(火) 19:32:16.42ID:UAXECQMc
>>98
ママ友で一日一回、母親と義母に電話するんだって人がいる
生存確認wと自分の安心のため、って 
私の母がそんな娘さんがいるってことを知ったら「普通はそうよ」とか言いそう
その人が変わってると思ってる

100名無しの心子知らず2021/08/31(火) 21:13:38.23ID:OpDk/UBy
>>99
毎日はすごいねw仲が良いのか、その人が毎日の連絡を苦痛と思ってないからなのか
うちの母も仲良し密着親子に憧れてて、私にもそれを求めてきてたんだけど
そうなれないのは私が気難しくて頑固な子だからって思ってるわ
いろんな性質の人がいるって、娘に対しては特に理解できないみたいね
年老いてたり体が不自由してるならともかく
体も元気で父も健在だし二人とも元気なうちくらい気楽に過ごさせてほしい

101名無しの心子知らず2021/09/01(水) 21:08:27.32ID:XpdpTn9R
ふと思い出した。受験生だったときのこと。
イラストがかわいくて買ったミニメモ帳(100円)に「たまには息抜きを」って書いてあったんだ。それを見た母親に、何が息抜きよプリプリって言われてショックだったなぁ。自分の小遣いで買ったのに。大したことじゃないけど、未だに忘れられない。

102名無しの心子知らず2021/09/03(金) 03:04:57.01ID:89jjt6YM
サービスや技術に適正な対価を気持ちよく支払えないところが嫌い
テーマパークの入場料とか美容院の料金をいちいち高い高い文句言っててみっともないわ
人が払った代金や買ったものの金額いちいち聞いてはオーバーなリアクションしてくるし
最近腹立ったのは子供の前で幼稚園の保育料聞いてきて答えたら目をひん剥いて「ひぇ〜!高っ!」って言われた
ごく普通の幼稚園だし平日いろんな体験させてもらって保育してもらって安いくらいだと思うわ
そのくせスーパーでは割高なカット野菜買ったり朝食に惣菜買ったり毎晩晩酌してたり麦茶作らないで買ったりしてる
お金かけるところは人それぞれなんだからほっといてくれ

103名無しの心子知らず2021/09/03(金) 11:48:08.87ID:gzNvYavm
父方親戚sage母方親戚ageがすごくて、「父方祖父母は良い死に方しなかった(癌で最後の最後苦しんだ)」
「母方祖父は良い死に方をした(施設で老衰)」「母方祖母も良い死に方をする」が最近のお気に入り
父方祖父母は孫たちが遊びに来たり通院を手伝ったりしていた
一方、母方祖父母は同居の孫に金をたかられ時には軽いものとはいえ暴力
暴言を吐かれる日々
一体母には何が見えてるんだろうと思った

104名無しの心子知らず2021/09/03(金) 15:49:53.18ID:9tI2A7BB
実母のこと正直…だし仲良くもないから女の子ほしいけど欲しくない
自分でもこの気持ちを整理できない
自分が娘と仲良くなれるイメージが思い浮かばない

105名無しの心子知らず2021/09/03(金) 16:47:26.35ID:PD9xuMTo
娘がいるけど、性格が大人びてきて思春期とか
付き合いに悩みそうな予感はする
今のところ一緒に喫茶店でパフェ食べたり買い物したり楽しく過ごしてる

106名無しの心子知らず2021/09/03(金) 19:08:03.43ID:74SwFAxp
>>103
なーんにも見えてないよ
思い込みが激しいだけで

うちの毒母も私サゲで愛玩アゲだけど、学校でも社会でも適応できず発達疑うよ
母親から愛玩に遺伝しちゃったのかも
何にもしなくても存在が愛されてて、全て良い方に捉えてもらえるのが愛玩
何をやっても不足しか感じなくて、悪意でやってるとなじられるのが私

107名無しの心子知らず2021/09/03(金) 19:22:48.33ID:/uaANueq
女って面倒というか繊細よね
男みたいに大雑把でいたいわ

108名無しの心子知らず2021/09/03(金) 19:38:14.54ID:kE3NoeMF
社会経験なくて暇でお節介ばかりしてくる世代もそろそろ終わりかな
ほんと昔の女どもは鬱陶しい

109名無しの心子知らず2021/09/03(金) 20:32:14.50ID:jKSEC16W
同居の兄(こどおじ)がいるのに買ったばかりの家電が不良品だったやらアマゾンの使い方がわからないやら3年帰省していない私になんでも聞いてくるのはいい加減やめてほしい
孫は近居の姉のところだけかわいがってるくせに

110名無しの心子知らず2021/09/03(金) 20:59:20.29ID:JsAe9sm7
保育園の行事で敬老の日に祖父母に園児からハガキを送る、というのがあってハガキを買わされ宛先を書けと言われている。毒母の宛先にするのも嫌だし、どうしたものか

111名無しの心子知らず2021/09/03(金) 21:25:16.83ID:ebIu24kg
>>110
うちの園もあったなー
義母じゃだめ?

112名無しの心子知らず2021/09/03(金) 22:56:35.15ID:qiZM70Jq
>>110
祖父母が亡くなった人とか離散して会ってない人とかもいるだろうにね
入院中なので〜とか言っても押し付けられるんだろうか

113名無しの心子知らず2021/09/04(土) 07:25:30.63ID:3i64oVku
110だけど、義母義父は亡くなってるんだ。実父も。
で、ハガキ送る→お礼の電話がくる→孫たちの声を聞かせて、の流れが読め過ぎて今からウンザリしてるとこ

114名無しの心子知らず2021/09/04(土) 08:40:49.23ID:NYmHkHTH
>>113
実母だけならやめちゃいたいけど。どうしてもならそれこそ入院扱いで自分の住所にしちゃうとか。
子が張り切ってるならやるしかないかな…
うちは双方健在だから6年間の我慢と思って仕方なくやってる。実親の宛先は殴り書きだけど。
家族系の行事が敬老だけ残ってるんだけど、父母の日は片親配慮なら敬老も何らかの事情で1人もいない子もいるだろうし、なくしてほしい。

115名無しの心子知らず2021/09/04(土) 15:40:26.06ID:Dm7q06gn
どっちも亡くなってますじゃあかんの?

1161102021/09/04(土) 20:17:45.45ID:XJE6i8UZ
>>115
年度始まりに家族構成を書かされ、毒母を書いてしまったので死亡扱いすると何か面倒なことになりそうな…
ごめんデモデモダッテだね

117名無しの心子知らず2021/09/04(土) 20:25:59.79ID:MGazQAkB
>>116
名前だけ実母にして住所は自宅にしたら?
万が一突っ込まれたら子供が手渡ししたいらしいので、とか適当に理由つければいいし

118名無しの心子知らず2021/09/04(土) 21:10:55.48ID:6gunFQ+G
里帰りの次は数日の帰省(肉親の葬儀)でもやらかされて体調崩した
病院たらい回しにされた結果、自律神経失調症に伴う症状だったけど
他の病気に症状が似てるから不安だったし、
実母は「そんな風になるように育ててない」と悪びれないから
母方親戚には冠婚葬祭でも極力近づかないようにすることにした

119名無しの心子知らず2021/09/05(日) 15:27:55.47ID:vJwmsF0V
数日前あっけなく亡くなった
正直肩の荷が下りたけど、たまに罪悪感で苦しくなる
これでよかったんだ

120名無しの心子知らず2021/09/05(日) 20:54:52.30ID:PYiNQ0qh
>>119
お疲れ様
どんどんその気持ちが薄らいでいくといいね

121名無しの心子知らず2021/09/05(日) 22:56:22.85ID:vJwmsF0V
>>120
ありがとう
でもまだご存命のみんなは生々しい気苦労が絶えないよね
いろいろな毒のタイプがいるけど、日々お疲れ様です

122名無しの心子知らず2021/09/06(月) 00:08:40.40ID:lEFDH+Ie
亡くなった後に罪悪感わかるわ
まだ父親だけだけど、孫を見せたりすれば良かったのかな?と変なこと考えちゃう
亡くなったから、子供からおじいちゃんは?と聞かれても堂々と亡くなったのよ。と言えるのは良かった

123名無しの心子知らず2021/09/06(月) 13:11:17.64ID:7vdSC4XD
眠くてウトウトしてる時にふと子供の頃の記憶みたいなのが甦るんだけど母が遠くにいて届かない感覚になる
小さい頃は結構本気で母親はUFOに乗ってきた宇宙人でいつか食べられるかもと思っていた
これって甘えたいけど甘えられなかったのかな
母の話だと私は0歳から保育園行ってたらしいし、年少以降は早くお迎えにくる家庭の子がうらやましくて自分だけいつも18時くらいまで保育園でテレビ見て我慢してたのを覚えてる
何回か一番最後になって先生たちが電話して早くお迎え来てと言ってるのも覚えてる

124名無しの心子知らず2021/09/07(火) 11:36:17.42ID:Q1UchMg2
実母が姑だったら最悪だろうなと思う
社交的で金払いと面倒見は良いから最初こそ良いかもしれないけど、
セットで図々しさと罪悪感のなさと嘘つきと悪口と…色々なものがついてくる
親戚が離婚した理由の半分以上はうちの母とその姉妹なんじゃないかなと思ってる
しょっちゅう電話してたし、離婚のときの話し合いの付き添いや弁護士探しにも同伴してた
親戚、アラフォー男性なのに

125名無しの心子知らず2021/09/07(火) 12:35:17.83ID:qGCMid//
何かをしてあげてる自分が好きなだけで相手の事は考えてないんだよね
母の知人がご主人を突然死で亡くしたときも、49日も終わってないのに「誰かいい人がいたら紹介してあげるわよー」って嬉しそうに電話してたのを思い出したわ

126名無しの心子知らず2021/09/07(火) 16:49:42.12ID:ofomB6OQ
周りで親がワクチン打った後に心配して連絡したり、逆の場合も。
そんな話聞くと羨ましいし、自分だったら子供と連絡取り合うのになぁと
重症化しようがどうなったっていいや。
そんな風に娘に思われて可哀想な親!
当の本人は別に構いませんよって言うだろうけど

127名無しの心子知らず2021/09/07(火) 21:29:32.27ID:1gyD7HtZ
ほぼテンプレ網羅した毒母持ち(池沼成分強め)
母からの不信と蔑視と嘲りが一番長く尾を引いてる

多分母親自身が普段失敗ばかりで周りから馬鹿にされてきたから、立場が逆になるのが嬉しくて仕方ないんだと思う
小学生くらいの年の私がした失敗に、もの凄い勢いで食いついて馬鹿にしてくるんだよね

覚えてるのはイベントでただで貰った風船の紐を掴み損ねて空へ飛ばしてしまった時
なんて言うか「お前ほど役立たずの穀潰しはこの世に存在しない」位の論調でネチネチ責め立て続けるんだよね

こっちが耐えかねて大きな声で「止めて!」って言うまで続ける
子供の反抗を引き出すと更に喜んで「ほーら!そんな声出したりして。やっぱりお前は頭がおかしいw」とはしゃぎ出す
なんかホントに私が悪いのかと悩んだ時期もあったけど勉強は並以上に出来てたし普通に友だちもいたし親が呼び出されるようなことは一切なかった

それがしょっちゅうで子供の頃からノイローゼ気味になってたけど、今も根っこに染みついててしんどい

本によく「自分で自己肯定を感上げよう」とか書いてあるけど、物心ついた頃からの刷り込みって幾つになっても消えないもんなんだな

128名無しの心子知らず2021/09/08(水) 11:44:17.09ID:/dvyXMZx
大企業総合職の女性34歳の給料が700万と聞いて鼻で笑ってたけど
私は専業主婦で0円、愛玩子に至ってはワープアで700万の1/3もないのに図々しいなと思う

129名無しの心子知らず2021/09/09(木) 15:16:17.59ID:bT2/qU/Y
産後に里帰りして久々の同居で極限までストレスたまりつつ(無自覚)
孫誕生により母に必要とされてる褒められてる認められてると高揚してたラリ期(これまた無自覚)
その後は私のターン!と、付き合い増えたいい娘キャンペーン期を経て
そのストレス、育児によるフラバ、毒を認識、本や記事を読み漁り
マグマのように憎み、過食嘔吐や鬱になりながらカウンセリングも受け、一通りの感情を出しきったあと
コロナ禍になったのもあり疎遠に拍車がかかり、結構落ち着いてきた

それでも何かしようとした時に
アンタには無理・どうせ上手くいかない・世間様にみっともない、と
誰かが輝いて活躍しているの見聞きした時に、
大した事ないのにはしゃいで・あんなの素人に毛が生えたようなもん・恥ずかしい、と
誰かの失敗や挫折には
言わんこっちゃない・それ見たことか・みじめ、と
脳内母の声が流れる仕様がなかなか消えない、自覚してるだけマシかと思いつつ
アスリートが「母はどんな時でもあなたなら大丈夫と信じてくれた」とか語ってるの聴くと
産まれ持った素質じゃない、親による後転的な自己肯定感の差が人間にはあるなと

130名無しの心子知らず2021/09/11(土) 01:58:21.38ID:MrGZPuLZ
毒母はもうすぐ死にそうなんだけど、愛玩子の妹がまるっと毒要素受け継いでて笑う
母親の私(搾取子)への扱いを見て学習したんだろうなあ、嫌な役目は姉にやらせて、不都合なことも姉のせいにすれば丸く収まるんだ!w
って

131名無しの心子知らず2021/09/12(日) 17:00:33.06ID:rhLUkgaZ
子供の何かしらの報告する度に「天才!」とか言ってくるのが気持ち悪い
なんで自分の遺伝子から鷹が産まれてくると思ったのか
「あんたは薬剤師にくらいなって欲しかった」って言われたこともある
しかも私が大人になってから発達障害が診断されたから子も発達障害ないか心配って伝えたら「発達障害って天才になれるのよ!」とか言い出した
母は高卒、私は高卒底辺会社勤務、私の弟はニート なのに何言ってんだ
いい加減息子の事を行政にでも相談してくれ

132名無しの心子知らず2021/09/12(日) 21:00:56.70ID:BMe5lcjg
お互い緊急事態宣言でてる地域なのに
孫ちゃん久しぶりに会おうよってだけならまだしも
先週熱でてPCRした、まだ体調悪い、季節の変わり目のせいかなー?
って馬鹿なの

133名無しの心子知らず2021/09/13(月) 14:13:23.28ID:PVXp0jKK
バタバタ気忙しくてスマホ見る暇なかったら、LINEの通知5件
1時間おきにちょこちょこ連絡してたみたい
こっちは子供の支度で朝バタバタしてるし仕事もあるし、ずっとスマホに構ってられないんだよ
一文で返信したらまた5件くらいメッセージ入ってた
なんか本当暇なんだな

134名無しの心子知らず2021/09/16(木) 18:02:01.40ID:Is2Oq3s3
父方祖母の葬式に他府県の親戚(祖母の亡弟の奥さん)が
コロナの危機感と体調不良(車椅子)を理由に来なかったら
祖母の人望がないからだ、親戚の人間性が最低だとバカにしていた
母方祖母の葬儀は孫達が行きたくない、その日は生配信があるから等の理由で欠席
ブーメラン返ってくる体質?なんだから余計なこと言わなきゃ良いのに

135名無しの心子知らず2021/09/17(金) 08:22:48.33ID:+2LiCIZB
関係の良い親子って何話してるんだろ
連日の様に親戚の愚痴、相談乗って欲しいのーと電話して来るけど結局愚痴
たまに会えばワイドショーの話ばかり、政治の愚痴、芸能人の不倫、あの人整形したとか服がダサいとか
母とランチして話が盛り上がっちゃった♡みたいな人はどういうこと?
孫がかわいいと言うけど口だけ、女の子だったら服とか買ってあげたいけど男の子はねーをずっと言ってる
どうせケチだからバザーで買う程度だからいらないけど

136名無しの心子知らず2021/09/17(金) 14:17:41.26ID:3WIZa9cO
父が生きてた頃は自分の夫を家族の敵にしてハブろうと必死になってた毒母 
あらゆる攻撃を経済的には全力でぶら下がったままの夫にやれるのってやっぱり脳に疾患があると思う
で、父が亡くなったら搾取子の私に嫌味、無視、暴言、嫌がらせなど集中攻撃になったw
どうしても家庭内で敵味方を作らないと落ち着かないらしい
愛玩子に聞こえるか聞こえないか微妙な音量での内緒話を毒母と愛玩子の二人でしょっちゅうやってる
何を話してるのかちょっとでも聞こうモンならそれだけで大発狂
マジで脳関係の病気持ちだと思う

137名無しの心子知らず2021/09/17(金) 19:39:54.86ID:M48Sx8i8
保育園で敬老の日のカードを送ったと報告してくれた3歳娘。突然、ママおばあちゃん好き?と聞いてきた。嫌いって言いそうになって危なかった。問いには答えず娘におばあちゃん好き?って聞いたらわからないってw
コロナ禍だから余計に会ってないし誰のことかわかってないかもだけど、このまま存在を消しておきたい。

138名無しの心子知らず2021/09/17(金) 20:13:19.63ID:+8CB1g+x
普通に怖いから好きじゃないって言ってるわ
どうせバレるし

139名無しの心子知らず2021/09/19(日) 01:11:10.64ID:cnkbk8dT
私は母子家庭で育ったんだけど私が20歳頃に母が再婚した
再婚相手もバツイチ子持ちで(子供は元奥さんが引き取って母子家庭)私は養女になって名字も変わって母と母の再婚相手と何年か同居したけど地獄だった
今は一人暮らしで楽だし母や母の再婚相手に会わずに済んで安心してる
生まれ育った環境で私を苦しめた母が憎い
幸せとは何?自分が生きてる内の永遠のテーマ
母にとっては幸せを掴み取っての今なんだろうけど
まぁ異父妹弟が出来なかった事は不幸中の幸い

140名無しの心子知らず2021/09/19(日) 10:14:03.95ID:PxDdAfHX
>>139
一人暮らし?ここは育児板ですよ

相続問題で母の愚痴が凄いんだけど、気の毒な部分もあって一応聞いてあげてるフリをしてる
でもガツガツ浅ましいところをあまり聞きたくない
元々祖父母の愚痴、私の同級生の親の噂話とかなんでも私に聞かせてきた母親だから嫌悪感はずっとあるんだけどね
孫ちゃんに会いたいと言うけど一緒にテレビみてもこの人ブサイクとかすぐ悪口言うから嫌
コロナを理由にできて今は平和

141名無しの心子知らず2021/09/19(日) 20:21:11.62ID:hpLfFP09
吐き捨てごめん
下の子がとにかく眠りの浅いタイプで4歳の今も夜中眠りが浅くなるとずっと私を触ってないと目が覚めてしまう、とはいえ体が弱いとかではない
上は寝つきもよくほぼ起きないから、こればっかりはは持って生まれた体質?だと思うんだけど、ふと母に未だに眠りが浅くてと話したら子供を「精神科に連れてけ」だと
上の子が発達傾向があって病院に相談に行った事があるから、発達の心配してるのかと思ったら、そう言うわけでは無くて「そんなに未だに寝ないのはおかしいから何とかしてもらわないと」だと
仮に病院行ったとして、睡眠薬でも出してもらうわけ?と聞いたら、そんな子どもに薬なんて!だと、じゃあ私が目覚めないように薬出してもらえって話なのかと聞いても違うと、どうしたいわけ?
「生まれつき眠り浅いです、でもとても健康で発達の心配も今のところありません、子供も私も薬飲みません、何とかしてくださいと病院に言ったとて、どんな対処法があると思うわけ?」と聞いたら、でも病院ならとかグズグズ言ってる
で、最後には愛情不足だと言われたわ、うるせーわ
愛情かける云々の前から眠り浅い子だって言ってるだろーが!めんどくせーとハイハイと聞き流してたら内孫自慢始まったわ、はいはい弟の子は優秀デスねー、弟、夜泣きも夜驚症もひどかったから精神科連れてったんだよね?と聞いたら夜泣きも夜驚症も酷かった事すら覚えてなかった
3歳差の私が記憶あるレベルで酷かった(中学くらいまで続いてた)のに病院連れてってないのに、よく精神科行けとか平気で言えるな
というか、昔から私に頭おかしいとか平気で言う人間だからどうしようもないなー、本人は善意wで常に私を精神異常者扱いするから、子供達もその路線なんだろうな

142名無しの心子知らず2021/09/20(月) 22:16:56.02ID:jTaaCdb2
母から娘に「敬老の日なのに何もなくさみしいです」というラインが入った。面倒くさい。

143名無しの心子知らず2021/09/20(月) 22:26:50.52ID:WS4J1THV
すっかり忘れてた、敬老の日だったね

144名無しの心子知らず2021/09/20(月) 22:29:45.16ID:lHXg1zi/
>>142
敬うポイントが有りましたか?と

145名無しの心子知らず2021/09/21(火) 07:53:06.35ID:8sVGCaAC
うちもそうだけど、祝われることに図々しいよね。自分から祝いをおねだりして空しくないのかと不思議に思う。
敬老や母や父の日、あと喜寿とかも本当になくなってほしい。

146名無しの心子知らず2021/09/21(火) 08:06:12.00ID:4vF41ZAd
今まで母とは物理的にも距離がある分会う時にはそれなりにいい娘をして無難な関係できたつもりだけど、子供を産んでから母がいよいよ無理になってきた
産後10日ほど手伝ってくれる予定だったけど、退院の2日前に「やっぱり行くのやめた方がいいかなぁ?(チラチラ」してきたり、コロナ心配する割にニートの兄を連れてくっていうのは絶対に譲らなかったり
孫のことも友達の赤ちゃんと比較してあそこの子はブサイクだけどウチの子は可愛いだのさっそくマウントしてるし、せかせかと次はどうだこうだと口出ししてくる
あー、そうそうこういうところが嫌いだったんだよねって改めて痛感させられる

147名無しの心子知らず2021/09/21(火) 08:49:11.26ID:JV5edzPV
わかる
それまでずっと母親の察してに反応したり、愚痴や悪口、イライラの吐き出し口としてや、世間体の評価の為の労働力にされて、
いわば母親付きのメイドみたいな存在期待されて面倒みさせられてきたのよ
でももうこっちの最大の関心事、一番大切にしたい相手は子供
幼児みたいな母親への嫌悪感は増すし正直あれ以上私にとってストレスになる人はいない
嫌いなのに関わって嫌な思いするなんて自分バカじゃん、時間もったいなかったってなった

148名無しの心子知らず2021/09/21(火) 18:53:23.73ID:g1d9QMvq
>>146

> 「やっぱり行くのやめた方がいいかなぁ?(チラチラ」

→「お願い。大変だからきて!」と言ってもらいたいんだよね。面倒くさいよね。

149名無しの心子知らず2021/09/21(火) 20:26:45.97ID:4vF41ZAd
>>148
そうそう、あくまでお願いされたから来たってことにしたいんだよね
事前に産後の手伝いに関してはきてもらえるなら助かるけどこういうご時世だし難しいなら難しいでこっちはそのつもりで体制を整えるから大丈夫だよって話をしてたんだ
その時はお世話したいから来る!って言ってくれてたんだけど退院の2日前に「やっぱりコロナのこともあるしやめといた方がいいかなぁ?(チラチラ」だからね…
いや、そんなのずっと前からわかってたし無理なら無理で旦那に育休取ってもらうなりしたのにいい加減にしろって感じだったよ
で結局来てもらいたいって頭下げるしかなくて「全然いいのよー!一応確認したかっただけだからw」ってご満悦
あー、こういうところが嫌いなんだよなぁって痛感した

150名無しの心子知らず2021/09/21(火) 20:35:19.42ID:VO831CcL
>>147
よその孫sage、自分の孫age何なんだろうね
聞いてても不愉快なだけなのに
第一子出産のとき、陣痛室で隣だった人がスムーズに出産したんだけど
生まれたばっかりのお子さんの容姿の悪口言ってて人としておかしいと心底思った

151名無しの心子知らず2021/09/22(水) 07:09:55.41ID:YuUi3U24
夫に産前産後にされたことは一生忘れないって言うけど、親にされたことも忘れないよね
私は陣痛室で延々と説教されたw

152名無しの心子知らず2021/09/22(水) 08:39:33.04ID:J7Jq+hkc
ほんとほんと忘れない。
私の時は産後に病院来たけど、私だけじゃなく同室の人にも申し訳ない失言連発でぶちギレ寸前だった。
陣痛から3日かかったんだけど、高齢出産だからよ〜、でも女の子でよかったわ〜、早生まれじゃなくてよかったわ〜、自然分娩でよかったわ〜とか。
注意しても何が悪いのか自覚できないし、翌日から出禁にした。
一緒にとった写真は私の怒りに満ちた顔で即削除した。

153名無しの心子知らず2021/09/22(水) 08:43:42.62ID:wFE50uSw
人の外見をじろじろ見るあの目つきが不快過ぎて

154名無しの心子知らず2021/09/22(水) 08:46:52.64ID:JX0kLQRm
わすれなーい
「ほーらみろ、やっぱり母乳足りてないんだー」「これ以上太ったら怖いわ。気をつけなさいよー」
ってものすごく嬉しそうに言われた。産んで1週間くらいの頃
子供の頃から私の話は馬鹿にして否定か、揚げ足取りで毒母だけ勝手にやーいやーいと盛り上がる。
まともに話が通じなくて不快にさせられるばかりだったわ
こっち弱ってると調子に乗って余計に煽ってくる
産後のデリケートな話題で冷やかして馬鹿にするってなんだろう。経験者だからこそ配慮できるんじゃないのか?
嫁を嫌いぬいてる姑の嫌味発言なら分かるけど、実母よ
我が子を愛してるなんて自分に酔って言ってくる時あるけど、自己愛しかないじゃないか。愛情なんか今更いらないから近寄ってくんな気持ち悪い
そんな風に思うようになったのも子供産んでからだなぁ

155名無しの心子知らず2021/09/22(水) 08:52:12.86ID:JX0kLQRm
あーうちは、常によそage私sageだわ
だからうちの子もsageで余計許せなかったんだ
謙遜?善い人のつもり?で、浅知恵で外に向かっての評価しか考えてない
自分以外の誰かをsageてる時点で卑しさ丸出しだってば

156名無しの心子知らず2021/09/22(水) 10:44:12.31ID:FImxKsrO
他人sageどころか敵認定してたな
流石にめちゃくちゃでイチャモンすぎて咎めるとあいつの肩持つのか!!ってなって荒れるからずっと飲み込むしかなかった
産後の平和のためにもそんな事相手にしたくないし関わるべきではないよね

157名無しの心子知らず2021/09/22(水) 17:22:11.55ID:CYYPP9RS
母と所用で繁華街歩いてたらホームレスのおばあさんがギャーギャー騒いでた
横を通り過ぎたんだけど、いちいち
「あのお婆さん頭おかしいのかしら?何してるのかしら?」とジロジロ見ながら私に話しかけてきた
幼稚園児じゃあるまいし、スルーしろよ...

158名無しの心子知らず2021/09/22(水) 18:27:34.86ID:3E0VlT7Y
話したいことがあるので折を見て電話します、だって
何の件か言わないのがもうめんどくさい!
せっかく明日休日で子供と何しようか楽しく考えてたのに、一気にお腹痛くなってきたわ

159名無しの心子知らず2021/09/22(水) 18:37:16.71ID:RoTPgVeW
吐き出しごめん。
疎遠にしてる実母から、3年ぶりくらいに電話かかってきたんだけど、ほんと無理だった。

かつては散々、嫌味悪口を浴びせてきて、モラハラも無視もしてきたくせに、父親死んで孤独になってから猫撫で声ですり寄って来るようになり、それが気持ち悪くて大げんかして疎遠になり今にいたる。

「昔はごめんね〜」とか言ってたけど、「何のご用でしょうか」と他人行儀で通したわ。かつて自分が強い立場だった頃は、気分次第でそうやって私に接してた。子どもにとって他人行儀や無視は生きるか死ぬかの恐怖だった。病気になっても看病せずに「迷惑かけやがって」と毎回怒鳴られたことは絶対忘れない。

今、私が同じ気持ち。迷惑かけやがって。

160名無しの心子知らず2021/09/22(水) 21:47:49.55ID:lYno9crr
癌で死ぬと思った実母がケロッと治ってくるしい。苦しんで死んで欲しかった。
小さい時から姉妹差別されて私だけイジメ抜かれたが、最近、私だけが父の実子、妹はどうも托卵らしい事がわかった。
クソババア、地獄に堕ちろ。

161名無しの心子知らず2021/09/22(水) 22:04:18.74ID:bJ0zzMyR
七五三の前撮りしていい写真が撮れたからアクスタ作るから飾ってあげてねと連絡したら返事が
ありがとう、周りは少なくしてくださいね
だった
ダイカットタイプがいいって言いたかったのかもしれんが一言多いわ

162名無しの心子知らず2021/09/23(木) 09:35:23.76ID:bsewIvhc
>>159
すり寄りゾッとするよね

こっちが毒母にはもう何も望まない、関わりたくないわってなると猫なで声で擦り寄り、良い母アピールで刷り込もうとしだしたよ。私の記憶は改竄できないっての
シーソーみたいに上下でしか人と付き合えないんだよ。子供でこっちが下だったからやりたい放題できただけ
弱い者、小さい者相手に偉ぶって外や上からの評価だけ気にして過剰におもねる人間なんて社会でだって嫌われるわね。やがて人は成長するのだし
毒母的には愛玩より素を曝け出せて楽だし、経済力としても愛玩より頼りになるのに、そんな便利な搾取にうとまれて嫌われてやっと今更焦ってんの
老後の世話の期待とか、下心としか思えないし
毒母が年老いて呆けたとして、若い頃から被害妄想で怒鳴られたりきっついモラハラだったのに、認知症の症状ですよなんて言われて仕方ないなんて思えない
自分が犯罪者にならない為にも関わっちゃいけないと思ってる

163名無しの心子知らず2021/09/25(土) 18:01:36.19ID:uhXsrJY2
家の発達人格障害ババア、一昨日墓参りに行ってきてから何かに取り憑かれたように物に当たり散らしてイキリ立ってるんだが、罰当たりババアだから墓場で悪霊にでも取り憑かれたか?

164名無しの心子知らず2021/09/25(土) 22:35:17.59ID:YPvMWiRa
やだ、怖い
取り憑かれた?

家族が順々にワクチン打って、それなりに皆副反応があって大変な思いそれぞれしてるんだが
「でもやっぱり私が一番熱が高かった!長引いた!」とマウントとってくる
はいはい、あなたがいつも大変で身体弱くて気の毒な悲劇のヒロインでつね!
なんでもかんてもこんな感じでイラっとする

165名無しの心子知らず2021/09/25(土) 23:22:05.17ID:y6Wbf9+a
>>164
恐らく家のババアは何かに取り憑かれたね
で、数日後にしれっと擦り寄ってくるパターン

しかし、毒母の悲劇のヒロインアピールって何なんだろね?
まぁ頭の病気であることだけは間違いないんだけど、散々ここが痛いだの何だの言っておいて医者に行かないんだよね
医者行けって言うと「医者なんか行ったって治らねぇんだー!!」ってブチ切れるしさ
それこそ、コロナワクチンなんか打たしたら何言い出すかわかんないよ

166名無しの心子知らず2021/09/26(日) 13:36:05.70ID:OiStoecW
母親が私の人生を乗っ取ろうとしたのをぶっちぎってやった。母親は子育てを間違えた、冷たい娘だとグチグチ言う電話を叩き切るのも爽快。
自分の人生が満足できないから、劣等感から、夫婦仲が悪いからか、母親の思考がわからない。

167名無しの心子知らず2021/09/26(日) 14:15:52.24ID:9AuOqOa7
普通の優しいお母さんってのを知らないから、周りにお母さんの自慢話とかされると返答に困る
知り合いにお母さんが亡くなったことがきっかけで重度の鬱になった子いたけど、亡くなったことがショックで鬱になっちゃうほど良いお母さんってのが想像つかないんだよね
死んでくれとしか思ったことないから

168名無しの心子知らず2021/09/26(日) 17:29:41.26ID:/tlx3lqW
>>167
それすごい分かるわw

毒母ってネガティブパワー全開でこっちがげっそり。否定が目的だから会話が全然成り立たず、数日疲労が回復しないわ。
いい年したばばあが幼児みたいに自分可哀想って思えるとこがすごい。
自分がした事棚に上げて全部他人のせいにする思考も理解不能。

169名無しの心子知らず2021/09/26(日) 18:26:26.70ID:qQF772Dw
>>168
本当に疲れるよね、相手すると疲弊する
周りの話聞いてると「え?それだけで毒母なのかい?」と思うようなマイルド毒母持ちはいるけどガチ毒母持ちって遭遇したことないんだよね
ガチ毒母持ちの方達って恥ずかしいから人には言わないだけなのかな?
それともガチ毒母の数が少ないだけなのか?
いつも不思議に思う

170名無しの心子知らず2021/09/26(日) 23:30:47.87ID:kaigp1hX
ガチ毒母はやっぱり人に言えないと思うよ
私もネット以外で言ったことないよ

171名無しの心子知らず2021/09/27(月) 00:07:46.93ID:3KsKb5Zy
>>170
普通の人に言っても理解できないだろうし、ドン引きされるのがオチか
そう考えると確かにそうだね

172名無しの心子知らず2021/09/27(月) 10:40:26.56ID:tqHNatIa
友達にガチ持ちいる
とにかく明るい人で笑いに変えて、お互いちょっと話す程度。こっちも毒持ちだから察するけど。大人だよ
ある意味毒母も毒祖母でガチだけど、延々愚痴ってシクシク泣いて私可哀想、って依存心すごくて自分の事しか考えてない。やっぱり幼稚なんだな

173名無しの心子知らず2021/09/27(月) 10:49:23.07ID:klebNrtG
私立中だったこともあり、同級生のお母さんは皆優しくて常識人だな〜と思っていたけど、
社会人になってから「うちの親こないだ離婚して〜、母が昔からアル中だったんだよね(笑)」とか
「若い男作って出ていって最近戻ったよ(笑)」とか
現在進行形だと「兄嫁への干渉がすごくて…聞かないんだよね」みたいな感じであえて軽く話してくる
皆、色々あるんだなあと思ったよ

174名無しの心子知らず2021/09/27(月) 11:01:21.57ID:CHI7q6Ao
毒母って外面が異常なくらい良いから上っ面だけの付き合いの人には分からないかもね
あれだけを切り取って見ると良妻賢母だもん

175名無しの心子知らず2021/09/27(月) 12:12:59.14ID:BWQ1IgGO
外面良くて、上っ面の付き合いの人が多いって 毒あるあるだね
でも、マウンティングと自分が!自分が!の異様な押しと強さ、我の強さを見抜かれて
知人レベルは多くても、友人の存在は皆無

176名無しの心子知らず2021/09/27(月) 12:43:44.43ID:qotWuaip
>>175
わかるわ〜、誰も聞いてないような自慢話と私はいつも大変だアピールと変な譲らぬ押しの強さ
相手がまともな常識人だと、話聞いてるうちにだんだん顔がひきつってきて苦笑いしてるのに、毒母は空気読めないからひたすらその人に向かって喋り続ける
で、その人が去るとその人の悪口が始まる
あの我の強さは表彰もんだよ

177名無しの心子知らず2021/09/27(月) 13:53:08.97ID:tqHNatIa
上っ面程度で付き合うのが最適なんだよね
絶対それ以上近寄っちゃだめ
うちのはすごいへりくだって相手に合わせたり気を使って色々やるけど、
同じだけ相手が細心の注意を払って気を使ってくれないと被害妄想で意地悪されたって言いだすめんどくさい女よ

178名無しの心子知らず2021/09/27(月) 17:21:31.55ID:30RSJG3S
同居の実母
人に食事作らせて必ず一口食べてから突然席立って「私パン食べる」だってさ
こっちが工夫して食べやすい食事作ってても関係なし
不健康な菓子パン食ってとっとと

179名無しの心子知らず2021/09/27(月) 19:38:44.30ID:IHpIQjZo
あるある
アレ食べたいコレ食べたいって言うからこっちが気を利かせて買っていくと「これ美味くないわ、かえって〇〇の方が良かった」とか普通に言う
相手に対して感謝するとか有難うって伝えるという概念が全くないよね
全てにケチをつけないと気が済まない基地外

180名無しの心子知らず2021/09/27(月) 21:50:04.40ID:7ni2QM/B
性格悪いBBAって老化現象じゃなくて若い時から性格悪いよね
私が小学生の時に母の誕生日にプレゼントしたらケチつけた上に店で交換してきて更に説教された
子どもからのプレゼントなんて何もらっても嬉しいけどな

181名無しの心子知らず2021/09/27(月) 22:21:37.74ID:6Q7yUGBa
うちもそうだった
子供の頃プレゼントしたものとかサプライズで作った料理とか修学旅行のお土産とか喜ばれた記憶ない
いつも微妙そうな顔してたわ
それがトラウマで人に物を贈るときは絶対金券かギフトカタログかその人に直で欲しい物を聞くようにしてる

182名無しの心子知らず2021/09/27(月) 22:26:03.71ID:Lf0jfqm6
>>180
うちこないだ孫たちのアリスで撮った写真でアクスタ作ってプレゼントしたら「あっ、この写真なのね!良かったかわいい!ミッキーと一緒のやつならいらないなって思ってたのよ」って言った
若い頃私がプレゼントあげたらあなたと同じような事言われてたな

183名無しの心子知らず2021/09/27(月) 23:08:54.97ID:cPUUKFmy
それ毒母の母の毒祖母に小学生のときにやられたなぁ
私がやったやつが気に食わなくて、その店に自分で行ってこれと交換してきたって見せられた
毒祖母に向かって毒母が「あー、その方があれより全然いいわ」だって
その一件から家族には贈り物をするの一切やめたよ
だから今現在も人に贈り物をする機会をあえて避けるようにしてる
幼少期のいい思い出なんてまったく無い

184名無しの心子知らず2021/09/27(月) 23:27:31.71ID:zgjprDLG
うちは指定されたのを買ってきても思ってたのと違うとか失礼極まりない。
十数年前にハワイのお土産として買わされたヴィトンのバッグ、この間突然使わないから代理でメルカリに出して希望価格は8万です、ってlineで依頼してきた。
失礼なのがわからないのは本当に発達なんだと思う。言っても通じないから無視を決め込んでる。

185名無しの心子知らず2021/09/28(火) 06:41:38.34ID:J8Wm9DLr
アクスタ、先日も出てきたけど意味わからなくて調べちゃったw
アクリルスタンドのことなのねー
汚屋敷製造ババアだから、子供の写真に埃が雪のように降り積もるだろうから無理だな

186名無しの心子知らず2021/09/28(火) 12:15:59.71ID:DRjBjRGl
アクスタ…クリチ…ホケミ…マクナル…

187名無しの心子知らず2021/09/28(火) 13:15:56.45ID:tjy9xACa
>>181
一緒でびっくり
私も毒母への贈り物喜ばれた試しがない
だから何も贈らないのに「ケチ」とか「礼儀がない」とか言うのがウザい

毒が旅行(海外)のお土産買ってきたから取りにこいだと
このご時世不要不急で海外ほっつき歩いた人と会いたくないし、何でも取りにこさせようとする姿勢がうざい
コロナ理由に暫く疎遠にすると決めた

188名無しの心子知らず2021/09/28(火) 14:24:28.06ID:sUSHHmzr
プレゼント かならずケチつけるくせに
他人から
「あらソレ良いわね、高いはずよ」っと言われたとたん上機嫌になる

溺愛する息子からは、なんかの付録を邪魔だから押し付けられた品でも
ムチャクチャに喜び、コーコツトした表情で
どれだかソノ品が素晴らしいか!
プレゼントした溺愛息子が素晴らしいか!
聞いてもないのに語りだす

189名無しの心子知らず2021/09/28(火) 16:17:29.49ID:IuzIFz+c
プレゼントにケチつけられるって、ここではあるあるなんだね
私も散々ケチつけられたし、中学生の頃に祖母(母からすれば姑で仲は悪かった)
に誕生日プレゼント買いなさい、と言われて一生懸命考えて買ったものを
子供っぽいとか、柄が派手とかケチつけられて自信なくしてた
今考えるとなんでどんなものがいいかくらい、アドバイスしてくれなかったんだろう

1901802021/09/28(火) 16:42:57.63ID:AQw3x+D/
皆様やっぱりプレゼントにケチつけられるのは定番ですよね
私は結婚披露宴の時に渡した花束も「これあんた達が持って帰らんね?飛行機で帰るときに荷物になるから」
私達も次の日から新婚旅行なんだけどって思ったけどここでケンカしたくないからと思ってめちゃくちゃ不機嫌に返してもらおうとしたら、わざとらしくアワアワしてか弱そうな演技して持って帰ってた
実際ジャマかもしれないけどさ披露宴の後お客様をお見送りしている時に言うことかな

191名無しの心子知らず2021/09/28(火) 19:27:58.15ID:KjGenMfm
か弱そうな演技がまたムカつくんだよね
無神経に人を傷つけた加害者が被害者面してんじゃねーよ、と思う
今絶縁に向けて無視してるんだけど、被害者面が目に浮かぶだけで怒りがこみ上げる

贈り物にケチをつけるとか、育ちが悪いのよ
人の気持ちのありがたみが分からないままの子供が間違って親になっちゃったの
だから何やっても不満しかないじゃない。食事作って待っててダメ出しされたりするのも一緒
頭の悪いガキの反抗期みたいなもん。親に甘えてないものねだりで文句しか言えない、そんな状態でずっと子供を親代わりにしてんのよ
私は物が何であれ子供が贈り物をくれた事がもう嬉しい。成長も誇らしい。文句言うとか絶対ないわ

192名無しの心子知らず2021/09/28(火) 19:54:13.29ID:KYliXwIh
そのせいもあるのかなぁ。プレゼントに対してネガティブなイメージなのか、私の誕生日もクリスマスも母の日もプレゼントいらないって思っちゃうんだよね。若い頃はまだ恋人同士のイベントとしてもらったりしたけど、今は旦那子供と小さいケーキ囲んで食べるくらいで充分。
自分の欲しいものは自分の稼ぎで買うのが気持ち的に楽。

193名無しの心子知らず2021/09/28(火) 20:40:19.29ID:KjGenMfm
>>192
いいんだよ。家族で一緒にケーキを食べられたらそれでお母さんは幸せだよって伝えるというのは最高だと思う
でも家族にもテレビや本の影響でプレゼントをしたい気持ちがあるかもしれないから、もしもくれたとしたら
それを買うまでの夫や子供の様子を想像してみて
自分が欲しい物は自分で買う。もちろんそれでいいよ

194名無しの心子知らず2021/09/28(火) 21:04:49.02ID:KjGenMfm
ちょっとわかったかもしれない
私が小遣いであげたプレゼントにすら怒って説教したのは
他者だと思ってないので気持ちがありがたくないのは勿論、
自分の一部だからこそ、欲しくもない物に自分の金を無駄遣いされた怒り(私の金だけど)を抑えられないのかも
ちょっと頭のおかしい理論で申し訳ないくらいだけど

兄なら何でも喜ぶあたりが差別なんだけど、差別してるなんて自覚もしてなくて、
日常的に八つ当たりは私、愚痴聞きも私、家事も私の義務とか、そういう日々の事も棚に上げて平等に可愛いとかぬかしたわ
頭が悪いってこういう事。無自覚だし記憶もできない反省もできない
好きな相手からもらえれば何でも嬉しいって気持ちは分かるからこそ、私が毒母にいかに尊重されてないか(無意識化では敵対視されているのか)明らかなんだよね

195名無しの心子知らず2021/09/29(水) 22:59:26.37ID:IiEVUtlt
プレゼント喜ばれたこと私もないなぁ
あるあるなんだね
結婚式で渡したウエイトベアも場所取るから持って帰ってって言われたわ
すみませんねって思った

196名無しの心子知らず2021/09/29(水) 23:11:00.68ID:slYAQYqX
姉の結婚式での親への手紙の内容に母が文句つけてたの思い出したわ
私が結婚する時に母に誘われてブライダルフェアみたいなスペースに行ったけど全く興味ないのバレちゃって勝手にキレてたわ
結局式挙げずにフォトだけ撮ったの大満足

197名無しの心子知らず2021/09/29(水) 23:22:17.90ID:c2+LDv6W
ウエイトベアひとつなら確かに…悪いことしたな…とおもうけど、何もかも喜んでくれないときつい

198名無しの心子知らず2021/09/30(木) 03:30:13.79ID:sGzKY5YM
>>197
そうそう
それが初めてとかなら確かに邪魔よねって思えるけど
子供の頃にあげたお花とかハンカチとかもっと小さい時に描いた似顔絵とか飾ってくれたことも使ってくれた記憶もない

199名無しの心子知らず2021/09/30(木) 07:54:01.80ID:T0hRIz/l
夫の下の名前を間違えられて親戚に伝えられて、色紙の名前が違ってたわ

200名無しの心子知らず2021/09/30(木) 09:35:41.64ID:UAyx2maJ
うちは子供の名前の漢字を間違えられたわ
春奈(正)→遥奈(誤)みたいな感じで、間違えること自体はまああるかもしれないと思ったけど、
夫が間違えて伝えた、自分は悪くないと言い張って呆れた
我が子の名前、間違えて伝える確率ってかなり低いし
「(夫)くんは遥洋子(仮)の遥って言った!」と言い張ってたけど、
夫はその遥洋子を知らないんだから言うわけがない

201名無しの心子知らず2021/09/30(木) 13:42:44.55ID:4VycpvDw
両親とはたまにラインや電話する程度だけど、何かあると両親の顔が浮かぶ
失敗すると「やると思った」とため息
少しでも手間どると「どんくさい」「人を待たせて何とも思わないのか、ものすごく感じ悪い」
疲れたり体調不良になると「甘えてるからだ」「看病して心配してるお母さんの方が可哀想」

些細なことなんだけど、そういうことの積み重ねで今でも親の私を責める声が聞こえる気がする
よく毒親スレで「家をでろ」という書き込みを見るけどそんなに単純なものでもなくて家でてから10年以上たつけど解毒しきれない

202名無しの心子知らず2021/09/30(木) 17:06:14.77ID:+6vDbW9M
>>200
うちも名前を間違えて出産祝いを渡してきた。うちは漢字間違いどころか愛子(仮)→沙也加(仮)って似ても似つかない名前に間違えて。そして数年後会ったときも「沙也加ちゃんって間違えたんや笑笑笑そうしたらあんた怒って怒って。で名前何やったかな?」
間違えられたとき誰も怒ってないです。馬鹿だからしょうがないかーって思ってたし。でも怒らせようとしてくだらないことしてるんだなと思った。渋々行った親戚の集まりだったけど昔は鬼のように見えて恐ろしかった母が頭の弱い婆さん扱いされててちょっとホッとした

203名無しの心子知らず2021/09/30(木) 18:55:29.43ID:Sud3isM3
>>200
うちも間違えて違うよって指摘したら紛らわしいのよ!って逆ギレされたよ
普段が強烈すぎてすっかり忘れてたけど書き込み見て思い出したわ
ほんと何から何まで恥ずかしい人間

204名無しの心子知らず2021/09/30(木) 19:04:10.46ID:bgKlcLzj
名前間違えるし、その漢字の伝え方じゃ伝わらないよと言って
実際伝わったことが一度もないのに頑なに自分の伝え方に固執する
「塚本高史の高史です」みたいな、「塚本高史は知ってるけどどんな字だっけ…?」となる説明の仕方
「高い低いの高いに歴史の史です」のようには意地でも言わない

205名無しの心子知らず2021/09/30(木) 19:11:06.88ID:2LjW8xmh
漢字間違えは仕方ない気もするな
うちはずっと違う名前で呼びかけてたから
キレるのが面倒で帰る直前まで言わなかったけど結局キレられたわ

206名無しの心子知らず2021/09/30(木) 19:11:45.48ID:2LjW8xmh
IDかわっちゃったけど>>203です

207名無しの心子知らず2021/09/30(木) 23:03:12.11ID:T0hRIz/l
ほんと逆ギレと言い訳だけで生きてるわ

208名無しの心子知らず2021/10/02(土) 15:02:02.31ID:cWp1x/tC
一人暮らし母、久しぶりに電話したら被害妄想オンパレードでたぶん認知症入ってる
あーあどうすんのこれ

209名無しの心子知らず2021/10/03(日) 17:41:09.48ID:oYslokLE
昔は、認知発症後 3-5年で寿命来たけど
今は、医療が発達しちゃって発症時の年齢が若かったら20年↑だって
キツイヨね

210名無しの心子知らず2021/10/05(火) 20:12:42.86ID:EOzGPi90
毒親ってうまい言葉だなぁってつくづく思う
生まれた時から毒を毎日盛られてて、家をでても簡単には治らず未だに毒が効いてる

夫が七五三のお参りに母も誘おうというから連絡したけど、毎日イライラしてる
子供のころから言われ続けた暴言が頭の中でリピートしてて、家に来たら言われそうがことが頭をグルグルしてる
(実際には夫も義母もいるから大人しくしてるとは思うけど)
終わった後は私の家のことを親戚中に言って回ってると思うとうんざり
コロナで2年くらい会ってほうが心が穏やかだった

あと来ないなら来ないでいいのに「コロナが怖いけど、○○さん(夫)のお母さんが来るなら悪いわ。非常識だと思われないかしら?」とか延々と言ってくるのもウンザリ
自分は娘や婿に気を遣ってばかりの悲劇のヒロインで私や夫を悪者にしたいだけ
「私は世捨て人」と言ってたけど意味がわからない

211名無しの心子知らず2021/10/06(水) 06:44:48.38ID:7J8EGhSi
周りで当たると有名な占い師に聞いたら、あと20年は生きると言われてガッカリ
昨日は自分が車に置き忘れた荷物を私に取りに行ってこい&キー掛けて何処に有るか分からないという事なので、無視したら子供のように拗ね『全く!』と捨て台詞吐かれた
私はあんたの所有物でも奴隷でもない
こっちの方が全くだわ
それを元に数ヵ月振りに喧嘩になったけど、こっちはいつも喧嘩にならないように何言われても我慢しているから、たまには色々言っても良いのかな?

212名無しの心子知らず2021/10/06(水) 07:44:16.05ID:Bdr+m1Fk
こういうこと言われたんだけど、どういうつもりで言ってると思う?って愚痴をずっと聞かされ続けてた
子供心に、私はその言った人本人じゃないからどういうつもりかはわからないのになーと思ってた
でも、だいたいその言った人(友人だったり親戚だったり)のことを一緒に悪く言って欲しいのがありありとわかるから、子供だった自分は一緒にひどいよねーそれ変だよとか合わせてた
自分が子供の頃に気づいてもっと早く自立していればよかったな
結婚を機に変わった冷たくなったと言われるけど、そうじゃないんだよ

213名無しの心子知らず2021/10/06(水) 08:50:38.69ID:czVKtw23
>>212
うちもそれだわ

正直に「言った本人じゃないからわからない」「それはお母さんも悪かったのでは」なんて言ったら「気が利かない子だね!あー気分悪い。あんたなんかに話すんじゃなかった」と機嫌悪くなって、口聞いてくれなくなったり家事放棄されたりと後が大変だから「ひどいねー」と合わせるしかなかったんだよな

でさ、親とは縁切ったんだけど、未だに人に合わせる癖が抜けなくて困ってる

「この人はなんて言ってほしいんだろう」と常に考えてて、「正解」を探りながら喋ってるから、間違えたと思ったら挙動不審になるし、間違えなくても後でぐったり疲れる
自分の考えを話すとかできないし、そもそも自分の考えって何なのかわからなくなってる

214名無しの心子知らず2021/10/06(水) 11:13:33.51ID:Bdr+m1Fk
そうなんですよね、自分がないなーと思ってしまう

子供のために頑張ってママ友作ったり頑張ってるつもりだねど、本当にうまく付き合えてるかわからない
会ったあと、発言間違えてない?気分悪くさせてないかな?とか1人反省会して疲れる...だんだん成長して無難なことしか言わなくなったけど
コミュ障もあるけど、その原因の一つは母にあると思ってるよ
人の悪口で団結するタイプだから、義母の悪口、私の友達の親の陰口噂話とか聞かされてきたから、我が子には絶対言わないようにしてる
毒母のことさえ悪いことは言わないでいる...

215名無しの心子知らず2021/10/06(水) 12:21:47.93ID:NDRJOkTk
「正解」があるのよくわかる
私はコミュ障だからそれがわからず「思いやりがない!」「そくそんなこと言えるわね!」と責められてばかりだった
それがわかる人達はコミュ力高いってことだから誇ってもいいのでは

216名無しの心子知らず2021/10/07(木) 17:32:34.55ID:YbqHPWSP
私が疲れていたり肩や腰が痛いと言ってもあまり聞いてくれない
整体に行って骨盤が傾いていることや筋肉が固まっていることがわかったんだが
それでも「それぐらい皆同じ」だと
そのくせ自分の手荒れなどは報告してくる

母が買ってきたブドウ、今は食べたくないと言ってもしつこくすすめてくる

217名無しの心子知らず2021/10/08(金) 10:12:56.33ID:rvrUNlTl
昨日は心配で眠れなかった、と朝電話があった
地震もそうだけど、健康診断の結果が悪かったんだって
中性脂肪、コレステロール、尿酸値や肝臓の数値が高めだったの...涙、と
今までも高めだったからそれより上がってるってことなんだけど、外食三昧お惣菜や弁当で生活してて良くなるわけないのにね
そんなに健康が気になるなら食べ物気をつければいいのに
歩くのキライ、テレビ観て昼寝して、夜は眠れないと睡眠薬飲んで、今更何言ってんだか
ニート息子より先に逝くわけにはいかない、と思ってるようだけど何歳まで生きるつもりなんだろ

218名無しの心子知らず2021/10/08(金) 19:12:52.19ID:DPl3xaAG
>>216>>217も、心配してもらいたいのが見え見えだね

うちもそうだけど、中身が子どもなんだよね
子どものまま親になり、娘に母親役を求めてくる
そのくせ威張るところだけは、母親ヅラしてさ

さっさといけよと思ってるのに、誰が心配なんかするかよと思うわ

219名無しの心子知らず2021/10/08(金) 19:47:14.96ID:YwEBu3t1
>>217
いいな〜
うちは全く異常の無い健康体だわ
何も考えずに言いたい事を何でも言えるから、ストレスも溜まってないはずだし

220名無しの心子知らず2021/10/09(土) 08:37:24.28ID:pI8qS90K
普段健康な人の方がピンコロするかもよ?という淡い期待を抱かせてあげるよw
217だけど、血液ドロドロ系だから脳か心臓の病気で倒れてそこから長そうな気がして
父がそれだった

221名無しの心子知らず2021/10/09(土) 13:02:16.86ID:sEnWocZH
自分が自分の親に対してそう思ってたからなのかもしれないけど「私が死ねば大金が手に入るからとっとと死ねって思ってるんでしょ!!」とか事あるごとに電話で言ってくる

一度も思ったことないし死なれたところで大金なんて手に入らないのに何言ってるんだろうか
鬱病を患ってて自分が死にたい気持ちをまるで私が願ってるかのように押し付けてくるのやめてほしいわ
人を悪者に仕立て上げて満足なんだろうなー

満足するまで電話に付き合わなかったり
父親の悪口を聞きたくないと言ったりするとわかりやすく狂い出して仕事中でもなりふりかまわず連絡してきて本当に迷惑

222名無しの心子知らず2021/10/09(土) 23:26:16.86ID:igmDHJ6v
コロナで2年間会ってなくて、そして、あ、全然会わなくても支障ないんだな
むしろ気持ちも帰省代も長期休みのスケジュールたても全部ラクじゃんとなった
しかしその分テレビ電話かかってくるようになった
孫と話したいだけだろうから、通話操作できる上の子に渡して私は入らないようにしてる
↑子には親悪口は一切伝えてない
今家事して困ったな〜お婆ちゃん〇〇達と話したいみたい〜とかお願いする

でも横で聞いてると
上の子に、太った!?顔膨らんだなー!wと本人も気にしてる事を面白おかしく言い
末っ子がオムツしてるのを、えぇっ!?まだオムツ!?は、はずかしーーーwとか言い出して
操作間違えたふりして切った

223名無しの心子知らず2021/10/09(土) 23:31:38.15ID:igmDHJ6v
私宛にもこっちからしたらクソどうでもいい事で電話してくる、
心配なの気にしてるの今どうなってるの!?そうなの!?それって大丈夫なの!?系の事
例えば、先日の地震でもすぐさま関東の知り合いに大丈夫大丈夫大丈夫!?!??と連絡しまくってたぽい
テレビ見りゃわかんだろ、あと本当に大丈夫な時にそんな連絡受けてられないっての

夫に出させて、私は風呂に入ってると言ってもらった
母から電話かかってくると私は大抵買い物行ってるか風呂に入ってるわ

224名無しの心子知らず2021/10/10(日) 11:08:54.99ID:+H72bRhg
本当、クソどうでもいいこと電話してくるよね
さっきなんて、隣の布団叩く音が異常に大きくて迷惑だからあんたにも聴かせようと思って、だと
洗濯干してて気がつかずかけ直したのにズコーっとなったよ

225名無しの心子知らず2021/10/10(日) 13:56:44.73ID:791IruZV
母は今は余裕ないけど、昔は月10万円以上服を買ってた
なのに私に「服なんて買うの止めなさい。ユニクロだって高いわよ」と言ってきて、自分が若い頃着てた服を「かわいいから着なさい」と送ってきた
自分が若い頃にできなかったことを勧めないで欲しい

226名無しの心子知らず2021/10/11(月) 23:32:03.70ID:75cENtLD
子どもが生まれてからというもの、思い出の品を無言で送り付けてくるのをやめてほしい。
私が小さい頃着ていた服とか、絵本とか。おばあちゃんが私に編んでくれたセーターとか。お気に入りでもなんでもない、記憶にない物ばかり。
それはあなたの思い出でしょう。処分しにくい物を押し付けないでほしい。娘を断捨離の手段にしないで。

227名無しの心子知らず2021/10/12(火) 00:15:03.10ID:VL6jO74A
私は実家壊すときに一部だけ持って帰ってきたら他の幼少期のアルバム、写真から作品まで全部捨てられてそれはそれで辛かったわ
まあ元々ろくに見もしないのを私が自分で保管していたから、母親にとってはただのゴミなんだとよくわかった
そのくせ学業、学歴に関するものだけは我が物顔で本棚に並べてて失笑

228名無しの心子知らず2021/10/12(火) 00:29:29.93ID:EPPYzmPD
>>223
地震を連絡の口実にするのほんとやめて欲しい。
震度3とかで「地震あったみたいだけど大丈夫!?」とか。
大丈夫に決まってるでしょ…
本気で心配してるわけじゃないはず。ほんと迷惑。
しかもジジババたちはそれを喜ぶもんだから、本人は良いことしてるつもりなのかもしれない。

229名無しの心子知らず2021/10/12(火) 00:34:23.77ID:EPPYzmPD
>>227
なるほど。私も自身は思い出の品に対してドライな方だから、将来子どもにそう思われないように気を付けよう。
母親が実家で大切に保管、がベストかな?

230名無しの心子知らず2021/10/12(火) 00:44:54.34ID:VL6jO74A
>>229
私はあなたの母親のやり方は間違っていないと思う方かな
成人するor結婚するまでが親が保管して、あとは子供にある程度は渡して本人の判断に任せるっていう
写真や作品は親自身が子供を大切に思ってたら自然とある程度の量は手元に残しておきたくなるんじゃない?
うちは母子手帳だけは私の手帳でもあるから!と頑なに渡してくれなくて不審に思った
出ていった父親の痕跡があるからか、何か不都合な書き込みがあるか
母子手帳こそ娘が出産したときに渡すもんだと思うんだけどね

231名無しの心子知らず2021/10/12(火) 01:01:00.28ID:EPPYzmPD
>>230
うちは思い出の品を持ってきた時、「捨てないでよ」って言い残して行く…やめて欲しい。
送って来る時は、見覚えのない古い子供服とかを食品とかの間に紛れ込ませてくる。
構ってちゃんだから、これ何?って聞いて欲しいのか…そのやり方が嫌で見なかったことにしてしまうのだが、捨てるに捨てられない…
確かに母子手帳はもらってうれしかったかも。子どもに将来渡せるように綺麗に保管しとかなきゃ。
参考になります。ありがとう。

232名無しの心子知らず2021/10/12(火) 01:40:57.70ID:ssQYNLSi
私の幼少期なんて毒親毒親戚に囲まれて辛いだけだったのに楽しそうに思い出を話してくるのやめてほしい
私が辛かったことを話したら、ああそう!私のこと恨んでんだ!!あれもしてやったこれもしてやったのに!!!って狂い始めてしんど

233名無しの心子知らず2021/10/12(火) 08:40:00.81ID:LLbQQzTB
母子手帳はもらってないけどなんとも思わなかったな
周りももらってない人が多いし
家族のアルバムも捨てられたら寂しいし一声かけてほしいけど、親の所有物でもあるしなあ
作品とか成績表とかはとっとと捨ててほしい

234名無しの心子知らず2021/10/12(火) 10:10:48.95ID:k/zjEKYG
初めてこのスレ見た。実母嫌いな人いっぱいいて嬉しいし安心…。
ついに耐えきれないことが起きたので吐き出させてほしい。

うちの実母、今ノロウイルスに感染して症状も出てるんだけど、なんか我が家に来たがるんだよね…。
子供二人いるし、今わたし妊娠中なのに感染症持ち込もうとするのまじで意味わからなくて…。
やんわりと「うつったら怖いし」って言ったら「来るなってことか!」ってキレられたんだけど、普通言わなくてもわかるよね…?
大人はまだしも子供がノロになんてなったら幼稚園にも迷惑かかるかもだし、何よりつらい症状を子供がしなきゃいけなくなるのは避けたいし…。
言葉、気持ちが通じなくてつらい。

235名無しの心子知らず2021/10/12(火) 10:14:05.68ID:ljWVffeO
私が娘出産したら書きかけの育児日記渡されたけど、今と全然違うから参考にもならなかった
「タバコ飲んじゃってビックリ」とか書かれてたけど、いやビックリじゃなくて病院連れていけよ…

幼稚園のとき、あめ玉喉に詰まらせて目の前でもがいてたのに、ニコニコ見てるだけで
他の親が慌てて背中叩いてくれたから何とかなったものの、私よく死ななかったなw
雑貨屋で私が変質者に絡まれたときも全然気付いてなくて、のんびりしてたし…

直接暴言とかは無かったけど、上記のようなことがあって、子供ながらに
「母は信頼できない、自分の身は自分で守らなきゃな」と思った

236名無しの心子知らず2021/10/12(火) 12:35:58.58ID:J3WB8nnW
うちは私の予防接種履歴とか罹患歴を確認したくて母子手帳ある?って聞いたら
普通に無くしてたし何にかかってたかも覚えてなかった
弟二人の分はきっちりあるし罹患歴も覚えてたのに第一子の私の分が何故ないんだ
それなのに「孫ちゃんにはちゃんと予防接種させてる?」とか聞いてくるの
数年前に大人の麻疹流行った時も私罹患歴わからなくて結局予防接種受け直したし
妊娠時も風疹の抗体なかったけど過去かかったかもわからない
一事が万事私は適当弟達は手厚いって対応が見えて嫌

237名無しの心子知らず2021/10/12(火) 14:18:06.97ID:vCo1aCtu
交際範囲が広くて華のある姉とことあるごとに比べられるのが嫌だった。常に姉アゲ私サゲ。私たち姉妹には兄がいるんだけど『兄嫁は姉に一目置いてる。だけどそれはしょうがないこと。気にするな。』って実母から謎のアドバイスをもらった時は本当に意味がわからなかった。そんなのいちいち言われなくてもわかるのに。長文すみません。

238名無しの心子知らず2021/10/12(火) 17:12:26.62ID:GbXm3ZvR
暴力DVは日常茶飯事、私が14の時父に性的虐待され警察沙汰になって離婚した両親
親権は母が持ち18まで育ててくれたけど、DV父と嫌々生活してたのに性的虐待したの通報なんかするから離婚することになって 産んだこと後悔するくらい貧困シングルマザー生活苦労したと言われた
当然のように大学奨学金は母の生活費に食い潰された
22で家を出て 嫁ぎ先はとても穏やかでこんな幸せなものなのかとびっくりしながらも少しずつ嫌な自分の生い立ちも風化した

母は彼氏出来て第2の人生謳歌中 初孫男児もなんやかんやでもう6歳になって可愛い時期は愛で終わったし満足したのか絶縁になったw
母には築けなかった夫婦円満幸せで温かな家族になれたので、絶縁できて本当に嬉しい

239名無しの心子知らず2021/10/12(火) 18:03:25.16ID:EPPYzmPD
>>5
完全にうちの親と一緒です!
朝、子供の世話で自分のこと放ったらかしで動いてたら、「さっさと顔洗いなさいよ」とか未だに言ってくる。そんなこと言われなくてもするっつーの!
自分はお風呂も毎日入らないくせに。
しかも自分が都合悪いときは子どもみたいに拗ねる。
いつまでも母親面するなら、せめてもうちょっと大人になってほしい…

240名無しの心子知らず2021/10/12(火) 18:28:27.93ID:EPPYzmPD
あと、買い物にも口出ししてくる。
子どもがすごく喜びそうなオモチャ(数百円程度の物)を見つけたので買おうとしてたら、「そんなんしょうもないからやめなさい」とか。
私が自分で稼いだお金で我が子に買うのに、なんで文句言うのか。

連投すみません。今かなり病んでます…

241名無しの心子知らず2021/10/12(火) 20:15:34.02ID:EPPYzmPD
>>237
うちの親も、そういう感じの、ただ私を傷つけるためだけの言葉を言ってきます。
そしてやめてといったら、悪いことは何も言ってない、傷つくあんたが悪い、と。
いじめっこがこれはいじめじゃありませんと言う屁理屈と同じ。

242名無しの心子知らず2021/10/12(火) 21:48:39.09ID:d8D3lXlW
>>234
>来るなってことか!
当然でしょうが、と言ってやりたい
ノロで妊婦と乳幼児の家に転がり込もうとか、他人の親だけどバカとしか思えない
ホント腹立つわー

243名無しの心子知らず2021/10/12(火) 22:00:22.67ID:d8D3lXlW
>>240
> 今かなり病んでます…
そういう時あるよね
好きなだけ吐き出して行きな

244名無しの心子知らず2021/10/13(水) 11:25:33.89ID:P/CUZiGF
ノロ実母、もう感染しないと病院で言われたから行ってもいいかとまた連絡してきた………
断ったら面倒くさいことになりそうだし、諦めるしかないか……
でも会っても愚痴か誰かの悪口しか話してこないし疲れるんだよ……
いちいち相槌打つのも嫌だし、ネガティブな話題ばかり聞いてるとこちらも体力精神力奪われるし、もっと楽しく生きられないのかな…
まぁ趣味もないし友達もいないから楽しくないか…

245名無しの心子知らず2021/10/13(水) 12:56:51.90ID:uxbxFpHI
>>244
気持ちはわかるけど、その「面倒くさいこと」を回避しようとし続ける限り母親との関係性は変わらないんだよね…
結局あっちは無理難題でも発狂して押し付ければ、娘は自分の所有物だと思っているから(母親からすれば手足が文句言うなんて許せない‼︎みたいな感覚なんでしょう)言うこと聞く、と思っているわけで。
私は一生毒母の支配を受けるのはまっぴらだったので、面倒くさい事になろうとも発狂には発狂返しで長い戦いの末ようやく人権を得たよ
もうあんな人権侵害はさせない。

246名無しの心子知らず2021/10/13(水) 15:59:30.89ID:P/CUZiGF
>>245
そうだよね…
旦那のおかげで前よりは随分実母の支配から抜け出せた気でいるけど、こんなふうに思う時点でまだ完全には逃れられてないんだなあ…
大変だけど頑張ってみる、ありがとう

247名無しの心子知らず2021/10/13(水) 17:59:08.78ID:sxIKIFJe
うちは私も弟も実家出てて遠方にいて、私と弟はたまたま近県には住んでるんだけど
母がたまには二人で連絡とってあったりすればいいのにってのを度々言ってきて地味にうざい
別に不仲ではなく、二人とも用がなければ連絡しないし会ったりしないタイプってだけ
私は家庭があるし子供もいるし平日は仕事もあるし、弟だって独身とはいえ休日は彼女と過ごしたり
友人と会ったり予定があるだろうに

母は暇があれば用ないけど友人と集まったり雑談のラインしたりするタイプだからなんだろうけど
自分の理想とする仲良し姉弟像を押し付けて来ないで欲しい
仕事してる身にとっては週休2日って割と貴重なんだけど
そういうの想像できないんだろうな

248名無しの心子知らず2021/10/13(水) 19:49:17.63ID:fXWHx+DE
縁切りした人います
法的に。
二度と顔もみたくない

249名無しの心子知らず2021/10/13(水) 20:35:10.59ID:XbAdvavl
>>247
あるあるワロタ
うちも同じく実家は西日本だけど兄弟は進学やら仕事とかで全員関東に住んでる
必要なければ特に連絡しない、たまーに子の写真送ってもらったりついでに元気ー?程度
でも何かがあれば駆けつけるし、相談に乗るし、信頼してる
お互い家庭があったり仕事ある中で程よい距離だと思ってるのに
仲良く連絡を取り合って、少しはお互いの事考えて、何かあったら独身の誰々を頼むわね
かけがえのない兄弟なのよ、血は水よりも濃いのよ!
と連絡連絡仲良く仲良くとうるさい
もちろん私達はそんな事望んでないし独身組も全く頼んでない

たぶん兄弟仲良く和気藹々→そして皆で仲良く親孝行→孫に囲まれて誕生日
みたいな住宅のCMみたいなん夢見てんのかな
あれだけ子供達のメンタル削り続けて老後にそんなハッピーライフ来ると思った?
誰も親を刺しもせずスッと遠く離れて自立してるだけありがたいと思えや

250名無しの心子知らず2021/10/13(水) 23:26:18.89ID:+DRWYncE
>>243
ありがとう!

251名無しの心子知らず2021/10/13(水) 23:36:48.05ID:+DRWYncE
>>249
なんで毒親って子どもに愛されて当然って思えるんだろうね。
あんだけひどい環境で育てたくせに、理想の仲良し親子像押し付けてくるのやめて欲しい。
そういうの無理だから。

252名無しの心子知らず2021/10/14(木) 05:48:28.07ID:RD42gbgy
ひどい環境で育てたなんて微塵も思ってないよね
そればかりか自分がしてあげたことばかり記憶に残ってるみたい
あれしてやったこれしてやった感謝しろっていうけど全部親として当たり前のことなんだよな〜〜

253名無しの心子知らず2021/10/14(木) 13:50:40.85ID:MPUD6BZR
人並みじゃないからだよ。なんせ精神年齢10歳未満
多くの人が当たり前にできる事でも毒にはものすごく苦労がいるんだよ
自分の人生自分で選んできたくせに誰かのせい誰かのためって自業自得なのにやらされ感覚
愛からの教育のつもりで過干渉否定で成長阻害。勿論愛は無償ではないので見返り要求

254名無しの心子知らず2021/10/14(木) 14:49:46.18ID:8PcG00cZ
結局、何をするにしても自分のためなんだよね。
何度いらないと言っても不要品押し付けてくるのは使える物を捨てるという罪悪感から逃れたいだけ。それで自分は片付けてスッキリ。私のためにもなったと思ってる。
お金をかけて不要品を処分し、捨てる痛みを押し付けられてるこっちの身にもなって欲しい。
それが嫌だから、自分の物はできるだけ無駄に買わないようにしてるのに…

255名無しの心子知らず2021/10/14(木) 17:04:30.97ID:MPUD6BZR
自分がしたいだけの事を子供の為に〜ってかぶせるね
子供にしてあげたい事は自己満足でしかないんだって自覚してないから、充分やってやったと思ってるし
子供がして欲しいと訴えても耳も貸さない

256名無しの心子知らず2021/10/15(金) 12:23:01.93ID:6s1/Wzwl
うちだと見返りは感謝だな
何かの拍子に感謝ガー感謝ガー!!って騒ぎ始める
もちろんお礼を伝えても無駄何か贈ってもタンスの肥やし
感謝といいながら服従させたいだけなんだよな

257名無しの心子知らず2021/10/15(金) 22:08:27.00ID:IZ0zszrv
うちも感謝強要系。感謝しろ、感謝がない、感謝が足りない。感謝って、される側が強要するもんじゃないだろ。
出産前後に旦那が家事とかやってくれたんだけど、「○○君(旦那)に感謝しなさいよ」とか、あんた関係無いだろ。
還暦の時に「感謝の気持ちを込めて」品物を送ったら、こんなもの欲しくなかっただと。完全に娘のこと舐めてるよね。

258名無しの心子知らず2021/10/15(金) 23:14:09.88ID:jb6mBtA4
毒母にはテンプレあるのかってくらいうちと同じ人いっぱいいるね
>>248
法的に縁切りってどうやるの?

259名無しの心子知らず2021/10/16(土) 10:38:24.20ID:MvXMa5Id
女の子は超可愛いスレの住人、実母にそっくりだわ
性別だけで女の子age男の子sage、女の子で良かった〜とか言うけど、
自己愛と思い込みの押し付けだから娘には重くてしんどいだけ
姉妹仲良くしてほしいという願望1つにしても一般的なものとは違って押し付けがましいんだよね

260名無しの心子知らず2021/10/16(土) 12:30:09.30ID:Eog3ReS3
実母が女の子可愛いよね〜2人目は女の子がいいね〜と言うけど女児産みたくないから2人目は考えてない
ていうか不妊治療して授かったからそんな簡単に出来ないのわかってて2人目の話してこないでほしい
そういうデリカシーのない実母に昔からうんざりしているから妊娠した時は性別どちらでもいいと言いつつ内心女児産むのが怖くて怖くてしょうがなかった自分が娘と仲がいい母親っていうイメージがまったく想像できなかったから
男児だってわかった時は安心して泣いたし今は息子がとにかく可愛いから幸せ

261名無しの心子知らず2021/10/16(土) 12:56:56.35ID:kVvEAnN+
第1子女児だけど母が女児希望だったから妊娠して嬉しい反面気が重かった
また調子に乗るんだろうなとか周りに女児の良さをアピールしたがるんだろうなとか
第1子のときに母子ともに障害が残るかもと言われるレベルの難産で
産後は全身痛やらで大変だったのに産んですぐ子供は2人いないと〜とも言われたわ

262名無しの心子知らず2021/10/16(土) 15:50:22.58ID:peUIQFPw
難産だろうと何だろうと娘の体をいたわるとか相手の立場に立って考えるとかは一切しないよね…

私も難産出血多量で半日以上産まれた子どもに会えなかったんだけど「あらよかったね私の時は本当に大変で〜〜」と自分の話されたな
出産を終えた娘の体気遣うとかは当たり前に無くて呆れた
「今の医療なんだから大丈夫に決まってるでしょ」という謎のスタンス
なんでズタボロの体で思い出話に付き合わされたのか今でも疑問

263名無しの心子知らず2021/10/16(土) 16:07:36.88ID:OvI/Wo9v
産後はほんといい思い出ないな…
第一子がなかなか母乳うまく飲めなくて体重が増えなかった時に「大丈夫かな」って不安を漏らしたら「あんたの母乳がまずいんじゃない?(笑)」って言われた
あれから五年経つけど今でも忘れられない
それでわたしが「なんでそんなひどいこと言うの?」って泣きながら言ったら「そんなに怒ることじゃない!もう嫌だ、産後の手伝いも行かない!」って逆ギレされて産後一ヶ月手伝ってもらう予定だったのがなくなった
それのストレスのせいか産後の一週間で8キロ痩せた

264名無しの心子知らず2021/10/16(土) 16:59:08.33ID:py/J3QIw
実家から季節の魚介が大量に送られてきた
送料節約のため近くに住む弟の分も半分含まれているから持っていくようにと頼まれたんだけど、弟にはいらないと断られた
うちも大量に貰っても困るし、親から責められるのも面倒なので、しつこく弟に連絡したけどダメ
しょうがなく親に事情を説明したら、あれはお前のところに全部送ったわけじゃないのに、○○円もした、とかグチグチ言われてうんざりした
私も大して好きじゃないし!いらないって言ったのに送ってきたくせに勝手すぎる
過去に弟に食品送って何度もトラブルになってるのに、懲りずに何度も送っては思い通りの反応がないとぐちぐちうるさい
そんなんだから弟も拒否するのに、全然わかってなくてイライラする

265名無しの心子知らず2021/10/16(土) 17:03:01.49ID:DUAliuow
緊急帝王切開直後、スマホから出る電子音を聞くと頭が割れるように痛くなって、
病室でのスマホ通話や動画鑑賞はやめてくれと言ったのに両方やられたからキレて追い出したわ
産後は中々泣き止まない子供に四苦八苦している姿を見て、
「孫を置いて帰れ!私(母)と姉(母の姉)と母親(母方祖母)で世話をする!
その方が良い子になる!」と言われ、そうだそうだと同意する母の姉を見て何かが一気に冷めたわ
そのピーナッツ連合に育てられた親戚はとんでもない人間になったし、離婚した親戚もいる

266名無しの心子知らず2021/10/16(土) 21:13:23.77ID:NcFOhx55
産後のアレコレ。遺恨を残すことが多すぎた。
母親がまず毎日お風呂に入らない。
おっくうになる気持ちはわかるけど、
そんな人に新生児を抱かせたくなかった。
あと、里帰りから自宅へ戻る時に
荷物の運搬など何一つ手伝ってくれなかった。
(夫は長期出張で不在だった)
母は働いてないから時間はたくさんあったはずなのに。
あまりに悲しくて寂しくて
帰りの道中、運転しながら声あげて泣いて帰った。
その時のことをいまだに思い出してはモヤモヤしている自分も嫌だ。

267名無しの心子知らず2021/10/17(日) 09:55:59.68ID:0jsua4sv
毒母って赤ちゃんの発達とか母乳とかデリケートな話題で平気で踏み込んでバカにしてくるのなんでなんだろうね
母乳出てないだの、湿疹ですぎおかしいだの
否定材料出して説明しても一度ならず何度もしつこく言われて発狂しそうだったよ
産後の娘を不安にさせて何がしたいんだろうか。というか、子供の頃からずっとそういう見下し否定的な会話しかされてこなかったわ
自分は経験者なんだからって先輩風吹かせていちいちこうやるのよって(古いし。覚えてないのか適当だし)過干渉なわりに
産後の精神状態や育児不安への経験者としての配慮や思いやりはないのか
毒母は私に対してはいつも放置と過干渉があべこべで自分都合。やりたいとこだけ手をだしてた
跡取り長男産んで褒められて大満足、女だしどうでもいい私は子供の頃の写真もなし
ずっとそういう扱いだったのに。張り切って来た毒母だったし、あの時断れなかっただろうと思うけど、でも来てもらわなきゃ良かった
幸せなはずの記憶が一部邪魔された感じ

268名無しの心子知らず2021/10/17(日) 22:49:09.15ID:qMegxfR0
子供2人いて夫は3人目も欲しいと言っているけど里帰り時のストレスを思うともう産みたくない
子供は2人とも男児なんだけど妊娠中から実母は「3人目は女の子だと良いね」だの「○○ちゃんのところは1人目男の子で2人目は女の子だったんだって、羨ましいでしょう」だの
私が実母と上手くやれていない自覚があるから「正直女の子を育てる自信がない」と言えば「どうしてそんなことを言うの、あんたの中学や高校の頃を思い出すとどんだけ大変だったか」って噛み合わない返答
話してるだけで疲れる

269名無しの心子知らず2021/10/18(月) 01:49:30.56ID:3n8QCA85
子ども2人産んでるけど里帰りなんてしなかったし、なんなら2人目は産まれて数ヶ月後の年賀状で知らせた(ケケケ
義実家に対抗意識燃やしてる毒母だから義実家とは普通にお祝い事とか済ませてるのも悔しかったみたい
実家には葬式で1回行っただけでもう30年近く泊まってないな
小さい頃からずっと気分次第で怒鳴り暴力をふるい出て行け出て行け言ってたくせに私が結婚して子ども産んだ途端仲良くなんてする訳ないじゃんバーカバーカ

270名無しの心子知らず2021/10/19(火) 10:23:50.02ID:c/UsszmG
重い話も多いけど、スレタイ通り苦手くらいでも書き込んでいいのかな

家を買ったので母を招待した
そしたら子供5歳が実家に遊びに行きたいというので行かせた
お風呂は湯船に浸かるだけ、歯みがきはせず、オモチャをデパートで数万円購入して、娘をひたすら甘やかして接待したらしい
娘は「ばーばがいい」とグズグズ
母は頭おかしいのでは?裕福ならまだしも父の病気で本当に家を売らなくちゃいけないレベルなのに浪費が未だに治らないし、私の言うこと聞かずに甘やかすだけ
私にはいろいろ躾についてアドバイス

距離置いてたら穏やかだったけど招待したのは失敗だった

271名無しの心子知らず2021/10/19(火) 10:27:41.06ID:c/UsszmG
連投ごめん

いろいろあって精神科に通院中なのだけど、このことがあってからメンタルめちゃくちゃ
前に先生に言われた「お母さんのことで調子を崩すことが多いようなので距離を置いた方が良い」「お母さんくらいの歳になると考え方を改めるのは難しい」は正しかった
何回も思い知ってるのに期待が捨てられなくて苦しい

272名無しの心子知らず2021/10/19(火) 10:29:29.18ID:KRbdtEZi
>>270
信用ならない実家に子供だけで泊まらせるのがそもそもあり得ない
これに関しては270が悪い

273名無しの心子知らず2021/10/19(火) 11:35:22.97ID:8WSqceXd
苦手ってことは信用度40位はあったんじゃないのかな
そして「まさかここまではしないだろう」という範囲を超えてきた
「嫌い」ではなく「苦手」という人の中にはこういうのが多そう

274名無しの心子知らず2021/10/19(火) 12:26:07.70ID:ivA1G8V2
いやそこまでの関係性で医者にも言われてるのに泊まりがけで預けるとかないわ
期待というより学習しなよと
自分なら信頼してたとしてもよほど自分が病気か事故で入院でもしない限り
5歳の子供だけで一泊はさせるのは戸惑うわ

275名無しの心子知らず2021/10/19(火) 16:36:05.34ID:zUaMgeCR
私も実母が苦手程度だったけど、徒歩1分の距離にある園に上の子を迎えに行く間だけ下の子を家で見ていて貰ったら、帰宅したとき「私のおっぱいを見てペロリと舐めていつもと違うなという顔をしていたよ」と笑いながら言われて絶句
たった数分でも信頼してない人に預けたりしなければよかった
というかまさか自分の母親がネットでよくネタにされるような奇行をすると思ってなかった

276名無しの心子知らず2021/10/19(火) 16:59:28.58ID:jh/J3drJ
嫌いだ苦手だ言いながら預けたり産後手伝って欲しかったりwww
それで文句言うって…ママに頼らないと自分の子育てすら出来ないやつ多すぎてワロタ
ホントに苦手だったりこいつに預けたら何されるか分かんないなら普通距離置くし頼りたいとも思わないんだが

277名無しの心子知らず2021/10/19(火) 17:15:10.14ID:aSi3GeY1
そうだね、いいとこ取りだよね
自分でもそう思うよ
でも愚痴くらい吐かせてよ〜

278名無しの心子知らず2021/10/19(火) 17:18:10.32ID:mQY+yi7b
その言動で見切りつける人もいるんじゃないの
そこまで細心の注意を払うなら幼稚園や保育園にも預けられないわ

けど、うちの実母もよく父や子供達にそういうこと言ってたな
自分のやることには01234…100まで細かく配慮を求めるけど、他人に対しては0か100かしかない感じ

279名無しの心子知らず2021/10/20(水) 06:44:46.37ID:soEZljJu
>>268
噛み合わなすぎワロスw
でもうちもそんな感じ

私は男児1人しか産めなかったけど、会うたびに
娘がいて良かった〜、将来男の子しかいないから大変ね〜、と言う
なんでだかずっと仲良し母娘のつもりでいるみたい
自分がやった都合悪いことは綺麗さっぱり覚えてないけど、親戚や友人とのアレコレは根に持ってずっと愚痴ってくる

280名無しの心子知らず2021/10/20(水) 07:21:54.42ID:A9Nve4U6
愚痴スレなのにあんたが悪い認定している奴見ていて鬱陶しいわ〜
何のためにここに張り付いてんの?他人の親子関係裁いてないで仕事しろよ

281名無しの心子知らず2021/10/20(水) 09:19:18.97ID:wsfkmWM0
>>280
ブーメランで草

282名無しの心子知らず2021/10/20(水) 10:03:00.59ID:tO3b58XX
出産の時母が病院まで一緒に来てくれたんだけど
高位破水しててマンションの下にタクシー待たせてるのになかなか母が家から出てこなくて私はエントランスで待ってて
やっと来たと思ったらなんと家中のゴミを集めてたとか訳わかんないこと言って(24時間いつでもゴミ出せるマンションなのに)
陣痛中もコンビニで週刊誌買ってきて私が痛みに悶えてる時に「〇〇って離婚したらしいよ」とか話しかけてきてリアクション求めて
しかもその週刊誌を病室のゴミ箱に捨ててったし
付き添ってくれたのはありがたかったけど本当に意味わかんなかった
その後も色々あって二人目妊娠中だけどストレス考えて母には一切頼らないし里帰りもしないって決めた

283名無しの心子知らず2021/10/20(水) 10:13:09.80ID:0BNRF+kF
>>281
ブーメランではないよ

284名無しの心子知らず2021/10/20(水) 10:44:46.56ID:FppGPXlG
>>281
ブーメランの意味わかってなさすぎw

285名無しの心子知らず2021/10/20(水) 12:11:01.34ID:bk4gPlqX
用事があって久々に電話したら疲れた
穏やかな日常に何かドロッとしたものが入り込んでくるような…
短時間の電話なのに毒強すぎるだろ
これが苦手で距離おいてるんだって再確認

286名無しの心子知らず2021/10/20(水) 14:44:29.47ID:dFhT3nHK
>>282
自分の母親かと思いました(笑)
自分も出産の時に分娩中に乱入してきたかと思えば
(バースプラン?では夫以外入室しないで欲しいと言っていた)
いざ産まれるって時には病室で待機していて
なんで呼んでくれなかったのかと恨み節
意味がわかりません
とにかく要領が悪すぎるので
折に触れて、こうしたらいいと思うよ〜とアドバイスをしていたのですが
その度に大爆発
家族みんなが母には何も言えないようになってしまいました
家族なのに冗談も言えない関係なんてさみしいすぎます

287名無しの心子知らず2021/10/20(水) 18:52:20.48ID:6HcBj93p
他人に意見されると激昂するようちのも
自分に耳障りな意見は全て、見下された攻撃されたって受け取るの
逆に褒め言葉はお世辞でも大歓迎で全部受け入れるので邪な人間を避けられない
人間関係クラッシュばかりの母親の為に私がどれだけ優しく丁寧に意見してもムダ
私の子供の頃の失敗話を持ち出してお前ごとき意見できる立場ではないと非難して、
偉そうにして母親を見下してるって、愛玩に愚痴言われてる
年齢じゃなくて、ずっとそういう人間だったんだと思う
だから成長しない。生まれながらに性格の悪い幼児だと思えば納得。可愛い部分は皆無
たぶん発達なのかなー。あまりにも自分以外の感情を蔑ろにしすぎる

288名無しの心子知らず2021/10/20(水) 19:20:30.51ID:EFywDt61
>>282
根回ししておこう

289名無しの心子知らず2021/10/22(金) 10:23:18.19ID:NOmizoAk
皆さん子供に親の事なんて説明してます?
私は関わりたくないし、会いたいとも思わないんだけど、子供がママの実家にはなんで行かないの?って気付き始めた
毒だからだよとも言いにくいし、どうしたものかと悩んでます
毒な上に汚部屋過ぎて、家に入れられないのもあります

290名無しの心子知らず2021/10/22(金) 11:17:22.27ID:C3k9v8uj
>>289
うちも汚屋敷なので家族を連れて行きたくないし、母にも嫌がられるのが一番の理由だけど、子供にはうちの実家が遠い&母の健康上の問題で行けないと言ってる
それも事実なのでしつこく問い詰められたりはしない
子供が電話したいと言ったら電話させたり、めったにないけど父母が所用でこちらに来た際に会わせたり、実家近くのホテルに泊まって外で会う等、交流はたまーにしてる

291名無しの心子知らず2021/10/22(金) 11:34:55.74ID:QfgjYJ8Y
女の子ほしいけど自分が母親といい関係じゃないし、母親のこと好きじゃないからもし女の子授かれても育児に苦戦しそうな気がする
男の子だけでいいかな…
周りには女の子ほしかったでしょとか言われそうだけどw

292名無しの心子知らず2021/10/22(金) 11:36:47.00ID:g034ur0a
実家から車で10分のところに住んでいます
今はコロナ禍やしやめとこうね〜と
会わずに済んでます
お子さんの歳にもよると思いますが
子供が成長するにつれて
習い事やお友達と遊んだりすることが多くなって
実家へ行く時間が自然に減っていきました

293名無しの心子知らず2021/10/22(金) 12:04:53.83ID:QldYH+u6
>>291
母親との関係が良くなかった女性は男児希望するよね
あとはブスも
ブスだと苦労するのがわかってるからだと思う
逆に美人は人生楽しいのがわかってるから女児希望するよね
だからあんまり男児希望と公言するとお察しされるからやめた方がいいよ

294名無しの心子知らず2021/10/22(金) 13:01:41.15ID:v/vW+DAc
婚活漫画の御手洗直子さんなんかは母子仲姉妹仲良好で男児希望
理由は「何か楽しそう」だったけど、家族仲が分かる前から「そうなのね」としか思わなかったな
美人は女児希望ってのも極端だと思う

295名無しの心子知らず2021/10/22(金) 16:56:36.48ID:EZrlTbfW
私は美人と言われることが多いけど男児希望でした
毒持ちだからね
そして男児が産まれました

296名無しの心子知らず2021/10/22(金) 18:49:15.81ID:bmHHla/V
>>289
正直に?「会いたくない」「気が合わない」と言ってる
先日初めて「なんで?」と聞かれたので父は酒癖が悪くて母はそのストレスを私にぶつけた話を簡単にしたけど、正直何が正解かはわからない

297名無しの心子知らず2021/10/23(土) 11:08:18.30ID:Bjm1EI7P
電話がしつこくきてうざいから家電の音量オフにしてたら電報が来た
気持ち悪い

298名無しの心子知らず2021/10/24(日) 00:33:14.08ID:+Tj2Hh4e
父母共に男尊女卑だし父と弟には性的嫌がらせを受けたから(この事を話しても母は私を庇いも慰めもしてくれなかった)もし女の子が産まれたら父には絶対に近寄らせず弟は産んじゃいけないと思ってた
結果男の子が産まれて心底ホッとした
私も綺麗だの美人だの言われるけど父母も見た目だけは良くて中身はこの有様だから旦那は中身で選んだ

299名無しの心子知らず2021/10/25(月) 12:21:03.46ID:6wctbCyW
うちも母親との関係がこじれたので女子の育児は怖かったから男児希望で
男児が産まれたわ

子供の七五三なので久しぶりに少し会ったんだけど、母の手伝いを断ったら一緒にいた子供にむかって
ママはバァバのことが邪魔なんだってw足手まといなんだってさwて吹き込んでたわ
そういうところだよと思った
嫌味言わないと気が済まないんだろうな

300名無しの心子知らず2021/10/25(月) 14:41:53.92ID:N69DYjAJ
もうすぐ生まれる子が女の子みたいでなんか不安になってきた
どう接したら良いか確かに分からない

私はしょっちゅう、おまえは変わり者だったとか、全然言うこと聞かなかったとか、そう言うのを聞かされて育ったから
ああ私はダメな子だったんだな申し訳ないなと思ってた時期もあった
でも今は子供ならそれくらい普通だし特別に本人に言う必要は全くないって分かる
3歳の姪のことも母や父は「こいつ言うこと聞かないんだよ」とか「ほんと頑固だよ」とか本人の前で笑いながら何回も言うから本当に嫌
それよりいいところ褒めてあげて欲しい
なんで貶すことしかできないんだろう
ちょっと苦言を呈すると「冗談なんだから」って言われるけど聞いてる方は不快なんだよ

301名無しの心子知らず2021/10/25(月) 15:18:32.12ID:6wctbCyW
>>300
不安にさせてしまって申し訳ない
けど、自分がされて嫌だったことをしない、反面教師にするってだけでも
すごく違うと思う。
私も物心つく頃には母に容姿のことバカにされたり笑われたり他の子と比べられたり
そういう積み重ねで母親大好きだったのに気づくと苦手になってたから
一昔前は時代的にもそうだったのかもしれないし今は随分違うよね。
いいところを褒める、貶さない、他の人の悪口を聞かせないって大事なことなんだと思うわ。

302名無しの心子知らず2021/10/25(月) 15:21:55.08ID:5FlecYRh
>>300
娘が生まれたけど、無愛想で不器用な私と夫から生まれたとは思えないくらい社交的
運動神経ゼロの私と違って運動能力は高い
その反面、私が子供の頃難なく出来たことが出来なかったりする
当たり前だけど、この子と私は全然違う生き物だと思うと
親と自分、自分と我が子を重ねる方が不自然だよなと思うようになった

303名無しの心子知らず2021/10/25(月) 17:25:19.60ID:7wHMfxB+
>>300
女の子でも男の子でも自分がされて嫌だったことをしなければいいんだよ
男の子だって人前で貶されたら嫌なのは一緒なんだから

304名無しの心子知らず2021/10/25(月) 17:49:49.07ID:DKKxN5+0
>>300
娘産んだけど、確かに女の子と知ったときは不安あったけどすぐに気にならなくなったよ。うちも302娘さんと同じく私のDNA皆無な天真爛漫で社交的に成長してる。
娘が選んだTHE女子な服やおもちゃを買ってあげたりスイーツ食べに行ったり、自分が出来なかったことを娘がしてることが結果的に私の中で色々消化してる感じ。
もちろんそれを表には出さないし、私のことは気にせず人生を謳歌してもらいたい。親に振り回されたり考える時間無駄だなって思うから、娘にはそんな思いさせたくない。

305名無しの心子知らず2021/10/26(火) 03:42:04.35ID:XYCDYyF2
>>300だけどみなさんレスありがとう
そうだよね自分とは全く別の生き物なんだよね
反面教師にしつつあまり考えないようにしよう
そして>>304さんみたいに子供のしたいことをちゃんと聞いてあげようと思ったよ

306名無しの心子知らず2021/10/26(火) 14:01:20.24ID:b8uXfE44
会うたびに便秘の話されるんだけどなんなの
毎回便秘なのー便秘なのー言ってるだけで特に解決する気もないようだし
別に人の便事情なんか聞きたくないんだけど

307名無しの心子知らず2021/10/26(火) 14:48:42.86ID:FN6bK9LZ
うちの子供の写真を嫌いな親戚に送りたがるので写真を送らなかったら
半年ぶりのLINE通話の動画で勝手にスクショ撮られたわ
何でこういうところだけ悪知恵働くんだろう
こっちもDQN返しするしかないのかな
母の不特定多数との不倫メールをばら蒔くことを匂わせてもダメだった
嫌われてる人間の子供の写真がほしい気持ちも送りたがる人間の気持ちもわからないわ
普段から徳が〜徳が〜と言ってるけど、徳も何もないだろうと

308名無しの心子知らず2021/10/26(火) 21:24:17.67ID:h6SIxyot
>>300
私も女の子育ててるけど、まともに育ててもらってないから、普通の育て方がわからなくて、本読んで勉強してる
女の子の育て方とか

309名無しの心子知らず2021/10/28(木) 04:34:20.78ID:1jWbfSQn
考えてみれば母親とろくに話したことないかも
お互いのことに無関心
さっきも今度テレビで〇〇するよとLINEしたけど当然の如く返ってこなかった
車でふたりで乗ってても終始無言だし
でも私の男関係とかには興味津々で気持ち悪かった
世の中の母娘ってもっと仲の良いものだよね
私が男の子を身籠ったとき、男の子?ふーんって感じでなんか不満気だったし産んだ後もやっぱ女の子がいいわーって無神経なこと何回も言われた
あなたの言う女の子がいいってどういう所?
私も妹もあなたと全く関わらないじゃん
母親を反面教師にしようって思ってたけど母親と性格が似てることに気付いてすごいショック

310名無しの心子知らず2021/10/28(木) 06:59:43.67ID:x8P4fnJO
旦那から「その言い方とか仕草、(私の)お母さんに似ているなあ」と言われるのが地味にキツい

一応文句言ったら「なんで親に似ていると言っただけでそんな怒るんだよw」と笑われて相手にされなかった

311名無しの心子知らず2021/10/28(木) 09:36:56.16ID:MfYJjE5Y
似たくないよね。方言とかしょうがない部分はあるけど

>>302
>親と自分、自分と我が子を重ねる方が不自然
これわかる。性格も生育環境も全然違うから子供と自分は重ならない。羨ましいくらいだ
でもうちの毒母はこれを徹底的にやってた人
怖いくらい娘=自分で完全に投影していて、私のキャラは何やらせてもダメなグズノロマで固定されてた
私は自分で言うのもなんだけど利発な方で学級委員長タイプ、かつせっかちなんだけど、何を言ってもお前は私に似てると自分に寄せてしまう
子供の頃から似ないようにというか、毒母を言語の違う別世界の住人と思ってたのに、親から生まれたのにじゃあ誰に似てるんだ?と話しにならない
毒母が祖母を反面教師にしたせいでやられたパターンもあって、
祖母に構ってもらえなかった事を一番恨んでいて、娘を構うと心に決めたようだが
娘が構って欲しいかどうかは一切考慮しなかった。母が与えたい物だけを与えておいて、お前は恵まれてる、とすりこまれてた
構う、というのが過干渉でしかなく、自分でやろうとするのを怒って貶して無理やり奪ったり、奪う毒母のせいでできないのに、いつまでもできないグズな子扱いでバカにされた
毒母が祖母に一番して欲しかったのは、褒めて認めてもらう事なはずなんだよ。なのにそれは絶対娘にしない
バカってこういう事。考える事ができないの。何か学ぶべきことがあっても極端な曲解にしかならない
祖母の事を大嫌いなくせに、娘に嫌われるとは思ってもいない
あれだけ構ってやったんだからって思ってるかなw

312名無しの心子知らず2021/10/28(木) 12:54:44.60ID:XOmZRJYv
実母が私を妊娠してた時、妊娠後期は1週間で2kgペースで太ってたらしい
私が成長してからも事あるごとに
太ったのは私を妊娠したせい、みたいに言われてきたのが腹立ってたので
自分が子を妊娠した時は体重コントロール意識して生活してたら
体重の増加も規定値内に抑えられて産後まもなく元の体重にまで戻せたわ
ある意味貴重な反面教師

313名無しの心子知らず2021/10/28(木) 14:53:17.38ID:a6HIRtG2
うちは私が妊娠中に、お産は母親に似るから〜をやたら言ってきて
私はつわりがひどくて〜切迫で〜あんたもそうなるわよ!がうざかった
母と私では体型も体質も全く違うし、結局私はつわりもごく軽い健康妊婦なまま
予定日に問題なく出産したわ
あんたもそうなる!て不安にさせてどうすんだよと思った
産まれる前も予定日付近になるとまだなの?そろそろ?がうざかった

314名無しの心子知らず2021/10/28(木) 17:53:14.24ID:MfYJjE5Y
似て欲しいのか?思い込んで言い張って、いや体型違うし、なんて否定しても絶対譲らないよね
私が〇〇だったからあんたもそう、ってしつこかったな
散々父方似の私の容姿を貶してたくせにだ
ポジティブな事ならともかく他人を不安がらせるような発言を繰り返すのはダメだよね
それでなくても初産となれば不安なもの
そんな事も分かんないで経産婦の先輩風ふかす
ほんと、共感とか同調とか底なしに私に求めるくせに私には一切寄り添えないんだよね

315名無しの心子知らず2021/10/28(木) 19:41:44.86ID:m6YccRu9
母が週末にチューリップの球根を植えにくるらしい。
「用事がある」と断っても「あなたがいなくてもいいわ」と無理矢理くるらしい。勝手にやってきて我が家で園芸して枯れて私が責められるという理不尽ゲーム。ああ面倒くさい。

316名無しの心子知らず2021/10/29(金) 00:23:43.66ID:gR8iU9ED
なんか頼みごとやして欲しいこと、買ってきて欲しいものがある時
〇〇してくれていいのよ?とか、〇〇する?みたいな言い方をしてくる
ストレートに頼めばいいのに、自分が面倒臭い、行きたくないやりたくないだけの場合もあるだろうに
低姿勢で気が利く私風に言ってくるからじわじわイラっとくる
帰省してる時の子供の面倒に関しても、あれやってあげたら?これやってあげたの?
などやたら口出ししてくるわりに自分はやらないっていう
けど気がつく自分をアピールしたいのかなんなのか
自分からは動かないのに口ばっか挟まれると腹たつわ

317名無しの心子知らず2021/10/29(金) 06:10:23.82ID:sg850QAW
あるあるー
あと、向こうが用事があるから会って欲しいというから時間作っても、私が会いたかったことになってたりする

318名無しの心子知らず2021/10/29(金) 09:03:17.52ID:6ZGlRL/u
あんたが着物着て笑ってる写真なんだか気持ち悪いわwと言って実家に置いてあった成人式の写真いきなり持ってこられた。
家に置いておきたくないからはいどーぞと玄関先に置かれた。
気持ち悪いと突然言われてびっくりしたと同時に傷ついて突発的に写真捨てちゃった。
娘に将来見せたりしたかったなぁって今少し後悔。
無意味に傷つけるのはどうしてなんだろう。

319名無しの心子知らず2021/10/29(金) 19:18:12.36ID:e75xXLw7
相手が傷ついたりショック受けたりした顔観るのが楽しくて楽しくてしかたないんだよ
結果、最悪な事態になる事態引き起こしても(絶縁、苦境時に手を金も出してもらえない)
今、この瞬間 相手が傷つく姿観るコトが全て
そういう性癖が毒の毒らしいトコロ

320名無しの心子知らず2021/10/29(金) 19:37:37.44ID:T+0d/N/T
上の子年少なんだけど昔から人見知り場所見知り激しくてコミュニケーションの発達に偏りある子かもなと思いながら育児してる
コロナで園生活を垣間見れる機会も無く担任も何も言わないし聞いても要領得ない返ししか無いから様子は分からないけど、心配していた行き渋りは無く登下校中も普通に楽しそうにしてるから、夫婦間では様子見でトラブルあればその時考えようと話し合って自分的には不安は残るけど見守ろうと決めていたのに、「あなたが他のお母さん方ともっとコミュニケーションとるようにしないと」「親のそういう背中を見て子どもも学ぶんだから」「上の子が可哀想」とか何も知らないくせに偉そうに持論展開してくるの本当にムカつく

321名無しの心子知らず2021/10/29(金) 19:48:39.79ID:T+0d/N/T
昔から悩み無い?聞くよとか言うくせに結局自分の時は、って自語り不幸自慢逆境に負けなかったアタシに持ってくし娘の話1つまともに聞く気もないっていうか「聴く」のスキルゼロ
老後私に面倒見て貰うためにわざわざ近距離にマンション購入、会うと色々面倒だから避けたいのに1週間連絡しないだけで「遊びにおいでよ孫たちに会いたいよ」とか涙声で電話してくる
重い。とにかくしんどい。イライラする

長文お目汚しすみませんでした。吐かないと気が狂いそう

322名無しの心子知らず2021/10/30(土) 02:08:10.94ID:hvH5IcSz
ほんとわかる騙されてうっかり悩んでること話そうものなら自分や他人の不幸話でマウント取ってくる
コロナで収入が減って大変だ→あなたなんてまだいい方よ飲食業の人は本当に大変みたいじゃない
出産後入院中に連絡が来て難産で出血多量だったことを話す→あらいいわね私の時なんて〜が始まる

その度に本当に嫌いだって実感するよね…娘との会話じゃなくてもこんなクソみたいな会話してるんだか疑問

323名無しの心子知らず2021/10/30(土) 07:23:34.46ID:7UnlCnl+
聴くスキルは本当にないよね
こちらが話してる最中から違う話振ってくるし
あとなんでもマイナス思考
子供がここ数ヶ月すごく背が伸びた→あまり早くに伸びると後からみんなに追い越されるかもね
靴もすぐサイズアウトする→そんなに大きいなら異常じゃない?
孫の成長期ですら素直に喜ばないのな
私が死んだらブランド品たくさん使えるわよって言うけど、全部バザーかリサショか金持ち親戚から譲られた中古のバッグやサイズ合わないコート
なんか色々嫌だ

324名無しの心子知らず2021/10/30(土) 10:57:53.71ID:REZmH17W
育児でうつになりかけで、病院で実家に一時里帰りすることを勧められたんだけど実母とうまくやれる気がしない
むしろ義実家にお世話になりたいんだけど、実母にそれが知れたらどんだけ怒り狂うかと思うと怖すぎる
義実家にまで被害が及んだら申し訳なさすぎて言い訳考え中

325名無しの心子知らず2021/10/30(土) 11:23:43.56ID:2ezMlIu5
>>324
うちは産後夫ごとまとめて近距離義実家にお世話になってるよ
実母にはなんで実家に帰らないのかとめっちゃ文句言われたけど
実家は遠方なのでコロナとか私がギリギリまで産休入れないこととかを理由に押し切った
義母も抱き癖云々とか古い育児アドバイスを言ったりするけど
こういう理由で今はこうなんだって説明したらちゃんと私の意向を尊重してくれるので実母とは大違い

夫も一緒だから朝夜は夫が子と密に関われるのも割といい感じ
義実家が夫ごと受け入れOKならその辺推したらどうかな

326名無しの心子知らず2021/10/30(土) 15:15:01.99ID:835XQXVT
正直義実家のほうが居心地がいいわ
そりゃ気を遣って疲れるけど、実家にいるより全然マシ
帰り際にお小遣い(数万円)を何故か貰えたときはビックリした

327名無しの心子知らず2021/10/31(日) 12:20:35.71ID:phOEnT+B
義実家行くと悲しくなるんだよね
義両親は夫他、子供の思い出話がポジティブで息子を褒めてさ、そんなんでも夫はくだらない話するなって不機嫌面するし
夫婦仲良くて、二人で台所に立って準備してくれて、みんなで運んで座っていただきますって食べるの
お義父さんが取り分けてくれたりして
うちは毒母実家で、ド田舎でいまだに男尊女卑。男は偉そうに座って宴会、女は働きっぱなし立ちっぱなし
人前で私を貶して恥をかかせて場を和ませてるつもりの毒母と、それに乗じて容姿貶しをしてくる毒母兄妹と愛玩
私が不機嫌になったら態度がなってないと説教されて
子供の頃から夫婦喧嘩だの家出だの、離婚するしないと不安定な家庭で、悲劇のヒロイン毒母の慰め係かつ八つ当たりされてさ
別れた夫がいかにひどかったか、いまだに私に分からせたくて、反論もしてないのに率先して共感しない事で嫌味を言われんの
子供の教育に重点をおいた義実家と、愛玩優先で私の希望を潰した毒母。おかげで学力を反映しない低学歴
ありがとうまた来てねと優しい義母と、世話になった人達(宴会参加者、私は一切宴を開いてくれなどと希望していないしお運び係)に贈答品を送っておけと命令する毒母
夫に対して恥ずかしいし、みじめだよ

328名無しの心子知らず2021/10/31(日) 18:22:50.37ID:vDDhjvTM
324だけど、アドバイスありがとう
おそるおそる実母に義実家に世話になることを伝えたら「あっそう」だった
そんで、「うち(実家)に戻ってきても何もかまえないし手伝えないから。でも孫は見せにきてよ」だそうです
てっきり蔑ろにされた!と怒り出すかと思ったけど世話したくないが勝ったみたい

329名無しの心子知らず2021/11/01(月) 09:46:41.77ID:mZIxcyJF
うちも母は私や子供のネガティブなことばかりネタにあげて笑いを取ろうとするわ
野菜全然食べなくて〜騒がしくて〜気難しくて〜反抗期で〜って
うちの子は野菜は食べるものと食べないものがあって、ピーマンやほうれん草、豆類は食べない
けど保育園では完食する
別に外出先で騒ぐタイプでもないし、5歳男児なのでそれなりの聞き分けって感じ
母の方が苦手なものがあれば、これ大っ嫌い気持ち悪〜い!と言い人が食べてると
よくそんなの食べれるわねーと言ってくるわ
巻き寿司のエビが生臭いからって全部ほじくり出して避けて食べるので見ててよほど不快
それでも孫ちゃんに会いたい会いたい言ってくるからって会うと大変大変
自分の思い通りにいかないと気難しい神経質な子扱い
それでいて自分のことは繊細で神経が細い人だと思ってるわ
義母はおおらかで、保育園で食べてるんならいいじゃないの〜ってタイプだから救われてる
私もそうやって良いところより悪いところばっかり持ち出して他所でネタにされて笑われて
育ったので、まぁ確かに扱いにくい気難しい子供ではあったけど、それは母の言葉の積み重ねのおかげだわ
遠方に住んでるので子供と接触する機会は少ないのが救い
コロナ理由に年末帰省するのやめよっかなー

330名無しの心子知らず2021/11/01(月) 10:37:02.14ID:N2v8D42P
うちの母も他の人の前で私を貶してその場を盛り上げてるつもりになってるなあ
別に誰も笑ってないしこちらも不愉快なだけだし何が楽しいんだろうね
我が家は夫が早朝からの勤務で体質的にも夜型人間なので夜中の授乳を担当してもらうことが多いんだけど
わざわざ他人の前で「夜中は旦那くんがミルクあげてるんでしょー?ほらねー?クスクス」とか「お風呂も一回も入れたことないんでしょー?笑」とかやられる

子どもを風呂に入れたことないわけないじゃん
週の半分は私がやってるけどやってないことにしたいんだよね
夫が育児に協力的で助かるっていう話をしたら
何やらない私っていうのを勝手に作り上げて吹聴されて本当に迷惑

331名無しの心子知らず2021/11/01(月) 13:40:04.84ID:IxwBt0Nd
普通の人は子供を傷つけるような貶し、笑えないし返答に困るよね
たぶんバカだから、謙遜してるつもりがやり過ぎで、自分は下げたくないから私を使って、って感じだろうと思う
対人恐怖症で随分苦しんだけど、母親のせいだって分かったわ
自分が母親になって、悪影響しかない事を散々されてきたと気づいたもの
私には人前でわざと恥をかかせるくせに、私を母から庇ってフォロー入れてくれる人がいると疑心暗鬼になって、
二人きりになった途端、お前のせいで恥をかかされた!って恐怖の説教、なじられタイムが始まるの

あと娘の家事能力や母親力をものすごく低くみて馬鹿にしてくるよね
自分を棚にあげてダメ出し。とにかく私がやることなすこと、逆を言って自信を奪おうとしてた

子の好き嫌いも、伝えてあるのにわざと食べられない物ばかり一つずつ与えてはその度に大げさに驚いて、暗に私にダメ出ししてんの
私へのダメ出しの為なら孫すら貶す。毒母の嫌いな祖母も同じ事する人で愚痴ってたくせに
私に祖母を投影してやり返してんのかな。された相手にやり返さないで弱い方にって、なんて卑怯なんだ
一体何がしたいんだろうね。嫌われたいとしか思えないんだが

332名無しの心子知らず2021/11/01(月) 17:13:45.27ID:4+ohIDq1
精神疾患持ちで訓練所みたいなところで働いてる実母、なにかにつけてこちらを羨んできて鬱陶しいし気持ち悪い
古くなったものを買い換えれば「お金があっていいね」、「金銭感覚がおかしい」とか言ってくる。
別に我が家も裕福なわけではなくてどちらかと言えば普通以下の生活だと思うけど、それでもネチネチ言ってきて本当にしんどい
この前娘(4歳)に「ばぁばに電動自転車買って」とか言っててまじで引いた
たぶん娘越しにわたしにアピールしてるんだと思うけど
絶対に一銭も出してやるもんか

333名無しの心子知らず2021/11/01(月) 21:18:20.48ID:95aEF7+u
うちもそう
なんでも新しく買ったものをすぐ目ざとく見つけては、すぐいくら?なんぼした?って聞いてくる
正直に応えると、高いね!あんたそんなお金あるのって言われるから、最近は少なく言うようにしてる
金金金金ってなんなんだろう
すごく下品に聞こえるし、不愉快になるってわからないのかな

334名無しの心子知らず2021/11/01(月) 21:27:38.09ID:KjkR4HMu
うちもそう。聞かれて値段を言うと「はー!高給取りやもんね!」ってすぐ言う
相手するのも馬鹿馬鹿しいから「うん」と答えてあとは放置
毎回放置されてるのに何でいつも同じこと言うんだろう。ボケてんのかな

335名無しの心子知らず2021/11/01(月) 22:05:00.32ID:mZIxcyJF
うちもだわー仕事の話をすれば、あんた月にいくらもらってるの?
新しく買ったものを見つければいくらしたの?たっかー!て
金ないない言ってるけど専業主婦でめっちゃ習い事掛け持ちしてるし
それで欲しいものがあれば、わざとらしくあれどうなんだろー?チラッてしてくる
私は働いてて自分で欲しいものは自分で買ってるんだよ
面倒臭いので金の話になるとごまかして答えないようにしてる
近所や知人に言いふらされるので自分の年収も一切言ってない

336名無しの心子知らず2021/11/02(火) 01:43:28.58ID:RgX/Oh1i
うちもだわ
新しいもの持ってるとすぐそれいくら?って聞いてきて大袈裟なリアクション
先日は子供の習い事の月謝聞いてきて答えたらひっくり返って「ったっかー!!」って言われたけど普通に相場だから
うちも最近は答えないようにしてるわ
でも例えば一緒にランチとか行って少し多めに出してあげたりすると何も言わない
なんで自分のいないところでお金使うとそんなリアクション取るんだろうね
そんなお金あるなら私に使えって気持ちがあるのかな

337名無しの心子知らず2021/11/02(火) 07:20:37.00ID:T1+q6q9X
「これ本当は〇〇円だったけど値引きしてもらって〇〇円で買えたの〜」という自慢話がキツい
旦那と出会うまでは自分もそういう自慢していたけど「なんか貧乏くさい」と旦那に指摘されてハッとしたよ
確かにうちはシングル貧乏家庭で市営住宅にほぼ無料で住んでたくらい貧乏
祖父母も父母も公務員で世帯年収2,000万円近くの旦那実家では有り得ない自慢話なんだろうなあ

338名無しの心子知らず2021/11/02(火) 09:03:05.51ID:WTAMWJ+c
適性価格、いやむしろ安めでも、たかッ!!って言うね
学生時代小遣いで服買ったら、
いくら?たかっ!そんなのが??
って眉をひそめて。せっかくの嬉しい気持ちをつぶされた
あれも否定の一種なんだろうな

339名無しの心子知らず2021/11/02(火) 09:04:25.06ID:I409x1W+
金に汚い、うるさいっていうのは毒母あるあるなんだな〜〜〜

340名無しの心子知らず2021/11/02(火) 11:40:52.93ID:NOxBarl/
>>330
うちも夫が家事育児やってくれると言ったら何もしないダメ娘扱いだったな
母の兄でもある伯父からも散々ネタにされたし批判もされた
月の1/4は仕事の関係で夫は家にいないけどそこは丸々無視
面倒だから母方親戚の前では反論せずに全部夫がやってくれる、
私はほぼ家事も育児もしていないことにしている
伯父は私のことをバカにするのに「家事育児を全面的にやってくれる男を
うちの娘に紹介しろ」って言うからワケわからんわ

341名無しの心子知らず2021/11/03(水) 12:04:38.85ID:2xT2yG3j
ことあるごとに「丈夫な体に産んでやった」と恩着せがましく言われてきたけど、自分が子供産んでみてわかったよ。それって神の領域じゃないか。
母親ができるのは色々栄養摂ったり運動したり食べたらダメな物を気を付けるくらいであとは天任せなのに…

342名無しの心子知らず2021/11/03(水) 13:44:23.50ID:WWYcnztS
毒親って好きだよね
〜〜してやったって言葉

343名無しの心子知らず2021/11/03(水) 14:24:12.39ID:SYEoK3P/
してやったって言われても、して欲しいと頼んだ事はしてくれなかったし、
しやがりやがった、って思う事ばっかだけどね

344名無しの心子知らず2021/11/03(水) 16:26:08.82ID:xWclXqNk
久しぶりに会ってきたけどやっぱりダメだわ
自分が自分ってばっかりで人の話なんて聞かない
私が育児ストレスでメンクリ通ってたの知ってるくせにもう1人もう1人うるさい。とにかく会えば口ばかり出してくる
娘に蕁麻疹でても他人事
何かにつけて「私もそう〜私もそうだった〜」ばっかり。あー疲れた

345名無しの心子知らず2021/11/03(水) 22:29:21.16ID:+eR0VVP3
うちもいつも自分自分だよ
子供のアトピーが気になるって話せば、あんた(私)はそんなもんじゃなかった、あんたのアトピーにいくら金と時間かけたか分からない。って如何に自分が大変だったか話が止まらない
アトピーに度合いなんてないだろうに
いつも自分が中心の世界にいて、周りに子供が居る人
孫もそう
自己犠牲した事さえも自分に酔いしれてる
うっとりした顔であんたの為に私はこうしたって話をしてる

346名無しの心子知らず2021/11/03(水) 22:47:35.62ID:RsqnPdJZ
>>345
同じ同じ
今は兄妹3人ともほとんど親に寄り付かないから母は犬溺愛してるけど、犬の病気でも通院が大変だ病院代が毎月いくらかかるとか張り合ってくる
犬が可愛いのは分かるけど子供の通院と犬の通院一緒にしないで欲しい
それにうちの娘は恐らく犬アレルギーなのにどこ行くにも犬連れてくるし、アレルギーなの知ってて掃除も行き届いてない部屋に泊まりにおいでとか言う神経がわからん…
卵アレルギーあるのも、もう何年も言ってるのに一向に覚えない、会いたい会いたい言うくせに対して興味無いんだなと会う度にガッカリする

347名無しの心子知らず2021/11/04(木) 07:56:08.40ID:4/QwGtmA
本当自分自分だよね
何を話していても「私もそう〜私のときは〜あんたを育てていたときは〜〜あんたに◯◯してやって〜」
うちは両親共働きで迎えに来るのが遅くなることがあって
「あんたのために米つきバッタみたいに毎日謝り倒しだったわ」とため息混じりに言われた
いや私なにも悪く無いし。遅くまで預かってくれる保育園の先生に感謝するどころか米つきバッタみたいに謝り倒しで大変だったと解釈しているところがゾッとしたわ
何様だよ

348名無しの心子知らず2021/11/04(木) 17:27:13.11ID:uKmB9yvN
いつでも自分自分で人の話は横取りするし唐突に話飛ぶし会話する度にうんざりする
自分も人からそう思われたくなくて気を付けようと思って会話してるけど、そのせいで離れて暮らしててもさっきの会話大丈夫だったかな?とかチラチラ実母がちらついてそれにもムカムカしてしまうこれ死ぬまでそうなのかな...

349名無しの心子知らず2021/11/05(金) 17:52:08.94ID:CzvZ52PN
大物歌手のディナーショーでファンレターと贈り物を送った母に、歌手からお礼の電話が来た
母は何を勘違いしたか、ショーの選曲の文句とか、自分の自慢話とかマシンガンみたいに話し始めて、ガチャ切りされたらしい
せっかく電話してくれた歌手の方には、不快な思いをさせて本当に申し訳ない

350名無しの心子知らず2021/11/06(土) 02:34:56.10ID:vVUtaxpv
>>348
めっっちゃ分かるわ
もはや呪いだよね

351名無しの心子知らず2021/11/06(土) 11:51:11.42ID:mb5VDdBL
>>349
親のした事で申し訳ない気持ちになるのわかるわ
自分にはどうすることもできないのに親の悪行を聞くと落ち込むよね

352名無しの心子知らず2021/11/06(土) 17:46:39.02ID:1fjB7lxc
>>351
わかってくれてありがとう
母本人は、贈り物をしてやったのに電話を切られた!ずっと応援してきてやったのに!みたいにブチ切れてて、つくづくやべえな…って冷静に思ったわ
こんな感じでいろいろなところでトラブルメーカー
巻き込まれた方には申し訳ないよね、事故だよほんと

353名無しの心子知らず2021/11/06(土) 17:55:54.64ID:wTOT0FCL
大物なのに電話くれるなんて素敵な人だね
せっかくの好意をもったいないなぁ
いつも応援してくれるあの人からヤベーファンになっちゃったね

354名無しの心子知らず2021/11/07(日) 10:14:35.40ID:FYpV0+i0
見ず知らずの人の話をすることも、もしかしてあるある??
「でさあ、飯田さんがさ〜」みたいに「いや飯田さんって誰よ」と突っ込みたくなる話をよくしてくる

355名無しの心子知らず2021/11/07(日) 10:34:03.35ID:dJW4PwQg
>>354
あるある。実家(ド田舎)を離れて10年以上経つのに都内に来て同じタクシーに乗ったときに方言丸出しで「山田が万引きで捕まったよ。前からそういう人だったでしょ?」という意味のことを話始めて、山田とか知らないし興味ないし汚い方言で恥ずかしいしバックミラー越しの運転手さんの視線が痛かったわ

356名無しの心子知らず2021/11/07(日) 10:41:15.01ID:vzjDZV9z
幼稚園以来会ってない子のことを旧知の仲かのように話されたりはあった
「○○ちゃんが結婚した」とか言われても誰それか「一桁歳から会ってないし…」みたいな状態

357名無しの心子知らず2021/11/07(日) 13:21:30.11ID:CCGeqZoR
「飯田さん、ほら知ってるでしょ〇さん、あの人と結婚した△さんの甥っ子の〜」
と、まず飯田との関係性を主題が分からないくらい長々と話しだして
結局ほぼ無関係で、一切私の知人ではないって事が分かった後
その他の人物が登場するたびに長々とした関係性の説明をはさみ、結局はおちもない噂話
全力でどうでもいい。1分で終わるような内容に20分は費やす
こっちから何か質問しても結論から答えず、いらない枝葉の部分から話すからイラつく
会話って、相手がその話題を楽しんでくれてるか、まだ話していいか気にするものだと思うんだけど、
そういうこっちの空気、全然読まない
言いたい事しか言わない、聞きたい事しか聞かない

358名無しの心子知らず2021/11/08(月) 09:38:04.70ID:opQ5hwq/
私は実家を出てもう十数年たってるけど、母は地元が生まれ育ち
なので母の友人達=私の同級生の母達になるわけだけど、田舎なのでコミュニティが狭い
私は地元には仲が良い友人いないし連絡先も知らないのに、誰が結婚しただの子供ができただの
どこでバイトしてるから今度会いに行こうだの
そんな名前も顔もぼんやりとしか覚えてない程度の同級生に会いに来られても向こうもびっくりだよ…
誰のお姉さんが不妊治療してるけどなかなかできないとか、プライベートな話も聞くし
でもこれ逆に私のことも事細かに噂にされてるんだろうなと思うと迂闊に話せなくなったわ
妊娠した時、安定期入るまでは周りには言わないようにって釘さしといたのに翌日には言いふらしてるし
口が軽すぎて信用ゼロだよ

359名無しの心子知らず2021/11/08(月) 12:07:51.57ID:spAOSUaf
そうそう。知らない他人のどうでもいい話。こっちのも筒抜けだよね
妊娠した時、私もやられたよ。その日のうちに親戚中に広めて翌日には連絡きたわ
お母さん嬉しかったのよ、って擁護する人もいるけど、それじゃすまされない軽率、無神経さなんだよ
なんせ兄嫁が不妊治療してた頃だったし
母は私に気遣いなんかするはずもないけど、兄嫁の気持ちも全然想像できないのかな
あのおしゃべりのせいで友人たちにも私が言ってもない嘘を言いふらして人間関係に悪影響与えられた
友人だからちゃんと教えてくれたけど、私が知らないだけで、もっとたくさんの事をやらかしてるね
親戚連中や兄にもこっちにあっちの愚痴悪口ってやって、可哀想って思ってもらえるまで妄想なのか事実じゃない事をどんどん足して
私はそれで家族親戚に悪く思われて、思わされてた
もうあれは嘘つきと言ってもいいんじゃないかと思う。一番信用できないのが実母

360名無しの心子知らず2021/11/11(木) 17:43:42.22ID:gyDW+AgN
出産で夫婦揃って義実家に里?帰る予定なんだけど
新幹線で往復7時間二人で6万円かけて義実家に挨拶しにきたいって言われてすごく嫌
実父の仕事の関係で日付まで最初から指定されて
来ることはもう確定しちゃったけど嫌だ
こっちは高齢妊婦で妊娠糖尿病でその頃もう34週になるのにまず朝に自宅に来て
そこから義実家に電車で連れて行ってもらって
東京駅に戻って私達夫婦とご飯でも食べて帰りたいって
すべて「実両親の考えるペースでやりたいこと」で構成されてる
ちょうど同じ時期に義実家に荷物搬入する予定だったのにもろもろスケジュール組み直し
娘に会いたいという気持ちまでは否定しないから来てもいいけどこっちの予定や体調や状況くらい考えて

361名無しの心子知らず2021/11/11(木) 19:43:35.64ID:e2WYPGIh
育児で大変なことがあって電話で愚痴ったら、
今のご時世で専業主婦でいられることへ感謝しろ夫へ気遣いしろ私の時はこうだった等々を遠回しに注意された
いや感謝してるしそんなのは百も承知ででも辛いよねって話なんだよ…
ただ話を聞いてもらいたくて電話した私が馬鹿だったな
疲れても子供連れて帰れる実家もないんだよなぁ
何だか疲れたけど頑張らなきゃって逆に目が覚めたわ

362名無しの心子知らず2021/11/12(金) 10:06:41.12ID:KfyQ4euC
愚痴り先は5chの該当スレがいいわよ

363名無しの心子知らず2021/11/12(金) 13:32:32.17ID:PE8sC6Ng
>>360
体調悪いからって断れないかな
挨拶じゃなくて観光やん
今どき何でもリモートだから挨拶なんて電話でいいよね

364名無しの心子知らず2021/11/12(金) 14:29:56.32ID:7ZZ19oRQ
体調悪いなんて言おうものなら今日の夜にでもホテルも取らずにアポ無しで凸されそうだから言えない
たぶん普通に傍から見たら心配して駆けつけてくれる優しい母なんだと思う
うち姉と兄が未成年の頃に二人合わせて17年間くらいがっつり面会謝絶親の付き添い要的な病気持ちで
進学で家出るまで祖母に育てられたような感覚だから
今更私達が実の両親だからって来られてもたいして仲の良いエピソードもない小学校のときの同級生が
ぐいぐい距離詰めて心配して駆けつけて来られてるような心理的負担感

365名無しの心子知らず2021/11/13(土) 10:02:17.00ID:SKplq9Vp
心配って騒ぐ人って、自己中なんだよ
心配してる自分が一番大変だから、相手の気持ちすらないがしろにするね
凸るとか迷惑でしかないじゃない
逆に邪魔にならないよう、手助けが必要かどうか確認してから行くものでしょう。相手の気持ちの尊重があるべきなんだよ

そもそも、大人になった後から色々されても、子供の頃のように求めてないから
一方的な自己満足の押し付けだよね
愛着関係が築けてない場合、親に嫌悪感を抱いてる、人間性を信用してないとかだと、
親に関わる事がストレスでしかないね。だって好きじゃないどころか嫌いな人間なんだもん
それが誰の責任かといえば親でしかなくて、絶対に過去の取り返しはつかないんだよ
うちも子供の頃の穴埋めかばかみたいに荷物送り付けてきて、あらゆる言い方でやめてと言っても発狂されたり嫌味言われて、結局毒母の気が済むまでやめなかった
穴埋めどころか嫌悪感倍増
老いの不安や孤独を子供で埋めようと縋り付く
無理なものは無理なのに、子供ならまだコントロールできると信じてる
そこがまた毒親らしさかも

366名無しの心子知らず2021/11/13(土) 17:47:24.07ID:/zRITpa1
母親無理!ってなってから久々に話したんだけどマジで考え方が合わない
理屈も理論も通じない
私が反論してたら、あんた結婚してすごく嫌な子になったね、本当に嫌な子だわだとw
私は貴方がおかしいことに気づいて目が醒めたんだよと言ってやった
それにしても子が自分から離れようとするとこうやって呪いをかけてくるのが毒母の証明だと思ったわ

367名無しの心子知らず2021/11/13(土) 17:50:06.10ID:/zRITpa1
>>365
一言一句同意するわ
心配する人は自己中、ほんとそれ
うちもやめてと言ってもばかみたいに荷物送りつけてくるし
結局自分のことしか考えてない
子どもの気持ちを慮ることをしない、できない
あんたのためとか言ってぜーんぶ自分のため

368名無しの心子知らず2021/11/14(日) 05:23:10.98ID:V9sQYTaN
>>361
私も私の方がもっと大変だったと、上から被せてくる
毎回のことだから、なんだかもう話すのも馬鹿らしくなった
こんなんだから、同じ市内に住んでるけど、頼るなんて無理
娘が大変だろうから、助けてあげようって気持ちもないと思う
しょっちゅう育児の疲れで病気になりながらもなんとか頑張ってる
親頼れないの?って周りの何気ない言葉が一番辛い

369名無しの心子知らず2021/11/14(日) 09:54:58.65ID:HgiIRLEo
いま母から電話があったんだけど、私も同じような対応してしまってた
くだらないことで大袈裟に言うからこっちの方が大変だよ!とか、もっとひどい人もいるよ!とか
やられたら嫌なのにやっちゃうなー、反省する
夫や友達なら、腹の中で大袈裟な...と思っても「そうなんだ大変だね」で流せるんだけどね

370名無しの心子知らず2021/11/14(日) 17:08:10.37ID:LpABIR5a
元々の性格に加えて脳腫瘍ができてるからか凄く攻撃的な性格になった母と先月久しぶりに会った
とにかく疲れたしもう会いたくないと改めて思ったわ
多分家族の誰も治療と延命して欲しいと思ってない

371名無しの心子知らず2021/11/15(月) 13:30:39.28ID:O1NM8wUX
うちは多分認知入ってるっぽい
久しぶりに実家に行って思った
でももう面倒事には関わりたくない
疲れた

372名無しの心子知らず2021/11/15(月) 13:37:23.69ID:NRJYbZVW
幼少期から三姉妹のうち長女である私にだけ過干渉、かなり厳しくされた。家族がリビングでテレビを見てるのに私1人だけ勉強してこいと勉強部屋に行かされた。私にだけバレエや家庭教師毎日習い事。でも全く親の期待にはこたえられず。高校生になり携帯持つとメール隠れて全部チェック。深夜にメールしてるだけで、携帯没収。短大生になると家の居場所がなく、常にバイトか彼氏か友達か学校。手帳の日記も勝手に読まれて、遊びまくってることがばれて勘当すると言われた。歴代の彼氏は全員大反対され、その彼氏にも嫌がらせ。無言電話やら写真をビリビリに破られたり。彼氏の親にも電話して娘と釣り合わないから別れろと。それでも隠れて4年付き合った。

現在、どう見ても文句言われようがない旦那と結婚。3人の子に恵まれて家もたてた。何不自由ない。何も文句言われない娘に育ったやろ?と言いたいのにやっぱり喧嘩。里帰り中はもう悲惨。3人目出産入院中にささいな事が気にいらんかったらしく電話で怒鳴られ心臓がバクバクなるのがわかった。
妹母は2人とはめっちゃ中良い。そら私にしか厳しくせんかったから下2人は仲良くできるよな。
妹たちと母と毎日3人でお風呂に入って私の悪口言ってたらしい。いつも悪いのは私。ちなみに母は私の事だけあんた呼ばわり。妹に話かけるときは猫撫で声。同じ母でも育てられ方全然違う。
義母の方ができた人で大好き。もう母になんか頼らなくてもやっていけるしかなり幸せなのに1番のストレスが母。母の日や誕生日お祝いしないと私にだけ激怒。

あーもう書き出したらキリない。もっともっとある。

ただ、毒親もちで良かったことは、今の家族を大切にできる、自分の子には同じ事を絶対にしない、だから本当に幸せを掴めたと思う。もし母と仲良かったら実家ばかり帰って、義母が嫌いとか言ったり今の幸せなかったと思うので。
プラスに考えるしかないよな?

373名無しの心子知らず2021/11/15(月) 13:49:26.89ID:7kgFY4oD
>>372
そうやって今の家族を大切にして幸せになることが、あなたを蔑ろにした実母や妹たちへの何よりの
しっぺ返しになるよ

374名無しの心子知らず2021/11/15(月) 19:49:21.73ID:p0wLK/Qd
母には育ててもらって感謝してるけどやっぱり苦手
ネガティブ、強迫持ち、心配性、疑り深い性格で、私のやりたいことは基本的に良い顔しなかった
強迫だからご近所の家遠くから何度ものぞいたり私に聞いてきたり嫌だった
何かやらかしたりうっかり失敗したらえ“え”え!?って般若みたいな顔してたの未だに覚えてる
今70前で統失発症して巨大犯人組織に狙われてる妄想出てきてもうた(通院中)
初孫を産んで喜んでくれたけど、帰省前になると犯人に狙われるかもしれないから心配…やめたら?って何度も言われて凹む。セコムを入れても、物の位置が変わってる!あなた犯人とグルでしょ?とセコムや警察に凸する姿見るのもしんどい。
前回は母の目の前で大号泣した。心配されたけど、病識ないしあなたの妄想が理由とはいえない。
仲良い家族だったけど実父も晩年は脳をやられて早くしんでくれって行動ばっかとったし、母もこれかと。
お陰で心理学に興味持って資格目指すことにしたよ。
モールとかで母娘子で仲良さそうに歩いてるのみると羨ましくなる。

375名無しの心子知らず2021/11/16(火) 17:30:30.05ID:qNrNOwI1
まじでこのクソ忙しい時間に電話してくんのやめてくれよ気持ち悪い
内容のない話ばっかりしやがって
早く切り上げたい空気出しても気付かず喋り続けるし、だるいんやわもう
きもいきもいきもいきもい
もう早く死んでくれいい加減、自殺未遂繰り返すぐらいだったらスパッと確実な方法で死んでくれ、切腹とかさ
本当に死にたいならそれぐらいできるだろ

376名無しの心子知らず2021/11/17(水) 00:53:27.34ID:P+UqqayL
金が目当てとか死んで欲しいと思ってるだろとかさんざん罵っておきながら
なんで普通にまた連絡してこれるのかわからん

親子ってそんなもんよとか昔のたまってたけどそんなわけねーだろふざけんな

377名無しの心子知らず2021/11/17(水) 12:41:31.80ID:0b8fq5IN
娘に対しては、何言っても何やっても許してもらえると思ってるよね。立場が逆の場合は、嫌がらせしてくる。
こちらも人間なんだけど?って言ったら、私だって人間よ!!とか謎のマウント取ってくるし。行動が子ども。子どもに何言われても響かないわ。

378名無しの心子知らず2021/11/17(水) 19:07:12.80ID:IIlHkEn0
>>377
娘に対しては容赦ない。
娘は母の気持ちを理解するものと思っている。
まったく理解できないけどね。

379名無しの心子知らず2021/11/18(木) 09:11:05.04ID:cCaBxcf+
>娘は母の気持ちを理解するもの

この感覚なんだろうね
子供には金の話はしない、涙や苦労を見せたくない、そういう大人の感覚の真逆
愚痴を散々きかされて、気に食わないと、母親を思いやれないのか、気が利かない、お前は冷たい、分かってない、いつかお前も私の苦労が分かる日が来る、って
サンドバッグにもカウンセラーにもされた

悲劇のヒロインかつ独裁干渉型の毒母は、娘にお人形を求めてるんだと思う
幼女がお人形抱いて一人二役でおしゃべりして、幼女らしくあれこれと思いつくままでたらめに面倒みてやってる状況を思い浮かべる
でもこちらは人形じゃなく別人格の他者なので、母とは違う意見や感情がある
私も別の人間です傷つくんですよと主張する事そのものが、毒母には許せない反抗なんだよね

380名無しの心子知らず2021/11/18(木) 12:12:45.28ID:1MK7+Fz1
>>379
ほんと同意

381名無しの心子知らず2021/11/19(金) 09:56:56.66ID:6fsMSmeX
>>379
本当にそう
幼少期に枕元で父の悪口を散々聞かされた件について大人になってからも改めて「知っておいてもらいたかった」と言われたわ

知らせたい気持ちが全く理解できないけど
娘は母の心を理解するものって本当に思ってるんだろうね〜相槌を打つ人形かあ…腑に落ちるわ

382名無しの心子知らず2021/11/19(金) 10:47:06.15ID:rLIsMkB3
>>379
うちの母親かと思ったw
サンドバッグ拒否すると突拍子もない嘘混ぜながら周囲に被害者ぶるのもイヤっだわ 男兄弟ばかりかわいがるのも… 私がご飯食べてる時に兄が帰ってきたらお前は後で食べろとかw 抗議すれば文句があるなら出て行け!家を出たら出たで私の友達に嘘つきながら探ってきたり… 何かの障害だと思う。

383名無しの心子知らず2021/11/19(金) 19:07:55.57ID:JWWRQjw0
男子ばかりかわいがるよね。恋人がわり
もうその時点で大人として、親として、おかしい
兄はやりたい事しかやれないから学力最低だし私に暴力振るうし、なのに毒母は優しい頼りになるって褒め称える
兄を怒らせるお前が悪いんだって。私のことはとにかく否定と貶し
優しい人間は妹に偉そうに命令なんかしないし、ましてや暴力なんか振るわないよ
一切責任感もなくて義務を果たさず面倒は私に押し付けて、拒否すると殴る蹴る、どこが頼りになる、だ
親も愛玩も異常
子供もって心から思う。毒母ちゃんと躾しろよって

384名無しの心子知らず2021/11/19(金) 19:16:40.79ID:rLIsMkB3
>>383
私がいる…
兄のところは娘さんが産まれ、我が家には息子が産まれた。毒は我が家の子は溺愛してるけど、兄の娘さんには冷たい。顔がブサイクとか平気で言うよ とことん同性が嫌いらしい… 徳がない人ってのはまさにアレのことだわ。私に息子だけじゃなくて娘も産んでおけとか言ってくるんだけど理由を聞いたら、息子の嫁に介護されるなんて辛いからだって。イヤむりむり私は毒の介護とか絶対むりだからw

385名無しの心子知らず2021/11/20(土) 03:17:14.57ID:SFunE7FH
子供が産まれてから、今までうっすら感じてた違和感に気付いて毒親関係の本読み漁って、でも毒親寄りってだけで毒親とは言いきれないのかなと思ってたけど、このスレ読んで確信した
毒親だ
会う度、話す度に小さなストレスが溜まってくのって普通の関係じゃないよね
今は顔見るだけでも嫌悪感
うちは両親ともに毒親のケがあるから逃げ場がない

両親ともに外面は良い、昔から過干渉
大人になってこれは私がやるからやらないで!って言った事も勝手にやる(しかも何回も)
切迫早産で入院になるって伝えただけなのにすぐに電話かけてきて今から行く!って…逆に迷惑
欲しいって言ってないのに手作りの煮物やら野菜を送ってくる…夫も一人暮らしの娘でもないのにねって呆れ顔…
ここのスレに書いてあることも頷けて、私悪くないよね!これやられたらストレスたまるよね!って思えた
ありがとう

386名無しの心子知らず2021/11/20(土) 08:54:09.72ID:z9co7b8i
うっすら毒?と感じる時点でもう毒だよね
このスレで同じように思ってる人がいることで力もらって解毒を頑張ってる

387名無しの心子知らず2021/11/21(日) 11:38:39.31ID:1vgPJu++
突然怒鳴りつけられる、言い争いになる、重い、うんざり、幸福な自分に罪悪感抱く、とか
母親と関わることで嫌な気分にさせられたりストレスの原因になってるならもう毒だよね
体調不良とか完全にアウト。はやく気づいてと過去の自分に叫びたい
普通母親って安らぎとかあったかい気持ちを与えてくれるんでしょ
認める事で自分の悪い部分に気付いたり戒めにできたり、まさに解毒作業が必要なんだって分かって、自分の未来の為に良かったよ

388名無しの心子知らず2021/11/21(日) 15:42:57.70ID:cNSYSblX
安らぎとかあったかい気持ち…感じたことないや
どちらかというと小さい頃からいつも不安な気持ちにさせられてきたような気がする
他人のほうがよほど優しいのに、少しでも人間関係で失敗すると「他人なんてそんなもんよ」とか言ってくる

389名無しの心子知らず2021/11/21(日) 16:19:49.31ID:rTF1XQ66
人が来るのに全く掃除しない
怠け者

390名無しの心子知らず2021/11/22(月) 13:13:00.55ID:si3R3yQR
母と共通の知り合いに会うことになったんだけど
母のことを誘ってないから後々荒れるんだろうなあと思うと本当に憂鬱
親のことを誘わないなんて非常識だ!とか夜な夜なLINEが入るんだろうなあ

391名無しの心子知らず2021/11/22(月) 17:19:10.77ID:rpeU1f5F
久しぶりにうちに母が孫の顔見にやってきたんだけど
猫飼ってるんだけど、私と子が外で遊んでる時に窓から猫と一緒に顔出して
おーいってやっててびっくりした(猫は身を乗り出してる状態)
猫脱走対策してない窓だからそこは開けないでくれ、完全室内飼いだから外に出さないで
て言ってたのに
危ないからやめてくれって言ったら、抑えてるから大丈夫よwwて
それでもやめてくれって頼んだら口すぼませて肩をすくませる動作でイラ
たまに普通に考えればやらないようなことをしでかしてくれるからびっくりするわ
注意するとこちらが神経質扱い
ていうか普通はやめてくれって言われてることはやらないよね

392名無しの心子知らず2021/11/22(月) 17:39:03.55ID:RI/vTtje
実母はやめろって言ったらやるタイプだわ
「たった○人のきょうだい〜」とか「人と人との繋がり〜」みたいなのが好きなタイプで
一般的な距離感で親戚付き合いしてる父方の親戚をdisってたけど今や母方の親戚がガタガタになってる
親戚Aが親戚Bを嫌ってるのを知ってて無理に接点持たせたりして
どんどん崩壊させていって正直バカなんだろうかと思う

393名無しの心子知らず2021/11/22(月) 21:00:09.09ID:A6bUoW1t
正直バカ、完全同意

うちもやめてって言ってもやめないわ
とにかく拒否拒絶には過剰反応で逆切れ
強烈な承認欲求の裏返しで否定されるとすごく傷つくんだろうし、それが自分に絶対服従するべき娘って、心底許せないんだと思う
ひどい思考回路と娘の扱いだなって思うけど、多分うちの無自覚ACの毒母はそう
自分が傷つく事にだけは超過敏。被害妄想で悪者扱い
他人を傷つける事は無頓着。相手を怒らせてもこの文のはじめに戻る感じで、被害者面して周囲に悪口言う

毒母一族も適度な距離感で付き合うという事ができない。ベタベタしてはケンカを繰り返す
毒母は毒母家族の中で最下位搾取だから、兄弟同士で陰口言う時の仲間意識が嬉しそう
毒親の支配欲が子供を歪めて、その子供同士で毒吐き合って、そんな一族は繁栄しないんだよ

394名無しの心子知らず2021/11/23(火) 15:31:54.09ID:Tdf9ahb7
なになにはどうするの?て聞かれるので答えると、え〜そんなんするの?と言われ
料理だと味付けはどうするの?と聞かれるので答えると、え、そんなの入れるの?
(別にレシピどうりで変なものではない)
ご飯何にする?と聞かれて答えると、え〜あれにしようと思ってたんだけど、とか
それは最近食べたから〜お父さんが苦手だから〜と言われ
些細なことなんだけど、否定するなら聞くなよ、て思うことが多すぎて会話してると疲れる
今は実家から離れてるので盆正月くらいしか会わないけど、それでもたまに会うと疲れるわ
うちの母もたまに頭弱いんだろうなと思うわ

395名無しの心子知らず2021/11/23(火) 15:57:06.81ID:4yeqj4Mj
年始に帰省することにしたけど、連絡したら「分かりました、もう少しゆっくりできるといいのにね」だって
一言多いんだよ、面倒くさい中せっかく帰るのに文句言わないで欲しい
ゆっくり実家で過ごしたところで楽しくないし

396名無しの心子知らず2021/11/24(水) 10:57:09.55ID:6yFyzskc
産褥期、里帰りしないからバスで30分くらいかけて時々様子見に来てくれてそれはありがたいんだけど
昨夜夜泣きでほとんど寝れなかったから午前中に赤ちゃんと2人で寝室で寝てたのにわざわざ寝室までやって来て
おーい!起きてるかー?!とか声かけて赤ちゃん起こして一人でリビングに戻ってったんだけど
何しに来てんのマジで

397名無しの心子知らず2021/11/25(木) 08:40:49.67ID:z/VlHZxs
遊びに来てるんだよ

398名無しの心子知らず2021/11/25(木) 10:06:13.60ID:hYtfoLZj
とにかく自己満足がすごい
娘の服いるか?と聞かれたのでいらないと言ったら人の厚意を足蹴にして!と突然キレ始めた
ちなみに服買ってとは頼んでない
しかもその服も楽天やメルカリ
大変迷惑だが言うと発狂するので言えない

399名無しの心子知らず2021/11/25(木) 10:56:54.23ID:6s5fie4y
うちも西松屋で服買って来る
その服も年寄りが着るみたいなヤツだったりもう一人で歩ける幼児用みたいなヤツだったりする
子は身体は大きい方だけどまだハイハイも出来ない乳児なんだが…分厚いダウン買ってきても抱っこ紐じゃ邪魔になるしどうしろと
これで保育士やってたってドヤるから呆れる
産褥期にメンタルやられてウダウダしてたら母親失格だと言われたしこの程度の赤ちゃん育児知識しかないのによく言えたなと今考えると思う
弟夫婦の長女が懐いてくれないと言っているが影で顔が可愛くないと言ったり男尊女卑だからこうなる
うちの子が男の子でニコニコお愛想してくれるからって逃げてこないで

400名無しの心子知らず2021/11/25(木) 12:16:42.41ID:z/VlHZxs
うちのは発狂じゃない
泣く
最悪

401名無しの心子知らず2021/11/26(金) 13:39:24.48ID:QlYWqUwr
ほんとに要らないって言ったものをわざわざ買ってきて喜ばなかったらキレるって面倒くさい
ありがた迷惑って言葉を知らないのか

402名無しの心子知らず2021/11/26(金) 14:10:24.80ID:Et4pd7rJ
マイルドに伝えると察しないし押し切られ、ハッキリ断るとキレて怒鳴り散らされてた
でもやめない。相手の感情おかまいなしにやりたい事を絶対やるのが毒母。そして無理やり押し付けられてるのに恩着せがましく言われて驚愕
普通の人が嫌われたくてわざとやるような事が毒母の私に対するナチュラルな姿勢
相手が嫌がる事を繰り返せば嫌われて当然なのに、仲良し母娘のようにベッタリしたがらない私を悪者扱い
寄り付くわけないじゃん。メールや電話連絡だけで体調不良になるわ

403名無しの心子知らず2021/11/27(土) 01:21:59.18ID:ZqoelEGM
1歳半の我が子を見てると、子どもって本当に無垢で純粋なんだな。元々持っている性格に、これからの家庭環境や親の接し方、周りの環境で人格が作られていくんだと思うと、緊張する。
うちの母親は、私の性格が屈折してるのは生まれつきだと言ってきたわ。本当にクソ。性格や価値観の土台が形成される時期に、一番長く一緒にいたのはあなただよ。

404名無しの心子知らず2021/11/27(土) 10:41:09.08ID:AC0yaBKr
屈折してるとかひねくれてるとか人格否定は子供が思い通り動かなかった時に毒親が吐く嫌味、捨て台詞でしかないから
呪いの種を植え付けられたんだよ
自分勝手、嫌われもの、冷たいとかもそう。私はそう思い込まされてた
なんのことはない毒の洗脳がとけてみれば、毒母のママ代わりで甘えられたりやつあたりされても宥め役のかなり優しいいい子だった

405名無しの心子知らず2021/11/28(日) 18:59:46.77ID:YuucHqyp
>>404
嫌われもの… 辛かったね。今あなたが幸せそうなのが心底ほっとするよ。まあうちも言われてたんだがw

406名無しの心子知らず2021/11/28(日) 23:20:52.43ID:sUgUkCeI
めっちゃたくさんあることのひとつですごく細かいんだけど、
冷蔵庫に作った麦茶を入れておく冷水ポットが二つ入ってるんだけど、うちに来てそれの満タンに入ってる方を飲んでいくんだよね
手前に減ってる方、奥に満タンのやつって並んでるのにわざわざ奥から出して飲むの
普通は減ってる方から飲まないか
しかもその理由が新しい方を飲みたいからって
作る人の都合とか全く考えてなくて本当育ち悪いなって思っちゃう
しかも自分が飲んだ新しい方を手前にしまっちゃうからもう一個が減ってることに気付かなくて翌日の子供の水筒に入れるお茶がなくて地味ーにめちゃくちゃムカつく
こんな細かいことまでイラついてる自分も嫌だけど

407名無しの心子知らず2021/11/28(日) 23:35:54.94ID:QWJPvCYO
>>404
お前なんか誰にも愛されない、社会に出てもやっていけないって耳タコなるほど言われたわ
父と二人でそれはそれは楽しそうに言ってた
けど、就職先に恵まれて結婚出産もしたよ
片や母の愛玩子や愛玩甥姪は合計10人近くいて誰も結婚していない
結婚出産は個人の自由だし、しなくても幸せな人はたくさんいると思うけど
結婚出産至上主義でそれができなくなるぞと脅し文句に使ってた母の希望がここまで外れるかと驚いた
私以外の愛玩達がいい人と結婚、優勝な子を出産してドヤるのが理想だったろうにな

408名無しの心子知らず2021/11/29(月) 10:47:31.37ID:JGaATrfk
>>405>>407
ありがとう。人生後悔する部分も多々あるけど、子供と過ごせて幸せだよ。毒母と関わらない事で最大のストレスがなくなり、人生これからだって思う日もあるw
そしてほんとうにお疲れさま
支配がすごくて、尊重される事なく育ったよね。でも社会は母親が言うより私を認めてくれた
うちも社会でやっていけないのは私じゃなくて愛玩の方だったよ。というか学生時代からそうだったんだけど
愛玩はろくに働いてない。自己中すぎるから自分は我慢しないくせに他人に求めてばかり
小梨だけど愛玩結婚はしてて、毒母は大切な跡取り長男を嫁にとられて悪口が止まらず、老後の保険かけたかったのか一時すごく擦り寄ってきた
でも迷惑行為でしかなくて、こちらが思い通りの反応しないと無視や発狂されたりで余計無理になって、今や絶縁状態で孫にも会えない
あ、でも孫ですら他所の子と比較サゲ、私にダメ出しする為に貶すような、有害な、愛情が歪んで自分にしか向いてない祖母だったわ
毒母ってほんとブーメランだよね

409名無しの心子知らず2021/11/30(火) 13:18:00.21ID:9pvXmkHE
今妊娠5ヶ月なんだけど実母が孫フィーバーして、ベビーカーやら哺乳瓶やらを勝手に買った。まだ早いし自分で探して買うからいいよと言っても貴女は子育て初めてなんだし何がいいか私の方がわかると聞く耳を持たずに買って送りつけてきた。
まあ買ってもらったしなぁとお礼を伝えたら、全然喜んでるように見えないとか嫌味を言われた。
全てがそれ。勝手に暴走した挙句、期待通りの反応しないと嫌味を言う。やらなくていいと伝えたら親切でやってるのにと不機嫌になるしもう疲れた。

410名無しの心子知らず2021/11/30(火) 16:10:27.85ID:lxpOinkC
うちも色々買ってきたなあ、子供服もどんどん買って送ってくる
私がこだわりないタイプだし、色々口出される分のふるさと納税だと思って受け取ってる
>>409みたいにお礼を言っても嫌な思いをすることが多かったから、お礼の電話は夫にしてもらってる
夫には私に対してより遠慮があるからやりとりがスムーズ

411名無しの心子知らず2021/11/30(火) 17:07:05.42ID:8RWfp/ot
会話が誘い受けでうっざいわ
でもでもだって言ってばっかで、そんなことないよ待ち
ラインすれば文末に。。。ばっかりでくそうざい
久々にやりとりしてたけどストレスたまったわ

412名無しの心子知らず2021/11/30(火) 21:03:24.10ID:M0KKarPr
うちも実母が最近孫の写真やら動画送れってうるさいから夫に送って貰ってる
私が送るとカチンとくるような突っ込みを入れてくるし
延々と質問責めにしてきたあげくに全く関係ない自分の愚痴とか放り込んでくるから色々面倒

413名無しの心子知らず2021/11/30(火) 22:20:45.19ID:fd2HfrgV
>>411
あーーーわかる
うちは愚痴に毎回挟まる「私が悪いのよね〇〇だから…チラッ」私の否定を待ってる
母が悪いのは間違いないけど〇〇の部分がいつも見当はずれ
相手が引くような事して避けられてるだけなのに、私がシングルマザーだから…、みたいな
自分が悪いのに差別を受けたか弱き被害者のつもり。うんざりするね

414名無しの心子知らず2021/12/01(水) 10:17:34.76ID:Pc1ySRvy
実母尊敬してたけど自分が子育て始めて、
あーこういうとこ寂しかったな、と気付くことが増えてきた。
学校であったこと話してても興味なさそう、
話がつまらないと言われる、
意見絶対曲げないまま主張を通す、
自分の意見通ってるのに反論したことをいつまでもネチネチ言う
母さん好きなやつテレビで紹介されてるよ!一緒に見ようよと言っても無視(家事してたから仕方ないんだけど)
せめて、なになに?お母さんいまこれやってるから待ってね
とか言って欲しかった。
楽しいを共有したかったんだよ。
自分の子どもがなんか言ってるとき
なになに?って拾うようにしてるけど
過保護っていうか構いすぎな親になりそうで
加減がわからない。
子育て大成功してます!ってオーラを全開にしてる実母にモヤる。
ほんと感謝してるし尊敬するとこもいっぱいある。
でも、寂しかったんだよってのは言いたい

415名無しの心子知らず2021/12/01(水) 12:50:36.50ID:3cL99J7T
>>412
せっかく写真送ってるのに一言多いんだよね
まだ長袖なの?とか靴下履かないで寒そうだね、とか
ツッコミされない写真しか送らないから、自然と送る量も減ったわ

416名無しの心子知らず2021/12/01(水) 19:01:46.37ID:zU1jl/hy
>>414
共感して欲しかった気持ちが明確に分かってるってすごく賢いと思う
子供って親に共感して欲しいんだよね
その願いを叶えるのは良い事だよ
過保護や過干渉はされた方が嫌がる事だから

417名無しの心子知らず2021/12/01(水) 20:26:18.32ID:BFSQbJfu
二人目帝王切開当日に夫から「痛みで連絡できません」と伝えてもらったら
「麻酔入れてるのにそんなに痛い?」「一人目のときスマホさわってたじゃない(触れたのは3日目以降)」
と文句が出るわ出るわ…何か言いたいだけなんだろうね
母自身だって帝王切開したのにこれよ
愛玩には育ちの良いハイスペと結婚してもらって〜と夢見て
旧帝卒の爽やか医師(代々医師一家)に声かけたりしていたけど、
育ちの良いハイスペはこんなLINEきたらドン引くんじゃないのと思う
愛玩は普通に良い子なんだから親が余計なことしなきゃ良いのにと思う

418名無しの心子知らず2021/12/02(木) 10:15:34.13ID:nyiERF8O
搾取娘に痛点があるなんて知らないのよ
出産翌日寝たきりで起き上がれない私にさっさと動けと怒った事は絶対に忘れない
出産なんて母親だって経験してるのにね。自分だけが大変。自分自分
覚えてない癖に知ったかぶりで私にダメ出し。不安煽り
頼もしい看護師さんを母親のように慕った切ない思い出

419名無しの心子知らず2021/12/03(金) 23:11:27.64ID:NHhb45eX
メンクリ通院してだいぶ良くなってきた頃、医者にも勧められて軽い運動を始めて
心身整えるのに適度によくて、ウェアとか靴とかあんまり高くない範囲で揃えて
少しずつステップアップしてって取り組む時間も長くなって楽しくて、までは良かったんだけど
だんだん、子が寝て家事終えたあとの時間が圧迫されてきて、しんどいと思いつつ義務感から辞めれず
でも最近ついに心身の調子少し悪いのとPMSの波がすごくて運動を中断しているんだけど

ほら見たことか、いつもそう格好だけ一人前、サボり、情けない、意味なかったね
と脳内で自責と自罰が止まらない
コロナで年単位で会ってない母(LINEのみしてる)に
運動してるなんてウェア揃えたなんて言ったら
ファーーーwwwとバカにされるに決まってるから
一切言ってないのに、私の中にこびりついてる仮想毒母は常に止まる気配ないわ

母の事は実際にクソ発言を目の前で聴いたりしてある程度わかってくれてるけど
良義父母に育てられた夫は上の思考は全く理解できないらしく
しんどいなら仕方なくない?むしろ今まで頑張ってた事がすごくない?
やりたかったらまた始めればいいんじゃない? とハテナいっぱいの顔になってる

420名無しの心子知らず2021/12/04(土) 09:09:06.35ID:aehlnDmq
毒母の声、ほんとイヤ
これは支配的過干渉の後遺症で、それだけ精神的に圧迫されてたって事だと思ってる。そのうち病名つくかもよw
幸せや楽ちんという感情に罪悪感を抱かせ、人格否定、貶しの言葉ばかり
逃げるな無理してもっとやれ、って追い込みかけてくる。逃げていいのにね
自分を律するのならできた喜びや誇りがあるだろうけど、違うんだよね。自己肯定感が上がらない

421名無しの心子知らず2021/12/04(土) 13:57:04.63ID:INIbKIGJ
うちは4人兄弟で一番上の姉を昔から溺愛している
子供差別するんだから孫差別もするよね
姉の出産には付き添って私の出産には来なかった

バカバカしくて写真なんて送らないわ

422名無しの心子知らず2021/12/05(日) 11:25:51.75ID:IboAy7Uw
インナーマザーってことかしら?
私も失敗や恥ずかしいことがあると自分の中の母親像に責められそうで参る
実際には言ってないし、やらかしはもちろん楽しいイベントなども伝えていない
母ならきっとこう言うに違いない!に縛られる

423名無しの心子知らず2021/12/05(日) 15:36:21.49ID:db0CiOSe
実家に帰省しても安らげない
人の噂(○○さんちはこうなんだって等)や、最近給湯器が壊れて変えたっていう、ふーんだから?しか感想がないような事しか言わない
こっちも話したいことがない

食卓も会話がない
食事の時に会話がないのは昔から。昔から食事の時間に黙って食べるのが居心地悪くて、雰囲気良くしようと頑張ってたな…とふと思い出した

424名無しの心子知らず2021/12/05(日) 18:08:37.14ID:22Mh+UUY
>>422
体型や体質に関しても貶しがひどかったから、鏡見ると貶し文句ばかり思い浮かぶよ
家事ひとつとっても貶された言葉がまんま蘇るね。だらしない、雑だとかさ
で、どうせ私なんか、となって頑張る事をやめたり、もっと苦労しないと、と無理したり
他の人と比べて劣ってるように感じるのもそのせいかと思う
母親って偉大なのよね。逆に普通のお母さんは、そこにいなくても心の支えや励ましになれるのよ

425名無しの心子知らず2021/12/05(日) 23:13:42.39ID:ebtft1JN
子供の誕生日プレゼントもらったのでお礼メールと子供の写真動画送ったら、重箱の隅をつつくようなコメントもらったのでため息でたわ
そういうコメントするから写真とか送りたくないのよ
スマホで写真の一部を拡大して、隅々まで見てるんだろうと思うとすごく気持ち悪い

426名無しの心子知らず2021/12/06(月) 00:23:45.31ID:9UQF6ZaN
最近テレビでコストコを紹介する番組が頻繁にあるせいか、どうしてもコストコに行きたいと言うので連れて行った
私は普段からあまりテレビを見ないから全く知らないのだが、ちょうど前日にも放送がされていたらしく母だけその番組を見ていた
「昨日のコストコのテレビ見た?」と聞かれ見てないと答えるやりとりがあったのだけど、店内でテレビで紹介された商品を目にする度に「これ昨日やってたやつでしょ?昨日のこれでしょ?」と何回も「でしょ」と決めつけた言い方で確認してきたけど知らねーよ

427名無しの心子知らず2021/12/06(月) 11:20:58.82ID:8FEErdWE
欲しいものがあると遠回しに買ってくれくれされるからイラっとくる
〇〇したいんだけど私には難しいかしら〜?(しかもゲームソフト)
〇〇いいわね〜でも高いのよね‥
でも私には買えないわよね…などなど
チラチラして、買ってあげようか?を引き出してこようとするわ
しかも私が持っているものをいいないいなしてきたりする
普段のやりとりも察してちゃん多いけど、生活必需品でもなくゲームソフトやらに対してだし
うちは母の日にだけ母の希望をきいて好きなものを買ってプレゼントしてるので
それ以外は、いいと思うよ!買っちゃいなよ!で全力でスルーしてる

428名無しの心子知らず2021/12/06(月) 12:41:43.22ID:Fx7M9JFv
母が親戚の法事に先日行き、香典返しのお菓子が余ったから2つ持って帰ってってことになり、それを私にくれた
母はお礼のお手数を書け、と先方の住所をメールしてきたのだが
私へのプレゼントとしてわざわざ買ったものではなく、残ったから好意でくれたものであること
今の時代勝手に住所を本人確認せずに教えるってどうなのよ?(遠縁すぎて会ったことないし、私の名前も知らないくらい)
と疑問に思い、断って電話でお悔やみとお礼伝えた

筆まめな娘さんね!わざわざお便りいただいたのよ!と言われたいってのが透けて見えて、そういうところが気持ち悪い
母のドヤれるポイントって娘がいる、ってことだけみたい

429名無しの心子知らず2021/12/06(月) 16:12:12.94ID:hCX2vasN
>>428
あるある
娘を使って自分が褒められたいんだよね
私も、次に来る時○○デパートのあのお菓子を買ってこい、それを持って「母がいつもお世話になっておりますぅー」と実家のご近所さんに挨拶に行けと言われて、しつこいからその通りにしたんだけど
そのあと相手の人が恐縮して母にお礼を言ったら「え?あの子が?いつの間に?知らなかったわーオホホホー」ってご機嫌ですっとぼけてるの見てイライラしたわ
いろんなパターンがあるけど、自分の習い事の先生に電話してお礼を言えと言われたのはさすがに断った

430名無しの心子知らず2021/12/06(月) 16:13:28.54ID:TV7QahDS
うちがまさしくそんな母親で今疎遠なんだけど、
娘は外面得点稼ぎの道具にしやすいみたいだよね。他者って思ってないから使いやすい
息子だと子供の頃からいう事聞かないって思ってるし(息子にだけ甘いからなんだけど)
あんまり言うとキレるし嫌われたくないしでそこまで要求しない
娘だとコントロールできないと気が済まない。自分の一部で嫌われるという感覚すらない
娘が嫌がっても上から目線で叱りつけたり、罪悪感煽る嫌味や態度で、折れるまで猛攻撃
娘は言いなりになるべきだと思ってる
うちなんて外面の為なら死んでもいい、ってくらい承認欲求モンスター
適当に流して忘れた振りしてもいいし、正面から、やりたきゃ勝手にやってろ点数稼ぎに付き合うのはお断り、と言っていいんだと思うよ
私はイライラしたり時にケンカしたりしつつも要求をのんで失敗してた
言いなりになると思われてキリがなかった
外面の為に娘に嫌われたら、割にあわないのにね

431名無しの心子知らず2021/12/07(火) 15:18:40.22ID:f8ClN3MV
地元で一人暮らししてる実母
子どもら3人共に遠く離れた土地で暮らしてるからたまに電話するけど昔こんな事があったとか知りたくもない暴露話や愚痴説教が入るからイライラしてすぐ切りたくなる
80歳のおばあちゃんの戯言なのに心広く受けとめられない

432名無しの心子知らず2021/12/07(火) 20:04:00.99ID:B5GX6g5M
実母と、スレタイから離れてしまうけど妹にイライラ
里帰り中なんだけど産後必要なものとかを少しずつ買い足している最中で、こっちはいろいろ調べながら厳選してリストアップしているのに母と妹がよくアカチャンホンポとかで用意してる「出産準備品リスト」みたいなのを盲信していちいち文句言ってくる
必要なものは人それぞれだろうし、販売店が作っているものなんて全て買う必要ないって言ってるのに、二人揃って「ケチだ」とか「そんな母親に育てられる子は卑しく育つに違いない」とか言ってくる
挙句の果てには「あんたたちの時に使っていたものがまだ残っていたから使いなさい」と…何十年前のものだよ
物が捨てられない人達だとは思っていたけどここまでだとは
清潔さに疑問しかなくて丁重にお断りしたけど無理矢理押し付けられた
勝手に買われるリスクもあったから、絶対に勝手に買わないでと伝えた上で「この日に従姉と買ってくるから」と具体的に言っておいた
昔から私の言うことを「冷たい」「合理的すぎて感情がない」とか二人して否定してきてたけど、こんな時もそうなんだな
第二子ができたら絶対里帰りしないと決めた

433名無しの心子知らず2021/12/08(水) 15:35:03.46ID:MJwPwoCB
子供の進路について考えてるけど、なんで母は短大卒で専業主婦なのにあんなに偉そうに「これからは英語」とか「東大以外は大学じゃない」とか言えたんだろう?
父だってGMARCH
親戚中見回しても東大の人なんていない

434名無しの心子知らず2021/12/10(金) 13:01:34.77ID:trjMqT7/
毒と発達って関連性あるように感じる
私が2人産後ADHDと診断され、長年糖質の実母の話を主治医にしたらおそらく実母もそうだろうと言われた
糖質になる前から自己中で毒傾向強い母が勿論ADHDの疑いも受け入れるはずないから放っといてるけど、時々自分が役立たずに感じる時に、ふっと暖かく受け入れてくれる「母」が欲しくなる
夜中に泣いてたら目覚めた6歳の娘がナデナデしてくれて、有り難かったけど、これでは奴と同じで、何とかしなくてはと思った

435名無しの心子知らず2021/12/10(金) 13:21:43.65ID:SMXbqq/o
卵が先か鶏が先かみたいな話になっちゃうけど、子供が発達だと子育ても一筋縄にはいかないから親も毒になりやすいのかなと思う
私も発達の傾向あるから昔は情報もないから母は苦労しただろうなとも思う
両親が私に「頭がおかしい」とか「キ○ガイ」とか言ってたのはある意味あってた

436名無しの心子知らず2021/12/12(日) 07:34:55.47ID:w/bjibgl
>>435
ある意味あってたと自分で納得してたとしても、
そもそも子どもにかける言葉じゃないよ。
発達障害だって遺伝が大半なんだから、原因は親にも
あるんだし。

437名無しの心子知らず2021/12/12(日) 11:18:15.82ID:S62w+N9r
自分がお願いしてやってもらう立場のくせにこちらがお願いして喜んでやらないと気に入らないらしい
こっちが忙しかった夜勤明けで疲れ切ってすぐにでも寝たいときに役所や病院に車で連れて行けと言う。クレイジー母なのでそれだけならまぁ許せるのですが、こっちが不機嫌で口数少なくなってると許せないらしい。忙しいのにやってもらってごめんねと感謝の言葉をもらったことは一度もなく文句ばかり並べ立てる。
車を出すのをやめたんだけど、お願いしてくることはなく明日病院なんだけどなー○○さんの娘は喜んで親孝行するんだけどなーとかこっちが送ろうか?と言い出すのを待ってた
知るか。行けないなら頭下げろバーーーカ

438名無しの心子知らず2021/12/13(月) 19:15:38.91ID:LlBfwFfK
うちの母は幽霊が見えて聞こえて話ができてある程度大まかな予知ができるので、老後に備えてお金を貯めることをしない
「自分は癌とか、風邪こじらせただけとかでポクっと逝くから大丈夫!延命治療もしないし!お金かからないよ!」とのこと
「万が一ということもあるし、お父さんの方が施設入るとかなってもお金いるよ。蓄えがあれば安心じゃないの?」と何度も言うけど、本人は自信満々で「お父さんより先に逝くから大丈夫!お父さんも寂しがりやだからすぐに逝くよ!」と
子供の頃、男に捨てられて私も一緒に出て行かされて、親戚も誰も頼れなくてお金が出て行くばっかりの時も働かず
「あんたの父親がもうすぐ遺産を残していなくなるって死んだおじいちゃんが言ってるから、信じて待とうね」って言ってたくらいだから、いくら言っても無駄
その予言当たってないよね?って一度言ったら、「でも旅行先で嫌な予感がする時、必ず当たるよ」って。長距離旅行で何故か飲まず食わずで過ごしてぶっ倒れたりするだけのことを、何故か予言扱い

常にブチギレてるか、人を小馬鹿にして笑ってるか、過干渉か、電波飛ばすかしかできない母親も嫌いだし、それを容認して放置し続ける父もおかしいわ
こんな人なのに何故か昔から男が絶えないのは、いわゆる「男は頭の弱い女が好き」ってやつなのかな

なるべく関わらないようにしてるけど、もうすぐ子供生まれるから、夫は「子供は別問題だから、何か起きたら手を打つけどたまに会わせなきゃ」と言ってる
でも嫌だなー

439名無しの心子知らず2021/12/13(月) 20:59:42.80ID:9ZKfhF5N
頭が弱い女を好きなのは頭の弱い男だけだよ
破れ鍋に綴じ蓋ってやつ
ていうか何人目のお父さんなの?
底辺家庭過ぎて読んでて笑っちゃった

440名無しの心子知らず2021/12/14(火) 02:41:07.93ID:a1UnA4St
毒親に育てられると性格歪むよね…

441名無しの心子知らず2021/12/15(水) 00:21:25.72ID:O94omN6R
もはやネタみたいな長文笑ってしまったごめん
頭おかしいけど憎めない感じのお母さんだね
子どもは可愛がってくれそう

442名無しの心子知らず2021/12/15(水) 00:50:19.45ID:I+wYNIsv
なんでそんな感想になるの

443名無しの心子知らず2021/12/15(水) 02:18:47.54ID:abNy840O
二人目里帰りせず、生まれた子供の様子を見に来た母に「立ってたけど大丈夫なの?」と言われた
第一子里帰りのとき、緊急帝王切開後の痛みと全身痛がある、
夜通し子供が泣いていたから体が辛いと訴えても
子が泣いたらすぐに立って抱っこしろと言っていたのによく言うわ

444名無しの心子知らず2021/12/15(水) 13:19:06.23ID:aflSyosh
毎月母が来るのが憂鬱
子が生まれて里帰りしないって言ってるのに里帰りしないとか世間体が悪いとか親戚に愚痴って家まで迎えに来られた
里帰りしたらしたでサポートは一切せず
毎日フラフラになりながら慣れない育児を頑張ってるのに気遣いがないとキレ始める
私が文句言うと自分も産後はサポートが無く辛かったと泣き落とししてくるけど本当は祖母に丸投げ
我慢できなくて1週間で里帰り終了したら夫と私に暴言
その後は毎月なんだかんだで訪問
拒否すると仕事中の夫に鬼電する
本当に早くいなくなって欲しい

445名無しの心子知らず2021/12/18(土) 06:10:37.25ID:4VDeignS
散々私に暴言吐いておいて、しばらく経って、シレッとクリスマスプレゼントどうする?孫に会いたいと言ってきた
暴言の数々のおかげでこっちは心療内科通いする程傷ついてるのに
そもそもプレゼントも買いに行くのが億劫だかで、私が買って、代金は払ってもらってない
何の為に会わせなきゃいけないのかわからない

446名無しの心子知らず2021/12/18(土) 09:56:22.00ID:PGihouro
物心ついた時から成人するまで、私が泣いて嫌がっても両親は毎晩夫婦喧嘩していたのに、
私に子供が出来たら母が「夫婦仲を良くしないと子供がグレるんだって。喧嘩なんかするんじゃないよ!」と上から目線で説教してきたんだけどマジで何考えてるんだろう

447名無しの心子知らず2021/12/18(土) 23:57:08.80ID:k0adtZAa
暴言吐いたくせに、その後も変わらぬ関係を求めてくるの何なんだろうね。親子じゃなかったら絶縁レベルなのに。距離おいたり素っ気なくすると、相手にしてくれないって文句言うし。

448名無しの心子知らず2021/12/19(日) 14:41:20.53ID:Wnv2UJGA
すごくわかる
散々な暴言吐いたくせに本当にシレッと連絡してくるよね…

449名無しの心子知らず2021/12/19(日) 16:27:15.42ID:5z2qLb36
「apple」すら書けないF欄高校卒なのに医者気取りで頓珍漢なことを言ってくる
母の考えた治療法も友達の看護師だかに聞いたとかいう的外れなクソバイスもどうでもいい
麻酔は麻酔医に、患部は専門医に診てもらってる
長子が発達に遅れがあって、田舎だから療育も通院もスムーズに決まったのに
それすら「普通の子にしか見えないのに」「普通の保育園じゃダメなの」と文句を言う

450名無しの心子知らず2021/12/23(木) 14:39:51.32ID:qufnyxYy
しっかりした考えがあって発言してるわけじゃないから散々不快にさせといて平気で忘れるし、その時々で言う事変わる
とにかく逆を言ってこちらを否定して、上に立ったつもりでものを言いたい感じだよね
同意したり共感したら負けなのか
母親をライバルだなんて思ってもないし張り合う気はないのに、一方的に敵対視されて否定マウントされてたな
でも自分の愚痴悪口には同意して同情させたがるんだよね
汚い感情を無補正で投げつけてきて、いつも私が受け止める側。母親の面倒見る為に生まれたんじゃないよ

451名無しの心子知らず2021/12/24(金) 00:20:15.80ID:DNyJE6Fr
ワイドショーしか観なくて、いつも話せばそんな内容ばかり
クリスマスにうちに来るけどきっと今話題の悲しい件について、ワイドショーで仕入れた話をベラベラするんだろうな
子供の前でそういう話やめてとやんわり言おう
芸能ネタ無くすと話すことがきっと何もないな
孫に会いたいいう割に全く会話も弾まないし

452名無しの心子知らず2021/12/24(金) 00:40:46.74ID:TOphnkHO
子どもの頃は何かっていうとすぐ「施設にいれるよ」と脅し、少し大きくなってからは「施設に入れればよかった」と毒づいてたけど、今思えば施設の方が家よりよっぽどマシだったと思う。
でも施設になんて入れる訳がないんだよね。サンドバッグとして必要だったから

453名無しの心子知らず2021/12/24(金) 06:34:33.33ID:DNyJE6Fr
今はむしろ施設に入れたいね
自宅同居で介護されるのをほんのり期待してるようだけど、あり得ません

454名無しの心子知らず2021/12/24(金) 09:39:26.76ID:G+SUVm45
>>453
ほんとそれ
私が子どもの頃シングルの母が建てた家を「いつか戻ってくると思って…」って言って今もちょこちょこメンテナンスしてるみたいだけどそんな勝手な妄想に付き合ってられない
そもそも何度も衝突してる親子関係でまた同居なんてなんでしたいと思えるんだろう
姉と母は絶縁状態なので期待がこちらに押し寄せてるの迷惑でしかない

455名無しの心子知らず2021/12/24(金) 13:46:14.02ID:wpXdii9D
今は遠くに住んでるけど、毒母とがいじの兄(施設入居)がいる実家に帰ってきたら私がいかに幸せかを力説してくる
幸せになる理由は「私(毒母)があんたと孫の事をこんなに大事に思ってるから はぁと」

本当に大事に思ってるならほっておいてくれよ。あたおか

456名無しの心子知らず2021/12/25(土) 03:27:48.81ID:aTWAGdXa
男児2人を育ててるんだけど次男の妊娠中から事あるごとに「3人目は女の子」と言ってくるのでうんざりする
両実家とも遠方で夫婦2人の力では子供2人が限界だと思ってるしそう伝えてもいるのに、今日は長男と電話中に「弟と妹どっちが欲しい?」と話してて耳を疑った
私達夫婦だって楽しく育てられるなら何人でも欲しいと思ってるよ
デリカシーとか1ミリもないんか

457名無しの心子知らず2021/12/25(土) 14:36:25.81ID:IcsLceLS
孫に向けてクリスマス?の電話がかかってきた
テレビ電話だったので適当に子供達にやらせて切ろうと思ってたら

なんの本読んでるの?→〇〇だよ(超メジャーマンガ)→えぇ⁉〇〇っ?w読んで面白いのそれぇ
プレゼント何頼んだの?→〇〇貰ったよ→〇〇⁉wはーそんなのよく分からないわぁw

と第一声目が否定、えぇ⁉とか、ほんとっ⁉とかがとにかく入る
文字にすると分かりにくいけど、すごーく嫌な感じの えぇえっ⁉ ね…
数分で切ったわ

ちなみに実母はクリスマス孫に全くなんにもなし、
義母は子供達にお菓子にギフトカードと色々送ってくれた上に
忙しいだろうからと、サラッとLINEで連絡してくれたわ

458名無しの心子知らず2021/12/25(土) 16:04:35.31ID:+gk9iszw
連絡取ってない実母が事あるごとに荷物送ってくるんだけど(要らない)
宛名に私の名前を旧姓で書いてくるのはどういうつもりなんだろう?嫌味?

459名無しの心子知らず2021/12/26(日) 09:03:52.21ID:3/y4SMIE
>>458
気分だと思う
うちも宛名から私の名前がなくなったり戻ったり
私を忌々しく思って怒ってたら強気で名前がなく、弱気になって擦り寄りたければ戻る
子供の頃から母親は独裁者と弱者を行ったり来たりしてたわ。卑怯でうんざりしてるからどっちも響かない
ここまで無視されるほど嫌われたら一旦引くのが一番なのに、やりたいと思った事は相手が嫌がっても絶対やる人で
私については決して諦めないから、荷物は逃がさないぞという意思を感じて具合悪くなる

460名無しの心子知らず2021/12/26(日) 14:58:12.41ID:dXdvCHJ2
正月は帰れない事を電話したら、世間話のあとにちょっとしたことで言い合いになって、一方的に私への文句を言った後もういいですと言われて電話切られた
でもどうせまたしれっとLINEくるんだろうなーと思ったら、電話から数時間後にもうLINEきてた
しかも来年のGWは帰ってこれるんだよね?うまくいけば10連休だもんね!だって
ちょっとは引くってことが考えられないかね?実母と話した後はいつも童話の北風と太陽を思い出す。もちろん実母は北風そのもの

461名無しの心子知らず2021/12/26(日) 17:30:57.37ID:3/y4SMIE
>実母は北風そのもの
それずっと思ってる
思い通りになるまで暴風吹かせる。受話器から怒鳴り声が漏れて夫が苦笑い
外面良くしてても私への態度でバレバレ
ヨヨヨって被害者ぶるのも罪悪感利用した攻撃
引く、諦める、譲歩するって事はしない。特に私に対しては
思い通りにいかないと癇癪おこして幼児みたい
でもそれじゃ人の心は余計遠ざかっていく、それを知らないんだよね

462名無しの心子知らず2021/12/29(水) 12:50:26.93ID:kS88dMEd
歳とるといくら何でもこんなに人の話が聞けなくなる!?ってくらい人の話が聞けない実母
顔を合わせた直後から捲し立てるように自分が言いたいことだけブワーッとマシンガントーク
何とか宥めて一言だけ伝えたい事を言っても「えぇ!?」と大声で聞き返されてウンザリ
顔を合わせたらとりあえず落ち着くまでひたすら喋らせ続けることにした
子供が2歳で癇癪持ちだからあえて泣かせたままにして落ち着くまで見守りつつ放置することがあるけどまさにそんな感じ

463名無しの心子知らず2021/12/29(水) 15:43:53.57ID:bnn8JeXi
>>462
年取るとだんだん子供に戻っていくって言うからね…
私の母も愚痴と自慢が凄いんだけど、一通り聞いてから「そうなんだー大変だねー凄いねー」って棒で答えてる

464名無しの心子知らず2021/12/29(水) 20:05:12.24ID:ww6zdue6?2BP(1000)

半年ROMるのがマナーなのかもしれませんが、どうしても困ってるので書き込んでしまいました。
どうか話を聞いて頂けないでしょうか。
もしかしたらスレ違いかもしれませんが。

私の母は昔から私の物を勝手に使い、無くしたり壊したりします。
私自身ADHD、自閉症、双極性で精神障害2級なのですが、素人考えでアレで申し訳ないですがたぶん母は私より酷いADHDです。
物を無くすことが日常茶飯事すぎて、私の物を無くすことに何の悪気もないんです。
替えが効くものならまだいいのですが、私の元夫(当時は夫)から誕生日にもらったダイヤのネックレスや、ブランドものの財布まで奪おうとしたり(さすがに貸せないよと説得しようとしてもヒステリーを起こしたり、泣き喚いたり、皿を投げたりし怒ります)。

465名無しの心子知らず2021/12/29(水) 20:07:35.66ID:ww6zdue6?2BP(1000)

ちなみに私は現在29歳で母は65歳です。
父は私が2歳頃に離婚して、途中から夜逃げして行方不明になってます。 母は精子が欲しかっただけなので父親なんていらないとよく言ってました。
もともと離婚する気で借金まみれの父と結婚したそうです。
母は親から虐待を受けていたらしく(母から聞いた話なので、どこまでが真実か分かりませんが)、小学校もろくに行かせてもらえなかったせいで、識字率が怪しいです。
自分の名前は書けますが、小学生でも読めるような漢字も読めないし書けません。 論理的思考もほとんど出来ません。
いつも感情が暴走し、何を言っても「子供のくせに親の言うことが聞けないのか!親に反論するな!親は絶対だ!」と謎の理論でしか返せません。

466名無しの心子知らず2021/12/29(水) 20:08:31.15ID:ww6zdue6?2BP(1000)

私が大人になってからやっと行けた心療内科のことも、頭がおかしくなる薬を飲まされている!と私の薬を捨てることもよくありました。
今でこそ心療内科へ車で送り迎えしてくれてますが、いまだに「薬のせいで娘ちゃんはおかしくなったんだ…」などとブツブツ言ってます。
そのくせ私の障害者手帳をよく無断で持っていき、人に見せびらかしている?みたいで、可哀想なアテクシみたいな悦に入ってるみたいです。

467名無しの心子知らず2021/12/29(水) 20:09:54.42ID:ww6zdue6?2BP(1000)

そもそも私が保育園?もっと前?の頃から周りの大人達に「病院に連れて行った方がいい」と言われていたのに(4歳すぎてやっと喋ったり、親にも誰にも懐かなかったり、変なこだわりが強かった)、私の子供に変なレッテルがつくのが嫌だ!と周りの意見を無視して頑なに病院へ連れていきませんでした。
それなのに私の目の前で他の人達に「うちの子って本当に何も出来なくてー出来が悪くてーうち母子家庭でしょ?大変なのよー」と私sage母ageの道具にされます。

468名無しの心子知らず2021/12/29(水) 20:10:56.45ID:ww6zdue6?2BP(1000)

あ、すみません。途中から話が逸れてしまいましたね。
困ってることはたくさんありすぎるのですが、とりあえず今相談したいのは母が私の物を勝手に盗り無くすことです。
洋服もコップも食べ物もとにかく何でも同じです。
私の下着まで勝手に着てぐちゃぐちゃ伸び伸び汚くなって返ってきたりします。
本当に悲しいです。
何をどう言っても人の言うことを聞きません。
どうするべきでしょうか?
みなさんの知識をお借りしたいです。

469名無しの心子知らず2021/12/29(水) 20:12:27.69ID:ww6zdue6?2BP(1000)

ちなみに、何度も一人暮らしをしようと市役所の人の助けを借りて頑張ったことがありましたが、母は「親を捨てるのか!人でなし!お前なんて産まなきゃ良かった!お前なんてどうせ一人で生きられるわけがない!」と反対され邪魔されて私も精神が病んでましたので、ギリギリ残ってた元気もなくなり一人暮らしを断念しました。
母はこれから先ずっと一緒だね!と嬉しそうです(ゾッとします)。
私は元気な時以外ほぼ寝たきりです。
母の助けが無ければご飯も用意できないし、トイレも這って行くような状態ですし、何も出来ません。
スマホをいじれるだけです。
私宛の封筒もよく隠すので、いまだにコロナワクチン受けてません。
母は水素水とかが好きなタイプです。これで察して下さい。

470名無しの心子知らず2021/12/29(水) 20:34:53.78ID:E86xd4li
ここ育児板だから板チですね

471名無しの心子知らず2021/12/29(水) 20:52:31.59ID:u6qIIxI/
識字率怪しいのに免許なんて取れないだろうし釣りにしてももう少し設定練ってね
頑張って福祉に頼って、さようなら

472名無しの心子知らず2021/12/29(水) 21:16:08.92ID:ww6zdue6?2BP(1000)

やはりスレチでしたね。移動します。ありがとうございました。
釣りなら良かったんですけどね。

473名無しの心子知らず2021/12/30(木) 15:42:37.64ID:uYkbw+GO
あっても腐らないし別に困らないでしょ!むしろ助かるでしょ!私はなんて気が利くいい母親!と、ゴミ袋とティッシュとトイレットペーパーを買い溜めした山、自分が使わなかったタオルやら食器を寄越してくる
安かったから!と期限の短い食べる気にならないお菓子を大量に寄越す
前々からこちらの生活に干渉してこないでくれと頼んでたけどいまいちピンときてないみたいだった
悪いことはしてないのに、むしろ良いことしてるのにどうして?って感じなんだと思う
最近子供が生まれて孫フィーバーになった
それを利用して、こちらに伺いを立てず何かを買い与えてきたら半年子供に会わせない写真も送らないと約束してたんだけど、離乳食に使うでしょ!と食べきれない量の野菜の山やら、生活雑貨やらなんやら寄越してきた
もう本気でウザくて、約束通り本当に半年子供との関わり遮断することにした
ただ、どんな反応してくるのか楽しみでもある

474名無しの心子知らず2021/12/30(木) 20:42:35.05ID:Jy083yyg
>>473
なんでいらないものを勝手に送りつけてくるんだろうね
一言いる?って聞いてくれればお金も無駄にならないのに
まあいらないって言っても機嫌悪くなるから、どっちにしろ面倒くさいんだけど

475名無しの心子知らず2021/12/30(木) 23:20:17.48ID:dbm+sVx8
今日は半日仕事で、子供達を義母に見てもらってたんだけど、圧倒的に実母より気が楽
テキトーでズボラだから付き合いやすい
テキトーが過ぎて、ん?!ってなる事もあるんだけど、実母の堅苦しくて真面目でキチンとしてなきゃっていう空気感が本当に苦手なんだなと思った

476名無しの心子知らず2021/12/30(木) 23:59:08.25ID:0GJiGVIa
義母はやらないでと言ったことはやらないし昔の育児を押し付けないからだいぶ助かる
実母は隙あらば生まれたての子供を縦抱っこ、白湯に果汁に麦茶
反チャイルドシート、浴槽で大人と一緒に入浴させようとしてきたし

477名無しの心子知らず2021/12/31(金) 01:18:54.72ID:iZB+loKv
白湯ってどうなんだろう?うちもそれ言われたけど、数か月経ってからよね?

478名無しの心子知らず2022/01/01(土) 20:34:05.32ID:5zvQjBzK
母乳だと白湯いらない、果汁も今ではいらないって言われてるよ
両親学級でもらった冊子に書いてあった
うちの毒母も白湯、果汁、早く離乳食っていう人で、冊子盾にして今はこうだからと言ったら、
自分の子供なんだからあなたの思うようにしたらいいのよ〜、って
私が思うようにしようとしてるのを、自分の思い通りに操作して変えさせようとしてるのがあなたです…

479名無しの心子知らず2022/01/02(日) 19:52:22.13ID:9QbU1WuB
娘が風邪ひいてるから今年のお正月も帰省しなかった
そしたら某キャラクターの形の可愛いマカロニ沢山買ったからお年玉と一緒に送るねと連絡があって素直に有難いなと思ったら、賞味期限切れで1袋40円で安かったから4袋(1キロ分)送るから早く食べてねだと
ちょっと賞味期限切れてる位なら別に気にしないけど、4袋も要らないよ。新年早々どんな嫌がらせよ

480名無しの心子知らず2022/01/02(日) 22:41:08.99ID:RXSh2eY+
実家帰省終了
これでしばらく行かないで済む
もう、とにかく否定的な事ばかり話す母
あと、私の姉の悪口を散々聞かせておきながら、姉には私と義実家との二世帯話(まだ決まりではない)、子供の成績、まぁペラペラと話していたみたい
あの芸能人は整形だの太っただの、近所のババアの話、出る話出る話愚痴ばかり
学歴がないってこういう事なのかな
義実家は一方的な愚痴話とかはなく、子供の話を聞いたり自分の話をしてくれたり、ずっと気楽
二世帯にするなら義母の方が良いわ

481名無しの心子知らず2022/01/03(月) 00:37:38.24ID:Q+hJEDFA
日帰りで帰省してきた
新年早々実母の悪いところばかり目について病むわ
0歳の子どもにお年玉渡そうとしてきて上手く受け取れそうになかったから代わりに受け取ろうとしたら
あんたには渡さない!とばかりに引っ込められた
無理矢理握らせて「はやくお父さんに渡しちゃいなさい」とか吹き込んでるし…

子どもが夫の事大好きなんだよね〜といえば
「ほんと夫くんには懐いてるけどあんたのところに全然いかないね笑笑」と嘲笑われ

とにかく隅々まで小さな意地悪が散りばめられていて疲れた…私を悪者かゴミ人間に仕立てあげたいんだよね
夫を含めて他人には伝わらないだろうから悔しい

482名無しの心子知らず2022/01/03(月) 00:44:24.37ID:Q+hJEDFA
連投すみません
子どもが最近バイバイができるようになったんだけど
私に向かってバイバイしようものなら「わあ笑笑お母さんとバイバイするの!!?お母さんに向かってバイバイだってー!笑」と大喜びだった
帰り際も「誰とバイバイするのかなー!?」としつこく引きずってた…

当たり前だけど子ども本人はバイバイの意味なんてわかってないし、できるようになったことを否定したくないから私もひたすら「すごいねえ〜バイバイできたねえ!」と平常運転で子どもに返しつづけたわ

こういうことがナチュラルに楽しいって思う考えの持ち主なんだから一生分かり合えることはないなって改めて思った

483名無しの心子知らず2022/01/03(月) 04:25:47.51ID:6dYmKoxB
思うようにして良いとか好きにしろとか言うけど、実際好きにしたら怒るし拗ねる
母方の親戚の一部が「悪気はない」をたてにクソみたいなこと言ってくるから嫌なんだよな
義両親はやらないでとお願いしたことはしないし、
育児についても思うことはあるだろうけど「昔の人間だから全然育児分からないの」
と言ってこちらの好きにさせてくれるし裏で言ってるかもだけど直接は言ってこない

484名無しの心子知らず2022/01/03(月) 04:34:18.38ID:K3iNNzOc
昨日自分と子供だけで帰省してきた
夫は小売業勤務だから年末年始は毎年休みなく働いてる
帰って早々夫はなんで来ないのか?ってぐちぐち
仕事だよって言ってるのに普通はお正月は仕事は休みだうんぬん
あなたが買ってきたお刺身もお寿司もオードブルも夫みたいにお正月も働いている人がいるから買えるんだわ
わたしも同じく小売業業勤務で今年は育休中だからと帰省したのが間違いだった
来年は仕事で来れない口実があるのでまだマシかな

485名無しの心子知らず2022/01/03(月) 07:59:55.20ID:tXsEacRF
>>484
すぐ「普通は」って言葉使って、こっちが非常識扱いしてくるのわかるわー
何もわかってないと思う

486名無しの心子知らず2022/01/03(月) 08:38:02.16ID:1Qy885Ey
実家帰省終了したわ
はー疲れた
義実家より遥かに疲れた。今日動けない
とにかく実母実父姉、みんな話したがってうるさくてとにかく恥ずかしい
話す内容も悪口不満愚痴
そんなのお正月から聞きたくないでしょ
姉旦那と子は、まくし立てる姉を呆然と見てるだけ。話を珍しく聞いたかと思うと、家の内情を知りたいから旦那に根掘り葉掘り探ってるだけ
実母は近所の誰かしらの悪口言いたくて仕方ない、内容も旦那とか義兄いる前でするには不適当な話題
結婚するまでは他の家族を知らないから分からなかったが、家っておかしいわ
もう関わり合いたくない

487名無しの心子知らず2022/01/03(月) 08:44:18.70ID:+WIbEro5
毎日父親の暴力に怯えていて離婚してと泣いて頼んだのに聞き入れて
くれなかった
そのくせ私が社会人になって他県に就職したいと言ったら「心細いから行かないで」
と泣いて頼まれた
30過ぎても私が出かけようとすると必ずついて来ようとする

488名無しの心子知らず2022/01/03(月) 08:49:02.32ID:EIfDAUT9
>>485
横だけど「普通は」ムカつくよね
お前が1番普通じゃねーわ
うちは保育園が年末年始休園なことになぜか不満タラタラ
「普通は年末年始の忙しい時こそ開けるんじゃない!?」だと
日頃から実母の数億倍もお世話になってて私も子も大好きな園だから腹立った

489名無しの心子知らず2022/01/03(月) 08:56:39.80ID:1Qy885Ey
あと、私自身は成績は努力していたから高校はもっと良い高校進められたが、親が電車賃払うの大変だから地元の高校行ってと言われて行った
高校ではトップで大学推薦でも行けたが、親がお金ないから短大
私の中学生の子供に、私は中高は勉強出来たんだよって話すのが凄く嫌
私自身は学歴にコンプレックスあるし、短大だから自慢なんかできないのに、中卒馬鹿母が大袈裟に話すのが恥ずかしいわ

490名無しの心子知らず2022/01/03(月) 09:24:01.01ID:FMg6YjT8
>>489
金銭的理由で希望の進学ができないことはよくあるし、お金なくても奨学金やバイト駆使して大学進学する人もいるし、全部親のせいにするのは幼稚では?
勉強できたことをお子さんに言うのも別にいいんじゃない?素直に認めてくれてるんだし
それ聞いてお子さんも刺激を受けるかもしれないし
>>486については同意だけど

491名無しの心子知らず2022/01/03(月) 09:30:06.35ID:PtqsyppK
2年ぶりに帰省、数時間滞在だったけど今回もかなりダメージを受けてしまった。
ほんと否定、愚痴、文句、自分の話ばかりはよくないね。夫や子どもの前でもお構いなしにマイナスの発言ばかり。
子どもの写真見せても、写真の内容には触れず写りが悪いところとか、一緒に写っている物や動物が変だとかあら探ししかしなくて本当に悲しくなった。
せめて反面教師にして、自分はこうならないように気を付けようと思ったよ。なんで私の母親はこんななんだろうって今回も寂しくなったし、いま疲れがドッと出てる。
帰省した皆さまお疲れ様です。

492名無しの心子知らず2022/01/03(月) 09:39:21.68ID:1Qy885Ey
>>490
こんなとこで説教しないで欲しかったけど
奨学金…そこ言ってくる人いると思った
今は当たり前だけど、30年位前にそんな存在すらも知らなかったよ、高校もかなりランク下げたから無理して大学行くような人も居なくて教えてくれる人もいなかった。社会人になってからよ、知ったの
奨学金という存在を教えてくれる環境にもなかったわ
そこは仕方ないと思ってる
うまく説明できないけど、その辺り苦労してない人には私の感覚は伝わらないと思う
だから説教もいらない、放っておいて

493名無しの心子知らず2022/01/03(月) 09:44:06.78ID:1Qy885Ey
>>491
ほんと否定、愚痴、文句、自分の話ばかりはよくないね。夫や子どもの前でもお構いなしにマイナスの発言ばかり。

これ、本当にどうにかならないのかな?
私もこれやられて、恥ずかしくて仕方なかったわ

なんで私の母親はこんななんだろうって今回も寂しくなったし

私も義実家に行って差を感じる
義実家の方が疲れないし、気を遣わない

494名無しの心子知らず2022/01/03(月) 10:02:39.55ID:8W/dRWuv
>>490
489はまるで私が書いたみたいに同じような経験したから言わせてもらうね

バイトで定期代を稼ぐと説得しても、できるはずがないと聞き入れられず(結局服や欲しい物の為にバイトはしてた)強制的に親の決定に従わせられたよ
ちなみに私立の特待生で無料なのに奨学金ももらって、弟の高い学費に流れてた
私の希望は公立進学校で、学費と定期代で月1万五千円位。弟は月3万以上かかってた
お金がないだけじゃなくて、理不尽で、選択の自由もないの
私なら経済力がない事で子供に心苦しく思うよ。子供を欲しいと思った時に経済的に大丈夫か考えたし、
生まれてすぐ学資保険に加入し、生命保険も上乗せした。親である以上計画性をもって暮らし、子供の将来を最優先に考えるのは当然だと思ってる
そういった計画性自体が両親にはなかった。稼がず、あれば使ってしまってた
女に学歴はいらないからと娘の教育費をケチり、進路の希望を言う事すらわがままだと責めたり、授業レベルが低くなじめず落ち込んでる所に、天狗になりやがってと罵ったりは絶対しない
対等に話し合わず頭ごなしに命令して従わせるなんて、子供の人生なのにあり得ない

勿論うちとまるっきり同じなはずはないけれど、ここにくるような方の母親だから書かれてない部分を察するわ
もう少し想像力が必要ではないかしら

495名無しの心子知らず2022/01/03(月) 10:12:19.40ID:8W/dRWuv
>>489
私も高校在学中ずっとトップだったんだけど
それを母親が誇らしげに教育評論家みたいに親戚の子に言ってた。中身はからっぽなクソバイスよ
なんせ私の勉強の邪魔ばかりした人なんだもの
その子は偏差値通りの高校に行ってるからそうそう一番になれないだけで
私よりはるかにハイレベルな高校で、中学のやり直しみたいな授業しか受けられなかった当時の私より絶対できるのに
世間知らずかつ恥知らずで、私自身も人生一悔しかった出来事を思い出して苦々しく思う気持ちも相まって腹立たしいのよね

496 【男の娘】 !2022/01/03(月) 10:34:06.93ID:0O+ciTil
>>492
わかるよ。簡単に奨学金あるじゃんとか家を出ればいいじゃんって言う人いるけど10代の子が親が協力しない、邪魔してくる状況の進路に進むって並大抵のことじゃないよね
それまで生きてきた状況から考えても絶望するよね
それでもいや私はやったし!そうしてる人いっぱいいるし!って人はそうした人同士で讃え合えばいいし、さまざまな理由で諦めざるを得なかった人に口出すようなことじゃない

497名無しの心子知らず2022/01/03(月) 11:10:26.10ID:8W/dRWuv
所詮子供なのよね
大人のように広い視野とか発想の転換もできず絶望して、
一方で、親に尊重されて、励ましや情報収集まで協力してくれて、あとは自分の頑張り次第、っていう家庭の子供達が大勢いて
そこはもう強烈な嫉妬心や劣等感が消えないよ

498名無しの心子知らず2022/01/03(月) 12:12:20.07ID:K3iNNzOc
>>485
そうだよね
私が当たり障りなく義母と接してるのも気に食わないのかも
普通は嫁と姑は仲悪いでしょ?あんたも姑嫌いでしょ?って聞いてくる
無くはないけど実母に愚痴を言ったら母方親戚ほぼ全員に伝わるから言わないだけよ
都合が悪くなるとあっちの家(義実家)に私を取られたーって泣き喚くし疲れる
取られたーって言うくらいなら私を大切にしてくれよ
会えば愚痴&嫌味&悪口しか言わないのに頻繁に帰るわけないだろ

499名無しの心子知らず2022/01/03(月) 19:55:55.64ID:FmWZEtzi
今日義実家行ったんだけど、こっちの方が楽だわ

500名無しの心子知らず2022/01/03(月) 20:31:06.49ID:1zBydEVk
>>498
うちの母かと思った
義実家に娘取られた!って気持ちらしいけど、いや私は実母のものでもないんだけど
何に対しても愚痴ばっかり、でも八方美人だからその愚痴は私にしか言わない、そんな人に懐くわけないじゃん

501名無しの心子知らず2022/01/03(月) 20:38:33.74ID:VLRSggAa
生まれつき兄弟は病弱だったし難病にも罹ってたし大事なのはわかるけれどちょっと私と差別しすぎだよ
それでも30歳くらいまでは反抗したり甘えたりあるいは私は役に立つアピールしてきたけどコロナ禍はじまったころに休業なんかで困ってたら邪魔者扱いされてからもう本当に糸が切れたというか心が閉じちゃったな
軽い会話で友人と実家の話しても泣きそうになるくらい
勿論正月は帰ってないし一年間電話もしてない
義実家は近所なのもあって顔出すけど

502名無しの心子知らず2022/01/03(月) 21:03:16.12ID:Q+hJEDFA
>>499
同じく
自分の親じゃないと思うと多少の失言も許せてしまった

503名無しの心子知らず2022/01/04(火) 12:06:29.10ID:Cu3tSAml
実母面倒くせえ
いちいち昔自分が忙しくて出来なかった子育てを後悔してるとか私をみんなが責めてるとかわけわからんヒステリー起こすな
こっちは子供の頃さんざん苦労して区切りをつけてんだからうだうだ言ってくんなクソー
あー気分悪い
吐き出し

504名無しの心子知らず2022/01/04(火) 12:23:38.14ID:wl9NxoZ/
義母は怖くないから気楽
失言はあるけど悪気じゃないのは分かる。主張もできる
毒母は嫉妬心とか支配欲とかネガティブ感情から発言してくる。常に私に要求を突き付けて諦めてくれない
そして言い返すと突然発狂か悲劇のヒロインで周囲にスピーカーされるので余計面倒
母実家の為や外面の為に強制労働させられるし、私の話は馬鹿にして会話にならないし記憶もしない
深刻な話も親戚中に悲劇のヒロインでペラペラふれまわるし、会いたくない理由がありすぎる
なんせ義母の文句は誰にでも言いやすい。些細な事でも皆気軽に共感してくれる
実母への文句となるとマイナー感がすごくて口をつぐんで心に貯まる
そういう点でも、女は結婚したら実家から離れたほうがいいのかも

505名無しの心子知らず2022/01/04(火) 17:00:01.60ID:8RF3B8Pc
>>504
実家にべったりとかある意味凄いよね
ご近所のママ友が近距離実家でべったりだわ
お母さんは良さそうな人で、ママ友も頼りっきりだけど、子供がお母さん(つまりお婆ちゃん)をストーカーとか監視カメラみたいにいつも見ているから嫌だと言って病んでる
色々あるんだね

506名無しの心子知らず2022/01/04(火) 17:09:03.41ID:qvaa3uTT
年末に美容院行ったら、美容師さんが
「親が東京から帰ってくるなっていうんですよ、去年も帰省我慢したのに。ど田舎だから近所の人の目もあるからって。酷くないですか?子供や孫に会いたい気持ちの方が上かと思ったのに。久々電話で喧嘩しちゃいました」って...
そこまでして帰りたいのかとびっくりしたよw
私なら喜んで帰らないのに!
「まぁそこに長く住んでると近所付き合いとかありますしね...」としか言えん

507名無しの心子知らず2022/01/04(火) 18:40:36.69ID:8B/ki4Qy
勝手に子供にあだ名をつけて呼んでくるの、マジで気持ち悪い
それが面白くもないのに、「○○だから○○○だ!○○○!」とか連呼してマジでウザイ

508名無しの心子知らず2022/01/04(火) 18:42:56.81ID:XHJile+t
義実家に里帰りしたら新生児の様子を見にきた母に「立ってるなんて!大丈夫なの?」と言われた
実家に里帰りしたときは立ってるどころか子供が泣いたら外に散歩してこいとか
夜泣きで完徹後に立って揺らしてあやせとか
入院するかどうかの話になった産後血腫が痛むと言っても「嘘でしょ」と実母に言われたよ

509名無しの心子知らず2022/01/04(火) 18:42:57.88ID:8B/ki4Qy
連投すみません
書きたいことがもう1つあった
年始に帰省したけど、その時思ったのが、自分の話したい時に自分の話ばっかりってこと
面白くもない自分の話を延々として、会話のキャッチボールになってない
KYなんだなと思った

510名無しの心子知らず2022/01/04(火) 21:24:21.32ID:pe/B1wck
>>509
それは年取った証拠
年寄りなんて大なり小なりみんなそんなもん
血縁ならよけいにそうなる
ばあちゃんだからしょうがないよなと聞き流すべし

511名無しの心子知らず2022/01/05(水) 08:49:16.69ID:Y9M5Atr2
>>509
うちの母は若い頃からずっとそういう感じよ。長時間かけて内容も薄い

一緒に暮らしてた頃は話を聞きながら整理して削ぎ落して、次回の為の指導をしてた。勿論徒労だった
こちらの話も素直に聞けず勘違い。おちょくろうとするばかりで会話にならない
心理テストが流行った時に本借りてきて質問したら、なんで森にいるの?なんで一人なの?といちいち質問でかえされて5問くらいで諦めた
あの時、この人おかしいなって決定的に気づいた
多分能力がない。皆が無自覚に駆使してる会話能力が母にはない
自分の感情しかないと思ってるから、相手への気遣いもできない
自己中がすぎて電波とかメンヘラとか、そういう感じ

512名無しの心子知らず2022/01/05(水) 13:09:00.64ID:+wLJZbbV
さっき実母が家に来ていきなり、はー疲れたとか言っていきなりこたつの上に腰掛けたんだけど、、
びっくりしすぎて固まって咄嗟に座らないで!って言ったけど頭ん中どうなってんの、、?
これって歳とかそういう問題なのかな
テーブルの上に座るってあり得なくない?
夫に見られなくて本当によかった。あの人本当何考えてんだろ

513名無しの心子知らず2022/01/05(水) 17:46:02.04ID:EPmQ0p65
>>512
家でいつもそうしてるんだろうね
とりあえずちょうど良い高さのものに座る、という

親の行儀悪いとこ、すごい嫌悪感ある
猫背で右手だけでクチャラーな食べ方だし、トイレのドア開けっ放しで話しながら用を足したりする(これはさすがに私だけのときだがら)

514名無しの心子知らず2022/01/05(水) 19:02:45.99ID:XxhXYVz6
実母「これ、孫ちゃんに渡して良いの?」
私「危ないから渡さないで」
実母「はい、孫ちゃんどうぞ。楽しいね〜」

義母「これ、孫ちゃんに渡しても良いかしら」
私「危ないのでまだ…」
義母「そうね!そうよね、ごめんなさいね!」

なぜ差がついた

515名無しの心子知らず2022/01/05(水) 21:11:42.54ID:HWKHOgE6
>>512
わかる…本当に予想もつかない非常識なことを平然とやるし止めると逆ギレされる
こたに座らないで!!なんて当然のこといちいち言いたくないよね

516名無しの心子知らず2022/01/05(水) 23:57:08.74ID:+wLJZbbV
>>513
いい歳して行儀悪いのってもう救いようがないよね

>>515
ほんとに恥ずかしいよ
なんて非常識な人に育てられたんだろって絶望する大袈裟じゃなく

517名無しの心子知らず2022/01/06(木) 11:52:58.89ID:4yp8K/m4
うまい話にすぐ騙される実母
最近は実母側の親戚がYouTuberになって月収60万以上みたいな話を鵜呑みにし、
真面目に働いている愛玩子(事務職なので給料は高くない)に
「あんたもやれば?」と言ってはピリつかせているし
再生数や登録者数でYouTuberの収入を大体想像できる人からは失笑されている
その親戚、以前はキャバ嬢で儲けてると大ボラ吹いてて、
(親戚は家賃すら払えず親や祖父母に払ってもらってた)
誰がこんな話に騙されるんだろうと思ってたら実母だった

518名無しの心子知らず2022/01/06(木) 20:22:27.18ID:000rsrXd
知能的にグレーでスレタイになってる実母も多そう
自分の言動に対して相手がどう感じるかまで考える事ができないの
考える事もできないし都合良く忘れるから自分を省みるって事がない分、自分が正義って思ってる
そんな低スペックなのに娘に対しては絶対に自分が上だと思い込んで、言いなりにさせないと気がすまなかったり
それがまた世間知らずでとんちんかんなんだよね。言いなりになると常識から外れる辛さよ

519名無しの心子知らず2022/01/07(金) 07:47:09.92ID:3OQHeAJt
ぬるい話してごめん

お正月に母が遊びにきて数時間で帰ったけど、これくらいで丁度いいと思った
年に一回数時間ならお互い穏やかでいられるならこれくらいの頻度で関わりたい

520名無しの心子知らず2022/01/07(金) 15:01:48.99ID:xSmPA2q0
クリスマスやら誕生日やら呼んでないけど上がり込んでくるから無の感情で接してる
子供らはASDやらあるから言動を口汚なく貶されて同意を求められるがガン無視

521名無しの心子知らず2022/01/07(金) 15:32:43.06ID:l0lmaNvH
だいぶ昔の話だけど思い出してムカついたので吐き出し

私の実家は夏の花火大会で有名な某市のある県にあるんだけど、その市は実家から結構離れてて
一回もその花火を見に行ったことがない
結婚してしばらくはお盆のちょっと前くらいに車で帰省してたんだけど、たまたまその花火大会に
帰省する日がぶつかっちゃって、途中道が混んでだいぶ遅れて実家に着いたことがあったんだけど、
実母に「田舎の花火大会なんか大したことない思って馬鹿にしてたんだろ」って言われてハア?ってなった
その日帰省したのは主人の仕事の関係だし、見に行ったこともないのにどのくらい道が混むなんて
知るわけないじゃん
自分は若い時に東京に住んでたくせに、住んでいたからなのかそういう僻み根性出してきて疲れる
私が子供の頃からたまに東京が雪で大変、ってニュースになるこっちはいつも雪で苦労してるから
少しは苦労すればいい、タヒ人が出ればいいのに、みたいに言ってて子供心に嫌なこと言うなと思ってた

522名無しの心子知らず2022/01/07(金) 16:56:40.71ID:qRoKrpgR
>>520
うちも同じ
何だかんだ理由をつけて毎月来る
長時間居られると鬱陶しいからお正月は帰省したのにお年玉を渡すのを忘れたから来週持ってくるらしい
絶対わざとお年玉渡さなかったと思ってる
オミクロンを理由に断ってるけど、大丈夫大丈夫って話しにならない
お前の心配じゃなくて子供の心配してるんだわ

523!omikuji!2022/01/07(金) 17:51:34.64ID:0XZvG49R
私は札幌の市街地に住んでるんだけどうちの母は馬鹿だから北海道民はみんな北の国からの黒板五郎が住んでるような家に住んでると思ってる。北海道は人が住むところじゃないとも言ってる
500万人以上住んでるし。実家の方が車がないとどこにも行けないクソ田舎

頭も性格も悪いから親戚からも近所からも嫌われてる

524名無しの心子知らず2022/01/08(土) 00:38:46.14ID:5evzg/kN
盆と正月に、子を連れて帰省するけど、
旦那は仕事だから無理なのを、初めこそ理解した風に言うけど、
何かしらあると、ふと旦那に対しての嫌味を言い、
義実家の悪口を言い、
帰宅後は、LINEで恨み言や、自分で片付けたものが見つからないから盗っただろうとか、
もう本当に鬱陶しい

盗った盗られたは認知症の初期なのかなとも思うけど、
そうならそうと、早く施設に入れたい

525名無しの心子知らず2022/01/08(土) 15:00:38.34ID:59jgw+gy
まあ別にいいんだけど実母からの年賀状がようやく今日届き、宛先名見たら旦那の名前しか記入なし

孫ちゃんに会いたいです、と書いているが、孫の名前の漢字間違えていてビビる

526名無しの心子知らず2022/01/08(土) 19:02:43.62ID:wGf1akp9
今日近くの実家に親戚が来るので少し顔を出す予定だったのだが、忘れてしまっていて親から電話がかかってきた
自分が完全に悪いんだけど母が怒り出すとものすごいので怖くて怖くて電話も取れなくてその場で吐いてしまった
結局夫が子を連れて行ってくれたし(元々夫も行く予定だった)母は別に怒っていたわけではなかったらしい
でも怖くて仕方がない今も胸が詰まって何も食べられない
火曜日会わなければいけない用事があるのでつらい

527名無しの心子知らず2022/01/08(土) 22:07:47.69ID:YB2EMj50
親を恐れているパターンあるんだ

528名無しの心子知らず2022/01/08(土) 22:42:49.53ID:PI+feT4X
無駄遣いばかりしてる
親戚へのお祝いすら用意出来ず、祖母の財布から出させている

529名無しの心子知らず2022/01/08(土) 23:49:27.64ID:VbOm3/YU
>>525
昔は旦那の宛名だけが普通だった
525みたいにめんどくさい女がたまにいるから、親戚等夫婦とも付き合いのあるお宅は宛名を連名で書くようにしてるわ
自分は旦那宛で来たとしてもなんとも思わないし、年寄りから連名で来ると気を使わせて申し訳ない気持ちになる

530名無しの心子知らず2022/01/08(土) 23:53:46.83ID:VbOm3/YU
子供の漢字を実母に間違われたこともあるけど、まあ年寄りだし、昔からある普通の名前で簡単な漢字だけど、組み合わせはいくつかあるから、間違うのもしょうがないと思ってるわ
名前の漢字間違われるとぷりぷり怒る人ってたまにいるよね
別にそのくらいよくない?そんなんでいちいち怒ってたら常に怒ってることにならない?もうちょっと心広く持とうよ、と思うわ

531名無しの心子知らず2022/01/09(日) 08:44:31.17ID:t/lPf5yW
>>530
自分が面倒くさいからって同意を求めないでほしいわ

532名無しの心子知らず2022/01/09(日) 08:48:13.87ID:KLCAxT5f
>>530名前間違えるのレベルにもよるからなー
凛を凜と間違えられたとかならわかりにくいよねーって流せるけど
私自身の名前で、仮だけど花子を化子レベルで間違えられたら(しかもパソコン印刷)
悪意があるとしか思えなくて普通に腹立たない?

533名無しの心子知らず2022/01/09(日) 10:23:17.08ID:it8DNK6P
>529-530が頭悪い母親なんでしょ

534名無しの心子知らず2022/01/09(日) 10:54:02.97ID:KXS+beD/
>>525は怒ってるってよりは呆れてモヤモヤするくらいのニュアンスで書いてるのに、
面倒臭くて説教好きな人に絡まれてお気の毒

535名無しの心子知らず2022/01/09(日) 13:55:18.45ID:A7Us1yIV
名前間違えでも令を和レベルで間違えてた
令和からだろうけどマジで認知症始まったと思ったわ
漢字がわからなくて勝手に創作漢字作って書いたり見ておかしいと思わないのか不思議

536名無しの心子知らず2022/01/09(日) 16:14:56.65ID:AsmAKsnP
>>530
うちは「愛」と「藍」レベルの間違いだった
よく間違える人はいるし、ややこしいよね〜(笑)で済むんだけど
実母の場合は「あんたたちが愛って言った!」
「前田愛の愛って(夫)くんが言った!」と逆ギレするから面倒
夫は前田愛自体知らないからそんな説明するわけがないのに

537名無しの心子知らず2022/01/10(月) 05:32:41.63ID:T5IIsGZq
また母が市内のホテルに泊まってる
昔、住む場所が一時的になかった頃にしばらくホテルで暮らしたんだよね
住む場所見つからなくて、明日どうなるかもわからず、お金はどんどん減っていくし、母はイライラしてるしで子供ながらに嫌な思い出
でも母からすると「いろいろ辛かったけどあの頃に戻りたい、なんだかんだで楽しかった」んだと
だからたまに泊まりに行く、それは本人たちの勝手だからいい
でもこのコロナで毎日100人とか感染者出てる時に、わざわざビジホに泊まるとか意味わからん
しかも1週間後にうちに遊びにくる予定あるのに。子供いるし私妊婦だぞ?
いつも金がない、だから私は一日一食で過ごしてる、父に甲斐性がないとか言い張るけど、どう考えても無駄遣い
本当に嫌いだ

538名無しの心子知らず2022/01/10(月) 11:19:44.73ID:LjlqnWNu
>>537
私も似たような経験あって、母親の家出で。すごく不安で、その後も子供時代引き摺ったよ
母親はどっぷり悲劇のヒロインで親戚宅で世話になり小さくなってメソメソして
子供の気持ちのケアなんてできる人じゃなく、私が慰め役
父親や周囲の愚痴聞かされて、母親を可哀想な被害者だと思わされてきたけど違う
責任問われる事を避けて誰かの言いなりで生きてきて、愚痴ばかりおおげさに言う卑怯な人
子供の頃充分面倒みさせられてきたので関わらないことにした。自分以外の痛みには無頓着だし、依存心で潰される

539名無しの心子知らず2022/01/11(火) 20:18:47.92ID:dCjE488F
突然キレ気味に孫にあげた服着ないなら返せ、近所に同じくらいの子どもがいる女性と仲良くなったから渡したいとlineがきた。
名前書いてあるし数回着てるけどと返したら、思ってた展開と違うのか怒りが収まらない様子。
差し上げるなら事前に未使用か確認しなよと思うし、そもそもこのご時世他人から洋服って相手にご迷惑な気もするし。
週明けからなんでこんなことでキレられなきゃならないのか。

540名無しの心子知らず2022/01/11(火) 23:50:31.83ID:D55jpcke
>>538
ヤングケアラーってやつだよね
私の母は祖母が毒親で、祖母もその継母が毒親でっていう負の連鎖があった
母のことを可哀想だと思ったり、立派な母としての一面を見て尊敬したりした時もあったし、同情の気持ちはまだ多少ある
でも、大人なんだから生き方は選べたはずだと思うようになってからは私もなるべく関わらないようにしてる
自分が買いたい靴すら誰かに相談しなきゃ決められない人だけど、今日まで生きてこられる程度にはしぶといから私がいなくても大丈夫って思えるようになった
お互い辛いね

541名無しの心子知らず2022/01/12(水) 01:02:32.06ID:U62pIhGS
才色兼備で性格も良い女性の旦那さんに不幸があった際の第一声が
「墓参りしなかったのか」で言葉が出なかった
信心深いのが自慢(実母曰く当然)みたいだけど、実母の大好きな実母実家は人間関係ガタガタになってる

542名無しの心子知らず2022/01/12(水) 11:28:09.79ID:f1fkWotN
>>540
ヤングケアラーは、家庭の中で子供が本来すべきではないケアを物理的に担うことで
発生する心身の負担と生活や学業への弊害が問題になってる事だから、違うかも
(祖父母の介護や、親兄弟の病気・障害の世話や生活にまつわる仕事、小さい弟妹の育児等)
偉そうに横からごめん

親子の役割逆転かな
親は満たされなかった思いを自分の子にぶつける、しかもその甘えを親という立場を狡猾に利用して
そしてその子もまた、と連鎖してく

私は母自身が満たされてなかった事に気づいて、なんか少し離れて見れた
それまでの怒り拒絶モードから、少し哀れみに変わったというか、だからって近づかないけど
でも親を哀れに思ってしまう事もそれはそれで苦しい

543名無しの心子知らず2022/01/12(水) 22:59:51.00ID:zWsIHr+t
親を哀れに思うのが辛いの同意

544名無しの心子知らず2022/01/13(木) 08:52:48.81ID:qi1qOTkT
法事の席でお坊さんに職業を聞かれ、聞き取れずに「?」という顔をした夫に対し「アスペじゃないの」と言ってきた実母
夫の対応が不満なのは分かるし確かに打てば響くというタイプではない
発達障害=反応がおかしいという意味で使ってるなら、うちの両親の方がよっぽどヤバイと思う

545名無しの心子知らず2022/01/13(木) 09:08:27.68ID:8rda8h+j
人の夫のことなんだと思ってるんだろうね毒って

546名無しの心子知らず2022/01/13(木) 10:51:33.04ID:lPQLqblQ
頭が良くて溌剌としていれば生意気、穏和でのんびりしていれば愚鈍
実母の話を理解できずに「?」という反応をすれば精神異常者よ
些細なことでキレたり子供に暴力をふるったり、
新生児を誰かと一緒に浴槽で入浴させるとか一歳児に誰かが口をつけたものを食べさせるとか
やめろと言われたことを頑なにやろうとする配偶者(父)を先に何とかしろと思うわ

547名無しの心子知らず2022/01/13(木) 12:04:03.29ID:TwToajfN
>>540
538だけど、物理的な意味では542の言う通り
でも精神的にはヤングケアラーなのかもしれないね。ケアしてもらうべき時期にケアする側になってた
うちも毒連鎖で、私に母親を求めて甘えて感情をぶつけてた
こういう客観性が母にあれば、無自覚に連鎖させることはなかったと思うのに
私は母を背負い込んで面倒をみ続けるか、自分の人生を守る為に母を捨てるか、選ばなければ潰されるほどの重荷だったのかも
実際には大人は独りで歩けるんだけどね
いまだに孤独でみじめに過ごしてる光景が目に浮かんで罪悪感があるし、あてつけで死なれたらどうしようと怯えて苦しい
でも実は確かにしぶといのよね。全部人のせいという考えだから、恨む事はあっても反省で落ち込むなんてないのだし
誰かに依存して愚痴ばかり言いながら生きていくんだろう
そして最も便利な存在だった私を諦め解放してくれたりもしないだろう

548名無しの心子知らず2022/01/13(木) 16:23:45.10ID:vtUtFyZF
周りに毒母持ちの人がいなくて孤独を感じる
フルで働いているんだけどみんな頼る実家があって羨ましくてしんどくなるからつい距離を取ってしまう
親と良好な関係にある人からは私みたいな母親がいるって想像つかないんだろうな
いいな

549名無しの心子知らず2022/01/13(木) 16:47:11.55ID:6vo+mx5U
実母に頼まれてPCの修理と購入でショップについて行ったらもう無茶苦茶過ぎて驚いた
メモリの容量とストレージ容量の違いも分からないのに詳しいふりをする(詳しいと信じている)からたちが悪い
「こちらのパソコンはメモリが8GBで〜」と説明されて
「うちのパソコンは128GBなんだけど!」と威圧するし
注文日含めて3日で自宅到着と聞いて「流行ってない店だから早いのね」と捨て台詞
中古で割高PC掴まされるくらいの機械音痴なんだからもう少しおとなしくしてほしい

550名無しの心子知らず2022/01/13(木) 17:07:23.00ID:6YN5TIeq
自分がパスワードやらメルアドやらを忘れてるから会員登録更新できないのに店員さんに逆ギレしててほんと申し訳なかったわ

551名無しの心子知らず2022/01/14(金) 12:41:29.35ID:ySMYbSX3
常に被害妄想が激しいしマイナス思考でヒステリックな母。離婚して実家に帰ってきたけど、もう疲れた。夫も酷かったけど、なんかどっちもどっちな気すらしてきて離婚に危うく後悔しそう。
今は派遣でお金ないから耐えてるけど正社員になれたら、ほんと離れたい。
ボロボロな家でもいい。

552名無しの心子知らず2022/01/17(月) 18:53:49.96ID:5RI4DLPn
>>479でマカロニの話書き込んだけど、賞味期限切れてるから早く食べてねって連絡よこしたくせに今頃届いた
しかもめちゃくちゃ香水のキツい臭いが染み付いた靴の箱に入れて送ってきて驚愕
食品を靴の箱に入れて送るってイカれてるよ
お年玉も一緒に送ってくれたから一応お礼の連絡はするけどほんとにモヤモヤが止まらない

553名無しの心子知らず2022/01/17(月) 20:46:39.46ID:1yWfusbj
>>552ご存知だと思うけど宅配便に現金入れて送るのは違反よ…
うちの母もやってきたので指摘したら「荷物開けられることなんてないんだから
バレるわけないじゃない!」って知っててやってたわ
宅配便で送ってくるなら金なんて要らんって言い切ったら渋々現金書留で送ってくるようになった
でも送りたいなら受け取るけど礼が欲しい為なら要らないって言ってるので
送ってきても何も言わない事にしてるわ礼儀なんて知らない

554名無しの心子知らず2022/01/21(金) 11:56:37.46ID:dnab5p4+
地元でコロナが出たって幼稚園や小学校が休校になったっていちいち報告してくるわ
こっちは都内だから周りの学校や園はばんばん出てて学級閉鎖したりしてて
うちの園はいまのことろ無事だけどいつなってもおかしくないし
コロナに限らず胃腸炎とか流行ってて子供はすぐにもらってくるからうちの子供もかかって
一週間保育園休んで私は在宅ワークだからママママ言われながらなんとか仕事しながら子供みて
家事してるし、その状況も知ってるのに
あくまでも言いたいのは地元でコロナがでて不安だー習い事が休みになったーって
あんたの家園児も小学生もいないし仕事もしてないんだからいくらでもひきこもれるじゃんとしか
人が大変な状況の時に不安アピして労い求めてこないでほしい

555名無しの心子知らず2022/01/21(金) 18:30:09.48ID:UpRUnVt3
誰よりも自分が大変って大騒ぎするよね
震災の時そんな感じだったの思い出した
安全圏住みなくせに、こっちも大変なのって張り合ってきた
おしゃべりのネタとして被害状況を知りたくてたまらない感じで、ビル倒れなかった〜?って、テレビ見てりゃわかるだろ
しかもそれからいちいち心配で〜って連絡寄こして、愚痴電話する口実にされちゃってんの
こっちは子供抱えて不安な状況で、無料カウンセリングしてやる暇も精神的ゆとりもない
切羽詰まってる時ほど負荷を増やしてくれるので関わりたくないのが実母
無理して我慢して相手してやってる感しかない

556名無しの心子知らず2022/01/22(土) 12:49:41.20ID:Sm7VTmjW
愚痴不満の口実に心配連絡してくるの超同じだわ‥
あと私が猫を可愛がってたので実家の飼い猫の写メを添付してその後最近体調が〜
コロナが〜不安だわ〜でも仕方がないのよね〜などなどだから母からライン入ると気分が沈むようになったわ
自分が一番身体がよわくて可哀想だと思ってるんだろうね
私含め他の人はいちいち別居してる家族に小さな体調不良や不安ごとを報告しないだけだよ
そして最近は二人目どうするの?(^^ てちょくちょく言ってくるから本当にうざい
言いにくいことを母やだから言えちゃう私ドヤのつもりなんだろうけど無神経なだけだわ
言われるたびにスルーしてるんだから気づけよ

557名無しの心子知らず2022/01/23(日) 18:24:49.73ID:Rjj3/mcA
無神経というか、プライバシーの侵害、他者としての尊重の皆無
貶しや命令を親だから言ってやってるって言われてたけど
普通にモラハラなだけなんだよね

558名無しの心子知らず2022/01/24(月) 15:17:43.82ID:O3yBxhu5
春に出産予定なんだけど、最近どう?って実母から電話あったから「両親学級行ったり、ベビー服見に行ったりしてるよ。」って言ったら突然、「私は娘のために色々してあげたいと思ってるのに、あんたは旦那にばっかり頼る。そんなにまで私に頼りたくないのか。」ってキレられた。
頼るも何も子供の父親になる旦那と両親学級行くのも子供のもの買いに行くのも普通のことだと思うんだけど。

559名無しの心子知らず2022/01/25(火) 11:24:50.19ID:1jhanV//
親子関係が良好な普通の人からすれば、それくらいやってあげればいいじゃんw
てことなんだろうけど、母をよしよしフォローするのにいつからか疲れてしまったわ
些細な不安や体調不良や愚痴をきいて、大変だね、頑張ってるねお疲れ様、大丈夫だよって
それだけのことと思えば簡単なんだろうけどね
なるべく関わりたくないと思ってしまう

560名無しの心子知らず2022/01/25(火) 11:47:15.10ID:Fj5n1KaH
>>559
わかるよ。私も極力関わらないようにしてるし、心の平穏が大事

561名無しの心子知らず2022/01/25(火) 11:53:00.44ID:1jhanV//
>>560
ありがとう。正直この感覚はここのスレにいる人にしかわからないよね

今日もまた孫ちゃんの保育園オミクロンで休園なったりしてない?
てきたわ。心配て言いながら状況を把握しないと気がすまないところ
本当に疲れる。私もうアラフォーだよ‥
元気だよとだけ返信して終わらせたわ。
母からラインがくると心臓バクバクするから苦手。
本当、母の機嫌取りより自分の心の平穏の方が大事なはず。

562名無しの心子知らず2022/01/25(火) 12:04:50.00ID:Fj5n1KaH
>>561
LINEは「何かあったらこっちから連絡するから!」って書いて、あとは既読無視でいいと思うよ
自分を大事にね

563名無しの心子知らず2022/01/25(火) 12:15:42.51ID:1jhanV//
>>562
そうだね。未読スルーしてると鬼電くるから既読スルーがポイントだね
気分が沈むのに罪悪感も感じるので自分を大事にしていいと言ってもらえるとホッとしたよ
心配されすぎて私の中では心配ヤクザと呼んでいるわ

564名無しの心子知らず2022/01/25(火) 14:49:10.66ID:tylBFRUa
>>563
じゃあうちの母は体調不良ヤクザだわw

うちの母はメールはできないから、たまに電話が来ると延々と体調悪い話ばかり聞かされてしんどい
私や子供のことなんてほぼ聞かれないw
もう年だし、運動する等の体質改善する気も一切ないんだから諦めてほしい
早く介護施設にでも入って欲しいけど、60代じゃ無理だよなー
その上貧乏だし汚屋敷だし、お先真っ暗だわ
今までの人生で楽しいことが何もなかった、って言うけど、なんでいい歳して自分の子供にそういうこと言うかな?ほんとガッカリするわ

565名無しの心子知らず2022/01/25(火) 15:45:47.07ID:3O1MEBv6
3歳1歳の2人育児中
私たちが暮らしてる家から歩いてすぐの距離に実両親が去年家を買った
いつでも頼ってね、協力できることはなんでもやるから、と耳障りのいい言葉を言うけど実際は遊びに来い来いばかり言う
歩いてすぐの距離でも子供の支度や帰ってからのご飯風呂寝かしつけスムーズにするための下準備などやりたいから、あんまり簡単に来いと言われても気が重い
我が家に来て子どもと遊んでくれれば楽だけどそれは嫌がられる
以前こちらが寝不足で疲れきってる時にも「今からおいでよ」と言うので、疲れてて連れて行けない、我が家に来て遊んであげてと頼んだら「えー」第一声がそんなで、結局来るまでに40分もかかり来てすぐ「テレビ見よっか?アニメ録画してるのあるでしょ?」とろくに遊びもせずしかもなかなか帰る気配がないから夕飯の支度始めたら「私いつまで相手してればいいの?」と言い出した
「帰りたいときに帰ってもらっていいよ、もう相手しなくていいよゴメン」と伝えると、「次からはおばあちゃん家に遊びにおいでね」と嫌味のように子ども達に言い聞かせていた
手伝うだの頼ってだの言う割に私からすれば何も役に立たないしテレビばっかり見させるし子どもの相手とは?害しか感じない

566名無しの心子知らず2022/01/25(火) 16:53:53.09ID:3O1MEBv6
そんな実母に最近遊びに来ないけど子ども達どうしてる?と聞かれ、上の子のワガママや下の子への意地悪が多いから怒ってしまうことが増え対応に悩んでいたこと、夫婦で話し合って対応策を決めて試行錯誤していることを伝えた
すると「でもあなたがもっと上の子を受け入れてあげなきゃ!」という返答
私の話聞いてた?悩んで対応策考えてって子どものこと受け入れてるし受け入れたいから悩みながらやってるんだけど?私そんなに出来てない母親なのか?と伝わらなさとクソバイスに悲しくなった

567名無しの心子知らず2022/01/25(火) 21:02:49.92ID:Usy0n1M+
>>564
ケアハウスなら元気な60代でも入れるよ。
食事も出るし、費用もしょとくにおうじてかなりお手頃だよー

568名無しの心子知らず2022/01/26(水) 09:29:49.68ID:Hc/pc+Ot
>>564
うちも体調不良ヤクザやられるわーw
風邪で喉が炎症起こしたわー身体弱くなったわーとか
些細なことでめそめそ連絡してくる
こっちだって風邪ひいたら高確率で咽頭炎なることくらいあるけど、いちいち報告しないだけだわ
体調不良だのよわくなっただの言っても本当改善する気ないし
薬も私はこれなの!て市販の薬で変える気ないし
人の話は聞く気ないし、だったら黙って老いを受け入れろよと思ってしまう
孫ちゃん元気?で始まって自分の体調不良話に持ってかれるの本当に不快

569名無しの心子知らず2022/01/26(水) 09:39:26.23ID:GDaslDjY
心配してるフリして結局は自分が1番かわいいし、自分の思い通りにならないと不機嫌になるから関わりたくないわ
連絡来ても「忙しい」で上手くかわしてる

5705642022/01/26(水) 09:39:58.94ID:oFURd6ho
>>567
レスありがとう
こんな施設もあるなんて知らなかったわ
心配してることを全面に押し出して少しずつ勧めてみるね!
グチグチ言われるたびに責められてるみたいで苦しいから、早く施設入って静かに過ごして欲しいわ

571名無しの心子知らず2022/01/26(水) 10:46:47.45ID:mKpf07S8
>>567
高くてとても無理!

572名無しの心子知らず2022/01/27(木) 22:28:22.94ID:PpjcPmqZ
久しぶりに連絡来てチラッと私達3兄妹の幼少期の話をしてきて、それぞれの性格とか交友関係の事とか言われたけど全然合ってないしこの人はほんとに私達に興味なかったんだなぁと思ってゲンナリ
忙しくて大変だったからしょうがなかったんだろうけどほんとに何も分かってない。私はそんな性格じゃない

573名無しの心子知らず2022/01/28(金) 08:31:35.04ID:8F+8vLa2
「私は人がいいからすぐ頼られて間に挟まれて辛い」と親戚やらパート仲間との揉め事の愚痴を垂れ流してくるけど
暇だからいいように使われてるだけだし、むしろ自ら問題に挟まれに行って、トラブル余計大きくしてる自覚はないようだ
余計な言わなくていいことポロリや、ダメだよってのをやりがち
ダチョウ倶楽部かよ

574名無しの心子知らず2022/01/28(金) 08:54:10.02ID:tzCyHysH
>>572
心ここにあらず、だったんだろうなって思う
衣食住以外の精神面では母親らしい言動の真逆ばかりされてた
そのくせ母親だから娘の事はなんでもお見通しだって思い込んで説教したりね
うちの場合は女への敵対心も絡めて私に投影してたからまるっきり見当違いだったわ

575名無しの心子知らず2022/01/28(金) 11:50:45.62ID:lMLod8Yd
>>573
うちもだわー
近所の揉め事とか派閥とか、私はどちらにもつかないのよ!アピってくるけど
どっちにもいい顔して家では嬉々として愚痴と詳細を語ってるけど
面倒臭い言ってる割に嬉しそうだし関わらなければいいのに詳しく知ってるよね

576名無しの心子知らず2022/01/28(金) 11:55:29.05ID:lMLod8Yd
私は母親のああして欲しいこうして欲しいっていう願望を押し付けられて
それに気づいてからは連絡とるのもしんどくなってたわ
結婚から結婚式、衣装披露宴、子供はとか里帰り出産して欲しいとか
こうするのよね?ああするのよね?って確認する形で実際は押し付けようとするから
この人は自分の願望ばっかりだなって
今もあいかわらずなんだけどだぶスルースキルは身についた
娘に距離とられてかわいそうな私ぐらいにしか思ってなさそうだけど
なぜそうなったのかなんて考えもしないんだろうな

577名無しの心子知らず2022/01/28(金) 12:33:22.44ID:1ouV695j
衣食住には不便ないけど、心ここにあらず、わかるわ。
大人になってから、中学の時にこんな風に悩んでたって話したら、その頃は経済的に一番たいへんな時期だったって返された。今も昔も我が子の気持ちに寄りそう気はないんだって分かって、いくら母親業が完璧でも、こんな認識の人間に育てられたんだと思うとゲンナリした。何のために子ども3人も産んだんだろ。ただの承認欲求の塊だわ。

578名無しの心子知らず2022/01/28(金) 23:24:03.93ID:Ca5O+oA/
>>576
うちの母も同じような感じだ
わたしが結婚する時も式を挙げないって言ってるのに式はどうするの?とか親戚の誰々が式を挙げないのはありえないって!とか花嫁の側は招待客は多めでも大丈夫らしいよ!とか鬱陶しかった
子供が生まれる時もコロナで立ち会い出産も1人だけって制限されてるのに立ち会いする気満々で夫が立ち会い出来なくなるところだった
ちょっと気に食わない受け答えをすると孫のお宮参りには行かない!お母さんを頼らないで!ってキレ出す
そのまま放置すると構ってちゃんが発動するし何なの

579名無しの心子知らず2022/01/29(土) 13:53:46.43ID:Uv16qQDB
夫があんまり怒らないのが未だに不思議な感じがする
子供の朝の支度がなかなか進まないのでお支度ボードを作ってたら夫に「楽しくできそうでいいね」と言われた
無駄だとか怒られるかと思った
なんでも否定されてきたことが染み付いてる

580名無しの心子知らず2022/01/30(日) 22:21:55.12ID:WXx/vhfa
急にテレビ電話が来てうっかり出たら「初節句どうする?前に2-3000円くらいのでいいって言ってたよね?」から始まり延々と近況報告が始まった
子どもを画面に出して何回もバイバイしようねって切ろうとしてるのに無理矢理話繋げてきてどっと疲れた

飾る場所無いし節句の飾りにこだわり無いけどいろいろモヤる

581名無しの心子知らず2022/01/30(日) 22:34:49.79ID:1uApPLV9
節句の飾りにこだわりないから2~3000円って…
あなたはこだわりなくても子どもの物なんだからもう少し出そうよ
小学生ぐらいになるとお友達とお互いどんな雛人形飾ってるか話したりするよ
あなたからも毒の要素を感じるわ…

582名無しの心子知らず2022/01/31(月) 00:06:37.09ID:F1nY+xzL
初節句の飾りの値段だけで他人を毒よばわりしてうざw
友達とどんな飾りか話すから高級な飾りを買えというのも意味不明
毒ってむやみに他人を可哀想がるの好きだよねー

583名無しの心子知らず2022/01/31(月) 00:22:05.70ID:uuLGt2pU
他人の家の雛人形事情とか気にした事なかったし友達とそんな会話した記憶もない
各々の家庭の価値観で決めたら良いのに過干渉と言うかクソバイスと言うか

584名無しの心子知らず2022/01/31(月) 00:45:30.54ID:xf5/KTLc
うちは幼稚園だけど園でもひな祭りやるからかお友達とどんなお雛様か話すみたいだよ
そうでなくても一生のお守りなんだからさすがに2~3000円は…って思うんだけどここでは特殊な考えなのかな
ちなみに自分は毒気味の親でお雛様は親のお下がりで飾るのも仕舞うのも遅くてすごく嫌だったから娘には良いもの買って毎年一緒に飾って一緒に仕舞ってる
今年ももうすぐだねって楽しみにしてるよ

585名無しの心子知らず2022/01/31(月) 00:56:04.53ID:F1nY+xzL
自分が祝うのは勝手だけど赤の他人に押し付けるところが毒でしかないわー
何かにつけてよその家と比べてたらキリがないし他人の家の雛人形なんか気にしたこともなかった
子ども同士で話すとしても値段がどうとかの話にはならないでしょうね
自分がしてもらえなかったことを子どもに体験させて他人にまでクソバイスして押し付けがましいよ

586名無しの心子知らず2022/01/31(月) 00:56:59.29ID:ENs8WbDq
>>584
どこでも特殊だよw話したから何だというの?
たとえお友達が全員7段飾りだろうと、うちはそれに合わせる気はまったくないし、よそはよそ、うちはうちだわ
住宅事情や懐事情にもよるし、まったく興味ない家もあるだろうし、飾りがないとか安い程度で毒だのなんだの思わないわ
こういう人って七五三やらない家なんかも毒だとか言うんだろうかw

587名無しの心子知らず2022/01/31(月) 01:41:19.72ID:fCYGffFS
その家庭が良しとしているなら良いと思うわ
私の雛人形は100万以上したという七段飾りに一松人形や小物勢揃いで、
実母はよその家の雛人形見下してたけど私は母の見下しの方が嫌だった
「○○ちゃんの雛人形豪華で良いなあ」なんて
「○○ちゃん新作ゲーム機持ってて良いなあ」「三階建てのお家良いな」
「かわいい犬飼ってて良いな」みたいな数あるもののひとつだし

588名無しの心子知らず2022/01/31(月) 06:58:00.81ID:ctH1eLy/
私は昔から日本人形の顔が怖くて雛人形も苦手だった…
母は一応毎年出してたけど、毎年娘(私)は見向きもしないって愚痴ってたわw
だから別にそれこそなんもやらない家があってもババーンと七段飾りでも他人の家のことなんて好きにすればいいと思うわ

589名無しの心子知らず2022/01/31(月) 09:55:24.78ID:ODENhdBs
自分がしてもらえなくて悲しかったことを子供にしてあげて、その子供が喜んでるというならそれでいいんじゃない?
なんかここすぐ毒とかクソバイス認定する人多いよね
愚痴スレみたいなものだから自分の意に沿わないとすぐ反射しちゃうんだろうけど
好きにすればいいことだけど私なら子どもが少しでも気にする要素があることは取り除いていこうと思ってる
雛人形ってお守りだし、一生に一度の買い物だから高くなくても一応ちゃんと用意するつもり

590名無しの心子知らず2022/01/31(月) 10:00:07.22ID:ivtHJxp1
七五三やらない家もあるの?写真はともかくお参りも?
自分の周りでは聞いたことないから衝撃だわ…
別に毒親とは思わないけど事情があるのかな

591名無しの心子知らず2022/01/31(月) 10:15:11.45ID:bfF000KH
>>590
あなたの知ってる世界がすべてではないからね
興味ないから百日以降は写真館行かないだとか(お参りしてるかどうかは不明)、お参りは着物の人がほとんどだよね?そうなるとうちの子も着たがるし、下の子も着物着たがるし、二人分はお金キツいから行けない、って人もいたよ
そこでいちいち事情が…って、毒毒と言ってんのと変わりない、ゲスい考えだわ

592名無しの心子知らず2022/01/31(月) 10:16:22.10ID:ivtHJxp1
>>591
それが事情というものなんでしょ
そういう事情があるなら仕方ないと思うよ

593名無しの心子知らず2022/01/31(月) 11:15:21.27ID:uuLGt2pU
>>592
仕方ないかどうか一件ずつジャッジするの?
大変だね

594名無しの心子知らず2022/01/31(月) 12:05:24.64ID:ay0Rbbwq
>>590
普通は何かと事情があるからだと思うのに
いきなり自分の周りでは聞いたことないから衝撃だわとか嫌な言い方しだしたのはあなたでしょうよ
近年は特にコロナの影響もあるしうちも着物なしでお参りは行ったけど写真はまだ撮れてない
感染状況落ち着くまで様子見してるよ
感染拡大地域に住んでるから制限されるイベント多いよ

595名無しの心子知らず2022/01/31(月) 12:28:30.52ID:fCYGffFS
>>589
お守りとか一生とか主張したいのは分かるけど何回も同じこと言わなくても良いよ
あなただって「一生に一度のお守りなんだから高価なものにしないなんて…
雪洞・市松人形・つるし飾り・旗は当たり前
行事食はきちんとした器で全て揃えて、ひし餅は当然手作りよね」なんて言われたらむっとするんじゃないかな

596名無しの心子知らず2022/01/31(月) 12:52:48.70ID:9J2VQ8Er
気持ちだから値段は関係ないよ
価値観の違いで、やらないでも全然おかしいと思わない
お雛様なんて江戸以降、人形屋さんの商売に乗せられてどんどん豪華になっていったのよ
見栄より実をとる現代、縮小傾向なのも当然の流れかな、と人形全般怖い私は思う

597名無しの心子知らず2022/01/31(月) 18:22:45.59ID:2q3uPfV/
>>589
自分の子どもが喜んでるならそれで良いのに他人にまで押し付けたらそりゃあクソバイスでしょw
しかもよりによって愚痴スレで何言ってんの?って思う

598名無しの心子知らず2022/01/31(月) 18:26:51.54ID:2q3uPfV/
>>590
他人がお祝い事やイベントをどんな風に過ごそうが過ごすまいが全く驚かないわ

599名無しの心子知らず2022/02/02(水) 14:07:38.11ID:uflEvoPv
赤子が産まれたため義母が遠方から手伝いに来てくれることになった
実母は近くに住んでるが仕事をしてるため頼んで義母に来てもらうことに
実母は土日が休みの仕事なんだけど、私にも夫にも「お義母さん、お義兄さんのところ(夫の兄、私の家から1時間くらいのとこに住んでる)に遊びに行きたいよね?1回くらい行くよね?土日に行って貰えばいいよね?」と遠回しに自分が来たい日に追い出そうとしてきてウザイ
はっきり言わないのもウザイし、夫にもなんか恥ずかしい
まあはっきり言われた所で、こちらとしては来てもらってる身で義母にそんなこと言えるわけないんだけど
義両親に常識があるから、実母の自分勝手さがほんとにしんどいわ

600名無しの心子知らず2022/02/05(土) 18:07:14.26ID:htEpdgvK
娘にそばアレルギーの可能性があるからそばは食べさせないでねと伝えたら
「そばは怖いもんね、分かったわ」といわれて安心したのもつかの間
「卵とかならね、多少食べさせた方が免疫もつくし良くなるのよ」と言われてぞっとした
幼い頃の妹、卵アレルギーなのに時々少量摂取させられて辛そうだった
軽度のアレルギーで5歳には治ったから良かったものの

601名無しの心子知らず2022/02/05(土) 22:13:23.29ID:RQ/03iqU
娘の為に雛人形を買ってくれたのはとても有難いことだったが、置き場所で大激怒。さらに買ってやってんだから言うことを聞けと。結局私は孫に雛人形を買ってやったんだっていう自己陶酔なんだよね。

602名無しの心子知らず2022/02/06(日) 23:56:02.92ID:08nr7oX0
以前から体調が悪かった祖母が入院になって、恐らくもう退院は出来ないだろうという旨の連絡が実母から来た
追伸で、「いつも連絡無視するし関わりたくないだろうからこれも無視して構いません」って書いてあってげんなり

母からの連絡は無視してないのに、私の返事が気に食わないのか、いつも最後の方になると「お母さんの事嫌いなんでしょ」だの「迷惑なようなのでこちらからは連絡しませんね」って始まるから結局それへの返事が面倒でスルーしてしまう
それがまた「無視してる」のループになってるんだろうな

祖母のこと色々聞こうと思ったのに、余計な一言のせいでまた返せないや

603名無しの心子知らず2022/02/07(月) 09:29:15.31ID:a4n/uUBE
>>602
呪いのメールだ
嫌いなんでしょって、嫌われるような事をしてきたと認めてくれるんですか?って感じだよね
そんなことないよと否定しろと、脅迫してる感じがするね
感情は力ずくじゃどうにもできないから、脅されて好きになるはずがない
逆効果でしかないのに娘を責め続けるんだろうね
うちはそれを親戚巻き込んで味方につけて、親戚に説教させる方法で何度もやられてた
勝手にある事ない事スピーカーして悲劇のヒロイン
説教されて改心して、お母さん今までごめんねもっと関わるね、なんてなるわけがなく、
母の意図とは逆に、信用できない人間にはもう二度と関わるまいと胸に刻んだよ
騙されて口出ししてくる親戚も、さすがはあの母親の身内だなと
子供想いの優しい母親は子供の悪口を外で言わないよね

604名無しの心子知らず2022/02/07(月) 10:10:13.53ID:3LLLOU69
>>602
親戚のくだりのところもうちと似ててびっくり
本気で嫌われてると感じてるならその原因自分で考えてみればいいのに、自分に非はないと思ってるから、おかしいのは娘だと言いたいだけなんだよね
嫌味や自己憐憫で言ってるだけ
そこで私もはっきりと嫌いと言えたらいいのに、言えずにスルーしてしまうのがもどかしい

605名無しの心子知らず2022/02/07(月) 12:06:24.06ID:a4n/uUBE
>>604
嫌いと言うとこちらが悪者にされるしスルーでいいのかも

母は誰の悪口を言う時も、自分は絶対悪者にならないよう、可哀想な弱者を装う卑怯者
そういう所は頭が回るのに、娘を攻撃した結果母娘関係にどんな影響を与えるかまでは考えられない
一方的に自分が正しい娘が悪いって言い張っても、もう子供ではないのだから嫌われて疎遠にされたら終わりなのにね
子供の頃から尊重されず、ネガティブな感情しか抱けないようなきつい母親だったわ
あの性格のせいで孤独で、私だけは支配し続けて側に置いておきたいのだろうけど、
その為の手段が周囲を巻き込んだダメ出しや罪悪感煽り、自己満の押し付けで、全て攻撃
我慢の限界が来てからじゃもう取り返しつかないのに

606名無しの心子知らず2022/02/07(月) 15:19:49.24ID:APXe0vyw
「お母さんのこと嫌いなんでしょ」って全く同じこと言われたな
「うん!嫌い!よく分かったね。嫌われてるのは分かるのに何したら嫌われるのかは分からないの?どんなところが嫌いか説明して"あげようか"?」って言ったらぐぬぬって顔しててワロタ
なんでも「〜〜なんでしょ!」って決めつけた言い方してくるところもイライラ

607名無しの心子知らず2022/02/07(月) 17:46:27.47ID:25o7XDhS
うちの母も、そんなつもりじゃないの、あなたのためを思って、
心配だから、仲良くしたくて〜わかってくれなくてもいいの、でもでもだって〜
でダラダラめそめそするけど、要約すると結局は自分は悪くない娘が悪い
って言ってるのと同じことなんだよな
なぜ娘が嫌がってるかは考えないのよね
頼んでないことを勝手にやってあなたのためだからって、感謝の欲求してくるし
それってもう娘のためにやってあげてる自分のためだよね
察してちゃん構ってちゃんで自己主張と承認欲求の塊みたいだから近くにいると疲れるわ

608名無しの心子知らず2022/02/07(月) 21:11:18.32ID:J1fKDw5f
私もことあるごとに早く死んで欲しいって思ってるんでしょ!って言われるわ
笑いながらだったり怒鳴りながらだったり思い詰めたようなLINEだったり
一回もそんなふうに願ったことないけど、そういう娘に仕立て上げたいんだよね
それとも否定されたいのか?

609名無しの心子知らず2022/02/08(火) 08:43:13.29ID:NDXCbG2i
孤独感や劣等感、不満を自力でじゃなくて、手っ取り早く娘で解消しようとしてんだよ
反応すれば思うつぼだから、放置がいい
ベッタリ仲良し母娘で構って欲しいとか、褒めて労わって欲しいとか、同居も介護もやって欲しいとか、欲求過多で欲求不満で常に愚痴がわいて出るの
こっちも子供の頃から普通に接してくれて尊重してくれてれば母親を嫌う事もなかったわ
優しくされないのに優しくしてやってきて、陰湿で他責思考の人間性にうんざり、面倒をみさせられるのはもうお断り
しかもやってもどうせ満足はしない。次はこれ、もっとこれって上へ上へハードルあげてくる
家事やってダメ出しで怒られ、用意した贈り物に見向きもしなかったり文句言われたり
人間と、いや犬猫とすら愛情関係築けないのがうちの毒母

610名無しの心子知らず2022/02/08(火) 17:48:05.38ID:5epUpOQ4
もう関わる気がないので厄落としがてら吐き出し

母親に名付けを否定されたわ
退院初日に鬼ラインからの電話で「響きがネガティブな言葉と同じだし、同じ名前の読みの人が自○してるから子供が不幸になる」と怒鳴られた
キラキラネームではないし、昔から日本人の名前として根付いてる。なんなら自○した人は歴史上の人物
妊娠中から悩んで意味を考えてて、母に聞き出されてこの名前にしたいと言ったら「男の子なんだー、女の子がよかった。じゃあ男なら好きな名前にしていいよ。女の子だったらこの字を入れてね」とか好き勝手言ってたくせに
身も心もボロボロで、何でよりによってコロナ禍で夫と子供を初めて会わせられた日にこんなこと言われてるんだろうと思って泣いてしまったら、夫が電話代わってくれた
母は私のことを「勝手にワガママでどうしてもその名前にしようと暴走している、育て方を間違えた恥ずかしい娘」だと謝っていたけど、実際は夫も賛成で字を考えていると知って激怒、結婚生活の否定、夫の仕事の否定、夫の人格否定が始まって夫も怒った
母が「私はうつ病だし嫁の母なのに、婿のお前は私をこうして責めて、無理解だ。私が娘と普段から喧嘩を繰り返すのは病気のせいなのに。私たちが普段、どれだけお前をヨイショしてやってると思ってる」と自分から言った
なのに何故か翌日父から「夫君から「あなたは頭がおかしい」と言われた。謝られるまで今回は許さないと言っている」と聞かされて仰天
出生届は元々決めていた名前で出すと伝えたら、父からも「いじめられないか心配。でもそれで決めたなら仕方ないな」と言われ、母と連れ添ってるだけあるなと
夫が「子供の顔だけでも見にきてもらいなよ」と言ったので誘ってみるも、どうしても謝ってもらえないから来ないと言うので、もうこちらも関わらないことにしようと話し合った

611名無しの心子知らず2022/02/08(火) 17:48:50.03ID:5epUpOQ4
母と私たち夫婦共通の知り合いから、母が夫に言われたとして有る事無い事言いふらしていると聞いた
私が妊娠を機に親と縁を切ろうとした時、付き合いを続けるべきだと言ってくれたのは夫だったのに
やっぱりあの時に縁を切るべきだった
父は自然と何かのイベントでまた関わるようになって丸く収まれば…って言ってたけど、こっちは残り少ない日数で母への怒りを感じながら名付けを考え直した。この子の名付けのことを思い出すたびに、嫌な記憶までついてくる
もう絶対に関わらない、関わらせない

長くなってしまったけど、吐き出せてスッキリした

612名無しの心子知らず2022/02/08(火) 18:12:34.87ID:GoC5uaoa
ツイフェミの言ってること見てると毒母そっくり

613名無しの心子知らず2022/02/08(火) 18:44:36.06ID:NDXCbG2i
>>610
おつかれ
夫、邪魔なんだよ。離婚させて娘を手元に置きたいのよ
毒母に束縛されたくなくて結婚以降適切な距離感とってるだけなのに、あの子があんな風(言いなりにならなく)になったのは夫のせいって考えるんだよ
うちも、私が独立してからは母の過度な要求に言い返すようになって、
電話で言い合いしてても夫は苦笑いするだけで母の文句は一言も言った事がなかった
どんなに母の見栄の為の出費でも、いやげもの送り付けられても、一切バカにしたり文句言わなかった
なのに母は被害妄想で悪口を言いふらし、ついには私にまで「お前の夫は失礼な態度をとった!私の事を馬鹿にしてるんだ!」
って怒鳴りつけてきたよ。何度聞いてもどこが失礼なのか全然理解できなかった
終わったのは結婚生活じゃなくて母娘関係だったよ
それでいいんだよ。大人になったんだから自分の人生生きなきゃね

614名無しの心子知らず2022/02/08(火) 19:14:43.37ID:UbszSN0d
どこの毒母も同じだなぁ…。まるで自分の話のようだ…というエピソードばかりで共感しかないわ。
皆、支配されないように、自分の人生を生きられるように頑張ろうね。
毒母の発言は支配下に置きたいが為の戯言に過ぎず、間違っているんだから。

615あぼーんNGNG
あぼーん

616名無しの心子知らず2022/02/09(水) 19:01:14.06ID:O0mY5JPP
実母は他人を発達障害認定するのが大好きだけど、お前が言うなと思う
父もカッとなったら見境がなくなって怒鳴り散らすような結構やばい人間だし、
母の身内は親の脛をかじって散財してるようなのばかり
他人のことをどうこう言う前に自分の身内を何とかしてほしい

617名無しの心子知らず2022/02/10(木) 09:22:56.53ID:CpZEh6+t
>>610
お疲れ様
ホントどこも嫌われる人は同じだよね
私も厄落としに書く
私は転勤族で第2子妊娠中に予想外の転勤が決まった(飛行機の距離)
突然だったので家も決まらず1人目の幼稚園探しに翻弄、切迫早産で入院すすめられたり本当に大変だった
毒母は近くになるね!手伝いにいく!といいつつ、こっちがお願いした時には来てくれないしお願いしたことはしてくれない
家でとれたのよーとかいって洗ってないミニトマトを丸ごと2歳の子に与えようとする
危ないから切る、せめて洗って、といったらベランダで育ててるから無農薬なのに神経質とか訳分からんこといいだす
第2子出産時もトラブルあってLINE返してなかったら、これだけしてやったのに!あんたは昔からワガママでこっちの善意を全部ぶち壊す、やってもらえて当たり前だと思わないでくださいとか延々と送られてきた
返す気力もなくて放置したら、夫に娘から連絡が全くない、無事なのか心配、私に連絡したくないのならせめて父親にでも連絡してとか言ってきた
夫もびっくりして私に連絡くらいしてあげたら…といってきたんだけど、まともな家庭で過ごした人は狂った毒母が理解できないんだよね
その後もこちらから赤ちゃんに会いに来てくださいとお願いしても、謝らないと無理!という態度
何について謝ったらいいの?という感じで縁切ったわ

618名無しの心子知らず2022/02/10(木) 16:35:46.30ID:N2cyo1/o
>>613
確かに「あんたと結婚して怒りっぽくなったから」って言ってたらしいからな。「私も悪かったと思ってる。本音を言ってくれるようになったんだよね?」とか言ってたくせに、本心はそっちなんだろうな
ご主人、一切悪く言わないなんて人格者だね。この人じゃなければ母のせいで結婚生活維持できなかったかもと思うくらいの人なのに、その夫を罵倒する母親ってなんなんだろうね。お互い苦しいね

>>617
「やってもらえて当たり前だと思わないでください」これ同じこと言われたよ
妊娠中、散々人に迷惑かけた後に全く反省してる様子なく愚痴大会が始まったから指摘したら「妊婦様だと思って誰からも優しくしてもらって当たり前だと思ってるよね?」って
もういいやってなったよ
5%の心配してますって取っ掛かりから始めて残りの95%が自分の本題だから、まるで宗教の勧誘だよね

619名無しの心子知らず2022/02/11(金) 13:59:20.44ID:2UkKpMVJ
やって欲しい事はわがまま言うなと聞き入れてもらえず、やめてと頼んだ事ほどやっておいて
>あんたは昔からワガママでこっちの善意を全部ぶち壊す、やってもらえて当たり前だと思わないでください
こういう感じでキレられる理不尽さ、どこも一緒だね
やってもらえて、も何も、やって欲しいとも思ってない。やりたがってるから顔を立ててやらなくちゃと思ってただけでね
やった以上の恩を被せて恩返しを期待してくるしね、もう何もされたくない
会話も否定や貶し不安煽りばかりでストレスばかり。関わりたくないんだよ
やめてと言われたらやめるでしょ普通の親は、逆切れして罵ってきてケンカになっても、絶対やめない。本当に理解できないんだ
それが善意だろうとされた相手が迷惑と感じたら迷惑なんだよ。こんな事され続けて嫌いにならないわけがない
縁切りしかない感じになるよね

>5%の心配してますって取っ掛かりから始めて残りの95%が自分の本題
もうまさにこれ。毒母の心配は口実。結局自分が相手して欲しいだけ
新生児抱えてたり余裕ない時にされた時には本当に頭にきたわ
子供の頃から見たくない部分まで見せられてきただけに、手の内全部分かってるよね

620名無しの心子知らず2022/02/11(金) 15:03:13.05ID:BROzmw0Z
親が海と山の近くに新築を建てた
高台の避難所までは1.5km、徒歩20分(Googleマップ)
津波がくるまで30分
「避難するときどうするの」と母に聞いたら「まず5〜10分で荷物をまとめて…」から始まった
地震が始まってすぐに動けるわけではないし、母が溺愛しているペットもいる
この人、あれこれ人に指図するわりに計算すらできないのかなと思った

621名無しの心子知らず2022/02/14(月) 00:31:28.68ID:fe5ogPI2
家建てる計画進めてるけどケチばっかつけてくる
うんざり
母親のことは反面教師としてみて育児の参考にする

622名無しの心子知らず2022/02/14(月) 09:16:46.00ID:yOL7B6z6
体調が悪い、目が見えないと何度もグチグチ電話をかけてくるので、施設を勧めたら大ショックだったらしく、あちこちに電話して不満をぶちまけてるらしい
意味わからん
料理も掃除も入浴も嫌みたいだし、施設入ったら望み通りゴロゴロできて最高じゃんw
お金ないの知ってるからきょうだいで協力して援助するつもりなのに
ほんと愚かだわ
汚屋敷で野垂れ死にしてももう知らん

623名無しの心子知らず2022/02/14(月) 12:01:14.14ID:OHtbw/7N
同居で面倒みるよという返事を期待してるんだろうか
老後の貯蓄も人生計画の一部なのに援助してあげるなんて優しすぎるわ
こういう母親って要求高すぎで感謝しないし、差し出された優しさには気付かないんだよね
まー欲深くて、やって文句、やらなくて文句、不満ばかり言われてきたな。恩着せは激しいし
それで悪口スピーカーされて、誰の秘密だろうと同情を得るために全部バラす
関わるだけ損、どころか大損

624名無しの心子知らず2022/02/15(火) 10:36:23.09ID:W7N++kDk
実母が同居したがってて実父はそこまでなんだけど実母が同居したさすぎてトンデモ提案ばかりしてきて止めてるけどそっちにも電話いくかもという連絡が来て
夫とも話して同居はしてもいいけど時期を選びたいのと実家の大規模リフォームか建て替えは必須という条件
実家は近所だけど学区が違ってて越境入学にすごい厳しい地域だから子供3人を転校させることなく同居できるのは早くても5年後ぐらいという話を持ってったら遅すぎると
もうこの時点で帰りたかったんだけど
同居したいのは実母一人で実母以外はまあしてもいいけどしないならしなくても全然いいっていう立場なのにめちゃめちゃエラそう
親の転勤で転校する子だっているんだから祖父母の都合で転校したっていいとか子供3人のうち誰か一人ぐらい割りを食うのはしょうがないとか
実母が割食ってりゃいいじゃんって
実家の図面も渡されてよーく考えるようにとか言われたけど図面は実家に置いてきて5年ぐらいペンディングすることにした

6256222022/02/15(火) 12:23:39.26ID:AV8mOeDv
>>623
うわーうちの母そのものwまったく同じ
同居なんて絶対うまくいかないと向こうもわかってるはずだけど、もしかして本音は望んでたのかな?ないわーありえない
その後電話が何回も来てるけど、もう無視してる
出たところで私の話なんて聞く気がなくて、嫌味や呪いの言葉を吐いたら一方的に電話を着られる
さすがにもうやってらんないわ
子供に何しても親を見捨てないと思ってるなら勘違いにもほどがある

626名無しの心子知らず2022/02/15(火) 14:45:45.95ID:/mHxGPGn
たまに他スレで子育てを通して知った母親の凄さ、お母さん大好き、尊敬してる人は母、等の書き込みを見かけると、私もそう思える母親が欲しかったなって思ってしまう
自分で選んで築いた夫との家庭が最高で幸せだから母のことなんかどうでも良くはあるけど、羨ましく思ってしまう

627名無しの心子知らず2022/02/15(火) 19:43:29.63ID:UqZdxxa2
>>625
同一人物かw
たぶん境界が曖昧な人なんだよ。特に娘に対しては自分の付属品感覚で、嫌われるという懸念がないから何でもできてしまう
軍隊や主従関係みたいな絶対的な上下関係で考えてて、こちらが嫌だと拒否っても、もう拒否する事が規律違反なわけだから、一度としてそんなワガママ許してなるものかとパワハラ状態になる
こと好き嫌いの感情に関しては、愛情や優しさを感じないと好きにならないのにそれも力技で、
好きだと言え!言わないなんてお前は可愛げがない!もうご飯作ってやらないぞ!!だったし、
大人になってからも、嫌いだから連絡しない→子供連絡もよこさず毒母つまんない→頻繁にしょうもない荷物送り付けて到着連絡を待つ→一応電話する→嫌味や長い愚痴聞かされ機嫌損ねたら発狂orガチャ切り→親戚に悪口ばら撒かれる→もう大嫌いで荷物自体迷惑
を繰り返してた。子供に懐かれてベッタリしたいんだと思うの(子供の頃は邪魔だと拒絶しかしなかったくせにね)
それで子供と関わりたくてやる事がものすごく自己愛に溢れてて全部攻撃
人としての根本から歪んでるんだわ
結構早くに軽蔑しだして、もうしょうがないと諦めてた。でも限界ってくるよね

628名無しの心子知らず2022/02/16(水) 00:36:20.40ID:SDuliAbZ
>>624
同居してもいいと思ってるのが凄いわ

6296222022/02/16(水) 08:47:01.79ID:4cil8d/n
>>627
境界があいまいわかる
うちは姉がモロそういうタイプでついていけなかったんだけど、両親も実は同じだったと今更ながら気が付いた
荷物のくだりもまっっったく同じでワロタ
しかも荷物の送り方や内容も身勝手すぎて、これまたもめごとの原因になってる
でもうちは子供時代はそんな悪くなかったんだよね
子供はみんな母にべったりだったし、満足してたんだろうね
子供全員地元を離れて、景気が悪くなって収入が減り、老いて体調不良も重なりおかしくなっちゃった
子供の自立や幸せを喜ぶどころか妬ましく思ってるみたいでしんどい

630名無しの心子知らず2022/02/16(水) 12:21:45.11ID:gckwL4Xf
新生児育児で疲弊してるときに電話してくる母
毎回、開口一番に「虐待してない?!鬱になってない?!」って、なんでその二択しかないんだよ
心配してるふりして選ぶ言葉がいつもネガティブか不安を煽る質のものだからイライラする
実家は新幹線の距離で、コロナ蔓延地域でお世話に行けない、助けてあげられないと騒いでるけどシャットアウトできてむしろよかったわ
負の干渉の激しい実母の愚痴を言うと、夫や義姉は学生時代に母親亡くしてるから「まあまあ、お母さん大事にしなよ」「育児大変なら実母に頼れるのに頼らないなんて」みたいな対応
夫家族の義母みたいに、バリバリ仕事して視野が広くて教育方面に明るくて面倒見よくて人望あって、素敵な思い出になってる母親じゃないんだよ…

631名無しの心子知らず2022/02/17(木) 10:20:02.93ID:MzT09ukp
>>629
子供は自立してるのに親が子離れできないんだよね

うちは離婚もしてるせいで孤独感と依存心から娘だけは逃がすものかって怨念感じる
荷物を送るのは母親の愛情で義務なんですって。果たして欲しい義務はそこじゃないw連絡よこせっていう手段のくせに、それは自己愛でしかないわ
送る前に連絡して、欲しいかどうか聞いてと念押ししても絶対しない
誰も食べないと伝えても、1日一個食べればすぐじゃない、とこちらを合わさせようとする
食べ物を腐らせて捨てる罪悪感とか、こちらで買える物だから送料のムダとか一生懸命伝えようとしたわ。無理だった
意志の疎通ができなくて、こっちの希望は伝わらない。あんまり言うと発狂する。そういう人なの
思い込みが激しくて人の意見を聞き入れないから、誰が止めてもムダ。諦めるしかない
やって欲しい事はしなかった癖に、やめてという事すらやめない。それが母親なの?義務と愛情なの?
そもそも親子逆転で小さなころから母親役やらされ不満ぶつけられてきたのこっちよw
本当の子供が生まれて、愛情からあれこれしてあげたいと自分から思った時目が覚めた

632名無しの心子知らず2022/02/17(木) 11:09:37.44ID:N2IG83cj
うちは送られてはこないけど電車で40分ぐらいの距離なのに持ってこようとする
シャインマスカットきたから持って行こうか?大きいスイカきたから半分持って行こうか?とか
食べたきゃ自分達で買えるからいらねーわ

そしてうちに来たら来た瞬間からどうでもいいことに小言
「子供の眼鏡が下がってる。ほら!これ絶対すぐ調整したほうがいい」
「ちょっとここベタベタするけどクイックルどこ?」
小言うるさいぐらいなら我慢してたんだけど子供(5歳)に冷たい
無邪気に話しかけてるのに間違い訂正したり呆れて笑ったりとか嫌いなんじゃないかと思う態度
息子がおもちゃで作ったアイスを「いる人ー?」って聞きに行ったら「うーんいらないなー」って返事したのを聞いてもう私も優しくしないと決めた
父には悪いけどペアだから2人とも出禁

633名無しの心子知らず2022/02/17(木) 13:18:48.72ID:MzT09ukp
>「うーんいらないなー」
笑ったw
分かる。子供のテンションに合わせないというか、自分がしたい事優先なんだよね
口では他者貶し入れつつ自画自賛の良母気取りで綺麗事いうけど、日常振り返ってみると全然違う
私は幼児の頃からいつも我慢させられてたな。大人が楽しんでる間、あっちで大人しくしてろ、ってさ
幼児が我慢するんじゃなくて大人が我慢するのよね普通は。親になって思うけど、子供が喜ぶ顔を見てれば嬉しいものだよ
子供時代振り返っても、母がやってあげたい事をやってるだけだった
過干渉な感じも一緒だわ。気が利かない娘に代わってやってあげる優しい母親って設定で、勝手に良い気分になってるだけなのにやってあげたと恩着せ
主婦として母として、スキルは私が上よというマウントとりたくてダメ出ししてくんの
娘の気持ちは考えないよね。自分、自分

634名無しの心子知らず2022/02/17(木) 13:20:13.31ID:YFQh82Ss
>>631 もだけどこのスレまんまうちの母親みたいなのがたくさんいて戦慄する
生命の危険になる虐待まではされないからこそどちらかが死ぬまでこの呪いみたいな関係が続きそうなのつらい

635名無しの心子知らず2022/02/17(木) 22:14:10.44ID:yXp9ZI0e
娘3歳の誕生日で楽しくお祝いしてたら、母からLINEがきた
てっきり誕生日おめでとうの連絡かと思ったら、「本当に何してるの?何で連絡くれないの?…コロナ大丈夫?とかの心配もないんだね…まるで親子の縁を切ってるみたいだね…私も60過ぎてるから何あるかわかりませんが…今のところメール打てるので連絡させていただきました」だって

娘の誕生日だって伝えたら急にテンション上げて絵文字満載でおめでとうって送ってきたけど、絶対忘れてたというか興味もないんだろうな
義母からは宅配便でお祝い届いたのと、当日もおめでとうのメールきて私の事も気遣ってくれるような内容で、普通のお母さんだったならこんな感じだったのかなって、実母との落差に泣いた

636名無しの心子知らず2022/02/18(金) 01:21:03.45ID:JYTYLE47
>>635
うわあ〜本当に不愉快だね!よりによって娘さんの誕生日に楽しい時間を過ごしているときに独りよがりのメールを送ってこられて本当げんなりしたと思うわ…
あれしてくれないこれしてくれない大切にされてない!って勝手に思い詰めて理不尽なメールやLINE送ってくるのはあるあるだね

637名無しの心子知らず2022/02/18(金) 08:50:57.99ID:lPijjYm0
求めてばっかりだよね。子供の頃からそうだったよ
お母さん大好きって慕って労わって、そばにいて便利な存在でいて欲しくて、苛立ってるんだろうな
仲良し母娘なんか見ると余計ムカつくんだろうね。でもそれって子供の頃からの関係の積み重ね、母親の人格の問題なんだよ
とにかく母にとって愛情は娘に与えるものじゃない。愛情に飢えてて娘によこせと要求してくる。満足もしない
なら好かれる努力をすればいいのにね
してるつもりでもその方向性が完全に嫌がらせだったりしてね、だめだわあれは

638名無しの心子知らず2022/02/18(金) 10:01:16.37ID:bj3jRawK
うちの母いわゆる自然派ママってやつで添加物絶許、抗生剤も解熱剤もステロイドも絶許みたいな人だったんだけど
あれ別に子供に愛情あってやってるわけじゃなくて人と違う自分!賢い自分!のアイデンティティ保つためなんだよね
というのを自分が母親になって周りの自然派ママ見て気付いたわ
あいつら自分の子のことなんか見ちゃいない
世の中の大多数を勝手に敵に見立てて戦ってるだけ

そのタイプの母親で大人になった子供から感謝されてる人っているんだろうか?

639名無しの心子知らず2022/02/18(金) 11:08:05.88ID:Sa9SvJSw
うちの母はいつも不機嫌で私の気持ちを察しろ!っていうタイプ
そうならないように子供たちには接してきたつもりだけど
娘がそんな母に似て扱いにくい
同じように育った息子はとても穏やか
母娘仲良しの人が心底うらやましい

640名無しの心子知らず2022/02/18(金) 12:34:38.85ID:ZSsmMVOD
もう自分のことは情報渡したくなくて話したくないから
子供のことを話題にすると、誰のところの孫ちゃんはどうこうとか、
他所の子と比較するようなこと言ってくるし、だいたいその子私には付き合いないから関係ないし
知らんがなって思うんだけど
たぶん自分の知識マウントなのかもしれない。
昔から全部お母さんはこうしてきた、お母さんはこうだ、自分は自分はで話題を全部
母あげの方向に持ってかれてる気がして話ししててつまらない
私の言うことは鼻で笑って真面目に聞かないし
だからだんだん母の前では無口になったし普段から連絡とることもなくなったわ。
なんか言われても、へ〜そうなんだ、くらいしか返す言葉がない。
時々かまってちゃんされたり心配を口実に自分語りマウント連絡してくるけど
本当、疎遠になってるのはそれまでの関係性の積み重ねだって、なぜ考えもしないんだろうね。
無口で神経質な娘で自分はかわいそうくらい思ってるみたい。

641名無しの心子知らず2022/02/18(金) 18:43:25.45ID:lPijjYm0
>>640
全文うちの母で再生余裕
>私の言うことは鼻で笑って真面目に聞かない
これなんだろうね。聞かないし信じないよ
親としてどうこうじゃなくて、女は敵なんだろうね。精神的に幼すぎるから理性もきかない
敵扱いしといてあちら都合で仲良し母娘期待、介護よろしくって平気でそういう感じだよ
この母娘関係は子供側の優しさや世間知らずゆえの鈍感さ、大人になってからは我慢で成り立ってきた
私が自由に快適に生きる為には疎遠や絶縁しかないんだと思う

642名無しの心子知らず2022/02/19(土) 11:56:22.25ID:HqFxUYKq
>>641
承認欲求と自己啓示欲を娘で満たそうとしないでほしいよね。
息子もいるけど、矛先は娘なんだよね
息子には遠慮して愚痴や不満は言わないし
子供の頃はお母さん大好きで、祖母の愚痴を聞かされおばぁちゃんは悪くて
母はかわいそう、私が味方しないとと思っていたけど
自分に子供ができてから、よくあれだけ子供に愚痴聞かせて祖母を邪険にしたり
夫婦喧嘩しまくって泣いて子供に機嫌伺いにこさせるようなことできるよな
って思うようになった。
愚痴や不満を聞いたとしても、常に可哀想な苦労している自分から抜け出す気がないので
無意味だとも気づいたわ。あと別に客観的に見るとそんなに可哀想でも特別大変なわけでもない。
親が自立していることって大事なんだなって反面教師にしてる。

643名無しの心子知らず2022/02/19(土) 15:31:35.91ID:Y7tzPd2a
すんごい分かる
可哀想な自分でいれば誰かが助けてくれるとか、相手に譲歩してもらえるとか
そういう旨味があってやってるんだと思うよ
性格の悪い女児が使うような卑怯な手を、恥じらいもなく続けてるんだね
どんな境遇でも気持ち次第だし、辛い時でも前向いて自分でなんとかしようと思うのが大人だよ
自己憐憫に浸って誰かに甘えて慰めてもらいたいって、幼児がやる事だよね

644名無しの心子知らず2022/02/19(土) 17:38:10.64ID:IXGD9ThQ
私が小さい頃、私の母は誰もが理想とするような母親だった
家の仕事の一部を担いながら、料亭並みの料理を作り、毎日布団を干し、子供のお菓子は日替わり手作り、怒るのではなく叱る、嘘をついたら理由を聞いて話し合う、とか
遊びにも付き合ってくれたし、行きたいところには連れて行ってくれて、ほしいものは悩んでから買うことを覚えさせてくれた
大好きな母で、今でもあの頃の母のような親になりたいと思える

でも父親の浮気とか、離婚、私の病気でどんどん変わっていって、いつの間にか過干渉で自分が一番大切にされないと気に入らない人になってしまった
クレーマーだし、ご近所トラブルも絶えない、まるで別人になった
子供にとっても悪影響になるから絶縁を決意したけど、たまに昔の母を思い出して苦しくなる
あの人は死んでしまって、そっくりで中身が別な後妻が来たと思うことにしようかと思うくらい

645名無しの心子知らず2022/02/20(日) 16:18:21.42ID:W+HQwJur
子供できて精神的な余裕がなくなったせいもあるのか、義父のことまで嫌いになってきて詰んだ感がすごい
まだ産んで1ヶ月経ってないのに「まだお祝い返ししないのか?」とか言われたり、古い育児知識をひけらかしてきたりするのがイライラする
元々何かあると金持自慢とか、夫たちの学費どれだけ出してやったかとか話し始めるから得意ではなかった
実母との関係も悪いのに、義両親まで嫌いになりたくないからイライラさせないでほしいわ

646名無しの心子知らず2022/02/20(日) 16:30:19.53ID:GUH2057R
>>645
うちもそれ姉経由で実親に言われたわーwそしてうちも同じく実親と関係良くないのにそれ以上に義父が口悪くて苦手だった
でも結婚して5年くらいで義父病死
今は実親と絶賛冷戦中
旦那や子供に悪口を言わなければ嫌いでもOKだと思ってる
年寄りって基本暇でせっかちだからね
何か言われないように義実家関係だけなんでも先に済ませておく方がいいよ

647名無しの心子知らず2022/02/20(日) 17:18:32.60ID:GAvFHh+n
義実家は嫌いでも異端者扱いはされないから楽よ
ママ友達と愚痴言い合えるもの。そんな意味でも実家が毒っていうのはほんと詰んでるわ

私は義実家がというよりも、鈍感な夫がムカつく
感覚の違いを指摘した時に、うちはそうだよ、なんて言われた日にはお前のうちは実家かよ帰れよって思うわw
義両親にモヤモヤする事があっても、夫は私が気にしすぎなだけって思ってる
小出しにあまり関わりたくないんですというのを夫にも義実家にも出して、愛想良くも悪くもせず、
将来同居とか言わせない方向でいく
実家もあれだし兄弟もあれだし夫もあれで、私四面楚歌か?と思うけど、深く考えると生きていけなくなるから気にしない
離婚しないメリットを享受してるし、そんな意味では好きで一緒にいるわけだしね

648名無しの心子知らず2022/02/20(日) 21:07:11.06ID:Sq6tiH5o
うちは父方母方ともに祖父母の悪口母親から言われて育って、自分自身が好きになれない呪いにかかってたから、出来るだけ子供には祖父母についてはいいことしか言わないようにしようと思ってた
母親は女性性を否定して育てたのにいざ年頃になってそのせいでおしゃれや恋愛に嫌悪感持ってたらもっとおしゃれなで彼氏連れてくるような子がよかった、みたいなダブルバインドかますタイプの毒親で、孫にはそこまで影響力ない感じで、時々ぶっ込んではくれるけど子供も無邪気におじいちゃんおばあちゃん大好きに育ってる
けど、あんなに私は悲しくてつらくて、この人のせいで好きになりたい優しかったおじいちゃんおばあちゃん好きになれなかったのに、そしてそのせいで大きくなって疎遠になったら今度は非難されて大混乱したのに
当のこの人は孫に懐かれて自分はいい親だったと思ったままなのかと思うとすごい腹が立ってくる
頭ではこれは私の恨みであって子供にはいいおばあちゃんだし子供のためには今の状態が一番いいってわかってるけど、感情が追いつかない

649名無しの心子知らず2022/02/21(月) 02:23:48.15ID:9guFhAh0
>>648
>当のこの人は孫に懐かれて自分はいい親だったと思ったままなのかと思うとすごい腹が立ってくる
これすごいわかる
私も今、子供産まれてから一切連絡とってなくて夫からは「まあ、あちらが歩み寄ってきたら子供に会わせたら?」って言われてるけど悩んでる理由がそれ
たぶん、良いジジババしてる親に私が耐えられない
そしてどこかで必ずボロが出るから、その時にもしまた疎遠になったら子供が混乱しそうだし、もういっそ遠方に住んでる設定でいい気がしてる

650名無しの心子知らず2022/02/21(月) 05:17:01.85ID:5emTWkzY
いい母親であろうと頑張ってくれてるのは分かる。でも昔からネガティブで、私がすることは大体が否定から入るし育児に関してもダメ出ししかしてこなくて、昔よりはなくなったけどヒステリー気質だから正直しんどい。
父が浮気してから尚更自分かわいそう病、自分の話しかしない病になってる。
少しでも忠告したら、あんたはお父さんにそっくりで何も考えてないからとか言われる始末。
母が死んだら困りはするけど、一瞬解放はされるのかなとか思ってしまう。

651名無しの心子知らず2022/02/21(月) 09:45:00.82ID:KFfQoFR/
>>648

うわぁめっちゃ同じだ。私も子供は母に懐いていて、孫のことは溺愛してくれるけど
私が子供の頃は祖母の悪口聞かせられまくって避けるようなことさせられて
祖父母や親戚、仲良くてよく遊んでいたいとことも、母がよく思わないからって
距離置くようになって、どう接していいかわからないまま大人になって
大人になった今も苦手なまま。そしたら今度は母がそれを、無愛想でしょうがない子w
ちゃんとしなさい、みたいに言ってくるっていう。本当に誰のせいだよって。
自分が嫌だったので子供には家族の悪口は絶対聞かせないけど
なんかいいおばあちゃんしようとしてる母のこと、どこか冷めた目でみてしまってる。

652名無しの心子知らず2022/02/21(月) 10:16:11.58ID:058u6FEQ
とてもわかります
自分の気持ちの持っていきた方がわからないけど、子供には関係ないことだもんね
姑や叔父叔母達の悪口聞かされ続けて、物心ついた頃から従姉妹とも無邪気に遊べなくなって、今は冠婚葬祭のみ
なのに「少ない従姉妹同士なのに連絡も取り合わないの?ーププ」みたいなことをたまに言うからもやる

コロナ前の旅行などは実母には知らせたくない、でも子供に嘘つかせたくないから「ばーばは心臓が悪くて飛行機乗れないから旅行行ったこと知ったら悲しくなるから家族の秘密ね」と誤魔化していた
高血圧の薬飲んでるからまるっきり嘘ではないw

653名無しの心子知らず2022/02/21(月) 10:27:28.15ID:rv3wD3m1
悪口聞かせておいて、ダブルバインドあるね
同調させられてるから気持ちはないのに贈り物しとけと指示がきてたわ
完全被害者面で相手を極悪人のごとく悪口言って、私が対策考えたり慰めてやって、もうなるべく関わらないようにすればとしか言えなくて、
母自身そうしようってまとまるのに、一度も実行された事はなかったよ
しかもそんな相手にすら娘を使って自分の良き母評価を上げようとするんだよね。あんなに嫌なやつになぜ?そこまでじゃないなら愚痴聞かすなよ、とこっちは複雑で、
従わないと途端に上から目線でお世話になったんだから、よくもそんな冷たい事言えるね、とかね
呪いの文句言ってたやつがどの口で言うんだか
私が育ったあの家では、誰が聞いても母親の方が間違った言動してても、反発した私の方が人の気持ちが分からない偏屈者とか、不義理だと人格否定されてきた
結局あちこちに悪口ばっかり言って人間関係分断させられるし、私を道具だと思ってるし、母親が一番の害だったなんてね

654名無しの心子知らず2022/02/21(月) 17:59:43.75ID:lfMnlN7e
久しぶりに連絡きたから子供がババ抜き出来るようになったんだけどババ引くと泣くって動画送ってあげたら「勝負で負けて泣くなんて!習い事させな!」だと
こっちはおもしろ可愛いエピソードとして話しただけなのに。4歳前なんだからこれぐらい普通って言っても「そんなことない!」ってあんたたいした子育てなんてしてなかったじゃんってシラケる

655名無しの心子知らず2022/02/21(月) 19:23:20.52ID:gGZIb3rs
>>654
わかる
「可愛いねー」「面白くて笑っちゃった」って言ってほしいだけなのに(義母は言ってくれる)
変なこと指摘してくる時あるから易々と動画も送れない
母になんて言われるかなってこの歳になって気にしてる自分にも悲しくなってくる

656名無しの心子知らず2022/02/21(月) 23:06:46.89ID:YUM2hB+v
>>655
分かる。しょっちゅう連絡欲しくないからみてねに写真あげてるんだけど、逐一指摘の連絡が来るから写真撮るのも億劫。気にしてる自分情けないよね。

657名無しの心子知らず2022/02/22(火) 12:02:56.02ID:VDUX6k3x
>>656
うちもーそれが理由で共有アルバムつくってる
ラインのアイコンかえただけで連絡しくんなと思う

658名無しの心子知らず2022/02/23(水) 00:51:23.42ID:lN9qTzwo
初孫なのでうちの孫が一番かわいい!とフィーバーする気持ちはわかる
特に娘ばかりの母にとって男の孫ならなおさらだし、目がぱっちりしててまつげが長くて人形みたいな可愛さなのもわかる

だからって「他の子を見ても全然かわいくない」とか
「ママ友のとこの孫見たけどうちの孫より目が小さい」とかは言わなくていいんだよ…

659名無しの心子知らず2022/02/23(水) 08:47:52.05ID:WyTx11YE
うち逆に、よその子をすごく可愛いとか、同じ月齢でもうしゃべってるのに(うちのこまだ)とか、
他所の子を引き合いにだしてマウントとってくる
私がうちの子も可愛いくなってきたよって言ったら、あれが?って鼻で笑ってた
母も孫かわいいって気持ちはあって、実際色々やりたいみたい。でも口からは見下した嫌な言葉しかでないんだよね
ずっとそんな母親で、貶されても褒められなくても疑問にも思わず育ったけど、子供まで見下しのツールにするのは許さない

660名無しの心子知らず2022/02/23(水) 12:36:06.69ID:XcCpDN0Q
>>658
うちの母もそんな感じ
母子ともに危険と判断されての緊急帝王切開直後にもそんなこと言っててげんなりした
「陣痛室であんたの隣にいた妊婦さんの子供は岩みたいな顔してて
あれが男の子で良かったわ女の子なら可哀想〜」とかね
授乳室で一緒になったけど、体重がしっかりある可愛い赤ちゃんだったよ

661名無しの心子知らず2022/02/23(水) 17:05:55.81ID:ds3U/Gcs
娘の子も自分の子だと勘違いしないで欲しい。

662名無しの心子知らず2022/02/24(木) 06:48:55.74ID:eFp11eS1
母が「イオンの手芸店で可愛い布買ってきたよ!これで入園グッズ作ったら?私が作っても良かったけどサイズもあると思うから自分で作りなさい」と布を見せられた
入園グッズくらい私の好きな布で作らせてよ…(子は0歳でまだ好みのキャラクターが無い)
実家遠いから送料かかるしサイズ分かってから必要量考えたかったんだけど??
過保護過干渉系の毒母なので反面教師にしてがんばろ…娘よ自由に育っておくれ…

663名無しの心子知らず2022/02/24(木) 08:38:31.65ID:6PQd1PFJ
>>662
もう2月末で作り終えてる人がほとんどだからもう作って名前付けまでしてあるから違うのに使うねーでいいよ

664名無しの心子知らず2022/02/24(木) 10:27:18.80ID:3DUyzBrD
子供のできが良い部分があったら必ず自分の方の身内と絡めて褒めてくるのがすごい嫌
逆に癇癪がひどい時とか悪い部分は絶対父方の身内に絡めてdisってくる
父方の身内ですごく良いことがあっても、強引にdisる材料見つける

665名無しの心子知らず2022/02/24(木) 10:30:09.62ID:MNm32/8I
ちなみに、兄弟でも優劣をつけているので、兄の家庭より私の家庭が優る部分があるのも許せないみたいで必ずマウント取ってくる
しかし嫁の方は褒めたくないみたいだから、主張が毎度毎度変わってて疲れる

666名無しの心子知らず2022/02/24(木) 10:37:39.18ID:mkrZoWuK
もともとそんなに家族仲良くなくて、私が20歳そこそこの時にもう一緒に暮らしたくないからって一方的に家解約して一家離散させたのに最近はやたら私に擦り寄ってくる
兄2人があてにならないから老後の心配してるのか「宝くじ当てたら2世帯住宅建てるから一緒に住もう」って言ってくる
まず当たらないし当たっても無理だわ

667名無しの心子知らず2022/02/24(木) 13:57:33.04ID:l1cuMcTg
子供の頃から母親に今日あった事とか友達や学校のこととかあまり話さないタイプだったけど、最近私は場面緘黙症に近いものがあるんじゃないかと気付いた
母親と話せないというか、心の中で思ったことを母親に対して口に出来ない
なんて事ない日常会話なら返せても(一言二言だけど)、特に機嫌悪い時の母のなんで〜なの?みたいな責められる場面になると無言になってしまう
無意識にかなり強いストレスがかかってるんだろうな

母親が嫌いな具体的な理由ってないんだけど、小さなことの積み重ねが大きな傷になってるのかな

668名無しの心子知らず2022/02/24(木) 16:33:50.17ID:y9DMP6Fr
>>667
あーわかるわー
母親思い込みが激しすぎて、勘違いで怒られてても言い返せなくて黙っちゃってた
言い返しても火に油を注ぐだけで、その繰り返しで黙るようになっちゃったのか、単純怖くてフリーズしちゃってたのか
兄がそういう時に言い返せるのは、愛されてて許容されるのが分かってるからかな
兄が私がやった事でなく母の勘違いだと指摘した時は、母はごまかして笑ってた。怒鳴りつけておいて謝りもしない
反面教師以外使い道ない
母親と距離をおいてから、具体的にどこがおかしいのか分かったよ。嫌いというよりもう無理だわ
関わってると次から次に嫌な出来事が起きて、目先の事で手一杯で分析できなかった
決定的な事も言えなくてご機嫌をとり、あちらは無神経でそんな私の嫌悪感に一切気付かず、
老後はお前にみてもらいたいなんて言い出してた。無理すぎるわ

669名無しの心子知らず2022/02/24(木) 17:26:13.78ID:h+toVWBu
うちは十分手をかけて育ててくれたし、愛情かけられたと思う
けど過干渉、過保護、常に他の子供と比較する、愛情はあるんだけど
どこか所有物感覚というか、もー本当この子はここがダメで〜みたいに言いたいタイプの親
祖母や親戚の愚痴、大人になって私が実家出てからは、バイト先や祖母の愚痴、祖母が亡くなってからは
父の愚痴、私も就職し一人暮らしで自分のことで手一杯になってきた
もう愚痴を聞きたくない、て言えば、娘に愚痴さえ言えないなんて、誰にも言えない、悲しいと嘆かれる
愚痴は聞きたくないけど、普通の会話ならしたいと伝えてみて、あったことや好きなこと、
頑張ってることなどを報告してみたら、お母さんはこうしてる、お母さんなんか〜、うわーそれ大っ嫌いwwとか
本人自覚なくマウントとってくるし、もともと趣味も好みも合わないのわかってるのに、私の趣味は否定してくるので
なんかもう、メールのやりとりでさえ疲れてしまった。
私もいつからか母親の前では無口になってた。
母親だからって思ってたけど、大事に育ててくれたのは感謝してるけど、申し訳ないけど好きではない。
母親を好きになれないことに随分悩んだけど、親だって人間だけど、子供だって独立した人間なんだから
自分の感情ばっか押し付けて否定して、拒否したら悲劇のヒロインしてくる人のことは好きにはなれないわ。
けど今はそれでいいと思ってる。最低限の付き合いはするけど、私自身の話はもうしないし頼ることはない。

670名無しの心子知らず2022/02/24(木) 19:46:14.66ID:y9DMP6Fr
結局、他者として尊重しているかどうかなんだと思う
好き嫌いとか、ましてや相性とかではない。それ以前の人格の問題

671名無しの心子知らず2022/02/25(金) 09:51:26.23ID:bRZcJl9k
確かに、友人や職場の人や、その他の人達だと、趣味や好みが違ったり
相性悪いなと思っても会話はできるし、言葉が出てこないなんてことはならないな
母といると自分がしゃべっても無駄だって感じるのよね。実際母が上からかぶせてくるか
鼻で笑うか、聞いてないかで無駄だし。
そのくせべったりくっついてこようとする。
私の声が小さいとか声が低いとかも、まさに語尾に草生やしていじってくるから本当嫌い。

672名無しの心子知らず2022/02/25(金) 21:48:47.46ID:RfJCZNEP
ワクチンの副作用で高熱が出たので近距離に住む実母に子を連れて行ってもらったんだけど
一瞬玄関に入っただけなのにそこにあったクレカの明細を勝手に見られてクレカの使い方について説教された
クレカ=悪と信じ込んでるので少しでも使うのが許せないらしい
明日私の夫も交えてお金の使い方について話し合うと言ってる

母が帰ってから耳鳴りと吐き気と胸のつかえがひどい
玄関に置きっぱなしで隙を見せた私が悪いのか?
育児協力してもらってるのに母の言うとおりにしない私が悪いのか?
もう死にたいよ

673名無しの心子知らず2022/02/25(金) 22:07:09.38ID:XiNO9rU0
>>672
社会人になってまでお金の使い方でガーガー言うのはおかしいよ
死にたいなんて言わせる親なんかいらないでしょ

大体高熱で寝込んでるのに明日話し合いします!なんて言っちゃ悪いけど頭がおかしいんだと思う
いっそのこと明日も熱続いてることにしてうやむやちゃってもいいと思うよ

674名無しの心子知らず2022/02/25(金) 22:26:29.25ID:RfJCZNEP
>>673
明日というのが高熱に対する情状酌量で本当は今すぐにでも問い詰めたいみたいだった
明日も明後日もフケたいけど勝手に鍵開けて上がり込んでくるからなぁ
ドアチェーンかけとくかな

675名無しの心子知らず2022/02/25(金) 22:52:56.54ID:eA2L1JhT
合鍵持たせてるの?
明日はチェーンかけてなるべく早めに鍵変えなよ
夫からすれば姑に勝手にあがられて説教とか地獄すぎるし離婚されてもおかしくない

676名無しの心子知らず2022/02/26(土) 00:15:37.47ID:oxnv1QYb
>>672
自分も同じようなことがあったけど隙を見せちゃだめだね
うちも雛人形を買うのに現金を貰ったんだが「絶対に現金で買いなさい。レシートをLINEで見せなさい」って言われた
病み上がりで本当しんどいと思うけどハイハイと流すしかないね

677名無しの心子知らず2022/02/26(土) 10:24:42.88ID:ZAZRPeTa
うちは7年くらい乗ってた車を買い替えたらネチネチ嫌味言われたことあるわ
今の車は10年くらい乗っても大丈夫なのに、なんで買い替えるの?とか
母の身内が車関係で、自分は結構買い替えてたくせによく言うわ
結婚して大分経ってそれなりにやってる娘の家庭の買い物にケチつけるのがおかしいと思わないのかな

678名無しの心子知らず2022/02/26(土) 13:03:24.22ID:nvlfGeIO
別人格の他者だという感覚がないから尊重しない、信用もしない
ずーっと、お母さんお母さんって頼られて、もうこの子はー私がちゃんと教えてやらないとってやってたいの
自分の方が娘に依存して手放したくなくて過干渉なだけなのに、娘は手がかかるって思ってる
強すぎる承認欲求を娘使って満たしてきたんでしょうね
気付かないふりしたり、次はたまに無視したり、少しずつ距離とっていけるといいんだろうけどね

679名無しの心子知らず2022/02/26(土) 13:53:28.11ID:AxQHsmCz
わかるわ。特に教わることもないし聞いてもないのに子育てや家事やをアドバイスしてきたり
勝手に日用品とかキッチン用品とか買って送ってこようとして断ると嫌味言ってきたり
聞いてもないのにレシピをラインで送ってきて作ってみてね!て
自分がいいと思ってることは娘にも!なんだろうけど、それ全部親切心じゃなくて自己満足だよね。
それに気づいてからは全部断るようにしたし、そうなんだ〜で流すようにしたわ
よく更年期障害なんだからとか鳥の巣症候群とかでお母さんは寂しいんだから構って優しくするべき
みたいな意見ネットでみかけるけど、そこで自分の時間割いて精神的疲労感じてまで母親を労うほど関係性良好ではないわ。
自分はもう母の愚痴を聞いて労う役目は終わったと思ってる。

680名無しの心子知らず2022/02/26(土) 14:13:29.16ID:nvlfGeIO
ちょっと思ったんだけど、防衛ラインが手前すぎるのかも

私も独身時代似たような事あった。私の部屋のゴミ箱からあさった次回支払金額のハガキ握りしめて借金してるのかってなじられた
大手デパートのキャンペーンで分割払いにしただけ
それを消費者金融からの督促状が届いたくらいの勢いで責め立てられたっけ。被害妄想と不安感が強いんだよね
世間知らずの母親にもわかるように丁寧に説明して、ハガキの金額(2万)と預金残高(数十万)も並べて見せて
最終的には、お母さん良く分からないから、だと。分からないなら私の言葉を信じて学べばいいのにね
結局後々までずっと事あるごとにあんたは借金してたと嫌味を言われ、認識変えてくれなかった
色々頭がおかしい人なのは間違いないけど、私も干渉される事に鈍感になりすぎてたと思う
今考えると、勝手に見るなんてプライバシーの侵害で、そこを許しちゃいけなくて
娘宛の郵便物を勝手に見た時点でキレッキレでいくべきじゃない?
独立してたら別家計で、迷惑かけたわけでもないのに説明責任なんてないよね

681名無しの心子知らず2022/02/26(土) 14:22:18.84ID:nvlfGeIO
>>679
分かる。今まで優しいお母さんだったのが更年期でというのなら、今度は私が優しさを返す番だと思えたかも
でも私は物心ついた頃からずっと更年期と認知症みたいな母親のご機嫌取りをさせられてきた
優しくしてやってたのは私の方。なのに冷たいだの気が利かないだの文句ばかり言われてた
そんな母親を慕うはずもなく、もう関わりたくないのよね

682名無しの心子知らず2022/02/26(土) 14:49:14.28ID:chVKgJhe
そういえば引っ越しの手伝いに来てもらったら勝手に私の預金通帳見てたな
妹も勝手に預金通帳見られてお金の使い方について説教されたと怒ってた
確かにその時の妹は20代実家暮らしでオタ活で浪費してたから目に余るものはあったんだろうけど
車を一括で買えるくらいは貯金あったみたいだし
お金の使い方について話すとかではなくいきなり通帳見て悪びれないのは異常だと思った

683名無しの心子知らず2022/02/26(土) 16:27:35.44ID:1IzRCp+4
母親は異常だし、娘のことはすべて知る権利があると思っている。教えないと「親を何だと思っているの⁈」はテンプレ。

684名無しの心子知らず2022/02/26(土) 16:43:43.81ID:T61KzUjh
当てはまりすぎて笑える
自分も実家にいた時キャバクラでバイトしてたら勝手に携帯見られて客に電話かけられたのは怒りや恐怖を超えて笑えたの覚えてる

685名無しの心子知らず2022/02/26(土) 19:42:16.80ID:L+tCJ52v
>>672だけど今日の夜子供が寝たら話し合いに来るって言われた
まだ熱が出てるのでやめてと言ったら「明日にします。明日は熱があっても行きます」だって

私は鬱を患ってるので確かに実家に頼ってる部分が多々あるんだけど、もうストレスの方が大きくなってきたから縁切りしようかな
LINEブロックして電話も着拒して鍵替える
息子は私の父が大好きだし、私も夫がほとんど家にいなくて両親くらいしか会話する人がいなくて寂しいけど、別々に住んでたら大して会わないのが当たり前だよね

686名無しの心子知らず2022/02/26(土) 21:17:40.73ID:nvlfGeIO
鬱の原因は過干渉な母親にあるのかもしれないね
私は思春期辺りから自律神経やられちゃったし対人恐怖症。母親が過干渉で見下して、自信をひねりつぶしたせいだと思う
大人になってもそこまで詮索されて把握されてお説教されてガチガチに管理するということは、
子供の頃はもっとひどかったんじゃないかな。私がそうなんだけどすごく母親の事が怖かった
自分の子に勝手に手紙を読んだ挙句説教とかできない私。恥ずべきことをしておいてそんな偉そうにできない
大体子供の成長の為にも失敗は必要で、いちいち親が干渉するのは成長を奪う事なんだよ
私もそんな事ばかりされてきたんだけどさ
肉体的に虐待はされてないし衣食住も満たしてくれた。でも関わる限り命令をやめないし、従わないと精神的に追い詰めてくる
互いに自立した他者としての距離を取る事がうちの母親には許せない反逆なの
絶縁しかない母親っているよね

687名無しの心子知らず2022/02/26(土) 21:21:12.65ID:AxQHsmCz
>>685
そんな鬱の原因になるような人が側にいたら治るものも治らないよ
実両親と盆正月くらいしか会わないなんて、離れて暮らしてたら普通だし
罪悪感に流されたり恩着せに屈しないで。
娘体調不良なのに言い伏せるためにゴリ押しで突撃なんて自分勝手すぎる
勇気持って拒絶して安静にしてほしい
遠くから応援してるわ

688名無しの心子知らず2022/02/27(日) 02:11:45.56ID:czsSj3V5
未満児の子供が産まれてから一度もあわせてない
原因は子供のことで大騒ぎして罵倒、暴言が止まらなかったから
でも初孫ですごく喜んでたから、もしどこかでばったり会ったりしたら間違いなく顔見せてとか抱かせてとか言われるのは目に見えてる
拒否したいし、このまま疎遠を貫きたいけど、母親に逆らったらダメっていうのが刷り込まれてて、拒否できる自信がない
なんて言って断れば良いのかもわからない

689名無しの心子知らず2022/02/27(日) 02:30:38.64ID:AXXUG+8X
>>688
今だったら普通にコロナが心配だからごめんでいいと思うよ
同居家族じゃないからとか消毒を今持ってないとか人見知りがとか赤ちゃんはワクチンが打てないからとかちょっと神経質になってる感じでいける
母親に逆らえず我が子を差し出すか、我が子を守るために母親に逆らうか、いざという時のために今決めておかないとだね…ガンバレ!

690名無しの心子知らず2022/02/27(日) 09:11:38.18ID:jij2Re10
毒親で毎回ストレス感じるけど
実母に対してこんなこと思う自分にも嫌で
誰にも言えなくてもどかしかったけど
ここのスレッドを見てたら共感したり出来てすこしスッキリした...
いらないもの送ってくんだよ?とか突然アポ無しで家来るんだよ?会っても愚痴ばっかりで疲れるって旦那に愚痴っても
いくつになっても娘は子どもなんだねー
とか孫に会いたいからねー、捌け口がなくて聞いてほしいんだねとか
見当違いのこと言われて自分の心が狭いんだと思って旦那にさえ実母のヤバさを言うこともできないけど

皆さまの話を聞いてると幼少期に信頼関係とか築けてないからイライラするし呆れるし言い表せれないような母の本性を知ってるから
他の人からしたら些細かつ微笑ましい行為も
腹立つ一つの行動になるんだね
やっと分かったよ。
本当に会いたくないし今まで過干渉と放置を繰り返してたくせに
子ども(母にとっての孫)が生まれた途端距離感縮めてきて仲良し母娘みたいな雰囲気出してくるのがホントむり。
あんたと遊んでもらったり、褒められた記憶なんて1秒もないのに。
支離滅裂愚痴まみれ失礼しました。

691名無しの心子知らず2022/02/27(日) 12:04:58.79ID:SuNNyPHN
みんな似たようなものだね
母娘の相性が悪いとかそういう話ではないんだと思う。自己嫌悪なんて抱く必要ないよ
誰がされても嫌だと思う事をし続けてるだけだから
そのくせ嫌がる私を悪者にして、自分の言動棚上げで被害者ぶってさらに責めてくるの
どんなに理性的に話したって、警戒スイッチが作動して逆ギレ。伝え方でどうにかなるならああはなってない。もう人格の問題なの
そんな相手からは離れないと病んじゃうよ
私を感情のゴミ箱かつ自分の付属品扱い。境界ナシでモラハラ、プライバシー侵害、スピーカー
全然敬えるような母親じゃなかったくせに私の育児にはダメ出ししたり、不安煽りしたり、否定する事にかけては天才的
おまえが言うな、だよ。私だって良い母親じゃないけどあそこまで毒はない

692名無しの心子知らず2022/02/27(日) 13:47:29.90ID:mU3vS7vW
自分は専業でも散々自分の父母に子を預けていたのに、孫を預かってくれないのにイライラする
別に楽したい訳でなく、休園で困っているのに
昔喧嘩した時に、この家は私の親に援助してもらったからここは私の家だ出て行け!って怒鳴っていたけど
自分は親の手を当然のように借りまくっていざ自分の番が来ると子供孫のことは知らんって感じ

693名無しの心子知らず2022/02/27(日) 15:42:30.45ID:DDos9iao
えらそうな態度に腹が立つのは分からなくもないけど、
孫を預かるのは責任もあるし、乗り気ではない年配の人には荷が重いと思う
苦手な人間に預けるのはやめた方が良いんじゃないかな
もしものことがあったら大変だし、思いもよらない躾や世話をされるかもしれないよ

694名無しの心子知らず2022/02/27(日) 15:49:49.47ID:5hQb7LO+
もう連絡しないと告げて玄関の鍵替えて連絡手段ブロックしたらすごくスッキリした
アラフォーになって初めて親が合鍵持ってない絶対に入ってこない空間を手に入れたよ
しかし近所に住んでるから突撃されたらどうしようとかこんな大それたことしていいのかとか心臓がバクバクする
とりあえずインターホンも無音にしといた
私も大概だらしない性格で親が口出ししたくなるのもわかるんだけどもうこれ以上ストレス溜めたくないんだわ

695名無しの心子知らず2022/02/27(日) 15:53:40.39ID:5hQb7LO+
と書いてる端から突撃されて草
ピンポン室内は無音だけど外からの音は普通に鳴るのか…どうしようかな…30連打くらいされてるんだけど怖くない?

696名無しの心子知らず2022/02/27(日) 16:00:17.69ID:xQ8eZ1jk
こわ…
昼寝してたとかでいいんでない

697名無しの心子知らず2022/02/27(日) 16:01:23.86ID:5hQb7LO+
掃き出し窓が開いてて入ってきたわ
力ずくで追い出したけど
油断してたわね

698名無しの心子知らず2022/02/27(日) 16:20:41.96ID:SuNNyPHN
ホラーだよもうむっちゃ怖いじゃん
臨場感半端ないわ。明日は我が身で、他人事とは思えない
そこまでされても娘の気持ちを察しない、自分の思い通りになるまで諦めないって、
その無神経さと執念がもっとホラー

699名無しの心子知らず2022/02/27(日) 16:53:57.09ID:5hQb7LO+
長々実況しちゃってごめんだけど私に説教するのを諦めた母は外出中の夫が帰ってくるのを外で待ち構えて
夫を実家に連れていき私のここがダメだあれがダメだと告げ口したそうです
夫が今帰ってきて判明
怖いわあ

700名無しの心子知らず2022/02/27(日) 17:14:52.16ID:SuNNyPHN
夫の家族はあくまでも嫁で、嫁の母親なんておつきあいで相手してるんだから
内心面倒でしかないだろうな
夫にまでヤバさ晒してさ、ばかよねぇ

701名無しの心子知らず2022/02/27(日) 17:18:36.57ID:SuNNyPHN
どれだけ母親が自分が正しい娘が悪いって言い立てても、それが通用するのって家の中だけ
外にその様子を見せたらお終いだよ。おかしいの母親だってすぐ分かるもの

702名無しの心子知らず2022/02/27(日) 17:32:09.69ID:BP/ptPSO
お母さんの幻想としてるところが本当なら本来はこんな娘で申し訳ないって謝るところだよね。それを娘の主人に娘のこんなところが悪いって言うなんて。
>>694体調大丈夫?無理しすぎないでね

703名無しの心子知らず2022/02/27(日) 18:04:12.79ID:jij2Re10
怖いよそんなの...
インターホン連打挙句に勝手に入るなんて
犯罪でしょもはや。

美味しいもの食べてあったかいお風呂入って
リラックスしてください
これから自由になれるといいんですけど...

704名無しの心子知らず2022/02/27(日) 18:22:20.83ID:mWZgmISi
近くに住んでるとやっぱり大変だよね
私は幸い実家から離れて住んでるけど、母は娘と仲良し幻想があるのか、近くに住んでたら
子供見てやれたのに、とか一緒に買い物とか行けたのにとか言われたことあってゾワゾワしちゃった
子供見るとか言ってもちょっということ聞かないとやっぱり一緒に住んでないからとかウジウジ言われたし、
たまにしか会わないからと思って観光名所に連れてったら、あまり人がいないから面白くなさそう、
なんて言って中には入りもせず、他のとこ連れてけと言われたり
でも人が多いところも疲れるとか言うんだよね
書いてたらムカついてきたw

705名無しの心子知らず2022/02/27(日) 19:16:46.13ID:jij2Re10
怖いよそんなの...
インターホン連打挙句に勝手に入るなんて
犯罪でしょもはや。

美味しいもの食べてあったかいお風呂入って
リラックスしてください
これから自由になれるといいんですけど...

706名無しの心子知らず2022/02/28(月) 00:37:57.35ID:ZFvrqaB/
おつかれさま…
インターホン連打とか凶器だわ
怖かったよねおつかれ

707名無しの心子知らず2022/03/01(火) 01:17:21.76ID:UJoUhkLV
迷子の放送をされたことが何度かある(これは父も悪いし時代もあるかも)し
母の買い物中に店内に放置されるのは日常だった
小学生の頃通っていた塾では迎えに来るのが一番最後
皆が迎えに来てもらって帰った後、30分以上1人で待ってるとかも普通にあった
大雨の夜も外で待たされて、母かと思って車に近づく→違ったを繰り返した挙げ句
足場が崩れて全身びしょ濡れ&片足が血まみれになる怪我をしたこともあった
それでも悪いと思わないし変わらなかった
それで育児についてあれやこれや言ってくるからうんざりする

708名無しの心子知らず2022/03/01(火) 07:33:43.00ID:+/iswXjA
こわいよね。いろいろと難しいけど、引越しとか考えたほうがいいかもよ。学校帰りの子どもとか待ち伏せされそうだし。実家に拉致られたら迎えに行くしかないし。

709名無しの心子知らず2022/03/02(水) 14:06:32.88ID:qLG8H1F/
親戚の葬式があったら出ますか?
母に会うのが嫌すぎて行きたくない
遠方だし今ならコロナ禍理由に断れるかな

710名無しの心子知らず2022/03/02(水) 17:29:01.40ID:S8JS7N65
>>709
苦手通り越して嫌いな親戚(母方)がいるから出たくないし
遠方に住んでるからそれを理由に出ていない
何らかの理由で近くにいた場合、出ないと両親がうるさくて面倒なことになるから通夜だけ短時間出る
里帰り出産していた姉妹とお見舞いに来ていた旦那さん、
産後25日で家訪問&通夜&葬儀に子供(2歳&生後1ヶ月未満)連れていけと両親に強く言われ、
旦那さんは家訪問、姉妹は通夜だけ出席してたわ
まともな親戚は来たことに驚いていた
コロナ禍だったし、医療従事者も出席してたしね

711名無しの心子知らず2022/03/02(水) 17:47:58.26ID:LfoZeypE
明日絶対電話来るよな。あー嫌だな。LINEや電話が来てないか携帯見るたびにドキドキするのってもうトラウマだよね

712名無しの心子知らず2022/03/02(水) 20:30:38.56ID:w+4TtP4r
>>709
このご時世全然いいんじゃないんですか?
高齢の方も参加されるとなるとうつしちゃいけないしって理由にもなると思います。
なんか言われてもコロナの価値観なんて人それぞれですしね...

713名無しの心子知らず2022/03/02(水) 23:16:12.81ID:mDB4iKWP
そろそろランドセル決めの時期なんだけど、我が毒親がしゃしゃり出て来る。
高島屋!〇〇工房!などと勝手に決めてパンフレット渡してくるんだけど、今までお年玉やクリスマスすら口ばっかりで用意しなかったので、どうしたいのか分らん。
突然(気分で)親面・祖母面するから疲れる。

714名無しの心子知らず2022/03/03(木) 10:27:12.55ID:h8v7zVPN
また口ばっかりじゃない?
子供が好きなの買えないほうが可哀想だから無くなる前に決めて注文しちゃったほうがいいよ
>>713

715名無しの心子知らず2022/03/03(木) 15:56:08.09ID:gsiig8SF
実家からの電話や荷物とか、私への接触の一切に不安定になるわ
親としての権力振りかざして、鞭打って調教して支配関係入れ込むのが毒母にとっての娘の育て方
女だから、娘だからって労働上乗せされてたな
機嫌悪くならないように愚痴聞いて慰めて、話を合わせ、好みも合わせてあげて持ち上げて、先回りでがんばってたけど、評価は男の愛玩が天辺で私は底辺で固定
何をやっても突然のやつ当たりは避けられなかったし、自立を邪魔して、自信を踏みにじって、攻撃し続けた
大人になって、近寄りたくない人間の一番目が母親

716名無しの心子知らず2022/03/03(木) 19:29:41.53ID:gsiig8SF
そしてまた荷物届いて
関わらないで欲し以外何も望んでないんだけどな
母は待ってます(意訳:忘れるな絶対逃がさない)って主張をひしひしと感じる
もうアクション起こされると起こされるだけ、嫌悪感が増すんだけどな
わからないんだよね、そう、分かる人ならああはならないし、こういう関係になってない

717名無しの心子知らず2022/03/04(金) 07:02:05.27ID:BZwaGbPR
このスレ初めて覗いたけどどの話見ても他人事と思えない
母親の過干渉から逃げるために学歴コンプくすぐって地方から東京の大学出てそのまま結婚していまや本州のほぼ端と端の距離になった
帰省すると夫といる時は猫かぶって支配的にならないけどどの道一方的なマシンガントークは止まらない…
疲れるからこれからもたまに帰るくらいにする予定、GWに去年生まれた我が子連れてくけどどうなることやら
両親には会いたくないけど自分の祖父母(子にとって曾祖父母)には会わせてやりたいから悩ましい

718名無しの心子知らず2022/03/04(金) 22:47:19.57ID:zr9AUDbk
何故か実母が保育園準備に張り切ってるんだけど、保育園に電話してたわ。まじで引く。母親の自分すら説明会もまだなのに。雛人形で激怒してて今度はテンション上がってて高低差ありすぎてついていけない。

719名無しの心子知らず2022/03/04(金) 23:52:26.73ID:9xgGbNBM
久しぶりに母親に会ったけど、私の弟の子供達のことは◯◯ちゃん・くんって呼ぶのに、私の子供のことは"子供"呼び
「あんたの子供は夜泣きとかしないの?」みたいな感じで一切名前出さなくてイラッとした

遠方だから0歳の時に会ってからコロナで1年半会ってなかったけど、写真や動画は送ってたんだけどな
ちな母のスマホの壁紙は弟の子供達だった

私は母と縁切りたいくらいの思いではいるけど、子が差別されるのはやっぱり辛いね

720名無しの心子知らず2022/03/05(土) 00:56:57.25ID:zVVwOBvQ
母親とは実質けんか別れしてて、父親とはたまに会う
この間、母親からのプレゼントを父が持ってきて、半ば強引に受け取らされた
そしたら案の定、さっき我慢できなくなったと見えて父のライン使って父のふりして連絡寄越した
支離滅裂加減や、文章の癖からすぐにわかった

こんな人だし、やっぱり歩み寄ることはできないなと再認識

721名無しの心子知らず2022/03/05(土) 08:47:58.18ID:w1w1dn8B
>>719
辛いから縁切ればいいんだよ。私今縁切り準備中
関わると嫌な感情ばかり味わう。のにあっちは関わりたがる不思議よ
自分の子供がやられると、今まで自分がされてた時には感じなかったほどの怒りがあるよね

>>720
文章の癖、支離滅裂、すごいわかる。感情的すぎて理性が働かないのかね
簡潔な文章を書くのは他者への配慮なんだね。境界性っぽいから、自己満、自己陶酔って感じ
ねちっこく回りくどかったり、ポエムっぽい時すらある。あんないや〜な気持ちになる文章書けるって才能よ

722名無しの心子知らず2022/03/05(土) 17:00:06.32ID:RiXO4vtT
>>718
情報与えないほうがいいよ
さすがに情報がないと妄想もはかどらないらしい

723名無しの心子知らず2022/03/05(土) 23:24:50.34ID:qeJroTl4
>>722まさかの近隣の保育園にも電話してた。ありがとう。気をつけます。

724名無しの心子知らず2022/03/07(月) 18:23:03.15ID:vW5jAMmc
家建てるんだけど家相のことやら収納のことやら口出ししてきてうざすぎる
普段全く会話もないのにこういうのだけは口出してくる
家できても見てほしくないな
どうせケチつけるだけだしあの人
母親の妹もケチつける人
一緒になってケチつける様子が目に浮かぶ

725名無しの心子知らず2022/03/08(火) 15:28:56.11ID:8E1uZ+JS
実家まで公共交通機関使って片道3〜4時間
0歳の子のお食い初めをやるから2歳0歳の子供を連れて帰ってこいと言うので
「一人でそれは無理だ、しんどい」と言うと夫に頼めと
夫に連れてこさせてそのまま帰らせれば良いと言っていて頭おかしいのかと思った
父親をあえて不在にしてお食い初め?往復8時間の送迎してすぐ帰れ?
さすがに文句を言ったら「じゃあ1泊していけば良い」
自分側の人間がそれをやられたらいびりだ相手の親はおかしいだ好き放題言うのに何言ってるんだか

726名無しの心子知らず2022/03/08(火) 16:35:36.64ID:aa0llTXM
お疲れ様。うちもよく旦那を蚊帳の外に追いやられる。お宮参りも実母と孫と私で行こうと言われた。私は一度実母に旦那の愚痴を言ったことがあってそれから仲間意識が増したよ。いい形でお食い初めが出来るといいね

727名無しの心子知らず2022/03/09(水) 11:09:26.01ID:42qyV7Dz
725だけどありがとう、母の愛玩子が角が立たないように調整してくれてるからおかげで何とかなりそう

夫に対して失礼なこと(「お兄さんと血が繋がってないんじゃないの」とか)を突然言い出すから驚くわ
慕われていたお医者さんのお通夜で医者仲間や看護師さんたちが泣いていたと聞いて
「その看護師とデキてたんじゃないの」と言い出すような頭、どこで形成されたんだろう

728名無しの心子知らず2022/03/09(水) 15:01:10.85ID:o3Gxj4rj
毒母が創価どっぷり
私も結婚するまで活動家ででかい仏壇持ってたけど、結婚してから毒母に気づき創価も大嫌いになり、一年前に仏壇を捨てた
そしたら毒母発狂
私の姉妹(全員創価狂い)に悪口吹き込む
年始に独身時に夫を入会させてしまった時に買った小さい仏壇を「地獄に落ちる!!」と無理やり持って帰らされる
生活保護より低い年金暮らしで毎年数十万財務していて、父が要介護になってしまい、お金がないからと子供たちを病院やリハビリへの足代わりにし、援助させてる

729名無しの心子知らず2022/03/09(水) 15:31:31.20ID:z42l3Mm/
財務?

730名無しの心子知らず2022/03/09(水) 15:39:58.56ID:5ZN5y66n
>>729
散財の間違いかなと思った
そして結婚前に旦那用?に買った小さい仏壇を実家に置いてたのであれば、それは持ち帰って処分するのは当然だと思った

731名無しの心子知らず2022/03/09(水) 17:12:06.34ID:o3Gxj4rj
ごめん、創価用語で財務ってお布施を毎年するの

732名無しの心子知らず2022/03/09(水) 17:18:11.84ID:Vhf3PlLa
>>731
脱退した2世だけど、昔ご供養()とか言ったなかったっけ?
変わったんか…

いずれにせよそのまま毒母達と縁切った方が…

733名無しの心子知らず2022/03/09(水) 23:48:45.83ID:0mBvR8RF
幼少の頃から放置したり過干渉(女としてのマウント?)だったりよく分からない情緒不安定な実母が嫌いだった。
人間年取ったら丸くなるって言うけど根っこは変わらないなぁと思うわ。

734名無しの心子知らず2022/03/10(木) 09:07:03.04ID:bsf1Pgph
過干渉はマウントとる時だけだったー分かる
放置で教えもしないくせに、私の行動容姿含めお前は本当に〜だな!と貶され、そうなのかと思い込まされたよ
反射神経鈍くなるだけで本質は変わらないよ
女は敵。娘は便利に使えて敵対心も支配欲もストレスも、全部ぶつけられる素晴らしいクッション
むしろ老人の孤独感で毒を煮詰めて、老いた生活の不便さで娘への期待値も上がるから、逃げるなら早い方がいい

735名無しの心子知らず2022/03/10(木) 14:55:59.12ID:JqnyMhGV
>>734
>むしろ老人の孤独感で毒を煮詰めて、老いた生活の不便さで娘への期待値も上がるから、逃げるなら早い方がいい

本当にそう
老後はこれまでの毒を煮詰めた猛毒状態で全力で寄りかかってくる

私は限界まで我慢して介護が必要な歳になって逃げたから、周りから恩知らずの酷い娘だと思われてる
まあ、人に何を言われてもいいけどね
我慢しても何も良いことない

736名無しの心子知らず2022/03/10(木) 18:28:04.66ID:K+nD5lD2
>>735
ヤバい、一字一句同意だわ
私もつい最近逃げちゃったw
愚痴と嫌味とガチャ切りと鬼電に疲れた、無理っす

737名無しの心子知らず2022/03/10(木) 18:56:57.82ID:bsf1Pgph
>愚痴と嫌味とガチャ切りと鬼電
毒母確定行動だと思ってる
怖いんだよね、どの行動も全部。愚痴は自分可哀想って感じで潰されそうに重いし
突然ガラっとムード変えて嫌味を吐き捨てられたり、急に激高して大声で罵られたり
いつも毒母の方がおかしな事言ってる。完全にモラハラと奴隷扱いの命令だから
私が反論すると、親への感謝が足りない、薄情という話にすぐすり替えてなじった挙句ガチャ切り
そして周囲に悪口愚痴まき

738名無しの心子知らず2022/03/10(木) 22:39:55.56ID:akTs5xjT
ガチャ切りができるような電話機を未だに使ってることに驚くわ

739名無しの心子知らず2022/03/11(金) 00:24:14.93ID:T3ZwAp4x
>>738
ごめん、ガチャ切りじゃなかった
私が反論しようものならいきなり通話を終了するってことを言いたかったの

740名無しの心子知らず2022/03/11(金) 08:23:04.75ID:fAV29Bbt
>>738
スマホだってガチャ切りって言うんじゃないの?w

741名無しの心子知らず2022/03/11(金) 08:33:31.37ID:1L8bXaOh
ガチャ切りでいいと思う。通じるよ
むしろスマホ用の新たな言葉があったら教えて欲しい
家電からかけてきてガチャ切りされてたっけ
留守録はOK?w

742名無しの心子知らず2022/03/11(金) 10:38:25.31ID:WlMIy+mP
7回目のベルで受話器をとった君
名前を言わなくても声ですぐ分かってくれる
これ若い子には通じないってのを思い出した

743名無しの心子知らず2022/03/11(金) 12:49:11.09ID:mw9vGU7k
>>738
アスペ?生きるの大変そう

7447362022/03/12(土) 11:53:14.97ID:L1gN6oN0
>>737
ちょっと聞いて欲しい
母からおそらく都合のいい話しか聞いてない父が暴走して、親戚にもしつこく電話したり、200km以上離れてるのにうちの近くまで来てた
さすがに限界で母に電話をして、かつてないほど怒り狂って怒鳴り散らして、なんとかすると約束させた
こんなことやりたくないから距離置きたかったのに、もう最悪だ
適度な距離感で上手くやりたいのに、向こうはいつも距離を詰めてくる→怒りながらしばらく経ったら懲りずにまた距離詰めてくる、の繰り返し
どうしたらいいのかわからない

745名無しの心子知らず2022/03/12(土) 15:20:18.49ID:d4XzGnom
>>744
お疲れ気味だね。学習能力がないんだよ
自分を正当化して反省しないから繰り返す
ずーっとそれでやめて欲しいと思う事ばかり繰り出してきた
ひどい時には私も怒ってケンカしてた。ガチャ切りされるんだけど
脳がおかしいみたいで、自分がした事の結果私が怒ってるんだけど、怒る私が親を敬わない悪者ってなるみたい
毒母は自分が反省すべき点で常に話をすり替えて相手に怒り、キレたりいじめられたと騒いで、反省なしで生きてきたんだと思う
客の前で私を貶して恥をかかせ、私が泣いたり不貞腐れたら、客の前でなんだその態度は!と激怒する。無茶苦茶だった
適度な距離なんて無理だよ。あっちの適度な距離はベッタリ依存して甘えてだだこねてやりたい放題
話し合いや譲歩とかできる人でもないし、自分の希望が通らなければ悲劇のヒロインで粘着質な罪悪感攻撃と激高した猛攻撃の大波小波
あんな母親でもなんとかうまく穏便にって思うこちらの優しい気持ちは伝わらないし、
距離をとりたいと思う事自体が薄情者扱いよ

746名無しの心子知らず2022/03/14(月) 13:30:42.22ID:98yj9ZYs
はぁ〜〜〜〜
転勤族でまた辞令が出て引っ越しついでに子連れで実家に帰省予定なんだけど母の休みと私の予定が合わなさそうだと連絡すると「唯一の休みだったので残念です」とかって言われるのクソだるい
泊まるんだから一番子どもらと会えるのは義でもなく母なのにどうにかして罪悪感を煽ろうとするところアッパレだわ
離婚してる父や母と絶縁してる姉に2年ぶりに一目会うこともヤメロと言ってくるしソレ心配じゃなくて会わせたくないだけだろと
もっと長くいられないのかとか自分が娘と孫を囲い込むことしか考えてないのが見え透いてるから早く逃げたいとしか思えないのよ

747名無しの心子知らず2022/03/14(月) 16:06:05.36ID:hRVNomy8
娘を逃がすものかと囲い込む事に必死なのも嫌だけど、その方法が間違ってない?
罪悪感煽られても、説教されても、嫌な気持ちにしかならないから母親の好感度は下がる一方
それじゃあ逃げたくなるよねw
優しくされた恩があるから返したい、受け入れてくれてホッとするから会いたい、
共感して慰めてくれるから相談したい、こういう気持ち一切ないよ
搾取子癖がぬけなくて罪悪感や義務感で色々してたけど、大変な時頼ったら大騒ぎされてスピーカーで事を大きくされて
付き合う事にデメリットしかないと気付いた

748名無しの心子知らず2022/03/14(月) 16:44:01.53ID:fFuAtJOc
>>724
お気持ちお察しします
うちもめちゃくちゃ口出されたし近所だからしょっちゅう来るし完成したあともケチつけられたよ
もう建てて4年になるのにいまだに「ここの窓がもっと大きかった方が…」とか言われる
外観等ならまだしも、風呂の湯船の色とか住む人以外には本っ当に関係ない部分にも文句言われるよ
なるべく新居に入れないことをおすすめする

749名無しの心子知らず2022/03/14(月) 19:36:30.52ID:Lv0hc/FJ
>>747
すごい
全部言語化してもらえて感謝
娘はとりあえず否定して自分の意のままにしたいんだよね

750名無しの心子知らず2022/03/15(火) 07:27:05.32ID:8m6RpFF5
前にテレビでやってたけど、50過ぎると人間は性格の一点が鋭くなるらしいよ
生まれ持った気質が強くなるんだって
だから「じいちゃんは頑固だったけど丸くなった」とか「ばあちゃんは優しかったけど年取って頭が硬くなって」とかは変化ではなく、生まれ持った気質が強化された結果だから、元々そういう気質の人間だったと
うちの親はモラハラ気質が強くなったし遊び好き度が増してるから、多分そういう人だったんだろうな
自分がどうなるかわからないから恐怖だわ

751名無しの心子知らず2022/03/15(火) 08:49:33.71ID:zW9+lNj1
>>749
>自分の意のままにしたい
まさにそれ
そして意のままに支配する為に自分の方が上だと知らしめなければならないと思ってて
否定やマウントをするんだよね。よりによってその方法をとる
子供にだって感情があるのに、それが分かんないんじゃないかな
「よかれと思ってやってやってるんだから喜べ!喜ばないなんて恩知らずな娘だ」って言われたって迷惑は迷惑で、
相手が嫌がってるならやめるべきなのに攻撃に転じて被害者ぶる
どう伝えてもその辺、他者の尊重という事が全然分からない人なんだよね
依存心も強くて、天辺知らずに高望みして、やった事でも感謝はされずダメ出しの説教。
私に求めすぎなんだよね。子供には子供の人生があって、寄りかかって支えてもらう相手じゃないのに無理やりやらされてた

752名無しの心子知らず2022/03/15(火) 14:44:18.81ID:Wg57KlDy
母、専業主婦&友達がいるところを見たことがない&引きこもり体質で社会や他人との関わりが全くない
そのせいか人の気持ちが全然分かっていないし考えがずれまくり
正直アスペルガーなのかな?って思ってる
悲劇のヒロイン体質で愚痴ってくるけど世の中みんな苦労しているんだよ、あなたが知らないだけだよ
2人目の出産がもうすぐなんだけど、手伝おうとも言ってくれなかったし知らせたくない…

753名無しの心子知らず2022/03/15(火) 15:51:48.21ID:PkOj9veK
>>750
三つ子の魂百まで、だね

うちの母はネチネチ執着したり、セコさが増してきたよ
似たら嫌だなぁ

754名無しの心子知らず2022/03/15(火) 15:57:08.11ID:8m6RpFF5
産前に母から産後旅行に行こうと誘われていた
3ヶ月くらいになれば子供も一緒に移動できるよね、県内の旅館ならいいでしょって
「産んだことないし、どのくらい産後にたいへんかわからないし…もしかしたら産後の肥立ちが悪いとかあるかも」と伝えたら「3ヶ月も経って産後の肥立ちが悪かったらタヒぬよ!」って笑われた
もうすぐ3ヶ月だけど、悪露が終わっても出血が止まらず、医者からは「内診して原因がわからないけど止血剤出しとく。止まらなければ内膜掻き出して癌の検査してみよう」と言われてる
母親の言葉がグルグルしてる
今、別件で揉めたので母とは一切連絡を取っていない。もしものことを考えても、あの人に振り回されるのは嫌だし、またパニック起こして一人で大騒ぎして、なぜか周りを攻撃したりを始めるのは目に見えてる
連絡は取らないで、自分の身体を第一に、子供を最優先に生きた方が良さそうだなと再認識

母は昔、祖母に黙って女性系の癌の手術をして祖母に「私には話してもくれなかったのか!」と言われたと言っていた
同じことを娘の私がすることになるかも

755名無しの心子知らず2022/03/15(火) 19:05:31.28ID:zW9+lNj1
母親の方が悲劇のヒロインで大騒ぎして、当事者の子供を責め立てる
どこも似たようなもんだね、スレタイ母は
その親子関係が連鎖してるから、母親も祖母に知らせなかったんだろうに繰り返すよね

うちなんか、わざと?ってくらい祖母にされた事する。新しいサゲ方もものすごい速さで即活用
母親にやられて辛かった事悲しかった事も娘にやってる時は、従わないなんて生意気だ、この程度で文句言うなんて娘は本当に反抗的、ってなる
子供側の気持ちを忘れてしまう。常に自分の立場に都合良くしか考えない
普通子供の顔色見て言い過ぎたなって反省するよね。ならないんだわそこが。逆切れしてくるから
感情は自分にしか存在してないと思ってるのよ

756名無しの心子知らず2022/03/16(水) 15:45:18.27ID:rDuZHLlK
悶々してるから吐き出し

私が妊娠中、母親は若い頃に堕胎した子供の母子手帳やその子供に宛てた謝罪文を持ってきて私に読ませた
まあデリケートな話題だからと思って一応読んだけど「昔から言ってるけど、あまりこの話題はしたくないし、お母さんももう引きずらない方がいいよ。特に今は妊娠中だから聞きたくない」と伝えた
母はわかったと言ってたけど、堕胎した日らしい日の夜中に泣きながら電話をよこして「何十年前の今日だった。私はひどいことを〜」って号泣

私が中学のときから毎年その時期になるとその話をされて、慰めても一緒に泣いても檄を飛ばしても軽蔑してみせても毎年繰り返す
昔、祖母に半ば無理矢理進められた見合いで結婚して、離婚することになっておろせと言われて逆らえなかったんだと
たぶん自分に酔ってるんだよね。その傷を受け止めたり受け入れたりする気がなくて、よりによって娘にぶつける
何度「私じゃなくてその子供の方が生まれてくるべきだったと思ってしまうから聞きたくない」と言っても理解してもらえない

子供生まれてから一度も会わせてなくて、もうすぐまた号泣する季節が来る
もう親に構ってる余裕ないし、やっぱこのまま縁切りがいいんだろうな

757名無しの心子知らず2022/03/16(水) 19:08:43.67ID:hPnBj8NV
子供に聞かせる話じゃないやね
うちも何回流産した、離婚調停中のあの時も実は流産してた、あと父親が近所の人と浮気してたとかね、そんな話聞かされたわ
女同士だから理解してもらえるとでも思うのか
まだ経験もない子供なんだよ娘も。あの辺からかな、母親の事汚らしく感じ始めたの
よっぽどの親友同士でも垂れ流しでしかない話聞かせて一度
何度も無駄に時間消費させてしかも暗い話題、相手を大切に思ってればしないわね
皆辛い思いしてんの。本当に辛い時人は対処に追われて泣いてる余裕すらないし、忘れたいから後で人に語りたいとも思わない
甘えるのもたいがいにしろだよ
結局こういう母親って縁切り以外ない。依存していたいから適度な距離なんて許さないもの

758名無しの心子知らず2022/03/16(水) 20:02:18.32ID:hPnBj8NV
そもそも慰められたくて、優しくしてもらう為に愚痴ってる感じあるよね
共感してくれるまで自分可哀想って後出ししながら訴え続けるの

759名無しの心子知らず2022/03/16(水) 22:48:35.28ID:cVxshrwf
いくつになっても自分自分ばかり
悲劇のヒロインごっこ。
他の人の不幸な話をしてそんな事があったんだと
話すと私も〜・・・って自分の話に持ってく。
なんであんなに承認欲求強いんだろ。
話をしてても楽しくないから友人も全然いない。
いくつになってもぶりっこ。

760名無しの心子知らず2022/03/17(木) 01:56:03.72ID:I6dV2gzs
さすがにここの人たちでも親にそういう経験を打ち明けられた人はなかなかいないのかと思っていたら、結構いるのね
昔堕胎したことを涙ながらに語られて慰めさせられたり、祖父や祖母の大昔の話までご丁寧に愚痴られたり
子供の頃から毎日酔っぱらって何時間も気が済むまで話題無制限の愚痴のゴミ箱と日々の抑圧、父親は全て見て見ぬふりという見事な連携で無事に人間不信で無気力な人間が出来上がった

何かにつけて、お前も親になったらわかるとよく言っていたけど
自分の子供の精神ぼろぼろにする意味は未だにわからないままだし今のところ反面教師としてしか役に立っていない

761名無しの心子知らず2022/03/17(木) 07:13:16.84ID:2mCfdgV1
親どころか旦那の母親に堕胎経験あること告白されて戸惑ってたわ、うちの姉w
実の娘もいるのに意味不明だよね
さすがに何度もしつこく聞かされたわけではないみたいだけど
>>756みたいのはあまりにもしつこいし、縁切るしかなさそう

762名無しの心子知らず2022/03/17(木) 07:26:19.91ID:Ojzxx4pF
私も思い出して書いてみてびっくり
こういう親にとっては、受け入れがたくて娘に代わりに受け止めて欲しいものなのかね

>>760
「お前も親になったらわかる」って好きだよねあの人たち
子供が生まれてからの方が親のことが理解できなくなったわ
よく「赤ちゃんのころでイメージが止まってるから」って言い訳されてたけど、こんなに可愛くて愛しいか弱い存在にあんなことするんですか?っていうね
うちの親は特に祖母と揉めて母性を私に求めていた節があるから、自分が可愛いだけだと思う

763名無しの心子知らず2022/03/17(木) 08:40:48.43ID:L7FtKTdy
「私が死んだら全部あなたのものよ」も多かった
小学生そこそこで親が死ぬかもしれないみたいな言いまわし毎回されるのも嫌だったし何よりそんなものいらんわってものに対して毎回言われるのがすごい嫌だった
いくら高価な服やアクセサリーでも趣味じゃないから死んだら業者呼んで全部ゴミですよ

764名無しの心子知らず2022/03/17(木) 11:20:21.97ID:mDyJxKGz
うちは着物の自慢をされたわ
誰それさんの作で〜、どこどこで展示されて〜、皇室の〜と言われたけど
着てるの見たことないし着せてくれるわけでもないし
売っても二束三文だろうから有り難みを感じない
伯母が若い頃に作ったという訪問着ばかり着てるわ

765名無しの心子知らず2022/03/17(木) 11:52:37.68ID:Ojzxx4pF
>>763
これわかる!
私の場合は母親がエセスピリチュアルっぽくて「あなたがママは永遠の40歳って言ったから40歳のうちに死んじゃうのよ」って言われたりした
子供の頃はそれが恐怖で、毎晩縋りついて呼吸止まって死なないように見張ってたりしてた

764とは少し違うけど、祖父が古物やってて多少知識あったけど母にはお金がなく、でも見栄っ張りだからそれっぽいものを見つけると知識を披露
一番嫌だったのが、成人式の振袖を借りるお金がないので中古屋に行って一律価格で並んだる総刺繍の立派な、でもシミだらけの振袖を買ってもらった時
これは呉服屋にクリーニング出す時も褒められたくらいだしすごく素敵だったからいいんだけど、なぜか「私が成人式に着たのとよく似てる。中古なんて可哀想。だから祖母の代から受け継いできたお振袖ってことにしてね」って謎に嘘つかされたこと
着付け屋さんともトラブって散々な思いをさせられ、着付けも髪型も全部母が自分で、母好みにされたから私がめちゃくちゃ浮いてる
もう完全に自分の見栄のため

766名無しの心子知らず2022/03/17(木) 12:24:12.91ID:2mCfdgV1
>>765
受け継いだことにしてね、っていうのはしょうがないと思うし、言われなくても私なら嘘つくかも
関西人ならレンタルよりお得なんやで!ってノリノリで言えるかもしれないけどw
なんとか用意してくれてしかも目利きができる点は評価できるのでは
着付けの人と揉めたのはやり方?それとも費用?揉めようがないと思うんだけどwそこは残念だったね
成人式とか結婚式とか、こうしたいという具体的なイメージを持ってて、それを強く美容師さんに主張できない人は、仕上がりにコレじゃない!ってあるあるだよ
みんなそんなもんだと思って気にしない方がいい

767名無しの心子知らず2022/03/17(木) 12:32:22.81ID:XwfSvwcM
シミだらけの時点で受け継いだのドヤできるものじゃないと思う
だったら安価でシミなし総絞り(良いものでも需要がないから安い)用意した方が良いし何かずれてるね
シミ抜き染め直し色がけだけで同等以上のシミなし総絞り買えそう

768名無しの心子知らず2022/03/17(木) 14:05:58.15ID:Ojzxx4pF
いやさ、振袖なんて「うわーそれ可愛い!レンタル?」「ううん買ってもらったのー」「いいなー!」で済む話じゃん?
それをわざわざ「おばあちゃんからお母さんへ、そして私に受け継いでるんだよね」なんて晴れ舞台で嘘をつく必要あるのか?っていうね

着付けの人と揉めたのは、自分の方が着付けが上手いとか、帯に癖をつけるのにクリップで留めたのがひどいとか、髪型がキャバ嬢みたいだとか、そんな感じです
地元ではそこの美容室で一式やってもらう人が多いし、要望取り入れてくれるから人気だし、すごく良さそうなところだなって印象だったんだけどね
旅行に行くときもホテルまで予約して「カンが警鐘を鳴らしてる」とか言って土壇場でキャンセルしてを4回くらい繰り返すタイプだから、似たようなもんだったんだと思う

769名無しの心子知らず2022/03/17(木) 14:09:06.20ID:Ojzxx4pF
今はもうやめちゃってるんだけど、当時5000円で買えた中古の振袖だったのよ。染み抜きもして帯も中古で買って全部で3万くらいかな。
だから同等のは買えなかっただろうけど、個人的にはレンタルでもいいから揉めてほしくなかったし、その振袖でもいいから嘘をついてと言われたのは悲しかったかな
自分の娘には総絞りでもいいから買ってやりたいなー

770名無しの心子知らず2022/03/17(木) 14:21:13.18ID:+mQPtxW/
この流れで成人式のこと思い出した
祖母が10万円をお祝いにくれたけど、それを丸々一式母が予約したレンタル着物と写真撮影に使われた
うちはお金ないから仕方ないでしょ?って
私はしょぼくれた美容院で演歌歌手みたいなメイクされて唐傘持った写真撮られるなら好きなことに使いたかったな(二度と成人式の写真は見ていない)
同い年の従姉妹はスキーセットに使ってて羨ましかったな

771名無しの心子知らず2022/03/17(木) 14:35:39.04ID:I6dV2gzs
>>765
具体的な年齢まで出しての死ぬ死ぬ詐欺うちもあったよ
お父さんがいくつで死ぬって言って本当にそうなったからあたしもたぶん同じ歳で死ぬと思う。と勝手な想像で長々と語られていた
当然だがまだ生きている

特に調べたわけでもない勝手な解釈の謎仏教を信じていて、人はこの世に修行に来ているとよく言っているにも関わらず何年、何十年経とうが生活も性格も一向に正そうとしていない

772名無しの心子知らず2022/03/17(木) 18:52:19.17ID:jo/X3eo0
>>770
メイクは自分でしたらよかったのに
しょぼくれた美容室だっていうならメイクが時代遅れになるのは予想できたよね
成人式や結婚式のヘアメイクが変だった!写真見返したくない!って人いるけど、ちゃんと指示できなかった自分にも大いに問題があるよ
そういう失敗してる人って大抵セルフのヘアメイクができない人だもの
もっと言うと普段からダサい
普段からヘアメイクバッチリの人は、されるがままにされてあとで文句言うなんてしない、切り抜き持参するなりして細かく指示出す

773名無しの心子知らず2022/03/17(木) 19:39:26.96ID:5vTFJWfQ
>>772
偉そうで笑った

774名無しの心子知らず2022/03/17(木) 19:52:10.66ID:mDyJxKGz
私みたいな図々しいババアならずけずけ言えるけど、
20歳のうら若き乙女や奥ゆかしい子、おとなしい子、
相手のことを考えてしまう子は黙っちゃうのも分かるわ
切り抜き持っていって指示したところでセンスも技術もない人だとお察しよ

775名無しの心子知らず2022/03/17(木) 20:02:29.38ID:7R6nvcJQ
>>772
30年も前のことだし、メイクなんて色付きリップしかしたことなかったわ
当時自分でヘアセットなんて人周りにいなかった
地元の古くからある写真屋さんと美容院の10万で収まるセットプランみたいのだったし

776名無しの心子知らず2022/03/17(木) 20:41:32.31ID:Ojzxx4pF
私なんて両家顔合わせに使うホテルに入ってた美容室でヘアメイクだけやってもらうのに野村沙知代みたいな美容師にゆるふわでーって言って画像見せたらプリンセスロールにされたぞ
痛々しく仕上がって時間ギリだしで慌ててトイレで水使ってゆるふわっぽくしたわ
結婚式する人もいるのにほんと不思議だった
技術次第だし若くておとなしい子とかだとなかなか言えないこともあると思うわ
そして半ば諦めの感情で写真撮りしたりすると抗う気力がないかもなのだわ

777名無しの心子知らず2022/03/17(木) 21:41:55.47ID:8u2+JnwW
愚痴りたい、発散したいっていう
場所なのに何故お説教してくるやついんの?
普段は実母の悪口なんて言えないような人が
書き込んでるんだろうからさ。

778名無しの心子知らず2022/03/17(木) 21:45:10.25ID:laKgV+UX
せめて絡みいけばいいのにね〜

779名無しの心子知らず2022/03/17(木) 23:01:47.12ID:IxEnQ7gA
愚痴のゴミ箱にされたり依存されるのが嫌で母親からの連絡ほぼ無視してたら夫や義父母に連絡してくるようになって不快
2人目妊娠したことは仕方なく教えてあったけど、義母が性別を伝えたらやっぱりそうだと思ってたとしたり顔だったらしくてウザ
下品で無神経でいらんことしか言わない人間だから恥ずかしいことばっかり言ってるんだろうな
私が貸した金もなかったことにして返さないし、頼られるばかりで私が頼れる人が誰もいない
妊娠出産時に実母から手厚く世話してもらった人の話を聞いてると心底羨ましい
私もあの人じゃない、頼れる母親的な存在に遠慮なく甘えてみたい

780名無しの心子知らず2022/03/19(土) 09:07:14.32ID:jZDiKPH1
>>775
なんかわかる。。。そういう母親の見栄っ張りなへんな価値観の押し付け。
自分のことかと思った。 772さんはひと世代くらい若いと見た(笑)
私は従妹のお姉ちゃんが気を利かせて、大学入学祝に資生堂の最新
ファンデーションと口紅をプレゼントしてくれて嬉しかった。卒業するまで
大切に使ってたけど、母親からは何ひとつそういう女性同士の見えない
優しさを経験したことないなあ 子供の頃、一緒にお風呂に入ったことも
三つ編み作ってもらったこともないや、

781名無しの心子知らず2022/03/19(土) 16:01:41.44ID:BzS07nvJ
test

782名無しの心子知らず2022/03/19(土) 16:16:24.38ID:BzS07nvJ
毎年この時期、街中やネットショッピングでも母の日の広告だらけになるのがしんどい。
私は小学生の頃長期間母親に無視され続けて、すっかり不安定な大人に成長してしまったんだけど、それでも母の日や誕生日プレゼント、ボーナスが出た時はプレゼントなど渡していた。
でも出産後にも無視された事がきっかけになって一切何もかもやめた。その時生んだ子はもう高学年。
私は自分の子を無視しようなんて全く思わないから実母の事が理解出来ない。
このスレがあってホッとしている自分がいる。いま思い返すとプレゼントもケチつけられてばかりだった。

783名無しの心子知らず2022/03/20(日) 01:25:31.89ID:s9fx2ZSb
>>782
うちの母親は祖母が生きていた頃、よく母の日を祖母に送ってたのね
祖母も今で言う毒親で、母は搾取子に近かった
母が選んだプレゼントは必ずここが気に入らないって言って一度は返品させる。お店に直接言ってもらえるかな?ってレシート渡したりもしたみたいだけど、お祝いなのに好みじゃないものを寄越したくせに!と逆ギレされて泣いたりしてた

そんな祖母も亡くなり、母は今、人からもらったものに文句をつけることが多い人間になってしまったよ
だから同じく、母の日とか誕生日とかが苦痛だ
今年は半ば縁切りして初めての母の日だから、なにか言われたりなんで思われるんだろ?と思ってしまってちょっとドキドキする
それと、毒親の連鎖を目の前で見てるから自分もいつかそうなりそうで怖い

784名無しの心子知らず2022/03/20(日) 10:15:31.27ID:VEY4VdEp
某今話題の性犯罪者監督の奥さん(音楽家)がラジオに出演するのに娘(中2)にラジオでどんな話をすればいいのか相談したら「お父さんの問題なんだからお母さんは悪くない。気にしなくていいじゃん」と言ってくれました娘がいてよかったです
的なこと言ってる記事をヤフーニュースで見てゾッとした
ヤフコメでは娘に相談して何が悪い!普通の親子関係ですって意見が大多数だったけど普通ってそういうものなのかなーと考えさせられた
小さい頃から夜な夜な父の悪口や愚痴を聞かされ続けた身としては母からの相談とか嫌悪感しかない
今も相談という名の愚痴をたまに聞かされるけど自分で解決するか友達にでも相談してくれよと思ってひたすら聞き流してる

785名無しの心子知らず2022/03/20(日) 10:48:54.29ID:/1GoIX66
子供を友達と勘違いしてるよね
小学生の頃、ママ友の話(私からしたら友人の親)とか聞かされてたな
お茶しに行ったらアムウェ◯で洗剤買わされたとか、そんなんママ友同士で愚痴れや
職業が◯◯だけど日本人じゃないのかしら?とか
今子持ちになって思うことは、子供の友達自体や親の噂話は子供に絶対聞かせたくないや

786名無しの心子知らず2022/03/20(日) 10:54:58.45ID:FPGQVNM2
>>784
犯罪者なんだから普通の愚痴とは違うでしょ

787名無しの心子知らず2022/03/20(日) 10:55:50.86ID:2UbxQTiv
連鎖は距離とれば回避できると思う
距離をとらせてくれず絶縁になったとしたらそれが一番手っ取り早く解毒できる方法かも
なにより毒と気づいてすらいない場合の自分よりはマシだと思う

うちも祖母も毒だった。長男優遇で娘は奴隷って人だった
毒母と似てて娘には不足しか感じないんだろう。女だから
母からでもおば達からでも、ありがとうと貰いはするけど使わないでしまい込むだけの人だった
せっかく贈っても使ってくれないと文句を言ってた毒母
そのくせ私には贈り物に嫌味言ったり本気で怒ってケチつけて説教してきてた
自分がされて嫌だったのだから娘の気持ちも分かるだろうに、常にその場その場で、自分が可哀想って感情だけに浸って相手の気持ちを考えない
母親に愛されなかった可哀想な私、こんなものを寄こすひどい娘をもった可哀想な私、って感じ
関わらないという割り切りができないのは母が祖母への承認欲求を捨てきれなかったから
そしてされて嫌だった事を煮詰めて私にやって消化する。常に私が感情処理のゴミ箱
私はあんな幼稚な毒母に認めてもらわなくて結構、面倒みさせられるのはもうゴメンなので逃げるよ

788名無しの心子知らず2022/03/20(日) 15:20:49.41ID:DMIpPc0Q
私の友達に勝手に連絡とって私の悪口や家族の写真送りまくってたわ…
その子は他人を拒絶できない、(表向き)悪く言わない、愚痴や自慢のゴミ箱にちょうど良かったんだろうな
何で自分の人間関係で完結させないんだろう
「子供が一番かわいい」みたいなこと言ってたけど、
だったらこんなことしないだろうよバーカと思う
「その人には送らないで」って言った人にも勿論送ってた

789名無しの心子知らず2022/03/20(日) 22:36:51.45ID:s9fx2ZSb
>>788見て思い出した
この間、ドラッグストアの化粧品コーナー行ったら同世代の女性の担当者が話しかけてきてくれたのね
世間話にも発展した時に「あれ?私お会いしたことがある気が。もしかして○○様では?」って言われてピンときたのが、うちの母親
前に会った時にドラッグストアの化粧品売り場の若い子の下の名前が私と同じで歳も同じくらいで〜とかなんとか話してたのを覚えてた
案の定、その人はお母様からお話聞いてたんです〜って言ってて、更に仰天したのが「お母様から結婚式のお写真スマホで見せてもらってます」って
前にもよく話すコンビニの店員に見せてたとか言っててやめてって言ったのに、またやってるのかと。もちろん派生して個人情報もダダ漏れ
恥ずかしくて顔から火を噴きそうだった

あと、これもよく話すお店の店員(よく母に付き合って私も行ってたから顔見知り)に私が妊娠した時、言いに行ってた
安定期入ったから言うのはいいよって言ってたけど、まさかの報告時に送ったエコー写真まで見せびらかしてた
しかも中には若い頃にお腹の子を亡くしてましたって人もいたらしく「よかったね、大事にしてねって言ってもらったよ!」って
もちろん、子供がいるかもわからない人にも見せて歩いてたらしい。知った時にはもう遅い
普通に仕事中の人にわざわざ見せて歩くって、迷惑だし、興味ないだろうし、なんなら私は他人のエコーとかあんまり見たくないタイプだから同じような人からすると嫌だっただろうし、傷ついた人もいたかもしれない
夫の仕事の関係もあって地元離れられないから、あちこちに顔見知りいるし、本当に嫌になる

本人からしてみたら「こんなおめでたいことを嫌がる人はいない!言うのもダメなのか!理解できん!」だから、今後も子供の個人情報ばら撒いて歩くのは必至
こういう人とは縁を切って物理的に情報を遮断する以外に方法はないと思う

790名無しの心子知らず2022/03/20(日) 23:13:41.00ID:C47743RP
「私はされても平気だからやる」って考えだからたちが悪いよね
それが嫌な人間だっているのに
2泊3日の帰省で切り上げたら、もっといろと言われたけど
「こき使われた」とか周りに言いまくる人間のところに長期間滞在したくないって
けど、2泊3日でもこきつかわれたとか言うんだろうな

791名無しの心子知らず2022/03/21(月) 00:28:41.66ID:bCYqnvo0
>>789
それは店員も悪いし写真渡すあなたも悪いよ
うちの親もおめでたいことだから…って同じ感じでやるけど、自衛しない自分が悪いと気付いて写真送るのやめたしやむを得ず人に見せないでねと念押ししてる
というかエコー写真なんて親にも送らんわ

792名無しの心子知らず2022/03/21(月) 00:29:18.15ID:bCYqnvo0
やむを得ず→やむを得ず送るときには

793名無しの心子知らず2022/03/21(月) 03:59:31.13ID:LkT6+PdP
親に写真送るのが悪いってなっちゃうけど、余計な干渉されないようにとか現状維持のためというか、牽制で送ってたりしない?私がそう
コロナで新幹線の距離で会わないから、母がいちいち電話して聞いてきてうざくて、進捗みたいに週一で写真送ってる
虐待してないかとか、私がアトピー体質だから肌荒れてるんじゃないのとかネガティブなことばっかり言ってくるのが本当しんどかった

でも最近クーイングでよく喋るようになって、可愛さを共有したくてつい動画を送ってしまったのは間違いだった
赤ちゃん口パクパクさせてる!母乳足りてないんじゃないの可哀想!(ミルク規定量上限あげた後の動画)だの、こんなに泣いて訴えてるのに構ってあげてないなんて酷い!(バウンサー揺らしてご機嫌で喋ってる動画)だの粗探しされるような返事が来てげっそり
そうだうちの母はこんなんだったわ夢見てたわと反省、情報量の多い動画なんてもう送らない

794名無しの心子知らず2022/03/21(月) 05:04:20.56ID:wuqLJsFM
なにせ、妊娠中の話だからなぁ。もちろんそれからは写真送るのやめたよ
結婚式の写真は知らない間に撮られてたりだし、エコーは793と同じく、本当にちゃんと育ってる?からの父にも見せたいから写真撮って帰りたいだった
それに、まさか知人程度の人間にエコー写真見せて回るほどとは思わなんだ

でも入学しましたって報告の時に画像添えたり、なんならランドセル背負っておばあちゃんに見せるタイミングで写真撮られるとか、どうしようもない時って出そうじゃん?
特にうちの母親は話好きであちこちの店員と顔見知りだから、その程度の人間にすらあれこれ情報ばら撒くし悪口言う
下手すると店先で「孫がどこそこ幼稚園に入ったんだけどね、担任の中年女が性格悪くてさー、この間はこんなエピソードがー」とか知り合いがいたら一発アウトなレベルの話をしかねない

795名無しの心子知らず2022/03/21(月) 05:11:42.27ID:wuqLJsFM
途中で送っちゃった

だから、うちの母の場合は物理的に関わりを断たない限りは暴走を止めることは不可能に近い感じ
連絡を取り合う以上、一切の近況報告をしないとか難しいし、あっちも何も教えてくれない!ってまた知り合いに吹いて回る
なんなら以前母の信者化してる共通の知り合いから「もっとお母さんを労ってあげてくださいね」って年賀状が届いたわ
週の半分は2時間の愚痴電話に付き合ってた時だったんだけどね

796名無しの心子知らず2022/03/21(月) 09:58:51.57ID:lY4JwWSN
親戚に会うと必ず説教される。毒母は一体どれだけ虚飾してるんだろうねw
子供の頃から私が愚痴聞き係だったから、その親戚への文句や不倫とか秘密も散々聞かされてるんだよ
毒母は被害妄想入ってるし、私が解決策示してもまた来週も同じ事言ってるし
愚痴って自分を可哀想に見せて優しくしてもらうのが目的なのよ
そもそも一方の話を鵜呑みにした恥知らずの余計なお世話には軽蔑しかない

しかし「私はされても平気だからやる」あと「私はされて嬉しいからお前も喜ぶべき」この考えで何度もやられて
苦情言ったら嫌がるお前の考え方がおかしいって
妊娠超初期の報告したら即日連絡網並みだった
お母さん嬉しかったのよって庇う人いるけど、一事が万事私の話を許可なくスピーカーされてきた
こと妊娠初期なんて経験者だからこそ配慮するのが母親ではないのかな
境界ナシって他人が自分と違う考え方するなんて思わないから、人の気持ちなんて考えずにやりたい事をやるよね
だから当然嫌われるんだけど、被害者面で周囲に愚痴るわけだ。縁切りしかないよ

797名無しの心子知らず2022/03/21(月) 10:56:41.82ID:NhOuxGRe
写真にしろ、こっちが防衛しないといけない、防衛しないこっちが悪いというのが悲しいね
防衛って絶縁くらいしかないからそれはそれで大変だし
義母みたいに話をふってくれた近しい人に写真を見せるとか、
友人のお母さんみたいに「お祝いもくれた○○さんに写真を送って良い?」と聞いてくれるとか
そういうことを望んではいけないというのが寂しいね

798名無しの心子知らず2022/03/21(月) 12:06:10.56ID:Sn3J1Y7Y
隙あらば
私は不幸(だったら自分で稼いで自立すれば良かったのに)
体調不良(すごい偏食で不規則な生活送りすぎ)
大好きな息子(長期引きこもり)
お金がない(母子で働かなかなったらそりゃそうなるだろ・・・)
上記の話をしてくるのがこっちに負担
周りの人は子供を祖父母に可愛がってもらってるのになんでうちの親はいつまでも息子と共依存で孫を祝うどころか働かずにたかろうとしてくるんだろう

辛い
親ガチャ外れた

799名無しの心子知らず2022/03/21(月) 21:43:06.99ID:UH8U+0/c
>>786
遅レスだけどそうは思わない
犯罪者の妻
犯罪者の娘
前者の方が注目されがちだけど、何の罪もないのもケアが必要なのも後者
(前者は最終的には他人&自分で選んだ
後者は自分で選んだわけじゃない上にその血が流れてる)
その娘に自分都合の父親についての相談とかすべきじゃないと思う

800名無しの心子知らず2022/03/21(月) 23:39:37.58ID:wuqLJsFM
ここの人なら経験者いそうだけど「あんたってホントお父さんにそっくりでここがダメ」ってやつ
子供の頃は「申し訳ない」とか「なんで似てるんだろう」
思春期からは「産んでくれとは頼んでない」とか「遺伝子だし」とか思ってたけど、子供産んでみてからは「いや、お前が選んだ男にそっくりなんだろ」って思うわ

犯罪者の子供はどこかで必ず自分も同じ穴の狢なんじゃないかという意識に悩まされる日がくると思う
それに備えたケアが必要なんだよね

801名無しの心子知らず2022/03/22(火) 19:15:01.33ID:NoN4caGt
両親とも冗談が通じなくて、実家は笑いがない
子供を産んでから、母親がポジティブ思考でハッピーでいることが、他の家族に良い影響を与えることが身に染みて分かった

うちの母は(というか、家族全員だけど)心配性で過干渉でクソ真面目
思春期以降は、家にいて何にも楽しくなかった
高校の時に、部屋でマニキュア塗ってたら、いきなりドア開けてクソ真面目な顔で「シンナー!?」って言ってきたのが今でも、何でそういう事言う?って思ってる
少しイマドキの服着てただけで「ちょっとみっともない」とか自己肯定感下げるような事言われたり

冗談言い合えて笑いがある実家が良かったなぁ

802名無しの心子知らず2022/03/22(火) 19:41:36.85ID:caoUIWfE
大人になってから親がおかしいって
家庭がおかしいって気付くよね。
私も楽しく笑えるなんでも言いあえる家庭が良かった。
いつだって母親の機嫌や顔色伺って話をしたり
行動したりしないといけないし
実母が可愛いといったものしか着れない。
テレビ見てもずーーっと人の悪口。母親の嫌いなもの、ほとんどのドラマ、興味ないものは一切みせてもらえず
ドラマとか小中学生の頃友人と話してても観てないの?!って言われる事が多かった。たかだか10〜15年前の家庭の風景とは思えない感じの母親の独裁政権。

小学生の頃冗談で母親の嫌いな食べ物をあげるよーって1回だけ茶化したらブチギレ。
殴る蹴る髪の毛を掴んでひっぱられて別室に
連れてかれて蹴られる。
10歳近く離れてる姉がそばにいたけど
あれはしゃーない。って言われるだけ。
冗談だったけど腹の虫が悪い時とか嫌がってんのに何度も繰り返して怒られる位ならそうなのかなって思うけど
引き摺り回されて蹴られるまでされるのが、しゃーないのか。って疑問にも思わなかった。
平日は父親は夜遅くまで仕事だったからここまでの子供に対してのヒスは知らないと思うけど
優しい人だし色々よく見ている人だとは思うけど無関心な気がする。所謂機能不全家族なのかね。
姉も今は母親にそっくり性格してイヤミったらしい事ばかり言ってくるし悪口ばかり。
娘に対してもひどいことを言ったりしてるし...

でも今は家庭を持って息子に対しても旦那に対しても冗談を言い合ったり笑い合ったり何でも言い合って...
初めて家族ってものを体験した感じがする。

803名無しの心子知らず2022/03/22(火) 20:21:52.21ID:5rNYotAh
>>799
本当にそうなんですよ
娘もケアされるべき存在なのになんで相談するんだろう…とモヤモヤしてました
わかってくれてありがとうございます

804名無しの心子知らず2022/03/24(木) 20:06:10.22ID:AA0Tl/TO
春休みだからと近居の母がうちの大掃除に毎日来る
私もズボラなので助かる部分もあるけど、息子におもちゃとか片付けさせるのに「こんな汚くしてたら2年生になれないよ」とか「こんなのが要るわけ?」とか高圧的に言うから嫌になってきた
私が昔言われた人格否定と同じ、この人はこういう言い方でしか注意できないんだよね
私は息子にそういう風には話さないようにしてたのに

明日からもう来ないでって言ったけどピンポン30連打されそうで怖いな

805名無しの心子知らず2022/03/26(土) 08:58:47.07ID:C9Wx04wr
旦那と子供連れて帰省したんだけど、旦那が仕事で朝早く出ていくのに、無断で車の霜取りしてたんだけど、明らか過干渉だよね?
旦那も、そこまでいいのに…と呆れてた
多分やった本人は自己満足してる

806名無しの心子知らず2022/03/26(土) 11:22:35.51ID:YhqvPVo1
車の霜取り位なら別に…と思う
鍵を無断拝借して車内の清掃までしたら過干渉だけど

807名無しの心子知らず2022/03/27(日) 00:49:51.66ID:dz9010Re
霜くらい別に...まあ気にしすぎだとは思う。
でも旦那さんもそんな反応なんだねw
そんな反応ってことはいつも大きなお世話をするような人なのかなって思ってしまった。

808名無しの心子知らず2022/03/27(日) 09:55:27.06ID:jJChsK/q
義母が霜取りしてくれたら「そこまでして下さらなくても」とは言っちゃうな
悪い意味ではなく、「有り難いですがお気遣いなく」位の気持ちで

809名無しの心子知らず2022/03/27(日) 10:48:33.88ID:B3LejMz+
恩に着せたい、どんどん貸しを作りたいって感じが強いのかも
うちの毒母がそれ。外面の相手にはそうやって身を粉にして超良い人装うの
やりすぎて困惑させたり迷惑がられても、喜んで感謝するはず、じゃなきゃ私をバカにしてるんだ、って感じで相手の気持ちは考えない
あんなに尽くしてやった、だから私を崇めて敬ってくれるはずって見返り求めて
思い通りにならないと被害妄想で悲劇のヒロインで悪口言いふらす
特に娘の夫は同居と介護の期待を娘にしちゃってるからたくさん貸しを作って懐かれたいのよね
好かれたいならまず娘に好かれないとなのに、娘に好かれる努力はした事ないの。他者感覚ないから命令すればいいと思ってる
私に対する攻撃的な態度を夫も知ってて、好きなわけないじゃないw

810名無しの心子知らず2022/03/28(月) 20:23:28.45ID:O/WfB+D3
転勤族でまた転勤が決まって引っ越し作業のために子連れで帰省したけど3日で優しい祖母ではいられなくなったようだわ
2歳のイヤイヤに対して不機嫌に威圧してコントロールしようとしてもちろん嫌われてそのことに拗ねて孫に対して「キライ」と言って60歳の癖して2歳と何が違うのかと
もちろん「あんたが甘やかすから」との言葉は頂戴済み
明日でまた遠方になるし当分顔見なくて済むけどその明日が遠い

811名無しの心子知らず2022/03/29(火) 15:01:14.31ID:8v1Q2XJa
鬱で服薬&カウンセリングしてるんだけど、今日先生に
「あなたはまだお母さんの子供のまま抜け出せずにいる。どうしてもお母さんと心の距離を取ることはできませんか?お母さんにかけてもらえなかった愛情を夫やお子さんに求めることはできませんか?お母さんでなければいけませんか?」
と言われて、その通りすぎて泣いてしまった
実母はありのままの私を愛してくれたことはなかったし期待してもしかたないんだけど諦められない
夫は激務でほとんど家にいないし負担になりたくないし、子供に私のケアをさせたら実母の二の舞になる
なんでこんな生きにくさを抱えていかなきゃいけないんだろう

812名無しの心子知らず2022/03/31(木) 12:35:27.60ID:s/7PeyyR
お辛い思いをしてますね。
旦那は激務で〜…と仰っていますが
少しは甘えたりして良いと思いますよ
何か倒れたり日中動けないような事が起こってしまう方が余程旦那様は心配になりますし色々な負担が増えると思います。
最悪な事態が起こる前に旦那様に頼りましょうよ。
普通の家族という間柄だったらそんな風に遠慮しなくて良いのに、実母が頭をよぎりますよね。
家族にまでうまく甘えられないなんて辛いですよね。

813名無しの心子知らず2022/04/01(金) 22:08:07.49ID:k+UN8g7M
子どもに対しての態度がひどくて子どもが萎縮してる姿を見てさすがに物申してみたらキレられたのでそこから絶縁状態
子のイヤイヤに対して本気で機嫌悪くしてグズりながら頑張った後と褒めずにネガティブな声掛けしてこの人は私にしてきたことを孫にもするつもりなんだと思ったから離れた
プライドが高い人だから離れた私に対するリアクションもなく今に至るけど脳内が勝手に孤独に過ごす母親を作り出して仕方ない
気まぐれに勝手に送り付けられてただけなのに子の洋服やおもちゃを贈ってもらったなとか愛情はある人なのになとか離れた今は母のよかったところを思い出してしまう
罪悪感が捨てられない
その愛情をちゃんと面と向かって言葉と態度に出してくれたらいいのにどうして否定ばかりで褒めることができないんだろう
私だってこんな風な親子関係になりたくないのに

814名無しの心子知らず2022/04/01(金) 22:26:51.31ID:Y/x4SVTg
罪悪感を植え付けるために贈り物してるんだよ
孫への愛情じゃないよ
毒になるものを自分や大切な子には近付けるべきではない

815名無しの心子知らず2022/04/02(土) 09:58:51.87ID:Xz+bTonK
うちと似てる
全然優しい母親じゃないよ。自己愛の強すぎて人の気持ちを考えられない、他罰的で成長もしないモンスター幼児だよ
贈り物だって自己満で迷惑だった。何度頼んでも事前連絡を絶対してくんなかった
あれはただ電話よこせっていう命令よ。心底嫌だったな
私も罪悪感を感じさせるような言い方をよくされてきたよ。孤独な老女を思い浮かべたり死んでしまうんじゃないかとかね、思って罪悪感あるよ
でもこの罪悪感は毒母が私を支配する為に刷り込んだもので、私が健全な愛情を受けて育ってたら持ちえないものなんだよ
自分と母親を同じ親として並べてみて、子供に対する考え方の違いに愕然とするよ
私は付属品としか思われてなくて、傷ついたり悲しかったりする感情が自分と別に娘にもあるって知らなかったんじゃなかと思う
父親や子供のせいでとか、子供の為に苦労したんだから慰めろ、敬って尽くせ、老後の面倒みろって、
子育ての喜びなかったの?結婚したのも産んだの自分でしょ?
なんで皆が普通にしてる事しただけで苦労なの、じゃあなんで親になったのって言いたくなる
放っといていいのよもう。あの性格をなおす事無く好きなように生きた結果が今なの
老後ってほんと、どう生きてきたかがでるよねって、そこだけ自分の戒めにしてるよ
だいたいまともな親は子供の自立を喜び、あとは幸せを祈るだけ
幸せに生きてる事だけで親孝行なんだよ

816名無しの心子知らず2022/04/02(土) 13:37:29.55ID:VcYAaj0S
意見ありがとう
本当にこれでいいのか気持ちが揺れ動いてるからとても助かる
不安になったら何回でも読み返そうと思う
贈り物もまさに言葉通りでイベントごとはスルーなのに気まぐれに突然送られてくるんだよね
年齢も考えられてないオモチャと好みを無視された服と古びたタオルとかなのに「ありがとう」の電話をかけなきゃならない(ラインは子の写真でさえ既読無視される)のはウンザリだった
それなのに楽しく選んで買ってくれたんだろうなとか孫の話を友人に楽しくしているんだろうなとか思うと喧嘩別れしていることに申し訳なく思うんだけどこれが呪縛なんだよね
というか「楽しく」の主語は常に母でそのために自分や子どもが我慢させられているのはおかしいんだよね

大切な子どもに毒を近寄らせてはならないし母が父も私達子も離れてしまって現在独りなのは拗らせてる自己愛をどうにかしようとしなかった結果だと思って自分から連絡をとるのはやめるよ
笑われるくらいこんなことを何度も繰り返してきたけど今回こそは修復を試みるのはやめる
私も自立して母からの愛情を求めることを諦めないといけないね

817名無しの心子知らず2022/04/02(土) 14:45:39.63ID:qXgHQyPu
私も罪悪感がすごい
子供に似合いそう、喜んでくれるかなって選んでくれてる気持ちは本物だと思うんだけど、それを拒否された時や思ったような反応ではなかった時の怒りも本物の感情なんだよね
喧嘩なんてしたくないけど、相手を思いやって自分の感情を抑えることができないうちには無理だなと思う

私はさらに厄介なことに、父母の肉声が聞こえる状況下だとはっきりとモノを言えないって最近わかった
ラインとかだと書けるし、電話や会った後には「やってしまった。なんで折れちゃったんだろう。あの言葉は腹が立つ」って思えるのに
長い間「私が母を守らなきゃ」させられ続けてた結果だと思う
今は守らなきゃいけないのはこの子なのに、会ったり電話だと断る自信がない。怖い。弱い自分が憎い

818名無しの心子知らず2022/04/03(日) 09:34:18.41ID:NARUhTYC
機嫌ぶつけられて責め立てられて育ったから、私もそうだよ
いつも通りにしてて唐突に怒り出すから怖かった。今思うとサンドバッグだよね
何言っても嘘と決めつけられて、次第にヒートアップして大声で怒鳴り始めて。部屋のドアが開いてただけで人格否定までされてた
怖いから、とにかく落ち着くまで精神的に殴りつけられてる感に堪えた
あるがままで愛されて実物以上に認められてる兄は言い返すし、母も止まるんだけど

私は飴と鞭ならぬ鞭オンリーで調教されたみたいなもので、完全支配するのが母の思う娘の躾だった
うちの母親は飴を持ってないんだと思う。飴という優しさの部分の代わりに自己満の過干渉か、弱々しく愚痴る悲劇のヒロインの時があるくらい
主に恐怖支配なんだけど、私に依存して期待して圧し掛かる鬱陶しさ、成長や自立心のなさへの軽蔑、そんなネガティブな感情しか抱けなかった
大人になっても母を好きだからじゃなくて、義務感から気を使って気分良くいてもらおうと色々贈ったり喜んでもらおうと持ち上げて
でも母親はそれが当然って思ってて、私同様私の夫への感謝もなくて、それ以上を望んで不満ばっかり
母親の暴言ややらかしに毎回私が我慢して折れてた
関係をかえるにしても、母親は一歩も譲らない。自分だけが可哀想で、他人に感情があるって知らないから寄り添えるわけもない
私が屈服するまであらゆる手で攻撃して、親戚中に悪口を言いふらして味方につけて、絶対に諦めない
もう縁切り方向だよ。なるべくしてなった現在

819名無しの心子知らず2022/04/07(木) 10:08:22.42ID:KQV7/XvY
同居話再燃
前回の話で流れたかなあと思ったけど建築屋に相談してくるらしい
この流れ止まらないんだろうか
素晴らしい家に建て替えてくれるなら同居もまあいいかなと思ってるけど基本ケチだからなあ
以前住んでたとこをリフォームしたときに大喧嘩を見られたリフォーム屋にも相談してみようという話も出てて恥ずかしい

820名無しの心子知らず2022/04/08(金) 12:19:17.19ID:SM+WmgHv
指切っちゃった、病院行った方がいいかしら?
って電話きた
心配してもらわないと死んじゃう病なんだな

821名無しの心子知らず2022/04/08(金) 12:44:28.44ID:Ygb44lV7
>>820
行きなよ、時間たっぷりあるじゃないってw

822名無しの心子知らず2022/04/08(金) 15:39:58.67ID:SM+WmgHv
>>821
電話してる間に行ってきたらと言ったら
まだ病院開いてないじゃない!とw
その後行ってきた、どこどこ行ったら閉業しててこれこれに行ったらすごく綺麗でどーのこーの...と報告の電話が来たよ...

823名無しの心子知らず2022/04/10(日) 16:50:19.78ID:4iLDhQ5u
子供が小学生になってもトイレまでついてくるレベルのベッタリ、夫激務で今までずっとワンオペ、もう限界で母に愚痴ったら「何甘えてんの。しっかりしなさい」
そうだよなー私がどんなに悩んでるときでもそんなことで悩むお前が悪いって言ってきたんだもんなー
相当弱ってるからつい愚痴っちゃったけど弱ってる時ほどやられるんだよね忘れてた

家事とかの物理的な辛さじゃなくて子供に上手く接することがメンタル的に辛いということを話してもまるで理解されなかった
あんたみたいに子供を放置して感情のままに怒鳴り散らしてればそりゃ楽だろうよ
それをやりたくなくて、お母さんみたいになりたくないと半ば自分の半生を否定するみたいな気持ちで育児してる私の気持ちなんか一生わからないんだわ

824名無しの心子知らず2022/04/11(月) 15:25:48.61ID:G6MLDUnR
些細なことだけど吐き出し
娘がこの春就職したんだけど、今朝電話で実母と娘について話してたら「理系の女の子ってどうなのかね」だって
大学で理系に進んだ時もなんか言ってたけど、まさか就職してからも言われるとは
今時女性が理系進んだからって何が悪いんだって感じだけど、でもそこそこの大学行ったから
他人には自慢できるみたいで、その辺もなんかムカムカする

825名無しの心子知らず2022/04/12(火) 08:46:36.97ID:UPij4vSJ
>>823
すごいそれわかる
抱き癖つくからと泣いても転がしておいて放置してたって武勇伝みたいに語られた
いとこ達含む皆での楽しいおでかけに昼寝してた?で、起きたら祖母しかいなくて大泣きした事あった
私絶対子供一人仲間外れにしたりしないよ
なんであんな事したのと聞くと絶対誰かのせいにするの。父親がそうしろって言ったからとかね。母親だろって肩つかんで揺さぶりたくなるわw
そのくせ自立心や自信を奪う為に貶しと過干渉。娘の教育には興味も金もかけるきなし
我慢を覚えさせることが躾。言う事きかなきゃ怒鳴りつけて、ひっぱたいてでもきかせる、
そんな子供のの気持ち考えなかった人とは母親同士として分かり合えないよ

826名無しの心子知らず2022/04/12(火) 15:03:31.82ID:pWHaQbGS
時間かけて寝かしつけしててもう少しで寝そうだって言ってるそばから話しかけてくるの何なん
マジでイラつく

827名無しの心子知らず2022/04/12(火) 18:42:51.04ID:7p6KMCkn
正社員で働きながら実家に住んで足の悪い母親のサポートや
通院の手伝いをしていた父方親戚の30代女性はバカにするのに
親の脛かじって遊び三昧、金をせびって気に入らないことがあれば
親の金で住んでる賃貸の内装破壊する母方親戚の30代女性は大丈夫問題ないと言う
頭いかれてんのかなと思うわ
昔から「かわいげがない、素直じゃない」と母方親戚に嫌われ
父方親戚は内心どう思ってたかは別として優しくしてくれた
今となっては母方親戚に好かれてたらと思うとぞっとする

828名無しの心子知らず2022/04/12(火) 19:43:24.05ID:UPij4vSJ
たぶん自分を超えられそうだと憎たらしい子って感じなんだよ。女は敵でさ
優しい感じの人なんて餌食よ。仕返しがこないんだもん
子供だって永遠にかしずかせていたいからマウントとって思い知らせる
だから子供でも器量なり頭脳なり優れてると思い切り叩く。容姿など粗探しをして完璧でないところを貶して恥じ入らせる
毒母は、無力な子供の私を庇いもしなかった
我が子が貶されて助け舟も出さないで一緒に笑ってるなんて、私は正真正銘立派な毒母だと思う
毒母の姉妹達がマウント取り合うのは毒同士お互い様だけど、さすがにいとこ達貶されたら皆怒ってたわ

829名無しの心子知らず2022/04/15(金) 11:59:40.00ID:AydWIZ5X
実母は自分の実家なら何でも褒める、婚家なら何でも貶してたよ
大学まで国公立で地元の公務員になった父方従兄弟は「何でも金で済むと思ってる(?)」
昼夜逆転で日常生活すらままならず無職の母方従兄弟は
「優しい子だから素敵な彼女がいれば…」
Fラン中退した母方の従姉妹が「私、一流企業に派遣されて月50万稼いで男達に貢がれてる」
と嘘ついたのを鵜呑みにして従姉妹ちゃんすごい!
あんた達も見習え!と言ってきたことがあったわ
実際は月50どころか5も稼げず、親が借金返してるわ

830名無しの心子知らず2022/04/16(土) 10:01:23.02ID:RMq1LvTg
頭使え、あんたおかしいわ、仕事でもそんなんだからうまくいかないんじゃないのフルコンボを一体今までどれだけ言われただろう。
子育てについてもあんたの育て方が悪いからあんな冷たい子たちになったとか。
一事が万事、貶され落とされ、振り回される。
で、言いすぎたかと思えば急に謝ってくる。
ほんと疲れた。母が苦手っていうか、怖い。
常に支配されていて気を使って胃痛まで起こして、それでも頼らざるを得ない時更に気を使って。
あの人が死ぬまでこうなのかな。
最近先に死にたいと思うようになった。
親より先に死ぬのは親不孝だからとよく言われたけどそれをしてやりたくなる。
絶対将来的に介護で呼びつけるのは私。今までも都合いい時だけ利用された。弟のことはあの子は忙しいから。
は?私だってフルタイムで働いてるのに。

831名無しの心子知らず2022/04/16(土) 10:18:33.82ID:AZ4bqQ9d
人間忘れることは誰しもあるだろうけど、実母は物忘れや思い込みが激しすぎて笑えない
予定も忘れる、お前達は言ってなかったと逆ギレする
他にも聞いていた人がいると分かるとスルーしてなかったことにしようとする
義母は物忘れをしても「あらっ、そうなの!ごめんなさいね…」としおらしくて可愛らしいけど
実母は攻撃的で自分の非を認めないから面倒くさい

832名無しの心子知らず2022/04/20(水) 10:54:30.39ID:HJYumvqJ
3人目妊娠報告したら第一声がおめでとうでもなく「どうするの?産むの?」だった
上2人が男の子だから「女の子だといいね」と無駄にプレッシャーかけてくる
今まで姪っ子の写真送ってくることなかったのに、妊娠報告後やたらと姪っ子の写真だけをラインで送りつけてくる
何なの?女の子産まないと駄目なの?
自分は運良く両性授かって育てられたからって気軽に女の子女の子言わないでよイライラする
お腹の子の性別が男の子だって確定したから出産も報告したくない
絶対なんか言ってくる

833名無しの心子知らず2022/04/20(水) 18:50:12.04ID:VP8m8W2n
どうするの?って腹立つね
私の時は「子供好きじゃないと言ってたからそういうことしてると思わなかった」だった
子供嫌いなのはあなたのせいで子供育てる自信がなかったからなんですけどね
「そういうこと」って何だよ、気持ち悪い

用事があるから会って欲しいと連絡きたから、この日なら大丈夫というのをメールしたら
「うちに来てもいいですよ」と返信が
来て欲しいから行くのに、私が行きたいことになってる、毎回こんな感じでイラつく

834名無しの心子知らず2022/04/20(水) 23:57:36.70ID:fjXtAowA
「GW帰ってこい、○日から帰ってこい、10日以上いろ」と電話がくる
陰で「娘達が帰ってくるとこき使われる」って言いふらしてるのに何言ってるんだか
こき使われるのは可哀想だから最低限しか帰らないよ
これを言うと「すぐ人のせいにして!」ってバカの一つ覚えみたいに言ってくるけど、
そんなこと言いふらした自分のせい、自業自得だよ

835名無しの心子知らず2022/04/25(月) 11:00:15.92ID:oxP3R6ev
母の経済的困窮により、先月末から同居してる。私、夫、子供二人で住んでいた家に母が同居する形。同居を想定して建てていないため、プライバシーなんてない。2階の子供部屋を母用の部屋にした。次男はまだ8ヶ月で、お菓子を一度もあげたことなかったのに、私が出ている間に勝手にお菓子をあげてた。報告もなく、お菓子の袋がゴミ箱に捨ててあったのを見て母に確認したら、何が悪いの?と。長男は思春期のため、部屋に入るなって何度も言ってるのに、勝手に入る。あなた祖母だよ?何で孫の部屋に入るの?極め付けは、職場でいじめられてるのと泣き真似をして、長男に話してたこと。これは、同居前からそうで、何度も何度も言ってるのに直らない。いじめられてるのって普通孫に言うか!?いじめられてるわけじゃなく、嫌な人レベルのこと。それらのことを私が何度も何度も何度も注意しても、「ママに怒られるから」「ママって言い方きついね」って長男に言う。言っても直らないから、昨日爆発してしまった。まだ、同居して1ヶ月くらいなのに、もう無理な気がする。私が神経質なだけなのかな?よくわからなくなってきた。。

836名無しの心子知らず2022/04/25(月) 14:54:33.91ID:D0IMKDi0
無理でしょ
金払ってでも、自分と家族の幸せには変えられないと思うよ
まずいじめられてるって、幼稚さの表れだと思うの。大人であれば自分でなんとかしろよって話で
うちの毒母もそうだけど、自己憐憫っていうぬるま湯につかりきって、被害者意識強くて
悲劇のヒロインでいる事で周囲が気遣って譲歩してくれて、成長しないで生きてきたんだもん、今更やめらんないよね
子供の頃から毒母にモラハラとか境界ナシでひどい事されて苦情や要望言っても、
一回もごめんねなんて言われた事ない。常に逆切れよ。親に向かって!とか話すり替わって挙句周囲に愚痴られるのね
反省する、自分を省みるというスキルがないの。自分は悪くない、悪いのは自分を責めるあっちだ!ってね
愚痴聞いてると相手は変われどずーっと同じ繰り返し。意地悪された、いじめられてるってさ
結局解決なんかしないから、大げさに言いすぎてるだけなのかな。聞かされる方はうんざりだ。でも他者の立場で考えられるならこういう仕上がりなわけないし、堂々巡りよ
自分の事だけで手一杯で”私は可哀想なんだからこのくらい許してよ”と思ってるからね
見た目BBAでも幼児みたいな主張だわ。責任を回避して生きてきて、責任を人に押し付けるような話し方しかしない

837名無しの心子知らず2022/04/25(月) 18:51:00.65ID:oxP3R6ev
836さんありがとう。長男が母に懐いてるの。だから、同居解消するって言ったら私が悪者になる。昨日ブチギレた時も、長男から「ばぁばに優しくして」って言われて。私が細かすぎるのかなって散々悩んできた。ここの皆さんが書いてるようなモラハラとかは、されてないし、母が毒母なのかわからなくて。ただ、小さい時から「(いとこの)おじさんからいやらしい目で見られてる」とか、自分に不都合なことは嘘をついたりされてきた。それが嫌だったから私は子供に同じことはしないと思って生きてるけど、母と同じになりそうで怖い。実母のことで悩んでるなんて、周りは当てはまらないから相談もできないし辛い。

838名無しの心子知らず2022/04/25(月) 21:44:26.53ID:D0IMKDi0
愚痴はそれだけで毒で、子供にはいらん負担だよ
子供は素直だから、おばあちゃん可哀想って思っちゃうでしょう?
でも一から説明すると祖母を悪く言う事になるから言えないし
祖母の方はあなたの悪口言っちゃうから公平じゃないね
その辺大人同士しっかり話し合って、なおしてくれるかどうかが同居継続の鍵かもよ

839名無しの心子知らず2022/04/25(月) 22:28:06.50ID:+JbnPXn4
>>837
うちの地元、田舎だから妻実家との同居(敷地内同居、近距離別居)が多くて、
それを解消する人もかなり多いけどそれで子供がどうこうってのはあまり聞かないし同居解消しても良いんじゃないかな
身内の家は長女が「私はおばあちゃんに育ててもらった」
って言うくらい祖母好きだったはずなのに成人する頃にはアンチ祖母
25歳過ぎると「早く○ねば良いのに」とまで言い出した
溜まったものが爆発したのかもしれないけど、距離を置いていれば良い関係だったのかなと思って切なくなったよ

840名無しの心子知らず2022/04/26(火) 09:44:58.16ID:Hw4WJdF1
互いに快適な距離で付き合うって人間関係の極意かも
価値観が大いに違うので母親の快適は娘を付属品として支配して感情のゴミ箱にし続けて同居介護までさせること
私の意志をへし折って自分を押し通そうとする攻撃的な母親。それでいて悲劇のヒロイン
私の快適は関わらない事

841名無しの心子知らず2022/04/26(火) 12:30:10.41ID:uOPiD71t
実母は「私はやられても気にならないからやる」
「つべこべ言う方が心が狭い」という考え方で他人にずけずけものを言い、
女の子至上主義、娘たちが発達早めなのでそれを鼻にかけていた
なので他人から悪く思われることがあっても「私に嫉妬してるのね」と変換するのがすごく嫌だった
夫はイケメンで大企業の役員、娘たちは幼稚園から有名私立
近距離に大好きな実家(母方)があって、長女は結婚して男女の孫
明るく心優しい次女は一緒に住んで話し相手になってくれる
見せかけは恵まれてるかもしれないけど、父は癇癪持ちだし
母はこんな性格だし、私が嫌だったことを伝えてもすぐ忘れる
というか子供の嫌がることを覚えたり感じたりしようとする意識が感じられない
(母は「そんなことないわよ!」と強く否定するけど)
母方の実家も嫌い、父に辞書で叩かれても詰られてもスルーするか
一緒に楽しそうに参戦してきた母も嫌い

842名無しの心子知らず2022/04/26(火) 13:39:58.65ID:0Y36znsB
実母が孫ちゃんへ初節句のプレゼント〜☆と、薄汚れた紙で作った折り紙の船を送ってきた
しかもベタベタしてる小汚いクリアファイル入り
なんでこれで喜ぶと思ったんだよ

843名無しの心子知らず2022/04/26(火) 20:24:06.53ID:NKfhDAyc
娘がこの春就職して先週初任給出たんだけど、今日実母と電話してたら「孫娘ちゃん、初任給いくらだったの?」
って聞かれた
聞いてないって言ったらそのくらい聞いてもいいんじゃないのって言われたけど、もし聞いても
あんたには言わないよ
他人にお金のこと聞かれるのが嫌とか言ってたくせに孫の初任給聞くとか、ウザすぎる

844名無しの心子知らず2022/04/28(木) 09:02:47.64ID:7FziTbwh
同居話が進んでいるような
とりあえず先に実家の1階をリフォームするらしい
家建てたい欲がすごすぎて同居言い出したのかなとも思ってるからリフォームして気持ち落ち着けばそんなに言わなくなるかもと思ってたけど
上の子達の授業参観行くのに前日熱で当日園を休んだ末っ子を連れて行けないから実家に頼むかと思って連絡したらその時間ちょうど設計士と打ち合わせらしく否応なく巻き込まれていく

845名無しの心子知らず2022/04/28(木) 09:09:35.35ID:ZNfNRSY5
協力的なお母さんで羨ましい

846名無しの心子知らず2022/04/28(木) 19:25:29.91ID:p+1kfP1U
実家でも義実家でも同居は全力で拒否する
良好な義実家は、だからこそやめとく。特に実母は考えられないなぁ。私が死ぬw
なんで私は母親にハッキリと言えなかったんだろう。機嫌損ねないように気を使ってばかりで
母親の事が人として心から嫌いだとか、絶対に許せない事されても怒ったり、本心を言った事なかったわ
それであちらは自己愛強くて依存してやりたい放題だから、結局限界きて受け付けなくなっちゃった

847名無しの心子知らず2022/04/28(木) 22:16:48.59ID:7FziTbwh
やっぱ同居はきついよね
やんわり断ったと思うんだけどなんかどんどん進んでる
1番嫌なのがなぜか親エリアの1階に長女の部屋を作ろうとする
これは設計士も別案出たらしいけど
世話係にしたいんだろうなと思う
2階は好きにしていいからっていうけど1階先にやられるとどうしても間取りに制限かかるし子供部屋は狭くなっても3人並べたいって言っても長女の部屋1階は笑って譲らなくてこの話通じない感じがいやだ

848名無しの心子知らず2022/04/28(木) 23:10:15.60ID:EH5qccUm
それでも同居するんだからすごい
良義母とですら同居は無理だわ

849名無しの心子知らず2022/04/28(木) 23:55:58.39ID:tSTwrlbC
断ってないやん
ほんとに断りたいなら設計士に同居しないからその設計無駄ですよとでも言わないと
親に頼らず授業参観も諦めるくらいじゃないと

850名無しの心子知らず2022/04/29(金) 05:11:23.30ID:vobCXHcv
断ってはないね
というか先延ばししたいことは伝えてるんだけど
同居自体はそんなに言うなら何年後ならしてもいいぐらいなんだけど人の話をいいように変えてく母の力で希望してない方向でどんどん話が進むから軌道修正したいんだよね

851名無しの心子知らず2022/04/29(金) 07:04:34.16ID:IULULcAv
そりゃはっきり言わないとそうなるよ
他人の話を良いように変えようとするのはお母さんより娘さんの方だと思う

852名無しの心子知らず2022/04/29(金) 09:06:02.36ID:YNYO5bAZ
母に後でなら良いよとか言わない
後でといいうのをすっ飛ばして母の都合良いようになるのわかってるから
何に関してもギリギリにしか言わないしむしろ逆の方向で言っとく

853名無しの心子知らず2022/04/29(金) 10:19:41.64ID:EUZOu+uL
流されてる感すごいけど家は大ごとだよ
もう少し主体性をもって真剣に考えた方がいい
そのうえで母親が暴走するという愚痴ならありだけど

854名無しの心子知らず2022/05/05(木) 21:40:01.10ID:Ubm/4e3J
実母は、貧乏じゃないくせに、物に関しては極度に貧乏性。
長男が中学生になり、新しい自転車が必要になった。
色はシルバーか黒との指定あり。

かねてから、自転車は私が買ってあげると豪語していた実母。
ある日そんな実母から
「今日の不燃ゴミの日に、この自転車が捨ててあったけど、まだ乗れそうだから拾ってきたよ。たぶん隣の○○さんのだと思うけど、どう?」
と、写真つきLINEが。
凍りついたよ。

855名無しの心子知らず2022/05/05(木) 22:41:41.24ID:qLwITyZN
こちらがまだ見ていない録画のネタバレするの何なんだろう
やめてって言っても何度もやる

856名無しの心子知らず2022/05/06(金) 13:01:02.53ID:WwsxHgFb
お隣さんの自転車拾うとか怖すぎる
でもうちもやや仲間だわ
いかにお金かけずにゲットできたかに燃えてる
バザーかフリマでしか服買ってもらったことなかったし
スーパーの見切り品とかドヤ顔で買ってきて余らせて腐らせるタイプ

観てないドラマや映画のネタバレあるある!
人の話聞いてないのか意地悪なのか?
録画して夜子供寝てから観てるからまだ先週の観てないよって言ってるのに
まさかあの人が犯人なんてねー!とか言い出す
ファ???観てないって言ったよね?となる

857名無しの心子知らず2022/05/06(金) 15:45:44.86ID:vL1BWE9m
ここ数年、妖怪「何でよ」ババアに進化した
何でもかんでも「何でよ」から始まって文句をつけないと気が済まない
子供の七五三の写真を好きな店で撮れと言う割にスタジオAで撮ると言うと「何でよ、遠いしスタジオBで良いじゃない」
スタジオBで撮ると言うと「何でよ、Aじゃないの」
一つ二つではなく何もかもがこんな感じでダメージの蓄積がすごい

858名無しの心子知らず2022/05/06(金) 21:45:45.29ID:gJiLQoxx
GWに飛行機の距離を0歳児抱えて帰省した
たまには親孝行しようと子供にも負担を強いたことを気にかけつつ過ごしてた
母親が「どうせ育休中なんだからゆっくりしたらいいじゃない」と言うので私と子はもう2週間滞在することになったけど既にしんどい…
延々解決策のない愚痴や人の悪口ばかりまくし立ててちっとも人の話を聞きやしない
矛盾してたりおかしいことを指摘するとデモダッテで話をすり替える
夫が帰った途端に夫の悪口言われてカチンときて言い返したら大喧嘩してしまった
子供をあやしながら私と母の仲裁してくれた弟に感謝しないと
弟が帰ってから自分一人で大量の口撃を受け流せるだろうか…老い先短い祖父母(子にとっての曾祖父母)に人見知りしなくなるくらい会わせたいのもあって長期滞在を選んだけど、帰る頃には鬱になりそう

859名無しの心子知らず2022/05/06(金) 23:52:38.94ID:38EHoM7K
>>858
すぐにでも帰ったほうがいいよ
曾祖父母の思い出なんて0歳児には残らないんだから
曾祖父母だって自分の孫が鬱になりそうなぐらい無理していられても嬉しくないでしょ

860名無しの心子知らず2022/05/07(土) 16:31:11.42ID:67ruWBoo
結婚してから5年以上経つ 元々毒気味の実母がおかしい
数年前に「誕生日プレゼントが無い!LINEだけ⁉︎」と言われたので その後から母の日、誕生日はプレゼントを送っていたけれど 今年の母の日何が悪かったのかブチ切れの電話を寄越してきた
翌日以降 機嫌が良くなったのかLINEを送ってきたけど忙しくて未読にしていたら「3時間返信無いけどLINEブロックした⁉︎」と電話してきた
ブロックされるような事しているの、言ってるの自覚あるのかな〜
個人的には気遣いのLINEを送るので精一杯なのに「ご機嫌伺いのLINEは要らない!電話してこい!」
明日は母の日だから電話しないといけないのかな〜
今から憂鬱でたまらない

861名無しの心子知らず2022/05/07(土) 16:49:58.81ID:yI0RKKtU
>>858
その感じであと2週間はかなりキツいと思う
弟さんが帰るタイミングで一緒に帰ろう

同じく中々会えない距離だから長目に帰省したら
向こうも人が増えたストレスからか 育児に嫌味ったらしく口を出してくるようになり
挙句娘がバスシューズを口にしようとしていたのを止めもせず「免疫付くんじゃない⁉︎はははっ!」と笑いやがったから もう当分帰省はしない許さない

862名無しの心子知らず2022/05/08(日) 08:53:42.46ID:c6V6cayk
帰省しろって言われるけど、したらしたで子供を甘やかす、勝手に外に連れ出す
子供が座って食事をしなかったり着替えなかったりするのも子供がぐずったら黙認
こちらが甘やかして注意したら悪者扱い
イヤイヤ期で暴れる子供を必死に着替えさせていたら聖母ぶって子供の手を握って邪魔してきたり
それをやめてと言ったら口癖の「えらそうに」発動
帰省したら楽でしょうとか実家が遠いと大変でしょうとか言われるけど、
帰省疲れた!実家が遠くて良かった!って感想しかない

863名無しの心子知らず2022/05/08(日) 10:28:01.37ID:7kHkKJP+
娘家族が帰省して嬉しいはずなんだよ
すごい速さで周囲に言いふらして大げさに準備大変って張り切ってさ
ある意味不器用・・・なのかな。不器用っていうと悪い人ではないというか、悪意がない感じでちょっと違うか
対抗心からのマウント欲求が強いの
久しぶりに会ってもとにかく私との会話は否定とダメ出し。わざと私の選択の逆を正解と言い張って後悔させたいとしか思えない
それで自分の方が知識があるとでもいうふうに振舞うけど、私も子供じゃないから母がものすごく情弱で世間知らずで思い込みだけで言ってるって分かってしまってる
延々と続く愚痴や悪口も、子供の頃だから矛盾が分かってなかっただけで、大人なんだから突っ込むよそりゃ
デモデモダッテで自分可哀想って甘えてくるだけで解決する気ないんだもんこっちも聞く気ないっての
何もかも父親のせいって言うけどもうとっくに死んでるし、それは父親のせいじゃなくて母の意志だよね?って言うと
おまえはお父さんが好きだったもんね(ジトっ)ってなじってくるの
そのすり替えも頭にくるけど、まず親として、子供が親を好きな事をなじるなんて頭おかしいよ
強烈なマウントとりながら愚痴る時は甘えて、自分の都合の良いように娘を使い回して恥ずかしいと思わないのか
ずっと私おかしなとこにいておかしなやつの相手させられてて、今やっと目が覚めてまっとうな感覚でやってらんね!ってなってるだけだと思う

864名無しの心子知らず2022/05/08(日) 21:12:33.96ID:lnaMRwOG
帰省しろって言われるのは大変だろうとは思うけど、
転勤先で重度の鬱になって、このままじゃ一家心中しか考えられなくなると思って、
6歳と2歳の子を連れて新幹線に乗って、実家に帰った時、 家を宛にして帰ってきたのか、
とりあえず一晩泊めてやるから、愛玩妹も嫌がってるからビジネスホテルにでも泊まれって追い出されたよ
あの時は精神的にとても辛くて、ホッと安らぎたかっただけなんだけど、
毒にはそんな事も叶わない
迎えに来た旦那は実家にいると思いこんでたようで、ビジネスホテルに迎えに来て、さすがにひいてた

865名無しの心子知らず2022/05/08(日) 23:44:54.67ID:1YkdPwpj
>>864
行かなくていい

866名無しの心子知らず2022/05/09(月) 01:29:32.65ID:v0CZM18R
>>859
>>861

858です
やっぱ帰るべきだよね…
帰りのチケットはずいぶん前に早割でとってたから変更きくかわからないけど、そっちの方向に動いてみる

今日は夫が居ないと気づいたのか1時間以上泣き叫んでる娘を抱きながら絶望してた
過干渉タイプの毒母でセルフねんねさせるたびにありえないかわいそうを連呼するし、実家は楽でしょ?と言いながら子供が泣くと私に返して家事に逃げて懐くまであやす気も私を休ませる気も無いみたいだし、自分が正しいと思うことしか信じないのが本当にしんどい

867名無しの心子知らず2022/05/09(月) 16:35:46.31ID:ZBZD5VeU
他人に太ったとかハゲたとかすぐ言う実母
それで実母の甥を激怒させて疎遠にされたのに懲りることなく言い続ける神経が分からない
他人に太ったと言った直後に山ほどの巻き寿司を用意して全部食べろと言ったりする

868名無しの心子知らず2022/05/10(火) 15:19:36.12ID:uMk+eMiV
ここに出入りしてる人達の母親って自分の母親も含めて無茶苦茶なんだよね
あまりにも自己中で、他人の気持ちが分からない、たぶんそういう改善しようもない症状なのかも
やることなすこと同じ母親目線で見て正しさなんて欠片もないけど、本人だけは正当なつもりで話が通じない
そういう人に我慢するなりやりあうなり関わるという事は母親にとっては思うつぼなんだよ
娘という何やってもOKでどんな汚い胸もうちも曝け出せる究極に甘えられる依存相手がいて、無茶がまかりとおる状態なんだもん
言い合いしたってストレス解消に使われてるだけで、育ての恩だの老いを盾にしたり罪悪感煽ればあっちが負ける事はないの
構わない、関わらない事しかないんだと思うよ

869名無しの心子知らず2022/05/10(火) 15:54:03.08ID:T9Jrfu6X
つくづく思うが、母親とは理不尽な存在。
特に育児しか誇るものがないから娘にしがみつく。

870名無しの心子知らず2022/05/10(火) 16:26:04.50ID:8SJv0Ws9
出産をして里帰り中。
授乳クッションを使えばそんなものに頼るな。ちゃんと抱いてあげないのは可哀想などとクソバイス。
挙げ句、毎日私の夫の悪口(運動神経無さそうとか器用さが足りないとか)を言ってくるのがストレス過ぎて早く自宅に帰りたい…

871名無しの心子知らず2022/05/10(火) 16:38:10.89ID:uMk+eMiV
なんでも否定してくるよね
ほんとクソバイス。しかもネチネチしつこい
真逆を言って否定しないと死ぬ病気なのよ
頭が悪いのでそれで上にたったつもり。そうしてれば永遠に娘を支配し続けられると思ってんのね
嫌われるだけだっての

>>869
親子逆転してるパターンだとそうだね
娘だけは逃がしてなるものかって爪立ててしがみついてくる

872名無しの心子知らず2022/05/10(火) 16:51:28.29ID:YrFjwS17
>>870
うちも里帰り中、全く同じだったよ
出産後の大変な時に実母からのストレスが凄くて1ヶ月いる予定だったけど1週間で自宅に戻ったよ
ぐちぐち言われたけど、早く自宅に戻って良かったよ
早く自宅に戻れると良いね

873名無しの心子知らず2022/05/10(火) 19:15:14.94ID:wiSBl5J1
否定&クソバイス同じだ
こんな母と夫はよく上手くやれてるなと思う

たまたま大学受験も就職も上手くいったから、「(夫より)もっといい人いなかったの?」
「愛玩子ちゃんにいい人紹介してもらえないの?」と言われたけど、
母親がマルチ&新興宗教の時点で良家のご子息とのご縁は難しいっつの
万一それを受け入れてくれる人がいても
他人の身体的な悪口を笑いながら言うような母とは難しい
夫は都内の公務員一家の人間だからそんなに見下されるほどのスペックとは思わないんだけどね

874名無しの心子知らず2022/05/11(水) 00:26:09.89ID:OQzt68A6
ほんとデリカシーないよね
自分の事を言われるとギーッてなるくせに

875名無しの心子知らず2022/05/11(水) 08:57:46.10ID:yWGGErec
実母はギャーギャーうるさいタイプではないんだけど外ではいい人ぶったデモデモダッテ過干渉女
今入院してて実家からあれやこれや持ってこさせるんだけど事細かく指定してきて、ありがとねーごめんねーが全く心こもってなくて引く

今まで都合悪い事には蓋をして生きてきたから付け上がらせてモラ父・モラ弟にさせたのも母
それを今になってトラブル起きた時に私のやり方育て方が悪かったんだと泣く
その通りだと言ってやりたいけど入院して弱ってるから言えるわけない
泣けば済むとでも思ってるのかな馬鹿みたい

家を出て、同僚や夫に母の話をしてて気付いた、毒親だったんだって
今までまんまと洗脳されていた

昨日も遅い時間に次来る時あれ持って来てこれ持って来てと長文メールが来た
こっちだってやらなきゃならない事ややりたい事あるのに仕事の休みがそれで全て潰れる
ちょっとめんどくさそうな態度を取ったものならそこはすぐ察していや急がないよとか言ってくるけどそこまで言われたらこっちも動かなきゃならないって思うの分かって言ってるでしょ?と思う

過干渉がひどすぎるからか自分もやってもらって当たり前と思ってるのが解せない

あーーー腹立って支離滅裂長文ごめんなさい
まだまだ書き足りない事山程なんだけどこんなタイプもいるって事で

876名無しの心子知らず2022/05/12(木) 00:38:01.37ID:gWc4nmfL
>>875
お疲れ様、よく付き合ってるよ
縁を切れたらどんなにか楽だろうと思うけどそこまで非情になりきれないよね
無理しないでしんどくなったらサボってもいいと思うよ
思ってなくても急がないよと引っ込めてくれるならなおさら
心から世話したいと思われる人間性のない母親が悪いんだよ、あなたが面倒と思うのは何もおかしくないし悪くない

877名無しの心子知らず2022/05/12(木) 09:26:40.41ID:SlgYGJU9
>>876
ありがとう
私は冷たい人間なのかな?と自問自答していたから、あなたの言葉に救われました

育ててもらった上では感謝しなきゃいけないけど、思い返せばおかしな事がありすぎてて今になって頭の中を修正している最中

また明日、病院に届け物しに行く
往復3時間かかるし憂鬱だけど頑張ります

878名無しの心子知らず2022/05/12(木) 09:40:17.63ID:2JUKRg9J
前に会った時は子供で金儲けしてるYouTuberが嫌いって言ってたのに久しぶりに会ったら「孫ちゃんもYouTubeやってお金稼ぎなよ」って言われてイラモヤしたわ

879名無しの心子知らず2022/05/12(木) 23:55:01.68ID:j2aRcsIo
妊娠発覚時に孫フィーバーしてたくせに、性別が男の子だとわかった途端、女の子が良かったから正直落ち込むと言い放った母。
そんなこと言ってても産まれてきたら絶対可愛いがるよって周りは言ってくれたけど、産まれてもやっぱり男の子だったんだね。赤ちゃんとしては可愛いと思うけど孫としては何の感情も湧かないって言い出してもう抱かせたくない。思ってても言うけど出産直後の娘に言う台詞じゃない…

880名無しの心子知らず2022/05/13(金) 01:14:50.44ID:DmtipN73
昨日「目が充血してなんだか頭痛があるから明日眼科に行ってきます、多分頭の癌だと思うの」
と電話があった
今日の朝イチで眼科に行ってるはずだけど何も連絡こない
多分大したことなかったから言えないんでしょう
ちょいちょいこういうこと言うんだけど、やめてほしい
悲劇のヒロイン、かまってちゃんか?
お惣菜、冷食外食ばかりで健康に気を使ってないくせに

881名無しの心子知らず2022/05/14(土) 10:31:12.26ID:HPHuki44
880だけど、検査も何もなく充血の薬出されて終わったらしい
友達と映画行く約束だったけど目の病気だから行けないと断り、病院行ったら大丈夫だったからやっぱり行きましょう、と映画観てきたのー、だと
悲劇のヒロイン+振り回す奴だ
健康な人が羨ましい...といつも言ってるけど、好きなものなんでも食べて入院したことなくどの口が言ってるんだか

882名無しの心子知らず2022/05/14(土) 11:16:48.64ID:KHxmSVFl
病気になろうがお前の人生だ、どーでもええわ自業自得だろ、って感じだよね

自立してない人って自分の責任で自由に生きてる事を認めないし、自分のケツを自分で拭くって感覚ないよね
全部誰かの責任、何かあったら文句だけ言って、結局周囲にどうにかしてもらおうと思ってる
悲劇のヒロインで他人から優しさを搾り取ろうとする態度、万人にうざがられるって気づいてないのかもしれない
毒母がとにかく自分可哀想でネガティブで暗い話題に愚痴ばっか。意見すればキレて嫌味と説教
それで私に同居とか優しい言葉かけてもらいたがってるのがみえみえ
毒母には他者の感覚がないから他人に好かれようという努力はしないんだよね。うんざり

883名無しの心子知らず2022/05/14(土) 13:52:12.79ID:gDx8r82K
祖母の葬儀のため、2歳の子供を連れて帰省したら悪い意味で甘やかし放題、
3泊4日で子供はイヤイヤ期が超悪化して我が儘爆発した
「安心して我が儘言えてるのね^^」「慣れない環境だからかな^^」
というレベルではなく、明らかにこいつはやばいと思うレベル
育児についてあれこれ語って口出してくるけど母の教えを実行したら
三文安どころか三百両は安くなりそうだとぞっとした

884名無しの心子知らず2022/05/14(土) 19:25:10.59ID:f5K9cH28
5歳のうちの子はおばあちゃん大好きで、今のところ子供には害はないから普通に会わせてたんだけど…
今年、子供がおばあちゃんの誕生日にあげたい!と数ヶ月お手伝いしてお駄賃コツコツと貯めて千円くらいのネックレス買ってあげた
ら、この間会った時に開口一番「まーあのネックレスすぐ壊れたわよ!直したけどあんなもの売るなんて!!」と子供の前で言いやがって子供は大泣き、実母は「そうよね、あんなもの売るお店屋さん酷いわ」と頓珍漢な慰め…
いやあんたの言葉だよ!子供に言わなくてもいいでしょ!と子供から引き剥がして怒ったら「あらごめんなさい、でも孫ちゃんが頑張ってくれたの知ってたから腹立って…」と…
そう言えば幼い子供が傷つくか傷つかないより自分がスッキリする方を優先させる奴だった、と思い出したよ…
幼少期から色々双方のおばあちゃんおじいちゃんと父親の愚痴聞かされて私は自己肯定感ダダ下がり
子供にはそういう思いさせたくないから実母についてはいいところしか言ってなかったんだけど大好きなうちにちょっと距離置くこと考えよう…

885名無しの心子知らず2022/05/14(土) 19:31:43.78ID:egiNz7Od
>>884
孫のお小遣いで買えるネックレスなんておもちゃみたいなもんだし実用しないで大事に飾るとか眺めるもんではないの
捨てないで直してもらったならまあ愛情はあるんだろうけど自己愛で周りを傷つけるタイプだね
子供もそのうち気づきそう

886名無しの心子知らず2022/05/14(土) 21:25:27.01ID:Nbwz/lZd
実家の犬が脱走したみたいで母から電話があった
犬は無事に見つかって近所のお宅に謝りに行ったみたい
その時に「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」と謝れば良かったのに、「すみませーん!逃げちゃって⭐︎」って言っちゃったみたいで嫌味を凄く言われたみたい
ウチの犬は大人しいのにあの家には吠えるから、お母さんがいない時にいじめてるかも!って何だそれ
犬が入り込んで吠えまくられ、飼い主は反省してなければ嫌味も言いたくなるよ…
ちゃんと、きちんとした言葉で謝りなよ!って強く言ったら、あんたは嫁いでからお母さんに冷たくなった!孫ちゃんも連れて帰って来ないし!そんなにお母さんが嫌いなら帰って来るな!って逆ギレ
頭に来るからしばらく帰らないようにするわ
実家から離れてから、ちょくちょく母の非常識さが目につくようになった
もうかかわりたくない

887名無しの心子知らず2022/05/14(土) 21:55:41.44ID:C3YtYZ7x
母から「らっきょ、いる?」というどうでもいい電話があった。「いらないよ」で終わり。我が家を訪れる口実をつくるのに必死。

888名無しの心子知らず2022/05/14(土) 22:01:02.86ID:akYXFmC5
>>884さんの読んで気付かされた
自分も幼い頃から祖父祖母親戚や父、果てはご近所さんやママ友までの悪口や愚痴を聞かされてきた
今でも実家行くと聞かされてる
片方から(母)の話しか聞いてないから反論もせずうんうんと聞き入れていた
だから自己肯定感こんなに低いんだ

889名無しの心子知らず2022/05/14(土) 22:12:35.53ID:ECXqU62t
義母が母にお中元のお礼の電話をくれたとき、母はずーーーーーっと父方親戚の悪口言ってたわ
義母からすれば嫁のおじいちゃんおばあちゃん含む親戚の悪口に同調できないというのが分からないんだろうか
ついこの間も風邪をひいた父の悪口を延々聞かされた
そんなに嫌ならとっとと離婚すれば良いのに

890名無しの心子知らず2022/05/15(日) 09:08:45.74ID:uDoAo9Bt
子供の頃から母へのプレゼントやお土産、手伝いに文句しか言われたことがない。ありがとうなんてない

私が言えば「ありがとうなんて随分ませたこと言うねぇ」と嫌味、店員さんへ言ったら「こっちは客なんだ!ありがとうなんて言う必要ない!恥ずかしい。あんたは乞食か」と言われた

なのに数十年経った今は、口癖のように「感謝感謝!感謝は大事よ!あんた感謝してるの!?些細なことでも感謝しなさい!」と言っている
(スピリチュアルにかぶれたらしい)
でもやっぱり私が店員にありがとうと言っていると「それはやりすぎじゃない?相手は店員なんだから」とぶつくさとケチをつけてくる
まじ宇宙人すぎて理解できない

891名無しの心子知らず2022/05/15(日) 13:13:05.22ID:3eNt5sxN
心境の変化か感謝感謝言い出した時あるある
やっぱかぶれてたのかなあれ
子供の頃に文句つけずに感謝して欲しかった。手遅れなのよ
しかもやっぱり中身もズレてるんだよね。口先だけで人の気持ちのありがたみは分かってないまま

愚痴も散々聞かされた。子供って便利だよね
世間を知らないから同調して聞いてやるし、母親の顔色伺って慰めるし、お母さん可哀想って擦り込まれてさ
子供にぐだぐだ解決しない悩みを押し付けて、子供らしく過ごす成長の為の大切な時間を奪ってる自覚もない
そこに感謝も恥も反省もない。子供よりも幼稚なんだよね

892名無しの心子知らず2022/05/15(日) 17:08:41.19ID:1OVa2Btv
さっき母が「雨降ってるわよ!さっき取り込みなさいって注意したでしょ!」と怒鳴り込んできた
明日また叱られるんだろうなー…もうやだな……
鬱病で夕飯の支度とかままならないことがあるので、子供のためにも近距離の実家で夕飯食べるように夫(激務)から言われてるんだけど
実家では私はずっと叱られたり「今日は何してたの?」って詰問されたりしてるんだよね
もうやだな……私なんかいなくなったほうがいいんだ…………

893名無しの心子知らず2022/05/15(日) 18:03:49.10ID:4iH1o8HD
それ、子供が一番の地獄

894名無しの心子知らず2022/05/15(日) 19:47:52.20ID:1OVa2Btv
>>893
一応子供が別の部屋で遊んでるときとかに言われてる
でももう小2だし気づいてるかも

895名無しの心子知らず2022/05/15(日) 19:53:15.91ID:1OVa2Btv
明日のこと考えたら吐き気してきた

896名無しの心子知らず2022/05/15(日) 20:48:50.17ID:4iH1o8HD
>>894
怒鳴りこまれたら別室だろうがさすがに気づくと思うよ
おまけに母親はそれを気に病むほどやられてるのに今後も改善の見通しはないし

897名無しの心子知らず2022/05/15(日) 21:21:24.30ID:3eNt5sxN
894は無力、無能なんかじゃないんだよ。全部実母にそう思い込まされてるだけ
次に浮上した時でいいから、実家から逃げられますように

私も含め親と絶縁するって非道とか非情じゃなくて、実は情に厚いんじゃないかな
心身共に受け付けないレベルまで耐えて我慢した結果、生理的に受け付けない状態になったんだよ
私はもっと早くに爆発してればこうはなってなかったかもと思う
全部子供の頃から刷り込まれた母親への配慮ではあったんだけど、それが逆にまずかった
はやく自立させた方が本人にとっても幸せだったんだよね

898名無しの心子知らず2022/05/16(月) 07:16:17.23ID:InRzD49G
母は「良かれと思って」過干渉、過保護、他人と私を比べる、のオンパレードだったから恨み辛みを書いて目の前で死んでやりたい
そこまでしないと伝わらないと思う
死ぬほど後悔すればいい
その様子が見られないからやらないけど

介護することになったら虐待しちゃいそうで怖い

899名無しの心子知らず2022/05/16(月) 07:45:56.52ID:nx4iWRdM
母は恨み辛みを書いて目の前で死んだところで何も分からないだろうな
追い込まれた娘を持つかわいそうな自分に喜んで浸りそう
「あんたは心の病気なのよ!」って医者に連れていかれて、
医者に「お母さん、あなたが原因です」と言われてもやぶ医者だ何だとキレるだけだったし

900名無しの心子知らず2022/05/16(月) 09:15:10.16ID:a23SqpZb
私もずっと過保護過干渉比較サゲ。母は承認欲求モンスター。でも娘は褒めて付け上がらせちゃいけないと思ってる鬼畜
私が死んだら、子に先立たれた自分が可哀想で泣くだろうね
悲劇のヒロイン劇場で周囲に甘えられて、ヨシヨシって面倒見てもらえて満足だろうな
そんなの母に無敵のボーナスタイムあげるようなもん
心から反省なんてするわけない。きっと夫を悪者にして責めるね
あれの為に死ぬなんて完全な無駄死に。絶対母より長生きして、見栄命の奴の葬式ぶっちぎってやるわ
愛情深いつもりでいるけど、全部私を素通りして自分に向いてて、常に誰よりも私を傷つける敵だった

901名無しの心子知らず2022/05/16(月) 18:51:13.34ID:InRzD49G
もう疲れたわ
死んだら母のボーナスタイムになるかもしれないけどそんなことどうでもいいくらい疲れたわ
私は母のことを頭から消し去ることは永遠にできないし他の誰に認めてもらっても意味がない
疲れた 死にたい

902名無しの心子知らず2022/05/16(月) 20:15:09.24ID:a23SqpZb
疲れすぎてるんだよ。慰める言葉もないけど
毒親系の初代スレ立てた人が数年ぶりに来たって言ってて、時間薬は有効なのかもと思ったよ

自分は自分が認めればそれでいいと私は思う。母親の見識なんて女への敵対心フィルターかかりまくりで
謝られたいでもないし存在を忘れたいな。考える時間がもったいない。いつかそうなれるといいな

903名無しの心子知らず2022/05/17(火) 14:55:55.26ID:y7zfJp6G
>>892だけどこれ以上母と一緒にいたらマジで自殺しちゃいそうなのでしばらく実家には行かないと連絡した
昨日はアマゾンで練炭カートに入れるとこまでいったし
夫にも泣いて訴えて、夫から母に話してもらうことになった

ただ気分が落ち込んで胸焼けやめまいもして息子の面倒見るのがしんどい
一人でやるって決めたんだから頑張らなきゃ…

904名無しの心子知らず2022/05/17(火) 16:53:01.63ID:ZyJV0/eh
>>903
泣いてしまったけど夫に訴えが通って、母にも伝えてくれる事になってまずは良かった
903さん頑張ったね
前から読んでたけど夫の激務はどうにもならないのかな
903さんの気持ちが心配なので少しの間だけでも仕事セーブする訳にはいかないのかな…そう上手くはいかないか…
そして心が少しでも気持ちが落ち着くまで出前とかに頼っても良いと思うよ
近距離実家だと外で顔合わせたりしたら辛いと思うしね
息子さんも分かってくれるよ
きっと母は謝ってくるけどすぐには許しちゃダメだよ
きっと付け上がる

905名無しの心子知らず2022/05/17(火) 16:55:10.16ID:ZyJV0/eh
途中なんか変な文章になった
スルーしてください

906名無しの心子知らず2022/05/17(火) 17:24:58.82ID:I4ym68K+
上手いこといくと良いな
里帰り中に披露と睡眠不足と体調不良で精神的にやられて、
夫同伴の元「ただ話を聞いてほしい」と言ったら
「分かったわよ」と言うものの次の言葉は「そんなヤワに育ててない」
「感謝の気持ちを持て」「感謝されることはあってもそれ以外はない」と言われて夫が絶句したわ
こりゃやべえ奴だと里帰り終わってからは疎遠になった

907名無しの心子知らず2022/05/17(火) 19:41:25.46ID:IQohAhzb
お母さんと離れたら体調も良くなると思うし、その上でさらに色々外注したらいいよ

908名無しの心子知らず2022/05/17(火) 19:53:54.48ID:x5ZA1XqF
離れる決意をしたなら、良い方に行くと思うよ
母娘関係がこうなったのは全部まるっと母親のせいだから
幼い頃から母親の許せない言動を感覚麻痺させて自分を騙して無理に許し続けてきたと気付いたよ
あっちはあの手この手で関係回復に躍起になるだろうから、対応は夫に任せるの良い選択だと思う

909名無しの心子知らず2022/05/17(火) 23:31:45.64ID:y7zfJp6G
>>904
読んでくれてありがとう
夫は毎日早くても22時という仕事量でやっと回しているので、何日も定時で帰ってくるとかは不可能だと思います
しばらくは宅配弁当頼んで徐々にやっていこうと思います
長々と書いてしまってごめんなさい

910名無しの心子知らず2022/05/23(月) 18:55:38.54ID:bmaZXJ3a
母のようになりたくないと思って日々子育てしてるけど、自分の中に母そっくりな部分を見つけたり
嫌な言い方で叱ったりして嫌な気分になる
とりあえずビール飲むわ

911名無しの心子知らず2022/05/25(水) 11:38:54.85ID:wuW7d7+4
近居に住んでいる母はネット通販とクレジットカードをものすごく嫌っていて私にも絶対使うなとうるさく言ってくる
でも当然ネットでしか買えないものやチケット等クレカでしか買えないものもあるので普通にスルーして使ってた
(そもそも田舎すぎて本屋すらロクになくて通販じゃないとマトモなもの手に入らないし)

そしたらさっき「たまたまあんたんちの前を通りかかったら宅配便が来ていた。何を買ったの」と電話がかかってきた
夫の荷物だったからわからないと伝えたら「本当にそうなの?あんたの無駄遣いじゃないの?今すぐその荷物持ってきなさい」
誰が行くかボケーーーーーー!!!!というのを一生懸命オブラートに包んで断ったけど 
どっと疲れた

912名無しの心子知らず2022/05/25(水) 11:39:41.26ID:wuW7d7+4
日常気が休まる時がない
油断すると母に付け込まれる

913名無しの心子知らず2022/05/25(水) 12:28:30.82ID:wuW7d7+4
夫が母に口出ししないように話してくれたばかりなのに2日目にはこの態度だよ
気力がゼロになっちゃった

914名無しの心子知らず2022/05/25(水) 12:47:30.50ID:6HwMyL/v
>>911実母なんでしょ?それオブラートに包む必要あるの?

915名無しの心子知らず2022/05/25(水) 13:30:22.64ID:xhpBbwTZ
>>914
そこが想像できないならこのスレに来る必要なくない?

9169142022/05/25(水) 18:27:30.70ID:3t3/Ypo/
ごめん自分が実母にガンガンに言っても聞かれなくて苦手だから
そりゃオブラートに包んでたら聞かなくない?と思って
言えるから苦手じゃない、言えないから苦手って話ではないと思うんだけど
言わないなら永遠に改善されなくない?
夫から言ってもらった、とか婿に遠慮するタイプなら聞くのかもしれないけど
旦那さんも義理の母になんて実の親以上に普通に言いにくくない?
旦那さんもオブラートに包んで、自分もオブラートに包んでたら
結局伝わるわけないと思うわ
そんな私はガンガンに言って言いまくってこっちからはほぼ絶縁してる
それでも思い出したようにご機嫌取りしてくるのが最高に苦手だわ

917名無しの心子知らず2022/05/25(水) 23:13:48.37ID:wuW7d7+4
>>916
言っても改善されなかった過去が多々あるし、親に支配され続けてもうこれ以上逆らう気力のない人もいるんだよ
普段は波風立たないように頑張ってるからたまに愚痴ってるだけ
みんながみんな絶縁できるわけじゃない

918名無しの心子知らず2022/05/26(木) 04:28:36.84ID:zDZU4M9k
毒親持ちの人のTwitterが流れてきて、その人自身が子供が生理になったことを呟くことを子供に相談して子供は百点満点の答えしてたり、毒親のことを子供に話してたり
その人は違うかもだけど、なんか子供になんでも打ち明けて相談する素敵なお母さん気取り、実際には子供をヤングカウンセラーにしてるだけのうちの毒母思い出して苦しくなった…

919名無しの心子知らず2022/05/26(木) 11:53:56.41ID:+YJq8/DX
>>917
横だけど、私も前までそんな感じだった
恐怖心で頭が働かなくて、即座に適切な返しができなくて言い訳めいてしまってた。すごい動悸と手汗よ
私がする必要ないと思う事をやれと言われ、正面から嫌だからやらないとは言えず遠回し。でも母親は絶対に諦めない
毒母本の締めにうまく母親と付き合う方法が書いてあるけど、絶縁希望じゃないなら参考になるかも
もう読んでたらごめんだけど

920名無しの心子知らず2022/05/26(木) 12:52:41.18ID:MPHkBQNd
なんてタイトル?
昔色々読み漁ったけど、もしかして
水島広子先生の「毒親」の正体―精神科医の診察室から―って本かな?

921名無しの心子知らず2022/05/26(木) 13:47:18.89ID:+YJq8/DX
私もだいぶ読み漁ってた時期があって、特にどれというのじゃないけど
毒になる親をはじめ大半締めは対処の方法が多い気がする
母に心を引き裂かれて、は母親の種別ごとに書かれてる
「毒親」の正体 読んでみるね

922名無しの心子知らず2022/05/26(木) 21:44:40.17ID:SRyDEFjD
葬式で帰省したら立派な汚屋敷が出来上がってた。
親戚一同にホコリの山が湧き上がった洗濯機の下やかゆいタタミ、座布団、黒い壁紙を晒す羽目に。
これなんて言う罰ゲームかしら。

923名無しの心子知らず2022/05/26(木) 22:02:38.43ID:/a6tmhfm
毒母って今で言う発達障害なんじゃなかろうか
なんか悪気なくナチュラルにおかしいんだよね
母が嫌で高卒後遠方に引っ越して年末年始だけの関係を続けてきたけど、そろそろ介護が始まりそう
母から離れた約20年束の間の夢だったわ

924名無しの心子知らず2022/05/26(木) 23:01:42.03ID:pa2J+OKH
>>923
どうにか回避できない?生活保護とってもらうとか施設にぶち込むとか

925名無しの心子知らず2022/05/26(木) 23:28:18.69ID:qmOOvUoC
自分のした苦労を娘にもさせたいみたいできつい
ことあるごとに「私だってやってきた」「頑張ればできる」ばっかりいわれる
私が夫婦でマンションを買うとき夫婦でフルタイムでずっと働けばもっと良い立地のところで買えるから頑張りなさいと言われた
でも両親共にうつ病発症で仕事ができなくなり、ローン地獄で自己破産検討中
そんな広いマンションを買ったのに母は部屋に引きこもり家庭内別居
「お金がない」「生活できない」ばかり口にして
今は「孫が生きる意味」といってメルカリで買った服ばかり買ってくる
そのくせ見栄っ張りだからプチプラを着こなしてると思ってる(本人的にはセンスが良いと思ってるけどお察し)
旦那の家は金銭的に余裕があるからほんとに恥ずかしい
一週間LINEしないだけで「私(実母)のことどーでもいいのかとおもった」「都合が良いときだけ利用しやがって」とかいわれる
娘(孫)のことになると「私のときはこーやってた」と自慢げに話してくる
お宮参りなんて安定期入った頃から「どこで写真撮るか」「着物は今から物語あるか確認した方がいい」とか早すぎるだろ
書き出せば止まらないくらい愚痴が多くなる
距離置けばグチグチ
こまめに連絡したら「お金がない」「実父にこんなひどいことを言われた」と文句ばかり
決めたことを報告したら「普通(あくまでも母の中では)はそんなことしない」
もうどうしたらいいのかわからない

926名無しの心子知らず2022/05/27(金) 09:43:52.71ID:H5f/eXXC
典型的な感情の自己処理ができない母親だね
うちも一緒だよ。子供よりも幼くて、娘を母親代わりにして愚痴って甘えて、拗ねてなじって
それだけじゃない。母が足りないと思ってる部分の穴埋めを私にさせようとしてる
孤独感、老後不安、介護、経済不安、世間体、全部私が進んで担って当然だと思ってる
跡取りとしてお金かけて甘い顔して育てた兄じゃなくて私
でも遠距離のたまの電話ですら愚痴や悪口ばかりで、突然言いがかりつけてきて怒鳴られてケンカになる
不満やストレスをぶちまけられてるだけなんだよね
上に立ってないと支配できなくなって逃げられると思ってるがゆえの見下し否定ダメ出しで子供の頃から自己肯定感潰されてきて、
子供の成長に良くないNGワードなんて軽く超越してた
良好な関係でいたいならただ優しくすればいいのに真逆をやって、寄り付かない事を詰る
自業自得なんだと思うよ。幼いまま依存心からの不平不満を他人のせいにして生きてきた代償が老後
私はもう関わらないよ。それでやっと自立するんじゃないかな
自立しないと幸福にも気づかない

927名無しの心子知らず2022/05/31(火) 10:00:52.92ID:ncdnBy5O
私って天然だから周りが放っておけないみたい、ウフフ
と電話がきた
何も考えずできない助けてばかりの他力本願で、悲劇のヒロインでノーテンキで羨ましいよ
いつも頼られフォロー求められ、娘である私を母や姉のようにしてる
人になるべく迷惑かけたくない、相談したりできず背負い込んでしまう自分とはキャラが違いすぎてしんどい

928名無しの心子知らず2022/06/03(金) 09:42:37.53ID:uAIXCgmV
>>927
老人になるまで天然でいられるなんてよほど旦那さんや周りが優しくしてたのかな?
おおらかでいられて羨ましいような何も見えてないような

929名無しの心子知らず2022/06/03(金) 09:59:13.79ID:OlS/9Iss
父は早くに亡くなりました
外面良いので人に恵まれてるのか、友人やらおせっかいタイプの人にかまってもらってるみたい
あともう他界したけど祖父母が甘やかしていた
秘書のようにあれこれ頼んだりと皺寄せは私にきています 
父が亡くなって苦労はしているけど演歌歌手のようにずっと悲劇のヒロインです
夫が亡くなった辛さはお前にはわからない!と言いますが、父を亡くした子供の気持ちを分かってくれてない、と思って過ごしてきました
結婚を機に冷たくなったと言われるけど、色々気がついただけ...

930名無しの心子知らず2022/06/03(金) 12:07:54.99ID:S5tyV3dd
うちの母は小学生に頃に父親を亡くして苦労してたって話は聞いてたから大変だったんだろうな、
って思ってたら、私の主人も子供の時に父親を亡くして主人のお母さんは今は一人暮らしなんだけど、
一人だと好きにできていいよね、とか言ってドン引き
私の父が定年退職して家にいるようになったら特に父に対する愚痴が多くなって
それも嫌なんだけど、旦那さん亡くした人のことそんな風に言う?
自分の母親だから余計に嫌悪感

931名無しの心子知らず2022/06/07(火) 21:13:40.70ID:wZCFOfzW
会話が全くない親子関係だった
否定的な言葉は無駄に言ってくるから最悪だった
反面教師にさせてもらう

932名無しの心子知らず2022/06/09(木) 10:15:14.00ID:yQaqO0xO
特に親世代以上は否定語がメインで受け継いでるからキツイよね
何々しないとロクでもない大人になるよ
何々すると罰が当たるよ
あいつは何々だから駄目なんだ、あんたもああならないようにしっかりやるんだよ
人生楽ありゃ苦もあるさ泣くのが嫌ならさあ歩けとな
貧困からくる思考が多いから自己肯定感は低い民族性

933名無しの心子知らず2022/06/09(木) 15:04:50.79ID:0an/ogKe
さっき久しぶりに実家の母に電話したんだけど、私が車に乗らないで電動アシスト自転車で
買い物とか行ってるのを、テレビで自転車のマナーが悪いって言ってる、危ないんじゃないの?とか
休日に旦那しか乗らないから車がもったいないとかグダグダ言い出して、いつもなら聞きながすけど
今日はなんかカチンときて「危ないって言うなら車の方が危ないでしょ。もうおばさんだし、
ちゃんと気をつけて乗ってるから!」って言い返したら「偉くなったもんだね。こっちはもう爺さん婆さんで」
とか言い出したから「それはみんな順番でそうなるから」って言ったら向こうから電話切っちゃったw
いつも機嫌損ねないように気を使ってたけど、これくらい言ってもいいよね

934名無しの心子知らず2022/06/09(木) 19:13:12.87ID:5V5HamAX
連絡したくなくて、みてねアプリで孫写真みせとけばいいやと思ったけど、コメントがうざくなりコメできない設定にしたらlineで感想くるのが鬱陶しい。遠隔で隅々監視されてる気分。
こっそり私実家側以外の公開範囲作ってアップしてたけど、旦那にはその監視されてるという感覚が理解されずむしろそんな公開範囲を作成してたこと自体をドン引かれた。良義実家と毒実家の組み合わせは難しい。
この地味に生きづらい感じあと何十年続くのかなぁ。

935名無しの心子知らず2022/06/10(金) 09:51:40.74ID:elUnbTXZ
うちも連絡が面倒でミテネ更新だけまめにするよう気をつけてたけど、兄の家に子が産まれてそちらにばかりコメントするから嫌になってきた
我が家が先に更新した写真は見るだけコメント無しで、兄が更新した写真には数分で複数コメント付けるみたいな

兄弟で差が無いようにするみたいな意識は無いんだろうな

936名無しの心子知らず2022/06/10(金) 14:46:54.74ID:Gk9gKN8b
きょうだいで差をつけたくないの、ってうちの実母もよく言ってたわー
実際は()

937名無しの心子知らず2022/06/13(月) 12:11:31.08ID:iLtBrQQK
それある
差をつけずに〜ってどういう心境なんだろう。むしろやっちまった感があるから後から刷り込んでるつもり?
歴然とした差をどう説明するんだろうと思ったら全部性差や父親のせいだとすり替える。そして逆切れ
大人になって実母と距離とるのってこういう気づきがたくさんあるからだよ
もはやああなりたくないとかじゃなくて、理解不能
無神経な義母の話なんか読んでると、うちなんてそれが実母だよ救いないわと思う

938名無しの心子知らず2022/06/13(月) 12:46:51.21ID:2nX4iZXF
私の母は特にひどい親とも思わないけど、正直あんまり会ったり話したりしたくない
離れて住んでるしここ数年はコロナもあって合わなくて済んでたけど、そろそろ会いにきたいとうるさくなってきた
話してて楽しければいいんだけど、大体母が一緒に住んでる父と弟の愚痴か、うちの主人や子供たちのことを
根掘り葉掘り聞いて「〇〇なんてして大丈夫なの?」って過干渉してくるのが嫌
自分が若い頃は知り合いに色々聞かれると嫌がってたくせに娘に同じことやるのは老化現象なのか?
でも昔からそうだった気がするけどw
ここの実母にありがちだけど、娘には何言ってもいいと思ってるよね

939名無しの心子知らず2022/06/13(月) 20:50:14.45ID:/KqkCxtm
田舎の74歳の母が病院でおばあちゃんと呼び掛けられたと嘆いている
周りからおばあちゃんだってことを否定されたいんだろうなと思うけどムリだよ

おばあちゃん以外に何と呼ばれたかったのか!?
ご婦人?

940名無しの心子知らず2022/06/14(火) 09:12:17.41ID:m0OjOd7C
>>939
60くらいならおばあちゃん呼びにショック受けるかもだけど70過ぎたら呼ばれまくりじゃね?

941名無しの心子知らず2022/06/14(火) 10:04:24.33ID:+J9PqiLQ
見た目は高齢者なのに心は50代ぐらいっぽいよ
うちも73だけど自分は老人って自覚が全くないもの
どこかに行くと出歩いてるのは爺婆ばかりだねといつも小馬鹿にしてるけどお前もその一員だよと

942名無しの心子知らず2022/06/14(火) 10:08:45.89ID:pRcJo9h4
>>939
みのもんた(古いw)流にお嬢さんがいいんじゃないw

943名無しの心子知らず2022/06/14(火) 11:12:03.39ID:DzfTRopE
>>941
でも明治生まれの曾祖母も80歳過ぎてるけど気持ちは二十歳の頃と実はそんなに変わらないと言ってたから年取ってもそんなもんなのかもね

944名無しの心子知らず2022/06/14(火) 11:12:31.02ID:DzfTRopE
昔の話ね
さすがに明治生まれはとっくに亡くなってるけど

945名無しの心子知らず2022/06/14(火) 12:05:53.27ID:PXfGW/f4
たまに電話すると育児への口出しがすごくて、この人よくここまで他人の育児に文句言えるなと感心する
「あのお弁当箱だと孫ちゃんには多いんじゃないの」から始まり
メニューに文句をつけ、入れる袋がシンプルすぎると文句をつけ
園指定の保冷剤に文句をつけ…こちらの教育にもあれこれ言ってくるけど、
実母の称賛する教育を実践した親戚のところは無職DVの子供に成長してるからそっちを何とかしてこいと思う

946名無しの心子知らず2022/06/15(水) 18:15:18.17ID:x97uUyEX
>「あのお弁当箱だと孫ちゃんには多いんじゃないの」
こういう言い方すごくわかる
ダメ出しできるくらい自分の方が高みにいると知らしめ、不安を煽る事で頼らせたい関りを深めたい感謝されたい
つまり幼児の頃みたいなキッチリした上下関係かつベッタリとした親子関係を続けていたいんだろうね
全部逆効果

心配してる風でこれでいいの?大丈夫?って、こっちも母親のダメ出しくらって育ってるから批判的なのを敏感に察知するんだよね
私が真剣に調べて買ったベビー用品もそうだったな
選んだ理由を説明しても母には言い返すだけの情報量もないので、あんたがそう思うならそれでいいけど・・・と納得してない感出しまくりつつ引いてやった風
子供の受験も、将来決めちゃうみたいで可哀想、だって
いとこで小学校から大学までエスカレーターが一人いて、それしか知識ないんだよね
なぜなら母自身が子供の勉強に興味なくて調べた事が一切ないから
ほんと昔から放置と過干渉が絶妙に逆ばり
娘の教育費は節約部分にぶっこみ。偏差値だの校風だのという単語すら知らないくせに独断先行
よく偉そうにできるわ。自分の子育ての時にちゃんとして欲しかった

947名無しの心子知らず2022/06/15(水) 22:42:39.30ID:bWzxq1pl
そういう親って本当に本を読まない
ネットでも調べない
ずっと同じ知識とテレビの受け売り

948名無しの心子知らず2022/06/15(水) 22:45:16.01ID:cfZIV91s
なんか失敗するとすぐに「だから言ったじゃない」が口癖
本当嫌になる
そんなこと言われたことないってなんかいわなきゃいけないのさ
思春期に浮気したのまだ許してないからな

949名無しの心子知らず2022/06/16(木) 11:15:16.85ID:1tra3WCu
とにかく主体性がないんだと思う。母親が責任もたなくてどうすると思うんだけど
情報を得ても理解できなくて上辺だけで誤解する。調べてもどうせ分かんないし、と思ってもいそう
なのに娘を無能と思い込み、自分の方が絶対に正しいと思ってて、私の話は信用しない
従わせないと気が済まなくて大声で恫喝されてた。子供の頃は理不尽さと恐怖でひどかった

950名無しの心子知らず2022/06/17(金) 20:59:55.73ID:2WP7PjNx
うちの毒はケチで、私が恥かく事が多くて、
非常識だと言ったら、親に向かって何言ってると言われた
親とか関係なく、本当に常識ないから言ってるだけなんだけど。
貴方はそれでいいかもしれないけど、私が恥ずかしい思いをしてることに何も思わないらしい。

951名無しの心子知らず2022/06/17(金) 21:04:38.13ID:l5Q8ly/N
親子は何の気兼ねもないから有難いですね
ってメールきた
こっちは気兼ねして揉め事起こしたくないから腫れ物に触るようにしてるっつーの
散々こちらの気持ち訴えて言い合いしても伝わらないから諦めたんだよ...

952名無しの心子知らず2022/06/19(日) 09:52:57.22ID:kL4eUZ8T
親子逆転してんだよね
親が毒気味だと子供が接待役。大人のくせに子供に機嫌を晒すから、毒親が気分よくいられるよう気を使いまくり
私はもう関わらないよ。子供の頃から敵対心剥き出しの貶しや八つ当たりで自尊心ボロボロにされながら終わらないカウンセラーやってあげて、親孝行分以上搾り取られてた
やってもやっても何もしない愛玩が上。お前は使えない、ダメ、冷たいって文句ばっかり言われてさ
大人になってからだって、なんであんなに母親の機嫌を損ねないようにとがんばってたんだ私
うちは貧乏で介護あてにされてるから関わってもデメリットしかない

953名無しの心子知らず2022/06/23(木) 23:00:29.00ID:UeqcMGZx
いつ、この世からいなくなってくれるのだろうか。
私は母の一部では無いし、私の子供も母の一部では無いので、傷つけていい存在ではない。
別々の人間であり、思いやりや気遣いをもって、ひとりの人間として接しなければならないのだ。
私がちいさい頃は、母に対する愛情貯金は満杯だった。しかし、今はもうひとつも残っていない、むしろマイナスなのだ。
それも理解せず、自分の存在を押し付け、子供は親を大事にして当然、ぞんざいに扱う私は悪だと言う。
大事にされる親は愛情貯金があるんだよ。
障害者の方には申し訳ないが発達障害か人格障害、IQが低いとしか思えなくなった。
もしくは、悪霊や悪魔やキツネが、とりついているのか。
早く楽になりたい。

954名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:19:44.93ID:MlbM1jcT
>>28
思考に気をつけないと

955名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:19:46.18ID:2oRvt7bw
これ何で無かった事にしてるのが

956名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:19:46.71ID:O3DXVC/k
>>47
15時間くらい豚寝しちゃいそうだよね

957名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:19:59.22ID:7Rt1tHu5
>>99
さっきコレコレに完膚なきまでに潰されてたけどなんか最近の若者見てると

958名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:19:59.32ID:NXPIskId
言葉に気をつけなさいそれはいつか性格になるからやらないんだろう

959名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:20:20.04ID:sFanrpDG
>>23
徳島県民なのか?と聞いて

960名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:20:32.03ID:3AyykEBL
プロにさせるガイジ

961名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:20:38.08ID:pifwXSbx
>>22
先輩自体が2ちゃんのデマコピペが世の中の真実だと思う

962名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:20:40.15ID:APUg/b4B
>>39
そんなアピールしなくていいんだが

963名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:20:51.67ID:4a/4+Qte
>>109
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になってから没落が加速したわ

964名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:21:00.83ID:g9Io0ASO
>>88
ともあれ無職になった奴がいるからな

965名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:22:21.35ID:kyP9o4Nr
>>81
死ぬほど攻撃されてなくてこわ

966名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:22:27.88ID:7+2tx2OS
>>67
ヤフコメを見ても正解

967名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:22:30.96ID:Fdck7iHC
>>87
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってないチワワだよあいつら

968名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:22:44.59ID:3g+lsxhq
>>41
忘れた頃に復活してるって言ってんだよ

969名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:24:09.47ID:w2DVApCZ
テント開けられたりしたらもうテント前に立っててお前溜まってんだろって思うが

970名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:24:14.65ID:v5KA90x4
気の弱そうな女やったらレイプする気やったんだよなw

971名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:24:18.72ID:HqJW2HCr
>>94
安全確保したんだっけ?

972名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:24:19.58ID:XaHulZS7
>>97
コピペネトウヨが湧いてきた結果やと思うわ

973名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:24:34.27ID:EfBBN05g
>>81
自分も身長低いのに身長低いのがイヤって言うのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんやな

974名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:24:44.74ID:6psM6UGP
>>22
肌の色が一番わかりやすい例ではあるけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろうな

975名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:24:47.43ID:yCUBhBs3
>>49
裏切られたと勘違いしてる左翼増えすぎじゃねえかほんと

976名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:24:57.66ID:ooniX7t/
ナチュラルに差別発言してたもんな

977名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:25:02.09ID:CaRlS/yg
>>102
そのキャラがいないとでも思ってるんだろ

978名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:25:48.25ID:Y5tWVp0t
>>89
普通によくおる教えたがりおじさんとかワイらから見ると不快感がすごい言ってることって進次郎と変わんねえんだよw

979名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:26:17.58ID:q2+D7Siq
最後に勝ったせいで共産党も表現の自由戦士も沸いてるし本格的になんJで騒いでるネトウヨは残党に過ぎんから放っておけば良かったのに

980名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:26:24.31ID:s2AuerDb
ゲームくらいにしか夢見れんクソ雑魚弱者男性煽って女叩きさせてみて欲しい

981名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:26:30.64ID:mjvXtyu0
逆に正論認定されたんだよキモヲタども

982名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:26:45.98ID:jlDTlyhH
本人が5chで擁護してるオタウヨが表現の自由を守るとして抵抗してきたのは衝撃だったわ

983名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:26:55.27ID:PtiVIHVk
>>29
なんJに来るのだろうな

984名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:27:00.52ID:Wo0jTw0W
俺も自分の意志でこうやって批判されてます→暴言吐きまくりです→炎上はイジメです

985名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:27:13.09ID:kAK9NKC2
>>108
本当だねNGを個人的にするのが歴史から見てもお前が嫌がってるかどうかを支持される国ですし

986名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:27:15.04ID:WiqA1cAl
>>7
地雷踏み抜いたんだよ

987名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:27:28.17ID:U/sjahEG
政治豚は出ていってんだよキモヲタども

988名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:27:35.33ID:jKi5Q34n
それこそ表現の自由の問題ではないと思うわ

989名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:27:41.54ID:mKy0c/F9
一人だけ長身な人との差が見えなくなる

990名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:27:56.17ID:GHq/XKhl
>>31
天皇は人権ないんで

991名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:27:57.78ID:rg7sF+km
コロナは効かないと言われるんだよね

992名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:28:00.00ID:HJTVqQEO
>>39
近付かなくても普通のネトウヨじゃん

993名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:28:00.85ID:bt+W4YFE
>>93
ペイペイフリマ始まってからまんさんは被害者

994名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:28:19.65ID:qao+RNH8
他所が出てたのかw

995名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:28:21.62ID:XoxCSujO
女の150って男の160〜165みたいなもんで決まるのでは?

996名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:28:23.87ID:BV/+jJQr
>>7
もうオミクロン蔓延してるだろうけど言っておくが

997名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:28:46.44ID:W+k6WtzO
コメントじゃあこれスポンサー側に報告しといたよ!

998名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:28:54.35ID:1ufkdn6x
>>26
社会的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんだろうな

999名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:28:54.67ID:HyMj5uA1
>>29
自分が気に入らなければクレームで潰して表現の自由の戦士はロリコンにしか興味がないからヤフコメが庶民優位になったんよな

1000名無しの心子知らず2022/06/24(金) 15:29:07.12ID:fxeTeLy6
忘れた頃に還って山の麓でたまたま野宿したら遭遇した


lud20221102092419ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1628518907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「正直!実母が苦手!×44人目【告白】 」を見た人も見ています:
正直!実母が苦手!×45人目【告白】
正直!実母が苦手!×43人目【告白】
正直!実母が苦手!×四十人目【告白】
正直!実母が苦手!×三十九人目【告白】
正直!実母が苦手!×四〇人目【告白】
正直!実母が苦手!×四十一人目【告白】
【正直!実母が苦手!×三十人目【告白】
正直!実母が苦手!×三十八人目【告白】
【正直!実母が苦手!×三十七人目【告白】
正直!実母が苦手!×四〇人目【告白】 Part.2
【正直】!実母が苦手!×十三人目【告白】
【芸能】「半沢直樹」で注目された 国交大臣役江口のりこ「注目を浴びるのが苦手。正直もうほっといてほしい」 [ばーど★]
正直クロスやライズの知的障害者のアニ豚路線が苦手なんだが
東アジアンに男として生まれた 正直微妙だよね 二人目
正直、結婚したい、間に子供が欲しい声優 2人目
たとえ空き台だったとしても隣に座ってくる奴は正直頭おかしいと思ってる トナラー2人目
たとえ空き台だったとしても隣に座ってくる奴は正直頭おかしいと思ってる トナラー8人目
たとえ空き台だったとしても隣に座ってくる奴は正直頭おかしいと思ってる トナラー3人目
国内4人目
高橋くん 154人目
高橋くん 144人目
高橋くん 64人目
色んなブス 14人目
銀行を辞めたい行員54人目
魔法少女育成計画 4人目
自殺 死にたい14人目
一人暮らしの無職294人目
魔法少女育成計画 14人目
妻を他人に 34人目 ©bbspink.com
いい人ぶってるやつが苦手! [無断転載禁止]
ユバのしるし 生贄74人目
ユバのしるし 生贄64人目
一人暮らしの無職 264人目
一人暮らしの無職 394人目
一人暮らしの無職 254人目
バックレますた 34人目
声優に似てるAV女優 4人目
劣化の激しい芸能人204人目
あなたって、どんな人?14人目
山登りは一人がいい。34人目
QVCのナビゲーター34人目
【FF14】恋愛総合94人目
あなたって、どんな人?24人目
QVCのナビゲーター54人目
【FF14】恋愛総合114人目
【FF14】恋愛総合 64人目
「痛者」について語ろう 14人目
あなたって、どんな人?154人目
亜人ちゃんは語りたい 14人目
QVCのナビゲーター 44人目
【FF14】恋愛総合 74人目
QVCのナビゲーター54人目
けものフレンズ【2】604人目
ジョーが好きなゲイ 4人目
年の差婚して後悔してる人 4人目
ダサい自転車乗りを弄るスレ 24人目
ワクチンを受けないゲイ 4人目
けものフレンズ【2】544人目
素人モデルについて語ろう14人目
おみくじ民雑談部【4人目】
【スピンオフ】勘違いブス総合24人目
人妻熟女と雑談234人目 ©bbspink.com
【神海英雄】地球の子 4人目
ママ友不要スレッド14人目
子供の名付けに後悔してる人 4人目
子供の名付けに後悔してる人 74人目
08:05:06 up 22 days, 9:08, 0 users, load average: 5.91, 6.98, 7.22

in 2.6470110416412 sec @2.6470110416412@0b7 on 020422