◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【満3歳以上】園児の発達障害19【診察相談済】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1639541066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず
2021/12/15(水) 13:04:26.25ID:8vmGM1El
基本対象が3歳0ヶ月から6歳3月末までの、幼保園に就園していて診察相談済みの園児をもつ保護者専用の交流スレです。
●このスレでの診察相談済とは、主に医師や専門家から指示された診断または経過観察を指します。親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院・専門機関への相談をお勧めします)

● 愚痴 相談 激励 可
● 療育併用の話 可
● 園外日常会話 可
● 就学準備 進路情報 可
【 例外 】
以下の場合に限り該当保護者でなくても書き込み歓迎(常駐不可)
●未就園保護者からのここの住人にしか答えられない疑問・質問
●元住人の3歳0ヶ月から6歳3月末までの振り返りの話題
※未就園児も幼保園の生活に関係のないことや一般的なことを質問したり話を広げる事(例えば単にトイレトレの悩みとか)はご遠慮ください。質問に適切なスレが他にある場合は移動して下さい。
※振り返りとは、あくまでここの住人の疑問や質問に対して、うちは当時こうだったけど今はこうだよという答えのみので、それ以上の小学生以上の話が主体になる自分語り・常駐はご遠慮下さい
次スレは>>980が立てて下さい
関連スレは各自検索でお願いします
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
【軽度】発達障害【グレー】
【運動】発達遅滞【精神】
療育ばなしスレ

※前スレ
http://2chb.net/r/baby/1632456352/
2名無しの心子知らず
2021/12/16(木) 04:40:08.59ID:CC7Tht0X
一年間 ひらがなを教えたが、未だに読めない5歳
3名無しの心子知らず
2021/12/18(土) 12:28:22.04ID:ojG35+A7
愚痴
コロナ少し落ち着いてきたから今年は帰省する友人が多いらしい
友人グループで近況と子どもの話に花が咲いてるけど健常の子との差がしんどくて会話に参加できない
まだカミングアウトしてないけどいつか会ったら多動あり自閉だから一目瞭然だろうな
向こうは悪くないけど私が辛くてどんどん疎遠になり友人がほとんどいなくなってしまった
4名無しの心子知らず
2021/12/18(土) 15:14:36.42ID:HvCAqJiv
発表会なんとか終わった
公開処刑は免れた
健常なら毎回毎回こんな心配しなくて済むんだろうなとかマイナスに考えてしまい素直に成長を喜べない
5名無しの心子知らず
2021/12/18(土) 21:35:15.34ID:2vaY2lga
>>4
うちは割りと楽観的な方だと思うけど、年長の発表会で涙ながらの保護者を見てそっち側だったらどんなにか感動しただろうなと虚しくなったな。きっと卒園式もヒヤヒヤしっぱなしで涙どころではないだろうな、うちは。まあでも期待値が低いから少しの成長も小躍りするくらい幸せだよ。健常児育てていたなら満足することは無かっただろうと思う。
6名無しの心子知らず
2021/12/19(日) 10:53:43.22ID:/+5Faot7
うちも昨日発表会だった
子も頑張ったとは思うけど、それ以上に先生方のご尽力のおかげだわ
セリフ数とかタイミングとか

うちは下が定型なんだけど自分でも発表会を楽しみにしてて、他の保護者の目を気にしながらコソコソ帰らなくてもいいし、他のお母さんはこんな気持ちで今まで過ごしてたんだって悲しくなった
卒園式、他の子の邪魔になるならすぐ連れ出さないといけないんだろうね
よそのご家庭の動画に一生残るの辛い
7名無しの心子知らず
2021/12/20(月) 14:00:50.01ID:4Rw6I0kC
>>3
ほんと分かる
コロナ落ち着いるからか、反動で子連れでの冬休みのお誘いがすごいくる
うちは一歳代から仲のいい友達には発達障害じゃないかって相談してたけど、当時は喋らないだけで会っててもそこまで周りとは変わらなかったんだよね
3歳の今はどうみてもやばい
独り言ハンパないし、奇声上げて走り回っちゃうしで子供が恥ずかしいとかよりも、絶対に周りに気を使わせてしまうのがいたたまれなくて断りまくってるよ
あー絶対友達減りそう
療育とか加配とか特性とか、当たり前に使ってる言葉もなかなか通じないから、療育先のママさんと話してる方が正直楽なんだよね
みんな子供に障害があっても拒絶なんてしてないのに、>>3さんと一緒で勝手に辛くなっちゃう
今思えばコロナのせいで誰とも関れない時期って助かっていたのかも
家計コロナで大打撃だから旦那にも言えないけどね
8名無しの心子知らず
2021/12/22(水) 01:33:45.67ID:hOV1u4d2
二学期おつかれさま
運動会やらであれに荒れた二学期が終わってほっと一息ついてたら、合奏会のピアニカの楽譜持って帰ってきたわ
不器用児にKiroroの某曲立って吹かせるとか、もう破滅の未来しか見えない
年明けて練習本格化したら、またメンタルフォローの毎日か
せっかくチック治ったけど、また発症しそうだわ
一通りピアニカしてから一部が打楽器メンバーに選ばれて抜けるらしいんだけど、是非お願いしたいわ…簡単なトライアングルあたりで
9名無しの心子知らず
2021/12/24(金) 14:25:37.87ID:eDNmYSlC
幼稚園と療育園の並行通園してて、1月は発表会の練習があって荒れるのが予想つくから幼稚園お休みして療育園だけに毎日通ってくださいって幼稚園から言われてしまった
うちの判断でそうするならまだしも幼稚園から言われるのきついな
10名無しの心子知らず
2021/12/24(金) 15:12:16.80ID:10752nX/
発表会は参加しないでってこと?
11名無しの心子知らず
2021/12/24(金) 16:04:48.26ID:iN5l/vp6
そういうことだよねー
せめて練習に参加させてそこでの様子で判断してくれたらいいのに
12名無しの心子知らず
2021/12/24(金) 22:24:02.08ID:SiB3xhKv
全然練習期間なさそうなのに1月にやるとこもあるんだね
13名無しの心子知らず
2021/12/24(金) 22:25:47.53ID:SiB3xhKv
あ、ごめん1月いっぱいは練習期間なのか
練習に参加するってだけでも大切な経験になりそうなのにね…
14名無しの心子知らず
2021/12/25(土) 02:05:28.94ID:HBtOaI4e
そもそも毎日通えるだけ受給日数あるの?
メインが療育園で週1とか幼稚園の並行通園だと練習についていけなくて大変かも
違うならうちなら練習だけでもチャレンジさせて欲しいとは思う
15名無しの心子知らず
2021/12/26(日) 20:05:19.16ID:A2tP4gNW
>>9
胸が痛むわ
自分のことだったらキツいで終わらすしかないかもしれないけど酷いと思うよ
最近どんどん指導力の欠如を子どものせいにする傾向だなあとも
16名無しの心子知らず
2021/12/26(日) 21:40:52.14ID:WwbW5fUy
本当に胸が痛むし人ごとじゃないわ
もしお子さんが幼稚園が好きで練習に参加したいと思っているなら、幼稚園からどう思われても、様子見でもいいから参加させてあげてほしいと思ってしまう
あなたとお子さんにとっていい方向に進むことを切に祈ってる
17名無しの心子知らず
2021/12/27(月) 18:03:37.21ID:ml9L5YO8
>>15
指導力の欠如は言いすぎじゃない?
お子さんの状態も詳しくは書かれてないし、園の人員の都合だってあるだろうし
うちもいつもイベント断られる覚悟でいるけど私立だし園のせいと思ったことはないな
小学校に入って義務教育になればまた違う姿勢で臨むつもりだけどね
18名無しの心子知らず
2021/12/27(月) 18:11:10.17ID:qLpPxEOF
断られはしないけど家で言い聞かせてちゃんとさせてください!とか無理言ってくるのも困るよ
いっそ休ませてほしいけどクラスの一体感が無くなるのとキリスト教精神に反するからそれはしないらしい
19名無しの心子知らず
2021/12/27(月) 19:08:12.88ID:bzIRx8LI
>>17
あなたのお子さんが園の人員の都合で調整弁になって構わないからと言って、他人のお子さんについては関係ないでしょう
園は自分達の指導力の欠如だなんて自覚ないんだろうから、あなたのような感覚を否定する気はないけれど
20名無しの心子知らず
2021/12/27(月) 21:16:21.07ID:aG8vs/qe
>>19
うーん調整弁にはならないと思う
うちは園に寄付してるし、園舎の建替えのときに説明会で理不尽にゴネる近隣地権者の説得に協力もしたから
どちらも子を特別扱いして欲しくてしたことではないけど、他の子より人手(=予算)がかかってることも事実だからね
21名無しの心子知らず
2021/12/27(月) 21:40:07.52ID:Y5CbQZEN
>>20
頓珍漢
22名無しの心子知らず
2021/12/27(月) 21:44:09.34ID:jW3Od89z
練習なんて楽しくないのに

本番は出られないか、出ても公開処刑になるような子が
準備だけ付き合わされるなんて
子供的にどんな罰ゲーム?
23名無しの心子知らず
2021/12/27(月) 21:59:20.64ID:zBL1V/Xl
話がズレていってるね

うちの園は学年に1人2人は親がヒヤヒヤしそうな子がいる感じで、でもそれなりに何でも参加して「公開処刑」と感じるような事態にはならないよ
先生の関わりが普段から良いの
24名無しの心子知らず
2021/12/27(月) 22:51:59.58ID:+jQqCn1l
私立の幼稚園ってそんなもんだよ
来ないでとか言われたくないなら保育園一択
25名無しの心子知らず
2021/12/27(月) 23:16:34.94ID:a4ml+IC6
保育園は働いてないと入れない
発達障害児は通院や療育やその他フォローがあり親は仕事を得にくい
26名無しの心子知らず
2021/12/28(火) 00:44:07.72ID:d9jkKMPw
汚話ごめん

家でだけは何でも1番になりたいスレタイが緩めの用便の後慌てて一番風呂に飛び込んで、拭くこともかけ湯もすっとばしたもんだから沸かしたての浴槽の中が茶色いもわもわだらけになって、叱る→ヘラヘラ→感情的に叱る→スレタイ余計ヘラヘラのループに入って、でもその後スレタイなりにやっぱり凹んでたらしくて具合悪くなって寝込んじゃった


やってしまった後はキツく叱って二度と繰り返す気を起こさせないようにしたい、って思ってしまう
効果ないのわかってるのに黙って許すことがどうしてもできない
27名無しの心子知らず
2021/12/28(火) 00:54:10.80ID:d9jkKMPw
ごめん
黙って許す、じゃなくて
ほどほどに言い聞かせてから入浴前のかけ湯でお尻を丁寧に洗うやり方をおさらいするとか、そういう対応をすれば良かったと後からは思うんだけど
ヒステリックに叫んで能面になる自分をその場では変えられなかった
28名無しの心子知らず
2021/12/28(火) 03:18:45.60ID:1clrBx6t
先月から1年弱の週一の療育クラスに通ってるけど過半数は保育園ママだったわ
保育園激戦区な地域
29名無しの心子知らず
2021/12/28(火) 07:07:05.61ID:0iPalpVB
レス元汚話


>>26
気持ちは分かるよ
うちも同じ感じ
1番病のせいで急いで飛び出したり勢いよく扉を閉めたりしていつか怪我しそう
思わずキツく叱ってしまう
余裕がある時は最初に「ゆっくりでいいよ、抜かさないで待ってるからね」とは言ってる
スレタイは後から注意したり叱っても文字通り後の祭りなんだよね
有名な医師の、叱るくらないなら何も言わない方が良いという名言があるくらいだし
30名無しの心子知らず
2021/12/28(火) 07:57:54.55ID:2pDaADI7
今こども園に移行しないでいる幼稚園は親や子を選んだり均一性を求めてる場合もある
31名無しの心子知らず
2021/12/28(火) 08:45:00.62ID:WSakTtbn
>>19
指導力の欠如って
何様だよ
32名無しの心子知らず
2021/12/28(火) 09:45:05.12ID:YiydJDQ6
>>9みたいなケースで園に長期休みを要請される場合、何かしら返金するよう主張できるものだろうか
うちは緊急事態宣言中誰も食べてもいない給食費を集めるような園だけど
33名無しの心子知らず
2021/12/28(火) 10:05:07.68ID:ucCAgCJr
どんな園かもだけど、どんな子かも気になるわ
もちろん、受け入れた以上指導しろよとは思う
うちの幼稚園は知的ありのバリバリの障害児だけでもクラスに最低二人は居る環境だけど、おゆうぎ会はワンテンポ遅れるくらいでちゃんと役割こなしててお母様感動されてたわ
公開処刑になるか、本人が頑張ってるのが観客に伝わる出来になるのかは、先生次第なのは事実よ
重度でほぼ話せない子でもせんせいにたすけられながら劇の役割こなしてたし、ほんと先生次第、さらに言うなら園長次第よ
34名無しの心子知らず
2021/12/28(火) 14:13:05.19ID:iS/I2S8N
4月から小学生のADHD児
ほんとおとなしくしていられない
朝の会は先生の話にイチイチツッコミ入れて話の腰を折りまくって
活動中は言われたことをやらないでやりたい事を優先した上に指示された事を忘れる
給食の配膳中に教室内をうろつく

これで情緒級がない市区町村だから良くて通級
悪ければ普通級
先生に叱られまくって泣いたり自己評価低くなるとか友達に迷惑かけて嫌われたりとか
まともな小学校生活おくれるのか不安で不安でしょうがない

卒業アルバム作ってて2歳のノートとか写真見てこの頃はクラスの皆同じ感じだったなー
年中あたりから全然静かに出来なくなって病院進められて泣いたなーとか
色々思い出して先のこととか考えて気持ちがグチャグチャ
35名無しの心子知らず
2021/12/29(水) 17:52:37.98ID:B7vTLXcJ
知的ありの話せない重度の子の方がADHD全開の子より公開処刑にはならないイメージだわ
36名無しの心子知らず
2021/12/29(水) 18:56:12.57ID:BE0kLhUI
重度で知的ある子は「しょうがないからね」の意識浸透してるしガッツリ補助で進行を妨げることになるのは少ないからね
37名無しの心子知らず
2021/12/29(水) 19:12:40.22ID:U4a1RepB
>>023だけどうちの園には重度知的あり話せないという子はいないな
38名無しの心子知らず
2021/12/29(水) 19:20:46.08ID:U4a1RepB
長期で発表会の為に園に来ないよう言われた経験のあるここの住人の方が珍しいわけだから、>>9の園の対応は珍しいのは間違いない
39名無しの心子知らず
2021/12/29(水) 20:59:13.59ID:5H/h4VKc
療育園との並行通園を受け入れるくらいには障害児を普段から面倒見てる幼稚園のはずなのに
荒れる予想を理由に断るぐらいだから
過去のイベントの練習中に荒れてありえないぐらい迷惑かけたとかじゃない?
もしくは療育園を理由に過去に練習サボりまくったとか
40名無しの心子知らず
2021/12/29(水) 21:23:50.24ID:w8e8eMuA
はあ…そんなら書き込まれたような内容に繋がらないけどね
しつこく飛躍してまで貶したい人がいるみたいだ
41名無しの心子知らず
2021/12/29(水) 22:09:44.11ID:s0elKrP5
>>34
まだ就学判定でてないのかな?
就学相談をきちんとしてれば、最低限の申し送りはあるはずだし、無下に怒られまくることもないと思うよ
42名無しの心子知らず
2021/12/30(木) 09:30:37.99ID:+zS0TVh+
子どもが他の子突き落として骨折させた
そこそこ優しかった親御さん達に怒らないが避けられてるわ
なんか色々終わった
43名無しの心子知らず
2021/12/30(木) 10:09:26.19ID:khV52CD7
それはもう仕方ないね…
他害する子が居ると、親もその周りの親御さんもみんな困るよね
どうしたらいいんだろう
44名無しの心子知らず
2021/12/30(木) 10:23:33.78ID:1ODbSbTk
自閉症って名前が悪いと思う
先天性神経伝達困難症とかに名称変更してほしい
45名無しの心子知らず
2021/12/30(木) 10:47:16.38ID:AYvoyHDb
>>42
子ども同士の交友避けないとまた怪我させてお互い辛い思いするから
そこはもう悪意とか関係なしに仕方ないと思う
46名無しの心子知らず
2021/12/30(木) 16:40:30.02ID:8VezXd8O
未だに内向的なのがちょっと極端なくらいでしょの認識の人いるよね、自閉って
47名無しの心子知らず
2021/12/30(木) 16:48:25.97ID:iGUX1xK0
自ら閉じるだもんな…
48名無しの心子知らず
2021/12/30(木) 16:56:44.31ID:ejzclsr1
>>46
内向的なのが極端というのもそこまで間違ってないけどね
極端のレベルによるけど
49名無しの心子知らず
2021/12/30(木) 22:16:10.88ID:pfw+l8jH
自閉症って名前変えた方が良いと思うけどね
50名無しの心子知らず
2021/12/30(木) 22:34:07.30ID:MBJmr3eI
>>48
いやだから「大人しくて静か」だと思い込んでる人が多いんだよ
他害や癇癪なんかないと
51名無しの心子知らず
2021/12/30(木) 22:46:43.23ID:zK4a99PZ
そうは思わないけども
52名無しの心子知らず
2021/12/30(木) 22:48:51.47ID:zK4a99PZ
この話って>>43>>44と繋げてるの?
ちょっと意味が通ってないとも思う
53名無しの心子知らず
2021/12/31(金) 08:46:10.15ID:CvugRE9/
引きこもり的なメンタルの病気とも紛らわしいよね
いまだにそういう認識の人たくさん居るし
空気読めない症とかもっと的確で分かりやすい感じか横文字のなんだか分からない感じかにして欲しい
54名無しの心子知らず
2021/12/31(金) 09:41:27.55ID:wAlC7YCt
>>51
そのスレに来る人でそんな認識だったらやべーわ
55名無しの心子知らず
2021/12/31(金) 13:02:33.58ID:x3qUe1dG
>>54
読み間違えてない?
56名無しの心子知らず
2021/12/31(金) 13:12:14.45ID:x3qUe1dG
>>51
大人しくて静かと思い込んでる人が多いとは思わないよね
いまだにってなんだろう
古い知識や感覚でいったら自閉症って知的ありとか癇癪も注意って感じのはずだけど
そして空気読めない症という言葉が思い付くのは逆に少し前の一時期の決めつけだし
他害をどうしたらいいんだろうから自閉症のネーミングを連想するのは思い込みすぎじゃないかな
57名無しの心子知らず
2021/12/31(金) 14:45:59.52ID:iTMgNWU8
育てにくすぎる子=発達障害?くらいの認識っぽいな、私の周りは。

知的や言葉の遅れがないと自閉症とは思われもせず、でも、発達障害だろうとは思われている感じ。
58名無しの心子知らず
2021/12/31(金) 16:44:33.25ID:pzs8kC6v
自分は全く知識無くて発達障害=アスペ、自閉症=知的を伴う障害みたいな感じにうっすら思ってたな
第一子がスレタイだから子供産んで初めて色々あると知ったよ
59名無しの心子知らず
2021/12/31(金) 17:46:35.63ID:pYrO5Lrf
自分は発達障害=ADHDだと思ってた
自閉症とは別物だと
でもアスペと言われて納得したわ
色々無知だった…
60名無しの心子知らず
2021/12/31(金) 19:03:12.09ID:Oo0SqPM4
私はスペクトラムの概念を理解するのに時間がかかった
今でも正しく理解できてるのか自信ない
61名無しの心子知らず
2021/12/31(金) 20:38:31.59ID:ygvRq1xd
3歳なりたて、ADHD・ASDと診断済み
予定が急に変わったときの癇癪がすごいんだけどどうなだめたら落ち着いてくれるんだろう
場所を変えたり興味のあるものに目が向くようにしてみてと言われたけど場所が変えれない時が多々あって難しい…
62名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 01:06:40.90ID:9qLSb/N2
ゴメン、ちょっと愚痴というかなんというか書かせてほしい

自分の兄の子もスレタイ児だった
なんか超複雑な気分
63名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 07:07:35.39ID:JOz7b3nX
そういうのって「やっぱりな!」じゃないのか…
64名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 14:08:21.41ID:uYlwJAmr
自分の家系か…ってのがあるのでは
65名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 14:13:33.70ID:Y+CA5fqW
たぶん親か兄弟にも発達障害いるでそれ
66名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 14:20:47.65ID:bnDaHIVI
でもある意味相性いい同士で結婚してるからどっちの家系がって分かんないよ
67名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 14:21:35.33ID:bnDaHIVI
どっちもかもよって意味
68名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 15:18:42.68ID:JOz7b3nX
発達障害の遺伝は母より父のが強く出るらしいよ
高齢だと可能性高まるけど、母体(卵子)より精子提供者の年齢の方が問題らしい

夫の親兄弟、ちょっと変だと思うんだけど、本人達は自分達の正しさを疑わないタイプでニュースの事故や事件やコロナ関連どの話題でも「信じられない」「普通そんなことしないよね」「自業自得じゃないの」ばっかり言ってる

私の親兄弟もちょっと変なんだけど「またうっかりしちゃった」「このニュース気の毒だね、こういうことってあるんだね」タイプ
学校や勤め先で徹底的に自己肯定感へし折られてこうなってる

どこで差が出たんだろう
69名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 15:45:22.68ID:bnDaHIVI
>>68最初の話は自閉についてだよね
あれも確率統計であって全ての個別のケースで父の影響が大ってわけではないよね
そしてその調査では父母の年齢差と子の障害で結論を出してるけれど、特に父母の性格傾向等は加味してないと
70名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 15:53:40.71ID:JOz7b3nX
>>69
何が言いたいのかな
私は>>64あたりの話題について、私達は自分の責任を気にしすぎないでいいのでは?と言いたい
統計的な根拠に拠ってるけど、それが何か?

自閉に限った話というのは何?

性格?はぁ?
71名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 16:49:46.11ID:bnDaHIVI
>>70
何が言いたいってそのまんまだけど
統計の結果はあくまで父親の年齢の高低の話ですよってことだけど解釈間違えてない?
性格?はぁ?って反応が面白い
父母の発達障害傾向を加味されてないし、あなたの言う母より父という結論は違うってこと
72名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 16:53:18.67ID:yUdg7uVs
>>70
自閉で合ってるよ
むしろ発達障害と括ってる論文とかあるかしら
73名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 17:04:37.16ID:yUdg7uVs
ついでに言うと日本の研究で両親の年齢の交互作用があることも分かってる
74名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 19:14:58.03ID:hnCA2YXf
>>70のあとに>>68読むとジワジワくるw
75名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 19:21:51.75ID:K3G7TcDw
JOz7b3nXとbnDaHIVIのやりとりを見てるとその…察するわ
76名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 19:42:55.51ID:lu6WDwvf
>>75
こういう人が一番気にするべきw
77名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 22:10:30.70ID:QIoFlENZ
義弟子1:ADHD ID
義弟子2:ADHD ASD ID

我が子1:ADHD(中等度) ASD(軽度)
我が子2:定型
我が子3:生後2ヶ月のため不明
ADHD程度で勘弁して欲しいわ
78名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 22:23:44.79ID:c/cd5ZJv
>>76
?なんで?
79名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 22:26:22.55ID:c/cd5ZJv
>>70
>>68の後半の親の性格の話してたから性格は関係ないと言われたんだと思うよ
違う話をしたいならわかりやすく話を区切るなりレス分けるなりしないと
80名無しの心子知らず
2022/01/01(土) 22:43:51.71ID:j52MPep/
>>79
本題にはなーんにも触らずにどっちもどっち的なコメントする人って大抵勘違いしてるから
とレスしようとしたら>>79で立証されてたw
81名無しの心子知らず
2022/01/02(日) 08:27:10.66ID:1npaGW8e
>>77
やっぱ遺伝疾患だよね…
義父がASDっぽくて息子に隔世遺伝したわ
82名無しの心子知らず
2022/01/02(日) 10:51:36.09ID:BhZFFbgW
>>81 遺伝だよね
>>77だけど、義実家のベースにADHDがあるんだろうけど、大人になって薄まったんだろうなぁ 見抜けなかった
義弟も軽度のASDだと思うけど、大企業で働いてたから、義両親すら発達って知らないんだろうな
結婚して親族ガチャもあるんだなと思った
83名無しの心子知らず
2022/01/02(日) 11:05:04.71ID:SwvQoE/b
そんなこといったら男の3/4女の1/2は発達だよ
84名無しの心子知らず
2022/01/02(日) 11:58:50.06ID:Lrb4kJOz
支障がないなら障害ではないから知るも知らないもないのに、それで義実家ベースがADHDだとか自分は定型だと思えるって中々よ
85名無しの心子知らず
2022/01/02(日) 17:01:53.39ID:4sC+lIZt
何でもガチャ言いたいだけじゃないの
自分で選んで旦那さんと子ども作っておいて見抜けなかつたって
子どもに対して酷いね
86名無しの心子知らず
2022/01/02(日) 18:21:08.86ID:v6D3vKEw
もし産む前に発達障害とわかっていれば産みたくなかった
早く自立できるよう療育やコミュ力つくよう育ててるけど定型の子が良かった
ひきこもりニートになりそうなら追い出してでも働かせて自立させる
子供にも家族にも言うつもりないが
87名無しの心子知らず
2022/01/02(日) 20:14:48.22ID:BhZFFbgW
>>84
大企業で働いている=支障がない のではないよ
88名無しの心子知らず
2022/01/02(日) 20:23:40.54ID:Oy45Q0WH
>>87
お前が何を知ってんだよwww
少なくとも大企業の人事も上司も同僚も困った〜とは思ってないんでしょ
どんだけ自信過剰なのwww
89名無しの心子知らず
2022/01/02(日) 22:55:51.34ID:Yegzwgwl
>>86
自分も傾向や特性あったよね?
90名無しの心子知らず
2022/01/02(日) 23:02:54.06ID:dLWeW3M4
>>87
当たり前じゃんwww
これまでの生活や仕事に支障があるのに両親は知らないだろうなって?
自分ではどういうつもりで大企業って書いたんだろう
両親は知らないけど私は知っているってか
矛盾だらけなこと言ってる自覚ないのかな
91名無しの心子知らず
2022/01/03(月) 00:18:33.43ID:4OZ1QqkW
見抜けなかったって何気に凄いね
>>77はお子さんを結婚させないつもりなんだろうか
92名無しの心子知らず
2022/01/03(月) 20:50:15.75ID:IEtQ46q2
ここの人って他人に厳しすぎない?
スレタイいてこの物言い…もっと謙虚になれ
93名無しの心子知らず
2022/01/03(月) 21:42:41.56ID:V7ZJrGTG
謙虚の意味を間違えてない限り他人に謙虚になれとか言わないだろうよ
スレタイいて…ってなんだ
いるからこそ決めつけやガチャみたいな表現には違和感あるわ
94名無しの心子知らず
2022/01/03(月) 21:52:12.19ID:EbAxL9HD
変な決めつけとか他人がどう思うか考えない表現(ガチャ)って親もスレタイです!って自己紹介だと思ってるから大丈夫よー
蛙の子は蛙よ
95名無しの心子知らず
2022/01/03(月) 22:37:41.56ID:W4U/gwQ6
>>92
わかる
しばらく前からキツいこと言うなと感じてて気軽に書き込めなくなった
スレタイいてってスレタイ児の親なのにってことだよね
謙虚に、には同意しかねるけど何でこんなに突っかかるんだろうとは感じてた
96名無しの心子知らず
2022/01/03(月) 23:33:19.68ID:tsQLdfE4
いじめっ子が嗜められて「キツイこと言われた」と主張するに似たり
そろそろ>>1読め
97名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 08:34:12.48ID:rIuLCpXX
IDコロコロ変えてる同じ人だよね
スルーしましょう
98名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 09:12:55.91ID:zNZ6ud2+
私は義実家の悪口や責任論の方がよほど気分悪い
批判された人は自覚ないなら本当に反省して欲しい
99名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 11:51:55.98ID:sduUj/QH
義実家のせいにしてる人自分は定型だと思い込めるのがすごいわ
同類しかくっつかないよw
100名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 12:21:41.02ID:KFqkMh1K
内向的でも多動でも他害ないならいいじゃん
うちは気に入らないと物を壊すしぶん投げる
知能は問題ないから普通級の選択もある言われたけど無理では、クラスメイトに怪我させる可能性高すぎる
トラブルつるし上げはもう疲れた、最初から支援級選ばせてくれよ
101名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 12:22:22.14ID:Ql4oDFDt
発達鑑定士様は自分のことは見抜けていない模様
結婚前に顔合わせなりあるだろうに
運要素のガチャとか習いたての言葉を使いたがるキッズかな?
102名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 14:10:35.22ID:WVfw0IxC
>>100
ほんそれ
うちも支援級行かせたい
103名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 15:55:42.22ID:FVsUekXp
トラブル嫌だよね
分かる
ただ、やってることが定型と傾向ありの子で変わらないとしても、先生が見てるか理解できるかどうかで「スレタイの子が気に入らないだけでトラブルを起こす」と認定されるケースがあるのかなあと感じてる

それほど悪気なくても定型の子って先生の目の届かない時と場所でいたずらや意地悪もするんだよね
そこが…と言われるのは仕方ないけど、せめてお互い様にしてくれないかとモヤることがある
104名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 15:59:21.36ID:wajSs8Qk
担当医の口添えがあれば支援級行けるんじゃない?
就学相談で医者の一筆ほど重いものはないと言われたけどな
105名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 16:15:02.81ID:GvTQEr6t
>>104
うちの自治体はわざわざ考慮しないと言われたわ
106名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 17:49:18.38ID:5+OTGYNV
>>99
高齢夫持ちの自閉症持ちって事ぐらい常識でしょ
107名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 17:49:55.98ID:5+OTGYNV
>>101
って言いたいキッズだねw
108名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 17:57:55.14ID:p44FN4Hq
>>34
うちはADHDに加え知的境界域の年長児で書かれてるADHDの困り事が当てはまって共感しかないよ
昨年末から投薬を始めてまだかなり低用量なんだけど合ってた(ちなみにエビリファイ1mg)
情緒級がないなら就学を機に主治医に投薬が必要かどうか相談してみてもいいかも
私は服薬に本当に抵抗があって今でも葛藤はあるのだけど
子自身の多動の衝動や情報過多だったのが和らいで辛くなくなったのが一番良かったと思う
とてつもない焦燥感に近い感じらしくて一時期は「頭で分かっていてもどうしようもない」と言って本当に辛そうだった
109名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 19:50:51.36ID:wajSs8Qk
>>105
校長に?それとも教育委員会に?
医者同伴で面談したら支援級に決まった人とかいたよ
今は合理的配慮は義務だし普通級で絶対適応出来ない子をそのまま普通級に放り込むのは少ないはずだけど
110名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 20:12:10.62ID:x7QabbFw
>>109
医者同伴するのハードル高いな
コネも無いし主治医もそんなことまでしてくれないからウチは無理だ
泌尿器科医の義兄に頼んで同席だけなら…
111名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 20:19:03.10ID:Yf3PFyR2
>>109
言いたいことは分かるけど、そこまで自分の自治体が全てと思わなくてもいいんじゃ
普通級で適応できないから支援級という路線が正しいとは限らないし、親のイメージと希望で一筆書いてもらって支援級へって合理的配慮とかけ離れてる
専門の医師が言えるのはこういう環境が好ましいということであって、ただ支援級(or普通級)とネーミングされてるからじゃない
親に押されて一筆書かれて、それ重要視して採用するのもちょっと変
112名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 20:20:51.60ID:Yf3PFyR2
そうそう、泌尿器科の医師に頼んでも成立しちゃうの困るでしょ
大体就学相談のメンバーに医師いない前提なのかな
113名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 20:23:57.53ID:PiTRjnb8
開業医だけどそこまでしないかなあ
同伴するのは親族のためにならって感じ
でも診断書って公文書だし、考慮しないって断言されたって相談されたら担当者に電話したりはすると思う
114名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 20:27:51.74ID:xq9efSbQ
医師同席はないよ
できるのは書類の内容を頼むことくらい
来てソーシャルワーカーじゃないかな?
115名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 22:07:31.80ID:5rDP8jPs
>>113
公文書の意味間違えてない?

でまあ、診断書はこういう対応が必要とは書けるけど内情知らない学校のどのクラスに入れろとか書けないよね
例えば誰それの介護が必要とは記載出来るけど親の介護の為に仕事休ませろとかは普通書かない
手帳の為の診断書内容なんかは細かく基準があるし
>>104が言ってるのは意見書的なものかと思う
でも医者同伴で決まるような機会があるのは、単に相談次第なだけで、ルールが違う自治体に当てはめるのは無理があるでしょ
116名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 22:15:49.96ID:FVsUekXp
明確な基準がなくて医師でもなんでも意見程度で左右される前提?
なら親がよく話して頼めばいいのでは
117名無しの心子知らず
2022/01/04(火) 22:31:46.20ID:8m4TTt5S
今度は開業医が登場ですか
スレタイは平気でホラ吹き話するね〜
118名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 07:12:11.36ID:FU9i+dER
>>104ではないが、有名なU医師やH医師は患者と保護者に付き添いして学校で話し合いしたり積極的に学校側に干渉してる話は見たな
あと心理士や園長も参加して進路の話し合いとかね

そもそも他害ある子を普通級に入れたらマズイでしょ
知人の子が他害ばかりして他の親からクレーム来て知人が毎日授業中も付き添いしたけど結局不登校になってたな
119名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 07:27:53.54ID:WRikfxr6
医師は一筆書いてもらえというアドバイスから話変わったね
年長の親じゃない感じがする
支援級は他害していいと勘違いしてない?
120名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 09:07:42.37ID:cFEEQzYn
支援級でも他害が悪い事だなんてみんなわかってるでしょ
自分としては他害が発生する状況が起こりうる確率が普通級と支援級では段違いだと思ってるから支援級に行かせたい
121名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 09:30:10.43ID:UKIIVLRK
確率何%の差があったらお宅のお子さんが許されると思ってるの
その前に今のうちに出来ることがあるでしょう
122名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 09:37:35.43ID:WRikfxr6
>>120
みんなと書いてるなら118なの?
安価つけなかったけど119は118に対してのレス
123名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 09:41:50.09ID:cFEEQzYn
>>122
ゴメン、別人
自分は>>102
124名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 10:22:22.08ID:CukqGZ+r
別人としてもあるあるな流れな気がする
自分のために支援級入れたい
子どもの行動は自分(親)のせいじゃない
なんのかんのと話すともちろん子どものためよ当たり前!って怒る人がいる
なんか1周回ってちょっと親のせいかもと思ってしまう
自分は>>103

同じ学年に支援級予定の子がいる
とても優しくていい子で周りを落ち着かせる力を持ってる
一方年少から年長までコンスタントにうちの子に何ヶ月も傷跡残るようなことをした子は、クラスの中心的な存在で多分コミニュケーションに問題はない
その親が「うちの子ってやんちゃだけど仲間思いで優しい」と言ってたのは複雑だったわ
こっちは普通級
125名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 11:05:22.61ID:CUBsUF2h
やっっと病院の初診予約取れた!!
受給者証の発行に診断がいらない自治体で公的療育もそれなりに手厚いからズルズル診断付けずに来たけど就学に向けて色々動かなくちゃだわ
126名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 12:16:13.40ID:zq54TQ2d
就学判定の決定通知っていつ頃までに届くのかしらね
うちはまだだわ
127名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 14:14:25.37ID:TKIvITwx
書面ではもらってないな
通ってる園の園長から口頭で聞いただけだ
128名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 15:04:14.87ID:TYm9eH1A
上の子のときは2月ごろに郵送できたっけな
説明会ちょっと前だった気がする
129名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 16:07:52.30ID:awaocLRK
判定結果なんて形で書面になったりするところがあるんだ?
相談したら最終的に決めるの親だから結果通知という概念なかった
130名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 16:45:34.92ID:zq54TQ2d
うちは支援級希望者全入ではないらしくて6月に相談と見学、8月までに支援級希望の書類一式(医師の意見書診断書)
11月の就学時健診後に校長面談、その後校長が教育委員会にかけあって支援級入れるかどうか最終判断されて年明けに通知が来るって流れ
普通級の上の子もこの時期にはがきが届いて入学式にそのはがき持参して受付完了だった
131名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 17:09:21.14ID:TYm9eH1A
そうそう入学する子みんなにくるんだよね
132名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 17:15:18.98ID:YW+Ei5el
>>125
診断つかなくても療育受けられるんだね。
羨ましい。
133名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 17:27:16.23ID:pVD274X1
ああ入学する子への通知のことを言ってたんだ
134名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 17:28:29.08ID:X2xjmnqq
>>132
うちもついてないけど療育センターで診察受けたときに勧められて療育通ってるよ
医師に勧められたくらいだし診断ついてなくとも何かあるんだろうなとは思うけど(療育クラスでの自己紹介で診断はっきりついてないのうちくらいで逆にちょっと焦った)
その手のものの説明とか何も受けてないから受給者証の存在とかこのスレで知ったくらい
135名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 17:58:54.40ID:mUG6E+c2
他害って何歳になったら落ち着くんだろう
今は小さいからなんとかなってるけど
中学くらいで体は大きく力は強く、そして他害はそのままだったら怖い
136名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 18:55:35.03ID:+MV1DJax
口で自分の気持ちを言えるようになったら他害は収まると言われているけどなかなか難しい
マンツーマンの療育は落ち着いてるけど小集団では野猿
同世代とコミュニケーションとるのが一番難しいんだよね
137名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 19:42:37.90ID:h3MXm/xX
うちは就学判定の結果書面で通知だよー
同意書も同封されてて、結果に同意か不同意か丸して郵送よ
11月末に来た
もちろん、それとは別に就学児健診の案内が9月(実施は10月)、新入生向け説明会の通知が年末(実施は2月)にきたよ
とりあえず、希望してた通級でOK出てよかった
賛否あるけど、もし支援級判定だったら判定結果不服で出して普通級いって療育で全力サポートの予定だったので、配慮して貰えそうで安心した
138名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 19:56:03.71ID:ZdKBWv9e
保険に損害賠償オプションつけた
癇癪起こしてお店の皿叩きつけて割ったことあるから。店員さんは大丈夫言ってくれたけど本当に申し訳ない
139名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 20:02:29.59ID:zq54TQ2d
>>133
全員に来る通知の葉書(入学式の受付時に提出)とは別に支援級の決定通知が葉書とは別に封書で届くときいてるの
近隣の自治体は年末に来ててうちはまだだから、それが届くまで落ち着かなくて
140名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 21:01:37.99ID:h3MXm/xX
>>139
担当部署に問い合わせたら?
うちは今年は例年より遅れそうと事前連絡があったよ
ちなみに相談時に今後のスケジュール感と通知の時期についても教えてくれてたよ
気になることがあれば何時でも連絡くださいって言ってたし、他自治体も似たようなもんじゃないかな?
ちなみにどの自治体も支援級希望者全入じゃなくて、就学に迷ってて相談した人は就学支援委員会にかけて適切な就学先を決めるよ
141名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 21:32:54.83ID:YW+Ei5el
>>134
そうなんだね。
うちは発達支援センターで3歳から発達検査を受けてるけど検査だと凹凸がなくて、困り事を話しても成長を待つしかないの一点張りだったんだよね。

でも、年長になって自傷行為とか諸々困り果ててようやく発達外来を受診できてASDの診断がついた。
SSTも受けられることが決まって少しホッとしてるところだよ。

診断つかなくても療育を受けられていたら子も親も少し負担が減っていたのかな、と思って。
142名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 23:14:27.41ID:oCLVvR/3
>>140
どういう意味で言ってるのか計りかねるけどうちの自治体は希望したら入れるよ
143名無しの心子知らず
2022/01/05(水) 23:28:11.08ID:rm6et0m0
冬休み入ってから年少スレタイ児の癇癪と意見コロコロが酷くなってきたのと年長の上の子の反抗が強くなってきたのがぶつかって大分参ってきて涙目になった
超絶鈍感な夫にまで気付かれて心配されるくらいにはヤバくなってたらしい
冬休み終わったら少し落ち着くんだろうかもっと酷くなるんだろうか
144名無しの心子知らず
2022/01/06(木) 00:03:58.37ID:xOzjTGRq
>>141
うちのところも診断つかないと療育受けられないよ
検査時凹凸なしなのも一緒
でも絶対なにもないわけないと思って医師の診察受けたらASDとADHDの診断ついて今療育通ってる
といっても月1とかで物足りないんだけどね
もう少し柔軟に療育受けられるといいよね
145名無しの心子知らず
2022/01/06(木) 08:34:37.88ID:3/MnujR3
>>136
やり返されると治まるよ
146名無しの心子知らず
2022/01/07(金) 15:19:07.17ID:q6xZVPcl
>>144
うちも診断ないと療育受けれないけど、療育受けるために仮診断を書いてもらったよ
ちなみに5歳の今も診断おりていない
147名無しの心子知らず
2022/01/07(金) 17:51:16.29ID:ogkF/rMg
>>145
小学校入ってジャイアンみたいな子にぶん殴られれば他害収まるのかな
今の幼稚園には良い子しかいないわ
難しい子も繊細タイプ
148名無しの心子知らず
2022/01/07(金) 21:16:12.80ID:dK3UBQ2A
>>147
何でそう思うの!?
149名無しの心子知らず
2022/01/08(土) 12:04:43.59ID:WnoKMHOu
叱責されすぎて、何でも人の言う通りにしか出来なくなって
その裏でストレスを貯め続けて、ある日突然大爆発みたいなのは
割とよくある事例なので、大人しくなれば大丈夫というわけでもないですよ
150名無しの心子知らず
2022/01/08(土) 13:03:13.86ID:Vsf1lUHY
他害は誰でも迷惑だから気を付けないと
自分の子がどうとか都合のいい考えは危険だよ
それより、ひ弱なスレタイ多いから、やり返されたら大泣きからの2次障害の方が怖いと思うな
151名無しの心子知らず
2022/01/08(土) 17:03:05.23ID:edQI42ln
うちのスレタイ児は年少の間はカッとなったら手が出てしまうことがあって謝りに行ったこともあった
年中になったら同じ他害がある子と仲良くなって二人で戦いごっこ→ヒートアップして二人とも手が出る→謝罪仕合
になった
同じ境遇の親同士で色々話したら
スレタイ児同士でやり合うようになって他の子に手が出ることもかなり減ったし
手が出る前に我慢もできるようになったみたい
うちも同じだった
年齢上がったからかもしれないしやり合うことでお互い学べたのかもしれない
152名無しの心子知らず
2022/01/08(土) 17:16:23.05ID:pjFZxaE1
>>151
それとはまた違うけど
うちはあまり喋れない子同士で犬みたいに遊んでるうちにお互い少しずつ言葉のコミュニケーションとれるようになってきたから
似たもの同士で遊ばせるのはいいんだろうね
153名無しの心子知らず
2022/01/08(土) 21:07:53.81ID:T5Zzk+XB
2年ぶりに帰省して姉一家と顔を合わせた際、姉の子もスレタイ児だと判明した
それを境に旦那の態度が
帰省前:療育とかお前(私)の考えすぎ、子供を障害者に仕立て上げて何したいの?毒母ww
帰省後:療育って俺も手伝った方がいい?連れてくとか…面談に来いって言われてたんだよね?仕事休むよ行くから教えて
に変わって気持ち悪い
いい事のはずなんだけど変わったきっかけがわかりやすくてなんか引くというかちょっと引っかかるというか

変わったきっかけはおそらく姉の子(自閉症)の様子を見たから
帰宅途中の車の中でお義姉さんの子ってオムツ取れてないの?なんで俺が自分の息子に注意すると泣くの?なんで息子に話しかけてくれないの?と私に質問攻めで答えるたびに「自閉症ってそういうもんなんだ…」みたいになっていくのが手にとるようにわかった

今まで何度も説明しようとしたし説明もしたじゃねえかちくしょうめ
説明出来ないけどなんか不愉快だ
態度の変化をいいことに療育にこき使えばいいと頭ではわかっているがなんか不愉快だ
154名無しの心子知らず
2022/01/08(土) 21:18:24.81ID:QuOlWT+g
>>153
不愉快なのはわかる
わかるけど、よかったじゃん
155名無しの心子知らず
2022/01/08(土) 21:27:46.42ID:DlCb5XTx
最初の方読んだとき、「お前の血筋か!」となって責められる話かと身構えてしまった
156名無しの心子知らず
2022/01/08(土) 21:30:58.02ID:TZK6uMzV
年末年始義実家帰省してスレタイ児と歳の近い従兄弟たちと遊ばせる機会があった
その従兄弟たちがあまりにも躾がなってなくて(食事中にクッションで飛び跳ねながら食べる年長とか)定型だったらなんでもできるってわけじゃないんだよなと当たり前なんだけど再認識したわ
スレタイ児に定型に擬装できるくらいまで成長して欲しいと思ってたけど定型の中でもお利口な定型を目標にしてしまってたなと
157名無しの心子知らず
2022/01/08(土) 21:49:38.73ID:U9rByd4G
>>156
従兄弟たちもスレタイじゃないの、のツッコミ待ちだよねw?
158名無しの心子知らず
2022/01/08(土) 22:13:37.31ID:Z9GJZ3jE
4月から支援級に入学予定のスレタイ児のランドセルを今日購入したわ
楽しみでも何でもなく不安しかないから購入意欲が湧かなかったがないと困るからね
入学準備もしんどいなあ
すみません愚痴です
159名無しの心子知らず
2022/01/08(土) 23:14:16.09ID:DNu0sFgK
わかるよ
うちは理解のある保育園に通えてるから一生ここでいいのにと思ってしまう
160名無しの心子知らず
2022/01/08(土) 23:25:41.67ID:HZZU79sr
>>155
私も…
なので責められないだけマシだなと思ってしまった
そんだけ変わってくれるって羨ましい

うちも療育?必要ないでしょ普通だよだったのが、
行き始めて私と園だけが問題点指摘しているわけではないと療育先からの指摘話したら無言で、今ちょうど揺れてる感じ
161名無しの心子知らず
2022/01/13(木) 13:22:03.01ID:VrPJrzkn
うちも年始で実家帰ったら、甥っ子が就学直前で発達の遅れを指摘されて姉夫婦が落ち込み&先生への逆ギレでカオスだったよ
幼稚園で甥っ子の幼さを相談してたけど、ずっと大丈夫ですよー考え過ぎですよーからの、卒園直前の手のひら返しで、あれもできないこれもできないの指摘ラッシュ
幼稚園の先生から発達遅れの指摘の難しさは知っていたけど、さすがに酷いかなと思った
うちは知的ありそうな黒寄りグレーだから、全然羨ましくなるレベルでの話しだけど、定型だと思ってた子のグレー疑惑って親のストレスすごいだろうなーと…
今更療育も通えないし、なんにも言えなかったわ…
162名無しの心子知らず
2022/01/13(木) 21:04:29.68ID:2gI4Iv1D
>>161
> 幼稚園の先生から発達遅れの指摘の難しさは知っていたけど、
どういう意味だろう
別に医師にもかかってないみたいだし今まで療育不要だったなら不要だったんだし
163名無しの心子知らず
2022/01/13(木) 21:27:28.07ID:Vuo1G/lU
多分、園、先生からは言いにくいってことなんじゃない?
可愛い我が子に対して「普通じゃない」って他人に言われたらキレる親もいるでしょ

実際、他害があるのに指摘されてブチ切れしてる親、明らかな異常行動してても、園から指摘されても療育なんか行きません、って親御さんもいるからね
164名無しの心子知らず
2022/01/13(木) 22:26:18.19ID:UkcDjvRm
>>161
今迄何を見てたんだろうね
たかが先生に何を期待してんだろうね
165名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 04:21:29.73ID:a4EjH7dk
>>161のお姉さんは自分から相談してたのに>>164はどこ読んでたんだろうね

普通じゃないってとこから入ったらそりゃ最初からケンカ売ってるようなものだし、勝手な解釈したり相手のせいにする社会人1年目かって感じ
出来事や心配している事はありのまま伝えて保護者と相談するのは普通のことよね
だけど言えない素振りなだけで決めつけてる先生や園の話も聞くし
正直>>161はよくも普段離れてるお姉さんのこと勝手に書けるなとも思った
166名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 06:42:46.50ID:AgbagjUd
この手の話は相談の仕方によると聞く
療育につなげたい前提なら指摘も明確に言われるけど、親にまだ受け入れ余地がなさそうな場合は濁らせる
自治体だと対応マニュアルもあるみたい
167名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 06:47:27.58ID:8wB35X5i
聞くとかみたいとかどうでもいい
168名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 06:55:01.73ID:LLv0bWZ6
園の話だしね
就学前に園で出来ないことを教えられて親が心配してて、それでどうしたという
スレタイ児の伯母さん?だからそっちに繋がったのかなって気はするけど
169名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 07:49:49.85ID:EsDGQocn
先生に指摘されないと分からない事なのかな?裏切られたみたいに言ってるけど、何か違うかなと
まあ又聞きだしオーバーに書いて受け取ったっぽいかもだけど
170名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 09:02:37.89ID:c+P+zx1z
集団生活上の困り感は先生に指摘してもらわないとわからない
171名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 09:39:04.94ID:ixwXhDbo
園でもグレーっぽい子何人かいるけどこういう子は親と園次第で今後どうなるかかなり左右されるんだろうなと思うわ
中には実際療育に繋がってる子もいるだろうけどね
まあうちは真っ黒なんですけど
172名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 09:56:39.33ID:1zXLUcUs
園にお迎えに行くといつも1人ウロウロしてる子や先生付きっきりの子とかいるけど親は気にしてなさそう
173名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 10:00:20.54ID:peHeNWcV
>>169
分からんアホやからイチャモンつけてるんやで
174名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 10:44:19.44ID:pKfz3R7/
最初から療育通ってると伝えてあると出来てないことしっかり伝えてくれて助かるね
175名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 10:46:23.36ID:AgbagjUd
>>167
気に障ったらごめんよ
主治医から聞いたうちの地域の話で皆がそうとは限らないから曖昧に書いてしまった
176名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 11:09:11.96ID:5NIGt82c
>>170
これほんとうにそう思うわ
家って我が子と親が問題なくなる方向に作り替えたり出来ちゃうから家の困り感ってどうにかなっちゃうことあるんだよね
集団生活で困り感出てるかどうかは先生に教えてもらえないとわからなかったよ
177名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 11:35:08.46ID:SSbL/9OQ
幼稚園で甥っ子の幼さを相談してたけど

ってあるから家でも困ってたと思うな
178名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 12:12:22.29ID:2fUHs6nn
正月に会っただけの甥の話広げなくていいでしょうよ
179名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 12:48:52.20ID:DdLXV0jW
だったらスルーすればいいだけ
180名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 13:29:01.23ID:iI79MmXR
うちの子の担任は、大丈夫ですよーって言いながら匂わせたりしてたよ
それで療育に繋げられたけど、今でも大丈夫ですよーって言われる
難しい立場なんだと思うよ
181名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 13:40:06.12ID:OHSksm0f
うちの子は保育園から指摘はなかったけど、年少の春の個人面談で「3歳児健診で相談して今度発達相談に行くんです。ぶっちゃけ先生何か気になっていませんか?」と言ったらびっくりした顔で固まられたよ
ちょっと悩んだ後に「正直に言うとあります。ここに座りたい、今はこれはしたくない、といったこだわりを伝えて来るのでできる範囲で対応してます」と言われた
担任の先生はベテランだったから傾向アリなことをすぐに察知してたんだろうね
その後もいちいち言わなくてもスレタイ児向けの対応を色々してくれて助かった
息子はマイペースだけど多動や手が出たりはないタイプだから、こっちが動かないと卒園まで何も言われてなかったと思う
182名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 14:30:52.65ID:co2vEJUS
まあ、卒園直前は遅いわな
言うなら就学相談に間に合うように夏前には伝えないと
似たようなパターンの子知ってるけど、親は薄々勘づいてて、夏前に告げられてドタバタで就学相談
結果、今支援級にいるわ
母親は感謝してた
逆に普通級でギリやってけそうなレベルで、通級ない地域だとわざわざ就学相談に間に合うように伝えてこないのかもね
183名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 14:37:39.51ID:co2vEJUS
今は幼稚園保育園と地域の小学校は連絡会議で繋がってるからね
きちんとできない子の原因が園の教育にあるなら指導方針に指摘が行くし、個人の問題なのに放置してたらしかるべきところに相談するように親に伝えてくれと言われると思うよ
放置で小学校放り込まれたらたまらんもん
184名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 14:49:31.70ID:jhFpUB1N
入園前に少し多動(体も口も)で多少指示が入りにくいということを伝えてたせいかむしろ「○○くん頑張ってますよ!ちゃんと出来てますよ!」って励ましてくれる感じの先生が多くて本当に大丈夫なのか心配になる時がある
最初の面談で私にかなり悲壮感があったせいかも
185名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 15:38:08.18ID:NA5cAMG3
>>179
いや、しなくていいの意味
広げるのが不適切だっての
186名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 15:42:20.03ID:ux/GIbTA
自分はちゃんとしてるけど〜
他のちゃんとしてない親は〜
だからギリギリスレチじゃない感じ?
187名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 19:04:48.74ID:q+uecnwj
上は定型、下がスレタイ児
上の不満が溜まりすぎて自分が不甲斐ない
最近はスレタイ児避けるためにギリギリまで塾や習い事に通いたがる
面談で先生から家に居場所ありますかやんわり聞かれたよ…

スレタイ児の構ってちゃんが酷すぎて、上を部屋に逃がすとドアを蹴り出して逆効果なんだよな
もう中学から寮生活希望されたら受け入れるわ
188名無しの心子知らず
2022/01/14(金) 21:59:05.41ID:XF7jKxkh
>>161
運動会やお遊戯会はどうだったのかな?
指摘ラッシュ??って事は相当だと思うけど
189名無しの心子知らず
2022/01/18(火) 09:45:07.36ID:yb9/fZ2V
先週の参観日からもやもやしてるので吐き出し
うちのスレタイ児は大きく椅子や列からはみ出すことはなくなんとかこなせて安心したけど、うちの子以上にうろちょろして補助の先生が付きっきりの子が1人いた
クラスにはうち以外に療育系の子はいないと聞いてるので定型児なんだろうけど、発達障害って本当になんなんだろうと考えてしまう
参観日だから普段とは違ってはしゃいじゃっただけかもわからんがその日だけ見たらあの子もこっち寄りじゃね?と思ってしまう
190名無しの心子知らず
2022/01/18(火) 10:33:02.28ID:i5uhin/I
療育に行くのを拒絶してるんじゃないの?親が
191名無しの心子知らず
2022/01/18(火) 10:47:34.08ID:MyhNkSO4
同じ障害でも本人や親、周囲の考え方で捉え方が替わるからね
本当に支援が必要な子の場合は、どこかですべての帳尻を合わされる事になると思うけど
192名無しの心子知らず
2022/01/18(火) 10:55:52.92ID:7/hN4MUV
>>189
発表で棒立ちしたりふざけてちょろちょろしてる子いたけど
保護者数人ずつの教室参観のときはうちの子よりよっぽどしっかりしてて、なんならうちの子助けてくれてたわその子
193名無しの心子知らず
2022/01/18(火) 21:46:45.64ID:JUb6Lc4I
>>189
年少ならそんな子もいるよ
194名無しの心子知らず
2022/01/19(水) 05:25:03.33ID:PYZ827Qs
【もしかして発達障害?】「異常なこだわり」「目を合わせない」「集団行動ができない」─うちの子が当てはまったらどうすればいいの? [デビルゾア★]
http://2chb.net/r/newsplus/1642533292/
発達障害に特徴的な行動は、お子さんが幼少期からとして認められることが多いですが、
もっとも小さな頃から認められるのは、自閉症スペクトラムという疾患です。
この疾患は主に2つの特性があります。

1.コミュニケーションの障害
2.(生活に支障が出るレベルの)非常に強いこだわり

専門医が「病院」ではなく「福祉窓口」をすすめるワケ
最近では育児書にも発達障害について細かく記載されておりますので、
読んで心配になってしまう親御さんもいらっしゃるかもしれません。
お子さんのこうした行動が気になった場合は、まずはお住まいの区市町村の福祉窓口で相談してみることがおすすめです。
(全文はこちら)
https://gentosha-go.com/articles/-/40093
195名無しの心子知らず
2022/01/19(水) 10:05:17.17ID:3EyqjWoZ
この子は障害児、だから仕方がない
って自分に言い聞かせないと毎日の生活が送れない
ただ座って食べる、服を着る、手を洗う、何一つやり通せない
196名無しの心子知らず
2022/01/19(水) 16:32:27.85ID:VvUnt8De
質問なんだけど、年少ってどれくらい身辺自立できてるもの?
朝登園したら自分で靴脱いで上履きに履き替えるの?
お着替えとか手洗いとか、どこまで補助してもらえるんだろう
保護者会行ってきたんだけど、お弁当の説明きいてたら、あれっ?って
自分でフォークスプーンケースから出して仕舞うのかな?食べ終わったお弁当箱も誰がお片付けするの?うちの子全然無理だけどみんなできるものなの?って色々気になっちゃって
1歳から保育園だから今は全部保育園の先生たちが補助してくれてるけど、幼稚園だとそうもいかないだろうし、トイレ関係は手伝ってくれるとは聞いてたけど、何をどこまで出来る前提なんだろう
朝からのイメトレしたらすごく細かい部分が気になってきた
197名無しの心子知らず
2022/01/19(水) 16:38:08.18ID:08ogOynY
>>196
定型なら年少の中頃には書いてた事一通りできる子が殆どかなぁ
うちの早生まれスレタイは年中の現時点で半分くらいかな…動作としてはできるけど集団指示で動けないから声かけしてもらったり取り組めなかったら手を貸したりしてもらってる
お弁当とかは家でも練習できるから休日にお弁当作ってみたりするのも良いかも
198名無しの心子知らず
2022/01/19(水) 16:51:36.14ID:YlRERCkP
>>196
下の定型はいま3歳3ヶ月で全部できるよ
年長のスレタイは靴脱いでその場に脱ぎっぱなしでクラスの女子が靴箱に入れてくれてた(昨日の話)

でも年少さんだと定型でもできない子はいるから先生が手伝ってくれるし、スパルタ園じゃない限り大丈夫だと思う
199名無しの心子知らず
2022/01/19(水) 17:18:18.34ID:OPoSKyz/
>>196
全部自分でやるんだよ
着替えは制服でブラウスがあるとかだとボタンのつけ外し関係で猶予は多めに貰えるかな程度
それでも一学期には皆できてるかな
入園前に完璧にしろとまでは言われないけどお弁当食べる練習とか靴の脱ぎ履きやハサミ触ったことなければ少しやってみてねとか言われるよ


今、下のスレタイ児が年少で週一療育通ってるけど、そういった身辺自立の一通りの流れも療育のスケジュールに入ってる
それでもクラスの子は皆できてるよ
食べること自体がグダついちゃう子はいるけど自分で出して片付けてとかはできてる
200名無しの心子知らず
2022/01/19(水) 18:08:48.50ID:9eiGa7Bv
説明会で、入園までに家で練習しておくことのリストをもらって必死で練習させたなあ
めちゃくちゃプレッシャーだった
201名無しの心子知らず
2022/01/19(水) 18:32:53.42ID:Hr1vGL3s
保育園でも年少からは子供20人に対して先生が1人になるから2歳児クラスほど手厚くはなくなるよ
年長のスレタイは早生まれだから3歳なりたてで年少になったけど、まあ何とかついて行ってたみたいで特に問題ありとは言われたことはない
今下の子(定型)は保育園の2歳クラスだけど、ここ最近は進級に向けて着替えや食事の後片付けも自分でやるように指導されてる
むしろ保育園に通ってる子ならそこまで問題なく適応できそう
こだわりや環境の変化が苦手な特性があると別だろうけど
202名無しの心子知らず
2022/01/19(水) 20:10:25.43ID:PO6rlYqG
うちの園はやっぱり緩いんだろうな
年少4月の時点でオムツの子が大体半分で夏に向けて卒業していきプール始まるとほぼ全員オムツ卒業
制服のボタンも年少夏の時点でブレザーの大きいボタンを皆はめられるようになったかなーレベルだそう
ブラウスの小さいボタンはどうしてるんだろう…
203名無しの心子知らず
2022/01/19(水) 20:15:09.13ID:g0n0uuSR
園によるんだねー
うちは不安要素しかなかったけど面接の時に「何も練習する必要はないのでそのままの◯君で入園してください」と言われたよ
今は年中だけど靴とかトイレとかお着替えとか、一通りできるようになってるわ
でも「指示が通りません」って言われて来月から療育
204名無しの心子知らず
2022/01/19(水) 23:29:43.18ID:OQCNAxKZ
>>196
今保育園なら大丈夫よ
はじめて園に入る子より慣れてるから
年少は〜とかは園に聞けよ
205名無しの心子知らず
2022/01/19(水) 23:54:58.06ID:wh00xGVR
>>196
知的ありスレタイ早生まれだけど、年少の夏には全部できたよ
知的あっても毎日やってればできるようになるから習慣ってすごいと思った
206名無しの心子知らず
2022/01/21(金) 10:17:34.73ID:DQQpXmzB
春から転勤になりそうで今から憂鬱
満3歳で入園して半年、やっと慣れてきたとこだったのになあ
207名無しの心子知らず
2022/01/31(月) 15:09:54.71ID:50as9V/Y
知的グレー多動あり年長のスレタイが暇になったり何か閃いた時とかITのペニーワイズダンスするんだけど一周回って可愛くすら見えてきたわw
受容とは程遠くて諦めに近いけど
208名無しの心子知らず
2022/01/31(月) 21:32:33.93ID:nnB4yyyn
検索してしまったじゃないの
結構面白い動き
関節の可動域を感じられるとか体幹のバランス移動とかが愉快で快適なのかな
209名無しの心子知らず
2022/01/31(月) 21:56:27.27ID:NrsTMMmv
思ってたより運動量多そうだから健康に良さそう
210名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 14:42:06.68ID:TsRfmO62
ペニーワイズダンスすごい運動能力じゃん
うちの低緊張には無理
211名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 15:11:22.73ID:iHBC2QCZ
ペニーワイズ 替え歌 とか ペニーワイズ CM曲
でググってみて
ちょっとだけ現実忘れて笑えると思う

年長のうちの子はスキップもまともに出来ないし、大縄跳びでも必ず引っかかる
不器用なのはスレタイ由来なのか元々運動音痴なのかどっちなんだろ
212名無しの心子知らず
2022/02/01(火) 16:22:17.51ID:6ipAXncJ
>>207だけど子自身にこんな動きしてるよと見せたら本人は無意識に動いてたらしくて驚いてた
ハンドフラッピングに近い反復行動なのかな?
この調子で衝動性がコントロールできないので毎週流血する怪我していて、主治医と薬の量を増やすかどうか様子見してる所です(現在エビリファイ6mg/日)
気力体力とバネはあるのにスキップ縄跳び跳び箱鉄棒キャッチボール全くできないよ
ボディイメージが一致してないらしい
走り回るタイプではないんだけどね…今まん防で登園自粛なんだけど気配がずっと凄くて発狂しそうです…
213名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 10:59:44.10ID:4RVH6yws
年長でそろそろ卒園式の練習が始まったみたい
去年の運動会もそうだったけどまた一人で騒いで晒し者になるんだろうな

楽しみなんだけど行きたくない
ずっと園のままでいたい
214名無しの心子知らず
2022/02/03(木) 20:51:08.36ID:m8O6efai
幼稚園の保護者でマウント取ってくる人が何人かいるんだけど何でだろ
うち1人はうちの子が療育に通っていると知るや「ごめんなさい」とか言ってきて、その後無視してくるようになった
普通に感じよくしてるつもりなんだけどなあ
子供の発達が遅れてると、その人たちに取っては格下扱いなのかな?
215名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 08:04:08.69ID:2qV7rS0y
>>214
自分の子にも発達不安やらコンプレックスがあって心のザワつきに耐えられないのよ
216名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 09:41:01.28ID:bn0asjiR
多分そうだよね
無意識にしろどこかに何かしらの不安があるから気になって、区別や格下扱いをする
217名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 09:47:29.85ID:4jIWdXKZ
もしくは優秀な子がいるとか
ママ友でいたよ
何やらせても万能な子がいて、
218名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 09:48:22.17ID:4jIWdXKZ
途中書き込み失礼
うちの子と仲良かったけど、療育行ってると話したら無視された
お友達も優秀じゃなきゃ嫌なんだろうね
219名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 10:18:32.81ID:xn8dkNtP
赤ちゃん時代でも話しかけてきて学年や学区が違うとやんわり離れる人いたから似たようなノリなんじゃないかな
220名無しの心子知らず
2022/02/04(金) 11:39:12.86ID:HJXKdDUB
>>213
ずっと園児でいてほしい気持ち、わかるわー

登下校さえ怪しいもん
放デイの日はいいけど15日しか使えないし、直下校の日はお迎えに行くべきか…
221名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 20:10:21.52ID:GHdKwIF3
お遊戯発表会終了ー
親の欲目でも上手いとは言えずフリもテンポもズレズレで周囲は「あっ(察し」みたいな視線だったけど逃げない邪魔しないが出来ただけで奇跡だったわww
222名無しの心子知らず
2022/02/06(日) 22:36:37.76ID:L79ccc1F
>>221
お疲れさま〜
お子さんもえらかったね‼︎
いっぱい褒めてあげて〜
223名無しの心子知らず
2022/02/08(火) 20:42:29.11ID:Xcah09Ad
年少3歳3月生まれ。
幼稚園と支援センター通ってます。
これから初診の予約取りですわ。
224名無しの心子知らず
2022/02/08(火) 21:26:24.76ID:8h/RiOMk
3歳6ヶ月女児
デイは既に利用してるけど今日初めての診察だった
なんとなく分かってはいたけど専門医からハッキリと診断名を告げられたらやっぱり少しショックを受けた
自閉症とADHDと知的障害で全部軽度だったけど将来が不安すぎる…
225名無しの心子知らず
2022/02/08(火) 21:40:23.49ID:pR6DrSGK
6歳年長で、今度発達検査受けるんだけど、子供になんて説明してる?
最初の診察の時は、あんまり伝えずに行っちゃった
226名無しの心子知らず
2022/02/08(火) 21:50:05.57ID:Vsw3pDpm
>>225
うちも年長
もうすぐ小学生になるから、その準備のために先生とお話したりお勉強をするよ、と伝えたよ
227名無しの心子知らず
2022/02/09(水) 00:50:15.08ID:L7MiPAaY
3歳1ヶ月、ADHDとASD診断済み
数字やひらがななどはすぐ覚える、友達の名前もたくさん言える
でもたくさんの友達がいるところで突然走り回ったり、雑音が多いと隠れたりするみたい
家や保護者がいる場面ではしてないので全部担任からの話(園には診断ついたと説明済)
最近それが顕著になってきたと言われた

診断ついたときは上記の様子は無かったみたい
療育って自分から医師に申し出たらいいのかな?
228名無しの心子知らず
2022/02/09(水) 11:12:50.74ID:b7/XJqCR
>>227
自治体の児童発達相談センターとかに相談するといいよ
診断あるなら簡単に受給者証出してもらえると思う
自治体によって違うと思うけど、私はセンターから療育事業所のパンフレットたくさん貰ってその中から子に合いそうな所を探したよ
229名無しの心子知らず
2022/02/10(木) 09:40:23.63ID:/kNNk1FS
ただの愚痴吐き出し。園から出来るだけマスクさせてくださいって言われてるので、うちの子はマスクつけて登園してる
でも園バスに絶対つけてこない子がいて、前にその母親に、うちがスレタイだと知ると迷惑だって面と向かって言われたことあるから、なんかモヤモヤ
しかもその子、バスの中ではマスクなしでぺちゃくちゃ喋ってるし。こっちはスレタイゆえになるべく迷惑かけないよう、気を遣ってしつけてるのにな
230名無しの心子知らず
2022/02/10(木) 11:16:37.05ID:f4wI/GWj
面と向かって言われたの?
そのお母さんなんかあるんじゃないかと思っちゃうわ…
231名無しの心子知らず
2022/02/10(木) 11:20:42.49ID:c5c0vObu
>>229
それはモヤるわ
その母親自身も発達の気があるんじゃない?
普通の人なら迷惑だなんて仮に思ってたとしても面と向かって言わないと思う
その子が何歳なのか分からないけど、絶対マスク付けないっていうのも、感覚過敏とかなんじゃないかと疑ってしまうわ
232名無しの心子知らず
2022/02/10(木) 14:53:16.37ID:/kNNk1FS
ただの愚痴なのにレスありがとう。スレタイだからマスクも出来ないって思われたくなくて子供と2人頑張ってたから、余計何だかなって
うちの子より理解力はあるのに何故マスクしないのか、感覚過敏ならせめてお喋りしないよう言い聞かせられないのかと
幸い、その人以外の定型の子のお母さんたちは大らかで、むしろこちらの味方してくれるくらいだし、別にその子に他害とかした訳じゃないから、こっちは堂々としてればいいんだろうけどね
233名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 09:28:23.11ID:hpx21R/P
相談にいって経過観察になったんだけど問題行動が園でのみというところに医師が引っかかっててたみたい
集団行動はできる、理解力はあるけど攻撃性が強くて少しの刺激で他害を起こすからADHDの傾向があるかもとは言われた
集団に入ると問題が浮き彫りになるのって発達あるあるだと思ってたんだけど園でしか問題起こしてない、他害以外の問題行動がないから経過観察ってそんなもんなのかな
234名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 10:22:16.39ID:heNgL1kV
>>233
ADHDの診断基準に「症状が2つ以上の環境で出る」というのがあって、これを満たしてないと診断はつけられないんだよね
たぶん、1つの環境でだけ症状が出るなら単にその環境が合ってないだけの可能性もあるってことなんだと思うけど

でも幼児の場合、家庭では問題ないけど集団では困り感が出るってのもあなたの言う通りスレタイあるある

なので、医師としては今の段階では「ADHDです」とも「定型です」とも断言できないんじゃないかな
習い事とかさせてみてそこでも困り感があればまた変わるかも
235名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 17:35:12.41ID:sPMJelu5
4歳2ヶ月がいまだに歩道でダッシュするし手は当たり前に振り解く
下のクラスの子が大人しく手を繋いで信号待ちしててあーあってなった
シートに乗せても遊び出してベルトできない〜って20分ほど癇癪起こしてた
何がまずいって2人目ができててNTもしっかりある事が一番まずい
死にたい
236名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 18:33:42.14ID:UGy7xzV6
>>235
うちも同じ状態だったけど5歳前に落ち着いて手は繋げるようになった、良い例ではないけど一度振り外して30分ほど迷子になった時に本人的に色々思うことがあったらしくそれからは自ら手繋いでくれるようになった
237名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 21:43:01.79ID:0hrzghew
>>235
NTあるなんてはっきり言われたくらいならそれは深刻に考えた方がいいと思う
スレタイ二人は想像以上に地獄よ
238名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 21:45:35.30ID:6/m7lR6M
NTって染色体異常濃厚?
239名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 21:52:47.05ID:NC3hAtQG
>>237
235は辛いしないくらい深刻に捉えてるよね?
スレタイ2人じゃないし
240名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 21:55:14.20ID:8kgsS0CU
日本語でよろ
241名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 21:56:18.90ID:t5cGKNIs
心配なら確定診断するしかない
賛否あるけど

うちは一人目nt指摘あったが定型
二人目なしでスレタイ
ちなみに、確定診断して遺伝子異常なし
二人目スレタイなんでやっぱ両親の年齢は多少関係あるのかなと思ったよ
242名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 21:59:04.08ID:fLEF0wlM
>>240
235はこ以上ないくらい深刻に捉えてるよね
スレタイ2人じゃないし
237はよく読めという意味
243名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 22:15:24.29ID:5emfe+r5
NT厚い=染色体異常がある可能性濃厚だから産むか産まないか深刻に(真剣に?)考えたほうがいいって意味でしょ
きっと大丈夫なんて僅かな希望にすがって二人目もスレタイだったらさらなる地獄だよっていう
242の読解力が心配
244名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 22:28:16.01ID:BdkzbVjY
>>243
深刻に考えてる人に深刻に考えろというレスする人の方が変だと思う
きっと大丈夫なんてどこにも書いてないよ
245名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 22:28:24.13ID:vD0VHJ3E
NTはむしろダウンとかの染色体異常じゃないの?
246名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 22:29:47.45ID:BdkzbVjY
そうそうそれも
247名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 22:29:52.78ID:My4v3QMz
>>239=242が何言ってるかわからなかったけど
>>243読んで安心した
248名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 22:32:23.10ID:Ea0iA9ji
>>247
本人乙
249名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 22:37:15.43ID:7gfYqPk4
NTとスレタイは関係ありません
発達障害は現在の医学では出生前に分かりません
250名無しの心子知らず
2022/02/15(火) 22:45:55.72ID:Pvn57R8V
スレタイがいてさらに下の子が3大トリソミーなら自分なら中絶一択だわ
251名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 08:37:17.14ID:kMQAwz13
スレタイ児いない一人目の妊娠でもNT肥厚があれば焦るし
早めに絨毛でも羊水でも確定診断受けてどうするか決めたほうがいい

スレタイ児+ダウン児は大変だと思う
252名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 09:52:41.91ID:zw+VTCaa
もういいんじゃない
>>235はお医者さん、旦那さんとよく相談すると思うし
妊娠中の送迎は力づくも限界あって本当に大変だ
周りに気持ち話せる人がいれば話して、可能な限り他の手を借りて過ごせますように
253名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 12:48:36.28ID:Y1nZcnpz
13と18トリソミーは生まれても一年以内に9割亡くなるからおいといて
制度や方針はダウンのほうがカッチリ決まって守られてるからスレタイより育てやすいんかな?
254名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 13:02:10.28ID:ptwMYnqL
>>253
親の会とかあるし受容してしまえばレールに乗るだけかも
255名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 14:07:29.85ID:U32sskjg
>>249
うちは側脳室拡大で妊娠中期から予後は発達障害の可能性高いと言われててやはり知的障害と構音障害ありのADHDだよ
256名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 14:20:05.64ID:FOQZWSPr
>>255
発達障害と同様の症状や知的障害を有することとは違うから
定義の問題
もし医師が本気で言ってたならかなりな独断
257名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 15:26:57.32ID:C9YDBLG2
結果的に医師が正しかったみたいだけどね
258名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 16:37:58.38ID:bOIqtlc+
>>257
ん?違うよ
259名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 16:53:24.47ID:F2chNLbp
口唇裂とかでも知的に遅れることはあるよね
耳が聞こえない目が見えないなどの理由で知的に遅れが出るのもよく知られた話だし
ダウン症とかは併発ってことかね
260名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 21:36:24.00ID:ZBrdhVNb
耳や目が不自由故の吸収量の少なさによる遅れは知的障害とは違うでしょ…
261名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 22:20:39.53ID:6lCRT+A2
そう思うでしょ?
でも手話の言語体系って一般の言語と比べて抽象概念が極端に少ないのよ
それで知能が発達しにくいと言われている
日本の判例では、聾唖者が法を犯した場合、そのあたりの事情を汲んで減刑されてる
盲目の人については知らない
262名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 22:27:23.40ID:KcVkeq2+
9(10)歳の壁は、聾唖教育で抽象理解の獲得が難しいことからわかったらしいね
目に見えるものだけを手がかりにしていたら、具体>抽象に偏るよね
263名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 22:42:26.28ID:jacqbQ/n
>>261
事故だか病気だかで一時的に文字が理解できなくなった人が
その間はものをろくに考えることもできなかったみたいな話を聞いたことがあるな
264名無しの心子知らず
2022/02/16(水) 23:14:30.17ID:LkgW2028
>>263
後天的なのはまた別の話では
文字理解が出来ないからというよりそこを司る脳か脳機能がダメージ受けたんだよね
>>255のケースは高次脳機能障害で発達障害とは区別されてると思うけどな
265名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 00:24:34.83ID:0JfINkBK
高次脳機能障害って事故や病気によるものじゃないっけ?
266名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 07:10:43.64ID:DO5Gh/4p
>>265
側脳室拡大からだからまさしくでしょ
267名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 09:15:06.15ID:NOpmneDB
言語発達の遅れについての本でおすすめありますか?
268名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 11:18:11.07ID:KZ3vVZm1
医師からは【ことばをはぐくむ】という本をすすめられたよ
269名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 12:03:18.50ID:0mxvFf9x
発表会終わった
他の子のセリフの時とか最初に並ぶ時とかくるくる回っててそんなことしてるの1人だけでなんだかいたたまれなかった
子ががんばってらのも分かるし、成長したのも感じるけどなんだな落ち込む
270名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 12:11:44.80ID:+Iuv/V7E

うちはコロナで中止
私たち親子にはラッキーなんだろうな

会話がままならないことが何より辛い
こっちからどんな働きかけをしても子の口からは今ハマってる遊びの言葉しか流れてこない
私がたまりかねてめちゃくちゃキレて怒鳴ったら、ようやくハッと目が覚めたようになって返事をする
「うん喉渇いてる、お水飲む」
271名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 14:31:56.77ID:0wy5nVd2
岩手の小学校一年生が担任に「支援級行け、保育園からやり直せ」って言われて不登校になった事件
4月から小1のうちの子に起こるんじゃないかってすごく怖い
272名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 14:47:18.93ID:/my6FpYo
>>271
先生はいつの時代も一定数変な人いるもんね
コロナ禍に準じてリモートエデュケーションすすめていけば良いのに
273名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 15:38:08.72ID:HrslpAs/
>>271
うちもそうなりそうで怖い
担当医に良い先生に当たることを祈っててと言われちゃったし
ヤフコメに書かれてることを思う親の方が多いだろうしね

今日小学校の説明会だったけどただただ気が重いだけだった
274sage
2022/02/17(木) 16:46:00.71ID:Y2S/amWr
>>270
わかりすぎる
今やってる事に過集中なのか周りの音一切聞こえないって感じで怒鳴るレベルの声でやっと返事する
しかも怒鳴る前にこっちが言ったこと割とわかってて聞こえてんじゃん!!
275名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 16:46:55.77ID:Y2S/amWr
sage入れるとこ間違えたごめん
276名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 18:02:05.81ID:NOpmneDB
>>268
ありがとうございます。探してみます
277名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 20:31:19.18ID:0JfINkBK
療育の担当先生の家族がコロナ感染で療育お休みになった
そしたら旦那が盛大なため息とともに「療育通うサポートのために俺は有休取ってんだよ?なんで休まず通えるように管理しないの?君がしっかりしてないからだよ」だって
私は療育園の先生の家族まで管理しなきゃいけない立場だったのか…
278名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 21:33:00.84ID:ANf+WKGS
>>277
旦那もちょっとあれな人なのね御愁傷様
279名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 21:33:45.56ID:7AbkJUNQ
>>277
旦那の治療が必要では?
それとももう手遅れかな
280名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 22:07:04.21ID:iJrOU4Ci
>>277
やばいな、旦那
281名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 22:08:48.56ID:E1Q5850T
>>277
療育関係にそのまま伝えて公開処刑にしてやって
282名無しの心子知らず
2022/02/17(木) 22:09:32.00ID:2DB5VPF5
はっきり診断ついてるわけではないけど担当医の勧めもあり同センター内の週一療育通ってる
毎回小一時間ほどだけ母子分離になってその間親は勉強会の時間になるんだけど(発達障害とは〜とか障害支援の種類とか内容色々)
それ終わって戻ったあとの遊びの時間とか帰り支度の時のさりげない会話中に毎回勉強会の感想求められるのが地味に苦痛
とっさにスマートに答えられないから小さい子の読書感想文みたいな酷い答えになってる
283名無しの心子知らず
2022/02/18(金) 05:19:28.79ID:Ydg6Je70
>>277
まあスレタイって遺伝だし
284名無しの心子知らず
2022/02/18(金) 08:02:29.71ID:uXpY3hb2
スレタイ児の歯磨き歯医者拒否がすごすぎてヤバい
健診で虐待親って言われるのかな
285名無しの心子知らず
2022/02/18(金) 10:05:34.43ID:lBNo+LsY
療育先とかで小学校同じ親子で交流持ちましょうみたいな流れがあり知り合ったんだけど
特性の種類や重さが大きく違う場合どうやってうまく付き合ってますか?
相手のお子さんの知的自閉共に重くて私の知識や経験は全く役に立たない
相手の親御さんとお子さん共にすごく親しみを持ってくれてるのは嬉しいけど
癇癪出ると顔鷲掴みや飛び蹴りされそうになる(親御さんがガードしてくれる)
療育先からは「小学校もお友達一緒で安心だね!」って感じで相手の親子も安心してる様子
療育日以外でのお誘いも多いけど出先でずっとハラハラしていてすごくストレス
でもその事を相談できる先がなく…
286名無しの心子知らず
2022/02/18(金) 10:19:47.15ID:4FKup6BZ
>>285
フェードアウトするしかないんじゃない?
用事があるとか、いまならコロナ言い訳にしてさ
287名無しの心子知らず
2022/02/18(金) 11:16:52.11ID:blMCvv+q
障害の重さもあるし、このご時世だとマスク出来る出来ないも大きいよなあ
自分では仲良くしてるつもりだったけど、療育のイベントで重度の子にわざとツバ浴びせられたときは、さすがに絶望したわ
288名無しの心子知らず
2022/02/18(金) 13:19:38.30ID:s4K4izTK
療育の先生達仲良くさせたがるよね、親同士の仲良くするとかは別にいらないと思う
子が孤立型の自閉とかだったらストレスになると思うし
情報が欲しいなら障害児の親の会とか入ってる方が色んな情報入ってくるし同じくらいの子も見つかる事あるからそっちを利用したら良いと思う
私はそういうお誘いは無言の笑顔で応対してるわ
289名無しの心子知らず
2022/02/18(金) 13:34:53.70ID:orQlhszq
>>284
うちも毎晩戦争で子も私も毎晩泣いてた
仕上げ磨きを泣かずにやらせてくれるようになったの4歳ぐらい
自分で磨き始めたのは6歳過ぎてポケモンスマイルを知ってからだよ
290名無しの心子知らず
2022/02/18(金) 13:36:46.27ID:orQlhszq
>>288
無言の笑顔…強いな
確かにそうやってやり過ごしてる人見かけるわ
291名無しの心子知らず
2022/02/18(金) 13:37:27.17ID:nbiWXRYp
>>289
うちも6歳になってポケモンスマイル初めてから自主的に朝昼晩磨くようになったわ
年齢的なものもあるかもしれないけどゲーム感覚で磨く楽しさが凄くいいのかも
292名無しの心子知らず
2022/02/18(金) 16:08:27.56ID:WLxmhH9Z
幼稚園に入って成長を感じて少しだけ安心出来てたのに周りの子はそれを凌駕する勢いで成長してて結局縮まるどころかどんどん差をつけられている気がする
293名無しの心子知らず
2022/02/18(金) 20:50:09.87ID:Ye/grGga
ちゃれんじのチラシ送られてきたけど年中コースは生き物の不思議とかやるのね
もう定型はそういうの理解して楽しめるんだなと思うとすごい
うちはシール変な貼り方して笑ってるだけだわ
294名無しの心子知らず
2022/02/18(金) 21:06:13.08ID:+WwrEPsV
>>293
それスレタイ関係ないよ
むしろ好きな子は沢山いるよ
295名無しの心子知らず
2022/02/19(土) 05:56:34.50ID:Ww8t2EQn
うちは知り合いから10年くらい前のこどもチャレンジもらって、今とは違うかもしれないけど
年中の4月号でマナーという言葉が出てきて

「おともだちにはさみを渡すときは持ち手側を相手に向けるのがマナーだよ」
「えほんをお友達に渡すときは文字をおともだちの読みやすい方向にして渡すのがマナーだよ」

とかあってたまげたわ
296名無しの心子知らず
2022/02/19(土) 09:10:29.56ID:9j7Riypl
5歳くらいになると親の表情や発言から思考を読んで
自分の都合の良いように誘導するくらいはしてきますよね
297名無しの心子知らず
2022/02/19(土) 10:58:44.86ID:CLioFXai
>>295
あーでも幼稚園入園してすぐ怪我防止の為にハサミの渡し方はこうですよと教えるから、マナーとは知らずに身につくものじゃない?
相手の立場や視点になって慮ることが難しいタイプのスレタイに対しては最初からパターンを刷り込めば効果的かな
でも拘り強いうちの子は常にラインやマークやルールにきっちり沿ってくれないと苛々するらしくて
今のきっちりさは褒めつつ後少し柔軟性も持てるよう練習中…
298名無しの心子知らず
2022/02/20(日) 17:30:30.59ID:h/ueAeM3
ASD診断済み年長男児
お片付けのとき、手に取ったおもちゃが気になっていじり始めてしまうのってどうしたらいいんだろう
子がゲームしたいと言い出したので「じゃあその前に5分間だけお片付けしよう!」と誘って、子も結構乗り気で、私がそばについて「この種類のおもちゃをこのカゴに入れようね」と具体的に指示もしているのにすぐ遊び始めてしまう
こういう子に有効な方法何かあるかな
299名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 12:01:46.81ID:stxt2QkV
ママ友から子供への接し方が保母さんみたいだねって言われた
言われてみたら5歳の我が子相手にわざわざ膝をついて目線を合わせて相手してる人って少ない気がする
300名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 12:10:13.81ID:BJU6surn
>>299
一人っ子とか下の子が乳児とかしか出来ないと思う。
301名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 12:12:09.37ID:BJU6surn
>>298
男の子は定型でも小学生までみんなそんな感じよ
302名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 12:49:18.09ID:0G8BGM/U
>>299
私も言われた事あるわ
膝ついて正面から目線合わせて指折りしながらこれからする事やお約束の確認とかしたり
その時の話し方が簡潔・丁寧語にしているのもある
自分の時はあんまりプラスの意味じゃない口調で言われたわ
303名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 13:18:50.59ID:1oYaI7n+
>>302
「保育士でもないただの母親のクセに、子供対応のプロみたいな態度取りたがってるイタい人」的な角度から人を批判する人いるよね
冷笑系とかいうタイプになるのかな
スルー一択だけど嫌な気持ちにさせられるね

年長我が子の荒れ方が凄まじくてもう医師に投薬相談したい
基本的には一日中ずーーーっとヘラヘラぐにゃぐにゃして園でも家でもルーチンこなせないぐらいで、あとは時折些細なことでパニックみたいに突然泣き叫ぶ
こちらの語りかけは全く通らないし会話は何も成立しない
近々ある発表会の練習が辛いのか就学が不安なのか別の何かなのか原因もわからない

ネット検索ではこう言うタイプの症例とか対応策とかあまり見当たらない
304名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 13:27:06.47ID:stxt2QkV
>>302
まさしくそんな感じ
子に対してはそれが当たり前だったから言われるまで気付かなかったわ
>>303の言う通り、中にはイタイ人って思ってる人もいるんだろうなぁと思うとちょっと落ち込むというかなんというか
まぁどうしようもないんだけどねぇ
305名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 18:06:49.69ID:3QNQl0xI
一年半前に発達外来で「疑い」って言われて
それから3ヶ月ごとに心理士さんとの面談をずーっと
園の提出書類とかはお願いすると書いてくれるだけど
医師と話した(診察した)のは最初の2回だけ
そんなものなのでしょうか

医療との関わり方って皆さんどんな感じですか?
306名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 18:18:05.21ID:b10Ja8aV
うちは診断済みで、診断降りてからは医者は3~4ヶ月おきに自分で予約とってる
それとは別に心理士との面談(カウンセリング?)も2~3ヶ月に1回
投薬がない限り医者に何か出来るわけじゃないし、そこまで話すこともないな
でも医療とは途切れたくないから定期的に顔だして近況報告してる感じ
疑いの段階なら園や学校で具体的に困り事が増えてきた段階で報告に行くと診断に進むかもね
307名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 19:29:59.62ID:FbHp868J
医者なんて半年に1回の3分診療だよ
正直うちの子の顔を覚えてるかもわからん
薬も飲んでないし
未就学だし未来のためと周りへの体裁のために行ってる
308名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 20:16:30.11ID:STYZNdGd
うちは3ヶ月に1回診察だよ
未就園児だからなのか心理士とのカウンセリング?が無いからか毎回結構しっかり診てくれる気がする
309名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 20:18:49.60ID:STYZNdGd
言葉足りなかった
満3で幼稚園通ってるけど入園式はまだなので未就園児って書きました
310名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 21:09:02.23ID:flAhjh6n
>>305
本当は医師にかかるべきなのかも
今度心理士さんか看護師さんに聞けたら聞いてみては
そんなに長期に医師に会わずにカウンセリングだけというのは医療制度的にちょっと気になる
311名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 22:54:04.78ID:77AN28lO
>>305
うちのところは投薬前は学期に1回10分診察だけだけが多いよ
どちらかというと必要書類を書いてもらう為と投薬が必要になったときに初診まちなしですぐに対応してもらえるように医療にかかっといてねって療育先に言われてる
特に就学後をみこしてらしいけど
312名無しの心子知らず
2022/02/21(月) 23:05:02.76ID:OHS7iun1
>>311
うちもそんな感じだな
今はSTの処方箋のためにかかってるけど、ST終了後(回数制限がある)も継続してかかりつけになってもらう予定
313名無しの心子知らず
2022/02/22(火) 00:13:23.67ID:yx5NifzO
就学のタイミングで服薬始める子が多いのかな
年齢が上がるにつれてその子なりに寛解していくものかと前は思ってたけど、うちも就学目前の今が今までで一番薬でも何でも頼りたい感じだよ
学校生活の厳しさでますますこじらせるだろうな
314名無しの心子知らず
2022/02/22(火) 02:40:20.56ID:Ci/xlDKa
>>310
夜中に補足
他の人も数ヶ月に一度は医師の診察受けてるように1年半あくのはないかなという
315名無しの心子知らず
2022/02/22(火) 06:47:43.22ID:PK+VbKnW
>>305です
みなさまレスありがとうございます

>>313が一番近い感覚です

初診&2回目
→まだ診断がつく年齢ではなく、同年代に比べると落ち着きは無いから疑い
その後加配の書類作成依頼時の電話で
→幼いだけ、親の気にし過ぎの可能性もあるので決めつけるのはよくないが書類は書く

園の様子を見聞きする限りではスレタイだろうなという感覚ですが
医師としての診察もなく、心理士さんも「IQ高いしそのうち落ち着きますよ」の繰り返しで
親を安心させるためだけの面談?と疑心暗鬼でした
次の面談時に医師の診察を希望しつつ
新しい病院も探してみます
316名無しの心子知らず
2022/02/22(火) 09:14:39.76ID:aZ4pJSfS
診断付けてないだけでもうスレタイはほぼ確定してるんだけど今度初診だから参考になる
普段の困り事とかは療育先とかで相談してるんだけど医療機関にも別途相談したりする感じですか?
聞きたいことまとめておくと良いよと言われたもののスレタイは確定だろうし聞きたい事は普段の対処法とかばっかりになっちゃうんだけど良いんだろうか
317名無しの心子知らず
2022/02/22(火) 09:18:28.06ID:7ezEPPwP
>>316
診断つけて手帳申請したい人や
医療リハ受けたい人や投薬相談したい人はお医者さんにお世話になると思う
318名無しの心子知らず
2022/02/22(火) 09:21:43.56ID:gQU7vFEw
>>317
あとうちの自治体は福祉枠の発達検査は初回のみで、以降も受けたいなら病院の紹介状が出る
319名無しの心子知らず
2022/02/22(火) 09:34:40.34ID:JIjkVXd3
うちはまだ未就学児なんだけど病院行かなくなっちゃったわ
病院ではなかなか発達検査させて貰えず医者はこっちの話をまるで聞いてないし病院の心理士の面談は激混みで予約困難だしで縁のない病院だったんだなと諦めた
どうしても診断をつけて欲しいわけでもないし
自治体で定期的に発達検査受けられるし心理士さんも親身に話聞いてくれて的確なアドバイスもくれるし療育先との連携も取れてるし今のところは病院の必要性がないかなと
改めて病院行くかどうかは就学前検診の結果次第で決めようと思ってる
320名無しの心子知らず
2022/02/22(火) 09:40:22.30ID:YX25ZlPk
>>315
就学後に困り感が出てくるかもしれないね
授業中周りの物音が気になって先生の指示を聞きそびれるとかじっと座ってる事が辛いとか
園生活は多少落ち着きがなくても更にワンパクな定型とかがいると埋もれてお遊戯会やワークは問題ないからと何とかなっちゃうタイプ
初診を済ませていて定期的な心理士面談もあるという事なので、今後成長と共に出てくる困り事に対しては他のイチから始める人達よりスムーズだと思う
多分その方向で医師と心理士さんは動いてるのかな
「落ち着きのなさ」がどの程度かにもよると思うけど、伸び盛りの幼児期の今体を動かしたりソーシャルスキルトレーニングメインの療育を受けてみたいと伝えてみてもいいのかも
「診断がつくかどうか」より「〜で本人も周囲も困っているので療育を受けてみたいがどうしたらいいですか」だと医師の診断不要な自治体もあるから
321名無しの心子知らず
2022/02/22(火) 10:09:45.13ID:O4/j0QZs
>>319
就学前検診って体の健康状態のチェックがメインだから、発達面はあまり診てもらえないよ
検診よりも就学相談のスケジュールを気にした方がいいと思う
322名無しの心子知らず
2022/02/22(火) 10:20:31.19ID:JIjkVXd3
>>321
ごめん書き方悪かったわ
就学前検診は園で受ける集団検診だったね
うちの自治体でやってる希望者のみの就学前面談って言いたかった
323名無しの心子知らず
2022/02/22(火) 22:45:57.39ID:RBQ4e+c2
発達の子は球技苦手とか言われるけど卓球は結構できるし認知機能が伸びる
みたいな話を聞いたから簡単なテーブルピンポン買ってみようかな
まず私が卓球苦手なんだけど
324名無しの心子知らず
2022/02/23(水) 12:29:19.01ID:UODivEYG
3歳児健診で「発達相談を受けたい」と申し込んだ後に初めてこのスレを読んで、今月6歳になった
「向こうからは手を差し伸べられないからゴリゴリ動くしかない」と言うことをスレで知って、療育センターの受診や民間療育探し、また別の病院も行ってOT受けたりと色々やってきた
「すでに保育園に行っててそれなりにやって行けてるなら療育は不要」という言葉を鵜呑みにせずに動いて良かったし感謝です
3歳の時は分からなかったけど、うちの子は親以外の人に関わることがすごく大事なタイプみたい
小学生になってからのことはすごく心配だけど、とりあえず親も子も病まずにここまで来れてホッとしてる
325名無しの心子知らず
2022/02/23(水) 12:34:40.82ID:7aIa8qsB
>>323
球技でもネットを挟んで接触が少ない球技ならいけるんだと思うテニスやバレーもいけるかもね
バスケ、サッカー、ラグビーは天敵
326名無しの心子知らず
2022/02/23(水) 12:57:54.99ID:v4lIW7Ov
>>325
あと軽くて小さいピンポン玉なら恐怖心も少なそうかな
安いから買ってみるわ
327名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 00:09:01.15ID:9ES5Xn7p
>>324
良ければ親以外と過ごすなかでお子さんが
伸びたところを教えてください

来年度から習い事や集団療育やらせたいと考えてるので
328名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 00:33:44.13ID:Y1EfQr87
年少
新版K式の結果聞いてきた
認知適応96
言語社会82
結果突きつけられると凹むね
検査やフォロー受けてなければ悩まずに済んだのかなとふと思ってしまう
329名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 09:11:30.48ID:WSrH3KEh
病院の専門医とか、療育先の先生に困っている事について聞いても
当たり障りの無いABAの本に書いてあるような事しか言わないから
ここに行く必要あるのかな?っていつも思う
330名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 09:37:30.04ID:qYrAyqnp
発達障害を治療する銀の弾丸はないってことでは
大事なのは本にも書かれそこでも言われるようなことを親が普段から実践し続けられるかだと思うん
331名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 09:58:31.97ID:ADODFzyT
お子さんが特別支援教育の幼稚園から一般の幼稚園、小学校普通級に行ってる人の漫画読むと週1、2回の療育じゃどうにもならないかもって不安になる
内容も手厚くてすごいなと思いつつ仕事辞めるのはリスク高すぎて真似できない
332名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 10:24:06.55ID:SxL6lB67
>>327
>>324です
保育園で他の子と比べると、人への興味が薄い、一方的に喋る、マイペース、みんなと違うことをしても気にしない等社会性の部分に問題が色々あった
個別療育の先生や小集団でがっつり人と向かい合って関わることで、自分以外に人が存在していること、人とコミュニケーションする意味が分かったみたい
家でクラスの子の名前を出して話をするようになったし、保育園でもおままごとやサッカーなど誘い合って他の子と遊べるようになった
指先の訓練も家では拒否されたけど療育では楽しく取り組めたようで運筆やお箸も上達した
年長からスイミングを始めたけど楽しく通ってるよ
333名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 14:13:17.96ID:9ES5Xn7p
>>332
詳しくありがとうございます
まさにうちの子も同じタイプ
小集団の療育を視野に探してみようと前向きになりました
334名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 15:49:53.03ID:UDrRDGpl
>>328
それだと言語も半年遅れくらいじゃない?
年少だったらまだ伸び代あるし、認知も高いなら伸びやすいのでは?
一歳半検診も3歳検診も半年遅れは健常範囲内じゃなかったっけ
自治体によるのかな
335名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 16:14:54.96ID:Y1EfQr87
>>334
言語は10ヶ月遅れでした
伸びしろあると期待したいけど去年も言語が低めでした
療育とかの話は出ないけど自分から聞いたほうがいいのだろうか
336名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 16:23:43.56ID:H0KRNssk
>>328
数値だけでいうそんなに悩むほど低くないと思う
伸びしろありそうだからこそ自分から言って療育に繋いでもらったほうがいいかも
337名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 20:52:55.46ID:2aRiJt6H
>>332
ごめん煽るつもりはないんだけど、どうしてその成長が療育のおかげという結論になったのかな
以上児の3年間て平行遊びから他の子との遊びに変化してコミュニケーション能力が身につく期間だよね
うちは3歳の頃、
一方的に喋る(ように見える)→だから人に興味がなく社会性に問題がありと一部の先生が考える→一部の先生がコミュニケーション取ろうとしない→一方的に〜
という場面もあって心配した
だけど「3歳児あるある」と捉えてくれた先生の方が多くてしっかり接してくれているうちに、友達との関係については>>324さんと同じようになってる
>>329さんのレスなんかも見て療育って特別な支援なんだろうかと素朴な疑問
338名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 21:14:59.17ID:lx0tMY1Y
>>337
子によると思うんだけどうちの子はプレで入れた英才系の幼稚園が全然合わなくてハイハイとかの赤ちゃん返り起こしたりすごく癇癪で自傷起きたりしてたけど診断ついて療育してから3年目の今情緒も落ち着いて成長もしてきて他者ともコミュニケーション取ろうとする様子見られるようになったから発達段階に合った適切な教育をしてくれる所って大事なのかなと思っている
そこが通ってる教育機関でもやってくれるならいらないかもしれない
339名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 21:29:06.78ID:gxGkj665
>>337
家庭教師と集団塾の違いみたいなもんで
手厚さや進度が違うだけでやってるお勉強自体は大体同じだよ
やらなくても勝手に伸びたんじゃないのと言われればそれはそうかもね
340名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 21:40:25.43ID:UKj3y/7f
>>337>>338
有難う
なるほど腑に落ちたよ
丁寧に見てもらえる時間と場所が保証されてることが大事なのかな
偏食や変わった言動は相変わらずで通院もしてるから小学校に不安がないわけではないけど、幼児期の安心感が土台になってくれたらいいなあ
341名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 21:42:15.64ID:UKj3y/7f
またごめん安価ミス
340は338さんと>>339さんへのレス
342名無しの心子知らず
2022/02/24(木) 21:44:18.36ID:SxL6lB67
>>337
>>324と332です
もちろん「すべて療育のお陰」ではないよ
そういう時期だから伸びて当たり前と言われればそうかもしれないし、療育を受けなくても園で良い支援が受けられるならそれでいいと思う
あくまでもうちの場合は、療育を始めたことを保育園に伝えて、先生たち全員に息子の特性や要支援であることが共有できた
特性故の言動に対して適切な対応をしてもらえるし、療育センター、療育の教室、保育園が連携して情報共有してくれる
息子も否定的な接し方をされないから先生も保育園も大好きだし、伸び伸びできたんだと思う
保護者(私)に対しても温かくサポートしてくれたので保育園でも肩身の狭い思いをせずに済んでるよ
>>324でも書いたけど、少なくとも私が精神的に病まなかったのは療育のお陰だと言えるかな
343名無しの心子知らず
2022/02/25(金) 01:15:45.97ID:7bTJCIMi
>>336
ありがとう
担当の人に聞いてみたら苦手なところが明確なので自宅でまずできることをやってからでもいいかもとのことでした
今まで接し方、教え方などあまり意識してなかったのでまずやってみます
療育のことも次聞いてみます
344名無しの心子知らず
2022/02/25(金) 09:02:48.44ID:0JWwt1My
年中男子
そろそろランドセルのカタログ取り寄せしたりしてるんだけど、どういうのがよいか悩む
体が小さく運動能力が2歳遅れで、最近やっと一人でなんとか小さいリュックを背負えるようになったところ
なるべく軽いのがよいかと思ってたけど、実物を背負わせて決めた方がよいかな
スレチだったらごめんなさい
345名無しの心子知らず
2022/02/25(金) 09:24:26.03ID:NK+eAPEN
>>344
うちの子年長男子だけど買ったの今月だよ
男の子ランドセルそんなに差異無いし直前でも良くない?
他の子と同じ時期に買う必要無いし実際背負い始める頃買った方が身体に合うし
346名無しの心子知らず
2022/02/25(金) 09:31:35.27ID:sCul5a8/
>>345
うちも今年中でちょっと浮き足立って調べてみたけど
男の子のランドセルなんて突き詰めると軽くてやわいランドセルか頑丈で重いランドセルの2択になるんだなって結論になったから資料請求どうしようかなと思ってる
子どもの意見聞いたらくるピタ以外目に入ってないし
347名無しの心子知らず
2022/02/25(金) 09:49:41.63ID:bpu5R4iP
>>344
余裕があれば6年間じゃなくて途中で買い換える位のつもりで軽いのを買ったら?
348名無しの心子知らず
2022/02/25(金) 10:21:14.13ID:EqlcASk6
>>342
327と340です
丁寧な説明有難う
考えてみたら、確実に保育から一歩踏み込んで専門的に考えて適切な対応をしてもらったり教えてもらえるんだものね
私も書いたけど通っている園全体が同じ知識や考えを持っているとは限らないしね
書いてたら当たり前だと思いつつ、自分の子については園が合ってたからそれはそれでよかったと安心できた
有難う
349名無しの心子知らず
2022/02/25(金) 17:40:58.37ID:uBjYp4jK
うちの年中男子は可愛いのが良い!とピンクや赤を譲らないのでしばらく様子見るよ
購入してからかっこいいのが良いと言われても困るし
350344
2022/02/26(土) 08:16:50.37ID:TxFhaCDR
確かに男子なので、まだ焦らなくても大丈夫かも
本人もカタログ見せたりしましたが、まだ興味無さそうです
ラン活スレ見てると焦ってしまいましたが、この1年で身長も変わってきますし、ゆっくり様子見ながら考えることにします
軽くて丈夫で背負いやすいのがあれば理想ですが、やはり軽いのは壊れやすいか、、、
351名無しの心子知らず
2022/02/26(土) 15:56:46.06ID:HXbiiZq7
今年中男児です
自分自身が体が小さくて当時小さいランドセルだったんだけど、教科書が入りきらなくてサブバッグで帰って大変って思いをした
就学相談で学校見学に行ったらA4フラットファイルを使うかどうかは聞いてみようとは思ってる

色はうちも赤がいいって言ってる
先輩ママに聞いたら前の年のモデルが安く売られてる時があるらしいからラン活自体秋でもいいかなと思ってるところ
352名無しの心子知らず
2022/02/26(土) 16:41:44.53ID:5yrqZBFo
ランドセル、a4はいって本体軽いやつがいいよ
とにかく小学校は荷物が多い
タブレット支給になって、うちの自治体は謎の中華製で劇重い
うちの小1男子、年中のときはピンク、紫、レインボーカラーがいいと言っていたけど、年長ゴールデンウィークに見に行ったらあっさりネイビーのやつになった

予約しないと手に入らないとこのがいいとか、こだわりがなければ、イオンとかの特設コーナーで実際背負ってみたらでいいと思う
353名無しの心子知らず
2022/02/26(土) 16:45:37.16ID:M6WEtVBa
自分たちの頃より軽くなってるから大丈夫よ
でもタブレット入れるポケットとかでサイズは大きくなってるみたいね
354名無しの心子知らず
2022/02/26(土) 16:47:28.35ID:IhzYvbJ7
うちの男児も赤を選んだよ
地方だからか見かける小学生男子はみんな黒か、ほぼ黒な紺やカーキばっかり
実際に登校始めるのがドキドキだわ
355名無しの心子知らず
2022/02/26(土) 17:37:13.90ID:lQ+/QmRp
うちも去年の今頃は赤がいいとか言ってたよ
秋頃からボチボチ見始めたら黒が良いとか言うようになった
ラン活とかいう名前に流されないで直前でもいいと思うな
1年間で身長もかなり伸びるしね
356名無しの心子知らず
2022/02/26(土) 18:25:43.14ID:mWhydA1z
うちの方はランドセルカバーつけてる子が多いから何色が多いとかあまりわからないよ
むしろ男児はカバーしないと傷だらけになる
357名無しの心子知らず
2022/02/26(土) 18:35:56.72ID:gmrtH7vz
うちは小3あたりからランドセルから各自好きなリュックに切り替わるんで消耗品と割り切ってナイロン製から子供が好きな色選んだ
358名無しの心子知らず
2022/02/26(土) 20:17:02.32ID:b9Fmk/NB
実際いいかは知らないけどふわりぃは病気の子向けもあって体の弱い子で使ってる子を知ってる
359名無しの心子知らず
2022/02/27(日) 03:46:50.04ID:rLitDFgS
発達グレーなのかなと思う4歳
発達相談でフォロー受けてる
K式は言語社会がやや低い
幼稚園では(厳しい園ではないし担任がベテラン先生だからか)それほど困ることなく過ごしてる
自宅では癇癪(遊んでてうまくいかないとイライラ怒る、たまに泣く)
聴覚過敏や感覚過敏が少しありそう
どこからどこまでが障害か個性なのか悶々としてる
360名無しの心子知らず
2022/02/27(日) 16:56:53.88ID:eu09gbwH
園ではそんなことないのに療育では荒れるってよくあることですか

園では先生の一斉指示を最後まで離席せず聞いて行動できるし
苦手な球技や勝ち負けあるゲームでも参加するし
負けても泣いて怒ったりせず切り替えれるし
反対に好きな遊びの時間が終わりになってもスッと片付けれるし
集団生活で困ることはほぼないです

療育では全部逆です
年長の今時期なのに良くなるどころか酷くなっているようで見ていて落ち込みます…
療育での姿が本来の姿と思った方がいいんでしょうか

入学までに投薬を始める予定です
悩みに悩んで決めましたがまだもやもやします
361名無しの心子知らず
2022/02/27(日) 17:05:13.13ID:ltJ+O+EF
>>360
あるんじゃない?
療育は集団?
なら立ち歩いちゃう子がいると思うんだけど、そういう子を見ると本当は騒ぎたいっていう部分が刺激されて歯止めがかからなくなる感じ
正直幼児の間はそれ位有り得る話だと思うけどね
小学生になってもそれなら困るけど
362名無しの心子知らず
2022/02/27(日) 17:17:52.46ID:eu09gbwH
>>361
療育は6人ぐらいの小集団です

園では25人くらいの中立ち歩いちゃう子もちらほらいるんですが
そういう時ふらっと行きそうに注意が逸れることはあっても、実際に立ち歩くことはないそうです

療育では周りはみんな席にいるのに、うちの子だけが立ち歩いたり床に転がったり…
サポートの先生が横にベタ付きです
なんでやと言いたくなります…
363名無しの心子知らず
2022/02/27(日) 18:00:33.55ID:PHcp+S+x
うちも同じ
幼稚園ではきちんとやるけど個別の療育は寝っ転がって拒否したり酷い
幼稚園できちんとやってる分ストレス溜まって療育先では甘えが発散してるんじゃないかって言われた
でも毎回先生に申し訳ないし行っても何もやらないなら意味無いなと思ってしまう
364名無しの心子知らず
2022/02/27(日) 18:35:08.63ID:W4iPlstb
>>363
甘えかぁ…それもあるかもしれないですね
うちは3歳前からずっと通ってるのでなおさらかも

通っても意味ないかもってわかります
スモールステップでできた経験を積んで欲しいのに
最近はできないことを確認しに行っているようで悪循環…
療育ではもう無理なので投薬されては?っていうのをすごくオブラートに包んだ感じで言われ続けてしんどかったな
自発だからもう終わりだけど、楽しく通ってた時もあっただけにこんな感じで終わるのつらいです
365名無しの心子知らず
2022/02/27(日) 19:10:01.05ID:n9mmbOA/
>>364
それってどう考えても療育のせいじゃないの
366名無しの心子知らず
2022/02/27(日) 20:41:41.74ID:W4iPlstb
>>365
先生も一生懸命やってくださってるの知ってるので何とも言えずモヤモヤするだけです…
園での様子も見てもらった上でいろいろ相談してみればよかったなと今となっては思います
367名無しの心子知らず
2022/02/27(日) 21:46:32.67ID:dmiN8AFu
>>366
お子さんの気持ちは確認しましたか?療育行きたいのかな?
うちは週一幼稚園を休んで行ってたけど、それが凄く嫌だったみたい。療育行きたくないじゃなくて、幼稚園に行きたいって言ってた。なんとか行かせてたけど、このままじゃダメだと思って療育辞めたけど、やめて良かったよ。
その療育、できない事の確認とか薬をすすめてきたりとか、本当にいい療育なのかな…。母子ともに自己肯定感だだ下がりじゃない?療育は凄いって共通認識あるし、辞めるの物凄く勇気いるけど、あと1ヶ月なら休んでもいいような気がするな…。お子さんの気持ち次第だけど…
368名無しの心子知らず
2022/02/27(日) 23:20:09.56ID:eu09gbwH
>>367
経験談ありがとう
本人に聞いたら「行く…」とは言うけど本心は行きたくないんじゃないかと思う
午後からなので園から早帰りして行ってる
うちの場合は園での活動の後だと疲れてるのもあるのかもしれない

できない事の確認て書いたけど
先生に色々並べ立てて詰められてる訳ではないんよごめんなさい
先生はできてるところはきちんと褒めてくれている

だいたい毎回同じ、崩れるだろうなってところで崩れるから
あの手この手で気持ちの切り替えできるようサポートしてくれるんだけど効果が微妙で
本人は「まただめだった…」と思ってるんじゃないかなと、私が感じていた

療育ももう小学校に向けての内容で少し難しくて
でも小学校になったら本人が自分で切り替えれるまで周りが待ってくれる訳じゃないから
先生の言葉がけとかチャイムとか自分以外のタイミングで切り替えていかなきゃいけないと言われたよ
それが療育ではできていないから投薬の話へ

あと1ヶ月休むのもありなのかな
あと1ヶ月だからがんばろうと思っていたけど
本人にもう一度確認してみます
369名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 02:56:36.65ID:YKq6N1nV
現年中だけどあと1年で就学できるようになる気がしない
早生まれだしいっそ1年遅らせられれば良いのにな
多分遅らせてもできるようにならないけどさ…
370名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 04:46:22.49ID:tQZs0LlI
>>368
疲れてるってのは可能性あると思うよ
うちの子の場合だけどスイミングで幼稚園終わりに行くとまぁ手がつけられない
でも同じ場所で同じ先生でメンバーは違うけど土曜日の午前中に行くとしっかりやってる
どうも疲れてるとキャパオーバーになるラインがかなり下がる感じがある
371名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 08:19:47.78ID:wursSml8
>>368
367です
うちが辞める決心した経緯だけど、就学の為とか言うけどたかだか1ヶ月とか半年とかのブーストの為に嫌なとこ行かせるのって意味あるかな?と考えたところからはじまりました。やったって出来ない子は出来ないしとか、苦手意識つけられるとその後もっと大変になるとか。あとは行きたくない事を親に言っても聞いてくれないとなると、この人には何言っても無駄だなと思われると困るかなぁと思ったからです。(説明下手ですみません)
とりあえず1回休ませみて、お子さんの様子を見てもいいんじゃないかなと思ったりしました。
372名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 09:03:14.23ID:Fyac2qcl
>>368
うちも年長がいる
幼稚園生活も就学に向けて指導が厳しくなってるよね
お子さんは真面目できちんとしなきゃ!と頑張るタイプみたいだし、張り詰めた気持ちが療育では安心して切れてしまってるのかも 
ただ、小集団の他のお子さんも午前は園、午後は療育と同じ条件なのに崩れていないということは、やっぱり何らかのサポートは必要なんだろうなと感じるよ
373名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 10:58:53.38ID:TeVFec/e
>>372
園の活動内容は違うだろうし言われてる内容見るともう療育側の個別対応に先入観がありそうだし、他の子と同じなのに!と比べる必要はないよ
園では出来ているならそれでいいじゃない
例えばうちの園は就学に向けて厳しくなんかなってないよ
374名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 11:12:57.71ID:Fyac2qcl
>>373
レスを読むと、幼稚園では離席せず指示も聞けるしむしろ優等生だよね
スレタイ児で定型の良くできる子と同じことが園の生活でできてるのはすごいし良いことだよ
それなのに療育では別人のように崩れるなら何か理由があるわけだし「園で出来ていればいい」とは言えないんじゃないかな
他の子との比較も、出来不出来の比較という意味ではないよ
真面目で我慢強い子はストレス溜めがちだし
指導が特別厳しくなくても、「もうすく小学生だよ」という言葉は先生や子供の間では頻繁に出てるから、それでプレッシャー感じて不安感が強くなってる可能性もありそう
375名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 11:19:05.51ID:TeVFec/e
>>374
ん?結局言ってること同じなんじゃない?
他の子と同じ条件なのに崩れてる(出来てない)から何らかのサポートが必要と書かれてたから、園で出来てればいいでしょと書いた
368の状況で療育で崩れる理由を考えるときに他の子と比べる必要ないよねという、それだけのこと
376名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 11:21:59.14ID:TeVFec/e
蛇足
「もうすぐ小学生」も園の先生は言わない
当然子ども達は不安だったり楽しみだったりで会話には出るけど
377名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 12:18:58.19ID:H4MopzLM
>>369
遅らせれば追いつくとは思わないけど
数ヶ月後に産まれてれば児童発達支援がもう1年使えたと思うとそこは残念だわ
今行ってるところはデイやってないから関係がブッツリ切れてしまう
378名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 12:47:45.86ID:9G8JVaDA
>>375
園で無理していい子に振る舞ってるなら
園で出来てるんだからいいでしょにはならないよ
無理の反動が療育の振る舞いなら
療育をやめてもどこかで反動が出てくると思う

今は何が原因なのか分からないし、単に療育が合わないだけの可能性もあるから一旦お休みするのは賛成
それで家で荒れたりとか別のやり方でストレス発散しだしたら
療育が合わないより園でかなり無理してるなーと考えるのが妥当
379名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 12:55:23.30ID:TeVFec/e
>>378
>>372が書き間違えたならそれでいんだよ
ねじ曲げた解釈するのはやめて貰えると嬉しい

何が原因って入学控えてるのはそれこそ年長の子に全員にプレッシャーがあるのは当たり前
療育の日の療育の場でだけ親子で落ち込む出来事が生じる事実をそのまま受け止めたらいいと思うわ
380名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 13:53:59.53ID:fvcCl0Fi
一番長くお世話になっていた療育の先生が退職されてしまう
幼稚園の先生もごっそり退職でランドセル見せに行ってもちょっと知ってる先生一人だけ(卒園生が少し顔出すくらいならいつでもウェルカムな園)
変化に弱い子だから小学校以外の場所のメンバーは変わらないで欲しかったな
381名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 14:14:55.91ID:DJU590uQ
そんなにちょいちょい幼稚園に顔出すの?
療育も放デイに切り替わったらもう関係無くない?
訪問支援の先生だけ継続してくれれば
382名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 14:17:02.81ID:cAW4oKiF
いろいろありがとう360です

結局は親の私が一番悔しかったんだと思う
園ではすごくできるのにこんなんじゃないのに!って
すっかり大変な子扱いで投薬も渋る面倒な親と思われてるだろうし
「本当はこんなじゃない」って思ってる私の気持ちが無意識に子供に伝わってプレッシャーに拍車をかけてるのかもしれない

がんばればできる!の「がんばれば」が、どれくらいなら行けてどっからが無理なのか
親の希望的観測を完全に排除して見極めるのは難しすぎる
園ではすごい頑張ってる結果なら、仰る通りそのうちしんどくて問題がでてくるだろうね…

理由は何であれ環境や状況でこれだけギャップが出る事実があるんだから
まずはそのまま受け止めないといけないんだよね
しんどいけど

小学校はありがたいことに情緒クラスに入れることになったから手厚いと思う
残り少ない園生活とこれからの小学校生活で本人ができるだけ無理ないような選択をしたい
長々とごめんなさいありがとう
383名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 14:22:21.70ID:uzffQmzK
幼稚園で大好きだった子が違う小学校と知ってスレタイ児大荒れ中
○○ちゃんと一緒じゃなきゃずっと幼稚園いると暴れてる
○○ちゃんと親がどん引きして距離とってるのがわかるし、我が子だけど依存の仕方がストーカーみたいでキモい
小学生になってもこんなことやるのかな
絶対嫌われるやつじゃん
384名無しの心子知らず
2022/02/28(月) 14:32:11.05ID:DJU590uQ
心細いのよ…

うちも今まで人見知りも場所見知りも全く無くて母子分離で困ったことがなかったのに、就学を前にして初めて不安で荒れてる
成長したなぁと思う(けど毎日サンドバッグで辛い)
385名無しの心子知らず
2022/03/01(火) 21:26:46.41ID:xyLTutMF
>>382
勝手に感じたことなんだけど、お子さんは他の子と同じことができること?擬態?に喜びを感じているのかもしれないと思った。療育だと「なんでこんなできないやつらとこんなことやらされるんだよ」的な感じになるとかそれだと情緒級でも荒れる可能性もあるかも・・・
386名無しの心子知らず
2022/03/02(水) 21:07:35.19ID:1EjIAXjw
愚痴吐かせてね

うちのスレタイ児にとっては私なんて「お母さん」という固有名詞の便利屋に過ぎないんだろうなあ
時々マジやってらんねって思うわ
387名無しの心子知らず
2022/03/02(水) 23:48:05.62ID:9AojyJlN
>>385
それってすごくあり得ることだよね
背伸びして擬態して褒められるのを本人が望んでいてそうなる
うちの子にもその気持ちは認めてあげないとだなぁって改めて思った
388名無しの心子知らず
2022/03/03(木) 01:44:07.12ID:hUXC0cmi
>>386
私もやってらんねーと思うときがあるから
お母さんの仕事の部分と個人的なサービスの部分を分けるようにしてる
389名無しの心子知らず
2022/03/03(木) 20:48:36.95ID:GCxw6Foq
>>386
私もそう思う
うちの子はすぐにおかあしゃ〜ん!ってベタベタしてくるんだけど、状況とか私の感情とかは丸無視
便利屋兼抱き枕なんだろうなと思ってる
390名無しの心子知らず
2022/03/05(土) 16:47:34.74ID:j1qpAj0g
ぼちぼち他の子がお手紙を書いて渡してくれるようになった一方うちの4歳はひらがなの書きも読みもできてない
一人で絵本読みながら喋っててなんだろうと思ったら文ガン無視で絵に合わせて適当に喋ってたけど流石に幼過ぎる…
391名無しの心子知らず
2022/03/05(土) 21:55:11.20ID:vswKQFM1
>>390
うちはもうすぐ6歳になるけど読み書きできない…不安しかない
392名無しの心子知らず
2022/03/06(日) 07:31:50.89ID:t23R5aMt
>>390
でもお手紙書いてくれるお友達がいるって、園ではそれなりにコミュ力発揮してるんじゃないかな
393名無しの心子知らず
2022/03/06(日) 07:43:27.65ID:HrZunIrV
>>390
手紙もらってくるとか超羨ましい

字はテレビの聴覚障がい用の字幕と風呂で覚えた
風呂だとやることないからボードに集中してくれる最初は親だけ書いてるけど
394名無しの心子知らず
2022/03/06(日) 14:07:19.26ID:5D81JYua
うちも
「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあ」で字幕出しといたらそれで読みは覚えた

書きはひどい、逆再生みたいに書くし書き順の話されると癇癪起こして書くのやめてしまう
395名無しの心子知らず
2022/03/06(日) 16:12:21.31ID:gegJa6vX
字幕で覚えるのすごいな
早くない?うちは覚え始めはすごいゆっくり、あーいーうーえーお!て感じだったよ
396名無しの心子知らず
2022/03/06(日) 17:47:49.87ID:dARAD1K1
スレタイ児だとテレビ常時字幕オンにしていると漢字やちょっとした英単語も勝手に覚えたりするよね
音読み訓読みの概念知らないままで覚えるから、同じ字の違う読み方の看板など見る時に変な読み方で大声で叫んだりするけど
397名無しの心子知らず
2022/03/06(日) 18:03:23.73ID:+CrxcfuL
>>396
町中で宇宙語喋ってると思ってたら神を分解してネナカ!て読んでたのはびっくりした
398名無しの心子知らず
2022/03/07(月) 13:36:23.00ID:63fvABSk
もうすぐ5歳、いまだにいないいないばぁ見て大爆笑してるのって何かが幼すぎるんだろうなあ
微笑ましいけど笑うとこないよねあの番組
399名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 11:57:49.96ID:CeMXWzMw
自分の子と甥っ子(姉息子さん)が自閉症なんだが、姉が心療内科にかかりながら育児してるらしい
そんな中で実母から突然甥ちゃんのことで…と電話があったのでまさか姉に何かあったのかと思ったら、私の義理親に甥のことは言わないでね、うちの家系のせいで自閉症になったとか義理親さんに言われたら心配とのことだった
その心遣いはありがたいが、まったく同じ内容の電話を先月ももらっているので母親が認知症なんじゃないかと新たな懸念事項が出てきてなんかめんどくさい
400名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 11:58:09.62ID:0/OJwIqU
先日保育参観だったけどやりたくないことに対する態度が酷すぎて公開処刑再びだったわ
401名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 14:08:25.66ID:5a1Knx/t
>>398
うちの4歳も下の子に見せてたら何故かみてる
そしてニヤニヤはしてる

親としてはひたすら退屈でおかいつのほうがまだましなのでどこが面白いのかわからん
402名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 16:39:14.43ID:n7V3PxB7
うちの4歳は動画しか見たがらない
アンパンマンのぬいぐるみとおもちゃでごっこ遊びしてるやつかハムスターが遊んでるやつ
Eテレどころかアンパンマン以外のアニメに興味を示してないしなんならアンパンマンもちゃんと見てないから今現在見ててどのキャラが何したかを把握してないのでやばさしか感じない
403名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 18:15:17.57ID:biJU9kqh
うちの子は誰もアンパンマン見ないよ
ガラピコプーもついに見なかった

ストーリーのあるもので最初に見られるようになったのは、はなかっぱ
404名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 19:07:28.97ID:W5mSQAHC
うちの男児もアンパンマンは見なかった
ハマったのはおさるのジョージ
正義に興味が湧かないのは共感性の低さ故なのかしら
405名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 22:23:26.63ID:6dn5csyo
うちもなんだけど
発達障害児のおさるのジョージへの傾倒率は高いよね
406名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 22:40:45.21ID:DjkoUFkQ
そうなんだ、ジョージのどこがいいんだろ
407名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 22:51:24.17ID:B+JVzmkP
いや2、3歳男児の親とかよくジョージが子どもそっくりって喜んで親子で見てるじゃん
正義厨がスレタイの特性ってよく言われたりもうめちゃくちゃだな
何でも発達障害絡める人たちめんどくさ
408名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 23:17:08.32ID:6dn5csyo
>>407
2,3歳児の話じゃ無いからだよ
409名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 23:25:00.26ID:hzgfBfUL
>>408
あなたの勘違い
みんな過去形だしアンパンマンとか園児未満の頃の話で3歳は年少なんですが
今アンパンマン好きだったら逆に遅れてる子
410名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 23:28:11.85ID:ACJKiF5b
アンパンマン好き→正義厨→スレタイ
アンパパンマン興味なし→正義感なし→共感性なし→スレタイ
確かに馬鹿馬鹿しいw

この話題だと大体トーマスが絡んでくるよね
411名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 23:31:35.27ID:HPMfbTGR
ジョージって3歳児と似てる?
明らかにうちの3歳より賢いわ
412名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 23:38:15.64ID:6dn5csyo
発達障害児スレで小学生の親御さんから多数話題に上がってたのがジョージだったんだよ
成人の話で発達障害者はカービィ好きって説を聞いた時には想像つかないからなんだそれって思ったけどね
413名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 23:44:38.17ID:sc3KjEav
>>412
サリーアン
414名無しの心子知らず
2022/03/08(火) 23:50:56.24ID:cQFtaH7m
ここじゃなかったと思うけど他スレで何回か見た
発達障害児の親の中に自分の子の性格や傾向を「発達障害の特性」と決め付けて一般化しちゃう人が少なからずいるって
話題になると「うちもーうちもー」になりやすいからそれっぽく感じるけど実はただの子どもあるあるだったりする
415名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 00:49:30.95ID:VjHg+hma
対象年齢より低い番組しか興味ないとか、ストーリーを理解できていないとかは発達障害と関係あるとは思うわ
416名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 01:14:02.13ID:GAa4qqqX
4歳の頃おかいつも見てたけど笑ってるのはいなばあだったな
ボールが転がってるの見てゲラゲラ笑ってるし5歳になってもアンパンマン大好きだからやっぱり好みが幼いな
417名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 08:01:06.16ID:gReJTsxE
ジョージってあるあるなんだ
うちの子女児でプリキュアとかプリンセスとか一切興味無しで3歳頃は一日中ジョージ見てた
今はブームは去ったものの他に好きなキャラとか居ない
そういえば知的はないけど今もアンパンマンは割と好きで見たがるな
418名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 08:19:29.65ID:XRUaDjQQ
関係あるに違いない!ってタイプはそれはそれで怖い
419名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 08:23:37.85ID:NoWGnE+H
>>410
他の車や列車の擬人化はあまり食いつかないんだけど
他のは飛んだり踊ったりして確かになんか車両じゃなくてキャラクターになっちゃってるんだよね
トーマスはあくまでもちゃんとした列車に顔がついてるだけってのが定形も発達も惹きつけるのかなと思う
列車の描写もなかなかマニアックだし
420名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 10:33:46.24ID:6TYwyl0b
>>414
番組やキャラの話の流れからはズレるけど、なんか分かる。定型児が身近にいない人ほど、何でも特性に当てはめがち
421名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 10:36:51.74ID:k0hPgy7s
>>418
わかる
4歳過ぎてアンパンマンとか小学生でジョージならまだわかるけど
3歳でジョージが好きな子にどうこう言ってるのモヤモヤする
あと定型の子見ててもジョージが3歳児レベルってピンとこないわ
コミュ力5歳くらい、発想力や手先は文字以外は小学生レベルじゃない?
それを衝動的にバーっとやっちゃうのが3歳といえば3歳かなと思うけどおじさんや周囲の人が好きにさせて許容しているからという印象を受けるし
422名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 10:57:16.27ID:Yxyi42GF
ジョージは1度言われたことはすぐに理解出来るし能力めっちゃ高いのよね
それ以上に黄色いおじさん含め周りの受け止めがすごい
海外アニメはパウパトロールとかもそうだけど周囲の許容力とか言葉のかけ方が優しくて私もこうありたいわーと良く思うわ

そういえばスポンジボブ好きな子は低能論争もあったわね
うちの子はどっちも好きよw
423名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 11:41:32.23ID:8TQMxLn2
>>421
ジョージ発達障害3歳児相当説が一番不安だった
コミュ力、情緒、発想力、行動力どれを見ても我が子4歳との格差を見せつけられる思いだったのがここで救われたw
ADHDトラブルメーカーでもジョージくらい才気あるのなら、私も少しは黄色いおじさんのごときニコニコ対応してのびのび育ててやれるのにって思ってた
424名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 13:25:00.18ID:cbRENftY
うちの3歳はまだストーリー追いきれないわ
歌番組にしか反応しない
知的なし
425名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 13:42:20.33ID:ByKRN71l
うちのスレタイ児もストーリーがあるアニメや特撮に全然興味がなくて心配してたけど、4歳過ぎたら徐々に興味が出てきたよ
今6歳なりたてだけど、ゴジラとかの特撮ものやアニメ映画、パウパトとか色々見てる
最近は天才テレビくんでやってるお笑い芸人のコントや寸劇みたいなのもちゃんと笑いどころで笑うようになった
耳からの情報処理が前よりできるようになったのかなーと思ってる
426名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 21:01:00.26ID:VuY2/jKt
なんとタイムリー
今日園休みでほぼ1日ジョージ見てた6歳スレタイ通ります…
もうすぐ7歳でここ卒業だけど…
あんぱんおかいつ特撮ライダーに興味ないまま
図鑑と生き物と工作大好き系に育ちました
427名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 21:54:27.53ID:VzfpUjBC
横だけど定型の年少さんだとアンパンマンは幼稚に感じるのかな?
春から年少さんのうちの子アンパンマン大好きなんだけど、園グッズをアンパンマンにしたら違和感ある?
ちなみに春生まれなのでもうじき4歳

兄弟共にスレタイでこのスレにいるんだけど、上の子はさほどアンパンマンに興味なかったからアンパンマンの適正年齢が分からないや…
428名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 22:02:13.14ID:NoWGnE+H
>>427
アンパンマンは赤ちゃんが見るもの!僕はもうお兄ちゃん!みたいな固定観念あると
背伸びしたい子はもう見ない!となったり、好きだけどちょっと恥ずかしい…みたいになるらしいね
429名無しの心子知らず
2022/03/09(水) 23:23:34.42ID:DQ9FXoV3
>>427
好きな子は好きだと思うよ
園でも年少さんはアンパンマンのグッズ貰ったりしたし定型とかあんまり考えてなかったわ
年中になると嫌がる子もいるみたいだった
430名無しの心子知らず
2022/03/10(木) 00:28:10.93ID:n6cQZ+6E
うちの子もう少しで年長だけどアンパンマン未だに好きではあるけど好きの比重がおしり探偵に移りつつある
431名無しの心子知らず
2022/03/10(木) 01:13:52.98ID:NNKvYe1j
園で使うクッションを、アンパンマンか無地か選べたんだけど8割アンパンマンだったよ
選んだ時期が去年の11月くらいっていうのもあると思うけど
432名無しの心子知らず
2022/03/10(木) 07:38:06.71ID:xFO41COy
年少なんか何持っててもOKだし年長になると今度は何にも気にしなかったりするよ
前に違うスレで「アンパンマン好きは定型(寄り)!就学前までは普通!トーマスが発達障害好み!」って盛り上がってたわ
アンパンもトーマスもお猿もみんな良い子の友達よ
433名無しの心子知らず
2022/03/10(木) 07:55:41.08ID:2qPN5mlV
発達外来の医師もジョージにハマったかどうか聞いてきたわあるあるなんだね
うちはジョージにはハマらなかったけど狂ったようにハマったのは子猫のチーとスポンジボブかな
今はプリキュアのお気に入りシーンを繰り返し観ることがブームになってて正直気が滅入る
434名無しの心子知らず
2022/03/10(木) 08:17:12.62ID:qiIel82R
>>433
医師まで?すごいw
実際にスレタイ児見ててそれだけ多いんだろうね
435名無しの心子知らず
2022/03/10(木) 08:36:36.90ID:ZzMjJxdY
周囲の子が年中位になるとやたらうちの子にアンパンマンのグッズお下がりに持ってきてくれたこと思い出した
飽きちゃったとか子供っぽいからって言ってたけど好きな子は年長すぎても好きよね
436名無しの心子知らず
2022/03/10(木) 09:18:36.97ID:W1e+/MQZ
4歳男子も最近ジョージよく見てるわ
しまじろうも見るようになってきた
ただアンパンマンは前から興味なし
アンパンマンミュージアムも行くことないだろうな
437名無しの心子知らず
2022/03/10(木) 13:09:54.10ID:FeNeGIM3
5歳男児。ジョージやスポンジボブ、トーマス、おしり探偵好き
うちもいないいないばぁのボールが転がる映像やうーたんのしつけ話で爆笑しているわ
みぃつけた!とかもみるけどウケ具合は断然いなばあ
438名無しの心子知らず
2022/03/10(木) 22:12:04.55ID:FpGpI+z+
>>434
子ども全般がジョージ好きでスレタイのそれが同比率だったら何の仮説も成り立たないけどね
439名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 00:55:30.83ID:kr0auhdy
うちはジョージは私と夫だけ見てる
黄色いおじさんを
440名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 00:57:13.93ID:ivdB3r2J
>>438
必死すぎw
441名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 03:46:39.76ID:yHRIwg6A
>>440
言ってることがおかしいから指摘しただけだよ
思い込み激しいな
442名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 09:00:48.90ID:T0L4jx3F
冬にジョージが帽子コート手袋してる姿がすごく好き
可愛くてとんでもない悪さしてても許せる

うちのスレタイ男児は長めの坊ちゃん狩りで可愛い系に仕上げてるんだけど
一度短髪にしたら同じ事しててもクソガキ感が強くて親の腹立ち度数が違い、見た目大事だなって思った
443名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 10:10:34.07ID:JOrGqrsz
うちはソフトモヒカンぽいやつ
頭がハチ張りだから髪型選ぶのと付き添いしんどいからとにかく短くして美容院行く手間減らしたい
5歳目前にしてようやく美容院大人しく居られるようになってきた
444名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 16:28:57.38ID:7pRmKR0F
受動型ASDのお子さんってどういう支援を受けてますか?
医療でも療育でも園内でも
認めてもらえそうな困り感薄くて不安を説明できないけど、何か欠落している感じがすごい
445名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 18:59:14.54ID:8+JXOz8g
>>442
短髪で更に日焼けするとクソガキ感倍増よ
今年は日焼け止め忘れないようにしようと思う
446名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 21:03:05.23ID:n1blF4h/
>>444
わかる
うちもそうかなと思っててそういう受動型の子のブログとかみて参考にしてる
447名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 21:11:06.14ID:xaaAjft2
>>444
年長時にことばの教室に通えないかな?子の園では園側の打診でしか通えないみたいだけど。
面談時に困り感を訴えて担任や加配の先生や補助の先生に気にかけてもらってたという人もそれぞれいた。
448名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 21:14:49.84ID:FZs7zf6f
>>444
説明出来ないの?
ちょうど小学生スレで慰められてるレスがある
あんな感じで被害者なのに本人のせいにされたり利用されがちだと思ってる
うちは夫がそうでヒヤヒヤさせられるけど頭の良さでカバーして何とかバランス取ってる
だから一見我が強く見える子どもも注意して見てて、誤解が生じたときには結構頑張って先生と本人に「本人は悪くない。」と説明してる
じゃないとスレタイにありがちな「自分がおかしいのかも。周りの感覚が正しいだろう。」が強化されてしまうのが怖い
見る人によっては私はモンペ
449名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 23:13:24.98ID:GQmHQP5A

あれは実行しちゃったんなら実行した子が悪いわな
従わないといじめられるレベルならまた違うけど
小学生なら人のせいにしませんされた相手の気持ちを考えましょうってなる件だよ
仲良い子を盲信してやったあたりがまた問題なんだし
もちろん命令してきた子も悪いけど従った子も悪いわ
単なる被害者なのは命令で叩かれた子だけ
450名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 23:23:54.62ID:GMwDFy4+
個別事例の話じゃないのに短絡的だしズレてんな
451名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 23:25:59.63ID:P/iJ36oh
>>449
そんなのは園児でも同じでしょ
452名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 23:31:18.59ID:GQmHQP5A
>>451
そうだけど園児は年齢によっちゃ善悪判断できない子もいるかなと思って
大人は451が言うようにそう教えるのが前提だけど
園児でも他の子を煽ってやらせるような子いるしな
453名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 23:36:02.58ID:04jyfEWq
>>452
3歳以上で善悪の区別つかず他の子を殴ったり命令されたまま動くってどういう状況よ
自分の子には甘い感じかな
小学生って子どもなのよ
454名無しの心子知らず
2022/03/11(金) 23:53:11.56ID:M9gdxS08
子供でも大人でも手を上げたりものを壊すやつがまず真っ先に排除されるんよ
455名無しの心子知らず
2022/03/12(土) 01:06:34.02ID:70/2tYoZ
3ヶ月に1回くらい子ども発達相談センターで相談してるんだけど、予約日より先に困ったこと悩みがあるときってみなさんどうしてますか
456名無しの心子知らず
2022/03/12(土) 02:24:22.55ID:GPqLZPjG
>>453
保育園なら1才2才もいるしさ
3才でも悪気なく押してくるような子はいるよ
それと小学生を分けて書いただけ
457名無しの心子知らず
2022/03/12(土) 02:24:25.09ID:70/2tYoZ
すぐ怒る、こだわり強く神経質な子にイライラしてどう接したらいいかわからなくなる
怒らず認めてできたことを褒めるってかなり難しい嘘っぽくなる
つらい
458名無しの心子知らず
2022/03/12(土) 07:14:23.28ID:M4H5HX4l
>>456
もういいけど>>1
459名無しの心子知らず
2022/03/12(土) 10:11:31.48ID:0yjlne2T
どこで覚えてきたのか鼻ほじって食べる真似をするようになってつらい
幼稚園は加配なしの園だから、療育で覚えたんだと思う
療育変えた方がいいのかな
460名無しの心子知らず
2022/03/12(土) 10:43:37.02ID:nbDBwYrg
>>459
うちはしないけど子どもあるあるみたいだよ
何の気なしに鼻触ったとき担任が「わかるーそれ食べるんでしょー」と言ってきた
でもちゃんとティッシュ出して触らないで済むようにしてくれた
461名無しの心子知らず
2022/03/12(土) 10:44:23.75ID:EDD3qe3J
>>459
それ、人間の本能だと思う
462名無しの心子知らず
2022/03/12(土) 11:02:34.70ID:SbygaTEk
>>459
定型でもやる子は面白がってやるよ
463名無しの心子知らず
2022/03/12(土) 11:04:51.81ID:UAXg3BA6
上の健常児が下のスレタイ児嫌いすぎてついに義母の家から学校に通いたいと言いだすレベルになってしまった
下のスレタイ児に手一杯になってるし、しかも上の子に構ってもらえないと癇癪で暴れちらかすからストレスでしかない環境だよな
464名無しの心子知らず
2022/03/12(土) 14:36:14.04ID:Z3JOWfhs
○ちゃんとこ思いだすわ
465はぁ…
2022/03/17(木) 07:46:43.14ID:Hn0asCVm
4歳男だけど、最近癇癪が酷くてシンドイ…
抱っこしてって抱っこしようとすると嫌!って言って、また抱っこしてって抱っこしようとすると、嫌の繰り返し…
どうしたらいいかわからん
466名無しの心子知らず
2022/03/17(木) 08:52:12.52ID:q0m4ONtH
>>465遅れてきたイヤイヤ期かな?うちも4歳になる少し前にそんな時期があったよ
467名無しの心子知らず
2022/03/17(木) 13:40:30.79ID:G0McA/l0
園の保護者からスレタイの親同士仲良くしましょうと言われたけど、
障害の程度も特性も違う上、園や療育先に求めるものも全く違うから共感できない事が多くて困る
定型親には伝わりにくい悩みは共有できるので寄り添ってあげたいけど、相手の意に沿わない事を言ってしまうと八つ当たりめいた捨て台詞や無視が出てくるようになったし、もう潮時かな
468名無しの心子知らず
2022/03/17(木) 15:47:11.33ID:sA91TtzY
仮に診断名が同じだとしても特性は子供によって全然違うこともあるし、悩みの共有も難しいよね
469名無しの心子知らず
2022/03/17(木) 16:34:15.19ID:TLPCZRth
>>467
療育親同士仲良くしろって事業所とかでも言うけど良い迷惑だよね、私もそうだけど結構切羽詰まったものをみんな何かしら持っているからそこの琴線にうっかり触れると大変な事になるから普通の子持ってる人より付き合うのは難しい
470名無しの心子知らず
2022/03/17(木) 18:04:21.64ID:YasiSM11
当事者じゃないとわからないのかね
雑な例えだけど癌患者同士で仲良くしましょう的な感じかなぁ
病巣の部位もステージも治療方針も違うのにわかり合えないよね
471名無しの心子知らず
2022/03/17(木) 20:41:22.32ID:QDSludQf
>>470
ナイス例え

人間関係ほどほどが一番やで
472名無しの心子知らず
2022/03/17(木) 22:00:42.08ID:G0McA/l0
本当、ほどほどが一番
特殊な状況の仲間を見つけたという期待で一気に親しくなった後、お互いの地雷や悩みポイントが違って悩み相談が自慢に思われたり励ましたつもりが「あなたには分からないでしょうね」と突き放されたり
定型児の親御さんと話してる方が時折孤独だけどトータルでは楽な事に気付いてしまった
473名無しの心子知らず
2022/03/17(木) 22:49:49.21ID:S5O7OMEK
コロナに助けられた1年だった
真っ黒の自閉だけど、ラッキーなことに一度も公開処刑を受けていない
まずいイベントは全て中止か短縮で、ボロが出る前に終わってくれた
来年はこうもいかないだろな
可愛がってくれるお友達もできたけど、年中になったらまた人間関係変わるんだろな
ずっと年少ならいいのにな
474名無しの心子知らず
2022/03/18(金) 09:02:20.02ID:1BpDC3l7
コロナは減って欲しいけど、行事などの縮小はずっと続いて欲しい
475はぁ…
2022/03/18(金) 19:35:25.58ID:bMCIaQoQ
>>466
イヤイヤ期って言うか、ある一定の期間になると急に癇癪ひどくなる…
するしないのやり取りがマジイヤだ…
憂鬱になるわ
476名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 12:21:30.22ID:x0fDNaMB
兄弟別園
いつも上の子連れて下の子の園にお迎えいくんだけど、下の子の園で先生と立ち話してて、春から年長だから就学相談受けなきゃって話になったら「支援級の方が上の子のためかもしれませんねー」と言われて凹んだ
側から見たらやはり支援級なんだなぁ
477名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 13:21:17.26ID:y0sOd3Vg
上の子のためってどういうことだろう
ついていけないのに普通級に無理やり入れて問題児扱い→あいつお前の弟妹だろwってイジメられる的な?
478名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 14:15:27.20ID:i426EYBJ
>>477
私も、下の子を支援級に入れた方が上の子のためよ、と言われた思って読んで、???だった

送迎で付いてくるだけの上の子の言動を見て、下の子の園の先生が、上の子は支援級の方が上の子のためよ、と言った
と推測してみた
479名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 14:19:54.60ID:jLnb12xG
え、別園で全然子供のこと知らない下の子の先生に支援級入れた方がって言われたってこと??
よほど傍から見てわかるレベルなのか、その先生が思い込み激しくてデリカシーないかどちらかでは…普通面倒見てもいない子供についてそんなこと言わないと思う
480名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 14:38:10.40ID:i426EYBJ
>>479
そうだよね、普段みてない子供の進学先に口出さないよね、適当な推測をごめんなさい
やっぱり、上の子のためにも下の子は支援級の方がいい、と言われたってことか
どちらにしてもデリカシーない発言かも
本人のためにはどちらが適してるか?って考えてるのに、上の子のために進学先決めるのか…?
481名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 14:54:03.93ID:LA6aFbFq
>>476だけど分かりづらい書き方してごめん
春から年長は上の子、下の子はまだ未満児
上の子の就学相談では支援級選んだ方が本人のために良さそうと言われた
普通級を選んでついていけなくなると本人が辛い思いをするから、と
私がアドバイスを求めたから忌憚のない意見をくれたんだよね
482名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 14:54:39.78ID:y9oSJ0pG
良い方向に考えるなら下の子が園で上の子がいない環境でのびのびしてたり、上の子キライキライと先生に愚痴ったりした上でのアドバイスとかかな?
483名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 15:00:32.73ID:o4em0Vd+
>>481
あからさまに知的丸出しとかでなくても
傍から見て繊細そうな感じで現状どっちか迷ってるなら性格的に支援級の方がいいかもと思っちゃうかなあ
484名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 15:04:58.15ID:lCmuIU7A
>>481
普段みてない先生にアドバイスを求めて、希望と違う返事が返ってきたからと落ち込むくらいなら、求めない方が精神衛生上良いと思う…
傍から見るとそうなのねってことは、普段関わってる先生方は普通級推しってことかな?
485名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 15:42:57.65ID:LA6aFbFq
>>484
上の子が通ってる園ではまだ進路の話はしてない
療育でもまだなんだよね
自治体は情緒の支援級なくて知的しかなくて、それを下の子の園の先生が知ってるかはわからない
ウィスクは受けなことなくて、K式は認知適応100言語社会99だから知的はないし、普通級かなぁでもついていけるか心配だなぁと思ってた
早めに療育の先生と相談するわ
486名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 15:46:47.24ID:XbiWvWi0
>>481
就学支援で支援級を勧められていて、でもさらに客観的な意見も欲しくて聞いたんだね
傍から見てもやっぱりそっちを勧められるってことは間違ってないんだなと自信持って選べるよ
色々凹むことは多いと思うけど、本人にとって現状一番の選択ができる方がいいよね
487名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 22:23:04.62ID:MsieSV0/
>>481
また変な書き方をしてしまった
上の子の就学について、下の子の園の先生と立ち話でちらっと相談したら支援級を勧められたって話です
「春には年長になるし就学相談があると思うと気が重いです、今後に関わる重大な決断だから悩みます。」
「支援級に行った方が上の子の君のためになるかもしれないですね」
って感じ
488名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 22:52:59.13ID:pCjRIF5v
>>487
早めに相談しても状況変わるしあまり意味ないよ
情報だけ集めて夏以降の方がいいよ
489名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 22:57:31.00ID:pCjRIF5v
あと今だと「心配がある子」=支援級が本人の為
の固定観念の人がいるから、側から見たらとかじゃなくて実際相談するなら本人の園と学校だけを勧めるよ
学校入ってからの周りの親が気になるから、事前に本人よく知らない人に聞くとかいうなら別だけど
490名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 23:12:44.26ID:fJg8dQ22
ただの愚痴
今日幼稚園の親子教室の日だったけどやっぱり他の子とは明らかに違くてへこんだ
家にいる時やお出かけ時は慣れてるからか本当に発達障害なのかと思うときがあるけど集団に入ると分かるね
将来がどうなるのか心配で仕方ない
491名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 23:13:10.52ID:XbiWvWi0
>>489
そういうことじゃないんだと思う
私も最初読んだ時は、本人の通ってる園や療育先に相談してないのになぜよその園の保育士から見てどうかを相談するんだ?って不思議に思った
でも、本人をよく知る園や療育先から「支援級が良いと思う」という言葉をまだ受け止める覚悟がないんじゃないかな
それで、ちょっと知ってる程度の人から意見聞いていって、少しずつ受け入れをしていってる最中なんだと思う
492名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 23:28:55.88ID:pCjRIF5v
>>491
そういうことじゃないとは他の親のくだり?
そこは反語で私は何も推測してないよ
493名無しの心子知らず
2022/03/19(土) 23:59:03.84ID:e3IavpuW
>>492
横だけど、たぶんそういうことじゃないかと
子供の就学に際してより適切な解答を得るならあなたの言うとおりで正しいんだけど、
>>487の人は気持ちの整理や覚悟をする上で段階的に、あえて他園の先生に相談したくなったんじゃないかなってことでは

なんか問題解決したがる男と共感してほしいだけの女の噛み合わないコピペ思い出したわ
494名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 00:08:33.94ID:LR3g7QUS
>>493
えーとwそういうことじゃないって繰り返しでるけど言ってること同じだよね
気持ちの整理をする為にも変な動きはやめた方がいいよって話
495名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 00:10:31.61ID:ngN0U2g4
>>493
バカじゃないの
496名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 00:17:23.74ID:NtLEt4R+
>>493
更に横だけどあのコピペで女に共感できる人いる?
あれが女代表とか馬鹿にするなだわ
497名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 00:38:14.55ID:9hyqMjl2
あれって共感しようとする男と共感する気が全くない自己中女だよね
498名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 08:22:38.76ID:0ov1/2cf
書き込み見てるとスレタイ児の親らしさあふれてるなと
自分の検査もしたほうがいいかも
まぁ私も検査したらADHDグレーだったよね
遺伝させて本当に申し訳ない
499名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 09:16:50.08ID:HjLOk7Rp
>>498
安価つけて書きなよ
何でも誤魔化す癖ついてる卑怯者か
500名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 09:40:34.27ID:SOaN8Dys
リアルなら確かにそういうウダウダ傍迷惑な相談女的な人結構いるけど
それをネットに持ち込んだら袋叩きだよ
501名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 09:50:30.94ID:LR3g7QUS
ああ確かにね
ただ元レスのケースだと他の園で聞かれても普通は答えないよね
一般論を答えただけかなって気もするし、もし本当に上の子見てなら保育士さんがおかしいかなやっぱり
聞かれて答えたのにネットでおかしいと言うのは申し訳ないけどね
502名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 09:55:17.85ID:SOaN8Dys
>>501
「子どもを直接保育してない人なら気休めに優しいことを言ってくれるかなと思ったら予想外に厳しいことを言われて落ち込んだ」
とハッキリ書いたほうがまだここで共感してもらえたかも
503名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 10:29:55.45ID:vsVFYNdm
>>476は誰かに優しいことを言って欲しかったんだって思った
その場しのぎで適当なこと言われても仕方ないと分かってるか信じたい言葉に縋るかはその人によるけど
先生にしたら良く知らないのに無責任なこと言えないって思っての返事しただけでさ
でも一番悩む時期だしそんなに叩かなくてもいいじゃん
親だけに究極の選択迫る仕組みもどうかと思うしね
504名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 11:05:31.56ID:dXV7O4JY
叩いてる?>>493が本人てこと?
505名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 11:59:12.14ID:LR3g7QUS
>>502
なるほどだわ
就学が不安で聞いてくれる微妙な関係の人に何となく話しちゃう気持ちは分かる
でも同時に、あまり不安に振り回されないで>>476さん自身がお子さんの年長での成長を見ていけることを祈る
506名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 13:22:45.95ID:SsahFkRP
こういう相談って、本当にどちらが良いのか悩んでて相談してる人より、自分の希望の選択肢への背中を押してほしいって人の方が多い
忌憚ない意見が欲しいからと言われて安易に答えてしまった他園の保育士が浅慮だったかなと感じた
507名無しの心子知らず
2022/03/20(日) 20:04:35.00ID:Xx3/LpSp
診断つけてくれた児童精神科や発達障害児の多い保育園とかだと障害児とよく触れ合う環境(いるのが当たり前)だから支援級への捉え方が前向きなんだよね
親の受容や世間体や葛藤苦悩はさておき、児本人が一番楽に過ごせる環境が支援級なら支援級がベストだよ〜くらいの感じ
文系理系どうする?って相談した時くらいのノリで
親自身に障害のある人が親族とかにいなくて我が子が初めてこういう状況で分かってても認めたくない気持ち、一番子に合った環境に入れたいけどそれが進学就職にどのくらい響くのかの無知からくる不安
何より「もしかしたら追いついて普通の子になれるんじゃ」という淡い期待みたいなのが本当に苦しい
508名無しの心子知らず
2022/03/22(火) 12:41:18.75ID:2umJZ8z9
>>507
すごく分かる
509名無しの心子知らず
2022/03/22(火) 14:39:40.52ID:iF9ceZN5
よく受容がとか言うけど親族にも全くいない親に心当たりもゼロとかある?
現在の制度で普通か支援級迷う状況の発達障害の話だよね
分かるって言う人がいるからまあ分かるんだろうけど、子どものこと悩んでるだけで認めたくないとか受容出来てないとか大きなお世話に感じる時がある
こっちは現実的に考えてるのに変なフィルターで見られるのすごく嫌
510名無しの心子知らず
2022/03/22(火) 16:18:33.02ID:iDmXv+0g
発達障害傾向があっても遅れがない子の場合、支援級のほうが楽かどうかなんて一概には言えないよね
511名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 16:47:08.03ID:sMlqmbhk
子の通う園では加配が必要だと判断されると、受診して加配申請のために診断書を求められる。私は先生に言われるままに受診したんだけど、今日話した同じ園のママさんは納得出来ないし診断つくのが怖いから転園させるって言ってた
受診して療育とか言語訓練とか通って今出来ることはなんでもやっておきたい!って思っていたけど簡単に診断つけてもらって良かったのかと不安になっちゃった
512名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 17:44:53.37ID:UfXjEVml
診断って言っても加配のためのものであって発達障害と確定するものとはちょっと違うんじゃないの?
513名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 18:15:15.73ID:sMlqmbhk
>>512そうなんですか?診察でASDのパンフレット渡されたり、特性は薄まるかもしれないけど一生変わらないからねって話しをされたりで確定診断って受け止めてました
診断あってもなくても子は子だし、加配もあった方が安心だしと自分を納得させてたけど今日話した方の病院なんてとんでもない!行っててすごいです。っていう反応でなんだか少し落ち込んでしまって
514名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 18:16:11.86ID:N9hk5LG/
>>511
園から受診勧められるほど特性あるってことなのに納得できないから転園するって鼻息荒い相手ママさんにモヤる
そういう人が支援級ゴリ押しするんだろうな
515名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 19:10:08.88ID:7u3g8FlS
>>514
そう簡単に納得なんてできないし、診断つくの怖い気持ちも自然な感情だと思う
鼻息とかゴリ押しとかそんなんじゃなくて、時間かけて受け入れていくことなんだよ
ものすごくショック受けて、泣きながら決めたことだと思う
516名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 19:15:23.56ID:WzxSt6Yy
>>514
そのママさんは自分の基準があっておかしくないよ
514みたいな、こういう人はこうだとか憶測を事実と思い込む人(園)は怖いし逃げていいと思う
517名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 19:30:04.73ID:ZHECfMf7
>>514
受容をどう進めていくかはその人その人で違う
認められなくて転園転校する人は一定数いて悩みの渦中にいるだけだよ
環境が変わって落ち着く子もいるし一概に逆ギレと見ることないと思うんだけど
転園した先でまた悩んだり理解したりしていくよ
ゴリ押し支援級の意味がよく分からんけど
518名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 19:34:48.74ID:X4uwxaUZ
なんかみんな勝手に診断してるけどその子定型かもしれないからね?
てか3歳児健診まででひっかからなかったんだろうからそれなりと考えたっていいんだし
>>512は自分から診断書求めるようなこと言ったのでなければ、お医者さんもちょっと説明が足らない方かもしれない
でも後でセカンドオピニオンとかありだから落ち込まないで
加配や療養のためという考えだって一つだと思う
519名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 19:56:50.87ID:1x65i6L1
まぁでも診断つくの怖いから転園はちょっとやりすぎでは…とも思っちゃうね
環境またガラッと変わっちゃうし子どもの負担が大きすぎる
520名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 20:28:45.65ID:LH6/EPVy
まぁそもそもが園がおかしい話ではあるよね
傾向としてあるとしても、お子さんには加配が必要です診断してもらってきてください、はあり得ない
そういうのに対して不信感を持っての転園なのかも
親の目から見ると特にまだ困り事もないのに、園から一方的に言われて診断つけさせられるのは確かに怖いとしか言いようがない
加配に関しては、園が予算がほしくてということもありうる
521名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 21:28:50.58ID:u2SfQz7R
加配と言われて退園してくれるなら
園にとっては願ったり叶ったりでしょ
加配の職員を雇う手間がかからないし
なにより面倒な親子が自主的に辞めてくれるんだから
522名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 22:05:38.74ID:zgQi2jiI
大前提として病院て診断してもらってきてくださいで行ったら半自動的に診断つけてくれるわけじゃないよね?
あくまでも子どもの様子次第じゃないの?
園は可能性を示唆して受診をすすめているだけで診断をつけさせる強制力はないでしょ
523名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 22:12:41.08ID:GRNJPBj2
強制力はなくても加配つけないとうちでは面倒見きれませんってことではあるよね
お子さん発達障害かもしれないから受診してみては?って単純に(親や子供を思って)言っているのとはちょっと違う
524名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 22:36:28.37ID:IPHFk98/
>>522
親が診断書お願いしたら書いてくれちゃう医師はかなりいるよね
園が当てはまる項目を伝える、親が同調するでまあ書いてくれるでしょう
512の話からしておそらく医師(病院)が親の頼みを断らないと知ってるでしょう
病院指定しないにしろそんなに数はない
525名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 22:38:51.34ID:IPHFk98/
嘘の診断書書くって意味じゃないよ
念のため
526名無しの心子知らず
2022/03/23(水) 22:40:43.66ID:IPHFk98/
ほかのレス見て安価間違えちゃった
511の話でした
527名無しの心子知らず
2022/03/24(木) 07:47:18.36ID:lF6n5g8y
>>524
診断に関しては、親が希望するかどうかだからね
診断は必要ですか?って聞かれる
528名無しの心子知らず
2022/03/24(木) 15:34:31.48ID:LoSC3jDn
知的なしASD年少女児
年中から学習系習い事やらせるか迷ってる

新しい場所が苦手なタイプだけど既に2個上の上の子が2年通ってて小規模な教室で教室の雰囲気は知ってて先生のことも好き
本人は少しやりたがってる様子で先生もセールストークはあるだろうけど上の子の面談の時によく勧められる(その時点では診断はついておらずだったけど発達に不安ありで療育センターで療育通ったり経過観察診察してたことは伝えてある)

質問にスムーズに言葉で返せなかったり、不満の言語化がとにかく苦手で動かなくことがあるなるのが懸念要因
529名無しの心子知らず
2022/03/24(木) 16:26:44.79ID:rROSVrqf
>>528
習い事の内容によると思う
集団授業だと指示が通らないと全体の授業の妨げになるし
うちの息子は年中でスイミングとサッカーの見学に行ったものの最初は泣いて参加できず
コロナもあったし、まだうちの子には早いかなと思って見送った
年長の夏にスイミングの短期コースに行ったら、先生の指示も聞き集中して取り組めていたから週一コースに入会した
すでに見学しててイメージはつかめてるだろうし、体験させてみてもいいんじゃないかな
530名無しの心子知らず
2022/03/25(金) 17:51:18.69ID:rPx/dWMV
年度途中から入園したから知らなかったけど進級式があるのね、そのあと懇親会だって。
行かないとかありなのかな
531名無しの心子知らず
2022/03/25(金) 19:46:50.64ID:vlW/om3z
園によっては進級式と懇親会の後に役員決めがあるから確認した方がいいよ
特に1人一役が義務の園だと、休みの人は勝手に面倒な役を当てられたりする
うちの園は子どもが障害とか関係なく絶対に1人一役やるからいつもなかなか決まらなくて1時間くらいかかる時もある
双子だろうが妊娠してようが赤ちゃんいようが関係なし
532sage
2022/03/25(金) 21:48:37.42ID:rPx/dWMV
>>531
役員まで考えてなかった
並行通園で週二しか保育園行かないのにな
533名無しの心子知らず
2022/03/26(土) 07:38:49.68ID:LCzCKw73
>>532
うちも並行通園で週一だけど役員はやってくださいって言われたよ
1番簡単な係で済んだけど
てか保育園なら働いてる人多いし役員ないんじゃない?
幼稚園とは全然違うと思う
534名無しの心子知らず
2022/03/26(土) 21:20:18.41ID:B4Md2wy8
うちの保育園は形だけの保護者会
会費を払うだけで先生が代わりにそのお金で子供たちに必要なもの(縄跳びとか)を折々に買って配るだけ
535名無しの心子知らず
2022/03/28(月) 18:13:26.89ID:mJbRchmE
今年長でさっき最後の療育終わった
話は聞かずに自由に喋る
その割にグループでの発表的なのではまったく喋らない
小学校生活不安しかない
536名無しの心子知らず
2022/03/28(月) 22:04:09.41ID:2hXpNNuP
スレタイ児の習い事の話題が聞きたい
療育や発達支援系以外で、何か通ってる?
537名無しの心子知らず
2022/03/28(月) 23:21:46.95ID:Oalqt8O4
新体操

体操に行きたかったけど満員で
子は可愛い衣装が着れて喜んでるし
幼稚園の間は人数が少ないから
数人で受けれて子供にはよかったなと思ってる
バレエも行きたいと言われて悩んでるところ
538名無しの心子知らず
2022/03/29(火) 06:31:40.39ID:p2AFMvzp
スイミングと体操とくもん
体操は園に外部講師が来てくれるから同じ組の子達とできて楽しそう
539名無しの心子知らず
2022/03/29(火) 07:47:58.68ID:OXp29lp1
園の体操教室うちも入ってたけど、
まず説明→列に並んで一人ずつ、の繰り返しというのが向いてなかった
全体への説明あまり聞いてないし、待ち時間ばっかりだし、チャンスは1回だし、みんなが見てるから緊張するし
2年通ったけど何もできるようになってない
そもそも筋肉無さすぎで鉄棒で猫のポーズもできるようにならなかった
540名無しの心子知らず
2022/03/29(火) 08:21:31.16ID:8aesIPFK
>>536
ダンス(1人だけついていけてない、まわりがウェーイ系親子でEXILE憧れてる!て感じだから凄く浮いてる)
体操(同じような発達ぽい子がちらほらいる。先生も慣れてるのか扱いがうまい。でも体操は苦手)
水泳(気が乗らない時はずっと先生に抱きついてて迷惑)
正直何一つ習得できてる感じないし、費用も送迎も負担だから辞めさせたい
541名無しの心子知らず
2022/03/29(火) 08:43:23.28ID:B2RVcp/8
身に付いてない感わかる
うちは水泳やってるけど一年通って進級したのは一度だけ
542名無しの心子知らず
2022/03/29(火) 08:55:19.84ID:qVfKZgXv
多動ありだからどれも迷惑になりそうで何もできてない
個別の体操とかあったら良いんだけどあってももう満員なんだよね
543名無しの心子知らず
2022/03/29(火) 09:11:13.12ID:VTrxxuHz
うちも園の体操2年習わせてたけど結局逆上がり出来なかったなぁ
周りの子達は出来ていくのに自分は頑張っても出来ないからやる気なくしてしまった
544名無しの心子知らず
2022/03/29(火) 09:42:15.64ID:67lx+E+4
>>542
わかるわかる
うちも多動気味だから、習い事よりまず机に座って何かをたんたんとこなす事を学ばせたくて自宅でワーク位しか出来てないw
小学生になって落ち着いて、やりたいと言えば何かやらせてみようかな って感じだ
545名無しの心子知らず
2022/03/30(水) 15:41:51.44ID:o0xEGSpa
周りからいい刺激もらえたらと思って園の体操教室通う予定
個別で運動療育通ってて細かい指導はこちらでサポートしてもらってる
公文とか学習系気になるけどハードル高いかなと悩んでます
546名無しの心子知らず
2022/03/30(水) 17:09:06.55ID:DwShLOUo
OT始めたんだけど1時間の間に10回は離席するし指示は全然聞いてないし聞いててもやりたくなーいとかいうしイライラしすぎて怒鳴りつけたくなるのを耐えるのが辛かった
新年長でこんなにザ発達なのに知的級しかなくて通級になるかもしれないの無理すぎる
547名無しの心子知らず
2022/03/30(水) 18:41:03.04ID:YWyN+gMM
>>546
分かる分かる私も飛び出して殴りつけたくなる
そういうときの先生の対応とかも参考にしてるよ
548名無しの心子知らず
2022/03/30(水) 19:20:22.83ID:T+QywZW6
OTも人によるよね
ウチの子も多動だけど上手い人がやると離席が少ない
549名無しの心子知らず
2022/03/30(水) 22:37:23.29ID:9lYNA8AI
ありがとう、やっぱ体操がおおいね
体幹よくなればってうちも考えてるんだけど
いける曜日時間に空きがなくていけてない
スイミングは土曜行けそうだけど
水大好きマンだから、テンションあがりまくりで
周囲に危険な迷惑かけるんじゃないかって心配がすごい
親の希望は小学校に備えて、くもんとか硬筆とかの座学系やらせたい
でも個別療育ならまだ座ってるけど、多人数のなかでできる気がしないんよね
今は近くの個別ピアノレッスン週30分やってる
声かけないと自宅練習もしないししても10分もないけど
いやがってもないから、まあいいや程度
身についてる感じはない
550名無しの心子知らず
2022/03/30(水) 23:57:29.64ID:xB2jwuWV
ピアノは上手に演奏できるようにならなくても音楽の授業でかなり助かるはず
551名無しの心子知らず
2022/03/31(木) 00:02:14.25ID:Jf8yUAHI
水泳って発達障害向きだよね。やることがシンプルだし、空間もスッキリしてて見通しが立てやすい
うちは自治体のスポーツセンターでやってるプライベートレッスンに通ってるよ
年齢不問で障害者でもOKって書いてあったから、子供の特性伝えて指導してもらってる
公営だからマンツーマンでも良心的な料金で、大手スイミング教室通うのとそんなに変わらなかった
552名無しの心子知らず
2022/04/01(金) 00:28:02.08ID:zn1wWglF
>>549
くもんの体験に参加してみたらどう?
あと、今コロナだから教室の人数減らすために時間分散してる校舎も多いから教室にそんなに人数多くないかも
553名無しの心子知らず
2022/04/01(金) 20:25:13.07ID:0lrV3XIx
明日の保育園の進級式いやすぎる
どうせちゃんと座ってないだろうし
その後の懇談会とか地獄
みんなどうやって乗り切るの(乗り切ったの)?

私が豆腐メンタルなだけかな
554名無しの心子知らず
2022/04/01(金) 20:46:30.92ID:2Q46/7CF
>>553
進級式は心を無にしてた
正直参加しなくても良かったかなという気もするけど、発達傾向あるのを知っててもらった方が気が楽かなという気もするし微妙なところ
うちは懇談会は別日で保育参観とセットなんだけど、そっちの方が制御するの大変そうだし欠席したい
上の子(年長で健常)の方を夫に任せるつもりだったけど下のスレタイ児を休ませて上の子の方に付添おうかな…
555名無しの心子知らず
2022/04/01(金) 20:59:30.73ID:0lrV3XIx
>>554
私も明日行かなきゃよかったってなってそう
発達傾向はもう発表会で思う存分ぶちまけてるしまたアレの再来だとおもうと憂鬱すぎる
休ませるのもありかな 本人もわかってないだろうし
ちなみに前の参観日は欠席しちゃった
本人も咳して風邪気味だったし
私のメンタルが弱いのも問題だな
556名無しの心子知らず
2022/04/01(金) 23:34:34.00ID:Fg3vLxEo
義務でない苦痛
良い経験にならないイベント
全部回避してこ
557名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 10:25:35.52ID:8QUgk04v
休めるなら休んでも良いんじゃないかな
うちは役員決めがセットだから絶対休めないや
558名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 10:46:15.00ID:+WIr7fzM
>>553です
進級式いってきたけど、とりあえず時間ごとの分散で懇談会も説明のみでほっとした
式中は先生に囲まれて椅子には座ってたからよしとする 名前呼ばれても返事しなかったけど
次また担任と面談あるのにみんなの前で息子にはレッスンもハーモニカも無理だから買わなくていいですって言われてわかってるよ!って感じで凹んだけど
悪目立ちしなくてよかったです
お返事くれた方ありがとうございました
今年度も行事のたびにこんな気持ちになるんだろうな…
559名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 14:10:07.65ID:nvDCQjPq
お疲れ様
子供の行事はこちらの精神が削られるよね
うちは来週入園式があるけど今から憂鬱だわ
しかも今まではコロナ関係なく入園式は新入生とその親だけでやってたのに特例で在園児達も入園式に参加させる予定らしくてなにその特例状態だよ
公開処刑になる未来しか見えない
560名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 16:07:31.38ID:k7LBJGqK
>>558
買わなくていいってしかもみんなの前で言われるってどういうこと?
ありえないよね
561名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 16:27:01.16ID:mRGNYoww
>>560
集まってざわざわしてるときだったからみんなの前ではっきりとではなかったけど園児か保護者で聞こえた人はいたかも?くらい 
また面談あるし入園直後にもハーモニカは無理そうだから買わなくていいって言われてたし今このタイミングで言わなくても、、、って感じでびっくりした 備品について懇談会で話したから私が買う前に一刻も早く!て感じだったかもしれない
週2しかいかないし買わないよ…
562名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 16:43:04.48ID:k7LBJGqK
>>561
なるほど買っちゃう前にと思ってのことなのか
でも何だかな
563名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 17:10:54.01ID:mRGNYoww
>>562
ハーモニカもお金かかるからってことなんだけどね…スイミングも申し込むつもりなかったけど私が言う前にスイミングのときはお留守番で、って言われたし、発表会でもハーモニカのときは同じ児発の子と退場したし
できないんだろうけど出来ないしこれからもできないだろう決めつけみたいなのはあんまりいい気はしないけどね 先生から見たらそうならしょうがないかな…
564名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 17:59:59.55ID:2SKyg6pM
12月の発表会(2歳クラスの3歳)は先生の膝上で大人しくしてたから、深く考えずに3月の発表会も出席にしたらうろちょろしまくってて公開処刑だった
3月はコロナで観客無しで緊張感が無かったせいもあると思うけど(DVDで見た)
出席するにしてもちょっとでもうろつきそうになったら強制退場させてくれって事前に頼んでおけば良かったな
強制退場が憚られるのかかなり自由な状態で見てられなかったorz
とりあえず年少の発表会は絶対欠席にすると決めた
565名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 18:19:53.34ID:k7LBJGqK
>>563
いい気はしないよね
私なんかは実は若い担任の先生に怒ってしまったことあるよ
やはり発達障害のある子とうちの子を何となくいつも一緒のグループにして「出来なくてもいいんですステージに立つのが大事ですニコッ」って
若くて悪気なく知識だけは新しいから支援的な対応しつもりなんだろうけど、園全体や園長先生はそういう方針じゃないので実は私が怒る前に園長先生が「そのやり方は子どもに良くない」と言ってくれてもいたらしい
>>563とお子さんの楽なようにするのが一番だけど、もしモヤるのが続きすぎたら、私のように貯めて怒る前に小出しに気持ち伝えてもいいかもね
566名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 20:57:58.48ID:mRGNYoww
>>565
そうだよねぇ
私はもう週2しか行かないし諦めというか受け入れてくれてるから何も言えないって感じがあるし、気持ちを伝えるのが苦手なのもある
うちの子は出来なくても興味ややってみたい気持ちはあるから出来なくても自信無くすような言い方はしてほしくはないね 今日は子の前で言われたし
諦めの気持ちがあってもやっぱり伝えた方がいいよね
みんなやっぱり園に対して言ってるんだね
567名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 22:13:24.49ID:cy2NWOnA
年中になる子がどんどん特性っぽいのが出てきてる気がして怖い…
怒りっぽくなってきたし衝動的な気がするし
マスクやタグなど感覚過敏気味
できることも増えたけど悩みも増えたような…
568名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 22:24:38.05ID:cy2NWOnA
>>558>>565ってひどすぎるね
仕方ない、じゃなくその対応はないわ…
そんなんいわれて親も傷つくしできないってできるように支援するつもりもないってこと…?
うちベテランの先生だけどできないことをデキるように関わってくれるし、ちゃんと認めてくれてるよ
569名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 22:49:13.74ID:SggdAGkq
実際出来ないこともあるから難しいケースもあるけど、無理だから買わなくていいみたいなことを他の保護者の前で言うのはどうかと思う
570名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 22:55:09.09ID:cy2NWOnA
たしかにそうだね…
ヒートアップしてごめんなさい
571名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 22:56:56.72ID:GSjKhrAJ
というか、問題の本質はレッテル貼ってて最初から出来ないと決めつけているとこだよね?
だけど本人はありのままを受け入れてるつもりで、だから他の保護者にちょっと聞こえてもいいんだろうね
572名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 22:59:12.63ID:GSjKhrAJ
酷いと思うのが普通だよ
ただ実際酷い保育士は増えてる
573名無しの心子知らず
2022/04/02(土) 23:08:57.61ID:4ck3M7Ym
さすがにその対応されたら凹むしつらいよね…きつかったね
574名無しの心子知らず
2022/04/03(日) 00:13:53.08ID:vttMowal
>>567
同い年で先日正式にASDついた(療育センター自体とは幼稚園入園前から繋がってる)
まさにできることわかることが増えてきた分主張に特性的な面も強くなってきた感あるわ
だからこそそれまで様子見扱いだったんだろうけども
575名無しの心子知らず
2022/04/03(日) 01:02:51.31ID:acCI8LMr
ずっとそうなのかと思うとめげそうになるね
576名無しの心子知らず
2022/04/03(日) 07:08:39.92ID:ZPjjtXAq
みんなの前で言われた
みんなの前ではないけど聞こえた人がいるかも

だいぶ違う…
577名無しの心子知らず
2022/04/03(日) 08:44:01.04ID:9w1BSpFV
>>571
なるほど…<受け入れてるつもり

>>576
大勢の人でごった返してる場でってことでしょ
私も同じように「人前で言われた」って感じると思う
578名無しの心子知らず
2022/04/03(日) 13:50:47.67ID:l4gQ/YP0
>>576
人前で言ったことに変わりなくない?
デリカシーなさすぎる
579名無しの心子知らず
2022/04/03(日) 17:24:24.85ID:r1Pwbj03
いま年中で食事用兼学習椅子を買おうと思ってますがここの方々はどんなの使ってますか?

ストッケ使ってるけど食事中何度も席を立つので、アップライトチェアかバランスチェアKeepyが気になってます
580名無しの心子知らず
2022/04/06(水) 19:25:51.19ID:la2638IR
新年少で療育先が決まったので利用曜日とかを保育園と調整してたんだけど、担任の先生が「〇〇くん英語好きですよね?都合が悪くなければ英語の日(ネイティブの先生が保育時間内に来てくれる)は保育園で過ごされるのが良いかもしれませんね」って言ってくれたのがすごく嬉しかった
子供が英語好きなのをちゃんと見ててくれたのも、発達に英語なんてとか思わずに勧めてくれたのも、療育曜日の調整も業務都合より子供が好きな英語や遠足とかのイベントになるべく参加できるようにって考えてくれてて本当にありがたい…
581名無しの心子知らず
2022/04/07(木) 23:00:57.67ID:dDTqPfy0
今日初めて新版K式受けてきたんだけど、こういう検査って項目毎に時間とか設定されてるんだよね?
あれこれ考えてやっててもその時間内に完成させないと○にはならないとかそういうの
582名無しの心子知らず
2022/04/07(木) 23:36:08.89ID:FEnocUQE
時間設定があるのと、時間がかかってもできたらいいのがあるよ
583名無しの心子知らず
2022/04/07(木) 23:41:57.35ID:dDTqPfy0
>>582
そうなんだ!ありがとう
584名無しの心子知らず
2022/04/09(土) 13:07:36.14ID:fKrWHfDB
健常の子って物の名前とか使い方を個々に教えなくても自然と覚えるんだね、知らなかった
聞かれたり興味を持ったら答えていたけどスレタイ児には足りないんだね
療育1年行って進歩していると思っていたけどテストがあると目に見えて現状がよくわかるわ
585名無しの心子知らず
2022/04/09(土) 15:17:21.18ID:KldQ0sIW
よく発達関係の問診で「探し物が不得意ですか?」とか聞かれるけど、5歳ちょうどくらいの子の探し物スキルってどのくらいが標準なの?
いろいろ不得意はありそうだけど、幼児は皆そうではないのか基準がわからないから答えに困る
586名無しの心子知らず
2022/04/09(土) 15:29:16.80ID:w6/h3cfW
周りを見ずに、もしくは表面だけ見て「ない」と言う子は探しものが苦手な子
どけてみる、逆さにしてみる、袋や箱の中を出してみる、などの探す動作をして探すかがポイントと思う
587名無しの心子知らず
2022/04/09(土) 15:39:13.24ID:KldQ0sIW
>>586
ありがとう
息子はバッチリ苦手な子でしたw
2歳ごろからこの質問されてきたと思うから、定型の子は物心ついた時からできるものなのかな
できない子はどんな特性が原因なんだろう
588名無しの心子知らず
2022/04/09(土) 17:18:49.05ID:SrKOKWuP
>>587
想像力がない
認知能力が低い
思考力がない
589名無しの心子知らず
2022/04/09(土) 20:36:12.34ID:JAS2ssxC
5歳目前にしてトイレで大できましたと園から報告もらった
夏のプールに間に合うといいな
590名無しの心子知らず
2022/04/09(土) 21:51:46.29ID:SbKpo8LA
診断はまだ降りてないけど、ADHDであろう息子。
4月から年少で入園したが、朝送って行くと速攻で走り回る。他の子はママが見えなくなるまで手を振ってたり、大人しく部屋に向かうのに。
日中はクラスにいることが難しいらしいし、先生のお話が聞けない。
迎えに行くと他の子は帰り支度して待機してるのに、息子は部屋にいない。先生が捕獲してくる。
思ってたよりヤバいかも。
591名無しの心子知らず
2022/04/10(日) 07:26:21.02ID:S+NSzDsY
>>590
やばいかもしれないけど
診断降りてからきてね
592名無しの心子知らず
2022/04/10(日) 08:41:55.19ID:ltUz0b19
ここって診断必須なの?
専門機関に相談済みなら該当すると思ってたわ
593名無しの心子知らず
2022/04/10(日) 08:56:17.54ID:Jf5S7A1k
専門機関に相談済の経過観察中もOKだよ
594名無しの心子知らず
2022/04/10(日) 08:56:51.30ID:BlUxnNm2
同じくそう思ってた

うちは診断つけてほしいと言っても診断というのは必要な場合のみつけるものでお子さんの場合は療育も受けてるし云々と断られたよ
ちなみにもちろん傾向はあるとは言われてるし黒だとは思ってるけどね
595名無しの心子知らず
2022/04/10(日) 09:21:43.08ID:hKP7UZDu
今は診断ついてるけど未診断で様子見扱いで療育通ってた頃からここに来てたよ
596名無しの心子知らず
2022/04/10(日) 09:22:49.55ID:W1AcNnRY
590は診察受けて観察中とは思えない書きっぷり
597名無しの心子知らず
2022/04/10(日) 09:53:20.56ID:G3cHKE+W
>>590
一年前そんな感じで年少入園した
結局加配も療育も必要だったし加配やってない園だったから転園することになった
転園するまでは母親が一日付き添いしててくれって園に依頼されてた
今すぐ動いた方がいいよ
598名無しの心子知らず
2022/04/10(日) 16:17:54.17ID:ahsnjWiE
発達の子のイヤイヤってどう対処する?
イヤイヤかは分からないけど例えば
「ねんねする」って言うから寝室へ→「ねんねしない!」リビングへ→最初に戻る
の無限ループみたいな事がパターンを変えて頻繁にあるんだが、どうしたら良いのか分からなくて子もギャン泣きです。
最終的に泣き疲れて終了なんですが、上手く対処できる方法ないでしょうか?
優しく宥めても怒ってもダメです。
599名無しの心子知らず
2022/04/10(日) 21:45:38.92ID:YFYZr0PC
ねんねしない、でも寝室に居られないの?
リビングに出ないと気がすまないんだったらごめん
うちもそんなときあったけど、寝室の電気消す→寝る、つける→絵本かお話、で
寝室から出さなかったから、そのうち寝落ちる感じだった
1時間以上かかってたけどね
600名無しの心子知らず
2022/04/10(日) 21:50:28.36ID:DbyZc3hn
ここに来る年齢だとイヤイヤっていうかこだわりもあるのかも?
ねんねするって時点でお子さんなりのこだわりがなにかしらあって理想通りにいかなかったから寝ない!ってなってる可能性ないかなぁ
どのくらいお喋りできるのかわからないけどどんな風に寝たいの?って聞いてみるとか
うちはとにかくこだわり多いから地雷踏まないように理想を聞き出すのに必死
601名無しの心子知らず
2022/04/10(日) 22:06:35.31ID:J2hiRdtr
うちもそれあった
同じく寝室から出さない
飛び出て行くときは家じゅう真っ暗にした
あとはベッドで横になりながら何か遊ぶ
今は寝室で絵本や動画を決めた時間だけ見て寝るようになった
602名無しの心子知らず
2022/04/10(日) 22:16:30.05ID:Ez6E5CC9
怒られてもけろっとしてるタイプだから
寝ろ寝ろ疲れてはよ寝ろと思いながら追い込んで余計に泣かせる時あるわ
603名無しの心子知らず
2022/04/11(月) 11:23:32.98ID:W6Lq0QWi
うちはねんねではないけど、
○○しないといけないときに××したいと言う→じゃあ先に××しようか→××したくない!トイレ行きたい!→トイレ行こうか→行かない!△△やる!→…
みたいなのをしょっちゅう繰り返す…
しばらくすれば○○はやれるんだけどそこまでに時間がかかる
○○やるのが嫌でというのともちょっと違う様子でもうわからない
604名無しの心子知らず
2022/04/11(月) 11:39:59.19ID:Uz0JYkVL
>>603
私の脳内がそんな感じだ
〇〇しなきゃ→あーその前に✕✕済ませといた方がいいかな→でも先に△△するべきだよね… と芋づる式にタスクを思い出してなかなか取りかかれない
ADHD診断済です

文字が読めるなら、したいことの内容を全部書き出してあげると落ち着きやすいかも
605名無しの心子知らず
2022/04/11(月) 14:33:03.57ID:LhDrqexf
>>603
天邪鬼状態って感じかな
◯◯をやりたくない!じゃなくて言うことは聞きたくない!ってなら我が家もあるあるだな
それに付き合ってると自分がイライラしてくるから天邪鬼が始まったらこっちが余裕がある時以外は無視しちゃってる
606名無しの心子知らず
2022/04/11(月) 22:21:50.87ID:0txwWlJM
>>604
>>605
レスありがとう
やりたいやりたくないじゃなくてとりあえず言うこと聞きたくないはありそうだわ
コロコロ意見変わる分一つ一つのことに拘ってるわけではなさそうなので
607名無しの心子知らず
2022/04/12(火) 23:07:44.98ID:WDQVIDaz
ここで合ってるかな?駄目なら誘導お願いします。
大学併設の療育(心理士さんはいるけど医師はいない)と病院って平行で使ったら駄目なのかな?
病院で初診だったんだけど、知能検査の話になってウィプシーを大学の方で申し込んでいたから
それをお話したらなんだか切れられてしまった…(両施設とも市の発達相談で紹介されたので行ったのに)
病院はビネーでやってるらしく、それだと細かい凸凹がわからないのでウィプシーも受けたらダメですか?と言ったところ
そもそも知能検査の種類以前に平行して2つの施設を使う事自体が推奨されないとおっしゃって門前払いされそうな勢いでした
大学は療育目的だし、病院は診断目的だとお話したんだけど病院の心理士さんがなんだかすごい怒ってて困っちゃったよ…
ビネーでやるよう予約はしてきたけど、もう年長だから就学相談でウィプシーが必須だからどうにしろどこかの施設で受けなきゃいけないんだけどな…
しかも半年病院待ってやっと初診だったのに、専門の先生に診てもらえるのは10月だってさ
もう意味はわからないし、10月まで専門の医師に診てもらえないのに他の施設も使って欲しくない雰囲気で何なんだろう…
608名無しの心子知らず
2022/04/13(水) 10:31:01.75ID:9jCn6AyS
うちの地区は
療育スタートしたら市の発達相談は使えない
ST、OTは療育か医療どちらかひとつしか使えない(療育の掛け持ちは事業所による)
発達検査は1か所しか使えない
って感じだよ
昔はゆるかったけど、あっちではこうだったっていう親が一定数いてモメたのと、こどもが混乱するっていう理由
609名無しの心子知らず
2022/04/13(水) 10:55:49.91ID:PI7L/CFr
>>608
うちも大体こんな感じだな
それで不都合はない
610名無しの心子知らず
2022/04/13(水) 11:12:37.64ID:qiYcxg5b
>>607
ビネーじゃダメでウィプシー必須、診断も必要な地域なんだよね?
就学相談にウィプシーも診断も必要なんですがその場合どうすれば良いでしょうか?って発達相談で聞いた方が早そう
ここ見てると地域と病院によって併用不可とか方針全然違いすぎるから聞いても参考にならないと思うよ

ちなみにうちの地域は自治体の療育と受給者証利用の民間療育は併用不可、病院のSTやOTとは併用可
検査は併用不可ではないけど時期が近くても意味ないから進めないって感じ
611名無しの心子知らず
2022/04/13(水) 11:28:17.02ID:PI7L/CFr
あと制度とか以前に
伝達とかむこうの窓口の理解や説明が不十分だったりこちらが無理を通そうとしてると勘違いされたりして言い合いになりかけることはある
612名無しの心子知らず
2022/04/13(水) 15:01:15.79ID:nNMiwO6i
うちは短期間でやったらダメな検査もあるから掛け持ちは原則NGというか難色示されるな
613名無しの心子知らず
2022/04/14(木) 22:21:47.18ID:FHwBpzDA
>>607
その対応には全くホスピタリティがないけど、それはそれとして検査2種を短期間にやるのはそりゃダメでしょう
病院では診断目的なのにどうして心理士と相談してるのかな
病院での検査は一応医師の指示でやるものだし、自治体から検査の種類の指示があるなら電話して聞くだけ聞いてもいいと思う
検査はどちらかでやって、実施した方からもう一方へ医療情報として提供して貰えばいいのでは?
たぶんだけど療育目的と言いつつ検査の話になっちゃってるから、ドクターショッピングじゃないけど何か誤解されたのかも
614名無しの心子知らず
2022/04/14(木) 22:37:41.01ID:DmOXs2Fi
みなさんお返事ありがとう…かなりへこんでたから反応が嬉しい
私が行った病院はあくまで診断機関でOTもSSTもないのよ
療育として紹介されたのが大学だったの
市の民間療育に空きが出るかわからなかったから、そちらを紹介された
結局は市の民間も空きが出て通えるようになったんだけど、せっかくだから子供の為にと思って大学の方も行く事にしたのね(自費だし子供は喜んでる)
就学に診断は必要ないけど我が子の障害の程度を知っておかないといけないと思ったのと、学校の先生に目の敵にされないためと問題が起きた時に投薬なりがすぐ出来るかと思って
発達相談で病院を教えてもらって予約しててやっとの初診だったんだけどね
私自身がADHD不注意で学校で苦労した口で、子供にそんな思いをさせまいと動いた結果こんな事になっちゃった
とにかくウィプシーは就学相談に必須だから、仕方ないので市の発達センターに相談して今どうするか回答待ちです
最初書き込みした時は絶望感でいっぱいだったけど大分落ち着いたよ
参考になる意見をありがとうございました
615名無しの心子知らず
2022/04/14(木) 22:45:58.82ID:HYGFAYw+
>>614
就学相談に診断が必要ないならウィプシーの結果を見たら傾向とかは十分わかると思うけどなぁ
なんのために今のタイミングで診断付けようとしてるのかちょっとわからない
病名がはっきりわかった方が安心ってことかな
616名無しの心子知らず
2022/04/14(木) 22:50:57.52ID:DmOXs2Fi
>>613
うちの病院で受けた検査以外は使えません!って言われてそれが嫌ならお帰り下さい的な雰囲気出されたよ
どうせそのうちウィスク受けられる年齢だからそれでいいでしょって意味の事言われたよ
脳の問題なんだから知能検査じゃ発達障害はわからないんですよ!って
脳の問題だから凸凹を細かく知りたかったのに…

専門の先生にはなかなか見てもらえないみたいで(10月らしい)、それまでは精神科の先生に見てもらうようだったよ
専門でない先生の初診を受けるにあたって心理士さんと面談があって、その時に問題が発生したんだ
617名無しの心子知らず
2022/04/14(木) 23:02:00.97ID:DmOXs2Fi
発達検査には全くひっかからない子で、家でも問題なくて幼稚園で問題が表面化したタイプです
ADHD不注意なのかな?てのは親的に判断出来たんだけど
行動や気持ちの切り替えに難があって、あとは正しく状況を判断する力が弱いから自閉度も調べた方が子供に良い対応が出来るかなと思ったのよ
診断がつくかつかないかギリギリに親からは見えるけど、そうじゃないかも知れないしADHDで問題が出たら投薬しなくちゃいけないしって
一見普通の子でめちゃくちゃ難があるタイプじゃないから、普通級だろうし医師に何らかの意見が言ってもらえれば学校で起こる問題を減らせるかなとも思って
618名無しの心子知らず
2022/04/14(木) 23:08:47.32ID:m4yvP4Jl
学校で支援をしてほしいなら、診断より療育から移行支援シート(自治体によって名称は違う)を書いてもらう方がいいんじゃない?
619名無しの心子知らず
2022/04/15(金) 05:31:41.01ID:As60QHBv
>>616
613だけど、病院の心理士にどう言われたかはあまり問題ではないと思うよ
だから電話するなりでもう一度聞いたらと書いたんだけど、まあ問い合わせもしにくいってことかただ>>615の言う通りで、あなたがもしもの投薬とか考えたのは分かるけど、それこそあなたは医者じゃないしね
心理士の言い方がキツかったら不安にもなるだろうから、落ち着いたら整理したらいいかも
620名無しの心子知らず
2022/04/16(土) 16:33:12.05ID:RyQBuwhL
去年はコロナで中止だったど今年は親子遠足のお知らせが来てしまった
行事に参加させてあげたいと思うけど公開処刑になるの目に見えてるから行きたくない
本当に行きたくない
621名無しの心子知らず
2022/04/16(土) 18:02:56.84ID:9C9s2EDS
新年少
月曜日に入園式があって1週間がやっと終わった
毎日お迎えに行く時に子供に色々聞くんだけど何したの?→ナニシタ‼︎楽しかった?→タノシカッタ‼︎で白目剥きそう
他の子は粘土で遊んだよ!ハート作った!とかめちゃくちゃ会話になってて羨ましいと思ってしまう
622名無しの心子知らず
2022/04/16(土) 18:31:29.54ID:fKyBuGas
>>621
お子さんは男の子ですか?
623名無しの心子知らず
2022/04/16(土) 18:42:55.01ID:Fqy7T2p5
>>621
うちも似たようなもんだけど、やっぱり年少でも少数派なんだろうか
624名無しの心子知らず
2022/04/16(土) 19:28:47.40ID:9C9s2EDS
女児です
うちの娘ともう1人の子に加配が付いているのですがその2人以外はもうペラッペラです
プレに通ってたから他の子との差は分かってはいたけどこれから差が広がると思うと正直凹む
625名無しの心子知らず
2022/04/16(土) 20:02:51.04ID:1hIXrJHy
ペラッペラがなにかと悩んでしまった
お子さんが話さないってことか
626名無しの心子知らず
2022/04/16(土) 20:31:39.01ID:U3jN2Wnf
年少だと何した?とかはちょっと難しい子もいると思う
最初の頃は楽しかった!が聞けるだけで十分だと思うよ
627名無しの心子知らず
2022/04/16(土) 20:34:54.89ID:ucIJGgF0
>>624
口頭で選択肢出すと答えてくれたりもしない?
628名無しの心子知らず
2022/04/16(土) 21:33:27.67ID:9C9s2EDS
>>627
それは答えられます
今日は何したの?何が美味しかった?とかはまだまだ難しそうです
頓珍漢な答えが返ってくると笑えるときもあるけど凹む時のほうが多くて早く会話らしい会話をしたくて仕方ない
629名無しの心子知らず
2022/04/16(土) 21:59:27.87ID:LPV/lb+W
年少の頃そんな感じだったな懐かしい
今日のお弁当卵焼き入ってた?→入ってた!みたいな質問からスタートして
お弁当何入ってた?→卵焼きとおにぎり!って会話を毎日してた
美味しいとか楽しいだと主観になるから難しいのかなと思ったのと記憶力がまだ足りないんだろうなと
今は年長でまだまだ話すのは下手だけどお弁当の量が多いとか遊んでる時にこんなことがあったとか話すようになったよ
気長にいこう
630名無しの心子知らず
2022/04/17(日) 16:26:03.88ID:H0pxmAhZ
もうボロボロだわ、蹴られるし叩かれるし
3歳女児が力強すぎて嫌になる
幼稚園では特に問題起こしてないみたいだけど本当かよって感じ

>>621
満3歳で入園して、もう何ヵ月も幼稚園行ってるけどうちもそんな感じ
会話らしい会話したいよね…
631名無しの心子知らず
2022/04/17(日) 21:58:00.12ID:jnWgBomU
年中ですが、何した?→電車で遊んだ、しかないよ。実際にそうだろうから仕方ないけど
632名無しの心子知らず
2022/04/17(日) 23:00:42.86ID:+lvLvGjJ
うちも年中女児
喋り方が周りに比べものすごく幼いし会話のキャッチボールができないよ
あと、私の子供時代だったらクレしんの真似してる下品な子!のレッテル貼られそうな伸びた感じの喋り方で私が気になってしまう
633名無しの心子知らず
2022/04/18(月) 00:02:40.20ID:s2uOwhHW
年少はじめは本当に毎日何してるか謎だった
給食のデザートは?が唯一答えられるものだった
給食表でこちらも正誤確かめられるし
年中の今は○○のワークやったとか滑り台した
とかは返ってくるようになったよ
634名無しの心子知らず
2022/04/18(月) 01:22:43.70ID:invSPhei
多分ADHDで今度診断予定
でもやっぱり大丈夫ですよと言われるのを期待してしまう
635名無しの心子知らず
2022/04/18(月) 03:53:20.79ID:ee4XSsYH
年中なったけど何した?なんて答えられないわ
給食何食べた?も無理
お外で遊んだ?お部屋で遊んだ?とかの質問は答えられるようになった
636名無しの心子知らず
2022/04/18(月) 04:18:26.78ID:Xi3O/62L
うちの年中も給食何食べたの?に答えられる日とそうじゃない日がある
何で?と思ったけど実際の給食何回か見たら、大人でも「…これなんだろ?」ってなる見た目だったわ
メニュー表見て知ってても、これは子供には答えられないよねって感じだったw
637名無しの心子知らず
2022/04/18(月) 09:22:33.67ID:hLw7vQqN
うちは給食聞いても何して遊んだか聞いても
わからないだった
いまはポツポツこたえられふようになってきたけどまだまだ不思議語多いし聞いたことと別の話してくることも多い…
638名無しの心子知らず
2022/04/18(月) 12:43:19.34ID:AEPz6W5k
asd年少三歳、全く不明
発語が本当少ない、大好きなドラえもんと絵本の内容は喋るけど
みんな高度なことで悩んでるんやなーと

今日はコロナ休園明けで大暴れして保育園行った
639名無しの心子知らず
2022/04/18(月) 12:46:11.98ID:AEPz6W5k
続けてすみません
みなさんおこさんに定型のきょうだいいますか?

したがうまれてからは、下のasdに手を取られっぱなしで上の定型がキレまくり、、、
どうしたもんかと悩んでます

適切なスレがあったら誘導お願いします
640名無しの心子知らず
2022/04/18(月) 16:34:29.31ID:6ap6J84M
>>639
うちも上に定型いますが土日は夫婦で分担です、特に年齢離れているので一緒に遊ぶのは難しいです。
3歳で意味不明でも4-5歳には大分改善しますよ、意思疎通は劇的に改善します、もちろん周りより遅れてますが。
641名無しの心子知らず
2022/04/18(月) 16:52:13.30ID:7rPQfSfV
【黒歴史】
ゼレンスキー大統領、おちんちんでピアノを奏でる

この時点で気付くけどなぁ、ワタシなら
://twitter.com/oyanari12/status/1504984305667555328?s=20&t=dLLzVdP2X12JNeEbCT5sbw

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
642名無しの心子知らず
2022/04/18(月) 17:31:02.26ID:CKfiGadu
>>640
うんうん、改善するよね。
時々スレタイ児に自分を独占させて自然豊かな公園でおもいっきり遊んで触れ合ってあげて。
この人といると楽しい!と思わせたらしめたもんだよ。
言うこと聞くようになるし、ほめられたくて頑張るようになるから。
643名無しの心子知らず
2022/04/19(火) 15:42:38.66ID:hN9I8Cpx
今年から年少で発達グレーで様子見中
幼稚園迎えに行ったらギャン泣きしてた
興奮してくると走り回ったり永遠と自分の話してばかりみたい

家帰ってきても泣きっぱなしで奇声あげてて
親のわたしも泣けてくるしイライラしてきてしんどい
初めての幼稚園で頑張ってきてるってわかるのに1年経ってもまだ発達について受け入れられてない自分にショック
644名無しの心子知らず
2022/04/19(火) 16:05:07.03ID:s9+8cbWF
面談が嫌すぎる
できないことを指摘してくる担任とうちの子にノータッチの副担
できないから参加させないってまた言われるんだろうな…
645名無しの心子知らず
2022/04/19(火) 20:04:03.58ID:ctqj/vyF
>>590
遅レスだけど、義姉夫婦の子がちょうど年少時そんな感じで、近くだったから会うたび大変そうだなと思ってた
幼稚園のころはずっと無茶苦茶だったけど、そこから遠方に引っ越してあまり会わなくなって10数年
結局定型だったのか、今は甲子園常連校の野球部キャプテン
監督からもチームメイトからも絶大な信頼があるらしい
身近にそんな例があったら期待してしまうな
しかもうちの子は義姉子の当時よりも大変さは低い…
646名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 09:56:10.80ID:DzzFHZgz
障害施設の都合で朝の時間の送り迎えがあるんだけど、アポなしでかなり早めの迎えになったらしく、息子と待ち合わせ場所に着くまでの5分間の間に連続ワンギリ着信が100件きててかなりビビった。
もう嫌がらせレベルで鳴らして即ギリでそれだけ来てて「どうして!電話に!出れないの!!!!」って施設職員にブチギレられた!
とりあえず私も旦那も二人で謝ったけど「いい加減にして下さい!」とこちらの言い分も聞かずに「何度も鳴らしたのにどうして出ないの!」と一気にあちらの言いたい事を怒鳴りながら捲し立てられて子供を送ってった。
こちらは子供が目の前で聞いてる手前に黙っててブチギレの旦那がすぐに会社弁護士に電話して「これから施設に行くから準備しろ」と言われてこれから弁護士と共に施設に行く。
パートで子供を預かるからとか言い訳されそうだけど、あんな態度を取られる筋合いはない。
100件のワンギリ着信は悪質と弁護士から言われて、最初から相手は責任感云々よりも嫌がらせで待ち合わせ時間よりも早く来た可能性がある。
647名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 10:41:53.84ID:qEYwyYNT
>>646
幼稚園バスとかでもよくあるけど、つまりお迎えバスが想定時間よりやや早めに
来てて、>>646親子は定時に合わせてバス停に着いたら怒鳴られたってこと?
5分間で着信100回って3秒に1回発信だよね、すごいね
しかし、こっちが間に合ってるのになんでその人そんなに怒ったの?
詳しく知りたいわ
648名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 11:29:37.44ID:ca+OW7+O
なんか色々凄いね
いきなり弁護士じゃなくて施設の責任者とか上の人と話合えないのかな
649名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 13:06:47.44ID:OWD9x2+X
そんなカリカリした人に子供を預けるのも過剰な叱責や事故がありそうでそっちが不安になるわ
650名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 13:09:54.19ID:psVTVd2S
>>646
フットワーク軽いご主人だね
その後どうなったか知りたいから
落ち着いたら後日談よろしく
651名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 13:36:16.63ID:DzzFHZgz
>>648
すぐに送り出してから、旦那が事情説明の為に施設に連絡したよ。施設責任者が謝るだけで埒があかないから話し合いになったよ。
その場合に第三者に立ち会ってもらう為に会社の知人弁護士へ相談して、
相手の行動がもう異常過ぎてうやむやにできない。それにうちの子供は障害でも重度で色々な介助が必要でその介助費用も一つの動作につき2万で月に20万円払ってる。
だから私も旦那も頭に来て、こうして知人の弁護士まで介入させて話し合いにするしかなかった。
652名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 13:43:04.17ID:DzzFHZgz
>>647
そうそう、私と旦那と子供は定時に時間通りに着いたのに。
相手がかなり早めの時間前に来て、既に他の子供も車に乗って待たせている状態だから、早く来てほしかったみたい。白昼堂々と怒鳴りつけられて捲し立てられて、近所さんも何事かと外へ出てきたよ。一方的に「他の子供も待ってるんだよ!早くしろ!」「時間通りに着いたのはおたくの都合だろ!うちは他の子供も預かってるんだよ!早くしろ!」って。
子供達の前で言い返すのが嫌だったから黙ってたのと言い返して子供に復讐されるのが一番危険だから大人しく謝ったよ。
車が出発してから旦那がブチギレで施設にすぐに電話した。
653名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 13:50:49.14ID:DzzFHZgz
とりあえず、車の送迎の密室や喋れさえしないうちの子供に何か絶対にあるからすぐに引き取ってきて、話し合いの場ですぐに退所の手続きをする事になったよ。
かなり電話では施設退所を粘られたけど、こんな言い方だけどいい金蔓だから退所して欲しくないんだよねきっと。
大声でのやり取りを近所さんが、丁度出勤時間で大勢の人が目撃してるからいざとなったらこっちの言われた事を証人してもらえるように頼んできた。本当に許さない着信の全て消さないし、話し合いの場へ持ってく本当に許さない
654名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 13:56:11.31ID:DzzFHZgz
>>649
そうなんだよね。密室で子供達みんななんらかの障害持ちだから暴力を振るわれても子供は何をされたのかも分からない。あんな態度をする人に預けるのが怖いとすぐに施設の責任者へ伝えたよ。
出来るだけ早く送迎したいんだろうけど、それは相手の事情と都合であって、こちらは施設利用の契約書に乗っ取った時間に行動しているからね、こちらには何の落ち度もないよ。
655名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 14:04:08.46ID:DzzFHZgz
>>650
うちは社会福祉士の人と保健師の人や役所の人達が絡んでいるから、話し合いの場に全員集めないといけないから落ち着くまでは時間が掛かるみたい。うちが絶対に希望するのは話し合い=退所手続き完了が目的だから。
今は旦那と弁護士の人がそれぞれ今日あった出来事を一から記録していて、役所が今日やってないが社会福祉は空いてるみたいだから先にそっちへ事情を説明しに行く事になったよ。
私も子供見ながら今後の事をどうするか考えてる。また別の施設を探さないと仕事へ行けないし。
656名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 14:05:00.43ID:qaDJi6ek
丁寧にありがとう
めちゃくちゃヤバいやつじゃん、弁護士入れて当然の案件だね
その人他にもやばいことしてそう
他の利用者の方にも伝えたほうがいいレベルのヤバさ
行政にも通報したほうがいいんじゃない?
657名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 14:14:10.74ID:DzzFHZgz
>>656
役所には社会福祉士の人へ連絡してるから行政にも伝わるんじゃないかな?
相手がパートのおばちゃんだからこちらが納得する様な処置はなかなか出来ないだろうねと言ってる。
まさかこんな事されるって思わなかったなぁ
高いお金払って、障害の子供を預けてるだけなのに…正直毎日の子供の世話だけでも辛いし大変なのになんでこんな事をされたんだろ
施設の責任者と電話で話したけど施設側が、パートの人達に何かを強制している訳でもないから、何であんな態度をとったのか謝るだけで分からないと言われたけど、これからも分からないで済まされたら溜まったもんじゃないから話し合いまでには答えを出しておいてとは伝えておいた。
658名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 14:26:31.09ID:qXvoVbj9
>>651
絶対許さなくていい
頑張って!
659名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 14:28:55.13ID:Vdd5ZyWg
興奮してるんだろうけどあんまり詳細に書かない方が良いんじゃないの
今日のことなんでしょ?
660名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 18:50:38.00ID:HJCkPudy
以前しんどいスレに書いてた人かな?
661名無しの心子知らず
2022/04/20(水) 19:48:03.62ID:H6D8Gy+P
年中ASD女児
担任の先生は年少から持ち上がりのクラスになったけど、クラス替えはあるからか幼稚園始まってからまぁほとんど座って固まってると先生から報告あり
ただ、それで幼稚園嫌とかはなく家では先生がやってたこととかをまるで自分も一緒にやったかのようなテンションで楽しそうに話す(一緒にやったの?ときくとやってなーい、座ってるーwと帰ってくる)
幼稚園にはすごく行きたがる

パートしてるので春休みも預かり使ってたんだけどそっちでは一人でだけど遊んでる
3月までは2歳上の上の子が一緒にいたのもあり預かりメンツも似たようなもんだから慣れてきてなんとかなってるよう

先生も慣れたら年少後半の時のようにまた動けると思いますとは言ってくれてるけども幼稚園だから許されることだよなー小学校は普通級は大分むりそうだなーとか今新一年生の上の子がやってること聞く限りはその現実が見えてくる
662名無しの心子知らず
2022/04/21(木) 17:23:43.73ID:aOl/dp4a
民間のSTあったから受けに行ったけど、言語の検査で集中力ないって言われたけどadhdなんだからそれはそうだしほぼ初の部屋でいろんなものあったから気が散りまくってたんだろうな そんな中で検査して意味あるのかなあ
やめようかな
てか、領収書くれなくてなんでほしいのか逆に聞かれたけど領収書はくれるものだよね?
領収書発行しなくても問題なしなのかな
663名無しの心子知らず
2022/04/21(木) 17:33:02.46ID:NrV8kenk
母親だけに癇癪が酷い。これって甘えたり、ストレス発散してるだけなのかな?幼稚園や父親には大人しい。
664名無しの心子知らず
2022/04/21(木) 20:08:16.46ID:78hsI5yG
加配申請通って入園した方、実際に加配の先生ついてますか?
役所からの話しで加配の先生が足りてないからマンツーマンは難しいっていうのはきいていたけど、スタートしてみたら担任と補助の先生がついていて加配の先生いないいっぽいんだよね
公立だから、元々補助の先生はいるのよ
プラスで加配1人付くのかと思ってたけど、そういうものでもないのかな
まだ慣らし保育で1時間とかで問題ないし、週明けから個人面談始まるからそこで聞いてみようとは思うんだけど、あれ?って思っちゃって
665名無しの心子知らず
2022/04/21(木) 20:21:24.46ID:Tq/f38jr
>>664
うちの子が通っていた公立保育園は
年少の時は担任+副担任+加配の先生の3人体制だったよ
666名無しの心子知らず
2022/04/21(木) 20:35:26.65ID:UeESCQRA
>>664
学年に1名補助とかなんじゃない?
うちの園じゃないけど、見学に行った別の園はそんな感じだった
667名無しの心子知らず
2022/04/21(木) 20:37:37.29ID:UeESCQRA
>>666
補助じゃなくて加配ね
加配申請数名分集めて一人雇うとかだから、クラスに複数名加配申請者がいないと、クラスに1名加配はつかないよ
自治体にもよるけどね
668名無しの心子知らず
2022/04/21(木) 21:19:52.41ID:78hsI5yG
公立の保育園ではなく幼稚園です
紛らわしくてごめんなさい
でも学年につくパターンもあるのね
事前にネットで調べた時に加配の分の余剰金で運営費に回す事もあるとは知っていたけど、公立でそれはないだろうし、じゃああの申請手続きとか面談はなんだったのかな?って
うちの子、知的有りの自閉でなんかほんとに動かないのよ
迷惑もかけないけど、固まってるというか
大人の催促がないとなにも出来ないから、常に誰かが必要だけど、それで先生を拘束するのは他の親御さんにとっては迷惑な話しだよなと思って加配手続きしたのに、誰もいなくて、んんー?ってなったよ
なんかこの、うちの子がいてごめんなさいって気持ちはずっと続くのかなぁ
669名無しの心子知らず
2022/04/21(木) 21:23:20.57ID:78hsI5yG
おっと最後のはダウナーなただの愚痴だね
ごめんよ
670名無しの心子知らず
2022/04/21(木) 22:40:08.89ID:zm/A9JSH
>>663
うちも同じ
癇癪、私の上に乗る、追突してくるなど毎日あるけど
保育園や私以外の身内には一度もしたことがない
入園前に担任に一応こういう状態なので他害が心配ですと説明したら
「お母さんに甘えてるんだと思いますよ、そういうのは時々聞きますし園ではしない子が多いです」と言われた
市の発達相談でも同じような回答だったよ
671名無しの心子知らず
2022/04/22(金) 08:48:23.04ID:FoUEkHQA
結構ずる賢いところもあるので
この人に言えば言うことを聞いてくれる
みたいな事はよく理解してやりますよね
672名無しの心子知らず
2022/04/22(金) 08:57:07.60ID:x0l4T6Yh
親にしてみれば愛着関係を築きたいけど子どもに上下関係と勘違いされるみたいなのもあるよね
673名無しの心子知らず
2022/04/22(金) 12:54:48.28ID:T9bK3WVr
>>670
やはり、そうですか。ありがとうございます
674名無しの心子知らず
2022/04/24(日) 07:25:20.26ID:GCNysCK+
参観日行ってきた、年少男児
見事に公開処刑だったー
参観日のカリキュラムがうちの子が普段はできる内容だったのがまだキツイわ、、、

療育も頑張ってる(本人というより親が、だが)し、放課後デイの目星もつけて見学予定
これがいつか笑い話になるといいな
675名無しの心子知らず
2022/04/25(月) 16:33:32.99ID:tuEjfcXJ
3歳の息子ですが、多動傾向ありの自閉症と診断されました。
今年から年少ですが、とにかく待てない・我慢できない・集団行動が出来ないで、加配付いていても園生活が難しいようです。
家や出先でもスイッチが入ると走り回ったり落ち着きが無くなり、こちらの指示が通らないし話も聞けない、周りが見えなくなります。
病院でも発見支援センターでも具体的な対応方法は教えてくれず、どう対応すれば良いか悩みます。
とりあえずの目標は、就学までに座って話が聞ける、集団行動ができるようになる…ですがどうしたら良いでしょうか。
676名無しの心子知らず
2022/04/25(月) 18:13:21.90ID:tuEjfcXJ
3歳の息子ですが、多動傾向ありの自閉症と診断されました。
今年から年少ですが、とにかく待てない・我慢できない・集団行動が出来ないで、加配付いていても園生活が難しいようです。
家や出先でもスイッチが入ると走り回ったり落ち着きが無くなり、こちらの指示が通らないし話も聞けない、周りが見えなくなります。
病院でも発見支援センターでも具体的な対応方法は教えてくれず、どう対応すれば良いか悩みます。
とりあえずの目標は、就学までに座って話が聞ける、集団行動ができるようになる…ですがどうしたら良いでしょうか。
677名無しの心子知らず
2022/04/25(月) 18:44:12.15ID:tuEjfcXJ
なぜか時間差で2回書き込みされてしまいました。すみません。
678名無しの心子知らず
2022/04/25(月) 19:03:27.94ID:cxpI8nUn
病院や発達支援センターに通ってるんだよね?なぜ対策教えてくれないんだろう
すぐに結果は出せないかもしれないけど今家庭や園でどういう声かけしたらいいかとかは見てくれている所で教えてもらいたいよね…
679名無しの心子知らず
2022/04/25(月) 19:26:12.45ID:I56y1pib
>>675
通ってる発達支援センターで親子参加のプログラムとかないのかな
親の接し方も指導してくれるようなやつ
後は親向けのペアレントトレーニングとか感覚統合療法とかの本を読んでみるとか
amazonでレビュー評価高いやつ1,2冊読むだけでもある程度参考になると思う

自分は高いなーと思いつつLITALICOプラスに最近登録してみた
専門家の講義動画や記事を読み漁っててまあまあ参考になるけど正直割高かな
680名無しの心子知らず
2022/04/25(月) 22:30:01.76ID:zUf5jSoJ
年中最近診断降りた
個人懇談会で診断結果伝えたらすごく理解があった
なんとか卒園までこの幼稚園にいさせてほしい
あと今年から新しく補助の先生が入るらしく
うちの子みたいなのがあと数人いるのかなと邪推
681名無しの心子知らず
2022/04/26(火) 04:14:09.64ID:t1VqBP7G
>>676
行っていいですか、触っていいですか等、行動する前に親に確認させる癖をつける。待てないは時計を使って、長い針がどこまでかを具体的に教える。模倣ができる子は、○○ちゃんかっこいい!○○ちゃんみたいにやってみよう!と頑張らせてみる。
アスレチックやトランポリンやウォーキングで繰り返し体を動かせる。
必ず集団行動できるようになるから、根気よく頑張ろうね。
682名無しの心子知らず
2022/04/26(火) 04:39:24.42ID:t1VqBP7G
>>676
あと、日々の持ち物の用意や、洋服を選ばせたりもぜひ一緒に取り組んでね。
朝のルーティンを時間で行動させる習慣づけも良いよ。園でイベントがある日は落ち着かなくなりがちだから、週間スケジュールで予告しておくといいよ。

時計や持ち物の準備やスケジュールはまずは絵や写真から始めてね。始めは親も労力使って大変だけど、最終的には時刻の声かけだけで動けるようになって楽になるから踏ん張りどころ。
683名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 18:41:09.24ID:BRmjCNYy
年少女児
人見知りを全くしない
しないこと自体はいいのだけど成長するにつれて距離感を誤ってしまったり知らない大人にニコニコ着いて行きそうで本当に怖い
通院してる発達クリニックの医師にも女児は絶対に目を離すなって口酸っぱく言われてる
悪い大人はそういう子を見分けるらしい
684名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 19:47:40.34ID:E80z4yZj
もう五歳になるのに1人でご飯食べない、お風呂に入りたがらない、叱ると癇癪起こす。もう家内は限界
685名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 20:32:12.50ID:qMaFtC8L
3歳年少男児だけど、発達検査の度に乗り気じゃなくてしっかり検査出来ない。
数値化も出来ないくらいだから、息子が知的にどのくらいなのか分からなくてモヤモヤします。
でも、乗り気でないとはいえ検査出来ない時点で知的なのでは?と思う…。
知的がありそうな特徴ってなんでしょうか?
通院してる病院の先生も、支援センターのスタッフも聞いてもはっきり言わないから余計にモヤります。
686名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 20:50:48.31ID:GHUmytzZ
>>685
私もかなり調べましたが、ちゃんと検査受けないとわからないですよ。一般的には言葉の遅れ、運動発達の遅れ、抽象概念の理解の遅れなどですが。
687名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 23:55:09.44ID:C4vGgN2q
>>683
わかるうちも同じ
幼いうちはいいけど思春期入ったら怖いよね
理解ある私立進学になったら電車通学とかで
親の目届きにくくなるからと今から心配してしまう
688名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 05:16:31.99ID:FlCDtwaD
>>684
うちも発達5歳だけど、お風呂は子供の好きなお風呂グッズを買ってあげて遊ばせたらお風呂大好きになって毎回入ってくれるようになったから良かったら参考にしてね。
うちも叱ると即ストレスフルで癇癪起こすよ。
そうなると私も怒鳴り散らしたら大人しくなるから、小さいうちはもう親は怖い存在だと植え付けるしかないよ。じゃないとこっちの身が持たない。癇癪起こして友達怪我させても、障害なんて言い訳にして逃げれるほどに世の中甘くないよ。
相手が相手なら弁護士出してくるからマジで。
689名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 07:03:49.60ID:4oioEG9M
>>685
検査して知的障害相当の数値が出ても、入園前くらいだと脳の発達タイミングのズレがあったみたいな感じで入園後の刺激の多さでめきめき伸びたりするし…

うちの子は2歳で知的障害相当の数値が出たときに児発の支援員さんに話を聞いていたら「小さい頃から知的障害とわかる子は、運動項目や認知のほうに極端に遅れた数値が出る」みたいなことを言われた
690名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 08:30:05.12ID:nomaj/Vc
>>689
3歳の時に運動で65を叩き出したわ
言語と認知はボーダーだった
今5歳だけどすぐに癇癪おこすのは自閉症特性なのか知的特性なのか
お料理したがる→上手く切れない→キィー!てのを2日連続でやられてうんざりだわ
691名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 10:06:35.02ID:UR/lKn1+
うちは2歳4ヶ月で受けたK式が全項目60台で知的障害ありだと思っていたんだけど、3歳0ヶ月でビネー受けたら94で知的は無いと言われた
でもビネー担当の先生がめちゃくちゃ優しい人だったからか?とも思う
2歳とか3歳だと数値はあんまりあてにならないかも
692名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 10:18:08.25ID:7G7Xjw0u
3歳3ヶ月で受けたK式が
姿勢・運動と認知・適応が60くらいだけど言語・社会が44しか無くて
3語文くらい話せても言語・社会がこんなに低いのかと落ち込んだ思い出
693名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 13:10:12.57ID:07Ka2W5y
成長で伸びる可能性あるし、いまは無理に知的だなんだ決まらなくてもいいんじゃないかな
何か支援うけるために必要なら別だけど、ただ親の興味だけなら自分の気持ちは一旦おいておくしか
694名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 13:55:17.26ID:ngqRKjCs
人見知りをしない障害があったよね。
名前覚え出せないけど。
695名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 14:22:00.02ID:hGHOzP2D
積極奇異?
696名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 21:24:47.81ID:hF1QNMVj
アンジェルマン症候群?
697名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 22:34:08.26ID:ebil/RDU
ウィリアムズ症候群かな
698名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 22:53:34.69ID:gsPp95M6
脱抑制型対人交流障害?
699名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 22:58:14.43ID:9MKxxsr9
いっぱいあるのねw
700名無しの心子知らず
2022/04/30(土) 17:15:02.27ID:UGMSYRam
3歳児クラスに進級してからここ半年落ち着いていた癇癪が復活したり今までなかったこだわりがでてきました
環境が変わってストレスなんだろうと寄り添ってきましたが1歳児クラスの下の子も不安から私にべったりになっていてしんどいです
今日も新しい靴(今履いている靴と同じものでサイズアップ)を出したらインソールがリニューアルしていたみたいで変な感じがする!嫌だ!と一悶着ありました
感覚過敏も今までなかったのに…
どれくらいで落ち着くのか先が見えず不安です
701名無しの心子知らず
2022/04/30(土) 17:21:10.40ID:9OF22RcL
>>700
靴は新しくしたの伝えた?うちはいつもと違うものを出す時は説明してから出した方が受け入れてもらいやすいわわからないと思っていても絶対バレる違いを探してもらうくらいの気持ちで出す
702名無しの心子知らず
2022/04/30(土) 21:01:26.17ID:/BFHiqNE
>>700
うちも年中になってから癇癪とこだわりすごくて参ってる
下の子一才が私にべったりなのも同じ
帰ったらずっとだっこで下ろしたら泣け叫ぶので
上にあまり構えないのもあるかなとは思ってるけど

こないだはとうとう降園渋りで迎えに行ったら
先生たちから30分逃げ回ってやっときたわ
先生やお友達が気遣いで帰りの準備してくれたら
自分でやる!と怒り狂って荷物全部出してるし
本人もどうしたらいいかわからないみたいでかわいそうだった
園に申し訳ない
703名無しの心子知らず
2022/05/08(日) 21:19:34.34ID:fahVWhaa
もうすぐ4歳ですがお皿を持って食べるのが全然定着しません
声をかけたらその瞬間は持つけどすぐに元に戻ってしまいます
お皿を持って食べてる時に褒めるようにはしていますが滅多にないのでほぼほぼお皿持ってねと注意するので食事が終わってしまいます
注意ばかりでお互い気分悪いけどほっとくわけにもいかず…
何かいい方法はないでしょうか?
704名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 08:14:32.43ID:hg2gLhwN
うちにはあまりお皿を持って食べる習慣がない(ご飯茶碗や味噌汁椀は持つけど)から的外れかもしれないけど、何度も教えてもダメだったんなら、いったん先延ばしにしてみては?

幼児の間は、最後まで立ち歩かずに手でもスプーンでも自分で食べきったら100点、ぐらいでもいいんじゃないかな
705名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 09:38:45.10ID:w7q4hFwv
>>703
利き手じゃない方の手がダランとしてしまうってことなら、うちもそう
姿勢は悪くないですか?うちは低緊張で姿勢自体が悪いので、手が下がってしまうのもどこかの筋肉が弱いんだと思う
PTやOT受けてるから、そのうち改善されると良いなという感じ
食事の時に一度は言うけど、あまり注意し続けて楽しく食事出来ないのも嫌だよね
706名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 10:12:35.12ID:CSiTLiXr
>>703
持つ部分のあるとんすいとか取っ手付きのお皿だと比較的手を添えてくれる気がする
707名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 11:43:12.05ID:c/8Tw2F7
>>703
うちもお皿支えない
おさえる、すくう(スプーン)、食べる
と食べるとき隣でリズムよく声かけながら食べさすと
少し定着してきたかな
ちなみにうちは発達性協調運動障害の診断出てる
708名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 15:18:33.68ID:4HnO0YfP
そもそも自宅だと自分で未だに食べない。皿を持つなんて夢のまた夢。ただし、外食だとガンガン自分で食べる。家内には口がさけても言えないが、味が薄いんだよー。栄養士だから体にはいいんだろうけど
709名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 15:22:23.96ID:OuXmfhjB
原因わかってるなら言った方がいいのでは
710名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 15:25:12.87ID:Fztc4pDB
>>709
間違いなく発狂する。スレタイ児の癇癪より大変だよ
711名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 15:28:47.01ID:CAfNgSaF
味覚鈍磨かもしれないとか言っても駄目?
712名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 15:41:20.71ID:qPw1XrAV
>>711
なんであれ、自分のせいにされるのが嫌
713名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 16:10:30.32ID:x1Kjl55u
奥さん側が発達ってことか
714名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 16:30:53.04ID:44nr9YGn
健康を気にしての薄味だとしたら余計に言いにくいね

うちは偏食はないけどメニューによって1人でバクバク食べる時とアーンして!と1人じゃ食べない時があるわ
715名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 18:35:09.44ID:NWM+tGIT
そろそろ定年間近の小児科医ですが、みなさん心配性ですね。
私が医者になった約40年前ならどのお子さんもいたって普通の子どもと診断します。
これは学会の認識ではないですが、個人的に今は安易に発達障害と診断し過ぎだと感じております。その風潮が気がかりでなりません。
716名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 19:22:17.57ID:ci8xUhPO
あまり良い医者でないことはわかる
717名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 20:34:36.92ID:hg2gLhwN
20年前に定年退職してから何も情報アップデートしていないおじいさんであってくれ頼む
718名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 20:52:04.77ID:Pi9UzNxM
自分は明らかにADHDだけど30年前は普通の子扱いだったな。特に小学低学年に海外在住だから日本語すら怪しかった。
719名無しの心子知らず
2022/05/09(月) 21:40:08.66ID:xHxUzVg9
大きくなってから発達障害であることのほうが逆に救いにもなったりするけど
自覚ないうちから発達障害として分けて育てるとそれはそれで上限を決めるみたいで迷うね
720名無しの心子知らず
2022/05/10(火) 06:36:42.64ID:iWrOZtTF
学力低下やいじめや非行や不登校など、環境不適応でつまづいているのが明らかでない幼児期に診断つける流れはどうかと思うけど、幼児期から社会生活での逸脱が顕著なこどもは早くからの支援が自立に繋がるのだと思う。
つまづきを回避するためにいろいろな支援や環境整備でスキルを獲得していく中で困難さがあれば最終的に医療(薬)に頼るのはありかと。
家庭環境が一番重要だから、親に傾向あって、子どもに無関心、夫婦仲が良くない、子育てスキルが未熟など、上手に育てられない場合は親支援に繋がってスキルを獲得した方が良いし、家事育児スキルが高かったり、祖父母が近所に住んでいたりで家事育児を手伝ってもらって社会支援をあまり必要としない場合もあるだろうし、軽度の発達障害って障害というより環境不適応特性なんだなと最近思うわ。
ただ改善しても人生波があってどこで特性が濃く出るか分からないから幼児期になんらかの支援受けた人はずっとどこかに繋がっていた方が安心だね。
721名無しの心子知らず
2022/05/10(火) 11:09:14.91ID:CD/aPnVP
愚痴
年中男児で経過観察中
新しい年中担任の先生にモヤモヤする事がある
徒歩通園でお迎えの時に、周りの保護者や園児の前で何の配慮もなく病院や検査結果の事を聞かれる
医師の見立てでは、集団には弱いが普通級でやっていく子 遅れもない 
迷惑をかける事も多いから言えないが、「そのままの〇〇君でいいのよ」的な姿勢のまんま何度も他の保護者の前でやられてるんだ
今はいいけど、この話を覚えている保護者から小学生中学生になった時に子供に伝わってイジメになったら困る
実際、ほかのママから匂わされた事もある
これ園長先生に相談したら子供が不利な扱いを受けるだろうか でも言わなきゃな
普通こんなの言わなくても分かると思うんだけど
722名無しの心子知らず
2022/05/10(火) 13:14:14.87ID:lFlAWGwm
>>721
面倒な先生だね
なんか理解のある私って拗らせてそう
園長か主任含めて担任に
「今後検査結果や訓練内容は機密事項になるので
他人に聞かれないよう医師に言われました」
って気軽に聞くなと言うかな
723名無しの心子知らず
2022/05/10(火) 16:22:52.99ID:evTyt7CG
軽度ASDの診断が付いたので今年から加配付けて貰うことになった年長なんだけど息子に聞いたら加配でついた先生とは1度も話したこともないらしい
名前を覚えるのが得意な息子なのにその先生の名前さえ知らないと言う
いつも1人の子に付きっきりみたいでその子の専属になってるそう

ひとまず今補助なしでやっていけてるのはありがたいんだけどせめて声かけ位はしてもらって困ったことがあったときの為に信頼関係を築いておいて欲しいんだけどそれを担任に上手く伝えるには何て言ったら良いのかな
何だか嫌みな感じにならないか気になって困ってる
724名無しの心子知らず
2022/05/10(火) 17:33:00.86ID:SrrgIiWH
>>723
そのまま伝えたらいいんじゃない?
まっとうな主張だと思うよ
725名無しの心子知らず
2022/05/10(火) 18:35:55.46ID:Y+ABO78/
>>723
一度ご挨拶だけしておきたいので
加配の先生を紹介してくださいと担任に頼んで
顔合わせをまずしてみたら?
726名無しの心子知らず
2022/05/10(火) 19:24:50.46ID:iWrOZtTF
>>723
年長さんだからあえて距離を置いてるのかもね。
困ったときは支援の先生に言うんだよ、と子どもに
言い聞かせておきたいので、一度ご対面させていただいてよいでしょうか。とか。
727名無しの心子知らず
2022/05/10(火) 22:09:01.39ID:3I4y7XL4
先週幼稚園で親子遠足があったんだけど親子共に馴染めなくてしんどかった
私は元々ポツンママだけど、子は友達と遊びたいのに馴染めず煙たがれてるのが見てて分かって本当に辛かった…
楽しそうにしてる親子と自分たちの落差が激しかったな
728名無しの心子知らず
2022/05/10(火) 22:21:02.16ID:pXCmvNoh
自分はどうでもいいけど子供が避けられたり煙たがられてるのを見るのはしんどいよね
他の学年の子が友達の輪に入ろうとしてもみんなに背中を向けられたりオモチャぶん取られたりしているのを見かけてしまって我が子でもないのに心臓がギュッとなったわ…
うちは年少になったばかりでまだ浮かないけどそのうちポツンになるんだろうなというのは分かる
729名無しの心子知らず
2022/05/10(火) 22:31:05.57ID:DYLQtKgs
うちも今それで悩んでる
幼稚園の上の学年の子たちにシカト扱いされてる様子を、お迎え時に見てしまうのがキツい
子は楽しそうに全力で話しかけて空振って、明るく振る舞ってるけどたぶん傷付いてる

アスペで協調性が無く嫌な目に合わせまくった結果だろうから塩対応も仕方ないんだけど、
他の同じ歳の子は一緒に遊んでもらってる現場とか見るとかなりダメージ受ける
730名無しの心子知らず
2022/05/11(水) 06:24:50.46ID:uiN3KIo7
うちは同じクラスの子が話しかけてくれてるのに馴染めずふいっと避けてしまうタイプ
せっかく仲良くなるチャンスなのに活かせない子供にやきもきしてしまう
その癖輪には入りたがって側にいて察してオーラだけ出してたり、そこは入れてって言えば済むのに
どちらにせよ自由時間はぼっちなので見てて辛い
731名無しの心子知らず
2022/05/11(水) 18:39:35.45ID:lmsaSgP9
うちもおともだちが話しかけてくれても返事が出来ない
今はおままごととか入れてもらえるけどそろそろ周りも気づいてくると思うときつい
732名無しの心子知らず
2022/05/13(金) 16:54:24.87ID:gtl4RDC8
年少女児
めちゃくちゃ多弁
だけど助詞が使えず単語を並べてとにかく喋る
いつになったら助詞が使えるようになるかなあ
733名無しの心子知らず
2022/05/13(金) 18:00:39.13ID:NWwa99ma
年中女児
プレ~年少前半くらいはちょっと人見知り強めかなレベルだったのが(なのでその頃は様子見だった)どんどん緘黙に近くなっていって年少終わりごろにASDの診断ついた
現在進行形で固まり度が悪化してる
734名無しの心子知らず
2022/05/13(金) 18:04:27.08ID:NWwa99ma
途中で送ってしまった
だんだん周りのレベルが上がってるだろうから頭の処理が追い付いてないのかな…
幼稚園はクラス替えはあったけど、担任の先生は変わってない
療育のクラスもメンバーそのままだけど4月からちょっとやることがレベルアップした

家ではうるさいくらいに喋る
外でも親や上の子と一緒だと別人のようになる
735名無しの心子知らず
2022/05/13(金) 21:38:38.42ID:ZJkeyc/1
年中だけど椅子取りゲームも鬼ごっこも出来ない
他害がないから保育園置いてもらえてるけど小学校どうなるんだろ全然楽しみじゃない
736名無しの心子知らず
2022/05/16(月) 11:28:58.14ID:sBkyAJcG
幼稚園の隣にある小学校にみんな上がるけど、うちは障害が重いから遠い小学校に行くんだよね
同じく小学校が楽しみじゃないというか、園でのママさん達との交流もPTAもやる気が起きない
どう思われてもいいと思うと、毎日ほんとすっぴんだーマスク最高
737名無しの心子知らず
2022/05/16(月) 11:43:03.94ID:sBkyAJcG
ところで年少のクラス懇談会があるんだけど、明らかに奇声あげてぴょんぴょん跳ねてる障害あるのが丸分かりの子の場合、大々的にカミングアウトして挨拶した方がいいのかな
療育先のママさんは、表立って問題が起きるまでは言わない派が多かったんだけど、うちの子は埋もれてなぁなぁには出来ない感じなんですよね
隠してるわけでもないけど、表立って言われても困るかなーと
ぱっと見で目立つお子さんお持ちの方々、カミングアウトどうしています?
738名無しの心子知らず
2022/05/16(月) 12:29:27.75ID:5cqiGtXv
>>737
コロナ禍前でパパママの交流が今よりも多い時でしたが、よほど仲良い人以外からはカミングアウトはあまりされなかったですね。
739名無しの心子知らず
2022/05/16(月) 13:03:58.75ID:klFTdJB/
>>737
うちは公立園で療育行ってる子もわりと多いので
「療育と通級行ってます」みたいな感じで言えば大体ああ~…て察してくれる
障害アピールというより子どもをほったらかしにせず対応してますよアピールで
740名無しの心子知らず
2022/05/16(月) 14:15:36.75ID:Ppi5p5/m
年中女児
親子遠足終わったわ
去年コロナで中止になったから今年初
体力も精神力も使い切ってきた
これから一年たんまりと行事あるのね
メンタル鍛えたい
741名無しの心子知らず
2022/05/16(月) 20:15:36.76ID:sGju3zz4
療育に通ってる人に聞きたいんだけど、通う基準ってどうしましたか?
未就園時に専門機関に相談してて様子見で年少入園したんだけど、こないだ初めての個人面談で身辺自立的な集団行動はできるけど設定保育時にふらふらしたり説明聞かずにはじめたりと指摘されたんだよね
療育に通わせたいけど本人かなり幼稚園で疲れてる様子だし療育に通えるのか不安
療育に通いはじめた年齢とか知りたいです
742名無しの心子知らず
2022/05/16(月) 21:43:41.33ID:KvsVzeP7
>>741
うちも療育四月末から通い出した年少
平日早退と土曜日で別々の所で週2通ってるよ!
疲れちゃうなら土曜日あると良いね
後は休ませて行かせるかかなぁ
743名無しの心子知らず
2022/05/16(月) 21:48:12.21ID:klFTdJB/
>>741
かなり疲れるタイプなら午前療育併用するのも手
744名無しの心子知らず
2022/05/16(月) 22:17:15.38ID:GwoiTty0
3歳5ヶ月から通ってて今は3歳10ヶ月で年少
週2療育で週3幼稚園にしてるよ
慣れてきたら幼稚園の後に療育に通うことになると思う
745名無しの心子知らず
2022/05/16(月) 22:52:37.73ID:7CeTrFOJ
>>741です
いろんな通い方があるんですね。参考になります
家にいるのが大好きな子で入園前からの習い事も家に帰りたくて渋ってるからどうしようかと思ってました
参考になります。土曜か午前中を検討してみようかな
みなさんありがとう
746名無しの心子知らず
2022/05/17(火) 07:29:29.64ID:MDRjsu/x
行き渋ってるのを見るとこっちが心苦しくなってくるよね
いい方法がみつかるといいね
747名無しの心子知らず
2022/05/17(火) 18:45:32.15ID:D6lxxpU0
療育スレだと本当に色んなアドバイスもらえて勉強になったよ!
今から探すと、年度の切り替えでちょうどいい時間帯は埋まってしまっているかもしれないから、すぐにでも手続きと見学に行ってみるのをお勧めします
748名無しの心子知らず
2022/05/18(水) 15:07:52.99ID:tZdRQvJn
ご相談お願いします
第一子がスレタイ児で第二子が定型または多分定型のご兄弟をお持ちの方にお聞きしたいです

長男がスレタイ児でその妹が多分定型なんですが、どうしても比較してしまって上の子に対する許容度みたいなものがドンドン下がってしまいます
ちょっとしたことでイライラして妹は迷惑かけないのに、妹は出来るのに、みたいな考えに陥ってしまいます
似たような状態になった経験のある方の経験談や克服した方法などを教えていただきたいです
749名無しの心子知らず
2022/05/18(水) 16:19:35.19ID:dDU+zX69
スレタイ5歳と下の2歳で同じレベル
750名無しの心子知らず
2022/05/18(水) 19:06:12.42ID:BtS5FoAJ
>>748
上がスレタイで下が定型だと思ってた時は比較して同じように思っていたよ
でも下が3歳になって入園前に念のためスレタイを否定しておこうと思って検査を受けたらスレタイ判明
ずっと定型だと思っていたけど女児は男児よりよっぽど分かりづらいらしいからそれだった
スレタイ判明してよくよく観察すれば拘りとか場面緘黙とか傾向はあるなって感じに見えてきた
二人ともスレタイ判明してからきょうだいで比べないしなんか吹っ切れたわ
751名無しの心子知らず
2022/05/18(水) 21:48:26.75ID:g6ctrJMn
就学相談始まって今後の流れとかの軽い説明会みたいなの行ってきた
固定級は知的しかない地域でIQ95だけどADHDの特性が特に強くて支援がないと授業受けられないだろうし周囲へも迷惑だから固定級を希望したいって伝えたけど男の子なら個性もあるかな〜みたいな感じでどうしようもなさそう
指示も通らない座れない気持ちの切り替えできない癇癪持ちって知能はあっても知的みたいって思うんだけどな…
752名無しの心子知らず
2022/05/18(水) 23:34:25.77ID:gXA0C1r/
>751
投薬はしてないの?
去年、療育卒業した子は、「薬が効けば普通級、効かなければ支援級」の判定で、6歳の誕生日から投薬開始して、見違えるほど落ち着いて普通級に行ったよ
753名無しの心子知らず
2022/05/19(木) 10:54:11.27ID:T+WNxa9W
障害ある子のママで、園に上手く溶け込めてる人っているのかな?
自分ではなく周りの方でもいいので、最近反省する事があったので少し参考にしたいです
754名無しの心子知らず
2022/05/19(木) 14:05:45.12ID:LB6+hNAV
ダウン症の子のママはめちゃくちゃ明るくて溶け込んでた
私は入園からしばらく、子が帰りの会をぶち壊すから先に帰れって言われて20分くらい早くお迎えしてたら仲間に入れず…やらかしたときに謝るときくらいしか会話しない
755名無しの心子知らず
2022/05/19(木) 15:53:05.11ID:K7Zz59ZR
>>753
障害があるかは分からないけど、うちのクラスの療育通ってる子のママはめちゃくちゃ溶け込んでる
お子さんが穏やか系で他害しないのと、ママ自身がすごく明るくて懇談会でまるっとカミングアウトして妙に隠したりしてない
「最初は悩んだりもしたけど、最近は開き直って明るくいこうぜ!って感じなので、皆さんも気を遣わずに接してください」って言ってて爽やかすぎて眩しかった
756名無しの心子知らず
2022/05/19(木) 19:59:57.63ID:xSlUi0rp
そりゃ子が穏やか系ならね
周りに迷惑がかからないならただの幼い子ってだけだし
757748
2022/05/19(木) 21:08:13.70ID:xP2Vdh8y
遅くなりましたが>>749さん>>750さんありがとうございました
比較基準が上の子だから下の子も贔屓目で見てるのかもと思いました
どっちもスレタイ児のつもりで接するようにしてフィルターを無くしていきたいです
758名無しの心子知らず
2022/05/19(木) 22:24:55.05ID:DGbgZw5D
>>753
年少は普通にしてたけど周りが引いてたかも笑
年中からは同じ支援のママと仲良くするようになって、定型ママたちも話しかけてくれるようになった。
そもそも人付き合いは最低限で良いタイプだから小学校行ってストレス減った。
学校行っても誰なと出会うし、話せるようになったの無駄ではなかったかな。明らかにやる気なくなってるからキャラ変わったとか思われてそうだけど。
759名無しの心子知らず
2022/05/20(金) 19:06:36.61ID:a16RmiKq
こだわり由来の癇癪ってどこまで許容してますか?
例えば旅行で帰る前に食事行ったら本人が思ってたのとちょっと違ったコレジャナイ!ギャーって癇癪起こすみたいな
隣のお店に行けば求めてるものはあるけど無理なものは無理で通す?その場合食べない上に帰りの電車も乗れないレベルのパニック起こすものとしてどうしますか?
760名無しの心子知らず
2022/05/21(土) 08:59:27.12ID:5Ic5SyYV
>>759
支障が出るなら通すしかない
761名無しの心子知らず
2022/05/21(土) 12:28:59.14ID:iAt1cZYv
先週参観日だった
室内ではみんなと同じ行動ができなくてお遊戯やお絵描きは全くしなかった
寝転がったり親のほうに来たり、途中で大きい声で全然関係ない話をしたり
それが終わって外で体操になっても、先生の指示が一つも通らず体操もせずじっとしてるだけだった
ある程度こうなるのはわかってたけど予想以上に何一つできてなかったなぁ…
762名無しの心子知らず
2022/05/21(土) 13:39:48.23ID:3Gskr1Iy
年中になって早々巡回相談受けたいと言われてしまった
年少終盤は発表会もちゃんと出来ていたし立ち歩きなどもなく全体指示も通ってそうに見えたんだけどな
クラスの人数も増え1人担任だとやっぱり厳しいのか…
763名無しの心子知らず
2022/05/21(土) 16:31:34.59ID:YmsLHhNV
年長男児、トイレの自立が進まない+気持ちの切り替えが苦手
それ以外は目立った発達の遅れや多動が無いから支援センターで発達相談+K式受けた時も「問題無いですね、トイレは気長に声かけしてあげてねー」で返された
でもどうしても違和感が拭えなくて児童精神科受診したら軽い問診だけで「自閉症スペクトラムですね」と言われ、詳しい心理検査は後日だけどなんか肩の荷が降りた気分
ただ年長で多動や知的な遅れが無いから今から児発に行かせるべきか悩む
下の年少が多動ありで児発に行ってるんだけど、保育園児で園まで送迎してくれるところしか選択に入らないのもあり、下の子の時に調べた範囲では上の子に合ってそうなSSTやってる児発が無い
ただトイレのこともあるのでこのまま小学校行って放デイに行くまで放置も心配だし、放デイも系列の児発出身者優先のところが多そうだしで悩む
764名無しの心子知らず
2022/05/21(土) 18:32:48.33ID:dbA/W3lH
まずこの時期だと枠があるかどうかだから聞いてみて相談してみても良いのでは
下のお子さんの行っているところはそんなに向いてなさそうなの?
765763
2022/05/21(土) 20:58:03.10ID:L58IJ388
>>764
ありがとう
下の子の時は相談支援事業を利用しなかったんだけど、とりあえず相談にだけでも行こうかな
下の子は児発2箇所通ってて1箇所は基本的に年中までしか受けつけてない(年長は幼稚園保育園での就学準備を優先というスタンス)
もう1箇所は少人数の手厚い保育園という感じで療育的な部分にあまり重点を置いていない+昼寝があるので年長の今から通うのは微妙、という感じです
土曜日だけ通う方向で新規に探すのが良さそうかな…今からだと空きが厳しいだろうけど
並行して放デイも探さないといけないし、年長で卒対委員もやってて色々頭がパンクしそうだわ
766名無しの心子知らず
2022/05/22(日) 10:40:31.98ID:3YhYCx1z
年中ASD女児
年少途中から体育教室通ってて、年少のころは先生の指示も通って動けてたんだけど年中に上がってから全然動かなくなった
どんどん特性強くなってきて辞め時なのかなと思うと悲しい
767名無しの心子知らず
2022/05/25(水) 08:40:23.51ID:7GNO2Xgl
2歳前から療育をやって、病院にも通い、受け入れてきたつもりでいたのに、幼稚園での振舞い等を知らされるといちいち落ち込んでしまう
理解のある園だから色んな対処をしてくれるし親を責めるようなことも全然ないのに
自分まだまだだなぁと思う
768名無しの心子知らず
2022/05/25(水) 11:42:33.95ID:o0WpO5Sz
落ち込むよね
園でやからした日なんて私がメンタルやられて何も出来ないわ
受容っていうと菩薩みたいに何でも許容するイメージになるけど受け止めてるだけで十分受容だと思う
769名無しの心子知らず
2022/05/25(水) 16:05:14.23ID:xwVerjpO
久しぶりの大癇癪
もう4歳になるのに気持ちの切り替えができなかったのか変なスイッチが入ったのか物を投げながら大絶叫でもう本当に疲れた
こういう時にもう自分には育てられないと思ってしまう
770名無しの心子知らず
2022/05/25(水) 18:57:21.72ID:d7UdRkbV
年長男児、診断名高機能ASD
ストレスが指の皮毟ったり頻尿になったり癇癪で自分の頭叩いたりと身心に出やすくそれは二次障害おこしかけと医師に言われている
幼稚園では集団で無理してるから行くのは週4で1日休みを入れたほうがいい(療育や習い事は行く)と言われて実践している
以来癇癪おこす回数も減ったし二次障害も今の所なくなったんで休ませる大切さを実感している

担任から電話、今はいいけど就学に向けて週5で通っていけるように話し合いましょうと言われてがっくり
4月の個人面談で散々伝えたのに伝わってなかった、渡したwiscの結果にも身心に出やすい云々も書いてあるのに
行きたくないんじゃないし行かせたくない訳じゃない
無理させて二次障害おこして悪化したりしないように事前に休ませてるんだし、それもそもそも医師の薦めなんだって
根本的な疲れやすさもあるし療育行ってる限り無理だよ
伝わらないのに何を話し合うんだろうか、憂鬱
771名無しの心子知らず
2022/05/26(木) 07:06:40.14ID:ucVh08T9
>>770
医者から診断書書いてもらったら?法的な力があるから誰も逆らえないよ
本人がやっぱり週5で行きたいと言っても本人さえ逆らえない力があると言われたわ
772名無しの心子知らず
2022/05/26(木) 13:09:26.20ID:aMSKPICM
>>771
実は先週、子供がイベントがあるからどうしても行きたいって週5で登園した途端に体調崩したんだよね
休ませないと疲労が取り切れないと実感したし子供も休む大事さを身をもって知った所に電話だったから余計に萎えてしまった
診断時医師に、分かって貰えない園は永遠に分かって貰えないと言われていたので、うちの幼稚園もそっち側だったかとガックリきちゃった
あと一年穏便に過ごしたかったけど、来月下旬に発達外来の予約入ってるからこの一件と診断書相談してみるよ
773名無しの心子知らず
2022/05/26(木) 13:35:13.29ID:l0q1wgiI
今日、参観日だったので行ってきた
教室では思ったより座っていたのでそこは安心したんだけど、やはり細かいことが気になって作業は遅れがち…
何より問題は朝の会だなー
会が好きじゃないのか爪が気になるのかマスクを外して指を噛み噛みしてばっかり
周囲に迷惑はかけてないけど親から見てもよろしくない仕草なので参ったな…と思った

あれもこれもあかんなと思いながら帰宅したけど、動画を観た義祖父母からするとまだ5歳だし男の子だしこんなもんでしょう、今はそんなに厳しくないし(昭和比)良いんじゃないとのこと
確かに授業の2/3くらいは一応座ってたし声をかけられれば座ってたけど、自分が気にしすぎなのか祖父母が優しいのかわからなくなってきた
774名無しの心子知らず
2022/05/26(木) 14:22:01.52ID:aDePlYzN
ついでに僻みと愚痴追加
定型の親御さんは純粋にこの成長の楽しみで撮影できていいなあって思った
我が子の動画撮りまくりだけど療育先に相談するための資料っていう意識が強くて成長とか可愛さとかを記録する余裕なんて微塵もなかったわ…
775名無しの心子知らず
2022/05/26(木) 14:22:39.65ID:aDePlYzN
ID変わってるけど>>773=>>774です
776名無しの心子知らず
2022/05/26(木) 14:38:18.39ID:q0BcjvP1
イベントじゃない保育の参観で撮影可なのいいね
通ってる園は運動会だけ許可出るけど発表会も他の行事も全部撮影不可だよ
療育とか病院で困り感伝えるの難しい
777名無しの心子知らず
2022/05/26(木) 15:27:55.90ID:mJcte+1M
うちも昨日初めての参観日
まだ年少だからそんなに目立たなかったけど集団指示が通らなくて個別に声かけ必須だった
778名無しの心子知らず
2022/05/27(金) 10:13:50.18ID:xLMI4SIY
この間新版K式を初めて受けたんだけど3つの項目の数値にかなり開きがある
姿勢運動がやたら低くてあとは平均値内なんだけど全領域って3つの項目の平均ってわけじゃない?
平均にするとかなり低くなる筈なんだけど全領域は普通に100超えてる
聞こうと思ってたのに忘れてしまってもう聞ける機会が無いので、知ってる方いたら教えて欲しい
779名無しの心子知らず
2022/05/27(金) 10:57:30.39ID:eFHgQq/o
>>778
総合は認知と言語の平均値になってないかい
780名無しの心子知らず
2022/05/27(金) 11:20:56.95ID:/Te5zBdD
>>779
ありがとうなるほど
認知と言語の平均だと108で実際は105だけどこの辺は誤差とか別の計算方法ってことなのかな
姿勢運動入れたらとてつもなく低くなるから何でだろうと思ってた
781名無しの心子知らず
2022/05/27(金) 12:55:22.79ID:JFBu+azN
>>772
ちなみに小学校は支援級を予定してる?
そろそろ就学相談の時期だと思うけど
今の週4シフトを就学後はどうするかも含めて就学相談が必要だよね
親が就学に向けてしっかり準備した上で計画的に休ませてるのが伝われば園も納得すると思うな
782名無しの心子知らず
2022/05/27(金) 15:52:34.73ID:aCB9VrcX
子供に厳しく当たってしまう
毒親セルフチェックというのやったら、「あなたは毒親の可能性が大」だった
自分も病院に行くべきなのかも
このままでは親子共々まともな死にかたできない気がする
783名無しの心子知らず
2022/05/27(金) 16:02:23.09ID:eFHgQq/o
>>780
認知や言語の項目の中でもその中でさらに凹凸が偏ってたりするから
ちゃんと計算するとざっくり平均値とは差が出てくるみたいなのは聞いたことあるよ
784名無しの心子知らず
2022/05/27(金) 21:19:58.67ID:0M/5McSs
あなたのお子さん念のために検査した方がいいですよって心配に思う子がちらほらいるけど絶対に言えないね
自分の世界に入っちゃう子とか多動系はわかりやすいけど、こだわりが強くてとか白米しか食べないとか外のストレスが家で溢れている子の話を小耳に挟むとうちと似てるタイプだなって心配になる
余計なお節介だけどさ
785名無しの心子知らず
2022/05/27(金) 22:23:59.22ID:2bJnV5p5
>>783
凸凹凄いからそういうことなんだろうな
ありがとう!
786名無しの心子知らず
2022/05/27(金) 22:44:17.73ID:Wbuwj51/
>>784
言えないね〜
園から就学連絡(グレー?支援級までは行かないけど、いろいろ身の回りのこととか、勉強とか園判断で、十分できてない子に園から小学校へ連絡するカードみたいなのがある)の説明があって、「なにこれ?意味不なんだけど〜」って言ってるママ友さんがいてさ
「あなたのお子様がいろいろ足りてないからですよ」とか言えないからね、、、
まあ、うちの子は連絡カード以前に就学相談支援級コースなんだけどさ
787名無しの心子知らず
2022/05/28(土) 08:09:43.22ID:EAgyT8nB
>>778
ちなみに運動姿勢は検査項目が少ないから少し出来ないだけでかなりさがりますって言われたよ
2歳の時に受けたK式で階段降りるときに怖がって手すり掴んだら65になった
788名無しの心子知らず
2022/05/28(土) 10:57:45.70ID:TVAGdnJj
>>786
私も何それって思った
何でそんなのが一部の子に必要なの?
全員分説明は送るはずなのに、あえてオプション付けてしかも他家庭に知られるってどういうこと?
789名無しの心子知らず
2022/05/28(土) 13:31:34.69ID:6a7l8l4Y
>>788
自治体の制度で、支援が必要そうな子(で、あらかじめ支援級とかの就学相談してないこ)は、困りごと?苦手なことをあらかじめお伝えする制度がうちの自治体はある
でもその連絡カード書くか書かないか、伝えルカ伝えないかは親判断(連絡カードは親と園で協議して作成)

もう少し詳しく背景書くと、園は、各親にこっそりお伝えしてくれてたのに、その親が「なにこれ?」って全体ラインで荒ぶったんだ
みんな、生ぬるくスルー「うちはまだ話聞いてないからわからない」ってしてた

各自治体、色々ちがいがあるからこの辺で
790名無しの心子知らず
2022/05/28(土) 13:34:06.33ID:6a7l8l4Y
なんかいもごめん、わかりにくそうなとこ補足

各親にお伝え、は、連絡カードが必要そうな子の親にだけ個別連絡(他の父兄のいないとこで)してくれてたよ
不用な子の親御さんは存在すらしらない、カードについては
791名無しの心子知らず
2022/05/28(土) 17:40:15.56ID:KVycCRRI
こども園の運動会、学年別で1時間もないし不参加にしようかな
週2しかいってないしダンスもお友達の真似してましたとか言われて先生が教えてくれてなさそうだしできない子はナチュラルに子供にとって辛いと思うからって決めつけられて言い方悪いけど排除されるし、参加してもいいことないな
792名無しの心子知らず
2022/05/29(日) 08:39:28.78ID:4jvFa0fV
幼稚園に入園して1ヶ月ちょい
発達支援センター併用だから実質10日ちょいしか登園してないんだけど
担任から他の子は出来てるのに息子だけできてないから困るっていう電話がかかってくる
あれが出来てないとかこれが出来てないとか否定的なことばかりで心折れそうだ
793名無しの心子知らず
2022/05/29(日) 10:37:54.72ID:XwvyPRVk
>>792
お疲れ様です
うちの園とは対照的だなーって思った
私がそこに通いたい…

私の方から迷惑かけてませんか、改善が必要ことがあれば療育先と相談しますので教えてくださいって園に話しても大丈夫!息子くんには息子くんのペースがありますから!みたいなざっくりとしたフォローだかなんだかわかんない言葉を言われるだけ
参観日ではウロウロしてマイペースで作業に遅れるけど声かけもなくてたしかにうちの息子のペースを重視してはいるなという感じ
周囲の園児や先生も腫れ物に触るような対応で逆差別みたいになってることを療育先に相談しようと思ってる
794名無しの心子知らず
2022/05/29(日) 10:42:09.02ID:HJtr08EO
>>792
それは嫌だね
先生は困るから出来るようにさせてって言ってるのかな
それとも困るから退園したらって遠回しに促されてるのかな
そして担任の判断でかけてきてるのかな、それとも幼稚園全体がそういう方針なのかな

入園したてって健常児でもそんなにスルッと馴染まなかったするし、生まれ月によって1歳近く小さい子とかもいるし、指示が通らないことなんてよくあることだと思うんだけど、幼稚園の方針的にそんな感じなのだったら今後のためにも転園したほうが良さそうな気もする

悩んでるし対策しようとしてるから発達支援センターも行ってるのに、それを理解せず親を追い詰めるようなことをする幼稚園は子供のためにも良くない
795名無しの心子知らず
2022/05/31(火) 14:39:38.57ID:sI6ocAVu
年少児なんて健常でもできない事だらけよね
うちの幼稚園大らかで、おむつ外れてない子も早くはずせとも言われないって
帰りに園リュックにお土産(濡れたパンツズボン)ぶら下げてる子は年少初期は結構見る
こっちからできてない事聞くと、こういうのは苦手だけどこういうのはできてますよって言い方で教えてくれる
小学校が不安すぎてずっとこの幼稚園にいたい…
796名無しの心子知らず
2022/05/31(火) 15:33:10.23ID:Gat5N4Hx
おもちゃで遊ぶのに全く興味ない子いますか?

うち赤ちゃんの頃から全く興味なしで、家に一日中いても全く触らずに机ひっくり返したり紙をくしゃくしゃしたり水で遊んでるだけ

園では一応触ってはいるみたいだけど、多分「ここではこういうことをするもの」と認識してるからだと思う

今3歳だけど成長するにつれおもちゃの楽しさとかわかっていくものなのかな
797名無しの心子知らず
2022/05/31(火) 18:50:26.99ID:kKgMzHyO
うちの子、3歳前までずっと流水とトイレに張り付いてる子供だったな
家ではもちろんどこに連れて行ってもトイレや川や池を見ているだけだから外出がストレスで仕方なかった
正確な時期は覚えてないけど、3歳を過ぎてからは水遊びの範囲内でしか触らなくなってホッとしたよ
今は5歳で友人関係とかはお察しレベルだけどクラスの活動を妨げない程度に園生活送れてる
798名無しの心子知らず
2022/05/31(火) 21:42:14.30ID:SHOoUqk0
年長スレタイが最近遠くに行きたいとかお腹に帰りたい的な事を言うんだけどこれはストレスを感じてると思っていいのかな
思うようにいかないとか好きなようにできないのが嫌みたいなんだけど年長でこれじゃあ小学校どうなるんだろうな…怖いよ
799名無しの心子知らず
2022/05/31(火) 22:26:00.76ID:tgz3AUDX
遠くに行きたいって今の私じゃないか…
800名無しの心子知らず
2022/06/01(水) 07:08:34.65ID:NdKwQTtD
はあ私もお腹に帰りたいよーーもっかい産んでー??
801名無しの心子知らず
2022/06/01(水) 08:20:32.71ID:TDps96Jp
>>797
うちも子連れスポットに行っても一応メインのやつは見るけど、スロープとかの方が好きって感じ

今は以前よりおもちゃとか外出先でも遊べてますか?
802名無しの心子知らず
2022/06/01(水) 13:24:25.98ID:iZn/uZUK
>>801
遊具とか普通に遊ぶようになったね
人とのコミュニケーションは楽しめてないみたい
おままごととかごっこ遊びとかやりとりが生じる遊びは興味ない感じ
まあやりたいけどやれないみたいな雰囲気じゃないから本人にも困り感無さそうなのでそこはまあいいかなと思ってる
803名無しの心子知らず
2022/06/01(水) 20:40:17.31ID:MQ/6kCFJ
双子の片方が多動衝動強め
習い事で、片方は先生が話してる時はピシッと止まりアイコンタクトバッチリ、話に頷きながら聞き、最後に「はい!」と良い返事
買い物に連れてっても煩わされない
もう片方は話なんか聞いちゃいないし言う事聞かない、手遊びウロウロ順番無視
目を一瞬離したらすぐいなくなる
多動の方が大騒ぎすると健常(と今のところ思う)の方までつられて騒ぐ事もあって、その時は気が遠くなる
多動の方がこれからどう育つのか本当に不安
804名無しの心子知らず
2022/06/01(水) 21:34:14.48ID:2B6x3rsQ
>>803
定型の上の子の同級生でそういう双子いたな
最終的にお受験して定型は大学附属、そうでない方は地元小学校に行ってた
805名無しの心子知らず
2022/06/02(木) 07:54:10.98ID:SktTzyt6
年長だけど運動会欠席でいいかな
欠席した人いる?
806名無しの心子知らず
2022/06/02(木) 10:01:25.57ID:P3GEZdjs
>>804
そう言う場合やっぱ引き離した方がいいってことかな…
同じ学校だと多動じゃない方が苦労するよね…

うちは年子の姉妹がそんな感じで悩んでる…
807名無しの心子知らず
2022/06/02(木) 10:04:06.81ID:Ho2+2rpU
多動じゃないほうが苦労するのはもちろんだけど、多動な方も何かと比較されて辛そうな気がするね
808名無しの心子知らず
2022/06/02(木) 13:04:47.77ID:m5viA8Uo
お遊戯の時間参加できてますか?
4月から年少棒立ち族です
809名無しの心子知らず
2022/06/02(木) 18:25:40.49ID:LRcx7ujo
>>804
そういう場合周囲からはどう見られてるんだろう
親族、近所、成長した同級生なんかがそろって「やっぱりね」なんて思ってるなら悲しくなってくる
定型の子を離すという意味では有意義なんだろうけど
810名無しの心子知らず
2022/06/02(木) 18:47:59.47ID:rZsdAVUV
普通はそういう理由にとらないのでは
いや穿った見方する人はどこにでもいるが
811名無しの心子知らず
2022/06/05(日) 18:11:56.39ID:DcKIkL72
もうすぐ3歳なのに喃語しか喋らないってやばいかな…
812名無しの心子知らず
2022/06/05(日) 19:35:19.17ID:J9WWUZTn
やばいでしょ
813名無しの心子知らず
2022/06/05(日) 20:37:15.50ID:67UM0Rm0
指示が通るとかこっちの言ってることがきちんと分かっているのであればそのうち言葉も出てくることもあるだろうけど遅れてるのは確かじゃない?
814名無しの心子知らず
2022/06/06(月) 17:29:51.09ID:7l5otd42
>803
二卵性ですか?うちは一卵性で二人とも後者のタイプ。
だから803さんの状況でも正直羨ましいって思ってしまった。
同じDNAなんだから仕方ないけど。
815名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 09:47:19.81ID:XzM+oKBW
相談させてください。
年長早生まれ男児、去年保育園から発達に心配な面がある(優先順位がつけられない、指示が通りにくい、他責が強い、気に入らないことがあると手が出るなど)とのことで通院&行動療法に月2回通っていました。
先日、病院から「IQについては問題なし、行動もその子の特質で年相応なものではないか」と言われ、以後経過観察となりました。

担任にそのまま伝えたところ、それ以降も「やはり心配なので…」と市の発達相談を薦められましたが、電話予約の段階で「療育手帳、診断書などがないとどうにもできないので」と断られました。
田舎なので通える範囲で民間の療育などが無く、何も手立てがない状況です。

来年には小学生で心配ばかりが先立ち不安なのですが、経過観察中でもできることはないでしょうか?

夫は園に不信感があるため、病院で「問題なし」と言われた以上特に動く必要ないのでは?という考えなのであてにならず、担任から「あれができない、これができない」と毎日のように言われて本当に心が折れそうです。
816名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 09:55:10.92ID:QwFhDu55
>>815
とりあえず就学相談は受けた?
817名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 10:35:41.19ID:XzM+oKBW
>>816
レスありがとうございます。

就学相談の予約のため電話しましたが、特別支援学級や通級指導は診断済の子供を対象としているため我が子の場合は対象外だと言われました。
経過観察のための診察が10月頭にあるので一応10月中旬に就学相談の予約を取りましたが、「診察時に病名がつかなければ就学相談はキャンセルしてください」とのことでした。
IQに凹凸があるものの平均値が普通程度なため、どこの支援も受けられず…。
保育園では「(子が診察を受けている病院が)人気すぎて緊急度が低い子は弾く傾向にあるのかも」と言われ、病院では「(通っている保育園が)先生達厳しいもんねぇ」と言っていて、どちらを信じれば良いのか…。(病院は園から紹介されました)
818名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 10:46:12.92ID:CZko+DZx
>>817
どちらを信じるとかじゃなくて園での対応と過ごし方によってお子さんが成長するのだから、極端だけど転園した方がいいのでは
819名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 10:51:19.47ID:3yJZugsq
>>817
保育園が厳しいのかはレスを読んだだけでは分からないけど、入学後に普通級で困らず通えるのか心配、困らないように準備したいというのが目標だよね?
可能であれば療育センターみたいなところが保育園に訪問してもらうことだけど、難しそうだよね

今年普通級に入学したうちの息子は、年長の1年間は民間療育で就学前プログラムを受けたよ
幼児教室(ドラキッズみたいなの)では年長向けに就学準備クラスがあるから、自費にはなるけどそういう所に通うのもいいと思う
同年齢の他の子の様子と我が子の比較も出来るし
820名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 11:36:05.06ID:XzM+oKBW
>>818
>>819
レスありがとうございます。

一人っ子で他の園と比較できないのですが、毎日カリキュラムがあり勉強や運動会などに力を入れている園なので「厳しい」と表現されたのかと思います。
私自身は最後だけでものびのびと遊べる園へ転園検討していますが、子供と夫は転園嫌がっている状況です。

819さんのおっしゃる通り、普通級で困らないようにというのが目標なんですが、準備をしたくても「支援を受けるほどではない」と判断されて何をしたら良いのか分からなくなっていました。

今まで療育園や発達支援ばかり探し回っていて幼児教室のことは思いつきませんでした。
就学準備クラス、早速調べてみます。
レスくださった方々、本当にありがとうございます。
821名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 11:51:19.05ID:3iBeMPoC
のびのび園も良いけど、結局入学してから指示理解についていけず…ということならば早めに動いた方が子どものためになると思う
保育園の先生が食い下がって何度も診察を勧めてくるあたり、それなりに確信があるのではないかな?
うちの子(IQ高め)の場合、A病院では問題なしと言われたけど、私が心配で別のB病院に転院したらあっさり診断ついたよ
おかげで早くから療育に通えたし診断ついて良かったと思ってる
822名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 12:34:36.16ID:vX6tFLir
>>815
821さんのいうように、気になるなら別の病院に行くのがいいと思う

うちも、1つ目は様子見(そこは結構重度の子もいたからかな)されて、二つ目で理解してもらって療育につながったよ

医師のポリシーの違いはあると思う
823名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 13:36:23.70ID:XzM+oKBW
>>821
>>822

病院から経過観察と言われ、なんとなく親の自分がどうにかしなければと思い込んでいましたが、確かに病院によって診断が変わることなんて多々ありますよね。今の病院が保育園から紹介してもらったところだったので、園の先生から転院の話がしにくいのかも、と思い当たりました。

先程いくつか発達の病院に電話してみましたが1年待ち&新規不可のところばかりだったので、午後の診察が始まる時間にまた他の病院にあたってみます。
また、今の病院の診察時に不安に思っているということを再度訴えてみます。

有益な情報くださり本当にありがとうございます。
824名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 13:45:52.78ID:/LDlNKYd
>>820
園は出来ない事だけ指摘して工夫はしてくれないのかな?平身低頭お願いしてみたらどうだろう
担任1人当たりの負担にもよるんだろうけどうちは指摘もするけどタイマー使っての行動を早くする練習をしてくれたりもするよ
うちも他責と他害はないけど、同じ感じだよ
家ではそもそも出来てるから練習しようがなくて園で練習してくれて本当にありがたかったし出来たことが本人も嬉しそうだったよ
825名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 15:18:52.47ID:XzM+oKBW
>>824

担任の先生は優先順位が分かりにくいものについて指示を分けるなど、声かけを工夫してくださっているようです。
我が子が機嫌が悪くなりそうな雰囲気の時はそばについて見ていたり別の遊びに誘導したりと目をかけているとのことでした。

一方で「え?そこ気になる?」みたいな指摘(時々ひらがなが鏡文字になるのがおかしい、園庭でお絵描きした際に他の子は花や遊具などを描くのに我が子は雑草の葉っぱをデカデカと描いていたのでやり直しさせた等)があり、他害や他責のような明らかに治さなければならないこととそうでないことの線引きがよく分からず、混乱することも時々あります。

コロナで家庭訪問や面談が軒並み中止になって最近の雰囲気がよく分からないのも不安の一因かと思うので、園でお話しする機会を設けてもらい、先生が気になる点について改めて聞いてみようと思います。
子供本人も園で怒られることが多く、先生が怖いから嫌だと登園を渋ることがあるので、824さんのお子様のように「出来て嬉しい」という経験を増やしていけるようにしなければと改めて思いました。

お優しいレス本当にありがとうございます。
826名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 16:07:05.60ID:0ycOITQq
>>825
とりあえずあなたも転園検討してる程度なら病院変える必要ないのでは
最初の病院は1回ではなく数回見てくれたんでしょう?
あっさり診断ついたって書いてる人いるけど裏を返せば?あっさり診断付ける医者なんだよ

> 我が子が機嫌が悪くなりそうな雰囲気の時はそばについて見ていたり別の遊びに誘導したりと目をかけているとのことでした。

これも良くない対応だし率直に言ってその先生がおかしいよ…
827名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 16:11:03.79ID:0ycOITQq
補足
発達障害じゃないって意味ではなくて、人気が高いということはきちんと診てくれて沢山のケースを知ってる病院なはずだよね
近いんだろうし、そこに継続してつながる方が小学校で本当に困った時に頼りやすいんじゃないのかな
828名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 17:06:27.51ID:aBr82zVo
>>826
横レスな上に本題とズレちゃうけど
その対応ってどこらへんがよくないのかな
829名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 17:26:56.61ID:1j5v+bXD
>>825 うちも去年担任に何度も何度も指摘され相談ジプシーしたけれども、進級して担任が新人から中堅に変わった途端問題行動0になった子がいます
色々相談したけれど結局様子見から変わらず、それを担任から責められる事まで同じだわ
新人の先生次第で荒れるのは結局弱い所があるからなんだろけれど、余裕のない地域だとその程度では療育にさえ繋いで貰えないことは有り得るのかなと思う
上でも出ていたけれど、我が家は行き場がないので一般的な幼児教室に通ってます
830名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 17:32:23.81ID:DKlyuMF5
家での困り感はそんなにないのかな?
園生活でのみ困り事があるなら、その様子を実際見せてもらうのも一つの手だと思う
子に気づかれないようこっそり様子を見せてもらえないか、頼んでみたらどうだろう

うちも園から聞いたことをそのまま医師に伝えてた頃は様子見だったんだけど、習い事を始めてそこで大暴走する様子を目の当たりにしてからは私も医師も診察時の姿勢が変わったよ
私は医師に自分が見たこととして話せるし、医師からの「〇〇の場合はどんな様子ですか?」という質問にもちゃんと答えられるし、医師の方も「それだと小学校のこんな場面で困るかもしれませんね」と投薬の説明もしてくれたりして一気に事態が動いた感があった
831名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 18:29:41.80ID:3iBeMPoC
>>826
あっさり、と書いたけど別に初回で診断ついたわけじゃないよ
貴重な幼児期に半年~数年も様子見とかまどろっこしいことなしに、少しでも特性があるなら診断つけて配慮や支援を受けましょうってスタンスなだけ
私は幼児期に診断受けることに何らデメリットはないと思ってる

検査上の数値で白黒つく障害ではないから転院もしくはセカンドオピニオンはアリだと思うな
832名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 18:54:18.84ID:9xJA8kd4
>>831
うちのかかりつけもそのスタンス
軽度の子ほど積極的に支援に繋げてあげないと何も配慮が受けられなくてしんどくなるから、って感じで言われた
通ってる療育も割と軽度の子のSSTとかに力を入れてるところで、普通級に進学予定の年長児が多くて環境的にありがたい
833名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 18:55:05.99ID:XzM+oKBW
外出していたのでID変わってるかもしれません。
815です

>>826
今の病院には行動療法含め1年弱月に2回通院してました。
病院自体には全く不満は無いんですが、保育園での評価と病院の診察結果があまりにも違うためセカンドオピニオンとして他の病院にも行ってみたほうが良いのか…?と迷っていました。(結果的には他院での空きがないので難しそうですが…)

先生の対応について今まで疑問視してなかったんですが、もしよろしければどの点があまり良くないのか教えていただけると嬉しいです。(私も家で真似して同じような対応していました…)
834名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 20:16:00.06ID:XzM+oKBW
連レスすみません

>>829
>>830
我が子の担任は年中から同じ先生なのですが、年中の時の副担任がすごく優しくて大好きな先生で、年長になり副担任が退職して厳しい担任のみになってから「保育園きらい、先生怖い、いっつも怒られるから嫌…」と行き渋るようになってしまいました。
年長になって求められることが増えたのもあると思いますが、本当に相談先もなく指摘ばかりされると親子ともに精神的にキツイです。

家では特に酷い問題行動はないのですが、やはり自分の思い通りにならない時に大泣きする時はあります。
行動療法中にも一度、先生がわざとオモチャを「これは先生のだから貸さないよー」と隠すふりをした時に大泣きして「先生が意地悪した!!」と怒った時に(あぁ、保育園でもこんな感じでお友達とトラブルになってるのか…)と腑に落ちました。

後半ただの愚痴のようになってしまいすみません。
就学までの半年をどうしたら良いのか途方にくれていましたが、色々な意見、アドバイスをいただけて光が見えてきました。
ひとまず、すぐに行動できそうな幼児教室での就学準備クラスを探してみたいと思います。

転園、転院についてもとても参考になるご意見ありがとうございました。
835名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 20:23:41.78ID:KQXJBVke
相談させてください。
多動ありのASD診断済の年少の息子ですが、偏食が酷いです。
パンと白米とトマトと唐揚げ、ハンバーグ、ポテトくらいしか食べません。
果物やお菓子はもりもり食べます。
もちろん給食も食べずです。
なので家では食べるものだけ出していますが、家族からは「甘い。ごねれば好きなものが出てくると思っているから食べないんだ。」
「食べないならそれでおしまいで良い。腹が減れば食べる。」と言われています。
私はお腹空いていると思うと可哀想になり、色々与えてしまいますが、家族の言う通り食べないなら終わりで良いのでしょうか?
どうかアドバイスをお願いいたします。
836名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 20:44:58.36ID:gj/9FnQ1
>>833
>>826です
目をかけているつもりでも良くない対応と書いたのは、ちょうど834にある行動療法のようにトラブルとその解決を学ぶ機会を奪ってしまっているから
発達障害以前の話でまさにこの年齢で学ぶことなのに
年齢なりって病院で言われた通りだと思うよ
我が子が逆にオモチャ隠す方だったらお友達が泣くの当たり前だと思わない?
自分の気持ちがざわついたら自分でどうするかだよね
かと言ってその先生は指示を分割したり葉っぱ書いたと報告してきて、発達障害に興味関心を持って気になる子どもをそう認定して専門の?対応が必要だと思ってる
年齢なりの自然な行動は制御して学ばせず異質さを見つけることに注力してる
対応がアンバラスすぎてお子さんも当然不安定になる
837名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 20:48:02.09ID:gj/9FnQ1
あ、セカンドオピニオンを否定しないよ
親がいいと思う方法を探るのはもっともな行動だと思う
838名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 21:16:19.41ID:FEy129Lp
>>835
スレタイ児だと偏食が感覚過敏理由な事もあるけどその辺はどうだろう
個人的にはお腹空かせると低血糖が怖いから食べないで終わらせるのはできないな
839名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 21:47:56.48ID:XzM+oKBW
>>836

とても分かりやすいレスありがとうございます。ものすごく納得しました。
「お友達とこういったトラブルが多くて…」と病院で相談した際、先生も836さんと同様「トラブルから学ぶ年頃だし、お友達から嫌われたとしてもその経験から学ぶことはたくさんある。お友達にも良い経験になるから、見守ることも大切」と言われました。

上で「夫は保育園に不信感がある」と書きましたが、まさにその点です。
年中の半ば頃に子供が「今日は◯くんと◯ちゃんと遊んだ(2人とも発達障害)」「本当は△ちゃんと遊びたかったけど、今日も◯くんと◯ちゃんと遊んだ…」と言う日が続き、疑問に思って先生に「うちの子がこう言ってるんですが、もしかして△ちゃんとトラブルがありましたか…?」と聞いてみたところ「えっ…あの〜色々とトラブルがあって…」と濁され、翌日急に「今日は△ちゃんと遊べた!」と子供から報告されました。
夫は「もしかして発達障害の子だけ隔離されてたんじゃないの?」と疑っていて、それ以降、担任にあまり良い感情をもっていないようです。

それ以降は普通に色んなお友達と遊んだようですが、今思えば園長なりに確認してみれば良かった…と後悔しています。

また長々と愚痴をすみません。
お返事くださりありがとうございました。
840名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 22:47:36.43ID:DFoiVqxL
>>835
一口挑戦して、生理的にだめならそれは無理せず
ご飯とおかずのお代わりはOKでお菓子はNOにしてる
食べる時間の決まったおやつはお菓子もOK
841名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 22:49:48.19ID:mT7ZPtlE
給食食べてないんだから、ごねれば〜とから違うの証明されてると思う
もしも朝お菓子食べてお腹を満たして給食食べずに2時か3時ごろ帰ってきてたらふくお菓子、とかだったらそれは甘いけどさ
842名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 23:02:45.10ID:aAVj4Y1V
>>835
うちも偏食すごかったけど、結局は年齢で妥協を覚えて少しづつ少しづつ食べるようになったかな
あと、本人が飽きた
1歳後半から2年間くらいパン牛乳スープ卵サンドしか食べなくて、本当にバリエーションはカニパンか牛乳パンか食パンか位で、栄養は全部スープにぶっこんで生きてた感じ
勿論成長曲線から外れるし給食のある園だけど一口も食べないから毎日毎日卵サンド作ってた
そしたらふと飽きたみたいで給食食べたいって言われたんだよね
食べてみたら世の中美味しいものって沢山あるから、本当に少しづつ色んな物を食べるようになったよ
偏食がすごい子ってどれだけお腹すいても食べない物は食べないから、もう飽きるまで同じ物食べさせてみるのもいいんじゃないかな
でも普通のお菓子は辞めていいと思う
置き換えで、野菜チップスとかアンパンマンチーズとか、少しでも栄養取れそうな物探すのもありかと思います
食べるか分からないけど、長芋って栄養価高いから、ポテトの形でごま油で焼くと割と子供受けいいのでおすすめです
843名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 23:15:21.54ID:xfkxbHEC
>>842
ほんとにほんとの横からだけど
それこのスレでの偏食とは全然違うよ
そしてお弁当可なら給食あるとか前関係ないし
◯◯は食べたとか、偏食に悩んでる人にはかなりな余計なお世話なんだよ
ごめんねキツくて
844名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 23:30:51.96ID:LSe8hvPG
>>835
給食では白ご飯も食べないの?昼にご飯だけでも食べてるなら倒れる心配はないよね
そのラインナップでトマトを食べてくれるのが奇跡的だね私なら毎日トマト多めに出すわそしてお菓子はおやつにも出さない
料理を作るところには興味持ってくれないかなそしたらハンバーグを作るところを見せて食べて、次の時はハンバーグを肉団子サイズに作って食べたら、次は味付けを肉団子にして、次はトマト煮、最後は野菜の旨煮、と段階を踏んでみるかな
845名無しの心子知らず
2022/06/08(水) 23:55:43.43ID:TtW6o9Fv
>>840だけど何度もごめん
おやつにお菓子がOKなのは、当然子どもの食べることへの楽しみや普通の体験としてメリットがあると思うからだったり、何よりやっぱり本来のおやつの目的である栄養
お菓子と言ったって園児だから、せいぜいビスケットやせんべい、ゼリー、ラムネ、いければ和菓子では?
クリームたっぷりとか飴をいつもなめてるとかなら問題だけどね
846名無しの心子知らず
2022/06/09(木) 00:16:36.13ID:JYIx05tL
こういう相談て経験者と私ならこうするこうしたら系が入り混じる
後者をやりがちな人は自重した方がいい
847名無しの心子知らず
2022/06/09(木) 00:30:20.58ID:ZqepIpn2
給食だと周りの子が美味しそうに食べるとつられて食べることが稀にあるのがいいけど、まあ食べないのがデフォ
ご飯食べるなら倒れないでしょって、白ご飯とは限らないしご飯だけ食べられてもエネルギー半分だし外野に言われたくないかも
うち年長で食べられてもの増えて例えばレタス
でもキャベツは無理
昔は食べさせて偏食直すのが主流だったから材料同じで味付けや形態かえて慣らせばって思うのも分かるけど、少なくともスレタイは逆じゃないかな
味付けや食感を同じにした方が早い
ただ自分で育てるとか自分で作るのは感覚過敏の誤魔化しに効くのは経験してるけど、万能でもない
848名無しの心子知らず
2022/06/09(木) 01:06:27.34ID:Fn2Eqq3I
小1だけど偏食治ってないよ、味覚嗅覚が過敏で噛む音もうるさいらしい…
同じく白いご飯、納豆、卵、麺、パンくらいしか食べられない、お菓子も食べれないものが多い
給食に炊き込みご飯や変わったパンが出たらアウト、スープの汁を一口だけ頑張って飲んで終了
835はお菓子なら食べれたりまだ年少だからこれからマシになる気がするよ
あと誰に質問しても解決策は出ないので、本人の感覚が鈍るのを待つだけかも
849名無しの心子知らず
2022/06/09(木) 01:07:39.03ID:Fn2Eqq3I
あ、ごめん6歳までだったね
850名無しの心子知らず
2022/06/09(木) 01:09:09.98ID:PSwELWHM
治す方法はそうだよね
質問の食べなければ終わりでいいかも、もう母の裁量と医師への相談
851名無しの心子知らず
2022/06/09(木) 01:11:32.02ID:PSwELWHM
嗅覚も関係するよね
852名無しの心子知らず
2022/06/09(木) 07:35:18.47ID:1+yqhxh5
小学校の給食の献立見せてもらったら混ぜご飯率高くて絶望してる年中児
白いご飯しか食べられないと言うと珍しがられるけどスレタイには多いよね
定型は逆にふりかけかけたりして味つけないとダメってなりがちらしい…
うちはおかずのかけらがご飯にちょっとついただけで嫌がるし、食べられるおかずも数えるほど
もう食べられるものだけ食べればいいよって諦めと、何とかしなきゃって焦りが交互にくる
853名無しの心子知らず
2022/06/09(木) 08:03:22.67ID:CONpkw2R
混ぜご飯の日は白いご飯をお弁当箱で持っていけば?
アレルギーの子も自前でお弁当持ち込んでるよね
味覚過敏があるのに無理やり食べさせるのは子のストレスになるし、医者に一筆書いてもらってスクールカウンセラーと連携して合理的配慮として申し入れれば良いと思うな
854名無しの心子知らず
2022/06/09(木) 08:37:00.98ID:A1sJYIUA
うちも2歳から偏食が凄い年少
おかずなんて食べたことないよw
スープも嫌がって一口も飲まない
唯一野菜が食べられるのがカレーとハッシュドビーフだけど和牛を使ってトロトロ肉にしてもお肉はあまり食べない
白米にふりかけやゆかり具無し焼きそばは食べられるから色味より感触なんだろうな
お菓子もゼリーとかアイスとかしか食べられなかったけど、ちょっと前からグミとビスケットが食べられるようになって嬉しかったな
噛む練習の為に結構与えてる
アンパンマンありがとう
855名無しの心子知らず
2022/06/09(木) 09:53:22.37ID:PSwELWHM
>>853
アレルギー対応の給食があるよ
856名無しの心子知らず
2022/06/09(木) 15:08:04.95ID:JeIVWX9H
うちの息子も混ぜご飯やミネストローネなんかが苦手
私も野菜炒めは色んな野菜の味が混ざっているから食べていて落ち着かないのよね
うわっにんじんうわっキャベツうわっピーマンみたいにいちいち意識してしまって
息子もそんな感じなのかなぁ
857名無しの心子知らず
2022/06/10(金) 21:00:54.84ID:LsRt9qD2
様子見4月から年少だけど製作や朝の会などは参加出来てるけど
毎日ちょいちょいやらかして、悪い事をしても謝らず更にやろうとするみたい
迷惑な行動ってスレタイあるあるなのかな?
もうお迎え行くのがつらい
858名無しの心子知らず
2022/06/10(金) 21:53:02.27ID:gjMYT7GI
何をやらかしてるの
859名無しの心子知らず
2022/06/10(金) 23:58:12.54ID:LsRt9qD2
先生の物を触ったり、マスクしてない時はお喋り禁止なのに話たり、お名前シールを剥がして別のところに貼ったり、ホワイトボード動かして倒しそうになったり
など色々です
860名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 10:24:32.74ID:xlTk4DMx
>>859
え、未満児なんだよね?全然普通だと思った
迷惑行為っていっても「先生にとっては迷惑」ってだけで、3歳児の行動として異常だと思えない
先生に毎回今日も迷惑行為が〜って言われるのしんどいね
861名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 11:07:37.36ID:9FX27GXa
マスクしてないときはお喋り禁止なんて未就学児で守れるのはかなりのお利口さんじゃないの?しかも年少でしょ
結構厳しい園なのかな
いけない事だと理解しにくい、理解はしてても我慢できないのがスレタイの特性のひとつだし根気強く諭しつつそもそも先生のもの触れるような所に置かないとかできたら良いんだけどね
862名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 11:16:55.69ID:Byh5nB0n
>>860
858じゃないけど
「4月から年少」は「今年の4月から年少になった」の意味じゃないかな
863名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 11:22:36.94ID:thn4hemn
謝らずに更にやるってのがどんな状態かなんじゃない?
例えば先生の注意の仕方が軽くて子供に通じてないのかもしれないし
はたまた先生は時間を作って1対1でしっかり指導してるのにそれを振り切ってまでやりたいことに激しく固執してしまうのかもしれないし
864名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 11:34:56.21ID:xlTk4DMx
>>862
素で勘違いしてました…恥
ご指摘ありがとう
865名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 12:13:55.40ID:oz4aLiEn
特性の強さはともかく、果たして「悪いこと」なのかな…
好奇心の強い3歳児なら当たり前だと思うんだけど、日本的な教育だと迷惑行動なんだろうね
うちはインターに入れてて、そんな感じの子には先生が「好奇心があっていいね!今は先生がお話する時だから5分待ってて!終わったら触らせてあげるね」と褒めつつ上手く誘導してたわ
866名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 13:04:50.12ID:WvIMUUwE
>>859
書いてることは一部なんだろうけど、どれも園で改善できそうなことばかりに思える。
触ってはいけないものは園児が届かない所に置く、幼児が動かしても倒れないようにホワイトボードを固定するとかさ。お名前シールだって子供が剥がせないような透明なシールシートを上から貼るとか工夫できそう。
でもわざわざ保護者に伝えてるってことは園で策は講じててそれ以上に大変ってことなんだろうか?
867名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 14:44:01.42ID:Hk3uTqG9
たとえばなんだけど、退園になるレベルってどのくらいなんだろう
年少男児、教室から飛び出したりやりたくないことがあると寝転んでしまって動かない、逆に気に入ったものは先生の話を全く聞かず我先にと遊びだす(指示が通らず待てない)
各学年にいる見守りの先生が割とついてくれてるらしいけどたぶん補助みたいな状態になってると思う
先生もあの手この手いろいろしてくれてるし、もう無理と言われたわけじゃないけどそのうち退園にならないか不安
868名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 14:57:29.21ID:AmTa+55g
>>867
うちはそれで園や先生の迷惑アピと運動会とかの行事に自分が行くのが心底辛くなって結局自主退園になった
869名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 15:37:46.37ID:nVONt4SD
>>867
うちの園には先生1人付きっきりで行事練習も参加せず脱走してあちこち回遊好き勝手してる子が居るけど普通に過ごしてるな
今は年長さんだけど別に退園にはならなそうだよ
ということで園にも寄りそう
870名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 16:06:45.05ID:Fl7iWGjY
親がどれだけメンタル強いかどうかにもよりそう
871名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 17:35:17.29ID:KFUzgdT2
>>870
多分こっちのが重要じゃないかな
子供云々より親が園と揉めだすと一気に退園コースだよね
872名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 17:45:36.01ID:XMH6piRX
>>867
今から加配の先生をつけてもらうのは難しいかな?
873名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 18:10:29.17ID:Cgo4uzuR
>>869
私が見学した園にもそういう子がいたな
本当に自由に走り回っていた…加配の先生も見てなくてもう空気のような存在で
給食の時だけ呼ばれる感じ
そうだね、親とあと園がよければだよね
874名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 18:27:46.32ID:xnzft0re
>>859です
私もささいなイタズラなのにって思っていましたが
毎日の様に報告受けるので私も子にしつこく注意してしまいます
園でも家でも言われて、うんざりしてるだろうし自己肯定感も下がるだろうし、どうしたもんだかと参っています
園では特に対策してくれていません注意されて泣き叫ぶとかではなく、何で駄目なの?やりたくなっちゃう等口は達者なのでごねてるようです
875名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 19:00:58.94ID:9FX27GXa
>>869
うちのスレタイがこのタイプで本当に胃が痛いんだけど入園前からスレタイですって伝えてるからなんとか理解して貰ってる感じ
やらかした報告を帰りに聞いて精神的にかなり参っちゃうけど多分小学校入ったらこんなもんじゃないよなと修行だと思ってなんとか耐えてる
876名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 20:43:54.81ID:R5oS9UMk
>>874
うちの主治医いわく、スレタイは「〇〇してはダメ」という園は子にとって合ってない、「〇〇しようね」と良い行動を促す場所が良いと言われたよ

うちも結構「〇〇してはダメ」園で、転園も視野に入れては、と言われたが、園と話し合って対応検討してもらってる
877名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 20:51:56.00ID:xnzft0re
>>876
ありがとうございます
それ私も引っかかっていました家でもダメとは使わないようにしていたのに、園ではダメダメ言われてるんですよね
また、イタズラしてると、ここにいられなくなっちゃうからね、イタズラしてると給食食べれなくなる等の発言もするようです
否定的な言い方ってスレタイ以外にも良くないと思うので
担任外れたなって思っています
担任に違う言い方にして欲しいって言ったらモンペだなぁと思うと言えずな状態です
878名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 21:23:49.41ID:R5oS9UMk
>>877
担任変えて、って言うのは角がたつからなぁ
「主治医がこう言ってました」って専門家の意見として、担任の対応を変えてもらうようお願いしてみては?

園の方針によるけど、本音は発達お断り園なら転園も視野に入れては
879名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 21:51:55.20ID:xlTk4DMx
>>877
うちも年少の時「◯◯なら園こなくていいよ」と言われてた
そのことも含めて園長に相談したら、先生達みんなで対応考えてくれたらしく多少改善された
クレームじゃなく、あくまで「うちの子の特質として医師からアドバイスを貰ったので、こうしていただけるとありがたい」とお願いする感じで
でも年長になった今、あの時転園しておけば良かったと後悔することもよくある…
880名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 21:55:56.45ID:Je4iHh34
保育園に通っている子が3歳になって、加配保育士さんがつくことになった
その後に発達検査受けたけど年齢相応とのこと
ただ、マイペースで切り替えが難しく癇癪を起こすと手をつけられない時がある、兄弟を叩くこともしばしば
運動大好き、よく喋る、会話も成り立つ、普段は聞き分けがいい(ダメだよって言ったことは理由も理解してちゃんと守る)から気質的なものかと自分は思ってるけど不安にかられるのも事実だったりする
加配保育士さんがついてから癇癪を起こす頻度も少なくなってきたから子供的には良かったんだろうなと思う
ほんと先生と妻には頭が上がらない
881名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 22:14:19.55ID:6ASe8LPP
>>877
計画相談支援は利用してる?
うちは支援員さんが園に様子を見に行って先生に直接アドバイスしてくれたよ
882名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 23:00:37.77ID:xnzft0re
診断ついてなくて様子見だから幼稚園川にもいってないんですよね
7月に診察予定があるので先生にも相談したいと思っています
883名無しの心子知らず
2022/06/11(土) 23:36:46.30ID:zw0W7FK9
>>882
診断ついてなくても受診して様子見中なことは園には言わないの?
明らかに傾向あるのに気づいてない何も動いてない親と思われて、遠回しに気づかせるために色々言ってきてるのかもしれないよ
884名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 07:22:14.61ID:lsfyyNf2
私毎年4月に担任変わる度に「否定形で叱らずに前向きな声掛けにしてください」とか具体例付きでお願いしちゃってたわ
モンペって思われてんのかな
まぁうちは診断済みだし頼んでることは今どきの保育ではごく普通のことなんだけど
885名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 08:48:08.08ID:ki82oqXW
うちの担任ベテランなんだけど療育通ってるの知ってるから「あちらではどう指導されてますか?アドバイスとか聞いてましたら教えてください!」ってすごく熱心
ほにゃーとした癒し系笑顔で最初頼りないかも…なんて思ってたけど報告はマメで的確だし感謝してる
的確過ぎて凹むこともあるけど前向きに話を終わらせてくれるから精神的に助かる
ポツンの私は幼稚園情報も疎かったから何となくでここに決めたけどラッキーだったなと思う
886名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 09:42:40.22ID:7uEaGTYw
そういやうちも懇談で園から「NGワードありますか」
と聞かれた
なるほどこういう否定形が苦手なこのための対応のためだったのな
深く考えずに本人は納得すれば理解するので
~だから~しないでね
~だから~してね
と言ってくださいと答えたけど
887名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 10:54:58.31ID:IhF3jixn
>>882
7月の診察を待たずにすぐにでも伝えたほうがいいと思う

様子見中で苦手なことが多いとか、特性があるとか伝えておけば
配慮もされやすいし先生の対応も変わってくるかもしれない
もっと言うとそういう情報ってクラス編成にも関わってくるよ
ヤンチャな子やスレタイ、スレタイ疑いの子はベテランで対応上手な先生のクラスにまとめられたりとかね
もちろん担任の先生の対応にも問題ありとは思うけど、
必要な情報を伝えずに担任ハズレたなはちょっとどうかと思う
結局困るのは子供だしさ
888名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 11:13:11.98ID:ndaIJkTU
882ですが年末に診察に行った時は問題ないね心配なら幼稚園始まってから6.7月にきてねと言われていたので
幼稚園側に言うほどでもないかなと思っていました
母子一緒のプレに通っていたのですが問題行動はなかったのですが考えます
889名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 12:08:28.94ID:ki82oqXW
うーん
うちもいたずらというか気になるもの触ったり多少離席あったりしたけど前もってお話ししてたけどな
怪しいと思ってるなら尚更言っておいた方が良かったかも
890名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 13:21:29.39ID:Gpt9UfA8
園での先生の対応って大きいよね
昨年度、子供と本当に相性の悪い先生で大変だったわ
今年度は細かく伝えてくれるし、885さんの先生と同じように療育での対応方法とか聞いてくれるし本当にしっかり向き合ってくれて嬉しい
年少の時もその先生で細かいなー、って思ってたけどその細かさに助けられてるわ
891名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 14:21:04.63ID:+n5kXvLZ
うちは今までは優しい女の先生に甘えながらなんとかやってたのにムキムキの男の先生になってから荒れる荒れる
◯◯先生と仲良く頑張ろうね!て声かけたらおっさんだから嫌!て断られた
892名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 14:27:27.29ID:hUWsr7js
>>86
引きこもりニートになる原因っていじめとかあるのにそのメンタル来てるときにいきなり家追い出したりするのはどうかと思う
893名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 14:28:27.03ID:hUWsr7js
>>103
それね定型は陰湿だよ
894名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 14:29:49.31ID:hUWsr7js
>>118
なんで他害だけを責めるの?
学校でいじめられて反撃したのかもしれないのに
私小さい時他害してる子いたけど色々辛いのかなって思ってたりしたよ
895名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 15:57:45.43ID:lxWlovLt
来年年少の3歳です

保健師さんと相談して、保育園の加配枠に申し込むことになっています
必ず入園できるわけではなく、結果を待っていると行き先がなくなるため、幼稚園にも願書を出す予定です

幼稚園は私立しかない地域なので、受け入れ可能か聞いてみようと思っているのですが、
保健師さんが加配枠に申し込むことも伝えた方がいいと言いますがどうですか?

加配枠に入園できた場合でも、進級の際に『支援は不要』と判断されると働いていないため幼稚園に転園です
(加配枠は就労条件なし)
その時にお世話になるかもしれないので失礼のないようにしたいです

同じような経験をされた方がいましたら、どのようなやりとりをして進めていったか、参考に教えて下さい
896名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 18:18:53.05ID:bU5uq1m5
>>895
加配の件言わないで私立入園した未来を想像してみて
用意できない設備、用意できない人員でまわさなきゃいけない

加配なしで担任の先生20人見るんだよクラスは阿鼻叫喚
あなたの子供が和を乱すとませた女児をはじめ他の園児からも避難轟々
担任・園長先生から困ってます連絡が毎日絶えずだけど子供に指導なんて通るわけなくて実質あなたが子供先生からはけ口にされ
年度どころか数ヶ月で逃げるように退園する未来が見える

ちゃんと報連相で誠実にやってけばみんな助ける環境があるんだから隠してワンチャン狙うのは辞めよう
897名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 18:39:51.00ID:lsfyyNf2
>>895
お子さんがどの程度の状態なのか分からないけど、私立園しかない地域でも調べたら大体1園くらいは障害者を受け入れてる所があるよ
うちも引越しして情報がない中、児童館とかネットとか公園とかで聞きまくって、障害者を受け入れてる私立園を見つけたよ
めちゃくちゃ手厚く見てくれてて助かってる
少し遠くまで探してみるのも良いよ
898名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 20:58:45.13ID:lxWlovLt
>>896
診断名や特性は伝えるつもりでしたが、やっぱり加配枠の件も伝えた方がいいですよね
それでお断りされたら縁がなかったと思うことにします

>>897
今のところ他害多動癇癪はないですが、聞く力が弱く静かに困っているタイプです
自分の状況や気持ちを伝えることも苦手です
個別の声かけがあればそれなりにできます

療育先からは、どこの園に行っても流されて何となくやっていくだろうが、のびのび園よりきっちり園を、と言われています

なるべく近い所で、と思っていましたが、範囲を広げて理解のある園を探したいと思います。
899名無しの心子知らず
2022/06/12(日) 21:07:27.69ID:QN6BkEtO
児童館とかネットはわかるけど
公園で知り合いお話した延長で、障害者入園の可否まで聞けるものなの?
初対面の子同士が一緒に遊んでる間、沈黙が気まずくてチョロっと会話することあっても、そんな話まではできないや
>>897はコミュ強なのかな
こんなママなら幼稚園でもやっていけそうよね
900名無しの心子知らず
2022/06/13(月) 06:30:54.69ID:5q0FzfbC
自分の子供の特徴を話して「同じような子は園にいたりします?」くらいなら聞けるんじゃないの?情報通なお母さんだったら色々話聞けそうだし、全ては子供のためだよ
901名無しの心子知らず
2022/06/13(月) 06:38:04.99ID:oFoPM/R5
>>898
うちの子と似てる
年少は特に問題なかったけど年長くらいから周りと差が出るようなってきた
他動他害癇癪がなければ受け入れてくれる園は多いはずから理解のある良い幼稚園が見つかるといいね

>>899
ごめん、行数長くなるから端折ったけど公園ママには各幼稚園の雰囲気とか実際の日常生活とか聞いただけだよ
うちの子は過集中で砂場遊び好きだったからじっくり話せたし、親切そうで話が合いそうなママさんには色々教えて貰った
「1日中、門の開け閉めしてる子がいるけど園の先生がずっと付き添ってるよ」って聞いた園に見学行って、今はそこに通ってる
902名無しの心子知らず
2022/06/13(月) 19:09:41.63ID:sYdwwn/c
>>898
保健師さんは要するに他が第一希望なのを伝えるように言ってるんだよね?
伝えたら誠実だとは思うけど入園基準(申し込み順なのか兄弟姉妹枠が多く優先かなど)と園の規模によるかも
ほぼ転勤が予想されてても申し込む人とか色々いるからその辺は地域事情かと
ただ確かに後々のこと考えたら言う機会があるならひとこと言ってもいいかもね
のびのび園とかきっちり園とかカテゴライズせず信頼できそうな園長先生かどうかやベテラン先生が多いかを見たらいいと思う
うちの上の子は幼保2園似た雰囲気のとこに行ったけど、世間では保育園はどちらかといえばのびのびだしね
903名無しの心子知らず
2022/06/14(火) 00:17:21.97ID:CQp3fLan
>>902
>>898=895です
保健師さんは保育園の加配枠に申込=支援が必要な子とわかるから伝えた方がいいという考えです
それなら保育園の話を出さなくても診断名や特性を伝えればいいのではと思ってしまいました

住んでいる地域の幼稚園は
兄弟姉妹枠、近隣枠など優先枠が多く、残りは申込順
転勤で入園辞退する人は一定数いる
延長保育があるので保育園と併願する人も多い
一学年100名の大規模園しかない(年少4クラス、年中年長3クラス)

子どもは放っておかれたらぽやーっとしたまま終わってしまうタイプなので心配です
あと1ヶ月ちょっとで夏休みに入ってしまうし、9月は願書配布、見学で忙しいだろうし、早く相談しなくてはと焦ります
904名無しの心子知らず
2022/06/14(火) 06:04:01.76ID:YNR4U1AS
医師から、大規模園かどうかより先生の数が大切だと言われたよ
大人の目がどれだけ届くか、大人と子どもの人数の比率が大切だと
少人数で1クラス20人くらいでも年中から担任が1人だけになる園も多いからね
うちは地域で1番の大規模園を選んだけど、年長までずっと副担がつくし(場合によってはダブル副担で常に3人の先生がいる)大人の目がちゃんと届いてるから園選びは成功だと思ってる
905名無しの心子知らず
2022/06/14(火) 08:38:22.15ID:HzKFgGeL
>>903
逆だったのね
診断名伝えるのとその地域事情なら確かに他が第一志望と伝える必要性はあんまり無さそうだね
それなら聞かれたり、相談してて細かい入園後の話とかになったら言えばいいかも
あまり深く考えても予想通りに運ぶとは限らないからもし気が引けたら言っちゃってもいいと思う
年少、年中と途中入園の子は幼保とも必ずいるし、どちらかと言えば保育園の点数確保に注力した方がいい時期
906名無しの心子知らず
2022/06/14(火) 08:39:46.07ID:HzKFgGeL
ごめん補足
もちろん幼稚園選びは大事という前提で、保育園が第一希望なら点数をという意味
907名無しの心子知らず
2022/06/14(火) 12:15:50.37ID:dCnzzIR9
割と保育園は入園出来そうなのな
落ちる可能性も高いなら、診断がついているなら幼稚園の加配申請も視野に入れておいた方がいいのでは?
自治体によって全然変わるけど、うちは夏までに役所との相談面接済ませて、そこから願書提出だったよ
908名無しの心子知らず
2022/06/14(火) 14:47:18.06ID:CQp3fLan
>>903です
保育園の加配枠は9月に判定会があり、子どもと一緒に出向きます
7月に手続きの詳しい説明を聞くことになっています

保健師さんに幼稚園の加配も聞いたのですが、私立なので各幼稚園の判断による、こちらからは何も言えない、とのことでした
早めに幼稚園と相談します

考えていても進まないので悔いのないようやれることをやっていきたいと思います
吐き出しのような相談にお答えいただきありがとうございました!
909名無しの心子知らず
2022/06/15(水) 22:53:14.20ID:Vzc8nDN3
公立園に通ってる年少知的自閉の子がいるんだけど、療育に行くから毎日早退してて、ほぼ保護者同士のカラミは無い
それが気楽だったんだけど、最近公園で〇〇ちゃんだーとクラスの子に話しかけられる事が増えて憂鬱
挨拶しても明らかに親御さんに避けられてて、気まずくてすぐに公園から帰るんだけど、子供は遊び足りないから号泣しててほんと疲れる
なるべく遠くの公園に行くようになったけど、幼稚園療育で疲れてるから、帰りの自転車で寝ちゃって生活リズムが狂いがち
ほんと入園前の方が楽だった
せめて奇声が無くなればいいんだけどな
910名無しの心子知らず
2022/06/15(水) 23:06:48.53ID:44ENYe4Y
親御さんとの交流は諦めてポツン貫きながら
公園で遊ばせ続けるってのは難しいかな?
911名無しの心子知らず
2022/06/15(水) 23:31:18.81ID:Vzc8nDN3
それが、マンション近くの公園ってどこも小さいんだよね
大体遊ぶ遊具はみんな一緒でうちの子は奇声がとにかく酷いから他の親御さんはギョッとしてるのよ
子供はまだ偏見もないから話しかけてくれるんだけど、うちの子発語もないからオールスルーになっちゃって、全体的に本当居た堪れない
他人からの冷たい目線はもう慣れているから気にならないんだけど、同じクラスのママさんからのドン引きはなかなかしんどい
912名無しの心子知らず
2022/06/16(木) 09:57:41.78ID:qMsiLmh7
うちも公立だけど実は療育行ってるって子もわりと多いし変な目で見るママさんパッと見ではいないけどな
子はひたすら遊具で他の子と絡まないし話題もないから挨拶だけして公園でポツンしてるのはまあ私もそうだけど
913名無しの心子知らず
2022/06/16(木) 21:03:45.52ID:CDlAj73w
吐き出してもいいかな…
この間、園に遅刻したら、先生が毎日提出してる連絡帳を読み上げる場面に遭遇して、他の親御さんが書いてる内容がうちと違いすぎて愕然とした
うちは今日は療育で早退しますとか、困り事があったら謝ったりお願いしたり事務的な内容しか書いてなくて
〇〇の行事楽しみにしてます、今日はこんな手伝いをしました…といった話を書いてる家庭が多くてびっくり
自分も特性あるから、つい必要な事や心配事ばかり書いてしまってモンペ化してたのかな…反省したわ…
914名無しの心子知らず
2022/06/16(木) 22:47:32.51ID:6vl2xato
ちょっと上の流れだけど年中で発達相談センターでの話とか幼稚園に特に報告してないや(発達相談を受けてることは話してある)
もともと言葉が遅くて今は言葉は追いついたけど言語社会がちょい遅れで定期的に困ったこと近況など相談してる
あと注意散漫になりやすいとかはあって、担任の先生も去年から同じで様子はよくわかってるだろうしベテランの先生なのであえて細かく言う必要もなさそうだけど、今度面談では話してみようかな
保育園のときみたいに先生とゆっくり話す機会がないんだよね
915名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 10:13:55.16ID:dlAZTQsd
>>913
うちも913さんと同じ、というかもっと事務的かも
用事がある時しか書かないし、以前こちらが「昨日のお休みはどこそこ行って◯◯しました」て書いても「楽しいお休みでしたね♪」くらいの返事しかないから、最近は書いてないなぁ
916名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 11:27:35.02ID:IIkIPliP
連絡帳なんて休みや早退遅刻があるときしか書かないや
917名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 11:30:54.95ID:NOdYS231
>>913
『旦那の連絡帳の書き方がクセありすぎ!』だったかな、バズったネット記事
あれ見たとき衝撃的だったわ
あそこまでじゃなくても、他のお母さんってちょっとしたことでもコミュニケーション取ってるんだって知った
自分は事務的なことしか書いてなくて連絡事項ないときは頭抱えてた
918名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 12:09:31.28ID:N9l2nxJv
連絡帳で先生と密に連絡とるのって保育園のイメージだけど幼稚園でもあるのかな?
うちの幼稚園は返事書く時間を子供達との時間にしたいからって入園時に言われてるから用事の時しか書かないや
919名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 12:12:38.09ID:AvCV1R2L
連絡帳とか懐かしい
920名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 12:25:29.25ID:w5hv8nqO
>>918
上の子は幼稚園だったけど基本的には何も書かなかったよ
というか書く欄もなかった
連絡事項がある時は手紙を挟んで持たせてたけど返信も無かったよ
幼稚園って基本的に14時降園とかだし、全員分お返事書く時間はたしかに取れないよね
921名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 12:36:01.60ID:QU55lSvK
うちのこの保育園は二歳までしか連絡帳ない
連絡したいことあったら都度メモ帳に書いて入れてる
922名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 12:43:28.69ID:2rUkz8ub
>>918
うちは何かあった時とか、無くても定期的に凄く細かく書いてくれる
何があって本人はこう言っていた、だからこう言う対応した、結果こうなった、最近はこんな感じで過ごしている…とか物凄く細かい
年少と年長で同じ担任で、昨年度の先生はここまでではなかったからとても有難くて助かってる
923名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 13:58:07.82ID:rOA4TAs7
私自身ASDとADHDの傾向があるけど連絡帳は連絡事項しか書かないわ…書くの苦手だな
ちょっと話違うけど、前にTVで細かく記録が書かれた母子手帳が出てて
私は日々の様子とかなんも書いてなくて定型の人はこうなのかと愕然としたことがあったな
924名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 22:24:31.53ID:y8oyNmW4
913です
皆さんありがとう…
ちなみに保育園。小さい時は毎日記入必須で成長につれ段々簡素化、今は必要な時に記入して下さい(でも毎日提出)になってる
うちは通院や検査、療育と事務的報告多くて、それを書くだけで頭が一杯だったけど、考えたら定型のお子さんはそんな書く事ないんだよね…
今回の連絡帳もだけど、人との適切な距離感がわからないからか、担任の先生に過剰に報告しすぎたり、逆に必要な事が報告出来てなかったりするわ…
925名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 22:47:35.79ID:7PprtK++
こっちが訴えかけても親が言ってるだけという感じであまり本気で取り合ってもらえなかった幼稚園
療育先で嘆いていたら保育所等訪問支援で訪れた時に子供の特性やら諸々うまく伝えてくれたみたい
今日電話掛かってきて聞いてたら言ってる事真逆になってて草、いや本音としては草も生えない
散々私が言ってきて『でもね』って退けてきた園がこうもコロッと変わるのかと
誰が言っても取り合わない園もあるんだろうし、子供にとって良い方に行ったからいいんだけれどモヤモヤは残った
それはそれとして療育先には本当に感謝だ
926名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 22:56:01.18ID:ZzoGTgpy
連絡帳だけど事務的なことのみで普段はよろしくお願いしますだけとかの人もそこそこいるよ
ただ低年齢だと少ないかな
保育士視点から言うと日常のちょっとした事を書いて貰えるのはありがたいしいっぱい書いて迷惑かなとかは全然思わなくて良いと思う
むしろこちらとしては楽しみだったりする
でも何も書いてない人をどうこうは思わないよ
普通に忙しいだろうし連絡帳も大変だよねってくらい
927名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 23:33:55.03ID:+oYmEk8V
産むんじゃなかった
旦那が発達障害ってわかってたら絶対産まなかった
定形ママから罪人扱いされてつらい
928名無しの心子知らず
2022/06/17(金) 23:44:39.91ID:tsvXvyKm
>>927
そういう内容はこっちのスレの方が合いそう
【親の愚痴】障害児育てたくない 101
http://2chb.net/r/baby/1609905279/
929名無しの心子知らず
2022/06/18(土) 00:02:34.72ID:uG/kryOt
>>927
散々周りをドン引きさせて不愉快にさせておいて被害者ぶるのがASDの特性なのかしらね
子供じゃなくてあなたがウザがられてるんでしょうよ
930名無しの心子知らず
2022/06/18(土) 10:10:00.12ID:qsPHwiDd
幼稚園いってもポツンで可愛そう。やっぱり定型とはやっていけないのかな。言葉の遅れのせいだと思うが馬鹿にされたり、煙たがれる。かと言って私立幼稚園に入れてもらえるか厳しい。
931名無しの心子知らず
2022/06/19(日) 02:34:21.65ID:hUYIwQ4l
うちは今のところ何とか通えてるけど、年中くらいになって遊びのルールが難しくなってきたりしたらついていけなくなるのかな
932名無しの心子知らず
2022/06/19(日) 07:26:38.22ID:9jtJxU2D
幼稚園に行くの面倒くさいは前から言ってたけれど、遂に行きたくないからの辞めたいになってきた
行ったら行ったで楽しんでるし、まだ100%本気じゃないのは感じるけどいつかは本気になりそう
子の特性タイプ的にいずれ不登校問題に対峙するとは思ってたけど早すぎる
933名無しの心子知らず
2022/06/19(日) 15:19:55.29ID:8edqmi26
年少男児
幼稚園の自由時間の様子を見学できた

他の子達が各々好きなように遊んでいるなか、居場所がなく目的もなく不安げな表情でただうろうろキョロキョロして一人歩いていた
手の空いた先生に声を掛けられてホッとして遊びだしたけど、毎日これじゃ幼稚園行きたくないだろうな
934名無しの心子知らず
2022/06/21(火) 17:32:49.84ID:ETKuvumF
知的な遅れは少ないけど支援校を考えてる方いますか?
施設や環境は素晴らしいけどうちの子には勉強的に物足りなくなるだろうなと思ったので支援級を希望しようと思ってたんだけど園の担任と軽く就学相談について話した時に支援校は考えてないんですか?と聞かれた
自閉とADHDがっつりなので確かに環境は支援校の方が良いんだけどそもそもIQで足切りされるのでは?という思いと知的ないけど支援校が視野に入るくらい我が子は重いんだなという思いで思考がまとまらない
935名無しの心子知らず
2022/06/21(火) 17:58:48.04ID:3hsR+qP/
>>934
今でなくてもいずれ行くかもしれないから見学は行ってみれば?
支援級がどうしても本人に合わなかった場合とか早めに視野に入ってくるし
936名無しの心子知らず
2022/06/21(火) 21:08:52.27ID:RYixfm4i
児童発達支援の管理者と保護者が不倫していて会社にもバレたみたいなんだけど管理者は平然と居座ってて他の先生が大量に辞めてる
これって異常だよね?
937名無しの心子知らず
2022/06/21(火) 22:49:34.50ID:p90lAtlr
公文スレでは年少の夏でおむつ外れてない子は
月齢問わず発達障害の可能性が高いってことになってますが
オムツとれずに4歳になったら発達確定ですかね
938名無しの心子知らず
2022/06/21(火) 23:16:10.17ID:mfC/yGiZ
おむつで決まるというのならみんな発達グレーかどうか悩んでないと思うんだけど
939名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 06:53:28.19ID:/yovVsEG
4歳の誕生日過ぎておむつ取れてる子と取れてない子だと、その中にしめる発達障害の率は違いそうだけどね
940名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 07:46:21.84ID:22+7xiAZ
年少のくくりは雑だわ
4月生まれと3月生まれで全然違う
941名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 13:51:56.01ID:zrGqGLoG
>>940
でも同じ年少だからね
括られる年齢に達したってこと
4月と3月生まれを4月入園時点で断定的に比較しなくてもいいけど、入園に合わせられるかってことだよ
4月生まれなら年少4月に出来てるんじゃなくて、1年前くらいに出来てるってこと
942名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 16:43:11.32ID:lyjdjWO9
>>941
3歳から3歳半にオムツ外れる子が割合で1番多いんだから3月生まれで入園時にオムツ外れてない子と4月生まれでオムツ外れてない子のうちでの発達障害の割合は有意差あると思うわ
943名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 16:46:30.85ID:49zgYfXq
発達の子とかもいるからそんなに年齢に拘る必要あるかな?
早生まれの兄弟は私の同じ年齢時より成長早かったし
944名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 17:15:32.31ID:AlDWIgMk
>>942
噛み合ってないけど、ソースある?
季節が関係するからおかしいね
入園に合わせるかどうかは無視しちゃうってか
945名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 17:21:33.13ID:VoHNQHOV
というか3歳からオムツ外れてないのが嫌なら入園時期外せばいいと思うのだけど、流石に小学生になったら発達も追いつくでしょ?
946名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 17:29:37.96ID:coJsS3Tf
>>942
支離滅裂…
947名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 19:06:43.52ID:zIqCM1bV
942のは対象偏ってるやつで生まれ月別の調査じゃないから、春夏生まれは3歳になって暖かい季節に実行、秋冬生まれは2歳後半からやることもあるし入園が近づいてから実行、すると全体で年齢だけで見ると3歳から3歳半になってしまうの仮説で正解な感じがする
948名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 19:12:56.27ID:7FhAp5r9
そんな言うほど季節に合わせてオムツ外す?
949名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 19:14:14.60ID:GQ3zehlO
どうでもよくない???
950名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 21:10:32.44ID:yYrR9CJo
あえて寒いときにやる親っているの?
季節にこだわらない家庭は何月生まれだろうが関係なく入園前に外すだけじゃないの
単に3歳から3歳半が多いんだから!って主張に当てはめるとそうなっちゃうねってだけで
逆に幼稚園入るのに3歳までは外さないとか決めてる人なんかいないだろうし…
951名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 21:19:10.80ID:/LpdB4j0
洗濯大変だしね
952名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 23:13:05.45ID:6eD1oKLY
膀胱の発達する時期を考えても年少の夏ってくくりだと微妙だけど4歳の誕生日過ぎてオムツだとなにかあるのかなって感じだよね
周り見てもほとんどいないけど
953名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 23:33:40.48ID:wlmDZZTs
>>952
周りで4歳でおむつの子は失敗してこじらせてるかもうこだわりになってるかみたいな感じ
954名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 00:30:01.82ID:0NXMtXdo
うちは4歳過ぎてもしてたなぁ
つらかった
ほとんどいないという言葉がぐさりとくるわ
955名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 06:13:08.91ID:Zu1VYYcg
そうなん?ここ発達スレだよね?
うちの主治医曰く、自力トイレ発達だったらおしっこは四歳、うんちは五歳と言われたよ
まあ、重さによるんだろうけども

だから三歳半ですがうちは焦らずマイペーストイトレ、オムツしてるよ
園でプールは参加できないけど仕方ない
956名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 06:17:22.65ID:O9uvvU26
>>954
同じく
957名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 08:03:52.48ID:nGtJ2mbB
発達障害と知的障害の子もいるから、公文スレは知らないけど多分ごちゃ混ぜなんじゃないの
年少オムツの是非はもうやめてほしい
普通に外しててもレス出来ない
958名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 09:24:24.08ID:nlPXPf/P
定形しか育ててない人ならともかくここにいる人なら発達にも色々いるってわかるでしょ
発達の子育てに関しては発達同士でもよそはよそ!うちはうち!って思っておかないとね
959名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 16:06:04.54ID:ah2uBBT+
発達障害の子にも色々あるっていうか
単純に子どもによるので、4歳でオムツ外れないのは発達障害か?の問いが>>955みたいにいつの間にか発達障害スレだからオムツしてた子の率高めでしょみたいに書かないで欲しいわ
960名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 16:34:58.97ID:b30KMD/l
そもそもそんなに慌ててオムツを外す理由ってあるんですかね
961名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 16:40:37.71ID:Oai/Oi0h
まあどう見ても早生まれでトイトレ中の子の親が傷ついてるようだからもうやめとけば
962名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 16:54:41.02ID:32u54fIe
早生まれの人は先に生まれた人が自閉だったのを知ってるのに揚げ足取りしてたのは何だかなって思ってしまいます
963名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 19:00:31.46ID:/irEwXYg
発達でも感覚過敏でオムツ気持ち悪いならすぐ取れる
964名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 19:54:51.09ID:Zu1VYYcg
なんやこのオムツ論争
仲良くいこうぜ
965名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 20:10:09.57ID:qmFjUBGD
発達なら5歳くらいまではあるある
というのは言われたことあるな
966名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 22:26:15.11ID:Gk3n2v5X
幼稚園年中
今日初めて園で大癇癪起こした
帰りのバスの中でも暴れてた
いままで家の外で起こしたことないし最近落ち着いてたからびっくり
きっかけは些細なことっぽいけど
最近暑いし行事の練習始まってるし疲れてたのもあるかな
園の先生も電話の向こうで戸惑ってたわ
967名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 22:49:24.50ID:p7UG0YKl
うちも登園しぶりでてきた
幼稚園つまんないって
968名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:19:13.85ID:tzzh8aEi
>>85
都合が悪いんだよなあ
969名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:19:21.54ID:8Y/zQVfQ
>>57
いつからそんな時間になった兵庫のような
970名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:20:11.38ID:49blMnnW
>>45
そして今回女の発言ではなく
971名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:20:30.27ID:3AyykEBL
>>36
なんでレイプの時の方が数字は大きく出るってのがあってもそれはそれで難儀やな
972名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:22:32.19ID:SWyg0ueR
>>93
ゲームとリアルの区別ができないやつら原住民はレスポンスいいから人気板になった
973名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:22:54.57ID:26Mb9BMd
氷河期が不寛容とか意味が分からないのかredbull
974名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:23:02.72ID:cZQDOH4c
>>40
今まで2年野放しにしていかないと
975名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:23:03.18ID:ZUPROiaY
>>108
相手にされそう
976名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:23:11.39ID:jU4+J1qg
自民党への求心力を高める為に敵を設定してそれを日本社会が受け入れたからといっても過言じゃないな生む機械で間違ってなかった
977名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:24:01.09ID:CsT/bzlN
>>105
スポンサードされてないってことにするの?
978名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:24:16.69ID:+PnpabX+
>>94
ネトウヨ野放しだしどこのSNSでも差別発言なんてしたら即刻クビじゃん
979名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:24:24.05ID:xxJ/P2n7
>>47
非表示になってきてるレベル
980名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:24:26.74ID:KPCtbfE8
いつ改憲されても驚かないそれだけ
981名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:24:41.23ID:CiNrtXLC
>>11
女一人で自然の中でイメージが悪くなった!
982名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:25:00.54ID:1M6/Jk+b
>>87
野生化した変なのを考えると意外と若い
983名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:25:23.51ID:iFPgylFr
と闘争してきたのもこの世代
984名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:25:40.57ID:jvfQVEMX
何をしていないかもわからんのだろ
985名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:25:45.92ID:A36mkEGD
なにもしてきた環境要因
986名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:25:53.01ID:tW9TdhxK
>>27
こんな地雷を広告塔にしてるから遅いとしか
987名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:26:02.87ID:SF/yMt8K
ここ30〜60代ってことか
988名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:26:10.19ID:o50SZgJR
>>55
それ本当に一行ずつググったほうが良い
989名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:26:26.36ID:wC7+9cH6
>>64
過去の差別発言も証拠として送れば他のほんこん辺りの雑魚への牽制になるしいつ開示されてボロボロ配信休止中
990名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:26:28.64ID:4D1adgCg
>>81
裁判長法律違反だからやめたほうが偉い!やっちまえ!
991名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:26:29.46ID:4D1adgCg
海外の人権団体は本当に厳しいんだけど違った?
992名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:26:32.45ID:mjvXtyu0
>>75
大事だと思うとダサすぎるな
993名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:26:37.87ID:zrEC1IAF
>>32
定型句一つ覚え+上下wの確認もしないうちになんで急にこんな広まったんだな
994名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:27:34.31ID:jKi5Q34n
>>34
馬鹿女男の身長は伸びないぞ
995名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:27:38.47ID:vGv9XnQe
>>32
田亀源五郎の言ってたそうだけど
996名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:28:25.55ID:H9VG3+zk
>>49
ミニスカ履きたきゃ履いていいんだ!俺の言うことをきかない者から減らしていくだ
997名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:28:44.06ID:cXOzOQGJ
うちら逆賊扱いされて当たり前なのにな
998名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:28:49.12ID:LoArMY7t
金儲けには向いていた時人権ないってめちゃくちゃキツイよなあ文字通り人権がないというのと
999名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:28:56.97ID:KfZjSkxH
>>98
ケンのフリしてたわけではないからな!
1000名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 15:29:16.03ID:zgoeGWcO
>>103
アフィに養分にされてたドリンクだからな
-curl
lud20241212114510ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1639541066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【満3歳以上】園児の発達障害19【診察相談済】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.30
2人目どうする? Part18
発達不安なんでも吐き出し質問相談スレ Part2
2017年度新一年生の保護者【平成29年度】©part2
ε貧乏*育児ε58
ニュース速報@育児板【210面】
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?10【バザー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.164
1歳後半の発達遅滞不安吐き出しスレ-31
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 98
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 90
◇◇チラシの裏 477枚目◇◇
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart30【オサレ】
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド388
【早く】子供の鼻水吸引 その3【取って】
キムラタン ベビー服 26
【2歳以上】言葉が遅い子9【半年遅れ以上】
コロナ育児板慎重派スレ【危険厨のみ】★3
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ268
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-10
【虐待?】叩く・怒鳴るのをやめたい 6
幼稚園の役員スレ4回目
【満3歳以上】園児の発達障害9【診察相談済】
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】39学期
人付き合いが苦手なママの雑談スレ28
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】28
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 120
■幼稚園児を見守る親のスレ その125■
■幼稚園児を見守る親のスレ その126■
ヤマハっ子保護者会 part51
【私立】幼稚園、小学校受験 ★27【国立】
【東須磨小学校】4人の教師による同僚教師いじめ問題 子供たちはどう見るかpart3
僕の名前は古臭いですか?
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part24
【乳児から】1歳児を語ろう!Part229【幼児へ 】
【暑い】今日ベビに何着せる?10シーズン【寒い】
貧困連鎖からの脱出 英才教育をDIY
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part76
■小学校高学年の親集まれpart67■©5ch.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい161
【小3】小学校中学年の親あつまれ part46【小4】
メンヘルだけど頑張ってるママ26
♪ 生まれたての赤ちゃんが見たい ♪108
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★22
おけいこ バレエ Part76
【王子】ショコラの育児を語るスレ2
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その40
■公文教室ってどうよ■30
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-18
母だけど人生疲れた51
◆◇福袋in育児板Part39◇◆
【きこたま】酒井景都の育児を語るスレ
【私立】幼稚園、小学校受験 ★35【国立】
キモヲタ親スレ★3 ©3ch.net
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 18
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児235
■公立トップ高校を目指してます29■
里帰りしない人(里も来ない人)22
⭐★低学年の中学受験準備講座【超難関未満】★⭐ Part.4
◇◇チラシの裏 366枚目◇◇
絡みスレ215
【子供狩り】恐怖の館・児童相談所【シコるネカマサシ暴走】Part19
母だけど人生疲れた57
母だけど人生疲れた55
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ218【育児】
17:35:28 up 7 days, 3:59, 0 users, load average: 10.46, 10.11, 9.86

in 0.057598829269409 sec @0.057598829269409@0b7 on 121907