たておつー
やっと説明会あったからこれから準備だわ
うちも算数セットやもろもろは入学式当日配布らしい
それからの名前付け嫌だな
休校で仕事休みになったから、
頑張って袋物縫う
子供は自主休園でひたすらLaQ
いちおつ
傘、透明ベースのものがいいんだけど、50cmってなかなかない
55cmならあるんだけど、持たてみせたら大きかった
50cmは1部が透明のやつばかりだけど、何か理由があるのかな?
2Bのえんぴつを子供でもそこそこきれいに消せる消しゴムってあるかな?
なんかハズレばかりで、学校用はどれにしようか決められない
>>6
黄色じゃないと、車等から視覚的にうったえられないからじゃない?
暗い雨の日でも黄色傘ってホント目立つよね、赤や青は風景と馴染んじゃう >>7
小学生用レーダーは消しやすかったような気がする。でも好みの問題だし、他のに比べて劇的に消しやすかった、という訳でもないけど。何使っても途中でカバー取れたり割れたりボロくなったりして何使ってたんだか分からなくなる >>6
かわいい柄と視認性のいいとこ取りなんじゃない?
50cmの傘を差す年齢の子って前方から雨が降ると顔を覆い隠すように差したりするから 女児持ちの方、お風呂って自分で洗わせてますか?
未だに体も髪も全部親が洗ってて、自分で洗う練習もさせたりしたんですが最近は全然やる気がなく…
髪も長いし、体もまだうまく洗えないから仕上げをする分にはいいけど体が大きいほうだし下の子もいるしでいい加減全部洗うの面倒になってきた
>>6
スリコのキッズ用は?ジャンプ傘では無いからうちの子には不評でお蔵入りしたけど確か50位のはず >>7
モノの学習用おすすめ 年長の子ども自身も絶賛してる 消しゴムといったらモノ一択だわ
消しやすい、カスもまとまりやすい
モノエアタッチがおすすめ
何種類か試したけど
力を入れずに消せるから子供でも十分に消せた
消しゴムくらいキャラクターでも良いかなと思ったけど、説明会でオススメされたMONOにしたわ
軽い力で消えますって言ってた
>>19
あれ、消しカス丸めて作るのにいいよね
小さい頃やってたわw
だからやめておく やめておく草
やっぱりMONOがなんやかんやでパーフェクト消しゴムだと思う
Archに1票
こどもがサッカー好きだから日本代表ユニフォームver.買ったよ
出遅れました
周囲の小学校より入学説明会が遅かったのか体操服の120が長袖も半袖も売り切れ
しょうがないからヨーカドーのお高めの体操服を買うしかなかった
体操服120ってすぐ着られなくならないかな
いま120ジャストで130と140で迷ってた
ケチすぎ?
体操着の作りにもよるかもしれないけど、うちの地域では115センチで肩幅しっかりめの女の子が、店員さんから140を勧められたときいたよ
今年は販売会に子供を連れて行けないから、自分で決めなきゃだ、、、
指定のスポーツ用品店の店員さんは、
120は年に数枚しか出ないって言ってた
うちももちろん130
うちは体操服は140を店員さんにおすすめされた
半袖ポロシャツなんて150をおすすめされてそれを買ったわ
すぐ大きくなるからって
うちも116cm男児連れて行ったら、即答で140って言われてそれ買った
130でもいいけど、一年生で終わりだと思いますよーって言われた
いま115だから2年生で123くらいで、3年生で130くらいで
3年生くらいまでは130でいけると思ってたんだけど…
これは持って帰る頻度によるのでは?
うちは週1しか持って帰らないらしいから洗い替え必要ないのでジャストサイズ買うわ
汚れ染みつきそうだしw
うちは斡旋の紙に「ほとんどの子が120で大丈夫です」と書いてあった 買い替えてもらった方が儲かるから?w
うちは110センチの小柄で、小柄な子がダブダブって余計カッコ悪い気がして上は120にしたわ
まー2200円だから1-2年で買い替えても別にいいや、頻度少なくて万単位だったらもっとケチったと思う
うちの方は体育のある日は家から着てくるのか、体操服で登下校してる子がかなりいるから3セット買った
二学期に106cmで試着して店員さんたちにも見てもらって130購入
狭めVネックのラグランなのでダボつき気にならないデザインかも
うちは今120cmあってクラスでも大きい方だから140買ったけど、着せてみたら着れなくはないけどかなり大きい
上の子いるママに聞いたらなんだかんだ2年の終わりくらいまでには130いけるよーって言われたから130に交換した
身長標準の年少の下の子いるからお下がりすればいいやって思って
姉弟だと比較的お下がりしやすい、上の子はわりと綺麗に使ってくれる
うちも背の順一番後ろで洋服は130きてるけど体操着130にした
首元ひっぱる癖があってすぐヨレヨレになりそうだし、2000円もしないから1年着られればいいや
周りも130が圧倒的に多い
一番上のジャージ150買って少し大きいけど
これより上のサイズないらしくて絶対そのうちつんつるてんになるよなあってサイズ
大きい子は6年になったらどうしてるんだろ
現在と同じサイズ買うのは結構危ない気がする
めちゃくちゃ身長伸びる子いるから一年もたないかも
ワンサイズ上が1番無難な気がする
130がぴったり〜ややきつめだから140にしたけど、あんまり余裕なくて一枚は150にすれば良かったかなと思った
でも150はさすがに大きい気もする…細身だから横幅と丈が難しいわ
新一年生とおなじ話してる
当たり前っちゃ当たり前だけど混乱しちゃった
>>38
どうせそのうち着るのに、袖を通したものを返品する必要がないから
でもお下がりとか言ってるあたり転勤族じゃないよね?
なんで返品したの? >>44
そういうことか、
まぁそれはそうなんだけど何年か寝かすならそのとき買い直したほうがいいよなぁと思って うちの学校の体操服、思った以上に縮むらしく2サイズアップで買ってる人がほとんどだった
それより冬用が売ってなくてびっくり
寒くなったらトレーナー着せてくださいって
助かるわ
ほんと新一年生スレと全く同じ話題
いつまで続けるんだろうか
>>47
新しい話題出したらいいじゃん
>>48
残り僅かなのに休園多くて悲しい >>47
というかなんで二つのスレがあるのか私わかってないわ
話題の縛りも明確にはないよね?
新一年スレが過疎ってる時にこっちで入学準備の話題だしていいか迷ってた
保育園幼稚園に通ってない子ほぼいないから片方でいいんじゃないのか 小学校生活の話や準備品やら入学式の服装持ち物地域性だので園生活とずれてくるから派生したんでないのかな多分だけど
降園後や休日の話が続くと園と関係ないって絡んでくる人も前にいたし
前の幼稚園で卒園したかったな、今のところはキツい子が多いし汚い言葉もドンドン覚えてくる
前のとこはなんちゃってモンテッソーリだからその辺も配慮とかあったんだろうな、縦割りだから年少さんのお世話してるとこも見たかった
新一年生スレって一年生の親がいるところじゃないの?
そう思って予習のためにたまに見てたわ
流れ豚切ってごめん
うちの子一人称が「○○ちゃん」なんだけどさすがにわたしに直したほうがいいと思ってたまに言ってるんだけど染み付いたものを1回や2回で直るわけもなくて
根気よくいい続けた方がいいかな?それとも学校行くようになって周りの一人称に影響されるのを待つべき?今日実母にもみっともないから直させないって言われちゃって
>>55
実母に言ってもらったら?
私は一年生のときに親に指摘されてたけどなおらなくて、担任に「恥ずかしいことだよ」って言われてその瞬間からやめた
親以外に言われる威力ってすごいと思う
担任の先生には感謝してる >>55
うちも一人称○ちゃんのままだ
でもお友達の影響なのか時々わたしって言ったりもするけどね
○ちゃん呼びじゃなくなるの寂しいなぁって思って特に直そうとしてなかったけど声かけはしようかな うちは男児でまだ自分のこと〇〇くん呼びしてる
年少の時に一度「オレ」になったんだけど、コロナで休園してる間に〇〇くんに戻ったんだよね
またそのうち自然とオレになるんだろうなと思ってたけど、そろそろこちらからも声かけしていった方がいいのかな
うちも幼稚園の先生に言われたわ、そもそもなんで恥ずかしい事なのかね?学校は公の場だから私って言おうね〜って言っても小学生にはわからないから?
一人称くらい好きにさせろよって感じだわ、まあ実際大人でいたらビックリするけど害はないよね
外では一人称違う可能性もあるから
自宅で名前呼びでもあまり気にしなくて良いと思うよ
パパママ呼びも外だとお父さんって呼んでたりするよ
うちは幼稚園で私、僕って言うように指導されてるわ
年中くらいから私になって、名前で言ってるのかわいかったからちょっと寂しいのもある
転勤族連呼する人ちょっと攻撃的で怖いよね
新一年スレでもランドセルカバーにやたら怒ってたし
55です
ありがとう。こちらも気にはなるけどただでさえ新生活に不安がってるのに色々言うとストレスかなぁって思ってたから子に任せるよ
確かに外では違うかもしれないし新しいお友達も増えれば変わると思うしね
一人称オレ、家では時々〇〇くんで、小学校では「ぼく」っていうんだよと伝えても全く分かってない風だったのに、登園時の友達との様子見たら普通に僕って言ってて拍子抜け
仮に今できてなくても公の場の正しい話し方は周り見てればすぐ覚えられそう
女の子の場合はプライベートでの名前呼びをどうするかとか、家で私呼びするのがきっかけがないと逆に恥ずかしいとかもあるよね
下の子も大きくなってきたし、私自身も一人称お母さんから私にしていきたい
卒園記念冊子みたいなの書くんだけど子供の名前の由来が画数と読みやすさと書きやすさで…って書けないから困るわ
第二子なんて◯太みたいな適当なのに
名前の由来、私も困ってるわ
その名前がものすごく好きで決めたし、漢字も字画の良い方にしたから書きづらい
キラキラネームの子たちはどんな由来か楽しみではあるw
昨日の夜園から連絡きて、園児にコロナ陽性者が出て感染の可能性あるからと今日から出席停止になった
出席予定日は発表会当日だけど大丈夫かな
前日の総練習と写真撮影に間に合わないのが残念でならない
夫の職場でも同じ部署の人がみなし陽性と昨日連絡きたらしいし、もし発表会中止や出席出来なかったらかわいそう
最後の行事でものすごく楽しみにしてるのに
謝恩会3月の最初の予定でまだマンボウだけどどうなるんだろう
>>71
うちは先週休園になったからそのぶん発表会もずれたよ
でもまた休園なりそうだし発表会出来るのかな >>72
謝恩会あるんだ
コロナ広がり始めた年少から中止になったから結局一度も経験しないまま卒園だ
残念なような、楽チンなような DWEをやる目的も、のめり込む度合いもみんなそれぞれでいいんだよ
ただ人のやり方否定したり攻撃したりは違うだろって
信者って言われたりするのはそういうとこだよね
年長最後のイベント音楽会の中止が決まった
3年間音楽会なしで悲しい
今年は出来そうと練習頑張ってたのにな
女児なんだけど、今日お友達から手作りチョコもらってきた…
コロナだしお友達に手作りをあげるって発送がまったくなかったから昨日一緒に作ったやつは家族で全部食べてしまったしお返しどうしよう
子はすでに作りたがってるけど今日仕事だったし時間ないよー
ホワイトデーは卒園式間近だし変なものあげるわけにいかないよなぁ
>>79
うちの幼稚園ではコロナ前からバレンタインの交換は禁止されてたんだけど、園では何も言われてないのかな?
お返しはお手紙とか可愛い折り紙とかじゃだめかなー >>79
ホワイトデーにちょっとしたお菓子とか小物のプレゼントでいいんじゃないかな?
子ども同士で約束してたわけじゃないなら、親もチョコもらってくるかなんてわからないもんね。 >>80
今の園はコロナ後から通ってるからコロナ前のことはわからないんだけど、園から禁止って言われてるのいいなあ
内緒だよ!って渡されたらしい
折り紙やアイロンビーズにしたいけど、私も作る!ってきかない
@手作りを近日中に作って渡す
A市販のもの、または食品ではないものを近日中に渡す
Bホワイトデーに手作りor市販品を渡す
みなさんならどうしますか? >>81
ありがとう
そうなんだよね、まったく予想してなかった
その友達のお母さんは知ってるけど個人的にLINEするような仲ではなくて…
あと明日くれるって約束した(?)お友達もいるらしい >>82
明日買い物行って市販のチョコを100均の袋とかで可愛くラッピングして明後日渡す
上の子女児いるけど大体そんな感じだよ
特に今年は例年手作りしてる人でも手作り避けてる人多いしこれで充分だと思うわ >>82
くれた方はコロナでも気にしない方なんだろうけど、自分が嫌だから2一択
けど、渡す時に「コロナだからごめんねー」なんてことは絶対言わない言わせない
子供は聞いたことを言っちゃうから子供への話し方は細心の注意するかな 皆さん家庭学習はやってますでしょうか?4月から小学生なのでどれくらいまでやれば良いのか…とりあえずひらがなは大丈夫ですがカタカナは思い出せないことがある状態です
>>86
上がいるからつられてしてる
でも上の子の時もチャレンジはしてたから家庭学習のかわりになってた
どうしても小学校いけば宿題があって毎日家で机に向かう事がでてくるので、迷路とか鉛筆持って子供が楽しく取り組めそうなものを少しでいいから毎日させてみては? 学校で一から教えてくれるから大丈夫だよ
うちもひらがなは大丈夫だと思うけどカタカナはちゃんと書けるか怪しい
文字の練習嫌いでどんなに説得してもやってくれないから諦めた
お勉強は嫌がるので算数脳ずけいやこどもパズルとかプログラミングとかの本買ってやってる
>>86
朝一時間夜30分程度やってる
小学校一年の授業内容は終えた
早く始めて良かった事は勉強する習慣がついた事かな
勉強しなさい!って言わなくてもするから楽w >>86
平仮名とかよりも、靴をきちんと脱ぎ履き出来るし揃えられるとか、服脱いだらたためるとか、粗相なく給食食べれるし過ごせるとかそういう方が大事な気がすると思い始めている いただきものの個包装のお菓子をかわいくラッピングして渡せば?って言ったけど作る!の一点張り
向こうが作ってきてるわけだしコロナだから…は使えない、言い聞かせるのが上手なお母さんなら説得できるのかな
とりあえず劇の発表会があるからそれ終わったら作ろうねってことにした
万が一お腹壊しちゃったらとか思うと怖いし、コロナで余計に手作りをあげるってのが気になるようになってしまったわ
>>89
勉強する週間付けるのが1番難しいのに凄い
しかも1時間半も出来るなんてお子さん偉い >>91
いや普通に「コロナも流行ってるし手作りは控えた方がいいんだよ」でいいじゃん
そこまで気を使うことないと思うけど
実際子供たちの生活だってマスク当たり前、食事も黙食、頻繁な手洗い・消毒必須なんだから年長終わりの子なら理解できるでしょ
「お友達は何で手作りなの?」って聞かれたら「おうちによって考え方は違うからね。うちは手作りはよしておこうね」でいいと思うけど >向こうが作ってきてるわけだしコロナだから…は使えない、言い聞かせるのが上手なお母さんなら説得できるのかな
>とりあえず劇の発表会があるからそれ終わったら作ろうねってことにした
普段から子供にびしっと言えない人なのかな
よそはよそうちはうち、ダメなものはダメ、やめておこうね、でいいと思うんだけど
>>90
年長なんだからさすがにその辺はもうできて当然じゃない? あと1ヶ月で卒園だというのに、ことごとく行事はつぶれ、小学校見学もなし、お別れ遠足もなし、で全然卒園って感じがしない。
上の子の時は卒園式での親の出し物の練習(これはこれでめんどくさかったけど)とかもあって、いやでも卒園の空気をヒシヒシと感じて寂しさもあったけど、今年は何もない。
確かに寂しさはあるけど、行事は気をつけながらそれなりにやってくれたし
親子遠足やバザーやランチ会なんかの集まりが全くなく、
親としては正直楽な園生活だったな…
二年後入園の下の子の時にどこまで元通りになってるか分からないけど、上の子の時は楽だったってなりそうで怖いわ
>>96-97
ほんとに?すごいね、ちゃんとしてる
もちろん2-3歳で教えているからやろうとすれば当然出来るけど、友達と一緒だとおしゃべりに夢中になっておざなりになるわ
私の子だけじゃなく習い事プールでもそういう子半分はいるし、所作きちんと丁寧にしている子は幼稚園の玄関で子供たち見ていても少ないから、出来るとやるは別なんだなと思って見ていた >>89
すごいな、うちの小学生より勉強してるw
スレ該当児は10分机に向かわせるので精一杯
この頃やっと習慣になってきた気がする
小学生入って勉強量増えたら苦労するんだろうな お楽しみ会で発表する親のダンスの練習が中止にならないうちの園…私は行かないけど
>>100
上の3年生の周りでもどんな時でも常にそれらが完璧な子なんてほぼいないけどみんな楽しく学校通ってるよ
とりあえずそこそこ出来てればあまり気構え過ぎなくても良いのでは あと少しで卒園なのに制服のリボンなくしてきやがった…。落とし物で発見されなかったら、卒園まで1ヶ月貸してもらえるか聞いてみよう
卒園アルバムで親からの1ページを今月末までに作ってってアルバム用紙1枚を持ち帰ってきた
とくに指定がなくて、写真や親からの手紙で自由に作っていいみたい
センスないから悩む…
他のママさんはみんな可愛く作りそうだな〜
アルバムのデコ、ロフトやハンズで売ってるシールや装飾グッズ使えばかなり見栄え良くなるよ
ちょうど卒業シーズンだから特設コーナーありそう
もちろん100均でも使えるのあると思う
写真や手紙の四隅をマステ貼るだけで全然違うよ
先生に渡すアルバムのメッセージカードだけ委員のお母さんから貰った
先生へのあふれる感謝の気持ちは人並みにあるのに、小さいカード&委員の人に見られると思うと超月並みなことしか書けなかった、せめて少しデコればよかった
>>108
私も先生にはものすごく感謝してるのに定型文みたいなことしか書けない… うちも卒園文集保護者のページあったよ
フォトショで写真やフリーのイラスト貼り付けて適当にメッセージ挿入して、コンビニで印刷して台紙に貼り付けた…
味気ない出来にはなったけど、不器用すぎて手作りだと壊滅的になるから仕方ない
ちなみにセブンが綺麗に印刷できる
>>105
写真本人に選ばせてかなり間抜けな仕上がりになったけど子供は喜んでた
自分の子にあげるんだから周りの出来は関係ないよ 元保育士だけど卒園式の時に保護者から個別に手紙を渡されたことあるから感謝を伝えたいなら手紙とかいいよ
>>105だけどレスくれた方ありがとう、100均でいろいろ見てみるよ
そうだよね、自分の子にあげるんだもんね
苦手なりに頑張って作ってみる! 引っ越してきて一年くらいで卒園、普段はバス送迎だから担任の先生に対する思いが全くない
あげたい人だけあげればいいのに
創立1年目の幼稚園とかこういうカードのルールってどうやって始まるものなのか
私も担任はともかく、補助の先生まで書かなくちゃ行けないんだけど本当になにもない…
挨拶もろくにした事ない人に何書きゃ良いんだか…
無難な定型文しか思い浮かばないわ
私アルバム集めて貼り付ける係でもう終わった
すごく凝っている人もいれば、
子供が鉛筆で書いた言葉だけの人もいる
綺麗なデコレーションもいいけど、
子供の素直な感謝の言葉や絵も、
味があっていいよ
>>115
他の園の情報を仕入れたこんなこと発案しちゃう私大好きママが始めるんだろうね
先生への感謝はもちろんあるけど仕事としてプロの保育してくれているだけだもんね
うちの園は今年から無くなったよ
コロナ禍だから園長先生が保護者間の書類の受け渡しをよく思ってなくてという立前だけど 謝恩会的なご飯会はやらないことになったけど、先生への贈り物とかもないみたい
個人的に渡そうかと子供にお手紙書いてみる?と聞いたら断られたw
うちも謝恩会は無くなったけど、
先生達へのプレゼント代と卒業記念品購入で5000円徴収されたよ。
謝恩会行われてたらプラス1000円。
少人数な保育園だから1人当たりの金額が大きいんだろうけど、正直払いたくなかった。
私も今年アルバム係だった
大体みんな1枚は先生とのツーショット貼って、親からのメッセージも書いてあったよ
全面にドーン!と子供が似顔絵描いただけっていうのもあるけど、先生はどんなものでも嬉しいと思う。
私もアルバム係だったけどこんなに大変だとは思わなかったわ
親からのページはないけど、園とのやり取りや毎週ある集まりは大変だった
こんなに苦労して作ったのだから、大事にしてほしいと思う
口には出さないけどw
あつこお姉さんとガラピコプー卒業か。子供が0才の時にスタートして、卒園の時にどちらも卒業とはなんか感慨深いな。
そういうふとした時に6年も経ってることに気付いてビビる
まだ子持ちじゃなかった時の気持ちが思い出せない
手が滑ってお皿を割ってしまった
凶兆みたいなものばかりでちょっと怖いわ
>>112
手紙書きたいけど、いざ書こうとするとありがとうございます×100、コロナ禍に本当にお疲れ様でした×100みたいな気持ち
行事も連絡帳もなくて子どもも先生の話家であまりしないからうまくエピソードが書けず、結局送迎の時の印象で「いつも笑顔で見守っていただき〜」みたいな定型文になっちゃう アルバム係の仕事もう終わってるとこあるの?うらやましい
いまイベントの写真もおおかた集まって写真ページ作成の佳境
だけど卒園式の写真も入れるから入稿は4月の予定、卒園してもしばらく幼稚園行かなきゃよ
>>120
うちの園は8000円だった
高すぎて涙目よ うち卒アルも含めて諸々15kだったよ
記念オルゴールとかバッグとか正直いらない
今頃になって、「プリンセスミミイってもしかしてあつこお姉さん…?」と言い出した息子。シルエットはかせも「ゆういちろうお兄さんに似てない?声も同じだよね?」と疑惑の目で見てる。
いや、どう見ても本人だし見りゃ分かるだろ。と頭の中で思うけど、面白いから「そうかな?違うと思うよ」と流してる。
小学生になったら生活スタイルも番組の時間も変わって興味も変わって、番組をちゃんと見る機会はだいぶ減るかな。あつこお姉さん、お疲れ様でした
>>131
5000円でもありえないと思ったのに、そんなに取られる園もあるんだね… 卒園関係全部含めての積立が2万だった
余剰金があった場合返ってくるみたいだけど高いわ
うち1万
園への卒園記念品代が大部分であとは子供がもらうお祝い品
保護者の話し合いでお祝い品はかなりシンプルになった
学用品買ってたこともあるらしいけど、小学校がバラバラだし好みもあって使えるかわからないのと、高額になるからってことで名前シールだけ
オルゴールはいらないね…
年少の頃は園に出かけるイベントとか普通にあって面倒ではあったけど他の子のママの顔も覚えられるし話しかけやすかったな
それ以降は常にマスクで顔も覚えにくいし集まるイベントもないしで別にいいんだけどあまり仲良い人出来なかったや
卒園記念品代を徴収や積み立てする保育園もあるんだね
幼稚園ならありそうだけど
うちの園は徴収一切なしでアルバム(保育園側での作成)、鉛筆1ダース、色鉛筆、縄跳び、自由帳、子どもの名入りタオルハンカチが記念品で配られる
の園は幼稚園から傘、父母の会的なものからも傘だったな。
当時雨で徒歩で行ったのにさしてる傘の他に傘2本持って帰るのはなかなか大変だったけど絶対使う物だしありがたかった。
うち卒園準備金2万5千円でみんなそんなもんなのかと思ってたから衝撃受けてる
何に使ってるんだろ
アルバム購入は任意だったけど7000円だったわ
アルバム係とかいないし業者が作ってくれるならそんなもんかなと思ってた
色々徴収される園が多いんだね
うちはまだ何の案内も無いわ
幼稚園だけど保護者会も無いし謝恩会も元々無い
うちはアルバム単品一万や。わろす。一番いい装釘かな?
なんなら両ジジババ分買うところもあるとか。そんなにいい家ばかりの地域じゃないのにな。
アルバム1.5万、卒業記念追加徴収は1000円だった
うちは市販のアルバムに先生が写真と折り紙やマスキングテープなどで可愛くカラフルに作ってくれて安上がりだよ
ありがたいけど先生の負担が凄い
卒園式アルバム楽しみだけど、
行事が色々変更になったり潰れちゃったからな…どんな仕上がりなんだろう
>>136
わかるわー今の園は年中からの転園でコロナ禍だったし話せるママ友作るのに必死だった…
園での課外教室入ったりして話せるママやLINEできるママはできたけど、仲良しってほどではないな
小学校入っても仲良しになるママは増えない気がする
何かのイベント一緒に行けるくらい仲良くなれれば良かったけどなぁ うちはアルバム代1万円、これは地元で人気の写真スタジオが作ってくれるからむしろ欲しいし嬉しい
それ以外の徴収はないけど、記念品に文房具&レッスンバッグくれるけど正直いらない…自分の好みに合うやつ買いたい
25000円も取られて内訳教えてくれないって自分なら絶対納得いかないんだけど
アルバム6000、お別れ会費1000円だったわ
どちらも有志の保護者による制作だけど、私立の幼稚園なのに良心的だった
数分のスライドショーのDVDに3000
業者頼むのかと思ったら
作成する保護者のソフト代込とのこと……
幼稚園のお弁当作りもあと数回か。最後くらいは奮発して毎週イチゴをデザートにつけてあげよう。
とはいえお高めなスカイベリーやあまおうには手が出せないけど。今日持たせた紅ほっぺもきっと美味しいはず
>>150
いいね、うちもそうしよう
来週お別れ遠足で来月中旬卒園式なんて…
年少の下の子は春から1人で通うことになるから寂しいだろうなぁ 年少さん、年中さんが作ってくれる卒園祝いの手作りのプレゼント、気持ちはとっっても嬉しいんだけど、扱いに困るよね。
そんな凝った物じゃなくて、手作りのメダル、とかそんなんでいいんだよ。頑張って作ってくれたものだから捨てにくいし、でも子供は使う気なさそうで、ペン立てだそうだけど、たぶん使用済み乾電池入れとかになるんだろう
わかる
それ以外にも今まで作ってきた工作とかもらった手紙とかどうやってみんな管理してるの
1ヶ月分で45L袋3つ分位になるから置いておくなんて無理
立体は子供に持たせた状態で写真撮って捨て、平面は選択保存
季節の飾り物(今ならひな祭り)は立体でも置いておくと過去と現在並べて飾れるから好き
幼稚園から毎月貰う絵本ほとんど読まないんだよな。卒園したらゴッソリ捨てて読むやつだけ残したいんだけど本人に聞いたらまだ読むって言う。一回しか読まないで二軍落ちしたのばっかなのにほんとに読むのかな
私は結構捨ててるわ…
立体物は一応飾るけど、きりがないし特に思い入れもないし…
>>155
写真撮るのいいね
小学校で何か作ってきたら写真撮ろう
絵なら取っておけるけど紙工作は崩れちゃって保管できない 俺は将来大学生になっても使いやすいように変形できるカリモクの学習机を押す
嫁はザ学習机って、感じのゴツいやつ押す
まあ、俺は勉強机で勉強した事なかったからな自己満か…
カリモクとかは大人目線ではいいけど本人は小さいなら普通のを選びそう
無印のやつなら後で売りやすいかなと思って今見てみたら上に載せるやつ完売になってたのがセットになって再販されてる
しかしでかいな〜幅90でいいのに
卒園制作のマグカップが完成しました!って卒園式までショーケースに並べて飾られてるんだけど
うちの子だけイラストが上下逆なのよ
上下指定のある紙に子が間違えて書いたから修正ができなかったのかそこら辺は分からないけど、見てると悲しくなってくる
>>164
逆さに書いたから修正してくださいって伝えたの?
伝えたのに連絡なしで直ってなかったなら悲しいね >>165
いや、マグカップ作ること知らなくて突然飾られてた
絵は全員保育園で書いたみたい >>166
元の原稿がどうなってたのか見てなくて知らないんだよね?
しれっと「あれ?逆ですねー、印刷ミスですかねー」って言ってみたら?
クレームとかやり直して欲しいじゃなくて見たままの感想ということで
もしかしたらほんとにミスかもしれないし そうだね私も別に直せとかなんとかしろって意味ではなく
「うちの子の絵が逆さみたいなんですけど…」と控えめに伝えてみるかな
直らなくても後から言えばよかったとモヤるよりは諦めつくし
昨日から休園中。明日公園で集まろうメールがきた。休園の意味ある?
>>169
うちの園で去年か一昨年か忘れたけど、一斉休園中にクラス全員で公園に集合してた学年があって幼稚園から注意されてたよ
「誰がチクったんだろうねー」って文句言い合ってるママ友集団を目撃してガキかよと思った
幼稚園にチクっちゃえば?w 匿名で >>171
内心勘弁してほしいと思った保護者が園に言ったんだろうね チクった本人も「誰がチクったんだろうねー」
って言ってそうよねw
うちは先月クラスターになったのに(園側はそうは認めてないけど)、
今月と来月おやつ作りだのお料理だの普通にやろうとしてる
卒園前の思い出作りとか大人のエゴでしかないのに
もちろんその日うちは欠席しますが
>>174
うちのとこも明らかにクラスターなのに園は認めないし何も連絡なかったよ
幼稚園てこんなものなのかね? >>174
すごい園だね…
うちの子の園はクッキング系はいっさい中止になって、寂しいとは思うけどやってほしいとは1ミリも思わない
自分が学校勤務なんだけど、いまうちの県は合唱音読もほぼ不可、調理実習にも厳しい条件があって実質ほぼ不可(実習中は常に2mの距離確保、調理したものはその場で食べず持ち帰る、もちろんマスク消毒徹底)
園児にそれが徹底できるとは思えないわ スレ違いだったらごめん
卒園にあたって先生方にお礼のプレゼントを渡す企画が保護者内で出てる
卒園式のプログラム内に入れ込むのは時間短縮の観点で園からはNG
他の園はどうしてるのかな
参考になるかわからないけど上のこのときは卒園式後のみんなで写真撮ったりするときに先生に生徒一人一つ造花を渡したよ!
>>174
うちは逆に濃厚接触者とかは出ない感じで一応学級閉鎖はあったけど、学級閉鎖明けてからも保護者が仕事の家以外は登園自粛にご協力を!って言われてて、今月ほとんど登園してない…
もちろん行事は全中止だよ >>177
卒園式終了後にプレゼント渡したいから数分時間を取って欲しいと保護者代表から園長に言えば良いんでない >>177
有志のお別れ会係っていう係がある
一応園非公認だけど、部屋貸してもらったりプリント回収してもらったりくらいの手伝いはしてくれる感じ
卒園してから少し集まって、DVD上映会(みんなが各自撮ったものを編集した15分位のもの)とプレゼント渡す会がある >>177
卒園式の1週間前に園内で年少年中さんたちとのお別れ会があるから、そこでプレゼントと寄せ書きを渡してもらうのが通例になってる
前もって園長に預けていて、渡すのも園長からなので保護者の出席は無し うちは卒園式後に教室に集まるよ
式自体は保護者2人までOK、教室に集まるのは園児と保護者1人のみ。ほんとに担任の先生からひと言くらいの予定らしいけど、そのとき保護者からのメッセージ色紙も渡すらしい
情勢みて厳しそうならそれすら中止でクラス代表のみが担任に渡す
>>177です
沢山の事例ありがとうございます
式後や別日に、代表者が渡す形が時短になりそうだよね
まずは卒園式が無事開催されることが最優先だわ
こんなご時世になってしまうなんてね 昨日夫が息子の髪の毛をバリカンで切ってくれたんだけど頭のど真ん中の長さが短くなってしまった
息子は気付いてないけど今日お友達に何か言われてるかな
土日で揃えるつもりだけどもっとヒドくなったらどうしよう
そろそろ美容室デビューさせたい
>>185
美容室にまだ行ってないのは何か理由があるの?
逆に自宅で切った事ないわ 1000円カットいいよね すぐ終わるから子供も気に入ってるよ
同じ小学校に行く子が一人もいないのは想定外だったなぁ
オミクロン前の状況なら園で仲のいいお友達誘って一緒にお出掛けとかできただろうに、こんなんじゃこのまま卒園だわ
>>189
公園とかなら良くない?
桜が咲いたらランドセル撮影会する予定だわ >>190
私は外遊びならいいと思うけど、コロナに対する意識差ってかなりデリケートな問題だからちょっと踏み込めないわ >>191
仲のいいお友達ならコロナに対する考え方とかもわかってそうなのに 子が仲良くても保育園なら親はあんまり知らなかったりしない?
>>192
仲良いグループでも、ずっと自主休園してるお家もあれば自粛要請中も皆勤のお家(仕事していない)もあるよ
難しいよね >>192
ID変わってたけど189です
子ども同士が仲いいだけで、親はお迎えのときに立ち話する程度で特別な交流は今までないんですよ >>186
子供がくすぐったがりで我慢出来ないから自宅でカットしてたのですが1000円カットなら早そうですね
子供に相談してみます >>196
親がやるより早いしカッコよくなるからうまくのせてみてね うちは夫の髪も息子の髪も私が切ってる
面倒だから美容室に行って欲しいんだけどな
赤ちゃんの頃からカットしてたら割と上手くなってしまい未だにママ美容院だわ
卒園式を前に、パパと一緒に美容院行く?と聞いてみたけど嫌と言われ、こちらも時間とお金の節約になるから強要もせず
小4くらいまでには美容院デビューさせよ…
ここ1年くらいイオンとかに入ってるこども美容室に行ってたけど、小学校上がったら旦那と私が行ってる美容室に連れて行く予定
仕上がり見るとやっぱりプロの仕事は違うなと思うわ
割と大人しく座ってる方だったから胎毛切った時からずっと美容院で三箇所連れていったけどシャンプーが気持ちいいらしくってハマってた
最初のとこなんてお姉さんがいいって指名までしてた(3歳の頃)
私は色んな都合&とても似合うからかなり短くしてほしいけど娘は長くしておだんごとかにしたいらしい
やっぱりそうだよねみんな髪長いもんね…
保育園の卒園式で証書を(親子で?)受け取るときに、親から子へ一言はなむけの言葉を言うらしい
みんなどんなこと言うんだろ
赤ちゃんで入ったのに成長しましたね、これからもお友達と仲良く、くらいしか思いつかないけど、もう少し具体的なこと言わないと子自身に響かないし他の人と被りそう
>>202
うちは便せん一枚分手紙かかされて、読み上げないといけない
やりたくないわ
家でやるから勘弁して欲しい そういえば、上の子の時も子供への手紙あったわ
しかも壁に貼られるのw
>>203
うちもあるw
何で人前でこんな事発表しなければならないのか…
涙を誘う演出だろうけど 上の子の時『立派に育ってくれて嬉しいです』みたいなひねりのないひとこと言ったけど、他のお母さんも短い人もいればいいこと言うなーと思う人もいた
式では人前で多少緊張するし、式が終わってから素直におめでとう言えばいいかなと思ってる
>>205
お母さんが読みながら嗚咽したら大成功なんでしょうね… 〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年? キリスト死亡
↓
↓ 2000年? ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜
隕石を地面に落とす
↓
粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく
↓
人類が滅びる
↓
隕石を海に落とす
↓
水蒸気が地球を覆い温暖化
火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる
昔から親から離れる事を不安がったりするタイプで勝手に走って行っちゃうとか全くないタイプだった
親と離れる幼稚園は問題ないんだけど、外出先とかで例えばゲームコーナーのゲームをスレタイ児がやってる時に私が下の子追っかけて近くのエリアに行くだけでお母さん!!と呼んだり、探しにきて、いる場所を確認しにくる
スーパーとかでもお菓子選ぶっていうからちょっと野菜買ってくるからここにいてと言っても無理!何秒でくる?とか言う
下の子は逆に勝手に色々と行ってしまうからそれはそれで大変だけど、小1でも少しの時間なら問題なくお留守番できる子も結構いるからすごいなあと感心する
>>209
うちもそんな感じだけど、私自身が過保護気味だった自覚はある 年長児は4月からずっと誕生会は園に親が呼ばれて手紙読んだり生まれたときの話をしたり写真撮ったりして一緒にお祝いしてきたのに、1月から3月の誕生会がコロナで親が呼ばれないことになった
うちの子は自分の番を楽しみにしていたのに…
可哀想でまだ説明してない
対象3人だけだからなんとかして欲しい
>>211
えーそれはつらすぎるわ…
うちも小さな頃からの写真と服持ってってみんなの前でお話して、寄せ書きもらっていい思い出になったよ
なんとかしてほしいね本当に
そんな密になるわけでもないし卒園式はやるんでしょ? >>211
1月2月生まれの子の誕生会の時に先生から理由は説明してるだろうから、お子さんも分かっているんじゃないかな?
うちの園は年少の時、3月生まれだけお誕生日会コロナ休園で消えたよ
当時年長だった子はやっぱり泣いてたみたい
仕方ないけどやりきれないよね >>213
年少の3月、突然休園になったものね
うちの園は年中になってからやってたよ
クラスは変わってしまったけど、やらないよりいいしね >>215
213にレスしてるのに何カリカリしてんの 他のスレであと2週間で卒園式なのに、マンボウ出てるからって休園続いてるってレス見てびっくりした
発表会も開催してもらえたし、通えてるだけでも感謝しないといけないなと思った
1月2月の誕生会はずっと延期してて3月と合同になったんだけど、それを子どもたちと職員でやりますって全体に配る月の予定表に小さく書かれているだけ
子供はずっと待ってたのに…一人で泣いてしまったわ
ここでもコロナなんだから仕方ないって言われるだけかと思ったけど、同情してくれてありがとう
>>217
うちも休園にはなってないけど、コロナ陽性が出たクラスは学級閉鎖→健康観察して体調不良者の多いクラスも学級閉鎖、みたいなのを繰り返してる…。
息子クラスはたまたま学級閉鎖になってないけど、時間の問題かな…。
お別れ遠足(市内の大きな公園に行く)と卒園式どうなるかな〜(涙) 話ぶたぎりごめん
転園してきて約一ヶ月、驚きすぎて聞きたいです
子供同士遊んでて殴るのは当たり前ですか?
ヒーローごっことかでなく、話を聞いてくれない子を殴ったり、鬼ごっこで負けて蹴ったり
うちの園に、気にくわないことあると奇声あげて殴りかかる子いるよ
喧嘩した女の子に目潰ししようとしたとか、ゲームに負けるとゲームボード投げつけるとか、とにかくすぐ手が出るタイプ
全く話が通じないし、発達障害なのかなと思ってる
でも小学校は普通級に通うらしく、子は同じクラスになりたくないと怯えてる
ちなみに親は、担任経由でトラブルを知っても、とくに謝ってくるでもなく淡々としているそう
被害にあった親御さんは怒ってる
うちの子が割り込まれて『私の番だからごめんね
』って前に出たらビンタしてくる男の子がいるよ
80人近くいてその子だけだけど
普通じゃないけど一人くらいはいるって感じ
その子も教室に居られず一人でどっか彷徨ってるし、親は先生に報告受けても『はぁそうですか、、、』てな反応だし、多分何かしらあるだろうなって思ってる
うちも学年に二人いる
押されたり嫌なこと言われたりは日常すぎるくらい
先生たちも手厚く見てくれてるけど、それでも手に負えてなさそう
名前聞き飽きたってくらい話題に上がる
221です
今までそんな子は見たことなかったから驚いたんだけど割とあるあるなんだね
まだ仲の良いママ友がいなくてどのくらいの頻度か分からないんだけど、公園で見かけると絶対にトラブル起こしてる
親もいるけど大して注意しないから物理的に距離は置こうと思うんだけど近くの公園に向こうが後から来るパターンが多すぎてうざい
>>227
乱暴な子は普通ではないけど、程度の差はあれどどこにでもいる
これから小学生になったら尚更だよ
関わらないようにする方法を学ぶしかないと思う 暴力はないけどゲームや競争に負けると泣いたり機嫌が悪くなったりで遊びが続かない子はいる
鬼ごっこの鬼を決める為にジャンケンしたのに鬼が嫌だってジャンケンのやり直し求めたり、鬼じゃなくてもタッチされて鬼になったりするとそこで鬼ごっこやめてしまったりね
暴力振るう子も鬼ごっこやめちゃう子も、自分の嫌な事が我慢ならないって気持ちの表し方なんだろうね
カリモクの学習机買ったった
これでママ友に学習机マウントし放題や!
子の摂取券届いたんだけど周りは打たせないって人が多くてどうしよう
>>231
学校始まる前に打ち終わるならいいけど学校始まったばかりで副反応で休むことになると嫌だから夏休みとかがいいなぁ うちも接種券届いたけど打つ気ないよ
副反応も長期的な影響も怖いしね
今月2度目のコロナで学級閉鎖のお知らせがさっき届いた
学級閉鎖予定通りに終わっても、一週間しか卒園式までの時間はない
3学期は学級閉鎖の他にコロナで休園2日、大雪で休園や雪でバスが運行できず徒歩も危険なので休まざるを得ない日も数日あって、ほとんど通えなかった
入学準備が進まないのもツライ
江東区は3月分の予約は全部埋まってる
地域差激しそう
そもそも5歳以上の子のワクチンぜんっぜん足りないから打ちたくない言う人がいて丁度いいかも
3月の予定表にお別れ遠足と散々延期してる発表会が入ってたけど、まん延防止が延長してこの先どうなることやら
誕生日会もやってほしいなぁ
>>231
うちは予約済み
周りにはうちは打つけど別に強く勧めるとかはしないな
それぞれの家庭で判断だよねって言ってる
新学期のスケジュール分からないから2回目が入学式の前に終わるようにしたよ 幼稚園で先生がワクチンの話をしたらしくうちは打つつもり無かったけど子供が注射が好きで打つ気満々でどうしたものか
>>231
基礎疾患ある子は打った方が良いってニュースでやってたな
そうでなければリスク考えろってことよね
うちは打たせないけどね 私も子供にはリスク考えたら打たせたくないし、体重差のある5歳から11歳が同じワクチンだと、上に行けば行くほど効果薄くない?とも思えて
でも、今はいいけど変異して子供に重症化しやすいのが流行した時に打っておけば!とかにならないかなと、悩ましいわ
>>240
コロナワクチンについてもっと調べた方がいいよ >>241
??アメリカで子供に打ったけど子供へは影響も考慮して薄めたから、狙った抗体値が得られなかったって結果を見ての考えだよ
そりゃ私は素人だからどれだけ調べたところで正確な判断はつかないけどね >>240
子供が重症化する株が流行った時にワクチンの効果が残ってて、さらに今打つワクチンがその株に効く確率ってめちゃくちゃ低そう
さいたまの基礎疾患なし十代はワクチン二度接種済みだったこともあって優先度低くて亡くなったし、基礎疾患あるかないかで決めた方がいいよ ワクチン後遺症の動画みたらとてもじゃないけど子どもには打ちたくない
子どもは重症化しないのにワクチン打つ必要あるのか疑問
努力義務の適用ないから親の考えでいいと思うけど
>>235の言う状況が本当なら打ちたい人に行き渡るまで時間かかりそうだし
うちの自治体は接種券まだ来てないわ コロナに関する情報が飽和状態になってるから、自分にとって都合のいいように情報の取捨選択をしてしまうのよね
SNSは本当に毒だと思う
情報リテラシーが試される時代だわ
ワクチン推進派だけど、子どもの接種1ヶ月の効果を聞くとワクチン接種意味あるの?と思うのは当然の反応だとは思う
ワクチンの話題って宗教と同じだと思ってるから、ママ友に聞いたり聞かれたりなんてまったく無いんだけど、みんな普通に話題にするの?
園からも自治体からの案内の用紙をもらったけど、差別につながるから接種の有無を確認しないでと注意書きがあった
ほとんど関わりのないママ友から「打たせないよね?(^^)」とラインが来て選挙より怖いわ
>>247
同じバス停のママさんとかとは自分が副反応で熱あるから子供も休ませるねー、みたいな会話したりするわ 明日までにお道具箱諸々の保育道具持ち帰るでっかい紙袋用意しないといけないの忘れてた
家にあった1番大きい丈夫そうなのが入園の時に幼稚園からお道具箱とかを貰った袋
名前も既にでっかく書いてくれてるしこれでいいや
うわ3年前の袋まだ持ってるよwって思われないよね…
スレチだったらごめん
実親(妻側)から、入学祝い何がいいか聞かれた
現金ではなく物で贈りたいらしい
ランドセルと学習机、体操着等学用品は自分達で購入済
子供本人に聞いても特にリクエストも無く…
何がいいんだろうか…図書カードかな…
>>252
金額がわからないけど地球儀とか図鑑とか?
タブレット学習1年分とかもいいけどこれはほぼ現金だな… >>252
本当に何もなければ図書カードかなぁ
文房具も用意しちゃった?名入れ鉛筆とか
あとは図鑑セット、地球儀とかの勉強系 >>252
うちは自転車リクエストする予定
今の16インチ小さくなってるから丁度いいし、何年か使うものだから親的にも嬉しいかなと選んだ
下の子も使うしね なにもなかったら普段はちょっとためらう値段の用服かな
>>252
前に似た話題で出たのは、えんぴつ削り(ちょうど新一年生スレで話題になってた)、入学式の服、遠足用や学童のリュック、とかだったけど、この時期だと大体用意してるよね… >>260
着るもの身につけるものは送られてる困るけどなぁ
気に入らなくても使わなきゃいけない圧があるし
子どもも何かと自分で選びたがるし選ぶ楽しさを奪うのもねー うちの子コロナ感染したけどかかったことがある子はワクチン受けたほうがいいとか受けなくていいとか見たことある人いる?
>>261
種類や色も子が選んでリクエストできる前提で書いたよ
ランドセル机自転車もそうじゃない? >>252
買ってはいるけどランドセルを実親からという事にしてしまい、物でのプレゼントにするってのは無理なのかしら
自分の親だし、交渉しちゃえば何とかなりそうな気も
店舗で自分の目で見て選ぶ楽しみを得たいんだ!な親だったら一緒に本屋行くなり本リクエストするなり
うちはよく買ったものを事後にジジババからのプレゼントというていにすることが多い、双方遠方だから尚更かな >>252
うちは角川の漫画日本の歴史全巻セットにした >>252です
沢山のレスありがとう
夫婦共に、子が日常で使うものはなるべく子本人に選ばせて自分達で金を使いたいスタンスなんだよね
でも図鑑なら下見のうえでリクエストもできそう
そして鉛筆削り買うことすっかり忘れてたから買うものリストに入れておいた
思い出させてくれて感謝です 図鑑いいね
揃えると結構いい値段になるんだよね
でも見てて飽きないし面白い
うちもお祝い聞かれたら図鑑にしよう
吐き出させて下さい
卒園間近になって言う文句ではないけどホントにいろんな連絡が遅すぎる
月曜日遠足って聞いてないわ
しかも突然卒園にむけてのメッセージ書く用紙だけ渡されて、子供も書くのかそれを文集に入れるのか授業に使うのか子供に代読してくれるのか用途不明だししかも期限もわからない
年末に理由も知らされず突然担任変わったし発表会も保育参観もなくなった上、バス利用だから新担任とは会ったこともない
ここ数ヶ月で園への不信感募りまくりで年少の下の子の今後が心配だわ
未就園児が下にまだ2人いるけど園変えようかな
モヤッとする所があるなら下の子は園変えたっていいと思うよ
ただそこまで不信感募らす前にバス通園だから〜って言ってないでお迎えに行ったり担任と会ったりする努力はあなたの方でできたんじゃない?
年長だと先生のお話聞いて自分で言ってこないの?
プリント貰ってくるけどいつも子供から念押しされるけどな
>>271
園変えるといいと思う
報連相しっかりしろと園に話したって改善はされないし、きっとあなたの子供だって親に伝えるべきことを伝えてない結果が招いたことだってあっただろうし 1月からほぼずっと自由登園だし、学級閉鎖もあって園休んでる子が多いからいろんな連絡はメールで来てる
メッセージの件も遠足もメールないか確認したけどやっぱりない
送迎に行ってる他のお母さんに聞いても昨日は担任から突然月曜日遠足ですって話は聞いたけどメッセージの紙の話はなかったらしく今日あたり話聞いてみるらしい
先月貰った3月の予定表には遠足は書いてないから突然決まったんだろうな
お泊り会も発表会もなくなったから遠足があるのはいいんだけどさ
前は未就園児の学級にちょこちょこ行ってたけどそれがコロナ禍でお休み続きになった今、確かに園から足が遠のいてるのは事実ね
担任の顔位そのうち見れると思ってたらもうこんな時期よ
長文ごめんなさい
>>271
年少、年中の時は問題なかったの?
うちの園は先生間のゴタゴタがあって年長になってから入園当時と雰囲気変わっちゃった(うちは迎え組なので肌身で感じてる)
これで逃げ切りだと思って通ってるけど、下の子居たら考えてたかも >>271
卒園間近だからこそ積もり積もったモヤモヤが溢れたのかも
転園は卒園してからまたゆっくり考えた方がいいと思うけど、妊娠ならまだしも理由も知らされずに担任が変わったのはちょっと親子共に不安にさせる話だよね 卒園式保護者1人だけに決定のプリント渡されて悲しんでたら、息子から来るのパパがいいって言われた
つい先日のマラソン大会(平日)は私が行ったからという理由らしいけど、3年間お弁当作ったり色んな準備したり、園の習い事送り迎えしたり、本来苦手な分野の人付き合いもしてきたのは私なのにやるせない
>>278
それは嫌だね…
うちは今のところ2人とも行けそうだけど、もし1人だけになったとして子がそう言ったとしても私が行きたい
送迎、先生とのやりとり、わかりづらい園からの手紙読んで持ち物の用意、遠足の準備、可愛いお弁当作ったり、ママ友との付き合いも全部私しかやってないんだから
先生に感謝の気持ち伝えたいし他のママと卒園の喜びや寂しさ分かち合いたい >>278
自分が参加したいという気持ちを正直に話してみては? >>279
共感ありがとう
遠足ひとつとっても、おやつが潰れないように工夫してリュックに入れたり、水筒の紐が痛そうだから肩カバー自作したり、お弁当もこのラップの包み方分かるかな食べやすいかなって考えたり、そういう細かいこと沢山やってきたつもり
見えないとこでもいっぱい愛があったんや息子、悪いけど卒園式は私の参加しか認めない >>281
ありがとう、息子はあんまり深く考えてなかったみたいで、私が行きたいならママで良いよと言ってました
ただ1人のみ参加って伝えたときにパパ!と即答されたのが悲しくて落ち込んでた
切り換えて卒園式では盛大に泣いてくる すごいね
男児なのにパパにそんな懐いてる、と言うかどっちも同じくらい好きなの裏山
卒園式も入学式も家族参加は一人のみに決まったわ
卒園式は自分(妻)が行くぶん、入学式は夫に行ってもらう
入学手続きと学童初日の手続きは自分が行くから…っていうのもあるけどね
>>278
うちもだよ
旦那も行事だけいつも行きたがる >>284
うちも男児だけどなんでもお父さんがいい!だよ
めちゃくちゃ仲良しで父親というより兄弟のような友達のような存在なんだと思う
むしろ男児だからこそそうなのかと思ってた
普段はなんでも任せられて楽チンでいいわ〜って感じだけど、卒園式は絶対譲らないw 卒園式は譲れないよね、その気持ちを悪いと思わなくていいよね
入学式は説明会の時点で親1人での参加に決まってたけどそれももちろん私が行く
最初が肝心だしうちは夫に任せられないわ…
明日お別れ遠足だったのにうちのクラスだけコロナで学級閉鎖、ほかのクラスは普通に遠足行くらしい
仕方ないのは分かるけどやり切れない
卒園式の日じゃなくてよかったと思うしかない
卒園式も学級閉鎖になるかもしれないけど
今週休園になったわー
園児ではなく先生が何人か陽性
お願い、卒園式だけはお願い…
うちの園もこのタイミングで初めて感染者が出て休園中
先週末が発表会だったんだけど、当日朝に急遽中止になった
卒園式は無事行われてほしい
>>292
当日朝中止とかつらすぎるね…
うちも今回初めての休園
下に年少の子もいるし何しよう、濃厚接触者ではないから散歩とかは大丈夫なんだよね? >>289
これは辛い
子どもも悲しいだろうし、悲しむ顔も見たくないし親子共にしんどいね
うちの園も他クラスで学級閉鎖あるし他人事じゃない。遠足と卒園式…祈るしかない >>291
えっむかつくね
なんでこんな大事な時期にコロナなってくれてんのよね… 生活発表会は親一人で、息子がお父さんがいい!というので譲った
でもずーっと、毎日育児して送り迎えして、育ててきたの私ですけど?って感情が消えないw
なので卒園式はもし保護者一人と言われても絶対譲らない
今後の夫婦関係のためにも
毎日のように園児から感染者が何人出ましたが濃厚接触者はおりません、で休園とか行事の中止も無し
もう卒園式目前だから今休園になったら辛いけど、濃厚接触者いないわけないからいいのか悪いのか…
このまま増えていったら卒園式数日前に中止も大いにあり得るな
>>297
うちもだよ
どう考えても濃厚接触者いるのに、頑なに認めない
特に年長はどうしても休園にしたくないらしい
まだまだ行事盛り沢山、しかも食系のイベントも複数ある
最後の思い出作りを大事にしたい、という大人のエゴにより、感染して苦しむ事になるのは子ども達なのに
幼稚園での思い出はもう十分結構なので、あとは無事に卒園式やってくれ >>287
うちも友達みたいだけど、だからこそって感じ
ママは特別というか、パパは対等というか
赤ちゃんの時からママママだわ
基本躾は私だから叱るけど、旦那が手を広げて抱きしめようとスタンバイしてるのに私に抱きついて泣くし
寝るときもいつも私にくっついて寝てて、卒園旅行で六年ぶりに大の字で眠れると思ったのにコロナで日帰りになってちょっとショックだったw >>289
うちは逆で年長1クラスで学級閉鎖、息子のクラスは欠席1〜2名のみでみんな元気だったのに、全クラス中止になったよ
ぶっちゃけ学級閉鎖になってないクラスは行かせて欲しかったのが本音
その後年中でクラスター出たっぽくて全体休園になった
休園は仕方ないと思うけど、遠足は市内の大きい公園だったから外だし、何も前日の夜に中止にしなくても…という気持ちが拭えない >>298
認めないってか保健所の指針だとマスクして昼食も机の距離離してたりしたら定義上濃厚接触にならないんだと思う
保健所はすでに立入検査できる余裕がなくてマスクしてましてねはい濃厚接触いませんって判定らしいし
うちは保育園だけど年少以上はマスク未満児はマスクなしだけど濃厚接触なし判定でそれは強引だろとは思ったw >>295
酷い言い様
好きでなったんじゃなかろうに >>295
コロナ差別をみた
この人の子供がコロナ患って同じように誰かに言われても気にしなさそう〜 >>303
田舎関係ないよ
うちの子は悪くない、まででやめれば良いのに加害者を作らないと気が済まない人は多い 発症したもん負けだよね
無症状の園児から感染した可能性もあるのに
>>295
むかつく、は酷いよ
この時期の園関係者で好きでなってる人いないだろうよ こういう人がいるから休園とか学級閉鎖しづらいのかもね
もし自分の子が罹って休園にでもなって犯人扱いされたらゾッとする
周りの目が怖くて卒園式行けないかも…
この時期に軽度の風邪症状でPCR受ける関係者とかクソでしかない
ただただ迷惑
>>301
室内保育では寒いからと換気無しでリトミックなどの激しめの運動させて、マスク嫌がる子には強制せずに続行
そのまま換気せず昼食時間
床に各自のレジャーシートを敷いて、手の届くような位の距離でおしゃべりしながら昼食
教員ももちろんおしゃべり
黙食って何ですか状態
これが実態だけど、園が保健所に正直に申告してるとは思えない >>309
わかるわ
軽症なら家で黙って寝ててほしい >>310
そんな非常識な園の事情を言われても…
そこまでわかってるなら換気してくださいとか対策してくださいって園に言うか行政にチクるかもうずっと登園自粛すればいいのでは? プールを習ってるんだけど、習い事に来る子供が40人から15人位まで一気に減った
理由は当該児の園や上の子の小学校で学級閉鎖になったから習い事行けないからなんだけど、週2のプールで月8000円だから自分の子元気なのに月謝払っていても通わせられないってキツイなと思って見ていた
きっと皆プール以外も習っているだろうし
コロナなるとこういう恨みもかってしまうんだろうね、田舎だから怖いわ
>>313
学級閉鎖と濃厚接触者疑いと二回で合計17日かな?ひきこもりのため、兄弟もいるから何万円無駄にしたかわからないよ
でもそのため?の二度の給付金かなとも >>313
ほんともったいないわ
プールは振替あるけどピアノはできない うちはコロナ禍でピアノ始めたから、広い教室にグランドピアノどーんとある個人レッスンのとこにした
だから安心して通えてるし、うちの子が休園のときはマンツーマンでのオンラインレッスンの対応してくれてるよ
まあオンラインレッスンがいいとは思わないけど、1回分なしになるよりはマシ
>>306
むしろその可能性の方が高いっていうね
幼児は無症状、超軽症が多いだろうから 卒園間近だって言うのにクラスでクラスター発生して、なんかもう絶望的だわ
症状はみんな普通の風邪みたいだけど、
一人陽性になると芋づる式に出ちゃうんだろうな…
正直発表会が無事やれたからそれだけでも御の字だわ
卒園式はダメになってもまだ諦めがつく
本人の練習量や達成感が違うし、わりと苦労して衣裳も作ったしね
園児本人としては発表会のが大事かもね
でも親としては卒園式もすごく大事で中止になったら普通に泣くし後々も引きずりそう
そうなんだ
私はそれほどでもないw
と言うか休園に学級閉鎖にと続いてて、その合間にうまく発表会は出来て奇跡とさえ思ってるからダメでも仕方ないと諦めてる
多分ただの風邪だったんだろうけど発表会の前日まで休んでいた子もいたし、よくやれたなあ、先生調整大変だったろうなと思うもの
卒園式の服も用意して本人がすごく楽しみにしてるし
最近ずっと家で卒園式の歌とか歌ってしんみりしてるから
卒園式はやっぱりやりたい
娘は卒園したら学区の関係で1人だけ小学校が離れてしまうから
せめて区切りをつけるためにも卒園式だけは…という気持ちが強い
>>309
みなし陽性の場合もあるし、施設で園児や職員が陽性だったり発熱等の症状があったら、施設の決まりで抗原検査をするところもあるよ
うちも今学級閉鎖中なんだけど、さっき届いた園便りに「明日の給食は年長さんのリクエストメニューです!」とあって、地味に凹んだ
一緒に届いた年長便りにも「卒園までもう少しです、元気に通いましょう!」とあって、いや元気だけど通えないのよ、とツッコミ入れたくなったわ うちも学級閉鎖中なんだけど、ずっとクラスで浮いてたコロナ脳のお宅の子が定期的に自主検査みたいのをしていてその結果無症状陽性が発覚したのがきっかけだからモヤモヤ通り越してイライラしかしない
親子揃って嫌われ者一家のせいでうちのクラスだけ卒園間近のイベント全部参加禁止だわ
>>325
それ、コロナ脳親が自分から言ってきたの?
園からそんな個人情報満載の連絡が来るとは思えないけど
難しい問題だが、基礎疾患あったりすると重症化しやすいらしいから家族に病気持ってる人がいて‥とかの事情あるかも分からないよ
自主検査が一概に悪いとはいえないと思う
行事ができなくなってガッカリする気持ちは分かるが、無症状で移されるリスクが減ったと思うしかない >>325
登園してたってこと?
そんなに心配なら自主休園したらよかったのにね wi-fi切り替わったからID変わってるかも
>>326
そう、本人が言い触らしてるからクラスの保護者はみんな知ってる
「我が家の意識の高さのおかげで貴方たち助かったわね」みたいな雰囲気すら醸し出してて最高にイラッとする
>>327
本当に自主休園していて欲しかった うちの園は自主休園してる子も多い
年長は6、7割きてるけど年少年中はクラスによっては3、4人しか来てない
卒園式はできるといいな
あの家のせいで学級閉鎖だ!とか心配してるお宅をコロナ脳だとかは思わない
近くの園が、マスク取らせたくない、でも外遊びのときは取らなくちゃいけない
って話からぶっ飛んで、外遊び一切させない!になったらしい
ずーっとマスクして屋内遊びらしい
こんな園じゃなくてよかったと心底思った
なんで外遊びでマスク取らなきゃいけないの?
夏場ならともかく。
マスクして屋内よりマスクなしで距離とって屋外の方がうつらなそうな気がするわ
卒園間近になってクラスのママ友から「お宅の子がうちの子に冷たくしたから親子で傷付いてます」ってメールがきた
「お互い様だと思うのでもしうちの子が何かしてた場合も言ってくださいね」って書いてあったからひとまず謝罪と今までこちらがされてきたことも書いて返したら返信がない
自分たちだけが被害者じゃないんだよ…
小学校違うんだからこのまま卒園まで我慢してくれたらよかったのに
うちの園クラスター発生して休園中だけど、普通にみんな発熱→抗原orPCR検査で陽性って感じみたいだから無症状ではないと思う
喉の痛み咳鼻水下痢嘔吐と症状も様々らしいし
>>336
買わないよ
夫婦テレワークで旦那ずっと部屋使ってるし置く場所ない >>336
上の子小4で自室用のは買った。下もそれくらいの時に買うつもり。でもダイニングテーブルで勉強させると消しゴムカスや鉛筆汚れでめちゃくちゃ汚くなるので、リビング学習用の小さめな机はあった方がいいと思う 低学年のうちはリビング学習だろうし買わない
4年くらいで、子供の部屋作るついでに好みのもの買うかな
>>336
買ったよー、収納力高くて驚いてる
増えてきた学用品やらすっきり片付いたしうちは買って良かった
何より大きな机に小さい子がちょこんと座ってる姿がかわいい、だんだんぴったりになってくるんだろうなぁ 親が自分で言うのもアレなんだけど、うちの子は人気があるらしく
いつも登園するやいなやたくさんのお友達に囲まれて
「○くん一緒に遊ぼう!」「今日は僕と遊ぼう!」「今日は私と遊ぶんだよ!」となる
しかしうちの子はあまり社交的な方じゃなく
どちらかと言えば気の合う友達と少人数で遊びたいタイプだから
たくさんのお友達に囲まれるといつも面食らった顔をしていて全然嬉しそうではないし
ましてや「よし!ならみんなで遊ぼう!イェイ!」みたいなリーダータイプでもない
むしろいつもどうやって誘いを断ろうかと思案しているよう
贅沢な悩みだとは思うけど人気があることが本人の負担になっている場合どうしたらいいんだろう
ここにきて初めて園児の陽性が出てしまって水曜から休園
来週からどうなるんだろう
卒園式もどうなるのー本当嫌すぎる
思い出があるぶん、入学式より卒園式のが大事だわ…
今まで休園になってなかったのがラッキーだよ、、
まぁ卒園式心配なのはわかる!
>>341
例えばその誘いを断って友達が泣いたり怒ったりしても「あなたが断ることが悪いことではないし好きなことをしていいんだよ(授業とか皆でやらなきゃいけない時は別)」ってフォローするのがいいかも
「あなたもお友達が断った時は無理に遊ぼうってしないんだよ」も付け加えてる
うちもよく誘われるタイプだけど断ることも多いみたいでその度に過保護っぽいママ友から連絡くる
でも断る権利だってあるんだよね この年齢で大人しいのに誘われがちって、聞き上手なんだろうね
そういう揉め事にどこまで親が出るか難しい
ちょっとした仲間外れとかは皆やられたりやったりお互い様みたいだし、小学校行ったらもっと増えるだろうし
他の子と遊ぶとか、相手がどういうつもりか聞いたり(意地悪したんじゃなくてたまたま聞こえなかったのかもとか)、
主に子供に対処法を教える感じだったんだけど、先生に伝える人もいてなんか言ったもん勝ちじゃんってなってしまうわ…
子供に対処法伝えるのが一番だと思う
自分の子供の頃のこと思い出すと親にして欲しかったのは話を聞いてもらうことと味方でいてくれることだなぁ
先生に伝えるなら必ず自分に一言先に言って欲しい
学生時代によく先生に言ってた友達の親がいたけど友達本人はやめて欲しがってたしそれのせいで悪化してた
いじめや暴力は以ての外だけど全部うちの子が被害者ムーヴかましてる親は正直関わりたくない…
>>344
子供には自分の遊びたい子と遊んでいいんだよ
嫌なら『また今度ね』って断っていいからねと繰り返し伝えていますが
断っても「なんでよ!遊ぼうよ!」と押しの強い子には負けがちで
不本意そうに「別にいいけど」と答えてる場面はよく見ます
あとある子はうちの子が誘いを断ると
「○くんはイケメンだから整形だー!整形したんだろー!」と
バカにしたように子に言ってくるんですよね
だからうちの子はあんたと遊びたがらないんだよと言ってやりたい
>>345
聞き上手かはわかりませんが、先生曰く園では
とにかく穏やかで優しい、おもちゃでも何でもお友達に先に譲る
お友達に対して我を通そうとしたり、声を荒らげたりケンカをしたりもしない子らしいです
ちなみに家では文句ばかりの暴君です >>348
えー…
それ人気者ではなく、思い通りに扱える子分みたいに扱われてるんじゃん
ストレス溜まってるから家であらぶるのでは >>346
難しいですよね
まずは子供に対処法を教えて、子供が努力してもどうにもならずに消耗してくるようなら
子供に確認した上で先生に相談が最善なのかなと今は考えています
>>347
まずは子供に対処法というのは同意です
本人にとっても押しの強い子に負けずに
自分の意見を適切な方法で伝えるスキルをつけるのは大切だと思うので
それにうちの子ちゃんが断れなくて可哀想だから
みんな遊びに誘わないで!というのはおかしな話ですしね みんな卒業式とか入学式の靴どうする?
男の子なんだけど、スーツに合う靴があんま売ってない
黒いスニーカーか白いスニーカーっておかしいかな
悩む
>>352
一般の小学校なら黒いスニーカーでいいと思うよ
私立ならそこの雰囲気に従う >>352
女児でピアノ習っているから発表会でも使えるフォーマルな靴を買う予定
…だったけど、今年は雪がすごくて4月頭でも雪が溶けているかどうか分からない
体育館は上靴だし、買いに行くにしてもギリギリになりそう
ちなみに卒園式は今月半ばで全然雪溶けてないから長靴しか無理だし、ホールは上靴だからフォーマルな靴はいらない >>352
ローファーにしようかなって思ってたけど履く他に機会ないし、入学式も学校まで歩いて行かないとだから黒いスニーカーにする >>352
一回しか履かないだろうから5000円くらいの安いフォーマルシューズを買った >>352
ムーンスターキャロットのベルクロ式のローファー買って七五三ではいたのを入学式でも履くよ
軽くてスニーカーみたいだから普段のおでかけでも使ってる ありがとう〜
黒スニーカー見てみます
助かりました
上の子の時は日常使いを当日おろして履かせた
ピカピカだからそれほど違和感は無かった
下はピアノの発表会もあるのでイフミーのローファータイプを用意してる
一人っ子だからか、子が園児から児童になるのがさみしすぎる
成長を喜ぶ気持ちはあるんだけど、あぁもう小さい子じゃなくなっていく…みたいな喪失感みたいな
流石に感情的すぎるだろ!と自分でも思うけど、この気持ちのせいで最近気分の上下がすごい
ごめんなんか愚痴というか湿っぽいこと書いて
>>361
何人子供がいようが、下の子はそうなるから問題ないよ 保育園で卒園式=最終日じゃないこともあり、全然泣かないだろと思ってたけど、コロナ対策で動画配信された発表会の歌に早くも泣きそうになったわ
のびのび公立園の音痴な歌で、ピアノ伴奏で辛うじてメロディがわかるレベルなのに
少し前に「今日ランチ会しよ〜」と盛り上がっている同じクラスのママたちがいて、その子どもたちが揃って今週ずっと休んでるなと思ってたら、今日になってクラスに陽性者が出たから来週は休園と園からお知らせがきた
予定してた発表会や保護者会は全部中止、卒園式の保護者参加については協議中…
感染したのがその人たちと確定した訳じゃないけど、たぶんそうだろうなと思ってしまう
卒園間近なのに何してるんだよ…
卒園間近で親たちもテンション上がってるんだろうね
ランチ会とかは卒園後の春休み期間にたっぷりしてほしいよねー
クラスごとに縮小されてしまったけど3月の誕生日会やってくれて本当によかった
その月の誕生日会が行われる度に「3月になったら○○のじゅんばんだね!」って言って楽しみにしてたから
あとは遠足(近場の公園に変更)と発表会(2回延期中)と卒園式頼むー
ランチ会なんて卒園式終わって春休みにやればいいのにね
私はこの時期にランチ会しないけど、たぶんする人たちは、子連れランチはしたくないんじゃないかと思う
卒園したらみんな子連れだからゆっくりできないし
引越しとかで離れる人がいて、大人だけでゆっくり話したい気持ちはわかる、実行にうつす気は無いけどね
卒園後でも躊躇してる
落ち着いたら同窓会でもすりゃいいのさ
色んな人に迷惑かかるこの時期は辞めて欲しいな
ゆっくり話すってなにを話すんだろ。
先生があーだこーだとか、上辺の話ばかりで毎度疲れる
卒園まで後一週間だというのにやってしまった。
同じクラスのお母さんを怒らせてしまった。
そのお母さん、クラスの中心人物なんだよ…。
ラインも既読無視。電話も出てくれない。
本当に謝りたくて、相手の仕事が終わる時間に待ち伏せしてたら一言迷惑だと言われた。
終わった…。
>>373
卒園しても、小学校が同じなんだ。
しかも同じ幼稚園からは5人しか行かないのに。
うちは1人目で、相手は上の子も小学校行ってて色々詳しいのに。どうしたらいいんだろう。
子供に申し訳なさすぎて涙が出る。 >>372
仕事場待ち合わせはそりゃ迷惑だよ。
何で怒らせたのかは知らないけど、クラスの中心だろうと卒園したら関係ないし、1週間我慢すればいいじゃん。 >>374
ごめん、同じ小学校なんだね。同じ園出身で群れるのなんて多分最初の頃だけだし、子供も親も新たな世界がスタートしていくよ。
上の子いる知り合いがいなくても学校生活は何とかなるから平気だよ >>375
それについては本当に馬鹿な事をしたと思って反省してる。
相手も、私の旦那が帰りが遅い事は知ってるから
「子供を家に1人置いて来てこんな時間に何考えてるの!!」
って怒られた。
それについても謝罪のラインしたけど無視されてる。
同僚?職場の人?の前で、腕掴んで「ごめんなさいご許して下さい」って泣いてしまって、
本当に迷惑な事をしたと思ってる。今も思い出して震えが止まらない。
でも本当に本当に、そのお母さんには見放されたくない。また1人ぼっちになってしまう。 >>377
怖すぎてやばい、ストーカーみたいになってる
もう無理だよ諦めて そもそも本当に誤解だった。
私はすぐにパニックになって変な事を言っちゃうから。
周りに悪口を言われてると思って、それがそのお母さんが中心なんじゃないかって思ってしまった。
だからラインで色々と言ってしまった。
相手のお母さんには
「それは全く誤解だし、周りもそんな悪口に同調するような人たちじゃない。私の発言で誤解させるような事があったなら本当にごめんなさい」
って言われて、でも夜にふとそれは嘘なんじゃないか…それで私を納得させて笑うんじゃないかと不安になって。
またラインしてしまった。
そしたら初めは答えてくれてたのに、
【もうお互いに距離を置きましょう】って来てからは何を送っても既読無視。
幸いというか、そのお母さんは周りには何も言ってないみたい。
そのお母さんの周りもいつも通りだし、子供同士もいつも通り。子供に除け者にされてないか聞いても、されてないって言ってる。
でも怖い。
本当は私のした事を知られているかもしれない。
子供が1人ぼっちにされるかもしれない。
悪口を言われているかもしれない。
怖いから、許してほしい。
そしたら安心できるから。
やってしまった事はもうどうしようもない。
既読無視されてるし、どうやっても取り繕えないでしょ。
行動が行き過ぎてて怖いよ
普通の精神状態ではないことに自分で気づいてる?
病院行った方がいい状態だと思うよ
もらった薬飲んで、落ち着いた心で考えた方がきっとうまく行動できるよ
おかしい事は気付いてる。
だから私は友達も全然いないし、旦那も子供もやっぱり少し変わってる。
そのお母さんが、私に話しかけてくれて凄く嬉しかったんだ。
子供にも凄く良くしてくれた。
そのお母さんは誰のことも悪く言わないし、子供もその兄弟もすごく良い子で。
周りには、いつも沢山人がいてキラキラしてた。
「グループなんかないよ」
「私は中心人物なんかじゃないよ」
「あなたが思っているような人間でもないよ」
色々言われたけど、私とは真逆すぎて彼女が羨ましい。同じ人間なのに何でだろう。
何かすればするほどもっと嫌がられるから相手が言うようにしばらく距離を置くしかないのでは…
自分の事しか見えてないから一度相手の気持ちになって考えてみた方がいいかもしれないね
卒園式をどうしてもやりたいから卒園式前まで休園しろと園長に掛け合った保護者がいるらしい
分かりました
大人しくしておきます
ありがとう、本当にありがとう
でも明日一人ぼっちになってしまうかもしれないって考えたら怖くなりませんか?
子供が明日悲しい顔してたら嫌じゃありませんか?
子供には「クラスの子があなたを除け者にしようとしているかもしれないから、何かあったら直ぐに言いなさい」と言ったら泣きました。つらいです。
おかんが、そんな取り乱すほうが子供によくないやろ
落ち着いてくださいよ
親同士の揉め事があったとして、それ子供に言う?
子供に1度だけ言ったことがあるけど、それはAくんがBちゃんをいきなり馬乗りになって殴りかかった結果怪我した時だけよ、A君には気をつけなさいって
相手の方は普通に常識人っぽいから、子供に〇ちゃんに近づかないでねとか話してないと思う、だから372さんも子供に変な事教えこまない方がいいと思う
後の祭りか
ところで今主な移動が子乗せ自転車の人、入学後はどうする?
自転車乗れてもまだ公道は無理だよね
習い事とかどうしようかな…
>>388
多分統合失調症だね
お子さんのためにはやく精神病院行って薬貰ってきて >>372
それは相手の為の謝罪じゃなくて自分の為の謝罪だってわからない?
本当に迷惑かけたと思うならこれ以上向こうに関わらないのが一番なんだよ
相手が悪口言ってないって言っても結局信じないんでしょ?じゃあどうしようもないじゃん
表面上普通にしてくれてるだけでも有難いことだよ
「クラスの子があなたを除け者に」なんて被害妄想だし相手を悪者にしようとしてるのは自分じゃん
自分が悲しいからって周りも子供も巻き込むのやめなよ 逆に5人しか同じ小学校に行かないならクラスも分かれるし春から新しい出会いもあるだろうしいいじゃん
>>393
こちらはみんな一人で走る練習してるけど、地域によるのかもしれない >>398
都内23区外れだけど低学年で一人自転車はほとんど見ない
スーパーとか公園に親のチャリと並走で来てる子はたまにみるけど
習い事とか電動自転車で通ってるから結構死活問題だけどうちはまだ110センチ18キロで仲良い子は125センチ24キロあると聞くと心理的にはまだ乗せられるやんとは思うw
子は電車好きだから電車で行くって張り切ってるけど遠回りなんだよね 今日子供用の自転車見に行ってきたけど20インチは数が少なくてほとんど選べなかった
男の子用はみんなおなじようなデザインだけどさ
皆さん嫌な気持ちにさせてしまってすみませんでした。
私は昔からこうで、結婚しても子供を産んでもそれは変わらなくて。
でも入園してすぐに、お母さん方や先生方とも仲良くする彼女にとても憧れていました。
その彼女に声を掛けてもらい、仲良くなりコロナが流行する前はランチに行ったり子供を連れて公園に行ったり、休みの日も遊んだり。
まるでドラマや漫画の中のようにキラキラした時間を過ごせて、とても幸せだったんです。
相手は違うかもしれませんが。
小さな誤解で、今まで築き上げてきた関係が壊れてしまってショックです。
こんな事で壊れる程度にしか思われてなかったのか、大切にしていたのは私だけだったのか。
でも、受け入れようと思います。
ありがとうございました。
依存心が強い人の考え方ってこうなんだなあ
積み木1つズレたらそれを慎重に直せばいいのに、積んでた物をめちゃくちゃにブチ壊したのはあなたなんだよ
相手のお母さんだって何事もなく卒園したかっただろうに
もっと自分の子を大事にしてあげてよ
>>399
子乗せの代替なんだから並走でいいんじゃないの?
親が送れなくなるわけじゃないよね >>403
交通ルールが理解できて公道走れるののは小3くらいからしいよ
並走してようが危険だしめちゃくちゃ迷惑だから、少しは自覚した方がいい >>403
習い事夕方で帰り暗いしそこそこ距離も車通りもあるから並走させるのは考えてないな
車乗らない身からしても並走の子供気にしながら電動自転車乗ってる親もついて行くのに必死で周り見る余裕ない子も危なっかしくて怖い
地方出身だけど田舎の広い道なら私も低学年から乗ってたけどね 公道ストライダーと大して変わらんもんね
親がついてればいいというもんではない
ええっ小3?!そんなにかかるの?
曲がり角では一旦停止、左側通行、スピード出さない、青信号でも左右確認、路上駐車の陰から出る時は一度止まって前後確認、車の指示器みて曲がる方向確認して車の横に入らない、とか年長でも理解してできるけど
>>407
普段は出来てたってたった一回の失敗でもしぬ可能性があるし
その一回が大抵の子に起こらなくなるのが概ね小3頃なんでしょ 家のすぐ近くが小学校だから自転車に乗ってる小学生を良く見かけるけど、中学年以上の年齢の子もすごく危ない運転してるよ
親が一緒にいる時は違うのかもしれないけど、やっぱり注意力や集中力の持続は難しいんだと思う
安全運転性能は親と一緒の年長児>>>>>>子供だけで行動の低学年だよ
特に友達といる時にも親といる時と同じレベルで安全運転できるかどうかなんて小3でも危ういくらいよ
7,8年くらい前だけど、10歳くらいの子供の自転車と衝突したよ
急に右折してきたので避けられなかった
幸い双方たいした怪我はなかったけどヒヤッとした
相手の親もついてたけど、平謝りされたよ
>>407
迷惑だから今すぐやめて欲しいわ
あなたの子供が死ぬのはあなたの勝手だけど、轢いた方は犯罪者になっちゃうんだから 並走してようが危険って言ってたから親も一緒が前提の話かと思ってたわ
子どもだけだとまた違ってくるのはその通りだとおもってるよ
親子で縦に並んで走ってる自転車の横を歩いて通り過ぎようとしたら、子供のハンドルが急にガクッと曲がって私の前に出てきてぶつかりそうになったことがあるよ
歩行者が驚いて車道に出てしまって車に…という最悪のパターンもあるなとゾッとした
まだ力も弱いし不慣れだからフラフラしちゃうんだろうけど、我が子が公道を走る時期は乗慎重に考えないとと思った
>>414
並走で親が一緒ですら危険(子供だけならもっと危険)なんだから別に矛盾してなくなくない? 子乗せ自転車でもノーヘルだったりストライダーで公道やってる人も実際にいるわけだから、わかり合えないんだろうね
うちは3年生の途中で自転車教室をやるからそれまでは一人では乗らないようにと小学校から言われたわ
10歳(4年生)で交通教室やるまで一人で自転車乗ったらいけない地域があったり
年中くらいから母親と公道を補助輪無しで並走してる子がいる地域があるからなんとも言えない
小学生でも普通に後ろに乗ってる子もよく見かける
>>404
親と一緒に歩道走るのがそんなに危険かな
違反みたいに言われるのは心外 先生数人と園児1人から陽性出て先週木曜から初めての臨時休園だったけどそれから特になんの連絡もない…
明日からフツーにやるってことだよね
ここで発症したり濃厚接触くらったら再来週の卒園式もパアだし今週は様子を見たほうがいいのかな…
子は行きたがってるけど
>>420
郊外の新興住宅地なんかで自転車用のスペースがある広い歩道あるならいいんじゃない?
でもそう言うとこだと基本的な移動手段は車のはずなのよね >>420
気持ちは分かるよ、子供用自転車売ってるのにそれで公道走っちゃダメと言われるのが心外だってのは分かる
けど子供連れて自転車走ってもどうしても親から少し離れるし、左右に揺れるから歩行者にも迷惑がかかりがち
そして、車運転してても子供って見えないのよ
子供だけで乗ってるのはもちろん、大人と乗ってる時は運転手は大人の自転車に注意向いちゃってその後ろに子供自転車がいるなんて考えもせず運転するから超危ない
私の地域は小3まで公道で乗るのは禁止とされているよ、学校のルールであると共に警察から指導受けるらしい >>424
心外の意味がわからない
ストライダーやキックボード、スケートボードと同じで玩具の扱いじゃない?
皆広い公園で自転車乗って遊んでるけどな
子供はグルグル走るだけでも楽しいみたいね >425
>420は、自転車はストライダーとは違い正式に公道走れる物なのに、あたかも違反かのように言われるのが心外ってことなんじゃないの?
>>422
どうするのがいいのかわからないよね
そもそも卒園式も怪しくなってきつつあるし >>426
え、自転車という乗り物が公道乗れるからってこと?
それに乗る子供が公道走るだけのスキルないんだから、小3くらいまでは自転車ではなく玩具だってことよ
親なのにそこの理解が難しい人がいるなら、その辺はっきり記載して売るようになるかもね >>428
はあそうですか
それを私に言われても困りますが
何カリカリしてんの?そんなに喧嘩売りたいならアンカ変えてご本人に言えば? 都内だけど公道走っていい年齢制限ないよね
幼児はともかく周りで小学生が親と走っているのを見て危険だと思ったことはなかったや
ここではじめて反対派がいるのを知って勉強になりました
自転車なんか自分で車運転するようにならないと危険性を理解できないからね
高校生とかでも普通に危ない乗り方してるから児童なんてもうミサイルみたいなもんよ
乗せたくないけど子乗せが小学校入学までだから自分で乗ってもらわないと生活できない
>>431
それ私も思ったw
むしろ車がなかったり母親がペーパーだったりする家庭こそ子乗せ電動自転車が主な移動手段になるんだから、公園で自転車の練習するならその公園まで自転車で行かざるを得ないんだけど…
徒歩で行って自転車はかついで行けってこと? 自転車押して歩けばいいだけじゃないの?
親子で並走するよりずっと簡単じゃない?
普通に押して行くよね
車じゃないと公園行けないようなクソ田舎の人が話しに入るからややこしくなる
1人1台車もってもおかしくない土地だけど公園は徒歩10分内に5個はある、けど全部園内自転車類禁止だ
自転車使用して良い公園は車で15分以上行った先にあるけど駐車場も入場料も有料
都内は公園自転車可?スケボーとかも可?
ボールは禁止のところあるけど自転車禁止は見たことない
そもそも公園に有料だろうが駐車場なんてない
保育士でもあるママ友は走って並走してたよ
何かあった時に自分が自転車乗ってたら何もできないからって
それくらい危ないし、自分が走ってついていけるくらいの速度しか出させないって
今は走って並走してるけど、確かに何かあったら自転車だと何もできないと思う
しかも下の子載せなきゃいけないし
小3くらいまで公道自力極力なしとなると、車借りるほどでもないけど歩きはキツい数キロ先のお出かけ、
下の子含めて向こう4-5年はフットワーク重くなるな…そのうちに上の子は一緒に遊んでくれなくなりそう
一人一台自動車の地方だけど徒歩2分の公園で自転車の練習してる
乗り物禁止にはなってるけど問い合わせたら子供の自転車練習はOKってなってた
もう乗れるけど公道を走らせる気はない
公道走らせない人が多くて驚いたわ
みんな偉いね
都内だけど駅遠くて子供3人いるから上の子に乗ってもらわないと行動半径すごい狭いや
意識高い人ならタクシーかチャイルドトレーラーにするのかな
親が走って並走とか凄いね
うちがそんなんしたら親が追いつけずに大変なことになりそう
上の子は小1の半ばから並走して小3から1人で自転車で公園とか行くようになったかな
下の子は不注意多めの活発男子で色々と不安だから遅らせようと思ってる
自転車で公道走るのは違反ではないんだからストライダーなどと一緒にするのは違うよね
子どももいつかは1人で自転車乗るんだから、親の言うこと聞くうちに短い距離から並走してルール教えて徐々に手を離していくというのはアリだと思うな
ズルズル先延ばしにして友達が乗ってるから自分も〜みたいなパターンの方が危ないと思う
小3までは公道走行禁止という小学校があるというのも知らなかったけど、親と一緒でもダメなのかな。だとしたら>>443みたいなとこだと結構きついね 兄弟がいたら上の子は自分で自転車乗って貰えないと移動困るよね
>>445
ストライダーは違法なの?
なら自分の頭で考えられないやるバカ親が多いから違法になったんじゃない? >>447
ストライダーの公道走行は違反だよ
ブレーキとペダルがついてるストライダーはOKだった気がするけど、それらがない従来のタイプは道交法上の軽車両に当たらないからだよ
バカ親が多いから違法になったんじゃなくて最初から違法だよ 去年か一昨年に近所の小4の男の子が車に引かれて大事になってたな
とりあえず自転車保険には入っておいてね
ストライダーストライダー言ってる人、もしかしてストライダーが公道走行禁止って知らなかったのかな
ストライダーは大人ひとりで2個持てるから公園だけ利用で問題ないんだよね
うちも3人いるけど、自転車乗られたら目が届かなくなりそうで私が怖いな…
子供2人だった時も子乗せ自転車使ってなくてずっと徒歩かバスだったせいか、上2人は大人並みに歩いてくれるから
ちょっと遠くても歩いちゃう
>>452
みんなおりこうさんで羨ましい
うちの年長はじっとできないから一緒に歩くのが苦痛で自転車に乗せてる時が1番楽だ
小学生になったら1人で下校したりしないといけないから不安で不安で仕方ない スレタイ児連れて初めてカラオケ行った
キッズルームだったから飽きたら走り回れるし、大人もストレス発散できてめちゃくちゃ楽しかった
カラオケは旦那のSwitchでやってる
案外曲が多いし安いから戸建てならおすすめ
>>450
そもそも公道走るって発想ないのが普通じゃない? 子の隣のクラスから陽性者出て、ほぼ全員濃厚接触者で週末までお休みらしい
子のクラスの子はみんな大丈夫とのこと
先週から臨時休園だったけど明日から行かせるか本当悩む…
卒園式まであと1週間ちょっと、こんなことになるなんてさ
感染者はもちろん濃厚接触者でもなったら終わるよなぁ
本当にコロナ嫌だ
うちもちらほら学級閉鎖あるし自由登園になったから、怖くてほぼ休ませてる。
主要行事が卒園式とまだもう1つあるからビクビクしながら毎日過ごしてるよ…。もう幼稚園生活あと数日しかないから毎日行って楽しんでほしい気持ちもあるけど、なんとしても行事は死守したい。
>>458
ビクビクしながら過ごすの本当わかる…
うちは下の子が年少なんだけど下の子が濃厚接触者になっても終わるから本当に悩んでる
本人は行きたがってるけど下の子がそうなって休まなきゃいけなくなったら絶対悲しむわ…
親は誰の濃厚接触者にもならないようにある程度コントロールできるけど子は無理だもんね >>456
いや、発想なくても注意書きにちゃんとかいてあるから ストライダーは公園まで運んでたけど自転車では平気で並走なの?
陽性者発生の自主登園延長延長で4回目、卒園式の前々日まで
1ヶ月以上ずっと休んでる子も2〜3割くらいいるらしいし、卒園式わちゃわちゃになるかな
いや決行できれば御の字よね
>>462
こういうの卒園式まで休もうか悩むわ…
どうせもう来週だし 卒園式にこだわって園で日々過ごすことを取り上げるのは本末転倒か気がするけどなぁ
>>465
そうだね
式典よりお友達との時間が大事だ 発表会より卒園式が大事といったり、子供の気持ちより自分中心な人が多いね
なのにパパに来て欲しいと言われてたり草
誰のための卒園式なんだか
卒園式はもちろんだけど、やっぱりあと1週間しかないから友達と目一杯思い出を作って欲しい
仲のいい子はみんな小学校バラバラだし、遠足や色んな行事が中止や縮小になったからせめて最後は楽しかったで終わらせてあげたい
友達との思い出も大事だけど、コロナにかかって欲しくないからなぁ
卒園まであと一週間だけど、新たにクラス内でコロナ出たらやっぱり休ませると思う
正直なんでうちのクラスばっかり…って思うけどさ
下に年少児もいて、年少児のクラスが学級閉鎖でその場合兄妹も通えないから休んでるところ
卒園まであと1週間、もどかしいわ…
>>469
休ませるもなにも、クラス内にコロナ出たら最低でも学級閉鎖でしょ? >>471
うちの園はマスクして感染対策してれば濃厚接触者なしになって学級閉鎖しなくなったよ
微妙だけど、仕事しているご家庭とかへの事情もあるんだろうね…
学級閉鎖はしなくてもここ1ヶ月登園自粛してくれとの連絡はずっと来てる >>471
複数人出ないと学級閉鎖にはならなかった
みんなマスクしているからと、誰も濃厚接触者とも該当されないし >>472
うちは年長でマスクしてるはずなのに隣のクラスは全員濃厚接触くらってるよ
園医や保健所によっても違うのかな
下に年少もいるけど、本人が卒園式まで休むなんて嫌!早く行きたいって言うから行かせるよ マスクしてても食事の時は外しておしゃべりしたり、
室内体育で外したり、合唱したり
濃厚接触者にされるケースはいろいろ考えられるし
一概にマスクしてるから学級閉鎖にならないとは言えない
ほんとマスクに何の意味も無いただやってる感が出るだけ
今まさにコロナで休んでる。幸い2日で熱は下がって卒園式も無事出れる
最初は焦ったけどかかったらどうしようと悩んでた日々からは開放されたわ
娘がコロナ陽性でしばらく休んでるんだけど、園の対応かなりゆるゆるだよー
最初は1人でも陽性が出たら休園になってたのが、学級単位での閉鎖になり、今はクラスで3人以上出ないと学級閉鎖にすらならなくなったよ
そんな対応だからなのか、この卒園式前の大事なタイミングで一気に陽性の子が増えてて大変
うちは運良く卒園式前に療養解除になるけど、卒園式ちゃんとできるのかは心配
休園になってる方達は東京とか感染者数多い地域住みなのかな?
マンボウ延びた関東圏だけど、1月中旬に陽性の子が数人出たきりでそれ以降はほとんど落ち着いていて園児や先生が濃厚接触者とかはあるけど本人陽性はない状態
同じ地域の小学校とかでは出てるからたまたまうちの園が今のところ落ち着いてるだけかもしれないけど何もない穏やかな日々すぎて去った感がある
卒園式近いから皆警戒してるのかな
飲食店で働いてて卒園式の謝恩会の予約とか結構入ってるから大丈夫なのか?と思ったり地域によって温度差あるのかも
神奈川だけど学級閉鎖は圧倒的に年長クラスが多い
うちの園は昔から綺麗好きで掃除や消毒なども徹底してるし、プレの子にも不織布マスクつけるように指導してる
謝恩会なんてもってのほかだわ
>>479
最後の3行に震える
謝恩会やろうって思える人とあまりに感覚が違いすぎて
うちの園でも話は上がったけど、全員反対で中止になったわ >>479
うちは北海道だけど、うちのクラスは今日から学級閉鎖終わって登園可能になった
どこのクラスが学級閉鎖とかは出さない決まりになっているけど、聞く話だと年長と年少が学級閉鎖多い
同じ年長でも全く閉鎖しなかったクラスもあるがうちは2回閉鎖してるし休園もあったりで、三学期半分くらい無くなった感じ
謝恩会なんて話すら出てない >>481
うちは反コロ反ワクの親が一人で喚いてたわ
毎年謝恩会やってたのに!(去年やってない)
子どものイベントを取り上げるな!(母親が集まるだけなんだが)
コロナになって唯一よかったと思えるのは、マスクとかコロナに対する言動とかでヤバい人かどうか簡単に判別できるようになったことかもしれない… 土曜卒園式なのに明日から金曜まで休園
今日が給食最後だった
最後の日はスペシャル給食の予定だったのに
タイミング悪すぎるわ
学級閉鎖にならずお別れ遠足行ける〜と思ったら、雨で中止になった
まさに天にまで見放されたわ
>>484
うちも明日から金曜日まで休園。卒園式は来週木曜日だったけど、最後の保育参観も給食最終日のランチプレートも中止。心折れそう 長く休園のとこは卒園式の練習ないの?
多分歌と、ひとりひとり卒業証書受け取るとかの練習してる
明日は本番通りの予行練習らしい
ずっと風邪症状なのか休んでる子いるけど、大丈夫かなと思う
うちは発表会の前にしばらく休園になって、それは日付が後ろにずれた
今週土曜に卒園式で昨日まで休園だったけど、卒園式の練習は木曜日だけだよ
休園の影響で延期になった発表会を金曜にやるから、そっちの練習に時間使うみたい
うちはお別れ遠足で久しぶりに全員登園したらコロナ発生で年長全滅(全員濃厚接触者)だわ
子は元気だし行かれて良かったと思雨ことにする
めざましあそびって言う大きな箱の教材セット使ってた人、どうしてる?
毎年持って帰るけど、これ遊び方よくわからないしどうしようもない
授業でも多分一度使ったくらいで綺麗な状態で捨てるのもなんだし、年少から取ってあるけど3つあるとなかなか場所を取るし
子供は捨てないでと言うし
試しにメルカリ見てみても、出してる人いるけど売れてないw
>>491
はっきりいっていらないわよ
上の子からなんとなくとってあるけど使わないし
子が忘れた頃に捨てたらいいと思う 卒園式のプチギフトって渡す?
仲良くしてくれた子には何かあげたいなってぼんやり思ってはいたけどクラス全員分用意したほうがいいのかな
イラネ
常に家を行き来してるような仲間内で、家でやれ
>>493
一部の人に渡すなら見えないとこでやりなよ
全員に渡すのは、気を使うことになるから止めたほうが良さそう
予め交換しようと決めてる相手なら別だけど、親の自己満足って思っちゃうな 園でやるのではなく仲良しで集まった時にあげたら良いと思う
上の子の時全員に配ってる子いたな。子供とはめちゃくちゃ仲良しって感じでもなさそうな子だったから、少し戸惑ったな。
ありがとう
初卒園式だからいろいろ調べてたらプチギフトにたどり着いて慌ててしまったけど仲間内で個人的にあげればいいよね
こういうご時世だから、物を貰うことに抵抗ある人も居るだろうしね
仲が良くて、県外に引越ししちゃう子には渡すつもりだけど家に直接持っていくよ
さっき送り出してきたけど、園バス乗るのもあと残り2回になってしまった
寂しいなぁ
>>501
わかる、うちもあと2回
下の子と登園する姿も見納めだと思うと寂しくてYouTuberばりにビデオで撮ってるわ… 制服は記念においとく人多いかもだけど、体操服とかスモックとかどうする?
洗い替えがあるから結構場所取るし、直接フルネームスタンプしてるから他人へのお下がりやバザー出すのもちょっとな
でも即捨てるのも躊躇するw
年少からの色帽子も置いてあるわ
お下がりあげるような知り合いがいないわ
制服スモック類は1セットは残して、きれいなスペアはネームテープ解いたり記名の上からネームテープつけ直してバザーに出す
趣味が変わって着なかった新品下着や靴下と次のサイズの上履きも寄付する
お着替え面では本当にお世話になったから感謝しきれない
体操服と帽子と鞄はボロボロだから、少し保管しておくけどそのうち処分かなあ
うちも園バス乗るのあと2回、このタイミングで隣のクラスが学級閉鎖
それは週明けには解除されるけど月火に学級閉鎖になったら卒業式出れなくなる
あと2日なんとか持ちこたえてほしい
コロナ出ました、卒園式の前の日に!
ひえ〜ですわ
卒園式も延期...そりゃーやらないとダメだもんなぁ
2回目延期にはなりませんように
来週水曜卒園式なんだけどコロナ出たらどうしようってヒヤヒヤだよー
延期してもまた出たらって思うと気が気じゃないよね
早く終わってくれ…
>>509
近くに店舗ある!
ありがとうこんなお店があるの知らなかった ロシアのウクライナ進行について説明してる?
近くにロシアハーフの子がいるから言葉を選びたいけどどうしてもロシアが悪者だと伝わってしまいそうで難しい
>>511
話したよ
ロシアの中にも戦争したくない人はたくさんいるって説明した >>511
プーチンの顔は1発で覚えたから、この人が悪い人って教えたよ
ロシアのデモ映像なんかも映るし、反対してる人もいることは理解出来るのでは ありがとう
ロシア人=悪ではないことを説明してみる
えー、そりゃそうかも知んないけど
北方領土とか第二次世界大戦で裏切られたこととか
どう説明するの?
その時プーチンじゃないじゃん
>>515
対象が年長児だって分かってそれ言ってるなら相当よ? 来週卒園式だけど、クラスの子達が4家族でお泊まりディズニーに行ったと聞いてモヤる
卒園後に行けばいいのにと思ってしまう
ディズニー自体は別に感染リスク高くないと思うけど、4家族みんなで行ったなら食事も一緒にしてそうだしモヤるのもわかる
>>517
何かあったら、とか考えないのかね
園でこれまで感染者出てないの? ここのスレの方は、卒園後に家族で旅行とかイベントとかする?うちはそれこそ園や学校に迷惑がかからないように卒園後にディズニーを考えていたけど、コロナが落ち着かないから他県への旅行は会社側もあまり良い顔をしなさそうな雰囲気
他県への旅行は諦めるしかないかなーと思うけど、自分の県に子連れで観光できるようなところはあまりない
折角の卒園記念と休みだから何かしてあげたいけど、何が良いんだろう?アイデアが思い付かない
卒園旅行考えてない
卒園後に旅行に行ってコロナもらったら入学式に影響出るから結局は行けないに落ち着いた
観光不毛の地として名高い埼玉県在住だけど、園児を満足させるという観点では特に不便はしないな
むさしの村とか東武動物公園とか子ども動物自然公園とか武蔵丘陵森林公園とかで子どもは存分に楽しんでくれる
何なら子どもと一緒にお弁当作って桜がきれいなところでピクニックしたって十分はしゃいでくれるし
子どもが楽しけりゃいいやと思えばなんとでもなる
私ももうちょっと落ち着くまでは辞めといたらと思う
今家族でコロナにかかってるんだけどしんどいよ
うちは園がクラスタになって罹患だからまあしょうがないと思えるけどこれが県外へ旅行でだったらより辛いと思うわ
>>522
千葉だけど、コロナになってから公園に花見シーズンと思われる「◯月◯日〜◯日まで公園での宴会、飲食、食べ歩きを自粛して下さい」って市からの張り紙あるよ
一番近くの歩いて5分足らずの公園にも桜があって張ってあるからピクニックもできない >>520
うちは卒園前から県外に旅行してる
車で行って部屋食、露天風呂付き客室とかで観光は殆どしてない
田舎って大きな公園あって空いてるし風呂好き食いしん坊の子供はそんなのでも大喜びだわ
テーマパークはさすがにまだ行かないな 幼稚園で自分の子のクラスが学級閉鎖にもなったから、
改めてコロナを身近に感じたし
万が一入学式から欠席とか恐ろしくて、卒園旅行って気になれない
卒園式の翌週に県内に1泊2日旅行を予定してるよ
といっても自家用車でまわれるサファリパークと桜見に行くくらいだけどね
本当はUSJとかディズニー行きたいよ…
>>524
それ、家族単位なら文句言う人居ないよ、家とおなじってわかるでしょ?
目的は寝食共にしてる人以外で集うなってことなんだからさ うちも卒園式の次の週に一泊でスキー場行くよ
そろそろシーズン終わるし外だし兄弟も春休みの真ん中だからいいかなぁって
>>522
埼玉十分に遊べるよね。全国的に有名、とかじゃなくても桜の名所もたくさんあるし。
うちは東部だから県外だけど千葉の清水公園も割と近いし、羽生の水郷公園も広くていいよね。旅行はしないけど県内や近場でのんびりするわ >>522
他県出身だけど埼玉は観光も遊ぶところもすごい沢山あると思ったよ
地方の山ばかりの県とかほんと何もないよ 子が花粉症で桜も見に行けないし大きめの公園も木が沢山あるから行けないや
遊ぶ場所が限られてしまうから早く春終わってほしい
薬あっても症状がすっかり消えるわけじゃないからねえ…
うちも点眼や飲み薬使っても朝一や外に出た時は辛そうにしてる
同じクラスの子も薬変えたり色々試してもちょっとマシになるくらいだったって言ってたわ
スレタイ児は花粉症じゃないけど年少の下の子は花粉症で辛そうだよ…
薬飲んで点眼しても目のかゆみがひどい
年長だと舌下免疫療法できないかな?
うちも花粉症
薬飲めばまだそれなりに落ち着くレベルだけど
こんな年から花粉と付き合っていかなきゃならないのつらいだろう
時間かかるけど舌下免疫療法やってみたいよね
5歳からできるらしいよ
シーズン過ぎたら絶対舌下治療するわ
毎朝目が3になってて本当可哀想
飲み薬も点鼻薬も点眼薬もこまめにしてるからまだマシだけど、公園とか思いっきり遊ばせてあげたい
合う合わないかるかもしれないけど舌下免疫療法おすすめだよ
うちの子去年の5月下旬から始めたけど今年の花粉だいぶましだわ
目は少し痒そうにしてるけど鼻水はなし、今のところ抗アレルギー薬も必要なし
去年は目の痒みと鼻水で夜も何度も起きて本当に辛そうだったから思い切って始めたんだけど全然違うよ
>>538
参考になる!しかも保険きくからありがたいよね
スレタイ児は花粉症にならないといいな…
こればっかりは運かもしれないけど >>520だけど、回答してくれた方々ありがとう
県内の施設や公園でピクニックとか、普段通りでも子どもが元気で喜んでくれれば良いよね
旅行に行く場合の過ごし方を教えてくれた方や、実際にコロナに罹患している方からの回答も参考になりました!>>523さんが早く回復されることを祈っています 昨日卒園式だったけど欠席者が多かった
式の一週間前に一泊二日の卒園遠足強行するような園だから驚きはしないけど
>>543それはやるせないね そういった場合は卒園式延期になるの? >>544
それが今日健康観察の電話があって残りの子が無事なら明日決行するらしい
学校も学級閉鎖の基準がインフルエンザと同じくらいに下がるらしいからおんなじようなもんだけど無事な人からしたら不安だろうね
卒園式は一応2クラスずつで2回に分けるらしいけど 昨日卒園式だったから、幼稚園のアプリ、アンインストールしたほうがいいのかなと思ってたら、またコロナ出たお知らせが来たw
濃厚接触者は別途連絡済みのパターンだからいいけど、当分は入れとこう
うちが小規模で、割と子供と保護者に寄り添ってくれる園だからなんだろうけど
一人でも絶対に出られない人がいるのに決行するのすごいなと思う
もう卒園したけど、うちの園なら延期になっただろうな
でもこの流行状況じゃ延期したところでその日に全員無事参加できるかはわからないもんね
あの子の時は延期したのに、って余計揉めそう
>>548
そんなこと言ってたら感染者バンバン出る地域だと、夏くらいになるのよ
うちはそれだから、さよなら遠足(泊まりではなく日帰りになった)も、卒園式もお休みの子がいたよ
残念だけど仕方ないよ
コロナかわからない発熱はもちろん、咳でも欠席してる 寄り添うとか寄り添わないとかの問題じゃなくてうちも欠席者0を目指してたら入学式より先になりそう
感染者多い地域だからバンバン学級閉鎖出てるし
平日に卒園式だからそのために休み調整した保護者も多いしね
決行するのが普通だと思うけどな
>>551
出席者一名、未就園児も連れてきちゃダメってとこもあるしね
配偶者が仕事で休めないなら、コロナ禍で預け先の確保も予めやってるだろうしそうそうずらせないわ >>550
うちは保育園だけど、卒園式は20人中11人しか出席できなかったよ
呼びかけも楽器もまばらにしかいないから、子どもたちも探り探りやっててかわいそうだった
濃厚接触者で直前まで自宅待機してた子なんか、合唱の歌詞とか楽器のタイミングとか忘れちゃってるのに当日いきなり本番だったしね
でも保護者側の仕事都合もあるし、ずらせなかったみたい うちのクラスではないけど、年長の担任の先生が濃厚接触者になってしまい卒園式に出られないみたい。
先生もクラスの子達も辛いよなあ。
まさに一週間卒園式ずれたうちの園、きっとそのずれた土日に旅行とか入れてた人居そう...と思ったよ
まだ陽性の子が出てるらしくメールが来る
このまま増えて行ったとしてもさすがにまたずれるとかは無いだろうしどうなるんだか...
>>550
大阪だからバンバン出てるし、卒園式前日まで休園だったよ
それでも出られない人がいたら開催しなかったと思うわ 今週の卒園式の次の日修了式ってのがあるんだけどこれは在園児のみなのか?
卒園児は出ないものなのかな
もちろん卒園式の時に確認するつもりだけどどうなんだろ
今週卒園式なんだけど子が友達から手作りお菓子もらってきた(今月2回目)
卒園間近だからなのかな?って思うけどコロナ禍で手作りを身内以外にあげようって自分はあまり思わないから少しモヤる
食べないわけにもいかないし、お返し作りたがるし困る
>>557
下に年少がいるけど修了式は在園児のみだよ、というかうちの園は卒園式後は1号認定児は預かりもないし登園できない 小学校には同じ園から行く子が誰もいない
そのことを話しても特に気にしてる様子はない
多分よく分かってないんだろうなと思う
習い事で知り合ったお友達が1人いるから大丈夫だと本人は言っているけど
天性の人懐っこさを武器にがんばってほしいわ
>>556
そんな園も怖いわ
少しの風邪なら無理して出て来そうで >>562
人なつっこい性格ならきっとすぐに新しい友達が作れるよ
親の立場だと心配になるだろうけど、きっと大丈夫 >>559
557だけど、ありがとう
やっぱりそうですよね…あぁ長い春休みが始まる… ここ最近暖かったのに卒園式の日は雨で冷え込む予報
園庭で待つ時間あるし荷物持ち帰りあるし晴れてほしいな
確か、入園式とも冷たい雨の日で震えながらだったのよね
卒園式もそうなりそうで辛い
入園式は季節外れのみぞれだったけど、明後日の卒園式はなんとか持ち堪えそう
みんな卒園式無事できるといいね
うちは明日だから逆に暑そうだわ…天気よさそうなだけありがたいけど
謝恩会も2年ぶりにやるみたい、もちろん飲食はないけど
保護者1名になってしまったから撮影係頑張らないと
うちも卒園式雨っぽい
入園式も雨だし運動会も雨だしこれからある発表会も雨予報。しかも寒い。
誰だよ雨女
私かな?
うちも雨予報
でも卒園式出れるだけ感謝しなきゃと思う
仲の良い子の下の子が陽性になってしまい、スレタイの上の子が卒園式出れなくなってしまった
そのお母さんもごめんねみんなに迷惑かけてってたくさん謝ってて心苦しい
コロナは本当にいろんな物奪ってるわ
うちも雨予報
来週だから天気変わるといいな
コロナにかからず全員参加出来るといいのに
先週半ばから陽性者が出だして19日の卒園式に出られない子(職員も)が居るからって救済措置で26日にもやることになったんだけど、その日もダメだったらアウト。
つまり逆算したら今日以降発症したらどっちにも出られない
これってなんか一番損してる気がする
中途半端な救済措置要らなかった
卒園式終わったけど、リモート参加の子が何人か居たよ
うちも卒園式終わった
リモート参加できるのいいね!
式は2人欠席(発熱、コロナかどうかは不明)だったから、リモートでも参加させてあげて欲しかったなぁ
長い春休みが始まるー
>>572
リモートの子は無症状だったのかな?
うちが陽性になったときは、40℃の熱でさすがに寝込んでたから、リモートでやってくれるとしても無理だ >>575
わざわざ水差さなくても
感染したら何日も休まなきゃいけないんだから、卒園式のその日に高熱出てる確率低いでしょ 卒園式終わったー
感動したよ!保護者1名参加だったけどYouTube配信してくれたから旦那も家で見られた
年長さん1人も欠席いなくて、本当に本当によかった
3月頭にクラスの子から陽性出ちゃってどうなることかと思ったけど…
開催できただけ感謝だよホント
>>575
どうだろうね?
なぜリモート参加なのかは案内があった訳じゃないから、理由は分からない
うちの子のクラスでリモートだった子は、前日は普通に来ていたらしいけど
でもリモートの子達も順番に名前が呼ばれて、元気にハイ!ってお返事していたよ
全員参加出来ました、の園長の言葉になんかグッと来てしまったよ… 卒園が寂しい、卒園式は泣いてしまいそうって人がほとんどなのかな?
うちは親子共々小学校生活が楽しみだから正直そんなに寂しくないんだけど一週間くらい前から会う人皆寂しい、寂しいって言ってる
バスに乗るところを録画したとか聞くとちょっと引いてしまう
さすかに録画はしないけど、近づいて来るバスを背景にして写真は撮っておいたので、それで満足してる。
親の出番ゼロてホントに楽な幼稚園だったから、学校の方が憂鬱だよ。
おめでとう!!
You Tube配信いいなぁ〜
半年後にDVDで受け取れるけど、やっぱりリアルタイムで夫にも見せてあげたい
うちは明日だけど、どうかどうか全員出席でありますように…
今日最後の園バスだったからコーナー曲がってくる所から子ども越しに撮影したし、バスの先生とも写真撮ってもらった
コロナ禍でもかなり工夫して親が観に行く機会を作ってくれた園なので思い入れも深く寂しい
先日最後の懇談会でもすでに先生も保護者も泣いてたわ
卒園式終わった
周りは結構泣いてたけど、特にうるっともこなかった自分は冷たいのかしら
もちろん子の卒園はめでたいし嬉しい
ただ実感がないだけかな
いい意味で普段とあまり変わらない雰囲気の式だったからか、私もうるっとはこなかったな
子供も子供で皆で写真撮ったりするのもそこそこに、おなか空いたから帰ると言い出してそれでいいのかってなったw
園の課外教室には来年度も通う予定なのと、下にも2人いるから今日で最後って感じがしないのかも
うるっとはきたけど、このあと写真撮るから化粧がって思うと引っ込むレベルの涙だったw
一人目だしなくと思ったのになー
園児の入場でうるっとくるも、半分近く休みだったから(担任も1人欠席)、合奏も合唱も呼びかけもヒヤヒヤする場面が多くて、泣くどころじゃなかったw
子どもたちは健気に頑張っていて、親子ともに記憶に残る卒園式にはなったけどね
卒園式では泣かなかったけど今朝園バスがうちの前に止まらず通過してくの見て泣いたわ
もう乗れない、今までありがとうって泣きながら手を振ってて私も泣けた
みんなにこやかな式だったけど5年前の新規開園からずっと園にいる担任ではない中堅の先生(小規模保育園だから全員副担状態)が式前から泣いてて親は全員もらい泣き
秋の発表会もその先生が司会しながら「あんなに小さかったのに」と号泣で全員もらい泣き
去年は月末の最終登園日ごとに号泣してたからそれを慰めてる在園児達の可愛さも含めて親達は楽しみにしてるw
明日卒園式で、今日は幼稚園で遊べる最後の日、と思うだけで涙目。
今日は年長だけお弁当があって、午後までじっくり過ごすみたい。
下の子もいるので、来月からまた同じバス停に行くのに何でこんなに寂しいんだろう。
当のスレタイ児はもう気持ちは小学校に向いてて寂しいそぶりも見せないのに。
こんなにメソメソしてるの自分でも引くんだけど、第一子だから思い入れが強すぎるんだろうか。
昨日卒園式だったが、号泣してる子もいれば淡々としてる子もいて様々だった
担任と補助は泣いてた
私はウルウルしたけど全然寂しくないと言う我が子の姿に涙は引っ込んだ
お友達と、小学校行っても遊ぼーねー!とか約束してて、微笑ましいといえば微笑ましかったが、まだよく分かってないのかも知れないなとも感じる
ここ見て気がついたが、バスの写真撮っておいたら良かったな
皆のとこすごいね
うちは保護者と先生しか泣いてなくて子供たちはケロッとしてたよ
こんなもんかと思ってたけど幼いのかな?
まあ徒歩通園の子も多いし、普段も前通りかかったら先生と挨拶出来たりするしな…
式後、クラスのしっかり者っぽい女子たちは泣きながら先生に抱きついてたけど、うちの子含めたのほほんとしてたりイェーイな男子はあっけらかんとしてた。このくらいの年だとやっぱり女の子の方が感受性強くて、いろいろ理解してるのかなーと思った瞬間だった。
先生が袴じゃなかったのが少し残念だった。
明日卒園式で、今日は幼稚園で遊べる最後の日、と思うだけで涙目。
今日は年長だけお弁当があって、午後までじっくり過ごすみたい。
下の子もいるので、来月からまた同じバス停に行くのに何でこんなに寂しいんだろう。
当のスレタイ児はもう気持ちは小学校に向いてて寂しいそぶりも見せないのに。
こんなにメソメソしてるの自分でも引くんだけど、第一子だから思い入れが強すぎるんだろうか。
時を超えて連投してしまった。ごめん。
下の子の終業式行ってきた。外遊びしてる上の子に会って泣いてしまったよ。
ここで楽しそうに遊ぶのも終わりかと思ったら。
案外、明日の卒園式の方が平気かも。
今日卒園式だったけど泣けなかった
泣き所の合唱は園児ら立っても小さいから父母の頭でほぼ見えず
でもよく晴れた日で園児みんな笑顔いっぱいの良い式だった
何より無事に卒園式出られて本当にホッとした
>>595
うちも今日卒園式だったけど気が散ってしょうがなかったw
私の隣の席が叱らない育児をするママでその未就園児位もう達ががわちゃわちゃして落ち着かないし何も聞こえないしでどうしようもなかった
ま、無事に卒園式に出られたからよしとするか… 合唱祭でもそうだったけどマスクありの合唱なのがほんと残念。うちも前の席の未就園児がまだー?帰りたーいってずっと言ってて両親いるんだからどっちかが外出ればいいのにって思ってた
卒園式後も月末まで通うからあんまり感極まりすぎないようにしたいな
昨日卒園式で、1号だからそこから預かりしてもらえない
今日下の子送り行ったら同じクラスの子が園庭で遊んでてちょっと羨ましかった…
でも昨日の今日でフツーに行くのも気恥ずかしいかも(泣いたので)
園のイベントに出るといつも思うけど、こういうときに周りのこととか考えない人って気楽でいいなーって少し憧れる
後ろの人の邪魔になってないかなとかそういうのいちいち気にしない人間だったらストレスフリーで日々過ごせるんだろうなと
>>600
大丈夫よ、ここであなたのコメ見て不快になる人のことを考えずに書き込んでるのだから、あなたもどこかでそう思われてるよ 卒園式終わっても普通に31日まで通う保育園児なのでどこでしんみりしたらいいか分からない
>>602
次の日から学童だもんね
子どもたち大変だなと思う 卒園式で泣いてしみんりしたのに帰ってきて4つも下の子とおもちゃの取り合いしてるからもう小学生になるんだろ!って感傷的な気分吹き飛んだ
もう少しで小学生だけど夜のオムツが取れない
どうしよう
>>605
釣りでないなら、おねしょに詳しい泌尿器科へ >>605
うちも夜はまだおむつだよ
朝までおしっこしてない時もあるしたまに出てる時もあるし
漏らされて片付ける手間を考えるともうしばらくいいかなと思ってるけどだめなのかな >>605
5歳過ぎても夜のおむつが外れないので小児科で相談したことがある
入学してからも夜尿が頻繁だったら治療対象みたい
「実は以外と小学生でもおねしょしてる子は多いですよ、治療すればいいから深刻に心配しないで」と言われたよ >>605
昼ならともかく夜は別に学校に迷惑かけるわけじゃないしゆっくりでいいと思うけどな。 605ですが皆さんありがとう
プライド高い年長男児なのでまわりのお友達に聞くわけに行かず、情報助かります
もう少し様子見てみます
オムツ買いに行かなきゃ…
>>610
プライド高い子なら、早めにかかりつけの小児科に相談をしておくことをオススメする
学年進むにつれて恥ずかしくなって結局治療が遅れてしまう…というケースも考えられる 担任の先生が退職してしまうことを年少の下の子が持ち帰ってきた手紙で知ったわ…
卒園式のときは知らなかった
すごく優しくていい先生だったから下の子の担任の先生になってくれたらいいのになんて勝手に思ってたから悲しい
年中のときの担任の先生も年度末で辞めちゃったし、今年度も担任もってた先生が結構退職する
なんか闇を感じるな…どこもそんなもんなのかもだけど
>>612
うちもおねしょ止まらなくて、たまたまかかりつけの小児科に専門医がいたから薬だしてもらったら、ずいぶんよくなったよ!
念のため毎晩おむつだけど、ほとんどなくなってきた!
小学校低学年ならけっこう多いみたいだから大丈夫よ
どちらかというと、こっそりおむつを調達するのが大変
同じマンションや近所に知り合いが山ほどいるから・・・ うちも月1,2程度で出ちゃうのでまだ夜おむつ
本人がおねしょしないか不安がるから、おむつが嫌でないうちは履かせとくよ
コロナでお泊り保育もなかったしね
近所にバレないようには、店で買ったら車のトランクに入れといて下ろすのは深夜にしてる
ネットで買ったら19-21時配達指定
>>613
知り合いの息子さんが小3くらいまでオムツしてたらしい
ある時、母親がオムツを買ってるところを同級生の女の子に見られたらしく、それがきっかけでとれたって ネットで買えばいいのでは…
まとめ買いでなければ割引少ないけど、夜だけならたいした消費じゃないよね
小3くらいだと結構身体も大きいよね
ビッグより大きいサイズでもきつそう
うちもまだまだ寝るときのおむつは外せない...身体もわりと大きいのでおむつ姿みてると泣けてくるよ
うちもまだ夜だけおむつ
まさかの下の子3歳が先にとれてしまった
本人の気持ちだけで、もう大丈夫なんだけどなぁ
みんな卒園式後に謝恩会ってやった?
うちはコロナだから15分のショートバージョンだけど、コロナ終わってもそうしてほしい(下の子がこれから入園)
本来ならムービーやらあったらしいけど、園児の歌と園児から先生へのプレゼントで終わった
ファンタのCMで入学祝いのホームパーティのおともにって凄いな
スレタイ児なら飲める子多いのかしら
上の子が炭酸苦手だからチャレンジさせてみようとも思わなかったわ
>>619
コロナ前は近くのレストラン貸切でやってたよ
謝恩会役員の仕事が前年度の卒園式終わって直ぐにそのレストランの予約するの
今年も予約してくれてたけどキャンセルになっちゃった
本来はムービー、商品ありのゲーム、歌があったけど今回はムービーとプレゼントだけだったよ
上の子の時、席次表決めで先生の派閥が分かったからそれはそれで面白かったよ 6歳年長でまだ蕎麦を食べさせたことがないんだけど、いい加減食べさせてみた方がいいよね?
平日仕事でなかなか試させる機会がなく、ずるずるきてしまったけど遅すぎるよね…
土曜朝とかに試せばいいのかな
オムツの話だけど、この前下の子用にオムツをネットで大量注文したら届いたときインターホンの通話に出たら「オムツでーす」って言われたよ
段ボールの箱にも商品名がっつり書いてあるし特に隠したいものでもないからいいけどさ
こっそり運び入れたい場合ネット注文は適してないかもね
>>619
まん防地域
2月3月と複数クラスで順番に学級閉鎖がありとても謝恩会どころじゃなく、謝恩会という言葉すら出なかった
うちのクラスも卒園式一週間前まで学級閉鎖で、園児たちのお別れの会すら無くなってしまった
コロナで三年謝恩会なしだったけど、年少の時はホテルの宴会場貸切でやる予定があったよ >>619
ギリギリまで決まらなかったけど、結局2年ぶりにやったよ
軽食は持ち帰りで、簡単なクイズ大会とスライドショー
子どもたちも先生も楽しそうだったな
卒対の人たちは本当に大変そうだったわ… >>622
うちもだ
加えて私がそばあんまり好きじゃないので必要性も感じなかった…
春休みにやるかなあ >>622
脅す訳では無いけど、有名どこのアレルギー食品は給食前に食べさせた方がいいよ
マンゴープリンが幼稚園でてて大丈夫だったから油断してたけど、給食でカシューナッツでて緊急搬送になった子知ってる
今の給食はバラエティ豊かだから突飛なのもでてくるよ >>616
うちは外廊下を人がわんさか通るマンションだから、ネット注文でもなかなか神経すり減るよ
ダンボールにおむつの絵がプリントしてあるし
近所にスピーカーおばさんがいるからとくにね >>628
箱買いしなきゃプリント段ボールでは届かないでしょ
LOHACOなんかで他のものと一緒に買えばいいだけ 物置部屋になってた子ども部屋をきれいにしてベッドも置いたのに、持ち帰ってきた作品やお道具箱やら発表会の衣装やらですでに埋め尽くされてる…
なんとなくすぐ捨てられないししんどい
>>619
謝恩会も先生へのプレゼントもなにもやらなかったな
ラクだったけど、個人的に何か贈ればよかった
先生も色んな子に色々もらっても邪魔かな >>622
27品目だったかな?アレルギー検査して食べさせたよ 例年はホテルで謝恩会。
親だけ出席で、髪セットに行くようなドレスコードだったらしい。親の付き合いは希薄な園なのに。
コロナでなくなって本当よかった
>>632
27品目、なんだっけ?と今調べたら、あわびとまつたけだけ試したことない
給食に出ることはないだろうけど >>633
そりゃ謝恩会だったら親の親密具合とかどうでもいいでしょうに 幼稚園で使っていたグッズ、要らないと分かっていてもすぐに捨てられない
特に体操服や外遊び用の帽子なんかはもう使う事は無いのに
最近、入学準備と卒園の後始末で気持ちが忙しいわ
>>638
わかる…うち広くないからなるべく捨てて小学生仕様にしてかなきゃいけないのに無理
作品とか卒園アルバムしまうところも決めないとなー >>622です。皆ありがとう
カシューナッツも試したことなかった…そんなの給食に出るの?
とりあえず土曜朝か平日休み取れそうな時に乾麺そばを少しだけあげてみることにするよ >>640
本当にそんなものでるの?って思うでしょ?
謎のカシューナッツご飯ってメニューだったらしい
ピーナッツとは別だし子供に馴染みないからびっくりしたよ うちはアーモンドアレルギー
入院病棟で食べる検査して調べてコンタミまでならオッケー
でも最近判明したのがカシューナッツ触った手で目鼻口触ったらダメだわ
ピスタチオも流行ってるけど仲間だから気をつけなくては
アレルギー児は入学前に個人面談あるよ
>>642
小学校にはアレルギーなし(そばは食べたこと無し)で書類提出したんだ
病院で検査してもらえたなんていいな
そばなんて私も年越しそばしか食べないし、年末だと病院やってないし
結局試さずにこの歳まで来てしまったけど焦ってきた… >>643
横だけど…うちの子が2歳なりたてのころにアレルギー検査した。
さて、採血とのときに看護師さんに「お母さんは外へ」と言われて、治療室から子の絶叫…胸が締め付けられる思いだった。
今なら耐えられるのかなぁ… >>633
親だけの謝恩会ってこどもはどうするの?
家に放置?それとも預かり保育? 親だけ髪セットまでしてオシャレして参加するホテルでの謝恩会、とかなんか凄いよね。世界が違うわ。シッターさんとか当たり前に頼めるような人達が集うセレブ幼稚園なんだろうか…。
コロナ前の上の子の時の謝恩会は、園のホールでみんなでほっともっとのお弁当食べたわ
>>646
なんか入園説明会の比較画像思い出したw
皆紺スーツ着てビシッとパイプ椅子に座ってるのと、普段着で遊戯室の床にべたっと座ってるの 卒園式うちの息子は無事出られたけど、子どもと中良い子がお休みだった
3年間同じクラスだったし、下の子も同い年の来月入園で同じクラス
ママさんとLINE交換もしてるけどプライベートで会ったりはしてない
>>649
すみません、途中で書き込んじゃいました
続き
自分だったら子どもが卒園式出られなかったらかなりショックだから、なんて声かけたらいいか分からない。変にLINEしたりはしないけど、入園式のときにも触れない方がいいのかな?相手から何か言うの待つべきか?
みたいなことが書きたかった 園児本人がコロナなのかな?
あえてラインで送るほどでもないけど入園式で顔合わせるだろうし「卒園式一緒に出たかったね残念だったね」くらいは言うんじゃない?
スルーの方が逆に不自然な気がする
>>651
>>652
レスありがとう
息子いわく入園式の2日前からずっとお休みだったらしいから本人か家族がコロナ罹ったのかなと思ってるけど事実は不明
やっぱり意見分かれるよね難しいな
入園式で会えたら、来てて良かった〜って感じで声かけるくらいが妥当かな 私なら触れないわ
向こうから話してくれたら、一緒に卒園式出たかったけど残念だったね、くらい言うかな
来ててよかったとか言われたらショックだと思う
>>645
>>633さんじゃないが、コロナ前うちの園は保護者(主に母親)のみ参加で、子どもは家で夫に見ててもらう予定だったよ
コロナで謝恩会無くなったけど
おじいちゃんおばあちゃんにお願いする人も多かった
謝恩会、うちの周りだと夕方スタートが多かったけど、昼に開催する(してた)ところも多いのね
>>653
自分なら触れない
卒園式の話はせず、顔を合わせたら「また3年間よろしくお願いします」くらいの挨拶にする
向こうから事情話してきたら「大変でしたね」とかが無難じゃないかなと思う >>643
病院で検査まで至った経緯として食べてアレルギー症状あって
血液検査して数値が出る
皮膚で引っ掻きの検査、後日食べて検査の流れ
例えばひよこ豆、ししゃも、牡蠣なんて
うちは食べさせたことないけどこの辺を全て病院で検査するのは無理で
初めましての食材は家庭で少量から気をつけて食べさせていくしかないとのこと
離乳食を始めた頃にまた戻って色々と食べさせていってと医師に言われたよ
次回の血液検査はまた2.3年後 四月から電車代がかかるから、交通系ICカードを入れるパスケースをゆるく探してるけどなかなかいいのがないな
皆さんどんなの用意してますか?
使うのは休日の外出時のみで、カバンにつけるリール付き、お小遣い入れる小銭入れがついてるものが良いかと思ってる
常に自分のリュック持って出掛けるわけじゃないから親が持ってて都度渡す形になりそうでもあり、それともコンパクトなボディバッグでも買って自分のものは自分で持たせるようにしていくべきなのかな
>>657
百均の首からぶら下げるやつ買った
カードが落ちないようテープで留めてる
交通費もだけどこれからなんでも小学生料金になるの痛い そういやモスバーガーのお子様セットでモッさんのパスケースもらったな
可愛いけど使い道ないなと思ってどこかにやってしまった…
うちはとりあえずスシローでもらった抱っこずしパスケースで様子見るわ
うちはアンパンマンミュージアムで買ったばいきんまんの丈夫なパスケース
思い入れが強いみたいでまだこれでいいらしい
カード類と現金の財布は分けたほうがいいみたいよ
盗まれたり、落として拾われてもカードだけなら届けてもらえる可能性があるけど現金があると抜いて残りは捨てられることが多いそう
財布に紐つけてコートの下にポシェットにしてるけど、上着の季節が終わるとまた考えないと
ついに年長クラスからコロナ出て火曜日クラス閉鎖水曜日卒園式…
みんな揃っては叶わなかった
>>658
小学生料金になる前に焼肉食べ放題行ってきたw >>663
うちも入学前に一回は焼肉食べ放題行ってこよう! いいなーこのコロナ禍で行けそうにもない、いかたかったー
うちは来週いちご狩り行ってくるわ
再来週以降だと料金1.5倍ィ
焼き肉食べ放題でうどんばかり食べるから小学生料金になったら行きたくないなあ
うちもコロナ禍で行けそうにないなー
入学式も控えてるし、まだ準備もあるし
しかし料金上がるの痛いよね
うちもしゃぶしゃぶ食べ放題行ってきたわ
幼児無料、小学生半額だもんなー
焼き肉も行こう
幼稚園で息子が消しゴムをなくした
名前書いてたし、まだ大きかったからすぐ見つかるだろうと思ったら結局見つからないまま卒園した
友達が、○○くんがゴミ箱に捨ててたよとか言ったらしく、それも含めてなくしたことを一応先生に伝えたら調べてくれたらしいけど見つからず
その後聞いてみても、見つからないんですよね〜とのことだった
たかが消しゴム一個だけど変な証言もあったせいでなんだかスッキリしなかったわ
まぁ子供の言うことだけどさ
消しゴムはたいてい見付からないよ
小学校行っても鉛筆は戻ってくるけど消しゴムは戻ってこないなー
交通安全協会やらなんやらから鉛筆消しゴムセット何個も貰って持て余すわ!と思ってた
心置きなく消費できそうね…
>>662
うちの幼稚園も欠席5名で予定通りの日にちで卒園式をやったけど入学式後に幼稚園にランドセルを見せに行くという伝統だからその日にまだ集まれるけど… 先週卒園式終わっておととい昨日の2日でとうとう家族全員コロナ陽性となりました
卒園式終わってからで良かったけど3月中は遊ぶ約束や旅行は全てキャンセル
引き籠もる春だわ
卒園式、久々にあんなたくさんの人と会って喋ってどうなるかと思ったけど
一週間経って何も体調も崩さず安心してる…
でも絶対コロナの人居ただろうな
>>676
自分や家族が無症状陽性かもしれないのにw >>600
あーめちゃくちゃわかるよ
普段は大人しい赤ちゃんなのになんか雰囲気で泣いちゃったとかじゃなくてどう考えても日頃の態度から大人しくはしてられないだろって子を連れてくる人いるよね
しかも本人何も悪いと思ってない
仲いいママ友がそのタイプだったことを上の子の卒園式で知った
下の子二人連れてきて、相当騒ぎ出してから旦那さんが廊下に連れて行ったけどそんな大きな建物でもないし窓開けての卒園式だったから「こらこらそっちに走っていかないでー」とか言ってる声も丸聞こえ
旦那さんと下は来なきゃよかったじゃんと思った 卒園式来てたお父さんハゲ多すぎワロタ
年長の親だと平均35歳ぐらいか?
>>679
地域によるだろうけどうちはもっといってる気がする
私そのくらいだけど周りの平均より若いわ >>679
うち第一子で私37夫38よ
勉強に金かかる園だからこれでも若い方だけど4年後3番目の子の時は上の方になるだろうな 母親しか知らないけど、学年では33の自分が一番年下だった
同じくらいかなと思った人が4、5歳上とか
うちも4年後に3人目卒園だから、その時は平均に近くなりそう
私も33で下から二番目
旦那さんたちは更に年上だから40くらいが多そう
次入園の下の子では、中間層くらいに入るかな?と思ってたけど年齢層高そうでまた下から2番目っぽいわ
私も入園式のときオッサンばっかやん!って衝撃受けたわ
3年で夫もオッサンに近づいたな
学年の母親の年齢把握してるなんてすごいね
仲のいいママなら会話の流れで知ることはあるけど、人の年齢なんてそもそも聞かないし知る機会もないわ
小学校入ると保護者の年代ぐっと上がるよ
アラフィフかなと思う人がちらほら出てくる
私は上が高学年だからアラフォー
園で若いママ達から浮かないようにスキンケアや服装気を付けるようになった
おかげで年少の頃より肌が綺麗になったわ
自分が若い側だと高確率で向こうから年齢聞かれる
でも5歳差位かと思ってたら、一回り違ったときはかなり驚いた
若くていいなーって言われるけど、周りのママのがよっぽどキレイでおしゃれで若く見えるよ…
でも自分もいい刺激貰えて楽しい
確かに年上ぽい人に年齢聞けないよねw
年下ならえ〜若い〜いいなぁ〜って言えるから聞ける
絶対に年齢を言わない人がいるんだけど、子どもたちがみんなのママに聞いて回ってたときも
「ママになって6歳だからみんなと一緒だよ〜」って言ってて笑った
みんなそんなに人の旦那見る?全然気にしたことないわ
上の子のパパはただのおっさん
下の子のパパは若くてイケメン清潔感
卒園式で家近い子のママが28って知ったわ
思わず若いね!って言っちゃった
28なんてスレタイ児生んだ年齢だよ
周りのママさんはみんな自分より若く見えるわ
年齢なんて聞かないからわからないけど下の名前で以外と昭和を感じるというか同年代なのかなって思ってる
若いだろうな〜って思っていたママさん
話の流れで年齢答えてくれたんだけど、想像してたより5歳上でなんとも言えない空気になってしまった
>>695
これ分かるわ
同い年か年下だろうなと思ってたお母さんが5歳も年上で微妙な気持ちになった
それを聞いてた見るからに老けてる他のお母さんが「えー!同じくらいじゃん!」とか急に親しげに話し掛けてるのを見て更に微妙な気持ちになった こういう話題みるにつけ、自分は他人からいくつくらいに見えてるんだろう?と気になるわ
ここ数年、年齢を答えて、「えー!もっと若いと思ってた!」って反応は一度もなかったから、まあお察しなんだけど
自分35だけど2人の幼稚園母から40代に思われていたな
多分年相応に老けて見られてると思う
同じくらいかなーと思って声かけたんだって良く言われるから
ええ高齢です
誰のおばあさん?ってよその子にいれたことある
実際高齢母だから仕方ないけど…
流れぶった切ってごめん
昨日の卒園式直後から各自撮った写真のアップ、そのお礼、この1年間の感想、引っ越す人への激励とかでクラスのグループLINEが止まらなくて怖い…
この時間になってやっと落ち着いてきたけど、返信するタイミングを失ってしまってどうしたらいいの状態
ほとんどが小学校一緒だから完全無視もできないし、コミュ障にはキツい
昨日卒園式なら今からでもささっと返したら十分じゃない?
ほとんど同じ小学校なら、これからもよろしくーとか言いやすいし
遅くなればなるほど返しにくくなるよ…!w
そっか…やっぱり何かはメッセージ送った方がいいよね
みんなの長文の感想と鳴り止まないLINE通知音に怖くなって、写真アップに対するありがとうスタンプ1個送信するので精一杯だった
年少年中はそんな感じのクラスLINEだったけど年長でそういう使い方は禁止になったから快適だったな
>>706
それも考えたんだけど、小学校の情報や連絡事項も時々まわってくるから見逃しも困るなと思ってた
だけどあまりの通知の多さに夫からも白い目で見られてるから、これ以上ストレスになるようだったらオフにしてみる 春休み中はグループはこのままでお願いしますって通知来たよ。
最後の園児の集合写真撮るとき、保護者は席からの撮影だったんだけどクラスで活躍してた○○さんが座席の中心で、謝恩会の司会が園児にみんな○○さん見てー!って説明してた。でも、一向に○○さんがグループトークに写真を載せてくれない。グループ解散までに載せてくれるのかな
うちは謝恩会やらなかったから同窓会やるから抜けないでって言われたな
クラスのグループラインに仲良し五人組の卒園式写真が20枚位送られてきた
そんなのグループラインでやるなよと正直思ってしまう
31日までは保育園行くから今月いっぱいだと思ってた
あと少しだね
>>707
長文LINEで似たような内容続くよりスタンプだけとか三行以内とか反応なしくらいのほうが好印象だよ
グループLINE長文の人=地雷、面倒くさい人が多い えー同窓会とかやるために入り続けないとダメなの?クソだるいんだけど…
ここにきてLINE嫌すぎる…
入り続けるっていうかただ退会しないだけって感じになるだろうし別に面倒ではないんじゃない?
みんな新生活が始まって忙しくなるし全体のグループにそんな頻繁にline送ってくる人なんて普通いないよ
>>719
おめでとう!良かったね!
うちは子供の仲良しな子が欠席らしい
仕方ないけど残念だわ >>721
うちの園は7月中旬に受け取りにいくよ
…日にちも決まってる
余った茶話会費で謎のパック渡されるんだったら郵送費にあててほしかった うちは卒園式の写真も入るから後日取りに行く
例年GW明け
やっぱり後日だよね。なんか当日配られて驚いたんだ。卒業式の写真は後日現像したのをもらうみたい
そして謎のパックが気になるw
卒園式当日配布
表紙だけ園児が描いた絵の装丁で、中身は昔ながらのベタッとした台紙に挟むあのアルバムだった
最初の見開きだけ先生手作りのデコと写真数枚とメッセージで、残りはこれから思い出を増やして〜という感じ
拍子抜けはしたけど、そういえばアルバム代別途徴収とか特になかったしこんなものかな
いつも行事に入るカメラマンが何故か卒園式にはいなくて一人限定の保護者が一発取りで撮影だし、式当日の集合写真も園庭に座ってグダグダ
卒園写真がスナップしかない…
>>720
ありがとう
友達は残念だけどここのみんなも無事に参加できますように
>>721
うちは手作りアルバムだからか当日だったよ >>721
アルバム当日だったよー
昔ながらの台紙に貼るアルバムに先生の字でコメント書いてあった
最後の1ページは親が作ったやつ
個人的には手形とか身長体重入ってたら良かったな、自分の幼稚園の卒アルは入ってたから
よその園のがどんなんなのか気になるわ うちは1万以上する普通のアルバムだから、夏休みくらいに同窓会をかねて渡す感じ
>>721
うちも卒園式の写真入れるから後日、自分アルバム係だからいま必死で編集作業してるよ
見た目は普通?の学校の分厚いアルバムってかんじ うちは学校の卒アルみたいなやつだけど、当日に貰ったよ
卒園式の写真だけ後日郵送されるみたい
>>725
うちも当日は表紙を園児がイラストを書いた台紙式のアルバムを貰って卒園アルバムは卒園式まで盛り込んで後日郵送だわ
ちなみに卒園式に欠席者が出たけどその子を後で撮影して卒園式集合写真に合成してあたかも参加しているようにするんだってその子分のスペースを取って撮影したの うちはアルバム卒園式前にもらった
表紙は園児の絵をラミネートして、中はクラス写真と先生たちの写真、昔ながらの写真台紙5枚のもの
卒業式の写真は来週注文して、園にお金と一緒に注文用紙届けて後日受け取りに行く
アルバムとは別に先生達が作った卒園記念冊子を卒園式でもらったよ
卒園式は成長したなーとは思ったけど悲しさや寂しい気持ちは正直無かった。預かり保育は毎日のように担当の先生と話すし顔ぶれも一緒だったから最終日はしんみりしそう。
園での制作物を大量に持ち帰ってきたんだけど皆どうしてる?
置く場所もないしすぐに捨てたい…
園で作品ファイルとしてまとめてくれた紙媒体(画用紙10枚くらい)のものはそのまま保管
立体の季節の飾り系は基本写真撮って捨てる
てか今までどうしてたの?
>>736
今までは小さい制作物をたまに持って帰るくらいで、写真撮って捨てたり飾ったりしてた
今回は1年間分のお絵描き帳とか掲示物とかをどーんと大量に持って帰ってきたから困ったの
一応全部目を通してこまめに処分しようかな… 明日暴風雨のなか卒園式。しかも急遽祝辞をやることになって、メンタルがやばい。
楽しみだった卒園式だけど憂鬱だ
人前で話すの苦手すぎるんだが一体どんなテンションでやればいいんだ、、
>>739
マイクとの距離気をつけて
声が小さいのか、マイクが遠かったのか、うちは全く聞こえなかったわ >>739
語りかけの途中でこみ上げてきてもいいように、綺麗なハンカチをすぐ出せるように持つ
詰まったら泣いたふりで切り上げるパターンも台本考えておく 春休み入ってリップスティックの練習始めたスレタイなんだけど、人のアドバイスを本当に聞かない
少しでも口出すと「いいの!うるさい!」ってさ
幼稚園では素直に教わるのか先生から注意されたことないし側転や逆立ち、跳び箱や縄跳びも何だかんだちゃんと出来るようになってるけど、教わる相手が親だからこんな態度なの?
小学校で先生にきちんと教われるのか心配だわ
卒園式のコロナ対策が全くなってなくて大丈夫か?と思ってたら2日後に園児陽性でその後続々と
そこから数日してやっと役所命令で新2号の預かり中止だし全家庭外出自粛要請なんだけど、1号はもう正真正銘卒園したから各家庭の状況が分からないし外出自粛連絡もいってない
卒園式は完全に園が悪かったけど、行政が感染拡大の対応出来ないのを目の当たりにして、この先不安だ
>>743
全く対策なってないって例えば?
窓閉め切ってたりマスク無しオッケーとかマスクの素材何でもヨシとか?
卒園式がクラスターのきっかけなら何が悪かったんだろうと気になる
都内ワクチン接種率高めの区だけどしっかりした謝恩会あったよ
その後は陽性者がいたとかいないとか一切連絡はない
たぶん無事にやり終えたんだと思う
けど卒園しちゃったら実のところ何も分からないよね >>744
詳しく書くとバレるんだけど
そうだね、まずはマスク関係
来賓数人設定しちゃってその話が長くて子は鼻マスクだったり外したり
換気はしてたけど密だった
式の少し前に陽性で休んでた先生が数人
(うち含めみんな喜んでたし出席は問題なかったと思ってる)
大人は不織布指定だった
書いてて思ったけどその場にいて疑問を呈さなかった私達にも責任はあるね…
とにかく閉じこもって他に広げないようにする うちの園は来賓の方がわざわざマスク外してから話し始めて驚いた
>>745
教えてくれてありがとう
換気してるといっても知れてる外じゃないんだし密だったら大して変わりないもんね
万が一を考えたら篭って数日やり過ごすしかないよね
大丈夫だといいね 〇〇ちゃんと〇〇ちゃんはお家で遊んだんだって〜私もお友達のお家行きたい!と言われてしまった
小学生になったら子供だけでお友達のお家に遊びに行ったり、きたりしてくれるかな?
>>749
それを良しとする家と、人んちには入らせないし入らないと教える家があるみたいね、当然ではあるけど
昔ほどよその家にあがらずに公園等で済ませる家庭が多いみたい、在宅も多いし共働きも多いからかな トラブルになった時自分と相手の価値観が違うと大変そうだな、価値観を確認できるほど親と知り合わなきゃいけないのか
自分の子供の頃とは色々違うんだね
上の子が低学年の時の話だけどしっかりした女の子だったら特に問題ない
やんちゃ系男児が子供だけで来たらコントロールが効かなくて大変
ここは入らないでねとお願いした部屋もテンション上がるとお構い無しにバンバン入るし荷物押し退けて潰すしで無茶苦茶だった
言えに来られるのも嫌だし行かせるのも気を遣うから嫌。まあ本人希望の習い事三昧で課後誰かと遊ぶ日はほとんど無いんだけども
こんなご時世だし余計によく知らない人を家にあげたくないよね、子どもとはいえ
幼稚園時代からの友達でママも知ってるとか、近所で知ってる子とかならいいんだけど親がどんな人がわからない子をあげるのはいろんな意味で怖いから無理だわ
近所の小学生のいる家はよくお友達が来ていて(多い時は10人以上いそう)ガレージとか家の前で遊んでるから家の中は禁止にしてるのかな?と思うんだけどトイレは貸してあげるのかな?
家に入って欲しくない派の方々はトイレも貸さない?
他所の子を家にあげないのは全然有りだ思うけどその場合は自分の子に他所の家には入らないようにしっかり言い聞かせてね
自分の家には絶対に入れない子が家によく遊びに来て他のお友達もいるからその子だけ入れないわけにもいかないし困るって愚痴
特に低学年のうちはリアルでもネットでもよく聞く
子供の友達大事にしてあげないと、その後の子供同士のお付き合いに支障が出るだろうから、多少は親が我慢してでも友達が家に上がるのを許容しないと
と、自分に言い聞かせて4月から来る生活を受け入れようと思っていたけど、ふと自分の子供時代を思い出すと、家を提供していたところに都合よくみんな集まっていただけだった記憶
ゲームがあるから、家自由に入らせてくれるから、お菓子あるからくらいでその家に群がっているだけで、通塾その他習い事で人の家も行かなくなったし、友達んちあがらなくても友達はちゃんと出来ていた
となると、親になった今、我慢してあげる必要は無いのか、悩む
小学校になったら親無しで遊んでくれるのか、公園子供だけで行かせていいのか、他人の家上がらせたり人上げていいのかって言うのは、長子を持つもっかの悩みかと思っていたけど>762
なお、私の地域は小一は一人で公園行かせている家はない、小二位から遊び出してる
>>762
本当によく聞くしなあ
多分このスレ年代でも再来月くらいから普通に出てくると思うよ
うちの周りでは家の行き来しない子はそういう子同士で校庭や児童館が近いから大体はそこで遊んでるけどそれでもやっぱりあるよ 家に上げたくない気持ちは分かる
でも自分のうちには上げない子が我が家には来ることに対してぶつくさ言うのは分からん
そんなこと内心では多少思っててもリアルで言ってる人に会ったことないわ
常に2人で遊んでていつもうちに来るっていう限定的な状況なら分からんでもないけど、それでも色々事情があるんだろうなとしか思わない
うちは上の子は週一回だけお友達呼んでいいしよく行き来するお家なら週一回だけ行っても良い事にしてる
他の日は習い事と公園と児童館
週一なら我慢できるけど来月からはスレタイ児も合わせて週2になるのかと思うと結構きっつ
まあ実際小学校生活始まるとまた変わるのでは
うちも雨の日は時々上の子の友達来てるけど私も上の子が年長の時は同じように思ってた気がする
うちは何かあった時親同士連絡取り合えるそこそこ懇意な家の子だけにしてもらってるけど
家に呼ぶ場合ここは入れないとかはっきりしとかないと引き出し開けられてお金が減ってるとかのトラブル防がないとお互い嫌な気持ちになるから
お金持っていったのが旦那だったとしても気づいた時まずは遊びに来た子疑っちゃうじゃない
子供部屋の貴重品もこっちで預かるとかね
悪気なく持って帰ったりとかあるよ
>>769
すごい徹底してるね
我が子に財布開けられたことないし自分も親の財布開けたことないから子どもの友達に盗られるなんて発想なかった
でも言い方悪いけど公立は経済的にレベル低い家庭とも一緒だからこれくらい警戒してないとダメなのかね。物盗られるってそんなあるあるなの? >>770
横だけどあると思うよ
普段そういうことをしない子がそれをしてしまったのなら、そうさせる雰囲気を作ってしまっていた大人側の責任もあると思っている
お金を机に置いといて目を離して取られるとか、子供が欲しがりそうなものを捕れそうな場所に置いてしまうとか
盗み癖がある訳では無い子にそういう感情を覚えさせてしまう環境を作るのはいけないと思ってる 欲しいけど手に入らないから盗るというより、他人の持ち物がやたら良く見えたり
目についたからつい手にとってしまったりってのもあるんじゃないかな
経済的に恵まれていれば大丈夫というものでもないと思う
経済的とか民度はたまり関係ないかも
窃盗は賢い子でもするしむしろ悪知恵を働かせてくる
バレないように計画的、偶然や不可抗力を装う、他人に罪をなすりつけるとかね
ここ見て色々引っくるめて
改めて家の行き来はやめさせたいと思った
コロナ禍だからやめてね、では通用しないかな?
実際リスクも高い
>>774
私は子供が遊びに行く家の子は呼ぶけど
それでいいと思う
そういう家庭多いし 周りの家の状況と子供の気質にもよると思うよ
周りも家の中で遊ぶの禁止の家が多いならお子さんも納得しやすいだろうけど周りが行き来する家が多いならどうして私だけってなる可能性も大きい
うちは色々試した結果天気の悪い日に親の連絡先知ってる子だけなら家の行き来OKに落ち着いたわ
友達の出入りが多い家ではクロスに落書きされてて誰がやったか分からず…って知り合いが居た。
落書きもだけど、友達が家に来た時におもちゃ壊れたりするとどうしたらいいんだろう。
学校以外でも遊びたくなるような友達が出来たらすごく嬉しい
小学校は友達も知り合いも誰もいないから友達を家に呼ぶ呼ばないで悩んでみたいよ
襖や壁に落書き、ラグの上でハサミ使ってラグまで切る
おもちゃは壊れるし本は破かれる、カーテンにチョコつけられてジュースはぶちまける
親がいてもいなくても園児時代は家に呼べばちょくちょくあることだった
基本的に諦める、だった
さすがに故意だってり盗まれるとか怪我する怪我させられたとかは別だけど、自分の子供でも1度はしちゃうことなら仕方が無いかなと思うことにしてる
小学生になってゲームや漫画読むようになったら解決しそうよねw
>>770
自分の子もキッチンの引き出し開けたり親の財布あけたりしないしお菓子置いておいても勝手に食べたりしないタイプなんだけど、子の友達は子供部屋の机の引き出し勝手に開けたり筆箱チェック〜とか言って勝手に開けたりするみたいだから、うちはマンションなんだけどリビングよりこっちには来させないを徹底してる(玄関〜トイレ、洗面所、子供部屋のみ可)
念の為友達が来る時は子供部屋の貴重品(貯金箱とか新しい文房具ストックとか)はこっちに移動させてた
実際取られたことはないけど疑いたくないからね 私が子供の頃、家に呼ぶとものがなくなる子がいたわ
消しゴムとかガチャガチャとか小さいものなんだけど
ある日母親に「あの子はもう連れてきたら駄目」って言われた
私のものだけじゃなくて、たぶん家のものもなくなってたんだろうな
保育園児なんだけど担任ではない補助の先生が本日付けで退職すると知って大泣き
家でも大泣き
明日の最終登園でメンタルどうなるか心配
桜見に公園に行ったら幼稚園のクラスメイト数名がランドセルで撮影会してた
プレから知ってるメンバーで小学校も一緒だし、ママたちとも結構仲良いから私は小学校準備のこととか話したかったのに、うちの子そういうとき絶対に輪に入らないんだよね…
ランドセル持ってきたら?とか一緒に遊ぶ?とか声かけてくれても「今日はいい」と言って私のそばで地蔵になってるだけ
結局その輪からは離れて桜見て挨拶だけして帰ってきた
親友と呼べるぐらい仲の良い子とは小学校別々だし、コミュ力低すぎて心配だよ
>>784
親が仲良しでも子ども達の世界はまた違うし、園内でクラスやグループが違うなら輪に入れないのは分かるよ
もしそのグループが待ち合わせとかして撮影に来てたのなら、私は今回誘われてないし、とか考えて遠慮しちゃう
うちの子はプレのことはあまり覚えていないし、普段からそのメンバーと連絡取ってよく会ってたわけじゃないなら、お子さんの反応としては当たり前に思えるけどな >>784
誘ってもらえなかった集まりの中に後から入る?って言われても微妙じゃない? 誘われてない撮影会を目の当たりにしたら心折れるわ…
わかる
自分ママ友とかいないから桜の下でランドセル撮影会やることも思い至らなかったわ
せっかくだから土日子供と撮ろうかな…
>>788
桜の下でランドセル背負わせて写真撮ってきたよ
写真館でも撮ったけどやっぱり桜は特別だねー
風強くてすでに結構散ってて、来週の入学式まではもたなさそうだったから撮り行きたいなら行っとくべき
お友達とは入学式に撮れればそれでいいんじゃない? うち再来週が入学式、地域差だね
桜満開だからランドセル持って正門まで行ってw撮影してたきたよ
最後の保育園だった
明日から行かないなんて不思議な気持ち
まだ実感湧かない
ここも今日で最後かな
そうか、このスレも今日で最後、明日からは下の学年に引き継がないといけないのね
思い返すとオミクロンの流行が卒園時期に重なって、結構大変な学年だったわ
午前中ちょっと晴れたから制服ランドセルで桜や学校の前で写真撮ってきた
まあまあ上手く撮れたので、写真館でも撮るか迷うな
コロナになってしまって、卒園まだ出来てないよ
上の子と合わせて10年通った保育園が噛みしめることなく終わってしまって悲しいわ
入学前に卒業証書だけは受け取りたい
今日で最後かーお世話になりました
桜満開で、風に舞う花びらを綺麗〜って楽しめるようになった
成長したわ
ついに今日進級式があって年長だ
運動会発表会に向けて色々やるから担任が気になる
>>799
そうそう
うちは町立の保育園と女子の制服が、町立の中学校と男子の制服がそれぞれ似てて、ボタンとかを付け替えるだけで着られるようになってた
さすがに入学時に新しくする人が多かったけど、予備にってボタンとかを買い足して付け替えてた うち2人担任だけどそのうちの一人が派遣社員らしい
派遣社員に子供任せるの?本当の先生が休みの日は派遣社員が子供達を見るの?なんかもういろいろ有り得ないんだけど
>>802
資格持ってるんでしょ?
派遣社員はなぜあり得ないの?
じゃあパートならいいの? 保育園なんて資格ない人が見てるしね
派遣でもいいけどそれを教えないで欲しい
派遣とかパートは多いし一年やめないならいいと思うけどな
産休以外で年度途中に消えるのは困る
保育士さんは派遣さん多いよ
直雇用だと早番遅番あるしサビ残と持ち帰り有りなところもまだ多いし特に小さい子持ちだと派遣の人多いって聞いたわ
新年長です 小学校近くの学童申し込むか、電車のって今通っている会社そばの認可外保育園の学童にかよわせるか悩んでます。
>>802
じゃぁ自分で面倒みなよ…義務教育じゃないでしょ >>807
普通は学校のそばじゃない?
仕事終わりが遅くてお迎え間に合わないなら会社近くでもあり 学校終わってから電車乗って学童まで行かせるの?小一に?
学校の近く一択じゃないのがびっくり
電車に乗って学童行かせようと思えるくらいしっかりしてるなら、一人でお留守番とかできそうだけどね
小受してたら1人で電車やバス乗り継いで帰る子もいるし、いくらしっかりしててもお留守番とはまた別じゃない?
普通は学校そばかなと思うけど、お迎え効率悪いとかなら会社近くでもいいと思う
うちの近くの認可外保育園は特定の小学校向けに送迎バス出してたけど、そういうのはないのかな
このご時世、小学校低学年が大人なしで制服で電車乗って遠距離移動してるのはおかしいと思ってしまうわ…スレチでごめん
1人って書いてないしそうとは限らないんじゃない?
友人は学校から学童への送りはヘルパーさんやシッターに頼んでたよ
シッター頼むなら家でみてもらえばいいのに
普通に何も考えずに保育園通ってる感覚で自分で送り迎えしてるイメージで職場の近くの学童〜とか思ったんじゃない?
公立学童より内容が充実してるからってことじゃないの?キッズ携帯持たせるとかすれば別にありだと思うけど
年長になりましたー。今月末さっそく山登り遠足で年長としての洗礼を受けますが...。
コロナ禍で体なまってるので不安しかない。
持ってくおやつ市販で120円分らしいが、これ駄菓子を幾つか買って120円にするやつよな。
市販おやつ(特に駄菓子系は)全然食べないのにどうしたもんか。
そもそも遠足自体が出来るんだか...
コロナのせいで親子遠足も子だけの遠足も1度も行ったことない
おやつ120円分って難しいね
ヤングドーナツ、餅太郎、ビッグカツ、キャベツ太郎で120円くらいになるかな?
おやつであってお菓子指定じゃないよね
私ならひとこと言って袋のドーナツとか菓子パンとか
食べるならそっち持たせちゃうかも
友達とお菓子を交換するかもしれないから、配れそうな個包装のお菓子を持たせる
コロナだけど遠足中止じゃない所もあるように地域や園で色々よ
818です。
皆さんご意見ありがとうねー。お菓子の交換は、コロナ禍もあるけど、アレ餅児さんの問題があるから禁止されております。
子はとろべーだけ持っていくとか言ってますけど...本人が好きならそれでもいいかと
えっ可哀想
コロナならまぁ、我慢しなきゃとおもえるけどねぇ…
年長のワクチンセットいつ頃打つ?
昔4種混合の度に発熱してたから念の為に夏休みとかの長期休暇中が安心なのかな…
おたふくだかなんかのワクチン不足してたから安定してきた今が打ちどきなのかな?
おたふくも少なくなってたんだっけ?
MRはこの間打ってきたわ
入荷待ちだった日本脳炎の3回目がやっと予約できたから、それが終わったら三種混合とおたふくを打とうかと思ってる
うちは予防接種で副反応出たことないのと、習い事や上の子たちの予定もあるからとりあえず直近で空いてる日に入れちゃってるな
家庭訪問とかで午前保育が多い週でもあればそこ狙うのもいいかもね
>>827
今週MRとおたふく一気に打ってきたよー
夏からはプール、運動会、発表会と楽しいイベント続きだから早めに打った MRとおたふくは普通に入ってくるからいつでも打てると小児科で言われたので、日本脳炎を先に打ってきた
まずコロナワクチン終わってからおたふくなど打つかな…
うちの自治体は5、6歳は4月スタートなんだ
2、3月は毎週のようにコロナ休園で半分しか行けてない状況だったからそっち優先したい
明日MRとおたふくうってくる
三種混合も打つ予定だったけど先生からやんわりと同時に打たなくてもと言われてとりあえず二つだけ打つ
田舎だからかそもそもほとんどの人が三種混合を打ってないみたい
>>827です
もう打ってる家庭もあるのね!コロナは今月中に2回目予定が入ってて年長ワクチンことすっかり忘れちゃって慌てちゃった
そして別々に打てるって選択肢が頭から抜けてた…
とりあえず来月副反応出たことなかったMRと日本脳炎予約してみた
ありがとう うちはコロナは見合わせで、従来摂取のだけにするわ。私、旦那、高校生の姉は打ったけど、年長の次女は今回は打たない方針でいくことなった
うちもMRとおたふくは先週末に終わったので来週不活性化ポリオと三種混合打つ予定
これであと数年は気にしなくて済むなー
838名無しの心子知らず2022/04/13(水) 07:59:22.13
早く全日保育始まれ〜
日本脳炎打ちに行ったらコロナ打たれたの怖すぎる
いつも予防接種打つところは打たれる前に瓶についてる名前見せてくれるから大丈夫かな…
年長のワクチン数が多いから親がちょっとドキドキする
うちの子もおたふくとMRと三種混合とポリオうってきた
副反応でなくて一安心
コロナは今はやめておくことにした
MRワクチンの受診票だけ届きたから今年度は1種類プラスコロナかな?位に思ってたわ
自費のが3種類もあるのね!危ない危ない
まとめて済ませなきゃ
あれ?今日受けに行ったけど任意接種おたふくしか勧められなかった
結構新しい情報ちゃんと取り入れてくれてる先生のはずなんだけどな
コロナワクチンの予約したからその時に聞こうかと思ったけど、こっちから「小児科学会でこう言われてるみたいなんですけど」って言ったらさすがに生意気かな?
>>842
上の子の時に他の病院でやってるって聞いたんですが…って聞いたらやってくれたよ
1ヶ月後くらいに、かかりつけでもホームページでやってる旨記載されたから周りの病院に合わせて様子見してる先生もいそう うちのかかりつけも任意接種で推奨してるのはおたふくだけ
三種混合は赤ちゃんがいる家庭だと打った方がいいみたいだけどそうじゃない場合は積極的には勧めないみたい
>>842
うちのかかりつけの先生は大ベテランで信用おける小児科医だけど、三種混合うてますかってきいたら「あー海外では打つってねえ」で済まされたので、他のやってるとこで打ってもらったよ
任意で打てるかどうかだけ聞いてみたら言いやすいかも、私も生意気かと思ってすごく緊張したので >>842
百日咳が出てない地域だとそんなもんかも
うちの地域は小学校で百日咳が数人出てるから打ったわ 小児科としても百日咳なんかよりコロナ優先したいよねー色々な面でー
ここの人は、コロナの予防接種は子供に打たせる人が多いのかな?
周りがチラホラとランドセル買いはじめてる
早く買わないと品切れになるって聞くけど入学間近になって違う色がいい!とか言い出しそうでまだ買う気になれないわ
ショッピングモールで買えるような大手メーカーならいつでも大丈夫だよ
生産数少なくて人気あるところだともう完売してるのもある
うちは1年前から欲しい色が決まってて心変わりもしなさそうだからGWに決めてしまう予定
子供が突き飛ばされて怪我して帰ってきた
園から連絡があったので子供によくきいたらその子は他の子も叩いたりしてるという
とりあえず改めて担任の先生に現状をきいてみるけどもし実際そんな感じならどうしたらいいか悩む
子供が園の肌着を借りてきた。パンツなら新しいのを買って返すらしいのだけど肌着はどうなんだろう?こんな程度の事電話で聞くのもなぁ…
共働きだから学童に入れる予定なんだけど、学童も保活みたいにいろいろ見学行ったり民間なら早めに枠おさえるとかあるのかな?
一応学校横の学童は19時までやっててそこでもいいかなと思ってるけど、家の近所にも1つ民間学童とあとインスタとかの広告で全部英語の学童とか出てくるようになって気になる
>>854
民間は枠あるかわからないけど学校併設の公立の学童なら入れない事はないと言われた。自治体によって違うだろうけど私のところは申し込めば入れる。近くに民間の学童あるけど月額2万とか3万とかかかるみたいよ。 >>854
夏休み頃には申し込みまで始まる所もあるし、気になる所あったらどんどん見学しちゃうのがいいと思うよ
うちも学校が提携してるキッズクラブはスポット利用含めて全員使えるけど、
利用する人数が多いからスタッフの目が届きにくかったり色んな子がいる感じ
民間は入りにくいけど、ちょっとした習い事みたいなことをしてくれたり配慮が必要な子にも対応してたりで内容は充実してるよね
特にこういうことさせたいとかがなければ学校の学童で十分かなとは思う >>854
住んでるエリアによるけど民間でも年中から探さない入れなくて高額な英語学童になったとか卒園者はそのまま園の学童に入れるときいていたの民間含めて全部だめで引っ越したとかはネットでみた
うちは校内の学童しかなくて50人位あぶれたからこどもクラブで代用してると一年生のママから聞いてる >>855-857
ありがとう
とりあえず公立の学童に聞いてみて、民間も見学だけは行ってみるよ
HP見たら今年度は年明けに定員になってるみたいだし、来年度はまだ大丈夫なはず…
民間だと3万以上かかるから、下の子の保育料かからなくなるとはいえ出費はまだまだ続きそうね… 学童に求めるものをはっきりしておくといいよ
同じ小学校の子が多いとか預かり時間の長さが長い、宿題の面倒を見てくれるか、習い事は同じ所でできるか…etc
基本的に校内学童は無料〜安価だけど宿題タイムはあっても宿題の指導まではしないから自主的に勉強する子じゃないと帰宅後に宿題やることになるので兼業にとっては地獄
民間学童は宿題の指導はもちろん、先取り教育など多彩なカリキュラム、長期休みのイベントも充実してるけど費用はかなりかかる
うちの近くの英語学童は週5で通うと8万くらいかかるよ
公立学童は保護者会が面倒くさいと聞いて民間にした
保護者会の負担の重さは自治体によるみたいだけどね
>>860
自治体というか学校次第よ
うちの学校だと学童役員でやるのは年1の貸し傘管理と学童保護者会費から選ぶクリスマスオモチャの用意しかない
でも自治体内の公立学童が入る組合みたいなのに加入してる学童は他校ともやり取りあってめんどくさいらしい 約108cmの男児なんだけど新しいクラスだと背の順で一番前らしいと聞いてビックリ
成長曲線で見ればど真ん中だし父親を考えてもそこまで憂いてはないけどうちの子がクラスで腰に手を当てる係になるとはちょっと意外だった
最近の子は大きい子は大きいよ
うちの子のクラス、男の子にも女の子にも既に120センチ越えの子たちがいる
115cm、18kgの女児
元々少食なんだけど、ここ最近週に1〜2回夕飯全く食べなくなって困った…おやつ食べすぎでもない、便秘でもない、少し運動不足はあるだろうけど元気
幼稚園でも小さなおにぎりとおかず一口ずつで夕方まで保つくらい満足みたいだし、来年給食が心配だわ
最近寒暖差すごいからちょっと夏バテっぽいとか?
身長も伸びてて元気にしてるならそこまで気になくていいんじゃないかなー
上の子なんかずっと少食でやっと給食完食できるようになったけど小ニ男男子で115cm18.5kgしかない
>>864
そんなに大きいのに悩むなんてと思ってしまった… 確かにでかい
今106cm16.7キロだわ
おやつ食べ過ぎではない、じゃなくておやつ一切無くせば?
食べ過ぎのレベルがよく分からないけどうちは普段カントリーマアム1袋とかコアラのマーチ5粒(ファミリーパックの小袋1つ)とかそんなもん
864です
そこまで悩まなくて良いことだったのか…
外食行っても親戚と冠婚葬祭で集まっても、周りの子供の食べる量すごいから心配してたんだよね
おやつはクッピーラムネ5〜6個3時に食べてる程度かな
身長体重問題ないから食べやすいもの用意しつつ静観しとくことにするわ
>>864
いやいや私なら悩むな
おやつクッピーラムネ数粒で終わってて食事もあまり摂らないなら心配になるよ
背が大きいお子さんだけどだからって食べなくていいってこともないしね
気温差に慣れてなくてバテ気味とかならいいけどね いや、同じく悩むことだと思うよ
ただ体重充分あるねって言うのと、クッピーラムネ5-6って意外と多い(砂糖として)とは思うから、夕食食べないならおやつ抜きにして早めの夕食にすればとは思う
>>862
108って小さくない?
うちの子121あるし他にも120超えてる子数人いるよ >>871
成長曲線で平均ってのを見てみなよ
小さいとか失礼 >>873
驚くくらいに読んでないね
だから>862の記載になってるんでしょ? 120って4月生まれだとしても成長曲線の上の線ギリギリだと思うんだけどそんな大きい子が複数人いるって凄いね
巨人の幼稚園なのかな
昨日参観で背の順に並んでたけどうちの子120センチが1番後ろで115センチ〜119センチぐらいの子が半分ぐらいだったかや109を小さく感じるのはわからんでもない
うち106cmだわ
13人中前から3,4番目位だったかな
一番後ろの子は120って言ってたけど飛び抜けて大きかったな
まあ幼稚園にもよるよね
幼稚園終わったら何してます?何時に家に帰ってきてます?
最近公園遊びしなくなって家に帰るのが14時半とかなんだけどマジでやることない
ピアノの練習してちゃれんじちょっとやって、YouTube見たりSwitchしたりスマホゲームしたり、ひとりっ子だから一人で戦ってたりする
暑くなってきたから公園で遊びたくないって言うようになってきた
幼稚園終わりはスレタイ本人の習い事と上の子の習い事の付き添いでほぼ埋まっている
880と同じ
2時30分に帰ってくるけど、週の半分はスレタイ児と兄弟児の習い事で埋まり、帰宅は6時過ぎ
夕食をお迎え前にやらなきゃ行けなくなって私の自由時間が減った
バスルート変わって1便の1番で14時前に帰ってくるようになった
習い事ない日はピアノの練習とワークして、あとは録画見たり1人で遊んだり私に余裕があれば一緒にアクアビーズとかスイッチしてる
さっさとお風呂入ってご飯食べて20時には布団に行くようにしてる
四月生まれ123センチ 29キロ 先生の間では、もう一人の大きい子とあわせてツインタワーとよばれてるらしい。一年で四センチしか延びなかったのに7キロ増えた
1年で4cmしか伸びないのもちょっとおかしくない?
はかり間違えではなく?
1年間で4cmってことは去年5歳0ヶ月の時に119cmだったってことだよね?成長曲線突き抜けすぎててすごい
皆習い事してるんですね
習い事やれる子も送り迎えする親もほんとにすごいと思う
年長だと何かしら習い事している子の方が多いんじゃない?
>>889
すごいというか、好きだから楽しんでやってる子がほとんどだと思うよ 毎日毎日幼稚園帰りに公園行ってるママたちの方がすごいと思うわ
うちは一人っ子だし家でダラダラするよりは習い事してた方がいいかなと思ってやってる
公文かそろばんか習字やらせたいなー
習い事なーんにもやってない!私がめんどくさいしwみたいなママいるけど経済的に厳しいのかなって正直思う
ほんとうの面倒臭がりは園の習い事を延長保育的に使っている人だと思ってる
それがいいものならともかく、私の園はじゃれあい的な学研、体操、英語だわ
>>894
知り合いがそれだけど収入はかなりあるほう
逆にそっちのほうが、子どもに興味ないのかな?と思っちゃうわ 一人っ子だし習い事して欲しいけど本人が何を提案してものってこない…
こんな人もいるよ
親は習い事させたいけど子はしたくないで未だに何もしてない
体験に行かせたり幼稚園からのチラシ見せても僕はいいかなで終わる
最近子どもチャレンジに興味持ったからさせてるけど習い事とは違うよなと思ってる
下の子はあれもしたいこれもしたい派で絞るのに大変だから性格の違いが大きすぎると思う
三種混合+ポリオの予約しに行ったら
看護師さんがそれなら四種混合ですね〜と四種で予約したんだけど
四種5回目任意接種できるようになったの?手違い?
調べてもいまいちわからんからまた電話するか
四種混合って4回目までは1歳で終わってない?5回目のニ混って6年生よね?
>>899
看護師さんの間違いじゃない?
うちも予約したらそれなら四種ですねって言われたから任意の三種とポリオですって説明したよ
それでも伝わってなくて結局先生と直接話した
三種の追加がまだそこまでメジャーじゃないのか知らない看護師さんも多そう
一度確認の電話したほうがいいと思う >>900>>901
ありがとう
やっぱり三種混合+ポリオが正しいよね
休み明けに病院に電話します 年長でやる定期接種って日本脳炎だけじゃないの? 私見落としてるかな
年長で日本脳炎はやらなくないか?定期はMRじゃない?
3歳より前にうった子は年長だったりするの?
男の子で幼稚園でお友達に蹴られたとか叩かれたって報告された場合、どの程度で幼稚園や親に報告しますか?
先生が見ている場でのトラブルなら先生から報告してくれるので、見ていない場合です。
体にアザなどがある場合や何日も続く場合、子供が幼稚園に行きたがらないなどでしょうか?
1回だけでも報告しますか?
もしかしたら自分の子に非があるかもしれないし、自分から手を出したりやり返したりもしてるかもしれない、男の子なら怪我のない程度なら多少はしょうがないとも思ってうちはあまり気にしていないのですが…
一応うちでは何があっても手は出すなとは教えています。
1回叩かれたと聞いてすぐに幼稚園に連絡したと言う方がいて、そんなものなのかなと気になったので、皆さんの判断基準が知りたいです。
>>904
定期はMRだけだね
日本脳炎は入荷が遅れてたから、なかなか打てなくてこの時期に打つ子も多いんじゃないかな
三種混合とかは赤ちゃんの時に打ったやつの効き目が切れてくる頃だから、自費で追加接種するのを勧められる
上の子が年長の時に同級生で水疱瘡になった子がいたから追加接種しておいて良かったよ
うちは下の子もいるし、スレタイ児にも打たせるつもり >>905
子どもに聞いて先生に言ってほしいって言われたら連絡ノートに書く(電話はしない)
うちの子は謝ってくれなかったら引きずるみたいで例え1回でも一応書いてたかな
私は基本的に男の子だから怪我はしょうがないみたいな考えはしてないから自分が気になったら普通に園に聞いてる
怪我なんかしてほしくないもん
基本戦いごっこは園で禁止みたいだし今までも叩かれた蹴られたで先生に聞いたことはなくてぶつかられたとか手踏まれたとかそんなのしかないけど本人が気にしてたら先生に聞いてるよ 年長 麻疹風疹予防接種しました。ものすごい泣きまくりで三人係で押さえつけてやっとおわった。普段全くなかないので油断してました
>>906
話の一例として出してるだけならごめんけど水疱瘡も終わってるし年長で任意ないよね?
この年代は定期でMR任意で三種混合+ポリオとおたふくかぜじゃない? >>910
うちもうちも
外の習い事も2つやってるけど、別にお金払ってるし幼児教育盛んな地域でもないし友達みんなでワイワイ楽しくやってればいいわと思ってる 幼児期の習い事は送迎必須になるし兄弟いるとタイムスケジュールも考えなきゃいけないし実際めんどくさいなーと思うわ
園でしてる習い事はめちゃくちゃお金高いから外の習い事複数してる
ほんと送迎めんどくさいけどね
屋外の習い事なら天候によっては中止もあるからスケジュールくるうし毎週ストレスだわ
お月謝高いパターンもあるんだね
講師の質が良いのかな、うちは安くて卒園児の母親とか園職員の関係者がやってる
スレタイ児は男児なんだけど、上に姉が居て姉とは違うスポーツをやりたいと年中のころポロっと言ってた
同じクラスだった子達が数名やり始めたからだったんだけど今は言ってこないし、送迎の関係でどうしようかと思ってこのまま小学生になりそう…
姉と同じスポーツにしても男女で練習時間とか練習曜日も違う時あるし習い事のスケジュール組むのこんなに大変だとは思ってなかったよ…
ショートスリーパー気味なスレタイ児を持つ親御さんっていますか?
来年から小学生だしと子供部屋を作成しました。
GWにベッドを購入し、今日からここで一人で寝てねと話して21時に寝かしつけている(寝るまでは近くにいます)のですが夜中に途中で起きてしまうことが多くて困ってます
一度起きると一人では寝れずこっそりリビングに行ってテレビを夜中に見ていたりするようです。
元々一緒に寝ていた時も親が起きると何も言わなくてもすぐ起きてしまうタイプだったのですがさすがに起きる時間が早すぎて困惑しています。
日中眠そうとかそういうこともなく子供自体は元気ですが9時間以上は寝て欲しい……
親と一緒なら親が起きなければ寝るの?
それなら一緒に寝れば良いんじゃないの?
一緒に寝ていた時は安定していたならまだ同じ部屋で寝てあげたらいいんじゃない?
トラブルが起きた時に子供を変えるのは無理だから周りが変わらないといけない、って何かで読んだよ
ちなみにうちの子も朝早起きで日の出とともに起きる、遮光カーテンでも窓を新聞紙で目張りしても起きる
もっとしっかり寝てくれ、って思うよね
うちは中途覚醒はあまりしないけど9時間で目覚めてそのまま遊び始める
9時間切る時もある
睡眠不足な気がする
>>916
親が一緒の時の方がまだ寝るけど4時くらいからモゾモゾしだすかな
私の胸とかお腹とかつまんでくるし、こっちも中途覚醒を強要されるから添い寝はそれはそれで辛いんだけどねw
やっぱ添い寝しかないのかな…
6時くらいには完全に起きてる 上の方にも出てたけど三種混合とポリオを予約しようとしたら受付が知らなかったようで全然話が通じなくて受付全員が出てきて10分ぐらいキレられて疲れた
結局「先生と話してください!」と言われて診察室で話して打てることになった
帰りに受付に行ったら会計担当しか居なくて、受付全員居なくなっていた
それはモヤるねw
昨日今日に始まったものでもないんだし、何回か目にしたらこういうパターンがあるんだなって分かりそうなのに
うちのかかりつけの受付の人は、これを同時接種されてる方多いですねみたいに予約とる時に
一言言ってくれる時もあるから助かるよ
専門家ではないからか、あくまで情報としてって感じだけど
先生に注意とかしらかれるのが多くなったみたいでついに園にいきたくないって言い出した
こういう場合ってどうすれば良いんだろ
今日はなんとか行かせたけど休ませた方が良かったんだろうか
注意や叱られる内容によるんじゃないかな?
明らかに子が悪く、それを咎められて安みたいってなって休ませるのは何となく違う気もするし…
うちは基本的に病気以外休ませたりはしない
酷いいじめにあってとかなら別だけど…
誰だってちょっと嫌なことあって行きたくない、気分が乗らない日あるけど、その度に休むのは良くないと思う
一つ一つ乗り越えていかないと…
叱られるのが多いのも問題だけど理由はわかっているのか?
年長ならしっかり話し合いすべきだと思うよ
>>922
事実確認が第一だと思うよ
こどもって実際には叱られてないのに叱られてるって思い込んだりするから
うちの子もたわいないことで悪口言われたと誤解したことある 最近娘が自分のことをブサイクだって言うようになって
「ママは可愛くていいな、ママみたいになりたい」って言ってはたまに泣いたりする
旦那も毎日褒めてくれるけど赤の他人からすれば普通にデブス
娘に対して二人でたくさん可愛い可愛いって伝えてるけどこういうのって親から言っても伝わらないんだよなぁ…
誰かに言われたわけではないみたいだけどこういう時どうするのが正解なのかわかんないや
>>927
もっと明るく前向きな感じに話を持ってけばいいんじゃない?
うちの子は『おれってデブだ-!』って嘆いてるから『ママもデブだー!』って言ってダイエットするぞ!!って二人で散歩したりしてるよ
ハラノニク-、ハラノニク-!ってオリジナルソングを歌いながら… もうそう言うの気にする年頃なんだね
そういや友人宅の娘さんも「めるるみたいに可愛くなりたい」って泣いてたって言ってたな
ママみたいってことなら「ママの子だからなれるよ!」って切り返しではダメなのかな
うちは「僕が一番カッコいい!」「僕はカッコいいからね!」って自信の塊
親も親戚も周りにも褒められるのを素直に受け止めてる
現実を知るのはもう少し先か…
来年から子供が小学生で、うちは先週から小学校の担当の教育委員会の人と保育士さんと共に懇談会してる。
学区が決まってるけど、今はその教育委員会の人が「ここは校舎が大きくて通う生徒も多いけど個性的な生徒が多いからいじめがある」とか「ここは校舎は小さくて生徒も少ないけど落ち着いていて通いやすい」とかあらかじめ教えてくれるから学区外でも子供に合った小学校を選べる様にしてくれる。ちなみにその教育委員会の人は前者のいじめがあった場所の学校の校長をしていたらしい。
多分、うちの県内で数年前に夏休み前か後で小学生が自殺して全国ニュースになってたからこうやって選べるように前情報を教えてくれるんだろうなぁと思った。
うちは行くはずだった学区が丁度生徒が自殺した所だから学区外申請を役所でして、夫婦で送迎して通わせるつもり。今もそこは荒れていていじめももちろんあるらしい。いじめ自殺しても加害者無罪だからまたターゲット決めていじめてるけど、現場の教師は子供同士のトラブルだから一切何も出来ないって教育委員会のその人が言ってたから。
>>930
誰でもそういう情報もらえたり面談してもらえたりするの? 名古屋さん(愛知さんだっけ?)
統失の人だからまともに聞いちゃダメよ
津島さんかと思ったら弥富さんなのね
就学に向けた面談って支援級の話なのかしら
>>927
そのくらいの子たちって大人もあからさまに可愛い子は褒めまくられるから差が見えるとキツイよね
小学生になれば差をつけた褒め方はおさまるけど
可愛い可愛くないよりプロセスで褒めてくといいかもね
勉強みたく満点を褒めるのでは無く過程を褒めるやつ
ママもアクセサリーをこうつけたら可愛くなったとか髪をブラッシングしてツヤツヤにするの頑張ったとか努力で磨かれるんだよと言ってみるとか >>927
外見じゃなくて内面を褒めるのはダメなの?
人の外見をあれこれ言うのも良くないし、内面が大事なんだよって教えたらいいと思う うちの娘も外見にすごく関心があって、片目が一重で片目が二重なこと気にしてる
線がはいってる方の目のほうがかわいいって言ってるよ
生まれた時は両目二重だったから、成長して痩せたら両目二重になるはずなので、お姉さんになったら二重になるから大丈夫だよって言ってるけど、気にしてるから朝の洗顔の時に二重マッサージしてるよ
内面が大事なんだけどさ、外見が気になる気持ちもわかるよ
自分がそうだったからさ
だって、顔が可愛くなりたいんだもん
でも子どものうちってメイクできないからね…生まれつき顔がかわいいかどうかってのがモロに出てしまうよね
日焼け止め、運動、髪型や服装を工夫してあげるくらいかな
うちの娘もだけど、見た目の向上のために何かやってれば良くなってるから大丈夫って気持ちになるみたい
特に女の子はね
可愛いことに一番価値があるみたいなのってしばらく続くよね
自分では気にしてなくても否が応でも周りから突きつけられる
うちの男児は幼稚園ではイケメン扱いされてるけど、鏡見せるとうわっダサい!とか言ってる
あまり外見に関心なさそう
内面だけじゃどうにもならないことってあるよね…
自分は親から「内面が大事!内面が良ければ外見なんて関係ない」なんて言われて育ったけど全然そんなことないって思ってる
それにどんな可愛いが好きなのかって自分で明確なイメージ持てるようになるのは悪いことばかりじゃないとも思う
こういうのが好き→じゃあどうやって工夫する?って一緒に考えたりできるし
大人になってもそういうスレが多数立ったりするくらいだからね
でも子供の可愛いは作れるでしょ
髪型や服装だけで雰囲気が可愛ければ誤魔化せるよw
幼稚園なら可愛い髪型や髪飾りにするだけでも可愛いって言ってもらえるものね
すみっコぐらしが好きな男児
靴下やグレーのTシャツ程度なら着て行ってる
同クラのお母さんに、男の子なのにすみっコすきなんだねと言われて、なのにって何だ?!
送信しちゃった
うち、ドラゴンボールとか恐竜も大好きなんだけど、すみっコ好きな男児ってそこまで珍しいのかな?
私は男の子だからってキラキラやお花モチーフを規制してないし、そういうシールやキーホルダーも持ってるのもマイナーなのかと
小学校は制服があるので、あくまで幼稚園や私服の範囲で楽しんでるだけなんだけどね
>>942
そういうこという人いるよね
うちの子供とは違う組だけど男児ですみっコぐらし好きな子いる
とかげがお気に入りらしくて出かけるときにぬいぐるみ持ち歩いてて可愛いなあと思う >>943
うちの一人っ子男児もすみっこ好きだよ
プリキュアも好きで女の子に交ざってプリキュアごっこしてる(拓海役)
恐竜も電車も仮面ライダーも好き
親が制限・誘導してるだけで、一定数は男児でもすみっこみたいなのが好きな子はいると思う
本人には、他の人は気にせず好きなものを大事にしろ、でも周りがごちゃごちゃ言うのが嫌になったらこっそり好きでいるのもいいと思うよーみたいに言ってる >>942
グレーのTシャツ程度ならってどう言うこと?
ピンクは着ないの?
あなた自身も男の子なのにピンクはおかしいと思っているんじゃない?
あなたは色で男女分けてる
同クラのお母さんはキャラクターで男女分けてる
どこで線を引いてるかの違いじゃない? >>942
そう思われるのが変な事だとは思わないけど
男児ですみっコぐらしやミッフィー好きだと、へーって思うし、逆に女児でボケモンやパウパトロール好きでもへーって思う
そういううちは後者側で、ある程度はポケモングッズ買ってあげるけど、そのうち好み変わるんだろなーと思いながら買い揃えているよ
ピカチュウマスク作ってあげたいけど背景青が多くて、流石に買えない
イーブイは女児物多いんだけどね まぁどちらかといえば女の子向けだよね
だから男の子なのにって思う人もいると思う
うちも男の子物が好きな女子だけど、買う時にこれはどちらかと言えば男の子向けだと思うよって教えてからそれでも欲しいと言えば買ってる
本人が良ければ良いんじゃない?
まだ子供同士で馬鹿にするようなことはないかもしれないけど、そのうち言われることもあるのかもしれないし、子供が嫌だと思えば自然と男の子用選ぶようになると思う
でも今はそう言う時代じゃないし、今の子供はそう言う偏見持たないように教育されてるから自由に個性が出せると良いね
>>943
うちの男児もすみっこ好きだよ
あとカービィが大好きで、ピンクもカービィカラーなので好き
ハンカチとかピンクだよ
恐竜や乗り物やウルトラマンなども好き
好きなものが沢山あっていいなと思う 悪いことしてるわけじゃないし、僕すみっこ大好き!って堂々と言えるくらい強いメンタルな子に育てないとダメよ
男の子なのに…なのに??って細かいとこ気にする豆腐メンタルではダメ!
うちの男児も去年までは女児ものが好きで、半袖のパジャマは女児用の買ったのに今年出したら女の子のじゃんって言い始めたよ
趣味も変わっていくしその時好きなものにふれてるのがいいよね
結局今年もふりっふりの女の子パジャマ着てるけどな
かわいい
ピンク色を着せないわけではなくて
ピンク色のすみっこぐらしは着ないってだけなのでは?
息子も着たい色の基準があって、すみっコによくあるパステルカラーは好みじゃないみたい
グレーも大好きな色って訳ではなくて、他よりカッコいい色と感じて本人は選んでた
誤解される表現だったね
面と向かって自分の子の好みを何かと言われて私がショックを受けたかたちで書き込んでしまった
948みたいに口添えすることはあっても諦めさせることはしてなくて、堂々と好きだと本人も言ってる事だし、私もぶれずにいきます
皆さんありがとう
まあみんなジェンダーについては色々基準があるんだろうから思っていても口には出さない方が良いんだろうね
ちなみにうちは他人はどうとも思わないけど、自分の子どもは男らしくなってほしいしlgbtにはなってほしくないな
>>955
男らしくはともかくLGBTはなりたくてなるもんじゃないよ
「自分の子どもには障害者になってほしくないな」って言ってるのと変わらないよ
釣りだったらごめん うちは弟の同棲相手がトランスの人だから、切実に自分の子供にはLGBTとかやめてほしいわ
弟とその相手に散々振り回されてもううんざりだ
自分の時もそうだったけど女子3人のグループって大変
2人で遊びたいから~と娘だけ遊びからはぶかれたり、もう一人が休みになった途端に「○○ちゃん大好き!遊ぼう!」と娘の方に来たり…振り回されまくってる
>>959
めちゃくちゃ同じ状況!!
娘もその子のこと好きだから遊ぼうと言われたらもちろん遊ぶけどたまにはぶられてしょんぼりしてる
しかも今度娘以外の2人がプライベートで遊ぶらしくて娘が私も誘ってーってその2人に言うといいよーと言ってくれたらしいんだけど、子供同士の会話だしそのお友達のママからラインくるわけでもなく、娘にお母さんラインしてと言われたけどその日ご一緒していいですかなんて図々しくて言いたくないし困るわ
逆にこの間は娘とその中の1人のお友達がお泊まりしたもんだから次の日の園でずっと2人で手繋いで遊んでて誰も入れないような2人の世界作ってましたよと先生から言われるしなんか怖いわ
これって女児あるあるで男児ってこういうことないよね?
下の子が男(2歳)だから男児はあっさりしてるしこんな変な悩みしなくていいよねきっと、って思ってるけどその認識であってるかな? 性別関係なく3人以上ならそうなるでしょ
男児なら楽とか勝手に括ってると気づくの遅れるよ
>>960
男児でもあると思うよ
2人きりだとベタベタして来るのに別の子がいるとあからさまに仲間はずれにしてくる子とかいるし
かと思えばそっちの子を蔑ろにしてうちの子にベタベタして来て、うちの子がもう1人の方に行くと怒るとかあったな
男の子だからあっさりなんてことはないよ
女の子でもあっさりしてる子いるだろうし そういうのってやる方にもやられる方にもなってほしくない、平和に過ごしてほしい、面倒ごとはごめんだぜって思うけど、でもそういうのも経験だしね
みんながみんな、しまじろうみたいな子じゃないし、これから小学校に上がっても、そういうことってあるだろうし対処法学んで、上手く周りとコミュニケーション取っていける経験値になると良いね
私が子供の頃は、顔がかわいいとか、運動ができるとか、そういうヒエラルキーがあったように思うけど、そういうのはなるべくないと良いなぁと思うけど、今はどうなんだろうね
子供の社会も大変だよね
960です
皆さまご意見ありがとうございました
男の子だからといって油断しないようにします
964の前向きな意見にこれもいい経験だと思えそうです
うちはそういうモヤモヤをしない、させない為にも基本的に幼稚園のお友達とのスケジュールは子供に伝えてない
公園とかで明日同じクラスの○○くんと遊ぶ〜とか伝えてくるママ友いるけど
一緒にどう?って誘ってくれないなら言わないで欲しい
>>966
すごく気持ちわかるけど、言うって事は参加してもいいって事なのかなとも思ってしまう
だから「えーいいなぁ」とか「私も行きたーい」って言えば「いいよー」って言ってもらえるのではと思う
実際そう言う場面見るし、人付き合い上手い人はそうやって関係性作っていくんだなと思っている
もしお誘いしたくない相手ならやんわり断られるか、二度と言ってこないだろうしね
でも自分チキンだから誘ってもらえないと自分から言い出すのは無理だわw >>966
うん、やんわり誘われているんだと思うよ 年長になってから長袖の下着、膝下丈のスパッツ禁止の謎ルールができてた挙句に一部丈のスパッツまで禁止になってた
子供に聞いたら「担任の先生がかっこ悪いからダメって言う」って意味わからん
パンツ丸見えにしろってこと?
始めから服装規定のプリントにでも書いてあればまだ納得できたかもしれないけど途中から言うの本当にわけわからない
970名無しの心子知らず2022/06/05(日) 07:58:41.40
>>966
えー、いいなぁとか言ったら大体誘ってくれない??
私は遠回しなお誘いだと思ってたけど違うのかな
うちの子が苦手なお友達とか合わない相手だったらそうなんだーぐらいしか返さないようにしてる >>969
担任が言ってるなら、その内容をそのまま園長に問い合わせるな自分だったら
お手紙で連絡来た訳でもなく、口頭なの? お寿司って食べさせてる?
うちは生ものはイクラととびっこだけなんだけど
食べさせてるよーマグロが好きだからマグロを
周りも結構食べてるって聞く
港が近くてマグロカツオは美味しいからマグロとカツオは刺身を月1-4で食べてる
家でも手巻き寿司良くしててサーモン、イクラ、マグロが好き
>>973
めっちゃ食べてる
離乳食時から魚命!って感じだったし生魚もやはり好きに成長した
そういや手巻き寿司はしばらくしてなかった
今月末の誕生日は手巻き寿司にしよう うちは親が2人とも魚好きじゃないから食べさせてないな
寿司食べに行ってみるか
うちもマグロ好きだな
鉄火巻と納豆巻きのお惣菜よく食べてる
生と言えば卵の生はまだ食べさせてないな
以前手巻き寿司やった時はおにぎらずになってたな
来週やってみようかな
982名無しの心子知らず2022/06/05(日) 23:55:06.32
>>981
乙です
>>966です
そういう意味だったのかな
私も楽しそうだねとか前向きな感想で返事するんだけど、向こうから誘ってくれないと一緒に遊ばせてとは言い出せないな
遊ぶ場所がその場にいないお友達の家とか、
私が明日は習い事行くって話した後とかのパターンもあって誘うつもりなく言ってる気がしてるんだけど… 親が集まって近々懇談会やるんだけど、2人目で育児の悩みなんて自己解決できちゃうし、ほぼ一人目ばっかの人達からアドバイスもらってもなーと億劫
懇談会って育児相談の場なの?
アドバイスあげる方になればいいじゃない
特に何の質問も無い時は、他の子がハマってる絵本聞いてる
好みが色々で面白いよ
参観の後に保護者の交流会がついてるの
クラスのお母さんにめんどくさそうな人もいて、子供の情報を共有したくないんだよね
事前アンケートで聞きたいこと書くのがあって困ってたから、絵本のこと書かせてもらうね
聞き役で時間過ぎそうだし
うちの園もそういう集まりあって、たまにガチの悩みを話す人もいるけど大体は雑談程度だよ
自分の子と違うタイプの子の悩みや普段の様子聞くのも勉強になるというか、
こういうパターンもあるんだなーって聞いていればいいんじゃない?
子供3人いるけど皆同性だし、生活習慣とか悩み事も大体似た感じになっちゃうから他の子の話聞くのも新鮮で楽しい
だいたいみんな無難な話題に逃げるからいつも「うちの子寝るのが遅くて…」みたいなどうでもいい話で終わるわ
返事する方も変なこと言えないから「部屋を暗くするといいですよ」とかクソバイスみたいな返事するしかないし
話が止まると先生が唐突に名指ししてくるからボケっとしてた人が「うちは何もしなくても寝るので…」とか予期せずマウンティングみたいな返事しちゃって焦ってたりするのがわかるし割と気まずい時間だわ
ランドセルもう買ったorいつ買う予定?
ランドセルスレの人たちは熱量高いからもう買ってる人多いけど、一般的にはまだの人多いよね?
メーカーこだわり無いけど、色の希望がコロコロ変わってるから、ギリギリまで買うの待ちたい
うちは夏頃かなーって思ってる
やっぱり希望がまだブレるからもう少し様子見たい
周りもまだ買ってない家のが多いかな
結構みんな買ってたからもう買っちゃった
子の意見と私の趣味が一致したのがあってよかった
もう注文済みだけど、まだ届いてはいない
受注生産で順次発送だとよ
そういえば、今年は2023年度一年生のスレは立たない感じ?
実際、年長スレがあれば内容は被るし要らないかもしれないかもしれないね
小学校ならではの話になる頃から気分を上げる為に作るとかになるのかな
去年も10/1に1スレ目が立ってた様だね
2学年上に上の子いるけど、その時は4月に立っててランドセルの話してたから、今年もそんなもんだと思ってたけど早いのかな
2学年上の時は間違えて立てちゃったって話だったよ
必要そうなら次スレで話してもいいかもね
lud20230203032729ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1644215218/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「園児の年長児を持つ親のスレ 8学期 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・園児の年長児を持つ親のスレ 7学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 6学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 4学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 9学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 3学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 2学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 1学期
・園児の年長児を持つ親のスレ 5学期
・園児の年中児を持つ親のスレ 4学期
・園児の年中児を持つ親のスレ 5学期
・園児の年中児を持つ親のスレ 3学期
・園児の年中児を持つ親のスレ 2学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】48学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】58学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】28学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】28学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】38学期
・幼稚園児の年中児を持つ親のスレ
・幼稚園児の年中児を持つ親のスレ ★2
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】49学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】57学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】23学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】52学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】47学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】51学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】56学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】50学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】55学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】24学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】53学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】42学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】44学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】45学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】31学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】40学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】33学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】43学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】46学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】34学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】32学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】35学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】37学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】39学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】26学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】36学期
・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】54学期
・年長児のスレ (130)
・左利きの子を持つ親のスレ
・寮生活を送る子供を持つ親のスレ
・心臓病の子を持つ親のスレ 4
・素行の悪い中高生を持つ親のスレ
・成績が悪い「高校生」を持つ親のスレ
・食物アレルギーの子を持つ親のスレ その38
・食物アレルギーの子を持つ親のスレ その39
・食物アレルギーの子を持つ親のスレ その33
・食物アレルギーの子を持つ親のスレ その35
・食物アレルギーの子を持つ親のスレ その37
・■幼稚園児を見守る親のスレ その128■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その131■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その127■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その136■
・■幼稚園児を見守る親のスレ その129■
06:07:08 up 6 days, 16:31, 0 users, load average: 7.44, 8.79, 9.30
in 0.092532873153687 sec
@0.092532873153687@0b7 on 121820
|