1代打名無し@実況は野球ch板で 転載ダメ2017/06/08(木) 19:22:07.41
残りの交流戦ロッテ楽天ハム
楽天も一時の勢いはないし
ボーナスステージになりそう?
ホント最低。こいつら打席を大切にしてねぇ。大松ぐらいじゃねぇか!
マジで真中、三木の解任要求だよ!
ヤクルトの応援団、声が大きいのか、観客が多いのか
テレビでもよく聞こえるね
>>12
いやスマンwてかヤクルトスレは宣言立ての習慣ないから重複しやすいんよ。コテも無駄にスレ立てるし >>13
すでに悔しい気持ちから昇天して、楽しくなってきた ヤクルトのバッターだけデッドボールでもアウト扱いにしろよ
こんな試合して観客に恥ずかしいと思わんの?
交流戦残り9試合、なんとか頑張って2勝6敗1分ぐらいで乗り切りたい。
もう巨人とヤクルトで合併しよえぜ。少しは強くなるだろw
東京ヤクルトジャイアンツ
マスコットはツバビット
>>8
自分の成績が優先で勝敗なんか気にしてないんだよ ザ・ナカムラを固定するとこうなる、つまり地獄!
負の連鎖、恐ろしや〜w
このメンバーじゃシーズン終了まで持たないぞ!
真中が生卵地獄にあうだけや!
補強する姿勢を見せろ!
2軍クラスの戦力じゃ到底無理。
それとな首脳陣、スカウト・編成の連中!
お前らクビだからなクビ!
パリーグからゴミ集めして、若手も非力で夢む糞もない。だが廣岡には期待してる。
高校野球のほうがまだ強いんじゃないか!?
選手は給料ダウンさせて気合い入れさせろよ!
中村擁護してたゴミ沈黙www
二度と屁理屈こねんじゃねーぞww見る眼ないクソがw
>>30
頭弱い奴ばっかりだからな。頭悪い方がまだいいよ あのマヌケ顔の小川SDを解任しろ!
お前のせいで、チームはガタガタボロボロや!
もちろん真中もだけどな。
こんだけ負け続けても捕手中村固定の真中は、中村好きすぎるのか、西田嫌われすぎなのか、どっちだ?
ソフバンと振りの鋭さがぜんぜん違うな
そんな振らなくても神宮は入っちゃうからそれが染み付いてるんだろうな
>>33
ナカムラ擁護.おとなしいなおいw
いつも俺をジジイとか口が臭いとかよー
笑わせんなよなおい! >>33
いや中村擁護してるのは一握りだぞw
某コテスレみたいに批判一辺倒ではないけど大半がうんざりしてるのは事実 >>38
西田使って勝ち出すと困るからだよ
真中の采配の責任ってバレるからな >>40
おまえは人間扱いされてないから無視されてるだけ 中尾「すべて中村さんのサインどうり投げたらボロボロにされました」
ナカムラ擁護のアホに、昨年のナカムラの防御率破壊データきのう出したら、顔真っ赤にしてキレてたなw
もう試合なんてどうでもいいだろww
みんな巨人の結果だけよ気になるのは
でも最下位に沈めるには勝たないといかん・・・
防御率破壊のナカムラの特徴!
打たれ出したら止まらない⇦今日はコレ
>>40
口臭いとかよく覚えてるね!
案外傷つきやすいのかな〜(笑) 配球の悪い捕手っていうのは
技巧派投手と組んだ時に化けの皮がはがれる
石川-中村 防御率5.01 79回
石川-西田 防御率2.84 31.2回
山中-中村 防御率3.95 86.2回
山中-西田 防御率2.45 40.1回
つまり、中村の配球レベルはゴミってこと
30年前ぐらい弱いな
カスルトは巨人と合併だな。
なさけねーよ本当に。
開幕行ったのがアホらしい
監督交代…2010年は高田さんが休養する時点では借金19だったが小川さんになってから盛り返しまくって最終的には貯金4の4位だった。しかしあの時はジョシュファイティンパワーと畠山が救世主だったからなあ。今年は誰かいるのかなあ
正直これだけ連敗してるのに休養も無くずーっと中村固定してるのは理解出来ない
>>56
グリーンさんがなる予定だったけど既に化けの皮が剥がれてしもた もっと大胆な起用をしてみたらいいのにな。この際失敗しても誰も責めないだろう
昨日の段階でリーグ2位の防御率を支えてる正捕手を
クソミソに言うやつのオツムってw
QSで最少失点に抑えてる時はダンマリ
点をとられるとウジ虫のように湧いて出る
全て中村のせいにしてる時点でヤクルトファンじゃねーな
>>61
序盤はどこの球団も打線は湿ってるもの!
その序盤のデータだけで防御率破壊捕手ナカムラを擁護する。お前はめでたいな!
打率も収束してるやないのwww
2割打てれば御の字の非力でマン振りのチビ捕手を擁護するお前のオツムの中を見てみたいわ! もう一度言う!
打たれ出したらパニクって止まらない!
思考停止になるアホ捕手ナカムラ!
どんな投手をも壊す。
全く打てないから同じ最下位でも2013、2014よりつまんねーし、山田やライアンや秋吉みたいな新しい選手の台頭もないから夢も希望ないよな笑
巨人と変わらん弱さだがでもやっぱりヤクルトのほうが弱いよね(笑)
>>33
西田擁護してたゴミ沈黙wwww
二度と屁理屈こねんじゃねーぞww見る眼ないクソがw まあ巨人のほうは交流戦でなけりゃヤクルトと
当たるからこんな連敗にはならなかっただろう
中島に関しては、もう言うことないな。
ファームでも結構打たれてたからな。
ストレートも140キロそこそこ。
こんな投手ばっかり獲ってきたスカウト陣!
責任取れよ、アホ!
同じプロ同士の試合にみえない。ヤフオクのヤクルトファンが可哀想すぎるよ。真中お前が責任取れよ。
>>76
この流れを作ったのは誰かな?
一方的な試合は、こうなるのは普通。
お前、野球知らないだろw? とりあえず監督休養させるしかないよ
真中の采配どうこうではなく結果の責任を取らないといかん
則本8試合連続二桁奪三振で世界タイだってよ
ちなみに新記録のかかる来週の対戦相手は(ry
今日は投手も酷いが
そもそも1点に抑えても負けるんだから関係ないな
>>81
先発ローテのPでスタメンマスクならわかるが、鬼の首取ったようにwww
こんなファームレヴェルの選手、誰でも抑えられないわアホ! でたww流れw
擁護必死すぎだろ。
バッテリー変わったんだから、本当に実力があれば流れは変わる。
また負けとんかww
もう笑えんわ、連敗して話題になる虚の方がまだらいいわw
なんの話題にもならんとほんとセリーグの足手まとい
マジで糞チーム消えろよ
真中と中村、試合無関心で平然と話してる。
ダメだろ、こいつらムカついてきた。
おらおら!
バッテリー変えても流れかわらねーぞ。
西田はもう出すな。見たくない!
西浦ホント下手くそな。
こんなやつショート守らせるなよ!
真中と中村いらない
真中休養してほしいから負けてね
>>7
則本から2点とってるだけマシだろ
一緒にしたら失礼だわw ナカムラ擁護のアホに教えてやるよ。
谷繁の言葉だ、よーく聞け!
「捕手で何が嫌かと言ったら大差がついて、その流れで自分がマスクを被ること」と言ってたな。
こういう流れは誰にも止められない。
あとな後半に逆転されまくるザ・ナカムラのリードは、最低最悪!逃げのリードでランナー溜めまくり
被弾!こんなシーン何回見たことかwww
やばいロッテの打線当たってきてる連敗続くよど〜こまでも〜
風呂入ってたら6点も増えとる・・
巨人の失点超えてんじゃん
この試合で完封されるようなら解散しろよ
もうプロとしての意地もプライドもないんだからよ
巨人が負けてるのになんだこの体たらくは
0点とはw
>>76
だっさwwお前オウム返ししかできねーの?
8連敗しても今日も中村大好きとかもはや病気だなお前ww おい、お前らのせいでゴミ売り
を最下位にできねじゃねーかよ
真中は休養するべきだけどそしたら三木になるんか
それもなんだかなあ
ほんと今年はもう野球見る気せんわ
>>76
中村がぶっ壊した試合を必死に終わらせようとしてる西田に土下座してこいカスが。ペッ 真中、中村の話をうんうん聞いているんだもん。
ダメだろ。こいつ。中村に言いくるめられているんだもんな。
古田でさえ、試合中野村監督の前で直立不動で叱咤されて
たんだからな。
選手からもすっかり舐められてる。
今日1点取れなければ明日からのロッテ戦も無理だぞ
しかも明日負ければ自力V消滅だったはず
>>97
連敗中の捕手は、誰かさんが1人だけでやってたんだけどな!
大差ついて敗戦処理にされた西田が可哀想だわ! 西田も気の毒だな
どっかのゴミ捕手のせいでこんな後掃除やらされてよ
モチベもクソもないだろこんな試合
テツト打球上がらないわ酷いわ
たが試合出てるだけマシかと思ってきた
中村、西田論争はどうでもいい。
どっちもどっち。
西田だって、飛ばす力はあるのは確かだが外角に逃げる変化球にクルクルだからな。
完全チーム崩壊だね。ピッチャーが連打されても誰も声をかけずに酷いチームだね。最下位でも得意の怪我人続出だからと・・
>>122
その連敗中の失点を見て来い、カスが。
連敗の原因は打線。まともな奴なら誰がどう見ても。
この投手陣を何とかうまく操縦してたのが中村。 山田も2軍落とせよ
このまま使ってても良くなる見込みないしファンのヘイト溜めるだけだろ
ファンやめれたらどんなに楽か…
心底ムカつくけど、明日もまた応援してしまうんだよなあ、、、
辛すぎる
俺は別に西田擁護じゃないんだよ!
ナカムラでは昨年から防御率破壊してるから西田に替えたらいかがですか?と言っている。
なんでナカムラを固定する理由があるんだ?
ナカムラ擁護、ちゃんと説明してくれないか?
もうアナウンサーがヤクルトを哀れんでいるね。
相当な屈辱だし、情けない状態。
選手は皆どう思っているんだろう。
今は我慢我慢だ。何を言われようとも。いつか必ず這い上がろう。
>>120
このスレで何度も言われてることだよ
真中と中村の二人がマジで癌細胞
どうしょうもなく頭悪いからな、両方
>>122
中村のことが大好きで大好きで頭おかしい病気だから仕方ない
そいつの脳内だと8連敗がなかったことになってるからな
頭悪い捕手を擁護する奴はやはり頭悪い >>133
だから言ってんだろうがボケ!
序盤の分母小さいデータ出してきてドヤ顔すんなアホ! 真中の不機嫌な顔にも腹立つが三木のアホ面にも本当に腹立つ
応援ボイコットするレベルだけどツバメ軍団が球団の犬だから無理。真中早く辞めてくれ
お前らなんでそんなに極端なんだよw
負け続けてるのは中村だけの責任ではないだろw
>>147
お前なにわろとんねん
こっちは本気なんや 今やヤクルトの勝敗より、読売の連敗のほうが興味ある。
今日は松田のサイクルに興味。
お前らの巨人愛には頭が下がるわ
巨人を最下位にされる訳にはいかんわな
2016年 捕手別防御率
小川-中村 防御率4.86 100回
小川-西田 防御率3.31 49回
石川-中村 防御率5.01 79回
石川-西田 防御率2.84 31.2回
館山-中村 防御率8.29 33.2回
館山-西田 防御率5.23 10.1回
山中-中村 防御率3.95 86.2回
山中-西田 防御率2.45 40.1回
由規-中村 防御率6.10 10.1回
由規-西田 防御率3.52 15.1回
杉浦-中村 防御率7.89 29.2回
杉浦-西田 防御率2.25 12回
デイビーズ-中村 防御率4.70 44回
デイビーズ-西田 防御率4.50 38回
セリーグでは34年ぶり規定1割&正捕手として66年ぶりチーム防御率5点台www
こんなゴミ配球捕手を意地でも擁護するID:DGm+n8Oj0(爆笑)
薬カス何やってんだよ
お前らが弱すぎるから虚カスが最下位にならんだろが
>>137
これはひどい
西田が打たれたら手のひらかえすか?
じゃー誰がキャッチャーやるの? マジで読売との頂上決戦が、早くみたいよ見たいんだが。お前らもみたいよな?wwww
14点ビハインドで登場する
年俸1億だか2億の敗戦処理wwwwwwwwwww
ヤクルトも巨人も交流戦無かったらこんなに負けてないだろ
こんなお前らでもまだ交流戦最下位じゃない件について
読売連敗止まったら読売の連敗抜きそうなヤクルト打線
ロッテ戦、星君ぐらいか
期待できそうなの
>>153
去年の成績なんて関係ねえ、
と思ってたが一年で何が変わるわけでもないからこれが正しかったわ…。 中村並みに解説に配給ダメ出しされるキャッチャーって他に誰かいる?
いやいや、このスレで散々言われているけど
真中と中村の関係おかしいわ。
さっきの映像見てはっきりわかった。
こんな大差がついてる試合で平然と二人で話し込んで
いるんだからな。どういう関係よ?
普通、バッテリーコーチのカツノリと話すのが
普通じゃねーのか?
監督と試合中気軽に雑談するなんてバカじゃねーのか?
2017年6月7日
原-中村 2.87
ブキャナン-中村 2.60
石川-中村 4.53
星-中村 3.92
小川-中村 2.35
さすがに交流戦このまま負け続ければ辞めるだろ
真中が辞めたところで、弱いのは変わらないが
巨人の逆確変でどこも順位を上げてる中、いまだ最下位のチームがあるらしい
>>157
酷いのはどっちや(笑)
昨年のデータを詳細に出したのに今年は防御率はいいとか、打線が打たないせいだとか。
先発からどんどん投手が悪くなるのに、それは無視なのな?お前はw!
西田はその先発から落ちる投手で、ナカムラから替わったわけ!わかる? 5年でビリ3回か
DeNAがまともになったかわりにヤクルトがお荷物になったな
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
早く優勝しろよ、ゲシッ!(夏至)
ヤクルトもうちょっと頑張れよ
頑張って巨人最下位にさせようぜ
>>168
もう藁にもすがる感じで、生の声を聞こうと思ったんじゃね? 巨人13連敗
ヤクルトのセリーグ16連敗まであと3つ
>>173
今日の先発わかって言ってんのか?
中尾より下は無いだろ。甘く見積もっても低いレベルで同レベル。 おい!ナカムラ擁護のアホ!
昨年のナカムラには眼をつぶるのか?
なんだこのひっでー成績は?
西田に完敗じゃねーかwwwww
ほらっ!⬇︎
2016年 捕手別防御率
小川-中村 防御率4.86 100回
小川-西田 防御率3.31 49回
石川-中村 防御率5.01 79回
石川-西田 防御率2.84 31.2回
館山-中村 防御率8.29 33.2回
館山-西田 防御率5.23 10.1回
山中-中村 防御率3.95 86.2回
山中-西田 防御率2.45 40.1回
由規-中村 防御率6.10 10.1回
由規-西田 防御率3.52 15.1回
杉浦-中村 防御率7.89 29.2回
杉浦-西田 防御率2.25 12回
デイビーズ-中村 防御率4.70 44回
デイビーズ-西田 防御率4.50 38回
セリーグでは34年ぶり規定1割&正捕手として66年ぶりチーム防御率5点台www
14点ビハインドで成瀬って
成瀬ももう今年で終わりだな
何だかんだ涌井とは差がついてしまった
>>173
おまえホントにバカなんだな…
今日の先発だれだよ? スレッガー巨人「まだまだぁ!」
アムロヤクルト「スレッガー中尉さすがだな」
>>186
2017年6月7日
原-中村 2.87
ブキャナン-中村 2.60
石川-中村 4.53
星-中村 3.92
小川-中村 2.35
なお、西田は下手くそ過ぎて使われない模様。 >>165
素人(一部のバカを除く)から見ても明らかにおかしいんだから、そりゃプロから見てもダメ出しされるだろうね
今から13年前とかのボールが飛びまくってたラビット時代でもチーム防御率5点台なんてなかったんだよ
それを中村が統一球のこの時代に66年ぶりに塗り替えた
これがどんなに歴史に汚点を残すクソ配球捕手かってことは普通の脳みそなら理解できる、一部のキチガイを除いて グリーンも使い物にならんな…
こんなにポジる要素が何もないシーズンも珍しい
たった2年前に優勝経験させてもらったばっかりだしねー
あと5年くらいこんな状態でもしょうがない
西田地獄
それは気が触れて西田なら勝てるなんて勘違いしたバカが落ちる地獄
西田でも中村でも関係なかったって誰でも知ってることをやっと理解し自己が崩壊する
>>194
ブキャナンが防御率で争えるかも?くらいかな、今のところ >>188
今日だけでドヤ顔かよwww
中尾は2流だから抑えられなかったって言いたいんだよな!じゃあ勝負所で、ことごとく打たれ逆転されてる捕手は誰なのよ!
この連敗中の捕手は誰なのよ?
昨年のデータは無視なのかよwww ____
/ _/_ | | ─ / \((从⌒从*)) /
|/ / ――― / * #(( :: ) ( ⌒ ζ * / ・
/ / / | _ / \曝ク; )( ━(( : ∂ )) /
( )) \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
(( ⌒ ))__∧_∧___// * 煤@; )(( ‡ ∩* ζ ∵― アホ真中以下
(( (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( 从 ’o ^从¢) )― クソ首脳陣へお中元
(( ⌒ )) ( ニつノ \` : *煤i( 从 (( )) *ヽ\ ヽ・
(( ) ,‐(_  ̄l : / / ・(( ; 〜: )) ( ζ\*
し―(__) / (_)W)WUU W\ ・
これまでの実績で守備能力は西田>中村が確定してるから西田がブキャナン操縦したら最優秀防御率も狙えるな
成瀬、絶対ホームラン打たれるね。
バカなのこいつ?
ホント要らないわ。騙されたわ。
>>191
山中の防御率隠してんじゃねーぞ?
まあ、ゴミ中村じゃ山中は一生2点台は無理だがな
アホには技巧派の配球は無理なんだよ サッカーやらテニスやら時々球技の種類を間違えちゃうスコアだな
105 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-b8DM) [sage] :2017/06/08(木) 20:41:20.86 ID:o2vxtxxwd
西田地獄
196 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-b8DM) [sage] :2017/06/08(木) 21:11:19.18 ID:wv78lRmzd
西田地獄
それは気が触れて西田なら勝てるなんて勘違いしたバカが落ちる地獄
西田でも中村でも関係なかったって誰でも知ってることをやっと理解し自己が崩壊する
おらおらID切り替え遅いぞ
同じプロでこんなにも戦力に差が出来るとは。
あまりにもレベルが違いすぎる。
ナカムラ擁護に聞きたいんだけどよー
昨年8月から西田が正捕手になって劇的に勝ち出したよな?
それについて答えてくれないか?
>>199
中尾が打たれてドヤ顔してたお前が言うのw
ジジイ一押しのグリーンはどうした?
オマリーがどうしたとか言ってたよなww 解説者にバカにされてるやん
鶴岡にも打たれるなんてって言われてるし!鶴岡貸しましょうって言われるぞ
解説の山内に
成瀬の引退記念日だな!
お前ら、目に焼き付けとけ!
>>224
南海の暗黒時代を味わってるくせに、こういうことを言うヤツはキライだ >>218
ん〜とね、去年のデータなんかどうでもいい。以上。 グリーンも最初だけだったか。
そんなもんだよな。
まだデニング、ジェフンの方が
良かったんじゃね?
なんで首にしてこんな鈍足取ったのかね?
まだ応援しているヤクルトファンが哀れ。
泣けてくるよ。
>>229
ジジイは何度言っても理解出来ないんだよね〜 >>223
比較論だよ、高卒には難しいかな?
大松とか鵜久森に比べたらグリーンの長打力+未知の魅力に期待するのが当然だわな。
畠山のスペアで獲ったんだろ?
だから交流戦に合わせて上げるべきと言ってきた。
何か間違ってるw? チャンネル変えたら、讀賣が今日も負けメシウマ
そしてチャンネル戻したら、まだ試合しててワロータw
天海祐希なら、『野球好きだね〜!』と言うことだろう
>>229
さすが中村擁護するような脳みそはいうことが違うね〜w
「去年は去年、今年は今年」
このセリフ、真中と中村が大好きな言葉だったなw
都合の悪いことにはフタをし、現実に目を背け、自己催眠的に前を向き続けるw
その結果、8連敗wwwアホすぎて笑えるわw チャンスでも無いのに打ち上げ花火。
泣けてくるよ。
中尾中島出してる時点で捨て時合じゃん
別に驚きは何もない
>>240
どうでもいいけどおまえ犯罪者になりそうな匂いあるから
他人に迷惑だけは勘弁してね 15-0ってなんだよ!
テニスでしかみたことねースコワだわ
>>240
戦わなきゃ現実と。
また下手くそ西田地獄の打率下がったぞw ,' /
i .l
. | 、
、.\ ヽ
、 \ . ヽ ._ ( 巨人ヤクルト)
丶. ‐ _ ↓ ↓
` ‐ _ (^o^)(^o^)
(ー(,, O┬O
())'J_))
「俺たちオワタ?」
「ハジマル前からオワてたよ」
G「はぁ・・・振り向けばヤク・・・結構まだ開いてんじゃねーか!」
>>229
>>>218
>ん〜とね、去年のデータなんかどうでもいい。以上。
おい、聞いたかお前ら!
ナカムラ擁護は、思考停止の高卒オツムを晒してくれたぞ!
バカなんだから、俺に議論すんなアホ! 西田は弱点がバレているから(外角と変化球に弱すぎる)、こんなもの。
おまえら虚人に隠れて何敗けてんねん!!
一緒にセリーグから出て行けや!
松田はあんなくそリードでもパフォやるのか、真正のウザさだ
中村擁護のアホが勘違いしてること
中村を非難してる奴 =西田厨だと完全に思い込んでること
言っとくけど、西田がすごい捕手なんじゃなくて、中村がクソすぎるだけだから
プロレベルの配球をする捕手なら誰でもいいんだよ
66年ぶりに5点台を記録した捕手を開幕から全試合固定とかありえないからな
15失点どころか成瀬が3試合連続で飛翔とかこれは……
>>238
んで結果は?
大松や鵜久森と比べて仕事したか?
そのうち「俺は別にグリーン擁護じゃないんだよ!」とか言い出すんだよなww お前らに言われなくてもここまで酷いと真中も辞めたいだろうに
>>254
それはないと思う。明日も試合だし。
休養するとしたら来週の月曜日かな? >>232
グリーンに対しては厳しいなw
まだ数試合なのにな!
お前みたいのが手のひら返しで、コロコロ意見が変わるんだよな、ど素人よ!
ナカムラはずーっとスタメンでマスク被って勝負所でチキンリードで被弾かヒットを許す。
昨年と同じ!分母の少ないうちに、ほざいとけ構想いや中卒脳のナカムラ擁護のアホ! グリーン、三振ばかみたいに多いけど、三振全部ランナーがいない時
いれば当てる打撃はできる
ランナーいないと大きいのを狙い過ぎてるのか?
よくわからんなw
ん〜とね、今日の結果なんてどうでもいい。以上!
真中監督、今夜はゆっくり休養してください…
虎だけどこんな糞みたいなチームよく応援できるなww
今日も勝ちやしたー3カード連続勝ち越しっすわ
1勝もできないとかww
ざまぁねぇわ糞ルトw消えろや
はっきり言ってヤクルトの方が
巨人よりひどい
13連敗のチームよりさらに
2.5ゲーム下なんだからな
順位表見て驚いたわ
来季に向けてね消化試合だし勝ち負けはもうどうでもいい
むしろドラフトのために最下位でいい
どこのチームのどの先発相手なら勝てるんだろう?
まさか交流戦0勝で終了とかないよね?
>>263
やっぱりお前には無理だわ!
ファームでホームラン連発している新外国人を戸田に幽閉しておく意味があるのか?
鵜久森、大松はスタメンに何度も起用したが、やっぱり代打でしか無理だとわかったわけよ。
多くのファンが新外国人に期待するのが当然!
3試合の結果でドヤ顔されても困るわ、アホ! ただ巨人と違って引き分け挟んでるあたりはまだ救いようがありそうでなさそう
>>272
マリン行くけど気が重いわ
つまらん試合だったら早々に引き上げよう 四死球でもいいからランナーでたら東京音頭してもいいやろ
8失点
中村「おい西田、敗戦処理やっとけやwwwなんなら俺より多く失点しろやwww」
パ・リーグは色んな意味で昭和のプロ野球と異質なものになったなあ
Jリーグ化したというか、それでいて野球だから動員力はハンパないというね
>>284
あの引き分け試合の追い上げは良かったわ
今は打線が繋がるのが週に1回位だから、ええもん見れたわ
欲を言えば勝ってほしかた 全てが悪い方向に動いてるな。こんな時は何しても駄目
もうさ、当てに行くのやめてくんない?と、思ったがどのみち打てないし。これ、どーすんの?山田も二軍に落としたら?
古田をGMにしろ!
全権を古田に与えるんだよ。つまんねー野球からは解放されるだろう。
バカが首脳陣だと強くならない。
監督は真中、宮本以外で外様を抜擢するのもアリ!
仲良しこよしでプロ野球やってんじゃねーよ!
>>237
あのジジイいい年して小学生レベルの書き込みしてると思うと悲しくなるよね >>257
だな、どうせ、2点までしか取れないし。 交流戦全敗希望!これなら文句ないよな!
真中よ即刻クビ!
荒れてるね
交流戦ゼロ勝なんて記録作れるチャンスなんだぞ
楽しもうよ
あとは真中が辞めてくれりゃ最高!
おまえら、明日も中村だから覚悟しとけよ
今日の西田のゴミ処理起用で、明日以降も中村を使う大義名分が整った
明日も明後日もこの先もずーっと真中の愛人5点捕手中村がマスクだ
真中独裁政権が続く限りずーっとだからな
今日もタフな試合だった
Tomorrow is another day!!!
2010年の高田ヤクルトの再現だね。あの時の高田さんも酷かったが、真中も同等かそれ以下だよ。
西田は試合感がないから仕方ないよ
全部真中のせい!
>>298
面白いから相手してあげてたけど…
流石に不愉快になってきたので明日からはソッコーNGワードに入れます! 成瀬が一番輝くのはスクランブル登板の時だと思うんだよなぁ
先発の制球が定まらなくて試合壊しそうな時に成瀬が出てくるとどっかでホームラン打たれるけど試合はいうほど壊さないし
もう辞めちまえよ
弱いのが強いチームに勝つ喜びがあるからヤクルト好きなのに、クソ糞クソ糞弱過ぎて話にならないわ
今月いっぱいでスカパー解約するわw
一生負けてろよカスが
辞めても何も変わらんからといって責任とらなくていいというわけではない
スワローズの監督って変わった年はええ感じだけどだんだん結果出なくなるって気のせい?
小川といい真中といい
酷い試合だった
期待の西田も滅多打ち
中村休養時のために起用して
慣らしておいた方がいいと前に書いたけど
これだけ打てない守れないだと
中村の代役は厳しいな
>>285
おれもマリンのチケット買ってある...
気が重い
しかも11日の試合行くんだけど誰が先発なんだろ
なんでZOZOマリンのチケット買ったんだろう >>314
日曜だし星じゃない?土曜に繰り上げなら判らないけど 杉村、宮出両打撃コーチでは不振の野手を修正、指導出来ないかな?残る手段としては伊勢さんの時みたいに、新たに打撃アドバイザーとして有能な指導者を招き入れる事だが、果たして球団がそこまでやるかどうかだな。
巨人とウチ、どちらかの連敗は最悪6/27には止まるんだね!
ナカムラと心中の覚悟なら真中も上等!
潔く辞めてもらおうじゃないか!
監督ってーのは全責任あるんだよ!
交流戦このままだと辞めるのは当たり前。
戦力はこのままだと思うのも、お前らおかしくないか?球団の努力、誠意が微塵も無いだろうが。
補強しろや!金かけろや!
ドラフトの失敗、補強の失敗、采配の失敗。
数え上げたらキリがない。
まず今年は真中を切って、来年に備えろ!
球団はGM制をとり、有能な人間、例えば古田なりをGMにすべきなんだよ。
中尾?ドラフト4位?ドラフト1位はファームで球拾いwどんだけドラフト失敗してるんや!
これは最近だけじゃない。10年は続いている。
根幹から球団革命しろ!
まずは真中の首を切れ!
チームが負けてるのにベンチで伊藤智仁がニヤニヤ
こんなコーチはじめてみたわww
>>318
この二球団の暗黒力なら引き分けや雨天中止でさらに延びるかもw >>315
星か
この前観に行った神宮も星だったわ。俺が球場行けば星率高い
あーしかも初めてのZOZOマリンスタジアムだから楽しみにしてたのに、このチーム状況じゃあ足どり重いわ
貯金した方がよかったかな。
13日楽天 16日ハム 18日ハムのチケットも買ってあるけど、16日ハムのチケットはさっき友達にあげたわ
18日ハム戦は彼女と神宮三塁SS席だから絶対勝ってもらいたい! 人並み発言だけど練習不足
誰かトップランでやらないと
小笠原とか荒木とかお手本がいないと
厳しいベテランに見られてるというのもないし
途中加入組は生え抜きとの融合優先するし
お互いがお互い同じレベルで仲良く切磋琢磨してるんだろうが
そもそもの目標レベルが低い
軍曹コーチがいないとだめだな、ここは。
あととにかく落合方式で練習させないと
誰かが『和』とかはじまった時点で戦う組織としては終わってる
相手を尊重するなんて人間として当然
それをチーム目標にいれるプロとしての心構えレベルの低さ、これは小川淳司から来てるのではとも思う
>>312
監督が変わった時は、相手チームが新監督がどんな野球をやるかわからないから、選手もやる気を出すから意外に成績が良くなる。
翌年以降は、この監督は「バントをしない」「盗塁のサインを出さない」「チームプレーを徹底しない」などの傾向を相手チームに研究されてしまっているので、やる事が裏目に出る。
贔屓選手を作るので、選手もやる気をなくす。 ビジターはめっぽう弱いが
神宮は半分位は勝てるから弱気になるなw
>>327
マジで!?
ドラ1寺島成がボールボーイ
ひでー球団やな 最近の他球団外様監督
阪神→野村、星野
中日→山田、落合、谷繁、森
横浜→大矢、尾花、中畑、ラミレス
ヤクルト→高田
広島→ブラウン
ソフトバンク→王
ロッテ→伊東、バレンタイン
日ハム→栗山、梨田、大島など
オリックス→大石、石毛、岡田など
楽天→野村、田尾、梨田、星野、大久保など
、
週1か週2で西田使えば良かったのに、中村をフル出場で使い続けたのは失敗だろ
去年と同じことやって失敗してんのが笑えるわ、去年も7月あたりで完全に終戦したし
>>326
真中が故障者増えないよう自己申告で無理させないってスタンスなのが裏目に出てる感じだね。結局大事に扱いすぎて練習量不足→実戦仕様の体が出来ず打てない、余計に故障しやすいって悪循環になってる気がする
畠山なんか故障しないようマイペース調整しときながら肉離れだからねw うちのヨシノブと交換してくれ
後尾花を引き取ってくれ
>>275
33-4くらったのどこのチームだっけ? 地方組ですが、明日観戦行く価値が有るのか?
かなり悩んでしまう負けっぷり。
ネズミランド訪問の方が良いかなw
試合ぶち壊しておいて後始末を西田にやらせ
本人はベンチで声も出さずふんぞり返ってる
去年と一緒じゃねーか
あと全部勝てば交流戦勝ち越しか。
分かりやすくていい。
例えるなら満塁策のようなもの。
いよいよ明日から真中と伊東の(見た目が)横綱対決か
他ファンだけどヤク戦見に行くと殆どヤクが勝つ知り合いいるよ
日曜なら都合つく
それまで勝てるといいな
>>347
おれも神宮しか行かないけど今年4勝1敗1分で負けてる印象薄いから困惑してる。 巨人のことがどうこう言われるけど、
ヤクルトも大概だな・・・・。
巨人ファンはえらい怒ってるな!
ヤクルトファンを見習えw
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
ヤクルトの不名誉な16連敗というセリーグ記録を巨人が更新するかどうか
そこが問題だ
さっさと新潟にいけや
都心でかっこつけじゃない
永遠に他球団に頼るつもりか藁
宮出が牛丼屋で学生のゲロを始末してる間に
とんでもない打線になっちまったな
>>350
それ分かる
知り合いはヤクのどんな暗黒期でも行くと必ずヤクが勝つらしいし何度か実証してくれた
運のあるファン集合してみ? サクっと勝てるもんだよ 弱かった武上、土橋、関根監督の時代ですら今より遥かに打ってたなw
スワローズ史上最悪の打線、点取るの無理ゲー
仙台すらヒーヒー言いながら客集めてんのに
それ以上の田舎である新潟に行っても無理
週に1、2試合のサッカーなら田舎でやれても、プロ野球は無理
人口が絶対的にに足りない
神宮に行くと
「この犬なでるとヤクルトが勝つよ」って
寄ってくるお婆ちゃんがいるけど
地方にも遠征して欲しいものだ
実際二回なでて二回とも勝ったからな 笑
とりあえず真中は辞めろ
無能監督
15対0
てどのプロ野球だよ
山田はストレートが打てない。寂しくフェードアウトかもしれないな。
巨人ばかり話題になるけどうちの方が終わってる
ただただ純粋に弱い
ってか最近15試合に限ると読売2勝13敗よりヤクルトの1勝13敗1分の方が勝率悪いんだよな
あの13連敗の巨人より勝率下って本当に恥ずかしいよね
でもこんな同時期に同じ東京ホームのチームが低迷するってあまりないよね?
>>358
>>363
10年ぐらい前は待望の新潟新球場完成や日本文理準優勝フィーバーもあって、一時的にプロ野球誘致の熱意があったけど今では誰もそんな話をしてない
アルビJ1残留で精一杯
そのアルビでさえライト層はかなり離れてる
いま新潟はNGT48のほうが熱いわ >>323
星が土曜繰上げブキャナン中四かも
おれも17,18神宮いくでー 後半成瀬の天丼で笑いを取りに行ったあたりまだ客を楽しませようとする余裕があるなw
>>374
読売4勝16敗
ヤクルト5勝14敗1分
やっぱり読売は酷かったねw
20試合で4勝ある意味すげー >>371
バレ抹消で外人枠空いたから
ロッテ戦と日本ハム戦は
原→オーレン→星
楽天戦は
ブキャナン→石川→由規
かな。
由規は火曜になるかも。 >>371
バレ抹消で外人枠空いたから
ロッテ戦と日本ハム戦は
原→オーレン→星
楽天戦は
ブキャナン→石川→由規
かな。
由規は火曜になるかも。 真中とベンチ人はもっと声出してほしいなあ
とりあえずスローガンとオープニングムービー変えて欲しい
真中はもう何もしなくていい、出ていけ
コーチ陣、貴様らもだ
在日韓国人・辻元清美「天皇には生理的に耐えられないニダ!」
民進党の衆院議員・在日韓国人・辻元清美が8日の衆院憲法審査会で、過去に著書で「天皇には生理的に耐えられないニダ!」などと批判していたことを認め、「一面的だったニダ!」と反省の弁を述べた。
日本維新の会の足立康史衆院議員が、在日韓国人・辻元清美の著書を取り上げ、追及した。
話題に上ったのは、在日韓国人・辻元清美が民間国際交流団体「反日ピースボート」を設立し政界進出する前の昭和62年3月に出版した『清美するニダ!新人類が船を出すニダ!』(第三書館)。
在日韓国人・辻元清美は著書で皇室について「天皇には生理的に耐えられないニダ! 天皇の近くで同じ空気を吸いたくないニダ!」と記していた。
さらに日本のスポーツ界と関連させて「人生訓とか道徳を押しつけたがるニダ!天皇の気持ち悪さに直結しているニダ!」とし、天皇を「悪の根源」とまで断じていた。
足立氏は、天皇制廃止を訴えた辻元清美の過去の発言も挙げ、「辻元清美が憲法審査会の幹事なのは、適切ではない!」と批判した。
これに対し、在日韓国人・辻元清美は「30年も前の学生時代の発言ニダ!もう忘れたニダ〜!」と応じた。
オーレン、ファームで炎上してるのに上げるの?
中尾の二の舞だな!
大島優子って大麻の噂もあるだろ?
まさか山田そっち系で不調なんじゃないだろうな
>>371
18日は外野行きたかったけど彼女と神宮デート初だから三塁内野SS! さすがに神宮ハム三連戦は勝ちたいね!
その前に11日マリンスタジアムと13日神宮は気合い入れて応援してくるわ(笑) 次の監督は古田でも高津でもない、
苫篠しかいない!やつはよくわかってる
>>377
もしかして15日vs楽天は由規vs則本の可能性ある? ヤクと読売で0勝17敗1引き分け
西武戦の引き分けは奇跡
川端 畠山 バレンティン なしでどう戦えと、こうなったら秋吉、石山先発の近藤抑えでやってみたらどうだ?
オーレンは勘弁だわ!自滅だわ
他だれかいないのかよ先発?
一か八かで菊沢って手も... ねーか
明日は1勝4敗の涌井。防御率4.26
これも打てないとなると、いや打てないだろうな。
グリーン、大松、雄平あたりが打たないとな!
福井県に頭下げて福井に行けよ
田んぼのフィールドで試合しろ
>>389
高校野球vsプロだなw
恥だわ
あしたはなにがなんでも先制点だな >>358
たしかに同じリーグに東京2つはどうかと思うわなぁ・・・
ヤクルトが千葉行った方がよかったんだよな・・・ こういう時に東京出身鈴木誠也みたいのがいればなぁ
地元の好素材がライバルチームに行かれるのはつらいよねまぁ今更だけど
どうでもいいけど関東一出身の中村祐太もいいピッチャーだしな
>>391
涌井そんなよくねーの?
今年の涌井チャンスやんけ!
まずは先制点だよ!そっから流れ掴んでいこ!
西浦大引のスタメンは勘弁
いい加減、西浦は戸田行けよ!
西浦はグリーンとキャッチボールすらできてなかったわ とりあえず今年は成瀬を300イニングくらい投げさせてポイで
>>394
東京は人口1200万の大都市なんだが!
神宮にあるからヤクルトの存在意義がある。
文京区の讀賣なんて田舎!
神宮は俺の近所だし引っ越されては困るわ。 >>377
なるほど
もう勝ってくれればオーレンにもすがるわ ヤクルトが東京離れたら東京温度なくなるし燕パワーユニフォームなくなるしチームの冠名なくなるから完全に違うチームになるってことだな
>>397
成瀬はさすがに引退覚悟しただろうよ、球団もな! ファームで六点台の中尾を投げさせる敗退行為が許されるのはヤクルトだけ!!!
ヤクルトの負け方は
巨人より恥ずかしい負け
プロ失格
今すぐ解散して楽天のようにゼロからやり直せ!!!!
応援ボイコットくらいしろよ
自分が応援してる姿に酔ってる応援団には無理な話だけど
寺島も中尾も140km出るかどうかのノーコンP
ただ左で投げてるということだけが取り柄で
中澤や成瀬と何も変わらん
なぜこんなゴミを平気で指名し続ける?
スカウトが無能ならスカウトもドンドン解雇して
新陳代謝進めろよ!
こんな恥ずかしいプロ失格のチームで
フロント、編成部は誰も責任取らねえのかよ?!
もう色んなことありすぎて寺島の存在忘れてたわw
今年はもう1軍デビューは厳しいのかな
期待はもちろんしてるけど何かしら起爆剤があればねぇ
寺島に限ったことじゃないけど
>>408
お前の言う通り!
癌はスカウト、編成にあるんだよ。
だから俺はGM制を採用すべきと訴えている。
有能な人間をトップに置いてトップダウンで責任の所在を明らかにした上でチーム編成を行う。
今の体制だと監督の首をすげ替えるしかないわけだろ?もちろん監督の責任で真中辞任は当然なんだが
、これでは根っこが腐ったままで根本は何も変わらない。 首脳陣が何やったところでこの戦力では最下位だ
フロント、編成部を改革しなきゃ何も起こらん
仮に今オフからドラフト指名改革したとしても
チームの再建には7、8年必要だろう
セカンドリーグと言われて久しいが今年は中日も横浜も阪神も頑張っとる。おまえらヤクルトと巨人だけがセカンドリーグなんだよ。何だよ0勝って。
恥ずかしいから四国とかの独立リーグ行ってくれ。独立リーグのチームでも1勝ぐらいは出来るわ。
20安打2失策で15点取られて、攻撃も6安打で完封負けとか
普通の二軍のチームが戦ってもここまで酷く無いだろう
今のヤクルトはソフトバンクの二軍より弱い
全ては編成の責任、フロントの責任だ
これだけ戦力が足りなきゃ当然の結果だよ
>>409
投げさせられてもろくな目に遭わないだろ
ゴミみたいな守備と打線見せられて腐るだけ しっかりやれよこら。何連敗したら気がすむんだよ
ミルミル飲むのやめるよ。ぉ?
巨
巨人の席を早く空けろよ
巨人より点取られて負けても目立たない
分かれよw糞球団が
カツノリの自宅に「バカ息子」って落書きされないことを祈ってます
ここまで打てないで閉幕すると打撃陣の年俸が、グンと下がって資金がかなり余るってことか?幸い動員数とかグッズは売れてるようだし、
今年のドラフト不作らしいけど大量指名はしないんかな
どうせならごっそり首切って選手の入れ替えしてほしいけどまぁ無理かな
でも編成の根本から変えないとどうしようもないわな
バレンティンの三億と山田7000万までさげて計5億二人だけで浮くな
ユーティリティ!
聞こえはいいけど、ぜーんぶ中途半端って意味なんだよ。こんな選手ばっか野手は獲っている。
投手は150キロのフレコミはいいが、実際は140キロそこそこのショボい球しか投げられない。
フロント、編成、責任者出て来いやー!
>>414
すいません。。でも今年調子いいからといって言い過ぎでは。。 再生工場ってなんなんだ?
確かに鈴木健、小早川、デカは働いたと思う。
だけど最近の補強は納得いかない。
大引、成瀬、大松、坂口、鵜久森あたり。
坂口は、働いたろ?ってか!
もう衰えてんだよ、ピークが過ぎてる。
パリーグからのお歳を召した方ばっかりだもんなw
ちゃんとドラフトでイイの獲ってこいよ!
そして育てろや!パリーグのポン○ツばっかり拾うなや!
つば九郎監督でファン感謝路線でいいんじゃね
サインするの上手いし
ハムとロッテはヤクルト、読売とボーナスステージ待っている。
>>420
そうならいいんだけど消化試合のアへ単で見た目の打率だけ上げてくる輩が出てくると思う。 >>408
今日の中尾なんか酷い球投げてたな!あれは相手に失礼なレベル
一軍レベルじゃないだろ?中尾に関しては星より将来が不安だわ
悔しいけどソフトバンクの打線は凄い!松田、柳田だけでも気迫も伝わるし勝ちたい執念を感じる
上林も若いのにセンスがあるよね?今宮も今日は山田の打球を守備で魅せたし
吐き気してきたわ(笑) >>415
ひでーなw
20安打 2失策 15失点
6安打完封負け
打撃はソフトバンクとくらべても個のセンスというかバッティング技術のレベルが違うから、どうにもならなくねーか? 頑張れや0勝ヤクルト、ジャイアンツ!
どっちが先に1勝出来るんだろうなw
>>404
石川、舘山、成瀬は引退でいいだろ?おま >>431
楽天も則本以外の日は低調になりつつある >>433
そりゃサイン盗みまでして勝ちたい人たちだからね。執念が違うねw 山田はもうホームラン狙いやめてくれ
記録狙いでチーム壊さないでくれ
単打マンで走りまくって勝ってくれる方がずっと嬉しい
真中はすぐにやめてくれ!
選手に考えさせてバッティングとか言ってるなら
うまくいかなかった後の仏頂面だけはやめろ
お前のせいでゲッツー祭りなのを自覚しろ
真中今年で辞めたとして来年の監督は高津が有力なの?
他にやりそうな可能性ある人いる?
>>441
俺も個人的には高津より宮本監督の方が見てみたいな
何か選手起用がかなり的確に出来そうだし采配に幅もありそうなイメージあるな宮本
>>442
ノムさん今年で82だからな
これからやるならプロ野球監督の歴代最年長記録更新するなw 高田辞任…5/26で借金19
6/8で借金15の真中も今週でそろそろお声がかかるかな
>>420
複数年ばかりで下がらない
山田もこんな調子でも恐らく微減程度、坂口、中村アップで大引は維持かね
バレ、グリーン解雇の分がうくくらい 唯一の収穫は、一軍の投手に慣れ始めた藤井が鋭いヒットを打ち始めた事かな。今までの初球打ちファーストゴロやセカンドゴロが減ってきたし、ここでも叩かれなくなってきたよね。
川端バレ畠山は消化試合で帳尻あわせをするくらいならもう2軍で埋もれたままでいい
山田には規定打席到達て大台の打率1割台を達成して貰いたい
>>423
オーレンドルフ、ギルメット解雇、成瀬大幅減で更に三億は削れる >>410
膝が悪いんだよ
選手より先に壊れるわ
夏の神宮の雰囲気は最高なんだがなぁ ヤクルトも小型爆弾と貸してるじゃん
どうなってるんだセリーグ
高田辞任の時は小川現SDが代理監督やって
V字回復させたよね
真中が早く辞めるしかないね
とりあえずつなぎで高津
その後は本命の宮本監督で頼みます
NHK宮本解説だから真中はボロクソに言われるだろうな
星「俺のおかげで、巨人以上の14連敗にならなかったんだぞ? 感謝しとけ」
やっと廣岡見れるのか
サード藤井は敗退行為だからな
休会の迷手 ゴミ売小人軍のお陰でヤクルト目立たない
休会の迷手 ゴミ売小人軍のお陰でヤクルト目立たない
バレと入れ換えだから外野で山崎かと思ったけど広岡か
エラーと扇風機は我慢するからたまに美味しい場面で一発頼む
つなぎ監督は内部昇格だろうけど誰でもいい
コーチ陣も含め首脳陣解散で頼むわ
来季は監督古田でヘッドに宮本でいいよ
尾花監督で宮本守備、桑田投手コーチも面白い
落合は強くするけど座ってる見た目がウィ
高橋慶彦、平野走塁や小宮山、吉井投手コーチも面白い
やっぱりファームの投手が投げてたら、勝てないよなぁ
>>455
廣岡上がるのか。嬉しいな。打てなくてもいいから思い切りバット振ってほしいな。 まあ中尾は仕方ないよ。手こずりながら少しずつプロに慣れてきて最近やっとこさ二軍で三振そこそこ奪える段階まで来たところに日本最強レベルの打線相手だからね
今日は廣岡くんと、宮本さん里崎さんの解説を楽しみに観よう!
>>442
その息子。宮本慎也氏より大いに可能性ある。 宮本、古田、池山‥
個人的には野村イズムを受け継いでいる池山監督橋上コーチが見てみたい
選手の奥さんにSEXの回数も徹底させてた
広岡管理野球の頃のように戻さないと強くなれない
真中は野村ID野球の継承者風だったが
全部うわべだけだとバレちゃったね
中身スッカスカ
今日も10点差以上の負けだろう。
やる気ないだろう。
中尾中島共に7失点
二軍にはこんなのしか居ないのか
田川を支配下登録するしかないな
試合ちょっと見たんだが、真中って堂々としてるなwww
ベンチで悪びれる様子も無くw
しかし巨人の酷さが話題になってるが、その巨人よりも酷いチームがあるんだからスゲエよな
しかも巨人が最下位のごとき報道で、話題にすら上がらんw
交流戦後クビだろうが、
来季は宮本かね
杉村は野村時代広報やってたからな。こんな奴コーチにしたって頭使わないだろw
指示は追い込まれたら打てないから初球から打てだろ
真中さぁ、試合終了で自分がカメラに抜かれるからとっとと引っ込むけどさ
たまには悔しい素振りを見せたらどうだい
悔しがったり、由伸みたいに生気なくした顔ならまだしも、真中は選手に呆れたような顔するからな。
呆れるのはこっちだよ!と毎回つっこみたくなる顔するわ
廣岡上げるの早いと思うけどな。
潰れなきゃいいが。
>>442
サッチーボケてて心配な上本人の健康問題もあって
野球の解説全て都内でやってるのに
監督就任なんてあるわけねえだろう殺す気か ミューレン監督いいな。ノムさんの下でやってたし WBCベスト4行ったしバレンティンもやる気出すだろう
廣岡を育成のために上げるのか
藁をもすがる思いで上げるのか
まあ育成だろうけど、残り試合全部廣岡使うつもりでいってくれ
廣岡は早い内に上げてはほしかったがこのタイミングかってのはあるな
使うなら腹くくってオールスター前まで帯同させてスタメンでも使え
代わりに西浦は二軍に落とせ。まだ諦めてないからな
よかったなあ
ここも実は相当ひどいのに虚珍のおかげで目立たない w
廣岡は1軍だと出番が減るというなら育成に害かもしれんけど、いまの1軍の状態なら上でもいくらでも経験積ませられるからな
別に2軍に置いておく意味ないよね
巨人より断然ひどい。
巨人は1つ勝てば連勝もあるがうちはあの監督がいて勝てる試合展開も落としてしまう。
>>444
高田やばすぎるw
真中も目前じゃねーか 来週から川端と畠が戸田で実戦復帰らしいやん
果たしてどうなることやらな…
リーグ戦では普通だったのになんでこんなに負けてるの?
戸田に行けば川端と畠山とバレンティン見れるのか
神宮より楽しそうじゃん
>>455
廣岡楽しみやわ!
現地で廣岡のプロ初ヒット&初ホームランみてファンになった。 戸田軍の野手が足りなくなるから西浦あたり落とせばいいのに
ロッテにひとつも勝てなかった、マジで交流戦で勝利なしがあるわ
>>504
巨人かヤクルトのどちらかは
普通に全敗するだろうな >>486
真中って小言とか細かい指示は
コーチに任せて干渉が少ないんだろ
淳二氏も温厚なタイプ
そこから急にPLのキャプテンで
ああだこうだ説教する監督ブッ混むのは、変化が急すぎる
まずヘッドコーチで馴染ませた方がいいんじゃないの? >>491
今日負けたら自力V消滅らしいよ
西浦いらん 舘山、山本、九個、中島、成瀬、武内、畠山はクビにしてくれ
畠山や山本ら辺は特に負のオーラがスゴい
おう!阪神様やけど!雑魚ルトださいのう!
もう一回乱闘するか?笑っ
このまま行くと山田のシーズン終了時の打率どのくらいかな?
現在2割1分台ってマジで信じられないな
監督更迭 山田は一度休養を取らせる まずは、この二つを早急にしてくれ
山田には2週間くらい休養与えたいな
リフレッシュさせよう
試合出し続けてもかわらない。
バレンティンは戸田アレルギー
原因不明の咳が出るらしいw
飯原成瀬の栃木出身コンビも残念だけど今年までかな?
成瀬も鶴岡にホームラン打たれてちゃ相当厳しいしな
順当に行けば今年で戦力外か
竜だけど
鴎打線ホッカホカにしておいたぞ
頑張ってな
自身の不調で余裕が無いのだろうが、マウンドでアップアップの中尾に、声を掛けようとすらしない山田。畠山、川端がいない中、内野陣の中心としての自覚が無さ過ぎ。
ヤクルト、躍動感がないよな。
地味だし、選手が暗い。
地味にちドラゴンズファンはここにくるなよウザくてきもいから巣に帰れ
少しチームが調子いいからって調子に乗りすぎだよ
12球団一地味なくせにw
>>516
休養なんか与えても、優子とSEXしまくるだけやでw 15日は則本が先発か?
9戦連続2桁三振をくらい負けは確実だな
セパスレでロッテwwwwww
って言いたいから絶対勝てよな。
2年前に大型連敗した時、どうやって抜け出してあんな結果になったんだっけ?
2年前のあの時の気持ちが今残っているのだろうか…
恥ずかしくないの?便器に1勝くらいして欲しかった。西武の連勝に水を差すなゴミ球団。
成瀬って出てくるたびに
飛翔くらってある意味すごい
狙ってもそう打たれるものじゃない
とにかく厳しい監督がいい。
古田がいいな、前回の反省とかも生かせると思うし。
>>538
古田さんもう監督やる気ない
それと厳しい監督求めるなら早い内に宮本さん入れた方が良い ミューレンをSFから引き抜かないかい?w
外国人監督も話題性はある
ただチームはガラッと変わってしまうが…
ま、現実的に考えてないよねw
6/15木 vs楽天戦 バックネット裏2枚ゲット‼
由規vs則本
則本の奪三振ギネス世界記録を明治神宮球場で中々みられない!
木曜日だから人集まるかな
>>541
そう、古田は球団不信でやらないし「ハウスドゥ」って言ってる方が楽
BSで辛口解説の宮本待ち 今オフは大粛清必至
武内飯原成瀬バレ(ケガ多すぎ)、館山引退勧告
首脳陣一掃
すぐにケガをする、落合に言わせればとにかく体力の無い選手が多すぎる
コンディショニング部門云々以前の問題
「ノムさん ヤクルトを語らないね。これは恐らく一流は𠮟咤し二流は無視の・・」とか高尚に解釈してる人が前いたけど
単に「ヤクルトはノムさんの教えがイマダ生きています!」「野村ノート 野球の深淵を記した不敗の教え」というマスコミに対する自身の評価がヤクルトと絡めると怪しくなるからに決まってる。
もう野村流の「相手はどうだ?」でなく自身を鍛錬する広岡流に回帰すべし。
広岡の「頭でっかちの野球などプロではない。反復練習によって無意識に体が動くようになってこそプロ」とは落合にも通じる神言だ。
「川端 バレンティン 畠山」クリーン・アップが一斉に故障で消えたチーム初めてみた。練習不足。おそらく対戦相手のデータばっかりみてたんだろう。
>>517
チームを鼓舞するやついないもんな
山田もおとなしいし暗いし
ノリのいいテンション高いやついないの?体育会系の
まっちやギータみたいな 川崎宗みたいなやつとか >>548
構成員ってそういうタイプだと思うんだが違うのか? 怪我人続出して厳しい状況は理解できるが、
マジで無駄な負けが多すぎます。
やはり、監督やコーチというのは、
それなりに実績の残した選手がやるものだと思う。
真中、三木、宮出・・・、選手として1流レベルではなかった。
そんな奴らに指導されても、「おまえに言われたくねーよ」って思う人もいるだろう。
>>521
忘れてたw 飯原もクビな 使い物にならんだろ
>>518
畠山か...
最悪だわ
なら、もう一軍には呼ばないでもらいたい、
山本、九個、武内、中島、武内、成瀬の他にも誰か疫病神いるか!
個人的には西浦、杉浦、松岡も信頼なくなってきてるわ >>531
たっぷりしまくってリフレッシュしてもらいたい
騎乗から立バならエキベンまで
まずは優子でマルチ打ってからだな ヤクルトの「天皇陛下」と化した山田哲人内野手(覆正社高)。周囲も批判できない。狭い球場が生み出した鬼っ子だ。
広岡監督なら「使えない。不満で移籍したいと言うなら、どうぞ。」とかやりそう。
広岡遺伝子持つ工藤、石毛、渡辺、尾花らは貴重。
「フォームおたく」でもある。
>>549
構成員もベンチでは普通じゃね?山田より明るいくらい
本来なら生え抜きの川端が鼓舞しなきゃならんけどな。 戦力外からきた2年目の坂口がヤクルトを鼓舞するってのも本当カッコ悪いな(笑)
誰か明るい生え抜きのチームを鼓舞するやついないのかよw
巨人なら坂本や阿部 阪神なら福留や鳥谷 広島なら新井や菊地 中日なら平田や大島は違うか ベイなら筒?梶谷?
ヤクルト鼓舞するようなやついねーじゃねーかよ!マジしっかりしろよ
暗すぎ 今「広島がうらやましい・・」とか「楽天がうらやま・・」とかやってる。
だがどうだ?
10年前など「こっちは藤井に石井だだ高津だ!!古田だ!ラミちゃんに岩村、宮本主将までいる。それに引き換え広島は・・・(笑)何?長谷川に小山田?玉木?
天谷に井生、東出に栗原?誰それww少なくとも東京では誰も知らないんですけどww」とかやってた。
地道な努力があってこその今だ。
栗山が今季限りで日ハムでの監督生活に終止符を打つようなら
うちは次期監督として声かける可能性はあるかも
でもそれはご勘弁いただきたいw
あの戦力で連覇どころかAクラス入りも怪しいのなら無能確定
まだ真中のままでいいです
今季のハムは3割型は優勝予想されてたし4位以下はほぼ皆無
真中でも今のハムの指揮したらもうちょいまともな戦績残せてる
今オフ栗山がフリーになったとしてもスルーしてくださいね
運が強い選手が一人でもいれば違うんだが。
石井一など運が強く打たれても援護がつくような運の強さがあった。
山田では性格がおとなしすぎ女神からはたいして好かれない。
二軍寮が運の悪さを生み出してるとも聞く。
ドラフト8連敗(うち1度はぬか喜び)とか一昨日のサヨナラ打球など見たことない運の弱さだ。
結果論だけど則本だったな
ヤクルトで活躍できたかは分からないけど
どこがとか何が悪いなんてレベルではなく、ヤクルトの場合は
12球団ダントツワーストの戦力なんだからどうしようもない
編成の失敗、ドラフトの失敗が全て
もう7、8年ぐらいは酷いドラフトだと失望され続けてたんだから
チームが崩壊したのも必然だよ
全ては編成部が悪い
ドラフトしかまともな補強手段が無いドケチ貧乏球団が
ワーストドラフトを続ければ万年最下位争いの悲惨なチームになる
それを身を以て体現してるのがヤクルト
毎年酷いドラフトだと指摘され続けて9年
それだけ失敗を続ければ戦力も底をつく
「賢親愚子」そのものの会社。
親は時価総額1兆4000億(りそなHDより上・・)全体ランキングで99位。これから半官半民や銀行、旧財閥系抜いたら
日本で40位以内の優良企業ってことじゃないか。あんな小さな飲み物で「金儲けの天才」と市場では揶揄されてる。
子は金持ちのドラ息子でありロクスっぽ働かず「モーニングだ!「AKBだ!」と夜遊びばかり。明大中野高あたりのボンボンのチーマーみたいだ。
もう真中意外ならだれでもいい。
読み書きできれば。
そろそろ身売りの時が来たかな?
ヤクルトが長すぎる。
心機一転する時が来た!!
>>562
則本「プロ行く自信ない。」
日生「うちに来るなら内定あげる(日生は プロ待ち禁止)」
某球団「君ならプロでもやれるぞ」
則本「こマ?プロ行くわ(志望届提出期限日に提出)」
日生「は?」
その間を抜けて、楽天「やったぜ。」 ファームで竹下が投げてるな
ようやく怪我から復帰か
怪我の功名で良くなることもある
がんばれ!
>>567
時価総額1兆円超で、負債も僅かしか、ない超優良企業だから身売りはない。
閑古鳥が鳴いているならともかく、
球場は連日はいる。
ヤクルトファンは来なくても、ビジター客が来るからな。 ドラフト1位が10年間で4人も引退!
これが現実!
ヤクルトは2006年からの10年間で、投手10人をドラフト1位で指名してきた。そのうち、“88年世代”で06年高校生ドラフト1位の増渕竜義、“大学BIG3”の一人だった加藤幹典ら4人がすでに現役を引退している。
落合、佐々木(大魔神)、石毛、小早川、高橋慶彦、高木豊、村田兆、野茂、小宮山、吉井、田尾、西崎、岡田、田淵で
監督、コーチを選ぼう
>>570
日本生命からプロ入りする選手もいたのに、今は駄目なのか。
それともプロ入り前提の入社が駄目で、入社後にプロから
誘われた場合はいいのか?
>>573
それがだな、今はヤクルト側も普通に客入りがいい。
4月の巨人戦なんてライト側が混んでて、レフト側に移動して
ゆったり見たくらいだ。
もうレフト側が混むからヤクルト側に行こうぜって時代じゃない。 >>576
単に内定もらっておいてプロに行くのを禁止してる ヤフートップで巨人下回る惨状だって
みんな最下位巨人が見たいのに邪魔をするなとお怒りの様子
>>576
要は受験でいうとこの「滑り止め」がダメ 今日は広岡のスタメンある?
1レフト 荒木
2センター 坂口
3セカンド 山田
4DH グリーン
5ショート 広岡
6キャッチャー 中村
7ライト 雄平
8ファースト大松
9サード藤井
7.8.9に左打者置こう。
涌井も7雄平8大松9藤井に苦戦するよ。
どう?
弱くて人気もない連敗しても話題にならない三重苦てどう?
>>553
それ堤、森に「来年やりたければどうぞ」で森苦笑い >>578
宮本教授によると巨人は5位より最下位になった方が経済効果あるって 巨人↑11位0勝9敗
ヤク↓12位0勝8敗1分
なんで?
栗山スワローズが誕生したら今より絶望感が膨らむわ
森ベイスの再来間違いなし!
今日は6時半試合開始
1 (二) 山田 0 0 0 0 .219 7
2 (中) 坂口 0 0 0 0 .269 2
3 (左) 荒木 0 0 0 0 .271 3
4 (右) 雄平 0 0 0 0 .313 2
5 (指) 大松 0 0 0 0 .239 1
6 (一) グリーン 0 0 0 0 .176 0
7 (捕) 中村 0 0 0 0 .251 0
8 (三) 藤井 0 0 0 0 .242 1
9 (遊) 廣岡 0 0 0 0 - 0
廣岡9か
藤井消しのサード廣岡いいけど
まぁどうでもいいか
広岡はショートの方がいいんじゃないか。サードは打球が早いから慣れるまで大変
こんな二軍みたいな選手層じゃ誰が監督やっても一緒にだわな
真中が辞めても次は誰もやりたくないだろ、こんなんじゃ
これで寺島が外れだとしたら数年間最下位が指定席になるな
明日の先発星になってるけど11日は誰?
中澤先発とかはないよな?
>>600
ブキャナン中4日じゃないかな?
じゃなければオーレンドルフぐらいしかいない 大引がスタメンでなくホッとした!
廣岡、今日は顔見せだから気楽にな!
全打席フルスイングでいけ。
小さくまとまると雄平みたいになる。
>>595
試合展開によって途中出場もあり得るから安心するなよw >>601
11日ブキャナン中4日とかだったらかわいそすぎるな
オーレンまじ勘弁 炎上しかないだろ >>580
藤井(左)
坂口(中)
山田(ニ)
雄平(右)
大松(指)
グリーン(一)
廣岡(遊)
中村(捕)
谷内(三)
これの方が良い >>607
いや、勝ってくならブキャナンを沢山投げさせるしかない
小川消えたから中心はブキャナンしかいない
中4日は続けられないけど、中5日でどんどん投げさせてほしい >>611
なんで終わったシーズンで頑張らせる必要があるんだ? 勝敗なんかどうでもよい。
大松の一打席目の歓声が今日唯一の焦点で呑みいくわ。
今日はお気に入りのセフレだからがんばるわ
こんな糞みたいな試合してても、球場に来てくれるファンは減ってないんだよなあ
せめてファンサービスだけでも多めにやってあげろよ、選手達
まーた中村かよ!
こいつがスタメンな限り地獄は続くのにな!
交流戦全敗しないとアホ真中は気づかないだろ。
>>612
終わらせない為の方法
捨ててるならする必要はない こんな打てないロッテ打線に何ビビってんだ?
コーナーばかりついて、打たれてるのは、ほとんど変化球!キチガイリード炸裂!捕手変えろ!
開始20分で試合終了
ヤクルトスタイル全快
死ねや
あはははははははははははははは
やっぱこいつクビでいいわ
18時30半に試合を終わらせる男と思ったら今日は18時30半開始だったのかw
やっぱ期待を裏切らないなこの5点台捕手はw
中村の病気が出てきたな
去年となーんも変わってない
真中さぁ…
去年も同じ失敗しただろ!
学習能力ゼロ
昨日の真中と中村の密談が全てだよ
試合ぶち壊してるのにヘラヘラ会話してたからなこのアホ同士
懲りもせず中村がマスクなんだからこうなるわな
真中には記憶力や学習力がないらしい
追い込んでから糞リードで被弾
中村地獄一丁目で早くも4失点
いやもう俺は中村と真中にこのシーズンは譲ってるつもりだから
むしろ最後まで守ってほしいけどね、それでどんな結果になるか
そっちの方が見てみたい
>>647
つまりここでの批判は正しかったわけか
擁護する人はまだいるのかな? 宮本監督なら中村見ないで済みそう
福川級に怒られるだろ
鈴木大地への配球は納得出来ない。ストレートにタイミング合ってないのに変化球を投げさせて被弾。外角低目を丁寧に投げさす配球が中村には出来ない。
>>646
涌井だろ?
無理だわな
相手は昨日3タテ回避して良い気分になっているし 誰が投げても同じ!だって捕手ナカムラwだからな。こいつは5点取られないと気が済まないらしいぞ。多少打線が打っても、ナカムラでは抑えきれない、ホントに防御率破壊の屎捕手。
みんなの大好きなグリーングリーンも何もしなくなったな
エラーするくらいか
いやあこのチームは予想を軽々と下回るなw
負けるのは知ってたけど初回で終るとは思わなかったぜw
最下位脱出するには巨人が25連敗くらいしてくれないと難しそうだな
グリーンとかいう打てない走れない守れないゴミを持ち上げてたアホが居るらしい
中村は二軍で頭冷やしてこい。
そして成長して戻ってこい。
俺なら古賀を上げるわ
ラミレスならやるだろ
そんぐらいの改革しないと何も変わらない
それとデブはいらん
バレもいらん
いらん奴を整理しろや
昨日まで中村推しでした
皆さんが批判してる理由わかりました。
変化球ばっか多用リード酷い。逃げのリード
もうみたくない
ナカムラの特徴!
同じ打者に打たれる。
2アウトから打たれる。
決め球は変化球が大好き!
投手の良い球を引き出せない。
四球は引き分けと勘違いしていて勝負を避ける。
投球数を多くなげさせるのは天下一品!
こんなとこかwww
マジでシーズン閉幕までにあと10勝できるだろうか。チャンスでは100%打たないし好調な選手も絶対出てこないし。よほど相手がアホなプレーを連発しない限り勝てない。最近はアウト1つ取れるだけですごい!と思うようになった
グリーンはもう化けの皮が剥がれたのか
打てない守れない額面通りのプレーしてるね
3番荒木ったなんだ?
なら山田は2番。坂口1番の方がいいよ
4点ビハインドは重いが、まだワンチャンある気がしてる
>>678
無理やと思うで。
この打線をみて5点以上取れると思う? 俺も廣岡しか楽しみはない
9試合で18点しか取れない打線だから
今日はもう詰んでる
チャンネルはそのままにしてるが
何の動きもなく0−4で終わるのか・・
大島ってBSのNHKで解説してるんだけどBSのNHKだと左下に文字が出て鬱陶しいから嫌だ
大島はケンカっぱやくて好きだったなぁー。
阿佐ヶ谷に住んでて何度かすれ違い、話しかけたら気さくに応じてくれた。イイ人だよ。
荒木3番、大松5番で勝てるわけないわなw
川端、畠山、バレ、主力が誰もいない
山田はスランプでいないも同然だし
>>691
なんやろ(´・ω・`)
でもBSは巨人戦にしとるから構わん BS1が宮本解説で四画面
BS2が大島解説で通常放送だろ
印象悪いのは三輪だな!
戸田に何回か行ったけど、サインには応じるんだけど非常に感じが悪い。目つきが鋭くヤバイ。
あの明るいキャラは微塵もない。
武田鉄矢みたいだよ、裏表はっきりしてる。
>>687
ラジオ?
NHKBS1では、里崎と宮本しかいないよ ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
坂口最低限できないのかよ
いつもライトフライなんて打たんだろw
燕パワーユニのアップグレード
廣岡と星くんにしたよ
真中の次の監督のチームで活躍してくれそうな
若手に目が行っちゃうよな
これだけ情けない試合が続くと
ノーアウト2塁から進塁だすらないとか、酷さに磨きがかかってんな
荒木、雄平、大松
スワローズ史上最悪のクリーンナップw
大松とグリーンの打順が逆だよ。
お前ら、グリーンを小馬鹿にしてるけどなー
これからや、大松、鵜久森よりはイイ仕事をするはずだ!
>>717
www
奇跡ですっ!ヤクルトが遂に!!とも言ってくれ 中村擁護するコメントがゼロでワロタ
やっぱ昨日の奴はAUとパソコンの複数IDで自演だったわけか
やることがださすぎるだろあいつw
気持ち悪いから二度と出てくんなよド素人のホームベースオタが
無能真中を去年で解任しないからこうなるんだよ
まあ、さすがに真中は今年で解任だとは思うが
鈴木のスリーランが効いてるな。せめて最少失点に抑えてくれんとな
原は落ちる球を磨きたいな、横の制球はできてる、後は縦だよ
追い込んでから楽になる
>>726
小川続投見ると真中続投だってアリエール >>726
いやウチは最下位だった古田も(交流戦中だった)高田も小川も続投要請してるぞw
本人たちに続ける意思がなかっただけで 9番打者にボール球ばっか要求して四球www
どういう脳みそしてるのか見たいレベルだわw
打たれると思ったわ。 もうね、中村のロードが。。。
>>689
うちも金払ってないから嫌がらせされるw
ますます払いたくなくなる。 >>733
これが一番腹立つ
それで強打者勝負になって一発くらうって展開何回見たよ まーたサントスに、スライダーを狙い打ち!
このキチガイリードじゃ無理!
ナカムラの特徴で忘れてた!
打たれ出したら止まらないw
せっかくいいストレートシュート持ってるのに、立て続けに落ちる球でやられてる
中村情けねえよ
>>744
ど素人黙れ!
スポーツナビでもスライダーや!アホ! 山田、坂口、雄平以外はまったく打てる気がしない
巨人みたいに6人自動アウトかよ
配給ここまでボロクソに言われる捕手他にいねーって
中村は固定していい捕手じゃないよ
ここでは荒木もスタメンで使えよと言われてたよな
お、グリーンようやく単打
>>758
荒木は3番は荷が重いよね
スタメンはいいけど、2番とか6,7番だったな >>739
数試合でドヤ顔か?
長打打てる打者が現状いない今、グリーンを上げたのは理解できるよな?畠山のスペアで獲ったんだよな?大松、鵜久森でいいのか?どーせお前なんか中村擁護のアホやろ?ど素人は黙ってろ! 荒木はスタメンでいいだろ
つか荒木よりOPS高いやつあげてみろよ
中村はリード批判されてることに対してどう思ってるんだろう
コメントとか出して欲しい
自分が悪いとは絶対思ってないだろうけど
中村よくやった
非力なんだから調子こいてフルスイングせずそうやって粘って四球選んでいけや
廣岡の打順もよー7番なんだけどな。
藤井、ナカムラwに何期待してんだよ?
>>762
長打なんか打てねえよw二塁打コースでも一塁止まりの鈍足w 藤井でバントさせろよ真中
ゲッツーくらったらどうすんだ
よしよしよし!!!!!!!!!!
チャンスだぞ!HRだぞ!!!
>>774
俺はBSでも見てるから。心配すんな!
ど素人! >>787
俺は百年前から言ってるわ!
大引wwwアレはドン引き! > 仮に肺の中に1000個のプルトニウム原子が取り込まれたとして、
> 2万4千年の間で半数の500個が崩壊し、α線が出る。
> 48年に1個の割合で爆弾が破裂する感じ
山田って満塁とか逆転のチャンスでは本当に期待を裏切らないよな。
山田終わってる。
だから俺がなんで打たないんだ?という絶好球を打たない時点でオワリ!
相変わらずチャンスに弱いヤ〜マダ!
今年は、トリプル2(2割、20HR、20盗塁)が限界やな
満塁で打てないザコ
チャンスで打てないザコ
大減俸して叩き直せ
坂口wwwwwwwwwwwwww
こいつは最初から認めてない!
パリーグのポンコツの典型!
大引とか坂口がこれから居座ると地獄が続くぞ!
今気づいたけど、チャンスに弱い山田坂口並べるとこうなるよな
>>803
はぁ?
中村擁護のど素人さん。相変わらず的外れやなw 廣岡
ヤクルト最後の希望
こいつのホームランを期待して見る
>>767
何も思ってないと思うよ
思ってるのは自分のリードへの絶対の自信と誇り
NHKの番組で「投手が首振っても自分は同じサイン出し続ける」とか言ってたからね
まだ当時25歳だったのに、相当プライド高いとこんな発言できない
このスレでも何度も言われてるけど自分の型にはめる俺様リードだからね もうさぁ。球場で応援するのやめない?1〜9回まで応援なし。それくらいしてもいいんじゃない?
みんなどう思う?
廣岡とグリーンが救世主になるはずや!
ただし中村がスタメンが続く限り大連敗地獄は避けられないけどな。
>>814
球場に行く前提がおかしいな
埋めるのはビジターや球団が雇ったさくらに任せれば良い 巨人だがお先に
お前らまた負けかセの恥じだな
情けない選手と球団だな
中村擁護とグリーン叩いてる奴さー。
お前(唯一人)いい加減消えろよ!
中村は糞リードで解説者からも批判の集中砲火!
雰囲気わるくするだけだから、空気読めや!
解説陣にちょー駄目だしされているな、中村
そらそうだよな、「低く投げろ」って言ったら簡単に後に後逸とか
中村叩かれ案の定失点
いよいよ西田先発で流れを変える時だろ
真中に辞めてもらうには、明日以降も中村に出続けてもらう必要がある
西田を起用して中途半端に連敗脱出しても何の解決にもならないからな
いつもの中村の負け試合後の怒涛の単打稼ぎに期待
>>809
どんな打順でも無理じゃね?かえたらかえたでチャンスすら作れないかもだしな 反日、韓国ロッテ球団にこれかよ!
真中よ、引き際も大事だぞ!
>>816
まぁそうなんだけどさ。本当は球場に見に行かないのが一番なんだよね。 >>830
まぁ俺もまだ買ってしまったチケットあるけどね
流石に追加で買う気は無いが観に行くときは廣岡や渡邊が出てたら良いな
もう傘応援は放棄してる 巨人連敗ストップまでアウト3…
あれ、ちょっと巨人戦見ていたら、また1点追加点取られてる。
早く西田にかえろよ!
初回のデブのエラーがなければ一点で済んでた
原もあれでがっかりした
>>834
あのエラーとその前の山田のタッチで出鼻くじかれた 大阪桐蔭より弱いとか言われてるが、ガチでやってみたらどうだろう。プロに勝てたら過ごし自信がつくだろうし。ただ、ガチでやる事。
ボールやバットの違いはまあ置いといて
>>832
確かに廣岡や渡邉は見たいし応援したいよね。 中尾も昨日は打たれたけど期待してるよ。 13連敗で止まるとか情けないチームだな
こっちは必然的に負け続けてるからまだまだいける
今のスワローズだと1年目ミレッジくらいのやつでも神になれるな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
巨人勝ったね、おめでとう。
由伸の笑顔が見れてよかったわ。
>>818
中村、グリーンには頑張って欲しいけどおまえだけは消えて欲しい とうとう巨人の記録ストップ
これからしばらく世間の期待を一身に浴びることになるね
絶対に勝てられない戦いがそこにある
>>854
これはバレンティンが悪いだろ
それより原を壊す気かよ、真中 >>858
既にチーム自体を木っ端微塵にぶっ壊しましたが >>857
中日に3タテされてたら一緒に連日騒がれてたのにな
終戦したチームは連敗中は優しくして貰えるが下手に勝ってからが地獄 中澤雅人 2001年ドラフト1位!
通算12勝14敗。
ドラフト失敗の象徴的な選手!
良いシーン多いな
たまには勝とうとしてからのサヨナラHRとか無いと連敗の軌跡がつまんないぞ
廣岡、渡邉、大村、古賀
この4人を強化指定にして
近い未来に実現させるのが第一の仕事
変なフォームの山田より渡邉の方が上だわ
中澤ってまだプロ野球選手なんだ
すげーなw
とっとと消えろや
ヤクルトファンだけど交流戦ゼロ勝の記録を目指して欲しい
真中もうやけくそなのかもしれないけど
明日西田で行こ。
何かが変わるかもしれない。
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | クソハムよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | クソハムよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| クソハムよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- クソハムよっわwwwwwwwwww
さすがに巨人離脱 まずい展開になったな
交流戦未勝利 現実味を帯びてきた
やっぱり宮本に監督して欲しい
真中の采配滅茶苦茶批判してる
笑ってはいるけど、時折寂しそうな表情だ
>>879
戸田では0.00やで
今日もそこまで悪くなさそう もう連敗はうちだけだ
マスゴミ、評論家どもよ真中を叩きまくれ
>>885
見たくは無かったが次は厳しいのにしないとダメだな
ぬるま湯が染み付いてるから反発だけで終わるかも解らんが 無駄な牽制ばっかりしてるからだよ
あいつの悪い癖は治らんな
ノーアウト1、3塁を0で凌いだ
これで流れが変るかも
お前ら、藤井に何を期待してんだ?
渡邊怪我してなかったら廣岡と渡邊上げで即スタメンや!
関根監督時代のように、大型の期待選手居るんだから育てないとな。
あとは中村固定の真中の責任は大き過ぎる。
打撃wに期待してんのか、おいwwww
リードが駄目なのは猿でも分かるよな!
中澤は下で結果残してるから、中尾や中島と違うわな
山本哲、中澤、この二人は大丈夫そう
大村なんか左打ちだし駒としては真中が好きなタイプじゃん
あー愛人が困るから邪魔か
プロ野球選手ながら古田監督の時代から、一日も欠かさずことなく続けた「ボケとツッコミ」の特訓。
「継続は力なり」を地で行くたゆまぬ努力。チヘドを吐く思いでたどり着いたお笑いの原点。
お笑いとスポーツの融合こそが、チームの目指すところ。今日も相手チームとそのファンを笑顔に
する。超大作映画「どこへ行くの、スワローズ?」撮影順調、近日公開予定。
オリックスの新外人ホームラン打ってホームベース踏み忘れw
7勝しかしてないね。3連戦終わりで26敗。
ビジターの予想しやすいわ
山本哲哉 2009年 ドラフト2位
通算 6勝10敗
こんなんばっかりや!
廣岡足は速くないと聞いてたけど、そんな事ないね
なかなか速い、肩がいいのも間違いないし
ショートを守れる資質は持ってる
中村は開幕の筒ごうにインハイ攻めしてバッティング狂わせたぞ
この前の阪神福留にもインハイ攻めして切れさせてたw
グリーンは守備の方が評価上がってるなw
あのグラブトスは緩慢だったけど
927代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 21:19:04.37
ヤクルトは野村が去って甘くなりすぎだな。
広島は厳しすぎたのが少し緩めてうまく行ったが。
これだけケガ人が毎年のように続出するのは危機
管理がなってない証拠。
明日の小川か、明後日の星で勝てないようだと
交流戦0勝、1引分、17敗の可能性が高まるわな
去年も真中が西田にようやく代えたのは広島戦で12失点くらいした時だったよな
てことはこのままいくと明日も間違いなく中村だな
上等じゃねーか、クソデブ真中
中村だけでシーズンどこまで負けるか見せてくれよ
絶対に西田に代えるなよ
その代わり責任は全てお前が持てな
パリーグから鵜久森、ドン引き、大松、成瀬あたりを買い漁りドラフトは10年間、大成した選手は山田くらい。昨年ドラフト1位の寺島背番号18は未だに
ファームでボールボーイとバットの後片付けやってるわwww雄平みたいに打者転向か?
もうさー戦力が限りなくファームクラスなんだから、せめて最後のあがきで補強しろや!
フロントなにやってんだよ!
こんだけ打てないと、ピッチャーが完封しないとマジ勝てんな
トレーニングコーチ含め、監督コーチ陣を総退陣させないと
体質、キャンプでの取り組みがどうしようもない
3、7番以外ヒット打ってるのに皆単発
繋がらんなw
どうすれば勝てるか教えて欲しい もはやプロ野球レベルじゃないな
社会人野球アマレベルより低いかも
中村擁護おとなしいな、おい!
ザ・ナカムラ良さを30字以内でまとめてくれないか?
>>941
まあそんなことどうでもいいんですけどね 60年ぶりに5点台後半の防御率を記録した捕手は伊達じゃないなw
藤井は役割理解しろよ
足あるのにフライばかりじゃ困るわ
あの巨人と今日負ければ、交流戦開始時から0.5差広がるという信じられないレベル
負け慣れると悔しさもなくなるんだよな
とりあえずシーズンこなせば、毎年何千万、何億の高給取り
適当にやっても、楽な商売だな
山田も長くはないだろうね 他に移ればボカスカ打ちそう
まだ9連敗か。気分的には15連敗くらいしてる感じだけど
真中のコメント、今日も打線のことだけだぞ絶対w
初回の鈴木大地へのクソ配球はなかったことになるからなwどうせw
先日、大阪の高速で逃げ出した豚の映像見て真中を思い出してしまったよ
今年のロッテに手も足も出ず そのロッテはパリーグには相手にならないレベル
そう考えると異常だわ 今年のヤクルトは
>>901
バカ?
山本中澤は無理だわ あんなへなちょこな球で通用するわけないだろ
山本中澤を使えるって言ってるヤクルトファンがいて言葉失うわ 交流戦全敗しないとダメ!
これで何が変わると言われても困るが、球団が相当なショックを与えることはできる。
今までの総括をする環境が整うかもしれない。
これは一歩前進だ。
当然真中解雇だな。
あとは古田よカモーン!
ロッテに勝てないようだと他に勝てる相手が見当たらないパリーグ もう無理だな
>>904
大村、廣岡はスタメンで
グリーンも交流戦いっぱいは使え! >>972
他に誰が使える?
ヤクルトの中は大丈夫な方だろ 2年ぶり9連敗で自力V消滅しかも交流戦唯一未勝利
それでも固定され続ける66年ぶりの5点台捕手が存在するらしい
いやー 今年のロッテ相手にこの戦いだと正もう下がいない
藤井使ってるのが信じられん
あんだけ振るなら3割打たんと
バレ、川端、畠山がいない どうしょもない 真中休養か?
小川もいないし、由規は10日開けないと投げられない
巨人が脱落したから、交流戦勝率0割への挑戦権は我々だけになったか
ここで西田に代えたら昨年に引き続いて正捕手選択に失敗した無能監督であることを自ら認めることになる
プライドの高いデブには耐えられないだろう
危機的な状況にもかかわらず無策を続ける真中はチームの指揮をとる資格無し。ファンを馬鹿にするのもいい加減にしろ!
さすがに辞めると思うよ。自力Vも消滅したし。
辞めたところで、何も変わらないと思うけど。
策もないし、選手起用も後手後手!
グリーン然り、廣岡然り。早く上げとけや!
懲りもせずまだ西浦とか上田とか藤井とかwww
あとナカムラスタメンマスクでアウト!
宮本を監督にするのはやめてくれ
BSでずっと今日の番組して欲しいから
-curl
lud20200115165713ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1496917327/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヤクルトスワローズpart1100 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・東京ヤクルトスワローズ Part829
・東京ヤクルトスワローズpart1095
・東京ヤクルトスワローズpart1137
・東京ヤクルトスワローズpart1388
・東京ヤクルトスワローズpart1429
・東京ヤクルトスワローズpart1550
・東京ヤクルトスワローズpart1391
・東京ヤクルトスワローズpart1396
・東京ヤクルトスワローズpart1530
・東京ヤクルトスワローズpart1483
・東京ヤクルトスワローズpart1478
・東京ヤクルトスワローズpart1515
・東京ヤクルトスワローズpart1502
・東京ヤクルトスワローズpart1510
・東京ヤクルトスワローズpart1569
・東京ヤクルトスワローズpart1500
・東京ヤクルトスワローズpart1510
・東京ヤクルトスワローズpart1540
・東京ヤクルトスワローズpart1572
・東京ヤクルトスワローズpart1423
・東京ヤクルトスワローズpart1418
・東京ヤクルトスワローズpart1518
・東京ヤクルトスワローズpart1068
・東京ヤクルトスワローズpart1563
・東京ヤクルトスワローズpart1534
・東京ヤクルトスワローズpart1050
・東京ヤクルトスワローズpart1076
・東京ヤクルトスワローズpart1075
・東京ヤクルトスワローズpart1551
・東京ヤクルトスワローズpart1508
・東京ヤクルトスワローズpart1410
・東京ヤクルトスワローズpart1659
・東京ヤクルトスワローズpart1392
・東京ヤクルトスワローズpart1498
・東京ヤクルトスワローズpart1389
・東京ヤクルトスワローズpart1698
・東京ヤクルトスワローズpart1408
・東京ヤクルトスワローズpart1122
・東京ヤクルトスワローズpart1405
・東京ヤクルトスワローズpart1521
・東京ヤクルトスワローズpart1657
・東京ヤクルトスワローズpart1687
・東京ヤクルトスワローズpart1524
・東京ヤクルトスワローズpart1412
・東京ヤクルトスワローズpart1493
・東京ヤクルトスワローズpart1469
・東京ヤクルトスワローズpart1443
・東京ヤクルトスワローズpart1425
・東京ヤクルトスワローズpart1398
・東京ヤクルトスワローズpart1501
・東京ヤクルトスワローズpart1411
・東京ヤクルトスワローズpart1488
・東京ヤクルトスワローズpart1470
・東京ヤクルトスワローズpart1484
・東京ヤクルトスワローズpart1105
・東京ヤクルトスワローズpart1656
・東京ヤクルトスワローズpart1394
・東京ヤクルトスワローズpart1537
・東京ヤクルトスワローズpart1531
・東京ヤクルトスワローズpart1112
・東京ヤクルトスワローズpart1472
・東京ヤクルトスワローズpart1506
・東京ヤクルトスワローズpart1406
・東京ヤクルトスワローズpart1542
・東京ヤクルトスワローズpart1549
・東京ヤクルトスワローズpart1690
11:54:50 up 31 days, 22:18, 0 users, load average: 13.22, 9.94, 9.29
in 0.059365034103394 sec
@0.059365034103394@0b7 on 011301
|