セリーグで首位の広島が全く話題にされない・・・ 本当はカープwww って呼んでほしい
不人気でファンの数が少なく、有名選手やスター選手がいないローカルチームだけど、ひどい
やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww
不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん
でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww
他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる 「世間知らずの広島県人」 だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!
先月のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません
地上波野球視聴率、TBS 3.1% 日テレ 5.9% に続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!
大都会の「東京」の早稲田実業の清宮君と巨人ばっかり人気があって話題になって、「ローカル不人気広島」は 全く話題にされなくてくやしいです
巨人に嫉妬してます うらやましいです・・・ たまには広島の話もしてよ
誰も広島の話をしてくれないし、広島は娯楽も何もない田舎町で暇だから、自作自演、成りすましの毎日だよ・・・・
矢野の身内がずーとこのスレに居座りすぎ
なんのための去年の我慢だったんや
これ絶対2位以上狙えるやん
腰据えようや
(三)鳥谷
(右)糸井
(左)高山
(捕)ハラグチ
(中)中谷
(二)上本
(一)ロジャース/福留
(遊)大和/糸原
俺は前の広島戦で終戦してから1度もテレビ見いへんようになって成績だけ見てるが相変わらずひでぇ打線やな!!
フロントは外人獲るのおせぇんだよ!終戦したあとにとってどうすんねん!!ホンマあれほど交流戦時から南米系の黒人(キューバ、ドミニカ、ベネゼエラ)185cm以上100キロの
獲ってこい!ゆうてたのに動くのがいつもおせぇんだよこの糞フロントが!!!!!!!!!!!!!
この貧打線じゃ5位が関の山や!いっその事サード偽アンディ、ファーストロジャース、レフトスナイダーでもええわ!とにかく貧打脱却にはこれぐらいせぇよマジで・・・!
あとはゴミ野郎梅野いつまで使ってんねんあほの矢野!!こいつ200打席以上もらってるのに1割代やしリードも成長せんし投手陣潰しまくるわでええ事ないわ・・・
ゴミ野郎梅野が潰した&相性悪い先発陣ー藤浪、岩貞、メッセ☚new先発ローテ3人潰してるやんこいつ!!2度と使うなゴミが!!!!!!!
来年に向けて何かしら光るものを見せてくれ頼む・・・!!5月中旬頃は楽しかった・・・首位で広島に3ゲーム差付けてたし・・・ホンマ情けない!!
もう優勝はほぼ無理やしテレビは外人チェック時しか見ん思うがとにかくフロントは働け!!!!!!!!!1
ゴミ野郎梅野が潰した先発ローテ
藤浪、岩貞、メッセ☚new,能見☚new
おいおい今年の先発ローテ大半このゴミ野郎梅野に潰されてるじゃねぇかあほの矢野よ!!
お前ホンマキャッチャー出身かよ!今日もあいつ捕手でぶち壊してたらしいやんけ!!
オールスターで落とせないかしらんが絶対終わったら落とせ!マジでこいつ使ってても勝てないし9連敗した張本人やし使うな!!
投手を見る眼はまったくの素人と言っていいほどの俺やから投手陣に関しては偉そうな事は言えんが
野手に関してはそこらのプロより見る眼は抜群に( ・∀・)イイ!!俺を信じろ!そして俺だけの選手達を信じて使い続ければええねん!
大山,大和、中谷、高山、北條、原口、陽川、坂本、・・・横田
貧打脱却には外人野手3人 を試せ!
ファーストロジャース、サード偽アンディ、レフトスナイダー
トリはショートで!
こいつは使うなリスト
福留、梅野、江越、荒木、新井良、
原口は使い方が悪すぎてオタの妄想が維持されてるから面倒なんだよな
捕手やれる身体で戻したら3割20本ぐらい打つぐらいに思い込んでそう
お前等あほの阪神ファン等の選手の見る眼のなさは異常!フロントは絶対あほのファンのゆうことは2度と聞くな!!
名言集ー中谷なんか見たくないねん!江越使え!!中谷なんて使ってもあほやから育成しても無意味江越のほうが使える
江越は2軍に落ちへんで〜梅野は打たなくてもいい肩が良いしなそれに今の時代キャッチャーに打力は必要ない
去年ーヘイグ使え!1軍にあげろ!なんかヘイグに恨みでもあるんか金本は!?
俺だけの愛する中谷とお前等の一押しのゴミ野郎江越随分と差がついたな!!www
ホンマ4月の俺だけの中谷とゴミの争いで金本の野郎がお前等あほの阪神ファンの意見を聞かんで助かったわ!!
中谷はあほやから使うな江越を出せ!だとか俺だけの中谷をよくもまぁ叩いてくれたな・・・!今度1軍へ上がってきたら仕返しで叩きまくってやる!
俺だけの中谷は順調に4番街道を歩いてるがお前等のゴミ野郎江越は守備の便利屋コースで終わりそうやな!!wwwwwwwwww
長打力も守備も俺だけの中谷が勝ってるしお前等のゴミ野郎江越は走力だけが俺だけの中谷より上だけでもう用無しやから一緒に阪神から出て行ってくれ頼む!!そうしたら強くなりそうやうちが!!
俺だけの中谷
1軍2割5分ホームラン8本
☟ゴミ
ゴミ野郎江越
2軍成績 0,89wwwwwwww
江越使え!wwwwwwwwwwwwww
横浜勝ちそうやん
どすこいに押さえ込まれて完敗、同率2位やな
本気でAクラスで終われると思ってる人は半分いるかどうか
通り雨やろ
地面が締まってちょうど走りやすい馬場だわ
こんな悲惨な打線でも片岡やめへんのやろ?
もう見る必要もないな、久々の最下位楽しみにしてるで
DQN上本ユニの上本ババーと上本ジジィ
ららぽーと甲子園のクリスピークリームの列で子供の前によく入りすんなやボケ
雨雲はあるし試合前時々ザッと降る時間あるかもだけど中止になるほどの雨じゃないよ
さあ恒例のキャッチャーコロコロが始まりました。
矢野さんがほんとに坂本が良いというなら、信じましょう。
前半は良く投手陣を引っ張ってきた、梅野を外しても使いたいなら、それだけの力があるんでしょう。
でもダメなら責任取ってね。
今日負けてジョーダンバルデスにもひねられて前半戦終了
巨人はこの後ドームでヤクルトと3連戦
菅野田口下手したら舞妓まで投入できる
巨人がヤクルト3タテしたら2.5ゲーム差
中日と激しい4位争いかw
とにかく廣嶋を止めないと
その秘策とは、山本あたりを先発させて打者1人で交代 そのあとを青柳藤浪をリリーフさせる
当然広島はバカだから右打者ばかり並べてくる そこで持波青柳のエグイボールで
鈴木エルドレッドに恐怖心を植え付ける
>>35
あほやろ
青柳なんか途中からつこたら
四死球で自滅するわ 山口は意味もなく大ブーイングしとけば勝手に動揺するから大ブーイングしといてくれ!byベイファン
うちと同等の野球してるのはヤクルトくらいだね、ベイス中日巨人より間違いなく下
ヤクルトの復調次第では最下位狙えるかもね、去年4位で今年5位か最下位なら金本はクビでしょう
高山にしろ北條にしろ原口にしろ、そして江越にしろまずは本人がどういう選手になりたいか、だな。
ヤニの様になりたければヤニの指導を守れば良いし、
平野の様になりたければ平野にコッソリ教えて貰えば良い。
山田は杉村さんだか他のコーチだかに「お前は率とHRどっちを目指すのか?」と聞いた所
「HR打ちたいです」と答え、そこからソレ用の指導が始まったと聞く。
こういうのはヤニには死んでも出来ない芸当なのかなぁ…?
>>35
まだそんな眠たいこと言うかw
珍カスは今日虚カスに負けないよう祈っとけw >>40
杉村は指導の引き出しを多くもってるってことやろ
指導を使い分けれるって芸当、なかなかできんもんやで
それに引き替え、阪神の首脳陣の引き出しのなさよ
みんながみんな、同じようなタイミングでボールを待ち、
似たようなスイングしてるんやからな >>39
ヤクルトはそもそも復調するしない以前の問題や
その人間自体今季絶望なんだから
復調の余地が残ってるのは山田だけやろ 中止で9月に組み入れたら今日の半分も入らん
ざっくり1億円のマイナスやし簡単には中止にせんよ
ずっと1点打線継続してね
片岡を今年で消えさす為にな、誰も打つ必要ないよ
昨日の巨人戦が今期最高観客数という事を鑑みたら、今日もそれに近いチケット売上のはず
まあ、簡単には中止にせんわな
宝塚だけど雨がぱらぱら。雷もちらほら。今日試合出来そう?教えて西宮の人。
ウエスタンの日本人打者唯一の2桁本塁打で打点王という
2軍でしっかり結果を残し
絶好調の状態で1軍に上がってきた 陽 川 を1塁スタメンで今使うべし
>>57
虚カスにフルボッコにされないよう祈っとけやw >>66
今津やけど、全く問題ない
かなり曇ってるが雨は一切降っていない 甲子園は大丈夫なんやな
こっちはさっきから雷落ちまくってるんやがw
今から2時間後にはもうドヨ〜んとした空気になり、5時間後には3位転落で暗澹なる気持ちに…orz
3位になるためにわざわざ試合しなくていいよ、ずっと中止で今年は終わりでいい
小さい体であのパンチ力
桑原見てると上本とかぶる
上本も外野やらすべきだったな
今梅田で阪神電車に乗ったが
お客さんの気配からも中止になりそうな雰囲気全くなし
この感じだったら、試合開始はするだろうけど、途中で中止になりそうだね!
甲子園シート引いてる
>>76
桑原って全然打てなかった時もラミレスが使い続けて、ようやく開花したな
金本なら桑原干してる 山が丸、中谷が鈴木、中田がエルドレッド、小野が薮田
そういう風になるまで3年は待つ。
桑原はたまにポカがあるがいい選手だな。
巨人キラーというのも良い。
出塁率も中々。Deは打順の組み方を直して、三塁手の外国人当てれば化ける。
ロマック、シリアコとハズレ籤連発。阪神と同じ。
阪神→横浜に勝つ
横浜→中日に勝つ
中日→阪神に勝つ
>>88
ラミレスは、レギュラーと決めた選手は
何があっても我慢して使うそうだぞ。
去年のロペスも30打席無安打で動かさなかったらしいし。
桑原5月210の打率が既に275 >>93
そこに広島以外には満遍なく勝つ読売が加わり4つ巴 試合前から負けを覚悟かw
交流戦前の威勢の良さはどこに行ったんだ
交流戦前からこのスレは
負ける落ちる連呼する奴ばかりだろ。
桑原は守備がいいので使ってもらっていた
高山並の守備力だったら即ベンチだわ
むしろ金本のほうがよく我慢して起用していたと
梅田三宮は270円が往復で540円
難波は360円で720円
3万人が電車としても2000万くらいもうかるんやな
そらなかなか中止発表しないわ
桑原ロペスって守れるのもデカいな。特に桑原はセンターでUZRプラスだし
足も遅くないから取り合えず出しておこうとなる
桑原とロペスの存在はすなわち鉢公へのアンチテーゼそのもの
守備走塁あってUZR稼げるセンターなのに出られないエゴ・・・
他球団なら補欠の選手が4番に居座っているからな
それに取って代わる選手がいないのも阪神の選手層
チーム状態悪い時にどうするかも監督の手腕やな。
他のセリーグのチームはやってきた訳やし。
無理そうやけど、CS争いまでもたんかなw
ラミレスは桑原がノーヒットでも一番固定し続けたど
阪神ならメディアOBファン総出で晒し上げられるから無理だな
今結果を出したあとから言うのは簡単
Bクラスでも許される横浜だから出来たこと
ついに3位転落だな
2位は大丈夫と思ってたけど糸井、福留の3、4番にこだわって失速し過ぎ
ラミレスや中畑は弱くても客が減らないようにムード作りにも身を砕いていた
野手:桑原、宮崎、倉本
投手:今永、石田、浜口、山崎、三上、砂田、井納
こいつら以外にもちょいちょい居そうだし横浜はドラフト勝ち組だな
3年我慢してやるから、しっかりスカウトしろや
守備走塁あってUZR稼げるセンター…
俊介
「それ、わしにも当てはまるとちゃうか? さらにわしそこそこ打てるし」
来季
強肩強打の外国人を二人獲得して
中谷、高山と競わせる
福留、糸井は調子を見て出場 主に代打
一塁 中田翔 いらんなら原口で固定
三塁 鳥谷と大山 併用
遊撃 大和 後継はドラフトで俊足強肩を獲得
捕手 原口と梅野 併用
これで広島と戦える!
中田現在24打席ノーヒットらしいよ
このクラスはどこも降ろしにくいんじゃないかな
学研都市線止まってるのに早く中止にしないとますます帰宅難民増えるぞ
開幕前の助っ人外国人補強戦略を振り返ると、阪神の狙いはサードで(長年不在)、あわよくば一塁も守れたらokというスタンスだった。
ところが本来であれば開幕三塁のはずだったキャンベルが早々に離脱、そこへ二塁も視野に入れていた鳥谷を回したら、好調キープで、空いた二塁も上本がハマった。
一方、福留糸井高山中谷江越と、比較的充実しているように見えた外野が、ベテランの不調と若手の伸び悩みでウイークポイントに。
さらに、原口で行けると読んだ一塁が原口の不振でがら空きに。
開幕前1B3Bだったのが、LF1Bへシフト。
そこでスナイダーをターゲットに。
ところがスナイダーは左右ね打率が極端過ぎて、結局ほぼ一塁専だが、今季好調のロジャースとなった。
個人的にはミドルブルックスも気になったが。
滝のように降ってきて雨が怖いw
中止になればいいなあ
>>112
つかもう今の状況ならセンター俊介、ライト中谷
ショート大和
この方がそこそこ守れる布陣になる >>111は長年Bだった恩恵でもあるな。ウェーバー的な意味でw
魂の奥底から本気で欲しいアマがいたら、その年は故意に最下位になってみるのも手かも試練w 雨降ってるんやろ?
中止でええよ
状態良くないんやから
まあ今日は福留休養日予定みたいやったし中止で良かったんちゃうか
ベイスの選手を見ると、ラミレスよりむしろ買うべきは中畑の育成能力ちゃうんか?
脳筋がチームボロボロにして退任したら、中畑に監督して貰おう
金本に馬鹿にされたから、建て直しにも奮起するやろ
>>126
ならば試合強行したいな。
4番中谷・原口カモソ!
明石は傘いらずの超小降り。 江越とか2軍で何やってるん?
筋肉いらんから股関節と膝と軸の使い方、上半身の柔軟性の方が先だろうに
脳みそと体も筋肉まみれにしたらもう単細胞の権化みたいになるで
不器用治らないなら辛いさんみたいに開き直って得意コースだけ磨くしかないだろ
金本も歴代監督と比べたら我慢強く若手を使ってる方だと思うけどなあ
本人の能力が足りないだけの気がするが
客入れたんだからある程度弁当が売れるまで引き延ばすんじゃ
安く買えるとしても中田ってもう外野やれないんだろ?
>>133
金本野球ではそのやり方はない
スイング弄って全てに対応できるようにさせるからな >>134
違う
その若手起用を言い訳にしてるだけ
確かに選手が簡単に育つわけないし素材も良くない可能性も高いが
金本は単に毎試合ベテラン以外は打てそうと思ったやつをコロコロしてるだけ 西宮はちょうど今きつい雨だね
6時前ぐらいから降ってもポツポツぐらいだから難しい判断でしょ
>>89
ベテランにはくそ甘い何もいえない・チームの敗因を若手に押し付け、若手に八つ当たりするヘタレ金本や
陰湿無能コネ起用の矢野や
チーム打率リーグ最下位をたたき出して一度はクビになったのにまた舞い戻ってきたオープンザドア片岡
この3バカトリオがいる限りぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたい無理!!
特に去年と同様、矢野の坂本ごり押し起用が始まったからチームのムードは最低最悪
これからは秋山も小野もみんなおかしくなって狂って行く
そしてますます3バカトリオは坂本以外の若手にチームの敗因押し付け、八つ当たりが激しくなるだろう
それでもドメや鳥谷・糸井などのベテランがどんなに打てなくても、どんなひどいエラーをしても決して非難しないし、批判もしない、出来ない
そしてますます3バカトリオは坂本以外の若手にチームの敗因押し付け、八つ当たりが激しくなる負のスパイラルが始まる
これからは若い選手みんな精神的にも野球選手としても狂っていく、おかしくなっていく
もう全てが狂っていく、全てがおかしくなっていく
チームはめっちゃくちゃのぐっちゃぐちゃのガッタガタになって崩壊していく
阪神タイガースは選手もチームもめっちゃくちゃのぐっちゃぐちゃのガッタガタになって完全に崩壊していく ネガティブでマイナス思考
能力=長所を伸ばすことができない
チームのムードが変われば
若手は劇的に良くなる要素はあると思う
珍カス巨人さまにくそしえんで負け越し( ^∀^)ww
そして3タテされるのかよ( ^∀^)www
想像したたげでぞくぞくするwww
雨雲レーダーは実際に降る雨量まではわからんからなー
やって欲しいけどさ
>>134
広島でいうとマツダ元年
ベイスならDeNA元年
が、去年今年の阪神…であって保水。 西宮市は現在どしゃ降り
18時まで大雨予想
それ以降小雨
まあとりあえずAクラスで終わってくれればそれでOKよ
うーむ
とりあえずこのまま17:30迄、様子を見よう
東西の盟友による伝統の一戦や
ドル箱興業やしやるに決まっとる
甲子園がもう少し狭いか、浜風さえなければ、といつも思うな。
打撃不振でも横スタに行くとのびのび打てるように、横浜が定期的に強打者が出てくるのは球場の特性も関係している。
甲子園で右打者が右中間へHR打つのは難易度が高い(今年の中村や去年の山田)。
新井が広島へ帰って復活したのも、マツダは流し打ちでもHRでる球場というのもあって、去年何度も新井の流し打ちHRを見た。
甲子園では考えられない。
甲子園はあまりにも打者不利な球場なのは間違いない。
せっかくナイター見るためにデート断ったのに
やってもらわなきゃ凄い困る
Aクラス+大山と小野もドングリになってもらわんとなw
2人とも一軍定着、一軍控え、一軍半レベルには。
いつまで待っても厚みが出ない。
>>119
外国人打者は最近右ばっかり獲ってるけど、左打者も欲しい
阪神は左打者は数はいてるけど、今はまともに戦力になってるのが鳥谷ぐらいになってしまってる
甲子園は浜風がある云々で右打者を獲ろうとしてるんやろうけど、
他球団見たら分かるように、パワーがあれば左でもHRはぶちこめる
というか、右Pの外スラクルクルを防げる分だけ成績が上がる可能性は右よりも高いかもしれん ラッキーゾーンの復活かDH制導入して欲しいな
毎年防御率だけはいいけど打たない野球はほんとつまらない
天気予報みたら分厚い雨雲が2時間は続くぽい
さすがの阪神園芸もこれは厳しそうや
>>154
ラッキーゾーンは見た目も不細工やから、フェンスを前に出して客席を増やせばいい
高野連には客席増加によって営業成績を向上させるでも言っとけば文句は出んやろ >>113
仮にそれ全部やったとしても、KYKが監督コーチとして居座れば一緒だと思う 3タテ阻止するには雨天中止しかないからなラッキーな中止を祈れ弱小チーム
>>153ほか
個人的にはL源田ムランがショックだった。てか目が覚めた。
ハマカゼガー、コーシェンガーが如何に甘えた言葉かを教えて貰った。
ペゲーロならまだしも枝葉(失礼!)の源田に…。 DeNAの攻撃力すげえわ
投手がヘバってくる頃にチームを救うのはやっぱり打撃陣なんだよな
阪神がいつも終盤に失速するのは打撃陣がゴミクズだから
ラッキーゾーンとか興醒めだしね
お情けHRて感じで
>>133
ここでイチオシの掛布がマンツーマン指導してるよ 去年甲子園で山田が岩貞から右に打ったHR。最近の中ではこれが一番鳥肌立った。
左打者でも掛布並に流し打てる技術があればいいんだが、あのときはラッキーゾーンあったからな。 まだショート糸原やってんのか
はよ負けて消えろ脳筋集団
打撃力のチームは夏から調子上げる
投手力のチームは夏から失速する
1 (三) 鳥谷 0 0 0 0 .303 2
2 (二) 上本 0 0 0 0 .285 4
3 (右) 糸井 0 0 0 0 .270 8
4 (左) 福留 0 0 0 0 .254 6
5 (一) 中谷 0 0 0 0 .254 8
6 (中) 高山 0 0 0 0 .265 5
7 (遊) 糸原 0 0 0 0 .211 0
8 (捕) 岡崎 0 0 0 0 .167 1
9 (投) 岩貞 0 0 0 0 .133 0
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20170709TG01d.html また福留か
鳥谷に4番打たせればいいだろ、いくら貰ってるんだ
>>171試合後
AY「原口が余っちゃったねwww」 糸原
対右.215
対巨人.167
糸原使うぐらいなら北條を我慢して使ってくれよ
ノーパワーで守備も史上最低レベル
何なんだよ
>>178
金本のお気に入りやぞ
金本野球では処世術でスタメンよ >>159
向こうは監督が12球団一の無能ですからw 鳥谷をショートに戻すのは有り得ないと思ってるけど糸原使うくらいなら鳥谷でもいい
過去、大失速した球団は屋外球場のチームが多い。広島、阪神、ヤクルトetc.
体力の消耗が段違い。
阪神こそ、フルイニングフル出場、選手の固定起用はやめるべき。
日替わり打線もシーズン終盤を見据えている、という考え方として提案したい。
昔より試合数も増え、固定起用というのは昭和野球の考え方になりつつある。
負けが込んでると糸井福留は両方外さないんだよな
この2人がいないとダメだと思ってるから
阪神ってメンタルトレーニングちゃんとできてるんかな
集中法とかイメージとかリラックスと緊張を調和させるとか
梅野とかいつも雑念まみれで野球やってるんじゃないかと思うんだが
糸原金本のせいで嫌いになるわ
あんな素人みたいなショートはなぁ
大和いるんだからちゃんとした奴に守らせてほしい
ええこと思い付いた
甲子園の向きを変えて浜風吹いたらホームからセンターに流れるようにしたらええんや
そしたら球場のサイズそのままで打球のびるのびる
めっちゃお金かかりそうやから絶対やらんやろうけど
何をもって糸原なのか理解できんな
3年は二軍でやる選手だろこんなもん
阪神ファンであることが苦痛でしかない
少し離れたら楽になるよ
外野の守備やべえええww
ショートもやべええ セカンドもやべええw
鳥谷にショートができると思ってる奴おかしい
今すぐ外野にコバートするべきレベルなのに
よう〜〜かわ!
こら金本!!!!!
ようかわをつかえよーかわよ!!!
vs巨人
鳥谷.188
上本.306
糸井.196
福留.304
中谷.250
高山.297
糸原.167
岡崎.---
1、3、5、7番が巨人戦で打ててないな
珍妙なジグザグ打線組むのやめろ
>>205
出来ると思ってないぞ
糸原はそのレベルで無理だと思ってるだけだ >>195
福留は休ませて使うとか言ってたのにこれだよ
ほんと馬鹿だな金本は 西宮市はどしゃ降りから現在小雨
あと1時間は小雨降りそう
>>207
福留は序盤で稼いだだけだからな
不振入って全然巨人とやってないから まぁ和田ちゃんがクソまみれにしたチームでよくやってると思うわ
若手育てるのも3年はかかるし(育たんかった捕手もおるが)
本来は再来年が勝負の年だぞと思ってゆっくり「内容」を見てる
>>199
でも糸原も対右の打率.215しか無いで 鳥谷はショート失格でサードに回ったけど
サードも普通に失格だわな
守備機会が少ないから目立たないだけで手の届く範囲しか打球処理できてない
>>208
鳥谷の方がクソなのに鳥谷の名前を出してる時点で鳥谷オタとやってること同じだから あーあ、うちマギーがスタメンっぽい
マギーがスタメンだと何故か負けるんだよ
まぁ2勝1敗ならいいか
今夜も鳥谷さんには厳しいボール投げないと思うから
打っていいよ
>>206
陽川なんかどこで使うねん
2軍で三振しまくってる奴が1軍投手のキレのいい球に対応できるわけがないだろが 中止まだぁ もういいよ
とりあえずロジャース出るまで中止でw
矢野は去年カード3戦スタメンキャッチャーが全部違うのは良くないって言ってたのになあ
こいつ自分が否定してたこと尽くやりまくってるな
中谷外野で原口1塁でいいだろ
この2人よりチャンスに弱いのが高年俸4番の福留
今日もこれが4番の打撃だでセカンドゴロの1点動画あがらないかなw
>>194
フルイニングや年齢で衰えに衰えてショート失格守備だったやつと同等の動きとか
すなわちショート守れる選手ではない
セカンドも無理
サードすらヘタ
足も速くない
ぶっちゃけ糸原とか明大や金本の縁故なきゃ指名漏れじゃね 現状でのベストは
中谷 外野
原口 一塁
大和 ショート
梅野 捕手
>>216
.160しか打てないからスイッチに挑戦してるわけでね 大和
対右 .176
対左 .364
これでは右投手先発でのスタメンは無理だろう。789自動アウトなってしまう。よって対左限定。
問題は代わりが絶不調の糸原しかいないという内野の薄さ。
>>215
金本は全てにおいて和田以下だよ、現実見たら >>227
ショート指名せんからやぞ
だからもう割り切って左打席の大和でも出すしかないのが現状
それかもう右投手でもまた右打席で打たせるか >>142
金本は自分が基準やから
鳥谷にも全てが物足りないって言ってたし
若手選手も当然全てが物足りなくてとっかえひっかえ
ついていく選手のメンタル面まで気が回らないんだろうな >>223
同感だわ
育成する価値あるのは中谷と高山だけ 結局阪神の若手なんて260,15,60打点程度でしょう これで走塁守備がよかったらよいけど
今一つだし
またじじい3,4番か。
これやってる間借金7くらいになるぞ。
大和は打撃はええわ
強力打線なら問題ない
要は強力打線を作ること
和田は何だかんだで
結果はそれなりに残してたからな
大和は左打ってバランス整って右の打率上がったと思えばいいんじゃね?
右だけで364打てるなら問題ないんだが
>>218
糸原信者?比べても仕方ないくらいどっちもクソだぞ 中止にするなら
まず弁当をはけてから
作ってくれた業者の為にも
取り敢えず阪神ファンに売り付けるしかない。
>>243
その可能性ある
左腕としか右では打たないから体が開かない
だから毎年以上に左は打てるようになった 糸原とか謎起用されてるけど、成績、守備どこ見ても
使われるレベルじゃないからなぁ
こんなん無理して使うんだったら、大和を我慢して使ったら?
また鳥谷をショートに戻せば、サード空いて、もっと柔軟な起用もできるし
大山のショート話は結局なかったの?
>>244
鳥谷信者?
鳥谷の内野を認めてる時点で糞だぞ 和田の相手にバントですとかホームランは絶対にありませんとお知らせしてあげる野球は凄かったな
>>234
つまらん野球でも勝てれば満足
和田は何だかんだで日本シリーズにでた
クライマックスで勝った
これだけで価値はある >>236
若手はとにかく今の各最適ポジションで守らせて使ってあげて欲しい
打てない守れない糸井と福留のためになぜコロコロしなきゃダメなのか これ見てよ
うち、スタメンで右並べた試合は全敗してるんだよ
6/23 ● 0-1 中日
6/24 ● 2-8 中日
6/30 ● 1-3 ベイス
7/1 ● 4-6 ベイス
7/2 ● 1-9 ベイス
7/6 ● 5-6 広島
今日は阪神勝てるよ、良かったね
はぁ・・無能ベンチが
>>249
大山ショートぶち込みやってとんでもエラーとかなったら大変やから踏み切れんのやろ
普通にそれもありえない起用だから
金本だから可能性はあるが大山潰れたらゴリ押し指名した自分に責任来るからな
空いてる一塁で大事に起用しとるやろ 投手陣が集まったら金本矢野片岡と打てない上にザル野手陣の悪口大会だろうなぁ
脳筋のカッパ糸井起用法…
勝ってて余裕のある時にはカッパを定期的に休ませる 糸井にも守備固めを出す
負けが込んで来ると不調でもカッパを絶対に外さない 2人ともフルスタメンで使う ←これが6月〜負けが込んでる一番の原因やと思うが
糸原
小柄 守備下手 打撃ダメ 足遅い 肩?
一芸のないアマチュア選手
糸原みたいな何の長所もない選手をショートで使うなら大和のほうがマシ
ただ大和もチャンスでまったく期待できないからチャンスでは代打を送ればいい
これ絶対2位以上狙えるやん
腰据えようや
(三)鳥谷
(右)糸井
(左)高山
(捕)ハラグチ
(中)中谷
(二)上本
(一)ロジャース/福留
(遊)大和/糸原/西岡
和田は一度球団から離れろよ
ニートみたいで気色悪い
脳筋はバカだから状況判断ができない
大和は中堅で打撃伸びない選手 糸原は若いから伸びる可能性ある選手
だから後者でいいやって
そういう単細胞の視点でしか状況を見ることができない
なんで梅雨時期に順次休ませんのやろな
主力はシーズン中に2軍落として家族もいっしょに温泉旅行プレゼントやで
糸原の守備はクソ
鳥谷の守備はクソ
糸原の守備は鳥谷と同レベルにクソ
ならば打撃がいい鳥谷ショートに回して糸原弾いた後サードで競争すべきという結論
鳥谷がクソだから糸原で我慢しろとか言ってるやつは脳に欠陥あるだろw
もちろん大和をショート固定ならそっちのほうがよいわな
ヤニ筋の糸原好きは異常
打てないだけでなく守備が素人に毛がはえた程度の糞さ加減
しかも足もたいして速くねえしショートとして存在価値ねえだろw
異常なる贔屓にはヤニ筋と肉体関係でもあるのかよwww
無能和田が神様に見えるわ、金本って凄い奴やな
今年で野球界から消えてくれると思うと嬉しすぎて涙出る
今日中止はないよ
何が何でもやる もし中止になったら代替試合たぶん9月終わりか10月はじめ最後になるんで
そこになると消化試合で2万ぐらいは観客マイナスになるんでな
去年最後はその中止代替で組まれた巨人戦でやっと巨人に甲子園で勝ってたとこだけどw
糸井と福留の状態は、完全に起用法を間違えた
首脳陣のミスだな。状態見て休み休み使ってりゃ
ここまで酷いことにはならんかったはず
鳥谷フルイニから何も学んでない・・・
大和は守備でピンチを防ぐ
こんな選手は阪神にはいない
>>265
ただ鳥谷はもうショートにいかせて無理をさせるな、というフロント命令がある可能性は高い
鳥谷本人はどう思ってるか知らんが
ショートやらせて負担増で打てなくなり2000本遠ざかる、このパターンを球団は恐れている
ならサードで地蔵守備やりながらこのままちょくちょく打つ
これが鳥谷自体の起用としては無難になる 去年の鳥谷を見てたら鳥谷のショートなんか絶対にありえない
それでも鳥谷ガーなんて意見が出るのは糸原が酷すぎるからだろう
金本が糸原をゴリ押しするから「一緒や!誰でも」と投げやりになってる
ベテランがどんなに打てなくても、どんなひどいエラーをしても決して非難しないし、批判もしない、出来ない
ヘタレが監督・コーチではこのチームはもう無理
そしてますます3バカトリオは坂本以外の若手にチームの敗因を押し付け、八つ当たりが激しくなるだろう
もうチームは崩壊していくのみ
いまにみてろ
秋山や小野などの若手選手やチームのありとあらゆるものが
もうありえんぐらいにめっちゃくちゃのガッタガタに崩壊していくから
今のベンチの暗黒臭・腐臭が半端ない
特に矢野・片岡・金本の3バカがベンチに並んで突っ立っている光景は本当に暗黒臭・腐臭が半端ない
そして坂本がしれっと矢野・金本の前に座っている光景は本当に本当におぞましい・・・・・・・・・
原口
打率.237 6HR 25打点 出塁率.330
福留
打率.254 6HR 34打点 出塁率.360
福留は打率が大きく下がったが、出塁率は悪くはない。固定するレベルではないが、これより原口を積極的に起用する必要もない。
併用で良いだろう。
甲子園の弁当はタダでも要らん
アレならほっともっとの糞不味い幕の内弁当の方がマシ
>>240
和田や岡田はドラフトは枝葉。大砲はFAや外国人と決めていた
しかしその枝葉さえカスだった
一番のガンはスカウト
岡田もいう
真剣身があんのかと
他球団はチーム強化のスカウトだけど
この球団は引退後の天下りか無職回避のハローワークなんじゃないのかと
だから無能ばっかり
派手なとこばかりメディアは写すけど
一番のガンはそういうとこなんだよな
未だに解決してないし
今年も糞ドラフトはまず固い 誰がどうとかじゃなくて
なんでベストな打線組んで固定してみないんや?
一回負けるごと、一回凡退するごとに
いちいちレベル低い選手起用して衣替えしてるやん
FAで獲得したベテランだけ中軸固定してるし
そんなことで140試合戦える選手が生まれるわけがないわ
身内の争いにくたびれきった若手しか出てこないで
和田の近視眼野手軽視ドラフトが4年もあったから
軌道修正に時間がかかるな
まず北條でショート埋まるわなガハハとかまして大山糸原とサード2人指名して満足してるドラフトから狂ってる
一昨年も内野手スルーしてるし金本はほんまになんも考えてへん証拠
北條も情けない話やが糸原ショートなんて他球団は笑っとる
>>227
うん。
789番自動アウトは、和田時代から変わらない。
7番に糸原、大和みたいな足の速い繋ぎタイプ置いたって、次が8、9番やから意味がない。
横浜みたいに8番に投手入れて9番に糸原、大和、ってのもいいかもしれんが、横浜だから出来るのであって、阪神では叩かれて無理やろね なんで腰据えて戦えないんやろ?
金本って女みたいにブランド嗜好で移り気
みててイライラするな
スタメンどころか2割3分で代走にも守備固めにも使えん原口を一軍においてることが贔屓以外の何者でもない
あの去年のトリショートの惨状みてもまだ
糸原よりは、ってちょっとでも感じさせてしまう事が問題だわ
今の糸原はコネ起用と思われても仕方ない状態
まーたなんのとりえもない糸原をスタメンで使ってるよ
ほんと5番以降はサイコロ転がして決めてんじゃねーのか
現状はショート大和でいいと思うがな
鳥はサードへの適応が早かったから優秀だわ
膝と股関節に不安があるんだろうからサードで負担減らしたほうがいいだろう
まぁ阪神って勝ちよりも甲子園でいつも4万入ってマスコミにちやほやされてればいいやって感じの運営やろ
親会社がな
当分後数年はこんな感じだと思う 監督変わっても 元が腐ってるからな
>>281
北條メイン、大和サブで考えてのドラフトだったかもしれんけど
結果的に使ってるのが糸原だからな
まあ控えめに言うと狂ってるわ これだけあからさまに坂本推しなのもなんだかなあ
矢野はやることが露骨やな
>>281
一昨年のドラフトに使える内野手はいなかった
使える内野手がいたのにスルーしたのはは和の無駄な4年 点取れんで負けまくってる時に原口スタメンにしたら逆転HR打ってチームも大勝
次の試合スタメンで打てなかったそこから2試合スタベン
原口だけはスタメンノーヒットは許さない
打率2割3分って酷いけど出塁率は3割3分で高山より上なんよなぁ
四球が評価にならんかったらボール球にも手出すわなそりゃ
糸原見てると秀太 上坂 沖原 が優秀に見えてくる
こいつらも二軍レベルなんだが、全てで及んで無い
糸原の大問題は守備が酷い
こいつの守備でどんだけ味方ピッチャー泣かされてんねん
>>274
大和固定なら打たなくても仕方ないかってまだ思えるんだよ 糸原の成績は正直、使って育てるとかそういうレベルじゃないからなぁ。低すぎる
同じレベルなら若いのを使うのは結構だけど、どう考えても大和の方が上だもの
リセットボタン押して
ドラフトで京田獲得からやりなおせよ
大山もハヤタも坂本も
いなかったから2位におれるんやろ
福留も糸井も調子いいときに使ってやれてるから2位におれるのに
ちょっと負けただけでファビョってるから連敗ばっかしとんねん
>>290
昨年時点で上本もこれくらいやれる見込みもなかったんやからショート指名して二遊間を厚くするという構想が必要やったんや
実際はサードでもヘタクソの鈍臭い糸原を二遊間で起用する
普通は逆なんやわ・・・アマチュアショートがプロでセカンド、サードにコンバートされるという世界 コロコロは止めろ!
落ち着いて野球ができない
固定はベテランのみ
打たないオッサンから切れ!
>>298
京田がうちに来てもあんなんになってへんような気がする 京田は阪神なら二軍だろ
上本と北條いるから使われんかった
最初2割くらいで我慢してたからな
>>207
結局、上本が塁にでてかき回して糸井と福留で返すしか
得点パターンないんだよな
糸井の不振は怪我でもプレッシャーでもない
セ・リーグの野球に合わないってこと
もとが運動神経のみで野球してきた人だから
力任せのパ・リーグだと通用したが
きめ細かい対策重視のセ・リーグだと、そこばかり攻めてくるから狂う
簡単に言えば弱点攻め
それに初めてのセ・リーグの糸井は慣れてないってこと
金本は最初からセ・リーグだから
ある意味、片岡篤史の通った道と同じ
衰えでも怪我でもない マイコラスにツーベース打たれたのも糸原の守備のせい
センターも抜けてくるとは思わなかったろ
下手くそな選手を使うために上手い選手を他に移してる状態だと先行き厳しい
まあ京田や源田とか話出るけど、あいつら来ても金本じゃ使いこなせんし育てられん
他所へ行って正解
ショート糸原とか将来的にありえないのに
金本は糸原がショートのレギュラー取れるとか思ってんのかな
金本が冷遇してる選手が成績下げてる
見ててもイライラするのに
やってる選手はせいもこんも尽き果てるで
相手以前の問題になってることに気付かな
金本は勝負師じゃないわ
ゲームやってる感覚やろ
>>302
今のレベルの京田が1位でも将来は明るくない
あれは2位で取っていい選手だから 金本の脳みその中
坂本を使う→偶然勝つ→次の試合も使う→負ける
→諦めて梅野使う→負ける→諦めて岡崎を使う→…
>>296-297
その通りや
打撃× 守備×の糸原を使うなら
打撃× 守備○の大和を使うほうがええっちゅうこと >>293
1試合打たんかったらすぐ代えるのも
金本があんまりチャンスは無いと公言してるしな
まぁこんな中で結果出せるなんてそうはいないよな 運頼みだぞw
そんなひっかえとっかえで育つわけがない やっぱ最低でも10試合ぐらいは我慢しないとな 金本矢野に任せるよりパワプロのCPUに采配させた方が勝てるやろ
金本は勝負がへたくそ
一回負けただけで戦略変えちゃう弱気の虫
勝負というのは常にベストな選択していれば負けてもいい
負けてもトータルで勝ち越せばいいんだから
やり方コロコロ変えて運が降ってくるの待っている金本は勝負師ではないわ
梨田を見ならわな
金本はポジション与えて育てる考えないしな
とにかく選手をポジションに押し込める
たとえば唯一守備はそこそこで生き残ってる中谷も一塁起用になっている
こいつを外野手として一人前にしたるとか考えてへん証拠
関西出身の某辛口解説者
「鳥谷は左投手が先発の時、ベンチに下げた方がマシ」
「しかもあの心許ない守備では投手の防御率が悪化するだけ」
「アレはただ個人記録の為にしゃしゃり出てるだけ」
鳥谷敬対左投手
72打数15安打 .208 二塁打1 三塁打0 本塁打0(ゴミ)
金本みてるとやはり八億円取られた人間っぽいわな
隙だらけやもん
また固定すれば成長できるとおつもいこんでる固定厨がいるな
これから個人タイトル争いしてる投手は阪神戦争奪戦やろ
普通に投げれば自動的に勝てるんやからw内海も打てない打線とかプロ野球に存在したらあかん
藤井4段でも29連勝して1回まけたからと言って自分の将棋を捨てたらその後は並の成績しか残せなくなる
さらに外野もおもろいわ福留高山糸井の守備範囲ボロボロ三人衆
芝生は雨吸うてびちゃびちゃ
どんな守備するやろな
>>321
いまだに正捕手を決めれてない
悪く言えばどんぐりの背ぇくらべ状態
なのに原口には絶対捕手させない
もう何がしたいのか
あ、なんとか坂本ごり押ししたいのか 日替わりキャッチャー否定してた矢野だが
3人とも使いたいんだなw
>>222
固定言いながら結局併用してるしな
矢野の言うことは信用できんわ 交流戦が終わってからのリーグ戦
広島… 9勝3敗○-○ ○● ○○○ ●●○ ○○
横浜… 9勝4敗●○○ ●○ ○○○ -○● ●○○
中日… 9勝6敗○○● ○○○ ●●● ○○○ ○●●
巨人… 6勝7敗●●○ ○● ●●● ○○● ○○
阪神… 3勝9敗●-● ●●● ●○○ -●○ ●●
東京… 3勝10敗○●● ●○ ○●● ●●● ●●
糸原のスタメン起用はよほど強力なタニマチからの斡旋なんだろうな
1.上本(二)→大和
2.バント(遊)
3.糸井(右)
4.ロジャース(一)⇔原口
5.福留(左)⇔高山
6.鳥谷(三)
7.中谷(中)
8.梅野(捕)⇔岡崎、坂本
9.P
巨人も2番の山本がお決まりのようにバントしてるし、これしかない。和田野球に戻るがな。
抑え捕手も否定してたけど去年やってたし
矢野の言うこと1つも信用できんわ
ベテランがどんなに打てなくても、どんなひどいエラーをしても決して非難しないし、批判もしない、出来ない
ヘタレが監督・コーチではこのチームはもう無理
今日も36歳・40歳!!のくたびれたおっさんの3番4番で貧打貧打でぼろ負けだ
今日も36歳・40歳!!のくたびれたおっさんのチンタラ外野守備でぼろ負けだ
でも決して非難しないし、批判もしない、出来ない
で、坂本以外の若手にチームの敗因を押し付け、八つ当たり
もう救いようがないぐらいチームのすべてがボロボロだ
今のベンチの暗黒臭・腐臭が半端ない
完全崩壊の始まり始まり
鳥谷って打撃でも言うほど信用できないよな
右相手には打ってるけど左投手が出てくるときは使わなくていいよ
守備で足引っ張りまくってんだし
大山の守備なら鳥谷外しても大丈夫だろ
金本みたいのが上司だったら
若手も付いて行けず腐るやろ
京田見たけりゃ中日戦を見てろよ
阪神スレに書き込むのをやめろ
左投手のときに鳥谷休養も兼ねてサードで大山を使ってみようとか思わんもんかね
中谷も相変わらずファーストで使うし非効率すぎてね
内海と対戦するなら敵は内海や
内海を打つためにどうするか考えるのがベンチや選手の仕事
阪神の若手の敵はいつも金本
金本のために変化球空振る
いらんとこでカーブ投げる
そら内海すら打てませんわ
>>322
正論
鳥谷にも休養という名のスタメン落ちは必要
福留糸井の影で左投手の時も固定されてるのがおかしい 守備力ゼロに近いオーダーで
攻撃力もないとか笑うわ
今の巨人が2番にバントさせてるのはクリンナップが圧倒的に信用できるからですわ
バントは後ろのバッターが良ければ良いほど効果を発揮する作戦なんだよな
ベテラン選手に左右病できるか!
機嫌損ねたらどうすんねん!
もうこのショート事情だと、大山ショートもあり得る事態だと思う。やらせるとしてもシーズン終わってからだが、鉢がシーズン中にやりそうな気がする。
北條も糸原もOPS.600以下という論外な数字だし
上本は打撃はレギュラークラスだが守備がアレ
唯一守備がまともな大和は右打席が良くなったが左打席は素人レベル
西岡も打撃はレギュラークラスだが守備範囲激狭、足に不安
阪神はまともな二遊間いねえなw
このチームなら外人野手三人使わないと
どうにもならんよ。
>>347
金本野球の本質は打てない守れない野球よ
そう都合よく大和の逆のような選手、打撃専の大砲やけど守備はアレみたいなやついるわけない
要するに金本は守備軽視して打てない選手に毛が生えた程度にうてそうなやつを起用する野球自体は間違ってる ファーストとレフトは外国人様の特等席だ
ゴミを置くのは今年限りにしろ
>>353
これでショート指名怠るんやからギャグとしか思えない 梅野の今年の成長みたら梅野と原口で梅野を選択するのはまぁわからんことはない
ほんまは競争させてほしいが
やがなんで岡崎と原口で岡崎が選ばれるねん
こんな状況になっても点取りたくないのか
どっかから鉄パイプが落下して鳥谷の脳天に直撃し
ゴミで御馴染みの彼がさっさと死去したら
カナモト阪神のAクラス CS進出は確実
鳥谷が亡くなって悲しむのは他球団ファンだけ
阪神ファンは心の底で鳥谷がくたばるのを切に願っている
ああ、やっぱりストーブリーグには参加しないといけないんだな・・・
来季
三 鳥谷
二 上本
右 糸井
一 中田
左 福留
1〜5まで、こんなんなったら地獄だな
後半戦のショートは大和と西岡になるだろう
糸原は3ポジ控えできるし打撃は2軍選手より上手やから1軍で調子整えて欲しいが
さすがに2軍落ちするかもしれん
金本野球の本質は感情やで しかも選手のではなく首脳陣の
ムカついたから代える ムカついたから干す
愛人だから我慢 言うこと聞くから使う
こんなんばっかり
>>364
メンヘラ女が監督してるような感じやなw 鳥谷がメジャー挑戦したほうが
編成的にはわかりやすかったな
フルイニの鳥谷が急激に衰えて編成が壊れてしまった
>>353
>西岡も打撃はレギュラークラスだが
これも怪しい、何年働いて無いのか >>361
野手に関しては、阪神がそもそも育成が糞だから
ドラフトのせいだとは、単純に言い切れない
鳥谷以来、選手育ってないとか異常だよ
普通に球団だったら、ドラフト下位からでも
3割バッターは1人は出てくる 阪神の内野で打撃がまともなのって
上本、原口ぐらいやろ
ヘッドコーチは金本を上手くヨイショしながら
金本がファビョったときに強気で振る舞える人材が必要だわ
矢野は自分の主張しがちだし一緒に熱くなってしまうからあかん
OBに思い付かんけど原口みたいのがいいな
変に媚びる感じもないし、自分を持ってる
西岡は確かにコンタクトセンスあるし打撃は阪神のそのへんの選手より抜けてるが打力があるかはまた別
昨年も打率残してたが長打がほぼないのでOPS.688
これで守備範囲狭すぎのセカンドやったからな
西岡去年も280前後打ってなかった?
アキレス腱やった時も上り調子のときだったし
あと、クリーンアップ最近みんな3割打ってるんやねw
おっサン!今日はもっさん&真弓か。
タイプの違う1番打者同士のの解説が楽しみだ。
またクソベテランがクリーンナップか
ベテランがゴミ落としてるのに
なんややるんかいな
昨日からグラウンドにシート敷いてたとは、さすが阪神園芸さんや
中止でよかったのに
糸原 アスリートジム所属
UZR 1200 -29.7
守備範囲もすこぶる狭く
社会人野球からも内野失格の烙印
打率も二割切り間近。他項目も糞
阪神以外の11球団からは完全スルー
もう地獄ですわw
トミーズ雅と藪でええやろ
同じようなの3人もいらんわ
>>379
打率は.295
打率だけなら残せる能力はあるやろう >>346
休養?ナイナイ
それどころか一番打席が回ってくるトップバッターやらせてるのに >>385
走攻守、(低いレベルで)三拍子揃った万能野手やぞ! >>378
センスあっても発揮して働けんのなら意味ないわ
もうボロボロのポンコツやろ
アヘ単でどこ守るのか >>382
サンも魅力やな
いい解説ダブらせるなよなあ >>378
去年と西岡は右肘痛めて押し込みできず
右打席が爆死してたからだろ
お前はニワカかよ カナモトはんも超変革やら挑むやら言いながら
イトイ
ハゲ
鳥カスに気を遣いながら若手や安年俸の選手を虐待してるだけ
やってる事の根本はインケツ和田と大して変わらない
アニキキャラで慕われ風を装ってるが
中身は矢野や片岡みたいなカスより更に陰湿
長打打てるの中谷、原口ついで上本って単打マンしかおらんやん
打率はあれかも知らんけど、長打打てるやつ並べた方が点入るやろ
>>392
一軍上げたら金本なら空いてるポジションで使うでしょ
ショートもあるしセンターも練習しとるからな 金塊上げたら一遊外でたらい回しするんやろ ヤニ「下である程度守ってるって聞いたから」 あほやからこいつ
>>315
大和が保たへんのやろ?
本職がショートの奴つれてこんとあかん 打てん中止でよかったのに。
内海ごとき打てんならどすこいも打てんのは明白やろ。
岡田の時って読売に負け越したのは2008だけで後は圧勝してるんだな。
真弓の時は五分で和田で大幅負け越しやから以下に無能やったか分かるな。
来季は掛布ヘッドコーチ
矢野2軍監督やろな
ヘッドコーチとは名ばかりの3塁コーチャーは何してんのか知らんけど
金本、掛布じゃ心配もあるが現状ベストやろ
甲子園ドーム化賛成
球児に今までよく死人出てないわ
もう中止でええよ
福留糸原岡崎とか負けやん
ここが俊介大和原口なら楽しみやったけど
>>397
昨年だけちゃうしな
阪神きてからOPS.729 .724 .692 .688
西岡は率は残せても打力はそんなにない
良くてもOPS.700ちょいの選手 矢井田瞳なんだろ?あの六甲おろし
なんの味もない歌い方
よっさんは内情は知らないけど捕手は梅野でいかなあかん言うてるね
あとはショートは守備が重要て言ってるね
梅野と北條と大和がもうちょっとどかっとしてくれてたらなぁ
>>406
選手のメンツも違うのに単純比較するな単細胞 タイガースとかジャイアンツとか、人気球団が選手を見る目がないように見えるのは、選手の能力
以外に「ファン受け」も考慮するからではなかろうか?むしろこの要因が獲得に大きく影響している
気がする。賢者諸氏の御意見を待ちしております。
>>322
同意。しかし脳筋のバカ首脳陣は
データ、何それ?だから
全く気づかず知らんだろうな
もちろん他のデータも(笑) ショート糸原
何でこんな優遇されとるの
大和でいいやんか
福留出すとかアホやろ。中谷レフト、ファースト原口でいけや!脳筋が!
金本に必要なのは辛抱としたたかさ
足りないものを補完するのがヘッドコーチ
作戦なんちゃらいう役職はくさすぎるのでいらん
グランド整備ライン引きから中継するとか、さすが完全生中継のサンテレビやで
>>411
得点圏で打ってくれたらいいんじゃないの?
去年は三割超えてるし
過度な期待はせずって事で! 3タテ
内海がエースに見える貧打の阪神打線からしたら山口はメジャーリーガー並み
(=゚ω゚)ノ
さあ来た!いよいよだ!
もうカキコパターン変更も通用しねえ
つまりオカルト頼みはもうねえんだよ
いくら著名カリスマ巡回コテとは言え、
俺はこのスレで卓越した東京飛燕論一本でゆく!
て
書こうとした瞬間これかよ!
六番以降の打者ショベえことショベえこと
パワーヒッター右ばっかなのは世界的な左スラッガー枯渇だからしゃわねえが
中谷マー君、原口文、大山大ヤマ張りのうち、2人は常にラインナップに名を刻むようにしろよ?
わかってねえなあ脳筋
やきうの基本は
四球→ドッカーン!2ラン
これだよ、これなんだよ
まあ岡田アキノブのスカイAで何言うか!
山グチシューンも基本は球数
たっぷり放らせて5回にイッキ!
東京飛燕論的今夜のキーマン指定◎中谷マー君9号
○はそれを誘発するドメさんウォーク
頼んだ任せた殺人球エース岩貞ユータ
俺も一発勝負七夕賞◎3フェルメッツァでカスッた分をやきうで取り戻す
転んでも
タダじゃ起きねえ
猛虎魂
いい加減に家庭内接待わんわんをプレイは撲滅しろ
GO!BEAST!!GO
百獣の王チャージ
ただもはや守備を無視してショート西岡で起用してOPS.700くらい打てたら
大和や糸原なんか出すよりチームの打撃は良くなるやろな
西岡はショート起用なんかしてもつかは知らんが
>>401
センターって中谷の最有力ポジだが
今更ショート? 守備は糸原と変わらん気が
こんなもんこれから固定したら弱いよ >>414
まあふつうに考えてキャッチャー3人ローテって考えなさすぎやわ ところで西岡の1軍ショートは何年ぶりぐらいなんや?
多分だけど、西岡のショートは糸原より上だと思う アキレス腱が保つかは不明だが
岡田の時は、中日、巨人ともに選手層すごくて、ほぼ黄金期迎えてたし
監督も落合いるわ、原いるわで、今思い出しても、よくこんなんで
毎年優勝争いに絡めたなと思うわ
その前に、捕手4人登録とか今までにあったんか?
相当に珍しいやろ
大和は対右の成績が良くない。
対左のときにスタメンというのは仕方ない。
特に速球の対応に課題が残る。
糸原は積極的起用というよりは消去法。
西岡は長打はないが、比較的出塁率は残せるタイプ。しかし脚は使えないので、6-7番に置くと良い。
ただし二遊間守れる守備力はない。
原口キャッチャーアカンの?
矢野のメンツが潰れるからだめ?
バッティングコーチは更迭できんの?
片岡のメンツが潰れるからだめ?
>>432
西岡使えと言うるとんじゃなくて二軍で実戦リハビリ終えたらどこで出すか
空いてるのはショート、センター、ファーストあたり
ファーストはとりあえずはロジャースだろうからショートかセンターになってくる
金本やから1人の選手にそのポジション与えて固定とかやれんだろ
現に今日は中谷ファーストやしな
原口と高山を天秤にかけて高山出すための手段だろうが 糸原と植田でショート争わせてみろよ
ぶっちゃけ植田勝つから
スピードの差で
西岡は怪我するから無理な気がする
天は阪神に味方しなかったな
試合さえ始まれば3タテや
どうせ打てないんだから大和でいいのに
岡崎より原口のキャッチャーみたいんだけど!
>>443
BSでも「信じてもらえないかもしれませんが、45分ぐらい前はすごい雨」と言っている >>441
糸原でも固定と言えるわ、こんなに与えるとかありえん
ムダな起用にならなければいいけどな >>437
中日は強かったけど巨は雑魚だろ
一塁手をわんさか補強しても選手層はあつくない 岩貞
初回で終了は、完璧やで
全力で、雨乞いするわ
糸原の守備見てたら、阪神園芸の動きの方がよっぽど機敏だわ
社会人出で全く伸びしろのないゴミ
まだ北條の方がマシで腹も立たない
下位指名のドラフトは掘り出し物当てるのがいいんやが板山糸原とかなんも利がない
完全にコネ枠になっとる
>>457
北條と糸原、目糞鼻糞
つか、北條の方が見てらんない 大山も試合に出さないのなら二軍でいいのに
今年は育成でいいだろ
糸原、早速やらかしかけました
今日もやらかしそうやな
危なっかしいなこいつ糸原 強いあたりやけど飛んだらヒヤッとするわ
>>457
てか、最近北条が久しぶりにショートでスタメンに出たら、糸原に目が慣れてたから
北條の動きが凄くよく見えたくらいだからね 戦力さえあれば2003、2005並にロード関係無くブッチ切れるんだよな。
必ず中日が追い掛けて来てた。2010も惜しかったなあ、中日優勝だった。
結局のところリードに関しては
岡崎(原口)>>>>>>>>>>坂本>>>梅野なんだよなぁ
>>457
てか北條のショート守備はセでは坂本の次レベル
UZR/1200
坂本 18.5
北條 -2.4
田中 -2.8
京田 -5.6
大引 -14.2
倉本 -15.9
糸原 -29.7 汚らしい無精ヒゲを剃らされたどすこいは何か違和感がある
>>473
今の阪神は1失点したら負け
投手陣→わかってるから緊張感持って抑える
野手陣→わかってるから監督コーチの指導に従う
首脳陣→勝敗度外視で聖域作って残りスタメンはその日の気分で決める 出たわ上本バント
こんなん相手助けるだけやん
何回やれば学ぶんや
北條と糸原の守備比較して どっちも変わらん言ってる奴 試合観てない訳よこういうの
糸原と北條の守備が目糞鼻糞とかいうやつは野球論ずる資格ないでしょ。
素人が見ても全然違うのが分かる
もちろん、北條のUZRは最近出場してないから、悪化が止まってるとはいえ
糸原は大したイニング出てないのに酷いUZRだからな
金本おもろいよな
守備軽視して1点なんて簡単に失いやすい布陣で野球してて
目先の1点ほしいwww
岩貞が最近一番安定してないか?
初回三者凡退なんて久々見たでW
これでチャンス福留か
ちゃんと見比べろよ 上本と福留の打率を
ええよええよ 転がしたらええよ 少年野球の頃思い出してな
おっサンテレビの谷口アナ、マギーの発音がおかしいよなw
北條はまだまだヘタクソショートやとと思うで、ただセカンドなら打撃さえなんとかなればいい選手になれる可能性はあるショートやと動きが物足りない
という感じの二遊間選手の範囲内
糸原はそもそも二遊間ですらない
というか一軍で内野手としても必要ないな
ヘタクソやけど足はある荒木を控えで十分
ナイスヒットやけど
ゲッツーマシンか
ゲッツーしたらしばくぞハゲ
最近の福留はゲッツー恐れて振らへんからミノサンやな
とりあえず謝っといたけど、俺、今日、なんにも言うてへんがな
今の帰れないか
もうダメだな そんな連打は生まれない
北條の守備を腐したり
二遊失格だの言ってる奴は目も脳も腐ってる
流す意識はあるな
ただインコースきたら引っ張るかもな
ひきつけてひきつけて打とうとしてるけどこんなん4番ちゃうやんw
併殺数、山田が追い上げてきてるからな
ここらで格の違いを見せてくれるやろ
さすがに高山だしてきたか原口出せよ守備ざるだから右打ちできるから
昨日の藤川球児並みの山口から点とれなかったら笑いもんやで
>>461
は?守備は北條だろ
打撃は現状目糞鼻糞だが、まがりなりにも去年の実績でこれも北條。
糸原使うのはキチガイレベルな。
てか、お前アスリート関係者だろw
>>465
オールスター明けて、入れ替えて欲しいわ。アスリート枠は鳴尾浜で板山と遊んどけでしょ こういう場面で広島って4番まで俊足だから驚異。
併殺少ないのは良いな。
北條は今シーズン最初は守備も酷かったけど
菊池坂本の真似してバットがボールに当たる瞬間にジャンプするようにしてから
守備範囲がマシになって指標が改善されていったんだよ
満塁のピンチ
これでホームゲッツーもあるしこっちのほうがマジピンチ
なんで決めてくれんねん。消極的やわ
中谷いけるんかいな
ハゲの中の最高の目出たな
ストライク言われてもおかしくなかったけど
アウトドアにまったく手がでず
ボール球やけど振る球やわな
2軍相当のプレーをする12球団最弱守備の糸原
打撃は1軍での打率も糞、2軍での打率も糞
2軍で.111なんて江越とワースト打率争いが出来るわ
そして糸原にはスピードもないという
>>554
まだ上げなくていい
北條はもうちょっと打てるようになってから
なんなら今シーズン上がってこなくてもいい アスリート枠はまた1人指名するやろな
恒例行事みたいなもんや
おまいらまだ禿ふぐどめ!使ってるの?わしら今日負けても自動優勝やな!かかかー
まあ、北條の守備は現状では一軍レベルではないんだよね。結構厳しい
妙に守備に評価のある中日の京田もそうだけどね。京田の方が指標悪いけど
京田はずっと試合出てる分、多分悪くなってる。北條も出続けてたら今の京田くらいじゃないかなとは思うが
京田は俊足なのに何が悪いのかと思うけど、凄く一歩目が遅いらしい。
金本「中谷はコースケを見習え!コースケみたいに工夫しろ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年は開幕前から、鳥谷上本大和応援すると宣言した俺は
今から糸原も応援するわ、此処の手の平バカと大山に負けるな!
まあ、中谷はこれでええよ。ここで最低限の打撃するようではあかんわ。初回だけに
真ん中を打つっていうドシンプルなことすらできんやつ多いからな
だから打撃がクソ
タカヤマン、ここ数日のスタメン落ち怒りのイッパツあるで
もう振るな どうせ打てんのやからミノサンも一緒やし
金本の指導が悪く出てる アウトコース引っ張ってるやん
ああああああああああああああああああああああああああああ
振り回し馬鹿タコ山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ?
>>578
基本同意ですが、ショート糸原は恥ずかしくて泣きたくなるレベルでつい。まぁ、ショートに限らずUZRワーストオールスターズだけどw 140キロ後半以上のストレートに弱すぎる
中谷、山w
すきあらばタコ山すきあらば糸原やからなw
なあ脳筋
原口じゃなくて高山だから打ちそうで怖かったがナイス山口
原口なら初級内野フライだわ
山のWAR -0.4 ワースト5
こんなゴミ屑を出すな
上本バントから間違ってるしね
4番のハゲは4番の仕事から逃げるし
高山より中谷が悪いわな
ど真ん中スルーでボール球振る クソすぎてぐうの音もでない
好球必打マン柏原でも呼んできたらw
もう明大枠で固めたらええやん
高山糸原荒木坂本みんなスタメンや
そら岩貞が嫌な顔すんのもしゃーないなww
こんだけ点取れない打線とかww
すげえ!
打てないと言われてて打てない!
阪神応援者はエスパーか!!
高山が打てないことを事前に予告してた奴多すぎぃぃぃぃぃぃぃ
>>689
隙を作る他の野手が不甲斐ないんとちゃうんか? >>693
ちなみに糸原も普通にWARマイナス疾走してるからな
-0.6くらいやったかな
もう少し悪化してるかも 若手を使え、ベテランを外せと言われる試合ほど若手がチャンス潰してるんだよな……
高山は5球目アウトコースやのに引っ張りにかかってたな 空振りだったが
去年こんなんじゃなかったのに
中谷のところで俊介だったら全然違うバッティングしたやろね
真面目に山なんか出し続けるより、俊介出し続けた方がええよ。間違いない
和田の采配マネして和田以下の攻撃しかできないアホ金本w
エスパー阪神応援者
高山が打てないことをスレの8割の人が予言し見事当てる!
ロジャースなんか来ても未来ないで
どうせすぐ帰るんやから
高山打つかも?と思う方が頭おかしいと思われるレベル
ホンマ
どうにも、ならんな
一本が出ない
しらけるわ
でも、山口だしなんとかなりそう思うのは俺だけか?
岩貞が粘れば点は取れるやろ
1アウトで3塁いたらもう全部スクイズでいいんじゃないかw
セフティでもいいいわ笑
じゃないと点入らんやろ笑
上本みたいな簡単に三振しない奴にらストライク見送ってもいいけど
三振率高い奴は追い込まれるまでに甘い球見逃すなよ
高山は去年ストレートに結構対応できてたのに(打率.298)
金本に長打志向の打撃フォームにされてからストレートにからっきし(打率.202)になった
この症状は金本に去年同じように改造された鳥谷と同じ症状
糸原岡崎岩貞の下位打線
岩貞が一番打ちそうだというのがもうね
今の上本のステップワロタwww 生まれたての子鹿かよww
監督としてはクソやけど解説者としてのどんでんは割とまともなこと言ってんだよなぁ
居酒屋のおっさんの愚痴みたいだから嫌いな奴も多いけど
擁護するわけじゃないがここで押し出されたらその一点で終わって今日も打ち負けたと思うでー
強く振れ!いわれすぎて高山らしい当てに行く打ち方できなかったんやろな
当てに行ってアウトなったらスタメン剥奪されるからなぁ
ベンチが足引っ張ってるわ
桑原と高山、同い年の外野手
どうしてここまで差が付いた
岩貞が素晴らしいな
これは… 今日は完封かと思わせて、6回くらいで突然崩れ出すパターンやな
>>739
中谷の2ストライク目なあ
あれ見逃した時点で勝負あった 結局昨日みたいに上本強行した方がマシw
福留の内野ゴロで一点は入ってるからな
だから言ってるだろが
北條高山原口は金本に弄られまくってぶっ壊れて長所が消えてる
去年の鳥谷と一緒。鳥谷ですら戻すのに1年かかったんだから
今年この3人がよくなることはもうない
>>745
岡田の解説って全てが批判じみてるんだよなあ
○○はダメなんですよ、とか、○○するのが正しいんですよとか現場を否定する発言ばっかり 偉そうな事を言ってて和田のマネしてる金本はマジで脳なし
広域指定暴力団山口組系山健組蜜月
低能在日韓国人キム監督率いる
3連敗アホアホ球団
甲子園に原爆投下しておけ。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>618
>>626
>>664
>>653
>>327
「そら、低迷の原因はあれよ」
岡田彰布元監督が最下位争いの和田阪神に意味深コメント
2015年04月18日
本拠地の甲子園で開幕4連敗という、最悪のスタートを切った和田監督率いる阪神タイガース。
阪神は今年、球団創設80周年というメモリアルイヤーを戦っているが、その華やかしさとは逆に、和田豊監督(52)は最下位争いを演じてしまっている。
こんな阪神のチーム状況に関して、優勝経験のある元監督の岡田彰布氏(57)は、一部メディアから激励と立て直し案を求められた。その際に、「15試合くらいがメドになる」と答えたという。
開幕15試合という数字は、他のセ・リーグ5球団と一通り対戦したことも指す。
対戦カードが一巡した時点で和田阪神の成績は6勝8敗(1試合中止)で、借金2。近年のデータを見てみると、同時期に借金3だった2012年は最終順位が5位に低迷している。
「ペナントレースは始まったばかりであって、まだ先が長い。だが、15試合を終えた時点でもたついているようなら、この先は大変なことになる」とし、「早く建て直せ」とエールなのだろう、というわけだ。しかし、別の見方もあるという。
「誰でもいいから、和田監督に『早く進言しろ』という意味も込められていたのでは?」(同)
低迷の理由は、打線の不振にある。
和田監督は1番打者に鳥谷、3番打者を西岡と、打順を改造した。出塁率の高い鳥谷を活かすためだと和田監督は意図を説明しているが、この打線が機能していないのだ。
「鳥谷と西岡を繋ぐ2番打者を見誤ったからです。昨季の1番上本、2番大和の打順がいまの阪神には最も適していることが改めて証明された」(ベテラン記者)
しかし、連敗脱出後に和田監督は「もっと(打線が)活性化するように変えていきます」と語っている。こういう状況を考えて岡田氏は、『1番鳥谷、3番西岡』にこだわる和田監督に、コーチスタッフが進言すべきと言っていたのかもしれない。前出のプロ野球解説者がこう続ける。
「とにかくバットを振り回せ」と言ってやった方が選手にも分かりやすいのかもしれない。いまは「2番打者がどうの…」と論じるチーム状況ではないようだ。 >>745
いやいやあれがまともはないw
結果論で逆張りしてるだけw >>755
脳筋てマジにスパイなの?
金だけ貰って滅茶苦茶にしてトンズラ? 頭の悪い、野球センスの無い中谷に代わって、大山をだすベキ
>>607
>>629
>>730
>>456
「そら、低迷の原因はあれよ」
岡田彰布元監督が最下位争いの和田阪神に意味深コメント
2015年04月18日
本拠地の甲子園で開幕4連敗という、最悪のスタートを切った和田監督率いる阪神タイガース。
阪神は今年、球団創設80周年というメモリアルイヤーを戦っているが、その華やかしさとは逆に、和田豊監督(52)は最下位争いを演じてしまっている。
こんな阪神のチーム状況に関して、優勝経験のある元監督の岡田彰布氏(57)は、一部メディアから激励と立て直し案を求められた。その際に、「15試合くらいがメドになる」と答えたという。
開幕15試合という数字は、他のセ・リーグ5球団と一通り対戦したことも指す。
対戦カードが一巡した時点で和田阪神の成績は6勝8敗(1試合中止)で、借金2。近年のデータを見てみると、同時期に借金3だった2012年は最終順位が5位に低迷している。
「ペナントレースは始まったばかりであって、まだ先が長い。だが、15試合を終えた時点でもたついているようなら、この先は大変なことになる」とし、「早く建て直せ」とエールなのだろう、というわけだ。しかし、別の見方もあるという。
「誰でもいいから、和田監督に『早く進言しろ』という意味も込められていたのでは?」(同)
低迷の理由は、打線の不振にある。
和田監督は1番打者に鳥谷、3番打者を西岡と、打順を改造した。出塁率の高い鳥谷を活かすためだと和田監督は意図を説明しているが、この打線が機能していないのだ。
「鳥谷と西岡を繋ぐ2番打者を見誤ったからです。昨季の1番上本、2番大和の打順がいまの阪神には最も適していることが改めて証明された」(ベテラン記者)
しかし、連敗脱出後に和田監督は「もっと(打線が)活性化するように変えていきます」と語っている。こういう状況を考えて岡田氏は、『1番鳥谷、3番西岡』にこだわる和田監督に、コーチスタッフが進言すべきと言っていたのかもしれない。前出のプロ野球解説者がこう続ける。
「とにかくバットを振り回せ」と言ってやった方が選手にも分かりやすいのかもしれない。いまは「2番打者がどうの…」と論じるチーム状況ではないようだ。 金本クビになって解説したら
初回送りバントにどんなコメしよるやろ
和田のとき死ぬほどdisってたけどw
糸原いらんいってたやつざまぁあああああああwwwwwwwww
糸原はすっげえたまーーーにこれがあるからな
これだけのためにヤニは使いたいんだろうけど
確率が低すぎて出すには至らないっていう
よしよし絶対送ってピッチャーにスクイズさせろ、それでしか点とれない
金本は和田のバント野球を
散々批判しておいて
謝罪したんか?
タイムリーなんて打てる打者いないからこのチームはw
打てても10試合に1回レベル
おいおい
なんでゲッツーの心配もないのにバントやねん
次Pやのに
Pより打撃期待できへんねやったら使うなや
8番バントってw
8番強行で9番バントやろ?
9番で何するん??アホなん??
どっちにしろ相性悪い鳥谷は敬遠気味で上本勝負やで
負けてる時ってやたら送りたがる悪い傾向出るよな
勝ってる時は誰でも強気に出れる
右打ちしろや
その延長上でヒットなるかもしれんのに無条件でアウトあげるとかばかやろ
1点を取りに行く野球今日もやっとるね
守備軽視のくせにwwwww
バントすらできんのかよw
まあキャッチャー梅野だと5失点は確実だからな・・・
おい金本どないなっとんじゃ!!
これが超変革か!!!
死んでしまえ!!!
スリーバントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなん和田でも打たせるわ
和田以下じゃんこのアホども
和田采配のマネして和田以下の攻撃しかできない脳筋www
捕手の勘で打つほうがええねん
捕手はやること多いんだからバントなんてたいして練習してないやろ
なあ、3バントさせてまで、ピッチャーの前で3塁に送る必要あるんか?
脳筋アホちゃうん?
岩貞って絶望的にバント下手だから、打たせた方が良い
岩貞に打たせるなら、岡崎も打たせろやw
なんだこれw
脳筋マジでなんかの精神病か?
松井一代と変わらんぞww
岩貞打たせるとかwwwすげえなwww
じゃぁ8番岩貞でええやん?なんなん 意味不明すぎる
ひどい采配やな
さすがプロの監督になるのライセンスとかいらんスポーツやな 他のスポーツじゃありえへん
捕手に送りバントさせて、投手に強行させる
ド素人か
意地でもスリーバントやな
ほんでピッチャーに打たせて何がしたいねん
アホか糞ベンチが!
ここまで打撃信用してない捕手を選んで捕手原口を干すとか
マジで阪神潰そうとしてるの疑うわ
岡崎かわいそう
岩貞もかわいそう
お客もかわいそう
何をしたいのか
意図が全く読めない
ここまで酷いとは
野手にバント投手に打撃
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能将軍とコネ参謀という歴史上類稀に悲惨な首脳がここに再現
岡崎にバントとかアホ過ぎだわ
どっちにしろ鳥谷が打たないといけないのにな
おい、誰かこのスレのログを阪急阪神の社長に送れよw
采配めちゃくちゃw
岩貞に打たせたってことは
つまり金本的に打撃は岩貞>岡崎か
じゃぁ使うなやアホ
作戦がイカれている以上、流れなんかくるわけがないw
もしかしたら点を取ったら負けやと勘違いしてるんちゃうか金本
岡崎がスリーバントできる確率セカンドゴロ打てる確率もわからないアホベンチ
そしてどちらのリスクが高いかも判断できてない
>>755
金本弄るの好きなのか
若手は金本の玩具だな わらし
プラカードに書いてくれ
打てん、守れん
ベンチがアホや
分の悪い方にかけてるとしか思えんわ、采配が糞すぎる
素人のおっさんが
まるで酔っぱらいながら
適当に行き当たりばったりやってる
ような采配
甲子園の客もどよめいてる
そりゃそうやな
ノーアウト2塁のイケイケの場面でこんな采配やもんな
送っても次Pとか
小学生に采配させた方がマシ
金本「どアホぅ!岡崎やしバントにキマっとるwあぁ次ピッチャーやったかすまんのぉ!」
>>908
このチームはほぼ全員四球ねらいやんww ラミちゃん
「それやったら、わしみたいに8番ピッチャーにしたらええやん」
ていうかスリーバントっていう作戦がそもそもいらないからな
どんな状況、どんな打者であろうとスリーバントなんて絶対にいらない
岡崎を打たせないからこうなる
バント成功しても岩貞やー
何年野球やってるのか
これ天然ちゃうから
スパイやて
これは酷い采配ですね…
プロの監督の所業じゃねえぞこれ…
ヤニカスとスパイスを比べるのはスパイスに失礼なほど
ヤニ采配の糞さが突出してるぞ
広域指定暴力団山口組系山健組蜜月
低能在日韓国人キム監督率いる
3連敗アホアホ球団
甲子園に原爆投下しておけ。
本日投下2回目。
>>930
酔っぱらいに謝れ
そこいらのオッサンでももっとマシだわ 上本バントが初回のチャンスにつながったとか思ってるんちゃうかアホベンチは
>>921
そのあとの岩貞はバントさせず強行ww
もう完全にわざと負けに行ってるわ >>935
ハゲも四球選んでドヤってる感じだもんな
もうこんなんばっかベテラン勢も ホンマ二軍監督とかの経験のないアホでは
一軍監督は無理ってよくわかるわ
アホ金本見てたらwwww
まえからちょくちょくとノーアウト2塁で8番バントやっとるけどさ
どういう理論があってやってんのか聞きたいな
投手のほうが打つ確率高いとでも思ってるのか
はたまたバレバレのスクイズを強行したら稀に成功するやんみたいなノリなのか
んで今日は投手打たせるという選択だろ?
こんな采配見たことないわ どこの誰がやるんこんな采配 プロどころか高校野球の監督でもないぞ 猿かキム
初回の中谷の三振が痛すぎる
こいつは一度もチャンスで打ったことねーだろ
どーでもいいとこでしか打てん
マジで顔も見たくない
岩貞てチームでも随一のバッティングセンスないピッチャーやで
なんでそんなんに打たすかな〜??
まだ和田はスミ1の試合多かったからバント采配しても点取ってたぞw
俊介は1回のバント失敗で二軍に落とされたな
岡崎はどうなるんや金本矢野
バントくらい誰でもできるやろ?
一塁くらい誰でも守れるやろ?
ライトでもセンターでもレフトでも変らんやろ?
こんな思考の監督です
今のチーム打率で1イニングヒット1本出たらいいほうなんで
それで点取るってかなりムリゲーなんだけど
しかし采配がめちゃくちゃ
>>951
そうやな、すまん。
素人の方がはるかにマシ。
マジでわざと得点の可能性が
低い方を選んでるとしか思えない。 >>973
和田もノーアウト二塁でバントってアホなことやるけど
それでもPの前ではやらんわな まさか和田よりアホ采配する奴がこんなに早く登場するとはなw
(捕)
岡ア太一 .167(27試合 30打数5安打)
坂本誠志郎 .250(3試合 8打数2安打)
原口文仁 .237(60試合 173打数41安打)
梅田隆太郎 .188(68試合 181打数34安打)
.300打者が鳥谷ひとりという貧打で
8番に1割打者を置く矢野金本は死ね
岩貞
ガンバやで
点取ってくれると、信じてな
ホンマPが不憫やで
せっかく今日はコース丁寧についてるなって褒めようと思ったら
ピッチャーに四球w
一人でナイター見てる俺には、お前ら助かるわ。さっきの采配見て逆に自分が頭おかしくなったのかと思った
金本「援護がない?
チャンスに打てなかった岩貞の自業自得」
>>6
>>766
>>673
>>765
>>688
>>694
>>986
打てない守れない阪神梅野2軍落ち 和田監督「修行に行かせる」
阪神の2年目梅野隆太郎捕手(23)が24日、出場選手登録を抹消された。
この日、DeNA戦(横浜)に先発する岩貞祐太投手(23)が出場選手登録された影響で、出場機会が減っていた梅野が2軍落ちすることになった。ルーキーイヤーの昨年からずっと1軍に同行しており、初めての2軍で実戦経験を積む。
横浜での試合前練習に参加した梅野は「(出場)機会が減っていたので、プラスに考えていきたい。監督には『キャッチャーのことをしっかり勉強してくるように』と言われました」。
和田監督は「修行に行かせる」と説明した。
[2015年5月24日] そんなに野球詳しくない俺でも岡崎打たして駄目なら 岩貞バントが普通やろ?
-curl
lud20200123124753ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1499565027/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす17-364©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす17-64
・今年の阪神はやらかす17-34
・今年の阪神はやらかす17-14
・今年の阪神はやらかす17-84
・今年の阪神はやらかす17-134
・今年の阪神はやらかす17-454
・今年の阪神はやらかす17-234
・今年の阪神はやらかす17-104
・今年の阪神はやらかす17-284
・今年の阪神はやらかす17-414
・今年の阪神はやらかす17-404
・今年の阪神はやらかす17-124
・今年の阪神はやらかす17-444
・今年の阪神はやらかす17-484
・今年の阪神はやらかす17-264
・今年の阪神はやらかす17-324
・今年の阪神はやらかす17-274
・今年の阪神はやらかす17-474
・今年の阪神はやらかす17-224
・今年の阪神はやらかす17-354
・今年の阪神はやらかす17-314
・今年の阪神はやらかす17-174
・今年の阪神はやらかす17-564
・今年の阪神はやらかす17-584
・今年の阪神はやらかす17-3
・今年の阪神はやらかす17-7
・今年の阪神はやらかす17-2
・今年の阪神はやらかす17-5
・今年の阪神はやらかす17-1
・今年の阪神はやらかす17-9
・今年の阪神はやらかす17-8
・今年の阪神はやらかす17-6
・今年の阪神はやらかす17-99
・今年の阪神はやらかす17-4
・今年の阪神はやらかす17-12
・今年の阪神はやらかす17-18
・今年の阪神はやらかす17-73
・今年の阪神はやらかす17-72
・今年の阪神はやらかす17-52
・今年の阪神はやらかす17-93
・今年の阪神はやらかす17-76
・今年の阪神はやらかす17-51
・今年の阪神はやらかす17-68
・今年の阪神はやらかす17-73
・今年の阪神はやらかす17-70
・今年の阪神はやらかす17-38
・今年の阪神はやらかす17-33
・今年の阪神はやらかす17-6
・今年の阪神はやらかす17-7
・今年の阪神はやらかす17-26
・今年の阪神はやらかす17-36
・今年の阪神はやらかす17-77
・今年の阪神はやらかす17-15
・今年の阪神はやらかす17-85
・今年の阪神はやらかす17-32
・今年の阪神はやらかす17-67
・今年の阪神はやらかす17-98
・今年の阪神はやらかす17-59
・今年の阪神はやらかす17-71
・今年の阪神はやらかす17-79
・今年の阪神はやらかす17-61
・今年の阪神はやらかす17-95
・今年の阪神はやらかす17-35
・今年の阪神はやらかす17-28
・今年の阪神はやらかす17-86
16:37:36 up 21 days, 17:41, 0 users, load average: 10.79, 10.76, 10.31
in 0.0973961353302 sec
@0.0973961353302@0b7 on 020406
|