◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【2017年】FA・ポスティング総合スレ 3 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1512178628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 10:37:08.58ID:0OR+NioC
FA行使選手
鶴岡(SB) ランクC  →日ハム
野上(西武)ランクB  →巨人
平野(オリ) ランクA  →メジャー?
増井(ハム) ランクA →オリックス
大野(ハム) ランクB →中日
涌井(千葉) ランクA →メジャー?
大和(阪神) ランクB →Dena

前スレ
【2017年】FA・ポスティング総合スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1510139751/
2代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 10:41:38.86ID:0OR+NioC
前スレ
999 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 39b5-bpph)[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 10:33:04.59 ID:WoFLqlZB0 [5/5]
>>997
メジャーは自動FAだから獲得出来る選手も選択肢が多いし
貧富の格差問題は日本以上に酷いからサラリーキャップだの色々やってる
日本だとただでさえ学閥とか気質が邪魔して移籍しにくいのに
もっと移籍しにくい枷を嵌めるという発想が全く理解出来ない


これに対する対応はルール5ドラフト的な制度を入れることで対応すべき。
FA制度とはまた別の部分で十分移籍の活性化は可能。
3代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 11:24:01.93ID:ecUvW4zv
いちょつ!
4代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 11:56:08.94ID:UhjPb8nY
>>978
モー娘。ヲタきんもー
5代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 11:59:26.17ID:xbKQGX94
>>2
ルール5ドラフトは1.5軍みたいな選手が対象じゃないのか
6代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 12:02:42.99ID:0OR+NioC
>>5
そうだよ。何か問題あるの?
だいたいメジャーみていればドラフト指名権譲渡しても移籍は活発化しているしな。
7代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 12:04:46.64ID:QqBvYti1
メジャーメジャーって12球団で100人指名のNPBと
30球団で1500人指名のメジャーを一緒くたにするなよ
8代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 12:23:05.57ID:/xex6qRv
ドラフト指名権譲渡としても現実的にはA-3位、B-5位かな
9代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 12:27:07.14ID:XSNow0Ba
野上3年4億5千万とかまさに捨て金
ほんまアホかよゴミ売り(笑)
10代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 12:40:59.97ID:khxEkGJy
761公共放送名無しさん2017/12/02(土) 12:34:56.78ID:lQeD9jBy
12:34:56.78
なら職安いく

はげ

h
http://2chb.net/r/livenhk/1512174004/761
11代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 14:12:35.86ID:iLHnO5Cm
>>9
阪神は大和に4年4億5000万の条件を出してたらしいよ
それよりは野上の方が妥当では
12代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 14:21:40.26
>>11
野上より大和の方が価値があるから横浜は優先したんだろうが
13代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 14:26:32.87ID:TML0vM6h
>貧富の格差問題は日本以上に酷いから
メジャーは贅沢税あるしな
14代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 14:27:09.55ID:Fr2FhMMU
日本ハムから国内FA権を行使し、オリックス入団が決まった増井が、
荷物整理などのため千葉・鎌ケ谷の2軍施設を訪れた。
移籍決断の決め手となったのが起用法。交渉で福良監督から救援での起用を明言され「加入した場合の構想を伝えてくれて、イメージしやすかった」と話す。
日本ハムのほか、巨人との接触も明かし「プレースタイルというか、野球をやりやすい環境を考えたらオリックスかな」と振り返った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00000047-spnannex-base
15代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 14:28:32.13ID:giSzl6Dy
まぁメジャーには年金あるけどな
今のNPBじゃ無理だろうけど
16代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 14:32:49.72ID:TML0vM6h
メジャーは日本とは違う点多いから
そりゃどんどん流出するわなw
17代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 14:34:44.41
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 3 	->画像>4枚
18代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 16:53:51.85ID:N8GMuP9t
それぞれの人的誰になんだろうな
大谷の決まる21日以降だと話題そっちにもってかれそうだから
人的の選手本人にとっては嬉しくないニュースなのでそっちのがいいかもか
>>8
Bが5位か・・・いまいちな気がするが何もないよりマシかな
個人的にはAが2位、Bが3位だと嬉しい
>>11
西武の野上といい思ったよりは元のチームも一応上げて提示してるな
獲りたいチームが上なのは仕方なし
>>12
横浜にとっては大和のが欲しいよね
19代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 17:02:18.37ID:0riGAgi0
今年のFAは小粒だったなー ワクワク感がない
20代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 17:05:44.15ID:QqBvYti1
でも番狂わせは多かった印象
横浜と思われた野上を巨人が横から掻っ攫い
巨人確実と思われた増井はオリックスを選び
おまけで日ハムが鶴岡拾うという
21代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 17:37:13.48ID:53hg1lZ6
まあ巨人がオリに敗れたのが一番のニュースだな
22代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 17:42:10.82ID:DvIkMTIs
>>12
アスペ馬鹿におうむ返しw

大和より野上の方が価値があるから読売は優先したんだろうが
23代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 18:27:25.85ID:Flxr+0Q3
もう国内、海外分ける必要なくなってるんじゃないかな。
実質メジャー級はPだけだし、ポスティングで出るのが普通になってきたし。
24代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 18:30:33.51ID:T/f4HWhY
年数で分ける意味はあるだろ
25代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 18:50:25.69ID:o9fBSiAE
>>19
馬鹿かよ
お前のためにFAがあるとでも思ってんのか
26代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 19:05:33.94ID:XSNow0Ba
FAなんて金が欲しい奴のある為にある制度
まあ大金手にしたら働かなくなるのは人の性だからしょうがないな
27代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 20:01:12.11ID:QqBvYti1
まあしかしFA権を得られる、高額契約をもらえるに至るには
相応の実績を積み重ねてきたわけだからね
28代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 20:35:08.15ID:WoFLqlZB
>>26
プロが金欲しがって何か悪いのか?
29代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 22:57:56.80ID:JMHVk0mM
>>11
大和が年当たり1億1000万超?
冗談みたいな話だな
30代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 23:02:01.90ID:JMHVk0mM
そこまでするなら去年、5年3〜4億で囲っておけば良かったのに
31代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 23:10:52.84ID:WoFLqlZB
去年の時点でそんな契約してたらそれこそ叩いてただろ
32代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/02(土) 23:30:44.35ID:JMHVk0mM
守備職人代として年7000万〜8000万程度なら妥当だと思うけど
次のFAまでなら年齢的にそこまで劣化しないだろうし
33代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 01:16:40.45ID:Vv8TBbRG
>>30
元々、金本とは合わなかった選手なのに
金の問題じゃないわ・・・ 金本の問題だw
金本が監督じゃなかったら普通に残留だったわな。
34代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 01:18:28.50ID:c8JNYZHR
金本どうこうではないわ
嫁のための移籍
35代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 01:20:28.63ID:/vpKuEGe
基本的に監督が合わないとか起用法に不満って思う選手はどこに行っても合わんよ

まぁ大和はそういう人ではないとは思うけれど
36代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 01:27:01.31ID:se1zqkZg
>>28
選手の評価なんて金しかないしな
プロなら当たり前のことだよ
37代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 01:44:51.79ID:zTtK5D15
>>21
それだけ増井は先発で防御率1点台という才能もありながら
先発は面白くない、やってて何も残らなかったなどと言い出す変わったやつってことだろうな
オリが1番増井の要求通るってこと
あいつには巨人ブランドなんてどうでもいいんだよw
見た目は正反対だが
自分がブランドっていう中村ノリタイプだろうw
38代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 03:31:36.03ID:uaOuaOUP
巨ソ楽神オでリーグ作って
育成より金リーグやればいいんじゃないか?
39代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 03:32:20.58ID:uaOuaOUP
>>36
黒田
40代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 03:44:15.57ID:uaOuaOUP
九州出身
嫁虎ヲタキャラで仕事もらってる
嫁実家横浜社会人時代横浜


他の戦力充実阻止のための巨人に入団

ドラマも人情も無く
読売巨人軍というブラックホールに
目の死んだ人間がまた一人吸い込まれていく
41代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 05:21:25.11ID:6+vrGstV
>>35
いや大和はそういうヤツだよ
あの顔からして間違いない
42代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 05:51:03.85ID:Mw5SD3Sx
>>35
大引はヤクルトでなんか言ってるのだろうか
ハム時代より出番減ったと思うんだが
43代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 05:52:08.10ID:Mw5SD3Sx
>>40
入り口に甘い密置いておびき寄せるのが得意だからなあ
44代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 05:53:36.07ID:Mw5SD3Sx
増井は陽を見てるから巨人はやめたんだろう
金貰ってもあれでは
ハム時代の輝きが消えたからな
45代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 06:21:58.16ID:7/7iHbj7
いろいろ指摘があるように
増井は自分の我が巨人では通らないことをよく理解している
巨人より自由にやれるオリからの好条件は我が意を得たりだろうね

こういうの巨人ファンはわかってるのかな・・・
46代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 06:33:03.68ID:Mw5SD3Sx
オリでハム時代より活躍できるかわからないけど
できなくてもそれは劣化だと認めるだろうが
巨人でダメならまたFAで失敗したと思われるだけだからな
同じダメでも全然違うな
47代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 06:57:24.57ID:n+zSCwai
要するに増井は抑えの確約が欲しかったけど
巨人はそういうのはあまり認めないから競り負けたって話だろ
数年前楽天とマギー獲得で競り負けた時と似た構図じゃないのか
48代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 07:36:43.69ID:a2QSI7Px
巨人に対して良いイメージないんじゃね?
ハム巨人はトレード活発だからなおさら
オリの方がマシって意味だろう
他のチームが来たらオリ選んだかわからない
49代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 07:42:21.34ID:a2QSI7Px
巨人からハムに来た選手が巨人では辛かったと口揃えて言うのを聞くと
わざわざ選ばないよな
巨人いくのは台湾陣の陽ぐらいだ
台湾では王貞治のチームとしてジャイアンツは特別だろうからな
陽はドラフトでも王のいるSB希望してて競合で結果ハムになったら泣いたほどだから
50代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 08:27:34.20ID:5TieFS/Y
オリは増井の代わりに
イイ若手ピッチャーくれよ

楽しみだわ
51代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 08:28:33.77ID:7/7iHbj7
そう考えると西武で自由にやっている浅村もわからんね・・・
52代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 08:48:54.75ID:ftuwnmLS
浅村阪神ありそう
53代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 08:51:47.09ID:0GrAlSVa
ベテランが悪いわけじゃないのに村田解雇したというイメージも悪くなってるのかもなぁ
村田と同い年の小谷野はまだオリでは必要とされてるからね
増井はお金以外の理由としては元ハムとしてそういうのを見てるからかもね
54代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 08:54:40.28ID:OvqHfHdR
一乙
村田解雇は他所も取らないから増井には関係ないw
55代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 08:55:26.81ID:830FsZAz
巨人からハムに移籍した角三男が遠征先で門限通り宿に帰ったらどうしたんですか?と驚かれたとか。ハムでは門限は一応あったけどないようなものだったんだよね。巨人は良くも悪くも規律が厳しく堅苦しいか。
56代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:00:49.26ID:xf0CuCvD
>>47
山口俊に先発確約やったんだから増井にもリリーフ確約やればよかったのにな
57代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:03:59.84ID:OvqHfHdR
マシカミいるから先発やって欲しい頭あったのかもね
58代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:06:01.02ID:62740g7J
>>52
ないよ残念!
59代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:08:17.93ID:2b/JRW+Y
>>55
巨人に移籍した河野ゲンか誰かだと思ったけど。

「ミーティング、8時」って言われたんで、遅刻はマズイだろうと思って7時55分くらいに行ったら、
自分以外の全員がすでに部屋に着座していて、しかも無言。

コーチは腕時計を見ながら、本当に8:00ちょうどに話し始めたらしい。
60代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:10:50.28ID:OvqHfHdR
グラゼニによると巨人がモデルのモップスは
言われた時間の30分前に集合するのが不文律とあるね
あの漫画綿密な取材のもとに描かれてるみたいだし
この辺も恐らく巨人の事実に近いのかもね
61代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:11:05.51ID:n+zSCwai
>>56
巨人はどっちかと言えば先発として欲しかったんじゃね
マシソン残留が可能性無いなら確約も出来るけど、
そうじゃなけりゃ増井はカミネロマシソンに次ぐ存在にしかなれないし
62代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:13:26.03ID:n+zSCwai
>>60
ジャイアンツタイムはズムサタでもたまに話題になる有名な話
63代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:15:19.49ID:OvqHfHdR
>>61
一方でマイコラス流出なら一昨年の先発パワーは欲しいところだからね
64代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:15:57.06ID:+pHEq087
オリファンが舞い上がってるけど増井はかなりのワガママ人間だから
先発としてならどの球団も欲しいけど、抑えとしてならいろんな球団は躊躇する
65代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:28:37.60ID:7OhsmhQ7
関西でのオリックスの扱いの小ささにに驚くパターンだな
あえて望んでるのかもしれんが
66代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:34:51.31ID:g0rzJrCh
人気選手がオリにもっと行った方が客もメディアも増えるからな
本当なら清宮がオリ行けば良かったのになあ
指名もしないしw
67代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:40:14.99ID:7/7iHbj7
オリ来年小園・藤原・根尾あたり獲ればいいよ
68代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:41:13.61ID:xW5b0PEa
マシソンカミネロいた今年でも勝ちパターン1人足りなかったからリリーフ確約はありだと思うがなぁ
少なくとも先発じゃないといらないと言えるほどリリーフ足りてない
69代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:45:36.69ID:v3vS3R83
巨人は増井取れなかったから外国人多めに取るかトレードしないと65人に足りないな
野上の人的補償もあるから3人位は取らないと
70代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 09:58:58.56ID:n+zSCwai
>>69
育成から誰か上げるんじゃね
坂本工とか随分首脳陣が買ってるようだし
71代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 10:26:03.85ID:se1zqkZg
>>56
中継じゃいやだといいそうだな
72代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 10:28:04.63ID:YFcHKe+a
>>60
5億で獲得した優秀な選手をトレードにも出さないでマイナーに落とす無能漫画だろ
73代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 10:32:41.10ID:ZJu5DQov
>>69
メジャーから奴等が…帰って…てん
74代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 11:10:35.10ID:8nV0/7mY
浅村は楽天欲しいな
75代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 11:13:33.85ID:kt+vqECK
まあ複数契約結ばれて 来年も目玉なしもある
76代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 11:47:52.71ID:7/7iHbj7
>>75
それが一番可能性高いわな
77代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 12:42:25.79ID:wCHrx3P0
西武が浅村流出させるわけがない
大事な野手はみんな残ってる
78代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 12:48:20.67ID:gf1B5AWD
野手はメヒアに5億出すぐらいだし
投手を犠牲にしても守りたい野手ってのがあるのかもね
79代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 12:49:02.90ID:Gf8W1Z5F
メヒアは助っ人だから
80代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 12:52:04.88ID:kt+vqECK
メヒアで投手欲しいところ
81代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 15:23:03.96ID:2uNO3Xly
浅村は野手だから西武がいかに
一発目に高額複数年出すかだな
本人が単年しか契約しないなら来年頑張るしかない
82代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 15:26:37.61ID:9bpVKXBS
浅村流出防止のために3番キャプテン怒涛のグッズ発売
主力野手は死守する既定路線
これでも出ていくようなメンタルの持ち主かな浅村は
83代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 15:27:23.98ID:mtu5pDQN
浅村守れるし出てきたら争奪戦だろうな
ソフトバンクは遠慮してもらいたい
84代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 15:27:56.57ID:9bpVKXBS
だから出るわけないよ
無駄な話
85代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 15:33:23.44ID:kt+vqECK
丸ぐらいか来年
86代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 15:35:09.77ID:9bpVKXBS
丸も出ないでしょ
87代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 15:48:13.05ID:kt+vqECK
夢がないなあ
88代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 16:14:24.40ID:KblJ8hWe
 
【パヨク】=【ゴキブリ在日韓国人】=【朝日新聞】
 
   【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して 
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
 
89代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 17:27:27.25ID:2b/JRW+Y
鶴岡に古巣ハムが複数年契約提示って記事見たが、
いったいどういう魂胆なんだろう・・
90大阪鷹
2017/12/03(日) 17:29:01.37ID:3F5ysdcc
コーチ候補やろ
91代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 19:33:59.45ID:jvHDvI65
野上=タチバナラッセル
92代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 19:44:43.63ID:Pic10gvJ
大和は嫁の希望で横浜に移籍です、嫁は神奈川出身の元アナ。
準レギュラーの不満はあっても、生え抜きで育った阪神に残った方が
先々は絶対に良かったと思うけど
93代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 19:57:58.91ID:YFcHKe+a
>>92
引退拒否して楽天いった下柳は関西圏以外の仕事やってるしたいして関係ないだろ
94代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:08:43.03ID:4KDhjCWJ
>>89
大野にプレッシャー
95代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:21:02.89ID:w+oZBTof
>>64
オリファンの舞い上がりぶりと
巨人ファンの落胆、憤慨ぶりが両極端で笑えるわw
96代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:22:31.25ID:ulVKpu4C
>>93
下柳や藤本は阪神が戦力として考えてなかったからちと違うような
むしろFAでやはりベイスターズに移籍した野口かなあ似てるのは
まあ野口も大阪でも仕事してたしどっちにせよ問題はないけど
97代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:30:12.67ID:Yu+f2rGp
>>95 増井にすりゃ抑え一本で通せるチームだろうけど、組まされる捕手次第だからな。
平野に5敗させた若月だととんでもない成績になるだろうね。それとセーブがつかない場面も投げさせられる。
98代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:36:37.87ID:xC87vQ0b
>>95
増井取れなくてガッカリとか言ってる巨人ファンをほとんど見ませんが…?
99代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:39:06.66ID:IUWGies/
>>95
まぁ巨人ファンにしたら初めての国内のFA争奪戦で負けたからな
これまではメジャー相手の福留や調査の段階で撤退、狙ってたのが行使しなかったりはあっても
ガチの国内争奪戦で負けたのは初
100代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:41:15.81ID:9FXwbcSO
>>95
増井のみ、増井野上両獲りはあっても野上だけとは思わなかったわ…
しかも増井のコメントだと巨人の環境には魅力感じなかったようだ
時代が変わったな
101代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:41:35.45ID:ckoW6Gm6
金額勝負じゃソフトバンク、オリックスに
勝てないとは以前から言われてたからな
巨人ブランドもメジャーに比べたら
巨人(笑)になるし
102代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:43:43.89ID:7/7iHbj7
巨人ブランドなんて50代以上の脳内だけだろw
103代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:44:44.84ID:K6yWJiFD
平野が抜ける以上は行って来いでプラマイ0だからな
しかも年齢的にはいつ急に駄目になってもおかしくないと言う
104代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:47:23.87ID:CFz460DD
アンチ巨人こそ2ちゃんねる位でしか生きられない化石だろw
105代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:48:12.07ID:APH+musU
34だしなあ
106代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:48:13.37ID:7/7iHbj7
平野は早生まれで増井より1学年上というのは考慮されないのかね・・・
劣化するとしたらむしろ平野だろう
107代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 20:56:04.72ID:xC87vQ0b
コレは自作自演なのかって感じだなw
国内FA市場が正常化してきたのかもしれんが
現状だと中堅ベテランしかFAできないよね
108代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 21:00:56.66ID:7/7iHbj7
今度のコミッショナーはパリーグ主導で誕生したようだね・・・
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/266567
109代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 21:07:04.47ID:5Q7ab4Rz
ちなオリだけど、増井抑えにしてもそこまで繋げる投手がおらんわ。
110代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 21:17:00.37ID:NsksXMPj
ソフトバンクはわかるにしてもオリックスや楽天は親会社がそんなに儲かってるの?
111代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 21:18:44.54ID:rHdt16Fk
親会社の儲けだけ見るならヤクルトも凄い
問題は球団に金掛けれるか
ソフバンは言っとくけど親会社の援助なくてあの金払いだからね
112代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 21:54:50.77ID:zEnxqf8c
ソフトバンクやオリはパリーグで在京じゃないから金や施設しかアピールポイントない
113代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 21:56:06.59ID:KCi4VwlP
大事なところじゃないないかそこは
114代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:07:53.76ID:n+zSCwai
>>99
糸井は?
115代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:22:38.18ID:98RM24z5
>>95>>99
増井を獲れなくて残念がってる巨人ファンなんて、そんなにいるか??
>>114
糸井もファンにはとくに残念がられてないな。
116代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:28:23.46ID:n+zSCwai
糸井は数字は悪くないけど守備力の劣化は明らかだからな
阪神はほぼ全員守れないから目立たなかったかもしれんけどw
117代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:29:21.69ID:jt2Zi41c
>>116
カープだと、田中の守備があげつらわれているがwww
118代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:32:38.65ID:EFC31gDR
>>102

そんな事は言われるまでも無い事だよw
50代以上にだって
別にアンチ巨人が居ない訳じゃないしな

>>104

2ちゃんとか何処の世界線から来たのですかwww
此処は5ちゃんねるですよw
119代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:35:07.98ID:/vpKuEGe
巨人はむしろ陽と森福と山口に満足してるのか?
120代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:35:52.49ID:jt2Zi41c
>>119
満足したから契約したんじゃろが
121代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:45:25.24ID:XPJL8PuL
>>119
堤がナベツネに大補強厳命されて岸は楽天、糸井は在阪志向、大島残留で市場に出たのを仕方なくだからな
なのにナベツネに3人取ったスカウトは見る目ないと言われて堤更迭w
122代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:46:33.75ID:w+oZBTof
>>98
増井は欲しかったと思うよ。
マシソン残ってくれるからまだマシではあるが、カミネロは不安定だし、後ろが足りないんだよ。
逆に、マイコラスは抜けるが、野上を獲っても穴埋めにはならんしね。
単に4〜6番手のローテ投手の頭数が増えるだけ。
順調にいけば、山口俊とか吉川光とか高木勇人がいるしね。
この三人と野上じゃ、レベルは似たようなものだろ。
123代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:47:17.88ID:Zr881ybu
陽が調子良かった8月に白熱してた陽糸井論争が陽が下降線の9月以降にぴったり止んだのは笑った
124代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:49:29.31ID:w+oZBTof
山口俊
16年 11勝
17年 1勝&暴行事件

吉川光
16年 7勝
17年 1勝&危険球退場

野上
17年 11勝
18年 ?

法則に従えば野上も18年は1勝のみか。
125代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:49:35.35ID:n+zSCwai
>>122
カミネロが不安定って言っても、スプリットが良くなった後半は
それなりにいい内容だったし、増井の予備みたいな扱いも出来んぞ
逆にマイコラスの穴は増井だろうと野上だろうと埋めようがないから
打線の得点力を上げる方向でしか打開しようがない
126代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:50:47.37ID:ZnLbq9CQ
>>114
糸井は天然芝、関西好きあったから本格参戦前に怒りの撤退
増井のようにFA行使後に交渉して他球団に負けたのとはまた違うだろ
127代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:51:18.63ID:Vv8TBbRG
>>124
正直厄介なのを獲ったと思う・・・
1番の敵は嫁だろうな
128代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:52:42.88ID:ZnLbq9CQ
>>125
予備もなにもマシソンカミネロいても勝ちパ一枚足りない
マシソン回跨ぎでごまかしたのが今年
欲しいに決まってるだろ
129代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:53:13.97ID:n+zSCwai
>>126
粉かけてたけど反応が芳しくなくて手を引いたってケースは
他にもありそうな気がするけどな
正直、フラれてようがフラれてまいがどうでもいいが
130代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:53:15.11ID:/vpKuEGe
>>126
増井は全球団ウエルカムのボラス入札制みたいな感じだからはっきり事前に撤退するにも出来なかったのもあるね
131代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:54:47.46ID:n+zSCwai
>>128
抑えからマシソンの前で投げるというんじゃ格下げでしょ
増井にしても日ハムでは抑えだし
132代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 22:56:36.99ID:98RM24z5
>>119
センター、左の中継ぎ投手、ローテーション候補
と、タイプ的になら、必要なところを獲ってはいたんだがな。
まあ、陽はそこそこだったかな。費用はファンが云々しても仕方ないし。
糸井はセンター無理と見てたから、ハナから惜しくなかった。
増井は獲れれば、7回の男をやってくれるとか、抑えの二重化とか
楽しみもなくはないが、マシソン、カミネロが残留してくれたから、
まあ、縁が無いなら無いでってとこ。
133代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 23:01:08.80ID:pR7avOOy
巨人にすればマイコラス退団濃厚、4番打者を外国人で探してるから
投手の外国人枠3→2のマイナスをいかに減らすかが FA補強に掛かってた
だからこそ増井野上の両獲りを狙ったんだろう
増井取り逃したのは痛いのは痛いよ
134代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 23:01:17.86ID:/vpKuEGe
>>132
陽にセンターさせるのがそもそもチーム方針として間違ってると思うけどな
良いチームは循環だからセンターはどんどん若い選手にしていく
ライトとレフトに計算できるベテラン(or外国人)を配置する
135代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 23:10:17.24ID:98RM24z5
>>134
それは、実際に陽でも獲得してやってもらわない
といけない状況だったってだけのことよな。
ファンとしては、遺憾な話だが。
136代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/03(日) 23:32:20.10ID:n+zSCwai
>>134
それは理想論としてはそうだけどな
137代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 00:03:39.97ID:gNq3hZIm
>>122
そうか?
今年のFA組は弱いから、マシソンを全力残留で若手起用しろってのが多かった様な…
138代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 08:22:26.50ID:76cCA1HY
>>137
巨人がリリーフ足りないこと知ってるくせに言うなや(笑)
今回は巨人の負けだっちゅーの!
139代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 09:00:25.97ID:hXkLEovQ
その増井に対して抑え+高額複数年でオファー出せるオリックスに
どうやって抵抗しろと・・・抑えはカミネロで埋まってんだけど
140代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 09:58:10.34ID:xYw0luRr
抑え所かセットアッパーも埋まってるね
7回でしか投げられない
141代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 10:22:16.15ID:pWS8jqWJ
米複数の記者が3日(日本時間4日)、ポスティングシステムを使って大メジャー移籍を目指す日本ハム・大谷翔平投手(23)が
今週にも行う各球団との面談でジャイアンツとマリナーズなどが最終選考に残り、獲得候補でもあったヤンキースを始め、複数の球団が脱落した、と報じた。
田中将大投手が所属するヤンキースはレンジャーズに次ぐ350万ドル(約4億円)の海外選手契約金を有し、先発ローテーションとDHの枠を空けるなどして、大谷の二刀流実現に向けて準備を進めていた。

脱落したチームの中にはヤ軍のほかレッドソックス、パイレーツ、メッツ、アスレチックス、ブルージェイズ、ブルワーズ、カブス、Dバックス、レイズ、カージナルス、Wソックスが入っている。
142代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 10:31:09.32ID:4jT00kJo
だっちゅーの (笑)
143代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 11:41:03.89ID:4OtRraNr
カミネロも危なっかしいからなあ
144代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 11:45:00.93ID:5FvlqnJl
面談で脱落とか清宮みたいだな。
145代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 11:52:17.00ID:wyGvPu9L
面談する前に脱落じゃね

どちらかというと弱いというか規模の小さな球団が希望のよう
146代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 12:45:33.49ID:BkMQXdhK
>>144
清宮は結局12球団OKだったろ
ハムと仕組んだみつやくると一緒にしたら可哀想
147代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 13:43:54.47ID:Qg5D+Tv2
ハムが人的求めるなら、回答期限ギリギリで三塁出来る選手か捕手を取って戦力削減するなぁ。
148代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 15:03:36.30ID:xSbf2G2R
大野かわいそうだし早く契約してやれよ。中日

森繁の現地妻も終わっただろ?やりすぎてギックリ腰になってるのか?
149代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 15:04:54.98ID:zk9YBwHQ
10日以降って決まってるんだから焦るなよ
150代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 15:15:49.09ID:MzscrWou
鶴岡実松戻って近藤捕手練習再開だと大野は移籍するしかないな
151代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 15:22:28.14ID:4OtRraNr
近藤捕手とか 腰やってんのに
152代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 15:50:14.50ID:yPuoQJle
実松も基本コーチ扱いでしょう
ハムは清水とかの若い選手使うだろうから大野残留は無いね
153代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 16:43:13.67ID:ub9YkesF
>>150
本当に実松とった?
154代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 17:12:45.04ID:LXCUEmDf
↑育成捕手コーチ兼任で発表された
155代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 17:15:44.34ID:XvzdjSB/
>>153
公式で獲得が発表された、兼任コーチとのこと

http://www.fighters.co.jp/news/detail/00000682.html
http://www.fighters.co.jp/news/detail/00000683.html
156代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 18:06:07.78ID:HBRnWAqg
これで大野が残ったら、どんだけ中日が嫌なのかって話になる
157代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 18:08:53.20ID:KdlfpgEw
ハムの選手数カツカツだよな
まだ外国人がレアードトンキンの2人しかいないのに65人超えてる
もちろん大谷大野を抜きに計算して
更に外国人取る事を考えると、枠空けトレードでもない限り人的は考えにくいな
158代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 18:32:36.92ID:w7i9/1kp
黒羽根か石川をどっかに出すかも
黒羽根は厳しいが石川金銭で需要ある?

中日と何らかの商売はあり得るけど大野取って更に捕手も無かろうし
159代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 21:35:25.61ID:fDfNRsVd
巨人入りした野上の妻に苦言

    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   珍カスよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   珍カスよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     珍カスよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   珍カスよっわwwwwwwwwww
160代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 21:52:06.87ID:iSnNKeRg
FAで巨人移籍の野上、人的補償は投手が狙い目?プロテクト名簿28人を予想
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171202-00010002-baseballc-base

投手
森福・菅野・内海・畠・宮國・西村・田原・谷岡・今村・山口鉄・池田・戸根・高木勇・大江・田口・中川・篠原

捕手
小林・内海

内野手
吉川・坂本・阿部・岡本・中井

外野手
陽・長野・亀井・重信

この予想だと山口俊や澤村、桜井が狙われるだろうな。
161代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 21:56:50.08ID:1E6J/MsM
>>160
> 捕手
> 小林・内海
162代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 21:57:30.10ID:xZsz78ZA
大谷がメジャー移籍の条件に
ひょっとして東京オリンピックの
日の丸JAPANへの参加を明記してて
それに応じない球団にお断りをいれてるのでは?
常識的に考えてWBCへの参加も難色を示すメジャー球団ばかりなのにシーズン真っ盛りの東京オリンピックへの
参加を許すわけない。
今年のWBCへ無念の不参加した大谷にとっては
日の丸を背負うのは悲願であり日本球界への恩返しかもしれない。
163代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 21:59:45.50ID:iSnNKeRg
FAで巨人移籍の野上、人的補償は投手が狙い目?プロテクト名簿28人を予想
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171202-00010002-baseballc-base

投手
森福・菅野・内海・畠・宮國・西村・田原・谷岡・今村・山口鉄・池田・戸根・高木勇・大江・田口・中川・篠原

捕手
小林・宇佐美

内野手
吉川・坂本・阿部・岡本・中井

外野手
陽・長野・亀井・重信

訂正するわ。
164代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 22:11:50.30ID:XwzRzjaV
>>163
まぁ野手は誰を獲られても痛くも痒くもないからこのリストで良いんじゃないの。
165代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 22:30:43.13ID:/C1fG4J4
>>160
これなら大竹かなー

山口俊を年俸下げて取れば良いとかいうけど、人的補償で年俸下げて契約なんてありなのか?
166代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 22:37:00.65ID:o7YJbD4h
>>165
ありと言えばあり
ただ契約既に更改してたらそれに準じる必要がある
167代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 22:41:49.15ID:FkYLQ4o9
森福プロテクトしないと取られるかね?
168代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 22:44:56.68ID:hHptCvK2
>>163
ここまで投手メインでプロテクトすると、
逆に野手狙われそうだけどな。
寺内、山本、辻、橋本、立岡あたりが外れてる。
脇谷はさすがに無いだろうけどw

投手に拘るとしたら、山口俊、澤村、大ケケあたりになるか。
しかし山口俊はさすがにあの暴行事件のマイナスイメージが強いし、澤村は完治出来るかどうかも不透明でリスクがありすぎる。
大ケケは完全賞味期限切れ。
あと、桜井も獲らないだろ。若いが、将来性もスター性も無い。
169代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 22:45:41.14ID:hHptCvK2
>>167
獲られないと思う。
もう終わった投手というのが一般的な見方。
170代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/04(月) 23:28:42.10ID:o7YJbD4h
FA移籍なので契約でプロテクトするのはほぼ確実
山口みたいに問題起こしたわけでも無し
171代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 00:23:42.56ID:cZmUANeg
>>148
中日・岩瀬 FA大野に公開求愛
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000032-tospoweb-base

ここまで踏み込んでいうからには、時間の問題かな

球団代表は接触したっぽいし、とっくに帰国してる森は、ファンフェスタや新人紹介
のイベント以降は姿が見えないね


>>158
何かのトレードはありそうだよな
172代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 05:21:30.52ID:gFoXv+N5
>>169
だよね。
それに無駄に年俸高いから取らないだろうし。
173代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 06:01:10.68ID:Ov3w/l11
西が単年契約
来年オフ目玉の1人が確定
174代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 06:09:58.31ID:IbkIe7Uu
>>173
中日がある程度真面目に交渉すると有利だろうな
ガチガチのファンなのを公言してたし
175代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 06:11:53.41ID:IbkIe7Uu
>>158
現状中日が欲しいのは救援向きの左腕投手なので、ハムとのトレードやるなら
内野の枝葉レベルの選手の獲得するトレードじゃないかなあ
176代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 06:17:56.18ID:LO6G3CWG
>>168
山本とか内野手を取る可能性はあるね。
西武は実はかなりの内野手不足で、
今年3人内野手解雇したのに1人しかドラフトでとらなかったから。
177代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 06:53:37.41ID:FRykv7rq
>>169高い金出して獲得した選手がたった1年で
もう終わったの評価か、金どぶに捨てまくってるな。
178代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 06:58:46.06ID:LO6G3CWG
山口と森福はどちらもプロテクトから外れる可能性あるからな。
巨人は金の使い方が本当に下手くそだと思う。
前の奥村の時みたいに一年目の選手がとられたり、
過去にFAで獲得した選手がとられる可能性は十分あるね。
179代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 07:27:10.64ID:Zi2pdk9F
>>176
山本漏れたら確かに狙う可能性あるんだよな
中井なら仕方ないと思えるけど山本は惜しい
180代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 07:34:46.55ID:Hk0YwY53
巨人入りした野上の妻に苦言

    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   珍カスよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   珍カスよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     珍カスよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   珍カスよっわwwwwwwwwww
181代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 07:51:11.77ID:com8y+my
村田真一の娘もプロテクトされる(笑)
182代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 07:51:37.04ID:7s4OT5cm
中井なんてプロテクトする価値ないな。
183代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 07:58:11.78ID:gGQ0MOBy
中井(笑)
184代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 07:59:26.86ID:ng2OhSv3
>>181
お前、悪いことが起こるぞ
185代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 08:49:41.53ID:ix+iDjFd
>>178
森福も山口もFA移籍当初は入団時点でプロテクト確約やろ
ただ山口は例の件があるので外れても不自然では無い

プロ野球は人気商売でもあるのでいくら実力期待出来ても山口地雷を西武が踏むとは思えんが
186代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 08:56:15.38ID:Zi2pdk9F
FA移籍で来た選手ならプロテクト確約なんて本当にあるのか?
あったとしても契約期間が過ぎれば無くなるんじゃないのかね
現実問題としてFA選手が人的補償で取られてるケースあるし
187代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 08:56:32.98ID:com8y+my
>>184
既に起きてます。緒方と畝が続投したじゃないか。カープファンは村田真一よりかわいそうだと思わないか?
188代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 08:58:07.13ID:ix+iDjFd
>>186
だから最初何年間かの複数年の期間くらいやろね
初年度いきなりは山口みたいなことしない限りまずありえん
万が一外れて取られたら今後のFAがやりにくくなる
189代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 09:05:17.13ID:Zi2pdk9F
>>188
森福は2年契約だから少なくとも今回はプロテクトだろうけど
その先はそんなもん無いだろうな
190代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 09:08:59.99ID:CCPgtVvi
複数年契約外したら契約違反だからありえん
191代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 09:16:57.44ID:ix+iDjFd
>>189
下手したら複数年終わったらクビだなこの調子だと
192代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 09:28:00.73ID:+RW2BF/A
普通FA入団なら契約時に本人の了承無しでの移籍禁止ぐらい付けるよな
193代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 11:07:23.30
複数年契約してても馬原はプロテクト外れてたぞ
194代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 11:08:16.31ID:ix+iDjFd
馬原はFA移籍じゃないし
195代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 11:24:36.97ID:AMKbY0P/
ということは杉内をプロテクトしないといけないのかな
あいつならやってそう
196代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 11:30:18.02ID:ix+iDjFd
杉内の場合期間的には外れてもおかしく無いが
ソフトバンクを冷たいと揶揄してたし巨人と終身雇用的なもの結んでる可能性あるからね
大竹は確実に外れるかな流石にw

山口鉄は外すかな
あんまベテラン囲うと若手守り切れんし
197代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 11:36:02.05ID:KuiCtKoP
2018年FA予想

西→中日?
中田(獲得済み)→阪神
浅村→巨人?
柳田→広島?
角中→残留
丸→巨人?
198代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 11:36:21.34ID:lg7Jg9a9
>>173
野上より若いし 面白くなりそうだ
199代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 11:39:54.04ID:OEAZsX9D
>>197
柳田年俸4億欲しいって言ってるが出せるかな
200代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 11:43:44.82ID:ix+iDjFd
今年の契約が試金石
単年なら広島
2年ならメジャー
3年以上大型なら当面残留
201代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 11:50:11.73
>>199
言ってるのかw
素直な子だw
202代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 12:15:17.71ID:lg7Jg9a9
出せるでしょ なんなら5億でもいい
203代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 12:23:24.04ID:52yD2VmA
>>195
杉内が補償で放出とかなると王もいい顔せんだろうしプロテクトやろなぁ
204代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 12:35:36.85ID:VATp8Kkp
味噌ヲタだが西なんて本当に来てくれるんか? ファンとか言ってても年俸安いし所詮はカネなんじゃないのけ?
中日じゃ年俸2億の3年契約だぞ
205代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 12:52:41.38ID:BOIFwROO
>>195
それやったら巨人は今後終身契約を武器にできなくなる
206代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 12:55:29.62ID:6TeSZKCI
ギータは今季の更改で4億、来季は5億越えでしょ。当然カープには出せない
207代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 12:59:53.64ID:Ro96EYsO
地元の噂じゃ5年18億+出来高で更改じゃないかって言ってる
208代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 13:03:30.42ID:CTdFYo2u
年数はともかく単年松中ぐらいまでは余裕で出すんじゃないの
209代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 13:03:36.79ID:6TeSZKCI
カープは丸に2億×3年だしたら精一杯で、間違いなく拒否で単年契約だろう
チームバランスや予算があるから、丸の2億越えだって一人にだけは出せない
210代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 13:40:42.19ID:ePGjneEs
丸と浅村は更改で単年契約なら来年FAで巨人移籍だろうな
メジャー志向もないし残るんなら当然複数年契約になる
211代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 13:53:14.21ID:QBrAgV8c
浅村も丸も出ていかないでしょう
少しは自前で育ててみればw
212代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 13:55:05.09ID:h8++IKR5
今の巨人に浅村や○がいくはずない
213代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 13:56:23.50ID:QBrAgV8c
西武は野手に比べて投手の査定が低すぎるだけ
秋山と一緒ににチームを引っ張るつもりの浅村が出て行くとは思えない
おかわりもいるし
214代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 13:56:38.93ID:br3Z5E6Y
まーた阪神怒りの撤退か
215代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 14:03:14.40ID:uHaCKa+5
西武は野手に優しいよね
そういう特徴もあっていいのでは?
投手の方が消耗品だしグッズも売れない
216代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 14:03:17.26ID:lg7Jg9a9
まっ単年なら色めきたつわな
217代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 14:04:42.00ID:h8++IKR5
まーた巨人は見え張ってサイレント撤退
218代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 14:07:28.44ID:KuiCtKoP
広島が本気で柳田獲りに行って
丸も残留すれば

レフト柳田
センター丸
ライト鈴木

ってとんでもない外野陣だな
まんま日本代表でもいいくらい
219代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 14:11:25.35ID:6TeSZKCI
>>218
鈴木の現状の打撃技術だとサイン盗みがないと二軍選手だよ、代表もない
220代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 14:14:58.02ID:xDO/dXfS
まー黒田ならともかく外様にそんなに積んだらチームバランスが崩れるから柳田に広島が提示出来るのは3億が精一杯かな
221代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 14:18:16.74ID:xfBuoJPF
>>220
しょぼすぎぃ!
生え抜きも外様もないだろ
222代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 14:19:55.03ID:xDO/dXfS
人間のいる組織の以上そうはいかんよ
丸が3.5億で柳田が4.5億とかなったらギスギスする
223代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 14:20:30.27ID:6TeSZKCI
カープが丸に3.5億なんか出すわけもなく
224代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 14:22:50.50ID:6TeSZKCI
丸は現在1.4億で3500万増の1.8億提示がファン予想。頑張って2.0億だが2.2億は出さないと金額的には妥当ではない
複数年2億×3年提示だろうと予想。単年1.8億なら放流
225代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 14:23:41.05ID:6TeSZKCI
訂正 4000万増(チーム最大)
226代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 14:25:44.11ID:Zi2pdk9F
クズッピにレスすんなよ
227代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 17:12:05.83ID:jymaappR
巨人 王柏融は諦めて丸獲り
広島 丸が巨人移籍の代わりに柳田獲り
SB 柳田が広島移籍の代わりに王柏融獲り

三方一両損
228代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 17:16:30.04ID:lg7Jg9a9
ワンポーロンはどれだけやれるか見てみたい
229代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 17:17:50.35ID:6TeSZKCI
>>227
「カープさんはちょっとお断りします」ギータ
230代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 17:19:36.66ID:VATp8Kkp
常勝の便器や原爆を出て賭博に逝く必要ってあるの?
巨人ブランドなんて50超えたオッサンだけでしょ?
不倫薬賭博暴力自慰じゃん
231代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 17:53:12.19ID:6TeSZKCI
赤貧は高給選手は脱広してくれないと給料払えなくなるから
232代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:19:48.31ID:JWq28Piy
浅村単年かあ
一体どこに行くんだろうね
233代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:23:17.47ID:xDO/dXfS
浅村きたあああ

巨人がアップをはじめました
234代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:26:43.51ID:SP868yVu
虎の恋人浅村
235代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:39:51.00ID:lg7Jg9a9
西武スレパニックに
236代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:45:21.81ID:F7BnZyIt
浅村がもしFAしたら争奪戦やね
237代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:46:41.60ID:6TeSZKCI
そら、丸も浅村も出て金満強奪されたいだろw
238代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:49:10.57ID:gHvt1qSt
まあ野手はメジャー行けないから大金稼ぐ手段はFAしか無いもんな
239代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:49:39.96ID:ePGjneEs
セカンド…西武…巨人にFA…
240代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:49:58.80ID:eMMW1fGZ
西武は来年浅村を酷使してセカンド出来なくさせそう
241代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:52:23.56ID:5okFh0KX
>>316
楽天時代のマギーがタイトル争いしてた浅村の足を踏んだ、因縁ある2人が同じチームになるのも面白いな
242代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:52:56.79ID:5okFh0KX
安価ミスった
243代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:53:09.46ID:KuiCtKoP
っていうかあれだけ目立ちたがり屋なんだからそら巨人か阪神かだろ。
もっと露出高いチームならもっと一般的に有名になっててしかるべき選手だけど
浅村なんてそこそこ野球詳しくないと知らないだろうしな
けど金髪ピアスOKの西武残留もあると思うよ。
244代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:53:25.93ID:nzFNeJUU
野上がFA移籍するだけで年俸3倍以上だからね
2.1億とか引き留める気ない額で驚いた
245代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 18:53:43.76ID:Ov3w/l11
パリーグ選手のセリーグへのエクソダスが来年から始まりそうだな
246代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 19:11:48.68ID:KuiCtKoP
じゃあ一応やっとくか
日本一早い2018年オフ用阪神プロテクト案

プロテクト
投手:岩貞・馬場・藤浪・小野・高橋遥・石崎・谷川・才木・秋山・青柳・望月・岩崎
捕手:坂本・梅野・原口
内野:上本・北條・大山・熊谷・糸原・植田
外野:糸井・高山・島田・中谷・俊介
で26名

投手:榎田・能見・横山・岩田・藤川・濱地・福永・高橋聡・竹安・守屋・藤谷・山本・松田・桑原・牧・島本・伊藤和
捕手:長坂・小豆畑・岡崎・小宮山
内野:鳥谷・西岡・森越・今成・陽川・荒木・西田
外野:福留・江越・伊藤隼・板山・緒方
プロテクト漏れからあと2名
247代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 19:22:04.92ID:lg7Jg9a9
早すぎるわ 落ち着けw
248代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 19:25:55.02ID:eMMW1fGZ
巨人ってセカンドは唯一の育成ポジなのに浅村まで補強したら凄いことになりそう
249代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 19:30:48.33ID:SEupsbGN
巨人は丸は来るけど、浅村は来ない。
250代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 19:32:56.92ID:gHvt1qSt
>>248
そもそも巨人は育成しても意味ないだろもう開き直って育成辞めてFAと外人だけに力いれた方が上に行けるわ
251代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 19:40:18.06ID:gDs3NVAk
来年は大物がいるようだな
252代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 19:45:01.70ID:lg7Jg9a9
ぶっちゃけプロテクトで盛り上がるの飽きた
253代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 19:50:18.19ID:jBSICbJK
いまどき巨人いく大物なんているのかな
254代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 19:55:40.51ID:ysqF0iHM
>>249
丸がまさかのロッテ行だったら笑う
255代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 19:56:45.07ID:ysqF0iHM
>>253
丸はあるかもしれん。
今年妙に広島の査定が渋いからな。
256代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 20:03:22.11ID:IbkIe7Uu
FAでは出ないだろうけど、宮西のトレードでの中日流しは大いに有り得ると思う
大野中日移籍なら、環境面も含めてやりやすいし
来季シーズン中に宮西が微妙な出来だったら、今オフの契約内容見てもね
257代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 20:07:07.26ID:Veb9HsU+
森繁再来年までいたらな
258代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 20:09:49.78ID:5LzmVrIf
関西帰りたがってるし浅村は阪神確定か
259代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 20:11:43.85ID:lg7Jg9a9
そんな話しらん
260代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 20:12:06.65ID:vHODRBvY
残留要請を受けてハムに骨埋めるって残ったのに宮西トレードとか頭大丈夫か
261代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 20:19:04.23ID:IbkIe7Uu
>>260
宮西本人が北海道の番組で言って後悔したってコメントを冗談めかしてだけど言ってたようだが
残留要請って条件提示じゃないよ…あれでは。せめて年俸変動制でも複数年にしたれよと
あれでは勘ぐられても仕方が無い。大谷ポスで大きく稼げないし、中田放出に失敗してるし…

中田と宮西はトレードで状況や条件次第じゃ出される可能性はまだ残されてると思われ
262代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 20:23:58.77ID:S4mxfh7N
丸なんてロッテに決まってるのに何いってんねん
263代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 21:22:46.86ID:BMy95ko3
柳田がFAで広島に行きたくても無理だろ
年俸が5億になってると補償金と年俸合わせて9億に負担することになる。
チーム内の年俸バランスもあるし、柳田が大幅減俸を申し出なきゃ厳しいな。

年俸2億くらいなら可能性あるけど、税金払ったらヘタするとマイナスになるけどな。
264代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 21:25:01.61ID:xfBuoJPF
年俸バランスとか言ってたら補強なんて出来ませんよ
柳田も呆れますわ
265代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 21:26:32.78ID:Zi2pdk9F
結局、チーム内の選手に適性年俸出してないと
バランスがどうとかいう言い訳で逃げるしかなくなる
266代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 21:30:24.49ID:lg7Jg9a9
柳田は毎年これだと7億こえるな
267代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 22:48:40.71ID:xDO/dXfS
黒田の場合は明確にチームのレジェンド+メジャーローテの力あると言う付加価値があったから別枠でも納得出来たけど全くの外様の柳田がいきなり丸の上行くとね
金額としては黒田にやったみたいに五億で複数年3年、もっと出せなくは無いんだろうけどね
268代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 22:52:37.57ID:eMMW1fGZ
いや出せないから出さないんだろ
SBは丸でも柳田でもみんな出せるよ
269代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 22:55:35.33ID:I6wHDeMA
柳田がカープに行きたくてもカープが必要と考えないとありえんのだよ
今のカープに柳田は必要にないと思うがな
コスパが合わない
270代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 23:22:55.05ID:An9CosdX
>>250
心配しなくても、とっくに開き直ってる。
マスゴミ向けには、来年は若手を育てたいとか、鹿取や高橋は言っているが、
あれは完全なリップサービスだよ。
あまりに若手が育ってないから弱くなったとか散々言われるから、仕方無しにそう答えてるだけだろ。
今年も来年も、補強しまくると思うよ。
野上、ゲレーロだけで終わるはずがない。
あ、ゲレーロは正式にウチに決まったわけじゃなかったかw
271代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 23:23:05.13ID:xDO/dXfS
>>268
資金はあると言えばあると思うんだよね
ただあるからと言って今後の事も考えてやたら出せないだろうし
そう言う意味ではやはり出せないと言うのが正しいね
272代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 23:25:02.27ID:M3rfeF44
というか広島は丸に出さないとハイエナが狙ってるんじゃないの
SBは柳田に複数年巨額出せるんやで
273代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 23:29:21.72ID:eMMW1fGZ
柳田は素直なはっきりした子なんだから
グダグダ出せる出せない言ってるような球団には行かんわ
応援するのとプレーする球団は違う
274代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 23:29:50.23ID:An9CosdX
>>269
でも、今のソフバンは、外から見てても、チームの雰囲気が良いとは言えんよな。
このチームは、代々選手の中でリーダー格がいた。代表例が小久保とか松中、投手なら斎藤あたり。
しかし今はリーダー不在。
内川は外様だし、そこまででしゃばりそうにない。
松田とか柳田は好き勝手にやりたい派だから、リーダーとかキャプテンはやりたがらない。
おまけに監督も人望無さそうな工藤だし。
空中分解とまでは言わないが、みんなバラバラになってると思うよ。
それに比べたら、広島なんて間違いなく選手間の結束は12球団一だろ。
柳田と同世代の選手も多い。
単に地元というだけじゃなく、チームに対しても魅力を感じてのFAは十分あり得るよ。
275代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 23:31:18.25ID:9oiYsFEk
そもそも広島が柳田獲得したいなんて発した事も無ければ
柳田もリップサービスで言ってるだけだろ
276代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 23:31:51.98ID:M3rfeF44
浅村の例があるのに柳田獲る獲らないで盛り上がる広島ファンが理解出来ん
松山も単年やんけ
277代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/05(火) 23:32:44.54ID:Lsk+qwsE
球界の流行りは単年よ
複数年なんて甘え
なあ、メヒアよ、松坂よ
278代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 00:15:13.78ID:6MGKsUEt
広島の安い年俸も大概だが
巨人すら凌駕するSBが大盤振る舞い過ぎて基準にしちゃダメだな
>>276
叶わない夢をもってるんだろ
広島は先ず自戦力の維持が最優先
松山はセのDH制度に備えて移籍したほうがいいかも知れんね
279代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 02:22:10.48ID:SO+INnSf
>>269
そもそもFAでコスパばっか考えるのが間違い
280代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 03:02:06.00ID:46U2Pz6a
コスパコスパ言ってるのは貧乏広島カープファンだけです
本当に申し訳ありません
柳田さんには手を出しません
281代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 06:06:50.72ID:1NkSp75o
出さないではなく出せないだろう高くて
282代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 06:52:44.74ID:cZ2QFZps
広島にはFAしたところで連絡なしの松山がついてる安心しろ
柳田は来ないし丸は出ていくけど
283代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 07:05:21.28ID:yN7a/TZ/
ギータのカープ愛には恐れ入るが、カープ移籍は現実的ではないに決まっとる

ドラフト健全化以降から現在までの栄枯盛衰を見れば
どんなやり方が適切なのかは一目瞭然
284代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 07:48:22.27ID:9KT5Xqmp
来オフは浅村フィーバーになりそうだ。
巨人、阪神、ソフトバンク、楽天、オリックス金がある球団はみんな手を上げるでしょう。
4年16億円が相場になりそうだ
285代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 08:21:06.07ID:ymzeAT+2
浅村、○、西は争奪戦必至
286代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 08:23:02.86ID:JZJTnEWt
来年は大野もか
287代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 08:31:04.27ID:+u/NwaC1
来年は面白うそうだな、今年は一体何だったのか
288代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 08:46:18.67ID:LoNdzq2b
柳田、長谷川、浅村、おかわり、西、中田、角中
パリーグはこの辺かなぁ
289代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 08:48:23.57ID:4sGn5D1Z
大野は来年トラブル起きない限り残るだろうな
なんだかんだで恩義を感じるタイプだし
290代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 09:44:43.00ID:T6KnaXwc
>>287
守備専大和で盛り上がり、ボラス増井が釣り上げまくり、とりあえず野上で妥協する
ショボイ年だったな
来年に獲得できる球団が勝ち組だろう
291代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 09:54:42.22ID:1NkSp75o
>>288
どこが獲るんだよ(笑)
中日なんかカネなくてもうアカンぜよ
292代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 10:15:55.01ID:E/ETyuX8
>>290
増井大勝利の年
293代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 10:17:34.07ID:1NkSp75o
>>290
オリが巨人以上の金満であることがハッキリした年
294代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 10:25:54.64ID:Y1zypxH+
浅村は檻に行く気がする
地元に近い 中島がいる あの性格だから人気球団は無理なのを考えて
金もあるし檻は
金銭だけで決めるならソフバンで決まったようなもの
295代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 10:32:17.50ID:5SS1vEW+
>>293
巨人は金額で負けたのか?
起用法確約できない、環境面で巨人はフラれただけでは?

去年の陽の時は
オリ 3年9億
巨人 4年10億→5年15億
で札束積んでたがな。まぁ遅れて参戦したから高く付いた感は否めないが
296代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 10:34:35.87ID:1NkSp75o
>>295
金額もあるけど年数で負けた
オリは実質4年だから(3年+オプション1年)
297代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 10:38:24.76ID:T6KnaXwc
浅村って大阪桐蔭なのになんとなく暗いんだよなw
オリも大阪桐蔭の選手はほとんどいなかったな
298代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 10:40:09.28ID:NfaMSAmp
若いといっても肩痛めてた山口俊に先発確約+3年7億(10億)出せて増井に4年12億は提示できないのか
CS争いしてた横浜の戦力削って同リーグの中日相手だから奮発したのかな
299代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 10:46:16.19ID:KWlW/a+u
角中は複数年だろたしか
300代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 10:54:21.96ID:T6KnaXwc
>>298
ゲレーロ以外にボラス物件と関わりたくなかったのでは
ボラスサイドも顧客の球団は多い方が良いしね
301代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 11:56:27.17ID:wTVvFmtH
>>261
宮西中田トレードとかないよ
鶴岡まで戻して前と方針変わってる
この二人は他からはわからんと思うが後輩からの人望が厚いから
302代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 12:13:42.25ID:LHR5BJBa
浅村大野と悲願の阪神入りか
阪神羨ましすぎ
303代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 12:42:48.61ID:/1NIZG8R
FAでオリに入るのって優勝したいとかじゃなくて、純粋に年俸目当てって事?
304代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 12:47:44.07ID:s1b3oA1V
自分のやりたいようにやりたいはあるね
マシソンカミネロがいてどうしても救援三番手になってしまう巨人に対し
わざわざカラシティ獲得を見送ってまでクローザーの地位を用意してくれたオリックス

どちらが増井の望む試合環境かは明白
305代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 12:59:34.42ID:YvdvLCMx
漢村田の扱いは、これからの巨人のFA戦略ではマイナス・・と思っていたら、野上がすんなり決まったから、驚き
306代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 13:01:15.74ID:1NkSp75o
>>304
まあ大いに言い訳してください(笑)
307代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 13:05:01.32ID:s1b3oA1V
何に対する言い訳?
308代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 13:29:07.19ID:3h4d6Qst
>>299
複数年の情報は知らん
309代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 14:56:06.73ID:Vkw9kk4t
来年巨人は本気で浅村と丸取りにいかないとな
大野は巨人か残留だろ
中田は成績次第で阪神
310代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 14:57:52.11ID:GVmFPRKq
>>309
ソフトバンク、阪神、オリックスは巨人より本社が金があるからな。
浅村獲ったら本格的に二軍の若手が死ぬなw
311代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:01:11.93ID:Vkw9kk4t
あっそやそや
菅野信者の西は巨人に逆ラブコール送りそう
312代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:04:13.96ID:9p7KuHN9
大野って中日大野?
ならFA権獲得再来年(2019年中)じゃね?
313代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:04:28.86ID:L9xwyuM2
中田取るとしても19年からDH導入の場合のみやね
314代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:06:27.01ID:WAdUNe4v
横浜の監督が原になったら菅野来るかな
315代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:06:35.85ID:Vkw9kk4t
>>313
ロザリオがコケる可能性もあるやろ
316代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:07:47.38ID:1jpF0jow
ないな その前にメジャーに行く
317代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:08:20.74ID:yboIVidC
横浜の調査書受け取り拒否しておいて「調査書は巨人からしか来てない」と言って高田GM激怒させてたからないだろ
318代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:10:16.26ID:l6A8ZBIj
そもそも投手で30歳過ぎて安定した好成績残せた投手などほとんどいない。歴史的に見ても。
打者は道具を使うので道具の扱いが上手になり30代で全盛を迎える選手もいるが生身の肉体のみ使って
速球、変化球投げる投手が30代で万全なケースは少ない。先発完投型で30代も安定してたといえば東尾、工藤、大野、山本くらいじゃないのか?
FAで高い金使って投手獲りはリスク高い。
319代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:10:56.69ID:5Vx2s4Hz
巨人もFAでオリに負ける時代になってしまったからな
320代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:11:09.50ID:9p7KuHN9
ってか阪神は浅村獲れたら中田はいらんだろ
浅村は基本セカンド衰えてきたらファーストで良いし
321代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:11:30.48ID:1jpF0jow
黒田 三浦 
322代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:13:20.53ID:Vkw9kk4t
>>320
浅村はソフバンやろ
あそこセカンドおらんし
323代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:16:48.19ID:9p7KuHN9
>>322
性格的には
巨人 50% 何だかんだ日本のメジャーw世間的認知度は圧倒的
阪神 30% 関西では圧倒的人気+地元
福岡 20% 九州では圧倒的人気+金満
くらいの気がする
324代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:20:19.63ID:yboIVidC
>>322
巨人もセカンドいないぞ
325代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:23:22.69ID:t3XZ25ff
普通におるな
326代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:33:30.50ID:9p7KuHN9
セカンド
巨人 マギー、中井、寺内、山本、吉川尚、北村、田中
阪神 上本、西岡、糸原、大山
福岡 本多、高田、川崎、川島、明石

数はいるけど決め手に欠けるな
327代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:37:09.55ID:3h4d6Qst
セカンドおるから浅村いらんと言えるのは広島とヤクルトくらいだろ
328代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:37:51.74ID:d2+dOiIT
マギーとか殆どセカンドやってきてないのにちゃんとこなしてて大したもんだよね
329代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:38:29.91ID:hz9+lRXA
>>326
巨人はセカンドマギーにしたらサード空く
マギーをサードに回せば容易にセカンド空くな
330代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 15:56:32.60ID:fb4qE5CV
浅村って十分凄いんだけど山田がいるせいで霞むしパと言う事もあり目立たんよな
菊池はそこそこ打てて守備がべらぼうに上手いし
331代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 16:22:22.95ID:J+aUbUfA
いい選手なのに代表に縁がない存在になりそう
332代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 16:26:06.12ID:t3XZ25ff
マギーがいつまでも活躍すると思ったらいかん
333代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 16:28:48.96ID:9p7KuHN9
そういや阪神もドラフトの時、浅村3位で狙ってて、先に西武に獲られての上本3位指名だっけ?

そういう意味ではまあお互いレギュラーにはなってんだからまあ成功かな
334代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 16:36:03.05ID:QvTIadTb
メルカリで阪神グッズを漁る糞乞食「ちー〜プロフ必読〜」と「ゆうくん」が最悪。

ちーカスはただひたすら値引き要求。で、落札した物を迷わず転売。クズ中のクズ。挙げ句、値引き要求に応じてもらえないと逆ギレ。ホンマのカス。

ゆうくんも執拗い値引き要求をした挙げ句、それに応じてもらえないと黙り。自らのプロフに挨拶しろと書いてるくせに自分は一切やらず。幼稚なクズ。

他にスレが立つくらい嫌われてる二人。消えろカス。
335代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 16:37:09.16ID:J+aUbUfA
>>332
まあ、ドラフトで大量に新人入ったしセカンドはやらせたくないんだろうな
336代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 16:53:19.44ID:QDmmCG8C
年俸2億円超えの西武・浅村 自ら単年契約を希望したワケhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00096593-fullcount-base
 シーズン前、『3割、30本塁打、100打点』を目標に掲げスタートしたが、打率.291、19本塁打、99打点という結果に終わった。
「最後の最後で3割も切ったし、打点も、かなりチャンスはあったのですが、届かなかった。ホームランに関しても、(20本まで)あと1本届かなかったですし、全部の部分であと一歩届かなかった」。

 だからこそ、余計に悔しさが募る。来季、改めて自らに3割、100打点を課し、「それが優勝にもつながれば嬉しい。来年もう1回、必死にやりたいと思います」と、決意を新たにした。

 来季は、順調にいけば、国内FA権取得となる見込みだ。すっかりチームの“顔”となったスター選手に、球団は複数年提示を用意したが、本人は、年齢も若いこともあり、単年での契約を希望した。

「甘えを持ってやりたくなかった。あかんかったら、(年俸が)下がると思うし、良かったら、また上げてもらえると思うので、そこでプレッシャーをかけて来年もやりたい」

 勝負師として、さらなる進化を胸に期した。
337代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 17:23:27.18ID:EM0flljC
マギーをセカンドで使うとかあふぉのやることだぞ
338代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 18:15:56.85ID:KhclJwQU
読売新聞の発行部数は2017年上半期で883万部
ピークに比べて150万部近い減少だから完全に斜陽産業だな
新聞部門の利益は100億円もないだろう
339代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 18:45:03.33ID:1NkSp75o
筒香&山田
2020年オフ 国内FA権取得予定
2021年オフ 海外FA権取得予定

筒香は2020年オフのポスがほぼ確実
山田も同じか2021年海外FA権での移籍か2020年国内移籍か・・・
340代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 19:05:13.56ID:ywLkrZGK
>>339
野手がポスティングはもう無理やろ
341代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 19:13:10.12ID:9TBbn9Vm
浅村は出るにしろ残るにしろ来年年俸が跳ね上がりそうだな
342代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 19:21:52.63ID:GNO0iSgE
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13991699/
343代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 19:35:50.26ID:t3XZ25ff
野手はむずかしいな 一人当たればまた流れも変わってくるが
344代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 19:54:15.94ID:xP0LDoXZ
浅村や菊地のこと考えると来年は勝負の年だな。
とにかく投手力さえそろえば十分戦えるのだから、
そこをしっかり補強してほしいところなのだが・・・
345代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 20:12:15.76ID:/FK+bdOR
巨人は今年が勝負だな
丸だ浅村だと言ってたら、もう終わり
346代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 20:25:28.63ID:SO+INnSf
>>338
そもそも新聞から金貰ってないけどなw
347代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 20:47:50.56ID:1NkSp75o
>>344
菊池は2019年まで残るよ
ポスに旨味が以前ほどなくなったからね
348代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 20:48:08.78ID:ZuX3Sovg
新聞社は斜陽とかソフトバンクは負債が10何兆とか言うけど両方とも親会社の援助無しで球団が得たお金だけで回してるんじゃなかった?
349代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 20:49:06.08ID:AJOrYmCY
そうだよ、プロの半数以上はそうなんだけど、それを理解できないカープファンが荒らすのさ
350代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 20:49:53.28ID:AJOrYmCY
中日ですら親は金を入れてないという事実、逆にハネてる
351代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 20:53:13.84ID:uhYhNlLy
浅村は意外と楽天が合う気がする。
三木谷マネーはないか。
352代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 21:30:16.97ID:R0NL/2jN
>>347
今後は密約をしないと選手が入団してくれない日ハムくらいしかポスティングは使わなくなるでしょ
353代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 21:50:48.78ID:QwXsZyXO
>>351
ないね
354代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 22:16:00.63ID:erKWsaOO
>>349
>>350
契約更改スレで幼稚園児以下の読解力で大恥をかき
それを指摘されると怒りのコピペ60連投したハマッピwww
355代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 23:08:39.73ID:AucOrraP
>>352
10年後位にはポスティング認めないと入団しないと交渉で言う選手が普通に出てきそう。俺が複数球団から指名されるような選手だったら言っちゃうな。
356代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/06(水) 23:36:53.12ID:aVWEuWkJ
>>306
こいつ気持ち悪いな
357代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 01:08:48.44ID:ujePR1kE
西武-楽天間は人の動きが多いと思ったら先週はどことも多かった。
358代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 02:12:41.99ID:UbC/v7c6
>>355
直接メジャーいけよw
359代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 06:47:49.29ID:Qe2w7Z2V
>>355
上原なんか今だったら巨人入りしていないな
360代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 07:46:36.88ID:QB6BgqR/
来オフの浅村争奪戦は凄そうだ。
年俸は一気に4億円以上まで跳ね上るでしょう。
二塁手としてあれだけの打力は素晴らしい。
巨人、阪神、ソフトバンク、オリックスこの4球団のマネーゲームは必至。
金だけならソフトバンクが勝つだろうけど
361代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 07:54:40.57ID:PTx/vF7c
西武もそれぐらい出しそうだな
362代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 07:56:45.70ID:QB6BgqR/
>>361
西武はケチだからな
363代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 07:58:18.97ID:n2ysr5GP
巨人の山口俊投手(30)が6日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持でサインした。
7月に都内の病院で傷害と器物損壊のトラブルを起こし、球団からは処分を受けていた。
今季の推定年俸は8000万円と思われていたが、入団時に3年総額7億円の複数年契約を結んでいたため、
年俸2億3000万だった模様で、ベース年俸は来季も変わらない模様だ。ただ、契約年数の見直しなど、契約内容の見直しが行われたとみられる。
364代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 07:59:40.84ID:PTx/vF7c
>>362
野手には出す時は出してる
おかわりみたいに
365代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 08:02:48.24ID:n2ysr5GP
過去に巨人にFA移籍した投手のうち、“10勝の壁”を破った右腕は1人もいない。西武からFAで加入した野上亮磨投手(30)―
同席した鹿取GM、高橋監督も「ローテを守って2ケタを期待」と口をそろえた。今季推定年俸5000万円から、単年ベースで3倍増の3年総額4億5000万円という大型契約。
費用対効果から10勝はノルマといえるが、過去に巨人にFA移籍した投手12人のうち達成できたのは工藤、杉内の2人のみだ。
鹿取GMは「いろんなことを試していたのが、今年になって成果が出たのではないか」と開花の時を迎えたとみる。
その根拠が、今年導入された高性能弾道測定器「トラックマン」だ。感覚的な表現だった球のノビやキレが可視化でき、“データ魔”の鹿取GMは野上の投球を「(直球の)スピンで(軌道が)上に上がる感じ。年々よくなっている」と評価。
現役時代に対戦経験のある高橋監督も今季の西武戦での投球に触れ、「ベンチから見た中で、ボールがより力強くなっている気がした。まだまだよくなる」とこちらも伸びしろに期待を寄せた。
366代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 09:53:57.08ID:KyV1iEod
>>360
どうせシーズン中に何処に入るか大体決まっててそんなに盛り上がらないよ
367代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 12:02:28.86ID:Ar5afXph
全く話題にすらならない大野
368代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 12:23:38.03ID:Qe2w7Z2V
>>365
工藤・杉内はパリーグを代表する投手だから10勝は当然だろうね
野上は大竹よりも格落ちクラスだから5〜7勝ぐらいかな
勝率も5割いけば御の字と見る
369代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 13:21:47.78ID:TUqkefXe
来年は浅村だけじゃなく、鈴木大地も居るんだな
セカンドが豊作
370代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 13:25:54.76ID:q59YjL9T
鈴木は来年からサード説もあるな
セカンド出来ると言うならショートも出来るし
371代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 13:39:51.90ID:TUqkefXe
オリックスは浅村と鈴木大地の両獲り狙えば良いのか
セカンド浅村、ショート鈴木大地でいける
ショートの守備力は落ちるが打力が飛躍的に上がるだろう
372代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 14:38:47.66ID:R52c3lMO
GG不審がられる位守備ヤバいべ
373代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 15:25:27.55ID:nbZxN7Z+
浅村は月単位で好不調の波がある選手月間MVPクラスの打率を残す期間が年2回あればその数字をおもいきり下げる不調もおこす四球をとらず出塁もしないから打線が切れる守備範囲も狭いから他球団から12塁間を狙われるし上手くない
西武がここ一番で勝てない好不調がある雑な野球といわれるチームだが選手名で表すなら浅村
374代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 16:23:28.95ID:Qe2w7Z2V
>>373
俺それをパスレに書いたら猛烈に反撃食らったわw
浅村はセリーグではかなり成績を落とすタイプだね
SBなら他チームにとってかなりの脅威になるだろうが・・・
375代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 17:49:32.03ID:+dQfXD6Y
浅村は
.280 15本 80打点
を安定して残してくれるならファーストでもええんちゃう?
ファーストならGGレベルだし
376代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 18:04:18.38ID:/Tts1WFT
一塁で打てる選手探して二塁に浅村を使う
浅村を一塁に回してセカンドに相応の選手をいれる
後者の方が明らかに難しいんだからコンバートは愚策だろう
377代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 18:10:32.01ID:jAK0Ab9u
年齢的にいつまでセカンドやれるかな
378代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 19:03:15.66ID:Vvqxyf9u
ソフト オリ 虎 巨
浅村四人おったら平等に分けれるのにな
関西人の割には大人しい性格みたいだから
オリの可能性も高そう
379代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 19:05:56.79ID:aUlFlsU6
西岡や中田とリアル野球盤出たことあったのに
全然面白いこと言えずに空気だったよな浅村w
380代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 19:15:56.37ID:NOUuqt05
2.30年前、テレビドラマで事件のシーンは新聞社の輪転機が回転する画像が、お決まりだったが
今は「YAHOO NEWS」になってる。新聞社の5.10年後が見えない。
蒸気機関車でいうとこ(昭和47年消滅)の今は昭和38年あたりだろう。
381代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/07(木) 21:35:59.92ID:t2ERfyu6
>>379
口数少ないし、面白い奴でもない
でもキャプテン任されるくらい野球に対する態度はしっかりしてる
382代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 05:52:44.60ID:YGmby14j
今週の週刊ベースボール 

野上の人的補償 内海、大竹を予想
増井の人的補償 佐藤達、東明を予想
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 3 	->画像>4枚

・大隣を西武が調査
383代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 06:57:07.92ID:0gJgLISB
大竹はともかく生え抜きの元エースで藤田さんみたいに大物と大物の隙間で3年ほど監督をやってもおかしくない選手を巨人はプロテクト外すかね?
384代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 07:03:37.37ID:8DiGrZoz
制限以上のダウンだしプロテクト外でもおかしくないとは思う
385代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 07:49:25.47ID:mfxI2+vS
来年のFAの超目玉浅村。
来オフが楽しみだ
386代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 11:17:27.51ID:mxOys9fj
丸西もくると俄然盛り上がるな
387代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 11:20:25.92ID:6y4CRWvS
丸西さんっていう選手がいると勘違いするw
388代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 11:20:52.55ID:lC1+PSQT
浅村はよく梅田で目撃情報がある
郷土愛のあるタイプだな
389代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 11:43:22.46ID:HBJNYrfZ
>>379
遊びばかり覚えてすぐ劣化した西岡中田より
真面目で練習熱心な選手のほうがいいわ
390代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 12:29:46.91ID:tsRRJBBh
丸と西 巨人
浅村 ソフバン
中田 阪神
柳田 残留
鈴木 残留
長谷川 ヤクルト
上本 オリ
391代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 12:33:28.49ID:PhqYcUx4
ロザリオ獲得で中田阪神は可能性低いデ
392代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 13:03:23.63ID:ufEyzw/X
>>360
ポジションや年齢を考えると
4年20億近くなると思うよ
393代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 13:06:45.18ID:mfxI2+vS
>>392
それならソフバンで決定だな
394代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 13:43:24.31ID:mxOys9fj
中田はまずはまともな成績残さんとな
395代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 14:29:10.44ID:b4K0v+tv
ソフトバンクでも出して四年契約年俸三億がいいとこだろ
四年20億なんて生え抜きFA残留の松田やキャプテン内川よりも高くなるし実績やチームバランスからしてもありえない
396代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 14:41:59.27ID:HBJNYrfZ
松田がなんであんなにもらってるのかもよくわからんが
メジャー行く行く詐欺のおかげか
397代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 14:49:41.64ID:ZVZANIPS
チームバランスのとりやすさからいったらそら
ソフトバンクになるわけで。
平均年俸図抜けて高いんだから。
398代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 15:15:49.41ID:r2yHPX90
>>391
ロザリオコケる可能性もある
ナバーロみたいに
399代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 15:21:05.58ID:9v7MhUoq
則本もそろそろ出そう
400代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 15:37:07.84ID:X96k27GC
そりゃ、コケる可能性あるがナバーロとは明らかにモノが違う
ナバーロは向こうで打率2割8分程度と言う不安要素あったし
401代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 16:33:43.74ID:b4K0v+tv
>>397
松田4億、内川3.5億なのに浅村に5億なんてバランスもへったくれもないだろ
FAまでの実績も劣る選手にこの二人のラインを越えさせることはありえない
402代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 16:34:13.94ID:coVFKcg5
そもそもナバーロはもうちょっと出来たよね
ロッテが悪いのか2年目まで我慢すべきだったのか分からないけれど
403代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 16:36:03.34ID:mxOys9fj
それはどうかなあ
404代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 16:43:57.43ID:PhqYcUx4
内川は今年更改だから4.5〜5.0億円になるのは疑いないな
柳田も4.0〜4.5億円ぐらいだろう
そこから考えると浅村は最低でも4.0億円はいくはず

むしろ巨人の方が坂本との兼ね合いで30〜3.5億円程度だろうから
マネーゲームは厳しいな
西武が中村のピーク4.1億円に迫る金額を提示すれば残留もあるが・・・
405404
2017/12/08(金) 16:47:34.81ID:PhqYcUx4
失礼!
巨人は3.0〜3.5億円ね

SBは和田・摂津・松田・松坂が4.0億円だから
むしろ浅村が4.0億円以上いかないとおかしいレベルかな
406代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 17:02:55.19ID:ZVZANIPS
>>401
それいいだしたら西武は秋山二億なのにどうすんのって話だし。
相対的に年俸高いやつがごろごろいるバンクがバランス取りやすいのは事実でしょ。
407代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 17:21:31.08ID:PhqYcUx4
秋山は2.2億円+出来高で契約したね
年俸への判断は出来高次第じゃないかな・・・
せめて出来高総額ぐらい示して欲しいところ
408代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 17:35:04.15ID:bGnPBZkl
>>393
読売は取り逃すのか
ドラ1の内野2人育てる自信があるのかな
409代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 17:43:38.60ID:vYej5d5/
しかしながら、ふつうに考えて浅村レベルの選手がソフバンに必要か?
もっと凄いのが二軍にゴロゴロいるぞ?
410代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 17:50:52.53ID:X96k27GC
現実問題今年の二塁手の打撃成績並べたらお察しな訳で
その二軍の原石とやらが一年でいきなり浅村クラスになると言うのは現実的ではない

将来見据えて二塁若手枠にするってんなら大いにわかるけどね
411代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 17:51:56.94ID:srGQPlfn
>>405
松坂は別にしてその辺の四億クラスは生え抜きでFAまでの実積もある
浅村の実績を見ても外様で球団最高額での契約とかありえんわ
平均年俸とか関係ない
>>406
秋山は西武での話だし何の関係があるんだ?
412代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 17:56:08.47ID:srGQPlfn
そもそも日本人の野手で年俸五億なんて過去に数人しかいないのに浅村がそんな契約貰えるわけないのは少し考えたら分かるだろ
五億以上で契約した選手の契約前三年間の成績と浅村を比べてみろよ
413代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 17:59:44.15ID:X96k27GC
浅村五億はたしかに行き過ぎだが
今年巨人がまたも優勝逃して尻に火が付いたらそれくらいはやりかねんと言う話

競争相手がいれば相場は釣り上がるものだし
414代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 18:07:10.55ID:wuamMF28
浅村にはオリックスも手を上げそうな気がする。三塁としても使えるし、小谷野中島が年齢的にもあれだし。
金だけはあるチームだから、4億なんて普通に出すよ。
415代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 18:08:05.39ID:mxOys9fj
年俸より4年契約とかだろうな
416代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 18:10:14.19ID:Q0FxDDyJ
野上や増井を見ても分かるようにFAは割高になるからね
417代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 18:11:31.96ID:PhqYcUx4
FAは年俸破壊だよ
このスレ書き込むならそれぐらい理解しろ
418代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 18:11:56.67ID:mSDD1LNU
FA選手更改みたら出来高がかなり締めてて結果出なければ
在籍してた球団より低くなっているのばかりだ。
差は金額でなく年数だと思っていた方がいいね。
419大阪鷹
2017/12/08(金) 18:14:07.48ID:pzdhMHfA
そもそも選手寿命が短い場合が多いのだから
良い選手がそれなりのギャラをもらうのは当たり前やろ
プロ野球選手は野球界の頂点なのやで
420代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 18:21:54.82ID:srGQPlfn
FAが年俸破壊なことくらいわかってる
その上でソフトバンクが浅村に松田や内川と同等以上の契約はありえないと言ってるだけ
421大阪鷹
2017/12/08(金) 18:23:42.79ID:pzdhMHfA
基本給は下でも出来高で様々なオプションはつけることできるからな
422代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 18:35:54.38ID:ZasNs/W0
おまいら全員糞だなw
423代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 18:40:26.90ID:mxOys9fj
おまえモナー
424代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 18:42:17.62ID:PhqYcUx4
まあ巨神中が有利とは言えなくなってるのは確かだな
425代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 18:43:17.48ID:6xpEXV6s
内川、柳田は4億台の価値があるだろうが
松田クラスまで4億なのは流石SBって感じ
426代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 18:45:45.75ID:PhqYcUx4
五十嵐が今年あの成績で3億5千万円維持だからな
SBにとっては4億円は大きな壁でもないよ
固定的に考えるなやw
427代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 19:02:57.08ID:ZVZANIPS
>>411
バランスの相対的なとりやすさの話してんだから
そら西武もその比較対象の一つ。
五十嵐ですら3.5億のバンクのがあきらかにだしやすい。
428代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 19:05:29.41ID:X96k27GC
ただ流石に5億までは行かんな
そこまでバランス崩してまで取るほど切迫詰まってはいないしソフバン
来年巨人が優勝出来ないと仮定するとその切迫詰まった状況に陥る(ていうか現時点既になってる)
429代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 21:39:43.41ID:pn7AC7Gc
ソフトバンクは球団の単独経営で黒字だからな
金払いは違うだろ
430代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 22:10:06.39ID:NNcWHLPR
金がどれだけあってもセリーグでもないし在京にもなれないから
431代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 22:10:33.40ID:5LrRt8eL
使いもしない吉村を飼い殺しする球団だからな
そりゃ本人は試合出なくてもあれだけ貰えると勘違いするわな・・・
出場機会求めるなら移籍志願するだろうけど、金が大事なんだよな
432代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 22:18:30.30ID:8XOwwwIk
ソフバンなんて所詮は孫の趣味でやってる球団
選手に毎年100億出そうがこいつの莫大な資産からすれば屁みたいなもん
こことまともにマネーゲームできる球団なんてまずないわ
基本年俸4億でも出来高5億なんて平気でつけれるから
433代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 23:02:21.00ID:X96k27GC
だから孫さん今は援助してないんだって
434代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 23:16:10.39ID:jEIbwzsl
来オフは
ポスティング:雄星、則本
FA:柳田、浅村、丸、西、長谷川

主にこんな感じ?
435代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 23:24:50.89ID:coVFKcg5
長谷川っていっつも入ってるけど無いでしょ
436代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 23:30:10.66ID:erPje+/f
>>429
は?
「宣伝費」バリバリじゃん。
「独立採算」と言いたいんだろうけど
それなら松坂他あの年俸なんか責任取る人が足らなくなるよ

奇妙な程に50年前の巨人と似てる
ファンが目を覚ますのが先か
栄枯盛衰するのが先か
437代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 23:30:32.89ID:erPje+/f
長谷川って誰

て思ったわ
438代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 23:32:32.97ID:erPje+/f
福岡はマスコミがひどいよな
提灯つけっぱなし、太鼓叩きっぱなし
で皆自分が稼ぐ事しか考えてない
中国の情報統制と同じレベル
439代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 23:47:08.48ID:erPje+/f
好きなプロ野球チームが2chで嘘ついてまでイメージ良くしても時間のドブ
てことは普通中学生あたりまでには気づく。
小学校は早く寝よう、九州はまだ夏休みなのかな
440代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/08(金) 23:56:40.06ID:xtmvSFyT
>>435
来年で複数年切れるから可能性はあるね
441代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 00:53:40.32ID:s7DUI6Zo
長谷川はもうFAは無理だろ
守れないし言うほど打てないし、キャリアハイの2013以外はOPSも7台程度で2桁HRも2回だけ
年俸が多少下がっても1億台はキープするだろうし
正攻法のFAじゃ引き取り手が無いだろ
442代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 01:34:31.29ID:QVCiHMjx
>>436
ドーム買い戻してから、親会社以外からの広告収入がかなり増えた
コンサートなどのからの利用料収益も、球団に入ってくる
443大阪鷹
2017/12/09(土) 01:40:53.21ID:WlRwCI5r
しかもドーム内の店舗なども全て球団の収入と管理になってるからな
飯が美味くなり、品数が増えたのも店舗間競争を球団が推奨し出したから
444代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 02:45:07.72ID:880sJE2H
野球選手のデータ的なピークは26〜28とハッキリ出てるから30で衰えが見え始めるのは別に普通なんだよな
高校生だと完全に円熟期と言ってもいいぐらいの選手もいるし大学生でもプロに慣れて真価を出す時期だってことだね
445代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 04:33:48.72ID:LNQodD0b
ANGELS大谷
446代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 07:17:03.80ID:An3wYrLC
>>441
欲しいとこはヤクルトくらいかね
447代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 07:54:13.93ID:Qlo053M3
ハムからFAの大野 中日入り決断 11日にも表明へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171209-00000008-spnannex-base
448代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 07:55:32.87ID:VMNUyNP7
中日も捕手の数が増える一方だな ハムと同様に
449代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 08:19:35.58ID:UM1e8IU1
まあソフバンの看板無くては流石にやってはいけないだろうしその辺は身売りしても大丈夫まではないな
身売りの怖さを一番知ってるのもホークスファンだし
450代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 08:26:03.25ID:UM1e8IU1
中日は知らんがハムは球団方針を大幅に変えて来たな
黒羽根と大野で数は相殺と考えて来季は捕手2人増
ギリギリで捕手回すのは限界との判断か?
451代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 08:27:13.64ID:xRdiCCL2
実松とか半分コーチみたいなものだしな。
中嶋とか米野とか昔からベテラン捕手をコーチ代わりに
雇うことが多い球団だからある意味先祖返りした感じ。
452代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 08:30:01.15ID:VMNUyNP7
中日も外様捕手だらけだな。
谷繁がいた時代はそこまで外様はいなかった気がするが
453代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 08:38:53.72ID:UM1e8IU1
谷繁に小田と一二番手が外様やったやんw
454代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 08:45:00.81ID:gnJa4BR5
寧ろ谷繁の移籍で捕手育成の中日が途絶えたんだよな
あれは真似して成功するタイプでもないし、かといって競争で勝てる筈もないしな
捕手王国の東海地方なのに勿体無い
455代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 08:48:53.26ID:UM1e8IU1
伊東捕手時代の西武の捕手が焼け野原だったからなw
大久保 移籍
高木大 貝塚 和田 野手転向
犬伏 ほぼDH専任

そこそこ以上の実績を後に残した選手がことごとく万里の長城の前に跳ね返された構図w
456代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 08:51:14.35ID:xRdiCCL2
あまりにも正捕手が偉大過ぎるとそのあと苦労するからな。
西武なんかは伊東の後細川、炭谷とうまく捕手の交代ができたほうだよ。
中日見ていると捕手をあまりにもとっかえひっかえしすぎなんだよね。

一人の捕手で固定して育てようという意図が感じられない。
457代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 09:00:29.23ID:GamLmO5D
取って来てる素材がショボいからダメなんだよ
そりゃ谷繁の後も外様ばっかになるわ
458代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 09:00:38.09ID:M6QP4dQB
中日の捕手は
2012ドラフト 杉山(大)
2013ドラフト 桂(大)
2014ドラフト 加藤(大)
2015ドラフト 木下(社)
2017FA    大野

これだけ迷走してればアカンわ
459代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 09:07:54.56ID:xRdiCCL2
>>458
まずダメなのはドラフト一位で捕手を指名してない点だな。
他球団見ても正捕手はドラフト一位の捕手が圧倒的なんだよ。
西武なんかも細川・炭谷とドラフト一位指名だし、
巨人も阿部・小林とドラフト一位で正捕手を指名しに行っている。

もちろん相川とかソフトバンクの甲斐みたいに
下位指名からはい上がる捕手もいないわけじゃないけど、
圧倒的に一位指名の捕手が正捕手になっている確率が高い。
460代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 09:10:53.92ID:UCI8yYP1
今年は指名したんだけどなー
461代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 09:17:30.04ID:Qkgjj4o5
捕手は長い目で見ないといけないから1位で獲ると面倒見るの大変だよ
そもそも近年1位で獲らなきゃいけないような捕手いないし
1位で高掴みするケースがあるのはすぐ必要とかチーム事情からであって、能力的には2位3位辺りで指名されるようなのとたいして変わらない
結局現場が我慢するかどうかなんだから
462代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 09:40:23.92ID:aPSoX+Rm
>>457
田中大輔が全くダメだったのは育成方法が悪い
463代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 09:46:22.79ID:UM1e8IU1
そのホークスも元々山下を一位指名で細川鶴岡の後釜にと考えてた訳だからな
阪神坂本もドラフト一位と言わんまでも上位指名をのちの正捕手候補に見据えて指名
464代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 09:55:55.57ID:aMZrDNxw
>>462
田中は東洋の監督が後継者に据えたい位キャプテンシーあったのに、
プロ入ったら打てない、守備もっさり、おまけにコーチにメンタル破壊されて明るさ消えてたからなぁ

中京大中京から前田をドラ1で指名→後輩の嶋は指名出来ない→東洋大から田中をドラ1で指名→後輩の大野は指名出来ないって流れだった
465代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 10:08:56.58ID:GamLmO5D
>>459
半端な奴を指名しても結局固定起用が難しくなるんだよな
去年の杉山にしろ7:3で併用って感じだったし
466代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 10:47:39.24ID:s7DUI6Zo
>>459
単にドラ1は優先起用されやすい、そのまま定着しやすいってだけじゃないの
467代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 10:50:50.46ID:fT4GzZJz
>>434
浅村と西くらいかもしれんな
468代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 10:54:41.88ID:fT4GzZJz
>>444
そう思うと西武中日の和田は凄いな
469代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 11:12:59.35ID:UM1e8IU1
和田までいくとレジェンドクラスだからな
通算伸ばすには衰えの来る年齢でも維持しないと出来ないし
470代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 11:34:47.78ID:M6QP4dQB
記録持ってる選手の大半は35才が通過点だからね
これが大半の選手との違い
FA絡みで言えば金本・谷繁・和田あたりかな

こういう選手がFAで獲れればデカイが
それが誰かはわからないのが面白いところだね
共通点は比較的遅咲きのところかな・・・
471代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 12:21:14.49ID:C+uEyMgr
和田はFAで移籍したんだったっけ?
472代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 12:21:42.12ID:vEulszBd
ピッチャーは一瞬先は闇だからな。
今中、黒木とか。
野手はいったんレギュラー掴めば30過ぎまで安泰。
473代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 12:58:50.52ID:E+YlsF7c
高卒野手は長くできないかも
内川は頑張ってるが今年規定到達しなかった
474代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 13:33:36.95ID:UM1e8IU1
>>471
FAで西武から故郷の中日へ
引退後は残らなかったね
475代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 13:43:40.09ID:YuMB8I9o
2018FA

柳田(H):残留
浅村(L):阪神
丸(C):残留
西(Bu):巨人
長谷川(H):残留(獲り手なし)
上本(T):残留(獲り手なし)

かな。加除修正お願いします。
476代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 13:45:48.07ID:i18IbpEg
2018FA

柳田(H):残留
浅村(L):SB
丸(C):巨人
西(Bu):巨人
長谷川(H):残留(獲り手なし)
上本(T):残留(獲り手なし)

かな。加除修正お願いします。
477代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 13:48:17.94ID:hAmFk+rK
今からやらんでも
478代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 13:48:52.96ID:PrHX43B9
2018FA

柳田(H):残留
浅村(L):残留
丸(C):巨人
西(Bu):巨人
長谷川(H):残留(獲り手なし)
上本(T):残留(獲り手なし)

かな。加除修正お願いします。
479代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:06:50.01ID:M6QP4dQB
>>475
浅村 SBor巨人
西   巨人orオリ
丸   残留or巨人
柳田 残留
中田 残留
炭谷 残留

浅村と西はFA行使してマネーゲームの末金額次第で落ち着く(増井ケース)
丸は関東出身のため数年内にFA移籍が有力(江藤・大竹ケース)
柳田は高年俸を出せる球団が他になく残留一択
中田は大谷流出で居心地よくなり当面残留か
炭谷も森との競争に勝利すれば残留
480代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:09:46.14ID:i18IbpEg
丸は巨人ファンだし関東に戻るでしょ。関東もんに広島住まいはキツイ
カープも中長期的に年俸総額下げる気満々だし、これから年俸が上がる連中の事を考えると
菊丸は出さないと年俸総額を下げられない
481代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:10:20.15ID:Bk9jvBnu
>>474
和田は故郷岐阜の山買ったからな
県岐阜商OBラインでFA移籍
西武はゴネた選手の扱い良くないし残っても先が見えてたから
引退後は中日グループから仕事貰ってて毎週日曜昼間の高視聴率地元ローカル情報番組で街歩きしてるのでお茶の間でもおなじみ
来季から中日OB会の役員にもなったし今後の現場復帰は濃厚
482代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:10:48.40ID:3q7vFIC6
2018FA

柳田(H):巨人
浅村(L):巨人
丸(C):金銭トレード巨人
西(Bu):トレード巨人
長谷川(H):残留(獲り手なし)
上本(T):残留(獲り手なし)

かな。加除修正お願いします。
483代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:12:43.67ID:i18IbpEg
鯉の松山が微妙にCランクになりそうなんだよね、大瀬良の更改次第
484代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:14:18.75ID:PgtXgN00
丸は地元の千葉に家買ったしロッテファンだからロッテだろ
485代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:14:30.30ID:M6QP4dQB
和田が移籍したときは今ほど中日人気が落ちていない時期だった
現在のような状況が数年続けばFAで勝つのは
大野のように競争相手がいないなどレアケースになるだろう

競争物件で中日は除外して考えた方がよい
486代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:19:48.51ID:i18IbpEg
丸も結構田舎もので友達大好きだからロッテもなくはないんだけど、ファンだったのは松井秀で巨人
巨人が10億出して決まりでしょ
487代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:21:19.93ID:YMy2aTbR
千葉に家を勝ったってどこに行くかはともかく移籍は確実か
488代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:21:56.38ID:osjzRv9x
>>475
浅村 残留
西  残留
丸  残留
柳田 残留
中田 残留
炭谷 残留
489代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:22:29.89ID:htqrNe0R
毎日同じ面子(無職中年独身男性)が涙目で張り付いているだけの糞スレ
遡ると良く解るわ。
490代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:24:58.47ID:i18IbpEg
丸はオフに地元の友人と麻雀するのが一番楽しいらしいw去年は封印したが
491代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:30:25.31ID:i18IbpEg
丸は嫁も幼馴染だし広島には居られないわな、ロッテが金出せば勝算はなくもない
492代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:30:31.01ID:M6QP4dQB
千葉県は巨人軍発祥の地らしいからね
いつかは巨人の丸になるのだろうが
来年オフはちと早すぎないかな・・・

丸移籍となれば
巨人 西・丸
SB  浅村
こうなるのかね
493代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:34:42.00ID:PrHX43B9
浅村がSBになんか行くわけないじゃんw
494代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:36:27.41ID:s7DUI6Zo
西も金と環境だけなら出る理由が無いからな
出るならそれ以外の理由だよね
495代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:40:37.84ID:i18IbpEg
>>494
教育や住環境、民度が東京と広島じゃ全然違う。湾岸エリアは千葉都民が大量に住んでてディズニーランドもあるから
あそこいらに住んで、休日は勝浦に帰るという生活パターンを地味な丸は好むだろうし、中一から家族ぐるみで交際した
嫁の実家も大歓喜だろう。勝浦の町を歩けば「かっちゃん!かっちゃん!」と英雄なんだろうし一族郎党の誉れだ
496代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:41:10.16ID:YMy2aTbR
地元にかえりたい

優勝できるチームに

首脳陣との不仲


こんなところか。
497代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:44:14.95ID:i18IbpEg
勝浦は人口2万足らずの小さな町だから将来は丸市長もありうるわwww

ま、子育てを考えりゃ嫁の実家は重要だし将来の介護考えりゃ近い方がいい
498代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:49:05.31ID:i18IbpEg
関東者の嫁にとって広島は地獄だぞ、陰湿で陰口叩くのがデフォの県民性で買い物に行くだけで尾行されて
ネットにさらされる。どこの美容室だ、デパートで幾らの肉買った、早く氏ねばいいのにと
選手の嫁は広島県民の憧れでそれを得たよそ者は敵だ(広島県民にとってよそ者は全て敵がデフォ)
499代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 14:51:46.40ID:i18IbpEg
広島県民の手癖の悪さも関東者には理解できないだろう。人を家に入れると物が消えるのがデフォとか
関東ではありえない。
500代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:01:42.56ID:i18IbpEg
前に広島から来た20台半ばの職人がいうには女さらってレイプして全裸で山道に置き去りにする遊びが広島にはあって
その中の一人が女を家に連れて帰り、そのまま交際してるのを笑っていた。仕事関係の場所で取引相手に良い年をした
青年がそんな自慢話を始めるのだから驚いたよ。野蛮の地では普通の事なのだろう
501代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:04:52.65ID:i18IbpEg
街中で野ぐそするとか普通じゃないんだよ、北九州を修羅国というけど広島市もなかなかのクズ市民の集まりだ
502代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:05:51.05ID:i18IbpEg
東京だと立ちションも逮捕案件だから注意
503代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:09:41.35ID:i18IbpEg
まあ、そこに住んでそれが普通だと思えば判らないんだろうけど広島市は異常に野蛮でクズの集まりだから
田舎のエリート組っているだろ、1割ぐらいで小中から進学塾行って国立目指す連中。田舎では残りの9割がDQNだが
都会では比率が逆なんだよ
504代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:15:21.98ID:hAmFk+rK
まーた始まった
505代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:18:02.91ID:I/QqZoPf
ハマッピ乙

http://hissi.org/read.php/base/20171208/Y0l2MTBlMjQ.html
506代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:21:43.95ID:i18IbpEg
全部事実というのが広島の恐ろしい所で
まあ、昭和50年ぐらいまでは893の支配する無法地帯だったから仕方がないとも言えるが
警察で消えた証拠金を盗んだ奴は捕まったかい?取調べ後に殺された警察官もそいつが殺したんだろ?
507代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:24:25.61ID:i18IbpEg
>警察署で8500万円盗まれる 広島、証拠品が金庫から 2017/5/9 23:30
広島県警は9日、広島中央署(広島市中区)で金庫に保管していた詐欺事件の証拠品の現金8572万円が盗まれたと明らかにした。
県警は警察内部の犯行も視野に窃盗容疑で捜査しており、署員への聞き取りを進めている。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H5T_Z00C17A5CC1000/

税金で補填して迷宮入り?殺された捜査員が浮かばれないわ
508代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:26:06.60ID:zKW7f8L5
ファンだったとかFAに影響するか?
ドラフトすら影響せんだろw
509代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:30:25.61ID:i18IbpEg
広島スタイル これが893の仕業とは限らないのが広島だから要注意。

逮捕監禁致死傷で逮捕(佐伯署,広島東署,捜査第四課)

 11月8日,他2名と共謀して,男性(20代)に電話をかけ,「お前何しとるかわかっとるよのう。どうケジメつけるか会うまでに考えとけ。」などと言って脅し,
広島市中区舟入幸町の路上に呼び出して車両に乗車させ,同市佐伯区五日市町大字上河内の魚切ダムまでの間を走行中の車内で,同男性の
顔や腹などを殴ったり両手指を結束バンドで結束するなどして逮捕監禁し,その後,脱出のため,ダム湖に飛び降りることを余儀なくさせて転落させ怪我を
負わせた男(27)を12月7日逮捕。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/kensu.html
510代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:32:05.94ID:i18IbpEg
>>508
影響はあるよ、好きな球団のスカウトが札束持ってくればニッコニコだろ
赤貧が来たら面会謝絶だけど
511代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:33:46.27ID:M6QP4dQB
〇〇のファンというのは後付けの説明なんだよなあ・・・
谷元が中日のファンだったとしても
FAした場合に中日を優先的に選択することなどないと思うぞ
512代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:34:32.11ID:i18IbpEg
新井さんじゃないけどプロ野球球団とカープとだと年俸が倍は違ってくる
望んでカープに入る奴はあまり居ないだろう
513代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:37:01.09ID:i18IbpEg
>>511
球団には営業方針があって、中日だと岐阜は優遇される。新聞売りたいから
横浜なら静岡を取り込みたい人口が400万超えてるからだ
もともと地元の子ならそこのファンである事が多いし
514代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:38:39.13ID:i18IbpEg
ま、FAは結局金だけどな。ギ−タだってカープが7億出すならニッコニコでくるだろ。嫁も反対しない
515代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:42:37.36ID:i18IbpEg
まあ、執拗な栗原の嫁叩きは惨かったが、大竹の嫁も横断歩道でサインを断ったらネチネチ叩かれてたわな
マエケンの嫁はストーカーが日常だし。タクローの家族も色々と嫌がらせされただろうな
516代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:43:29.85ID:i18IbpEg
子供の教育や家族の安全を考えたら広島には居られないんだよ
517代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:47:40.55ID:i18IbpEg
佐々岡の家って立派なんだけど、それを妬んだのか面白いのか家の前でうんこする奴が出て
佐々岡が「ボクの家の前でうんこしないでください」と訴えたのが広島スタイル
518代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 15:50:36.55ID:i18IbpEg
カープファンって基地外がデフォだからネットでもそれを面白がってな、異様だったわ
519代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 16:02:07.02ID:i18IbpEg
一番怖いと思ったのが普通の女の子が選手の車を把握してて、あれは9里の車だからカープビッチの○○を
迎えに来てると即座にネットで報告される。田舎だから判るのかほんと不思議。そのビッチはI村とも交際してたらしい
520代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 16:11:27.29ID:zKW7f8L5
地方球団のスター選手は大変だよな。
すぐ見つかってしまうw
521代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 16:16:14.72ID:qZoeDMW7
西武時代の和田さんを多摩動物公園のチンパンジー舎で見かけたのは

良い想ひ出…(・ω・)

(本当)
522代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 16:17:01.54ID:YuMB8I9o
>>486
>>492
巨人
レフトゲレーロ、センター陽、ライト長野。

丸いるかね?
523代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 16:21:44.92ID:YuMB8I9o
巨人先発
菅野、田口、野上、畠、山口俊、内海、大竹、吉川、高木勇

西(Bu)いるかね?
うん、いるな。
524代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 16:34:14.48ID:8y7VDuXY
一昔前ならともかく黄金期入ろうかっていう広島から泥舟巨人に移籍するかね
525代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 16:34:31.70ID:L2JavaLC
大竹は来年は中継ぎ
526代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 16:36:51.84ID:tnvL06Tr
広島は年俸上限があるだろうから
冷や飯食いそうな選手は出るだろ。
広島で死ぬまで金払ってくれる契約でもされない限りは。
527代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 16:41:23.22ID:YMy2aTbR
松田家の個人商店とも言われるカープだと年俸高くなりすぎる前にハムみたいに追い出され型FAをさせられるかもしれない。
528代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 16:42:35.81ID:hAmFk+rK
西も微妙だけどな 比較的若いってだけ
529代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 16:52:04.44ID:lxp0U/kW
>>522
長野はそろそろ外れる時期だろうし、マギーや阿部が来年までで再来年からそこのポジションにゲレーロを回すって事もできるよね
530代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 16:58:32.96ID:M6QP4dQB
フリースインガー長野は来季34才
意外に劣化が早かったね
531代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 19:49:11.79ID:Qlo053M3
【中日】日本ハムFAの大野奨、入団決定!「高く評価していただき感謝」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171209-00000180-sph-base

決まったか
532代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/09(土) 21:53:08.71ID:gPzcq09C
やっぱドラゴンズか
いいんじゃないかな
533代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 00:21:22.11ID:7fG/CrkF
FAって大物を獲りにいく球団と
小物を獲りにいく球団に
二分されてるよね。
534代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 00:45:06.03ID:yxQJASlI
小物しかいない年はとらなきゃいいのに巨人なんて投手だけは育成比較的上手いわけだから野上なんて必要なのだろうか
本当にわからない
535代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 00:47:30.24ID:9lj/d8Ks
ライバルチームである阪神横浜中日ヤクルトにとられるぐらいならとるよそりゃ
536代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 00:48:05.59ID:yxQJASlI
中日は地元の大野はドラフトでとる気だったが
ハムに一巡目でとられたから
FAで取り返しただけだろうな
だから大野にこだわってた
谷元といい地元集めまくってるし
537代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 00:57:43.73ID:VaccTi1Y
ハムは堂上漏れてたら獲りそう。
538代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 01:00:40.58ID:uzqzg7Ex
どう考えたら漏れると思うんだ
539代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 01:12:51.20ID:Xc/6C8ou
野手は獲らない
540代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 01:25:49.15ID:aAa3vdT6
>>498
それは名古屋じゃね?
大きな田舎って言われているし
541代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 01:28:11.13ID:aAa3vdT6
>>536
中日は同じ東洋大卒の田中大輔を取ってたから、2年後輩の大野を取るわけない
542代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 01:32:24.35ID:a7Dhi+9n
野上や大和に比べたら随分手間取った感あるが後だしジャンケン待ちだったのかなあ大野は
543代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 01:37:41.39ID:3oO85oLW
>>542ヤクザ監督が海外行ってただけ
544代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 01:38:32.75ID:AmBBnkft
>>540
広島は小さな田舎でカープの選手は二軍に至るまで全員把握されてる。
545代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 01:39:56.20ID:8UrT/idM
明らかに監督待ちのタイミングだよねw
546代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 01:40:36.58ID:AmBBnkft
だから高卒3年で戦力外になった7位指名の多田が合コンで浮かれてたとか俺でも知ってるわけだ
547代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 01:48:58.80ID:J/cYYVo3
>>448
大丈夫育成のやつが退団した
飽和してる30手前くらいのじゃなくて若いのがいなくなるのが闇だわ
大野もちょっと背が高いドングリだし
ミスした交換ミスした交換ミスした交換最初の奴に戻るミスした交換無限ループ
例え阿部や城島が入ってもここじゃ育たんわまあ福田にはなれるかもだが
548代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 02:47:07.58ID:AmBBnkft
中日はカープより明らかに質が高い捕手を沢山取ってるけど、捕手への要求度が高いんでしょ
桂とか故障がなければ稀にみる大型捕手だし
549代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 02:55:59.56ID:AmBBnkft
谷繁体制で田中で外したのが痛くて、でも下位指名の松井が案外使えて、杉山、桂、木下と指名して
加藤というのが知らんけど、武山も取って、捕手に関してはかない動いてるから大丈夫だよ
カープなんか質量共にこの1/3以下だ
550代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 03:01:11.88ID:AmBBnkft
捕手のコーチってのは難しくて1年生じゃ当然ダメ。達川は良いチョイスのようで実は実績がない逆神
普通に世間で優秀と言われてる捕手コーチを連れてくれば1年で変わる。中村武志とかどうなん?
551代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 06:56:49.54ID:Ret5MHPn
ホモッピが何かほざいてるけど
現実問題広島は捕手で困ってない球団
逆にベイスは戸柱も高城も伸び悩んでるけどw
552代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 07:49:19.27ID:u+cpdGgf
人的補償でなく金銭補償にした場合、増井が6600万、大野は1100万が余計に貰えるのか
経済状況的にはオリから金銭、中日から人的だろうけど支配下枠的には両方金銭かなあ
これから外国人野手獲ったらもう支配下68人だし
553代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 07:58:00.03ID:sgdAwPc1
今のちうにちの懐事情はシビアだわ
谷元もダウンさせて残留だし
金に余裕があった頃なら二人とも億出す
ベテランに甘いのは相も変わらずだが
大本営 シーズン中からターゲットに設定し、調査を続けてきた。大野獲得を目指した背景には、投手と捕手の経験バランスがある。投手陣は小笠原や鈴木翔、笠原、柳ら成長を見込める若手が多い。
投手も捕手も同時に育てようとすることには「共倒れ」のリスクがある。そこで若手投手陣を引き上げてくれる存在として白羽の矢を立てたのが大野だ。提示した条件は日本ハムを上回る3年総額2億5000万円前後とみられる。
大野獲得が発表され、中日投手陣は歓迎した。同じ鳥取のトレーニング施設を練習拠点とする山井は「中日はAクラスを経験したことがない若い投手が多い。奨太は優勝したこともある。キャッチャーからの意見を聞けるのは力になる」とチーム力アップを強調。
「岩瀬さんとか僕とか受け入れ態勢はウエルカム。何も心配せず入ってきてほしい」と話した。
同じく練習拠点が同じ田島は「鳥取で野球のことも話すし、ドラゴンズはどんなチームと話したこともある。イメージは湧いていると思うし、すぐチームになじめると思う。ともに協力してやっていければ。間違いなく戦力アップになる」と言い、
「チームメートとして迎え入れるよう、外から来てやりにくくないように、みんなで協力してやっていきたい」一丸で迎え入れる考えだ。
接点がない同性の大野雄大も「岩瀬さんもおっしゃっていたけど、優勝、日本一を経験している。引き出しも多いと思う」と、素直に喜びを口にした
554大阪鷹
2017/12/10(日) 08:01:55.90ID:2ERC0/XK
広島の地元ファンの暴走は鷹の柳田自身の子供の時の話で知ったわ
ギータが子供のころにカープの選手の家なんかに仲間といってサインをもらいに行ったとか言ってたわ
西山のマンションなんかにもいったといってる
555代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 09:55:55.18ID:jRMvs9QD
マジレスすると捕手で一番困ってるのはヤクルトなんだよな…
556代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:01:53.41ID:Ret5MHPn
中村西田居るじゃん
人数的な問題か?
557代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:11:15.81ID:/wrHnA5p
居るだけならどこの球団でも居る
どう考えても戦力的な問題だろ 
558代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:13:38.80ID:yNUFDQ/z
不動のレギュラーいなけりゃどこのファンも不満持つのは仕方ないわな
捕手論争の無いチームなんて近年無いし
荒らしの燃料投下ネタにされがちだが
559代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:17:48.96ID:hst7rq8P
一軍でまあまあ出来るのが2人いるのはまあマシな方やな
560代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:27:59.19ID:Izxe4l8a
そのレベルならどこの球団も居るけどな
561代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:29:55.26ID:nR05PHH9
ヤクルトは中村がギリギリ一軍クラスってだけで後は厳しいレベルだぞ
562代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:29:55.44ID:4g8z4PZ7
阪神にはいないよ
563代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:32:20.67ID:hEoKqm4w
梅野坂本原口いるじゃん
人数的な問題か?
564代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:33:57.84ID:3xQUeqrH
岡崎もまあ一軍出来るレベルではあるかな
逆に原口は現状ブランクが厳しい
565代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:34:40.86ID:Ret5MHPn
個人的には中村の方が阪神の3人よりずっと上の評価だけどなあ
リードが不満なのか?
566代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:42:02.09ID:rc+Zbr+R
大野はもうひとつふたつ話が出てくるかと思ったけど、年俸や今季の盗塁阻止率等見たら仕方ないわな。
567代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:43:38.84ID:Ret5MHPn
炭谷ならまだしも大野じゃな
568代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:45:28.69ID:GU8I6h1L
と言うか谷元の時点で中日とほぼ話出来てる状態だったからな
流行語的に忖度したと言う奴やろハムは
他所にしても人的してまで捕手欲しいと言う球団は無かった
569代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:55:25.75ID:ZStIOMHY
>>565
流石に過大評価しすぎ
570代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 10:58:55.80ID:Ret5MHPn
>>569
寧ろ阪神の3人の方が過大評価だろ
全員レギュラーで過ごしたシーズンすら無いじゃないかw
571代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 11:20:22.12ID:+1nYZxKW
>>563
原口を捕手で経験するのか
572代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 11:20:42.19ID:+1nYZxKW
経験って計算
573代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 11:28:52.21ID:AmBBnkft
中村は水準に達してるよ、會澤より良いしヤクルトは案外捕手いる。
バーネットの扱いあたりで一皮剥けたようだった。
574代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 11:40:32.51ID:vmgnXmnp
なんでいちいちカープの選手を引き合いに出すかなぁ その人を誉めたいのかカープの選手を貶めたいのか気持ち悪いわ
575代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 11:42:01.40ID:AmBBnkft
阪神はなぜか伝統的に捕手育成が下手で選別する目もない。
ノムカツ呼んだ時も山田優勢と言われたが「矢野がいるじゃないか」の一言で勝負はついた。

小林は使って育成すれば良いとは思うが常勝球団は待てないし、扱いをみると頭か性格が悪いのだろうと思う。

中日は混沌としてる。桂は惜しい事をした。達川呼んだのはミスだろう

カープは石原後をどうするかで実は一番層が薄い。白濱が二番手で使える程度は成長しなければいけなかった

ヤクルトは中村と西田の二枚でとりあえずおk、DeNAは3枚で一番層が厚いし質も良い
576大阪鷹
2017/12/10(日) 11:51:41.47ID:KUM3mF5T
達川はコーチとしては有能な部類に入るけどな
現にホークスでは甲斐がGGとベストナインを獲得して日本一に貢献した
577代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 11:58:41.97ID:7fG/CrkF
カープとDeNAってどっちが先に暗黒に戻るんだろうなw
578大阪鷹
2017/12/10(日) 12:01:24.52ID:KUM3mF5T
先にゴミ売りが最下位になるやろ
579代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:04:09.77ID:WnUJ2WCm
中日は地元集めと言うか、地元の奴以外来て貰えないのである
580代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:07:13.95ID:AmBBnkft
>>577
カープはもう暗黒布陣敷いて落ちる気満々じゃん更改も渋いし経営的に総年俸を徐々に落とす気だ
581代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:08:44.69ID:AmBBnkft
>>579
最近は地元の子取れてない。あそこは本社の抗争がそのまま現場に影響してて
おそらく金が出ないんだよ。現体制が崩れれば(超高齢なので)即金入れて大補強するよ
中日はそういうチーム
582代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:10:07.08ID:Ret5MHPn
達川より監督が谷繁だったのに捕手が育たなかったというのがなあ
逆に言えば、育てるべき捕手が居なかったと言うべきか
583代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:13:04.58ID:AmBBnkft
変な練習して桂をイップスに追い込んだじゃん達川は、田中も潰したし
584代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:15:40.96ID:AmBBnkft
実はカープってのも捕手育成は上手くない。水谷、達川、石原と大卒即戦力はいるが
育成で育った捕手というのは印象にない。西山はトレード獲得だし
585代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:17:25.85ID:AmBBnkft
倉とか二番手としても水準以下の捕手だったんだよ
586代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:25:52.74ID:AmBBnkft
石原もここ2年のリードは良いと思うけど、外部評価が低いから2度のFAチャンスでも脱広できなかったし
田尾とか山崎がいうのは癖があって読みやすいらしい。平行カウントから変化球で来るとか、
山アがいうのは石原はイン好きで必ず一球はインに来るのでそれを待ったとか
587代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:28:54.08ID:AmBBnkft
大昔の野球では普通だったが金本や和田さんへの接待リードが惨かったしな
あれは投手が可哀想だった。
588大阪鷹
2017/12/10(日) 12:29:17.89ID:KUM3mF5T
>>583
変な練習って何だ?

その程度で潰れる選手ってのは、身体ができてなかっただけやろ
589大阪鷹
2017/12/10(日) 12:30:55.43ID:KUM3mF5T
交流戦が始まってからはガチで戦うパリーグにセリーグの接待野球が通用しないことを暴露されたからな
阪神戦での川崎のレフトへの流打ちはクソワロタw
590代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:31:25.22ID:7vHGSYbT
>>582
谷繁がいる間に下で腰を据えて次の正捕手育てなきゃいけなかったのに放置してた結果泣きを見る事になった
育成する計画とかシステムを持ってないチームではこういう事になるわな
中村取れてても中途半端な使い方して早々に見切りをつけていたろう
591代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:33:55.58ID:o9AW0ini
>>534
野手は大物いないから仕方がない
592代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:34:40.00ID:AmBBnkft
>>588
カープ式の基地外練習、グルグル回って目を回してからキャッチャーフライ取るとか
593大阪鷹
2017/12/10(日) 12:37:21.20ID:KUM3mF5T
>>592
そんなことずっと前からホークスの捕手陣もキャンプなんかでしてたぞ
594代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:38:23.43ID:AmBBnkft
達川なんか広商で日本刀に乗るとか火をつけた炭の上を歩くとかして
基地外赤貧で基地外に仕込まれた奴だから、カープ伝統のお金を掛けない珍練習が得意なんだよ
595代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:39:55.76ID:AmBBnkft
カープってのは地鶏で失敗したら次は兎とかいうセンスで練習するから
596大阪鷹
2017/12/10(日) 12:39:59.72ID:KUM3mF5T
逆にお金をかけて有効な捕手陣の練習って何なんだ?
597代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:44:31.92ID:AmBBnkft
カープのオーナーのお勧めは廿日市名産のけん玉を使った打撃練習だな
壊れてる打撃マシンを新調しないで、毎年けん玉を薦めてスルーされてた
598代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:46:44.48ID:b00Aacme
本日のポジヤク
ID:AmBBnkft
599代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:47:48.85ID:Ret5MHPn
>>598
違うハマッピ
600代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:49:06.27ID:Mooxk+gZ
中村と西田で大丈夫とか野球知らないのかこいつ
贔屓球団持ち上げたい気持ちは分かるがヤクルトはファンが思ってる以上に捕手事情厳しい
601代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:49:08.03ID:BwqAV8gR
>>588
達川のことだから日本刀の上を歩かせるとかしたんじゃね
602代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:49:21.13ID:+1nYZxKW
>>534
今年はスルーして来年に備えても良かったかもな
603大阪鷹
2017/12/10(日) 12:49:21.34ID:KUM3mF5T
貶すだけで代案の練習法が語れないだけクソですなあ
604代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:50:04.18ID:55nQNbbQ
捕手に必要なのは肩とキャッチングとフットワーク、それから一番大事なのが、体の強さ
日本もやがてメジャー同様、キャッチャーもバッティング優先になるだろ
リードなんてベンチがやればいいんだし
605大阪鷹
2017/12/10(日) 12:50:18.23ID:KUM3mF5T
勝ちたければ強いとこの真似すればいいのに

鷹見からw
606代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 12:59:16.66ID:/7B8SiL9
>>577
ヤクルト「どっちもこっち側においで」
607大阪鷹
2017/12/10(日) 13:02:56.84ID:KUM3mF5T
>>606
山田大をあげたのだから、もうちょっと頑張れよ
608代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 13:03:03.87ID:Ret5MHPn
>>600
西田は野手兼任で守備評価高くないのは分かるが
中村の評価低過ぎないか?
609代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 13:04:38.01ID:AmBBnkft
中村は水準だよ、出てきた頃はバカで有名だったけどカツノリのお陰か成長した
會澤はバカのまんまだから仕方ない
610大阪鷹
2017/12/10(日) 13:06:16.10ID:KUM3mF5T
カツノリってコーチとしては有能なんだな
611代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 13:06:53.79ID:ctUEag0S
今のセリーグって水準クラスの捕手すらいないんだな
612代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 13:07:14.69ID:AmBBnkft
捕手は投手からの信頼性、ベンチ評価ってのも大事で植田バッテリーコーチに
「捕手能力は白濱以下」と太鼓判押されてる會澤がまともな捕手であるわけがないんだよ
相変わらずポロポロしてるし
613大阪鷹
2017/12/10(日) 13:08:52.01ID:KUM3mF5T
つまり大野が竜に入ることは戦力アップになるということやな
614代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 13:21:26.21ID:PLBhMiVN
セリーグの捕手は谷繁・阿部・矢野の頃はパより上だったが
今では並レベルがせいぜいだね

オワコンに近い大野を有りがたがって獲ってるので知れるわ
清水獲るのならわかるけどね
615代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 13:21:41.24ID:+1nYZxKW
>>613
正捕手でバリバリやるとは思えんけどな
616代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 13:23:40.82ID:3oO85oLW
>>614
パリーグ捕手のレベルも大概だからそこは心配しなくていいぞ
617代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 13:30:54.48ID:Ret5MHPn
12球団どこも凄い捕手居ないのに低レベルな次元で煽り合ってもな・・・w
ただ、その中でも中日は酷い部類だから何か気になる
618代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 13:42:03.45ID:GU8I6h1L
だって中日捕手のプロテクト必要無いからなw
619代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 13:50:12.32ID:3aQXFw3/
昔は正捕手ならどの球団も250 5HRくらいは打ったからね
620代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 14:12:05.58ID:u+cpdGgf
尾仲が補償か
621代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 14:22:25.11ID:GrDJOJep
これはDeNAやっちゃったかなw
活躍するで
622大阪鷹
2017/12/10(日) 14:24:50.26ID:KUM3mF5T
まあ、中継ぎ要員やろね
これくらいは覚悟の上やろ
623代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 14:25:31.20ID:Lo3oO4cy
人的尾仲か〜 やっぱプロテクト外れてたのねえ
この投手ファームの奪三振率と四球率がずば抜けていいからこれから伸びそうなんだよな
624代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 14:42:18.57ID:PLBhMiVN
一軍でも凄い投球していた試合はあった
これで安定感出てきたら桑原二世だな

尾仲獲られるなら飯塚の方がまだいいレベル
625代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 14:43:47.52ID:VaccTi1Y
下級生の頃はショートやってたらしいし
タイプ的には1億超えで話題の福山じゃね?
626代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 14:51:58.00ID:WnUJ2WCm
一岡パターンやん
627代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 14:59:15.58ID:SixoS+ca
大和のDeNA入り公示が12月1日で
プロテクト名簿提出期限がそれから2週間後(12月15日くらい)
補償選手決定までが公示から40日が期限(1月9日くらい)

それ考えると今回は10日くらいで決定とえらく早かった
628代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 15:09:12.62ID:PLBhMiVN
リスト見て即決はそれほど多くないよ
629代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 15:22:22.39ID:Ret5MHPn
それだけ尾仲の評価が高いって事か
630代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 15:29:38.31ID:+1nYZxKW
福山みたいには活躍せんだろうが
631代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 15:35:12.87ID:GU8I6h1L
尾仲が余程評価高かったんだな
人的なんて言わば駄目元だし
632代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 15:39:26.80ID:GrDJOJep
須田、三嶋、白崎、乙坂、関根、
ここら辺をプロテクトしたからかな。
633代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 15:47:47.70ID:hH8qRAVU
尾仲が漏れるとは
634代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 15:48:25.21ID:hH8qRAVU
>>627
リストが来たのが土曜日だよ
635代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 15:55:01.69ID:Lo3oO4cy
個人的に佐野恵太が漏れてたかどうかが気になるけど、
元々ファームで好成績残してたし先日のウィンターリーグでの活躍見るとまあ固めてたかなあ
636代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 15:56:26.27ID:fAJKR4Un
誰をプロテクトし誰を外したか。

リストってのはコミッショナーやNPB事務局は中身を知ってるの?
それとも当該球団2つだけ?
637代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 15:59:40.37ID:PLBhMiVN
機密情報だから関係者を増やせば漏洩の可能性が高まるからね
638代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 16:07:14.60ID:0S08tdTu
>>613
そりゃテンパったらバレバレのチキンリードで終盤で試合壊すMMや
期待外れな出来な木下や杉山に故障で育成落とし寸前の評価の桂に
まだ上のレベルで使えない加藤に捕手としての能力は低くないがスタミナが全く無い武山

この布陣に充分な経験あって肘治して盗塁阻止率を改善出来るコンディション調整した大野なら
そりゃ戦力アップだよ。大野も外角多めだけど、場合によっては変えれるからね
今年1番出てたMMは全く駄目だった
639代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 16:16:00.16ID:bv8jRY7z
>>632
そのプロテクトされてたらしいのって、横浜高校とか東六、東都だな。関根は東邦か。そういうのは守って無名校は外すとかって事情が有るんだね。
640代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 16:19:31.92ID:bv8jRY7z
大野もリードの評価は高く無いはず。
どこかのレスで、パは球場が広くて力のある投手が多いから外角一辺倒のリードになりがち。まあナゴヤドームは広いけどね(笑)
641代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 16:23:04.48ID:HL7J0xPc
SBが馬原取られてそれ以降完全に九共大と関係が切れてるとかあったしな
学閥も馬鹿にできない
642代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 16:25:26.12ID:2i0gksH4
>>627
阪神の首脳陣も全会一致で速効尾仲に決まったんだろうな
643代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 16:28:22.58ID:z3BzmAMI
そんな有望な選手がドラフト6位まで残ってたんだな
プロ球団のスカウトでも見抜けなかったのかそもそもスカウトの眼が節穴だったのか
644代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 16:29:50.72ID:0S08tdTu
>>640
外角主体なのは良いんだわ
ピンチではメリハリ利かせられるなら

MMと言う凄まじいクラッシャーがいたから言い切れる
大野はリードタイプ違う武山とのコンビ想定だから
645代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 16:42:37.27ID:PLBhMiVN
>>643
2016年は投手大豊作ドラフトだから
何しろ負け組のない年なんですわ

ベイスは2014年以降ドラフト当たりまくりだから
そこそこの選手をFA獲得すると補償選手の方が将来活躍する可能性はある
だからSBは大物でない限り補償付きFAには参戦しないワケ

このスレの住人もドラフトとの関係考えて欲しいね
FAは諸刃の剣なんだよ
646代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 16:46:38.99ID:kdDLcySn
大物FAだと勝てないじゃん そもそも
647代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 16:49:32.28ID:5vpVGbvc
2軍成績がいい感じの尾仲だったらそれなりに化ける可能性ありそう

横浜はドラ6とはいえ新人とられたら契約金数千万すてたようなもんだとおもうんだけど
そこらへん良いのかな
648代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 16:50:01.34ID:+cApnNc+
完全に一岡パターンだな
三年後逆転してる可能性もあるわ
649代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 16:55:30.37ID:jJt+pu6p
今回の尾仲といい前回鶴岡といいどうしてベイのプロテクトはやらかしてしまうのか
三嶋だの白崎だの出身校考慮してももうプロテクトする必要ねーだろアホか
28人で尾仲は十分守れたはずなのになんなの
650代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 17:05:32.76ID:VaccTi1Y
ボーダー上で尾仲が漏れたのは
高稜高等学校 どこ?
広島経済大学 どこ?

そういう大人の事情だろう
マイナー校なら出禁なっても構わないし
そもそもマイナー校だからそんなことじゃ出禁にもならんだろうし
651代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 17:17:25.54ID:1a8RA0Pq
大人の事情ってことで個人的な予想だけど
おそらく平良をプロテクトしたと思う
巨人OBの高田がGMだし、万が一取られたら色々ダメージ負いそう
652代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 17:17:29.45ID:RquPCM73
>>647
阪神が金銭的保障を選択した場合でも
5000万ほど取られるだろう!

観客動員300万人超
売上高200億円超

の阪神が金銭的保証は選択しないだろうし
誰か取られるのはどうしようもない!
653代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 17:19:10.48ID:AjCxQWli
>>650
>広島経済大学 どこ?

場所ぐらいわかるだろw
654代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 17:19:54.98ID:kq8SmY8x
同一リーグのFAは難しいよな
プロテクトに学歴や順位、スカウト間の力関係が影響するのは間違いないし
655代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 17:25:14.30ID:Lo3oO4cy
>>643
投手の場合はリリーフで使う限定とかなら下位でも結構良い投手が取れたりする傾向あるね
打者に比べて満遍なくチャンスを貰えるからとかもあるのか知れないが
656代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 17:27:42.41ID:TBEloHZJ
>>643
育成から活躍することもあるんだしよくあることだろ
657大阪鷹
2017/12/10(日) 17:35:21.84ID:VTFFUufQ
>>650
広島経済大学出身には柳田もいる
案外、穴場の大学かもな
658代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 17:35:54.02ID:GU8I6h1L
白崎はドラ1だしその辺の事情もあるやろね
659代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 17:37:25.90ID:PLBhMiVN
まあそれだけ有望な選手がベイスに多かったということだな
そのチームがBランクの選手をFA獲得すればこういうことも十分ある

それが嫌ならFA獲得しないことだな・・・
660代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 17:45:19.45ID:QYg45FaD
>>649
鶴岡については戦力外想定だったんだから,プロテクト漏れは当然だったろう

【野球】中村紀、鶴岡ら戦力外ちらつかせての下交渉について、DeNA選手会が説明要求
http://2chb.net/r/mnewsplus/1383404508/
661代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 17:54:42.51ID:RquPCM73
>>654
今回はドラフト6位の選手だしね。

実は金本がドラフト7位で狙ってて
DeNAに6位で取られて悔しい!
とかありそう!
662大阪鷹
2017/12/10(日) 17:59:37.31ID:VTFFUufQ
もちつけ
ウエスタン10勝して勝ち頭のホークスの山田が戦力外になって金銭でヤクルトに行くのが現実だからね
しかも、鷹ファンの多くはこれでよかった山田もワンチャンスあるやろと思っている
尾仲はまだ若いが、近い世代が多いベイよりも阪神の方が伸びしろが伸ばせるかもしれない
663代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 18:10:31.25ID:uBWL+y6/
>>643
上位指名は投手だと先発、野手だと主軸候補やセンターラインを優先する球団が多いから、リリーフは結構下位でも取れる
あと歴代の人的補償選手をみてもリリーフがかなり多い
基本使い捨てのポジションで、ドラフトや外国人のみならず戦力外でも取れるポジションだし優先度は低くなるから 
学閥やドラ1とかでなければ余計に
664代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 18:15:31.93ID:jefnLCNt
当て付けだけで巨人戦投げさせた平良と違って活躍するだろうな

奥村に続くルーキー補償
何となく今年もう一人ルーキー補償がありそう
665代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 18:23:11.64ID:+1nYZxKW
大江は取られたくないなぁ…
666代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 18:27:05.34ID:HL7J0xPc
SBとか過去に取られた人的補償は馬原藤岡吉武と全員リリーフだ
667代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:07:30.70ID:uBWL+y6/
>>666
吉武とかは移籍前も普通にしてたのにな。巨人行って成績落としたけど
中日→西武の岡本もだけど、有力選手多い球団はやはりリリーフから溢れるの出てきて取られるのね
668代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:15:30.76ID:6b3u5m63
リリーフはどうしても漏れやすいわな。どこもスタメンレギュラーや先発、期待の若手を優先するしさ
669代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:27:45.57ID:9raHp9RZ
獲る側も無名校、ドラフト下位の中継ぎっていつでも解雇出来て使い潰せるから魅力的なんだよな

高田は星野の名球会入りパーティーでアマ球界の名門校の監督連中と顔合わせちゃったから
ウチの○○は頑張ってますか?宜しく頼みますなんて言われたらさぞプロテクトリストから外しにくかったろうなw
670代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:31:52.43ID:AB+qhwpC
プロテクト受け取った側が二度見するわな
こんだけフロントも現場もファンも満場一致の人的補償は初めて見たわ
671代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:32:28.00ID:AmBBnkft
仙一が気を利かして金本に探りを入れたんじゃね?「お前、誰が欲しいんだ?」と
672代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:33:17.32ID:AmBBnkft
で、2,3人選ばせて高田に電話してリスト作成とかじゃね?
673大阪鷹
2017/12/10(日) 19:33:33.43ID:VTFFUufQ
これで尾仲が故障でもしてたらどうなるのやろw
674代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:39:04.19ID:XrXoQZy8
デイリー「尾仲壊した」
675代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:42:42.75ID:AmBBnkft
仙一「誰が欲しい」
金本「若い先発いいすね」
仙一「それは無理だろ」
金本「じゃあ三嶋?」
仙一「三嶋は法大だからあかんわ」
金本「じゃあ広島だし尾仲」
仙一「よっしゃ、任せとけ!」

仙一「先輩、金と話をしました尾仲で手を打つそうです」
高田「ニヤリ、そうか判った。いつもありがとうな」
仙一「先輩の為ならこの男星野、いつでも一肌脱ぎます!」
676代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:43:40.67ID:jJt+pu6p
>>670
予想外ではあるが福地や岡本ゴムのとき程の衝撃ではないよ
まだ旬の主力選手を引っこ抜けたときの方が現場もファンも歓迎するだろう
尾仲はまだまだ素材でしかないので過度な期待せずに見守ってほしいね
677代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:45:12.26ID:+8worvRZ
これは完全に阪神の勝ちだな
そもそも今年のFA市場は大和ごときに価値を高く付けすぎ

打撃クソで小技もまともに出来ない30過ぎた守備専なんてFAでとるべき戦力か?
678代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:46:45.82ID:bHcvBWao
いらんかったんやの精神はまだ健在やな
679代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:54:26.47ID:1DUyw68Z
>>677 必要なピースなら取るんじゃないか?守備からの失点を防ぎたいという意味では大和は適任。
左打ちを覚えた事で出塁が増える可能性もある。ただ金額が相応だったのかは、開幕してからだと思うけど。
680代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 19:59:12.94ID:3oO85oLW
西武の補償があとは楽しみだな
ハムはキンセンだろうからな
681代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:00:24.50ID:+8worvRZ
>>679
年俸というか、人的補償なしなら高価値になるのもわかるんだけどね
FAでとるべきか?というより、人的補償とられてまで必要か?という感じ
682代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:09:39.31ID:HL7J0xPc
巨人は人的補償割とやらかす傾向にあるから楽しみ
683代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:12:19.00ID:8vXVq/3r
石川、荒波、後藤は横浜高校がらみのタニマチ、田中浩はラミレスの弟分だから
プロテクトされた。
684代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:14:50.03ID:OtJjzQwO
西武まだ読売から強奪まだー
きめかねてるのかねー?
685代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:18:43.15ID:+1nYZxKW
提出まだじゃ?
686代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:28:16.06ID:cJndWrBi
>>661
マジでそうらしいよ
687代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:33:22.25ID:Ret5MHPn
>>638
>>644
外角メインなのは正捕手なら当たり前だぞ
内角メインの正捕手なんて過去にも存在しないし
688代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:46:34.20ID:BKwEhPEt
>>685
まだだね
野上の公示大和より後だし普通今回のDeNAみたいに1週間かそこらで提出しないしな
689代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:49:45.40ID:R8rAbpSt
補償は最低限リスト予想しなくちゃ
議論できんじゃん
尾仲はボーダーだろ、誰取られても
文句出るわな。

DeNA
28名
井納 濱口 今永 石田
飯塚 三上 京山 砂田
山崎康 綾部 田中健
須田 12
戸柱 嶺井 高城 3
柴田 倉本 宮崎 石川
白崎 佐野 松尾 7
梶谷 筒香 桑原 細川 乙坂 関根 6

漏れ
進藤 平良 青柳 尾仲
国吉 加賀 藤岡 三嶋
福地 野川 平田 熊原

西森

後藤 山下田中浩 狩野
百瀬 飛雄馬荒波 白根
690代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:53:19.30ID:R8rAbpSt
補償は最低限リスト予想しなくちゃ
議論できんじゃん
巨人野上予想
プロテクトは
相手が取らないとかあまり関係ないだろ
聖域もある

◎谷岡
◯戸根▲大竹寛
△増田大 立岡 篠原 リャオ

澤村 菅野 内海 畠
宮國 田原 西村
山口俊 今村 山口鉄
池田 高木勇 田口
中川 大江 15名
小林 宇佐見 2
吉川尚 坂本 阿部
岡本 中井 5
陽 長野 亀井 橋本到 重信 石川慎 6
計28名

漏れ
森福 大竹寛 杉内 吉川光 桜井 谷岡
与那原 戸根 高田 篠原 リャオ
田中貴 河野
寺内 脇谷 山本 柿澤 辻 和田恋 吉川大
増田大
立岡 青山
691代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:55:47.07ID:g3byAQPF
>>662
阪神は投手育成に関してはまあまあ良いからな
ベイスのようにすぐ切り捨てるようなシビアな球団でも無いし期待出来ると思うわ
692代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:56:00.47ID:bHcvBWao
>>681
馬鹿か?
2000万+尾中で大和トレードでとれるわけねえだろ
693代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:57:22.13ID:R8rAbpSt
補償は最低限リスト予想しなくちゃ
議論できんじゃん

大野奨は差額1.100万だから人的補償
十分ある。

中日人的補償予想
◎小熊◯阿知羅▲若松
△丸山、佐藤優、小川

プロテクト28名
小笠原 田島 岩瀬 谷元
又吉 柳 鈴木翔
吉見 岡田 大野雄 福谷
祖父江 浅尾 三ツ間 笠原 伊藤準
16
捕手0
荒木 高橋周 石垣 京田
福田 堂上直 亀澤 溝脇
8
藤井 平田 大島 松井佑
4

漏れ
小熊 佐藤優 藤嶋 丸山
阿知羅 山井 若松 小川
木下拓 松井雅 武山 杉山 加藤 桂
阿部 石川 遠藤
石岡 三ツ俣 谷
友永 井領 野本
工藤 近藤
694代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:58:01.21ID:R8rAbpSt
>>683
ありえない
28名並べてみろよ
695代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:59:41.86ID:+1nYZxKW
アチラ外すのか
696代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 20:59:45.42ID:Y+fEbPvU
ハムは枠いっぱいらしいからBでも金銭の可能性あるんじゃないかね
697代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 21:01:35.12ID:9LIp+28l
その4人は外れてるわw
698代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 21:09:33.10ID:Ret5MHPn
>>695
今回の件を見ても中継ぎは外れやすいから可能性はある
尤も、>>693のリストを見ると石垣、溝脇、松井佑辺りは漏れる側な気がするけど
699代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 21:09:34.23ID:R8rAbpSt
オリ→ハム
増井用 差額6.600万、
ここは金銭のみか。

一応予想しときます
◎海田◯塚原▲小田
△宮崎、佐藤達、山田修

リスト28名予想
松葉 山岡
吉田一 山崎福
東明 金子 近藤 西
小林 山本 黒木 山崎颯
大山 金田 吉田凌15
伊藤 若月 2
安達 西野 宗 大城
岡崎 中島 小谷野 7
駿太吉田正T岡田武田
4
漏れ
佐藤達 佐藤世 鈴木優
青山 岸田
塚原 比嘉 海田 斎藤
山田修 赤間
山崎勝 伏見 飯田
縞田 小島 鈴木昴
園部 宮崎 小田 根本
杉本

海田と塚原、野手では
小田と宮崎が際どい
セナも漏れる

小谷野ナカジを外して
前者を入れると更に2名ブロック可能

岸田と佐藤達と比嘉は功労者だがどの位置に
いるか
700代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 21:11:01.32ID:R8rAbpSt
オリ→ハム
増井用 差額6.600万、
ここは金銭のみか。

一応予想しときます
◎海田◯塚原▲小田
△宮崎、佐藤達、山田修

リスト28名予想
松葉 山岡
吉田一 山崎福
東明 金子 近藤 西
小林 山本 黒木 山崎颯
大山 金田 吉田凌15
伊藤 若月 2
安達 西野 宗 大城
岡崎 中島 小谷野 7
駿太吉田正T岡田武田
4
漏れ
佐藤達 佐藤世 鈴木優
青山 岸田
塚原 比嘉 海田 斎藤
山田修 赤間
山崎勝 伏見 飯田
縞田 小島 鈴木昴
園部 宮崎 小田 根本
杉本

海田と塚原、野手では
小田と宮崎が際どい
セナも漏れる

小谷野ナカジを外して
前者を入れると更に2名ブロック可能

岸田と佐藤達と比嘉は功労者だがどの位置に
いるか
701代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 21:17:03.86ID:GU8I6h1L
改めて思ったのが支配下捕手4人て横浜凄まじいなw
702代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 21:30:07.71ID:tEtRzBWm
ハムは2人とも金銭
703代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 21:35:52.10ID:3oO85oLW
とりあえず増井のキンセンは確保するにきまってる
大野は知らない
704代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 21:45:38.19ID:ZjOTfUvn
尾仲はフォームがイマイチだから一年目で一軍で通用しなかったのに上がり目あるのか正直微妙だと思う
二軍戦で凄かったからどんな凄い奴かと思ったらアーム臭いフォームからのスライダーが武器の投手で安心した覚えが
705代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:09:53.88ID:wj7dUgvL
>>704
Win―Winだよな。ベイも阪神も。
これは双方にとってプラス。
だからベイスレも珍スレも全く荒れてない。

それにひきかえ、野上獲得した時の巨人スレの荒れ方と言ったら…
人的補償でも、高田か大江のどちらかを西武は狙ってるという噂だし、巨人はそれが分かってても、どちらもプロテクトはしないだろうからな。
ベテランやFA加入選手は必ず守るからね。
戦力になろうがなるまいが。
野上入団で大江とか持ってかれたら、巨スレは死ぬほど荒れるぞw
706代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:10:42.00ID:s6SHJHKo
一岡の人的補償だった大竹バカンは、また人的補償で移籍かよ(笑)
707代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:14:35.57ID:wj7dUgvL
>>690
in
森福、大竹、杉内、寺内、脇谷

out
田原、今村、大江、宇佐見、石川

巨人のプロテクトを舐めてはいけない。
708代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:21:08.80ID:aAH5y5pP
現実問題その中でプロテクトされるのは杉内森福やな

脇谷なんか過去に人的取られた事あるしさらに加齢した今回囲われる訳が無い
709代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:28:19.82ID:R8rAbpSt
>>705
28名挙げて見ないと議論出来ない
少なくとも大江は守れる
710代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:30:19.51ID:L1bGDPOP
今回の尾仲の件見たら
やっぱり入団3年目位までは自動でプロテクトされるべきだよ
少なくとも高卒の選手はさ
18歳社会人2年目(正確には1年目)がいきなり転勤命じられるようなもんだろ
それも出戻り不可の転勤だろ
せっかくこの球団で頑張ると意を決して入団しただろうに
親御さんもベイスターズのグッズ買い集めて応援してただろうになー
711代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:33:52.41ID:aAH5y5pP
飯山いなくなったし寺内はハムが人的貰う場合だったら候補になるかな
西武は今オフの動き的に寺内は無いだろうし
仮に取られても寺内餌に若手投手守れたら巨人はマシかも
712代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:40:08.24ID:lV/P03+O
中日プロテクト予想
投手・小笠原、田島、岩瀬、佐藤、又吉、柳、鈴木翔、吉見、岡田、大野、丸山、阿知羅、笠原、藤嶋、小川、谷元、伊藤準
捕手・木下
内野手・荒木、高橋、石垣、京田、亀澤、福田、堂上
外野手・平田、大島、松井佑

和田の時は中継ぎの岡本を取られたから思い切って中継ぎの福谷と祖父江と三ツ間を外した
もし丸山を外したら尾仲の二の舞になる
このメンバーなら三ツ間が取られそう
山井とか浅尾とか若松とか小熊とか藤井を外しても取られるとは思えない
コーチ兼任の岩瀬と荒木はともかく山井と浅尾は外しても吉見はプロテクトしそう
713代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:42:15.49ID:3oO85oLW
>>710
守りたい中堅がいるならFAなんて取らなきゃいいのにと思う
ドラ6ルーキーは守りたいよな普通は
714代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:46:49.84ID:Q/h/FSj0
>>687
インサイドを要所で使える奴かそうで無いかは大きいけどね
MMなんかここって場面で全部外角で踏み込まれたり
715代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:47:33.83ID:9LIp+28l
>>708
現実問題宇佐美まで外したら巨人の2番手捕手誰ってなるレベルだから
も少し現実見ないとマジで
716代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:48:57.27ID:mi5YdIDg
>>676
一番のサプライズは岡本真也だろうな
2005(31) 57試合10勝3敗1S17HP 防御率3.14
2006(32) 56試合4勝1敗1S18HP 防御率3.40
2007(33) 62試合5勝2敗33HP   防御率2.89
和田の人的補償で西武へ移籍

結果的には西武へ移籍して成績かなり落として2年でクビになったけど、当時の成績でプロテクトから外すのは相当リスクがあったわな
717代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:49:23.10ID:aAH5y5pP
若松なんか外したら美味しく頂かれそう
福谷は外さんやろ

ただ、ハムと中日の谷元関連で忖度するならそれなりのメンツが漏れる可能性はある
718代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:49:25.06ID:Q/h/FSj0
>>693
小川は左腕補強が現状0で左腕退団者が4人+福が育成落ち+岩瀬が兼任コーチな上に
小川本人の指数が悪い訳じゃ無いので普通にプロテクトだよ

代わりに外れるのは故障してた溝脇が妥当な線
ハムも狙わないんじゃないかなとも
719代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:50:13.89ID:swrBOTo+
>>714 その内角に決めてくれる投手がいたら、迷いなく内角も使える。投手次第じゃないかと思う。
720代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:50:38.21ID:aAH5y5pP
>>715
あくまで上の段のメンツの話ねw

宇佐美外す訳が無い

中日は捕手プロテクトゼロでいいけどねw
721代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:53:05.28ID:Q/h/FSj0
>>717
そうなるとそれなりに有望だけどホモビ出演をやってた過去がバレた三ツ間が漏れるかも
TDNがハム復帰で他球団の選手マークしに行くのも手伝って余計に

ホモビで話題になって、淫夢と言うコンテンツの元凶になったTDNをわざわざ呼び戻すのは
TDN本人の人柄だけじゃないと踏んでる。そう言った脛に傷持つ選手の発掘要員でもあるんではと
そう言う選手の痛みが分かるって意味で好意的な解釈で
722代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:54:14.90ID:Q/h/FSj0
>>719
MMみたいにどんな投手でも画一化せずに経験生かしたリードしてくれたら
投手陣の能力は引き出せると思う。捕手でマイナス補正な部分も否めないから
723代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:55:09.76ID:Ret5MHPn
>>714
719も言ってるけどノーコンが投げてる時に内角は使いにくい
現状の中日投手陣の投手力が低いからそうなってんじゃないのか
724代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:57:54.66ID:Q/h/FSj0
>>723
一定の制球ある投手の時でもテンパったら外角オンリーになるのは
試合見たら丸分かりなのがMM。あれでは投手陣が不安になっちゃう
現にメリハリが出来る武山がメインになっただけでマシにはなってた

これ考えると大野の加入は数字以上に大きいんだよね
725代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 22:58:19.47ID:R8rAbpSt
>>712
重鎮プロテクトは
取られるだろう取られないだろう
の論理じゃ
ないんだよ
聖域はまず埋めてからの
議論になる
吉見浅尾はリストに入るだろうなら
726代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:02:38.10ID:aAH5y5pP
>>725
浅尾が聖域と言えるレベルにあるかと言うのが個人的に疑問ではある
吉見の方は聖域に足る実績だが
727代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:02:42.22ID:Q/h/FSj0
中日プロテクト予想
投手・小笠原、田島、岩瀬、佐藤、又吉、柳、鈴木翔、吉見、岡田、大野、三ツ間、丸山、笠原、祖父江、小川、谷元、伊藤準
捕手・
内野手・荒木、高橋、石垣、京田、亀澤、福田、堂上
外野手・平田、大島、松井佑

丸山か三ツ間か阿知羅かは本当迷う。祖父江や岡田・小川外したら馬鹿扱いどころか縛り首レベル
名前挙がった右3人どれか持って行かれるかなあ
728代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:03:26.40ID:Ret5MHPn
>>724
違いが多少はあるというのは分かるが、所詮はそれまでの話
寧ろ、リードが良ければもっと抑えられるという事にこだわり過ぎると
捕手を固定出来なくなって誰も育たなくなる危険性もある
729代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:05:27.45ID:Q/h/FSj0
浅尾入れるなら丸山外しかな
いずれにしても、ハムの好みは右なら球速い奴や長身。左はドラが異常に少ないので
これは指数等見ても漏らす投手はいないと判断。そうなると名前挙がった3人の内の2人漏れて
浅尾入れておくと思ってる。浅尾は先発も考慮らしいので阿知羅が危ない
730代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:06:21.33ID:aAH5y5pP
>>727
若松はリーグ代えたら先発で少しはいけないか?とも思うな
プロテクトメンバーはおおむね叩き台に足る面子だと思う
731代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:08:15.96ID:aAH5y5pP
浅尾は当落線上レベルってことか
まず取られんと思うが浅尾守るか守らないかで誰か1人左右されるからそこだな
732代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:08:26.18ID:Q/h/FSj0
>>728
多少じゃないから困るんだよ…松井雅人のリードは極端に偏るからね
リード云々は普通なら水掛け論なんだけど、あそこまで切羽詰まったらテンパられると
投手が不安になる。投手が苦しい時に受ける奴があれだけビビってパターン化では困る

相手としては様子が変わったら外角待ってれば良いから楽だよ
経験がある大野やベテランの武山だとそれが無い。この違いは大きい

簡単な事なんだけど、外角主体と困ったらオール外角では意味が全く違うのよ
733代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:11:34.40ID:Q/h/FSj0
>>730
若松は去年一昨年でそこそこ勝ってるから、環境変えて後が無いようになれば
少し意識低いのが改善されるかも知れないしね

ただ、若松位の年齢で実績もそこそこなら、人的補償の餌よりは
現状足りてない左腕リリーフ取りに使えないかなって思ってる
小熊や佐藤辺りもその候補だけど、実績的には若松が合ってる
出しても良い出自なのも手伝って最有力候補
734代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:12:43.97ID:aAH5y5pP
大野に関しては肝心のニッシリでテンパったのが印象良くないんだよなw

あそこで同格に近い市川捕手がいなければハムは危なかったやも知れん

大野のサブは武山になるのか?、若手育成がががw
735代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:13:38.60ID:R8rAbpSt
>>727
佐藤優を一段高く見る理由は何か
教えて欲しい
危ないゾーンだと思うが
736代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:14:31.42ID:aAH5y5pP
>>733
でも他所も編成ほぼ終わって今残ってる時点でトレードする気が無いか不成立に終わったからだからな

現状は他を守る人的補償の餌要員
737代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:15:45.35ID:Q/h/FSj0
>>735
正直当落線上だけど、投げてるボール自体はモノになればデカイ感が
三ツ間かそれ以上なのがあるしねえ
738代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:16:44.50ID:Q/h/FSj0
>>736
餌にならなかった場合はトレード仕掛ける感じで良いかなとは思うけど
正直このままだと山内コース
739代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:18:17.29ID:aAH5y5pP
しかしこうして見ると成功するかは別にして一軍半の選手達にもそれぞれ特徴があって魅力があるんだよな

そう言うのを再認識できるのは楽しいw
740代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:19:27.70ID:aAH5y5pP
>>738
だから仕掛けようにもこの時期だと今季の編成終わってるので受けてくれる相手おらんw

来季以降の話かな?
741代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:21:24.94ID:Q/h/FSj0
>>740
いないからシーズン中しか無いかもなあ。村田もキャンプで育成アリでならって話だし
いずれにしたって、スカウト部長の中田が自分の嗜好だけでドラフトした影響が編成にも出てるのが…
左獲得の補強は絶対やってくれんとなあ
742代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:22:54.90ID:Ret5MHPn
>>732
そもそも論として今年松井雅の起用が増えたのも
ハナから見ればアホやってるとしか思えんし、
その後武山の起用が増えたのもはっきり言って嘲笑してたけどなw
松井だろうが武山だろうが起用法がアホ丸出しなのは一緒
743代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:24:31.87ID:aAH5y5pP
若松個人で見たら無名の存在がプロであれだけ勝ってるんだしこのまま終わったとしても一定の成功納めた部類ではあるんだよなあ
744代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:30:17.92ID:Q/h/FSj0
>>742
それだけドラの捕手陣がグダグダだったって事
杉山が駄目駄目になって、桂が故障で論外
松井はやはりMMが直ってなかったし、木下は期待外れ
加藤は肩と足だけで未熟で辞めた藤吉は育成だけに論外
ベテランで大野以上に体力無い武山がやったらまとまって来たが
シーズン戦うには不足。大野の加入は数字よりもかなり大きい補強になると思うよ

大野と武山でほぼ固められるし、3番手は一芸主義で加藤や杉山で良い訳で
745代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:33:27.13ID:Ret5MHPn
>>739
1年目から二軍で活躍した選手だから意外だったけど、
尾仲も基本的には一軍半だからな
ピークは過ぎたけどまだ使えるベテランか、
使えるか分からないけど一軍半の若手を選ぶのが人的補償
746代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/10(日) 23:35:15.16ID:Q/h/FSj0
中日で漏れる可能性あるラインで素材的にも狙われそうなのは
佐藤、丸山、三ツ間、阿知羅辺りかな
747代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 00:01:49.35ID:VyWhvc8s
若松は餌要員にするのかな
単純に年齢と実績(しかも貴重な先発要員)みたら食らいついてもおかしくないが、意図的に外すか
当然ハムはスルーするかもしれんが
748代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 00:14:23.36ID:LWh7rXWC
単純に囲ってもおかしくない若松外すことによって他の誰か1人を確実に守れると言う点もある
749代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 01:25:19.13ID:6HGooPB7
ビ?
750代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 03:04:00.72ID:Bo+rUnZ/
福谷なんて外せないだろ
ドラフト順とか大学考えろよ
751代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 07:54:48.75ID:4TwDRECx
意外と祖父江をプロテクトから外すという意見が少ないのが意外だ
祖父江を外しても日ハムが取るとは思えない
三ツ間の方こそ若いから外したら取られそう
752代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 08:37:20.68ID:WKHRh2+B
読売から西武へ人的補償で移籍するのは菅野のじーちゃんかもしれないぞ(笑)
753代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 09:25:15.18ID:tBaBBeK9
相手がハムなんだから高年齢と高年棒すべて外していいだろ
あと捕手 一人くらいとられていいし。
754代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 09:32:50.92ID:srPyUlbA
数年後阪神はエビで鯛を釣った事になるかもしれん。今年のFAは地味と言われるけどこのスレとしては面白かったか?
755代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 09:47:28.85ID:Yjx9Sxda
プロテクト届いて数時間後に決定という異例の速さは非常に面白かった
しかも休日に
756代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 09:57:17.37ID:SIdnrK1Y
高額のロートル外せばいいだけ
給料高い割に成績悪いやつはたくさんいる
メンツもくそもない
757代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 10:15:45.42ID:SJDp3dy6
巨人は割りとプロテクトで若いの守るよ
江藤智や工藤ですらプロテクト外すし
でも高田あたりは外れるだろうけどな
758代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 10:18:49.61ID:SRNUeoNo
>>756
メンツというより本人同意無しでの移籍禁止事項契約だろう
759代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 10:24:57.26ID:/Dm9c0r5
アチラ外すとかもったいな
760代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 10:25:36.96ID:Va/Tn3s9
影響ありそうな選手は事前にプロテクト漏れ通告するからな
761代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 10:36:18.71ID:9u7R84pW
>>757
巨人の場合単純に選手抱え過ぎなんだろうな
若手守ったらFA移籍組が外れるような人数になってる
762代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 10:42:55.15ID:wQtjD8I2
>>761
いや支配下枠はどのチームも70人だが・・・
まあ一岡が漏れた時ほど選手層厚くないからな
今村や戸根あたりか若さ期待で高田みたいなのかだろう
763代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 11:08:12.82ID:0XvX2Con
>>753
プロテクトリスト作成は自分のところの
事情優先、相手の出方なんてどこまで
言っても不確定要素。
だから聖域は否応なしに守られる
764代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 11:11:36.19ID:0XvX2Con
>>751
相手の出方を読む博打は打たない
これ大原則
765代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 11:13:33.30ID:rH1tKOPL
FA出身者によるしがらみってそこまでないのかも
でも入団経緯(自由獲得枠、学閥+上位指名、菅野・長野みたいな経緯で入団した選手)だとプロテクトにも考慮されるのか
766代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 11:18:18.10ID:rH1tKOPL
>>764
実績あるし出したら損かもしれないけど、そこまで大事じゃないなら囮要員で意図的に外すことはあっても
純粋に取られたらダメージ大きい選手に普通はやらんわな
若手に代わりがいくらでもいるポジションや似たような団子状態のポジションは思いきって外すかもしれないけど
そう考えると捕手全員外しは十分あり得る
767代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 11:42:29.02ID:0XvX2Con
巨人野上予想
プロテクトは
相手が取らないとかあまり関係ない

◎谷岡
◯戸根▲大竹寛
△増田大 立岡 篠原 リャオ

凄まじい劣化を目の当たりにしている+
高給取りの吉川光はスルーですよ

澤村 菅野 内海 畠
宮國 田原 西村
山口俊 今村 山口鉄
池田 高木勇 田口
中川 大江 15名
小林 宇佐見 2
吉川尚 坂本 阿部
岡本 中井 5
陽 長野 亀井 橋本到 重信 石川慎 6
計28名

漏れ
森福 大竹寛 杉内 吉川光 桜井 谷岡
与那原 戸根 高田 篠原 リャオ
田中貴 河野
寺内 脇谷 山本 柿澤 辻 和田恋 吉川大
増田大
立岡 青山
768代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 12:00:55.24ID:EdUECJyM
>>767
辻が選べば大竹か吉川光
ナベQが選べば高田か谷岡
鈴木葉が選べば篠原か戸根
769代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 12:04:52.62ID:kSiF64GM
影響ありそうなのは終身雇用うたってる杉内くらいじゃね?
これ漏らしたら今後終身雇用うたってFAできなくなる
770代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 12:09:49.25ID:/Dm9c0r5
杉内は引退してもおかしくないレベルじゃないの 外せないのか
771代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 12:10:36.30ID:HgPxDmem
森福みたいなFA複数年はプロテクトするんじゃないの?
772代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 12:25:00.35ID:ZNa6AFzR
>>553
引き出し多いかな?
773代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 12:32:33.24ID:ZNa6AFzR
>>703
佐達だな
774代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 12:37:19.32ID:ZNa6AFzR
ハムも育成枠使えば
微妙な選手を育成に落として
枠を広げられるのにな
775代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 12:55:51.71ID:SdlYvw6t
>>762
少なくとも巨人以外の球団はそこまでFA加入が多くないから
もし巨人がFA組を重点的に守ったら若手は外れやすくなるし、
その逆だとFA組が外れやすくなるって話では
776代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 13:23:11.45ID:R8R+/afP
>>693
谷元は外すよ。さすがにハムも取れない。
777代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 13:27:34.47ID:Lifi8sSi
>>774
その辺頑固だからね。育成枠でドラフトしないってのは方針として理解できるが、中村勝みたいな来年一年投げられない投手を一時的に落とすのはいいと思うのにな
778代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 13:31:13.29ID:CyMlBdO1
涌井さんがわがままMAX出して国内移籍したいとか言わないかな?
779代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 13:32:09.88ID:7RKiHjht
>>778
ロッテとの契約破棄になるわけだから自由契約になってもっと安くなっちゃうよ
780代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 13:34:18.16ID:WEU/GmLw
大竹西武誕生まだーそれか高木ーーーまだーーー
781代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 13:34:43.67ID:CyMlBdO1
>>779
契約内容は非公開でとりあえず毎年FAできる事は判ったが国内移籍の縛りがあるのかな?
有っても一旦マイナー経由で移籍とかは可能なんじゃね?
今回の舌の根も乾かぬうちのFAにロッテが激怒して契約切るとか
782代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 13:40:32.61ID:ZNa6AFzR
>>776
それはマナーに
反するゾヨ
783代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 13:43:06.87ID:CyMlBdO1
涌井さんは来年もFA出来るというバカ契約結んだロッテが悪い
784代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 13:52:27.56ID:CyMlBdO1
緋鯉会が暴力団との不適切な関係でマツダを出禁になって2chで活動するようになって
うひょ〜スレ潰して、分析スレに常駐してカープ、オ−ナー擁護のデマ書き撒くって
カープに批判的なブログや解説者みつけると炎上させて、炎上させられた角ですらそれが
金になると即座に気がついて、マーケッターが食いついてからの電通得意の媒体広告を通じての
カ−プブームの演出だろ
785代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 14:23:59.48ID:AqtGxBNh
>>768
葉っぱが一番いい選択するわけないじゃん西武素人かよ
786代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 14:26:41.88ID:LpRg6MvK
>>779
??FA宣言したんだから既にロッテとは契約してないぞ
787代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 14:37:13.34ID:dyL/EXWZ
清原の人的補償誰でしたっけ
788代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 14:38:19.08ID:/GH3QDeC
あの当時は人的という制度がなかったはず
789代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 14:43:52.66ID:Va/Tn3s9
人的は前からあるよ
今程プロテクトが少なくなかったからそれこそ碌なのが漏れなかっただけで
前田の人的で移籍した平松は巨人選手の肩書きが無くなったので矢田亜希子にフられてしまったw
790代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 14:44:22.44ID:0UjPG8fT
いや、あるでしょ、一番古い人的補償による移籍は
1995年の日ハム河野が巨人に行った際に日ハムへ移籍した川辺って選手だから
791代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 14:55:23.11ID:CyMlBdO1
>>786
そうか、残るならロッテという言質をロッテが取っただけで原則自由の身か

>FA涌井、残るならロッテ 最優先もちろんメジャー
社長はさらに、涌井の本気度を明かした。「国内他球団には行かないと確認を取っている。
国内ならロッテでやりたいと聞いています。海外にチャレンジしたいのでしょう」。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711080000037.html

ということは裏切りもあると
792代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 16:21:11.26ID:EdUECJyM
捕らぬ狸の皮算用だな涌井獲得は(笑)
793代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 17:13:12.59ID:FGNo+EFk
人的補償で印象に残るのはユウキになってからか
それまでも何人かいたけどもうすっかり忘れてる
794代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 17:36:34.73ID:AQt55zua
西武はやっぱ投手なんかな
795代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 17:40:06.22ID:EdUECJyM
成瀬 14400万円→2000万円

哀れとしか言えんな・・・
796代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 17:49:22.63ID:0UjPG8fT
何がどう哀れなんだよ
契約更新出来るだけ良いし
通算で年俸14億くらいは稼いでるから別にいいだろ
797代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 17:53:54.49ID:c8m8Aq9v
453 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f8a-qmOZ) sage 2017/12/11(月) 17:47:13.00 ID:Xv/ruRsy0
西武・鈴木球団本部長は11日、FAで巨人に移籍した野上の補償について、
巨人がプロテクトした28選手以外で獲得が可能な選手の名簿を受け取ったことを明らかにした。
鈴木本部長は人的補償か金銭のみとするかについて「これから精査したい」と話し
「巨人の選手に迷惑を掛けないようにしたい。(球団の仕事納めの)25日までにはと思っている」と見通しを語った。
人的補償の場合は、手薄な投手陣の補強が濃厚となっている。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171211/lio17121117250003-n1.html
西武は牧田が米大リーグに移籍するためにポスティングシステムの申請手続きを行ったと11日、発表した。
日本野球機構を通じて申請を受けた米大リーグ機構が全30球団に通知後、
譲渡金を支払う意思を持つ全ての球団が30日間交渉できる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171211/lio17121117350004-n1.html
798代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 17:59:50.70ID:4AwL9Nsd
阪神ののように即決め頼むで
799代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 18:00:39.01ID:PSHQwOSN
オリックスのリストもハムに届いたみたいだけどまあこっちは金か
800代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 18:02:43.30ID:RnoSN3Wi
オリックスの金子千尋投手は11日、大阪市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、現状維持の5億円でサインした。(金額は推定)
 今季は27試合に先発し12勝8敗、防御率3・47の成績だった。
801代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 18:43:16.84ID:TNteI7Jc
成瀬は典型的なフライ系で神宮で通用しないのは目に見えてたからな
今江といい見切りうまい
802代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 18:43:49.78ID:4CzKkcia
からくり野上もやばそう
803代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 18:59:49.48ID:xp4DxFhX
東京ドームは本塁打が出やすくヒットが出にくい球場なんだから
ゴロ率の高い選手にとってはかなり適してる球場なんだがな

なぜ野上みたいな典型的なフライボールピッチャーを…
まあ他にいないんだからどうしようも無いが
804代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 19:18:26.63ID:EdUECJyM
>>803
パリーグはセに比べて広い球場が多いから力勝負しやすいリーグなんだよね
特にハムやロッテのフライボールPはセでは要注意

谷元もハムでは32回2/3で3HRだったのが中日では18回で4HR
来年から配球を変えないと厳しい
805代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 19:20:33.73ID:vDHFycOr
>>804のセリーグとは読売を中心とした関東3球団
806代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 19:31:39.74ID:SFWf/hTv
補償あるのにフリーエージェントと言うのは語弊あるよな〜
間接的にフリーにしてないゴミ制度

補償なくして年俸のほとんどを出場給にすりゃ解決するだけなんだけどな

本人評価で実力あって出番が少ないって思う奴らは移籍しまくれば活性化する
807代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 19:32:48.72ID:F4hUO1Md
本人評価→キムショー多発
808代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 20:14:15.17ID:j2/Spzrd
福盛てどうなった
809代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 20:20:39.70ID:gvyUIDjy
>>806
別に活性化なんて求められてないので
810代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 20:25:36.53ID:LSeS5NOj
ヤフオクドーム糞狭くなったけどな
谷元は糞広いナゴドで被弾してるのは本人のせいだろ
811代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 22:17:21.84ID:kSiF64GM
ヤフオクは芝が変わって打球死にまくりで得点PFはリーグ最低らしいな
812代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 22:32:30.82ID:IzmxmKTO
野上大和(笑)
こんな小物がFAで給料倍以上になるんだからそりゃあ選手からしたらこんなうまい制度ないよな
813代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 22:34:49.85ID:gTR4OA2P
誰にでも平等にある制度であり、獲る球団があるのだから利用したらいいのさ
814代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 23:08:34.67ID:S2ck43JZ
>>810
ハムの見切りも絶妙だから
このまま復活しないかもな
815代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 23:16:11.20ID:c62oSpFu
>>814
ハムの見切りなんて結果論だっただけだろ
完全にダメになってトレードされた吉川やトレード後キャリアハイの成績残した糸井がいる時点で見切れてないわな
816代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 23:23:51.21ID:gTR4OA2P
ハムは見切りがいいというよりその選手にとってベストなことをサポートしてあげているというか
まぁそんなかんじ
817代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 23:26:18.90ID:WqomB53e
見切りじゃなくてハムの選手が新しい環境に適応できないだけじゃないかと
818代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 23:38:54.29ID:ad+9XzCS
菊池林とか切り時誤ってるよね
819代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 23:46:59.44ID:S2ck43JZ
>>815
糸井はメジャー云々でもめてただけ
たいていは過渡期すぎてコスパに合わない放出パターンが成功してる
820代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 23:52:55.90ID:+l+UHM0x
吉川という不良債権を巨人に押し付けたもんな
821代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 23:55:12.33ID:XT/S2njL
成瀬はともかく今江はロッテに残ってさえいればまだレギュラーだろうにな
822代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/11(月) 23:57:17.12ID:S2ck43JZ
去年細谷がちょうど今江のOPS7割程度をクリアしてたし
無理だろ
ロッテはうまく切ったよ
823代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:01:38.32ID:JqdtvhAC
まぁ巨人はハムにいい様に利用されてるなーとは思う
824代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:10:49.05ID:9MPjIAwE
>>819
そんなのを例外扱いしてたらいくらでも見切り上手な球団が出てくるわ
825代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:16:40.04ID:URG7lVl7
例えば?
826代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:23:20.61ID:h1fjtdGe
そもそもハムの見切りってなんで言われるようになったんだ?
きっかけになった選手は誰?
827代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:24:07.68ID:ZNGma2Kp
金村とかマイケルとかじゃないのか
828代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:30:09.97ID:h1fjtdGe
>>827
その二人調べてみたけどマイケルは上手くやったなという感じだけど金村はトレード前年には既に落ちてたから見切りが上手く行ったとは言えないと思うわ
829代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:33:07.26ID:R/h55dGN
普通は1年だめでも実績ある選手をすぐ切らないからな
だから見切りうまいといわれるのだよにわかくん
830代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:35:21.11ID:h1fjtdGe
で他には?上手いというからにはもっといるんだよね?
831代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:37:58.15ID:h1fjtdGe
吉川はダメになってから何年所属してた?
武田久はダメになって何年所属してた?
今年ダメだったのに田中賢介はなんで契約延長したの?

見切りの上手いハムは一年ダメで見切るんじゃないの?
にわかにもわかるように説明してくれる?
832代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:38:54.69ID:h1fjtdGe
見切りがうまいというのは周りが言ってるわけじゃなくハムオタが言ってるだけだと思うけど?
833代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:40:09.22ID:qQeJcD3R
まあ本当に見切りが上手いなら中田翔早く追い出せればよかったな
834代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:41:11.23ID:S1bctyIR
>>823
巨人はカモにされてるよな
マイケルとか詐欺だろあれw
835代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:42:40.26ID:qEr0JOs8
金村もマイケルも木元も知らないにわかが発狂中と聞いて
836代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:43:56.21ID:qQeJcD3R
そういや木元もオリックス行ったんだったな
837代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:45:00.68ID:O13Ta3hW
連投できないとゲンダイですら取説知ってた矢貫をトレードで取って案の定なんてこともあったな…
838代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:48:45.03ID:9MPjIAwE
>>835
10年以上前にあった数件だけで今でも見切りとかどや顔してるほうがどうかと思うが?
839代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 00:50:52.26ID:Mgv4awmR
>>824
いくらでもはまだ出ないのかよ
840代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 01:02:37.35ID:eOK4yfJK
まあそもそもFAを取得するような頃合の選手は下り坂に差し掛かる時期が多いし
トレードになるのも大抵落ち目だったりあぶれてる選手だからな
その中でハムは比較的積極的にFAさせたり、トレードを行うから目立つだけだろ
841代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 01:05:57.73ID:RyWzCgFu
金村とか木元は年俸で揉めたのが理由の1つにありそう
842代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 01:09:13.75ID:eOK4yfJK
金村はそもそもその前年に監督批判があっただろ
843代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 01:20:48.72ID:qjeKT2dW
見切りじゃなくてめんどくさいやつガンガン切ってるってだけだな
844代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 01:51:16.84ID:3zGIYYXV
>>809
マジで言ってるのか・・・w
845代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 03:53:02.11ID:hZZsSgcb
>>828
金村の場合実力より造反行為やろ
846代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 03:56:21.14ID:hZZsSgcb
見切りで言うなら森本も信ニも大引もだな
大引は残っても出番が無くなるのがわかりきってのFAだったし
上手かはともかく出番なくなるのを暗示してFAに追い込む手法もあるね
847代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 07:27:39.03ID:+uUC5XzP
ハムで良い思い出がないのは大引ぐらいで
他の選手はみんな優勝も経験してるしそれなりにチャンスも貰ってるから
ハムを恨むことはないんだよな
848代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 07:47:22.78ID:OzwW29Aw
個人的にはマイカ・フランクリンとナイジェル・ウィルソンあたりから上手いと思うようになったな。
でも江尻とか林とか金澤あたりは切った後で活躍してるし
見切ったわけじゃないけど小笠原なんか巨人最高クラスのFA選手だろ?

選手の見切りなんて100発100中なんて行くわけないし、
統計とった訳じゃないんで上手いかどうかなんて誰も分からんw
849代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 07:55:27.57ID:OzwW29Aw
というか他ファンにとって、
ハムの見切りの上手下手なんてそこまで興味ないだろw

だからその手の議論の発信源がハムファン中心になるのは当然だし、
ファンの中で不満が溜まってるわけじゃないなら、まぁ見切りは上手いんだろう

ハムの見切りは球界一ィィイって奴がいるなら根拠示せって思うけどw
850代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 08:00:12.30ID:mjAzVqFW
見切りをいあならロッテもじゃないかな
851代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 08:05:40.40ID:lq/v917E
ハムはベテラン高給取りをどんどん処理していってまた数年後若手が育って強いチームになるんだろうな
上手くチーム運営できてると感心するわ
852代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 08:06:07.68ID:URiW73Lw
チーム総年俸に上限があって、その中でやりくりするってんなら見切りの上手さは重要かもね
853代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 08:27:22.22ID:Ba9PDJEs
リストって年俸書いてあるんかね
嫌がらせで浅尾とか取っても高いし
854代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 08:28:29.26ID:mjAzVqFW
>>851
ドラフトが上手いからね
855代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 08:32:45.10ID:GU7eQ20u
>>850
ロッテは見切りじゃないよ
確変キャラが多いだけ
今江がAランクになる球団とか尋常じゃない
856代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 08:33:49.68ID:k/7GDlQs
リストってプロテクトした28人がのってるのか漏れた42人がのってるのかどっち?
857代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 08:50:37.06ID:SMKu8TM0
マーリンズからフリーエージェント(FA)になっているイチロー外野手(44)について、
代理人を務めるジョン・ボッグズ氏が10日(日本時間11日)、「FA市場が動きだすのはこれから。彼は大丈夫だ」と来季契約に自信を見せた。
同氏は現時点でイチローが日本でプレーする考えがないことを明言。
858代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 09:01:42.86ID:mjAzVqFW
オリさん残念でしたねw
859代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 09:05:19.92ID:0J28uG9O
今更オリックスに戻ってもな・・
ブルーウェーブは無くなったし
860代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 09:25:32.81ID:iiAiVnVV
ハムはBOS(ベースボールオペレーションシステム)を導入して、
過去の選手も含めて運動能力をデータベースに置いて調べたら
高卒が活躍してる。ピークは25歳から28歳。このようなことを元に
選手個別毎判断をしているようだ。
861代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 09:29:32.33ID:DXsAzwuP
単純に親会社の裁量に頼らず予算内でやりくりしてるのはハムくらいしか無いから
見切りの上手い下手というより予算内でシステマチックにやってるだけ
862代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 09:29:35.66ID:3zGIYYXV
ハムの場合は本拠地がクッソ広いから運動能力に欠ける選手は
使いにくいという事情もあるんだろうな
863代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 09:33:41.67ID:k/7GDlQs
親会社が援助してないって他にも
いくつもあるのでは?
864代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 09:36:41.30ID:mjAzVqFW
>>860
要するに30代は落ち目ということなのかな
まあ技術力の向上はあるにしても
865代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 09:53:07.39ID:0J28uG9O
>>864
ハムは弱小から強くなったときは稲葉新庄がいた
二人とも30代だったはず
別にベテランがいなくていいなんてことはないです
田中賢介だってゴミじゃない
ハムは30代の捕手も獲得したし
866代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 10:31:44.57ID:BK+gToIG
>>795
なんで複数年契約期間中なのに限度額以上の減額に応じたの?
867代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 10:37:55.78ID:zZuQOav2
ハムと西武は親会社から広告費として額が決まっている
足りなくなったら自分たちで資金調達する必要がある
868代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 11:00:53.87ID:MXYq+TeC
>>866
今年で終わってるよ
提示額で嫌なら自由契約になるだけ
869代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 11:03:53.15ID:zZuQOav2
あの成績で2千万もくれる職業あるんだな
羨ましい
870代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 11:06:39.12ID:0J28uG9O
来年も所属球団があるだけ成瀬は村田より全然マシ
871代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 11:15:26.72ID:UhZ6JECy
村田はロッテが格安でとればいいのにって思うけどな
5000万以下ならレギュラーじゃなくてもありだろ
外人のひきも悪いしペーニャも切ったみたいだし
872代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 11:45:16.61ID:UwhoKbrd
どうせBクラスなら不良債権切って若手育てながらの方がいいに決まってるからな
不穏分子なんてとてもとても
873代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 12:02:28.14ID:UXn1Ue5o
青木はどうなるの
874代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 12:10:12.22ID:fjN8Z18A
>>856
両方のってると思い込んでた
オフにトレード戦力外育成落ちとかあるし

片方なのかな
875代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 12:20:39.75ID:3H9qmCbr
>>860
そのBOSを蹴った阪神とのトレードはイマイチの結果だったりするのが面白い
876代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 12:20:46.83ID:nukxUmhO
買ってくださる他球団に依存
877代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 12:39:55.42ID:OzwW29Aw
二球団にプロテクトリストを出す場合、
球団によって内容を変えられるだろうか
878代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 12:48:42.81ID:gXu/mp7T
もちろん
879代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 12:50:53.30ID:0J28uG9O
>>875
ハム阪神のトレード無くなったなぁ
糸井今成がトレードを笑い話にしてたわw
880代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 13:41:25.73ID:mjAzVqFW
>>877
OK
881代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 13:51:16.09ID:OzwW29Aw
>>880
さんくす
逆に人的補償を求める2チームが結託して
プロテクトリストを見せあって相手に都合の良い選手を獲得
即トレードってのはルール上有りなんだろうか
882代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 14:20:44.90ID:ctyaZkAG
>>879
糸井はFA移籍してようやくトレードを笑えるようになったんだなぁぁ
883代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 14:38:11.73ID:7A4m/jdm
>>822
普通に今江が優先で同じくらい打つのがいたらファーストじゃないの
その細谷も今年いきなりガクンと落ちてるし前半は1割打てない中村だったし
去年奪われたとしても今年取り返せてる可能性はけっこうあると思うのだが
ロッテ的にはその程度の成績で高額のまま居座られては困るのは確かで間違いでもないが今江側から見れば明らかに大失敗で減俸でも残るべきだったよ
884代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 16:32:57.19ID:l+3aeHmJ
減俸でもって前提がある時点でなんとも言えんな
稼ぐだけ稼いでスパッと辞めるのも選択肢だしな
885代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 18:02:50.10ID:bwwLpElz
今江はロッテの大減俸を受け入れられなくてFAしたんでしょ
ここ2年の体たらくでロッテの正解は証明済み
去年は細谷で今江の分はクリアしてたが今年また
穴あいたのは事実だが今江いても一緒だったろ
ケガしてたし
886代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 19:08:14.70ID:G3VP8Doq
巨人軍のFAには純粋な戦力獲得と同時に示威活動的側面(巨人軍はここまで魅力があるのだよという)も兼ねている。
だから相川や金城でも取った。
887代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 19:10:03.98ID:mjAzVqFW
巨人は迷走しているうちに親会社の業績も厳しくなって終わりを迎えそうだな
2030年まで持つかどうか・・・
888代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 19:20:39.01ID:mjAzVqFW
菅野もか・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20171212-00000023-tospoweb-base
889代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 20:14:54.89ID:DWkdV8G9
>>871
2000本安打っていう面倒なものがあるから仕方ないよな
890代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 20:36:18.03ID:nTtAczw6
巨人の公式スマホサイトの選手名鑑
野上が入り
なぜか
野上が入ってるけど
他の投手は文字が青なのに紫
そして
澤村と高田も紫になってるけど
まさか
どちらかが人的補償!?
891代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 20:37:45.58ID:nTtAczw6
失礼!
その選手を検索すると紫になるだけでした(汗)
892代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 20:48:41.83ID:UXn1Ue5o
菅野が居ないとつまらんわメジャーとかどうでもいいし
893代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 21:19:23.71ID:TdCezajy
菅野はパの球団特にSBが強い上に固い野球するからな
日本一はともかく4年あれば巨人なら一度はセのシーズン優勝はできるでしょう
それでメジャー行けばいいんじゃない
>>889
実際の本人の性格は知らない
ただ言うとおりなので1千万でもどこか拾って!迄獲ろうとしてる球団も待ちなのかな?
ちなみに横浜の濱口が一番嫌な(凄い)バッターだと言ってた
>>881
そんな事したらFA選手獲得したチームには即分かるしアウトじゃない?
そもそもお互いのもらったリストを交換して見せるのもダメだと思う
894代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 21:33:38.58ID:07URtHqe
ハムはあと中田の処理だな
こいつがいなくなれば更にコストダウンもできてチームも強くなる
895代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 21:44:37.49ID:rWZoQodL
>>888
海外いきたいのなら巨人にこだわったらダメだったろうに
アホやなあ
896代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 21:48:21.30ID:HCcdK8tC
>>893
>そんな事したらFA選手獲得したチームには即分かるしアウトじゃない?
>そもそもお互いのもらったリストを交換して見せるのもダメだと思う

道義的にはアウトだと思うんだけど、それって明文化されてるの?
まぁ、狭い12球団内でそこまで揉めそうな手段を取るメリットないと思うけど、
厳密なルール上はどうなのかなと思って。
897代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 21:49:17.53ID:TdCezajy
>>853
それも公表されないとは言え興味あるよね
ある程度の正確な年俸書いておかないと獲る方怖すぎるしw
>>856
金本が尾仲の名前があって驚いた。とあったので
漏れた全員の名前が載ってると思われる
898代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 21:59:15.65ID:kVWX4MnP
野上補償予想は◎谷岡◯戸根▲大竹寛
△篠原、リャオ、立岡、増田大
野手の可能性もゼロではない

吉川光は劣化激しく更に高いだろ、
西武は目の当たりにしている。
今村はギリギリ守られていると見るね。
899代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 22:03:38.29ID:TF0jp/BU
西武は巨人から補償で
セカンドの辻を獲れよ

一番、セカンド辻!
三番、センター秋山!
900代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 22:11:25.62ID:qQeJcD3R
>>897
その金本の驚いた、ってのデマだぞ
901代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 22:14:55.79ID:Ddmc/ddu
菅野は日本でやってくうちにメジャー意識するようになったんだろうな
902代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 22:21:31.53ID:fjhZmlUc
来年再来年と同じ成績なら6億は超えるだろうしそれ以上巨人は出すのかな
最初からメジャー目指して日ハムに入ってりゃ何倍も稼げたのに勿体ない
903代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 22:23:14.39ID:TdCezajy
>>896
ルール上は知らない
ただそれぞれの書類が俗に言うTOPクラスの取引社外秘に属する物だろうしね
あとは詳しい人にパス
>>900
訂正ありがとう乗せられたか
904代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 22:43:18.23ID:bwwLpElz
>>902
ダルも若いころはメジャーに全く興味なかった
アスリートが日本で頂点極めて次の高みを目指すのは
普通の事よ
905代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 22:44:03.70ID:wIgy58hF
サッカー界なんて当たり前のように海外でプレーしてる現在なんだから野球もそういう感じなんだろうな
906代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 22:46:01.15ID:3zGIYYXV
>>902
出そうと思えば8億くらいまでなら出せるんじゃないの
問題は松井の年俸超える事とか、周りとの年俸バランスとかだと思うが
907代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 22:47:33.19ID:owZ+V2GK
>>896
試合中に選手を刺し殺してはいけないとルールブックに書かないのと同じくらいのレベルだろう

コミッショナー裁量で罰せられてもいいならやってみては、くらいな感じ
908代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 22:48:11.42ID:v2Fb1oaR
松井には8年80億提示したが断られた

投手の4年は長いな 東京五輪で金獲ったらメジャーいけばいい
909代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 22:51:23.81ID:owZ+V2GK
菅野は自分で選んだ道だし巨人一度くらいは日本一にしないとね
リーグ優勝は一応二度してる訳だし
910代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 23:00:58.98ID:07URtHqe
菅野なら巨人は単年で10億は出すだろう
以前外人にも出してたし福留にも提示したらしいし
911代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 23:03:32.75ID:owZ+V2GK
WBCで怪投見せた今年売りに出すのが最高のタイミングなのになw
912代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 23:17:53.99ID:LeHgLsjn
>>904
ダルは日ハムを追い出されたんだよw
菅野は読売に入って幻滅した。尾花とか原とか…
逆だろうな
913代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 23:34:50.59ID:7yRzkatH
ドラフト直前に巨人以外ならアメリカ行くと言って顰蹙買ってた(星野「行くなら勝手に行け」)菅野が
巨人に入っても結局アメリカ目指すのかw
914代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 23:37:14.79ID:owZ+V2GK
巨人でやりたいのであって巨人で終わりたくはないって事かもw
915代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 23:37:51.77ID:gXu/mp7T
中日と阪神以外なら入団するとか言って日ハム蹴った男だぞ
916代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 23:43:29.64ID:bjYKcAMv
アスリートなら誰でも最高峰目指すだろ
917代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 23:45:44.98ID:owZ+V2GK
>>916
なら巨人なんか寄り道することないやろって話だ
最高峰に行きたいより巨人を少なくとも入団前は選択した
918代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/12(火) 23:49:43.02ID:noJwMDhO
>>917
十分結果を残すとつまらなくなる
さらに高みを望むのは自然の流れ
つまり考えが変わるのだよ
高いレベルでスポーツしてればわかる話

まっ入団の経緯から小物感は否めないけどね菅野は
4年後だと普通に衰えてるだろうし
919代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 00:07:16.85ID:C5zNfcDM
何にせよ最高峰はMLBなんだから。
野球やって高みを目指せばそこに
いきつく。日本一の投手はどこまで
行っても日本一どまりだからな

この事実さえ論点すり替えて
一部認めないと言うか目をそらす奴は
いるが。
920代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 01:23:13.02ID:bwHEF6uF
菅野なんて自業自得だろ
一茂だってジャイアンツ行かなかったのに叔父がいるぐらいでジャイアンツ以外行かないって言ったわけだからな
かわいそうなんて思うわけない
栄光のジャイアンツで引退しろw
921代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 01:24:19.03ID:bwHEF6uF
よりによって蹴ったのが大谷のいるハムだからな
笑ってしまうわ
922代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 01:24:50.01ID:uD0R6j6e
牧田と平野は需要ありそうで良かった
涌井もあるといいな
パリーグは今年のオフは、かなり流出多かったな
923代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 02:26:59.50ID:zfxwImTU
>>905
基本的にJリーグは日本人出せる年俸の上限が1億だからそれ以上欲しい奴は海外行けというのが方針
924代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 03:35:42.97ID:Brp66G1j
>>894
中田は必要
知らなかった?
925代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 03:53:58.18ID:Brp66G1j
今日ってか、
昨日オリックスから人的補償の名簿が
届いたって言ってたな
926代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 06:28:49.01ID:8dcAexC6
>>894
ハムは中田のチームだから
927代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 06:29:42.03ID:8dcAexC6
畠山が1億2000とか
なんで中田ばかりそういわれるんだろうな
928代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 06:30:00.37ID:j500nw8k
>>917
寄り道かどうかは他人が決める事じゃ無い、本人がどう思ってるか?だろ
お前はただ菅野の入団の経緯にムカついてるだけ
929代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 06:37:07.41ID:topok4D6
>>851
フロントが凄いよね!俺が応援してるチームだったら嫌だけど。
930代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 06:37:22.61ID:llvW0Svc
>>901
親戚のおじさんが退団して、ファーストへ走らない阿部みて、打てない野手陣みてたら普通退団したくなるだろうな

坂本や菅野は巨人を出る喜びを早く味わうべき
931代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 06:40:32.75ID:AdHeAVq/
巨人を出る喜び

ロペス
一岡
大田
坂本new!
菅野new!
932代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:10:34.45ID:rQmTNfDK
>>913
あそこまでバレバレの嘘は見たことないわ
933代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:14:18.28ID:IJmCtTz2
菅野も肉親との関係もあって巨人絶対でプロに入ったけど
プロ特に巨人の実態を見て考えが変わったね
更にWBCも経験して上には上がいることを実感しただろうし

所詮優れた登山家は富士山では満足出来ないのよ
エベレストを見てしまうとね・・・
934代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:16:13.00ID:qX5Qvk3Y
>>927
畠山は5000万でも高いと思うわ
935代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:19:45.28ID:3ruwyidt
>>927
ファンの期待値の違いでしょ
畠山はフルで出て打率2割前半、ホームラン10本前半がデフォだけど中田は3割30本以上求められてるんだろ
936代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:20:55.09ID:pcNoL/Ec
>>928
メジャーに行きたいなら一年も若いうちに行った方かいいってのは理にかなってるだろ
寄り道したからかえって上手くいく場合もあるし寄り道そのものは否定してない
経緯にムカついてるのはまさにその通りw
937代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:23:49.01ID:IJmCtTz2
上原も高橋尚も海外FA獲ってアメリカ移籍したので菅野も同じと思っていたから
やはりなと言う印象しかない
あと4年で菅野も見納めということだよ・・・
938代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:28:26.68ID:pcNoL/Ec
自分は入団経緯踏まえてムカつく以前にそもそもメジャー志向無いんだと思ってたからね
少なくとも昔は無かったかも知れん

入団経緯は大嫌いだけどクレバーなプレイスタイルは大好きだからな
浪人中、常にプロで通用する為にいかにすればいいかを考えて練習してたと言うのはうなったし
公式試合みたいなブランクが一年あるにも関わらずプロ一年目から結果を見事に残したし
一昨年三振が少ないのが唯一の弱点と思ってたら去年いきなりそれを克服したし

頭で野球出来る選手
939代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:40:03.56ID:eg2zwiaN
>>898
西武は傾向的に実績ない選手を
取りにいかないと思うよ

あと菅野は巨人以外拒否の前提なければ当然他球団も指名してるわけで
日ハム入団前提の話は違和感がある
940代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:44:28.40ID:Xui3BXYL
西武はたぶん大竹獲ると思う。
941代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:46:49.65ID:eg2zwiaN
他球団は高確率で入団拒否があると
みていた中で、強行指名したがうまく
いかなかったという話たからね
大谷もそうだがリスクなければ
他も指名するよ
942代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:51:02.37ID:pcNoL/Ec
日本ハムじゃないにしても一年はほぼ確実に早まってたからね
ポスティング認める西武ヤクルトなんかに入った可能性もある
広島ホークス阪神辺りだと少し遅くなる
943代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:52:47.05ID:TG33+wZl
大竹はセットアッパーなら結構やりそうな感じがする
944代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 07:57:18.49ID:/ObarR5P
澤村「俺も巨人以外ならアメリカってドラフト直前にいきなり言い出したけどな」
945代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 08:31:14.10ID:IJmCtTz2
このスレ的には
2021年オフ 
菅野 メジャー
こうなるな

2020オフ〜2021年オフは筒香・山田も移籍するだろうから
セリーグは大きな変革期が到来することになる・・・
946代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 09:07:10.68ID:K8WNo4VP
菅野も行くなら来年か再来年がピークじゃないのかね。浪人してるから4年後だと衰えてる可能性ある。
947代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 10:04:32.83ID:8nAhiYjy
ていうか、ポスティングはあくまで球団側の権利でしか無いんだから
本来は海外FAで行くのは普通の事だと思うんだが・・・w
ポスティングじゃないと遅過ぎるって言われる事自体が
現行FA制度の欠陥の表れだと何で誰も思わないのかと
948代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 10:53:40.48ID:D+LPwyoq
まぁFAで行くのは遅いね
本気で活躍してほしいと思うならFA前に行かないと
949代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 11:12:33.71ID:ll88PeLC
NPBなど経由せず直接メジャー挑戦しとけ
950代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 11:14:27.36ID:bMZOzv3q
メジャー考えてるやつがそもそも巨人に入るな
951代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 11:29:03.67ID:pcNoL/Ec
完璧な制度なんて無いから現実的に今のがベターに近いとは思うけどね
ごくごく私見では国内FAあと一年短縮とルール5的な制度があればいいかもと
現状は人的補償がルール5にほんの少し近い形になってる感じだが
952代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 11:39:31.57ID:5HsFrrbk
中日にFA移籍した大野奨の入団会見が13日、名古屋市内で行われ、新背番号は「27」と発表された。

3年契約で年俸は総額2億7000万円(金額は推定)。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171213-OHT1T50083.html


中日へ日本ハムからFA移籍する大野奨の人的補償について、プロテクト選手のリスト作成が大詰めに入った。
球団幹部が森監督と相談しながら、28人を決める。

日本ハムが金銭補償を選ぶ可能性もあるが、相手側の編成事情に照らし、慎重にプロテクト選手を選定する。
兼任コーチになる岩瀬、荒木らベテラン勢は基本的にリストに載せる方針とみられる。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201712130000351.html
953代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 11:43:33.28ID:/Eb9qCH1
吉川とればええ
吉川ハム選手と自主トレするようだし
巨人からでたほうがええわ
西武も関東だし自宅は問題ない
954代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 12:53:17.41ID:mVGrhts3
FA&ポスティング&アメリカ出納ランキング

18 ジャイアンツ
9 ホークス
6 タイガース
4 イーグルス
2 ベイスターズ
-1 バファローズ wait平野
-2 マリーンズ wait涌井
-2 ドラゴンズ
-4 スワローズ
-7 カープ
-9 ファイターズ
-15 ライオンズ wait牧田
955代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 15:03:20.01ID:thzXn8OP
高校時代の中田のスペックは素晴らしかったがなあ、何であんなになった
956代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 15:07:17.59ID:+iQToeb8
中田が良かったのは高校一年まで
2年で無駄にビルドアップした結果
肩も壊し打撃でも振り回すだけのデブに成り果てた
957代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 17:05:39.81ID:IJmCtTz2
菅野のMLB志向は今後他の選手に波及するかもしれんね
例えば坂本とかね
958代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 17:49:26.69ID:Lqz2RSfD
>>957
投手はともかく坂本クラスではメジャーは無理。
959代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 19:29:06.27ID:QOIhGB/P
>>958
通用するしないじゃなく、志向の波及、影響。
坂本は、今まで行った中でもやれそうな方だとは思う。
960代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 19:31:26.41ID:tSpFa/2h
西岡2世で終わる
961代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 19:54:13.89ID:I72NGeR4
松井稼頭央、井口、岩村
それなりの実績残した内野手はいるし
坂本はこれらと比較しても遜色ない選手でしょ。

あとは適応力の問題で、通用する可能性は十分あるんじゃないの?
962代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 19:58:12.09ID:lo6UpIu5
>>961
ラビット時代+神宮本拠地の岩村は流石に場違い
日本に帰って悲惨な成績で通じなかっただろ
963代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 20:04:32.63ID:C5zNfcDM
>>959
坂本はあると思うよ、突然公言して
行きそうだ。
巨人の全て背負うのは勘弁、とか
思ってそうだな。
964代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 20:05:40.55ID:I72NGeR4
>>962
日本に帰って通じなかった奴が
メジャーで2シーズンレギュラー張ったんだから
坂本なら、なおのこと可能性あるだろ
965代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 20:10:09.56ID:PgGnUs89
>>963

元々兵庫県が出身だから
巨人ブランドに魅力を感じてなければありそうだな
実際にメジャーで通じるかは兎も角w
966代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 20:12:43.71ID:jFV/MPrM
世界的に見ればSSは一番素質が集まるポジションだし、向こうに行って活躍できる可能性もあまりないんだろうけどな。
逆に、投手は打たれてもいいからストライク入れろってきつく言われるから、罰ゲームに近い感覚であまり人気ない。
967代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 20:13:16.38ID:C5zNfcDM
今宮も公言したし まあそれでいいよ。
最高峰目指して行かなきゃ日本は
ぬるま湯になるだけ。
次に出てくる選手は常に楽しみだし。
968代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 20:27:13.85ID:MeFmbs+2
菅野のメジャー志向発覚で
もう日本だけで200勝する投手は出てこないだろうな
出来そうな投手はFAやポスティングでメジャー行くだろう
969代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 20:33:59.10ID:MeFmbs+2
FAで地元の球団に移籍
大野も仲間入り
970代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 21:15:52.41ID:UYcUmJZS
>>968

単純に貰える金額も違うしな。
菅野なんか今のペースだと
後2、3年で巨人には払えなくなるだろ
他の選手との金額バランスを口実に出さなくなりそう
971代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 21:22:06.56ID:j4eGwP5K
涌井って何か続報あったっけ
牧田もマイナー嫌だと敬遠されそうだな
972代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 21:34:44.09ID:WucxKE3T
日本ではピッチャーとサードが長い間花形ポジションだったけどアメリカじゃショートが花形なんだな。あとアメリカじゃサードがサインを出すと桑田が言ってた気がする。なんでショートとサードなのかはわからん。
973代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 21:40:20.96ID:rGtLgc+3
ショートは見せ場多いし、サードはライン際の好捕など華があるからな。肩でも見せ場あるし。
974代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 21:45:26.74ID:dhVbD25Z
坂本なんてメジャーでは無理
まずショートでは使ってもらえん
975代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 21:49:32.43ID:rGtLgc+3
>>974 サードに穴がある所なら可能性はあるだろうけど、率が残せないと即マイナー落ちだろうね。
坂本もそこはわかってるだろうし、巨人にいれば安泰だからチャレンジはしないよ。
976代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 22:16:23.97ID:CWGDqOoz
坂本は巨人に残れば毎年4億以上貰えて、うまくいけば3000本も狙えて
巨人のレジェンドになれるんだから飛び出す必要皆無
977代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 22:32:02.69ID:ZaO0hEpo
日本人野手は投手よりMLBでは成功しにくいからな
坂本も分をわきまえて巨人に篭ってるのが相応しい
978代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 22:42:56.60ID:HXV5M+7/
イチロー青木脂肪したら日本人野手全滅やわ

今後も行くやつなんてめったにいないだろうし
979代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 22:44:09.90ID:qWhQFnjy
イチローも青木もポスティング
やっぱりポスティングで思いきっていかないとな
980代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 22:44:22.80ID:k0i4UN2X
>>976
そのまま引退すれば巨人の監督になれる可能性もかなり高いからな
981代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 23:11:42.16ID:C5zNfcDM
>>976
巨人は知らんが数年行くだけでも
日本ではあいも変わらず数億選手の
ままでいられるだろ。

代謝が悪くなるから一度はアメリカいけよ
982代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 23:16:10.14ID:0s8fP10Y
>>981 オリ中島でも4年総額14億だしな。悪しき前例かも知れんけど。
983代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 23:18:23.13ID:ztf2q4eJ
男村田まさかのメジャー挑戦
984代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 23:24:27.10ID:Iou8sVpE
DeNA浜口、「山口俊の穴」埋めた大活躍の裏にラミレスマジックあり! →検索
985代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 23:30:38.68ID:C5zNfcDM
>>982
だよね
和田毅4億、川崎(彼はもがいて良く
やったと思うよ)も億契約だろ。

同じ選手が何年も何年も好成績で
面白くもなんともない、席を空けりゃ
日本は次の選手が出てくるんだから。
986代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 23:32:24.23ID:h+Wr5Gn4
>>894
お前が必要中田翔
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 3 	->画像>4枚
987代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 23:35:33.91ID:r6Uyo2fX
坂本はそこまでの上昇至高は無さそう。
巨人で.280 15本 60打点 10盗塁くらいの成績を今後数年残し続けたら、年俸も4億程度毎年貰えるだろうし、それで満足なんじゃね?
わざわざリスク犯してまでMLBでプレーするようなタイプじゃない。
でも、それが極めて現実的な選択だよ。
打者なら、イチロー、松井秀喜レベルの力が無いと、リスク犯してまで挑戦する価値は無い。
今のNPBでは、柳田とか山田哲人、大谷翔平くらいだな、成功しそうなのは。
988代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 23:43:02.50ID:yS6o+WOD
「他の人は駄目でも俺ならできる」
このくらい考えてる選手じゃないとMLB挑戦は無理だな、特に野手は
989代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 23:48:04.47ID:jFV/MPrM
>>987
内角打ちが上手い打者は実際あんまりお呼びじゃないんだよな。
中島なんてその部類だったんだけど。
外角を引っ張れるくらい懐が大きくないと。
990代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/13(水) 23:58:49.68ID:oN/Qnddx
そもそも人工芝専用ショートじゃ
まずメジャーの内野は無理
去年確変だっただけで毎年3割打てるほどのスキルもないし
991代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/14(木) 02:40:46.11ID:iMhMgA7w
当時最強ショートだった稼頭央がメジャーであれだと
稼頭央以下の坂本はセカンドに回されて西岡みたいになりそうだ
992代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/14(木) 06:58:40.72ID:D/zMriYb
西岡はメジャー契約で三年の複数年もらいながら
何もかも通用せず二年で逃げ帰ってきたからなあ

あいつは渡米前「メジャーはたいしたことない」とか
「普通に打てる」とかフカシまくっててあの様だから
あまりにも印象が悪すぎる
993代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/14(木) 07:26:27.77ID:VYVbZg7E
70年代の大洋にいた外人が「日本人は野手は駄目だが投手はメジャーで通用する」と
今日の姿を予見してたらしい。
994代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/14(木) 07:42:35.47ID:W5wpipVS
>>992
でも阪神では結果をちゃんと残してるからな。
MLB帰りでボロボロだったのは、現ロッテ監督の井口とか、松井稼頭央あたりか。
岩村は良かった。
イチローは、もし仮にNPBに戻ってきたら、どうなるだろうか?
995代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/14(木) 07:45:41.43ID:+YRSmQIA
阪神で結果出したのってベストナインとった来日一年目だけで
あとは規定打席にすら立ってないよ
996代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/14(木) 07:50:30.80ID:2ux2F+Y8
日本に帰ってから1000本近くヒットを打った井口がボロボロだったって、何の冗談?
997代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/14(木) 07:50:57.09ID:Oou/hNUz
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000064-sph-base
投手とるって
野手をもってかれそう!
998代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/14(木) 07:51:44.23ID:+YRSmQIA
巨人に西武が欲しがる若手野手なんているのかなあと
999代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/14(木) 07:57:42.51ID:A7xKT/o+
岩村が良くて井口がダメか〜
どんな基準なん?
1000代打名無し@実況は野球ch板で
2017/12/14(木) 07:59:43.75ID:+YRSmQIA
楽天の岩村がよかったは草
2年間で46安打だぞw
-curl
lud20250123144404ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1512178628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【2017年】FA・ポスティング総合スレ 3 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 3
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 36
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 13
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 31
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 23
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 35【感想戦】
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part3
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 34【感想戦】
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 33【感想戦】
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 32【西はもっと西へ】
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 30【タテ読み日本一】
【2019】 FA・ポスティング総合スレ
【2019年】FA・ポスティング総合スレ
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 19
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 20
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 10
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 15
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 2
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 4
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 8
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 21
【2017年】FA・ポスティング総合スレ
【2018年】FA・ポスティング総合スレ
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 24
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 26
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 12
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 2
【2022年】FA・ポスティング総合スレ 3
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 22
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 14
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 16
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 7
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 5
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 6
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 9
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 17
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 11
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 27
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 25
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 18
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part2
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 28【タテ読み日本一】
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 29【タテ読み日本一】
【2016年】FA・ポスティング総合スレ3
【2016年】FA・ポスティング総合スレ23
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part23
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part13
【2022年】FA・ポスティング総合スレ
【2016年】FA・ポスティング総合スレ9
【2017年】FA・ポスティング総合スレ
【2016年】FA・ポスティング総合スレ17
【2016年】FA・ポスティング総合スレ19
【2016年】FA・ポスティング総合スレ25
【2016年】FA・ポスティング総合スレ18
【2022年】FA・ポスティング総合スレ 2
【2016年】FA・ポスティング総合スレ5
【2016年】FA・ポスティング総合スレ7
【2016年】FA・ポスティング総合スレ8
【2016年】FA・ポスティング総合スレ6
【2016年】FA・ポスティング総合スレ4
【2016年】FA・ポスティング総合スレ13
【2016年】FA・ポスティング総合スレ11
【2016年】FA・ポスティング総合スレ19
10:45:09 up 23 days, 11:48, 2 users, load average: 9.29, 8.96, 8.91

in 0.14709115028381 sec @0.14709115028381@0b7 on 020600